【WS003SH】 SHARP WILLCOM端末総合6 【W-ZERO3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
【WS003SH】 SHARP WILLCOM端末総合6 【W-ZERO3】

SHARP製のウィルコム端末について語るスレです。

■ W-ZERO3:シャープ
http://www.sharp.co.jp/ws/

■ WILLCOM|WS003SH
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/003sh/index.html

■ まとめサイト(質問などする前にまずはここを読め)
http://w-zero3.oshietekun.net/

■ 前スレ
【WS003SH】 SHARP WILLCOM端末総合5 【W-ZERO3】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1134445416/
2いつでもどこでも名無しさん:2005/12/17(土) 21:42:17 ID:iTtaTvgq0
■ 過去スレ
【WS003SH】 SHARP WILLCOM端末総合4 【W-ZERO3】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1134112083/
【WS003SH】 SHARP WILLCOM端末総合3 【W-ZERO3】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1133458010/
【WS003SH】 SHARP WILLCOM端末総合2 【W-ZERO3】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1132580404/
【WILLCOM】 高性能モバイルしゃあぽん【W-ZERO3】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1129819711/

あとテンプレに追加するべきことがあったら追加早めによろしく。
2005/12/15(木)
>>396 ここは腐臭がするよ。俺もモバ板の住人なんだけどね。
            ↓
>>409 ひどいな、ここ。なんも有用な情報ないじゃん。
            ↓
>>411
 >>409 実年齢、精神年齢ともにガキだらけ・・・・という証拠。オタ文化にありがちな光景。

----------------------------------------------------
2005/12/10(土)
>>311 俺はモバ板住人だが、お前らあまりに近視眼的に過ぎないか?
            ↓
>>331 モバイル板ってホント糞板だよな?変な奴ばっかり溜まってるし。
            ↓
>>336
 >>331 モバ板に限らずオタ度が高いところはどこもそう。ようは子供が多いんだよ。子供がわんさか集まっちゃったの。ごめんね、他の板の人。
4いつでもどこでも名無しさん:2005/12/17(土) 22:10:33 ID:???0
京ポン2と2台持ちの奴降臨して感想きぼん
どっちか1台選べと言われたらどっち選ぶ?
5いつでもどこでも名無しさん:2005/12/17(土) 22:14:36 ID:AR1ScokC0
>>4
京ポン2だね
6いつでもどこでも名無しさん:2005/12/17(土) 22:17:33 ID:uZ5Rsl0e0
転売厨しかかわんだろいまは
7いつでもどこでも名無しさん:2005/12/17(土) 22:21:22 ID:???0
>>5
即レスサンクス
その理由は?
PDA持ってるんで京ポン2がいいと思いつつ
キーボード+1台完結で03もいいと思う俺がいる
8いつでもどこでも名無しさん:2005/12/17(土) 22:31:57 ID:???0
>>1
スレ立て乙
9いつでもどこでも名無しさん:2005/12/17(土) 22:39:52 ID:???0
予約できませんでした。

これよりさき、今まで私が実施していたネガティブキャンペーンを再開します。
10いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 00:10:59 ID:???0
>>3
あ、いつもの粘着君、こんばんわ。
ほんとに四六時中ZEOR3スレに張り付いてるのがよくわかるね。
被害妄想は統合失調症の兆候だよ。まずはお医者さんに行こう。
11いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 01:28:11 ID:???0
>>3
早速釣れてるねw
12いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 01:42:15 ID:???0
デターーーーーーーー!池沼の捨て台詞「釣れた」w
13いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 02:05:15 ID:???0
M1000「だいたいなんではるかに格下のW-ZERO3なんかと比較されないといけ
     ないわけ?ここで比較された全てのスマートフォンに土下座して謝れよ。」
W-ZERO3「はるかに格上の皆様と比較されることで自分を高く見せたかった
       んです。御免なさい。性能Fランク代表のW-ZERO3の分際で身分を
       わきまえない小汚い私をどうかお許しください(涙)」
702NK「いいよ。お前は本当は携帯じゃないってみんな知ってるし。おまえの妄想
     癖も有名だしな。」
JASJAR「702NKさん、やめろって。いくらW-ZERO3が全員道連れ低能スマートフォンで
      有名だからって妄想の世界に浸る権利ぐらい与えてやれって。」
O2 XDA II s「しかしW-ZERO3って本当にたち悪いよな。自分が負け組だからって人
        の足ひっぱるなよ。」 
W-ZERO3「これからは携帯電話業界のお荷物であり、最底辺グループの一
       員であることを自覚して生きていきます。もう格上の皆様と比較
       されることで自分を高く見せようなどという姑息なことはいたし
       ません。申し訳ありませんでしたー(土下座)」
MohrpyOne「もう帰るっぺ。W-ZERO3よ。他所様に迷惑をかけてはいけねえっぺ。物
        乞いでも十分生きていけっるぺよ。いいかげん目を覚ませW-ZERO3よ!
        我々最底辺グループには、最底辺グループなりの人生があるで。
        負け組グループは競争社会の負け犬なんだっぺよ!人生の敗者なん
        だっぺよ!!」
W-ZERO3 「あ、兄貴ーー(涙)」

その後泣きながら愛情を確認しあうW-ZERO3と漏貧の姿があった・・・・

注:全員道連れ低能スマートフォンとは、格上のスマートフォンと比較されることで自分を高く見
せようとするW-Z○RO3のこと
14いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 08:48:16 ID:???0
W-ERO3
15いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 08:54:27 ID:???0
ポン助うぜぇ
16いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 09:16:23 ID:???0
>>4
2台持ちだよ 2台買えw

まぁPDAがあってBT接続でいくなら京2
キーボード1台完結重視なら03で
各人の好みによって変わるから何ともいえん
17いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 09:19:26 ID:???0
ZERO3でTerminal Services Client全画面表示いけるね
ttp://www.sigeharu.com/~airh/up/img/7832.png
18いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 10:20:50 ID:cYtRx6ae0
>>17
Windowsアップデートしてやれよ
19いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 10:38:51 ID:???0
20いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 10:57:42 ID:???0
>>17
ZERO3で動くtscって何処にあった?
21いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 11:12:13 ID:???0
>>19 と同じような記事内容だけど、写真付きのURLはこちら。
http://www.sankei.co.jp/news/051218/kei031.htm
22いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 11:19:40 ID:???0
>この端末は、通話ができる「超小型ノートパソコン」。
>(中略)ノートパソコン代わりに買い求めるビジネスマンが後を絶たないという。

こういう書き方するから「エロゲ動くの?」なんて
聞いてくるヴァカが絶えないんじゃねーか。
23いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 11:24:06 ID:???0
まあ動いたけどなw
今、ロケットの夏やってる。
24いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 11:30:25 ID:???P
379 :いつでもどこでも名無しさん :2005/12/15(木) 10:02:44 ID:P4JUbbnS0


     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
25いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 11:42:20 ID:???0
>「シャープと練りに練って開発した」(ウィルコム幹部)

プ、あれでか?w
26いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 11:44:41 ID:???0
んだね。
27コピペにレスしてみる:2005/12/18(日) 11:52:19 ID:???0
>格上のスマートフォンと比較されることで自分を高く見せようとする
自称が抜けてる
28いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 11:54:23 ID:???0
>また、PDAだけでも五万円を超える機種が多いなかで、三万九千八百円という実勢価格も手ごろで、
>ノートパソコン代わりに買い求めるビジネスマンが後を絶たないという。

PDAに勢いがあった頃も「ノートパソコン代わり」って持てはやされていたようなw
出来る事は今までのPDAと何も変わらないんだけどね。
3万円台の価格のPDAも普通にあったし。
まぁ、また使いこなせず夢破れ挫折する奴多数と見た。
時代は繰り返すって奴か。
29いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 11:57:15 ID:???0
この端末は、通話ができる「超小型ノートパソコン」。
この端末は、通話ができる「超小型ノートパソコン」。
この端末は、通話ができる「超小型ノートパソコン」。
この端末は、通話ができる「超小型ノートパソコン」。
この端末は、通話ができる「超小型ノートパソコン」。
この端末は、通話ができる「超小型ノートパソコン」。

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
30いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 12:05:06 ID:???0
通話ができる「超小型ノートパソコン」ってIBMのウルトラマンコPCか?
31いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 12:19:35 ID:???0
しかし、ビジネスマンのツールしては
通信中、メールも音声も着信不可って致命傷じゃないのか?

別に携帯使うなら、PDAでビトワかKWINSが格安で良いのに。
そうするとZERO3の実勢価格も手ごろってのも、まやかしみたいなものだけど。
32いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 12:26:23 ID:???0
sl-cから乗り換えようか検討中。

cコンパイラある?
guiはイラネんでコンソール上で動けばいいんだが。
33いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 12:37:37 ID:???0
ゆめを……みたの……
34いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 12:37:56 ID:???0
>>31
ビットワープって端末をパソコン用モデムとして使えた?
35いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 12:41:13 ID:???0





palmを語らずしてなにがPDAじゃ!!!

WILLCOMなんぞ、ただのオナニーマシーンだ!!!

ばかものが!!!






36いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 12:45:29 ID:???0
>>34
出来ない。使いものにならないおもちゃ。
37いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 12:59:18 ID:???0
>>33
夢……?
38いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 13:09:22 ID:???0
如我如我
39いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 14:00:50 ID:???0
>しかし、ビジネスマンのツールしては
>通信中、メールも音声も着信不可って致命傷じゃないのか?
ビジネスマン騙るには致命的じゃないのか?

40いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 14:27:38 ID:???0
ZERO3は、再びPHSの評判を地に落とすための刺客と見た

「ダメじゃん、やっぱりピッチは・・・」
「こんなん仕事にゃ使えん!」

悪夢再び
41いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 14:40:43 ID:???0
アステル壊滅、ドコモ自爆攻撃のミスで自滅。
これで落ちるところ無いだろw
42いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 14:55:05 ID:???0
これでバカ売れしたらどうせまたDocomoが丸々市場をかっさらっていくんだよ・・・・。
写メール、mp3が聞けるSH61Jを買い、602SH、902SHと買い換える度にVodafoneが凋落し、またZERO3を買う俺は・・・・・・・・・・・・・・・・
43いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 15:03:45 ID:???0
>しかし、ビジネスマンのツールしては
>通信中、メールも音声も着信不可って致命傷じゃないのか?

これでメインの通話に使うようなビジネスマンはいないと思うが・・・
メールは1分1秒を争うようなものは送らないし。
44いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 15:28:26 ID:???0
むしろキーボードつきだから長文を速く書けるし、画面が大きいから大事なメールも読みやすいのでは。
45いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 15:31:30 ID:???0
モールモルモル(モールモルモル)
モールモルモル(モールモルモル)

無知な民から金集めー
会社を作ってひと儲けー
ロリ絵を描いて過ごす日々
ホームページは手つかずで
そろそろ詐欺だと言われそう

モールモルモル(モールモルモル)
モールモルモル(モールモルモル)

無知な民から頂いたー
夢と希望と信頼をー
開発遅れを名目に
今日も土足で踏みにじり
そろそろ詐欺だと言われそう

モールモルモル(モールモルモル)
モールモルモル(モールモルモル)
46いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 15:31:46 ID:???0
>>42
SH61J?
47いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 15:38:14 ID:???0
>>42
心配しなくてもそれはないってw
48いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 15:41:21 ID:???0
>>42
DDIポケットの研究。みたいな人生の奴だな。
こっちじゃ禿2002だったっけ?
49いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 16:31:30 ID:???0
電気バカ食いのFOMAとPDAの融合なんて無茶もいいとこ
50いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 16:55:29 ID:???0
普段はPDAでいいんだけど、たまにパソコンでも使いたいなぁ。
というわけでDD単体発売マダー?
51いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 16:59:47 ID:???0
>>50
ウィルコムは今それどころじゃないと思われるぞ。
エロ3の生産・流通確保とファームうpでクリスマス・正月返上ではないか?
52いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 17:17:25 ID:???0
>>50
W-SIM→CFアダプタがでるんじゃなかったか
53いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 17:19:14 ID:???0

だからこんなもん買う奴は自分のうんちを食らえ!!!

54いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 17:32:40 ID:???0
ナンダトッー!このスカヤロー!!
55いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 17:38:01 ID:???0
MobilePRESS EX Vol.2
ttp://www.gihyo.co.jp/magazines/mobile

巻頭特集 大攻勢! ウィルコムの魅力
56いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 17:40:09 ID:???0
伊藤浩一氏ね。
57いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 17:49:15 ID:???0
山田達司紙ね。
58いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 17:50:09 ID:???0
場違いな質問かもしれんが伊藤浩一氏はモバ板では嫌われてンの?
59いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 18:02:42 ID:???0
yes
60いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 18:16:14 ID:???0
>>20
韓国にあった
61いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 18:21:31 ID:???0
>>42
ドコモはこれまでGenioとかPinoccioとかSigmarionとかがんばってきたと思うが。
62いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 18:21:58 ID:dU6rw4Jb0
>>59
俺はその人しらないけど、なんで嫌われてるの?
63いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 18:42:14 ID:???0
聞いてどうなる?
64いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 18:42:30 ID:???0
>>46
ごめん、J-SH51だた
65いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 18:49:33 ID:dU6rw4Jb0
>>63
聞けば理由がわかる
66いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 18:52:21 ID:???0
普通にビジネスマンよりもヲタが買う端末だろうな。

W-ZERO3があなたが選ぶ端末ベスト3に入ってたら間違いなく引きこもりヲタ
67いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 19:15:57 ID:???0
>>28
これより安くて動作早いのって今でも普通にあるのにねw

まあ通話も出来るってのが強みかと。
68いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 20:05:37 ID:???0
ここはオタの腐臭がするね。本当にありがとうございました。
69いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 20:21:10 ID:???0
>>67
どれ?
70いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 21:13:21 ID:???0
>67
どれ?
71いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 21:15:36 ID:???0
Windowsとの互換性はPDA未経験の層にも強いウリになる
これでPalmOSとかだったらどうなってたか
PDAとしてはCFやSDIOが無いという部分しか欠点が見当たらない
人によってはそれがでかいんだろうけど
(実際通信カードを差した状態のPDAと思えばそれほど変わらんが)
PHSなんぞがシェアを食う勢いで気に食わないのは分かるが
公平に見ればいい端末だ


72いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 21:18:22 ID:U4cjflko0
>>67
漏れにも教えてくんなまし。
ついでにそれって京ポンつないでネットできる?
73いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 21:28:49 ID:???0
あんまし>67をいじめるな。
つい言っちゃっただけなんだから
74いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 21:37:24 ID:???0
で、
>>67
どれ?

糞OS使ってるから早いとか言うの無しな
75いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 21:41:08 ID:???0
× 公平に見ればいい端末だ
○ 公平に見ればオタク端末だ
76いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 21:46:55 ID:???0
で、エロゲ移植まだ?
77いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 21:49:18 ID:???0
>>76
リモートでやれば無問題
78いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 21:54:45 ID:???0
>>52
まじすか?それ出たら嬉しいな。
79いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 22:05:54 ID:???0
>>78
どっかのインタビューでウィルコムの人が言ってたと思う。
俺もそれで03に大きく傾いた。
80いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 22:10:19 ID:???0
>>79
えええ?本当に?
どう見てもウィルコムには何のメリットもないように思うんだがなあ。
出たとして、普通のCFスロットのように使えるんだろうか。
81いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 22:11:51 ID:???0
>71
そ〜かな〜。
確かにWin互換操作ってのは強みだけどPPC系の操作って独特だし。
むしろPalmの方が操作性という点では楽だと思うよ。電話としての操作性もTreoでの蓄積あるし。

もっともデータの取り扱いの独自性とか、Office系のデータの閲覧編集は出来ない(訳ではないけど面倒)
なのでリーマン取り込めないだろうけど。
82いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 22:16:13 ID:???0
ただ、w-simが激しく取り出しにくいのがこの機種の難点
83いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 22:22:15 ID:FJCon7QK0
Windowsの名前を付けていたら
XPと同じようなソフトが使えるのかなと思ったり
無料のソフトがわんさかあるとおもたり・・・

その辺はPalmOS3〜4世代のほうが無料で使えるソフトが多かったけどね。
2年前にソニーがPalmOS搭載携帯電話でも出していたらおもしろい状況になってただろうけど

今はウィルコムが契約数増やすための工作、
マイクロソフトが一般消費者にWM5が売れていて買わそうと言う工作、
Sharpのザウルスがメジャーに売れなかった敗北感から脱却への工作

イケショップモバイルプラザが流行っていたユーザー本意で動いていた
PDAブームの頃とは全く違う感覚です。
84いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 22:24:37 ID:???0
そんなに否定的に捕らえることもあるまい
PDA市場のことを考えるとスマートフォンへの以降はある程度避けられないだろうし
その中ではなかなか面白いとこが出たと思う

個人的には、作りこまれたLinuxスマートフォンの登場を期待したい
85いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 22:28:46 ID:noR+DXzZ0
とりあえず申し込んだ
86いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 22:32:42 ID:???0
ちがうってw
CFスロットにダルシムを挿せるようにするアダプタを出すかもってことよ。
87いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 22:33:04 ID:DJL0HYF10
腰が砕けるほどの質問でありますが、内蔵ソフトのバージョンアップとかってありえるんですか?
ROM漬けなのかしら.....
88いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 22:34:50 ID:???0
用賀ファイヤ用賀ファイヤ用賀フレーム
89いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 22:36:14 ID:???0
>>87
ROMのバージョンアップがあるから大丈夫。
90いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 22:49:02 ID:???0
>>86
ョガファイァ
91いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 22:56:55 ID:???0
>>87
WM5はシステムは全部FlashROMになったーよ
92いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 23:01:30 ID:???0
>>83
2年前にソニーがクリエホン出してたら、今ごろ日本のスマートフォンは滅んでたよ
93いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 23:03:14 ID:???0
出してたら
出してたら
出してたら
出してたら
出してたら
出してたら
出してたら
出してたら


( ゚д゚ )
94いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 23:05:06 ID:???0
>>67
まあそうだな

Windows Mobile じ ゃ な い けどな
95いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 23:10:20 ID:???0
PalmはWristPDAだけに載ってればいいよ
96いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 00:54:05 ID:???0
>>31
通信厨乙。
仕事中は通信しないよ。
97いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 01:06:32 ID:???0
じゃあ通信中着信できる京2にするか?といわれるとそれでもゼロ3の方がいいってことになる。
つーわけでさっさと対応しろ<ウィルコム
98いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 02:08:06 ID:???0
99いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 02:17:17 ID:???0
カップ麺の懸賞でW-ZERO3が1000台当たるらしいぞ!
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1092975117/
100いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 02:18:06 ID:???0
>>98
こういう守銭奴からだけは絶対に買いたくないな。
101いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 02:32:56 ID:???0
1000台はありえない
102いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 03:45:46 ID:???0
ヤフオクで6万円以上出して買う位なら、京ぽん2とBluetooth対応PDAを買ったほうが良いような気がするのは俺だけだろうか?
103いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 03:56:12 ID:???0
>>102
それは君だけ。どうせ一ヶ月2ヶ月もすれば供給も安定するだろうから待つのがいい。
104いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 04:08:23 ID:???0
これの後継機がでてもゼロ3みたいな売れ方はしないだろうから値段高そうだな。
105いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 08:26:17 ID:???0

【PHS】ウィルコムの新型端末 商品1カ月待ちの人気 PDA機能充実、大ヒットに [12/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1134935932/
106いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 09:06:04 ID:???0
使ってる人に質問。
バッテリーの持ちはどうですか?

phsで通信(ネット)すると減りが早いって噂があるんだけど、
実際今までPDA使ってた人の実感としてどうなの?ビットワープやクインズ使っての通信よりも減りが早い?
無線LANレベルでバッテリー減るのかな?
107いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 09:26:52 ID:???0
>>106
そもそもバッテリーの容量が違うし、バックライトの輝度なんかも違うから単純に比較できないのでは?
俺の主観ではhx2410+AH-S405Cと同じ位は持つ。
むしろプッシュ型のメール配信に対応してて
これだけ持つとは思わなかった。
108いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 09:29:05 ID:???0
そういや、BTBT言ってた奴らは来なくなったな…
その中の一人である俺は自分の入手確率上げるためにやってたけど、
ほかの奴らはどうしたんだろ?
109いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 09:55:44 ID:???0
話題違うんだけどナンバーポータビリティって ウィルコムは含まれないの?
110いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 10:03:52 ID:???0
>>109
今のところ含まれないようです。
ウィルコムにも参加する意思が無いわけではないようですが。
111いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 11:33:16 ID:???0
フレッツスポットで十分だ!!!ばかものどもが!!!
112いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 11:42:07 ID:GLt0F0ZJ0
このドライバってZERO-3で動くのかな?
http://www.freewareppc.com/utilities/usbmassstoragedriver.shtml
113いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 11:44:35 ID:???0
>>106
無線LANを使うと2時間しか持たないがW−SIM通信なら結構もつよ。
114いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 11:58:23 ID:???0
2回目抽選の当たりメール来た人います?

何時頃になるんだろう・・・
115いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 11:58:46 ID:oaE9zCfU0
土日の抽選分で誰か当たったぞメール届いたヤシいる?
116いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 12:03:00 ID:???0
21時まで分からんってことはないと思うが・・・

当選者の申し込みが18時から出来るわけだしな。


ttp://www.willcom-inc.com/ja/campaign/zero3/
 
 >当選A : 12/19(月) 18:00 〜 12/20(火) 24:00
117いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 12:09:26 ID:???0
>>112
よし。おれが今から試しちゃる。
2002用だから、ムリぽいけどナー
118いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 12:09:44 ID:eVuemBOU0
2回目の抽選知らんかったorz
119いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 12:20:38 ID:???0
>>117の続き
117だけど、動作保証はしないよという内容のメッセージが出るが、
インストール自体はできた。
でも、USBのメスを本体がもってないから、
USBハードディスクを接続することができんということに気づいた。
どうやって確認すればよいのだう...
おれ、アホや。
120いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 12:31:43 ID:???0
117です。
あ、メスがないってゆか、よくよく考えたら、
これって5ピンMini-Bってやつのメスがついてたのか。
てことは、変換ケーブルがあればいいってことですね。
でも、今手元にないので、すぐに試せない。
ほかにチャレンジャーいたら、たのみます。
121いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 12:44:43 ID:???0
ttp://another.willcomnews.com/?eid=44640
M1000って売れてないんだな。その割りに本が6冊もでたんだよなぁ。
122いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 12:55:40 ID:???0
>>108
実物見たら興味を失ったんジャマイカ?
123いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 12:58:40 ID:???0
>>121
天下のドコモの製品だからな
扱いが別格なのは当然

またビジネスマン向けをうたっているから、解説書の購入率も高いと踏んだんだろうな
124いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 13:23:46 ID:???0
>>116
けど、第1回の落選結果は21時すぎて来た。
まぁ今回は落札者に連絡せんと書いてあるから、手間は少ないかもしれんが。
125いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 13:34:56 ID:???0
>>113

返事ありがとう。
特別バッテリーの減りが早いわけではなさそうだね。
普通のPPCなみでバッテリー容量に見合ったものっぽい。
126いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 14:10:03 ID:???0
>>116
>>124

前回は20時すぎの落選通知が第一報。
他の板は知らんが・・・

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1134445416/247

>247 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2005/12/14(水) 20:09 ID:???0
>落選キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
127いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 14:11:56 ID:KQAzq4qe0
すいません
PSP!PSP!PSP!
がちょっと通りますよw

すいません、どうしてもここを通らないといけないもので
128いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 14:17:23 ID:KQAzq4qe0
ちょっと通過しますよ
129いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 14:57:03 ID:???0
>>127-128
何がやりたいの?
130いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 15:02:20 ID:???0
ぽけギコ入れたが、何度やっても
リクエストタイムアウトって出て板取得できないんだが、
ぽけギコ起動前からネット接続しておかないと
ダメってこと?
ぽけギコ側が能動的に接続を
開始することはないってこと?
131いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 15:52:36 ID:???0
質問なら携帯板へ行けよ
132いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 16:00:05 ID:???0
>>130
自動接続するソフトの方が少ないけど
133いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 17:17:02 ID:???0
>>112
無理。ZERO3にはUSBホスト機能がない。
CPU的にはサポートしてるから結線次第で使える可能性もゼロではないが
134いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 17:23:01 ID:???0
135いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 17:24:46 ID:4hVwSlnM0
PowerToysって今ダウンロードできなくね?
136112:2005/12/19(月) 17:27:29 ID:GLt0F0ZJ0
>>133
USBホスト機能の無いPocketPC2002で過去に使えたから聞いてるんだけど?
つい最近からWindowsMobileを使い始めた素人さんですか?w
137いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 17:29:52 ID:???0
なんで質問してるくせに偉そうな態度なんだ?
138いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 17:31:16 ID:TkY5Rrfj0
>>136
じゃあ同じく自分で試して使ってみてくださいね
139いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 17:34:24 ID:???0
>>136
あんた打たれ弱いな
140いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 17:39:44 ID:???0
HW的に対応してれば別のストレージを接続して認識可、
対応してなければドライバ入れたって動かないと思う。

もしかしてZERO3をUSBストレージ に するドライバ?
だったらUSBでつながる限り使えるような希ガス。

もし間違ってたらゴメン。
141いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 17:40:38 ID:???0
バカは打たれ強いよ
たこ八郎みたいに
142いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 17:43:39 ID:0E4JBwld0
外付けのキーボードつかいたいと思ふのだが・・・やっぱむりぽか?
143いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 17:43:56 ID:???0
たまごサーブ!
144いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 17:44:16 ID:???0
もし使えるようならそのうちどっかのメーカーが
目をつけて発売するんじゃね?
ZERO3って中国では発売しないんだっけ
あっちの国の人たちの妙なパワーがあればやっちまいそうな気はするんだが
145いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 17:57:08 ID:0E4JBwld0
もうすこしやさしい弾くれよ・・・(´・ω・`)

 By 先週シグ3壊れた文筆家
146いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 18:06:39 ID:???0
誰か当選メール届いた〜〜?
147いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 18:09:21 ID:???0
北よ
148いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 18:10:05 ID:???0
こね〜よ
149いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 18:40:28 ID:???0
メールこねーー。またはずれか。orz
150いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 18:48:00 ID:???0
前回もだけど、いったい何台放出するのかくらい書いてほしいな。

で、ウィルコムストアのランキングはどれくらいの頻度で更新されるの?
こんな品切れ状態なのに、売れ筋ランキングには入ってないな。
151いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 19:00:43 ID:???0
ウィルコム、W-ZERO3向けPHS・無線LAN接続切替ツールを無償提供 って有るけど
どんどんツール提供されて便利になってくるけど、2〜3ヶ月待つと便利な物のみ生き残って
迷わないで済みそうだな。
152いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 19:11:01 ID:???0
その頃にはZERO3が購入できてるといいなぁ・・・
153いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 19:19:57 ID:???0
まだ当選メールキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!って報告ないから
ドキドキ感を楽しめや
154いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 19:23:19 ID:???0
い や だ
155いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 19:24:25 ID:???0
一応頼んでたショップから29日納品でどう?ってメール北。
即答しないといけないらしいのだが。。。
ゐで当たってればもうちょっと早く手にはいるし、
発表まで返事待ちたいのだが、それまでになくなるかもとのこと。。。
ううう。
156いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 19:59:55 ID:???0
携帯板のほうでは当選の報告カキコがぼちぼちと。

157いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 20:00:39 ID:???0
>抽選の結果につきましては、当選されたかたにのみ12月19日(月)21:00までに
>登録されたメールアドレスにご連絡させていただきます。
158いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 20:02:26 ID:???0
つっ次の抽選受付はいつですか・・・
159いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 20:09:17 ID:???0
まだだ、まだ慌てるような時間じゃない・・・
160いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 20:11:24 ID:???0
えーからしーまでわかれてる
161いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 20:13:09 ID:???0
オークションなんかでよく見る「SIM 白ロム付き」って
機種変か新規で W-ZERO3 を買って、それまで使ってた SIM を解約、その古い SIM をつけて出品、ってパターンなのでしょうか。

本体が中古か新品かは書いてあるが SIM のことはあまり深く書いてないので。

まぁ、転売野郎から買わないけどね。
162いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 20:15:53 ID:???0
単に購入即解約品でしょ
163いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 20:16:20 ID:???0
当選メール来た〜、Bでした。
164いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 20:33:26 ID:???0
ナンダッテー 俺に来てナイ
165いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 20:34:09 ID:???0
当選通知(・∀・)キタ!

>この度は、W-ZERO3抽選販売にご応募いただき誠にありがとうございました。
>厳正なる抽選の結果、お客さまがご当選されましたのでご連絡いたします。
>■ご注文期間 2005年12月22日(木)18:00 〜 23日(金)24:00
166いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 20:37:40 ID:???0
21時までに来なければダメッてことね
167いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 20:51:07 ID:???0
こねーよヽ(`Д´)ノ
168いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 20:51:21 ID:???0
当選メールキタ。

■ご注文期間 2005年12月26日(月)18:00 〜 27日(火)24:00

でも、29日じゃ俺は帰省しちゃってるよ・・・
手に取れるのは年明けか。
169いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 20:52:05 ID:???0
当選通知来たー(・∀・)キタ! 早速注文だぁ。

当選Aだから週末には届く見たい、ヤフオク6万も出さないでよかった・・・。


この度は、W-ZERO3抽選販売にご応募いただき誠にありがとうございました。
厳正なる抽選の結果、お客さまがご当選されましたのでご連絡いたします。

ご注文は下記URLよりご注文期間内にお願いいたします。

───────────────────────────────────
■ご注文期間 〜2005年12月20日(火)24:00
170いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 20:56:45 ID:???0
こねーよヽ(`Д´)ノ
171いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 21:06:01 ID:???0
そしてまたヤフオクに供給され、値段があがる。

willcom は抽選方式はヤフオクの転売野郎と組んでるとしか思えん。。
172いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 21:08:15 ID:???0
抽選販売、当選できませんでした。

これよりさき、今まで私が実施していたネガティブキャンペーンを再開します。
173いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 21:10:25 ID:???0
>>171
先着順にしても転売は起こるし…。

残る手段はウィルコム自らオークション形式で販売?
これなら転売厨は撲滅できそうw
174いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 21:10:35 ID:???0
はぁ、まったく、俺の当選メールはどこのサーバーで道草喰ってんだよ・・・・
175いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 21:12:54 ID:???0
>>163,165,168
キャンセル汁!
176いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 21:15:32 ID:???0
当選メール来たけど、これいくらで売れるんだ?
177いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 21:17:48 ID:???0
>>176
キャンセル汁!
178いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 21:17:53 ID:bxlnfZJM0
別アドレスで二個頼んでるんだがまだメールこねえぞ、OCNとNifty
179いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 21:20:32 ID:???0
結局メールこなかったヤツははずれなのか。














またかよ、俺。
180いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 21:20:42 ID:???0
ウキャキャ

この度は、W-ZERO3抽選販売にご応募いただき誠にありがとうございました。
厳正なる抽選の結果、お客さまがご当選されましたのでご連絡いたします。

ご注文は下記URLよりご注文期間内にお願いいたします。

───────────────────────────────────
■ご注文期間 2005年12月22日(木)18:00 〜 23日(金)24:00
181いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 21:21:52 ID:bxlnfZJM0
21時までじゃないじゃないか、うそつき!
182いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 21:28:37 ID:???0
当選メール キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

このたびはW-ZERO3抽選にご応募いただきありがとうございます。
第2回 W-ZERO3抽選販売では、年内にお届け分の抽選をさせていただきます。
抽選の結果につきましては、当選されたかたにのみ12月19日(月)21:00までに
登録されたメールアドレスにご連絡させていただきます。
183いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 21:32:34 ID:???0
>>182
ぉぃw
184いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 21:35:31 ID:???0
>>182
がんばれよ
185いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 21:37:39 ID:???0
当選通知キタ!

けど、これってただじゃなかったんだ・・・。
186いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 21:39:37 ID:FIt1/DrJ0
>>185
キャンセル汁
そして俺が繰り上げ当選!
187いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 21:40:53 ID:bxlnfZJM0
をい!ウイルコムもう十時だぞ
188いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 21:48:21 ID:???0
 当 選 通 知 キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
夢にまで見たW-ZERO3がこれで手に入る!










どう見ても夢でした。ありがとうございました。
189sage:2005/12/19(月) 21:54:09 ID:???0
さて、ダメ元で応募しといたら当選メールが来ちゃった私はどうしたらいいんでしょう?
ヤフオクで転売するような暇も根性もないし、今回は当たると思ってなくて、別の端末に機種変更しちゃたばっかりだし。
190いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 21:57:40 ID:???0
191いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 21:58:22 ID:???0
年内諦めた。代わりに風俗で遊んでくるよ。
192いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 21:58:46 ID:???0
さて、すでに03持ちですが、冷やかしで三通出したら三通当たりましたw
ご丁寧にAとBとCで。
これからオクに出します。
俺優しいから全部1マソ即決。
よろ。
193いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 22:01:37 ID:FIt1/DrJ0
>>192
命乞いするような死に方しろーーーーーーーー!
194いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 22:05:19 ID:???0
9マソ損するぞ
195いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 22:05:45 ID:???0
欲しいけど、たいして使い方が思いつかない。
どこでも2ちゃんねるくらい?
196いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 22:13:36 ID:???0
>71
いやあ「重い」よ。
電話としてもPDAとしても...
197いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 22:17:10 ID:???0
PDAとしてはそこそこ軽い。
でも電話としては重い。スマートフォンである事を加味しても重い。
198いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 22:18:50 ID:???0
>>195
シグ2をそれに当ててた奴には最高だろうな

軽いしw




w-sim版モバギマダー?
199いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 22:19:12 ID:PF07yvqt0
やっぱり、落選した人へのメールは後回しなのかな・・・
200いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 22:20:03 ID:pTq8Iyj20
かれこれ3日使っているがこれ最高。

京ぽんからの買い替えだから多少のもっさり上等wwwwww
一通りアプリ入れたから後は使い倒すだけ!
201いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 22:22:24 ID:???0
落選した奴にはなんもこねーよ。
202いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 22:27:42 ID:???0
んだ、なにもこねーだ。
なんか待つのも馬鹿らしく感じてきた。
つか、なんか腹が立ってきた。
203いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 22:37:35 ID:???0
今回はかなり当選者が多いみたいだからなw 相当運が悪いってことだろw
204いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 22:37:34 ID:???0
>>198
w-sim版シグマ(ry チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
205いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 22:37:46 ID:vLjbhewB0
当選しちゃった。
どうしよう。
206いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 22:47:24 ID:PF07yvqt0
前回は落選してもメール来たぞ。
207いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 22:54:06 ID:???0
Aに当選したが、購入画面の料金コースのところにネット25がない!
なぜだ!もう買わん!
208いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 22:58:27 ID:???0
まあ、俺はもともとネット25だから、なんら問題はない。
209いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 23:01:09 ID:YvsepGAL0
パケット通信無料って、普通にインターネットが無料ってこと?
よくわかんないです。

ネット25にすれば確実でしょうが、全部無料なのなら、定額にし
ようかと。
210いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 23:04:13 ID:YvsepGAL0
俺も、ネット25がないぞwww
211いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 23:12:56 ID:???0
生産調整ですか。そうですか。

そんないいもんじゃないのにね。よくやるね。
212いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 23:12:57 ID:???0
ならば、208にお尋ねするが、この機種でネット25をお使いか?
もし、そうであれば、購入するのもやぶさかではないが・・・。
返答をお待ちいたす。
213いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 23:14:04 ID:???0
しかし携帯板なんかの初PDAな人は
この複雑怪奇なコース選択をできるんかな
パケ屍の山ができるヨカン
214いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 23:24:58 ID:pTq8Iyj20
>>213
人は皆、そういう痛い思いしながらモバイラーとして成長するのだよw
215いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 23:27:08 ID:???0
コース料金はあとで変えるといいよ。ネットからすぐ変えられる。ウィルコム的には
定額プラン使って欲しいから隠してんだよw
216いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 23:28:23 ID:MKQB1CWV0
当選メールまだこないけどどうしたのかな?
ウィルコム作業遅れてるの?
217いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 23:28:46 ID:???0
音声定額にデータ定額付ければパケ死なんてありえねーだろ。
携帯の方こそワケわからん。
218いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 23:31:23 ID:???0
意外とスレ盛り上がってないね・・
219いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 23:35:36 ID:???P
なんか荒れてたしね
携帯板のほうがもりあがってる
220いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 23:35:48 ID:???0
>>216
おめでとうございます。見事に落選されました。落選者にはメール送らないのでここで
称えさせていただきます。
221いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 23:40:48 ID:8fXfztxe0
お伺いします。
今日ウエブの抽選でこの機種の購入権利を獲得しました。先ほどネット上で注文しましたがW-SIMは付いていますよね?
オークションで見ているとW-SIMあり、なしの2パターン出品されていますので不安になりました。

よろしくお願いいたします。
222いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 23:48:47 ID:MKQB1CWV0
>>220
嘘だ、卿は嘘を言っている
223いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 23:53:43 ID:???0
212の書き込み人であります。
215様、感謝いたします!
これで購入に踏み切れます。
いざ、出陣!
224バウ(Vow) ◆491BOYZ/J2 :2005/12/20(火) 00:05:58 ID:???0
>>146

☆★☆
|・∀・)♪   
|⊂ ノ    メールきてたーw 
|` J
   
この度は、W-ZERO3抽選販売にご応募いただき誠にありがとうございました。
厳正なる抽選の結果、お客さまがご当選されましたのでご連絡いたします。

ご注文は下記URLよりご注文期間内にお願いいたします。
225いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 00:27:32 ID:???0
>>222
お前と同じ口調をする奴を知っている・・・まさかな
226いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 00:49:55 ID:ufV5bSGJ0
なぁ、公式サイトって、もうOPENしてんの?
接続切替ツールとかOperaとか、もうみんなつかってるの?
227いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 01:16:13 ID:3hCjEITQ0
当選した奴みんな死んじゃえばいいのに
228いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 01:16:58 ID:???0
>>226
使ってるよ。
つーか自分でサイト行ってみりゃ良いじゃねえか。
229いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 01:34:54 ID:ufV5bSGJ0
>228 ZERO3のIEでお気に入りの「公式サイト」で全然
繋がらないんだが・・・

一般プロバイダ経由で、Yahooとか普通に見れるが、公式
サイトが検索中・・・と出て、ページが表示されませんでした
となる。

何かマズイのか?
230いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 01:41:03 ID:???P
>>229
公式サイトはセンター接続じゃないと弾かれるぞ
231いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 01:42:21 ID:???0
>>229
一般プロバイダ経由はダメ
232いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 02:00:19 ID:???0
モバヲタきめぇえええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
233146:2005/12/20(火) 04:06:21 ID:???0
>>224
辞退しなさい。
234いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 04:10:08 ID:???0
>222
>157
235いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 06:28:57 ID:uO8XfwkQ0
まだメールこないよ。落選だとメールさえこないんだね。
236いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 06:56:52 ID:???0
test
237いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 06:57:26 ID:???0
>>235
昨日の21時までに来なければ落選と書いてありますよ。
238いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 06:57:42 ID:???O
抽選の申し込みフォームにそう書いてあるだろ。よく読んでから応募しろ
239いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 09:22:28 ID:Bdu8asFV0
ど素人の質問です。
携帯できてPCとデータ交換性がありキーボードが使える日本語入力端末として見た場合、
W-ZERO3はどうなんでしょうか?
240いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 09:26:14 ID:???0
>>239
実機を小一時間触って来い
241いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 09:48:20 ID:Bdu8asFV0
>>240
置いてません。
242いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 09:55:06 ID:1wbmF7lG0
>>239
電話機能が邪魔だと思います。
243仕事人 ◆DJEBELTibQ :2005/12/20(火) 10:30:02 ID:???0
仕事で必要だったからJPEGのスクリーンキャプチャを作ってみた( ´ω`)
http://omaemona.sakura.ne.jp/lib/LifeRuntime/

\WindowsにつっこめばFn+Shift+Cのキャプチャを置き換えるよヾ(o´ω`o)ノ゙
244いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 12:41:54 ID:???0
ところでみなさん、「W-ZERO3」をどのように呼んでおられますか?
普通に「ダブリューゼロスリー」と呼ぶには、ちと長すぎるような・・・

「ダブゼロスリー」とかになるんですかね?
245いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 13:06:36 ID:???0
#ぽん
246いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 13:13:31 ID:???O
Wザウ
247いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 13:15:53 ID:???0
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のW-ZERO3持ちなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な抽選を突破してから数日。
当選メールを受信したときのあの喜びがいまだに続いている。
「ケータイの軽やかさ+PCの便利さ」・・・・・。
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
PDA使いの先輩、京ぽん使いの方々に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?モバイル環境というのは利用者が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「W-ZERO3が何をしてくれるかを問うてはならない。
君がW-ZERO3で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来の日本を支える最高のエリートである
僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
モバイル環境を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
W-ZERO3を入手することにより、僕たち利用者は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきW-ZERO3。知名度はもちろん日本一。
人気、実力すべてにおいて並びなき王者。素晴らしい実績。
余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「W-ZERO3です!」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み・・・。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
そしてあらゆる街を歩くたびに味わう圧倒的なウィルコムパワーの威力。
W-ZERO3を入手して本当によかった。
248いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 13:27:01 ID:???0
ゼロさん
249いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 13:30:47 ID:???0
エロさん
250いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 13:48:51 ID:???0
おやっさん
251いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 13:51:54 ID:???0
やっさん
252いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 13:59:41 ID:???0
マルボウ
253いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 14:04:12 ID:???O
正直NKUの方がいい
254いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 14:37:43 ID:IOGd0J7XO
なに?この料金コース
どれにすればいいんだよぉ〜?
わからないずらよ
255いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 14:42:19 ID:???0
>>253
>ディスプレイ 2.1インチ 208x176
('A`)
256いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 14:47:10 ID:???0
>>243
仕事人ってCE用2chブラウザ作ると言っておきながら放置した人?
257いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 14:50:57 ID:???P
>>253
NKUはなんか携帯がちょっと自由になったって感じしかしないんだよな。
258いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 15:02:26 ID:???0
>>243
何でポケットビンゴのギコとしぃのAAがモナー系なの?
なんかきもいよ
259いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 15:02:56 ID:???0
>>98のオークション、取り消しで終了
終了時の追加コメントが香ばしいです
260いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 15:35:00 ID:???0
4才の息子の棄て台詞のようだ
261いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 16:05:09 ID:???0
117です。
とっくに忘れられた頃かもしらんが、
一応、変換ケーブル買ってきたので今から試しちゃるど!
262いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 16:10:39 ID:???0
とおもたら、
miniAを買ってきてしまってた。
およその形だけ見て、ヨドにそれしかなかったので、
おーこれこれとか言って、タイプ確認せずに買ってきてしまった。
ガーーーーー!

もうやめじゃ、やめじゃーーー!
USB タイプ大杉!!
263いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 16:19:49 ID:???0
>>262
264いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 16:23:58 ID:???0
>>262
おまいはいま、泣いていい
265いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 16:27:41 ID:???0
60 白ロムさん 2005/12/20(火) 15:52:04 ID:scHB32HW0
シャープ・ライフプラザのメールニュースにご登録して頂いた皆様へ
緊急のお知らせです。

WILLCOM端末 W-ZERO3の販売について、ようやく年内配達のスケジュ
ールが確定いたしましたので、販売を開始致します。

本日より3日間台数限定のタイムセールの形で販売いたします。
抽選方式ではありませんので、該当時間からの先着順の申込み受付と
なります。

本日は

 21:00 50台

の予定となっています。

■WILLCOM端末 W-ZERO3お申込みページ

266いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 16:40:16 ID:???0
>>265
どーせ新規のみ?
267いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 17:03:55 ID:???0
開発中の超小型ハードディスク(10Gぐらいまで可能?)をこれに搭載すればもうノーパソいらないね。
早く開発汁!
268いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 17:05:06 ID:???0
>>267
Zaurus SL-C3000シリーズをお買い上げください。
269いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 17:24:31 ID:4d7ae2tc0
携帯のメールの受信トレイみたいに
受信したメールの送信者が電話帳に登録してある場合は
その登録名が出るようにならないのかね?
270いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 17:29:49 ID:???0
予約しておいた店から22日に入荷するって
連絡が来たが、すでに入手済みだったりする。
都内で権利譲ってほしいやついる?
ちなみに新規限定。
271いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 17:30:15 ID:???0
>>269
良くも悪くも(良いところ特に無いが)PC用のメーラーそっくりだからな
シャープがライトメール用みたいにオリジナルソフトでなんとかするかもしれないし
しないかもしれない
272いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 17:53:13 ID:???0
でも初期不良多そうだな・・・・あとどれぐらいすれば機能安定して大幅に値下げするかな。。
273いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 18:12:28 ID:???0
>>270
ください><
274273:2005/12/20(火) 18:19:58 ID:???0
270様
よろしくです。m(__)m
275白ロムさん:2005/12/20(火) 19:14:22 ID:???0
すいません、WM用の名ソフトGSという物があるとの事ですが
現在は配布停止と聞きました。つきましてはそのGSとやらをnyに放流していただけませんか?
ついでに、YAMEもお願いします(^^)
276いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 19:16:05 ID:???0
>>275
sine
277273:2005/12/20(火) 19:17:21 ID:???0
>>276
黙れ屑が
278いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 19:23:20 ID:3hCjEITQ0
抽選外れまくったし
もういいや
ほかの事にお金使おう
279いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 19:36:29 ID:???0
んだね。
280いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 20:00:53 ID:???0
なんか足りない足りないって煽りすぎなんだよな。

だから、2重3重に予約するヤツが出てきて余計足りなくなる。
んで、ダブって確保したやつは転売。
逆にDポの時代から応援してたユーザには行き渡らない。

足りないなら発売日ずらして
台数の確保ができてから発売してもよかったはず。

元々万人向けってわけじゃないユーザを選ぶ機体なんだから、
一時的にユーザは増えても、騒ぎが落ち着けば解約祭りだろ。
281バウ(Vow) ◆491BOYZ/J2 :2005/12/20(火) 20:07:34 ID:???0
☆★☆
|・ω・)   当選メールにBとかCとか     
|⊂ノ     あるんだすか?
|`J       どこに書いてあるんだすか?
282いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 20:39:50 ID:???0
これって
モバイル板での位置付けはかなり低いんだな
でなけりゃ、こんなに情報量に乏しいスレが構築
されるはずが無い!w
283いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 20:40:04 ID:???0
>275
YAMEとGSはCE(PPC)用ソフトです。既に開発終了して久しいのでWMでは動かないのではないでしょうか?
PPC2002なら動くのを確認しましたが。
それと両方共探せば配布(GSは代理公開、YAMEは無断)しているのでnyなんかを利用するより確実です。
探せない程度の技量なら入手しても動かせないので諦めた方がいいと思いますよ。
284いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 20:57:21 ID:???0
>>265
もはや劇重じゃヴォケー
285いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 20:58:14 ID:qZbQsOdh0
W-ZERO3で、ロケーションフリーのテレビが観られますか?
286いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 21:11:16 ID:???0
オクで63000円で売れた。ぶっちゃけまだ2個あるw
Air-H”から5年以上使ってるからな、ショップとも仲がいいと徳だわ。
287229:2005/12/20(火) 21:12:51 ID:ufV5bSGJ0
>230,231 遅ればせながら、ありがとう
そうですか、ネット25だとお金かかるわけね・・・orz
288tadasu:2005/12/20(火) 21:19:06 ID:???0
>>270さん
よろしければ、予約の権利を譲っていただけないでしょうか?
予約も間に合わず、抽選も外れ、途方にくれてましたorz
こちらのメールに連絡いただけると助かります。
[email protected]
289いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 21:26:13 ID:???0
>>265
情報サンクス。おかげで注文できたよ。
290いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 21:40:15 ID:???0
>>286

クズ
291いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 21:45:14 ID:a7lU2P+T0
W-ZERO3入手後色々いじっていたら、「接続」情報が消えてしまった。
WILLCOMのホームページみてもどうやったら元に戻るのか不明。
PRINの番号を設定したらいいのか?
誰か、まだいじりすぎて「接続」の設定が消えてしまっていない人、教えてくださいませんでしょうか?
292仕事人 ◆DJEBELTibQ :2005/12/20(火) 21:51:56 ID:???0
>>291
もちついてオンラインサインアップしなおせや( ´ω`)
293いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 22:02:03 ID:???0
お前らも転売するために並んだんだろ?転売は予想された事態。
PSPに続いて小銭稼ぎさせてもらったよw
294いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 22:04:19 ID:a7lU2P+T0
>>292
どうもありがとうございます。
295いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 22:08:17 ID:???0
転売もなにも、まだ買えません
296いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 22:10:26 ID:???0
>>295
まだ2回チャンスがあるぞ。あらかじめ仕込んでおくのがポイントだ。
297いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 22:33:00 ID:???0
リロードしてたら在庫復活で買えた。
298いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 22:47:29 ID:???0
test
299いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 22:52:25 ID:???0
当選内定通知きた〜
あなたにW-ZERO3の獲得権利が内定いたしましたことをご報告します。
12月21日(水)までに下記口座番号に振り込み頂ければ権利獲得となりますのでよろしくお願いいたします。

応募もしてないのだが、一応振り込んどくか、2万5千円。
300いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 22:55:18 ID:???0
>>299

ほんとにそういう振込み詐欺も出来そうだなw
301いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 22:59:26 ID:???0
>>299
安いなおい。買いだ買いだ。4台カット家。
302いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 23:25:46 ID:???0
YAMECE最終版はちゃんと動いた
ただし音の遅延があるのでお勧めはしない
音なしでやるならいいエミュだ
まだダウンできる場所がある
303いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 23:30:54 ID:???0
モバ板に遊びに来てる市況板住人の漏れとしては
全員買えたら天井とか当選通知がご発注に映ってくぁwせdrftgyふじこ
304いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 23:42:42 ID:???0
さすがにどうでもよくなってきたのはおれだけか?
305いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 23:45:34 ID:3hCjEITQ0
>>304
いや、俺も…
306いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 23:48:00 ID:???0
俺は元々値崩れ待ちだからな
バンバン話題になって作りすぎてくれるのを待ってるよ
ほんとね、シグ2のヒンジがこわれちゃったんだYO
バラス勇気もないし後ろに辞書を置いて使う毎日です
307いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 23:48:37 ID:???0
それが普通だと思う
308いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 23:57:07 ID:???0
どちらかといえばPDAよりの製品だからそれほど値崩れしないと思うけど。
OSのバージョンが上がるとか、新機種が出ない限り。
309いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 00:22:34 ID:???0
M1000みたいに作りすぎたのもまだ3万するからなぁ。
310いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 00:46:21 ID:???0
ケータイじゃなくてPCウォッチの方にきた。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1221/pda46.htm
311いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 00:59:37 ID:???0
>>310
塩田って、昔っからPDA馬鹿じゃん。
312いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 01:04:44 ID:???0
青歯対応になればいいんだが
313いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 01:15:09 ID:???0
>>312

本体には内蔵できないってのは既出なのに、まじで低脳野郎だな。
314いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 01:20:19 ID:???0
>>313
ヒント: なってれば ではなく なれば
315いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 01:41:04 ID:???0
>>313
つ 牛乳
つ にぼし
316いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 02:06:03 ID:???0
ところで全バラ分解サイトはまだないぬ?
317いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 05:35:20 ID:???0
56 :白ロムさん :2005/12/19(月) 15:59:48 ID:MqEp1Y6m0
W-zero3
使いこなせなかったって言われればそうかもしれないけど‥
でもオレ貧乏CE機(ポポペ、G-FORT、ラジェ、sig2)を使ってたんで決してそうじゃないと自分では思うけど‥
オレの場合1台持ちにしようとしたのはやっぱ間違いだった。
当たり前だけどzero3にすればwebやメールやってる時間のほうが長いくらいになったし、そうすると当然
電話受けられないよね‥ 「いつかけてもいっつも話中か電波入ってないって言われる」って言われて。
電話として持ってたのに本末転倒。だからって2台持ちもめんどくせーし。だったら京ぽん2を1台持ちゃ済むし。

結局ストア購入したんで異例のクーリングオフ適用してもらえて、代金返還してもらえたけど、気持ちとしては
もったいなかった‥激戦を勝ち抜いて発売日getしたのに1日しか使わなかったなんて‥
本当に欲しがってる人の手に行かなくてすまなかったです。ヤフオク出さなかっただけでも自分ではこだわったつもりです。
また潤沢に安価に手に入れれるときにお遊び端末として入手しようと思います。
318いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 09:15:01 ID:???0
>>310
糞の役にも立たない情報だな
319いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 10:07:10 ID:???0
320いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 11:50:36 ID:/uLak+8S0
転売するのは勝手だけど、サポセン側で通信履歴見て
即日解約組はブラックリストに入れられてるぞw
321いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 11:59:30 ID:???0
自分の信用を2〜3万で売るなんて俺には信じられんな
322いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 12:20:41 ID:???0
1年程度で復活するだろうな
323いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 12:53:05 ID:???0
俺は半年の免停だった
324いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 12:57:19 ID:???0
来年4月以降は携帯電話の転売は難しくなるんだろうね。
法施行を控えて、今だって各社とも気を付けているんだろうな。
325いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 13:36:04 ID:???0
20日っつったのにまだこねーぞヽ(`Д´)ノウワァァン
326いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 13:43:57 ID:???0
と思ってたらメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

「残念ながら年内入荷商品でご用意することが出来ませんでした」


・゚・(ノД`)・゚・。
327いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 14:04:22 ID:???0
「お年玉」と思えよ。
328いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 14:12:12 ID:SNR0ckka0
>>303
同士よ!!!
折れは、e830w買っちまった
e830w+BitWarp+P902i with Bluetooth
329いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 15:15:01 ID:???P
PocketTweak入れたら
cabファイルのインストールができなくなった。

どなたかオリジナルの設定教えてください。

wceload.exe "%1"
の後のオプションを教えてほしいです。
330いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 16:36:19 ID:???0
フルリセット汁
331いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 18:27:54 ID:???0
もう年内は抽選もないの?
332いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 18:30:43 ID:???0
>>331
辞退の分は抽選するんじゃないの?
補欠繰上げかもしらんが外から見てる限り一緒だろう
333いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 19:25:28 ID:bkLkBp+u0
使うたびにフリーズ、リセットしなきゃならない電話きめえwww
334いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 19:41:04 ID:???0
本日緊急処置としてシステム上の対応を実施させて頂く為、当初
予定しておりました12/21分の販売を中止させて頂きます。

販売をお待ちいただいております皆様には、大変ご迷惑をお掛け
いたしますが、何卒ご了承頂きたくよろしくお願いいたします。
335いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 19:54:20 ID:???0
>>333
お前人柱には向かないな
336いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 20:05:12 ID:???0
キーボードついてるけどあまり意味ないなぁ
何か操作しようとすると、画面をタッチしないと
いけないことが多くて使い勝手が悪すぎ
ザウルスで作り直しなさい、失格。って感じだ。
337いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 20:12:17 ID:VKQQpOu10
マジで?
338いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 20:33:00 ID:???0
メールで長文書くので、いろいろな機種で試してきたが、これが一番良い感じだよ。
大きさもなんとか我慢できるレベルだし。
339いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 20:35:37 ID:???0
Altキーが無いのが痛いね
340いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 21:42:46 ID:???0
>>336
そのへんはかなりの部分がマイ糞ソフトが原因だと思う。
341いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 22:15:08 ID:???0
>>338
そりゃそうだろう、QWERTYキーボード積んだ携帯なんてこれしかないんだから。
342いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 22:21:13 ID:???0
DELLとhpは悲惨だろうな。
343いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 23:19:39 ID:???0
>>319の価格を見て思ったんだけど、この端末に6万の価値があるのかな?
344いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 23:29:12 ID:???0
>>343
dell とか hp と比較すりゃあるといえるかもしれないし、今ほしい病の人にはあるんだろうね。ま、そんなこと考えるのも無意味だけど。
345いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 23:41:45 ID:???0
>>338
>大きさもなんとか我慢できるレベルだし。

心が広いんだな・・・
346いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 23:45:27 ID:???0
>>342
国内PDA需要のほぼ全てが集中してる感じだもんな。
つうか、今までPDAなんか分かりにくそうと思ってた層も買ってそうな怖さがあるな。
変な反動が出なきゃ良いんだが……
347いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 23:53:14 ID:???0
>>345
NintendoDSより小さいヨ
348いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 23:55:06 ID:???0
漏れの上の世代は手帳ザウ持ちが結構いた。
多機能化するにしたがってみんな持つのやめていった。
03に拒否反応示したらもう二度と帰ってこないだろうな。
で、また、冬の時代に。。。
349いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 00:12:21 ID:???0
まぁPDAもスマートフォンも
国民みなが持つようには絶対ならないし
狭い市場が多少大きくなったり小さくなったりしつつ
細々と続いていくでしょう。
350いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 00:16:09 ID:???0
これ以上小さくすると、それに伴って液晶も小さくなるわけでできることが限られる。
キーボードつけてこの大きさならば上出来じゃないか?
たしかに携帯としてだけ見るとでかいけどね。
351いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 00:26:48 ID:???0
売れればちっさいのも出てくるでしょ。海外とかでもそうだ。
最初はでかいの。バリエーションとして後はいろいろ。
352いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 00:43:25 ID:???0
WM搭載のTreoが出るからDELLとかいう噂はどうなったんだ?
353いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 01:02:15 ID:???0
>>350
もうちょっと細長くして欲しい所。幅10mm細く、長さ5mm長くくらいがベストかも。
画面も480×800のワイドVGAにして、3.8インチってくらいの大きさか。
354いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 01:09:38 ID:V5nIJwBt0
EasyDial入れたけど
IEボタン長押しでネット接続する設定のほうが便利だな
355いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 01:10:04 ID:???0
もうちょっと薄くして欲しい。
キーボードを着脱可能にしてくれていいから。
356いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 01:24:56 ID:w9uS0SF80
かなり難しいことですが
以前はIEモバイルで asxファイルが、MediaPlayerに関連付けさせられていたので
MediaPlayerが勝手に立ち上がってたんですが、
今は、保存する しか選べません。
関連付けはしたので、その保存されたasxを立ち上げると
普通にmedia playerで再生します。
以前のように、IEモバイルでasxのリンク先をクリックすることで、
MediaPlayerを自動的に立ち上げさせて再生するにはどうすればいいですか?
357いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 04:35:27 ID:IdYkR6iOO
プゲラリーナ
358いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 08:50:27 ID:???0
>>316
全バラすると違法にならないのかな?SIMとかの場合は問題ない?
結構灰色な希ガス
359いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 08:52:29 ID:???0
二次予約当選しましたが、実は悩んでおります。
今workpadつかつてますが、CLIEを買おうと物色してたらしゃーぽん登場。
いま京ぽんつかつてますが、機種変の価値ありますか?

比較にならんけれどバッテリーの餅がノートよりも悪いでしょ。
他のPDAと比べても悪そうだし。
携帯としたら比較にならないほどつかいかって悪そうだし。

つなぎ放題×1でA&B割りですでにDDIぽけっと6年以上使ってるので割安なの
ですが、このまま機種変で同じコースで良いの?
料金体系解らない。。。。。。

360持ってない人だが:2005/12/22(木) 09:22:32 ID:???0
>>359
>バッテリーの餅がノートよりも悪いでしょ。

どんなノートと比べてる?普通のノート並は余裕でもつだろ。
ケータイと比べれば餅わるいけどな。

> 他のPDAと比べても悪そうだし

普通のPPC並みに持つみたいよ。バッテリー容量もそこそこ多いし。
クリエや昔のPALM系と比較すると餅はわるい。





361いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 09:30:53 ID:???0
こんなに安いおもろいおもちゃにたかが数万円を惜しむという感じ方がとっても不思議
362いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 09:33:22 ID:???0
一日中待機状態にしておいてもOKなノートPCって何があります?
無線LAN使わなければ普通に2日は持つよ
通話とネットしなければ4日くらいは。タブンw
ZERO3は連続使用3〜4時間しか持たないと思われてるのか?
そりゃLANでは2時間しかもたんが
363いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 09:57:06 ID:???0
>>361
俺は多回線なんで維持費が…。
364いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 09:57:50 ID:???0
>>358
w-sim、無線lan周り以外は問題ないんでないの?
365いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 11:26:46 ID:???0
>>362
通話とネットしないでZERO3を持つ意味があるのか?
366いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 12:15:47 ID:???0
367いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 12:55:35 ID:???0
つながらなひ
368いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 13:02:14 ID:???0
>>366
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
369いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 13:17:10 ID:???0
>366
zero3関連のスレ全てに貼り付けてるけど本人?
めんどくさい人だ。
370いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 13:21:16 ID:???0
ネタに困ってわざと思いっきりやったんじゃないかってちょっと思う
ちょっと強く押したぐらいじゃ割れないしなぁ
371いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 13:48:36 ID:xHxdmp6X0
シャープのサイト
リロードし続けたら、突如「在庫2」に
んで、買えました!
372いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 13:51:23 ID:???0
まさかと思うけど、iPOD nano が発売された時に
わざと傷を付けて騒いでた工作員が居たらしい。

同類・・・とか、思ったけど、ネガティブキャンペーンを
張るほどの機種とも思えんしなぁ。
373いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 13:55:25 ID:???0
W-Zero3を買おうかな、と思っているものです。
スレでよく「VGA可」という言葉を見るのですが、これはいったいどういう意味でしょう?
ハード的には640x480の液晶を持っているのだから、元々VGAだと思うのですが、
なんでまた「VGA可」をしないといけないの?
374いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 13:58:14 ID:???0
>>373
デフォルトの文字サイズ等が大きめに設定してあって、VGAの
恩恵をあまり受けられないため、たくさんの文字を表示させたい
場合などはRealVGA化が必要です。
375いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 14:54:34 ID:???0
W-Zero3って「Windowsキー」がキーボードにないですよね?
キーボードを出して、横向きでポチポチ入力しているとき、「Windowsキー」を押したくなったら。液晶画面の下にあるハードボタンの「Windowsボタン?(スタートボタン?)」を
押さないといけないのですかね?それともなんかとなんかのキーの組み合わせで代替できるのですかね?
お持ちのお方教えてください。
あといろんなところでW-Zero3の画面の画像を見ると、アプリの画面で下の方に「メニュー」という文字が表示されているのですが、これも画面をタップしないといけないのでしょうか?もしくはキーボードから操作が可能ですか?
376いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 17:13:05 ID:???0
http://computers.livedoor.com/series_detail?id=27645

怨念すら感じるネガティブレビューだ
377いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 17:14:04 ID:???0
>>376
まだ読んでないけど
えりえりはまたモバヲタやってるんだな。
378いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 17:37:27 ID:???0
>>376
すごいね
なんでこうなったのかについてはほとんど触れずに自分の都合で叩きまくる
ActiveSyncとかMSN messengerとか悪いのはシャープでもウィルコムでもないだろ
文句言うならMSに言えよw
379いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 17:41:07 ID:???0
PHS通信中は着信不可ってのはもうあきらめたんだが、
「留守番電話サービス」に入ってたら、通信中にあった電話は留守電につながるの?
380いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 17:42:23 ID:???0
>>244
亀レスだけど
フランソワーズ
381いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 18:01:05 ID:???0
W-ZERO3

という文字列をじーっと見てるとだんだんイモ虫に見えてくる件。
382いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 18:05:50 ID:???0
>>376
買う気失せるレビューだな
どっかの社員?
383いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 18:18:44 ID:???0
TT紹介してるしネットインデックスじゃね?w
384いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 18:18:45 ID:???0
>>382
買う気失せさせるためのレビューだからお前は術中にはまってるw

電話機能だけ携帯と比較、その他の機能はPDA(しかも古い型の良かった部分だけ抜き出して)
と比較
結論は取って付けたようなそれまでの流れと関係ない話
最も残念だったのが、「MSNメッセンジャー」が搭載されていなかったということ

こんな駄文で金貰えるなら良い商売だな
385いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 18:34:52 ID:???0
>>384
メッセンジャーなんて後から好きなだけ入れれば良いのにアホなレビューだよな。
386いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 18:39:05 ID:???0
オマエが書けば良いだろ
387いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 18:42:18 ID:???0
互換メッセンジャーの事にふれても良さそうなもんだけど、
あえて触れてないんだろうな。
388いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 18:44:28 ID:???0
でもクレードルは欲しかったな、やっぱり。
389いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 18:44:36 ID:???0
店行ったのに買えなかったから逆恨みしてんだろ?
このサイズで親指以外も使ったタイピングしたいなんて、えらい小人さんだなーと思った
390いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 18:56:09 ID:???0
>>388
ミヤビから出るんじゃね?そのうち
391いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 19:08:22 ID:???0
カッコいい基地みたいなクレードル欲しいなぁ
乗っけると効果音が鳴ってドッか光る奴
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0510/26/news124.html
このノリで
392いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 20:40:04 ID:G9OMEMN10
MSNメッセンジャーなんていらないやつはいらんから、
そのレビューはクソだね。
署名記事だから晒し者にしたほうがいい。
393いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 20:43:54 ID:???0
>>382
えりえりはPalmOSLoveというサイトをやっていた
Palm信者だからか?
394いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 20:50:59 ID:???0
Palm→Clie→SONY社員

      or

Palm→WorkPad→IBM社員


WM5日本語版には、もともとMSNメッセンジャーがプリインストールされていないんだけどwwww
395いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 20:52:02 ID:???0
昔はCLIEが出るたびにソニービルに行って速攻レビューして
助かったんだけどな。
396いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 20:53:42 ID:G9OMEMN10
こんな厨がSONYやIBMに入れるわけないでしょ。
3流のライターだろw
397いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 20:58:23 ID:???0
>>376
下の記事でAUにはいいこと書いてあるから
スポンサーでもついてるんじゃない?
398いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 20:59:21 ID:???0
小学校の卒業で電子手帳を買ってもらって以来の
PDA歴20年超の人で、CE系もお手の物のはずなのに。
399いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 21:06:45 ID:???0
評論家って自分じゃ何もできないくせに
結果論で批判するのが仕事だしね。
いいとことついてたりすると次の商品開発のときに
アドバイザーで招待されたりしてね。
大体あそこに書かれてることは2ちゃんでも
話題になってることだしね。ここからのパクリかもw。
400いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 21:07:06 ID:???0
>>397
打って変わったマンセー振りに笑った
401いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 21:16:21 ID:???0
無線LAN接続切替ツールのCABファイル誰かうぷして
402いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 21:27:18 ID:???0
>>379
ネット中の留守電サービス俺も知りたい
だれかヨロ
403いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 21:32:01 ID:???0
いるこむの留守電サービスに加入すれば
繋がりますので、伝言メモ10秒で留守電12秒で発動する
ようにしておけば電波中に居るのにでられないときに
わざわざセンターに聞きにいかなくてすむかも。
404いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 22:00:13 ID:???0
なんだか電話かけるとプップップが長くて
かからないときあるんだよねぇ。
なんでだろう?
405いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 22:03:57 ID:???0
>>379の糞ライターの手元にZERO3があって
本当に楽しみにしてる奴らの手元にないのが腹が立つ。
俺は初日ゲットだけどねーwww
406いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 22:17:12 ID:???0
>>403
留守電サービスに入っておけば
・ネット中はセンター留守電
・伝言メモ発動時間<留守電発動時間にしておけば、出られないときは本体伝言メモ
で使えるってことだよね。
ありがと。
407いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 22:54:15 ID:???0
ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

DS 408,770
PSP 95,689
PS2 55,342
GBASP 19,098
GC 17,849
GBM 14,432
Xbox360 8,623
GBA 416
Xbox 182

なんと2週で夢の4桁。前回の箱が4週かかったことを考えるとまさに快挙。
408いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 23:03:24 ID:???0
下手に留守番電話サービス
(月額料105円/再生:全国一律10.5円に30秒ごと10.5円を加算/録音:1メッセージごと 21円)
なんか入るんだったら
データーセット割引かマルチパックあたりで
もう1回線音声端末持った方が良くないか?
409いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 23:12:10 ID:???0
月額料入れても留守電で200円も使わないからそこまでは
410いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 01:26:12 ID:???0
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?i=20051221fe000fa
この記事よんでるとゼロ3の後継機はしばらくでないでリナザウからCFスロットけして
W−SIM搭載したのが出る気がする。
411いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 01:42:27 ID:???0
それにしても電話として致命傷な不具合多すぎ

【W-ZERO3】WILLCOM 動作確認・不具合報告スレ 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1135114972/
412いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 01:48:59 ID:NIQu2pI10
>>410
>会社を「スピード経営」に変えた
>1月の社長就任当時、社内にいろいろな研究やアイデアがあることがわかったが、
>実行に移すスピードが遅いと感じた。「検討している時間を削ってサービスを生み
>出す時間に変えるべき」とハッパをかけた。新しい分野だけに、いくらマーケティング
>を重ねてもわからない部分がある。「まずは世に出してみる」ことを優先した。

「スピード経営」「まずは世に出してみる」←そりゃ、客から金取って公開デバッグさせてるから早いわなw
413いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 01:51:12 ID:???0
携帯電話に比べると、「W-ZERO3」の筐体はかなり大きいが、「W-ZERO3」を携帯電話のように耳にあてて使用してみても、違和感は特に感じない。
http://computers.livedoor.com/livedoor/mobile/mb-rev/200512/121505_wzero3/200.jpg
414いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 01:52:57 ID:???0
>>413
液晶画面の油が凄そう。。。。
415いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 01:53:02 ID:???0
>>412
まあ仕方ないさ。KDDIに縛られていてろくに開発もできてなかったんだろうし。
416いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 01:54:27 ID:???0
>>413
ぶs(ry

>>410
後継機は普通なら1年後,やる気が有れば半年だろうな
417いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 01:55:11 ID:???0
試作機売ってるのか。。酷いな。

797 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2005/12/22(木) 23:41:19 ID:GNJem6nF0
昨日の夜、有楽町大亀でW-ZEEO3受け取ってきたんですが、
さっきファームウェアのバージョンを確認したら0.95みたいです。
何かショック。。。orz
418いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 01:58:01 ID:???0
なんかグダグダやね。スピード経営か何か知らんが
もう少し煮詰めてから市場に出した方が良かったんじゃないのか?
スマートフォンの市場どころか、ウィルコムとシャープの信用まで無くしてしまうぞ。
419いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 02:01:47 ID:???0
>>416
予定としては一年後らしい

>これから,実際のユーザーの声をフィードバックして,
>1年後には進化した端末を市場に出さないといけません。
420いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 02:51:45 ID:???0
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/support/information_list/2005/12/22/index.jsp
>W-SIM(ネットインデックス社製 型番:RX410IN)でパケット通信終了後、
>電話・各種メールサービスが受信できない場合があることが確認されました。
>
>この現象が発生した場合、電源のON/OFFもしくは電話をかけることにより受信可能となります。
>現在原因究明を行っており、確認でき次第、ウィルコムホームページなどでご案内させていただきます。


おいおい、この程度のこと売る前に確認しておけよ!
421いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 02:53:14 ID:???0
最初から人柱仕様なのはわかってたけどな。WM5日本語版だしW−SIM端末も
初めてだし予約の受付時期からして無理やり出した感じだしな。
422いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 06:30:57 ID:???0
デフォのファイルの日付が来年の1月1日だったりするから、
本来のリリース予定は来年だったんだろうな。
テスト段階であること明記して売れば良かったんだよ。

試作機で色々試せるのは正直楽しいw
423いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 07:10:10 ID:???0
正直、オクとかで高値で買ってる奴等ってPDAとか1回も使った事無い奴等かな?
俺なんかバグ有ろうが4万そこそこだから買おうかなぐらいに思ってるだけなのに
10万だったら他のに手をだすけど。
424いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 07:21:04 ID:???0
しかし通話についてもデータ通信に関しても問題ありすぎだぜ
サポートも駄目だし、契約だって機器やWMの性質に予備
知識のない注文者に誤解をさせかねん程、配慮に欠けている

メーカーとして問題を解決したファームが出るまで契約料金を
何とかしろって 少なくとも携帯電話としては決定的な問題が
あるぜ、これで金取っちゃいかんだろう
425いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 08:03:31 ID:???0
ウィルコムストアにアクセスできないんですけど、
426いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 08:13:10 ID:???0
即時販売停止、販売分は回収ものだろ。


W-SIMに不具合。原因究明中
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/23/news002.html

パケット通信終了後、電話や各種メールサービスの受信ができない場合があるという。

ウィルコムは12月22日、PHS通信モジュール「W-SIM」(ウィルコムシム)に不具合があり、
パケット通信終了後、電話や各種メールサービスの受信ができない場合があると発表した。
電源のオン、オフや電話をかけることで受信可能となる。

W-SIMは“TT”“DD”や「W-ZERO3」で使われている通信モジュール。SDカード大のサイズに、
アンテナまで含めたPHS機能を集約した。なお、不具合の原因は不明。究明を行っているという。
427いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 08:20:37 ID:???0
絶対問題起こると思ってたが・・・

変に品薄感を過剰に演出したウィルコムと
夢のような端末みたいに報道したマスゴミ・・・

試験的な限定発売にすれば良かったものを
428いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 08:30:10 ID:???0
モバ板住人の危惧していた事が現実に(ry
429いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 08:33:35 ID:???0
既存PDAユーザーよりも、
ケータイ厨が必死に買いに走ったから品薄なんだろうね。

モバ板住人はトラブル承知で人柱になる奴が多いだろうに、
トラブルに対応出来ない奴に売りすぎ。
430いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 08:34:14 ID:???0
くそー、トラブル楽しみたいのにぃ
431いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 08:39:47 ID:???0
公式発表は「パケット通信終了後」になってるけど
データ通信してなくても不着信現象になるんだけどね。TTでも報告有り。
完全に電話として売っちゃ駄目なレベルの製品。
432いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 08:54:13 ID:???0
433いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 08:56:08 ID:???0
【ZERO3】バリ5で着信できない【willcom】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1135203034/
434いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 09:54:20 ID:???0
着信できないのなら、
せめて留守電サービスの基本料・通信料を無料にすべきだよな。
435いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 09:59:09 ID:???P
あまりにも予想通りの展開
436いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 10:07:14 ID:???0
話題作りの台本通りっす
437いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 11:35:49 ID:???0
でも夢の携帯は携帯なんだよなぁ
PDAについちゃ人柱は覚悟もあったし
触ってるだけでも、これだけ不完全であってもだけど
ちょっとづつ進歩してくとこが幸せなんだよなぁwww

でも電話機能が駄目のなのはいかん、メーカーの
責任で何とか汁!! これじゃぁヒュー○”ーと一緒ジャン
438いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 12:39:23 ID:???0
即解BL入りがないなら、今すぐ売っぱらって
安定したころまた買い直したい。

PPC2003より安定してない機体なんて…。
しかしPDAはもう入れ替わりで売っちゃったし。
439いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 12:46:05 ID:???0
買ったのが携帯厨だから
不具合あると大変そう。
440いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 13:57:02 ID:???0
そうか?
PDAとしてはかなり安定してると思うが
正直初WM5ってだけで不安あったのに
サクサクさと言いシャープってやるじゃんと思った

電話問題は圏外行かない俺には関係ない話だ
441いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 14:01:04 ID:cDHL0EAQ0
>>427
>試験的な限定発売にすれば良かったものを
それじゃFOMAだw

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/04/26/13.html
>今回の発表について立川社長は、事実上の延期ではないかという記者団の質問に対し、繰り返し「延期ではない」と答えている。
>これは、前述のように、内容を限定した試験サービスの提供は、
>新サービス開始直後の不具合を避けるためには不可欠であるという理由からで、
>「こういった新サービスを導入するときの新しい方法で、今後は、他のキャリアにも教えてあげたい」(立川氏)と、その有効性を強調し、
教えてあげたい
教えてあげたい
教えてあげたい
教えてあげたい
教えてあげたい

なんだかんだ言って900iが揃うまで、まともなサービスじゃなかったFOMA
442いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 14:06:10 ID:???0
まあ初製品はこんなもんでしょ。PDAに電話機能があるのはいいことだ。
ぜひ完成度を高めて欲しいね。…他のメーカーもゼロ3人気をみて
もどってきて欲しいものだ。PDAはもうこれ以外国産は期待できん。
443いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 15:10:11 ID:Dyuj4hN20
USB使えないの?
444いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 15:11:54 ID:???0

( ´`ω´)シシシ
(つ444⊂
445いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 15:13:49 ID:???0
>>444
荒らし報告出しておきますね。
446いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 17:05:11 ID:???0
>>345
もうちょっと大きければね…
447いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 19:57:26 ID:???0
>>389
法人って事ですでに確保してると思われw
うちの会社の人もそれで確保してるし
448Age27/36までにミリオネア ◆rw5DF8T4is :2005/12/23(金) 20:48:20 ID:XqZttT3T0
>>441
もう4年も前なのに、何度見てもワロス
449いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 21:30:03 ID:???0
Z-ZERO3の路線は受けるのはいいんだが、俺的な要求も
取り入れてくれないかなー。
やっぱり、折り畳み携帯のデザインは捨てがたいと思うわけよ。
それで横にすればVGA液晶+キーボードが使えるなら言う事無しですよ。
ライトな携帯ユーザーにも受け入れられやすい。
俺も、折り畳み携帯のデザインならいつでも触れて嬉しい。
450いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 21:35:13 ID:???0
>>449
通話するのに「まず開ける」という超ムダな動作がまずダメ。かっこ悪すぎ。
451いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 21:51:52 ID:???0
折りたたみはたたむことで、動作中止再開とキーロックとキー&液晶保護が同時にできるのが超スマート
452いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 21:55:07 ID:???0
本日機種変更してきたのでファーストインプレッション
・やっぱでかい・重い
・メールを打つのにキーボードがあるのは快適だ!!
・うーん これで通話は・・・ やっぱイヤホンマイクか
・ネット25って実質非推奨なのはガイドブック読むまで気がつかなかった
・電池の持ちはなんとかならんのだろうか 
・不具合はあるはを説明して売ってたからよしとして 今後の対応次第だな
・外部I/Oが無線LANだけなのはちょとつらい 
453いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 21:55:25 ID:???0
漏れはストレート端末の方が好きだな。
BENQ P50は最初W-CDMAで出すとかいう噂があったのに!
454いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 21:56:21 ID:???0
ネット端末ではなくPIM端末としての携帯を出して欲しい。
PalmOSで。
455いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 22:00:38 ID:C/kFhuWo0
裳前ら金もってんな
エッジと携帯も併用してんだろ?
月1万以上いくだろ
すげーな
456いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 22:07:56 ID:???0
>>454
> ネット端末ではなくPIM端末としての携帯を出して欲しい。
> PalmOSで。

禿同じーーーーーーーーーーーーーーーー
Palmが滅びて仕事にならねーーー死にそーーーー
WM5でも我慢すっから胸ポケットに入る通話できるPIM欲しいーーーーーー
457いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 22:14:48 ID:???0
>>450
おまえ、いつもノーガードでZERO3持ち歩くのか?w
脳内所有者?w
458いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 22:18:54 ID:???0
いちいちケースに入れるってのは、「ケータイとしてアウト」だろ
459いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 22:19:56 ID:???0
>>452
>・ネット25って実質非推奨なのはガイドブック読むまで気がつかなかった
詳しく
460いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 22:20:58 ID:???0
秀丸エディタがインストールできません (T_T#)
461460:2005/12/23(金) 22:23:04 ID:???0
有効なアプリケーションではありません。とかなんとか出ちゃいます。
ダウンロードし直してもダメでした。何で?
462いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 22:25:31 ID:???0
>>450
液晶保護シート貼っただけで割れる液晶無防備怖いお
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/27088.html
463いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 22:29:48 ID:???0
>>460
あの・・・もちろん釣りですよね?
464いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 22:32:35 ID:???0
MacのiCalデータとアドレスブックデータをZERO3で使えるようにしたい!!!!
WindowsのOutlook経由以外に手段はないのかなぁ。
双方向でのデータ交換はあきらめるからせめてvCardデータを取り込めるようにはならないのかなぁ>WM5
465いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 22:33:14 ID:???0
>460
修行が足らん
466いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 22:45:44 ID:???0
>>460
秀丸はシェアウェアだから、お金払わないとだめなんじゃなかったっけ?
467いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 22:46:33 ID:MzeuJ/Jc0
お伺いします!
「プログラム」にショートカットを貼り付けたのですが「削除」したいのが方法がわかりません。
長押しで削除できるかと思ったのですがメニューが出てきませんでした。
宜しくお願いいたします。
468いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 22:47:07 ID:???0
秀丸は5000円だったっけ?
469460:2005/12/23(金) 22:50:40 ID:???0
いや、えっと、あの...
ライセンス登録入れる以前に、インストールができないんです。
470いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 22:54:41 ID:???0
秀丸…
471いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 22:55:55 ID:???0
やった手順をkwsk
472いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 22:56:29 ID:???0
>>441
今だってまともとは言えんぞw
自分の声がエコーしまくりだし
473いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 22:58:38 ID:???0
>>469
なんか釣りじゃなさそうなので…
Windowsと言ってもPCとはOSが違うんだよ。
だからPC用のソフトを使うことはできないんだ。
これからは気をつけようね。
474いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 23:01:44 ID:???0
475いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 23:05:28 ID:???0
WinDVD7Platinum
VideoStudio9plus
WZEditor
がインストールできません(;´Д`)
476いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 23:06:53 ID:???0
>>475
二番煎じはつまらんよ。
477いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 23:07:22 ID:???0
ToHeart2出来ねーよ
インストのやり方教えて
478いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 23:08:20 ID:???0
Microsoft Office 2003プロフェッショナルを今日買ってきましたが、インストールできません(・∀・)
479いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 23:10:43 ID:???0
気合いが足りねんだよ
480いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 23:11:38 ID:???0
>>477
マジレス。
今、神々が作業中らしいよ。
正座wktkで待て。
481いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 23:29:23 ID:???0
俺俺、俺だけどひぐらしインストールしたいからうpしてくれる?
482いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 23:52:32 ID:???0
やっぱゼロ3見送って正解だーたよ。
リナザウ+kwins(月1750円)と
京2データ通信向けつなぎ放題1x(月3400円←女のウィルコム定額プランとマルチパック契約)
こちらから女に用事のある時はワン切りかけ直しで通話し放題、
データ通信はリナザウでも京2でもPCに繋いでも全て上記料金の完全定額。
低価格で最高のモバイル環境。
kwinsマンセー!京2マンセー!!
483いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 00:04:51 ID:???0
>>482
馬鹿はひっこんどけよ
484いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 00:31:16 ID:???0
今日始めてモク触った
なんか高級感が有ってPDAっぽくないw
両手持ちの時はタブでカーソル移動がデフォすかね?
485いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 00:35:25 ID:???0
>>481
ひぐらしはできる。
つか1000円で遊べるんだから買え。
486いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 00:40:37 ID:???0
同人が金取るなネットで配れ
487いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 00:43:42 ID:???0
ひぐらしって分割商法だから、1000円じゃすまないよ。
488いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 00:50:27 ID:???0
インデックスに気兼ねして出せなかった
他メーカのW-SIMが一気に出しやすくなったね。
これで自営対応、データ通信中電話着信対応のW-SIMが出てきたら
Z3完成しちゃうんじゃない。
489いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 01:01:20 ID:???0
完成なんて無いと思うけど
まあ、色々やってみてほしいねぇ
490いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 02:32:24 ID:???0
W‐ERO3
491いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 02:39:33 ID:???0
また馬鹿が来たか
492いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 04:10:36 ID:???0
【W-ZERO3】WILLCOM 動作確認・不具合報告スレ 4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1135338054/

7 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2005/12/23(金) 21:32:24 ID:wEulbweI0
出荷止めてでも早急に直すべきだな。
同じ通信業界で携帯を開発してる自分としては、こんなバグはありえない。
フィールドテストやってねーだろ?
こんなナメタ品質で売るなんて信じられん。
今年中になんとかしろや。
493いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 04:19:25 ID:???0
>459

ネット25では25H以内でも
ウィルコムのe-mailアクセスにウィルコムのプロバイダ料金が別途0.105円/パケかかる
(オプション メール砲台で無料)
これは罠やねえ

メール砲台でもサイトアクセスが半額ってのは普通にWEBを見るのに
ウィルコムのプロバイダ料金がパケット従量でかかるってこと??
(このサイトってのが何を指すかよくわからない)
494いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 06:59:24 ID:???0
結局は、「データ定額契約をしろ」ということでしょうか
495いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 08:16:28 ID:???0
なんだよ、これフォトショップインストールできねーじゃん。
MSにゴルァ電してくる
496いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 08:18:02 ID:???0
>>495
バージョン6.0以前ならおK
497いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 08:56:58 ID:???0
W‐Zエロさん
498いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 09:15:07 ID:???0
うわ
499いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 11:04:44 ID:???0
ユーザーの一割以上は>>460みたいな人なんでしょうなぁ
500いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 11:31:53 ID:???0
500
501いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 11:40:05 ID:???0
実は俺もフォトショップはともかく秀丸くらいはインストールできると思ってた
502いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 12:11:08 ID:???0
まぁ、『携帯用Windows』とか宣伝されてしまった以上、
OfficeやPhotoShopが動くとは思えないまでも、

400MHzでメモリ64MBって聞くと、
「Pentium200MHz+Windows95で使えるアプリぐらいなら動くだろう」
って思ってしまうのかも。
503いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 12:14:52 ID:???0
>Pentium200MHz+Windows95で使えるアプリぐらいなら動くだろう
それぐらい昔(8年前くらい?)からPC使ってる奴が、今更勘違いするかねぇ・・・・・
504いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 13:04:04 ID:???0
W-ZERO3の不具合でシャープの窓口はパンク状態だそうな。チーン
505いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 13:15:46 ID:???0
>>504
不具合もそうだがPPCの基本的な質問してる奴多そうだな。なんでもできる
携帯感覚で買ったやつ多そうだし。…まあ携帯電話に比べればなんでもできるが
それを使いこなせるか別問題なんだよな。
506いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 13:18:54 ID:???0
不具合祭りで解約する奴多発の余寒
507いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 13:23:59 ID:???0
>506の願望は置いといて、4万だしてればそうそう見切りつける奴はおらんだろうな。
端っから転売狙いもあった奴は別だろうが。ここまで売ってるとそれも難しかろ。
508いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 13:29:31 ID:???0
ん?いくらでも今なら買い手は居るが?
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=ZERO3&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
509いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 13:39:00 ID:???0
我々は日本のスマートフォン市場の誕生と終了の目撃者。
510いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 13:40:13 ID:???0
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギョヮァーーーッ
511いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 13:41:37 ID:???0
売り飛ばすなら年内が山だな。
512いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 13:45:38 ID:???0
実はZERO3はシャープがPDA(ザウルス)市場を守る為に
スマートフォン市場に送り込んだ刺客だったんじゃないのかと思えてきた。
513いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 14:04:35 ID:???0
これが国産最後のPDA。あーもしかしたら後継機がでるかもしれんがこれに懲りて誰も
買わず終了。
514いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 14:07:39 ID:???0
>512
それは無い。
Sharpは今までユーザーの声を無視し続けて来たし、そもそもPDAみたいなニッチな市場を守るより
スマートフォンの先駆者として市場を確保した方が美味しいから。
単にSharpの開発力の無さと、見目が無いだけ。
515いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 14:10:01 ID:???0
正直、予想の遥か上を行ってるよw
ここまで悲惨な出来とはww
516いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 14:14:47 ID:???0
初めはこんなもんじゃね?
FOMAとかさ
517いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 14:17:16 ID:3FYqVPCJ0
518いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 14:27:25 ID:???0
FOMAの初期はひどかったな。よくあんなのを堂々と売るのかと思ったよ。
519いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 15:02:47 ID:???0
ここまでくるとW-ZERO3買った人が可哀想に思えてくるな
つーかW-ZERO3、スマートフォンとしてより電話機としてヤバいじゃん


合掌
520いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 15:04:48 ID:???0
さて、X51vでも予約してくるか。
521いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 15:20:44 ID:PvcdvHyA0
>>519
[4675082] フラジルフォックス1さん 2005年12月22日 00:39

今日、W-ZERO3を解約して、WX310Kに機種変更しました。
普通に電話ができて、hp iPAQ rx3715とはBluetoothで繋がって、
通信が終わると接続が切れます。
こんな当たり前のことでこの1週間悩んでいたモヤモヤが解消されました。
Zaurus MI-310からのPDAユーザーとしては、
電話のできるZaurusは待ち望んだ夢のマシンだっただけに残念です。
この流れが途絶えないように陰ながら応援していますが、私は一時撤退です。あースッキリした。


もう解約してるのもいるし。
かなり同じような人いると思うネ。
522いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 15:31:56 ID:???0
しかしBluetooth常時待ちうけできない罠。
どいつもこいつも駄目だ。
523いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 15:33:21 ID:???0
なにこのネガティブキャンペーンwwwwwwwwwwwwwwwww
524いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 15:38:26 ID:???0
日本人だなぁw
525いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 15:52:04 ID:???0
>>519
>W-ZERO3、スマートフォンとしてより電話機としてヤバいじゃん

ぜんぜんスマートじゃないのにスマートフォン・・・ヽ(`Д´)ノ
526いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 16:11:10 ID:???0
>525
確かに、、、、
筐体はFatで中身はFool
527いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 16:30:04 ID:???0
>>521
そういうのを機種変更とは言わない
解約して新規契約
マジで機種変更したとしたら+3万、あり得ない
528いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 16:37:54 ID:???0
>>501
Wzって動かないのかな?
529いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 16:39:01 ID:???0
今ならオクで処分できるから、あり得ない事はないだろ。
530いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 16:40:25 ID:???0
というか>>521のやつは最初からあった選択肢だし、機種としても方向性が違う。
今出ている不具合もいずれ対応されるだろうし、そもそもPDAユーザーを語る人が
この程度のことで悩んでモヤモヤするとも思えないな。
531いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 16:42:59 ID:???0
>>530
というか、シャープユーザなら初物にトラブルがあるのは知っていて当然、カラザウ、C700
532いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 17:11:22 ID:???0
W-ERO3
533いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 17:16:46 ID:???0
534いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 17:54:31 ID:???0
ネガティブ書き込みしているのは、
買っていない人ばかりですか?

しかし、PC要らないみたいな宣伝は良くないと思ったよ。母艦が無ければクズ扱いされるだろPPCは。
535いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 18:09:48 ID:???0
ネット25に関してウィルコムに問い合わせてみた
結局、ウィルコム以外のプロバイダにつなぐ設定にしなければ
25H以内でもメール・WEBなどインターネットアクセスが従量パケット課金だそうな
(PRINを選んでも上限はあるけど従量制だし
他社のプロバイダでも従量課金のとこはネット25の意味がない)

パケ込みネットはこんな制限はないけどきっと20万パケなんて超えるだろうし。

対応した兄ちゃんはネット25はカード型端末用とおもってくださいと言っていた
 Zero3でのおすすめは 通信メインでも やっぱり通話定額+ネット定額だそうな
536いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 18:33:30 ID:???0
当選できませんでした。

これよりさき、今まで私が実施していたネガティブキャンペーンを再開します。
537いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 18:37:30 ID:???0
>>536
がんばれよ
538いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 18:38:39 ID:???0
もうだめだ・・・・・・・・・・
539いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 18:44:10 ID:???0
で、ウィルコムのプロパイダに繋がなければできない事って
何があるの?
540いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 19:01:12 ID:???0
(´・ω・`)y━・~ 知らんがな
541いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 19:02:36 ID:???0
W‐Zエロさん
542いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 19:42:01 ID:???0
>>539
pdx.ne.jpのメール送受信と公式サイトへの接続
543いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 19:42:32 ID:???0
ヤフオクに出されまくってるなw
6万以上になっているw
544いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 19:46:33 ID:???0
入札はどんどん少なくなってきてるけどね。
今買うのはよっぽどのアホか金持ちぐらいだろ。
545いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 19:50:30 ID:???0
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1133321830/946-947
なんか一通りできちゃったかな
あと何か試すことあったかな
546いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 19:57:02 ID:???0
落札だけして、価格が落ちるまで金払わないで居てやろうかな。
547いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 20:04:47 ID:???0
>>546
iinesore
548いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 20:07:32 ID:???0
ランドスケープ時にOutlookのメール機能とかを使って宛先とかにフォーカスが当たると
一々ソフトウェアキーボードが開くのはなんとかならないの?
549いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 20:07:46 ID:???0
GB、NES、SNES、PC-98、VNC全画面、TSC全画面、
Telnet、SSH、FTP、Flash、MIDI、Skype、Messenger、も一通りいけたしな
TCPMPのフルパッケージ版とRealOnePlayerで自分の持ってる動画は全部対応できたし
マンガミーヤもいい感じだ 2chブラウザも一通り試して自分の使いやすい環境もできた

あ、UTF-8対応のTelnet(SSH)クライアントがまだだっけ
24termの中の人が対応してくれるかな、、

自分が買ってとりあえず試そうと思ったことはそんくらいかな
まだ買って10日なんだなー 結構いいペースだ もっと苦労すると思ったのに
550いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 20:13:18 ID:???0
>>546-547
落札したら、その後の価格なんか関係ないと思うが?
551いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 20:14:14 ID:???0
マンガミーヤ、フリーズしないか?
552いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 20:23:29 ID:???0
W-ZERO3は「スマートフォンじゃありません」
WindowsMobile5 + Sharp製W-SIM制御ソフト
です
SmartPhone と呼べるのは、
SmartPhone Editonだけです

そこの所間違えてるやつ多すぎ
553いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 20:44:41 ID:???0
発泡酒を「これはビールじゃありません」て言っている奴とよく似てるな。
554いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 20:45:20 ID:???0
>>552
PalmOS搭載してるのもスマートフォンじゃなかったのか!
知らなかったよ

驚愕の事実だな(ゲラ
555いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 20:45:56 ID:???0
ビールにコーンスターチを入れるなど論外。
麦芽とホップだけにしろ
556いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 21:04:27 ID:???0
スマートフォンの定義が云々などどうでもいいんだよ。
機能でそれに肩を並べてたらいいんだよ。ハゲコムが!
557いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 21:10:56 ID:???0
>>554
能書き厨だなw
ビーボよりうまいのはビーボだけなんですー!
558いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 22:23:15 ID:???0
ファイルの強制削除ってできるの?
削除しようとしても「アクセスが拒否されました、ディスクに空きがあり書き込み可能であること、
ファイルが使用中になってないことを確認してください」って出て、削除できません。
どなたかお助けを・・・。
559いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 22:34:42 ID:???0
PDA板で質問する内容なんだろうか・・・・・?
560いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 22:37:59 ID:???0
無知とは自由なものだ。
by俺
561いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 22:40:20 ID:???0
>>552
何だよ、SmartPhone Editon って藁
562いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 22:41:57 ID:???0
こうなるとは分ってはいたが現実にそうなると何とも言えない気持ちだ
563いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 22:53:20 ID:???0
>>558
ファイルが削除できない理由を一晩じっくり考えよう。

1:おまえの頭が悪い。
2:お前の根性が悪い。
3:ファイルが使用されている。

この中のどれかだ。
564いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 22:59:00 ID:???0
ジープと呼べるのはジープだけ
565晒しage:2005/12/24(土) 23:02:26 ID:???0
SmartPhone Editon
SmartPhone Editon
SmartPhone Editon
SmartPhone Editon
566いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 23:18:59 ID:???0
SmartPhone Edi豚wwwwwww
567いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 23:27:56 ID:???0
携帯板の不具合スレで実機で検証してる奴にまで
>>523>>530-531>>534みたいな馬鹿が噛み付いてるなw
568いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 23:34:40 ID:???0
そんなに気に障ったのかwww携帯厨には無理なんだよwww
569アンゴル・モアちゃんカワイイ:2005/12/24(土) 23:38:24 ID:NXfssm8T0
ZERO3を今日やっと買いました。
どなたか英和辞書のインストール方法を教えてください!
お願いします

電車男さんにクリスマスプレゼント
http://www.ma.ccnw.ne.jp/sanyuu/nekobus.htm
                     ケロロ軍曹
570460:2005/12/24(土) 23:52:48 ID:???0
>>528
WZ なら動くかもしれないんですか?
ちょっと高いけど、明日買ってきて、試してみます m○m
571いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 23:53:57 ID:???0
572いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 00:19:01 ID:???0
>>569
EBPocketでググってみ。
573いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 00:58:19 ID:???0
>>553
えんどう豆で作られているやつは流石に・・・
574いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 01:16:12 ID:???0
>>552
もしかして: Phone Edition
575いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 01:30:23 ID:3t6g0IHc0
くっそー
買えた奴ら全員不幸になればいいのに
576いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 01:32:22 ID:???0
買えたからといって皆満足しているわけではないから安心汁。
577いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 01:38:41 ID:???0
>>575自身が、買えたけど満足してない奴だったりしてな。
578いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 01:53:01 ID:???0
最初はつかいにくいーと思ったけど、ソフト入れてカスタマイズ
していくと、かなり使いやすくなった。
でも小さい携帯が別に欲しいな。
579いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 07:51:31 ID:???0
>>552
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/25326.html
>今回発表された日本語版では携帯電話・スマートフォン向けの仕様はサポートされていない。
>同社では「日本市場に合わせた仕様」と説明している。
580いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 08:03:55 ID:???0
耐震偽装は「マンションじゃありません」
中高層の集合住宅
です
Mansion と呼べるのは、
大邸宅だけです

そこの所間違えてるやつ多すぎ
581いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 10:42:28 ID:???0
誤爆は「わざとじゃありません」
専用ブラウザのバグ
です
電車男と呼べるのは、
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!だけです

クリスマスだからって間違えてるやつ多すぎ

582いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 13:34:08 ID:nkPxSe5C0
昨日無事入手。記念夏期子
583わんわん:2005/12/25(日) 13:36:31 ID:Nn7eGtcD0
地方の量販売店で緊急入荷というアナウンスに
つられて購入してしまいました。PHSとしては
でかい。買い替えなので持ち運びに苦労します。
しかし契約時、hotspot契約をどうしますか?
と聞かれてしまった。無線でIP電話つかったら
PHSの意味が無いような気がしますが..
584いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 13:43:03 ID:???0
>Q. 音質はどう? †
>内蔵スピーカーのみ22kHz。

>イヤホンから出る音も22kHzです

マジで?
これが限界の仕様なの?
585いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 14:11:59 ID:???0
>>583
IP電話を目的にHotspot契約する人はそんないないと思うが。
それよりもサービス拠点のほうが問題。
うちみたいな田舎だと使えるとこぜんぜんないから契約するだけ無駄。
首都圏ウラヤマシス
586いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 14:14:30 ID:???0
>>584
スピーカーは本当
イヤホンはウソ
587いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 14:20:49 ID:???0
<<586
だけど音は小さいよなぁ、デフォルトでは。
リアルで中度難聴だから困ったもんだと。

MP3を聴くのに、GSPLAYERでもTCPMPでも強引に音を大きくして聴く事は出来る
けれど、音割れを起こす可能性が高いからそこだけ少し残念だ。

次機種は是非音源周りをきちんとして物にして欲しい。
588いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 14:34:43 ID:???0
どくとるひらめの食卓より

>ごく一部で話題のウィルコム「W-ZERO3」には手を出す気にはなれない。
>音声通話を使うのにイヤホンマイクに煩わされるのが何よりも面倒であるし、
>待受時間も普通の音声通話端末よりも短く、しかも利用できる回線が無線LANと128KbpsのAIR-EDGEしかない。
イヤホンマイク別に要らんし

>ウィルコムは過去にNTTドコモのPDAに「寄生」した「前科前歴」があるのだから、
>他社回線を利用できるようにしろと言いたくなることはひとまずおいても
寄生したのはユーザーだし、シグ2、3ではしっかりプロテクトかけてるんだけどね。
さらに633Sや642SではドコP契約してないとブラウザが使えなくなったり。
たしか味1も京1もマスクされずドコPユーザーの即解対象になったはずなんだが。

どうも、この人、ドコモに都合のいいことしか覚えていないらしい。
589いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 14:35:14 ID:???0
音量が小さいと微量な音が聞き取れないから
結果的に印象として悪くなる。
この辺はファームアップで改善できると聞いたので
すぐにでも対応してほしいところ。
590いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 14:47:33 ID:???0
>>589
ファームアップの改善で物に出来るのなら、是非早急に対処してほしい物だね。

個人的には"電話が出来るPCに類似する端末(キーボード必須)"として、長年使って
いたPC110の後継機種として考えているから、今回のW-ZERO3は待ってましたって
感じなのだけれど、問題は俺にとっては音関係だからなぁ。

SHARP、Willcom、頼むよ。難聴の人でも普通に使えるように・・・。
591いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 14:53:51 ID:???0
机に置くだけで底面がキズつきそうなのでなんかないかなと物色したら、
AirPadProの余りソールがあったので貼ってみた。
ちょwwwwおまwwww
誰かBOXYのノックボールペンでレースしないか?w
592いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 17:18:33 ID:NK6KjouW0
今年ラストチャンスの再抽選は明日ですね
593いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 17:36:50 ID:???0
>当選者の辞退、キャンセルなどが発生した場合は、
594いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 17:41:28 ID:???0
オレはデータ通信にしか使う気ないんだが
音声通話の契約なしでも買えるの?
595いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 17:43:08 ID:???0
(´・ω・`)y━・~ 知らんがな
596いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 17:46:22 ID:???0
>>594
データ通信だけの契約自体が存在しない。

W-SIM抜きZERO3単品売りは来年じゃなかったっけ?
597いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 17:46:24 ID:???0
>>594
無理。ここで言うよりウィルコムにお願いメール出したほうがいいと思う。
多分そういう声はけっこうあるから考えてくれるかもしれない。
現実的には他のウィルコム製音声端末とのセットなら格安定額データ通信料金になる、とか。
598いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 18:01:57 ID:???0
データ通信のみのコースがないのか。。。
willcom のページみたら音声通信向けコースでも「使い放題x1」があるけど
とりあえずこれ選んどけばいいのかな。

W-ZERO3 買うときに選べるコースってどこに載ってるんだろ
599598:2005/12/25(日) 18:05:04 ID:???0
うぃるこむ定額プラン+データ定額
が正解?
うーむ、よくわからん。。
600いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 18:10:43 ID:???0
>>598
機種に依存しない以下の5つのコース以外は全部OKのはず
・安心だフォン
・Two LINK DATA
・(Air)H"in使っただけコース
・ベツベツメールコース
・コミコミメールコース
通信だけの契約もあったか・・・・・

ただし、データパックとデータパックminiはパケット通信はできない。
ネット25はセンター経由は別途料金なので注意。
601いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 18:16:59 ID:???0
えーっと。
まだ03を手にしていません。
一応機種変で代理店に予約はしていますが、まだ入金もしていないので契約成立していない状態です。
明日振り込んで29日着の通販の予定です。
でですね。
そんな漏れの所にハギワラ128MなファームアップminiSDが送られてきたんですがw
もらっちゃっていいのか?www
602いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 18:17:59 ID:???0
懲りずに出品中!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e51579110
通報よろしくお願いしますm(_ _)m
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
603いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 18:19:30 ID:???0
>>598-599
過去スレや携帯・PHS板を見た限りでは

・定額プラン+データ定額(4xで使いたい場合)
・定額プラン+リアルインターネットプラス[1x]
・つなぎ放題[1x](AB割とか使える場合)

のどれかが(ZERO3のみでPCでは使わないの場合の)定番かな
604いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 19:16:36 ID:xwY9YCWu0
すいません、自宅にいるときは無線LAN、
出先ではPHSでインターネットをしたいのですが
どの様に設定すればいいのでしょうか?

パソコンと勝手が違って苦労しますね
605いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 19:25:52 ID:???0
(´・ω・`)y━・~ 知らんがな
606いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 19:28:21 ID:???0
>>604
これ使ってみて、使用感を報告してくれ
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/12242.html
607いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 19:36:00 ID:xwY9YCWu0
フレックスチェンジで接続してないのに「FC」
ってアイコンが出ている!!

何やっても接続が切れない!!
助けて!!
608いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 19:42:48 ID:xwY9YCWu0
リセットしたら治った・・・

なんて扱いにくいんだ!
素直に京ポン2にしときゃよかった!
609いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 19:44:49 ID:???0
買って10日。
もうキーボードにガタが出て来た。
予想以上に耐久性ヒクス。
610いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 19:46:19 ID:???0
(´・ω・`)y━・~ 知らんがな
611いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 19:48:52 ID:xwY9YCWu0
>>610
氏ね役立たずのカスが
612いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 20:16:59 ID:???0
>>602
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d57627688
アホをもう一人晒しとくよ
これとまったく同じやねw
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d58783955
複数IDで吊り上げやってそうだわwww
613いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 20:30:39 ID:???0
何度もスマン。有名人らしいね
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1132325857/
614598:2005/12/25(日) 20:31:26 ID:???0
なるほど〜

ういるこむ定額コースを基本にして
A) x4 でつなぎたいならデータ定額
B) x1 でおやすくならリアルインターネット
ただしパケット数が多くなると A < B になるかもしれない

という感じですか。
データ定額にしようかな
615いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 20:42:40 ID:3t6g0IHc0
バグ付きマシンを購入した皆様へ

             )i☆i(
       ;O;+  ;o+: ;i|*|i、 ;;o;+、 ;;O+;
       |i、i''ii、;i゙ii、;ii'゙゙'ii;;、,ii゙i、,ii''i,i|
       |i|O|・Xo゚)||◯||(゚oX・|O|i|
       |'゙゙+''゙゙*''゙゙+''゙゙゙'+''゙゙*゙゙''+゙゙|
       ゙!!'''゙'''''゙''''''゙''''''''''゙'''''''゙'''、!!゙
     /              \
    /    /            i  
    |      ● (__人_) ●   | ゴージャスキングカワイソス
    !                   ノ
    丶_              ノ
616いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 20:51:59 ID:RJiWLpxo0
4月に早くもモデルチェンジの予感
617いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 21:13:56 ID:???0
>>616
お見事!よくわかったね!
618いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 21:14:17 ID:???0
京ぽん2の方が良い。
見本機を両方触ったけど、W−ZERO3は、携帯持ったこと無い人向けだね。

619いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 21:14:48 ID:???0
むしろ電話として使わない人向け
620いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 21:35:35 ID:???0
よくあるTodayで放置のバッテリテストをやってみた。
電源とバックライトの自動オフを切って、
明るさは真ん中にして放置。
そして6時間20分くらいで、強制的にバックライトが暗くなりました。
通話は画面オフになるから5時間いけるのだろうか。
621いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 21:36:43 ID:???0
もしかして、CLUB AIR-EDGE 経由で普通のWebを見ることもできるのか?

WILLCOMのサイトでのCLUB AIR-EDGE の説明が
「ウィルコムの対応電話機や、AIR-EDGEに接続したPC・PDA向けの公式サイトです」
ってなってるから、専用サイトしか見られないものだと思ってたよ

W-ZERO3購入してからプロバイダどうするか悩んでたのがバカみたいだ…

>>614
というわけで、オレは音声通話には使わないのでウィルコム定額は検討外で、
結局ネット25にした。

プロバイダ側の値段次第だが、音声無しでデータも月25時間使わないならx4使えて最安だと思う。
622いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 21:38:35 ID:6qETjgSa0
×4の体感速度ってどうですか?
623いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 21:41:58 ID:???0
>>621
今からでもプロバイダ探すか、ネット25の方を変えるかをお勧めする
624いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 21:51:48 ID:???0
>>622
ADSLに慣れているなら比べないほうが良い。
ISDNと実速度は似たような物。

>>623
25時間の縛りで死んだ事がある俺様。
定額じゃないとやばいよ。請求書の額みて卒倒するから。
625いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 22:01:44 ID:6Ccuy91c0
ウィルコムのカウンターで「W-ZERO3はデータ定額6300円コースが適用です」と
言われたがどうなの?こうなるとウイルコム定額プラント合わせ高すぎって
感じだと思うが・・・。
626いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 22:26:08 ID:???0
何度も何度も何度も何度もガイシュツだが
その値段はPCを繋いでモデムとして使ったときのみ。
627いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 22:28:58 ID:???0
え、6300円のほうになるの。。。うそん。。。
628いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 22:29:40 ID:???0
あ、時間差で、、
だよねぇ >> 625
あせった
629いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 22:35:44 ID:???0
>>621
PCもつないで Web するつもりならそうかもしれませんが、
ZERO3 単体なら、パケコミネットも選択肢に入るように思います。
(自宅・会社などが常時接続になっていると、純然たるモバイル状態
にはそれほどならないと思いますし)
630いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 22:37:52 ID:???0
それってさ、1秒でもPCをつないだら、PC料金が適用されるの?
631いつでもどこでも名無しさん:2005/12/25(日) 23:05:11 ID:???0
>630
PCで接続分と電話機単体分の合算って書いてある

当然
・PCで接続分+電話機単体分は6300円以下になるし
・電話機単体分は1050〜3800円の範囲
632629:2005/12/25(日) 23:07:52 ID:???0
>>630 さん
629 の発言に対しての質問ですか? (そうだと仮定して)
以下によると、PC接続の場合、prin なら従量制で、5円/分がかかりますが、
パケット数としては20万パケットまでは無料(=prin の接続時間数のみかかる)
だと思います。
ttp://www.willcom-inc.com/ja/reference/charge/data/pakekomi_rates_data.html
時間の従量分が嫌なら、例えば iijmio など 300円/月 のところもあるので、
そちらを契約すれば固定になります(ただ、300÷5 = 60分 使って 20 万
パケットを超えないことはないでしょうから、ISP契約をするような人は
それなりに PC でも接続する = パケコミネットは選択肢から外れる だと
思います)。
なので、W-ZERO3 単体中心なら、パケコミネットも選択肢になるのでは?
といいたかったのでした。
633621:2005/12/26(月) 00:18:08 ID:???0
えっと、 CLUB AIR-EDGE への接続は
ネット25だと「25時間まで無料の対象外」だけど、
パケコミなら「20万パケットまで無料の対象内」なので、
そっちでつなぐならパケコミですね。

パケコミと、ネット25でプロバイダを通すのとどちらが良いかは、PCを使うかW-ZERO単体かよりも、
実際に使用する通信量・通信時間の問題だと思います。

パケコミとネット25の価格差が515円だから、プロバイダがiijmioなら月額315円で合わせて830円の差。
パケコミが0.0315円/パケットだから、だいたい一ヶ月に23万パケット以内ならパケコミで、
それを超えるが月に25時間程度に収まるのならネット25の方が安上がり。

月25時間を超えるようだと、ネット25とつなぎ放題1xとの比較になるんだろうけど、
そっちは1xになるんだよなぁ。4xにしたいならウィルコム定額+データ定額か。
データ通信プランはA&B割使えること考えると、ウィルコム定額の方はだいぶ高くなるんだよなぁ。
634いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 00:26:26 ID:???0
アクティブチンコできなす><俺だけ?

W2KSP4
自作PC
635いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 00:27:33 ID:???0
ttp://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G100/srv/srv16.htm
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

マネックスに契約してきまつ
636いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 00:47:40 ID:???0
つなぎ放題1xで契約したけど、思ったほど遅くなかった。ぽけギコとか使うには充分だよ 通話も近距離の固定にならかえって安いし
時間も、パケットも気にしなくていいのがいい
637いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 00:58:05 ID:???0
>>636
鰻1xでネット閲覧はどう?写真入のニュースサイトとかどれくらいで表示される?
638いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 01:37:48 ID:???0
(`・ω・´)
639いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 03:08:04 ID:oBefz7ET0
98SEでモデムとして使いたいのに・・
640いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 04:44:26 ID:???0
いつまで98つかってるんだろ?
641いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 04:56:03 ID:kQouaXBB0
98seじゃなくて、98だけども、京ポンは使えてます。
642いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 07:50:12 ID:???0
x1だけど、C860+bitwarpよりも速いんだけど。いまはC860。W-ZERO3は電池やばめなので。
643いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 08:00:01 ID:???0
>>642
http://www.musen-lan.com/speed/speed-img.html
ここでC860+bitwarpとW-ZERO3x1のテストして
結果コピペして。
644いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 09:18:31 ID:???0
645いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 10:27:02 ID:F0aTqSMg0
646いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 11:11:35 ID:???0
03は一般的スマートフォンから少しずれる。
647いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 11:32:05 ID:???0
>>646
そもそも702NKやM1000など「一般的スマートフォン」が全然
売れてない。W-ZERO3やその後継機の販売実績によっては、
「(日本における)一般的スマートフォン」はW-ZERO3のような
スタイルの端末という定義になる可能性もある。
648いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 11:39:17 ID:???0
Benq P50をWM搭載スマートフォンとして
キーボードがスライドになったHTC Wizard
そこからVGAになったZero3

どこで線引くんだ?って気もする
まぁ呼び方なんてなんでもいいけど
649お願いメール出しといたよ:2005/12/26(月) 11:44:16 ID:???0
このたび御社から発売になったW-ZERO3ですが、大変魅力的な製品に仕上がっておりますね。当初はSIMカード採用とあり、
ついに日本にも本格的スマートフォン登場かと期待しておりましたが、このたびモバイル系情報サイトを拝見したところ、
実際はWILLCOMからの発売、しかもパチモン独自規格のW-SIMとやらを採用、さらにはbluetooth、SDIO等の拡張性は製品名
よろしく“ゼロ”だそうで、SIMロック解除や、他社携帯をモデムとしての利用可否の話題が俎上に載る以前の問題で愕然
としたのですが、この価格でWILLCOMから発売されるという事実をありがたく受けとめ、是非、このたびお願いにあがる点さえ
クリアしてくれれば購入したいと思います。
さて、そのお願いしたいことなのですが、いまKDDI系列の携帯電話キャリアauが高速モバイル通信を提供しており、私も
W03Hで利用しております。で、このサービスなのですが、御社サービスエリアより遥かに広いエリアで利用可能ということで、
現在利用可能なエリアは以下の図のとおりです。

そこで、御社からこのたび発売になったW-ZERO3にもぜひこのような通信速度・広いエリアに対応していただきたくお願い
申し上げる次第です。このサービスを利用しております立場から申しますと、実測300kbps以上というスピードはブロード
バンドでのアダルトサイト閲覧に慣れた身にも十分実用的でありますし、DoCoMo、Vodafoneの3Gデータ通信カードとちがって、
広大なエリアはなにものにも変えがたいものです。
これくらいの速度・エリアに対応してくだされば、御社の最高の端末を十二分に活用できるとおもいますので、
何卒よろしくお願いします。
650いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 12:14:51 ID:???0
ガキの我が儘以外の何物でもないな
651いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 12:39:17 ID:???0
急速に書き込みが減ったな
それほど使えない機種なのかな
652いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 12:48:52 ID:???0
>>643
いまやってみたけど、スペースシャトルが出ては閉じてを繰り返すばかりで止まらないのでやめました。
653いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 12:57:14 ID:???0
すべてのW-SIMが不具合って、そこまで認識していながら販売停止しないのが凄いね。


http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27139.html

W-SIMに電話・メールが受信できなくなる不具合

ウィルコムは、PHS通信モジュール「W-SIM」(RX410IN)において、
パケット通信終了後に電話・メールが受信できない場合があると発表した。
この不具合が発生した場合、端末の電源を入れ直すか、電話を発信する
ことで、受信できない現象を解消できる。

同社では、今回の不具合はすべてのW-SIMが対象となる見込みとしている。
受信できない不具合が発生している場合、それを確認する手段は今のことろないという。
654いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 13:19:45 ID:???0
>>652
釣り?
655いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 13:27:48 ID:???0
>>647
「一般的スマートフォン」ってiモード端末のことでしょ
656いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 13:30:02 ID:???P
>>651
モバ板はそもそもこんなもん
今までがおかしかった
657いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 14:37:20 ID:???0
>>653
殆どの人は気にしていないからな。
658いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 14:40:49 ID:???0
MSNメッセをやりたいのだけど・・・
659いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 14:55:40 ID:???0
キタコレ
WILLCOM|ネットインデックス社製「W-SIM(ウィルコムシム)」ご利用時の一部不具合について
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2005/12/26/index.html
660いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 14:59:11 ID:???0
>>659
23日から既出
661いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 15:00:41 ID:???0
>>660
修正ソフトが出来たって話だが?
662いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 15:01:53 ID:???0
>>660
アップデータは先程公開されたばかりですよ
663いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 15:08:07 ID:???0
>>660の反応を見たい。
664いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 15:13:47 ID:???0
>>660はどこ?
665いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 15:29:58 ID:G3VL7rzl0
ウィルコムストアの歯医者復活メール来た?
666いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 15:48:40 ID:???0
666
667いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 16:11:12 ID:uUp4bgkp0
アフィ無し!! 独自ドメインのW-ZERO3専用wiki!!!
http://w-zero3.org/
668いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 16:49:03 ID:JvuvOxCf0
うpデータで即死多発してんじゃんw
ヴァカじゃねーの
669いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 16:54:03 ID:???0
W-SIM利用時の一部不具合および修正ソフト公開について
http://www.netindex.co.jp/news/news051226.html
670いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 17:00:33 ID:???0
うはwwww脂肪率テラタカスwwww
市販前のフィールドテストもろくにやって無いわ、アップデータもろくにテスト無しで公開かい!

【W-ZERO3】WILLCOM 動作確認・不具合報告スレ 4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1135338054/
671いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 17:02:51 ID:???0
>>670
楽しそうだね
672いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 17:05:45 ID:???0
>>659
>1.事象 広域に渡って移動した場合、電話・メールサービスの着信/受信ができなくなります。

引篭もり向けスマートフォンだなw
673いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 17:56:20 ID:???0
このスレにもPDAと電話が1本にまとめられるって喜んでた人居たよね。・゚・(ノД`)・゚・。

536 :白ロムさん :2005/12/26(月) 17:26:27 ID:DFBvlFT20
これ代替のW-SIM貸し出しあるんだろうな。
年末に電話が使えねーとすごい困るんだが・・・
674いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 18:03:05 ID:???0
どうやらスルーして正解だったようだ。作りもチャチだから直ぐ壊れると思う。
この機種のおかげでPDAが見直されれば、俺としては嬉しい。早く次のザウル
スを出してくれ>>しゃーぷさん
675いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 18:04:03 ID:???0
新しいW-SIM出るまでは無理だな

シャープの開発は怒り心頭じゃないかね
676いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 18:07:08 ID:???0
>>675
シャープもW-SIM付けてテストしてないんだから同罪だろ。
677いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 18:11:40 ID:???0
>>676
規格に合わせて作れば動くってのが売りなわけだろ?

フォーラムに名前が挙がってるバンダイや山本寛斎事務所に
細かくテストする力無いと思うぞ
678いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 18:13:21 ID:???0
人柱仕様で楽しそうだな。
679いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 18:13:33 ID:???0
今の所W-ZERO3の出回っている数は1万6千以下って事かな
680いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 18:17:10 ID:???0
>>677
規格に合わせれば動く?w
だったらなんでPCやPDAの周辺機器の動作確認なんてやってんだよ
規格に合わせりゃ何でも動くなら必要ねえじゃん
アホか
681いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 18:20:18 ID:???0
2万程度しかまだでてねーのか。こりゃ国産PDA終了が現実味を帯びてきたな。
682いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 18:27:09 ID:???0
>>680
お前友達から「馬鹿」ってあだ名付けられてない?

どのPCに差しても動かない周辺機器買ってきて、PCが悪いって文句言う人?
683いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 18:28:33 ID:???0
TTが限定でかなりの数出したから1万強という話しも
そりゃ手に入らないわ
684いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 18:30:15 ID:???0
>>682
えーと
君の脳内ではそのPC売ってるメーカーが
動作しない周辺機器をPCに標準装備して売ってるんですか?
馬鹿はどっちでしょうw
685いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 18:30:43 ID:Ag8tEIXh0
こんな糞デカイの使うの少ないのは当然
飛びついてるの一部のオタクだけだってば

妥当な台数だろ?
686いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 18:32:14 ID:???0
っていうか、W-SIM作ってるメーカーってどこだよ。
ウィルコムが作ってるわけじゃないだろ?
687いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 18:39:06 ID:???0
ネットインデックス製
688いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 18:40:06 ID:???0
その不良品にOK出して売ってるのはWillcomなわけだが

「あれは姉歯が設計したんだ」と言い訳するヒューザーや木村建設と変わらんぞ
689いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 18:46:38 ID:???0
先行の発売TT入れて1万6000台って、ZERO3だけで後4ヶ月で十万、二十万って絶対無理だろ。
つか、この不具合で具体的な数字が出なかったら、大本営発表の水増し台数に騙されるところだった。

http://news.goo.ne.jp/news/sankei/keizai/20051218/m20051218011.html
>「年度内に十万台」としていた販売目標を、「二十万台以上いくのでは」(八剱社長)と早くも上方修正した。
690いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 18:51:50 ID:???0
>>682>>686
お前らトヨタで新車のヴィッツ買って
すぐエンジンアボーンして動かなくなったらダイハツに文句言いに行くのか?
691いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 19:07:39 ID:???0
それとこれとは関係ないが面白いので許す
692いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 19:10:53 ID:???0
おいおい、もう引っ込めたのかよw


http://www.netindex.co.jp/news/news051226.html
申し訳ございません
ただいま都合によりダウンロードは停止しております。
693いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 19:13:02 ID:???0
>>692
ちょ(ry
694いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 19:13:05 ID:???0
本多エレクトロン株式会社から株式会社ネットインデックスへ社名変更
695いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 19:14:25 ID:???0
しかし酷い対応だねえ
この師走に宣伝に釣られて飛びついた香具師哀れ
696いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 19:16:41 ID:???0
まさか修正ソフトの修正中か
697いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 19:18:27 ID:???0
2回目抽選Bに当たったんで到着予定日の今日はワクワクテカテカしながら
定時上がりして帰って来たんだが、まだ届いてねーじゃんかよう・・・
698いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 19:25:05 ID:???0
中の人乙、中の人ガンガレって、最低の対応されてるのに基地害だろ


48 :白ロムさん :2005/12/24(土) 10:43:13 ID:rzdvnYF30
シャープの対応非常にいいね。長々と付き合って貰ったし。
回答もできうる範囲でかなり答えて貰えたと思う。
なお、掲示板などは見ているそうなので、
しっかりとまとめておくと対応して貰いやすそうですね。
(よって、状況は把握しています。)
現在シャープの窓口はパンク状態。がんばれ中の人。

50 :白ロムさん :2005/12/24(土) 11:02:04 ID:22GPD48o0
ガンガレ、シャープの中の人!
やっぱここは、おれらヒトバシラーズがやらねばならん状況だろう。
ゼロポンという我が子を産み出すにあたり、母体(シャープ、ウィルコム)が
瀕死の重傷ということであるならば。
まずは母体の安全を確保しつつ、サポート部隊がゼロポンを集中治療室で検証するのだ。

497 :421:2005/12/26(月) 16:44:54 ID:NJEipac30
今帰宅ノシ
カウンターじゃ話にならず結局116の世話に。
調査のうえ回答とのこと、中の人がんがれ〜

645 :白ロムさん :2005/12/26(月) 18:51:02 ID:DFBvlFT20
ウィルコムセンターから電話来ました。
どうやらnetindex社が17:30分で営業終了なのでウィルコムからの問い合わせができない、、、と。
また明日か明後日に電話を頂けるようです。
センターの中の人乙です。
699いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 19:25:30 ID:???0
700いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 19:26:24 ID:???0
700
701いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 19:26:38 ID:???0
ダウンロード停止かw
XP>03用ならあるがいるやついたらうpしようか?
702いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 19:32:22 ID:???0
>>698

藻前、中の人って言いたいだけちゃうんかとw
わざわざ機種スレのレス持ってきてごくろうさん(ププ
703末森城主 奥村助平衛門:2005/12/26(月) 19:37:26 ID:9/7ADFEN0
もういいかげんまじで最近のトラブル続きがまんできねーーーー!!!!

ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ

ユーザーなめてんじゃねーぞ!!!!
704いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 19:38:24 ID:???0
>>699
なるほどねえ。

まあ、いろいろゴタゴタしてるんだろうから多少遅れるのは仕方ないとは思うが、
もし無言ブッチだとしたら頂けんなあ・・・ 発送済みメールも来てないし。

こりゃまだ未発送ってことかな。今日はまったり待ってみるけど、明日問い合わせてみよ。


705末森城主 奥村助平衛門:2005/12/26(月) 19:39:36 ID:9/7ADFEN0
もういいかげんまじで最近のトラブル続きがまんできねーーーー!!!!

ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ

ユーザーなめてんじゃねーぞ!!!!
706末森城主 奥村助平衛門:2005/12/26(月) 19:41:05 ID:9/7ADFEN0
もういいかげんまじで最近のトラブル続きがまんできねーーーー!!!!

ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ

ユーザーなめてんじゃねーぞ!!!!
707いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 20:07:43 ID:???0
機種変の注文してきた。
届くのはいつかな〜
708いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 20:18:32 ID:???0
たしかにまだZERO3は、トラブルも楽しめる道楽な人間にしか
耐えられんかもね。
なんのへんてつもない小市民の >>695君や >>698君、そしてウンコたれの706君たちは、
まだ手をださなくよかったね。正解、正解。

てか、
ま、買いそびれただけってことは、わかってるけどね。(ブッ  ヘデモクラエ
709いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 20:21:27 ID:???0
もしW-SIM関係のトラブルで遅れてるなら、本体だけ先に送ってくれんかのう。。。
帰省するときのおもちゃとして楽しみにしてるんだがなあ。

どうせ俺の田舎、ウィルコムはおろかドコモPDCすら繋がらない秘境だしw
710いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 20:26:15 ID:???0

*現在、大雪のため商品の発送ができない状態です。
 ご迷惑をおかけいたしますが、しばらくお待ちください。
711末森城主 奥村助平衛門:2005/12/26(月) 20:26:52 ID:9/7ADFEN0
もうかっちゃったんだよおおおおおおお
もういいかげんまじで最近のトラブル続きがまんできねーーーー!!!!

ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ

ユーザーなめてんじゃねーぞ!!!!
712いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 20:36:50 ID:???0
2++から記念カキコ
713いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 20:38:26 ID:???0
失敗した人の中にはまるで今回のアップデートに不具合があったような書き方をしている人がいますが、
まさに自分の失敗を棚に上げてという感じで見苦しいのでそういう書き方は止めましょう。
実際にこのアップデートは問題があるのかもしれませんが、今のところ正式に発表がないので
風評を煽るようなことは止めた方がいいと思いますね。
別にWILLCOMやネットインデックスの肩を持つわけじゃないけど、
なんか不快ですよ。まあ、誰とはいいませんが。
714いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 20:50:09 ID:???0
こっちは釣れないねぇw

まあ、誰とはいいませんがプッ
715いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 21:19:48 ID:Sxa20rpT0
抽選に外れた悲しみを、おまえらの悲鳴が癒してくれる
716いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 21:22:47 ID:???0
717いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 21:25:30 ID:???0
予約をキャンセルするなら俺に譲ってくれ
718いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 22:35:42 ID:fIQ/ZlZw0
OperaにIEなどのお気に入りをインポートってできないんでしょうか?
なんどやってもわからないので、どうかご教授ねがいます。
IEはつかいずらいので、オペラをつかいたいんです。
719いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 22:38:32 ID:???0
>>718
> OperaにIEなどのお気に入りをインポートってできないんでしょうか?

じゃ、出来ないってことで
720いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 22:41:10 ID:3AsXLmhO0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
721いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 22:46:19 ID:???0
できるんですか?
メニューを開いても編集がでるだけで、インポートに関係あるらしき
、項目はないのです。
722いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 22:48:26 ID:???0
>>721
> 、項目はないのです。

じゃ、ないってことで
723いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 22:52:49 ID:???0
普通にoperaのファイルいじりゃいいと思うけど・・・。
釣りか?
724いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 22:57:34 ID:fIQ/ZlZw0
>>723
ファイルいじるといっても、/programfail/operaのディレクトリの中には
opera.exeしかないのですが、これにどうやってお気に入りを追加するのでしょうか?
725いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 23:06:02 ID:???0
asahi-net のフレッツ契約とかだと AirEdge 定額でいけると聞いたんだけど
これは W-ZERO3 を PC に繋いでも有効なの?

AB割り対象です、とかなんとかいろいろ難しくて
・゚・(ノД`)・゚・
726いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 23:07:22 ID:???0
PC 繋がず W-ZERO3 を単体で使っても↑の"AirEdge定額"って有効なの?
727592:2005/12/26(月) 23:25:59 ID:h+G+DgE80
再抽選にも外れたようだが、不思議と悔しくない
728いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 23:29:38 ID:5lTkVvz70
17日にストアで代引き購入、シャープフリーダイアルに聞いたら日産1000台が製造目標との事。
PDA初心者で取り扱い?だけど4万の価値ありです。2ちゃん勉強になるし面白いです。
729725,726:2005/12/26(月) 23:35:10 ID:???0
おもいっきり勘違いしてました。。。
730いつでもどこでも名無しさん:2005/12/26(月) 23:47:05 ID:???0
W-ZERO3から記念カキコ
731いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 01:10:42 ID:???0
W-ERO3
732いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 01:22:15 ID:???0

フレックスチェンジで接続してないのに「FC」
ってアイコンが出ている!!

何やっても接続が切れない!!
助けて!!
733いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 01:23:07 ID:???0
結局敗者復活メール、来た人いるの?
734いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 02:20:52 ID:fOl+pn/T0
これってTV観れるの?
観れるんだったら買おうかな〜
735いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 02:39:50 ID:1vq2zlzm0
>>733
敗者って購入者のこと?
736いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 03:14:44 ID:fOl+pn/T0
TV観れるの?
TV観れないの?
それとも、電話ができるpalmみたいなものなの?
treoみたいな〜
(treoが国内で電話できないのは僕も知ってるよ)

なんだか寝むいや…
おやすみ

737いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 03:25:48 ID:???0
TVみれるよ。
しかもBSもCSも全部タダで。
けどこの無料パックは年内購入者のみだから。
がんばって買いな。
738いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 03:43:36 ID:???0
頑張れば観られるぞ
739いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 04:00:22 ID:3+CIFx3c0
え、TVみれるんだ???
知らんかった!???
740いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 04:07:18 ID:???0
当選できませんでした。

これよりさき、今まで私が実施していたネガティブキャンペーンを再開します。
741いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 07:19:55 ID:???0
ipaqでもいじって遊んでてくれ
742いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 08:00:33 ID:???0
お前らがしっかり不具合調査をしてくれるから
俺が買う頃には安心だ
743いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 08:03:02 ID:???0
>>742
ヒント:製造中止
744いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 08:21:24 ID:???0
>>743
パワーアップした次世代機にご期待ください。
745SP-5030:2005/12/27(火) 09:28:40 ID:???0
今度は、SDカードからブートするという、クリーンスマートフォンだ。
自由なOSが選べるぞ。
746いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 09:39:40 ID:???0
当選できませんでした。

これよりさき、今まで私が実施していたネガティブキャンペーンを再開します。
747いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 09:59:39 ID:???0
>>745
コンパクトカセットからじゃなきゃ嫌
748いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 10:18:22 ID:???0
W-ZERO3解体画像いいね!
749いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 11:57:49 ID:???0
音夢ちゃん大好きな俺としては、毎週が
夢のようだった。(ことりはいい気味www)
はなしも面白い。終盤の方はどうなるかと
しんぱいもしたけど、最後には
ねむちゃんが幸せそうで満足!

せっかく、2作つくったんだから
いきおいで音夢ちゃんとのラブラブ新婚編も
作って欲しいし。更にそれに
陣なって、メモリアルBOXなんて出た日に
は、昇天しかねない。お前らは
くちぐちに最悪だの糞だの言ってるけど、俺としては
ビンゴな作品だった。だけど唯一
ダメだしがあるとすれば、6話まで音夢ちゃんが出なかったことくらい
750いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 12:01:28 ID:fOl+pn/T0
出かけようと思ってたんだけど…
「笑っていいとも!」
始まっちゃった〜
751いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 12:49:25 ID:???0
W-ERO3
752いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 13:15:52 ID:aXFV4AI50
君らもリブレットと京ポンが最強だって分かっただろ。
自分の浅はかさを反省してヨドバシカメラに行きなさい。
753いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 14:08:02 ID:???0
http://www.willcom-inc.com/ja/info/05122701.html

ウィルコム、アップデート失敗のW-SIMを無償交換
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/27/news029.html

ウィルコム、「W-SIM」アップデート失敗で無償交換
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27168.html
754いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 14:47:47 ID:???0
無償交換つことはロットでメモリマップが違うのがあって、
書き換えちゃいけないトコ上書きしちゃったとかそんなんだろうなw
結論はファーム書き換えソフト書いた担当がヴァカってことでF/Aくさいが、
バタバタしまくっててハード仕様書の全バージョンに目がいかなかったんだろうなぁ。
どっちにしろ正月ないなw
755いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 14:51:48 ID:???0
ところで販売って完全に止まっているの?
756いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 16:23:37 ID:???0
「W-ZERO3」向けエンターテイメント系コンテンツ(つまるところゲーム)
って、どこにあるか教えてプリン。
757いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 16:40:19 ID:h4wnzF/g0
758いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 16:47:14 ID:???0
これってどこのハナシ?

■あとで消すエントリー 15:59
なんだか、個人的なことでお互い顔見知りで、しかも合って話せるような人たちが、論争をしていますけど、ハッキリ言って意見の食い違いでとかでBlogで論争するは理解するけど、個人的なチラシの裏に書けば良いことなんか、公開しないでメールでやればいいのに・・。

ということで、関わりたくないし、見たくもないので、はてなのアンテナからとmixiのマイミク、MSN Messengerからも外しました。

この件で外野からとかでおせっかいなコメントが付く前に個人ベースで解決してくれ!

つか、終結するまでそんな論争を抱えている人たちはオフ会とか開いても来なくていいので・・・。

それから、私は両人を知ってはいるけど、別に当事者じゃないので「大丈夫?」とか「心配だ」とか私に聞かれても解らないので、そう思った方は当事者に直接お願いいたします。もちろん、その責任で最後までケアしてあげてね?

この件に関するコメントもあとでエントリーと一緒に消します。
759いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 16:48:03 ID:???0
>>745
型番はMZ-ERO3か?
760いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 16:50:02 ID:???0
>>757
>>756 だけど、ありがとうだが、そうじゃなくて
ttp://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2005/11/30/
にあるゲームだ。仮面幻想殺人事件プレイしたい。
761いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 16:50:09 ID:OcQINN3C0
>>754
自社製ハードの仕様書って、担当のところまで届いてないこと多いよ
あくまで日立の話だけど
762いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 16:51:29 ID:???0
>> 758
よくわかんねけど、手書き文字入力の件か?
それとも、ココログW-ZERO3の件か?
763いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 16:52:10 ID:???0
>>762>>758
不覚orz
764いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 20:27:45 ID:DpheQ8lQ0
>>742
禿げしく右に同じw
765いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 20:39:18 ID:???0
俺も様子見組だ
766いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 21:03:04 ID:o64XAppK0
なんか、届いたけどバッテリ取り付けるときの
カバー開くのに苦戦したぞ。

ていうか、minisd に音楽いれて再生したんで
すけど、音がでないのはなぜ?
767いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 21:34:46 ID:???0
仕様
768いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 22:50:37 ID:mAs/YIVk0
>>766
ヒント:音量
769いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 23:21:20 ID:???0
>>759
そして、互換性のない中途半端な仕様のマシンを乱発して
パソコン同様にNECに市場を食われる運命か?
770いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 23:29:22 ID:???0
>>769
いつの話?
30年ほど昔か?
771いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 23:31:21 ID:???0
PC母艦でモデム設定での話だけど
画面が常にONになってるのが気になる
バックライトのONOFFしか設定項目ないし
無駄に液晶消耗させたくないので
画面非表示のままでモデム使用する方法ない?
772いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 23:38:12 ID:???0
>>769
NECは無いだろ
773いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 23:46:37 ID:k0xdd4d90
1回でも電話機能を起動して、"PWR(電源ON/OFF)"ボタンで、"電話"を終了させると、
それ以後、"PWR(電源ON/OFF)"ボタンですべてのプログラムが、終了(最小化ではなく)するようになります。

これって仕様なの?
774いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 23:51:34 ID:???0
>>771
液晶より先に、本体がくたばるんじゃないのかな
775いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 23:51:55 ID:???0
仕様っぽい
776いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 00:04:28 ID:???P
>>733
試したけどタスク終了しないぞ?
777いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 00:05:06 ID:???P
>>773
だったorz
778いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 01:00:50 ID:6yMJwpfR0
>771
別に液晶が消耗してもいいじゃん

新しいのが出るたびに買い換えるでしょ?
779いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 02:40:03 ID:???0
>>778

つ電池の持ち
780いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 06:17:04 ID:???0
>>779
PCに繋いでる時は給電されてるから別にいいやん。
781いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 06:56:02 ID:???0
ホント?
SHARP Q&A情報 ハードウェア(仕様)
Q.(1)-14 USBポートで充電できますか?
A.(1)-14 USBポートからの充電はできません。

だけど?
782いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 07:20:02 ID:o9G9kBgX0
分岐しているやつを買えば充電できます.
783いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 07:22:26 ID:???0
>>781
充電じゃなくて「給電」な。
784いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 07:40:49 ID:???0
他のPDAで新品バッテリ買ってUSB充電繰り返してたら
ガンガン劣化した気がするので、別にUSB充電できなくてもいい。
785いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 07:57:13 ID:???0
W-ERO3
786いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 08:36:40 ID:???0
>>709
やっぱあれですか?野良探しですか?w
787いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 08:50:02 ID:???0
おしえてください。
ウィルコム初めてなんですが、料金体系がいまいち解りません。
一番お得なプランとして
定額プラン月2900円+データ定額月1050円=合計3950円
これでいいのでしょうか?
ちなみにパソコンにつないでのデータ通信はしません。
788いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 09:16:18 ID:???0
>>787
通話をどれぐらいするかによります。
定額プランだとウィルコム相手の通話が無料(基本料金に含まれる)ですので、
そういう相手が多くいればそこでお得になります。
通話はあまりせず、単体でのパケット通信が中心なら、パケコミネットも
検討対象にあがると思います。
データ定額は 1050円ではなく、1050円〜 というのがポイントで、10万パケット
を超えれば従量制で料金が増えていきます(電話機単体なら上限3800円まで)。
ですので、定額プラン+データ定額は 3950〜6700円となります。
パケコミネットは4935円ですが、年間契約すれば 4194 円、A&B割も使えれば
3454 まで下がります。これで25万パケットまでは基本料金に含まれます。
以上を踏まえて、
・通話(特にウィルコム相手)がどれぐらいあるか
・どれぐらいのパケット量が予想されるか
・A&B割が使えるか
といったところを整理して、両者を比較検討すればよいと思います。
789いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 09:42:48 ID:???0
>>788
早速のレス、有難うございます。
携帯電話と併用していくつもりですので、PHSから音声通話は
殆ど0に近いと思います。AB割はたぶん無理だと思います。
プロバイダーはOCNですがADSLの契約は法人。W-ZERO3
は個人で契約するつもりですので。
と言うことで音声通話は0でも定額プラン+データ定額の方が
得かなと思っているのですが・・

主に外出中でのメール返信が主たる目的ですのでキーボード
付きと言うことでW-ZERO3を検討中。
ザウルス+BitwarpPDAでも良いのですが、PIMがPocketPCの
方がマシなような気がします(個人的に)
790いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 12:49:09 ID:HmNaunCa0
零3からかき子
初めてのPDAだけど、ゼロ3は面白い。バグの舞台に参加できるし!
♪♪同じ〇〇なら買わなきゃ損々♪♪
2chもすたすたみれるし!

おすすめのメル友サイトとか載ってる2chの掲示板はどこに在るの?
791いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 13:15:32 ID:???0
月曜日に偶然ゲtしたが、心配していたサイズや重量は意外と気にならない
形状やバランスがいいんだろうな
ソフトウェアはやはり糞だが、そこら辺はフリーウェアでかなり補える
総合的には満足してます
792いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 13:15:43 ID:???0
>>790
誰か通訳してくれ
793いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 13:24:47 ID:???0
料金シミュレーターって欲しいよな。
ウィルコムのサイトにあるような単純なのではなくて、契約期間や回線数、
オプションとかが選択できて料金の算出が出来るやつ。
794いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 13:50:58 ID:???0
>>790
日本語でおk
795いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 13:52:09 ID:???0
>>792
零子
初めて

の?

略すとこんな感じ。
796いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 14:25:10 ID:???0
>>793
エクセルで組んでみようかと思ったが、
間違ってるとコトだから公開できないな
797いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 14:31:14 ID:9X/owUsU0
>>793
最近放置気味っぽいけど
ttp://www.geocities.jp/course_select_sheet/
798いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 14:38:09 ID:???0
>>797
鳴くな
799794:2005/12/28(水) 14:54:53 ID:???0
>>798
なくよ?
800いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 14:58:55 ID:???0
800
801793:2005/12/28(水) 15:00:54 ID:???0
なくさ・・・
802798:2005/12/28(水) 15:01:53 ID:???0
泣くは
803いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 15:54:22 ID:l2QuH3BS0
おまいらか、#に電話しまっくてんの、さっぱしつながらんぞ。
804いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 16:20:04 ID:x4nlSnco0
>>803
おまいも電話しまくってんだろ?
805いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 16:57:34 ID:???0
で、#に電話してなにをどうしたいんだ?
806いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 17:42:53 ID:???0
>>805
早くC3100の後継機を出してくださいって言うにきまって(ry
807いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 17:43:09 ID:???0
携帯板でサービスメニューネタが出てるな
ttp://www.sigeharu.com/~airh/up/img/7901.jpg
まんまザウルスでワロタ

しかしモバ板のスレは有用な情報ちっともないな おまいらも頑張れよw
808いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 17:43:54 ID:???0
809いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 17:46:22 ID:???0
このスレの住人は文句いうだけで生産性ない奴らばっかりだからな
810いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 17:48:59 ID:???0
Not Found
811いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 17:51:13 ID:???0
>>789

通話を殆どしないと言う事であってもデータ定額が一番お得
やはりこの端末を使うのなら4x使いたいからね
料金体系がややこしいのはデータ端末としての側面を持つキャリアなんで
そっちの都合も考えてあるからなんだよね

人によるけど契約年数によってWILL定額+データ定額より安くなる場合があるんで
例えば3年超+年契+AB割を適用すると上記の上限\6700より安くなったりする
812いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 18:09:12 ID:???0
年末の帰省時には電測をお願いします

WILLCOM EDGE エリア・基地局・電測スレ Part11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1135522976/


(特に徳島、高知、長崎、宮崎へ帰省する人)


W-ZERO3 Monitor(電測ソフト)
http://www31.ocn.ne.jp/~yoshio2/wzero3mon-1.html
813いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 18:49:43 ID:W8vN2vpw0
初めてなのに。。。
やさしくしてね
814いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 18:50:53 ID:???0
田舎が東京な場合は
815いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 19:34:38 ID:ZxHxjFaI0
年内の入手は諦めてたけど
ふらっと立ち寄ったお店で3台確認♪
普通に買えてしまった♪

思ってたよりでかいね…
これからよろしくねzero3
816いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 19:42:01 ID:???0
おいおい、今買うなんて、勇気があるというか、無謀というか・・・
817いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 19:53:52 ID:ZxHxjFaI0
この手の端末で苦労するのは慣れてる…
別に気にしない♪
共に成長してみせる!
818いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 20:11:31 ID:???0
そして3日後にはヤフオクに…。
819いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 20:52:41 ID:AuAuIXEY0
ヤフオクの値段がだんだん下がっているような。。。
シャープ フリーダイアルに繋がった。
週に4〜5千台生産予定!
20マン台は10月までかかるよ。
820いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 21:14:17 ID:???0
京ぽんと同じく、ずっと1機種で1年半くらい続けるつもりなんだろ
821いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 21:18:12 ID:???0
年度内10万台なら、週に4000-5000台でも問題あるまい
822いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 21:29:11 ID:???0
捕らぬなんとかの皮算用、と言ったところだな。
そんなに売れねーべ。
823いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 21:39:09 ID:???0
>>809
おまえもな。
824いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 21:40:09 ID:???0
やっと着いたでー
これからいじるでー
ちなみに、「すでにバージョン1.04に上げてあるでー」
ってゆー紙が入ってたでー
825いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 21:58:03 ID:???0
>>821
20万台に上方修正したろ
826いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 22:23:31 ID:???0
一昨日京急で見たよ。わりと使えそうな印象だ

今使ってるClieが潰れたら、多分移行することになるだろう
827いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 22:56:39 ID:???0
>>823
おいらは初期購入組で、某モジュールを提供したり
某FAQの元を作ったり 再現できる不具合を紹介してみたり
回避策を紹介してみたり それなりに貢献してるですよ

PalmIII以来のモバ住人としては こっちも盛り上がって欲しいんだけど
未だに「買わん方がいいよ」とか そういう話題ばかりなのがね…

今あっちのスレではサービスメニューに続いてUSBホストの議論がアツイ
結論としてはダメっぽい感じだが…
828いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 22:59:03 ID:???0
未だに買えんのよ
829いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 23:08:50 ID:???0
よく分からんが、今日ザコンに大量入荷していたのを確認したぞ。
予約組の分だけかもしれないが、2,30台はあるように見えた。
ファームは最新でカメラの感度も良い感じよー。
830いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 23:11:29 ID:???0
>>827
データシートも読めないカス揃いですがね…

今の2ちゃんに期待せんほうがいいです。正直。
831いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 23:13:18 ID:???0
こっちはいまだに 買う 買わん あたりの議論が確かに多い
携帯板の方が骨の髄までしゃぶって遊んでる感じだ
まぁあっちはもう本スレが54スレ目で派生スレ合わせたら100スレに迫る勢いだし

携帯板は厨が多いイメージだが、ウィルコムスレは京ぽん以来
人柱で楽しむ風潮があっていいな(>>790>>817みたいな感じの人が多い)
こっちは>>816とかみたいなのがまだまだ優勢な感じがする
ゴチャゴチャ言う前に買って弄り倒して一緒に遊ぼうぜー
そしてハードリセットしまくろうぜー
832いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 23:38:31 ID:???0
未だに買えんのよ 2
833いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 23:40:14 ID:???0
俺の予想:

年内のW-ZERO3出荷台数=1万台
834いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 23:46:42 ID:???0
未だに買えんのよ 3
835いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 23:47:14 ID:???0
まだ熟成しなければ買えないな。
さすがにまだ冒険はしたく無い。
836828:2005/12/28(水) 23:50:08 ID:???0
買いたくてもだす
837いつでもどこでも名無しさん:2005/12/28(水) 23:52:12 ID:???0
>年内納入分の販売は終了しました。ありがとうございました。
838いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 00:11:53 ID:???0
>830

良く居るんだよな
読めれば書ける読めれば作れるって思ってるカスが
しかもそう言う奴に限って理解度が低いく要するに読めた気になってるだけ

俺も読めるよ回路くらいは
自分でTTLで設計したものをいくつも作ってた経験あるし
俺はソフト屋だったが上司は元ソフト屋でハード屋になった人だったしな
バリバリにカスタムチップとかカスタムCPU設計してた人だったシナ

それは置いておくとして別に基本回路図が読めればどんな大規模回路だろうと読む事は出来る
ただし理解したかどうかは別問題
839いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 00:19:02 ID:???0
>>838
漏貧が完成しなかったからって他人に当たるなよ>とよぞう
840いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 00:21:35 ID:???0
殿、免責されたからって、この板への出入りはご遠慮願います。
841いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 00:32:44 ID:IQVjojrm0
9日から、あっちこっちに予約いれて、一番早く入るとこで17日に来たよ!
その後入荷したって連絡在った店には次の人に回してくださいってキャンセルを3台したよ。
W-SIMの不具合26日現在、1万6千台におよぶ。。。
842いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 00:43:07 ID:IQVjojrm0
ところで、1.04の真偽は?
  釣り??
逆にみんなで買いまくったら、次機種も早く出るのでは??
843いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 00:56:19 ID:eXa6Lxnz0
willcomストアはいつ復活して通常の販売をW-ZERO3についてやるんですかね。
いつまで抽選制にしておくつもりなのだか。

willcomに電話してみたけどもどうも資料送付の為の音声録音ページとかに
飛ばされて全然そこら辺聞き出せなかったですよ。
844いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 01:12:27 ID:Jxjn2CbK0
845いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 01:51:59 ID:???0
>>838
回路読めるくらいで何を偉そうに言ってんだ?そんなに難しい漢字じゃないだろ。
846いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 02:29:38 ID:???0
12/26の再抽選に当たったって香具師の話を全く聞かないが・・・・・
携帯板、モバ板でカキコで表明した香具師だけでもキャンセル数はそれなりに
あったと思うのだが・・・。
落選メールがないため、本当に12/26にメール発送したのかさえ確認とれん。

再考希望>WILLCOM
847いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 03:48:51 ID:???O
おいおい、今買わないなんて、金が無いというか、頭が悪いというか・・・。
848いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 06:49:41 ID:???0
>>834
大宮のカメラ系家電量販店にて、
先着5名新規予約受付中。

予約といっても、閉店2時間前までに予約すれば
当日渡しが可能らしい。

昨日の18時現在残り5台。

849834:2005/12/29(木) 06:56:29 ID:???0
大宮・・・遠い・・・
850いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 07:18:52 ID:???0
>830 Datasheets
>>838 Design Guides
851いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 08:18:15 ID:???0
>>833
W-SIMが不具合発覚の段階で1万後半出てて、そのほとんどが03だろうから、
2万台ぐらいは出荷してるんだろう
852いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 08:21:40 ID:???0
853いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 08:28:23 ID:???0
>>849
Wktk正座して待てw
854いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 08:35:53 ID:???0
>>851
TTとDDを忘れてる
セットのが結構売れたみたいよ
855いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 08:50:42 ID:6nEXe0FB0
〉〉844
W-SIMのこと。1.04 了解です。
ありがと
856いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 08:53:58 ID:???0
>>855
つか">"の打ち方くらい覚えれ。
857いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 08:56:39 ID:???0
>>853
はーい!
858834:2005/12/29(木) 09:31:36 ID:???0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)  + ワクテカ
 (0∪ ∪ +
 と__)__) +
859いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 09:46:41 ID:???0
これ、もうちょい大きな液晶つけるか、いっそハーフVGA(480*320)だったら即買いしてただろうな。
QVGAと比べてVGAだともっさり感あるし、そもそも折角のVGAでも液晶小さいから文字が綺麗に表示される程度の
恩恵しか受けられない。
もう少し薄くて小さくて軽いHVGAか、もうちょい液晶の大きなVGAにしてくれれば良かったのに。

過去にCE.NET積んだマシンには800*480とか、キーボード搭載を想定して作られているOSにも関わらず320*240で
ハードキーなし、なんてマシンも出ている事ですし。
860いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 09:51:23 ID:???0
四万程度のモノも即買いできないb(ry
861いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 10:06:34 ID:???0
>852

フラッシュでアクションゲームは絶望的
PocketIEは糞重いシナ
862いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 10:09:46 ID:???0
>>831
マニアが単なるオモチャとして遊べる遊べない、というレベルと
一般論としてのこれ携帯(PDA)として実用はどう?、というレベルはまったく別だろ

2ちゃんには濃いオタクもいるから、そのレベルでは「十分遊べるオモチャだ」という評価もありだが
いまや2ちゃんも裾野が広いので、一般人の感覚で、「これってちゃんと"買い"のものなの?」という議論も出てくる

世の中は、楽しめりゃいいや、で買う人間ばかりではない
むしろそういうタイプは少数派(ネット上ではそういうタイプの人間のほうが"声が大きい"から多く見えるだけ)
863いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 10:23:20 ID:???0

       ´| ̄`ヽ r<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
     / _|ノ   ├〈,.-―     ;. _  ,ゞ--'、:\___lヽ
     ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´\:: : \   ヽーノ  /`ーァ-、 ヾ、
       _ /     li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l|  ヽ \____
.    /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 /  /
      \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |\ ̄
        |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   ! \|
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
       ':、   ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
        \  |l ヽ            l|  /
.           `/,'  ヽ \         ',/
864いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 10:25:53 ID:???0
あれ・・・おかしいな
865いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 10:30:57 ID:???0
実物出てこんなに冷めてしまうとは思わなかった。
866いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 10:42:28 ID:???0
>>862

WMのPDAとしては激安の部類なんだから買いだろう。
よく話に出る不満はWM全般の問題だからな。(MSのあほ〜)

電話についての不具合は、やはり一般家電や普通のケータイの感覚からすれば、駄目駄目だね。
でも、実用に耐えないものではないだろ?

と自分に言い聞かせて、購入に踏み切る気で居ます。
867いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 11:48:43 ID:???0
>860
うんこに4マソはだせんな〜
2号機以降に期待だな。もっともSharpがユーザーの期待通りの方向へのVer.Upするとも信じてないが。
まあ、同じコンセプトで別会社からも出始めてからだね。
868いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 12:20:58 ID:???0
>867
SharpではなくWILLCOM
869いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 12:39:14 ID:???0
普通の携帯のカタチしてる京ぽんですら(特別な機能を持ってるという利点はあるが)、電話機としてはすごく低レベルだからな

870いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 13:09:07 ID:???0
高機能電話って、テレビが見られたりラジオが聴けたり300万画素のデジカメが付いていたりゲームが出来たりするヤツか?
そりゃたしかに京ぽんじゃ高機能じゃねえよな(プ

こーいうヤツが実に多い。無理して興味持ってくれなくていいんだけどな。
871いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 13:54:50 ID:???0
872いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 13:56:49 ID:???0
>>870
高性能携帯電話は電子レンジ付だよ。
873いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 13:59:18 ID:???0
送受信20000文字、POP3にも対応のEメール
ファイルのアップロードにも対応したフルブラウザのOPERA
固定電話並みの高品質な音声通話、しかもWillcom間は通話定額

まぁエリア的には携帯に劣るかもしれないけど、WX310Kは移動体通信機器としては
優秀な部類にはいると思うけどなぁ。
874いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 14:03:15 ID:spZYpJZU0
今、池袋のビックカメラに緊急入荷してる。

ゼロ3から記念カキ子♪
875いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 14:35:38 ID:???0
W-ZERO3から書きこ
876いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 15:17:06 ID:eH297Jy+0
>>875はあまりものうれしさに
今日手を滑らせて液晶を割るに3コイン

877いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 15:26:47 ID:???0
池袋のビックカメラ
3店舗で入荷を確認

もはやどこでも買えそうな気が…
878いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 16:06:31 ID:???0
一部を見て全体を見ず
879いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 16:16:30 ID:???0
緊急入荷って言ってるのは東京ばかり?
大阪で入荷しているの見たひといますか?
880いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 16:21:44 ID:???0
>>879
そうでもないよ。
俺はたまたま手に入れれた。
881いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 16:37:41 ID:SSyqRbas0
>>874
サンクス!
無事買えた〜
最初に東口店に行ったら
なくてションボリ…

その後P館でなぜか発見!
無事入手
手続きの待ち時間に向かいの店も覗いてみたら
ここでも発見!
帰りに西口もみたらここでも発見!

ほんとありがと〜
882いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 17:23:05 ID:BOzfaVkR0
年明け、BugFix完了+増産体制が確立し、マニアに需要が一巡して
激しく値崩れしたときが買いどき
883いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 17:24:11 ID:???0
>>882
そうでもないよ。
884いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 17:32:44 ID:???0
年明けにバグがなくなるとか考えてる時点で甘すぎ。
885いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 17:39:55 ID:???0
1. 年明け、
2. BugFix完了+増産体制が確立し、
3. マニアに需要が一巡して
886いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 17:44:19 ID:???0
近所の携帯屋で3日前に予約したんだが、今日入荷の知らせがあったので購入。
2月まで待ちって言われていただけに、かなりびっくりしたよ。
887いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 18:03:36 ID:???0
>885
なんか得意そうですが、そういう解釈を可能にするには
「年が明け」と「が」を入れなければならない。
888いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 18:04:39 ID:???0
年末年始、シャープの大和郡山は稼働するのか?
889いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 18:09:32 ID:???0
これいくらで買えるの?
890いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 18:13:11 ID:???0
398
891いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 18:17:43 ID:???0
\398
892いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 18:18:15 ID:???0
↓893さん!
893いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 18:23:24 ID:???0
↓894さん!
894いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 18:24:16 ID:???0
↓895さん!
895いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 18:46:32 ID:???0
>>889
\39800+事務手数料(\2835)
896いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 18:49:35 ID:???0
ZERO3には漏貧のDNAが宿っている。
897いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 18:53:33 ID:???0
(´・ω・) カワイソス
898いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 19:13:06 ID:O4qd2KJ70
.*MMM.
(´・ω・) ゴジャースカワイソス
899いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 20:19:08 ID:???0
>888
稼動して行てほしいねっ!
900いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 20:19:58 ID:???0
900
901いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 20:38:45 ID:SZrSHoxU0
これって、サクサク感どうよ?
902いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 20:40:45 ID:4aNvyKKx0
903いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 20:49:32 ID:???0
>>901
Jornada720とこれしか使ったことがないが、比べものにならないほど速い。
あと、液晶がすごく綺麗。
Wikiを見て良いフォントを入れて、文字サイズを小さくして文章を見ているけど、
かなり快適だよ。
904いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 20:58:47 ID:???0
こんなの「快適」というスピードじゃねえだろ
「異様に遅いわけではない」レベルだろ
905いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 21:10:12 ID:???0
906いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 21:12:20 ID:???0
PPCにしては砂時計で待たされる事が無いだけ
ステキだと思うけどなあ。
907いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 21:22:02 ID:pkdQ0Hrz0
ここ見て池袋すっ飛んでいって機種変更してきました。情報くれた方ありがとう!
1×だけど結構さくさく
キーボードも使いやすい
さっき東北線川口〜蕨あたりで時報を聞いてたがハンドオーバーも悪くない
バッテリーの持ちだけが心配

みなさま今後ともよろしく
ゼロ3より記念カキコ
908いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 21:50:52 ID:???0
さっき会社帰りに靴下直してたら、胸ポケットのZERO-3が落下orz
幸い画面は無事だけど、フレームが傷つきまくった・・・
909いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 21:52:15 ID:???0
1週間くらい遊んで飽きたからオクに流すわ。最落付けないから適当に落札してくれ。
OQO & hx4700 & 京ぽん2の運用に戻りますです。
910いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 22:26:23 ID:???0
いちいち宣言せんでもいいだろ

オモチャなんてすぐ飽きるものだ
911いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 22:30:07 ID:???0
やっぱり飽きる人居るよね。
俺もちょっと飽きてきた。
購入直後はとことん使い倒してやるとか思ってたのに。
俺も、売ろうかな。
912いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 22:56:20 ID:???0
普通のPPCじゃん。
飽きるも何も。
913いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 22:57:24 ID:wUWb9EAe0
お前ら高いおもちゃだな。

俺はiPAQhx2190でBluetoothだし、数年は使いまくるぞ。
前のメインマシンがCLIEN600Cで4年使ったし。w

俺の中では、キャリアが作った端末は使えない法則
DDI-P/ドコモ データスコープ
ドコモ G-Fort
914いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 22:58:08 ID:???0
まだシグマリ現役どす
915いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 23:00:08 ID:wUWb9EAe0
Bluetoohさえ積んでいれば

FOMAで通信
BluetoothGPSで地図連携
mLINKRでワイヤレスヘッドホン

哀しいなお前ら。
916いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 23:02:02 ID:???0
200LXが現役で何が悪いっ!!
917ありゃりゃ?:2005/12/29(木) 23:10:00 ID:5QI5Onpb0
母艦とUSB接続したのに充電ランプがつかない・・・・
これひょっとしてUSBバスパワー充電には対応してないんでしょうか?
918いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 23:13:19 ID:wUWb9EAe0
>917
ActiveSync中に充電w
919いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 23:13:51 ID:???0
>>903
ジョルつかってんのか?



金持ちめ!
920いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 23:14:03 ID:wUWb9EAe0
>914,916

いいものは長く使えるんです。
921いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 23:14:58 ID:776wrwMS0
>>917
> 母艦とUSB接続したのに充電ランプがつかない・・・・
> これひょっとしてUSBバスパワー充電には対応してないんでしょうか?

充電ランプはつかないけど、充電はされるよ。
ただ、電源ON状態だと、きびしいけど。
922いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 23:19:22 ID:???0
>>917
公式には、給電できるが充電できないということになっている。

実際にはわずかながら充電できるが、時間がかかる。
923いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 23:23:22 ID:???0
万国のプロレタリア団結せよ!
924いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 23:23:22 ID:???0
本日やっと入手してきました。
早速なんですがmini-sdをフォーマットしたいのですが・・・
色々と触ってみましたが出来ませんでした
すみません教えてください
925いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 23:33:58 ID:wUWb9EAe0
>924

パソコンでやってみれば?
926いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 23:38:27 ID:???0
>>922
わずかながらでも、充電(給電)できているんですか?
画面表示は電池マークが充電中の印(こんなやつ“⇒”)になっていない
のですが。
ちなみに、自分はミヤビックスのUSB→USB, AC の2股ケーブルを使って
いて、AC の方も接続した場合は“⇒”に変わります。
927いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 23:40:01 ID:???0
都内で買える店ってありますか?
関東近辺でもいいけど。情報よろ
928いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 23:43:06 ID:wUWb9EAe0
>917

>>921をみろよw
929いつでもどこでも名無しさん:2005/12/29(木) 23:43:36 ID:???0
PCのUSBポートからの充電って
500mAだから足りなくてダメってことかな?

今日USBコネクタから5V-1A出力する
ACアダプタ見かけたんだけどこれなら大丈夫?
930いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 00:05:16 ID:???0
>>905
通常の3倍は速く動いてくれそうな気がする
931いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 00:23:58 ID:???0
>929

SUGOIシリーズとか規格以上のUSB電流が取れるカードなら
変換ケーブルだけで結構いけるかと
実際2つとか3つUSBを束ねてコンバイン出力1500mAとかあるしね

ただしノートPCではやらない方が良いよ
ヒューズが飛ぶ可能性がある
932いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 00:25:34 ID:???0
ヒューズが飛ぶ可能性がある
ヒューズが飛ぶ可能性がある
ヒューズが飛ぶ可能性がある
933いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 00:38:00 ID:???0
ポリヒューズとか入ってるの知らんの?
934いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 00:48:09 ID:???0
>932

もしかして家庭用電源のヒューズが飛ぶとでも思ってるか?w
俺が言ってるのは回路保護用のチップヒューズが飛ぶと言ってるんだがwwwwwwww
これでUSBが故障してしまう事例が山ほどある
935いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 00:52:42 ID:???0
>>931

あ、いや、その、、
USBからは”充電”ではなくて”給電”とされている理由が

「ただ単にUSBが通常は500mAだから充電に必要な1Aに足りない」からなのか、
「W-ZERO3側のUSBポートの入力の制限(500mA以上流しても無駄)」 なのか。

前者であればUSB端子5V1A出力のアダプタが使えるんではないかと思ったんです。


936いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 01:12:29 ID:???0
ライトメール遅延、不着
http://www.geocities.co.jp/w_zero3_user/#test
937いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 01:22:06 ID:???0
プ ヒューズが飛ぶ恐れってwww
飛ぶかよそう簡単に。
938いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 01:28:55 ID:???0
>>937
飛ぶよ。
939いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 02:24:45 ID:???0
いちいち>>932の相手してやらなくても…
940いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 02:32:37 ID:???0
>>937
簡単に飛ばなければヒューズを入れる意味がないんだが
941いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 02:41:46 ID:???0
結局 ゼロ3は「買い」なの?
次スレまとめキボン

俺が一番(・∀・)イイ!!と思ったモバイルはシグマリオンV
942いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 04:09:07 ID:+LRleDB70
みんなZEROをどーやって持ち歩いてる?
付属のケースは使えんぞあれじゃ。
943いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 04:27:24 ID:???0
>>942
ネックストラップで胸ポケット。
秋冬春はいいが、夏はベルトポーチだろうな。
944いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 04:31:43 ID:Omn3Ue+10
付属のケースはホント使えん。
ヲタクじゃねーんだからバックパックに入れない限り
あんなケースに出番はないだろ。

つーかあのケースはヲタク仕様なのか?
945いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 04:52:10 ID:???0
>>944
バックパックって相当(世間一般のイメージの)オタっぽいと思うが・・・
オタ大集合ってAAがそんな感じだし。
釣りなのか?

尚、PDAはトイレに立つときも持ち歩くことを強く推奨する
946いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 05:06:28 ID:???0
>>945
バックパック=ヲタって読み取れるが。

947いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 05:08:57 ID:+LRleDB70
オフィスでなあ・・どう持ち歩くか
いや常時持ち歩いてないとトイレに行くとき怪しまれる
それとアノ、シャカってキーボードが開く時の音もまずいなあ

理想的にはベルトにクリップ式でさっと取り出せる横抜きがいいのだが
948いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 05:09:40 ID:+LRleDB70
明日は秋葉原さんぽしていいヤツさがそーっと
949いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 05:24:49 ID:???0
>>947
たしかになぁ・・
女とホテルに行って、他の女にメール出す時怪しまれる。

手書き慣れると使えるぞ。
950いつでもどこでも名無しさん :2005/12/30(金) 05:43:28 ID:ims4ZG860
キーボード優先でW-ZERO3買いました(明日届くけど)。
使えないと分かったら即売りしますが・・・

そこでちょっと質問させてください。
これまでメール鯖から携帯メアドにメール転送。
添付があったり長文レスが必要なメールが来たらノートPCでPHS接続、
って使い方をしていたんですが、これをW-ZERO3だけでやろうとしています。

pdxのメアド宛にメール鯖へ転送、気になるメールや長いメールはプロバイダ経由
でメーラーで確認、添付が大きかったり仕事が重い場合はPC(たまには持って行く必要があるので)
につないでNet。
となると「Net25+メール砲台」。これで4,494円(年契、A&B割り有り)で25時間までは完全定額。

これ正解??

またこの方がバッテリーを保たせられる?
あとプロバイダ接続中にpdxメールが届くとセンター泊まりですかね?

よろしゅう〜 m(_ _)m
951いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 05:59:34 ID:???0
>>950
使えないと分かったら即売りすると公言するようなやつに
喜んで教えるやつがいると思うか?
952いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 06:03:14 ID:???0
>950
お前には使えないから、とっとと売れ
953いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 06:03:21 ID:???0
>>950
5回読んだが意味がよく解らん。

通話はせんの?

ネットに接続中はpdxメールは届かない。


>>951
つい教えてしまった・・・orz
954いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 06:05:25 ID:???0
>>950
今ならヤフオクで高値で売れるよ。
指紋付ける前に売ったら?
955いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 06:16:59 ID:+LRleDB70
こんなこと聞くのハズカシいのですが
デフォルトでインターネットに接続するとクラブエアエッジにダイヤルして接続しますが
これって料金はプリン接続とおんなじなんでしょうか?
京ポンの時はなにか付属のプリンの紹介の小冊子に書かれた番号にかけるように設定していたのですが
956いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 06:18:58 ID:ims4ZG860
暴言スマソ m(_ _)m

伺いたかったのはうぃるこむのメールがいろいろあってよく分からなかったのです。
pdxメールを受信、プロバイダ経由での本体からのメール確認(サーバへのPOP接続)、
そしてたまにPC接続という利用で、「Net25+メール砲台」で他にお金はかからないかな?と。

通話は自分からかけるのはマレに、です。
957いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 06:37:54 ID:???0
>>955
かからないっぽい。パソコンから使うと従量制で最大1500円かかるらしいけど
(CLUB AirHはPrinのサーバーを使ってるというか実質Prinだそうだ)
料金プランほど注意を払う必要は無いかと
958いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 06:39:18 ID:???0
>>887
年明け
年が明けたはじめのころ。
959いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 06:39:59 ID:???0
>>956
パケット通信しかしていないんだからかからないかと
960いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 06:40:11 ID:ims4ZG860
我ながら読み直してみるとよく分からん・・・
指摘&アドバイス感謝です >953

うぃるこむの料金体系をあれこれシュミレーションしながら調べてたら頭が朦朧
としてきて馬鹿になってます (@_@)

「使えなければ」はすでに報告されてる不具合などで自分の使用に耐えなければ、
って話です。使いこなしは頑張りますが、バグを自ら克服できるほど知識も時間
もないもので・・・
961いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 06:40:20 ID:eEtAhVED0
ケース、初めはキツキツで「何だコレ?」だったけど、思い切り広げてたら最近はゆるくなってちょうど良くなりました。
入れとくと落としても安心の素材は気に入ってます。
電池の蓋に、ビデオカメラについてるような手のひらを差し込めるストラップみたいなのを接着剤で付けようと思ってます。
962いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 06:42:36 ID:ims4ZG860
>>959

ありがとうございます m(_ _)m
「Net25+メール砲台」で攻めてみますっ。
963いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 07:13:24 ID:???0
ゼロ3、スピード速えー。2ch用神マシンだわ
964いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 08:08:31 ID:???0
でも、オクに出てる・・・
965いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 08:18:05 ID:+LRleDB70
ビックに緊急入荷ってのはそろそろだぶつき出したのではないかと・・
そらパソコンで電話しませんか?っても一般婦女子は引くわけで。
使ってみて判ったけど、こらぁPCを使いこなすシトでないと只のでっかい黒電話に
なってしまうのではないだろうか?。

ま、仕事で使うとか、出先で写真入りの日記を書くとかブログ書き込むとか
そういった目的の人にはパソコンいらずでいいかもしれない。

電池の問題さえクリアーできればこれはコレで名機と言って好いと思う
966いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 08:20:39 ID:???0
>>965
最近妹の胸のふくらみが、まで読んだ。
967いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 08:24:27 ID:???0
>>965
みんなZEROを・・・まで読んだ。
968いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 08:37:41 ID:???0
>>965
お仕着せのままではトコトン使えないからな。
1月以降はオクでもだぶつくだろう

個人的には、着信関係が怪しい感じだが、まあ満足
電池もPSP用のUSB-ACとバッテリーエクステンダーで
乾電池充電できるので、良い方ではないかと思う。
969いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 08:50:08 ID:???0
大画面とタッチパネルの便利さを知ってしまうと
もう京ぽんには戻れないって感じだな
別に携帯持ってるから電話として使うつもりないし
970いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 08:53:52 ID:???0
ぽん助うぜぇ
971いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 10:03:45 ID:V5MsEfW+0
>>965
名機と言って好いと思う・・・まで読んだ
972いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 10:46:24 ID:???0
>>971
最後までかよw
973いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 11:00:31 ID:???0
難波のビックカメラには入荷していない。
ジョーシンも駄目だった。

大阪の入荷情報プリーズ
974いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 11:09:04 ID:???0
自己レス
梅田のヨドバシには入荷している
975いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 12:02:58 ID:???0
oshietekun.netは凍結されてますね・・・
976いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 12:48:41 ID:???0
>>969
電話として使うつもりないなら、PDA+bitwarpのほうがずっといいのだが
977いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 13:07:18 ID:???P
このキーボードのために選ぶってのもありだとは思う。
978いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 13:14:49 ID:???0
>>976
CFスロット付きのPDAの馬鹿でかさを見てから言ってくれ
初期投資の高さ、手続きの煩雑さも
総じて、スマートではない

しかもビトワをPCから使えばお値段はPCコースだ
979いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 13:17:06 ID:???0
ということで、BT付きPDAと京2がおすすめ

zero3よりちょっと高いが気にしない
980いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 14:01:29 ID:???0
>>978
h2210とか見たことないのか・・・
あれが馬鹿でかいというなら・・・zero3の大きさはなんと表現すればいいんだ?
981いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 14:03:02 ID:???0
京ぽん2はBTプロファイル少な杉
いちいち開けなきゃいけないのはウザ
そこを改善してくれれば
982いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 14:14:16 ID:???0
> ま、仕事で使うとか、出先で写真入りの日記を書くとかブログ書き込むとか
> そういった目的の人にはパソコンいらずでいいかもしれない。

携帯で十分できるだろ
983いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 14:18:38 ID:???0
>>976
W-ZERO3の馬鹿でかさを見てから言ってくれ
初期投資の高さ、解約手続きの煩雑さも
総じて、スマートではない

しかもWーZERO3のお値段はビトワの2〜3倍で速度は1/4だ
984いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 14:23:03 ID:???0
>>983
ハイハイ1/4。分ったからもうこのスレ来るなよ^^
985いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 15:00:49 ID:???0
ぽん助うぜぇ
986いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 15:10:31 ID:???0
キーボードを出した状態でも
EditCtrl にフォーカスうつすとソフトウェアキーボードが表示されてうざい。
コンパネで設定できるのかしら。。
987いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 15:37:39 ID:???0
>>980
hpのはキーボードが付いてないだろが

>>983
ビトワはパフォーマンスのいい1xを使えたっけな?
それにMVNOの例に漏れず、普及したら帯域を絞るしか無くなるが
布教して回るとは懐の広いやつだ

今でも大容量のDLはどんどん遅くなるんじゃなかったか?
988いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 15:49:50 ID:???0
しかしせめてSDには対応して欲しかったな・・・
989いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 16:07:03 ID:???0
W-ZERO3 から初カキコ
990いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 16:40:06 ID:???0
携帯で十分できるだろ
991いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 16:42:14 ID:???0
991get( ゚д゚)<Vodafone
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚д゚⊂⌒^つ≡3
992いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 16:44:19 ID:???0
次スレはいらないよね・・・
993いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 16:46:13 ID:???0
しかしせめてMMCmobileには対応して欲しかったな・・・
994いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 16:47:43 ID:???0
継スレ
【W-ZERO3】SHARP WILLCOM【WS003SH】 6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1134878628/
995いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 16:48:42 ID:???0
995
996いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 16:50:04 ID:???0
996
997いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 16:53:41 ID:???0
994
998いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 16:55:49 ID:???0
998
999いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 16:56:19 ID:???0
653
1000いつでもどこでも名無しさん:2005/12/30(金) 16:56:32 ID:???0
1000get( ゚д゚)<Vodafone
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚д゚⊂⌒^つ≡3
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。