HP iPAQ hx4700 Pocket PC(その11)
2 :
テンプレ:2006/12/07(木) 21:54:24 ID:???0
3 :
テンプレ:2006/12/07(木) 21:55:01 ID:???0
【モルフィワアッー!ンの由来】
とよぞうに扮した佐川豊秋らがニフティサーブに降臨
↓
「出資金を払え」 「払えば作っていただけるんですね」などの会話を経て合資会社に。
↓
オフで書類をほじくられ、「重い空気だなぁ」などと実況される
↓
湯島の事務所で「アッー アッー!」と悶える
↓
試作機MO19を見せながら出資者にMO25を見せる。「DOS起動しない!」と悶えながら
湯島事務所を閉鎖させる。このあと、メーリングリストと2chで、とよぞうが反省文を挿入。
「アッ、アッ、アッ、アッ!」ととよぞうは破産宣告させながら声をあげる。
↓
弁護士も加わり免責が始まる。ヤラれるばかりだったとよぞうが一転、攻勢に出て、
ASCII24のインタビューに答え始める。小刻みに腰を振りながら、「アッー、アッー、免責!」
と叫んで、官報も勢い良く免責決定。
あとケツに基盤差し込んで 3回まわって「ニョガン」と吠えたらしい。
4 :
テンプレ:2006/12/07(木) 21:56:18 ID:???0
オープンハードでMorphyOneとかいうPDAを作るぞ!って言ったサガワなんちゃらという人が、
大金を集めて豪遊した挙句、破産したのを ふと、思い出した。
集めた金で湯島あたりにマンションを借りて、まいにち上野あたりの有名な天麩羅屋やしゃぶしゃぶ屋で飲み食いして、
漫画喫茶でマンガ読んでいたんだそうだ。
放蕩のかぎりを尽くしたあげく破産した佐川と比べちゃ、ジャンボに失礼だったか・・・。
6 :
テンプレ:2006/12/07(木) 21:59:58 ID:???0
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ МЛ派出入禁止宣言スレッド ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
妄想で粘着を繰り返し、PDA所有&知識自慢披露のつもりが逆に自分の社会性・人間性を
貶める結果となっている、粘着MorphyOne基地外PDAヲタ「モバイル中年」
このスレッドは、氏の妄想やモバイル板支配化の為に立てられたスレッドではありません。
また、その目的を持って、氏本人によって立てられた「粘着荒らし目的」スレッドでない事を
ここに宣言し、「正常なモバイル愛好者による正常な親交と情報交換」のために
粘着モバイル中年ハゲの参加を断固、拒絶いたします。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ МЛ派出入禁止宣言スレッド ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
d!!!!!!!!!!!!
hx4700もこれが最後のスレになりそうだな・・・・
・・・といいつつ、このスレ自体のまま2010年くらいまで生き残っていそうだがw
これを手に入れたらメモリ128MB化&WM5化するんだ〜。
1乙!
WM5アップグレードキット、来週届くことになった。メモリは64Mだw
もさーりなのかどうか、やってみたら報告するよ。
報告するまでもなくもっさりだよ。
俺のはサクサクしているよ。
15 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/12/09(土) 22:57:06 ID:62JrL95v0
>>12 いまごろなに言ってんだ。報告なんてすんなよ。
ビトワが、どうにかなんない以上
お預けだわ>WM5
いまごろとかいわれても、64Mの報告なんてあったっけ。
まーいいや、報告しないで自分だけで楽しむわw
某茄子が出たので、祖父地図で中古hx4700を44k円で買ってきました。
東芝GENIO e830よりも動画のリサイズがスムーズでかつ、コマ落ちが少ない。
さすがATIのグラフィックチップを搭載してるだけのことはありますね。
色も視野角も良好。液晶パネルに良いものを使ってると思われ。
やっと満足できる動画プレーヤにたどり着きました。TCPMPマンセー!
http://www.vipper.org/vip397534.jpg
地図は、結構中古が増えてきたね、
性能では、未だに一番なんだけどなぁ。
性能の退化が始まって安売りみたいな路線に入ったということは、
これでもうPDA市場もおしまいってことだろうね
>>15 ひでーな。
参考にした香具師もいるだろうに。
でもアップデートした方がよかったとか言ってる人もいるから、
使い方によりけりの微妙な変化ってことなんかな。
23 :
肩を叩かれただけで性的快感…「感じやすすぎる病気」に注意:2006/12/11(月) 14:56:51 ID:PPm0d0MP0
・セックスをしてもオーガズムを感じない女性の話を聞いたことがある人は多いはず。
そのような状態を「不感症」や「冷感症」というのだが、性欲はあるのにオーガズムを
感じない場合が「不感症」、性欲そのものを感じない場合が「冷感症」なのだとか。
医学的にはこの2つの症状は「性的快感消失症」として括られ、「性的欲求低下障害
(HSD)」として分類されるんだって。
不感症や冷感症の原因の3分の1は遺伝とも言われているけど、半分以上は人生経験や
環境、人間関係などによる後天的な要因によるものなんだそう(先天的な場合もあるけど)。
またオーガズムを感じられなくて悩んでいるのは女性だけなのかと思っていたら、男性にも
いるみたい。世界で最も広く利用されている医学手引書『メルクマニュアル 第17版 日本語版』
によれば、性的欲求低下障害は「女性の20%、男性の10%に発生する」と書かれている。
イクことができなくて悩んでいるケースは雑誌などでもよく取り上げられているけど、
逆にイキすぎて・・・オーガズムを感じすぎて悩んでいる人もいるって知ってた?
これ、「持続性性喚起症候群(PSAS)」という病気なのだが、とあるサイトの体験談によると、
電車の揺れにいちいち反応して快感を覚えてしまったり、肩を叩かれたり携帯電話がポケットの
中で振動するだけでイッてしまうのだとか。つまりHな気分になっているわけではなく、ただ
日常的な行動をしているだけなのに、性的な快感を覚え続けてしまうというのだ。
PSASは2001年に初めて報告された病気で、患者の数や症例も少ないことから、今の
ところ治療法は見つかっていないそう。原因は精神的な問題や薬の副作用、骨盤血管の
異常・・・など、いろいろ言われているが、はっきりしたことはわかっていない。
公衆の面前で性的快感を抑えられないのだから、この病気を患っている女性はかなりの
精神的ダメージを被っていそう・・・。これを読んで「もしかして私、PSASかも・・・?」と
思い当たった方、医師に相談したほうがいいですよ!
またPSASや不感・冷感症の疑いがあるかもと思った女性は、まずは婦人科で診察を
受けてみて。(一部略)
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2805457/detail
>>24 何気にこれすごいことだと思うんだけど・・・
何で盛り上がらないんだ?
あ、ダウンロードできないからか。
ビトワかぁ。
実際使っている人、どう?hx4700で快適に使えてる?
俺も知りたいなあ。
hx4700でもe830wでもx50vでもリナザウでも快適。
そっか。SSHとかSSLサイト閲覧とかもできるの(ポートの規制一切なし?)?
ブラウザ系はWM2005のほうがいいよね、
ダウンロード開始したら、アップグレードするかな?
ついにビトワが対応したので、WM5を本気で考えたいのですが、
総合的に逝った方が幸せになれますか?
それとも、止めた方がいいですか?
>>33 特にメリット無し。 金出してやるほどのもんじゃない。
まめなバックアップをしない人で、データ消えが嫌な人だけにお勧め。
俺はWM5から戻した。
でも、ドライバーとかもbug/fixしてるし、安定を選ぶならWM2005のほうも良いかと思う。
初めまして。今更ながら、中古でhx4700を購入しました。
早速質問ですが、
家庭内の無線LANに手っ取り早くアクセスする方法をお教えいただけないでしょうか?
無線LAN接続時には、Bluethoothを使うのでしょうか?
宜しくお願いします。
>>36 何かの冗談か?普通にhx4700内蔵の無線LAN使え。
>>36 何を言っているのか理解しかねるが、少なくとも青歯は無線LANとは何の関係もない。
家の環境がDHCPサーバー込みできちんと整っていたら、無線LANをONにするだけで
普通にネットに繋がるはず。
WM5にアップグレードしてみた。
入れたアプリはGSFinderとネフロとUKTenki。
3日経つが、前より快適。
ネフロのメモリ警告もなく、重めのサイトも余裕で開ける。
よく言われているもっさり感はまったく感じない。
WM5、あまりの納期の遅さに買うのを辞めていたが、今見たら
「納品予定日(カート内一括): 正式受注後5営業日 」
となっていた。
どうしようかな、買っちゃおうか。
ロワ製大バッテリとかでも、WM5化して大丈夫なんだっけ。
どっかにレビューサイトでもないもんかな。
41 :
36:2006/12/13(水) 20:58:26 ID:???0
いえ、ネットに繋ぎたいのではなく、
フォルダ共有するためにLANに接続したいのに、
設定を変えてもうまく認識してくれないのです。
ネットワークの設定…云々、と出てきますが、
ダイヤルアップなんたらこんたら…と出てきます。
どこか設定する場所が違うんでしょうか?
ちなみに、ネットはWiFi接続で使用できます。
>>41 悪いが、エスパーを探しているなら余所当たってくれんか?
>>41 無線LANをONにすると設定できるようになるよー
>>41 sambaとかで繋ぐなら GSFinder+ とかでネットワークドライブを使えるようにしないといけない。
Windowsの共有フォルダもsambaの仕組みを使っている。
FTPでいいんじゃないの?
>>41 無線LANを有効にして、アクセスポイントに設定された通りにSSID他の設定をする。
LAN内のPCの共有フォルダにアクセスするには、ファイルエクスプローラの開くを
タップし、「\\PC名」を入力する。ユーザ名とパスワードを聞かれた場合は入力する。
成功すると共有リソースの一覧が表示される。
>>44 samba全然関係ないじゃん。
>>45 LAN内でftpなんて冗談だろ。
ようは、PDA以前にネットワークの問題だからスレ違いだよな・・・、
というか4700に限ったことじゃねーし。
hx4700をうっかり水没させてしまった。
水中でも平然と動いているから一瞬「Sugeeeee!!!」と思ったが、2,3秒でショート。
急いで掬い上げて乾かしてみたが、バックライト周りが逝ってしまったらしく
一応正常に動作はするものの、常にバックライトが付きっ放しになってしまった。
もう駄目だな。ハァ…。
49 :
41:2006/12/15(金) 00:03:03 ID:???0
みなさん、お手数おかけします。
まず、アクセスポイントに設定された通りにSSID他の設定…でチンプンカンプンです。
こんな頭の悪い私ですみません。
なにか参考になるサイトをご存知でしたら教えてください。
50 :
12:2006/12/15(金) 00:28:56 ID:???0
64M hx4700でWM5にしたモノだが・・・なんかActiveSyncで接続できなくなったぞ。
結局クリーンリセットか?
メモリ的には64Mでも問題なさそうだが、ときどきもっさもっさすることがある。
それを乗り越えれば、なぜかさくさくw
つーか、なんでASでエラーが出るんだ。
hx4700に限らず、WM5機全般においてよくあること<ActiveSyncで接続できなくなったぞ。
え、まじ?
それじゃ母艦と同期できないじゃん・・・ぬるぽ
53 :
12:2006/12/15(金) 00:37:11 ID:???0
あ、52もオレね。
ちなみにAS同期できなくなったときには、
・スタートメニューからプログラムが開けない
・GSFinderでなにも表示されない
という症状になる。
ところでWM5入れた人、クリーンリセットってどうやってる?
>>53 なるほどwそっちの症状か。
それはhx4700の標準SIPがいつの間に別のものに変わっているんだ。
ただちにPocket Tweakなどのソフトウェアで元通りにしたまえ。
55 :
12:2006/12/15(金) 01:06:03 ID:???0
うお、そうだったのか。すげーうれしい情報だ、ありがとん。
思い当たることは1つあるぞ。といってもクリーンリセットしちまったんだけどね。
ちなみに書き忘れたけど、クリーンリセットは予定表+連絡先+メール+リセットでやってるんだが、
これであってる?
>>49 まず,googleの使い方から覚えた方が良いと思うから、
初心者板に行けば?
>>55 WM5アップグレードキットの取説に書いてあるだろ。
割か?
>>53 PC側、ActiveSyncのバージョンは?
同じく、OutLookの種類とバージョン
59 :
12:2006/12/15(金) 21:42:21 ID:???0
割ってあれか、いわゆるコピー品か?ちゃんと買ったぞ。
取説はなにやらいろいろ書いてあったが、最初のところだけちらっと読んで、
どうせたいしたこと書いてないだろうと読むのやめちゃったんだが・・・11ページに書いてあるな。
すまん、読まないオレが悪かった。
>>58 ASは4.2、Outlookはアップグレードキットに入ってた2002。使ってないけど。
現状、一通り環境設定終わって64MBでRAM半分ちょっと使ってる。総合的に見て満足だ。
なにより54に感謝。
俺は54だけど、もうすでに初期化したのなら俺は役に立ててないよ・・ごめん。
なんで必死に否定してるんだろ
ほんとに割れなんだな
否定してるようには見えないが・・。
63 :
12:2006/12/15(金) 22:05:49 ID:???0
>>60 いやいや、標準SIPが変わるとおかしくなる、ってところで、ComPOBoxを標準にしたのに気がついたから、
クリーンリセット後の再構築もちゃんとできたのだ。
理由がわかったので今はATOKで快適に使ってる。
おれには64MBでも十分だ。
hx4700をPPC2003からWM5にするメリット・デメリットって何?
実際に替えて使ってるユーザの視点で教えていただけるとありがたい
人に聞くようなことではないかと。
>>65 俺的視点
メリット>>>デメリット
メリット
電池切れてもデータ消えない
デメリット
内蔵フラッシュメモリがシステム領域になる
お気に入りのソフトがWM5で動かない。
>お気に入りのソフトがWM5で動かない。
kwsk!!
69 :
67:2006/12/16(土) 22:20:12 ID:???0
>>68 RealVGA化するとDevStateの表示が崩れる。
PocketPuTTy上でVGA Large Keyboardを使うと0が入力できん。
POBox VGAだとちゃんと入力できるんでそっち使ってるけど、
Large Keyboardの方が使いやすいのよねぇ・・・
WM2003の時はVGA化しても問題なく動いてた。
まぁどっちもVGA化しなけりゃ関係ない話だがね。
ソフト互換に問題あって、メリットは「電池切れてもデータ消えない」って・・・
なんかほとんどいいとこなしじゃん
hx4700はバックアップ電池を内蔵してるから、相当放置しとかない限りまず電池切れで消えること無いし・・・
WM5.0は、何もしなくてもリアルVGAにはならんの?
あいかわらずQVGAの拡大表示???
なんのためのWM5.0なんだか。
>>69 >RealVGA化するとDevStateの表示が崩れる。
これはどうしようもないな・・・作者にスクリーンショットを送ってどうにかしてもらうほかない。
>PocketPuTTy上でVGA Large Keyboardを使うと0が入力できん。
これは何らかの解決法があるはず。
WM5は不便なだけだな
そんなこともないよ。
と思うことで、勢いあまってWM5.0にアップデートしてしまった自分に言い聞かせてるよ。
俺は128MB化とWM5化を両方やることで、今あるPDAの頂点に立たせたよ。
>>77 結局RAM128化はWM5にするんだったら完全に無駄な投資なんじゃね?
128の方がいいって言うのは2003までのユーザーの妄想だよね。
そうでもないよ。
>>78 もっさり感が解消されるとか?
でも、システム領域をRAMに割り当てなかったりするから、2003より積極的に使おうとはしてくれないんでしょ。
128化したWM5はかなりいいのならWM5化したい。
おいらはもう128化していて、2003でのメモリー不足はそもそも解消されているだよね。
聞けば聞くほどメリット皆無だな<WM5
うん。皆無。メリットを体感できる人のみアップグレードすればいいよ。
人に聞かないとメリットがわからない人はアップグレードする価値ないと思う。
体感しようにもアップグレードしないと体感しようもないと思うが?
そこで俺が
アップグレードしたら後の祭り。
後悔先に立たず、ともいう。
新しい物についてこれない爺さんはアップグレードしなくていいと思う
アップグレードしても元に戻せるぜ?
元に戻した人多数。
せめてデフォでリアルVGA化してるとか、OfficeのPCとの互換性のグレードあがってるとかあればよかったんだが・・・
いや、大多数。俺は元に戻さないけど。
ダメじゃん
自己満足するしかどうしようもないな
「俺はWM5にして良かったんだ、きっと良かったんだ。いや絶対に間違ってなかったはずだ。」と
自分に言い聞かせるしかないね
うん。俺はWM5以外受け付けない体になってしまったからしゃあないさ。
おれは近いうちに販売終了になると踏んで、とにかく注文したぞ。
RealVGAじゃないのはちょいとだけ痛いけど、PIもPBもVGA対応しているから
それほど不便は感じないしな。
バッテリカバーがだいぶ傷ついているのでそのカバーのみ購入したいのですが、
どこか売ってるところを知りませんか?
95 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/12/17(日) 14:24:48 ID:a1AvunaB0
そうですかorz
では、どうすればカバーを入手できますか?
標準バッテリを買えば標準バッテリ専用カバーがついてきますか?
つ【サポセンに電話】
d!
今電話してみます。
遅い遅いといわれてるが、動画で見せてもらえるところある?
100
101
102 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/12/17(日) 22:29:24 ID:ttRmcum00
サポセン ではなく ダイレクト で販売しています
注文書を郵送しますので 手元に届くまで2週間ぐらいですよ
ダイレクトですか〜。ありがとうございますm(___)m
いくらかかるんでしょうか。
104 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/12/17(日) 23:05:06 ID:FpcAAo6H0
もう感謝感謝です。早速注文したいと思います・・。
youtubeで、wm5化(ただし英語版)したhx4700の映像があるが、あれは爆速だね。
なんでなの?あんなに速いの?アレだったら十分だと思うんだけど。
速いには速いらしいんだが、ときどき激もっさりになることがあるらしい。
しかも一度その状態になるとリセットするまで直らない。
>>106 英語版は高速。
日本語版は超低速。
設定のタブ切り替えすら遅くていらいらする。
とにかくすべての動作が重い。
PIM系は猛烈に重い。 Pocket InformantはWM5より起動がかなり遅い。
大多数と言う割にはこのスレに一人しかいない・・
>英語版は高速。
マジかよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
英語版ほしす
>>110 でもyoutubeの動画ほど早くない。 あれはウソクセェ。
Today空にしても、あんなスピードでない。
訂正
誤
>Pocket InformantはWM5より起動がかなり遅い。
正
>Pocket InformantはWM2003より起動がかなり遅い。
いんちきようつべ動画か。
じゃあ英語版をわざわざ入手する必要はなさそうね。
ちなみに今はWM5日本語版の状態。
うちのはようつべ並に高速だけど
普通にアップグレードして普通に使っている人はここに書き込む必要はないから、イイと書く人は少ないよね。
ま、大多数はアップグレードのことを知らないってのが実情なんだろうけど。
知らない方がおかしいよ
ここを見てる奴なら、絶対知ってるだろ。
WM5化した後もずっとここはみるだろうから、かなりよかったら、
「おまいらwm5.0にしる」って絶対逝ってくれるだろう。
それはどうかな・・
WM5のメリットを聞いてくる人がいるのにおすすめするはずもなかろう。
は?
は。
随分天の邪鬼な人がいるスレはここですか?
いいえ。
このスレやネットなどを見てみても、WM5のメリットや変えたほうが良いのか
ハッキリしてないから、こういう流れになっているのだろう
つまりWM5は非常にビミョーってことだろ
WM5のメリット
バッテリ抜いても中身が消えない
WM5のデメリット
標準で、バックアップツールが無い
あとは好みの問題なので、好きに汁でFA出していいでしょ。
おまいらWM5にしるっ!
なかなか日本語版WM5が出ないから、仕方なく英語版WM5にしたんだが、
結果的には最良の選択だったのかな?香港で128MBにRAM増設もしてるし。
自分はカバンを床に落としたはずみでメモリ初期化した事があったのでWM5にした。
128MB化したhx4700をWM5アップグレードしてみたけど、
時々激もっさりになることがあり、リセットしないと直らないね。
このもっさり度はN901iC並。これがなければなぁ・・・、と思う。
日本語版のほうは
HKEY_LOCAL_MACHINE Services NavPoint
削除でも改善されないんかね?
やってみて、結果を報告するよ。
前スレだけど一応
825 :720:2006/10/06(金) 06:40:33 ID:???0
日本語版でこれやってそこそこ快適に使ってる
1.Flash書き込みプロセス優先度レジストリを削除
キー削除 HKEY_LOCAL_MACHINE?drivers?Builtin?StrataFMD?CompactionPrio256
キー削除 HKEY_LOCAL_MACHINE?drivers?Builtin?StrataFMD?CompactionCritPrio256
2.NavPointサービス設定削除
キー削除 HKEY_LOCAL_MACHINE\Services\NavPointService
2.フォントキャッシュを16384に
HKEY_LOCAL_MACHINE?System?GDI\GLYPHCACHE\Limit=16384(10進数)
3.ディスクキャッシュを4096に
HKEY_LOCAL_MACHINE?System?StorageManager?FATFS?CacheSize=4096(10進数)
HKEY_LOCAL_MACHINE?System?StorageManager?Filters?fsreplxfilt?ReplStoreCacheSize=4096(10進数)
ClearTypeはデフォルトのまま無効にしといた方が速い。
ClearTypeは有効にしたい・・・
>>123 一応それ全部やった。時々もっさりするのは相変わらず。
時間ができたので、とりあえずWM2005化した
>>132 も適用、あとは寅の150倍速の4GB購入するので、
どれくらいの使い心地か色々やってみる
>132
これやったとき
StrataFMDとか気最初のうちがつくと復活してて、何度も消してた。
リセットの仕方悪かったのかもしれないけど(書き込み完了前とか)
最初のうちがつくと → 最初のうち気がつくと
>>123あてだろうと思うけど。
トランセンドの4GBは使い勝手最高だよ。速度速いしこんな満足なSDははじめて。
いや、SDカード。型番は「TS4GSD150」
スタート‐設定‐システム‐メモリ‐実行中のプログラムにActiveSyncが
勝手に並んでいます。終了しても、しばらくすると勝手に並んでいます。
私の設定がおかしいんでしょうか?
>>140 PCと繋げているというオチじゃないよな
>>140 WM5化してるんだったら
それは仕様だから気にするな
144 :
134:2006/12/27(水) 19:53:28 ID:???0
2,3日使ってみて気づいたこと
とりあえず、急激に重くなることはない(あくまでもいまのうち)
>>132のやつもやった
ただ
ATOKで入力できないアプリがある(某カタログビューワー)
画面ライトOFFしても、青歯AVRCPで操作すると、
画面ライトONになること使えねーorz
ただ、pocketplayerからMortplayerに変更、自動ライトoffでなんとかってところ
>>140 ぐぐれば対処方あるよ、デフォだと周期的にMicrosoft Exchangeに繋ごうとするから
架空の鯖登録した後削除でok
145 :
134:2006/12/27(水) 20:57:52 ID:???0
スレを再読み込みして気づいた。今のはなかったことに。
>>139 有難うございます。
独自仕様で2GBオーバーの製品を出していたんですね。
(今はラインアップしてないようですが。)
勉強になりました。&有益な情報有難うございました。
149 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/12/31(日) 18:08:55 ID:robO4+V50
すいません、質問させてください
本日ThinkOutside Stowaway Universal Bluetooth Keyboardを購入したのですが
hx4700での入力で戸惑っています。
文字入力のために
マニュアルに従いIMEを切り替えようとしても
切り替わってくれません。
全角文字入力とカタカナ入力だけは切り替えが可能なのですが
半角文字とひらがなに切り替えられないのです。
同じような現象になった人がいらっしゃいましたら対処方法を教えていただけませんか?
>>149 日本語ドライバは糞
US版に変更汁!!!
んで、IME切り替えはIMEToggleというアプリを用いて
ホットキーで割り当てる
なんか、今年初カキコかよ
ということでWM5まぁまぁなんで、これで使い続けてみる
ネフロの3.4も無難に動くし、opera起動後に起動してもハングしなくなった。
ほう?
153 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/01/08(月) 18:19:36 ID:ZS4jvAp30
ビトワに対応した事で最後の障壁が無くなった。
WM5 すごくいいよ、やっと安心して使えるようになった。
154 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/01/14(日) 01:11:41 ID:oyQVVyIV0
4GBのマイクロドライブ認識できません。。。。
相性が悪いのか・・・??
頭が悪いんじゃね?
6GBのMD普通に使えてますがなにか?
4GBと6GBのMDと8GBのCFは使えてる。
MDとCFって実際使いくらべて、読み書きの体感速度とかはっきり違ってる?
消費電力とかも大きく違うのかな…
自分は4GBのMD持ってるけど、明確に違うのなら8GBのCF買おうかなと思って
4GBのSDと8GBのCFで完全画像・動画ビューア化
マイクロドライブを買う利点なんて何一つ無いね。
>>158 立ち上がりにかかる時間が違う。以前はMD使ってたんだけど、使える
ようになるまでに数秒かかるのでCFに替えた。パソコンでの読み書き
時間は、まあCFの方が早いね。でも2倍とかそんな違いじゃない。
>>160 自分は6GBだけどすぐ使えるけど、I/Oのだけど
>>159 個人的に動画とかでかいファイルはMD使ってるよ
まぁ買ったときは、CFとかよりも容量でのコストが全然違ってたし
読み書きは早いとかは感じない程度、消費電力はどーだろう
無線LAN使ってるような消費の仕方はさすがにしない
>>160 寅の4GBSDでそうなる、認識するのが遅いとか
見失ったりとか、初期不良かなぁ…
組み込み用のマイクロドライブなら、iPod miniに入ってた奴みたいに
PCカードスロットの規格を満たしていないやつがあるから、
出所がはっきりしないと何ともいえんよな。
164 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/01/22(月) 00:28:07 ID:zpskreZW0
ゲームパッドをつけたいんですがbluertoothでいいの売ってませんか?
ブルァトゥース
若本規夫か?
166 :
158:2007/01/26(金) 16:47:10 ID:???0
CF8GBを購入。×130となっていたけど読み書きはMD4GBと大差なし
計測して改めてSDの良さがわかった
SD持ってるのはTranscendの4GBだけどCFの4倍近いスコアを叩きだす
CFはノーブランドのだけど虎だったりしたら速いのかな
おまけに注文してたWM5アップグレード到着
VGA化などなかなか一筋縄ではいかない
何回もクリーンリセットしたり試行錯誤してる今が一番楽しい
167 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/01/30(火) 23:14:14 ID:DiZ8WcSm0
bluetoothのマウス使ってる人いますか?
いますよ。
HPのPDAって新しいの出てるのにスレないの?
4700っていうのが一番人気ってことでok?
HPの新型は、どれもこれもQVGAの3.5インチとかで話にならん。
CPUが速いわけでもないし、ぶっちゃけハードウェアとしては全然進化してないぜ。
まあhx4700が一番人気かどうかは知らんけど。
hx4700の後継機は出ないんかなぁ。
51v買わんとだめか。
画面の広さとバッテリー容量はこっちがいいんだけどね。
次の機種はWM6に合わせて出すんかね?
DELLもしばらく出てないよね?
とうとう16GBのCF出たね。値段も相応だし買ってみるかなぁ・・・。
だが果たして使えるのかどうか。
唐突ですが質問っす。
hx4700で再生する動画やMP3のためにBluetoothヘッドフォンが欲しいのですが、
何がおすすめでしょうか。
いろいろ調べてみたのですが、どれも一長一短なうえにhx4700で使っているという
報告がほとんど無いので心配で・・・
・音質は気にしない。ノイズも気にしない(途切れは困りますが)
・音漏れしにくい
・他のBluetoothと接続する予定なし。携帯との連動もなし
・頭が大きいほうなので、調整できるものを。耳が弱いので、耳掛けじゃないものを
・値段不問。トランスミッタをセットでも可
・生産中止になっていない、現時点で新品が入手できるもの
なにとぞよろしくお願いします・・・
AKU 2.3.1ベースのアップデータを出してくれるだけでいいんだけどなあ・・・
178 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/02/09(金) 19:40:48 ID:zaL8AOAq0
>>175 私も
>>176と同じくVGP-BRM1(SONYのBluetoothオーディオコントローラ)
使ってる。
ヘッドホン自体はGOLDEN-DANCEのAUDIO-BONE MGD-02という
骨伝道ステレオヘッドホン。
ネックバンド式だし、こめかみにあてて使うやつなので、
耳に負担はかからない。
もっとも、私はhx4700、デスクトップPC、VAIO TypeUと使いまわしてるが・・・。
骨伝道って音質はどうですか?
使ったことないし、想像つかなくて(^^;
もしかして: 骨伝導
>>175 漏れはhp純正とmobilecastのmClip、CREATIVEのCB2530を持ってるが
今はCB2530が殆どメイン
mClip等の受信機別体式を除けば今の所唯一の密閉式なので
極端に音量上げない限り音漏れは殆ど無い
あと単4電池を使うのでバッテリーの将来性や汎用性も高い
それにペアリングも凄い楽、パスキー入力も必要ないし
見た目はチャチだけど結構作りはしっかりしてるので
多少乱暴に扱っても平気
欠点は重くて折り畳みができないので嵩張ること
182 :
178:2007/02/09(金) 22:42:07 ID:zaL8AOAq0
すまん、「骨伝導」だw
>>179 最初、少々「こもってる」かな?って感じだったけど、
振動体(?)のあたる位置とかうまく合わせて、
慣れてくると違和感無くなった。そんなに悪くはないと思うよ。
さすがに「高級音楽専用品」とかと比べるとあれだけど・・・。
耳を全く塞がないので、耳たぶや耳の穴まわりなんかも痛くならないし、
頭の中に直接響いてくる感じが好きw
あ、
いくら骨伝導といっても、あまりボリュームを上げすぎると音漏れはするので念のため。
>>182 骨伝導でしたね(^^;
参考になりました。
う〜ん。。。試してみたい(w
184 :
175:2007/02/11(日) 16:55:22 ID:???0
みなさんアドバイスありがとうございます。アク禁でずっと書き込めませんでした。
とりあえずCB2530W、注文しました。6980円ならお試しかな〜と思って。
VGP-BRM1はコードの呪縛から逃れたくてのワイヤレスなので、ちょっと・・・
185 :
175:2007/02/12(月) 12:58:07 ID:???0
今日届いたので、早速試してみたのですが・・・>CB2530
接続ウィザードのハンズフリー/ヘッドセット設定で、hx4700側が
CB2530を認識はするのですが、そのあと「サービスが検出できませんでした」と
なって、先へ進めません・・・
説明書はクイックスタートガイドしかないし・・・
誰かわかる人、ご指南お願いします〜〜〜〜
186 :
175:2007/02/12(月) 13:53:25 ID:???0
自己解決しました。A2DPのドライバを入れなきゃダメだったんですね・・・
青歯って、お互いの電源を入れれば勝手に接続〜な、お手軽なものだと思ってたんですがw
で、BatePlayer使って動画を見てみましたが・・・
う〜ん、ノイジーだ。音が入るたびにブツブツ感がすごい。なんとかならんもんか
音質気にならないとか条件出していて人に聞いておきながら
VGP-BRM1じゃなくCB2530選んでるんだから自業自得だろ
そもそもbateplayerは動画再生は良いが、音質は結構悪い方だよ
mp3かなんかでメディアプレイヤーと聞き比べたら?
>>186 いくらPDAトップクラスの性能を誇るhx4700でも
BTヘッドホン繋いで動画見るのは結構な負担
処理が追いつかなくてそういう感じになるんじゃないの?
肝心の動画のフォーマットは何?
>>188 187だが、そんなこたぁない
TCPMPでDIVX、VGA120fpsで通常見れる動画は普通に聞けるよ
たぶん、圧縮ノイズに文句たれてるんじゃない?
最近の俺のhx4700はムラっ気がある
1日に何回もリセット突っつく日もあれば
今日なんかは恐ろしくサクサクしてる。
ほぇーそれは良かったな。うちなんかあれだぞ
npopでメール受信しつつもpocketmagicで切り替えた拍子に
リセットしちゃったぞ。なにあれ?流行ってんの?
pocketmagic自体不安定だしな…
今さらながらhx4700買いますたー
rx3715と比較するとかなり大きいけど、VGA画面のPocketMappleの画面は
サイコーっす。
>>193 あ、同じ組み合わせだ。
GPSで力ーナビ代わりにするとき
中域までしかない所だと小さすぎて見にくいよ。
QVGA化しようかと思ってる。
中域地図でそのまま拡大してくれると
いいんだけどね〜
>>132の全部やって、ozVGA入れて、クロックツールで663MHzに上げれば
WM5でも相当サクサクいける事が今日判明した。
>194
もっぱら、出張先の徒歩ナビなんですよ。重度の方向音痴なので。
田舎だと多少大雑把でも方向がわかりますが、都会は詳細図で
広範囲が見えると、目標がわかりやすくていいです。
フォントキャッシュに16MBも割り当てても何も意味が無いどころか余計に遅くなるんじゃねーのか…
1MB程度で十分だろ…
200 :
193:2007/03/03(土) 12:34:29 ID:JjpcPAXK0
調子に乗ってWM5にupdateしてみました。
そんなにもっさりとした感じはしないです。
ダメポだったら元に戻そう。
PocketMapple Digital6.0は、dummy dllで
問題なく動きますた。
おれもWM5にしてから2003SEに戻す気なくなったなぁ
これはこれで、CF周りとか安定してるし、いきなりリセットでもジョンソン歯科に行かなくて良いし
202 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/03/05(月) 17:14:08 ID:5gX5xK0r0
無線LANで同期できなくなったので、最近は全然同期してない
できるだろ
ActiveSync4.X はだめだすね。
BlueToothでシンクしてるす。
>>201 予約ばかりで行ったことないだろ。いや俺もだが。
同期はBTにしてるなぁ、初回USBで一度認識してからということしなくてもいいし楽
まぁBT経由だと転送遅すぎるから同期のみ
他のファイル転送は普通にネットワーク経由だ
>>207 どなたか存じませんが、軽くていいでやんす。ども。
>>208 非西洋文字は表示できないのでは?少なくともHPにはそう書いてあるが・・・
211 :
208:2007/03/08(木) 13:08:35 ID:???0
>>210 ああ、ゴメン漏れも確認した
表示できないファイルもあるね
自分は3つぐらいできなかった
(´・ω・`)
まあだけど舶来のソフトにしちゃいい方だと思うよ
ClearVuePDFなんか金取るのに
試してみたら自分の手持ちのPDFは全滅だった
Foxit PDF viewer
お勧め
↑文字化け
どなたかメモリの増設で安いところご存知ありませんかね。
国内の有名どころは香港のpalm-center社の二倍以上なんですよね(輸送費と保険でそれくらいにはなるにしても)。いっぽうpalm-center社は直接受けてくれないし。
香港ぐらい逝け
217 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/03/13(火) 12:21:16 ID:+NzWmcSd0
タッチパッドよく壊れるな×3回目
>>217 まだ修理には出していないけどヤバげ
タッチパッドとプログラムボタンが今のところ最大の不満
まぁ、ある程度わかってて買ったんだけどね
タッチパッドってなんに使ってる?
おれはTCMPMの音量調節と「進む」「戻る」のコマンドにしか使ってないなあ。
Nav Point Modeって慣れると使いやすいのかな?
カーソルモードとかつかわね
そもそも片手操作にはタッチパッドは向いてね
とか書いたら、昔のスレ雰囲気じゃボコボコだったけどさ
221 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/03/14(水) 20:41:53 ID:4yAQxPJ10
はじめて買ったPDAがこれなんですが
片手で操作するとき
みなさんナビゲーションモードで使ってるんですか?
しばらく使ってみてカーソルモードって便利♪と思ってました
何か便利アプリでも使ってたら教えてくださーい
と言うか、俺はサムキーボード装着して、タッチパッドは無かったことにしてる。
>>219 カーソルモードでは全く使わない
Mangameeyaのページ送り、TCPMPの音量調整など
カーソルモードで使うには小さすぎ、タッチパネルの方がまし
>>222 サムキーボードはほしいんだけど、大きくなるんで...
サムキーボードがうまくタッチパッドに重なるようになってりゃなぁ
サムキーボード欲しい…
タッチパッドなかった事にしたい
ネットで買えるとこ見つからない
_| ̄|○
名古屋のコンプマート池
名古屋のコンプマートもうなかったよ。おれも探してた…orz
もうWM5販売終了? orz
壊れちゃった・・・
死亡確認!!
EmobileのCFカードが使えるようになるのはいつの日か?
バックアップバッテリを自分で交換した方いませんか?
出先で文書ファイルを作るときに、ポケットワードを使っているのですが、結構重いし、たまにフリーズすることがあるので、
適当な間隔で自動バックアップをとってくれてはいるのですが、任意に上書きができないから、安定性の面で使い勝手が悪いなあと思っています。
フリーのソフトで軽くて、信頼性の高いテキスト作成ソフトってありますか?
ありません。
零号
ミヤビックスのバッテリてどうなんかな?
純正標準1,800mAhと同じガタイで2,000mAhの容量らしいんだが…
わしが使ってレポすりゃいいんだが悩み中
純正が無難かなあ。でもそれってつまらん。
試しに買うべきやろか
純正に付いてくる充電器使うと本体と同時に充電できて便利だよ。
hx4700の超高速化(ようつべのヤツ)の方法って既出?
今日成功してものすごく感動、、、
もう「もっさり」なんて言葉が完全に消えた。
2003SEの頃よりも速くなった。
このスレしか見てないんで、既出でなければ書くけど。。
>241
くわしく…
ようやく書けた。。
hx4700 WM5.0 高速化(日本語版 英語版対応)
参考動画→
ttp://youtube.com/watch?v=ahUbNWMoWGk 【注意】
●実践は自己責任で。
●高速化以前のバックアップデータ(Spb Backup等)は試していないので使えるかは不明。
●ROMの書き換えを行う。
●WM5.0 アップグレードキットを使用するが、アップグレード済みでも問題ない。
【はじめに】
この手順書は中華サイトに掲載されていたものを訳し、補足したもの。
この方法はRAM内の"Paging Pool"といわれる領域(?)を増やすことによって高速化を行う。
ちなみにこの"Paging Pool"は、
hx4700で2.01MB
HTC Universal(i-mate JASJAR)で4.8MB
となっており、DELLでは8MBを有するデバイスがあるらしい。
これまで「もっさり」していたのが何となくうなずける。
この高速化では最大64MBにまですることができる。
手順】
(1)最低限のデータのバックアップをしておく。
ROMの書き換えなので、すべてのデータが消える。
バックアップ後、ハードリセットを行う(連絡先、メールボタンを押しながらリセット)。
(2)ROMのリフレッシュを行う。
連絡先、itask、電源ボタンを押しながら(結構大変)スタイラスでリセットボタンを数秒押す。
画面に「serial」と表示されたらそのままクレードルに挿す。
※もしかしたらこの操作は不要かも。もちろんクレードルには挿す。
(3)hx4700 WM5.0 アップグレードキット内「JPN-hx4700_2.01.0.exe」(アップグレードするのに使ったもの)を実行。
適当な場所に解凍する。解凍したらプログラムを終了してかまわない。
※
ttp://h50146.www5.hp.com/products/handhelds/pocketpc/hx47xx_mobile_50_update.html の 13) まで行う。
※英語版でも同様の操作を行う。
(4)解凍したフォルダ内の拡張子が「*.nbf」のファイル(一つしかない)を別の場所にコピー。
※このときオリジナルのnbfファイルを元のフォルダから消してしまわないこと。
(5)コピーしたnbfファイルをバイナリエディタでいじる(下記を参照)。
【いじり方】
いずれもアドレス指定で 3A2010 を書き換える。
日本語版
74 9A 1B 80 00 00 48 00 08 27 19 80 94 7B 19 80
英語版
74 9A 1F 80 00 00 48 00 08 27 1D 80 94 7B 1D 80
"48 00" の部分を以下に従って書き換える。
"48 00" → "80 00" 8MB paging pool (快適)
"48 00" → "00 01" 16MB paging pool (速い)
"48 00" → "00 02" 32MB paging pool (かなり速い)
"48 00" → "00 03" 48MB paging pool (最速)
"48 00" → "00 04" 64MB paging pool (かなり速い)
【注意】
●RAMを128MBに増設していない人は32MBまでしかできない(48MBでは起動不可)。
●後に使用できるRAM(プログラム実行用メモリ)を減らすことになるのでよく考えた上で。
●実際にやってみたところ、8MBで十分(今までがひどいから?)。他とも大差はないように感じられた。
●8MBの場合、ソフトリセット後のRAM空き領域は34MB程度。
【再び手順】
(6)書き換え後、先ほどの解凍フォルダ内の「hpRUU.exe」を実行。
※この時点では書き換えたファイルをこのフォルダに戻してはいけない(エラーが出るため)。
(7)チェックボックスにチェックを入れ「次へ」を押す。
「アップデート」ボタンのある画面になったら、書き換えたnbfファイルを解凍フォルダ内に上書きする。
※この画面で変更前のROMバージョンが「?」になっていても問題ない。
(8)「アップデート」ボタンを押してアップデートを開始。
(9)アップデート完了後、自動でリセットされるがこのままでは起動しない。
一度ハードリセットを行う。
しばらく待って、次にソフトリセット(リセットボタンを押すだけ)を行う。
(10)めでたく起動。
※今後のリセットには(9)のような手順は必要ない。ごく普通にリセット可能。
>>243 乙
hx4700は放置状態だったんだけど、試してみるよ。
補足
初回の起動時、動作が遅く(タブ切り替え等)感じても焦ってはだめ。
感覚的にはインターネットのキャッシュのようなもので、一度行った操作が次回以降速くなる感じ。
プログラムの起動などは、常にレスポンス良好。
hpから封書が来たんで少しwktkしながら開けてみたら、情報漏洩のお詫びだった。
ところで、もうhx4700用のWM5アップデートキットは買えないの?
すくなくても公式ページでの販売は終了してるからねえ
hx4700用のWM5アップデートキット
一応、高速化のネタ元の中華サイトで流れてるけど、、、
>>243 激しく乙
早速やってみたよ。
>>246 のアップデート完了後はハードリセットなしに起動できた。
高速化以前にSprite Backupで取ったバックアップデータの書き戻しも、とりあえず
正常にできたっぽい。
肝心の速くなったかどうかについては、スタートメニューの開き方とかが確かに速く
はなったようだ。
でも、オレのhx4700はCPU負荷が100%になってることが多くて、何か別の原因がある
ようだ。アプリの入れすぎか?
俺もやってみた。
8MBでも劇的に速い。
これくらいの動作をしてくれればhx4700でもWM5が実用になるな。
>>243さん、紹介ありがとう。
>243
これは凄い情報だ!
でも,既に売り切れだったのか…orz
どうやって手にいれる?
何を?
にくいあんちきしょうを
upgradeのcd-romみつからねぁorz
そーいや俺もどこにしまったのやら。
死に体のスレにとんでもない情報が。。。。
なんで強者揃いのこのスレで誰も知らなかったのか不思議でならん。
もう少し速く知っていれば、アップグレードCD代えたのに。
電話してもどうにもならんかなあ。。。
HP Directplusコールセンターのメール返信
お問合せの件につきまして、大変申し訳ございませんが
「Microsoft Windows Mobile 5.0 for Pocket PCアップグレード・キット」は
Directplusでは販売終了させていただき、現在ご注文を承って
おりませんことを何卒ご了承願います。
そのため、現在他のオンラインストア様や、販売店様にて流通在庫を
持ち合わせておられる場合は、購入可能かと存じますが
在庫状況などにつきましては、各自に管理されておりますので
弊社側でご案内できる情報がございませんことを、ご了承願います。
>>264 ありがとーごぜます。
早速、「可能性のありそうな店」に突撃しましたが、在庫があるかどうかはわからないようですね。。。
中華のサイトは、香港討○○ってところですか?
ググッたのですが、それらしきサイトを見つけました。が、ROMはないですね。。
サイトが違うのか、中国語だから、見つけ方がさっぱりわかってないのか。
つい一月前まで売ってたのになあ。
>>263 >>265 別に出し惜しみなどしているわけではなく、
ただそれを落とすまでの過程が非常に面倒なので。。
会員登録をしてなおかつ一定の条件を満たさなくてはならないという。。
条件というのは、何度か書き込みをしてポイントのようなものをためなくてはいけないというもの。
無為な書き込みが増えるのもまずいだろうから、条件を満たしたアカウントを作ってみたり(暇だな)したのだけれど。。
ちゃんと買った人もいる一方で、買えない人がいる‥
そういうのって書いてしまって良いのかな、、
>>252 俺の所じゃ保存先クリックしても駄目ってあったなぁ
見つからなかったら、もう一度買い直すかな…
>>267 どうも親切にレスありがとうございます。
そもそも中国語全くわからないので、その方法だと絶対無理っぽいです。
なんとか、注文した先に在庫があるとの確認が来るのを待ちますが、なければヤフオクで落とすしかないかなあ。。。
>>269 誰が使っても良いような(落とすため)アカウントを作ったので、
公開して良いようなら、ということなのですが。。。
ちなみに中国語と英語が混ざったサイトで、後者の方が多いです。
268だけど
>>267 なるほどそーいう仕組みね
272 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 03:19:07 ID:MKItcHVH0
違法コピー、イクナイw
見つかった、会社にに置きっぱなし
家に帰ったら早速試してみる
WM5 Upgrade Kitが売り切れなのは、もうすぐWM6 Upgrade Kitが販売されるから・・・ という妄想をしてみた
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
>>243のおかげで復帰したhx4700だけど、あらためてタッチパッドの使い勝手が惜しまれるな…
>(2)ROMのリフレッシュを行う。
これでupグレードするとusb転けるんで、通常状態でUPグレードした
まだ、あんまり使ってないから実感沸かないな
まぁ2003SEのときもアプリ入れた状態で動かすと少しモッサリだから仕方ないかな
>>243の高速化はRAM128MBに増設するとかなり快適になったりするのかな?
キビキビサクサクなら20k出費も厭わない
WM5にするとKWINS使えないからやだな。
(´・ω・`)
おれはビトワだからどーでもいいなぁ
(´・ω・`)
使えるけど?
とりあえず
>>264のサイトじゃ駄目だった。
「昨日弊店仕入先より、メーカーの生産が急遽終了し、在庫分も売り切れとなってしまったため、
出荷できなくなったとの連絡がありました。」
だって。だめぽ。
284 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 03:39:57 ID:pr+20xqo0
>>272のサイトで"options:Japanse"を選択して購入&ダウンロードしました。
さっき、インストールが終わりましたが無事日本語版WM5になってました。
>>284 HPのサイトはダウンロード販売なのか、じゃぁ送料とか関係ないな
>>284 へー。
・・・そこ、JCBじゃ買えないかな?w
ページプール増やす作戦で突然の激もっさり直った?
うーん、へびーな使い方しなくなったから(BT経由で音楽聴きながら、opera立ち上げて色々巡回)
わかんないけど、安定はしてるかな?
まだ使い出して3日目だし、まぁフラシーボも多少入ってるかもしれないけどね
RAMDisk作る方法も海外サイトで話題になってるけど、あれは
RAMDiskにインストールしたアプリが激速で動くという話なのかな?
Paging Poolと併用すると効果があるとかいうもの?
291 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 19:20:58 ID:SQVUU62s0
upgradeないやつにヒント
torrent
>>291 そんなもん使わなくても本社公式サイトから日本語版ダウンロード購入できるって。
…あ、そのカネも払いたくないドロボー向けの情報ね。スマンカッタ。
>>292 できなくなっているんだが。。。。
できるんならお金払ってでも当然欲しいから、ほんと教えて下さい。
>>292 Sorry, we are unable to process your request.
Our system is experiencing some difficulties. Please try again later.
torrentで出回ってるのって英語版だけだよね。
>>295 ここは犯罪者のスクツ(なぜか変換ry)かよ
と言うか、何で日本サイトじゃ売るのやめたんだ?
売り出されたのだって去年の秋過ぎなのに。
300 :
296:2007/04/04(水) 20:43:18 ID:???0
未だにスクツにマジレスするヤシがいるとは。
いいもん見させてもらいました。心が洗われるようだw
>299
か… 漢だ
>305
北ーーー!?
>305
Thanks
落としてみたけど、俺のとCEOS.nbfの日付が違うな。なんでだろ。
久々に覗いてみたらなんか高速化の話が出てるんで
試してみたけどあんまり差がわからんような。
相変わらず早いときは鬼のような早さで遅いときはTreo750でA2DP使ってる時のような遅さ。
WM5にしてなにが一番嬉しいって、ROWAのデカバを安心して使えるようになったのが嬉しい。
>>310 突然起こる激もっさりは直らないのですね...
313 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/04/09(月) 21:59:28 ID:c3LF3nAa0
hx2750で高速化しようと思ったがバイナリエディタでどこを編集したらいいかわからないです。
同じアドレスを見たが数値が違います。
どうしたらいいのやら。。。。
あぁうらやましい。
>>243-246 を試そうとやっていたら、
「エラー608 デバイスを初期化できません。
RUUClientDriver.dllはこのデバイスを初期化できませんでした。
このDLLはこのiPAQ Pocket PCおよびこのNBGファイル用でない可能性があります。」
って出て、続行できませんでした。
OSはWindows Vista Ultimate(32bit)です。
315 :
314:2007/04/10(火) 08:46:53 ID:???0
Serialの画面のままになってしまい、
ActiveSync(WMデバイスセンター)に接続もできなくなってしまった(;;)
>>314-315 >(6)書き換え後、先ほどの解凍フォルダ内の「hpRUU.exe」を実行。
>※この時点では書き換えたファイルをこのフォルダに戻してはいけない(エラーが出るため)。
これ読んでないだろ?
ハードウェアリセットぐらいしろ
Serialの画面だとActiveSyncは繋がらない場合のほうが多いよ
317 :
314:2007/04/10(火) 12:23:51 ID:???0
>>316 勿論手順にある通り、アップデートの画面になってから該当ファイルを上書きしています。
ハードウェアリセットを行っても、Serialの画面のままです。
どーでもいいけど、最新のActiveSyncって無線LANで同期が出来ないんだな・・・
そもそもActiveSyncって何であんなに不安定なんだ?
何年もかけて、バージョンを上げ続けてきたソフトとは思えん。
あくちは青歯でやってるからいいかな、遅いけど
青歯経由は無線と違って最初に有線で認識させる必要もないしね
ドングルもいまじゃ安いし
>>317 いや、でもそのエラー"このDLLはこのiPAQ Pocket PCおよびこのNBGファイル用でない可能性があります”
はおもいっきり
>※この時点では書き換えたファイルをこのフォルダに戻してはいけない(エラーが出るため)。
を無視したらでるメッセージなんだが…
まぁ、きちんとやってるというなら、こちらではアドバイスしようもない
>>317 オレも同じ現象になったよ
当方もVista Ultimateです
何をしてもhx4700はSerial画面が起動してしまいどうしようも無し
しょうがないのでVista機でのアップデートを諦めてWin2000のPCで
アップデートしたらうまくいった
VistaのWMデバイスセンターではアップデートがうまくいかないのかも試練
2000やXPのPC持ってないとあぼーんかも?
322 :
314:2007/04/10(火) 12:58:08 ID:???0
>>321 明日にでも、さっそく実家のXP機の方で試してみます。
有難うございます。
323 :
321:2007/04/10(火) 13:04:25 ID:???0
>>322 XP機があったか そりゃよかった
ちなみにhx4700はSerial画面のままだろうけど気にせずクレードルに刺して
PCの方では普通にアップデートの手順を進めていけばOKだったよ
>>320 >
>>317 > いや、でもそのエラー"このDLLはこのiPAQ Pocket PCおよびこのNBGファイル用でない可能性があります”
> はおもいっきり
> >※この時点では書き換えたファイルをこのフォルダに戻してはいけない(エラーが出るため)。
> を無視したらでるメッセージなんだが…
> まぁ、きちんとやってるというなら、こちらではアドバイスしようもない
Vistaでは私もNGでした。XPでやり直せば出来ますよ。
325 :
314:2007/04/11(水) 09:02:29 ID:???0
今朝XP Pro SP2で無事復旧できました。
アドバイスくれた方々、本当に有難うございました!
WM5で、標準のスタートメニューを使わないようにしたら
激もっさり現象が起こらなくなった気がするんだが、どうでしょ。
代わりにWisbarLite入れ数日使ってるけど、今のとこ無いわ。
test
>272 のうpグレードのダウンロード販売が
復活してるようです.
今時おせーんだよ。HP。
犯罪者になってしまったじゃないか。。。
このダウソファイルってWM2003SEに戻すのも入っているの?
だったらとりあえず、買っておこうか。
>>328 Tnx。そのリンクはエラーだったけど、HPからたどって行けました。
でもカートに入れて、カード番号入れるところで思いとどまった。
やっぱ2003SEでいいや。いま円安だし…
今更ながら
>>243の高速化やってみた
Paging Poolは8MB
バックアップのリストアがうまくいかず
予定表と連絡先と仕事が死んだが
再度リストアしてなんとか復帰
で、高速化の感想だけど
確かにWM5化特有のもっさりは低減してるけど
完全にもっさりが消えたわけじゃないね
やっぱり起きる時は起きる
ただもっさりでの動きはだいぶましになってる
まあ、良しとしましょう
333 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 15:59:35 ID:9MRQYVNb0
EMのD01NX買って、
hx4700に刺してみた。
認識市内。
早くドライバーでないかな。
どれくらい出っ張る?
335 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 20:31:47 ID:9MRQYVNb0
このスレで言うのもなんだけど、誰か俺のHX4700プラスWM5Kit
買ってくれね。
興味本位で買ったけど俺には使いこなせないのがわかったんで
出来ればこのスレの本当に必要な人に使って欲しい。
337 :
sage:2007/04/16(月) 01:35:24 ID:???0
>>336 よかったら欲しいんだけど、いくらで譲ってもらえるかな?
よければ捨てアド晒すので連絡ください。
激速化って、ページングファイルというものの領域を増やすということだから、
未変更の場合にはそもそもクリーンインストール時に不足する状態になっているけど、
ある程度増やしさえすれば、不自由ない状態になるから、その増やす量が一定以上であっても、
速度に差がないように感じるけど、その後、アプリ等をインストールして、
稼働システムが大きくなれば、8M程度じゃたりないからもっさりが発生してくるのだろうか。
将来的に、激速を維持したければ、64Mぐらい逝っちゃった方がいいんだろうか。
おいらは32Mなんだけど、いろいろインストールすると、やっぱり最初の感じはなくなるよね。
仕組みに詳しい人教えて。
最近hx4700買ったんだけど。
とこかでWM5のアップグレードキット売ってないですかねぇ。
いろいろと探したんだけど、みんな売り切れで・・・。
最初8Mで今は16Mにしてるけど
早くなったというより、もっさりしにくくなった。
ただメモリ増量してないから起動時で残量16MBほど。
HP iPAQ hx4700を買おうとしているのですが、買う前に質問させて下さい。
HP iPAQ hx4700ってナビになりますか?現在地把握できればそれで良いです。
それとアニメは4インチでもストレス無く見れますか?よろしくお願いします。
外付けGPSと地図ソフトがあれば現在地はわかる。
簡単なルート検索が出来るものも。
動画再生はPDAの中で未だトップレベルだと思う。
急になれなれしくなったな。
未だにWindowsMobileじゃ最高峰の性能だしなぁ。
ROMの遅さがアレだけど。
全然進化してねぇ。
致命的なのはタッチパッドだろ・・・
あれが、ハードキーならなあ
今日、hx4700を水没させちゃた。
落ちた拍子にCFとSDが抜けて、
水中で電源が入ってしまった。
すぐにバッテリー抜いて乾燥させてるけど
復活してくれるかなぁ。
裏のビスを外すとカパって開く?
開いてくれると乾かし易くて助かるな。
352 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/04/21(土) 22:53:32 ID:tcy3ut+30
むぅ、WM5アップデータのDL販売、VISAだとうまく行かず・・・・λ...
中古でも良いから販売してるお店ないのかなぁ(´・ω:;.:...
WM2005化して、8MBにしました。まぁ良い感じですね。
ただ、SE_VGAだけが動かない・・・。
いろいろ検索しているが、システムごとVGA化できる方法ないですかね。
教えて君でスマナイ。
>>354 SE_VGAってWM5対応してないんじゃなかったっけ?
ozVGAはWM5対応してるはず
ただ、俺やった事ないけど…
>>354 WM5化してないんで予想だけど、レジストリいじったら良いだけじゃないのカナ。
>>352 エラーって、どんなのが出た?
俺もVISAで今買おうとしたら、最後に注文確定をした後で以下のようなエラーが。
Failed for submitRequest()Actual exception is: ; nested exception is: java.net.ConnectException: Connection timed out
ただのタイムアウトだと思うけど、もう一回手続きをしていいものやら。
注文が通ったらメールとか来るよね?
経験者、ちょっと通常どんな手続きになるか教えてくだされ。
359 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/04/22(日) 23:55:16 ID:vE4vy0Co0
hx4700買おうと思うんだけど、皆いくらくらいで買った?というかどうやって買えばいいんでしょうか?
もう新品じゃ売ってないよ
俺のボロボロになったhx4700を買うとか。
そいつは残念。
365 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/04/23(月) 20:36:30 ID:WhhB1T8u0
;:^\ ;:'";:
;' `;,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,:'´ ; ,. 、 / ./
,. ':; ,.〃´ヾ.、 / /
,;' \ `;, / ;'l ',
;' ○ ○ ;' r'´ ;';'--‐r、 ', さっさとD01NXのhx4700用対応ドライバだせや!!
;: ::::::: .,..ィ'´ l', '.j '.
;: 二二(__人__'r '´ ',.r '´ !;' \
;:, |_______| l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
,.,.,."' ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
,:' ( ミ
;' \_ ,r'´ i
;' \ \___ノ ,:'
366 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/04/23(月) 20:50:50 ID:oWmWZdDF0
>>365 はげどう。
あんまりカキコなかったけど
みんな待ってるのね。
367 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/04/23(月) 20:52:16 ID:i3098U5W0
>>363 名駅コンプhx4700本体はなかったよ。
オプションだけだね。
>>367 マジですか…ネット通販とかで買えるかな?いや、秋葉に行くしか…
中古なら秋葉にいくらでもあるよ3万から4万ぐらいで良品手に入る
>>369 うお、やはり秋葉凄すぎる!!
しかし交通費などなど合わせると残念な結果に…
ネットで買えたら一番なんですが、ヤフオクとPDA工房以外になんか良いサイトありますか?
自分は以前にハードオフで開封済み未使用品を4万で購入。
今でもハードオフでhx4700をよく見かける。。結構穴場かも。
ただ、店によって値段がかなり違うので要比較。
中古の通販はね、やめた方が良いともう
実物見ないとね
当時は6,7万したんだから、直接で向いて買った方が良いよ
あと、祖父地図にもあるから、通販ならそっち使ってみれば?
>>371 おおお!ハードオフ!周りまくって見ます
>>372 ありました!っく…しかし液晶に薄傷あり…こうゆうことがあるから中古の通販はあまり良くないってことですね
>>373 多少の傷は使い込んでいけばどうしてもつく
オレが買ったときは店頭中古よりもヤフオクの方が安かった(販売終了直後ぐらい)
割り切りが肝心
液晶のキズって、きれいに掃除してから保護シート貼ったら目立たなくなったりしない?
>>374 そうですか〜そうですよねぇ…OK!分かりました!
>>375 マジですか!?保護シートナメた…
愛知県中のハードオフに電話してみましたが、くっそ、どこもないみたいです…
もう祖父地図で買うことにします。メモリが64MGと書いてありましたが問題ありませんよね?
>>377 64MBが普通。
128MB版は、個人がショップなどで別に金払って独自改造した物。
>>378 なるほど。わかりました、買ってきます!
>>380 動作に問題はありませんか?バッテリーは大丈夫ですか?本気で買おうと考えています。
383 :
380:2007/04/26(木) 09:47:47 ID:???0
>>382 すまん、みてなかった、動作に問題はなし、
液晶部に傷もありません、捨てアドさらしてもらえれば
画像を送ります。
購入から時間が経ってる人が多いと思うので、標準のバッテリ、
相当ヘタってると思うんですが、サードパーティの大容量/標準バッテリは
どこのを使ってますか?ネットで情報探しても不具合報告ばかりで
ビビってます。MUGEN Powerのは法外に高いし。
mugen高いか?
標準バッテリーサイズで容量が2200mAhで8400円なら
法外ってほど高くないだろ
純正のが法外だったな。
Mugen高いよ!
発売当時はそんなもんだったが、今ドキそんな値段で誰が買うんだ?
Universalの大容量バッテリーは3150mAhで2000円台、動作は完璧だもんな。
Zero3のデカバの感覚だと高くてフツーに感じるかも知れんが、あっちは
ユーザがオロカだからね。
>>388 びびってばかりで、わがまま言ってりゃ世話無いわ
安全を買うか、安物で博打するか方法がないわけで
>>390 単に値段が高いという話をしてるんじゃないの?
それと、質が悪いと。
先日、日本HP社に「WM5化キット@hx4700、再販してくれよ」とメールしてみたときの返答。
-------------------------------
お問い合わせいただき誠に恐縮でございますが
「Microsoft Windows Mobile 5.0 for Pocket PCアップグレード・キット hx4700用」は、
販売終了となり、販売再開につきましては
現段階では未定の為、ご案内出来る情報がございません。
今回いただきましたご要望につきましては
担当部署に責任を持って申し伝えさせていただきます。
明確なご案内とならず、誠に申し訳ございませんが、
何卒ご容赦いただきます様、お願い申し上げます。
-------------------------------
米国のダウソ版は日本のVISAじゃ買えなかったし。
ぬるぽ。
ガッ
394 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/04/29(日) 08:38:47 ID:S9bRQ1080
>>392 >米国のダウソ版は日本のVISAじゃ買えなかったし。
何VISAだ?カードによるんだが(´ヘ`;)
>389 最近、中古で4700買って、使っているんですが、Universal の大容量
バッテリー 3150mAh って、どこで売っているんですか?
>>395 ググれば無数にでてくるだろ?ROWAにも電池プロにも香港買い物隊にもある。
うぇ
マジかよ。予想外だ。
>>398 これ、WM5うpグレ英語版が無いと
ダメっぽいようなこと書いてあるけど
日本語版でやったの?
とりあえず焼いてみた。
方法は日本語版hx4700に英語版ROMを焼く場合のやり方でいけた。
焼き終わった後トップ画面から進まなくなったんでハードリセットで起動。
結論からいうとこれWM6じゃない。
WM5ベースでWM6っぽくしたもの。
いくつかのアプリがROMに入れられてたりする。CorePlayerとかw
64MのRAMでPagingPoolは8Mで使ってみたけど
たしかにアホみたいに固まることは無くなったかも。
もうちょい使ってみないとわからんけど。
あーやっぱりWisbarAdvanceでWM6っぽいSkinにしただけのよーだ。
398の情報は、偽WM6にした場合のことなんだろうか。
別にWM6じゃなくていいから、サクサクになる方法はないんだろうか。。。
あのさ。皆怒るかも知れんけど。
PDAで 何もかも快適にと思うのはわかるけど、ある程度はしょうがないのやないかな。
ハンドヘルドPCにはない利便性が十分備わってるのがhxやと わしは思ってる。BT338とペアでクルマで地図見ながら、一定間隔でメールチェック。現場に着いたらPDF見て打ち合わせ。地下室でもネット環境があればロジテックWifiルーターとSkypeで電話もできる。
それも青歯ハンズフリーで両手使って作業して、取引先と話しながら。
休みはAquapacに入れてツーリング。宿でデジカメのSD抜いてメール送って、時間が空いたらネットに音楽…。まだWM5じゃないけどさ。めちゃ十分。
そりゃあもっとサクサク動画見たいとか 言い出したらキリないけどね。
要は、多くを求めるのはわかるけど、ある程度以上になったらハンドヘルドPCにしてもいいんじゃないか。と思うんだ。長文すまん。
(´ω`)?
病んでるの間違いじゃね?
404の発言の趣旨がわからない。
みんな文句ばかり言ってたんじゃ、他の人が見て敬遠するからもっと積極的にアピールしようよということなのかなあ。
まあ、有名PDA野郎たちのブログがあってそれには、PDAのすばらしい部分が十分にアピールされているから、
2chでももっと、ネガティブで、ヤバイ話が中心でもいいんじゃないかなあと思う。
おれはPDAにたくさんのものは求めないのだけど(かなりライトユーザーだから)、
ほぼワード、IE代わりに使っているにすぎない。
でも、出先ですぐに文書を作ったり、ネットを見たりするときに、
ノートpcのように確実にできないことがあって、その不安定さに閉口している。
特に出先だと母艦がないのだから、修正などできないので、かなり困る。
やはり、低次元の信頼性ぐらいは欲しい。
今日、ハードオフに行ったらかなりの美品が35000円くらいで売ってた。
今使ってるのが傷だらけだし、まじで買おうかどうか悩んだが、なんとかスルーできた。
そうなんだよな。本体がそんなもんなのに、デカバが2万円は…
空気を読まずに質問するけど、何かいれとくと便利なツールある?
ツールの紹介サイトみたいなのあれば教えてほしいです。
イーモバイルのカードはまだ動かないの?
>>412 thx!ちなみにWM5でした。
すいません更に質問します…動画を見るときはPCで何の形式に変換してますか?よろしくお願いします…
DivXかXviD
フリーソフトでavi形式再生できるプレイヤーってないですか?
TCPMP
ちゅーかちょっとは自分で調べーよ。
>>418 マジで申し訳ない。これで最後にします。そしてありがとうございます。
TCPMPどこで落とせますかとか聞いてきそうな悪寒
>>420 待ってくれwwwそんなひどかったか俺wwwさすがにもう取って、ちゃんとavi見れますたww感謝
ところで…いやなんでもない
はい、すいませんまた質問です、本当にごめんなさい、でも調べたのですがどうしても解決しませんでした…
TCPMPで動画再生したんですが、ひどいカクカクのファイルと完璧にスムーズなファイルがあるんです
ファイルの詳細を載せておきます。出来れば解決方法を教えて頂きたいですorz
変換すれば良いのかもしれませんが、PocketDivXEncoderで変換したら画質がボロボロで見れた物ではありませんでした。
カクカク
●704x396 MPEG4(AVC) 29.97fps
Vorbis 48.00kHz 112.00kb/s QB 2ch
Chapter(5) / ASS(1)
[Matroska] 00:23:09.913 (1389.913sec) / 177,432,504Bytes
●640x480 12Bit XviD 1.2 SMP 23.98fps 33804f 878.87kb/s
MPEG1-LayerIII 48.00kHz 160.00kb/s CBR Stereo
INFOTAG
[RIFF(AVI2.0)] 00:23:29.909 (1409.909sec) / 184,180,736Bytes
スムーズ
●640x480 24Bit XviD 1.0.1 23.98fps 33700f 870.37kb/s
MPEG1-LayerIII 48.00kHz 160.00kb/s CBR Stereo
INFOTAG
[RIFF(AVI2.0)] 00:23:25.570 (1405.570sec) / 182,120,448Bytes
●704x396 24Bit DivX 6.5.1 23.98fps 34525f 1290.66kb/s
MPEG1-LayerIII 48.00kHz 192.00kb/s CBR Stereo LAME-Info 60001f [LAME3.92 CBR 192kb/s Stereo]
INFOTAG
[RIFF(AVI2.0)] 00:23:59.981 (1439.981sec) / 267,462,656Bytes
PocketDivXEncoderは優秀な方。
設定が悪いだけ。
●704x396 MPEG4(AVC) 29.97fps
Vorbis 48.00kHz 112.00kb/s QB 2ch
Chapter(5) / ASS(1)
[Matroska] 00:23:09.913 (1389.913sec) / 177,432,504Bytes
これはあきらめなWMVとH.264はスペック的にきつすぎ、まともに再生できたモンじゃない
>>423 おおお、つまり、video qualityをMAXにすればいいっとことですか?
>>424 なるほど…解決策はPocketDivXEncoderで変換するって事ですよね
どの程度の知識持ってるのかわからんけど
単純にビットレートだけ上げればいいってもんでもない。
画質がボロボロってのも具体的にどうなのかわからんし。
とりあえず解像度が320x240になってんじゃね。
>>426 なってます!!知識はゼロです。画質はなんというか、動くとボヤけます
とりあえずだな、PocketDivXEncoder起動したら最初機種選択みたいなの出るっしょ。
そこでVGA(E800)を選ぶ。これで解像度が640x480になってるはず。
VideoQualityはファイルサイズと相談しながら調節、
バーにマウスカーソル当ててるとBitrateが表示されるから、まぁ1000前後あれば十分。
高くすれば画質は良くなるけど高すぎると再生が追っつかずカクカクになる。
あとはAdvancedOptionを押してUse2PassEncodingにチェック。
んでエンコ。
全然わからんのならSpb Mobile DVD使った方がいいんじゃね。
手順めっちゃ簡単だし。有料な上h.264は無理だった気がするけど。
>>428 マジでd!!!画質最高になりました!!ほんとにありがとう最初の画面が重要だったんですね
あ、Use2PassEncodeingはそんなに画質に拘らないなら要らない。
時間かかるから。
432 :
404:2007/05/03(木) 19:57:09 ID:???0
406,407さんへ
thx。病んではいないね。おあいにくさま>407
408さんへ レスthx
>積極的にアピールしようよということなのか
そんなわけ ないがなw
>2chでももっと、ネガティブで、ヤバイ話が中心でもいいんじゃないかなあ。
確かにありかも。なんとなく最近不満なカキコが目立ったからさ。不満がいけないっていうんじゃない。PDAなんだってことを忘れてるんやないかい。
最高スペックで高いけど、所詮はハーレー程度なんじゃないかと言いたいんだよ。エンジンついててガソリンで走るけど、とりあえずこれで済ませたい 荷物も載せたいそれも快適に、ってのは無理だよ、やっぱり。。
…いや、台湾スクーターか。セル塩やレガシィじゃない。釣りでいえば最高級振り出し竿ってとこかな。
>〜たくさんのものは求めない〜ワード、IE代わりに使っている
>でも、出先ですぐに文書を作ったり、ネットを見たりするときに、ノートpcのように確実にできないことがあって
って書いてくれてたけど、ソコなんだよ。すごく分かるけど、それはクルマと比べたら可愛そうじゃないかと。土俵が違うんだからさ。こういうワシもクルマにノート積んで仕事してるし。
ノート邪魔なんだよ。あんなのひざに載せてメールチェックしてらんない。クルマん中で開いてると異様な目で見られるもんw
ただ、文句なしに賛同できるのは
>やはり、低次元の信頼性ぐらいは欲しい。
意義なし!! だから普及しないわけだが。
最低限の信頼性とワシは読み換えることにしよう。売り方やメーカーの姿勢も含めてな。日本の市場にhxを入れたこと自体 英断だったかも知れんけどね。
また長文になってしまった。みんなごめんよ
相変わらずよくわからんな
こんなやつが4700使ってると思うと悲しくなるな
中2の夏か…
436 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/05/03(木) 21:01:32 ID:5VJ/f3Pd0
旧日本軍に中国や朝鮮へおこなった仕打ちが考えれば、日本人へ何も言えないような気がする。
>>404 おまえさ、当時PC110を一生分とかいって10台ぐらい持ってた馬鹿組じゃね
408なんだけど。
なんかPPCは完全に途を間違っているような気がする。
本来は、あんまり多機能(ノートPCのほぼ代わりになりそうな)なのではなく、よく使う機能のみに特化して、
その代わりより携帯性を優先するようになるべきだったんだと思う。
だから、たいしたことができないけど、信頼性と携帯性に優れる紙のデバイスを目標にがんばって欲しかった。
でも、いろいろできた方がいいからというのでいろんな機能を詰め込んで結局中途半端になっちゃったみたいな。
知っている人がいるかわからないけど、俺は昔ソニーのインフォキャリーというのを使っていて、
あれのHTMLがみれる代替品としてこれにたどり着いた。
さすがに、あれは紙のみる部分しかなかったから、各機能であるワード機能がない点でNGではあるのだけど、
よくできたデバイスだったと思う。
って結局おれも高機能を目指して変遷したわけだから自己矛盾に陥っているのは確かなのだが。。。
まぁ一つ言えることは、
「中途半端」と「バランスが取れてる」は紙一重ってことだ。
ネロ
どーでもいいけどさ。
もうちょっとマトモなこと書けんのか お前>437
>>437 投げ売りで何台も買ってた奴いたよなw
一生分必要だからとか言ってさw まだ使ってんだろうかw
hx4700の話をしようよう
皆さんインターネットブラウザは何を使っていますか?
ねふろ3.3とおぺら8.65
基本OperaのNF3.4とOperaMini
d!
以前はNF3.3だったがOpera8.65にはまった。AJAX、イイ!
NF3.4もなかなか良くなった
でも都合上.js使ってるからOPERAなんだよな
質問ですが、シガーライターソケットから充電器兼FMトランスミッターになる品ってありませんか?
>449
そんな製品は知らんが
FMトランスミッター使って車で音楽等聞くのは止めた方がいいぞ
どうチューニングしてもエンジンのノイズは入るし
どの道車内では室内と比較して環境は劣悪なので毎回チューニングするほどシビア
それに走行中は違法無線を積んだトラックの運ちゃんにいやと言うほど嫌がらせをされる
俺は昔それで音楽聞いてたら突然スピーカーから
「誰の許可とってんだ!!!、殺すぞゴルァ!!!」と怒鳴り声が聞こえて
真後ろにトラックがいるもんだからビックリしてスイッチ切って
あわてて裏道に逃げた記憶がある。
さっきタップしてたら誤作動起きた
原因は液晶保護シールだった
おまいらも気を付けれな(・ω・)ノシ
>>450 マジ…すか…wトラックは怖い…
FMトランスミッター以外で車のスピーカーで聞けるのってなんかありましたっけ…スピーカー買った方が早いですか
>>453 d!
なるほど、これかなり良いですね、というか買います。これを求めていました。トラックに気をつけて使ってみます!
>>450 うそつき!
市販のトランスミッターで、んなこた有り得ない
今まで、ネットにはbitwarpを使っていたのですが、今度はじめての海外旅行に行くので、
ホテルなどの無線LANスポット、あるいは部屋の有線LANなどにつなぐ方法でネットにつなぎたいんですが、
これって、wifiをオンにすればプロバイダなどの契約もなく自動的に接続できるものなんでしょうか。
この機種に限らず、今まで無線LANを利用してネット接続したことはある?
なければそっちの初心者スレか質問スレ辺りで訊いた方がいいよ
すみません、ド素人です。質問です…
大学の無線LANに乗りたいんですけど、bitworpカードを買えばネットに繋げるのでしょうか?
月額は払わなければいけないのでしょうか?
つまり、一番安上がりでネットに繋げる方法を教えて下さい!
すみません、よろしくお願いします。
釣りか?
>>459 釣りじゃないです。ガチです。ガチの方向でお願いします。
>>458 どういう基準でこのスレに来たのかも不明だな。
マジレスしてやると、ド素人の自覚があるなら、自力でどうにかするのは諦めて、
学内のパソコンに詳しい人間にさっさと泣きついた方がいい。
つまり、学内のポート番号のようなものを入力しないと駄目ということですか?
bitworpカードは買っておいたほうが良いのでしょうか?
すいません、hx4700を先日購入したのはいいのですが、ネットに繋げないという状況でした。
bitcorpのカードの前に、TCP/IP完全理解みたいな本と
Netware完全理解みたいな本と、不労所得でうはうは人生みたいな本を買って、
大学やめた方がいいみたい。
>>462 まずは「大学の無線LAN」とやらの情報を、よく調べてみろ。
学校の提供しているサービスなら、対象機器や対応OSが何かくらい調べれば判るだろう。
そして、対応OSの欄に「Windows Mobile」とか「Pocket PC」の文字が見あたらなければ諦めろ。
無事対応しているのなら、後はパソコンに詳しい知り合いに泣きついて設定して貰え。
対応して無さそうでも諦められないのなら、やっぱりパソコンに詳しい奴に泣きついて頼み込め。
どっちにしろお前一人じゃ多分無理。
>>463 すいません、そんなに高度な技術が必要とは知りませんでした。すいません。
大学やめます。本も買います。すいませんでした。
>>464 なるほど、すいません、やはり一人では無謀でした。気付かされました。
明日調べてみます。大学の無線LANに限定しなければネットに繋ぐ事は出来るんでしょうか?
あのう、買うものの仕様も調べない、金持ちのボンボン野郎ですか。
無線LAN内蔵してるのに、どことも通信できんはずがなかろうがこのすっとこどっこい。
ま、きっと大学のネットワークの認証方式がWindowsにしか対応してなくて、
接続できないに3000点。
ついでに、夜中に釣られまくってる禿親父どもに子供ビイルを乾杯!
>>467 金ならいくらでもあります、親が医者なので。
それで、大学のネットワークの認証方式がWindowsにしか対応してなかったら接続できないのでしょうか?
>>466 うーん、無線LANは無理なので144のモデムでの有線接続を試してください。
>>469 なるほど、無線LANは諦めることにします。そして144のモデムを試してきます。
いくらなんでも今時144はなかろう。28.8kbpsで、MNP Class 5ってのに対応したやつが
おすすめです。あと、緊急用に音響カプラがあればパーペキ。
金があるんだったら、専用線引っぱってもらったらどうだろう。
>>471 おっと、そうなんですか。MNP Class 5ですね、分かりました。
専用線!その手がありました!
お前らまじめにやれw
(゚ε゚)
クレードルさしっぱなしで2〜3日置いておくと、リセットしないと立ち上がらなくなってしまった。
これって、バッテリーかなぁ。
おいてめーら、一番安上がりでネットに繋ぐ方法分かりやすく教えろ
紐でくくる
>>479 いいか、冷静に考えろよ、乗っかるっていっても他所んちのルーター番号とかIPとかわからねーから
無理じゃねーか。
>>477 Activesyncでのパススルー
別に無線でとは言ってないしな。
ネットといったら無線LANDRYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
>>480 いやいや、うちのマンションは2つのYahooBB信号が拾えるよ
ルーター通してないと電波たれ流しだね
>>483 つまりbitcorpカードとYahooBBのコンボってことか、なかなか良いな
ところで288のモデムはケツに挿すんだよな
充電しながら使えねぇや
てすと
とりあえずhx4700の話に戻そうや
結局hx4700無線LANでネット楽しむにはどうしたらいいの?マジレス希望
アクセスポイント内で、WifiをOnにするだけ
Wepとかあるなら設定を合わせる
これでわかんなきゃ無理だからあきらめるか、だれかに頼め
すまん、良く分かった、良く分かったしかし、ネットカードみたいなのは買わないとだめだよな?すまんこれラスト。すまん
分かった。
>>492d!!!!!!!!!!!これで僕の悩みは解決しましたありがとうございました。
>>490 つりだかなんだかわからんが、無線LanとBluetooth内蔵だろ。
とっくに枯れてるスレなんだから、こんなとこであばれるなよ。
>>492 良い機械なんだから中古組が後からみるかもしれんだろ。
嘘 流すなら過疎ってる方がましなんだよ。vip池。
PDAVIETの偽Crossbow hx4700のROMがバージョンアップしてるね。
Crossbowじゃないものの、バージョンはあがってるので
入れてみる価値ありなのか、なしなのか、悩み中。
なんと嘘だったのか…すまん、釣りでもなんでもなくガチでした…thx!
>>496 hx4700は本体に無線LANがあるんだから
よってその無線LANと繋がる事ができるアクセスポイントが確保できれば
アクセスポイントの使用料以外に基本的には金はかからん
アクセスポイントとして代表的なのは公衆無線LANサービスで
ホットスポットやBBモバイルスポット等の有料のサービスと
フリースポット等の無料のサービスがある
各サービスの詳細はご自身で検索かける事
あと公衆無線LANサービス以外のアクセスポイントとして
各学校や各企業の専用と、個人がある
学校や企業は原則そこに関係ある人以外は駄目だが
関係ある人でも駄目な場合があるので
詳細はそこのネットワークを管理してる人に聞く事
個人は自分自身で無線LANのネットワークを構築してる人
自分自身でやってる訳だから、勿論タダだし制約も無い
>>497 ガチで分かりやすい説明thx
これで完全にネット生活を楽しめそうです、ありがとう
今までの流れからみて498が497の説明で本当に理解したとは思えない
ただいまよりこのスレは498の次のレスを予想するスレになりますたw
ところでWiFi有効にする電池食うから、電気を食わないBluetoothでインターネットもできるんだぜ?と
混乱させてみるテスツw
>>500 それ詳しく教えてくれないか?Bluetoothはまだ使ったことが無いんだ、というかBluetooth自体なんなのかわからん、でもあれって有料だよな?
>>501 対象物の投資は有料
対象物の内容次第では投資の面で有料
それ以外は無料
あとは自分で検索汁!!!
ちなみに2ちゃん自体も内容次第では有料だよ
もうやめてくれよ、くだらないネタ続けるの
わかりました! ガチでいきます!
ネタじゃないです、ガチです。なんかwifiをonにしてみたらドメインとかパスワードとかポート番号とか聞かれました。
これガチです。ガチの方向でお願いします。
もうお前消えろ、半島に帰れ!
糞面白くも無いネタを引っ張ってる奴は何がしたいんだ
それとも本人は面白いつもりなのか?
>>505 まだ居るのか?しつこいねー。
手を変え品を変え同じトコ掘り返すのが趣味か。虫湧いてんのかお前。
聞くより触ったらすぐ解るだろうが。ちょっとは自分で動けボンクラ。
>>505 聞かれたら答えれば(-。-)y-~~~~
wifiONにするじゃないですか、そして、その横の設定を押したんですよ。そしたら利用可能とか不可能とかのネットワーク一覧出ますよね。
それで利用可能なのクリックするとネットワーク名とか聞かれるんですけど。
もしかして、設定なんて押さないでwifiONにしたら速攻opera立ち上げればいいんですか?
この辺詳しくお願いします。ちなみに私は
>>505ではないです。
なんで自分の家のネットワークに繋がないんだ?
自分の所のネットワークなら設定だってわかってるだろうに。
あと、他人のネットワークに勝手に接続すると下手すりゃ不正アクセス防止法で
一年以下の懲役、50万円以下の罰金だぞ。
アクセス記録なんて素人でも取れるんだし。
>>514 マジすか?え、しかし、自分の家のネットワークに繋いだとしても外出すると
ネットワーク外になってしまいますよね?例えば20kmほど離れたとして。
一体どうなってんだ最近のスレの流れ。
なんでいきなり湧いてきたんだ
>515
そういうあんたの思考のほうがマジっすか。
そういうあんたのような人のために、auのマイ割+ダブル定額ライトがあるんだよ。
機種変なり新規加入なりする時は、Bluetoothつきにしとけよ。カバンに携帯入れて
コードレスでhx4700と接続できる。Bluetoothなしだとオプションのカード(1万超)が
いるようになるからな。
スレ違いばっか
毎回有益な情報がないかとドキドキしながらスレを開いてみてがっくり。
変な奴が沸いたからな・・・
初心者スレに行ってくれ
>なるほど、そうゆうことか。分かりました!
あはは。
おい。何が分かったんだよ。
全然分かってないだろうがよ。
何が分かったか 分かってるのかよ。
自分が無知だと分かったら
恥ずかしいと思ラのが普通。
お前 恥というものを知らんのか。
笑われてるのが分からんかねww
人に聞く前に自分で何かやってみろ。
ったく
こんな馬鹿見たことない。まだ聞いてやがる
このスレも終わりなのか…?
散々構った後で言うのもなんだが
以後スルーとしたいがどうだろうな。
誰かotterbox使ってる人いない?
RAMと合わせて使いたいけど、実際
どうだろ。結構いい値段するよな。
いまアクアパック使ってるんだが、RAMの
汎用PDAマウントだと外れそうで心配なんだ。
それ以外不満はないんだけどね。
充電端子が底にあるみたいだけど、形状
みるとどうやって繋ぐのか…。
純正標準バッテリが購入サイトから消えてて
びっくりしたんだけど、電話したら受注販売で
対応できるらしい。バッテリ単体での話。
もうこれ以上チャージャーは要らないから、
バッテリだけとりあえず注文した。
取り寄せだから納期は2ヶ月返くかかるとさ。
やっぱ 社外品で良かったかなあ
>>476 だと思う。予備に1個買って試してみるといいよ。
急に死ぬ。リセットしまくって起動したと思ったら
ジョンソン予約ww
しかもどういうわけかバッテリ残量70%くらい
ある。クレードルから外すと5分持たずに同じ
症状だったよ。で、なかなか電源入らない。
故障化かと思って焦りまくったw
タイマー使って、過充電避けるほうがいいよ。俺は昔のてんとう虫タイマー使って防衛してる。松下の。
先にOAタップ繋いでBT携帯にデジカメ、hx,BT338,HBH-300,PHSとJabraA210一緒に充電してる。
タイマーはいいよ。もう使ってたら釈迦に
説法だけど
どうだ
>>476、524
関係あるかどうかわからないけど、
俺はなんかhx4700(WM5)が動作中に勝手に落ちる時がある。
こうなると、いくら電源スイッチを押しても立ち上がらない。
バッテリーケースを外し付けしても同様(通常はバッテリーケースを
外して付けて電源スイッチを押すとリセット状態で起動する)。
476と同様、リセットすると復活するが、俺の場合は時計などの設定が
クリアされてしまう。ただ、WM5のせいか、メモリとかそのあたりは保存されているようだ。
また、バッテリを交換しただけで、「バックアップバッテリ不足警告」が出るようになってしまった。
わずか10秒バッテリを外した後、バッテリ取り付けして、電源を入れると
(当然その時点でリセットはされているが)、
バックアップバッテリ不足警告が出て、バックアップバッテリ容量が50%になっている。
(もちろんメインバッテリは容量充分)
最近起きるようになったから、ソフト的なものかなぁ。
それとも、バックアップバッテリの劣化とかかなぁ。
故障か(寝ぼけて落としたとかw)と疑ってみたんだが、
本体を押したり振ったりしても勝手にリセットとかされないようなので、
どうも違うっぽい。
WM5から2003に戻したいんですが無料で出来ますか?WM5重すぎです。
>>526 断定はできないが、バックアップバッテリーの
寿命かと思う。
>通常はバッテリーケースを外して付けて
電源スイッチを押すとリセット状態で起動する
うん。確かに。リセットしない時が多いが。
>>527 自分でアップグレードしたんなら無料でできるだろ。
>>527 HPに連絡して予約番号をもらわなきゃいけないよ。
>526 この間中古で買った4700ですが、バックアップバッテリーが100%
表示にも関わらず、バッテリーを交換すると、フルリセットかかって、ジョン
ソンさんが・・・
hpにもメールしたんだけど、音沙汰なしです。バックアップバッテリーの交換
っえ、どこかやってくれるお店ないでしょうかねぇ・・・
>>532 それWM2003?
それならバックアップバッテリー100%でも
標準バッテリー外せば、初期化されるわな
ipaqバックアップでリカバリするかしない
いちいちジョンソン歯科で予約したくないならWM5にするしかない罠
534 :
526:2007/05/18(金) 22:18:47 ID:???0
535 :
532:2007/05/18(金) 23:52:29 ID:???0
>533 WM2003SE です。前にiPAQ h2210使っていた時も予備の標準バッテリー
を2個一緒に持ち歩いて、交換していたけど・・・。オーナー情報もインストールした
プログラムも全部飛ぶ仕様だったけ?>WM2003SE
ソフトリセット状態になるのはわかるんだけど、フルリセットで、オーナー情報や時刻も
全部初期化・・・って、ハードリセット状態ですよね。
CD-ROMのユーザーズガイド見ると、バッテリーを交換する際は、内蔵バックアップバ
ッテリーがフル充電なら、15分位は何とか保持される、と書かれているんですが・・・。
>534 hpからメール来たよ。フルリセットになるのは、内蔵バックアップバッテリーの異常
の可能性「大」だと・・・。修理はどうしますか?と聞かれているんだが、当然有
償だろうけど、幾らかかるんだろ・・・orz
気に入っているんだけどなぁ、この機種・・・orz
バッテリー交換ぐらいでフルリセットされるのは変だよ。うちのもまだ
WM2003だけど、バッテリー交換ではソフトリセットされるだけ。
やっぱりバックアップバッテリーが弱ってるんでしょう。手早く交換できる
ように訓練しましょうw
537 :
528:2007/05/19(土) 04:23:21 ID:???0
>>532 >全部飛ぶ仕様だったけ?>WM2003SE
バッテリ交換のたびにソフトリセットするのが
普通。が、ハードリセットするのはバックアップ
バッテリが終わってるんだ。>533のhxは購入
時からバックアップバッテリがおかしい。
どうでもいいが、バックアップバッテリが死んだ
状態のままhx使いたい人には>533が書いた
>いちいちジョンソン歯科で予約したくないならWM5にするしかない罠
ってのは正しい。
WM5はバッテリ交換してもメモリ保持する
から、そもそもバックアップという概念がない。
バックアップバッテリも存在しない。
だからバックアップバッテリを交換するのが
嫌だというならばWM5にするというのも
アリなんだが、放置すると中で液もれする
かもな。交換して普通に使うほうがいいと
思うよ。俺はまだ2003で使う。バックアップ
が要らない、ってのがかえって不安なんだw
>>530 わざわざ作文までする必要ない。
もう中古が流通してるんだから仕方ないぞ。
と書いてはみたものの
改めて読み返すと…
なんとなくそう書く気持ちは分かるな。
すまんすまん
539 :
532:2007/05/19(土) 12:58:54 ID:???0
>all 色々ご教示感謝。musea、h2210、W-ZERO3と使ってきたんだが
W-ZERO3にうんざりして、欲しかったhx4700を中古でゲットしたんです。
・・・WM5がメモリデーター保持の点で使い勝手がよくなっているのは知って
ましたが、WM2003あたりの情報すっかり忘れてしまっていて・・・。
ソフトリセットはもう当然の事と想定してたんですが、標準バッテリー交換の度
に環境再構築なんてこと、h2210でも経験しなかった記憶があったもので
すから。
iPAQバックアップからリストアすれば環境戻るのは確認済みなので、修理費
用がバカ高いようなら、このまま使おうと思ってます。
CFやSD全部外して工場出荷時に戻して、再現するようならもう修理しか
ないね、とhpより宣告されているんですが・・・。SDへバックアップって出来た
のかなぁ?。iPAQ FileStoreへバックアップされているけど、工場出荷時へ
ハードリセットしたら、FileStoreも初期化だよねぇ・・・
>>532 iPAQ Backupのオプションから拡張モードに
切り替えて、保存先をSDカード内の任意の
フォルダに指定できる。
ビトワ使いならWindowsフォルダ内の機器
認証設定とか、他にProgram Filesフォルダの
ライセンスが入ったフォルダがあればコピーしとく
ほうがいい
予定表ボタンとiTASKボタン+リセット押し
でハードリセットがかかるが、iPAQ File Store
はそのまま残ると思うが…。少なくとも
俺は今までこれで消えたことは一度もない。
すべてを出荷時に戻すのはリフレッシュだった気が
する。確かボタン3つ押しながらリセット押しじゃ
なかったかな。だれか詳細知らんかな?
クリーンリセットは
予定表ボタン、電源ボタン、および受信トレイボタンを押し下げたままリセットボタン
542 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/05/20(日) 16:21:50 ID:onaDO8AV0
ActiveSync4.5に更新したら、hx4700と接続できなくなりました。最近PCのセキュリティソフトをウイルスセキュリティZEROに変更したので、どっちの影響かわからない状況です。皆さんは、4.5で接続できてますか?
>>542 もちろんできてる。セキュリティソフト切って試せばいいだろ?
一時期ただの荒れ果てたスレッドに成り果てていたが、その嵐が過ぎたら
超初心者スレッドに様変わりしたね。
2003SEでネフロ使ってるんだけど
フラッシュは見れないのか?
7のPPC版らしき物をDLしてインスコしたけど無理だった。
わかる方教えてください。お願いします。
545 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/05/20(日) 23:45:47 ID:onaDO8AV0
532です。
セキュリティソフト止めても、同期した後もエクスプローラで、同期デバイスの中身が表示されないんよ。初心者でなくてもハマルときはハマルお。
ネフロでも ieでも、ブラウザの上では、ようつべとか再生できない。Adobdのflash lite3が出るのを待つ状況。だけど、ダウンロードしたflashはflash playef7で再生はできる。方法はググれば見つかるよ。
546 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/05/20(日) 23:49:30 ID:onaDO8AV0
すまん、532でなく542だった。
長く使ってりゃ上級者ってわけじゃないからね。
ハマっても自己解決できて一人前。
548 :
524:2007/05/21(月) 01:53:23 ID:???0
てなこと書きに来てる藻前もそうとうヒマ人だな。ま、こういう俺もそうだが
嫌味だけしか言わん一人前なんて褒められた
モンじゃないぞ。真の上級者で自己解決でき
るみたいだが、それならホオと思うようなこと
書いたらどうだ。まあどうでもいいんだが。
ったく
一体何しに来てるんだか。
act...syncの馬鹿さには参るな。不安定だし
>>542 Vistaか?syncアンインストと再インストは試し
てみたんかい
\HD\D&Settings\アプリ…データ\
ミクロソフト\Ac...sync\プロフィルの中に変な
のがあったりしない?
でさあ。以前のver.でいいんちゃうかと思うが
>>537 おれ一言もハードリセットとは・・・初期化されると言ってるだけで
ようはジョンソン歯科に予約入れる状態になるだけを言ったんだが。
まいいか
それをハードリセットと呼んでるんだけど?
試しに自分の4700(2003SE)でバッテリー抜いてみたけど大丈夫だった。
>>542 セキュリティZEROのせいだと思います。
たしかセキュリティZEROがActiveSyncを邪魔するって
最近、どっかで見たよ。ソースが何処か覚えてなくてすまん。
ウィルスセキュリティ系はActiveSyncだけでなく、いろんな
まっとうなソフトを邪魔するよ。Offにしても無駄。Uninstallしないと。
無料で優秀なウィルスソフトもいっぱいあるのに、わざわざ金払って
ウィルスより悪質な爆弾を埋め込むことはないよ。
>>551 それを 俗に、っていうかみんなハードリセットと呼ぶんだが…www
ちょっと笑えた。ま、生きてりゃいろいろあるわな。
まいいか と返してみるテスト
一部のCDライティングソフトも、Activesyncの動作に影響を受けたり
与えたりしてるみたい。
昨日RoxioのMediaCreater9を再インストールしたんだが、Activesync起動
してると「閉じてください」と言われた。何かあるみたいだな。
その後hxをクレードルに戻したが「原因不明のエラーが発生しました」なんて
メッセージが出て焦った。結構大きい窓だったし。
ソフトリセットしたらあっけなくシンク完了したけど。
>>553 もう産業と化してるな。何も調べないバカ主婦にはやっぱり入れとけばと
言うことにしてるが、奴ら本当に何も調べないからな。炊飯器みたいに思って
やがる。
ウィルスセキュリティでActiveSyncが効かなるのは初歩的。
さすがに初心者としかいいようがないかと…
効かなる
すみません、hx4700をナビにしたいんですが、GPSレシーバーはどれを買えばいいのでしょうか?
出来ればおすすめの地図ソフトも教えて欲しいです。よろしくお願いします。
560 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/05/23(水) 10:35:29 ID:ntJ09aMm0
561 :
560:2007/05/23(水) 10:40:33 ID:ntJ09aMm0
>>559 追記っす。
迷のようなのがいいのか、
現在地が知りたいのか
ログ鳥したいのか?
4700で何がしたいかはっきりしといたほうがいいよ。
とにかく軽いmp3プレイヤー探してるんですが、何かありませんか?
ランダム再生とリピート機能さえついてればいいです。
mp3プレイヤーソフトです、すみません。
>>562 バッテリの予備もあるといいかも。
この手のレシーバーは故障したなんて話
ほとんど聞かない。海外通販で十分だわ。
あたしゃBT-338を2年使ってるが、最近充電
に時間がかかるようになって、結局バッテリ買った。
>>562 pocket mappleとポケマ+で十分でっせ。
本格的な長距離は無理だけど、組み合わ
せればログも取れるしね。ただ、取ってる間
ほかのアプリケーションはつかえない。
道案内はやっぱ無理っしょ。総額考えたら
サンヨーゴリラとかソニーの中古のほうが遥かに
いい。
>>562 夜だと青歯と充電のランプがまぶしかったから
窓に貼るフィルムを小さく切って貼ったよ。
一番下のは光センサーなのでかぶせてない
>>567 似たようなことをしていたが、俺、三つとも塞いでたよ・・・orz
同じ事を考える人間が居るもんだ。流行ってるの?
自分の場合は目立たないよう黒いテープを貼ったよ
>>565 本体の充電でしょうか?一応シガーソケットから充電できる物を買ったので大丈夫だと思います。
>>566 ほかのアプリケーションはつかえない…これはもしやmp3も再生できないと言うことでしょうか…?
今はまだ本格的なナビではなく現在地と自分で作成したルートを表示してくれるような簡易ナビで満足なんです。
ログを取るとどのようなメリットがあるのでしょうか?
>>567 なるほど、そこは盲点でした。青歯のGPSじゃなくてCFのGPSでも問題無い…ですかね
>>570 盲点といえばそうだけど
対策はいくらでもあるから気にすることないよ。
たまにしか使わないなら私は青歯でいいと思うよ。
ログ取りは……たんなる自己満足かな。GoogleEarthとかで、自分の移動した場所を眺めるとかね。
CF型のGPSはノイズ対策しないと、本体ノイズのせいで制度がた落ちとかありえる。
個人的には青歯GPSがお勧めだけど、認証通って無い機械だと電波法違反になることを理解してないとダメだよ。
>>563 mortplayer
というか、フリーで軽くて多機能ならこれぐらいしか
それと、bluetoothにもavrcpにも対応
>>523 もう買う買わない決めてしまった後だと思うけど・・・
豪雨の中でバイクに括り付けて走らせて見ましたが、耐水性は全くもって問題無し。
後、どんな衝撃が加わっても脱落する気配は無かったんで、劣悪環境で使うには良いアイテムだと思う。
ただし、排熱が難しくなるのか、直射日光を食らうと熱暴走を起こすようになった。。
575 :
574:2007/05/26(土) 00:25:11 ID:???0
・追加
一度だけ、バイクにマウントした際に、ロックするのを忘れて走り出してしまい
時速40km/hの速度でアスファルトに叩き付けてしまいましたが、それでも中身は無事でした。
耐衝撃性もバッチリなんで、個人的には間違いなくお勧めアイテム。
576 :
523:2007/05/26(土) 04:51:42 ID:???0
>>574 おお。レスありがd
いや。まだ思案中。そーか。お勧めですか。
確かに晴天だと中はかなり熱くなるんだろな
どーしよ。安くはないしなあ。最近忙しくて
あんまり乗る時間がないてのもあるけどww
耐衝撃性か…うーん
もうちょっと考えよ。thx
>>570 あら。戻ってきなさったの。何でも安直に聞き
すぎよあなたww
Bluetoothレシーバの電池のこと言ってんの。
CF-GPSはやめなさい。評価低いし。
どうせBitwarpforPDAとか欲が出るに
決まってる。スロットは空いてるに越したこと
ない。
ポケマ+入れて説明書き見れば意味分かると
思うよ。PMDが表示されてない間はログがとぎ
れるってことだよ。でもある程度は使えるんだし
、ログが面白くなってきたら買い足したらいいじ
ゃん。そんな高いモンでもないし。338あたりな
ら値もこなれてる。
565も566も俺だしw。hxで地図で現在地把握し
て走るなんてのはほんの入り口。今そんだけ聞
いてたらあかんでえ。と思いますけど。遠回りし
たくないのは分かるけどね。
発売後すぐに買ったhx4700、毎日使っていてだいぶボロっちくなってしまいました。。。
そろそろ買い替えを検討しつつも、こいつには何か延命策をと思ったけど
WM5ってもう日本では簡単に入手できないんでしょうか??
んー、128MB化もしたいけど、WM5が入手できないんだと寂しいなぁ。
質問です
メモリにはデータ記憶用メモリとプログラム実行用メモリがありますよね
データ記憶用メモリの要領をギリギリまで使用しても動作の速度には関係無いですかね?
あと、このデータ記憶メモリの要領をプログラム実行の方に回すことはできないでしょうか。
よろしくお願いします。
>>577 このスレよー読んでみ。
>>578 関係ある。
できない。
2003SEならcabinstlを使うことでiPAQ File Storeにインストールしたりできる。ま、動作が不安定になるようならデフォルト設定で入れ直しだが。
>>579 関係あるんですか…ということはインストールは基本的にSDにしたほうが良いということですね。
すいません、WM5なんです…
いや、できればメインメモリのほうがいいよ
SDは性能に左右されるだろう、150倍速でも結構厳しいと思うけど
インストール先の基本はメインメモリで、実行用メモリが不足気味になってきたら
仕方なく外部メモリカードかな。
なるほど。関係あるといっても、ちょっとくらいインストールしても支障はないということですね
ありがとうございます。参考になりました。
修理で新品交換で返ってきたhx4700。
早速環境を再構築し、WMP10にてWMVファイルを再生させたが、なんか妙に落ちる。
落ち方は、ハングアップ(全く反応無し。リセットしなければ復旧せず)、警告も無く落ちるなどいろいろだが、ハングの後は妙に本体が熱い。
こういう事象って陥った人いますか?
修理前にはこんなことなかったので、ちょっとショックです。
ググってみたら、hx4700って熱暴走による修理とかしてる人いるようで…。hx4700の個体差によるものであれば、hpに言わなければならない…(修理後の保証は3ヶ月のはず)。
ちなみに、
・WMP10にて再生
・修理前も修理後もWindows Mobile 5環境
・WMVファイル
TMPGEnc Express 3にてエンコード
640×480
400kbit/s CBR-1Pass
15fps
だが、このファイルって修理前のhx47だったらハングもせずに見れていたんだが…。たまにエラーはあったが、システム停止まではなかった…。
Bluetooth A2DP/AVRCPの再生だとかなり落ちまくる。
通常のヘッドホンを使用すると頻度は落ちるが、やはりハングはする。
とりあえず、ビットレートを落としたファイル(256kbit、128kbit)を生成して、試そうとは思っている。
それでダメならクリーンリセットで再テストで、それでもダメならhp行きかなぁ。
動画再生以外は全く問題ないのになぁ。
新品交換って、「新品」じゃない可能性も十分あるでしょ。
新品かもしれないし、修理品再構成品かもしれない。。。。
どっちなのかはHPすらわからないらしい。
ひょっとしてはずれをひいたんじゃなかろうか。
>>584 保障期間なんかあっと言う間だから
ちょっとでもおかしいと感じたらできるだけ早いうちにサポセンにTELして
リペアセンターに送った方がいいよ
俺は昔日本未発売のスリムキーボード(H380〜h5550純正OP)
を某海外サイトで新品で買ったが
着て早々セットアップしても全くキーボードが認識せず
1週間経たずしてリペアセンターに送った事もある
>>584 いやいや新品じゃないから。中古ユニットだし。
放置してたhx4700を久々にwm5から2003にダウンさせようとしたらHPのロゴが表示される画面でフリーズ・・
リセット類も一切効かずPCにつないでもActiveSyncは反応なし
なんか対処法ない?
俺も修理してもらおうとしたら、修理再生品と交換って言われたよ。
新品交換でもないのに5万も払えって言われたから、ソフマップで
程度の良さそうな中古を4万で買った。
タッチスクリーンの反応が激悪なので修理に出したいのだが
修理に出すと問答無用で修理再生品に交換させられるの?
接触不良かなんかだろうから調整くらいで直りそうな感じなんだけど・・・
俺のもスピーカーが馬鹿になったとこなのに・・・ヘッドホンonlyでねばるか・・・orz
592 :
589:2007/06/06(水) 02:08:14 ID:???0
俺のはヘッドホン端子が壊れたから修理してもらおうと送ってみたんだけど・・・
あんまり修理しようっていう気がないって感じだったな。ヘッドホン端子で
そうなんだから、タッチスクリーンじゃあ絶対無理だと思う。直せるんなら
自分で直して、駄目なら中古買った方がまだ安いよ。一台増えるしw
でも修理再生品と交換ってことはさ、結局修理自体はやってるんだよ。
それを5万で売るってのがどうも気に入らないなぁ。
>>588 Bootloaderに入れて焼き直せないの?
594 :
590:2007/06/06(水) 13:22:18 ID:???0
>>592 orz
ダメ元で分解して自力で調整してみるか('A`)
それか128MBに出してみてついでに調整してもらうか
悩むところだ・・・
>>594 >それか128MBに出してみてついでに調整してもらうか
それは無理だと思うぞ・・・
>>595 ついでに、っていう表現に語弊があるけど、端子の同等品付け替えくらいなら
有償であれば対応してくれるのではなかろうか。
手順化されていない作業になるから、工賃の他に、調査費とか部品調達費
という名目の技術料が発生するだろうけど。
>>596 そんなことをやって動かなくなったら業者の責任にされる
祖父地図あたりで中古本体買ったほうが安いぐらいの保障料とられそうだな
>>597 128MB化でも同じだけど、業者の免責への事前承諾が引き受け条件になるに決まってるだろう。
語るまでもなし。
>>598 そんな当たり前の理屈が通じないのがクレーマーなのだよ
流れよ読まずに質問しますが、皆hx4700で何やってる?
俺電子書籍と音楽と動画しかやってなくて、持て余してる感が…
>>601 それだけやれば十分じゃねえかw
俺はそれ以外にネットとメールだな。出先でポッドキャストをダウンロード
するのにも使ってる。天気予報は一番重宝してるかな。
604 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/06/07(木) 00:29:06 ID:JLdlPTmS0
今更ながらオクで購入し、h2210から乗り換えまつた。
液晶綺麗ですねーこれからいろいろインストールしていこうと思います。
ところで、スタイラスが結構出しにくいんだが、これって仕様?
(あくまでも、h2210と比べてですが)
あと、裏面のネジを外して、ストラップをつけようと思うんだが、
トルクスのサイズってT6でおk?
ググったんだが、サイズがイマイチ分からなくて。。。
教えて君でスマソ。
>>602 さん
すんません。Podcastingしたいと思いながら、まだ実現してません。スレ違いで
皆さんには申し訳ない。
要は音声ファイルとその原稿というかテキストを入手したいのですが、どうなさって
ますか?CNNで挑戦したものの、意味がわからず挫折しそう。でもなんとかしたい。
捨てアド晒しますので教えてもらえないでしょうか…
606 :
605:2007/06/07(木) 02:15:34 ID:???0
>>604 トルクスのサイズはt6です。いま確認しました。
私 ストレートで買った6本セット使ってますが、イジリ止めトルクスにも対応してて
お勧めですよ。品番10-1045 6pcs.Precision Hexalobular Key Set ってやつ。
1000円くらいじゃなかったかな。違ってたらスマソ
hx4700の裏面ネジはよくゆるんで脱落するので、トルクスで定期的に増し締めする方が
いいです。か弱いのでオーバートルクは禁物ですけどね。
607 :
605:2007/06/07(木) 02:38:35 ID:???0
>>592 5万ならまだいいと思う。個人的には、だけど。
半導体製品の修理セクションて不織布の上着着た人が静電気対策ばっちりの部屋で
かじりついて修理してるしね…あれ見たらほんと大変だよ。まあhpがどのレベルの
クリーンルーム準備して修理してるかは知らないし、外部委託かも知れないけど。
幸い私の場合3年のCare Pack入ってたから助かってるけど、この2年ほどの間に
3回本体交換。一回は予定表ボタン押すと、スタイラスの精度設定画面に飛ばされる
トラブル。もう一回は…あんまり書くと特定されるからやめとこ。
でもコンスタントに3回ともほぼ一週間で代替品と交換されたし、対応にはまあ満足。
今回は再生品だったみたいで残念だけど(リセットスイッチに何度か押した跡があった
のと、スタイラスがゆるい)、これ分解して原因の切り分けして修理してるんだから
恐れ入る。代替品が来る度に、vitoのサイトでButton MapperとVoice2GoとNavigator
2を買わなきゃいけないから、そりゃ腹立たしいけどさ。
仕事で毎日使ってるから1週間程度で新しいのが来るのは助かる。単純に一時間8000円の
技術料としても、5時間くらいで修理してる計算じゃないかな。ちょっと乱暴かも知れん
けど。そう考えたらまあいいんではないかと思う。本体価格と釣り合わない見積もりには
なってしまうけど。この細かい作業は別格だと思う。
608 :
602:2007/06/07(木) 08:45:38 ID:???0
俺はPodcasCoっていうフリーソフト使わせてもらってるよ。その番組を
登録(アドレスを入力)しておけばダウンロードできるシンプルなソフト
だから、ググってみるといいよ。
>>601 どこが持てあましてるんだろう?
おれはそれに+operaでweb巡回
出先で野良電波拾って自鯖にある動画をFTP経由でダウンロード
VNCでコントロールとか色々
610 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/06/07(木) 21:09:16 ID:JLdlPTmS0
>>606 dクス!
Precision Hexalobular Key Set良さげだが、ググっても見つからない…
どこにあるのかな?
>>609 だってよ、動画、音楽、画像ならPSPでも出来るだろ?なんかPSPと比べちゃうんだよな。。
もうちょいなんか出来ると思ったんだ。他に何がしたいって聞かれると答えられないけど
>>661 PSP は俺が普段持ち歩ける大きさと重さを遥かに越えてる
あと50レスもPSPの話をしなくちゃならないのか
>>592 おまいらうるせーぞ。旧機種が直るだけ感謝しやがれ。
>>613 なんで50レスなの?そんな続くわけねーだろ
俺が愚かだったすまん
まぁ気にするなよ。それより
>>611を論破してやろうぜ
結局続けるのかよ。
俺はメーラー、さいすけ、2chブラウザ、文子ビューア、電子辞書(日/英/西/葡)、
NFLゲームログビューア(FOOTBALL TO GO)、軽いゲーム(麻雀、TOKI TORI)、
TOEIC学習ソフトくらいの用途だけど、たまたまソフトが無いだけで
PSPでは出来ないとまでは言えない。
液晶はPSPにも負けないくらい綺麗だけど、エンコードが面倒なので動画は
ほとんど見たことない。Something for JoeyとBrian's Songくらい。
よって、
>>611 >>>> 俺。
pspってそんないろいろできるの?
すかいぷも使える?
にちゃんも見れるんだからやれるんじゃね?
俺PDAでネット契約してないんだが、やらないともったいない?
モバイル板は、何故かいつも殺伐としているね。
つまり、なんだ、その、ROMクッキングってのはその、どういったメリットが生まれるんだ?
教えてくれよ頭いい人
ROM内の余分なファイルを削除して空き容量を広げられる
後から入れるファイルをROMに焼き付けておくことで再構築の手間を減らせる
端末によっては余計なものを消すことで安定性が増したり使いやすくなったり
まぁhx4700だとメリットはあんまり感じないな自分は。
完璧な説明ありがとう。確かに動作が軽くなるなら最高だ…適当にやってみることにするぜ
627 :
605:2007/06/11(月) 01:47:50 ID:???0
>>608 さん
できました〜♪原稿をtranscriptというんですね。知りませんでした。中卒程度の
英会話能力しかないんですが、ぼちぼちやるつもり。助かりました。
>>610 さん トルクスの件ですが。
Precision Hexalobular Key Setですが、工具のチェーン店 ストレイトで在庫が
あると思いますよ。使用頻度の低い工具はストレイトかアストロプロダクツあたりで
買います。東急ハンズ江坂まで買いに行ったんですがt6だけ品切れで駐車場代2000円。
あれ以来東急ハンズで工具買う気になれませんわw
>>611 別にデバイスに相応しい使い方しないと怒られるわけじゃないし、いいのではww
PSPとは液晶比べモノにならんと思う。動画は変換するのが面倒だし私も見てない。
GPSで現在地確認しながら移動、メールチェック、PDFとかエクセル閲覧くらいかな。
ログ取りしようと思いながら まだやってない。
ログ取りと言えば、昭文社のPMD8はログ記録できるらしい。優待販売しますけど
なんていう案内が来たから申し込んだ。どういう制約があるのかわからんけど楽しみ。
今月末ごろの発売らしい。
628 :
605:2007/06/11(月) 01:55:03 ID:???0
pspレベルの動画再生でいっちゃうと、hx4700以外にも
AVポータブルプレイヤーとか色々あるじゃね?
ほとんど変換しなくちゃいけないが、自分は変換無しで見たいのよ。
まぁ他にもむりすりゃPSPでも出来るのもあるけど
単に出来るだけじゃ駄目なのよ、あとバッテリーの持ちが一番の問題だ
(・ω・)?
>>629 は何をどうしたいん?
…変換なしで見れるのかあ?無理だろやっぱり
出来るだけじゃだめなのよってのも良くわからん…
鞄の中に卵と一緒に入れていて、帰ってみたら一個派手に割れてて
hx4700が卵まみれ。電源ボタン付近が派手に卵黄にまみれていて、
とりあえず現状電源ボタンが動作しない。タッチパネルは動作しており、
そっちで電源を落とすのは可能なので一応この状態での運用も可能の
ようだが・・・俺、とりあえずどうしたら良いと思う?
とりあえず炒飯作る
その後サポートに電話してみる
633 :
631:2007/06/11(月) 21:15:03 ID:???0
炒飯じゃないが、今ホームベーカリーでパンこねてる。
サポートに電話しても・・・修理再生品と交換ってことになりそうだしなぁ。
とりあえず乾くまで放置するかなぁ。
>鞄の中に卵と一緒に入れ
他におらんし そんな奴。
ただの日記。迷惑。よそへ行け
>>631 そんなくだらん事書いてる暇あったらhx4700の有効な使い方考えろ
636 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/06/12(火) 09:00:18 ID:OscjcYUt0
>>628 詳しい説明サンクス!
ググっても見つからんかったんで助かりました。
早速ここで買うことにしまつ。
まだ、取り寄せよやくしたストラップ(F900iT用)
が届かないが。。。
またヨロシクです(^^
>>630 変換無しははまぁ察してくれ荒れる元だし
まぁ今だったらニコ動画でダウンロードしてTCPMPで見れるという例えでいいかな
あと出来るだけじゃ駄目だよの説明
出来るだけではなく使い勝手の良さもなければいけないし
取捨選択出来るような状況でないと
たとえばネットをブラウザで見れるんはPSPでもできるが
とてもあのブラウザじゃ見る気がしない、解像度は低いし
hx4700みたいにVGAの解像度でないとねぇ
あとブラウザでもOPERAやネフロぐらい色々できないと
一応言うがネット環境に限ったことじゃないわな
本を閲覧するのもPSPじゃお話にならんでしょ
そういうこと、というかhx4700じゃなくてWMを使いこなしてないんじゃね?
と思うレスだわな
そもそもPSPは大きすぎる
まあ、中にDSライトが入ってるからな
鞄に卵を入れたことはないけど、ランドセルに牛乳はよく入れていたな。
そいつ次の日学校休んじゃうんで、ちょっとかわいそうだったけど。
hx4700の偉大さを知った。ありがとう。PSP買わないでよかったww
ところでHPはWM6のモデルを出さんのかしら?・・・
そもそもhx4700とPSPなんて、比較対象じゃないだろ?
よっぽどのアホかオタクでもなければな。
うむ。普通は両方買ってニヤニヤするものだ。
ガキはPSPを買い、オトナはhx4700を買う。
アフォの
>>645だけは両方買ってニヤニヤ。
ゲームは携帯で充分だわ
狙ってたhx4700がすげえ値段になってる
とても買えない(;´д`)
かれこれ3年目突入なのにCPUに関してはこれよりも下のクロックの製品しかでてこないのは有る意味驚異的だよな…
ばらすなボケ
>650
ちょwww値上がりスゴスwwww
中古なら、その手のshopで買った方が良いわ
655 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/06/16(土) 19:16:22 ID:2jv8K37B0
速度UPのためのアドレス3A2010 書き換えの際、
RAMは標準なのに間違えて128MB増設時の
最速値(48MB)を選択してしまい、
起動できなくなってしまいました。
MTTY.exeを使ってか、あるいは、SDカードからの
再ROM書き込みで復帰可能かと想像するのですが、
具体的な方法がわからず困っております。
どなたか寛大な方、ヒントを頂けないでしょうか?
655です。
WM5のnfbファイルとbootloader.exeで自力復帰できました。
お騒がせしましたです ^^;
寛大な奴が一人もいなかったのか、誰も知らなかったのか、とにかくオメ。
ちなみに俺様は後者(威張るな
658 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/06/20(水) 13:19:09 ID:mZS6ITpP0
SoftBank純正のステレオBluetoothヘッドセット[ZTBAC1]
とBluetooth接続できません。
成功している方いらっしゃいましたら、おしえて下さい。
659 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/06/20(水) 13:22:34 ID:mZS6ITpP0
あと、Apple Wireless Keyboard
とBluetooth接続成功している方いらっしゃいましたら、
おしえて下さい。
661 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/06/27(水) 09:32:12 ID:sH+sAyPq0
高GPU
高CPU
VGA 3.5インチ以上
CF+SD
二度と市場にでないのだろうか。
>>661 EM・ONE見てても、その辺の高機能PDAの需要は高いと思うんだがな。
ただ6万よりも値が高くなると、最近安くなってきたUMPCと比べられるから厳しいだろうが。
>>661 hpもPalmもスマホの方が売れている。電話である以上は幅50mm程度にするから
3インチ液晶でminiかmicro SDの1スロットになる。もうほとんどダメポでしょ。
これまでのPDAはスマートフォンとUMPCに分化してゆくというわけか。
665 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/06/28(木) 11:16:32 ID:EJ9sRZYq0
hx4700二台、Axim 51v二台
ユーザだが。メルコの有線Lanカード挿して
全て可逆圧縮ネットワークプレーヤーとして現役活躍してる。
有線LANカードもまとものが無くなってきた昨今、
もう諦めてEverunでも買うか。
umpcはでかいしバッテリー持たないし
動画再生も思ったほどまともじゃないんだよなぁ
普通にhx4700の後継だせばいいんだよ
サムソンのCPUは使うなよ
M$はUMPCを200グラムぐらいにして電池12時間ぐらい持つようにするんでしょ。
お前等CFカードって使ってる?SDよりCFのがベター?
>>668 個人的に、6GBのマイクロドライブ使ってるからCFから離れられん。
ベターかどうかと言われると、本人の環境次第。
容量じゃまだCFの方が優れているだろうが、余所にデータ持って行くときは
SD系の方が読める確率が高い。デジカメもハイスペック機以外はSDばっかだしな。
>>669 確かに、SDに対応している機械のが多いな
完全に分かった、レス豚
大容量を求めるならCFしかないかと。なにしろSDカードは4GBで打ち止め
だからなぁ。CFだと、とりあえず8GBまで使えるのははっきりしてるわけで。
16GBも出てるらしいが、まだ使えたっていう報告がないな。
ビトワで使ってるからなぁCFスロットは
MD6GBは長旅のときに使うかな
hx買ったのにネットしてない俺ってどうよ…確か月2000円でやれるんだよな。
無理してやるもんじゃないし
用途があるなら入ればよし、芋もドライバーがでればそっち移行するんだけどなぁ
>>673 大丈夫
おれもそう、CFもSDもストレージ
自分にあった使い方をすればいいんじゃない
CFもSDもストレージだがBTでDUN、だったりして。
rowaのバッテリー二つ買ったんですが、二つとも、自然放電があるのか3日ぐらいで容量がなくなります。
不良品だと思うのですが、同じロットなので不良なのか、WM5ではこういう不具合が出るのかわからないので、
他の方でWM5にするとrowaのバッテリー使えないという人いますか?
WM5でも、WM2003SEでも、ROWAのは使えなかった。
679 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/07/06(金) 03:26:43 ID:B9MWSMI60
たくさんいる。
お前等なんか自分しかしってないような便利な使い方ある?隠してないで教えろよ
うん。
おれはhx4700のBluetoothでパン食う方法が知りたい。
16GBのCF、使えたって報告もネット上にないが、使えなかったって報告もないんだよな。
謎の16GB。
8GBは使えてるからな
問題なく使えそうな気もするんだが、こればっかりは実際に試してみないとわからん
ところで予備バッテリを購入したいのだが
ちゃんと使えて安くて安心のとこ、誰か教えてくれまいか?
おれも使える予備バッテリ欲すい。
しかし、今のところまともに動くのは純正品とMUGEN Powerぐらいじゃないか。
E mobileのドライバはまだなの?もう3ヶ月間クレイドルからはずしてないや。
D01NXは事実上USBモデムだから消費電力の関係で永久に無理なのでは?
Intel Xscal PXA270はUSB Host機能に対応してるものの、100mAまでだよね。
そもそも、D01NXからCFスロット経由でUSBホスト機能をどう使うんかと。
海外通販で買ったExtreme3 16GBは今のところ問題なく使えてます。
690 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/07/30(月) 18:09:29 ID:KhKIJRF30
>>689 神……降臨!?
FUJITEKも使えないかとwktkしてきたぞ
ついでにA-DATEも気になるな。
>>691 A-DATAはヤバすぎるだろう、常考
しかしヤフオクで出てる16GBはアレしかないことがしばしば……
CFはそんなに悪評無いけどな
一応A-DATEの8GBのは普通に使えてる。
DATAな。
697 :
694:2007/08/05(日) 22:55:52 ID:???0
695に突っ込まれた二日後に書いた俺のダジャレレスが放置されて早3日。
誰か、何でもいい。早く何か書き込んで俺のダジャレを流してくれ!頼む!!
696 いつでもどこでも名無しさん sage 2007/08/02(木) 01:40:14 ID:???0
>>695 そうだーたか。
まだまだ使いたいのに
バッテリがへたってきたよう
2年も使えば上等なのか
SDHC対応のCFアダプターが出るみたいだから
もうCFとかMDを新規に買う必要はないかもな
まぁ両スロットSDになるのはまぬけだが。
ipaqもhx4700とかの後継も出すようなこと言ってるけど
期待しないで待つか
703 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/08/12(日) 09:52:14 ID:Wlqpaqal0
wm5化したHx4700でW02Hで通話できたよー。ぅれひい
hx4700にもwm6化の話でないかね・・・
705 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/08/17(金) 23:08:07 ID:6C+RkPoc0
TelebitがWindows Mobile対応されるのが、まちどおしい。 いつになるやら。
>>705 ちょっと前にメールしたら、秋口ごろの対応を予定していると聞いた
>>705 あまり期待するな
ワンセグチューナーには裏切られっぱなしだ
受信感度が悪すぎて使い物にならん
WM5化済みのを中古で買った
満充電から1日放置でバッテリ残量が半分になっちゃうんだけど、こんなもん?
バッテリ死にかけなんじゃね。
712 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/08/29(水) 16:15:21 ID:VEV+CBDU0
ウホーーーーッでも怖くてためせない。
貝柱PLZ!!
久しぶりにhx4700起動!
>>711 WM5とは速度が雲泥の差だな。
とりあえず日本語化してATOK入れただけだけど、今のところ安定してる。
これってホントのWM6?
それとも外見似せただけの、なんちゃってWM6なWM5?
あー、もう入れちゃおっかなぁ。
ホンモノのようです。
720 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/08/29(水) 23:13:07 ID:VEV+CBDU0
WM6にはWM6のnls使うのが良いとどっかで見た。
のでLet's Japan No.6を使うといいかも。
>>720 WM6のエミュから引っこ抜いて使ってる。
wm6化した後にATOKをいれて、リセットすると起動しなくなるのは私だけ?
うん。
>>726 ありがとうございました。解決できました。スレ汚ししてすみませんでした。
キーボードはVGA Large Keyboardで問題なく使えました。
何かの拍子にATOKがデフォのSIPになっても大丈夫なように、ATOKの
キーボードにオレオレ署名付けてるよ。
729 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/08/31(金) 00:31:10 ID:U25zX4tr0
wm目玉機能のencryptionが動かん。
暗号化は止めた方がええよ。不便すぎる。
731 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/08/31(金) 09:31:23 ID:hHGF9W7P0
すげえ!本当に本国でWM5のアップグレード日本語版買えた。
272ありがとう!!
住所を英文で1文字も違わずに入力するのに、
20回くらいやり直した。
ヤフオクで倍の値段で取り引きされてるね。
で、レスポンスはどうよ?
WM6にしてビトワとLive Messengerが使えるなら突貫するんだが
誰か試してみた人います?
735 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/01(土) 18:15:23 ID:9hPk7bQk0
この前ヤフオクでげTしたものを
WM5に上げてからすぐに高速化もしたので、比べようが無いが、
たまーに一瞬固まるだけで、けっこう早いと感じる。
良いですね、コレ。
736 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/02(日) 00:30:04 ID:V2zQhASl0
vga化もできます?
WM6て。
738 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/02(日) 07:56:14 ID:uxo/xZU/0
ozVGA配布停止したようだが。
739 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/02(日) 13:47:58 ID:XGy+NU3+0
WM6にしてもKwinsに対応してたら最高なのに・・・。
WM6にしてパン食えたことに感動。
これでICSだけでやっていけるわ。
WM5と違って爆遅にもならんし、いいことづくめだな。
WM6にしたらSQで実行中のタスクが消えることも無くなったし
ほんとにいい事だらけだな。
WM6化って日本語版のアップグレードキットでも出来るよね?
何か、一部のブログで日本語版WM5の場合は一度WM2003SEに
戻して英語版にする必要があるかもと書いてあるんだが…
>>742 戻さないでもそれでできるよ。
アップグレードの直前でDLしたモジュールをリネーム&入れ替え。
744 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/02(日) 22:22:43 ID:ZACwIiWq0
そろそろ、WM6うpデートから日本語化までの一連の手順をまとめてくれる
ネ申が現れてくれないやろか…
アップデートはファイル入れ替えるだけだし、日本語化はWM5と変わらんやん。
アップデート中に本体の電源を抜かれて4700が死んだ。ROMを
再インストールしようにも1%ぐらいになるとブートローダーエラーが
出てダメだ。
hpに修理の概算を出して貰ったが43Kらしい…新しいWM6機を
買おうか検討中。
747 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/04(火) 03:18:52 ID:LALOcdiC0
やったこと
1.hx4700とPCを同期。WM5アップツール起動。アップデートボタンを押す直前で
CEOS.nbfファイルを入れ替える。そして、ボタンを押す。
2.日本語化
「Lets Japan No,6 for Treo750v」をインストールしただけで、リセったら
日本語になった。
3.ATOKインストール
これであってる?
748 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/04(火) 04:14:17 ID:LALOcdiC0
WM6にしたさいに、
モデムを接続するツールを消してしまいました。
名前とか全然覚えてないのですが、
起動させると、単純にモデムを接続してくれます。
どなたかご存じの方いますか?
赤いアイコンだった気がする。
そうですか。
今日FUJITECの16GBCF買ってきた。手持ちのhx4700(WM2003SE)と
シグマリオン3にて動作を確認しました。
751 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/05(水) 01:23:22 ID:qU23MLcJ0
自己解決しますた。
もっといい代替品みつけた。
easydial
「Lets Japan No,6 for Treo750v」をインスコしたんだが、
メニューバーとかが英語のままなんだが
これって何かミスっている?
wm6を入れてみたがあまり気に入らなかったのでwm5日本語版に戻したいんだけど
どうすればいいのかどなたか教えてくださいorz
普通にwm5のCDに入ってるアップデーターでは「言語が間違ってます」と出てまう・・・
むろん2003SEにしようとしても同じメッセージが出てダメ・・・orz
754 :
753:2007/09/05(水) 23:17:19 ID:???0
スマン自己解決した
wm6のnbfファイルでアップデート実行して直前でwm5のnbfファイルに入れ替えればいいだけだった
>>753 なんで気に入らなかったの?
自分は入れてないから、それが気になる
おまえら、後継?がやっと出たぞ
HP iPAQ 200 Series Enterprise Handheld
http://www.pocketnow.com/index.php?a=portal_detail&t=news&id=4418 Wireless : Integrated WiFi ? 802.11 b/g with WPA2 security Integrated BluetoothR v2.0 with EDR
Operating system : MicrosoftR Windows MobileR 6 Classic Microsoft programs included: Office Mobile, Office OutlookR Mobile, Internet Explorer Mobile, Windows Media Player Mobile
Processor : Marvell PXA310, 624MHz
Display : 4-inch transflective TFT 260K color 480 x 640 pixel (VGA) touch panel display with LED backlight
Memory : 64MB SDRAM main memory for running applications 256 MB flash ROM
Dimensions : 126mm x 76mm x 16mm (4.96” x 2.99” x 0.63”)
Weight : (with battery) Up to 192g (6.8 oz)
Power : 2200 mAh Lithium Ion rechargeable, user changeable battery
Interfaces : 24 pin connector, mini USB, SDIO, CF (Compact Flash)
Audio : Integrated microphone, receiver, two speakers, 3.5mm 4 pin headphone jack
Hardware buttons : 9-way navigation with press to activate, 4 programmable, voice recorder, power, reset
>>756 超ど真ん中の正統派ですな。
しかし、hx4700が出てから二年半は経っているというのに、あまり性能に差が感じられない・・・
ぶっちゃけマイナーバージョンアップ?
日本だといつ発売で、幾らくらいになるかなぁ。
CPUパワーはまあいいとして、LEDバックライトになったにせよ、また4インチVGAかよ。
WVGAくらいは欲しかったな。
760 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/07(金) 02:59:26 ID:mEC7DahU0
>>760 hx4700は$650だったけど、これは$450らしい、か。
三割引って所かな。日本だと五万円とか、その程度か。
決して高いとは言わないが、現行のhx4700ユーザーから見るとやっぱ微妙だな。
一年半早く出してくれればよかったんだが。
iPAQ300とやらの方が面白そうだけど、こっちはこっちで罠臭い。
なんでこれだけWM5?
HP iPAQ 300 Series Travel Companion - Handheld GPS device for business and personal
travel featuring graphics acceleration and available 3D maps(3);
(3) GPS Navigation software is included in select countries. Purchase of additional maps and/or
software may be required to enable some features or allow navigation in certain areas. Availability of
maps is limited. Map coverage may vary and is not guaranteed. Availability of 3D data varies by city and
location.
HP、ゲーマーPCやiPAQ新モデルを発表
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/06/news041.html * iPAQ 900 Series Business Messenger:QWERTYキーボード搭載の3G携帯電話
* iPAQ 600 Series Business Navigato:ナビゲーション機能付きの3G携帯電話
* iPAQ 300 Series Travel Companion:旅行者向けGPSデバイス
* iPAQ 200 Series Enterprise Handheld:ビジネスアプリケーション利用に適したWi-Fi機能付きPDA
* iPAQ 100 Series Classic Handheld:Wi-Fi機能付きのシンプルな大画面PDA
バッテリーもへたるだろうし
新型はタッチパッド無くなったし、買い換えするかなと思ったけど
CFスロットないみたいだな・・・ビトワだめじゃん
できればメグラフィックチップも情報欲しいところだけど
>Interfaces : 24 pin connector, mini USB, SDIO, CF (Compact Flash)
とおもったらあるみたいね、ようつべ映像にはそれらしき物見えなかったけど
766 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/07(金) 14:47:39 ID:IGN3l10K0
なるほど、VGA用のエンジン付いていれば
最適化したCoreplayerとかでればWMVのVGA再生も夢ではない?
どうせなら320にして欲しかったけど
>>767 310のはたしか、320とGPUアクセラレーションの機能は同じだったはず。
クロック数分は性能は下回るかも知れないけど。
動画再生で、624MHzの310は270の6割しか電力消費しないとか。
まあ、それなりに期待はできるけど、なんかこうwktk感は少ないんだよなぁ。
とりあえず日本語版キボン
あと、900と600もWILLCOMで登場キボン
もうアドレスはコリゴリだよ
770 :
769:2007/09/07(金) 21:11:06 ID:???0
間違えた
アドレス・・・誤
アドエス・・・正
何にしてもhx4700の後継機が出てくれて本当に嬉しい。これからは全部
スマートフォンになっちゃうのかと思ってたよ。とりあえずありがとHP。
でもちゃんと日本語版も出してね。
なんかもう 新iPodでよくないか?
773 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/07(金) 23:22:09 ID:G2Tcz6ZX0
iPAQ 200のまとめ
hx4700からの進化(?)点
OS・・・2003SE/WM5 → WM6Classic
CPU・・・INTEL PXA270 → Marvell PXA310
無線LAN・・・802.11 b → 802.11 b/g
Bluetooth・・・1.2 → 2.0 with EDR
RAM/ROM・・・64/128MB → 64/256MB
バッテリー・・・1800mAh → 2200mAh
インターフェイス・・・SDIO/CF・・・SDIO(SDHC対応)/CF/miniUSB
スピーカー・・・モノラル → ステレオ(?)
ハードボタン・・・タッチパッド → 9wayナビゲーションボタン
寸法/重量・・・77mmx15mmx131mm/187g → 76mmx16mmx126mm/192g
値段・・・7万 → 450$(5.2万相当)
長かった…
待ちくたびれた…
iPod touch 買っちゃった…
って人は多そうだよな
775 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/08(土) 01:35:58 ID:3jgaaHEc0
やった! hx4700の後継が出るなんて嬉しいね。
いい機種だと思うが、なぜRAMが128じゃないんだ
もう一回り小さくならんかなぁ
日本語版が出てくれない事にはビトワも
kwinも使えないだろうな、
そう言う意味ではちゃんと日本で発売してほしい。
780 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/08(土) 12:07:18 ID:E6T4CsCG0
>>760の記事がupdateされている!!
UPDATE: I just heard from HP that the marketing materials on this device were incorrect. The iPAQ 210 will have 128 MB of RAM, not 64 MB as stated earlier. In short, problem solved. But there's still not enough built-in storage.
さすが中の人はこのスレをよく見ているな。
782 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/08(土) 13:46:19 ID:3jgaaHEc0
日本語版が出るのはいつごろかな。けっこう時間がかかるんだよねえ。
来年じゃネ?
4700の時のタイムラグを覚えてる人いないかな
でないという可能性もあるよw
786 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/08(土) 21:54:06 ID:/VmTtfVA0
後継機で盛り上がっているところすいません。
2003SEのままのhx4700を使っているのですが
日頃からあまり使ってないNavpointが
最近、挙動不振になり勝手にクリックなどする始末。
何とか停止させようと、いろいろ調べて
WM5では、レジストリからできるようですが
2003SEでは、どこで停止させるのでしょうか?
レジストリをいろいろ探ってみたのですが
どうしてもわかりません。
ご存知の方、ぜひぜひご教授を。
apple のハードは信用できないから
やっぱ HP にしたいよ
HP iPAQ 210 には大期待
WM6にしたひとSDHCのdll入ってますか?
入っていれば認識するかもしれない
SDHCはハードで対応要なのでhx4700では無理。
そもそもhx4700のSDスロットの転送速度自体が
前世紀レベルの低速
クラス4以上の高速カードの恩恵を被れるPDAはスマートフォン含め未だ出ていない
そう言った意味で今度のiPAQ 200には期待したい
>>789 PXA27x内蔵のSDメモリー用コントローラを使ってるだろうZERO3やX51Vでの
成功報告もあるんだから、hx4700での可能性も高いんじゃね。
単にファイルフォーマットだけの問題なのかも。
>iPAQ 200は企業での利用を前提に3年間の製造が保証された製品。
これってどういう意味かな?
>>793 そのまんまだろ?
売れないからって半年で生産打ち切られたら、企業的に困るじゃん。
>>794 てことは企業向けしか出さないってことかなぁ?
そういう意味じゃないでしょ
>>791 ファイルフォーマットはWMでは問題にならない
ファイルフォーマットが問題になるのは
FAT16しかサポートしてないデジカメとかそういうの
SDHCデバイスはネゴシエーション時に従来SDドライバだと
死ぬような応答をわざと返してるだけなので
それさえパスすれば基本的に動く
しかし8Gとか32Gが動くかはまた別問題
日本で発売される機種はどれかかかれてないのかな?
>>798 「このうち、iPAQ 100/200/300は国内でも発売が予定されている」
と
>>792に書いてる。
801 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/11(火) 18:33:06 ID:mmLp7OTE0
>OS/CPU/メモリの仕様はiPAQ 100と共通だが
結局RAMは64なのか128なのかどっちなんだ
64MBはしょっぱいな…
3年前のhx4700と基本スペックは全くおなじってのは買う気がしない.
メモリが128MBだったら,買っても良いけど,それならポケゲーでアップデートした方がやすいし…
>>803 64MBで確定か?
なんか、タッチパッドの手切れ金に五万円よこせって脅されてる気分w
e830
キー故障
x50v
キー故障
x51v
キー故障
hx4700
故障なし
俺にとってタッチパッドは神
使わないから壊れないだけだが
808 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/11(火) 23:41:11 ID:hg1zj4em0
スマソ、誰か助けてくれ…
WM6にしてから、Spb BackupでレストアしてWM5に戻そうとしたのだが、
レストア後、WM5の最初の「HP iPAQ Pocket PC」と右上に書かれた青と白の
画面から全く動かなくなった.
アクティブチンコに本体も認識されず…
ハードリセットしても同じ症状。
こうなったらどうしようもないのか…orz
809 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/12(水) 00:47:07 ID:zV51JmH90
オレのGerioも故障
ボタンとか 見た目よりいっそファミコンのつければこわれないのに
OSは戻らんよ。ハードリセットしてWM5を焼いてからリストアせい。
>>808 漏れも同じ症状になったのでクリーンリセットした。
やりかたは、連絡先+メール(上の段の左右2つ)を押しながらリセットで、画面が変わったら予定表(左下のボタン)を押す。
これでまっさらなWM6に戻る。
813 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/12(水) 07:33:22 ID:5Bb9CNyU0
>>812 鬱だ氏のうと思って、寝たんだが朝起きてスレ見て
812氏の言うようにやってみた!
キタ----!!
無事、WM6の初期設定画面が表示されまつた。
情報dクス
814 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/12(水) 07:35:10 ID:5Bb9CNyU0
あっ、810もありがとな。
>811
128MBで正解らしい
まぁ某サイトの情報だけど
Coming Soon!
やっとスマートフォンじゃないWM6が手に入るのか・・・うれしい。
年内には出て欲しいなぁ。hx4700も年末に出たんだっけ・・・。
IRAQとIPAQは似ている
そんなことアルカイダ
つまらん書き込みスンナ派
アラー、怒られた
823 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/14(金) 12:15:36 ID:TpjqQU5c0
iPAQは、さかさにすると bad! だ!
ここまで俺の自爆テロ
いいかげんにシーヤ派
826 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/14(金) 22:45:57 ID:tSWFwYMO0
CEでもたまに不正ン落ちするよな。
今日もベッドでクンニ派
およびでない? およびでない? コーランまた失礼いたしましたぁ
WM6化した。
選ぶROMによってビトワ使えたり使えなかったりするのね。
>>829 ビトワ使えたROMってどこのですか?
ぜひ教えてください。
832 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/18(火) 23:54:20 ID:U0/JpDDN0
Release 3でもいけてる。俺の環境だと。
833 :
830:2007/09/19(水) 00:18:13 ID:???0
<<831-832
ありがとうございます。
ビトワとwm6特攻してみます。
俺が想像してたよりも意外と薄いんだな・・・
836 :
359:2007/09/20(木) 19:09:00 ID:k9qUGPDw0
旧GENIO e830 より少々小さいくらいかな。
..って他社製品と比べるのもなんだけど...
安っぽい外装は嫌だな。
誰か触ってきたら教えてくれ。
hx4700のような外装ならとてもいい。
e830はちゃっちい。
x51v は許容範囲内。
838 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/20(木) 21:58:04 ID:cgtKkbMH0
>>834 これいくらで売るつもりかな
$599ってことは現在1$/\115としても68885円
でもHPが1$/\120ぐらいを想定していた場合71880円
+輸送費
企業用だから値段が高め
このスレにカーナビとしてそれ買うつもりの奴はいないだろうよw
212と112の方だろ?
このクソみたいな十字キーは止めて欲しいな。
e830よりはマシだが、どうせすぐ故障するんだろうな。
112がVGAだったら、、、、、
十字型のクソをする奴がいるようだが
hx4700が初値7万円台だったから同じくらいじゃね?
>>845 タッチパッドは慣れれば結構イイ感じだけどなー
十字キーみたいにすぐ壊れないし
十字キーは壊したこと無いけど、タッチパッドは半年で逝った俺
今はサムキーボードで覆ってるから、何でもいいんだけどね
>>846 操作を妥協すればね
決定ボタンの範囲が狭いし
やっとこの呪縛から解放されるのは」いいことだ
>>846 会社のトイレに隠れて2++で2chを読むとき、
ボタンが
カチカチ言わないからアリガタスw<タッチパッド
普通に考えて
212 は bitwarp に対応しますよね
それはソネット次第だな
現状で利益が出てるか微妙だし
852 :
830:2007/09/24(月) 23:05:31 ID:???0
予備機をwm6にしてみました。
ビトワも申し込んだので楽しみに待ってます。
ところで皆さんはATOK使っていますか?
wm6にしてとりあえず ComPOBox乙VGA にしていますが、
手書きが好きなので買うか迷っています。
ATOKの手書きってどんなもんでしょう?
(それ以前にwm6で手書き使えるんでしょうか?)
853 :
830:2007/09/25(火) 00:22:57 ID:???0
いまさらかもしれませんが、
あまり書き込みがないので報告です。
wm5 128MB機で
A-DATAの16GB CF(Speedyって一番安いやつ)使えました。
一応TCPMPでの動画再生もOKでした。
手書きなら、富士通の奴は?
855 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/25(火) 01:59:13 ID:tgkkL0Wb0
WM6ですがActivesync4.5でSyncできてますか?
変更箇所のところから進まないんですけど。
高度なネットワーク接続外す
hx4700 2003seでtcpmpをATI IMAGIONのビデオ設定で動画を再生すると途中でタッチパネル操作が効かなくなるのは仕様なんでしょうか?
>>854 早速Japanist試用してみました。文字の認識はいい感じなのですが、
アプリケーション(エディタ等)へ文字が送出されませんでした。
859 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/26(水) 15:58:13 ID:CcXaScUY0
すんません、スレ全体をさらっと読んだんだけど、
親切な方、以下のことを教えてもらえません?
・hx4700のWM6アップグレードキットがあるの?
・もしWM6化するとA2DPが使えるようになったりするの?
アドエス、EM・ONEを含めてWM6を物色してるんだけど、
決め手になる機種が見当たらない。Bluetoothヲタとして。
SL-C860kuso
>>859 何勘違いしてるかわからんが
hx4700は元からA2DPに対応している
WM6化して大したことなかったからWM5に戻したら立ち上がらなくなっちゃったw
バッテリ死んでるのが原因と思い込みたいw
863 :
859:2007/09/27(木) 13:12:21 ID:???0
WMなアドエス、EM・ONEを物色していてこのスレにたどり着いたもので
無恥ですみませぬ。
さらに恐縮なのですがWM6化はどうすればいいのかポインターだけでも
示してください…。そしてWM6でもA2DPが使えるのか……。
864 :
859:2007/09/27(木) 13:15:55 ID:???0
>>863 hx4700 WM6とかで検索すればいいじゃん。
WM6は上の方のリンクたどる。公式のじゃないから転んでも泣かない。
ただ今からhx4700買うのはオススメせんなぁ。ってかもうオクくらいにしか無いんじゃないか。
iPaq 212待つか他の買ったほうがええよ。
A2DPって嬉しいか?
帯域が絶対的に不足してるから音は悪いし、負荷は高いしで音楽を
聞く気にはならない。
通話に使うならHands FreeやHeadsetプロファイルで十分。
>>865-866さん
ご親切にありがとうございます。
iPaq 212いつ発売になるかわかりませんが首を長くして待つこととします。
>>859 A2DPはプロファイルであって、ソフト側で対応すれば問題ない
WM2003SEの対応ドライバーがある
WM5UPGRADEには標準でインストールされていたか忘れた
まぁIPAQ212は青歯の2.0だから音質は向上するかも
悩みに悩んだ末、思い切ってWM6化してみた。
5よりも軽くなったしBlock Recognizerで
グラフィティもどきができるのに感動した。
ところで設定のiPAQ Audioを起動できないんだけど、なんで?
>>864 hx4700 WM5だが、毎日Bluetoothヘッドホンで音楽聴いてる。
A2DP/AVRCPはちゃんと効く。
>>867 俺はPLANTRONICS PULSAR 590Aだが、確かにA2DPの音は悪い。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/28421.html ケータイWatchでも書いてるが、妙に音が重く(これは590Aの特性だろうが)
音がごくたまに切れる。またこもったような感じもする。
あと、音楽だったら問題ないが、動画の音声を聞く場合は、
エンコード/デコードの為、タイムラグがある(音声が遅れる)
のでこのあたりもちょっと…。
ただ、携帯着信時にワンアクション(590Aはヘッドホンにスイッチがある)で
切り替えられ、ボリュームやトラック制御も耳元ででき、かつ
コードがないのは慣れると便利だよ。
音はメーカーによって違うけどね
あとwidcommのスタックがだめということもある
hx200ではsony並みの音質にして欲しいねぇ
BTだけでなく
hx4700はヘッドホン出力もいまいちなんだよなあ
もっともアドエスより遥かにマシだが
久々にh5550引っ張り出したらhx4700より音がクリアなのでビックリしたわ
"JOBO SDHC/CF変換アダプタ"の動作報告です。
オクで本体落としたので、挑戦してみました。
トランスセンドのClass6のSDHCカードを変換したところ、問題なく使えます。
まだ、2G以上のファイルは入れてないけど、mp3の再生は可能で、
空き容量は正確に認識しています。
878 :
877です:2007/10/14(日) 00:09:20 ID:???0
補足です
トランスセンドのClass6のSDHCカード = 8Gのやつです
転送速度はどれくらいなんだろうね
iPAQ 210見て触ってきた。
液晶はhx4700なみでキレイ。
動作は何もカスタマイズしていないからかも知れんがサクサク。
十字キーがちゃちいが、ボタンのクリック感は良い。
タッチ感度も問題なし。
hx4700より手にもつと小さく感じる。
これ絶対買うわ。 すぐにbitwarpも対応してくれ、頼む。
ちょ、何処でお触りになってきたんで?
サクサクかぁ、いいっすね。日本語版では重くなるとかry
選択肢がこれしかないとかそんな理由じゃ無しに
俺も欲しくなってきた・・・
年末ぐらいに買うつもりだったんだが・・・英語版が2008年か・・・
日本語版だとそれから3ヶ月後ぐらいかな?まあhx4700がまだまだ
現役で使えるので待てるんだけど、やっぱり残念。
あれ?まだ発売してないんだったっけ。
最短で大体三ヵ月後ってところか。まだまだ先だなぁ。
アメリカの某展示会で触れたぞ。
もう発売って説明員が言ってたんだが。
Coming in 2008!かよ
WM6化はWM5アップグレードキットのCD持ってることが条件なんですかね?
英語版のインストーラとROMがセットになったものがどっかにあった気がするんだが
それ使うと2003SEに戻したくてもCDがなければ戻せないですよね?
そもそも英語版インストーラで日本語版からのアップグレードができるかどうかという問題があるけど
888 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/10/26(金) 01:18:44 ID:TyaTjPWd0
CDなしでも2003SEからWM6にはできた。
WM5から2003SEに戻した後にWM6にしたから戻せるかはわからないが、おそらく同様の手順でいけそうな予感。
まとめたら近日中に手順書き込むわ
CDなしでも!?wktk
WM6化試したいけど英語サイト怖いチキンなので待ってます!
890 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/10/27(土) 08:19:10 ID:pNALMadc0
ごめん。助けて。
WM5化して、各種再インストール中なんだが、定番のtdlunchをインストール後
スタート画面に出てくるアイコンが汚いんだな。確かWM2003の時もそういう問題
があって、何かtdlunchの別版?か何かできれいなアイコンを表示できたと思う
のだが、記憶が定かでないです。解決法覚えていらっしゃる方 ご教授くだされ。
claunch
blaunch
スペシャルランチ
ロッキークランチ
サマランチ
会長ぉぉ〜〜
iPAQ 210が発売延期されたから、みんな壊れちゃったね。
年度内に出るなら待とうと思ってたけど…
学割で0円のアドエス買うことにします
hx4700ハードリセットしても戻ってこなくてお亡くなり・・・
早くIPAQ210でてくれ〜
900 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/11/02(金) 15:47:30 ID:h84KMWhB0
最近パッドの反応がおかしい。
ipaq210がでたら買うしかないのだろう。
通信関連の不具合の修正らしいぞ、iPAQ210。
さらに遅れるかも。
>>901 先月hx4700壊れたしまった・・・
3月以降発売ならとザウルスc1000でも買っとくか
>>901 先月hx4700壊れてしまった・・・
3月以降発売ならとりあえずザウルスc1000でも買っとくか
899だが
hx4700がない生活だめだ・・・
ネットサーフィン用に2,3万出すのがもったいない・・・
なんとか次出るドコモの携帯+パケホで凌ぐよ
耐えられるなら、問題ねーじゃんよw
青歯のキーボードは何を使っていますか?
デルの純正を使っている人いませんか?
使ってたらどうだと言うんだ。
909 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/11/07(水) 00:01:13 ID:CcRqSxmA0
タッチパッドが完全に認識しなくなった。
画面上にソフト的に十字キー常駐させるようなアプリってありませんでしたっけ?
どっちにしろ画面をタップしなくちゃいけないのに、
十字キーを画面に出すと何がうれしいの?
ひなたとの間を行き来すると、まわりの明るさに応じて
バックライトが切り替わるんて知らんかった。
そりゃすごいなおれもはじめてしったよ
マイクロキーボードが欲しい。
MUGEN POWERnお大容量バッテリが欲しい。
今更ながらに知りました。
WM機(つーかhx4700)がPCの共有フォルダにアクセスする際、VMwareが
入ってるマシン相手だと、接続に数分以上待たされると言うことを・・・
ホスト機からVmwareのプロトコル類を全てoffにすれば問題ないんだけど、
それだとVmwareがネットに接続できなくなるし。
何とか、この両者が並立できるような何か設定ってありませんかね?
・・・これに悩んでいる人自体少なさそうだけど・・・
WM端末からだけじゃなくて他のPCから共有フォルダ参照する際も遅くない?
VMwareのバージョンによるのかもしれないけど、昔そんな経験があった。
>>915 悪いことにVMwareが入ってるマシンがうちのファイル鯖でもあるだけど、
他のPCからの接続では特に遅いと感じたことはないですね。
hx4700からの接続のみ、初回アクセス時に三分ほどじーっと待たされます。
ちなみにVMwareは5.5、ホスト機のOSはw2k。
917 :
914:2007/11/08(木) 19:47:12 ID:???0
なんとなく読みにくいな。
要はVmwareの、ホストPCの共有フォルダへのアクセスが遅い、と。
クライアントの仮想PCが起動してなくても、VMwareがインストールされてるだけで
影響を受けます。
918 :
909:2007/11/08(木) 22:15:15 ID:???0
909ですが、CursorIMをインスコして死んだパッドの代わりにしてます。
しかし、2++がSIPを隠そうとするので、2++がSIPを隠そうとするので2++と非常に相性が悪い。
919 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/11/08(木) 22:48:21 ID:AK/0+rrk0
日本語WM5+サムキーボードで使用されている人、問題なく使えてますか?
自分は電源入れたときにSDカードを認識しない不具合が発生するのでサムキーボードの使用を止めちゃったんだけど。
923 :
914:2007/11/10(土) 15:08:22 ID:???0
あれからVMwareスレで以下のような手法を教えてもらいました。
>bridgeで使ってるなら、vmnet1,vmnet8を無効にする。
>仮想ネットワーク管理でdhcpとnatを無効にする。
>サービスでvmwareDHCPserviceとvmwareNATserviceを無効にする。
これでVMwareがインストールされてるマシンの共有フォルダに対しても、
問題なくアクセス出来るようになりました。
これでhx4700の戦力が3割UP。まだまだこれで戦えるぞw
Freedom mini Keyboadがターガスから再販されると聞いて
hx4700を延命させることにしたよ。
dell純正のキーボードを貰えそうなんだけど、
これって、hx4700でも使えますか?
dellのサポートを見るとドライバが用意されているけど、
これを入れると使えるようになるのでしょうか?
>>925 dell純正の何用のキーボードだよ。PC用のキーボードか?
WM2003SE/WM5 用でケーブルが繋がれば使えるだろうよ
>>926 スミマセン。
dell Stowaway Bluetooth Keyboard です。
何となく気が向いて、このスレのノウハウでwm6化してみた。
使ったイメージは「wwe_wm6_4700_070_fix3.rar」。手法は
>>747そのまんま。
使った感想は、かなりいい。
GSPocketMagic++が不安定だったが、WkTASKに変えるとド安定。
この辺はやっぱ古いソフト使うより、最近のzero3やEMONE系で紹介されている
ソフト使ったほうが全体的に安定するみたいだな。
心なしか電源ON時の無線LANの繋がりも早くなった気がする。
wm5化でも消えなかった爆遅も解消。ネフロ3.3の動きまでよくなった気がするぜ。
サムキーボードもwm5ドライバーで使えてる。ROWAのデカバは動かないけど・・・
wm5は正直期待はずれだったが、これはいい。
もうiPAQ200いらんかもしれんw
WM6_4700_0_7_0_RELEASE4.rarはインストールの手順が今までと違うようですが、
試した方いますか?
>> 930
mttyを使うだけだよ。今までよりむしろ安全にアップグレードできる。
ただし、ハードリセットを伴わないので、自分でした方がいいかも。
WM6で ROWAのデカバはダメみたいですが、Mugenのデカバは動くのでしょうか。
使ってるか方いますか?
おk
IPAQ h4350とかもWM6化できるの?
935 :
75-5.vgccl.net:2007/11/28(水) 23:10:25 ID:YRYgMM920
おまいならでける。
>935
わろた。声でた
やっと遅ればせながらWM5.0にしてみた。>245 はやってない。>132 どまり。でも十分だなあ。あのバックアップ取ってないとヒタヒタ押し寄せる心細さから開放されて初めてわかった。
もっと早くやっときゃよかった。
でさ、WM6にするともっといいらしいけど、英語がからきしダメなおいら。詳しくアップしてくれる神はおられないか。
年末手があいたらやってみるかな
新型待ち遠しいな。純正でかな入力対応の
しっかりしたBluetoothキーボードお願いしますよHP。
937 :
934:2007/11/29(木) 06:56:34 ID:???0
>>935 どゆこと?
アホやしわからん。
おしえて
hx4700も最近までWM6化なんてできなかったろ。メカニズムはどれも同じだが。
できるの?って、できるようにする人間が現れたときにできるんだよ。
だから、きみがやるしかないのだ!ゆけ!
おれは寝てみててあげるから。
939 :
934:2007/11/29(木) 23:10:58 ID:???0
>>938 ああ、そういう意味か……
アホだから無理や
知識があったら挑戦したいとこだけどねえ
940 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/12/05(水) 00:24:48 ID:K1lIRwRL0
>>939 知識はぼさっとしてりゃ得られるもんじゃないぞ。本気でやりたきゃ、勉強しな。
942 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/12/09(日) 21:04:59 ID:bve1nLL30
4700は「Office Mobile」のアップデート対象外のようです
ちょっと今日の俺の話を聞いてくれよ、お前ら。
俺のhx4700はここんとこ画面タッチの反応がやたら悪く、ついにほとんど反応しなくなっていた。
電源入れたすぐはたまに反応したりするので(しかもカーソルモードでも)、
ソフトウェア系の故障だろーなとそのまま使っていた。
このスレにいる面々ならhx4700をタッチパッドのみで使うことのキビシさを理解してもらえると思う。
文字入力もアレでひとつひとつカーソル動かしてたたいていくんだ。正気の沙汰じゃない。
そんな状態で半年ほど使っていた。半年もだ。ヘビーユーザーではないものの、そこそこ使って。
何でかって、いまだにWM5にすらしてない俺だが、いつかするつもりで、
ソフトウェアの故障ならそのときついでに直るだろう、そう思っていたんだ。
レジストリでみるキャリブレーションデータもイカレた数値だったから、完全にソフトだと思ってた。
そんな俺だが、今日ヒマができてちょっとハードリセットしてやろうと思い立った。
タッチが効くようになってからまた一個ずつ、アプリを入れていけばいいんだ、とね。
もちろん「バックアップ/復元」はとって、だ。
944 :
943:2007/12/10(月) 00:41:12 ID:???0
ハードリセット、「画面にタッチして進んでください。」……
……!!
しまった!ハードウェア系の故障だったか!?と思ってももう遅い。
どうやらこの画面で止まっているとパートナーシップどころではないので、
バックアップから復元もできないらしい。
必死にアレコレ試すも、最初の「画面にタッチして進んでください」から進めない。
たまに反応して「タッチスクリーンの補正」まではいけるんだが、
画面上の5点を性格に打つなど不可能だ。
もうダメだ。サポセンに何とかしてもらおう…ハードオフ?
そんな思いがぐるぐる頭の中を回る中、ふと思ったんだ。
「この液晶保護フィルム、コレ結構ブ厚いよな?これのせいじゃね?」
ホコリゼロにするために風呂場で全裸で貼ったフィルムだろーと、こうなっては意味がない。
はがしてやろう、と、テープを貼っつけて、ひっぱる。
……!?
「ターゲットを画面の各位置で正確に…」で止まっていた画面が、動いた。
画面が押されすぎていたのか?
夢中になってポイントが合うように画面上の5点をテープつけては引っ張る。
とにかくこの画面さえ過ぎればカーソルモードにはできるハズ。
なかなか正確にポイントした扱いにはならないようで、何度も何度もターゲットが動く。
そのうち…
「押せた…?」
どうやら画面全体を引っ張りまくって画面状態が正常になったらしい。画面タッチが戻ってきた。
…おかえり、俺のhx4700。(タップしかなかったらやっぱりhx4700と呼べんもんな)
そんな俺からお前らに贈る、今日の格言。
「押してダメなら引いてみろ」
画面のタップがおかしくなったら、液晶保護シートを真っ先に疑うのが常識だよ。
946 :
943:2007/12/10(月) 00:51:13 ID:???0
>>945 でも結局液晶保護シートに罪はなかったワケで。
液晶保護シートのせいでタッチパネルに変なテンションがかかりっぱなしに
なっていたようにしか思えないんだが。
948 :
943:2007/12/10(月) 01:01:32 ID:???0
>>947 なーるほど。
またしばらく様子見て同じ状態になるようなら薄い奴にするかなんとかするよ。thx。
>>940 >>942 WM6にアップグレードすれば自然にOffice Mobile 6.1になるよ。
950 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/12/10(月) 11:05:04 ID:CzwLVOUn0
ついに米HPでもWM5が買えなくなった・・・
どっか入手できる場所しらん?
>>950 今、ebayに1点だけ出品があるよ。正規のCDかどうかわからんけど。
952 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/12/10(月) 11:25:49 ID:CzwLVOUn0
>>951 リアリー?!
早速探しにいく!!サンクス!
953 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/12/10(月) 11:51:44 ID:uY1gi5J50
なるほど
954 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/12/11(火) 00:05:06 ID:kuDh+ayo0
なぜだ(´ヘ`;)
純正電池は、どこかに売ってませんか
genioに対する優位性って何でしょうか?
OSアップグレードできることだけですか
上記のgenioはe830との比較です
うちのは無線LANついてないから4700は魅力的だけどメモリ増量はかなりお金かかりますか?
yuotube等動画はどうでもいいです。
iPAQ210待てば?
geno に中古4700 出てますね。珍しいなぁ
962 :
956:2007/12/11(火) 22:02:45 ID:???0
>>957 HPで受注してくれるんですね。やってみます。ありがとうございました。
一万ちょっとなら落札するきあるけど2万なんだろな今のところ
965 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/12/12(水) 20:00:45 ID:6VbNx4/l0
非公式のやつなら5でも6でも落とせるだろw
つかマジひでえ、この大暴落でウハウハになれるかと思ったのに・・・
2003SEのままだと、USBのホストドライバはちゃんと動いているようだけど、
モデムドライバの認識に失敗する。
「USBデバイスを認識できません」と言うエラーが出るが、
nix_mdmをドライバ名に入力してもインストールエラーが出て先に進まない。
iPAQ hx4700 Dell Axim X51v 以外で、作動報告無いの?ww
hx4700もWM2003SEではダメポのようだな。
WM5でも動かないって人もいるし。
相当完成度低いよな。「日本HP製PDA向けのドライバソフトの提供時期は未定」
ってことはhx4700で動く方がレアケースだったりして。
せっかくWM6があるのにWM2003SEで動かないとか、WM5で動かないとか、
苦情が出る理由が分からないのだが…
最初から、WM5以降しかサポートしませんと明言されてりゃ、文句も無かったが、
イーモバを確実に動かすためにわざわざダウングレードしなおした漏れにしてみれば
リスクがある上にめんどくさい事を何度もさせやがってと、文句のひとつも言いたくなる。
OSアップグレードなんてクリック一つの手間じゃん。
今ならどのくらいの値段が買いなの?
それとも旬はとっくに過ぎ去ってる?
まだまだ現役で使える端末なら購入を考えてるんだが
OSのオリジナルROM、アップグレードはまだまだ出て、
最新鋭状態がまだ続く。RAMの128MB化は値段が下がって旬。
どうにもならないのはBluetoothのバージョンが1.2だと
いうことぐらい。それ以外は依然として史上最高スペックかつ、
実性能もガンガン充実し続けてる。
978 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/12/13(木) 07:29:15 ID:+rHlU+fF0
これってzeroproxy動く?
アホと思われる質問はよそうな。
980 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/12/13(木) 12:15:34 ID:Q1CgnVRj0
アホだから教えて
43 :いつでもどこでも名無しさん [sage] :2007/12/13(木) 12:16:58 ID:???0 [PC]
dellからfax来てて、イモバせっとで売りますだって。
動画観るのが主目的なんだけど、WM6化する価値ある?
誰かAVRCPプロファイルを落とせるところ教えてください
>>982 WM2300SEからなら、CF、SDカード認識エラー、Wi-fi、Bluetooth起動エラーが解消する。
WM5からなら、激もっさりの呪いから解放される。
動画観るならストレージとしてCFカード使う可能性あるし、もっさりだと動画再生
にも影響するから、価値はあるかも試練。
WM6化と比べて、2003SEの方がいいという部分はSIPくらいかな。
ATOKのVGA@WM6対応版が出ればいいんだけどねぇ。
AtokがWM5以降でまともに使えないのはきみのスキルの問題だよ。
おれのところではなんの問題もない。
うちにHPで買った新品未開封のHX4700用の
WM5アップグレードキットがあるんだが需要は有る?
4700全損させてしまったので。
そりゃおめえzipでうぷれば神にry
ヤフオクでもそこそこ高く売れると思うよ。
安く売ってくれるんなら嬉しい
ヤフオクで売ったあとコピーをZipでうpれば最高だってことだね。