【サッカー/テレビ】親善試合「日本×ブラジル」 平均視聴率は低調14・1%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うつむきおじさん ★@転載は禁止
14日、TBS系で生中継されたサッカー日本代表の第4戦、
国際強化マッチのブラジル戦(シンガポール)の平均視聴率は14・1%だった。

注目のブラジル戦だったが、香川真司(25=ドルトムント)が離脱し、
本田圭佑(28=ACミラン)と長友佑都(28=インテル)はベンチスタート。
試合はFWネイマール(22=バルセロナ)に4ゴールを奪われ0-4と惨敗した。

9月5日のウルグアイ戦(札幌)は13・6%、同9日のベネズエラ戦(横浜)は15・0%。
10月10日のジャマイカ戦(新潟)は15・0%だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141015-00000012-tospoweb-socc

前スレ
【サッカー/テレビ】親善試合「日本×ブラジル」 平均視聴率14・1%を記録
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413339313/

関連スレ
【サッカー/テレビ】親善試合「日本×ジャマイカ」 平均視聴率15・0%を記録
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413263125/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:01:30.43 ID:GgUVFG8Z0
低いな
ブラジル相手なら18くらいはせめて、ってとこだった
2年前のブラジル戦は20超えだったし
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:01:37.97 ID:fnuTsyY/0
いよいよ、日本人の球蹴り離れが始まったなww
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:02:20.52 ID:eR2xmzgg0
今の代表に魅力がないからしようがない
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:04:21.14 ID:qdAkwp+n0
W杯前よりは下げると思ったが
ベネズエラ戦やジャマイカ戦より下げるとは思わなかった
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:04:22.88 ID:lgtc1SU60
ワールドカップでベスト8になれれば人気が戻るよ
人間そんなもん
テニスの錦織の人気を見てるとよくわかる
7憂国の記者@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:05:48.17 ID:ItowyVhm0
玉蹴りで楽しんでる場合じゃないだろ

安倍はヒトラー超えたし。

安倍首相「私が中身を見ることができるので、政府に都合が悪い情報が意図的に隠蔽される恐れはない」

まさにヒトラーのそれと同じ。
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:06:04.71 ID:xACMiwYJ0
■対立煽りのアフィカス
■喜んで乗っかるチョン
■普通の人

以下無限ループ
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:06:28.71 ID:0SHpjC2H0
ジャマイカ戦以下かよw
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:07:43.56 ID:GgUVFG8Z0
かつての男子バレーを見ているようだ
プロはガラガラ、代表だけ
その代表もコノザマ

2012/10/16
23.7% 20:54-23:13 CX* サッカー 国際親善試合 日本代表×ブラジル代表



14.1%サッカー国際強化マッチ 日本vsブラジル
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:08:00.65 ID:QMV03swU0
地上波が右肩下がりだと散々言ってるのに視豚ってほんと馬鹿
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:08:11.13 ID:lL3ZBbW70
やきうより高いから問題ないよね
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:08:38.98 ID:IhZ/JfLN0
このスレは明日野球の数字でるまでの寿命だな
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:09:01.01 ID:rsBUG+Wx0
試合直前と試合開始後で区切らないTBSがバカ。
7時から試合開始までの45分間で儲けようとしたのか知らんが。
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:09:11.54 ID:4hYUk7Of0
まだ14.1もあるのかよ
早く10切れよ
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:09:54.06 ID:+RYW6Agg0
動画

ネイマールが4得点! 日本代表×ブラジル代表 全ゴールハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=ddSgvl3fx9M
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:10:19.38 ID:GcBPhHmz0
まーた玉蹴り負けたのか
こいつら恥ずかしい奴らだな
もう玉蹴り代表は自主解散しろよ
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:10:36.36 ID:7SApMffv0
オワコンやな
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:10:45.18 ID:4IlZ2d/l0
実況アナが不愉快で解説の2人が元三流選手なんだから当然の結果だろ
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:11:39.07 ID:QMV03swU0
>>15
1桁取ったこともある
代表人気も磐石ってわけじゃなくて
人気があれば高い、なければ低いってだけの話

他にテレビ離れとか複合的な要因もあるが
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:11:48.22 ID:QIkNtR1L0
<野球日本代表国際親善試合>

13.9% 04/07/13(火) 18:22-21:54 TBS 日本×キューバ
12.9% 04/07/14(水) 19:00-21:44 CX* 日本×キューバ

11.0% 07/11/22(木) 19:04-20:54 EX*『野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア』
10.0% 07/11/23(金) 19:04-20:54 EX*『野球日本代表最終強化試合・日本vsオーストラリア』

20.8% 09/02/24(火) 19:56-21:48 TBS '09WBC・強化試合「日本×オーストラリア」
18.1% 09/02/25(水) 18:55-20:54 TBS '09WBC・強化試合「日本×オーストラリア」

12.3% 12/03/10(土) 19:00-20:54 TBS 東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」(18:00-19:00は11.8%)
13.5% 12/11/16(金) 18:30-21:54 TBS ニッポンの誇り WBCへ 侍ジャパンマッチ 日本vsキューバ
13.2% 12/11/18(日) 18:10-21:58 EX__ 野球・侍ジャパンマッチ2012・日本代表×キューバ代表

16.0% 13/02/23(土) 18:30-22:03 EX__ 2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア
14.9% 13/02/24(日) 18:30-22:29 TBS 2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア

10.9% 13/11/08(金)19:30-22:54 EX* 野球・侍ジャパン強化試合2013・日本×台湾
*9.8% 13/11/09(土)19:28-22:29 TBS 侍ジャパンWBC世界一奪回へ・日本×台湾
*9.1% 13/11/10(日)19:00-20:58 EX* 野球・侍ジャパン強化試合2013・日本×台湾
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:11:55.91 ID:TNunGRx10
またサカ豚が負けたのか
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:12:25.77 ID:IhZ/JfLN0
こんな糞試合の半分以下しかとれなくなった巨人って何があったんだろうな
昔は代表戦すら巨人戦に勝てなかった記憶あるけど
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:12:29.28 ID:IDT/SHAX0
来月の2試合でついに一桁に突入するかもな
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:12:39.19 ID:RXn9LyQO0
         _...,,,,-,,,,..._
        /:::::::::::::::::::::::\
       ./:::::::猥褻:.:::::::::::::ヽ
      __|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::|
     <;;;;/ ̄\::::::::\:::::::|   
      |  \, ,/  ,.┴-|、    
     [|  ヽ、  ,ノ    [l |     2015年のレイパーズは
      { ~゙ ''(・・(⌒    -r′         俺様がわいせつな行為を伝授する!
      ヽ )三(    ノ ^ー 、  
     ,ィ iヽ、___(⌒)ヽ_  ' 、  
   / / ヽ:、:::::.::〃ノ ~.レ-r┐ヽ、 ヽ ビシッ
  /  //   |   ノ__ .| | ト、 .|  |
 / //     |( ̄  `-Lλ_レ' /  |
/  ∨  レ  イ  プ`ト---‐' /  /
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:12:46.92 ID:glP+4bgf0
>>14
区切ってたはずだよ
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:12:54.60 ID:r9/vKaQS0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5363707.gif

香川のブラジル戦のドリブル突破


J2無双→J1暫定得点王→ドルトムントの英雄→マンUでハット、優勝


香川の実績と比べたら柴崎は22で鹿島でゴミで香川の超下位互換でしかない
香川がいるから、このゴミの席はねえよ
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:13:08.63 ID:IhZ/JfLN0
>>24
ついにというか一桁なら何回か記録してる
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:13:23.88 ID:qdAkwp+n0
>>14
いや区切ってこれ
**.*% 19:00-19:43 TBS もうすぐサッカー国際強化マッチ・日本×ブラジル
14.1% 19:43-21:45 TBS サッカー国際強化マッチ・日本×ブラジル
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:13:36.36 ID:wk01SRhU0
ジャマイカ戦もそうだけど

まず普通にゴール決めて一点取ろうよ
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:14:14.11 ID:pBCnMP6x0
サッカーオタクのオレも興味ない
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:14:14.15 ID:RXn9LyQO0
そんなことよりプロ野球初のレイプ魔
大久保監督の話しようぜ
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:14:18.73 ID:HEuQ66n40
サカ豚はみんな20%期待してて、ホルホルする準備万端だったのに、まさかのひどい結果
サッカー飽きられてきたな
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:14:22.85 ID:RByWfl4B0
弱いと興味なくなるよね
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:14:41.08 ID:GgUVFG8Z0
>>29
分割wwwwwwwwwwww
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:14:48.66 ID:IhZ/JfLN0
>>34
巨人つよいけどな
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:14:51.90 ID:BPDKXFX+0
>>27
で、おまえが22歳のときは何してたの?
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:15:01.52 ID:RXn9LyQO0
楽天レイパーズ

見せましょう!レイプの底力
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:15:30.18 ID:lgtc1SU60
ニッポンチャチャチャというか代表ビジネスは代表が弱体化するとオワコンになる
対戦相手に金を撒いてでも日本を勝たせないと成り立たないよ
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:16:23.29 ID:RXn9LyQO0
>>39
十年以上スポーツの視聴率でサッカーがナンバーワンなんだが

そんなことよりレイプ大久保の話しようぜ
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:16:54.71 ID:7Js21B0J0
そりゃあねえ。夏の大阪桐蔭と敦賀気比の
対戦のほうがずっと面白かったし
興奮したもん。
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:16:58.24 ID:chTAB6cQ0
世界40何位、日本男女団体球技中で圧倒ビリのチームの試合がそんだけとかまだまだ高すぎる

サッカーは競技人口が多いからー 国内でも多くて話題にしてもらって年月かけて膨大な金と人員そそぎこんでやってんだろ 条件はどの競技も世界皆ほぼ同じ

ハンドボール20位、カーリング15位、五輪予選も突破できない、みたいなものをどんだけ見るんだよ
見られたかったら世界6位とか3位とかまで上がってこい だろ
ミーハーのバカドキュン観衆どもが本当に甘えさせすぎ
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:17:10.30 ID:lgtc1SU60
>>40
いつまで経ってもベスト16が限度じゃ飽きる
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:17:21.08 ID:t5pBNjsc0
バカぞろいの視聴者でも
やっとW杯本選や予選と
親善試合との違いに気がついたんだろw
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:17:40.63 ID:GgUVFG8Z0
かつての男子バレーを見ているようだ
プロはガラガラ、代表だけ
その代表もコノザマ

2012/10/16
23.7% 20:54-23:13 CX* サッカー 国際親善試合 日本代表×ブラジル代表



14.1%サッカー国際強化マッチ 日本vsブラジル
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:17:49.92 ID:A1kZk5GO0
アジア諸国に見せた日本は弱い・・・・・五輪予選も厳しいぞ。
これなら俺たちも勝てると思わせた無様な試合でしたね。
顔も知らない若手を使うならマイク、釣男、豊田を使ってやれよ。
後半20分で見るの辞めた。
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:18:19.22 ID:RXn9LyQO0
プロ野球は
見せましょう!レイプの底力
とか言ってるしな
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:18:42.91 ID:VjXrYesE0
 
そもそも今週のメインはU-19の北朝鮮戦だからなw
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:19:07.28 ID:RXn9LyQO0
現役監督が強姦魔とか衝撃的だけど
プロ野球は朝鮮人が牛耳ってるから、マスコミどこも報じねえ

こわい五輪除外スポーツっすわ
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:19:09.87 ID:lbwx9BgH0
弱くて見る気にもならんぜよ・・・。
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:19:42.32 ID:wk01SRhU0
海外組呼ばないで国内連中だけでチーム作った方が機能しそう
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:19:53.09 ID:pQaBwiHx0
そら早々にやらかしてあの手抜きっぷりで勝負になんねえんだもんw
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:20:00.10 ID:RXn9LyQO0
現役監督が強姦魔

見せましょう!レイプの底力
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:20:16.14 ID:rds04ynz0
前回 23.7% 20:54-23:13 CX* サッカー日本代表×ブラジル代表

今回 14.1%

約10%も低下
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:20:34.32 ID:HEuQ66n40
必死でデーブの話題出してて笑えるw
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:20:50.77 ID:RXn9LyQO0
楽天レイパーズのファン拡大に一役買いそうなレイプ大久保氏について語ろうぜ
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:20:58.76 ID:r9/vKaQS0
ジャマイカ戦は香川が徹底マーク受けて、ノーマークだったからな柴崎は
組み立てもチャンスメイクも香川ばかり、シュートミスがオウンゴールになった以外大したことしてないし
ノーマークの恩恵が受けれないブラジル戦で化けの皮剥がれたな
香川以上にザルでパスセンスもドリブルもないし、使えない選手と判明した
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:21:22.12 ID:kjWrM+W10
日本って野球の落ちこぼれがサッカーやってるからな
そりゃ才能ある奴がサッカーやってるブラジルには歯が立たないよね
所詮、野球の落ちこぼれの短足チビなんてこんなもんだろ
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:21:35.93 ID:RXn9LyQO0
強姦魔でも監督できるのがプロ野球

悔しかったらプロ野球選手のように殺人犯すべきなのか?
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:21:48.94 ID:XpUSS/RS0
練習試合なんて誰が見るんだよwww
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:22:29.34 ID:X5MMvAW20
オレは

0−3になった時、もう見るのムダと思い、テレビ消したw

ネットで結果見て、0−4、大笑い

アギーレが、ブラジル相手にド素人集団あてて、結果は最初から分かってたよw
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:22:57.40 ID:GgUVFG8Z0
>>54
`,、('∀`) '`,、
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:23:05.44 ID:GcBPhHmz0
サカ豚発狂しててワロスw
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:23:12.54 ID:U8DLD8ou0
加茂時代5点取られて負けたブラジル戦の視聴率が7%台だったな
それくらいまで下がるかもね
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:23:47.77 ID:RXn9LyQO0
強姦しようが人殺そうがプロ野球ががんばってます
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:24:25.13 ID:RXn9LyQO0
プロ野球の監督

やくざの原
レイパーの大久保
不倫揉み消しの和田

キチガイばかり
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:24:28.38 ID:b8HskIpu0
明日になればプロ野球の視聴率スレが腐るほど立つから
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:24:44.42 ID:5GXBKxVC0
弱すぎるからな
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:24:54.80 ID:GhcjGBI10
韓国人だらけの低レベルJリーグゴリ押し電通効果が現れてきたね






























ここからが本当の地獄だ…!
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:25:11.78 ID:VjXrYesE0
ま、連日連夜スポーツニュース独占してここまで下がったら気をつけないとなw


■読売ジャイアンツ ナイター視聴率2014


03/28(金)NTV 10.0%
04/01(火)TBS *9.2%
04/04(金)-CX *7.8%
04/06(日)TBS *7.8%
04/11(金)-CX *8.5%
04/15(火)-CX *7.9%
04/16(水)-CX *7.9%
04/18(金)NTV *7.9%
05/10(土)TBS *8.2%
05/17(土)NHK *9.7%
05/26(月)NTV *8.0%
05/28(水)NTV *6.0%
06/03(火)-TX *4.5%
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:25:19.11 ID:lL3ZBbW70
>>58
今は優秀なのがサッカーに流れてるらしいよ。

木偶の坊扱いでスポイルされた若者が日本の損失だよなあ。
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:25:21.91 ID:RXn9LyQO0
名球会が朝鮮人だらけのプロ野球ディスんなよ
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:25:32.94 ID:GgUVFG8Z0
>>67
年に数試合のプレミア代表が
ようやく巨人戦と張り合うのか・・・堕ちたなぁ
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:25:49.50 ID:RXn9LyQO0
プロ野球の監督

やくざの原
レイパーの大久保
不倫揉み消しの和田

キチガイばかりじゃ>シャブ原
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:26:15.09 ID:Jf1q6eHl0
そらこんな池沼がいたらチーム崩壊するだろJK
守備しない太田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://i.imgur.com/kfaU286.gif
http://i.imgur.com/feENVZs.gif



ほんと糞DFだわこいつ
ネイマール離しすぎだろカスが
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:26:43.90 ID:/drH3k3n0
今日の巨人vs阪神と相棒SPは
どっちがどれだけ取るか注目だな
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:27:06.04 ID:26Sh+4SgO
ブラジルも全然内容良くないのになにもできなかった
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:27:08.33 ID:lL3ZBbW70
>>67
それで忘れて日本サッカーの問題なんてなかったことにしてまた逆戻りで一歩も成長しないで「おーにっぽー」と呪文を繰り返すと。
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:27:32.90 ID:F7P8Gt/P0
コロコロの大本営の日本代表戦が
今朝のNHKニュースのスポーツコーナーでなかったコトにされててワロタ
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:27:37.37 ID:3M3SiFzPO
あれれ?
ひょっとしてサカ豚泣いてんの?www
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:27:46.36 ID:8qHvf+/q0
>>70
> 読売ジャイアンツ

森岡より有名な選手いないだろ。よくやってる
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:27:58.43 ID:KWo7XlH00
弱いとかなんとかより
戦う姿勢がまるで見られないんだもの

サッカー教室に教わりに来たわけじゃないのに
びびって萎縮してるようじゃTVも観てられないよ
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:28:55.87 ID:RXn9LyQO0
         _...,,,,-,,,,..._
        /:::::::::::::::::::::::\
       ./:::::::猥褻:.:::::::::::::ヽ
      __|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::|
     <;;;;/ ̄\::::::::\:::::::|   
      |  \, ,/  ,.┴-|、    
     [|  ヽ、  ,ノ    [l |     2015年の楽天レイパーズは
      { ~゙ ''(・・(⌒    -r′         俺様が選手への報酬にレイプし放題券をプレゼントする!
      ヽ )三(    ノ ^ー 、  
     ,ィ iヽ、___(⌒)ヽ_  ' 、  
   / / ヽ:、:::::.::〃ノ ~.レ-r┐ヽ、 ヽ ビシッ
  /  //   |   ノ__ .| | ト、 .|  |
 / //     |( ̄  `-Lλ_レ' /  |
/  ∨  レ  イ  プ`ト---‐' /  /
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:29:03.13 ID:GcBPhHmz0
代表戦しかない玉蹴りが代表戦でこれじゃあ不味いよねw
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:29:13.61 ID:lgtc1SU60
>>79
こんな無様な結果を見せつけたって不快になってサッカーの印象が悪化するだけなんだから
むしろそこは感謝すべきところ
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:29:41.55 ID:27NpE6QT0
つまらんからな
期待感も無いし
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:30:02.61 ID:GgUVFG8Z0
>>85
電通防衛現最近はたらきすぎだわ
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:30:19.33 ID:RyTa/t210
野球で勝負しろよブラジル。
ぜっていまけねーからぁ。
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:31:03.18 ID:+Deqtd+i0
今の日本代表は歴代最低だもん。見るべき選手も居ないし、最低に弱いよ
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:31:15.30 ID:KIFGviFm0
>>70
06/03(火)-TX *4.5%



これはいくらなんでも昼間の数字でしょう〜
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:31:33.53 ID:lgtc1SU60
J2に上がる頃までは注目度が高かったのに
J2で毎年下位に沈むのが定位置だと認識されるにつれて人気が落ちた地方都市のJクラブに似てる
人が求めているのは「上昇曲線」だけなのかもしれない
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:32:28.54 ID:HEuQ66n40
この前のW杯の時からサッカー人気低下は始まってたな
日本戦以外の視聴率が軒並み低かったし、
デイリーハイライトが低視聴率連発してた
これは弱いせいじゃなく、サッカーが飽きられてる
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:32:58.53 ID:9tPuLmNc0
>>58
30歳以下の世代に関してはサッカーの方が確実に良い人材が多いわ
でも世界が強過ぎるから勝てないんだよ野球と違ってサッカーわ
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:33:19.30 ID:MA7Qu+SD0
あのツマンナイ試合で、よくこんな数字穫れたな
あ、BSやってなかったからかw
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:33:40.56 ID:kjWrM+W10
>>88
野球だと、日本のフィジカルエリート集結してからブラジルより強いよ
まあ、ブラジルはサッカーの落ちこぼれなんだろうし

サッカーだとブラジルはフィジカルエリート集結、日本は野球の落ちこぼれのチビ達だから勝てるわけがない
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:33:46.22 ID:ZifMsk1d0
こんなんでもワールドカップになれば跳ね上がる
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:33:58.88 ID:Fg3sLeVC0
これは低い、ワールドカップの予選敗退が響いてるな
アジアカップで取り戻せるか
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:34:33.59 ID:GgUVFG8Z0
かつての男子バレーを見ているようだ
プロはガラガラ、代表だけ
その代表もコノザマ

2012/10/16
23.7% 20:54-23:13 CX* サッカー 国際親善試合 日本代表×ブラジル代表



14.1%サッカー国際強化マッチ 日本vsブラジル
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:35:07.06 ID:KWo7XlH00
Wカップの特番やデイリーハイライトは、
くだらない芸人がバカ騒ぎしてたことのほうが大きいな
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:35:23.32 ID:H6ehpNsn0
>>56
大久保は暴力事件も起こして裁判沙汰になって有罪判決受けてたよな
レイプに関しても半ば無理やり犯して黙らせたとか自ら発言してるし
最低のクズだよ
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:35:24.80 ID:U6peH13k0
観てないけどブラジルにおもてなしをしたのか
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:35:38.29 ID:GcBPhHmz0
Jリーグってなにをやってるの?
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:35:58.93 ID:lL3ZBbW70
>>93
明らかに体格がいいのが木偶の坊扱いでスポイルされてるのがわかる代表のメンツだな。
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:36:00.55 ID:VjXrYesE0
>>90
いや、残念ながら・・

ちなみにNHKのゴールデンでも過去最低記録更新です・・


*4.6% 18:10-18:45 NHK プロ野球・巨人×中日 
12.9% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7/他
*5.2% 19:30-20:55 NHK プロ野球・巨人×中日
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:36:20.70 ID:zfnfqExoO
今晩の巨人×阪神
観る?
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:36:37.37 ID:Dj21vZ/l0
今日の巨人阪神は6%ぐらいだろうなw
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:36:41.61 ID:GgUVFG8Z0
>>102
【サッカー/Jリーグ】Jリーグ衰退の危険・・・サポーターによる“中指問題”は謝罪すべき『事件』か?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413188461/

【サッカー/Jリーグ】Jリーガーによる大規模な脱税問題、発覚したのはサッカーのみで他スポーツは問題無し
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413154417/

【Jリーグ/税金】クラブライセンス制度をクリアするため、数十億円、数百億円といった自治体の強力が必要だ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413242681/
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:37:11.31 ID:o62Ib/aV0
Jのゴミがメインじゃこんなもんだろ
むしろ高すぎるくらいだ
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:37:20.43 ID:OOLVwA/O0
Jリーガー中心のスタメンじゃこんなもんよ
人気も無ければ実力も無いのがJだから
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:37:24.40 ID:i5cBNISn0
>>95
MLB     サイヤング賞  ホームラン王
アメリカ     ○       ○
カナダ      ○       ○
キューバ     ○       ○
ドミニカ     ○       ○
プエルトリコ   ○       ○
ベネズエラ    ○       ○
メキシコ     ○       ×
パナマ      ×       ○
蘭領アンティル  ×       ○
日本       ×       ×


パナマ、蘭領アンティル以下のフィジカルエリートですか
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:37:52.26 ID:Z03Ihz+V0
忘れたとは言わせない
巨人
サッカー
巨人

の日程で日テレが放送しサッカーが巨人戦の3倍以上視聴率取ってたことを
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:39:01.77 ID:GcBPhHmz0
>>110
サイヤングやホームラン王より格上のMVPを獲ったことある日本人ならいるけどな
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:39:02.83 ID:lL3ZBbW70
>>111
サッカーがいくら下がってもやきうより高いから問題ないよね。

日本代表の人気はふどう
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:39:51.13 ID:KIFGviFm0
今日のスタメン

1 右 長野久義 .---
2 中 橋本到 .---
3 遊 坂本勇人 .---
4 捕 阿部慎之助 .---
5 一 アンダーソン .---
6 三 村田修一 .---
7 左 亀井善行 .---
8 二 片岡治大 .---
9 投 内海哲也 .---


アンダーソンしか知らんわ
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:40:14.26 ID:qdAkwp+n0
>>113
そんな感じで野球と一緒に落ちぶれていけばいいんじゃない
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:40:22.41 ID:lgtc1SU60
【サッカー】アギーレ監督 スペインで脱税疑惑
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413360106/
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:40:36.50 ID:GgUVFG8Z0
>>109
言い訳苦しいな
その税リーガーで組まなきゃどうしようもないのが今の日本勢なのさw
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:40:43.46 ID:lL3ZBbW70
>>114
今日は関東ではサッカーの三分の一も行かないんじゃないかな?
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:40:59.44 ID:KEwm5Mwy0
>>110
ショートすら肩が弱すぎて一年満足に守ることができない
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:41:13.03 ID:8qHvf+/q0
>>95
ブラジルで野球やってる奴は卓球の落ちこぼれの日系人くらい

そいつらと互角なのが日本のプロ野球代表
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:41:14.22 ID:i5cBNISn0
>>112
チーム成績に依存するMVPよりサイヤング、ホームラン王のほうが格上に決まってんだろ
バカか
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:41:49.97 ID:Z03Ihz+V0
やきうの落ちこぼれ速度は急転直下だろ
グラフにすると凄い下がり具合で視聴率や競技人口も下がってる
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:42:06.20 ID:lL3ZBbW70
野球が残りかす

んで上澄みのサッカーは??
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:42:07.70 ID:t5pBNjsc0
>>111
バブル懐かしいよな
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:42:22.39 ID:kjWrM+W10
巨人の国内試合と比較するなら、代表戦じゃなくJの人気チームの試合だと思うんだ
どこがJだと人気チームなのか知らんけどさ
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:42:43.27 ID:lgtc1SU60
こうなってしまっては競合相手をsageるしかできなくなるのも致し方ないか
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:43:51.03 ID:+Deqtd+i0
八百長の次はドーピングじゃない脱税、、こいつ織の中で2年ぐらい考えて来い
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:43:57.74 ID:CPqeqC2p0
あれあれーサッカーは日本でもやきうより大人気なんだろ?
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:44:38.14 ID:Tw6Y492yO
まあ日本サッカーはこれ以上強くならん
個人競技なら可能性はあるが、チーム競技では無理
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:45:24.32 ID:kjWrM+W10
>>121
その選手はチームに依存しない首位打者や盗塁王などタイトルも獲ってるけどね
しかも毎年出るタイトルホルダーより格上のシーズン記録まで達成してる
あえて日本人がいない部分だけ抽出してるのがね
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:46:13.97 ID:+Deqtd+i0
ゴルフでも難しそうなドカベン香川さん(冥福をお祈りします)がプロに成れる
スポーツ=野球
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:46:39.82 ID:lL3ZBbW70
>>129
ラグビーのように外国人の帰化を進めるという手はあるけど、そんなの卑怯というのがいるからなあ。

それにそもそもそんなのが今のJリーグには来なくなったし。
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:47:03.52 ID:t5pBNjsc0
>>125
巨人一強を否定するために全チーム平等が売りのJリーグだったわけだが皮肉なもんだ
まあ発足当時はW杯出たこともなくて
予選突破して当たり前の今からは信じられないレベルだったが
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:47:37.55 ID:54gjcDqP0
思ったよりファンも馬鹿ばかりじゃないようだ
もうダイジェストだけで十分だよ

存分に自分たちだけのサッカーで楽しめばいいさw
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:47:50.15 ID:GcBPhHmz0
>>121
MVPってその年の最高の選手に贈られるもんだぞ
サッカーでいえばバロンドール
バロンドールより得点王が上とかいってるみたいなもんで、バカなのはおまえw
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:47:53.84 ID:ndib03Gm0
お笑い番組と考えればこんなものだろ

結構笑いどころあったしキングオブコントより沢山笑えた
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:48:34.97 ID:lgtc1SU60
>>129
他はともかくサッカーに関しては直近のW杯でアジアが1勝もできず
さらに東南アジアや中国が弱い時点で人種的ハンデがあるとみるべき
この辺に国々はカネも人口もあるのに代表が弱いし強いクラブがあっても外人依存で
欧州サッカーの海外放映権販売先の主力でもある
サッカーに関してはアジアは金主以上になれないといい加減見切りをつけても良いころ
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:49:26.92 ID:5ufjaSyb0
一部コアファンが空港で暖かく出迎えても他の多くの人の本音はこんなもんだよな
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:49:40.25 ID:2F9jcSAK0
低いな・・・
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:49:53.34 ID:t5pBNjsc0
>>132
ラグビーの国家代表はその国のクラブチームに在籍してることが条件で
帰化する必要はないくらいのことは知ってろよ(´・ω・`)
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:50:06.44 ID:7SApMffv0
サムライ顔面ブルー
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:50:45.53 ID:GgUVFG8Z0
>>136
wwwwwww
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:51:09.15 ID:2F9jcSAK0
実力もなければ人気もない
なんでこんな国賊スポーツに多大な強化費を注ぎ込んでるのか・・・
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:51:16.44 ID:HEuQ66n40
>>121
ホームラン王は出てないが、首位打者なら2度取ってるが?

そもそもメジャーに挑戦し始めたのは近年で、
挑戦してる人数が他国よりずっと少ないから比べても無意味
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:52:37.67 ID:i5cBNISn0
>>130
そんなに凄いなら蘭領アンティルですら取れるタイトルぐらい取れよwww


>>135
バロンドールは全世界のリーグの選手を対象としてるんだけど
1カ国で2人取れるのに厚かましいにも程がある例えだな
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:52:45.55 ID:lgtc1SU60
米食文化圏にサッカーの強化は無理ゲーだって仮設を俺は持ってる
現在代表が強い国に稲作地帯はあっても少なく米食が主力ではない
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:52:50.90 ID:+Deqtd+i0
Jりーぐだけでも良いんじゃ?海外組て何処でどんな試合してるか誰も見れんし
分からないよ。今時放送しているてBS、CSとかの有料チャンネルでしょ?そんなの
視聴率0.1パーも無いよ、誰も見ていない野球以上に。Jでいい、本田て香川て
何処で何してるか知らんしけど出しても変わらん、大した事無いやん。素人の私は
そう思う。
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:53:03.67 ID:nEogAAKR0
W杯惨敗でもう見る気が失せた
新しいメンツになっても見たいと思わせる選手もプレーもない
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:53:39.74 ID:Re2se9M50
ブラジル(ネイマール)にいいようにしてやられたという面でも、日本(アギーレ)がこのタイミングで
ベストメンバーを組まず試すようなマネをした面でも、見るに耐えない試合だったもの。
合計で15分ぐらいは見たけど、ホント止めときゃよかったわ。気分が悪い試合でしかなかった。
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:54:02.86 ID:i5cBNISn0
>>144
首位打者って160cmちょいしかないチビですら取れるタイトルでしょ?
フィジカルエリートなんじゃなかったの?
MLBに挑戦してる日本人って蘭領アンティルより少ないの?????
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:54:08.76 ID:GgUVFG8Z0
>>147
Jリーグだけじゃ最高で3.5%だぞ
スタジアムもガラガラ
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:54:21.01 ID:8qHvf+/q0
>>143
ほんとこれ

      野球人気 人気スポーツ
アメリカ    ▼  アメフト
カナダ     ▼  ホッケー
キューバ   ○  野球
ドミニカ    ○  野球
プエルトリコ ▼  バスケ
ベネズエラ  ▼  サッカー
メキシコ    ▼  サッカー 
パナマ     ▼  サッカー
蘭領アンティル?
日本      ▼  サッカー
台湾      ▼  バスケ
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:54:31.94 ID:ji64kU030
俺の周囲で全く話題になってなかったのに逆に14%も見てたとか信じられん
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:54:44.12 ID:vMNYdMpE0
よし、飽きられてきたな
これで、スタジアムでキャーキャー騒ぐニワカ女が一人でも減ればいいけど
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:54:59.38 ID:5ufjaSyb0
まあ協会が悪いわ
実直に強化に努めてれば銭も付いてきただろうけど
目先の銭獲得に必死になったせいで全てが破綻するよ
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:55:02.08 ID:GcBPhHmz0
>>145
対象数の問題ではなく、最高の栄誉がMVPであり、格タイトルホルダーはその下って話だ
個人タイトルホルダーがMVPより格上とかないからw
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:55:12.61 ID:+FoLmvXd0
史上最低の日本代表だからな


本気でサッカー人気は停滞するだろうね


原、アギーレ、選手全員腹切ってしね
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:55:30.31 ID:lL3ZBbW70
>>140
帰化してるのもいっぱいいるよ。

外国人のままだと枠の関係で出場時間が制限されるし。

国籍必須のアジア大会のジャパン
http://sevens.rugby-japan.jp/japan/2014/id28155.html
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:56:08.03 ID:KIFGviFm0
虚0ー4珍


いいゾ〜これ
視聴率的にw
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:56:09.18 ID:2F9jcSAK0
>>154
別にスタジアムではいいんだよ
渋谷の交差点でバカ騒ぎや痴漢行為する奴らが減れば
161ホリエナジー有限公司@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:56:29.45 ID:BfrLdF9v0
29歳「安楽死する」と公表

https://www.youtube.com/watch?v=sNqLo3tenKQ
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:57:30.52 ID:kjWrM+W10
>>145
タイトルって向き不向きあるから
全ての選手が全てのタイトル獲るなんてありえないんだけど
あんたのは単に日本人がいない部分だけ都合良く切り取っただけじゃん
いる部分を出すと、都合わるいんだもんなw
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:57:38.57 ID:i5cBNISn0
>>156
なに言い訳してんの?
フィジカルエリートの集まりで、そのスゴーイMVPを取れるのに、何で蘭領アンティルですら取れるタイトルが取れないわけ?
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:58:18.27 ID:vMNYdMpE0
>>160
そうだな、それが最もだ
俺はサッカーも好きだから、ニワカ女の黄色い声援が馬鹿っぽくて大嫌いなんだ
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:58:53.87 ID:HCNbd/6b0
いい加減にしろ日本サッカーの守備!!
ザキオカがなにやってもむだだ!
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:59:08.74 ID:5ufjaSyb0
Jリーグも糞だわ
ACLでも勝てないし有望若手かき集めたはずのユース上がりは全く使えない
税金がめてるだけのマジ糞だわ
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:59:41.95 ID:I13d3Jzy0
ジャマイカ戦より下がるってどういうことよ
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 18:59:46.99 ID:i5cBNISn0
>>162
サイヤング賞とホームラン王って最もメジャーなタイトルでしょ?
誰も狙ってないような安打記録とか誰も覚えてないMVPだとか都合のいい部分だけを切り出しといて何いってんの?
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:00:11.03 ID:lL3ZBbW70
別に焼き豚が野球にスポーツエリートが言ってるとは言ってないだろ?

サカ豚がサッカー選手のだらしなさの理由で野球に流れてるせいと言ってるだけで。

野球はアマチュア時代の猛練習だけでプロになれてるだけだから。
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:01:22.89 ID:5ufjaSyb0
アンダー世代も酷いものだし
マジで日本サッカーは終わりました
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:02:44.94 ID:GcBPhHmz0
>>163
タイトルには向き不向きがあるとしかw
そしてタイトルホルダーとそれ以外も含めて最高の栄誉としてMVPがあるんだが
MVP選手だって苦手な分野はあるし、なにもそこを取らなくても、他が優れてりゃMVPになれる

こんなの当たり前なんだが、これぐらいの当たり前の話もわからないほどのバカなの?
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:03:20.75 ID:HCNbd/6b0
>>170
韓国に勝ったのには?ばーか
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:04:28.41 ID:sLBSPOn90
これからの世代はソン・フンミンとかイ・スンウが出てくるから
アジアでも日本は普通に勝てなくなりそうだな
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:04:29.17 ID:i5cBNISn0
>>171
はあ〜〜〜〜〜〜????
フィジカルエリートだと言ったから最もフィジカルが必要な賞を出したんですけど?
栄誉とか160cmでも取れるタイトルとかお呼びじゃないんですけど
あたまだいじょうぶですかあ〜?
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:05:44.60 ID:gRiIBp1T0
代表戦しかもブラジル相手でこの視聴率はヤバイw
口だけの情け無いワールドカップで見切られたかw
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:05:46.97 ID:llmB3F3e0
サッカー中継は、テレビ朝日
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:06:06.43 ID:kjWrM+W10
>>168
サイヤング賞は賞なんで、置いとくとして、メジャーなのは打者なら首位打者、投手なら最優秀防御率だな
日本でもメジャーでも、打者ランキングや投手ランキングは打者なら打率順、投手なら防御率順に並べられる
公式サイトでもそうだし、各種スポーツ紙でもこの並び
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:07:37.57 ID:i5cBNISn0
>>177
メジャーの首位打者って160cmでも取れますけど
最優秀防御率って取った日本人いたっけか?
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:07:53.73 ID:HEuQ66n40
>>150
なんで急にチビとかの話題になってんのw
ごく稀に今年チビが首位打者取っただけじゃん
サッカーだって最高の選手のメッシやマラドーナがチビだろ
多分、蘭領アンティルよりも少ないんじゃね
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:08:12.10 ID:GcBPhHmz0
>>174
もっともフィジカル必要なタイトルは盗塁王だけど
日本人は獲得済み
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:08:50.95 ID:lL3ZBbW70
>>176
アジアカップはテレ朝独占で、絶対に負けられない戦いがそこにはあると煽ればまたまた視聴率回復だね!
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:10:19.67 ID:HEuQ66n40
>>168
>誰も覚えてないMVP

それはお前が覚えてないだけだろw
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:10:26.11 ID:aRYBv9NG0
日本サッカー唯一のコンテンツ代表戦がこのザマで何故か野球叩きにはしるサカ豚www
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:10:38.54 ID:65zz+9PjO
>>167
辛勝と大敗の差。
ライトな視聴者は「代表が勝つ試合」を見たいのよw
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:10:57.23 ID:kjWrM+W10
>>178
上位になった選手はいるけど、タイトルはないね
投手だったら、奪三振王になった選手はいる
サイヤング賞なら2位が最高で、3位になった選手もいる
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:10:59.58 ID:i5cBNISn0
>>179
フィジカルエリート様の話だからだろ
アホか

>>180
ホームラン王より盗塁王のほうがフィジカルいるとかトンデモ理論だな
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:11:07.24 ID:5MA6x/DQ0
TBSのクソ実況土井のせいじゃね?
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:11:34.53 ID:lL3ZBbW70
>>173
U16のバルサの下部組織でやってる奴を例に挙げたらよかったのに
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:11:48.77 ID:GgUVFG8Z0
サッカーって代表戦だけでお腹いっぱいなんだよねー
で、その代表戦ですら飽きられてきちゃった
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:12:57.37 ID:/d3PR/bP0
野球の試合とバッティングすると視聴率穫れんなあ

シーズン中ならそんなに影響ないんだろうが今はクライマックスだしな
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:14:14.30 ID:GcBPhHmz0
>>186
打つ方が単に走るより技術介在度が高いのは当たり前の話だろ
おまえはどこまでバカなんだよ
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:14:24.02 ID:V+gi/irj0
裏が相棒だったら、もっと落ちていたかも。
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:14:25.41 ID:S5lLKNSV0
ワールドカップ予選で一生もできず敗退wwwwwwwww
毎回ネイマールに異常に点取られまくるざっこいウンコジャパンwwwwwwwwwwwww
期待するだけ無駄だとニワカも気づいたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:14:57.93 ID:VjXrYesE0
あかーんwwwwwwwww



944 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2014/10/15(水) 19:10:00.96 ID:Cw7CJ4qPO
2014/10/15(水) 19:08:03   レス総数 : 259res/分
 #│    局    │  レス数. │ 率 │ 番組
.━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
 1| NHK総合 . |. 118res/分.|. 45%|NHKニュース7
 2|.フジテレビ. |  56res/分.|. 22%|世界行ってみたらホントはこんなトコだ
 3|.テレビ朝日.|  30res/分.|. 12%|ナニコレ珍百景
 4|.TBSテレビ..|  27res/分.|. 10%|トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュ
 5|.テレビ東京.|  19res/分.|  7%|THEカラオケ★バトル「遂に出た史上
 6| NHK教育 . |.  6res/分.|  2%|Rの法則「女子NG境界線」
 7|.日本テレビ.|.  3res/分.|  1%|プロ野球 クライマックスファイナルス

945 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2014/10/15(水) 19:12:22.01 ID:DxFWmN4GI
>>944
おい、ヤメろ!!

946 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2014/10/15(水) 19:13:12.41 ID:uB49HNrq0
>>944
おいシーズン中と同じじゃないか。
どこにも暗いマックス感ないじゃないか(´・ω・`)

947 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2014/10/15(水) 19:13:19.76 ID:CbYXWSWJ0
>>944
平常運転だな・・
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:16:03.21 ID:mSl2JD6H0
サカ豚敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:16:13.49 ID:i5cBNISn0
>>191
お前の理論だと盗塁王取ったホセ・アルトゥーベ(160cm)がMLBで最高のフィジカルの持ち主なわけだな
で、日本人選手は全員それ以下のザコなわけだが、どこがフィジカルエリートなの?
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:16:14.66 ID:TNunGRx10
世界ランク48位に大騒ぎするほうがおかしいと気がついたか
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:16:20.33 ID:lL3ZBbW70
>>194
よかったね!  

これで焼き豚を馬鹿にすれば現実を忘れられるよ!!
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:16:37.75 ID:GcBPhHmz0
単純に足が速いなんてフィジカルそのものだろ
打ったり投げたりはもっと専門技術がいる
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:16:44.65 ID:xtaczUjq0
あんな糞試合見るだけ無駄やろ
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:17:20.14 ID:IAkRg95B0
相撲千秋楽21・7%
逸ノ城>>>>>>ネイマールてことかw
白鵬とかが日本じゃ人気w
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:18:05.33 ID:S5lLKNSV0
視聴率しか興味ないニワカどもはお迎えに行けよwwwwwwwwwwwwwwwwww
「感動をありがとう!」とかいう幕つくってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダサダサマヌケアホーターwwwwwwwwwwwwwww
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:18:08.44 ID:VjXrYesE0
焼き豚が受け入れない現実w


■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー  アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー  最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー  最終予選 「日本×オーストラリア

14年 46.6% サッカー  ワールドカップ「日本−コートジボワール」 ←NEW!!
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:18:43.40 ID:GcBPhHmz0
>>196
おれの理論じゃなく、単純に足が速い、パワーがある、その他肉体的な優位があること、それがフィジカルだろw

打ったり投げたりは専門的な技術が必要になって来る次の段階だ
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:19:06.50 ID:54au5dpU0
今日の天皇杯のこととか知ってる層がどれだけ居ることやら…w
世間は確実に巨人-阪神の方に目がいってるよ
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:19:44.73 ID:MA7rgE9J0
遊びの親善試合でも
やきうの3倍はある
すごい高いよ
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:20:17.70 ID:GgUVFG8Z0
かつての男子バレーを見ているようだ
プロはガラガラ、代表だけ
その代表もコノザマ

2012/10/16
23.7% 20:54-23:13 CX* サッカー 国際親善試合 日本代表×ブラジル代表



14.1%サッカー国際強化マッチ 日本vsブラジル
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:20:33.66 ID:i5cBNISn0
>>199
だから日本人野球選手は全員、MLB盗塁王ホセ・アルトゥーベ(160cm)以下のフィジカルなんでしょ?
160cmにフィジカルで勝てないザコ共がフィジカルエリートとか何の冗談だよ
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:20:42.98 ID:HEuQ66n40
>>186
俺はお前の国別のサイヤング賞とホームラン王取った選手の話に突っ込んだだけで、
フィジカルエリートの話なんてしてない

アルトゥーベは身長低いだけでフィジカルエリートだったんだろ
フィジカルエリートの条件って、別に高身長が必須ではないだろ
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:21:38.97 ID:S5lLKNSV0
ざこうんこじゃぱんwwwwwwwwwwwwwwww
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:22:29.46 ID:Uzgn75Mb0
興味なくなってるというステマ

「じゃ俺も見るのやめとこ」

こういう記事は、こういう連中が増えてさらに悪循環を生むだけ
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:22:39.33 ID:GcBPhHmz0
>>208
だから盗塁王は日本人でなった奴いるっての
今いる選手はアルトゥーベ以下だよ
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:22:41.40 ID:dw/R4rlq0
大人と子供のサッカーだ、途中でアホらしくて消したわ、有名人気取りでもこのざまじゃあね、世界のトップとは遥かに遥かに遠い距離がある。。
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:22:49.65 ID:IAkRg95B0
冗談抜きで、ブラジルでネイマールでこの数字は低いでしょ
練習試合って言うがワールドカップまで練習試合ばっかでしょうがw
ホンジュラスで12%とか出たら危機的状況だよ
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:23:08.21 ID:oY7QMgYw0
ブラジルとは、いつも0−4で負けてる気がするなw
前半、けっこういけるか?と思ったりもするけど、
先に点を入れられるともうダメ。ドドドッと崩され、
ペース握られるのがパターン。日本が先制点入れてれば、
ブラジルもペース狂ってたと思うけど・・
でも、これって誰もが気付いてる日本の弱点な分、
修正するのも早いと思うんだけどな。敗因がわからない・・
なんてのよりよっぽどマシ。いまは悪党顔のアギーレ(笑)
が、ゼロベースで選手を見極めてる・・・ぜひ、こうで
あって欲しいwアギーレが日本の救世主にはどうしても
見えないんだけどw改革には、混沌した時期が絶対的に必要だし、
改革が大きいほど、混沌・混乱も大きい・・・ぜひ、こうで
あって欲しいw

素人サッカーファンより
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:23:46.08 ID:kjWrM+W10
身長の話したらマラドーナやメッシだってチビだけどな
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:24:15.37 ID:laDOWDJgi
ひく
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:25:18.99 ID:i5cBNISn0
>>209
フィジカルエリートの話をしているのに横から訳の分からないチャチャを入れるな低能
160cmに負けるザコ共がフィジカルエリートとかアホなことをほざくのは止めにすべきだな

>>212
じゃあイチロー限定で凄いねハイハイ
盗塁王取れない王も長嶋も松井も全員ザコなわけね
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:25:41.49 ID:zDIrAWs30
勝てるところばっかりと試合してんじゃねーという
ボロ負けする試合は見ないという、昨日はネイマールに酔いしれる試合だっただろ?
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:27:14.67 ID:kjWrM+W10
サッカーは野球の落ちこぼれってのが応えたんだな
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:27:47.66 ID:V95HyaXI0
>>205
いつもの焼きサカ試合会場比較コピペ焼豚が今頃ウズウズしてるんだろうな
ただ巨人だし、CS/代表視聴率比較でカウンター喰らう可能性もあるのだけど
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:27:52.65 ID:VvjTPTKa0
>>60
同意。真剣試合でないものが注目を集める方が不思議
4年に1度じゃ間が持たないんだろうけど、練習試合で騒ぐ意味が分からない
今日のスポーツ新聞では大きく取り上げていたけど苦しすぎる
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:29:06.82 ID:fFRg8SqZ0
ブラジル相手にこの視聴率は厳しいな
うちのサッカーやってる2人の息子もちゃんとは視てなかったな
つまらない試合だったからね
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:29:09.04 ID:zUmp08iw0
ボロ負けを想定して言い訳用にメンツ落とすとか、舐めくさってるわ
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:29:11.55 ID:i5cBNISn0
>>220
サッカーの残りカスがメジャーでMVP

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140614-00000213-ism-base

2014年W杯が12日に開幕を迎え、メジャーリーグでも大きな盛り上がりを見せているようだ。米地方紙『ベリンハム・ヘラルド』(電子版)が13日に伝えている。

 同紙によると、デトロイト・タイガースの選手たちは、13日のミネソタ・ツインズ戦の前にクラブハウスへ集まり、オランダ対スペイン戦を観戦したという。

そして、オランダがスペインを5対1で下したこの試合の最中は、感嘆の声やブーイングが絶えず飛び交っていたとのこと。

 タイガースの中でも特にW杯に熱を上げているのは、ベネズエラ出身のミゲル・カブレラ一塁手のもようで、それも14歳までサッカーをプレーしていたからだという。

ア・リーグMVPに2度輝き、2012年には打撃三冠王にも輝いた“最強打者”も、サッカーの方には非凡な才能は無かったようで、4年で挙げたのは1得点だけとコメントしていた。

 また、カブレラと同じベネズエラ出身で、サッカーにも詳しいという指名打者ビクトル・マルティネスは、開催国のブラジルが優勝するだろうと予想。

祖国とは地理的に近いことを理由に応援しているという。
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:30:06.76 ID:HEuQ66n40
>>218
だからアルトゥーベは例外中の例外だろw
過去10年の首位打者は、アルトゥーベのぞくとみんな180センチ以上だ
例外持ちだして叩くのは詭弁だってことに気づこうな
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:30:12.39 ID:7a9Qekht0
まあ今回は渡した金が少なかったんだろ。
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:31:41.20 ID:EkUd4oTH0
今の時代にサッカーなんか見てる奴は馬鹿だろ?
日本には今錦織が居るんだぜ
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:32:08.81 ID:Fu2lSn3C0
Twitter見たら
誰も日本代表応援してなかった。
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:32:21.07 ID:GcBPhHmz0
>>218
そもそもアルトゥーベってキャリア短いんだからわかんねえっての
今年水準の成績をずっと残すならそりゃ松井より上だろうよ
けど、今年だけでどっちが上とか下とか言われてもキャリアに差があり過ぎて
こんなもんどんなスポーツだって一緒だろうよ
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:32:52.10 ID:RdlX+D7t0
一時期サッカー日本代表ってちょっと盛り上がったよね
その一瞬のブームが去ったことをサッカーファンは全く理解できてないようで
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:32:59.79 ID:i5cBNISn0
>>226
イチローだって日本人選手の中で例外中の例外じゃん
例外持ち出すなよ低能
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:33:21.31 ID:HIOVn10X0
予想通りの試合すぎて
うれしい誤算もショックもなにもなかった
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:33:41.37 ID:vMNYdMpE0
サッカー選手と野球選手の優劣をつけようとするのはマジで意味わからん
向き不向き、志向が違うものを比べてどうする
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:34:06.19 ID:VEe0JDNO0
低すぎるな
完全にライトがはなれた


とにかく選手は負けないことだな
アジア以外はドン引きでいい
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:34:17.00 ID:kjWrM+W10
>>225
よその国の話じゃないよ
日本は野球の落ちこぼれがサッカーだねって話
逆にブラジルはサッカーの落ちこぼれが野球だねって話
そんなに怒ることじゃなく、その通りでしょ?
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:35:44.10 ID:KIFGviFm0
>>231
やきうって一瞬のブームすらないよなw




■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー  アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー  最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー  最終予選 「日本×オーストラリア

14年 46.6% サッカー  ワールドカップ「日本−コートジボワール」 ←NEW!!
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:35:48.20 ID:lL3ZBbW70
>>228
サッカーは世界的大ブームだよ。



ヨーロッパのトップクラスの選手にな。
ネイマールもその内の1人、
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:36:07.85 ID:i5cBNISn0
>>236
プロになるようなサッカー選手は大抵幼稚園から初めてサッカー一筋なのに
どこからそういうバカな妄想くるの?
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:36:17.67 ID:VEe0JDNO0
>>234
それは日本の協会の育成方針の問題もある

現代サッカーはフィジカル重視
日本の協会は軽視していた
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:37:49.93 ID:73+pxlxd0
だってザック時代にもボコられてるから
内容も結果も分かり切ってるし
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:38:32.13 ID:V95HyaXI0
>>231
今がたまたまなだけで、ドイツW杯後や南アW杯前のドン底をころりと忘れてる人は多いだろうね
ただ、ちょいと調子よく勝ちだすとすぐに人気再燃するのも確かなんだよね
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:38:33.33 ID:HEuQ66n40
>>232
だから日本人は挑戦してる人数が少ないって言っただろ
例外とか言うには分母が少なすぎる
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:38:42.62 ID:jKu141fOO
普通は勝って喜びたいだろうからな
勝つ見込みがないなら観ないっていう立ち位置はわからないでもない
逆に言えばその中の14パーはサッカーファンだってことになるな
まあ平日ってこともあるしテレビはあんま宛にはならんけど
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:39:21.18 ID:lL3ZBbW70
>>240
相手との接触を繰り返して、その中でいかに倒されずに済むか身体で覚えるものなのに、日本じゃ接触で怪我なんかするとモンペが煩くて身体接触を避けた指導をしてるからな。
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:39:31.24 ID:MB0GX1al0
日本って中国みたいにフィジカルフィジカルいって技術を育てないからこんな事になったんだろうなぁ
そのブラジルですらフィジカル重視の間違った育成になって弱くなってきてるのに
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:39:44.91 ID:TEe/AdYY0
アジアカップのタイトル取れなかったら代表人気も完全に終わるな
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:39:57.75 ID:i5cBNISn0
>>243
何でそういうウソつくの?

MLB=開幕登録の外国人選手、日本は14人で4番目
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-14701620100407
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:41:06.55 ID:LJMsjBqa0
確実にW杯のせいだろ。あれで切った人が多数いるって事。
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:41:30.36 ID:yIbbNShdi
メンツもしょぼいし試合内容も想像が付くからダイジェストで十分だったね
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:41:40.76 ID:rdXryvj20
雑魚戦の方が高いとか異常
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:42:00.23 ID:RTuJMyo90
かつての男子バレーを見ているようだ
プロはガラガラ、代表だけ
その代表もコノザマ

2012/10/16
23.7% 20:54-23:13 CX* サッカー 国際親善試合 日本代表×ブラジル代表



14.1%サッカー国際強化マッチ 日本vsブラジル
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:42:21.26 ID:HEuQ66n40
>>248
そりゃ最近は増えてきてるわな
一昔前はほぼ0人だったじゃん
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:42:25.18 ID:kjWrM+W10
>>239
幼稚園は少ないよ
だいたい小学生からが多い
小学生で体格のいい子は野球、チビはサッカーって感じだろね
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:43:16.99 ID:jNP3aaVV0
1999 国際Aマッチ
韓国 1-0 ブラジル

http://youtu.be/ovTvYftuYQM





3日後

日本 0-2 ブラジル(韓国から移動して試合の疲れもまだ抜けていない)

http://youtu.be/jUyswwUzjjU
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:44:19.98 ID:UQlQCNVm0
今CSやってるぞ!お前ら坂豚も見てやれよ。テレビつけておくだけでもいい
かわいそうだから10%くらい取らせてやろうよ
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:44:49.99 ID:hGyDS0w00
中心が本田香川とか華なさすぎだろ
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:45:11.24 ID:5pdxvHh30
あの試合内容じゃ致し方ないね
まずアジアで一番になって
再スタートはゆる〜く見守りますわ
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:47:47.53 ID:IAIkJOJj0
今日の野球の視聴率、関東6%関西12%と予想。
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:48:07.65 ID:i5cBNISn0
>>253
で、増えてきてるのにパナマや蘭領アンティルですら取れるタイトルが取れないのか

>>254
本田、長友、香川らは小学校入学と同時期にクラブに入団
宇佐美、大津は1歳から始めてるんだけど、そういうバカな妄想してて虚しくない?
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:49:53.60 ID:lL3ZBbW70
>>260
それがこの体たらくか。

野球に取られてるなんて禁止な。
言い訳抜きでKONOZAMA
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:49:58.82 ID:cRgbRGVSO
>>258
試合内容?は?w開始時刻から低視聴率ですけどw
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:50:51.27 ID:kjWrM+W10
>>260
本田、長友、香川は小学生からなんだろ?
だからおれがいってる通りじゃん

大抵幼稚園ばっかとかいって自分でいって自分でいきなり否定するなよw

それがヘディング脳って奴か?
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:51:52.21 ID:IOTC5/KS0
本田って想像以上に世間から失望されてるよね
W杯から
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:52:11.16 ID:5pdxvHh30
>>262
ああ、そうなんだ
盛り上がりにも欠けたしなぁ
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:52:14.21 ID:88VmT/QU0
いつやってたの?
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:53:19.59 ID:uBR9irr20
やきうの2倍しかいかなかったのか
まあ時間が悪い
リーマンは見れんし女子供だけでこんだけとったのは凄いちゃあ凄いが
やきうは消費税に負けるしな
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:53:53.70 ID:BLkayXiYO
>>266
今でしょ!
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:54:23.35 ID:aU5O4zDaO
おい豚どこだ?元気ないぞ
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:54:37.38 ID:i5cBNISn0
>>261
世界は広いからな
サッカーで通用しなかった奴がMLBで3冠王取ったりするレジャーとは違うわ


>>263
クラブに入団したのが小学校入学と同時期
つまり幼稚園の時から始めてるわけだが
あたまだいじょうぶですかな〜?
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:54:53.79 ID:V95HyaXI0
>>262
どちらかといえば野球好きだが、確実に巨人CS>>代表14.1%だとは言い切れない現状で
その煽りはフラグにしか見えんから止めてくれ
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:55:09.10 ID:HEuQ66n40
>>260
はいはいまたループ乙
首位打者2回取ってるから
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:55:11.44 ID:vMNYdMpE0
>>254
チビでも活躍できるサッカー、デブでも活躍できる野球
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:55:26.29 ID:Bqh/+m+p0
内田がいないから
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:55:50.13 ID:anxgV9nI0
国際親善試合2012 ブラジル戦 24%(0−4)

   ↓(2年後)

国際親善試合2014 ブラジル戦 14%(0−4)


JリーグといいA代表といいサッカーやばいんじゃね??
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:56:10.01 ID:5DjKw1jk0
またまた練習試合で野球に勝ってしまったか
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:56:26.15 ID:i5cBNISn0
>>272
例外中の例外が160cmですら取れるタイトルを取っただけだろ
278【 始まった言論統制 】 @転載は禁止:2014/10/15(水) 19:56:43.07 ID:gMQaTJOm0
>>1
 
反日国との対立もパフォーマンス。

安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

戦前と同じ、
マスコミを使った大衆コントロール。

こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら、

過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、

富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規拡大、

女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、

似非安全神話原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、

集団的自衛権で中東派兵・韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:56:43.08 ID:MB0GX1al0
フィジカルのせいにして技術を軽視した育成をしてれば何時までも世界では勝てない
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:57:11.16 ID:kjWrM+W10
>>270
そんなの始めたっていうの?
だったら、1歳2歳でバットを振ったり、野球のボール触ったら2歳で野球を始めてだね
幼稚園なんてサッカーをやってるんじゃなくサッカーボールで遊んでいるレベルだろ
バスケボールで遊んでたら幼稚園からバスケ始めたとかなるのか?
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:57:28.72 ID:ddBRRWvHO
もともと日本ではサッカーなんて全く人気なかったからな
電通が捏造人気つくり出しただけ
糞みたいなもん
野球は日本の文化だがたま蹴りはファッションでしかない
それが現実
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:59:04.82 ID:5DjKw1jk0
野球の今年最高って高校野球だろ?
それとも46.6%超えたの?
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:59:56.63 ID:i5cBNISn0
>>280
言うだろ
やきうはレジャーだから別かもしれないがスポーツを始めるというのはそういうもの

小学校低学年での身長で競技を分けてるとかバカの妄想はすさまじいな
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 19:59:56.56 ID:UCvnIdIM0
>>276
税リーグが死んだ今、代表戦は唯一の砦でしょ

■日本シリーズ第7戦 全国各地の視聴率
札幌 31.9% 18:30-22:14 HTB 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第7戦
仙台 44.0% 18:30-22:14 KHB 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第7戦
福島 29.0% 18:30-22:14 KFB 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第7戦
新潟 28.1% 18:30-22:14 UX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第7戦
関東 27.8% 18:30-22:14 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第7戦
名古 31.2% 18:30-22:14 NBN 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第7戦
静岡 25.1% 18:30-22:14 SATV 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第7戦
関西 32.0% 18:30-22:14 ABC 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第7戦
広島 30.2% 18:30-22:14 HOME 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第7戦
岡山 27.1% 18:30-22:14 KSB 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第7戦
福岡 25.2% 18:30-22:14 KBC 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第7戦


2013年   放送日      対戦カード      スコア  放送局(局系列)  放送開始  放送分数   関東   仙台
第1戦 10月26日(土)   楽天×巨人      0-2    テレビ朝日           18:30-22:04     22.5%   41.2
第2戦 10月27日(日)   楽天×巨人      2-1    テレビ朝日           18:30-21:58     20.3%   40.2
第3戦 10月29日(火)   巨人×楽天      1-5    日本テレビ           18:05-21:54     16.3%   32.6
第4戦 10月30日(水)   巨人×楽天      6-5    日本テレビ           18:05-22:44     20.3%   40,3
第5戦 10月31日(木)   巨人×楽天      2-4    日本テレビ           18:05-22:19     23.6%   44,1
第6戦 11月2日(土)    楽天×巨人      2-4    TBS              **:**-22:04     28.4%
第7戦 11月3日(日)    楽天×巨人       3-0   テレビ朝日           18:30-22:14     27.8%    44.0
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:00:17.62 ID:kjWrM+W10
野球にしろ、サッカーにしろ、ちゃんと始めるのは早くても小学生からだけど、もう
この時点で体格がいい奴は野球、チビはサッカーだからな
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:00:32.26 ID:HEuQ66n40
>>277
ループ好きだねえw
160cmは例外中の例外だけど
日本人は挑戦してる数が少ないので、イチローは例外中の例外ではない
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:01:48.47 ID:IOTC5/KS0
ぜったい20いくと思ってたわ。ブラジルクラスなんか3年に1回ぐらいしか試合できないし
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:01:50.67 ID:kjWrM+W10
>>283
へー、じゃあ幼稚園でもかけっこぐらいするが陸上競技を始めたになるんだ
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:01:50.65 ID:i5cBNISn0
>>286
少なくないから
文盲かてめぇは

MLB=開幕登録の外国人選手、日本は14人で4番目
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-14701620100407
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:02:52.31 ID:GcBPhHmz0
サカ豚イライラするなよ
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:02:53.71 ID:h8kLzmUQO
脳震盪香川はともかく国民顔馴染みの本田やナガトーモを
協会に迎合しないで自分のプランで使ったからね >アギーレ
こりゃ早々と下ろす活動が活発化しそう
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:03:03.41 ID:HEuQ66n40
>>289
もうループして逃げるしか能がないのが笑えるw
>>253でもレスしたたように、最近増えてるだけで、昔はほぼ0人って状態がずっと続いてた
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:03:37.46 ID:i5cBNISn0
>>288
言うんじゃね?
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:03:47.27 ID:5DjKw1jk0
アギーレ「ただの選手選考やで?w」
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:03:50.75 ID:QKCB6uUg0
今日のクライマックスシリーズに負けそうやな
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:04:01.15 ID:XqLl4uOB0
そもそも世界一野球人口が多いのは日本だぞ
日本とアメリカの近くの一部の国しかまともに野球やってない
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:04:29.40 ID:vMNYdMpE0
>>281
野球は文化でサッカーがファッションっていうのはよくわかる
だからこそ日本文化の一端が維持されるよう頑張ってくださいよ 小学生とか見るとファッションに押されて危機的状況だからさ
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:06:09.84 ID:sNr/QnPr0
14.1 って低いの?高いの?
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:06:18.94 ID:Bd+fkG5Z0
ワールドカップ惨敗が痛かったな
1勝でもして1次予選突破できるかどうかいう期待感を持たせたらまた違った
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:06:38.72 ID:h8kLzmUQO
>>287
ブラジルが自国W杯で決勝にすら行けなかったのも興味を削いだみたいだね
成績関係なしに一般のひとがみるのはヨーロッパ、とくにイタリアフランスイングランドだと思う
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:06:46.58 ID:i5cBNISn0
>>292
お爺ちゃん何年前の話してんの?
10年以上前から大量に日本人いるじゃん
そもそも通用しないザコだから挑戦すらしてなかったんでしょ?
セカイ(笑)の王とか金田とかMLB勢が遊び半分の日米野球ですら全く通用してなかったんだから
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:07:54.47 ID:DLucwBwuO
負けたしつまらなかったからな
負けても面白いサッカー見せて欲しいわ
イタリア戦みたいな
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:08:06.56 ID:VEe0JDNO0
>>279
技術はあるだろ

接触が激しくなると技術を発揮できないということ
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:08:08.67 ID:FYPMkl3V0
サカ豚ちゃんなんで泣いてるのwwwwwwwwwwwwwwwwwww
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:08:22.62 ID:V95HyaXI0
>>284
並べてみると滅茶スゴいし地方によっては圧勝だけど、全国で見ると>>237
そのサッカー唯一の砦たる代表戦、かつW杯ブランドが強すぎるんだよな…
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:08:52.24 ID:5DjKw1jk0
絶滅していく昭和文化の野球先輩、お疲れ様でした
日本独自で本当の意味で文化と呼べるスポーツは相撲で間に合ってますので
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:08:52.65 ID:GcBPhHmz0
玉蹴り代表が負けるのなんてデフォだろ
今更どんだけ負けても平常運転みたいなもの
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:09:30.02 ID:IOTC5/KS0
>>300
一般の人はサッカーといえばブラジルだよ。
イタリアフランスイングランドだとよくわからんからさらに低いと思うよ。
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:09:44.06 ID:VEe0JDNO0
>>298
いまのテレビ業界では高い方だろうけど

日本代表という視点では明らかにだだ下がり
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:10:16.57 ID:WrUfAUoL0
ネイマールの名前で視聴者ひっぱれると思ってたのかな
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:10:24.59 ID:NHk2T7f+0
> イタリアフランスイングランドだとよくわからんからさらに低いと思うよ。

そんなわけない
ミーハーはよく分かってないからポルトガルですら強豪国だと勘違いしてる
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:11:46.47 ID:Bd+fkG5Z0
>>287
ネイマールが来てるしな

日本が弱すぎて代表に対する期待感が薄れてきてる
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:12:16.41 ID:OUOp/yAN0
焼き豚が苛立っているのが笑える

野球は数字を取れなくなっちゃったからねえ

野球のマイナー化は止まらない

最近では放送すらなくなって必死こいて観客を集めなければならない時代になった
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:12:22.57 ID:IOTC5/KS0
>>311
いや、その3国だとまず知ってる選手がいない。
メッシのいるアルゼンチンとか優勝したドイツならもうちょっとマシな数字になると思う
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:12:43.36 ID:sNr/QnPr0
>>311
ポルトガルって強豪国じゃないの?
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:12:47.18 ID:vAGfJI/M0
前回ジャマイカ戦みてれば
力量はわかろうというもの
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:13:13.15 ID:Q9zf/sJL0
>>314
知ってる選手とかいう判断がまず間違い

ヨーロッパは凄い実況で名前が連呼される選手が凄い
こういう認識しかないから
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:14:37.10 ID:kjWrM+W10
代表戦しかないのに代表戦もオワコンですな
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:14:41.70 ID:A9+J8HpO0
sage
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:14:44.60 ID:HIrNc6I80
やきうんこりあの暗いMAXは不人気過ぎて地上波中継なしの

視聴率0%だから

やきうんコリアン豚どもが火病起こすのも良くわかる(笑)
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:15:13.23 ID:5DjKw1jk0
内村五連覇の体操で11%なんだな
日本を代表して強けりゃいいってだけじゃない

やっぱりサッカーのように競技自体も魅力じゃないとね
その点、野球は辛いねw
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:16:14.24 ID:HIrNc6I80
>>321
おりから追放され全人類から馬鹿にされてるやきうんこりあは

地上波中継なしの視聴率0%がデフォルトだからな(笑)
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:17:00.41 ID:HIrNc6I80
>>321
オリンピックから追放され全人類から馬鹿にされてるやきうんこりあは

地上波中継なしの視聴率0%がデフォルトだからな(笑)
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:17:11.44 ID:VgvUHrLn0
10/14火
*9.3% 19:00-19:56 NTV 火曜サプライズ
10.7% 19:56-20:54 NTV 踊る!さんま御殿!!

14.1% 19:43-21:45 TBS サッカー国際強化マッチ・日本×ブラジル

*6.8% 18:57-20:54 TX* そうだ旅に行こうSP ポンコツ兄妹が海を渡る&大御所の休日スペシャル
*7.6% 20:54-21:54 TX* 開運!なんでも鑑定団

11.5% 19:00-21:54 CX* ハンゲキ! ※カスペ!枠外で放送

*8.8% 19:30-19:56 NHK クローズアップ現代
*7.5% 20:00-20:43 NHK NHK歌謡コンサート
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:17:28.76 ID:HEuQ66n40
>>301
メジャー138年の歴史の中で、たかだが10年前じゃん
「大量」って表現もおかしいわ
今年は外国人では4位って書いてるけど、たった14人だぞ

挑戦しなかったんじゃなくて制度上できなかっただけだ
今は海外FA権があるけど、9年も在籍しなきゃいけなく、ピーク過ぎてしまう

日米野球でも通用してる選手は通用してるじゃん
そりゃ総合力ではアメリカのほうが上に決まってる
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:18:20.82 ID:5DjKw1jk0
>>324
時間帯1位か
やっぱり最強コンテンツだなあ
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:18:26.54 ID:ddBRRWvHO
電通のたま蹴り洗脳からやっと日本人の目が覚めたな
ナショナリズムなしなら見ててこれほどつまらない競技はないからな
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:18:31.14 ID:Rwa/Reqe0
過去日本戦は2戦3発で、そう言われたネイマールは

 「ん?」  と上を見ながら考え込んだ。

そして思い出したかのように「そういえば、PKとかで3点決めたね」。
記憶からよみがえらせたが、深く刻まれてはいなかったようだ。
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:18:35.04 ID:+SE9YyO10
本田さんが存在を消されてたのが一番のショックだったわ。
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:20:30.21 ID:lbsYJgf60
ネイマールと川島しか知ってる奴いなかったからな
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:21:38.21 ID:IOTC5/KS0
>>317
いやだから一般の人はまったく普段サッカー見ないんだから
サッカー強いといえばブラジルぐらいしか認識がないんだよ。
イングランドイタリアフランスなんかで試合して喜んでんのは
俺らサカヲタぐらいなの
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:21:41.63 ID:VUYVgQ8TO
もう本田JAPAN詐欺には
日本国民に通用しないだろ
いくらメディアで本田持ち上げても限界だろ
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:21:56.29 ID:RTuJMyo90
年に数試合の代表戦ですら飽きられてきたw
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:22:56.94 ID:jcRAQ3Y4i
【体操】 内村5連覇の視聴率は11・1%!  2014/10/10(金)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412910183/ 

体操の内村航平(25)=コナミ=が、自身の大会最多記録を更新する
5連覇を達成した世界選手権男子個人総合決勝が9日にフジテレビで
放送され、平均視聴率が11・1%だったことが10日、ビデオリサーチの
調査で分かった。
内村は合計91・965点をマークし、世界選手権で獲得したメダル合計
15個も監物永三に並ぶ日本人トップ。
個人総合は12年ロンドン五輪を合わせて世界大会6年連続制覇。
国内外の大会での連勝を31に伸ばした。田中佑典(24)=コナミ=も
銅メダルに輝き、日本男子は3大会連続で2選手が表彰台に立った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141010-00000079-sph-spo


◆今年の最高視聴率

男子サッカー 平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー 平均 20.6% 瞬間最高 31.4%

女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.0%

大相撲     平均 21.7%  瞬間最高 26.8%
カーリング   平均 17.3% 瞬間最高 23.2%

高校野球       14.1%
体操          11.1%  ←NEW ★ 
バレーボール    10.5%

プロ野球公式戦   10.0% (加重平均では9.9%)
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:23:02.30 ID:sNr/QnPr0
代表人気って不思議だよ。
そもそも単なる練習試合を見て何が楽しいんだか。
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:23:06.09 ID:M7zhswoS0
とうとうサカ豚が拠り所にしてた代表戦でさえ
野球の国内対抗と大きな差がつかなくなるほど見捨てられてしまったのか
いやひょっとしたら今日の巨人阪神戦い負けるんでね?
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:23:14.77 ID:ddBRRWvHO
まだ本田、香川で商売しようとしてるアホテレビ局とアホ電通
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:23:15.25 ID:Q9zf/sJL0
>>331
ヨーロッパ凄いって認識も同じようにあるから残念ながら
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:23:52.56 ID:CdX9oXPO0
実況の叫び
名前間違い
金田のいちいち長い解説
小倉と金田の家でやってろトークの長さ

これでテレビ消した
TBSのサッカーは二度と見ない
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:24:11.35 ID:U6Zk8ti6i
ブラジル戦でこの数字!?
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:24:11.94 ID:Q9zf/sJL0
もうね
イタリアだのイングランドだの上げてる時点で間違いなの
そんなもの区別がつかない
イタリアもイングランドもポルトガルも同じようなもので
ヨーロッパのは強豪国だと認識なの
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:24:31.68 ID:eHIf1yxw0
日本のサッカーはレベルが上がり続けてるって話だったのに
一流国には相変わらずの子供扱い
見る気も失せるわ
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:25:08.63 ID:GbahkL0T0
ネイマールごり押しのかいもなく…
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:25:32.24 ID:lL3ZBbW70
>>311
焼き豚を嘲笑って現実逃避をしてればいいよ。

>>338
国の代表よりヨーロッパサッカーの方に興味を示す他のアジアの国々と同じようになるんでしょう。
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:25:40.28 ID:VEe0JDNO0
ジャマイカは15だから

まけるとこをみたくないという心理だな
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:26:35.17 ID:St5EsF1Oi
ブラジル戦以上の数字が欧州で取れるとかw ドイツぐらいか?
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:27:09.47 ID:OUOp/yAN0
15%14%

親善試合でこれはは上出来です

野球みたいに常時馬鹿煽りをしているわけでは無いのにこれですよ
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:27:16.87 ID:VUYVgQ8TO
玉際に激しさがないよな
アルゼンチンでもネイマールだけには
足押さえて倒れこむほど
何度も激しくいってるのにな
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:27:46.60 ID:bthRcP4l0
そらこんな池沼がいたらチーム崩壊するだろJK
守備しない太田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://i.imgur.com/kfaU286.gif
http://i.imgur.com/feENVZs.gif



ほんと糞DFだわこいつ
ネイマール離しすぎだろカスが
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:28:21.50 ID:FYPMkl3V0
ブラジルブラジル
ネイマールネイマール
って必死に煽って14%か

はは
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:28:25.32 ID:ddBRRWvHO
サッカーなんてアメフト以下の存在だった
電通が大きくしただけの紛い物
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:29:16.01 ID:h8kLzmUQO
>>348
下手に壊してドゥンガに殴られないように丁重におもてなし
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:29:18.15 ID:UUK0EsdO0
馬鹿みたいに煽った結果これか
まあ鬼の敵みたいにつまんなかったから仕方ないか
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:29:21.47 ID:Lan00msr0
>>300
そういう言い訳はいいよ
ジャマイカ戦以下なんだから
明らかに人気が落ちてる
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:29:27.25 ID:RTuJMyo90
今日のJリーグもガラッガラw
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:30:08.32 ID:mSl2JD6H0
不人気さっかあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:30:27.40 ID:Lan00msr0
確実に人気落ちてきてるね
W杯ショックが相当デカかったようだな
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:30:37.46 ID:VIG6Y0U2i
ネイマールも本田もいて14て
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:31:17.02 ID:QMV03swU0
「うんこりあん」や「無駄改行」みたいなサカチョンがいないと
多少はマシなスレになるな
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:31:34.14 ID:+SE9YyO10
ネイマールとかドログバとか、日本代表はビッグネームに実力通りに働かれちゃうイメージがあるな。
やっぱ試合前に無意識のうちに呑まれちゃうんかねぇ。
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:31:43.37 ID:B1wu4TA50
なお巨人戦は5%の模様
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:31:46.81 ID:OUOp/yAN0
15%14%

親善試合でこれはは上出来です

野球みたいに常時馬鹿煽りをしているわけでは無いのにこれですよ
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:32:00.49 ID:nLhryUyv0
ヒョードルとかミルコにくそ弱いレスラー当ててプロレスが衰退した構図と一緒になる
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:33:12.71 ID:MjXbjv7d0
ドイツにボコボコにされたブラジル如きにボコボコにされる日本www
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:33:27.34 ID:5DjKw1jk0
視聴率では

W杯惨敗のサッカー>WBC優勝の野球
だからなあ

野球はもうこれ以上どうしようもない
サッカーが降りてくるのを期待するしかないよなw
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:34:01.98 ID:m9Vm3fr70
スタメン見てチャンネルかえたわ
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:34:11.39 ID:ciI4oI6H0
日本初の公開処刑の割には低視聴率や
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:34:16.69 ID:XNQjngIj0
金田とか途中から明らかに不機嫌の度が過ぎててワロタ
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:34:18.08 ID:OUaXWOd40
なお国内サッカーは民放放送が一切ない模様
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:34:23.53 ID:sjoYUMCN0
よく分からない選手が出てネイマールにボコボコにされる糞寒い試合
実況も下手糞だし誰も見ないわ
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:34:43.27 ID:KIFGviFm0
8回
虚1ー4珍


やきう今年初めての二桁超えくるでww
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:35:50.01 ID:KiNLgB8zi
代表戦ってサッカーだけすごく優遇されてね?
ものすごい宣伝されてる気がする
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:36:06.47 ID:FYPMkl3V0
完全にオワコン
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:36:29.02 ID:OUOp/yAN0
あと焼き豚が必死だけどネイマールは日本ではあんまり人気無いよ
ブラジルではアイドルだけど
ルックス的に日本人っぽいし、
おちょくる個人技ばっかりで豪快さに欠ける
メッシとかクリロナの方が日本ではウケが良い
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:36:35.67 ID:Eb1ljcF0O
やきうw
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:37:31.34 ID:FYPMkl3V0
>>372

ほんとほんと
あのみんなで肩組んでる糞寒いCMなんなの
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:37:56.04 ID:RTuJMyo90
>>372
電通ゴリ押しごンテンツだからね
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:38:18.78 ID:jcRAQ3Y4i
◆今年の最高視聴率

男子サッカー 平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー 平均 20.6% 瞬間最高 31.4%

女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.0%

大相撲     平均 21.7%  瞬間最高 26.8%
カーリング   平均 17.3% 瞬間最高 23.2%

高校野球       14.1%
体操          11.1%  ←NEW ★ 
バレーボール    10.5%

プロ野球公式戦   10.0% (加重平均では9.9%)
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:38:23.47 ID:OUaXWOd40
実力がなければ見ないって流れだから良かったんじゃないの?
よくファンがぬるいから代表が強くならないって言ってるじゃん
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:38:27.24 ID:S5lLKNSV0
>>374
>ちょくる個人技ばっか
そいつに4点きめられたザコウンコジャパンってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:38:43.98 ID:UUK0EsdO0
>>374
日本で人気のブラジル人なんて居ないわな
マスコミは必死で盛り上げてるけどw
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:38:52.43 ID:Rsy1xdza0
たいして意味のない試合だろ
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:39:02.91 ID:OUOp/yAN0
サッカーを貶しても野球のマイナー化が順調に進んでいるのが笑える

世界が盛り上がるサッカー
世界が無かった野球

これは大きかったな

野球はせいぜいマニアがこっそり楽しむものに落ち着くでしょう
もうそうなってるけど
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:39:48.53 ID:5DjKw1jk0
メッシやクリロナ以下のネイマールに相当する選手も野球にはいないからな〜
MLBで有名な外人選手を出されても、日本人の95%以上は分からんだろ
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:40:05.14 ID:FYPMkl3V0
まあサカ豚なんてヨーロッパの白人様に憧れてるアホばっかだからなww
肌の黒いネイマールじゃ客呼べないかwww
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:40:05.77 ID:WrUfAUoL0
>>378
平均10.0%なの?
上の方で今年初の二桁越えあるでとか言ってる人いるけどそのデータ間違ってんじゃないの?
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:40:20.32 ID:N+O4vipJ0
ジャップ戦はボーナスワールドカップとして毎年開催したらええんちゃう
A代表で得点稼げるから世界各国が集まるし視聴率も上がるで
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:40:22.05 ID:eo7noUUdO
良くて16強なのは分かっていたけどブラジルW杯は負け方が悪かったな
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:40:37.99 ID:AO7ugENa0
エース香川いないと最初から期待感ないもんな
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:41:02.63 ID:d8d8m+z2i
そりゃあれだけW杯で醜態晒したんだからこうなるわ
現に会社で代表の話しても、まだ代表なんて見てるの?って反応だし
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:41:13.61 ID:UUK0EsdO0
外人様に頼らないとやっていけないからなw
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:43:51.25 ID:OUaXWOd40
記憶に新しい1−7で負けたブラジル
そのブラジルに0−4で負けたってのは
Wカップ惨敗以上にダメージでかいんじゃないかw
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:44:35.14 ID:mSl2JD6H0
サカ豚敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:45:12.66 ID:FYPMkl3V0
昨日の今頃は「明日の視聴率で反撃してやる」思ってたサカ豚ちゃん可哀想wwwwwwwwwwwww
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:45:22.17 ID:mHw+A+i60
田口とか森岡とか電話に出ない大田とか鈴木大輔とか別にみたくないんですわ
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:45:57.41 ID:mSl2JD6H0
さっかあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:46:28.31 ID:IOTC5/KS0
>>384
それよく言われるけどさ、日本サッカーは国内リーグが死んでるから
サッカーファンは海外のものを見るしかないんだよ。
自国のリーグが充実してれば海外に目を向ける必要ないわけ
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:46:42.12 ID:PyBIJrsb0
日本人なんて単純だから勝ってホルホルできればいいんだよ
代表強化なんか興味ないわ
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:46:58.42 ID:5DjKw1jk0
>>394
反撃も何もサッカーは今年46.6%出して高みの見物してるとこなんだけど
野球はいつになったら高校野球を超えるんだ?
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:47:49.22 ID:FYPMkl3V0
サカ豚ちゃんも足軽じゃぱん同様糞弱いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:47:55.84 ID:ddBRRWvHO
サカブタ冷え冷えwwww
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:47:57.14 ID:+3lJu/OQ0
>>392
ドイツとやったら0-10で負けるということか
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:48:28.79 ID:UUK0EsdO0
>>399
昨日は14.1% だったねw
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:48:49.48 ID:KxChepxF0
あーこれはヤバイね
つまり日本代表が勝つ試合を見たいわけで
スター選手や凄いプレーを見たいってわけじゃないんだね日本人は
だから全てのスポーツで勝てないんだよね
終わってる
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:48:49.86 ID:WrUfAUoL0
>>399
高校野球って野球じゃないの?
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:49:12.95 ID:d8d8m+z2i
>>392
これこれ
ブラジルがW杯で大虐殺されたのは結構ニュースになったから、一般人でも知ってるし
そのブラジル相手に0-4ってどんだけ日本ってショボいんだよってなる
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:49:34.09 ID:FYPMkl3V0
399 返信:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/15(水) 20:46:58.42 ID:5DjKw1jk0 [9/9]
>>394
反撃も何もサッカーは今年46.6%出して高みの見物してるとこなんだけど
野球はいつになったら高校野球を超えるんだ?


サカ豚ちゃん冷静にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:49:56.54 ID:5DjKw1jk0
>>405
高校野球は野球だよ
46.6%のサッカーに挑戦するには高校の部活くらいさっさと追い抜けよってこと
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:49:59.17 ID:OUOp/yAN0
でもそれがサッカーの強みだよね

世界の盛り上がりに便乗できる

だからマスゴミを含めた焼き豚が足を引っ張ろうとしても無駄だった

マスゴミや焼き豚なんかよりも世界のスポーツシーンの方が信用されているのです

それが現実ですからね

野球は世界を作ることから始めなければならなかったし、

最終的に野球は世界から拒絶されてしまいましたww
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:50:49.74 ID:i5cBNISn0
>>325
その4位以下の蘭領アンティル以下じゃん
80年以上やってるNPBの中でイチロー以外ゴミなんだから例外中の例外だろ
言い訳ばっかだな
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:51:00.17 ID:FYPMkl3V0
野球はいつになったら高校野球を超えるんだ?
野球はいつになったら高校野球を超えるんだ?
野球はいつになったら高校野球を超えるんだ?
野球はいつになったら高校野球を超えるんだ?
野球はいつになったら高校野球を超えるんだ?
野球はいつになったら高校野球を超えるんだ?
野球はいつになったら高校野球を超えるんだ?
野球はいつになったら高校野球を超えるんだ?
野球はいつになったら高校野球を超えるんだ?


はぁぁぁ????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:51:05.31 ID:09fgpQcM0
(´・ω・`) キャプテン翼を輸出禁止にすべきだな
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:51:46.45 ID:IVjWYpVs0
もうすぐサッカーの視聴率まだ?
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:51:48.89 ID:WrUfAUoL0
>>409
Jリーグは何で便乗して中継しないの?
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:51:50.55 ID:7psDFGVH0
へこたれ日本。負けるのが100%確定の試合をみるのは
ほんとのサッカー好きくらいだから。
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:52:03.85 ID:UUK0EsdO0
>>410
去年のサイヤング候補2位と3位が日本人だけどw
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:52:04.84 ID:kF3I+QdD0
良かったじゃん。惨敗したおかげで八百長疑われなくてw
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:52:41.39 ID:aRYBv9NG0
193 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/14(火) 17:14:12.20 ID:v4uxDOAh0 [2/72]
>>191
今日のブラジル戦で15%以上とっちゃうけど
焼き豚どうするよ?wwww

昨日のサカ豚www
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:52:49.75 ID:lL3ZBbW70
>>397
アジアは韓国以外はヨーロッパサッカー>国内サッカーな状態ですからねえ。

ブラジルは日本とやる前に「中国で」アルゼンチン戦だったし。
アジア基準になったと思えばいいのでは
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:52:51.16 ID:MTkoFIv10
>>392
俺の予想スコアは1-7
昨日は大健闘だったと思うけど
発狂してる人は日本を何だと思ってたんだろ
コロンビアの二軍に1-4なのに
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:52:57.20 ID:FYPMkl3V0
サカ豚ちゃん激怒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:53:33.87 ID:rBqRqdzG0
底辺を嘲笑う様に見てる奴がほとんどだろ
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:53:43.53 ID:IVjWYpVs0
>>418
ハードルひっく!
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:54:06.54 ID:d8d8m+z2i
ネイマールって結構女に人気あるんだよな
知り合いの女がネイマールは色気があって何たらかんたらでカッコいいとか話してた
14%の内2%くらいはネイマール目当ての女視聴者だろ
という事は実質視聴率は12%程度か、酷いな
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:54:58.57 ID:S5lLKNSV0
>>409
出たセカイガーwwwwww
マイナースポーツをすべて否定wwwwww
youtubeで日本アカウントのやつが日本人のゴールシーンの動画にわざわざ英語でコメントwwwww
外人様にほめられるために必死に尻尾を振ってるカスwwwwww
これがサカ豚wwwwwwww
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:55:33.27 ID:vOC4CvsL0
エースの香川不在で絶対勝てそうもないブラジル相手じゃ数字はとれんわな
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:56:30.18 ID:FYPMkl3V0
サカ豚ちゃん激怒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:57:18.29 ID:OUOp/yAN0
焼き豚は臆病なのな

プエルトリコに惨敗して逃げ出した意味が分かるわ
北京五輪でも韓国相手にプルプル震えてあっさり敗北してたよね

焼き豚は国際試合の経験がないのが丸分かり

だからプエルトリコに惨敗して””うわあ〜もう終わりだああ””、と一斉逃亡した

サッカーは勝ったり負けたりだから焼き豚みたいな発狂をしていたら持たないよ
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:58:01.88 ID:ddBRRWvHO
電通サッカー部の伝説のアイドル壮行会アップしてくれ
今世紀最高のキモさ

電通サッカー部は完全終了でいい
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:58:23.35 ID:FYPMkl3V0
電通脳崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:58:25.27 ID:5DjKw1jk0
二連覇したはずのWBCがどこにもないもんな
野球は辛いな

スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」

WBCは13年、9年、6年だっけ
あ、ボクシングにも負けてるw
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:59:10.55 ID:OUOp/yAN0
だからある意味サッカーファンよりも焼き豚の方が必死なのな
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 20:59:57.88 ID:dI2nEzIt0
一方豚すごろくは5%だった
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:00:13.38 ID:QIGKKFz70
こんなんだったら代表の試合見る必要ねーわ
どんだけ守備がおろかなんだよ
日本の代表だぞ ひどすぎる
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:00:24.88 ID:i5cBNISn0
>>416
だから?
取れてないんだろ
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:01:00.67 ID:Bd+fkG5Z0
>>424
ネイマールは人気あるよな
クリロナよりある感じ
野性的であんまり外人ぽすぎなくていいんだと
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:01:15.77 ID:P7gsQBjP0
サッカー見たあと野球見るとすげーつまんなく見えるな

野球人気が下がったのはサッカーのせいだと思う
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:01:27.02 ID:UUK0EsdO0
>>435
取れてないけど2位と3位だけどw
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:03:24.41 ID:HIrNc6I80
>>437
でも、やきうんこりあはテレビで中継されないから見ようが無いんだよな(笑)
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:04:12.91 ID:0Le6Ou1LO
今日のGT戦で14%以上とっちゃうけど
サカ豚どうするよ?wwww
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:04:28.50 ID:S5lLKNSV0
外人様に「日本スゴイネ〜」と褒めてもらうのがなによりの目的のサカ豚くっさwwwwwwwwwwwwwwww
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:04:54.68 ID:dsAtMdVB0
>>440

なりすまし乙
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:04:56.98 ID:PKnOziSc0
糞弱いくせに何ブラジルとやってんの?ジャップ

相手に迷惑だろ
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:05:21.14 ID:te26tr0C0
野球なんて毎回一桁だろ
自分の心配だけしてろ
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:06:03.67 ID:HIrNc6I80
>>438
ドミニカ共和国とか一人で三度、ベネズエラも一人で二度

世界(笑)で二番目に長い80年もピロリーグやって来た

日本のやきうんこりあ豚選手は誰一人一度も獲れない(笑)

アメリカのフィジカルエリートの黒人はやきうんこりあなんか

誰もやってないのに(笑)


【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」  フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!! ★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407917164/
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:07:14.57 ID:KIFGviFm0
FT
虚1ー4珍


やきうの反撃の時間だああああああああああ
明日の視聴率楽しみ杉内wwwwww
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:07:38.40 ID:WrUfAUoL0
>>445
何でそんなに野球に詳しいの?
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:08:14.56 ID:59IThT/UO
ラグビーは、日本代表がワールドカップで惨敗してから人気が低下したんだよな。
サッカーも同じ現象が起きつつある。
日本代表人気、終わりの始まりだな。
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:08:18.93 ID:S5lLKNSV0
外人様に「日本スゴイネ〜」と褒めてもらうのがなによりの目的のサカ豚くっさwwwwwwwwwwwwwwww
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:08:37.45 ID:t5pBNjsc0
そうやって下ばかり見て安心してるから落ちぶれていくんだよ
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:08:39.58 ID:aRYBv9NG0
>>440
視聴率出たら貼るつもりか今から70レスくらいしとけよw
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:08:46.99 ID:OUOp/yAN0
ていうか野球って何か意味あんの?
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:09:07.74 ID:UUK0EsdO0
>>445
やきうんこりあw
韓国人を積極的に受け入れてるJリーグがそれを言うかw
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:09:32.62 ID:RTuJMyo90
年に数試合の代表戦ですら飽きられてきたwww
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:10:00.02 ID:2RvVoxh70
今の代表には全く期待できないわ
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:10:02.00 ID:HIrNc6I80
>>447
息を吐くように大嘘ついてるやきうんこりあ豚の

お陰で奴らの捏造を暴くために真実を検索したら

わかっただけの話(笑)




【野球/MLB】イチロー「ベネズエラやドミニカなどはMLBで通用する多くのスター選手を輩出しているが日本はまだそこまで達していない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329737618/



ドミニカ共和国人最高投手

【野球/MLB】ペドロ・マルティネス投手(40歳)が現役引退へ…通算219勝100敗、防御率2.93、サイ・ヤング賞に3度輝いた大投手
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322986395/



ベネズエラ人最高投手

【WBC】サイ・ヤング賞2度のサンタナにWBCベネズエラ代表辞退の可能性
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231999413/
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:10:18.70 ID:TiTrRSNL0
あかんやん(^o^)

代表ビジネスはニワカの視聴率が絶体やでぇ

八百長と本田で低視聴率や
提供スポンサー降りるでぇ
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:10:41.24 ID:S5lLKNSV0
>>447
いかに世界で人気があって、そこで見栄をはることがすべてだからwwwwwwwww
さっかぁのことなんて知らんニワカ見栄張りサカ豚だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
外人様に褒められるためには世界で有名じゃなくてはならないwwwwwwwwwwwwwwww
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:10:47.54 ID:OUOp/yAN0
ラグビーの人気低下は違うでしょ

サッカーの人気が高まってきて
野球人気低下でマスゴミが野球ごり押しをやりだして
ラグビーが挟み撃ちになって人気低下

サッカーは世界的盛り上がりがあるからマスゴミの野球ごり押しにも耐えられたけどラグビーは無理だった
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:11:00.01 ID:HIrNc6I80
>>453
やきうんこりあなんか

そもそも地球上でやってる国はやきうんコリアンくらいしか

存在しない現実(笑)
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:11:34.87 ID:P7gsQBjP0
>>457
サッカーで気になった看板広告 KOSE 妖怪ウォッチ

野球で気になった看板広告 財宝 セコム長嶋

見てる層が違うんだなと思った
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:12:06.20 ID:UUK0EsdO0
>>456
日本人を貶めたくて必死だな・・・
もしかしてコリアンの方ですかw
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:12:09.17 ID:WrUfAUoL0
>>456
野球が好きなんだね
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:13:05.47 ID:HIrNc6I80
>>461
やきうんこりあ中継のスポンサーはパチンコ屋、仏壇屋、

カツラ屋、入れ歯安定剤…

そんなのばっかね(笑)
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:13:58.44 ID:UUK0EsdO0
>>460
Jリーグは地上波無いからこりあんとの関わりすら知られなくてよかったねw
466チャトパン ◆74b6wYsHN2 @転載は禁止:2014/10/15(水) 21:14:24.31 ID:ZrWX3r5v0
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:14:24.44 ID:0V4XmOEz0
キチガイを惹き付けるよなサッカーというスポーツは
ここにも一匹居るみたいだけど
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:15:33.51 ID:TiTrRSNL0
>>461
野球には、仏壇や墓地が、
ええでぇ(^o^)
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:15:36.48 ID:HIrNc6I80
>>462
やきうんコリアン乙(笑)



BS1スペシャル ベストスポーツ増刊号「若者を逃すな!〜いま韓国プロ野球が熱い」
https://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20121024-11-34287

> いま韓国ではプロ野球観戦が大ブームである。この10年間で観客動員数は3倍に急増し、今シーズンはついに700万人を突破した


【韓国】若者を中心に人気上昇のプロ野球、ファン離れが激しいプロサッカー
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319725652/

【スポーツ】日本ではサッカーが野球をしのぐ人気になりつつあるが、韓国では逆に野球がサッカーをしのぎつつある★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313831568/

【野球/サッカー】野球とサッカー、韓国で人気があるのはどっち? ここ2年間はプロ野球が優勢…なぜこのような差が生まれたのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301756022/

【野球】プロ野球も韓流?日本のプロ野球には現在、阪神の金本や新井をはじめ在日韓国系の選手が結構いる★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293355008/

【野球】アジアオリンピック評議会(OCA)、野球のアジア大会除外を要求→韓国が拒否
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291974787/

【野球】関西独立リーグ、韓国人や在日コリアンの選手を中心とした新球団が参入 約14万人の在日韓国人が住む大阪を本拠
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257987008/

【野球】韓国で圧倒的人気の野球は最も知的な球技 「野球の人気と文明のレベルは正比例する」との学説も★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257216370/

【野球】 大阪は彼らを「韓国タイガース」と呼ぶ−韓国ブログニュース★2[05/09]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241955482/
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:16:08.95 ID:i5cBNISn0
>>462
日本人?ん?

歴代最多本塁打 王貞治(在日中国人)
歴代最多安打数 張本勲(在日朝鮮人)
歴代最多勝利数 金田正一(在日朝鮮人)
歴代最高勝率 藤本英雄(在日朝鮮人)
歴代最多連続試合出場 金本知憲(在日朝鮮人)
前選手会会長 新井貴浩(在日朝鮮人)
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:16:35.44 ID:0V4XmOEz0
ブラジルW杯敗退後
電通「また四年後」

wwwwwwwwwwww
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:16:41.81 ID:UUK0EsdO0
>>469
こりあんに詳しい・・・やっぱりなw
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:18:00.13 ID:UUK0EsdO0
>>470
今アジア代表は何してんの?w
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:19:14.97 ID:uy4mxwNQ0
そりゃ結果以前に試合内容がつまらないからね
下の世代に全然タレントいないし
一年目の武藤担いでる時点でこれからもっと落ち込むのは明白です
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:19:44.89 ID:lL3ZBbW70
焼き豚叩けー

叩いてる内に現実を忘れてまた弱い弱い日本代表を応援しよう
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:20:22.67 ID:OUOp/yAN0
焼き豚しょぼすぎ
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:20:24.39 ID:VoGsvn4B0
こんだけ弱い雑魚代表じゃしょうがない
ほんと惨めだな、日本サッカーは
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:21:24.35 ID:P7gsQBjP0
>>470
野球ファンは朝鮮人でもフィジカルエリートになれる野球が大好きなだけ
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:23:43.23 ID:RTuJMyo90
かつての男子バレーを見ているようだ
プロはガラガラ、代表だけ
その代表もコノザマ

2012/10/16
23.7% 20:54-23:13 CX* サッカー 国際親善試合 日本代表×ブラジル代表



14.1%サッカー国際強化マッチ 日本vsブラジル
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:23:54.68 ID:M23GLcjH0
まーた、誰もやってない「や」の雑魚どもが暴れてんのかwww

お前ら会社で「やき〜」の話をしてみろよw
恥ずかしくてできねえだろうがw
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:24:14.49 ID:oorIyQHfi
代表は広告代理店のビジネスの側面があまりにも強すぎる。

WCの日本戦の試合時間まで選手のコンディションそっちのけで変えるんだから半端ないよ。
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:24:46.99 ID:bthRcP4l0
そらこんな池沼がいたらチーム崩壊するだろJK
守備しない太田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://i.imgur.com/kfaU286.gif
http://i.imgur.com/feENVZs.gif



ほんと糞DFだわこいつ
ネイマール離しすぎだろカスが
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:24:47.54 ID:hNOSshiBi
最近は試合開始の30分も前から番組が始まるから、他の番組見ていると見逃してしまう事が多々有り。(^^;;
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:26:06.84 ID:0JmuGAkN0
「むしろ日本代表戦が視聴率100%行かない現実のほうがオカシイだろ」
と据わった眼で語るネトウヨと、

こういう対立状況自体が誰かの分断工作に他ならない
と呟くネトウヨと、


二種類の無能を炙り出して観察したい、
というのが、
2ちゃんねらーの総意。
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:26:24.71 ID:B2wK6ki+i
ブラジルワールドカップ
枠内に飛んできたボールのGKセーブ率ランキング(準決勝まで)

1位 91.3% ナバス コスタリカ
2位 85.7% ノイアー ドイツ
2位 85.7% ドミンゲス エクアドル
4位 84.6% オスピナ コロンビア
5位 82.3% ハワード アメリカ
6位 80.8% エニュアマ ナイジェリア
7位 78.3% ブラボ チリ
8位 76.9% アキンフェエフ ロシア
9位 76.7% エムボリ アルジェリア
10位 76.4% ベコビッチ ボスニア・ヘルツェゴビナ

23位 57.1% 川島 日本
(14本中6本決められている)

http://www.hochi.co.jp/soccer/world/20140712-OHT1T50261.html

空前絶後のザルキーパー。
リアル森崎。
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:26:46.85 ID:HIrNc6I80
>>472
お前の祖国はお前の大好きなやきうんこりあが大人気(笑)

嬉しいだろ(笑)


BS1スペシャル ベストスポーツ増刊号「若者を逃すな!〜いま韓国プロ野球が熱い」
https://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20121024-11-34287

> いま韓国ではプロ野球観戦が大ブームである。この10年間で観客動員数は3倍に急増し、今シーズンはついに700万人を突破した


【韓国】若者を中心に人気上昇のプロ野球、ファン離れが激しいプロサッカー
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319725652/

【スポーツ】日本ではサッカーが野球をしのぐ人気になりつつあるが、韓国では逆に野球がサッカーをしのぎつつある★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313831568/

【野球/サッカー】野球とサッカー、韓国で人気があるのはどっち? ここ2年間はプロ野球が優勢…なぜこのような差が生まれたのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301756022/

【野球】プロ野球も韓流?日本のプロ野球には現在、阪神の金本や新井をはじめ在日韓国系の選手が結構いる★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293355008/

【野球】アジアオリンピック評議会(OCA)、野球のアジア大会除外を要求→韓国が拒否
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291974787/

【野球】関西独立リーグ、韓国人や在日コリアンの選手を中心とした新球団が参入 約14万人の在日韓国人が住む大阪を本拠
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257987008/

【野球】韓国で圧倒的人気の野球は最も知的な球技 「野球の人気と文明のレベルは正比例する」との学説も★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257216370/

【野球】 大阪は彼らを「韓国タイガース」と呼ぶ−韓国ブログニュース★2[05/09]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241955482/
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:31:14.14 ID:U2HS7GJy0
>>486
長げーよ、じじいw
うんこりあNG
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:32:25.35 ID:NycMQDKN0
親善試合なんて練習試合と一緒だからな。
経験少ない国内組を鍛える場でいいよ。
このまま代理店とテレビ局と協会の金儲けのための代表ビジネスからは方向性を
チェンジすべき。
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:34:06.07 ID:Od386A+80
>>466
これは良い試合だったなぁ
日本も親善試合なら調子良いんだよなぁ
まさか本番のドイツ大会であんな事になるとは・・・

今回のブラジル大会とよく似てる・・・
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:35:00.98 ID:fgiNYBrQ0
>>489
×調子いい
○相手が緩い
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:36:20.67 ID:Od386A+80
>>488
それでいいんだが、
電通とアディダスとキリンと創価と協会が黙ってねーんだよな

下手すりゃアギーレ解任来るで
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:36:35.05 ID:0V4XmOEz0
ID:HIrNc6I80
こいつ朝からずっと野球叩いててワロタwwwww
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:39:12.50 ID:vnttks8Y0
>>492
朝4時過ぎに寝て昼前に起きるいいご身分の模様w

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20141015/SElyTmM2STgw.html
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:41:21.07 ID:lhhhhK3F0
>>493
やきうんこりあ連呼ジジイ、ここでもID替えながら発狂しているのか。アスペルガーかADHDだろうな。人生終わっているな
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:43:27.46 ID:S5lLKNSV0
ID:HIrNc6I80





朝からずっと野球叩いてるひきこもり見栄張りサカ豚ミジメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:43:39.43 ID:65zz+9PjO
とにかく、川島はもういい。
当分アイツの顔は見たくない
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:44:09.84 ID:IKywr9/c0
サッカーまた負けたのか

サカ豚何連敗中よ?
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:44:39.86 ID:RTuJMyo90
代表戦すら飽きられてきたwww
これまでプレミアム感で誤魔化してきたのにww
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:47:57.56 ID:mSl2JD6H0
サカ豚発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:49:46.51 ID:lL3ZBbW70
明日になればまた元気になるよ。

野球の数字を知って。
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:51:04.07 ID:73F99oUSi
代表もガチ試合しか視聴率無理だろ
アジアカップ、アジア予選、W杯本戦
これしか視聴率は取れなくなったんだよ
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:52:14.80 ID:U2HS7GJy0
ありゃりゃ
前回のブラジル戦て23%とかやろ
同じ練習試合でまさかの急降下やな
(笑)
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:53:04.22 ID:I03/Hu160
サッカーがつまらないことがバレ始めてるw
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:54:15.25 ID:Fq0dOGv60
【野球】CS阪神―広島視聴率 広島地区20%超え!関西地区12%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413252843/
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:54:15.86 ID:dsAtMdVB0
ていうかサッカー代表を「国策」みたく画策したのは誰なんだろ?
この20年その愚行に振り回されっぱなしで日本が沈没寸前なんだが。
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:55:06.60 ID:o7/RtYj90
まるで歯が立ってなかったからな
良い傾向だよ
スタにいってる馬鹿はただの情弱
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:55:20.62 ID:HBlNFkyS0
今の代表つまんないからしょうがない
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:57:12.32 ID:RTuJMyo90
かつての男子バレーを見ているようだ
プロはガラガラ、代表だけ
その代表もコノザマ

2012/10/16
23.7% 20:54-23:13 CX* サッカー 国際親善試合 日本代表×ブラジル代表



14.1%サッカー国際強化マッチ 日本vsブラジル
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:57:44.02 ID:PspM81Ngi
俺なんかブラジル相手だから、寄り道せず急いで家帰ったのにw
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:58:24.52 ID:l4V+mfMS0
今の代表って何か魅力感じないんだよなー
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:59:02.74 ID:TS+6dETf0
こんな時期のサッカーおもしろいかね
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:01:07.90 ID:dtOZF8hu0
本田、長友、内田が代表を引退したら日本サッカーの人気は終わると思う
ファンじゃない人も知っている名前なんてこれくらいだろ
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:01:34.74 ID:9sbqzcqx0
ブラジルとでこの視聴率はほぼ終わってるな
弱すぎて仕方ないけど
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:01:47.90 ID:ddBRRWvHO
サッカーなんて電通の捏造人気でうまく商売しただけ
偽物は崩壊するんだよ
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:04:38.01 ID:/o4eUC/O0
>>512
まるで、その3人がサッカー人気を支えてるようだなw
よく知らないけど本田と長友って人気あるの?
オタの人気はともかく一般的な好感度は低そうだが。
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:08:55.16 ID:oz7Nc93uO
>>505
焼き豚はバブル崩壊までサッカーのせいにするのか
もう無茶苦茶だなw

バブルは80年前半には崩壊するって言われてたんだよw
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:10:25.98 ID:cdKBWnR+0
本田より香川だよね
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:10:27.05 ID:dtOZF8hu0
>>515
CMによく出ているからねぇ
あと忘れてたが香川もだな

何か今の日本代表って個性が無いんだよな
実力だけなら岡野や秋田よりも上なんだろうけど、
何か魅せられないんだよね
それとも今の中高生にとっては魅力的なのかね
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:12:07.13 ID:sNTZA7UdO
親善試合でこんなに見る人がいるのがすごいわ
要はただのブラジルと日本の練習だろ
それでこの数字はすごい
正直理解できない
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:12:29.30 ID:TNunGRx10
今の代表はつまんないって言うけどW杯の日本代表もクソつまんなかったじゃん
面白かったのっていつだよ
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:12:51.90 ID:HEuQ66n40
若手で実力を伴った人気選手はいないようだな
柿谷の売り出しにも失敗したみたいだし
弱くなってる上に人気選手もいなくなったら、サッカー代表戦終わるな
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:13:40.11 ID:ddBRRWvHO
日本人がやっとサッカーのつまらなさに気がついた
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:13:47.20 ID:oz7Nc93uO
>>515
本田は人気あるな。あとは香川かな
って言うか一度に何人も注目は浴びない毎回代表のうち2、3人ピックアップして代表の顔にするんだよ
中田中村、小野高原みたいにな
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:14:35.85 ID:kclxDnwV0
W杯見て 日本=点くれるお客さん てのがわかったからな
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:15:14.89 ID:S7T4ZkUt0
俺も川島が問題なんじゃないかと思うんだけどなあ
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:15:18.19 ID:DJNbiW/R0
解説がなんかクソ真面目だなと感じた当たり前の事なのに。松太郎に毒されすぎたか
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:15:28.16 ID:xgZL+whJ0
>>519
Jリーグ「……」
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:15:32.41 ID:oorIyQHfi
サッカー素人だが、どうしても本田は上手い選手に見えない

けどサッカーファンは評価が高い、CMにも多数出てる、てのが違和感。
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:16:16.16 ID:159Q3uta0
代表も15%以下が増えたな
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:16:40.28 ID:UzalILvI0
>>520
アジア杯のザックジャパン
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:18:04.71 ID:Pk8oHMQJ0
BSでオリックスvs日ハムが良い試合をやってた・・・
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:18:47.35 ID:vReg9Qyd0
好きなアングルで観戦したい。


ネット中継にして好きなアングルは有料配信。事前にカメラアングルのリクエストができるとか。


スポーツ中継のやり方が古すぎる。
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:19:04.68 ID:zwKdlMzFO
あれ?そうか、ブラジルは三軍が出るとあらかじめ宣伝されてたからみんな見なかったわけだね
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:19:45.94 ID:BzXN3Gat0
いまどきサッカーを見てるのはマニアだけ
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:20:57.89 ID:WWoVThJU0
口だけサッカー
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:22:48.86 ID:M5JYATPU0
何の責任も取らないクソ協会にも腹立つが
こじるりとか呼んで誰が得するの?
アイドルがしたり顔で語ってて深い極まり無かったんだけど
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:25:52.08 ID:5nFykiE6O
あんな恥さらしを見てどうするの?
まあ「日本のサッカーは下手くそで弱い」という事実を認識した上で、余興で糞サッカーを楽しむために見る選択肢もあるがね。まあ時間の無駄だがw
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:27:23.87 ID:ddBRRWvHO
今さら本田を祭り上げても世間は冷えてるから微妙な空気
電通マスゴミは本当にアホや
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:29:08.49 ID:kAje6VBY0
昨日負けても野球サゲしてホルホルしてた連中はどこ行ったんだ?
まあ明日CSの視聴率でホルホルして復活するだろうが
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:31:12.11 ID:LK9dnkUE0
ブラジル戦をテストの場に出来るなんて、日本サッカーも成熟してきたなw
でもアジアカップで失敗したら代表コンテンツは地に落ちるだろうね
このガチンコ感がサッカーのいいところ、電通が煽らなくても充分面白いよサッカーは
ジャニタレ、こじるりは勘弁
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:33:37.21 ID:bthRcP4l0
そらこんな池沼がいたらチーム崩壊するだろJK
守備しない太田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://i.imgur.com/kfaU286.gif
http://i.imgur.com/feENVZs.gif



ほんと糞DFだわこいつ
ネイマール離しすぎだろカスが
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:35:45.31 ID:OUOp/yAN0
焼き豚が苛立っているのが笑える

去年から野球は負け続けているもんな

2013はWBC侍ジャパン〜三連覇への道〜がプエルトリコに見せ場無く惨敗し焼き豚逃亡

2014は観客動員が〜の韓流みたいな糞寒い工作活動をするも、案の定韓流のようにスルーされて今年も野球は盛り上がらず
     そして今日クライマックスシリーズをやっていたらしいけど完全に空気で忘れていたwww覚えていても見ないけどww

もう日本のスポーツ界は野球じゃなくてサッカーを中心に回りだした

最近は野球界もサッカーのマネばっかりしているし
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:39:24.72 ID:/o4eUC/O0
>>518
選手の能力や個性にスポットが当たって認知されていた時代から、
まずは所属事務所ありきでスポットが当たるようになったからかな?
サッカー界も芸能界みたいになって来た。
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:40:27.67 ID:LK9dnkUE0
>>542
逆だぞw
W杯の失敗でマスメディアが敬遠し始めてる
アジア大会男子サッカーは初戦以外地上波で放送されなかったしね
焼き豚とやらを煽ってる場合じゃないよ
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:41:08.31 ID:rLCFsYsI0
焼き豚マスゴミの狂った価値観は昔からww


■「巨人・原監督、悩ましい開幕…イチローに食われる?」
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120330/bbl1203301118003-n1.htm

それにしてもだ。28日のアスレチックス−マリナーズ戦は4万4227人、29日も
4万3391人が詰めかけた。日本テレビ系が中継した28日の視聴率も、関東地区で
12・3%(関西地区は13・3%=ビデオリサーチ調べ)をマーク。
他局が番組改編期の特別番組をそろえる中、驚異的な数字をたたき出している。

>関東地区で12・3% 驚異的な数字をたたき出している。


■「反町ジャパンの不人気極まる!!」 (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/30gendainet07024120/

反町ジャパンの人気はひどいものだ。日本代表の北京五輪出場が決まる21日の
サウジアラビア戦の視聴率はたったの12.7%(テレビ朝日)。いかに五輪代表が
不人気かの証明だ。顔と名前が一致する選手は少ないし、高校サッカーの
レベルみたいでヘボだし、シュートは打たないし、イライラさせられっぱなし。
サッカーは視聴率を稼げるコンテンツとして力を入れているテレ朝もガックリだ。
テレビ局にとって反町ジャパンは疫病神。総とっかえしてもらうしかないのでは。
【2007年11月27日掲載記事】

>視聴率はたったの12.7%(テレビ朝日)。いかに五輪代表が不人気かの証明だ。

------------------------------------------

野球の12.3 = 「驚異的」
サッカー12.7 = 「疫病神」
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:42:11.25 ID:rLCFsYsI0
発狂焼き豚の錯乱 「W杯の失敗でマスメディアが敬遠し始めてる〜!」

■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」

14年 46.6% サッカー   ワールドカップ 「日本×コートジボワール」  (★ 暫定)
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:43:05.49 ID:rLCFsYsI0
発狂焼き豚の錯乱 「W杯の失敗でマスメディアが敬遠し始めてる〜!」


今年のスポーツ番組視聴率ベスト51に野球は影も形もなし。
ペナントレースはなんとベスト100内に一つもなし!

衰退しているのは野球中継だけwwww

◆2014年スポーツ番組視聴率   1/1-9/14 15分以上 VR週報 (12.0%以上) <訂正>

*1 46.6% サッカー  06/15 日 10:59-064 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
*2 42.6% サッカー  06/15 日 09:45-074 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
*3 37.4% サッカー  06/25 水 05:00-140 EX.*2014FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
*4 33.6% サッカー  06/20 金 06:40-155 NTV 2014FIFAワールドカップ・日本×ギリシャ
*5 27.0% 陸 上   01/03 金 07:50-388 NTV 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
*6 26.8% 陸 上   01/02 木 07:50-375 NTV 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
*7 26.7% サッカー  07/14 月 05:58-046 NHK 2014FIFAワールドカップ・決勝・ドイツ×アルゼンチン
*8 23.0% サッカー  07/14 月 06:44-016 NHK 2014FIFAワールドカップ・表彰式
*8 23.0% フィギュア 03/29 土 19:20-149 CX* 世界フィギュアスケート選手権2014女子フリー
10 22.5% サッカー  05/27 火 19:30-122 NTV キリンチャレンジカップサッカー2014・日本代表×キプロス代表

11 22.3% 冬季五輪 02/08 土 09:38-030 NHK ソチオリンピック・開会式
12 21.9% フィギュア 02/15 土 09:20-045 NHK ソチオリンピック(フィギュアスケート・男子シングルフリープログラム)
13 20.9% フィギュア 03/28 金 19:15-149 CX* 世界フィギュアスケート選手権2014男子フリー
14 20.6% サッカー  05/25 日 22:11-124 EX.*サッカー・AFC女子アジアカップ2014決勝・日本×オーストラリア
15 20.0% 冬季五輪 02/08 土 10:55-043 NHK ソチオリンピック・開会式
16 19.8% スノボ   02/08 土 17:30-090 TBS ソチ五輪2014(スノーボード準決勝・男子スロープスタイル)
17 19.3% カーリング 02/12 水 21:00-030 NHK オリンピック(カーリング女子予選・日本×ロシア)
18 19.2% フィギュア 03/27 木 19:09-105 CX* 世界フィギュアスケート選手権2014女子ショートプログラム
19 18.8% 冬季五輪 02/08 土 10:16-031 NHK ソチオリンピック・開会式
19 18.8% サッカー 07/14 月 05:00-058 NHK 2014FIFAワールドカップ・決勝・ドイツ×アルゼンチン
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:44:03.16 ID:rLCFsYsI0
◆大相撲中継、千秋楽視聴率21・7% 瞬間最高26・8%

28日夕にNHK総合で放送された「大相撲秋場所・千秋楽」(午後5時7〜37分)の
平均視聴率が21・7%(関東地区)だったことが29日、ビデオリサーチの調べで分かった。

瞬間最高は、横綱白鵬が横綱鶴竜を下して31度目の優勝を決める直前の午後5時34分で、
26・8%だった。

NHKはこの日、長野、岐阜両県にまたがる御嶽山の噴火に関するニュースを間に伝えながら
千秋楽を中継。午後5時40分〜6時に放送された表彰式は13・4%だった。
秋場所は、新入幕の逸ノ城が13勝するなど数々の記録を打ち立てて注目された。



【体操】 内村5連覇の視聴率は11・1%!  2014/10/10(金)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412910183/ 

体操の内村航平(25)=コナミ=が、自身の大会最多記録を更新する
5連覇を達成した世界選手権男子個人総合決勝が9日にフジテレビで
放送され、平均視聴率が11・1%だったことが10日、ビデオリサーチの
調査で分かった。
内村は合計91・965点をマークし、世界選手権で獲得したメダル合計
15個も監物永三に並ぶ日本人トップ。

個人総合は12年ロンドン五輪を合わせて世界大会6年連続制覇。
国内外の大会での連勝を31に伸ばした。田中佑典(24)=コナミ=も
銅メダルに輝き、日本男子は3大会連続で2選手が表彰台に立った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141010-00000079-sph-spo
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:44:29.02 ID:mSl2JD6H0
ID:rLCFsYsI0池沼サカ豚発狂wwwwwwwwwwwwwwww
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:44:40.04 ID:D0YmBkDJ0
なんで大人どうしのタマの取りあいこに二時間もつきあわされるんや
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:45:01.54 ID:rLCFsYsI0
◆今年の最高視聴率

男子サッカー 平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー 平均 20.6% 瞬間最高 31.4%

女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.0%

大相撲     平均 21.7%  瞬間最高 26.8%
カーリング   平均 17.3% 瞬間最高 23.2%

高校野球       14.1%
体操          11.1%  ←NEW ★ 
バレーボール    10.5%
プロ野球公式戦   10.0% (加重平均では9.9%)


◇ベスト51・内訳 (9/14までのものなので、世界体操はカウントされていない)
 
サッカー    20
フィギュア    8
大相撲      6
カーリング    5
五輪式典    4
スノーボード   3
陸上(駅伝)   2
ノルディック   1
モーグル     1
スキージャンプ 1

野球       無し
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:45:19.00 ID:mSl2JD6H0
ID:rLCFsYsI0池沼サカ豚怒りのコピペ連投wwwwwwwwwwwwww
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:45:29.22 ID:ftP/OurZ0
>>542
サカ豚のおっさんが低視聴率に発狂してコピペ連貼りしてるみたいよw
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:45:55.93 ID:mSl2JD6H0
ID:rLCFsYsI0池沼サカ豚怒りのコピペ連投wwwwwwwwwwwwww
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:46:02.97 ID:rLCFsYsI0
発狂焼き豚の行き当たりばったり言い訳 

「視聴率自体がオワコン!そんなもの誰も信じていない!」
「テレビ番組なんて誰も見ていないから全ての番組が低視聴率!」

あれれ〜?wwww
焼き豚さんのいる世界って日本以外のどこなんだろうねww


【相撲】逸ノ城効果?「大相撲秋場所・千秋楽」高視聴率21・4%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411960210/

【テレビ】日テレ「ザ!鉄腕!DASH!!」 歴代2位視聴率24・0%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411971950/

【ドラマ/視聴率】吉高由里子主演のNHK連続テレビ小説「花子とアン」、期間平均視聴率は22.6% 過去10年で最高の記録
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411952933/

【ドラマ/視聴率】玉山鉄二主演のNHK連続テレビ小説「マッサン」、初回視聴率は21.8%…「花子とアン」の初回と並ぶ好発進
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412039373/



焼き豚的にはこれも意味のない数字で、信じるのは情弱なのかなww
  ↓
【MLB】デレク・ジーター引退惜しむファン、NYで過去最高視聴率達成
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412167817/
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:46:49.09 ID:mSl2JD6H0
ID:rLCFsYsI0池沼サカ豚怒りのコピペ連投wwwwwwwwwwwwww
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:46:52.08 ID:ddBRRWvHO
世界ランク48位の糞競技を特別扱いでゴールデンに流すんじゃねぇ
糞チョン電通と糞チョンテレビ局
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:48:02.26 ID:mSl2JD6H0
ID:rLCFsYsI0池沼サカ豚怒りのコピペ連投wwwwwwwwwwwwww
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:48:55.40 ID:/d3PR/bP0
そういや3ヶ月前にW杯あったんだな。空気すぎてすっかり記憶になかったわ
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:49:41.84 ID:mSl2JD6H0
さっかあオワコンだな
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:49:49.15 ID:QMV03swU0
無駄な改行しないで書けるなら、これからもそうしろよ
リソースは無駄に使うし、何しろスレ全体が読みづらくなって迷惑なんだよ
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:50:13.24 ID:0V4XmOEz0
ID:HIrNc6I80
典型的なサカ豚ニートでワロタww
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:50:29.41 ID:rrXROKGt0
サッカーさすがだわ
野球では到底成し得ない14.1でも
低調て
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:52:18.11 ID:mSl2JD6H0
知名度がない選手ばっかだもんな
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:53:24.90 ID:rrXROKGt0
そういや
今年のCSって視聴率発表あった?
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:53:31.36 ID:IVjWYpVs0
>>563
地上波代表の終わりが日本サッカーの終わり
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:53:39.24 ID:/hCICkQ60
W杯での結果が駄目だった上に、
つまんないサッカーして、尚且つ勝てないからな
アギーレはさっさと切った方が良い
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:53:44.52 ID:HEuQ66n40
>>544
アジア大会の男子サッカーって、初戦しか放送しなかったのか…!
テレビ局のサッカー離れが思ってたより早く進んでる
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:57:01.11 ID:OUOp/yAN0
焼き豚完膚なきまでに叩きのめされたな
15%14.1%
は野球の負けです
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 22:59:01.27 ID:rLCFsYsI0
ニートといったら焼き豚と犯罪者の宝庫・なんJでしょうwwww

平日にもかかわらずこのありさまww



> なんでも実況J > 2014年10月15日

今日書き込まれた全ID数 18705
今日書き込まれた全レス数 200576

順位 ID レス数 スレッド数 使用した名前一覧
1 8XaV+2Jq  401  136 風吹けば名無し@転載禁止
2 q16oRSKx  299  32 風吹けば名無し@転載禁止
3 f29Qw7Fy  284  81 風吹けば名無し@転載禁止, >>6, "反省"について
4 AcG5Rns2  272  41 風吹けば名無し@転載禁止
5 PiMvG33j   238  76 風吹けば名無し@転載禁止
6 AcUT4Y62  233  25 風吹けば名無し@転載禁止
7 hkJu6r4J   232  21 風吹けば名無し@転載禁止
8 Jd1VRqjc   227  27 風吹けば名無し@転載禁止
9 HM0ODlUp  219  40 風吹けば名無し@転載禁止
10 JWc3UbEP 214   9 風吹けば名無し@転載厳禁, 風吹けば名無し@転載禁止
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:00:57.12 ID:rLCFsYsI0
なんでも実況J > 2014年10月15日 > q16oRSKx

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/18739 ID中
 時間     0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 13 20 20 21 3 11 22 21 30 22 26 23 23 27 17 0 0 0 0 0 0 0 0 0 299


使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し@転載禁止

陽、3戦で中安のみ 8三振 打率.071
CS3戦 陽 .071 OBP.143 OPS.214
初戦5番安達 2,3戦目5番坂口
阪神5番マートン←わかる 
で、阪神は巨人に勝てるの?
飛び檻って安達絶賛してるけど割とゴミやない?
阪神とオリックス、何が違ったのか
【悲報】日本一の灘高、京大に殆ど行かない
【悲報】西岡剛、ファンを失神させる
林「一浪はするなよぉ、一浪は最低だぞ一浪は」
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:02:08.07 ID:rLCFsYsI0
1日に462回、1時間に最大63回もの書き込みをしていた人間の書き込みがコレww
 ↓

なんでも実況J > 2014年07月19日 > f+/lqnw1

■借りぐらしのアリエッティ 反省会

247 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2014/07/19(土) 00:00:41.96 ID:f+/lqnw1
野球民が野球を元に作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

■ワイ魔法少女やけど質問あるンゴ?

8 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2014/07/19(土) 12:55:54.37 ID:f+/lqnw1
野球民が野球を元に作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:02:57.07 ID:rLCFsYsI0
852 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/30(水) 23:58:59.78 ID:x8GtZT710
>>お前らの銀ブチ眼鏡叩き割ってやりたいわ

やき豚ってほんと普段大人しくて暗いクセにこういう場所では威勢がいいね
金払わなきゃ人間付き合いすらできないくせにwwwwww

http://i.imgur.com/PfLGbbZ.jpg
http://i.imgur.com/A8AlHlZ.jpg
http://i.imgur.com/dH5uuck.jpg


859 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/31(木) 00:09:15.12 ID:s4Glvwi7I [1/7]
金払って女の子とキャッチボールとかwww
嘘だろwwwwww
嘘だと言ってくれwwwwwwwwwwwww

しかも喋らないのかw
会話のキャッチボールもしようぜ焼豚wwwwwwww

864 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/31(木) 00:16:46.83 ID:s4Glvwi7I [3/7]
なんか、焼豚に優しくしてあげようと思いました。

867 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/31(木) 00:20:24.10 ID:s4Glvwi7I [4/7]
これ仕込みだろ
タレントだと言ってくれ!
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:04:08.23 ID:rLCFsYsI0
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:04:33.76 ID:mSl2JD6H0
ID:rLCFsYsI0池沼サカ豚怒りのコピペ連投wwwwwwwwwwwwww
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:05:18.59 ID:mSl2JD6H0
ID:rLCFsYsI0発狂してますwwwwwwwwwwwwww
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:05:21.18 ID:rLCFsYsI0
焼き豚が立てこもる聖地・なんJのありさまww


447 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/04/29(火) 23:37:30.27 ID:8n7CLhFH0 [4/4]
200レスがゴロゴロいるなんJ ww
こんな気持ち悪い世界を基準に「過疎化」とか言われても誰が賛同できるわけがww

◆ なんでも実況J > 2014年04月29日

今日書き込まれた全ID数 16885
今日書き込まれた全レス数 219100

順位 ID     レス数 スレッド数 使用した名前一覧

1 Vc5Dwjvz   387 64 風吹けば名無し@転載禁止
2 7+B0eFwr   348 74 風吹けば名無し@転載禁止
3 Dw3E2QWo  341 16 風吹けば名無し@転載禁止
4 WaAhL44c   328 21 風吹けば名無し@転載禁止
5 GOcJFCVZ  296 39 風吹けば名無し@転載禁止
6 gVdQN4CS  293 17 風吹けば名無し@転載禁止
7 2MHV11Ui   257 23 風吹けば名無し@転載禁止
8 GpP0WO9i   250 19 風吹けば名無し@転載禁止
9 o7IasdWw   243 81 風吹けば名無し@転載禁止
10 VZDVQJvU 233 41 風吹けば名無し@転載禁止
  RSXMehzS 233 110 風吹けば名無し@転載禁止
12 heqbdBH4  232 28 風吹けば名無し@転載禁止
  L5eMirJf   232 58 風吹けば名無し@転載禁止
14 et1DdXu6  228 57 風吹けば名無し@転載禁止


451 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/04/29(火) 23:40:26.19 ID:xepyo0H2I [5/5]
キモw吐きそうw

455 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/04/29(火) 23:41:39.24 ID:uJl6nbh+0 [3/3]
家にこもってずっと2chとか想像しただけで頭おかしくなるなw

456 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/04/29(火) 23:42:22.99 ID:70M6+DZZ0 [2/2]
祝日に部屋に篭ってやきう実況
もはや2ちゃん中毒だな

462 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/04/29(火) 23:51:53.45 ID:v3kJL1HvI [2/2]
俺たちの聖地に真実を突きつけるな!と発狂しているんだなw
現実から逃げてホルホルできる基地外の聖地を守りたかった焼豚
焼豚は社会に出すのは怖いからそのまま部屋でひっそり首くくってほしいw

473 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/04/30(水) 00:05:47.72 ID:44PIkFfwI [1/3]
200レスを見ると基地外としか思えないが、なんJだとまだまだアマちゃんなんだな
焼豚平常運転
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:06:02.12 ID:mSl2JD6H0
サカ豚敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:06:24.01 ID:0ToJMEkH0
w杯3連敗の総括もせずに
責任者の原が専務理事に昇格する日本サッカー

これじゃじり貧だ
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:06:35.48 ID:mSl2JD6H0
ID:rLCFsYsI0池沼サカ豚怒りのコピペ連投wwwwwwwwwwwwww
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:07:04.77 ID:5aXjj2p30
おもしろかったけどな

レベルが均衡してお互いの良さガチガチに消しあってる試合よりも、実力差あって
華麗な技を堪能できる方がミーハーな俺としては良かった
やっぱりシーズン中だし激しく行ったらだめっていうのは暗黙の了解なんだろうな
ま、そんなレベルでもなかったけど・・・
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:07:06.42 ID:mSl2JD6H0
さっかあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:08:22.17 ID:QMV03swU0
>>575
しかもsageてるのが悲しい
優勢な方がageて、劣勢な方がsageるのはいつものことだが
俺は常にsageだけど
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:08:25.43 ID:mSl2JD6H0
弱いし不人気だしオワコンじゃんさっかあwwwwwwwwwwwww
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:08:39.48 ID:OUOp/yAN0
野球はWBCでプエルトリコに惨敗して逃げ出したよね

あれはみっともない

そしてサッカーW杯が終わったらサムライジャパン先行6名発表と称してノコノコ出頭してきたよね

あれは情けなかった
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:08:39.68 ID:bE9vsAOR0
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:10:25.98 ID:OUOp/yAN0
あれでサムライジャパンの威厳を失って永久に野球が盛り上がらないことが確定したよね

サッカーは勝っても負けても次に試合があるから総括が〜とか叫んでいる馬鹿な焼き豚を置き去りにして前に進んでいるのです
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:11:02.21 ID:mSl2JD6H0
ブラジル相手にこれかよ
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:13:03.39 ID:qj+1poow0
ブラジルで14はどう考えても低いw

サカ豚発狂すんなよすっと閉じしとけ
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:14:39.13 ID:ddBRRWvHO
電通サッカー部はしんだのさ
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:16:03.41 ID:lU8ztu380
サッカー完全終了のお知らせ
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:16:55.03 ID:OUOp/yAN0
14%が妥当ですよ

ブラジルの面子も地味だし

焼き豚にはこの辺のところが分かんないんだろうな
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:19:54.61 ID:OUOp/yAN0
それよか野球の方がやばいよね

今年は

なんとか女子が〜〜〜観客動員が〜〜〜

みたいな話題しかなかったけど明らかに盛り上がりがマイナーでマニアックな方向に行っている

普通の人は野球に興味を持たないでしょう
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:22:17.16 ID:lL3ZBbW70
サッカースレで野球を持ち出すのは
明日になれば野球スレで暴れられるのに。
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:25:00.98 ID:Dj21vZ/l0
今日の巨人阪神やべーな
視聴率一桁確定だろ
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:26:20.29 ID:agCmzXpu0
さすがに日本シリーズには負けるんじゃない?知らんけど
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:26:52.79 ID:ZYlIEOqs0
好きなスポーツ選手でア本田が一位になることは無いでしょ
だってオランウータンだもの
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:31:36.40 ID:OUOp/yAN0
焼き豚急に元気がなくなったな

クライマックスシリーズの盛り上がりの無さにビビってるんだろうな

明日は壮絶に馬鹿にされるのが確定したからな
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:36:52.08 ID:rHoqec9li
W杯の無様な敗戦は痛かったな
あれだけ最強とか謳ってセレブ気取りのメンツだったのにw
あれで冷めた奴ら続出だろ
なにが優勝だよw
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:39:39.52 ID:orzV21sJ0
ジャマイカ戦より下とは
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:41:02.50 ID:IaV4suxo0
へー
ブラジル相手でもこんなもんなんだ
90分も球蹴りして頑張ってんのに
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:43:07.98 ID:ddBRRWvHO
興行目的だけのために試合して恥ずかしくないのか電通
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:52:43.61 ID:lhhhhK3F0
>>598
芸スポサカ豚は誰からもバカにされてますが?事実今もお前やコピペバカ、やきうんこりあ連呼ジジイ、レジェンド後藤などタレント揃ってるじゃん
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:55:12.75 ID:ddBRRWvHO
やきうんこりあ連呼ジジイ
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:56:45.61 ID:KIFGviFm0
ワイの今日のやきう視聴率予想



14.2%でどや?
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:57:53.80 ID:v81Y9y++0
あんなJリーグのゴミカス寄せ集めたスタメンで、まともに見るヤツなんかいないわな。
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 00:02:32.70 ID:SsbJZebc0
うんこりあ、コピペキチガイ、無駄改行
この辺のオールスターが揃うとあっという間にスレが死ぬ
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 00:07:20.18 ID:rU4ebCCf0
この数字は重く受け止めないとまずいよな
こんなカス試合やっていたら、
本当、ファン離れが深刻になっていく。
離れてしまってからじゃ遅いよ
いったん離れたらすぐには戻らないと思うし。
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 00:07:50.15 ID:NbGrJg/vi
アメリカでは録画で見る人が多くて生放送で宣伝見て貰えるスポーツ番組の価値が大幅に上がってる
視聴率関係なしに莫大な放映権料になってる
日本もいずれそうなるだろな
10年後くらいに
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 00:07:58.39 ID:XdXUELki0
サッカーファンって世界的に見ても民度が超低いけど、
日本でも例外じゃなかったってことがよくわかるよな、芸スポ見てるとw
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 00:08:28.31 ID:/4kd3AYl0
原ヒロミが悪い、なんでそんな選手呼んでくるのか?瓦斯ばかり優遇しやがって、
もっと闘えるやついるだろ、
川又、釣男、阿部ユーキ呼べや!
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 00:10:45.48 ID:tJu2Rd1i0
ブラジルとやって14か厳しいな
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 00:12:03.44 ID:bfhr69ly0
中田暗黒時代を教訓に
2000年代最強となった時の日本代表メンバー

2010 南アフリカW杯 日本3-1デンマーク
GK 21 川島 永嗣
DF 3 駒野 友一
DF 4 田中 マルクス闘莉王
DF 5 長友 佑都
DF 22 中澤 佑二
MF 2 阿部 勇樹
MF 7 遠藤 保仁
MF 8 松井 大輔
MF 17 長谷部 誠 (Cap.)
MF 18 本田 圭佑
FW 16 大久保 嘉人
GK 1 楢崎 正剛
GK 23 川口 能活
DF 6 内田 篤人
DF 13 岩政 大樹
DF 15 今野 泰幸
MF 10 中村 俊輔
MF 14 中村 憲剛
MF 20 稲本 潤一
FW 9 岡崎 慎司
FW 11 玉田 圭司
FW 12 矢野 貴章
FW 19 森本 貴幸
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 00:13:42.69 ID:ebiUGsgn0
大丈夫大丈夫ホンジュラス戦でまた上がる
裏が侍ジャパンだしw
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 00:26:20.49 ID:1w7NaHjP0
ジャマイカ以下なのはちょっと
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 00:31:04.30 ID:13tjpWmG0
「低調」って、あんなに完敗でみどころもない試合で14%越えは凄過ぎるくらいだわw
まあ、相手がスター軍団だし、ネイマール人気も視聴率の下支えに一役買ったんだろうな。
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 00:43:12.20 ID:XdXUELki0
>>616
2年前同じブラジル相手に同じく0-4だったが、視聴率23.7%取ってたんだぜ
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 00:43:21.17 ID:bjgJ1hhT0
>>10
2年でこの下落はヤバすぎるな
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 00:47:15.61 ID:jJ3/OTNi0
>>10
これは酷い(´・ω・`)

よくここまで凋落出来るもんだな〜
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 00:48:17.17 ID:iaV5RMUy0
日本代表の試合っていつも面白くないもんな
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 00:50:00.94 ID:pINYzdnA0
>>619
野球は25から今5やで
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 00:51:07.68 ID:2VQHjKPMO
毎回金髪デメの顔を見たくねぇし、CMだけでもウンザリなのにゴリラ顔を90分も見るのは馬鹿らしい。
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 00:53:50.12 ID:L5UsRXp40
明日、この全く伸びないスレの視聴率が出るから

大爆笑出来るぜ(笑)


【野球】セCS・ファイナルS G1-4T[10/15] 阪神先勝1勝1敗!鳥谷先制打!ゴメス1発1適時打! 巨人阿部反撃弾もその後無死満塁無得点
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413374372/
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 00:54:19.55 ID:jf8wUNJ30
コじゃなくて、チームで戦わないと、見る人いなくなるね。
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 00:59:07.67 ID:L5UsRXp40
>>624
だな(笑)


*4.6% 18:10-18:45 NHK プロ野球・巨人×中日 
12.9% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7/他
*5.2% 19:30-20:55 NHK プロ野球・巨人×中日
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 01:02:36.01 ID:L5UsRXp40
>>623
自己レスだが、こっちのスレは虚塵犯珍の半分のレス数しかないって(笑)

どこまで無視されてんのやきうんこりあの暗いMAXって(笑)



【野球】パCS・ファイナルS H3-2F[10/15] ソフトバンク先勝!柳田先制打!逆転許すも9裏吉村サヨナラ打! 日ハム浦野9回に力尽く
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413375744/
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 01:10:53.51 ID:6kO/Dn7S0
THE親善試合にしては良い数字だろ
相手は接待で選考があるにも拘らず手を抜いてプレーに精彩なし
それでもネイマールに4発も喰らう試合が14パー行けば上出来だよ
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 01:16:02.00 ID:1jW6spPL0
>>607
むしろこいつら以外居ないじゃんw
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 01:20:04.94 ID:L5UsRXp40
>>628
単にやきうんこりあが死んでるから1スレも消化できないだけ(笑)



【野球】セCS・ファイナルS G1-4T[10/15] 阪神先勝1勝1敗!鳥谷先制打!ゴメス1発1適時打! 巨人阿部反撃弾もその後無死満塁無得点
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413374372/


【野球】パCS・ファイナルS H3-2F[10/15] ソフトバンク先勝!柳田先制打!逆転許すも9裏吉村サヨナラ打! 日ハム浦野9回に力尽く
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413375744/
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 01:35:30.43 ID:dIBoiwYU0
焼き豚さん、巨人VS阪神の視聴率発表までの命ですよ(笑)
14%越えますか(笑)親善試合とCSは別とか言うなよ(笑)
楽しみだな焼き豚さんが急に黙り込むのが(笑)
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 01:36:06.37 ID:fknbyOV40
ワールドカップで惨敗して、代表に嫌気さしてるんだろ?
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 01:37:43.49 ID:dIBoiwYU0
関西では越えてとか無しですよ(笑)巨人は東京の球団です(笑)
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 01:39:41.01 ID:zz3PxB1N0
もうすぐサッカーの視聴率は8.0でした(´・ω・`)

*8.0% 19:00-19:43 TBS もうすぐサッカー国際強化マッチ・日本×ブラジル
14.1% 19:43-21:45 TBS サッカー国際強化マッチ・日本×ブラジル
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 01:46:59.80 ID:eh3hy3pd0
代表人気冷めすぎ
無理ないけど
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 02:18:49.80 ID:n/r7FCNj0
前はブラジル戦っていうとワクワク感があったけど
今はどーせボコボコにされるんだろうなっていう悲壮感しかないもんな
しかもスタメンは代表キャップ1桁のあまり知らない選手が大半だし
今のままじゃあ本田や長友たちの世代が代表引退したら一気に廃れていきそう
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 02:36:55.04 ID:kRnNVxul0
あまりに面白くなかったので
途中で眠ってしまった
案の定一点も入れなかったし
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 02:41:42.20 ID:S8nAZLmOO
国内の代表戦は、ゴール裏で発煙筒たいて、ピョンピョン跳ねたりせず、90分間ダラダラ続くチャントやめるだけで、視聴率25行く。多分。
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 02:44:53.68 ID:MNUq8lkQO
ブラジル相手じゃボロ負け分かり切ってるしなw
昔ほど夢見がちではなくったんだろう
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 02:45:16.67 ID:T7EBnLrZ0
見てないやつが正解
ちょっと期待した俺がバカだった
時間損した気分
周りもどうせショボいし見るだけ無駄って言ってたな
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 02:58:00.61 ID:2CH3vUzD0
もうブラジルとやらん方がいいんじゃね
何回へこまされたかw
欧州とは相性いいんんだからそっち行こうよ
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:01:18.42 ID:AfZncyFi0
まーたサッカーは4年かけて負けられない詐欺すんのかよw
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:06:02.25 ID:smUieN650
ブラジルとはここ近年で何度も対戦してるが
相手を持ち上げるだけで一向にレベルが上がる気配が無いし
ブラジル利権持ってる奴等が上下関係構築で
喜ぶだけだから視聴者は付き合ってられねーんだよ

そもそもWカップで既に立ち位置は確定してるから
試合に勝ったって盛り上がらんし
低レベルながらも見応えが有ったのは
初戦のウルグアイ戦だけで以降は以前と同じく
またオカマのサッカーやってるから
対戦相手が何処だろうが親善だろうが
本番だろうが見なくてもいいかなという感じだろう
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:11:15.93 ID:y8g5zmDN0
俺自身、
日本が出場した4回のワールドカップを見て、

見切ったというか、

前回のワールドカップは歴代最高といいつつ、
予選落ち。

まあ、2回めのトルシエのベスト16が最高なわけだが、

まあ、ワールドカップ以外は見る必要がないなと。

親善試合は練習試合だしな。

ワールドカップとあとはせいぜいワールドカップ予選だけを見て、

あとは見る必要がない、それが俺の結論だ。

まあ、俺はサッカーキチガイではないし、
電通や日本サッカー協会を儲けさせる気もないしな。
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:15:20.27 ID:L5UsRXp40
もうすぐこの全く伸びないスレの視聴率が出るから

大爆笑出来るぜ(笑)


【野球】セCS・ファイナルS G1-4T[10/15] 阪神先勝1勝1敗!鳥谷先制打!ゴメス1発1適時打! 巨人阿部反撃弾もその後無死満塁無得点
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413374372/
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:16:44.14 ID:L5UsRXp40
>>643
そんなこと言ったら世界とは無縁の不人気低視聴率レジャーの

やきうんこりあなんか一試合も見る価値がないってことになるな(笑)
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:19:05.50 ID:L5UsRXp40
やきうんこりあの親善試合って年に1回台湾がやってくれるか

だけで、国際試合というものがゼロに等しいからな(笑)

日本の田舎と対戦するやきうんこりあなんか見たら

時間を損するレベル(笑)
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:22:05.86 ID:rjNHaNuD0
サッカーの代表戦も数字が落ちてきたな。そろそろみんなも飽きてきたんだな
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:22:13.98 ID:L5UsRXp40
>>643
こいつやっぱりやきうんこりあ豚老人でサッカーなんか見てないな(笑)

2ちゃんで結果見てるだけ(笑)

岡ちゃんの南アフリカもベスト16なのにトルシエって(笑)

わしはやきうんこりあ豚の老人ですってモロに言ってるだけ(笑)
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:23:00.15 ID:dIBoiwYU0
焼き豚さんよぉ、巨人戦の視聴率10%越えたら14%以下でも
ブラジル戦と引き分けにしてやる(笑)一桁だろうけどね(笑)
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:23:18.35 ID:UqPzIxpN0
明日


やきうの数字が


久しぶりに


出まぁすw
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:23:22.96 ID:L5UsRXp40
>>647
サッカーは弱いと落ちるし強いと上がる

それだけな(笑)



やきうんこりあは何やっても下がるだけだが(笑)
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:25:08.69 ID:vyZXEfu10
だって弱いんだもん〜
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:25:52.14 ID:L5UsRXp40
楽しみだな(笑)

やきうんこりあの視聴率(笑)

伝統の一戦の暗いMAXなんだから20%いかなきゃ失格だな(笑)



*4.6% 18:10-18:45 NHK プロ野球・巨人×中日 
12.9% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7/他
*5.2% 19:30-20:55 NHK プロ野球・巨人×中日
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:30:23.16 ID:L5UsRXp40
地球からどんどん追い出されるやきうんこりあ(笑)



【野球】「アジアシリーズ2014」開催中止を正式発表★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412692486/


野球は五輪の正式種目から除外されたが、規模が縮小傾向にあるアジア大会でも次回のジャカルタ大会では野球の除外が検討されている
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411910038/


【野球】欧州、アフリカ諸国などの台頭がない限り、野球に張られるレッテルはマイナー競技でしかあるまい★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410870966/


【野球】 IOCに理解されない「野球」五輪復活は夢のまた夢、テレビ放映権やチケットの売れが悪いなど 散々な評
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412238712/


【調査/高野連】野球人気陰り、現場も実感…41.9%が「将来サッカー、バスケなどが野球人気を上回る可能性がある&既に上回っている」★4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372171973/


【野球】日本女子プロ野球の東北入団テスト、受験者少なく中止
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412518591/
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:34:06.00 ID:4RhP6qr80
弱いし、ネットでは対立厨ばっかでまともなコメントなんてねーしな

上がる要素無し
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:34:13.38 ID:rjNHaNuD0
>>651
昔はブラジルにコテンパンにやられても20以上あったがな
14.1は考えられない数字。現実を見た方がいい
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:36:47.11 ID:UqPzIxpN0
なあ焼き豚

昨日の巨人vs阪神の視聴率何%だと思う?

楽しみだな!
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:37:59.08 ID:y8g5zmDN0
>>657 Jリーグの視聴率はナンパーなんだい、おっ???
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:38:04.54 ID:L5UsRXp40
>>656
現実は弱いから

お前脳が腐ってるな

それよりやきうんこりあは何やっても低視聴率で

誰も見向きもしない現実を受け入れろよ(笑)
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:39:44.06 ID:2WB7JeDzO
本田をメディアが持ち上げるたびにこっちはシラケるんだよな
実力ありきじゃないから
本田はヨーロッパで何の実績もない無名選手だからな
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:40:10.18 ID:L5UsRXp40
脳が腐ったやきうんこりあ豚は不人気で絶滅寸前だから

ID変えまくって大勢いるように見せかけるのに必死だけど

たった数人の基地外が発狂してるだけなのは既にバレてる(笑)
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:40:55.30 ID:rjNHaNuD0
>>659
弱くても数字取るのが人気がある証拠
そろそろサッカーでわーわー言うのが飽きてきたんだよ。これが現実
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:42:17.86 ID:L5UsRXp40
>>660
それってアメリカで無名のやきうんこりあ豚選手だな(笑)



【野球】大リーグで苦戦した日本人野手たち。レギュラーで常時出場したのはロイヤルズの青木くらい
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413212175/
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:43:40.07 ID:y0QGpVqD0
>>662
脳が腐ってるからスポーツとアイドルを混同している

精神異常者か(笑)


まぁやきうんこりあはスポーツじゃなく

オリンピック追放レジャーだから仕方ない(笑)
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:44:20.22 ID:UqPzIxpN0
>>662
巨人が強くても数字獲れないやきうの悪口はやめーや(笑)



*5.2% 19:30-20:55 NHK プロ野球・巨人×中日
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:46:08.72 ID:L5UsRXp40
>>665
やきうんこりあは何やっても低視聴率(笑)

もう完全に死んだコンテンツ(笑)

やきうんこりあ豚老人の寿命とシンクロ(笑)
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:49:30.56 ID:L5UsRXp40
ヨーロッパのクラブでレギュラー獲ってる日本人はたくさんいるのに

80年もプロリーグやっててかつアメリカと韓国くらいしか

まともなプロリーグが存在しないアホ丸出しやきうんこりあで

かろうじて使えるオッサンがたった一人って(笑)


投手はすぐ靭帯切れたりしてポンコツ化して試合に出られないし(笑)



【野球】大リーグで苦戦した日本人野手たち。レギュラーで常時出場したのはロイヤルズの青木くらい
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413212175/
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:51:25.31 ID:L5UsRXp40
アメリカに次ぐ80年という長さでプロリーグやってるのに

未だかつて1度もサイヤング賞を獲ったことがない

日本のしょぼしょぼ無能やきうんこりあ豚投手(笑)

ドミニカ共和国とか1人で3度も獲った投手がいるってのに(笑)



【野球/MLB】イチロー「ベネズエラやドミニカなどはMLBで通用する多くのスター選手を輩出しているが日本はまだそこまで達していない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329737618/


ドミニカ共和国人最高投手

【野球/MLB】ペドロ・マルティネス投手(40歳)が現役引退へ…通算219勝100敗、防御率2.93、サイ・ヤング賞に3度輝いた大投手
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322986395/


ベネズエラ人最高投手

【WBC】サイ・ヤング賞2度のサンタナにWBCベネズエラ代表辞退の可能性
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231999413/
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:53:28.42 ID:L5UsRXp40
80年もプロリーグやってるのにてんで通用しない(笑)


日本人にやきうんこりあは向いてない(笑)




【野球/MLB】イチロー「ベネズエラやドミニカなどはMLBで通用する多くのスター選手を輩出しているが日本はまだそこまで達していない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329737618/


ドミニカ共和国人(笑)


【MLB】ナ・リーグのMVP発表 カージナルスのプホルスが満場一致で2年連続3度目の受賞
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259100517/l50


【MLB】プホルス、11年連続3割30本100打点を逃す…打率.299、37本塁打、99打点で今季終了
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317278701/
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:54:48.07 ID:kQptkREw0
10月15日(水) 第94回天皇杯 準々決勝

C大阪 0 - 1 千葉 (19:04/金鳥スタ/4,874人)
得点者:54' 田代真一(千葉)

NHK BS-1 102ch 19:00〜21:00放映 ←

(・∀・)ニヤニヤ
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:54:48.42 ID:UqPzIxpN0
何か焼き豚ソワソワしてない?

明日やきうの数字が出るからってビビってんの?

ゲラゲラ
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:56:49.45 ID:HgfzkqFb0
TBSで2・5パーセントは落としてる
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 03:58:57.53 ID:L5UsRXp40
ワロタ(笑)

ホームラン一本しか打ってないって(笑)

本田ですら4点獲ってるのに(笑)



【野球】大リーグで苦戦した日本人野手たち。レギュラーで常時出場したのはロイヤルズの青木くらい
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413212175/


587 名無しさん@恐縮です@転載は禁止   2014/10/16(木) 03:39:08.70 ID:UqPzIxpN0
青木 ホームラン1本


なーんだ身体能力ゴミのドチビやんけ
どうせサッカーの残りカスやろな
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 04:02:12.24 ID:zce8UkWx0
原因は本田や長友の大言壮語とW杯の惨敗
多くの人は応援する気が無くなったよ
期待した自分が馬鹿みたいだ
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 04:03:28.04 ID:oHZ53deq0
>>10
ひでぇ・・・
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 04:03:58.90 ID:xcGjfT410
>>673
これはマジで酷いな。
MLBって160試合もやるのにホームラン1本って・・・。
サッカーなんて40試合くらいしかしないのに4点だろ・・・。
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 04:04:52.51 ID:pF4lySDV0
スターシステム崩壊ざまぁ
電通はサッカーに二度と関わんな
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 04:05:41.98 ID:L5UsRXp40
また精神異常者の基地外やきうんこりあ豚老人が

ID変えてやって来て

また同じ事ほざいてる(笑)
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 04:07:00.85 ID:L5UsRXp40
楽しみだな(笑)

やきうんこりあの視聴率(笑)

伝統の一戦の暗いMAXなんだから20%いかなきゃ失格だな(笑)



*4.6% 18:10-18:45 NHK プロ野球・巨人×中日 
12.9% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7/他
*5.2% 19:30-20:55 NHK プロ野球・巨人×中日
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 04:10:03.52 ID:FDKr/lS60
なんかキチガイが一匹いるな・・・なんやこいつ・・・
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 04:10:51.11 ID:L5UsRXp40
>>680
また精神異常者の基地外やきうんこりあ豚老人が

ID変えてやって来て

また同じ事ほざいてる(笑)
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 04:12:44.63 ID:sGpuZ/1M0
サッカーの決勝は何%だったの?


決勝くらいは放送されるよね?
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 04:13:47.38 ID:RrlJoO+Ui
テレビつけて香川内田本田長友がいない時点でチャンネル回すゴミが多いんだろ
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 04:16:51.36 ID:L5UsRXp40
>>682
今年のサッカーの最高視聴率は40%台だけど(笑)

やきうんこりあは10%台だけど(笑)

でも、昨日の伝統の一戦の暗いMAXが20%は固いよな(笑)




*4.6% 18:10-18:45 NHK プロ野球・巨人×中日 
12.9% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7/他
*5.2% 19:30-20:55 NHK プロ野球・巨人×中日
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 04:18:55.23 ID:LEWtbZ0V0
サカ豚アホだな
野球ファン=巨人ファン&阪神ファンなんて思考回路なのか?w
昭和のおじーちゃんかよw
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 04:22:54.01 ID:tF7g/zdM0
アルゼンチンに勝った以降日本代表いい試合した記憶が無い みんな糞試合ばっかり
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 04:24:16.44 ID:L5UsRXp40
昭和の老人しかやきうんこりあなんか見ないからこうなった(笑)



【野球】プロ野球中継の視聴率は低迷し、地上波ではめったに放送されなくなった
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413251090/



【TV】プロ野球が民放から消える!? オールスターだけでなく、阪神戦中継も「格下げ」に……
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1406869246/


【プロ野球】ファンの高齢化深刻、ネットTVによる拡大期待 視聴者は50代以上の割合が非常に高く、観客の高年齢化が進む球団も少なくない★4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384447538/


【プロ野球】「観客動員が目に見えて減ってきた」 頻繁にタダ券が回ってくる 負の連鎖を防ぐため、タダ券を配って客を埋める必要がある★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411052510/



441 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/10/16(木) 02:09:52.51 ID:3krq1e640
今日のクライマックスシリーズのヤフオクドーム観衆数28,087人

8月26日のペナントレースのヤフオクドーム観衆数38,561人


ペナントと1万人以上もの乖離がある
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 04:36:26.62 ID:Im3Qry7AO
ケツに(笑)付けてるバカ久し振りにみたわ
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 04:40:20.78 ID:L5UsRXp40
>>688
何も反論できないから情けない戯言しかほざけない

負け犬やきうんこりあ豚老人(笑)


ペナントレースで水増ししまくり(笑)

441 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/10/16(木) 02:09:52.51 ID:3krq1e640
今日のクライマックスシリーズのヤフオクドーム観衆数28,087人

8月26日のペナントレースのヤフオクドーム観衆数38,561人


ペナントと1万人以上もの乖離がある
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 04:43:18.78 ID:L5UsRXp40
しかし、暗いMAXのスレってまだひとスレも消化できていない(笑)

どんだけ興味持たれてないんだよ(笑)

明日、これで20%の視聴率だって言い張るのか(笑)




【野球】セCS・ファイナルS G1-4T[10/15] 阪神先勝1勝1敗!鳥谷先制打!ゴメス1発1適時打! 巨人阿部反撃弾もその後無死満塁無得点
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413374372/


【野球】パCS・ファイナルS H3-2F[10/15] ソフトバンク先勝!柳田先制打!逆転許すも9裏吉村サヨナラ打! 日ハム浦野9回に力尽く
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413375744/
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 04:46:22.57 ID:L5UsRXp40
パート9までいって視聴率14.1%か(笑)


【サッカー】国際親善試合 日本、ブラジルに0−4で敗れる ネイマール止められず、圧巻の4発…後半から本田投入も好機少なく★9
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413323446/




では、パート1すら消化できない暗いMAXの視聴率は…(笑)
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 04:54:51.58 ID:C3XVqeoH0
どんどん人気低下していくさっかーw
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 04:57:37.83 ID:L5UsRXp40
>>692
アホやこいつ(笑)

お前も協力してひとスレくらい消化させろよ(笑)

人気低下じゃなくて

人気はどん底で溜まってるやきうんこりあ(笑)



【野球】セCS・ファイナルS G1-4T[10/15] 阪神先勝1勝1敗!鳥谷先制打!ゴメス1発1適時打! 巨人阿部反撃弾もその後無死満塁無得点
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413374372/


【野球】パCS・ファイナルS H3-2F[10/15] ソフトバンク先勝!柳田先制打!逆転許すも9裏吉村サヨナラ打! 日ハム浦野9回に力尽く
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413375744/
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 04:59:08.92 ID:y/Wg2vgY0
実況が五月蝿すぎて見なくなったわ
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 05:02:54.40 ID:C3XVqeoH0
ニワカの力を借りて4年に1回ワールドカップの視聴率でしか勝てないたまけりw

ブラジル戦ですら14ぱーw

しょっぼw
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 05:10:52.31 ID:FS/dnC5bI
W杯で口だけなのバレたからね
そんな簡単にまた応援する気しないでしょ
性懲りもなく試合前に本田あげしてるのみて笑った
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 05:11:50.75 ID:pgnaaK4o0
>>10が衝撃的すぎる
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 05:12:10.46 ID:L5UsRXp40
>>695
楽しみだな(笑)

やきうんこりあの視聴率(笑)

伝統の一戦の暗いMAXなんだから20%いかなきゃ失格だな(笑)



*4.6% 18:10-18:45 NHK プロ野球・巨人×中日 
12.9% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7/他
*5.2% 19:30-20:55 NHK プロ野球・巨人×中日
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 05:13:06.81 ID:L5UsRXp40
>>696
ホームランたったの一本じゃそりゃ誰も応援せんわ(笑)



ワロタ(笑)

ホームラン一本しか打ってないって(笑)

本田ですら4点獲ってるのに(笑)



【野球】大リーグで苦戦した日本人野手たち。レギュラーで常時出場したのはロイヤルズの青木くらい
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413212175/


587 名無しさん@恐縮です@転載は禁止   2014/10/16(木) 03:39:08.70 ID:UqPzIxpN0
青木 ホームラン1本


なーんだ身体能力ゴミのドチビやんけ
どうせサッカーの残りカスやろな
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 05:14:28.71 ID:L5UsRXp40
>>697
パート9までいって視聴率14.1%か(笑)


【サッカー】国際親善試合 日本、ブラジルに0−4で敗れる ネイマール止められず、圧巻の4発…後半から本田投入も好機少なく★9
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413323446/




では、パート1すら消化できない暗いMAXの視聴率は…(笑)
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 05:26:57.62 ID:pgnaaK4o0
年に数試合のプレミア感で誤魔化してきたが・・・もう終わりやね
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 05:28:09.75 ID:L5UsRXp40
>>701
だな

年に数回どころか地上波追放だし(笑)



【野球】プロ野球中継の視聴率は低迷し、地上波ではめったに放送されなくなった
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413251090/



【TV】プロ野球が民放から消える!? オールスターだけでなく、阪神戦中継も「格下げ」に……
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1406869246/


【プロ野球】ファンの高齢化深刻、ネットTVによる拡大期待 視聴者は50代以上の割合が非常に高く、観客の高年齢化が進む球団も少なくない★4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384447538/


【プロ野球】「観客動員が目に見えて減ってきた」 頻繁にタダ券が回ってくる 負の連鎖を防ぐため、タダ券を配って客を埋める必要がある★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411052510/



441 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/10/16(木) 02:09:52.51 ID:3krq1e640
今日のクライマックスシリーズのヤフオクドーム観衆数28,087人

8月26日のペナントレースのヤフオクドーム観衆数38,561人


ペナントと1万人以上もの乖離がある
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 05:47:18.32 ID:pgnaaK4o0
>>10
この下落っぷりは凄まじい
2年でこれ
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 05:50:42.93 ID:4ad0VBth0
負けるのが分かりきってる試合なんて見たくねぇ。
川島GKの責(ry
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 05:50:52.51 ID:L5UsRXp40
>>703
もう落ちることはないもんな(笑)

どん底だから(笑)



*4.6% 18:10-18:45 NHK プロ野球・巨人×中日 
12.9% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7/他
*5.2% 19:30-20:55 NHK プロ野球・巨人×中日
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 05:52:15.28 ID:tJr2o8zO0
>>701
やきうは既にオワコン済みだから
何も言うことはないとw
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 05:55:43.07 ID:HTwWl5LE0
まあ虐殺されることは100%分かってた訳だし事実その通りだったしな
見た層はスタジアムでネイマールのゴールのたびに大歓声送ってたような日本のブラジルファンとドMぐらいなもんで
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 05:57:25.26 ID:L5UsRXp40
>>707
やきうんこりあ豚のオッサン、日本のって何だ(笑)

シンガポールのスタジアムなのに(笑)
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 05:57:31.61 ID:pgnaaK4o0
>>10
プロはガラガラ
代表戦がこれ

終わりですな
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 05:59:04.16 ID:L5UsRXp40
>>709
全然終わらない(笑)

不人気過ぎてまだ1000いかない(笑)

驚異的なオワコン(笑)


しかし、暗いMAXのスレってまだひとスレも消化できていない(笑)

どんだけ興味持たれてないんだよ(笑)

明日、これで20%の視聴率だって言い張るのか(笑)




【野球】セCS・ファイナルS G1-4T[10/15] 阪神先勝1勝1敗!鳥谷先制打!ゴメス1発1適時打! 巨人阿部反撃弾もその後無死満塁無得点
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413374372/


【野球】パCS・ファイナルS H3-2F[10/15] ソフトバンク先勝!柳田先制打!逆転許すも9裏吉村サヨナラ打! 日ハム浦野9回に力尽く
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413375744/
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 05:59:27.87 ID:6gC3OQGM0
うわっオワコンすぎだろ・・・
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 05:59:29.90 ID:dsPARccI0
サッカー視聴率低いね
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:00:27.03 ID:FRSraa790
>>712
やきうの視聴率の3倍だけどね
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:01:16.56 ID:1GebnnjZ0
低いなw
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:02:10.64 ID:L5UsRXp40
>>713
暗いMAXのスレが未だに1000行かないけど

昨日の中継の視聴率で20%穫るらしいよ(笑)



*4.6% 18:10-18:45 NHK プロ野球・巨人×中日 
12.9% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7/他
*5.2% 19:30-20:55 NHK プロ野球・巨人×中日
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:02:39.17 ID:L5UsRXp40
>>714
うん(笑)


*4.6% 18:10-18:45 NHK プロ野球・巨人×中日 
12.9% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7/他
*5.2% 19:30-20:55 NHK プロ野球・巨人×中日
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:03:50.40 ID:1GebnnjZ0
Jリーグがだめで頼みの代表戦まで数字がとれないと
電通に捨てられるね・・・999
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:03:51.28 ID:inKLWUnL0
焼きうんこの視聴率はもはや死んでるからwww
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:05:27.01 ID:pgnaaK4o0
>>10
男子バレーと同じか・・・
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:05:43.41 ID:L5UsRXp40
>>717
だとすると、やきうんこりあはとっくに捨てられてたんだな(笑)


> “サムライジャパン”という呼称までを商標登録している大手広告代理店の電通ということになる。


【野球】日本のWBC3連覇は幻に終わるのか―参加を巡る日米対立の“お家事情”(鷲田康)★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316453099/
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/159696

> これまでも日本ラウンドを主催してきた読売新聞社と、日本企業など大会スポンサー集めを行ない、すでに日本代表の
> “サムライジャパン”という呼称までを商標登録している大手広告代理店の電通ということになる。


【野球/WBC】侍ジャパンチャートも席巻…WBC公式DVD大人気、スポーツDVDランキングで首位
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245139927/

>発売されたのは、「09WORLD BASEBALL CLASSIC 日本代表V2への軌跡」(発売元・電通、3990円)。

>発売元・電通
>発売元・電通
>発売元・電通
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:06:55.37 ID:inKLWUnL0
焼きうんこはプロレス化して地上波から完全消滅かよwww
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:07:09.70 ID:OYkvzuQZO
勝たないとにわかは見ない
実に単純な話
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:07:55.08 ID:4ad0VBth0
10対0でもおかしくない試合だった。
ネイマールって優しいねw
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:08:58.18 ID:L5UsRXp40
やきうんこりあは何やっても老人以外誰も見ない

実に単純な話(笑)
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:19:42.27 ID:55SMCkEq0
割りとマジでスイーツ層が離れたんだろう
・ウッチーがいない
・試合が45分ほど始まらない
・スタメンに本田香川長友長谷部柿谷がいない
・解説の金田と小倉がどなってうるさい
・日本ガチガチブラジルゆるめ→塩試合
・異次元ネイマールに4点フルボッコにされる
・ロビーニョとカカ異次元太りでも無双
サッカー好きかマゾじゃないと見んわ
アギーレは勝てるチームを作るかもしれんが
華やかさが無く視聴率は当分きつそう
しばらく通な楽しみができるかもな
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:30:34.81 ID:L5UsRXp40
アギーレでアジアカップはグループリーグ敗退だろうな
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:33:52.88 ID:2owVm8ZQ0
名波
「ブラジル戦は前半は健闘したと言いますがあれは中2日のブラジルが体力を温存して
 日本をプレスで走らせて疲れさせ後半勝負ってのは誰が見てもあきらかだった
 ブラジルは紅白戦のような感じでプレーしてましたよ、コンフェデの時の鬼気迫ったプレーとは雲泥の差」
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:36:40.97 ID:cC/+xpRI0
>>724
ずっと貼りついているやきうんこりあ連呼ジジイがキチガイ過ぎてワロタ。
基準が芸スポとは相当頭がヤバイな。アスペルガーってこういう社会不適合のキチガイなヘディング脳をなんだな。
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:38:07.84 ID:/VDjS5YPO
アギーレと協会が胡散臭くて仕方ないから見てないわ
選手は応援してるけど今の代表は応援したくないんだよな
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:40:53.92 ID:HlRNw9lu0
みんなの予想どおりの公開処刑試合だからな

ネイマール以外見るべきものは無かった
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:41:45.91 ID:2owVm8ZQ0
本田の身になって考えろ
だったら呼ぶな、ミランが今どれだけ大事な時期かわかってるのに
なめた召集繰り返しやがって怪我したらどうする
クラブに集中させろよ
糞サッカー協会wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エコノミーで移動させて
ブラジル戦も本田をベンチに座らせるって・・・・・・・・・・・・・・・・・
嫌がらせだろ???
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:45:59.05 ID:/VDjS5YPO
>>731
ほんとこれ
本田に限らず海外組みんなそうだし何考えてんだろーなアホ協会
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:52:48.58 ID:9LJdptjKi
>>725
同意だわ。ニワカにしたらスタメンに出てるメンバーがつまらんくて見る気うせる。
本田香川内田柿谷がいないとテンション下がる。
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:52:55.35 ID:Nmbz5zDx0
今の代表は見てて全然面白くない仕方ない
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:53:10.98 ID:zxfo+x/j0
大仁が解任されないサッカー協会を支援するつもりはない。
協会こそが今の害悪

つか、W杯の戦犯なんだぜ?コイツ。
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:56:11.31 ID:jGJr8Cq60
球蹴り飽きたし、そんなんみてる余裕ない奴がふえただろ
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:57:02.73 ID:L5UsRXp40
>>728
未だに新聞屋に洗脳されて不人気低視聴率の

やきうんこりあ見てる狂人のお前には勝てんよ(笑)
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:58:08.34 ID:L5UsRXp40
>>736
楽しみだな(笑)

やきうんこりあの視聴率(笑)

伝統の一戦の暗いMAXなんだから20%いかなきゃ失格だな(笑)



*4.6% 18:10-18:45 NHK プロ野球・巨人×中日 
12.9% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7/他
*5.2% 19:30-20:55 NHK プロ野球・巨人×中日
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:00:47.25 ID:QShQlJge0
強けりゃ見るんだけどな
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:02:08.60 ID:L5UsRXp40
しかし、暗いMAXのスレってまだひとスレも消化できていない(笑)

どんだけ興味持たれてないんだよ(笑)

明日、これで20%の視聴率だって言い張るのか(笑)




【野球】セCS・ファイナルS G1-4T[10/15] 阪神先勝1勝1敗!鳥谷先制打!ゴメス1発1適時打! 巨人阿部反撃弾もその後無死満塁無得点
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413374372/


【野球】パCS・ファイナルS H3-2F[10/15] ソフトバンク先勝!柳田先制打!逆転許すも9裏吉村サヨナラ打! 日ハム浦野9回に力尽く
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413375744/
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:03:27.26 ID:fBwdsrey0
意外と高いな
俺みたくネイマールが3点目入れた時点でテレビ消した奴多いだろw
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:04:14.15 ID:bjgJ1hhT0
>>10
2年で10%落ちたとか・・・
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:06:05.30 ID:55SMCkEq0
>>733
数字出すにはニワカの方が重要だからな
知ってる名前が無いと見てくれないから
アギーレはなでしこみたいに勝って注目集めるしかないな
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:07:04.86 ID:26Rq8fXp0
知ってるのが岡崎と川島ぐらいで他は誰やそれ状態だったからな
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:10:10.03 ID:nPxUPAdd0
2014年の代表メンバーの人気はシドニー黄金世代に匹敵するからな
これからしばらくは人気低迷するだろうな
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:14:04.13 ID:f7LK1R3j0
2年前は23%とってたブラジル戦がこうなる
どれだけサッカーが日本に根付いてないかが分かる
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:18:02.14 ID:bjgJ1hhT0
【悲報】電通サッカー部、視聴率が激落ちする
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1413406953/
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:26:07.60 ID:qD7QbK4IO
サッカーはスポーツじゃない
電通が必死で延命してる糞コンテンツ
ご当地グルメとかいま流行りのスイーツとかのたぐい
つまり流行り物は終わりがくる
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:28:22.79 ID:L5UsRXp40
>>748
やきうんこりあはレジャーだったから

地球の全人類に馬鹿にされチョンの

テコンドー以下という判断でオリンピックから

追放された(笑)
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:29:11.70 ID:L5UsRXp40
>>746
楽しみだな(笑)

やきうんこりあの視聴率(笑)

伝統の一戦の暗いMAXなんだから20%いかなきゃ失格だな(笑)



*4.6% 18:10-18:45 NHK プロ野球・巨人×中日 
12.9% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7/他
*5.2% 19:30-20:55 NHK プロ野球・巨人×中日
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:31:03.68 ID:qD7QbK4IO
やきうんこりあ連呼ジジイは無職なんだな
社会に出れる訳ないか
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:33:12.71 ID:L5UsRXp40
>>751
お前は基地外やきうんこりあ朝鮮人だから

一生就職不可能なことは知ってるよ(笑)
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:36:14.21 ID:L5UsRXp40
パート9までいって視聴率14.1%か(笑)


【サッカー】国際親善試合 日本、ブラジルに0−4で敗れる ネイマール止められず、圧巻の4発…後半から本田投入も好機少なく★9
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413323446/




では、パート1すら消化できない暗いMAXの視聴率は…(笑)



【野球】セCS・ファイナルS G1-4T[10/15] 阪神先勝1勝1敗!鳥谷先制打!ゴメス1発1適時打! 巨人阿部反撃弾もその後無死満塁無得点
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413374372/


【野球】パCS・ファイナルS H3-2F[10/15] ソフトバンク先勝!柳田先制打!逆転許すも9裏吉村サヨナラ打! 日ハム浦野9回に力尽く
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413375744
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:44:53.57 ID:bjgJ1hhT0
2年で10%落ちたコンテンツ。
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:47:24.63 ID:E9aAPm5v0
代表戦人気のおかげでサッカー観戦癖がついた
今は地元のJ2チームにはまってる
もう代表戦はどうでもいいくらいに
・・・あれ
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:51:58.00 ID:HCZOGWUG0
>>752
サカ豚プラスネトウヨって
最強の組み合わせだね
無敵だよお前
刑務所行くまで頑張れよ
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:54:14.02 ID:OeuCJ7+q0
TBSにしたら取ってるほうだろ
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:54:49.52 ID:2coGQcQp0
ああ、最低だったよw
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:57:10.37 ID:ZgwyMl1L0
そらこんな池沼がいたらチーム崩壊するだろJK
守備しない太田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://i.imgur.com/kfaU286.gif
http://i.imgur.com/feENVZs.gif



ほんと糞DFだわこいつ
ネイマール離しすぎだろカスが
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 07:59:27.51 ID:z7IyF8Od0
前回から3分の1以上減ってるのに、内容がどうとか言い訳する奴って頭悪いなww
じゃあ前回は内容はどうだったんだよw
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:03:35.99 ID:cG+mETY6O
本田が代表に居る限り見ないと決めてるから見てない
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:10:40.62 ID:AmavRCTa0
ぼろ負けと前半に二軍出したせいだから問題ない
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:12:04.99 ID:w34J++zW0
新しいスターがいないからね

本田、香川ときて、柿谷がちょっとブレイクしたけど
その後まったくスター選手不在じゃん
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:12:53.64 ID:bjgJ1hhT0
もうだめだねこりゃ
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:18:47.85 ID:dfLlm3hu0
余程の馬鹿じゃ無い限りWCで見切るってば、つい最近だぞ
まだ14%もそんな連中が残ってたと見るべきか
ブラジル無双を期待した層が案外いたと見るべきか
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:21:34.37 ID:RRroGMa8i
その数少ない視聴者が、今回の大敗見てさらに減るんだろうな
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:22:48.85 ID:jJ3/OTNi0
>>621
何言うとるんや
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:25:58.76 ID:z7IyF8Od0
ボロ負けもスター不在も前回同様じゃんw
清武先発してるし
現実見なよww
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:26:21.58 ID:lWPk7pYO0
ゴールデンにこの数字w
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:27:46.09 ID:h26axVzv0
本田が出てきたからチャンネル変えた
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:28:10.70 ID:zz3PxB1N0
代表サッカーの視聴率を激下げしてゴミコンテンツにしないと
次のW杯も放送権料倍々ゲームで代表商法は完全に破綻する
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:28:12.00 ID:fBwdsrey0
>>763
真打ちの宇佐美がいる
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:31:47.39 ID:e5ibmV3P0
つまらないし、土井はうざいし、
3分位しか見なかった
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:37:43.25 ID:BHbasccW0
南野A代表入りでで人気回復企んでる協会
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:41:09.07 ID:rf4Otocz0
まあこのくらいが健全だ
W杯で惨敗して何も変化がないならマゾだわ
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:47:32.30 ID:k0wAOmZU0
全米視聴率

NFLレギュラーシーズンマッチ>>>>>>>>>>MLBワールドシリーズ


NFLプレシーズンマッチ>>>>>>>>>>MLBリーグ優勝決定シリーズ


w
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:48:03.87 ID:k0wAOmZU0
アリーグ優勝決定シリーズ第3戦の全米視聴者数は今季ポストシーズン最多の600万人
http://www.multichannel.com/birds-brink-tbs-scores-6m-alcs-game-3-viewers/384783

参考
NFLプレシーズンマッチ ジャイアンツ対ビルズの全米視聴者数は850万人
http://www.sportsmediawatch.com/2014/08/nfl-preseason-tv-ratings-hall-of-fame-game-down-but-not-bad/

未だにNFLのオープン戦より取れないな
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:48:22.94 ID:w34J++zW0
>>772
人相悪すぎ
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:06:00.06 ID:PPTqPV7K0
最近はただの親善試合でもファミマの店員さん代表のユニ着させられるんだなw
サカハラもいいとこだろ。
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:24:54.14 ID:UKMdWARX0
>>779
ファミマが糞弱いイメージついちゃったもんなあれwwww
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:25:38.94 ID:UqPzIxpN0
さて、そろそろやきうの視聴率が発表されるが

焼き豚覚悟は出来てる?

やきうフルボッコの時間だああああああああああ
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:54:43.06 ID:XBygAuQM0
518 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/16(木) 09:21:35.91 ID:QWBjlAGQO
14.2% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第1戦・巨人×阪神
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:58:48.50 ID:bjgJ1hhT0
2年で9%下がるってすげーよ
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 10:06:34.09 ID:Q/3HOSxY0
>>782
これってマジなの?
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 10:32:46.33 ID:bjgJ1hhT0
年に数試合のプレミア試合なんだから20は必須
そのために電通は努力してる
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 10:34:51.53 ID:qPIKiEe80
【野球】プロ野球セ・リーグのCSファイナルステージ第1戦、巨人‐阪神の視聴率、8・4%…
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413422868/
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 10:36:18.69 ID:bjgJ1hhT0
>>786
地上波見る必要がないわな
G+は600万世帯以上いるんだから
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 11:42:54.55 ID:fVxWiVA10
--速報--
【野球】プロ野球セ・リーグのCSファイナルステージ第1戦、巨人‐阪神の視聴率、8・4%…
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413422868/
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 11:59:56.74 ID:MFxY0CZl0
>>788
CSと試合数加味したら巨人の方が多そう
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 12:00:06.88 ID:11PBfEVD0
まあ親善試合で0-4じゃ視聴率も上がらんわなそりゃ
まかり間違えば勝てそうな雰囲気とか醸し出してたら後半もうちょい伸びたと思うが
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 12:03:27.82 ID:qsSIg9GV0
俺は欧州サッカー好きだから、急いで家帰って中継見たけどな。
ブラジル戦なんてめったにないし
なんかライト層が離れた感じがするねえ
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 12:38:52.67 ID:fVxWiVA10
--速報--
【野球】プロ野球セ・リーグのCSファイナルステージ第1戦、巨人‐阪神の視聴率、8・4%…
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413422868/

ライト層が離れたのは野球ですよ
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 12:41:22.12 ID:fVxWiVA10
--速報--
【野球】プロ野球セ・リーグのCSファイナルステージ第1戦、巨人‐阪神の視聴率、8・4%…
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413422868/


そして日本代表の面子もブラジルの面子も地味だからこんなもんでしょう

ブラジルで知られて居るのはネイマールくらいだろ

日本も有名人は殆どベンチ&ベンチ外(ACミラン本田、インテル長友、ドルト香川、シャルケ内田、キャプテン長谷部)
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 12:45:06.65 ID:ThmlNnpm0
やる前から結果が見えてる試合だからこんなもんか
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 12:45:22.85 ID:MFxY0CZl0
CSと試合数加味したら巨人の方が多そう
G+は600万世帯が契約ですから
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 12:46:34.73 ID:wSFFQm1X0
今の代表に誰も希望持ってないんだろうな
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 12:48:45.42 ID:Y2GE71Oi0
でもさあシンガポールでは50%ぐらいいってそう

結局ドクターXの一人がちかよ
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 12:54:02.54 ID:MFxY0CZl0
2年で10%おちた
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 12:58:48.81 ID:/whhFvWR0
>>798
マジで・・・?
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:01:25.20 ID:L5UsRXp40
>>793
昨日は暗いMAXの視聴率は20%超え確実って


アホのやきうんこりあ豚老人が豪語してたのに(笑)


やっぱりやきうんこりあの不人気さは驚異的だな(笑)
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:03:43.44 ID:h7tMRykH0
ブラジルW杯の惨敗が響いてるね。4年間この調子だと思う。
ドイツW杯の後もそうだったし。
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:04:34.45 ID:Nkw/Jzds0
23%→14%か

4割近くがサッカーから脱落した 他チャンネルに強い番組もなかったのに
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:05:41.03 ID:fVxWiVA10
--速報--
【野球】プロ野球セ・リーグのCSファイナルステージ第1戦、巨人‐阪神の視聴率、8・4%…
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413422868/


そして日本代表の面子もブラジルの面子も地味だからこんなもんでしょう

ブラジルで知られて居るのはネイマールくらいだろ

日本も有名人は殆どベンチ&ベンチ外(ACミラン本田、インテル長友、ドルト香川、シャルケ内田、キャプテン長谷部)


それよか野球やばすぎ

メジャーに選手が大量に引き抜かれているわけでは無いのにこれ
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:06:46.41 ID:fVxWiVA10
そして日本代表の面子もブラジルの面子も地味だからこんなもんでしょう

ブラジルで知られて居るのはネイマールくらいだろ

日本も有名人は殆どベンチ&ベンチ外(ACミラン本田、インテル長友、ドルト香川、シャルケ内田、キャプテン長谷部)

日本×ブラジルであっても面子が地味だったからね

これはニワカの焼き豚のほうが理解できるはずなんだけど
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:10:44.41 ID:Nkw/Jzds0
ジャマイカより下がると思ってた人間は少なそうだ

サッカー飽きられたか
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:10:44.41 ID:/whhFvWR0
>>803
Gプラス加味したら話は変わってくる
地上波の巨人みることは絶対ないからな
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:11:22.60 ID:fVxWiVA10
焼き豚は壮絶なブーメランを喰らったな

【野球】プロ野球セ・リーグのCSファイナルステージ第1戦、巨人‐阪神の視聴率、8・4%…
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413422868/

レギュラーシーズンを無意味化してでもこのシリーズに国民の目を一点集中させるはずだったのにこれ

しかも関西と関東のメガクラブの最終決戦でありナショナルダービーと呼んでもいいビッグマッチのはずなのにこれ

しかも今日は放送が無いのな 早くも打ち切り

野球なんか誰も興味がないということ

野球やばすぎ><大ピンチ
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:14:47.87 ID:fVxWiVA10
>>806
地上波はやってたら見る、というニワカ(=世間)の興味の尺度になるからね

日本のスポーツ界はニワカばっかりでコアなファンは殆ど居ないから、地上波の数字は今でも重要です

CSBSは%という数字になって出て来ないでしょう

視聴者何人という世界
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:23:28.47 ID:5AqhiIKC0
>>805
弱ければ下がるでしょ
南ア直前期の試合なんて12%だったりしたんだぜ
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:30:46.42 ID:Nkw/Jzds0
>>809
ブラジルのようなビッグチームとやって14%ってあまりなかったんじゃないかなあ

サッカー大国か韓国とやればレーティングは上がるというのがトレンドだったし
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:30:57.96 ID:/whhFvWR0
>>808
視豚(電通信者)にとってはね
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:31:09.62 ID:fVxWiVA10
>>805
だから面子的にジャマイカ戦以下だったから当たり前

香川は外れたし本田も長友もベンチ

代わりに入ったのはJリーグファンにしか分からないような地味な面子
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:32:45.91 ID:L5UsRXp40
>>807
そのやきうんこりあの低視聴率スレは1000行ったのに

このスレは全然伸びない(笑)


379 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/10/16(木) 11:36:38.58 ID:fD2YRUAb0
【悲報】

去年
10/16(水)
12.4% 19:00-20:54 NTV クライマックスファイナルステージ第1戦・巨人×広島 

今年
10/15(水)
*8.4% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第1戦・巨人




まさかの4%ダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


406 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/10/16(木) 11:40:32.38 ID:ZvnRV3VF0
>>379
もうダメだろこのコンテンツ


417 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/10/16(木) 11:41:48.39 ID:3J/whlkq0
>>379
オワコン


425 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/10/16(木) 11:43:26.48 ID:AUoIhku70
>>379
これ一番生々しいな、時間も日付も変わらんし
裏で何かやってたのなら知らんが
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:32:53.45 ID:fVxWiVA10
焼き豚は朝鮮人みたいな権威主義なのが笑える

日本代表・ブラジル戦・20%行くはずだ・・みたいな思い込みが激しいよね

これが世間と焼き豚の違い

世間はその辺はシビアだよ
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:33:46.80 ID:ELUmEMh/0
国の代表の試合でたった10%ってヤバいだろ
野球のWBCとか確か50%くらいだったはず
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:33:52.88 ID:iYtDePNI0
ネイマールに好きなようにやられてオモロかった
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:34:11.48 ID:+e/c0Y9m0
うーん・・・プレミア感ある代表の数字でコレは厳しいと言わざるをえないかな
まして相手がブラジルでビッグクラブの大物選手いっぱいいたのに
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:35:05.69 ID:L5UsRXp40
>>815
やきうんこりあ豚老人のいつもの

息を吐くように大嘘ばかりほざく火病が始まったな(笑)
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:35:06.98 ID:+e/c0Y9m0
ってかそもそもジャマイカ戦より低くなったって時点で
日本サポーターのレベルの低さというかニワカさを感じるわ

まぁジャマイカ戦もクッソつまらん内容だったけどさ
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:37:12.19 ID:Nkw/Jzds0
>>812
サッカーにそんな個人人気はないでしょ

アンケートでも全然上位に上がらないもの
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:37:40.32 ID:L5UsRXp40
>>815
とりあえず国家代表なんだから州代表には勝とうぜ(笑)



チョンリーグ所属のプエルトリコ州ピッチャーに

手も足も出なかった

アホほど鈍臭い豚揃いの日本のやきうんこりあ豚選手(笑)

しかも本気でやってたの日本のやきうんこりあ豚選手だけだった(笑)



【野球/WBC】昨年、韓国リーグで活躍したサンティアゴ投手に日本、手も足も出ず…体調異常を訴え惜しくも降板/韓国メディア
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363594433/


> プエルトリコは韓国のSKワインバーンズ出身の
> マリオ・サンティアゴが4強戦に先発登板した。
> マリオは4イニング1/3を無失点に抑え、
> チームのリードを引っ張った。


http://blog-imgs-51.fc2.com/t/a/n/tan5277/20130318DATA3.jpg
http://smarev.jp/wp-content/uploads/2013/03/2013_wbc_uchikawa.jpg
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:38:24.37 ID:WgPzIYupi
>>808
サンテレが20%出しても業界人以外誰も知らなかったのはどうなの
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:38:28.55 ID:L5UsRXp40
>>820
やきうんこりあは老人向けアンケート以外何所かも不人気だもんな(笑)
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:40:14.48 ID:zE36nUr/0
何の進歩もないものに付き合うって苦痛だからね
みんな離れるさ

失点ゼロだったら少しは見直したのにねえ
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:40:30.40 ID:L5UsRXp40
こっちは馬鹿にされまくってもう2がたった(笑)



【野球】プロ野球 セ・リーグのCSファイナルステージ第1戦(日本テレビ)、巨人‐阪神の視聴率、8・4%・・・★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413433338/
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:42:25.92 ID:L5UsRXp40
しかし、ただでさえ低視聴率なのに虚塵犯珍の伝統(笑)の一戦で

アホほど視聴率が下落って(笑)



379 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/10/16(木) 11:36:38.58 ID:fD2YRUAb0
【悲報】

去年
10/16(水)
12.4% 19:00-20:54 NTV クライマックスファイナルステージ第1戦・巨人×広島 

今年
10/15(水)
*8.4% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第1戦・巨人




まさかの4%ダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


406 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/10/16(木) 11:40:32.38 ID:ZvnRV3VF0
>>379
もうダメだろこのコンテンツ


417 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/10/16(木) 11:41:48.39 ID:3J/whlkq0
>>379
オワコン


425 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/10/16(木) 11:43:26.48 ID:AUoIhku70
>>379
これ一番生々しいな、時間も日付も変わらんし
裏で何かやってたのなら知らんが
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:42:59.20 ID:OaTZKlub0
なでしこより低い
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:43:34.92 ID:L5UsRXp40
>>827
女子サッカー以下のやきうんこりあの優勝決定シリーズか(笑)
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:47:28.78 ID:xUnb3ayNi
>>828
え?CSなんてただの前略戦ですよ?
優勝決定は日本シリーズなんで(笑)
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:47:44.82 ID:Nkw/Jzds0
>>823
好きなスポーツ選手(世代別)

20代 1位浅田 2位イチロー 3位 本田
30代 1位浅田 2位イチロー 3位 本田
40代 1位浅田 2位イチロー 3位 香川

ワールドカップ前でこれね 来年どうなるか馬鹿でもわかる

www.ssf.or.jp/press/pdf/140901_press_release.pdf
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:48:41.14 ID:8DvNRIK80
>>10
2年間でこの下落はちょっと不安になる
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:53:02.93 ID:L5UsRXp40
>>830
老人に大人気のやきうんこりあ(笑)


ただでさえ低視聴率なのに虚塵犯珍の伝統(笑)の一戦で

去年よりアホほど視聴率が下落って(笑)



379 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/10/16(木) 11:36:38.58 ID:fD2YRUAb0
【悲報】

去年
10/16(水)
12.4% 19:00-20:54 NTV クライマックスファイナルステージ第1戦・巨人×広島 

今年
10/15(水)
*8.4% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第1戦・巨人




まさかの4%ダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


406 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/10/16(木) 11:40:32.38 ID:ZvnRV3VF0
>>379
もうダメだろこのコンテンツ


417 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/10/16(木) 11:41:48.39 ID:3J/whlkq0
>>379
オワコン


425 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/10/16(木) 11:43:26.48 ID:AUoIhku70
>>379
これ一番生々しいな、時間も日付も変わらんし
裏で何かやってたのなら知らんが
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:54:17.62 ID:8DvNRIK80
次はいつだ?
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:54:44.52 ID:fVxWiVA10
だ・か・ら・面子的に当たり前

そして日本代表の面子もブラジルの面子も地味だからこんなもんでしょう

ブラジルで知られて居るのはネイマールくらいだろ

日本も有名人は殆どベンチ&ベンチ外(ACミラン本田、インテル長友、ドルト香川、シャルケ内田、キャプテン長谷部)

日本×ブラジルであっても面子が地味だったからね

これはニワカの焼き豚のほうが理解できるはずなんだけど

頭が悪すぎるのかな
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:56:13.92 ID:8DvNRIK80
>>834
>ブラジルで知られて居るのはネイマールくらいだろ

それはない
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:57:10.88 ID:M8jMfPAJi
>>834
タラレバ(笑)
サカ豚はヘディングで脳みそ腐ったのか
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 13:58:32.97 ID:EU84yAij0
>>815
お前釣りだよな?
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:01:47.24 ID:/ecCF32RO
まぁブラジル戦でこれは低い印象かな
でもアジアカップで優勝すれば高くなるだろw

それにしてもJリーグヤバいんでないの?
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:02:55.32 ID:fVxWiVA10
焼き豚は追い込まれるとJリーグガーに逃げるから分かりやすいww
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:03:50.13 ID:8DvNRIK80
>>838
来季は爆死確定してるようなもん
今年の視聴率は知らない
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:04:49.99 ID:Nkw/Jzds0
>>832
世代別でサッカーは弱いということに反論できず

おまえの負け
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:05:16.63 ID:fVxWiVA10
--速報--
あっちは早くも★2まで伸びる

【野球】プロ野球 セ・リーグのCSファイナルステージ第1戦(日本テレビ)、巨人‐阪神の視聴率、8・4%・・・★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413433338/

焼き豚頑張れ
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:06:20.69 ID:3zhve8wx0
ブラジル相手に2.5軍だもんな
見る気もなくなるわ
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:06:26.24 ID:Nkw/Jzds0
>>842
ヘディング脳のストレスがたまってるという証拠にしかならなくね
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:06:32.59 ID:8DvNRIK80
CSが抜きだからねあっちは
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:08:16.77 ID:L5UsRXp40
>>841
8.4%より14.1%の方が高いと言い張る池沼の

やきうんこりあ豚老人(笑)

子供から忌み嫌われる(笑)


世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.7 27.5 *8.2 *2.8 *2.3 *2.7 *5.2 *8.7 *4.0 13/11/08(金)テレ朝 19:00-19:30 ドラえもん
    ★
    ↓
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.9 *3.3 *2.3 *4.1 *4.9 13.0 *3.1 *4.6 *6.3 13/11/08(金)テレ朝 19:30-21:54 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾
    ★

日本の子供たち 「うわあー やきうんこりあだー にげろー」
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:09:13.19 ID:8DvNRIK80
2年で10%低下
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:09:47.05 ID:L5UsRXp40
>>844
スマンスマン、急いでたから間違えたよ(笑)



>>841
14.1%より 8.4% の方が高いと言い張る池沼の

やきうんこりあ豚老人(笑)

子供から忌み嫌われる(笑)


世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.7 27.5 *8.2 *2.8 *2.3 *2.7 *5.2 *8.7 *4.0 13/11/08(金)テレ朝 19:00-19:30 ドラえもん
    ★
    ↓
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.9 *3.3 *2.3 *4.1 *4.9 13.0 *3.1 *4.6 *6.3 13/11/08(金)テレ朝 19:30-21:54 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾
    ★

日本の子供たち 「うわあー やきうんこりあだー にげろー」
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:09:59.76 ID:Nkw/Jzds0
>>846

>8.4%より14.1%の方が高いと言い張る池沼

日本語として間違ってないよ?
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:10:37.27 ID:L5UsRXp40
>>845
やきうんこりあ豚の間抜け理論だとCSのゴルフチャンネルや

囲碁将棋チャンネルも

毎日、パック加入の視聴可能な全世帯の人間がずっと見てるんだろうな(笑)


もうやきうんこりあはCSだけで中継するべきだな(笑)

地上波じゃ誰も見ないから(笑)
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:11:35.26 ID:Nkw/Jzds0
>>848
小学生でも、急いでても間違えないよ

君は知的障碍者だね
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:13:04.43 ID:L5UsRXp40
>>851
こっちのスレが忙しいからな(笑)


【野球】プロ野球 セ・リーグのCSファイナルステージ第1戦(日本テレビ)、巨人‐阪神の視聴率、8・4%・・・★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413433338/


お前も早くこっちこいよ(笑)

お前の仲間のチョンやきうんコリアン豚老人がフルボッコされてるから

助けてやれよ(笑)
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:13:53.95 ID:Nkw/Jzds0
>>852
違うよ おまえの頭の回転が遅いだけだよ
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:16:34.14 ID:8DvNRIK80
2年でここまで下落した事実は隠せない
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:17:38.19 ID:L5UsRXp40
>>853
違うな(笑)

単に朝鮮人のお前が大好きなやきうんこりあが低視聴率なだけだ(笑)
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:18:15.49 ID:Nkw/Jzds0
>>855
反論になってないじゃん

これでおまえの2敗目
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:18:41.64 ID:L5UsRXp40
>>854
もう垂直落下が止まらんよな(笑)


ただでさえ低視聴率なのに虚塵犯珍の伝統(笑)の一戦で

去年よりアホほど視聴率が下落って(笑)



379 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/10/16(木) 11:36:38.58 ID:fD2YRUAb0
【悲報】

去年
10/16(水)
12.4% 19:00-20:54 NTV クライマックスファイナルステージ第1戦・巨人×広島 

今年
10/15(水)
*8.4% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第1戦・巨人




まさかの4%ダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


406 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/10/16(木) 11:40:32.38 ID:ZvnRV3VF0
>>379
もうダメだろこのコンテンツ


417 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/10/16(木) 11:41:48.39 ID:3J/whlkq0
>>379
オワコン


425 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/10/16(木) 11:43:26.48 ID:AUoIhku70
>>379
これ一番生々しいな、時間も日付も変わらんし
裏で何かやってたのなら知らんが
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:19:27.35 ID:8DvNRIK80
>>10が現実なのさ
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:20:53.35 ID:L5UsRXp40
>>856
俺は基地外に全敗しても何も悔しくないから

せめてやきうんこりあの視聴率がサッカーに勝つように

テレビ見てやれよ(笑)



【野球】プロ野球 セ・リーグのCSファイナルステージ第1戦(日本テレビ)、巨人‐阪神の視聴率、8・4%・・・★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413433338/



【サッカー/テレビ】親善試合「日本×ブラジル」 平均視聴率は低調14・1%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413363623/
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:23:45.64 ID:gkrYd9/50
正直、ブラジル、ウルグアイあたりは、2年おきぐらいに試合するし、対戦相手としての希少性が低くなってきてるもんな。
これから親善試合で高視聴率を狙おうとしたら、ドイツ、スペインあたりの欧州勢じゃないと無理っぽい。
対戦国に多様性があっても、国際的に決められたスケジュールが合わないんだろうな。
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:24:04.84 ID:fVxWiVA10
野球大敗北確定で焼き豚涙目なのが笑える

ソフトバンク×巨人

よりも注目を集める試合だったのになんと8.4%だもんな

阪神ですよ?巨人ですよ?それで8.4%だってww

うわー野球終わったな
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:24:08.57 ID:tLn2cXHv0
代表のブラジル戦でこれじゃあ相当ヤバいだろ
やきう叩いて現実逃避してる場合じゃねーよ
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:24:28.65 ID:Nkw/Jzds0
>>859
8.4%より14.1%の方が高いと言い張る池沼君

負けを認められるのはいいことだね
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:25:15.79 ID:fVxWiVA10
だ・か・ら・面子的に当たり前

そして日本代表の面子もブラジルの面子も地味だからこんなもんでしょう

ブラジルで知られて居るのはネイマールくらいだろ

日本も有名人は殆どベンチ&ベンチ外(ACミラン本田、インテル長友、ドルト香川、シャルケ内田、キャプテン長谷部)

日本×ブラジルであっても面子が地味だったからね

これはニワカの焼き豚のほうが理解できるはずなんだけど

頭が悪すぎるのかな
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:26:26.51 ID:fVxWiVA10
ニワカは知名度とかに敏感だからね

>>日本も有名人は殆どベンチ&ベンチ外(ACミラン本田、インテル長友、ドルト香川、シャルケ内田、キャプテン長谷部)<<

これでは数字は落ちるよ
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:27:23.10 ID:Nkw/Jzds0
>>864
サッカー選手はアンケートで上位に来ないから面子云々は関係ない

理解出来ないかな
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:27:52.56 ID:fVxWiVA10
だから野球は大ピンチなんだよね

一番知名度のある巨人と阪神の夢の対決が8.4%の低視聴率

もうこれ以上野球が盛り上がる見込みが無い

野球終わったな
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:32:45.53 ID:8DvNRIK80
2年で10%下落

かなりやばい
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:33:06.37 ID:Nkw/Jzds0
23.7%

14.1%

2年で4割以上ダウンか
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:34:15.21 ID:fVxWiVA10
だ・か・ら・面子的に当たり前

そして日本代表の面子もブラジルの面子も地味だからこんなもんでしょう

ブラジルで知られて居るのはネイマールくらいだろ

日本も有名人は殆どベンチ&ベンチ外(ACミラン本田、インテル長友、ドルト香川、シャルケ内田、キャプテン長谷部)

日本×ブラジルであっても面子が地味だったからね

サッカーはぬるい野球と違ってメンバーの入れ替わりがあるからね

これはニワカの焼き豚のほうが理解できるはずなんだけど

頭が悪すぎるのかな
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:35:16.47 ID:8DvNRIK80
メンツガー

2年で10%下落した言い訳としては


厳しい。
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:35:23.78 ID:fVxWiVA10
焼き豚は完全に負けを認めたのが笑える

全く反論できず頑なに言い張るだけ

焼き豚は完全なる負け犬です
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:35:35.66 ID:Nkw/Jzds0
ID:fVxWiVA10から反論が無いので、

この人も敗北か 
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:36:58.60 ID:fVxWiVA10
【野球】プロ野球 セ・リーグのCSファイナルステージ第1戦(日本テレビ)、巨人‐阪神の視聴率、8・4%・・・★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413433338/

それでもCSの巨人×阪神の夢のカード8.4%よりも楽勝で高いのが笑える
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:37:59.27 ID:fVxWiVA10
巨人なのに

阪神なのに

CSファイナルなのに

8.4%(大爆笑)

そして今日は早くも放送打ち切りでBS送りなのが笑える
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:39:12.80 ID:X3+zC0n20
折角のブラジルなんだから最強メンバーでやれよな、若手の試しなんかに使うなよ馬鹿か
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:40:33.71 ID:8DvNRIK80
メンツガー

2年で10%下落した言い訳としては


厳しい。
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:40:52.60 ID:fVxWiVA10
アギーレは逃げたんでしょう

自分の能力実力がばれるのを恐れた
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:42:07.57 ID:fVxWiVA10
>>877
>>870をちゃんと読みましょう

焼き豚は文章を読むことが出来ない馬鹿なのかww
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:43:35.07 ID:L5UsRXp40
単にやきうんこりあがサッカーに敗北しただけ(笑)



【野球】プロ野球 セ・リーグのCSファイナルステージ第1戦(日本テレビ)、巨人‐阪神の視聴率、8・4%・・・★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413433338/



【サッカー/テレビ】親善試合「日本×ブラジル」 平均視聴率は低調14・1%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413363623/
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:44:44.45 ID:ftFWI4sW0
中盤で攻撃の芽を潰され何も出来なかった試合をよく見れたな
ネイマールショーとしては面白かったが
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:47:27.73 ID:Xr/iafw50
サカ豚冷え冷えでワロタ
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:48:08.67 ID:Nkw/Jzds0
>>879
サッカー選手は人気アンケートで上位に来ないから面子云々は関係ない

理解出来ないかな
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:48:57.63 ID:PAfotvm5I
香川いないと誰も見ないよ
驚嘆のプレーできるやついないし糞弱いしつまらない
まさに苦行だろ
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:51:57.73 ID:47Ta4Gdf0
たった二年で10%下落か
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:58:06.30 ID:gFUUuU1J0
Jリーグ売り込んでるシンガポールであの負け方ないわ
試合組んだこと自体間違い
失ったもののがでかい
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:58:30.17 ID:8DvNRIK80
メンツガー

2年で10%下落した言い訳としては


厳しい。
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:13:14.24 ID:8DvNRIK80
2年で10%下落
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:18:11.21 ID:JH4tK/dU0
弱いブラジルのイメージが浸透したか?!
やっぱりドイツ戦はショックだったな
いくらネイマールを欠いたとはいえ
絶対に見せてはならない姿を魅せたからな
日本人にとってもショックは大きい
ブラジルのサッカーが好きな自分でも
見なかったし
弱いとこと試合して勝ってもなんかァ
ってあるんだよ(泣)w
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:20:38.94 ID:8DvNRIK80
にしてもブラジルは格上すぎだけどなw
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:21:01.27 ID:L5UsRXp40
気が狂った精神異常者のやきうんこりあ豚の発狂が心地良いね(笑)

ID:8DvNRIK80



【野球】プロ野球 セ・リーグのCSファイナルステージ第1戦(日本テレビ)、巨人‐阪神の視聴率、8・4%・・・★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413433338/
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:23:54.51 ID:8DvNRIK80
2年で10%下落した感想をどうぞ
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:27:10.82 ID:rvGiCfwy0
やってたの知らなかったぜ
まぁWCであんなつまんない試合やらかせば
代表だけしか見ないファンさえ離れるわな
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:28:26.22 ID:L5UsRXp40
去年も低視聴率だったのに1年で4%下落(笑)

しかもこれ以上の組み合わせがない犯珍(笑)とで(笑)




379 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/10/16(木) 11:36:38.58 ID:fD2YRUAb0
【悲報】

去年
10/16(水)
12.4% 19:00-20:54 NTV クライマックスファイナルステージ第1戦・巨人×広島 

今年
10/15(水)
*8.4% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第1戦・巨人




まさかの4%ダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


406 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/10/16(木) 11:40:32.38 ID:ZvnRV3VF0
>>379
もうダメだろこのコンテンツ


417 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/10/16(木) 11:41:48.39 ID:3J/whlkq0
>>379
オワコン


425 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/10/16(木) 11:43:26.48 ID:AUoIhku70
>>379
これ一番生々しいな、時間も日付も変わらんし
裏で何かやってたのなら知らんが
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:29:47.44 ID:OWS0JIDK0
日本代表はもちろんブラジル代表にも魅力を感じないからなあ…
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:30:40.44 ID:8DvNRIK80
2年で10%落ちたってのは異常だよ
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:31:22.27 ID:L5UsRXp40
気が狂った精神異常者のやきうんこりあ豚の発狂が心地良いね(笑)

ID:8DvNRIK80



【野球】プロ野球 セ・リーグのCSファイナルステージ第1戦(日本テレビ)、巨人‐阪神の視聴率、8・4%・・・★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413433338/
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:34:27.48 ID:8DvNRIK80
2年で10%落ちた感想は?
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:34:29.10 ID:u86cAU1R0
日本代表よりネイマールの関心度高くて14%いったのだろ
本田や遠藤なんて期待してないし
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:37:30.56 ID:fSrMMNGc0
ID:8DvNRIK80

やきうの視聴率が悪すぎて泡吹いて痙攣しながら
キーボード叩いてるんだろうねw
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:38:05.75 ID:8DvNRIK80
2年で10%落ちたってのは異常だよ
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:38:58.63 ID:8DvNRIK80
>>900
つ Gプラス
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:40:31.12 ID:aiLTiq6C0
こりゃ人気回復させるために
若く見栄えのいい選手を呼んでテコ入れするぞw
日本人は若い子が大好きだからな
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:42:01.57 ID:L5UsRXp40
やきうんこりあ豚の間抜け理論だとCSのゴルフチャンネルや

囲碁将棋チャンネルも

毎日、パック加入の視聴可能な全世帯の人間がずっと見てるんだろうな(笑)


もうやきうんこりあはCSだけで中継するべきだな(笑)

地上波じゃ誰も見ないから(笑)
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:47:52.69 ID:L5UsRXp40
しかし、暗いMAXのスレってまだひとスレも消化できていない(笑)

どんだけ興味持たれてないんだよ(笑)


【野球】セCS・ファイナルS G1-4T[10/15] 阪神先勝1勝1敗!鳥谷先制打!ゴメス1発1適時打! 巨人阿部反撃弾もその後無死満塁無得点
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413374372/


【野球】パCS・ファイナルS H3-2F[10/15] ソフトバンク先勝!柳田先制打!逆転許すも9裏吉村サヨナラ打! 日ハム浦野9回に力尽く
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413375744/



結局、極一部の老人しか見てなかったから

この低視聴率(笑)


【野球】プロ野球 セ・リーグのCSファイナルステージ第1戦(日本テレビ)、巨人‐阪神の視聴率、8・4%・・・★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413433338/
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:47:56.62 ID:8aoHyE2N0
にしてもショッキングな数字だな
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:50:17.26 ID:L5UsRXp40
>>906
だな(笑)

ショッキングすぎてもう2スレめ(笑)

3スレ行くのも確実


【野球】プロ野球 セ・リーグのCSファイナルステージ第1戦(日本テレビ)、巨人‐阪神の視聴率、8・4%・・・★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413433338/
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:51:35.51 ID:9HWKyEVMO
日本サッカーはつまらないと皆が気づきはじめた証拠だなwつまんねぇサッカーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:51:53.56 ID:aiLTiq6C0
サッカーも野球も視聴率激減してるんだから、
日本人のテレビ離れってことにしておけばいいんじゃね
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:00:11.30 ID:WgPzIYupi
>>909
オワコンは地上波とかいうドロ船しかない代表サツカーだろ
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:02:52.15 ID:L5UsRXp40
やきうんこりあは不人気低視聴率すぎるから

地上波から追放決定でいいな(笑)
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:04:59.26 ID:3HCa440W0
やきう8%wwwwwww
ある意味クライマックスだなwwwwwwwwwww
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:09:21.62 ID:L5UsRXp40
やきうんこりあは全試合Gタス(笑)だけでやっていればいい

地上波でやっても低視聴率の大赤字で迷惑ばかりかけるからな(笑)

もおう地上波でやってもスポンサー企業が低視聴率すぎて

怒るだけだし(笑)
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:32:17.16 ID:Q/3HOSxY0
>>913
発狂すんのはいいけど適当になwww

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20141016/TDVVc1JYcDQw.html
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:39:08.44 ID:FDypgLjF0
日本国民はブラジルWCでの大惨敗でサッカー日本代表をもう見限ってるんだよ
しかも招集される選手はザックの時と似たようなメンツ
これで大衆が関心を示すはずがない

あれだけの大失敗をやらかしたんだから本来なら大ナタを振るう必要があった
中心メンバーだった本田を一定期間代表に呼ばない等、すっかりリニューアルされた日本代表をアピールすべきだった

新しくなった日本代表ならその可能性に対して大衆は興味と関心とを示したかもしれない
しかし実際には新しい若手を何人か登用するだけで土台は大惨敗したザックジャパンのままだ
こういった手法が許されるのはワールドカップで一定の成果を収めた場合に限定されるのに、現状は丸っきりあべこべな事をやってしまっているのだ

要するに今の日本代表は大失敗だったブラジルWCのザックジャパンがそのまま継続されているだけなのだ
監督の首をすげ変えて若手を登用したところで、少なくとも大衆の目にはそう映っている

単純にビジネスの観点からだけ見ても、日本サッカー協会と電通は大衆の関心を惹きつける術を全く理解していない
特に電通に至っては広告屋が聞いて呆れるほどの無能さだ
まさに呆れるジャパンだ
このまま行けば代表ビジネスはどんどん尻窄みになり悲惨な終焉を迎えるだろうね
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 18:23:58.83 ID:+8exsiVs0
現在の代表人気の低下の原因はもう一つある
ブラジルWC後に本田の取った態度だ
これが大衆の心象を非常に悪くした

これに関してはWC後に「帰国するな」と本田に指南した人間が必ずいるはずだ
それがどの組織の人間だったのかは見当がつくが、これが代表ビジネスにとっての大きな間違いだった

ヨーロッパや南米の国ならばこの方針はあながち間違いではない
逃亡した事に対して一時的には非難が殺到するかもしれないが、そこまで引きずる事もないだろう

サッカー文化が根付いている国の大衆はナショナルチームについてもっと大局的に見ており、彼らにとっては選手個人の態度など些細な問題だからだ
だから選手個人の動向については熱しやすく冷めやすい
そんなことに何時までも拘っていられないのだ

しかし日本はサッカーファンがそこまで成熟していない
電通主導の代表ビジネスは正にその部分を利用したものな訳だが、ファンが成熟していない国ではその国の国民性というものがモロに出てしまうものなのだ

日本国民は実は怨念深い性質を持っている
日本の怪談などにその怨念性が色濃く反映されているのは民族性の現れなのだ
だから日本では「筋を通す」「禊」といった礼節が重んじられるようになった
そうしないとややこしい事になってしまうという事が体験的に理解されているからだ
日本国民の勤勉性や真面目さというのは実は怨念深い民族性の裏返しなのだ

だからこそ無用なトラブルを避ける意味で礼節という文化が発達してきた
これは日本人の豊かな精神性が育んだ智慧だったのだ
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 18:29:34.91 ID:Aapy+1uO0
それでは日本国民にとって本田はどう映っているのか
一言で言うと責任をとらずにトンズラをかました卑怯者だ

本田がWC後に帰国しなかった事については、彼にそうしろと指南した人間が必ずいるはずだ
それがどの組織の人間だったのかは見当がつく
これは本田が大衆の非難に晒される事によるマイナスイメージがビジネス的な損失を生む事をかわす目的だったが、指南した人間の思惑とは逆に、大衆の本田に対する不信感が根深くなる効果をもたらす事になった

これがヨーロッパや南米ならばあながち間違いではない
サッカー文化が根強い国ではナショナルチームについて大局的な見方をしているからだ
そこでは選手個人の動向についてはそこまで執着することはない
その選手が一時的に激しくバッシングに晒されることはあっても、大衆はいつまでもそこに拘ったりはしないのだ

しかしサッカー文化が成熟していない国では、その国の国民性というものがモロに出てしまう
特に日本人にとっては、国民の前に出てきてキチンと謝罪していない本田という人間に対する不信感が宙ぶらりんになってぶら下がったまんまなのだ

熱心なサッカーファンにとっては、本田がザックジャパンのプレースタイルや選手登用に関して口出ししていたことも周知の事実だ
大衆はブラジルWCでの惨敗について本田が相当程度の責任を負っていると考えている
だから禊という観点で本田は帰国して国民の非難と向き合う必要があった
そこで禊は終わっていたはずだったのだ

そうなればクラブチームで輝きだした現在の本田について大衆は拍手喝采した事だろう
それを今後の日本代表の再興と結びつけて考えたかもしれない
しかし国民は本田の活躍に対して心から喜べない
何かが引っかかるのだ
それはまさしく国民一人一人の心の中の「リトル日本人」がノーと言っているような状態なのだ

電通主導の言論封じ込めは相当程度成功していると言って良い
ネット以外のメディアで本田に対する非難を見かけることはほとんど無いからだ
しかしそれが逆に、大衆の深層心理との間にますます大きな乖離を生んでいることに果たして彼らは気付いているのだろうか

視聴率というのは素直だ
サッカー大国ブラジルとの国際親善試合というのは一昔前ならキラーコンテンツになって然るべきだった
この数字は大衆の心がサッカー日本代表から確実に離れつつあることを如実に現したものなのだ
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 19:01:51.06 ID:UqPzIxpN0
焼き豚チーッス( ・ε・)
昨日のアレの数字が判明したようだ
さて、言い訳を聞こうか




*8.4% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第1戦・巨人×阪神
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 19:11:36.39 ID:fVxWiVA10
野球の時代は終わったようです
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 19:13:19.74 ID:DSUvlTXi0
ゴミだな
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 19:13:30.77 ID:PbZervWb0
>>914
相変わらずバカがいてわろた
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 19:32:51.41 ID:fVxWiVA10
「史上最低の年」と言われた2013年からあっという間に底割れに次ぐ底割れ

プロ野球 巨人 開幕戦
2013年 13.0%
2014年 10.0%

オールスター 第一戦
2013年 12.5% 
2014年 *9.7% 

巨人ナイター NHK砲1発目
2013年 13.7%
2014年 *9.7%

巨人ナイター 平均
2013年 *8.5%
2014年 *7.9% (未確定分を含めると7.8%)

クシリファイナル 第一戦
2013年 12.4%
2014年 *8.4%

一気に来ちゃったよな
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 19:33:00.78 ID:8aoHyE2N0
下落っぷりやばい
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 19:39:36.34 ID:mAUm/7hv0
親善試合はいつもこんなもんだろ

むしろやばいのはクライマックスで8%しか取れないペロ野球
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 19:42:34.21 ID:8aoHyE2N0
10%落ち
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 19:42:47.27 ID:fVxWiVA10
今年は野球人気壊滅の年でしたな
WBCで惨敗して焼き豚は一目散に逃げたけど、盛り上がりもなくなっちゃったよね
あれで野球の盛り上がりは途絶えちゃった

焼き豚マスゴミはサッカーも同じ目にあわせようと必死で荒らしていたけど、世界のサッカーは止まらない
どんどん動いて行くのです
野球みたいに呆然と立ち尽くしている暇は無い
焼き豚は残念でした
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 19:47:50.96 ID:8aoHyE2N0
急行直下でしょ10%って
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 19:50:07.08 ID:/ULTyrOZO
ランキング48位で「世界はー」なんてドヤ顔してるサカ豚www
全日本男子バレーより低ランクなのになwww
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 19:50:44.51 ID:kvwu0qup0
アジアカップの成績が相当重要

オシムと同じことをやらかせば低空飛行が続く
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 19:51:20.86 ID:8aoHyE2N0
ここからさらに低空飛行したらやばいでしょ
年に数試合のコンテンツが
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 19:55:39.84 ID:yyqUmsWs0
そら、仮に二桁割れなんてしたらやばいと思うけどw
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 19:57:26.57 ID:d4CP9RfY0
ブラジル以降見るのやめた人以外と多いんだな 俺もだけど
長友切られたらまた見ようかな
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:01:48.71 ID:8aoHyE2N0
ネイマール以外にも大物たくさんいたのに
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:06:20.50 ID:fVxWiVA10
【野球】プロ野球 セ・リーグのCSファイナルステージ第1戦(日本テレビ)、巨人‐阪神の視聴率、8・4%・・・★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413456749/

野球の1桁の方が盛り上がってますな

野球の負けだ
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:07:43.96 ID:fBwdsrey0
クソみたいな試合だったのに、クライマックシリーズには圧勝なのか
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:07:59.55 ID:RzWC8HUo0
低調?これ、親善試合だぞ?いくら相手がブラジルとはいえ
ガチじゃないとそこまで伸びないよ、日本人もサッカーを観る目が肥えてきたし

俺も録画で観たし
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:09:14.09 ID:RzWC8HUo0
>>934
野球の負けとかサッカーの勝ちとかそういうのないから
別の球技なんだけど・・・そういう時代遅れのドセンスでレスぶっこいてサッカーと野球の分断工作レスするのやめてくれる?

見苦しいお前みたいな人として魅力ないゴミをみると
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:09:25.67 ID:yyqUmsWs0
来年早々には優良コンテンツのアジアカップが控えてるし
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:09:40.42 ID:8aoHyE2N0
>>936
2年前は20超え
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:16:05.26 ID:36uu7jdT0
>>933
ネイマール以外の大物って誰?w
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:20:25.51 ID:fBwdsrey0
>>940
カカでしょ。元バロンドール
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:20:30.85 ID:fVxWiVA10
だから二年前とは面子が違うし

ブラジルもメンバーが大幅に変わって一般人でも知ってる選手はネイマールぐらいだし
日本も大幅にメンバー変更してたし

シンガポールの人も似たような感じでした
途中出場のカカに盛り上がってたくらいだ

【野球】プロ野球 セ・リーグのCSファイナルステージ第1戦(日本テレビ)、巨人‐阪神の視聴率、8・4%・・・★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413456749/
野球の負けだな・・・
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:21:59.60 ID:8aoHyE2N0
10%下落はちょっとねぇ
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:27:38.22 ID:NG007kZW0
2年前ってコンフェデのこと言ってるのかな?
だとしたらアホすぎるなw
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:31:12.51 ID:fVxWiVA10
焼き豚は防戦一方なのが笑える
もう手一杯なんだろうな
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:34:01.51 ID:FV6mYxW20
有料放送のサッカー日本代表チャンネルつくってもう地上波では放送しないでください
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:34:31.21 ID:YT01p19m0
WCから興味が下がった。個人的に。
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:35:43.89 ID:jUtzUh460
恥さらし電通ジャパン
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:39:27.03 ID:kQptkREw0
FIFAランキング48位なんだから0−4という結果も視聴率低下も順当
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:41:43.06 ID:sl68j7Z70
若手には良い試合
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:42:44.14 ID:sl68j7Z70
体操の世界選手権は11パーセント
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:44:40.65 ID:KmaGpJzeO
●高校野球=サッカー日本代表

14.1% 2014/08/16(土) 15:07-16:23 NHK 第96回全国高校野球選手権大会「東海大相模(神奈川)×盛岡大付(岩手)」 ← 一回戦
14.1% 2014/10/14(火) 19:43-21:45 TBS サッカー国際強化マッチ・日本×ブラジル ← 2年ぶりに実現したカード、ゴールデンタイム
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:45:37.68 ID:sl68j7Z70
高校野球>>プロ野球
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:46:29.84 ID:sl68j7Z70
アジア大会よりいいw

サッカーの練習試合
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:50:16.67 ID:8aoHyE2N0
10%ダウン
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:56:50.91 ID:bPBBH8Bt0
高校野球>>A代表親善試合
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:58:33.91 ID:vvXU7ofTO
民放での中継はもうやめてもらいたい
本読みながら見てたらいちいちなんでもないところでアナウンサーが興奮して発声するもんだからいちいちそっちに目がいってしまう
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:59:13.22 ID:10+eYy5Q0
日本がベストメンバーでブラジルも最初からカカが出てれば8%増しだっただろう
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:59:14.72 ID:bCwqW+ac0
高校野球レベルか
まあ大半のにわか視聴者がWCでフルボッコされた見て見限ったんやろ
今後もボッコボコにされるだけだからお先真っ暗やな
サッカー終了のお知らせ
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 21:00:35.86 ID:rsuSQ7RH0
ふつーの数字だな
ブラジル相手&一方的展開で相殺かな
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 21:03:53.64 ID:j12GrbKA0
もうサッカーは代表戦でも地上波では放送しなくていいな
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 21:11:39.02 ID:+Fgn7/2vi
バレーみたいになりそう
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 21:19:11.29 ID:+skfLTbt0
>>915-917
基地外やきうんこりあ豚老人のアホ丸出しの願望なんか

誰一人として読まないけど(笑)
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 21:21:51.62 ID:+skfLTbt0
このスレはひとつで終了だな

こっちはパート4まで確実だな(笑)


【野球】プロ野球 セ・リーグのCSファイナルステージ第1戦(日本テレビ)、巨人‐阪神の視聴率、8・4%・・・★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413456749/
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 21:22:02.17 ID:+Fgn7/2vi
ブラジルW杯前の盛り上がりはもう再現出来ないんじゃね
また騙くらかせるんかな
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 21:30:05.43 ID:Aapy+1uO0
>>963
お前が火傷病起こして頭おかしくなってるのはよく分かったわ
俺はサッカーファンだが野球を目の敵にするという不可解で異常な発想もないし、大多数の正常なサッカーファンはそうなんだよ
犯罪者になる前に自分の異常性に早く気づくといいね
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 21:51:22.97 ID:+skfLTbt0
>>966
やきうんこりあ豚老人の狂人さには誰も勝てんよ(笑)

脳が腐っているから全世界でやきうんこりあが大人気だと

常時幻覚見てる(笑)

日米でも完全なオワコンなのに精神に異常をきたしてるから

やきうんこりあは超高視聴率だと思い込んでるんだろうな(笑)
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 22:16:20.57 ID:CNH8EjZ50
へー
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 22:30:18.33 ID:BmjKG/110
>>967
すぐに病院へ行け。
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 22:30:24.08 ID:xMQnIEpX0
【サッカー/テレビ】親善試合「日本×ブラジル」 平均視聴率14・1%を記録
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413339313/
【サッカー/テレビ】親善試合「日本×ブラジル」 平均視聴率は低調14・1%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413363623/
【サッカー】親善試合「日本×ブラジル」 平均視聴率14・1%★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413459951/
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 23:00:04.99 ID:xMQnIEpX0
ジャマイカより低いのは意外
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 23:16:28.58 ID:zz3PxB1N0
ニワカを踊らせただけの地上波の視聴率で
スポンサーからボッタくる代表商法は終わったな
今後カネまで払って代表サッカーを見るのはマニアぐらいだろ
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 23:35:48.62 ID:5AVQgZl80
>>10
やべえなこれ
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 23:39:34.85 ID:hLaWPSgYO
>>1
ひくっwwww
まあ負けるとわかってる試合見てもつまらんな
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 23:44:44.20 ID:5AVQgZl80
スターのゴリ押しやめたほうがいいね
飽きられてきてる、というか見透かされてるんだよ
そこまで視聴者も馬鹿じゃない
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 23:45:21.19 ID:bPBBH8Bt0
>>10
ザック戻そう
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 23:47:01.99 ID:EZ7BxoZD0
どうでもいい親善試合にかじりついて見てるのはにわかのミーハーだろ
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 23:50:09.20 ID:5AVQgZl80
武藤とか柿谷とかをそれこそ学生時代から注目してたわけでもなく
かといってJクラブに入ってからも注目してきたわけじゃなく
急に代表入りしてから「コイツ、今日からスターで」と言われても( ゚д゚)ポカーンとなるだけ
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 23:53:45.23 ID:+iiy5XuU0
>>952
14.1% 2014/08/16(土) 15:07-16:23 NHK 第96回全国高校野球選手権大会「東海大相模(神奈川)×盛岡大付(岩手)」 ← 一回戦
14.1% 2014/10/14(火) 19:43-21:45 TBS サッカー国際強化マッチ・日本×ブラジル ← 2年ぶりに実現したカード、ゴールデンタイム

*8.4 14/10/15(水) 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第1戦・巨人×阪神
      ↑
記入漏れみたいだから貼っとくね
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/16(木) 23:59:18.34 ID:qD7QbK4IO
作られた偽物スターばかり
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 00:00:07.26 ID:xMQnIEpX0
【サッカー/テレビ】親善試合「日本×ブラジル」 平均視聴率14・1%を記録
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413339313/
【サッカー/テレビ】親善試合「日本×ブラジル」 平均視聴率は低調14・1%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413363623/
【サッカー】親善試合「日本×ブラジル」 平均視聴率14・1%★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413459951/
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 01:39:04.97 ID:UEwbvqM/0
982
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 02:15:46.97 ID:FjxuZ6dy0
>>767
野球のペナントレースはむかし25%取ってた
でも今は5%だって言うとんのじゃ
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 04:18:40.14 ID:Ro5m0P8Y0
にわかだが、どうせ負ける試合だと思ったから見なかったよ。
視聴率取りたいなら、せめてFIFAランキング同レベルかちょい上とやるべきだろ。
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 05:15:32.78 ID:GOCetWQZ0
テレビ局にとってサッカーは最高の上客だな
確実に超高視聴率が約束されている
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 07:01:54.86 ID:z/Kw6xg30
くっそ弱いチームをだれが好き好んでみるんだよ
せいぜい地元チームぐらいだろ、弱くても見る人たちは
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 11:49:07.16 ID:7gm38/xe0
焼き豚がまだ苛立ってんのが笑える

クライマックスなんとかが全く盛り上がらなかったからやつあたりww

焼き豚みっともない

野球の時代は終わった
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 12:00:04.05 ID:+IWz9lOA0
もちっと
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 12:04:56.88 ID:Zpk4ngHY0
代表戦でこれ(笑)
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 12:07:22.83 ID:7gm38/xe0
もう野球は終わりだ

代表戦の馬鹿馬鹿しさがばれて

野球は国内で盛り上げるしかないに

クライマックスシリーズ全然盛り上がらず

視聴率もなんと8.4%だってww

野球には絶望しかないな
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 14:05:45.24 ID:STtQsvQx0
駄目だこりゃwww
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 14:09:58.12 ID:5Yi27mboO
未来を切り開く
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 14:22:28.17 ID:DzpEDZJn0
ジャマイカが15%で、ブラ実が低いって意味がわからんな。

にわかこそジャマイカ?何ボルト?って興味ないだろうに。
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 15:03:23.72 ID:STtQsvQx0
日本弱いもんwww
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 15:10:56.23 ID:STtQsvQx0
さあ埋めるか?
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 15:13:41.38 ID:STtQsvQx0
恥さらし電通ジャパン
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 15:14:42.27 ID:STtQsvQx0
うめとこ
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 15:15:48.28 ID:5U8jkVos0
今度は
遊びのメジャー代表vs本気の電通ジャパンが見れます
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 15:16:26.43 ID:5U8jkVos0
1000なら日米野球平均10%超えでサカブタ脂肪
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/10/17(金) 15:16:33.63 ID:STtQsvQx0
ばいばい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。