( ´∀`)9 {好きです♪ iPAQ) part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
936いつでもどこでも名無しさん:03/11/11 00:18 ID:kJwOlL++
h5550で使えるキーボードってあります
出たばかりで分からない、、、、
937いつでもどこでも名無しさん:03/11/11 09:12 ID:???
>>936
ttp://www.marukoshi-sohken.jp/h5550.htm
こんな事してるヤシもいる。
938いつでもどこでも名無しさん:03/11/11 11:39 ID:???
939いつでもどこでも名無しさん:03/11/11 11:42 ID:???
>>937
それはML派のサイト
940いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 02:55 ID:???
スレ統合されんの?
エミュやクロックアップの話題ばかりの人たちと上手くやってく自信ないな。
ジャケットの話出したら、ウザがられそうだし。
941いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 21:19 ID:???
>>940
とりあえず次スレは >>938 を利用しましょうか。
h2210 は独立したみたいだし、h19xx は何なら俺が次スレ立てる。
942いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 23:10 ID:???
>>941
スレ立てるのは構わないが、
現行19XXスレで宣言してからにしてね。
943いつでもどこでも名無しさん:03/11/19 23:27 ID:???
えらそーに。
944いつでもどこでも名無しさん:03/11/21 17:02 ID:???
がぶりえら・さばちーに。
945いつでもどこでも名無しさん:03/11/22 09:29 ID:???
19xxのほう埋まっちまったぞ。
誰か立ててくださいおながいします。
946いつでもどこでも名無しさん:03/11/22 18:42 ID:???
うめ。
947いつでもどこでも名無しさん:03/11/22 20:59 ID:???
小さなiPAQスレ立ててください
948いつでもどこでも名無しさん:03/11/22 21:57 ID:???
もう漏れのような旧(H3850)ユーザーの居場所は無いのか...
949いつでもどこでも名無しさん:03/11/23 00:18 ID:???
ふむ。
950いつでもどこでも名無しさん:03/11/23 20:32 ID:aKPAvCEQ
rubyreader1.5.4て3660で使えますか?
青空文庫持ち運ぶのに、iPAQ買おうと思ってます。
951いつでもどこでも名無しさん:03/11/23 20:42 ID:???
買う前に次スレ立ててくれ。
952いつでもどこでも名無しさん:03/11/23 23:44 ID:???
このペースだとまだ早い。
つか、残った残飯はオトナの俺らが喰わないといけないのか・・・。┐(´ー`)┌
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1068518036/
953いつでもどこでも名無しさん:03/11/29 09:28 ID:???
統合立てたのは確か最初に専用スレ
使い切った2210使い。
んで最初に独立するゆうて出て行った
のも2210の連中だったかと。
小型のモデルが出て以来、厨率がかなり
上がっちゃったね。
最近どのスレでも実のある話題が無い。
このスレのマタ‐リ加減が好きだったのにな。
954いつでもどこでも名無しさん:03/12/04 03:06 ID:???
つーか小型スレでは無く大型の部類である3630はどこで語れば良いんだ、
統合スレは2210の連中に荒らされてるし。最新PDAしか語っちゃいかんとでも・・・。
955いつでもどこでも名無しさん:03/12/04 03:47 ID:???
ぬるぽ
956いつでもどこでも名無しさん:03/12/04 09:29 ID:tlqu8/6q
>>954
ここで良いのでは(^_^;)昨日、3630にデュアルPCカードジャケットを付けてCFGPS2でナビしたけど、重かった、、、(^_^;)
957いつでもどこでも名無しさん:03/12/07 12:51 ID:???
正直、3630の使い道に困ってる。
何か面白い改造ネタはないか?
958いつでもどこでも名無しさん:03/12/07 15:23 ID:???
>957
漏れもです。
PCカードジャケ+無線LANカード(G)使えねえかなぁ。
寝床でテレビ代わりにしたい。
959いつでもどこでも名無しさん:03/12/08 09:51 ID:???
3630なんだがバテーリが終わってる。
内蔵のやつ売ってるとこ無いですか?

型番だけでも知ってる香具師いたら教えてくれ。
960いつでもどこでも名無しさん:03/12/08 13:49 ID:???
>>958

まじで?
961いつでもどこでも名無しさん:03/12/10 21:41 ID:SLQxSqyF
まじ
962いつでもどこでも名無しさん:03/12/10 22:16 ID:???
963いつでもどこでも名無しさん:03/12/10 23:13 ID:???
これ、PCジャケにも使えないかなぁ・・・

・・・とはいえ、使い道がやっぱり無いわけですが・・・○| ̄|_
964いつでもどこでも名無しさん:03/12/10 23:55 ID:???
そもそもジャケと本体のバッテリを1つのものとして、認識して使ってくれたら、
本体バッテリの消費に日々アタマを悩ませること無いんだが。

本体はバカスカ減るけど、ジャケのは中々減らんし。
よほど劣化しない限り、ジャケのバッテリ予備なんて要らないべ。
965いつでもどこでも名無しさん:03/12/11 00:53 ID:???
ジャケットのバッテリから本体バッテリに電力供給できないんですか?
カシオのe-2000だとできたんだけど
966いつでもどこでも名無しさん:03/12/11 02:43 ID:???
>>965
ジャケ付けて放置してても本体バッテリ増えないよ。
本体のバッテリが無くなればどちらも使えなくなるし、ジャケ側の方だけバッテリ無くなったら、
ジャケが使用不能になる。

バッテリメータも不正確で電源ON/OFFする度に残量変ったり、ジャケにカード挿してる時と
抜いてる時でもジャケバッテリの残量が変動したりと、判り辛いけど、やっぱり増えてない。
まあ、このメータはOSに付いてる奴みたいだから関係無いかな。
967957:03/12/12 09:28 ID:???
957だが、Opie入れてみたよ。
今いろいろいじってるとこさ。
968いつでもどこでも名無しさん:03/12/12 14:09 ID:???
オパーイいじってるところですかそうですか
969いつでもどこでも名無しさん:03/12/14 22:29 ID:RQH94Ctm
ふーん。
970いつでもどこでも名無しさん:03/12/16 20:42 ID:BiFAKYEB
dualCFjacketでslot2にCF入れて使ってますが、設定→メモリでメモリカードの容量が
表示されません。未インストールと表示されます。
memplugのサイトからドライバを落としてインストールすれば見えるようになるのでしょうか?
ユーザ登録しないとそのサイトに該当するものがあるのかどうかすら、確認できないので、
教えていただけないでしょうか?
iPAQ3660でROMバージョンは最新の1.85?に上げてます。
971いつでもどこでも名無しさん:03/12/16 21:20 ID:???
誰か〜h2210スレ建てておくれ
972いつでもどこでも名無しさん:03/12/17 07:19 ID:???
>>970
1.85 って最新じゃないのでは?
973970:03/12/17 13:38 ID:???
>>972
1.87ですた。
974いつでもどこでも名無しさん:03/12/17 23:55 ID:???
次のスレッド:
( ´∀`)9 {好きです♪ iPAQ} part6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1071672678/l50
975いつでもどこでも名無しさん:03/12/18 00:20 ID:???
新スレ立てるにあたり、スレッドタイトルの閉じカッコが)になっていたのを}にしたのですが、
あれって何か意図したことがあったのでしょうか?
976いつでもどこでも名無しさん:03/12/18 01:06 ID:???
バッテリ持たね。
ノートPC並みだ。
毎日充電してるな。
修理から返ってきたばかりなのに。

PDAはバッテリ交換式に限る。
977いつでもどこでも名無しさん:03/12/18 12:07 ID:???
pocketgamesで中の具を買ってみるとか・・・
978いつでもどこでも名無しさん:03/12/18 17:06 ID:???
>>975
セリフの吹き出し
979いつでもどこでも名無しさん:03/12/18 20:38 ID:???
>>978
ニャるほど。”9”は左手のガッツポーズ?
980いつでもどこでも名無しさん:03/12/21 10:50 ID:???
age
981いつでもどこでも名無しさん:03/12/23 12:40 ID:???
そろそろ新しいジャケット出したら?>hp
982いつでもどこでも名無しさん:03/12/23 20:20 ID:???
>>981
Dual CF&USB+カメラなんてどうだ?
983 :03/12/23 22:43 ID:???
MEMPLUGのdual CF+ Batteryが届いた.
機能的には良いんだが..不細工..
クワガタとかカブトムシを連想させる.

もうちょっと薄く,かっこよくできなかったのかなぁ..
984いつでもどこでも名無しさん:03/12/23 23:55 ID:???
>>983
奇遇ですね! 漏れも今日入手しました。
ビザビで特価だったのでついぽちっとしたのですが
確かに異様な外見になってしまいますね〜。
985いつでもどこでも名無しさん
>>983-984
vis-a-visの写真では判り辛いですが、本家サイトで写真見たけど、かなり
ブサイクですな。(失礼!)
普段はdual CFジャケも使っててスリムなんですが、バッテリがキツイですねぇ。
黒板消しと言われても、dual PCカードジャケ使うかどうか悩んでます。