1 :
いつでもどこでも名無しさん :
03/01/04 09:02 ID:Hea6fO+9 デスクトップPCでよく使われているアウトルックも予定などを含めた 情報をうまく活用するためのPIMソフトですが、それよりも小型で持ち歩ける 「小型デジタル情報機器」には当たり前のように、PIM機能が搭載されています。 動画や音楽再生にスポットが当てられがちな最近の流れから離れて このベーシックな機能をどうやって使うか?を語るスレです。 持ち運びできるノートPCから携帯電話まで、PIMについてならばどれでもOK。 それではマターリとお願いします。
2 :
1 :03/01/04 09:06 ID:Hea6fO+9
PIM機能とは ●スケジュール機能(長期、中期、短期) ●ToDoリスト機能 ●電話帳・住所録機能 ●アラームなどのアシスタンス機能 あたりでしょうか? 他にも含むものがあったら教えてください。
>>2 空きスケジュール時に楽しむ音楽やゲームなどのマルチメディア機能は必須だな。
4 :
1 :03/01/04 09:13 ID:Hea6fO+9
こんなスレを立てながら、実はわたし自身が 「小型デジタル情報機器」のPIM機能をうまいこと使えてないのですけど。 (わたしの場合は、カシオペアのE−65ですが) スケジュールとかは、紙の手帳の方が見通しがよくて使いやすく。 (慣れの問題もあるのかもしれませんが) 電話帳は携帯電話でほとんどOKなので。 みなさんの、使いこなしをぜひ参考にさせてください。
>>3 それって、PIM(Personal Information Management)とは関係ないですよ。
PEG(Personal Entertament Goods)としてならばわかりますが。
6 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/04 09:18 ID:TYCbzqlA
俺は無理矢理アウトルックを使ってるけど紙の手帳の方が早いのは間違いない。 紙の方が入力、見やすさで5倍以上早い。
>>6 小型PDAの画面だと、さらにスケジューリングがつらいですよね。
月間スケジュールとか、予定の入ってる日にマークだけついてても
うっかりと目に入らないままプランニングしてしまうこともあったり。
(全体的な予定の割り振りで、失敗する)
アウトルックを使わなくてはならないほど、ギチギチにスケジュールが
埋まるわけでもないし辛いところです。
PDAを手帳として使うなら、キボードつきじゃないと紙の手帳にまける。 それと、PPCなどの標準のスケジューラーは見にくいし、つかいずらい。 カレンダーの月表示モードで予定がちゃんと表示されるタイプ(じょるのような) タイプのスケジューラーソフトいれないとダメつかえない。
PDAのスケジュール、TODOは、会社のOUTLOOKと同期して、 家のPCとの同期を取る道具として使用。 MemoはパスワードやIDの管理に便利。 特に、パソコンでID、パスワードの類を入力する機会が多いので、 きちんと入力しておくとかなり便利。 Addressは仕事、プライベート用すべて入力してシームレスに管理できるので、 これも便利。どこかに電話をかけたくなっても、PDAをみるだけで一発OK。 漏れは、1年前くらいにCLIE PEG-N750Cを買って以来手書きの 手帳は使わなくなった。最近のCLIEは機能が増えすぎてバッテリーの持ち悪い。 N750Cはバランスがよく、Palm端末としてのCLIE最終機なのではと思っている。 そんな感じ。
Print Image Matching
PDAのPIM機能。紙の手帳よりもはるかに便利に使ってるぞ。 って人はどんな風に使って、どの部分が紙よりも便利なのか教えてください。 やっぱりアウトルックと連携、シンクロしないとダメなのかなぁ? 逆に言うとアウトルックとシンクロするほどスケジュールが埋まらない人は むしろ、紙の手帳の方が向いている。ってことなのかな?
>>9 パスワードとかを含めたアルファベットのメモは手書きはホント
間違いを引き起こしますよね。
以前、オフ会で会った人にメールアドレスを書いてもらったのですが
アルファベットの書き方って、人それぞれにずいぶんとクセがあるんですよね。
で帰ってから、メールアドレスを書いてもらった人達にメールを
出したのですが。その人だけあて先不明で戻って来てしまう。
文字をいくつか修正して何回か出したけど全部ダメでした。
その人が一番連絡を取りたい人だったのに…
この時は、自分の携帯に直接登録してもらえばよかった。と反省しました。
ところで、そういったパスワードとか大事な情報が入っているPDAって
他の人に見られないようにロックパスワードとかかけていますか?
>>9 けっこうすぐに本格的に使用できるようになりましたか?
それとも、そうなるまでに結構時間がかかりましたか?
>>12 手書きのアルファベットのメモってのはちょっとよくわらないけど、
漏れの場合は、簡単なメモですみそうなときはPDAの手書きメモ、
ちょっと込み入ったことをメモする場合は、紙(裏紙)を使っている。
紙に書いたメモは忘れないうちにPDAに入力するようにしている。
あと、パスワードの件は、パスワードのデータはプライベートデータにして、
PDAでは非表示にしている。
あと、数時間経つとロックがかかりパスワードを入れないと立ち上がらない
ようにしている。
ただ、それでも完全にセキュリティーを守れているかというと、
確かに抜け道はあるんだよね・・・
それでも、警察やカード会社とうに届けるまでの時間稼ぎくらいにはなるんじゃ
無いかと思っている。
#紙の場合はパスワードなんてかけられないから、おとしたら終わりだよね。
>>13 結構すぐになれました。
あと、手書きをやめるにはやっぱり何かの割り切りは必要。
手書きメモなどは、まだまだ紙の方が便利。
そういうときは、無理をせず紙(裏紙)を使っています。
その後、PDAに入力すると。
CLIEを選んだのは、PalmOSの軽さとGraffitiの入力のしやすさ。
>>15 ありがとうございます。
やっぱり、苦労というか努力は必要なんですね。
紙に書いたメモをPDAに忘れず入力するとか。
自分みたいにマメさが足りないと、ちょっと難しいかな?
ところで、アウトルックを使って予定管理をしている人って 日本にどれぐらいいるんでしょうね? なんか、PDAを使っている人数よりもさらに少ないような気もするんだけど。 PDAがデスクトップPCとの連携をしないとその能力を発揮できないと したら、そのPIM能力を発揮できている人はごく貴重な存在なのかも?
18 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/04 10:53 ID:s/Z0qYQR
他のスレを読んでもらえばわかるけど、実際のところ、PDA は多くの人はあまり有効に使われてないみたいだぞ。 だから、大きさを無視すればノートPCの方が良いかも。ソフトも いっぱいあるし。 次がハンドベルト機。母艦があってシンクロするならノートより こっちの方が使いやすいかも。 3番目はPalm型のPDA。これはPIMオンリーだと使いこなせない場合 が多いというか、人によるというか、ペン入力が抵抗なく出来る人 は問題なく使ってる模様。 最後にケータイ。でもケータイのPIM機能は他に比べて中途半端。 しかもテンキー入力。それでもメールを有効に活用すると入力に 近いことも出来る。電話のついでに使うくらいならわざわざ2つ 買うこともないという感じみたい。そういうスレも挙がっている。 PIM使いにもいろんな派閥があるみたいなのじゃ。ちなみに今の 私は3番目。でもモバイルネット接続主体で、PIMはついでに使って いる。
>>17 >PDAがデスクトップPCとの連携をしないとその能力を発揮できないと
>したら、そのPIM能力を発揮できている人はごく貴重な存在なのかも?
そうとも限らん。
俺の場合、PIMは主にポケピだが、PCとの同期はバックアップの意味でタマにするだけ。
むしろ、重宝するのは検索機能とソート。こればっかりは紙の手帳では無理とおもう。
本来ずぼらな性格なので、そこいらへんにある紙にメモしてもなくしてしまう。
手帳にかいても時間が経つと「あれ?どこに書いたっけ??」となるのが関の山。
だから、一覧性悪くても入力に難があっても、紙の手帳には戻れない。
ザウのインクワープロの清書機能がポケピのメモにもあれば・・・・・。
むう、こういうスレが立ったか。 確かに、現状のこのモバ板だとマジにPDAのPIM機能を使おうと考えている 人間にとっては、なかなか情報が入らなくてイラつく状況なのかもしれないな。 でも、これが現実なんだろう。 外国のことは知らないが、現在の日本ではそういったスケジューリングなどを 目的としてPDAを買う人間は、非常に少ないというのが現実なんだな。 まあ、ここはそういった数少ない人間でマターリと話を進めればいいのではないか。
>>19 なるほど。
メモがいくつぐらいたまるとPDAの検索機能の方が便利だな。
って感じますか?
PDAは入力が不便。人と話しながらだと、大事な事を きっちり入力できない。もたもたしてだめ。
>>22 そんな時は、ムリせず紙のメモを使えばいいじゃん。
なんでもかんでもPDAでやろうとしたら、そらぁ使いにくいよ。
このスレも、PDAと紙どちらが優れているか?
なんて方向に進まず、どうやって使い分けると便利か。ってなるといいよな。
24 :
9 :03/01/04 12:56 ID:???
>>23 確かにそう。
テキストメモ、アドレス、TODOなんかの検索、ソートなんかは、紙よりもPDAの方が
優れていると思う。
ただ、手書きメモに関しては、圧倒的に紙に軍配が上がる。
出来ること出来ないことの使い分けができないと、PIMは使いこなせないよね。
壮大な自作自演に見える・・・。
あのね。もうPDA=PIMだなんて思っているのは時代錯誤なんだよ まったくいつまでPIM機能にこだわってんだか 勝手に音楽やゲームをバカにしてろってんだ
>>21 ひと言で言うと、どこにあるか憶えきれなくなったとき。
っつーか探すのが大変だと思ったとき(笑)
メモの件数の話じゃなくてすまんが・・・・・・・・・・。
電子手帳を使い始めたきっかけは、アドレス帳だったな。
たとえば、「相川」「飯田」・・・と記入してあるアドレス帳があって、
「青山」っつう人を追加するとき、ア行の最後の空いているところに書くよね、普通。
そんなことを繰り返しているうちに、いやになったわけ。探すのが面倒になって・・・。
把握できないくらいの人数ではなかったんだけど、多い少ないの問題ではなく効率として、
やっぱり青山さんは相川さんと飯田さんの間にいて欲しいじゃない。
それで電子カナメモを使いだして、あとは廃人へとまっしぐら(w
でも大きめのポストイットとペンは常時携帯してるよ。
>>23 禿同です。
>>27 使い始めたきっかけがPIMだったんでね。
音楽も聞くし、暇潰しにゲームもするよ。
せっかくあるんだし・・・。
まあマターリいこうや。
パームでPIMやってるけど、紙よりの利点を思いつきで書いてみる。 ・自分の汚い文字を見なくてすむ。案外、重要。紙だとあとで読めない場合がある。 ・くり返しの予定記入に強い(自分がわりとワンパターンの生活なのがわかる。 でもその、ルーティンワークこそ意識して確実にクリアーすることが、 時間の余裕が出来ることが最近ようやくわかってきた。だから、しっかり書いて おきたい。これが紙だとメンドイ) ・思いつきを、資料/企画書/原稿に実体化するプロセスが紙より楽。パソコンに 移して編集すればいい。
>>29 汚い字をみなくていいってのは多分にあるね
漏れがPDAを使う理由ってのはそれが一番かな
でも、繰り返し予定ってのは、わざわざ書かなくても覚えてない?
それか紙に書いてデスクに貼っておいたほうが楽じゃない?
繰り返し予定なら内容が変更することもないだろうからずっと貼っておけばいいし
漏れも最初繰り返し予定を結構使ってたけど、無意味に思えてやめちゃったよ
あとは概ね同意
会議通知とかeメールで来るので、 vCal形式に変換してPalmDeskTopに 書き込むスクリプトをperlで書いて使ってる。 手で書くのはもう面倒。
>繰り返し予定なら内容が変更することもないだろうからずっと貼っておけばいいし そうなんだけど、オレは予定に関するものはすべてパームのみで、管理 したいので(分散させない)そうやってる。たしかに、デスクに張るのは 合理的だし効果的だけど、パームを常に意識したいんだ。あと、出先で、 というのもあるし。
33 :
30 :03/01/05 08:17 ID:???
>>32 まぁ、アラームもあるし、机にいないときでも確認できるメリットはあるね
Palmを常に意識したいってのはよく解る
そうすることで初めてPIMとして役立つからね
PalmVx買ってPIM使い始めたんだけど、Webやメールも使いたくなって CLIE T600Cに買い換えてCF60使ってネットしてたんですが、CF60が あまりに不安定なのと、バテーリが全然持たないので、ネット専用にSig2 買いましたが、大きいのとPDA2つ持ち歩くのが面倒なので、全部1台で できるZaurus MI-E25DCを買いましたが今度はバテーリが全然持たなくて ネットはSig2で、PIMはZaurusでと使い分けようとしましたが、Zaurusの ほうがネット機能が充実してるので、PIMをPalm、ネットをZaurusで運用 することにしましたが、同じPalm型PDA2台持ち歩くのも変なので 結局、PIMは紙の手帳で、Zaurusをネット専用で持ち歩いてます。。。鬱
秀逸なPIMと充実したネット機能を持つPDAは一体どれなんでしょうねぇ
36 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/05 09:24 ID:V6YCmfmu
>>34 案外そういうもんなんでしょうね
>>35 Linuxザウルスシリーズのこれからに期待ですかね
>>34 その気持ち凄くわかる!オレもさんざん買ったよ。
それで、以下最近のオレのPIM方法論
(1)とにかく自分自身のために何がモバイル環境で欲しいのかを
3つぐらいに絞り込んで、後は切り捨てる。切り捨てたのは、
自宅なり仕事場のパソコンでやればいい。
(2)マシンや、カスタマイズに凝りすぎるのを避ける。
それだけで凄い時間を消耗してしまう。また、
カスタマイズしすぎると次のマシンの移行に苦労する。
(3)シンプルな使用法、プレーンテキストでの保存を心がける。
多機能をつかいこなそうと思わない。(例えば、オレはパームなんですけど、TO DOを使うのをやめました)
いつまで続くかがんばります。
>>37 禿胴!
オレもデータの可搬性をよくするために、スケジュールもToDoもテキストでやっている。
(てゆうか、やり始めたばかりだけど、今のところうまく行っている)
これだと、街中で通常の生活をしている時はモバギで
どこかに出かけるとかモバギが重い状況だったらザウルスにCFで移してそのまま使える。
携帯電話しか持てない時は、必要な部分だけメールでiモードに送っちゃうこともできる。
>>37-38 スケジュールやToDoをテキストでする
興味深いのでテンプレをうpしてください、是非
40 :
38 :03/01/05 11:48 ID:???
基本的に用意するテキストファイルはふたつ。 これからのスケジュールと、終わったスケジュール。 日付を入れて、その下にその日のスケジュールを入れる。 先の日程は、間をあけてどんどん下に追加して行くだけ。 ToDoは、ファイルの一番下にリストアップしておく。 その日の計画を立てる時に、その日のスケジュール(今日)の 部分にカット&ペーストする。今日中に終わらなければ 次の日にコピー&ペーストする。 終了したToDoは左側に終了したマークをつける。 あとは、行った場所とか支出金額等も当日(今日)のところに記入。 今日が全部終了したら。 もうひとつの、終わったスケジュール(日記)のファイルの一番後ろに まとめてカット&ペースト。 これで、今日のスケジュールは必ずトップに来るし。 記録も別ファイルで蓄積される。 使うPDAもアプリケーションも関係なし。 スケジュールも最悪プリントアウトすればラクに携帯できるメリットもある。
Palmってそんなに工夫しないとまともにPIM使えないの?(ゲラ
42 :
38 :03/01/05 12:18 ID:???
オレ、モバギだけど?
>>42 スマン、
>>37 を忘れてた。
でもモバギもクソだな。テキストでスケジュール管理なんて、、、PIM機能逝ってよしってことだろ?
44 :
38 :03/01/05 12:49 ID:???
モバギのPIM機能はクソってわけじゃぁない。それなりに使えるよ。 (すんげぇ使いやすいってわけじゃぁ、決してないけれど) いつでもどんな時でもモバギを肌身離さずって言うんだったらモバギのPIMだけでもいいんだけどさ。 モバギが手元にない時もあるわけさ。こうなった時に予定がわからないのは困る。 なので、iモードとか別のPDAでも使えるようにテキストファイルにした。というわけさ。 最初からちっこいPDAを使え。って意見もあるかもしれないけどそれだと仕事での原稿やら テキスト入力に使えないからムダなんだよねぇ。 あともうひとつ、テキストファイルがいいな。と思う理由は。 将来的に一番読めなくなる可能性が少ないファイル形式ってこともあるな。 ほんの数年前のデータでも、特殊であればすでに自分がそのアプリケーションを使ってないから 読めない。っていう状況もやっぱりあるわけで、そういうのは悲しいからね。
PDAは沢山所有しています。 DATASLIM1/2 CLIET400 MC-R550 Cronobit すべてがアウトルックとシンクロできる=手帳のコピーが取れる ことがありがたいと思っています。 (PDAの側で更新するのはT400だけ、ほかは手軽に更新できにくい) 使いこなしはこれからですが、悪筆の私にとって、PDAは是非使いこなしたい 道具なんですよ。 でも実際、もっとも頼りにしているのはノートPCで アウトルックを丸ごと持ち歩いていたりする(w
>>37 >オレはパームなんですけど、TO DOを使うのをやめました
どうやってるんですか?
機能に頼らないってのは大事そうですね。
いつ乗り換えるかわからないし。
逆にハードウェア的に理想的なものが出来てもソフトウェアの問題で乗り換えられないのは損だし。
PalmだとAction Names(今のAgendus)が便利がです。 一つのアプリでPIM機能すべて満たしています。
48 :
37 :03/01/05 19:40 ID:???
>>38 いいね。同じようなことをやってる同志もいるんだね。モバイルでやりたいことも、
似てるじゃないかな。オレは、パイザープラチナと、シグ2を常時持ち歩いてる。
モバギもあるが、コレの常時持ち歩きは挫折した。でも、シグ2はなんとかなってるよ。
テキスト仕事が多いので、キーボードがないと困る。ちなみにマカー。
>>41 まぁ、パームのデフォルトは使いやすいものじゃない、と
思って、散々カスタムしたけど、そ最近はそれより「方法」という感じがする。
49 :
37 :03/01/05 19:41 ID:???
>>45 マカーなので。
>>39 >>46 全然たいしたことないよ。簡単に説明すると、パームのメモで、TODAYというファイルを作って、
それに今日のやること、および今日、思いついたこと、記録したいことは、すべてこれにメモする。
(新しいことは一旦すべてTODAYに書くのがポイント)そして、その日の終わりに、整理する。
終わったことは消すし、終わらなかったら残す。予定表に書くことはそれに移す。
その他の情報は、メモの所定の分類に移す。それだけ。
50 :
37 :03/01/05 19:42 ID:???
>>47 いいよね。いくらパームをシンプルに使うといっても
デフォルトはきつい。でも、これあれば十分じゃない。
色つけられるのが気に入っている。
思うのはそれぞれのPDAやソフトのPIM機能を
フルに使う=自分にとってベストなスケジュール管理で
はないと思うんだ。オレがTO DOをヤメたのは、
たしかに、分類できるし、順位設定できるし、メモ
も添付できて便利なんだけど、そこまでいらないんだよ。オレは。
それを無理矢理、使っていたら結局煩雑になっただけだった。
51 :
39 :03/01/05 19:49 ID:???
>>40 、49
サンクス!参考になります
一度やってみることにします
こういう使い方ってのが一番手帳ぽくっていいですね
PDA対携帯とかPDA対紙の手帳とかのスレとちがって良いね、ここ。 俺はjornada720とE-2000を用途によって使い分けてるけど、 Palmでもザウでも使っている本人が使いやすいように使えば良いわけで、 「使いこなすぞゴルァ!」と青筋たてて使わんでも良いと思う。 使いこなせないのを正当化するわけじゃないけどね。 願わくば、携帯厨などに荒されず良スレになって欲しいもんだよ。
53 :
携帯厨 :03/01/05 21:19 ID:???
>>52 そんなこといわれちゃうとかえって荒らしたくなるんだけど(・∀・)
54 :
37 :03/01/05 21:51 ID:???
オレはザウのアクションプランナーって全然 うまくつかえなかったなぁ。 結局、人のスタイルってそれぞれ だから普遍的なノウハウって難しいかもしれないね。 でも、いろいろな人のスタイル&ノウハウを聞いてみたいな。
55 :
38 :03/01/05 22:15 ID:???
どうもです。 いや、ズボラなのといい加減なものでいろんなものを機能別に使いこなすのが面倒。 ということと、その場にあるものをなんでも使えばいいや。ってことの結果です。 実際、以前はモバギ2フforドコモを使ってたんだけど、壊れちゃったもんで モバギforドコモDOSに戻してやってます。これが壊れたらまた適当にキーボードの ついた奴を探すと思います。 モバギはネットにはつないでません。一応携帯でもPHSでもつなげる用意は してあるんだけど、あんまりそういう用途がないんですよ。 メールとか立ったままでのメモは、iモードでやってます。 なんか、気の抜けるような使い方ですまんです。
57 :
37 :03/01/06 21:55 ID:???
>>55 オレもシグ2、ノーカスタマイズ。ただのテキストマシーン。CFに記憶。
それだけでいい。昔、モバギをさんざんカスタマイズして
あんまり意味がなかったので。PIMはバイザーでやっとる。
漏れの使い方はこんな感じだよ。 PDAは手帳型のケースに入れて持ち歩き、同時に大型のポストイットも持ち歩く。 PDAのメモや予定表に書くにはややこしい内容やまどろっこしい場合は ポストイットにメモ書きしてPDAの手帳型ケースの内側に貼り込んでおく。 で、あと確認の際にポストイットのメモ書きを内容を取捨選択してPDAに入力。 ポストイットが溜まって分厚くなっていくのにせかされて、整理入力する癖がついたよ。
59 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/07 02:38 ID:tQkxApbF
PalmPilotDesktopの予定表がショボすぎる。 カスタマイズできないのか?
このスレ、雰囲気がいいですね。初カキコでお邪魔します。 CLIE T600を持ち歩いています。 普通のシステム手帳と、こんな感じで使い分けています。 CLIE ・スケジューラ ・重要メモ ・アドレス帳 システム手帳 ・殴り書き用メモ帳(人の話をその場で記録するための) ・地下鉄、バス路線図 ・各種換算表 以前はシステム手帳だけでやっていましたが、予定を書き直すたびに薄汚れて きたり、年度ごとの差し換えが面倒だったりしたので、今はだいぶ助かっています。 スケジューラはデフォルトでも使いやすいと思ったのですが、D@Glanceを入れたら 更に一覧性が向上しました。
61 :
37 :03/01/07 18:16 ID:???
>>60 いらっしゃいませ。
やっぱり「表」など内容が確定されたものは紙のほうが便利なんだよね。
なにかの時にサッとコピーを渡せるのもいいね。
その使用法だとシステム手帳は、かなりコンパクトですか?
>60 システム手帳と一緒に持ち歩くとせっかくのT600Cの良さがスポイルされちゃうよ 胸ポッケにT600Cのみ持ち歩くスタイルをおすすめする なんならケツポケに100円メモ帳も持ち歩いてもいい(ナローのシステム手帳なら問題ないけど) 路線図関係はネットに結構いいのが出回ってるから、それをCLIEにいれとくべし(PicturegearPocket形式の画像もあるしね) あとは交通機関の会社のHPにいけば大抵のとこで路線図の画像置いてるからそれを変換して入れてもよい 各種換算表はJ-INFOがおすすめだったんだけど、公開中止しちゃったから残念、PalmマガジンとかのCD-ROM漁ればでてくると思うから探してインスコするといいよ あと路線図を持ち歩くくらいだから結構電車、バスに乗るんだろ、ダターラTrainTimeもインスコしる
印刷物になっているのを、携帯しようとしたら紙のコピーを持ち歩くのが 持ち歩くまでの手間がかからなくてラク。 でも、それがデジタルデータになっているのを見つけることが出来ればもっとラク。 もしデジタルデータになってなければ、自分でデジタルデータ化しなくちゃならないけど 数回しか使わないものだったら、紙で持ち歩いた方がラク。 繰り返し使うものだったら、自分でデジタルデータ化することを考えてもいいかもね。 あと、紙の資料を持ち歩く。ということを抜きにしてもパパッと 勢いよくメモをするために、薄い紙のメモ帳が一体化したPDAカバーとかが あると便利だよね。
>>38 僕もご意見に目が覚めた思いです。
早速テキストファイルで日付入力しています。
ザウルスMI-E21を使っていますが、結構癖のある
(僕にとってはですが)ソフトが多くて、使いこなすのに
敷居が高くて、悩んでいました。仮に使いこなせても
そのままでは他の機種(パソコンとシグマリオン)では
生かせないし。
テキスト、本当にいい発送だと思いました。
日付入力邪魔くさいかなと思ったけど、コピー
ペースト、箱型編集で簡単みたいです。
65 :
60 :03/01/07 22:59 ID:???
レス有り難うございます。ヽ(´ー`)ノ
>>61 いや、結構でかいシステム手帳なんですよ。
片手で支えて速記するときには、ややかさばるくらいの方が手にしっくりくるので…。
で、システム手帳は鞄の中、Palmは胸ポケの中、という風に分けて収納しています。
>>62 本音をいえば手ぶらで外回りしたいのですが、どうせ見積書とか資料とか
(たぶん最後まで電子化してもらえそうにない書類ですな)を持ち歩かされているので
半ばヤケ気味の重装備なのです。
地図は近いうちにCLIEに入れてみようと思っています。
66 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/07 23:35 ID:eAbT3yg9
age
>>58 大型のポストイットって・・・手書きメモ使えばいいじゃん(w
胸ポケからPDA出して手書きメモ呼び出すのにそんなに時間かからんぞ
メモリが小さすぎてロクすっぽ記録出来んようなPARM機じゃ話にならんが、PPCで64M積んでれば幾らでも入る(w
手書きの下に改行で入力ラインを空けて清書出来るので、間違いも少ないしな。
PARM機 P-ARM?
いやはや
71 :
37 :03/01/11 08:46 ID:???
オレはパームなので手書きメモのソフト は苦手です。何書いたかわからない場合があるし。 ポストイットも使っていましたが、今は自分なりの略語などでパームにメモして 早いうちに清書するようにしています。
72 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/11 19:01 ID:8m/mipAB
テキストファイルでの予定&ToDoとっても参考になりました。 初めて1週間。気づいたことをさっとメモできるようになり これまでノートや紙の切れ端に散漫していた情報が すべて集約できるようになって仕事の効率もUPしたような。 本当にありがとう。 今のところ予定、ToDo、金銭出納簿、買い物リスト、備忘録に使ってます。 とりあえず入力して必要に応じてあとでそれぞれのソフトにコピペしてます。
73 :
38 :03/01/13 14:28 ID:???
>>72 うまく機能しているみたいで何よりでつ。
必要な情報がひとつのファイルにシンプルに全部おさまっているのはやっぱラクちんです。
かく言うわたしは、スケジュールやToDo関連はOKなのですが
その場、その場で思いついたアイデアとかを、その時点で書いている
長文アイデアメモとか、原稿の中にそのまま書いてしまうのでダメダメでつ。(泣笑
あとで、検索かけられるように頭に★★とか??とかをつけてあるんで、
まとめてコピペしてます。その瞬間に文書ファイルを切り替えることさえメンドクサイ
と感じるわたしはものぐさの極致かもしれません。
(いやまぁ、『どのファイルのどこに書いたらいいのか瞬間的に判断がつかない』という
優柔不断が原因とも思いますが)
いくら手法がよくても、使う人が頑張って自分をしつけないとダメですねぇ。(反省
もちろん、もっときびしく自分をしつけることが出来れば、もっと複雑な
利用方法を採用することも出来るんでしょうけどねぇ。
って、書いてて思ったんだけど 原稿なりをドドドと書いている中で思いついた、予定とかアイデアとかToDoを そのままその行の頭に識別記号とかを入れて書けばあとで 自動的に、スケジュールとかToDoに転記されていて。 さらには、アイデアとかは分類されていたりしたらうれしいけど。 簡略な人工知能とかを利用してこんなこと出来ないのかな? アップルのニュートンはこういったことを目指していたのだよね?
75 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/13 15:56 ID:h1bUCgyE
>>74 PIMソフトのスケジュール、アドレス、ToDoの入力画面がすべて同じフォームで(しかも単独起動出来るようにして)、
書き込む時に振り分け処理されればいいんだよね。
仕様書書いてム板にお願いしてきますか。(w
>>75 CGIで似たようなシステム書いて使ってるけど。
テキスト書いてどのコンテンツに振り分けるか選択って感じ。
>>77 目的はWebサイトの簡単更新/管理。
まず、カテゴリを作成する。これはWebサイトのコンテンツに該当する。
Webサイトなら更新履歴とかダウンロードとか。PIMとして使うならTODOとか
週間スケジュールとか。
次に、リーフを作成する。リーフというのはこのシステムでの情報の単位。
タイトル、本文、所属カテゴリ、作成日時、更新日時などの要素を持つ。
掲示板の1カキコに相当すると考えてもらって良いと思う。
実際、編集画面も掲示板そっくりになってる。
で、リーフを書いたらそれをカテゴリに所属させる。
後はビューアを使ってカテゴリを指定してやればそのカテゴリに所属しているリーフ
が一覧表示される。
こんな感じ。
カテゴリが動的に増やせるのでコンテンツの追加(「突撃!俺の晩ご飯」とか作りたいなぁ)
や削除(やっぱ飽きたからやめ)も簡単にできる。
また、カテゴリに属さないリーフや非表示というものも作成出来るので、公開以前の草稿や
メモも一元的に管理出来る。
用途は違えど考え方は同じかなと思ったんで出しゃばりました。
79 :
77 :03/01/13 22:03 ID:???
>>78 パワザウなんかについてた「情報ファイル」みたいな感じなのかな?
あれはザウの各アプリで作成した関連するデータを
ひとつのファイルに挟み込む感じだったけど。
いらなくなったファイルを消しても元データは残るしくみ。
パワザウユーザーだったころは重宝していたよ。
あれの応用で、すべてテキストデータで作って、
保存先を選択できるようにする。っていう感じ?
理解不足だったらスマン。
>>79 大体あってると思われ。
一個の場所にとにかく保存していって、表示時に特定のものを抽出する感じ?
81 :
77 :03/01/14 05:52 ID:???
>>80 ん、やっと理解できた。
解説ありがとう。
勉強してみます。
>>81 つってもPDAじゃ動かんぞ。サーバー上での話だろ?
>>82 >用途は違えど考え方は同じかなと思ったんで出しゃばりました。
84 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/14 10:24 ID:VNKoCr2N
>>83 単独起動版アプリに移植するのは不可能ではないんじゃないの?
最終的にはソート結果は別々に持ってたほうがいいと思うけど。
入力の手間を軽減する、という当初の目的にはマッチするね。
やっぱりム板に(略
85 :
山崎渉 :03/01/15 19:29 ID:???
(^^)
86 :
81 :03/01/15 21:56 ID:???
>>84 プログラム板住人+MS eMbedded Visual Tools持ちなんだけどね。
期待されてないみたいなんで移植はやめますわw
ご機嫌直して、わたすのような 頭悪い厨にも、教えてください。
89 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/19 02:59 ID:sBBhGY19
age
90 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/19 09:54 ID:LNY7MbmA
良すれage テキストでのToDo管理術おもしろい! 私はToDo管理はデスクトップの付箋ソフトでやってます。 締め切りだけ決まっていてある期間内に終わらせればよい ようなイベントの管理に便利です。 あと、データベースソフトでデータを持ち歩いていて結構重宝 しています。 ソートしたいものはTCard、ただ一覧を見られればよい物は Tomboと分けて使っています。TCardのファイルは.csvだし Tomboは.txtなのでデータの汎用性は申し分ありません。 便利ですよ。
91 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/21 18:10 ID:ntKH06uy
アウトラインプロセッサでToDoやる方が断然便利じゃん
どのPIMもノーマルだとお世辞にも使いやすいといえないね。なんでだろ。 私はザウルス(MI-E1)、モバギを交互に試したけど、最終的にモバギのみを持ち歩くようになったです。 重くても、モバギの方が私の使い方でストレスが少なかったから。 ザウルスにせよモバギ(CE)にせよ、標準のPIMは心底使いにくいと思う。で、ザウルスでは「月の予定表」を使ってて、CEは「ROSE」が私には必須です。 ザウルスは電車の中とか移動時にちょこちょこデータ入力するにはいいけど、机がある環境だときちんとしたキーボードにはかなわない。 入力中のストレスが皆無なのも、モバギを使うようになった理由のひとつかもしれないですね。 暗証番号とか小さなメモの管理にTOMBO、長文作成にPocketWord、仕事の手順とかの整頓にはPocketWordのアウトライン、数字の集計や家計簿はPocketExcel。PIMはROSE。メールはQ-Mail。 とても満足してます。
ToDoをそれ用のソフトでやるならば、専用のソフトを使えばいいんでないの? 専用のソフトを使わない、プレーンテキストでファイルを蓄積するためには テキストエディターを使う。ってアイデアなんだから。
ToDoとメモの違いって、□(チェックボックス)が付いているかどうかだけだろ。 カテゴリやレベルもあるが、メモ帳と統一してもいいんじゃないか? 逆にToDoにチェックを入れると、ToDoリストに表示される。 チェックをはずすとメモに戻る仕組みのほうが便利じゃないか。
理想は、 「2月5日、午後3時に山田さんと丸園駅北口で待ち合わせ」と書けばスケジュールに 「今週中に、自動車のオイルを交換する」と書けばToDoに 「名前、住所、電話番号」などを書けば住所録へ自動的に登録される。 もしくはそれぞれの形式で抜粋して見ることができる。って感じだな。 いろんな専用アプリケーションを、使いこなさなくてはならないんだとしたら オレは検索機能の充実したテキストエディターいっぽんで工夫するほうがラクだな。
96 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/22 11:57 ID:x13WKKNo
秘書にPIMで予定を管理させるのが最高な 環境なのだろうか?
97 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/22 12:51 ID:bC7S27Ob
>>95 エクセルを使って出来ないかな、それ。
項目を書く時にそれぞれのマークを決めておいて
マークごとにソートすればいいんじゃないか。
>>96 モバイルできる美人秘書タン ハァハァ
>>95 ニュートンがそういうのやってたな。
appleはPDAやめたけど。
99 :
95 :03/01/22 13:12 ID:???
>>98 そう、ニュートンがないから。プレーンなテキストエディタを使うしかない。
でもよ。エディタはアラーム鳴らしてはくれないぜ? 使いやすいPIMソフトを作れば、神になれる可能性があるってことだな。 だって、いまだに無いんだから。どよ?
>>100 すまん、最後の「どよ?」が「とよ?」に見えた。
吊ってくる・・・・・・・・。
100ゲット おめw 使いやすいPIMの条件 ・ファイルがtxtであること ・検索が出来ること ・アラームがついていること ・ToDoやスケジュール、出納など項目を自動配置してくれること こんなもんかな、ガイシュツまとめてみると。 ところでPIMってパーソナル・インフォメーション・アシスタント のことであってスケジュール管理だけをさすんじゃないと思ってたんだが まちがいか?
>>102 PIMの本来の意味はその通り。
でもどこまでの範囲がパーソナルかは不明だな。
従来手帳で管理していたものがPIMの範囲になると思うけど。
・スケジュール(プランニング)
・ToDo
・メモ
・自分に必要な簡易データベース(時刻表とか、電車乗り換え、路線図など)
・電話帳、住所録
これらそれぞれに高度な機能を必要とするほどに忙しく、大量の情報を必要と
するならば専用のアプリを使い分けする方がいいと思う。
アラームで時刻を知らせなければならないほど忙しい人は、テキストのスケジュール
なんか使ってないで、ちゃんとしたものを使った方がいいと思う。
テキストファイルにまとめちゃおうよ。っていうのは、もっとズボラな対処でかまわない。
っていう人に限られるんじゃないのかな?
オレはズボラ派なんで、機能が足りなくてもいいからテキストファイルがええな。
どうしてもアラームを鳴らしたかったら、その時だけ携帯のアラームをセットすればいいし。
104 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/22 16:24 ID:kUbGnqHa
>ところでPIMってパーソナル・インフォメーション・アシスタント おいおい(w マネジメントじゃないと頭文字あわないでしょ
あるがままに使えよ。
となると、XMLとかがいいのかな。 見た目は只のテキストだけど、タグで<人名></人名><住所></住所>とか、意味が埋め込めるわけだし。 データ自体はテキストだから、将来読めなくなることもなくて。 でたらめに書いたメモに、必要に応じてタグを簡単に埋め込める仕組みがあればいいんだな。
でたらめに書いたらxmlにならないと思われ。
XMLつうか、テキストエディターでも読めるようにタグで属性を修飾すればいいんだよね。 ワープロで、目的の文字列を「ボールド」と指定するように、 名前の部分を選択して「氏名」と指定すれば同じような手間でいろんなことが出来るかも。 わたしは、現状のテキストエディターの範囲でOKだけどね。
>>108 それに、賢い柔軟な検索機能をつければいいと思う。
例えば「山田さんの住所」を探すとき、「山田の住所」と定義されたデータがなくても、「山田」というデータから最も近い「住所」として定義されたデータを探してくれる、といったような。
110 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/23 13:08 ID:hq4id07X
>>102 これらそれぞれに高度な機能を必要とするほどに忙しく、大量の情報を必要と
するならば専用のアプリを使い分けする方がいいと思う。
激しく同意。テキストファイルでする、というところが
エポックメイキングだと思う。
私もいろいろPDA使ってきたけど、私の使い方だとどれもしっくりこない。
いちいち入力画面開くのかったるい。
前も書いたけど、このスレお陰で情報をみんなひとつのテキストファイルに
入れてます。
テキストファイルなら職場のPCでも、PDAでも、
場合によっては携帯にメールで送れるし。
さっと入力とさっと閲覧が可能。
問題はどう整理するかですよね。ここでよいアイデアがまとまるといいな。
テキストファイルでスケジュール管理をすると 自分が以外にスケジュールが詰まってないのがなんかわかったりする。 そんなにものすごい行数にならないんだよね。 まぁ、それぐらいの忙しさだからこそテキストで管理できるのかもしれないけど。 あと、カレンダー形式のスケジューラーと比べると アナログ時計vsデジタル時計って感じがする。 テキストファイルだと、間が1週間離れている予定も隣り合わせに表示されるから、 なんかデジタル時計みたいに「これぐらい」という大体の感じをつかみにくい。 そこらへんを頭の中で補正する必要もあるよね。
>>111 文字に時間情報を埋め込むと、現在時刻との相対値で級数(もしくは色)が変化する「時間差閲覧モード機能」付のエディタって、どう?
>>112 アナログ感覚って言うのは、空間把握だから相対的な大きさ変化では代役にはならないね。
>>113 厳密に言えばそうかあ。
じゃ、Winとかのスクロールバーの長さがスクロール量によって伸縮して書類量を表現しているのは空間把握の代わりをさせてるんじゃないの?
一覧で広く見通せるカレンダーって、アナログとデジタル両方の特徴を持っているんじゃない? スクロールバーの伸縮は、ピュアなアナログかな? けっこう、画期的なインターフェイスだと思うけど。
紙スレなくなったね
なにを今さら。って言われるのかもしれないけど PIMをテキストファイルでこなすようにして、一枚のCFに集約するようにすると デスクトップで使っているノートPCとPDAでシンクロとかに悩まなくて済むんだね。 もちろんテキストファイルだから、PDAを気分にや用途によって使い分けても 同じファイルが共有できるわけか。 ちょっとチャレンジしてみようかな。
「PDA or 紙(手書き)」 という話と、 「専用PIM or プレーンテキスト」 は、似た次元の話に感じるなあ。
>>119 現在がその話題になっているってだけのことで
この先がどんな話題になるかはわからないよ。
PIM機能って言葉があいまいだよね。 Personal Information Managimentだと言っても、どこまでがパーソナルなのか。って みんなの認識が違うだろうしなぁ。
単純にPPCとOutLookの組み合わせが最強と思っているのはオイラだけ?
>>122 それが運良く肌に合えば、それに勝るものは無いかもね
たとえばさ、ポケットエクセルで A列には「ToDo」「Schedule」「Memo」なんかを識別する記号、 B列には予定のある日付や仕事の期限などの日付、 C列には内容を入力しておいて、A列・B列をキーにソートかけたり、 オートフィルタで「ToDo」だけ表示、とか、ある日付のデータだけ表示したりとか テキストファイルでは出来ないことも割と簡単に出来そうな気がするんだけど、ダメ?
125 :
122 :03/01/27 20:45 ID:???
オイラの場合運が良かったのか肌に合いました みなさんどのへんが不満なんですか?
126 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/27 21:43 ID:xCA9SA/S
127 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/27 22:24 ID:tnYgv3W4
俺は営業なのでメールは会社のimodeイントラ使ってる。 返信もimodeから。 PDAはCLIE SJ-300で予定表はOutLookで管理。 アポや会議の予定は大概メールでくるので メールをそのまま予定表にドラッグ&ドロップ。 打ち合わせや会議時のメモはA4ノートに殴り書き。 後はWORDで校正してPDAに転送。 社内で電話しながらメモ取るときはキーボード叩きながらメモ帳や予定表に入れる。 最近自分の頭に記憶するという事が少なくなった。
社内WEBのことだろ 携帯から社内ネットにアクセスしてるってことじゃねーの?
まったくもう、「紙もPDAも使いこなせ」のスレがいきなり1000まで行ってしまったので PIMつながりでこっちを上げておくか。
__手帳とPDAも使いよう___Ver6 で、立てようとしたがダメだった。
>>132 6じゃねぇずら。Part7ずら!
誰か立ててタモレ!
134 :
オレ様 :03/02/04 17:24 ID:???
Part5に続けてPart6もオレ様が1000ゲットしてしまったわけだが(これホント、ビクーリしたよ)
手帳とPDA使いこなして幸せになろう! で、立てようとしたけどはじかれた。ショボーン。
一週間放置かよ。みんな↑逝っちまったのか?
純粋にPIM機能のためにPDAを使っている人間は少ないのかもね。
漏れClieだけど、PIM機能メインに使ってるよ、というか つまらない仕事の予定とかすぐ忘れるから、 PIMで管理しないとバッティングしまくり(w 挙句のはてはTV番組から雑誌の発売日から すべて予定表に記述していますが、何か?
開発予定よりも開発作業の実績が知りたいので、作業はToDoへ。 会議などのイベントは予定表へ。それぞれ、簡単に記述して詳細は メモ欄を使うようにしています。 また、ActiveSyncは出来ませんが、さいすけのメモも便利なので 買い物予定などを入力しています。 あまり難しくすると入力が面倒になるので、簡単に行うのがポイントかと 思っています。
PIM機能のついているPDAを単体で使っている人間 PDAとPCを併用している人間 PCのPIM機能を利用している人間 そんなものは、使ってないぞという人間 この板、このスレの住人だけでなく一般人の割合ってどれぐらいなんだろ? オレのまわりでは、社会人の老若男女でデジタルPIMを利用しているのは 5%未満というところなんだけど、みんなのばやいはどうなの?
現在作業で常駐しているユーザ(サービス業)では、俺だけがPDAで 管理している。(IT推進部だぜ、ここ) ほとんどの人が手帳を使ってスケジュール管理している。 こればかりは自分のスタイルがあるので、簡単には変えられない でしょうね。
>>142 職場関係者でPDA使っているのは俺くらい。
完全にヲタ扱いされているよ(w
>>142 ウチの部署の人間が20人くらいで、PDA利用者は
ヲレを入れて3人だから、約7%てとこか。
他は紙の手帳ばかりだね。
PCのみでスケジュール管理してる人間はいないみたいだし。
今日、昼休みにPDAを使ってない人達に聞いてみました。 するってぇと、PDAは確かに便利そうではあるけど 高いし、使い方が難しそうだし、何よりもデータが 飛んだら怖い。って言ってました。 「PCにバックアップしとけばいいんですよ」と言っても 「そんなのは面倒だ」の一言で片付けられました。 会社で唯一PDAを使っているオレは、完全にヲタ扱いです(苦藁
こっっちにポストし直すね。 あっち(紙PDA)は議論白熱しちゃってるから、間が悪かったな。 いま本屋で売ってる「PDAマガジン」のPPCのPIM画面。ちょっと萌えました。 カレンダー3ヶ月と予定、下にランチャーアイコン。 結構使いやすそうですね。 バイオリズム表示の所がガントチャートになっていれば最高なんだけど。 こんな感じ(本見てね)の幅にガントチャート表示ソフト、神降臨キボン。
>PDA利用者 俺の職場は15人ぐらいのチーム。 PDAを常用しているのは俺を含めて3人。出張、旅行時などだけ使っているのが4人ぐらい。 約半分か。またそれ以外に、買ってしばらく使ってやめてしまったのが2人。 IT系の職場だけに結構多いな。
やっぱ、職場によってずいぶんと違うよね。 ウチは、デザイン系だけど11人のスタッフのうちPDA使っているのはオレだけだ。
うちもIT系の会社に勤めてます 同じ部内に70人社員がいるんですがPDA使ってるのはうち1人・・・ とほほ・・・。
うちもIT系ですが、PDA利用者は、 部門10人中9人・・・残る1人は女の子だ。 これって普通だと思ってたけど、異常なのか・・・
152 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/13 02:29 ID:U5fJLARL
運送やっているがPDAは自分が広めて30人中5人。 仕事上PIM中心ではないな。地図と顧客名簿に活用。後はネット閲覧だ。 一般PDA利用者は少なくても携帯がPDA機能の一部を担っていると思う。
153 :
144 :03/02/13 02:50 ID:???
>>152 >一般PDA利用者は少なくても携帯がPDA機能の一部を担っていると思う。
たしかに、PIM機能で見れば、携帯やPHSで事足りる人がほとんどだろうね。
そんなスレもあるくらいだし・・・・・・。
DOSモバ+dodiaryが最強では
すんません。こっちにもお邪魔します。 寝転がりながら、”クールでロマンティックな愛本(iBook)”でダラダラ書いてるので、 引用とか面倒でしませんが(ごめんなさい)、 全部テキストでとか、全部の入力画面は一つで振り分けとか、 すごく刺激されました。 自分は大したことやってるわけじゃないのですが、 難しいことはできないので、シンプルさに惹かれます。 FMモバイル使ってる人いないでしょうか? あれなら、分類とか簡単にできそうだし、検索、ソートも容易ですよね。 Palm版で、ファイルリンクか埋め込みなんかができるようだったら、 借金してでもPalmとFMモバイル買ってきます(w
>>154 > DOSモバ+dodiaryが最強では
これ、2年くらいは愛用していたけど、一覧性がややネック
そういう意味では、V-Text+DoDiary はとてもよかったよ。
Dos知らんドスなんて騒いでDoDiary使ってたけど、今じゃクリエ・・・ R550もシグ2も使ってません。
PIM目的で購入するには高すぎるよ! 周りでもPIM目的で購入した奴は少ないね。 2chブラウザーとしてる奴は多いけど。
手書が、もう少し良くなればPalmだけで生きてけるんだが......
160 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/25 07:25 ID:hDkneo/L
age
>158 PIM用途としては高すぎ。で2chブラウザーとしては妥当。 ・・・・これは正しいのだろうか?
>>161 他に替わる物がないから。PIMは紙の手帳でもできるが、2chを見るのは無理。
>>158 漏れは少数派なのかな。
電子手帳の延長でPIザウルス→MIザウルス→H/PCと移行してきてます。
PIMメインでブラウザがついたり、メールが出来るようになったりと・・・。
車の整備士かフロントでPDA使ってる人います?
165 :
いつでもどこでも名無しさん :03/03/08 07:31 ID:Va0jpHua
ほしゅ
166 :
山崎渉 :03/03/13 17:12 ID:???
(^^)
167 :
zauユーザー :03/03/16 09:21 ID:K2kf9ZR/
OUTLOOK予定を日記として3年ほど使っているものです。 家族と自分の予定管理とともに、予定が終わってから 結果を日記風に記録してます。 昨年、又は一昨年の今日に何をしていたかがほぼ一瞬で 分かるので便利。 過去を参考にすると色んなアイデアが浮かぶ感じ。 紙の手帳や日記帳では難しいと思う。 既出だったらスマソ。
168 :
いつでもどこでも名無しさん :03/03/16 12:12 ID:aCFX7N8L
PDAはパラパラめくれないけどね。
>>168 その代わり1年前の日記でもポッケで持ち歩けるじゃないか。
シンクロしてPCでみれば、それなりの一覧性。要はどっちをとるか。
>>169 ぱらぱらめくる、ってことは内容をフラッシュバックで見ること。重要なことだと思う。
正直、新しいツールが現れたときにそれ以前のツールでの「やり方」に固執するタイプ の人間は新しいツールには移行できない。 新しいツールの持つメリットを得るために、それまでの「やり方」を変えて、同じ「目的」 を達成しようと知るタイプの人間は移行できる。 もちろん、新しいツールにメリットを感じなないなら移行する必要はない。
173 :
いつでもどこでも名無しさん :03/03/17 10:50 ID:DV7a5AU+
ぱらぱら漫画したいのでつが!
ところで、PocketPCの日記帳ソフトでお奨めはどれ?
日記こそ、テキストエディターで日付、時刻入力して、入力するのに最適かと 思われるが、、、。如何
PalmでwikiとQpocketで使いこなしている方いますか。
Zash2が最強です
>>177 既にそうしているのですが、もし良い専用ソフトがあれば試してみたいと
思ったのです。
181 :
いつでもどこでも名無しさん :03/03/19 22:47 ID:cJTmFO+z
営業で1日の予定が10件以上詰まり、ToDo毎日発生。 紙の手帳は書ききれないか汚い字が読めなくなる。 脳内HDが壊れてるのでPDAは必須です。アウトルックはバックアップ として同期使用してます。 環境はGENIOe+さいすけです。(+紙の手帳) 社員2000人位の会社ですが知ってる限り利用者は私だけです・・・
>>181 >営業で1日の予定が10件以上詰まり、
さすが営業はすげーな。技術系の俺は大体5件〜10件くらいで、半分は
プライベートだな。TODOも野暮用まで入れてるから日に数件は入る。
環境も同じGENIOe+さいすけです。紙は使ってませんが、Genioは
手帳カバーに入っていて、数枚のメモ用リフィルと、便利系リフィルが
入ってます。
営業職って大変そうだけど、なんか、使ってて問題点とかある?
183 :
181 :03/03/19 23:29 ID:cJTmFO+z
>>182 細かい事をいえば予定が時間指定か終日予定でしか入らないのは×
時間は決めてないが今日中に行くとか午後、夕方とかの設定が
できればなぁ。そんなソフト知りません?
あと、お客と話しながらの入力にはスピード不足だが、これは
あきらめて紙の手帳と併用。
問題点を言えばきりないが、便利なのは間違いなし。
184 :
181 :03/03/19 23:40 ID:cJTmFO+z
あっ、ATOK入れてから不満激減しました。 予測機能使えます。
>>183 >時間は決めてないが今日中に行くとか午後、夕方とかの設定が
>できればなぁ。そんなソフト知りません?
暫定的に適当な時間入れときゃいいじゃん。
186 :
181 :03/03/20 00:13 ID:mHQmSkSE
>>185 もちろんそうしてるけどホントに時間約束ある予定
が見難くなるのです。
俺は割り切って終日と言うことにして入力しています。 たしかに全てのスケジュールが時間単位で厳密なわけじゃないですから、もうちょっとざっくりした時間帯のスケジュールソフトがあればいいですね。
>俺は割り切って終日と言うことにして入力しています。 やっぱみんなそうか。俺もそうしてる。 完全に決まってない仮予定を入れる機能欲しいね。
やはり需要はあるのか…… 漏れもざっくりした予定の扱いに困ってる。「来月の第一週で午前中」とか。 そのへんのカスタム化に対応してくれるスケジューラが出ると(゚∀゚)イイ! 午前・午後・終業後は最低ラインかな?
通常のスケジューラの「開始時間-終了時間」の範囲指定に加えて、「中心時間-(だいたいの)範囲時間」、「開始時間から範囲時間」「終了時間-(遡っての)範囲時間」という入力ができるとうれしいな。 見た目はフェードアウトしていく線で、端っこはぼんやりと表示してくれるとわかりやすい。
その機能いいなぁ。
>>190 あと時間が未定な予定があるということは、時間を決めること自体がTODO
なので、自動的にTODOリストにも加わるとかね。
ところでPPCのTODOは、アラームの時刻指定が出来ないんだね。
時刻指定が出来るソフトないかな?
>>192 その考えもいいけど、ToDoにスケジュールが混じることを嫌う人もいるだろうから、専用のカテゴリを作って、スケジュールと相互連携してもいいね。
時間が未定なのは動的な性質を持つ予定。 これは、時間を決めなきゃいけないという注意をしておかないといけない ので、何がしか目立つようにしておきたい。あと、資料の準備が必要な 予定についても同じようなことが言える。 時間が決まってしまったら静的な予定といえるでしょうね。時間を 入れてしまったら、あとは前日くらいまで忘れてしまっていても問題ない。 いまのスケジューラだとこの辺りが、ちょっと今ひとつだね。折角デジタル デバイスなんだから、動的な予定については、向こうから働きかけてきて 欲しいもんだ。時間が決まってない予定が前日の夜になって気づいたら どうにもならんもんな。。 ケキョーク、時間未定スケジュールを忘れないようにTODOリストにコピペ している。
195 :
いつでもどこでも名無しさん :03/03/22 10:58 ID:7bpkQKnJ
おまいらどんなPIMソフト使ってますか? 私はPPCでさいすけですが最強はどれでしょうか。
僕も標準とさいすけだけです。 表示はさいすけがいいですね。特に週表示と月表示。 入力は標準が軽くていいですね。さいすけで入力画面が遅いと感じるのは もしかするとGenioが遅いからか? 他にいいソフトはないですか?
197 :
676 :03/03/22 20:20 ID:vrG65Y4A
皆さん、アウトルックで分類項目はどんな風にわけてますか? だいたい、連絡先(アドレス帳)と仕事(To Do)の分類項目が同じっていうの 納得いかないんだけどみんなどうしてるのかと思って・・・。
>>154 > DOSモバ+dodiaryが最強では
これ、2年くらいは愛用していたけど、一覧性がややネック
そういう意味では、V-Text+DoDiary はとてもよかったよ。
Dos知らんドスなんて騒いでDoDiary使ってたけど、今じゃクリエ・・・ R550もシグ2も使ってません。
PIM目的で購入するには高すぎるよ! 周りでもPIM目的で購入した奴は少ないね。 2chブラウザーとしてる奴は多いけど。
手書が、もう少し良くなればPalmだけで生きてけるんだが......
203 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/25 07:25 ID:hDkneo/L
age
>158 PIM用途としては高すぎ。で2chブラウザーとしては妥当。 ・・・・これは正しいのだろうか?
>>161 他に替わる物がないから。PIMは紙の手帳でもできるが、2chを見るのは無理。
>>158 漏れは少数派なのかな。
電子手帳の延長でPIザウルス→MIザウルス→H/PCと移行してきてます。
PIMメインでブラウザがついたり、メールが出来るようになったりと・・・。
車の整備士かフロントでPDA使ってる人います?
208 :
いつでもどこでも名無しさん :03/03/08 07:31 ID:Va0jpHua
ほしゅ
209 :
山崎渉 :03/03/13 17:12 ID:???
(^^)
210 :
zauユーザー :03/03/16 09:21 ID:K2kf9ZR/
OUTLOOK予定を日記として3年ほど使っているものです。 家族と自分の予定管理とともに、予定が終わってから 結果を日記風に記録してます。 昨年、又は一昨年の今日に何をしていたかがほぼ一瞬で 分かるので便利。 過去を参考にすると色んなアイデアが浮かぶ感じ。 紙の手帳や日記帳では難しいと思う。 既出だったらスマソ。
211 :
いつでもどこでも名無しさん :03/03/16 12:12 ID:aCFX7N8L
PDAはパラパラめくれないけどね。
>>168 その代わり1年前の日記でもポッケで持ち歩けるじゃないか。
シンクロしてPCでみれば、それなりの一覧性。要はどっちをとるか。
>>169 ぱらぱらめくる、ってことは内容をフラッシュバックで見ること。重要なことだと思う。
正直、新しいツールが現れたときにそれ以前のツールでの「やり方」に固執するタイプ の人間は新しいツールには移行できない。 新しいツールの持つメリットを得るために、それまでの「やり方」を変えて、同じ「目的」 を達成しようと知るタイプの人間は移行できる。 もちろん、新しいツールにメリットを感じなないなら移行する必要はない。
216 :
いつでもどこでも名無しさん :03/03/17 10:50 ID:DV7a5AU+
ぱらぱら漫画したいのでつが!
ところで、PocketPCの日記帳ソフトでお奨めはどれ?
日記こそ、テキストエディターで日付、時刻入力して、入力するのに最適かと 思われるが、、、。如何
PalmでwikiとQpocketで使いこなしている方いますか。
Zash2が最強です
>>177 既にそうしているのですが、もし良い専用ソフトがあれば試してみたいと
思ったのです。
224 :
いつでもどこでも名無しさん :03/03/19 22:47 ID:cJTmFO+z
営業で1日の予定が10件以上詰まり、ToDo毎日発生。 紙の手帳は書ききれないか汚い字が読めなくなる。 脳内HDが壊れてるのでPDAは必須です。アウトルックはバックアップ として同期使用してます。 環境はGENIOe+さいすけです。(+紙の手帳) 社員2000人位の会社ですが知ってる限り利用者は私だけです・・・
>>181 >営業で1日の予定が10件以上詰まり、
さすが営業はすげーな。技術系の俺は大体5件〜10件くらいで、半分は
プライベートだな。TODOも野暮用まで入れてるから日に数件は入る。
環境も同じGENIOe+さいすけです。紙は使ってませんが、Genioは
手帳カバーに入っていて、数枚のメモ用リフィルと、便利系リフィルが
入ってます。
営業職って大変そうだけど、なんか、使ってて問題点とかある?
226 :
181 :03/03/19 23:29 ID:cJTmFO+z
>>182 細かい事をいえば予定が時間指定か終日予定でしか入らないのは×
時間は決めてないが今日中に行くとか午後、夕方とかの設定が
できればなぁ。そんなソフト知りません?
あと、お客と話しながらの入力にはスピード不足だが、これは
あきらめて紙の手帳と併用。
問題点を言えばきりないが、便利なのは間違いなし。
227 :
181 :03/03/19 23:40 ID:cJTmFO+z
あっ、ATOK入れてから不満激減しました。 予測機能使えます。
>>183 >時間は決めてないが今日中に行くとか午後、夕方とかの設定が
>できればなぁ。そんなソフト知りません?
暫定的に適当な時間入れときゃいいじゃん。
229 :
181 :03/03/20 00:13 ID:mHQmSkSE
>>185 もちろんそうしてるけどホントに時間約束ある予定
が見難くなるのです。
俺は割り切って終日と言うことにして入力しています。 たしかに全てのスケジュールが時間単位で厳密なわけじゃないですから、もうちょっとざっくりした時間帯のスケジュールソフトがあればいいですね。
>俺は割り切って終日と言うことにして入力しています。 やっぱみんなそうか。俺もそうしてる。 完全に決まってない仮予定を入れる機能欲しいね。
やはり需要はあるのか…… 漏れもざっくりした予定の扱いに困ってる。「来月の第一週で午前中」とか。 そのへんのカスタム化に対応してくれるスケジューラが出ると(゚∀゚)イイ! 午前・午後・終業後は最低ラインかな?
通常のスケジューラの「開始時間-終了時間」の範囲指定に加えて、「中心時間-(だいたいの)範囲時間」、「開始時間から範囲時間」「終了時間-(遡っての)範囲時間」という入力ができるとうれしいな。 見た目はフェードアウトしていく線で、端っこはぼんやりと表示してくれるとわかりやすい。
その機能いいなぁ。
>>190 あと時間が未定な予定があるということは、時間を決めること自体がTODO
なので、自動的にTODOリストにも加わるとかね。
ところでPPCのTODOは、アラームの時刻指定が出来ないんだね。
時刻指定が出来るソフトないかな?
>>192 その考えもいいけど、ToDoにスケジュールが混じることを嫌う人もいるだろうから、専用のカテゴリを作って、スケジュールと相互連携してもいいね。
時間が未定なのは動的な性質を持つ予定。 これは、時間を決めなきゃいけないという注意をしておかないといけない ので、何がしか目立つようにしておきたい。あと、資料の準備が必要な 予定についても同じようなことが言える。 時間が決まってしまったら静的な予定といえるでしょうね。時間を 入れてしまったら、あとは前日くらいまで忘れてしまっていても問題ない。 いまのスケジューラだとこの辺りが、ちょっと今ひとつだね。折角デジタル デバイスなんだから、動的な予定については、向こうから働きかけてきて 欲しいもんだ。時間が決まってない予定が前日の夜になって気づいたら どうにもならんもんな。。 ケキョーク、時間未定スケジュールを忘れないようにTODOリストにコピペ している。
238 :
いつでもどこでも名無しさん :03/03/22 10:58 ID:7bpkQKnJ
おまいらどんなPIMソフト使ってますか? 私はPPCでさいすけですが最強はどれでしょうか。
僕も標準とさいすけだけです。 表示はさいすけがいいですね。特に週表示と月表示。 入力は標準が軽くていいですね。さいすけで入力画面が遅いと感じるのは もしかするとGenioが遅いからか? 他にいいソフトはないですか?
240 :
676 :03/03/22 20:20 ID:vrG65Y4A
皆さん、アウトルックで分類項目はどんな風にわけてますか? だいたい、連絡先(アドレス帳)と仕事(To Do)の分類項目が同じっていうの 納得いかないんだけどみんなどうしてるのかと思って・・・。
>>197 僕はあんまり分けてないですね。フローのTODOはせいぜい30程度なので
分けなくても少しスクロールすればフローなものは見れますし。仕事と
プライベートくらい分ければ大体いいかなと思います。あとは期限を必ず
つけて、うまくソートされるようにする方が、大事かなと思ってます。
>>194 ToDoにスケジュール未定分と、超目先の作業を入れておく。
スケジュールが確定したら移動。
>>199 でもそれだど、スケジューラの画面から、未確定スケジュールがあることが
見えなくない?
>>200 スケジュールとTodoが両方見れるって言うのは、優れたPIMアプリの最低条件だと
思うが。
>>201 僕の使っているさいすけだと、週間表示や月間表示では、TODOに入れたものは
表示されないし、一日表示でも、ただ同じ画面でスケジュールとTODOが見れられる
程度。どんなソフトがお奨め?
246 :
いつでもどこでも名無しさん :03/03/23 00:19 ID:vvdCZJRb
>>201 palm.PCCどちらともデフォでは期限なしは一番下になってしまいまつ。
アフォだね。手帳なら時間空欄にしておくとか、矢印引っ張るだけでいいのに。
>>204 大先生!スレ違いですから自分で手帳スレを立てて下さい!!
>>204 手帳の場合、時間が決まったあと順番とかどうするの?
時間順に並べられてないと見にくいでしょ。
それに矢印で引っ張りまくるとどんどん見にくくなっていく。。
>>206 ハァ?
>時間が決まったあと順番
ってなんだよ。自由度も解像度もないPDAなら順番しっかり決めとかないとね プ
一覧性あれば必要ないし、必要ある場合も@Aって番号振ってくだけじゃん。
今まで疑問にしたことも無かったよ。
ちなみに詳細がある場合は※1などで欄外へ。その欄外も一覧性で覗けるしな。
一々クリックしないと詳細見れないで落としてしまうのとは大違い。
時間欄のある手帳って特殊。 目盛り付きはあるけど、空欄にはできない。
252 :
いつでもどこでも名無しさん :03/03/23 13:22 ID:d9IK9h11
時間軸のある手帳なんて山ほどあるよ。 どこが特殊なの?
>>207 またまた、痛いところを突かれると、すぐ余裕の無さを露呈してしまう
大先生らしい発言だな(w。
やっぱり順番には並べないんだな。1日分の一覧性なんてPDAと比
べても大差ないし。俺はきれいにリンクが張れたりメモが添付できる方を
とるな。やっぱ時間軸でソートされて見やすいほうが、見間違いが少ないだ
ろう。
>>207 しかし、超整理派の大先生がこんなところに現れるとは、よっぽど
PDAの動向が気になるのかな?
>>207 スレ違いだから、大先生は自分でスレ立てて下さい。
>>211 かまって欲しいだけだろ
手帳に何にも書くことがないからここでのやり取りでも書き込んでるんじゃねーか?
>>210 あんたが何いってるか本気で理解不能なんだけど。
時間順に並べるってToDoのこと?スケジュールのこと?
で、そのメリットは?何のためにそんなことするの?
>俺はきれいにリンクが張れたりメモが添付できる方をとるな。
俺はそんなのより、さっさと仕事に取りかかる方を取ってるぞ。
相変わらず本末転倒野郎が多いな。
>1日分の一覧性なんてPDAと比べても大差ないし。
プ
スクロールが入るのと入らないのじゃ、
全く次元が違うのもわかんないんだろうな。
わざわざ金かけて使いにくくしてご苦労なこって。
>>208 PDA派はこんな言語障害か、まともに手帳使いこなせなかった奴が
オタク趣味ついでとしてPIMも付いてたので使ってます、ってのが多くて困る。
>>211 PDAは嫌いじゃないよ。
ただPIMとして使うにはクソなだけ。
>>212 PDAのPIM昨日なぞ努力するだけ金と時間の無駄だ、
と言いに来たのだが迷惑か?
ノートPCや携帯はおろか、紙すら入ってないのでsageだ。
>>214 じゃあお前の手帳のデイリーのページにはその日にやる事柄がでたらめな順番に書いてあるってことでいいんだな?
それって見やすいか?
あとToDoの優先順位はどうやってつけてるんだ?
やらなきゃいけない事柄が1ページにずらっと出てきて優先順位の順番に並んだほうが見やすいと思わんか?
デジタルだと項目が増えるとスクロールが発生するかもしれんが、紙だとページをめくるもしくは別のページに書き写すって手間が発生するだろ
なんでもかんでも自分のやり方が最高だと思うのは勝手だが、お前のやり方なんか全然使いやすいとも思えんな
>>218 キチガイ相手に熱くなってるんじゃねーよ
>>218 フランクリンのデイリーフォーマットも見たことないアホなんだろな、参るよ。
ToDoはToDoするからToDoっていうんだぜ。分類タグ付けたり、ソートしたり、
そもそも記入することすら手段って考えないとな。ちまちまと、ごちゃごちゃ
やってるとToDoできてると思うのは大きな勘違い。ロスしてるだけ。
一覧性で落としを無くし、優先順位はフランクリン式に付けるんだよ。
運用方式から説明しないといけないんだろうな。たるいな。
>>220 重要度ごとにABC 優先順位で123 ってつける奴だろ
ところで俺の質問に答えてないな
お前のデイリーページは適当な順番で予定がごちゃごちゃと書き込まれてるのか?
てめえの都合のいいことだけ答えて都合が悪くなるとボケ呼ばわりか
まったく話にならんガキだな
265 :
いつでもどこでも名無しさん :03/03/23 16:09 ID:5HLRQHv8
ここもそろそろ終了ですか?
手帳バカはウザイから氏ねよ。ヽ(´▽`)/
なんでこう類似スレが荒れるかね。 こういう話題が好きか、あるいはこの話題でしか粋がれないんだったら、 少しでいいから場の維持に意識を払った方がいいと思うぞ。 波風立てまくってたら、そのうち関連スレが無くなってお前の居場所が 無くなるだけだからな。
もうちょっとまったりと議論が出来るところは無いかね 放置すりゃ済むっちゃー済むんだけど
狂授はsageを覚えたの? ただの煽りじゃないかって気がするな。
デジタルデバイスによるPIMが気にくわないなら 文具板の方が向いてる話題だと思うんだがね。
一行空け大先生は文房具板に帰れば? 帰る場所があるならね。 少なくとも、このスレは大先生のいる場所じゃない。
向こうでも誰にも相手にされなかったんだろ とはいえここにいても迷惑なだけだけどな 独り善がりだし自慰板の左手スレなんかが向いてるんじゃないか? 右手は手帳に書き込むのにあけとかなきゃいけないからな
>>221 お前が文章理解できないだけだろボケ。よく言えたな。
一覧性があって1ページで1日が見えるから、クソPDAみたいに
順番を気にしなくていいの。って言ってるだろ?理解できないアホはお前。
「だいたい午前中」って用件なら午前中の真ん中あたりにいれときゃいいだけじゃん。
で、少し左空けておいて決まったら時間入れる。
複数あって前後するようなら1日ToDoに入れておいて線引っ張ればいいだけ。
ないしは決まった時点で順番を振る。ともかく一枚見開きで収まってるものに
順番の問題なんてあるのか?
ともかく1日1見開きにすら出来ずにスクロールスクロールなPDAはクソだし、
なによりその手帳の基本すらわかってないお前はクズ。
フランクリン自体がフランクリンのフォーマットをPDA版に 再現出来てない時点でPDAは終わってるんだよ。 その一覧性のヘボさに加えて、入力のしにくさ、値段の高さの三重苦。 そんなもん使ってる奴は頭悪いかよっぽどヘボな仕事やってるとしか思えない。
フランクリンシステムに問題があるとは考えないんだろうな。馬鹿だから。
お前ら三重苦をどうすんのかさっさと答えろや。
>>232 その問題あるフランクリンすらも、PDAは満足に実現できないって事だよ。
馬鹿かお前?
随分盛り上がってるな。さすがに大先生はどこに行っても大人気だ(w。
なんでそんな問題のあるもん再現せなならんのだ? バカじゃねーの?
三重苦って 場当たり的で意味の無い書き込み 攻撃的に書き込むが誰も本気で相手してくれない そんな哀れな自分に気がついていない のことか?
>>235 煽り方もマンネリ化してきてそろそろ飽きてきた
正直言ってつまらん
釣りじゃないの?この馬鹿。有名なんですか?
無能な手帳ヴァカが必死で煽っております。(w まあ、ツッコミどころ満載すぎて誰も相手にしないがな。ププ
せめてデイリーのToDoと予定、メモを、一画面で見渡せるようになってから PDAのPIMは使おうね。SVGAぐらい必要かな。手のひらサイズじゃ永久に無理って事。 ルーペ使う? 結局一日1,2件しか予定入らないヘボ仕事してる人には、ここへん何言っても 解らないのかな。スクロールスクロールの非効率はね。
まずここには一日一見開きで全てを書き込む便利さを 体感したことがない人が多いようだな。こんなヘボ共と話してもそもそも話にならないか。 さっさと紙とノートと携帯スレ立ててくれよ。待ってたんだけどな。
>>241 文具板に逝って手帳の使い方をもっと洗練させてきなさい。
>>241 せめてデイリーのToDoと予定、メモを、一画面で見渡せるPDAが出てから
モバイル板に来ようね。SVGAぐらい必要かな。手のひらサイズじゃ永久に
無理って事だから、永久に来なくていいね。
>>243 アフォか。例えば電子辞書だってデジタルモノであり、
英語板のツールであったりするわけだろ。
手帳は文具でありモバイルなんだよ。携帯もな、ノートもな。
無論PDAが文具であってもいいのだけどな、ヘボには文具として使えるのかな。
紙と鉛筆の方がよっぽど洗練されてるけどな。
紙の手帳の使いこなしもしらねーで1日10件程度でどーのこーのとか、 ざっくりとした予定の機能とか、、、見てらんないんだよな。 ま、ヘボはヘボで勝手にやってろと思う面もあるのだが、手帳の使いこなし 次第で気軽に素早く自由にやれるのに、わざわざ金銭的時間的なコストを 無駄にかけてやってるのが耐えられないというか。 紙スレもう作る気無いの?ノートと携帯も加えて欲しいが。 ま、自己否定を見るだけだろうから耐えられないんだろうけどな。 結局PDAの終わりと同時にあのスレが終わってしまったのは残念。 PDAなんて単なる道具なのにな。それにこだわるなんてアホらし。
>>249 すげーな、2chで無意味なカキコして金銭的時間的なコストを
無駄にかけるのには耐えられるんだ。
藁える
>>249 説得力がありません。
ここに書き込みしている時間があれば、
自分で自分の望むスレを立てて下さい。
今のままだと、
A4ノートPCのスレで、B6ノートPCの機動性について
ウダウダと書き続けている馬鹿と同じです。
大先生は馬鹿ですか?
違いますよね?
新しいスレを立てて、さっさと移動して下さい。
以前の「紙もPDAも・・・」と同じ展開になってるじゃん こいつか来ると無意味な書き込みのループになっちまうな だれか「お前の書き込みが一番無意味で非効率なんだよ」って言ってやれよ
>>254 あれだな、自分からメシ誘っても誰も来ないんで
他のヤツ主催の関係ない飲み会にノコノコ顔出して
自分の好きな事しか話さず人の話は全く聞かない。
きっとそんなヤツだな。
>>257 いや、「メシ・飲み会」を「スレ立て」に読み変えれば
いま彼がやってることそのまんまなんですけど。。。
こっちのほうが、寒さ加減が具体的に伝わるかなと。
やってることは道歩いてるカップル捕まえて 「お前の彼女ブサイクだな」 って言ってまわってるのと同じ 肝心の本人には彼女はいないわけだが・・・
ニョガンかよっ!
人間の女はコストが高くて効率悪いんだよ!
306 :
pp :03/03/23 22:38 ID:???
先生へ PDAの話はしてません。携帯に実装するPIMの話をしているだけです。つまり、 携帯に実装するなら、To Doも見られるといいな、ということを話しているだけ です。 では。
ところでそろそろ話を本筋に戻したいのだが・・・・いいですか?
今までの座興も良かったけど、まえせつは楽しんだから。 どうぞ。本筋に
palmでDatebk5を使ってます。 TinyやSmallフォントの表示に対応してもっと細かく表示できれば、 一日のTodoや予定をたくさん見ることが出来るのになぁ…と思ってます。
モバイルワーカーとしてはデータベース系のソフトがあるといい。(あぁ携帯でね) ISBNを読めるモジュール バーコードを読めるモジュール を使ってに入力する。
煽るヤシも釣られたヤシも同じ穴の狢だな どっちも荒らしだしな
266も携帯の話だからね。 power fontは使えない?
携帯に限らず、入力性能に弱いモバイル系端末としては、バーコード入力と かが本格的に普及してくれるとすごく助かるんだけどね。CDのバーコードを スキャンしたらCDの曲目データベースが出来上がり、とかね。あと本の管理 にもいいよね。たまに本屋やCD屋で、すでに持ってたかどうか迷うことが あるし、そういうときは大抵買わずに帰ってくる。で家に戻ると大抵ない。 あとICチップ読み取りね。こういうのもあるといいなー。
DBで、タップひとつでlistから選択、入力できる。時刻入力、ワンタップ。という のは、現状でもできる。これでも十分に使える。statisticsの機能もいい。 グラフ化できるソフトもできてきている。
Palmをいつも持ち歩いて、思い立ったらすぐに記入するようにしているので、 予定やToDoを書き込むときに全部の情報が揃っていることは稀です。 何にも考えないでとりあえず書き残しておくといった使い方でしょうか。 ToDoだったら買いたいモノやテレビの特番とか、なんでも。 あとからどのお店が安いとか、テレビを見逃したけれども何時に再放送があるとか いったときは随時ToDoにコメントを付けたり、ToDoが予定になったり、5分前に アラームを鳴らすようにしています。 後からデータを好きなようにいじれるというのが紙には出来にくいPDAの長所だと 思ってます。
まあ、ここは紙vsPDAのスレではないので、この辺で。
Palm(PDA)の使いやすさは、テレビ番組などの繰り返し予定だよね。 紙でもフォームを作っておけばいいよね。ブランクの欄はまだ決まっていないこと だと直ぐに分かる。DBのソフトでフォームを作るのもいいけどね。
テキストで予定もTo Doも管理するという話があったけど、単なるテキスト では、5分前にアラームを鳴らせない。そこで、ToriHeadかなにかで、同じ データを予定に、To Doに、メモにエクスポートしておく。
To Doは、手順までもTo Doとしておく。中間ステップというのかな。そして 最初の方のTo Doは、日時を入力しておく。 最悪でも日時を決めていないTo Do というカテゴリ分け、あるいは、日時でソートしておき、決まっていないTo Doを 把握する。
繰り返しTo Doはどうしている?パームは、済んだTo Doを非表示にできない みたいなので、済みというカテゴリを作っている。そしてまたTo Doが発生し たら、チェックをはずすなんてことをしているが。 いずれにせよ、To Doが 30以上にもなるとうざい。
>241 デイリー、ディリ‐プランではなくてディリ‐ページという発想がPDAにはあまり ないといってもいいという点で同意する。 ディリーページというのは、画期的な発想だね。 バイブルサイズディスプレイというのは、いいよね。それでも小さい?
ニュートンも大きかったな。
ミニ6穴システム手帳を使っている層は、大きさだけでいえば、今のPDAのサイズ でもいいんじゃないか。
最近、図表で考えるみたいな本をよく見かけるけど、PDAでは、それに 対応させるがめんどい。
>37=49 TODAYというファイルは常にひとつなのでしょうか。それともその日の 日付けのファイル名に残しておくのでしょうか。 残しておくとうまくやれば、日誌のように使えるかな。
>207 確かに、悪いがA4 1枚に書くほどのことはない。
327 :
272 :03/03/24 12:56 ID:???
Datebk5なら、Hide Completed にチェックを入れておくと完了したToDoは表示されなくなります。 でもその日に何を行ったかが解るので、表示するようにしていた方が便利だと思います。 私は一日にこなすToDoが多くて数件程度なので、このような使い方が出来るのかも知れません。
>>277 PPCの標準のTODOはチェックしたら消えるみたい。Palmと比べて解像度も
大きいし。それでも不満だけどTODO30件くらいならんでも1画面スクロールすれば
いいだけ。僕としては画面遷移があってもいいから、デイリー画面からその
日に関連したものを全てワンクリックでみられるソフトがあるといいなと思う。
スケジュール、TODO、日誌、家計簿などなど。別ソフトだと別アプリを立ち
上げなきゃいけないのがちとつらい。
>>278 さいすけでは、一応デイリーページでTODOとその日の予定が同じ画面で
見られる。ただ、この画面の使い勝手はあまりよくないね。
>>280 大きさはいいんじゃないかと思うが、解像度はVGAは欲しい気がするね。
>>281 これは現状のPDAが一番苦手とする部分だろうね。アイデアノートを自由に
取りたければ、大学ノートあたりが一番いいんじゃないだろうか?もっとも
解像度がVGAになって反応性が向上すればPDAでも、結構いけるかもしれな
いね。
>>281 、
>>285 絵とか図を書くということに関して言えば、PDAの機能云々っていうよりも殆ど純粋に
サイズの問題だよね。
それを大きくしちゃうとパームサイズPDAのよさがスポイルされちゃうから、それはそれ
で別のツールを使う方がいいんじゃないの?
>>285 が言うように大学ノートとか。
発想法的なものって何でもかんでもPCに入れといてもしょうがないから、大学ノートで
やって、まとまったものをPCに打ち込むとか、過程を残しておきたければスキャンする
とかの方がトータルでの作業効率はよさそう。
>>286 ただ、デジタルと紙が混在すると整理に困る場面が出てくるので、
出来るだけデジタルで統一したいとは思います。だから、こういうのは
タブレットPCに期待してます。まあこれは使いやすさとかが、
まだまだだとは思うけど、ムラマサやタテマサみたいな超薄なタブレットPC
が出来たら、是非買いたいですね。
331 :
278 :03/03/24 17:46 ID:???
回答ありがとう。 "ディリ‐プランではなくてディリ‐ページ"という表現が足りなかった。ごめん。 プラン、予定、To DOのほかにコンタクトやメモまでも書いていくと表現したかった。 ここまでを考えるとPDAの画面の限界があると感じてしまう。 メモを付箋みたいに添付する機能や、日誌機能を使うという運用でカバーできない ことはないとは思うのだが。 一覧と彼は言っているけど、一瞥で把握することを望んでいるのだろう。 という自分は、バイブルシステムバインダーも使っているが。通常は、予定とTo Do で十分なんだろう。まぁ、人それぞれということで。
>288 小さい画面で、いろいろと情報を一覧できないという点でもPDAのtipsが必要と なってくるんだろうね。
印刷媒体として残る(A4フォルダーに挟むために印刷するので)というのは、 悪くはないと思うが。 しかしスペースがな、、、。 PDAと紙のPIM機能とゆきつ戻りつ自分にあった方法を見つけるのだろうね。 無理強いはせずにね。
PDAと一口に言っても、ソフトによってその価値が全然変わってくるよね。 今、世界で一番開発されているのは、Palmか。Linux PDA(VR3というのも あったよね。)か。Winodows CE系か。ザウルスか。
>>288 まあ、PDAの場合はどうしても画面の絶対面積が限られるわけだから
別の方法で対処するしかないよね。Tipsというか、もともとの設計思想
的には、PPCならTODAY画面がデイリーページのようなもので、インデックス
になっている。そこからワンクリックでそれぞれの画面に飛べるわけだから
そんなもので十分だろう。ただ、これに対応しているのは標準ソフトのみで
本当は、日誌や家計簿やメールソフトなどとも連携して欲しいものだ。
つーか、実はそういうソフトが既にあったりするんだろうか?
ある。
ひかるというソフトではいかが
PDAを使うとはソフト探しや環境整備をすることだ。 しかしバームマガジンはあるのにCEはない。残念。
ザウルスと言えばPV-F1はマルチウィンドウだったらしい。知ってるか
>>296 でもそれはちょっと面倒なので誰か王道を教えていただきたく。
>>298 MI系も常駐アプリという方法でマルチウィンドウは実装していたが何か?
メーラー開きながら、エディタ開いて、同時にファイラとかも開ける。そのことを知らな
い"PDAマニア"に見せるとビビルのが結構楽しい。
まあそれがPIMに役立つのはフリーハンドで書いた手書きメモをテキストに直すときぐ
らいだけどね。
TipoというPDAもたいしたもんだと思うよ。単体ではね。今、変化を生もうとしているのはC700か。
もっともPPCはもともとマルチウィンドウだが。
マルチタスク、マルチウィンドウは画面のサイズにおけるハンディをいくらかカバーする。C700はどうか。ハイパーリンクがあれば更にいい。
お前等多くを望みすぎ。
大事だと思われることはそれがかつて実現されていたことだ。
今はないのだとしたら、擬似的に実現する工夫をする。その方法は、君らは知っている。
知らないという前に頭を使え。
352 :
いつでもどこでも名無しさん :03/03/25 01:58 ID:oKtv9dvc
コン猿って仕事上、アピールも含めて手帳雑務はpalmで集約。 デフォルトなんでやっぱ不自由は。 あとはB4のクロッキー帳とマーカー。クライアントの前でドローイングして話するため。 普段の装備はこんだけ。 今PIMの開発仕様作成中なんだけどこのスレ参考なる。要望挙げてくんない? 提案案件なんで実現は保証できんが
コンサルと仕様開発の関係は?
354 :
いつでもどこでも名無しさん :03/03/25 02:19 ID:Tge46Ajt
開発仕様の概略は?
PPCはマルチウィンドウだが、それだと扱いづらいので、シングルウィンドウの ように見せかけている。マルチウィンドウのアプリも簡単に開発できるけど タスクバーが貧弱なのと、タイトルバーが大きいのとで、逆にあまり使い勝手の 良いものが作れない。リナザウも同じ。マルチタスクもいいけど、 PDAの画面や入力機能を考えるとシングルウィンドウのほうが扱いやすい。
やっぱりPDAでPIMをやる際に一番ほしい機能は各データの形式の共通化と 相互リンク。例えば、TODOやスケジュール項目と特定のメールをリンクする とか、画像ファイルとリンクするとかそういう機能。現状ではメモを添付 出来る程度なので、メールの内容をコピペしたりしているが、本当は直接 リンクしたいところ。 あとは、全ての操作が出来るだけキーボードで出来ると良い。PocketPCには アプリキーとカーソルキーがあるけれど、特にカーソルキーを有効活用している アプリは意外と少ない。閲覧のみなら全て片手のキー操作で出来るように なってほしい。 あとはやっぱりPIMを設計するなら色々な手帳の勉強をして、その概念を取り 入れたほうがいいかもね。やっぱ、あっちの方が進んでるし。
事実だろうが、ウィンドウをどう使うか選択可能にすれば、いいのだが。
>>312 マルチタスクとマルチウィンドウの違いがわかってないね。
基本的にマルチタスクのシングルウィンドウがメインって言うのがPDAでは扱いやすい
のには同意。でもMIZaurusの常駐アプリやPalmのDAはやはり便利。
>>312 のような香具師に4つぐらい一度にアプリが表示されているMIZaurus見せると驚
くんだよね(w
マルチタスクとマルチウィンドウの違いはわかるが
>>312 のは書き方悪かったな。失礼。
>>312 シングルウィンドウって、ひとつのアプリが全画面を占有するのを
言うんではないでしょうか?
マルチは画面に複数のアプリが表示される物をいうのでわ?
CEはシングルウィンドウ。
どないですか???
複数のアプリが起動していることと 複数のアプリが表示されていることの違いじゃないの? よく知らないけどさー
>>317 いえ、PPCは基本的にWindows互換のAPI。普通にウィンドウズのような
フレームが開けます。そういうアプリを作ればマルチウィンドウになるはずです。
例えばJavaVMのjeodeでフレームを作成してみれば分かると思います。
フレームとウィンドウは別物でそ?
>>320 ん、なんか違うんですか?ちなみにその基準だとWindowsはマルチウィンドウなの?
画面が小さくともマルチウィンドウがいい。
何れにせよ。アナログの、というより紙という媒体が或る一定量を越えると必要になる。電子辞書は便利だが電子ブックは軽いものならいいが限界がある。
紙に印刷し紙の長所を享受する。電子データはPDAにあってもいい。紙からデジタルへはまだまだだ。
ハイブリットな方法を模索する中、3世代も経てば、小学生も使っているだろう。Dynabookを。Alanを想い起こせ。
基地外が寄ってくるから紙の話はやめれ。
タスクバーで表示されるアイコンより情報が多いから。少な区とも押し間違いが減る。
ウィンドウの位置を一定にしておけば直感的な操作ができる。
373 :
309 :03/03/25 23:02 ID:oKtv9dvc
ども。 やっぱ基本的にはシングルウィンドウは基本か。 今までの書込みみてると基本はアウトラインプロセッサちっくが理想? 最初だーっと打ち込んどいてあとから各行に「tel」とか「名前」とか 「todo」とか属性つける。 すると後からアドレス帳とかTODOとかのソフトっちゅうかスキン?で データ利用できると。
我々の世代のとき、残念ながら、情報革命に適応するには時間と苦痛が伴う。彼の精神にトラウマを残すまでに。しかし、彼も先駆者に、、、。
使う場面によってはハイパーリンクよりいい。
376 :
いつでもどこでも名無しさん :03/03/25 23:36 ID:FsdrDpvv
PIMを使う上で WinCE機(PPC) PalmOS機 ザウルス のどれがいいんでしょう? 近々買いにいこうと思っているので、一長一短はあると思いますが 機種名もあげてもらえると嬉しいです。
>>330 そうですね。スケジュールもTODOもそうだけど、住所録のデータにしろ
単なるメモにしろ、家計簿にしろ、平等なデータですから。もちろん
1通のメールもそうです。これらを全部一元的に扱えて、さらに各個別の
ソフトウェアでスケジュール表のように表示できたり、優先順位でならべたり
グラフ解析できたりして、さらに相互でリンクできるのがいいですね。
理想的なのはデータ形式がオープンなデータベースがベースにあるといいと
思うんですが、まあ実際問題としては難しいでしょうけどね。好き勝手言って
すみませんけど(笑。
クリエの安い奴
>>328 しかしながら、そうすると1つ1つのウィンドウの画面の面積は減ってしまう。
ましてや、各ウィンドウにスクロールバーでも付いていようもんなら、
QVGAの画面なんてスクロールバーで30%くらい埋まってしまいそうだ。。
よくブラウザでPCのページを表示するときに、すごく苦労しているよね。特に
マルチフレームの時なんか大変。だったらいっそのこと、別画面にしてしまえ
っていうのが、例えばNetFrontなどのタブブラウザーなのでは?
そうなんだろう、アプリによってはできたらいいものもある。OSでできれば。Daみたいなものでもいいが。
>>333 そういわれても、これがなかなか難しい選択なのだな。
PIMといっても何に重点を置くかで変わってくるような気もするね。
入力を良くするなら、キーザウあたりだろうし、携帯性を重視するなら
パームだろうし、PCとの連携やメールベースでPIMをやりたい場合はPPCだ
ろう。あと、文字入力に関しては特に手書き認識系は、人によって相性が
あって、どれが使いやすいか、一概にはいえないところがあるので、お店で
よく触ってみたほうがいいかも。
ネットをやるとか音楽聞くとかするなら、PPCがいい気がするが、
PIMに絞ると却って一長一短かも。
昔のDOS用MS-Worksみたいなのが意外と良かったり。
DOSから何が便利になったのだろうと思うときもある。インターネットもDOSでできる し(当時は、需要がなかったから実装もされなかった。) C700でDOSで動けばなんてね。
DOSえみゅが動くよ、おそいけど。
LXのシスマネとEXMアプリも良い。 IBMの「WorkplaceShell For DOS」が出てたらなぁ・・・
PDAのPIMに限定して言えば、5年前とそんなに変わっていないじゃないか。 より容易にインターネット接続可能となったことは大きな変化かもしれないが。
やはり、インターネットに接続して、電子メールベースでPIMが出来るように なったのは革命的と思う。
>>345 しかしデスクトップ⇔ネット⇔モバイルの三元(自動)同期は未だにできんねぇ。
変更差分だけをワンタッチsyncしてくれ、頼むから。
モバイル機器でネットのPIMを操作するのは地獄だ。
>>346 僕はネットPIMについては、否定的なほうだね。プライベートなデータは
出来るだけ、ネットワークに流すべきじゃない。メールの場合は仕方ない
けどね。
>>348 んと、これって必ずPCを仲介してネットとモバイル機器を同期させる必要があるから
実質3元同期じゃなくて2元同期×2だよね?
モバイル機器から直接ネットPIMにアクセスしたり、更新したりはできなさそうに
見えるんだけど……。
それなら他にも類似のサービス(intranetsとかboxerとか)があるしなあ。
今、この手のサービスって3元管理の中核をローカルのPCにしてるのが
ほとんどだと思うけど、本格的にモバイル機器(含む携帯)とSyncさせようと
思ったら核はネット上のデータとするのが正しいスタンスじゃないかと思う。
むかしはfusionOneというWebサービスがあってのう、それは便利だったそうじゃ。 じゃが、有料化に失敗してのう。移行スケジュールを1年延ばしたあげく、採算が 取れる目算が立たんので、撤退してしまったそうじゃ。惜しい会社を無くしたのう。
入力には、時間の掛かるPDAでも(PCからデータのシンクロは、もっと早い)それを 繰り返し見る。紙手帳でも見る。テキストデータを読み返し 日々の指針とする。
小さい文字で一度に多くの情報を表示させるか、 大きめの文字で眉間に皺を寄せることなく読めるようにするか・・・ ワンタッチであらかじめ設定しておいたいくつかのサイズに 瞬時に切り替えられたらうれぴーよー。
>>353 palmなら大抵のアプリで「/F→タップ」でお好みフォントサイズに変更だが……。
自動スクロール機能で読んで、速読能力をつけながら、読むのもいい。
小さい画面の中でも全体を見渡して、それから細部を読みにいく アウトラインプロセッサーを利用する。
データベースソフトでは、view画面を切り替え(切り替え用のviewを設計しておき)て 使う。
データベースソフトって使ったことないんだけど 有名というか、よく使われているものってある?
>>358 メジャーどころを知りたいならムッチーコム逝っとけ。
そうでないならせめて「こんなことしたい」「こんなことできる?」ぐらいは書こうや。
>>356 アウトラインプロセッサって重要なデータもそうでないデータも
同じようにしか並ばないじゃない。そして、階層がちょっと深くなると
たどり着くのに時間がかかるのが不満。仕事のアイデア熟成みたいに
分類されているといいものには快適に使えるけど。
だからTODOリストなんかはやっぱり標準のTODOを使っている。
大事な情報は、例えば付箋みたいなのつけて、TODAY画面からワンタップ
で開けると、ウマーなんだけどね。
>358 Jfile (database software for Palm OS)
TealGlanceとbrainforestが使えれば、多少はよくなる? Brainforestでは、Arrangeができるので、重要順に番号をふれば、並べ替えは 可能。 階層の深さからアクセスしにくいというのは、どう解決したらいいだろう。 (progectとLinkmasterの併用か。"Linkmasterを経由してリンク"により、別途 目次のラインを作っておく。) TealGlanceを使う (To Do表示) Hotdateを使う −−−これが手っ取り早いか。 いずれにせよ。 アウトラインプロセッサーをToDoリストとして使うと、Agendus(ActionNames)やdateBK の画面では、ToDoを確認できないということになるのが罠。
palmも愛用してるけど、やっぱりアイデアを受け止めるバッファとしての 紙のメモ帳も手放せないな。
でもアイデアを熟成させるには、PDAの方が良くないか? 頭の中のスナップショットを取るには紙だが、テキストベースで 熟成するならPDAの方が追加・削除ができて楽なのだ。 というわけでワシはアイデアメモもPDAに直接打ち込んでいる。
そうかなあ。 アイディアは膨らませるもの。 四方八方に展開するから、紙の(マインドマップとか)ほうがいいよ。 あと、フラッシュアップ。 ぱらぱらめくりとも言う。(w アイディアとかは、異種の組み合わせも重要だからね。
その人のアイデアとその膨らませ方によるんだろうけど、 紙はぱらぱらめくりというか流し読みというか、 例えば新しいページを開いた瞬間にページ全体の内容を 把握できて、それから細かいところまで見る見ないを決めれる PDAでは見出しとか付いてても紙と比べると何故かそれがわずかに遅れる気がする やっぱり画面が小さいからか・・・
>>365 >>366 の言っていることに該当するか
分からないけど、やっぱりPDAやパソである程度
アイデアが蓄積したら、印刷するなあ。
ただ、漏れは
>>364 の言っていることのほうが性に合うな。
追加・削除が楽なのがいい。さらにメモしたことは確実に
読めるしw
あと、毎日持ち歩くものに入っているから、ちょっとしたときに
確認できるのがいい。
一長一短で、俺にとって紙の方がマイナス面が大きいということで。
自分の場合、現在進行形のメモなどはよく編集するわけだから PDAがいいし、内容がある程度固定化されたものは 印刷した方が紙の利点が方が生かせられる …というような使い方だな。 PIMというかある試験の勉強のためのノート作りなんだけども。
>>367 TODOリストは週に一回は印刷するな。
100以上あるからかなり見通しがよくなる。
マインドマップは、普通のノートを取るときに使っている。 打ち合わせとか、アイデアがどんどん出てくるときにとりあえず吐き出す にはいいよね。ただ手帳や紙メモとかだと、面積が少ないのでつらい。 マインドマップも中心から書いていくこと以外は結局のツリー形式で 書き方を変えただけ。 PDAでツリー的にアイデアを展開していくと大差ない気がするな。 もちろん、画面サイズは小さいけどね。 それと俺の場合は印刷しないな。印刷しても数日もすれば鮮度が落ちてい るというか、変更が入ってデジタルと同期とれなくなるんだよね。以前は 変更が少なそうなものは印刷してたんだが、使う情報ってのは意外に印刷 した直後に変更が入るんだよね。全体を見通したいときはPCでみる形にし ている。
>>368 それだ。俺がやってること。
現在進行形→PDA
ある程度固定化された→印刷
>>370 たぶん、個人差・仕事内容の差などで考えが異なるんだと思うけど、
俺の場合印刷したものに修正加えるときはデジタルでやる。
だいたい、印刷は全体を見渡すためのに使っているだけで、
耐えられないほど修正が加わる場合は、即捨てて再度印刷。
>>371 >耐えられないほど修正が加わる場合は、即捨てて再度印刷。
そうんなんよ。情報って見ると、ちょっと修正したくなってくる場合が
多いので、印刷した直後に変更もう一回印刷になる。
で、それが多くなって、印刷すること自体やめてしまった。。
結局、清書して配布するときなどを除いて印刷はしていない。
416 :
いつでもどこでも名無しさん :03/04/16 00:31 ID:2ig+VXvA
紙とPDAの両刀です。 PDAのみずーっとやってきたけどPDAの限界を感じた 今は 紙 ・スケジュール(ミーティング等でどんどん言われるPDA特に CE系のマシンではついていけない) ・プロジェクト毎のTODOやMEMO 電話しながらや、絵を描きながらの書き込みがPDAでは困難 黒で書いて赤で消すが一番便利と思った(追記や落書きできるし) PDA(銭男) ・アドレス ・プライベートメモ ・音楽 ・ネット(2ch) ・メール です。部下10人くらいの時はPDAで十分いけたけど 今50人なんで各人のスケジュールや自分のスケジュールを書くのでも PDAでは断念・・・ 難しいっすね
>>373 なるほど。PDAって基本的に個人情報管理ツールなんでしょうね。
グループウェアなどがあれば管理される側はPDAでいいかもしれないが、
管理する側になると役不足かもしれないですね。
管理職だと多分会議も多いと思うので、僕がそういう状況に置かれたら
まずノートPCを携帯することを考えますが、これだと電話しながら
のメモは難しいですけどね(笑。
情報が紙とデジタルに分離すると連携がなかなか難しいなと思います。
>374 >役不足 わざとだろ?
>>375 文脈としてはどちらにも取れるな>PDA/管理職
>>375 って、どーゆー意味合いで?
PPCやPalmはPCとの連携を前提に作られていると言う意味では、
わざと役不足というのも理解できないではないが。。
421 :
374 :03/04/16 01:41 ID:???
ごめんなさい力不足の間違いでした。
つーか374は俺なんだが(w。
>>376 役不足なのはPDAの方でつ。つまり管理職クラスになると他人の
情報まで管理しなきゃいけないからPDAでは役不足なのかなーと。
いや、力不足の方が適切ですね。
424 :
山崎渉 :03/04/17 11:45 ID:???
(^^)
425 :
いつでもどこでも名無しさん :03/04/17 12:19 ID:coHM/qRg
短期の予定、一日で済む予定はOutlookで十分なのだけれど、 数ヶ月スパンの開始と終了が割と曖昧な予定は、みなさん、 どの様にメモしていますか?
>>382 PPCのアウトルックにはTodoないのかな?
パソコンならOutlookの仕事カテゴリで管理できるし。
427 :
いつでもどこでも名無しさん :03/04/17 12:59 ID:coHM/qRg
ToDoか、仕事ですか。。。 紙手帳の最初の方にある、見開き4ヶ月、見開き6ヶ月 のページに、プロジェクト概要のように記述したいのですがねぇ。。。 ToDoだと、時間の流れがつかめなくて。
スケジュールと言うのは開始時間 会議とか、パーティとか。 ToDo、と言うのは仕事の終了目標。 会議の書類作成とか、パーティの準備など。 おなじ仕事でも、違うでしょ。
>>384 例えば、長期計画のチャートのこと?
僕もあんまりいい解決策を知らないね。
PC上なら、MSプロジェクトやがんすけあたりでやればいいんでしょ。
あとはエクセルでシンプルなものを作っておけば、PPCなら見られる。
しかし、変更が少なければ紙に印刷の方がいいかも。自分は、そういう
理由で6穴手帳カバーにPDAを入れているのだが、長期予定とはいえ
印刷して1週間もたつと、PC上のデータと同期がとれなくなってくる。
PPC向けのプロジェクト管理ソフトってないの?
>>386 さん
そうですよ。それですよ。長期計画チャート、というのですね。
長期なのでPDAで管理するものでも無いと言うことなのでしょうか。
でも、見たいときありますよね、PDAで。
>>387 いいのがあったら是非使いたいですね。エクセルでも出来るが画面の小さ
さや動作の重さを考えると使いにくい。
今のところ、そういうのはアイデアプロセッサで管理しているが、チャート
にはならないのが確かに不満。
>>386 palmならある。MS Project 互換。
>>386 E3000でPPC移行してから、PocketPlan 使うようになりました。
Palmのときには、Proj@Handの2.x。
両方とも MS Project 互換です。
434 :
390 :03/04/18 00:01 ID:???
>>388 ついでに、アイデアプロセッサでは、
PCのMandManagerが、OutlookのTodoとMS Project連携をしてくれて便利。
ただ、PPC版も使ってみましたが、私には合いませんでした。
>>390 PocketPlan早速ダウンロードしてきましたが、これいいですね。
しかもMSProject互換とは全く申し分ないです。
サンクス。
436 :
いつでもどこでも名無しさん :03/04/19 11:14 ID:IIICFZGN
www.twiddlebit.com/pocketplan.htm これでござろうか。 日本語は使えるのでござろうか。
>>393 いま試してみたが、日本語の入力はできるみたいだ。
まあ、CEはユニコードだから、普通に作ってあれば大体使えるんじゃ
ないだろうか?ただ、MS-Projectとの連携とかはまだ試していない。
438 :
390 :03/04/19 12:15 ID:???
>>393 基本的にビューアーとして使っている(PCで編集して同期)ので
PPC側で編集した場合どうなるかは分かりませんが、
日本語も普通に読めますし、連携も問題ないです。
紙にプリントアウトするとA4で複数枚になる長期の物も
一覧できるので便利ですよ。
まずは、一度おためし下さい。
私の場合、PPCを買う前に友人からiPaqを3週間ほど借りました(^^;。
439 :
993 :03/04/19 16:49 ID:???
かたじけないでござる。
440 :
山崎渉 :03/04/20 05:51 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
みんなデータの入力ってPDAでやってる? 俺、デスクワークなんで、入力はもっぱらPCなんですよ。 今palm使ってるんだけど、PalmDesktopが使い難くて困ってます。 せめて文字の大きさと色変えれたらイイんだけど。 PalmDesktopよりこっちの方がイイ!とか、 PPCの方が使い易いよ!とかあります? 今後の参考にしたいんで是非教えて下さい!
>>399 palm desktopはPalm本体より入力が面倒だという
困ったちゃんだからなあ……。
(ふりがな自動入力とかIMEのオンオフとか基本的な
I/Fが本体側に劣る)
PPCのが使いやすいってのは、この場合PalmDesktopより
Outlookの方がいいという比較になるのかね。
インテリ辛苦でPalmとOutlook同期するのが一番お薦めかも。
>>399 >>400 と同じ意見だけどOutlookと同期させるってのは駄目?
今のOutlookって結構いいよ
(ヒステリックなアンチが出てくるのがイヤであんまり大きな声では言えないんだけど・・・) Outlookってそこそこ良いよね。 漏れは母艦上ではProject2000とOutlookの連携で使っているよ。 ノーツはもう個人で使うには?な状況だし・・・
446 :
399 :03/04/24 11:36 ID:???
>>400 >>401 >>402 PCスペックが低かった頃の名残りで、
Outlook、ちゃんと使った事無いんですよ…。
今日から並列でOutlookも使ってみます。
インテリシンク良さそうですねぇ。
絶対買っとけ!ってカンジでしょうか?
アウトルック経由でウイルスが蔓延するという話を聞いて、 Outlookは食わず嫌いだったけれど、使ってみるとOutlook よいです。同意。 メールソフトだけ他のものを使うこともできるシネ。
ザウルス、CE、Palmと渡り歩いてきたので、母艦はずっとOutlookです。 データ互換がほぼ保証されるので、母艦はOutlookを使うのが一番無難な気がします。 メーラーとかは、確かに使いにくいと感じますが。
>>404 OutlookXP以降は、レジストリいぢってHTML Mailの表示殺せまつ。
450 :
406 :03/04/24 14:09 ID:???
Outlook(゚∀゚)イイ! しかし素人にはお薦めできない(しちゃいけない)。 その素人にお薦めできないアプリが一番素人に使われている罠。
Intellisync高っ!!! \7,500もするんか〜。
>>409 VisorDXについてるポケットミラー使えば?
たしかもう少し安いはず。
CLIEはデフォでIntellisyncだす。
漏れのT600にも付属してますた
>>412 初代クリエの2台以外は全部そうじゃないのかな?
458 :
412 :03/04/26 19:05 ID:???
調べてみたらN600C以降にバンドルなのね…… つまり初代の2台と漏れのN700C以外全部(つД`)
459 :
いつでもどこでも名無しさん :03/04/26 22:50 ID:bvEhOPjU
Outlookネタが続いて悪いが Outlookで[表示]-[現在のビュー]-[分類項目別] でTodoやメモを見ると激しく見やすいよ。
outlookはデータの突然消滅が怖くて使えません。
>>411 CLIEに付いてるのって機能制限版じゃなかったっけ?
漏れはヤフオクで(中古のだけど)製品版を入手して使ってるよ。
一本買っておけば母艦側はアウトルック以外でも使えるから、パームユーザなら買って損はないよね。
>>416 アウトルックって、インスコ直後のデフォルトの状態は意外と使いづらいし、HTMLメールのように(状況によっては)危険な場合もあるよね。
だから簡単には他人に勧めなかったりして・・・本当は結構良いソフトなのに・・・
>>417 君の場合はOutlook以前にパソコンの使い方を考え直した方が良いような気がする。
>>418 ノーツとかオーガナイザーとの同期機能が省かれてるけど、アウトルックとの同期の機能は全部使えたと思う
と、いうかアウトルックだけしか使えないから機能限定ってことか
いずれにしても、話の流れからいけば、アウトルックとの同期にはなんら支障はない罠
>418 結構よく知られたトラブル(否、仕様)だと思うのだが。
今の日本のケータイはよく知らないのですが、 海外だとケータイとOutolookがシンクロできる機種が多いです。 基本的に家にいるときや通勤時等に予定を確認するくらいなので(入力はしない)、 予定はOutlookに入力して帰宅前にシンクロさせるという使い方をしています。 昔はPalmを使っていたのですが、休日のときは持ち運ぶのが面倒なので ケータイに変えました。 画面が小さいですが、タイトルを確認する程度なので苦にならないし、 結構使いやすく作ってある機種もあります(一回のキー操作でカレンダーが出るとか)。 ちなみにノキアの6100という機種を使っています。 客先に行くときは、ケータイ+A4ノートです。 ただ難点が一つあって、PCが無い場合、電話をしながら予定を確認したいときに 相手に一言断る必要があることですw
>421 > ただ難点が一つあって、PCが無い場合、電話をしながら予定を確認したいときに > 相手に一言断る必要があることですw 結構致命的じゃないか?(w
>>421-422 たとえPCがあっても、その予定表を確認するのを相手に悟られないほど瞬時に出来るとは
思えないのだが。実はこれはPDAでも同じことだと思う。ポケットから取り出したりするとき
に「ちょっとすいません」は入るよね。
日本でも最新の携帯のそれなりの割合はOutLookと何らかの連携は出来る。auの端末なら
予定、Todo、連絡先はちゃんとシンクロ出来るし。通話中もその辺の機能を使えるものも多
い。
イヤフォンマイクを使って、PCとの連携&役割分担をうまくやれば今の日本の携帯でもPIM
程度なら結構いける。
467 :
421 :03/04/28 22:49 ID:???
>>422 , 423
どうもです。
実際のところ、ケータイで話しながら予定を確認することはほとんどありません。
明日、明後日の予定は頭の中に入っていますし、それより先の予定の話をされたら
「後でかけなおすわ」って感じですねw
今住んでいる所は本当に田舎で、東京と違ってのんびりしてるから
こんな感じでやっていけるのだと思います。
生活・仕事のスタイルを変えるのもPIMをうまく使う方法?!
都会で外回り営業してる人は大変だぁ。。。
468 :
いつでもどこでも名無しさん :03/04/28 23:04 ID:73Gl7DFr
>>350 fusionOne懐かしいね。U.S.ではそこそこ頑張ってるみたいだけど。
日本だとマーケットが小さいし、あの時はネットバブルだったから社内に使えない人が多かったみたいだね。
個人的にはサーバーを中心にして同期を取ると言う考えには賛成です。
>>416 激しく使いやすいです。特にメモ帳をカテゴライズ出来るところが(・∀・)イイ!!
>>427 家と会社のデータを一元化したかったんで。。。
つか、OUTLOOKでもできるのか?マジ教えて
>>428 自宅にエクスチェンジサーバをたてる、というのはどう?
あとは、
Windows2000かXPのマシンにOutlook2000をインスコして、拡張子(.pst)を取った個人用フォルダ(ファイル)をオフラインファイルとして同期をとるとか。
ほかにも特定のファイルの同期をとるアプリもあるけどね。
ま、いずれにしてもファイルが大きくなれば同期に時間がかかるというのが困ったちゃんだけど。
ちなみに、次期バージョンのOutlookだとデスクトップとノート間で個人用フォルダの同期がとれるようになるとかって聞いたんだけど本当だろうか・・・
outlookはマンスリー表示がだめじゃない?
>>429 > 自宅にエクスチェンジサーバをたてる、というのはどう?
ライセンスだけですごいことになりそうなんだけど(^^;。
Windows の NotePC 使いなら、WindowsXP pro にして
会社でも Remote Desktop などでシームレスに使うほうが
同期とか面倒くさい事考えなくて済みそうな気がする。
というか、俺はそうしてる:)
475 :
いつでもどこでも名無しさん :03/04/29 19:58 ID:yFnCiUBs
ネットに保存するのもいいかな。
Outkookってそれなりに使いやすくいて、何とでも同期とれるから悪くはないんだけどね。 ただ、データが非公開独自形式だとか、バックアップがとりにくいとか、アドレス帳が糞だとか問題が多いのも事実。 次のバージョンからOffice全体のフォーマットがXMLになるって話だから、同期とかデータ互換のアプリとかMS以外から出てくれると期待。
>>433 OLE対応だから同期とかデータ互換のアプリは今でも十分作れるよ。
ただとてーも地味で手間がかかるから、只で使えると思ったら考えが甘い罠。
ところで皆さんアドレス帳(連絡先)の"名前"ってどうしてますか? わたしはOutlookとPPCを使っているんですが、メールアドレスのマスターはOutlook、電話番号は携帯 になってしまっています。あ、メールはOutlook使ってます。会社の都合で。 件数は携帯のほうが約250件、Outlookが120件くらい。 電話とPC(Outlook)の同期はまぁケーブルとソフト買えばできるんでしょうが名前をどうやって入れよ うかなというのがよくわからない。って何いいたいかわかりにくいですね。 質問:名前は漢字で入れますか? ローマ字で入れますか? 理由は - 個人的にメールのアドレスのところに漢字で名前が出るのがいや。日本語が読めない人に出すとき、 日本人をCCに入れなきゃいけないことがあってそうすると日本語を読めない環境の人は何がなにやら。 なので、漢字は別のフィールドに入れるか、入れない(で困ることも多し)。 日本人同士でも、あて先にKoizumi Junichiroってかいてあるとまぁ記号としてokな気がするんだ けど「小泉純一郎」って敬称つけないとやっぱり違和感ないですかね。 - とはいっても、携帯の電話帳はやはり漢字+あいうえお順で並んでないと使いにくい。実際は全部 ローマ字でやってたこともあったんですが、今使っている携帯は(というか多分大多数の携帯は)アル ファベット順の検索ができない。海外の端末だと、たとえば2の長押しでA、3でDから始まる名前に 飛んでくれたりするんですが... でわたしは今、Outlook+PPCと、携帯+電話帳バックアップソフトの2つのデータを持っているという。 なんかばかばかしい。 みなさんどうしてますか? アドバイスじゃなくてもどうしているのかだけでも教えていただけると うれしいです。
>>435 スレ的に関係ないので申し訳ないが、漏れの場合今使ってる
メーラのアドレス帳が「送信時には名前を付けない(アドレスだけ)」を
標準にしてるので困ってなかったりする。もちろん付けても出せる。
結構重宝。本当に覚えやすい名前で参照できるからね。
CLIEについてたインテリシンクLite使ってみたけどダメだ(;´д`) アドレスだけPalmDesktopで管理しようと思ったんだけど、 デバイスにPalmDesktopを選択しても、同期してくれん。 挙句の果てに起動時に、 datebk_DBエラーってのが出て起動できなくなってしまった・・鬱
481 :
435 :03/05/01 02:33 ID:???
>> 436
レスありがとう
メールだけであれば、確かにそれで解決ですね。
プライベートなメールだと、自分ところが勝手にあだ名になってたりして、
(先の例で行けば "純ちゃん"[
[email protected] ] とか)
「お前にそんなになれなれしく呼ばれる覚えはない!」とか思ったりすること
があります。って心狭いな>おれ。
なるほど。そんな機能があるメーラもあるんですね。
Outlookでもあるのかと探してみましたがちょっと見つからないですね。
まぁどの道、携帯電話との同期という野望の解決にはまだ至らないですが。
でも興味深いです。そういう機能があるということは、同じようなことを
考えている人もいるということだし。
あぁまた長くなってしまった。長文すまそ。
482 :
山崎渉 :03/05/22 02:19 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
483 :
いつでもどこでも名無しさん :03/06/24 22:38 ID:SjDIXLeg
age
484 :
いつでもどこでも名無しさん :03/07/02 21:09 ID:MAyiJgbr
そのスレ漏れも知ってたが手帳大好きな人たちがモバイル板に大挙押し寄せて PDAをこきおろしまかるためのスレだったと認識してる
ま、間違いじゃないな。
487 :
いつでもどこでも名無しさん :03/07/04 17:44 ID:FGUR8KxM
>>441 見てきたけど、そのスレのどこを参考にすればイイの?
デフォルトアプリとか使ってるし、palmやザウルスが
いばってるし、何より話題古いし。
XPも使いこなせないような機械音痴が、ヒィヒィ言いながらPDA使ってるだけじゃん。
>>441 -
そのスレPart10まで続いたよ。基本的には手帳派がPDAをこき下ろすスレだったけど、
その批判の多くが無知や手帳の流儀にこだわるがゆえの不便だったりして、逐一解決
Tipsが紹介されてた。
そういう意味ではTipsや情報管理の理念など為になる情報は豊富に含まれているけど、
N/S比が悪くてそれらを取り出すのが大変。一時期はけっこうログを整理してアップ
したりしてくれる人もいたけど、最終的にはまとまらなかったね。
最後はひどい終わりかたしたからね。
>>445 そんなに続いてたんだ
Part10のURL教えてください
>その批判の多くが無知や手帳の流儀にこだわるがゆえの不便だったりして そうなんだよな。 俺も7月から、紙→ザウルスに完全移行。 ま、併用期間中は、強く意識しないと どうしても紙に手が伸びるけど・・。
紙ってどんな手帳を使っていたの? どうしてザウルスに変えたの? Linux Zauだったらわからなくもないが。 (キーボードがあるので早く入力できる。)
リナザウに使えるPIMってあった?
>>450 標準で満足行かないなら、答えはNo
まぁ、普通あのPIMで満足できる奴は少ないだろうな
495 :
いつでもどこでも名無しさん :03/07/07 07:12 ID:TrpGLAA9
>449 おれも3年くらい前に手帳からザウルスに完全移行。 使いやすかったよ。 でもリナザウになってからはPIMがクソなので、 スケジュールのみ手帳を併用するようになった。 MI時代のPIM移植してくれないかな
>>451 どんなPIMを使っているのか、良かったら教えていただけませんか?
datebook2というものでしょうか?
datebook2は必須でしょ
498 :
448 :03/07/07 17:53 ID:???
>449 ファイロのレフト式。 左ページの左半分に予定。右半分は、その日が期日の仕事。 右ページは、やらなければいけないことを只管書き込む。 で、終わったものから消しこんでいく。 一週間終わると真っ黒になっているのが快感だった。 で、今は、datebook2
満足してるわけではないが、十分かな。
datebook2少し挙動不審じゃない? 入力したデータ、別画面に行くと(週から月とか)消えてたりする。 でも、一度終了して再度立ち上げると直っていたり…。
きさまら、紙の手帳を使ってください。
>457 そんなこと言われると、また、紙に・・・
きさまら、神の手帳を使ってください
村のいいつたえによると、神の手帳は西の森にある 祠の中にあるそうじゃ。しかし、その祠には魔物が 住みついておる。気を付けるのじゃよ。
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
捕手
神(紙)も仏(PDA)も大事にすべし。
>>465 神=紙はいいとして、何で仏=PDAになるのか分からん。
・・・とマジレスしてみる。
>>466 俺は465じゃないが、強引に
仏は仏陀・・・ブッダ・・・プッダ・・・PDA
日本のPalmには神様がついているけどな。
>>470 は?PIMこそPalmじゃん?
と釣られてみる。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。 貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。 黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。 (黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。 また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。 「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。) 彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。 貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。 黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。 (黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。 また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。 「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。) 彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
>476 はっきりものをいう人だなぁ。
>>437 CLIEについてたインテリシンクLite使ってみたけどダメだ(;´д`)
アドレスだけPalmDesktopで管理しようと思ったんだけど、
デバイスにPalmDesktopを選択しても、同期してくれん。
アドレスだけならCSV経由でエクスポ/インスポで良いんじゃない?
項目のマッピングが必要だろうけど。
自分ひとりの しかも、一日2〜3の予定なら 紙でもPDAでもたいした差はない 好きなように使え
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
PIM機能を使う時間に決めることがうまく使うことにつながる。たとえば、電車の中では、必ずPIMを見るか 書く(入力)ようにする。 メディア(紙 か仏陀PDA)は問題ではない。如何に自分が使うと決めたものを使いこ なすかということに専念した方がいい。
予定があることを書くだけということで十分なら、そんなに迷わなくてもいいはずだ。 484よ、君は何を迷っているのだろうか。
>>485 手帳の代替としてPalm m515を買った漏れだが、雑誌とかの前評判とはうらはらに
スケジューラ(アジェンダスですが)は表現力が乏しく、一覧性もダメダメだと思いました
スケジューラを名乗る以上、パっとみて予定が把握できないと意味が無い
Palmのスケジューラは月間表示だとどんな予定がいつあるのかが分からない
K’S DATEBOOKも試したけど、1件4文字で予定の内容は表現できないよ
どっちみち週間表示か日表示に切り替えないと分からない
それがいやでSL-C750に乗り換えました
使ってみれば分かると思いますがdatebook2は一覧性に優れた良いPIMですね
age
>>486 m515などという大昔のローレゾ機とC750を比較するのはどうなんだろ。
>>488 その発言で何気なく計算したら、PalmのローレゾとザウルスのVGAでは
解像度が12倍のも違うんだな…
ちょっと驚いた(w
534 :
488 :03/09/02 22:18 ID:???
>>489 今現在、手元にあるのは5台。
去年までに売り払ったのが十数台程度だよ。
>>491 m515を大昔の機種とかほざいてる時点で
もはや普通の感覚じゃねーよ
536 :
102 :03/09/03 08:56 ID:+c8pDM0x
まあ、ヲタ同士でそんなこといっても、傍から見れば みんなヲタ。
541 :
いつでもどこでも名無しさん :03/09/04 18:33 ID:7iPlIH5h
今になって思うとdodairyが一番使えた気がする。ドスでなければだめなのがネック。このためだけにドスマシンを持ち歩くのはしんどい。win98ならドスでつかえたのにCEはできないね。
ドスってカタカナで書くな(w
SL-C7X0の週間の表示もいい。PIMをメインに使うならSL-C750(760)だろう。
以前にCLIE買ってスケジュール管理してたけど windows版palmdesktopのあまりのやる気のなさに唖然として捨てた mac版のはインターフェイスからちょっとしたデザインまでとてもいいのに、 なんでwin版はあんな酷いんだ? 個人的にpalmが失敗した理由の一つに上げられると思っている(win軽視) 今は母艦のoutlookで入力→Intellisyncでdataslim2と同期でシアワセでつ dataslim2ではもっぱら閲覧のみ
>503 CLIEでOUTLOOKと同期できたのに、、、。
PIM関係の情報をストックとして考えるか、フローとして考えるか 1. アドレス:ストック、但し、1年毎の棚卸し PDA --- 検索が容易 2. スケジュール:フロー PDA --- アラームが使える。 必要に応じてケータイに スケジュールの年中行事は、年間スケジュールとして紙に書く。アポイント程度はPDAに直接入力。 スケジュール立案は、紙を使って考える。 3. TO DO:フロー PDA --- ソートが容易 スケジュールにTO DOが表示されることが大事 4. メモ:フロー すぐ書ける紙だろう。 出張報告などは、帰りにキーボード付きPDAで作成。今はSig3がいいのではないだろうか。 長文を書くには、UX50、SL-C7X0では疲れる。 個別に見ていくとPDAが良さそうだが、1日にたびたびメモを書くたびにスケジュール、TO DOが目に 入ることが大事と考えると、、、。 何がいい
>>506 オレは、フランクリンプランナー買っちまったよ。
一年くらい修行しても悪くない。やはり、そんな気になる手帳だよ。
フランクリンで管制ながら使うので、PDA併用しても混乱しないよ。
>507 フランクリンプランナーとPDAの使い分けはどうしてますか? アドレスはPDAだろうけども。 短期スケジュール、長期スケジュール、To Do、メモはフランクリンプランナー、PDAのどちらに?
フランクリンプランナーの良さは、価値観、役割というところから長期スケジュールへの流れがあること。 自分の価値観を先ず読み返してからスケジュールを考えること。 ディリーページでは、スケジュールとTo Doを今日の出来事を書くときにも目に入るしいい。 バインダーは鞄に入れなくてはならないほどの大きさのを使っているのだろうね。
>>508 PDAはもっぱら、アドレス、個人情報とか仕事のリストやデータ。
中、長期スケジュールはフランクリンとPDA両方。
今月、来月と日々はフランクリン。
Todo、メモは
>>509 の言われる通り、常に目に入るフランクリン。
メモでもデータ系はPDA、アイディア系で100円ノートも併用中。
>>509 フランクリンはあえてポケットサイズにしました。と言っても、ポケットには入らないのだけど。w
価値観、役割というところから長期スケジュール、それも壮大な計画になるようなことがはっきりします。
PDAか手帳かと言ったこと(ハード)ではなく、そういうソフトなんだと考えた方がいいと思います。
メモをデータ系とアイディア系と分けるはいいね。 アイディアは紙に書いて後からでも自由に線とか引いてアイディアを膨らませることができる。 データは、手書きだと0とoの違いとか分からなくなる。PDAの長所が生かせる。 PDAは鞄に入れておくのでしょうか。フランクリンプランナーのポケットサイズと同じように。 急いでメモをするときは、100円ノートに書くというスタイルなのでしょうか。
>>511 そうね。常に手が最初に伸びるのが100円ノート。
そして最後に持っているのは100円ノートです。
ズボンのポケットにねじりこんで、手ぶらになります。
次に持つとしたら、PDAです。バックやスーツのポケット。
PDAはパソコンの延長で、メモ、スケジュールなどOullookに書くので、それが外で見れるのは至極便利。
バックにフランクリンも入っていますが、フランクリンは仕事机とカバンの中、枕もとにあれば良し。
携行品はデジカメ・ボイスメモ・シグ2・SJ30。なんとかまとめようとNX80を買ったが、携行品が増えただけだったく(藁
>>513 携行品を減らそうとするなら、思い切った割り切りが必要
漏れは他のPDAを全部売り払ったよ
今はSL-C750一本です
558 :
513 :03/09/23 23:42 ID:???
専用品と汎用品の違いでしょうか? ワイン・オープナーと十徳ナイフの違いというか・・・・ どれも機能としては優れてると思うんです〉CLie でも、各アプリの切換に時間が掛かってしまうんです。デジカメならポケットから出してすぐ写せるけど、CLieだとアプリ切換に優に10秒は掛ってしまいます。 出熊入力に慣れてしまったのでSJ30には戻れません。TJに出熊が載れば即買いですね(藁 そして、デジカメ・ボイスレコーダーと一緒に持歩く事になると思います。
559 :
514 :03/09/24 00:41 ID:???
>>515 悩ましいなw
ちなみに漏れはPIMは紙の手帳に戻ったよ
そしたら新機種が出てもなんとも思わなくなった
C750が逝くまで使って、次は小さいノートPCでも買うつもり
PDAはC750が最後です
Visor→m105→MI-E1→ラジェ→シグ2→T650→MI-E25DC→SL-C750
結構、買ったなぁ。。。どれも中途半端だったけど
>516 さすがにアドレスは紙の手帳は使わないでしょう。 予定管理?
561 :
514 :03/09/28 07:25 ID:???
>>517 確かに手帳のアドレス欄は真っ白だな
それは認めるw
過去のDoDiaryのデータはテキスト化して持ち歩いている。 どこかで踏切りを付けないとPlMの移行は出来ない。 データを抹消する訳にはいかないので参照出来る様にしておく事が大切。 無難な所でテキストかCSVにでも落しておきましょう。
>519 過去のデータを持ち歩くって!たぶん5年以上も前のものだろうに。 で。現在のPIM(PDA)は何?
昨年までDosモバ使ってましたが何か。
>521 で、今年は何を使ってますか
今年は手帳にしようかな。
紙の手帳はいい。しかし気分を変えるためにもPDAを併用している。もちろんPDAは過去データの 携行には必須と言ってもいいだろう。手帳で5年分を持ち歩き、検索するのは辛い。
DoDiary よく出来たPIMだった 標準では時間順に、すべてが表示されてたのでスクロールするだけで見渡せたし、検索も速かった。 机の上で絶えずDoDiaryを立ち上げておいたもんである、と遠い目いをする(藁
作者はまだ、Dos窓で使っているのだろうか。
予定管理は単純なシステムで一覧性の高いものがいい。その意味でDoDiaryは使えた。 生成されたデータファイルも小さいから、FDにプログラムとデータが入る。 アドレス管理にも独自の考えがあり、コンタクト記録と記載してアドレス管理のためのデータレコードは 持たないという考え。コンタクト記録の際に変更を記載すれば、常に新規の連絡先が検索で分かるのが 大事という考え。作者は年賀状リストはどのように考えていたのだろう
PDAである意味十分であることが分かった。アドレスはPDAの方がいいだろう。ケータイでもいいが。 アポイントもPDAでもいいだろう。To-Doもだ。 雑事的To-DoはPDAでもいいだろう。手帳に書くのは紙の 無駄に思える。 しかし、紙の手帖(手帳)が必要になるのは、"今日の出来事"だ。長文は入力しにくいのはもちろんだが、 読み返すのも疲れる。何か見つけるために読むという作業は、PDAでもいいかもしれない。しかし、3時間で テキストを1Megabiteを読もうとする場合には、紙の上に書かれた文字だ。
PDAが紙に勝てるのはアドレス管理ぐらいだ。しかし、アドレス管理は、ケータイでやればいい。すると、後は全部、 紙でした方が便利だということになる。 ただ、過去データとしてのイベント、月間インデックスのようなデータはPDAにいれておけば、大量のデータを 携行できることになる。 具体的な運用は、スリムなバイブルでスケジュール管理、ジャーナル記載、To-Do(日付のあるTo Doは、月間 カレンダーに記載)を行う。特筆すべきイベントはPDAに入力する。 問題は、前に借りたビデオをまた借りずに済むように何かDBが必要だということだ。jfileにでも入力してチェック するか。
結局紙に大先生復活ですか?
紙は舞い降りた。
意識への刻印、記銘には書くのが一番とPDAと神の両方を使ってみて分かった。
漏れは「紙Pro」の予定表に日次TODOを書いてPPCと共有してるよ。 PPCでは「Tombo」で閲覧 終わった日の日次TODOはOutlookの予定表にカット&ペースト まあ入力はほとんど期待できないがな
一年先、二年先の予定を書き込まなければいけないことが多いので、PDAは重宝します。 紙だと分厚くなるし、半年もするとボロボロで汚くなるし。 もっともPDAも一年半ほどつかうと、塗装がはげてボタンにガタがくるので、結局買い換えて、データ移行するわけですが。
紙PROって何でしょう? とりあえずググってみましたが。
>534 1年先、2年先の予定を書き込むためだけにPDAを使っているわけではないしょうが、 みわたす手帖のような発想で、というかリフィルでそんな予定も書けるかと思いますけど。 紙に書いたものはてソートできないから、付箋を使うという方法もあるかもしれない。 紙の手帳は全く使わないのでしょうか。使っているとしたらどんな手帳でPDAとの使い方の違いを教えて 頂ければ。
データの移行って結構難しい。最後にはテキスト(CSVも)しか信じられなくなる。 テキストでもできないわけでもないと思うがやはり、専用アプリを使うと便利、リマインダーとして使えるなど。
>>528 そもそも手帳にそんなに書き込むスペースは無いわけだが。
PCで書いて辛苦すればいいんじゃねーの?
>>529 まさにどっかのHOWTO本の焼き直しのような(ry
神と併用って色々やってみたけど、イマイチ長続きしないのよね。
結局紙上のアナログデータとデジタルデータでは性質が違いすぎるし、
変換もシンクロもできんしねぇ。
PDA中心で行くなら紙はテンポラリにしか使わないし、手帳中心で
いくなら、PDAもっててもデータがバラバラになるだけでしょ。
>>537 現状ではOutlookを信じるのが一番お気楽ということで。データベース
みたいなモンならテキストかな。
582 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/22 01:46 ID:WNtviE9Q
>538 そもそも手帳にそんなに書き込むスペースは無いわけだが。 PCで書いて辛苦すればいいんじゃねーの スペースの不足はリフィルの追加により補う。(量が多くなるので過去のデータが携行できないということになるのだが。) PCが使えない場合、書くには、どうしたらいいのだろうと問題を解決できていない。 キーボード付きのPDAでもいいのかもしれないが、UX50でなら、ポケットに入れておいて、、、なんて夢想もするが。
>538 神と併用って色々やってみたけど、イマイチ長続きしないのよね。 具体的は、どんなことをしてみたのでしょうか?
SVGAのPDAをCEATEC2003で見てきた。ようやく、使えそうなPDAが生まれようとしているね。 >243 と言ってももういないか。
>538 PDAと紙の使い分けって >510 前後に書いてあるけど、どうなんだろう。参考にならない?
>>513 アプリ切り替えに10秒ってNZ90でも使っているのかよw) 間違った選択だぞ
それは。NX80Vだと100万画素くらいしかないが、切り替えとか速度については
速いよ。単純に古い知識とか間違った選択で語っているだけじゃないか?
エアエジ外して、フタ閉めてカメラ回して・・・・・ ほら10秒たっちゃった!
>>544 老人が使っているとは知らなかった。PDAユーザーも幅広くなったものだ。
589 :
534 :03/10/22 23:07 ID:XyB2WLzi
>>536 紙はまったく使ってないッス。PDAのみになってようやく3年経過しました。
入力はなるべく家のPCでしますが、出先で依頼を受けて1年〜2年先のスケジュール確認しつつ新規請け負いの予定を入力することも少なくないです。
以前は、見開き2週間or1週間のミニ5孔リーフを使ってました。リーフだとどんどん差し替えられるからです。
1〜2年先の予定を年間をみわたす一覧に書くと、結局あとで週間リーフに書き換える必要があるので、二度手間になることが面倒でした。
3-10年ほどの予定の書き込める大きなスケジュール台帳を家において、出先で必要な情報だけ一年手帳に書き出して携帯する同業者がいますが、
なんだかPCとPDAの関係に似てませんか?
ちなみにどんな商売ですか。
アポイントメントだけならPDAは便利だよね。
時間活用術 箱田忠昭 って知っていますか?
PDAとノートPCと大学ノートで十分だな。 手帳も100円ノートもPDAを持っているとなぜか手が伸びない。
仕事によっても全然便利さは違うよな。アポイントが多ければPDAの方が楽な 場合が多いとは思うが。
>550 アポイントのない時間の使い方が重要であると言った人。 アポイントではない時間、つまり拘束されていない時間をどう使うかが大事と言った。
またハウツーマニアの登場か。
そっか! メールしなきゃと思ったら角の煙草屋に行けばいいんだ! そこで葉書買って出せば終わりだもんなぁ
ノーワットが大事。
やぱーり手書きのほうが情感伝わるしね。
住所欄には・・・ ****@xxyy.ne.jpだって これで、届くかな?
そりゃやっぱ伝書鳩プロトコルなら届くでそ。
>>513 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:03/09/22 22:43 ???
携行品はデジカメ・ボイスメモ・シグ2・SJ30。なんとかまとめようとNX80を買ったが、携行品が増えただけだったく(藁
現在デジカメ・ボイスメモ・シグ2まとめるためにPDA検討中。歴史に学ばねば。
NX80は有力候補だったんだけどなあ
紙の手帳使わなくなって8年… 200LX(4年)→WP c3(現役)→CLIE TJ25(25日に来る予定) 手帳・辞書・本の代わりに持ち歩いている。 あとは電子財布チェッカー?としても使っている。 金を使ったらWP(Palm)の支払いメモに入力。 これでExpense ReportっていうDAソフトで残 高を確認できるようにしている。 それだけなんだけど、財布開いて札や小銭 数える必要が無いので結構便利。 一瞬で分るから回りの人に財布の中身 チェックしてるとは気付かれないしね。
>>561 100万画素でよかったらNX80Vがベストだと思う。あれは動作が軽くて速くてなかなかいい。
いっそのことデジカメはケータイという手もあるのかも。
>>561 あれ? NX80がだめなのか(w (90と勘違いした)。だったらPDAでは存在しないな。
今時30万画素ではつらすぎるだろうから、切り分けるしかないだろう。
つうか、
>>561 の事例の場合、J-SH53+Sig2(出来れば3)で解決する気がするのは俺だけ
だろうか?
609 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/24 15:25 ID:W+iUmAzS
Σの奇異某からの乗換に違和感覚えなければ大丈夫かも
610 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/25 01:34 ID:Bo31mKNV
>金を使ったらWP(Palm)の支払いメモに入力。 それができるあなたを無条件にリスペクト 一度やろうと思ったことがあるけど、絶対に入力忘れてずれるんだよな
612 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/26 07:56 ID:GctsRjbB
>>538 DataSlim1の黒カバーにシャーペンを刺し、Miniメモを挟み、通常のやりとりは紙メモ書き。
帰りの通勤電車でメモ書きをJornada690に入力。
主に、スケジュール、TODO、電話帳。
それを、DataSlim1にシンクロ。
スケジュール、TODOの確認はSlim1でやっていました。
Slim1はYシャツの胸ポケットに入れ、常時携帯。
613 :
561 :03/10/26 10:16 ID:???
おお レスがついてる。
>>563 以下の方々
漏れはホワイトボード丸写しとかのメモ撮影がメインだし、
引き延ばしプリントはしないので100-200万画素が自分にとってベストだと考えてるよ。
ケータイももちろん考えてる。ボーダと味ポン持ってるんだけど、
PIMはJ-T010が使いやすそうだけど、PCとPIM同期がとれないのが踏み切れない理由。
さらにデジカメが100万画素なら文句ないんだけど。
シャープ端末は操作性に疑問があるのでちょっと…。今SH08だけど未だになじめない。
東芝次機種か京ポンに期待してる。京ポンはカメラが100万画素行かなそうだけどね。
NX80Vも自分にはぴったりのような気がするし、デジカメ&ボイスレコーダーとして
D-snapもいいかなとも考え中。迷うところです。
>>569 データスリムは使う気にならんが、ちょっと前までは、6穴手帳に
PDAはさんでたよ。同じような使い方をするつもりで。
でも、結局PDA直入力で済む場面が案外多いし、紙の方は滅多に
使わん買った。ただ、ポケットつきのリフィルに、色々と物が挟めたのが
良かった。何か医者の当番表とか、習い事の時間表なんか小さなメモ紙に
書いてあるのをもらうことが多いからね。
>569 過去形で書いてあると言うことは、今はどうしているの?
616 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/26 13:22 ID:GctsRjbB
>>572 今もシャツの胸ポケットに入れ、Slim1もJornada690も健在(四年程使用してます)。
但し、仕事が営業から内勤に変わったので、PIM入力は机上パソコン完結。時々スケジュールをパソコンからJornadaにメール転送し、Slimに移す程度。また通勤時間が短くなったので、2chが大半となりました。
Slim1とJornada690の組み合わせはいいいよね。 Palmも最近、重い、大きいと感じてしまう。 システム手帳にSlimをはさんで使うことも考えてはいるが、、、。
データスリムで間に合うのなら、携帯を最近のPIMに強いものに変えてしまえば 済むような。 Outlookとも同期か取れたりするしね〜。
いかに小さいガジェットでPIM情報を扱う。.携帯か時計が考えられる。その日1日だけの予定ぐらい覚えておけば いいじゃないかという気もしないでもない。 でもなぜ忘れるんだ。特に期限日>俺
やっぱり基本は紙かなとうなだれる今日この頃です。 ザウルス3機種、ppcいろいろ試してみたけど。 もし使いこなせることができればそれらに対する出費も 惜しくはないけど・・・。結局は中途半端に終わったみたい。 iOAQとそれと同程度のサイズのノート(\60)をセットにして もって歩いていたけど、活用場面はノートのほうが圧倒的に 多かった。 無論日曜日にノートを集約してiOAQに入れてはいたけどね。
あの神を02年9月に知り(---504と呼ばれていた頃のレスを読んだ。---) 107さんの影響と共にシステム手帳に 11月から変更して1年になろうとしている。結局、神(紙)がいい。しかもバインダー式がいい。必要な記載済みの リフィルをデータベースとして携行できる。しかしPalmも使っている。アポイントブックとしてはいい。 プランニングには紙の方が早い。アポイントブックとしてしか必要ないなら、PDAで十分だし、少し詳細に入力して おけば、紙よりも役に立つ局面もあることは確かだ。 それにしても早くdatにならないかな。
簡単に言うと、情報に入力に関しては圧倒的に紙が有利。情報の管理、活用 に関してはPDAが有利。それだけのこと。 後は自分の適性で選択すれば良い。俺は日曜日に必要な情報だけ云々なん てやってられないからPDAを選んで入力方法を工夫する。スケジュールの変更 の多い仕事で、紙だとすぐに見にくくなるし。 両方持ちでも管理しきれれば、それが一番なんだろうけどな。
紙の弱点は過去の資産を持ち歩けない・検索しづらいってことかな。 たとえばビジネスで久しぶりに会う人でも PDA(か同期したPC)に数年分のデータを蓄えておけば、 「最後にあった日時・話した内容」を瞬時に取り出せるわけだし。 デジタル化してないと、 記憶を頼りに昔の手帳をひっくり返さないといけなくなる。 ただ、そういったことが年に数回程度なら いちいちデジタル化する手間と自力で検索する手間比べると 紙で十分な気もするんだけど。
624 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/28 11:07 ID:UsKdJav1
>>580 話した内容をPDAにメモするのかぁ。
俺がPIMを使いこなせないのはそんなところなんだろうな。
買った当初はいいが、醒めてくると入力しんどいよ。
>>581 単に、
スケジューラーで過去を検索
>
最後のアポの日時、目的を確認
>
そのころの日付や内容などから議事録などを検索
じゃないの?それが、PDA+PCなら簡単に出来る。PCに保存してあった議事録も簡単に
PDAに移すことが出来るし。
626 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/28 12:27 ID:UsKdJav1
そうか俺は議事録取るような会議には出ないからな。記録がないわけだ。
>>583 おいおい、ちょっとした打ち合わせでも、議事録と言うか内容メモはちゃんとまとめて
とって置けよ。いっしょにつれてった部下とかにやらせてもいいし。
そういうの、新人のことやらされなかった?そういうのを通じて仕事のキモをつかんで
いくものだと思うが。PIM機能を使いこなすとかって言う以前の問題だぞ。
628 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/28 16:16 ID:UsKdJav1
なるほど。 メモはしてるんだよ。昔から。紙に。 ずーと、システムダイアリー使ってたし。今は小ノート。 Palmは2年前から。 そうか。行動記録も入力しておくようにするよ。
>そういうのを通じて仕事のキモをつかんで 結局ここをやってるかどうかなんだろうな。 実はやらなくてもなんとかなるヤシがいるもの事実(お役所人間 には割と多いように感じる) 取り組み方が違えば自己管理方法も自ずと違ってくる訳で。 結局紙君が同じ土俵に上がってこようとしてるのが間違いな気が するよ。 逆に漏れらが結局紙君の土俵へ行くこともないし。
630 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/28 22:47 ID:g4RfZfNS
みんな営業とかの人なの?
どんな仕事でも、行動記録はとっておいた法がよいかと
最近書くことにしたよ。>行動記録 とはいえ、手帳におおざっぱに書くだけだけど。 あと、howmに書いた予定に、結果も書くことにした。
>580 >581 PDAには、話した相手の名前(と案件名)と日付を入力。 (スケジューラーであれば、その該当日に入力---普通、スケジューラーに入力するが。) 実際に話した内容は、システム手帳に手書きしておく。手帳のどこに書いてあるか探す場合は、上記の日付を 基準に検索する。 紙のデータは多いのでたぶん自宅にあるだろうから即効性はないだろうが。 あるいは、業務日誌に業務だけのことを書いておきオフィスに置いておけばいいのかもしれない。 昔の手帳をひっくり返すのも楽になるのでは。
>582 議事録は、PCで入力する。それをPDAに移すということ。これは具体的には、 議事録を会議の席でPCで入力するのでしょうか。 紙にメモしておいたのを自席(モバイルでもいいが)でPCで書き起こすのでしょうか。
行動記録ってどんな風に書いてる? 時間軸に沿って、システム手帳ならディリープラン、PDAなら時間軸に予定のように入力。 それともテキストで書く。 時間軸がないとその日の一番印象に残ったことを書くことが多いが、それでいいのだろうか。>俺
>589 howmlとは何?
>591 「内容もPCで管理」するということは、PCを携行するということでしょうか。
>>592 なるべくPCで記録した方が手間かからなくていいよね。
どうせデジタル化して打合せ対象者にメールで内容を確認してもらわなきゃいけないでしょ。
>>595 後で内容もPCでスケジューラに打ちこんでおけばいいんでないの?
その場で見れるし
漏れは案件へのインプットはデジタル化してサーバにUP
OUTLOOKのスケジューラにファイルを貼り付けってやってるよ。
まぁPCでしか内容の確認はしないがな
>596 「なるべくPCで記録した方が」というのは、なるべく会議の席でPCで記録した方が ということでしょうか。 しつこいようですが。
>597 後で内容もPCでスケジューラにというのはいい考えですね。業務内容であれば、まさにそうのようにすべき でしょう。PCでしか確認しなくてもいいでしょう。 いや、たとえば、デートなんかの場合は、どうしてます? 見送りした後に彼女(彼氏)の好きな食べ物、趣味、 見たい映画を記録したい。しかも立っている電車の中で。 自分は紙に書いてますが。
643 :
589 :03/10/29 02:56 ID:???
>>598 なるべくなら会議の席でPCで記録した方がいいという意味です。
後で紙から起こすの大変でしょ?
環境的にちょっとPCは出しづらくても、
それで自分の時間が増えるならと思って
漏れはPC出しちゃう
>>599 座れればPDAに直接入力しちゃうけど、
立ってる電車の中なら紙かな
その例だと漏れは後で連絡先のメモのところに入力してるな。
あ、今思いついたがスケジューラのメモに入力後
連絡先の彼(or彼女)のデータにそのスケジュールを貼り付けるってのもいいかもね。
やってないけど
>602 連絡先にその人の属性を入力するというのはいいね。データとして使える。 長文もPDA(リザナウ?)で入力してじっくりと読むときはPCで読むということができそうな気がする。 ただ、丁寧に文字を書くときの心持ちも好きなので紙は手放さないと思う。 紙はほとんど使わないのですか。
過去データの必要性について最近あまり必要性を感じなくなってきた。どんな場合に必要になってきますか。 仕事、業務は言うまでもなく、社のバインダーで管理されているわけだが。
>>603 >ただ、丁寧に文字を書くときの心持ちも好きなので紙は手放さないと思う。
確かに丁寧に書き込まれて使い込んだ手帳とかって
なんかいいよね
自己満足かもしれないけど
> 紙はほとんど使わないのですか。
テンポラリバッファとしてリングメモを使ってるくらい。
会社がグループウェアを導入してから
スケジュールを手帳で管理することはやめました。
(手帳とグループウェアで同期が取れない)
今はなるべくなんでもOUTLOOKに入力するようにして
PPC<->PC<->グループウェア
って同期するようにしてる。
板違いかもしれないけど、Outlookをうまく使いこなせば、P IMもうまくいくような気がしてきた。 是非論は止めにして、Outlookの使いこなしを教えろ。てください。 いつも立ち上げておくのかな。
>>606 >いつも立ち上げておくのかな。
まあ、それは基本中の基本だろうな。
>>606 漏れもOutolookは常時起動しているよ。
基本的にはそんなに悪くないソフトなんだよね。
あとはもうちょっと動作が軽くなってくれて、プアなハードでもサクサク動くようになれば、かなりうれしい。
将来の予定はPC(OUTLOOK)で管理。 今日の行動記録はPDAに入力→PC保存という流れだね。
纏めるとこんなことか。 1. A.データを会社のPC(Outlook)に入力する。(計画) B. PDAに入力する。(今日の行動記録) 2. PC(Outlook)とPDAとデータの同期を行う。 3. PCは会社に置いたまま確認するときは、PDAで確認。 4. 家のPCとPDAと同期する。 結果として、5. PC(会社)、PDA(携行)、PC(家)とデータが同期されている、どこでもデータを確認、入力可能 となる。 PIM機能をうまく使えるようになったと言えないだろうか。
Outlookはメーラを使わなければましだろう。あれだけはやめろ。他のメーラを使った方がいい。 多少メールの連携が悪くなるとしても、手動でやった方がまし。 PIMは悪くはない。いいってほどでもないがなんとかなる。
>>604 ○○の手続きはいつやった。とか、○○はいつ買ったとか、
そんな情報は結構大事だし。そのときの記録も残ってると重宝だし、
それを元に色々思い出したりすることもあるしね。
>>611 メーラの連携は2日分くらいサーバにためておけばいいだけだから
簡単だよね。
Outlookのメールのセキュリティ、脆弱性がいやなんだろ。
予定のリマインダーとして携帯電話を使うのは、打ち合わせに遅れないためによく使う。 To Doを忘れないようにするためにはどうするか。時刻を設定してリマインダー(ケータイ)で思い出すか。 ある時刻になったら、To Doアプリが起動され、それを見て思い出すというのもありか
まだ、書くことがはっきりしてなくて、書きながらアイディアを練るとか問題点はないかと思考を巡らせるという 場合、どうなんだろう? 俺は紙の方が思考が深くなるような気がするが。
>>613 レジストリいぢれば、既にHTMLメールをシャットアウトできる。
Office2003では、GUIからも出来るようになってるはず。
まぁ、方法を一般にわかりやすく知らせてないのが問題なんだが。
俺は、システム手帳を使い始めて段々と書く字が読みやすくなってきた。 書く量も増えてきた。自分なりの 工夫もした。 読み返すと面白い。PDAだとアプリに依存する。したいと思ってもそのようなソフトがなければ、使えない。 (ソフトを開発できるがうらやましい。) 紙は、思索するとき、覚えようとする場合に向いている。書かずに思考できる人もいる。何かこつがあるのだろう。
>>615 そりゃPIMじゃないだろ。俺も紙のほうが良いとは思うが。
PIM機能というのは、外部脳みたいなものだ。自分の中にPIM機能を持たせることを考えてみた。 自分の内側からやりたいことをやること、少なくとも納得できるように自分自身を説得すること、割り切りとも言うが が大事だろう。 なぜ忘れるのか。本当はやりたくないのではないか。または、やらないとならないという思いが薄いのではないか。 こんなことを考えた。MindmapではなくMindsetが大事だ。 一方では書き留めておき、そのことは忘れて、今していることに集中するということも大事だ。 悪文失礼。
>618 そうかもしれない。 プランニングするとき この手順で間違いがないか、見落としていることはないか。また、プラン上のこの作業が完了したときに、 このことについて、あの人に了解を得ておくべきだとか、いや、その前に、彼の賛同を得て彼が賛成している と言えるようにしておこうか、、、なんて考えてしまうが。これは紙の方が、それとも、、、。
>>614 >>617 あいまいな思考を巡らすなら、せいぜいB5くらいのサイズが無いと
だめだろうね。システム手帳でそこまで書くとなるとかなり大きい
サイズのが必要なんじゃない?
665 :
いつでもどこでも名無しさん :03/10/30 23:51 ID:3aDyLFLV
>>618 紙は紙で速効性、閲覧性、に優れており、特に対顧で、キーボードをがちゃがちゃさせる訳にいかないですしね。
どう使い分けるかが肝要ということではないでしょうか?
>621 大きい方がいいのは分かるが、リフィルに横書きして書いてみたらどうだろう。 また複数のリフィルを並べて読みながらの思考もできる。 (>614 とあいまいな思考を巡らすのとどういう関係が、、、。)
>622 使い分け たとえば、 PDA:アドレス、アポイント(紙とダブル)、イベント(出来事、過去データとして検索可能とするため)、Database 紙:暗黙知を形式化する作業、テキストデータ以外のもの(図など),記憶する事柄(専門用語など)
>619 ペースメーカーのようなPDAがあるといい。 ディリープランの計画がその時間帯にレストウオッチに表示されるというのはどうか。 現在時刻とその時刻にすべき行動(と次の行動予定)が表示される。 こんなのができるまで、カフスに書くか、手に書いておこう。
意志が弱い奴は何を使ってもだめ。分かっているだろ。
PDAとB5の大学ノートを持てば完璧。 というか、現在これでやってるが、かなり良い。
>>625 なんか割り込み時の予定変更とかがめんどくさそう
B5大学ノートはどんなふうに使っているのでしょうか。 仕事絡みの議事録や仕事のtipsでしょうか。
>625 携帯で入力、Ir(bluetoothでもいいが)レストウオッチに飛ばすというのはどうでしょう。まぁ入力系の問題は残ると して、その時間帯の予定が時間を見るように分かるというのは、早いし自分へのプレッシャーとなって予定通りの 行動がとりやすくなるのではないかと思いますが、どうでしょう? 既に特許申請が出ているかとも思いますが。
674 :
627 :03/10/31 01:22 ID:???
>>629 そう、会議のメモとか、あとは作業で気になったことをメモするとか。
で、暇なときに必要に応じてPDAに書き込んでる。
というか、そもそも社内でPDAなんか使ってる奴がいないから出しづらいのもある。
PC持ち込みで会議というのもまあいいのかもしれないが、大袈裟じゃないか。
プライベートは完全にPDAに移行しました。
>>631 > PC持ち込みで会議というのもまあいいのかもしれないが、大袈裟じゃないか。
作業効率が良くなるなら持ち込むべき
ただいつの間にか議事録係になってたりするから
諸刃の剣だな
たとえば今月の売り上げはいくらになるか、しようかという会議ではPCでエクセルを立ち上げて算出している。 電卓だけでやろうとしている奴もいるが、、、。
PCでエクセルで計算(シミレーション)しながら、計算結果をプロジェクターで見せている。 今時はこうなのかな。
>625 その日の予定、To Doは、反古紙をたばこ大の大きさにカットしたものに書いてたばこのセロファンのところに 入れておけばいいだろ。たばこを吸う奴は。
前はよく見たんだが、時計のバンドに留めるカレンダー。あれなんかPIMの道具とも言えると思うだけど、 バンドに何か書けるようにしたらもっと便利。クロノビットみたいに金を掛けなくてもいいんだよ。 ワイシャツのポケットに6つのTo Doを書いた小さな紙を入れておいてときどきチェックしろというどこかのコンサル がいたが、それ以上に目に入りやすい時計周辺に何かできないだろうか。>ドクター中松 第4世代携帯電話は 大きすぎると言われませんでしたか。
腕時計のSPOT
どこかにも書き込んだが、俺の場合PDAとB5のコピー用紙。 基本PIMとDBはPDA。B5用紙は四つに折って早書きメモ。 以前、システム手帳を使っていた時は、特殊な折り方をした 用紙に専用パンチで穴を開け、そのままホルダーに通していた。 プランニングや打ち合わせ、アイデアストーミングをする時は、 B5用紙を半分に切って(B6にして)、それぞれに事項を記入して 机の上に展開していく。その際PDAが傍らにあると、 DBでチェックできるので便利。(あまり使わないけど・・・) つーか、主に使うのは電卓機能(笑)。 どうせウチの会社では、全員が確認出来るように、打ち合わせ等のあとは テキスト化しないといけないので、その際ToDo等のパーム用のデータも一緒に作る。 前述の四つ折りメモもその日のうちにPDAに入れて、メモはシュレッダー。 翌日にまわすと、この作業しなくなるから(笑) B5用紙は500枚で200〜300円程度なのでノートより遥かにリーズナブル。
>639 PDAのDBって何を使っているの
>639 B5のコピー用紙に書いた後、どうしているの?
シチズンのPDA、70gの軽さはいい。Outlookと同期できればいいのだが。できるのかな。
>>642 どうみてもケータイの方がましだと思うが。ケータイだったらOutlookとの
同期できる機種が多いぞ。液晶も2.2〜2.4インチのQVGA液晶マシンも
結構あるし。
687 :
639 :03/11/04 23:20 ID:???
>>640 基本的にPDA(クリエ)はビュワー専門だから、
表型ならJFile、辞書型ならHanDBase、テキスト文書ならPook
>>641 書いていると思うが・・・
打ち合せの紙は次回打ち合せの際、広げて参照する事もあるから、
裏に日付のスタンプ打って、番号振ってクリアフォルダに入れ、棚に。
四つ折りメモは、仕事用・プライベート用ごっちゃにして書くので、
PalmDeskTopで編集してクリエとSync。紙はシュレッダー。
ちなみに使わなくなったシステム手帳は、Palmのデータをプリントアウトを
パウチして入れて。カバンの片隅で隠居中。クリエが電池切れした時に
出動する予定だが、現在のところ出番なし。
>644 >ちなみに使わなくなったシステム手帳は、Palmのデータをプリントアウトを >パウチして入れて。カバンの片隅で隠居中。クリエが電池切れした時に >出動する予定だが、現在のところ出番なし。 バックアップとして最強じゃない。PCにもバックアップされているし。 システム手帳のプリントアウトはアドレスでしょうか。
四つ折りメモをミニ6穴、マイクロミニ(5穴)のシステム手帳に書くようにしたらどうなるのだろう。 パームで読むより読みやすいような気がするが、、、。 自分の場合、結果としてパームに取り込む必要のない事柄も紙に書いている。 書いたもの(内容)の意味は薄れていくのかもしれないが、書くこと自体に意味(考え、気持ちの整理)がある のかもしれないが。
書くことのおっくうさって一体なんだろう。自分の反省としては、 1.書くこと自体がめんどう。 2.書いた後の整理がめんどう。 3.書いたことが生かせないから。 4.書いた字が読めない。(字が汚くて) 5.筆記具を持ち歩くのがめんどう。
要するに「書いてて楽しかった」という経験が無いからだろ。 出会い系への書き込みでもいいし、文通やメル友でもいいし、 川柳や俳句だっていいし、「遊びの一環で書く」ことをしてみれ
648がいい事を言った!
693 :
639 :03/11/05 15:49 ID:???
>>645 そう。システム手帳はアドレスがメインです。
あと、PDAに入ってる資料の一部も入れてます。
主に規格とかの数字系。あと、料金とか。
仕事柄、数字をサッと出さないといけないし、しかも料金等は
他の数字を客に見られたくない場合もあるのでPDAの方が最適です。
(とくに今はUX50ですので、客に見られない角度で置けるし、
見られても文字が小さいので内容の把握は辛いでしょう。)
だから極力システム手帳は使わないよう。充電を心掛けてます。
>>646 四つ折りメモの便利さは、かさ張らない所と気軽に処分できるところです。
B5の四つ折りでPalmVxと同サイズ。更に折っても、曲げてもいいし、(あたりまえ)
Tシャツにジーンズでもケツポケにも入れられる。
最悪、靴下に挟んでおく事もできる。
その日のうちにPC→PDAに入れて、情報の整理や削除、アイデアのまとめを
行っておくと、暇な時それを眺めて、さらにアイデアを膨らませていける。
ページの入れ替えをする必要もないし、起床時や運転中など四つ折りメモに
書けない時でも、ボイスメモがある(テキストに書き起こす時、面倒なので、
あまり使わないけど)。PDAは手放せません。
>650 UX50を使っているとのこと。Atokで入力が簡単迅速なんでしょう。 無線LANの環境だから選ばれたのでしょうか。 リナザウと迷ってしまうが。 自分もPalmを使っているのでPalmの使いやすいこと、ソフトの資産が生かせるなどメリットがあるのは分かって いるのだが。 リナザウの見やすい画面、詳細なスケジュール表示画面を見ると迷う。
>その日のうちにPC→PDAに入れて これは自然にできるようになった? 充電するするのを忘れてデータが飛んだこともあるので。
696 :
639 :03/11/05 23:23 ID:???
>>651 家では自分がパワブク、嫁がiMac、母がVAIOを使ってますので、
802.11bの無線LAN&AirMac環境を組んでます。が、メリット的には
寝る前に、手軽にメールや2ちゃんができるくらいしかありません。
確かにリナザウも一時期欲しかったのですが、新しくリナザウを覚えるのと、
データ移行に自信がなかったため、使い慣れたPalm(UX50)にしました。
キーボードはWebやメールには使いますが、PIM用途にはToriAheadsか
四つ折りメモをメインにして、あまりその場では使ってません。
UXを選んだ理由は、内臓カメラとサイズです。T-600C使ってて、カメラを
差し換えるのがあまりに面倒で…。NX,NZにも内臓カメラはありましたが、
あの本体サイズは自分にはあまりにも大き過ぎたので…。
>>652 根がズボラってことを、自分が一番分かってますから(w
3年くらい前までシステム手帳を使ってて、(特殊折りの)四つ折りメモを
そのまま6穴パンチで穴を空け、綴じてました。後から自分の字の汚さに
読めない事もあったので、清書をしないと・・・っと思っても、
そうそうできませんでした。
PDA(PalmVx)を使い始めて、10余年分のシステム手帳の内容を、
毎晩、一年かけてPDAに移し替えました。最初は楽しくて、興奮が
冷めないうちに習慣化しようと、自分を脅迫するつもりで続けました。
元々、初めて使ったVxの時から同期は赤外線でやってたので、
クレイドルを枕元に置いて、寝る前に充電してましたので、
充電するのを忘れた事はありません。
これだけやってて自己評価がズボラなのか。 俺はどうすればいいんだ…
>653 >PDA(PalmVx)を使い始めて、10余年分のシステム手帳の内容を、毎晩、一年かけてPDAに移し替えました。 10余年分のリフィル(?)ってどのぐらいの量、リフィルだったら30cmほど? そのリフィルは捨ててしまいましたか? 10余年分の毎晩1年かけてというのは、すごい。PCで入力、同期してPDAへだとは思いますが、それにしても すごい。PDAに入れるようにしたのは何かすごいきっかけ、動機があったのでしょうね? 否定しているわけでは全然ないのですが、10年分をPDAに入れておくことの意味は? 読む頻度は少ないけど重要な思い出とか? 内容的にはどんなことを書かれていたのでしょうか。アイディアがメインでしょうか。 そして今もPDAと四つ折りメモの組み合わせで書く内容や量は変わりませんか。 自分も書かないわけではないのですが、読み返すことはほとんどありません。 仕事の資料は資料として社に保管してありますし。
>653 なんかすごく克己心があるようですね。 フランクリンプランナーのように長期目標、役割、ミッションのようなことはしてますか。
ここって意外と良スレ? 漏れは639のPDAの使い方より、693の母VAIOの方が気になる。 話の流れから639は30代前半から40代だよな? てことは、639母は若くて50代前半から70代? 若くても漏れの母親と同世代だと思うが、PC使ってる姿は ちと想像できない
701 :
639 :03/11/06 17:36 ID:???
>>654 や、かなりのズボラだと思いますよ。例えば今週の月曜日ボディブレード(
http://www.bodyblade.com/ )
買ったんですが、三日坊主どころか、昨日までまだ箱も開けてない状態。
今朝、嫁がしびれを切らして、使ってました。
B5のコピー用紙を使ってるのも、元々は学生時代にノートを忘れて、
学生課のコピー機から勝手に拝借してたのが始まりですから。
>>655 基本的にメモ魔なんで内容は様々です。友達との小さな約束から
仕事のアポイントまで。気に入ったキャッチコピーやフレーズ
歌詞、ライブの曲順、TAB譜、市町村の観光課窓口の電話番号、イベント日時
料理のレシピ、デートスポット等。また、31才の時現在の仕事に就くまで、
転職を繰返し、最後には自営業までやってまして、その内容まで。
スケジュールとアドレス以外はリフィルを使わず、すべてB5用紙でやって
ましたから、整理がつかずカラーボックス4段分のメモが溜ってました(w
動機はただ、それらが邪魔だったから。PalmVxを店頭で見て欲しくなり、
それを買うのを無理矢理きっかけにしました。
移し替え作業は、過去の日記を読み返してるみたいで楽しかった。
てゆーか楽しいと思わなきゃ、やってられないし・・・。・゚・(つД`)・゚・。
もちろん、期限切れの内容は入れてないし、散らばった情報は整理
したんで、かなりスッキリしました。
702 :
639 :03/11/06 17:37 ID:???
>>656 どっちかというと、克己心を養う為にやったような・・・
フランクリンプランナーといえば、俺をメモ魔にした友人が使ってましたが、
なんとなく自己啓発セミナーみたいな香りがして、拒絶してました。
俺のように浪費家でズボラな人間にはもってこいのツールだとは思いますが。
>>657 去年の今頃突然PCが欲しいと言い出して、買いに行きました。
俺と嫁と弟夫婦が各1台づつ持ってて、母の友人も持ってるらしく、
メールやネットがやりたかったのでしょう。
設定や基本ソフトのインストールは俺がやりましたが、それ以降は触ってません。
どこで覚えてくるのか、名刺作りやエクセルで家計簿をやってるみたいです。
少し前、居間で母がやってるのをチラッと見た時、2ちゃんのスレ画面になってました。
最近では、エミュやってるのか、母の部屋からゲーム音がします。(((゚Д゚)))
ちなみに母の年齢は58才です
>>658-659 そんだけこまめにレスチェックしてレスしてる時点で全然ズボラじゃないと思われ。
っつうか、本当にズボラな香具師はそれに気がつかないからズボラであり続ける
んであって、自分をズボラだと思う香具師は客観的にはズボラじゃない罠。
>659 >俺をメモ魔にした友人 の影響ってどんなだったのでしょう? たとえば、あの時こんなことがあったよねという話題があったとき、それはねと言いながら、フランクリンプランナー のコンパクトサイズ(?)のバインダーを広げながら、自分(友人)が書いたメモを読み上げるというようなことを 間近で見て、同じようなことをしたいと思ったということでしょうか。 ごめんなさい、いい例ではないかもしれません。 そのフランクリンプランナーを使っている友人は今はどうしてるのでしょうか。 いつも誠実に回答してくれてありがとう。
友人のほかに、何かPIM、スケジュール、メモに関する本を読んだりしましたか? このスレ_PIM機能もっとうまく使いたい__以前のスレを読みましたか?
706 :
639 :03/11/07 19:03 ID:???
>>660 ごもっとも。でもその実、起動時巡回にしてるので、
2ちゃんビュワー起ち上げる度に表示される罠。
>>661 それが・・・理由はあんまり覚えてません。でも、その友人と俺の関係から
察するに、言った言わないで喧嘩したからじゃないかと思われます。多分。
当時、彼はフランクリンプランナーを使ってた訳じゃなく。
普通のリフィルを使ってました。彼からフランクリンプランナーの話を
聞いたのは、そのずっと後の話です。
>>662 「>PIM、スケジュール、メモに関する本」は読んだ事はありません。
モノマガジンの特集を読んだ事があるくらいです。
元々他板の住人で、UX50を検討してる時に来て、それからたまに
覗いてるくらいです。
>663 >それが・・・理由はあんまり覚えてません。 最初にメモを書くようになった頃に、どうしてメモをとるようになったかなんて書いておけば良かったね。 結果論的に事の重要さが決まってくる場合がある。そのときには、書くにも値しないと思っていたことが 後になって大切に思えてきて、なぜ書かなかったんだろうなんて思うときもある。 何かテンプレートのようなものを作ればそれが防げるような気もするが、、、。難しい。
システム手帳の用紙みたいなかんじで、 メモ内容によってテンプレート作っておけばいいのかな? 会議なら、場所、参加者、議題みたいなおきまりの項目があるように、 アイデアなら、内容以外にも思いついた時間・場所・きっかけとか。 けど後で「あー、あれもメモっておけばよかった」って思うのは そういった定型項目で収まらないことなんで、 やっぱり型にはまらずになんでもかんでもメモするしかないのかも。
過去に書かなかった、忘れてしまったことで実生活で困ることって実際には予測可能だろう。その予測可能な ことは、きちんと書けばいい。バックアップもとればいい。粛々と ただ、実生活では困らないが、気になる人の名前が思い出せないとか、他人にとってはつまらないことが 気になる。
未来を生きるためにPIM機能を使えよ。忘れたことは重要でなかったと割り切れ。
未来に繋げるための過去ってこともあるけどね。 何かの集まりで、 「このオサーン、どっかで会った気がするんだけど…」ってあるじゃない。 まあいいや、素通りするか、 前に会った時のこと調べて話しかけるか、 その違いで仕事に繋がることもあるんだろうし。 PIMってのは、 “未来の計画”と“過去の記録”の両方を整理する事で 今何をすべきかハッキリさせるためにあるんじゃないかなって思う。
テンプレートと言えば、起床時刻、就寝時刻、天気は必ず書くようにしている。 ほかに、情報として、人から聞いたこと、テレビで知ったこと、ウエブで知ったこと、仕事で汎用的に使えるTips も書くようにしている。仕事での議事録は書くが、俺的には、PersonalではなくProfessional(職業上の)なものと と考えている。が、とりあえず下書きは手帳に書く。 書く時間がないほど充実した日ということも考えらないことはないが、書いてある日が充実している。 どこかで会ったことがある人かどうかが気になるようであれば、カメラ付きPDAでアドレス管理をすれば解決する のかもしれない。 過去が未来を作る側面があること、「ソース」、「マイゴール」で言っているね。 キーボード付きのPDAで素早く書いて、文字では無理なことは、デジカメを使うといいのだろうね。 キーボード、デジタルカメラ付きPDAかな。
>658 >B5のコピー用紙を使ってるのも、元々は学生時代にノートを忘れて、 >学生課のコピー機から勝手に拝借してたのが始まりですから。 たまたまB5だったようだけど、これがA4だったら、超整理手帳を使っていたかもしれない? ファイルはキング・ファイルにして。 ところで、自営業って何しているの?
ちょっと気になるんでツッコミいれておこう
>>670 >たまたまB5だったようだけど、これがA4だったら、超整理手帳を使っていたかもしれない?
639はB5を使ってるんだし、超整理を使った事があるかわからんのに
こんな質問しても答えられないと思われ。
「たまたま男に生まれたけど、もし女だったらマーチに乗ってたかもしれない?」
とか聞かれても困るだろ。
>ところで、自営業って何しているの?
なんか質問ばっかりだね。
しかもプライベートな事に突っ込みすぎ。
639は親切だから逐一答えてるけど、
自分の考え方とか使い方とか、そういうこと書かずに
質問ばっかしてるとそのうち無視されるよ。
はっ!いかん。自治厨みたいなカキコしてしまった。
715 :
いつでもどこでも名無しさん :03/11/09 13:48 ID:CipeOyMP
人のプライベートに踏み込む香具師が住んでいるスレはここですか?
自分の考え方を対比して書くと荒れる遠因になるかと恐ろしいのでは。対比しなければいいのかもしれないが。 これまでのスレ(Part1からの)流れで言うと職種によってPIMへの考えが違ってきていたこともあり。 パーソナルはプライベートとは違うが、、、。
A4用紙もB5用紙もある中でB5を選んだのだとしたら、、、なんて仮定をしてもしょうがないかもしれない。 A4用紙なんて本当は、使いにくい大きさなのか。 週刊誌の大きさが扱うのに便利なのにA4統一化の動きの中で超整理が出てきたじゃないのか。 B5の用紙に縮小印刷して4つ折りしてホルダーに入れて使えばポケットに入れて使い易いかもしれない。
よく分からんが結論は、「PDAのスケジューラーってシステム手帳に優る」 ということで。
システム手帳に優るのは、キーボード、デジタルカメラ付きPDAかな。図を書くような仕事だとちょっとPDAだけ では辛いが。 解像度が高くて1日のスケジュールをスクロールしなくても見られるPDAがいい。
そうか。俺はシステム手帳の方がスケジューラーとしての機能以外のメモとかTO DO もPDAよりいいと思うが。 さすがにアドレスは、検索するのを前提としているだけにデジタル情報にしているが。 PDAなんて漢字は忘れるし思考もステレオタイプのようになってくる気がする。 ケータイが「最近、この人に電話してませんね」言ってくるが、「PDAも最近運動をしてませんね。」とか 「最近、予定が少ないようですが、大丈夫ですか。」とか聞いてくるようなインテリジェントなエージェント機能が ないと何のためのデジタルか分からない。 いやーそんなソフトぐらいすぐに作れるのかもしれないが。 もしかしてもうそういう世界にPDAは入っているのか?
>677 エージェント機能と言っているが、そのような診断ぐらい自分で汁。そういう診断を創造的こなしてスケジュール を組み直せ。 あっ! システム手帳でしているのか。ごめん。
>>669 天気なんかはその日の出来事を思い出すきっかけになるかもしれないが
起床、就寝時刻はハッキリいって無駄じゃないか?
それとも、ただ、なにかを書きたいだけか?
文具板でシステム手帳関係や手帳関係を見てきたが、使い方のようなことはほとんど書いてないな。
>679 起床、就寝時刻は活動時間の始まりであり終わりである。就寝時刻が一定であれば書く必要はないが。
>681 応える必要なし。679は何か書きたいだけなのかもしれない。
>677 PDAはまだエージェント機能を持つには至っていないじゃないかな。ただ個別のアプリで、今日はカロリーの 取りすぎですとか言ってくるのはあるかもしれない。 システム手帳ではそれすらできないだろう。 費用対効果ならシステム手帳の方がパフォーマンスがいいかもしれないが。PIM機能に限って言えばね。 PDAは、メール送受信やウエブも見られるから、全体としては、コストパフォーマンスは悪くない。
>>681 普通は一定じゃないの?漏れは一定だけど。。。
>679 >669は、子供の時の絵日記の延長で書いているのかもしれないね。俺のテンプレートには2chに費やした時間を 書くようにしている。 679さんのテンプレートにはどんな項目があるのでしょうか。
>684 普通は一定なんだろうけど。睡眠障害か。 寝る時間が近づくと眠くなる人がうらやましい。(W
730 :
627 :03/11/10 00:31 ID:???
テンプレートって使える? 型にはまると内容が偏りそうなので、結局、型フリーのメモ(日記)を書いてる。 日記とかは紙の手帳で書くことはありえなかったので、この辺はPDAにして良かった。 あまり紙で長文を書きたくないってのもあるが。 あと、仕事やってる時間とかはスケジュールに書いてる。月締めの参考にもなるし。 さすがに日々の一定のイベントである起床、就寝を書くのはあまり意味がないと 思って書いてない。 それにしても、PDAを使ってメモするのは案外はまるな。 かれこれ一年経つが、未だに面白い。
紙で長文を書きたくないって!? キーボードのないPDAでは、長文は困難というように思っていたが。それとも キーボード付きPDAで書いているのだろうか。 テンプレートって項目名が記載されているフォーマットだが、項目に書くことを促される。いわばチェックリストの ような機能がある。 ダイエットをしている人にとっては、体重という項目があったりすると便利だろうという気がする。 就寝時刻(から睡眠時間が分かるから)はある種俺にとっての健康のバロメーター。 脳内テンプレートという発想もこの一連のスレの中では出てきたわけで、フォーマットとしてあるべきだとは思って はいない。ただ書き漏らさなければいいわけだ。しおりにチェック(記載)項目を書いておけばいいかもしれない。 気になることを全て書くことがいいだろう >665の言うように。 フリーの書式だと、書いているその瞬間に気に なることが出てきた場合、書く余白がないので困ることがある。 今のところうまい解決策はない。外枠に小さく 書いておき後で書く。デジタルだとコピペができるから、どこに書こうと後で編集ができるから便利だけどね。 キーボードでどこでも書けるようにしたことがあるが、長文を読み返すのが面倒だった。 読み返すのは、ある種のデータは記憶するようにしているから。 (読み返すのはPCでしているのでしょうか。) 厳選された情報をPCに入れている。また、スケジュール(アポイント)はPDAにいれてアウトルックと同期している。
>>688 今更紙で長文なんか書けねぇだろ。って言うかここ数年書いたこと無いよ。
長文書くならキーボードがあるPDAが良いんだろうけど、Palm+POBoxで
数千時程度の文章なら書いてたよ。グラフティ+POBoxだと何とかなる気も
する。でもまあ、キーボードも使える環境なら当然キーボードを選択する
けどな。
結局毎日同じこと、例えば予定管理Todo管理メモ、にしか使わないのなら
手帳でも十分かもしれないが、長文のテキストが入力したいとか、ちょっと
調べものがしたいとか、エクセルデータの下打ちがしたいとかって言う風に
いろいろやりたくなるとPDAじゃ無きゃ対応できないわけだな。
ちょっとスレ違いっぽいが、いつも持っているPIM機器でいろいろできるって
言うのがいいって言うことで。
>689 長文を書こうとして始めると結構、面倒だ。グラフィティだと手書きの動きと余り変わらないような気がするが。 たとえば、5文字程度の漢字であれば、どっちが速い。手書きとグラフィティと。 Poboxの変換文字候補の切り替えに目が疲れたよ。
>689 読むときはPDAの小さい画面で読むのかな。
長文を書こうとすれば、PCだろ。 で、その時スラスラパチパチ、何も見ずに打てる香具師は逝ってヨシ。 書こうとすることのパーツをあらかじめたくさん用意しておいて、それを 組み立て、加筆修正するのがよいと思う。 で、 PDAにパーツを溜め込む手法だととても良さそうに思えるが アウトラインプロセッサ使っても見通しが悪いね。 結局、それを紙に印刷して、見ながら打つことが多い。
>692 PDAはビューワーという使い方ですか。 もちろん、長文ではなくて短文は入力するのでしょうけど。 紙を使って"パーツ"を書く。PCでまとめる。 PDAデータの同期という感じですか。
>>690 過去に入力している漢字なら確実にPOBoxの方が速い。始めて入力する漢字
は手書きのほうが速いな。使えば使うほど入力効率が上がるのがPOBoxだから、
俺のようにドンド入力する人間とそれ程しない人間ではPOBoxに対する評価は
かなり異なると思う。
>>691 PCで見れるときはPCで、PDAしか使えないときはPDAで。聞くまでも無いことだと
思うが…
>>694 POBoxもATOKもガシガシ使ってるけど、短文はPOBoxが早く、
文章はATOKが早いな。
一時はPOBoxばかりだったけど、候補を目で探して選択する
時間分だけ遅れる。ボタン選択も左2つ(予定表、アドレス帳)
以外は手の動きが無駄になって遅れる。
ATOKは、グラフティ認識が正確で早い機種(VxやTJ25)
を使うと、ブラインドでどんどん書ける。
認識の遅い機種(OS4のクリエ)では認識が間に合わなかったり
誤認識が生じるので、結局入力速度を落とさざるを得ず、
差がつかないのかも知れない。
フルキーボードのマシン(デスクトップなど)では予測変換が
邪魔なのと同じ感覚だ。
(シグマリオン3のATOKには付いてるけどね。)
>>680 あそこでその手の話をすると荒れるみたいだしな。
以前モバイル板もひどかったけど、知的○○みたいなのは禁句にしとい
た方がいいらしいw。
>>692 俺の場合最近はほとんど印刷しなくなった。
A4前提のワードやPDFファイルなんかはさすがに印刷しないと読みに
くいと思うが、アウトラインプロセッサやメモやPIM関連のソフトは
印刷を前提にしてないから、そんなにひどい事にはならんと思う。
印刷ってのは、なんか中毒みたいなもんのような気がするというか、
それまでなんでも印刷してきたから必需なように思えるのであって、
1ヶ月も我慢して印刷を控えるようにしたら、却って紙が少なくなって
すっきりするのに気づくんだよね。
>>674 俺はB5派だけど、特別な理由があるわけじゃなくて、たまたま大学ノート
のサイズがB5が多いからかな。
B5位の大きさがあればA4に比べて特に小さいとも思わんし、A4用の
ボックスに余裕で投げ込んで置けるのが重宝かもね。
特にプロジェクトごとにA4サイズのフォルダを持ってるので、印刷物は
A4だけど、中にB5ノートと簡単な筆記用具も一緒に入れておいて、仕事
するときにまとめてぱっと取り出せるようにしておけるのがいい。
>A4 A4は単に紙として使うなら別に大きくないけど、ノートを使うと開くとちょっと普通の机で 使う分には大きいよね。 俺は無地のA5ノートを縦開きにして見開き1ページで使ってる。それをA5バインダーに 外側に開くようにセットして、A4の資料は半分に折ってカンガルーホルダーを参考にし てA5ホルダーを細工したホルダーに入れてる。非常に便利。 これを使うようになって、PDAとノートや紙の資料をまとめたA5バインダーの二つに仕事 のツールがまとまった。かなりグッ。
>687 荒れるのは、ただ一人の人間の成果と思っていたがほかにもいるわけだ。 PIMの話、使い方の話が出ているのはモバイル板だけかぁ。 みんな頑張ろう。
>700 さんのA5バインダーは、6穴のタイムシステムのようなシステム手帳のことではなくて、A5ノート、PDA、 A4資料(A5ホルダーに半分に折って収納)を入れるファスナー付きの入れ物を想像してしまうが、それで合っている? この大きさではポケットに入らないから、鞄にいれていると思うが、即メモは別に用意してる?
>701 そこで、使い方などを知るためにタイムシステム派宣言のような本を読むことになるわけだ。 この本も古い。使い方の提示をしている新刊書をみたことがないが、探し方が足りないのか? アウトルックのデータをPDAで同期していつでも確認する。PDAでアポイント、短文を入れてアウトルックに 同期させることは大いに賛成。しかし読んだ本の感想や抜粋はシステム手帳に書いている。やはり一覧性が 高いからだろう。そして自分の記憶に残り易いからだろう。 --- これも慣れれば、PDAでできるようになるの だろうか。 たとえば、英単語をPDAを単語帳みたいに使ってで覚えたという人はいる? 俺はトライしたがだめだった。 >696 のようなもので無意識に残るようなものが使えるとまた違うのかもしれないが。
747 :
いつでもどこでも名無しさん :03/11/15 05:47 ID:UtIDoMrj
おまいらPC/モバイル機器に頼りすぎ。 メモ取る度に PDA起動→メモソフト起動→カキカキ→電源OFF なんてやる輩のどこが「メモ魔」なんだ? ただの「モバイル機器魔」だろ? 真のメモ魔なら 携帯電話&ペン一本+財布の中のレシート で十分。 単なるヲタは別として、今どき何万円も出してまでPDA買う輩の気が知れん。
748 :
700 :03/11/15 08:57 ID:???
>>702 大体あってるけど、ファスナーは付いてない。ただの300円ぐらいで売ってる
ようなA5ルーズリーフファイル。
PDAは普通にPPCをポケットに。このファイルは移動中は鞄の中、他は常に手元
に置いてる。机の上とか小脇に抱えてたり。
>>704 PPCのボタンの一つにPocketWordで手書き入力待ちにした空ファイルを割り当
ててある。100円メモ術並に迅速手軽に手書きメモが取れるぞ。
ちなみに今のPDAはh1937。ネックストラップ付けていつもシャツの胸ポケ。
>>704 Palmなら1ボタンで、
>PDA起動→メモソフト起動
はできるよ。
ポケピーもボタン割り当てによっては可能らしい。
使った感じとしては、
胸ポケットに小さなメモ帳入れるのと比べても
時間・手間ともにたいした差はないよ。
少なくとも、メモのために財布の中からレシート取り出すよりは速いかと。
いや、立ち上がりのスピードも俺の100円ノート最強だが。
751 :
700 :03/11/15 11:23 ID:???
>>704 は釣りっぽいが、PDAを批判する香具師って大抵PDAの事を良く知らないか
上手く使いこなせない香具師だよな。
手帳使いでも、自分で色々工夫するようなタイプはPDAのことを批判しない。マニュ
アル本ばかり買ってその通りにやってるようなタイプはPDAを批判する。
結局どんなツールでも使う人間次第だな。
>704 書いたレシートはどうするんだろう。俺の場合、買い物してもらうレシートがないから、メモ魔というほど書けない。 紙に書くという点では同じだが。 今どき何万円 という「今どき」の意味は何だろう。 何年か前ならPDAで良かったのだろうか。
PIMを売り物にしても売れないから。その理由はなんだろう。 PIMは、アポイント、せいぜいメモにタスク --- 薄い綴じ手帳でOK 機能的には、能率手帳でOK 日誌 --- 家に帰ってから書く モバイルではないのでPDAは不要 リマインダーとして、アドレス帳としてPDAを使っていた人も「今どき」はケータイを使っている。 >710 (それなのになぜPDAを使っている? >俺) PDAの売り場の縮小は、使い方を提示できなかった、フリーソフトは、予めインストールして (作者の了解を得るなど手間はかかるだろうが。)使い勝手をよくしておく。などのことをしていなかったことだろうか。 PDAの競合は、1000円で十分な手帳であり、もはや必需品とも言えるケータイなのだが、 それに気が付いていたかどうか。 PDAは組織的(法人の中)に使いデータの共有化としては有効なんだろう。 法人向けに最適化したPDAを売り、個人向けには多少それをモデファイして売るというのが現状か。 今後のPDA(市場)の拡大を希望しながら。
>>704 このスレで「メモ魔」という単語を使ってるのは
>>639 氏だけだが、
彼は「PDAにメモを書く」とは一言も書いてない。
更に言うと、Palmなら>PDA起動→メモソフト起動
なんて手間はいらない。おまえPDAのこと知らないだろ?
756 :
いつでもどこでも名無しさん :03/11/15 15:44 ID:8lbaEflo
というか、この板の香具師の方が文具板より、理屈っぽいのな。w
>712 長文メモはPDAには向かないということなのかな。
長文を書くのにキーボードは必須だろう。. >639 はキーボード付きのUX50を使っている。(それでも最初の記載は 紙に書いているようだが。)
>711 PDAは、PCの代用だろう。PCをどこでも使いたいという香具師じゃないとPDAを必要としないと思われ。
howmでメモと予定とToDoを管理するようになってからPDAが必須になった でも、まだ手帳全部写してないから併用中 手帳は書きやすい大きさのを選ぶとどうしても大きすぎるのが難点 取り出すのが億劫でメモをとる機会を逃しまくってしまった
>717 >709 ? 書きやすい大きさの手帳の大きさってフランクリンプランナーなのかな。これだと確かに大きすぎる。 ナローサイズシステム手帳の大きさなら、尻ポケットに入るだろう。綴じ手帳は、リフィルの追加ができない 書く量が制約されるようで、使うのにためらってしまう。 もともとデジタル(メール、ウエブ)のデータを取り扱うのはPDAの方がいい。断片データの連結表示ができる hownはよさそう。使ったことはないが。
762 :
717 :03/11/15 17:55 ID:???
709じゃないよ FPはコンパクトサイズとポケットサイズ使ったけど、リフィルの自作がしたくて バイブルサイズの普通の手帳買ったんだけど、どれも大きすぎた ちなみに、ポケットに物を入れるのは嫌い(服の形が崩れる)だからバッグの前ポ ケットに入るSL-C760使ってる。その前はCLIEだったけどgraffitiで長文入力する と手がつりそうになるのでやめた。 会社とか家では、机にA4の裏紙が散乱してるんでそれに書き散らしてる。howm使い 出してからはパソコンに直接入力することも多くなったけど。 PDAに入力するのは外出時だけだからそんなに不便じゃないよ。それよりも億劫 でメモとらない方が問題だし。
>>709 フランクリンからほぼ日っていう落差が凄いね。いや、ほぼ日手帳が機能的
なのは知ってるけど、何と言うかイメージがね。
昨日までベンツ乗ってた人がいきなりワゴンRにする感じ。
>>717 かなり環境が近いですね。
howmはほんとうにいい。整理する意識すらいらないから。
自分のメモは図や絵が主体だからPDAと紙は併用していくけどね。
>>720 ワゴンRの方が自分の使い方に合っていたって感じかな。
フランクリンだと右側しか使わないからもったいなくて。
hownのリンク機能が自動的にリンクしてくれるなら便利なのだが。自動的っていうのはクリックぐらいでできるなら いいが。 Wikiは、自動的にリンクできる?
766 :
704 :03/11/15 18:26 ID:LxDB6nfs
釣りじゃない。 良スレageるためにネタ放り込んだだけ。 そんで、PDAのこと何も知らないってのは図星。 でも、自分で作る(ネット/メールからのコピペを除く)メモに関してだけ言えば、 常時電源ONの携帯のメモ帳にガンガン書き込んだ方がよくないか? ちまちました小さなキーボ−ドや手書き入力よりも 携帯のポケベル入力に慣れた方が速い/快適だと思うのだが。 今じゃ画面もQVGAだし。SDカードも付いてるし。 …てなことPDAマニアに言っても仕様が無いわなw
ちょっとしたしたメモはもちろん携帯で自分宛にメールしたりするよ 携帯だと歩きながらもメモとれるからね でも携帯で長い文章書いたり辞書引いたりインターネット見たりしようとは思わないなぁ 予定とToDoは携帯でもできるけど、お気に入りの予定ソフトとかに入れ換えられないし、 インターフェースとかデータが機種依存なのが辛い。
769 :
704 :03/11/15 19:02 ID:OFaz31Kd
>>724 インターフェースはともかく、データが機種依存?
それこそ
>>708 の言う、
> 手帳使いでも、自分で色々工夫するようなタイプはPDAのことを批判しない。
> マニュアル本ばかり買ってその通りにやってるようなタイプはPDAを批判する。
これを携帯版にしただけのような気がするが。
>>725 そのためだけ(?)に数万円もするPDA持ってるってことが信じられないいわけで。
>>726 まぁ、そのためだけに持ってるヤシは多分いないだろうから安心しる
ほとんどのヤシは"普通"のWeb、メールを定額(5000円以下)で使える携帯端末を
必要としているだけだと思われ
最近のQVGA携帯が定額使い放題で5000円以下になったうえで、
QVGAをフルに生かしたブラウザが搭載されれば、携帯オンリーでも十分なヤシが
かなり多いと思う
まぁ、とにかく糞スレageんな
771 :
727 :03/11/15 19:08 ID:???
言い忘れたが、定額ってのはデータ通信のことな
772 :
いつでもどこでも名無しさん :03/11/15 19:10 ID:OFaz31Kd
オマエモナーw
>>729 なんだ、日本語の理解できないKitty Guyか?
アイテニスルンジャナカッタ・・・_| ̄|○
774 :
712 :03/11/15 19:33 ID:???
>>723 煽ってスマンかった、だが、気になったのはレシートや携帯電話に書いて、
それをいつ読むかって問題。もちろんメモに目を通すのは必要になった時なんだけど、
俺が
>>639 がすごいと思ったのは、10年前のメモでも一瞬で閲覧できるところ。
メモを探す手間もなければ、機種交換でメモが消える事もない。
俺も仕事に使う規格やカタログデータを、NXに入れているが、
バインダーで8冊あった資料が全て収まって、まだ更にメモリに余裕が有る。
レシートや携帯電話には出来ない芸当だが、どうよ?
>731 ケータイでも外部メモリーを使えばできそうだが。 PDAかケータイかどっちがいいかなんて話は、何度も出てくる話 PDAは、ケータイなみに頑丈に作ってほしいしケータイの方はiアプリでもいいからいいソフトが出てくればいい。 auのケータイは、アウトルックとの同期ができる機種もあるが、DoCoMoには見あたらないが。 良くも悪くもアウトルックはデファクトスタンダードだから、アウトルックと同期がとれることが必須だろう。 PDAでモバイル?プッ、ケータイで十分ダロ!!のスレも見るといいよ。
>>732 あと、ケータイとPDAにある程度の住み分けは必要かと思う。
仕事ではNXがないと困るが、釣りに行く時はPDAは持って行かない。
しかしケータイは持って行く。仲間や船と連絡が必要だから。
そんでもって何度か海中に落として使えなくなった事もある。
そして、各社のフォーマットが違う為、機種交換をしてデータの
消失が起こる事もある。例えばDoCoMoを使ってるが、
N→Pに機種交換をした時に、1000件入るNに対してPは500件しか入らず、
500番以降のデータはPに入らなかった。
その後P→Soに替えたのだが、一件に複数の電話番号とメアドが入るPに対して
Soは電話番号3件メアドは2件までしか入れられず、一件の会社に対して
数人の担当者の携帯番号を入れて入れていたのが消失。カメラで撮った
データも移行できない。
こんな不安定なケータイに大切なデータを入れたくない。
携帯で十分な奴 ・テストとバイトと遊びしか予定のない学生 ・上司や客にスケジュール決められちゃう社会人
携帯のPIM機能は、テンポラリーとしては使える。(テンポラリーとしてしか使えない。) アドレスに関しては、原本をPCで管理して携帯に流し込むということなどでデータの消失も防げるかもしれない。
>>736 住所録やら内部(外部に洩らせない)資料も入ってるの。
携帯は、単体では使われるとむしろ困る。通信で使ってくれないと儲からなくて困る。PIMデータをネットに置いて 通信させるというビジネスモデルもある。
>>737 N→P交換当時も、PDA(T650)があったから良かったものの
なかったらと思うとゾッとする。優良クライアントを一つ失ってた。
N→P交換翌日、出先で番号表示のみの電話がかかってきた。
不思議に思い、電話に出てみるとそれは大事なお客さん。
「明日、店の写真撮影があるので、看板の切れてるネオンを至急交換してくれ」
とのこと。その日自分は県外にいたので、ネオン屋に注文し、同業者に作業を
頼もうとしたら、ネオン屋も同業者も電話番号が消えている!
ドコモショップからそんな事は一言も伝えられてなかった。
PDAで普通に電話番号を調べる事ができたが、
その時PDAを使ってなかったら、年商の1/3が消えていた。
>>739 PIMデータをネットに置くなど恐くて出来ない。
>740 お前が、単に間抜けなだけだ
>740 NX90ってなかなか良さそうですが、鞄に入れているのですか。 電話だけだと、 電話する前に用件(伝えること、尋ねること)をメモしておき、回答をすぐメモする なんてできない。
>742 >740 は、バックアップデータがあったから間抜けではないだろう。
>>743 む、NX90なんてないぞとか思ってたら、俺がNXって書いてたな。
なんで間違えたかな? ま、NX70も持ってた訳だが・・・
つーてもカタログに電話帳の件数は記載されてるわな。 まぁ、キャリアで電話帳とかスケジューラの仕様とか統一してくれたら うれしいのは事実だけど。
790 :
700 :03/11/15 23:26 ID:???
なんだか急にスレが伸びたね。 まあ、確かに携帯でもWebもメールもPIMも出来る。手帳もPIMは出来る。でもWeb、メール、 PIMの全てが「快適に」出来る端末はPDAだけだよ。 もちろん、Webとメールが必要なければ手帳で良い。PIMに多くを望まなければ携帯でも良 い。でも全てに高いレベルを望むとPDAを持つしかない。 携帯も最新機種を追い続ければ毎年3万だし、手帳だってちゃんとしたものを買えば数万は する。PDAのコストパフォーマンスは決して低くはないよ。
確かにPDAを持つしかないわけだが、PDAの市場が縮小しているのはなぜだろう。 A.PDAを必要とするほどの機能が必要とはされていないからか。 B.「快適に」は使えないからか。
C.なんか難しそうで、手が出し辛い D.「昔、電子手帳を買ってたけど、結局使えなかったもんなー」 E.「PDA?あんなもん紙の手帳で十分」 F.「PDA?なにそれ?」←存在すら知らない
G.Palm IIIc持ってるから要らない
794 :
743 :03/11/16 00:07 ID:???
>745 別に揚げ足を取ろうとしたわけではないのだが、鞄に入れているのかどうか聴きたかっただけ。 293gだと愚問かもしれないが。
>748 Palmだ、PPC、HPC、Zaurusだのと1999年頃に賑やいだだけだ。言ってみれば、PDAバブルがはじけただけだ。 これからもPDAの市場は残るだろうしPDAは進化していくだろう。そのうち >748 好みのPDAも出てくるだろう。
>>751 スマン答えるの忘れてた。カバンに入れてる。
銃用のホルスター改造して、ホールドケースを作ってみたが、
恥ずかしくて使ってない。
買った理由はカメラ。NX70使っててカメラがダメダメだったので買った。
UXのカメラの解像度が上がれば、俺もUXがいい
PIMという以上、いつでも、どこでも、誰にでも使えるというのは最低条件。 通信のできないところでは使えないNet PIM、鞄から取り出さないといけない大きさ、重さ、勉強しないと使えない ものは、PIMとしては使えない。
>754 使いこなす面白さというのをいつか理解できるようになるといいな。
>>748 おそらく答えは「G」、(PalmVcかどうかは知らんが)
必要な人は既に持ってる
ただ買い換え需要が起きないだけ
メーカー的には大問題なんだろうけど、漏れも今持ってるので十分
801 :
いつでもどこでも名無しさん :03/11/16 01:17 ID:pe//6ShK
>>756 質流れ屋にバイザーDXの新品が2000円であった。
入門機には持ってこいだと思う。
長持ちして使いつづけてるんだから、ユーザーから見れば素晴らしいわけだが。 むしろ、 携帯電話並みの買い替え需要があるものと勝手に見込んで新機種を矢継ぎ早に発表、 売り上げ予定を果たせませんでした、この市場ダメぽ。。 という売り手側だけの結果論がオカシイわけで。
発売のペース的にはシグマリオンぐらいで丁度よいのかもな。 一部不満な方々はいるでしょうけど。
PalmのJeff KirvinがPDAの終焉予測について語る。
スマートフォーンのあるアメリカと日本では違うだろうが。
I probably spend less than 10% on scheduling, contacts and other time management activities.
I spend a lot more time managing my finances, reading ebooks, reading saved web pages,
and editing office files like documents, spreadsheets and even the occasional presentation.
I've made no secret of the idea that I think the true strengths of a PDA lie beyond the "digital daytimer"
that most people think of when someone says "palm pilot."
03/11/10 - Are PDAs Dead?
I've seen several articles recently predicting the death of the PDA. Do PDAs have a future?
ttp://www.writingonyourpalm.net/column031110.htm
まあPIMが目的なら毎年買い変える必要はないわな
>763 のようにPIM以外の目的で買い換えてくれるとメーカーも喜ぶのだろうが。 >762 日本ではなぜスマートフォーンのようなもの(OSはPalmでもいいのだが)が出てこないのだろうか、不思議だ。
>>748 まあ、PDAの使いやすさとか完成度が低いのも事実だと思うよ。
自分はPDAしか使って無いけど操作性とかソフトとか不満は沢山ある。
便利に使うのにかなり努力を要する。まあ、昔のPCもそんな感じだった
けどねぇ。PDAの場合は何年経っても改善されないね。
つーわけで、とても初心者にお奨めできる代物じゃない。
だからといってケータイのPIMも全く未完成(ていうかケータイの
機能の中では優先順位低いでしょ)。一番無難なのは紙の手帳なわけだが
電子メールが使えないのが致命的。で、俺の場合はやっぱPDAに落ち着く
わけだ。
多機能に集約→単機能に分解→多機能に… というループの一環だべ。
完成度が低いというか、 本当のPIMだけならPalmIIIあたりで一つの完成型かと思うよ。 ただ、それで満足するユーザは、 長く使う=新機種が売れないってなるんだよな。 いくら便利になっても、デジタルガジェットを喜んで使う人口なんて知れてるんで 携帯のように新機能満載にして 頻繁に買い換えるユーザの需要に頼らないといけないってことだろ。
>本当のPIMだけならPalmIIIあたりで一つの完成型かと思うよ。 うーん、、、あの程度で完成型だと困るなあ。 他のデバイスはどんどん進歩してるのに。
別に「進歩」ではないんだがなぁ サーベルタイガーって知ってる?
年末に粗品で貰えるような綴じ手帳ってあるじゃない。 1ページ1週間で、1日につき5行ぐらい書けるやつ。 あと、アドレス帳とちょっとしたメモのページって感じで。 知的生産(禁句?)とか考えてない、世の中の大半の人は この手帳で困らないわけだし、 白黒Palm機で、これと同程度の機能は備えてるとは思うよ。 ただ、最近のPDAのほとんどは高性能&多機能を売りにはしてても ハードを売るのに必死で、ソフトウェアの作り込みが不十分で 完成度は低いよね。 やっぱりどんなハードもソフト無ければただの箱ってことで。
816 :
700 :03/11/17 11:00 ID:???
>>748-750 「A」と「F」じゃないかなぁ。ここまでの機能を日常的に必要とする、あるいは欲しがる人
なんて、そうはいないでしょ。本当に忙しいエグゼクティブには秘書がつくから別にスケ
ジュール管理なんて必要ないし。
PDAを買う人の基本は「デジタルガジェット好き」「情報管理好き」「ネット中毒」のどれか
だよね(w まあ「メール中毒」が普通のことになったようにモバイルでの情報管理やネッ
トの面白さが認知されれば必然的にPDAも購入されるようになるかも。
ただ、やはり「B」の快適に使うようにカスタマイズするのが少し難しいという問題もある
かもしれない。「難しい」といっても、別に何か特別な技術を身に付けなくちゃいけない
わけでもなくて、ちょっとした情報収集と工夫なんだけど、それも出来ない人は世の中
多いからね。
教えて君のように、ネットに繋ぎながら自分で情報収集できない香具師はネット利用料
払ってるだけで、何の得も出来ない気がして何のためにネットに繋いでいるのか謎では
あるけれど。
>>773 とりあえずおととしくらいまでは上向きだったからそれなりにユーザーはいると思う
バイザーDXあたりが発表されたころからクリエNRシリーズが出た頃までが好調だった気がしますね
ただ買い換えで糞を掴んだユーザーは結構慎重になってると思うし、買っても買ってもバージョンアップ
されたんじゃサイフが持たないうえに、常に型落ちの不満に晒されるだろ
なんで、ユーザーも長く使えそうな機種が出るまで、今は”待ち”になっててあんまり売れてない
ってとこじゃないかなぁ
結構PDA売り場に人がいたりするけど、買ってるとこはあんまり見ないし
あと、電子辞書にお株を奪われた感もあるね
>バイザーDXあたりが発表されたころからクリエNRシリーズが出た頃までが好調だった気がしますね Palmに限って言えばClieのハードが完成されたイメージ (というか、素人が気軽に手を出せなくなった感)があって、 「KAIZO」とか「LEDの正しい色」とか言ってたディープなマニアが、 一気に醒めてしまったのが、盛り下がった理由かも知れませんね。 当時、人と同じなのが嫌!という理由でPDA工房の塗装とか 「何か一工夫」を考える人が多かったんですが、最近のClieには そんな隙を感じさせないのも一因かもしれません。 スタイラスやケースを替えただけでも「自分のお気に入り」に 一歩近付いた感じがして、楽しかったんですがね。 逆にスタイラスやケースのメーカーは新機種が出る度 それに対応して行く事ができなくなり、衰退していく。 以前はグッチやプラダ、ヴィトンとかもPalmVx専用ケース等 出してたんですがね。
>>775 いや、いくらなんでもその手のコアなユーザーが何十万単位でいるはずが無い。
PDA市場が伸びなくなったのは、一般ユーザーと企業ユーザーへのアピールに
失敗したためと思われ。
携帯や手帳よりも便利だと言う認知を広めることが出来なかったからね。
>>776 >いくらなんでもその手のコアなユーザーが何十万単位でいるはずが無い。
そりゃそうだ。そんなにいたらキショイよ。
そうじゃなくて、他人に「あ、いーなー」と思わせるほどの
影響力のあるヘビーユーザーがいなくなったのでは?
と言いたかった。
>企業ユーザーへのアピールに失敗したためと思われ。
同意
>>777 >そうじゃなくて、他人に「あ、いーなー」と思わせるほどの
あの手のサイト見てそう思う香具師はもうそっち側の人。
その辺は売上全体とはほとんどまったく関係ないと思われ。一般人はあくまでも雑誌とか
見ちゃって店頭で見て買う。企業ユーザーもあくまでも営業に来たものから選択して導入
する。
なんか、デジタル機器の売上とかがパワーユーザーとかのネット上での活動で左右され
るとか思っているの自体がキモい。
>>775 言いたい事は分る。でもその書き方だと
>>778 のように勘違いすると思う。
つまり「イノベータなくして商品は売れない」と言いたいのだろう?
ひょっとしてその視点から察するに30代女性?それとも女性をターゲットに
マーケティングしてる人?
いいかげんスレ違いな話題であることに気づけ。
Palmメーカーも、失敗した部分はあったと思う。Handspringの独自規格のSpringboardは失敗だろう。CFの規格 取り込むようなものであれば良かったのにと思う。そして、Palm OSに共通する4Kバイトのテキストの壁 つまりバイザーでCFにテキストが保存できて、その上4Kバイトの制約がなければと本当に思う。 しかし、そうは言っても >771の言うような状況"世の中の大半の人は この手帳で困らないわけ"だ。今は、一頃 のブームが過ぎ去っただけだ。 >752 の言うように。 Last Flight 2000.2.7(パーム航空)がその象徴のように思わ れる。 しかし、PalmのおかげでPDA市場を刺激して他のOSを含むPDA市場を大きくしたのは確かだと思う。 PDAを買って使わなくなった人もかなりいるわけで、いいなと思わせたが、使ってみた後、彼らはいいなとは思え なかったわけだ。なぜなら、世の大半の人は、年末にもらう綴じ手帳で十分だからだ。 システム手帳ブームが去ったようにPDAのブームは去っただけだ。PIM機能を綴じ手帳でおこなっている人は、 70%から80%ぐらいだろうと勝手に推測するが。 そしてPDAメーカーは、PIM以上のものを提案、提供している。 一方は、(Personal) Entertainment である。他方は、PC代替のPDAである。それも機能としては一つに融合していく だろうが。 PDA市場を更に活性化するためには、異なったOSのPDA、携帯電話との間の通信であろう。 たとえば、Ir-MCがどの機種でも互換性を保ちながら使えればデータの使い回しができユーザーに一定の利便性 を提供できると思うのだが。 後はPDAとは使いこなせなくても、電子辞書としては使えるようにしておけばユーザーも損をしたと思わないだろう。
日記という言葉を文字って時記という言葉や電脳パンツという言葉を生んだ100LX、200LXに戻る。 つまりキーボードがPIMには必須だろう。紙でやるにしてもデジタルにしても書くこと容易にできる必要がある。 そして書いた後の利用(検索、使い回しを)考えればデジタルを使うのがいい。 しかしデジタルガジェットに書いたことすら忘れるようじゃ、、、。鬱
PIMって何のために使うだろう。何が目的なんだろう? >All 俺の場合、ビデオの返却日を忘れないため。
携帯が高機能化してるからね
手帳の使い方を他人に聞いたりしないのに、 PIMやらPDAやらの使い方は知りたがるんだな。 変なの。。
>784 何番に対してのスレ?
「手帳の使い方を他人に聞いたりしないのに」と思った根拠は何だろう?
832 :
いつでもどこでも名無しさん :03/11/19 08:07 ID:ee2nZ8fx
唐突ですがくそ真面目なPIMばかりで、PDA,、デスクトップともにつまらない。 昔DOSであった、ΨMENUとか、おかるタイプのメニュー型のPIMを探しています。 PDA、,デスクトップともに。 PIM機能をもったランチャーとでも言いますか。 本当はそこに遊び心があればいいんですけどね。 占いや格言、バイオリズム、月齢など。 誰か作りませんか?
>>789 俺はΨMENIUやらおかるやらがどんなPIMアプリだったのかは知らない。
でも、遊び心のあるPIMアプリなら、各プラットフォーム探せば結構あるぞ。
リナザウはないか…
835 :
789 :03/11/19 08:55 ID:ee2nZ8fx
システム手帳もPDAもブーム。 こう書けば分かるか。
791から語ってください。
>794 PIMについては語り尽くされた。
やはり >791 から語ってください。
最初は、一番単純は方法でパーソナル・インフォメーション・マネジメントをする。 その結果、自分がしたいことが見えてくる。 何ができて、何ができないのか。 できないことがなければそのままの方法でいい。
ブームだから使う、ブームが終わったら使わない。
そんな自分がいかに恥ずかしい行き方をしているか、
>>793 は気づかないのだろうか?
>799 分かりにくかったと思うが、 >793のコメントは、>791 に対するもの。 >781の主張:PDA市場が縮小は、ブームが終わったため。PDAヲタとは関係なしということ。 「ブームだから使う、ブームが終わったら使わない。」 --- だからブームという現象があるわけだが、本当に 恥ずかしいと思う。
>799 マイブームという自分の中の現象で、自分の幅を広げていくのはどうでしょうか。
PIM(Personal Information Management)と(オーガナイザーの)オルガナイズの区別について分かりません。
>>800 その藻前の主張が、このスレはPIMを語るスレであってPDAやPDAのマーケットに関して
語るスレではないという
>>791 に対してどうレスになるのかさっぱり分からん。
>803 >791 が >781 をPDAヲタとして読んだのなぜかは分かっているのだろうか。
>803 分からないことを自慢できていいな。
>805 マーケットサイズの縮小の意味が分からないのではなくて、知るのが怖いじゃないのかな。
>803 では、まず、PIMを行う人のツールはそれぞれだが、ツールに関係なく、どのツールに共通するPIMというものを 語ってください。
ところで >803は、
>>791 なのか。違うじゃないか。どっちにしても、、、だが。
>>807 まずは電子メールだな。これがないとデジタルでやる意味半減
電子メールのどんな情報がPIMなんだろう。 次回の予定のメール? 日時、場所、議題など? それをスケジューラーにコピーする?
PIMってみんなが使うものではなくて使う必要性がある人が使い続ける だけのものだろう。仕事とか趣味とかでそういったことをした方がはるかに 効率がいいとか、そういった入力が好きとか。 仕事とかによってはPIMなんてまったくいらないという人も多いと思う。 それから入力を続けるというのは能力なんじゃないかと最近思うように なってきた。 PIMのデータは本来はスケジュールもアドレスもToDoも同一であるほうが 利便性が高いんだけれどな。タグとかをつけるだけで表示が絞れたり。 せめて、スケジュールとToDoは一覧できないとね。
PIM=高枝切りバサミ説を唱えるものである! >811 金払うか自分で作るかすれば大抵は手に入るよ<一覧できるソフト
>>811 > PIMのデータは本来はスケジュールもアドレスもToDoも同一であるほうが
> 利便性が高いんだけれどな。タグとかをつけるだけで表示が絞れたり。
> せめて、スケジュールとToDoは一覧できないとね。
同感。
それと、Eメールも内容にタグを持たせる工夫と組み合わせると面白いかもしれない。
データの振り分けは最後表示時のみ行うべきなんだよ。
ここの書き込み見てhowm調べてみたけど敷居が高いなあ。 UNIX使ったことないしemacsってなに?と調べることが増えてきて howm使うにはどれだけ覚える事があるんだろう。 便利そうなのに。(´・ω・`)
howmは凄いから覚える価値あるよ〜。 最初デスクトップで導入して気に入って 持ち運びたくてリナザウまで買っちゃったくらいだし。 がんがれ〜
てゆうか、最強のエディタ、emacsを軽く覚えたら? ちょっと、とっつきにくいけど、覚えると便利だから。 そのオプションで、メーラーなんかも使えるし、いろいろ出来る統合環境。 PIMなんかもある。 Windowsでも使えるemacsある。
最強のエディタとか言うのやめといたほうが良いぞ。 個人の好みの部分だからあれる。
最強っていったらEDLINだろ。
このところ、ずーっと自作自演でつまらんな…
864 :
820 :03/11/23 01:28 ID:???
漏れのな
865 :
813 :03/11/23 02:00 ID:XCdVhPhK
激励ありがトン。 今日ダブ切り替えの出来るエディタを探して秀丸から 引っ越したばかりだけど、ちょっとかじってみようかな。 PDAではPPCとリナザウで使えるという理解で良い? 生活環境の変化で扱う情報が増えて、携帯端末の 変更・PDAの導入・PCソフトの捜索・文房具の見直しを 併せて検討中。 京ポン・芝voda高機能機の到来を待ちつつ何がベスト かを日々探求していまつ。
howmは良さそうだが、結局、何がやりたいのだろう。自分の脳内に情報を入れることが大切ということを忘れて はいけないような気がする。そしてPIM情報は、行動に結びつくことが大事だろう。
入力は紙、見るのは、紙。 検索はPDA、コピペはPDAだ。 検索のためにデジタル化する必要がある。 隙間時間に入力する。名刺データなど。携帯電話にデータをIrで飛ばす、または、携帯で電話するときに、 携帯電話の電話帳に登録。アポイントは、PDA。スケジューラーに人の名前が呼び出すことができると便利。 Web、メールのデータはPDAにコピペー。リマインダーは、携帯電話。 後は、紙で行うことを考えた方がいい。 PDAは鞄に入れて大事に使うものだ。衝撃に弱く机から落としても壊れ、また書きにくく、読みにくい。 1日の情報を1ページ(書ききれなければ何ページにもなるが)に書く。
ドコモの505シリーズ用iアプリのore.cale使ってみたけど、いいねコレ PIMはケータイに移行できそうです。 あとはPCとの同期ができればいうことないんだが。。。
todayはリナザウにもPPCにもあるけど PIMには必須な機能ダヨね。 意識しなくとも予定がチェック出来てるのが理想だし。 腕時計型PDAってそういう意味では良いのかな
会社で漏れの隣に座ってるヤシは毎日帰社前に 「明日やるべきこと」をポストイットに書き出して モニターの脇に貼り付けて帰っていく。 Today画面みたいな発想だね。
>>828 今日、出来ることも明日に先送りにして貼ってないか確認しる
なんか、そういうのがありそうな悪寒
携帯電話だけでPDAを使わずにできるメリットというのは、持ち物が減るというメリットのほかに、携帯電話の方が PDAより丈夫だということもある。待ち受け画面でtoday情報が表示されたらいい。
PIM(管理)に失敗したと感じるときってどんな場合? A.電話番号の連絡があったとき、PDA アドレスに入力 B.予定の連絡があったとき、PDAスケジューラに入力 B'.更にアラームが鳴るようにする。 C.客先などからの問い合わせ、依頼事項 PDA To Doに入力 D.雑談などでいい話 PDA メモに入力 (そのほかパスワードなど) で十分だろ。 即メモを取らなくてはならない場合のために、リングメモを入れているが。 PDAへの入力量が多ければ、キーボード付きにする。単語登録をするなどの工夫はする必要があるが。 一覧性が悪いと言われるPDAもTo Do に細分化して入力しておく、細分化してスケジュール化しておくことで、 かなりカバーできるだろう。
PDAに充電忘れてデータが飛んだとき失敗したと思った。 それ以来、充電することもスケジューラーに入れることにした。
まぬけ過ぎ
例えば、充電作業とかも結構あるよな。 PDAだけじゃなく、携帯、デジカメ、ノートパソコン。 それが、毎日ではなくて、携帯は2〜3日おき、デジカメは使用量によって・・・ 継ぎ足し充電は良くないというので、なるべく減らしているんだが、かなりウザイ。
ネット見たいとか動画見たいとか音楽聴きたいとか、諸々諦めれば、 シャカシャカ振るだけ(実際には持って歩くだけ)で充電されるPDAが発売されるのは、遠い未来のことではない と考える今日この頃。
PDC用でWristomoができればな。とりあえずPHS用でも買うか。
>>826 遅まき過ぎ(w
>>827 も言う通り、today的な機能が無くてはPIMをデジタルでやる意味の
30%程度は失われると思われ。
ところで、俺の携帯には待ち受け画面に今日の予定と「未消化Todoあり」が表示されて、
背面液晶にはTodoの一覧が表示されている。
というわけで、PDAいらずですが何か?
881 :
名無しさん :03/11/25 11:38 ID:0gp+Itvl
それで事足りる生活ならいいんじゃない
携帯でPIMやってる>予定やTodoが少ないと思い込んでいる
>>838 がいるスレは
ここですか?
883 :
名無しさん :03/11/25 16:04 ID:+xb7+dmI
別に量なんて一言も触れてないけど? 自分の用途にあってりゃ、いいんじゃねえの? ってことなんだが。。。 いちいち人に突っ掛からないと 会話ができませんか?
>>840 いや、ここ2chですから(w
っていうか、
>>838 のレスを
>自分の用途にあってりゃ、いいんじゃねえの?
って言う風に相手が解釈してくれることは、リアルでも少ないと思うが。
と、マジレスしてみるが、いちいちageてるってことは、確信犯か真性
厨房か(w
PSIONのPIM機能をこえるPDAまだー
人生万事PSIONが馬
>837 ちなみに機種(型式)は何ですか。
.>837 はPDAいらずと言っているだけで、ほかに何も使っていないとは言っていない。紙のツールを使っている 可能性もあると想像するが、 どよ。 >837 社内勤務であれば、PCで十分ということもあり得るし。
ネットはネット専用機、音楽は専用機(MP3プレイヤー、MDプレイヤーなど)と専用機に任せるのが無難かと思う。 確かに持ち物は増えるのだが、専用機だけにその機能は見劣りはしない。 携帯とPDAを携行してもいいと思う。 ポケットに紙手帳をいれておくなどをして、即メモの準備だけはしておいて、残りは鞄でもいいじゃないか。 PDAを胸ポケットから落として壊すことなどなくなる。 入力が二度手間ではあるが、改めて入力するときに書こう とする内容をよく分かるようになる、と思って入力する。 無駄にPDAを買うのは許せても、壊してしまうのは許せないと思っている。 落とさない、壊さないようなPDAの収納方法もあるのだろうが。(ネックストラップしてポケットに入れるとか) 環境、状況によっては、身につけていること自体が壊れる危険性がある。 安全な鞄に収納するのが一番。 その点、携帯は頑丈でいい。
Web式のカレンダーにリマインダー(この場合メール送信)設定しておく。これなら、PCで入力できるし楽。 困るのは圏外とアウトルックと同期できないことだけか。同期できるWebカレンダーもあると聞いたこともあったが。
2ちゃんねるだからこういう物言いをしないといけない
と、激しく勘違いをして周りの失笑を買っている
>>841 が
赤裸々に語るスレはここですか?
>831 PIMに失敗したと感じるとき、リマインダーがデートだと言っているのに、面倒くさくて行かないとき。 デートという単語を別の単語に置き換えてもいいんだけど。
>848 も2チャンネルらしい物言いだな。いや素晴らしい。 >849 デート相手の選択に失敗だと思われ。でも相手がいるだけ羨ましい。
PIM機能に特化したデジタル手帳CLIE「PEG-TG25」いいな。PDAは、乾電池に限る。そして乾電池だから、消費
電力の小さいモノクロに限ると思っていたが、2万円であれば、データの移行さえできれば、無問題だと思い始めた。
(充電池が逝ったら、また買えばいいから。)
紙手帳に色分けして書いたようなことがカラーでできるようになり見やすくなる。しかしせっかくデジタルなんだか
ら、赤い文字の検索というようなことができればいいのだが。W) ほかのPDAでもそんなことができるわけないか。
TG25とSJ33とスペックを対比しているのは悩ましい。今はどちらも同じような値段だし。このスレの趣旨からは
TG25を選ぶべきなんだが。
ttp://www.zdnet.co.jp/products/0310/02/n_ctg25.html
と、すまん。よく読んでなかった。w勘弁してくれ、ごめんなさい・・・・
赤い文字の検索か、いいね。m500の自分にはできない芸当だが。 自分なりに記号を付けて胡麻化してるんだけど。
PDAだと検索かけて見つけるのはいいね。でも紙の手帳と違って時間を掛けて読むということはない? PCに同期した後にPCで読むことも少ない。あの頃どんなことを書いていたんだろう。どんなことをしていたんだろう と漠然と読むことがない。いやそんなことが大事だと言おうとしているわけじゃないが。
時計型のPDA(クロノビット、Fossil,Watchpadのような)が売っていない。 しょうがないので、首から提げる名札入れにその日の予定、タスクを書いて入れている。Dataslimでもいいと 言うかもしれないが、堅い物にぶつかろうが壊れることはないので意外と便利。ホック式だと追記するときも 首からはずす必要がない。
>>856 その日のToDoに「マヨネーズ買う」とかあったら、
子供のお遣いを想像してしまった<スマソ
ところで、今度のカシオにはメールの全文検索機能がついた模様。特定のフォルダを 指定して検索できるなら、メール機能をメモ機能代わりにする場合絶大な威力を発揮 しそう。 とは言ってもPDAに追いつきつつあるだけだが(w でも200万画素オートフォーカス、 Outlookと同期できるPIM、メール全文検索。このぐらい揃ってくるとかなり魅力的。
携帯の話か
携帯のデータがPCと同期できないと機種を変更するときに不便。 携帯電話のPIMに関する使い方は、アドレス(かろうじてメール)が一番大事と考えて提供されているのだろう。 (工夫すればPIMデータの移行は可能であろうが) 携帯でアドレス登録(管理までは、、、。)、スケジュールは、紙の手帳でという使い方を前提としているのだろう。 PDAが使いものにならないというのではなく、持ち物を減らしたいというだけなら、PDAは軽装のときは、携行せず に出歩けばいい。PDAをいたずらにPDAを否定せずに。
外国みたいにPalm内蔵の携帯が出れば、 簡単なスケジュールぐらいまではできるようになるのにな。
UX50かSL-CXXXかどっちを買うべきか迷っている。PIMをうまく使うためにはどっちがいいのだろう?
>863 両方買って使い比べてみるのが一番確実だと思うよ。
>863 hownはいいぞ。これを使うためにはリザナウだ。テキストデータを外部メモリーに保存してPCで読むなんてこと ができるのもリザナウだ。リザナウのデフォルトのPIMは、良くないと言われているが、、、。 君なら使いこなせる。
リザナウってなに?
910 :
名無しさん@Linuxザウルス :03/11/30 13:23 ID:aWoinmC0
howmとEmacsWikiをリナザウで使ってます。 母艦のPCとの連携なんてフォルダごとのコピーで済むし最強ですね。
(゚∀゚)リザナウ!リザナウ!
>>865 >テキストデータを外部メモリーに保存してPCで読むなんてこと
>ができるのもリザナウだ。
そんなことはPalmでもPPCでも出来ますが何か?
更に言えば、一部の携帯ですら出来る。
>>867 その連携は上書きだろ?
PCとPDA両方で入れた情報をマージはできねぇだろ?
どっちか消えちまうよなぁ?
それじゃ意味ねぇんだよ!
>869 Palmでも外部メモリーにテキストを保存してPCで読むことができるのは4Kバイトまでじゃないんだ。 知らなかったよ。
>863は、UX50とリナザウのどちらかにするか迷っている。この2つが選択の候補に挙がったのは、小さくて キーボードがあるからだとすると、携帯、PPCはどうも、、、と思うのだが。
>870 だからPDAは使えないということでしょうか。 PDAは使いにくいな、確かに。
>863 SL-C700はテキスト(メモ)の検索はできないじゃないかな。少なくともデフォルトで使おうとするなら、気をつけた 方がいい。hownを使えるなら、無問題だと思うが。 あと、Palm並のスピードは期待しない方がいい。 リナザウで書いたメモをPalmに飛ばせるなら、いいのだが。飛ばせないとなると、UX50で最初からキーボード入力 する方がいいかも。
>870 2つのファイルをDOSコマンドでは、マージできたように思うのだが、Linuxでもあるはずだが。 誰か詳しい人ギボンヌ。
>>870 >
>>867 > その連携は上書きだろ?
> PCとPDA両方で入れた情報をマージはできねぇだろ?
両方でいれなきゃいいじゃない。
そんな状況になったことないから想像できない。
それに、フォルダ間の同期なんてどうしてもやりたきゃ
簡単なスクリプト書くか、適当なユーティリティソフトを使えば済むこと。
俺はタスク全体のリストはPDAで管理して、朝会社に着いたら裏紙に今日やること 書き出してるよ 紙に書くとなんかやる気出る
>>873 PIMに関しては、CE系もPalm系もPCとPDA両方の入力が反映されるはず。
リナザウは知らん。
>>876 会社のPCと自分のPDA両方で入力することは多々ある。
前はWebカレンダー使ってたけど、オフラインで使いにくいからやめた。
>877 未来、将来に向けての予定管理と同様に、過去の行動記録というか、以前に何をしたかということが気になる ことがある。この気になることが重要かどうか分からない。 たとえば、前に携帯を買ったのは、いつか分かるだろうか?>all せめて年月だけでも。 紙の手帳には、書いてあるのだが見つけられない。月間インデックスのような月間のまとめを作ればいいのだろうか。 二度手間、三度手間と言われても、PDAだけでは心許ない。手帳だけでも心許ない。 二ヶ月とか三ヶ月ならPDAだけで支障は感じないが、長く使うと困る。長期のデータこそ検索で見つけるべきだと いうことは分かっているが、時間が経つとその検索語さえ勘違いしていることもある。 date2memoで月間のまとめ(エクスポートをした後に補足説明を加えたりして)をするのもいいかもしれないと 思ってはいるのだが。
PDAの使い方の分類はいろいろとあると思うが、仮に短文派と長文派と分けてみる。
短文派は、予定とかイベント(その人にとって重要な出来事)などを入力しているのだろう。
そして、キーボードがなくてもいいPDAだろう。
長文派は、日報、日誌、日記のようなことまで記録している。キーボード付きPDAを使う。
(
http://www.pda-c.com/event/001.html )
PIMのために別にPDA(Palm)を携行している。
この両方をしたかったら、UX50かSL-C系がいいだろう。
PalmでPIM、WindowsCE系で長文(メール)の人もいるよね。
926 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/04 00:15 ID:rCaecZmH
長文派、これはLXやモバギに代表されるように出来る限りPCに近い環境を持ち歩きたい、という欲求からだろう。 かくいう私、長期入院に備えてモバギを買った 当時普及しつつあったグレ電でアクセスしてたのも今となっては・・・
何の病気で長期入院するのか知らないが、頑張れ。 でも病院でどんな風に使うつもりですか?
キツイなぁ。
でも、ココに巣くってるヲタの標準のような・・・・
それだけに身につまされる。 >890
>887 やっぱり、スーツ姿がかっこよくないといけないか。ましてやビジネス界でPDAを広げようとするなら。 まぁ、実際に広げがっていくにしてもビジネスと呼ばれる世界よりも、業務と呼ばれるような世界、制服を着用 して外回りするようなところから広がっていくような気がするが。 制服は着ていないが保険用のソフトがPDAでも使えれば(そして印字できできれば)広がっていくだろう 予言しておこう。 既に出来上がっていたりして(W
ちょっと前の論議、PDAが流行らない原因が解ったな。 単純に日本人に似合わないから、だ。
939 :
いつでもどこでも名無しさん :03/12/05 11:15 ID:6TlpWJuh
携帯のカメラ付きがはやっているのは、いちいち単体のデジカメを持ち歩くのがいや だからかな?PDAもその目的だけのために持ち歩くのはつらいのかも。 クリエがはやっているのはmp3プレーヤーとしても使えたりデジカメになったりするか らだろうか?俺もよくplamを忘れる。完全な形で携帯電話と合体してくれたら便利だろうなあ。
>>896 たとえば、俺がそうだけど、携帯を持ち歩くようになって時計をしなくなった。
待ち受け画面がカレンダで、時計とともによく使う。
そこに予定のホットボタンでもあれば、多分使うようになるね。
てか、すでにあるのかな。マニュアル読もう。w
>>898 なんだこりゃ。
性別変えりゃイイってもんじゃねーだろ。
>>898 百歩譲って、
「エグゼクティブやビジネスマンじゃない普通の人にも使って欲しい」
という意味だとしても
…もうちょっと何とかしようがあるだろ…
みかさんの写真にしたら?
毎週キツイのかよ
951 :
898 :03/12/09 23:54 ID:???
なんですか?このオタフクは
PDAコンソーシアム、表紙に登場して頂ける方を募集してるそうですよ。
自薦してみたら?
>>900 以後
>>909 キツイって言い出したの俺だからマジレスすると、
使ってるヤツがどうだろうと「PDA使ってるって俺ってカッコイイ」
って見せかたがキツイんだよ。たかが道具なんだから。
なぜ、モノで自分の価値を釣り上げようとするかなぁ。姑息だ。
戻ってもキツイな。
この写真って船越さん?はげ隠しでタオル巻いてるの?
>>898 今週は「エグゼクティブなビジネスマン」
みんな、ちゃんねらー顔だな・・・( ・∀・ )
太ってない奴はいないのか?
ぽっちゃり系が好みなんだよ。 …っていうか、他にネタ無いのかこのスレは。
つうか、ここまで3人全てCLIEなんだが。このイタいのがCLIEユーザーの実態って事で FA?
マカーと一緒だよ。雑誌やネットで語られるユーザーのイメージと、実際の ユーザー像は違う。 マクもソニンも買ってるのは実際はヲタなんだよ。おしゃれなデザイナーや ビジネスマンが個人的にかっこよく使いこなしてるなんてことは全くない。
こなれた価格で、買いやすくなったSL-A300を買ってきた。 シガレットケースサイズの大きさ、ストラップが付けられる、軽いという物理的な長所。 カレンダーにテキストデータを貼り付けられるので、「今日の出来事」と予定との連携がし易い。 これまでバイザーを使っていたが、グラフィティで入力、変換の方が速いと感じる場合もある。 だが、漢字で直接入力するので漢字を忘れないで済みそうだ。パームでデグマでも同じことは言えるが。 でも、デフォルトでいいのはこれぐらいか。 これから、いろいろとインストールしてカスタマイズしよう。
>>921 デフォでそれだけ長所があれば充分じゃないか?
>921 シガレットケースサイズの大きさ、ストラップが付けられる、軽いという物理的な長所。 でパームを作ればいいの に。
Zire21(パーム)はかなり小さいが何か?
比較的キツくない写真になったな。 太ってないし。
まあねえ 太ってはないねえ
というか、Palm陣営の傀儡?
ごく自然にPalmerとかいう単語が使えるのはキツイ
データのようにPIM情報を扱う(読む)ならPDAでいい。長文(日誌など)は入力はキーボード付きPDAでなんとか できるにしても読むのは辛い。PCに取り込んでから読むのもいいが。PCで読もうとしたら2chをやってしまう。 PIMは短文が似合う。PIM用PDAはスタイラスがいい。 大量のデータを検索する、検索するように読むのはスクリーンでも可能だが。 マインドマップも他人への説明用には作るのは意味がある。しかし作る前に練るのは紙の方がいい。 他人を意識したものを作成するのはデジタルが楽、修正も楽だし。 自分のためだけであれば、多少、読みにくい ことがあっても内容がよければそれでよしとする。
>930 とかなんとか言ってる割には、 2ちゃんねるへの書き込みで考えをまとめてないかい?
>931 確かに書き込みで考えをまとめているのは間違いないのだが。
要するに自分の手帳(だかPCPがDAだか)の中でやれと。
このスレで既出であるがDDを使い始めた。 USB DISKに入れておけばPCがあれば、同じデータで管理できる。
去年、彼と何回飲んだかPDAで検索した。いつ飲んだか調べた。 そしてシステム手帳で当日の出来事を読んだ。 今年は飲む回数を減らそうと思った。
つーか紙とPDAの両方使うと混乱しない?
>936 とりあえず。 >23 >24 を参照。 Palmの予定にメモの添付をして使っている人もいるだろう。しかしこの部分を システム手帳に書くというのもありなんじゃない。
MSNダイレクト用腕時計型の情報端末が米で出た。Outlokの予定は見れるらしいが 所詮、日本語は無理だろうし入力もできないようだ。
>>935 当日どんなことがあったのか気になる(w
>940 ちゃんと書いた人だけが分かる出来事があったに違いない。 しかしたとえ書いてなかったとしても彼は覚えているかもしれない。
と、言ってもそんな事(何回飲んだかとか)調べようとすることはまず無く、 2年近く、100円メモを継続使用していて、過去を検索したのは数回。 でもそれは非常にありがたかったし、これからも続けていく。 で、その数回のためにDB化(テキストファイル)しておく必要は無いと結論。
986 :
いつでもどこでも名無しさん :04/01/10 15:20 ID:wQg0Roau
紙の行動記録でも大抵困らないんだよね。 昔のこと調べるにしても、 「あれは去年の冬だったから…」って記憶があれば しらみつぶしにノート調べるっていっても3〜4ヶ月分で済むわけだし。 デジタル化してると全文検索が一瞬でできて便利は便利なんだけど 振り返ってメモを調べる時間 < メモのデジタル化に要する時間 てな人がほとんどだから、PDA1つで全部こなすのはなかなか難しいよ。
行動記録とは言いながら、記録としての寿命は短い。 通常、1週間か1ヶ月程度だろう。この長さであれば、紙で十分だろう。 まれに困るのは外出先で1年前のことが知りたくなったときぐらいか。 1年前の手帳を携行していないので、すぐには分からない。 でも調べることをto doとして紙手帳に書いておいて家に帰って調べればいい。 PDAは手帳の代替にはなりうるかもしれないが、全ての機能の面で超えるには至っていない。 圧倒的に紙の手帳に勝てる領域は、アドレス(検索)である。しかし、携帯電話に入力しておけば、 検索→発見→電話発信ととぎれなく処理できるので、携帯電話でアドレス管理する。 グループウエアでの連携という面では、他には代え難い能力を発揮する。
>944 PDAなら1年前のことでもすぐに分かるよ。入力も揺れている電車やタクシーでできるから、紙に書けない場合 でも入力できるので、入力時間が無駄ということにもならないと思うよ。入力は短い言葉(文句)がいい。
あーまた始まったのか?紙vsPDA ここそういうスレじゃねぇっつの。ウザ。俺もウザ。
PIM機能がうまくできている状態とはどんな状態? どこででも見ることができ書くことができる。(鞄などから出さなくても見ることができる。) Schedule、todo 予定とTo Doが一度で見ることができる。(予定表とTo Doを別々に見る必要がない。) 仕事などに夢中になっているときもリマインダーなどで予定を思い出すことができる。 To Doでは、締め切り、重要度、発生日、実行可能性などが表示される。 並べ替えができる。 進捗状況が分かる。 先行作業の遅れが全体の遅れぐあいにどのような影響を与えるか分かる。 誰の作業であり、その締め切りはいつか分かる。 予定表の中で人の連絡先が表示できる。 Address 人の連絡先、重要なイベント日(誕生日など)が分かる。 memo、DB どこでもすぐに書ける。 重要度を決定するための価値観などをを記載しておく。 アウトライン機能 DB 時刻表、プライスリストなど、それぞれ好きなもの {道具はどうでもいい。]
単に時系列の行動記録を毎日つけるんだったら紙がいいかも知れんが、 俺はずぼらなタイプなので、たまたま「もしかすると後で必要になるかも」 とか、そう思ったものがあったら記録するだけ。検索する回数も案外多いよ。 あと電子メールが記録を兼ねてる場合が多いな。 そういうのはPDAの方が柔軟性ある気がする。 まあ、あくまで俺の場合だが。 ところで、 >2年近く、100円メモを継続使用していて、過去を検索したのは数回。 >行動記録とは言いながら、記録としての寿命は短い。 >入力も揺れている電車やタクシーでできるから紙に書けない場合でも入力できるので みたいな、変な前提が多杉るぞ。
>>948 いいんじゃねーの?紙オンリーがベストっていうならスレ違い、つーか板違いだけど
併用、専用、どっちもイイと思うよ
まぁ漏れも
>>946 に禿堂
ところでみんなは何を使ってるの? 漏れはPalm使ってたけど、表示できる情報量が少なすぎてシグ3に変えた PIMならPalmって信じられない かといって、シグ3はでかすぎるし。。。 手のひらサイズでVGAっていったらリナザウしかないけど、Linuxはなぁ。。。
>>手のひらサイズでVGAっていったらリナザウしかないけど、Linuxはなぁ。。。 なんか変な先入観持ってるな。OSなんか全然意識しないだろ。 ただ、Palmから入ったら、PIMの速度には確かに不満感じるだろうな。 俺がそうだし(とはいえこのスレでよくいう「モッサリ」てのないけど)。予定表とアドレスは 結局Palmに戻しちゃった。でもそれ以外は「全部」リナザウだけど。 ちなみにこの組合せ、メモ以外は赤外線で母艦いらず。
>>951 Palmは何を使ってますか?
漏れもC750持ってて、PIMだけPalmにしようと思ってるんだけど
結局さ、机の上にPalmやPPC、紙のノートとか並べておいて メモするとき、スケジュール見るとき、何を掴むかってことだよ。 よく番組で動物がが何を先に採るかってクイズあるでしょ。アレと同じ。
結局いろいろ使ってきたけれどいまは手帖+SL-C860+howm。 そうなると情報が離散してしまうので、 手帖に書いたことはPDAに転記することにしている。 でもpdaに手帖に書いたこと(図なども有るので)をそのまま転記するのは大変なので、 できごとを書いた日付とキーワードに絞ってうつしている。 そうすると例えば何年か立ってから 「ペンション〇〇っていついったっけ」 とか思ってもまずPDAで検索(行った日が分かる) →詳しい地図などが知りたいとき該当日が記載されている手帖を参照。 なんでもかんでもpdaに記入しようとするとしぬのでこれくらいが楽。 この方法はPalmつかってたころからやってたのでとうぜんpalmでもできるよ。 長文すまん。
>954 書いた日付とキーワードに絞ってうつしている これってテキストに書いている。それともスケジューラに書いている? 俺はスケジューラーに書いいる。必要なら、メモにエクスポートしている。
>>955 954じゃないけど、彼はhowmに書いてるんでしょ。
メモか、スケジューラーかで言えば、
スケジューラーのほうが参照しやすそうだね。
まあ、でもスケジューラーだと互換性とかに悩んでしまうわけで。
>>952 >>Palmは何を使ってますか?
元々はVx、今は知人から5000円で買ったSJ30(彼は今C760使い、PIMじゃなくてネット端末が
欲しかったのでClieはもう不要ってことで)
Vxは3年使って、あまり不満はなかったんだけどまぁ、カラーであったり高解像度であったり
ネット見たり音楽聞けたりとかが、出来れば楽しいかな?くらいのノリでC750に行った結果、
「出来れば楽しいかな」の世界は十分満足いったんだけど・・・・・・・・
会議とか、始めから構えて文章打ち込む用途ではC750は最高だけど、とっさに胸ポケから
出してメモする用途では、ちょっと、イマイチなんだよね。単に慣れの問題と思うけど。
>>953 なんつーか、藻前のいってることはさっぱり理解できん。。
その奥歯にイカでもはさまったよーないいかたやめれ。
>>954 結局は書く量なんだろうね。絵を使うかどうかなども。
俺はせいぜい数行レベルなのでPDAオンリーだが、ちゃんとした記録を残す
んならPDAをインデックスにして紙に書いた方がいいんだろうね。
>>958 >ちゃんとした記録を残すんならPDAをインデックスにして紙に書いた方がいいんだろうね。
俺は全てデジタルで残す派。もちろん長文作成はPCを使うけど。でPPCでも見れる様に同期フォルダに入れておく。
有る程度資料の量が溜まると再利用で済むことも多くなって楽になる。
なんと言っても英訳が楽、自動翻訳掛けて変なところを直してる。
PIMはカシオのPPCに入ってたモバイル云々を使ってる。ToDoは使ってない。自分でやる業務はスケジュールの中に落とし込んでいく。
部下の管理はPDAでは無理だと思ってたが、このスレで見つけた「PocketPlan」を試して見るよ。
今は MS Project で管理してるんでPDAで見れる/修正できれば助かるナ。
会議等でMy議事録を手書きメモ(場合によってはボイスメモ)で残し、移動中や待ち時間等に清書。
後で役立ちそうな情報はTOMBOにコピペ。コペピでメールを作って社内に流し、英訳してメールで海外に流す。
レポート用紙をカバンに入れておいて、絵を描いて説明する必要が有れば使う程度。この絵も必要に応じてD-FAX使ってデータ化して再利用。
俺にとっては「同期/再利用/変換」出来ることが重要。
因みに ToDo の上手い使い方が教えてください。上手く使えれば便利なのかな?と思ってます。
自分用に書く時は紙。 他人に見せるときにデジタル化。 他人の書いた物はデジテルで読む。 メモのデジタル化はまめなやつしか出来ないよ。俺には無理。
さあ話題をループさせるぞ! 字が汚い俺様はデジタルオンリーだせぇ。
a)アドレス管理は、 SL-C860 で一括管理 ⇒ Outlookを経由(あくまで経由だけ!)して ⇒ PC(ThinkPads30)のネスケアドレス帳+MySyncAddressでAU端末(A3015SA)+H"問屋でH"端末(H-SA3001V) b)スケジュール+ToDoは SL-C860 + コクヨのA6ノート 1)ものすごく優先順位の高いことは、ノートに書く。 絶対に忘れないから、ノートが使い易い。 全部終わってから、後から振り返ったときの検索のために、 終了日に簡単な経過メモをSL-C860カレンダーに書くことにしている。 2)中途半端な優先順位のものは、忘れことが大きいから、 合間の時間を無理やり使ってでも、SL-C860 に落とし込んで、 アラームでも何でも使って、忘れた頃に思い出させるようにする。
ノートに書けば忘れないという記憶力が羨ましいね。 忘れないようにメモを確認すること自体忘れるようではダメぼ
確かに無言(無限)ループに陥ったようだ。
1010 :
いつでもどこでも名無しさん :04/01/14 12:46 ID:OMqtIwTd
紙PDAって何スレまであったのかね。 後の方はひどかった……。
二度手間が非効率的だと思っていた。しかし要約して入力、キーワードの入力をすることで、自分の考えが 練られることもあると分かった。あるいは決して無駄にはならないと思ってPCに入力する。 単純作業なら、テレビを見ながらやればいい。 アドレスの再入力は無駄だと思う。しかしこんな人もいたんだなという発見もあるかもしない。
どんな素晴らしい方法論も、それを行う時間的余裕の無い人間にとっては机上の 空論でしかない。
あと、本末転倒もある。 PIMやファイル整理が目的化してしまうこと。
>965 今度のスレタイトルは、「PDAをもっとうまく使いたい」ではどうだろう。 これまでの流れをくんで紙手帳との連携の話も交えて。 「PDA,、PC、紙手帳をもっとうまく使いたい」の方がいいか。
MP3プレイヤーやデジカメなども入れて「デジタルガジェットをうまく使いたい」では?
「モバイルで情報管理 総合スレ」 でいいんじゃねぇの。
紙手帳の話はもういいよ。
「もっと上手く使いたい」ということは、価格対効果の意味で納得できていないってことだろ。 PDA止めることを検討したら? 使う才能がないんだよ
次スレは 「PDA買ったけど使いこなせてないヤシ集合」でおながいします
なんでもいいけど、「紙」っといれるとハウツーマニアが来て 訳わかんなくなるので、他のがいいや。
1021 :
TF :04/01/25 01:17 ID:???
何でもいいが、アナログでできることは、アナログでやればいい。PDAでしかできないことだけPDAでやればいい。
1022 :
いつでもどこでも名無しさん :04/01/25 22:48 ID:zQW1bzzg
ああ、文具板から来た、504や107のことだったら、あれは自演ですた。 今は住んでないよ。
1023 :
いつでもどこでも名無しさん :
04/01/27 11:14 ID:cvnq7tYF H/PCマンセーなんだが、主な用途はメール・・・ PIMはさほど重要ではなかったりする。