SONY VAIO U Part 27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無期延期さん
製品情報
PCG-U101:http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-U101/
PCG-U3  :http://vaio.sony.co.jp/Products/PCG-U3/
PCG-U3/P:http://www.sony.jp/products/Models/Professional/PCOM/vaio_biz/PCG-U3_P/
PCG-U1  :http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCG-U1/

前スレ
SONY VAIO U Part 26 ■発売延期フザケロ ゴルァ■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1051245034/l50

過去スレ/関連スレ/関連リンク/などなどは
VAIO U Tips and Links   http://homepage3.nifty.com/vaio_u/
( ・∀・)梅雨と一緒(゚∀゚ ) http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3996/
に。
2いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 19:56 ID:???
地味〜〜〜〜〜
3いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 19:57 ID:???
ひとまず乙 >1
4いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 20:00 ID:???
お疲れ〜   でも、ちょっと地味だねぇ。
5いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 20:00 ID:???
シンプルでよいよ。
6いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 20:01 ID:???
乙です。次は発売記念スレになるといいなあ
7いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 20:01 ID:???
シンプルなスレタイ (゚∀゚)イイ!
8いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 20:04 ID:???
U101が発売されるまでに、最短でも2つは消費しそうだが(笑
9いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 20:07 ID:???
2つ後に、発売記念スレになるかなぁ。  SONYが爆弾落とさなければね。
10いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 20:07 ID:???
5月11日が勝負だな……
11いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 20:34 ID:???
追悼スレが早いか
Part30が早いか
12いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 20:41 ID:???
バイオU(予約した人間)勝利条件
発売日当日購入。
すげぇよくて最高。
自分以外は誰も買えてない。


バイオU(予約した人間)敗北条件
他社から同様のコンセプトのPCが発表。
バイオUさらに延期。
初期不良バリバリ。
ソニータイマー1ヶ月。
別に予約しなくても簡単に買える。
13いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 20:48 ID:WBWyGBC/
みんな出てすぐに買うなよ。
買わなければ、そんなはずじゃなかったぁって値下げするから。
14いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 20:51 ID:???
>12
>他社から同様のコンセプトのPCが発表。
ってのは条件に入らないだろ
カシオやNEC、パナソ、東芝なんか買う気もしねえ
15いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 21:04 ID:???
新型のリブレット(旧型のバージョンアップ)や
FIVA(同じく旧型)やLOOXが出る可能性は激しく低いから、あんまり心配するまでもなさそうだが。
16いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 21:11 ID:???
>1
乙♪
17いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 21:24 ID:0LwmZ9JP
>>13
で、そのスキに、予約し忘れた喪前が買うわけでつか?
18いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 21:36 ID:???
バイオU3、昨日ソニータイマー発動しましたが何か?

こんなことだったらU101待つんやった…
19いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 21:43 ID:???
ソニスタ(3月14日エントリー)ではしばらく買えそうにないから淀で買うよ。
もう負け組でもいいや(泣
20いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 21:46 ID:???
変わらず、3日だそうだ。
http://www.jp.sonystyle.com/Calendar/2003-5.html
21いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 22:39 ID:5zlPmP5s
(´ー`)
22いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 22:44 ID:???
↑あ、死ぬ人だ
23いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 22:47 ID:fBKn5gIB
U1使ってましたが、キーボードが取れてしまいました(3つも!)。
これって自分で直すことはできないんですか?
24いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 22:52 ID:???
>>23

なにをして3つもとれたの?
25いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 22:56 ID:???
厨板からきたヨ!!

ポクたちがマタ〜リ出来るスレがこんなとこにおっ勃って、ウレピ〜でち。

●おならプープー、うんこがボッタン ♪

以後もヨロピクね!!
26いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 22:56 ID:???
>>18
U3って、発売してから一年経つの?
27いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 22:58 ID:???
>>18
↑バカジャネーノ。
28sage:03/04/27 23:09 ID:GZ416bDh
>>23
下のプラスチック壊れてなければ直せる。
細かいので結構難しいかもしれんけど。
30いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 23:12 ID:???
>>23
キーの下に隱されている乳首状の
小さいゴムが外れていると最悪だぞ!
31いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 23:14 ID:???
ソニータイマーってのは、1年後に発動だけじゃなくて、
新型が出る時期にも発動するんじゃなかったっけか?
32いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 23:23 ID:???
>>31
初耳
1年たってないなら普通に修理出して終わり。
無駄に騒いでうれしい?
33いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 23:28 ID:???
ソニータイマーって何?
34いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 23:30 ID:SO2w+i7H
VAIO U1なんかより、すごいのがある。

画像では定番のサイトなんだけど、まじこれ見てくれ。
ほんとすごい。
筋トレしすぎの奴!きをつけろ!

http://poetry.rotten.com/weightlifter/

(ウイルスとかないから心配しないで)
35いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 23:37 ID:???
ちうか、ソニーってカスタマーやらなければ
3ヶ月で新品保証打ち切るんじゃなかったっけ?
36いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 23:46 ID:jKUQl2Wl
中古でU1&3のLバッテリー出回りませんかねー。101発売以降でないと
無理かな・・・。GW秋葉へ遊びに行こうかと思ってるんだけど、店頭に中古Lバッテリー置いてあるようなお店知りませんか?
37いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 23:55 ID:???
>>34 アフォかおまえ。  氏ね。

U1より凄いのはU101だ。
38いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 00:01 ID:???
>>35
打ち切ると言うか、購入した段階での保証は3ヶ月間で
カスタマー登録するとそれが1年間になる。
3923:03/04/28 00:06 ID:a36CBlxJ
フタを開けたらなぜかスペースキーとNキーが取れてしまったんです。
それから1週間後ぐらいに気が付いたらTABキーまでもが…。
乳首状のゴムは自力ではめ直したんだけど、キー本体はちょっと難しそう。
やっぱり修理に出そうかなー。
しばらくのお別れか…(鬱
40いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 00:20 ID:???
>>39
俺もキーが次々にはずれたよ
修理出すべきかな
41いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 00:23 ID:???
>>39
以前キーボード拭いてる時に布に引っかかってスペースキー取れて
修理に出した事があるけどキーボードユニット交換で返ってきた
修理期間は一週間かからなかったよ。

金額はセーフティープラス入ってたので不明。
42いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 00:28 ID:0X1mRpcp
みんな「きりどっ」って10回言ってみて。



43いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 00:30 ID:???
きりどっきりどっきりどっきりどっきりどっきりどっきりどっきりどっきりどっきりどっり
44いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 00:36 ID:???
U101の発売はドッキリでした
45いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 00:47 ID:CLTZyn0Y
>>42
栃木県小山市、桐堂大学キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

by小山市民ハマグチェまさる
46いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 00:59 ID:???
>>36
じゃんがらの前の店に昔あったよ。
もっとも秋葉原と新宿のソフマップを探してなければ
普通は売ってないだろうけど。
47いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 01:15 ID:???
漏れは13日12時半位のエントリー受付なのだが、
凶もムリボ。鬱氏脳。
真面目な話明後日位か?
48いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 02:07 ID:???
>>47
間抜けな話、ずっとこねぇんじゃねぇか?
というよりも、エントリーできたとして、いつ来るのか?
101をさばいたら次の110が改めて出現というパターンは笑えんぞ?
49いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 02:54 ID:???
>>48
関係者以外分からんだろ。
擁護する気もないが、不安を煽っても仕方がない。
50いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 04:21 ID:???
今日は何分進むかな〜♪
51いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 07:05 ID:???
ttp://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/U/

4月21日(月)17:00より、エントリーされた順にご購入方法をご案内し、
ご購入頂いた方には、商品お届け予定日をご案内しておりましたが、
一部部品の調達不足による発売予定日変更にともない、
ソニースタイルからのお届け予定日を発売予定日の5月10日(土)からに
変更とさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。

えらいことに・・・
52いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 07:15 ID:???
>>51
今頃何言ってるんだか
53いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 07:16 ID:???
えらいことに既出
54いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 08:10 ID:???
>>51
今頃、偉いぞ!
55いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 09:11 ID:???
              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ  
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     / >>51ヨ 偉スギダ。カッコイイ。
        丶、 ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ
56いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 09:20 ID:???
ガイシュツかな?
増設用の512Mメモリーって、メルコやI/Oから出てるのかな?

57いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 09:46 ID:tFkA/PO9
盛り上がってまいりました。
58いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 09:55 ID:???
そうか?
59いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 10:36 ID:???
J-フォンのJ-SH010や富士フイルムのFinePix F700
だけではなくソニーのVAIO U101もかよ。

こんなとこにもシャープのCGS液晶の納入遅れ
の影響が出てるのか。

発売延期を恨むならソニーでなくシャープを恨んで下さい。
60いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 10:50 ID:???
#のCG液晶が遅れの原因と断定された訳じゃないが
歩留まりが低そうなのは事実っぽい。

その代わり美しい液晶だからなぁ。漏れのU101にドット抜けが
なければ遅れも許してやるよ。
61ry ◆A5120mpQig :03/04/28 11:59 ID:???
これから銀座行ってさわってきます。
キーボードが自分にとって使い物になるやつだといいんだけどね。
62いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 11:59 ID:???
今日はいったい何分ぐらい進むのでしょうか...?
63いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 12:05 ID:???
だまれ ハゲ



なんて言うのも もう飽きたヨ
64いつでもどこでも名無しさん :03/04/28 12:07 ID:???
Uシリーズにキーボードはいらんわ!使えんって
65いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 12:08 ID:???
>>61
そんな使い物にもならないあなたに言われたくありません>U101
66いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 12:17 ID:???
たかがキーボードの感触くらいでU全てを否定する香具師って
かなり判断能力低そうなんだが。
じゃあU以外の何買うんだろうね。
67いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 12:24 ID:???
68いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 12:37 ID:h2mTleuf
>>66

U1使ってる。1月に中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

んで、今日銀座に行ってきたわけだが、U101速いね。
結局もっさりってのを予想していたけど、XPが結構さくさく動く。
Baniasおそるべしって感じです。

ズームボタンが誤打しがちな位置ですね。すぐ戻るからいいけど。
ジョグダイヤル廃止は痛いと思っていたけど、4方向ボタンは
結構使いやすい。ジョグなくてもいいかなという気もします。

んで、キーボードなんだが、これは皆さんいわれるように
完全に改悪です。U1、U3の方が絶対まし。
キートップがゆるゆるでおもちゃの電卓のキーみたいです。
クリックボタンも同様に緩い感じ。
これだけで全否定されてもしょうがないかもしれないレベル。
こんなにしょぼいキーボードのマシンないよマジで。
文章打ち多用する人には厳しいかもしれませんね。
もっともU1でも長文打つ気はしないので大差ないって考えもありますが。
迷ってる人は絶対銀座行ってさわってきた方がいいね。

俺はU101でそんなに文章を打とうとも思わないので、結構
欲しくなったりしました。ソニスタに注文しようかな(メール放置中)。


69いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 12:43 ID:???
>>67
様はそれをUと一緒にいつも持ち歩くのかと小一時間(ry
70いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 12:47 ID:???
>>68
>U1使ってる。1月に中古探しに行ったら見た瞬間に即決した

これ見た瞬間神のGTOのコピーかと思った(w
71いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 12:54 ID:mPRTRVte
ちょっとU101の話題に盛り上がってる(盛り下がってる)ところに悪いのだが、
U3に最適なケースorバッグをおしえてくだちい。
みなさんはどんなものに入れて運んでますか?
72いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 13:05 ID:???
>>68
>これだけで全否定されてもしょうがないかもしれないレベル。
パソコンスペックやデザイン、モバイル性より
何よりキーボードを第一優先に考えるヤツって・・・

んなパソコンを欲しがるやつと
そもそもバイオのコンセプトは全く違うし・・・
73いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 13:07 ID:???
>>71
ここはU101専用スレです。U1,U3ユーザはとっとと消えてください。
74いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 13:17 ID:???
>>71
メーカー忘れたけどウエットスーツ素材っぽいインナーに入れて
普通の鞄で持ち歩いてた(U1売ったから過去形w

ヨドバシとかソフマップでよく見かけるので店行って見たらわかると思う。
サイズは店員呼んで実機であわせた。
これってU101も入るかなぁ・・・
75いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 13:19 ID:???
3月14日にエントリーしたんだけど、まったく音沙汰なし。
しばらくは無理かな?
76いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 13:31 ID:???
>71
>U3に最適なケースorバッグをおしえてくだちい。
http://homepage3.nifty.com/vaio_u/tips_bag.html

>みなさんはどんなものに入れて運んでますか?
LOAS だか SANWA だかの 500円のインナーに入れて
普通のバッグで持ち歩いてる。
77いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 13:34 ID:???
>>72

なにをムキになっているんだ?
落ち着いて読めよ(w
そういう君は触ったのか?

それはおまえの考えるコンセプトであって、
出先で文章入力が必要な人々もいるのだよ。
なるべくちっこいマシンでさ。
つーか、家でしか使わないヒキオタ以外はメールくらい
打つでしょ。それすらストレスになるレベルだというとるの。

まあ君は家で寝そべってエロゲでもやってなさいってこった。

78いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 13:55 ID:???
>>72はキーボードの代わりに念力で入力してろ
79いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 14:01 ID:???
U101の携帯性は何物にも代え難いんだから(U1/U3はのぞく)
キーボードの優先順位は低いに決まってると言ってるんだよ。

なんで必死な>>77-78はこんな簡単なことも分からないかな・・
マジ変な奴が常駐してるね、このスレ。
80いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 14:05 ID:???
てか、キーボードを重視するやつはウダウダ言わずにU1かU3を買えってことで良いんじゃ?
U1やU3なら文章入力程度なら遅く無いだろうし。
81いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 14:09 ID:???
>>79

だから何をムキになっているんだよ(w
別にチンコパッド信者みたいにキータッチ云々の細かいところ
まで言ってる訳じゃないのよ。
重要なデバイスでしょキーボードは。
触ってこいや。触ればわかるよ。
君の大好きな2chカキコも鬱陶しくなるくらいのキーボードだぞ。
もちろん携帯性では代え難いので納得して買うならいいがなと。
触ってないで買って発売後にキーボードって騒ぐ奴が出てくるのは
目に見えてるのよ。
ボタンとか多くの部分は改善されているのに、そこだけ惜しいなと。

オンボードメモリが無い点とキーボード以外は文句ないがな。
82いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 14:10 ID:???
>>77
メールレベルでストレスになるとは・・・
試作機で十分触ったが、そう感じるのは個人差があるだろ。
自分を中心に地球が回ってるとでも思ってる?

バイオがUしかないのならともかく
いろんなモデルがあるわけで自分にあったスタイルのパソコンも選べんとは・・・
あのスペックであのサイズ、キーボードにシワ寄せがくるのも当たり前。

いちいち文句グダグダ垂れずに他の買えばいいだろ。
キーボード重視でその程度のことしかやらんならバイオに限らず他社の買えばいいし。

しかしレスするとは・・・よっぽど苦やしかったのかね(笑
83いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 14:12 ID:GxbW26Fs
今日は何ミリ秒進むのでしょうか・・・

【ご注文専用URL】
ttp://www.jp.sonystyle.com/Cc/cgi-bin/welcome?r_mRw11lzL4PwwiR4
84いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 14:18 ID:???
>>82

試作機って・・・・・。
そんなもん引き合いに出されても(w
社員ですか(w

U1は気に入ってるのよ
U1の変態配列もサイズのことを思えば文句もでないよ。
だがな、U1で達成できたことがU101でできなくなるのは変だ。
サイズが小型化したわけではないしね。
触った感想述べてもいかんのか(w。
85いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 14:21 ID:???
俺も全然許容範囲だったけどな・・・元々ふにゃふにゃしたキーボード嫌いじゃないし
むしろ配列が普通のキーボードに近くなっててうちやすかったぞ?
アローキーが普通の場所に無いのが人によっては致命的になる場合もあるだろうが。
86いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 14:25 ID:???
PemtiumM系統の最新CPUが乗っている一番小さいバイオ。
あの小ささで高スペックということを差し置き
そんなことよりバイオUはキーボードが一番大事だ!
と騒いでるU101を買えないU1オタがいるスレはここですか?
87いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 14:25 ID:/3IYcvf6
今頃、実機触ってきて、
散々語りつくされたキーボードの話ぶり返してんじゃねーよハゲ。
ちゃんとしたキーボードが良ければC1にしとけよハゲ。
C1ならおまいのそのハゲキャプチャーしてウプ出来るぞハゲ。
88いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 14:28 ID:???
予約者必死だな(w
89いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 14:29 ID:???
>>87
確かにUとキーボード持ち運ぶような事言ってる奴は
Cの方がいいと思う。
大きさ
U+キーボード>C
になるからUの意味が無い
90いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 14:32 ID:???
>>84
あんたのためだけにソニーはバイオUを作ってませんよ。

>触った感想述べてもいかんのか(w。
攻撃されたくなかったら
みんなはどうか分からんだ、勝手な意見だけど僕はこう思いましたってなふうに書けや
自分だけの考えをあまりにも押し付けすぎのエゴイストっぽい書き方だから叩かれるんだよ。
91いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 14:34 ID:???
実機も見ないで予約するこらえ性のない予約者が集積する
スレはここですか?

藻前ら20万近い買い物なんだから店頭で実機触ってから
買えばいいのにってことが言いたかったのだが。

92いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 14:34 ID:???
あのキーボードが気に入らないくらいで購入意欲がなくなるって。
そもそもUが本当に必要で欲しかったのか?と小一時間(ry
93いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 14:35 ID:???
昔、結論は同じ2人が延々議論しあうというのがあったな。
(確か YMO のスネークマンショー)

今回の結論は「実際に触ってみろ」なわけだが、
レスするのはもうやめたら? もう見ててつまんないし。
94いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 14:37 ID:???
>>93
お前がレスしてんだろが。
一斉に叩かれて一人でムキになってるのはあんたね。
はいはい、あんたの負けで終了ね。
95いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 14:39 ID:???
WindowsXPがのったノートPCと考えれば20万なんて安いだろw
このくらいの買い物でいちいち全部確認しながら買ってられねーよ。
96いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 14:39 ID:???
え〜ん、みんながイジメるよーママー!
97いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 14:39 ID:???
 (´Д`;) キモイヨー
  / つ つ
 (   /
98いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 14:40 ID:???

>>94

わし一人じゃないんだが(w

購入意欲は実機触ってむしろわいたと書いてるんですが。
99いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 14:41 ID:???
>>95

男らしいなお前(w
100いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 14:43 ID:???
>>98
しつこい・・・
はいはい、買いたくない(買えない)やつは買わなくていいです。

私たちが間違ってました。あなた様の言ってることが全て正しいです。
金○○様〜
101いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 14:50 ID:???
金田一様?!!!!!!!!!!!!!!!
102いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 14:51 ID:???
ふぅ、キーボードオタやっと消えたか・・・
103いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 14:55 ID:???
粘着レスUZEEEEE
104いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 14:58 ID:???
それもこれも発売延期でイラだってるせいなんだろうな。。。
105いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 15:10 ID:xPCWKRK0
来週の土曜までもうすこし
滝に打たれながら待つ
106いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 15:35 ID:???
ソニー連日ストップ安だな
何度か買おうとしたが買わなくって良かった・・・
他の銘柄買って19000円ほどプラスになったよん
107いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 15:37 ID:???
>>106
板違い
108いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 15:44 ID:???
U1001が発売されれば株価も回復するだろ
109いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 15:57 ID:???
今日、メール来た人、 状況報告ヨロシコ
110109:03/04/28 16:01 ID:???
18時から、送信するらしいのでね。
111いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 16:10 ID:???
さすがにもう今日は期待しないよ。いいかげん疲れた。
のんびり様子見をして、ここでもノゾきながら気が向いたら買う。
勿論その間に他社からもっといいのが出るかもしれないし
他のものを買ってお金が無くなってるかもしれない。
まぁ、顧客を逃すってのは、こうやって起こるんだな。
マニア以外は、大抵そんなもんだ。
欲しいと思った時にこうやってイライラさせられたら
そこまでして買うのは、マニアだけ。普通の客は、逃げる。
このアフォで間抜けな失態をやらかした担当者、責任とっとけ。
台数はそれなりに掃けるるだろうが、まともに発売できてれば本来はもっとはけたはずだし
なによりも、SONYの顧客に対する対応とイメージ、信頼を傷つけた。
夏くらいにでものんびり買うとしよう。その時まだ買う熱と金が残ってればね。
112いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 16:14 ID:???
>>111 普通の客ですが、ソニースタイルでクレジット決済済みなんですけど。
113いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 16:15 ID:???
普通の客はU101の存在を発売後に気づくから問題なし。
発売前から必死になってるのはすでにマニア。
114112:03/04/28 16:15 ID:???
>>111 逃げたくても、逃げられません。
115112:03/04/28 16:16 ID:???
>>113 ソニーのVAIOホームページを見るのは、マニアなのでしょうか?
116いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 16:18 ID:???
じゃ、VAIO買った椰子は、全員マニアだな。 ははは
(VAIOを初起動して、IEの初期ホームページ設定は、VAIOホームページ)
117いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 16:19 ID:???
なるほど、VAIOは、マニア向けパソコンなのか。
゚д゚)φ メモメモ...
118いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 16:21 ID:???
発売前にこんなスレで文句言いまくってる奴ははっきり言ってオタだろ。
普通の人はU101なんて知らずにGWを満喫してるよ。
119いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 16:22 ID:???
>>118
いいこというなぁ、お前。
このスレの中では最高にまともなカキコだわ。
120いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 16:30 ID:???
121いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 16:31 ID:???
速報!
和光電気が倒産しました。
http://www.tdb.co.jp/tosan/jouhou.html
122いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 16:32 ID:???
明らかにSONY株は今が買いだろ
騒いでる奴は一生流されて生きていく類の人間だろうな
123いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 16:37 ID:???
124いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 16:51 ID:???
まぁ、キーボードの件は両論理解できるが、
案ずるより有産むが易しだろう。それに、
U1も銀ソニでのデモ機のタッチはイマイチだった
が発売されたら改善されていたような気が
する。今は何不自由無くU1を使っている。
U101も使いこなす自信あり!
125いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 16:52 ID:???
>>122
2002年度の業績はまあまあというとこだったみたいだが2003年度
は悲観的な見通しを明らかにしたことと、海外の投資屋がソニーの
先行きに悲観的になって投げ売りしているようだ。まだしばらく
下がりそうだから底値は先だろう。今買うのは損かもね。

しかし、これで倒産っつーわけではない罠。
126ry ◆A5120mpQig :03/04/28 16:58 ID:???
銀座からさきほど帰還しました。ゆっくり触ってこれました。

キーボードを重視するならあの大きさのミニノートはあきらめたほうがよいのでは、という
意見もあるようですが、自分にとってはあの大きさとそこそこのタッチのキーボードが
両立していて欲しいんです。(贅沢かもしれませんが)

で、感想ですが、キーピッチが小さいのは仕方がないし、自分にとってはあのキーピッチ
なら十分タッチタイプできる(事実展示機もいきなり普通にタッチタイプできた)のですが、
まるでLibretto{20,30,50}のキーボードのような、単なるバネ(押し込み量に比例し
た力で押し返してくる)のような感触で、多くの人が書いているようにクリック感に乏しく、
それが原因でミスタッチが若干増え気味です。

とはいえ、そのような現象は最近久々にLibretto20を使ってみた時にも起きたので、
Libretto20を使っていた当時、あのぶよぶよのキーボードがものすごく体になじんでいた
ことを考えれば、単に体がU101に慣れてしまえば大丈夫とは思います。

結論としては、仕事(原稿書きなど)に使うのは、自分の場合多分問題ないであろう、とい
うところです。

ちなみに、自分のミニノート遍歴は、
ThinkPad220→Libretto20→Libretto ss1000→LOOX S9/70
です。参考になればよいのですが。
127ry ◆A5120mpQig :03/04/28 17:30 ID:???
付け加えておくと、これまでのVAIO Uのキーボードに比べれば、配列が普通なだけ、
U101のキーボードが使いやすく感じました。自分の場合は、タッチよりも配列の方が
打ちやすさに与える影響が大きいようです。

あ、そうそう、ポインティングデバイスの出来は非常に良いと思いました。
勝手に動くことがないというだけで、ずいぶん安心して使えるものなんですね。

それから、液晶の見えはなかなかのものですね。屋外で問題なく使えるマシンは
自分にとってはTP220以来ながらく待っていたのでポイント高いです。

128いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:34 ID:???
>>126
ガイシュツ
129いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:34 ID:???
>>128
お前も外出
130いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:35 ID:???
>>129
外出
131いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:37 ID:???
128はウンコ
132いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:39 ID:???
131もウンコ
133いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:39 ID:???
101はウンコ
134いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:40 ID:???
       人       
      (__)      
      (__)      
ウンコー  (・∀・,,)     
     O┬O )      
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡ 
135いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:40 ID:???
131は、ねむの木学園で育ちました。
136いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:43 ID:???
135は心象者授産施設でパンを焼くのがお仕事です
137いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:46 ID:???
>>135-136
人権板にカエレ!!!
138いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:48 ID:???
わーい、わーい、101はウンコだぞ〜!
139いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:51 ID:???
あと10分ほどで三日振りのメール配信開始なのだが
少しは改善したんだろうか?
今日も20分足らずだったら再々延期濃厚?

↓メールキターーーーーーーーー!!報告ヨロシコ
140いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:52 ID:???
またぞろ腐れ厨が・・・(ry
141いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:59 ID:???
>>127
いや、間違いなくキーボードは退化してる。
142いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:01 ID:???
キーボードネタは散々過去スレで語りつくされたんだから
がいしゅつで良いよもう
143いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:02 ID:???
18:00
144ふふふ:03/04/28 18:08 ID:e+izsI1B
11g搭載するまで待ち。U3買ってマジそうオモタ。
搭載したら今度こそ無線で映像転送できる無敵のUになる。
PCカード経由だとつらいし普通はえあえじーだからねぇ。
さしかえめんどくせえし。
145いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:12 ID:???
もうみんな忘れてるかもしれないけど、メールの時間でつよー!
誰か届いたかい?

漏れはもちろんまだでつけどね、へぇ
146いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:14 ID:???
メールキター━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
147いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:17 ID:???
報告の香具師はエントリー時間もヨロシコ
148いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:23 ID:???
|-`).。oO(今日のメール配信が18:00からなのはやり苦情受付が
嫌だからかなぁ・・・。ってことは、10分進むかどうか・・・。)
149いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:25 ID:???
メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

















と思ったら、クレームに対する返信だった・・・
150146:03/04/28 18:44 ID:???
ごめんなさい。
エントリー時間は3/13のPM12:25ですた。
ちなみにまだお届け日は5/10頃になってます。
151いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:46 ID:qExboBTk
タイミング外したような気がするが、一応書き込んでおく。

漏れも銀座行って触ってきたが、キーボードは良いと思ったぞ。
なんかゴムのはねかえりのみのタッチのむにゅむにゅした感触より、
パンタグラフがかしかし言ってる感触のほうが漏れ的には好感。

それより、黒地に白印字のキートップだから視認性が良いという
点には誰も触れない?今FIVAなんで、グレーに白のキートップ
なんだけど、実機見た瞬間に「(コントラストが高くて)なんて
見やすいんだ」と思った。普段黒地に白印字のキーボード
使ってるユーザは感じないかも知れんが。タッチタイピング
出来てないからというのもあるが。
152いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:54 ID:???
現在、3/13(木)午後12:41ころまでにエントリー頂いた方に「ご購入方法をご案内するメール」をお送りしております。次回のご案内メールは4/30(木)18:00から順次お送りする予定です。

56分進みますた
153いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:55 ID:GwTEjdfn
現在、3/13(木)午後12:41ころまでにエントリー頂いた方に「ご
購入方法をご案内するメール」をお送りしております。次回の
ご案内メールは4/30(木)18:00から順次お送りする予定です。

木?
154いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:59 ID:???
全然進まんのにさらに次は木曜って・・・このペースでいったら
俺が買える頃にはUの新機種が出てるぞ・・・
155いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:04 ID:???
4/30は水曜なのね。
4/30と木曜ってどっちが正解…?
156いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:07 ID:???
29日は祝日なので、担当者もお休みです。
157いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:08 ID:???
>>155
ほんまや気づかんかった。
たぶん水曜やな。
158いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:09 ID:???
>>155 あら探しせず、自分でソニスタHP確認しろ。
159いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:12 ID:???
担当者は、帰宅しました。 曜日間違いの恥をさらけ出したまま。
160いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:13 ID:???
ソニー社員がこのスレ見てたら、訂正されるな。きっと。
161いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:14 ID:???
スズキのチョイノリを見る度に
コストを考えつつも日本製にこだわると
悲惨さしか残らないんだと思う。
あれ、よく保安規制通ったな

さて、梅雨はどうだろう?
162いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:15 ID:???
注文後の発売延期なんだから注文のキャンセルを受け入れるべきだろ?
はー、代引きにすれば良かった。受け取り拒否すれば済むんだから。
163いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:16 ID:???
次回の ご案内メールは2009/4/30(木)18:00から順次お送りする予定です。
164いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:16 ID:???
>>162 受け入れてくれなかったの?
165いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:19 ID:???
>>151
あのふにゃふにゃした感触が好み?
君はカップラーメンを思いっきりふやけさせるのが好きなタイプだろう。
166いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:20 ID:???
漏れ、ヨドバシで納金している・・・。
167いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:21 ID:???
まだ3/13分とか言ってるのかよ。アホらしくなってきた。
168いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:21 ID:???
これだけ遅れてるのに明日はきっちり休むのな…
もう発売日までにメール来ない気がしてきた。
169いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:21 ID:???
お待ちいただいている皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますことをお詫びいたします。
170いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:22 ID:???
5月1日も、きっちり休ませて頂きます。
171いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:23 ID:???
30日の次のメールは2日か
172いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:23 ID:???
ヨドの発送ステータスが、ずーっと「ご注文確認中」なんだが
これでいいのか?
173いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:27 ID:???
お待ちいただいている皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますことをお詫びいたします。
担当者も、普通のサラリーマンですので休日はきっちりとお休みを頂いております。
平日におきましては、のんびりとメール送信致しておりますので、かなりのお時間お待ち頂けますよう、お願い申し上げます。
174いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:27 ID:???
>>168
心配しなくても発売はまだまだ先。よってのんびりしる、というメール担当者の本音だろ。
ヤシがモノを作ってるわけじゃないから、GW10連休したところで同じだろうな(w
175いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:31 ID:???
中国、台湾からの輸入部品を一生懸命消毒している最中だったりして
176いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:32 ID:???
ははは
177いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:36 ID:???
ニュース「U101購入者が相次いでSARS感染」
SONYより発売された新型VAIO(PCG-U101)を購入した顧客数十名が、
相次いでSARSに感染したと言う事が、厚生労働相の調べでわかった。

なんて報道されちゃたまりませんな。
178いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:38 ID:???
ありうる話だ。1週間とりおきしたところで、不品やケースは発病せんから意味ない罠(w

今から徹夜で消毒作業かも知れんぞ。無水アルコールを吹き付ければ済むもんじゃなし、大変だろうな。



なんちて
179いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:40 ID:???
で、初期不良があっても
新型肺炎予防のためですから
って押し切られそう
180いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 21:00 ID:???
不具合があっても、販売しまう
181三村:03/04/28 21:18 ID:???
オレたちはサーズかよ!!!
182いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 21:28 ID:???
>>160
訴人シャイ-ンもヴァカばっかじゃないだろうが、自分がハチューしてないと気づきにくいのは確かだろうな(w
183いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 21:33 ID:???
つーかんなこと言ったらUに限らず
どのPCだって納品遅れちまうだろ

全く結び付かない話やめれ


つかネタ振ってんのソニ担当?
184いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 21:34 ID:???
ネタをネタと(ry
185いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 21:35 ID:???
そういえば今日は内村Pを見なくちゃいかんな。
まぁメールキターは1ヶ月も先のことだろし、
もうどうでも良くなてーきたんYo、正直なトコ・・・
186いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 21:39 ID:???
ウチムラピ?
187いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 21:41 ID:???
>>185
忘れた頃にメール来て
暇あったら買いに行って、、、
その頃には次モデルだったりして

折角恥ずかしい思いして踊ったのに
冷ややかな目で見られて恥ずかしい思いしただけ
損した気分、、、
188いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 21:41 ID:???
だいたい、Uみたいなもんに、極私的なキーボードの好みをぐだぐだいってもなあ。
肯定的にとらえてる人もいるし、所詮は決定要因にはなりえないだろう。
189いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 21:48 ID:???
暇だから言わせておくのが武士の怠け
190いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 21:53 ID:???
あれだろ、ちょっとでも気に入らない要素があると躊躇するような人間っているじゃん。
精神的な潔癖性みたいなやつ。

よくいるスペック厨もこのたぐいだろうね。
一点でも他の同等製品と比べて曇りがあると異常に文句言ったりして。
191いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 21:53 ID:???
暇だから言わせておくのがブスの吐き気
192いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 21:59 ID:???
暇だから剃らせておくのがブスの腋毛
193いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 22:01 ID:???
クソレスしてageるな、ヴォケ!!
194いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 22:03 ID:???
メール欄age君、常駐しすぎ!
195いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 22:03 ID:???
sageてもクソレスに変わり無し >193
196いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 22:04 ID:???
>>193に賛同してアゲ
197いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 22:10 ID:???
>>195
禿同。
スレの住人自体がドクソの集団だからな。
198いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 22:10 ID:???
age と hage は

似てる様でウリフタツ
199たけ:03/04/28 22:26 ID:???
はじめまして。先日友人から vaio u買いました。
それでリカバリかけようと思って TAXAN PCIM-DVDを買いまして、
早速リカバリしたのですが1〜3枚目まではちゃんと?リカバリできてるのですが
「アプリケーション リカバリを行ってください」とアナウンスされ、
再起動したら SONYと表示されたあと <<<<<<< と画面にでて動かなくなってしまいます。
なんとか以後の対処法教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
200いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 22:27 ID:???
純粋な疑問なんだが、>>188-190 を書いた人達は、
このスレでどんな書き込みがあるとウレシイと感じるのかい?
201いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 22:27 ID:???
>>199
友人に聞け
202いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 22:28 ID:???
>>200
だまれ ハゲ

だろ
203たけ:03/04/28 22:33 ID:???
201さんへ 友人もわからないんです。
どなたか親切な方 おりませんか???
204いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 22:34 ID:???
サポートに聞け
205いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 22:35 ID:???
なーんかサツバツとしてしまったねぇ。
206たけ:03/04/28 22:36 ID:???
204さん>了解です。
GW明けまで我慢します。
しょぼん
207いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 22:39 ID:???
>>206
サイバリオンで聞いてみれば?あっちは親切だよ。

でも、先にあっちにすべきだったな。マルチポスト非難されるかもな。
208いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 22:39 ID:???
殺伐として何がわるい!
209いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 22:40 ID:???
そんな雰囲気がいいんじゃねーか
210いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 22:41 ID:???
>206
まー、気にするなや。
211たけ:03/04/28 22:42 ID:???
207さん>ご親切にありがとうございました。
GWで心もバイオもリフレッシュしようと思ったのですが。
むやみにリカバリーかけなきゃ良かったです。
とほほ
212いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 22:46 ID:???
リカバリ可能な外付けCD-ROMドライブが必要だろう、最低限。
213たけ:03/04/28 22:54 ID:???
212さん>以前このスレでvaio u譲ってもらう前にいろいろ情報を調べさせてもらったときに
TAXANのDVDドライブが使えるということで買ってみたのですが。
リカバリーはできるようです。
214いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 22:54 ID:???
私、ソニーでございます。
この度、冗談から発売すると言ってしまったのですが、
もう取り返しつかないでしょうか?

もし皆様の許しがもらえるのならば、無かったことにしたいのですが。

代わりにウォークマンを贈呈したいと思います。
215いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 22:54 ID:tWaeqK1E
世界では今、ソニーのブランド神話に陰りが生じる一方で、

韓国のサムスン電子が市場での認知度と評価を急速に高めている。
216いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 22:55 ID:???
ミナタン、こんばんわ。
前スレで2度ほどオジャマすた厨板の真性厨房レス。
新スレの勃起、オメレトウゴザイマチュピチュ。
武士の怠けでageときマチュデチュヨ。

おならプー、おならプー、
うんこボタァ、うんこボタァ
217いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 22:56 ID:???
とうとう「SONY」の四文字が崩壊した。
しかしながら、悲しんでばかりはいられない。もう誤魔化しは
利かないのだから、今こそ「東京通信工業」という原点に戻る
チャンスと考えるべきである。それがSONYらしさではないか?

崩壊の原因はいわゆる大企業病であった。だからこそ我々が
声をあげなければならない。舵を切るのはトップであるが、
大きな船体は我々ひとりひとりなのだ。トップが打てども、
それが響くかどうか。それは我々次第でもあるのだ。

残念なことに今の社内ではこのような自由の場の発言を抑制する
傾向がある。しかし、それこそ大企業病たる忌忌しきものである。
そこで、ここに敢えて「第二創生期」と題させていただいた。
書き込み可能な方だけでもいいので、積極的な発言をお待ちする。
218いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 22:56 ID:???
最低ですな・・・
219いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 22:57 ID:yMw9NE39
SONYブランドが好きなのは昔からオッさんだけなんだよな。
220いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 22:59 ID:???
ソニーは民生品においてユーザーをナメすぎだ。
オレは貧乏なので、買った機器は永く使いたいのでソニーは買わない。
んでやっぱり家電品は少々高くても、永く使えそうなパナを中心に選ぶ。
ノートはやっぱりIBMだね。

いま家にあるソニーは、ビデオデッキ、ミニコンポ、CDウオークマン、通勤ラジオ
だが、通勤ラジオ以外はすべてトラブルをかかえているぞ。もうイヤ。
221いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 23:00 ID:???
俺は電気製品で相談されたときはソニー製品を勧めてるよ。

い か に 駄 目 か を 判 っ て も ら う た め に ね。

222いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 23:00 ID:???
やれやれ
自分勝手でいい加減なSONYの軽挙妄動のおかげで
スレも荒れ放題に荒れてしまったな。
223いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 23:02 ID:???
会社の中もほとんど役所同然ですよ。
政治的なやりとりで自分の地位の維持に必死オッさん達ばっかし。

自分の給料が何の対価なのか全然わかってない。
そのくせ自分がすごく優秀だと思っている。
(この会社の人。よく「優秀だよね。あの人。」ってフレーズ使うね。)

出る杭を打たずにほっておくだけの器量のある会社だと
思っていたのにそれは遥か昔のことだったようです。
224いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 23:04 ID:???
グループCEO 代表取締役執行役員会長  

出 井 伸 之

グループCOO 兼 エレクトロニクスCEO&CQO 代表取締役
執行役員社長

安 藤 国 威

執行役員副社長

徳 中 暉 久
225いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 23:05 ID:???
パソヲタ、ゲームヲタとっては、憧れソニーだけに評価も厳しい。
ほかにも、いろいろ製品あるのにね。
226いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 23:06 ID:???
今は、開発力とSONYらしい発想力の欠如しか感じられませんが
そのうちとんでもなく奇抜な製品を世に出して潰れるか、海外メーカー
にMAされるかでしょう。そうなる前に北品川3丁目に自社製品GPS搭載ミサイル
を北に打ち込んでもらいましょう
227いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 23:06 ID:???
>そうなる前に北品川3丁目に自社製品GPS搭載ミサイル
>を北に打ち込んでもらいましょう

外れたらソ○ーが悪いのか、北が悪いのか…
228いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 23:07 ID:???
VAIOの売り上げが落ちてるのも当然だろ
昔は他社をリードするように新しい提案、規格を採用していたのが、
ちょっと名前が売れれば、今度はユーザー軽視のモデルばかりに転換
スペックは他社の同価格モデルと比べると見劣りし、
筐体は設計不良、工作精度に疑問の残るものあり
そういうツケが今まわってきたんだろ
229いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 23:08 ID:???
おい、ハゲども!
もうすぐ内村Pが始まるぞ!!!
230いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 23:09 ID:???
  ☆。:.+: . /■\
   .. :.   ( ´∀`)   何故、女は株に興味がないのか?
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。       
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

 「なんでだろ〜♪」   「なんでだろ〜♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)
231いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 23:11 ID:???
女は生理で判断が狂うからな。
向かないだろ。

女の料理人がいないのと同じ。
女は生理で味覚が狂うから。
232いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 23:11 ID:???
U101が買えそうにないからって自暴自棄になって、必死だな  ( ぷっ
233いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 23:12 ID:???
あがれば OK でつね
234元証券マン:03/04/28 23:12 ID:???
マジレスすると
女は欲が深すぎて、冷静な判断が出来ない傾向にある。
ただし、ババァは結構多い。
235いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 23:14 ID:???
女は数学が苦手だから「株式分割」「比例配分」などの用語を見ただけで
しり込みする奴が多い気がする。
236いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 23:15 ID:???
朝日新聞社が19、20の両日実施した全国世論調査(電話)によると、
26日に発足2年を迎える小泉内閣の支持率は45%、
不支持率は38%。
前回3月調査(29、30日)の支持43%、
不支持42%に比べ、支持がわずかに増え、不支持との差が広がった。
9月の自民党総裁選のあとも首相に「続投」を期待する人は、
7割を超えた。個人としては高い人気を維持しているといえそうだ。

今回は、イラク戦争で不支持に回った
女性の支持率が44%と前回(40%)から持ち直し、
男性の支持率46%に接近した。
また、無党派層の支持が36%と、前回(31%)より増えた。


内閣支持率45%、わずかにアップ 朝日新聞世論調査
http://www.asahi.com/special/shijiritsu/TKY200304200188.html
237いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 23:15 ID:???
お前ら女を語ってるヒマがあったら早く彼女作れよ
238いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 23:16 ID:???
っていうか書き込みの最後に空行が入ってる奴バレバレ
「女はしゃべりすぎる、ぐちっぽい、泣き虫」
あるいは
「男は話をしない、下品、嘘つき」
といった代表的な異性への不満については、
科学的な理由を解説するとともに、
状況を改善する具体的なアドバイスをしてくれる。


購入はこちらで
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4072319236/ref%3Dpd%5Fbxgy%5Ftext%5F2/250-3887730-6794608
240いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 23:17 ID:???
内村P、キタァ〜〜〜!!!!
241いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 23:18 ID:???
酔いどれ男と泣き虫女


じゃねえのか
242いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 23:19 ID:???
男の支持率の方が高いじゃねーか。

支持する男は壊れてるのかなー。
243いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 23:21 ID:???
HIV感染 日本人男性最多

去年、国内でエイズウイルスに感染していることが
確認されたのは614人で、前の年とほぼ同じ水準でした。
このうち日本人の男性は6人増え、
481人とこれまでで最も多くなりました。
厚生労働省の調査でわかりました。

NHKニュース 動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/2003/04/27/k20030425000202.html
244いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 23:22 ID:???
詳細

日本国籍男性の増加が顕著で、
本年の報告数は前年(475件)を超え過去最高の481件となった。

日本国籍女性は40件と前年(50件)に比べて少なかったが、
年次推移は緩やかな増加傾向にある

厚生労働省
http://api-net.jfap.or.jp./mhw/survey/0304/summary.htm
245いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 23:24 ID:???
基地街がいるようだな
246いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 23:29 ID:???
黄金厨
247いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 23:34 ID:???
>>231
ヌッコロヌゾ コノハゲ
248いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 23:36 ID:???
>>238
と、同一人物を思わせる演出だと気が付かないおまいは
ダメダメ
249いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 23:36 ID:???
>>213
昔リカバリをしてた時に、CD の表面(円周部分)を手で触ってしまい、
一見成功したように見えて、実は失敗してたって事があったよ。
指紋が付いていないか よく確かめてみては。
250いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 23:52 ID:???
だまれ 粗チン
251いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 00:13 ID:n2dFUIF1
252いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 00:20 ID:???
>>251
まあそこそこ正直ものではある罠〜。
でも文章が香ばしい事、香ばしい事。
253いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 00:41 ID:???
だまれ、オナガミズアオ!!!
254いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 02:14 ID:???
はやくバイオU101でろー。でろー。
255U101:03/04/29 06:35 ID:???
VAIO  U101  ほしい。 ほしい。
256白装束軍団みてきました:03/04/29 08:34 ID:???
底のバテリ 白だが スカラー波 は 防げますか。
257いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 08:38 ID:???
なんだこのスレは
258:03/04/29 09:23 ID:???
最低ですな・・・。
259いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 09:24 ID:???
ソニスタの4/30(木)の間違えが今だに訂正されてないとこをみると
ソニーはこんなスレを相手にもしてないし見てもいないようだな。
まぁ、2ch見てると思われたらイメージダウンだしな。
260いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 09:28 ID:???
つーか、先日ソニー鰍ナは2chアクセス禁止令が正式に発令された>マジ
261いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 09:31 ID:???
ソニー内のLANでは2chにアクセス出来ないようになってます。
262いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 09:36 ID:???
直そうが直すまいがどっちみち
文句言うだろ?おまえら
263いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 10:13 ID:???
陰りはじめたブランド神話

消費者を引き寄せる魔法のブランド――それは今や、SONYよりSAMSUNGにふさわしい言葉かもしれない。信じられないというなら、シアトルに住む米海軍の電気技師ネーサン・リトル(22)の部屋をのぞいてみればいい。
 昨年までソニー製品で埋め尽くされていたリトルのリビングルームには今、サムスンの55インチテレビとDVDプレーヤーが置いてある。「ソニーよりサムスンのほうが安いけど、品質はほとんど変わらない」と、リトルは言う。
 世界では今、ソニーのブランド神話に陰りが生じる一方で、韓国のサムスン電子が市場での認知度と評価を急速に高めている。
 英コンサルティング会社インターブランドの「ブランド価値ランキング」によれば、ソニーの昨年のブランド価値は140億ドルで前年より7%減少し、
順位も20位から21位に後退。一方のサムスンは前年比30%増の80億ドルで、42位から34位に躍進した。
 製品のデジタル化が進むエレクトロニクス業界では、ブランド力の低下は致命傷になりかねない。複雑な技術を要するアナログ製品と異なり、
品質で差別化を図るのがむずかしく、ブランド力が売れ行きを左右するからだ。「今のブランド力をみていると、ソニーの将来について少し心配になってくる」と、インターブランドジャパンの豊隅優・副社長は言う。
 業界の次の主戦場とみられている中国でも、サムスンの勢いが目立つ。「ソニーは日本発の素晴らしいエレクトロニクス製品のシンボルではあるが、
中国での存在感はあまりない」と、『パワー・ブランドの本質』の著書がある東京大学の片平秀貴教授は言う。
 北京の賽特ショッピングセンターにはサムスンコーナーが設けられ、テレビやDVDプレーヤー、電子レンジなどが並んでいる。
一方で、以前は大量に展示されていたソニーのテレビは昨年夏から1台も置かれなくなった。「ソニーのテレビは高いわりに目新しさがなかった」と、店員は言う。
http://www.nwj.ne.jp/public/toppage/20030129articles/SR_kyo.html
264いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 10:13 ID:???
さぁ、みんなも視点を変えて世界のサムスンをもっと知ろう!

http://www.samsung.com/(USAではトップのsamsung!)

http://www.samsung.com.cn/(中国でも大人気の三星)

http://www.samsung.co.jp/(胃の中カワズの島国日本にも一流サムスンは一応参入してる
265いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 10:20 ID:???
>>263
長ったらしいレスはともかく

Uに関しては
他の何処もこの大きさで作ってないね。
それに関してはどう思うんだろ?!そのリトルさんは
266いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 10:24 ID:???
>>265
リトルさんは名前のわりにガタイが大きいので、あのサイズのPCではキーを押すのも難しいと思われ(w
267いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 10:24 ID:???
>>263
>陰りはじめたブランド神話
 それを言い始めたら、これからブランド強化を図ろうとしているPanaは......。

 駄目な香具師は何をやっても駄目の見本だぽ。
268動画直リン:03/04/29 10:25 ID:nm618IaX
269いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 10:28 ID:k5VYoT//
>>265
サムスンは既に作ってるよ。
バイオUよりも高性能でデザインもカッコイイ。
270いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 10:37 ID:???
>>269
どれ?
画像あったらおせーて
モックうpじゃないのね
271いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 10:37 ID:???
ここでSONYに対して不満を燃え上がらせている奴らも
いざU101が手元に来たらヘコヘコと使うんだろ?
この根性無しが!
受け取り拒否するくらいに怒りを通してみんかい!


272いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 10:38 ID:y0lPnJo3
101のキーボードは本当にゴミだな
273いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 10:40 ID:???
おまえはクズ人間だろ
274いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 10:44 ID:???
>>272

買ってさぁ、使ってから言えば?
ブスは3日で慣れるって言うじゃないか?
あっ!ゴメン、買えないヒガミだったんだ!
ゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメン!
275いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 10:46 ID:???
神様、早くこのスレがみんなのU101インプレで賑わいますように
276いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 10:49 ID:???
ゴミ101を予約しちゃったバカが必死だなw
277いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 10:54 ID:???
>>276
ああ、必死だよ。大枚払い込んでるんだからな。
キャンセルは受け付けないし、時間ばかり過ぎるし。
スパムかボムでも送りつけてやりたい気分だよ、マジで。
278U1:03/04/29 10:56 ID:???
U1を持ってるが、U101がほしい。
279いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 10:57 ID:???
>>276
ゴミすら買えないクズが必死だな
280いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 10:58 ID:???
U101を待ってるが、もういらね
281いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 11:06 ID:???
んじゃ捨てろ
282いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 11:10 ID:???
>>276
買えないビンボが必死だな
使えなかったら他の買うだけ
なのにな。ビンボには一撃
必殺PCを探さなければなら
ないからヒッシ・・・wwwww
283いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 11:16 ID:???
まぁ、黄金厨はGBA SPをU101だと思って使いなさいってこった。
284いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 11:31 ID:k5VYoT//
>>270
サムスンの超小型PC
http://vip.6to23.com/jpgman/gui/gui.htm
285いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 11:35 ID:???
>>284
マジでびびった
286いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 11:39 ID:???
最低なスレですな・・・。
287いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 11:41 ID:???
ここにもバイオUのスレがあるから一時非難だな。

SONY VAIO U Part9 〜新世代到来〜
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1047940085/
288いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 11:41 ID:???
スレ違いかもしれんけど、↓のチップ使うとメモステからでも
ブートできるのかな?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0428/asuka.htm
289あくせすぽいんと:03/04/29 11:49 ID:???
家で無線アクセスポイントを設置したら、
外でも バイオUでネット出来る。
やっぱ、Uでなければできないよ。
B5サイズなんて大きすぎるよ。
290いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 12:04 ID:???
なんだか発売日に手に入りそうで得意気な奴がいるみたいだけど、
ソニー製品の初期ロット買う奴の気が知れないな・・・
せいぜい人柱になってくれたまえ。
291いつでもどこでも在日:03/04/29 12:08 ID:???
つーか、ソニー製品を買うこと自体信じられんが・・・
292いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 12:10 ID:BsljX12x
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
293ry ◆A5120mpQig :03/04/29 12:12 ID:???
>287
そっちもこっち並みの雰囲気になりつつあるようですね。
294いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 12:15 ID:???
>>293
買えない一部の香具師が暴走してるようです
295いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 12:15 ID:???
>>289
A5サイズのがあるだろ。

大体、家の外でって・・
296いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 12:21 ID:???
>>284
あ やっちゃった やっちゃった

サムスンって小型の作れないんだね!

負け惜しみでこんなつまんないの張るくらいだもんね
297いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 12:35 ID:nWHKC40w
まあ発売されるまではゴミレスしかつかないもんだ
298いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 12:39 ID:???
>>290
こういうヤツは、安定した後期ロットを狙う、ボクって賢い!とか思ってる。
で、買ってすぐ新型が出て、ヽ(`Д´)ノプンプンとかわめくんだw
299いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 12:44 ID:???
>>298
後期ロットを狙うなんて発想が真性負け組の証し!
300いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 12:48 ID:???
SAMSUNGのDDRメモリチップが、確かU101にも入っているはずだ。
301いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 13:14 ID:???
キムチネタは他所でやれ。
302いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 13:14 ID:???
>>300
チョソは日本製の半導体製造装置がないと1枚たりともRAMが作れない。
日本から装置かってボタン押すだけのいわばお猿の運転手。
303いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 13:22 ID:???
304いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 13:25 ID:???
>>302
だったら日本もRAM作ってシェア第一位になってみればぁ?
305いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 13:30 ID:???
>>304
RAMは利益率低いのでカスに作らせます。
日本や欧米は利益率の低いDRAMを低コストで作れるところに投げて
プロセッサ開発などの高利益率の開発に重点を置くようになってます。
306いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 14:07 ID:???
>>278
それならキーボードがいかに退化してるかわかるだろう。
実機触ってみ
307いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 14:10 ID:???
>>305
つーか常識だな
308いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 14:41 ID:???
>>304
いいからお前は国に帰れ。
309いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 14:48 ID:1gGLY1zi
現在、U3を使っている者なんですけど、
既出だったらすみませんが、U101のバッテリーの事です。
U3では、リチウムイオンバッテリーが使われていますよね。
満充電状態のバッテリーを装着したままでACでの長時間使用、または放置はバッテリーの劣化を急激に促進させると言われてます。(GT1で経験済み)
現在使用中のU3では充電完了後には即座にバッテリーをはずして使うようにしています。
U101も購入したらと同様の処置をせねばと思っているのですが、バッテリーを外した状態での本体底面の形状が、
ぽっかり穴あき状態でなんとなく心もとないものになるのではと心配してます。
U101ではリチウムイオンポリマーとのことですが、装着しっぱなしはやはりイカンのでしょうか。
310いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 14:51 ID:???
>>309
うるさい!このインポ野郎!
311美人OL:03/04/29 14:52 ID:???
20代OLです毎日上司のセクハラや通勤電車での痴漢でストレスがたまっていた
そのときにネットで見つけたアダルトDVDショップ以前からオナニー用にDVD
が欲しかったのですぐ注文しました、とても安くてびっくりしましたが次の日には
もう届きました私が買ったのは、オナニー、レズ、レイプです毎日オナニーしてま
す。
http://www.net-de-dvd.com/
312いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 15:01 ID:???
>>310
八つ当たりしてんじゃねーよこのチョソが
313309:03/04/29 15:01 ID:1gGLY1zi
>>310
イ、インポ・・・・!?
が〜ん・・・・
314いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 15:03 ID:???
>>309
ACで長時間使うってどういうシチュエーション?仕事なら他のPC使えば?
315いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 15:08 ID:???
>>309
セコイ生き方だ....
316いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 15:20 ID:???
つーかね
過充電ならリチウムイオンは爆発する筈だから
満充電なら充電してないはずなので
外してもつけててもあんまし変わらんと思うよ
317いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 15:24 ID:KcqJXSwS
リチウムイオンの場合は、かなり変わってきます。
少し放電少し充電の回数が多くなればなるほど・・・
まぁ、そのうちわかります。
318いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 15:28 ID:vMCT7CtC
>>317
それはニッケル水素やニカドの話だろ?
319いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 15:33 ID:???
リチウムイオンの劣化要因は、熱と充電回数な
320いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 15:42 ID:???
バッテリーに異常に神経質になるヤシって結構いるよな。



も っ と 心 を 大 き く 持 て !
321いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 15:48 ID:CayXSBPE
>>309
http://gensai.cable.nu/mobile/battery.asp

結局、どっちがいいんでしょうか。
322いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 15:48 ID:???
>>309
リチウムイオンポリマーって、電解質を液体から固体(ポリマー)に
変えただけの筈だから、取り扱い方は変わらないと思うよ。
323いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 15:51 ID:???
>>320
お前みたいなバッテリーを軽視するやつはモバイラー失格だな
いますぐ回線切って氏ね
324いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 16:00 ID:???
ソニー板の梅雨スレってキムチスレになってんじゃん
同じ荒れるならキムチ臭くないほうがいいなあ
325いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 16:03 ID:???
リチウムポリマーの場合充電の劣化より熱の方が怖い。
U101は熱源体に張り付くように設置されるからAC時外しておくのは
すごい効果的のはず。

つーかバッテリ外した底面の熱どうなんだろうなぁ・・・フルパワーで使い続けたら
触りたくないぐらい熱い、とかになってたら半年もせずにバッテリ逝くU101多発しそう。
年末はバッテリ祭りの悪寒・・・・
326いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 16:05 ID:???
>>323
社会人失格
327いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 16:07 ID:???
結局、祭りかよ!
328いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 16:08 ID:vMCT7CtC
バッテリが劣化したら買い換えれば?
329いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 16:11 ID:???
>>319
そうだね。

U101に関しては熱による電池の劣化にはかなり気を遣ったらしい。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0326/mobile196.htm
330いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 16:13 ID:???
>>321
こんなサイトもあるよ。

・リチウムイオンバッテリの保管方法(DynaBook)
 http://www5.toshiba.co.jp/pcss/member/techinfo/dial/pcdata/000639.htm
・リチウムイオンバッテリ(バッテリパック)を長持ちさせるには(DynaBook)
 http://www5.toshiba.co.jp/pcss/member/techinfo/dial/pcdata/001018.htm
・第109回:バッテリ技術、その噂と真実(その1)
 http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010717/mobile109.htm
・第110回:バッテリ技術、その噂と真実(その2)
 http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010724/mobile110.htm
・第111回:バッテリ技術、その噂と真実(その3)
 http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010731/mobile111.htm
・AC電源での駆動時はバッテリーを外す?
 http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/other/20020704/101003/

本当はもっとたくさんの情報が過去スレにあるはずだけど、
Tips サイトに吸い上げられていないので 現在は埋もれてるな…
331いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 16:13 ID:???
>328
買い替えたい時には既に物が無い。
VAIO周辺機器でよくあるパターン。
332いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 16:14 ID:???
>>326
よほど悔しかったみたいだな(w
せいぜいバッテリを壊しまくってくれや(w
333いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 16:20 ID:???
スカラー電磁波の強い季節ですね
334いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 16:32 ID:BHzRMUom
潜水艦まだでないの?
335いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 16:37 ID:CayXSBPE
>>330
thx!
なるべく長生きさせるように、
でもあまりに神経質になりすぎず、ってのがいいようですね。
336いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 17:27 ID:???
初期ロットも後期ロットも差あるんかいな?
改善,対策うつまえに生産が終わっちまうんじゃないのか今時のラインは.
337いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 17:31 ID:???
昔、SONYのCRTはロットが後になるほど出荷調整に手抜きがあった。
他の製品でも多かれ少なかれその傾向があったので初期ロット狙いに
意味があったが今はどうだろう?
ただ、梅雨に関しては1も3も大してロット数ないんだよな。
338いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 17:40 ID:???
>>337
そうなんだ。
U3 はともかく U1 は(珍しさで)結構売れたかと思ったのに。
ロット数はどれくらいだったの?
339いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 17:47 ID:???
初期ロットに不具合多いけど
そんかわり耐久性ある作りだよね

C1なんて・・・

>>325
U101の内部どーなってるかまだわかんないから何とも言えないけど
あの前から吸気して後ろに排気する構造
CPUが逆さまについててその下を空気が流れる構造なら
本体とバッテリーの熱伝導そんなに無くて普通のPCと同じくらいの
寿命になるんじゃないかなーておもた。
早くU101ほしいっ!
340いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 17:49 ID:???
>>331
新しいマシンを買えばいいじゃん。
20万もしないでしょ?
341いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 18:01 ID:???
>339
C1っていうとトラックポイントの挙動不審が酷かったよ
急場しのぎだけど効果絶大だったのがThinkPad用ドライバの流用
手放すまでずっとIBMのドライバを使ってたな
342いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 18:09 ID:???
>>339
今売ってる週刊アスキーに U101 の内部基板が載ってるよ。
CPU は上に、HDD が下に付いてる。
343いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 18:54 ID:???
あと11日間か・・・・。
待ち遠しいな。早く来い!
344いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 18:56 ID:???
その間に使い道を考えるか
345いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 19:14 ID:???
つぎの発売延期発表あるとすればいつになるか
わかるひといますかね。
346309:03/04/29 19:14 ID:BgetCFfG
皆様、色々な情報ありがとうございます。
>321氏の
http://gensai.cable.nu/mobile/battery.asp
とか読んでみましたが、AC使用時のバッテリー運用法について相反する説があるみたいですね。
熱のことはともかくとして、先代で使用していたGT1では、常時バッテリー装着状態でした。
GT1もリチウムイオンでしたが、購入半年で20mAhのバッテリーの保ちが、動画再生で30分ほどに。。。
本当はいちいち取り外したりせず、気兼ねなく使えると一番良いんですが。。。
347いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 19:32 ID:PfBk2ksH
だ・か・ら、ドッキリだっていってんジャンかよ!
348いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 19:36 ID:PfBk2ksH
う〜アナモちゃんほしい〜
349いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 19:49 ID:V2CBP+9O
発売されてないのにPart 27か。
このまま発売中止になったら笑う。
350いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 20:00 ID:???
>>349
そのネタも既出。
351いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 20:13 ID:???
>>349

別に。眉すらうごかさんよ。
というか、初めから眼中にない。
このスレ見ているのは暇つぶしなだけ。
352いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 20:26 ID:???
それでも書き込みはできると。
353いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 20:31 ID:???
MorphyOneとそのスレを考えると
何が起こってもへっちゃらさ
354いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 20:32 ID:???
オマエラ ソンナニ ワクワク シテ マタナクテモ
モット ホカニ ウチコムモノ ナイノカ
川磯ーだな
355いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 21:11 ID:AcfHwlvS
教えてくれ。
VAIOのバッテリ情報の詳細で表示される「充電サイクル ○回」というのは、充電回数と思ってよいでつか?
漏れのSRXはバッテリつけたまま、ほとんどACつなげて運用してるが、「充電サイクル 18回」なんでつが?
356いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 21:14 ID:???
たしか70%ぐらいにカウントされるボーダーラインが設定されてると
昔聞いた気がする。
357いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 21:14 ID:???
この人、まだ「でつ」なんか使ってるよ
恥ずかしいね
358いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 21:21 ID:???
ことし40歳でつが
U101つかても だいじょうぶでしょうか?
359いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 21:31 ID:???
>>358
うん?
あ、絶対無理。
360いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 21:33 ID:RQ01E9TB
すまんでつな。逝ってきまつ。
喪前もいっしょにいかねぇか?>>357
どっかで同じこと言われたんだろ?w
361U101:03/04/29 21:35 ID:???
U101 買うぞ!!
362いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 21:38 ID:???
>>351
おいおい強がるなよ。
お前が定期解約したのは知ってるんだからな。
11日は一緒にもみあがろうじゃないか。
363いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 21:40 ID:???
(・∀・)モミアガロー!!
364いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 21:40 ID:???
>>362
もみあがろう・・・なんかいい響きだ(*´Д`*)
365359:03/04/29 21:44 ID:???
>>358
スマソ。大丈夫・・・かもしれない。
年齢より、手の大きさと視力が問題ですな。
366いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 21:49 ID:???
もみあがりたくなってきた
367いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 21:49 ID:???
いや、一番重要なのは容姿だろう
40の草臥れた小男がセコセコ使っている姿は余りにもみすぼらしい
368いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 21:58 ID:???
20過ぎのデブヲタに言われたくねぇよなぁw
369351:03/04/29 21:58 ID:???
>>362

いや、ネタでなくてほんとに眼中にもないんだよ。
俺はいらんから代わりにお前が買ってくれ。
370いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 21:58 ID:???
ビンゴだったらしい >小男
371いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 22:01 ID:???
真夏に汗まみれになって、ぶくぶく膨れた指で必死にU101打ってる姿ほど悲惨なものは無いよな
372いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 22:36 ID:???
↓これの梅雨持ってるコラ作ってよ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1051114316/
373いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 23:12 ID:???
薄目を開けてクリック
374いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 23:17 ID:???
>>371
預金残高見て諦めたくせに何を言ってるんだか。

負け惜しみって言葉知ってるか?ビンボ人よ。

昔から『金が無いのは首が無いより劣る』って言うゼ!
375901:03/04/29 23:21 ID:???
結局U101をヨドバシキャンセルしてX31を買ったが、懐にはまだ多少の余裕があります。
ぜひU101を12万円程度で販売してくださいお願いします。

と。
376いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 23:37 ID:???
はやく101でろーでろーでんでろでろでろー。

まあ、その前にシグマリ3を買うわけだが。
377いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 23:40 ID:???
PCのサイズ気にする前に、己の体積減らせよ>374
A4サイズ持ち歩いても違和感無いんだろ?お前ならw
378いつでもどこでも名無しさん:03/04/29 23:45 ID:???
バイオU101購入ミッション改

バイオU101(予約者)勝利条件
1.発売日前になぜか届く
2.予約者以外はしばらく買えない
3.すげぇイイ

バイオU101(予約者)敗北条件
1.別に予約しなくても当日山積み
2.3ヶ月後に10万円で投売り
3.1ヶ月後にU110発表(PentiamM搭載の場合)
4.初期不良炸裂
5.発売無期延期
379いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 00:01 ID:???
iPod今日発表されて5/9発売だそうな。
ということでU101は夏モデル出揃うまで保留決定。
どうせ負け組だしな。
380いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 00:08 ID:???
>>213
こいつ、本当にサイバリオンでスレ立ててるw
381いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 00:09 ID:u03rGllG
>>378
鉄拳みたいだw
382いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 00:20 ID:???
香ばしいスレだな
383いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 00:22 ID:???
U101がA4並に見える小男>377が常駐しているスレはここですね。
384いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 00:25 ID:???
>>383
それは新鮮な解釈だ!
385いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 00:57 ID:???
>>383
U101がA4並に見える幼女>377が常駐しているスレはここですね。

と変更するとむかつかなくなります。
むしろハァハァ
386いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 01:05 ID:???
IPodが新機種発表だぁ?
チェックしに新マク板逝くぞゴルァ
387いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 01:16 ID:???
この新チュレに2度目のカキコちまチュ、厨板の真性厨房でチュヨ。
これからもヨンロピク!!

おしっこシャーシャー、うんこビチビチ、
おしっこシャーシャー、うんこビチビチ
388いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 01:21 ID:???
コピペ乙
389いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 01:51 ID:fg9kWwFm
U103はどんなスペックに成りますか?
390いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 02:09 ID:???
HDDって交換できるの?
391いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 02:23 ID:???
>>390
できる。
ただし交換する HDD は他のノートか iPod から調達するしか。
392いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 04:24 ID:xnSv6l5L
梅雨
393bloom:03/04/30 04:25 ID:3jTUMX+L
394いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 04:35 ID:???
>>378
>>1.別に予約しなくても当日山積み

多分これになると思う。
395いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 05:40 ID:???
山積みになるくらい出すんだったらWorksにまわして欲しい。
396いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 08:03 ID:???
おい!101買うやつの貯金残高おしえれや。
397いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 08:14 ID:???
みずほ銀

14204591円
398いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 08:17 ID:???
出産が怖くて仕方ありません。
前の彼はあまりに子供を欲しがるので別れました。
でもなんと、今の彼も子供欲しいって言うんです。
嫌だと言っても本気にしてくれません。
私は一生いらないと思っています。
それより死ぬまで二人だけでラブラブしていたい。
仕事も続けたい。
女性性から逃避したいです。 
399いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 08:58 ID:???
>>398
??????????????????????????????????
400いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 09:31 ID:dZP0XAfe
エントリはしたものの、、、、
なかなか発売されないから、なんだかさめてきちゃったよ。
ZaurusSL-C700に乗り換えることにしちゃいました。
401359:03/04/30 09:59 ID:???
>>398
ここ行って出直せ

www.bekkoame.ne.jp/~allan/index.html
402いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 10:21 ID:???
ZaurusSL-C700の次のヤツっていつでんの?
403いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 10:39 ID:???
>>402
C700 スレで聞け。
404いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 10:40 ID:???
Uと関係ないスレになってるが、4/30(水)に書き換わってる。
担当者は月曜日HP書き換えてそのまま帰宅し、昨日は普通に休んで
たってこったな。
405いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 10:43 ID:dZP0XAfe
>>404
休日出勤してもデイリーのルーチンワークはやらんだろう。
406いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 10:47 ID:???
>>405
ミスくらい直すだろ。
つか、休出するくらいなら受付処理しろと。
407いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 10:53 ID:???
101買う予定だった金でnewiPod30G注文しちゃいますた
408いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 10:53 ID:dZP0XAfe
>>406
実際はいつ出荷できるか見当がつかないのに受付なんかできないでしょ?
409いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 11:18 ID:???
>>408
はぁ?一昨日の時点で今日の18:00と予告できることが
休出だと見当もつかなくなっちゃうのか?(藁

dZP0XAfeは休出したくない社員の方ですか?
410いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 13:14 ID:bP6Zelne
しっかし、よく飽きもせずに頭悪そうなレスの応酬が続くな・・・(コピペ×16)
411いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 13:31 ID:???
それに関わっていたんだろ、あんたも。
412いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 13:33 ID:???
発売日までこれが延々と続くのですね。
あと10日の辛抱か。
413いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 13:51 ID:dZP0XAfe
>>409
今日の18時には5月下旬に出荷すると言う予告が行われます。
414いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 14:30 ID:w6fJifJo
>>407
その方が幸せになれるかも......
415いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 15:14 ID:???
ID:dZP0XAfe うざいなぁ・・・・。
416いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 15:27 ID:???
いまからすごい欲しくなってきた折れはアフォですか?
当日店頭で帰るかなぁ。。。
417416:03/04/30 15:27 ID:???
×帰る
○買える
418いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 15:37 ID:???
>>416
○買えずに帰る
419いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 16:04 ID:???
もちっと薄くなんねーのかよ。

金属バディになんねーのかよ。
420いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 16:14 ID:???
英語配列のキーボードを出して欲しい…
RやZではあるのに、なぜUはないがしろに。
101で3桁になったから、SONYのレギュラー商品に格上げされたのかと思ったけど
結局英語キーボードがないところを見ると
まだまだコストをかける気にはなれない試験機体なのかな。
421いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 17:34 ID:???
U110が出たら愛称イトーで名機になりそう
422いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 17:40 ID:???
>>421
お似合いの安っぽい愛称だな(プププ
423いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 17:46 ID:POY+YHfA
さぁて、今日は何時まで進むのかな?
424いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 17:54 ID:1BZhehqZ
これって、ネタですか?

ttp://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=002006&MakerCD=76&Product=VAIO%20PCG%2DU101&CategoryCD=0020

今日 カスタマーセンターに問い合わせたところ

購入案内のメールが届くのはいつ頃か

自分は4月の上旬に申し込んだ

との問いに

9月頃になりますとの返答をいただきました

ソニースタイルへ優先的に出荷されるわけではなく一般の小売と同じ扱いなの
で入荷する量も多くはないとの事
425いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 17:56 ID:???
北斗神拳は2000年!
426いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 18:03 ID:???
18:00まわったよ
427いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 18:09 ID:???
9月・・・ガクガク((( ((;゚Д゚)) )))ブルブル
なんかの間違いと信じたいけど・・・

どっちにしろ標準モデル狙いの人で、まだメール来てない人は
量販店なり他の通販ショップで購入した方がよさそうだね。
428いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 18:17 ID:???
>>424
さすがにネタだと思うけど・・・
今試しにバスケットに入れてみたら
まだ5/10お届け予定になってるよ。
本当に品薄なら買っちゃおうかな。w
429いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 18:23 ID:???
台数が少ないってことは、サポートも、(略
430いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 18:24 ID:???
>>424
ネタでしょ。
多分、他の販売店が予約思うほど取れないから、消費者にデマを流してると思われ
431名無し:03/04/30 18:41 ID:???
ヨドちば、
U1を「限定40台 89,800円」
その値段を見て、「これをメイン機として使えるか?」と店員に聞くヤシ数人。
両方ともアフォか。
432いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 18:45 ID:???
るいとも。
433いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 19:02 ID:???
現在、3/13(木)午後13:15ごろまでにエントリー頂いた方に
「ご購入方法をご案内するメール」をお送りしております。
次回のご案内メールは5/1(木)18:00から順次お送りする予定です。

34分進みますた。
434いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 19:02 ID:???
       人       
      (__)      
      (__)      
ウンコー  (・∀・,,)     
     O┬O )      
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡ 

435いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 19:48 ID:???
午後13時ってなんだよ(w
436いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 19:59 ID:BunE3WjV
U101ではU3までの資源は活用できますか?(バッテリー、大型バッテリー、ACアダプター)
437いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 20:01 ID:???
3/13(木)午後13:15 = 3/14(金)01:15




…などと勝手に妄想。。。
438いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 20:04 ID:???
みんな101って何に使うの?
セガラリとかじゃなくてマジでさ。
439いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 20:06 ID:???
>>438
       人       
      (__)      
      (__)      
ウンコー  (・∀・,,)     
     O┬O )      
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡ 
440いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 20:08 ID:???
まだ13日の13時とか言ってるよ。
もうソニスタだめぽ。
普通の買って、メモリ不足と感じたらメモリ増設(取替え)した方がよさそうだな。
441いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 20:09 ID:???
SARSの影響でVAIO Uの生産がままならないんだ。
諦めろ。
442いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 20:11 ID:???
>>424
わたしも問い合わせたら
4月上旬エントリーで9月納期って・・・どうやらネタじゃなさそうです。
443午後13時:03/04/30 20:14 ID:???
ソニスタ、ほんとテキトーな仕事っぷりだなぁ

       人       
      (__)      
      (__)      
ウンコー  (・∀・,,)     
     O┬O )      
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡ 

444いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 20:14 ID:???
>>442
すみません。具体的にどのように問い合わせたのでしょうか?
電話ですか?

自分はメールで問い合わせましたが、明確な回答はうけられず
お決まりの定型メール返されたもので。

おおまかな納期が聞けるなら明日にでも聞いてみます。
445424:03/04/30 20:17 ID:1BZhehqZ
>>442
本当ですか・・・。
ワークス止めて、スタンダードにしようかな。
446いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 20:22 ID:???
本当に9月なら次のモデル待った方がいいよなぁ
また、エントリー祭になりそうだが…
447いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 20:24 ID:???
>>440
是非そうしてくれ
その分俺にブツが回ってくるのが早くなるw

>>442
>4月上旬エントリーで9月納期
でも5月10日には店頭に並ぶのか?w
448いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 20:25 ID:???
おならプー、おならプー、
うんこボタァ、うんこボタァ
449いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 20:27 ID:???
442も424と連動したネタの可能性もあるような気が禿しくするので
あまり信用しないほうがいいと思われ
450いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 20:29 ID:???
>>436
ACアダプター以外は不可
451いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 20:32 ID:???
コピペ乙>448
452いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 20:32 ID:???
U101、買うことに決めた。
でも、どこで買おうか。。。
やっぱり、ヨド通販だよな。
ってことで、さっき申し込んだ。
Webを、よーく見たら、

商品のお届けは、ご注文順になります。これからのご注文は、
発売日にお届けできない状況ですのであらかじめご了承ください。

がーーーーん。
しょっくーーー。
発売日10日に欲しかった。

それにしても、
U101は人気があるのか? それとも 供給不足?
リリース延期を、いくどとなく繰り返したにも関わらず、
初期ロットで、いきなり売り切れ?
大人気???
453いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 20:35 ID:???
>>451
チューに釣られたヴァカ、ハケーン!!
454いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 20:41 ID:???
>>438
モバイルだよ。くだらんこと聞くな。そんなことひと
に聞くんじゃねーよ
455いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 20:48 ID:???
あるすじからの情報によると
初期出荷品U101は液晶のドット欠けが従来の3割増しとの事。
2nd出荷まで待ったほうがいいらしいです!
456いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 20:53 ID:???
>>455
ネタくさいな、誰かが書いていた通りCGS液晶の歩留まりがわるいのは事実のようだが、
なんぼなんぼでもドッド欠け3割り増しで出荷するとは思えない。
457いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 20:54 ID:???
>>455
はいはい、そうやってライバルの購買意欲をなくして
自分がなんとか手に入れたいんですね。
458いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 20:55 ID:???
442とか455とかみてるとデマ流そうって輩おおいよな
459いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 20:55 ID:???
>あるすじ
見るからにネタな書き出し
460いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 20:56 ID:???
バイオUって中国で生産してるんか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
461いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 20:56 ID:???
ネタっつーか荒らしのレベルだろ
何反応してんだ。オレモナー
462いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 21:00 ID:???
ソニスタのページより

発売予定日の5月10日(土)「からに」変更とさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。

この「からに」って「から」なのか「に」なのかどっち?
463いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 21:11 ID:???
唐煮
464いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 21:12 ID:???
ソニスタって略すと野球やっちゃうぞ!?
465いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 21:24 ID:???
まぁ、他の店で注文してもいいんだが、注文したあとに
13日過ぎたらメールのペース上がってソニスタの方が
やっぱり早かったってことになったら嫌だしなかなか踏み切れない。
せめてだいたいの時期でも教えてくれればいいんだが、
他に流れるのが嫌なのか頑固として教えてくれない。
466いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 21:29 ID:???
初期出荷品に限りクロックアップ不可らしいですよ!
待ったほうが吉!
467いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 21:30 ID:???
>>424,442,445
4/1にエントリーしたと前スレに書いたモノでつけど、諦め半分で今日
電話したんでつ「全然メール来ないけどどうなのよ?」てな事聞くために。

電話口のお姉さんは9月とは言いませんでしたが
「数ヶ月以上お待ち頂くことになる可能性があります」
と言いますた。

数ヶ月=2〜3ヶ月だと仮定して、それ以上だから、まあ9月ってセンも
あるんだよなー、ゲームボーイアドバンスSP買えずに騒いでる香具師らを
ハタから笑ってみてたけど自分が同じ「買えなくてもがいてる香具師」に
なっちまったよ、あーあ

ネタならいーね、ほんと、ねたならなあ
明日メールこねーかな
468いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 21:32 ID:???
4月1日エントリーだと、まず間違いなく他で買った方が早い気が・・・
とりあえず明日は絶対無理だろ
469いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 21:35 ID:???
エントリーっていつからだっけ?
そんなに前からだった?
470いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 21:37 ID:???
Centrino発表直後だから3月12日
471いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 21:37 ID:???
3/12エントリー組で既にソニスタ注文済みなんだが
5/10に届かなかったらキャンセルするよ
実際のところ既に欲しい気持ちが無くなってるけど
とりあえず10日までは待ってやろうかと
472いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 21:39 ID:???
3/12から、でメール送信が4/21から開始して
現在4/30時点でまだ3/13の13時までとか言ってる。
473いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 21:40 ID:???
前誰かが書いてた楽天のソニー店も「発売5月10日」「お届け5月中旬以降」
とか曖昧な事書いてるしな、5月10日にどこいけば蛙んだよ!
474いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 21:44 ID:???
自分、そんなに早くエントリーしてたかな???
注文済みだけど・・・納期は5/10になってたyo!
475いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 21:45 ID:???
何の部品が足りずに、数ヶ月待つ羽目になるんだ? 
CPUが特注だからか? 液晶の供給が間に合わないのか?
476いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 21:46 ID:???
4月エントリーなら心置きなく他で購入だろ。
問題は3月半ば〜3月末くらいまでにエントリーした香具師だな。
今のメール配信状況を考えると15日エントリーあたりがギリギリ
発売日付近で入手可能なラインか?ちと厳しいかもしれんが・・・
477いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 21:47 ID:???
>475
足りないのは部品ではなくSONY社員のやる気です
478いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 21:48 ID:???
17日エントリーだけど、5末までに手に入ればいいや。
でもそれもかなりあやしい。
479いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 21:48 ID:???
今の状況だと、発売日に入手しても初期不良とか当たったら
交換に数ヶ月かかったりするんだろうか・・・(´・ω・`)
480いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 21:55 ID:???
初期出荷に入れなかったら結構遅れるのかなぁ
しかし・・・>>472が本当なら
ソニスタはかなりオーダ抱えてそうだな
481いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 21:56 ID:???
いや、ヨドバシからして、一番速い場合でも5月「11日」とかいってんだけど……

まとうよー。気長にー。
482いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 22:20 ID:???
>>479
新品と交換させろよ

オイクソニー あのノートPCバグ入ったまま発売したよな
覚えてるよな?漏れだ。
1週間猶予与えてパッチ作らせたの覚えてるよな

初期不良なんてふざけたもんよこしたら
そん時はわかってるだろーな
483いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 22:21 ID:???
やっぱモバ板、強制ID制にしねー?少しはマシになるような・・・
484いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 22:24 ID:???
>>481
まあマシンの性格からして「遊び」のアイテムだからなー
「仕事で使うから明日納品されないと困るんだよ!」
っていうわけじゃないよねえ
んじゃま、マターリ待ちますか
俺U1もU3もあるし(w
485いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 22:24 ID:???
5月10日に必ず御渡しできます!但し定価の2割増し!
って、神な業者いないかな〜
486いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 22:27 ID:???
>>484
漏れなんて速攻戌売り払って待機してんのにおあずけってな〜
漏れは犬じゃねーっての(藁
今MMX233でかろうじて生き延びてまつ、、、(母艦はあるけど)
487いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 22:33 ID:???
GW後半に弄りたいって思ってたは人は多いはずだからなぁ
遊びマシンだからこそ
488いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 22:34 ID:???
うんこ
489いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 22:39 ID:???
>>483
賛成。ただ、荒らしが反対するから変えるのは難しい。
それとスレ違い。
490いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 22:42 ID:???
強制ID反対!
えへへ
491いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 22:42 ID:???
俺もすでに注文済みだけど、10、11日あたりで来ないと
忙しくて一ヶ月くらい開封できそうにない…
仕事マシンなら忙しかろうが無理してでもセットアップ
するだろうけどなあ…
492いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 22:43 ID:V+I3GvsE
もーまてねえからU3、99800の10%還元で手をうとうかな?
493いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 22:45 ID:???
>>491
キミはとても暇なんだね
494いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 22:53 ID:???
僕を追い出す気だな!
強制IDは断固反対する!
495いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 22:56 ID:???
反対!
496いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 23:01 ID:???
えへへ
497いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 23:02 ID:???
続きはここでやれ
モバイル自治スレッド5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1038304655/
498いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 23:03 ID:???
反対の反対!
499いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 23:22 ID:???
平日の昼間も常駐してる奴いるけど、
ひきこもりの駄目人間がどうやってU101買うの?
お金だけは持ってるとか?
500いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 23:26 ID:???
ちんこピンピン、まんこクサァ〜、
ちんこピンピン、まんこクサァ〜
501いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 23:27 ID:???
はやく(・ δ ・)ほちい
502いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 23:30 ID:???
なんかもう必死でしょ、最近のソニスタ
503いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 23:31 ID:???
最低なスレですな・・・。
504いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 23:35 ID:???
切り番があれじゃあなも・・・
505いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 23:35 ID:???
>>499
昼間ネットを見ている自由業もいる。
サラリーマン&学生麦価と思うなよ阿呆
506いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 23:38 ID:???
予約してるアキバ某店から「5月いっぱい入荷しないって先程ソニンから連絡キタ、スマン!」
って内容の留守電が・・・・
漏れ、予約1番最初だって言ってたから期待してたのに・・・
仕事から帰ってきてこれ聞いて一気に疲れたyp
507いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 23:39 ID:???
>>506
それマジ?
508いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 23:40 ID:???
>>506
某って・・・
どこ?!
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
509いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 23:41 ID:???
ハゲが釣れてもなぁ・・・>>>505
510いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 23:42 ID:???
>>509
残念ながら漏れはフサフサだ。
511いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 23:43 ID:???
>>506
マジなのか煽りなのか分からんなぁ…
512いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 23:46 ID:???
Computex TAIPEIやCeBITも中止になるし、やはりVAIO U101も
SARSの影響で生産が遅れているのだ。SARSの感染が収まらない
限り品薄が続くであろう。
513いつでもどこでも名無しさん:03/04/30 23:50 ID:???
>>512
#の液晶が遅れてるというレスもあるぞ。
514いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 00:01 ID:???
強制ID厨って何故自分のIDを隠すんだろー???
515いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 00:01 ID:???
>>513
それはガセ。今、ソニー社員がU101にひとつひとつ消毒薬を
ぶっ掛けてる最中。
516いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 00:03 ID:???
なんか必死でしょ最近のノート。
パソコンなんだから、使えりゃいいんちゃう?
517いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 00:05 ID:???
>>516
いきなり何いいだすんだ。そう思うならU101なんぞに手を出さなきゃ
いいだけの話。
518いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 00:06 ID:???
>>517
ネタにマヂレス(ry
CMもたまには見ようw
519いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 00:07 ID:Gk8Klddm
>>518
きみこそネタにマジレスなんだよ、気づけ
520いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 00:08 ID:???
お前ら喧嘩すんな
521いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 00:08 ID:???
>>519
しょーもないことでageるなよ
522いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 00:08 ID:???
しっかし(ry
523いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 00:08 ID:???
>>518
ツーカのCMってネットで見れないかな?エリア外だから見れん(w
524いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 00:10 ID:???
(゚゚3)カンテーレ!!
525いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 00:20 ID:???
>>514
初心者か?
526いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 00:23 ID:???
2chベテランってのも格好悪いな
引きこもって常駐しているようで
527いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 00:24 ID:???
>>525の知能指数のほうが疑わしいわけだが・・
528bloom:03/05/01 00:25 ID:CmLo3dIq
529いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 01:49 ID:unVCvycG
俺、3月14日午後2時頃のエントリーなんだけど、

「バイオU」PCG-U101/P・PCG-U101『ご注文までのスケジュール』のご案内、
「バイオU」PCG-U101/P・PCG-U101販売価格のご案内、
【お詫び】「バイオU」PCG-U101/P・PCG-U101発売日・お届け開始予定日変更について、
の3通のメールとも、大体正確に分と秒の位が6分30秒なんです。

憶測ではソニスタが送信を開始後、6分30秒前後掛かってるみたいです。

いつ来るのかな、購入案内。
530いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 02:16 ID:???
ぅぅぅ
バッテリが、、、切れる、、、、、
531いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 04:16 ID:???
ry) 頭の悪い (ry
532いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 04:32 ID:???
さすがにこの時間になると静かだな
533いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 06:58 ID:???
デジカメ出荷50万台減らす 富士写、新型肺炎の影響で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030430-00000158-kyodo-bus_all

やっぱSARSの影響って結構あるのかも。
もしそうなら、SONYもはっきりアナウンスして欲しいな。
ティーザーの頃から生殺しされ続けて、怒りの感情に移行しつつあったりする。
534いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 08:03 ID:???
>>533
んなことしたら売り上げ落ちちゃうじゃん。
ユーザーをだましてなんぼの商売なんだから。
535いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 08:43 ID:???
ちんこピンピン、まんこクサァ〜、
ちんこピンピン、まんこクサァ〜
536いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 09:05 ID:4ydln7De
インテルの出荷が遅れる→でもインテルに広告費もらってるから文句言えない
ってことじゃないの?
537いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 09:23 ID:Phh4iLK5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049278945/107

107 名前:帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw 投稿日:2003/04/03(木) 00:02 ID:RsvFFk3h

CCDでも数種類ある

★なかでもアモルファスCCDは凄い!!
http://www.bekkoame.ne.jp/~y.iwai/ccd.htm

ケータイにアモルファスCCD搭載したら世界初!!凄い!!
538いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 09:39 ID:bCq+IQgs
CG液晶って中国製なのか?(w
539hoge:03/05/01 09:47 ID:???
>>485

まだ注文してないがソニスタを昨日確認したら
5/10発送だったが売ってあげようか。
つーか、Mail Addressが実運用じゃなければ教えてあげたんだが。
540いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 09:54 ID:9j5TWd1d
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/  5月10日のWORKS到着をマタ〜リと待つ漏れ達が、結局、勝ち組かぁ〜。
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
541いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 10:09 ID:???
楽天のソニーまいども5月中旬になってる……ガクブル
542いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 11:49 ID:???
>>539
何を言ってるんだかさっぱりわからんが、
日本語不自由な方?それともただのバカ?
543いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 11:57 ID:???
>542
藻前の読解力が不足しているだけだと思われ。( ´,_ゝ`)プッ
544いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 12:04 ID:???
モバ板に日本語の自由な人などいない!
545いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 12:27 ID:UjxOJYnM
VAIO-U3のグラフィックドライバの最新版て公開どこかでしてませんか?
546いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 13:03 ID:???
それにしてもU1、U3がどこからともなくワラワラと出てくるな。
ビックカメラに両方とも山積みになってたぞ・・・
値段は99800と89800。なんだかなぁ・・・
547いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 13:04 ID:???
梅雨だけに6月発売(´・ω・`)
548いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 13:07 ID:???
俺もソニスタでエントリーしたけど注文しなかった組だが、
今見たらまだ5/10頃お届け予定だぞ・・・どないなっとる?
549いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 13:11 ID:???
まだ未定ってことなんでしょう、おそらくは。
予定って言う以上確定はいまだ一度としてない。
新作を追うのはばからしいってことの見本のようだ。
注文済みだけど今回のことは教訓にします。
550いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 13:19 ID:???
U3はU1より体感できる位早いのかな
551いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 13:28 ID:???
こんなの普通6万切らなきゃ買わねぇよ
552いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 13:33 ID:???
>>551
わざわざそんなことを言いに?
6万切ったら買えばいいじゃん
553いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 14:30 ID:???
>>552
まあまあ、ここは日本語に不自由な人ばっかなんだから
大目に見てやれよ。
554いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 14:34 ID:???
>>550
速さの差を感じられたとしても
半日で慣れると思われ。
555いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 14:48 ID:lJM3KXrU
U3のCrusoeとU101のセレロン600MHzってそれぞれ動作電圧どれくらいだっけ?
556いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 14:56 ID:???
いろんなお店、ネットショップも回ったが
最低でも1ヶ月はかかるらしい。
ソニーからの入荷数量が予定よりも大幅に
限られてしまうのでどのお店を当たっても同じだって・・・
やはりソニスタ待ちした方がいいのか・・
557いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 15:00 ID:???
>>548
,きっと注文を確定させたら5月下旬とかに変わるよ。
558いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 16:20 ID:???
>>547
梅雨のない北海道では発売されませんか?
559いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 16:43 ID:H6HrIghJ
yt
560いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 16:52 ID:???
>>558
じゃ、発売が一番早いのは石垣島のベスト電器だな、梅雨・・・。

一応釣られてやってたから感謝すろ!
561いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 17:04 ID:???
tset
562いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 17:04 ID:???
梅雨前線の北上に伴って店頭販売網が広がっていくのか、101?
南高北低なのか?
つーこっでオリも釣られてみたりして。
563いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 17:12 ID:???
こんなプレス向けのきれい事発表だけは抜かりないところがまたムカつくんだが
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0305/01/news05.html
564いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 17:14 ID:???
>>557
>きっと注文を確定させたら5月下旬とかに変わるよ。

そういうことなの?
試しにやってみたいけど、注文を確定したら
商品が届くまで待って返品するしかないんだよね?
注文のキャンセルできないんだよね・・・?
565いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 17:14 ID:???
今年はカラ梅雨だよ、多分。
いつまで待っても101は入手できな(ry
566動画直リン:03/05/01 17:14 ID:CmLo3dIq
567いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 17:19 ID:H6HrIghJ
カラ梅雨?
ってことは、101は来年発売ですか?
568中の人@U101:03/05/01 17:24 ID:???
>>567
その通りです。
来年4月の菜種梅雨までお待ちくださいね。
569いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 17:27 ID:???
最低なスレですな・・・
570いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 17:32 ID:???
おならプー、おならプー、
うんこボタァ、うんこボタァ
571いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 17:38 ID:???
香バシイデツヨ>ヽ(´ー`)ノ
572いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 17:39 ID:???
 


          藁



573いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 17:44 ID:???

ち ん す こ う
574いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 17:48 ID:???
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0305/01/news05.html

現在発売中のVAIOUにバンドルされてるってさ。
フーン。
575いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 17:59 ID:r2CSTEN2
18:00age
576いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 18:07 ID:???
おれさまはU101を買うのらぁ。
金はこれから考えるのらぁ。
577いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 18:11 ID:???
>>576
今からバイトでもすれば正式発売までには
買えるだけの金が十分にためられるだろ。
578いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 18:20 ID:???
血滴生涯に買われるUが不憫だなも・・・
579いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 18:24 ID:67IknlSQ
『ご注文受付開始』のお知らせメールが来ました。
エントリーは3月13日14:25
お届けは5月10日頃!
580いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 18:26 ID:???
オメ
581いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 18:41 ID:LL6rFC5/
今日は小1時間以上も進むんだな
582いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 18:51 ID:???
明日はもっと進むといいな。
583いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 18:53 ID:???
期待が大きいほど裏切られたときの怒りが大きくなる。
584いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 19:01 ID:???
>>579
>お届けは5月10日頃!

『頃』 って、微妙だな。
11日でも頃。12日でも頃。
585いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 19:01 ID:???
エントリ1日分がこれ程までに時間がかかるなんて・・。



まるで、エンディングに時間をかけすぎるドラマだな。
586いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 19:28 ID:???
CMが8割のドラマみたいだw
587いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 19:43 ID:???
■「ご購入方法をご案内するメール」の配信状況■
 現在、3/13(木)午後14:26ころまでにエントリー頂いた方に
「ご購入方法をご案内するメール」をお送りしております。
次回のご案内メールは5/2(金)18:00から順次お送りする予定です。

っと。
588いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 19:44 ID:???
本編はスポンサー入りまくり
589いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 19:51 ID:???
U1は予約しないで発売日に買えたから
今回もその店に行ってみる。

あっても買えないけど。
590506:03/05/01 19:52 ID:???
昨日「留守電に〜」と書いた者です
今日、電話かけてきた店に電話してその後について聞いてみました
すでに漏れ以外にも予約してる香具師らから問い合わせというか半分クレームの
ような電話キマクリクリスティでかなり凹み気味の担当店員を何故漏れが慰め
なきゃいけないのかと思うような内容のトークだったんですけど、今日もソニンに
「結局最初の入荷はいつで、何台なのよ?あと10日しかねーべ?」と聞いたらしいんですよ
そしたらソニンちゃんは「発売日は5月10日ですが、初回の出荷予定日はまだ
決まってません、先日連絡したとおり、発売日に販売店様に出荷出来るとは断言できません」と
言われたそうです

「あんた店に金入れてるけど、こういう事情だからキャンセルしても金は全部返すけど
どうするよ?ウチの店じゃ希望どおりできねーかもな、スマンかった」と言われ
完全に立ち往生ですよ

ごめんな、縦には読めないのに長く書いちゃって
591いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 19:56 ID:???
意外とさ〜
ソニだけで売ろうとして
ワザと発売日ずらしてんじゃない?

じらしてエントリーさせて注文させて
他ではもっと遅くなるよって感じで誘ってる感じ。

エントリーした人に返信遅れてるのは
既に注文メール送ったのに意外と多く取れなくて
ちょっとずつ様子見ながらやってる感じ。

何も数が足りないだけなら今の時点で当日5月10日までの生産台数
把握できてるはずだからきっぱりこれ以降は5月末ごろの
お届けになります。ってはっきり言い切れるはず。

やっぱ直販したいだけなんかな〜
予想以上のエントリーで なんて誘ってるとしか思えなくなってきた。

文句言うなら買うな!じゃなくてまた発売延期になるんじゃないかと不安で・・・
それが作為的にやられてる気がしてならない。。。
592506:03/05/01 19:57 ID:???
あと、ソニンちゃんから「5/10発売って書くな」と言われたそうです
593いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 20:04 ID:???
>>590
あらら〜
でもホントそんな感じですね。
他のとこでさばいてくれなくても
うち(ソニスタ)だけで売り切っちゃうもんね!
その方が儲かるし〜みたいな感じなんかな〜?!

酷いねー量販店に御世話になる持ちつ持たれつの関係だと思うけど
ダイレクトしかしないならはじめから量販店には卸さないよって言うはずなのに
ワザとちらつかせてもし自分のとこで思った程売れなかった場合に備えて
ダンマリ決め込んでる感じがする。

どっちに転んでも一番儲けが出るように仕組んでる様な・・・
594いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 20:06 ID:???
>>592
明日見にいったら「発売」じゃなくて
「(販売出来る日の)発表」になってたり・・・
595U1:03/05/01 20:14 ID:???
ヨドバシでなんで、U3を99800えんで売ってるんだ。
596いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 20:17 ID:???
゛ドっとムービット"ならHOMEもPROも即納だぞ。・・U3だけどね。
ころびなさい、君たち。(w
597いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 20:21 ID:???
>>596
U3もいいけど・・・
今すぐ欲しいけど・・・

転んだらソニーの商法に負けた気がして悔しいから
買わない!(藁
でも、ほんとに物なくて次回は来月ごろになりますなんて言われたら
転んでしまいそう(w
598いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 20:30 ID:???
ここまで遅れるなら次期C1の発表後に発売してくれ>ソヌ
599いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 21:05 ID:???
マジでC1が出たら考えるなあ
U101ほしかったけどキーボードが糞すぎて覚めたし。
早く発表しないとシグマリオン買うぞ。
てかどっちにしてもシグマリオンは買うけど。
600いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 21:06 ID:???
C1発表があったとしても、同じような部品で作ると考えると
そっちもかなり時間かかりそうな悪寒
601いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 21:13 ID:???
>>600
時間かかってもいいよ。今年中に出たらそれでいい。
メインでも使いたいからキーボードが多少なりとも打ちやすいほうがいい。
でないなら今使ってるU1を使い続けるだけ。
602いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 21:41 ID:Gk8Klddm
>>593
案外いい線いってるんじゃない
603いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 22:04 ID:???
>>563
ほんとだ、なんか感じ悪いねー。ソニーの広報、ばかだなぁ。
604いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 22:09 ID:???
飢餓状態のソニヲタに燃料投下するのも広報の仕事なのです。
605いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 22:09 ID:???
>>594
5/10は、
「発売日を発表するためのエントリーを受付する日を発表する」
日です。
606いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 22:13 ID:???
ソニー内部は今、大混乱なのですよ
格付けも下がっちゃうし・・・
607いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 22:15 ID:???
でも、これだけ書き込みが多いのは、ある意味注目を浴びている証だ。
[1536896]takumi さん 2003年 4月 30日 水曜日 16:23
t019032.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.0.3705)

今日 カスタマーセンターに問い合わせたところ

購入案内のメールが届くのはいつ頃か

自分は4月の上旬に申し込んだ

との問いに

9月頃になりますとの返答をいただきました

ソニースタイルへ優先的に出荷されるわけではなく一般の小売と同じ扱いなの
で入荷する量も多くはないとの事
609いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 22:28 ID:???
価格.comの"5月に他のメーカーから新しい物が出るみたい"って、Pana?


販売達成すればエントリーをされた方でもキャンセルというかたちを
とるということはあまりにもお客さんをバカにしていますね。25日まで
エントリー予約をしておいて4月上旬にエントリーされた方で9月ごろ
購入手続きではこの掲示板など知らない人は何をするすべもなしに
待ち続けるしかないのですかね。5月に他のメーカーから新しい物が
出るみたいですので9月というとまたまた新しいものが出ますよ。それ
にしてもオークションあたりにプレミヤつきのU101がだいぶ並ぶの
だろうな。
610いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 22:30 ID:???
>608
つまらん煽りだナ。
蚊核どっと混むまで、2ちゃんレベルにまで墜ちたっつーことか?
611いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 22:35 ID:???
>>610
堕ちたって言うけど、前から2ちゃん以下なのでは?
1000円単位で一喜一憂する貧乏人か
ヘタレな知識をひけらかすバカしかいないよ。
612いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 22:38 ID:???
>>611
つうか、2ちゃんの住人も住んでいるでしょ。
613いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 22:42 ID:???
あっこは、おならプーとかまんこクサァとかカキコすると速攻削除される。
まぁ2ちゃんでおならプーとか掻いてるヤシのオツムのレベルもレベルだがな・・・。
614いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 22:58 ID:???
>>613
モマエ、>>500のキリバン獲った椰子か?www
615いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 23:00 ID:???
不確かな釈明
不誠実な対応
不透明な現状
不実なソニー
不満爆発間近
616いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 23:03 ID:???




不     藁
617いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 23:07 ID:???
文句あるなら買うなよ
無理に買ってもらわなくて結構




といってみるテスト
618いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 23:08 ID:???
イスラエルに死を!

まったく、あのチョビ髭がちゃんと始末しておかないから
害虫がはびこるんだ
次は上手くやれ!
619いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 23:11 ID:???




満 蘇新
620いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 23:14 ID:???
最低なスレですな・・・
621いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 23:25 ID:???
>>620
最低なレスですな・・・
622いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 23:29 ID:???
___    ビシ!  G.W.もちゃんと働け
 ̄ ̄  ∧_∧ ビシ!!  ∧_∧
 ̄ ̄ <丶`∀´> ☆ (#)´Д`)< SONY担当者
ー  ノ⌒つ ノ⌒て〕☆ノ #  ⌒つ
   ( ´ / ̄ ̄  /#   ノ´
 / )  )__  / /\ く
 〆 レ ' ̄    レ´   し´
623>622:03/05/01 23:36 ID:???
みんなしっかり有給3日間消化してるよ。
624いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 23:43 ID:???
しお韓住人ウザイ
625いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 23:48 ID:???
今から自給1000円のバイトを始めても、十分買えそうだな(w
626いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 23:54 ID:???
___    ビシ!! うっせー、禿げチョソ!!!
 ̄ ̄  ∧_∧ ビシ!!  ∧_∧
 ̄ ̄ (丶`∀´) ☆  <#)´Д`> >>622
ー  ノ⌒つ ノ⌒て〕☆ノ #  ⌒つ
   ( ´ / ̄ ̄  /#   ノ´
 / )  )__  / /\ く
 〆 レ ' ̄    レ´   し´
627いつでもどこでも名無しさん:03/05/01 23:55 ID:???
             \不満多いのに予約者減らない、何でだろ?
                ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
628いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 00:18 ID:???
[1541215]hrdakinori さん 2003年 5月 2日 金曜日 00:11
p1010-ipadfx01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

9月というのはどこから聞いた話なのでしょうか??
きょうカスタマーセンターに問い合わせたところ

「去る4月21日より、エントリーをいただいた順番に、「ご注文方法をご案内す
るメール」を送信させていただいておりますが、お客様に出来るだけ快適に
ご注文いただけるよう、商品の生産状況、およびソニースタイルでの在庫状
況と照らし合わせながら、ご案内メールの配信数を調整させていただいてお
ります。

バイオUのページにてご案内させていただいている「次回配信予定」より先の
配信につきましては、受注状況を確認、また調整しながらの配信となります
ため、現時点では日時、および今後の見通しにつきましては、はっきりとし
たご案内はできかねる状況でございます。

そのため、この度お問い合わせいただきましたような「4月上旬にエントリー
で9月頃に購入URLのご案内」といったご案内は、弊社では差し上げておりま
せん。

せっかくご購入URLのご案内を差し上げても、在庫が無いのでご注文いただけ
ない、という状況を避けるためでございますので、何卒ご理解を賜りたく存
じます。」

だそうですが・・・
私は待ってみようと思います
629いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 00:30 ID:???
>>628
9月までか?
630いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 00:38 ID:???
>>629
>>608嫁。
631いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 00:44 ID:???
やはり4月上旬で9月ってのはネタだったか。

ソニスタとしては通知メール以外での
個別への販売時期の通知は一切やらない
方針っぽいのでそういう発言をするというのは
考えがたいな。

キャンセルさせたがっている奴がいるってことか
632いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 00:50 ID:???
SARSが流行ってるらしいから、買ったら消毒したほうがいいよ。
633いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 00:51 ID:???
SARSは大気中では数時間と生きていられないんじゃなかったっけ
634いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 00:56 ID:???
絶対何か裏があるな
635いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 01:01 ID:???
ヤフオクでU101検索したらこんなのあった
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e24646102
636いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 01:03 ID:???
>>634
>590−594
637いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 01:07 ID:???
>>635
本体以外の事で話題になってばっかりだな
638いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 01:56 ID:???
>>637

それだけお怒りモードってこった。
639いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 02:33 ID:???
>>635
出品者は自分の正義を押し付けて何様なんだ?

しかも「auction_masuter」って…何?
「auction_master」でも調べてみたら、他のヤシに
IDとられてたのね(プッ
640いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 03:44 ID:???
>>639
釣りか・・・?
一応釣られておくとauction_masterはヤフオク管理者のIDだ。
それをもじってるだけだろ
641639:03/05/02 03:59 ID:???
>>640
>釣りか・・・?
そうだったの?有料になってからは引退したので
全然知らなかった…。天然ですた。




いきのいい天然モノが釣(ら)れてしまった。。。
642ROM:03/05/02 05:19 ID:IBKYq10J
このまま供給不足とかで出遅れると、U103が早々に出て競うね。。
やっぱ11b-gでデュアルバンド対応、外部ANT端子、GPS内蔵、ギガイーサ対応…
あたりが考えられそうなセンですな。W
643いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 06:45 ID:???
外部ANT端子ってなに?
あとナビンユーすら見捨てたメーカーがGPSつけると思えんが
どのへんで考えられそうなんだ?
644いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 06:57 ID:???
とりあえず無線LANのデュアルバンド以外は全然考えられるセンではないと思うが。
ついでにU101遅れて他の機種(C1とか)がすぐに出てくる可能性はあっても、U103
が早々にでるわけない。
645いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 07:06 ID:???
U103ってほんとに出るかね?
CPUに関しては開発者が「完全に満足」してるって
言い切っちゃってるし、そもそも他に乗せるものがな
いしな・・・
無線乱のg対応とかHDD増量はあるとしても、それだ
けじゃ弱すぎるし。
意外とフルモデルチェンジできるまで時期まで引っ張
るような気もする。

あ、他の色で出してくるのか?w
中身はマイナーチェンジで。
646いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 07:15 ID:???
次期Uは着せ替えパネル対応(藁
647いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 07:23 ID:???
4月上旬で9月ってのはネタだが。
悲しいかなソニーも完全にそれを否定できんってわけか。
今後の販売状況が全く未定なわけだからそれも十分ありうるわけだな。
648いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 07:25 ID:???
>>645
弱すぎてもいいから HDD の増量と色の変更はして欲しいぞと。
649いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 07:29 ID:hyuA6SwZ
出てない機種の次機種の話題海。。。。
650いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 07:31 ID:???
出ていないから願望だけが先走る。
651いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 08:02 ID:???
>>642
全然魅力ないな・・・
652いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 08:14 ID:???
発売延期の理由だけど、
ひょっとしたら、あの凝り
に凝った上蓋の『VAIO』
の文字の剥がれだったり
して。結構作るのに苦労
したらしいしね。
653いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 08:20 ID:???
さて、今日はどこまで進むかな、ソニスタ。

帰ってきたらメール着信。なんてことあったら良いな。
654いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 08:21 ID:???
ばかばっか。
655いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 08:22 ID:???
家用に無線LANアクセスポイン買わなきゃ
656いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 08:23 ID:???
103はWみたいに余計な機能が付いて値段だけ高くなるヨカソ
657いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 08:53 ID:???
>>642
ギガイーサの発熱量しってんの?
658いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 09:01 ID:???
>>640>>641
auction_masuterタンはチャリンカー(自転車操業)に
入札すんな!って教えてくれるいいヤシだよ
なんでこんなことやってるのかは不明だけどな
659いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 09:30 ID:???
3/23日エントリー分まではなんとか4/10までには注文案内メールがくるらしい。
発送はそれ以降になるけど・・・
660いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 09:51 ID:???
>>659
俺3/23エントリー組みなんで迷ってたけど、ソニスタじゃ当分無理そうなので
他のとこで注文しちゃいました。ソニーのせいで今からの注文じゃ発売日に届くところはないかなと思ってたけど
やっと見つけました。ソニーがちゃんと納期してくれれば発売日には届くそうです。
661いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 09:55 ID:???
>>613
「あっこ」って漏前、長野人か?
662いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 09:56 ID:???
下界は『白だ』『手榴弾』だとかで騒がしいがここは別世界じゃんじのう〜
663いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 10:43 ID:???
>>640>>641
鷺氏、茶倫化への注意を促すauction_masuterタンの活躍を応援するスレ(w
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1044315595/
664いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 10:54 ID:???
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0305/01/news05.html
これってまさか、旧Uだけって事はないよねぇ‥‥?
665いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 11:17 ID:???
ぐるぐる温泉って…
登場人物すべて白装束っぽい

←◎←◎←◎←◎←◎←◎
666いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 11:19 ID:???
>642
GPSは要らない。強制搭載なら買わない。
ギガイーサも要らない。同上。

とりあえず色は変えろ。> 孫似
667いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 11:26 ID:U4xIhq3I
GT2が出るってさ。
668いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 11:33 ID:???
カメラが付かなきゃ買ってやってもいい>GT2
669いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 12:40 ID:???
>>668
それをUと言うんでないかい?(藁
670いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 12:45 ID:???
Uとゆうんでないかい?なら100点
671いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 12:48 ID:???
>>670
絶対ゆうとおもった(藁
672いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 12:53 ID:???
昔のYouは可愛かったな
673いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 13:19 ID:???
>>672
今はだめなのか?
674いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 13:20 ID:???
ソニスタで注文した際に銀行振り込みを選ぶと
領収書が送られて来るらしいんだが、
誰か貰った奴居る?
俺は注文開始日に注文したけど、そんなものは
来ていない。

ガセ?
675いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 13:45 ID:???
振込み済みなのか?
676674:03/05/02 13:47 ID:???
もちろん。翌日の朝一番に入金したよ。
677いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 13:48 ID:???
領収書は商品と一緒に送られてくるんじゃねえの?
納品書と綴りになって。
678いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 14:30 ID:???
U3ほしくなってきた。
679いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 14:51 ID:LgDjqI8J
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 5月10日、無事に発売されますように・・・
    /  ./\    \________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
680いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 14:52 ID:???
ヤマダだと20%還元だなU3 安すぎだよ。


681いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 14:56 ID:???
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 何日になってもいいので、発売されますように…
    /  ./\    \________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) マジデネ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
682いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 16:17 ID:???
U101を心待ちにしているお前ら。
退屈しのぎに今月号のMacPowerでも立ち読みしてこい。
240ページからのコラムに、マカ教徒がZ1とU101の
発表イベントを散々に笑いものしている記事があるから。
俺もマカの端くれだが思わず失笑しまくったほどの
無茶苦茶で強引な展開には思わず怒りを忘れるぞ。

あんなネタで見開き2ページも書かせるとは出版社も太っ腹だ。
683いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 16:23 ID:???
とりあえず、U1にWIN2000PROをインスコして、この3日間をすごすかなぁ
684いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 16:27 ID:o519J/Dx
私はシャープが嫌いです。
だって、三流メーカーのクセにソニー信者より♯信者はウザイし、コンポ・
ポータブルプレーヤーだって「1ビット」とか本物の音とかと詐称して(量販店で
聞いてみたけど、別に大した音じゃなかった)
販売するわ、ザウルスは独自のOS(やっぱ世界のパームだね!)だし、
メビウスも「液晶のシャープ」のクセに未だに光沢液晶は出さない・・・

もう、DQN信者がウザイヘボシャープなんかにしたくありません!!

よって、ここで結論。
メジャーな一流ソニー>>>>>パナソニック>>>>>東芝・パイオニア・ケンウッド・
BOSS・ビクター・日立>>>>>>>>>サンヨー・サムスン>>>>>>>>>∞>>>>>>>マイナー三流シャープ

そして、信者のウザさでは
ダントツ♯>>>>>>>>>>>ソニー>>>>>>>パナ・東芝・日立ということで・・・


           
685いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 16:28 ID:OIF5KLRj
君が嫌いだろうが好きだろうがまったくもって興味ない。

コピペも興味ない。
686いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 16:28 ID:???
>>683

今まで何で使ってたんだ?

ウィン2000が軽いので気に入ってます。
XPの便利な機能は勿体ないが、軽さにはかえられん。
687いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 16:59 ID:???
↓これを見て思うことは
ttp://www.vaioethics.com/doc/column/20030313/030313d.html
U101すげぇはもとより、XPって重いなぁと。
当方U1にw2k入れて使ってるけどHDBenchは13000位。
CPU値は変わらないけど描画とHDDが速くなる。Directdrawは50位出るよ。
688亀レスだが、613:03/05/02 17:34 ID:???
>>661
アハハ、ワラタヨ。
漏れは東京生まれの東京育ち。
長野県人ではないが、
大学出て就職したら初任地が長野で、
5年間住んでたからね。

しかし、そういう突っ込みを入れるオマイサンこそ長野県人じゃねえの?
東京に出て来て「まえで」とか「しょんべんまってくる」とか言うなよ。w
>>686
そのままXPのHOME
いやいや使ってました。
2000にするのがめんどうで〜〜〜〜。
690いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 18:28 ID:???
遅レスだが
SARS問題ないと思われ
シャープのCGシリコン↓
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/020930-1.html
U101ここで作ってるな↓
http://www.sonyemcs.net/nagano_tec/index.html
691いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 18:36 ID:???
>>684
HDDは東芝が新しいの作ってくれないと増量できないからしばらくきついぽ。
2.5''にするわけにも行かんし。
692いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 18:43 ID:???
>>682
「Uのサイズやインターフェースにこそ
 PC の進む道がある事は多くの人が認めている」

U1 ユーザーの私でさえ こんな事は思わないぞ。
マカーにはPC市場がこんな風に見えてるんだろうか。
すごいな。 …いろんな意味で。
693いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 18:45 ID:???
ヤバイ。マカーヤバイ。まじでヤバイよ(以下略
694いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 18:55 ID:???
今日は何分すすむかな〜♪
695661:03/05/02 19:43 ID:???
>>613,688
漏れは北海道人の東京暮らしなんでつが、なぜか職場に長野人多くて
みんなして「あっこ」「あっこ」言ってるからさー

でも、長野関係しててチト嬉しかったわ(藁
あいかわらずソニンからメールはコネーけどな。
696いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 20:04 ID:???
■「ご購入方法をご案内するメール」の配信状況■
 現在、3/13(木)午後18:19ころまでにエントリー頂いた方に
「ご購入方法をご案内するメール」をお送りしております。
次回のご案内メールは5/6(火)18:00から順次お送りする予定です。

っと。
697いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 20:14 ID:???
本当だったら明日は配送日だったんだよな
来週も同じことを言ってたりして
698いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 20:18 ID:???
>>674
領収書はソニスタに電話しないともらえまへん。
漏れは領収書会社名で書いてもらって既に手元に
あるぞ。U101はまだこないが・・・
699613,688:03/05/02 20:24 ID:???
>>695
ああ、そういうことなんでつか。
同じ長野県人でも、出身地域によって言葉の語尾が違うでしょ?

北信(長野市方面)では、「本当かや〜?」とか「そうかや〜?」とか、
やたらと「かやかや」とうるさい。
中信(松本市方面)では、標準語で言うところの「そうだよ」を、
「そうせ」とか言うし、
さらに南に下って南信(伊那とか飯田方面)にいくと、「そうら」
とか「そうずら」とか言うよね。

長野県全体で共通して使われてるのは、やっぱ「まえで」だよ。
661卿の職場でも時々耳にしないか?

つーこっで、スレ違いなカキコはもうやめます。スマソ。

ところで漏れはエントリー開始日の13時半頃にエントリーしたんで、
とっくのとうに注文完了済みでやす。
あとは本当に5月10日「頃」に家に届くかどうかだが、
正直ぜんぜん期待してません。
どうせ糞煮のするこっだからな・・・。w
700いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 20:32 ID:???
各位

明日はU101到着の予行演習日となっております。
5/10当日にはキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!レスが
大量に発生する恐れがありますので、ご自身のレスが
埋もれてしまわないよう、独創的なレスをこの予行演習で
身につけておいてください。
なお、負け組の皆様については、微塵も悔しさをみせない
レスを期待しております。
701いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 20:47 ID:J9XTaUA5
>>684
マカーより宇材奴が地球上にいるはずないじゃん
きくちももこだぜ?
小田急線ででかいパワーブック使って肘を両袖の客に当てつつカシャカシャうるせーのなんの
糞女が
702いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 21:02 ID:???
ホームエディションでも512が選べればいいのに 
って思ってる人いない?
俺だけ?
703いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 21:15 ID:???
「午後18:19ころ」って、すでに3/14エントリー分まで突入したってことか?
■「ご購入方法をご案内するメール」の配信状況■

現在、3/13(木)午後18:19ころまでにエントリー頂いた方に「ご購入方法をご案内するメール」をお送りしております。次回のご案内メールは5/6(火)18:00から順次お送りする予定です。
704いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 21:17 ID:???
>>702
同位
705いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 21:24 ID:???
漏れも。>>702
実際、proでなくてはならん使い方、Uでする人は一部じゃないかなあ。
706いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 21:37 ID:???
届いたら一番にOSを2Kに入れ替えてみようっと
それだけでも体感速度二倍(当社比)
707いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 21:54 ID:IOfeAGYA
まあU101はXPでも十分速いわけだが。
ソニータワーで触った感じではメモリ256MでもXPで問題なかったよ。
708いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 22:19 ID:Am5nfQ9r
4月21日にソニスタでエントリーした負け組みなので
本日、地元の電気屋で予約しちゃいました。
いくらなんでも、今日予約したら発売日に手に入れるのは絶望的と思ってたんですが、
なんと、その店ではまだ予約した人が誰もいなかったようで、自分が予約1番乗りだと言われました。
ただ、田舎のほうなのでソニーがちゃんと出荷してくれたとしても発売日に手に入るかどうかは微妙なんですけどね・・・
ちなみに値段は153,800円でした。
709いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 22:22 ID:???
全国にある程度の配分をするようなら、田舎の方が(値段はともかく)入手難度は低くなるとおもわれ。
710いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 22:26 ID:???
その店で1番乗りであっても、店の優先順位が他店より低いという罠
711708:03/05/02 22:36 ID:Am5nfQ9r
>>710
そうなんですよ。それが心配なんです・・・
でも、発売日に手に入らなかったらキャンセルしてもイイですよってラオックスのおっちゃんに言われたんで予約しちゃいました

>>709
ソニーがちゃんと田舎のほうまで、ある程度の台数を配分してくれればイイんですけどねぇ
田舎のほうでも、発売日にちゃんと届くんでしょうか??
712いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 22:38 ID:???
>>711
>でも、発売日に手に入らなかったらキャンセルしてもイイですよってラオックスのおっちゃんに言われたんで予約しちゃいました
その店員、全然ヤル気なしだな。ってか、先月のノルマを予約で達成したことにしてたりして(w

2日程遅くなると思われ。通販で早いうちに手配してたヤシの方が勝ちそうだね
713708:03/05/02 22:48 ID:Am5nfQ9r
>>712
2日ほど・・・
やっぱりそんな感じになっちゃいますよねぇ
でも、ソニスタで延々と待つよりは希望がありそうなのでそのぐらいは我慢します。キャンセルも出来るし(w
714いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 22:59 ID:???
すいません 101のお話の途中U3の話なんですが…
カタログを見る限りもしかして無線LANを使えないですか?
引っ越しを期にデスクトップと無線LAN組みたいのですが…。
携帯からでサイト見れなくてすいません
715いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 23:01 ID:???
まだ現役機種なんだからそう卑屈になるな>U3使い
716hage:03/05/02 23:06 ID:hPNvbJFs
>>714

無線LANカード使えばOK。
2.4GHzワイヤレスLAN PCカード PCWA-C150S をU3で使っているけど、
出っ張りが少なくていいよ。

U101も注文済だけど。


717いつでもどこでも名無しさん:03/05/02 23:07 ID:CZzjzuXP
>>714
別売りの無線LANカードを挿せば良いのでは?
標準状態では使えません。
718いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 00:08 ID:???
やっぱり連休はきっちり休むのね。(藁
719いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 00:42 ID:DWLYUaV6
>684
>私はシャープが嫌いです。
>だって、三流メーカーのクセにソニー信者より♯信者はウザイし

オイオイ、U101の液晶はそのシャープ製だわな…。
オイラはノートは差別したり、順位をつけるような物では無いとおもうな。
中身がフルオリジナルのメーカーなんて無いのだから・・・。
ちなみに東芝が自社製品の部品を使って比率は他メーカーより多いと思ったが。
720いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 01:04 ID:???
発売日が来たわけだが
721いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 01:23 ID:???
>>714
うちは、U3+メルコの無線LANカード使ってるけど問題ないよ
722いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 01:23 ID:???
コネ━━━━(゚Д゚)━━━━!!!!!


   ・・・あたりまえだが・・・
723いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 01:26 ID:???
>>709
大型量販店が優先される罠
724いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 03:23 ID:???
キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!

725いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 03:52 ID:dUp0TUeX
>>719
むしろそういうネタかと思ってた
726いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 08:20 ID:???
コネ━━━━(Д゚(○=(*´Д`*)=○)Д゚)━━━━━ッ!!!!
727いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 09:08 ID:???
キタ━━━━(゚Д゚)━━━━ジマサブ(ry !!!!!
728いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 09:54 ID:???
部品の調達不足・遅れってことにすればおおっぴらに連休取れるもんな
格好の言い訳だよ

しかし、MorphyOneと言い訳が似ているな
さすがだ
729いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 10:36 ID:cgzzH5F4
昨日、ソニータワーで101触ってきました。
小さく軽くていい感じ。
画面は汚いな。
C1新機種希望!!
730いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 10:44 ID:???
>>729
ソニータワーはデフォルトが SVGA だけど、XGA でも汚いと思った?
731いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 10:54 ID:???
淀へ問合せしてみた。

>******様のご注文分については、現時点で初回入荷分
>より出荷できる見込みです。お届けは、5月10日(土)を
>予定しております。

ソニスタでも10日らしいから、淀のは売るか。
732U1:03/05/03 11:09 ID:???
U1にWIN2000入れたいんだけど、
何番目のスレに書いてあっ多だっけ?
方法が。
あつかましいが、教えてけれ。
Dドライブに入れたいんだな
CドライブはXPhomeのままで。
よろちく!
733いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 12:09 ID:???
>>732
漏れもCはそのまま、DをWin2000にインスコ予定。
ドライバーは既存機種用に公開されているのが、どこまで使えるかだなぁ。
734いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 12:29 ID:cXBk+D7A
>>731
いつごろ注文したの?
735いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 12:34 ID:???
>>719
確かに根拠無き決め付け多すぎだよな。>>684は。
とりあえず、消費者はいいとこどりでいいじゃんか。信者やってっても表彰される
わけじゃなし。

まあ漏れ的には#と損似は方向性も違うんで、比べる事自体無意味に思える。

......で、ていうもれはいまはいまだにC1XE使ってたりする。
736いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 12:41 ID:???
>>732
http://homepage3.nifty.com/vaio_u/tips.html
とか、梅雨と一緒とか。
737いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 12:49 ID:lhr5IPwQ
ソニスタから
キタ━━━━(゚Д゚)━━━━












U-20がね・・・・
738いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 12:50 ID:???
淀は18日にメール来てすぐに注文したかな。
739いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 15:39 ID:???
>>728
あの・・連休中も作ってますが・・
740いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 16:12 ID:???
>>739
初期出荷分に関してはじっくり検査してくれるとうれしい。
741いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 17:19 ID:LzBr0pgv
ソフマップで純正の中古メモリーMM128Tが4980円で売ってたから買ってU3に
取り付けて見たがほとんど変わんないな。中身はサムソン製だった。
742いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 18:26 ID:2MlnP0Oi
淀のメール来る前に予約した漏れは勝ち組かな
743いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 18:53 ID:???
ソニーの梅雨関係者がこのスレをみたらさぞ悔しいだろうな
 自業自得だけども
頑張ってるのに大変だと同情してみる
 嘘だけど
744いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 19:02 ID:dUp0TUeX
>>743こそが関係者
745いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 19:14 ID:???
>>741
ハードディスクへ常に読みに行く為に起こるカリカリ音は無くなりますか?
746いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 19:41 ID:???
U1なんすが、無線LAN(NTT FT5100)と2ちゃんブラウザの
相性がよくないす。

IEとかメールはさくさく読むのに
かちゅ、Aボーンともに、モサーリれす。
なんでかな?
747いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 19:47 ID:???
748いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 19:57 ID:???
>747
サンク!
試してみます。
749いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 20:45 ID:???
U101の注文済み&5/10入手予定にもかかわらず、
今日U1を衝動買いしてしまいました・・・

なぜか突然U1が欲しくてたまらなくなったのです。
どうせwebとメールしかしないと思ったら、
U1でいいや、という気になってしまったのです。

ということでU101はキャンセルしようか、それとも
U1と比較検討してどちらかをヤフオクに出そうか、迷い中。
750いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 21:01 ID:???
>>749
比較した結果、両方所持決定になる罠
751 :03/05/03 21:09 ID:???
>>746
U1とかU3とか言ってる以前のレベルだな
752いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 21:28 ID:nJk6a+1H
今日偶然行ったイオン系のパソコンショップで予約できました。
入荷数量も確認出来ていて、発売日に入荷するそうです。
(キャンセルもOK!)
大きな企業は違うのですかね。
753_:03/05/03 21:29 ID:???
754いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 21:33 ID:1e0k0mAh
U3を99800円20%ポイントで買いましたが。
755いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 22:26 ID:G6/XjUbh
>>754
 なのにソフマップ中古はU1も相変わらず8万円以上・・・
買う人はどういう人だろ?

 6万くらいになったらU1欲しいんだけどな。
色はU1の方が好きなもんで
756     :03/05/03 22:40 ID:LDkvfWuL
ソ○マップで中古買うなよ
757いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 22:58 ID:???
>>756
らじゃ
で、中古はどの店で買えばいい?
758いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 23:16 ID:3rmnt4dW
>>757
じゃんぱら!
759いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 00:01 ID:z0I5h+Mm
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | あと6日・・・、U101無事に・・・
    /  ./\    \________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
760いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 00:35 ID:???
>>749
ありえねー
761いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 00:45 ID:WuStayZo
ここしばらく新製品は買わない方が・・・
SARS菌が内部部品に付着したまま輸入される恐れあり
PCは内部温度が上がって、ファンで菌が押し出される
空気感染のSARSに感染する可能性がある。
PCは顔を近づけるので要注意
762いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 00:55 ID:???
SARS「菌」( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
763いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 01:07 ID:???
>>761
SARSが空気中で何時間生存できるかご存知ですか?
764いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 01:19 ID:???
発売されもしない機種を妄想しているスレはここですか?
765いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 01:30 ID:???
>>761
ォィォィマスゴミでもお前ほどバカじゃねーぜ
766いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 01:36 ID:???
釣られすぎ
767いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 01:43 ID:???
>>759
ありえねー
768いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 02:55 ID:???
>>761
>>761が地球上で何時間生存できるかご存知ですか?
769いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 03:04 ID:???
>>761
>>761が実社会で何人友達がいるかご存知ですか?
770いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 04:35 ID:1zyM6hfN
>>761
SARS「菌」とは、、、

近年マレに見るバカですな

明日友達にも教えてあげよう
771いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 04:41 ID:???
あと一週間も有るからって
馬鹿な>>761弄りですか、楽しそうですね

ついでにあと何年待てば良いのか解からない
リブスレに住み着いてる馬鹿も一緒に弄ってください
此処で
お願いします
772いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 05:50 ID:???
>>861
マヂレスするとだな、
773いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 06:59 ID:???
>>761
100歩譲ってその「”菌”」で感染するとしよう。
君が書くままの、無機物に付着しただけで広まる、そんなすごいもの回避できると思うか?
全世界速攻で滅びて終わるから早めに死んだ方が楽。
病気が蔓延する混沌とした世界でいつくるかわからん病気の恐怖に脅えつつ生きたいと思わん。
774いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 07:04 ID:vTnDCBcw
炭素菌で騒いでた米国はどうよ?
775いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 07:11 ID:???
>>774
炭疽菌・・・・・
776775:03/05/04 07:13 ID:???
>>774
googleで検索したら2800件ヒット
ヴァカは藻前だけじゃなかったな。
777bloom:03/05/04 07:14 ID:oFivGD1r
778いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 07:47 ID:???
百合ら終わってンな
779いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 08:07 ID:???
さて。

6/10に延期されたわけだし、当分U101ウォッチングはやめるか。

暇な人はここで思う存分騒いでください。どうせ俺は見ないけどな。
780いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 08:28 ID:???
>>779
ウォッチングとか言いつつ書き込むな阿呆。
ま、もう見てないだろうけど。
781いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 09:10 ID:qL/Kw0es
今日銀座のソニービルに見に行きたいんだけど、
問い合わせとかしないでいきなり行っていいんだよね??
782動画直リン:03/05/04 09:14 ID:oFivGD1r
783いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 09:33 ID:???
>>781
 マナーとして事前の電話予約はしていった方がいいでしょう。ほかのお客との無用な
トラブルを避けられますし。
 受付で来意を告げれば、ほとんど待たされずに奥に通してくれます。私はこのときの
チップをうっかり失念したためにお茶を出してもらえませんでした。
 あと、スーツでなくともいいですがネクタイは必須。
784781:03/05/04 09:42 ID:???
ありがとうです。
よく分かりました。普通に行って問題ないってことですね
ゆっくりじっくり見てきたいと思います
785いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 09:44 ID:???
この前サンダルで行ったら入れてくれなかった・・・
786781:03/05/04 09:52 ID:qL/Kw0es
まじッスか?
でも、さすがにサンダルで行く気はないんで・・・

あと、実機を見る点でここはよく見とけよって所はありますかね?
今までの流れからいって、キーの感じと液晶のキレイさはよく見ておこうと思うんですけど、
それ以外に注意したほうがいいところってありますか?
自分は、今回がUシリーズのようなチッチャイパソコンを触るのが初めてなんで
もしあったらお願いします。
787いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 10:00 ID:???
>786
キーボードは多くの人間に弄ばれてヘタっていることと
液晶も手垢で汚れていることを考慮した上で判定すべし。

788いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 10:08 ID:???
>>787
穢れる以前の姿を想像できる力が必要だよ
789781:03/05/04 10:13 ID:???
了解しました。
しかし、穢れる以前って・・・
そんなに汚くなっちゃってるんですか?
790いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 10:21 ID:???
システム構成見てきてください。OSとメモリ。
791いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 10:21 ID:???
粗荷媚留詣で、乙。
漏れは後一週間くらい待てばいいんで、
その間、U3エロゲで時間潰しです。
792いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 10:29 ID:???
>>790
787じゃないけど、OSはhomeでメモリは256だよ。
あそこに有るのは通常版U101だから。
793いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 10:38 ID:???
同じハード環境上でXP/ProとXP/Homeの体感速度差って
どれくらいあるんだろう?
794いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 11:02 ID:???
そら当然どんな使い方するかとか、どんな用途に使うかによるだろ。
ネットにしたってIEを2,3個だったり。タブブラウザで少数開く程度
の使い方だと差があるにしてもほとんど体感は変わらないだろうし、
俺みたいにタブブラウザも2chブラウザも大量に開きまくったまま
使ってる香具師だと、メモリ1GB積んでる母艦マシンでも足りなくな
ったりするし。
795いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 11:04 ID:???
あ、スマソ同じハードでOS違うのか。
だったらHomeとProで体感変わることはないと思われ。
むしろ若干Proの方がメモリ食うぶん損かも。
機能は当然Proのがいいけど。
796いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 11:09 ID:???
>>786
デフォルトが SVGA だそうなので、解像度を確認すべし。
後はドリフトが本当に起きないかとか、熱とか、
バッテリーを外したときのホールド感とか。

もしも感想を求められたら、
「デザインがダサいから次は単色にして欲しい」
と言って欲しい。
797793:03/05/04 11:16 ID:???
>794,795 サンキュ

メモリ512MBに惹かれてWORKS/Pを注文したものの
XP/Proまでは必要ないし明らかに重くなるんだったら
OS入れ替えかな、と危惧していたので。
メモリ消費量が少し違う程度ならProのままでよさそう。
798いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 11:21 ID:tVSgm0YA
>>797
512だとバッテリ消費量も違うぞ。
799781:03/05/04 11:25 ID:???
みなさんありがとうございました。
今からソニービル詣で逝ってまいります。
汚れてない液晶とヘタってないキーボードを必死に想像しつつ
細かなところも見てきます。
で、感想を求められたら「デザインがダサいからもっとカラフルにしてください」と言います。
800いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 11:27 ID:???
感想を求められたら
「VAIOって名前止めてください」
とお願いします
801いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 11:29 ID:???
なぜおまえに人の会社の商標をしのごのいう権利が・・・
802いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 11:38 ID:???
バもイどオき
803いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 11:48 ID:???
PCカードスロット廃止か外付けにしてもっと薄くできんの?
804いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 11:49 ID:???
冗談じゃない
PCカードスロットが無かったら誰が買うんだ?
役立たずのメモ捨てスロットなら構わんが
805いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 11:53 ID:???
確かにメモステスロットはいらない。
ついでに外部ディスプレイ端子とマイクジャックもいらない。
806いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 12:01 ID:???
アポーのアイブクやパワブクの売れ行きが全然伸びないのは
PC-Cardスロットが無いことなんだよなー。
まー、有ってもアポー未対応な製品ばかりだから
載せるだけ無意味でもあるが。
(自社製品に対応しない規格は全て古臭いと言い張るアポーが哀しい)
807いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 12:10 ID:???
>>799
HDDが30で足りるわけないだろうが、この糞、と言っておいて下さい。
808いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 12:23 ID:???
USキーボードきぼんぬと一言残して去ってほしいね
809いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 12:30 ID:N/ozhE9a
>>797
OS入れ替えなら2000だろう、・・・て言う奴は今回出てこないな。
810いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 12:34 ID:???
>>806
マカーじゃないがデザインは最高なんだけどな。アポ。
しっかしなんであんなにでかいのにPCカードのスロット1つさえ付けら
れないのか?・・と小一時間・・・・・
811いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 12:36 ID:???
嘘だね、>>810は絶対マカー
812いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 12:52 ID:???
>>807
なんで足りないんだい?言ってみなw
813いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 12:54 ID:???
>キーボードは多くの人間に弄ばれてヘタっていることと

って、こんな短期間でヘタってたらそれこそ問題だとおもうのだが。
814いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 12:58 ID:2/kctipV
>>707
馬鹿だなーこいつ
展示品いじるくらいならそりゃ問題ないだろ
ソフト入れて目的のことをやる場合を想定すんだよ
おまえみたいに持つだけのオナニーじゃないの
XPに150MB持ってかれて残り100MBじゃやりことも限られてくる
アンチウィルスソフトなどは当然入れるだろうし、
複数アプリ同時立ち上げもするだろ
815いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 13:15 ID:7jD4RWIM
810
PCカードスロットを付けられないのではなくて
アポはPCカードをレガシーメデイア、要するに古い装備
とみなして省略しただけでしょ(だって昔のPBにはPCカード付いてるよ)
確かに、USBでPCカード並のこと出来るようになったんで
アポはある意味先見の明があったことにもなるよ
816いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 13:33 ID:???
>>815
ところが、通信系カードへの対応で決定的な遅れをとってしまったんだが。
817名無しさん@Linuxザウルス:03/05/04 13:58 ID:???
漏れはいま、梅雨U101の広告のように寝転がってザウルスでネット
してるわけだが、800gを越える梅雨で、この姿勢を続けるのは
難しいのだろうな。梅雨U101をオーダーしてしまったが、あんまし
使わないかも、と思えてきた。
818いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 14:38 ID:???
金トレに(・∀・)イイ!
慣れてきたらLバッテラも有る
819いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 14:49 ID:7z1kOtBq
VAIO U3大型Lバッテリー(BP3U)使ってたんだけどU101買うため早めにオークションで売り払ったよ。( ・∀・)
820いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 14:56 ID:???
>>795
XP Proとhomeじゃ重さに雲泥の差があることも知らんのか。
だからこそ殆どの周辺機器の動作保証がProとHome別々に書いてある。
同じWindows2000だからと、EnterpriseServerと2000Proが同じと主張するのに等しい。
821いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 14:59 ID:???
>820
雲泥って程でも無いかと…


プッ
822いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 15:34 ID:???
(´-`).。oO( 殆どの周辺機器って全体のカンマ何%ぐらいのことを言うんだろう? )
823いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 15:39 ID:???
PBG4(15インチなのでPCカードスロット有)ユーザーだけど@FreeD(Mac未対応ってなってるけど)で通信できてるよ。OSX。

といいつつU101のWorks+Lバッテリー注文中・・・5/10が待ち遠しい
824いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 15:43 ID:???
発売日直後の店頭で
展示品でも構わないからゼヒ売ってくれ
と駄々こねて醜態晒す奴が何人居るだろう
825いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 15:59 ID:/nhpp0U/
でも、USBが2.0になって、通信カードもUSB版あるし、メモリーカードも
USBがFDやPCカードより使いやすく普及してきてるんで
もう、これからは、PCスロットはほとんど要らないんじゃない?まじで
無くて困ってるのは、通信カードがらみでしょ実際は。
USB接続の方が、認識当がスムーズなので
PCカードはやりもうレガシーメデイア。
826いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 16:02 ID:???
展示品でないんじゃないかな。U1のときもそうだった。
入荷の不確かな奴宣伝してもしょうがないし、店員にとっては
邪魔なだけ。
827いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 16:10 ID:???
まあAirH"だったらUSB直結の奴があるし
実効速度はPCカードタイプに比べても速い。
メモリデバイスもUSB直結の物が主流に
なってきているしな。
そう考えるとPCカードスロットってのは
必須では無くなってきているのかも。

でも、PCカードスロットを無くしてまで
小さくしようというのなら先にMSスロットを
捨てて欲しいな。あれこそ邪魔。

828いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 16:32 ID:???
PCカードは内蔵できるところがメリット。
829いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 16:37 ID:???
そう。USB接続の奴はカバンにしまうとき邪魔。
830いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 16:37 ID:???


もうダメだ 世界の おわりだ

831いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 16:39 ID:???
連休が明けてからU101が届くまで、長い一週間になりそうだ。
832いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 16:42 ID:???
店から今だ電話こない・・・

他の買ってしまいそう(´Å`)ぅ
833いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 16:45 ID:???
まあ、気をとりなおしてだね。
インスコするソフトを見積もりつつ楽しく待とうじゃないの。
デスクトップとの同期も、いい方法を考えてみるかな。

でももうちっと延びたらブチ切れの予感。
834いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 16:46 ID:???
しかし、Uは類似機種が無いから仕方ないが、似たよう機種が
他社から順調に発売されてたら絶対そっち買ってただろうな。
ソニーいつまでもこんな商売が通用すると思うなよ〜
835いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 16:50 ID:???
淀や祖父
入荷予定の電話来た人いる〜?
早々と売ってDVD見れないよー!

>>833
同期はとても重宝しそうですね。
今は持ち運びのHDDをUSB2.0で一々会社持って行ったり
自宅でノートに繋げたり、、、
その内どっちが最新のデータなのかたまーにわけわかんなくなる。

ナビ持ってるけどUにナビンユー入れてもう一度使ってみよっかな
836いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 16:55 ID:???
>>827
>実効速度はPCカードタイプに比べても速い。

意味がわからん。
837いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 16:56 ID:???
マカな上にU101が最初のWinマシンだったりする。
同期はおろか、バックアップ環境をどうしようか思案中。
あ、アプリインストール用のCDドライブをどうにかせねば。
838いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 18:07 ID:???
>>834

価格.comのコピペですが、メビウスノート PC-MM1-H3Wのスレにこんなものありましたよ。
本当かどうかはわかりませんが。

うすさ爆発 さん 2003年 4月 15日 火曜日 12:49
210.10.86.12 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)

あくまでうわさですが、ゴールデンウィーク明けに新製品が発表になるそうです。発表であって発売ではないみたいですが。。。(パソコン販売店談)

どうか新機種は性能が向上してますように。。。とくにメモリは512MBは絶対欲し〜〜。
839いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 18:12 ID:???
このカテゴリに関してはソニーだから買うという奴も結構多いことだろう。
更にシャープだったら絶対に買わないという奴も(ry
840いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 18:14 ID:???
>>839
その点は同意。
だが、U101がもっと薄ければ更に良い。
841いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 18:18 ID:???
>>838
残念ながら俺にとってはタテマサは対抗機種にならんです。
トラックポイントとモバイルグリップスタイルに惚れてるんで。
タッチパッドが許容できるんだったら1kg少し超えてもS7買う
842いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 19:02 ID:???
ふん
こんなPC110の模倣マシンなんて欲しがる神経が信じられない
あんた達の人生は模倣だ
いや、存在自体が模倣だ
843いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 19:07 ID:???
もーほーですが
844いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 19:08 ID:???
>>820
揚げ足取りになっちゃうけどWin2kにEnterpriseServerなんてないよ。
Win2kにあるのは、Professional/Server/Advanced server/Datacenter serverの4つ。
845711:03/05/04 19:12 ID:rOeQDR2k
>>842
手が二本、足が二本、目が二つ、以下諸々・・・
他の人と良く似ていますが、なにか?
846bloom:03/05/04 19:14 ID:oFivGD1r
847いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 19:16 ID:vW90Jzc+
もう新品で7万円で売られてるね
848いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 19:25 ID:NPidxbXA
>>842
時代遅れのウルトラマンとシコシコやってれば?w
849いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 19:29 ID:???
>>847
ナニが?
850いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 19:45 ID:???
>>842
何か辛いことがあったんだろうな〜
851いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 19:50 ID:???
>>684
お前みたいなアホがいるからΩ信者もいるんだよな
くだらん価値観でおのれの世界か(呆
852いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 19:51 ID:???
煽りすら模倣の塊の842はなんなんだろう
ネットの海を漂うクズのような・・・
853いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 19:52 ID:???
>842にとっては
液晶画面でキーボードがついていると全部PC110のモーホーなんだろう
いつまでたっても進化しない猿だ
854いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 19:52 ID:???
(・∀・)モーホー!!
855いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 19:55 ID:???




         釣 ら れ た 禿 げ ほ ど 醜 い も の は な い 。




856いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 19:56 ID:???
よっぽど悔しかったんだな >842
857:03/05/04 19:56 ID:???
>842、必死ダナw
858いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 19:59 ID:???
低脳ばっかだなこのスレ・・
859いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 20:06 ID:???
SARS菌とか定期的におもしろい人が発生しますね。
同一人物ですか?
860いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 20:06 ID:???
>>858
仲間入りしたな.
861いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 20:07 ID:???
>>859
だから釣りだって。いい加減気づけよ。
862858:03/05/04 20:12 ID:???
>>861
釣れたw

マジでこんなに簡単とはwww
863いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 20:12 ID:???
反応まで模倣の塊か。救いようがないな。
864いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 20:14 ID:???
しっかし、よく飽きもせずに頭悪そうなレスの応酬が続くな。
865いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 20:20 ID:???
あなた達みたいな人生の模倣者には
U101のような恥ずかしい模倣マシンがお似合いです

あの斬新なPC110の足元にも及ばないけどね!
866もーほー:03/05/04 20:21 ID:???
人生五十年〜〜
867いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 20:21 ID:???
>>864
みんな予定してたU101いじりの時間無くなって暇なんだよ。
868いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 20:22 ID:???
>>864
まぁ、物が来なくて 話すこと無いんだから仕方ないよ・・
今週末まで辛抱するか、ここ放置したほうがいいね
ンニーたん早く出してくださ〜い;;
869いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 20:23 ID:???
恥ずかしくないんですか?
あんな模倣機を欲しがるなんて

たまごっちが流行ったときに我慢出来なくて
ニセモノを購入しちゃった人たちでしょ?あなた達
870いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 20:24 ID:???
低脳ばっかだなこのスレ・・
871いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 20:25 ID:???
>>865
PC110開発者キターーーー
○野さんでつか?
リストラ(?)で関連人材派遣会社に行ったあとは知らんが
872いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 20:25 ID:???
GWですらやることがない暇人ががU101買って何の得があるんだか。
室内モバイルか?
873いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 20:25 ID:???



お な ら プ ー 、 お な ら プ ー 、

う ん こ ボ タ ァ 、 う ん こ ボ タ ァ




874いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 20:25 ID:???
いつまでも出てこないU101に嫌気がさしました。
875いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 20:26 ID:???
>>870
低脳さんを相手にしちゃだめだよ〜
余計うざくなるから
876いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 20:28 ID:???
>>874
5/10発売
877いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 20:29 ID:???
U101なんか完全に開き直って色までPC110のマネして・・・
本当に恥ずかしいマシンですね!
878いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 20:29 ID:???
>>872
GW??
は?
879いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 20:30 ID:???
>>877
U3は?
880いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 20:31 ID:IK/jpHxR
しかしおまえらはスタバ斉藤なみの物欲の塊だな。
エロDVD見ながらオナニーかセクースでもしてその物欲を性欲で消滅させろ!
ちなみに俺は渡瀬晶タンで毎日オナーニしてるぞ。!
881いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 20:33 ID:???
>>ちなみに俺は渡瀬晶タンで毎日オナーニしてるぞ。!

だれ??
882いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 20:37 ID:???
某社がUのまねして作ってるらしいが・・
たぶん東芝??
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/10/nj00_edex.html
883いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 20:37 ID:???
模倣とは失礼な。同じアイデアを更に発展された物がU101だ。
オリジナルはU101にはるかに劣る。
模倣品に及ばない性能しかないならオリジナルとしての価値はない。
486SX33MHzでやせ我慢してないで、乗り換え検討したら?
どうせLibretto20が出てきたときも、我慢してたんだろ。
884いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 20:39 ID:???
>>880
そんなことより物欲で日本の景気回復させてほしいが・・
885いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 20:42 ID:???
煽りもネタ切れか…
886いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 20:42 ID:???
>>882

>ワイド画面の7.4型WXGAタイプも。ワイド画面のシステム液晶ノートPCが、もうすぐ登場?

これね既出
Libretteだよ
887いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 20:44 ID:???
>>886

Libretteってなんだろ??
888いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 20:46 ID:???
>>887
ウザいよ。
リブレットに決まってるだろ。
889いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 20:47 ID:???
>>882
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20011121/mobile2.jpg
東芝のタブレットって、これだろ。
これが発表されていたから、モバ板でタブレットネタが
盛り上がっていたようなものだったのに。(´・ω・`)
890いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 20:50 ID:???
ネタも切れてきたところで

U101を買ったらどう使う予定か語らないか??
まぁ買わなくても どう使えるか?

俺は、もっぱら移動中も中身を見れるデータストレージにしそうだが・・
891いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 20:52 ID:???
勿論ちゃんとlibも買ってますよ
libはUとは思想が違います、libも使い方など新しい思想で作られたものでした

Uだけは完全なる模倣
性能はSONYの力ではない!SONYは単に部品を使わせてもらうだけ
SONYの仕事は新しい発想でマシンを作ること!
それなのに・・・Uには思想がない!オリジナリティがない!
Uの開発者はなんて恥ずかしいことをしてしまったんだ
歴史に残る汚点だと思います!
892いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 20:52 ID:???
リブレットはソニーでつか?
ソニーじゃなかったらいらねーよ。
893いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 20:56 ID:???
>>891
PC100は小さいだけですが
Uは小さい事による不自由を補うための提案がされているとおもうが・・

貴殿は、Uをちゃんと見てないし、PC100もちゃんと知らないと思う
GW厨??
894いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 20:57 ID:???
いまどき2ちゃんで「でつか?」だって。
もう死語だっつーの、年金禿げ!!! >892
895いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 20:57 ID:???
>>893
小さいだけじゃないぞ!
誰も使わないような機能がけっこうついていたぞ
896いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 20:58 ID:???
>>894

>年金禿げ

ぷぷ〜
897いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 20:58 ID:???
そうだ
そうだ
PC110は電話にもなったんだぞ!
898いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:00 ID:???
粘着厨は「禿げ」しか言葉を知らんのか?
とっとと逝け!!
899いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:01 ID:???
>>891

PC110だってただノートPCちっちゃくしただけやん
クラムシェルの脱却でもしないかぎり、すべて模倣www
900いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:02 ID:???
Libの横長はC1の模倣w
901>896:03/05/04 21:03 ID:???



お な ら プ ー 、 お な ら プ ー 、

う ん こ ボ タ ァ 、 う ん こ ボ タ ァ




902いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:04 ID:???
>>897
そうだそうだ、手書き入力パッドもついていたんだぞ。
内蔵モデムは2400bpsだったんだぞ。
すげーよな。(w
903いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:05 ID:???
最低なスレですな・・・
904いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:05 ID:???
企画力があっても、シリーズを継続できなければ、
企画をパクっても継続できた所には勝てないよ。
905いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:06 ID:???
>>900
こらっ
逆です!libが先でSONYは模倣しかしない!
906いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:07 ID:???
>>903
Let's Noteスレだって、新機種発売前はこんなもんだったろ。
907いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:08 ID:???
>>904
偉そうに企画、企画って・・・。
何様だと思ってるんだろ、このハゲは。
908いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:08 ID:???
>>905
元ffユーザーとしては激しく同意しかねる。
909いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:08 ID:???
>>907
漏れ貧企画
910いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:08 ID:???
>>903
だめだって
そうやっていちいち言うから定期的に>>901
わくんじゃないかぁ
911いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:09 ID:???
>>908
ん?もしかして解像度のこと?
912いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:10 ID:???



お な ら プ ー 、 お な ら プ ー 、

う ん こ ボ タ ァ 、 う ん こ ボ タ ァ




913いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:10 ID:???
>>911
Lシリーズでかすぎ。確かにffも出た当初はデカイと叩かれもしたんだけどさ。
914いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:12 ID:???
>>912
おならでドレミ♪をやりますと、言ってミをだした〜♪
915動画直リン:03/05/04 21:14 ID:oFivGD1r
916いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:15 ID:???



ち ん こ ビ ン ビ ン 、 ま ん こ ク サ ァ 、 

ち ん こ ビ ン ビ ン 、 ま ん こ ク サ ァ 




917いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:16 ID:???
リブレットで画面横長にしたのはFFからだから
FFは1999年6月発表7月発売
C1は1998年7月発表9月発売
918いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:17 ID:???
>>890
普段はWebブラウズとメール、OpenJaneあたり。
忙しいときは仕事のソースやらPDF資料を読むのに使うつもり。
919いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:17 ID:???
ふんと、最低なレスですな・・・
920いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:19 ID:???
>>890

家では、モニター USBキーボード・マウスつけて
デスクトップとして(いままで、P2セレロンマシンだからUで十分)
そのまま、外して外へかな?
いいねぇ デスクがそのまま外に行くの
921いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:19 ID:???
>>917
よし!じゃあ変態解像度についてはSONYに譲るとしよう
どうせ変態だし!
でもA5でもない、あの形はlibが最初!
922いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:21 ID:???
蛆虫どもこぞいて糞レスの応酬、
醜きことこの上なし。

合掌・・・。
923いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:22 ID:???
>>922
カナチイノ?
モウヤメトク?
924いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:23 ID:???
>>917
>>921
Libretto100
925いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:24 ID:???
libとIBMネタはもういいよ
926いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:24 ID:???
>>890
VAIOシンクロナイザーの使い勝手しだいで使い方換わりそう・・
家で、取ったTVの動画フォルダをシンクロして電車の通勤時間みれたらいいなぁ
どこまででかいデータが上手くシンクロできるか不安・・
まぁ、映画一本くらいだと2Gくらいかなぁ なんとかなるか

あとは、
・MP3ウォークマンとしても使うかなぁ
・ホットスポットも試しに使ってみる予定
・あとは、書類の閲覧程度
・メールはそんなに取らないから、外でのネット環境(エッジ)は考えてないな
927いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:27 ID:???
メール欄ageって同一人物だろsage
928922:03/05/04 21:28 ID:???
>>923
哀しくなどはない。
醜きものの中にこそ真の美を見つけたり。

もっとやれ、蛆虫ども!!!
929いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:29 ID:???
sage
930いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:29 ID:???
>>927
age・・自作自演しすぎw
激笑wwww
931いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:30 ID:???
age 気付いて〜〜
932いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:31 ID:???
>>931
もageの予感w
933いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:32 ID:???
おめーら、sage進行汁。
934いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:33 ID:???
tonge?
935いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:34 ID:???
>>926
> まぁ、映画一本くらいだと2Gくらいかなぁ なんとかなるか

デカ過ぎ。もっと圧縮汁!
936いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:34 ID:???
>>890
おいらは、下記を予定。

モバイルFF11・・
まぁスコア1000オーバーなら、PT以外のことは出来るから
問題ないかな
回線は、AirH予定。まぁアナログでやってるやつもいるから回線十分。

これで、GBで遊んでるお子ちゃまをびびらせてやろ〜
937いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:34 ID:???
今頃になってあわててsageになってるヤシは滑稽だナ。
オレはマイペースでageで逝く。
938892:03/05/04 21:35 ID:???
>>894
キミすごいね。
どうして私が年金生活していて禿げだとわかったのかね?
939いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:36 ID:???
>>935

926でつ。TVチューナーソフトの基本機能だと限界・・
これ以下にするには、別途圧縮かけないと。
それが面倒だから、2Gで頑張っす
940いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:39 ID:???
>>939
なるほど。
どっかチューナーから予約録画で
リアルタイムmpeg4エンコードできるのださんかなぁ
941いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:40 ID:???
>>936
そこまでしてFFしたいか!?
942いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:40 ID:???
>>938
うっせー、ハゲ!!!
943いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:45 ID:???
しかし何が原因でこのアフォに火がついたんだろうな
944いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:46 ID:???
今年GWがただの3連休だったから??
945いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:48 ID:???
俺は2台買って
母艦で撮ったビデオカプセル(ギガポ)
ダウンロードしたでっかいファイル
なんかをデートの時に彼女と共有する予定。
後は色々変なところに出掛ける事が多いのでGPSやるかな?歩行ナビ。
家ではねっころがって2ch及びメッセしたい。
946いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:48 ID:a4i2+HxI
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 6/10日に・・・、U101無事に・・・発売されますように・・
    /  ./\    \________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
947いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:49 ID:???
おまいらハゲの親父の癖に釣られすぎ。
大人だったら厨房なんかあいてにすんなよ
948いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:50 ID:???
>>946
6月かよ
949いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:53 ID:???
>>943
はい、そのアフォです。
原因は以下の通りです。
「笑う犬」を見終わってエンクミのこと想像しながらオナっていたら、
逝く瞬間に名倉の顔が脳裏に浮かび上がってしもたんです。
正直非常に腹が立ちましたよ。
それで火がついてしもうたんです。
950いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 21:56 ID:???
>>949

おまえって最低なヤシだなw
951いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 22:01 ID:???
>>949
それなら仕方ないな
気持ちわかるよ
952いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 22:05 ID:???
日本橋でまだU3を99800で売っていますた。
2件くらいで今日の時点で残り2台くらいありました。
SONYの看板を上げている店でした。
101予約金払っているのに、つい買ってしまいますた。
U1も持っているんですが、U3は別もんですね。
これぐらいのレベルなら2000にしなくてもなんとか我慢できるかも。
953いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 22:10 ID:???
U3しかし、在庫どのくらいあるんだろう・・
まだまだありそうな予感♪
954いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 22:11 ID:???
>>950
名倉の顔で切れたこと?

名倉さんに失礼だぁ〜〜〜
955いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 22:14 ID:???
>>945
彼女にプレゼント!?
すげ〜
956いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 22:17 ID:???
もれも同じような使いかたしますがなにか?
957いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 22:18 ID:???
旧機種買ったり中古買うような人って
神経おかしいよ
958いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 22:19 ID:???
特に中古なんて
前に使ってた人が肌身離さずトイレまで一緒に過ごしたものなのに
よくそんなの使えるね
959いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 22:19 ID:???
そろそろ次スレ???
960いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 22:19 ID:???
使えればいいのさ

お金ないし
961いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 22:21 ID:???
こんな初物をよく2台も買う気になるな…
962いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 22:22 ID:???
でも前に使ってたひとが何やってたかまったく分からないんだよ?
チン○とか擦り付けてたかも知れないのに
963いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 22:23 ID:???
お金で自分のプライドを売ってるようなもんだよ
中古買う人は
964いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 22:23 ID:???
想像しなきゃいい
想像したら負け
ってより、そういう発想なかった・・
965いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 22:23 ID:???
どこがどう初物なんだよ プ
966いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 22:26 ID:???
>>965
は??
967いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 22:28 ID:???
中古と新品の差があまりないから新品かったほうがいいよ?ほんま
968いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 22:28 ID:???
普通誰もがやってるよ
次に使う人を辱める行為

まんまと前に使ってた人の罠にはまってるんだよ、中古買う人は
969いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 22:30 ID:???
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
970いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 22:42 ID:???
>>968
>普通誰もがやってるよ
>次に使う人を辱める行為

普通やってないと思う・・・
971いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 22:44 ID:???
型落ちの時期に新品買お〜
972971:03/05/04 22:45 ID:???
安くなってからね。

973いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 22:50 ID:???
じゃいつものように980とった人は新スレよろしく。
974いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 22:54 ID:???
しかし、他社はなぜこのサイズ作らないのかなぁ?
作ってたらU101待ちの半分くらい持っていけそうだが

そもそも、Uって何台うれてるんだ??
知りて〜
975いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 22:59 ID:???
>>974

5000台くらい??
976いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 23:02 ID:???
950 を超えたので、いつものように

★有志がスレ立て宣言をする。
 (重複スレが立つのを避けるため、他に宣言者がいないのを確認する。)
★スレを立てられなかった場合は、その旨を速やかに申告し、次の有志を待つ。

という事で。次スレのテンプレとしてはこんな感じで。

−−−タイトル
SONY VAIO U Part 28

−−−1
製品情報
PCG-U101:http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-U101/
PCG-U3  :http://vaio.sony.co.jp/Products/PCG-U3/
PCG-U3/P:http://www.sony.jp/products/Models/Professional/PCOM/vaio_biz/PCG-U3_P/
PCG-U1  :http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCG-U1/

前スレ
SONY VAIO U Part 27
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1051440985/l50

過去スレ/関連スレ/関連リンク/などなどは
VAIO U Tips and Links   http://homepage3.nifty.com/vaio_u/
( ・∀・)梅雨と一緒(゚∀゚ ) http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3996/
に。
977いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 23:08 ID:???
(>_<)ゝ隊長!新スレ立てられません!
978いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 23:09 ID:???
>>975

そんな多くないだろw
979いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 23:11 ID:???
>>890

GPS使って徒歩で町中、徒歩(カー)ナビ!
980いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 23:13 ID:0BcLOBA6
>>976
urlを僕好みに変えちゃっていいですか?
えへへ
981bloom:03/05/04 23:14 ID:oFivGD1r
982いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 23:17 ID:???

最近よく見るようになったこのリンクはいったい・・・
983いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 23:22 ID:???
>982
ただのバカだから放っておけ
984いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 23:22 ID:???
製品情報
PCG-U101:http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-U101/
PCG-U3  :http://vaio.sony.co.jp/Products/PCG-U3/
PCG-U3/P:http://www.sony.jp/products/Models/Professional/PCOM/vaio_biz/PCG-U3_P/
PCG-U1  :http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCG-U1/

前スレ
SONY VAIO U Part 27
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1051440985/l50

過去スレ/関連スレ/関連リンク/などなどは
VAIO U Tips and Links   http://homepage3.nifty.com/vaio_u/
( ・∀・)梅雨と一緒(゚∀゚ ) http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3996/
bloom             http://homepage.mac.com/ayaya16/
985いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 23:24 ID:???
ドメインを見ろ
例によってマカの仕業だ
986いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 23:26 ID:???
>>985
なるほど

それよか次スレまだぁ???
987埋め立て君:03/05/04 23:40 ID:???
埋め埋め
988埋め立て君:03/05/04 23:40 ID:???
埋め埋め
989埋め立て君:03/05/04 23:41 ID:???
埋め埋め
990いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 23:41 ID:???
1000
991埋め立て君:03/05/04 23:41 ID:???
埋め埋め
992埋め立て君:03/05/04 23:41 ID:???
埋め埋め
993埋め立て君:03/05/04 23:42 ID:???
埋め埋め
994埋め立て君:03/05/04 23:43 ID:???
埋め埋め
995埋め立て君:03/05/04 23:43 ID:???
埋め埋め
996埋め立て君:03/05/04 23:43 ID:???
埋め埋め
997埋め立て君:03/05/04 23:43 ID:???
埋め埋め
998いつでもどこでも名無しさん:03/05/04 23:44 ID:???
プゥ〜
999埋め立て君:03/05/04 23:44 ID:???
埋め埋め
うんこ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。