プロ野球・日本シリーズ「阪神×SB」全5試合の平均視聴率は関東9.6%で最低更新&初の1桁 V決定の第5戦は4.3%、10.3%(加重平均は1桁の9.5%)★2©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
 2014プロ野球・日本シリーズ「阪神×ソフトバンク」のナイター全5試合が終了し、
関東地区での全5試合の平均視聴率は9.6%で、日本シリーズ全試合平均の
最低記録を更新した。全試合の平均視聴率が1桁となるのは今回が初であった。

 これまでは2007年の「中日×日本ハム」の11.9%(ナイター全5試合)、2011年の
「中日×ソフトバンク」の11.9%(デーゲーム1試合+ナイター6試合)が最低記録であった。
(※2011年の「中日×ソフトバンク」は、デーゲーム1試合を除いたナイター6試合の平均視聴率が
12.3%となるので、そちらを重視した場合は2007年のみがこれまでの最低記録ということになります)
(※全試合の平均視聴率を四捨五入しない場合、2007年が11.90…%、
2011年は11.88…%となるので、厳密には2011年の方が視聴率が低いということになります)

 また、ソフトバンクの日本一が決まった日本シリーズ第5戦(優勝決定試合)の
平均視聴率は、関東地区では第1部4.3%、第2部10.3%で、加重平均は1桁の9.5%であった。
(※加重平均の9.5%に関しては、日本シリーズの優勝決定試合の視聴率としては過去最低&初の1桁)
関西地区では第1部10.0%、第2部19.6%で、加重平均は18.4%、
北部九州地区では第1部9.8%、第2部26.7%で、加重平均は24.6%であった。

(文:ブリーフ仮面φ ★)

【2014年】プロ野球・日本シリーズ「阪神×ソフトバンク」の平均視聴率
関東 関西 北部九州 放送日 放送開始 分数 放送局(局系列) 対戦カード スコア
11.8% 25.7% 26.7% 14/10/25(土) 18:15 219 EX* 第1戦 阪神×ソフトバンク 6-2
*5.9% 13.0% 11.2% 14/10/26(日) 18:00 *18 TBS 第2戦 阪神×ソフトバンク 1-2
10.2% 21.0% 21.3% 14/10/26(日) 18:18 187 TBS 第2戦 阪神×ソフトバンク 1-2
(※第2戦の加重平均は関東9.8%、関西20.3%、北部九州20.4%)
*8.3% 17.3% 24.3% 14/10/28(火) 18:30 195 EX* 第3戦 ソフトバンク×阪神 5-1
*8.4% 18.7% 23.9% 14/10/29(水) 18:20 254 CX* 第4戦 ソフトバンク×阪神 5-2
*4.3% 10.0% *9.8% 14/10/30(木) 18:00 *33 TBS 第5戦 ソフトバンク×阪神 1-0
10.3% 19.6% 26.7% 14/10/30(木) 18:33 227 TBS 第5戦 ソフトバンク×阪神 1-0
(※第5戦の加重平均は関東9.5%、関西18.4%、北部九州24.6%)
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/05nihonnseries.htm
◆関東地区でのナイター全5試合の平均視聴率は9.6%(9.558605472197705…%)

>>2-5辺りに続く)

≪関連スレ≫
【野球】ソフトB日本一 視聴率平均10.3%(TBS)★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414731720/
【野球】ソフトB日本一 北部九州26.7%、関西19.6%、関東10.3%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414718638/
中継延長1時間40分のプロ野球・日本シリーズ「SB×阪神」第4戦の視聴率は関東8.4%で2試合連続1桁(実質3試合連続1桁) 関西18.7%、福岡23.9%★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414701168/
プロ野球・日本シリーズ「SB×阪神」第3戦の視聴率は関東8.3%で低調続く 関西17.3%、福岡24.3%(03年の第3戦は関東23.2、関西38.7、福岡38.1)★5
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414599395/372
プロ野球・日本シリーズ・阪神×SBの視聴率 第1戦11.8%、第2戦5.9%、10.2%(9.8%)と低調(関東・関西・福岡で2003年から10ポイント前後も下落)★4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414450615/

【野球】さっぱり盛り上がらなかった日本シリーズ 低視聴率を連発、 放送した各局としては、期待外れに終わる★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414778794/
【野球】日本シリーズが盛り上がらない!『公式戦144試合はいったい何だったんだ』 『それはどこでやっているんですか?』★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414659095/
【野球】テレビ朝日の社長 日本シリーズの視聴率「非常に低い数値」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414533395/
【野球】日本シリーズ、寂しい視聴率 国民的行事だった時代が再び来ることはないのだろうか★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414474036/
【野球】 テレビ朝日VS朝日放送 『これでは関東で視聴率が取れない』と心配したテレ朝側が強引に阿部選手をねじ込む
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414556634/

前スレ ★1:2014/11/01(土) 06:57:32.41
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414792652/
>>1からの続き)

【2011年】プロ野球・日本シリーズ「中日×ソフトバンク」の平均視聴率
関東 名古屋 北部九州 放送日 放送開始 分数 放送局(局系列) 対戦カード スコア
*9.2% 18.5% 25.8% 11/11/12(土) 12:50 230 CX* 第1戦 ソフトバンク×中日 1-2(デーゲーム)
*7.0% 16.6% 23.5* 11/11/13(日) 18:00 *60 TX* 第2戦 ソフトバンク×中日 1-2
*9.1% 21.6% 32.1% 11/11/13(日) 19:00 188 TX* 第2戦 ソフトバンク×中日 1-2
*7.9% 22.6% 20.7% 11/11/15(火) 18:00 *60 CX* 第3戦 中日×ソフトバンク 2-4
12.7% 27.1% 35.9% 11/11/15(火) 19:00 164 CX* 第3戦 中日×ソフトバンク 2-4
12.2% 25.4% 33.7% 11/11/16(水) 18:30 229 TBS 第4戦 中日×ソフトバンク 1-2
*6.7% 12.2% 20.6% 11/11/17(木) 18:00 *60 TX* 第5戦 中日×ソフトバンク 0-5
10.6% 15.9% 34.0% 11/11/17(木) 19:00 194 TX* 第5戦 中日×ソフトバンク 0-5
14.1% 23.4% 37.2% 11/11/19(土) 18:11 205 EX* 第6戦 ソフトバンク×中日 1-2
18.9% 27.4% 44.4% 11/11/20(日) 18:30 225 TBS 第7戦 ソフトバンク×中日 3-0
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/05nihonnseries.htm
◆関東地区での全7試合(デーゲーム1試合+ナイター6試合)の平均視聴率は11.9%(11.88780185758514…%)
◆関東地区でのナイター6試合(デーゲーム1試合を除く)の平均視聴率は12.3%(12.33415162454874…%)

【2007年】プロ野球・日本シリーズ「中日×日本ハム」の平均視聴率
関東 名古屋 札幌 放送日 放送開始 分数 放送局(局系列) 対戦カード スコア
17.6% 30.3% 40.1% 07/10/27(土) 18:11 178 EX* 第1戦 日本ハム×中日 3-1
*9.2% 20.4% 21.6% 07/10/28(日) 18:00 254 TX* 第2戦 日本ハム×中日 1-8
*9.7% 30.2% 22.7% 07/10/30(火) 18:00 234 CX* 第3戦 中日×日本ハム 9-1
12.1% 33.0% 33.8% 07/10/31(水) 18:00 244 TBS 第4戦 中日×日本ハム 4-2
12.7% 27.2% 25.3% 07/11/01(木) 18:00 174 TX* 第5戦 中日×日本ハム 1-0
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/05nihonnseries2.htm
◆関東地区でのナイター全5試合の平均視聴率は11.9%(11.90184501845018…%)
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:46:13.53 ID:MsRRpIqO0
2ダ
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:46:24.63 ID:ZYlcHSax0
【ありがとう橋下】在特会・桜井誠著『大嫌韓時代』とうとう第8刷り決定!9万部確定!©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1414804931/

桜井誠 @Doronpa01

先ほど出版社から連絡がありました。拙著『大嫌韓時代』(青林堂、定価1269円)の第8刷りが決まり計9万部に届くそうです。
やはり大阪でのド突き漫才以降、急激に売り上げが伸びているとのことでした。市長自らの宣伝協力に心から感謝します。
https://twitter.com/Doronpa01/status/528070862075740161
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:47:19.10 ID:Bwc3zvL+0
1乙
これも一応、>>1に追加しておきます。

【2003年】プロ野球・日本シリーズ「阪神タイガース×福岡ダイエー・ホークス」の平均視聴率
関東 関西 北部九州 放送日 放送開始 分数 放送局(局系列) 対戦カード スコア
25.9% 36.3% 37.6% 03/10/18(土) 18:00 254 TBS 第1戦 ダイエー×阪神 5-4
19.5% 27.5% 31.8% 03/10/19(日) 18:00 214 NTV 第2戦 ダイエー×阪神 13-0
23.2% 38.7% 38.1% 03/10/22(水) 18:13 215 EX* 第3戦 阪神×ダイエー 2-1
22.3% 37.4% 30.7% 03/10/23(木) 18:00 284 TBS 第4戦 阪神×ダイエー 6-5
21.5% 36.8% 27.4% 03/10/24(金) 18:10 224 NTV 第5戦 阪神×ダイエー 3-2
26.1% 41.8% 44.6% 03/10/26(日) 18:12 202 EX* 第6戦 ダイエー×阪神 5-1
20.0% 16.7% 33.9% 03/10/27(月) 18:00 228 TX* 第7戦 ダイエー×阪神 6-2
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/05nihonnseries2.htm



【2014年】プロ野球・日本シリーズ「阪神タイガース×福岡ソフトバンク・ホークス」の平均視聴率
関東 関西 北部九州 放送日 放送開始 分数 放送局(局系列) 対戦カード スコア
11.8% 25.7% 26.7% 14/10/25(土) 18:15 219 EX* 第1戦 阪神×ソフトバンク 6-2
*5.9% 13.0% 11.2% 14/10/26(日) 18:00 *18 TBS 第2戦 阪神×ソフトバンク 1-2
10.2% 21.0% 21.3% 14/10/26(日) 18:18 187 TBS 第2戦 阪神×ソフトバンク 1-2
(※第2戦の加重平均は関東9.8%、関西20.3%、北部九州20.4%)
*8.3% 17.3% 24.3% 14/10/28(火) 18:30 195 EX* 第3戦 ソフトバンク×阪神 5-1
*8.4% 18.7% 23.9% 14/10/29(水) 18:20 254 CX* 第4戦 ソフトバンク×阪神 5-2
*4.3% 10.0% *9.8% 14/10/30(木) 18:00 *33 TBS 第5戦 ソフトバンク×阪神 1-0
10.3% 19.6% 26.7% 14/10/30(木) 18:33 227 TBS 第5戦 ソフトバンク×阪神 1-0
(※第5戦の加重平均は関東9.5%、関西18.4%、北部九州24.6%)
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/05nihonnseries.htm
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:49:04.63 ID:ajuvgLbY0
ソフトバンクが不人気とバレたシリーズだったな 鷹の祭典とか東京ドームでタダユニ配って満席してるのに笑
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:49:32.59 ID:m6/tF0ON0
>>1




やけふwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:50:08.97 ID:m6/tF0ON0
>>1
スレ立てグッジョブ
この調子でガシガシ頼むわ
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:50:37.57 ID:KmLzSXa40
野球人気は上昇しているから巨人じゃなくても大丈夫だとは一体なんだったのか
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:50:50.96 ID:uw5XM8Fv0
まあ最後はどんなお笑い番組より笑えたけどな。
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:50:56.98 ID:3vnmL5YW0
野球
長期選手寿命
長期契約
契約金あり
年金あり
契約満了の保証あり
様々な手当や保障あり
→優良企業の正社員

バスケ
中期選手寿命
中期契約
契約金あり
年金あり
契約満了の保証あり
→普通企業の正社員

アメフト
短期選手寿命
短期契約
契約金あり
年金あり
契約満了の保証なし
後遺症あり
→ブラック企業の正社員

サッカー
短期選手寿命
短期契約
契約金なし
年金なし
契約満了の保証なし
後遺症あり
給与未払いあり
→ブラック企業の契約社員
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:51:07.24 ID:WQSMJ7bl0
ひっくうううううwwwww
大爆死すぎんだろwwwwww
焼き豚卒倒wwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:52:24.98 ID:pKVAz0yt0
どちらも関東の球団じゃないし妥当かと
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:53:38.03 ID:WQSMJ7bl0
優勝決定の5戦目も加重平均で9.5%かよwwwwwww
優勝なのに9.5%てwwwwwwwwwwww
TBS涙目wwwwwwwwww

焼き豚は謝罪したほうがいいぞ
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:53:38.40 ID:+30t6Hsq0
>>1
懲りずにブリーフ
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:53:41.53 ID:ajuvgLbY0
守備妨害と同時にジャパネットたかだの音楽流せばもっと面白かった
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:53:44.30 ID:uzO5ItVn0
一年中スポーツ番組情報番組圧倒的に野球優遇されてんのに
日本シリーズで数字取らないとクビだわ
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:53:51.84 ID:7HexwgnG0
429 代打名無し@実況は野球ch板で New! 2014/11/01(土) 16:45:07.34 ID:e0xbuR7eO
トラ党渡辺謙

「阪神は優勝する資格ないですね」
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:54:00.21 ID:Bwc3zvL+0
>>14
まだ言うかw
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:55:07.26 ID:BCCZhAqo0
やはり


今年の日本シリーズは


巨人-日本ハム がよかったよo(^-^)o
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:55:21.85 ID:WQSMJ7bl0
大爆死もいいとこだろw
この年一の大一番の試合がこれってwww
プロ野球ゴミすぎるwwwwwww
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:55:28.15 ID:aED8vQ2n0
>>14
日ハム VS 中日 ってのが続いたときがあってだな
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:56:19.42 ID:m6/tF0ON0
やけう大爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:57:12.49 ID:m6/tF0ON0
第1戦 11.8% 
第2戦 *9.8% 
第3戦 *8.3%
第4戦 *8.4%
第5戦 10.3%


哀れやなあw
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:57:49.02 ID:zhbHWM+E0
地方大会だしな
関東圏は冷めてるだろ
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:57:50.71 ID:7ko9J4SA0
Jリーグの西日本クラブ同士の優勝決定戦やったら1%も取れないでしょwww
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:57:58.41 ID:DkYCdbpl0
通名口座対策は、本人や金融機関だけでなく、雇用組織つまり会社にも求められています。
通名で勤務し、その通名口座に給与が振り込みされている場合、
今後、口座名義の本名への書き換えが義務づけられます。

金融機関の暴力団や反社会勢力への対応は緊急課題です。この秋にはテロ対策とあわせて
テロ対策資産凍結新法その他の関係法案が提出されます。
これにあわせて金融機関に関係機関からの情報提供も強化されました。

在留カードに切り換わる2015年7月9日から、生活の上で何が変わるのかをみてみましょう。
まず、すぐに影響が出るのが金融口座関係です。
生活保護を「通名銀行口座振り込み」の場合は、本名(外国人名)に切り換えなければ振り込みされません。

一般的に新規口座開設の場合、以前は在日の身分証明書である外国人登録証を使えました。
よって口座名を通名にしても、口座情報として「国籍と本名は銀行にある」のです。
これはクレジットもローンも全く一緒です。
いくつも違う通名を使って複数の口座を持っている在日も、
7月9日以降は本名への切り換え通知が来ます。
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:58:35.37 ID:noFnQsyv0
中日のせいじゃなかった
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:58:46.95 ID:Xv78Si0u0
>>14
全国放送やめてローカルでやれば誰も文句言わないけどね
放送権も関西ローカルなら1000〜2000万円、九州ローカルなら300〜500万円ぐらいで売れるだろ
NPBが全国放送で1億円をあきらめれば済む話
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:00:45.00 ID:ajuvgLbY0
まさかワールドシリーズと同じ一桁になるとは焼き豚も思ってなかったんだろ
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:01:38.68 ID:WMldzYSv0
>>30
審判の給料が払えないw
既に年金が解散したし
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:02:38.29 ID:ajuvgLbY0
80年やきうやった結果 8.3になりました
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:03:19.36 ID:VHxCduoa0
不人気球団だから〜
地方の球団だから〜

やきうそのものが終わってる事を受け入れろよ
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:03:46.12 ID:BWk1j9HM0
頼みの日本シリーズでこのザマ

やきうは死にました(;_・)
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:04:45.58 ID:WMldzYSv0
>>34
この後はもっと悲惨な数字が出る日米野球が残ってるw

「代表戦ならどんな競技でも数字取れる」とかホザイてた奴らのレスが楽しみ
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:05:36.55 ID:ajuvgLbY0
さすがに阪神ソフトバンクの人気チームなのに8.3 8.4は言い訳出来ない
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:06:09.29 ID:WQSMJ7bl0
ここまで酷い数字だとはさすがに誰も予想できないわぁw
年一の試合でこれだもんwww
焼き豚もうなにも誇れるもの無いじゃねーかwww
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:06:12.99 ID:BWk1j9HM0
焼き豚得意のJリーグガー(震え声)さえ言えないほど追い詰められてんなw
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:06:24.95 ID:Xv78Si0u0
>>31
アメリカの計測は個人視聴率、日本は世帯視聴率
なのでこの数字を個人視聴率でだすともっと下がる
一般的に世帯視聴率10%ぐらいの時の個人視聴率は6%ぐらい
アメリカ並みというかそれ以下なのが実情だよ
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:08:18.14 ID:WMldzYSv0
まさか2軍が出た なでしこのW杯アジア予選ごときにすら負けるとは・・・
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:09:34.66 ID:/W2gWSm20
第5戦の第1部と第2部ってどこで分けてんの?
ただのいいとこ取り?
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:11:05.69 ID:Ku99zNDA0
どんなもんかと久々に試合見てみたらスタにパチンコ屋の広告貼り付けてんのなw
で試合してるのがソフトバンクとw
一体どこの国のリーグか分からなくなったぜ
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:11:12.88 ID:BWk1j9HM0
焼き豚ですら自殺を考えるほどの低さだよなw
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:12:05.50 ID:WMldzYSv0
オーナーが元チョンで4番がチョンだから一貫性はあるがw
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:12:18.82 ID:Bwc3zvL+0
>>18
有名企業が集まる区画のど真ん中に事務所を構えて、営業経費を使い放題なのに
ショボイ案件しか取れない支店(支部)みたいなもんですわ。


>>36
ちなみに2006年の日米野球
11/03(金) 10.4% 19:05-20:54 NTV ●2-3
11/04(土) *7.8% **:**-**:** *.EX ●6-8
11/05(日) *7.1% **:**-**:** *.EX ●4-11
11/07(火) *7.7% **:**-**:** NTV ●2-7
11/08(水) *7.1% **:**-**:** NTV ●3-5
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:13:03.34 ID:GrGBOKPm0
.


通常なら塁審が目立ちたければ守備妨害を取れば良い。しかし
どちらとも取れるプレーで2014年プロ野球を完全に終わらせるという
最悪の選択をした白井は歴史に残る世紀の大馬鹿者無能審判である。
ど真ん中でもボール判定し、歴史に残る公立佐賀北高校の逆転満塁ホームラン
甲子園優勝を演出した高野連アマチュア主審、2014年石川県予選星稜高校0−8からの
9回裏大反撃攻撃中、ダブルプレーの明白な1塁アウトをセーフとし、9−8大逆転サヨナラ勝ちを
演出、日本中の全野球ファンを熱狂の渦に巻き込んだ素晴らしい高野連アマチュア塁審の
足元にも及ばないのである。
流れを最優先するセーフ判定してもSBサヨナラ勝ち確率 70%以上
6,7戦でのSB優勝確率95%以上。SB絶対有利には変わりはない。
空気と流れと後味、全てをブチ壊した先の読めない大馬鹿者無能審判は
プロ野球機構が永久追放すべきである。

セーフ判定後、1塁の西岡に 「お前今のは守備妨害。次やったら殺すぞ。わかったか。」
これが正しい審判。ここまでやってプロ審判と言えるのである。
ボール、ストライク判定の数%は誤審であり、ダブルプレーの二塁足離れなど典型的な
「流れ優先の判定」が長い歴史の中で慣例化しているのである。

プロ野球はスポーツであると同時にエンターテインメントである。
日本シリーズ観戦者の殆どはスポーツファン、野球ファンであり、
阪神ファン、SBファンなどほんの一握りに過ぎない。

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%99%BD%E4%BA%95+%E8%AA%A4%E5%AF%A9&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:13:25.80 ID:Ku99zNDA0
>>45
まさにKリーグなんだな(苦)
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:14:16.43 ID:UzhJNgOQ0
【サッカー】日本代表離れ ブラジル親善試合の視聴率が2年で23.7%→14.1%に急落、スターの押売に嫌気。一方Jリーグは自治体依存★3(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414796960/
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:19:58.69 ID:kVGAJ0Rx0
異例に高かった去年の反動だろうけど
サカチョンのテンションが尋常じゃないな
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:20:23.11 ID:BWk1j9HM0
SMBC日本シリーズ2014

第1戦 11.8% 
第2戦 *9.8% 
第3戦 *8.3%
第4戦 *8.4%
第5戦 *9.5%


ヒエッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:21:54.15 ID:LdOeEQPQ0
韓国人「日本の野球中継を見て思ったんだけど中継技術が本当に落ちましたね」
http://www.otonarisoku.com/archives/41039164.html
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:22:10.19 ID:uq15BVy90
関東中心ですか


いい加減ウザい
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:22:12.50 ID:WMldzYSv0
>>50
日シリは最後まで放送する
って決まりを無くせばここまで嫌われないのに
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:25:30.42 ID:5RoEs5JR0
 
糞みたいな言い訳が来る前に書いとくか


関東と地方では広告価値が違うんだよバーカ

地上波とBS/CSでは広告価値が全然違うんだよバーカ

関東どころか関西でも北部九州(福岡のほんの一部)でも数字が落ちてんだよバーカ
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:27:35.37 ID:m6/tF0ON0
やきう死んだか





すっきり
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:28:19.16 ID:7/N8rwZZ0
映す価値なし
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:29:32.53 ID:2Zn65iXcO
>>47
さすが八百長とブックだらけの税吸うボール
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:29:52.80 ID:Xv78Si0u0
>>53
視聴率のスレなんだから仕方ないでしょ
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:30:21.21 ID:K0CFmSD/0
■■■野球関係者、ファンが他競技を叩く理由■■■

□サッカー、バスケット、バレー、フィギュア、テニス、その他多数の五輪競技
・選手の国籍を公表
・外国籍の在日は人数制限のある外国人扱い
・日本代表に日本国籍が必須

■野球
・選手の国籍が非公開
・条件付で外国籍の在日を人数制限のない日本人扱い(日本プロフェッショナル野球協約82条)
・日本代表に日本国籍が不要

★野球は国籍非公開と通名登録で、日本人と在日の区別が付かないようにしている











  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時野球何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:30:22.21 ID:kVGAJ0Rx0
去年のスレ
こんなこと何年やるつもりなんだかね…

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383287505
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:30:40.53 ID:z3r6f9pp0
>>53
ていうか関西と福岡のチョンの見世物など日本人は興味ない
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:32:20.39 ID:UzhJNgOQ0
何が言いたいのかさっぱり野球やめてJリーグの中継でもやれってこと?
延長でドラマの録画時間がずれるーとかそういうこと?
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:32:36.73 ID:vzVaUuLl0
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ焼き豚
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:34:55.47 ID:WMldzYSv0
>>49
そのバカにしてる14パーすら1度も取れなかった今年のNPBの立場は?

日米野球に期待してるよw
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:34:55.89 ID:cCISMTfF0
テレビ全体の視聴率が低下してるとはいえ、
擁護しようのない数字だな
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:38:02.84 ID:UzhJNgOQ0
視聴率厨ねぇwてれびで負けたからってどうでもいいけど
野球が地上波でサッカーがBSCSでしか放送されないから怒っちゃったのかなサカ豚
すかぱーw
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:39:24.31 ID:09F0f0Bi0
関東関西が酷いだけで地元局は数字が滅茶苦茶高いからな
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:39:33.65 ID:kVGAJ0Rx0
直接対決はサッカーが勝つっぽいけど
アホの間だけで盛り上がるしょぼい争いになりそうだな
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:39:52.74 ID:vcy2P/dn0
あれ
ギリギリ二桁乗せたんじゃなかったっけ?
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:41:02.19 ID:Xv78Si0u0
>>63
需要のないものをゴリ押しするなってことでしょ
テレビをつけたらいつも剛力彩芽がいる
この剛力彩芽は遅刻ばかりでその度に放送時間が延長される
野球の現状を剛力彩芽で例えるとすごく分かりやすい
野球ファンでも野球が叩かれることが理解できる
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:41:13.03 ID:WMldzYSv0
>>68
両都市とも前回日シリに出たときより10パー以上下がってまっせ 情弱
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:42:06.73 ID:jlzkW2610
9とか8ならナビスコや天皇杯と変わらんな。
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:42:21.98 ID:UzhJNgOQ0
たまにやる日本代表の視聴率だけ勝ったからって嬉しいのか
せいぜいテレビ(笑)で応援頑張ってね
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:42:37.32 ID:4vYRez3j0
>>69
諦めるの早過ぎwwwまだ招待選手全員出てないんだから大物並べてサッカー越えてくださいよwww
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:44:22.09 ID:kVGAJ0Rx0
>>75
テレビ視聴の傾向なんか概ねわかってるのに
よくテンションが上がるもんだな
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:44:23.67 ID:vFwXvvqf0
高校野球のほうが獲れそうなw
しかもゴールデンだしw
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:44:50.30 ID:bceQ/VPd0
やきうって延長してまで放送する意味あったのか?
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:45:24.25 ID:Xv78Si0u0
>>74
そのたまにやるサッカーの代表戦よりNPBの試合が放送される回数のが少ないからね
こうなってからもう4年ぐらい経過した
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:45:50.02 ID:09F0f0Bi0
>>72
シーズンのことを言ってるだけ。シーズンの視聴率、特に終盤を持ってきてほしいね
サカ豚は叩きたいために都合のいい数字しか持ってこないからな
代表戦しか数字獲れない、スターもいない現状ではしょうがないかw
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:46:05.63 ID:WMldzYSv0
なでしこの練習試合すら中継されるようになったのが現実w
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:46:26.06 ID:UzhJNgOQ0
>>71
テレビ局も商売なんでね、大スポンサーが野球についたら放送するしか無いでしょ
ゴリ推しとかいうけど、ゴリ推しで金さえ出されなくなったら終わりじゃね?
いずれにしてもテレビ局が決めることだからイヤなら見なきゃいい
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:46:46.01 ID:6WwawtIn0
大幅に譲歩して関東のチーム出たときだけ関東で放送しよう
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:47:13.66 ID:WMldzYSv0
ヤキブーは無理しないでなんJで傷の舐めあいしてろよ
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:47:49.27 ID:jlzkW2610
ナデシコの親善試合>>>>>日本シリーズには
サッカーファンですら衝撃を受けてるわけよ。
首都圏では猶本光はしってても関西の大スター様の鳥谷は知らない時代だよ。
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:48:03.48 ID:UpiAauzf0
ローカルスポーツだよな、もはや。

ここまで落ちぶれるとは思わなかった…
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:48:12.21 ID:UzhJNgOQ0
>>84
なんか煽りが頭悪そうだなオマエw中学生?
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:48:20.57 ID:vcy2P/dn0
>>80
本家のテレビ板の視聴率スレのほうだと
今だったら普通のJリーグの試合を突然ゴールデンで流しても
もしかしたら巨人戦より取れるんじゃね?とか言われ始めてるぞw
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:49:04.61 ID:WMldzYSv0
67 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/01(土) 17:38:02.84 ID:UzhJNgOQ0 [3/6]
視聴率厨ねぇwてれびで負けたからってどうでもいいけど
野球が地上波でサッカーがBSCSでしか放送されないから怒っちゃったのかなサカ豚
すかぱーw




お前の方がよっぽどバカっぽいぞ
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:49:08.18 ID:iC5/hreF0
ねえねえJリーグの視聴率は?
Jリーグってまだやってるんだっけ?
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:49:29.27 ID:4vYRez3j0
>>76
だって>>69の書き込みって事前に予防線張ってるのミエミエなんだもの
実際数字出た後に「どっちもクソだな」と逃げるためだけ、一方的に野球だけ殴られるのをどうにか避けたいんでしょ
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:49:58.71 ID:UzhJNgOQ0
日本でサッカーと野球はどっちが人気のスポーツなの?
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:50:52.11 ID:UzhJNgOQ0
>>89
相手に合わせてんだよわかりやすく、バカにしか通じない言葉遣いってあるだろ
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:51:25.37 ID:Xv78Si0u0
>>82
その通りだよ
いやなら見ない、だからこの視聴率
野球はマスコミの身内みたいなもんだから必死に支えてるけどもう限界だろうね
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:51:31.68 ID:a2shdAHA0
もうずいぶん前に野球が国民の娯楽な時代は終わったでしょ
今や地方ローカルでしか盛り上がらない
九州や北海道や東北で盛り上がるだけ
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:51:32.41 ID:WMldzYSv0
>>93
語尾にンゴが抜けてるぞ
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:51:53.66 ID:40P3esY80
「くりぃむクイズ ミラクル9 2時間スペシャル」より
テレビ朝日 2014年3月12日(水)19時

■小学生100人に質問 「今やりたい習い事は?」

1位 17人 サッカー
2位 12人 ピアノ
3位 *9人 水泳(スイミング)
4位 *8人 英語(英会話)
5位 *7人 習字
6位 *6人 バスケ
7位 *5人 そろばん
8位 *4人 絵画教室
9位 *3人 スキー・スノーボード
−−−−−−−−−−−−−
【圏外】
10位 *2人 野球
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:52:18.55 ID:kVGAJ0Rx0
>>91
予防線もクソも間違いなくそうなるだろ
簡単に予想が付く
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:52:19.39 ID:qx72QQ8S0
結局やきうはゴミなんだな
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:52:33.93 ID:vcy2P/dn0
>>95
東北も来年はそんなに盛り上がらないと思う・・・
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:52:53.92 ID:UzhJNgOQ0
>>96
なんだンゴって?ただよく絡んでくるネラーの相手して楽しんでるだけだけど
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:53:45.24 ID:a2shdAHA0
>>92
人気かどうかならサッカーじゃないか?

スポーツとしての人気
サッカー>野球
興業としての人気
プロ野球>Jリーグ

サッカーや野球に限らず代表戦は国民の娯楽
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:53:51.44 ID:WQSMJ7bl0
こんな爆死視聴率でも地上波ゴールデン撤退しないんだからゴリ押しすごいよなw
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:54:31.96 ID:hUWf5MNU0
       / ̄ ̄ ̄\
  _n   / \,, ,,/  .ヽ
 ( l   | (●) (●) ::::|   イチバンデース
  \ \.ヽ  ∀   ::::ノ
   ヽ___ ̄ ̄ ̄ ̄  )
      / ̄ ̄ ̄  /
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:54:44.63 ID:UzhJNgOQ0
>>94
サッカーは見ない以前に放送すらされてないけど、マスコミにも需要ないの?
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:54:56.17 ID:WMldzYSv0
>>103
極限まで巨人戦中継減らした日テレが視聴率3冠w
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:55:08.12 ID:vFwXvvqf0
どんな組み合わせでも似たような結果だろ、関東はもう無理だ
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:55:44.81 ID:7GGDXTBF0
こんなの福岡っぺだけだろ、興味ねーよ
田舎で自画自賛してろww
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:56:50.93 ID:kVGAJ0Rx0
サッカー10%前半、野球1桁
サッカー勝ったワーイワーイ
目に浮かぶわ
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:57:52.84 ID:jlzkW2610
関東だと巨人はレッズやフロンターレと大差ないんだよ。
大差ないよ。
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:58:56.06 ID:z3r6f9pp0
>>105
在日のテレビ局員もサッカー嫌い。それに裏金払えないから無理。
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:59:22.76 ID:g5KiyrUJ0
関東に関係ないから興味ないよな


侍ジャパン VS MLBオールスターチーム


これが30%は超えるだろう
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:59:26.26 ID:40P3esY80
お前ら来年はもっとヤバイからな

巨人がクシリで4タテ食らって、
長いペナントレースが無意味になった
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:00:32.04 ID:Xv78Si0u0
>>105
サッカーはJリーグのこと?
代表戦ならプロ野球より多くの試合が放送されてるけど
JリーグならBSで、スカパーなら全試合放送されてるよ
身の丈にあってるんじゃないかな

ちなみに最後に放送されたJリーグのチャンピオンシップは確か11%と15%だった
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:00:59.73 ID:WMldzYSv0
>>112
今日岩隅がMLB側で出場が決定したから20パーは行くわ
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:00:59.80 ID:4vYRez3j0
>>98
ぶっちゃけ日米野球は「サッカーとの代表戦直接対決でどっちが上になるか」ではなく「どれだけ酷い数字を叩き出すか」が見所でしょ
前回開催の2006年ですら↓こんな状態だったものが8年経って日本シリーズが大惨事となった今年どれだけ数字を下げるか

2006年日米野球
11/03(金) 10.4% 19:05-20:54 NTV ●2-3
11/04(土) *7.8% **:**-**:** *.EX ●6-8
11/05(日) *7.1% **:**-**:** *.EX ●4-11
11/07(火) *7.7% **:**-**:** NTV ●2-7
11/08(水) *7.1% **:**-**:** NTV ●3-5
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:02:05.27 ID:bceQ/VPd0
>>74


おまえが興味ないからたまにっていう程度なだけだろバカがw
毎月やってんだがw
2試合な
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:02:08.55 ID:kVGAJ0Rx0
>>116
サッカーも大した数字を取れなそうだから、主旨を変更しただけだな
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:02:31.56 ID:VutPsYfJ0
これで終わりならJリーグどうすんだよと思ったが代表戦以外はサッカーじゃないんだったなw
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:03:36.82 ID:WMldzYSv0
>>113
今年だけでも
巨人開幕戦 史上最低

オールスター第1戦 史上初の1桁

日シリ平均 史上初の1桁 があったのにこれ以上のことが起きるのかw?
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:03:38.73 ID:TT77DUfA0
焼き豚泣いてるの?
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:04:05.43 ID:Xsaerzjk0
巨人 対  巨人


全試合こうしろよ
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:06:29.44 ID:UzhJNgOQ0
ああ代表戦ねwそんなに放送してんだ練習試合でしょ?すげーな
野球てリーグ戦とチャンピョンシップだからさ、練習試合のサッカーに負けるとか恥ずかしいなそりゃ
サッカーファンはスタジアムには行かないし金もないけどテレビはよく見て渋谷で騒ぐのは得意な感じねw
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:06:53.97 ID:WQSMJ7bl0
プロ野球は早急に地上はゴールデンから撤退せよ
こんな需要の無いゴミコンテンツを放送するな
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:07:04.84 ID:Xv78Si0u0
>>120
巨人戦もここ数年は下げ止まったと思ったら今年は底が抜けたしね
比較的固かったデーゲームの視聴率まで崩れ始めたのが予想外だった
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:08:16.77 ID:UzhJNgOQ0
ID:WQSMJ7bl0

コピペみたいな見事なレスだ!なんかあちこちのスレでこういうの見るわw
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:10:26.84 ID:WQSMJ7bl0
>>126
事実を言ってるだけだよw
しかしこんな爆死視聴率になるとはさすがに予想できなかったわw
ゴミもいいとこだぞこれはw
ゴミの中でも最低辺のコンテンツだよw
こんなの地上波ゴールデンでやってるのは頭おかしいだろwww
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:11:02.84 ID:VtAWeYVh0
野球とかダサいもんなwwwwwww
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:11:23.60 ID:Ho7hrSlp0
ソフトバンクと阪神を追放しろよ。
不人気球団はいらん。
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:11:26.93 ID:V5HgCFH70
【サッカー】脱税疑惑 幽霊会社を問題視。スペインの選手は給料の85%をチームから受取り高額所得者はその内52%の所得税を納めるが・・
http://desktop2ch.tv/mnewsplus/1414665351/
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:11:34.57 ID:UzhJNgOQ0
>>127
ほんとだよなwwwwwwはやくおわればいいのにwwwww
サッカーかバカみたいなお笑い番組に切り替えてちょwwww
wwwwファーwww
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:11:44.57 ID:4vYRez3j0
>>125
NHK地上波中継で5.2%とか出したからな・・・デーゲームじゃなくナイターで
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:12:36.31 ID:V5HgCFH70
警視庁渋谷署は15日、サッカーのワールドカップ(W杯)のサポーターらで混雑していた東京・渋谷のスクランブル交差点で女性の体を触ったとして、東京都迷惑行為防止条例違反(痴漢)の疑いで、川崎市に住む自称無職の40代男を現行犯逮捕した。
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:12:43.10 ID:UzhJNgOQ0
視聴率板の住人てすげーな、なんでもすぐ出てくるじゃん
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:14:16.28 ID:kVGAJ0Rx0
テレビとか、もはやバラエティだけが支えてるような状態なのに
ほんとアホだよな
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:14:28.08 ID:40P3esY80
軽度の知的障害者が言うところの、
「日本シリーズの中継権が欲しいから、ペナントレースも中継してる」
理論が完全崩壊したのであった。
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:19:12.65 ID:PKlxgovh0
視聴率の面では

中日>>>>>>>>>>>>>>>>>阪神

確定だね(ニッコリ
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:25:15.31 ID:Bwc3zvL+0
>>63
要は「毎日ゴリ押ししてたったこんだけw ざまあpgr」ということ
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:26:04.59 ID:70+dfdi60
阪神がもうちょっとしっかりしてくれていればなぁ
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:31:48.79 ID:Bwc3zvL+0
>>92
圧倒的にサッカーだよ。 男子やきうは女子サッカーよりもかなり下


>>112
30‰越えだろ
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:34:24.42 ID:IT9JG4Y10
<このままだとプロ野球は将来なくなる可能性が高い。みんな早く逃げろ!>

参加率の高い中学校部活動の部員数で昨年サッカーに逆転されたが今年はまたさらに大きく引き離された。
中学校の部活動の部員数で逆転されたということは、その世代の人気でサッカーに完全に逆転されたと言われても仕方がない。
今後も同じ状況が続く可能性が高く、野球が再逆転する可能性はほぼない。
さらに、このままだと野球はバスケや軟テニスにも抜かれる可能性が出てきた。


日本中学校体育連盟競技別の生徒数(男子)
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/kamei.html
年 度.   軟野球 サッカー バスケ  軟テニス  卓  球  陸  上 男子合計
平成13.  321,692 221,806 213,562 183,032 183,032 122,943 1,545,565
平成14.  314,022 206,750 196,523 196,956 166,384 111,600 1,479,568
平成15.  312,811 209,763 181,999 200,097 165,810 105,059 1,443,169
平成16.  298,605 211,969 171,259 196,755 169,526 101,877 1,410,143
平成17.  295,621 216,059 166,686 184,945 167,281 101,379 1,387,406
平成18.  302,037 220,473 169,909 178,921 163,787 105,613 1,403,607
平成19.  305,300 224,848 170,817 175,528 155,726 109,081 1,395,838
平成20.  305,958 224,200 172,485 172,964 152,003 117,371 1,390,445
平成21.  307,053 223,951 172,342 173,514 149,019 122,512 1,388,368
平成22.  290,755 221,407 174,364 167,532 144,165 124,513 1,359,597
平成23.  280,917 237,783 178,468 166,815 142,990 127,248 1,370,407
平成24.  261,527 248,980 177,201 169,059 145,078 129,701 1,370,359
平成25.  242,290 253,517 174,321 174,435 145,257 132,151 1,358,925
平成26.  221,150 246,101 177,036 176,442 144,932 126,342 1,325,503
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:36:39.71 ID:GN1fU4ex0
巨人ファンは多いのにテレビを見なくなったんだな。それとアンチがいなくなった
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:39:02.68 ID:2FXQ6Ymi0
>>1
加重平均っていう言葉わかってんのかな?
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:39:21.09 ID:sBbrLpVd0
SoftBankはなんのために
MXテレビに金を払ってまで中継を続けていたんだよw
もしかして、中継してなかったらもっと低い視聴率なのか・・・
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:40:51.57 ID:UzhJNgOQ0
>>141
サッカー人数だけは沢山いるからなwさすが人気スポーツだ
でもプロになっても食えないよな、そのうち現実知りそう
プロ野球選手1人の年俸とサッカーチーム1つの年俸が一緒ぐらいだし
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:41:11.37 ID:Xv78Si0u0
>>144
社員への福利厚生
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:42:43.88 ID:UzhJNgOQ0
一般人気があるサッカーがももクロで
ゴリ推し人気がある野球がAKBってことでいいのかな?
興行的に成功してるのも野球とAKBだし
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:48:15.85 ID:m2a4hZMS0
きょじじじじ〜ん
せいぶぶぶぶ〜ん
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:01:56.88 ID:UiIRvK0j0
引くレベル
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:11:42.79 ID:h5pnBjXm0
野球ってなんか意味あるの?
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:32:46.62 ID:vcy2P/dn0
>>122
この様子だと
もし阪神じゃなくて巨人が日本シリーズに出てても
もしかしたら1桁だったんじゃなかろうか・・・と思うんだが
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:34:16.80 ID:nFP+T/2X0
スポーツ観戦で視聴者増やすには
ちゃんとした解説してくれる本筋以外の番組の有無だよな
フィギュアスケートにしろバレーボールやサッカーやテニスやバスケ、専門で解説してくれる番組がほしいわ
そういうのが成熟してないのが残念だね
まぁ野球の場合はやりすぎて飽きられたって感じだけど
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:34:35.41 ID:ZUQ5KJVy0
中日を不人気だとけなしてた連中
息してる?
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:34:50.78 ID:a2shdAHA0
>>147
一般人気→×
代表人気→○
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:34:50.93 ID:646Tn/4u0
>>151
去年の楽天が突然変異だっただけだからなあw
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:39:26.82 ID:ZogLN9SU0
今年の日本シリーズって西岡とかいうクズのせいで台無しになったんだろ
ゴミ屑みたいな人間がやってる地味なスポーツが野球ってことやな
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:43:44.97 ID:vcy2P/dn0
>>152
一つのスポーツ専門の番組をつくっても
そのスポーツのマニアしか見ないから無意味だろう
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:45:57.22 ID:Jf3ReogJ0
>>157
やべっちは結構視聴率いいよ
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:52:54.40 ID:Xv78Si0u0
>>151
さすがに巨人なら1桁はない
巨人が日本シリーズで1桁ならもう読売ですら球団を手放すんじゃないかな
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:54:22.87 ID:WQSMJ7bl0
需要無いのわかったんだからもう二度と地上波ゴールデンでやらないでくれ
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:16:06.24 ID:h5pnBjXm0
だな
もう地上波に野球は不要だと証明されただろ
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:23:05.95 ID:cCISMTfF0
地球に野球は不要であることが証明される日も近いな
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:32:17.75 ID:XQs5THhK0
裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:35:40.53 ID:ibr0dLGr0
一番盛り上がる土日の第6・7戦が今回は無かったからな
巨人が絡んでない日シリの第5戦までの数字ではぼちぼちの結果
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:40:17.63 ID:h5pnBjXm0
>>164
過去最低記録ですけど
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:40:47.97 ID:wClW89H20
中日×SBで 12%(2011)
阪神×SBで 9%

次は巨人ですら1桁かもしれんな。
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:57:53.75 ID:h5pnBjXm0
観客数は水増し、中継は低視聴率
野球ってどこが人気なんだろ
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 20:59:07.15 ID:Py41KKm10
ソフトバンクの優勝なんて誰も見たくないしな。当然ちゃあ当然
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 21:02:00.89 ID:XQs5THhK0
裏番組見ていた2ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 21:05:54.59 ID:U6aSpbnh0
視聴率云々じゃなくて、もう来年からやらなくていいお。ずっと思ってたんだお (´・ω・`
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 21:06:10.91 ID:h5pnBjXm0
>>169
観てたよ
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 21:11:30.77 ID:+0tdznxQ0
 
焼き豚仲間割れの罵り合いwwwwwwww

関東焼き豚が必死で地方攻撃wwwwww

焼き豚の民度がよくわかる良スレ
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 21:36:19.42 ID:h5pnBjXm0
野球は死にました
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 21:41:39.19 ID:IbSre55MO
>>167
プロのアンケートライター達に大人気です
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 21:44:57.01 ID:ptS+TYoq0
西岡君よかったね
あの守備妨害でゲームセットの醜態を見てた人が少なくて
176・@転載は禁止:2014/11/01(土) 22:14:59.56 ID:5h/o9u2q0
巨人が出ても至上最悪だろうがマスコミは大本営発表だろ
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 22:26:01.59 ID:opApmfhv0
野球ファンがTwitterで必死に低視聴率を言い訳していて痛々しかった。
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 22:29:30.58 ID:vcy2P/dn0
>>158
よくわからんのだけど
あれってサッカーファンは満足してるもんなの?
タレント居るスポーツ番組なんて・・・って感じじゃないの?
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/01(土) 23:35:05.51 ID:ZTZ9L+7v0
 

           ★★ 野球 日本シリーズ 阪神*福岡          2014.10.31

           .              関東    関西 . 北九州 . 西-東 . 西/東   九-東 . 九/東 . 九-西 . 九/西 . 阪神*福岡
────────────────────────────────────────────────────
第1試合   2014/10/25   阪神    11.8    25.7    26.7    13.9    2.2    14.9    2.3    1.0    1.04    6 * 2
第2試合   2014/10/26   阪神    10.2    21.0    21.3    10.8    2.1    11.1    2.1    0.3    1.01    1 * 2
第3試合   2014/10/28   福岡    08.3    17.3    24.3    09.0    2.1    16.0    2.9    7.0    1.40    1 * 5
第4試合   2014/10/29   福岡    08.4    18.7    23.9    10.3    2.2    15.5    2.8    5.2    1.28    2 * 5
第5試合   2014/10/30   福岡    10.3    19.6    26.7    09.3    1.9    16.4    2.6    7.1    1.36    0 * 1
────────────────────────────────────────────────────
 平 均      .        .      09.8    20.5    24.6    10.7    2.1    14.8    2.5    4.1    1.20    10 * 15
 
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:20:23.20 ID:9Vbc7Lr20
やきう死んだか



すっきり
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:21:40.23 ID:bmm9tvxT0
見てたけどBSで見てたわ
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:55:16.43 ID:AiNcds/q0
テレビのスポーツニュースや新聞のスポーツ欄も野球編重やめてほしい
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 01:01:58.49 ID:+nEqdxp70
プロ野球は死なず
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 01:48:26.01 ID:9Vbc7Lr20
>>183
昨日死んだよ
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 01:51:47.70 ID:NYW3D3Eg0
関東で流す必要あったのか?
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 01:53:54.08 ID:r9Wa45nG0
>>185
何度も書かれていますが、これは「日本」シリーズです
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 01:56:07.82 ID:Q+Hh+hvI0
Wシリーズ第7戦は2350万人視聴

http://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20141031-1389922_m.html

ブリーフ火病
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 02:02:04.55 ID:O7Fp/73g0
>>185
ぶっちゃけ全くない
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 02:17:29.97 ID:Wwd9KnxL0
>>187
NFL以上なわけない。野球といえば水増し
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 02:21:37.29 ID:LzKdBAM50
錦織ジョコビッチに完敗
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 02:42:18.57 ID:omoXOCyY0
むしろ未だに1000万人近くも見てることに驚き
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 06:18:42.66 ID:OZy5kI8c0
>>25
完全に裏番組敗北でしょうか?情報求むっ!!
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 06:22:24.78 ID:U/ygsp3e0
.
今年の
にほんシリーズは
面白かったね
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 09:37:23.62 ID:0UJjWYuT0
ワールドシリーズの全米平均視聴率は8・2%、歴代ワースト2位
http://www.foxnews.com/sports/2014/10/30/world-series-ratings/

第1戦の全米視聴率は7・3%、第1戦として史上最低
http://abcnews.go.com/Sports/wireStory/world-series-rating-opener-drops-low-26384660
第2戦の全米視聴率は7・9%、第2戦としてワースト2位
http://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2014/10/23/world-series-tv-ratings-increase-from-game-1-to-2/17791103/
第3戦の全米視聴率は7・2%、第3戦としてワースト5位
http://abcnews.go.com/Sports/wireStory/world-series-tv-rating-13-12-26454427
第4戦の全米視聴率は6・3%、第4戦として史上最低
http://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2014/10/27/series-tv-rating-sinks-for-game-4-then-rebounds/18028335/
第5戦の全米視聴率は7・3%、第5戦として史上最低
http://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2014/10/27/series-tv-rating-sinks-for-game-4-then-rebounds/18028335/
第6戦の全米視聴率は8・1%、第6戦として史上最低
http://www.usatoday.com/story/sports/mlb/2014/10/29/record-low-tv-ratings-for-a-world-series-game-6/18140489/
第7戦の全米視聴率は13・7%、第7戦として史上最低
http://www.newsday.com/sports/baseball/after-a-slow-start-in-tv-ratings-world-series-finishes-strong-in-game-7-1.9566582
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 09:39:01.58 ID:0UJjWYuT0
2014年の全米TV視聴者数ランキング(11月2日現在)

サッカー
*1位 2,650万人 ワールドカップ決勝、ドイツ対アルゼンチン(ABC+Univision)
*2位 2,476万人 ワールドカップ一次リーグ、アメリカ対ポルトガル(ESPN+Univision)
*3位 2,157万人 ワールドカップ一回戦、アメリカ対ベルギー(ESPN+Univision)
*4位 1,696万人 ワールドカップ一回戦、オランダ対メキシコ(ESPN+Univision)
*5位 1,594万人 ワールドカップ一次リーグ、アメリカ対ガーナ(ESPN+Univision)
*6位 1,416万人 ワールドカップ一次リーグ、アメリカ対ドイツ(ESPN+Univision)
*7位 1,240万人 ワールドカップ準決勝、ドイツ対ブラジル(ESPN+Univision)
*8位 1,220万人 ワールドカップ準決勝、アルゼンチン対オランダ(ESPN+Univision)
*9位 1,184万人 ワールドカップ準々決勝、ブラジル対コロンビア(ESPN+Univision)
10位 1,100万人 ワールドカップ一次リーグ、ブラジル対メキシコ(ESPN+Univision)

野球
*1位 2,390万人 ワールドシリーズ、ジャイアンツ対ロイヤルズ第7戦(FOX+FOX Deportes)
*2位 1,360万人 ワールドシリーズ、ジャイアンツ対ロイヤルズ第6戦(FOX+FOX Deportes)
*3位 1,320万人 ワールドシリーズ、ジャイアンツ対ロイヤルズ第2戦(FOX+FOX Deportes)
*4位 1,280万人 ワールドシリーズ、ジャイアンツ対ロイヤルズ第5戦(FOX+FOX Deportes)
*5位 1,250万人 ワールドシリーズ、ジャイアンツ対ロイヤルズ第1戦(FOX+FOX Deportes)
*6位 1,240万人 ワールドシリーズ、ジャイアンツ対ロイヤルズ第3戦(FOX+FOX Deportes)
*7位 1,134万人 MLBオールスターゲーム(FOX)
*8位 1,100万人 ワールドシリーズ、ジャイアンツ対ロイヤルズ第4戦(FOX+FOX Deportes)
*9位  600万人 ア・リーグ優勝決定シリーズ、ロイヤルズ対オリオールズ第3戦(TBS)
10位  590万人 ア・リーグ優勝決定シリーズ、ロイヤルズ対オリオールズ第1戦(TBS)
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 10:53:10.93 ID:OZy5kI8c0
>>142
みんな裏番組本当に見ているのでしょうか?情報求むっ!!
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 11:11:46.00 ID:9Vbc7Lr20
やけうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 11:14:32.74 ID:qcyXyzz30
地元で視聴率が取れてるならいいんじゃないの?
特にパは、地域密着型なんだし。
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 11:17:28.47 ID:9Vbc7Lr20
地元の視聴率も10年前と比べて10%以上落ちたらしいね
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 11:21:47.19 ID:DBkngOPx0
日本シリーズが部活にも劣るローカルイベントになちゃったね


侍ジャパンがあるから大丈夫だけどw
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 11:24:03.87 ID:JLoVxWN3O
>>198
パは大企業の企業名さえマスメディアで連呼させてれば国税通達でガッポリマネロンが出来るんでOK
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 11:38:17.79 ID:7xo+NIzS0
>>198
ソフトバンクや日ハムみたいにホームタウンに全く関連性がない
似非地域密着チームの偉いさんが絶対それでヨシなんて言う訳ないだろ
地元テレビでだけ中継して地元だけで盛り上がれば
それで問題ないと企業が思うと思ってるのか?
日本ハムはハムが北海道だけで売れて嬉しいのか?
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 11:42:59.21 ID:9Vbc7Lr20
野球の地域密着て笑えるよねw

地域に縁もゆかりもない企業がオーナーになってる時点でねw
それと地方巡業だけが地域密着()と言ってるバカ焼き豚が多いwwwwww
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 11:48:51.29 ID:obAC1MMl0
やっとやきう終わってくれたか
せいせいしたわ
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 11:48:57.30 ID:sFLB2si40
普通にスマホで観戦
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 12:02:27.68 ID:7xo+NIzS0
>>205
世間でその行為は普通じゃないがな
視聴率10%のドラマを外で必死こいてスマホで見てるやつ
見たことあるか?
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 12:12:45.32 ID:2CqWBSGl0
もう日本シリーズもBSだけでいいな
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 12:17:52.75 ID:keZXKl7eO
良いとこだけとって二桁って報道してたのかよTBS
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 12:22:52.10 ID:NkQHHBTU0
来年はもう中継すんなよ
それとスポーツニュースの報道も減らせ

野球なんてマニアしか観とらん
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 12:40:15.74 ID:v77s6XHs0
北朝鮮(SB)VS韓国(阪神)

こんなの日本人は見ないよ。

「孫正義 北朝鮮 餃子の王将 」  で検索!
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 12:51:19.09 ID:FMwanSpr0
阪神が雑魚すぎて糞つまんなかった。
頂上決戦とは思えないほどミスで自滅してるだけ。
リーグ優勝できないチームってその程度なんだよ。
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 13:39:32.56 ID:9Vbc7Lr20
野球大失敗


閉店ガラガラさようなら
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 13:56:12.16 ID:DrR6Y2SY0
ゴミコンテンツをゴールデンで流すなよ
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 14:01:24.75 ID:r9Wa45nG0
>>204
日米やきうがあるニダ 

ちなみに2006年はこんな感じ
11/03(金) 10.4% 19:05-20:54 NTV ●2-3
11/04(土) *7.8% **:**-**:** *.EX ●6-8
11/05(日) *7.1% **:**-**:** *.EX ●4-11
11/07(火) *7.7% **:**-**:** NTV ●2-7
11/08(水) *7.1% **:**-**:** NTV ●3-5
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 15:00:12.23 ID:I2EmQh7/0
サッカーが先に逝ってラッキーとか言ってたら共倒れしそうだな
ガチで50代あたりまでが死んだら一気に固定ファンが減りそう
ぶっちゃけその頃になったら日本のスポーツ興行無くなってんじゃねーか
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 15:36:34.82 ID:sFLB2si40
>>206
出先じゃいつもスマホでテレビ見るわ
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 15:52:30.57 ID:NkQHHBTU0
同じ視聴率という枠組みでTV番組を比較した結果、野球中継が糞コンテンツなんだよ
TVを観なくなったとか、関東の数字だけとか、そういうのは全て同じ条件
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 17:17:56.44 ID:HmibF1ir0
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 18:05:03.82 ID:UxlkKorr0
ボーク、インフィールドフライ、バスタ−、ホームスチール、エンドラン等
若者が野球のルール知らないからな。これからも上がり目はないだろう。
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 18:05:11.86 ID:O7Fp/73g0
あれだけ煽って一桁って・・・
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 18:12:29.81 ID:fzfvh+yw0
>>216
出先でテレビって何しながら見てるの?
ゆっくりテレビ見るような時間があんの?まさか通勤?
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 18:50:30.60 ID:gCDeaLHK0
うーんガチで終わったな・・・
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 18:54:34.99 ID:6+ZCoJ5w0
>>176
巨人だったら33-4以上の負け方をしてただろうな…。
あの阪神に4タテされたのだから。
日本シリーズ初の完全試合を喫するかも。
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 19:33:25.81 ID:Nx5aGFlbO
野球の視聴率も落ちたな
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 21:16:40.18 ID:Vgnva6Zu0
視聴率厨って毎日こんなことして過ごしてんのか
コレがなんになるんだろう、、ただのストレス発散?
一桁ザマァってテレビ局にいってるのかな?視聴者は視聴率とか気にしてもしょうがないし
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 21:22:13.16 ID:gs6xckMA0
視聴率云々よりも、もっとヤバイのは今の子供が野球して遊んでないこと
プロ野球の将来にとってはそれが一番致命的
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 21:52:12.49 ID:waCeLhhFO
視聴率が何でそこまで気になるんだ? いいものはいいし間違ってたらチャンネルを変えるか消せばいい、見なければいいだけの話だろ?
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 22:14:33.35 ID:1wWV9gfC0
昨日1位なのに何故ブロードキャスターで無視されたの?
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 22:15:53.84 ID:v2AjLbXO0
ほとんどの日本人は阪神がキライという現実。
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 22:17:41.78 ID:hjaQZq4c0
野球はテレビ局が必死で人気「作って」くれてるのにね
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 22:25:52.58 ID:CT74BYsd0
西岡剛(日本シリーズ1割打者)から皆様へ

〜グラティメッセージ〜


優勝できなかったのは全ての責任があります!
だから同情しなくていいです!
ボロクソ言ってくれていいです!!

僕らはプロの世界で生きていて、球場に見に来てチケットやグッズを買ってもらったおかげで給料をもらい、生きています!
だからどんな言葉でも受け止めます。
僕の責任です。

ひとつ、昨日の最後のプレーについて僕が考えたプレーを説明します!

打った瞬間、僕はゲッツーを確信しました。
ルールで内側に入って送球が当たれば守備妨害は百も承知です!

普段ランナーがいないときも、打った瞬間左打ちでも内側からラインの外側にでています。ルールを知った上で打った瞬間ゲッツーになると思ったので、少しの可能性にかけて内側から外側に走って行くものを、ライン上スレスレを走って体に当たれと思いながら走ってました!
僕は送球が当たるときに足が外側にあればいいと思って走ったので、僕なりにルール上ギリギリのプレーはしたつもりでした!

それが僕が考えたプレーです!

この考えにも賛否があると思いますが、正直に伝えたいからフェイスブックでコメントさせていただきました。
いろんな意見ありますが全て受け止める覚悟です!


「阪神の顔」 TsuyoshiNishioka
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 22:36:18.58 ID:TBpFHahT0
ここを見ている全国の1億人の方。必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR利用者は減少、税理士受験生は減少、景気は悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、さらに全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にしましょう!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR、消防士、自衛隊?、その他民間の計数千人です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!
絶対決着をつけましょう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!!!!!!!!!!!!嘘が上手な岡山県警ですので
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 22:36:25.01 ID:JykaZls2O
ソフトバンクがあまりにも人気無さ過ぎたな。
揃いも揃ってブサメンばっかりだったし…。
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 22:37:57.46 ID:A8JeOFBpO
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/02(日) 22:38:19.65 ID:CT74BYsd0
西岡剛(日本シリーズ1割打者)から皆様へ

〜グラティメッセージ〜


優勝できなかったのは全ての責任があります!
だから同情しなくていいです!
ボロクソ言ってくれていいです!!

僕らはプロの世界で生きていて、球場に見に来てチケットやグッズを買ってもらったおかげで給料をもらい、生きています!
だからどんな言葉でも受け止めます。
僕の責任です。

ひとつ、昨日の最後のプレーについて僕が考えたプレーを説明します!

打った瞬間、僕はゲッツーを確信しました。
ルールで内側に入って送球が当たれば守備妨害は百も承知です!

普段ランナーがいないときも、打った瞬間左打ちでも内側からラインの外側にでています。ルールを知った上で打った瞬間ゲッツーになると思ったので、少しの可能性にかけて内側から外側に走って行くものを、ライン上スレスレを走って体に当たれと思いながら走ってました!
僕は送球が当たるときに足が外側にあればいいと思って走ったので、僕なりにルール上ギリギリのプレーはしたつもりでした!

それが僕が考えたプレーです!

この考えにも賛否があると思いますが、正直に伝えたいからフェイスブックでコメントさせていただきました。
いろんな意見ありますが全て受け止める覚悟です!


「阪神の顔」 TsuyoshiNishioka
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 02:57:41.84 ID:8UzR7GxB0
阪神とソフトバンクの人気球団での史上最低は痛いな
もはや日本シリーズでさえ、巨人戦じゃないと地上波失格のコンテンツでしかない
BSやCSでやる分にはここまで叩かれることもなくなるだろう
需要がないのに無理矢理に供給するから誰からも反発される
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 03:02:22.29 ID:nej18mQs0
需要があろうがなかろうがどんだけ低視聴率だそうが
日本シリーズを中継しないなんて事は今までもこれからも無いと思うけど
ネラーが騒いでデモとかやって歴史が変わるといいね
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 03:03:47.88 ID:FDzxj7N90
>>237
毎年低視聴率を楽しみたいから放送続けてほしいな
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 03:05:28.03 ID:syuXGLQU0
>>237
お爺ちゃんの願望が確信へと変わってるわ
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 03:05:46.74 ID:vW4NDYry0
今現在、視聴率関連のスレ16のうち10が野球のものなんだが
この板ビョーキだろw
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 03:12:39.02 ID:0uDNkBYO0
俺達はリアルタイムに歴史の転換点を目撃しているんだなあ
40、50年後の若者への野球盛衰の語り部となるのだろう・・・
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 03:14:17.93 ID:FfYDZ1fB0
地上波で見てる奴が少ないだけだろ
BS代払う金が無い奴は知らんよ
地上波は芸人とジャニタレだけでおk
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 04:16:35.42 ID:FDzxj7N90
>>240
この低視聴率でも打ちきれない構造が病んでるんじゃないの
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 04:56:41.09 ID:nej18mQs0
テレビドラマじゃあるまいし打ち切るとか継続とかいう次元の枠じゃないと思うけど?
視聴率至上主義ならとっくに打ち切られてるよ、現実は第何戦をウチで中継するって
すごい放映権料払ってNHKと民放と取り合ってるんでしょ?
視聴率厨は今季のテレビドラマとかアニメとかと同じ話してるみたいでアホだなあ
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 05:01:20.31 ID:9Gd0Nzvm0
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 05:13:26.20 ID:fEzd/iHC0
わて、生粋のなにわの阪神ファンやけど、視聴率柄低いのはホークスさんのせいちゃいまっか?
地元のなにわじゃどこいっても、阪神の話題やで。みんなテレビは阪神戦か吉本新喜劇や。
なのにこの視聴率はおかしい。ほんまヤリチン球団ホークスさんのせいや。
あかんで!許さへんで!いてまうで!


来年こそは阪神が日本一や!!
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 05:21:46.52 ID:xPOb8lWx0
もし日本シリーズがオリックスvs広島だったらもっとひどかったんだろうな
巨人一極化からJリーグのように地方都市に根付いた方針へと転嫁したときにこうなると思っていた
もう地方キー局だけで放送しろ
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 05:34:48.02 ID:IVEGVPLC0
でも、阪神とソフトバンクって巨人に次いで人気2位3位のチームじゃねーのか?
この組み合わせでダメなら、もう巨人が出る以外ダメって話だ。
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 06:14:56.57 ID:pA+Okhwf0
最初から4時間枠ぐらいとってBSCSとかでやれよ
他番組に迷惑かけんな恥コンテンツが
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 06:21:10.64 ID:n+9tUeua0
>>237
>日本シリーズを中継しないなんて事は今までもこれからも無いと思うけど

中日vsロッテで行われた2010年日本シリーズは7戦のうち第1・2・5戦の3試合が全国中継されなかった
そして第4戦もテレビ東京での中継
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 06:25:23.44 ID:8HpIHn/zO
>>247
それはわからんね
ソフバン阪神って地元のファンが多いだけで同一リーグから嫌われてるからオリックス広島の方が他のファンは見たかもしれないね
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 06:25:27.17 ID:4sxKfuOPO
人気なさすぎてワロタw
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 08:43:31.12 ID:zWGD5a2f0
>>247
まあこういうことだよね 20年くらい前のJリーグと同じ
違うのはまだキー局がバックについてるので全国規模の
報道がなされていること でも本来は筆頭のはずの日テレでさえ
地上波においてはもはやコンテンツとしての価値はかなり低い
今のところ上がる見込みもない
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 08:52:05.24 ID:m8M2XPht0
>>240
一応「国民的関心」なんだろ?


>>242
つ なでしこのアジアカップ


>>249
NHK-BSでも迷惑
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 09:32:49.28 ID:fjeFoxoC0
肝心の地方でも下がってるしねぇ
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 09:51:08.71 ID:SUe3LNBv0
焼き豚を弄るスレが分散しすぎて、どれもいまいち伸びてないんだよな
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 09:57:33.72 ID:cZAAy0390
 

関西の方が関東よりも、野球離れ。野球の地域密着が薄れてきたた


関東の地元巨人が出た 日本シリーズ 2013
関東 22.5__20.3__16.3__20.3__23.6__28.4__27.8 平均 22.74%

関西の地元阪神が出た 日本シリーズ 2014
関西 25.7__21.0__17.8__18.7__19.6 平均 20.56%
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 12:58:44.64 ID:ux76OggI0
人気球団で全国にファンがいる阪神だぞw
視聴率操作の陰謀じゃないの?(棒
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 13:39:09.87 ID:frekyPap0
なでしこリーグのほうが面白そう
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 13:43:00.63 ID:YgYdHDii0
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 14:08:40.20 ID:UPojB+9v0
来年は多分巨人が日本シリーズで優勝するか、7戦目までもつれるんじゃないの(棒)
そこでどれだけ視聴率が持ち直すかだよね

地域密着になって入場者は増えたとしても、全国区は今でも巨人だけ
個々のチームのローカル性は増している 全国的な露出度は徐々に低下している
放送はどんどんBS/CS有料放送へ移行してクローズドになる
これが続くとナショナルスポンサーがついている意味が薄れてくる

マスコミも2019年のラグビーW杯、2020年の東京五輪と
日本開催の大国際大会が続くから報道もそっちにシフトせざるをえない
野球以上にラグビーの年寄り派閥力は強いしな
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 14:37:09.00 ID:8JTx9qDi0
   __                       ,,. -〜'^`ー-、_,、       
   ||¥|| フ                { ,-ー―-- 、 ``ヽ、
    ̄ ̄ リ               /         ヽ    冫
    / \ .l                   /          〉   冫
       ジ                 |    ____,L__}
    l |  ャ                ,--rー-'´(O> ノ ̄ ̄</"|、
      ノ   l                i、 ;♀'ノ `   "     |б )
       ナ                | 〈 ,,、 、      |   /
     ̄フ  リ              | 冫__ )        |ー'/
    /\ .ス                  | 冫ー-'`  ,    /|、/
         ト                 \⌒´   ,      /|
    記                       ヽ   ,    /   )`i
    者                        |::::::'"    ノ /  `ー-、
                       _,,/\_____,,/´  /    ̄ ̄`ヽ、
                   / ̄  \        /          `ヽ、
        ._           /       `ー---―'"´              ヽ
        |_|  -┼-  r┬、 田マ .┬ ┼` ナ ゝ  /  ─ァ          .,  丶
        |_| /T\ V 丿 .土予 工 >|く . cト  ∧_ノ  (         /   .|
             .  /                             ノ    |
        ┼廿 E|ヨ r┬、  三イ土 土  E同ヨ i-i土 _,/_ 、l l ナ ゝ l  ヽ    .|
         |__ イ ト. V 丿 口.|土  .|_,ノ .-〉-〈- .l-!小 / ノ   . cト  ゝ

http://livedoor.blogimg.jp/ronsoku2/imgs/6/7/67465111.jpg
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/03(月) 23:19:05.38 ID:Xszk6f1n0
やきうは死にました(;_・)
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/04(火) 02:17:28.42 ID:kGEnVNmK0
ところで日本シリーズっていつから始まるんだ?
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/04(火) 03:01:02.10 ID:4L7jFezl0
アホしか見ていない不人気低視聴率のやきうんこりあ(笑)
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/04(火) 06:01:06.80 ID:MIVZk+II0
V9時代とも
日本プロ野球機構慢性赤字時代ともまた違う
来年以降、巨人を日本シリーズに到達せざるを得ない状況にまで追い込まれたよな
中継が球団所在地県だけになってしまう
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/04(火) 06:05:20.74 ID:mDTErHHT0
ははは、夢が叶うといいな
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/04(火) 06:13:22.32 ID:R+PhsTv50
焼きブヒいないね
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/04(火) 07:34:44.12 ID:e1zOLqQB0
>>1
野球離れどころか見捨てられ切った後の話だなこれは
WBCもゴールデン3%で日本シリーズすら取れないとなるといよいよ持って
ストライクやボールのカウント数すら知らない若者が激増するな
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/04(火) 08:43:48.07 ID:kGEnVNmK0
ピストン矢口以下の視聴率だったな
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/04(火) 10:19:18.87 ID:Bc3sdt+i0
 

視聴率

関東地区  地元巨人が出た 日本シリーズ 2013 巨人×楽天
関東 22.5__20.3__16.3__20.3__23.6__28.4__27.8 平均 22.74%

関西地区  地元阪神が出た 日本シリーズ 2014 阪神×ソフトバンク
関西 25.7__21.0__17.8__18.7__19.6 平均 20.56%
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/04(火) 11:03:16.79 ID:eLwRY3P50
野球って今年全く盛り上がらなかったな
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/04(火) 11:04:07.47 ID:XKlB0DQw0
何日か前にも同じように脇腹に違和感を感じて辞退してる人がいるんだが
西武岸が侍ジャパン辞退 右脇腹に違和感
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141024-1386700.html

『脇腹に違和感』は辞退する理由の流行りなんですかね
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/04(火) 11:12:34.47 ID:TkeYQmKz0
日本シリーズ終わってたんかーーー
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/04(火) 11:15:33.97 ID:XKlB0DQw0
野球全盛時代

・1994年10月8日 中日ドラゴンズ − 読売ジャイアンツ(10.8決戦)
関東地区48.8%(フジテレビ) 関西地区40.3% 名古屋地区54.0%


野球暗黒時代

・2014年8月23日 *5.2% 19:30-20:55 NHK プロ野球・巨人×中日  
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/04(火) 13:15:59.37 ID:kGEnVNmK0
>>272
これから盛り上がるよ






銭闘で
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/05(水) 10:27:17.02 ID:H18N5FO00
やきうっていつの間に閉幕してたんだな
結局今年1試合もやきうの試合見ずに終わってしまった
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/05(水) 11:55:47.66 ID:4u/A++H+0
老人は夜眠いんだよ
昼にやればいい
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/05(水) 12:50:24.61 ID:9XBL98Ab0
いよいよ老人からも野球は見捨てられたか。

もう同胞が大活躍してる在日朝鮮人のゴミどもしか見てないんだなw


●7代目プロ野球選手会長は阪神の新井貴浩(朴 貴浩)
http://classic-web.archive.org/web/20040618092707/http://gakuseikai.jp/image/c1.jpg

●NPB記録保持者
連続フルイニング出場:金本(韓国人)
通算最多勝利:金田(韓国人)
通算奪三振:金田(韓国人)
通算安打:張本(韓国人)
通算防御率:藤本英雄(韓国人)
通算勝率:藤本英雄(韓国人)
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/05(水) 13:19:03.90 ID:H18N5FO00
>>279
日本シリーズじゃなくて朝鮮シリーズだったな
そらまともな日本国民はやきうなんて見ないわ
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/05(水) 15:52:11.67 ID:JES8M4cI0
やきうなんてもう誰も興味が無い
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/05(水) 15:52:36.13 ID:XXn9XQiY0
ハライテ
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/05(水) 15:53:03.36 ID:VIuV+owf0
野球人気なんて存在しない
人気あるように見せる捏造やらせだけ
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/05(水) 15:56:59.20 ID:baI0YU9U0
ブリーフ仮面てさ
頭いいだろ?wwwwwwwwwww
ソースが几帳面だよな
野球最高峰のシリーズが1桁だったとはな
延長後番組クラッシュだしあれ何で公共の電波を独占してんの?
野球って迷惑なんだけどwwwwwwwwww
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/05(水) 16:03:31.77 ID:vVILEfVI0
キムチくっせーんだよ、誰が見るかヴォケ
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/05(水) 16:19:51.49 ID:hAmwf6370
通販ばばあ 岩本初恵は在日朝鮮人
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/05(水) 18:16:19.13 ID:H18N5FO00
日本シリーズのライバルはもはや消費税になっちまったなw
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/05(水) 23:37:25.17 ID:+VqOISGv0
オワコンにも程がある
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/05(水) 23:38:46.76 ID:IFKq5Z0o0
日本一になったホークスファンからすれば批判全てが心地良い
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/05(水) 23:41:13.08 ID:IYr8Qa9e0
関東なら当たり前じゃね?
だって巨人ファンなんて巨人が勝つ事に乗っかりたいだけで
野球なんて別に好きじゃないんだろ?
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/05(水) 23:57:40.26 ID:+VqOISGv0
>>290
関西と福岡の数字もイマイチだよ
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/05(水) 23:58:42.27 ID:2+pKbJjn0
やきうwwwwwwwwwwwwwwww
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/05(水) 23:59:39.38 ID:ykQ4SJ/70
今日のニュースウォッチ9のスポーツもいきなりプロ野球のクッソどうでもいい話題から始まってワロタ
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/06(木) 00:26:29.52 ID:dhttrnBc0
ゴリ押ししてないと死んじゃうからね野球は
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/06(木) 01:50:15.55 ID:n1I3vcRl0
ゴリ押しを止めた途端、やきうは心配停止に陥るからな
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/06(木) 01:51:09.44 ID:+OjpE1/I0
大倉理沙はキチガイ
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/06(木) 02:47:31.49 ID:n1I3vcRl0
やきうーゴリ押し=独立リーグ
298名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 02:52:43.89 ID:iBJpJuk00
なんだ今年のプロ野球日本一を決める試合に興味ある人が日本の人口の1割もいなかった結果か。野球終わってるな。
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/11/06(木) 10:21:57.49 ID:LxH4Sk1N0
>>292
メインキャスターが反日焼き豚だからな
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止
ピストン矢口出演の昼間のミヤネ屋より低い視聴率だからな
今年の豚日本一は