【サッカー】ベネズエラ戦チケット売れん!JFA関係者「想定外です」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1えりにゃんφ ★@転載は禁止
 アギーレ・ジャパンの第2戦となる9月9日のベネズエラ戦(横浜国際)のチケットが
1万枚以上売れ残っていることが19日、分かった。9日に一般発売を開始したが
売れ行きが鈍く、完売したのはカテゴリー1、同3の一部のみ。19日現在では
全券種が購入可能となっている。

 思わぬ“苦戦”に日本サッカー協会関係者は「想定外です」と頭を抱えた。
アルベルト・ザッケローニ前監督時代の日本代表戦チケットは、ほとんどが
発売直後に完売。国内開催で売れ残ったのは12年5月23日の
アゼルバイジャン戦(エコパ)だけだった。爆発的な人気を誇った
ザック・ジャパンはブラジルW杯で1分け2敗で1次リーグ敗退。
その反動がサポーターの購入意欲をそいだものとみられる。

スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20140819-OHT1T50247.html
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:11:40.20 ID:a547r3qN0
アギーレに相談だ
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:11:50.95 ID:wC1h2UbP0
いきなりすぎるからだ
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:12:12.80 ID:nYvT30q00
ザックの攻撃的サッカーは単純に見てて面白かったからな
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:13:58.23 ID:2+JALiXUO
横国はテンション下がる
テレビ観戦の方が良い
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:14:05.38 ID:g9SxloMC0
そりゃ惨敗後だし協会の姿勢に疑問持ってるやつも多いし
メンバーもわからんし静観でしょ
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:14:07.13 ID:BLkd0rkp0
W杯惨敗して平日の横国でベネズエラ相手に売れると思ってたのがすげえな
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:14:48.05 ID:rksawbK+0
監督の人相が悪い
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:14:56.07 ID:jvDvjDF80
国内組中心じゃ税リーグ並みの売れ行きになるのも仕方ないよね
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:15:01.60 ID:XqVP0weu0
どうで代表発表したら完売する
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:15:22.18 ID:NFtrGODj0
代表メンバー発表きたら、もっと売れるでしょ?
さすがに?
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:17:10.34 ID:2cSyeTxx0
日本人も馬鹿じゃない
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:17:13.95 ID:vcxPFcU6O
かかしあるで!
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:17:46.73 ID:ay1nrb8t0
ざまあ
アグラかきすぎなんじゃカスが
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:19:00.53 ID:PxCOluMq0
ベネズエラで横浜国際のトラックありのスタジアムじゃ無理。
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:19:02.62 ID:i40ZCWeb0
原辞めろよ
協会に屑多し
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:19:18.74 ID:QSZDKTPy0
AKBのドーム公演も売り切れてないからな
増税で庶民は不景気なんだろうな
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:19:29.85 ID:vLKtkUgi0
サッカーなんて昔日鉄釜石の見てたくらい
Jリーグなんて生っちょろいもんは見てらんない
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:19:41.25 ID:StabQeJPi
素直に埼スタでやればいいのに。
埼スタも僻地だが都内へは一本だし、横酷よりは集客見込めるだろ。
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:19:41.82 ID:QL+XAU7B0
超不人気に陥ってから10年も立ってないのに、もう想定外を口にしちゃうぐらい思い上がってるのか。全然襟正されてないな。
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:20:01.96 ID:g3EELiMp0
原とかいうサッカー協会のガンがトップに居座ってる時点でなぁ
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:20:06.26 ID:m0+s65gk0
スターシステムのもろさが出たか。
香川、柿谷、あと本田と、全員があの体たらく
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:20:34.17 ID:u5+AGucB0
親善試合の勝敗がなにも意味をなしてないことを
w杯で曝け出してしまったからな
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:20:50.35 ID:J/Od6Tsm0
メンバー発表してないのに5万枚もうれてるのかよw
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:21:02.14 ID:r430kV6q0
後進国の貧民が強いサッカーなんか別に強くなる必要なくね?
日本はアメリカと同じで弱いままでいいわ。
経済大国らしく「貧民スポーツはやらない」と堂々としてればいい
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:21:02.19 ID:20i1jOof0
ベネズエラって野球の国だろ?最終的には売れるんだろうけど、何でこんなしょぼい国とやるんだよ
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:22:02.35 ID:J/Od6Tsm0
>>25
マイナースポーツで勝ってもねえ
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:22:11.61 ID:MkKwU2f50
文句はザッコジャパンに言ってくれ
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:22:19.68 ID:ASnxaHRb0
クソスタで日本代表戦をするジャップ

新国立も陸スタwww

サッカー後進国
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:22:24.34 ID:0PpMnRCy0
なぜ相手がベネズエラで売れると思ったんだろう
ベネズエラなんて野球のイメージしかない
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:23:10.42 ID:u5+AGucB0
ガチの試合ならベネゼエラのほうが強いと思うよ
ガチならね
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:23:12.20 ID:J/Od6Tsm0
>>30
ベネズエラってサッカー人気上がってきて
そこそこ強くなってるけどね
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:23:38.41 ID:zU+D8q9FO
サカ豚逝ったああああああああああああああああああ
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:23:45.11 ID:VI5My2eS0
想定外て呑気過ぎだろ
W杯であれだけ無様な戦いしといて人気が落ちないわけがない
35熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/20(水) 08:23:53.66 ID:R4THDMh+0
 
日本人 「サッカー飽きた」
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:23:55.08 ID:nYvT30q00
アウェーなら日本はベネズエラにまず勝てない
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:23:58.06 ID:sNmHlO7C0
想定内だろw
あんだけ惨敗して、明るい素材もいない
つうか、まだ代表人気で食いつないでいく気かよ
いい加減にしろ
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:24:04.13 ID:C/XBZfnT0
アホか
ワールドカップで惨敗したばかりでその後のメンバー選考もまだ不明なんだから
サポも様子見してるに決まってるだろうが
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:24:08.45 ID:b2ZifHW3i
まだ誰が出るかもわからないからしょうがないんじゃない
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:24:12.50 ID:s5kSZ7qNO
めっちゃ売れてんじゃねーかw
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:24:28.81 ID:nbqfS9+M0
まああれだけ醜態さらしたら見放されるわな
国内の親善試合なんか花試合だってばれちゃったし
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:24:33.23 ID:QSZDKTPy0
札幌の方が売れないと思ったが
あっちはうりきれてる
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:24:52.29 ID:polIi7CM0
だってぶっちゃけ見たい選手いないだろ
まだU21とかの方が将来に期待して見ようかなって気になるよ
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:25:04.32 ID:j1aTtBq60
>>25
ドイツ優勝。

野球はドミニカ、キューバだろう。
アメリカは米フットボール、バスケ、サッカーの国。
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:25:07.20 ID:Vw8vNwgui
ウルグアイ戦は売れてるのか?
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:25:08.38 ID:+a2Ft+k20
3週間後だろ
どっちみち全席売れるんだろう
来週の代表メンバー発表後に
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:25:13.24 ID:owhGmYED0
横酷以外ならほぼ完売の枚数だろ
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:25:16.99 ID:5WD9iafN0
1万くらいなら余裕で完売する
以上の部分がどれだけなんだよ
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:25:20.48 ID:vB9Kj6pw0
誰も責任取らないし気にすんな
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:25:38.95 ID:r430kV6q0
日本でやるってことは、2軍3軍相手の接待試合か
亀田と一緒だな
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:25:39.44 ID:bHe8wnKT0
イングランド代表人気のチケットも売れてないらしいぞ
本番転ければどこも客足は遠のく
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:25:45.03 ID:XClk7+Vo0
横国なんぞ行く価値がないTVで十分だろ
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:25:57.44 ID:Nvvrzceq0
なんでサッカー観たいのに陸上のトラック見なければならんのだ?

あのトラックが視界に入るだけで、 THE・後進国 って感じがして恥ずかしいんだよ
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:26:13.12 ID:J/Od6Tsm0
>>42
悲惨スタだからなw
あそこでの親善試合は辞めてほしい
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:26:24.91 ID:zaBjrS4F0
びっくりするくらい雑魚だったしな
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:26:28.62 ID:r430kV6q0
>>44
サッカー(女子)な
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:26:38.62 ID:y5XEzfZM0
http://i.imgur.com/0sDG1dGh.jpg
何も考えずに売ったのが悪い
58熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/20(水) 08:26:49.96 ID:R4THDMh+0
>>53

そんな問題なの?

あれを覆うくらいは簡単だろ。
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:26:56.88 ID:xW4gmXpE0
アディーレとアギーレって結構違うよね...
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:27:06.71 ID:C/XBZfnT0
てか、いい加減日本代表の試合で
オー、ニッポーのチャント止めてくれないかな
あれを聞くと力が抜ける
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:27:13.16 ID:PxCOluMq0
柴崎、宇佐美、南野、本田、香川
招集すればすぐチケットなんて完売するよw
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:27:22.42 ID:owhGmYED0
>>45
地方開催で対戦相手がウルグアイだから余裕で完売
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:27:30.88 ID:i40ZCWeb0
香川遠藤
こいつらはもう見たくない
やる気がないチキン
サッカーは遊びじゃない
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:27:31.85 ID:+a2Ft+k20
少なくとも6万枚以上は現在売れてるって事か
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:27:53.45 ID:FqX9b03P0
横酷が遠いし見難い。埼玉のほうがまだまし
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:27:54.14 ID:VMQOlDek0
成田で内田追っかけるギャルや、
本田追いかけてるギャルおばちゃん
何人ぐらい残るかね?
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:27:54.24 ID:9et4MWCb0
ぷw

球けりw
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:27:56.72 ID:5DEvQC/q0
ドイツ後もかなり不人気の時期が続いたしこればかりは仕方ない
いくら強い強い詐欺しても本番であのザマじゃさすがに馬鹿でも気付くし
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:28:03.65 ID:G+PSfpYa0
サッカー協会と電通に不満がたまってるからな
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:28:04.20 ID:QtH9YWiVi
まだ誰が入るか不明な状態で5万枚売れてんだけどw協会のアホさには辟易するが
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:28:06.81 ID:dyzvnH6M0
出場機会を失った史上最弱10番の調整試合チケットなんかうれねーよな
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:28:45.39 ID:bHe8wnKT0
つうか何故横酷なのか
関東最低スタジアム
アイドルのイベント会場専門にすべき
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:28:55.44 ID:Bsj3T609i
初陣は普通売れるけどな
74熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/20(水) 08:29:00.65 ID:R4THDMh+0
>>70

どうせ転売屋だろ。

今ごろ青くなってんじゃねえか?w
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:29:07.60 ID:Kd5f414H0
日本最悪のスタジアム横酷
知ってる選手がいないベネズエラ
W杯で醜態を晒した後

チケが売れないのは当然
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:29:46.99 ID:zOStQW4p0
海外組いるからこその代表じゃん
いないならJの観客数と一緒だろそりゃ
至極当たり前の話
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:29:47.55 ID:qCCvIi9N0
ぶっちゃけこの時期にナショナルチームが強かろうが弱かろうがあんま関係ないからなあ
年齢的に4年後に残る選手なんて殆どいないし
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:30:13.04 ID:Vw8vNwgui
>>62
お、サンキュー!でもスアレスが出れないこんな世の中じゃポイズン
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:30:31.53 ID:i40ZCWeb0
むしろサポには行くなって言いたい
あの惨敗忘れないよ
協会の屑どもしねよ
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:30:31.99 ID:fwH8A3t40
実力ない選手をメディアが持ち上げたり
代表に選ばれる理由がここにある
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:30:41.99 ID:0hx0nQiE0
>>1
ま、普通は、W杯の責任を取って「日本サッカー協会」の役員一新が先だろう。

ファンは、「何でオマエラが好き勝手やってるんだ?」という気持ちしかない。
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:30:52.86 ID:pbl69U0X0
親善試合みたいなお遊びに意味はないし
真剣に見るのは馬鹿らしいと皆が悟った
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:30:56.58 ID:iiOoi5Et0
そのうち完売するだろと思ったが横国か
代表人気も落ちてるしどうなるかわからんな
JFAはギリシャ戦後の一般の冷めた空気知らんのか
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:31:18.17 ID:u9P+yBw70
世界との差がありすぎてな
自分が生きてる内に欧州南米の強豪と対等に戦えるようになるとは思えない
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:31:31.59 ID:0a4BzxTzO
セルジオは国内やらせ親善試合で勝ってニワカを騙してる
それがW杯で激弱なのがバレた、と言ってるけど、それはまあ正しいわけだよな

しかしだ、じゃあなんでニワカどもは毎回毎回騙されるんだ?
W杯での惨敗を目の当たりにしたわけだろ
その記憶は消えちゃうのか?
ここが解らない
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:31:39.88 ID:xW4gmXpE0
まあ横浜だったら暇人でも行けるだろ
87熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/20(水) 08:32:06.32 ID:R4THDMh+0
>>75

「横酷」ってさ、わざわざ「横」って出して、
「残酷」とか「酷だ」と打ったあとに、
「残」や「だ」を消して「酷」だけ残すみたいな面倒なことを、
わざわざやっちゃったの?ん?
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:32:19.89 ID:sNmHlO7C0
やっぱ協会の人間とサッカーファンの間でズレがあるっていうか
協会が読めてないっていうか
とにかく酷いな。横浜とかとりあえず、収容人数だけで選んでるし
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:32:36.83 ID:u87WTYHB0
一応世界ランキング上は格上なんだけどねベネズエラは
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:32:49.08 ID:J/Od6Tsm0
>>87
お前サッカーアンチスレに必ずいるよなw
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:32:50.63 ID:i40ZCWeb0
>>85
アイドルのコンサートと一緒だろ
1回は見てみたいっていう…
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:32:58.12 ID:lo50UcR40
メンバー発表前に五万枚売れたってことか
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:33:11.88 ID:zeNoFvwX0
想定内だろ。ムードが完全にドイツ後の抜け殻状態だもの
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:33:13.54 ID:OFXCSaO6i
監督が悪役っぽいんだもん
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:33:14.24 ID:mRxunbF/0
協会がくそすぎてもう見る気しない
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:33:23.84 ID:wggVCU+5i
ブラジルなんか経済発展で子供のサッカー離れがすごいらしいからな。
これからどんどん弱体化していくよ。
日本は弱いままでいいわ。先進国なんだし
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:33:42.13 ID:pbl69U0X0
そもそも練習試合なんか金出してまで見るもんじゃないんだよ
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:33:43.19 ID:QSZDKTPy0
横酷は前回も余ってたよな
直前に売り切れたけど
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:34:23.15 ID:r7OibXMF0
本田も香川もいないんだろ?
雑魚Jリーガ中心の試合なんか興味ないけどな。
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:34:27.66 ID:sNmHlO7C0
ニワカにも飽きられる頃やろww
大体、日本人にサッカー文化が本気で根付いてるとでも思ってるのか?
馬鹿馬鹿しい
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:34:28.58 ID:0a4BzxTzO
>>84
ちょっと悲観しすぎ
欧州はコンフェデであの最悪な状況でイタリアとやり合えたじゃん
まともな監督がまともなやり方したらドイツ、オランダ、スペイン以外の欧州なら十分やり合えるようにはなるよ

ただ南米は手も足もでないだろうな
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:34:32.01 ID:s3jUXibs0
ニワカども
サッカー好きなら見に行けよ
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:34:33.89 ID:XadmP9/II
大風呂敷広げて大こけしてニワカにすら見離されたかw
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:34:35.36 ID:rJexDmF40
香川とか本田の召集が決定したらすぐに売り切れだろ
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:34:57.84 ID:blK08VMf0
当分サッカーは結構です
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:35:03.57 ID:Djmc8i+A0
電痛ジャパンw
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:35:10.50 ID:AV2pILqW0
別にW杯に負けたってかまわんのよ
一番絶望したのはその責任を協会が何もとらなかった事
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:35:36.07 ID:W5gw6v4f0
電痛ビルに「チケット買って」ってアピったらいいじゃん。
ファミマの店員にも代表ユニフォーム着せて。
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:35:36.11 ID:30bT4Yvs0
惨敗後の協会の醜悪ぶりに愛想つかしたファンは多いだろ
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:35:52.91 ID:bUq3kwLC0
2002年に失望してから、8年ぐらい見なかったな
2010年W杯から再び見始めたけど、少なくとも4年は見ない
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:36:06.62 ID:sNmHlO7C0
>>90
juke 熊五郎でぐぐってみろ
過疎スレで誰からも相手にされない、こいつがいるからw
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:36:08.17 ID:UJPk/9jgO
>>89
そもそも代表厨が望んでるのって強い相手じゃないから
欧州で活躍するスター選手が来れば満足なだけ
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:36:15.90 ID:5uU4lXKN0
本田みたいなクソが優勝とか煽ってあのザマだからな
そらみんな幻滅するよ
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:36:20.56 ID:Ilao66ILi
ブラジルの中学生以下の実力しかねえのに高い金払えるかよ
115熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/20(水) 08:36:32.88 ID:R4THDMh+0
>>108

今どき、店員が、代表ユニフォームなんか着てたら雰囲気悪くなるやろ!
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:36:43.41 ID:fc/hmerJ0
本田に買い取らせろ
W杯でひとり儲けただろ
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:36:45.36 ID:EvNmJKeT0
みんな目が覚めちゃったんだろう
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:37:01.06 ID:ErVQRPI+0
香川はW杯の戦犯だから逆効果だろ
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:37:25.84 ID:WqLkXMZnO
原がやめときゃなあ・・
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:37:34.38 ID:TqPO8t/w0
だって
代表メンバーがいまだに
発表されてないし。

しかも海外組はまず来ない。

なんの意味が?
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:37:47.51 ID:xW4gmXpE0
>>60
わかる、糞イライラするわあれ
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:37:58.91 ID:7SdI2yQZO
このまま日本サッカーは廃れて欲しい(野球豚)
日本人じゃ無理
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:38:01.79 ID:dth361q40
>>107
協会の説明責任がきちんとなされてないよな。
ザック路線を継続します(キリッ
→でもアギーレが得意なのは堅守速攻(笑)

全く路線が違うのに、ザック路線は間違ってないと言い放った原w
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:38:10.40 ID:J/Od6Tsm0
>>111
芸スポってたまに凄いのいるよなw
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:38:15.80 ID:3/8WR+yM0
>>76
え来ないのか
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:38:19.26 ID:5puHqSgB0
ファンの意思表示だろ
協会は誰も責任取らずに逃げる気か?
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:38:23.07 ID:t1CI5TIo0
いやこれは想定してたろ
2chで言われてたレベルのことがなぜ上層部では想定外になるんだよ
やべえなこの団体
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:39:00.07 ID:u9P+yBw70
>>101
そうかな
駒が雑魚すぎてザックが気の毒だったわ
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:39:32.09 ID:cIX3U51x0
もんちの活躍で先発メンバーの恐れがあるから?
本田や香川が呼ばれないとすれば集客は減るよな。
新しいスターが出るまでは我慢だね。
FWのニワカが要求する豊田と佐藤、マイクを入れDFに釣男を入れなさい。
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:39:32.52 ID:5ovCYVM+i
呆ーれ監督
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:39:40.33 ID:2BCB+4V/0
祭りが終わって、男はAKBだのももクロだのに、女の子はKPOPに
通常の生活に戻っただけ
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:39:44.47 ID:fxGlch6M0
ライト層
「アギーレって誰?マスコミは騒いでるけどよくわからない」
「ベネズエラ?有名な選手いたっけ?コロンビアとかなら行くけど」
「国内選手も誰が出るか全然予想つかないし・・・」
「W杯で惨敗したし、今弱いでしょ?強くなったらまた見に行くよ。今回はパス」
「本田も香川も賞味期限切れ。所属チームで試合に出れるかどうかわからないぐらいでしょ?」
133熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/20(水) 08:39:51.19 ID:R4THDMh+0
>>128

ザックだけに駒もザッコだったと?
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:39:53.30 ID:J/Od6Tsm0
>>128
自分の戦術押し通せない監督なんて
サッカーの世界じゃ大雑魚だわ
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:40:10.53 ID:XxUomEHfO
本田香川の低迷以上にその次の世代の低迷が悪い
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:40:12.17 ID:0zqBoKAVi
個々の選手が世界とレベルが違うとばれたよな。にわか代表厨に
137熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/20(水) 08:40:40.23 ID:R4THDMh+0
 
結局、渋谷で乳揉み騒動起こしたときがピークだったな
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:40:40.96 ID:hnSCKU9q0
2002年ベスト16で大人気
2006年惨敗で不人気
2010年ベスト16で大人気
2014年惨敗で・・・

予測できない奴がアホ
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:40:41.48 ID:Dnn21cLb0
どうせ本戦では負けるんだからと
にわかファンにも絶望を与えた罪は重い
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:40:46.97 ID:qRLN+K3M0
あんだけW杯で爆死して客くるわけないだろw
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:41:07.53 ID:LYtoUUiS0
客寄せしたいならアギーレじゃねえだろうしな
期待感も無いしそりゃ売れんだろう

どうせ何試合か花試合してみせりゃすぐに戻る
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:41:11.41 ID:pbl69U0X0
ただの練習試合で儲けてこれたこれた今までがおかしいわけで
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:41:18.79 ID:zeNoFvwX0
>>60
代表戦はライト層が大勢集まる

ゴール裏には各クラブの応援団がチャントとり合戦

変わったチャントやっても知らないから誰もノッてくれない

大勢のライト層を取り込んだ定番チャントにかき消される

以下ループ
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:41:58.10 ID:xR/+qlQUi
電通の洗脳が解けた瞬間である
145熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/20(水) 08:42:25.24 ID:R4THDMh+0
 
大体、末期になると「参加型」になって崩壊するんだよ
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:42:28.19 ID:RgRLeaGG0
サッカー飽きたし
先見えないし
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:42:33.05 ID:UtQYyzDQ0
想定外?
今のテンションだだ下がりの状態で5万枚以上売れてることの方が驚きだわ
代表戦地上波放送打ち切りぐらいにならないとこいつらは危機感を持たないんだろうな
ファンを舐めるのもいい加減にしろよ
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:42:44.62 ID:J/Od6Tsm0
>>145
あんたは人生が・・・・w
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:42:51.09 ID:VIzAOBrc0
惨敗して客が減るのは健全じゃん
即完売とか言われたら気持ち悪いわ
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:43:24.55 ID:dLzlhEa7O
6万しか売れてないとか…
オワタ
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:43:45.63 ID:xW4gmXpE0
野球ファンなら岩熊か甲子園見てるからな
え?仕事?あんだって?
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:43:49.86 ID:VMQOlDek0
本田の新魔球、宇宙CKを生で観たいな
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:44:06.17 ID:rM+1w1ML0
目先の利益のためのスター路線
活躍しなきゃミーハーな奴らは居なくなる
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:44:13.06 ID:rztDwPlz0
>>25
おまえはそうやっていつも言い訳してなにもやらないタイプだろ?
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:44:19.65 ID:J/Od6Tsm0
巨人戦がゴミのお陰でハードルが低い
巨人戦がゴミのせいで電通がたかってくる
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:44:28.57 ID:tbIUzM100
お前ら買ってやれよ 日本代表だけが心の支えなんだろ?
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:44:29.41 ID:ttamxzUNi
W杯ショックにさらに横酷なんてなあ
さすがにねーわ
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:44:54.26 ID:uz5ZqYJb0
>>1
w杯惨敗でも無能ザックに「ありがとう」をほざいたバカサポーター

サッカー発祥のイギリスでもGL敗退してプレミヤ開幕のチケットが大量に売れ残った
開幕戦(マンUホーム戦)でも空席が有った

9月の新日本代表メンバー次第だろう
159熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/20(水) 08:44:58.55 ID:R4THDMh+0
 
「横酷」って書いてそんなに嬉しいか?あん?
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:45:00.05 ID:sIantlk0i
平日だもんな
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:45:03.30 ID:zYiU4r2u0
これ儲かった金ってどこ行ってんの?
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:45:34.24 ID:ecfwpe7P0
サッカー飽きた
また「おーニッポーー」てやんのw
で、代表戦はそこそこの視聴率をとって、
4年後にまた惨敗して、感動をありがとう、の繰り返し。
163熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/20(水) 08:45:34.88 ID:R4THDMh+0
>>161

そんなもん、「懐(フトコロ)」に決まってんだろん
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:45:36.87 ID:ZOBtWq3Yi
サッカーって代表人気だけに頼ってるからダメだよな。
国内リーグに人気があれば、毎年盛り上がるのに。
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:46:05.39 ID:u9P+yBw70
代表の試合ってクラブの試合と違って観客もにわかだらけでマナー悪いんだよな
あれならひいきのクラブの試合行った方がいいと思った
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:46:06.49 ID:pbl69U0X0
ニワカを騙して商売してるとバレたときの反動は取り返しがつかなくなるもんだよ
167熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/20(水) 08:46:23.79 ID:R4THDMh+0
>>162

今度こそ、「感動をありがとう。そして、さようなら。」
となっていただきたいものですね。
168エラ通信@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:46:34.74 ID:RbXLPLI20
ワールドカップの惨敗ぶりで“萌え”ない。

すなわち、これ以上の発展系が見えない形で幻滅こいた。
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:46:50.10 ID:/LHDgRQ80
協会が反省してねーんだもん
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:46:51.91 ID:ymfVXAls0
>>147
残念だけどサッカー自体に魅力があるから客は慣れないんだよなあ
やきうと違って
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:46:56.20 ID:pbl69U0X0
>>161
六本木の高級クラブ
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:47:11.58 ID:NNZlqAma0
ザックは人気あったからなあ

キャラクターといい人柄といい丸っこいビジュアルといい
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:47:34.30 ID:fySkd+yFO
失望したって事だろ。そりゃそうだろ。
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:47:35.81 ID:F3F64teK0
勝手にやってろや
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:47:46.30 ID:s3jUXibs0
マジレスしよう
内田きゅんレベルのイケメン11人集めろ
強さはおいといて人気は出る
176熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/20(水) 08:48:06.00 ID:R4THDMh+0
 
「特別に手使うのあり」にしたら客増えるのではないか。
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:48:20.26 ID:ttamxzUNi
>>170
サッカーっていうか代表チームだろ
言いたくないけどJリーグなんてプロ野球に歯が立たない
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:48:58.61 ID:somWcXMy0
すでに5万枚以上売れてるとかどうみてもメンバー発表したら完売するのにぐだぐだ言ってる奴ってアホだなwww
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:49:22.71 ID:ayNkPCP90
W杯直前に日本が圧勝したコスタリカがベスト8だからな
今の時期の親善試合は見ても意味ないと誰しも感じる
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:49:34.86 ID:pbl69U0X0
思い切って変則マッチ11人vs13人とかにしたら客も集まると思うよ
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:49:35.07 ID:3Fv/N0nT0
ドイツの後も客離れた。南アの後は熱狂がずっと続いた。
わかりやすいね。ガチサポじゃないから弱いと応援しない
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:49:57.70 ID:uz5ZqYJb0
ザックの今
w杯前=中国が日本の2倍の年俸でオファー←ザックはイタリア代表監督か欧州クラブ監督をやりたいとほざく
w杯後=誰?状態
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:50:28.72 ID:mkyLNZxn0
この時期に横国で残り1万枚じゃ売れてるほうじゃないのか?
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:50:49.70 ID:d4UL9erQ0
>>177
巨人が視聴率3%レベルなのによく言うなw
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:51:00.13 ID:eunhPIi/0
表では拍手して代表を労っても裏ではこうなる
もうこれっぽいちも期待されてないということだ
それだけの試合をしたからな
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:51:06.41 ID:6zSdnJLhi
Jリーグとかなでしこはガララーガ
ナショナリズムがないと見れないのがサッカー
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:51:11.96 ID:sNmHlO7C0
>>124

「熊五郎 ◆KQuXvLdrz2」 で画像検索してみろw
ご尊顔が拝めるww
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:51:23.10 ID:ymfVXAls0
>>177
歯が立たないわけない
サッカーはチーム数が多いから見る人数が分散されてるだけ
サッカーはちゃんと試合を見に来てるがやきうは試合を見に来てない奴ばっか、ルールも知らないし。○○女子とかね
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:51:26.79 ID:BQDnahzf0
4年に一回でお腹一杯なんだろ、一般人はサッカーもう飽きたんだよ
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:51:31.98 ID:J/Od6Tsm0
>>184
プロ野球中継ほとんどなくなちゃったよな
甲子園は良く見るけど
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:51:33.44 ID:NNZlqAma0
ザックジャパンはメンツも皆個性的でまとまりがあって、欧州やってる奴ばかりかビッククラブに居る奴まで居たりして、ある意味欧州のクラブチームのような感じでスター軍団だったからな

今後、ザックジャパン超える人気の代表生まれないだろうね
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:51:45.73 ID:u9P+yBw70
クラブでベンチの人がデカイ顔する代表とか寒すぎですわ
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:52:27.31 ID:s3jUXibs0
>>179
サッカー通の俺が
コスタリカはメキシコより強いって言ったのを信じなかったニワカども
今どんな顔してんだろ
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:52:42.74 ID:tEIGLgOiO
正直もう一度暗黒時代味わった方がいい 協会もなめすぎだわ
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:52:52.62 ID:J/Od6Tsm0
>>187
見てはいけないものを見てしまったw
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:52:59.52 ID:UT34yVypO
アギーレ選考がもう少し納得いくものなら盛り上がるんだがなあ
経緯が内輪になり始めるのは終わりの始まりだぞ
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:53:01.07 ID:xBEKE5mT0
あれだけ弱い姿を晒して、客が入ったら逆にいかんでしょ
成績が動員力に影響することを協会に自覚させないとな
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:53:06.24 ID:r430kV6q0
>>188
土日やってるJリーグが平日のプロ野球に負けてるんですが
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:53:21.70 ID:+a2Ft+k20
>>187
有名人なの?
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:53:54.06 ID:uqA3NZIC0
親善試合なんて意味無いのが
痛い程分かったんだろうな
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:54:02.54 ID:3i7bjShO0
>>1
原博実に責任取らせるには、これが一番かもな。
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:54:07.32 ID:UdAoVvN3O
口だけいすけの謝罪&切腹
マダ〜?
203熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/20(水) 08:54:11.46 ID:R4THDMh+0
 
客が入らないからって、八つ当たりするのってみっともないよね。
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:54:24.01 ID:xrKp0Wmk0
ベネズエラ戦チケット売れん!(既に5万枚以上売れてる)
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:54:27.83 ID:D+zj1v9wi
そらそうだろ
逆に行く奴の方が不思議
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:54:49.26 ID:J/Od6Tsm0
視聴者が見たいもの
本田が大ブーイングで交代させられ涙を流すシーン
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:55:01.03 ID:X7lJ9o3l0
>ベネズエラ戦(横浜国際)のチケットが1万枚以上売れ残っている

当たり前だろ 横酷のキャパがどんだけあると思ってんだよ
・W杯惨敗
・平日
・日本最高レベルの豪華な糞スタ
こんだけの悪条件で旧国立を上回る数が、
しかも前売り売れてるだけでも相当なもんだぞ
そんな国は世界でも数えるぐらしかねえよ
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:55:12.03 ID:UT34yVypO
>>183
横国はキャパでかいしな
まあでもW杯盛り上がってたら即売だったと思う
惨敗+監督選考で求心性落としてるのは確か
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:55:15.14 ID:+a2Ft+k20
焼豚「だいひょうにんきが〜」
NPB「代表ビジネスやりたいんで代表常設して株式会社化します」
焼豚「………」
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:55:25.36 ID:9SOXZYSNO
当たり前だろ(笑)俺は2度とテレビも観ねーよ!試合がつまらん。チリ代表の試合100回見て反省しろや。ヒント詰まってるから!
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:55:26.32 ID:uh27LUWw0
まあ、99%は本田のせいだろ。
口だけ偉そうなこと言いまくって、負けたら「俺シラネ」って感じで
逃亡だもんな。
夢ノートを買った子供達へのフォローも一切無し。
ひたすら手八丁口八丁で金だけ稼いで、面倒くさいことは全部シラネ。
壮行会まで開いて、応援してもらったのに。

「あんな奴、二度と応援しない」という本田への怒りが、そのまま代表
への嫌悪感に繋がったんでしょ。
212熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/20(水) 08:55:26.33 ID:R4THDMh+0
 
「チケット売れん!」って、売れなくても偉そうなのか、JFA関係者は・・・
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:55:43.26 ID:9ty1sxUZi
横酷の2階からだと選手の背番号すら見えない
高いメインの席でも豆粒

最悪のスタ
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:56:01.45 ID:r430kV6q0
>>200
ほんとこれ。
日本に2軍呼び出して負けてもらう接待
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:56:25.94 ID:lQa2mAlJ0
俺たちは韓国戦が見たいんだよ
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:56:29.72 ID:cUsW/Dah0
実力のない口だけのチームってバレたからな
今回は家ですら見る気にならんわ
217熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/20(水) 08:56:32.85 ID:R4THDMh+0
>>213

顔にパンダみたいなペイントして、踊るのだけが目的だから別にいいんだよ。
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:56:39.41 ID:J/Od6Tsm0
>>213
サッカー専用スタジアムの外に観客席があるようなものだからなw
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:56:45.65 ID:+a2Ft+k20
>>203
普通に野球の代表戦よりもチケット売れてるんですけど
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:56:52.99 ID:mwpLwrWL0
こんなことまで本田一人のせいにしてる奴がいるんだな
日本のサッカーファンはすげえな
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:56:53.54 ID:AZJ0vJ020
そろそろサッカー自体に飽きてきた
K-1みたくなってきた
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:57:02.90 ID:E8nsKBSp0
そりゃそうだろ。優勝を狙うなんていいながら1勝もできなかったんだから。
やってることは詐欺と一緒。
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:57:17.70 ID:ljjARwqj0
そもそも監督就任からして最初gdgdしてたせいで始動してんのかどうかも普通の人は知らんわ
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:57:39.77 ID:fiUc8O7x0
協会の劣化。
225熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/20(水) 08:57:48.51 ID:R4THDMh+0
>>219

あれ、誰も野球の話なんかしてませんけど?

あらら、やっちまったね。
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:58:00.33 ID:J/Od6Tsm0
>>223
そもそも始動すらしてないけどなw
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:58:32.57 ID:+Wx+X1990
>>183
負けた後でマスゴミも叩きたいネタを探してくるだけだからな
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:58:58.78 ID:+a2Ft+k20
>>223
まだメンバー発表すらしてないんですけど
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:59:19.78 ID:n5kzMoucO
>>218
陸上トラックを含むグラウンド部分にフクアリがすっぽり入っちゃうんだっけ?
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:59:20.28 ID:J/Od6Tsm0
パンダみたいな顔してる奴に

  パンダみたいなペイントして

って言われたくないよなw
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:59:30.59 ID:RsafNYsQ0
日本はまだまだ野球色が根強いけど、サッカー代表戦の華やかな雰囲気や
国際カラーのある環境も見てて面白いんだよなあ。目まぐるしい試合展開
とか攻守の切り替わり、ひんぱんな接触プレー、ひたむきに走る選手の姿って、
ちょうど野球にゴッソリ抜け落ちてる部分なんだよな。
おまけに「サッカー=野球とは比較にならない世界トップスポーツ」って
だんだん世間に認知されてきてるし、大人も子供も広場で気軽に遊ぶ
スポーツとして、たぶん世界最強。やっぱり日本でもいずれ野球に
とって変わるんじゃないか。あくまで世界で勝ち続ければの話だけど。
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:59:41.29 ID:sJje8oEf0
勝つための監督は直前に呼ぶもんだ アギーレ自身がメキシコでそうでしょ
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:59:43.31 ID:JGlVSou20
チケットが売れない
無理矢理試合を煽る
無理矢理スター選手を創り出す

こうやってどんどん泥沼化していく
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:59:45.60 ID:Cl4CRGfOO
あーあ本田とかいうウンコのせいだ
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:00:03.72 ID:YxObw6eS0
やっぱ年間70試合を4万コンスタントに動員する巨人や阪神ってすげーんだな
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:00:05.54 ID:Odsmh1Lv0
>>1

そりゃあんだけ大口叩いたのに惨敗して
しかもその後、誰も責任取るわけでもなく、なあなあにして
オシム就任時の時みたいにごまかして・・・etc

そんな舐めた態度で国民が納得するわけねえだろボケが
舐めんじゃねえぞクソハゲ無能サッカー協会が
てめーら全員死ねボケ
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:00:39.99 ID:bM2ECcwh0
もう5万枚以上売れてるのか
メンバー発表すらしてないのにすごいな
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:01:13.46 ID:b7XhUoLJ0
横酷とか巨大陸上競技場はいらんねん
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:01:14.37 ID:Ft5m3fZk0
電通がごり押ししてるだけのオワコン
240。@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:01:34.72 ID:8+zmKkIS0
増税で若者は無金使えんよ 
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:01:34.97 ID:ZoNXLuzKO
↓この人が10枚買うって言ってた
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:01:37.61 ID:W5gw6v4f0
>>190
Jリーグ中継はまったくなくなったんだが。
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:01:56.08 ID:w2ERHEp10
あと二年くらい見なくていいし
メンバー固まってからゆっくり見る
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:01:58.31 ID:owv2bZMO0
うそつけ想定内だろ
毎年夏終わりの9月の代表試合は客の入り悪いんだよ
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:02:03.10 ID:ymfVXAls0
>>198
だからチーム数と分散と言ってるだろ、馬鹿?
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:02:09.69 ID:ZOrtvIFT0
ベネズエラって
ペタジーニ、カブレラ、ラミレス
しか知らない
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:02:20.05 ID:YxObw6eS0
>>242
年に1試合あるかないかってレベルだよね
んで3%
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:02:38.07 ID:+Szngl/50
平日なのに売れるとでも思ってたんだろうか…
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:02:38.09 ID:2VD6700r0
>>225
コテとか恥ずかしくないの?w
もしかしてタレント気取りなの?w
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:02:47.48 ID:8g1N5zqb0
国内組でやれというが海外組往復させないと客も数字も取れない現状なんだよね
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:02:54.13 ID:GvLtB+iNO
若者のサッカー離れ
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:03:00.26 ID:u9P+yBw70
もうホームの親善試合なんてボクシングで弱いタイ人連れてきてボコって喜んでる亀田みたいなもんだしな
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:03:01.95 ID:N0A8U+I10
まぁ惨敗w杯も終もわってすぐの冷めた時期だしそりゃキツイだろ
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:03:04.02 ID:ASCqAuz/0
だって監督が悪人面なんだもん
あ〜あ、ピクシーならよかったなぁ
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:03:15.94 ID:d4UL9erQ0
巨人が3%なんだから他の球団はそれ以下なのにゴリ押ししてるからな
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:03:23.59 ID:+a2Ft+k20
>>242
そう無くなったよ
今のプロ野球中継はその時の視聴率より酷い視聴率取ってるがなぜか消滅してないよね
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:03:32.36 ID:MEXgbP3D0
1万枚「以上」という書き方が臭いな
これ相当余ってるんじゃね
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:03:51.42 ID:YxObw6eS0
>>245
分散した数を集めても巨人と阪神に負けちゃうじゃん
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:04:16.87 ID:LCDYTXp4O
ザックジャパンはさんざんメディアが煽って強いと国民も錯覚したが蓋を開けてみれば
W杯で惨敗だったから代表人気は下がって当然
このままザックジャパンメンバーがメインで出続けるとさらに人気は落ち込むだろう
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:04:43.50 ID:ymfVXAls0
>>258
お前足し算もできないのか
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:04:44.17 ID:ttamxzUNi
>>245
プロ野球だってある程度分散されてるけど
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:05:09.09 ID:1V5uGcnG0
そりゃーW杯であれだけ無様な試合して敗れたらそうなるわ。
代表の試合はかかさず見る自分みたいな人間は初陣として楽しみだが、
たまに見るような層はがっかりしていて代表からは離れる。
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:05:34.53 ID:ymfVXAls0
>>261
今球団増やす話出てるだろ、これが実現したらもっと減る、だからやらないけどね
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:05:46.89 ID:YxObw6eS0
>>261
しかも試合数も多いからね
Jは月2でガラガーラ
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:05:49.57 ID:hztx97iz0
>>1
てかなんでまだ原って生きてるの?
アホなの?
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:05:57.80 ID:ayNkPCP90
ギリシャ代表は待遇ひどい、国内人気ないけどGLを突破した
金儲け度外視して強くなるときはなんとかなる
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:06:00.41 ID:d4UL9erQ0
サッカーは徹底的にネガキャン
野球の場合、星野日本一すごいになる
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:06:01.91 ID:rEoiKtLe0
4年間パスサッカーでやってきたのにW杯本番であんな放り込みサッカー見せられたら
応援してきたこの4年はなんだったんだ?ってそりゃなるよね。虚無感。
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:06:23.21 ID:+a2Ft+k20
>>257
横酷のキャパシティは7万人以上
1万以上ってことは6万枚くらいは売れてるってことだね
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:06:23.23 ID:YxObw6eS0
>>263
自治体が望んでるだけだろ、Jが金食い虫だからね
NPBは何も動いてないよw
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:06:29.98 ID:uz5ZqYJb0
>>200
昨年のガーナ戦
ガーナ代表はアフリカでw杯予選戦ってすぐに日本へ、2日かけて来日して即試合
主力はほとんど来なかった

日本観光に来ただけだったね
272熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/20(水) 09:06:55.23 ID:R4THDMh+0
>>267

うるせえよ!
現に、惨敗しただろうが!
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:07:11.17 ID:YxObw6eS0
>>239
あほ
3万売れ残ってても1万以上って書き方ができるってことだ
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:07:24.46 ID:1V5uGcnG0
また本田香川と同じような面子なら見る気もうせる。
電通の香川や柿谷のごり押しによるスターではなく
実力で成り上がる本物のスターが現れるといいのだが。
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:07:37.86 ID:n5kzMoucO
>>263
あれは世間知らずの政治家と官僚の意向だからな。

NPBの意向じゃないから。
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:07:41.09 ID:YxObw6eS0
訂正
>>273>>269
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:07:53.47 ID:tia+EVpd0
7万席で2万席しか売れてないとみた 惨敗したから当然 結局世界で一回も勝てない代表だったし 
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:07:55.65 ID:J/Od6Tsm0
こんな糞代表でも巨人戦とか言うゴミの倍の数字とれちゃうんだろうね
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:08:39.21 ID:hztx97iz0
>>274
本田香川と柿谷を一緒にすんなアホ
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:08:45.92 ID:YxObw6eS0
>>278
NPBは70試合のペナント戦だからな
むしろNPBが凄すぎる
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:09:04.61 ID:D+zj1v9wi
割と売れてるのが怖い
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:09:13.03 ID:X7lJ9o3l0
>>51
>イングランド代表

あそこもなんだかんだで前売りで既に6万近く売れてるだろ 
しかもウェンブリー(キャパ9万!)だからな 当然見やすいし
スタジアム、ブラジルW杯の成績、歴史を考慮すれば日本のサッカー代表人気はまちがいなく異常
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:09:47.29 ID:E8nsKBSp0
このゲームで本田にブーイングでも出れば代表厨も見直すんだが
フツーになごやかーに応援するんだろうな。
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:10:01.25 ID:ttamxzUNi
>>278
プロ球団1チームと代表チームを比べるのか・・・
容赦なく切り捨てられるJ
プライドとかないのかよ
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:10:06.12 ID:tia+EVpd0
もう国内興行やめたら
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:10:44.48 ID:xLHYtwrOO
大体トンズラしてる人がいるのに、はい、次!ってw
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:10:46.64 ID:J/Od6Tsm0
>>284
昔は代表より数字とってたんじゃなかったっけ?
平均20近かった印象
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:10:51.84 ID:0/Td8rp80
9月9日って平日かよ
平日から書き込んでるおまえらが行け
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:10:58.82 ID:cxT9pt+m0
親善試合なんかどうでもいいし
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:10:59.82 ID:YxObw6eS0
フタ開けたらガララーガなんだろ?
セレッソも売れた売れた詐欺してフタ開けたらガラガラだからな
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:11:04.08 ID:+a2Ft+k20
>>284
それなら野球の(株)脱税ジャパンと比較したら?
292熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/20(水) 09:11:20.48 ID:R4THDMh+0
 
あれだろ?
どうせ転バイヤーが、ヤフオクで半額で売るんだろ?

アメリカでは最近、「転バイヤー」が球団に公認されて専用サイト運営やってる。
「半額でも埋まった方がマシ」というのは当然の話。
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:11:26.30 ID:eZXFNn/T0
www何に期待したらいいんだよw
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:11:26.82 ID:tia+EVpd0
本田招集だから少しは売れる ブーイングするために
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:11:41.17 ID:lhR7V8on0
W杯惨敗してんのに売り切れたら逆に怖い
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:12:05.01 ID:r430kV6q0
ID:ymfVXAls0 ←こんなやつがいるからヘディング脳とか言われるんだよ。恥ずかしいから書き込まなくていいよ
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:12:05.08 ID:d4UL9erQ0
>>284
1チームって巨人しかないだろ
他はローカルネタだし
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:12:04.98 ID:YxObw6eS0
■DeNAベイスターズの直近6試合

24,520人 8/05(火) 横浜DeNA×巨人@ハードオフエコスタジアム新潟
28,186人 8/06(水) 横浜DeNA×巨人@横浜スタジアム
25,861人 8/07(木) 横浜DeNA×巨人@横浜スタジアム
29,612人 8/08(金) 横浜DeNA×ヤクルト@横浜スタジアム
29,691人 8/09(土) 横浜DeNA×ヤクルト@横浜スタジアム
29,552人 8/10(日) 横浜DeNA×ヤクルト@横浜スタジアム
https://pbs.twimg.com/media/BumOEl7CEAA_s-l.jpg:large?.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BumNuvACUAA-c_Z.jpg:large?.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BumdbP6CUAA3WA1.jpg:large?.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Bum9toZCEAAaWrp.jpg:large?.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BumwUO9CUAAqIaf.jpg:large?.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BunDhoTCYAECsix.jpg:large?.jpg


■マリノスの直近3試合

19,606人 5/10(土) 横浜Fマリノス×サガン鳥栖@日産スタジアム
13,445人 7/23(水) 横浜Fマリノス×ヴィッセル神戸@ニッパツ三ツ沢球技場
24,544人 8/09(土) 横浜Fマリノス×柏レイソル@日産スタジアム
https://pbs.twimg.com/media/BumkgH_CQAAOrL_.jpg:large?.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Bultf1SCIAAYlF6.jpg:large?.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BulzR2aCEAAwIfN.jpg:large?.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Bulx_lwCUAAwRBI.jpg:large?.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Bulyy-pCIAAiPrT.jpg:large?.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BumqHzpCMAAUFw0.jpg:large?.jpg
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:12:06.31 ID:OFXCSaO6i
内田が招集されないってさ
更に客足減るな
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:12:21.04 ID:ymfVXAls0
サッカーもだいぶ根付いてきたようだね、防衛軍は後何年持つかな
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:13:02.03 ID:K0338y+10
また焼き豚が暴れてるのか
やきうは国内興行として成功しただけで
国際大会出るとクソ弱いのがバレてるからな
やきうの国自負してW杯と五輪ではプロ大量に送りこんでもアマチュアやマイナーリーガーに歯が立たず優勝0回
18UW杯も優勝0回、15・16Uも20数年前に優勝しただけで近年はボロボロ、12Uも台湾より弱い
これがやきうの国とか笑わせるwww
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:13:03.00 ID:Df7gJUg7O
まずはテレビ観戦で期待出来るサッカーなら金払うって感じか
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:13:10.47 ID:G50mLqEj0
WC以降、サカ豚が完全死亡してて全然楽しくないなwwww
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:13:11.02 ID:fPZ77cyz0
JFAはな〜に一つ責任を取らずザックに押し付け、監督取り替えただけで仕事しましたよって顔だからな
誰が行くかよ
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:13:18.89 ID:ymfVXAls0
>>296
お前みたいな似非はいらないから
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:13:23.90 ID:01LLCWnn0
親善なんて無理して見るもんじゃないしな
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:13:28.97 ID:+a2Ft+k20
>>292
よく知ってるね
もっと言うとMLBも日本のNPBと同じように捌いたチケット数を観客数として発表してるんだよ
実際は観客席に存在しない人達も観客とカウントして発表してる
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:13:55.34 ID:bM2ECcwh0
>>273
頭悪いやつはレスするな
3万以上売れ残りだったら1万なんて書かずに3万て書くだろう
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:14:05.89 ID:ttamxzUNi
>>291
そうすればいいよ
代表人気でサッカーになんて歯が立たないから
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:14:11.60 ID:YD5VbXSt0
国内の壮行試合とか酷かったからな…
セルジオじゃ無いけど、本当にアイドルのコンサートだったし
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:14:18.03 ID:9F6dIOgu0
いい加減代表戦を糞スタでやるのやめろよ
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:14:26.30 ID:tia+EVpd0
興行試合は もうやめろ
欧州クラブでレギュラー争いさせてるほうがためになる
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:15:22.82 ID:YxObw6eS0
>>308
いや、それでフタ開けたらガラガラでした、ってのが起こってるんだよ
セレッソなんて酷いぜ
マスゴミを信じてはいけない
売れる売れる詐欺、なんてしょっちゅうさ
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:15:27.55 ID:ttamxzUNi
>>298
これが現実
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:15:28.55 ID:zsm+69Hu0
原が責任取らないのに売れるわけない
そろそろ予選落ちして協会解体した方がいい
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:15:33.51 ID:HaqZEmHz0
>>297
それいったらJリーグ1チームもなくね
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:15:38.81 ID:1V5uGcnG0
メディアは本田ばかり戦犯と島吊り上げてたが、
むしろ香川のほうが批判されそうだけどな。実際W杯の一番の戦犯は間違いなく香川だし。
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:16:03.08 ID:xwNCy6nB0
変なとこに予算ごっそりつぎ込んでるから国内でひたすら稼がないとだめなのかもね
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:16:19.26 ID:uz5ZqYJb0
イタリア
経営難でセリエCを廃止してセリエA、Bにする検討中

経営難なのにJ3?・・アホすぎる
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:16:25.20 ID:ymfVXAls0
>>301
その国内興行ってのも戦後何もないころの国の後押しからの先行人気だったからね
他のスポーツの試合見れば焼きう事態に魅力がないのがわかるね、やきう好きはしょせん大リーグの選手も全然出てこないしね
サッカーはニワカ以下でもメッシやクリロナくらい知ってるし
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:16:37.70 ID:6zSdnJLhi
>>245
これがヘディング脳か
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:16:40.15 ID:PxHCplFz0
代表メンバー+ウルグアイ戦次第ってことか
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:16:42.27 ID:tCSAwI6N0
箱がでか過ぎで相手が微妙ってのもあるだろうけど・・・

最低限だれかが責任とらないといけないのに、お偉いさん方は
誤魔化してやろうという姿勢だったから反感買うのは当たり前
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:17:24.53 ID:oeAftLni0
本田が帰国して焼き土下座したらいいんじゃね
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:17:29.15 ID:drl1DX4P0
どうせ満員にならんならヨーロッパ遠征しろよ
協会幹部の給料を半減すりゃ遠征費ぐらい捻出できるだろ
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:17:30.63 ID:8lQlWWOd0
強くなれば戻ってくるでしょ、簡単な事なんだけどな
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:17:36.09 ID:YxObw6eS0
>>320
残念ながらそのニワカがメッシを知ってるだけじゃ金にはなりませんwww
それが日本サッカーの、とくにJリーグの悲惨なところ
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:18:00.98 ID:tia+EVpd0
戦犯 香川 本田来れば少しは売れる
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:18:01.98 ID:1XCQfKGq0
代表メンバー発表してから
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:18:07.38 ID:Upyo660h0
>>8
案外、それにふらっと同意
アギーレさんの顔、怖い
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:18:28.42 ID:sBFwIiu20
夏休み明け9月の平日になぜ売れると思ったのか
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:18:57.13 ID:js6gaRkf0
まだサッカー好きでもW杯惨敗をリセットできてないからな
しばらく暗黒期でいいだろ。活躍すれば代表なんていつでも復活する
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:19:27.30 ID:MU2kA3bB0
惨敗後だからな
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:19:27.40 ID:d4UL9erQ0
>>316
だから巨人が3%って言ってるだろ
今年の初めにセレッソの視聴率が3%なんて喜んでコピペしてたのに
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:19:51.95 ID:DjzV67qf0
内田代表復帰の噂流せば即完売でしょ
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:19:56.48 ID:uz5ZqYJb0
これからの日本代表「親善試合」
9月2試合=日本で
10月2試合=日本、シンガポールで
11月2試合=日本で

11月は欧州遠征しろ
欧州組の招集は1回だけにしろ
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:20:14.17 ID:ymfVXAls0
ところで腹切りジャパンはいつ試合するのかな?
確か1年に何回か試合しないといけないんだよねまた相手いなくて同じ当てと5回くらいするの?
リーグ戦感覚?あっ、リーグ戦はもっと無駄に多いかw
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:20:32.53 ID:tia+EVpd0
今は暗黒気で結構 
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:20:40.03 ID:6q/HXdhG0
まだ2週間以上も先なら余裕で完売するだろ
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:20:45.47 ID:CJdX++iKi
>>320
それは国内にスターがいないから海外に目がいってるからでは?
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:20:46.96 ID:gSENlLsV0
メンバーも発表してないのに買うわけない
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:21:03.84 ID:xAQLLIZi0
川口 中村俊 小野伸二

 呼べば売れるんじゃね?www
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:21:40.80 ID:tCSAwI6N0
協会はしばらく痛い目見ておけばいいと思うけど、
カレンダーはアジア杯が近すぎるんだよな
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:21:42.22 ID:MFCowQXP0
高校野球の前座試合なら売れたのに。
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:22:20.70 ID:ll7tjtQgi
ひとりだけヘディング脳がいるなw
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:22:23.18 ID:9et4MWCb0
野球民「想定外です」
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:22:35.25 ID:tia+EVpd0
今必要なのはトゥーリオ 呼べば売れる
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:23:12.81 ID:bTV8xY9D0
>>284
やきうの代表は視聴率酷いだろw
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:23:29.13 ID:iAwz5iCM0
負けたことよりも勝負への拘りが薄れたことが大きいな
負けた悔しいという気持ちすら起きない
その原因が自分たちのサッカー()アピール、気色悪いスポンサーのゴリ押し連中で醒めた
視聴率もかなり落ちるでしょ
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:23:38.55 ID:HaqZEmHz0
>>334
1試合だけ抜き出されてもね
巨人より人気のチームがないならJリーグは1チームもないんじゃないの
おたくの理屈なら
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:24:23.81 ID:ttamxzUNi
>>348
そんなことお前に指摘される前からわかってるわ
代表人気でサッカーの右に出るものはいないんだよ
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:24:31.39 ID:tia+EVpd0
それでも見る どんな感じか
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:24:58.37 ID:0L6Jgpdj0
平日に日産スで相手がW杯にも出ていないベネズエラ。
そりゃ売れないのが当たり前。札幌のウルグアイはスアレスは
出ないけどフォルランは出るだろうし。
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:25:23.61 ID:4RYxLi4/I
最悪の観戦環境なスタジオでやるからだよ
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:26:26.29 ID:T/53V0Od0
本田圭佑 代表に招集されたってよ [454576454]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408487264/
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:26:37.63 ID:l2dm/Iq60
雑魚バレしたから
しょうがねぇよな

名門クラブにいるだけ要員ばっかじゃな
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:26:41.75 ID:b2ZifHW3i
まだ無名の若手を呼べたらアギーレを信じる
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:26:51.30 ID:l1Ii2egS0
海外組が決まったらあっという間に売り切れだろ
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:27:04.32 ID:ll7tjtQgi
>>320
サッカーはまだまだ海外のスポーツってことだ。日本人にスターがいない。
ベッカムにキャーキャー言ってた頃からまるで成長してない
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:27:16.03 ID:xngRU0bP0
本田は呼ばないって言えば即完売だよ
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:27:21.91 ID:zeNoFvwX0
8年前

ドイツ大会 中盤の人気選手を集めて惨敗

スター中田現役引退。中澤らは代表引退宣言

オシム、国内組メインの自分のスタイルに合わせた選手選出

観客が落ち込み、落ち込んだ観客数に合わせて代表戦の地方スタ開催が増える。

オシムが倒れ岡田に。観客は遂に2万人台に。
焦った協会は親善試合に急遽俊輔を招集するも売り上げ振るわず
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:27:31.20 ID:7drBB4Lv0
負け戦すると人気落ちるのは当然

負け戦観戦して気分いいか?
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:27:31.87 ID:ymfVXAls0
ねえねえ今年のやきうの相手はどこ?
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:27:43.42 ID:D4AXqh3I0
ワールドカップ見たあとでお腹いっぱいだからな
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:27:46.64 ID:u+clnBYm0
あれ?サッカーは大人気じゃなかったの?
Jリーグじゃあ、無料チケを3000枚も配る試合が
予定されてたり、サカ豚が言ってた「サッカーは大人気!(キリッ」は
嘘なんじゃあ・・・・
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:28:14.97 ID:d4UL9erQ0
>>350
一試合だけ抜き出して散々コピペしたのによく言うわ
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:28:49.96 ID:QN7ebWLp0
サッカーはwカップの半年前から注目すればOK
もうおなか一杯
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:28:50.65 ID:fg9f2a920
本当に馬鹿な箱を作ったもんだ、一度作ったら半世紀近くはこのままだもんな
あの規模でサカ専なら横浜という地域にとってすごい財産になったのに、現実はただの負債
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:29:15.79 ID:gDSgqG0L0
第2次岡田ジャパンの時も視聴率一桁でチケット当日券で余裕で買えたな
もしアジアカップでも結果が出なかったらそうなるだろうな
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:29:25.64 ID:pAl0Pb9G0
金の亡者に監督を頼むからこうなる
371熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/20(水) 09:29:34.25 ID:R4THDMh+0
 
「暗黒期」だと?

あたかも、「夜明けが来る」みたいな言い方だなw
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:29:37.42 ID:QN7ebWLp0
まだ本番まで4年も先
今から注目する必要はない
マニアだけが注目してるだけ
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:29:50.12 ID:qG3FexxS0
また4年かけて盛り上げていこう
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:30:02.44 ID:xngRU0bP0
>>362
感動をありがとう
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:30:17.68 ID:lpskDEu80
それでも5万は売れている、ということでしょ?
何か感覚がおかしいよ
376熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/20(水) 09:30:35.05 ID:R4THDMh+0
>>374

そして、さようなら
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:30:37.39 ID:QN7ebWLp0
いや半年前から盛り上げればいい
所詮マニアのスポーツ
ライト層は4年前から注目なんかしない
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:30:40.22 ID:K27HH7V90
W杯終わったばっかの抜けがらの頃で相手がベネズエラでむしろそんなに売れてるのか
少しはガラガラでお灸をすえるくらいのことしろよ
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:30:56.78 ID:JtIlUPwGi
>>298
Jってこんな立派なスタジアム持ってんの?
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:30:59.80 ID:Z23BF7mw0
うっちー招集されないなら見ないわ
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:31:06.06 ID:XTcoL/hz0
FIFA世界47位の国のボ−ル遊びチームの試合に貴重なカネと時間を潰せるか
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:31:14.55 ID:hsPGX/r90
売れ行き気にして国内興行ばっかやるから、
惨敗して人気なくなってるんだろ。
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:31:15.82 ID:Q4IrFWaL0
>>362
日本強い=日本人の俺すげええええええええ
って出来ないもんなwwwwww

誰々がいるから観ない
惨敗したから観ない

こういうにわかが排除されるのは言いことだわ
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:31:40.03 ID:nF+omwdJ0
キリンチャレンジカップとか言う対戦相手のやる気ゼロの試合はなんの意味もない事にみんな気がついただけ
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:32:15.20 ID:Q4IrFWaL0
芸スポの連中は空港で卵投げるって言ってたのに口だけってのがバレてるしなw

金も落とさないしお前らにとやかく言われたくないだろうよw
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:32:44.18 ID:n5kzMoucO
>>368
国体が間近だった。
陸上競技場なら補助金が下りる。
どうしてもW杯の決勝戦を誘致したかった。

その結果がアレ。
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:33:17.40 ID:QN7ebWLp0
客はきても強くはならない
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:33:22.72 ID:HaqZEmHz0
>>366
じゃあJリーグに巨人より人気のチームあんの?あんたが巨人以下はないも等しい
って言ってるから聞いてるだけなんだけど
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:33:33.86 ID:wTEw0q1k0
ペケルマンとか連れて来てたら完売したと思うよ
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:33:37.99 ID:FSeLDcC90
感動をありがとう
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:34:04.33 ID:rldjXfEe0
Jの雑魚中心なら当然だろう
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:35:05.90 ID:d4UL9erQ0
>>388
自分たちでセレッソ3%ってコピペしておいてそれはないだろう
ちなみに今月も先月も3%だから1試合だけじゃないしな
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:35:11.06 ID:YxObw6eS0
>>379
自治体が持ってて赤字は自治体負担ってのが殆ど
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:35:20.00 ID:iAwz5iCM0
日本代表が亀田みたいになってきたからな。くだらないパフォーマンス、実力無視のスターシステム、国内興行
一時的には熱狂するセレ女やバカサポみたいなのが増えるだろうけど
すぐ飽きられてバカバカしくなってくる。日本のサッカー界も終わりだな
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:35:29.77 ID:BwLDcdVs0
やっぱ協会内部が腐敗してると見る気なくすな
よく知らんけどスポンサー枠で口田使い続けたり早稲田派閥だの
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:35:49.30 ID:OJLM0sKRO
惨敗したんだから当たり前だろ
調子にのんな協会
惨敗後でも話題集めたかったら、ビッグネームの監督でも連れてこいや
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:35:57.40 ID:63mcdSC/i
電通の洗脳が解けたのか
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:35:59.13 ID:Svpg3+RQ0
だーれも責任とってないってことは
サポーターをなめてかかってる証拠
会長は空港でいった責任うんぬんはいまだに実行せずだんまり
原さんは何故か出世
本当に腐ったみかん
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:36:11.75 ID:YxObw6eS0
>>392
税リーグはそもそも放送自体ないし
あっても計測不能じゃん
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:36:28.15 ID:+PGDYCk60
想定外って何だよwww
敗因分析もろくにせずにさっさと親善試合を始めるし相手も地味だしってチケット売れるわけねえだろ
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:37:17.74 ID:st/Q9MIp0
想定外ってwww
2006年直後もガラガラだったぞ。
充分想定できるだろうが。
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:37:38.56 ID:HaqZEmHz0
>>392
コピペしてるやつと一緒にしてんじゃねーよ
あんたが意味わからんレスしてるからつっこんだんだろーが
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:37:39.07 ID:u+clnBYm0
サカ豚、怒りの野球叩き
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:37:41.09 ID:FHYexhHm0
>>385
卵投げるは冗談半分にしても弾幕を掲げようとした連中は警備員に阻止されたよ
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:37:50.43 ID:vspLbi650
は?W杯で惨敗しといて何が想定外だよ
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:37:52.99 ID:opJ4LW9K0
W杯健闘の凱旋試合でもないのに、親善試合のチケットがそうそう売れてたまるかw
どうせアギーレのフィット用ゲームなんだし、Jの人気選手を集めて低コストで収めればいい。
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:37:54.06 ID:D5+yeCCt0
あのW杯の後だとさすがに食傷気味、サッカー好きだけど
ちょっと遠巻きに見とく
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:38:03.38 ID:v56NEvO2i
感動をありがとう。サッカー日本代表
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:38:43.98 ID:AZnu+POf0
久しぶりに札幌にも代表戦くるけどなーんか足運びたいって気にならんな
ウルグアイもフォルランはともかくスアレスは無理だしな
410熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/08/20(水) 09:38:55.38 ID:R4THDMh+0
>>390

そして、さようなら、フォーエバー
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:39:15.52 ID:q4l0jZ/F0
既に5万枚くらい売れてるってことだろ
ドイツW杯直後みたいに2万人くらいしか入らないと思ってたわ
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:39:40.20 ID:m/zX7Ji70
惨敗したのにメンバーそのまま、幹部もそのまま
誰も責任取らないんだものw
一番の元凶だった本田に至っては海外逃亡ww
雑魚ジャパン、じゃないザックジャパンの負の遺産でしょ?w
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:39:52.29 ID:XTcoL/hz0
え〜Jリーグはまだ解散してなかったの
FIFA40位以下の国で ボ−ル蹴り遊びのプロチ−ム持ってる国なんか無いだろうに
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:40:01.40 ID:d4UL9erQ0
>>402
意味が分からないのお前だよ
セレッソの視聴率が3%ってはしゃぎまくって巨人の視聴率が3%なんだからどうしようもないだろ
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:40:51.34 ID:cighdlq00
サッカー見てるのは、ただの痛い奴だけだからなw
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:41:19.43 ID:XNSuVoYm0
3週間も先の平日横酷(7万収容)の試合で残り1万枚程度で売れんってアフォかよ
どんだけサッカーsageしたいんだこの馬鹿記事は



 
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:41:37.53 ID:XTcoL/hz0
想定内です・・・観客が入らないのはw
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:41:42.80 ID:HaqZEmHz0
>>414
じゃあ巨人とセレッソは同じ人気なんだねあなたのなかでは
よかったじゃん
でJリーグにもセレッソしかないと
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:41:44.52 ID:6dj5vU+v0
誰がでるのかわからないのに
というか、すでに5万くらい売れてるんだろ?
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:42:05.28 ID:eKnsTFf70
どうせ電通のサッカーショーなんだろ、
と冷めた目で見てしまう
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:42:14.08 ID:YgV7A/580
これは良い傾向
アイドル代表なんていらない
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:42:15.97 ID:iFsxK0xi0
相変わらず商売のことしか考えてない感じなんだねw
もう募金でもしたら?
金だけ持って行けよ
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:42:49.55 ID:Q4IrFWaL0
>>412
一番の元凶が本田とか言ってるけど
象牙戦の本田のゴールのときは叫んだんだろ?w

ねえねえ
恥ずかしがらずに言ってみてよw
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:43:04.30 ID:rApqKAAl0
日本にサッカーは根付かなかったね
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:43:14.87 ID:HmJmP8Fg0
そりゃ日本サッカーの実力バレちゃったし
本田香川への期待も新戦力への期待も無い状態だし
これから取り返すしかないわな
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:43:18.99 ID:d4UL9erQ0
>>418
浦和4%とかも必死でコピペしてたけどな
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:43:22.36 ID:sDNHTdFm0
弱いと人気って落ちるんだぜ
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:43:43.64 ID:6dj5vU+v0
>>424
根付いていた野球さえ消えていく国だぞ
スポーツ芸術も一過性なんだろう
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:44:20.25 ID:ymfVXAls0
負けたぐらいで見なくなるニワカは見なくてどうぞ
いやー日本人は本当にスポーツ観戦のレベルが低い
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:44:42.21 ID:HmJmP8Fg0
>>419
まあ惨敗後すぐ5万は裁けてる状態で「チケットが完売してない=売れてない」と記事書くのが
悪意まんまんではあるな
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:45:34.64 ID:cBFgK59A0
日本はサイレントマジョリティーの国だからな
帰国時に空港に押しかけたファンは優しかったかもしれないが
厳しい評価をした多くのファンは物言わずに去っていくんだよ
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:45:44.94 ID:vyzBUQXl0
あんな結果に終って
監督も変わって次誰が呼ばれるか全然分からないのに
様子見するのが当然じゃねーの?
 
想定外という言葉が想定外だわ
記者が捏造したんじゃね?
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:46:12.19 ID:9zxCtjsX0
何だかんだで最終的には売り切れるだろ
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:46:16.34 ID:gXIWnn1P0
ベネズエラじゃねぇ…
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:46:53.90 ID:oZsPt3cW0
ざまああああああああああああああああああああああああああああ

見ないしスポンサーの商品も買わないからな糞協会
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:46:54.00 ID:YL8N7CzI0
横浜国際の堀を埋めろよ
陸上競技を全く開催しなかった年もある
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:46:54.94 ID:Q4IrFWaL0
>>431
じゃあさっさと去ってくれw

強さによって応援やめるそういうにわかはいらんわ
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:47:01.62 ID:nF+omwdJ0
>>409
見る価値ないよ ウルグアイは観光気分で来て日本なんかと真剣に試合する気ないわ
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:47:33.86 ID:1XRyFX7uO
とりあえずイオンにチケット売り付けて倒産させてしまえ
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:47:39.59 ID:Q4IrFWaL0
>>429
ほんとだよなあ
んでこういうやつがにわかとか言って批判してるのがほんと滑稽すぎるw
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:47:43.88 ID:HmJmP8Fg0
>>431
あれ仕込みじゃないのかなあ>空港
アギーレ来日時に空港でアギーレうちわ持ってた女とかも
不自然杉んだよね
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:48:00.92 ID:tbIUzM100
おーニッポーーニッポーーニッポーーニッポーー

これがしたいがために集まるから
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:48:02.96 ID:wTEw0q1k0
>>437

日本代表ってにわかが支えてるのと違うの?
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:48:14.55 ID:6RkTlqb90
だって糞弱いもん
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:48:31.92 ID:N0A8U+I10
>>424
まぁプロレス 相撲 野球とみんな衰退していくお国柄になっちまってるからねー
競技ではなく短期大会で見れば
駅伝 甲子園 w杯と今のところは平気だけどね
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:48:52.27 ID:GWFbTn0v0
内田が代表引退するかも言っちゃったのも多分にあるだろw
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:49:39.76 ID:owv2bZMO0
>>416
1万枚以上だよ
2万枚ならそう書くだろうしふつうに考えたら1万〜1万5千のあいだかな
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:49:48.46 ID:kxn3rnjJ0
煽りに煽った結果がこれだよ
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:50:28.81 ID:sI81QbwQ0
そら皆、侍ジャパン応援してるし
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:50:45.70 ID:7VBUhPpW0
あんだけW杯であれだけズッコケたんだから当たり前だろww
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:50:53.07 ID:Q4IrFWaL0
>>443
俺のいうにわかとお前のいうにわかが違うな

惨敗してもこうやって観に行くのが本当のファンなのに
お前らはにわかだのアイドル扱いだの言ってる
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:50:54.26 ID:HaY9b8TD0
裾野を広げるのはいいんだけど、リピーターが楽しめる構造じゃない
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:51:25.42 ID:H1OJq2PM0
今の段階でこんだけ売れてれば、普通に完売するわな
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:51:39.85 ID:gXIWnn1P0
>>449
wwwwwwwwwwwwww
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:51:44.42 ID:DZNRnXP/0
やっぱ結果が大きく左右するのか。ザックとジーコの本大会前は期待感すごかった。
岡田は全然だけったけど、勝ったら途端にいけるみたいになって変わり始めたしな。
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:52:02.49 ID:fpsaTVp30
高いんじゃろ?前に代表の試合に行った時は後ろの方の席で5000円したような記憶がある
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:52:15.88 ID:lpskDEu80
つか横酷ソールドアウトって相当なことだぞ
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:52:17.79 ID:FHYexhHm0
>>423
他の選手やJをディスってから本田が大嫌いだったがあのゴールには叫んだ
このままGL突破したら手のひら返ししてやると思ったら案の定失点のきっかけに
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:52:19.84 ID:ZtyFjhEC0
逃亡したまま戻ってこなかったのがいたし
協会は誰一人責任取らないで、そいつらが決めた監督だし
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:52:38.61 ID:4YmLgKCZ0
横国じゃなぁ・・・
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:53:35.78 ID:SHX03jV50
想定内だろ?
WCであんな試合見せられて想定外とか頭悪すぎるだろうよ
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:53:56.70 ID:wzoZASzi0
プレミアが開幕した途端、香川スレ消えたなw
PSM()が香川のシーズンだったわけか
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:54:14.30 ID:zeNoFvwX0
ジーコの時は黄金の中盤とか言って期待感を持たせ
オシムの時は千葉を強豪に育てた手腕とメンバー選考期待感を持たせ
ザックの時はW杯活躍した本田に海外で結果を出してた香川が加わり期待感を持たせ、
だけど今回は船出の時点でメンバーがガラッと変わる予感がまったくしないっていう。。
慶大生がどうこうで無理やり話題作るのに精一杯。
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:54:25.01 ID:RKu9esfeO
で、選手のタレント化に拍車が掛かるっと…
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:55:43.58 ID:L5ZMHSrV0
去年のガーナ戦で始めて行ったけど
アクセス面倒い上にゴール裏離れ過ぎなんだよ
いつでもチケットぽちれる状況だけどスルーだわ
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:55:55.24 ID:a8zd9Zza0
サポーターとしては今は心を癒す冷却期間だよ。
それでも大勢のサポーターたちが暖かく空港に出迎えた。
代表戦の試合、ガラガラで当たり前です。
これからの奮起を期待する。
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:57:03.88 ID:T/5/sF+u0
横浜国際は家から歩いて30分くらいだから、いってもいいけどねぇ・・

一番安い席で3000円ちょっと。普通のは8千円、いい席が2万1千円だって

しかし、わざわざカネ払って見に行ってもメリットないし
テレビでのサッカー観戦すらしてないからなw
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:57:11.35 ID:frH3Y7vW0
スポンサー関係者にタダ券大量にバラまいてもこれだからな
完全に終わったな
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:57:15.29 ID:tGpInFmO0
>>26
ベネズエラは結構強いぜ。
パラグアイが南米最下位になるような異常なハイレベル予選でも
ウルグアイの次の順位だったわけだし。
中立地で日本が対戦すれば確実に負けると思うよ。
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:57:21.04 ID:rDONj3M80
協会が今回のW杯の責任を取るまで チケットなんざ買わん 
原やめるまで ユニフォームは買わん 
俺一人のチケット代とユニフォーム代ではなにも変わらんと思うが 
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:57:33.05 ID:4+RlTv7CO
原が責任を取らないから観に行きません
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:57:57.32 ID:cBFgK59A0
南ア後のフィーバーと比べるといかにザックジャパンが失敗だったか露呈したな
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:58:09.09 ID:p3vXZo4h0
横国で1万売れ残りってことは6万売れてるってこと?
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:58:21.60 ID:MKyKvDvF0
どんなに儲かってもクラブや選手には全く還元されない
屑どもが私腹を肥やす為だけの代表人気だから、チケットも視聴率も低くていい
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:59:47.26 ID:cBFgK59A0
W杯で惨敗ACLも惨敗
屁理屈ばかりで強くなろうとしない日本サッカーについていく奴なんて減って当たり前
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:00:25.65 ID:MKyKvDvF0
>>443
いや、日本代表は各クラブとJサポが支えてる
にわかは、日本代表で金儲けしてる屑共を支えてるだけ
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:00:38.28 ID:k1Nlw3Ul0
だってどう考えても今回のは「ハラジャパン」じゃねーか
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:00:46.29 ID:QU/A7ZIt0
握手券付ければいい
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:00:53.05 ID:jT05edDJ0
香川と本田が揃っても満員にならない時代に入るのか
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:00:57.95 ID:tGpInFmO0
>>467
一般労働者の中位時給は1500円だから、
3000円のチケットでも2時間の労働でしかないんだよね。
2時間働いて、その金で3時間(行き帰り合わせて)の娯楽を買っている
と思えばいい。
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:01:25.15 ID:r430kV6q0
>>473
とりあえずタダ券は配ったってこと
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:01:41.46 ID:p3vXZo4h0
>>475
子供が少年サッカーやってるから分かるが
子供達はW杯の惨敗見て凹むどころか『将来俺がコロンビアを倒す』と気合入れて練習しているよ
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:02:21.58 ID:p3vXZo4h0
>>481
代表戦のタダ券ってどこでもらえるの?
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:03:07.21 ID:cBFgK59A0
これで脳天気なこと言ってた選手も勝たなきゃダメなんだなと気づくだろうか
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:03:12.82 ID:l+b+3cKU0
なんかなぁ、今回のWCでずっとサッカー見守ってきた気持ちが霧散しちゃったというか、日本代表が勝っても負けても何も感じないくらいになっちゃったんだよなぁ
そういう人等も多いとは思うけど
なんだろ?例えばイングランドやオランダやイタリアとか若手の選手が全然出てきてないし、世界的にサッカー選手の質と量が均一化されてて縮小気味にも思えるし
日本代表に関しては、なんか本番で過緊張で萎縮するか気負い過ぎて普段通りに戦えないのが日本代表のメンタルだと悟ってしまって、なんか色々期待するのに疲れた感じ
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:03:39.10 ID:n38gDo7+0
協会総括せずに原も辞め無いんだったら、ガラガラが続く
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:03:48.30 ID:D1ZY1MLRO
関東で試合やりすぎだろ。
もっと地方でやれよ。

その証拠に札幌は完売。
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:04:33.50 ID:VQ706xQbO
メンバー発表されたら買うだろきっと
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:04:38.65 ID:gv0JSjDc0
本田とザックを見切れなかった原の責任、早くやめろ
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:04:55.68 ID:/MHRe1ry0
協会に対するサッカーファンの抗議みたいなもんだよ
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:05:06.45 ID:MKyKvDvF0
チケットなんか売れなくてもクラブも選手もサポも、誰も困らない
困るのは日本代表で金儲けしてる屑共だけwwwwwwwww
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:05:53.28 ID:Y1Nbuu04i
まだメンバー発表してないのに既に5万枚売れてて売れん!ってどういう事?w
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:06:00.26 ID:H9ZXSma/0
ブラジルで惨敗の発端を作った原ヒロミがなぜか偉くなっていて激怒したよ。
日本代表サッカーなんか、一度地のそこに堕ちた方が良い。
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:06:18.09 ID:pbl69U0X0
>>483
電通か協会か横国従業員の知り合いになればいくらでももらえるよ
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:06:45.77 ID:FHYexhHm0
>>482
頼もしいなw
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:06:47.24 ID:ksqLdMV90
せめてドイツかアルヘンかオランダくらい連れてきてから愚痴れよww
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:07:01.25 ID:7VBUhPpW0
あんだけW杯であれだけズッコケたんだから当たり前だろww
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:07:45.22 ID:rksawbK+0
うまい選手より筋肉ムキムキマンが幅きかせるようになってサッカーの魅力が落ちた
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:07:49.92 ID:T/5/sF+u0
地方都市開催はコストがかかるからな

東京なら自宅から行ける
選手だけでなくスタッフ100人程度と考えても、一人10万程度余計にかかる
選手はチャーター機としたら、事前準備も入れてよけいに1億くらいかかっちゃうと思う
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:08:42.50 ID:i+y1wvLT0
平日かよ
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:09:10.18 ID:y5XEzfZM0
>>445
w杯なんて日本無しでも問題無いだろ
バカな金づるってだけで
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:09:13.86 ID:n38gDo7+0
試合中に横断幕で「原辞めろ」やれば、何度でも
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:09:37.19 ID:f8FVWHy80
本田の若作りババア追っかけ軍団消えたね
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:09:39.64 ID:cBFgK59A0
>>476
Jサポは本当にアホだなあ
彼らはアマじゃなくプロですよ
自分たちで市場を開拓しなきゃいけないんだよ
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:09:46.83 ID:N0sBcw6li
選手発表してから買うんじゃないの
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:11:00.19 ID:jco8po3I0
惨敗多負けり


終わったw
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:12:01.00 ID:75W+gZtG0
 
ゴキブリ韓国(ゴキ韓)政府 日本の産経新聞への事情聴取

日本人に対する露骨な 人種差別行為 (ヘイト・アクション)

       http://itainews.rnill.com/2014/08/post-516.html


 
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:12:40.16 ID:6sAyu8u40
理事が全員責任とったら考えてやるよ
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:13:28.67 ID:i7Moq3A90
誰が出るかもわからんような状態なのにw
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:13:55.49 ID:T/5/sF+u0
本田や香川は、出ないのかもな
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:14:12.33 ID:EhN2q7mP0
もうみんな電通と原の酷さを知ってしまったからな
まぁでもすぐ若いニワカが沸いてきて同じことの繰り返しだよ
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:14:49.95 ID:I5rmundR0
W杯であんなつまんない試合したらファン減るに決まっとるやろww
アホか
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:14:59.88 ID:pbl69U0X0
>>509
サッカーはチームを応援するスポーツじゃないのか
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:15:25.47 ID:jco8po3I0
>>511
>沸いて
無理だよ

ネットで情報得るし
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:15:39.52 ID:rRYJ79e10
5万以上売れてるのかよwww
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:16:16.71 ID:G9jmnoRB0
代表決まってるの?
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:16:22.29 ID:u+clnBYm0
関連スレ

【サッカー】 J1観客、W杯前から3・3%減「W杯後の大きな落ち込みはなかった」と結論
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1408454924/
【サッカー】Jリーグに練馬区民を無料招待 味スタで「練馬区サンクスマッチ」 先着3000人に記念のクリアファイルを進呈
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1408450344/
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:16:57.39 ID:a547r3qN0
>>509
殆どの日本人サポータにとって、代表ってアイドルみたいなものだもんなw
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:17:15.18 ID:DTgITWSN0
>>510
マンチェスターやミラノでは雑魚扱いだけど

代わりの選手なんて見当たらないのが現実
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:17:33.60 ID:jco8po3I0
>>518

ニセアイドル
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:17:46.91 ID:tGpInFmO0
>>487
地方で開催しても金にならんからな。
埼スタとか横酷は6万人以上収容完売できるけど、
地方だと利益が少ないんだよ。
地元財界が差額負担すれば、代表も来てくれるよ。
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:17:51.86 ID:FJmUl1Cu0
なんだかんだ埋まるんやろ
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:18:07.25 ID:bJLZ1eyt0
つーか試合は土曜にやれよ
火曜とか水曜ばかりじゃねーか
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:18:52.55 ID:jco8po3I0
代表バブル



オワタ
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:19:09.34 ID:7u5T8uDh0
>>518
どうせ負けるんだから、ジャニタレでも使えばいいのにな
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:19:13.44 ID:ORHXcng/0
本田、長友、香川の妄想3バカトリオが調子に乗るだけだから
もう代表サッカーはとうぶんいいよ
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:19:33.55 ID:bk4IkYFx0
協会関係者が1人5枚ずつチケットを買えばすぐに完売するさ。多分。
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:19:34.63 ID:9VZENdJh0
>>494
そんな馬鹿みたいな嘘ついてないでさっさと夏休みの宿題やっちゃいなよ
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:19:58.16 ID:iAwz5iCM0
国内の親善試合なんか国内組でやってくれりゃいいよも
代表で10人20人単位で知名度上げておけばJリーグの人気も少しは上がるだろ
欧州組はスタメン勝ち取って結果残すために集中して欲しいし。疲労や怪我もして欲しくないし
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:20:09.05 ID:d4UL9erQ0
焼き豚マスコミのダブスタが酷すぎるな
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:20:22.16 ID:OP9UNUpx0
ファンをバカにし過ぎだわ
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:20:24.73 ID:tGpInFmO0
>>523
リーグの方が1日当たりの総収入が大きいし、仕方ないだろうな。
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:20:33.59 ID:Gpv4Kc5K0
うっちー出ないし
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:20:34.93 ID:f8FVWHy80
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:20:45.05 ID:SQmKYKEx0
協会内で誰も責任取らずクソ無能監督はニコニコ帰国させて
足引っ張り続ける糞スポンサーアディダスは入札金額低いくせに再契約
これで一体誰が応援すると思ってんだ?
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:21:14.66 ID:cx0VbyVu0
焼き豚ざまあ

暑いから焼き豚市ね
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:21:51.57 ID:u+clnBYm0
サカ豚、怒りの野球叩き
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:21:51.57 ID:jco8po3I0
>>535

それ

定着したなw
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:22:12.75 ID:f9FjdYt60
 
今の代表試合見に行く奴がまだそれだけいるってのだけでも
アギーレ時代もダメだってのがもうわかってもた
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:22:19.98 ID:tzZ38qLf0
代表人気サイクルが4年ループでわろた
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:22:22.12 ID:eiqRfjEr0
サッカーバブル完全終了か
これはテコ入れが必要だな
バレーみたいに試合前にジャニーズとAKBのダンスを入れるべき
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:22:32.84 ID:f7/2W8Wq0
メンバーが発表されてないのに
売れるはずがない
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:23:07.74 ID:p3vXZo4h0
全ソナおはようw

相変わらずの10時出勤だねw
どこの施設から書き込んでるの?
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:23:08.54 ID:+clu5agLI
しばらくは冷え切ったままだろうな
ドイツワールドカップの再来
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:23:16.51 ID:jco8po3I0
>>542




今までは売れていたw
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:23:39.58 ID:drl1DX4P0
たまには九州で開催しろ
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:24:05.05 ID:eiqRfjEr0
まあ、サッカーバブルなんてメッキが剥がれりゃこんなもの
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:24:37.41 ID:N3VzY81v0
持ち上げまくった本田・香川・長友、新スター候補の柿谷
みんな大したことなかったってバレちゃったからね
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:24:43.98 ID:2LtBu0RV0
マリノスから3人くらい選べば即完売するだろ
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:24:54.81 ID:p3vXZo4h0
>>545
対戦相手&メンバーによっては売れ残ることもあるよ

何で嘘付くの? 全ソナw
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:25:30.69 ID:jco8po3I0
>>548

バレると



下落が激しいからなw
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:26:29.84 ID:jco8po3I0
初陣で売れ残るとか


終わりだなw
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:27:17.58 ID:p3vXZo4h0
>>552
初陣じゃないよw 全ソナw
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:27:27.96 ID:x3Ada3oF0
専スタでやれや!
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:27:40.98 ID:X+qjSWg20
欧州組呼ぶのだけはやめてほしい
移動だけで2〜3試合分疲労するしいい事なんて一つもない
国内の若手選手を多めに呼んで明日のスターを作っていくべき
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:28:20.34 ID:tM0YxDO5O
途中加入のロートルにビビって二分で二失点
開始早々から一人少ない財政破綻国に引き分け
二軍相手と思い出出場のキーパー相手に完敗

壮行会を開いてもらいながら帰国挨拶無しで遊び回ってる主力のア本田

誰が応援するねん
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:28:36.82 ID:jco8po3I0
>>555
Jが終わってるから
無理じゃね
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:28:37.22 ID:6KHMFoRZ0
>>509
空港本田マフラーBBAの典型
wwww
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:29:04.42 ID:wTEw0q1k0
>>509

いや、分かるだろ
アギーレは来日したばっかだから日本のあまり選手のことは分からん
どうせヒロミのいいなり

ブラジルW杯メンバーから遠藤、今野、犬久保、いのはあたりが消えて協会枠の若手イケメンが入る

宮市、南野、大津あたりが呼ばれるんじゃね?
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:29:30.52 ID:3i7bjShO0
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ /::::::ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/::::::ヽ
< ┏┓   ┏┓     >|::::::/     ノ し   ::::::|
< ┃┃┏━┛┗┓   > ヽ       ⌒    ヾノ
< ┃┃┗━┓┏┛   >/               |
< ┃┃┏━┛┗━┓ >| /\ヽ 〃 /\      |
< ┃┃┃┏┓┏┓┃ >| /(・):::ヽ / /(・):::::ヽ    |
< ┃┃┃┗┛┃┗┛ >|(::::::::::ノ   ヽ:::::::::::::)    |
< ┗┛┗ ┏━┓    >l:::::::::  ▼         |
<     ┏┗━┛    >|::::::::: (_人_)        |
<     ┃┗━━┓   >|::::::::: | |         |
<┏┳┳┗━━┓┃  >|::::::::: | |          |
<┃┃┃┃┏━┛┃  >!::::::  | |         |
<┗┻┻┛┗━━┛  >     ヽノ        /
<┏┳┳┓ ┃┃    > ヽ、__,,,_ ____/
<┗┻┻┛ ┗┛    >  _]:::::::   [_
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:29:35.08 ID:p3vXZo4h0
童貞無職ニートの全ソナにかかると
第2戦が初陣になるらしいw
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:29:40.19 ID:Y1Nbuu04i
今の時点で5万枚以上売れてるとか100%完売すると思うけどw
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:29:40.97 ID:qTaakJRFO
宇佐美召集でサッカー好きな層、柴崎召集で女が買うだろ
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:30:16.46 ID:1+AkkTCU0
もうザックであんな状況だから皆見限ったんじゃないのか
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:30:32.92 ID:eY/smTjD0
宣伝してないからじゃね?
W杯近い頃(2年位前から)はやたらと宣伝してたじゃん。
負けられない云たらって。
深夜帯しかTV見れないが、全く見ない気がするんだが。
せいぜいサッカーのニュース番組で言うだけじゃん。
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:30:33.91 ID:frH3Y7vW0
サッカーは暗いニュースが続くね

【サッカー】J1観客数、W杯後は3.3%減 平均1万6825人
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1408454635/
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:30:38.46 ID:Ji+wByCS0
チケット売れないからって内田呼ぶんじゃねーぞ
シャルケはクズ協会の要請断れ
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:30:49.34 ID:C4DTmhHW0
W杯であれだけの醜態さらしたんだから当然だろ
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:31:26.29 ID:t7IZJ8opi
結構、売れてるじゃん。(´・_・`)
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:31:32.57 ID:CqmTB4yF0
もう本田の顔は見たくない!
 
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:31:38.66 ID:gf3J8lib0
メンバーも発表してないのに売れてた方がおかしい
健全だよ
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:33:19.92 ID:lQ0daA+o0
あの惨敗のあとで思い上がりも甚だしい
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:34:22.51 ID:JoNUs7lA0
埼スタでやれや
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:34:36.47 ID:IoemJ3Ns0
>>571
正確に言えば本田がいるとかいないとかどうでもいいんだよ
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:35:19.79 ID:9bNC3rva0
代表の本質は、基本的にはW杯より
日常の興行での稼ぎの方がメインなんだよねw
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:35:31.89 ID:siCFXjpo0
味スタでやれよ
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:36:05.81 ID:N3VzY81v0
日本の大エース黄金の左足(進化予定)本田に招集レター

アギーレJ初陣 本田に招集レター 進化する左足に大きな期待
http://news.livedoor.com/article/detail/9163237/

右足は?
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:37:16.80 ID:4xPxq+RR0
甲子園の方が面白いしな
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:38:04.20 ID:eiqRfjEr0
Jリーグの動員も激減し、代表サッカーバブルは完全崩壊
いよいよお終いだなあ
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:38:26.35 ID:gUUTnGyI0
原に対するサポーターの意思表示。

さっさと戦犯をクビにしろ!
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:39:18.33 ID:7u5T8uDh0
>>580
結局、ザック以外は誰も責任を取らなかったな
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:39:41.48 ID:jco8po3I0
>>580

そんなこと考えてる人少ないよw


単にバブルが弾けただけ
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:40:00.77 ID:eiqRfjEr0
まあ、今まで嘘と虚飾で塗り固めてきたツケを全部払ってんだよ、サッカーは
何の実力も華も無いことが露呈したら、そりゃ見限られるね
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:40:37.49 ID:zKwXRcr00
メンバー発表はこれからです。
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:42:55.66 ID:wOa5ikaN0
またやきブーメラン炸裂しそうだなw
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:43:53.05 ID:Q0NTRA520
惨敗みたあとでまだメンバーも決まってないのに売れるわけないじゃん。
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:43:55.03 ID:+nBAFYeF0
>>1
日本国民「代表の応援はもう卒業しました」
って事じゃないの?
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:44:12.67 ID:k1Nlw3Ul0
>>581
うっちーは代表引退について「一つのチームとしてやってきて結果は惨敗。それで監督だけが
責任とって辞めるのはなんか違うかなと思って」と言ってたな。

まあ選手として考え方が良いか悪いかは別として、協会よりも選手の方がそんなことを考える
のは歪んでるよな。
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:44:32.61 ID:XuCkLG1H0
想定外って
監督変えただけで盛り上がるとでも思った?
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:45:02.29 ID:BiROHeIk0
>>483
スポンサー企業に就職
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:45:23.97 ID:znGPRD+70
国内で試合しても強くならないって皆わかってきたんじゃね?
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:45:24.25 ID:47C/hSc00
毎回完売すると考えてる脳みそがおかしい
公式戦でもないのに夢見すぎ
Jリーグくらいだと考えろ
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:45:43.78 ID:Ed47+JFv0
債務が残っておるぞ
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:46:21.43 ID:jco8po3I0
>>593


マイナス経済効果
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:46:40.30 ID:sHXdk/l60
どんなメンバーが選ばれるかもわからんのに
ファルカンみたいなメンバー選ぶかもしれんぞ、それはそれで個人的には観たいがw
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:47:25.68 ID:XAwFWORB0
セルジオ越後とかいうインチキブラジル人がいきいきしそうだなw
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:47:29.16 ID:zODN6YWi0
こういう記事が出ても
結局は超満員になる
よくある話題作りだよ
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:47:35.81 ID:viJqHmIL0
ザックジャパンに夢見てての惨敗の後だからな
失望売りでしょ
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:47:37.02 ID:80tjWBoV0
サッカーからはデフレの臭いがする。
もう時代が変わって本格的に落ち目だと思う。
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:48:44.87 ID:jco8po3I0
>>599

落ちるのは早そう
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:49:19.86 ID:wTEw0q1k0
>>595

ファルカンはなかなかいい選手選考してたぞ
チョンに負けて協会が火病起こして解任しちゃったが、もうちょっと見たかった

少なくとも加茂よりはマシだったと思う
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:50:41.40 ID:M/c9mPC10
毎度W杯のたった三試合程度で左右され過ぎだろ日本のサッカー界は
五輪の結果に左右される個人スポーツの選手やマイナースポーツ界じゃないんだから
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:51:15.88 ID:icxrpG3d0
こないだW杯やって惨敗したくせにもう試合するのかしょーもな
しかも海外リーグが開幕したばっかの大事な時期に本当糞だなサッカー協会
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:52:00.89 ID:PqQnd4I10
まだメンバーが誰が入るかわからないのに札幌Dは既に完売、横国も5万以上売れてるとか凄いんだが
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:52:36.41 ID:3i7bjShO0
>>601
ファルカンは可哀想だった。 最近だとアメリカ女子代表のサーマンニの電撃解任のケース。
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:54:30.22 ID:DqKn2O0OO
金の無駄
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:54:31.94 ID:c8UD4Xis0
アルウィンあたりでやればちょうどいいんじゃね?
地方の専スタでやれよ
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:55:11.58 ID:Z6QTIfXI0
埼スタでやれ
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:56:17.02 ID:dtThkD3Ji
W杯で惨敗した上に原のオナニー人事
誰が見るんだよ
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:56:21.23 ID:Q9nFxA480
ベネズエラとやっても何も面白くないだろ
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:56:33.71 ID:bTV8xY9D0
大久保 宇佐美 岡崎


   青山 山口
    闘莉王


誰か 森重 吉田 誰か(内田は完治してから)


    川島


こんな感じで
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:58:11.34 ID:SlRp6B0P0
本田が出るならチケットはすぐに売れると思う
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:58:37.63 ID:jco8po3I0
勝っても意味ないからな〜
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:58:39.35 ID:z8ZoBnE80
ザッケローニはどんだけ日本サッカーを破壊すれば気が済むんだよっw
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:59:36.52 ID:R0ecRXa00
スポンサー強化試合
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:59:47.60 ID:ZzPK+BA3O
こうぐらい売れ残ったほうが協会には薬になる
アギーレなんか二流に四年間丸投げしてんじゃねーよ
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:59:51.16 ID:a547r3qN0
>>550
押しメンが出ないサッカーなんて、見に行くわけないよなw
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:00:45.52 ID:+OxF8vqC0
とりあえず満員にしたいならキャパの小さい会場か
埼玉でやればよかった
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:01:18.46 ID:viJqHmIL0
あ、横酷か・・・
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:01:40.66 ID:kdKFN6c40
横酷だし夏休みも終わってる事を考えたら売れてるじゃないかな
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:03:30.95 ID:i40ZCWeb0
これを見に行くのは本当のにわか
恥ずかしすぎる
普通は行かないだろ
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:04:43.14 ID:laUmPYiw0
>>621

にわか

が支えるのが代表だしw
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:05:28.01 ID:Odsmh1Lv0
つうか今回のワールドカップの醜態のせいで
アホンダ一派(アホンダ、チビゴリ長友、創価香川、糞デブ遠藤)のツラなんかもう見たくないって日本国民が大半だから

こいつらをクビにしないとマジでサッカー人気やばくなるぞ
この口だけの雑魚集団をこれからもゴリ押しするようなら確実にサッカー人気は落ちる
マジでサッカー協会はこの問題を真剣に考えろ
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:06:52.54 ID:2+me24NU0
キリンがビール3強で一人負けしてるのが哀愁を誘う
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:08:05.45 ID:kvmFN4560
>>621
逆だろ

必要以上に湧いてたニワカが消えて普通のファンが残っただけだ
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:08:34.34 ID:owaWgLE00
責任はいつ取るの?
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:08:50.26 ID:Y4K2U8gX0
出目金が私物化した代表なんて誰も応援したくないだろ
馬鹿かこいつら
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:12:05.62 ID:rGHPZpQo0
しばらくはこれでいい。大体見に行くやつがおかしいわ
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:12:08.05 ID:2tHR68L4O
日本サッカー協会は誰が責任とったの?
腹は昇格したのか
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:12:55.30 ID:11re3Kyh0
この前のワールドカップでニワカ層が離れちゃったんだろ
サッカー協会はもう一度にわか層を引き込むところからやり直さないとダメじゃないかな
マスコミの過剰な煽りもう使えなくなってるしスター選手の誕生も難しそうだし新しい手法考えないと無理だろうね
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:12:59.89 ID:6SLjQovg0
お前ら見にいけよww
W杯でドン底だったからコンデション的にキレキレだぞww
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:13:18.30 ID:YD5MNjaK0
自分たちの攻撃的サッカーってのは結局どうなるんだ
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:13:37.26 ID:fPZ77cyz0
今のJFAには一銭たりとも貢ぎたくないわな
最低限トップくらい変われよ。
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:14:06.67 ID:9DHvk2RP0
口田とか呼ぶからだろ
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:14:47.18 ID:R0ecRXa00
大半の国民は冷静に見てるよ
もう一方的な報道は通用しない
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:15:00.22 ID:laUmPYiw0
にわかが離れたら


終わり
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:15:25.79 ID:EIOqkaBY0
圧勝してアホみたいに盛り上げるマスコミが目に浮かぶわ
今後も安泰よ
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:15:40.69 ID:i40ZCWeb0
622 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:04:43.14 ID:laUmPYiw0>>621

にわか

が支えるのが代表だしw


ゴミが釣れた
まじで気持ち悪いしねばいいのに
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:16:53.98 ID:6SLjQovg0
僻地なホーム親善でいくら勝っても虚しいのが少しバレただけ
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:16:55.76 ID:1V5uGcnG0
それでも平日でこれだけ売れてるならまだましだわ。
ただアジアカップでの成績次第ではちょっと手がつけられなくなる可能性はある。

ザックやジーコ時代のようなドラマ性のある展開で勝ち進むより、
トルシエ時代のような圧倒的な力を見せてアジアカップでは勝ちたいな
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:17:50.94 ID:vzH/NSC2O
口田を外さないとな
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:18:24.84 ID:/+8ZgPOR0
代表とはいえ親善試合や訳わからない大会で毎度毎度満員御礼になるのは日本やサッカー後進国くらいだろ
キリンチャレンジカップとか親善試合なんぞテレビでも観ようと思わない
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:19:10.52 ID:o25/8wha0
世界のJリーグ

日産ゴーン社長「マンチェスターCと協力し(横浜FMを)もっと勝てるチームにする」
http://mainichi.jp/sports/news/20140718k0000m050104000c.html

世界の主要メディア(一部抜粋)
Nissan to sponsor City Football Group in five-year deal
http://www.reuters.com/article/2014/07/17/us-soccer-nissan-city-idUSKBN0FM12N20140717

Manchester City continue global expansion after they purchase minority share in Japanese
J-League club Yokohama F Marinos
http://www.independent.co.uk/sport/football/news-and-comment/manchester-city-continue-global-expansion-after-they-purchase-minority-share-in-japanese-j0league-club-yokohama-f-marinos-9402872.html

Man City invest in Japanese club Yokohama F-Marinos as global expansion continues
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2633731/Manchester-City-invest-Japanese-club-Yokohama-F-Marinos-global-expansion-continues.html

City turning Japanese
http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/sport/football/5638761/Manchester-City-buy-stake-in-Yokohama-F-Marinos.html

http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2695688/Manchester-City-announce-commercial-partnership-car-manufacturer-Nissan.html
http://www.telegraph.co.uk/finance/newsbysector/industry/10972366/Nissan-to-sponsor-Manchester-City-FC.html
http://www.ft.com/cms/s/0/dfed04d6-0da0-11e4-b149-00144feabdc0.html
http://blogs.wsj.com/japanrealtime/2014/07/17/nissan-in-marketing-deal-with-owner-of-manchester-city-soccer-team/
http://www.bloomberg.com/news/2014-07-17/nissan-agrees-to-five-year-manchester-city-soccer-deal.html
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:19:46.05 ID:X9EWZ4Pd0
日本の実力が分かっちゃったから仕方ない
まぁまた電通が頑張って人気上げてくれw
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:19:59.24 ID:DfYBOSm30
埼スタなら見に行ってやったのに
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:20:56.13 ID:5t8QMlA60
招集したメンバーが結局W杯時とほとんど同じだったらガッカリだな
でもまぁ半数以上はそうなっても仕方ないか
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:21:01.57 ID:kdKFN6c40
コンフェデから成長しないどころかリハビリジャパンだったもんな

KING茸剣豪出してご近所祭りでもやっとけよ
ヒロミの1トップで
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:21:12.55 ID:3EdPsnmu0
無責任協会にうんざりしてるんだよ
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:21:38.23 ID:o25/8wha0
マリノスは昨年、過去最高の平均入場者数だよ

2013 27,496
2012 22,946
2011 21,038
2010 25,684
2009 22,057
2008 23,682
2007 24,039
2006 23,663
2005 25,713
2004 24,818
2003 24,957
2002 24,108
2001 20,595
2000 16,644
1999 20,095
1998 19,165
1997 9,211
1996 14,589
1995 18,326
1994 19,801
1993 16,781
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:21:51.97 ID:rad5Bjp60
3日のウルグアイ戦はもう完売してんの?
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:22:28.83 ID:BOwnXo7s0
協会のアホどもはもうちょっと自覚したらいいのでは?これ必然
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:22:48.16 ID:tdRHNqfr0
ファンからアンチになったからな
行くどころか応援しないw
オレたちのサッカーとかぬかす奴がいる限り叩き続ける
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:22:57.52 ID:noAsldqd0
サッカーは勝ち点の絡むリーグ戦がもっとも面白い
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:23:24.55 ID:o1ZqbdZv0
監督は、浦和のミシャにしとけば良かったのに
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:24:35.18 ID:P0UP5D110
サッカー熱が冷めたよね
正直世界との壁はまだまだ大きいってことににわかサッカーファンが失望したようだ
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:24:39.30 ID:wgiuJima0
1戦目ウルグアイ
ウルグアイ:ウルグアイ政府は支援物資として、コンビーフ4,600缶を提供した。
(コンビーフの缶にウルグアイと日本の国旗、「日本の皆様が元気になりますように。」
「Health to the people of Japan.」の文字が特別に印刷された特注のコンビーフ缶。)
http://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/4/0/4093432b.jpg
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:25:06.37 ID:sI81QbwQ0
>>635
1998日韓
2006ドイツ
2014ブラジル

歴史は繰り返す
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:25:10.39 ID:f7p9VfNT0
本田を絶対許さない
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:26:19.11 ID:wgiuJima0
2戦目ベネズエラ
故ウゴ・チャベス大統領は、緊急人道支援として救助隊や物資を送る準備をしていると表明し、
復興にも協力する意向を示し[50]、3月24日には毛布167束、ミネラルウォーター約2.8トン、
鰯缶及びマグロ缶10トン等の支援物資を贈った
http://www.kantei.go.jp/jp/asophoto/2009/04/images/06venezuela1.jpg
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:26:41.76 ID:zgnCdjbo0
横酷じゃ、ハズレ席になる確率が高いから売れないんだろ
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:27:09.79 ID:cYqWV/WE0
むしろ 強くない+魅力ない→客来ない のが普通でしょ
そこを何とかするのがお仕事なんだし
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:27:32.34 ID:vBOB1KT7i
親善試合なんてなんの意味もないってバレたからなあ
なにをどう結果だしても本番でグダグダするんだから過程なんぞなんの意味もない
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:27:49.07 ID:9k56Eg3LO
選手や監督に罪はないが協会が銭ゲバすぎて嫌だ
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:27:55.61 ID:laUmPYiw0
勝っても意味ないし
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:28:36.53 ID:pWazrUDz0
テレビ中継どこよ?
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:29:25.16 ID:mqR9XxNQ0
売れないなら子供達をタダで招待してやれよ
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:29:45.76 ID:tdRHNqfr0
ゴミどもの試合見て何が楽しいんだ?w
戦術もへったくれもねえしな
長年のサッカーファンだったが代表だけは叩きまくるわw
見るのは海外サッカーやクラブだけでいい
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:29:59.06 ID:jaTfk522O
宮城でやったら20,000人がやっとだろうね。
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:30:11.22 ID:xnfdWxTU0
まずコートジにリベンジマッチだろ。アフリカ西海岸に遠征だよ。
多少危険だけどな。
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:30:14.06 ID:o25/8wha0
世界の誰も野球に興味がない野球
一方、世界のJリーグ

この差は、どこからきたのだろう
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:31:30.00 ID:zFq9VbIR0
協会もアホだが今の段階で5万以上売れてるのに完売しないと思ってるアホも痛いなw
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:31:38.12 ID:laUmPYiw0
Jリーグは終わったし

代表も終わった
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:32:08.94 ID:0wQWsKh40
>>662
二大会連続でぶっつけ本番見せられたらそうなるよな
日本は手段が目的化してるからもうダメだろ
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:33:09.09 ID:iSrAO9Or0
エボラが終息するまで
アフリカとは禁止だろ
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:33:29.53 ID:Y4K2U8gX0
やってる事があの亀田と一緒だもん
そりゃ末路も一緒だろうよ
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:33:44.09 ID:UVNKrTWU0
良いことだ
えせサッカーふぁんに支えられてた代表バブルは崩壊した方が良いよ
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:33:44.30 ID:3rVdNElf0
2chって意味のないことでも成果があるように誤解する場所だね
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:33:44.11 ID:kdKFN6c40
ジバニャンとコラボしたら即完売だろう
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:33:53.96 ID:VyioNWuO0
嫌だから観ない
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:34:52.86 ID:lU+ujQLaO
今の状況でチケット売れないのが想定外とかバカなんじゃないの?
監督代わったからまた満員になると思ってたのかよ
協会がそんな感覚ならいつまでも今より強くはならないって事を理解してくれ
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:35:13.24 ID:knFAGdez0
時差ボケでヘロヘロの相手にホームで勝とうが全く意味が無いということがよくわかった。
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:35:16.02 ID:laUmPYiw0
>>676

代表は終わりということか?
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:35:24.67 ID:X7lJ9o3l0
国立や埼スタなら前売りだけでほぼソールドアウト状態なんだが
横酷のキャパを知らずにはしゃいでる在チョン焼豚が哀れを通り越して可愛く見えてくるw
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:36:26.21 ID:8f+A3oDJO
内田招集されないらしいからサッカーをみたい本物のサポーター(笑)とやらで埋まるだろ
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:36:28.29 ID:jf6bcdgi0
野球がスウェーデンやイングランドとやるようなもんだろ
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:36:34.17 ID:3EdPsnmu0
いやいやいや
想定外じゃないよ予想できたでしょ
日本代表戦からだいぶファンは離れたとおもうよ
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:36:45.91 ID:laUmPYiw0
>>683


言い訳が出たとこで



終わり
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:36:52.52 ID:DZCvbrvK0
詐欺師ホ○ダでるなら見ない(-.-)ノ⌒○ポイ
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:37:26.51 ID:I2mPvMaP0
ベネズエラじゃな
コロンビアだったら即日完売
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:38:04.39 ID:eiqRfjEr0
サッカーは完全にオワコンだな
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:38:28.26 ID:j9TRzxUL0
想定外www

ブラジルであの醜態で
監督代わっただけでチケット速攻完売すると
サッカー関係者は本気で思っているのか?
そりゃまあ、負けてパイタッチするような連中が「サポーター」だけど
サッカーファンナメ過ぎだろ
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:38:29.27 ID:Nfe3raeP0
それでも5,6万は入るんだろ
あんな醜態晒してしかも糞スタで開催
大したもんだよ代表の人気だけは
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:38:45.01 ID:wnvHk4V50
あんな醜態さらして総括もせずに普通に客が来ると思ってるなら頭が沸いてる
香川袋叩きして協会幹部辞任くらいすべきだった
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:39:45.86 ID:239NhFID0
ニワカファンは離れただろうな
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:39:49.73 ID:vBOB1KT7i
とりあえずアジアカップまでは一切見ないし関心もない
この世代の代表はもうオワコン
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:40:40.00 ID:laUmPYiw0
>>694

壊滅ということか?
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:40:57.77 ID:X7lJ9o3l0
>>416
>どんだけサッカーsageしたいんだこの馬鹿記事は

まぁ防衛軍の本拠地である読売系列の報知だからね
ACLを盛り上げないためにわざわざ放映権を買ってCSだけで放送する糞会社だから
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:41:21.82 ID:cYqWV/WE0
ニワカニワカ言うけど協会の方も
熱心なのと向き合ってる風ではないんだよな
アレコレ手は打つけどとても場当たり的だし
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:41:30.16 ID:owv2bZMO0
ベネズエラは東洋人への差別が酷い所でどうのこうの
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:42:46.56 ID:k1Nlw3Ul0
まあ協会がどんだけサポを舐めてるか分かる記事ではあるな。
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:43:02.30 ID:Qzyv0MCb0
一応1G1Aの本田が叩かれまくって何も出来なかったただの粗大ゴミ香川が全く叩かれないという風潮
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:43:07.66 ID:8JIupvvs0
>>694
ワールドカップが来ると共に
私はやって来る
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:43:27.45 ID:h7vuniFL0
W杯惨敗+横酷で想定外とかねーよwww
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:43:47.50 ID:FTjYhqDT0
>>1
想定内だろ
サッカーなんて人気ないんだから
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:43:58.73 ID:ho809pPTO
そらろくなW杯の総括せず
誰も責任とらず一区切りつけなかったんだから
そうなるわ
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:44:32.69 ID:nlllMgqo0
遠藤、香川、吉田あたりはもう見たくない
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:44:49.71 ID:j9TRzxUL0
あんな醜態晒して、反省もせず誰も責任取らず
監督変えただけでチケット完売すると本気で思っているのか?

だいたい、アギーレがどんな人かもハッキリしてないし
メンバーだって決まってないのにチケット売れるのかよ
サッカーファン協会にナメられ過ぎだろw
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:44:59.99 ID:laUmPYiw0
>>705

>総括せず

想定内じゃん
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:45:22.03 ID:vkgqCQg10
香川はもう引退しよう
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:45:36.59 ID:5t8QMlA60
>>651
責任も取れねぇような連中がいるんだから無理やろww
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:45:41.50 ID:eiqRfjEr0
結論から言うと、やはり日本にサッカーは根付かなかった
サッカーはバレーと同じ運命を辿るだろう
しばらくすると協会は不人気の苦し紛れにジャニーズとのコラボで延命を図るだろう
そうやって縮小再生産を繰り返していく
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:46:30.01 ID:TPDaY9ZZ0
椅子男とサッカーファンが買い支えればいいw
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:46:34.78 ID:ZkHoqUeY0
>>47でこのスレは終わってるのに何でこんなにスレが伸びてんだよw
>>1を読む限り、既に6万枚くらいは横国のチケットが売れてるってことだろw
多分、W杯が終わって代表戦のことを忘れてる人が多いだけだろうな
ベネズエラ戦がもっと迫ってきたら報道量も増えるだろうから、
それで代表戦のことを思い出してチケットを買う人も多いだろうし、
最近大活躍の本田や香川ら代表メンバーが発表されたらワクテカ状態で
チケットを購入する人も多いだろうから、なんだかんだで完売すると思うけどな

施設概要|日産スタジアム
http://www.nissan-stadium.jp/stadium/gaiyo.php
> 観客席は、国内最大の72,327席。
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:46:40.25 ID:laUmPYiw0
>>705

>総括せず

想定内じゃん
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:46:44.86 ID:x1Y/MF5q0
あと一万枚しか無いのか
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:46:48.96 ID:B/1feMae0
ワールドカップに出られる限りサッカーはまだまだ続くよ
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:47:30.41 ID:B6+YB/rZ0
金払ってまで日本代表の壮行会に参加してた7万人のサポはどこ行ってもうたんや
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:47:57.41 ID:zFq9VbIR0
>>711
お前のはずかしいレス保存しといてやるわw
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:48:00.99 ID:mRUSjLro0
また本田が来るんじゃあ、つまらなすぎるしがっかり感がいなめない。
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:49:12.39 ID:cZ7GkEQ00
日本代表の試合がつまんないからだろ
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:49:14.33 ID:cYqWV/WE0
大きなイベントが近付いてもニワカが湧かなくなったらおしまい
始まったばかりだしもう少し真面目に考えて欲しいよ

舞台までたどり着けませんでしたとか上った舞台で
今回の二の舞とかやらかしたら露骨にかげりが見えてくる
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:49:41.55 ID:kObOT+xZO
W杯惨敗でニワカが離れた上に誰がいるのかわからんベネズエラじゃ売れるわけないだろ
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:49:42.03 ID:5iU1t811O
ザックをゴリ押しした原がお咎めなしだからチケットが売れないんじゃない?
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:50:08.35 ID:LCDYTXp4O
AKBじゃないんだから人気先行型のビジネスはサッカーでは続かないって事だ。まず強くする事だよ、その後人気もついてくる
クラブは別だが日本代表は国のボランティア活動の一環なのだから代表ビジネスでボロ儲けしようとか根本が間違っているw
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:50:29.45 ID:x1Y/MF5q0
>>717
壮行会より選手と遠い距離だからな横国は
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:51:17.44 ID:laUmPYiw0
>>724

代表優先のシステムは完成しましたw
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:51:44.82 ID:GpBn5C370
>>1
2006年の時もこうやって必死にネガキャンしてたスポーツ新聞

金を払う価値はない
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:51:50.74 ID:eiqRfjEr0
>>724
そんなこと言ったってJリーグがあんだけ不人気なんだからサッカーは他に儲けるところが無い
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:51:59.83 ID:KJHoqHQx0
弱いことがバレたから
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:52:42.83 ID:6dj5vU+v0
>>650
当日チケットの販売あるみたいだから、完売はしてないと思うよ
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:53:03.00 ID:7cMHDarS0
Jリーグが盛り上がらないってのも、サッカーってやっぱりニワカが多いからだと思う
俺もニワカだけどさw
代表戦だけテレビ見るもんなー
やきうとは逆やね
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:53:25.81 ID:J4HpZ3fQi
オシムジャパンの頃もチケット余裕だったな
メンバー発表されたらそれなりに売れるとは思うが、横酷は1年に1回でたくさんなレベル
あんなとこに通ってる鞠サポやべえ
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:54:56.81 ID:okQLJcwH0
じぶんたちのさっかー()が飽きられたんだろw
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:56:00.27 ID:KSToMSlB0
原とザッケローニの固定メンバーをすっぱり切らないとこのまま人気低迷だろうね
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:56:48.81 ID:z8mBXVon0
えー先行販売では売り切れてたから売れてるんだと思ってた
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:57:05.14 ID:NQlEk/Pg0
ベネズエラ代表の選手とかアランゴぐらいしか知らんないな
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:57:26.06 ID:x1Y/MF5q0
つーか絶対頭かかえてないよなサッカー協会関係者
あんな負け方して総括もしてないのにちゃんと客来るからちょろいと思ってるはず
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:59:24.21 ID:Pt6wleiH0
日本人が親善試合に意味がないことに気付き始めたからだと思う
親善試合で強豪国に勝って勘違いしてしまった自分達を反省してるんだよ
強豪国は親善試合じゃ本気出さないと気付いたわけだよね
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:59:40.37 ID:B6+YB/rZ0
メキシコ呼べばええのに
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:59:51.37 ID:/wIB7iMe0
現代表への幻想は吹っ飛んじゃったから仕方ない
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:01:15.57 ID:bTV8xY9D0
>>701
両方叩かれてるだろメクラかw
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:03:09.17 ID:LCDYTXp4O
>>728
そうだけど今回は特に金儲け優先過ぎて却って弱体化してしまったからな
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:07:58.26 ID:T8zf5SASI
ザックのチームは雰囲気良くて面白いサッカーしてたからな
サッカー知らない奴も見てたわ

サッカーの発展に貢献した一人だね
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:08:25.42 ID:uTafVhzX0
協会は誰も責任とらないし最低でも原が辞めるまで代表の試合は見ない
こんな協会の集金の親善試合ばっかりやっても強化にならないし
どんな試合でも感動をありがとうと言える人達しか観に行かないでしょ
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:08:33.57 ID:wuITBgf00
W杯で惨敗しちゃったからね
みんな興味なくしちゃったね
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:09:39.05 ID:OP+InTky0
あんだけザックや特定選手攻撃されててなにもしなかったんだ
そりゃ熱心に応援してた連中にも愛想付かされて惨敗でにわかにも見切られて当然だろ
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:10:52.34 ID:m1C8axCk0
>>744

代表もリピーターだけになるの?
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:11:08.32 ID:EksbhSrA0
ここにいるサカ豚達って
テレビで見てるだけで絶対自分ではスタジアムにいかないよね
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:11:18.36 ID:xap4Vzpk0
想定外だと思ってる協会が現状認識できてないだけ。

ほんと、いつまでたっても現状が見えてない奴らだよ
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:11:50.29 ID:T8zf5SASI
代表見ないからって奴ほど平然と次の試合見るから笑える
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:11:53.51 ID:hpMtfOHl0
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:11:53.92 ID:zgnCdjbo0
>>701
香川の背後には政権与党に連なる巨大宗教団体が居るからな。
工作なんて朝飯前だろ。
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:12:19.22 ID:UVNKrTWU0
「チケットなんか放っておいても勝手に売れる。そんなことよりスポンサー様を大切にしろ」
って言うのが協会の考え方だろうね
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:13:30.31 ID:T8zf5SASI
>>748
無料のTV見てサッカーオタ気取ってるからな
サッカー好きの芸人より達が悪いw
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:14:02.48 ID:Q580Uzss0
平日で6万枚売れてるから

すげー人気w
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:14:46.67 ID:oARjBi7u0
アギーレはルックスが良くない
個人的にはプランデッリがゴッドファーザーっぽくてかっこ良い
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:15:49.34 ID:RaLRFHyq0
>>755
要は横酷なんて使うのが間違いとw

他の5万クラスのスタなら
完売!
日本代表大人気!

って記事がうてたのになw
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:16:21.86 ID:2hv+tYeS0
本田人気が暴落してるからなw
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:17:51.30 ID:eiqRfjEr0
ここまで不人気になるとちょっともう立ち直れないね
サッカーは完全に嫌われた
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:18:05.31 ID:iiFyaA3g0
サッカーファンにとってはええんちゃう?JFAは真っ青やろけどな。
あのワールドカップの惨敗で勝ち馬に乗りたいだけのバカはこないやろ、
本当にサッカーが好きなやつだけが応援すればええねん。
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:18:08.53 ID:LdIUt7Jv0
>>755
>平日で6万枚売れてるから

これってソースあんの?
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:19:39.50 ID:h7vuniFL0
想定外だと本気で思ってるなら、サッカーやると頭悪くなるのは事実なんだろうな
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:19:44.80 ID:ZpL4syb80
メンバーわからんしな
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:21:20.28 ID:BDJOm9P90
前はアルゼンチン戦で勘違いして、それがずーっと続いちゃったからなw

南米大会に参加していれば多分惨敗しただろうけど、W杯もうちょっと違ったと思うよ。
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:21:26.23 ID:yJ6fhoEr0
奇形児のチョンを処刑
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:21:35.19 ID:IaPv3v7D0
惨敗したから当たり前
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:22:46.89 ID:C5xl4XPi0
>>759
つまらない
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:23:21.38 ID:m1C8axCk0
>>764


枠が広がったから出れるのにw



ずっと勘違いだよw
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:24:05.74 ID:+YvTbfM+0
あれ?第二戦ってことは初戦やってたんだ?
知らんかったわ
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:24:28.70 ID:m1C8axCk0
>>764


枠が広がったから出れるのにw



ずっと勘違いだよw
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:25:39.41 ID:BDVEwehbO
まだ「惨敗」とかいう言葉使ってるアホがいるとは…
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:26:07.98 ID:Qzyv0MCb0
日本のサッカー人気なんてのは所詮虚像なのよ
代表人気におんぶに抱っこだから代表がコケたらサッカーも終わる
次のロシアでコケたら完全に終わる
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:26:35.35 ID:fvFMphTN0
興行くささが気持ち悪すぎなんだよ 死ね電通かなんかそんな感じの
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:27:26.57 ID:VqCkmDZdO
もうニワカにバレちゃったからな

日本が国内専用ザクでアジア枠でしかイキがれないということが
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:28:06.05 ID:E4+5GIcYi
甲子園満員
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:28:52.68 ID:MbBSN5sl0
協会解体しねぇからだよ
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:30:30.43 ID:m1C8axCk0
>>776


組織を統一してるから無理
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:30:42.97 ID:oFbiWpJw0
ヒロミ・電通・アディダス・慶應
今まで揃ったことのなかった完璧なフルハウス
代表が下げモードになってきたから過去最強レベルのゴリ押し来ますよ
凄いの来るよ、これは

http://imepic.jp/20140820/318980
http://twitpic.com/show/full/eafpip?.jpg
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:30:46.25 ID:KSToMSlB0
遠藤とか本田、香川を切らないと人気回復はない
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:31:39.79 ID:ijHF8xbl0
そりゃアギーレじゃ話題性皆無じゃん
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:32:25.33 ID:GmGVqeM20
横スタで残り一万なら十分売れてるじゃん
正直もっと悲惨な状態になると思ってた
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:32:26.39 ID:PLg2LGSH0
まだだいぶ先だからこれから売れるだろ
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:33:32.58 ID:I2zo2aFJ0
ホレ見ろよ

W杯終了後、たった一ヶ月前の惨敗も忘れてサカ豚が必死に
野球人気は終わりました!とか得意顔で色々書いてたが
本田の傍若無人ぶりに呆れたファンがやっぱり離れだしてるじゃねーか
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:33:32.70 ID:46jeVeBr0
ドイツW杯の後も同じようなニュースあったな
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:33:40.68 ID:26XvCNI+0
まだメンバー発表もされてないじゃん
メンバー発表で地上波のニュースで扱い出せば1万枚なんて
あっと言う間に売れるだろ
いちいちネガ記事書いてんじゃねぇよ
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:33:43.40 ID:JFpMBZYR0
メンバー発表もまだなのに既に5万枚以上売れてて人気ないってバカなの?w
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:33:56.77 ID:D5rSV/nS0
>>26
最近のベネズエラはサッカーとバスケが盛り上がってる。
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:34:07.48 ID:uXZY+Zz90
当たり前だよな。
あれだけ応援をもらいながら期待外れの惨敗の上に
その後の関係者の態度がひどかった。特に協会。

ファンの意向も構わずさっさと評判の悪そうな監督に決めてしまうし。

もちろんファンの意向を汲む「義務」などは無いが、
腐っても客商売なら、普通は自分達のほうからファンの意向を気にし、
気に入ってもらう努力、楽しんでもらえるための努力をするもんだ。

とても日本人がやってる商売には見えないのはこの辺もw
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:34:24.59 ID:OPvDGn+X0
アギーレの問題じゃないだろ?
ワールドカップで情けない試合したから
サッカーに興味がなくなっただけでしょ?
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:34:38.20 ID:Qzyv0MCb0
>>778
コレ推す選手間違ってるよなあ
ムトゥの経歴は庶民からみたら嫉妬しか起こらんから人気出ないよ
競馬でいうオグリキャップ的な選手出てこいや
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:34:59.67 ID:m1C8axCk0
勝っても意味ないからな〜w
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:35:28.09 ID:BDJOm9P90
本田は招集レター来たらしいけど、来るのかなw
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:35:57.61 ID:JFpMBZYR0
完売するし視聴率も高いと思うけどここでネガッてるバカの言い訳が楽しみだわw
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:36:07.79 ID:TzSNV3uBO
だふ屋ザマー
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:36:36.46 ID:C5xl4XPi0
>>783
常に満員なる方が珍しいだろ、ただの親善試合だ
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:36:50.55 ID:t744S9rV0
>>754
テレビすら見てくれなくなったら本当に終わるよ
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:37:02.82 ID:6dj5vU+v0
>>761
ないわな
1万以上あまっているのが予約分だけなのか
それとも当日券は始めから予約が売れなかったのを全て回す予定なのかもわからん
当日券で1万余らすなんてバカなことはないだろうけどね

キャパから1万以上余ってるを引いた枚数が5−6万くらいになるってことだけ
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:37:44.61 ID:YxObw6eS0
あれ?
5時間位前にチケットぴあ見た時は
カテゴリ3の席が完売してたのに
今見たら空席多数になってる

どういうカラクリか分かる人いる?
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:38:17.73 ID:nulujdHM0
>>128
ザコハゲはゴミで糞でクズでキチガイ
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:38:32.93 ID:VZVHSNFC0
>>786
たしかにそうだな。
メンバー発表ないのに、チケット買うのが気がしれない。
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:38:34.75 ID:BYzVI3Ir0
なにも不明のままなのにすでに5万枚も売れてるのか・・・・

めでたいねえ日本サポって
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:38:52.83 ID:YxObw6eS0
>>798はカテゴリ3(メイン南)のことね
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:39:26.89 ID:iFsxK0xi0
もう代表しらね
海外で成功したい奴は辞退も考えた方がいいわ
もう日本に尽くす時代じゃないしね
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:39:42.96 ID:a09guUZF0
 
 サ 
    カ
       豚
          日 
             本
                代
                   表

勘 
   当
       を

          あ
              り
                  が
                      と
                          う
                             w
                                w
                                   w
 
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:40:20.34 ID:FbWE47Iz0
弱小と良い試合するぐらいなら強豪に惨敗した方がいいわ
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:40:50.87 ID:gv0JSjDc0
原は責任取れよ
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:41:02.68 ID:I1ELQqFh0
カテ1でしか見る気がしない
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:41:26.12 ID:5Z/8kgMf0
なんだ金儲けのニッポンFCか
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:41:48.10 ID:Qzyv0MCb0
Jなんか固定層だけで全然新規増えんしな
固定層も高年齢化してきてるしゆとりは代表しか興味ないからなあ
ゆとりがJサポになると思えんし今の代表一極集中的な人気の作り方って非常にリスキーなんだよな
そもそもサッカー文化が根付いてる国ではないから日本は
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:42:21.71 ID:A5Ad5O/I0
6万くらい売れてるってこと?
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:42:33.99 ID:zgnCdjbo0
陸上トラック無くなったら観にいくよ。
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:42:38.33 ID:eiqRfjEr0
満員の高校野球
いまや代表選すら完売できないサッカー
Jリーグは言うまでもなく閑古鳥
もうダメだな、日本サッカーは完全終了だ
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:43:50.50 ID:jZDBcFPtO
私的には、ザックジャパンで4年間盛り上がったから、結果に関わらず燃え尽きた感じ。
新しい面子に馴染みが出来て来たら、又盛り上がるかも…
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:44:11.74 ID:m1C8axCk0
w



代表もリピーターだけになったのか〜w



w
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:44:48.78 ID:H2xVdIvv0
>>1
●あと20日くらいで残り1万枚余りなら十分完売出来る
●W杯の終了後に開催前と同じ勢いで売れる訳が無い
●横スタのキャパに触れない

悪意しかありません。ありがとうございました。
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:45:15.20 ID:C5xl4XPi0
>>805
うんな事はない
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:45:26.61 ID:0zqBoKAV0
>>29
代表監督決まらなくて大変だよなー。
臨時監督だって?w
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:45:40.19 ID:iFsxK0xi0
代表ネガキャンはいいんじゃないの
Jはやめてほしいけど
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:46:41.03 ID:KuMhwREp0
なんだよこれ見てカテ1買おうとしたらメインは売り切れでバックは連席無理じゃねーか
クソみたいな2階席に2人で1万以上も出さねーよ
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:48:06.67 ID:bfi0qWY90
何だよ1万人くらいしか入らなくなってから騒げよ
あんだけ惨敗したのによく観に行けると思うわ
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:48:50.29 ID:YxObw6eS0
>>810
いや、確実に売れてないw
あくまで現状売りに出されてる分が1万「以上」余ってるってだけ
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:50:20.46 ID:Qzyv0MCb0
>>813
代表を支えてるのはこういうライト層の女盛り上がりたいだけのにわかだよなあ
選手をアイドルとして見てるミーハー層のおかげで人気
ザックジャパンはそういう層を惹きつける設定作りが非常に上手かった
漫画キャラ的な設定の選手とそれぞれの関係性の見せ方がハマった代理店チームだった
オシムジャパンはそんなの関係なしでチーム作ったからミーハー人気なかったもんなあ
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:51:14.46 ID:qRYdsnN/0
アギーレイマイチ好きになれない
ザックのままでいいじゃん
誰が監督やってもブラジルW杯はうまくいかなかったと思う
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:52:41.25 ID:tRNYKbAq0
そろそろスペイン戦見たいな。
ベネズエラはちょっと前にやったし、魅力ないわ。
早くせんからシャビ引退してしまったやないか。
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:52:58.09 ID:Na5SfmNsO
残り1万枚?
横国でもそんなに売れてるんだーって感じ
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:53:17.71 ID:26XvCNI+0
>>809
途切れる事ない報道シャワー止めたら即効死んでしまう
野球よりは根付ってるけどな
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:53:39.15 ID:qRYdsnN/0
アギーレ監督の提唱する奴隷サッカーみたいのも好きになれない
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:54:20.99 ID:nulujdHM0
>>823
キチガイで糞でゴミのイタリアハゲが監督やったらドイツでもグループ敗退してたわ
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:54:44.26 ID:7q+2f7jE0
7万入る横国でベネズエラ相手にもう1万しかないのかと思ったが
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:56:46.43 ID:iFsxK0xi0
>>824
そんなのやるわけないでしょ
欧州クラブの選手はこない穴だらけの名前だけの南米がいいとこだよ
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:56:56.80 ID:2+me24NU0
>>826
野球ってニュースで毎日ちょこっとやってるだけのイメージだわ

関東だと意外と見る機会が無い
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:57:58.31 ID:I7ft/I4k0
ぜんぶ本田のせい
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:58:18.78 ID:YxObw6eS0
>>829
実際には売りに出されてる枚数はもっと少ないでしょ
つまり6万も売れてない
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:02:38.43 ID:9kqXV/8MO
実力不足でW杯惨敗→メッキ剥がれる→サッカー人気大暴落(いまここ)→親善でやる気のない強豪にまぐれ勝ち→マスゴミ煽る→洗脳されるニワカ→格下相手に勝ちを稼ぐ→マスゴミさらに洗脳報道→サッカー熱上昇→…(以下ループ)




お前らあと何回騙されると学習するの?
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:03:18.20 ID:jZDBcFPtO
>>828
罵倒がワンパターンだなw
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:03:23.45 ID:gdvdwDzn0
電痛様が口を出す限り、誰が監督でも結果は同じ。
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:04:00.73 ID:gMOr/l+gO
観たいか?と聞かれても興味ない
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:04:42.94 ID:UVNKrTWU0
ベネズエラが本気で勝ちに来てくれたら普通に負けるけど
残念ながらそれは無いしな
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:08:20.17 ID:IvVwhLuE0
これが野球なら

「侍ジャパンチケット売上好調!残りわずか1万枚!」
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:08:44.38 ID:c7xOepUq0
>>838
野球かな?
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:09:33.06 ID:jZDBcFPtO
>>822
男だよ(´・ω・`)

まぁ、サッカーに関しては代表オンリーのライト層なのはそうだがw
あと、オシム爺ちゃんも期待して見てたよ。
(個人的には)一番盛り上がらなかったのはジーコの時かなぁ…
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:10:17.58 ID:2+me24NU0
ヤフオク見てると、カテ1の一部しか入札入ってないな

4とか5をたくさん買ったダフ屋涙目かな?
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:11:06.91 ID:yR429+uj0
当然でしょ。ブラジルワールド杯で、あれだけの醜態をさらして代表戦でファン
を呼ぼうとする方が甘い。

とことん強くなるまで試合観戦なんぞボイコットするぐらいでちょうどいいわ。


醜態さらした英国も、代表選に客が入らなくて困っている。世界的にファンは
そういう流れ。

日本が今まで甘すぎた。客に来てほしいなら、電通の花試合スターシステムサ
ッカーじゃなく、本番で兎に角勝てるサッカーをやって結果を出せばええ。


ドイツみたいに優勝なんてすれば、いくらでも客が集まるわ。
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:12:11.72 ID:nHnRULgI0
何でアギーレなんだろうな…
ここまで最初から嫌で盛り上がりのない監督選考は初めてだ

つーか、原がのうのうと居座ったのもわけがわからん
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:12:12.05 ID:YxObw6eS0
>>842
ちょwヤフオクやべーなこれwめちゃくちゃ売りだされてるじゃん
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:12:38.44 ID:xOU/KNLlO
観光客とのショーなんてヒマだったらテレビで見るかもしれないってレベル。絶対にどうでもいい闘い
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:13:17.58 ID:Hmmj1Iv00
目に見えていただろ
また”スター”つくってマスゴミ煽って人気回復図るんだろ電通
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:13:49.38 ID:PVQvQLZw0
横酷だろ?五万五千は入るじゃん
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:13:53.89 ID:JhRbYCJW0
親善試合なんてTVでも観る価値ねーじゃん。
見てほしければ金よこせレベル。
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:14:26.93 ID:87UqGlyD0
オクに滅茶苦茶売りに出されるのはデフォだけど、スルーされまくってるのは…
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:15:42.54 ID:O8aZhh4s0
とりあえず原のクビ斬れよ
未だにこいつの養分になるとかありえんわ
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:15:52.70 ID:m1C8axCk0
>>850


原価割れるのかw
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:15:53.08 ID:2K0IMZMv0
まるでジャイアンツ戦のようだな
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:16:29.61 ID:QSZDKTPy0
横酷の代表戦は毎回余ってるぞ
だから埼玉ばかりでやってた
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:17:15.60 ID:fiUc8O7x0
協会が無能すぎ。
ライトなファンは成績しだいではなれるし、
熱心なファンも旭日旗騒動、竹島騒動出へたれた協会には嫌気さしてるし。
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:17:27.37 ID:PVQvQLZw0
平日に5万〜6万動員できるスポーツがあるのかと
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:17:57.30 ID:y5XEzfZM0
>>847
バカを騙すにはデメキン夢ノートは出すと逆効果なのにまだ使うのか?
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:18:00.78 ID:erd6iDHl0
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:18:23.57 ID:ShVEVG8/O
ドイツの過ち繰り返した上に反省も見られないからな
思い切り人気下がった方がいらないものも削ぎ落とせてやり直し利くだろ
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:19:46.08 ID:m1C8axCk0
>>859


南アがおかしかっただけ
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:19:55.75 ID:AKBSQFJu0
本田が出るなら買うけどまだわからんし手が出せん
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:20:07.79 ID:kU3ckogg0
>>815
完売できるかどうかじゃなくて、
今まではほとんどが発売直後に完売してたのに、今回は売れ行きが悪いって趣旨だろ
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:20:38.22 ID:PVQvQLZw0
一応札幌ドームの方は即日完売したんだけどな
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:20:46.15 ID:m1C8axCk0
>>862


そうだよw
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:22:08.95 ID:zUbX7MUL0
>>863
ウルグアイだしな
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:22:59.33 ID:fiUc8O7x0
W杯、負けてもよくやった感ゼロだったからな。
大口叩いてた本田は逃亡してるし、
コンディションが悪かったせいなのか一生懸命感もゼロだし。
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:24:04.46 ID:zUbX7MUL0
今6万枚くらい?どうせ完売しそう
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:24:33.69 ID:+zabViXP0
エラがどうしたってて?
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:24:57.08 ID:m1C8axCk0
>>859
違うよ


ベスト16はたいしたことがないことが
バレた

入賞外はやっぱり入賞外
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:26:06.36 ID:h+vQ+IOSO
どーせ試合開始時には満員
中継視聴率は20%近く取るだろうに
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:27:11.10 ID:d7TbINLH0
ベネズエラはエボラ関係ないやろ!
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:27:14.51 ID:m1C8axCk0
>>870
w

意味ないじゃん

弱いの変わらないし
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:28:59.48 ID:AKBSQFJu0
ウグルアイはハメスロドリゲス来るんか?
来るんだったら買う
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:29:02.42 ID:zUbX7MUL0
F東京、川崎、浦和、鹿島、辺りから新鮮な選手が呼ばれそうだから
そこから呼ばれた行くわーって人で65,000枚くらいにはなりそう
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:31:51.89 ID:BdMg6hxf0
同じメンバーじゃ行く必要もないだろ
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:32:38.76 ID:erd6iDHl0
ID:m1C8axCk キチガイ全ソナ
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:33:07.17 ID:i40ZCWeb0
873 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:28:59.48 ID:AKBSQFJu0ウグルアイはハメスロドリゲス来るんか?
来るんだったら買う
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:33:58.01 ID:ImUD3hFq0
ベネゼエラ?こんな国しか呼べないんじゃ客はいるわけないだろ
さすがに消費者舐めすぎですわw
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:35:15.19 ID:81USAV7eO
集金のために無理矢理ビミョーな対戦相手を探し出すのをやめなさい
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:37:29.95 ID:1HJ2I8vp0
「売れてない」で宣伝するパターン、これで何度目だよ
うんざりするわ
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:39:04.87 ID:FJr7DG8G0
JFA
「お前らは、洗脳されたオウム信者みたいに 
  (ニィーポー ニィーポー ニイッポー♪  ほい ほい ホイ ホイ♪)
  って言ってりゃいいんだよ。黙って買え!」
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:39:16.72 ID:m1C8axCk0
>>880


今までとは
ちょっと違う
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:39:39.42 ID:I7ft/I4k0
本田大儲けしてるだろ あいつから金とれ
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:41:04.15 ID:xOU/KNLlO
またホーム無敗記録がどうとか言っちゃうの?
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:41:50.77 ID:g1H5RvSZ0
横国遠いんだもの。よっぽど好きな選手が選ばれなきゃいかない。
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:43:26.23 ID:5iLBTJM30
やらなくていいんじゃん
横酷なんて試合なんかまともに見れないしな
あそこはただ客入れて金儲けしたいだけの会場だろ
まともなサッカーファンや1回行った人は2度と行かない
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:43:29.98 ID:h+vQ+IOSO
試合は9月ですでに6万枚売れてるのにネガキャンしたくて必死だな
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:44:15.31 ID:qcbD4YBm0
横国は観戦するには最悪なスタジアムだしな
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:44:50.88 ID:ERlYFmrd0
ドイツで惨敗したあとを継いだオシムJも客集まらなかった
だからまぁ、アギーレJの責任ではなくザックJの責任
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:45:30.29 ID:m1C8axCk0
>>888

応援して騒ぐだけだから
関係ないんじゃない?
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:46:25.58 ID:ERlYFmrd0
じっさいブラジルW杯での不甲斐なさ見て
どっちらけたライト層が多いだろ
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:48:34.76 ID:Df7gJUg7O
あの負け方だしな。サッカーファンじゃなくても落ち込んだし
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:49:23.92 ID:T0BdHFef0
>>890
触って騒ぎだい人は観戦したい人を対象にしてるからな
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:51:41.13 ID:h+vQ+IOSO
試合当日は満員で高視聴率は確実だろ
後からネガキャンなんて出来ないから今やるしかないもんな
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:52:13.29 ID:uxM6KA/n0
ナショナリズムの捌け口 あるいは受け皿として支持されていただけで
勝てない代表には価値など無いんだよな〜 別にサッカーである必要もない
ごり押されていた男子バレーは、勝てないってのが露呈して完全に終わってしまったし

貧困層が増えてくると、不安を紛らわせる為に右傾化する 群れるって話があるけど
そういう連中の集会になっているのが今のサッカー日本代表戦なんだよね
踊り念仏みたいな応援続けてハイになっているし、本当カルトみたい 愛国カルト
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:53:28.39 ID:m1C8axCk0
>>894

w

意味ないじゃんw
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:54:02.67 ID:UB9FgY6L0
行くやつは協会は責任取れ段幕ぐらい揚げて欲しい
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:54:20.07 ID:m1C8axCk0
>>894
>満員
>高視聴率
w

意味ないじゃんw
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:54:40.05 ID:W+wVHDzyO
なにもかも原博美が悪い
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:56:40.53 ID:mU0rmRjlO
>>1
横浜国際ってドコ?
日産スタジアムとは別?
それとも、日産は命名権手放したの?
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:57:57.67 ID:hpMtfOHl0
けっきょくは満員になるだろうし、軽く高視聴率取るだろ
やきう防衛軍がどんなに頑張っても無駄
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:58:50.27 ID:m1C8axCk0
>>901
>満員
>高視聴率
w

意味ないじゃんw

弱いし
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:00:15.93 ID:zUbX7MUL0
>>900
国際試合のときはスタジアムスポンサー名は名乗れないルールじゃなかったか
欧州でもたとえばUEFAチャンピオンズリーグのときは、
国内では「シグナルイドゥナ(保険会社)パルク」と名乗ってるドルトムントも
ヴェストファーレンスタジアムという表記だったり
「エミレーツ(航空会社)スタジアム」と名乗ってるアーセナルは「アーセナルスタジアム」という表記
だったりする
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:00:26.62 ID:GJNihoVI0
代表戦が売れなくなると、日本サッカー協会は貧乏になって、強化費用が出せなくなるな。
セルジオの老害が親善試合をけなすけど、強化費用は税金じゃねーんだよ。
自分で稼がなきゃいかんのだよ。セルジオという老害には経済観念がない。
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:01:23.87 ID:hpMtfOHl0
>>900
ヤフオクドームの正式名称は福岡ドームなのと同じだよ、低脳焼き豚さん
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:03:12.30 ID:uxM6KA/n0
>>901
その気になれば、高校サッカーの決勝みたいに
高校生動員するみたいな手を使えば埋められるし

視聴率に関しては電通な時点で論じるに値しない
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:04:16.98 ID:m1C8axCk0
>>904
Jが終わってるから
Jでの強化ができないからな〜w
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:04:33.75 ID:KuMhwREp0
>>902
それで意味ないならほとんどのスポーツ意味ないだろ
野球だってメジャーに通用しない野手しかいないNPBだし
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:06:11.29 ID:m1C8axCk0
>>908

投手は通用してるな

サッカーは誰も通用しないけど
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:06:33.77 ID:vPCKQQDr0
柿本でも呼べば、セレ女くらいは来るんじゃね
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:07:33.55 ID:R0ecRXa00
サッカー協会はのらりくらりとしながら
集金システムを維持したいだけだろう
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:08:10.46 ID:mU0rmRjlO
>>903
そうなんだ
今まで気にしてなかったから気がつかなかった
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:09:21.24 ID:KuMhwREp0
>>909
ここの選手なら通用してるだろ
内田、長友、酒井とか

野球も9ポジションのうちの1つだけなんだからほぼ一緒だろ
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:10:12.17 ID:pK4Gw1FI0
>思わぬ“苦戦”に日本サッカー協会関係者は「想定外です」と頭を抱えた。

むしろ当たり前じゃねw。
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:10:31.75 ID:WQY3HimL0
横国でみるならTVで見た方がマシだわ。
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:10:34.30 ID:AvzDOfwy0
横国で1万枚の売れ残りなら5万枚は売れてるじゃん
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:10:38.05 ID:m1C8axCk0
>>913

2年3年と残って通用と言うんだけどw
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:10:41.50 ID:uqX3KRh10
ざまあとしか思わない
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:10:48.33 ID:Xo/y13ysO
帰りの横浜線はホント地獄。
満員電車に慣れてない人はやめた方がいいでしょう。
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:12:16.52 ID:pMUruHQR0
2006年に惨敗した後も人気落ちたから
それくらい想定しておけよ
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:12:52.34 ID:uxM6KA/n0
MLBとサッカーの4大リーグでは
その選手人数とレベルを考えれば、前者の方がハードル高そうではある

サッカー上位30クラブを選抜した時に
そこのチームのレギュラー選手は何人いるのだろうか
本田なんかは、絶対にそこには入って来れないだろうけど
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:13:28.25 ID:KuMhwREp0
>>917
内田、長友、酒井は2年以上いますが?

9分の8が駄目なのに何でそんな自信満々なんだ?
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:14:37.82 ID:m1C8axCk0
>>922
いるだけじゃん
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:14:43.23 ID:p3vXZo4h0
全ソナw おまえ全部間違えてるなw
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:15:07.37 ID:9kqXV/8MO
(´^ω^`)サッカーって結局日本に根付かなかったね
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:17:10.73 ID:bB5gpOM+0
岡田が居ないと糞だな
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:17:38.11 ID:q/DH0R+5i
新監督の初戦だから、興味はあるが。( *`ω´)
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:17:42.56 ID:m1C8axCk0
>>925

Jリーグを失敗したからな
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:17:51.70 ID:5WetLAwO0
まだ代表のメンバー分からんから様子見してるのもあるだろうな
平日だし自分は行かないけどな
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:18:30.45 ID:KuMhwREp0
>>921
選手の全体数が少ないほうがハードルが高いのか?
ミランは上位30チームに入るから本田がのレギュラーになったらに入っちゃうけど?

>>923
ずっとレギュラーですけど?
MLBにいるだけの野手は今なん人いるんだっけ?
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:18:55.49 ID:pxkz9WB00
さいスタでやるなら見に行くけどなぁ
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:19:50.12 ID:m1C8axCk0
>>930
>入っちゃう
実際
ベンチじゃんw
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:20:44.63 ID:bB5gpOM+0
前任が糞だと、次躍進しないと無理
ジーコの惨敗→オシムチルドレンが追い打ち→岡田で持ち直し→W杯躍進→ザック惨敗→アギーレ?
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:20:51.32 ID:ayJcKNpg0
代表しか見ないニワカだったけど、野球の方が駅前でノンビリ空調効いたとこで見れるから、今後は野球派だなぁ
競技より会場の雰囲気でビール飲むのが好きなだけなんだとよくわかった
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:21:01.19 ID:zUbX7MUL0
>>927
初戦はウルグアイ戦(札幌ド)だぞw
なおそちらはすでに完売
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:21:21.14 ID:Hmmj1Iv00
本田香川長友がくるんなら行かない
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:22:47.96 ID:xmFp2Pun0
不様な闘いをしたW杯

当然です
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:23:07.44 ID:Am3y7/2D0
あんだけ惨敗して、なんのペナもなかったら、その方が異常だろ。
当面、人気は回復しないのが当然。
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:23:18.96 ID:2Q9ZrDJp0
本番で良い所見せないと、親善試合に影響出るって思わなかったの?
お花畑すぎないか
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:23:39.77 ID:zAMicDRP0
あれだけガッカリさせといて何で想定できないんだ
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:24:01.13 ID:iJu8d3G7O
ブラジル大会惨敗で露見した負の部分が一切改善されてないから興味なくなってきた
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:25:24.41 ID:KuMhwREp0
>>932
PSMはレギュラーですが?

結局本田しか責めれないのか?
9分の8が駄目な現実はどうなるの?
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:25:42.03 ID:IvVwhLuE0
尚、野球の侍ジャパンは試合は対戦相手がいない模様
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:25:47.76 ID:2Q9ZrDJp0
南アがベスト16だったから、代表人気回復して盛り上がってたのに
それを「自分たちのサッカー」なんて、思い上がった事やって台無しにした
協会も選手もほんと大バカ
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:26:42.25 ID:HscMUVjs0
腹いっぱいレベルの高いサッカー見たのに
飢餓感も無いうちに親善試合なんて見る気起きねーよ
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:27:07.49 ID:ymfVXAls0
>>938
ぺナって何様すか?w
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:27:37.01 ID:m1C8axCk0
>>938
>>939
>>940
>>941

w

監督が変われば
サッカー変わるんだろ?

変えたのなら無問題じゃんw
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:27:42.27 ID:GAdfehIF0
こんなスレでも野球ガー野球ガー言ってる時点で終わり
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:27:50.53 ID:gwQO2fE40
焼き豚宣言したアギーレの試合なんか誰が見に行くかよ
発言の撤回したら見に行ってやる
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:28:58.31 ID:BOK/vOwM0
↓ JAFがひと言
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:29:08.82 ID:Am3y7/2D0
何がムカつくって、あんな全く世界に通用しない雑魚どもが、国内向け商売で桁外れのサラリー取ってること。
あいつらより遥かに上手いのに、圧倒的に低収入の南米やアフリカの選手がごまんと居るかと思うと、あいつらの厚顔無恥さに腹が立つ。
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:29:23.60 ID:m1C8axCk0
w

監督が変われば
サッカー変わるんだろ?

変えたのなら無問題じゃんw
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:30:18.86 ID:m1C8axCk0
>>950
w


監督が変われば
サッカー変わるんだろ?

変えたのなら無問題じゃんw
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:30:23.19 ID:YL8N7CzI0
駅前にスタジアムを作れよ
話はそこからだ
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:30:34.65 ID:qxdTj14ui
あれだけがっかりさせておいて

チケット売れたらビックリだよ。

相手も相手だし。

監督も一流じゃないと日本人は嫌なんだよ。

欧州とかブラジルじゃないと。
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:31:38.62 ID:J4HpZ3fQi
>>873
はい?
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:32:15.28 ID:bFnpl5X60
名前に原が付く経営者には碌なのがいないな
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:32:35.09 ID:46pnXIWr0
W杯の不出来となんだかんだといって本田、香川ら欧州組が参加
確実でないとチケ売れないだろそりゃ。
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:33:28.67 ID:Am3y7/2D0
ジャップ代表の糞試合なんかに誰が金出すかよ。
どっかの公共グラウンドでも借りて自分達のサッカー(笑)でもやってろ、雑魚が。
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:34:14.70 ID:KuMhwREp0
>>951
今はそれほど差がないよ
ヨーロッパでEU国籍無くて低年俸だとビザが下りないから、日本国内の選手よりは貰ってる選手が圧倒的
アフリカでうまい選手ってほとんどがヨーロッパの下部組織に吸収されてる
南米はブラジルの経済発展にともなって年俸上がってる
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:34:36.34 ID:PD8+rHNO0
ザック以前にただでさえ点取てれなかった日本代表が守備的になるとどうなるか
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:35:09.29 ID:FbWE47Iz0
親善試合がいかに糞なのか周知が徹底されたせいだろな
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:35:30.99 ID:qxdTj14ui
>>873

ロドリゲスはコロンビアのチームの選手でしたが100億を超える移籍金で
スペインで一番のチームに移りました。
今はマドリッドのチームにいます。

今朝、移籍後初ゴールを決めました。
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:35:54.60 ID:jpCXWb3v0
本番で勝たないと意味ないからな
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:36:33.68 ID:nq+W6A5+O
親善試合の結果で一喜一憂する馬鹿らしさに気づいたからな
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:37:17.77 ID:YvYieVBl0
想定内だろ!
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:38:38.59 ID:j3+sXmR60
本田呼んだってことは本田ジャパンだろ
観る価値なし
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:38:53.53 ID:5XKy6RQ90
糞みたいな口田圭(くちだけ)イスケが何の反省もせず、
また偉そうにする試合なんて誰が見たいんだよ!?

口田圭や遠藤みたいな見たくもないゴミくずを明確に粛清して
フレッシュで期待の持てる代表に入れ替えれば、確実に人は入る
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:39:17.65 ID:HjxrrY/Q0
ぶっちゃけ日本早く負けたからその後のワールドカップは気楽に楽しめたんじゃないの?日本国内は

高校野球とかも地元の高校の試合より関係ない県同士のが楽しめる
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:39:31.30 ID:ScL98kpy0
日本人サポはニワカとミーハーしか居ないからな
相手が強豪国ならとっくに完売してるくせに
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:39:57.52 ID:m1C8axCk0
>>966
w
いや
監督変えたから

想定外だろw
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:40:37.97 ID:teeCIMqv0
ワールドカップ予選突破どころか1勝も出来なかったからな
金くれんと見に行かないわ
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:44:27.30 ID:5cdvTauc0
日本代表サポーター「サッカーが見たいわけじゃないんだよなあ・・・」



ほんとこれ
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:48:01.90 ID:m1C8axCk0
>>973

日韓W杯が失敗だったなw
それを機会に
代表サポおかしくなったし
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:49:33.44 ID:gZZrixe70
ベネズエラにちょっと手抜いてもらって「なぜこの実力をブラジルで出せなかった!」

ともっていくマスゴミのパターンだったのに 
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:52:16.55 ID:9kqXV/8MO
サッカーが人気崩壊して静かだと本当に平和で落ち着くわ
またまたメッキが剥がれちゃったんだから仕方ない
全ては代表サッカーが弱いのが悪い

また親善無双すれば人気回復すると思ってんだろうけど温いアジアからW杯出て0勝でGL敗退するの今回で何回目だと思う?そこまで馬鹿じゃないよ大衆は
そしてまた四年後惨敗したら帰国しないで逃げたりインタビュー中にメソメソ泣き出すの?
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:52:38.91 ID:y/5FbOUb0
3大都市圏以外でやればいいのに
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:55:06.65 ID:Qx0XbfFL0
本田も香川も外れるみたいな報道するから・・・。
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:56:07.59 ID:JFpMBZYR0
で、メンバー発表もまだなのに札幌は完売
横酷も既に5万枚売れてて何で「売れん!」なの?w
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:57:51.94 ID:m1C8axCk0
>>979
w

日本にサッカーがまったく根付いてないから

しかたない
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:59:49.76 ID:zgnCdjbo0
新国立だったら即完売だな。
新横浜なんて遠過ぎる。
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:00:08.12 ID:OMbaMjH40
いいよ売れなくて アイドルジャパンはコリゴリ。
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:01:21.00 ID:tTrY/hT8O
横酷でいきなりベネズエラは幾らなんでもキツいだろ。
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:01:29.99 ID:Hq2s7kAZ0
あと数十年は弱いのバレちゃったしな
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:01:39.99 ID:+bBgkSIw0
俺は逆に売れすぎだろって思ったわ
メンバーわからんのにここまで売れるってちょっと異常だよ
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:02:42.65 ID:Vk/5Lhq40
だれでるかわからんしな
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:03:28.28 ID:m1C8axCk0
結局


視聴率を参考にして物事を考えると
誤るなw
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:03:35.39 ID:5cdvTauc0
ワールドカップイヤーに稼げるだけ稼ぐ
今大会は恐ろしいくらいの赤字だったわけだから
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:03:40.55 ID:pxkz9WB00
>>981
遠いというかサッカー見るのに適してないよね
横国でやるならテレビで見た方がいい
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:04:43.00 ID:eg4L2ShM0
サカぶー完全に脂肪wwwwww
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:04:43.72 ID:m1C8axCk0
>>985


リピーターだろw
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:07:37.05 ID:wmbMgWrK0
電通のバイトぶっこんどけ
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:09:14.06 ID:TzpSqNKZ0
ニワカが支える日本代表
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:09:42.77 ID:UkTmECy10
特定個人のオモチャにされてる日本代表ってことに気付いちゃったからなぁ
勝ち負けは重要だけど許せる負け方ってのも有るよね
ブラジルWCは勝ち負け以前に将来に希望が持てるところが一つも無かった
言い訳三昧で馴れ合ってて見苦しいだけだった…それが改善されてるかどうか分からんから自分は当分代表戦は観に行かない
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:14:51.33 ID:vT5bb8EK0
負けそう
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:15:06.13 ID:zFhA1hCx0
ID:ymfVXAls0

 薄気味悪いJリーグバカ。

 どうせ朝鮮人だろ。日本人にこんなんいると思いたくない。
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:17:16.48 ID:YSMNOcUdi
また本田と香川は見たくないからなあ
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:20:51.17 ID:c8oM3PJiO
ん?サッカーて一番人気のスポーツじゃなかったの?
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:24:18.66 ID:GYimFZrd0
親善試合で8万も埋まるわけないだろw
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:24:51.33 ID:mXhdcrPB0
いいぞいいぞ、みんな行くな見るな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。