1 :
いつでもどこでも名無しさん:
2Get
やっとおいらのXG!
>>5 いやいや、発売1週間以内に新品購入していまだに現役の俺のだよ。
7 :
あゆ:2006/08/17(木) 16:54:38 ID:ssHY4LIJ0
もいらの MSX まで到達する日は、くるのだろうか (´・ω・`); ショボーン
いきなり、保守!
ってか、CYBARION 閉鎖してたんか。知らんかった。(´・ω・`)
お世話になってたけど、もう、この2年近くは、自分で
アクセスすることもなかったな。(´・ω・`)
11 :
あゆ:2006/08/18(金) 17:49:56 ID:d+lsfztr0
13 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/08/19(土) 13:21:57 ID:9Ay3wMPl0
國外駐在が決まり、出先で使うのに良さそうな小型ノートを物色してた頃、
ちょうど発売開始になったC1XGを購入しました。
2年目に入る前にスペアを含めバッテリが死亡。電源コネクタの破損、液晶の
ヒンジが金属疲労で折損し、パネルがヒビ割れるなど、耐久性に乏しいという
印象があり、帰国後はサブPC余生を送らせてましたが、先日とうとう
BIOS画面が出なくなり、脳死状態..
バラしてヤフオクに出品するか、それともジャンクパーツを集めて再生するか
悩ましいところです。
なんでもいいけど前スレ埋めなよ。
16 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/08/20(日) 15:29:46 ID:VbRJzJUR0
書き込み少なくって、寂しいね。
前スレによると、C1復活だそうで...W
スペック予想
モデル名: PCG-C1W
CPU: Core Duo T2600
RAM: 2GB (最大4GB(空スロット1))
グラフィック: (チップは良く判るらん。今なら何がいい?)
液晶: 1280×800
HDD: 160GB (2.5", SATA, 9.5mm厚(仕方ないけど、これが現実))
(別途、ゼロスピモデルあり)
テレビ機能: 地上デジタルチューナ x 1
インタフェース: USB2.0 x 2
i.LINK x 1
ワイヤレスLAN (IEEE802.11a/b/g/n)
Bluetooth(Ver.2.0+EDR)
外部ディスプレイ出力(アナログ x1, デジタル x1)
ExpressCard x1 (ExpressCard/34/54対応, Type II)
メモリスロット: メモリースティック x1 [←漏れ的には不要W]
SD/MMC x1 (SDIO対応)
CF x1
内蔵カメラ: x1
外形寸法: 約 幅249mm×高さ28mm(手前最薄部。後部は30mm)×奥行き152mm
重量: 約998g (バッテリーパック(S)搭載時)
[寸法,重量は、MSXあたりと同等]
価格: \240,000 ぐらい希望
18 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/08/20(日) 19:33:00 ID:NnYid9TOO
モデル名、WかよWWW
19 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/08/20(日) 19:38:13 ID:NnYid9TOO
バッテリー駆動時間は バッテリーパック(S)で 10時間キボン
>>11 もうすぐ終了だけど、現在、29,600 円...
付属品が一通りあって、バッテリも生きてるとしても、
V系でメモリが増設されてない分を差し引くと、
このぐらいか、あと +5k\ぐらいまでじゃないか?
最近C1-VJを購入したものです。
以前FIVA-206で使用していたNDI GPSR-5200をC1で使用すべく、
Windows 2000用のドライバーを探しているのですが、見つけることができません。
このカードのドライバーの所在をご存知の方は教えていただけませんでしょうか。
そういえば当時は公式にはWin9x系のドライバしかなく、とあるユーザの方がWin2000へ
対応させたドライバをダウンロードして使っていたように思います。
23 :
Kuma猿。:2006/08/21(月) 05:45:48 ID:MrHFCihl0
まずは新スレおめ(・∀・)
7年後にはM系まで到達することを願っております。
>>17 Duoなら発熱が((((;゚д゚))))不安。C1ですることを考えたら、多分Soloで十分では
内科と思ったりもする。ただ縦の解像度は800あればいいよなぁとは思うデス。
今度こそ縦筋はオプションでも要らん。
それと1点、重要なことを忘れてるよ。
ポインティングデバイス つティクビ
XG到達オメ!
あのサイズで乳首付き復活キボン〜!
27 :
22:2006/08/22(火) 01:52:40 ID:???0
事故解決しました。
お騒がせしました。
28 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/08/24(木) 17:10:28 ID:dF5COCs00
内蔵カメラいるよ!
でもこれってモバイル?
液晶が俺のC1VJよりかなり立派なんですけど・・・
カメラは頼むから外付けにして…
馬鹿野郎、そもそもC1のCはCameraのCだろうがwww
>>31 待て、VAIO C2の存在を忘れるな。
だからこのCは、Compact&ComfortableのCってことで。
C1にVistaをインストールした勇者はおられますか?
34 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/08/25(金) 10:24:30 ID:dplOET/s0
>>33 C1XG、OSはwindows2000、
アイコンとカーソル、フォントと壁紙だけをVista風にしてみた。
見た目だけはだいぶキレイになったよ。
重くなったが・・・。
メモリ128MBが欲しい。
C1X、C1V用の128MB増設メモリ、
ヤフオク以外の店、サイトで手に入るところないかな?
1回秋葉原で探してみたが、ちっとも見付からん。
うん。俺も知りたい。
>>37 秋葉原ならソフマップとかC1の中古置いてる店に無かったかな?
最近VJ買ったけど確か1〜2枚見たような気がする>C1メモリ
64MBだったかも知れんけど。
>>39 64MBばっかりで、128MBは皆無。
ヤフオクは、ぼったくり根性丸出しのヤシばっかりだし。
ヤフオクでも需要と供給のバランスで値段が決まってんだよ、
ぼったくり根性?ハァ?バカジャネーノw
欲しい人が多ければ値段はあがる
経済の基本だね
64+64じゃあ、結局心許ないからな・・・。
128MB増設済みのPCを買って、メモリ以外を売ったほうが安上がりな気がするw
ソフマップでSNC1の256MBフタ付きのが出てた。
オクより安いかも知れないから予備に買っとこうかと思って、
念のため落札価格調べたらほぼ同じ値段だったよ。
今晩のヤフオクでは、128MBが1万円弱で落札されてた。
このくらいの値段であればなぁ。
ここの人たちはC1はどんな位置づけで使ってる?
俺はメインノートが壊れてしまって、
現在C1XGがメインマシン…。
おいらは あくまでサブ扱いかなぁ
通常はデスクトップ使用で C1は寝る前用や 年に数回だけど
モバイル用途かなぁ
>>45 帰省や出張時のメインマシン。
自宅ではメールの送受信をすべてC1でやってる。
個人情報を全てC1に集約したいが、暗号化をどうするか思案中。
今は配布が中止されたけど、Microsoft Private Folder 1.0が
良いんだけど、OSがWin2Kなので使えない・・・orz
48 :
XG使用中:2006/08/26(土) 12:39:17 ID:???0
普段はIRCとメッセンジャー専用
夏と冬だけb-mobile使って外でサークルch(ry
ふとんトップパソコンとして寝室で利用
MRX手に入れたけど、ファンの音が煩い&モッサリ動作でガッカリ。
XGの方が良かったのかなぁ…
目安として、
Crusoe - 100MHz = Pentium
だっけ?
>>52 Crusoe * 0.8MHz = Pentium
ではないかと。 orz
>>45 新品未開封品が出品されている。
よくこんなもんがあったもんだ。
いったいいくらで落札されることやら
C1-MZXを中古で買ったのだが
PCカードのイジェクトボタンが効かないのですが。(´ω`;)
コノボタン、どうやって使うのでしょう?
>>55 もしかしてカード入れずにイジェクト押してる?
カード入っていれば、1度押すとボタンが出てきて、イジェクトとして機能する
カードをイジェクトした状態でボタンを押し込むと、引っ込む
お手数掛けます。
時間がありましたら、もう少し情報を下さい。
PCカードメモリが刺さっています。(緊急イジェクトの引き抜きが出来ない・・・)
カードが刺さっている状態で、イジェクトノッチを押しても出てこないです。
何センチくらい飛び出て来るものでしょうか?
・・・つか、PCカード挿入口付近にコジった跡がある。。。
イジェクトロッカーアームかヒンジが破損してる?
(;´д⊂)
>>57 90度回転して、ノッチ立ててる?
って、これじゃ、何言ってるか、伝わんないな...orz
だれか、よろしく。
59 :
56:2006/08/26(土) 23:12:02 ID:???0
60 :
55=57:2006/08/26(土) 23:35:49 ID:???0
悪戦苦闘して、じわじわとようやく抜きました。
MZXは、>59さんのMSXの画像と同様の形をしています。
無線LANカード(サードパーティの手動強制抜き取りし易いモノ)
を挿して色々試してみましたが、全然ノッチが出てきません。
どう見ても故障です。
ショップに修理依頼出してみます。
皆様ありがとうございました。m(_ _)m
# 今回の個体は
# 入手時からノッチが出ている状態を一度も見たことが無かったのと
# C1系の旧型であるXFの形状と異なっていたので
# 質問させて頂きました。
VJ+256MB+7,200rpm HDD+Win2KにVisual C# Express Edition入れてみました。
MSSQLサーバのインストールに失敗します(原因不明)。
クルーソってx86完全互換ですよね?
遅いけど画面の狭さに比べれば許容の範囲内かも。
実用は無理だけど、出先でチュートリアル見ながら勉強するくらいなら
何とかなるかな。
以上。情報量ゼロのちら裏でした。
Winamp再生機として考えると十分すぎるよなぁ。
音質はショボーンだけどな。
>>63 もちろん、外付けスピーカ付けて。
SRS-Z750っていう、ソニーの古きよきスピーカ買ったんだが、
結構オススメ。
上でも言われていたけど、
例えば、C1XGとC1VR、Pentium400MとCrusoe667MHzだったら、
正直CPUの処理速度でいうとどっこいどっこい位ってこと?
自分なりに調べた印象だと、
メモリの増設Maxを考慮するとC1V>C1Xとなるくらいで、
C1M>C1V≒C1X>C1って感じです。
処理速度と体感速度は別物なんだよな。
Crusoeは900MHz台でもCPUのせいでモッサリ動作だから。
>>66 Crusoeが使ってる16MBのメモリが原因だと思う
69 :
50:2006/08/28(月) 01:13:59 ID:???0
SRX3(Celeron650M)使ってたけど、MRXはかなり遅く感じる。
係数は Crusoe×0.6 = Pentium, Celeron くらいじゃね?
ググってみたけど、Windows2000にすればかなり違ってくるものなの?
70 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/08/28(月) 01:47:22 ID:fRkMgVvL0
>>68 16MBのメモリというよりは(ならばMZXは24MBでもっと遅くなる訳ないし)、
そのメモリをつかうシステム、CMSを介するから、という機構の問題でしょう。
省電力ではいいのかもしれませんし、またCMSはソフトウェアだから、
アップデートで速くなる、というのがウリだったはずなのに、
アップデートは提供されなかったしなあ。
また日本語OSだとIMEの処理で重くなるのもありますなあ。
わたしゃMSX使いだけど、このサイズのマシンがほかにないし、
まぁ、ハードウェアMPEG-2つんでるのにしてはショボイカメラだけど、
ソニーらしいマシンで好きですがね。
IME2002クソ重いので、2000にするだけでも軽くなる感じがしますが…。
>>45 メインノート。メール関係はすべてC1に集約。
広い画面が使いたければデスクトップを立ち上げるが起動が遅い。
CPUパワーが欲しかったらA4ノート使うが、キーボードとトラックパッドがへちょい。
>>61 Crusoeはx86互換ですが、完全互換には?が付くかも知れないと思ってます。
自分は同じ様にVJ+128MB&Win2kでウイルスバスター2006がインストール出来ませんでした。
案外ソフトの方がCrusoeに無い命令を使っているだけなのかも知れませんが、動かないソフトが
あるのは事実みたい。(パッチ当てると動くのもあるみたいですが)
MRXでは、今のところ動作不可なソフトには当たった事が無い。
>>69 ソフトに依ると思う。
コンパクトなプログラムだと×0.8くらいの速度に感じるし、雑多な命令を使う?奴だと
×0.6くらいに感じる時もある。最近はSSEが動くのが前提のプログラムも多いし
そう言うのではかなり遅く感じる。
決して毎日使うわけでないCDドライブを外付けにして、
かつ、モバイルノートの形式を残しているようなPCって、
C1以降ないからな。
正直、CDドライブは外付けでいいと思う。
>>74 Uシリーズは、小型化の為なら何もかも犠牲にすべきシリーズ
だけど、C1はキーピッチ17ミリのキーボードによる実用性や
PCカードスロットの汎用性を保ったままでの小型化を目指す
シリーズだから、やっぱり違うんだよ。
キーボードの使いやすさを保ったままで、出来るだけ小さくしてほしいんだよね
携帯で小説書ける新人類と違うからさ…
というかIBM中古でかいなはれ。
78 :
73:2006/08/29(火) 21:18:20 ID:???0
>>75 そうそう。
旅行先や出張先にちょっと持って行くときに、
「軽いノートPC」が重宝するんだよなぁ。
>>77 s30でもでかすぎるし、それより古い奴は性能的に厳しいし…
性能的に厳しいのはC1シリーズも一緒でそ。
Uは小さすぎだな
82 :
Kuma猿。:2006/08/29(火) 22:59:58 ID:e6KmQzdR0
>>81 そだね。やはりUだときついですな。アレはホラ、
ガジェットですし。どこまで切り捨てて携帯性を
手に出来るかかっていうのがテーマだし。
対してC1はどれだけ小さいサイズで必要なもの
を切り捨てないかっていうのがテーマじゃない
ですか(そんだけじゃないけど)。
俺は当時他の機種より小型だったからこれを買った。
その後Uが出たからUを買った。
どっちも思い入れあるし向き不向きの部分があるのでそれぞれ使い分けてる。
キーもA4ノートやデスクトップ使ってる人からすればC1もUもドングリだと思うし優劣つけるのはおかしいかと
SRXが一番バランス取れてると思うけど、もうあのシリーズも出ないんだろうな…
86 :
85:2006/08/30(水) 07:28:32 ID:???0
あ、間違えて送っちゃったよ。
>>84 SRXなら、TypeTで良いような気がするのは、きっとC1を見て
TypeUで良いじゃんって言うのと同じなんだろうなぁ。
つ TR
でも、ここはやはり、
「CDドライブを内蔵しない、キーボード付きノートPC」の美学
だと思うんですよ。
・1スピ
・1kg以内
・ツルテカ液晶じゃない
・細かすぎないドットピッチ
・まともなキーボード
・静音、低発熱
個人系にはトラックパッドが無い密度感、ってもの好きだな。
ちょっと出かける時はC1とWX310J(PHS)持って行くけど、
この1.1kgで音声端末+どこでもネットが出来るのは滅茶苦茶便利。
PHSの充電もUSBで出来るから、後はC1が充電できるACアダプタさえあれば
仕事も出来る。
もしC1が手に入らなくなったらtypeT買うかもしれないけど、
きっと「代用品」ってイメージになるんだろうなぁ。
90 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/08/30(水) 10:16:17 ID:Hqq8pYci0
つ Let's note Rシリーズ
つ LOOX P
今一番C1に近い気がする。
LooxP、1280x768でスティックポインタ+タブレットPC、まじでぐらぐらしている。
ところでVISTAでタブレットってどうなるんでそ?
C1の中身、CPUやマザーボードあたりを
ごっそり交換することってできるんだろうか?
それこそ最新のスペックなんだけど外見はC1みたいな。
HDDと増設メモリだけだと限界あるんだよな・・・。
最近MSXを手に入れたんだけど、USBにマウスとかHDD繋ぐと
ヘッドホンにノイズが載るのは仕様ですか?
>>83 >キーもA4ノートやデスクトップ使ってる人からすればC1もUもドングリだと思うし優劣つけるのはおかしいかと
んなアホなぁ〜〜〜?
オレは指細く無いがC1ならタッチタイプ普通に出来る。チャットでも問題ない。
しかし、Uだと見ないで打つだけなら不可能じゃないがさすがにチャットはきつい。
文章打つにしてもタイプミス連発。
両者をどんぐりだと言うのは無理がありすぎる。
いやむしろC1は無印505と基本一緒とはいえ
ノーパソの中でも打ちやすいキーボードだと思う。
しかし「半角/全角」キーは「1」の隣にあってほしかった。
>>95 デスクトップからC1買ったときに慣れるまでそれなりに時間かかった。
Uも慣れなのは同じだと思う。
ただ慣れてまで小さくても変則なキーを使いたいかどうかは人それぞれではないかなって気がする
TypeUはBluetoothキーボードと組み合わせると、恐ろしくコンパクトながら入力に関して妥協のない環境ができあがるよ。
C1が勝てるのは、電車の車内とか膝の上で入力しなきゃならないときくらいしか思いつかない。
>>99 青歯キーボードにポインティングデバイス付きの奴があれば
同意できるんだけどなぁ。C1のトラックポイントならマウスいら
ずだけど、Uだと事実上青歯マウスも併用せざるをえないか
らねぇ。
>>100 Type Uスレでもポインティングデバイスがぁとか言って、
旧Type Uのキーボードを3万円も出して買ってる人もいるけど、
正直なところスタイラスペンを使って作業した方が仕事が速いですよ。
荷物も減るし。
>>101 それは凄い。俺はキーボードからは水平面の動きだけで済む
マウスですら最近面倒で、デスクトップPCさえトラックポイント
なのに、垂直方向の動きも行って、画面の高さといちいち合わ
せなきゃならないペンで、恒常的に作業ができるとは。
>Uも慣れなのは同じだと思う。
C1でのタイピングに不自由の無かったオレだがUでは結局慣れなかった。
つーか、慣れるも何も指がキートップに収まらないじゃん。
指の細い奴なら慣れるのかも知れんが、細いとは言わんが巨でもないオレの指でこの状態だと
正直自由にタイプできる奴は少数派だと思う。
>>103 何故自分が多数派の方だと言い切れるんだ?
決して大きくもなく小さくもなく思う俺の手でもC1だろうがUだろうが違和感なく打てるが。
あぁ…オッサンだから適応能力が足りんのか
↑(;´Д`)何この池沼ハァハァ
オッサン哀れなり
C1とXR(古い…)を同時に使ってたことがあるが、
ちょっとしたキーピッチの違いで意外と使用感に違いが出ると思った。
まぁ、C1でガリガリキーボード打つ使い方する人もそんなにいないのかもしれないが。
C1XGにMシリーズの液晶移植できないかな〜
んな縦線液晶いらんっつーのw
>>104 Uで違和感無く打ててる奴はそもそもタイピング能力自体が元々その程度って事だべw
C1にぴったりサイズの放熱冷却台買った。
効果はボチボチ。
ここはささいなことに捕らわれる自称「こだわりオヤジ」のスレですか(俺含む)?
もう終わったセグメントのモバイルPCのスレなんだから、まったりしましょうや。
勝手に終わらすな
111 名前: いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/01(金) 10:18:29 ID:???0
>>109 その程度ってどの程度?>田舎っぺ
なにこの必死なオッサンはww
田舎っぺオッサン
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
Uで顔真っ赤にしながら必死に書き込んでるんですか?w
おい、お前らオレが暇つぶしに荒らしたレスでオレを差し置いて煽り合戦やってんなよ。
オレも交ぜろ!
いや、俺が暇つぶしに荒らしたんだが
じゃなくて本当は俺。
>>119がもういっぱいいっぱいみたいなんでやめといてやろうかと思ってたとこw
ミジメだよな、適応能力のないオッサンってw
というか一番ミジメなのが煽り能力のない煽りなんだけどな。
人に対して適応能力言う前に、自身の現実社会での適応能力をなんとかした方がいいんじゃね?
>>125 ムキになればなるだけ煽られるのわからんのかな…
煽り厨の肩を持つつもりはないが、キミが相手するから無駄にスレを消費してるのも適応能力以前に考えた方がいい。
やべぇ、XE使わなくなったから売っぱらおうと思ったけど
CFでゼロスピ化しちゃってるから相手にされねぇ。
また分解するのめんどくせ('A`)
>>126 ムキになればなるだけ煽られるのわからんのかな…
煽り厨の肩を持つつもりはないが、キミが相手するから無駄にスレを消費してるのも適応能力以前に考えた方がいい。
>>128 あらら、、
また別に敵を作っちゃったのかな?w
( ゚д゚)夏休みも終わったというのに…
ニートに夏休みは関係ありません
133 :
60:2006/09/02(土) 13:44:22 ID:???0
PCカードイジェクト不良のC1MZXが帰って来ました。
内部の部品が外れていたとのことでした。
ヽ(´ー`)ノ
なんか、1:1の泥仕合がいつの間にか1:複数 になってきたぞと思ってたら
複数:複数になってんのか?
ID出ないからって両者側に突っ込み入れてる暇人とか居るんじゃねぇだろなw
>>111みたいな負け犬オヤジの見方してる人なんているの?w
>>127 CFによるゼロスピ化ってどれくらい効果ありました?
HDD時代に比べてどんぶりでいいですので、
読み込み速さ×?
書き込み速さ×?
電源のもち×?
てな感じで教えてください。
>>133 おめ。
>>137 すまん、テキスト打ち込み&チャットにしか使用してないから、ファイルの読み書き速度は知らん。
起動時間は容量10〜20GB程度の世代のHDDより早い程度じゃないかな。最近のとの比較は知らん。
バッテリーの持ちは大分改善した。
ゼロスピの魅力はなんと言っても乱暴に扱っていいこと。
起動時や終了時の書き込み読み込みの激しいときに、待たずに持って移動したりできるところがいいんよ。
>>138 いえいえ参考になりました。
自分もメール、2ch、WMPでネットラジオくらいにしかつかってませんから。
CFって何倍速のやつですか?10〜20GB世代より早いとは。
やっぱメリットはバッテリーの持ちと取り扱いですか。
価格はこなれてきたけど、もう少し大容量のCFが出てきたら乗せ変えたいな。
>>136 おい、お前はどっち派なんだよ。わざと混乱させてんのか?
てかまだ続けてる奴が負け組
142 :
133:2006/09/03(日) 00:28:06 ID:???0
>134
オレ→ショップ 着払い
ショップ→オレ 前払い
一切無料(´・ω・)ス。
ソコは修理部門もある中古販売ショップだったし
内部のパーツが外れていただけなので
一週間くらいで返ってきました。
143 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/09/03(日) 11:36:33 ID:rWKkMfPE0
>>17 復活本当?
CPUは超低電圧のソロの方が良いと思う。
液晶は横が1920で。
バッテリーはS,M,Lで10h、20h、30h希望。
重量はSで900g切って欲しい。
145 :
Kuma猿。:2006/09/04(月) 14:05:07 ID:6gv2B048O
MSXを中古で手に入れて2k化してみたけど、Bluetoothのドライバを入れる事が出来ない…
前の持ち主がソニーのページにある
PCG-C1MRX・C1MSX「Bluetooth Driver and Application Software Setup 1.00」アップデートプログラム
でファームの書き換えをしていたらダメなのかなぁ…
情報求む。
148 :
146:2006/09/05(火) 23:43:23 ID:???0
オレ、MRXはそこの情報でWin2kにした
もちろん動いてるよ>蒼歯
ホントそこのサイトにはお世話になりました
150 :
146:2006/09/06(水) 01:03:00 ID:???0
MZXのHDDが逝ってしまいました。このまま廃棄もかわいそうで、HDDを換装してみようかと思っている
のですが、MZXで動作するHDDにはどんなものがあるでしょうか?ついでにメモリ増設も、とも考えて
いますが、こちらも何を買えばよいのやら。ずっとノーマルで使ってきましたが、一度壊れてしまうと
ダメもとでと色々ぐぐったりもしましたがよく分かりません。ご教示いただければ、と思います。
よろしくお願いします。
>>151 ○C−SuccessでトラセンドTS32MMS64V6FとHDD HTS541060G9AT00
を買う
153 :
151:2006/09/06(水) 08:37:47 ID:???0
>>152 どうもありがとう。その後あれこれ調べて結局、まさにP○サクセスにトランセンドの注文をさっき出したところでした。
HDDはちょっと容量が大きいのにしようとHDN-80HVってのを頼んだのですが、日立製の方が良かったかなと、
レスを見てちょっと後悔…
HDDに大差は無いと思われ
キニスンナ
気が向いたら結果報告でもしてくれ 誰かが将来参考にするかもしれん
155 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 23:42:14 ID:9TfNXeao0
ロジのUSBワンセグ刺したたら
ガクガクVJ
>155
あまりに無謀
しかし報告、乙
USB2.0でガクガクになったの?本体直?
仕様みたけど、対応OSくらいしかないんだね。
CPUとかメモリとかの動作環境っぽいのがほしいね。
>>155 GJ
もしかしてUSB2.0カード刺して
そっち経由のほうがまともに見れるかもしれないよ
動作環境はPen4 1Gでしょ。
ビットレート的にはUSB1.1でも十分だと思うけど、デコードは流石にVJじゃ無理じゃね?
>>155 せめて搭載メモリくらいは教えて君。
うちはVS/BW@384(-18)だから、ひょっとしたら少しはスムーズかも、
と一縷の望みを託してみる(・∀・)。
ワンセグでかーどぶすってぇのは、出てないんだろうか?板ちゅーの
ように出して欲しい。ルークソに付いてるワンセグPCカードはピクセラ製
だったように記憶しているが、あれの一般消費者向けをなぜ出さん?
そもそもUSB1.1みたいだなw
C1系じゃむりってことで。
DELLのCoreDuo祭りでぽちってワンセグするかぁ。
C1/XGとさよならする日がくるかな・・・
スレ覗いてきたけど 製品自体がまだダメダメらしいから
高性能PCでも一緒っぽいよ
164 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/09/20(水) 22:46:16 ID:HwUaCVWK0
XGの液晶画面が共通部品(コネクタ?)のC1シリーズってあります?
なんか液晶がやヴぁくなってきたorz
166 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/09/22(金) 17:00:16 ID:x0/f+fBm0
しらないけどXFならなんか近いような希ガス
C1XEからMJまでいけるんジャマイカ?
VJの間違いではなくて?
169 :
168:2006/09/22(金) 21:04:47 ID:???0
VJの間違いですた。指摘サンクス
よく液晶移植の話が出てくるけど、
そのやり方を扱ったページって
ないのかな?
あるの知ってる人、教えて。
171 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/09/24(日) 00:14:23 ID:ZzewT40B0
ここで聞いている時点で貴方には無理
あれだな。
電化製品分解しても最終的に部品やネジがあまるタイプだな
XGの次が思い浮かぶ奴はバイオヲタ
174 :
170:2006/09/25(月) 00:16:13 ID:???0
>171,172
勇気をくれてありがとう。
やってみたらできたよ。
でも、次からはもう少し優しく教えてくれよな。
176 :
こう♯500:2006/09/26(火) 16:54:26 ID:48DEnEzT0
うしし
177 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/09/26(火) 18:12:32 ID:zCt5786D0
C1ほしいんだけどどのタイプが一番いいんだ??
コストパフォーマンス→XG
低発熱・静穏→Vシリーズ
高機能・高性能→MSX、MZX
あたり?
解像度が縦に狭いモデルは買って後悔する
>>179 買ったノートパソコンの8台中5台がワイド画面の俺が来ましたよ。
いままですべてのパソコンが縦が短かった・・・orz
182 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/09/27(水) 01:07:02 ID:Tmg/eijK0
183 :
私は知りたい:2006/09/27(水) 10:37:21 ID:nF+mBzno0
XF/192MB/98SE。
しょっちゅうフリーズで悩み多し。
願わくばNT系に・・・シカシW2KとXFで不具合は多々あるようで…。
XPでは?安定するかな?
ただ「重い」というのを見たようにもあるし逆に「快調」というのあったような気が…。
いかがなりや?
そうなの?XGだといたって安定してるけど
XFを持っていないので詳しくは覚えていないが
W98系用BIOSと、W2k用BIOSを使い分けないと駄目なんじゃなかったっけ?
OSにあわせたBIOSに入れ替えないと挙動不審だとか読んだ希ガス
過去ログ探してみたらどうかな
意外と128MBメモリーが悪さしてるってのもあるかもよ
>>183 BIOSも激しくクサイが、個人的には186説に1票。
うちもXF+128=192で運用していたことがあったが、青画面頻発で怖くなって外した。
増設したのはアイオーのSNC1-128、チップはKingmaxだったよ。
アイオーの本社に念のため保守依頼をかけたけど、異状はありませんよということで
返却されてきた。
XFだけかどうかはわからんけど、チップのメーカーによりハードウェア上のトラブルが
出てくる可能性はないこともないだろう。
参考までに、XE+64(チップはサムチョン)では何事もなく動いておりますた。
過去のレスにもチップネタはあったと思うので、過去スレ探せるなら見てみたら?
>>187 同じくSNC1-128(kingmax)をw2kの環境で使ってた。
C1XEでは無問題。
M/BをC1XF用に交換して青画面頻発。
C1XGのM/Bに交換したら無問題。
XF用M/Bのとき BIOS は色々試してみたけど、
w2k用よりも、me/xp用の方が多少安定してた気がする。
挿してるPCMCIAのカードによって青画面の頻度がかわったり、
放置して何の負荷もかかっていないとき突然落ちたり…
電源管理が怪しいんじゃないかと勝手に思ってる。
今更遅いけど、SONY謹製のドライバ類を入れず、APMで
(ACPIではなく)運用したらどうなるか試してみればよかった。
189 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/09/28(木) 14:58:00 ID:xbjJm2mS0
>M/BをC1XF用に交換して青画面頻発。
それメモリーと関係ないんじゃない?
XFってwin2kと相性悪いって話じゃなかったかなぁ。
190 :
188:2006/09/28(木) 19:44:20 ID:???0
>>189 こめん、
>>183 をちゃんと読んでなかった(汁
てっきり w2k と C1XF の問題がメモリのせいにされてるのかと…
発泡酒で顔洗って出直してくる
C1再販しないのかな?ソニー。
中学のころ先生が使ってたっけ。C1のあの全体のバランスに憧れたな。
やっと自力でPC買える年になったのにC1が新品で買えないこの悔しさ・・・。
193 :
183:2006/09/29(金) 09:05:16 ID:E5HCjebD0
拙者の聞き方が悪かったのであるかな。XFとW2KおよびXPとの相性について知りたかったのでござるが。
C1関連各スレ見るに、XFでW2Kの不具合は多く見るところでござる。XGでは良好なようでござるが。
XPに替えてみての情報は賛否両論で良くわからぬ。
XP運用での安定性、パフォーマンスについての情報をおもちの方はお教え戴けぬか。
酒手ははずむでござる。
C1のX?でXPはさすがに無理。V?も無理じゃね?
っていうかC1全般にXPはダメだろう
M系の人も2000にしてる人多そう
196 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/09/29(金) 11:05:55 ID:CMg0XOp70
俺はVJにVine Linux入れてネット端末+簡単な文章入力に使っている
前は2Kで使ってたけど
197 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/09/29(金) 12:57:20 ID:O07jzynH0
XFにメルコのVA7の64MB増設で英語版のXPproいれてます。
ブルーバックの頻度はW2KSP4と同じですね。
もちろんBIOSも入れ替え済みです。
メモリが合計128MBなんで参考にならないかもしれませんが、
XPのサービスをいろいろ切って軽量化してもW2Kのほうがやはり
軽いです。というか私見ではXPは実用としてはつらいですよ。
あたりまえ
XGにIOの128MB入れて、5400rpmのHDで
Xpprosp2でカーナビ専用機で実用になってる。
Navin’You5.5にCFGPS2+外部アンテナ
ナビ研全国版10の地図でログを取るとなかなかおもしろい。
200
>>199 俺はナビンは消してしまったんだけど、確かに性能的にはアレだが
そういう、提案っつーかココロをわくわくさせるようなものって今は
ないわけで。
みんなの書き込みを見ると、やはりこのシリーズはある種の究極の
形だなぁっておもう。
あ。今度ホテルいったらマジで接続してみようっと。
MZXの smart capture premium ですが
movieで起動する方法をご存知の方、ご教示下さい。
M系のファンうるせー
ファンレスってやっぱりダメかな?
ただせさえ熱がこもりやすいからきびしんじゃね?
確かにファンはうるさいよね
ウチのMRXもやっぱりファンがうるさかった
なんかファンの芯棒が細くて暴れてる感じの音が「フォ〜〜〜ン」と
会議中にうるさくて使えないぐらい
で、修理するのも…ってんで隣の不動C1Sからファン(の中身だけ)を移植
グリスアップもしたのですげぇ静かになったよ
グリスアップだけでもかなり効果ありと見た
保証できんが
W2kで起動が遅いとお嘆きのあなた
おいらは XPからmsconfig拾ってきて
ジョグだっけあれを殺してる
結構早くなるよん
たしか フリーソフトでもmsconfigに変る物があったと思ったが
XG 192MB 5400rpmの40GB W2k仕様 めっさ快適〜♪
昔使ってたXFを発掘したのでまた使ってやろうかな…と思うんだけど、スペック云々より外装に傷が多数あるのが気になって。
表面のバイオロゴがあるとことか内面&キーボードとか新品に変えてくれるサービスとかソニーでやってないのかな?
210 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/10/06(金) 08:57:21 ID:PrBGH2CT0
PCG-C1XFを中古で購入しましたが、CDドライブを買わないとインストールができません。
リカバリーディスクもないのでWindows2000をインストールする予定です。
CDドライブは純正のPCGA-CD51でないと使用できないのでしょうか?
ブートできればどこでもOK
ググレばいろいろあるんじゃないか?純正以外の対応品。
他にPC持ってるとかなら ちとメンドイけど
ネットワークインストールってのもあるよん
まあ CDドライブ買った方が早いけど
それすらも惜しいって人にはおもろいかも
213 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/10/06(金) 09:37:33 ID:PrBGH2CT0
>>211 色々ググってみたんですけど昔の対応情報ばかりで今の新品で販売しているものの中で見つけるのは大変そうだったのでソフマップで中古を購入してみました。
ドライブがないというのは迂闊でした・・・
6000円の出費でございます。
ありがとうございました。
214 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/10/06(金) 09:38:53 ID:PrBGH2CT0
>>212 ネットワークインストールですか。
届くまで時間ありそうなので色々調べてチャレンジしてみます。
ダメでもドライブ注文しちゃったので届きますし。
ありがとうございました。
>208
俺はジョグダイヤル全く使わないので
JogServ2.exeをリネームしているよ
ソニースレに書き込みさせて頂いたんですが、後からこのスレを見つけて、
人が多そうなので、書き込みさせて頂きます。
未だに、vaio pcg-c1vrx/kにお世話になってます。
一つ長く気になってる事があるんですが、
OSは2000 pro で、コンパネ→画面→画面のプロパティの設定→詳細と
クリックしていくと、(マルチ モニタ)とATI RAGE MOBILTY-M1 PCIのプロパティってのが
表示されます。
そこで、ATIロゴ付きのタブで、画面、色、オプションが2個ずつ表示されています。
動作に問題はないんですが、なぜ2個ずつ表示されているのかわかりません。
これは、仕様なのか、または、ディスプレイドライバを2個インスコしてしまっているのか
分かる方いませんでしょうか?できれば、解決したいです。宜しくお願いします。
禿げしくダサいな
車にカッティングシート貼っちゃうような安っぽさだ
私のMSXには購入時から透明保護シートを貼ってます。
おかげで未だにきれい
キーボードカバーもサンワのX,V用のを半年ごとに換えてます。
そろそろ予備が無くなるので、どなたか入手できるとこ教えてください。
なかったら、汎用のカットして付けるやつに換えようと思ってます。
「やっちゃった」ようなデカイ傷じゃない限り、気にならないけどなぁ。
キーボードにしたってテカテカじゃない限りは文字消えも気にならない。
モバイルノートが使い込まれた感じは、むしろ カコ(・∀・)イイ!! と思う。
ポインティングデバイスのキャップが薄汚れてるのは嫌だけど。
222 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/10/16(月) 05:33:50 ID:RlNV8ygK0
C1に変わるノートは無いのかな。。。
ついに俺のC1がアボーンしてしまいますた。。。
さようならPCG-C1。初代C1です。
南無
>>223,224
次はお題目がくる悪寒...ナムミョ(ry
>>222 現状C1に代わりうるマシンといえば、ルークソのPかQくらいなのかなぁ。
でも2機種ともちょいと癖のあるエクストリーム系マシンだし、割高だし...
Intelの現行CPUでなくちゃダメだというんでなければ、値段のこなれた
V系C1+64MBのメモリでモッサリ、もといロハスなpcライフっていうのも
楽しいかもしれません(128メモリは依然高いのが難点)。
あ、最近の穴としてMRXが若干暴落気味。スペックが中途半端なため
ヤフオクでも以前よりお手軽になった感じ。
MRXって、MR/BPの上位機種のクセして、祖父の下取価格がBPより
若干安いのね(付属品全有の場合)。世間の評価はプロセッサよりも
Officeの有無に重きがおかれてるようで。
226 :
222:2006/10/18(水) 06:42:18 ID:0ZFWIPbE0
>>225 丁寧なレス、ありがとございます。
今週末にでもアキバに行ってきます。と同時進行でヤフオクもチェックします。
やはり、もう一度、バイオのC1を買いたいものです。
ソニーは復活させる気はないのですかね・・・。
それ以前に、事業継続自体が難しい気がしてきた。
XFの電池、全然持たない上にすぐに使えなくなった思い出がある
ファンもうるさかったし
縦に狭いし
復活を願うC1の最小定義って、
・CDドライブは外付け
・QWERTYキーボード
・カメラ内蔵
・ワイド画面
これくらい?
>>229 それだとtypeTになってしまうので、キーボードは使いやすく、
しかしワンタッチボタンとかは絶対不要、スティックポインタは必須。
を追加させたいただきたい。
>>229 カメラっている?
いまいち使ってないんだけど
>>229 C1の真のアイデンティティはカメラなんかじゃなくて、使い
やすいキーピッチ17mmのキーボードと、それに合わせて
ギリギリまで絞り込んだ筐体に尽きると思うんだ。
それならモバイルギアでいいじゃん
>>234 ここはフラッシュ重過ぎです…
これじゃぁ、typeF lightのダウンサイジング版でしかないですな。
これを見ると、光学ドライブとタッチパッドがいかにスペースを食い潰すか
よくわかります。
なんか最近のノートって、光学ドライブとタッチパッドを付けなければ製品
に非ずみたいな発想がこびりついてるのでしょうかねえ?
潮吹きと顔射は絶対に入れなければならないとAV製作者が考えてるのと
同じくらい発想が貧困ですな。無ければ無いで製作の自由度が上がると
思うのですが。まぁ、高コスト低収益商品を造れないメーカー事情なんかも
あるのでしょうけど。
タッチパッドつけなければ凄く小さくなるよね。
C1とThinkPad s30とチャンドラかな。
つか、タッチパッド以外にまっとうなポインティングデバイスないじゃん。
乳首みたいなのがいいとか言ってるのは、新しいものに対応できないおっさんだけだろ。
大して購買力もない。
>235
つか、光学ドライブのスペースくらいいいじゃん、というのが世界スタンダード。
小さいものを求めるのは日本人だけだよw
まあ、日本が主導で小型化の規格を進めれば良いのだけど、一般的な話
そういうのは得意じゃないからな。。
やはり、復刻版出すべきだよ
>>237 そこはけっこう地味に主張するんだが、ティクビの欠点は唯一「ドリフト現象」
のみで、他には隙がないくらい良くできたデバイスだと思う。
反対に画面が広くなるに連れてタッチパッドのようなデバイスが有利にはなる
ね。
ギリギリまでコンパクトに詰め込んだ機体では、ティクビの方がいいとは思う。
タッチパッドのスペースに薄型青葉マウス入んないかなw
coreSoloで復刻版キボン
243 :
初代C1使い:2006/10/23(月) 16:51:45 ID:cUk8ym5L0
お久しぶりです。
タッチパッドが有るとフットプリントが大きくなるから
正直トラックポイントの方が良いと思ってる。
typeTも買ったけど、タッチパッド使ってないですね。
復刻してくれたらマジで買うんだけどな
残念ながら、ソニーが昔を振り返ることはまずない…。
自分で中身を改造するとしたら、どこまでハイスペックにできるんだろ?
マザーボードや液晶画面にまで手を加えるとして。
マザーを現行クラスのものに入れ替えれる技術力があれば
新規ブランド起こすわな。
そろそろやってみるか
wktk
>>246 おお!キタコレ!!
<ちら裏>
昨日、LOOX-Pを店頭で触った。
IEEE1394が無かったり、キーボードもC1に比べると・・・・だったが
かなり良い感じに思えました。type TよりはC1に近いと思う。
カメラが無い分、液晶が回転したりのギミックになっている様な気がしたりね。
冬ボー出たら買っちゃうかも。
</ちら裏>
c1vjだけど160GのHDDって問題なく使えるのかなー?
ノート用で もうそんなデカイの出てるん
日立 HTS541616J9AT00 (160G 9.5mm)
三星 HM160JC (160GB 9.5mm)
海門 ST9160821A (160G 9.5mm)
252 :
XG使用中:2006/11/01(水) 23:37:37 ID:???0
あー、このサイズならもうこれでいいかなあ…
店頭販売モデルのラインアップ
型名VGN-G1KAPVGN-G1LAP
CPUCore Solo U1300(1.06GHz)
チップセットIntel 945GMS Express
メインメモリ標準512Mバイトオンボード/最大1.5Gバイト(PC2-4200)
ハードディスク80Gバイト(Ultra ATA/100 4200rpm)
光学ドライブDVDスーパーマルチ−
液晶ディスプレイ12.1インチ(1024×768ドット)
グラフィックスチップチップセット内蔵(Intel 945GMS Express)
PCカードスロットTypeII×1
メモリカードスロットメモリースティックPRO×1、SDメモリーカード/MMC×1
USBUSB 2.0×2
IEEE1394−4ピン(S400)×1
外部ディスプレイ出力アナログRGB×1
サウンドコネクタヘッドフォン出力×1、マイク入力×1
有線LAN1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T
無線LANIEEE802.11a/g/b
BluetoothBluetooth 2.0+EDR
FAXモデム最大56kbps(V.92/V.90対応)
FeliCaポート○
指紋センサ○
セキュリティチップ○(TGC 1.2準拠)
キーボード日本語87キー
キーピッチ/ストローク約17ミリピッチ/約2ミリストローク
ポインティングデバイスインテリジェントタッチパッド
バッテリー仕様リチウムイオンバッテリ
バッテリー駆動時間(JEITA)約12.5時間約6時間
バッテリー充電時間約5時間約4.5時間
本体サイズ277(幅)×215(奥行き)×23.5〜25.5(高さ)ミリ
重量約1116グラム約898グラム
Microsoft Office 2003−
搭載OSWindows XP Professional SP2(Vista Capable)
お前らこんなのでいいのかよw
こんなのレッツノートと変わらないじゃねーか…
…って、お前らそこまでSONY信者なのか?
あの丸いデバイスがキライなんだよ<レッツノート
これって505の後継ですよね。
ソニスタのエントリーを押そうとして
次こそC1っ
期待しないで更に待とうとしている自分がここにいます
C1とかS30みたいなのはビンテージとしてガラスケースにでも収めて
眺めて楽しんだり、たまに出して愛でたりするもんで、作業は他の安い
ノートを道具扱いでボロ酷使が基本だろ?
260 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/11/03(金) 20:35:47 ID:qC2/dGHQ0
261 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/11/13(月) 18:36:10 ID:jL2NIHFwO
保守
保守せにゃならんほど、急激にスレが寂れて来たね。
263 :
skypeスレの273:2006/11/16(木) 23:38:42 ID:N7kG9JlI0
264 :
Kuma猿。:2006/11/19(日) 18:06:14 ID:5SE7E+kbO
以前、MZX+WinXPでSkypeやったんだけど、話せるには話せるんだけど他の操作が
一切できない(遅いなんてレベルの話ではないw)感じでしたよ。
C1Vのサイズで同じようなキータッチ感覚のミニキーボード探してます。
オススメありますか?
無い。だから皆困ってる。
俺はべつに困ってないけどな
探してるのは単に小さいキーボード単体?
小型のUSBキーボードをいろいろ試しましたが、どれも打鍵感が悪いので‥
今使ってるのはHHKですが、C1Vのキーボードの方が性に合ってる。
リモートデスクトップで母艦のCPUを使うしかないかな‥
ここ見てると順応性のない人が多いようだね
キーボードなんてどれも慣れだよ
縦480の狭いディスプレイ使ってる奴って変態じゃない?
狭いとこから覗くのが趣味なの?
漏れのC1は縦600だから変態じゃないな。
>>271 小型なのに横1280が気に入っています。
最近読みづらくなってきたけど。
キーボードの折りたたみは時々あるけど
ディスプレイの折りたたみってないのかな
本体を小さくしようとすると、ディスプレイが小さくなってしまうのはどーしようもないよねえ
>265
どこドア系のソフト入れて
キーボート端末としてC1を使う。
J( 'ー`)し
>271
サーバターミナルとしてログモニタ流しておくとか
wmaファイル演奏させておくとか
サブPC用としてはコンパクトで便利だよ。
ベッド(C1XF)と
車のダッシュに貼り付け(C1MZX)
で2台使ってる。
サブ機として考えると
用途が広がる機種だなぁ。
と思う。
もさ蔵搭載モデルは、あまり薦めないが。w
>>265 パンタグラフタイプのキーボードでもダメなの?
あと、Think Outside(現iGo)のキーボードは使ったことある?
C1VJなんですけど、Windows UpdateでWMPを9にバージョンアップしましたがDVDが見れません。
OSがMeだとWMP9でDVDを見ることはできないのですか?
>>278 WMP9のトピックの紹介にDVD見れるって書いてあるんだけど・・・。
実はpowerDVD持ってますが、できるだけPC内のソフトウェアを少なくしたいんです。
WMPはアンインストールできないからこれひとつで音楽CDや音楽ファイル、DVDを楽しみたいのですが・・・
DVD(つーかMPEG2だっけ)はコーディックのライセンス辛味でwindows標準では付いていないんじゃ無かったっけ。
うちのVJ/BPだとDVD再生は標準インストールの奴で出来たよーな。
OSを2kに変えてから光学ドライブって姉妹っぱなしだな・・・。
282 :
訂正:2006/11/30(木) 23:52:43 ID:???0
core soloでC1後継機だしてくれよSONY
284 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/12/02(土) 15:00:16 ID:rQ5E4niF0
>>249 VSXで一応大丈夫だったよ。
BIOSで認識しない可能性があるので外付けUSBケースで
取り合えず32GB確保しインスコ、残りをWindows2000に
SP4当ててから確保しますた
286 :
佐藤麻裕美:2006/12/04(月) 11:36:50 ID:???O
拝承。
>>286 拝承???
ソニンの中の人?なら頼む、出してくれ。真正後継機を。
288 :
まだLX:2006/12/06(水) 01:07:48 ID:???0
>>286 ソニンの中の人?なら頼む、出してくれ。北斗神拳の真正後継者を。
いや・・・。ちょっと待てよ。拝承なんて言葉を使うのは
日立の中の人ジャマイカ?
違うよな・・・。違うと言ってくれ!
俺も思った。
「拝承」は日立系列で使う。よく検討依頼書に書いてたよ。
291 :
286:2006/12/07(木) 08:35:48 ID:???O
ネタと気付いていただき、拝謝。
なお、私の名前はググらないでいただきたく。
ソニンスレがHに侵されちょる....
294 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/12/19(火) 22:29:59 ID:KuId5NajO
age
GにティクビつけてくれたらC2なのに・・・orz
>>295 反射液晶をつけない限り、C2にはなりえないね。
>GにティクビつけてくれたらC2なのに・・・orz
なして?共通点は?
>>295さんは、C2を知らないのでは?
まぁ、C2は一世代で終わったからね・・・今ならGPS内臓、防塵防滴、対振仕様にすれば
売れる・・・かな?
299 :
295:2006/12/20(水) 22:09:43 ID:???0
>>298 え・・・C2ってあったのかorz
>>298さんのおっしゃるとおりです。
乳首があれば個人的にはコンセプト的にC1X*の後継だと思ってたので・・・すいません
>>299 今日実物を見てきたけど、あんなにでかいパソコンじゃあ、
たとえトラックポイントを付けたとしてもだめだよ。
302 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/12/23(土) 16:09:45 ID:RdsqmMCg0
バッテリが十分のこってるはずなのに急に電源が切れてしまう方,私以外にいらっしゃいませんでしょうか。
詳しくは
バッテリが十分ある
↓
ACを抜く
↓
しばらくすると急に電源が切れてバッテリではうんともすんともいわなくなる
↓
ACをつなぐとつく
↓
バッテリを見るとまだほぼ100%
303 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/12/23(土) 19:37:34 ID:RdsqmMCg0
C1XGに載せられる128MB以上のメモリってどこで売ってますか?
304 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/12/24(日) 01:05:34 ID:wTT1kL8L0
ヤフオク
>>302 バッテリーセルが逝ってます。
新品バッテリーに交換しましょう。
>>302 俺も同じだ・・・
>>305 ってことかぁ・・・
バッテリー寿命を長持ちさせる秘訣ってあるのかなぁ
307 :
いつでもどこでも名無しさん:2006/12/25(月) 13:00:27 ID:dnXPTaMH0
>>305 ありがとうございます
新品に代えれば直ると聞いて安心しました
>>306 AC接続時には外す(発熱に弱い)
なるべくぎりぎりまで使用して充電し、し終わったら外す。
バッテリ外して使ってたら意味ねーよwwキモスwwww
>>309 痛いレスすな。
AC接続時はバッテリつけっぱにしないって意味だろ。
・バッテリは0まで使い切る
・充電し終わったら外しておく
使い切ったらバッテリによくないだろww
310は多分、たまにしか持ち出さないんだろう
というかC1XシリーズのACって大抵割れてるから、バッテラはずしてACってすごいリスキーだよな。
ぽろっと取れたら最悪クラッシュ。
木を見て森を見ずというか、バッテラ保護して本体保護せずというか…。
バッテリーを長持ちさせるさせる為の理にかなってるが
現実にそんな使い方をしている人がいない
だから、バッテリーは消耗品として2年に一度は換えた方がいい。
中には1年持たずに突然死するのもある。
バッテリ無しでは重量バランスが悪いような
普通はダメになったバッテリーを殻割りしてダミーバッテリーを作って使ってるでしょ
>>317 おっさんは
無料(ただ=只)の事をロハと言ったり
バッテリーのことをバッテラと呼ぶ。
おいらは終わったバッテリを殻割りして\500で手に入れたリブレットの電池いれた。
でも外出用には別にロアスの新品を用意している。
新年まだまだC1現役。MSXにワンセグチューナーでウマー(゚д゚)な昨今。ただ年末年始って、ほんと
見る番組無いですね。今年もよろしく>ユーザーの皆様
新春キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
>>321 ワンセグチューナー、どこの買いました?俺も来月くらいに買おうかと
思ってるんですけど選択に悩んでおります。
欲を言えば、やはりMPEG2(はオーバースペックかもしれませんが)録画
か変換つきのがいいなぁ。
>>322 > ワンセグチューナー、どこの買いました?俺も来月くらいに買おうかと
> 思ってるんですけど選択に悩んでおります。
> 欲を言えば、やはりMPEG2(はオーバースペックかもしれませんが)録画
> か変換つきのがいいなぁ。
ワンセグチューナーで録画出来るのはあるけど・・・・・・
なんか、間違ってる気がする。
>>323 そう?
でも、代替手段としてはありなんじゃないの。現実問題として、2011年には
停波しますしね。模索はしとかないと。
それとも、そもそもワンセグをPCで観る点について?
>>324 そーゆー事じゃなくて
ワンセグをMPEG2で録画しようとしてる?
ビットレートがワンセグ<MPEG2ということ?
やってやれないことないんじゃない?
>>325 あぁ、単にMPEG2で編集できるソフトを持っているからってだけですよ。
# そのソフト、標準ではMPEG4は編集できないもんで。PDね。
変換だけでもできるんであれば、最終的には俺の持っている環境では
どうとでもできるので。
>>325 もいっちょ。
いまんとこ、著作権保護の観点からそのような製品はないことは調査済み。
なので、ほんとに希望の域を出ない志望み薄。ほぼ0%ですな。
ちょいテレは持ってるけど編集して残しておきたい程の画質じゃないよ
やろうと思えば画面を録画するソフトの類でなんとかできるかもだけど
同じ画面サイズでもアンログチューナーの方が綺麗だって
>Kuma猿。氏
ども、321です。ウチで使ってるワンセグチューナーは、牛さんのちょいテレです。
ただ323氏や329氏が指摘されるとおり、ほんとに「ちょいとテレビでも」って画質ですな。
MPEG2に調理するほどのモノでは、残念ながらありませんな。
ただほんとに便利は便利。フルスクリーンにしなければそれ程負荷にならない感じでは
ありますからね。ワンセグでC1(特にV系なんか)の出番が増えるってのも、ユーザーと
しては嬉しいですし。
ただ、そういう編集が有り、としても、C1でソフトウェアエンコなんて、メタボリック中年に
トライアスロンをやらせるようなもんですね。
>>330 ども。情報ありがとうございます。
ポトリを持ち歩くよりはいいかなぁ?と思ったもんで、食指が
動き始めていたところでした。
MPEG2で編集は、メタボリックなトライアスロンですかwww
あー。でもちょっと一息ついたら欲しいですねぇ。
332 :
321:2007/01/07(日) 23:40:28 ID:???0
あ、補足でぇす。
ちょいテレの本体ミニアンテナは感度悪いです。屋内使用は、四方が窓になってる家でないと
かなりつらいですよ。
このアンテナ部分は着脱式になっていて、延長コード付きの大型アンテナに差し替え可能。
大型アンテナは底面が磁石になってますんで、窓際にスチール棚があったり、机がスチール
ならそのまま密着オッケー。附属で吸盤も付いてますから、窓や壁にぺッタンコもできます。
同じワンセグチューナーなら、ロジテックの物は機能が劣るようですが(出た当初は録画不可
だったようですが、今はどうなんでしょ?)チューナー本体のアンテナは長く伸びるようなので、
一度実機を見に行かれることを激しくオススメしておきます。
まぁ、ポトリ持ち歩くよりは身軽ですわなぁ、確かに。
>>335 そう。カラーバリエーションのCだから違いますね。
337 :
初代C1使い:2007/01/16(火) 13:12:38 ID:WYxHqyf10
TypeCって名前だけで少しだけ期待してたわけですが
やっぱりカラーバリエーションの程度でしかありませんでしたね。
C1のような形の復活は無理なのかな。
富士通のタブレットとかに逃げるしか。
間違えて上げてしまいました.....orz
ごめんなさい。
ソニーがトラックポイントを採用する事は普通のノートでは無いのかもしれませんね。
Librettoとか
ソニー板の喧騒とは無縁で、マッタリ進行ですね (^-^)ノ~~
今回の新製品ラインナップにも、C1漏れてましたね…orz
ソニー板の喧騒とは無縁で、マッタリ進行ですね (^-^)ノ~~
今回の新製品ラインナップにも、C1漏れてましたね…orz
復活の夢は見ちゃいけないのでしょうか?
ちょいテレ買っちゃいました〜。C1XGにはきついかと思いましたが、
見るだけならまったく問題なし。USBポートが一つしかないので、
USBハブ(バスパワー)にちょいテレを使ってますが、問題なし!
今まではC1XGをネットやメール中心に使ってきましたが、
これでさらにC1の出番が増えました〜(^o^)
win2kにしてるんじゃ?
いつまで縦に狭い画面使ってんだよ
C1が壊れるまでかな?(直せる分には直すけどなー)
もしくは、C1の後継機が出るまで。
ちょっと聞くけど、
皆キーボードカバーってどうしてる?
俺のそろそろヘタってきたんだけどどこにも売ってない。 orz
メーカーも生産完了してるしどうしたらいいのかな?
俺は付けてないよ。
サランラップとかで代用できるんじゃない?
俺もつけてない。使い勝手が落ちそうで。
思い付きでサランラップなどと書き込んだが
熱がこもって故障の原因になるかもしれないね
止めたほうがいいw
逆転の発想で、手にカバーをするということで手術用のラテックスの手袋使ったら?
いっそのこと全身ラバースーツでもじもじ君みないなのは?
チンコと一緒で、テカるほど使い込んだ方が見た目が良い。
キーボードカバーを見ると、きたねー手で触るんだろうなと思ってしまう。
>>351 俺は、最初カバー使ってて、
いい加減汚くなったんで、ラップ(&テープ)してたよ。
カバーだと、ポインタ部がもっこりで、
液晶に跡が残るけど、ラップなら大丈夫。
ただ、定期的に張替えないといけなくて、
しかも外出時に貧乏臭く見られるから
今はそのまんま使ってる。
放熱は全く関係ないと思うよ。
それなら、むしろカバーの方がヤヴァス。
sonyはもうスティックポイント内蔵のノートPCは出さないんだろうか・・・
ラーメン屋に来てラーメン食わないようなお前はきもい
ワンタンとライス頼んでる俺のことか。
とりあえずチャーハン頼む俺のことか。
ラーメン屋でチャンポンだけ食いますよ。
ここはいつの間にラーメン屋の裏メニュー報告スレになったんだ。
どうせやるならMotionEye駆使してモマイラのオーダーを報告汁。それでこそC1スレだよ。
…かくいうオイラは藤平で焼き飯とギョーザ、たまに焼きプリン@大阪市在住
>>362 TypeCの名前が使われていなかったというのがC1ユーザーの
より所の一つだったのに、実際出てみればあんな凡庸なマシン
だったりしたんだから、多少やさぐれてラーメン屋スレになるの
も仕方ないさ…
そうだな。世の中「Vista、Vista」と騒いでいるが、
俺たち蚊帳の外だしな。少しぐらいぐれるよな。
ソニーのwebページでvista非対応モデルの告知してるんだけど、
ラッキーなことに俺のC1XEはそのリストに入ってなかった♪
今月中旬のvista用ドライバの後悔が楽しみ☆
>>365 なんだか悲しいな...
そこまで妄想するなんて。
セロテープでばっちり!
369 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/02/17(土) 18:55:53 ID:z10vsNg40
今更だけど、C1におすすめのPCケースは?
巾着袋タイプのじゃなくて、
ファスナーで3面を開いて、ケースから出さずに使用出来る
タイプのがいいんだけど、もう、オクとかでも見つからない...orz
自分で作れば?
C1ってCDを横に二枚並べたのとほぼ同サイズだから
CDケースを流用するという方法もありる。
>>373 そういえば、俺はそれをやっていたよ。ドンキホーテでアタッシュ
ケース風のCDケースを買って、中のしきりとかを破壊するとぴっ
たりだったから使ってた。パソコン用の固いケースってぜんぜん無
いから、パソコン売り場ではケースを買わなくなったな。今のTypeU
用のケースは包丁入れだしなぁ。
375 :
370:2007/03/01(木) 22:01:43 ID:???0
>>371 いろいろ、紹介ありがとうございます。
モバイル専科のページのは見てて、バッチシ理想なんですけど、
カートボタン押しても、「この商品は、削除されました」って
でちゃうんですよね...orz
コクヨのも、売ってるとこが見つからないし。
作ってもらうのは、調べてないけど、価格的に躊躇してしまいそう。
>>372,
>>373,
>>374 どうもです。
アタッシュケース風って、アルミケースって事ですかね?
自分は、固いケースは、嗜好に合わないんで....
でも、ありがとうございました。
地道にオクをヲチし続けるしかないかなぁ...
>>365 一向に、ドライバ公開されませんね....orz
って、公開じゃなくて、後悔かよ!
>>370 前スレで紹介されてたけど、ダイソーの\315のCDケース・ロングがいいよ。
ゼロショックよりも硬質なウレタンフォームで
標準バッテリーのC1に合わせて作ったようなぴったりサイズだし。
俺はヘタリも考えて3コ買った。
378 :
377:2007/03/03(土) 19:34:23 ID:???0
>ケースから出さずに使用出来るタイプのがいいんだけど
開いた状態でも使えるけど、AC挿して使う場合C1の機種によっては若干干渉するカモ?
PCカードの無線LANなら挿したまましまえるよ。
379 :
377:2007/03/03(土) 23:51:48 ID:???0
電源コネクタの"カチッ"感がかなりへたってきてて、
電源コード軽く引っ張っただけで抜けてしまうようになってきた...
>ダイソーの\315のCDケース・ロング
何この誂え感!! 情報アリガトサン!!
PCG-C1VJ を Win2000sp4 で使ってますが、
電源オプションのプロパティで、電源設定を
"PowerSuite Scheme" 以外に設定しても、
Windows を再起動すると、"PowerSuite Scheme" に戻っちゃってます。
どこか別のところで設定できるんでしょうか?
"PowerSuite Scheme" は、電源に接続時でも "モニタの電源を切る" が
"25分後" になってるのが、気に入らなくって、"なし" にしたいんですが...
あれ?電源オプションのプロパティでどのように設定しようとも、
C1W2kの場合はPowerPanelのプロファイルが優先されるはずだけど。
とりあえず手持ちのC1VSX/Kで電源オプション試してみたけど、
「常にオン」
「ポータブル/ラップトップ」
「PowerSuite Scheme」 の3つでフザケた設定しても、
電源管理はPowerPanelで組み立てたプロファイルに従ってる様子。
VJだとMEをW2k化したのだろうけど、PowerPanelはちゃんと効いてる?
バイオはドライバとユーティリティのインスト順を間違えると、
ユーティリティがちゃんと動作しないことがあるけどね。
>>377 今日黒と赤を買ってきました。
C1で型取りしたようなフィット感で驚きました。
本当に感謝!
387 :
382:2007/03/05(月) 22:40:20 ID:???0
>>383 タスクバーを右クリックして、ツールバー - 電源管理から、
PowerPanel を表示して、無事、設定できました。
半年も使ってて、こんなツールバーがあったのに、
気づいていませんでした(汗
ありがとうございました。
(スタートメニューから、PowerPanel 起動しようと、選択しても
何もウィンドウが表示されず、これは、これで変みたいですが...)
388 :
ちらうら:2007/03/06(火) 10:14:17 ID:???0
MSXをWin2Kにしました。XP時のもっさりがうそのよう。実に快適。
ところで、MemoryStick Slotのドライバが更新できない。
システムリカバリディスクにもない。
Win2K SP4です。
バカが背伸びするとそうなる。
>色々機能を切れば軽さ的にはそこまで変わらないよ
同感
393 :
385:2007/03/08(木) 02:20:19 ID:???0
>>391さんはメモリいくら積んでるの?
まぁ、俺はVJなんで関係ない話題なんだけどさ
395 :
392:2007/03/08(木) 15:19:14 ID:???0
補足すると体感だからクルーソのタイムラグにその差が隠蔽されて判別が不能というべきか
X系なら差がでるかもしれん
うわああああああ
C1のキーボードぶっこわしちゃったぜ…
もう修理ってできないのかね、VAIOのサイト調べてもよくわからないや
オレは5台分のストック
人気があるからオクで売るのもアリだし
>>397 > オレは5台分のストック
> 人気があるからオクで売るのもアリだし
いや正直うらやましい。ストック無しの俺が
言ってみる。
テスト
最近オクでXGを手に入れたものです。
XGの最大メモリについて教えてほしいのですが、公式ページには最大128MBとなっていますよね。
128MBの増設メモリをつけても192MBにはならないのでしょうか?前にVS/BWを使ってたときには
最大192MBのところが標準128+増設128で256MBまで認識できたのでXGでも同様かなと思いまして。
可能であれば128のメモリを買おうかと思ってます。
>>406 レスサンクスです。BAFFALOの128MBのやつをオクでさがします。
さっき覗いてみたけど、何気に高いですねー
>>405 そう、何気に高いですよ。だからこれからC1ってヒトにはなかなかオヌヌメできません。
特に牛さんのは「はみ出ない」ってだけで+5000円ですから。アイオーの128/256でも
元の裏蓋が締まらないことはないです(商品の製造時期によると思)。ただ不自然な
テンションが常時かかっててそのまま報知しておくのは不安ですが…
むしろ値段のこなれてきた64MB+キャッシュの大きなハードディスク+W2Kがよいかと。
とまれ、大事にしてあげて下さいなノシ
私のC1XG/BP のACアダプタ、ふと気にしたら、めちゃくちゃ熱い。
前から、こんなに熱かったけな?
ひょっとして、故障かしらん?やばい?
>>406 これって128Mを増設すれば、合計192MBのメモリを使えるよってことで
XGで256MBをまるまる使えるわけじゃないよね?
>>408 > むしろ値段のこなれてきた64MB+キャッシュの大きなハードディスク+W2Kがよいかと。
同じことしてるけど、HDDを5400rpmにするだけでかなり体感速度がアップした
といってもやっぱり遅いけどね、純正20GB4200rpm+W2Kのときは起動に3分くらいかかってたからw
>>410 あたしは406氏ぢゃないが、そいうこと。X系はオンボ64だから、+128で192がMAX。
あっても高い256MBは、メモリのチップが確か256Mbitだったから、440ZXチップの
X系には載せてもご利益が無い。よくて半分認識してくれるぐらいでしょう。
440ZXのメモリMAXって、確か256?だとしたら、仮に192を超えて認識したとしても
256止まり。320は夢の世界なわけです。
すみませんが、スレの住人の皆様のご意見をお聞かせ頂きたいです。
中古PC屋でOS・リカバリーCD・TVアンテナ変換ケーブル・マニュアル類が欠品したC1 MZXを見かけました。
値段は\56,000ほどしていました。
液晶のシミ・汚れはBIOSの画面を見た限りでは無く、外観も5年落ちを考慮すればキレイな方でした。
スバリ、この価格でC1 MZXは買いでしょうか?
また、クルーソー搭載機を使った事が無いのですが、PentiumIIIやCelronの1GHz程度のCPUと比べて、クルーソー933MHzの体感速度はどの程度の物なのでしょうか?
何人かの友人に相談してみると、CPUがクルーソーだから、金の無駄になると言われました。
自分でOSの再インストールやドライバーを拾ってくるくらいは出来ます。SONY純正のカードバスのCD-Romドライブも持ってます。
この価格が高いのか安いのか、判らなかったので、皆様のご意見をお願いいたします。
使用用途としては、主に自宅でゴロ寝しながら用のPCで考えています。今すぐに必要とする用途では無いですが、値段が気になったのでw
また、本格的なモバイル用途に使う気は無いです。
ご意見をお願いいたします。
ジャンクとかじゃなく 単なるOSがない状態だけで
C1がいいというのなら
おいらなら即決するけどなぁ
詳しくは知らないけどMZXって画面に立てスジはいっちゃうんだっけ?
とXG使いの意見でした
>>412 よっぽどC1ga好きならいいかもだけど
あと少し足せば新品が買えるもんなぁ。
15インチとかだけど。
>>412 急いで買いましょう>>MZX
手に余るようなら、ヤフオクに流せば実害は最小限で抑えられる。
無線ついてたらドライバかませば結構使えるし、純正ドライブ持ってたら
CDブートできるXPだったらすんなり入るんではないかな。
あと、ジャンクでも中古でもソニーにはユーザー登録できる。ものすごい
便利になるわけでもないが、例えばリカバリCDだったら5000+税で分けて
もらえる。
で、2点重要なポイントを
Crusoeの933なら、大体セレ500〜550って云う程度の体感速度。ただし、
HDを最新型のものに載せかえると意外と速さを実感できるよ。
決して同じくらいの周波数のPenIII-Mと同等などという妄想は抱かない
ように。おそらくタダのPenIII@600くらいのノートの方が「速い」。
メモリはとりあえずMAXの384まで増設すべし。既にCrusoeが24MB分を
使っているから、256のままじゃならモサーリ感は倍増と思う。
それと、純正ドライブがCardBusのものなら、リカバリ時には裏側にある
スイッチを'Recovery'モードにしてやらないとブートできない。
でもって、ACアダプタは必ず接続して使うこと。では健闘を祈るノシ
正直CrusoeならXFとかの方が全然快適なのでやめた方がいい
417 :
412:2007/03/17(土) 03:39:32 ID:???0
ご意見ありがとうございます。 過疎ってると思っていたので、レスがたくさんあったのでビックリ(゚д゚)!
やはり、クルーソーの性能が思っていたより低いのが、気になったので、今回は購入を辞退する事にしました。
我こそは!!という御仁は件のMZXを見つけて買ってあげてください。
それに、価格も高い方なのですね。オークション等の値段しか知らなかったので、手頃な値段なのかと思ってました。
来月は車検があるので、今5,6万円の出費は結構影響があったのでw
他にW-zero3を持っているので、C1をすぐには必要としていないという事情も個人的にはあったんですがね。
C1は存在は知ってはいましたが、それほど欲しいモデルでもなかったのと、私自身が液晶11インチ以下のモバイル機自体に興味を持っていませんでした。
今回、C1について、各C1スレを見たりして、いろいろ勉強させてもらいました。
癖が強いモデルみたいですが、その分、ユーザーの工夫や熱意を感じました。
機会があれば、再度C1に手を出してみようかと思います。 ノシ
淋しい....
>416
XF(W2kインスコ-128M)とMZX(XP-360M)を使っているオレサマが来ましたよ。
XFは流石に遅いし画面が狭いデス。
i-Linkで外付HDD付けて、ミュージックサーバやメーラー、寝る前にサーフィンくらい。
あとW2kにしたのでジョグダイヤルが何か絶妙に使い辛い。。。
MZXをフルチューンしたほうが速いです。
チューニングツールは
NortonSystemWorks / RegCleaner / WindowsAccellerator / ProcessExplorer
程度。
使わないアプリやサービスはボコボコ消してやった。
本来はPCナビ(with BU-353)+車載カメラ用途ですが
メインのA4ノートが故障中なので、車から降ろして来て使ってる。
今GigaPocketをコンパクトサイズで流しながらギコナビ。
VisualStudio2005STD入れてるのでプログラムも組める。w
画面とキーボードがこのサイズにしてはまともなのでメインPCとしても使える。
HDDが60Gあるので、ファイルサーバーにしても良いかも。
C1の中古は、メモリがフルまで搭載されているかがキモですね。
んな馬鹿な
クルーソーに踊らされてる馬鹿がまだいたとは
421 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/03/21(水) 04:18:17 ID:JCYG6x0d0
PCG-C1VJ/BP持ってるんですけどこれってUSB2.0じゃないですよね?
422 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/03/21(水) 07:23:47 ID:W36FNOu20
>420
おまいのC1、オレにクレ。(´Д`)
トリ生成やエンコードはやろうとは思わんが
サブ機になら、バリバリ使えるっつの。
居間用としてもメチャクチャ便利だぞ。
・・・おまえの家、もしかしてLAN環境無いのか?
ゲーム機でもLANに組み込まれるご時世なのに。
やふおく M系 V系とも やたらにあるな
で SNC1はなんで あんなに高いんだ?
まぁツンボにはいいマシンかもね。
ファンのうるささに耐えられなくて、今週末にMSX売りに行くけど。
いまどきMSXなんて売りに行ってもいくらも値がつかんだろうに。
かわいそう。。。。。
>>426 まぁ漏れも2万で手に入れた品。
ヤフオクの相場見る限り、同じくらいの値段で売れるでしょ。
リモートデスクトップで、メインマシンのデスクトップと表示すると、
未来のC1の速度を体験出来る。
デュアルコア&メモリ2GBのマシンにLoginしたら、「ああ、これであと3年は戦える・・・」と思ったよ。
>>428 もうリモートデスクトップ専用でいんじゃね
むかしMira端末というものがあったが芽がでることなく消えたな
あれいいと思ったんだけどなー
430 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/03/28(水) 23:51:09 ID:Suuvbubt0
久しぶりにカーナビ用のXGを使ってみたら
PCMCIA接続のGPSがしょっちゅう切れるので、
分解してみたら、バッテリー側の長く出ているはずのピン2本が引っ込んでいました。
とりあえず、ミニドライバーで裏側から押し込んで、瞬間接着剤を付けて元に戻りましたが、
メインボード裏のカードのガイドを止めている4つのネジを取らないとたどり着かないので、
難度は高いですが、CDでリカバリーを失敗する人はココを疑った方がいいですよ〜
431 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/03/29(木) 11:45:23 ID:MfKCSHaP0
PCG-C1VJ/BPにcardbas対応のLANカード挿してネットしてるんですけど
やはりオンボードのものよりネットって遅いんでしょうか?
433 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 01:40:43 ID:GWjYWLzn0
>>432 そうですか。ではExpressCardってのは
オンボードよりも速いってことですか?
435 :
432:2007/04/01(日) 00:21:43 ID:???0
何だ冷やかしかよ。
(´−ω−`)
イーモバのおかげで
出番が増えそうだな。
437 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 16:10:32 ID:qZ8miSa10
皆様、はじめまして。
先日、年度末ということで会社の倉庫を大掃除してきたら
PCG-C1XG/BPが発掘されました。
減価償却済みの品らしく、欲しければあげるとのことで頂いてきました。
起動して色々確認してみたところ、windows98SEであれば軽くて便利なのですが
やはり、最低でもwindows2000を導入したいなーと思っています。
PCカードスロットには、現状LANカードのみ刺さっています。
このLANカード以外で、これを用意すると便利だよってのをご教授頂きたいのですが…
(一応、外付けHDDとかは内蔵のIEEE1394端子を利用する予定です)
>>437 Windows2000にしたいのならメモリは最低128MB欲しい
HDDも5400rpm以上の高速タイプに換装したい
OS入れ替えのためには基本的に純正のPCカード接続のCD-ROMドライブが必要
>>438 LANカードあるならネットワークインストールのほうが安上がりじゃね?
>>437 ↑の手順はW2k登場当時のWin2000ワールド(雑誌)に詳しく載ってるよ。
ブックオフが近くにあるなら105エンで手に入るだろ。
>>437 「 Windows 2000 のクリーンインストール PCG-C1VJ 編 」 でググッてみなよ
大変参考になるところが当たりますよ
PCG-C1VJ/BPって取り扱い説明書にメモリの増設の仕方載ってないんだけど
なんで?
簡単だから
ってかソニーが推奨していないから
便乗していいですか?
VJ/BPの増設メモリーって専用品しかありませんか?
ない。だからヤフオクで中古が高い。
空気読め。
445 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/04/08(日) 11:26:04 ID:syfxHYaQ0
クルーソーだから遅くて使い物にならないマジでクルーソー
446 :
三遊亭円楽:2007/04/08(日) 11:33:54 ID:???0
おーい山田くん、座布団ぜんぶ持ってっちゃっていいよ。
437です。
色々とご教授ありがとうございました。
>>438さん
HDDはものすごい騒音のするIBMのHDDでしたので
富士通の40GBのものに換装してみました。
HDD交換するだけでも、かなり体感速度上がりますね。
>>439さん
CD-ROM付属モデルでしたので、CDからインストールを行いました。
ネットワーク経由というのも、いい手かもしれませんね。
快適に使えているのですが、なぜか時間がすごく遅れたりします。
今のところ、自動時間修正ソフトを常駐させて対応しているのですが
これって、何かの不具合なんでしょうかね。
イーモバ、なかなか快適。MRX
やっぱりxpsp1ではだめなのね。
ありがとう。
んじゃ、おいらも。
VJ/BPにWin2k-SP4、PCカード型を問題なく使えております。
>>443 オクにも出てるし、昨日の時点で秋葉祖父に128MBが2個あったよ、高いけど。
…て、もう見てないかな?
454 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/04/19(木) 14:14:48 ID:qqtrSquO0
C1VJのWMPでDVDを観賞したいのですがDVDデコーダなるものがないとダメだってWMPのトピックの検索で知りました
それについて詳しくはWindowsのヘルプで、とあっても見てる場所(スタートからのヘルプ)が違うのか載っていません
どうやればWMPでDVDを見れるようになるのでしょうか?
DVD-ROMはあります(PCGA-DVD51/A)
WMPのバージョンは9です
ちなみにDVD-ROM付属のCDでDVDplayerがインストールできますがmadia barを削除しているのでインストールできません
madia barは個人的に使い勝手がよくないのでインストールしない方向で考えています
456 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/04/21(土) 22:38:47 ID:i+dnCdUg0
久しく使っていなかったC1VJを現役復帰させたいと思っています。
まずはハードディスクを換装したいのですが、
購入するとき9.5mmのものを選ぶ以外に何か気をつける点はありますか?
ATAとか詳しく知らないものですから。。。
>>456 ウェルカムバック(・∀・)
HDD交換は、基本的に9.5mm、2.5"、P-ATAでおk(間違ってもシリアルATAなぞ買わない
ようご注意)。
但し、IBM(日立)、富士通の昔のものでは、ハードディスクのアクセスランプが常時点灯の
状態になってしまうトラブルがあります。昔それをまとめてくれていた有難いサイトが存在
したのですが、惜しいことに閉鎖されてしまいました。
恐らく最近の製品なら大丈夫だとは思います。日立の型番はイマイチ見方がわからないの
ですが、富士通ならMHT〜以降の型番なら大丈夫だったような記憶が…
芝は常時点灯のトラブルは無いようです。サムチョンやシーゲは、そもそもタマ数が少ない
ためわかりません。誰か情報キボン
回転数は、どうせ7200にしてもそれ程の恩恵は感じませんので、5400で十分。容量はまぁ
懐具合と相談の上で、ということになりますが、持ち歩きの機会が多いなら、プラッタ1枚で
60GBとか80GBというのがいいでしょう。部品の構成点数が若干少ない分、耐衝撃性の面
で有利と思われます。あとHDDのキャッシュです。できれば8MB以上のものを選ばれると、
本当にほんのわずかですが体感速度があがります。
>>456 >>457の丁寧な説明のあとでなんだけど…CF-2.5IDEという選択も面白いよ
今はCF8GBも10k以内で買えるしね
459 :
456:2007/04/23(月) 21:52:46 ID:n55TbWwn0
>>457 >>458 なるほど。CFも確かに面白そうですが、今回はHDDにしときます。
2.5インチ、9.5mmのシリアルATAでないタイプを買えばいいのですね?
さっそく秋葉行ってきます。ありがとう!
最近、C1MSXを購入してC1デビューしました。
値段と性能が見合ってないと思いましたが、
この小さく凝縮された感じがたまりませんね。。。
CFの話題が出てますが、実際やってる人いるのかな?
さっき換装用に60GのHDDぽちっちゃったけど、CFも面白そうだ。
>小さく凝縮された感じ
念。それが魅力です
起動時の最初のVAIOロゴのところチロリロリンって音が出なくなったorz
>>464 っF2でBIOSセットアップ または
っSony Notebook Setup
でしたっけ。そこでダメならスピーカですわなぁ。
>>465 Sony Notebook Setupのほうでチェック入れたら直りました
ありがとう!
467 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/05/08(火) 16:34:27 ID:YQh9CEJPO
保守
468 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/05/10(木) 03:38:20 ID:EYlASX4k0
みんなC1好きなんだな。
僕もさ
いや、俺のほうが好きだって
小さくて持ち運びに便利で、でも小さすぎないから好き
これ以上小さくなると画面見にくいしキーボード打ちにくくなるしね
もう少し薄くて軽くて、小さなバッテリで長時間起動でXPがさくさく動くのが
7万円くらいで変えるなら乗り換える
>>470 工人舎からいいのが出てまっせ。
というか7万じゃそれしか選択肢ねぇべ。
しかし、無印C1と同じ分厚さ
工人舎のはキーボードがウンコだから却下。
なかなか、代わりになるPCが現れないな〜。
後塵者のSA1Fってさ、タッチパッドだったのね、あの大きさで(´・ω・`)
ポインティングデバイスの話しをすると荒れることがあるけど一言いいたい。
ザブトンをティクビに変えると、キーボードの縦方向に余裕のある配列が可能でつよ>コージンシャさん
部品は既製品買ってるから
>>475 キボドなんてなものは機体にオペレータが合わせるもんだと(ry
その昔のFIVAだってザブトンを液晶の右に配置してなおも筐体サイズの縮小を図った設計ではないか。
少し困っています。
VSにwindows2000クリーンインストしようとしています。
使用しているCDドライブはソニー純正専用ドライブ。
で、2000のCDでブートしてセットアップファイルコピーまでは
順調ですが、一回目の再起動で振り出しに戻っちゃいます。
どうしたらいいのでしょうか・・・汗
教えて君ですいません
>>478 ヒョトシテCD入れたまま再起動してね?
480 :
478:2007/05/12(土) 22:20:32 ID:SLSyR34ZO
レスさんくすです。
一応最初の再起動時にcd抜いたんですけど
operation not foundになります。
抜かずにやると振り出しに戻ります。
どうなってることやら…
481 :
478:2007/05/12(土) 22:24:20 ID:???O
携帯から書き込みしたらsageわすれました…(汗)
MBRが壊れてるんじゃないですか?
完全に消去してからインストールしました?
483 :
478:2007/05/13(日) 04:28:54 ID:???0
フォーマットしてからでも駄目なのです・・・(汗)
HDD換装した方がいいのかなぁ
回復コンソールでFIXMBRとFIXBOOT両方やってみたら?
素直にリカバリするのに1票。
486 :
478:2007/05/13(日) 20:12:33 ID:???O
リカバリディスクもってないんです…
も少しトライしてみますm(__)m
487 :
478:2007/05/13(日) 20:21:04 ID:???O
回復コンソールもだめでした…
やはり諦めたほうがいいかな…
>>478 回復コンソール自体実行できるんならたぶん違うとは思うんだけど…
煽りやネタじゃなくて、HDDのコネクタが緩んでるってことはないかな?
FDドライブ持ってたら、起動できるFD使ってFDISKとかdirコマンドとか使って
HDDの容量を見たりできるが・・・
昔XFでHDDを換装して、領域をアクティブにしようとして何度も失敗するから
(容量が数十KB単位しかない)不審に思ってもう一回開腹してみたら、IDEの
コネクタが抜けかけてたってことがあるもんで。
>IDEのコネクタが抜けかけてたってことが
シスボから抜けかけてたら気付きづらいわな。
490 :
478:2007/05/14(月) 14:54:17 ID:???0
レスありがとうです。
起動できるFDドライブもありましたんでWIN98起動ディスク使って
HDD初期化(FDISK、FOMAT)しようとしましたが、なぜかやはりできず・・・涙
こんな症状初めてなんで、今からHDD換装とCMOSクリアして様子見ます。
また、原因わかれば書き込みします
491 :
478:2007/05/16(水) 07:49:59 ID:???0
C1復活しました。
結局、CMOSクリアと開腹してHDDまわりごにょごにょして
再度インストールトライしたらOKでした。
何が悪かったかはわかりませんがお騒がせしました。
これで我が家で一番小さなPCとして持ち運びに・・・
バッテラ交換しないと・・・笑
493 :
XG使用中:2007/05/17(木) 22:32:37 ID:???0
C1のデザイナーかな?
富士通から小さいのが出るみたいだけど
みんなはどうするんだい?
MSX持ちの俺は買ってもいいかなと思ってるんだが。
TはC1の後継機とは言えないが、これはこれで悪くない
C1のデザイナーだな
電池廻りのまとめ方が秀逸
うは、富士通、まだ体力あるんだねぇ。
パーソナルユースのtypeUにビジネスシーンでのUか。
なかなかいいところに行くかもしれませんね。
何気ないふりして500ゲット
型番がVGNになってから初めて惹かれるノート出現? 2.5シリATAがBTOで選べるってのは
ポイントが高いね。素材の性質上指紋まみれになりそうな悪寒。
ところで、Type T新型、このままアポーにOEM供給したら?筐体の材質を一部アルミ合金に、
でBook Proのボトムレンジ決定。昔パワブク作ってたよしみでいかがでしょうか?ソニーさん。
501 :
ソニーさん:2007/05/18(金) 12:10:59 ID:PjsT54Ko0
却下
中の人さん;
やっぱりアポーからバッテリのことでイヂメられたんでつね(ノд`).・゚・.
新型TypeTに乳首があれば・・・
新TypeTってTZ**ってことはシリーズラストってことなのかな?
Tが終わってC1が復活!なんてことはないかなー・・・
>>506 でも点線で吸収されちゃってるからなぁ…
むしろGTやUがC1後継と位置付けられている事に(ry
>503
同感。
ソニスタで英字配列+乳首とか選択出来たらいいのにな。
>>506 C2GPSがなかったことにされてるのがちょっと悔しい
単純に作表した人の取りこぼしだろう
>>510 あれ?C1Xの上にあるのってC2じゃないの?
コラッ! C2あるじゃないか!
>>506 ほほぉ。公式の系譜ですか。興味深い。
これを見る限り、やはりTが後継シリーズだというのは間違いでは
なかったということですな。
サイズに大差がないTとSとGはTに一本化して、C1を蘇らせ
てくれないかなぁ。
新Tのデザインが話題だけど、C1X、V、Mのデザインだよな
乳首必須な俺はレノボのXシリーズで妥協中。
XGだとバッテラの持ちが良くないから外に持ち出せない。
家庭内ではXGは大活躍だが。
ソニービルにTypeT見に行ったついでに
>>505の「あなたが望む未来のVAIO」コーナーに
"VAIO C1の復活を!"って書いてきたw
今まで書かれた提案がディスプレイに表示されているんだけど、
C1復活希望のコメントが多くてビックリ
520 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/05/24(木) 23:03:04 ID:hIHGd3Jp0
VAIO GRV88G 購入後3年8ヵ月の間に2回、ディスプレイが赤化。
その後パンク。ディスプレイの前面交換。交換費用は87,000となっている。
これだけの短期間にディスプレイの全面交換。
これは社会一般では欠陥と言うべきもの。
SONY VAIOカスタマセンターは欠陥を全く認めない。そして、修理拒否。
ソニーの人も
"VAIO C1の復活を!(10万円以下で(心の声))"
ってのわかってるからだすかねぇ
522 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/05/25(金) 20:59:23 ID:Pa5d+h1R0
VAIO GRV88G 購入(購入当時30万円近くで購入)その後、3年8ヵ月の間に2回、ディスプレイが赤化。その後パンク。
VAIOカスタマセンターに修理を依頼のため土曜日昼に発送、翌日の昼には電話が有り液晶ディスプレイの全面交換。交換費用は87,000円と連絡。(新品のノートが買える)
この様な短期間では十二分な検査はされず、目視のみとしか考えられない。
しかし、VAIOカスタマセンターは液晶パネルの全面交換としか回答しない。
3年8ヵ月に同じ事象が二回。液晶パネルの劣化が2年も経過せずに二度生じている。
当方は欠陥ではないのかと主張するも、カスタマセンターのY及びKは「故障の原因は不明、壊れているので全面交換」の回答を繰り返すのみ。
技術のSONY=VAIOが、短期間に液晶パネルの劣化破壊が発生したのに係わらず、その原因調査もせず、ユーザに負担を強いる行為は批判されるべき。
この様な事象は、社会一般では欠陥と言うべきもの。
しかし、SONY VAIOカスタマセンターは欠陥を全く認めない。
そして、修理拒否.
>>521 このスレ的には盛り上がるけど、一般的な需要は低そうだね…
524 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/05/26(土) 00:25:55 ID:iAteuCbbO
今C1サイズのノート作ったら、
定価10万前半くらいでなら売れるんじゃね?
ハンドヘルドを作ってるくらいだし、
CPUはセレモバかコア揃で十分だろ。
あとは糞ニーのやる気次第じゃないかな?
いや、だからそんな儲けも出なくてこける可能性の高いものなんか作らねぇだろってはなし
526 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/05/26(土) 03:42:26 ID:iAteuCbbO
逆にバカみたく高いのも
一般庶民な漏れにはなかなか手が出せないねぇ…。
527 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/05/26(土) 03:57:30 ID:iAteuCbbO
追記
値段だけだったら、迷わずチャンガラでも新品のA4ノート買っちゃうと思う。
下手な中古に手出すよりも今は新品でも今安いしね。
それを思えば、モノのコストも数売ってナンボだしね。
でも、やっぱ持ち運びの手軽さはC1これ最強だよ。
工人舎のやつはそこそこ売れてるんじゃない?
今ならガワはM系で中身だけ変えたやつなら出せそうな気はするけどな〜
>>515 それは俺も思います。
少なくとも、エディションとかでスタイルで販売すればT,S,Gは
まとまるよね。
求められるものも近いし。
530 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/05/30(水) 22:08:21 ID:1KIWvxgp0
俺もC1無いから
しかたなくTを買った
C1ほどの愛着は沸かない
10万チョイでC1買って6年使ってるから、俺が20万のT買ったら、12年は使わないとw
532 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/05/30(水) 23:58:42 ID:1KIWvxgp0
6年前のVSを15万で買った俺
30万のTを買っちまった
確かに12年だあ
533 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/05/31(木) 01:54:40 ID:ncm28HPj0
BlueSpaceの「LAN Access」ってどうやって使うの?
534 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/05/31(木) 09:06:33 ID:YQFAD9It0
XGに青歯内臓し携帯データの転送に重宝してるよ。それからヘッドセット
マウスもおk。内臓モデムをはずし4ハブ(ケーブルの)を本体USB
のピンをはずし基板に1ポート、本体ピンと青歯、無線LANにあと1ヶあまり
だ。本体ケースHDD上を削りセットしてある。HDD7200は熱が結構でるので無線
LANチップはスペーサをかませキーボードうらへ放熱する。無線LANアンテナ
はモデムコネクタに取付ける。XP、RAM192でokbuddy、DVDで結構たのしんでるが、
半田付けはもういやだ^^;
C1MSXを中古で買ったらAVケーブルが付いてなかった。
で、家にあったCanonのDVカメラのAVケーブルでテレビに
つないでみたが、音しか出ない。絵が出ない。
標準添付品は特殊なケーブル?
それとも、ポトリがいかれてるのでしょうか?
536 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/05/31(木) 12:12:21 ID:Suzv0b8A0
つづきだがHDDはブラケットを取外し両面テープで直接下ケースに転がす。
これで2mmぐらいスペースができる。
それからバッテリーは三洋2500mAhでビデオ鑑賞75分てとこだ。
537 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/05/31(木) 12:33:44 ID:Suzv0b8A0
動画再生はMZXよりXGが上と思う。ゴロねで無線LANのVAIO MEDIA、
外からつないでロケフリと言うところか。
何を根拠に?
539 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/05/31(木) 21:12:23 ID:iFI4gIq70
どちらにしてもレベルは低いが。
ま、主観になるが再生のスムーズさ辺りかな。
多分クルソーがネックと思う。
540 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/06/01(金) 21:16:42 ID:fa3GCZGL0
PCG-C1VS/BWのハードディスクを交換しようと思いますが80Gでも大丈夫でしょうか。
542 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/06/02(土) 11:39:43 ID:fMCRAt5Z0
543 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/06/05(火) 19:35:29 ID:eTzZoKPk0
それから放熱スペーサだがアルミ0.3ミリ(ホームセンタで120円)をhddの
大きさに切り両面で上ケースに止めてある。キーボードのノッチとケーブル部は
は逃げる。これだけでファンの回転が下がりだいぶ静かになる。
ビデオ鑑賞向きかな。
ついでだが最後に、ゴム足は100円ショップの20ミリゴム足をセンタ振りで5ミリ
カットでおkだ。透明のやつが据わりがいいし違和感もないかな。
545 :
XG使用中:2007/06/07(木) 00:10:51 ID:???0
>>545 (;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
547 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/06/13(水) 16:38:00 ID:Gr3qhv0x0
VRX/Kで、最近唐突に「ヒューン!」って音がしてフリーズします。
C+A+Dでも無反応で電源長押は効くときと効かないときがあります。
(効かないときはバッテリーはずして再起動)
何かあってからじゃ怖いんで、
仕事で使うデータはこまめにフラッシュメモリに保存しているんですが、
USBポートを埋めてしまうので、MagicGateスロットを有効活用できないでしょうか?
たとえば、microSD→メモステDuo→メモステ
みたいな感じでアダプタをつけて認識しますかねぇ。
2GBはほしいところなんですが・・・。使ってる人いますか?
>>547 単純にUSBが埋まるのが嫌なら、PCカードのUSB I/F使ったら?
どういう使いかたしてるかわからないので参考にはならないだろうが、
俺もXG(W2k)で外部IFが実質USB1.0×1+PCカードスロット×1しかないので、
ネットは割り切ってUSBイーサーにして、PCカードUSBにメモリを挿している
軽いoffice作業とウェブ閲覧、メールしか使わないのでそれでも問題ない
そういや昔、XEで使うのにUSB+LANのSUGOI CARD(PCカード)を買ったら
VAIOでは相性でLANが使えなくて泣いた記憶があるな。
今は改善されたのかなぁ。。。。
>>550 C1-XG Win2Kでは使えてるよ。
>>547 >microSD→メモステDuo→メモステ
このやり方はメモステProに対応しているモデルしか出来ない。
VRX/Kでは無理だと思われ。
C1でもMZXやMSXなどでメモステPro対応にアップグレードしたものなら可能。
553 :
547:2007/06/16(土) 15:01:46 ID:EmofVuQj0
ちょっと忙しくて聞いたのに放置してました。すまそ。
そしてサンクスオール。
iLinkは確かにあんまし使ってないけど、高いやね。。
でもこんな機器でてるのはじめて知ったよ。
USBは割りと頻繁にいろんな機器を付け替えるので、あけときたいんですよね。
PCカードは無線LANで埋まってるんで、USBポートつきのカードも難しいですね。。
できれば、マイドキュメントをMGに入れたカードに作って
おきたいくらいだったのですが、、無理なんすね。。
最大容量は標準のカードの256ってことかー。少ないなぁ。
以前、I.OとcoregaからUSB20ポートが2つ付いた無線LANカードが発売されていた。
これが、また迷機だった・・・
C1VJなんですけどWin2000化にするとスマートキャプチャーは使えるんでしょうか?
556ですがもうひとつ聞きたいことがありました
OSをXPにした人いますか?もしくは、大丈夫ですかね?
あまりPCやOSの性能とか相性とか詳しくないので質問ばかりですいません
>C1VJ
2000もXPもいけます
>>558 XPいけますか!
ちょっとググったらスマートキャプチャーのほうは何か方法がありそうなので調べてみます
>>559 VJならXPよりW2kをお薦めします。
ぼくはVS(256MB)だけどXP+クルーソーのモッサリ感に耐えられなかった。
W2kのクリーンインスト&軽量化とXPとのデュアルブートの結果、
前者を選びました(スマートキャプチャはW2kでおkです)。
てかV系以前のC1をXPにするメリットってあります?
XPもW2Kも両方入れましたが、双方軽量化を極めるとその差はクルーソのタイムラグに隠蔽される感じです
もっともXPにするメリットも少ないですが...
今は亡きバイオラボの比較ではXPの方が起動時間が速かったと記憶しています
C1 MSXを最近買った新参者です。 ドウゾ( `・ω・´)ノ ヨロシク
イーモバイルの新規加入で3万円引きの誘惑に勝てなかった orz
BlueToothやGigaPoketが使いたかったので、XPProSP2をクリーンインスコしたんですが、
リカバリーしてアップグレードしました。
クリーンインスコしたXPにGigaPoketだけインスコする事って可能ですか?
試した事がある方がいましたらご教示下さい。お願いします。
リカバリーCDは持っているんですが、アプリだけインスコする事って可能なんでしょうか。
563 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/06/27(水) 12:37:11 ID:Nrr0gVET0
>>547 >microSD→メモステDuo→メモステ
メモステのファームアップデートプログラムを適用できれば可能。
人柱でMシリーズ用のアップデートプログラムを試してみたら?
どーなっても知らんけど。
564 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/06/27(水) 12:47:03 ID:Nrr0gVET0
>>562 エグゼクティブな世界へようこそw
まずは製品版XPのSP1を持っているのなら、XPでクリーンインストール。
BlueToothはVCLに公開されているアップデート用のプログラム当ててみれば委員ジャマイカ。
GigaPoketは「Giga Pocketの再インストール 」でググレ。
リカバリー持ってんだし、ダメなら、元の状態に戻せばいい。
ただ、BlueToothはともかく、GigaPoketはC1で動かすには少々無理がある。
メモリーが256MBではスワップしまくりだし。
GigaPoketを使うくらいなら、HDD/DVDレコーダーを買った方が良い。
BlueToothは対応機材を使う気がなければ諦めた方が良い。
青歯は使い道が限られてて正直(゚听)イラネ
オレならXP ProfessionalSP2でクリーンインストールして余分なアプリケーションは削除、余計なサービスは停止させる。
それから、メモリーは384MBに増設しとけよ。
565 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/07/01(日) 11:48:30 ID:57xQUqUN0
C1VJなんですが携帯のカメラで撮った画像をPCに移動させるのに何か方法ありますか?
市販のUSBケーブル付きのソフトウェアだと画面サイズに難ありそうだし・・・
ちなみに携帯はminiSDカード使えます
できればピクトみたいなの経由したくないです
重要なのはPCの機種よりも携帯の機種だろ
携帯板で聞いたほうがいいんじゃね
OSがMeで画面サイズが特異なPCだからこそ
ここで携帯カメラ使ってる人を探したほうが早いかなと思ったんですけど・・
とりあえずminiSDカードをメモリースティックに互換できるものとかあるかどうかわからないけど探してみるか
ん?カードアダプター→ミニSD経由でコピーできない?
ヘンな携帯でなければJPEG準拠でしょ。
表示サイズの事言ってるなら、
IE6のウィンドウフィットサイズで問題なく全表示できるはず。
>>568 逆だった…
ミニSD→SDカードアダプター(付属?)→USB-SDカードアダプター→C1
>>567 マイクロSDをミニSDにするアダプターで撮影して、マイクロSDを
メモリースティックデュオに変換するアダプターでC1に移せば良
いじゃん。
変換つーか通すだけなんだけどな…
物理的な形状の変換って意味でしょ。
信号を変換するとは誰も言ってないし思ってもないんじゃ?
↑の亀レスが過疎ぶりを表してるナァ
・・
575 :
XG使用中:2007/07/21(土) 00:06:03 ID:???0
久しぶりにHDD交換したら
液晶の中心ちょい左に、縦一直線の筋ががが
ぎゃーやっちゃったー
たすけてーorz
M系持っている方に質問です。
ファンがうるさいとの事ですが、音楽or動画鑑賞などで本体スピーカーの音量を上げても
やはり気になるのでしょうか?
(ポータブルHDD動画プレーヤーとして使用したいです)
最近、オクで、PCG-C1VJ を入手しました。
これのメモリースティックスロットは、
MEMORY STICK PRO には非対応でしょうか?
Web カタログ見る限り、PRO対応とは書いて無いんですが...
>>577 残念ながら非対応です。
(M系の一部機種のみ対応)
>>576 自分はMSX(メモリ増強済み)持ちなんですが、ファンの音は侮れない。
ちゃんとファンの手入れとかしてる人なら気にならないかもしれないが、買ってから未だに掃除してない自分のMSXは喧しい。
只、今だと気温とか、自分のMSXを5400rpmなHDD(100GB)に換装してる影響もあるかもしれない。
さらに、576氏がどの位の音量で映像、音楽を視聴するのかも分からないので、ファン音を隠せるかは分からない。
多分、台詞の少ない映画とかなら気になるかもしれない。個人差はあるだろうが。
後は、内蔵SPの音質は期待しないこと、個人的にオススメはカナル型イヤホンとか遮音性の高いイヤホン、ヘッドホン。
イヤホン端子は、外付けオーディオデバイスとかと比べると酷だが、それなりに音量は取れるし、ホワイトノイズは少なめ。
後、バッテリー使用なら止めといた方がいいかもしれない。映像を再生するのに電気をかなり食う。ACアダプタ使用なら気にする項目ではないが。
最後に、超重要な事なんだけど、映像は紙芝居状態になる可能性有り。
ffdshowにGOMとかMPCで再生ならVGAの解像度のDivX,、XviD(共にビットレートは800〜1000kb/s)は問題無しだったけど、
VGA解像度のWMVとかH.264は多分無理かと。MSが配布してたHDなWMVは無理だった。QVGAくらいなら問題無しかな。(試した事ないが)
エンコードについては良く分からないし、素人が作ったファイルなんで確証は持てないんでそこんところ宜しく。
最近、MSXを動かしてないから錯誤な情報あるかもしれない。簡単なことなら試せるかもしれないから他の情報知りたければ聞いて。
580 :
576:2007/07/26(木) 00:14:20 ID:???0
>>579 レスありがとうございます!
動画ソースについては手持ちのVAIO(GT)で閲覧確認しました。
が、いかんせん画面が小さい(6.4インチ)ので
16:9やシネマサイズ画面が比較的大きく見えるこの機種の検討(あとはV系も候補)に入った次第です。
自分としては複数人で見る場合にスピーカーを使用したいです。
581 :
576:2007/07/26(木) 00:43:45 ID:???0
追伸:
GT(メモリ384MB)で試した動画は、DivxのVGA相当でビットレート1500KB/sでGOMで再生OKです。
H264はやはりQVGA相当でないと無理でした。(携帯動画からの流用)
582 :
579:2007/07/26(木) 05:45:55 ID:???0
>>580 車中かなんかで使うのかな?
とりあえず複数人で見るのならファンは気にならないかも。
きっとある程度の距離は取るだろうし。只、前述の通り不快に感じる音の大きさには個人差があるから絶対的な事じゃないよ。
後、MSXもTN液晶だけど、意外と視野角あるから複数人が見ても大丈夫かと。
再生可能な映像ファイルについてはきっと自分より詳しいだろうから、問題無さそうだね。
最後に聞くけどどこで購入予定?中古屋?オク?
自分は近くに中古屋がないから知らないけど、最近の中古屋だと動作確認とかさせてくれないの?
やはり製品寿命の関係で未通電状態で展示されてるのかな。
583 :
576:2007/07/26(木) 10:16:35 ID:???0
>>582 アドバイスありがとうございます。
> 車中かなんかで使うのかな?
そうです。ポータブルDVDプレーヤーと同じような使い方です。
>とりあえず複数人で見るのならファンは気にならないかも。
きっとある程度の距離は取るだろうし。只、前述の通り不快に感じる音の大きさには個人差があるから絶対的な事じゃないよ。
了解しました。ファン音がスピーカー音を妨げなければ問題ありません。
>
> 最後に聞くけどどこで購入予定?中古屋?オク?
一応オクの予定です。
584 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/07/27(金) 00:29:07 ID:ammyTGArO
>>571 漏れはSD→CFアダプター使ってる。
パナ製をアキバで2kくらいで購入。
585 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/07/27(金) 22:18:19 ID:SY7Gc/5+O
なんでC1シリーズ終わっちゃったん?
>>583 車中で見るならポータブルプレーヤー用のトランスミッタを使って
音声をFM電波で飛ばすってのもあり。
高速移動中でも走行音に負けない音量がカーステから出せる。
夢を壊すようでナンだが・・・
ダッシュボード上への設置はかなり無茶。
直射日光が思っている以上に強い。
>>583 XGで以前GPS付けてカーナビとして使ってた
ダッシュボードあたりで使用すると
昼間は日光で画面がまったく見えない
やむなくダンボールで日傘をつくってしのいだけど・・・
後部座席使用ならスモークガラスしてればおkかもしれん
>>587 ダッシュボードにマジックテープで固定してるがエンジン掛けてないときは
取り外してケースに収納してる。
炎天下にダッシュボードに放置はさすがに怖いわな。
うっかり炎天下の車内に放置してバッテリー脂肪させた私が来ましたよ(*´ω`*)
しかも2回も・・・orz
>>590 バッテリーってそれで脂肪するんだ・・・知らんかった
何時間かで即死するもんなの?
リチウムイオン充電池は、高温状況下での使用で急激に劣化します。
常温でさえバッテリーかなり熱くなるんだし。
C1MSXにSamsungのSSD MCAQE32G5APPを入れてみた
以下、HDBENCHのHDDのところだけ
Read Write RRead RWrite
49373 12364 44444 7994
ちなみに、普段のせているHDD(HTS721010G9AT00)
Read Write RRead RWrite
48438 23073 16759 11540
>>593 体感的にはどうですか?
OS起動はめっぽう速そうで、書き込みは変わらずという印象ですが…。
>>594 HTS721010G9AT00がかなり速いんで、SSDにしても
OSの起動時間はあまり変わりませんでした。
IEの起動はかなり速くなったように感じました。
>IEの起動はかなり速くなったように感じました
それってRReadが早くなったおかげかな?
IEのキャッシュ置き場をRAMディスクに指定しても速くなるらしいけど。
597 :
576:2007/08/02(木) 21:51:31 ID:???0
一応ご報告ということで・・・。
最終的にM系ではなく、GTのメモリ(256MB)が流用できるVSX/Kにしました。
ただHDDにもたつきが感じられたので、HGSTの5K160(5400回転)の80GB入れ替えました。
動画を確認したところ、もたつきも無くHDDの動作音も聞こえないほどになり
非常に快適な状態となりました。
あと将来的なことも考え、XP Homeも同時購入しましたが、
みなさんはやはりXPは重いと感じていらっしゃるのでしょうか?
C1VS/BWでXP使ってるよ
重いけど慣れればそんなに気にならないな
599 :
576:2007/08/08(水) 09:50:22 ID:???0
>>598 レスありがとうございます。
これ以上ただでさえ少ないメモリを食われるのもあれなんで、
XP必須ソフトを入れるかサポート切れの2010年まで様子見します。
MR/BP持ってるんですが、メモリ増設を考えてます。
マイクロSODIMM 256MB 144pin PC133orPC100
だと512MBもあるようですが、やっぱBIOSが認識しないのですか?
VAIO対応と謳ってるオク業者のメモリは13000円くらい
特に明記の無いマイクロSODIMM 256MB 144pin PC133は8000円前後
これらの違いは特に無いですよね?
規格さえ合って256MBか128MBなら問題ないですよね?
XGを手に入れました。
HDD60G(5400回転)とWindows2000が手元にあります
これから交換&インストール作業します
それだけです
602 :
XG使用中:2007/08/11(土) 09:46:38 ID:???0
交換の際には、配線だけは気をつけろよ
液晶に縦線が入ったりするようになるぞ
・・・ナオラナイ orz
>>601 (・∀・)よーこそ、こちら側へ。
感バックしたのかも知れないけど。俺のXGはいまんとこ静かに俺の隣で
寝かせてますが。
俺も休みを利用して、VR/BPのHDDをデフォの10GBから40GBに換装した。
つうか、さっき終わった。
最初の交換で液晶の画像が乱れまくりで、やっちまったかと思ったが、今は問題ない。
思ったほど熱を持たないし、ファン周辺も掃除して、嫌な高周波の音が消えて満足。
GHOSTのイメージを何度復元しても、OSが無いと言われて、個人的都合で何度も分解
したから、随分手際よく分解出来るようになったw
win2ksp4とoffice2kくらいしか入ってない状態というのもあるけど、5400rpmは快適。
ゼロスピ化してるC1ユーザーいませんか?
5.4krpm以上の速度が出るなら、多少容量犠牲にしてもかまわないんだけど
(どうせ大容量のデータが必要な時はUSBHDDで持ち歩くんで)
相性やらもあるんでなかなか踏み出せない・・・。
CFやSDの連装かSSDどっちがいいんだろう?
容量を気にしないで速度を気にするのなら
SDB25SD+SD(転送速度20MB/s〜)2GB*4(22k+2k*4=30k)
がいいんじゃないかな?
やや高めだけど、速度省電力低発熱と申し分なし。
CFは使ってないからわからんので別の人にまかせます。
容量を気にするならSSDの32GB(55k〜)あたりだけど、SSDは今はまだ早いかな。
年末には価格もこなれるだろうし、新規格もでそうな気がする。
速度も値段に見合うほどでもないし。
SSDの値段下落を待って、とりあえずHDDを使っておくってのが一番ベストなんだろうけどw
ただなあ、これから出るSSDってSATAになりそうな気もするが。。
ゼロスピ化ってSSD買うんじゃなくてCFでやりたいってことか?
MR/BP持ちだけど、ゼロスピ化には興味あるけどもうあまり金掛けるのもなぁ
って感じ。
まずMZX買ってからだな。金掛けるなら。
かなり前にジャンクなMZXの購入を相談させていただいた者です。
一時はMシリーズの購入を諦めたものの、諦めきれずに7月末に祖父地図で美品MZXをEM同時加入で3万引きだったので購入しちゃいました。
買ったままになっていたので、この盆休みに、エルピーダの256MBメモリーを買って増設、100GB/7200rpmのHDDに交換と、OSの再インストールを実施しました。
製品版XPのSP2でクリーンインストールしようとしたら、Bluetoothが使えなくなったので、結局リカバリーCDからのインストールになったので大変時間が掛かりました(汗
動作は、覚悟はしてましたけど、やはりモッサリですねw
余計な常駐やサービスは切りましたけど、それでも何か作業をさせると重い。
でも、キーボードの出来が良かったのはビックリ! SONY製品にキーボードの出来とか期待していなかったのでw
あと、液晶が5年前の製品とは思えないほど、視野角が広くて明るいのも○
それから容量の大きなファイルの転送にIEEE1394が役に立ちました。 つか、IEEE1394なんて初めて使ったw
これからイジリ倒していきます。長文&チラシの裏でスマンです。
611 :
601:2007/08/14(火) 10:31:48 ID:???0
すんなりwin2kは入りましたが、
HD交換するときにネジ舐めちゃいました。
乳首付は初めてなのですが、勝手に動くんですね。
Smart Capture4.1入れてみます。
XG が逝ってしまって、オクで VJを入手したんですが、
XG よりももっさり動作で、困りんこしています。
OS: Win2000
MEM: 64MB+128MB
HDD: 60GB
(MEMとHDD は、XGで使っていたものを移植。)
HDD欠品のものを入手で、即、Win2000 インストールしました。
そこそこメモリがあれば、Win9x系より、2000の方が軽快動作
との噂をあてにしてたんですが、
メモリ192MBごときでは、Win9x の方がよかったんでしょうか?
# クルーソー機は初めてで、あっという間に、クルーソー機が市場から
# 消え去った理由を今更、体感してる状況なんですかね?
613 :
612:2007/08/17(金) 10:58:44 ID:???0
すみません。ネカフェからのカキコで、
sageたつもりが、sagaっちゃってました...orz
>>612 XE、VR、MZXくらいしか使ったことないんであんまりたいしたこといえないけど、
クルーソーのもっさりの原因はメモリーとかCPUのコードモーフィングのせいじゃないよ。
たぶんディスクIOの処理が遅いせい。
Win2000だったら192MBもあれば容量的に動作は余裕。
クルーソーCPUもディスクアクセスが伴わないような動作のときは処理速度はそんなに悪くない。
だけどディスクを読んだり書き込んだりの作業が入るとすげぇもっさりになる。
今流行のサムソンのSSDくらいディスク側の速度を上げてやれば多少よくなるのかもしれないけど、
いまさらC1に6万円追加投資するのはむずかしいよね。。。
SDB25SD+SD(転送速度20MB/s〜)2GB*4(22k+2k*4=30k)
\30kで高速なストレージが。
某所でBP52のセル入れ替えてもらい全くの別モノになった。
セル単体で容量増えてるのかなー?
出先でフルパワー4時間弱使えりゃ俺の使途には十分満足だわ^^
いくらだった?
534の方いられますか?
暫く寝かせて置いたXGを復活させようと思うのですが、
青歯と無線LANはどんなのを使いました?
ゼロスピ化興味あるけど、C1でやってる人ってどれくらいいるんだろ?
SSDは高いし、すぐ規格変更しそうだし、リセールバリューがゼロっぽくなりそうなんで
他で転用できるCFかSDで考えてますが。
>>619 3-4年まえからCFでゼロスピやってるよ。
ディスク容量512MBw
98かぁ
M系なんでXPなんですよねぇ。インスコ不可だ・・・。
622 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/08/23(木) 15:24:35 ID:TP+SUQw/O
C1Sなのですが、中古で先日買ったのですが、
起動するたびに時間が0時に戻ります。
これは内蔵電池が切れてるのでしょうか?
充電器付けっ放しで一日放置して様子見たほうがいいのでしょうか?
ちなみに今ランカードがないのでC1Sでネット出来ないので検索出来ません。
Yes 内蔵バッテリが逝ってる。
しばらくACつながないで放置すると、起動しなくなるよ。
10分〜30分位AC繋げば起動するけど。
オクで数百円〜で売ってるから買いなされ。
C1VJのHDぶっ壊れた
起動時のSONYのロゴは出るんだがその後が何も反応ない
直らないの?(´・ω・`)
626 :
534:2007/08/24(金) 06:37:19 ID:K0twdlvD0
>>618 無線LAN:GW-US54Mini
BT:BT-Mini2EDR
HUB:U2H-M4B
>>625 HD取り替えればイイじゃン?
死んだHDは、2.5’の外付けケースでも買ってデータサルベージするだな。
628 :
618:2007/08/24(金) 12:30:37 ID:???O
>>626 OH〜サンクス
久々にばらしたけど、隙間が無くて無理ぽって思ったorz
629 :
622:2007/08/24(金) 22:03:47 ID:N7E7qbMu0
>>623 >>624 ありがとう。
とりあえず、一日放置したらふつうに起動するようになりました。
ありがとう。
>609
MZX持ってるが
せっかくの60G-HDDを破棄するのと
モサ蔵に資本を投下するのは
勇気が要るぞ。
スーパーサブとして、メインPCの横に転がしておいて
TV流したりDVD観たりするのが真骨頂。
ぶっちゃけ、オレはビデオデッキ代わりに使ってる。
C1使ってるみなさんは2chブラウザー何使ってます?
XGでJane Do Styleから書き込んでるが何か
>>632 プW
とか、XGで2++から書いてみるテスト。
2チャンはPCからはあんまり見ないな
と携帯から
WEBはKIKI
ゾヌ使ってるよ
p2(自鯖)。いまは携帯からだけど。
XGを中古で買ったんですが、ものすごいシュイーーンって音がするんです・・・
これはハードディスクを替えたら直りますか?
それともファンがうるさいんでしょうか?
とりあえず、ファンはずしてみれば?
どっちがうるさい原因かわかるだろ
そうですね・・・
バラすの大変そうだけど、やってみます。
MZXで似非SSD化してる俺が遅刻して来ましたよ
変換アダプタ:IR-CUBE IR-ICF02D
CF:ADATA 266x 8GB
OS:XP SP2 クリーンインストール
ベンチ結果
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 1.0 (C) 2007 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 42.570 MB/s
Sequential Write : 16.539 MB/s
Random Read 512KB : 42.105 MB/s
Random Write 512KB : 5.754 MB/s
Random Read 4KB : 10.930 MB/s
Random Write 4KB : 0.151 MB/s
Date : 2007/08/30 21:28:08
こんな感じ
ファンうるさいから静穏化には期待しないほうがいいよ
起動時間は少し早くなりますよー
641 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/08/31(金) 11:00:39 ID:PGcOmIDN0
OSをXPか2000にして、ドライバとかをインストールしたら
それのリカバリCDって作る事出来ますか?
isoファイルに出来ればいいのですが。。
市販のソフトを使わずにisoファイルとして保存出来れば
CD-Rが焼けるマシン(iMacですが)で焼いて、
再リカバリの時の手間を省きたいのですが。
>>640 GJ
CF二枚でRAID0できるアダプタがあれば最強じゃね?
RAIDできない二枚差しならあるけど。
>>641 iso形式に拘らなければTrueImageが最強だけど(メインSCSIマシンで愛用中)、
iso形式が欲しいならBsGOLDRecorderで出来たような気がする。
というか大抵の多機能を謳ってるライティングソフトならできるんじゃないかな?
あとノートンゴーストでも出来た気がするよ。
ありがとう
でもisoに持って行くまでの作業工程がわかりません。
ようはリカバリーCDがつくれればいいのですが
すみません
あぁそれなら大抵のライティングソフトで
バックアップCD/DVD作成って項目あたりでできるよ。
って無料でやりたいのか。
DOS/Vパワーリポートとかの雑誌の付録にTrueImageLEがたまに付いてるから
ブックオフとかで探せば105円で買えるよ。
VJ使用中で、多少もっさりなのは仕方ないとして、まだまだ使えるんだが、
マックとかの無線LANアクセスポイントで使うのに、少し気後れしている漏れがいる。
ほんと、みなさん、もっと新しい機種ばっかり...
>>649 塗ればいいじゃん、マクドナルド・オレンジに。
651 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/01(土) 18:01:41 ID:27kLMfTbO
ICOMと書かれてる無線ランカードをジャンクで買いました。
これはVJで認識するかな?
>>648 マックじゃないが、この前、秋葉原のプロントでC1MZX+EMでネットしてたら、
隣に座ってたオッサンに「新製品ですか?」と声をかけられた。
これは釣りですか?www
ウホッ!
655 :
604:2007/09/02(日) 19:32:27 ID:???0
久しぶりに立ち上げたら、画像が暫く乱れた。
その後、シェイクしたり、強引にパネル開閉したり、筐体捻ったりするも、再発はしないがw
半断線レベルぽいが、やっぱりやっちまったようだ。
皆もバラすときに液晶ケーブルは気を付けろよ(*^ー゚)b
数年ぶりに、C1無印を立ち上げようとしたが立ちあがらず。
一日バッテリ外して充電してもダメ。
内蔵電池が死んで立ち上がらないと聞いていたので、コネクタ
外そうととしたら基盤からコネクタもげた・・・orz
この状態なら立ち上がる事が解ったので、ヤフオクで電池購入
して基盤に直付けしました。
半田付け大変だったけど、これで何とか使えるようになりました。
そして使い道が無いのでまた押入に・・・オヤスミC1・・・また会う日まで。
解像度がもどらない。。
一度XGAにして、1024x480に戻そうとしたら、そのサイズの解像度が選べない。。
なぜだ。。。??
658 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/03(月) 18:46:33 ID:nTGVZAyQO
解決
画面設定で詳細設定から
プロファイルだったかを
選べばすんなりデフォの解像度が選べました。
参考までに。
すみません、教えていただきたいのですがモニタをいじってたら元に戻らなくなりました。
どうすればC1にあったサイズに戻りますか?
よろしくお願いします。
外部モニターを繋いだまま起動してませんか?
外部モニターのケーブルを外して起動すれば選べるサイズが出てきますよ。
662 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/29(土) 21:54:23 ID:XvhiFUEx0
663 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/30(日) 03:13:08 ID:Phe8WWlb0
> C1VJなんですけどWin2000化にするとスマートキャプチャーは使えるんでしょうか?
C1VSXの環境をAcronisとかでバックアップして復元するのが一番良いよ。
C1VSXとC1VJの違いはMemoryStiskのドライバとBlueToothの有無だけ。
ちなみにMemoryStiskのドライバはC1VS/BWのを使えばOK。
あとC1VRXの環境をAcronisとかでバックアップしてC1XE、C1XF、C1XGに
入れてディスプレイとモデムのドライバを差し替えれば結構いける。
なおC1VSXの環境だとC1XE、C1XF、C1XGでモーションアイに不都合が出ました、
でC1VRXの環境→C1XE、C1XF、C1XGです。
動作確認済みをP2Pに「C1V.TIB」「C1X.TIB」で流しといたから拾ってね。
664 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/30(日) 03:33:53 ID:Phe8WWlb0
ただのゴミだろw
どこかのハンダがはがれてるか基板にクラックが入ってるんだろうな。
がんばれば直せるだろうがその時間がもったいない。
667 :
朝田:2007/10/01(月) 11:24:01 ID:GvwhpLzU0
バチスタなら俺に切らせてくれ!
668 :
対抗製品か:2007/10/10(水) 17:55:28 ID:???0
>>669 これはベースになるモデルがないとダメでしょ
C1 10周年モデル出すとして、ベースになるモデルある?
XGベースでいいよ
>>669 >型番の505にちなみ、505台の限定発売となる。
C1の場合、1台の限定発売か?
>>670 現行のTypeTが発表されたときに、型番がTZだからこれで打ち
止め、みたいなことを言っていたはず。だから次は今までと違う
コンセプトのマシンを出すに違いない。それがC1ライクなコンパク
ト・トラックポイント機になっても不思議じゃないと思う。今のTの
ポジションは、GやSに任せちゃっても大丈夫っぽい気がするからさ。
工人舎のSH6やSAのコンセプトをそのまま昇華して、C1のようなまともなキーボードが乗ってれば最高なんだけどなぁ。
ところで、C1MSXを2Kでクリーンインストールしたんですが、Bluetoothのドライバーをさっぱり当てることが出来ません。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/1077/c1m_xp2win2k.html ↑を参考にVSXのドライバーを当ててみたんですが、infファイルを当てた瞬間にブルースクリーンが出ます。
BIOSはSONYのサポートにあったアップデートファイルを当てて R0248E0にしてあります。
「BlueSpace 2.1.1.04250」もインストール済みです。
解決方法をご存じの方はご教示下さい。 お願いします。
675 :
sage:2007/10/16(火) 22:27:46 ID:n2GsWdP90
私も上記のページを参考にC1MSXをW2K化しました。
そのC1MSXで書き込みしてます。
BIOSバージョンも同じです。
使いませんが、一応ドライバーはインストールできてます。
なぜでしょうね?
ファームアップしちゃったんだろ
677 :
Kuma猿。:2007/11/07(水) 22:09:17 ID:TIDBYSA10
保守
うるさいC1MZXのファンの電源コネクタを抜き
やけくさ強制ファンレス化。ほぼ無音。
こ…これはいい…
長時間使用&重い作業しなければ、底面の熱さは
XGと同等以下で最高。
無茶するな〜、最終型のMZXなのに…
CF化かSSD化すれば発熱が少し抑えられるかも。
さすがのMZXももう骨董品だから改造して使い切っちゃうってのもいいかもね
MR/BPユーザーだけど、なかなか安いMZXにめぐり合わない。
というか乗り換えるには微妙な位置だな・・・。CPUの周波数上げるだけで数万なら
SSD買った方が満足度高そうだけど最終型がなくなる前に確保しておきたい欲望も。
最近XGを手に入れたんだがバッテリーの充電を示すLEDがずーっと点滅してる。
これってバッテリーが死んでる?
バッテリースコープでも表示はなし・・・
充電回路に問題ありとかじゃないよね?
>>682 本体の問題ではなく、バッテリーがだめになっていると思います。
684 :
682:2007/11/15(木) 09:31:27 ID:???0
>>683 ありがとう。
バッテリーを調達します。
MZX使ってます。
XPの重さに耐えかねて、nLiteで軽量化した2KSP3をインスコしてみた。
何だ!この軽さは?
タスクマネージャーで見たら60MBしかメモリー使ってなかった。
Bluetoothのファームを上げたせいでBluetoothは使えないし、メモステもドライバーが当たらないので使えないし、
削っちゃイケナイところまで軽量化したのか、WindowsUpdateが中途半端にしかできないw
IE6がインスコできないyo firefox使うからイラナイけどさ。
AVGとJeticoのFWをインスコしても、100MB程度しかメモリーを使ってないや。
686 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/11/18(日) 10:59:07 ID:wvlx0Ite0
XGのHDD換装したいんだけど、
(SATAじゃなくて、) E-IDE の 9.5mm厚のでいいんだよね?
130GB以上のでも認識しますかね?
あげちった...ごめんなちゃい...
一週間以上も、放置プレイされてますorz
ageちゃったことに対する仕打ちにしても、あんまりです...
689 :
Kuma猿。:2007/11/26(月) 23:22:42 ID:KlEsQg8f0
>>687-688?
普通に2.5inchのEIDEで問題はないと思うよ。公式だと「約12GB(Ultra ATA)*3 Ultra(C:約8GB/D:約4GB)」
と書かれているので。
できればどのメーカーのどの型番を買おうと考えてる鎌で書いてくれるといいのだけど。
ただ、WinMEって130GBって認識したっけ?という不安が。たしか137GBの壁があったはず。俺が無知なだけ
で回避方法はあるかもですが。
MEで137GB以上って、壁の問題がなくてもやめといたほうがいいor無意味だと思うがw
最新CPUでC1復活してくれないかな。
大学教員だけど、これ使ってた同僚多いよ。
694 :
Kuma猿。:2007/12/01(土) 10:01:47 ID:iuV3hq8D0
俺涙目
>>693 ホントにそう思います。
高校教員だけど、C1R(私が300Mhz化してメモリー増設)、
C1XE(Win2000化)、C1XG(メモリー増設のみ)を未だに使っているのがいます。
C1無印のハードディスク交換を考えています。
何Gまで対応してるのでしょうか?
またどのようなサイズの物を選べばいいのでしょうか?
おっと。gooの質問ページに
「Windows98では、FDISKの認識がデフォルトでは64GBまでに制限されます。パーセントで割り当てれば問題はない。単なるバグです。」
ってあったので、パーティションは64GBで分けないといけないかもね。
ま、あくまでも自己責任で。
>>697 ありがとう
80Gを積んでみようと思います。
このスレ、しばしば、放置プレイされるな...
MR/BPでRAM384MBなんだけどちょいテレ使えるかな?
ちょいテレより軽いC1にお勧めのワンセグチューナーってありますか?
めりー保守
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくらサンタにC1の新モデル頼んでくるわ
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
i| .i
| | .||
_______,| .|_,,___!.|、
__ \ /|/// / |i!' ゙゙゙̄',''
゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./ /__゙., -;;:''______________
"''.‐- ,,, / ./;:/ノ,. / / \______,,,,,, --‐‐‐'゙
- - - - - - -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- - - - - - - - -
゙‐-./:::: / /--゙ +
‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./ ;; ‐ -‐ _-
; . . /⌒ / + MZXにVISTAでも入れてろwって追い返されたwww
+ .‐ . ' / ./ ; - ; ‐ _-
, |./ ‐ ゙
_______゙_________________
///////////////////////
なんと酷いサンタ(w
C1XGにXPを入れたんだがSmartCaptureをまともに使う方法ない?
公式では乱れますって書いてあるんだが誰かいい方法知らない?
(´・ω・`)知らんがな
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
>>706 2000用のSmartCapture4.1で使えるようにならない?
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
(・ω・)セーノ
ノ( ノ)
く く
ズコー
ヽ(・ω・)/
\(.\ ノ
712 :
706:2008/01/07(月) 10:02:56 ID:???0
ドライバやカメラコントロールはXP用でOK?
SC4.1じゃ表示が半分ずれて表示される。。。orz
無理なのかな
713 :
706:2008/01/08(火) 16:05:24 ID:???0
半分自己解決しました。
ビデオドライバの相性だったようです。
後は。。。鏡像か・・・
715 :
706:2008/01/09(水) 08:19:29 ID:???0
奇才現る
C1VJのHDDをコンパクトフラッシュとCF->IDEアダプタを使ってゼロスピンドルにしっちゃおうかな、
と思っているのですが、すでにされた方っておられませんか?
話豚切ってすみませんが。
>>716 2年前にVSXKをCF1GB化(トラセンド)
省電力&起動早くなったけど、容量が少ないのでHDD80GBに戻す。
去年VSXKをMS2GB化(VSXKのMSスロットを活用)
IDEアダプター→CF-MSアダプター→MS Duoアダプター→10芯ケーブルでMSスロットへ。
OS違いのMS挿し替えで楽しめると思いきや、W2kであまりスピード出ずに廃案。
(実験はMSX黒、高速MSでは試してない)
現在、VSXKはCF8GB化(Aデータ)で異常に快適。
でもVistaパソコンにおされてあまり出番ナシ。
MS化SUGEEEEEE
横ヤリ失礼。
変換アダプタに関しては、aitendoの通販が一番安いんじゃないか?
同HP内の「CF/SD->IDE変換」って項目で結構色んな商品が出てくる。
業者乙といわれるとアレなんで、サイトはaitendoで捜して下されたし。
モノが良さそうなのはircubeのものだと思うが、上記サイトの最安品の
概ねx2かx3くらいの値段になるかと思います。
ドラゴン直はまだ売ってるのかどうかわかりません。
最近は8GBモノも下がってきたし、お手軽チューンアップとして意外に
効きそう。ただ値段をケチってドンくさいCFにしてしまわない方がよい。
最低x80くらいの転送速度を謳ったもの以上になされませ。
あと、HDD入れた場合と違って中がスカスカになるので、いくら振動に
強いといっても防振テープで押さえておくが吉。CF自体が痛むのより
IDEのフィルムケーブルが振動で抜けるトラブル有。
>>719 IDE-CFアダプターの方かな?←秋葉で2k程度だった無名品だけど、
A-DATAの8GB(ターボじゃない方)で満足出来る結果が出てる。
俺も
>>720の言うような懸念から、HDDの空きスペースに
黒いスポンジ貼り付けてストッパーにしてるよ。
ちなみにCF-MSアダプターは、ソニーのAD-MSCF1ね。
高速MS-Duo使えば早くなるのか、変換アダプターの構造上の限界かは不明なので、
やる気のある奴は人柱ヨロピク。
722 :
719:2008/01/17(木) 21:53:24 ID:???0
717サンに刺激され自分のXGでやってみました。
【CF】 トランセンド 8G x266
【アダプター】 AREA SD-ID22CF-R1
【OS】 Windows2000アップグレード版
【参考URL】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1197851631/ 【取り付け】
アダプターとCFは既に購入済みだったがどうもC1を分解する気力が沸かず放置していた物。
このアダプターは固定のねじ穴が付いてるので換装自体は楽ではないかと選択したが
旧規格?ねじが内側にあるタイプだったのでHDDマウンターに固定できない・・・
マウンター自体に新たな穴を開ければ良いが面倒なので厚手の両面テープで貼り付けた。
【インストール】
純正CDDが無いのでWin98起動DISKへ他社CDDドライバを組み込みインストール開始。
順調にW2kのCDを読み込みwktkしてたら破損していると称していくつかのファイルがコピーできない。
仕方が無いのでWin98をインストールしてからのアップグレードで成功。
【使用感】
なんだか読み込みにひっかかりがあるような・・・今まで使ってたHTS541640J9AT00の方が早かったなぁ。
どうもこのアダプターがCFのスピードを生かしきれていない様子。(調べたらUDMAモード2だった)
改善点はバッテリーの持ちが良くなったことと重量が軽くなった。あと、手荒に扱える事かな。
他社アダプターだともう少しスピードが出るのかな?とりあえずベンチ結果を置いていきます。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.0 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 26.746 MB/s
Sequential Write : 12.781 MB/s
Random Read 512KB : 26.686 MB/s
Random Write 512KB : 2.321 MB/s
Random Read 4KB : 11.019 MB/s
Random Write 4KB : 0.034 MB/s
骨董品に・・・ 乙
724 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/01/18(金) 19:01:05 ID:gnhdcvTO0
>722
当方のMK1031GASより遅いですね。
ディスクの音よりファンの音が煩い。
CFやらを使って何の意味があるのかな?
725 :
719:2008/01/18(金) 22:40:16 ID:???0
あえて言うならば好奇心でしょうかw
おお、結構やってる方おおいんですね。
立ち上げが速くなるとか、サスペンド・レジュームが速いとか、バッテリもちがよくなるとかを期待したのですが、そうでもないんですかねえ。
電車でちょっと文章うつには大きさとキーの打ちやすさのバランスがいいんで、その辺改善できたらモット使えるんだけどなあ。
727 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/01/28(月) 07:17:02 ID:aGIh6L1B0
CPUが化石で使い物にならない
1000円のCF-> IDE変換カードと、2200円の4G のCF (A-data speedy)でやってみました。
時々恐ろしくストレージのアクセスに時間がかかり、ぎこちない動き。
CFをもう少し高級な、速めのやつに変えたら、改善するのかな。
でもまあ、実験としては大満足で、持ち運びしてあそんでみたいですな。
今更ながら、祖父のジャンク処分でVRX/K(メモリ256MBに増設済み、バッテリ死亡)をゲット。
メインPCはThinkPadだけど、SONYのトラックパッドもグッド。
さっそく、ROWAの互換バッテリー購入、お出かけマシンとしてぼちぼち活躍してます。
>>729 ( ̄ー ̄)ようこそ、こちら側へ。
会社には持ってきちゃいけないことになっとるが、不自由極まりないので
XG持ち込もうか真剣に考えてる。もちろん内緒で。
auカード、買おうかな。
C1-MSX、アップデートでメモステPRO使えるようなるのを初めて知ったんだが、
大容量のもちゃんと認識します?
4Gとか、8Gとか。
>731
認識しません。
ていうか512MBでも認識しません。
734 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/02/27(水) 04:09:48 ID:ZkfNiyuR0
C1MSXのメモステスロットのアップデート何度やっても失敗するんだけどなんでかな?
ちゃんとPROじゃない128MBタイプのメモステ使ってるんだけど・・・。
BluetoothのときみたいにSP2あてるとだめなのかな?
分かり切った事を聞くな。カス!
736 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/03/25(火) 20:44:57 ID:KVz1RxR5O
保守age
EeePc買ってから全く使わなくなった
オクでも相場が酷く落ちてるな
やっぱり影響あるな
>>737 俺はむしろEeeを見るたびに「パームレストが無ければなぁ…」とか
思ってしまう
C1と比べてEeeはどんな感じ?良ければ聞かせてくれないか
何をやるにしてもEeePCのほうが上
Cドライブ4GBに、
標準メモリ512MB
ただメーカーがマイナーなことと、細部の作りが雑
5万しないPCにこの辺まで求めるのは間違いかもしれんが
途中で書き込んでしまった
何をやるにしてもEeePCのほうが上
Cドライブ4GBに、付属のSDHCが4GBと小さいが、SDHCは32GBでも結構安くなってきた
標準メモリ512MB
起動が物凄く早く、HDDが無いので当然休止状態は無し
動画再生、WEB閲覧、ワンセグ視聴、内蔵カメラ、その他ソフトウェアの起動など
どれをやっても速い
CPUのスペックは非公表だが、システムではセレM900を600までクロックダウンしているのが分かる
悪い点は、メーカーがマイナーなことと、細部の作りが雑
5万しないPCにこの辺まで求めるのは間違いかもしれんが
海外では6月ごろに夏モデルが出るらしいので、8.9インチ・タブレットでもいいなら冬くらいまで待つといいかも
dクス
>どれをやっても速い
まぁそうだろうなぁ…足回りとか数世代違うし曲がりなりにもSSDだし
だからこそもう少しフットプリントが小さければ是非も無いんだが
つくりが雑なのはある意味好材料だよね
ラフに扱うことを気にしなくてすむし
あああぁどっかがC1サイズ出さないかなぁ…
742 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/04/03(木) 00:54:18 ID:eV50Cd9N0
C1MR/BPのハードディスクを、20ギガから250ギガへ
悪戦苦闘の末、換装に成功しました。
リカバリーCDで、XPを再インストールしたのですが
ハードディスクは127ギガしか認識されていません。
バイオスは最新にしてあります。
どうすれば全量認識されるのですか?
ぐっすん
744 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/04/03(木) 01:50:42 ID:nyl/TMUz0
ハルヒ?
>>742 C1ユーザーにこんなアホがいるんだな・・・
衝撃を受けた
748 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/04/05(土) 01:07:32 ID:2CO8hxkx0
746番さんありがとう
感謝感激です
サイト一つづつチェックしていきます
おい747テメーこの野郎
同時期のThink PadのT23とA30
Casio のFivaでさえ
IDEの250ギガに換装して
リカバリーディスクを用いてリカバリーしたら
何もせずにCドライブ1ドライブのみで全量認識してるんだぜ
C1MRだって当然認識すると思うじゃねーかよ
おまえこそ馬鹿だろ
( ゜д゜)ポカーン
PCG-C1S のスレは、ありませんか?
ここは、XG専門スレですよね?
ノート板には、XFのスレしかないし...
なんで、こんな細分化してるんですかねぇ?
>>748 君のカキコ見て心が和んだよ。
ありがとう、好きです。
あはははは127Gの壁も知らなかったり
Mac数台ルータ通してダイヤルアップしてたりC1スレは面白いなぁ
C1MR/BP持ってるけどクルーソーなんでEeepcより動かないよ。
バッテリも持たないし、ゴミ同然になってきた。
EeeのSDHCをHDD化して、8GBプラスで12GBあるから
容量的にも問題ないし。もう前世紀のマシンだから、オクで処分しようぜ。
文章力があれば素人を騙せて高額落札狙えるから。
757 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/04/06(日) 11:17:08 ID:/UKMMmFM0
>>756 >もう前世紀のマシンだから、
22世紀からのカキコ乙
プラットフォームは前世紀で間違いないでしょ
759 :
757:2008/04/06(日) 12:50:49 ID:C64YuA300
>>758 そういう表現なら、間違いでない。
けど、
>>756がオクで処分するのは、勝手にそうすればいいが、
>オクで処分しようぜ。
>文章力があれば素人を騙せて高額落札狙えるから。
って、カキコがマジでむかつく。
それで、マジでむかつくって気持ちを先の俺のカキコでは、IDで表現してみた。
どぉ〜でもい〜ぃで〜すよ〜
オクで、昔欲しかったC1ゲットしました。Mはまだ高いんで、VJですけど。
で、物が届いて驚いたんですけど、キーボードの左上端に、
半角/全角切替キーがなくって、日本語のON/OFF が切り替えられません。
不良品かと思って、ググって見たけど、そんなクレームがでてないみたいだし。
皆さん、日本語ON/OFFの切替はどうされているんでしょうか?
タスクトレイのアイコンでわざわざ切り替えてるんですか?
何か、いい方法があったら、教えてください。よろしくお願いいたします。
ヤフオクで不良品掴まされた典型
半角全角キーは、左下、Windowsキーの右にない?
>>761 C1ユーザーにこんなアホがいるんだな・・・
衝撃を受けた
766 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/04/07(月) 02:00:13 ID:fimFbfu30
・win2K化に加えてさらに軽量化
・SSID換装
・メモリ増設
等々いろいろやってもやっぱり複数のソフトを同時に動かす
ような使い方はもうダメだ。すべてはcrusoeのせいなんだが。
万事普通に速くないマシンは厳しい。
全部ヤフオクにだすから誰か買ってねw
MR/BP使いだけどニコ動オンリーだけでアップアップだぜ
C1最終のMZXとかならニコ動+Jane位は楽々になる?
50歩100歩
もうこのマシンでなんとかしようっていう時代じゃないんだよな
まだヤフオクでは高く売れるから、今が売り時じゃないかな
CF化してしまった俺はMSX墓まで持ってく
もっさり感がだいぶ取れた
VJ、win2000でCF化した人います?
UDMA2病ってまだ解決方法無いんでしょうか。
近々やってみようかなと思ってます。
772 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/04/07(月) 22:56:02 ID:fimFbfu30
しかしなんでcrusoeを採用したんだろう?省電力か?発熱といっても
結局ファン入っちゃってるし。
パフォーマンスを考えると???な選択だ。しかもウスマサみたいに
transumetaのCPUを採用後も、利ニューリアルの度にパフォーマンスの
大幅な向上は見られなかったわけだし。
>>772 なんで、と言われても、当時の流行としかいいようが無いな。
実際にクルーソーが載った製品が出てくるまでの雑誌からの情報だと、
性能はPenII 以上で、圧倒的低消費電力!!!!で、モバイルPCに
とんでもないブレークスルーがやってきたぜぇっ!!!! だったし...orz
しかし、PCメーカも実際にできあがってみたら、なんじゃこりゃ?状態
だったんでしょうな?2シーズンぐらいで、あっという間に無くなったよね。
ソニーだけが悪いわけではないよ...
>>772 ソニーがトランスメタを切ったときは面白かったぜ。
U1、U3でクルーソーを採用して、U101でインテルに変更したんだけど、
そのときのU101のWEBカタログでは、従来より3倍高速!とか凄く強調して書いてあって、
さらにはU3を格安で叩き売ってたw
ヤフオクでU1シリーズが何であんなに高いのか分からん。
ソフマップの中古で一度手に入れたが、
大学院生で文書作成・プレゼンが主だが
画面と解像度の問題で全く使い物にならなかったよ。
C1のほうが文書作成には向いている。
しばらく前にC1XGを手に入れたんだけど、
どうも時計がしょっちゅう遅れる。
どなたか心当たりありませんか。
とりあえず1日程度、アダプタつないでみてるけど、まだ状況変わらず。
バッテリはまだ生きてる。OSはWindows2000、メモリは192MB。
不具合といえば、本体側電源コネクタ内の爪?(プラスチック部品)
が折れていることくらい。アダプタはきちんと固定されているように感じる。
ぐぐって見たら、C1Xシリーズは仕組みが変わって
内蔵電池切れにならないようになってるとある一方、
内蔵電池切れか時計が遅れるという事例もいくつかある模様。
いまはとりあえずTClockで定期的に時刻あわせしてしのいでるが、
内蔵電池を交換(できるのか?)すれがいいのかな。。
内蔵のボタン電池を換えなさいよ。
オクで互換品が安く出てる
778 :
776:2008/04/08(火) 14:21:48 ID:???0
レスありがとう。
やっぱり、内蔵電池か。
早速交換してみる。
助かりました。どうもありがとう。
そのまま放置するとACアダプタをはずした状態のまま置いておくと起動しなくなるようになる。
AC繋いで数十分まてば起動するけど。
オクじゃこの状態で起動しませんでした
って安く出てる場合があって安く買える場合もあるけど。
>>772-774 なんでだの流行だのって…あの時代には他に全く実用的な選択肢が無かっただけだろ
PIIのX系が1時間ちょっとの駆動が精一杯の癖に馬鹿みたいに酷い発熱だったところ
同じ筐体同じクーリング同じバッテリーでたいした発熱も無く
通信しっぱで2時間半駆動余裕のx86システムがポンと出てくりゃ誰だってそれ使うだろ
実際多くのメーカーがこぞって採用したのは伊達や酔狂じゃない
インテルがその当時モッサリ山盛りのクルーソーよりも使えない代物しか作ってなかったからだよ
で、今となってはEeepcより使い物にならないという現実・・・
EeePC 容量少ないしキー打ち難いしバッテリ駆動時間ですらクルソ機以下で
外にmp3や動画や軽めのエミュ、打ち込み用途で持ち出す遊び方な奴には逆に使えん
俺もEee持ってるけどバッテリは3時間弱しか持たないな。
通信したら2時間と持たない。
例によってロワからデカバ出ているが7000円する。
ただ起動の速さには感動。
付属の4GBのSDHCをHDD化をしたが、これを32GBでも出来るようになれば使い物になる。
8GBなら4000円程度だが・・・
打ちやすさは主観だがC1と大差ない。マウスパットとサイズは好き嫌いが分かれるな。
動画再生はEeeのほうが明らかに上。
メモリがノーマルで512MBしかないが、保証付2GBメモリでも4000円程度だからな。
現状として金がかからない(本体が安い)のはC1、SDHCの価格が下がればEeeだな。
ただEeeのACアダプタは小さいから持ち運びには困らないな。
C1はSONYというブランドと作りの良さだけで持っていた機種だと痛感した。
785 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 19:31:57 ID:RIbOyy880
価格面でおりあいがつかないから当分C1のまんま
という人も多かっただろうが、さすがにEeePCがきて
移らざるえないというのが正直なとこだな。
処理速度以外にも、このマシンじゃ再インストール
しただけだと使いものにならないツラさがある。
箱から出してそのまんまでそれなりに使えるPCという
のはやっぱり魅力的だわ。
というわけで、連休のあたりにヤフオクにC1関係品
全部出品するんでよろしくww
>>785の行動は不可解である。
あんなことを書いたらみんながeeePCに乗り換えてGWのヤフオクはC1の出品が溢れ落札価格は大暴落であろう。
あ、つまりC1を安く落札したいということか。
経験者のコメントじゃないな
バッテリ、メモリ、その他周辺機器でどれだけの金がかかったか
クルーソーモデルでな
全部売ったらType-Tの中古が買えてしまった
2年前の話
>>786 みんながeeePCとかHPの新しい奴とかに乗り換えて、C1の中古が大量に市場に出回り価格が下がればうれしいね。
>>785 え〜?EeePCが、箱から出してすぐに使えるようなマシンとは
思えないけどなぁ?
>>789 そうだけど、そもそもC1もEeePCも、箱から出してすぐ使えることが希望な人向けじゃないじゃんw
>>781 C1が出てから何年経ってると思ってるんスかw
Eeeもその他大勢も「コレじゃなきゃヤダ」部分が無いのが残念だな
もともとそういうものとして作ってないんだから当然だけど
今の技術ならC1くらいの大きさでC2Dにメモリ1G載せるくらい余裕だろ?
今の技術でも液晶がないよ
C1の液晶って元より専用品じゃなかったっけ?
PCG-C2Dまだ?
マジレスすると、永久に出ないよ。
C1やモバギタイプの新製品、なかなかでないね
ATOMで作って欲しいよ
ソニーはなにしちょる!
マジレスすると、永久に出ないよ。
少々訳ありで、これからXGをソフマップにドナドナ放流してきます。
128MBメモリ拡張&30G換装済み済みなので惜しいっちゃー惜しいのだけど。
まぁ、いい人に嫁にもらわれてくれぃ。
運良く嫁にもらった人は大事にしてあげてちょーだい。
>>800 ようし漏れがすぐに買ってきてあげよう
部品取りとして
ブルドッグ…(´・ω・`)
ドナドナした直後にEEEPCスレに来たりしたら許さないから
806 :
Kuma猿。:2008/04/20(日) 18:40:13 ID:1R7o8sRvO
モーションアイが使用できないとか言ってきたのですが…。そりゃシステムリカバリだけでソフト入れてなかった
俺が全力で悪かったけどさ〜、査定ってその程度も見抜けん阿呆がやってんのかよ。
orz
ということで、一旦持って帰るよ…(´・ω・`)
>俺が全力で悪かったけどさ〜、査定ってその程度も見抜けん阿呆がやってんのかよ。
店員のために言うけど、見抜くも見抜かないもいまさらたいした利益にならない大昔の中古PCのために気なんか配らんだろ。
きちんとした状態で持ってかないやつが1000%以上悪い。
>>807 買取幾らか、非常に興味があるので後日報告ヨロ!
12k位?(希望込みで)
C1XG自体の査定上限は16,000円だったよ。
んで、箱、ドキュメント、ばってらなしで6000は軽くぶっとんでた。そこにきてモーションアイで4800マイナス。
だから、ばってらは死んでるけど付けることにして(殻割り予定だったんよ)、アプリも復帰させるために持って
帰ってきた。
>>808 だね。冷静に考えると。
結局オクに出すことにしたので、ヨロピク。
とりあえず、以下の拡張によって、14,300円となりました。
HDD→30GB(リカバリによって、C:6GとD:20Gあまりに) ※気がついてなかったので自己申告・・・2,000円うp
MEM→63M+128M(例によって拡張蓋によるでっぱりあり) ※これって意外に少ないんだよな、の4,000円うp
Sばってら(MZX秘蔵っ子を惜しいが付けた。ほぼ放置だったのでまだ元気) ※これについては標準なのでプラマイ0
ただし。オリジナルのゴム底はもはやメルト状態です。出っ張り蓋用のゴム足をつけてるけど取り去った方がいいね。
机が汚れる。これは経年劣化だからさすがにしようがないね。
ソフマップ各店舗を注意深くみてみるといいと思うよ。高く売りたきゃオクに出すっていうのが絶対的に正解なんだが、
儲けるつもりはない。ここを見てる誰かの手に渡って欲しいので。都内でない人はすまんね。
pen2 400のPCなんか何に使ってんの?縦に狭いし
バッテリすぐ劣化するし
高く売りたければ、オクに出せばいいのに。
お金がないなら、お菓子を食べればいいのに。
質問、バナナはおk(ry
>>815 君は日本語をちゃんと読む練習をした方がいいよ。儲けるつもりはないって
ちゃんと書いてあるよね?ね?
>>816 俺あんまお菓子って・・・。甘いものは好きだけどお菓子ってあんま食べないな。
誰か適切なツッコミを・・・
orz
蒼井そら
>>819 パン、ならその思いも受け止めたんだけどね。
826 :
(・x・):2008/05/04(日) 15:00:33 ID:???0
世間はゴールデンウィークだし、ヒッキー歴3年のおいらも、
コンビニまで外出してみるかな。
ヒッキーになる前に持ち歩いてた、XG連れて...
今日C1-VS/BWがお亡くなりになりましたリカバリしてもOSが立ち上がると
エラーで起動できません本当に7年間ありがとう
先月5万円DELLノートパソコン買いました
いまもC1のことわすれないよ。
>>827 つ開腹手術&HDD換装
ってもう後継機導入済みなのね(´・ω・`)
もし修繕しないなら、ヤフオクで新しい使用者を
探してあげるのも一考かと。
>>828 うちのC1(VS/BW、MSX)は元気そのもの。
但し最近はモサーリに耐えかねて重量およそ2倍wwの
PowerBook G4ばかり持ち歩いてる。
しかも皮肉なことに、Lバッテラを積んだC1よりも
パフォーマンス、スタミナ共に上orz
出てくれ、AtomでSSDなC1( ゚Д゚)!!
Atomじゃ画面の狭いのしか出ないからHPの2133でいいや
>>829 > 出てくれ、AtomでSSDなC1( ゚Д゚)!!
サイズだけなら最近hpとかでも復権してきているような気がする。
でるとしたら地デジ(ワンセグじゃないよ)が見れる、録画出来る、そんなスペックの
AVプレーヤー専用機のような機体ですかね。
まぁ、僕らはたぶんその意図は無視しちゃうんだろうけど、そのくらいが平気で出来る
スペックではでて欲しい・・・。
>>831 地デジ+録画入れたら必ずDVDドライブ標準装備→デカくなる。
AVいらねぇよ。
だから昔みたいに駆動部と読取部しかないドライブ作ればいいんだよ。
CDがはみ出してるCDドライブあったろ。
サウンドバーガーw
>>835 いや、その機種は元々8cmCD用だから小さいんだよ。
「フルサイズCDも聴けます」って感じで、はなから省スペースを狙って造られた物ではない。
省スペース設計重視なら
>>834のオーテク/サウンド・バーガーのCD版が正しい。
元祖はレコード用だったけど。
つーかスレチだ罠
ここってもう見てる人少ないのかな…
C1VJをかれこれ8年ぐらいメインマシンとして使ってます。
PC含め電化製品をバラした経験がないド素人なんですが、
こんな私でもHDD換装ってできるものでしょうか。
リスクがあるのはもちろん承知ですが、実際問題どんな感じなのかなーと。
できればチャレンジしたいんですが、手順を紹介してるサイトを見ると
難しそうなので業者に頼むべきか迷ってます…。
>>838 ごめんミスったw
Let’s note CF-32
libretto M3
C2GPS
LOOX T86A
LOOX P
LOOX U
+PC110のモデム交換の経験者だが、
HDDの交換では一番面倒だった。
>>838 C1Vは深いところにあるからね。>HDD
フィルムケーブルの扱いに気を付ければ何とか…
(初めてだとケーブルのコネクターを外すとき無理して壊すかも)
まぁ分解は自己責任だし大切にしている機体なら、
自信ない場合は専門家にまかせたほうがいいかもよ?
>>840-841 レス感謝です!諦める踏ん切りがつきましたw
失敗したら立ち直れなさそうなので。
よさげな業者探してみます〜
843 :
841:2008/05/25(日) 01:30:51 ID:???0
>>842 もう見てないかもだけど…
ソニー・マガジンズ刊のVAIO Style別冊No.2「VAIO完全拡張ガイド」って本に、
C1VJのHDD換装手順が写真付きでこと細かに掲載されてるんだよ。
もちろん難易度表記は★5つで「自己責任で」とも書いてあるけど、
ソニー系出版社だけにフレキコネクターの抜き方も矢印表示で親切に書いてある。
(6頁で説明写真47カットと、ウェブの分解説明よりも丁寧で初心者に優しい表現)
BOOK-OFFでも100円コーナーでたまに見るから、
分解する・しないに関わらず機会があったら目を通してみるといいかもです。
844 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/05/25(日) 01:54:54 ID:G18eoKVR0
なんかHPからC1もどきみたいなの出るね。
CPUはウンコだけど。
つーか、値段以外はすべてウンコ
>>838 C1VJをオクで落として半年の40過ぎのオサーンだが、HDDの交換は難しくなかったぞ。
丁寧に扱えば問題なし。
>>846 だが、本人が自信ないと言っている人に、おすすめできるものでは、
やはり、ない。
液晶ヒンジ部のカバーはずすところからして、難ちい。
最近MRXを手に入れたんだが・・・
液晶の真ん中に極細の筋が一本・・・
これって仕様?
教えてー
>>848 仕様です
自分のMSXも鮮やかに発光して圧倒的な存在感をかもし出しています
うわさのソニーのトリニトロン管の継ぎ目とか言うやつか
Mシリーズは、トリニトロン管採用してたのか。知らんかった...
ヒンジカバーを外さなくても、HDDの換装は出来るけどね。
ここんとこC1のオク出品が増えたな。
みんなHP2133に買い替えか?
HP は、なんかちょっと食指が動かんな。
ATOM載った、Eee PC でたら、換えるかな...
テキスト打たない/手がすげぇちぃいさい人はそれでいいんじゃね。
入力作業に使いたい人はいまんとこHPの2133一択だけど。
オクのMZX9万とか気が狂ってるとしか思えん
なんでMZXだけ神アイテムになっちゃったんだろうな?
CMS用メモリが16MB→24MBに増えたからってのはないとは思うが...
単に最終型ということでマニアが幻想を抱いてるンだろうね。
MSXに較べてCPUが少しスペックアップしてHDDが20GB増えただけ
なんだよな。クルーソの867→933なんて誤差の範囲内だろうにw
U3みたくオンボードで倍メモリ積んでくれたら神認定でもいいかなぁ
とは思うけどね(ただU3は、激遅1.8インチHDDのせいでオンボード
倍増の恩恵を享受できんが)。
俺は安いEeePCクローンなんぞよりも、多少高くて良いから、
尖ったマシンの方が良いよ。
>>859 記事を見てきました。
EeePC対抗としてC1が復活するかもしれない・・・のか?
でも、そんな中でも最強クラスを出さないとソニーで出す意味ないような気も・・・。
AV機能とかはそれこそ通常ノートPCレベル・・・無理かな。orz
でも、俺は夢をもう一度みたいと思います。
862 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 23:58:30 ID:hJnqkF8d0
>>862 はぁ?
時間合わせソフトなんて、いくらでも転がってるけど・・・
作者乙?
>>862 まだ時計が狂うだけか。。。電池切れると起動自体ができなくなるのよ。
ニッカドかリチウムだっけ?コイン電池の組電池だけど、セルを切り貼りして自分で組むけどな。
まぁ、いろいろ方法はある、ということで。
865 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 22:20:04 ID:foDBS/TV0
ノートPC板の PC!G-C1スレ終了。記念age!!
866 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 23:31:03 ID:HHf+0m3E0
868 :
866:2008/06/12(木) 00:21:37 ID:???0
>>865 あっちのスレ無意味に埋めたのお前か?
誘導くらい貼ればよかったのに
統合って事でOK?
個人的にはOK
あっちのスレの992です。
>>991,
>>993 ありがd
俺もヤフオク入手組なんで、これで登録してみる。
872 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 23:48:27 ID:Ba4yr0mY0
登録する意味あるのか?
>>872 昔は登録ユーザー向けに英語キーボード換装サービスってのがあったね。
今は...せいぜいオリジナル壁紙とソフトの優待販売(大した優待じゃないが)
くらいかね(・ω・)
あ、必要かどうかは知らんが、ユーザー登録すればリカバリCDの販売とか
(5250円もするけど)、周辺機器・アクセサリーなども買えるね。
センサーキャップは6個で330円だったが、送料1100円なのでまとめて購入
しないとアホくさいのも難点。
乳首キャップは昔ビックカメラで取り寄せてもらった。
納期は1〜2週間位かかった気がするけど、送料が無料(というか店頭引取り)だから
便利だったなぁ。
>>874 さすがにもうC1の英語キーボード換装サービスは終了してるかw
すると俺のXGもビンテージ的価値があるな・・・というか、もうそれしか存在価値ないかorz
MZXを使ってるんだけど、Operaをセンターキーでスクロールする方法ってある??一昔前はtp4table.datを編集すればできたんだけど、MZXはそれがないんだよね。
外付けのFDDでDOS6.2やPCDOS2000を起動しようとすると途中で再起動するのは
Biosのせいなのかなあ。Win98やMeではちゃんと起動するのに。
機種はC1XF Biosは2K用アップデート済
Win98のDOSにすればいいじゃん。
880 :
Kuma猿。 ◆qcw4vbZDmw :2008/06/20(金) 20:51:08 ID:6ZC8RK+X0
ほしゅ
>>878 USBフロッピーとの相性です。
だから素のHGSTのDFT等もだめ。
DFTやF-Toolの場合 IO.SYS MSDOS.SYS COMMANMD.COM を
Windows98のものと入れ替えると使えるようになる!
この電池ってCR2032とかじゃね?
作れるかもな
>>883 VL2020なんだがな。
CR2032でも運がよければ稼働するんじゃね?
>>884 かもな。保障はないけど。
ミスったら液漏れとか爆発も考えられるから怖いな。
お聞きしたいのですが、
当方PCG-C1VRX/Kです。HDD換装時にCDDが無いので他PCで一旦XP−Proを入れて
C1本体に組み込みました。XPのタイトル画面は出るのですが次の瞬間落ちてしまいます。
やはりCDD入手→リカバリCD入手→リカバリMEインスト→XP(市販)へ
アップグレードしかないでしょうか?
元々前お持ちだった方が2000いれていたのでBIOSが原因ということはないみたいです。
>>886 時間の無駄
>やはりCDD入手→XP(市販)へ
>>886 リカバリCDを手に入れなけりゃsmartcaptureが使えないよ。
やっぱり目玉が動かないと魅力半減だと思う。
そんな私は、VJ持ちでリカバリ入手→アプリのリカバリが無かった。orz→再度リカバリCDを落札。
現在、win2000で目玉利用中。
>>887・888 様
ご返信ありがとうございまいた。
CDD購入+リカバリCD入手してみます。
888さんのいう通りWin2000にしようとおもうのですが リカバリCD+市販2000Pro
でいけますでしょうか?それともVaio用専用Win2000アプリリカバリとかが必要でしょうか。
>>890 ご返信ありがとうございました。
C1は7年くらい前に同僚が持っていて、当時すごくほしいなぁって思ったん
ですよね。当時はお金なかったので買えなかったんだけど、今回友人から
譲ってもらえてとても喜んでいます。ちょっとでも実用に耐える様に4200rpm
から5200rpmのHDDに換装してる所です。(^^
892 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 02:22:59 ID:qPlQj48u0
一番出来が良いc1はどれですか?
893です。
へ、 /^i
| \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ / ヽ ヽ
| (-=・=- -=・=- ) |
/ 彡 / ▼ ヽ ミミ 、
く彡彡 _/\_ ミミミ ヽ
`< ミミ彳ヘ
> ___/ \
┏━━━━━━━┓ \
(彡 ミ⌒\/
┃ 893は氏ね \
┃ ┃
┗━━━━━━━┛
>>371のソフトケースを尼でポチった
今まで裸で持ち歩いててゴメンなさい
897 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/06/26(木) 01:58:41 ID:nft7oBek0
>一番出来が良いc1はどれですか?
使用目的によって変ると思うが!
今なら1万前後で手に入るXFかもしれない。
XE〜XGが一番コストをかけているような気がする
まだ無理だけど3万以下で付属品があればMSXかMZX。
極私的5段階オススメ度
XE...2(さすがに古いかな。Linuxでいぢるには手頃か)
XF...3(値段もこなれてるし、安いし。但しW2Kと相性悪し。注意)
XG(含む/BP)...3.5(Pen2最終ということで相場高し。完成度は○)
総評:X系はチップセットの規格上256MBメモリを全量認識できない。
ただ2Kで使うにはキビキビ動くいいマシン。底面の高熱に注意。
※C2...3(早過ぎた神機。バックライトがないお蔭で大したスタミナとか)
VJ(含む/BP)...3(タマ数多いし、程度良も案外ある。スペックは忘れろ)
VR/BP...2(ただでさえ遅いクルーソのL2キャッシュを半分に削った仕様。お好みで)
VRX/K...3.5(青歯を使いたい人は。但しHIDが動かない悪寒。要確認)
VS/BW...3.5(新品当時は高コスパを誇る。ただスペックはVJと殆ど一緒。お好みで)
VSX/K...3(タマ数は少ないんじゃないでしょうか。納得いけば貝)
総評:専用メモリで最大384まで拡張できるのが○。クルーソの経験がない人には
正直オススメできません。あと、AVケーブル1本で映像の出力できるのは結構
便利な機能です。
上の続きです
MR/BP...3(モデルチェンジだが、CPUはTM5600を引きずる。スペック的に微妙)
MRX...3.5(後続の2機種に比べ、スペックはやや中途半端。安ければいい買い物)
MSX...4.5(個人的にC1のベストバイ。「神話」がない分若干お安く手に入る)
MZX...3.5(なぜか神機的扱いになり高騰。スペックが突出しているわけではないが)
総評:MZXも最近少し値落ちの傾向。価格と品質に納得できれば評価は4くらい。
M系の魅力はハードウェアMPEG2エンコードやテレビ/ビデオ録画ですが、ポトリ
経由でないとなにもできません。
イーサネットもVGAもポトリ経由なので、できればポトリ付きを確保したいところ。
MR系はデフォではギガポケがついていないのでTV視聴は別キットが必要。
で、重要ですが、M系は結構華奢な造りなので、ハードなモバイルには不向き。
あと据え置きで使うと、あきれるほど冷却ファンがやかましいので注意。
>>898-899の評価は、C1ユーザーから評価としては妥当だろう。
付属品の有無によっては多少の上下はあるけど。
ただ、C1に馴染みのない人からすれば、どれも1にも満たない。
骨董品の世界だよ。残念ながら。
カスタマイズしてやらないと、ストックの状態では使い物にならない。
まぁ、そのカスタマイズが面倒でもあり楽しいんだけどねw
まぁ、USBのCDドライブから起動できない世代のPCはさすがにもうきびしいよな。
普通ではOSの再インストールすらできないし。
903 :
604:2008/06/29(日) 02:07:16 ID:???0
USB起動出来ると思ったけど、FDDだけなんかいな?
904 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/06/30(月) 00:00:17 ID:1/1X/Xpd0
> 総評:専用メモリで最大384まで拡張できるのが○。クルーソの経験がない人には
VISTAを経験したならCrusoeのもっさりも大丈夫。
C1X系の場合メモリの増設が高いでx(メモリーが128M以上で15000以下なら◎)
C1V系が妥当と思う但しCD-ROM込みを15000以下でGet ○
C1M系は価格を考えるとx、3万以下なら買いだが...
特にC1MZXはxxx
C1M系を買うなら新品で工人舎SA5KX08AL(4万円台)や
ASUS Eee PC 4G-X (3万円台)が買える。
まぁC1系は2万以下で買って使うもの、結構使えると思う。
先ほどVSXが臨終しました(TT)
いきなり電源が落ち、それ以降は電源ボタンがまったく反応せず。
リセットかけると、パワーランプとバッテリーランプが2秒ほど点灯して終わり。
M/Bの電源部がイカレたんでしょうかねぇ…
VSXと、このスレのみなさん、いままでありがとう!!
>>905 同じVSX持ちとして、お悔やみ申し上げます。
>>905 家もVSX持ちだったり…お悔やみ申し上げます。(‐人‐) ナムナム
当方もVSX/K持ちなので他人事とは思えず…南無。
909 :
905:2008/06/30(月) 21:34:25 ID:???0
みなさん、お悔やみの言葉ありがとです。
自分でお通夜モードにしといて、こんなカキコも何なのですが…
先ほどダメモトでVSXバラしてみたんですよ。
電源部のハンダ割れ程度だったら直せるかなーと。
で、目視の結果では不具合は見つけられず、
バラしたついでにCMOS電池のコネクタを抜いてみる事に。
組み上げてみたら、なんと!嘘のように起動しました(@皿@;)
結果的にBIOSクリアで復活したようです…
お騒がせしてホント失礼しました。 &これからもヨロシクです^^;
910 :
905:2008/06/30(月) 21:48:43 ID:???0
連投失礼、トラブルについてちょっと心当たりが…
昨年秋ぐらいに、HDDを富士通の80GB/7200rpmに換えたんですよ。
換装当初は、VSXの電源で7200rpm駆動は少々不安でしたけど、
そのまま寒い時期に突入したせいか問題は起きませんでした。
昨晩はちょっと暑苦しい室温の中に、VSXを電源ONのまま放置。
HDD内の音楽PVを観てしばらくしたらクラッシュしました。
逝ったときの底面温度は、けっこう高かったような気がします。
VSX、これまで青画面すらなかったんですけど、
今回の件で暑い時期の使用に不安を感じています。
もし、上記7200rpmHDDの件が要因であるなら、
せめて5400rpmに戻した方がいいのでしょうね…
オメー!
これからも可愛がってあげて下さい!
d(^O^)b
>>909 復活おめ
直れ直れ、と念を送っていたんだが、ちょいと時間かかったね。
それと。そのCMOS電池クセがあるから、もしトラブル繰り返すなら
>>862からの記事を参照。
913 :
905:2008/07/01(火) 00:38:10 ID:???0
>>911-912 ありがとう、このスレの人ほんとに心強いです(T▼T。)
CMOS電池、ピカピカサービスの時に交換してもらってるハズなんですよね…(2〜3年前かな?)
またトラブルが続くようなら、交換も視野に入れてみますね。
このままじゃなんか不安なので、週末にでも5400rpmのHDDに載せ換えしようと思います。
どうもお騒がせしましたー^^
復活なされたようで本当に良かった。
うちのVSXは512MのCFに無理やりWin2000を入れて使ってるけど、
本体傷だらけのキーボードがボロボロでいつお亡くなりになるか…
915 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/07/02(水) 01:30:40 ID:9Sd/QFHf0
C1X*〜C1V*の場合4200のディスクでも7200のディスクでも体感できる性能差は有りませんでした。
ベンチマークでもランダムアクセスに多少の差が有るだけ。
チップセットの能力限界で転送速度は27MBあたりで頭打ち。
バッテリーの持ちとか考えても4200のディスクで十分と思います。
905さんのC1をオクに出してくれたら5000円以上で買いますよ^^
阪神ファンうるさいねん。テレビ見るんは結構やけど近所迷惑考えろ
917 :
905:2008/07/02(水) 21:39:17 ID:???0
>>914 CF化は以前から興味あったんですよ。
最近は大容量でも安くなってきたので、この機に挑戦してみるのもいいかな。
>>915 たとえば動画再生のときとか、4200rpmに較べて7200rpmの方が
プレーヤーの立ち上がり〜再生は明らかに速いと感じましたけどね。
まぁVメモリーもショボい機種だし、プラシーボ効果なのかな…?
以前C1VRX上で7K100(7200回転)とMK1031GAS(4200回転)を比較したけど差が無かった。
HGSTの7K100よりWD2500BEVEの方が早いし熱くならないし電池の持ちも良い(別のパソコンで)
WD2500BEVEがC1VRXで問題なく使えるからGood!
と
勝手に思い込んでいる。
HPの2133の実機を見てきたけど、やっぱでかいわw
C1の大きさは漏れにとって神だなww
クルーソーのもっさりの原因はCPUのせいじゃなくて実はチップセットのデータ転送速度の遅さだからな。
大昔の10GB20GBの激遅HDDからの置き換えでもない限り、高速な7200回転に交換してもあんまり効果ないと思われ。
MR/BP使いですが、
ぶっちゃけMZXのクルーソー933MHzってどうですか?
667から買い換えた場合体感で早くなりますか?
MR/BPをCF化とかした方が体感よくなりますかね?
このULCPC&UMPCブームで結局C1の良さを再認識したんで
使い続けたいんですが・・・。
>>922 MR/BPとMSX持ってます。
MZX所有したことないんであまり参考にはならないと思いますが、
正直感激するほど体感速度の違いはないですw
所詮メモリMAX384ですし、動き出してしまえば「五十歩百歩」
です(対MSX比)。
スタートアップや諸サービス等をチューニングしていけば、多少
違ってはくるでしょうけど。
おっしゃる通り、ディスク周りの高速化を図る方が効果的かとは
思いますが、さりとてコスパの悪いゼロスピ化はオススメいたし
ません。私は別のサブノートでSSDを使ったゼロスピ化を行った
ことがありますが、こいつは元ディスクが激遅の1.8インチだった
ため速度の向上を実感できました。
そこそこの転送速度が出る2.5インチHDDをゼロスピ化しても、
期待以上の効果を得ることは難しいかもしれないです。
ハードなモバイル環境なら別ですが、そういった用途でなければ
キャッシュの大きいHDD(5400回転がベター)への換装がいちばん
効果的でしょう。それと併せてRAMディスクなど効果的に使うと、
体感面での変化は多少感じられるかも。
「ゼロスピ化」は、性能向上の面と合わせて結構自己満足的要素
の部分がありますから、効果より達成感とか充足感が勝るかも。
げっ、自分にレスしてどうすんだよ、俺。
すみません
>>921 です。
MSXの冷却ファンに巻かれて逝ってきます orz
ところで、うちではMSXから外部モニタにつないで使用しているんですが、
いちいちポトリ経由が面倒です。
「サインはVGA」っていうUSB接続のVGAアダプタ、USB1.1じゃ使いもん
にならんですかねぇ?偉い人教えてください。
レス感謝です。
なるほど、867MHzでも体感変わらないですか・・・。
それプラス66MHzのMZXじゃあまりかわらなそうですね・・・。
所有してるMRは初期HDDのままなので、HDDを交換してみようかな・・・。
C1のチップセットはI/Oが弱いってsony板の方で言われてるので、
7.2krpm品よりも5.4krpmでHDDキャッシュが多めに搭載されてる方がいいのかなぁ。
>>922 情報ありがd。
SSD、速度面はともかくとして、省電力効果はどう?
バッテリ駆動時間とか延びた?
えー、上のモンです。
>>924 そうですね、7200回転/分より5400回転/分の方が、熱対策やバッテリの
スタミナ対策でよいかと思われます。
現状4200モノが品薄で手に入りにくい、加えて同じ容量で5400モノとは
殆ど値段が変わらないということを考慮して、5400がHDDではベストの
選択でしょうね。キャッシュは8MB(16MBモノって、まだある?)以上、
プラッタ1枚というのが壊れにくそうな気はします(もし有れば)。
>>926 SSD、バッテリ駆動だと2時間半程度が3時間程度にはなりました。
バッテリが若干劣化していることを考慮しても、1割から2割増し程度の
保ちにはなるかと。元々の消費電力が少ない1.8モノでの比較ですから、
スタミナを食う2.5"だともう少し効いてくるかも。
XPの場合だと、自動でデフラグさせないとか、スワップさせないとか、
RAMディスクを有効活用するとか(TempフォルダやIEのキャッシュ、
IME辞書といったものはRAMディスクに置く)、まぁ手間かかりますけど、
起動や読込は随分改善するんで(1.8の場合、効果テキメン)、精神衛生上
よろしいです。
>>927 帰宅してスレ覗いたら久々に興味深いレスがw
MRX持ちです。
RAMDISK化かなーり興味あるけど、もともとXPでは厳しい384MBに、さらに
システム(ラデがVRAMで8MB、クルーソー8MB?)にも食われてる状態で
うまくRAMDISK容量をひねり出せないものか。。。
Web上からダウンロードするアップデートファイルやらアプリなんかは
ブラウザキャッシュ容量以上のサイズだとDLできないんだよね?
EeeやHP2133、WindといったULCPCが続々発売されて、今後も各社が追従する予定だけど
パフォーマンスはともかく見た目に惚れまくってるC1をもっと延命させたいなぁ
ってことでCF三枚のRAID0を2.5インチIDEに変換できる奴検討中
403 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 13:37:54 ID:???0
【PC型番】PCG-C1MR/BP
【チップセット】
【アダプタ型番】CENTURY SDB25CFP/R5 シリコンビルダー
【SD/CF型番(容量)】上海問屋x300 8G 2枚 (虎x300)
【OS】 XP SP3
【転送モード】UDMA6
【インストール方法】XP1でOSインストール後HD革命でリストア
【その他】クルーソーなのであんまり体感速度変わらんかも
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 64.182 MB/s
Sequential Write : 18.198 MB/s
Random Read 512KB : 62.488 MB/s
Random Write 512KB : 8.636 MB/s
Random Read 4KB : 9.096 MB/s
Random Write 4KB : 0.097 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/06/07 13:35:04
930 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/07/05(土) 23:59:47 ID:atwjHnO60
MR/BP持ちです。
リカバリーしようとCD入れてみたら読み取れない・・・
見てみたら記録面が曇った感じになってる・・・・。
ずっと机の引き出しに圧迫して入れてたからか・・・orz
んで質問です。
MR/BPのリカバリーにMRXやMSX、MZXのリカバリーCDは使えますか?
プロダクトキーはもちろんMR/BP底面の物を使います。
BIOSチェックしてるからたぶん_
932 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/07/06(日) 02:48:03 ID:DrJE1gEz0
r'。∧。y.
ゝ∨ノ 俺がセコセコMSXを ,,,ィf...,,,__
)~~( 弄ってる間に _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
,i i, ,z'"  ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
,i> <i miniNOTEはどんどん r”^ヽ HP2133 く:::::|::|:::〔〕〔〕
i>Eee <i. 発表されていく・・。 入_,..ノ ℃  ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__ |,r'''"7ヽ、| __,,,... -ー,,.=' >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
~''':x.,, ~"|{ G ゝG }|"~ ,,z:''" ___
~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~ <ー<> / l ̄ ̄\
.|)) ((| / ̄ ゙̄i;:、 「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
))| r'´ ̄「羽] ̄`ヾv、 `-◎──────◎一'
├―┤=├―┤ |li:, DELL E
|「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
||//__|L_」||__.||l」u|:;
|ニ⊃| |⊂ニ| || ,|/
|_. └ー┘ ._| ||/
ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
,、、--‐.'∠,__
__,,,、-‐‐───-- 、、, ,,、‐'":::::::::::::::::::::Z゙´
_,、-'''''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽf゙:::::::::::::::::::::::::∠´,,_
、ゞr ...:::::,、/:::://:::/i::::::::N:::::::..... ::::: :: :::::::::::::::,、-'''゙ ̄
/'"/.::::/ /::::/ /:::/ l:::::| l:::::::: ::: ::::: ::::::::∠ --───-- 、
/ , ::::/ /|:::/ |::i ,、r '|゙:| |:::::ハ::::: :: .: :. : ::/ \
/::::::/,_. |/ 、f'゙ .,,,,、、リ、、 .|::::| |::::::::..:: ..:::::| 何 |
//|/i ゙゙゙'ヽ ‘゙';;;;;;;;;;;;;゙l |:::| |::::::::::..:::::::.| 好 で |
/ /,,、-‐ =i'' ゙'、 , ,..ノ |/ .||r-- 、:::::| き そ |
/ ,';;;;;;;;;ノ .|:|゙ヽゝ、ヽ::| な ん .│
. ,' ゙ "´ |::| (ii l |::| ん な .│
i |::| )i:lソ |::l. で に .│
. i 、-‐ ''''' ‐ , |::| ト |::|ノ:∠. す C │
/,.、 ," ヽ .|::|__,,、-''|::|::::/|. か 1 .│
/:/ \ !,, _ ,,、 ' i::ノ:::::::::::::|:::|" .| が /
/::/ //ヘ、  ̄ ン'::::::::::::ノ|::::| ヽ,______ /
サブノートは使用頻度が少ないしスペックもそれほど必要ない。
魅力的な新製品が出ないほうが買い換えなくてすむので好都合
というのが俺の本音。
ソ ニ ー が C 1 に 代 わ る も の を 出 さ な い か ら
いつまで待たせんだよ…
>>935 まったくだw
type T買おうかな…orz
C1の寸詰まり液晶で我慢できたおまいらはatomUMPCでいいんじゃね?
我慢できないのはキーボードだ、アーカード
PCG-C1系をLinuxで使っておられる方はいませんか?
当方PCG-C1SをDebian etchで使っていていろいろ困っています。
コンソール時に画面いっぱいに表示するのはもう諦めたんですが、
今はPCMCIAで接続した無線LAN関係で嵌ってます。
この辺りで自分は嵌って、どう解決したか教えてください。参考にしたいです。
940 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/07/07(月) 22:45:34 ID:5983MlXr0
今各社が続々と発表、発売しているUMPC、ULCPCのデザインに食指が動かない人や
C1の保守用機体確保したい人、縦600のM系が欲しいと思ってる人に朗報?
今U-FRONTで中古PC最大2万OFFキャンペーンやってます。
MZX77700円が57700円になると言われたんで即買いしてしまいました。
キャンペーン適用前価格\48900のMSX(バッテリ無し)とかもかなり惹かれたんですが、
キャンペーン価格を聞く前にMZXを発注してしまったので聞けずじまいでした。
V系なんてキャンペーン適用前でもオク相場よりやや安め?なので保守用機体確保にもいいかも。
さて、天板にちょこっとすり傷があるけど、他はかなり程度が良いMR/BPと、
天板以外の外装がボロいけど天板と液晶がすげー綺麗だったので
思わずゲットしてしまった保守部品用MR/BP(起動OK)をどうしようw
付属品が本体、バッテリー、AC以外は無いのでショップでは減額されまくりだろうから
全体的に綺麗なMR/BPはオクでさばこうかなぁ。
HP2133じゃ話にならない、こんな半端な商品がなぜ売れるのか?
CPU遅すぎ(数年前のペンMのLOOXより遅いぞw)!
重すぎ(光学ドライブ内臓機並みの重さ)!
本体のわりに液晶小さすぎ!
分厚く醜いデザイン
まぁ安いだけが取りえなぁ〜分けないw
一見安いがオプションを付けると10万
LIBRETTO L5とかに近い気が
C1XGみたいに長期間使える訳も無い→安物買いの銭失いPC。
942 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/07/08(火) 19:13:49 ID:8bCoVcH50
MZXなんだけど、このMSマジックゲートスロットって最近暴落したSDにアダプタかませて使えないかな?
転送速度とかどうなんでしょ?USB1.1よりマシなら常用したいなぁ
943 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/07/09(水) 01:37:05 ID:eUv1IWS/0
MZXならMSPRO化のドライバがあるからまずはそれを適用して
MicroSD → メモリースティックPro DUO変換アダプタ → メモリースティック変換アダプタ(SONY製MSAC-M2)
でいけると思う。
ただアダプタの型番とかは実際使ってる人の報告を待ったほうがいいと思う。
その辺のアダプタでも問題なさそうだけど。
アダプタの種類によっては認識する最大容量の上限もあるかもしれないけどね。
>>942 MicroSDHC4GBを変換アダプターを差して使っている。
速度はUSB1.1より遅い。
元々MSスロット自体がUSB接続だし、フラッシュメモリーは仕様上、書き込みに時間が掛かる。
ちょっとしたデータ置き場には使える。
pagefile置き場に使えるかと思ったが、何度設定しても無理だった。
8GBならHDD扱いで認識するからpagefile置き場に使えるかも知れん。
945 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/07/09(水) 05:15:58 ID:eUv1IWS/0
SDHC8GBを変換してつなぐとローカルディスク扱いになるの?
近い将来SSD化しようと思ってるけど、小容量SSD購入してもリムーバブルディスクに
インスコできないけど速度はあまり必要ないソフトとかテンポラリとかキャッシュ逃がしたりできるね。
OOoのポータブルとか使わないですむのはいいね。
仕事で使ってるからある程度互換しててもやっぱMS謹製じゃないと不安だし。
944は4GB以上ならローカルディスク扱いになると言いたいのかな?
こればかりはやってみないとわからんね。
データを動かす時には、IEEE1394を使うといい。
USB2.0よりも速いし、簡易ルーターとしても使える。
実際やってる漏れが教えてやろう。2GBmicroSDだが
>>2のCF/マイクロドライブ固定ドライブ化ドライバで固定ドライブとして認識させられる。
TP X41でマスタ/スレーブ認識できなかったんで、空いたスペースにUSBハブとmicroSDリーダーを内蔵する工作を企ててる。
948 :
947:2008/07/09(水) 12:53:33 ID:???0
しもた。
C1スレだったか。
>>947での2はノンスピンドルスレの2な
949 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/07/09(水) 13:57:43 ID:Jim6cjw00
昔、オークションで激安の新品BP51互換バッテリーを買ったら
最初は初期不良でまったくつかえなかった。
次にまたべつの互換新品バッテリーを買ったら、10回ぐらい充電しただけで異様にもたなくなった(誇張表現していません)。
それ以来、すくなくても純正の状態のいい中古を買うようになりました。
中国人ですら買わない中国製非純正互換バッテリーを買うやつはあれだよな
1年くらい前に開腹した後、電源の入らなくなったC1VSXを
>>909に倣って、
内蔵電池のコネクタ抜き差ししたら立ち上がってきた!
ジャンク扱いでもいいからソフマップにでもドナドナしようかと思ったが、
まだまだ頑張ってもらおうかな。
このスレ、久しぶりに見たんだけど助かったぜ。ありがとう。
ROWAは互換品しか売ってないんだっけ?
L型は角度の調整が出来ないと記載してあるけど、純正品は角度調整ができるの?
>>952 ヲメ〜^^
活かしたってや〜
>>953 純正はもちろんできるよ。
普段は水平、チルトさせると90°曲げた位置でロックされる。
ちなみに角度調整と言っても、0〜90°の間で
任意にロックできる訳ではない。
955 :
952:2008/07/09(水) 23:49:34 ID:???0
その後、リカバリとかしてたらまたシュンと電源切れて、俺、涙目w
再度内蔵電池にコネクタ抜き差しするも、もはや立ち上がらない。
やはり電池がもう駄目なのか。
しまい込んでおく位なら、手放して誰かに有効に使ってもらった方が(パーツ取り用でも)と
思いつつ、思い入れが多くてなかなか踏み切れないんだよね。
>>955 過去スレにもあったが、ACアダプタの劣化も疑ってみて。
ウチはそれでエラい目にあったことがある。
958 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/07/10(木) 23:21:58 ID:D+qZ22ZC0
M系使ってる人で青歯マウス使ってる人、その商品名教えてくれませんか?
某ショップで980円で買った青歯マウスなんですが、BlueScopeでマウスキーボを設定する
アイコンがブロックされて使えないんです。
青歯マウス使うためにC800Sを買ったのでぜひ生かしたいんです。
>>958 >>青歯マウス使うためにC800Sを買ったのでぜひ生かしたいんです。
マウスの為に無線LAN?後学の為に教えてくれ、どういう意味。
960 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/07/10(木) 23:59:26 ID:D+qZ22ZC0
・USBは一個しかないからUSBメモリやUSBHDD等の為に空けておきたい
・マウスはUSBじゃなく青歯接続で使おう
・C150Sは2.4GHz帯なので青歯と干渉する
・C800SはIEEE 802.11a対応で青歯と干渉しない
・青歯マウス(安物)購入
・認識せず ←イマココ
>>960 んじゃ、
青歯マウス認識しないというのはC800Sは実装した状態でか?
もしyesなら青歯マウス以外の増設デバイスのない状態ではどうか?
青歯は動作しているのか?
携帯電話など他の青歯デバイスがC1から見えてるのか?
他の青歯ホストからそのマウスは認識できるのか?
マウスの不良が疑える場合ショップに検証出せるものか?
んなとこかね?
それと、
>>960 青歯ホスト機能を内蔵したC1て数が知れてるのだろうが、
本体のモデルも青葉マウスの詳細も示さずに相談してもどうにも解決までの道のりが長いように思うのだがね。
別段、解決しなくともオレの懐が痛むわけじゃないんで、ついでに指摘してやろう、てなハラなんだが。
963 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/07/11(金) 01:42:32 ID:xSX9waHJ0
すみません
C1MZX、詳細不明青歯マウスです
M系と書いたのは、調べてみたところ、MRX、MSX、MZXでBlueToothの機器もBlueScopeのバージョンも
全て一緒だったので、M系で使用できている青歯マウスを教えていただければそれを使おうと思ってました。
現在のマウスで青歯接続しようと思ってない
(解説サイトどおりにやっても認識しない&解説サイトでは使用している青歯マウスの詳細が書かれていない)
ので、M系で接続実績のあるものなら大丈夫だろうという判断です。
964 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/07/11(金) 01:54:05 ID:xSX9waHJ0
連レスすみません。
質問が悪かったようです。
M系でBlueToothマウスを使われてる方で、オススメのマウスがあれば教えてください。
よろしくおねがいします。
うあ。
検証のためのアドバイスを
>>961に書いたつもりだが、反故とされてしまったかな?
器材のあるなしで不可能なテストもあるけど、そういうところはそうと書いてくれればもうひとつ先のフォロー、というのも可能ではあると思うんだ。
こっちはそういう仕事柄なんでな。
スレ住人オススメのステーキにして美味しい国産牛を教えてください。
その辺にいる牛を焼いて食べたのですが美味しくありません。
って質問に
その牛アメリカ産?オーストラリア産?
調味料は?胡椒かけて食べると美味しいよ。
煮て食べたら美味しいよ。
って回答は質問者が望んでない回答だと思うが。
っと、俺はM系だけどBTの無いMR/BPユーザーだから回答できないけどね。
968 :
966-967:2008/07/11(金) 02:53:10 ID:B+QZegKl0
IDだしとく
>>966 狂牛病のオツムには難しいアドバイスだったよねそうだよね。
キミが悪いわけじゃなくてキミの病気がタチの悪い病気なんだよね、かわいそうに。
あんまりかわいそうだからそのまま死んでいいよ。てか、こういうところに出てくるな。
970 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/07/11(金) 03:06:17 ID:xSX9waHJ0
なんか質問の仕方がおかしくてすみません。
現状持ってる青歯マウスは、標準の無線LANと併用した場合どれくらい通信速度に影響するか
という検証のために買ったもので、見た目も好きじゃないし、持ち運ぶには大きすぎるサイズなのです。
ぶっ壊れてる可能性もありますが。
んで検証の結果速度が出ないようならaの使えるC800Sを買おうかなって思ってました。
ところがハードオフで2.5kで売ってたので即買いしてしまって(オクだと8k~10kの相場)、
見た目が良く持ち運びしやすい、M系で使える青歯マウスを買いなおそうかなという状況なのです。
仮に現在のマウスが接続して使えても、買いなおす予定ですのでなにかオススメがあればと。
971 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/07/11(金) 03:08:26 ID:xSX9waHJ0
すみません。
なんか荒らしてしまったようですので質問を取り下げます。
ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
>>969 だからさ、質問者が一貫してM系で使えるお勧めBTマウスを教えてくれっていってんのに
なんで周辺機器の検証しろってのが回答なわけ?
MZXでVGP-BMS33を普通に使っている。
もちろん、HUDのプロファイルが読めるようにアップグレード済み。
BTマウスって見てみたけど高いのな。
基本スティックだけど複数のUSB使う時用にすんげーちっさいUSBマウスと小さいUSBHUB持ち歩いてるんだけど
やっぱMZXユーザーって金持ってるな。うらやましい。
HOTSPOTの無線を使うからどっちにしてもIEEE1394b/g必須なんでBTはいらない派だなぁ俺は。
MR/BPには最初から無線LANカードついてないから出っ張ってるバッキャローの無線LANカードだしorz
MシリーズのポトリでgigapoketでTV視聴している人に質問。
引っ越し先の新居で、アンテナ端子に付属ケーブルを指しただけなんだけど、ノイズが酷くて、全く映像が観られないんだ。 音は大丈夫だった。
何か解決方法ってあるかな?
当方はMSXにサポートにあったアップデート用のソフトは全て当てて使用している。
C1の後継機まだ?
いっぱいありますよ
SONY以外なら・゚・(つД`)・゚・
>>939 DSLで使ってる。無線LANはWLI-PCM-L11という物で難なく使えてる。
MZXユーザーだけど、MicroSD8GBをメモステスロットから読み込めたので報告
MSX、MZXは、まずMSPRO化のファームがあるからまずはそれを適用
MicroSD → PhotoFast CR-5300(メモリースティックPro DUO変換アダプタ MAX SDHC8GB) → MSAC-M2(メモステ変換)
でおkだった。
でも上で言われてたようにローカルドライブじゃなくて普通のリムーバブルドライブだった。
追記
公式にも書いてあるけど、MSPRO化時にはMSDuoかMGMSのどっちかが必要。
俺は16MBのMSDuoに変換かませて問題なく出来た
誰か次スレをそろそろ建てて... 僕、建てられないの (ノД`)・゜・。
次は、VJかな? ついにクルーソー機に突入?
SONY板にもC1スレが有るんだし、いくつも要らないだろう。jK
983 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/07/12(土) 12:33:26 ID:Jgq5IXIG0
>955
マザボ変えればいいじゃん。
埋めちゃう??
986 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/07/13(日) 15:48:03 ID:j7/O0RtG0
梅
UMPCブームに乗って、1年以内に次世代C1が出る!
と予言してみる
ゾロゾロ出てきたアトムPCのどれかをバラして
C1にむりやり組み込む猛者が出ると予想
990 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/07/14(月) 22:01:44 ID:W5mobvRU0
ume
991 :
Kuma猿。 ◆qcw4vbZDmw :2008/07/15(火) 05:51:22 ID:oHHABPi60
梅マース。
992 :
じゃ俺も。:2008/07/15(火) 05:54:20 ID:???0
梅
毒
次スレはVJになったが、MZXに到達するのに何年掛かるんだろうか?
2年に1スレと計算した場合、20年くらいは掛かる事になるよw
正当な後継機が出れば、1スレや2スレぐらいはすぐ進むさ…
夢と一緒に埋めといてくれ
997 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/07/15(火) 08:34:21 ID:Ww3pgY3Y0
産め
うめ
999
1000ならC1000で復活
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。