モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと2年♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビバノンノン
無くなるらしいです。
ってゆ〜かぁ〜無くなるでしょう?
無くなって欲しいでしょう?
いらないでしょう?
2いつでもどこでも名無しさん:01/10/30 22:41 ID:+JGMlioo
おまえがいらない
3いつでもどこでも名無しさん:01/10/30 22:42 ID:DEIgMRcl
     3ゲットォォォ・・
                    (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
4いつでもどこでも名無しさん:01/10/30 22:45 ID:???
まあそういう話もいいんだけどさー
ずっと気になることがあるんだよね。
ここの2とか、いろんなところの2やら100やら500やら
とりたがるっていう神経。
あれはどういうものなの?
キリ番とるとうれしいの?
それとも強迫観念の一種?

次、2ゲットに関して。
現にここの2なんてさ、スレの話題にはあまり感心なさそうじゃん。
でも2とりたいんだよね。
つまり、いつでも見ていてすぐに反応したぞ
っていうことがステイタスなわけ?
そしてそういうのを重んじ尊ぶコミュニティがどこかにあるわけ。

知りたいなあ。知りたいなあ。
5いつでもどこでも名無しさん:01/10/30 22:45 ID:lb+tWXXB
ソースは?
6いつでもどこでも名無しさん:01/10/30 22:46 ID:lb+tWXXB
7いつでもどこでも名無しさん:01/10/30 22:50 ID:???
あえて最近のノートブックをCFち使ってソリッドステート化してみた。
無音で起動するのはかっこいいんだが、CFの寿命が気になる今日この頃。
8いつでもどこでも名無しさん:01/10/30 22:53 ID:iIRHA65S
これ、フラッシュに置き換えるってこと?

ファイルシステムをよっぽど上手く設計しないと、
すぐに書き換え上限回数に達してセル壊れるよ。
9いつでもどこでも名無しさん:01/10/30 22:55 ID:???
CFって寿命あるの?
10いつでもどこでも名無しさん:01/10/30 22:59 ID:iIRHA65S
>>9
形状がCFだろうとスマメだろうと、中身は要はフラッシュメモリだからね。
セルの書き換え回数が限界に達すると、当然セル破壊が発生するよ。

ただ、チップなりメモリカードの機能として、
ある程度の量までのセル破壊なら代替領域と置き換えることで、
外部には影響がないような仕組みを持っていると思われ。
それを超えてセルが破壊されると、そこがカードとしての寿命ってことだろうね。
11いつでもどこでも名無しさん:01/10/30 23:08 ID:hn+wfMXo
名スレの予感・・・
12いつでもどこでも名無しさん:01/10/30 23:11 ID:???
フラッシュには出来んやろ。
しかしそんなんあったら欲しいがな。
13いつでもどこでも名無しさん:01/10/30 23:12 ID:???
HDDが無くなるかどうかはともかく、メインメモリがすべて不揮発RAMになる日は
意外に遠くないみたいだよ。MRAMとか相変化膜のRAM(略称忘れた)とか、
水面下でいろんな陣営に別れて激烈な開発競争やってるみたいだから。
14いつでもどこでも名無しさん:01/10/30 23:18 ID:???
メモリよりマイクロソフトだよ問題は。
いい加減にOS肥大化させるのはやめてくれ。
毎年バージョンアップしやがって
それでどれだけ無駄な仕事が増えてるか考えたことがあるのか。世界的損失だ。
15ソリッドステート野郎:01/10/30 23:20 ID:???
>>8
やぱーりそうなんですか・・・。知人にも止められました。
今週の週刊アスキーにのってたNECのタブレットマシンは
Win98をCFに積んでるってことなんだが、1年持たないのかな?
16いつでもどこでも名無しさん:01/10/30 23:22 ID:???
じゃあ結論は、「小さい柔らかい」が潰れれば可能ということでOK?
17いつでもどこでも名無しさん:01/10/30 23:22 ID:Cls2DK9a
>>7

容量どの位?
CF-->IDEそろそろを使うか
18いつでもどこでも名無しさん:01/10/30 23:27 ID:???
フラッシュで書き換えなければ良いだけ
簡単簡単かんた〜ん
19いつでもどこでも名無しさん:01/10/30 23:32 ID:???
>>18
ウェブブラウズするだけなら書き換えない?
207:01/10/30 23:32 ID:???
512メガバイトにWin98SEを逝れてみたよ。
ちなみにCFは逝けしょぷで69kくらいだった。
もっと安いところもあるだろう。
217:01/10/30 23:35 ID:???
>>18
ディレクトリー構造のうぷ熱烈きぼんぬ。
22VJ2:01/10/30 23:35 ID:HSgc2LeC
>>19
 いや。バリバリテンポラリに書くから駄目。
 財布が死ねる程巨大なメモリ積んで、
 RAMディスク作って、そこにテンポラリ詰め込めばOK。
 あとページングが発生しないだけのメモリも必要。
23いつでもどこでも名無しさん:01/10/30 23:35 ID:???
>>20
俺やったらマイクロドライブにするな。
24VJ2:01/10/30 23:36 ID:HSgc2LeC
>>23
 お題に反するから駄目です。
25いつでもどこでも名無しさん:01/10/30 23:40 ID:???
なんであと2年なんだろうなんだろうなんだろうなんだろう
26いつでもどこでも名無しさん:01/10/31 00:34 ID:???
www.iodata.co.jp/products/pccard/pcfca12.htm

もっと安くなればねぇ。
27いつでもどこでも名無しさん:01/10/31 13:03 ID:???
FLASHじゃない不揮発性メモリってないの?
バブルメモリとか。
つかそれが>>13のいう不揮発RAMか。
それできればFLASHお役御免ってことかな?

とにかくモバイルは省電力で丈夫が一番。
28いつでもどこでも名無しさん:01/10/31 13:54 ID:???
www.fed.or.jp/project/pro_feram06.htm
この辺かな>>27

安価に商品化されたら良いなぁ
29今日もどこかで名無しさん:01/10/31 20:07 ID:???
シリコンディスク
30いつでもどこでも名無しさん:01/10/31 20:58 ID:???
MMCやSDカードも書換え回数が決まっているんですか?
31いつでもどこでも名無しさん:01/10/31 21:00 ID:???
フラッシュメモリが消耗品という考え方は
HDDが消耗品という考え方と同じだろう?
32いつでもどこでも名無しさん:01/10/31 21:27 ID:???
>>30
お前が想像してるメモリカードはすべてフラッシュメモリ
が入ってると思ってて間違いない。
3330:01/10/31 21:30 ID:???
>>32
えっ。想像なんかしてないですけど。。
34いつでもどこでも名無しさん:01/10/31 22:06 ID:0Um/k+ns
http://www.purpose.co.jp/pc/lineup/index_cepc.htm

既に無くなっているマシンもあるが誰が買うんだろ。
めちゃくちゃ早そうだけど動かすソフトがないな(笑)
35いつでもどこでも名無しさん:01/10/31 22:32 ID:???
>>34
アプリの動作云々よりも起動や終了が一瞬ってのに憧れるなぁ。
ところでX86対応CEアプリってのは何処で入手でき・・・・・・
36いつでもどこでも名無しさん:01/10/31 22:33 ID:BfmCYdLF

>>34
CEじゃねーか。脅かすなよ。
37いつでもどこでも名無しさん:01/10/31 22:38 ID:???
>>35
あなた知ってはならない事をしってしまいましたね・・・。
残念です・・・。
できることなら首を突っ込まずにいて欲しかったです。

・・・明日あたり高木のエージェントがあなたを消しに行きます。
38いつでもどこでも名無しさん:01/10/31 22:42 ID:0lSgwGIr
39いつでもどこでも名無しさん:01/10/31 23:55 ID:7g3yHfrz
>>35

でもCFのI/Fって早くないような
40いつでもどこでも名無しさん:01/11/01 00:00 ID:???
>>34 >>35
起動時間はデスクトップPCと大差ないらしいよ。

いや、だったら全く意味ねーだろw
41いつでもどこでも名無しさん:01/11/01 00:11 ID:???
HDDのないモバイルパソコン?

エプソンのラップトップパソコン・・・286のってるぞゴルァ
42いつでもどこでも名無しさん:01/11/01 00:16 ID:6kcsBvgb
つうか、Windows CEがモバイルOSなんだから
Microsoftは東芝やSONYに独自マザボのノートPCなんて発売させずに
もうちょっと徹底すべし!
43いつでもどこでも名無しさん:01/11/01 10:33 ID:JT1uiJKz
>>38
おぉ、IDE互換のものもあったのか…
てっきりCバス用のものとかサーバ用の専用コネクタとかかと思ったのに
ちょっぴり欲しいけど高そうだな(´Д`)
44ソリッドステート野郎:01/11/01 12:05 ID:???
>>38
値段見てノケゾターヨ。512メガバイトで弐拾参萬六千弐百円だぞ。
これなら漏れが試したCF2IDE(三千円位)+512メガバイトCF(六万円強)
の方がぐっとお得だな。
あとフラッシュIDE2.5インチHDとしては、地下松通商にあるシリーズも
忘れちゃならん。最近値下げに値下げを重ね、最大容量の80メガバイトで
一万五千円位になっている。Win95(初期版)ならどーにか入るぞ。
・・・OSしか入らない可能性大だがな・・・
45いつでもどこでも名無しさん:01/11/01 12:20 ID:???
>>43
ttp://www.hscjpn.co.jp/
でも2048メガバイトまでの各種容量で2.5インチなフラッシュIDE
が見られるよ。高そうだけどね。
46いつでもどこでも名無しさん:01/11/01 20:03 ID:???
HDのかわりにMOってどう?
47ソリッドステート野郎:01/11/01 20:14 ID:???
>>46
ブートできるんですか?。
あと、漏れ的にはやはり零スピソドルに憧れるな
48今日もどこかで名無しさん:01/11/01 20:27 ID:???
LS-120ってBOOT不可だっけ?
BOOTできても禿敷く遅いが(´Д`)
49いつでもどこでも名無しさん:01/11/01 20:59 ID:???
HDD無くす利点って無いやん。
わざわざ無くす必要無し。
50いつでもどこでも名無しさん:01/11/01 21:01 ID:???
どっちかっていうとメインメモリが不揮発メモリになる日の方が
早いんじゃないか?
51いつでもどこでも名無しさん:01/11/01 21:13 ID:tFfw4R9l
>47
ディスクトップ機で外付けSCSIならAdaptecのでできたな。
WinNT3.51をインストールした事がある。
でもNeXTじゃあるまいし、今なら8cmDVD-RAMの方がらしいな。
52いつでもどこでも名無しさん:01/11/01 21:14 ID:???
ディスクトップって何じゃ…鬱
53ソリッドステート野郎:01/11/01 21:48 ID:???
>>52
そもそもスレのタイトルだって
「モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと2年♪ 」
ハードヂスク付いてるパソコンもってるらしいぞ。
54いつでもどこでも名無しさん:01/11/01 21:52 ID:???
>>49
HDDの回転音すら我慢できない、
って奴を他板で見かけたが。
55いつでもどこでも名無しさん:01/11/01 22:04 ID:???
スペースシャトルとかに詰みこまれているノーパソは
ソリッドステートマシンだと言うのは本当だろうか?。
ちなみにカードスロットに刺したTYPEIIからブートとか。
機種はThinkPadだとよ。
56 :01/11/01 22:17 ID:???
不揮発主流になればメインメモリとHDDが統合される時代が来るさ
57 :01/11/01 22:19 ID:???
電源切っても瞬間起動できて素晴らしいぞ
58いつでもどこでも名無しさん:01/11/01 22:48 ID:maCSOGy5
円卓機死=ディスクトップ
59ビバノンノン:01/11/01 22:55 ID:???
>>53
おう!やっと気がついたかご苦労。
60いつでもどこでも名無しさん:01/11/01 23:31 ID:???
>55
シンクパッド…IBM…スペースシャトル…宇宙…2001年宇宙の旅…HAL…

よくわかんない想像をした。
61いつでもどこでも名無しさん:01/11/01 23:46 ID:OT+W973O
フラッシュメモリには、OSのみ入れて、アプリはHDDへインストールするような構造はどうよ。
62いつでもどこでも名無しさん:01/11/01 23:55 ID:???
>>61
OSだけったって……Tempとか*.logとか*.bakとか色々あるだよ。
スワップとかは簡単に移動できるが、デスクトップとかスタートメニュー
とかも動かさなきゃ逝けないんだよな。ま、出来るが。
それくらいの事は考えた上でヤパーリ書き込み回数の限界を考えると
危ないと言ってるんだよ。

「どうよ」   プ
63いつでもどこでも名無しさん:01/11/02 00:01 ID:???
>>61
そうだね〜。↑に出てるハギシスのフラッシュ2GにWin2000と最低限の
アプリだけインストールして、後はT芝の5GPCカードHDに自分のデータ
とインストールしなくていいアプリをいれて持ち歩くってのもいいかも
ね。

日本語変換辞書がフラッシュにあるだけで消費電力かなり違いそうだよ
ね。
64ソリッドステート野郎:01/11/02 00:34 ID:???
>>63
萩死すのフラッシュ2ギガ…恐らく80万円とかするよ多分。
上の方で書いたとおり、違うメーカーだが512MBでなんと
24万円弱だからねー。
辞書はRAMディスクに転送するってのはどうだろう。
Win9X用の辞書RAMディスク転送ツールはどっかにあった
ような気がするが2kでもできるのかな。
氏ぬほど目盛り積んでスワップファイルを使わないように
するとかも必須かな。

とにかく漏れはs30で試してみたわけだが、もうちょっと
前の機種+Win95B程度でメール端末くらいにしておくのが
良いかもなーーーーーー。
なんせs30は“HDD搭載モデル”(藁)でも設定次第では標準
バッテリーで6時間くらいは動いちゃうから、無理矢理CFを
Cドライブ化した事による(省電力面での)メリットが余り
感じられんのよ。
65あのさー:01/11/02 01:49 ID:???
数年前、Intel 自身が
「HDD はなくなる。これからはメモリーオンリーだ」
っていったけど、すぐに撤回宣言しなかったけ?
理由は
o 当時の HDD は 4GB 程度だったが、予想以上に大容量化と高速化がするんだ。
o メモリも増えた。
o アプリの巨大化と動画の編集に現実味が出てきてしまった。

俺の脳は DRAM なんで、 リフレッシュしてないから信頼性はない(藁
66 :01/11/02 10:01 ID:???
なんで、みんな HDDlessPC でシリコンの容量を気にするんだろう。
テンポラリファイル分だけあって、残りはネット上のディスクスペース
に置いておくだろ、普通。
67 :01/11/02 14:52 ID:ElPsEf6C
リモートデスクトップ使うならOSさえ入れば十分だよ
68いつでもどこでも名無しさん:01/11/02 15:08 ID:???
>>66
そんな事いって、そんな高速なネットインフラ今のところないし、
常時接続でバッテリー喰ったら意味ないじゃん(ワラ
69いつでもどこでも名無しさん:01/11/02 15:46 ID:???
>>66
そりゃ、やっぱここが「モバイル板」だからですよね。

Win2kをインストールするのに最低何メガバイトのCFが
必要なんだろう。
ソリッドステート野郎氏の今後の動向が気になる。
2ギガフラッシュIDE買っちゃいましたっ!!とかね(笑)
70いつでもどこでも名無しさん:01/11/02 15:53 ID:???
>>68
AirH"でTSEクライアント使っていますが、何か?
71ソリッドステート野郎:01/11/02 17:15 ID:???
http://www.necinfrontia.co.jp/press/new/011026.htm

ソリッドステートだが…漏れの求めている物とは違うなー。
72いつでもどこでも名無しさん:01/11/02 17:20 ID:DuX3Qzkk
>>71 充電地で2〜3時間しか動かないって・・・悲しいね・・・
73いつでもどこでも名無しさん:01/11/02 23:14 ID:???
超伝導ビーム発射するぞ。。。
74いつでもどこでも名無しさん:01/11/03 12:52 ID:???
フラッシュって書き込み30万回ってどの程度?
75いつでもどこでも名無しさん:01/11/03 13:47 ID:hEUxbNNZ
>>64
辞書はATOKのオンメモリ辞書を使えばいい
76いつでもどこでも名無しさん:01/11/03 13:52 ID:hEUxbNNZ
昔あったROM Windowsが復活すればいいんだけどね。WfW 3.11をROM化していた。
あと、WordとExcelもROM化。

ROM起動して書き換えが必要なデータはRAM上に情報を作る。フラッシュを2ドライブ
搭載して、書き換えする方としない方を分ければ、故障時の対応コストも安くなる。
ROM専用に不要ファイルをスリム化すればWin2kやWinXPも乗る可能性はあるが、
まぁ、現実的なところではWin9xのカーネルを使うのがいいな。

って、話を聞いていると、昔あったソリッドステートなWindows PCをみんな知らないの
ね〜。WfW搭載でOfficeも使えた。電池もばっちり。Omnibookと言えば、今は普通の
ノートパソコンだからな。
77ジャストシステム:01/11/03 14:20 ID:???
ATOK14 オンメモリ機能 約10MB使用です

2002年2月には ATOK15発売予定です

よろしくお願いします
78ソリッドステート野郎:01/11/03 16:54 ID:bv/Slra4
>>76
知ってるよ。そしてOB300なら持っているよ。
79いつでもどこでも名無しさん:01/11/03 18:04 ID:hEUxbNNZ
ふと思ったけど、やろうと思えばできないことはないんだよな。
死ぬほど面倒だが....。DFSをうまく設定すれば、なんとかROM Windows XP
を実現できるような気がするが、妄想かね?
80ソリッドステート野郎:01/11/03 23:05 ID:???
このスレの将来にきたいage
81いつでもどこでも名無しさん:01/11/03 23:11 ID:???
滅茶通信速度が速くなったら、
記憶装置を本体外に置けるんかなぁ?
82ソリッドステート野郎:01/11/03 23:23 ID:uiJFnfCj
もはやその状況では本体って言っても只の端末ですね。
ある意味先祖帰りって感じもします。
バッテリー使用時の連続駆動時間が問題かな。
83いつでもどこでも名無しさん:01/11/03 23:39 ID:???
通信速度が速くなればなるほど、消費電力が増えるからねえ。
電波以外でのワイヤレス通信技術が出ないもんか。
84いつでもどこでも名無しさん:01/11/03 23:51 ID:JO7A1Icr
モバイルからハードヂスクが無くなれば良いだけなら
既に現実化しているぞ。
漏れの書き込みはジョルナダ720からだ。
零スピンドルだな。
85いつでもどこでも名無しさん:01/11/04 00:46 ID:RRb0Z22W
>>84
ジョルならマイクロドライブ欲しくないか?(w
86ソリッドステート野郎:01/11/04 01:05 ID:???
>>85
ジョルにマイクロドライブ1ギガ、両方持っているが
ジョルで1ギガのストレージ使う用途がありますかしら。
MP3プレーヤーかな・・・。
87いつでもどこでも名無しさん:01/11/04 01:10 ID:???
Jornadaを使っているのにわざわざHDなんて・・・
それこそMP3プレーヤとしてとかならともかく、
システムをHD上に置いては安心してモバイル出来ない。
88SANの無線化!?:01/11/04 02:08 ID:WW7NCwBT
SAN(ストレージエリアネットワーク)並びに無線LANの普及次第では
まんざら夢でもないかもしれないね。
89じー糞:01/11/04 03:16 ID:Htn50NOv
飛ぶときは簡単に飛ぶんだろうな
HDDも飛ぶときは簡単に飛ぶが
90いつでもどこでも名無しさん:01/11/04 03:27 ID:???
>>ソリッドステート野郎

コテハンやめとけ。
また痛い目に遭うぞ。
91いつでもどこでも名無しさん:01/11/04 03:30 ID:???
まずはデスクトップからだと思うんだけど…
でないと、また1MBにやたら高い値段払うことになるぞ(w
92いつでもどこでも名無しさん:01/11/04 09:06 ID:o/mpCmmQ
完全ソリッドステートでは無いけど、
とりあえずHDDはつんどいて、山ほどのRAMディスクに起動後
HDDの中身を(むろん必要な分だけ)ミラーリングってのは?
サーバマシンみたいなメモリ上限の大きい機種と
今の安いSDRAMなら行けると思うのだが。

もちろんOSはw2kあたりで。
93いつでもどこでも名無しさん:01/11/04 09:32 ID:???
>>90
ばれたか(笑)
今後は潜行するよありがと。
94いつでもどこでも名無しさん:01/11/04 09:41 ID:???
80GBのCFカードが出ればHDDレスができるな。
95いつでもどこでも名無しさん:01/11/04 11:25 ID:9zKo8+eA
DFSを使う方法は、なかなか良いかも。
って、DFSってNTのDFS機能だよね?
96いつでもどこでも名無しさん:01/11/04 18:35 ID:???
既出だったらごめん。
週アスのP30に「NECフロンティアがタッチパネルの小型端末発表」
というのがあります。興味深い部分を書き出しますと

「タッチアイ(製品名)のOSはウィンドウズ98だが、
 HDDではなく付属のCFカード(256MB)にインストールされている。
 これは起動の早さや衝撃に対する耐久力、バッテリー寿命を優先した結果だ。」
97いつでもどこでも名無しさん:01/11/05 07:45 ID:???
>>96
>>71で外出のようだ。フラッシュメモリーの書き込み回数限界云々
はスペックでは触れられていないようだが、1年でしぼんぬした場合
仕様(寿命)ですって事になるのだろうか?
98いつでもどこでも名無しさん:01/11/05 12:57 ID:???
まともなCEマシンが出れば、わざわざノーパソをCF起動にしなくても
良かろうと思うのだが。
H/PC2002ってのは出ないのかな?Σリが最後ってのは一寸寂しいsage
>>64はどう?ソリッドステート化の利点を活用しているのかな?。
99いつでもどこでも名無しさん:01/11/05 13:52 ID:???
SRAMにOSインストールなんてどうよ?
電池交換に失敗したら再インストール。
100いつでもどこでも名無しさん:01/11/05 14:03 ID:???
藁タ>>99
しかし高そうなストレージだな。
101いつでもどこでも名無しさん:01/11/05 14:14 ID:???
>>99
オアシスポケットを思い出したよ(年がばれるな)
出荷状態に戻りすらしない電池切れ死亡か…「モバイル」出来ないぞ。
102いつでもどこでも名無しさん:01/11/06 14:42 ID:???
103いつでもどこでも名無しさん:01/11/06 19:44 ID:???
>>102
思ったより安いね。
一個欲しいかも。
104いつでもどこでも名無しさん:01/11/06 20:46 ID:???
>>102
禿げ同。これからブートできるかどうか誰か検証きぼんぬ。
つーか漏れ、狩っちゃいそうだよ。
恐らく秋葉原ではアイツーかイケが最安値をだすだろう。
貯金しなきゃ。
105いつでもどこでも名無しさん:01/11/07 00:06 ID:???
106いつでもどこでも名無しさん:01/11/07 00:21 ID:azKc+GFt
インターフェイスっていうエンジニア向け雑誌に ROM WINDOWSとかいってwin98がCFに入ってるやつの広告やってたよ。
つかハードヂスクがなくなったら組み込み系のものとボーダーレスになってくるね。
107sage:01/11/07 09:16 ID:WQYYrzL5
Win9xアーキテクチャで、最小限起動に必要な部分だけに
ディスク容量を抑えようとすると、どのくらいまで削れるだろう。
昔、Win95を最小(コンパクト)インストールしたときは、
60MBだったような気がするが。
あとスワップ領域、IME、辞書、アプリ…。うーん。
108いつでもどこでも名無しさん:01/11/07 09:45 ID:???
AirH"でターミナルサーバー使えばいいじゃん。
なんでそうしないの?
109いつでもどこでも名無しさん:01/11/07 12:19 ID:???
>>107
まーだまだ。起動だけすればよいのなら25メガバイト(!)
と言う数字を聞いたことがあるYO。

・・・・・・GUIも無いんだそうだ(藁)
110いつでもどこでも名無しさん:01/11/07 13:10 ID:???
>>109
それMSDOSモード違うん(ワラ
111いつでもどこでも名無しさん:01/11/07 17:58 ID:jeRl4Y4O
>>109
だったら素直にDOS6あたり入れとけば128MBのCFで逝ける気が(w
アプリ無いなぁ
112いつでもどこでも名無しさん:01/11/07 19:07 ID:???
>>111
スレの趣旨(?)に反しているような気も・・・。
1ギガCFにwin2k入れる日を夢想中な漏れ。
113いつでもどこでも名無しさん:01/11/07 20:40 ID:???
学研刊 プロの裏技!シリーズ 旧型パソコン復活術
ってなムックの中に256メガバイトのCFを組み込んだ
FIVAの改造記事が載っているよ。
98Lite使ってwin98を166メガバイト収めたとか。
30万回の書き込み限界を回避する方法としてスワップ
ファイルを使用しない事って書いてあるけど、それだけ
じゃぁ厳しそうだね。
取りあえず>>1の意図に沿った記事だったのでage
114いつでもどこでも名無しさん:01/11/07 23:24 ID:???
xmintのノートPC版作れば一発ジャン(むり
115いつでもどこでも名無しさん:01/11/09 04:36 ID:cEgGKR6o
FDなら容量3Gバイト──富士写が高密度磁気記録技術を開発
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0111/07/fuji.html

従来の1/10の磁性層厚で10倍以上の記録密度を実現する
塗布型磁気記録媒体"NANO3(NANO CUBIC)技術"を開発
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj850.html

これなら、ハードディスクを無くす事自体は充分できるな。
116いつでもどこでも名無しさん:01/11/09 04:40 ID:???
資料をよく読んでないから詳しく解ってないんだけどさ。
遅そう。
117いつでもどこでも名無しさん:01/11/09 04:58 ID:???
Type-IIのフラッシュメモリ安くなったよなあ…
PC110買っとけば良かった!
今なら「Windows 95」フルにインスト出来るぞ(w
118いつでもどこでも名無しさん:01/11/09 06:14 ID:???
>>117
そのようなPC110は珍しくないです。
119いつでもどこでも名無しさん:01/11/09 20:54 ID:???
>>116
3Gで転送速度がFDと同じだったりして(w
120いつでもどこでも名無しさん:01/11/11 02:29 ID:???
age
121いつでもどこでも名無しさん:01/11/11 02:34 ID:???
>>117-118
TYPEIのCFをスマピコスロットに刺すのが大吉。
TYPEIIではPCカードスロットが一つ埋まってしまうのでガクーリ
122ちょーかんじ:01/11/11 03:13 ID:???
>ペンティアム120MHzのノートパソコンで、約30秒でOSが起動
http://www.mars.sphere.ne.jp/tyokanji/tkmg01.htm
123いつでもどこでも名無しさん:01/11/12 00:30 ID:x12CJ4b6
>>106
>ROM WINDOWSとかいってwin98がCFに入ってるやつ

これかな
http://www.rom-win.co.jp/

256MBのCFももうじき1万円切るな
124いつでもどこでも名無しさん:01/11/12 00:38 ID:???
夢のようなお話ですね。(泣
125いつでもどこでも名無しさん:01/11/12 01:30 ID:???
もるふぃーなんかより可能性あるようなかんじ
高価格っぽいけど
126いつでもどこでも名無しさん:01/11/17 01:11 ID:???
もうすぐ出る予感
127いつでもどこでも名無しさん:01/11/21 20:42 ID:lAf/ila4
1GのCFかぁ
うちのVAIOC1に入るものなら入れたい。
あのHDDの騒音、図書館で使うには気が引ける。
128いつでもどこでも名無しさん:01/11/23 02:19 ID:/PPiuvq7
2.5インチHDDのサイズに目いっぱいフラッシュロムを詰め込んだら
どのくらいの容量が出来るんだろうか?

値段もすさまじいことになるだろうけど、純粋に技術的な事として
何ギガになるかな?
129いつでもどこでも名無しさん:01/11/23 02:30 ID:NUpr1cUG
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/11/21/print/631483.html
↑これと1G CF組み合わせれば98ぐらい動くぞ
SS1010有れば試したいんだが・・・
130いつでもどこでも名無しさん:01/11/23 22:39 ID:wSfIy4H8
これってラジオデパート地下で去年から売ってたモノだね。
なんで今頃記事に成るんだろう。
131いつでもどこでも名無しさん:01/11/23 23:26 ID:wSfIy4H8
ちなみに2スロットにならないかな(マスター/スレーブ)
縦に重ねるか、横に並べるか
132いつでもどこでも名無しさん:01/11/23 23:36 ID:kpu25dZP
>>127
HDD入れ替えてみたら?
私は初代C1ですが、IBMのHDD(20Gbyte)にしたら、
静かになりました。放熱ファンと、HDDのヘッドが動く音(カッカッカッ)しかしません。
HDDの回転軸が、ベアリングでなく、液体を使っているそうです。
なんだかターボエンジンみたいです。
ハードディスクはまだなくなんないでしょう!
要領が馬鹿でかくなる方向に進化するのでは?
だけど、ないに越したことはないです。
133いつでもどこでも名無しさん:01/11/23 23:55 ID:5Y8q/Lcz
>>131
マスター/スレーブは(・∀・)イイ!ね。
マスターに1GB CF、スレーブに340MB MicroDriveとかしておけば、
スワップファイルによる書き換え回数制限問題も十分回避可能。
ゼロスピンドル至上主義者にはつまんないだろうけど。
134いつでもどこでも名無しさん:01/11/23 23:59 ID:5Y8q/Lcz
>>129
漏れはこれを使ってmobioのソリッドステート化を検討中。
しぐまり2+Hikkyよりmobio+かちゅのほうが何かと便利だしね。
135133-134:01/11/24 00:05 ID:a/faZEHg
あと、こういう使い方だったらmobioを160MB化(144MB化)して、
起動時に80〜96MBのRAMドライブを作ってしまう。
たぶん、スワップファイルをそこに置いても大丈夫…だと思う。
「スワップファイルを使わない」設定よりはまし。

Win98+かちゅ程度なら、リニアに使えるメモリは64MBもあればいいだろう。
136いつでもどこでも名無しさん:01/11/24 00:13 ID:yU4RGJIf
>>131
ちなみにこの基板にCF(type1)2枚だと9mm
横に並べると2.5inchHDDサイズにどうにか入る
137いつでもどこでも名無しさん:01/11/24 01:40 ID:y2C1WmQ4
そう言えば、昔YANOが出してた
システムの電源落としても消えないRAMDISK
まだあるんだろうか?今だったらわりと安く
巨大なRAMDISK作れそうだな。
138いつでもどこでも名無しさん:01/11/24 06:45 ID:TSMUBlI0
>>135
RAMドライブにするメモリが有るなら
それを普通にキャッシュとかで使ったほうがよっぽどマシだろ
139135:01/11/24 07:33 ID:???
>>138
できればそうしたいが、「スワップファイルを使わない」設定が非常にタコ。
通常は選択しないでください、なんて書いてあるのは伊達じゃない。
もちろん、SYSTEM.INIの[vcache]セクションに、
MaxFileCache=4096
MinFileCache=2048
ぐらいは書くよ。書いておかないと目一杯キャッシュに使われちゃうからね。

で、135で書いた方法だと、システム上は64MBしかメモリ積んでないように
Windowsをだませる。
まぁ>>131さんのいうようにマスタ-スレーブ方式で2枚挿せるようになれば、
スワップファイル用に使い捨てと割り切って1枚挿すか、133で書いたように
MicroDrive付けておけばいいけど。
140いつでもどこでも名無しさん:01/11/24 16:38 ID:???
常時書き換えするのはスワップファイルだけじゃないよ。
テンポラリファイルとIEのキャッシュはRAMDRIVEでいいとして、
レジストリやIMEの辞書なんかはどうする?
141今日EDOの128MB SO-DIMMを買った135:01/11/24 19:46 ID:gHRZscnB
たぶん頻度の問題。
レジストリ+IMEの辞書のアクセス頻度って、スワップファイルのそれより
ずっと低いと思う。(誰かソースあればきぼんぬ…)
それに、フラッシュメモリにダメージを与えるのって書き込み時だし。
両方とも読み出し頻度の方が遙かに上だよね。
スワップファイルはほぼ読み書き同数っぽいので、これが最大のガン。

ていうか今日秋葉で256MBのフラッシュがバルクで\9980だったけど、
これって買い? 320MB以上だと急に6万円台だけど(w
さすがに、256MBにWin98入れる気はしないなぁ。
142いつでもどこでも名無しさん:01/11/24 20:10 ID:34huTiY0
>>139
だからそうじゃなくて
実メモリが足りなくなったらSWAPするんだから
RAMドライブで使うメモリがあるなら
それをそのままメインメモリで使えばイイだろって事

RAMドライブにするとDOSのオーバーヘッドも有るし良い事ないだろう
98からはキャッシュを最ロードしないで実行側にマップする機能もあるしさ
143いつでもどこでも名無しさん:01/11/24 21:18 ID:HLVc61RZ
>>132
ありがとう、真面目に検討しています
144昨日EDOの128MB SO-DIMMを買った135:01/11/25 01:57 ID:8jiYTd8K
えっと、vcacheの設定もせず「スワップファイルを使わない」もやってない場合、
Windows(9x系)はありったけのメモリをキャッシュに割り当てる。
すると、アプリを立ち上げるたびに一時的だがしょっちゅうスワップが発生する。
この状態がフラッシュメモリにとって非常にマズーなわけ。

まぁ漏れのmobioは実際に160MB化されたわけなんで、
「スワップファイルを使わない」vs「RAMDISK+vcacheの設定」
のどっちがいいか、下調べしてみることにする。
まだソリッドステートにしたわけじゃないけど。

ちなみにRAMDISKスレをハケーンしたYO!ERAMってすぐれものみたいだね。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1005469746/
145いつでもどこでも名無しさん:01/11/25 02:48 ID:b1VkVWPz
>>141
CF256MBで\9980だったら安いんじゃない
ちなみにお店は?

やっばり500MBはないと… (Lib30程度)
146昨日EDOの128MB SO-DIMMを買った135:01/11/25 15:06 ID:XevNsX6P
モバ板住人って2chの中では少ない方だと思うんだけど、
とりあえず直接書くことだけは避けておきます。

・Googleで検索すると1番目にこの店、3番目に同名の焼肉屋チェーン
・お店は地下1Fで、地上1Fは系列のショールーム
・昨日EDOの128MB SO-DIMMを\16,800で売っていた店と同じ

ま、例の1GB CFが世に出れば512MBが4万ぐらいには落ちてくれるかな。
147145:01/11/26 01:08 ID:dTr95Dnj
サ、サンクス 解ける当てがないが…


まあ、下落傾向を待つとするかな
148いつでもどこでも名無しさん:01/11/26 01:22 ID:???
>>146
kakaku.comで見ても512MBのCFの最安値は既に4万を切って37950円だったりする。

256MBのCFが1万円前後で販売されるようになってきたので
14000円〜で販売されている340MBマイクロドライブの優位性はかなり低くなったね。
そろそろ3GBくらいのマイクロドライブが出てこないものか。
149一昨日EDOの128MB SO-DIMMを買った135:01/11/26 01:46 ID:drhiX03v
>>145
もう一つヒント。
店の名前&同名焼肉屋の名前は最後が「亭」だYO!

>>148
を、情報サンクス。
某茄子でたら突入させていただきます。
150いつでもどこでも名無しさん:01/11/28 00:34 ID:HpGOxupm
んー。うまく検索出来て早速行ってみたんだが売り切れダターヨ。
再入荷時も同じ値段なのかなあ?
151いつでもどこでも名無しさん:01/12/01 22:54 ID:J/R84jvK
1GBコンパクトフラッシュメモリーカード発売開始
http://www.cfcompany.co.jp/news/h13/1117.htm
152いつでもどこでも名無しさん:01/12/09 20:09 ID:???
153いつでもどこでも名無しさん:01/12/10 19:37 ID:???
Libretto110CTを512メガバイトCF起動にしてみたよ。
OSはWin98で、MMXペンティアム233メガヘルツ駆動
にRAM64メガバイト。ぎりぎりかな?
とりあえずブートに40秒かからない程度の状態です。
154135:01/12/11 07:35 ID:Lc9N7Oy+
茄子でたーよ。週末突撃予定だったりする。
155135:01/12/15 01:42 ID:+scMoKIv
忘年会断って(藁)kakaku.com最安値店でSanDiskの512MB買ってきた。
初代moboiってautoじゃ容量を認識しないんで、C/H/Sを自力で設定しなきゃいけない。
まあ今Win98SEセットアップ開始したので、あとでアップします。

それにしても、2.5"HDDマウンタのICF-02って、実際の2.5"HDDより
遙かに小さくてねじ穴が合わないのには参った。
しょうがないので引っ越し用荷造りテープで固定…

一段落したらまたかきこします。
156あの・・・:01/12/15 15:50 ID:???
moboi⇒mobio だよね?
157おーい155:01/12/15 18:16 ID:???
>>155
起きてますか?
早く、カキコして、感想まってるんだよ。
158135=155:01/12/16 03:44 ID:sq2tUw6N
すまそすまそ。某オフで見せびらかしていたので遅くなった。
BIOSではC/H/S=992/16/63で認識させれば512MBになる。
ところで、CFの512MBって半導体のくせに1MB=1000000B。騙された気分。

で、結果としてはそれほど速くはないよ。
MB12C、144MBだが、153さんのリブと一緒で機動に45〜50秒かかる。
まぁMMX120のロートルにしては上出来かも。

藁えるのは、Win98の起動時間とハイバネからの復帰時間を比べると、
ハイバネの方が時間がかかること。だいたい2分かかる。
これだと、作業を中断して次にそこから再開したいとき以外はハイバネ意味なし…
頼みの綱のサスペンド/レジュームはうまくいかないし。

容量だがWin98SEをキツキツで入れ、IE6(Nimdaよけ)入れて41MB空き。
144MBが仇となってハイバネ領域で150MBとられてしまった(激藁)
あとは、A boneでも突っ込むつもり。本当はOpera6狙っていたんですが。

>>156
typoです…
159135=155:01/12/16 03:47 ID:???
あと、気になるのは長時間使った後再起動すると画面がブラックアウトする。
ただ、外付けモニタにはちゃんとでる。

これは分解に失敗してディスプレイケーブルひねった可能性が大と思われ。
宇津氏。
160いつでもどこでも名無しさん:01/12/16 05:01 ID:zS3WDiOt
瞬間起動とかにはならないもんなんだね
161155:01/12/16 05:25 ID:???
フラッシュメモリの読み出し速度って5年ぐらい前からHDDに負けているんだよね。
SRAMディスクとか作ると速そうだが…512MBだといくらになるだろ(w
162いつでもどこでも名無しさん:01/12/16 09:24 ID:Ih28W71N
>>161
たしかPIOモードダッケ、ATA33、66とかでもない
やっぱりバッテリ駆動時間がどれだけ延びるか、どれだけ静かが興味大

IDE-CFアダプタは去年から持っているのだが(藁
大容量が安くなるのを待っている。
少なくとも512MBは無いとWindowsが入らないからな、
欲を言えば1G、一体幾らだ!!

>2.5"HDDマウンタのICF-02って、実際の2.5"HDDより
>遙かに小さくてねじ穴が合わないのには参った。
おれのはマウンタ無し
それほど重くないのでコネクターに突っ込むだけ
163153:01/12/16 12:11 ID:bc12eMLd
>>162
Win95初期版を80メガのHDDに、Win95OSR2.5+IE5.5統合環境を256MBのCFに
入れてみたり、Win98のWindowsディレクトリーを200MB以下に抑えてますが。
「少なくとも512MBないと入らないWindows」ってひょっとして2000????。
164いつでもどこでも名無しさん:01/12/16 12:54 ID:4sG7kk1G
うーん、やはりRAMDISKすら使えないメモリの少ない機種だと、
いくら不揮発メモリを搭載しても寿命が見えてますな。やろうかやらまいか悩む。
もっと使用感レポきぼんぬ〜
165155:01/12/16 16:03 ID:VfdGMCeh
標準バッテリ(3セル)で40分使って残り81%。マジでこりゃすげーかも。
バッテリ時CPU50%(60MHz)、バックライト最小。
AirH"想定してLANカード挿しっぱなしで計測中。
ほかには何にも操作してない。

会社に行けばJEITA標準バッテリ計測用のMPEG落ちてるので、
そのうちそっちでも計ってみます。
166155:01/12/16 16:46 ID:???
1時間20分経過で残り57%。
このペースだと3時間弱で最初の警告(残10%)ってところかな。
バッテリは新品じゃなく1年程度使ったものです。
MB20C持ってますので、そっちでたまにリフレッシュ作業はしますが。

なんか、大容量バッテリ(6セル)手に入るうちに買いたくなってきたよ。
昔持ってたんだけど酷使しすぎて突然死しちゃったんだよね。
NECは林檎屋さんとちがって古い機種のバッテリをいつまでも作ってくれるので萌え。
167155:01/12/16 17:22 ID:???
2時間で残り38%。くどいようなのでsage(w
168155:01/12/16 18:14 ID:???
予想通り2時間50分で警告がデターヨ!
SNESHOUTとかWinAMPとか使ってると2時間ってとこかな?
169162:01/12/17 21:09 ID:???
>>163
>少なくとも512MBないと入らないWindows←なんか呆けていました。
256Mね。初代リブレット(内蔵HDD270MB)で苦労して、
500MBのHDDが出たとき即買い。
それを思えば512MBならそこそこだね。
170155:01/12/18 00:26 ID:7knuDSXY
ベンチageすまそ。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 2.610 ★ ★ ★
使用機種 mobioNX MB12C + SanDisk SSFDC
Processor Pentium(MMX) 119.3MHz [GenuineIntel family 5 model 4 step 3]
解像度 800x600 65536色(16Bit)
Display NeoMagic MagicGraph 128ZV
Memory 146,396Kbyte
OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A
Date 2001/12/17 1:55

HDC = Opti Viper Max Dual PCI IDE Controller
HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
HDC = セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)

A = GENERIC NEC FLOPPY DISK
C = GENERIC IDE DISK TYPE01
Z = *Error15 ERAM for Win95 Rev 0001

ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
3220 6881 7308 4187 806 3832 81 2 1741 930 6288 C:10MB
4188 6881 7308 4187 806 3832 81 2 5048 5360 6288 Z:5MB

下のZドライブはRAMディスクです。うーむ、CF遅い。
Rexarとかのハイスピードメディアならもっと速いのかも。
171 :01/12/18 01:12 ID:Tc0tA/B+
日経エレクトロニクスかなんかに、HDDvsフラッシュ(だったか?)
って記事があったね。スゲー勢いでフラッシュの価格が下がってる
から、数年後にはHDDと競合するまでになるんだと。
172:01/12/18 01:22 ID:UHdRsWxa
一言言わせてください。
FRAM。
173155:01/12/18 01:36 ID:7knuDSXY
>>172
インテルがやってるやつだっけ。
書き換え回数がHDDなみに向上するらしいね。
期待はしているけど2年先の技術ではないと思う。(4〜5年先)
174いつでもどこでも名無しさん:01/12/18 01:42 ID:UHdRsWxa
>172
ごめん、リンク忘れてた。
ttp://www.jttas.or.jp/rdfld/html/electron/shusekik.htm
強誘電体を薄膜にするのって、難しい。
175いつでもどこでも名無しさん:01/12/18 02:09 ID:Xv6xFQo9
MRAMとかのことかなあ
フラッシュなんかと違って書き換え回数はDRAM並って聞いた。
集積度もDRAM並にできる可能性があるらしいし、さっさと発売してほしい。
ハードディスクなくなるだけでも、かなりバッテリーが長持ちしそうだし。
176155:01/12/18 20:34 ID:???
とりあえずかちゅ+ポスペマシンが一丁仕上がりました。
Aboneは不安定だったのでやめた。

でも、SNEShoutはもちろんのことZSNES(DOS版)も遅くて使えねー。
もう1台MB20C買うかな(待て
177155:01/12/22 09:10 ID:jRglDH4v
結局DriveSpace3で全領域圧縮してしまいました。
明日の書き換え寿命より今日の空き容量(爆死)

あと、上の方で書いたERAMでRAMDISKにスワップファイルの件ですが、
1週間程度試用してみて、どうもRAMDISK上のスワップファイルって
正常に使えないような気がしてきた…
一例:かちゅ+NetCaptor+ポスペが同時に立ち上がらず
というわけで普通にスワップファイルも置いちゃいました。

さて、何ヶ月でメディアがあぼーんされるか。耐久人柱モード全開れす(w
178155:01/12/22 09:12 ID:???
あ、今静岡県内の東海道線車内から、CFmobio+AirH"でカキコ中です。
カナーリ快感だけどやっぱバッテリの減りがLANカードとは段違い…
179162:01/12/22 22:47 ID:???
ああ、そそられるそそられる
512MBのCFが欲しい
180155:02/01/05 04:54 ID:TLlB0wpC
ひさしぶりage。メディア寿命について思うことを語ってみる。

要は、バッテリセルの寿命と同じで、ダメになる前に交換できるなら、
それならそれでいいと割り切っている。それができない人はCF化はやめたほうがいい。
30万回書き込んでメディアあぼーんがくるのが早いか、
1GB CFが4万円割るのが早いか。
自分の読みでは、今の使い方でメディアあぼーんが2年くらい先。
で、1GB CFの4万円割れが来年の春先ぐらいかな、と思う。

あるいはその前にマスタスレーブ機能つきCFアダプタが出るか、
というのもあるけど(使い捨て感覚でスレーブに小さなCF挿してスワップ…)

いくらなんでも、2003年春には無線系定額インターネットも
128kbpsは出るだろうから、その時はリモートデスクトップも使えるかな。

ところでFATファイルシステムの場合、スワップファイルを心配する前に
FAT自身を心配したほうがいい、のかも。(藁)
FAT程度の大きさだったら、CFのコントローラ自体が代替領域を
割り当ててくれるのかもしれんが。
181FIVA206:02/01/05 09:28 ID:M0GozuUl
ソリッドステート化だったら、↑が理想的。
PCMCIA起動できるし、残りのCFに無線LANなど挿せるし。
HDD交換ネジ2つだから、CF2IDEに交換しやすいし。
メモリも128+512MBまで可能だし。バッテリも3時間は
持つし。サイズも奥行きさえ我慢すればA5だし。

ただ、結局、HDD交換しやすいから、HDD壊れたら交換と
割り切ってガシガシW2K動かす方が便利なんだよねえ。

でも、CF 512MBを手に入れて、98+IE+Officeとサスペ
ンドでCEみたいな使い方したい誘惑も強い。
182いつでもどこでも名無しさん:02/01/05 09:33 ID:LWUPF/TR
test
183いつでもどこでも名無しさん:02/01/05 09:33 ID:ViKit2RL
test
184いつでもどこでも名無しさん:02/01/05 09:47 ID:qUB3aZaX
post
185いつでもどこでも名無しさん:02/01/05 21:10 ID:3B8Qli22
話はチトずれますが、ハードヂスクをネットワーク上においてリモートでアクセスするというのは将来的にどうなんでしょう?
手元のPCには必要最小限のメモリで。
そうするとどこに行っても現地のパソコンから自分のデータを使えそうですよね。
186いつでもどこでも名無しさん:02/01/06 02:20 ID:0AtpI33P
>>180
アイティーラボのおやじに
2枚差しのCFアダプターの可能性について聞いてみた。

基板の両方にCFコネクターを実装するのは
レイアウト上、4層以上の基板が必要でむずかしいそうな
他の方法はIDEコネクター部で分岐するのはどうって

俺的にはCFコネクターを2階建てにしたいが。
187いつでもどこでも名無しさん:02/01/06 02:22 ID:???
>>186
訂正スマソ

基板の両方→基板の両面
188いつでもどこでも名無しさん:02/01/06 11:39 ID:???
>>186
あそこの親父さんは頼むと作ってくれそうな気がしますよね。僕も聞きに行ってみます。
それはそうとCFIDE_2のアクセスランプ取っちゃった人いませんか?。見えないところで光ってても電池の無駄ですよね。
類似商品ICF02(だったかな?)には着いてないので1秒でも余分に駆動したい方にはそちらのほうがお勧めですよ。
189186:02/01/06 22:54 ID:???
>>188
ちょうど一昨年末にCFIDE2が初入荷したとき、即売り切れで
おれは逃したのだが、基板の設計図を見せてもらった。

>>186
このような答えが返ってきたのは、新たな基板を発注すると
コストがかかるためで、既にある基板でやりくりした方が安上がりという
様なことも言っていた。CFIDE_2のもとは取れたのかな。

たしか最初は組立していないキットも売っていたが
今は無いとか言っていた。あれってあの親父の手作りだったり。
発売開始当初は作るのが間に合わなくてキット売りだったり。

デュアル仕様はもっとたくさん売れる手応えがないと
作ってくれないかも。みんなで買おうぜ!!


現在、やっと256MBのCFを入手したので
リブレットM3でWin98クリーンインストールと98liteにトライ中
190155:02/01/07 01:24 ID:e8AW7YiT
>>186
256MBだとWin98をそのままsetup.exeで入れるのは無理。
1GBぐらいでいいから適当なHDDを用意して、
W98インストール→98lite化したあとで、CFに流し込み換装すると吉。

1GBとは言わないから、640MBなCFが出ないかな、とか言ってみるテスト。
191186:02/01/07 22:13 ID:???
>>190

情報サンスク。じつわ紆余曲折しております。
・既存のWindowsからコピー→入らない
・Win98クリーンインストール→狭い
・Win95クリーンインストール→どうもPCMCIAが動かない
・仮の1GBのHDDに98liteインストール中

素直に512MB買ってりゃヨカッタカ
Win95用のドライバがあればいいのだが…
SS1000の復活CDとか
192いつでもどこでも名無しさん:02/01/08 09:41 ID:???
どこかの通販で2万円の512MBCF売ってました。
後でURL貼りますね>ALL
ただし謎ブランド商品ですが・・・。
193192:02/01/08 14:30 ID:5V5oLpGk
ttp://www.e-trend.co.jp/shop/index.html

激安CF(512MBで29500円でした。誰かブート確認きぼんぬ。
194いつでもどこでも名無しさん:02/01/08 21:55 ID:???
店頭で確認できるかも
195いつでもどこでも名無しさん:02/01/15 23:17 ID:OA3iK4vN
512MB CF 何店かでも3万切ってるね。
196186:02/01/16 01:07 ID:X9T1CZ3Z
ようやくリブレットM3に256MB CFと98lite仕込んだ。
もともとデカバ(6セル)なのだが
バッテリ動作予想時間は5時間20分 (CPU最速,モニタ輝度最低)
p-in compactを使っての稼働時間は4時間半程度
197いつでもどこでも名無しさん:02/01/24 20:27 ID:TNYRz1Er
地下松でICF-02の卸元らしき人と店員の会話を聞いたよ。
卸元が「出荷遅れてすんません、手作りなもので・・・」とか逝ってた。
店員に聞いたんだが結構売れてるんだそうで、在庫数量を聞いたら
あと2個だったので衝動買い。
これでCFIDE25と合わせてこの手のアダプターは3個目だよ。

今Libretto110CT+ICF-02+512MBCFのWin98マシンから
jane2ch+AirH”使ってカキコ中。


198いつでもどこでも名無しさん:02/01/25 00:39 ID:P8Qymvdx
AirH” + CFの組み合わせで使った場合のバッテリーの持ち
次第では、旧リブの復活が増えそう。
Lib110でどれくらい持ちました?
199いつでもどこでも名無しさん:02/01/25 01:14 ID:Woy8myPe
1時間半ほど2ちゃんに接続しっぱなしで
バッテリー残量が60パーセントになったよ。
漏れのLib110は233メガヘルツ駆動の改造機で
大容量バッテリーを装備しています。
もう一台133メガヘルツ駆動のM3も持ってるので
そっちにもCF組み込んだら駆動時間測ってみるよ。
3時間くらいは連続動作しそうな気がするな・・・。
200いつでもどこでも名無しさん:02/01/25 01:35 ID:P8Qymvdx
即レスありがとうございます^^
現在、LibSS1000(166MHZ,96MB,8.4GB+WIN98)を
ノーマルバッテリーで使用中。
Lib110に比べて液晶が小さいこと、クロックが低いことを
加味すればAirH” + CF化はノーマルバッテリでも脈ありカモ・・・。
201197:02/01/25 01:51 ID:???
>>200
普通の9.5ミリ厚ハードディスク搭載マシンならCF化は簡単だけど
SS1000シリーズに組み込めるかどうかは漏れは知らないよ。
分解して使えそうかどうかを調べてから大容量CFを買いにいくのが吉也。
202  :02/01/25 20:26 ID:???
Lexar Mediaは、1GB容量のType2 コンパクトフラッシュカードを
31日(現地時間)より出荷開始する。価格は1,199ドル。
203いつでもどこでも名無しさん:02/01/25 20:50 ID:???
>>202
そんな高けーの、誰が買うんだ?
今なら、同じ値段でマイクロドライブ1GBが5個は買えるぞ。
340MBなら10個以上買えるぞ。

204いつでもどこでも名無しさん:02/01/25 21:39 ID:dOx/R8tj
>>203
お前様のノーパソにマイクロドライブが2個『以上』内蔵できるのなら
まぁ頷いてやるところじゃがの。
205いつでもどこでも名無しさん:02/01/25 23:39 ID:o3VFt3xR
>>201
裏蓋加工で8.25o厚のHDDをねじ込んで使ってるからCFアダプタも
何とかなりそうかな。
HDDに比べてCF化で駆動時間はどれくらい伸びました?
206いつでもどこでも名無しさん:02/01/26 08:44 ID:4YZrAXjH
おい、お前らSlimSCSI買ってこれ使えや
http://www.newtech.co.jp/nss/
207いつでもどこでも名無しさん:02/01/26 10:33 ID:???
>>204
糞レスするなよ(w
208いつでもどこでも名無しさん:02/01/26 10:37 ID:???
>>206
おお、これ良いよなぁ。
オマエら、手持ちのパソやらゲームソフト全て売り払えばコレ買えるぞ!(藁
 
人柱募集〜♪ (w
209いつでもどこでも名無しさん:02/01/26 12:24 ID:EvlNI1ii
>208
重量約20キロ!
世界最重量のリブの完成〜♪
・・・・いらない。
210155:02/01/26 23:44 ID:U6Ux5MqJ
>>202
これだね。まさにキターという感じだ。しかもハイスピードが売りのLexar。
しかし15万円か…LaVieエムエクース買った値段と同じだYO!
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0125/lexar.htm
211いつでもどこでも名無しさん:02/01/26 23:57 ID:???
>>210
>USBポートを内蔵し、専用のUSBケーブルを使用することで
>PCと直接、データのやり取りも可能。

ちょっとワラタ。糞っぽい記事だネ。。。
212いつでもどこでも名無しさん:02/01/26 23:57 ID:qwQXm33l
シーエフカンパニー2月に『2ギガバイトCF』を発表予定age
これでwin2kソリッドステートマシンも楽々作れるね。
213いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 00:30 ID:???
>>212
予定価格\350000.-也
 
素直にノーパソ一台買っとけ!ゴルァ!
214いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 00:57 ID:???
>>212
その今の「HDを搭載したノートパソコン」に不満があるからソリッドステートの話を
しているのだが?
215212:02/01/27 01:22 ID:???
>>213
1ギガバイトが12〜3万円で買えるのなら
2ギガバイトは20万円くらいかと思ってたよ。
本当に35万円なんですか・・・流石に買えない。
(20万円でも当然買えないが)
216いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 01:53 ID:rRc8jqiQ
512MBあれば、現状では十分かな。
容量はあるならあるだけ吉だけど。
>>199
スワップにどれくらい容量さいてます?
217いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 02:02 ID:???
>>210
○○倍速とか言ってもCD-ROMの1倍速が基準だから言う程じゃないんだけどね。
他との差も言う程ね…
218いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 02:06 ID:6FH/7m4S
256MBあっても、まあ動くね
Win98、ネスケ、メール マシン出来上がり
スワップはさすがにない

モバイルで使っててディスククラッシュ怖いって思わなくて良いのが◎
219155:02/01/27 02:23 ID:gCR7fd2x
>>211
Lexarのやつは別売りの「ジャンプケーブル」っていうオプションを買えば
USBポートに直結できるよ。
それにしても2.4MB/sか…
最新のマシンならともかく、もともとIDEがクソ遅いPC-9821La13とかに入れたいな。

>>216
漏れは64MBくらいかな…
最初はスワップなしとか、RAMDISK上に置くとかやってたけど。
結局ポスペ+かちゅを安定して使うにはスワップが要るみたいだね。
220いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 22:27 ID:???
>>219
「ジャンプケーブル」→×
「ジャンプ・ショット」→○
221199:02/01/28 21:17 ID:???
>>216
Lib110CT(RAM64MB)ですがスワップはRAM×1.5と言うことで(根拠無し?)
96MB割いてあります。このマシンは改造するとRAMを96MBまで積めますが
その際はハイバネーション領域が現在よりも大きくなりそうなので、ちょっと
躊躇ってますね。
9.5ミリ厚のHDが積めるマシンなのに、何が悲しくて狭苦しいCFでやりくりを
しなきゃならんのか・・・と自問自答モードではありますが(苦笑)
222216:02/01/29 01:01 ID:GC03yfvV
>>219 221
容量のやりくりを上回るメリットって
静音性(無音)、ディスククラッシュがない事くらいなのでしょうか?
バッテリーの持ちは、HDDの時と比べてどの程度伸びました?
伸び具合によってはかなりの魅力になりうるけど。

ハイバネは放棄かな。ハイバネの為に96MBは裂けないし(泣)
223196:02/01/29 01:39 ID:y6YY8wxk
>>222
5,6割増しってところ。



224155:02/01/29 04:08 ID:/7j51p5k
>>222
1年使ってへたりまくっているはずのmobioの並バッテリが2時間40分持つ。
これが長いのか短いのかは正直わかんないけど。

ディスククラッシュ考えなくてもいいのは魅力だね。
降りる駅であわててハイバネ開始して、アクセスランプを激しく点滅させつつ
改札へ駆け込んでも全然大丈夫。もっとも、藁われているんだろうな…

ちなみに漏れは128MB EDO挿してるのでメモリ144MBなのだが、
上の方でがいしゅつのとおり、ハイバネ領域148MBとってる。
メモリサスペンドが全く効かないのが禿しく鬱。
225155:02/01/29 04:14 ID:???
てゆうかこのスレ、レス番をハンドルにしてる人が多いな…
2261001:02/01/29 15:56 ID:???
>>225
えっ、そうか?
ホントにレス番?
勘違いだろ
227いつでもどこでも名無しさん:02/01/30 02:08 ID:???
そろそろ、mobio/Libretto以外のCFマシン報告が見たくなったり。
228Libretto110CT:02/01/30 19:45 ID:8Xr5AcuU
今までソリッドステート化したWin9X動作マシン達

PalmTop PC110
CF256メガバイトにWin95OSR2をクリーンインストしてIE5.5で統合環境。
一時期はメインの持ち出しメール(OE5.5)&mamimiマシンにしてました。

ThinkPad X20
CFIDE2経由でCF512メガバイトを内蔵してWin98SEをクリーンインスト。
ハードディスクの交換が簡単(パックタイプ)なので、部品さえ買えば
ドライバー(螺旋回し)ですぐにOSをとっかえひっかえできますね。
何となく勿体無くなってすぐに再度HDを換装。

ThinkPad s30
同上。このシリーズの初期導入OSはWin meか2000で、IBMのサイトに
98SE用のデバドラは無かった・・・。やっぱりすぐに再度HDを取り付けた。

Libretto110CT
今使っているマシン。オリジナルのユーティリティソフトが東芝のサイトに
見つからなかったので、リカバリーCDでHDに環境構築後に、死ぬほど
ファイルを削ってから512メガバイトCFにxcopy、その後換装。
IE関連は骨格?以外殆ど捨てちゃってDonutRでブラウズ&jane2chで
2ちゃん&WZ MAILでメールって感じ。PCカードスロットが2つあるので
片方には1ギガマイクロドライブを挿して、そこにProAtlasとかが入ってる。

Libretto M3
現在CF化の準備中。現在手持ちのCFで、最大容量の物が256メガバイト
なので、それにWin98が入るようにダイエット中です。大体150メガバイト位
まで来たのでそろそろxcopyしようかな・・・。

番外編

ThinkPad535XとDECのハイトラII
こいつらはBIOSの設定次第ででPCカードスロットからブートする。
フラッシュメモリーカードの枚数分だけ色んなOSが楽しめるよ。


1ギガのCF、実売価格は幾らぐらいになるんでしょうね?。
229いつでもどこでも名無しさん:02/01/30 22:14 ID:eoZ0+Hcy
1GB CFにプロアトラスを入れたい
サスの固いクルマのなかでもOK
230いつでもどこでも名無しさん:02/01/30 22:16 ID:eoZ0+Hcy
>>229
GPSでナビ代わりに使っているので
231FIVA206:02/01/30 22:46 ID:q6Ty+6Uk
>>193 のCF 512MBを買いました。
ノーブランドでシールをはがしたらRamStar(Taiwan)製でした。
で、FIVA206でPCMCIA経由起動OKでした。
けど、WIN98のセットアップのSCANDISKでLBRエラーで止まるん
です。FAT、FAT32どちらでフォーマットしてもエラー、/isで
インストールすると途中でセクタエラーが出て止まる。。
WINのSCANDISKではエラー出ないのに、これはやっぱり外れを
引いたんでしょうか?
232186:02/02/01 00:16 ID:???
>>231
Libretto M3にCFを入れたときの話。

256MB CFをformatしようとしたとき
IDEのデバイスとして
自動認識ではLBRモードになってしまうが、
これがscan diskで引っかかる
マニュアルでNormalモードを指定すると通ったよ
場合によってはC/H/Sなど指定しなきゃならないかも

CFのIDE I/FがLBRをサポートしていないのかな??


233155:02/02/01 14:17 ID:HswWxiqv
漏れはC/H/S=992/16/63で設定してる。参考になれば。
234FIVA206:02/02/02 07:45 ID:GhnjuoN5
>>232>>233
スマソ。挫折中。。
FIVA206は、IDEにHDD(W2K)、PCMCIAに512MCFさしてPCMCIA起動してる
から、あらかじめ別のW98でPCMCIA経由でフォーマットしてる。
で、setup /isでscandiskパスできるけど、別に最大の問題点が出てき
た。。206は98に対応しておらずプラグアンドプレイ画面でフリーズす
るみたい。Me入れるには512Mで足りないし、W2Kなら1Gでも足りない。
LOOX Sとかも98未対応だし、FIVA103とかの方が良かったかも。
Meを何とか入れるか、1G CFが安くなるのを待つか、買い換えるか、悩
んでいるところ。。
235いつでもどこでも名無しさん:02/02/15 00:26 ID:???
無くなってしまった。
あ〜あ。
236いつでもどこでも名無しさん:02/02/15 00:35 ID:???
>>235
何が無くなっちゃったの???
237いつでもどこでも名無しさん:02/02/22 13:00 ID:???
>>1
03/10/30
にはなくなってるんですか?
238いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 15:14 ID:NJ06Pkgb
CFに入れ替えてから45日経過。故障なし。
239いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 18:21 ID:ubxg2OuK
良スレですね

CFアダプターが最近話題になったのは、ラジオデパートB1のアイティーラボが
安価なものを制作して、秋葉BUY^3にて話題になったのが発端だと思うんだけど、「ICF-02」と「CF2IDE」って別物?

アイティーラボのが出たときは年末年始で、オヤジは休み返上で作ると言ってた。あの時はまだCF256なんてめちゃめちゃ高くて現実的でなかったし
オヤジ自身もCFで容量512MBがあるなんて知らなかった。(当時Lexerで出たばかり)
年が明けて暫くしてWEBで検索すると、リブレットに入れたけどうまく動かないという人がどっかのBBSで書き込んでた。

因みにアイティーラボが作る前には「AB6」があったけど絶版で手に入らなかった。ちなみにTP220なんかに使っていた人がいるようだった。

CF化するメリットは大きいので、今後に期待です。

240いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 13:40 ID:???
>>239
CF2IDEとICF-02は別物ですよ。ICF-02にはアクセスランプが付いてないので
(どーせ見えないし)少しでも省電力化したい人にはお勧めです。
ICF-02のほうがちょっと高いですが、数千円のレベルの話ですから、まぁ
どちらでもお好きなほうを選べば良いでしょう。
あと、CF2IDEにはTYPE2のCFが刺さりますが、TYPE2のCFを持っていないので
起動実験はしたことがありません。
AB6は昔死ぬ程欲しかったんですが、大容量のPCカードってのが今後発売
されるとは思えないのでもう探す必要はないですね。
TP220+AB6な方は知り合いに居るんですが、単三電池6本で何時間だかは
余裕で動作すると仰ってました。昔の遅くて電池食いなHDと交換する
メリットは大きかったようですね。
この書き込みはLib110+ICF-02+ハギワラシスコムCF512MBの環境からです。
問題無く動作してますよ。
241いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 16:46 ID:???
あとは、CFの低価格化と書き込みと読み出しの高速化ですな
因みにCFの2倍速だの4倍速だのってちゃんと表記してあるところ
少ない気がするけどどうやって確認するの?
242いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 01:04 ID:zPqp2AwK
使用レポート、続報きぼん
243 :02/02/28 01:43 ID:EkYKL93n
ディスクレスブートでいいんじゃないの、X端末みたく。
ワイヤレスLANあたりからブートできるようになればさらにいいんじゃないの?
ただし、ギガbitEtherぐらいないと遅そう

セキュアNFSとかも必要そうだけど、どう?
244いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 13:01 ID:???
FIVAをCF化したい、しかし出張中に見るHな動画も捨てらんない。
CF化して動画をマイクロドライブに入れるのが最善の方法なんだろうか。
245ななし/2:02/03/03 13:44 ID:???
PC110は昨今のCF大容量化のお陰で、すでにHDDレスで運用できるが。
モービルPCという意味では601gのPC110なら合格点だろう?

Win95aが起動してる最中にぶんぶん振り回してみる快感。
246いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 14:06 ID:???
>>244
漏れはPCカードスロット弐個ついてるマシンをソリッドステート化して
AirH"とマイクロドライブ1GBを刺しっぱなしにしてるよ。
得ろ動画じゃなくて地図(プロアトラス)が入ってるけどね。
247いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 17:00 ID:???
マイクロドライブを挿すくらいならソリッドステート化しなくてもいいのでは

と思ってしまう漏れはヘタレかも
248いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 18:29 ID:???
普段は回転してないから・・・ってのじゃ駄目?。
1GBのCFってまだ10マソくらいするから買えないよ〜。
249いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 21:38 ID:???
CF使い続けて壊れた人っていますか
無音なのは良いが何時壊れるんだろうか
250いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 00:27 ID:???
キェェェェーーー
251いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 00:31 ID:???
こいつをソリッド化してくれ
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0305/sony.htm
252いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 16:44 ID:???
俺をソリッド化してくれ。
253いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 20:14 ID:???
あそこがソリッドですけど何か?
254いつでもどこでも名無しさん :02/03/10 08:38 ID:qc75VAL0
アイティーラボって、まだ存在するんでしょうか?
CFIDE25の見積もりメールが帰ってこないんです。
255いつでもどこでも名無しさん:02/03/10 16:33 ID:???
フロントミッションを造ったのはソリッド
256いつでもどこでも名無しさん:02/03/10 16:35 ID:???
地球滅亡まであと356日
257いつでもどこでも名無しさん:02/03/15 03:56 ID:+z6k1xM+
IDE #0 ERROR
と出るのは何が原因なのでしょうか?
258いつでもどこでも名無しさん:02/03/15 04:00 ID:JPGYm2iL
モバギもメタギになります。
259いつでもどこでも名無しさん:02/03/16 02:01 ID:Q72/JGEb
>>257
M/S 設定間違い
アクティブにしていない
LBRモードになってしまっている

なんてどう
260いつでもどこでも名無しさん:02/03/16 02:19 ID:???
261いつでもどこでも名無しさん:02/03/16 04:37 ID:iaRs9THc
 >>257
 単純に、CF⇒IDEアダプタが抜けたものと思われ。
262いつでもどこでも名無しさん:02/03/16 06:08 ID:iaRs9THc
 512MBCFにMeぶちこんだよ。ちょっと長いけど、リポートするYO。
 まぁ、Me入れたくなかったけど、やはりMeからしか対応していない
ノーパソだったもので(ちなみにクソーテックのAN250B)。
 まず、98lite Ver 4.5でHDDにクリーンインストール。
(98liteは英語モードでのみ動くので、config.sysの日本語関係をREMで
はずしておく)
 あの無駄に巨大なOSが157MBにまでダイエット可能。それでも、直
接CFにインストールは、途中で、空き領域チェックでひっかかるので×。
 そこでHDDにインストールしたあと、/sスイッチでCFをフォーマット。
(ただし、Meには、/sモードはないので、95か98の起動ディスクを使用)
しかる後におもむろにHDDからCFへコピー。このあたりのやり方は、こ
のスレで既に外出。ごみ箱とスワップファイル、command.comだけは当然
コピーしない。
 
現在、OFFICE97(パワーポイント入り)とエディター、ノートンアンチ
ウィルス 、ペイントショッププロライトが入ってる。ちなみに、ネスケ
とメールソフトは、PCカードスロットに192MBのCF入れて、そこから立ち
上げ。
あと、OSとネスケのキャッシュおよびスワップファイルはラムディスク
にぶちこみ、運用中。バッテリー駆動時間は3,4割増し程度。無音と
ディスククラッシュを恐れなくてよいのは、モバイルする上で想像以上に
快適。あとは、寿命アラーム等があれば完璧なんだけど。
CF化して1週間経過したけど、以前はブルー画面がでまくっていたのに、
今のところ1回もなし。もっともこれは、CF化というより、98liteでの減
量化の恩恵なんだけど。 OSとIEの分離、バックグラウンドで常にシステ
ムの変化を監視するツール類、ムービーメイカー、メディアプレイヤーの
削除により、極限までダイエットされたMeは、軽快で安定したOSに変身し
てびっくり。起動時間35秒、リソース87%なり。
 
今度はどのぐらいで寿命になるのかのレポートきぼんぬ。
263inu:02/03/16 09:24 ID:Mw+yFKPe
コンビニのレジってwindowsが入ってるでしょ?
前に金額やおすすめ商品を表示することができる液晶画面が

「コンピュータの電源を切る準備が出来ました。」
再起あまり見ることが無くなったwindowsの終了画面になってたのを見たことあるよ。

あれがrom windows なのかな?
コンビニバイトしたことある人あのレジで何が出来るか調べてみて。

264いつでもどこでも名無しさん:02/03/16 09:42 ID:???
>263
関係ないがtotoがWindows2000というのも有名
265いつでもどこでも名無しさん:02/03/16 11:31 ID:???
>>263
コンビニじゃないけど、某家電量販店のシャープ製レジスターには
HDD入ってます。
266いつでもどこでも名無しさん:02/03/16 11:38 ID:fj0P2K3g
CFに入れ替えてから70日経過。故障なし。
267いつでもどこでも名無しさん:02/03/16 14:56 ID:???
>263
関係ないけどローソンでこの端末何のOS何だろう?と思って
おもむろにボタン押してみたらいきなりWINの警告が出てウケタ
268257:02/03/16 17:32 ID:oo/y4GH/
解決しました。ただ単にスレーブ設定になっていました(藁
で、CF化win98にはなったのですが、その例のスワップをRAMに
置くとかのTIPS的な話のまとめをお願いできますか?
実は、私、全然dosの知識とかなくて、
このスレの内容を半分も理解できてないっす。
LBRとか/sスイッチとか。。。いみふめい
LBRっていうの検索してみたのですが、うまいのがヒットせず。
検索のこつがなかなか難しい
269155:02/03/17 02:29 ID:???
漏れ的には試行錯誤の結果スワップをRAMに置くのは無意味という結論に達した。
CF寿命重視、たとえば8マソで1GB買っちゃったような人なら考えてもいいかと。

もしやるなら、MS謹製RAMDRIVE.SYSだと、最大32MBしか作れないので、
まずはERAMというソフトをVectorからとってくる。確かフリー。
こいつをインストールすると、ZドライブにRAMディスクができる。
実メモリの1/2〜3/5を割り当ててやるのがよい。(この時点でハードル高め)

次に、マイコンピュータを右クリックして、プロパティを選択し、
パフォーマンスタブから「仮想メモリ」を選ぶ。
「自分で設定する」を選択し、Cドライブを選ぶ。(この時点でRAMディスクは指定できない)
OKを押すと「仮想メモリを自動的に…」という警告が出るが、かまわず続行。
その後再起動しろって言われるけど、「いいえ」を選ぼう。

さて、ここからが総仕上げ。
システムエディタ(SYSEDIT)を使うかどうかして、SYSTEM.INIを選ぶ。
[386Enh]セクションの「PagingDrive=C:」という記述を「PagingDrive=Z:」にする。
そして、「MinPagingFileSiza=(数字)」の部分に割り当てたいメモリ最小値を書く。
たぶん0でも動くが(必要になったら勝手に作ってくれる)、2048程度にした方がいいかも。

これで、再起動したら次からメモリ上のRAMディスクにスワップファイルが置かれる。
健闘を祈る。
270262:02/03/17 08:25 ID:5kCHe5Pi
>>268
 CF化win98には一応成功したようなので、とりあえ
 ず、LBRとか/sとかは、知らなくてもいいんじゃない?

 スワップ処理TIPSについては、↑のかきこに加えて、
 このスレの139、142あたりももう一度熟読してくだ
 さいまし。大変、参考になります。

271いつでもどこでも名無しさん:02/03/17 09:02 ID:nno08iuP
疑問なのですが、理論上はフラッシュメモリのメモリ内容書換回数に制限
があるとしても、実際その限界に到達しちゃった人いるのでしょうか。
272266:02/03/18 00:08 ID:???
ワシも故障例レポートを望む

故障無しなんて言ってるけど
ほんとは日数なんて関係ないし(W
273いつでもどこでも名無しさん:02/03/18 01:00 ID:???
ドイツ製の1GBコンパクトフラッシュが発売に、価格は約12万円
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020316/etc.html#1gbcf
274いつでもどこでも名無しさん:02/03/18 05:23 ID:???
>>273
そんなたけーの誰が買うんだよ?
275いつでもどこでも名無しさん:02/03/18 05:57 ID:???
ハードディスクレスにしたいマシン用に会社とか?
276いつでもどこでも名無しさん:02/03/19 23:49 ID:???
振動が多いところで使いたいとか
277257 :02/03/20 18:35 ID:???
155、262さん、レスどうもです。うーん、やっぱり難しそうですね〜。
年度をまたぐときはいろいろ忙しいので、GWにでも弄ってみます。
そういえば、私も1GCFを探しているときには、273のように12万程度する
ものしか見つける事ができませんでした。
だから、512Mで我慢してwin98です。
1Gあったらwin2kにしようと思ったのにぃ〜!
無いほうがいいけど、耐久性と対処の仕方を知りたいので
故障したときのレポも希望です。
278いつでもどこでも名無しさん:02/03/20 23:49 ID:L9TvPssF
 これからロボットとか普及していく時代が来るでしょうけど、
やっぱりメインストレージはフラッシュメモリなんでしょうね。

 あんなもんにハードディスクを積んだらすぐにクラッシュしそうで
怖い。
279いつでもどこでも名無しさん:02/03/22 16:58 ID:???
>278
FRAM
280いつでもどこでも名無しさん:02/03/23 12:23 ID:PVD8sIET
512MBのCFも出たときは10万超してたよ
去年だかおととしのこと
もうちょっと待とう

その間ひたすらソリッドステート化の布教を
すればいいんじゃないかな?
メーカーが大量に採用するようになれば
もっと値段も下がるしね
281いつでもどこでも名無しさん:02/03/23 12:47 ID:???
>>280
ではまず御貴殿がお買い求めになるのが早道かと。
漏れは…もうちょっと下がったら買うYO ( ;´Д`)
282いつでもどこでも名無しさん:02/03/23 23:26 ID:NX/aS3EA
>>279
それって、強誘電体メモリでしたっけ?

そろそろ実用になってても・・・って、なってましたっけ?
283いつでもどこでも名無しさん:02/03/23 23:44 ID:???
>>281
ハァ??
284いつでもどこでも名無しさん:02/03/24 15:39 ID:Wy6lgIhJ
買う奴がいないと(=売れないと)
値段が下がらないから、まずお前が買え
という事なのでは?
285いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 21:25 ID:???
ほほえみくんをソリッドステート化してみた。
ペンドライバーが氏ぬほどホスィ
286いつでもどこでも名無しさん:02/04/12 22:25 ID:mIufOxNX
CF2IDEが無くなっていたよ
売り切れだ〜
287いつでもどこでも名無しさん:02/04/21 13:34 ID:y/XC2MV1
 RAMドライブにOPERAをインストールしてみた。もちろん、そのままでは、
再起動すると、なくなっちゃうんで、インストール後の状態をそのままCFに
コピー。そして、起動後、RAMドライブにコピーしてる。面倒に思うかもし
れんが、OPERAは4MB弱しかないので(JAVAはインストールしない)、コピー
は一瞬で終わる。キャッシュだけでなく、履歴やクッキーもRAMドライブで
書き換えることになるんで、なかなかよろしい。起動が超速だし。
 っと思ったら、なんとOPERAからは2チャンに書きができんみたい。

 とゆーわけで、HDDとCFを交換しながらつかっている。ブラウザーだけでなく、
ノーパソでテレビ録画とかしてるんで。ヤパーリ大容量のHDDも必要なんだな。
交換が楽なノーパソだからよかったものの、そうでなかったら、もう1台CF専用
マシンを買ってるかも。
288いつでもどこでも名無しさん:02/04/21 13:38 ID:???
書き込み出来ますが、何か? オペラ
289155:02/04/21 17:57 ID:???
>>287
クッキーが消えてるからじゃないか?>2ch書き込み不可
290287:02/04/22 02:52 ID:FQcGngrS
Opera書き子テスト
291287:02/04/22 02:55 ID:FQcGngrS
スマソ。
「アクセスログの参照を有効にする」をチェックしたら書き子できた。
292いつでもどこでも名無しさん:02/04/28 18:17 ID:DwLiSUwV
OSのダイエットって具体的には
Win98を前提に、どんなファイル
を消していくのでしょうか?
そんな解説してるHPやスレあります?
293いつでもどこでも名無しさん:02/04/28 21:54 ID:???
>>292
ちったぁ探せ

win98消してもいいファイルまとめませんか
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1019823524/
WIN9xを極限まで軽くしろ!
http://pc.2ch.net/win/kako/998/998497494.html
リソース節約会議室パート2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1009436361/

294いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 00:19 ID:dRYsyA0i
>>292
質問君になるときは、交換に自分がもっている何らかの情報を
提示してほしいもんだ。体験談でもなんでもいいが。一方的に
安易に情報だけもらおうなんて、虫がいい。293はやさしいが
普通は放置だ。


295いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 00:20 ID:???
294は頭がおかしい
296いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 00:21 ID:???
>295は非常識
297いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 00:23 ID:???
そういや1ch.tvはそういう意見だったな。
1chに逝け>>294
298やらしい293:02/04/29 01:44 ID:???
>>294
ありがと
放置すべきだとも思ったんだけど、
個人的には大事に見守っている&勉強させて
もらってるスレだから逆な方向で行った。

でも、こういう奴は「CFが認識されません」とか
言ってくるんだろうな。

そこでまたFDISKのオプションとかまで言い出しそうな
自分がいる。
299いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 01:46 ID:???
情報提供の無い質問君がいたときに、
気が向いた奴がいたら親切に回答が返り、
気が向かない奴がいたら親切に煽りが返る。

それでこそ2ちゃんねるの味わいだねん。
3001ch294:02/04/29 05:56 ID:d+1wUmju
>>297
仰せのままに、1chTVに逝ってみたが、どちらかというと「質問君に物腰
柔らかく対応しよう」って雰囲気だったですぜ。でも対応してくれる側は
1ch,2chどちらにとっても貴重なのでぜひともいてほしい存在。

>>298,299
 「ぶっきらぼうでも、対応」がある意味、2chの王道かもね。
 ただ、「質問するときは情報提供せい!」は言いすぎだったとしても、
 「ここまでやった、あるいは、調べたがそこから先がわからないから
 教えてほしい」だったらまだわかる。ゼロからの質問がくるとしんど
かったりすると思って。
301いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 15:51 ID:izhJGWjU
普通なら放置だ!と言いながら教える奴って?
悪態つきながら教える奴って?
ヘンナヤツ?
302いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 16:34 ID:izhJGWjU
>>301
四六時中2chに張り付いてるヌシみたいな奴らよ。
303いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 16:36 ID:???
izhJGWjU様
自作自演お疲れさまです。
304いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 16:39 ID:izhJGWjU
こちらこそ(w
305いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 16:45 ID:???
izhJGWjU様
日本語おかしいですが如何なされましたか。
306いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 16:50 ID:izhJGWjU
おかしかったですか?それはそれは、お粗末さまでした。(w
307いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 17:31 ID:???
izhJGWjU様
頭の中までおかしいようでお目出度い限りですね。
308いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 18:15 ID:???
またーりまたーり
309いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 07:26 ID:JkV7bzz/
 うーむ、関係ない話題のほうがスレ伸びが大きいとは。

 たまには本題いってみよか。
 ThinkPad240(25J)をCF化しようとしたらうまくいかんかった。
 ハードディスクが見つかりませんとかでてきて。
 このスレで1620とS30で成功例が報告されていたので、240でも
大丈夫かなと思ったんだけど。小さくてHDD交換が楽なPCなのに。
どなたか成功した人います?
ちなみに、BIOSは最新にアプデト済み。ジャンパーもいろいろ変えてみたが
だめだった。
 仕方がないので、流体HDD換装による静音化でがまんするかなぁ。
310いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 22:35 ID:???
>>309
てか、そのCFは起動可能な物なの?
311309:02/05/02 01:17 ID:6fdiJbtM
>>310
IDE02を使ってダイレクトにIDEアダプターにくっつけてる。
 他のパソコンではうまくいってたんだが。
312いつでもどこでも名無しさん:02/05/02 02:36 ID:Q99iJSJ5
通信速度が十分に速くなったら、HDDを自宅に置いて
モバイルPCは最小限構成のみ・・・と言うのが実現
するのだろうか。

や、壁は厚いな。
313いつでもどこでも名無しさん:02/05/02 02:58 ID:???
>>310
無知すぎ。(藁
せめてATA PC Card/CF Cardを作っている(OEM元)メーカの
pdf位読んどけyo!
314いつでもどこでも名無しさん:02/05/02 03:36 ID:???
>>313
いや、そこまで探求しようとは思わん。
すまんね厨で(w

俺が言いたかったのは、
ブートできないCFが存在するだろってことなんだが。
315いつでもどこでも名無しさん:02/05/02 03:46 ID:???
>>313
オマエも無知。
・CF(ATA)CardにMBR情報を書き込める環境
・FDDからDOSが起動できてMBRを書き込む術
が出来ないヤツが手を出す事自体キモイ!(藁
316いつでもどこでも名無しさん:02/05/02 08:12 ID:???
313のレス先は309の間違えではないのか?
まじで310を無知というのなら313が無知

317いつでもどこでも名無しさん:02/05/02 08:24 ID:???
316も無知
318309:02/05/02 09:09 ID:weBLfwPP
>>?
だから、ブート可能なCFであることは、他の機種で確認済みなんだってば。
 fdisk /mbrがどうのこうのではなく、fdiskで確認したら、「HDDがありません」と
返ってきたんだから、どうしようもない。240のbiosはHDDの設定をいじれないよう
だし。
 IDE02と240の相性としか思えん。それとももうひとつのほう(CF2IDE)なら
うまくいくのかな?

319無知な310=314:02/05/02 11:22 ID:???
>>318
俺はその「確認済み」のところで力になれないと
思ったので黙っていたのだが、
俺の書き込みで流れがおかしくなってしまったようですまんね。
>>318
たしかフリーのブートマネージャMBM
ttp://elm-chan.org/fsw/mbm/mbm.html
のBBSで昔話題になったけど、
> ブート可能なCFであることは、他の機種で確認済みなんだってば。
の件で、(DOSだと)FDISK /MBRでMBRを初期化するけど、初期化するPCの
BIOS/OSによって(HDDのジオメトリ)CHS方式かLBA方式で編集する場合が
あるらしいよ。
ttp://www.tkcity.net/~nobusan/boot_hdd.html

だから他機種でブート可能でも、ThinkPad240(LBAのみ対応?)では
ブートしない場合があるようです。
ブート確認したPcを晒すのも、一つの手だと思う。
#240使いなら、PC110辺りか(笑

CF(ATA PC)CradでノートPCをブートしようとする廃は絶滅危惧種
なんだから、ま〜ったり進行で。
321いつでもどこでも名無しさん:02/05/05 02:04 ID:???
>>320
CHS/LBAの件ならHDDの認識ぐらいは通りそうだが
くわしくは>>231,232に既出

漏れはMaster/Slave設定をミスった
ほかのマシンが自動認識可で240がMasterのみ可だと
M/S設定の間違いに気づかないがどうか
322いつでもどこでも名無しさん:02/05/05 02:10 ID:???
 5月4日現在、秋葉東京ラジオデパート1Fシステム7にて、
CF-IDE25が2480円で売ってたよ。あと、ICF-02が地下松では
44800で、コムサテライト2号店で3980円で売ってた。

 それにしても、みんな大容量CFがもう少し安くなるのを息を潜めて
待ってるのかな。1GCFが店頭に並んでるのを見たことないし。

323322:02/05/05 02:15 ID:???
 地下松、4480円の間違い。
324309:02/05/05 02:34 ID:TMffeSEZ
>>320,321
アドバイスサンクス。
 でもHDDとして認識自体してくれないからなぁ。
 やはり可能性があるのは、M/S設定の間違いだろうね。
 再度、チェックしてみるよ。

 それにしても、週アスとかASAパソとか、ノーパソソリッドステート化の話
とりあげる気配まったくないねぇ。やっぱりHDD大容量化を前提にしないと
経済が拡大する景気のいい話に結びつかないからかな。HDDレス化だと、CFは
売れるかもしれんが、HDDや肥大化した新OSやらアプリやらは売れる方向には
いかないもんね。あとはフリーソフトとか、せいぜい、一世代前のOSやアプリ
だもんね。
325いつでもどこでも名無しさん:02/05/12 19:17 ID:IU0Q/erC
 DAT化防止あげ
326いつでもどこでも名無しさん:02/05/15 12:32 ID:???
 定期sage
327いつでもどこでも名無しさん:02/05/15 14:17 ID:???
だれか1ギガCF買った漢はいないのか?
328いつでもどこでも名無しさん:02/05/17 00:01 ID:I4Vug2+g
サンディスクが高速読み書きCF発売上げ
来月くらいには国内でも入手オケーイだそうだ。
329いつでもどこでも名無しさん:02/05/17 00:03 ID:???
半導体メモリが容量を増加させても、
それと同じくソフトが必要とする容量が増えるからなぁ。
330いつでもどこでも名無しさん:02/05/17 19:15 ID:ZtZOaYzq
 そこをなんとかするのが、ゼロスピンドル軍団の
 腕の見せどころだ。

 お、名人戦逝ってくる。
331いつでもどこでも名無しさん:02/05/20 02:19 ID:Sd31we7u
 みんなどうしても、XPや2000入れたい?
 俺は98liteでダイエットしたMeで十分だけどな。
 おちないし。軽いし。
 なんだか、売れない若手芸人みたいな表現だけど・・・)w。
332いつでもどこでも名無しさん:02/05/20 02:28 ID:???
最低2000は必要かと。
98系とは根本的に質が違うものだよ。
333いつでもどこでも名無しさん:02/05/20 06:25 ID:???
>>331
最近98/Me/2Kで動くゲームを入れたけど、どうも98だとマウスカーソルの
動きが飛び飛び(スムーズじゃない)なので、重くなるの承知して2Kに
入れてみた。そしたらマウスの動きが滑らかに動いたよ。
#128MB以上積んでいたから、「時々98より多少もたつく」程度の動作は
仕方無いけど(鬱
...つ〜かぁ、ゲーム入れる事自体HDDレスPCに反逆反しているな(藁
334いつでもどこでも名無しさん:02/05/21 00:30 ID:YWO+m1vR
ガイシュツかもしれないけどCFをHDD代りにすると
スキャンディスクやデフラグはどんな感じになるの?
335いつでもどこでも名無しさん:02/05/21 00:53 ID:???
>>334
HDDの駆動音がしない(騒がしくない)だけ。
336名無し:02/05/21 02:11 ID:???
337いつでもどこでも名無しさん:02/05/21 04:56 ID:3g4kXXy6
ここまで読んだ
338いつでもどこでも名無しさん:02/05/21 10:54 ID:???
CFIDEアダプターがマイクロドライブにも対応とか。
本末転倒だなぁ〜。
339いつでもどこでも名無しさん:02/05/21 21:22 ID:???
>>309
ThinkPad i1124-53J でうまくいったぞ
340309:02/05/22 12:43 ID:lIwTamtZ
>>339 ThinkPad i1124-53J でうまくいったぞ

 え?まじですか?
 使った変換あだぷたは、CF-IDE25ですかICF-02ですか?
 当方はCF-IDE25でうまくいってません。
 それとも、微妙に古いマザボだとだめなのかなぁ。同じ240/1124系列でも。
341いつでもどこでも名無しさん:02/05/22 13:38 ID:???
マジレス。
WindowsXP Embeddedっつう製品があって、これCDなどのROMストレージからの
ブートも可能なんです。仮想記憶はなしにすることができて、レジストリなど
の書き込み動作はRAM上にバッファリングしてストレージに書き込む操作をエミュ
レートできます。
技術的には
 CFから起動
 書き込み操作はRAM上にキャッシング
することで、CFの書き換え寿命を最低限に押さえることは可能です。

342いつでもどこでも名無しさん:02/05/23 05:49 ID:???
>>341
詳細URLキボンヌ。
343いつでもどこでも名無しさん:02/05/23 07:12 ID:???
344いつでもどこでも名無しさん:02/05/25 08:24 ID:78uA+MIc
age
345339:02/05/25 13:08 ID:???
>>309 まじだ。
変換あだぷたはアイティーラボ製 CFIDE25 です。
CF はグリーンハウスの256MB をつけてます。
記憶が定かでないのですまんが CFIDE25 で i1124 につけたあとで
少なくともフォーマットしなおしが必要だったはずです。fdisk をしたか
どうかは、ちと憶えていない。
ちなみにインストールしていたのは Win95 で、HDD にインストール
済みの Win95 を xcopy で CF にコピーしたはず。
中途半端な情報ですまん。
346339:02/05/25 13:16 ID:???
>>339 すまん、自己レスだ。
思い返すと、フォーマットし直しとかしたのは、 i1124 につなぐ前だった
ような気がしてきた。
まあ、53J で出来たので、マザボは違えど 25J でも出来るかもしれん
ということで、許してクレイ。
347341:02/05/25 23:01 ID:???
CFがIDEバスにつながるのはTrueIDEというモードに設定可能だからなんだけ
ど、CFによってはこのモードにできないものがある。
カードスロットに挿してブート可能だとしても、この場合はBIOSがPCMCIAの
ポートイネーブラーとして機能しているので、これでブートできたからといっ
てCF->IDEの変換アダプタとして動作するかどうかは保証できない。

348いつでもどこでも名無しさん:02/05/26 00:02 ID:???
いやー、やっぱ2ちゃんて為になるわ。
349いつでもどこでも名無しさん:02/05/30 09:51 ID:mp4WGakJ
age
350いつでもどこでも名無しさん:02/05/30 17:48 ID:tv0IByEd
おいおまいら、ハギワラシスコムの1ギガCFが近日発売だから
Win2kのソリッドステートマシンを作ってください、おながいします。
351いつでもどこでも名無しさん:02/05/30 21:06 ID:???
vaio-u買ったんですが、1.8インチHDDはCF化できるのかな?
ファイバでCF化やったんですが、コネクタや電圧の問題などあるのかな?
出来たとしても、WIN−2Kで1GのCFが必要なのか、、、
10万円以上するんだろうな、、、PCがもう一台買えるナ。
352いつでもどこでも名無しさん:02/05/30 21:50 ID:???
\100000以上 CFに金出すのか?
現実の経済感覚次元が飛んでるとしか。
353いつでもどこでも名無しさん:02/05/31 09:07 ID:???
ソリッドステートマンセーな漏れでも、さすがにCFに10マソ異常打線!
354いつでもどこでも名無しさん:02/06/01 01:12 ID:???
ここの住人の言う通りになりそうだね。
ttp://www.excite.co.jp/News/computers/story/?nc=020531-01&nd=20020531162606&sc=te
355いつでもどこでも名無しさん:02/06/01 08:43 ID:4sLGDP/w
>>354
なるほどね。興味深い情報だけど、リモートディスクってやっぱり
セキュリティ上、不安だなぁ。それよりも、フラッシュメモリーに
かわるような、速度の速い、寿命がほぼない、低コストのディスクレス
メモリーを早く商品化してほしい。
356いつでもどこでも名無しさん:02/06/01 09:11 ID:???
どうでもいいが、1のビバノンノンはどこ逝った?
357ビバノンノン:02/06/01 18:47 ID:???
>>356
居るよ、ずっと見てるだけですけどね。
ネタすれのつもりで立てたのだけれど、
結構お勉強させてもらった。
ちなみに俺はfiva102とjor710を使っている。
jor710には1Gマイクロドライブがついてたりもする。

3587:02/06/01 23:47 ID:???
>>357
>ネタすれのつもりで立てたのだけれど、
それでタイトルが「ハードヂスク〜」だったんだ。

>結構お勉強させてもらった。
漏れもです。何気に息の長いスレですよね。
359いつでもどこでも名無しさん:02/06/04 22:36 ID:O3f/PktY
age
360いつでもどこでも名無しさん:02/06/05 00:45 ID:???
>358
そういやここも長いね。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/993457354/l50
もうすぐ一周年。
361いつでもどこでも名無しさん:02/06/05 12:22 ID:???
ひさびさに イケのサイト見に行った。
うあー、ホントニ 1GのCFが売ってた 値段は見たくなかった。(6ケタ)
せめて、39800あたりなら、考えるんだがなあ、あと1年くらいかな。
362ビバノンノン:02/06/08 09:18 ID:???
煽られると思ったっけド。
363いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 16:20 ID:???
>>361
一年過ぎたら、記憶媒体の流行はわからない。
多分、SD主体だろ。

364MS:02/06/08 21:35 ID:???
たたかれるの承知で、一応、逝ってみる

1GB の MS だせば、ソニンさん
365いつでもどこでも名無しさん:02/06/08 21:57 ID:???
>>364
お約束だから、叩いてやろう。

目も捨てなんざ、いまだに128しかないやん。もうオシマイだよ。
SDはもはや512が市場に出ている。もう勝者は決まったな。
366 :02/06/09 00:10 ID:???
>>365
でもcfを抜けるですか?
cf有利じゃん今のところですけど。
367 :02/06/09 00:18 ID:???
中身はどうせフラッシュなんだから大きいほうが容量でかくでっきるんだし
cfで小ささは十分でしょ、sdじゃないとだめな理由ってある?
sd型通信カードとか出るまではcfですよ。
やっぱsdって・・・
368いつでもどこでも名無しさん:02/06/09 00:52 ID:DxxG1ZTs
確かにHDなんかいらないよ、CEはエエ。もっと開発して欲しいな。
IBMは日立にHD部門売ったしね、MC・ソニー路線を潰してくれ!!
369いつでもどこでも名無しさん:02/06/09 13:08 ID:???
>>366
CFはモバイル機器には大きすぎる。

デジカメではもうすでにCF対応機が減っている。
PDAでもかなりツライ。
370いつでもどこでも名無しさん:02/06/09 15:29 ID:???
 __,,,,_
            /´    ̄`ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |  
          |   リ゜ ´  (. .〉  } !  
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j   
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
      |   !    \    \/   | |

紀宮さまがこのスレにご興味を持たれたようです。
371いつでもどこでも名無しさん:02/06/09 15:44 ID:???
&heart;
372いつでもどこでも名無しさん:02/06/10 03:39 ID:Mb/QhnEg
>>370
持つわけねーだろ!






 と たまにはAAにつっこんでみる。
373いつでもどこでも名無しさん:02/06/13 16:35 ID:???
Libretto20をICF-02+GHの256MBでソリッドステート化成功
でも同じ物をLibretto50に挿すと動かない罠。
374いつでもどこでも名無しさん:02/06/16 01:22 ID:+sHPKK89
キターーーッ CF 2枚差し ICF-02D
このスレでも出ていたmaster/slave で使えるハズ

でもLib M3 が対応していない罠
そりゃそうだ、Noteで slave driveなんてないから
動作報告募集
375いつでもどこでも名無しさん:02/06/17 17:05 ID:???
>>374
買ったけど手元に刺さるCFがない。

鬱だ。
376いつでもどこでも名無しさん:02/06/19 17:57 ID:V1zxy8Rp
どんなノーパソでソリステ化してます?
おいらはTP220。
377いつでもどこでも名無しさん:02/06/19 18:07 ID:???
漏れはリブ110
378いつでもどこでも名無しさん:02/06/19 18:16 ID:???
>371
379いつでもどこでも名無しさん:02/06/20 10:52 ID:GToeRvxf
OmniBook530
380いつでもどこでも名無しさん:02/06/20 11:12 ID:???
一度ThinkPad s30でやってみた。
すぐ戻したけど。
381いつでもどこでも名無しさん:02/06/20 14:38 ID:???
ソテクAN250B
CFIDE25とHDDを交換しながら使ってる。
近々、CF2枚差しを試したい。
382いつでもどこでも名無しさん:02/06/21 23:35 ID:???
SDカード 512 アキバで売ってるの?
知らなかった、情報くださいませ。
383いつでもどこでも名無しさん:02/06/22 00:25 ID:lEdMxKG9
今日、アキバの「あきば○〜」に、サンディスクの1GBのCFが入荷してた。
これでソリステ化すりゃ完璧だな〜、と思って値段を見たら・・・
さすがにCFにきゅーまんえんは出せん。
まぁ、昔は40MBにじゅーまんえん出して200LXを日本語化してたけどさ。
384257:02/06/23 23:12 ID:???
Libretto1100ctにICF-02Dを刺してみたけど、
マスターのやつしか認識されなかった。。。
まぁ、そんなものかな?
385374:02/06/23 23:55 ID:Z96bplf7
Lib1100 もダメでしたか。M3 もダメだったし。
やっぱり 9万円の1GB CFを買うしかないのか
386いつでもどこでも名無しさん:02/06/25 06:17 ID:9zalMpWI
FREEBSDとかlinuxとか入れてる人いませんか?
387いつでもどこでも名無しさん:02/06/25 22:36 ID:???
ICF-02D玉砕@Libretto50

ショボーン
388いつでもどこでも名無しさん:02/06/26 20:18 ID:???
ICF-02Dって何のために存在するんですか?。
「目指せ静音デスークトフ」゚用ってこと?。
389374:02/06/26 22:16 ID:???
>388
HDD1台分の空間にCF2枚押し込むのがICF-02Dのロマンなのだ
390381:02/06/27 09:32 ID:EauHiTaO
ソテクAN250Bにて、ICF-02Dの認識に成功。
マスター&スレーブにPCカードスロットも
合わせれば、結構、いろいろ入れられる予感。
391いつでもどこでも名無しさん:02/07/01 06:58 ID:???
ホシュ
392いつでもどこでも名無しさん:02/07/05 01:45 ID:V6C5ydRF
デスクトップだけどRAIDでもCF動くかな?
393 :02/07/08 20:36 ID:???
SDなんてHDDの代わりになんて、ならん♪ならん♪
394いつでもどこでも名無しさん:02/07/08 20:44 ID:???
Win2000を512MBのCFに収めることは不可能でしょうか?。
395いつでもどこでも名無しさん:02/07/08 20:44 ID:htLUdqKZ
やろうと思えば今でもなくせるのでは?
メーカー保証はなくなるだろうけど
396いつでもどこでも名無しさん:02/07/08 20:47 ID:???
>>395
397 :02/07/08 20:49 ID:???
>>396
筐体の事だろう。
398いつでもどこでも名無しさん:02/07/12 19:09 ID:???
よし
399いつでもどこでも名無しさん:02/07/17 13:47 ID:950jnw/q
RAMSTARの512CF壊れちまった。今年の1月の末から、CFIDE2.5で
使っていて、何度も再インストールしてきたが。デジカメの記録用に使って
いる最中に、「カードが異常です」とか表示されてあぼーんしちまった。
故障か寿命かどっちかわからんがどうなんだろう?
400いつでもどこでも名無しさん:02/07/17 13:52 ID:???
>>14
これに激しく同意

95からXPを通じて、たとえばWordやExcelで出来る仕事にそう大した違いがあるかといえば、ない。
安定性は上がってるけど、万全でもない。

アップグレードって、手間ほどリターンがないことが多いと思う。

大多数の人にとってパソコンは「道具」にすぎないんだから、手間をかけさせるなら、それなりのリタ
ーンが必要。
そういう視点に欠けてるから、悟った一般のコンシュマーがパソコンを買い控えるようになってるんだ
ということにそろそろ気づいてもらいたいなあ。
動画だのマルチメディアだなんて要らないんだよ。
そんなのは専用機を使う方が安くて安定してるんだから。
401いつでもどこでも名無しさん:02/07/19 13:42 ID:???
402いつでもどこでも名無しさん:02/07/26 16:14 ID:???
あげ
403 :02/07/26 21:50 ID:???
ハードディスクを捨ててまで、メーカーに高値を維持させたいのかぃ(藁
2年後にハードディスクと同じコストでどんだけのエリアが確保できると思ってるのかな?
不揮発メモリでもデータ飛ばすにはさして時間かからんだろ。
ハードディスクならロストするのに時間かかる分、安心だと思うYO
404646:02/07/26 23:27 ID:???
>>403
HDは電気食うじゃん?それに持ち歩きには適さないよ

>>383によると 平成14年6月22日現在で
1GB 9マンてことで、マターリウォッチしましょう。
そういえば、スロット2つのアダプタもあるから
512を2個買えばいいのかな
405いつでもどこでも名無しさん:02/07/27 02:36 ID:???
>>403
私のモバイルライフは最初からHDDなしですが何か?(WinCE)
406いつでもどこでも名無しさん:02/07/27 22:23 ID:vbX3fwTI
>>403
意味不明
407  :02/07/27 23:45 ID:???
>>405
ちゃんとスレタイの意味理解してる??
WinCEマシンはもとからHDDなんか積んでないから対象外だYO

>>406
厨ハケーソ
408いつでもどこでも名無しさん:02/07/28 01:56 ID:s6S+NKNe
昔はHDDがヤワで
飛ばないようにすごく気を遣ったんだが…

409いつでもどこでも名無しさん:02/07/29 22:02 ID:/u5rim9c
>>407=403
ハードディスクを捨てることが高値を維持するという論理が意味不明。というか論理破綻。
>2年後にハードディスクと同じコストでどんだけのエリアが確保できると思ってるのかな?
>ハードディスクならロストするのに時間かかる分、安心だと思うYO
おまえこそ厨だろが。スレの趣旨を理解せい!容量よりも耐衝撃性や低消費電力、
無音に意味を見出してるんだよ。
410いつでもどこでも名無しさん:02/07/29 22:15 ID:MXSPMdYb
WinCEマシンが10倍くらい早くなって、XPが10分の1位軽くなれば
皆WinCEになるよ。
411いつでもどこでも名無しさん:02/07/30 02:12 ID:8tFFdb8b
すまん、よくわからん
412いつでもどこでも名無しさん:02/07/30 07:50 ID:???
俺もわからん
413 :02/07/31 23:32 ID:???
>>409
SDとHDDの容量コストを考えれば自明の理だな
WinXPでまともな仕事をするための容量を得るのに、SDなどを使用するなんざ到底不可能。
2年も経って未だに4倍が関の山の媒体なんて、せいぜいCEごときのメモリがお似合い。
414いつでもどこでも名無しさん:02/07/31 23:51 ID:???
少なくとも、ちっこいnotePCからはHDDが無くなる罠。

いろんなメーカが、アタラスィ不揮発メモリ開発してるしな。
亀の子実装もマンセ!
415いつでもどこでも名無しさん:02/08/01 05:42 ID:???
MRAM
416いつでもどこでも名無しさん:02/08/01 06:40 ID:???
>>413はなんでSDに限定してるんだろう?
417いつでもどこでも名無しさん:02/08/01 20:35 ID:???
粘着アンチなんじゃないか?
418いつでもどこでも名無しさん:02/08/01 23:54 ID:???
CFをIDE化したパソコン上でパーティションマジックとか使って
パーティションを増やしたものをカードリーダで読んだら
どうなるんでしょうか?通常は1パーティションですよね?
やっぱりぶっ壊れるかな?
419いつでもどこでも名無しさん:02/08/02 00:05 ID:???
>>418
よっぽど変なカードリーダじゃなけりゃ、問題無いだろ。
元々パソコンのPCカードスロットにPCカードアダプタを使って入れれば、パーティション切り放題だったんだから。
420いつでもどこでも名無しさん:02/08/02 00:51 ID:P/rkOQCB
LPM-HD5Gを買ったのですがXPでPIOモードでしか動きません。
リードで800KBbyte/sぐらいしかでないしCPUの占有率は
高いし。。。なんで?
421420:02/08/02 00:53 ID:???
誤爆すまそ
422414:02/08/02 02:22 ID:???
>>415
イェァ!! ガンガレ
まぁ、次世代不揮発メモリに関しては、intelもがんがれ

>>420
それほど誤爆でもなかろうかと。
ただ単にPIOだけしか対応していないだけダターリするけどな。
PIOだとCPU占有率高いのは、ほぼ当然。
423いつでもどこでも名無しさん:02/08/02 02:26 ID:???
こっちへ書き込むはずだった。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/994941015/

カタログスペックにはUDMA66対応とある。
が、どうやってもDMAモードにならない。専用のドライバがあるのかと
思ったがそれもない。。。

424いつでもどこでも名無しさん:02/08/02 23:15 ID:oEynFsFA
413は変質アンチ&単なるしったかにケテーイ。
425いつでもどこでも名無しさん:02/08/02 23:27 ID:???
「ん?HDDがないな」
「あんなものは飾りです。エライ人にはそれがわからんのです」
426いつでもどこでも名無しさん:02/08/03 01:16 ID:???

劇藁田
427 :02/08/03 01:52 ID:???
ここはあふぉばかりだな(藁
428いつでもどこでも名無しさん:02/08/03 01:54 ID:???
おれのことか?(w
429155:02/08/05 00:38 ID:VyUiwTl6
とりあえず1GBは5万円割ったら突撃かな。
4万円割れば結構挑戦する人も出てくると思う。

1GBあればWindows2000がなんとか入るし、
Win2KならCF 2枚差し ICF-02Dのスレーブが使える可能性大。

ところでCFメーカー各社様、640MBとか768MBとかの商品化予定はないのですか?
430いつでもどこでも名無しさん:02/08/05 23:00 ID:???
>Win2KならCF 2枚差し ICF-02Dのスレーブが使える可能性大。
なぜ?
漏れも5マソ割ったら突撃するッス
431155:02/08/06 01:09 ID:SZDNwJX/
>>430 BIOSでスレーブを認識しなくても、Win2Kが勝手に認識する場合があるんだな。
432いつでもどこでも名無しさん:02/08/07 21:10 ID:???
>某あきば○〜より
SANDISK ★1GB大容量CF_SDCFB-1000-801 \77,000 ○ 遂に出た!1GBの大容量発信
433いつでもどこでも名無しさん:02/08/10 02:48 ID:+BNyAwBt
>>432
OO!ついに7万円台に突入か〜
そろそろアダプタ&マシンの動作確認リスト始めない?
434いつでもどこでも名無しさん:02/08/14 09:23 ID:UJc+GhHu
>>433
太陽盤以外のメーカーから1G出るのを待とう。それだけで5万円代だと思ふ。
435いつでもどこでも名無しさん:02/08/14 14:31 ID:???
>>434
Lexarから出て10万かるーく突破という罠(w
436いつでもどこでも名無しさん:02/08/15 23:55 ID:JmscGjhN
>>435
いやぁ、きっとTranscentから5万円台のやつ出るよ。
ハギシスは7万円代かな。
Transcentの512MBつかっているが、そのコストパフォーマンスに
大満足。はやく、1G版でないかな。
437いつでもどこでも名無しさん:02/08/16 00:13 ID:???
たかが1GBで5万も払えるか。アホらしい
438いつでもどこでも名無しさん:02/08/16 14:59 ID:???
>>437
HDDレスのための1Gの価値がわからんおまえがアホ
こんなばかが紛れ込まんようにさげとく
439いつでもどこでも名無しさん:02/08/16 19:53 ID:???
>>438
禿げ胴衣。
これでWin2kなソリッドステートマシンが作れるね。
…512MBで2k入れたヤシいらしたら詳細きぼん…
440いつでもどこでも名無しさん:02/08/17 23:32 ID:???
>>439
ふつーにWin2kを入れた後、不要なものを削りまくって、
んでDriveCopyでCF側にコピーしたら、512Mで収まらんかね?
441いつでもどこでも名無しさん:02/08/24 15:57 ID:???
既にあるものを使うのは簡単だが、まだ出来てない物を作るのは難しいな。
投資パーツを買っても必ず動く保障もないし、誰にも責任を押し付けれない。
しかも、やっても無駄とかの反対意見も多いし。
442いつでもどこでも名無しさん:02/08/25 07:56 ID:???
まったく文句をつけられない完璧な意見だ。すばらしいとしかいいようがない。
443いつでもどこでも名無しさん:02/08/26 03:29 ID:???
444いつでもどこでも名無しさん:02/08/30 14:36 ID:???
hoshu
445いつでもどこでも名無しさん:02/09/05 14:12 ID:NgCqV433
たまの捕手あげ

446いつでもどこでも名無しさん:02/09/11 12:08 ID:???
1GCF低価格化期待hage
447いつでもどこでも名無しさん:02/09/14 13:15 ID:SN2eRj/Z
定期あげ
448いつでもどこでも名無しさん:02/09/16 13:10 ID:HNw5/Xan
IBM i1620に512MB増設して計640MB化しました
500MBくらいRAMディスク化して高速運用したいです
OSは削り込んだ98SEかな
HDD外してIEDアダプタに繋げたCFでバックアップします

リセットしても消えないRAMディスクのつくり方を教えてください

昔、エプソンの9801互換機のノートPCはRAMハードディスクという名前でそういう機能があったはずです

449いつでもどこでも名無しさん:02/09/16 13:30 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/02/20020915i313.htm

 東芝とNECが、消費電力の少ない次世代半導体メモリー「MRAM」の共同開発で
合意したことが15日、明らかになった。MRAMは、パソコンや携帯電話に組み込むと
機器の省電力化につながり、バッテリーの駆動時間を長くできる。また、電源を切っても
記憶データが消えないため、パソコン起動時間の短縮などが図れる。

 国内半導体1、2位の東芝とNECは、共同開発により、2005年をめどに世界に先
駆けてMRAMを実用化する方針で、海外勢に押されている汎用(はんよう)メモリー
分野での巻き返しを図る。

 MRAMは、従来のメモリーが記憶保持に電子を使うのに対し、磁気を使うのが特徴で、
2007年ごろに「少なくとも数千億円規模の市場ができる」(東芝)と見られている。

450いつでもどこでも名無しさん:02/09/24 05:48 ID:???
>>448
PC/AT互換機ではリセットしても消えないRAMディスクは存在しないと思います。

PC98とその互換機のRAMドライブとリセットで消えないRAMディスクは便利だったなー。
俺はその幻想を今でも引きずっているからソリステ最強だと思っているのだろう。
451いつでもどこでも名無しさん:02/09/25 00:57 ID:???
こんなのもあるが。
http://www.yano-el.co.jp/products/yr/
でも、デスクトップじゃメリットがあまりないかも。ノートディスクレスを目指したいな。
452いつでもどこでも名無しさん:02/10/03 04:35 ID:???
保守マン惨状!
453いつでもどこでも名無しさん:02/10/03 07:15 ID:NN0GQf3Q
PDAにHDD内蔵してほしい。
454いつでもどこでも名無しさん:02/10/04 05:28 ID:/X01fd3Y
 ↑
煽りマン三畳!
455いつでもどこでも名無しさん:02/10/04 05:48 ID:aoXjcTAy
456いつでもどこでも名無しさん:02/10/08 00:58 ID:???
VAIO PCG-C1XF(Win98)のHDDをサンディスクのCFに交換しますた。
クリーンインストールなら384MBで足りましたです。
457 :02/10/15 04:12 ID:???
ホシュ
458いつでもどこでも名無しさん:02/10/23 17:04 ID:???
パナのR1見ても、HDDが1.8インチで、CF−HDDアダプターが使えないと
思ってしまうのは、このスレの住人ならではですか?
459いつでもどこでも名無しさん:02/10/24 12:52 ID:???
>>458
このスレの住人じゃなくてもHDDが2.5インチであることは
分かると思います。
アダプターが使えるか(含改造)気になるのは
そうかも知れませんが。
460いつでもどこでも名無しさん:02/10/24 14:41 ID:???
>>459
は?R1のHDDは東芝製の1.8インチHDDですが?PCカードサイズの。
461459:02/10/24 15:36 ID:???
>>461
じゃぁこれはガセってこと?
ttp://www.nifty.ne.jp/forum/fpanapc/scoop/r1n/r1n04.htm
462461:02/10/24 16:16 ID:???
うっ間違えた。>>460だった。
他の情報を見ても1.8っていうのは
見つからないんだけどなぁ。
463いつでもどこでも名無しさん:02/11/01 22:10 ID:rV+fpXTY
今日秋葉へいったら、256MBで一万円
あと一息だね
464いつでもどこでも名無しさん:02/11/01 22:17 ID:???
>>463
なーにがあとひと息なんだか。
まず最初に1Gくらいでまともに動くOSと、十分使えるソフトがないことにゃ話にならん。
256で1万ってこたあ、かなり昔のノートの4Gを実現するのにいくらかかるんだぃ?
465いつでもどこでも名無しさん:02/11/01 22:27 ID:???
512MBのCFでWin98を運用してるよ。
確かに空き容量に常に気を使うし、でかいアプリはマイクロドライブにインスコしてる。
完全に無音なのは気持ち良いんだけど、やっぱ狭いっすよ・・・。
アイツーでハギワラシスコムの1ギガが7万円台で売ってるけど、うむーーーーーー。
466463:02/11/04 13:37 ID:K2c21e3p
あの
2年もしないくらい昔だけど
256MBで5万はしてたよ?

チミってリアルなの?それとも燃料?大体海老6だって馬鹿みたいに高かったしさ
467いつでもどこでも名無しさん:02/11/04 14:46 ID:???
256のCFは一年位前から1万切ってたよ。秋葉ならね。
その後、256は下がってない。最近下がってるのは、
512でしょう。2万円しなくなってきたし..。
Webと2chくらいなら、256でも何とかなる。1年くらい、
そうした仕様で使ってるしね。
468465:02/11/04 15:29 ID:???
>>466
ネタじゃ無いですよ。
秋葉原のイケショップで6マソくらいした時代に
ハギシスの512MBCFを買ったのよ・・・。
469いつでもどこでも名無しさん:02/11/04 16:23 ID:vTD2+uYT
OSのメインの部分だけでもシリコンにして欲しい。
BIOSみたいな感じでマザーボード上に挿すとこ作ってくれたらいいんだけど。
470 :02/11/04 18:46 ID:???
このスレも一年経っていよいよ後一年になったわけだが。。。
471いつでもどこでも名無しさん:02/11/04 20:09 ID:???
漏れのBIBLO NC313(Win95)もCF化して早15ヶ月、フトントップ機として
ほぼ毎日使って、未だに「フラッシュの寿命」は来ないわけだが・・・。
(テンポラリはRAMDISKだけどな)
472いつでもどこでも名無しさん:02/11/07 19:58 ID:???
高くても必要なら買うしかないもんな…。

96年2月くらいだったか、田舎の販売店で16MBのSIMM(72pin)を買った俺。
¥69,800だった。
泣きそうになったが選択肢はなかったし、俺は自分のボロマシンを16MB→32MBにしたかった。
そしてなによりそこまで至った時点で心理的にテンパっており、
今更「高いから…」なんて心理が働かない(8万以上ならさすがにブレーキかかるだろうが)罠。

5〜7万というのは、微妙な金額だと思われ。
買って家族の冷たい視線を浴びるか、買わずに後々後悔するか。
473いつでもどこでも名無しさん:02/11/08 00:36 ID:d8uQpOVz
>>469
あの

このスレの話題を辿れば簡単に解決出来そうですが?
474いつでもどこでも名無しさん:02/11/08 19:52 ID:???
475いつでもどこでも名無しさん:02/11/17 18:27 ID:c1d/QnX3
だれかコンパックEVON200をCF化した人いない?
もう直販してないけど、2.5インチのHDDを使っていて簡単に交換できて
重量が1キロちょっとのXGAノートってこれぐらいじゃないか?
476いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 20:52 ID:???
http://ime.nu/www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1119/solid.htm
ついに、3GのCF発表だよーーーん。
477いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 21:48 ID:???
うがーーーーーーーー
TrueIDEモードなんだろか??
ブートするのだろうか??
一体幾らするんだろか??

アイツーで1ギガが7万強で売ってるけど、誰か買ったヤシいますか?
478いつでもどこでも名無しさん:02/11/19 23:11 ID:d6vpLs8S
大容量化でさらに先を行くCFカード、ついに3GBまで容量拡大へ
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/11/19/24.html

フラッシュディスクを製造する米Pretec Electronicsは、
大容量のコンパクトフラッシュ(CF)カードをComdex Fall 2002にて発表した。
その容量は実に1.5/2/3GB。

世界のフラッシュメモリカードの中で最大容量だという。
1.5GBはComdexのブースで展示され、サンプル出荷はすでに開始されている。
3GBモデルは、年末にはサンプル価格2,499ドルで提供される予定。



479げろ:02/11/21 11:55 ID:???
2,499ドルじゃ流石に買えない・・・。
480いつでもどこでも名無しさん:02/11/26 00:23 ID:???
30万ちょいなら買いだな
481いつでもどこでも名無しさん:02/11/26 22:04 ID:???
80M(注:メガ)のHDDが出たとき、これは一生ものだと20万で買ったとか、
40MのフラッシュATAカードを8万で買ったとか、

そういう話を知っている人間からすれば、1Gが8万なんて全然高いとは思わないんですが。
あと、いつまでもDOSが動かないアレが8万・・・
482いつでもどこでも名無しさん:02/11/27 02:04 ID:???
>>481
エプンソのフラシュパカー40MBは発売当時、確か16マソしたんだっけ?。
483いつでもどこでも名無しさん:02/12/06 23:11 ID:???
俺もネットで探してるけどw2k削る情報って少ないね〜
484いつでもどこでも名無しさん:02/12/10 14:32 ID:gz4C3Nw1
あげ
485いつでもどこでも名無しさん:02/12/10 15:31 ID:W1/3glJl
HDDなくすのは簡単だが
意味がないからメーカーはやらんだろう。
高くなって遅くなるだけだし。
486いつでもどこでも名無しさん:02/12/11 23:23 ID:???
高くなって遅くなるかわりに静粛性と物理的衝撃への耐性アップと
バッテリーでの長時間駆動が手に入るじゃん。
HDに比べて単位容量あたりの価格がどんだけべらぼうに高くても
自分の用途にあった容量が現実的な価格で確保できれば価値あり。

今はOS+常用アプリ入れることすらままならないのが問題よね。
5GB5万円ってのが出たらチャレンジする気になるんだが。
487いつでもどこでも名無しさん:02/12/11 23:43 ID:???
MRAM
488いつでもどこでも名無しさん:02/12/12 11:24 ID:nUV8TpXE
MRAMRA
489いつでもどこでも名無しさん:02/12/12 12:31 ID:???
おれは1G4マンになったら買う。
はやく、WIN2000入れたいよ。
1Gじゃ、OSしか排卵が、今もっとる512MBCFをDUAL
で差して、そこにアプリインストでウマー。
490いつでもどこでも名無しさん:02/12/12 12:37 ID:ohEXBW8v
>>3GBのCF
あまり店に出て来ないオーナーと古参バイト君1人、目鼻バイト君1人位の小さな店がネタとして一つ仕入れる
雇われ店長気分の古参バイト君、またオーナーが出所不明の変則容量CFを仕入れた勝手に思い込む
さらに30MBと勘違いし32MBのCFの300円引き位の値札を貼ってしまう
気付かずショーケースに入れる
目敏く漏れがそれに気付き速攻で買う
漏れが出て行った後、目鼻君からオーナーから何かFAXが来てると告げられる
古参君、3GBのCFの存在に初めて気付く
「お客さ〜ん!!CF買ったお客さ〜ん!!」
人通りの多い秋葉原の路上で虚しい叫びがコダマする

こんな夢想でうっとりドリーム

すみません、罵って下さい

以前、店員のミスで128MBのCFを同容量の168ピンSDRAMの値で買ったことがあって以来、つい…


491いつでもどこでも名無しさん:02/12/15 13:12 ID:zg+r+06U
あぁ・・・うっとりドリームだねぇ(笑)

VAIOC1に入れたHDDの発熱で、おててがぽかぽか。眠い・・・
おかげで、午前中仕事にならなかった。
ほんとにうっとりドリームしちまったぜ(汗)

CFに期待するのは、静音性や省電力もあるけれど、実は
省発熱性にも期待していたりする。
492いつでもどこでも名無しさん:02/12/16 00:17 ID:???
省発熱性って・・・まぁ、省電力=省発熱だが
493いつでもどこでも名無しさん:02/12/16 20:50 ID:???
512MBのCF買いに行って同じ値段の2GBのPCカードディスク買ってしまったヘタレです
これで環境作っておいて大容量CF安くなったらソリッドステートに移行するぞ・・

ホントだってば!
494いつでもどこでも名無しさん:02/12/16 23:47 ID:???
勝手にしろ
495490:02/12/17 13:57 ID:tqHiFAVo
最近PCカード型や2.5インチHDD型のフラシュメモリ大容量新作を見ませんね。
PCカードタイプUなら単純計算で512MBのCFの素直に2倍の価格で1GB達成であろうから、あきば王価格から考えると3万5千円位?
タイプVなら2GB7万円位、9.5_厚2.5インチHDD型なら4GB15万円位で12.7_厚なら5〜6GB逝くかな?
3GB30万円コースより遥かに現実的では?
3GBのCFで使っているチップは凄いんですね・・・

ノートPC用旧式小容量HDD処分セール開催!
1GB1000円の量り売り!(税込価格!)
業者歓迎!
但し8GB以下に限る!
質問不可、初期不良保証3日

「そこの4GBの下さい、4000円ですね。」
「いや、あの、ワゴンの中の物だけで、ショーケースの中のは特別でして、その・・・」
「そんな事、チラシにも店内にも、どこにも書いていないぞゴラァ!」
「これは150000円もするんですよ!」
「知るかボケェ!昔ステップという安売りPCショップが在ったがそこのチラシには印刷ミスその他は御容赦下さいとの旨明記してあったぞゴラァ!」
「でも・・・」
「ここはチラシにも店内にも断りが無いのは貴様らのミス!授業料だと思ってとっとと一個4000円で売らんかい!」
オーナー断腸の思いで、しかし毅然と「分かりました、今回は仰る通りに御売り致します。」
「よお〜し、その男気に免じて全部買ってやろう、3個で1万2千円だな。」
「そんなぁ!!」(絶叫)
「個数制限も何処にも書いておらんぞゴラァ!!」

こんな夢想でうっとりドリーム

昔、展示品一つ無い倉庫みたいなアウトレットショップで値札の書き間違いを見つけ何とかその価格で買おうと粘ったが果たせなかった・・・
今でも、悔しい


496いつでもどこでも名無しさん:02/12/19 00:08 ID:???
ドリームおもろい
497いつでもどこでも名無しさん:02/12/21 02:35 ID:JVoh+w/P
東ラジ地下1FのCFIDE2が在庫無くなっていた

残念

もう作らないのかな〜?
498いつでもどこでも名無しさん:02/12/22 09:39 ID:???
若松の地下でICF02(だっけ?)買えば(・∀・)イイ
ICF02にはアクセスランプ付いてないから、ほんのちょっと
バッテリーの持ちが良くなるニョガン。
499いつでもどこでも名無しさん:02/12/23 21:35 ID:???
擦れたいからすると先月のLinuxマガジンだかに付属してた
CDからブートさせるインストール不要(HDD不要と思われる)のLinuxとか
ああいうのもアリなんだろか?
500いつでもどこでも名無しさん:02/12/23 23:36 ID:???
     500ゲットォォォ・・
                    (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
501いつでもどこでも名無しさん:02/12/23 23:58 ID:???
回転する板切れが入ってるのはお題に反すると思われます。
502いつでもどこでも名無しさん:02/12/24 21:51 ID:zoW26lhC
既出?
http://www.rom-win.co.jp/
の、RAMエミュレート。
503いつでもどこでも名無しさん:02/12/26 16:31 ID:lhkgLkFd
米騒動いやメモリ騒動って有りましたか?今までの歴史で。
昔、オイルショックでトイレットペーパー買占めが流行ったそうだけどその時料理店をやっていた親父が倉庫買いして未だに使い切れません。
俺の生まれる前の話。学校の紙は柔らかいな。
504いつでもどこでも名無しさん:02/12/26 17:45 ID:???
後11ヶ月ですね
505いつでもどこでも名無しさん:02/12/30 20:00 ID:x7ucgjw0
CF化したけど1夏過ごしたらCFが認識しなくなった、フォーマットもできない状態

大切なデータ諸共死亡・・・したかに見えたが、その後1ヶ月くらい放置していたら
フォーマットだけは出来るようになった

やっぱ分散書き込みとかハード的にしてくれるフラッシュメモリじゃないと駄目だよ
506いつでもどこでも名無しさん:02/12/30 23:25 ID:???
>>502
自分でROM化するのは無理?
ちなみに自分でやるとなると費用はどれくらい
かかるんでしょう?
507いつでもどこでも名無しさん:03/01/01 00:58 ID:???
>505
ん〜個体差、って事はないのかなぁ。そのために制御チップが入っているんだと思ってましたけど。。。
508505:03/01/01 20:03 ID:xuY/O5Wf
>507
固体差かなとも思いました(ノーブランドのCFだったし)が、某メモリメーカーの知人に
「やっぱり分散書き込みとかしてない製品は故障で戻ってくる割合が高いよ」という事でした

頻繁に使ってるとヤバいっぽいですよ、まあ毎日調子こいて酷使していた自分も悪いんだけど
509いつでもどこでも名無しさん:03/01/04 02:48 ID:???
年末ジャンボが当たったので3GBのCFを2つ買いました!
Win2Kとアプリでちょっと窮屈だけどかなり幸せです!!



という夢を見続けるために
まだ当選番号見てません。
510氏ね:03/01/04 08:31 ID:???
良かったね!
511いつでもどこでも名無しさん:03/01/08 15:14 ID:DLvCryzf
習慣アスキーによると半導体記憶ストレージのシェアはCFを抜いてSDがトップ(30%)になったそう

ソリッドステート化には逆風だねえ、というか512MBとか数GB求めている方が珍しいんだろうけど
512いつでもどこでも名無しさん:03/01/11 16:09 ID:???
513山崎渉:03/01/15 19:40 ID:???
(^^)
514いつでもどこでも名無しさん:03/01/19 23:28 ID:tWWFPopB
Transcendから\64800の1GCFが出たか。
半年後には4マソ台になってるかな。
515514:03/01/19 23:30 ID:tWWFPopB
うぇ!漏れのID、何か弾けてる自然保護団体みたいだな。
516いつでもどこでも名無しさん:03/02/02 21:18 ID:zaAH4Dmr
>>489
あきば○〜でsanのが4マソになってます。
是非お試しください。
517細菌:03/02/03 18:17 ID:???
どうも。
WIN2000のダイエットですが、WINDOWS2000PROsp3+DX8.1を
450Mbyteでインストールできました。
気合入れてダイエットすれば、あと50Mbyteほど削れそうでした。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1030199984/l50
ただ、メインメモリは最低でも256Mbyte以上欲しいところです。
518いつでもどこでも名無しさん:03/02/03 19:18 ID:???
win2000ダイエットに関しては
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1036507668/
(win2k消してもいいファイルまとめませんか)
が参考になる。スレの伸びは悪いけど。
519細菌:03/02/03 19:26 ID:???
やり方としては、WIN2000インストール後最大の敵であるpagefile.sysを
RAMディスク上に追い出します。

私はERAMをお勧めします。
ERAMドライバをインストールしてください。
すぐに再起動を催促されますが、無視してERAMの設定を済ませましょう。

設定で”メモリ確保元”を”OS管理外”にし、
”スワップファイルを設定可能にする”にチェックをつけます。
”ディスクサイズ”ですが、システムが使うメモリ領域は、普通は160Mbyte在れば十分だと思います。
この辺りは各個人の環境と相談してください。
以降、256Mbyteのメインメモリに96MbyteのRAMディスクとして説明します。

”ディスクサイズ”100000KB=100Mbyte設定
BOOT.iniに
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect /MAXMEM=160
(/MAXMEM=160によって、WINが使うメモリが160Mに制限され、残りの分がRAMディスクに割り振られる)
(multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT= の部分は各環境によって異なります)

ERAMの設定が終わったら再起動してください。
再起動後、Zに設定分のRAMディスクがある事を確認します。
次はpagefile.sysを引越しましょう。
520細菌:03/02/03 19:28 ID:???
マイコンピュータ右クリック−プロパティ−詳細−パフォーマンスオプションと開いていきます。
仮想メモリの変更ボタンを押し、既存のpagefileの設定を消します。
具体的には、C:にpagefileがある場合、C:を選択し”初期サイズ”と”最大サイズ”の数値を消します。
設定ボタンを押します。
次に、Z:を選択し、”初期サイズ”に2、”最大サイズ”に70くらいの数値を入力して、設定を押します。
再起動してください。

OSが立ち上がった直後、仮想メモリが足らない云々のメッセージが出ますが、OKを押します。
以降、必要に応じてRAMディスク上のpagefileが大きくなっていきますが、
私のPCでは80Mbyte以上になった事がありませんので安心してください。

これで無駄にでかいpagefileをHDD上から消すことができました。
521細菌:03/02/03 19:31 ID:???
次は、ほとんど活躍しないゴミファイルを削除します。

WINNT\Driver Cacheフォルダの中身
WINNT\SESTEM32\dllcacheフォルダの中身
これら全てを削除します。

アナログモデムを使わない人は
WINNT\infフォルダをmdm*.*で検索、削除。
その他不要なドライバ定義ファイルが分かる人は他も削除します

頼りにならないウィンドウズヘルプも消します。WINNT\HELPの中身

効果音も要りません。 WINNT\Media

この時点でC:の消費は420Mbyteくらいになっているはずです。

私はこの後、mailストーム型のブラクラ対策の為に、
Outlook Expressのアンインストール、レジストリからmailtoの定義を削除
その他WINDOWS標準の邪魔なアプリケーションを削除したところ、
412Mbyteになったと記憶しています。
他に、要らないフォント、MSIEMの削除などで50〜60Mbyteは削れると思います。


>>518のスレも参考になりますが、アドレスが変更になっています。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1036507668/
522細菌:03/02/03 19:37 ID:???
CFにOSをインストロールした人は、CFへの書き込みを極力減らしたいところですね。
そこで、RAMディスクをコキ使いましょう。

・・・RAMディスクに10Mbyte以上割り振れる人
インターネットテンポラリファイルをRAMディスクへ移動
別にいい人はクッキーと履歴もRAMディスクへ移動
(利点)画像の多いページ等を閲覧してもCFの劣化が無い。
(欠点)再起動すると履歴などが消える


・・・RAMディスクに100Mbyte以上割り振れる人
システムのページングファイルをRAMディスクへ移動
(利点)邪魔なページングファイルがHDDから消え、windowsが立ち上がった後のHDDアクセスが減る。
(欠点)スキルのある人でないと、トラブル発生時に対処できないかも?


・・・RAMディスクに200Mbyte以上割り振れる人
システムテンポラリをRAMディスクへ移動
(利点)圧縮ファイルのクイック解凍機能を多様する人などは多大な恩恵を受けられる。
(欠点)しっかり設定しないとwindows各機能が動かなくなる。


以下にやり方の説明を記します。
523いつでもどこでも名無しさん:03/02/03 19:58 ID:???
わくわく、楽しみにしてます。
524細菌:03/02/03 20:11 ID:???
●インターネットテンポラリの移動
IEのメニューのツールからインターネットオプションを選択
インターネット一時ファイルの設定ボタン−移動でできます。

●システムテンポラリPathの変更
マイコンピュータ右クリック−プロパティ−詳細−環境変数
”ユーザーの環境変数”と”システム環境変数”の
TEMPとTMPのアドレス(計4つ)をZ:の任意のフォルダに書き換えます。
※重要説明※
インターネットテンポラリは、設定を変更するだけで、テンポラリ使用時に
自動的にフォルダが作成されますが、システムテンポラリフォルダは作成されません。
システムテンポラリフォルダが存在しないままだと、
コントロールパネルが開けないなどの不具合が生じます。
スタートアップにフォルダを作成するBATを登録する必要があります。
※重要説明終わり※
525細菌:03/02/03 20:29 ID:???
と、ここまで何も考えずに設定すると、Z:のルートが
いろんなフォルダでゴチャゴチャになり、スマートではありません。
RAMディスクに追い出したものはひとつのフォルダに纏めましょう。
私は ##SYSTEM というフォルダに纏めています。

インターネットテンポラリは
Z:\##system\Temporary Internet Files
Z:\##system\Cookies
Z:\##system\History
のPathに変更

システムテンポラリは
TEMPとTMPのアドレス(計4つ)を全てを
Z:\##system\Temp のPathに変更
(起動時に MD Z:\##system\Temp というBATを実行するようにしてあります。)

pagefile.sysはドライブのルート以外に置く方法が分かりませんでした。
526細菌:03/02/03 20:34 ID:???
インターネットテンポラリ、特にクッキーや履歴などの変更は
直接レジストリ弄らなければならず、面倒です。
そこで、
Z:\##system\Temporary Internet Files
Z:\##system\Cookies
Z:\##system\History
に書き換えるためのregファイルを作ると楽です。

これは、うちの環境のレジストリを書き出したものですが、
他のPC4台にWIN2000クリーンインストール後、このレジストリを追加しても
ちゃんと正常に動作しているので、問題はないと思います。
ちなみにIEのVerUPなどはしていない状態での書き出しなので、
IEVer5以外での動作などについては知りません。
527細菌:03/02/03 20:35 ID:???
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Shell Folders]
"Cache"="Z:\\##system\\Temporary Internet Files"
"History"="Z:\\##system\\History"
"Cookies"="Z:\\##system\\Cookies"

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders]
"Cache"=hex(2):5a,00,3a,00,5c,00,23,00,23,00,73,00,79,00,73,00,74,00,65,00,6d,\
00,5c,00,54,00,65,00,6d,00,70,00,6f,00,72,00,61,00,72,00,79,00,20,00,49,00,\
6e,00,74,00,65,00,72,00,6e,00,65,00,74,00,20,00,46,00,69,00,6c,00,65,00,73,\
00,00,00
"Cookies"=hex(2):5a,00,3a,00,5c,00,23,00,23,00,73,00,79,00,73,00,74,00,65,00,\
6d,00,5c,00,43,00,6f,00,6f,00,6b,00,69,00,65,00,73,00,00,00
"History"=hex(2):5a,00,3a,00,5c,00,23,00,23,00,73,00,79,00,73,00,74,00,65,00,\
6d,00,5c,00,48,00,69,00,73,00,74,00,6f,00,72,00,79,00,00,00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings\Cache\Special Paths\Cookies]
"Directory"=hex(2):5a,00,3a,00,5c,00,23,00,23,00,73,00,79,00,73,00,74,00,65,00,\
6d,00,5c,00,43,00,6f,00,6f,00,6b,00,69,00,65,00,73,00,00,00

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings\5.0\Cache\Extensible Cache\MSHist012002111120021118]
"CachePath"="Z:\\##system\\History\\History.IE5\\MSHist012002111120021118\\"
528細菌:03/02/03 20:46 ID:???
これらの設定変更を全て実行した後、サービスパックやDXなどを入れようとしたが
変なエラーが出てSETUPできないぞ。という方。
一度、SETUPプログラムのアーカイブをどこかに手動で解凍し、
その中のUPDATE.EXEまたはDXSETUP.EXEを直接実行してください。
又は、システムテンポラリの設定を変更する前にSETUPを実行してください。
529細菌:03/02/03 21:02 ID:???
ついでなので、WIN2000チューニングの事についても纏めておきます。
スレ違い気味なので、必要の無い人は読み飛ばしてください。

Windows Registry Editor Version 5.00

管理共有やめれ
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\lanmanserver\parameters]
"AutoShareWks"=dword:00000000

カーネルを全て物理メモリにロード
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Memory Management]
"DisablePagingExecutive"=dword:00000001

入出力のためのメモリサイズを拡張
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Memory Management]
"IoPageLockLimit"=dword:00010000

シャットダウン時間の短縮
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control]
"WaitToKillServiceTimeout"="1000"

ワトソン君ウザイ
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\AeDebug]
"Auto"="0"

起動時NumLockのON
[HKEY_USERS\.DEFAULT\Control Panel\Keyboard]
"InitialKeyboardIndicators"="2"

最近使ったファイルの履歴を残すな
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer]
"NoRecentDocsHistory"=hex:01
530細菌:03/02/03 21:04 ID:???
ファイル名を指定して実行 gpedit.msc

コンピュータの構成
 −管理用テンプレート
  −システム
    自動再生無効 有効
    ログオン時のWINDOWSへようこそを無効 有効
  −ネットワーク
   −オフラインファイル
     機能の使用を 無効
     ユーザー構成を無効 有効
     オフラインファイルの同期 無効
     サーバー切断時の動作 無効
         規定外の動作 無効
531細菌:03/02/03 21:05 ID:???
gpedit.msc 続き

ユーザー構成
 −管理用テンプレート
  −タスクバー
    スタートから「最近使ったファイル」削除 有効
    スタートから「お気に入り」削除 有効
    スタートから「ヘルプ」削除 有効
    スタートに「ログオフ」追加 有効
    最近使ったファイル履歴保存しない 有効
    終了時最近使ったファイル履歴削除 有効
    ユーザーの追跡無効 有効
    シェル関係 有効
  −デスクトップ
   −Active DeskTop
     Active DeskTopを無効にする 有効
     すべてを無効に 有効
     変更を禁止 有効
  −ネットワーク
   −オフラインファイル
     ユーザー構成を無効 有効
     オフラインファイルの同期 無効
     サーバー切断時の動作 無効
         規定外の動作 無効
532細菌:03/02/03 21:27 ID:???
これで小さいWIN2000ができました。
512MbyteCFにも余裕で入ると思います。
OS起動後のCFへのアクセスも恐ろしく少ないと思います。
ただ、私はまだ大容量CFを持っていません。
なので、HDDからCFではなく、HDDへのWIN2000移し変え方法を説明します。

1・まず、目的のPCに、WIN2000をインストールできるくらいの容量のHDDを繋ぎ、
  普通にWIN2000をインストールします。
2・次に、WIN2000起動ディスクを作ります。
  WIN2000のCDの BOOTDISK\MAKEBOOT.EXE を実行してください。
3・もうひとつのHDDをフォーマットします。
  マイコンピュータ右クリ−管理−ディスクの管理 で、フォーマット後、
  そのパーティションをアクティブにしてください。
4・WIN2000インストール済みのHDDの中全てを
  フォーマット済みHDDへコピーします。
5・コピーされたHDDを目的のHDDに繋ぎ、作ってあった起動ディスクで起動、
  修復セットアップの回復コンソールを実行します。
6・FIXMBRとFIXBOOTを実行してください。
7・回復コンソールを抜け再起動すると、スリムWIN2000が起動すると思います。


なお、お約束ながら、全て自己責任でお願いします。
終わり
533いつでもどこでも名無しさん:03/02/03 22:40 ID:???
>532
乙です。

その名前はどうかと思うが(w

534いつでもどこでも名無しさん:03/02/03 23:31 ID:???
乙〜
面白かった。
535いつでもどこでも名無しさん:03/02/05 00:02 ID:???
1GCFが安くなってきたし。
WIN2Kのダイエットノウハウも集まってきたし。
そろそろ、ほんとにモバイルPCからハードヂスクが無くなるんじゃないか?
536いつでもどこでも名無しさん:03/02/05 23:01 ID:???
海外じゃType2の3Gとかもあるらしいからありえない話ではないね
537いつでもどこでも名無しさん:03/02/06 11:15 ID:???
20マソくらいするのかな?
538いつでもどこでも名無しさん:03/02/10 17:20 ID:GA/gjI0X
チャンドラCFカード動作報告

てぃんkぱd235にてIRCubeスロットデュアルでのCF動作報告です.
transead 512x30倍2枚刺しブート桶.win98インストール可能.
速度は申し分なく,完全に無音での使用になります.
最初はsan disk 10倍速(たぶん)にて使用していましたが,
速度に満足できず,

ちなみに,300MHzの発熱もハードディスク取り外しのためまったく
気にならない程度です.
ちなみに,バッテリー3時間以上もちます.
ちなみに,サイドのPCカードはすべて空きますので,私はAer-H"を
刺して使っています.
以上報告まで.

ちなみにtransead最高(笑
539いつでもどこでも名無しさん:03/02/10 21:19 ID:???
二枚挿してマスータとスレブーになるの?
540いつでもどこでも名無しさん:03/02/10 21:38 ID:???
あれ?俺、スレーブ側では認識しなかったよ。Transcsend512MBのやつ。
マスターでしか。RAMSTARのやつもだめだった。スレーブでは256MBが
最大ダターヨ。
541いつでもどこでも名無しさん:03/02/14 00:46 ID:???
>>538
おお!
いよいよ本格的に使い始めた奴が出てきたね

Tempファイル用に、PCMCAスロットに別のコンパクトフラッシュか
HDを入れて使えばいいかもね
542いつでもどこでも名無しさん:03/02/14 01:09 ID:???
NP70で 512MB X 5 うほー
543いつでもどこでも名無しさん:03/02/19 04:42 ID:d0GHyqU1
延び遅いけど良スレだね
544いつでもどこでも名無しさん:03/02/19 08:12 ID:???
6ギガCF今年の後半に発表だってね。予想価格45マソラスィ・・・
545いつでもどこでも名無しさん:03/02/19 10:06 ID:???
>>519
スタンバイや休止状態は使ってないの?
546いつでもどこでも名無しさん:03/02/22 18:11 ID:vGbbnJAn
Transend CompactFlash 1GB(X30) \41,980 記念age
547いつでもどこでも名無しさん:03/02/22 23:07 ID:???
>>546
安くなったものですね
でもやっぱり書き換え制限があるメディアでその値段はちと考えるな
まあ貧乏人の考えなんで
548いつでもどこでも名無しさん:03/02/23 02:50 ID:???
だけど、書き換え制限を突破した話を実際聞いたことない罠。
まぁ、CFをHDD代りに使おうなんて香具師は少ないだろうからな。
549いつでもどこでも名無しさん:03/02/25 12:53 ID:???
アイ・ツーモバ専(http://www.wolf.ne.jp/)で SanDisk CF 1GB \39,800
550いつでもどこでも名無しさん:03/02/25 20:58 ID:???
PCMCAに2枚めの64MB位のCFさして
RAMディスク代りにすれば、書換えなんて関係ないんじゃない?

間違ってるか?>俺
551いつでもどこでも名無しさん:03/02/25 21:03 ID:???
>>550
541の言ってる事とは違うのか?
552いつでもどこでも名無しさん:03/02/26 00:08 ID:???
>>550
RAMディスク代りというか、RAMディスクそのものをつくって、
そこにTempファイルを置けばいいのでは。
やりかたは、このスレで外出。
553いつでもどこでも名無しさん:03/02/26 03:18 ID:brdPdw8i
各スレの予感・・・
554いつでもどこでも名無しさん:03/02/26 05:20 ID:???
残り8ヶ月か・・・
555いつでもどこでも名無しさん:03/02/28 00:45 ID:lKHrwOGR
【特集】究極の静音マシンを自作しよう!
〜無音PC「無音くん」の製作(MYCOM PC WEB - Special)
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2002/muon/04.html

ガイシュツだったらスマソ
↑でCFカードにWindowsインストロールやってるんだよね。

age!
556いつでもどこでも名無しさん:03/02/28 13:52 ID:GYOoCBn0
>>555
thanks!
うちのVAIOC1VJにWIN95を載せて、
・・・・って95用のディスプレイドライバがないか
557いつでもどこでも名無しさん:03/02/28 17:10 ID:???
あと半年!
558いつでもどこでも名無しさん:03/03/01 19:31 ID:???
>>557
何が?
559いつでもどこでも名無しさん:03/03/01 20:45 ID:???
>>558
>>1がイスカンダルから0スピンドルWinノートを
持ってこないと地球が滅亡する日まで
560いつでもどこでも名無しさん:03/03/03 00:40 ID:S5Nl0Kjl
最近雑誌でCF使って静音PCをつくる特集やってた

CFの比較があって
sandiskのUltraなんかが駄目だったらしい
なんでも、起動中に固まるとか
メーカーに確認しても調査中とかだった
だれか、読んでた人いない?

561いつでもどこでも名無しさん:03/03/07 00:56 ID:???
FeRAM
MRAM
OUM
562いつでもどこでも名無しさん:03/03/07 00:59 ID:???
563いつでもどこでも名無しさん:03/03/08 17:04 ID:???
だれか、このスレの内容まとめて
WEBで公開しておいてくれよ
564いつでもどこでも名無しさん:03/03/10 16:08 ID:???
>>563
そういうことは言い出しっぺの )ry
565いつでもどこでも名無しさん:03/03/13 01:42 ID:???
(ry
566山崎渉:03/03/13 17:10 ID:???
(^^)
567ビバノンノン:03/03/16 23:54 ID:???
>>563
>>564
変な期待しないでください。

568いつでもどこでも名無しさん:03/03/17 17:50 ID:???
ほんとの1さんですか?
随分お久しぶりですね。
569いつでもどこでも名無しさん:03/03/19 18:45 ID:???
>>567
564は563を言い出しっぺと言っているように思うのだが。
570いつでもどこでも名無しさん:03/03/19 19:14 ID:???
SanDiskとかCFに保証ついてるよね。書き換え限界とかでも交換してくれるのかな?
だったら1GのCFにゴリゴリスワップ書いちゃうけど。
571いつでもどこでも名無しさん:03/03/19 22:06 ID:???
そして環境もろともあぼーん
572いつでもどこでも名無しさん:03/03/20 15:16 ID:???
バックアップ取ってるし…
573いつでもどこでも名無しさん:03/03/21 00:25 ID:AbDK9CHE
下がり過ぎですよ。
574いつでもどこでも名無しさん:03/03/21 01:03 ID:???
あと7ヶ月くらいか。
575いつでもどこでも名無しさん:03/03/21 01:09 ID:???
あるいはテポドンで日本がなくなるのかもしれない。
576いつでもどこでも名無しさん:03/03/23 08:46 ID:???
あんなものが何発か着弾してもたいした被害は無い。
それよりもソリッドステートな環境を構築して何時でもどこでもウマーになろう。
577 :03/03/23 15:39 ID:???
ソリッドステートな環境を構築すればテポドンが何発か着弾しても無問題
578いつでもどこでも名無しさん:03/03/23 18:15 ID:???
ワラタ
579いつでもどこでも名無しさん:03/03/28 18:49 ID:???
>>577
ビデオ録画は全部フラッシュメモリー
音楽も全部シリコンオーディオ
発電は全部、燃料電池と太陽電池(タービン禁止)
パソコンの記録媒体は、)ry

これで日本も安心だね、パパ。
580いつでもどこでも名無しさん:03/03/28 19:30 ID:???
秋庭祖父地図でCF512MBが13000くらいで売られてたよ。
581いつでもどこでも名無しさん:03/04/03 01:09 ID:YmVESdka
ディスクレスのノート型ネット端末を実現可能な
「Magic NC Plus for Notebook」が登場
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/04/02/642843-000.html
582いつでもどこでも名無しさん:03/04/12 02:21 ID:???
ホシュ
583いつでもどこでも名無しさん:03/04/13 01:35 ID:f+1Pd+rc
NE Onlineに、サンディスクが2GBで$499とかいうCF出すって書いてる。
mobioとかLibrettoとかは1.6GBくらいしか積んでなかったはずなので、
これに入れ替えれば十分常用可能だね。
http://ne.nikkeibp.co.jp/DSP/2003/03/1000017645.html

パスワード要るのでアドレス貼ってもしょうがないのだが(w
584いつでもどこでも名無しさん:03/04/13 12:48 ID:???
ここの>519からの書き込みを参考にW2K@LOOX S8/70をCF化したよ。
IrCUBE社ICF-02DのMasterに定番Transcend512MB(x30)、Slaveには余ってた
Lexar64MBをスワップ専用に、という構成。

回復コンソールでFIXMBRとFIXBOOTやっても起動しないのであせったけど、
結局CD-ROMからWINNTを実行してCF上にテンポラリファイルとブート用ファ
イルが書き込まれた(最初の再起動後の)状態で一旦CFを外し、別のPC上で
テンポラリファイル($で始まるファイルとフォルダ)を削除し、スリム化
済みW2Kのファイルをコピーしたところ無事起動するようになった。

NTFSに変換後Cドライブ全体を圧縮しW2KSP3/IE6.0SP1/DX8.1/Windows
Updateの修正が入った状態で使用量約290MB空きが200MB。ちょっとした
アプリならまた入る余裕あるね。

気になるスピードだけど、起動時間は電源ONからログオン画面まで約65秒
そこから常駐物のアイコンが出きるまでがさらに45秒。スペックはHDDより
ずっと遅い筈だがシークがない(?)分体感もそんなに遅く感じない、元々
LOOXはファンレスなんで完全無音になったし、思ってた以上に快適だわ。

以上長文スマソ、皆様に感謝。
585584:03/04/13 13:12 ID:???
マンセーだけじゃ何なので、不具合報告。

1.アクセスLED(LOOXはLCDだけど)が付きっぱなしになる。
 IrCUBEのサイトを見るとハギワラのCFでも同じ現象がおきるみたい。

2.LexarのCFをSlaveに追加したら何故かCドライブが「リムーバブル」
 になってしまった。
 (なおメニューの「取り外し」を実行する勇気は私には無い...)

懸賞で当たったカノプのHomeEdge入れてみたけど、ウチ無線LANなんで
寝床テレビデオに丁度(・∀・)イイ 。
586いつでもどこでも名無しさん:03/04/16 00:22 ID:jd33L3uO
ついにモバイルPCからハードヂスクが無くなりますた、いえませり。

587いつでもどこでも名無しさん:03/04/16 00:33 ID:???
>>586
残量200MBじゃ使えねーよ。(プ
588いつでもどこでも名無しさん:03/04/16 03:42 ID:wRdqZCCj
2GBとか4GBとか現実的な値段になってきたし、そろそろ業務機でBTOオプションになるのでは。
589山崎渉:03/04/17 11:44 ID:???
(^^)
590いつでもどこでも名無しさん:03/04/17 21:56 ID:???
お?
591いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 17:10 ID:PjfL9U48
意外と早く、モバイルPCからハードヂスクがなくなったな。
592山崎渉:03/04/20 05:49 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
593いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 19:42 ID:???
sage
594いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 08:17 ID:???
CF化を志して早2年。未だ実機は無い。
当初64MBにWin95を入れようとしたが軽量化がうまくいかなかった。
128MBが手ごろな値段になった頃にはWin98が最低条件と考えるようになっていた。
256MBは必要だ。作業領域も考えると512MBが望ましいがまだまだ高かった。
今はW2kでないと使う気になれない。512MBは安くなったがもっと大容量が欲しい。
こんな感じで現在に至る。

俺が未だにCF化できないでいるのは>>587と同じ感性を持っているからだと気づいた。
ここは「やったもの勝ち」の世界なんだよね。
595いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 11:38 ID:???
派手な展開にしたほうが、作者はネタに詰まらず進めやすいんだろうなぁ。
読んでるほうは面白くないんだけど。
596いつでもどこでも名無しさん:03/05/03 11:39 ID:???
すまん、誤爆した。
597いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 01:42 ID:???
Transcend 1GCFが2マンエンになったら、買うぞ!と宣言しておく。
598いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 18:47 ID:???
飛鳥、5/26より32bit高速CF/マイクロドライブCardBusアダプタ「CF32A」を発売
http://www.aska-corp.co.jp/products/p-CF32A-01.htm
599いつでもどこでも名無しさん:03/05/08 21:44 ID:???
>>598
AB-6はもう入手できないよ。
600いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 10:54 ID:3g4W+QFk
こいつ、512MBでも動くかな。。。。
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/09/nj00_lindows.html

Wineについては多くは望まない。
RDPクライアント+かちゅ〜しゃかゾヌ程度が動けばいいんだけど。
2ちゃんブラウザはIEコンポーネント使ってるから厳しい?(OpenJaneDoeって手もあるが)
601いつでもどこでも名無しさん:03/05/10 11:03 ID:l0KIhdD9
Win95でいいんじゃなーい?
うちの会社では、まだ現役で使っている人いるよ。
仕事できる上司だけど。
エクセルで、いろいろ作ったり、Webもメールも
そのほか、マルチメディア系なこともやっているよ。
602いつでもどこでも名無しさん:03/05/16 03:04 ID:???
______ ______
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____ 
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||・∀・)- ||
 |:::::::::::::::||_/   ||
 |:::::::::::::::||│ \  ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ・∀・)/ ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ・∀・)/ ||
 |:::::::::::::::||    〈....||
 |:::::::::::::::||,,/\」....||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
603いつでもどこでも名無しさん:03/05/16 04:20 ID:???
>>602
さいたま却下。
604山崎渉:03/05/22 02:12 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
605 :03/05/25 19:41 ID:???
ホシュあげ
606これも貼っとこう:03/05/26 08:58 ID:wC5DuMzI
.exeや.dllを「実行可能なまま」圧縮するツール。
(昔のDOSのDIETみたいなやつ)
http://upx.sourceforge.net/

アプリはもちろん、システム系のDLLでも圧縮して大丈夫なのが結構有る。
607いつでもどこでも名無しさん:03/05/26 09:05 ID:???
>>606
ポスペ(もち2)とかちゅ+kageとOperaが圧縮できればだいぶ楽になるねぇ。
まあ既にDrvSpace3がかかってるので無意味かもしれないけど(´・ω・`)ショボーン
608いつでもどこでも名無しさん:03/05/26 09:08 ID:???
そう言やRAMDRIVEにスワップファイル取るやつ、
RAMDRIVEを小さ目にして4Mか8Mくらいにしたらどうなるんだ?
0=未使用だと不具合出るのは知ってるが、小さくでも駄目?
609いつでもどこでも名無しさん:03/05/26 09:31 ID:wC5DuMzI
>607
ファイルにもよるけど、圧縮ドライブ中でも結構容量稼げるよ >upx
-----------------------------------------------------------------
K:\>dir ms*.* /c

ドライブ K: のボリュームラベルは COMPRESSED
ボリュームシリアル番号は 08E1-2D1D
ディレクトリは K:\

MSHTML DLL 2,354,960 01-03-14 0:00 1.4 対 1.0 MSHTML.DLL
MSHTML$ DLL 1,083,904 01-03-14 0:00 1.0 対 1.0 MSHTML$.DLL
1.3 対 1.0 平均圧縮率
2 個 3,438,864 バイトのファイルがあります.
0 ディレクトリ 147,521,536 バイトの空きがあります.
-----------------------------------------------------------------
下のファイルが圧縮済み。drvspaceだと1.4対1で、upxだと2.3対1。
ただplusの高圧縮モードとの比較は不明。

ちなみにMSHTML.DLLはWin起動中は占有されてて書き換えられない。
(昔は出来た覚えがあるんだが…)
別ディレクトリで圧縮して置き換えれば大丈夫…と思う。
610山崎渉:03/05/28 16:50 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
611いつでもどこでも名無しさん:03/05/29 20:41 ID:???
Windows XPパソコンでハードジスクが無くなりますた。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0528/protect.htm
612 :03/05/29 22:48 ID:???
あれらや、これらや、それらは
はたしてPCと言い切れる?
613 :03/05/29 22:52 ID:???
無くなった訳じゃなく無かっただけ
今あるものから無くならなければならないなければならない
614いつでもどこでも名無しさん:03/05/30 05:26 ID:???
「TinyWin 98」でWindows 98を16MBに極小化!
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/05/28/10.html

よくよく考えると2バイトフォントいらない国は強いな…と思ったりする。
・゚・(ノД`)・゚__ <
  ( つ_/vaio/
  と_)_) ̄ ̄

 ・゚・(ノД`)・゚     ガシャ ,<
  ( つ O __ `。;.o:`
  と_)_). \. \ *・:
616いつでもどこでも名無しさん:03/06/04 04:19 ID:???
>>615
そのAAだと液晶も逝ってるだろ(w
617いつでもどこでも名無しさん:03/06/04 17:07 ID:???
>>616
つっこみサンクス。
618いつでもどこでも名無しさん:03/06/06 01:12 ID:W1mrhabD
MONACO CASINO

http://www.gamblingfederation.com/~139402t6A/S1/indexjp.php

私は信頼度もおけるこのカジノで遊んでます。このサイトはお金を使わずオフラインで無料ゲームもできるので、初心者でも安心して遊べます!!
払い戻し率が競輪・競艇等は約70%、宝くじやサッカーくじは約45%と低めなのに比べ、オンラインカジノは運営コストの安さ等により約97〜99%とかなり高めなので、コツコツやったら誰でも稼げる!
意外と知らない人が多いので Let's try!!
619動画直リン:03/06/06 01:14 ID:tFse2vjk
620いつでもどこでも名無しさん:03/06/07 14:15 ID:lRsOmpBp
HPC-CF1GV ハギワラシスコムの1GB

とうとう、24800円です。
志を立ててから、肝心の実機がPanasonicのCF-S21から最新のlightに変りました。
ボナスでCF飼いまつ
621_:03/06/07 14:24 ID:???
622いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 15:52 ID:gMd4hsex
東芝のDynabook 2140という機種なのですが、
電源を入れると「IDE #0 ERROR」と出て起動できなくなりました。
このエラーは一体どういう意味なのでしょうか?ご存知の方レスお願いします。
623いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 16:00 ID:???
メモリカードが8GBくらいになればHDDなしでもいけるかな?
それまでにまだもう2年くらいかかりそうだけど。
でもそのころにはノートpcでも最小で100GBくらいが当たりまえになってそうだけど。
いつまでたってもHDDにゃ追い付けない。
624いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 19:44 ID:???
M$がOSをどんどん肥大化させるのが悪いわけで。
使わない機能を切り離せるようにしてほしいよ、まったく。
ほかのOSなら2GBあればおっけーなんじゃないか?なんとなく。
625いつでもどこでも名無しさん:03/06/08 21:42 ID:???
>>622
> 東芝のDynabook 2140という機種なのですが、
> 電源を入れると「IDE #0 ERROR」と出て起動できなくなりました。
> このエラーは一体どういう意味なのでしょうか?ご存知の方レスお願いします。

このスレ内で、「IDE #0」で検索かけると出てくると思うよ。
確か、200番〜300番台のどこかだったんじゃないか?
626いつでもどこでも名無しさん:03/06/09 00:04 ID:???
あ、それ漏れだ。懐かしい〜
あのころは楽しかったな。うまくいっちゃうとそれが日常になっちゃうな
627いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 04:39 ID:???
622の疑問は解決したのだろうか?
まさか、検索の仕方しらない、なんてオチじゃないだろうな。
628いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 08:58 ID:zWgIGZLL
>>622のIDの4時間sexが気になるのは俺だけか?
629いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 13:46 ID:???
そいつは豪気だな。
630いつでもどこでも名無しさん:03/06/13 20:41 ID:rIfxHyyV

4時間といえば東京−名古屋往復だな。たくましい
631いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 12:15 ID:???
Eagletecの1GCFがクレストで、\ 23,500。
これって早いんだろうか。
http://www.crast.net/
632いつでもどこでも名無しさん:03/06/14 21:54 ID:???
俺の初めて買ったノートパソコン。チンコパッドの230cs、、、
名機だったがHDDは130MBのモデル。それを考えたら1GBのメモリカードが
存在してる現在はそれだけですごい。
633いつでもどこでも名無しさん:03/06/15 22:23 ID:???
漏れが初めてノートパソコン買ったときは、HDDが200MBだった。
でも、OS(Win3.1)も15MB以下で済んだからなぁ。
634いつでもどこでも名無しさん:03/06/24 08:03 ID:JXC9EgKR
Windows2000を512MBのCF(実容量488MB)に
入れようと作業開始した。
取り合えずHDにインストールして、最小システムを
構築してから移動しようとしているが、インストール
直後で既にシステム容量1.2GB。
先は長いなw
635 :03/06/27 02:08 ID:???
次のスレはハードウェアに移動する?

http://www.compactflash.org/pr/030616.pdf
訳すと
米コンパクトフラッシュアソシエーション(CFA)は
6月19日コンパクトフラッシュの次期バージョンとなる
『CF2.0』の仕様を発表した。
データー転送速度が現在の2倍の16MBへ
8MBで動作するモードも搭載し下位互換あり
現行のCFではFAT16によるファイルシステムにより
2.2Gが事実上の上限だったが、FAT32への対応で
5Gへさらに『CF2.0』で137Gへ
2004年中頃とのこと

636 :03/06/27 02:26 ID:???
http://www.hitachi.co.jp/Sp/TJ/1998/hrnjan98/hrn0108j.htm


そんな時代もあったねと いつか話せる日が来るわ
あんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ
だから今日は くよくよしないで
今日の風に吹かれましょう
まわるまわるよ 時代はまわる
637 :03/06/27 02:36 ID:???
>>636
180Mで動画・・・
638いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 21:43 ID:???
次スレのタイトルもやはり「あと2年」なんだろうか・・・
最近1GBの値下がりがストップしてるね。
639いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 22:45 ID:???
>>1の日付の2年後まであと4ヶ月なわけだが。
ソフトの肥大化が止まらない限り、ある程度の不自由を割り切って
自分でスリム化を工夫出来る人以外には永遠に見果てぬ夢で砂。
640いつでもどこでも名無しさん:03/06/27 22:51 ID:???
あと4ヶ月経つと4ギガのマイクロドライブが出ているよ。
「ハードヂスク」だから駄目ですかそうですか
641いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 00:18 ID:???
今使ってるマシンは3枚認識させられるんだがCDベイ外せば4枚いけるな。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030628/etc_irnhd01.html
642いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 16:46 ID:???
次スレのことを言うと、鬼が笑う。
643いつでもどこでも名無しさん:03/06/28 22:45 ID:8MzHKNIY
次世代機器評論家
鬼瓦笑子先生どうぞ
やっぱさぁ、大量RAM説が有力じゃない?
RAMなら速度も保障済みだし。要はこうでしょ?

起動 : 電源投入 → ストレージからデータの類をロード、RAMにマウント → OS起動
起動中 : 変更差分を一定時間でストレージにセーブ(強制終了対策)
終了 : 終了シークウェンス認証 → 変更差分をストレージにセーブ → システムダウソ、RAM内容消失

ハードとしては
CPU : i386系(モバイル用)
内蔵CFスロット : 3ないし4枚、Type2
RAM : 3G〜
インターフェース : PCMCIA、USB、IEEE1394 etc 数適当
こんなでないでつか?

しっかし筐体はどんな形になるんだろうなぁ。
あ、こういう手もあるな


RAM構造 : RAMの一部をストレージと同じ容量とっておく。バックアップバッテリーも独立。バックアップ領域とする
         残りをOSのマウント領域や作業領域に充てる

起動中 : HDDに書き込む要領で確保しておいたバックアップ領域にセーブ。終了時にストレージに内容を転送

強制終了時 : バックアップ領域のデータからリジュームさせるかどうか訊く。
          する場合はストレージからシステムがマウントされ、バックアップ領域からの差分データを補完する。
良スレage
648いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 16:10 ID:???
そのまえにバッテリーをなんとかしろ
649いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 22:44 ID:???
>>648
そのうち燃料電池になるよ。
650いつでもどこでも名無しさん:03/06/29 23:01 ID:???
>>649
燃料電池になっても、PC4時間駆動させるのにアルコールをペットボトル1.5リットル分
必要だったりしたら、モバイルには激しく無意味だな。(w
651いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 06:10 ID:???
>>650
ニケーイに燃料電池の記事がでてたよ。40時間駆動らしい。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20030629AT1D2800M28062003.html
65221才男性私もいれてください:03/06/30 11:39 ID:rQAno5gy
>>644
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1004449196/644
RAM3Gだとしたら2.5V4Aも電気くいます。(サムスンMobile SDRAM 512M bit x 24個)
Mobile SDRAMだから低消費電力なんですけど。
どんなにRAMが安くなってもこれでは電池が持たない。
653いつでもどこでも名無しさん:03/06/30 11:45 ID:???
>>650
すでにカシオペアFIVAの試作機の画像とか公開されてるけど。
普通のデカバと同じくらいの体積で20時間駆動とかしてたはず。

とっとと売ってくれ〜
654いつでもどこでも名無しさん:03/07/01 01:00 ID:f44V8u5B
>>651
燃料電池パワー(?)で株価が先週比42円もアップ、600円回復、ってぉぃ。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6701.t&d=t
655いつでもどこでも名無しさん:03/07/03 12:52 ID:Mlr/AMyd
OSASKとかUNIX系でCFブートならもうじき出来るかも。
65621才男性私もいれてください:03/07/03 13:12 ID:1p122cDn
Windows98SEをCFで起動させたら起動が早い早い
容量がたんなくなったのでドライブスペースで圧縮したら遅い遅い
657 :03/07/11 19:52 ID:???
XPlite and 2000lite BETAがきたね。
98lite買ったユーザーなら無料で試せるわけだが、実際試した人いる?
350MB以下に削減できるのかな?

http://www.litepc.com/
658山崎 渉:03/07/15 11:27 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
659 :03/07/17 00:18 ID:???
保守
660いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 14:42 ID:???
ログを読まず、>>1だけ読んでカキコ
大昔、とある機械展示場のhp社ブースで、ROMにWin95を焼きこんだ
OmuniBook(カラー)を見た。あの、"マウス内蔵" のやつ。
「英語版しか無いし、一般売りしない」って言われてすごすご帰ってきたけど、
ああ云うのって、もう出ないのかな。
661644:03/07/17 18:59 ID:???
漏れが知っているものに2.5HDD→CF変換アダプタなんてものがある。製造元忘却w
そして最近巷で話題になっている超小型ベアボーン。こいつは2.5HDDだから先のアダプタは付けられる。
かくして似非ノンHDD環境のできあがりw

ただ、スペックはあまり高いものではない。
662いつでもどこでも名無しさん:03/07/17 20:54 ID:???
>>660
500シリーズかな?
663いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 06:31 ID:???
>>661
へえ〜!それはすごい!ぜひとも入手したいなぁ
と、言ってみる
664いつでもどこでも名無しさん:03/07/18 08:27 ID:UNCTtLAI
萩V1GCFがついに2マンエソ切ったよage
665155:03/07/18 23:15 ID:???
>>664
マジか!!(まああきばお〜だろうが…)
そろそろmobioの512MBを差し替えてやる時期がきたかな。
666いつでもどこでも名無しさん:03/07/19 08:39 ID:???
>>665
漏れの110も1ギガ化したいから
まずは貴殿がブートするかどうか
人柱になってくれくれ君 щ(゚▽゚щ)
667いつでもどこでも名無しさん:03/07/19 11:45 ID:???
>>666
下位のシリーズと同じならブートすると思われ…
668155:03/07/19 11:52 ID:???
>>666
今週はちょと実家に帰るので来週ね。
もともとmobioなんて1.6GBだったからかなりウマーな予感が。。。。

いっそ2K入れてみるかな(w
669 :03/07/19 21:56 ID:???
>>664
デジカメ板のコンパクトフラッシュスレにのっていた情報だな。
まだ置いてあるかどうかが問題だ。
670いつでもどこでも名無しさん:03/07/21 17:06 ID:???
結局誰か買えた?
ZOAのWebに書いてた通りメールで在庫確認したんだけど放置プレー3日目。
Akiba PC Hotlineにも載っちゃったし、この連休で売れちゃったろうなぁ。
(´・ω・`)ショボーン
671670:03/07/23 07:05 ID:???
返事きました。買えたみたい。>ハギV1G
送料も100円だったし、ありがとうZOA!(...と持ち上げておこう)
672155:03/07/23 07:52 ID:???
なんだ通販だったのか(´・ω・`)ショボーン
673なまえをいれてください:03/07/25 16:56 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
674いつでもどこでも名無しさん:03/07/26 00:01 ID:???
>>655
結局ソフトをいじる方がなんだかんだで早いかも
大容量CFを積んでも現状コストと寿命の関係でリスク高いし、
大容量RAMを積むと電力消費量がかかるしな。

というわけでOSASKには期待してるよ(個人的にはNetBSD/hpcmips,CF256で
満足してるけど)
675いつでもどこでも名無しさん:03/07/26 03:51 ID:???
xpliteを試してみたけど、windows file protectionを無効にできないので当方の環境では使えなかったよ。
676670:03/07/26 12:50 ID:???
ハギV 1GB簡単レビュー
ICF-02D経由でブート可。ダイエットしなくても普通にW2Kが入るのはラク。
いじょ
677いつでもどこでも名無しさん:03/07/26 20:48 ID:???
>>676
乙。
ハギZの方は、アイアールキューブHPで報告があったけど、
Vの方はどうなのか気になっていたので、参考になります。
678いつでもどこでも名無しさん:03/08/03 17:58 ID:???
ん?
679いつでもどこでも名無しさん:03/08/04 04:43 ID:???
1GBのCFが安くなってきた
でもWin2KもSP4当てると1GBじゃちょっと辛いな
安い2GBが出ないかな〜
・・って、いつまでたってもイタチゴッコだなw
680644:03/08/04 22:18 ID:???
CFでもRAIDできれば最高なんだけどなぁ・・・
681644:03/08/04 22:19 ID:???
CFでもRAID使えたらいいのになぁ・・・
・・・ガンガレばできるか?w
682644:03/08/04 22:20 ID:???
二重カキコスマソ。逝ってきまつ・・・
683いつでもどこでも名無しさん:03/08/04 22:49 ID:???
バッテリーの持ちに関してはDoよ?
顕著なメリットe?
684いつでもどこでも名無しさん:03/08/04 23:33 ID:bp3nO3Zq
685いつでもどこでも名無しさん:03/08/04 23:44 ID:???
>680
raidって、足して2倍って考えのシステムじゃないですよ。
足して2倍が目的なら簡単にドライバ作れます(で、それはraidとはっ呼べない)。
686644:03/08/05 00:28 ID:???
誤解生んだようでスマソ。

足して2倍、というネタではなく、安全性の云々を言ったつもりでつ。
記憶媒体としてFlashMemoryを利用する以上は劣化はつきもの。
一枚では突然起動不能、なんてことにもなり得るかと思いまして。
687いつでもどこでも名無しさん:03/08/05 00:58 ID:???
>686
raid1(mirroring)相当で、ってことですか?
これも単純にミラーリングするだけなら難しくないです。

でも、フラッシュデバイスも中に交代用の領域を持っていて劣化は平均化され
ますからミラーリングでは2つのメディアが同じ頻度で劣化していくと思わ
れ、
安全性はさして高くならないのでは?と思います。
どっちかというと、使用出来なくなったブロックの数を把握して早めにメディア
を交代するほうがよかれ、と考えます。
Lexar、4GバイトCFカードを出荷開始

 フラッシュメモリカードメーカーの米Lexar Mediaは8月4日、
4Gバイトの容量を持つコンパクトフラッシュ(CF)カードの出荷開始を発表した。

 先日の発表通り、価格は1499ドルで、高画質志向のプロカメラマン向け。
600万画素デジカメの画像を最大で600枚保存できる。

 同製品はWrite Acceleration機能を備え、同機能に対応したデジタルカメラと組み合わせると、
通常の組み合わせよりも画像のキャプチャーと保存が23%高速化されるという。
CFカードの規格はType II。(ZDNet)
689いつでもどこでも名無しさん:03/08/06 03:50 ID:???
1500ドルって、18万円?
高すぎるよ。
690いつでもどこでも名無しさん:03/08/06 08:44 ID:???
EPSONフラッシュパッカー80MBと同じくらいの値段じゃないか(笑)
691いつでもどこでも名無しさん:03/08/08 18:35 ID:???
秋葉原本店ZOAで普通に萩V1GCF(10倍速)売ってたぞ。19800で。
8月6日に買ったんだが、まだ置いてありそうな雰囲気。
これからインストしてみる。
692いつでもどこでも名無しさん:03/08/13 11:01 ID:???
>691
どうでした?Ircubeの例のアダプタとの相性とかわかったら教えて。
693いつでもどこでも名無しさん:03/08/13 12:01 ID:???

IR-ICF02D CF×2→IDEドライブ認識アダプタ通販で購入。
さて次は中古のノーパソを物色するか。
FMV−MCあたりがいいだろうか。ハードディスクで100g以上有るなら、
これで1Kg切ることが出来る。

どうせネットぐらいにしか使わない予定だし。スレーブにキャッシュ用CF割り当てられるのも
いい感じ。
694691:03/08/13 22:42 ID:???
>>692
報告遅れスマソ。
マスター⇒1GCF(萩V10倍速)
スレーブ⇒512MBCF(虎30倍速)
で無事認識&WIN2Kインストしますた。
ちなみに、ノーパソは、COMPAQ Evo N200

定番のやり方で、
・WINNTルートにあるDriver Cacheフォルダーの中身全部
・system32フォルダーの中のdllcacheフォルダーの中身全部
・*chm ,*hlpといったヘルプファイル
・wavファイル
を削って、OSを390MB弱に削減。

ページファイルを200-300MBで運用
オフィス97とKerio(フリーのファイアーウォール)を入れても残り200MBが空き。
その他のアプリは、D:にインスト。

ただし当然ながら、HDDのときよりも速度は低下する。
自分の場合は、下記のメモリ周りツールで、ファイルキャッシュや
CPU二次キャッシュの設定をして、ちょっとましになりますた。

tuneapp
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9990/

ほかにWin2Kを入れてHDDとおさらばした人、報告よろしこ。

695いつでもどこでも名無しさん:03/08/14 13:01 ID:???
ばか
696いつでもどこでも名無しさん:03/08/14 17:37 ID:???
>>695
呼んだ?
697いつでもどこでも名無しさん:03/08/15 13:25 ID:???
モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まで2年かからなかったね。

698いつでもどこでも名無しさん:03/08/15 17:52 ID:???
つーかウルトラマンPCに256MBのCF入れてWin95使ってたヤシなんて
2年前にもざらにいたろうな。
699いつでもどこでも名無しさん:03/08/15 20:39 ID:???
ウルトラマンPCそのものが
ざらには無い
700いつでもどこでも名無しさん:03/08/16 01:17 ID:???
ウルトラマンPCって3分しか起動しないんだろ?
701いつでもどこでも名無しさん:03/08/18 16:39 ID:dNbomt8C
1.5Gでなんとかなるってことか・・
702いつでもどこでも名無しさん:03/08/18 18:15 ID:???
ウルトラマンにハギワラの256MB挿してWin95OSR2を入れて使ってた。
起動には4〜50秒しかかからなかったよ。
>>700
って事で・・・あと2分強は活動できるね(笑)
703いつでもどこでも名無しさん:03/08/18 20:50 ID:???
考えて見るとWindows95が出た当時のHDD容量・価格比は今のCFの容量・価格比より高かったんだよな。
704いつでもどこでも名無しさん:03/08/18 22:06 ID:???
日本橋のナニワでLexerの2GB CFが売ってました。
10万円近くの素敵な価格のため、買うことはできませんでした。
>701 さんも、これだとなんとかなる?
705いつでもどこでも名無しさん:03/08/18 23:16 ID:???
動画をがんがん入れ込まなければ、1.5Gで十分なんだよな。やっぱり。
706701:03/08/18 23:27 ID:???
>>704
めっちゃたかいんですが・・ボーナスでかえないこともないw
707いつでもどこでも名無しさん:03/08/20 14:27 ID:ACqFLI9K
動画は外付けHDDに。観たいのだけ入れて持ち歩き
708いつでもどこでも名無しさん:03/08/20 14:29 ID:???
まぁ外モバ用に軽い・小さい・電池長持ちなPCが必要なわけだが・・。
みなさんどれが最適だと思います?
Uシリーズ?インリン?モビオ?w
709いつでもどこでも名無しさん:03/08/20 23:11 ID:???
>>708
FIVA102(w
まだ現役メインマシンだったりする....
電池長持ちには該当しないが。
(HDDをCFに換えてなんとか5時間弱)
710いつでもどこでも名無しさん:03/08/21 06:55 ID:???
>>709
FIVAはまだ燃料電池発売の可能性があるので、手放せないなあ。
711いつでもどこでも名無しさん:03/08/22 17:11 ID:???
もうそろそろハードディスクじゃなくてCF専用のノートPCとか
でると面白いのになぁ。ようはPC110なんだけど。
ゼロスピンドルなら対衝撃性や長時間駆動に特化した小型PCが
作れると思うんだけど。
GショックなノートPCとか。アウトドアや野外現場用。
パナのタフブックはでかいよね。かっこいいけど。
712いつでもどこでも名無しさん:03/08/24 00:07 ID:cLYOajc5
今の段階でもっと小さく軽く薄いPC作るにはどこを削ればいいんだろ?
HDDか?CF専用でキーがそこそこ打てるやつだったらジョルナナの後継機って感じか?
713いつでもどこでも名無しさん:03/08/24 01:08 ID:???
>どこを削ればいいんだろ?

開発コスト
714いつでもどこでも名無しさん:03/08/24 02:54 ID:???
CPUパワーとHDDと液晶のバックライトと……
先生、HPCができますた!
715いつでもどこでも名無しさん:03/08/24 18:02 ID:rnulfnDv
最初っからゼロスピンドルで売り出すと、買う人が少な過ぎて高くなりそう。
秋に出る4GBのMDを使ったノートPCが出れば良いんだよな。
んで、好きな人がCFに入れ替えてゼロスピンドル化すると。
出しそうな所が無いが……
716いつでもどこでも名無しさん:03/08/24 18:35 ID:???
先生!>>715の案を一部取り入れ、
MDからOSを起動ごとに物理メモリ上のRAMディスクにコピーして
使うと言うのは駄目でしょうか。
メモリ保持用にリチウムバッテリーをメインバッテリーの他に搭載する感じで。
717いつでもどこでも名無しさん:03/08/24 20:27 ID:???
DRAMの電力って馬鹿にならないが…
718いつでもどこでも名無しさん:03/08/25 03:29 ID:???
真の解決は燃料電池が出るまで持ち越しか。
あと2年だな。
719いつでもどこでも名無しさん:03/08/25 10:58 ID:???
リナザウが出て思ったけど、やっぱりWin9x系のOSが動く
リナザウのような機械が欲しいな〜
CF差し替えでOSまるまる変更。
720719:03/08/25 11:01 ID:???
世の中、良くも悪くもWinが浸透しすぎていて、
ソフトやドライバや情報や使える周辺機器が豊富だから。
721いつでもどこでも名無しさん:03/08/25 22:51 ID:???
>719
同感。現在の技術なら、シグ3程度のボディにWin98とかを乗っけるのは難しく
ないのでわ、と想像するのだが・・
722いつでもどこでも名無しさん:03/08/27 15:37 ID:o1fZPa+i
ポケットポストペットくらいのキーボードでいいから
あとは薄くしてCF2G付きではうまっち?
723ななしさん:03/08/27 19:53 ID:AzLFBCpi
>>722
IR-ICF02D \6,980
SanDisk SDCFB-1000-801 \31,400 x 2
計 \69,780

あとパソコン(中古のFIVA102だと\30,000)
合計\100,000といったところでしょうか?
724いつでもどこでも名無しさん:03/08/27 23:07 ID:???
FIVAでもまだ大きい。梅雨もまだ大きい。
725644:03/08/28 17:08 ID:???
どうせならPDAの内蔵メモリをCFにしてくれちゃうってのがいいかも。
719が言うようにOS総交換はかなり魅力的に聞こえる。
726いつでもどこでも名無しさん:03/08/30 20:12 ID:???
確かにメモリ増設できるしいいよねー!
727いつでもどこでも名無しさん:03/09/02 05:45 ID:95knNkrX
>>1によるとあと2ヶ月でHDがなくなるらしいが。
なんかPCの進化ってとまったよね。
728いつでもどこでも名無しさん:03/09/02 07:16 ID:TLuCboyg
>>727
マイクロドライブ・CF・SD容量アップ
低消費電力CPU
燃料電池バッテリー
水冷式PC
高速無線通信技術

まだまださ
普通に使う分には十分だろうが。
729いつでもどこでも名無しさん:03/09/02 16:50 ID:6/o4PvlH
全部のパソコンに無線LAN装備
とか



APも全国にばしばし立ててくれないと意味無いが・・
730( ´ー`)y-〜:03/09/06 16:17 ID:9HKOT3ZI
ぶっちぇけ何日になくなるのけ?
731いつでもどこでも名無しさん:03/09/06 16:30 ID:???
リナザウ使ってるからもういいよ
732いつでもどこでも名無しさん:03/09/07 11:15 ID:???
>>730
容量と金額、速度の壁と戦っている者だけが恩恵を受けられます。
733いつでもどこでも名無しさん:03/09/14 18:36 ID:DJUccbJe
そういえば、このスレ立ってからもうすぐ2年だね。
734いつでもどこでも名無しさん:03/09/14 18:41 ID:???
シグ3あたりが一つの答えではある。
735いつでもどこでも名無しさん:03/09/14 22:41 ID:???
>657
2000 SP4で試してみたけど、10M程度削れる程度だったよ


736いつでもどこでも名無しさん:03/09/15 18:08 ID:v0CCW/xg
>>733
もう、ハードヂスクが無くなった報告がいくつもこのスレにあるわけだが。
737∩∩:03/09/15 18:14 ID:???
モバイルPCのハードディスクなら先日、亡くなりましたが何か?
738いつでもどこでも名無しさん:03/09/15 18:16 ID:???
合掌
739いつでもどこでも名無しさん:03/09/15 23:35 ID:???
>>736
自分で苦労してカスタマイズしたシステムをフラッシュ上に構築する話なら
このスレが立った時点以前からいくらでもやってる香具師はやってる。
レディメイドでディスクレス運用を前提としたPCが一般販売される日は来るのか?
ってのがこのスレの趣旨だろ。

HDDの容量>>フラッシュの容量で、OSやアプリのサイズがHDD容量の増大に
応じて肥大化を続ける限り、いつまで待ってもその日は訪れないわけだが。
740いつでもどこでも名無しさん:03/09/16 03:45 ID:???
>>739
このスレの趣旨って・・・・・
そもそもネタスレなんだから。
741いつでもどこでも名無しさん:03/09/16 21:26 ID:???
test
742584:03/09/19 19:41 ID:???
もうすぐ2年か、廃れそうで廃れないスレだこと。
うちもWindows2000をソリッドステート化してもうすぐ半年、
ほぼ毎日愛用してますが何のトラブルもなく稼動しとります。

とりあえず、よく言われる「アッという間にCFの寿命がくる」
って事は無いみたい、という事でご報告まで。
(寿命が来たらデカいCFに換えようと思ってるんだけどね)
743いつでもどこでも名無しさん:03/09/21 22:30 ID:VlSTSCtm
リンドウズ4.0ではどうよ?
744いつでもどこでも名無しさん:03/09/21 22:51 ID:pcEA3sjF
2年もしたら、PDA自体がなくなるんで無いの?
今、携帯は写メールとかムービーとか画像系が
主流だけど、そのうち、PCとデータ交信が出来る
ICレコーダー内臓&USBメモリ兼用となって
MP3プレイヤー替わりに使えて、録音もできるし
データも運べるし、音楽も聴けるし、写真も取れる
PIMソフト搭載で、手帳代わりにも使える
その上、簡易インターネット対応の万能型に進化したら
PDAのジャンルは要らなくなるんじゃないの
きっとそうなるよ、1台で全部OKてね
PDAは携帯の外部ディスプレイになったりしてね
745いつでもどこでも名無しさん:03/09/21 22:55 ID:???
モバイルPC向けスレでPDAがなくなる話されてもなぁ。
しかし内臓ですか…。
746いつでもどこでも名無しさん:03/09/21 23:18 ID:pcEA3sjF
モバイルPCも携帯でんわに
取って代わられるかもよ〜ん
いや、マジな話
747いつでもどこでも名無しさん:03/09/21 23:44 ID:???
携帯電話が無線IP電話に駆逐される日まであと何年?
748いつでもどこでも名無しさん:03/09/22 18:09 ID:???
>>747
3年程、と予想。






携帯各社の激しい攻撃にあって企画倒れするのに。
749いつでもどこでも名無しさん:03/09/23 14:02 ID:???
シリコンディスク・・・・・・
RAMドライヴ・・・・・













ウツダシノウ
750644:03/09/23 23:32 ID:???
DVD-RAMっぽいものとかHDD代わりに使えたらいいとオモタ。

小型ディスクって再生中も振動やら何やらに比較的強いよな。
超小型、高容量(高密度)、高信頼なディスクってのが望ましいのでは?
真っ先に書き換え回数・・・すなわち劣化をどうにかできればよいと思われ。
そうすれば密度をage、小型化するだけなのだがなぁ・・・

漏れの妄想だが、別に記録メディアは円盤でなくてもいいと思わないか?
そうだ・・・xyプロッタを思い浮かべてくれ。
四角いメディア(記録用紙)にx、y方向、どの座標へでも動く一本のヘッド(ペン)で書きこむ・・・
メディアはHDDの円盤部分、ヘッドはHDDの磁気ヘッドやらに置き換えてくれれば分かりやすいヵ。
違う点ってのはメディアの回転が必要ないことくらいだが。
こうすれば四角の箱(筐体)の中の無駄なスペースがなくなってかなりイイ(・∀・)!!のではないかと。。。


以上、妄想ですたw
751いつでもどこでも名無しさん:03/09/24 18:41 ID:???
>>750
アクセス速度の問題と精度の問題を考えると幾分鬱になりそうだが・・・・・。
バッテラ消費を気にしなくて良くなれば案外RAMドライブも実用的かも(不揮発性の維持が可能ならば)。
752いつでもどこでも名無しさん:03/09/25 18:19 ID:u8q8mE4i
不揮発性メモリーが出たらPDAももっと便利になるね。
楽しみ。これは2004年にはあたりでてくるの?
753いつでもどこでも名無しさん:03/10/06 16:40 ID:GZoukKcl
age
754いつでもどこでも名無しさん:03/10/06 18:56 ID:???
あと二十日強か。
楽しみだなーおい。
755いつでもどこでも名無しさん:03/10/06 20:57 ID:???
>>1が慌てて期限までに埋め立てたりして。
756いつでもどこでも名無しさん:03/10/07 23:26 ID:???
パソコンからハードディスクが無くなるどころか、
PDAにまでハードディスクが入りそうなのだが。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1006/gsm.htm
757 :03/10/11 22:35 ID:???
Linuxのソリッドステート化。
Winのリモートデスクトップ機能もつかえるらしい。

http://www.cramworks.com
758いつでもどこでも名無しさん:03/10/13 00:26 ID:???
>>757
gaishutu
759いつでもどこでも名無しさん:03/10/20 10:08 ID:JYyj/AXG
age
760いつでもどこでも名無しさん:03/10/20 10:40 ID:???
いい加減、ハードディスクはいらない。
まじで。
母艦にアクセスして、読み込み完全モバイル機がほしい。

常に高速無線でつながっているのだ。

よってモバイル機は500グラム切る重さ。

これ最強。
761いつでもどこでも名無しさん:03/10/20 12:29 ID:???
>>760
ただし1kgのバッテリーが必要。
>>760

真性ヴァカでつね。厨房でつか?w

そんなもん電波届かなくなったらどうすんだよ?
そもそも母艦はどこにあるんだよ?
そこまでの通信インフラ誰が整備するんだよ?
そのモバイルは読み込みしかできないのかよw
セキュリティ面ではどうなんだよ?
最低伝送速度がどれだけ必要か知ってんのかよ?
スマートディスプレイ使っとけw


、とネタにマジレス。ツッコミどころ満載でつねw
763いつでもどこでも名無しさん:03/10/20 23:30 ID:???
>>760>>762もヴァカだが、
どちらが真性ヴァカかと問われれば、
俺は>>762が真性ヴァカだと答えるであろう

>>760>>762も厨房だが、
>>760がリアル厨房であるのに対して、
>>762はいい歳して厨房並の脳みそしか
持ち合わせていないものと推察される。
764762:03/10/21 02:34 ID:???



スマソ。漏れのミソ、今日は厨房並の働きしかしてくれてない。
765いつでもどこでも名無しさん:03/10/21 11:16 ID:nuLdl5vZ
しかしこれだけPC市場も冷え込んでいるのだから、
ユーザーの購買欲を刺激するような新製品が必要。

その1つとして、HDDレスのモバイル機とか、CFでブートできてOSの入れ換え
可能な機体とか、面白いと思うがなあ。



って、そんなの買うのは一部のヲタだけってか? スマソ
766いつでもどこでも名無しさん:03/10/21 12:20 ID:???
>HDDレスのモバイル機

これは山ほどあるな。
767いつでもどこでも名無しさん:03/10/21 15:05 ID:???
>>766
教えて。
768いつでもどこでも名無しさん:03/10/21 16:51 ID:???
>>767
766じゃないが、PDA全般のことじゃないのか?
769いつでもどこでも名無しさん:03/10/21 19:08 ID:???
モバイルPCで早くハードディスクレスになってほしい。

770いつでもどこでも名無しさん:03/10/21 21:47 ID:???
とっくの昔に実現している。
>>1から全部読み返してみろ。
771いつでもどこでも名無しさん:03/10/22 02:11 ID:???
マネーレスのモバイル機ほしい
772いつでもどこでも名無しさん:03/10/22 12:31 ID:???
いや、だからちゃんと売り物はあるのか?
773いつでもどこでも名無しさん:03/10/22 20:20 ID:???
ウルトラマンPC
774いつでもどこでも名無しさん:03/10/23 12:23 ID:???
CF市場が動かないと、このスレ伸びないね。
775いつでもどこでも名無しさん:03/10/23 15:32 ID:JN93uldp
モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと1週間♪
776いつでもどこでも名無しさん:03/10/24 12:40 ID:B4txag6x
>>1

無くならなかったらどうしてくれる?

なに、このスレで祭りをするって (w
777いつでもどこでも名無しさん:03/10/25 00:01 ID:???
人類滅亡まで、あと365日
778いつでもどこでも名無しさん:03/10/26 13:16 ID:???
>>777
な、なんだってー (AA略
779いつでもどこでも名無しさん:03/10/27 16:55 ID:???
ループ天国
780いつでもどこでも名無しさん:03/10/28 14:46 ID:SlwQthUl
急げ1よ秋葉原へ


HD滅亡の日まであと3日

HD滅亡といわれる日まで、あと3日しかないのだ ww
781いつでもどこでも名無しさん:03/10/29 11:46 ID:H2PZnPlS
・・ほんとだ!あと明日だけジャンw
782いつでもどこでも名無しさん:03/10/29 11:48 ID:H2PZnPlS
まだまだHD付ばっかな訳ですが・・1さんのいい訳タイムお待ちしてますw

            ∧∧
           /⌒ヽ)っ 信じた俺がバカでしたか・・
           / o /
          (/~∪
        三三
      三三
783いつでもどこでも名無しさん:03/10/29 11:54 ID:???
一万円ほど出して買ったSDカード、256Mb。ここにはまだ15年前の
PCがあるんだけどHDはわずか230Mbだから嘘みたいだね。そういえ
ばすでにとっくにゴミになったけど10MbのHDが最初は20万ほどした
なあ。

でもあのちっちゃなSDカードが1万円近くもするなんてすごく高い
ような気がするから不思議だ。
784いつでもどこでも名無しさん:03/10/29 16:19 ID:???
>>783
そういう開発スピードなんで、今のような設計思想のノートPCはなくなる、
少なくとも金持ちの道楽品になるでしょ。
あと携帯電話の開発競争の異常な熾烈さとデジカメブームが幸いしたね。
フラッシュメモリ系が1Gの大台に乗った時点で専門誌も1みたいなこと言い出した。
785いつでもどこでも名無しさん:03/10/29 17:55 ID:???
>>780よ、スレタイをもう一度良く嫁
786いつでもどこでも名無しさん:03/10/29 18:13 ID:???
>>784によると専門誌が↓みたいなこと言い出したらしい。

無くなるらしいです。
ってゆ〜かぁ〜無くなるでしょう?
無くなって欲しいでしょう?
いらないでしょう?
787いつでもどこでも名無しさん:03/10/29 18:27 ID:???
>>783
単位容量当たりの価値が下がってるからな。
価格が下がっても高く感じる。
ナノテク進んでるからそのうち炭素粒子使った超大容量チップとか出そうだね。
789いつでもどこでも名無しさん:03/10/29 22:51 ID:???
このスレおもろい
でも、CFの値段が云万切ったら突撃すると書いている人数より報告している人数の方が少ない
790いつでもどこでも名無しさん:03/10/30 10:32 ID:???
>1は、冥王星人
791いつでもどこでも名無しさん:03/10/30 16:13 ID:???
「持ち歩くための」端末からHDDがなくなるのは新奇な考えじゃないよ。
だいたい、ここ1,2年の間にPDA系情報誌を中心に出てきた話。
HDD自体が消えるわけじゃないんだけど・・・・デスクトップには必要だし。
でも、この話にリアリティが出てきたのは、今年の小型ハードウェアの飛躍的な進歩を受けてから。

情報にふれても想像すらつかない人は、今時のハイエンドな”PocketPC”をひとつ買ってみれ。
軽いOSの基本機能に加え、充実したマルチメディア機能。>携帯電話からの恩恵
長時間バッテリーの実用性の高さ。>常に動くHDDの駆動部がないぶん省エネ
その他、拡張機能でほとんどまかなえる。>各種インターフェースで周辺機器につながる。
もちろん、まだ充分とはいえないけど、進歩のスピードが凄まじい。
(PocketPCという命名の野心を察してみー! http://www.microsoft.com/japan/mobile/pocketpc/guide/ )
ちなみにエライのはMSじゃなくて、ハード開発メーカーね。
まあ、どっちにしたって、先入観ひきずって、トレンドを把握できない人はいつも時代に遅れてついてくるしかないんだけど。
実際に、そういう鈍い人もメーカーにとっては必要なんだろうし。
792いつでもどこでも名無しさん:03/10/30 16:47 ID:tDkYDlbX
モバイルPCからハードヂスク(タイトル風)が無くなったんじゃなくて、
ハードヂスクの無いモバイルPC(ハンドヘルドPC)がなくなったな。w

シグマリオン4が出るかは知らんが・・・。
793いつでもどこでも名無しさん:03/10/30 17:00 ID:qHX1wW6p
今日でちょうど二年だぁ
794いつでもどこでも名無しさん:03/10/30 17:52 ID:???
>>792
そりゃ〜世代が違う話だ。
汎用ノートPCがモバイル端末として注目を浴びた段階でモバギとかの居場所が
減ったんだが、その頃とハード環境が違う。
795いつでもどこでも名無しさん:03/10/30 18:07 ID:???
× ハードヂスク
○ ハードヂスク
796いつでもどこでも名無しさん:03/11/02 04:04 ID:???
1の言葉を信じて待つ事2年。
とりあえずそれっぽい気になれそうなリナザウ買って来ました。
797いつでもどこでも名無しさん:03/11/02 21:29 ID:???
フルタッチタイピングができるモバイル端末でないとなぁ。
Σ3の筐体がぎりぎりか?あれにリナックスかWin2000が入れられればなぁ。
798いつでもどこでも名無しさん:03/11/03 07:41 ID:AGWe8ORa
Σ3だと幅189mmもある。PSION S5の幅170mmが小さいよ。
PSION S5mx ProならCF起動でLinuxも入るし。
799いつでもどこでも名無しさん:03/11/03 08:03 ID:???
>>798
確かに小さくって、キーピッチはより広いけど、キータッチが悪い。
フルタッチタイピングができると言って良いものかどうか…
S5のキーボード配列でΣ3のキーを使った、より小さくって打ちやすいのが欲しいぞ。
800いつでもどこでも名無しさん:03/11/03 11:09 ID:???
最近、激安の低容量CFを使って、
小さいWindws環境を作りたいです。
準備したCFは64MBです。
無印Windows95なら、普通に収まってしまいました。
スワップファイルをERAMを使って、
RAMディスク上に移動させようと思ったけど、
RAMディスクを指定出来ません。
Windows2000では出来たのに。
なぜかわかる人いませんか?
801いつでもどこでも名無しさん:03/11/03 13:10 ID:ktC5oXzb
>>800
ERAMのインストールのときに、途中で再起動せずに
スワップファイルを置くディスクとして指定するんじゃ
なかったかな?
俺は98SEでERAM使ってたけど、一回スワップファイルを
RAMディスク以外に移したら、以後二度とそこにスワップ
ファイルをおけなくなった。

802800:03/11/03 13:20 ID:???
>>801
情報ありがとうございます。
はじめからやり直してみます。
803いつでもどこでも名無しさん:03/11/14 14:09 ID:OeICpsTB
M-SYSTEMSというところから、2.5インチHDD互換のフラッシュメモリが出てます。

http://www.m-sys.com/japan/Content/Products/ffd25ideplus.asp

20GBモデルで100万以下はあり得ないと思いますが、誰か人柱をよろしく。人柱
に続く人はいないと思いますが(w
804いつでもどこでも名無しさん:03/11/16 03:48 ID:???
最近はCFの価格も下げ止まりですな
805いつでもどこでも名無しさん:03/11/18 07:04 ID:???
VAIO X505は1.8インチの20G載せるぐらいならCFにすればよかったのに
そうすればある意味歴史に残るPCになれたかも
806いつでもどこでも名無しさん:03/11/18 18:37 ID:???
どのへんが「ぐらいなら」なんだ?
807いつでもどこでも名無しさん:03/11/18 23:26 ID:???
過去レス参考にWin2Kを削って1GBのCFに収めようと思っていたんだけど、
SP4とか当てると1GBじゃ、厳しいね。
808いつでもどこでも名無しさん:03/11/18 23:32 ID:???
spのアンインスコ用ファイルが残っていると思われ・・・
809いつでもどこでも名無しさん:03/11/20 19:47 ID:???
漏れのは1GBで収まってますが・・SPなんてあててませんが
810いつでもどこでも名無しさん:03/11/20 20:32 ID:???
4GB出たね。ガイシュツ?
811いつでもどこでも名無しさん:03/11/20 21:36 ID:???
いくらよ?
812いつでもどこでも名無しさん:03/11/20 23:10 ID:???
>>807
俺は512MBに入れていましたよ
813いつでもどこでも名無しさん:03/11/20 23:26 ID:???
814いつでもどこでも名無しさん:03/11/20 23:36 ID:???
俺は1ヶ月分だ!半分よこせ!
815いつでもどこでも名無しさん:03/11/21 21:01 ID:???
512MBでSP4当てられる?
816いつでもどこでも名無しさん:03/11/22 02:24 ID:???
CDの内容をコピってそこにSP当ててからインスコ、削り終えたらCFに移せば
容量的には減らせるかと…。とりあえずやってみれ。
817いつでもどこでも名無しさん:03/11/27 01:33 ID:r7ITY47Z
そろそろageとくか。
818いつでもどこでも名無しさん:03/12/03 15:24 ID:4/uklUvC
819いつでもどこでも名無しさん:03/12/15 02:08 ID:E/J27ePo
アゲ
820いつでもどこでも名無しさん:03/12/15 02:10 ID:???
64MBのCFが余ってる。
HDD無しのPCも転がってる。
このCFで起動させたいけど、
OSは何がいいかな。
821いつでもどこでも名無しさん:03/12/15 02:15 ID:???



一のスレ立てより2年が過ぎた今、モバイルPCのHD搭載とその容量は増加の一途をたどりつつあった。(声: 永井一郎)
822いつでもどこでも名無しさん:03/12/15 02:20 ID:???
>>820
windows xp
823いつでもどこでも名無しさん:03/12/15 16:38 ID:Xj7yVgLe
>>820
マジレスすると、



 あっ!






age
824祝☆二周年なBTRON名無しサソ:03/12/16 19:36 ID:H7/OBUZ6
二周年に言うのもなんだけど…。
二年前からリブレット30を超漢字&128CFを用いてソリッドステート化していました。
昨夜からコツコツ過去レス読んできたのだけど超漢字の話題が無かった…。
2chブラウザも無い状況なので仕方ない。
TiPO亡き後、小型PCを持ち歩くしか選択肢が無いのでH/PC類には行けなかった。
極たまにH/PCも併用してみると楽で良いけど、何かが違う。
私の場合は、たまたま非WinでTRON野朗だったおかげで、ほんの少し早い時期&安価に体験できました。
次世代環境はSVGA液晶で512CFにステップアップしようかと。
皆さんより一世代古いようですが…。
825いつでもどこでも名無しさん:03/12/16 22:30 ID:???
超漢字でエアエヂって使えますか?
826いつでもどこでも名無しさん:03/12/17 11:01 ID:???
>>823
3〜4世代古いかと思われますが・・・
827824:03/12/17 23:11 ID:???
>>825
パルディオ611使いでした。
現在は、暫定的にb-mobile u-mailと、W2Kかラジェンダなのです…超漢字なノートPCでb-mobileが上手くいかないので試行錯誤中…泣。

>>826
>>823”じゃなくて“>>824”って書きたかった誤レス?違ってたら勘弁です。
リソース喰わないのは良いけど時代に取り残される罠。
忘れない程度にWin環境も触ってます。

2chブラウザ希望。
828いつでもどこでも名無しさん:03/12/18 04:39 ID:???
>827
超漢字にSDKって付属していますか?
829ビバノンノン ◆BAzJJwA40Q :03/12/21 22:58 ID:???
//////////////////////////////////////////////////////
次スレテンプレ

モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと3年♪
前スレhttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1004449196/

//////////////////////////////////////////////////////
830いつでもどこでも名無しさん:03/12/21 23:30 ID:???
>>829
ほんとに1なの? ずっと読んでいたんだ・・・
831いつでもどこでも名無しさん:03/12/22 18:27 ID:???
次スレのことはまだ当分先でいいだろ。
ほぼ、100スレ/3ヶ月 の進み具合なんだから。
832いつでもどこでも名無しさん:03/12/24 01:45 ID:???
すげー1まだいたのか〜w
833490:03/12/24 18:02 ID:RkD1M2QW
IBM T41p等に大容量バッテリ付けるとパラレルポートや電源ポートを塞がない為にそこだけ欠けていて落ち着きませんね。

当店オリジナル商品!パラレルポート直結型SDメモリアダプタ!4980円(2スロット;SDIO非対応)これでT41pやR50pの背面もスキーリ!
「最新の1GBの使える?2枚挿しで。」
「多分、大丈夫でしょう。」
「多分とは何じゃあぁ!試せやゴルァ!」
「あ、はいっ、(ゴソゴソ)、動きました!」
「あっそ、良かったね、T41pや1GBSDなんて高くて買えるかボケェ」「禿同!」
開店早々マニア様方の猛攻に古参バイト君ショボーン
「泣くなよ、大人だろ。」と漏れ。
「泣かさないで下さいよ、大人なんですから…」
「…それ一つ下さい、あ、袋結構です。」
「シールで失礼します税込5229円です、レシートが保ry。T41p御使いなんですか?」
「いや、これから買おうと思ってね。格安で買ったシリコンディスクを買取に出そうと思う。」 >>490 >>495
はっとして顔を上げるバイト君。
「泣くなよry」
「泣かさなry」
店を一歩出る。「アヲっ!」バイト君のマイケル叫びが聞こえるが無視。素早く近くの喫茶店?に入る。
「いらっしゃいませ、ようこそお越し下さいました。」メイドカフェだ。綺麗な人だ。
「うぎゃぁぁぁ!!」バイト君が往来で絶叫号泣ローリング。叫ぶなよry泣くなよry転がるなよry
「やぁ、変な人と目が合っちゃって。」「まぁ、怖い。」
「たくっ、秋葉は魔窟だぜ。」正統派メイドさんの陰から服の一部がレザーな女王様メイド?が悪態をつく。
席に案内されながらポケットから1GBSDが2枚刺さったままのアダプタを取りだす。
「ツイてる。」思わず声が出る。
「きゃあ」先を歩く正統派メイドさん何故か恥じらう。
「凄い、一発でこいつの女装を見ぬくとは!」乗馬用鞭がピシリと鳴る。
ツイてるのね…はぁ…

こんな夢想でうっとりドリーム。
一人で質疑応答からレジまでやっているとこんな事が…そうそう無いか…

834いつでもどこでも名無しさん:03/12/24 19:22 ID:???
>>833
835いつでもどこでも名無しさん:03/12/25 16:10 ID:???
>>833
前にも言ったが、お前ウザい。
836490:03/12/28 01:56 ID:???
IBM T41p ssEx(ソリッドステートエクストラ)

LCDの有るトップパネル側がノーマルより厚くノート用200ピンDIMM8スロット(最大8GB搭載可能)と
バックアップバッテリを内蔵しリセットしてもデータが消えないRAMディスクとして運用可能。
背面部が半透明なスモークブラックでメモリが視認可能。さらにメモリアクセス中はそれに合わせてDIMM横のインディケータが明滅する。
インターフェイスはIDEで内臓HDDのスレーブとして認識される。
バックアップバッテリの残量が規定以下になると本体HDDに自動的にバックアップされる。

某企業特注マシン。2chハードウエア板T40スレで話題になり祭りに突入。
日本IBM直訴OFF会を受けて来春2月より一般市販化決定。
例によって年末に一部の秋葉原ショップに何故か数台入荷、即時完売する。

折角の高速メモリなんだからそれを生かせるように接続も本体PCIかシリアルATAにして欲しいところですが
フルスピードで8スロット制御は大変なのでしょうか?
それなら安価な144ピンDIMMにすれば良いのにと思いましたが今度は144ピンの1GBモジュールが無いですね。
でも1GBメモリは8万5千円位と高価なので結局多くのユーザーは買い足す時は256か512MBになるでしょうね。
しかし全スロット(何と本体メインメモリ含む!)1GBで埋めないと明滅しないインディケーターが有るのが何とも憎いですね。
またバックアップバッテリは小型薄型のリチウムイオンを複数搭載していますが何かのデジカメかビデオ用らしく比較的安く交換できるのが
チャンドラみたいで有難いですね。

それにしても本体+1GBメモリー×5個(メインメモリ含む)で100万円以上のものが即時完売とは…

こんな夢想でうっとりドリーム。
出ませんかね本当に。
837いつでもどこでも名無しさん:03/12/28 08:04 ID:???
DRAMの消費電力知らないのか…。トランスルーセントという単語も知ってて欲しいな。
838490:03/12/29 20:06 ID:???
>>837
ご指摘感謝
>>DRAMの消費電力
ttp://www.iodata.jp/prod/memory/list/2003/sdd333/index.htm
ギャ!こんなに…?
T41pではなくあまり持ち出さずに主にACで使うG40系にすればよかったかな。
>>トランスルーセント
iMACが発表された頃よく耳にしましたね。

やはりDRAMを使ったシリコンディスクは瞬停一発でデータが飛ぶので怖いですね。
ヤバイデータを持ち歩く方は急死、逮捕で暫くPCにアクセスしていないと勝手にデータが消えてくれるから重宝でしょうか。
冗談はともかくフラッシュメモリはもうひとつ早くないですね。高速キャッシュメモリとの組み合わせが吉でしょうか。
2.5インチHDDで16MBキャッシュとか有りますね。
あるいはACに繋げて使うのが前提のドッキングステーションや外部モニタ、ACアダプタそのものにDRAM型シリコンディスクを組み込みましょうか?
UPSに組み込むと更に安心感がありますね。どんどんモバイルから遠ざかって行きますが。
MIPSの評価ボードを入手。そこでLinuxVR、これ最高。式神も動けば最高。X動けば更に最高。
・・・MIPSの評価ボードなんざ手に入るはずもなく、モバギでやっただけの漏れ。しかしどれも成功してる。
始めて動いた時は素直に嬉しかったよw
840いつでもどこでも名無しさん:04/01/03 15:05 ID:NtpX5W6m
あけおめage
841いつでもどこでも名無しさん:04/01/07 22:18 ID:+r2/ECCZ
1GBのSDが発売されるらしいけど、CF-IDEみたいにSDからブートする方法ってあるの?
842いつでもどこでも名無しさん:04/01/08 12:24 ID:???
>841
SD -> SD-CFアダプタ -> CF-IDE
843いつでもどこでも名無しさん:04/01/08 18:40 ID:???
TrueIDEでアクセスできるのかねぇ?
844841:04/01/08 20:55 ID:???
そう、それが知りたいのさ。
845いつでもどこでも名無しさん:04/01/09 15:35 ID:???
SDにはTrueIDE互換モードはないよ。
846いつでもどこでも名無しさん:04/01/10 01:34 ID:???
SD-CFアダプタにはないんですか?>TrueIDE
847いつでもどこでも名無しさん:04/01/10 15:11 ID:???
>>833
素直に面白いけど、1/100レスの割合でいいわ
字多いとウザイ
848いつでもどこでも名無しさん:04/01/11 00:57 ID:???
夢想ネタ、ウザいね。
一度、面白いって言われてから、しつこく新作を作りつづけている。
俺は全然面白くないどころか、非常に不愉快。
そういうのは自分のスレ立てて、そこでやっていてほしい。
849いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 19:20 ID:zqRzV1ng
850いつでもどこでも名無しさん:04/02/02 20:18 ID:LNqGsLdp
850
851いつでもどこでも名無しさん:04/02/08 11:43 ID:???
SanDisk、2GバイトのメモリースティックPRO
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0401/09/news073.html
これにWindows2000をインストールして、VAIO U101HDDレスで使用することできないかな…。
852いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 12:49 ID:U4zu2o98
小さなHDはどんどん開発されるけど、
大容量CFの値下げは進まんようで…。
853いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 14:00 ID:???
>>852
ぶっちゃけ、需要が少ないからでしょ。
128とか256あたりはデジカメの高解像度化で需要が増えたけど、
いまじゃCFのデジカメも少ないし。
854いつでもどこでも名無しさん:04/02/29 03:54 ID:???
本日抜歯
855 :04/03/06 13:22 ID:???
age
856いつでもどこでも名無しさん:04/03/06 13:23 ID:???
モバ板からこのスレが無くなる日まであと150レス足らず♪
857いつでもどこでも名無しさん:04/03/12 17:02 ID:vgyG2oR6
858いつでもどこでも名無しさん:04/03/12 17:25 ID:4sIO+pxQ
ぶっちゃけインフォマイカが出たらだれもSDカードとかminiSDを
誰も買わなくなると思うのだが
http://ascii24.com/news/i/tech/article/2004/02/12/648186-000.html
859いつでもどこでも名無しさん:04/03/12 17:55 ID:???
>>858
それ書き込み出来ねーって。あほ
860いつでもどこでも名無しさん:04/03/22 06:12 ID:Cvt3CgEu
1GBのCFで安くて早いやつねぇかなぁ
861いつでもどこでも名無しさん:04/03/22 20:39 ID:???
最近CFの値段、下がらないね
862いつでもどこでも名無しさん:04/03/22 22:22 ID:???
このカランコロンハードヂスクを無くしたい・・・
863いつでもどこでも名無しさん:04/03/23 18:28 ID:???
>>860-861
いまどき大容量かつ高速のCFを必要としてるのってデジタル一眼レフのヘビーユーザーくらいだからなあ。
なかなか安くはならないだろうね。
864いつでもどこでも名無しさん:04/03/25 23:11 ID:???
他のメモリメディアとの価格逆転はあるのかな?
865いつでもどこでも名無しさん:04/03/26 23:48 ID:???
ttp://www.ircube.jp/main/product/icf/index.html
なんつーか、ビミョーなサービス始めたなあ。
ふつーに40倍速CFの検証結果をWeb公開してくれよ...
866いつでもどこでも名無しさん:04/03/30 01:33 ID:???
動画の記録メディアとしてフラッシュメモリが使われるようになれば値段も下がるんだろうな。
867いつでもどこでも名無しさん:04/03/30 14:21 ID:???
>>866
868いつでもどこでも名無しさん:04/04/14 18:38 ID:blUG1bOy
age
869いつでもどこでも名無しさん:04/04/28 01:36 ID:???
>>867
大容量のが数捌けるようになるから
ってことじゃござんせんこと?
870いつでもどこでも名無しさん:04/05/05 02:00 ID:CBLwBFtV
GWage
871いつでもどこでも名無しさん:04/05/13 01:33 ID:???
WinHEC 2004 - HDD+フラッシュで消費電力を大幅削減 (MYCOM PCWEB)
ttp://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/05/10/winhec1/
HDのキャッシュをフラッシュにしたら…という記事の一部
>課題は寿命とコストである。フラッシュモジュールの寿命は書き込み/読み込みサ
>イクル10万回程度。通常のPCの利用シナリオを、年間250日/1日10時間使用/メモリ
>バッファが60分ごとに一杯になると想定した場合、寿命はおよそ40年。仮に1年365
>日24時間、常に10分ごとにメモリバッファが一杯になる最悪のシナリオを想定すれ
>ば、1.9年しかもたない。
872いつでもどこでも名無しさん:04/05/21 02:28 ID:Lf8b5KRI
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/yajiuma/
お前ら、シリコンディスクにすればエベレスト山頂でも平気らしいですよ
873いつでもどこでも名無しさん:04/05/28 11:27 ID:???
http://www.wince.ne.jp/snap/cnBoard.asp?PID=962
12GBタイプは、2004年末に発売される見込みとなっており、価格は1,659,000円。
プラズマTVより高いのかよ・・・・
874いつでもどこでも名無しさん:04/05/28 11:49 ID:???
>>866
松下もソニーもシャープもその他も色々ブツは出してるんだけどねぇ。<フラッシュメモリに動画を記録するブツ
いまひとつ大きな流れにはなっていないけどな。
875いつでもどこでも名無しさん:04/05/28 17:03 ID:g3MuXSea
>>1
市ねよ
876いつでもどこでも名無しさん:04/06/06 17:57 ID:0EUjySgC
1gbで2万を切りましたね。
記念あげ
877いつでもどこでも名無しさん:04/06/07 01:20 ID:???
ですね。そろそろ、実行に移すかな。
重めのデータは、MicroDriveに入れれば・・・って、結局ハードヂスクはなくならないぢゃん!
878いつでもどこでも名無しさん:04/06/08 10:31 ID:JMrqmN1e
ピカリと光るフラッシュメモリ♪
879いつでもどこでも名無しさん:04/06/16 18:30 ID:+UTNMtax
コンビニの割り箸から爪楊枝が無くなる日まであと2年♪
ってスレにしちゃえよ
880いつでもどこでも名無しさん:04/06/17 09:39 ID:???
爪楊枝無くなったら困るな。
881135=155:04/06/20 21:50 ID:tgJFXuA1
おひさしぶりどす。

さて、1GBで2万円割れしたのを記念して、ハギシスHPC-CG1GVを買ってきました。
512MBでは C/H/S=992/16/63 だったので、
とりあえず C/H/S=1984/16/63 にしてみたんですが…死亡_| ̄|○

mobioのFDD、さてどこにやったかなぁ。。。。
882いつでもどこでも名無しさん:04/06/20 22:51 ID:9LfB1RdU
>>1から2年経ってるな。
883いつでもどこでも名無しさん:04/06/21 00:14 ID:???
モバイルPCからハードヂスクは無くなりました
884いつでもどこでも名無しさん:04/06/21 00:26 ID:???
とりあえずモバイルPCから2.5インチHDは無くなったな
885いつでもどこでも名無しさん:04/06/21 01:03 ID:???
CFの価格は完全に下げ止まりだな。
886いつでもどこでも名無しさん:04/06/21 12:44 ID:???
XPをダイエットさせて350MB。
ttp://www.litepc.com/
887いつでもどこでも名無しさん:04/06/22 17:31 ID:YdooOqjP
そんなことよりwin98を256MBに納められないのか?
888いつでもどこでも名無しさん:04/06/22 20:11 ID:???
そろそろ、HDDレス化を実行に移してもいいかな。
OSは余剰になった奴を使えば問題ないしね。
889135=155:04/06/23 00:07 ID:???
>>881ですが、FDDつないでFD起動して「FDISK /MBR」したら動きました。
これで1GB。DrvSpace3脱出キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
890いつでもどこでも名無しさん:04/06/23 00:34 ID:9/NcWYj7
>>889
何度も書き換えしていると遅くなるじゃないの?
とりあえず、HDDと比較したベンチキボン
891いつでもどこでも名無しさん:04/06/23 06:29 ID:r/0iv0RX
HDDにインスコして、軽量化したwin98をCFにコピーするときはどうすればいいのですか?普通に全ファイルコピー?
892いつでもどこでも名無しさん:04/06/23 07:43 ID:???
>>891
1) CFをHDDの位置に装着してFDDからFDISK→SYS A: C:
2) HDDに戻し、CFをPCカードに装着
3) CFにWindowsフォルダを掘る
4) HDDの中身の内、Windowsフォルダと「IO.SYS」以外をCFのルートにコピー
5) HDDのWindowsフォルダの内、「Win386.swp」以外をCFのWindowsにコピー
6) CFをHDDの位置に装着。→ (゚д゚)ウマー?
で終了。

要はCF付けた状態で領域確保&システム転送したあと、
HDDの中身の内「IO.SYS」と「Win386.swp」以外をコピればよい。
893いつでもどこでも名無しさん:04/06/23 07:53 ID:r/0iv0RX
サンクス
894いつでもどこでも名無しさん:04/06/23 08:18 ID:???
xcopyに一杯スイッチ着けないとコピれなくなかった?
895892:04/06/23 08:36 ID:???
>>894
>>892の方法ならエクスプローラのD&DでOKでつ。
ただし、システムファイルをすべて表示する設定にしておくこと。

XCOPYでやるならオプションは「/R /I /S /K /Y /C /H /E /F」だったかしらん。
Win98だとそのうちいくつかが無効なオプションなのは確かなんだが、ちょい忘れた。
896135=155:04/06/25 03:25 ID:???
ベンチでつ。>>170と比べていただければ一興かと。(>>170はサンディスクの512MB)
mobioの機種が変わり、200MHzの後期型になってます。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 2.610 ★ ★ ★
使用機種 mobioNX MB20C + Hagiwara HPC-CG1GV
Processor Pentium(MMX) 196.9MHz [GenuineIntel family 5 model 8 step 1]
解像度 800x600 65536色(16Bit)
Display NeoMagic MagicGraph 128ZV+
Memory 162,760Kbyte
OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A
Date 2004/ 6/25 3:15

SCSI = ARK VD500 SCSI Adapter
HDC = Opti Viper Max Dual PCI IDE Controller
HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
HDC = セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)

A = GENERIC NEC FLOPPY DISK
CD = GENERIC IDE DISK TYPE01
P = ARK CD-ROM VD500 0 Rev 5.00
Q = ARK CD-ROM VD500 0 Rev 5.00
Z = *Error15 ERAM for Win95 Rev 0001

ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
5037 10825 11517 5072 1341 4752 98 3 5126 1568 10951 C:10MB
4870 10825 11517 5072 1341 4752 98 3 4720 635 10951 D:10MB
6773 10825 11517 5072 1341 4752 98 3 12190 8392 10951 Z:10MB

下のDドライブは試しに作ったDriveSpace3、ZドライブはRAMディスクです。
CPU性能差を加味しても、ハギシスのREADは言われてるほど遅くはないですね。
WRITEは逝ってますけど(´・ω・`)ショボーン
897M3野郎:04/06/25 16:08 ID:???
あれ? もび夫ってSVGAだったっけ?
memoryが沢山積めるのは羨ましいな。
898135=155:04/06/25 18:21 ID:???
>>897
SVGAは仮想画面でつよ。液晶自体はVGA。
3年ほど前、アキバで128MBのEDOメモリが6千円程度の破格の安値(藁
で出回ったので確保しておきました。
899いつでもどこでも名無しさん:04/06/28 21:29 ID:???
1GBあれば、W2kなら問題ないか。
900いつでもどこでも名無しさん:04/06/28 21:35 ID:???
4GBを目指してくだちい・・・
901いつでもどこでも名無しさん:04/06/28 22:10 ID:1gadMZK/
256MBで、win98は入りますか?
※lite98とかはなしで。
902いつでもどこでも名無しさん:04/06/28 22:26 ID:???
・512MBの自動再配置CF
・10万回の書き込み寿命
・ウェブページ1ページにつき10MBのテンポラリファイル発生
という条件での閲覧可能ページ数は5120000ページになる。
1日512個のページを閲覧するとしても、10000日間使用できる計算になる。
ただし、ウェブページ閲覧以外にも、ファイルアクセスがあるので実際はこれより少ない。
903いつでもどこでも名無しさん:04/06/29 00:42 ID:???
Webページ閲覧用テンポラリファイルは、ERAMがおすすめ。
コレ入れちゃえばTemporary Internet Filesについては心配無用になれる。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA000363/

それよりむしろスワップファイルが問題だと思われるが、
これまでこのスレでも破壊例聞いたことがないからなぁ。
904いつでもどこでも名無しさん:04/06/29 07:06 ID:b9cL/nlk
仮想メモリ:なし
の設定は危険?
905いつでもどこでも名無しさん:04/06/29 20:22 ID:???
ってか、ハードヂスクなしにするメリットってそんなにあるかな?
漏れのノートは、バッテリー使用時で消費電力12wくらい。ハードヂスクが2.5wくらい食ってCFだと0.5wくらいだから、2wの削減になる。12wが10wになっても持続時間1.2倍か、あんまり変わらないじゃん。
906いつでもどこでも名無しさん:04/06/29 21:05 ID:???
>>905
ぉぃ、3時間が3時間36分に伸びると相当便利だぞ!
907905:04/06/29 21:24 ID:???
>>906
漏れのノート1時間しか持たない。
→1時間12分になる。
908いつでもどこでも名無しさん:04/06/29 22:33 ID:???
メリットと言えば、HDDのクラッシュから逃れる事ができること?
909いつでもどこでも名無しさん:04/06/29 23:11 ID:???
ファンレスノートをCF化すれば無音にできるというメリットもある。
寝床用サブ機とか、同居人がPC嫌いとか、(ファイル鯖以外の)鯖用途とか、
「極一部の人間にとっては」とても魅力的なのさ>CF化
910905:04/06/29 23:26 ID:???
>>908-909
なるほど。
確かに漏れのノートはHDDがうるさいからちょうどいいかもしれん。
911いつでもどこでも名無しさん:04/06/30 21:32 ID:vtFm0Lg0
SDはいきなりクラッシュします。特に酸ディスクは。
912いつでもどこでも名無しさん:04/06/30 21:49 ID:5+H9dUKL
ディスクレス化したいですね
913いつでもどこでも名無しさん:04/07/01 06:48 ID:???
CF価格が高値で安定しちゃってるからな・・・
914いつでもどこでも名無しさん:04/07/14 15:57 ID:???
915いつでもどこでも名無しさん:04/07/14 20:25 ID:???
>>914
S.M.A.R.T対応ってのはいいけど、CF512MBの10倍近くじゃん。CFでいいやん。
916いつでもどこでも名無しさん:04/07/23 19:21 ID:vEwozMET
80倍速キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0722/green.htm

>2GBが79,800円、4GBが159,800円、6GBが598,000円。

>主な用途はデジタルカメラで、

_| ̄|○
917遅レスage:04/08/09 04:37 ID:W7hV1lbE
>>916

 高杉
918ビバノンノン:04/08/20 19:37 ID:G8dYVFSe
ソリッドステート済みの方達&CF値下がり待ちの方達
ご機嫌いかがですか?お久しぶりですね>>1ビバノンノンです
ここしばらくはモバイル自体やめてまして
CFをポッケに入れて移動してました
裏切りすみません^-^;;
さて、またモバイルの虫が騒いできました
そろそろギガクラスのCFに逝ってみようかな?
よろしかったら、また懐かしい皆さんの近況を教える!
919いつでもどこでも名無しさん:04/08/20 21:20 ID:???
もう2年どころかプラス10ヶ月経過しましたな。
見事に>>1の予想は外れましたな。

                ∩
                ( ⌒)      ∩_ _グッジョブ !!
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"
   _n グッジョブ!!  ./ /_、_    / ノ'
  ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、 _    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
920いつでもどこでも名無しさん:04/08/23 07:42 ID:???
正直、無料のオンラインストレージがいくつもある現在、モバイルに大容量ハードディスクはいらん。
今、SVGA表示ができるノート型CE機の新製品が手に入るなら、本当に欲しいと思う。
モバイルノートパソコンは必要ない。
以前あったノート型CE機は生まれるのが早すぎたと思う。
921いつでもどこでも名無しさん:04/09/01 19:33 ID:Yzp/ZY8N
外れたには外れたのだが、無くなったかといえば、
確かになくなったな。

はがきPCで。
922いつでもどこでも名無しさん:04/09/01 23:20 ID:???
フラッシュメモリ512MBは欲しいな>はがきPC
それか、内臓(←なぜか変換できない)フラッシュメモリなしでデュアルCFスロットで片方がブート専用になってれば、拡張性高くていいんだが。
923いつでもどこでも名無しさん:04/09/09 00:32 ID:???
あと2年かぁ
924いつでもどこでも名無しさん:04/09/09 03:27 ID:???
いつまでたってもあと2年
925ビバノンノン:04/09/09 18:38 ID:wJqqHE6U
次スレ案

モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと3年♪

無くなるらしいです。ってゆ〜かぁ〜無くなるでしょう?
無くなって欲しいでしょう?いらないでしょう?

前スレ
モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと2年♪
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1004449196/

次スレは>>950が責任を持って立てること

申し訳ございませんが私は立てられませんでしたので、どなたか立てろ
926いつでもどこでも名無しさん:04/09/09 18:39 ID:???
却下
927いつでもどこでも名無しさん:04/09/09 23:19 ID:???
>>925ビバノンノンさん、次スレ行きますか!w
928いつでもどこでも名無しさん:04/09/10 00:38 ID:???
このスレも3年越しだもんなw
929いつでもどこでも名無しさん:04/09/11 04:09:19 ID:kq/4ZYAG
>>925
>>918
どうでも良いけどさ おまえ1じゃないね
930いつでもどこでも名無しさん:04/09/12 01:30:19 ID:???
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1082990803/
次スレはここを利用しては?
931いつでもどこでも名無しさん:04/09/24 17:23:53 ID:???
950以前に3周年迎えそうだなw
932いつでもどこでも名無しさん:04/09/25 13:24:25 ID:???
             ;ヾ ヾ ;ヾ ヾ ;ヾ;" ;";ヾ  ";ヾ ;;ヾ ;ヾ"  " ;ヾ ;ヾ ;ヾ ; "ヾ"" ;"
   "  "      "ヾ;" ; ヾ  ;"ヾ ; ;ヾ ;ヾ;"  ";ヾ ;"    /ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ   ";; ;ヾ ;ヾ" ;;
           "" ;ヾ ;";"ヾ;";ヾ ;ヾ__ ;;"ヾ ;ヾ; " ;ヾヾ "//  ;ヾ    ";ヾ ; ;ヾ ;ヾ ;ヾ ; ヾ
         ;"ヾヾ;"ヾ ;ヾ;"ヾ;;"ヾ;\\  ;"ヾ ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾヾ ";ヾ"  ";   ;ヾ" ; ;;ヾ"
       """ "ヾ ;ヾ ;" ;";ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;  ;"ヾ    ;ヾ; " ;;ヾ 〃";ヾ ;ヾ" ;ヾ ;ヾ  ";;ヾ ;ヾ ;""
         " " " "ヾ ;ヾ ;ヾ;" ;;" ;"ヾ __ ;;"   ";ヾ ;ヾ  ;"ヾ ; ;ヾ ;ヾ"  ; / "; ;ヾ ; ;ヾ ;"
    "         " ;ヾ ;ヾ ;";ヾ ;ヾ ;" ";ヾ ;"  ;ヾ ;ヾ  〃 ";ヾヾ ;ヾ "  " ; ; ; ;ヾ ;ヾ";
       "ヾ ; "     ;;"ヾ;"〃  ";ヾ ;ヾ ;ヾ ; ;ヾ" ;ヾ" ;ヾ ;ヾ ;;ヾ ;../ ;ヾ  ;" ;
   "      ";ヾ ;ヾ ;;"ヾ ;ヾ;"ヾ;  " ;ヾ ;ヾ;_"  ; ;";ヾ ;;"ヾ ; ;"//  ;ヾヾ ;ヾ  ";"; ;;"ヾ ;
         " ヾ ;ヾ ヾヾ   ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;";ヾ ;ヾ ;"ヾ   ; ;"  ; ./;    "  ";. ; ;ヾ ;ヾ ;" ;
        ;"";""; " " ;_; " ";  ;"ヾ ;ヾ ;ヾ;"  "ヾ;";";ヾ ;";ヾ  ;ヾ ;;ヾ ;; "    "ヾ; ;";ヾ ;;"
       ._""       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    " "  ""."..
      ",__     | 20GBのCFが5万円台まで値下がりしますように
      /  ./\    \____________________
    /  ./( ・ ).\  "     o〇         ||iiiiii||;;;;;;|];;;"ヾ;ヾ;"
  /_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧    ナムナム    |||iii||;;;;;;;];
   ̄|| || || ||. |っ¢..||    (,,  ,)    "      |iii||i|;;;|;;;|]
    || || || ||./,,, |ゝ||ii~   ⊂  ヾwwwjj从jwww||iii|||;;;;; ]||wwjwwjw"wwwwwww
    | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜w从jwwj|人)\人jwjjrjwjjrj从jrjwjjrj从jrjwjjrj从
933いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 01:39:43 ID:???
Fivaの0スピンドル化を夢見てたんだが。。
iTunes入れたらもうムリぽ。
934いつでもどこでも名無しさん:04/10/06 03:09:00 ID:???
いつのまにかCF1GBが一万円付近まで落ちてきているな。
随分と長いこと様子見だったけど、そろそろやってみるか。
935いつでもどこでも名無しさん:04/10/06 17:23:59 ID:???
この板では「そろそろやってみるか。」は禁句なりよ(・∀・)
936いつでもどこでも名無しさん:04/10/07 01:44:59 ID:???
プロジェクトがものすごい角度で頓挫する呪文と言われていますな。
937いつでもどこでも名無しさん:04/10/08 23:02:46 ID:???
拙速ですか?
938いつでもどこでも名無しさん:04/10/15 23:53:55 ID:???
PDAですらHDD搭載ですか・・・・・無くなる所か
逆に、増えてるなw
939いつでもどこでも名無しさん:04/10/19 01:01:18 ID:???
2GBのCFが1万近くまで下がったら実行したい
940いつでもどこでも名無しさん:04/10/19 03:41:27 ID:???
お前、以前に512MBが一万になったら実行するって言ってたじゃないか!
941訂正:04/10/19 17:06:17 ID:???
2GBのCFが1万円代になったら実行したい
942本当に実行しろ:04/10/19 18:19:45 ID:UgPliJY9
コンパクトフラッシュ 2GB BLK  (スペック)  登録日:2004/09/15
最安価格(平均価格)※総額表示 \19,800 (\24,590)
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00519910234
943いつでもどこでも名無しさん:04/10/19 18:21:06 ID:2YbfF8JI
>>941期待age
944いつでもどこでも名無しさん:04/10/25 22:09:09 ID:???
OSの肥大にまったく追いついてないな(w
945いつでもどこでも名無しさん:04/10/26 06:32:56 ID:???
Windows2000でOSの更新はやめたから無問題
946いつでもどこでも名無しさん:04/10/31 22:24:54 ID:???
それ正解
947いつでもどこでも名無しさん:04/11/01 06:34:01 ID:???
ついに3年経過。
256MBのCFに入るOSって何かありますか?
948いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 00:45:01 ID:???
色々あるYO!
949いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 15:48:47 ID:???
       、))
 iーー- ,,-ーーーーー、-ーつ
 と、 , ´ ・("▼)・ ヽノ
   .>  ,,,-ーーー-、.<
  (   /i| l'┃ ┃〈リ )
   ゝ(从|l、 _ヮ/从 < CFなんか古いクマ〜♪
   〆(⌒)-ーー-(⌒)
   ( i⌒ヽ,   i⌒ヽ,
   ヽゝ、__ノー-ーゝ、__ノ
950HDDは古い:04/11/04 21:21:40 ID:???
>>949
じゃ、何が新しいの?
951いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 22:00:47 ID:???
>>950
SDじゃない?
フラッシュメモリという点では一緒だけど
952いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 10:06:27 ID:???
>>947
CP/M
953いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 10:15:01 ID:???
>>951
SDはIDEで繋ぐと遅いからなぁ。速度重視ならCF。
954いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 19:43:18 ID:???
手軽さならUSBメモリが一番だとおもふ。
安くなったし。
ただブート出来るのが少ないね。
955いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 16:00:34 ID:???
4GBのCFも5万切るようになったか…
http://www.toeimusen.co.jp/~th/
956いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 23:40:03 ID:???
動作報告

↑のPRETEC CF4G FreeBSD 5.2.1でブート出来ました。
957いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 00:36:27 ID:???
>>956
おぉ!勇者よ!

でもまだ買わないけどね。
958いつでもどこでも名無しさん:04/11/17 19:52:09 ID:???
ちくしょー
モバPCだけかよっ
固定PCでも磁気ディスクに変わる大容量、超高速のシリコンディスクキボン
959いつでもどこでも名無しさん:04/12/17 11:01:57 ID:???
CFに対するSDの利点は高価でもライトプロテクト出来ることにつきるんじゃない?
ただTRUEIDEで動作するかは謎だけど
TRUEIDEとして動作するSDCFBシリーズでCFならサンしか選択技がないようだが
SDならサンは嫌ですな(松下か東芝が良い)


960いつでもどこでも名無しさん:04/12/19 01:09:45 ID:???
WindowsXPをCFに入れ、読み書きを極力省くにはM$謹製のDevelopmentToolsを買うと良い。
但し10万オーバーの罠。
961いつでもどこでも名無しさん:05/01/04 23:17:36 ID:DhPcViGy
あけおめage

萩Z2Gが2万切ったか。
萩V1GにWin2K入れて運用していたが、いろいろときつきつなので、
今年は、2Gにするかな。
962いつでもどこでも名無しさん:05/01/20 22:42:23 ID:gfY9Xzva0
うちのCFはPIOで動いているのですが、
UDMAで動かすことはできますか?
963いつでもどこでも名無しさん:05/02/16 21:06:00 ID:vVosE6fM0
何の役にたつのかわからないですが、手持ちのメディアの書き込み速度を書いておきますね。
フォーマット直後の状態でテストした結果
IO DATA 256MB CF 3.81MB/sec
HAGIWARA 64MB CF 5.57MB/sec
ノーブランド 512MB miniSD 5.00MB/sec
LEXAR 64MB miniSD 4.36MB/sec
TOSHIBA 64MB SD 1.6MB

断突で早いHAGIWARAのCFですが、種類はVシリーズです。
Zシリーズはもっと早いかもしれないです。
HDDレス化するときのメディアの参考にしてください。
964いつでもどこでも名無しさん:05/02/16 23:05:59 ID:???0
ゼロスピで重視するのは読み出し速度だよなぁ…
965いつでもどこでも名無しさん:05/02/16 23:07:00 ID:???0
>>963
メーカー名と容量では無意味、型番を晒してくれや
966いつでもどこでも名無しさん:05/02/16 23:22:44 ID:???0
再度掲載失礼します。

フォーマット直後の状態で書き込みテストした結果
IO DATA 256MB CF 3.81MB/sec CFS-256MX *1
HAGIWARA 64MB CF 5.57MB/sec HPC-CF64V
ノーブランド 512MB miniSD 5.00MB/sec CrastSpecial *2
LEXAR 64MB miniSD 4.36MB/sec RP-SS064B
TOSHIBA 64MB SD 1.6MB SD-M1603T

*1 既に在庫限りの商品
*2 Crastで検索すれば分かるが、ショップのノーブランド品

miniSDの計測はSDカードアダプタ+SD-CFアダプタPanasonic BN-CSDABP3を介して計測。
これ ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0711/pana.htm
これを介して計測したのは2.5インチ用のCFアダプタを使った場合、
SD、miniSDはこのようなアダプタを使うだろうと思ったため。
同一のシリーズの上位機種を使った場合、
同等の速度、もしくはそれ以上のスピードが得られるだろうと思う。
967いつでもどこでも名無しさん:05/02/16 23:41:11 ID:???0
SD-CF変換でTrueIDEモード使えるのかなあ?
968いつでもどこでも名無しさん:05/02/16 23:42:18 ID:???0
あー、ごめん。
何を勘違いしていたんだろw
頭がぼけーっとしてた。
963、966は読み込みの速度です。w
969いつでもどこでも名無しさん:05/02/17 00:47:11 ID:???0
>>967
松下の奴だと使えるっぽいね。

あと、サンワサプライのPCMCIAなマルチカードリーダでもTrueIDE使えた。
970いつでもどこでも名無しさん:05/02/19 00:28:28 ID:frsnILHx0
すげーなー
このスレッドまだある。
いつの間にか、俺のケータイ電話の方が1GB積むほうが早かった。

CF変換は、まだ東ラジで売ってるし。
TP220は、2回引越ししたら、どこに埋まってるのかわからなくなった。

971いつでもどこでも名無しさん:05/02/25 11:45:20 ID:gP0aJ4R10
将来はHDDを置き換え? SanDisk、世界最速メモリカード、MP3プレイヤーなど

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050225-00000091-myc-sci
972いつでもどこでも名無しさん:05/02/27 03:30:55 ID:rayJoyc20
あきばお〜 でセール中の、1GB容量の
安物(メーカふめい)CFって、TrueIDEモードで動くかな?
ノートPCのソリッド化にねらってます。
973いつでもどこでも名無しさん
http://www.ircube.jp/main/product/icf/index.html#IR-ICF02D
↑の変換コネクタ使ったら、貰ったHDD不良のジャンクノートPCに繋げて
赤帽いれたCFが問題なく使えてる。
\13,000位(変換コネクタ\5,000+CF(1GB)\8,000)の出費で済んだかな。

前に、ヤフオクでほぼ同じものが5万で売れたから
学生にとってはいい小遣い稼ぎになってるよ。