【芸能】なぜ、松たか子は『Let It Go』をTVで歌わないのか? その影で囁かれる“ある噂“とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Egg ★@転載は禁止
興行収入が推定260億円を超える大ヒットとなった映画『アナと雪の女王』。その快進撃は止まらず、DVD&Blu-rayも、発売から4週目で売上が200万枚を突破している。

 また本編だけでなく、劇中の歌も注目され、日本語版の主題歌を担当したMay.Jが『Let It Go〜ありのままで〜』を引っさげて、歌謡番組に引っ張りだこだ。

 先日、行われた『FNS歌謡祭』では、May.Jはもちろん、アナ役の神田沙也加とハンス王子役の津田英佑が『とびら開いて』を披露。
歌声に聞き入った視聴者も多いようだが、劇中でアナの姉・エルサの声優を務め、劇中で『Let It Go〜ありのままで〜』を披露した女優の松たか子は歌番組に登場していない。

 松が歌わない理由としては、『日刊ゲンダイ』は、「ウォルト・ディズニー社の戦略があるからです。
7月16日にリリースされるDVD&ブルーレイの発売と同時にPRを兼ねて露出させる」という説を唱えていたが、すでに発売日は過ぎ、信ぴょう性は薄まった。

 そもそも松への賛辞の声は、海外から巻き起こった。松が劇中で『Let It Go』を歌いつなぐ動画は、YouTubeで公開され、100万回をゆうに突破し、大反響を呼んでいた。また歌声だけでなく、

「なんなんだ、あの日本語のしびれるような美しさは」
「日本語の響きがメチャクチャかわいらしい」

 など"日本語訳の巧さ"も要因となっている。こうなると、松の歌唱力に疑念が残るのも無理はない。

 だが、このような声を、音楽界の重鎮である山下達郎は否定する。ラジオ番組『山下達郎のサンデーソングブック』にて、
「松たか子さんは実はピアノが上手で読譜力も抜群なんです。こういう(『リユニオン』のような)リズム感や安定感はさすがですね」と語っている。

 では、なぜ歌番組に出演しないのか? 関係者たちの間であるウワサをキャッチした。

「松さんはヘビースモーカーですからね。大きな歌番組だと個々の楽屋ではないこともある。周囲に歌手の人たちがいるのに、タバコを吸うことに、気が引けているらしいんです。
本人も辞める努力はしているようですが、リラックスするのに必要なため、どうにもうまくいっていないようです」(音楽番組関係者)

 妊活で仕事をセーブしているというウワサもあるが、有力なのは、やはりタバコにまつわる説のようだ。ちなみに、『FNS歌謡祭』の放送後、Twitterを見ると、
和田アキ子と見事なコラボを披露したMIWAに関するツイートが多く見られたが、『アナと雪の女王』を取り上げるものは少なく、
松たか子抜きでは注目が低いことが明白になっている。年末の『紅白歌合戦』の目玉は『アナと雪の女王』の楽曲たちと言われているが、
もし松が登場しないことになれば、NHKは何かしらの代替え案を練る必要があるかもしれない。

http://news.infoseek.co.jp/article/tocana_34847
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 20:58:35.61 ID:+kUJZb3M0
MJ「いいえ、私の歌よ」
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 20:59:11.58 ID:D/8Q/EUt0
松ヤニ子
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:00:08.03 ID:uU/8kgl80
別に歌う必要無いのに松叩きの方向へ持って行こうとしてるな。
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:00:52.07 ID:buLYZs380
お前ら。いつもみたいにヘビースモーカー叩いてええんやで
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:01:00.73 ID:0ujDgzrq0
>>1
タバコは結婚と同時に辞めたよ
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:01:38.84 ID:iwlfW5UW0
このまま出てこなかったら紅白の目玉になるな
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:02:33.76 ID:asLmmnvz0
メージぇーすれあきた
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:02:35.02 ID:9n4prdJe0
CD音源なら機械でいくらでもうまくできるが生じゃ修正できん
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:03:16.32 ID:wUPdseGH0
そんなに紅白って出なあかんのかいなw
さすがに松たか子がかわいそうだわ。
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:03:42.41 ID:UPHFVdA00
歌番組の司会を桃井かおりにしたら問題ない
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:04:13.25 ID:/yaedOxb0
タバコ遠慮説とかww
実際には生でフル歌えるだけの喉が無いだけじゃないの?(紅白一応口パクNGだし)
多分、神田とMeyJと松、ピエール辺りがそれぞれ持ち歌メドレーすんじゃねーの?
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:04:17.66 ID:IuVGkHyv0
タバコで歯が黒いの分かるから!
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:04:19.25 ID:UiNSxgzNi
mayJ「紅白は私が出るから」
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:04:43.76 ID:p599vOrb0
松がヘビースモーカーなのは有名な話だよね
トーク番組で古舘に言われて怒ってたよね松w
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:05:36.32 ID:gPD+J2OM0
大人の事情に決まってんじゃん
松が一回でも歌えばエイベックスとメイジェイ終了〜
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:06:07.26 ID:SLH9agTuO
松すみれと知花メイサを出演させとけばいいよ
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:06:18.86 ID:LdtXsy8zO
>日本語版の主題歌を担当したMay.Jが歌謡番組に引っ張りだこだ。
>松の歌唱力に疑念が残るのも無理はない。
>松さんはヘビースモーカーですからね。

May J陣営はいつも松sageしなきゃいけないから忙しいね
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:06:25.62 ID:wR62VcUv0
>>16
だよなw
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:07:57.37 ID:iKN7O0Gz0
アナ雪にしがみついてる人とは違うんだよ。映画も舞台もドラマもある松たか子にとってアナ雪はそれほど思い入れがないんだろ
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:08:49.30 ID:Y4VR/0Oj0
mayJゴリ推し中につきお付き合いにメリットのない個人事務所には興味ありませんって言えよ
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:09:40.41 ID:gf3vtOZd0
.



松たか子は竹内まりやの「みんなひとり」を歌っているから、山下達郎が褒めるのは当たり前。
しかし、松たか子に歌唱力があるなんて、誰が言ったんだwww

https://www.youtube.com/watch?v=IjmK2E_WJbw#t=38



.
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:13:51.18 ID:JGPjFA/q0
松の劇場歌なんて加工丸出しだもんな
あのキーであのビブラートの伸びは絶対無理
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:14:07.60 ID:J5GeO3rv0
もうこの論争うんざり
紅白あたりでMay.Jとデュエットして収めろよ
って収まらんか
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:17:43.91 ID:qtrUnfSM0
どっちがうまいかって聞かれたらおそらくメイジェイだろう
でもどっちの歌が魅力的かっていったら圧倒的に松たか子なんだよな
歌って不思議なもんだな
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:18:51.44 ID:Me/HX9iP0
変なスイッチ入るからね
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:19:14.25 ID:wFsnhEet0
今年になって話題になった曲ってこの1曲だけなんだ
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:19:19.26 ID:az3JBXrW0
CDはリマックスしてあるんだろ
CDほどにはうまく歌えなさすぎるのかもしれん
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:19:29.86 ID:Pr/L60330
松たか子のテレビ画面に現れた歌の歴史
1、松田聖子のファンでテレビで瞳はダイアモンドを歌って、意外と上手いと思われた
2、その後音楽界から声がかかりオリジナルCDを発売する数枚
3、キンキの番組で大瀧の幸せの結末を歌う、再度業界仲間スタッフから再評価される
  一般人には未だ広く受けない状況
4、アナ雪で広く一般人に受けた、皮肉なことにプロ業界ではアナ雪より幸せの結末を歌う松をいまだに支持
  マーチンと組ませたりしている←いまここw
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:21:14.40 ID:WW9/R/aD0
無理よ止め方がわからないの
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:22:09.50 ID:UG3w4YZA0
>>23
加工して良いから松より良いのを聞かせてほしいわ
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:22:34.93 ID:s2G0T/JI0
>なぜ、松たか子は『Let It Go』をTVで歌わないのか?

自分の曲じゃねえからどんだけ歌っても儲からねえから、に決まってるだろ
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:24:28.67 ID:UD4IbpG/0
タバコの話をだす意味があったかw

タバコ吸ってますていいたいだけに聞こえた
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:24:31.33 ID:cuTz5U1E0
松はテレビ向きじゃない。関係者のパーティで披露してればいい
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:25:03.39 ID:I+ofFpkE0
口パクでおk
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:25:10.60 ID:az3JBXrW0
リマックスじゃなくてリマスターでした ;^^)ノ
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:25:47.50 ID:UD4IbpG/0
キムタコと松さん会わないの?
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:27:19.12 ID:8KMRBqoO0
じゃあ和田アキ子の楽屋で吸えばいいじゃん
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:27:25.53 ID:YMM3dzPY0
タバコ吸ったっていいじゃないか
ありのままでいいよ
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:27:34.87 ID:Bh4XlrOC0
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:28:56.13 ID:/UYS6G5u0
エイベ糞
そこまでしてメイジェエ売りたいのか
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:29:33.17 ID:m1nohPj80
なんなんだ、この意味のない記事は。
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:30:22.30 ID:ELghQBer0
高音が出ないから
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:31:32.77 ID:Pr/L60330
ずいぶん昔久米広が松たか子がヘビースモーカだと言うのをばらして松側が怒ったことがある
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:33:09.62 ID:gf3vtOZd0
.



let it go よりも
let go の方が、良い曲だよね。

意味は同じなのにねwww

https://www.youtube.com/watch?v=HOsiSE_JTOM



.
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:33:25.43 ID:r4vahPae0
イラネ、あのべたーっとした歌が嫌い。
だれかソプラノ歌手が歌ってくれたら印象変わるかもしれんけどw
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:34:42.32 ID:x1C8uq070
彼女が煙草を燻らす姿は絵になると思うのだが
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:35:26.80 ID:ByZ4Kj0W0
契約で「TVで歌えるのはメイジェイ。 松はTVでは歌えない」ってなってるという話を
2ちゃんで見たような気がするのだが、ガセだったのだろうか?
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:35:28.39 ID:WcTxdHID0
ありのままの姿見せるのよ
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:35:31.42 ID:aOcHi0r10
正直松の歌微妙だろ、変に日本語の響きがどうのこうの言ってる時点で、褒め方おかしいわ。
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:36:15.07 ID:mJJlSItr0
松たか子と小田和正がBank Bandの「to U」歌ってんだけどさ、
本家と比べるつもりはないけど実にいいんだなこれが

http://youtu.be/qvF7QBg3qks
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:38:29.86 ID:YxL5zoe70
松ヤニなんだ・・・
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:40:19.34 ID:WcTxdHID0
もう剥いだ使用子お姉さんでいいお
https://www.youtube.com/watch?v=3X1WtKnsD-I
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:40:47.88 ID:28PiYvziO
業界内における松枠優遇がばれちゃうから
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:42:10.22 ID:ZpSOTt2c0
>>22
ドイツの国民的歌手じゃないかこれ
弱声の所まで無駄な息が漏れてない美しい声
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:42:35.61 ID:gf3vtOZd0
.





最後は、歌唱力の代名詞のある大御所に歌って貰いましょうwww
https://www.youtube.com/watch?v=_TC5d3IEcUU#t=215





.
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:42:51.91 ID:yvz/oLML0
>>1
メイJ叩きの次は松たか子叩きか

クズは誰でも妬むからな
簡単に踊らされる
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:43:01.94 ID:6DUIpo2I0
>>52
「秘すれば華」
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:43:34.23 ID:YZhLDinQO
>>1
>だが、このような声を、音楽界の重鎮である山下達郎は否定する。ラジオ番組『山下達郎のサンデーソングブック』にて、
「松たか子さんは実はピアノが上手で読譜力も抜群なんです。こういう(『リユニオン』のような)リズム感や安定感はさすがですね」と語っている。



どころが否定してんの?
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:44:38.31 ID:v/KjXGZk0
>>52
上手いこと言う!

オレは松たか子の声は嫌い!
山下達郎が誉めようが世界が感動しようがダメだわ。
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:44:40.89 ID:kLw/y+N30
著作権だろ
ウォルト・ディズニーの著作物であって、比較的自由に歌えるのはMay.Jだけ
松っつぁんは作品の吹き替え契約だけで、人前で歌うのはNG 契約がないから
持ち歌じゃないから、どうにもならん

多分、NHKが紅白で歌わせたいだろうから、ディズニーと色々と交渉しているだろう
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:45:40.26 ID:ObyI3K4x0
May Jがテレビで歌えば歌う程、松待望論が高まるから
出し惜しみしてわざと出ないんだろ
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:46:48.95 ID:qtrUnfSM0
関係ないけど、吉田美和ってうまいうまい言われてるけどなんだかなあって思わない?
上手いだけで魅力を感じないというか
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:47:05.31 ID:lhUopxol0
喫煙が原因なわけないだろうw
嫌煙で干されることはあっても、逆はない。
過去に非喫煙者を愚弄する発言をした奴が、影響を受けたこともない。
芸能界は喫煙者が、でかい面を出来る世界。
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:47:34.49 ID:94NTmlh50
>>16
松はテレビに出て歌わなくても評価はうなぎのぼり
一方の歌のうまいねーちゃんは
露出すればするほど、歌えば歌うほど叩かれるというw

世の中カネのためにコントロールしようとしても
そうはうまくは行かないんだよねぇ〜〜w
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:47:41.25 ID:5yYM0gakI
タバコ吸えないから仕事断るとか
松たか子がそんなプロ意識のない女優だとは思えない
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:48:08.68 ID:3fBIDTtS0
無理やりタバコに結びつけてる感が、、、
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:48:20.80 ID:7nfOI3E20
>>15
久米宏だろ
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:49:37.92 ID:7nfOI3E20
>>65
歌ったら評判が下がるから歌わないんだろ
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:49:50.94 ID:qtrUnfSM0
メイジェイってあれだけ歌うまくて美人なのに
なぜここまで叩かれるんだ?w
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:49:57.21 ID:Nn3/7ih3i
>>60
全然うまくないけど?
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:50:03.79 ID:gf3vtOZd0
>>55
気づいてくれたかな。
ヘレーネ・フィッシャーね。
日本ではあまり知られてないけど、ドイツの歌姫。
人種はロシア人だけどね。
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:50:18.66 ID:yw8mLX+V0
U山 「この歌をうたったのは誰だあっ!

C郎 「たか子さん、あんたには歌をうたう資格がないよ
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:50:54.16 ID:7nfOI3E20
>>25
加工された歌を有り難がってもねぇ
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:51:31.34 ID:LRCvnlf50
>>70
叩いてるのは女だろ
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:51:45.02 ID:F3R1ctbG0
小学生が憶測で書いた記事かよw
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:52:16.63 ID:13hWdTiX0
マジでくだらねぇー説だな。
和田アキ子がいたのにタバコ遠慮するから出ないとかあるわけねぇーじゃん
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:52:24.03 ID:hUBFKe7A0
たばこもやめれないとは根性ないね。
ダメ人間だな。
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:52:54.96 ID:JGPjFA/q0
進撃の巨人の主題歌の歌手も紅白で全く声量なくてズコーだったもんな
これだけ期待させて劇中と全然違うじゃねーかって流れは避けたいんだろう
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:52:58.46 ID:Nn3/7ih3i
加工された歌www


アホか。
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:53:10.55 ID:ZpSOTt2c0
>>72
マイク使ったらこの人よりきれいな声の人いないだろ
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:53:55.83 ID:ObyI3K4x0
そんなに煙草が吸いたけりゃ個室の楽屋を用意するとか
松以外立ち入り禁止の専用の喫煙コーナーを作るとか
松に出演してもらえるならそれくらいするだろ
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:54:14.96 ID:6DUIpo2I0
>>75
火付け役は、「星矢パクリ説」でさかんに火付けしようとしたが、こっちにシフトしたんだろう
芸能人たたきのほうが、ターゲットの顔が見えやすいからな
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:54:30.00 ID:uFWUqVvI0
>>70
ロシアやらトルコやらフランスやら日本やら混じり合った顔のどこが美人だって?
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:54:30.46 ID:7nfOI3E20
歌ったが最後、そこからいままでの評判が消えるからね

だから今年最後に取っておきたいんだろ

それすら回避する可能性もあるけどな
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:55:46.86 ID:rOvU+yo00
May.Jサイドさん焦りすぎて
とうとうバッシング初めちゃったの?
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:55:51.23 ID:3fBIDTtS0
なんか「.」をわざわざ入れて書き込んでるひとがいるけど。
キチガイかなんか?
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:57:27.09 ID:w5YD05eI0
クリスマスの約束には出るよ、何故か小田に気に入られてるみたい
これを歌うかは不明
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:57:27.44 ID:3vuRerUA0
単なる契約だろ
何のためにMay Jが先にレコーディングしてるんだか
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:58:00.47 ID:acIzZrYe0
>>3
かなり評価
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:58:19.58 ID:T0zdd4tz0
ガチじゃMayJに勝てないからなw
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:58:39.72 ID:o2w1zZXw0
>>64
嫌煙が原因で干された人を、噂レベルでもいいから一人でも挙げてみなよ?

君は90年代で感覚が止ってるね
アイドルでもない人が喫煙しているのを見られたり撮られたりしただけで
スキャンダル扱いになるのが今の芸能界なのにそれは無いわ
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 21:59:40.36 ID:KKNrhbuu0
歌が下手だからじゃね?
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:00:18.13 ID:o2w1zZXw0
>>77
今現在も続いているかどうか知らないが和田は禁煙中
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:00:49.38 ID:w8aogMsg0
たんに聴きたいなら映画館かBDで聴いて
って戦略じゃないの?
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:01:19.43 ID:KKNrhbuu0
松はステマなのがバレちゃうから
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:01:23.77 ID:Z4VazOelO
山下達郎の太鼓判>>>>エイベの松生歌無理工作


メイジェイがますます哀れになるな
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:02:55.04 ID:4iA/W89x0
ひとえに版権の問題だろ
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:03:06.38 ID:KKNrhbuu0
生歌の松を聴いたことがない
今頃松はビビってるよ
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:04:23.97 ID:DY1m2e3WO
エリンでも歌うまかった
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:04:27.71 ID:IGIFibXBO
毎回あのレベルで歌うの大変そう。生歌聞いてがっかり…パターン?
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:04:32.07 ID:OQ7OjPIO0
>>97
鈴木雅行にも今回ご指名されてるしな

最初は喜ばれていたメイジェイが出過ぎで飽きられてきたのも事実
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:04:43.41 ID:KKNrhbuu0
早く出てきて歌ってほしい
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:05:01.85 ID:Pr/L60330
タバコをばらした久米を大嫌いなのは有名な話
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:05:02.90 ID:OQ7OjPIO0
鈴木雅之だった>>102
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:05:58.28 ID:0RsvjJIV0
別にヘビースモーカーでもいいでしょ。小野真千子みたいに隠さない方がええ。

松は隠すから、ネットでタバコ吸っている画像とかが珍重されたりする。

タバコ大好きを公言してスパスパ人前でふかせばええ。
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:07:14.70 ID:o2w1zZXw0
>>99
ライブもしてるし歌番組とかでも生歌で歌ってるよ

まぁ最近はそんなに活発に歌手活動してたわけじゃないから怖いのかもしれないね
しかもいきなりメチャクチャ注目度高い中で歌うわけだし
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:08:04.25 ID:IGIFibXBO
海外の劇中の人は歌ってるんかね?
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:08:08.17 ID:DLOZgUy50
まあ、生だとクオリティが全然違うんだろうなという想像はつく。
前も歌出してたよね、下手とまでは言わないけれども
やっぱり女優の歌手ごっこ、の域を出ていなかった
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:08:20.34 ID:CgAKLUMY0
松たば子かよ
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:08:31.04 ID:KKNrhbuu0
タバコ吸ってる写真見たよ
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:11:35.37 ID:KKNrhbuu0
松たか子 創価で検索すると133,000件出てくる
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:12:19.61 ID:g+n3wpCjI
>>63
確かに上手いけど、どうよ!上手いでしょ!声量あるでしょ!聞いて!聞いて!ってガツガツしてる感じ
絢香とかもそう、私上手いでしょが前面に出てる
プロだし自分に自信があるのは結構だけど、それを必要以上にアピールしてくる歌い方は自分は苦手だ
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:13:57.91 ID:KKNrhbuu0
松たか子って米ワーナーミュージックなんだね
米ワーナーってユダヤ系なのは有名だもんね。
相当お金使って宣伝してるだろうね。
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:14:37.27 ID:IVc2ZcWi0
喫煙者という時点で歌手失格
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:14:38.73 ID:B+7TD+Jy0
芸能人、草加しかいないのかよ
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:14:43.68 ID:r1+d5VKH0
松たか子が一切歌わないことで


超大物感が漂ってきてるな
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:14:45.62 ID:BR3KSlLa0
>>59
よく見てみろよ
>松の歌唱力に疑念が残るのも無理はない。
この声に対して否定してるだろ
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:16:24.00 ID:KKNrhbuu0
ショッピングセンターで松が歌ってる所みたことあるよ
歌下手で何で歌手やってるのか不思議だった
何か後ろに大きいのがついてそう
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:17:18.62 ID:RClY0wMRO
>>1
何だよメイJサイドはタバコくらいしか叩くネタ用意できなかったのか
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:17:33.35 ID:yt/XYdy+0
松は過去紅白に出てるしキャリア長いのに、頭の弱そうな記事だな
和田アキ子のくだりとか何を比較したいのか意味わからん
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:18:09.02 ID:IGIFibXBO
つーか、タバコ吸ってる女優なんていくらでもいるからw芸能人に夢見過ぎ。
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:18:13.62 ID:1l8NZip6I
2人のコラボで落ちつくよ。
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:18:43.86 ID:KKNrhbuu0
松たか子の話題スレなのにメイジェイを出してる人がいるね
何かやってそう
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:20:00.51 ID:8EiuBRci0
単純に歌えるだけ上手くないからでしょ
声でないならキー下げて歌えばいいのに
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:20:30.17 ID:KKNrhbuu0
松はほんと嫌われてるな
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:21:52.93 ID:qtrUnfSM0
>>113
なるほど
わかるわ〜
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:21:55.80 ID:SMLc+DIu0
>>124
松たか子単体スレなどまったく伸びない
May J.叩きしか話題がない
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:22:36.45 ID:GQz1aLinO
NHKの交渉力に期待
お松を引っ張り出せたら気持ちよく受信料払ってやるよ
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:22:40.65 ID:GjQIZo/H0
今年に入ってから松たか子とこの歌のスレは一体いくつ立った?
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:23:19.54 ID:GHmi2e29i
何処で聞いてるの?
映画館で?
めいじえのはテレビで聞き流して聞いたけどなんで誰バージョンがいいかとか聴き比べられるの?

松たか子のは聞いてないよ
だってテレビで歌ってないんだろ

そんなに映画みてるのか
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:23:23.16 ID:KKNrhbuu0
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:23:23.31 ID:IGIFibXBO
これで出てきて見事歌い切ったら、確固たる地位になるな。視聴率も凄そう
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:24:04.56 ID:F0D9UasS0
MayJを建ててやってるなら、松はエライ。
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:24:55.90 ID:Bb2ot61vO
>>126
こっちにきたのかw
ワーナーがどうしたとかMayJは「明治」と読むとか
早くやってよW
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:25:02.39 ID:t7kToJbg0
松スレ乱立しすぎ
マスコミも個人事務所なのをいいことに
憶測で記事を書きすぎw
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:25:13.30 ID:8EiuBRci0
>>132
松って頬骨が特徴的だよね

モンゴロイドがつよいのかな
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:25:29.26 ID:GHJVK6rp0
メイジェイでいいよもう
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:25:57.40 ID:KKNrhbuu0
松は口周りが受け付けない
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:26:51.30 ID:OQ7OjPIO0
松が早いうちからTVに出たら、メイジェイの仕事を奪うことになった

松が出ていたら、メイジェイは途中からTV出演が3分の1くらいになったただろ

今まで稼げてるのも松さまさま
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:27:17.89 ID:r4Fo/Vjl0
あまの時もそうだったけど、紅白への仕込みが念入りすぎて
もう膨満感が酷いんです
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:27:23.69 ID:KKNrhbuu0
容姿、歌、性格と全てメイジェイが上じゃないか
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:27:41.94 ID:SMLc+DIu0
>>132
May J.好きだけど、この比較はさすがにフェアでないのでは?
ジャケ写はかなり修正してるし
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:28:37.24 ID:0De6eXhbO
>>131
デゼニがYouTubeの公式チャンネルでレリゴーの各国語版を公開してたんだよ
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:29:13.99 ID:KKNrhbuu0
剛力たか子のゴリ押しがうざすぎる
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:29:51.89 ID:tL0EF7Z90
松たか子の歌が上手いとか、耳が湧いてるレベル
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:30:54.59 ID:AdOVg9uj0
別スレで「アイゴー アイゴー」と書かれてるのを見て以来、
サビの部分が「アイゴー アイゴー」としか聞こえなくなった。
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:31:27.78 ID:KKNrhbuu0
youtubeの松たか子のview数上げもしつこすぎ
UPされた時から1万とか入ってたし
まるで韓国のカンナムスタイルと同じパターンじゃん
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:31:43.41 ID:IGIFibXBO
松のレリゴーは一曲入魂!て感じだもんな。歌い終わるとのど痛そう
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:31:53.07 ID:G9YD0qVS0
紅白は沙也加とお子様の雪だるまつくーろー→沙也加の生まれーてはーじめーてー(松登場)→ありのーままのー(絶対に松)
ここでメイジェイ登場とかねーから
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:33:28.27 ID:KKNrhbuu0
是非MayJと並んで松には歌ってほしいね
秒殺されてほしい
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:35:32.48 ID:Yknd03lM0
実際つぎはぎだらけの録音なんだろ
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:36:04.45 ID:AitHe0eg0
>70
売れたのは松バージョンのおかげなのに
手柄を横取りしようとしてる風に見えるからだろうね

皆が聞きたがってるのは松バージョン
MayJばかり出てきて 「これじゃない感」 しかしない
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:36:29.03 ID:G9YD0qVS0
そのメイジェイは仕分けで負けてたけどねレリゴーで。レリゴーで負けるとか笑うわ
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:36:35.92 ID:KKNrhbuu0
松は裏でミキサーで調節してるよ
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:37:58.47 ID:JoWhpIST0
MayJがどうとか松たか子がどうとかより
そんな良い歌じゃないよな
ぶっちゃけ
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:38:04.82 ID:KKNrhbuu0
>>154
松は下手すぎて仕分けにさえ出られない
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:38:05.40 ID:Qp0YDEHl0
タバコなんて、喫煙所行けばいいんだから関係ないだろ。
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:38:20.46 ID:Yknd03lM0
>>153
けど松が歌いたくないんだからしょうがない
ここまで引っ張ると出るに出られないだろ
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:38:29.68 ID:dXqBci+R0
「松たか子さんは実はピアノが上手で読譜力も抜群なんです。こういう(『リユニオン』のような)リズム感や安定感はさすがですね」

いやこれ歌唱力関係ないだろ。ピアノが上手で読譜力あってリズム感あっても生歌が下手なのはおかしくないだろ。
YOSHIKIなんかはそれでボーカルやらないわけだし。
松たか子は音域と声量は十分だけどそれ以外の歌唱技術が微妙。生歌で劇場版通りに歌うのは過去の歌手活動からして無理。
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:38:30.09 ID:84MNGIUi0
あーしたはるがきたらー♪
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:39:04.88 ID:M2Tn9a9b0
姉さんは酒焼け&タバコで
1小節ずつしか美声で唄えない
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:39:30.18 ID:L9vghnhj0
クリスマスの約束には、斉藤由貴を押しのけて毎年のように出てるがな(´・ω・`)
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:39:41.11 ID:J9unEI2q0
ミュージカルを本業にしてる時点で声が出ないとか音外してるなんて事はまずねーよw
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:39:41.68 ID:G9YD0qVS0
あれじゃね?エンディング曲なんだから紅白でもエンディングでBGMとして歌えばいいんじゃね?w
だーれも聞いてない所で歌え
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:40:00.01 ID:1h4Ljhz60
>>70
歌が上手いの基準はなに?
カラオケの点数は高いけど全く惹かれないんだよ

顔もブサイクではないけど可愛いくはないレベルじゃん
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:40:11.47 ID:G9YD0qVS0
>>157
松が場末の仕分けなんかに出るかよアホか
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:40:16.42 ID:KKNrhbuu0
松はタバコスパスパなのは有名
女優ならまだしも歌うたっててタバコはやばい
プロとして終わってるよ
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:40:34.93 ID:fcswCLF+0
松たか子 明日、春が来たら
https://www.youtube.com/watch?v=1TNxZPuObh0

松たか子 桜の雨、いつか
https://www.youtube.com/watch?v=KZKROCuJ13Q
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:40:48.78 ID:B+7TD+Jy0
>>152
まぁ、そうなんだろ
松たか子を弁護するわけじゃないがほとんどそうだろ
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:41:04.55 ID:zT2w6Y3EO
>>154
感情移入が強いと採点が高く出ないからね
それだけ心を込めて歌った証拠だよ
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:41:20.27 ID:rITGaCl/0
ヘビースモーカーワロタ
メイジェイの完全勝利だな
173ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載は禁止:2014/08/18(月) 22:41:54.07 ID:qQ1hCa3KO
アンチメイも業者が話題づくりでやってたりしてね
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:42:17.71 ID:zCXcPYYq0
口パクでしか歌えないからに決まってんだろ
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:43:25.06 ID:H0X1Qk/80
他人の褌で完全勝利メイジェイYeah!!
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:43:31.49 ID:BzsLIBU+0
歌唱力でマツとメイを比べたら圧倒的にメイだ
好き嫌いで言ったら圧倒的にマツになる
という訳でマツがテレビの前でレリゴーを歌う事は無い
今のイメージを壊さずにブーム終息を待つのが得策
紅白でメイと競演とかもってのほかです
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:43:46.82 ID:KKNrhbuu0
実際、外でやってたイベントで生歌を聞いたことあるが、本当に下手
一般人がカラオケ歌ってるような感じだったよ
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:43:51.75 ID:1h4Ljhz60
松たか子がゴリ押しって言ってるやつらは何の事を言ってるんだ?
松は劇中で歌ったきりでその後アナ雪の波に乗ろうともしてないじゃん

MayJは劇中に出たわけでもないのにエルサのコスプレしたりTシャツ作ったり
ゴリ押ししてんのはMayJじゃないのか?
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:43:52.38 ID:G9YD0qVS0
断言するけどこの先アナ雪見て評価され続けるのは松バージョン。
何より子ども達が聞きたがるのは松。メイジェイなんてただのエンディングでしかないんだよつまり、誰も聴いていない。
松のファンでもない層が聞きたいのが松なんですよ諦めてねエイベックス
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:44:01.04 ID:6c5PakXTO
本編出演者でもないメイジェイがなぜかエルサの衣装で熱唱
http://i.imgur.com/VYY1tzr.jpg
http://i.imgur.com/4JOmnG6.jpg

アナ雪便乗デザインのメイジェイツアーTシャツ
http://stat001.ameba.jp/user_images/20140729/17/mayj/1f/a0/p/o0645045413017968413.png
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:44:12.37 ID:pSl8Me8M0
>>164
「松」一族舐めすぎなんだよなw
幼少からちゃんと訓練受けてるから
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:44:18.82 ID:9J937naf0
おそらく、一発勝負の生歌が苦手なんじゃないかと俺は思ってる
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:44:45.32 ID:G9YD0qVS0
>>171
あ、なるほど。ずっと勝ってたのは全く感情移入してなかったんですね
馬鹿ばっかり
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:45:16.53 ID:KKNrhbuu0
>>179
お前、他の掲示板にも同じこと書いてたじゃん。
業者っぽいね。
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:45:24.30 ID:0De6eXhbO
>>152
オリジナルの英語版は歌が先でアニメは後から歌に合わせて作ったんだろうけど
各国の翻訳版はアニメの動きに翻訳した歌を合わせなきゃいけないから
何度も録り直してアニメキャラの口の動きに合わせてあるんじゃないかなー
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:46:29.54 ID:G9YD0qVS0
>>184
書いてねーよドアホ。お前の方が業者っぽいわ。
同じ様な事を思ってる奴が他にも沢山居るんだよ現実見ろってか諦めてねエイベックス
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:46:30.25 ID:RClY0wMRO
>>51
松うまい
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:46:38.78 ID:KKNrhbuu0
松のバックには何かいそうだね
そうじゃなきゃあれだけ顔も可愛くないし歌も下手だし
何かありそう
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:47:09.13 ID:PbHWSqCs0
>>166
生歌で聴くことお薦めするよ
たまにショッピングセンターに出現して歌うから
テレビとはまるで印象が違う
素晴らし過ぎたわ
連れも松が良いと騒いでたのにMay Jの生歌聴いたら涙流してエンドソングの方ばかり聴いとったよ

今は沙也加に夢中だがw
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:47:14.76 ID:AitHe0eg0
>159
たしかに、出てこないんじゃ仕方がない

別バージョンの方が出たがってるみたいだし
本編を聞ける日を楽しみに、今はそれで我慢するしかないな
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:48:07.70 ID:Yknd03lM0
>>164
どうせ口パクか難易度の低い曲で凌いでんだろ
上の松の曲とレリゴーじゃ求められる技量が違いすぎる
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:48:15.86 ID:FuhAljOPi
下手だからだよ

これは褒めている
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:49:04.08 ID:KKNrhbuu0
松ってユダヤ系の米ワーナーミュージックからCD出してるんだよね。
だからゴリ押しが強いんだよ。
業者使ってMayJサイドとか叩いてそう。
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:49:36.92 ID:6kBs1TUl0
>>22
ありがとう。
すごく良かった。
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:49:38.08 ID:z+Q80Oax0
明爺のジッタリン・ジンの夏祭りのカバー聴いたけど何だありゃ
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:50:01.26 ID:rITGaCl/0
>>180
外人顔だから似合っててワロタ
松がこの格好したらコントなのに
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:50:22.52 ID:zT2w6Y3EO
>>183
カラオケで点数高くとるための歌い方とライヴで自由に歌う歌い方の違いもわからないとは…
まあMayちゃん叩いてるのはカラオケの方しか聴いたことないからだろうね
まあ聴いたところで聞き分ける聴力もないんだろうけど
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:50:53.42 ID:Cl9tyiy70
KKNrhbuu0
なんか必死じゃん。特定の意図が、あるのかな。
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:50:53.89 ID:G9YD0qVS0
だーかーら上手い下手じゃないんだって。劇中で歌ってるのは松。だから松が聞きたいんであって誰も聞いてないエンディングメイジェイバージョンなんてお門違いにも程がある。

メイジェイ、お前じゃない

何度でも言おう

メイジェイ、お前じゃない
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:51:31.85 ID:1h4Ljhz60
>>189
なんで生歌聞いてから前提になるんだ
どういう理論だよ
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:51:36.25 ID:2xbD6AB30
今話題の氷川きよしもカラオケで自分の歌歌っても点数低いっていうしなぁ
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:51:39.24 ID:zhZ6u7Dwi
>>16で答えは出ていた
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:51:54.78 ID:gRz0OYoi0
>>192
なんとなく分かる
あんまり上手くない人が必死で歌ってる感じがする
Jさんのほうは上手い人が余裕綽々な感じ
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:52:27.41 ID:KKNrhbuu0
松たか子はLet It Goじゃない歌は生で聴いたことあるよ。
歌手やってる自体がおかしいレベル
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:52:49.61 ID:eyFLoH9R0
下手だからだろ
松たか子って明日春が来たらとか
歌下手で外しそうな感じがネタ扱いされてただろ昔
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:52:54.29 ID:Yknd03lM0
松が口パクで歌えば解決する
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:53:37.39 ID:G9YD0qVS0
>>197
で、メイジェイちゃんとやらは負けてたけどねサラオレインにレリゴーでw
論理破綻もいいとこだわアホ
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:53:40.87 ID:BzsLIBU+0
気持ち悪い歌い方で長年生き延びている山下達郎はある意味凄いね
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:53:44.50 ID:zNdd+PDS0
>>181
あんま関係ないな舞台で声がでるからってのは
これだけ音域広いとくに宝塚でもなければ使わない低音でるかというと関係ない
本場のミュージカルスターのIdinaが大体満足に生じゃ歌えてない
そもそもアニメのワンシーンなんだからCGみたいなもんで歌える必要性もないんだけどね
May.Jに対する像悪からなぜか松が勝手に歌えなきゃいけないみたいな空気があるが
そんなのアクションスターが本当に強いみたいな話
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:54:06.44 ID:Tps2/1UX0
>>166
引きこもってないでライブ行けよ
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:54:15.17 ID:KKNrhbuu0
>>199
何必死になってるんだ。
このスレは松のスレだぞ。
それとも何かあるのか?
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:54:19.24 ID:G9YD0qVS0
あー、ぶっちゃけ口パクでもいいわ松バージョン。それくらい松バージョンがいい。
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:54:42.15 ID:f0QSXISjO
松たか子出ちゃったらMayJの立場無いじゃん。
気を使ってるんだよ。
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:55:19.37 ID:G9YD0qVS0
>>211
本日のお前が言うな大賞レスおめでとうw
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:55:29.15 ID:JjCZM6Z60
どの記事もメイジェイスカされてて笑える。メイジェイってマジ嫌われてるなぁオイ。
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:55:50.61 ID:EQ0WmdQd0
>>16
終了したら松は何か不都合なことでもあるの?
整合性取れてないんだけど
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:55:54.26 ID:KKNrhbuu0
松は歌が下手というのはたしか
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:56:13.74 ID:lH0Vu8jt0
オートチューン
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:56:31.92 ID:1h4Ljhz60
生歌とかどうでも良いわ

MayJはただただEDの曲歌ってりゃいいじゃん
一番人気のあるエルサのレリゴーは松が歌ったものだろ

松が歌ってないからってエルサの衣装や歌に手出すような汚いことすんなよ
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:56:58.96 ID:qfc8XvHL0
あんな高いキーで歌えるわけない
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:57:11.70 ID:Tps2/1UX0
>>200
生歌じゃない歌はすべて編集加工されてる

たとえ歌のおぼつかない明石家さんまでも問題ないレベルに仕上げられる、とつんくが本人の前で言ってた

生歌を聴けば本当の実力が分かる
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:57:13.64 ID:KKNrhbuu0
>>215
どの記事でも同じやつが書き込んでるからなID増やしてな
書き方がいつも同じなんだよ
哀れだね
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:57:15.59 ID:jZLYTMWH0
別に収録録画中継でいいだろ
みんなヒロイン役の歌が聞きたいんだから
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:57:26.22 ID:ZrsaSlYm0
多分、生じゃ聞かせられないレベルなんだろう
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:58:16.58 ID:qtrUnfSM0
松たかこのレリゴーの「飛びこ〜んで〜みるの〜お〜」のところ
なんか好き
「飛び込んでみーるーのー」じゃなくて
「飛び込ーんでーみるのー」なのがいいw
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:58:23.62 ID:KKNrhbuu0
松のは一箇所づつ切って繋げてるよ
音程もミキサーで調節だ
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:58:30.10 ID:Pr/L60330
というより本業は女優よ!と強く現したい対応の動きだと思う
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:58:34.45 ID:1h4Ljhz60
>>210
好きでもないやつのライブはいかねーよ

そもそも生歌が云々は関係ないのに必死になるなよ
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:58:35.92 ID:iBa84DtGI
オレでも禁煙出来たのにヘタレだね(笑)
歯も黄色いし、そのうち高血圧で血管が詰まって最後は肺がんだね。
タバコがカッコイイなんて時代は終わったんだよ!
脱法ハーブ並みにダサいわ。
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:58:44.22 ID:Tps2/1UX0
>>170
今はほとんどそう
こんな音楽業界の現状の中で
May J. はCDより生歌の方がすばらしく聞こえる
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:58:51.51 ID:zT2w6Y3EO
>>207
だからこの歌に思い入れがあるからカラオケで点数高くとるより、心を込める歌い方の方にしたんだよ
お前の方が矛盾してるわ
カラオケで点数高い歌い手は心に響かないんだろ?
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:58:58.96 ID:IGIFibXBO
松って全く見てないけどインタビューとかも出てないよね?
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 22:59:07.32 ID:ZaX36UKY0
エイベッ糞が頑張ってるけど無理なもんは無理w
スレが立つ毎に松がageられメイジェイがsageられる。
学習しろよw
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:00:06.88 ID:KKNrhbuu0
あれ?知らなかった?
何年か前にネットの話題で松の声が酷すぎるって記事になったの
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:00:16.78 ID:PcP7aSaJ0
>>226
映像にあわせて歌ってるから無理ってみたな
今までも歌出してるのにタバコ関係ないだろw
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:00:21.60 ID:BzsLIBU+0
メイが巨乳だったら世間の評価は一変したはず
すくなくとmの俺の評価は揺るがないものになった
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:00:34.99 ID:PbHWSqCs0
>>200
歌手の本来の魅力は生歌だよ
ライブでのパフォーマンスで歌が上手い下手、魅力的かが決まる
CDでは何度もレコーディングや修正が出来るしテレビでは歌手によって大分音量が調整される

FNSあたりだと声量差がありすぎるコラボだと公開処刑になる歌手もいる
西野カナなんかだと圧倒的過ぎて他の歌手が一緒に歌いたがらないだろうね
前に三人くらいでコラボしてたら他が気の毒なくらい霞んじまったw
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:00:47.80 ID:zNdd+PDS0
>>200
今時べつにアーティストでも一曲通しでレコーディングなんかしないんだよ
いくつにも分けて録音してそれを音程等調整して繋げる
一音だけたとば『君に逢えてよかった』の”に”だけどうしても今一なら
その”に”だけサンプリングして調整する
昨今は9割以上のアーティストの歌はこんな感じで作られてる
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:00:54.83 ID:Tps2/1UX0
>>228
お前の聴いてる音楽は音楽編集技術の結晶であって、本人の実力と一致しないんだよ

生歌を聴けば分かる
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:01:58.04 ID:KKNrhbuu0
>>233
おいおいお前はエイベックスを叩きたいからmayjを叩いてるのか?
ちゃんと歌手を見ないとな。
そういった違う目的で叩くのはよくないぞ。
歌の実力も顔も松より上なんだから。
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:02:23.52 ID:rbHpLFMK0
なぜMayJの歌は響かないか、その理由は

日本語は語尾が丸まったり飲み込んだり、歌にしてもわずかな鼻濁音が
混じったり、いろいろある。感情によって自然に使い分けている。
そうすることによって聞いた時に耳に自然と入ってくる。
女優やミュージカルをやっている松はここらへんは叩き込まれている。

一方MayJは息をぶつけたり切ったりして、あとは音量の大小だけ。打ち込み系の歌い方。
英語で歌っていても、同じように英語のニュアンスは表現できていない。
情景が浮かばない、と言われてるにはそれなりの理由がある。

楽曲だけ聞いているならまだ何とかなるが、今回のように誰もが歌と一緒に
映像とセリフを思い浮かべるような曲では、オマエじゃない!となる。
早めにアナ雪以外の歌を前面に出したほうがよいと思う。
この人はこういう歌い方なんだ、と認めてもらうためにも
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:02:24.65 ID:4NOXINMZ0
>>1
もう、日本語下手すぎで何を言いたいのかわからんわ
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:02:31.62 ID:1h4Ljhz60
>>221
本当の実力が分かってどうすんだよ?

エルサのレリゴーは松の実力じゃない!! とか得意気に言うの?
歌ったのは松だけど
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:05:06.22 ID:zT2w6Y3EO
>>243
だからそれは繋いで繋いで加工されてるんだよって話だろ
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:05:28.41 ID:eS7m/oYAi
MJをしつこくディスって
松たか子をやたら持ち上げるのも違和感
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:05:28.81 ID:KKNrhbuu0
なぜMayJの歌は響かないか

という何でも良いイチャモンつけて貶すしか
叩く所がなかったってことだろ
はっきり言うけれど松とメイジェイじゃ
月とすっぽんぐらい歌の実力が違いすぎるよ

松の歌はゴミ
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:05:38.18 ID:ZaX36UKY0
>>240
松よりも歌の上手い歌手が大多数の人間や松より響かないと言われ松のCDより売れてないのはどう説明つけるんだ?
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:05:44.85 ID:SMLc+DIu0
>>236
May J.ってびっくりするほど貧乳だよな
今より少しふっくらしていた若い頃から驚くほど貧乳w
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:06:21.72 ID:QrEvB+9x0
>>17
潮吹かされそうなコンビだな
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:06:25.79 ID:iBa84DtGI
メイジェイ?歌がうまいだけだからイマイチなんだな。
歌がうまい=売れるとは限らん。
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:06:26.21 ID:e7aYQQXj0
松の吸ってたタバコってマジであの極薄ミントタバコなの?
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:07:38.51 ID:JjCZM6Z60
黙ってても達郎が出てくるあたりさすが松だなぁ
メイジェイは?クズは雇われ職人のレス頼みか
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:07:53.81 ID:KKNrhbuu0
松はタバコ吸ってて観客に臭い息はいてるようなもんだよな
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:08:19.91 ID:G9YD0qVS0
>>231
ぶっっっwww思い入れがある癖に松の方が評価高いし心に響くのは松とか言われてんだね涙拭いてねw
サラオレインに負けちゃったね歌ウマの神話も崩壊して次はどうやって擁護すんの?
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:08:43.21 ID:sO7t546C0
倍返しするなら今でしょ!。ジェジェジェのジェー!
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:09:05.22 ID:zT2w6Y3EO
>>247
映画とリンクしてるから
松がただこの歌だけを歌ってたとしても…
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:09:11.17 ID:KKNrhbuu0
>>250
いやいや普通に売れてるし。
松のは事務所が買ってるステマだからな。
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:09:53.65 ID:eyFLoH9R0
松たか子のバージョンは
コンプやリミッターでダイナミックレンジを削って
息遣いやブレまで完璧に拾ってエフェクトで増幅して
伝えているから
音響効果として執念や迷いや和の情感みたいなものが全面に感じやすくなっている
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:10:15.61 ID:1h4Ljhz60
>>244
で、松の劇中の歌が加工されたものだとして
それが何なんだと聞いてるんだが?
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:10:48.57 ID:DkGqzDw+O
小田和正のコンサートにゲスト出演して歌ってたのは上手かったけどな。
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:11:01.10 ID:KKNrhbuu0
松はいつになったら生歌披露するの?
今頃後ろでびびってるよ。
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:11:02.75 ID:zNdd+PDS0
>>247
横だが松自体最後にだしたシングルは5000枚売れなくて歌手活動やめたんだよ
売れる売れないってのは運の要素があるんだから
売れてる歌手が一番魅力的なはずというならAKBが一番素晴らしいってことになるし
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:11:45.55 ID:LdOl9/nZ0
少しも見たくないわ
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:12:00.00 ID:iBa84DtGI
メイジェイは歌がうまいだけ。上手い奴は何人もいる。
西方裕之も歌は上手いがそんなに売れない、それと一緒。
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:12:01.18 ID:rpsvq35D0
この歌、特にいいとも思えんのだが
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:12:22.61 ID:D55VcK7Y0
あれ歌じゃなくて台詞の一部だろ、
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:12:28.73 ID:zT2w6Y3EO
>>254
純粋に歌だけで、それも加工なしの生歌で比較されてないからだよ
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:13:00.80 ID:W6n3iGC60
このままひっぱり続ければ話題性には事欠かないしギャラも上がりまくり
だろうしな。久々に来た我が好機と内心にんまりしてるだろ
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:13:05.76 ID:KKNrhbuu0
松は2,5オクターブしか声が出ないだろ
まずそこで歌手失格だ
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:13:55.16 ID:nFJm0RC60
 
メイジェイは自分の持ち歌でもっといけるはず

松たか子意識しすぎちゃダメ
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:14:02.18 ID:PrHiuzFa0
MJの枕で書かせた記事?
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:15:16.50 ID:LdOl9/nZ0
おMayJぁねぇ
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:15:21.52 ID:Tps2/1UX0
>>259
紅白で生で歌うときに恥かくぞ
ってみんなさんざんこのスレでいってるだろタコ
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:15:21.59 ID:B42dTrak0
単に生歌が酷いってだけだろ
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:15:25.09 ID:Hxx26vU30
ID:KKNrhbuu0
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:15:50.63 ID:KKNrhbuu0
松たか子が歌を出してる自体、国民を馬鹿にしている
しかもステマしてview数上げもしているし
実力もないのに宣伝だけで一番こういうのが嫌い
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:16:03.72 ID:qX9MIvzE0
紅白までのお預け
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:16:13.95 ID:H+kFtoY40
タツローが褒めるのツアーギターが松の旦那だからな。
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:16:42.10 ID:0ujDgzrq0
松たか子は既に禁煙してるよ
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:16:51.05 ID:ZaX36UKY0
>>262
なんで最後に出したCDを引き合いに出すのかわからんw
正確に最後と言うならそれこそアナ雪だろ?
メイジェイ、松共に出しただろ?売上言うなって言うなら、どっちが求められてた?って聞けばいいのか?
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:17:06.61 ID:zNdd+PDS0
>>269
お前も何も知らないなら間抜けなチャチャ入れないの
ヤマハが調べたプロの女性ボーカルの平均音域は2オクターブ
Misiaとかの5オクターブとかってのはシャウトやフェイク、ホイッスルボイスとか
いれた話で普通に歌詞歌うなら2オクターブの音域の歌ってのは
女性には相当難解なんだよ
松が2・5オクターブ歌詞歌えるならSuperflyや吉田美和レベルの音域ってことになる。
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:17:10.51 ID:zT2w6Y3EO
>>259
加工されまくった機械音みたいな歌が心に響くとか…
別に松じゃなくてもいいやん
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:17:40.61 ID:G9YD0qVS0
>>267
は?何の話?まさかの論点すり替えとか吹いたw
何度でも言おう。
メイジェイはお呼びじゃない。歌ウマ神話もサラオレインに負けて崩壊。
心を込めて歌いましたー←松に完敗。

エンディング曲でしかないんだよ。ただのエンディング曲ですBGMなんです。聞きたいのは松なんですよわかりましたか?
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:18:40.23 ID:qtrUnfSM0
松たか子の歌って、なんか歌舞伎の要素を感じるんだよなあ
家族に歌舞伎関係者でもいるのかなあ?
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:18:59.98 ID:SMLc+DIu0
>>262
今時CD売り上げ1万枚以下とか有名アーティストでもざらにあるからな
かつてミリオンヒット飛ばしたことのある人でもそう
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:19:01.39 ID:21YN9tH40
松たか子は舞台で安定した歌唱をこなせるから
契約関係の亀甲縛りだろうな
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:19:31.66 ID:KKNrhbuu0
松は顔もよくないし、歌も下手なのにしつこく宣伝されてるのなんなの?
我慢してお前ら聴けよって感じ?
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:19:53.63 ID:iBa84DtGI
Perfumeってのも紅白出たり歌手ヅラしてるが曲に合わせて踊ってるだけだからな。
それで売れるんだ、おかしいよ日本のミュージックシーンは。
ライブでも生声は歌以外だしね…。
ありゃ歌手じゃなく芝居だわ、芝居。
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:20:08.27 ID:deAqPd310
単に色付く事を恐れただけでしょ。
松のお父さんなんか「幸四郎=バンテリン」って付いちゃったし
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:20:21.24 ID:1h4Ljhz60
>>273
俺はそもそも紅白で生で歌う云々の話なんてしてねーんだよ

歌が上手いってどういう事か?って聞いてただけなのに紅白とか言われても知った事か
絡むんなら然るべき相手に絡んでくれ
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:20:22.97 ID:vqekMz9/0
こういうのが芸能ニュースって言うんだと久方ぶりに思った
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:22:00.40 ID:HVlZlVas0
ヘビースモーカーのほんこん

ってイメージ
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:22:07.39 ID:KKNrhbuu0
生歌で下手な人はこれからは淘汰されてほしい。
はっきり言うけれどパフォーマーもいらない。
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:22:11.05 ID:PbHWSqCs0
>>283
俺は見たいからいいよ
松じゃエルサの格好似合わねえしw
口パクするんだったら出るなだし
高音域無理なら出るなだし
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:22:24.45 ID:SMLc+DIu0
May J.好きなんだけど、松たか子も別に嫌いなわけじゃないから、
反目し合わないでほしいなと思う
っていうか、本人同士は別にいがみ合ってはいないのでは
May J.と神田沙也加も仲良さそうだし
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:22:52.16 ID:ZR9YkGWE0
>>221-239
このあたりの書き込みは、特に価値ある情報だな。
松は、息継ぎの音が入ってない。(メイジェイはやや大きめに入ってる)
とくに扉を閉める最後の「少しも寒くないわ」の直前は、息を吸う時間すら無い。音楽編集の証拠だ。

>>223別に収録して録画中継
というのが松の紅白の出方として良いと思う。歌声も映像も、前撮りして、口パクで
全て紅白専用に作り上げたうえで、当日はそれを流す。これでOK。
ヤラセであることがウスウス気付いたとしても、俺は言わないぞ。
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:23:18.73 ID:1h4Ljhz60
>>282
>加工されまくった機械音みたいな歌が心に響くとか…

俺は一言もそんなこと言ってないんだけど?
誰と戦ってるの?

レス番間違えただけならごめんなさい
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:23:32.43 ID:KKNrhbuu0
松の動画サイトで聴いたけれど
あれは歌じゃなく語ってるだけだ
音程低すぎ
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:23:36.73 ID:Aeo6AixL0
神田がアホみたいに歌うからダメなんだよ
劇中の歌なんて劇中でやってろや
ほんとミュージカルとか歌番組でやるとアホに見える
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:24:13.00 ID:JjCZM6Z60
メイジェイは日本じゃ売れないよもう。
レリゴー消えたらメイジェイもほぼ消えるんじゃないの?演歌歌手みたいに地味に生きてく?クズのうえにこんな夢みたいな思い知っちゃってあとは奈落の底しかないだろ。勘違いのクズじゃドサ回り堪えられないと思う。
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:24:30.77 ID:9cGIqSUc0
松たか子は三谷ファミリーだから再来年の真田大河出るんじゃない?
出演期間の長い大きな待機作があるなら
「もう見飽きた」「また出てる」とか言われないようテレビ露出控えてるのも納得できる
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:25:32.26 ID:FjwHUIrc0
松たか子に本当に似合いそうなのは、
達郎でも小田和正でもなく、玉置浩二
の歌なんじゃ無いかと思う。

スサノオとか神話を舞台にした日本の
ミュージカルがあれば、ヒロインになれる。
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:25:42.08 ID:zT2w6Y3EO
松の歌唱力は昔聴いた彼女の歌でわかるだろ
下手くそとは言わんが特に上手いってほどでもなかった
だから松が歌が上手いなんて思ったことなかったしな
今はあの当時は歌唱力も上がったのかもしれんが、
なにより今ほどの加工技術がなかったから、生歌に近かったからなあ
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:25:43.72 ID:G9YD0qVS0
>>294
そんなもんエイベックス社員しかいねーわw
とことん嫌われお前じゃないと言われても出続け韓流並に嫌われるのがオチですねご愁傷様です。
南無南無
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:25:48.29 ID:1h4Ljhz60
>>299
ホントそれ

映画が人気出たからってそれに合わせてメディア露出する必要ない

MayJに至っては映画人気の波に何としてでも乗ろうと必死すぎる
手出しちゃいけないところまで手出してる
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:26:19.19 ID:KKNrhbuu0
>>300
またそうやって陥れる書き込みしてるな
そういうことするから松が叩かれるんだよ
世の中人を洗脳でもできると思ってるの?
これからもメイジェイは売れるしファンも多いよ。
適当なこと言ってるんじゃないよ。
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:26:29.58 ID:JpYmnGWN0
生歌を聞かせられる程上手くはないからじゃないのかな
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:26:39.22 ID:ZR9YkGWE0
松が、もし紅白に出場しない
としたら、叩かれるぞ、すごく。空前のレベルか。
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:27:27.66 ID:KKNrhbuu0
>>305
何意味不明な書き込みしてるんだよ。
ディズニーからオファーきてるんだから歌うに決まってるだろ。
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:27:53.61 ID:/a+DpqoL0
ヤニ臭い息で画面が黄色くなるからじゃね?
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:28:48.70 ID:ZaX36UKY0
>>306
適当な事言ってんのはお前だw
わろたw
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:29:07.77 ID:KKNrhbuu0
松は紅白に出て、その人を感動させる歌声とやらで
歌って証明してくださいよ。
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:29:13.62 ID:rnBMrpWk0
生歌のクリスマスの約束ならでるし、声が良くて上手いというのはよく知られていたと思うけど・・・
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:29:19.77 ID:14aUOuKZ0
デ゙ィズニー
ミッキーマウスは多数いるが同じ時間に1か所でしか活動しない決まりがある

カラオケ歌手が出まくってるからだろ?
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:29:26.67 ID:Tps2/1UX0
>>290
ちっせえ奴
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:29:46.62 ID:Zju/iwc60
それはないだろ
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:30:02.25 ID:FgKt0zhj0
一曲歌っただけで声が枯れちゃうんだろう。
カラオケ言って無茶な歌歌うとそうなるよな
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:30:10.65 ID:TJ13BYtR0
売れないカラオケババアみたいに執着する必要もないからな
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:30:49.07 ID:1h4Ljhz60
>>309
エルサ役でもないのにエルサの格好したり
ライブTシャツにエルサのプリントしたり
そういうやり方が汚いって言ってんだよ

黙って「アナ雪のEDの曲を歌わせて頂いています」ってスタンスなら文句ねーよ
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:30:50.22 ID:sIWtZPi70
>>85
出るとしたら口パク
それも自分の指定した場所で紅白会場では絶対歌わないと思うw
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:31:07.59 ID:iBa84DtGI
松たか子は 今年の紅白の目玉です。
氷室京介も、目玉です。布袋も来ます。
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:31:36.17 ID:KKNrhbuu0
どうせ、紅白にはmayjと神田だけ出て
松は用事が出来たとか言ってドロンするんだろうな。
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:31:36.89 ID:qtrUnfSM0
メイジェイはあれだけ美人で歌もうまくて、しかも英語ができるんだから
そのうちマライヤ、ホイットニーのような
世界的な歌手になるよ
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:32:05.47 ID:1b6Upwww0
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:32:29.41 ID:1h4Ljhz60
>>315
スマンな
頓珍漢な理論を肯定出来るほど大きな器じゃないんだ
許してくれ
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:32:39.19 ID:e7aYQQXj0
ま、タバコにしても加工音にしてもメイチャンよりグッとくるもんはくるんだから仕方ないわ
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:32:45.32 ID:Clu/qZcD0
確実に言えることは、松はあそこまで綺麗に高音が伸びる歌手じゃない

音声加工は事実
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:32:48.93 ID:DebCa8Ip0
may jay 声も歌い方も個性がなくて音程取れる程度の能力だから

ツマラナイ歌手なんだよな
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:33:09.93 ID:KKNrhbuu0
>>311
ハイハイ地震地震
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:33:21.49 ID:Zju/iwc60
メイジェイに歌わせておいて忘れられた頃の年末年始に松が歌うと2度美味しいんだろ
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:34:12.21 ID:KKNrhbuu0
>>326
ぜんぜんこねー
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:34:27.21 ID:CY1mybvw0
>>327
いまはわからないけど、若いころの舞台では伸びのある綺麗な高音だしてたよ
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:35:14.67 ID:ojjzF3340
たかがanimeで胡散臭くなる悲劇w
人物ばかり宣伝した弊害でまくりw
ザマーwww
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:35:14.86 ID:ZaX36UKY0
個人のライブでディズニーキャラのプリントTシャツだぜ?映画が終わって半年以上経つのに。
これアナ雪がヒットしなくてもしてたか?
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:35:24.52 ID:k8QCeWK70
お前ら今まで一度でも松たか子が歌上手いと思ったことがあるか?
レリゴーって不自然なんだよな。普通の音程の部分と
高音の部分の差が全然ないっていうか。高音でそこまで出るなら
低音の部分ももっと力強く歌えるっしょ?ってかんじで
低音の部分はいつもの松たか子の声なのに高音の部分は別人みたいに聞こえる
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:35:43.86 ID:KKNrhbuu0
松なんて前にCD出して、下手すぎて叩かれて消えたんだから
今頃どういうつもりで持ち上げてるのかな?
裏がありそうだね。
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:36:43.77 ID:9gvMFYq+0
紅白は口パクでいけばいいんじゃないの?
松バージョンを聴きたい客が多いだけだし
めーじぇーとかがドヤ顔で、息継ぎハアハアしながら歌うよりは好感触かと
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:36:53.15 ID:0ujDgzrq0
>>301
真田の妻役で内定
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:36:57.70 ID:zT2w6Y3EO
>>313
だからそこまで下手くそとか言ってないだろ
でま逆にそんだけ歌うたってるのに何でこれまで騒がれなかったの?
たぶん今回のは加工率高くて、実際とのギャップが大きいのに、
評判だけは異常に高くなってしまったから出るに出られなくなってしまったんじゃないの?
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:37:18.27 ID:ZR9YkGWE0
>>320 ウム。映画の8割ぐらいに、やや下手に口パク歌を作っておいて、
紅白会場とは別の場所で、口パクで歌う。NHKと完全にグルになって、仕上げる。でいいよ。
映画と同レベルに上手く作ってしまうと、不自然だからね。

なお、衣装はエルサと同じがいいね。
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:37:24.82 ID:ZippLYk90
メイジェイのは苦しそうな息継ぎの音が頻繁に入ってるくるのがちょっと…

かなり必死だな〜ってか耳ざわりなくらいで
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:37:33.01 ID:XZGVCWYC0
>>1
まあなんだ・・・日刊ゲンダイのネタなんて
取材記者も出さずにネットでネタ拾ってるだけだから
そもそも信憑性以前のレベルなんだよねーw
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:37:59.24 ID:14aUOuKZ0
紅白選考
1、今年活躍(話題)←〇
2、視聴者アンケート←〇
3、今年テーマ←まだ未公開?

アンケートでは松たか子+神田沙也加は人気あったらしい
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:38:08.94 ID:DebCa8Ip0
昔の歌手は、歌い方にテクニックもなければ ド下手ばかりだった
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:38:38.73 ID:mfx9yG/00
松たば子
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:38:49.79 ID:IGIFibXBO
これ松に何で白羽の矢が立ったんだろうな。ミュージカルの実力を買われたんだろうか
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:39:26.67 ID:OQ7OjPIO0
メイジェイは飽きられてきたのが一番大きいかな

ギター侍と同じ状況
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:39:41.87 ID:KKNrhbuu0
>>341
松たか子のスレでメイジェイ叩き?
業者さん?
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:40:26.08 ID:Zju/iwc60
雪の季節にまたひと儲けできる歌だから温存してるんだろ
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:41:13.18 ID:LyYSPA990
>>67
あまりに段違いの人気があるんで仕方なく歌は認めるけど
どこかで落としたくてたまらないって感じだよなw

>>69
じゃあ、「MayJも暫く歌わないでいてみれば、待望論が出て評判も上がるかもよ」
って、提案してみてあげたら?w
実際、MayJバージョンは、あんまり何度も耳にするんで
大衆も食傷気味のところがあるのかもしれない。
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:41:52.71 ID:14aUOuKZ0
>>346
神田沙也加はオーディション受けて合格したってtvで言っていたね
声優+唄だからミュージカルやってきた松たか子や神田は受かったんだろうね
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:42:15.00 ID:ZR9YkGWE0
口パクについては、AKBはあまりにも合唱?が揃いすぎる。ので、口パクとわかる。
ダンスしながら歌うのは無理があるから、口パクは仕方ないけどね。というかあまりにもヘタクソな
歌声を聞かされるよりはマシ。
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:42:48.32 ID:D4YT6LL00
ディズニーも正規の歌手を松たか子にすべきだったと後悔してるだろうな
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:43:02.59 ID:ThkYZ/xe0
なんか、劇中で歌った奴は渾身の出来の奴だったから
生歌であれと同じように歌える自信ないとか報じられてるのもあったけどどうなん?
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:43:29.35 ID:Nset5ZFY0
今まで松さんの歌はちらっと聞いていいな、程度だったけど
今回のレリゴーってのは凄く役の心とか演目の中身を理解して
表現できている気がして感動した。
アニメのイメージを崩したくないから表で歌いません的なことはないのか。
声優が表に出ないみたいな。
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:43:29.89 ID:zT2w6Y3EO
だってさ、今回のレコーディングに携わった関係者が大勢いるはずだけど、
そういうプロの人たちの間から、レコーディング中の松を絶賛する声とか一切聞こえてこないじゃん
騒いでるのは加工済みの松の歌を聴いた素人ばっかり
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:43:35.80 ID:zNdd+PDS0
>>347
普通にアルバムはロングセラーなんだけどね
20万枚超えてるし最近ならトップクラスに売れてるほうだよ
女性のソロアルバムでMay.Jより売れてるのは今年はまだ安室だけ
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:43:36.87 ID:WkHOn8hX0
松たか子って何吸ってるんだろ?
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:43:43.48 ID:FgKt0zhj0
>>354
たいていの歌、歌手ってそうじゃない?
Bzだってそうだろう
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:43:47.15 ID:TbHXB8xc0
>>30
大丈夫
エルサならきっとできるよ!
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:44:03.55 ID:+ty/l8oa0
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:44:19.84 ID:uIyGaYVv0
松、叫んでるようにしか聞こえない。
MJは没個性。全く心に残らない。
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:44:48.02 ID:qtrUnfSM0
>>357
安室ちゃんまだそんなに売れてるのか
さすがだな
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:45:28.08 ID:OQ7OjPIO0
>>357
この曲に関してだよ
もうメイジェイバージョンは完全に飽きられてる
一発屋芸人みたいになってる

紅白前に出過ぎたかもね
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:45:29.68 ID:ZR9YkGWE0
>>341 松の息継ぎがない歌い方が不自然だけどな。編集しすぎ。
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:45:38.64 ID:KKNrhbuu0
結局Mayjは最高ってことか
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:46:41.80 ID:b6DKTsTp0
いくつかのテイクのいい部分を切り貼りしたり、機械的に加工したりして一つの歌にした場合、当然ライブでは歌えないだろうね。
でも俺は、精いっぱい歌ってる感が出てて好きだよ。
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:47:01.63 ID:qJh1m1whi
生で歌ったら幻滅させちゃうからだよ
編集や音響効果補正ないからな
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:47:13.93 ID:KKNrhbuu0
松の聴いたけれど途切れ途切れなんだよね
ありゃ相当いじってるわ
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:47:21.43 ID:urrHz5Bn0
ヤニの〜ままの〜
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:47:36.52 ID:LyYSPA990
>>85>>320>>340
そんなに煽ると、かえって本人が意地になって出ちゃうかもよ。
気は強そうだからw
まあ、そうなれば、こちらは願ったり叶ったりだがw
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:48:06.51 ID:qtrUnfSM0
>>370
ワロタw
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:48:33.54 ID:FgKt0zhj0
紅白にはSAYAKAを出してお茶を濁すか
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:48:48.44 ID:KKNrhbuu0
前に映ってたタバコ写真は松と男が一緒に吸ってた画像だったな
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:50:14.63 ID:Z4VazOelO
>>365
君はレコーディングスタジオのマイクの前にある丸っこいのを見たことがないのかな?
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:50:50.10 ID:ZR9YkGWE0
>>346 ミュージカルの経験がある、ということが大きい。声優としての役なら他の女優にも
できるけど、歌もできるとなるとこれが難しい。サヤカはめっぽう上手いけど、2番手3番手の
候補者となると(見た目も含む)、松は歌がアレでもまだかなり良い方。
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:50:52.90 ID:KKNrhbuu0
松たか子と久米宏のタバコ喫煙騒動を、古舘伊知郎が松たかこ本人に聞く
https://www.youtube.com/watch?v=ArKtZctjZrI
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:51:14.38 ID:BENosW8M0
事務所の紅白対策ってやつだろ
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:52:07.94 ID:LyYSPA990
>>116
>>112のこと言ってるなら、多分
「この人は創価じゃないのかな?」ってチェックをかけられてるだけだろw
噂があるとないとに関わらず、いろんな人について
あらかじめ確認しておきたくなることって、よくあるだろ?w
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:52:15.74 ID:oLmEbqGX0
松はあの高音を地声で歌ってるからね
生だと出ないんじゃないかな
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:52:47.20 ID:KKNrhbuu0
歌手がタバコ吸ってちゃ終わってるよ
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:53:00.69 ID:6+bTHNxb0
松へのネガキャン必死過ぎるなw
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:53:07.72 ID:zT2w6Y3EO
いくら加工技術が凄くても、プロが聴いたらわかるんだよ
息継ぎの件とかさ、松は息継ぎなしで一曲まるまる歌えるのかってことだろ?
誰かプロで今回の松の歌を絶賛してる人いる?
歌手が本業でもないのに、本業のMayより上手いんなら、大絶賛されてなきゃおかしいだろ
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:53:21.33 ID:ZR9YkGWE0
>>375 サヤカだって息継ぎの音が入っているぞ。メイジェイほどじゃないけど。
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:53:46.71 ID:s+OnKjZq0
親の仇みたいに叩き合ってる奴らちょっと落ち着けw
血圧上がるぞ
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:53:55.75 ID:ZaX36UKY0
クオリティは高いに越した事ないけど、
大多数の人は別に高クオリティな歌を求めてる訳じゃないと思うけどな。
エルサの生歌を聞きたい、これに尽きると思う。
声が出ないからとか次元が違う
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:54:42.31 ID:qtrUnfSM0
っていうかメイジェイの息継ぎはわざとやってるような気もする
セクシーだと思ってるのかも
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:54:43.97 ID:KKNrhbuu0
父親が歌舞伎役者だから押されてるのか?
それにしても押されすぎだろ。
やはり裏に米ワーナーが工作してるとしか考えられないな。
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:55:05.20 ID:kRtYlWx+O
松たか子タバコはイメージ悪いな
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:56:11.71 ID:1h4Ljhz60
このスレには松アンチとMayJアンチしかいないよ
双方のファンなんていなかったんだ。
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:56:57.89 ID:14aUOuKZ0
誰か
鉄人28号万引き犯逮捕立ててほしい

50歳台の親父だった
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:57:22.18 ID:KKNrhbuu0
松って背中にスミ入れてそう
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:57:26.57 ID:zT2w6Y3EO
誰か松の息継ぎの件説明出来る人いないの?
何で松は息継ぎしないの?
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:57:44.47 ID:NWzACUc50
松の生歌って上手いの?
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:57:54.24 ID:gpVxabRp0
松たか子って顔が変わらないよな。
それほど美人というわけでもないけど
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:57:58.98 ID:LyYSPA990
>>116>>379
あ、でも芸能界とスポーツ界には
創価と朝鮮人が多いってのは、確かにそうなのかもしれんw

遊びの延長で金が稼げる、金とコネとの世界。
そりゃ朝鮮人が寄って来るだろw

日本人の中でもそんな価値観の人間が増えつつある気もしないでもないが
そうなれば日本の滅びは早まるなw
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:57:59.65 ID:oemdYUwg0
>>1あやしい

それにしても松さんが歌わないと盛り上がらないじゃん
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:58:54.63 ID:ZR9YkGWE0
>>375 ポップガード
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:59:43.66 ID:eybRKLbf0
>>383
誰も うまいかどうか、なんてことについて語ってない。
プロかどうかなんてことも、どうでもいいこった。

受け取る側、視聴者側に好かれてるかどうか、
価値評価は、ただそれだけ。それがすべてだ。
プロの評価なんてもん、誰も求めてないし何の価値もない。
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:59:47.26 ID:Y4LgJgECO
アナ雪飽きた
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:00:26.86 ID:KKNrhbuu0
ガールズちゃんねるでもmayj叩いてる人いるね。
ここで工作している人と同じ内容だった。
色々なところでやってそう。
ほんと松の工作員は最低だな。
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:01:32.58 ID:3U2VhFV+O
>>1
『とびら開いて』?

『とびら開けて』じゃなかった?
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:01:55.45 ID:e7aYQQXj0
俺は不浄なこの世界に飽きたわ
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:01:56.72 ID:YgG20r8vI
>>383
ヤマタツって誰だっけ…
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:02:22.54 ID:rKlfbUyqI
親の七光りのクソオンチだから
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:02:54.39 ID:9cGIqSUc0
小さい子なんか特に
「大好きなキャラクター=中の人なんか存在しない」で、まだまだ夢見てたいお年頃だろうに
神田沙也加が「アナの声は私!絶賛されまくりの歌唱力と表現力を見てちょうだい聞いてちょうだい!」って感じで
MAYJがそれに追従しちゃってるから
一歩引いてる松たか子がまるでお高くとまってるようにイメージ操作されて可哀想
普段2ちゃんねらって目立ちたがりの声優批判しまくるくせに、神田いい子>MAYJ頑張ってる>松嫌な感じって風潮なんなの?
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:03:49.21 ID:BZgVvMpgO
>>401
お前のレス数の方が怪しいわw
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:04:28.42 ID:svpOjAh/O
>>399
だけど松は生歌は歌えないっていうか、歌ったら間違いなく幻滅するよ
彼女はそれがわかってるから人前に出ないんでしょ
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:05:15.41 ID:ZR9YkGWE0
ともあれ、松は今、慎重にボイストレーニング。無理したり急にテレビで歌ったりしたら
ノドを痛めてしまうので、今は出るわけにはいかない。
大晦日に向けて、コーチのスケジュールに沿って発声練習中。予備のためにNHKスタッフが
口パク用の音声も収録。松が大晦日までにレベルアップすれば口パク音声は使わなくて済む。

なお、これは推測=妄想である。
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:05:30.29 ID:JSaf5i4C0
エイベックスは松に悪印象を与えようと必死だな
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:06:15.89 ID:PbHWSqCs0
松側が出ないのが全て悪いんだろ
Mayはマネージャーの操り人形なので本人叩くのは酷だわ
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:06:37.99 ID:Ayggh2dy0
まず第一に松たか子がどうしてユダヤ系企業の米ワーナーミュージックから
CDをだいしているかだな。ディズニーだったらわかるがこれがおかしい。
次に金融ユダヤ系と創価はつながりあるというのも有名。
次におかしいのはyoutubeの松の動画再生が異常に高い。
まずあれだけ人は見に行ってないし高すぎる。
数字をいじってるのもいいところ。
父親が歌舞伎系なのでバックにヤクザがいるってのもありそう。
第一、世の中にはもっと顔も歌もうまい人がいるのに
何故しつこく松がクローズアップされるかだ。
電通や博報堂ともつながりがありそう。
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:06:44.37 ID:0j1wLxwj0
>>405
松たか子が出てくるまで松本までが苗字だと思ってた
松 本幸四郎なんだな
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:07:18.03 ID:ComL5Il70
ttps://www.youtube.com/watch?v=6-dqMG-Uycg

ここのコメントを見ると確かに日本語バージョン人気なようだな。
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:07:22.11 ID:iZSuSNgl0
あれはかなり無理して出してるように聞こえる
元々声量はないんじゃないかね
まあたばこごときでたたくなとは思う
いいじゃん好きで吸ってんだから
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:07:42.29 ID:URt1bc7t0
松の歌の旨さは認めるがあれはライブで再現不可能。
限界の歌い方した物を繋ぎ合わせてるレコーディングの賜物
後半のハイトーンは浅田真央のジャンプ位成功度は低い筈
まずあそこで転ける。キー下げりゃ別だが
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:07:51.55 ID:yc7eU1MTO
>>411
マネージャーは周りがメイジェイのために奔走しているのに本人がそれを理解してないことに苦言を呈していただろ
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:10:53.14 ID:NY+MX6GL0
>>417
本人はのんびりやりたいけどマネージャーが鞭入れてんだよ
歌以外ダメ人間って
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:12:00.13 ID:85Rwe21T0
エイベックスのネガティブキャンペーンが始まったのか
420 ◆J8GGzwQS4c @転載は禁止:2014/08/19(火) 00:13:49.93 ID:o6cCL2hX0
>>412
深夜までご苦労さん


工作員さん

何回目のコピペだよ おまえ
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:15:32.59 ID:oKA0TWPJ0
>>3
ふむ
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:16:26.59 ID:IRNDHSBr0
紅白の隠し玉は
ピエール瀧(電気グルーヴ)と
後藤真希(ドリームモーニング娘)
https://www.youtube.com/watch?v=tRfqWOOmNXk
https://www.youtube.com/watch?v=Pv1Von6jN9w
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:16:27.32 ID:QBQXjarr0
所詮ミュージカル
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:17:13.31 ID:lIt2JDr2O
>>412
せやな
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:18:33.23 ID:rMQYMNnX0
>>416
ありゃりゃ。

>>411
実はこの擁護の仕方を見て、ひそかにキム・ヨナ擁護を思い出してたんだが、
そんなことを言うから、益々MayJ陣営がキム・ヨナ陣営と重なって来てしまったw
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:20:01.64 ID:SxQXuAUB0
松さんが下手だとして、それで紅白に出なかったり表で歌わないのなら
それはそれで作品のイメージを壊さないからいい事だ。
自分は上手い歌が聴きたいわけじゃない。感動したいんだ。
作品の中の松さんの歌声には感動した。それでいい。

紅白はMJさんが歌うからそれでいいんじゃね?上手だと思うよ。
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:21:57.31 ID:ek6kMnup0
エイベックスゴリ押し関係がウザい。
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:22:13.66 ID:Ayggh2dy0
松はいつになったらメディアに出るんだ
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:23:51.08 ID:cWrEpagx0
口パクでおk
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:24:36.38 ID:k1d50iMm0
松たか子って何かのテレビで見た時、歌うまいのにつまんねー歌詞(ユーミンや今井美樹を参考にOL目線でみたいな)でかわいそうって思ったから、
アナ雪で評価されたしこのまま歌メインでやって欲しいな。
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:26:48.92 ID:ioSUrmLc0
片手にタバコ、片手に灰皿を持ってうろうろしている松さんが意外でした
当時久米がテレビで言ったコノ発言に業界の反応は物凄いものをいまだに引きずっている感がある
>>1もそれだろう?
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:27:21.22 ID:lIt2JDr2O
松の歌もいいがその前にタバコ臭いまんこを堪能したい。
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:27:23.47 ID:Q6AK9WoT0
生歌だと下手糞だからだろ
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:28:42.00 ID:7nlXu9OOO
松を引きずり出せ
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:30:42.80 ID:SJ33N+kQ0
ニキビ薬のCMうざいはあ
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:32:07.88 ID:lIt2JDr2O
>>434
引きずりだして即尺させろ
けっこう上手いらしい
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:33:08.93 ID:QuqLyzzJ0
>>12
小田和正が毎年やってる、クリスマスの約束ってのを昔から観ろ。

そしたらお前みたいな池沼のクズでも
松が本番の生歌でもかなりのレベルで歌えるって分かるだろw
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:33:16.48 ID:GCxLe7lD0
代わりにホンコンさんが歌います
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:33:58.99 ID:OQss6KIr0
>>22
声の個性も歌唱スタイルも全く違うのに
何をドヤッてヘレン・フィッシャーなんか貼ってんだよ
それに比べるにしても松じゃなくてお互いに専業歌手であるMayJの方だろ
子供の頃から声楽も学んでたと言ってるしMayJは
ガチでバカだコイツw
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:34:38.76 ID:7nlXu9OOO
マツコはいらん
松出せボケが
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:35:19.13 ID:8jUw43co0
そうだな
下手なだけなのにタバコの話を出すのは悪意がある
パン祭りに謝れ
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:35:56.37 ID:5FAfdrhJ0
俺が求めるのはエルサだからエルサのそっくりさんとバックに松歌でいいで
エルサのそっくりさんがいなきゃさいあくエルサ歌映像だけでもええで
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:36:14.45 ID:lIt2JDr2O
>>437
お松が本番で生尺してくれるんかい
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:40:28.46 ID:MHrbkkWv0
生歌は実はそんなに上手くないから口パクってことだと、神田沙也加も同じだね。
口パクとは言っても劇中音源だとバレバレだから、ライブ用に別録りした音源での口パク。

たぶん微妙な生歌でファンが幻滅しないように、ディズニーから言われてんだろ。
松たか子も同じ方法でいいと思うんだけどな。
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:42:42.69 ID:yaRWQsmZ0
紅白は松だろ、大河の宣伝かねて
それだけでもアドバンテージでかいな
エイベッ糞が焦って松叩きに持ってくのもわからんでもないwww
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:42:57.50 ID:SxQXuAUB0
契約で表で歌えるのはMJってきまってるんじゃね?
ここまでヒットするとも思ってなかったんじゃねw
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:43:16.17 ID:rIQUMyK70
松たか子の歌はタモリにも絶賛されてるくらい魅力的だよ
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:45:42.06 ID:HblxEwAmO
>>120ほんこれ

圧力をかけてアナ雪では出れなくさせる→代わりに自分のとこのアーティストを出しまくる→ネットで圧力説が広まりこのままだと自分たちの立場が悪くなる→タバコのせいですよと火消し記事を書かせる

クズ過ぎる
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:45:45.98 ID:OyPfcZaM0
いまどき、コンピューター修正をしてない歌なんてないからな。
松たかこだって、ある程度は歌えても、レリゴーのあれは明らかにコンピューター修正の力が強い。
それは松たかこのヒット曲「明日、春が来たら」を聞きなおしてみたらわかる。
そんなにヘタクソでもないが、別にうまくもないのがよくわかるだろう。

https://www.youtube.com/watch?v=toMimQ6uTe8
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:46:18.18 ID:W/p7maLV0
雪の城に閉じこもってるんだろ
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:48:15.66 ID:rIQUMyK70
メイジェイの歌はなんか響かないんだよ なんでだろうか
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:49:37.78 ID:OyPfcZaM0
あと松たかこの歌は、歌唱力が高いというよりは、「ただがなり立てている」という印象が強い。
あの歌のファンは若い人が多いので、がなりたてているのを「歌唱力が高い」と勘違いするのは
あまり歌を知らないからしょうがないんだろうと思う。
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:52:03.79 ID:svpOjAh/O
>>449
まあ歌が単調でよくないのもあるが、この歌の時はあんまり加工してないよね
息継ぎもしっかりしてるから自然だし
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:52:21.45 ID:rIQUMyK70
がなりたてている?
感情が入ってるから映画とマッチしてんじゃね?
メイジェイはお人形が歌ってるだけ
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:52:26.61 ID:Ayggh2dy0
松はゴミ
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:55:20.03 ID:YF4dIFau0
>>452
>あの歌のファンは若い人が多いので
どこで統計とってきたんだ?w
具体的にソースのある数字で示して下さい
つうか適当言ってじゃないよジジイ
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:56:12.16 ID:rIQUMyK70
松たか子&神田沙也加が歌うデュエット
https://www.youtube.com/watch?v=23fUch-aXiE

これでも松が下手?
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 01:01:08.41 ID:8nCJ62dQ0
>>457
生じゃないつーの
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 01:02:28.15 ID:MHrbkkWv0
>>457
松たか子は音楽の素養もあるし歌も普通に上手いんだけど、
じゃあ生歌でもその動画と同じクオリティで歌えるかというと、やはり微妙にはなる。
演歌歌手のような「CDと判別付かない歌唱」とは違う。

普通の曲ならCDは上手いのに生歌は微妙なんてのは、
ほとんどのJ-POPアーティストがそんなもんだし、聴き手側も解ってるが、
これはディズニーが絡んでるからな。
予想以上に高評価を得たから、イメージダウンを徹底的に回避してるんだろ。
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 01:02:44.31 ID:bPQu0JgX0
m松からしたら吹替の仕事を単発で担当したってだけで
別に自分の持ち歌でもなんでもないんだから、そりゃ出てこないだろ
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 01:05:02.65 ID:JEkvHT0g0
>>450
それだw
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 01:05:44.27 ID:8nCJ62dQ0
>>456
松はある程度歌える、というレベルだよ
舞台でも歌える曲を選んでるだろ

しかし、松はLet it go 後半を生で歌いこなせてない
音声の加工編集してる。聞く人が聞けば分かる

あんたには分からんから
加工声を喜んでるんだね、ああ滑稽だ
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 01:07:19.99 ID:Hx7bjiYp0
松も神田も10代のころの歌のイメージが強いと思うが
二人ともミュージカルで鍛えられたからあれから歌い方が変わっている
アナ雪の歌は加工してるというほど高音が伸びてるわけじゃない
松の舞台の歌声を聞くと音域も声量もそのまんまあんなもんだろう
松と神田はアニメ本編の吹替なので歌の技術がどうとかいうより
とにかくエルサとアナになりきった歌の解釈と演技が大事で
そこがうまいから大衆の心をつかんでる
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 01:08:34.46 ID:m5nMLg8h0
原因がタバコとかゲスニックにもなってないぞww
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 01:09:57.71 ID:JA9eJBfX0
松主演でミュージカルアナ雪をやるんだよ
歌を聞きたければ劇場に来いって
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 01:10:11.71 ID:rIQUMyK70
>>463
言いたいこと言ってくれた ありがとw
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 01:10:20.13 ID:svpOjAh/O
さやかはやっぱお母さんと声が似てるね
こっちは加工はあんまりされてない本物だろう
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 01:11:30.22 ID:ugL8dr7I0
めいじぇーに遠慮してるわけじゃないの?
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 01:11:59.42 ID:S2a+la4y0
>>1
ただね、あれだけ映像にあった歌い方、生ではムリだと思うよ。
紅白出ないほうがいいと思う。
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 01:12:33.35 ID:m5nMLg8h0
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 01:15:54.00 ID:Ayggh2dy0
神田はこれから出てきそうだね
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 01:15:59.14 ID:svXAXeSN0
のりおちゃん、ポーン!

ツクツクボーシ! ツクツクボーシ! ツクツクボーシ!

ラッタッター! ラッタッター! ラッタッター!

冗談は よせっ!

奥さん、ええ仕事しまっせ

まかせなさい! まかせなさい! まかせなさい!

ビックリ、クリ、クリ、クリッ、クリー
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 01:18:53.64 ID:yL8GDZD00
>>472
ホーホケキョ!
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 01:24:14.47 ID:QJMEgkvaO
>>1
エイベックスお得意の中傷記事書かせるのが始まったかな。
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 01:26:19.82 ID:GEhA7m9d0
著作権だろ
ウォルト・ディズニーの著作物であって、比較的自由に歌えるのはMay.Jだけ
松っつぁんは作品の吹き替え契約だけで、人前で歌うのはNG 契約がないから
持ち歌じゃないから、どうにもならん

多分、NHKが紅白で歌わせたいだろうから、ディズニーと色々と交渉しているだろう
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 01:29:23.50 ID:Ayggh2dy0
下手だから
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 01:33:15.65 ID:4JZ66ishi
>>475
松と同じ立場の沙也加は歌いまくってるけど…
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 01:35:34.77 ID:Ayggh2dy0
やっぱりmayjじゃないとダメだね
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 01:37:42.31 ID:YF4dIFau0
>>477
全然違うだろ
沙也加はベックス/MayJとバッティングしてない
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 01:38:18.64 ID:/eh/9yqu0
>>3
ドラマの時に歯が黄色かったのが残念
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 01:39:27.44 ID:AG98L1S1O
MayJが歌ってる最中に背後から松たか子が出てきてMayJがびっくりしながら一緒に歌うという演出にして欲しいな

ものまね番組でよくある演出だけど
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 01:39:49.21 ID:ySEm8KDm0
>>51
松にリードとらせる小田さんが凄すぎる
微妙に歌い方変えてるよな
声質が合ってるのか心地よいね
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 01:40:37.82 ID:QWFeEGTU0
メイJがレリゴーをテレビで歌うたびに松のレリゴーの配信の売り上げが上がるwwww
メイJも上手いと思うけどね。うまい人には一定の評価はしてあげるべき
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 01:40:54.06 ID:KlNFuYXy0
おまえら!この動画みてもMayJが下手だというのか!

アナ雪 歌姫 May J. 日本国歌 熱唱

https://www.youtube.com/watch?v=EiL_wjvZUCc
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 01:46:14.92 ID:svpOjAh/O
君が代自体、あんまジンとくる歌じゃねえし
Mayはアメリカの国家の方が合ってる気がするな
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 01:49:00.34 ID:C2u888UL0
>>484
MayJが下手とか誰も言ってないんだろ
ウザイとかカラオケ歌手とかコバンザメだとか松たか子人気に便乗とかは言われてるけど
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 01:50:15.21 ID:YF4dIFau0
>>484
下が全然出ないんだな、上もプロとしては軽く伸びるほうじゃないし
うーん・・・普通
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 01:51:25.19 ID:ZINl5cXT0
>>484
いやそもそも上手い下手は関係なくて、お前じゃないって話だから…
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 02:04:07.98 ID:ioSUrmLc0
最近みんなカラオケに行って耳も肥え自分も唄い
>ソウルっぽく唄い、息継ぎの声をわざと出す人>つぁっとか、CMのスタンドバイミーの女性のように
>片手をゆらしながら唄う人
は大して上手くない心に入って来ない
てのが判って来た
MayJも小さく入りわざと大声を張り上げない、張り上げられるんだけど嫌味に聞こえないように押さえて唄うってのが歌唱に見えて
支持が少ないんだと思う、真っ直ぐ唄う松の方が好感が持てると、そういうことだろう?

80年代の松田聖子は息継ぎが全く聞こえない。何処で息をしているのか。。てーくらい、コレはすごいと。。
唄うまの聞き方が時代と共に変わってきているんだね
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 02:05:20.71 ID:GzzNOozn0
>>484
()
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 02:12:48.17 ID:YQ/6X9w5O
それよりドドドドドドーナツ歌ってくれよ
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 02:15:54.25 ID:LQGJ9NGfO
山寺宏一が他の番組でディズニーのキャラの声やってって言われても出来ないのと一緒か?
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 02:18:04.75 ID:prOi6ELcO
>>481
糞ワロタwww
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 02:32:51.22 ID:7UDal0Ky0
>>401
お前どんだけ書き込んでるんだw
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 02:33:37.57 ID:c/usANXR0
実は下手って書きたかったけど
鈴木とのデュエットでそれはないとすぐばれるしな
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 02:35:29.05 ID:DYs8eXiq0
>>16
つまり、エイベックス側が松たか子側に圧力を掛けてテレビで歌わないように仕向けてるってこと?
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 02:39:53.52 ID:erURga2V0
>>16
落ち武者か
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 02:40:46.87 ID:Ayggh2dy0
結局MayJが人気が高いってことか
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 02:41:50.76 ID:822ssLoU0
松たか子はアイドル的存在だった時代に
一度も水着グラビアやらなかった人だからな
意思堅いから出ないと決めたら出ないだろうね
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 02:44:03.77 ID:bCTvsipI0
松の歌唱力で是非スモーキンブギをカバーしてほしい ( ´兪)y-~~スーッパッパ
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 02:45:53.09 ID:Ayggh2dy0
松ってタバコ吸ってる人でしょ?
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 02:45:53.70 ID:svpOjAh/O
>>495
別に松は下手ではないよ
ただ今回は過大評価しすぎだとおもうけどね
あとどんな歌でも歌いこなせるタイプではないから、歌える歌が限られてるよね
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 03:09:58.22 ID:FoKDWVa9O
>>484
うまいね〜
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 03:22:21.11 ID:ZINl5cXT0
>>499
本人はともかくおとーさんのラマンチャ師匠が許すまい
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 03:25:20.58 ID:B2fne3wm0
ディズニーは中の人が露出するのはNGじゃなかったっけ
でも神田さやかは出てるか
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 03:27:21.23 ID:gCVrelne0
>>3
これを見に来た
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 03:28:02.85 ID:ZINl5cXT0
>>505
その2人と違ってそれなりに地位確立しちゃってるから
別に固執する必要もないんでしょ
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 03:28:33.36 ID:E+y/W04c0
おだだようこをあてこすられる意味がまるでわからない
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 03:29:55.66 ID:m5nMLg8h0
ディズニーが競作NGの路線とかで
身を引いてるとか
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 03:31:37.83 ID:tiLlOvgxO
>>45
しょーじきどっちも好きだ
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 03:33:22.67 ID:NiP3r8Xx0
トラックダウンで色々ピッチの上げ下げを機械的に調整して完成した歌声だからだろ
今の技術だとど音痴をトラックダウンでリアーナのような歌姫歌唱力にすることも可能だし
口パク限定でならそのうちTVで歌うんじゃね?
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 03:35:52.96 ID:4uZKfDHk0
>>51の動画が削除されたわMay Jヲタが通報したのかな
こういう姑息なことして松叩きしてるのがキモイわ
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 03:40:43.50 ID:4uZKfDHk0
必死に松下げしたってMay Jが浮上しないし
今回の動画削除で決まったわMay Jなんて認めない
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 03:45:08.51 ID:inBtzyPm0
>>502
例え上手くても映画版より劣化した歌声晒してもガッカリさせるだけで誰も得しないからな
アイドルが下手は下手なりに頑張って生歌に挑戦するのとは訳が違うというだけでしょ

宇多田みたいな本職ですら、TVでちょっとピッチ外したら散々こき下ろされるんだし
穴雪でそんな事があってはならないというのが全会一致の考えなんだと思うけどね
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 03:53:46.58 ID:NcdalRuAi
ハードル高くなりすぎて表に出てこれなくなったんだろ
「私本当はあんな声でないのに…」ってある意味可哀想
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 03:55:02.95 ID:fi6Kvben0
>>25
本当に不思議。
似通ったポップスはたくさんあるけど人の声で曲の威力全然違うもんね。
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 03:57:19.95 ID:NLDhKlUm0
NHK初披露で話ついてんだろ
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 03:58:10.72 ID:LQcusj/o0
メイジェイがどう歌詞を伝えるかを考えるのではなく
どうやって上手く歌うかを考える歌手だから心に響かないんじゃない?
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:02:18.63 ID:lnMTbJqiO
>>517
だと思うがないきなり紅白はない気がする
SONGSでやってみてうまくいけたら…では
紅白はサプライズ期待の意味もあって最後まで発表はない
Mayjの名前がしっかりあってまたこうやってスレが連日立つとw
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:02:48.90 ID:+mVMetrfi
下手とは言わないんだろうけどもそもそも声がぜんぜん出てない
他国との比較で泣けてきたわ
引き受けたならボイトレきっちりするとかタバコやめるとかしとくべきだった
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:04:15.84 ID:+mVMetrfi
>>518
メイジェイ評判悪いの前提で聴いたけど、松たか子より良かった
松たか子は途中で消した
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:06:30.93 ID:yrAiArZcO
>>51
鈴木雅之と歌ってる曲より良いんだよね
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:15:59.96 ID:2tslaiZY0
何テイクもとってやっと声でたやつ使ってるんだろ
紅白で上がるところを下がるみたいな、変なアレンジの聞かされてアレ〜?ってなるのがオチだぞ
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:16:17.05 ID:V8mhVDla0
この映画見てないから詳しいこと知らないんだけど
レリゴーを歌ってるのって
松たか子、May.J 、神田沙也加 と3人いるの?
わけわかんね
誰が本家なんだよ?w
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:18:41.33 ID:vxQ/J3VB0
>>1
この話題しつけーよ
立てる記者剥奪にしろ
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:19:11.81 ID:KQdeK0c80
ディズニーランド食品偽装はなぜ批判されない?巧妙手法とマスコミタブー、ディズニー信仰
http://biz-journal.jp/2013/11/post_3384.htmlより引用

>「なかったこと」にされた食品偽装
>ディズニーの事件に対するマスコミや世間からのリアクションは、
>阪急へのそれとはまったく対照的なものだった。
>阪急がマスコミから厳しい批判を浴びせられたのに対して、
>ディズニーについては、一部の新聞やテレビが小さく報道しただけで、
>大きな問題に発展することはなかったのである。

>阪急は当初、「偽装」を認めずに「誤表示」と弁明したことで世論の反発を買い、
>非難を浴びたが、実はディズニーの対応も「表記に誤りがありました」というもので、
>阪急とまったく同じだった。

>しかも、阪急は社長が謝罪会見を開いたが、ディズニーはそれもなし。
>事後対応でも、阪急が利用者への全額返済を打ち出したのに対し、
>ディズニーはホテルの“誤表記”には一律1000円の返金でお茶を濁すという
>誠意の感じられないものだった。
 
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:19:34.43 ID:LQcusj/o0
>>521
改めて聞き直してみたけど自分は松の方が好きだわ
メイジェイの英語バージョンは悪くなかった
メイジェイはこの際もう英語で押していけばいいんじゃないw
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:19:56.25 ID:om0n+Qbd0
なんか盗作アニメのアナと雪の女王関係の話題くらい
日本の女の
愚かさ
下劣さ
卑しさ
醜さ
を際立たせるものは無いよね

May J.か松かなんて日本の男からみたらどうでもいいわけよ

むしろ盗作作品のアナと雪の女王自体が問題なのに
May J.か松かなんて、んなどうでもいい事に血眼になる日本の女って虫酸が走るくらい気持ち悪い
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:20:45.58 ID:42NECEBm0
重要なのはネズミーヲタとネズミー社員が糞漏らして泣きわめくくらい
ネズミーとネズミーの協力者を叩き潰すこと
日本は国家戦略として、コンテンツ育成と世界進出を掲げてるのに
それに一番刃向かってきてるのが反日盗作ネズミーだから

国家に刃向かうってことがどういう事か反日盗作ネズミーに分からせないと

TPPの知的所有権問題でも反日盗作ネズミーは日本国に刃向かってきてる
全力で叩き潰さないと
売国東宝といったネズミーの協力者も絶対に許してはいけない

国家戦略として二度とネズミーの映画が日本でヒットしないように
ありとあらゆる手を使っていかないと

結局、箱レベルでネズミーの映画を追いだしちゃうっていうのが一番効率がいい

東宝に独占禁止法をちらつかせてネズミー映画には箱を与えないように国家が圧力かけていかないと
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:21:54.27 ID:NAwDvGZS0
コンテンツ育成を国家目標にしている日本にとって
反日盗作ネズミーと売国東宝は邪魔者でしかないんだから、続くわけないじゃん

ネズミーのプレーンズ2が前作から半減しそうな大コケしてるのが前兆だよ
男と政府と日本のコンテンツ業界を極限まで激怒させた売国東宝と反日盗作ネズミーに明日はないよ
もう日本のネズミーバッシングははじまってる

http://tr.twipple.jp/detail_matome/52/7111c.html?__from=daily
3連休だったのにディズニーランドがガラガラ! 待ち時間は5分〜30分

【国内】ディズニーリゾート崩壊?異常な行列、次々倒れるキャスト、大混乱の飲食店に客がクレーム★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405649142/

マツコ・デラックスもアナ雪批判に参戦
日本のコンテンツ業界がどれだけ盗作のクズ作品であるアナ雪に対して怒り心頭かよく分かるよね

【アナ雪/現実逃避!?】マツコ・デラックス「『ありのままでいい』って風潮は良くない。自分はもうこのままでいいんだ、みたいになってる」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1406091910/
【映画】野沢直子、『アナ雪』を猛批判。「“ありのままで〜”って、全裸かよ!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405814231/
伊集院光「アナ雪」を毒舌批判か
http://news.livedoor.com/article/detail/8786152/
伊集院光「アナと雪の女王」を毒舌批判か「こんな毒にも薬にもならない映画は久々に見た」

爆笑問題の太田光 「アナと雪の女王」主題歌を歌う女性に「本当に気持ち悪い」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140430-00000009-reallive-ent
【映画】おぎやはぎ小木、『アナと雪の女王』を酷評・・・「今まで観た映画で一番つまらない」★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400735732/
【映画】千原ジュニア、『アナと雪の女王』を批評 「歌のパートが多すぎ。ストーリーは歌の部分を除いたら30分で完結する」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1401247951/
岡田斗司夫がアナと雪の女王を痛烈批判wwwwww
http://s2ch.nonip.info/c2ch/hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1395914200/l50
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:22:00.52 ID:inBtzyPm0
ありのー
(ブレス)ままのー
(ブレス)姿見せるのよー

これだけでも恐らく三つにぶった切ってテイク取ってる
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:22:24.04 ID:ZvpUvBsd0
盗作を重ねてディズニーは興収とかより、もっと大きなものを失ってるでしょ
ネット時代に盗作を完全に隠し切るなんて不可能だし。

聖闘士星矢パクリ疑惑検証
http://www.oldanime.net/

文春もアナ雪の盗作を報じました。アナ雪の盗作告発ってブラジル発だったんだな
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000822.jpg

Yahoo!英国でアナの盗作が記事になりました
http://uk.movies.yahoo.com/frozen-accused-ripping-off-1980s-anime-225000718.html
ディズニー映画『アナと雪の女王』、『聖闘士星矢』と設定が似すぎ? 海外でも話題に
http://news.mynavi.jp/news/2014/04/16/440/

3月公開のディズニー・アニメのアナと雪の女王公式は、原作はアンデルセン童話の雪の女王だといっているが、アナ雪と雪の女王は全く違う話。
北欧神話をベースにしたアニメ版セイントセイヤに、ストーリーもキャラクター設定も酷似しいている。
海外でも盗作だと話題になってる。
http://disneysfrozenguy.tumblr.com/post/55135911618/anni-thii-anna-and-elsa-from-frozen-reminds-m
海外のアニメファンによる、アナ雪とセイントセイヤ類似点の指摘
Anna and Elsa from Frozen reminds me a lot to Freya and Hilda from Saint Seiya.
- The Ice Kingdom that Elsa and Hilda govern, and theis powers to manipulate ice.
- The intense wish of Freya and Anna to save their sisters and their Kingdom.
- Their hair colors.
http://lkfgfddh.blog.fc2.com/blog-entry-128.html
アナと雪の女王と聖闘士星矢が似てると話題!

246 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2013/12/11(水) 00:44:33.58 ID:vYaIW484
>>242
オリビアちゃんの大冒険はカリオストロの城のパクリ
アトランティスはナディアのパクリ
トレジャープラネットは21エモンのパクリ
日本人の抗議が迷惑だったので、この3作品のブルーレイは日本では発売いたしません。
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:22:30.11 ID:V8mhVDla0
なあ 誰か教えてくれよ
事情が分からんのだ
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:23:40.63 ID:ZvpUvBsd0
結局ネズミーなんだよな。
ネズミーを一番徹底的に叩き潰さないと駄目

日本のコンテンツ業界に限らず、日本全体にとって一番の敵はネズミーといっていい
TPPの知的所有権問題なんて日本政府とネズミーの戦いといっていいくらいなんだから
国家戦力的に徹底的に叩き潰していかないといけない企業の代表例が
ネズミーでありサムスン
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:24:12.93 ID:ZvpUvBsd0
アンジェリーナ・ジョリーがこの前来日した時のスピーチって慰安婦関係だったのか!
こいつどこまでふざけた女なんだ!?
もうアメリカとハリウッドは許せない

【怒り】アンジェリーナ・ジョリーが反日捏造映画「Unbroken」を製作
https://www.youtube.com/watch?v=hSv24D018po

アンジェリーナ・ジョリーの反日運動
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14111036324
>来日中のアンジェリーナ・ジョリーが、国連大学でレイプ撲滅を訴えたそうですが、
http://www.cinemacafe.net/article/2013/07/29/18278.html
>イギリスの報道では「戦時下のレイプへの反対を日本の聴衆に訴えた」となっており、明らかに従軍慰安婦を意識した内容です。
>そして、それがイギリスのSky Newsで大きな記事になっています。


雅-MIYAVI-がアンジェリーナ・ジョリーの反日映画「アンブロークン/ Unbroken」で残忍な看守役としてハリウッドデビュー!
父が在日韓国人二世…嫁melody子供(愛理・希理)画像あり
http://wan2o.com/archives/miyavi-eiga-hanniti.html


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%85-MIYAVI-
1981年9月14日、日本人の母親と元在日韓国人二世(帰化済み)の父親の間に大阪市此花区西九条で生まれる。


【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:24:38.61 ID:ZvpUvBsd0
アンジェリーナ・ジョリー反日映画「アンブロークン」は日本で公開するの?日本には人肉食文化はない!
http://ameblo.jp/channelcrara/entry-11889776550.html

the Japanese massacred all 5,000 Korean captives on Tinian,
訳)
日本人はテニアンで5,000人の韓国人捕虜を虐殺した。

■カニバリズム・人喰いの風習は日本にはありません中国大陸には伝統的に人肉文化がありますが・・

■大東亜戦争で、日本軍はテニアン島で米軍との戦いで破れましたが、当時朝鮮人は日本軍だったのに、捕虜とはどういう意味でしょうか

このようなデタラメ、反日プロパガンダ映画を許していいのでしょうか

アンジェリーナ・ジョリー、日本軍が人肉を食す映画「UNBROKEN」を製作!!
http://amaebi.net/archives/2167939.html

【アンジーが「日本兵がイギリス兵の捕虜を虐待して人肉を生きたまま食べた」という衝撃内容の映画を製作】

今年2014年5月9日、主演映画「マレフィセント」のイベントで「今後は監督業に専念する為、女優を引退する事にした」と話した
ハリウッド女優のアンジェリーナ・ジョリーさんだが、彼女が監督製作した渾身の映画「UNBROKEN」(邦題未定)は、第二次大戦中の日本兵と
捕虜にまつわる衝撃のストーリーだという事がわかった。

兼ねてよりこの話題は産経ニュースなどで報道されていたものの、詳細については発表されていなかった。
しかし最近になり動画サイトyoutubeなどにアップされた映像により、やはり「日本軍の虐待」をテーマに描かれた話である事が明らかになり、
日本の映画ファンの間で動揺が広がっている。

長年に渡る映画市場の中で、ハリウッド映画の上得意客である日本相手に根拠も定まらない「日本兵が外国人捕虜を虐待して
人肉を生きたまま食べていた」という映画を何故いま製作するのか? その意図とは? 日本での上映は果たしてどうなるのか?

ハリウッドの有名女優であるアンジェリーナ・ジョリーさんが、明確な反日映画を製作した事実と
また劇中で捕虜を虐待する日本兵を演じているのが、日本人の母親と、日本に帰化した元在日韓国人二世の父親を持つ
女性歌手である事からも、今後日本国内でさらに波紋が広がる事は必至と思われる。
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:25:09.31 ID:InYhv4410
反日ハリウッドに協力している売国ソニーを叩き潰そう!
ソニーはアメリカの映画会社買収したのなら、優秀な日本のコンテンツを世界に流さないと買収した意味ない
馬鹿金かけて海外でCGアニメ作ってるのが馬鹿すぎる。日本だったら10分の1の資金でもっと優れたアニメ作れるのに
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵

【怒り】アンジェリーナ・ジョリーが反日捏造映画「Unbroken」を製作
https://www.youtube.com/watch?v=hSv24D018po

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:25:50.51 ID:InYhv4410
韓国がこんなに強気なのは韓国のバックにアメリカが付いてるからなんだって
日本で反米感情を極限まで高めてアメリカをビビらせないと日韓関係は変わらない
日本からアメリカのコンテンツや製品を追い出していかないと。


韓国外交部が“攻撃的”日本課を新設へ・・韓国ネットは歓迎、「対馬も取り戻そう!」「解決方法は…」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140811-00000027-xinhua-cn
韓国・中央日報は11日、韓国外交部が日本との歴史問題などについて専門的に対応する「日本課」を新設する方針だと報じた。

報道によると、日本課は「日本の歴史歪曲に対応する」のが目的。通商問題や経済、
安保などは従来通り「東北アジア1課」が担当するという。

外交部は来年、韓日国交正常化50周年を迎えることから、組織の規模や運用方針については慎重に検討しているという。
一方で、日本課には、経済や安保といった日本との協力が不可欠な分野から切り離されることで、
より攻撃的な役割が果たせるとの期待があるという。

このニュースに対しては、韓国ネットユーザーもほとんどが賛成意見だ。その一部を紹介しよう。

「いいぞ、もっと早くすべきだった」

「よくやった。奪われた対馬の領有権も取り戻そう!」

「日本特任課が問題ではなく、韓国で親日を充分に清算できず歴史の正義が失われたことが根本的な問題だ…」

「日本だけでなく、中国、ロシアにも特任課を設置・運営しろ」

「ふざける猿にはこん棒が薬だ」

「解決方法… 簡単だ… 被害国が結集して日本人を差別すればよい。日本人が被害国に来て公職や就業、
ビジネスをするときに差別し日本への送金には税を徴収するなど方法は多い。とにかく日本は政府に問題が
あるので強力な対応が必要です。アジアの被害国が今からでも結集して歩調を合わせて対応すれば、
日本政府は少なくとも歴史を歪曲しないでしょう…」
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:28:29.60 ID:9cUJ6Q1C0
紅白に関しては松が口パクでも出られないなら無理にやる必要ないだろ
わざわざ偽物出してまでやったところで視聴した子供ががっかりして茶の間が通夜になるだけ
どれだけ技術があっても紅白ではメイジェイの歌声なんて求められてないんだよ
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:28:58.22 ID:8a2ZknBtI
ネットメディアは駆逐されていくだろうな
あまりにも取材がおろそかすぎる

さすがの住人も引いてるようだしw
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:31:34.77 ID:+mVMetrfi
>>527
好き嫌いはいいんだけど、下手というか聞き苦しいでしょ松バージョンは
ディズニーとしても期待外れだったんじゃないの?
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:34:23.35 ID:V8mhVDla0
誰が本家なんだよ?
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:36:06.82 ID:lKCLbH9D0
松とかメテジェイとか関係ない
薄汚い盗作アニメのアナ雪自体が糞なんだから
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:36:08.69 ID:TEwLfe8a0
タバコ関係ないだろw
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:36:32.36 ID:tqce2Ogz0
ヘビースモーカーでも2〜3時間は我慢出来るでしょ

尚更NHKは松出すためならいくらでも出すって
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:37:14.03 ID:EKbJ9wdn0
>>1
全く、層化エイベッ糞は汚ねえな!

どんなに中傷工作しても、松の代わりは混血ジャミラ如きには勤まらないからなwwwwwwwwww











馬鹿じゃねえの、糞ジャミラメイwwwwwwwww
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:37:26.41 ID:FuCn74fC0
盗作アナとか観に行く低能女の「泣き喚き売国暴走」をどうやって抑えコントロールしていくかが
今後の日本の興行のキーポイントだと思う

そもそも薄汚いマンコの分際で
糞小便垂れ流しながら
海外のコンテンツに股開こうと企むこと自体が国家に対する反逆

日本の男がちゃんと日本の低能マンコを調教しないと駄目だよ

まず男向けの作品は本国から期間をおいて公開しても大丈夫
日本の男は完全に洋画を見捨ててるし、情強だから


問題なのは低能マンコ
煽りに弱いし極端に自分で考える知能が欠如してる
その上、情弱ときてる
だからネズミーの入念な宣伝準備にしてやられる

ネズミー作品とかは本国と日本公開は同日公開にして潰した方がいい
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:38:08.45 ID:EKbJ9wdn0
>>541
ネズミアニメも下手糞ジャミラメイには大失望したよなwwww
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:39:27.88 ID:+mVMetrfi
松たか子がありのままの姿晒したらヤニで喉潰れた劣化お嬢さんだっただけかと
松田聖子のムスメとの比較からしても結構感慨深い

結論→松本幸四郎は子育て失敗した
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:39:35.37 ID:I0LLyOck0
ほんこんさんみたいな顔の奴が顔出しして歌ったら作中のイメージと違い過ぎて夢を壊すからだろ
http://stat.ameba.jp/user_images/20100214/00/no-sgn/62/31/j/o0400030010413333469.jpg
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:39:38.00 ID:MbbXUEcB0
>>164
どんな理屈だよ
ミュージカル女優だって音域や巧さはピンキリだっつの
お前観に行った事ねーだろw
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:39:54.81 ID:vbJOJIMN0
2chのスレ立て記者に明らかにディズニー工作員が混じってるんだけど

剥奪にしないと駄目だよ
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:40:00.87 ID:LQcusj/o0
>>541
好きだっつってんのに聞き苦しいってなんだよ?w
お前松を批判したいだけなの?意味わかんね
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:40:43.43 ID:W/p7maLV0
>>524
松たか子が劇中(ミュージカル)で歌う
メイジェイはエンディング(エンドロール)で流れる
神田さやかは他の曲だよ
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:40:55.11 ID:V8mhVDla0
おい無視すんな教えろ
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:41:42.55 ID:V8mhVDla0
>>554
ありがとう^^
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:42:06.62 ID:uc/fklsK0
契約で歌えないから → 嘘でした

ブルーレイ発売で解禁です → 嘘でした

紅白まで歌うなとNHKと契約したから

ヘビースモーカーで迷惑かけるから ← New!!!
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:42:21.93 ID:EKbJ9wdn0
>>553
混血ジャミラメイのゴリ押しには
エイベッ糞やらなんやらの色んな反日勢力が関わってるってことw
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:43:06.10 ID:+mVMetrfi
>>553
松たか子にはガッカリ

これが本音
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:43:07.15 ID:lnMTbJqiO
>>542
本家は米国公式版(どちらかは意見が分かれる)

両方、というか他国語のはすべてカヴァー
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:44:48.06 ID:BnFpTCdE0
>>3
クスッときた
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:45:04.18 ID:J/mnc1NG0
松たか子は毎年小田和正のクリスマスの約束で生歌うたってるじゃん
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:45:52.42 ID:V8mhVDla0
>>560
サンクス
でも、なんで劇中とエンディングで別の歌手を採用する必要があるんだろう
他の国でもそうなのかな
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:46:04.51 ID:LQcusj/o0
>>559
松たか子にどんだけ期待してたんだwww
早朝から笑かすなよ
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:47:10.48 ID:+mVMetrfi
>>564
どんだけって…松本幸四郎の娘だから

以上
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:47:52.08 ID:EKbJ9wdn0
>>559
混血児自己中ジャミラメイにはガッカリ

これが本音
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:48:23.25 ID:EKbJ9wdn0
>>565
どんだけって…イラン人の娘だから

以上
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:50:36.44 ID:+mVMetrfi
イラン人でも岩下志麻に似てるんだからいいじゃない
これから任侠映画に出て活躍して欲しい
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:51:38.53 ID:vX/Z6O2o0
>松さんはヘビースモーカーですからね。
マジで?
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:53:18.44 ID:uc/fklsK0
>>563
ミュージカルなんだから当たり前だろ。
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:53:30.11 ID:lnMTbJqiO
>>563
全部じゃなくて約半分ほどがその(劇中とエンドが別)スタイルだという話

なぜか?については色々意見あるけどディズニーは公式には見解出してない
話題性はあるしプロモがやりやすい(日本みたいに一方が出なくても一方が出まくるとか)みたいな
ことじゃないかな
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:55:45.46 ID:y5IUpB0nO
>>3
笑かすなw
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:56:04.28 ID:lnMTbJqiO
>>570
エンディングの曲をそれ専用の別曲にするという方法がある
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 04:56:39.40 ID:V8mhVDla0
>>571
なるほど。
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 05:00:25.51 ID:uc/fklsK0
>>573
映画タイトルがFrozenで、それを歌った歌がLet it go なんだから
その主題通りエンディングも同じにするのが一貫してて自然。
日本は訳がデタラメだから意味不明だろうけど。
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 05:00:37.48 ID:vX/Z6O2o0
ヘビースモーカー
歌唱力は素人カラオケ
私は女優よ(キリッ

これはMJに失礼すぎて出れないわ
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 05:28:10.98 ID:Vs8TkxdP0
>>563
日本に関しては答えはハッキリしてる
松が歌手としてプロモーションやるつもりがないから
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 05:50:33.84 ID:ub62Hn/Z0
>>562
だからあのレベルでこの歌歌える訳ないのも丸分かりなんだけどね
まず音域的に無理
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 05:50:37.94 ID:VqzJiGvP0
お盆で帰省したいた兄の娘(8)がTVに映ったMay.Jを見て「あ、ニセモンの人や」と言ってました。
経緯を聞くと初めて買ったCDに松の歌が入っていなかったらしく悔しい惨めな思いをしたそうです
すぐに可愛い姪とCDを買いにいきました、おかげで可愛い姪とショッピング出来ました、May.Jありがとう。
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 05:54:15.57 ID:EKbJ9wdn0
混血児ジャミラメイのカラオケ歌唱法じゃあ
所詮ボカロにも勝てないんだけどねwww
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 05:54:27.98 ID:TIb+N/UW0
ひょっとしてもう死んでるんじゃないか?
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 05:55:22.41 ID:MQTbcK3N0
松の声は良いけどmay j叩く奴って歌歌ったことないのまるわかり
きっとカラオケでもオク下だろ
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 05:56:45.94 ID:aAoqhqbW0
歌が上手かろうが担当声優がアホみたいにテレビに出てきて歌うのもどうかと思うけどね
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 05:57:18.89 ID:PwbmVMo+0
権利関係で歌わないとばかり
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 06:00:07.90 ID:uc/fklsK0
>>583
吹き替えに声優でない芸能人を起用するのは番宣に使うためなのに、
全く出ない松にはディズニーもお怒りだろうな。
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 06:00:38.08 ID:gp4arxNMO
HEY!HEY!HEY!によく出てた印象があるけどな
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 06:02:26.73 ID:qIkmvnZ9O
>>583神田さやかは応援したいが劇中歌は映像込みであの歌が引き立つんだよね。歌番組で歌われるのは何か違う。
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 06:08:56.15 ID:rqUPKYqv0
>>571
ディズニーとの契約なのかなあ。歌も含めてヒットしたからMayJが歌で呼ばれてただけじゃないのかね。
カラオケ番組で歌いまくってるからそこら辺で安く歌うことも問題ないって感じで。
松たか子は知名度的にそんなに番組に出て歌いまくる必要は無いし、呼んだらそれなりの扱いもしなきゃいけない。
あんまりしょぼい形で歌わせるわけに行かないよね。あくまで当人の問題じゃないかな。
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 06:12:10.86 ID:uc/fklsK0
>>588
いつから松はそんな大物になったんだよ。
前まで自分の歌を売るために音楽番組出てたじゃねーか。それでもヒット曲なし。
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 06:14:16.35 ID:EKbJ9wdn0
混血児ジャミラメイはないわあwww





いや、まじでwww
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 06:14:21.54 ID:tzQI30v10
>>216
ほんとこれ
アホなんだろうな
同意レスしてる奴も
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 06:15:06.06 ID:50/SaEdF0
>>444
はぁ?神田歌番組でおもっきし生歌で生まれて初めてや雪だるま作ろうや扉ひらいて歌ってるけど?
んで生でも上手いんだが?
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 06:17:40.21 ID:YTdax1sr0
生歌じゃ高音部分が出せないだけでしょ
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 06:18:20.88 ID:uXYc27yP0
逃げたか子
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 06:21:22.22 ID:1vPNEkHu0
やっぱ俊輔>>>本田だよな
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 06:21:42.96 ID:JTrS93c+0
なんだこのひでー作文は・・・
これを記事と呼べるのか?
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 06:22:23.63 ID:EKbJ9wdn0
層化エイベッ糞の松叩きが凄いなあwww




まさに松は一回も歌わずして、イオンの屋上で歌いまくってるジャミラメイを圧倒してるなwww




「歌わぬ松、無料イベントで歌いまくるジャミラメイを圧倒する」wwwwwwwwww



ジャミラも歌わない方が効果的なんじゃね?w
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 06:23:35.78 ID:EKbJ9wdn0
>>595
W杯での実績

本田 通算3ゴール

茸   通算1ゴール


数字って、残酷なまでに実力を現すよなwww
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 06:26:48.05 ID:1vPNEkHu0
俊輔>>>MAY.J>>>>>>>松>>>>>>>>>>本田だよな
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 06:29:05.64 ID:rqUPKYqv0
>>589
ヒット曲あるし、十分大物だよ。
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 06:32:39.42 ID:go6+ehpnO
>>113
あやかもだし、スーパーフライもダメだわぁ。
押し付け感が。
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 06:36:00.00 ID:hmUTQLxu0
 
ゴキブリ韓国(ゴキ韓)  ゴキブリ奴隷民族

ゴキブリ韓国(ゴキ韓)  ゴキブリ奴隷民族

   慰安婦ウソ バレたのに 日本人に謝罪もせず

   慰安婦ウソ バレたのに 日本人に謝罪もせず

まだタカリ続けようとする 恥知らずの ゴキブリ朝鮮民族

まだタカリ続けようとする 恥知らずの ゴキブリ朝鮮民族

     http://itainews.rnill.com/2014/08/post-513.html


 
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 06:36:19.21 ID:1vPNEkHu0
それ言うなら松たか子も
「どう?私の高音凄いでしょ!ヘビスモなのにこんなにハリがあるのよ!」
って聴こえなくもない。
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 06:36:43.99 ID:EKbJ9wdn0
>>601
歌唱力ないのに、押し付けがましい歌い方とハアハアあえぎ声が五月蝿いジャミラメイが
一番駄目ということで宜しいな?
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 06:38:07.59 ID:6kbhstDr0
>>579
子供だったころ違う人が歌ってるアニソンを親が間違えて買ってきたのを思い出した
(本人歌唱)ってのを買ってきて!
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 06:40:06.36 ID:tYtI6XDt0
所詮物語の中の劇中歌。
それのDVD借りて一通り見て、
こういう話の流れでこの曲が入るのかとしか思わなかったわ。

それにしても、世間がこの曲だけやけに独り立ちさせちゃって
こっちから見ててイラっとしてくるわ。
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 06:41:30.07 ID:bScoRyFm0
歌手でもないやつの歌聴きたくないだろ。
AKBと同じだは。
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 06:44:20.65 ID:HA2Z8Wbt0
タバコが原因とか馬鹿馬鹿しすぎる、原因がわからないならもっとマシな理由をこじつけろよ
読者をバカにするな。
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 06:45:13.07 ID:1vPNEkHu0
通算FKゴール数

俊輔 代表9本 キャリア通算 52本
遠藤 代表3本 キャリア通算 23本
本田 代表2本 キャリア通算 17本

キャリアで通算(怪我の時期除く
俊輔 年3.71本
遠藤 年1.53本
本田 年2.12本



数字って、残酷なまでに実力を現すよな
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 06:45:51.19 ID:EKbJ9wdn0
そりゃそうだw
呼ばれもしないのにイオンの屋上でタダでいいから
歌わせて下さいとドサ周りしてるエセ歌手の歌なんて誰も聞きたくないよな?w

あ、初めからこいつは他人の歌ばっかり盗んでるんだっけ?www
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 06:46:10.64 ID:T8J0SE9d0
歌えないからってのが正解だろうな。あの声はスタジオ録音だから出た声で他ではだせないんだろうよ
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 06:48:00.55 ID:EKbJ9wdn0
>>609
ザコ相手に何本決めてもねえwww
スットコ相手なら誰でも決めれるだろ?www


本気の世界のガチ大会W杯での実績

本田 通算3ゴール

茸   通算1ゴール


数字って、残酷なまでに実力を現すよなwww
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 06:49:35.64 ID:ZrB0GU2Y0
危険ドラックなんてやるなら、タバコのほうが増しと思えるときがたまにある
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 06:50:54.39 ID:1vPNEkHu0
俊輔のセリエのガゼッタ平均採点数:6.6

本田のセリエのガゼッタ平均採点数:5.4


数字って、残酷なまでに実力を現すよな
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 06:53:29.43 ID:uc/fklsK0
>>600
やっぱり工作員か。
世界のディズニーがなんでローカル芸能人に番宣出なくていいなんて大物契約するんだよ?w
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 06:55:53.30 ID:l3ae1j+40
ベストテンで一位取っても出ないのと同じ。かっこいいから
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 06:57:00.55 ID:1W0edi+RO
>>1
タバコは結婚を機に止めたって聞いたな
松たか子は映画で十二分に評価されたし、無駄に出ない方が価値あり
そもそもそーゆー契約かも知れないな
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 06:57:53.92 ID:eIJHjWPq0
>>583
声優の仕事の中に『歌を歌う』ってのもあるんだから、別にテレビで歌ってもいいだろ。
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 07:04:56.89 ID:Z9RuZGv2O
>>1
タバコ吸えないから出演したくない?
喫煙所ぐらいあるだろ
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 07:08:11.60 ID:uc/fklsK0
>>617
もうそのステマ飽きた。
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 07:10:13.22 ID:9OS1H2ME0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい松
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \_________
 沙→ |   /  ̄   |    |/    「    \
 也  |   | |    |    ||    ||   /\\ ←May J
 加  |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 07:11:34.73 ID:XkOSq9ht0
mayJに配慮w
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 07:13:13.05 ID:WhqIJ/xL0
タバコうんぬんより普通に代役が歌っていたんだろう
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 07:20:54.07 ID:Q9UOTFsc0
テレビにも舞台にも出てるのにタバコなんて関係あるかよwww
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 07:23:00.50 ID:1vPNEkHu0
むしろヘビスモでもここまで唄えるってスゴくね?
槇原敬之とかもそうだけど。
腹式呼吸極めるとヘビスモでも声出るのかね?
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 07:27:20.53 ID:rqUPKYqv0
>>615
病気だろ588を見ろよバカ
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 07:33:16.42 ID:vLV9BLEkO
>>623
メイJが不満たらたらな理由がそれ
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 07:35:34.13 ID:q04JJ0G00
生歌だと、歩きだそおーーーって部分出せないんだと思う
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 07:47:55.33 ID:ugUrwvOci
生歌では歌えないからでは
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 07:51:53.11 ID:p+7XvGUE0
歌番組に出ない理由が楽屋でタバコ吸えないからとかそんなアホな。
生で聞いてみたいとは思うけど嫌ならいいや。
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 07:51:53.30 ID:emGu8qJ70
出演番組見る限りは十分に歌えると思うが、ちょっと高音キーはいっぱいいっぱいだね。
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 07:53:45.98 ID:MQTbcK3N0
キー3個位落とさないと無理だろ
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 07:56:19.38 ID:lnMTbJqiO
>>628
そこだね
吐き出す音を伸ばすのは肺活量が要る
こればっかは努力しても人それぞれでリミットが違うからな
一番やりやすいのは「を」に近い発音で伸ばすこと
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 07:57:51.35 ID:By6QNdW7O
ここまで来たらもう絶対出られない
それでいいよ
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 08:01:41.53 ID:nm/zKCSI0
タバコを吸って妊活とはこれいかに
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 08:02:39.08 ID:ZRncpkkr0
メイジェイとそのプロダクションが松にイタ電とかして圧力かけてるに違いない
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 08:02:57.66 ID:1vPNEkHu0
let it goの最高音hiCって女性じゃ普通なんじゃないの?
ちなみに男だとx japanの紅の最高音がhiC
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 08:04:08.26 ID:UmTtaOa/0
>>444
サヤカはテレビでアナ雪の歌を披露すると、疲れたてきたのか
最近だんだん下手になってきたから、口パクでないことがわかる。
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 08:04:42.48 ID:AtoJr/gI0
>>628
ミュージカルでこういう歌も歌ってるけど、どうなんだろうな。2009年だから古いが。
https://www.youtube.com/watch?v=Gl9JjbCSs7w
そう考えると10歳差があるから高音には当然差はありそうだな。
「ヘビースモーカー」っていうのも勝手に言ってるだけだしな。どの程度なのか今吸ってるのかは判らん。
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 08:05:54.84 ID:UmTtaOa/0
>>449 :松たかこだって、ある程度は歌えても、レリゴーのあれは明らかにコンピューター修正の力が強い。

松たかこだも、ある程度は歌える。しかしレリゴーはコンピューター修正の力が強い。
見事な指摘だ。
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 08:06:00.27 ID:1vPNEkHu0
いやヘビスモでも腹式極めてたら関係ないんだろ?
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 08:06:27.93 ID:8jcKPjOEO
めいじぇーが事務所ぐるみで嫌がらせしてんだろ
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 08:07:10.43 ID:FqzCLRv60
>>492
それでしょ
ディズニーはめっちゃ厳しいらしいね
ちょっとした番組も全部チェックされてるとか
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 08:09:15.81 ID:MCngMaRZO
>>637
Toshiってすごいんだな
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 08:11:19.45 ID:UmTtaOa/0
>>462 ウム。聡明な指摘だな。外人の本人でも、後半こけていたな。
つまり前半までなら松も歌えるから、後半はメイジェイが松のうしろから出てきて
つづきを歌ってしまえばいい。
視聴者が「せっかくいいところなのに!。」と大ブーイングが出たところで、
「少しも寒くないわバタン」で閉幕。
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 08:11:21.38 ID:AtoJr/gI0
>>640
松たか子はレリゴーのレコーディングは苦労したとは言ってる。
アニメの口の動きにタイミングを合わせたりするので。
万能の神コンピューターでなんとかならなかったのかな。
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 08:13:33.09 ID:r2FDa+hM0
松とキスしたら、ヤニ臭いのか
嫌だな
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 08:13:39.47 ID:SXyAjXKf0
>>45
同じじゃないけど
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 08:19:15.68 ID:HPuTw8TX0
叩かれたくなかったら出てこいよ的な、いかにも身勝手な
マスゴミの下劣さに反吐が出るな。逆に松を応援したくなったわ
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 08:25:14.10 ID:UmTtaOa/0
>>628 同意。しかも、その次、どうやって息を吸い込む時間があったのか、疑問に思ってしまう。
少しも息継ぎないわ。
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 08:28:23.96 ID:r2FDa+hM0
>>462
AKBの生歌になっちゃう訳なの?
生歌がいつも放送事故って言われてるからね
実際酷い
メイジェイは間違いなくプロだね
高音での伸びは素人には無理
松の声も聞いてみたいね
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 08:31:25.34 ID:UmTtaOa/0
http://japan.techinsight.jp/2014/04/naomaru201404281537.html
松だが、「今回は全身が筋肉痛になりながら歌い切った」とその時の様子を振り返った。

とあるが、全身じゃなくて、ノドが痛い、だろ。多分。
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 08:34:15.98 ID:DbsXO9k2O
松の生歌が糞だったら
おまいらどうせ手の平返すんだろ?
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 08:37:46.14 ID:DbsXO9k2O
>>652
普段鍛えてないでああいう歌い方長時間やったら結構身体に来るよ
しかも松くらいの年齢なら尚更上半身全部ヤバい

喉は痛くなる前に出なくなるからそんな痛めないよ
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 08:39:19.07 ID:UmTtaOa/0
【放送事故】 AKB48 ヘビーローテーション 生歌がヤバすぎて事故る
http://www.youtube.com/watch?v=wwmoK2hBRH0

>>651 上記の動画を初めて聴いてみたところ、このぐらいの低下で済めば
大丈夫OKだよ。松が生でそんなに上手くないとしても、エルサの豪華な衣装で、途中で
氷の服に変身シーンをはさめば(本人が動くと声がブレるから、黒子が服を脱がす?)
充分イケル。
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 08:42:57.26 ID:UmTtaOa/0
>>654 には参った降参したよ。こういう聡明な人が大好きだ。とハンスのパクリ。9時から仕事なんで。
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 08:43:10.64 ID:8Gm3HwZf0
>>637
ミのフラットじゃないの?最高音。
楽譜出して確認しちゃ他よ。
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 08:43:31.25 ID:UmTtaOa/0
あとは夜になったらこのスレ見とく。
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 08:50:41.50 ID:/NBsHrWR0
今まで歌番組は数多く出て来たわけでそれを見れば歌下手じゃないことは分かるだろ
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 08:55:12.38 ID:Hx7bjiYp0
イディナはアメリカ国家独唱もそれほどうまくなかったな
小柳ゆきのほうが良かったくらいだった
舞台以外では緊張して力が出ないタイプなのかもしれないな
イディナを使ったということでは日本版エルサは濱田めぐみさんという
選択肢もあったかもしれないがアニメとのマッチングを考えたら松たか子で正解だった
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:00:47.36 ID:AtoJr/gI0
>>645
加工された歌声は聞く人が聞けば分かる、自分には分かるってどこが聡明なんだろうか…。
大幅に加工してるような言いがかりをつけてる人間以外誰もそんなことを言ってないし、何の証明にもなってない。
>>1みたいな下衆なマスコミですらあれは加工してるから歌えないんですよなんて言わないのに。
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:01:36.38 ID:+FgVOiUy0
松たか子にはスモーキンブギ歌ってほしい
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:06:44.47 ID:gUcQenC60
今までずっと舞台で歌ってきたのに、歌唱力に疑念っていうのはないよなw
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:09:32.67 ID:1vPNEkHu0
https://www.youtube.com/watch?v=K79PR-Ngwk4

浜田麻里はピッチシフター使ってるのかな?
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:13:54.66 ID:dU+7FNdU0
MJと違って今更がつがつ出なくてもいいからなあ
一発屋とはかけ離れたところにいるお嬢様だし
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:14:32.58 ID:GSdQ3oXK0
>>663
新幹線の人達なんかが分かりやすいけど、舞台で歌ってるから上手いってわけじゃないよ
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:16:28.68 ID:Hx7bjiYp0
書いてる人いるが松のアナ雪はSONGSで披露じゃね
紅白ではレリゴはMay.Jが歌って
企画コーナーで神田と松がデュエット、瀧や津田も加わって
ちょっとセリフ読むくらいが丸く収まる
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 09:18:10.30 ID:WNI5BhTn0
生でも音源とほぼ同じように歌える神田しか得しない話題だよな
陰謀を疑うレベル
神田が出まくりで松は出ないからこうなる
神田と口裏あわせとけばよかったのに
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:01:51.48 ID:z2+189wD0
>>660
May J.のアメリカ国歌独唱は素晴らしかったなぁ
君が代はちょっとあれだったけどw
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:06:27.38 ID:8XPOsaHU0
May Jがこすり倒してるからもう飽きた
紅白の頃にはみんな忘れてるよ
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:17:31.80 ID:PqOEUDQJ0
唄ってる時、凄い顔になっちゃうんじゃない?w
お見せ出来ません的な。
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:19:31.18 ID:Bex2Hov30
つか、松たか子が歌ったのを機械で声をいじってるんじゃないの?
松たか子のベストアルバム持ってるけど、明らかに声や歌い方が違うぞ
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:24:21.44 ID:Hx7bjiYp0
>>672
J-POPではなくてミュージカルの発声法で歌ってるからだろうな
本田美奈子もミュージカルでは全然歌い方が違った
逆に斎藤由貴や野口五郎はミュージカルでもそのまんまだったw
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:45:03.21 ID:Hx7bjiYp0
思い出して斎藤由貴のミュージカル今聞いてみたら
J-POP発声そのまんまというのは失礼だったな
一応発声は変えてる。ただミュージカルとしては声が弱くてセリフが届きにくい
野口五郎はすごくうまかったし十分にセリフも届いたけどこぶしが回ってたw
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 10:57:25.92 ID:1vPNEkHu0
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 11:01:32.67 ID:AtoJr/gI0
>>672
そんな風には機械で声変わらないよ。松がようつべかなんかでミュージカルやってるの聞いてみれば分かるでしょ。
ポップスの時とは違う。大体この吹き替えは歌謡力がある人という前提でオーディションしてキャスティングしてるのに
歌えない、加工してるんだっていうのは馬鹿馬鹿しいと思う。
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 11:13:57.30 ID:JEkvHT0g0
ラプンツェルのしょこたんは劇中歌のみ違う人だったのね
あの子のら普通に歌えそうだけどな
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 11:25:17.75 ID:KPPQ0Hzf0
ちょっと音程補正入ってるよね
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 11:33:33.34 ID:Hx7bjiYp0
自分には音程補正あるかまではよくわからんな
補正してるにしては一番高い音がそんなに出てない気がする
ただ、これイディナや他の人にも言えることだけど
通しで歌うと息継ぎがしんどい歌だよな

松も下手ではないがミュージカル女優には歌だけなら
松たか子よりうまいのもいっぱいいるよ
松が評価をされているのは歌というよりやはり演技力が優れているからだろうな
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 11:45:48.78 ID:3au8rSDn0
>>674
宝塚出身の人は声が良い
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 11:46:48.87 ID:JWmbach10
この野郎とか森山や他、ウラ声でごまかすヘタクソ多いけど、それをファルセットとか嘯いて拍手するのやめろよ。

黒人のファルセットには程遠い、単なるごまかしのウラ声だから。
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 11:50:11.20 ID:D/j8AQIa0
レリゴーはそもそもミュージカルだからな。
そりゃ
メイジェイよりお松のほうがミュージカルとして上手に決まってる。
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 11:52:32.13 ID:i+h/e+EEO
Mayが出るくらいなら、金爆も出して、また女々しくてで盛り上がって頂きたい。
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 11:58:45.86 ID:zbO+WD2F0
俺は親族で松たか子を快く思ってない人が居て嫌み言われたからテレビで歌わないって聞いた
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:07:50.35 ID:he0m0Pzs0
あれは劇中で聴くから良いんだよねぇ…
好きだけどテレビで歌うの別に観たいと思わないな。
めーじぇーは音程が正確なだけで聴いてて苦しくなる歌い方だから苦手だしどっちもいらん。
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:23:48.09 ID:svpOjAh/O
>>676
だから歌が下手とは言ってないだろ
でも過大評価されすぎなだけだよ
だいたい加工技術なめすぎ
劇中歌は一曲まるまる通して歌う必要ないからね
その場面場面でレコーディングしてくっつけれはいい
繋ぎめをわからなくするのが加工職人の腕のみせどころ
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:24:23.02 ID:NiAnqNVD0
大分前にミュージシャンと結婚してたがまだ子供いなかったのか
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:25:47.90 ID:sI/Uu3m10
単なるメイジェイ側が流してる噂じゃねーか
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:27:26.89 ID:b92Sobn/0
松が歌わない理由?
著作権がディズニーにある歌を勝手に歌える訳がないだろw
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:31:41.12 ID:vq8YLDYeI
松の生歌はミュージカルで何度も聴いてるけど上手いよ。
何で出てきてくれないの。
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:32:16.56 ID:FmGpZOrZO
メイジェイは専業歌手なんだから紅白出るならオリジナル曲ヒットさせて出ないとね
レリゴーで出たらいつまでも便乗歌手のまま
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:33:13.22 ID:D/j8AQIa0
松にとっては
多くの仕事の一つが終わったに過ぎない。
メイジェイみたいに
しつこくしがみつく理由なんてないw
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:34:38.16 ID:QYeFmCPmO
テレビで唄ったら嘘がバレるからだろ
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:41:25.87 ID:WSxHLIo/0
昔、松たか子が明日なんとかという曲を唄番組で生唄で歌ってたけど下手くそすぎて家族と爆笑した記憶がある
CDだとボーカルは加工出来るけど生唄はしんどいわな
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:42:49.29 ID:D/j8AQIa0
エイベックソ
そこまでしてw
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:44:25.52 ID:jQjWf6XQ0
もっと吸え、キチガイ喫煙者
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:50:28.29 ID:YPs27XDHi
肺真っ黒、血液ドロドロ、血管ボロボロ、血圧が150位になる
自分を見てあわてて 禁煙するけど 時すでに遅し…。
タバコ吸いで肺がんになるオヤジみたいだな(笑)
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 12:57:15.77 ID:EzXMdGpR0
>>690
ミュージカルとLet it go を聴き比べてみなよ
音域が全く違う
松たか子の音域ではLet it goは歌えない

「生まれて初めて」の方なら音域的にはピッタリだから、沙也加とデュエットすればいいのに
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 13:00:41.62 ID:tiRbwaNb0
>>437
松って生歌もかなりのもんなんだ
だとしたら大したもんだ

ってさあ、そう説明すればいいだけのに、いきなり人を池沼だのクズだの何なの?
松のファンだか何だか知らないけど余裕の無い人生送ってんな、あんた
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 13:01:01.07 ID:97WHeAIq0
>>694
デビュー時知ってるけど松は音程をそっくり返ってたし上手くなかったよな
それが今はアナのヒットでMとの対比から変な層に異様に持ち上げられてるだけ
つか過去のヒットドラマのカバーに他人に歌ってもらってそれに乗っかるとはなw
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 13:20:22.79 ID:rPe0WobP0
歌手じゃないんだから、歌っても声が安定しないんだろ
mayjはCDどおりに歌えるけど、松は「あれ?」って、なっちゃうんだと予想
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 13:44:31.73 ID:XamRgW2x0
小田の曲のどこにレリゴーみたいなハイトーン熱唱があるんだよ
松ヲタはアホだな
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 14:39:00.96 ID:EZUE7peZ0
松は高温部分もそのまま地声で全部歌ってる
これを生で上手に出来たら日本の歌手をほぼ全員なぎ倒せるレベル
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 14:46:15.51 ID:svpOjAh/O
>>703
それができるんなら松は女優なんかより音楽で成功してるだろうよ
でもできないから加工技術で作り上げで
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 14:48:14.17 ID:svpOjAh/O
ごめんとちゅうできれた
加工技術で何とか作り上げたんだよ
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 14:49:08.22 ID:SCnROXgF0
必死すぎ
あきらかに2ch衣上昇廃人
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 14:52:50.93 ID:Dzl2o6XK0
代替え案・・・
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 15:16:49.90 ID:KMCJSVH30
>>1
テレビで歌ってる人が叩かれてるからだろ
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 15:18:02.29 ID:sMlkCsb50
生じゃボロが出るから
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 15:21:44.24 ID:DTY0PS0sO
>>437
それ見てるが音域低くて話にならんわ
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 15:25:35.70 ID:l8WDXc1D0
波形編集くらいなら今日日どこでもやってるって
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 15:31:38.57 ID:p2gWppe40
今時タバコ吸う奴いんのか〜
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 15:35:26.01 ID:svpOjAh/O
>>711
その編集レベルの問題
実際は別人にきこえるぐらい編集されてると思われる
長年ヘビースモーカーだった松の肺活量で、あれだけの歌を最後までまともに歌いこなせるわけがない
もし松にそれができたんなら音楽の専門家や今回のレコーディング関係者から絶賛されてるレベル
でもこれだけ話題に上がってるのに誰一人絶賛する声が聞こえてこないだろ?
松の歌を絶賛してるのは編集技術の凄さを知らない素人ばかり
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 15:50:55.26 ID:NcTl5Ri30
ディズニーが
中の人なんて居ないという姿勢だからだろ
他に理由なんてあるか?
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 16:36:14.50 ID:SCnROXgF0
mayJがゴリゴリなのはエイベックスが1年程度しか持たないと理解していて
無理矢理押し込んでるから
次はディズニーから仕事来ないと思ってるのよ
うざいほど出てくるのは当たり前なのね、これがずっと稼げるというならこんな乱発はしない
松とは正反対
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 16:47:08.06 ID:zoDmf3PE0
だって他人の歌だもの。
日本の歌ですらないもの。
人の褌だもの。
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 16:48:40.38 ID:ZiISflb90
♪ありのーままにー 生きようとしたアリはー アリのーままだったー 
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 16:50:02.50 ID:YGZXeZ1t0
>>1
喫煙女の口臭は半端ない
歯の裏の汚さも半端ない
満州事変はこの世の地獄
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 17:28:40.09 ID:S+HwYSnf0
生で歌えないなら最初から声優引き受けるな
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 17:32:30.92 ID:obaDNoX60
ミュージカルで歌える程度には上手いのかもしれんが、
やっぱり「歌手」ではなく「歌の上手い女優さん」レベルなのだろうと思う
以前出してた歌もそうだったしね。
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 17:50:53.63 ID:z2+189wD0
>>713
音楽業界と一般リスナーの壁って分厚いなと思う
松絶賛してMay J.をボロクソに扱き下ろす音楽家ってまずいないよな
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 18:35:54.50 ID:JWKqJCa50
メイジェイはディズニーを歌えるレベルじゃなかったな。
松たか子と比べられて可哀想ではある。
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 19:08:16.89 ID:By0N/NuN0
紅白だけでいいよ
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 19:12:24.21 ID:9uX8AfaH0
毎日歌ってるmayJに比べて、紅白とかでいきなり生で歌ったら松たかこでも安定する歌唱できるわけないよ。
紅白まで松が隠れて毎日100回歌ってたら別だけど
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 19:13:58.73 ID:9uX8AfaH0
音楽的な歌唱力はmayJの方がはるかにあるだろ
声の魅力などはわからんが。
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 19:16:17.08 ID:9uX8AfaH0
西野カナとかmiwa、ヒット曲連発してる歌手は声質が良いけど
一発屋は歌に助けられてて歌は上手いけど、声質が記憶に残らないんだよね
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 19:19:17.49 ID:z2+189wD0
May J.の声質ってかなり個性的だぞ
ちゃんと認識できてないだけじゃないのか
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 19:21:02.08 ID:qqUY2phUI
だからヤニで歯が黄色いのだね(^_^)
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 19:22:00.40 ID:arzWSzNxi
松たか子スレなのにメイジェー叩くレスが沢山あるのが異常だよ
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 19:23:31.91 ID:z2+189wD0
>>729
松たか子に誰も興味ないからな
May J.叩きの道具にしてるだけ
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 19:24:59.42 ID:R5rO3dya0
松たか子生で歌ったらこんなもん
https://www.youtube.com/watch?v=1TNxZPuObh0
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 19:25:53.75 ID:pU0U/ZQ60
子作りさせてやれ
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 19:28:43.15 ID:YeidZMFF0
今頃必死にボイストレーニングしてるんジャマイカ?
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 19:28:46.32 ID:ltd8QK0z0
オリジナルが売れないメイジェイ
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 19:28:49.35 ID:z406TMCd0
喫煙で喉やられたんじゃねえの
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 19:45:09.27 ID:IKhBx0Uj0
>>731
AKBよりはうまそう
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 19:45:47.61 ID:JWKqJCa50
>>733
たぶん地下のトレーニングルームで毎日歌いこんでると思う。
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:50:19.79 ID:UmTtaOa/0
>>715
次はディズニーから仕事来ないのは松だろ。
なお、犯罪とかすると、別の声優で再録して販売されるようになってしまう。アラジンがその例。
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:00:54.59 ID:yL8GDZD00
>>738
そんなこと書くのは・・・・よ〜っせよ〜
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:02:46.01 ID:Hx7bjiYp0
物語からアナ派エルサ派に分かれて
松と神田を戦わせるような流れにならないといいがと心配したが
まさかエンドソングの人が場外乱闘してくるとは思わなかったw
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:24:01.79 ID:UmTtaOa/0
アナ派かエルサ派か?、という対立については、意外と
そうはなってないね。
姉妹(兄弟)で、憎みあって対立というのは、悪役エルサの当初の構図だけど、
平成の現代となっては、
姉妹は仲良く、というのが、時代の流れなんだと思う。北斗の拳みたいに兄弟が殺し合うのは
さすがに今はヒットしないかも。クラスメイト同士で殺し合うゲームがサヤカ好きだけど。
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:32:48.65 ID:UKSoI2Kk0
>>731
わざと古いのや高音出てないの貼る悪意アルネ
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:48:19.45 ID:3au8rSDn0
>>712
和田アキ子も禁煙してる位だから松たか子も辞めてるよ
744名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:40:25.90 ID:Ie8KDEfM0
個人的には平凡な曲だと思っていて、大ヒットしたのは違和感がある

松たか子の歌声も苦手
カラオケ店で、発声の基礎ができてない素人の口先だけの歌い方で、
音割れ寸前の必死の高音を聴かされているようで息苦しい;
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:45:30.89 ID:vRaLuKrV0
普通の子の歌唱力だからだろう
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:54:04.65 ID:KESt85ZH0
Joe Elliott(Def Leppard)に頼もうぜ!

www.youtube.com/watch?v=BZgr_3BvTmg
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:02:48.96 ID:QzLpj2Zf0
なぜベストをつくさないのか
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:03:49.47 ID:QFed8+ZL0
映画に興味ないし観てもいないけど
近所のスーパーで流れまくりだからよく聴く
松とMジェイバージョンどっちも聴いたけど、何か私的には松の方が良いんだよなあ
アレって有線なのかな?
最初は松Ver.ばっかりでMジェイVer.に切り替わったと思ったら
またすぐ松Ver.ばかりになった
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:12:11.18 ID:SCnROXgF0
冷静に考えて名字が松って凄いな
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:23:47.97 ID:d/ct2smA0
> 妊活で仕事をセーブしているというウワサもあるが、有力なのは、やはりタバコにまつわる説のようだ。ちなみに、『FNS歌謡祭』の放送後、Twitterを見ると、
> 和田アキ子と見事なコラボを披露したMIWAに関するツイートが多く見られたが、『アナと雪の女王』を取り上げるものは少なく、





電通w
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:25:07.50 ID:dU+7FNdU0
>>550
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:28:55.16 ID:U/su+Uw+0
なんかどんどんメイJだけ悲惨になってくな
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:31:53.24 ID:QO/7/JTD0
>>747
巨根乙
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:34:41.15 ID:81IAXpMB0
>>731
あーこれじゃレリゴーを生で歌うのはきついな
そりゃアナのライブ披露から逃げるわけだ

>>734
松も最後のオリジナルは3312枚で今度は過去のヒット
ドラマの主題歌のカバーを出す立場。歌は売れなくなった人
それにカバーには鈴木雅にも参加してもらうという程度の立場な
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:40:36.00 ID:SCnROXgF0
次回作は作るので松は確定ですよ?
声を変える意味が無いし
米ディズニーは分析していて日本語のローカライズした歌と松の功績があっての売り上げと結論を出してる
なのでその重要な要素を外す意味が無い

ところがmayJにはそれがない、あくまでも歌手としてTVに出まくってるのでそれは別にディズニーには関係ないからな
3年以降となる続編で使う意味が無い
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:44:41.37 ID:SCnROXgF0
松が歌が下手と連呼しても意味が無いのはわからないのかな?
たとえば半沢で堺雅人は演技が上手くない、全部同じなんていっても既に売れてるんだから
松を使ってそれに魅力を感じてる奴が多いから売れて、松がヘタなんていって何になる?何も無い
単なる原点主義的な足をしっぱってるだけ、それも足を引っ張ってなんてことになってないという状況
ずれてるんだよね、観点が
歌がうまい下手、高音が?音程が?なんてのは歌の些末だしね
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:49:53.99 ID:cU9ZBuU10
>>740
何いってんだか。えげつない場外乱闘してきたのは松ヲタの方
次から次としれっとこういうことを平気で言うのが今の松を支持してんだな
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:51:24.03 ID:2IGrR91m0
仮に松落としが成功しても=メイジェイの評価が上がるとはならないのになw
むしろそこまでして上げたいか?って好感度下がるわw
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:57:47.65 ID:SCnROXgF0
というか状況的に松は映画以外で歌ってない
つまりどんなことをひねり出しても「想定」でしかない
歌ったとがないんだから

なので「ヘタ」「上手い」も何も言えない、あくまでも映画の歌でどうなのかだけ
全部妄想であり、それを書く奴は我田引水として利用するだけ

本当に何にもならない、暇人の遊びなのね
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/19(火) 23:58:23.03 ID:Hx7bjiYp0
>>757
はいはい
本編とエンドソングは別物だから
どっちが上とか言うもんじゃねーし
まあメイさんは会社の売り方がまずいね。あれじゃ彼女も気の毒だ
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 00:15:44.10 ID:agqAX9KC0
May.Jをいくらごり推ししても持ち上げても売れないし評価も上がらないので、
松を叩いて相対的に評価を上げる方向に出たか
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 00:36:02.57 ID:UDrvmY+/0
アナ前は松は忘れてるほどの存在だったけど
色んな事が重なってここまで痛いヲタが付くようになって正直引いたわ…
さすがにヲタの過剰なagesageが気持ち悪くてうんざりしてくる
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 00:55:59.76 ID:M1dCJlf50
mayJなんてアナで初めて知ったけどね、忘れるではなく存在を知ったというレベル
アナがなければ知らないという人

労働者という観点でみるとmayJはラットレースのラット
つまり量、時間で労働を売るタイプ
松は違う、質を売るタイプね
これは一般労働者ならいいんだけど、芸能人だと致命的
というのは量を売ると芸能活動として飽きられる、当たり前だわな
そうすると?そう一発屋枠に入ってしまう、一発屋は再起することも少ないし長期では稼げない
へたをするとそれで芸能活動終わり

これがねmayJがヒットソングがあって、アナで再度売れたというなら意味があるけど
これだけじゃ確実に1年後消えてる
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 00:56:59.98 ID:M1dCJlf50
ちなみに松は女優業でもヒットさせてるから忘れるなんてのはあり得ない
映画の告白は話題になったからな、単なるレッテルか引きこもり的感性なだけ
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 01:27:29.11 ID:vnnJ1Yqd0
うわぁ
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 03:25:51.79 ID:QF7O9ip40
悪いムーミン
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 03:31:19.21 ID:M1dCJlf50
うああああああおううう
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 03:32:12.34 ID:M1dCJlf50
うわぁおう

なんかマネしてみたけど、よくわからん
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 03:41:05.79 ID:rzKjCb0s0
>>700
松の歌手デビュー時って何年前だと思ってんだよw
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 03:51:06.51 ID:ApIyHtVs0
松たかはなぜ『レリゴー』を歌わないの?
メイジェイはなぜあんなに焦ってるの?

おしえて、沙也加さん
おしえて、沙也加さん
おしえて、朝潮、森尾由美
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 03:53:18.27 ID:M1dCJlf50
うわぁ
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 04:10:53.52 ID:YgUGR5KM0
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 04:24:39.08 ID:M1dCJlf50
うあぁ
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 04:32:49.00 ID:kBRdAGdzO
紅白で松が披露したところでメリットないんだよなあ
まあその頃にANA雪の舞台が決まっていて松がそれに出るのなら宣伝にはなるけど
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 04:33:19.87 ID:M1dCJlf50
うっわぁお
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 04:34:51.00 ID:M1dCJlf50
つか松は小田のクリスマスの集まりで毎年呼ばれてるから
去年も普通に歌ったろ?
今年も歌うだろうしな

別にヘタでもなんでもない
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 04:35:29.05 ID:M1dCJlf50
うあぁぁぁ
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 04:38:54.64 ID:bBbGf5940
代替え案?
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 04:40:08.33 ID:M1dCJlf50
ドン引き
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 04:46:05.37 ID:q8F5PVfW0
生で歌う自信が無いから。
レコーデイングは音程の修正しまくり。
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 04:49:18.08 ID:c8oM3PJiO
>>776
歌ってた歌の難易度がアナ雪と違いすぎる
松は普通の歌なら、そこそこはこなせるでしょ
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 04:49:20.21 ID:M1dCJlf50
おはようございます
ドン引木と申します
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 04:49:53.72 ID:M1dCJlf50
ななななななんなんなん井戸て
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 04:51:19.16 ID:RdjggMNf0
ヘビースモーカーって書きたいだけの記事w
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 04:59:19.86 ID:nyCVAWw20
そもそも松がテレビで歌っても本人にはなんの得もないわな
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:10:07.66 ID:9nTOWWI50
>>23
> 松の劇場歌なんて加工丸出しだもんな
> あのキーであのビブラートの伸びは絶対無理


え?まじで言ってんの?
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:14:30.76 ID:jqjBQlB10
♪「梨」の〜、パパの〜♪
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:15:00.73 ID:Vy81Au5ri
なんで松たか子スレでメイジェー叩いてるの?
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:21:31.37 ID:4qbmte3J0
次回作はEDも松たかこで
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:27:17.39 ID:61Xz1oFN0
単純に生だと歌えないんだろ
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:32:49.35 ID:OLCgpQ230
>>643
中継先で素人がやってるポケモンやワンピースのキャラのコスプレは普通にキャラ名を言うのに、ディズニーのキャラのコスプレは「世界的に有名なネズミのような何か」とボカすんだよなw
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:32:54.06 ID:MpZI1Wjs0
>>760
…。
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:47:05.50 ID:EzkYIgCHi
この記事書いた奴は相当頭悪いなw
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:48:04.37 ID:ZIV+RxNd0
いろいろ言い訳考えるのに必死だなwww
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:51:21.38 ID:EgNh9cXZ0
松は音源をデジタルでいじってるだろ、生では歌えないわな。
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 07:51:33.08 ID:vXcmYRJz0
松ヲタってキモイなー
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:12:52.99 ID:h8z3u6Js0
加工された歌に騙され
気持ちが入ってるとかw感じるものが違うとかw
ど素人の評論家ゴッコが何よりも痛い。
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:43:58.01 ID:LG5Ze97U0
アニメにあってたのよ単なる
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 08:58:26.55 ID:PdG/GWxx0
>>797
ほんそれ
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 09:54:52.64 ID:uIGGycaz0
松も下手ではないし歌えないってことはないと思うよ
ただここまで期待感が大きくなった状態でメイジェイと比べられたらキツイだろうね
今無難に歌っても失望されるだけだからこのまま歌わないほうが正解だと思う
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:02:45.30 ID:wVKZ57iZ0
>>729
09年でCDが3312枚しか売れなかったのにな
それが急にこの調子なんだから
叩きや痛いレス見てたらあまりに自己紹介で
どういう奴らが松に流れたのか分かるってもんだな
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:46:48.45 ID:Wq2OtI3c0
アナと雪の女王を「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に例えるとすれば、
May.J=ヒューイ・ルイス・アンド・ザ・ニュース
エルサ(松たか子)=マーティ(マイケル・J・フォックス)

歌番組でMay.Jより松たか子を望むってことは、
ヒューイ・ルイス・アンド・ザ・ニュースよりマイケル・J・フォックスのあのギターを望むのと一緒。
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:03:03.78 ID:tjzQKYZHO
>>11
夢音楽館て番組があったな
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:05:00.66 ID:5oHpyJ6S0
松たか子がヘビースモーカーだとばらした久米宏
孫正義が在日韓国朝鮮人だとばらした古館伊知郎

インタビューの時これらを指摘されて
松も孫も顔引きつっててワロタ記憶あるわ
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:41:37.88 ID:9TtnOBlT0
配信でどれだけダウンロードされてるかも無視で
ようつべで1億超えてるのも無視ですか?
日本中の人たちは松の歌声に胸キュンなんだよwww
おまえら嫉妬すんじゃねえよ負け犬がwww
806チャゲ@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:18:38.74 ID:o543A7G10
ダメよ〜ダメダメ
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:20:30.17 ID:Pm5xgeUqi
お金持ってるんだから依存症施設にでも入りなよ
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:24:25.50 ID:28B2rdpV0
>>806-807
アスカスレにお帰り下さい
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:26:37.54 ID:sjulTWnP0
>>16
でも歌ってもいないのに、めいJが歌えば歌うほど「これじゃない・・・」という空気が盛り上がってる現状
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:37:33.97 ID:oVn1nldX0
ま、生じゃあんなふうに歌えないからだろうな
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:41:25.07 ID:QqM5IU4q0
松たか子はミュージカルでいくらでも歌ってるやん。
歌謡番組向きかどうか知らんけど。
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 12:53:23.96 ID:oVn1nldX0
それとこれとは別
映画のは修正しまくってんだろ
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 13:38:13.94 ID:9TtnOBlT0
修正してるって妄想だろ
ミスサイゴンのナンバーはありのままより難曲なのにwww
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:07:16.48 ID:SFCGa/7y0
お松はあくまでも役としての劇中歌だから歌っただけで持ち歌という感覚はないんじゃまいか
ならあえて人前に出て歌う理由も無いし
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:14:42.87 ID:PrdGH1ng0
>>813
キーが全然違うだろ
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:33:38.57 ID:QeumSjBu0
ディズニーの許可がないと歌えないのは本当だろうな
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:40:30.89 ID:c8oM3PJiO
単純に歌いきれないからだろうな
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:10:41.17 ID:+kOatwee0
>>20
お前に何がわかるんだよw
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:16:28.31 ID:VxjH8xIC0
肌と声に害しかない煙草すら節制できない女優に未来はあるのかな?
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 16:39:51.67 ID:+68KieTz0
松タバ子
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 17:07:44.78 ID:NNF6UXoD0
普通に歌えないからでしょ。
あれでフルで歌うの実際かなりきついし
元々松たか子の曲ってしっとりとしたあまり抑揚のない心地いい曲ばっかりだし
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:46:39.65 ID:dlXkc5A20
松が生歌で歌って、メイジェイ以下のヘタクソな歌声しか出なかったら、
これじゃない、とか言ってる場合じゃないぞ。
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:16:54.14 ID:0pfwaYio0
歌にクオリティを求めてるなんて二の次だろ。
まずはエルサが歌う。
だからメイジェイはお前じゃないと言われるんだ
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:43:41.66 ID:lcNRqVXZ0
メイジェイが売れないのと松たか子の歌はまったく関係ないのに
必死だよね
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 19:45:45.37 ID:lcNRqVXZ0
てか歌いきれないからなんだって話しじゃね?舞台でもあるまいし、アニメの一部でしょ?
劇中歌でエルサが歌ってるって事に意味があるのにさ
生歌披露する必要もないし何なの?
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:09:41.21 ID:WbmJIG1B0
mayj「アナ雪、利権は私のものよ!絶対に手放すものですか!」
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:25:22.10 ID:dlXkc5A20
>>825 映画が終わったあともミュージカル化だのイベント出演だの
ディズニーとしてはビジネスを予定しているよ。
だからわざわざ女優やミュージカル役者などを選んでいるんじゃないか。

映画だけで済ますつもりだったら、見た目ブスでも歌がうまくて声がいい声優を選んでいるよ。
で、映画が終わったあとの多様なビジネスを展開しようとしたら、松が「出れません」という態度じゃ、
これは問題ありだろ。
声優がそのまま、リアルの舞台で、実演したら盛り上がるよ。
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:03:05.18 ID:2MI+6+hp0
ミュージカル オラフどうするんだろう?
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:09:02.53 ID:Fn1mPSYP0
>>821
抑揚ない歌しか歌えない人が
ミュージカルの主演でほぼ全幕出ずっぱりなんてできるんですかね?
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:15:26.68 ID:M5E+5Atz0
>>827
再来年の大河に松たか子を真田の奥方役に出す事で交渉中。
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:17:40.58 ID:A78Lo9dJ0
松たか子…明日、春が来たら(50万枚、1997年)

May J.…Garden(200万ダウンロード、2009年)
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:19:56.54 ID:m8l+yaE00
えいべくその圧力と たかこはバイト
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:23:20.26 ID:TmRJf4My0
>>822
とうに歌じゃなく松が歌えばそれでいいモードになってる奴らも相当いるよ
要は松に歌は求めてないwじゃあ松に何を期待してるんだ?って話なww
つまり今の松はそういう奴らに持ち上げられてんだと思うと笑っちゃうけどな
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:24:46.23 ID:o9hHAWp40
松たば子
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:25:56.49 ID:q222D8bU0
MJが歌ってるし、松は本職じゃないから生は無理だろ。

松が生で歌ったら、本職のMJと比べられてしまうしな
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:27:28.48 ID:tEljDW9y0
>>88
旦那さんの関係もあるが小田の番組に出てる一番の理由は
松たか子の声質を小田が気に入ってるから。
小田は媚びを売る人ではないからね。
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:36:55.10 ID:h8z3u6Js0
化学調味料だらけの加工食品食って「味に深みあるね、美味い!」って言う味音痴と松厨は同じレベルw
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:44:21.66 ID:SJqriXrT0
迷痔ぇ胃擁護のエイベックソ工作傭員多数
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:45:11.10 ID:s+Wi1QqzO
松たか子にあんな綺麗な高音は出せない。と、思うのは俺だけでいい。
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:48:52.95 ID:Fn1mPSYP0
>>837
帝劇や日生劇場のミュージカルのロングラン公演で
様々な共演者と一緒に何曲も歌う方が
下手なテレビ番組なんかより
遥かに小細工がきかないん生歌勝負なんですけどね
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:56:45.80 ID:ypzbGK6G0
>>836
人選見てると声とか歌唱力とか関係ない人も呼んでるし誰を呼んだらいいか
小田は割とビジネスとしてきっちり分けて考えているタイプだよ
呼んで振られたりなんかもおいしい演出として昇華できるとかも含めてなw
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:11:48.28 ID:ZLmIzCIOO
毎年ミュージカルの主演をしている人にタバコで歌えないとは言うのは、松をHEROでしか知らないのでは?
ミュージカルファンって歌えないと本当にネチネチと叩くから、日頃からレッスンを欠かさないよ
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:24:01.02 ID:7IigtA9h0
ミュージカル・劇場ファンは金払ってきてるから本当にシビアだよな
見たことはないが棒や口パクなんて10年は舞台に立てないほどフルボッコにされる
そこで大きな文句を言われたことがないってことはそれなりのレベルということだ
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:29:51.87 ID:NfnqPW410
ミュージカルファンはパンダ枠の必要性を部外者より知ってるんだけどな
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/20(水) 22:52:10.29 ID:hLRnC56c0
>>800
その無難に歌うこと自体がハードルなんだと思う。本当に歌えるなら
スタジオ収録という歌うにはベストな環境で歌って一人だけああいう編集されてないよ
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 00:05:00.65 ID:U2fvWISk0
松を持ち上げてメイジェイを叩いてるやつは
松の生歌がひどかったら松を叩くのかな
いやきっと叩くんだろうな・・・
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 03:06:55.57 ID:yJAHXqMX0
多分権利が無いだけだろ
紅白は交渉して歌うと思うよ
848あ@転載は禁止:2014/08/21(木) 04:20:42.61 ID:xcATVK43i
×権利が無い
○歌が下手過ぎて権利をもらえない

沙也加は歌ってるじゃん
あんたが歌うとエルザのイメージが崩れるから歌わないでねってことだろ
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 04:28:40.35 ID:9p4Qg15O0
松にしてもMayJにしても、ぶつ切り的なキンキンする歌い方が耳に障る
1音1音に力が入り込み過ぎて必死過ぎ、ガキ臭いこと半端ない

跳躍進行が多い曲だから特にそのヒドさが目立つが
もう少し音を繋げて滑らかに歌えないのか
この曲流れるとホントうるさいだけだし、どっちの歌声も不快なんだよ
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 04:32:56.96 ID:zSWfeKlw0
>>833
意味がわからないw
松だけが出せる情感やらそういうのを求めてるんだろがw
勝手に基準やルールを決めて勝ち名乗りってやり口が古臭いw
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 04:35:10.44 ID:zSWfeKlw0
>>842
だな、昔帝劇に舞台見に行った時
島袋寛子が出てたんだけど声とか出てるなあって思って感心して
さっそく家帰ったら2ちゃんで感想見てみたら
ミュージカルの歌い方になってないとボロクソにやられていた。
あのうるさがたに囲まれて何年も主役張ってるのはすごいね。
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 04:47:35.18 ID:Qd2UYbej0
>>844
松はミュージカルでパンダ枠じゃないよ。だからこそPCで加工だとかタバコがどうとかアホらしい。
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 04:52:59.31 ID:jb/3E6C50
松派とメイジェイ派の論争だな
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 04:53:50.75 ID:zSWfeKlw0
>>853
派の対立ってほどメイジェイのヲタっていないけどね。
言うまでもないかw
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 04:54:41.47 ID:RNYKVqKR0
Let it smoke ありのままに喫煙
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 04:56:04.42 ID:mRnkKVPJ0
いつまでレリゴーレリゴーやってんだか
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 05:21:50.37 ID:v2RImBuV0
MayJ側のごり押しに対抗せざる負えなくなった感じだな
アナ雪なんてもうオワコンなんだからいい加減にしろよ
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 06:23:50.65 ID:WEuxDjXK0
高音域にまったく伸びがなくて苦しそうで、松のバージョン好きじゃないな
mayjみたいな、がんがん張り上げてて声に柔らかさがないのも聞いてて疲れる
つか、あの歌、そんなにいいか?
こんなにブームになってるのが不思議
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 06:39:08.20 ID:oQBoJPmy0
アナ雪の映画上映も、夏休み終わりとともに、完全に終焉か。まだ少しの映画館で一日一回ぐらいやってる。
今日はメンズデーだから行きたかったが、行けないので、来週はもう無理かも。最後がラストチャンスか。
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 07:05:09.34 ID:9p4Qg15O0
ピアノも管楽器も弦楽器も下手糞は決まって1音1音ぶつけるような弾き方
刻むように力で音を出すから響きが伸びない、響きが繋がらない、音がケバケバしい

人間の歌声は音をなめらかに繋げるにはどの楽器よりも有利な筈だが、
松たか子 とか May J のような素人芸の下手糞な歌声だと音が全部ぶつ切りで汚らしい
音ごと喉で強引に絞り出しているだけで、ただ只管うるさいだけ
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 07:14:52.81 ID:oQBoJPmy0
>>860 の文章は、前半は理論的で素晴らしいが、後半は汚らしい。総合△
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 07:16:33.76 ID:gqcxWpoJ0
煙草吸うのか。
ますます好きになった。
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 07:25:58.65 ID:PFZuXFjG0
>>12
舞台やってるから喉は強そう
話題の為に年末まで出し惜しみしてるだけじゃないの?
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 07:30:20.34 ID:oQBoJPmy0
神田沙也加は、事情は知っているだろうね。でも箝口令で言えないのだろう。

もっとも松とは数回しか合ってないので、そんなに親しいわけでもなかろうが。
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 07:44:46.48 ID:IHVIiXEp0
平穏に暮らしてたのに
ひょんなことからカラオケ芸人に絡まれる松たか子
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 08:31:27.51 ID:seXVZg4y0
舞台、舞台言ってる奴は工作員。
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 08:35:31.69 ID:zZbDrzNy0
もう夏も終わろうとしてるのに去年の冬のアニメの話題かよ
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 08:37:43.60 ID:cE2yA501i
http://youtu.be/SOHKvK3agDg
松の生歌レベルは普通に上手いと思う
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 09:00:14.56 ID:GeJbREJN0
>>853
長いからスルーしてもらっていいが説明で書いとく
舞台を知らんヲタはそう信じたいんだろう。実際はどこも客入れるのは大変で
東宝のレミゼですら声ヲタから歌えないと言われる声優歌手が起用されてるよ
知名度や金払いがいいファンを掴んでる人は板にはいて欲しいものだし
舞台経験という箔付けの代わりに有名人を出演させるのは昔からあるお約束
松には高麗屋ブランドがあるから舞台にも箔付けができるしお互い得があるんだよ
ちなみに件の声優歌手は東宝からのオファーがあってオーデ参加というある意味デキレ組w
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 09:00:21.53 ID:QdYGoo7HO
ふなっしーが出ればいい。
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 09:27:49.67 ID:WfmMmfJx0
お粗末たか子
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 09:31:04.49 ID:BpaO87wg0
ID:zSWfeKlw0

…すっごい自己紹介だな
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 09:52:54.38 ID:QVQBIbYK0
>>871
言われてみればたしかにお粗末さんだった
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 11:29:20.99 ID:B7T9/kGA0
つまり加工と思われるほど素晴らしいってことですね!
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:24:50.18 ID:j39GzXGd0
>>837
自分には、ご教祖には盲目的なのに敵対視してる存在には攻撃的な姿が
すでにカルト信者と同じレベルに見えてる>松厨
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:46:35.19 ID:9kfUAcvDi
どっちにしろ歌い続けてるメイジェイはもはやデフレ状態
何を言われよーと出ない松はインフレ状態

年末までにどちらが視聴者のニーズがあるかは明白
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:50:23.06 ID:gxsqTRvS0
クリスマスの約束で小田和正とコラボでアナ雪歌って紅白は辞退ってのがいいな
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 15:23:07.71 ID:RXb4VD+A0
>>1
・松だけ編集CD
・視聴率が欲しいTV局から依頼があるはずなのにレリゴーを歌わない
・しかしなぜか他人のカバーアルバムでは大昔の主演ドラマ曲を歌う

お察しくださいってことだ
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 15:59:48.71 ID:sjrEZAIA0
> 「松サイドは
> 『私は女優でアーティストではないから……』と関係者を通じて固辞しているというんです。
> 松の真意はわかりませんが、
> May.JはOKといわれ、最終的に調整がつくのかどうか」(事情通)

.
 ∂/ハ)ヽヽ
 |ハ♯`田´> < 『私は女優でアーティストではない』


  ∧_∧
⊂(#・д・)    生歌 歌えないって正直に言えよ!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 16:26:54.48 ID:lkhujj0p0
>>864
そんな妄想までして松を叩きたいのかww
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 16:36:29.60 ID:klf0S7NJ0
ここまで神格化されたら、歌わない方が明らかに得でしょ
歌ったら魔法が解けてしまう可能性のが圧倒的に高い
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 16:57:59.12 ID:d6I7IGaPO
歌わないんじゃない、うたえないんだよ
ましてやMayやさやかの生歌聴いた後だと
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 17:07:57.53 ID:549Hsuy40
番組内容によってはイメージ損ねる恐れもあるしな。
一切歌わない方がいいかもね。

ダサいバラエティで無関係なトークしたついでに歌うとか
最悪
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 17:24:57.02 ID:EqpLQ9Va0
松にあるのはデビューの時からイメージだけだからなぁ
最近は売れなくなってCDも出せずにいた歌でせっかく浮上したんだから
ここはなんとか死守したいんだろうな
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 17:34:02.64 ID:lkhujj0p0
エルサ役を演じただけなのに変な絡まれ方されて松が気の毒だわ
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 19:18:24.12 ID:O+TRP05R0
【芸能/海外】ジャッキー・チェン、息子の逮捕について謝罪コメントを発表
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1408615285/
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 19:21:20.08 ID:J2pIo6r/0
古舘「さっき前室でお見かけしたんですが、松さんてタバコ吸われるんですね」
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 19:28:46.19 ID:xu7wFHpk0
ニコチン依存症かよ

早く治療しろ
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 20:30:20.97 ID:UeJ6V+bG0
>>887
それ言ったのは久米w
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:09:12.11 ID:0FkGBMdz0
>>884
ここは何とか死守って松何もしてねぇだろw
奪取したくて必死なのはいるけど
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:29:17.22 ID:oQBoJPmy0
とうとう天童よしみが、エルサの衣装来て、レリゴー歌ってしまったではないか。
紅白は、天童よしみでいいよ、もう。
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:32:16.53 ID:gTkOsbHD0
メイジェイ押しが凄いじゃん。それから察するにメイジェイ事務所がストップかけてんじゃねーか
所属レーベルはavexのリズムゾーンだな
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:33:32.27 ID:oQBoJPmy0
松の代わりに、天童よしみで。見た目はともかく歌唱力はあるでー。なめたらあかん。
https://twitter.com/060808piano/status/502422910460379136/photo/1
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:35:07.93 ID:tMKwweh40
>>890
そうそう
レリゴーの生歌披露から逃げて人様のカバーアルバムで
売り上げの関係ない立場でわざわざ幸せな結末を歌うっていう
イメージだけは守りたいから松は何もしないんだよなー
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:35:53.45 ID:LpW0Tstt0
5年後10年後芸能界に確実にいるのは松だろうな
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 21:59:46.00 ID:kJ9x2DI30
>>881
どうも松やメイに歌よりもっと違うものを投影してて
歌い手に対してとは思えないようなヲタの痛いレスが多くて首を傾げてしまう
傍から眺めてると気持ち悪いんだよな
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:32:25.23 ID:U2fvWISk0
でも冷静に松の立場にたって考えると
メイジェイと比較されるの嫌だろな
現実問題メイジェイは上手いからな
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:37:28.93 ID:7FiZPo3L0
>>897
現実問題として、比較されて評価が低いのはMay J.だけどな。
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 22:58:33.81 ID:teIAriob0
>>897
下手でも開き直って出てこればよかったのにと思う
それでもまだ早い段階ならみんな大目に見たはず
でもこれだけひどくMay J.バッシングやらかしたあとでは
もう出てこれないだろう
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:15:55.26 ID:0FkGBMdz0
と言うか紅白出場経験あってミュージカル女優として今も活動してる上に
渦中の劇中歌歌ってる本人に作中のクオリティを完全再現するに至らんにしても
酷いとまで言われるほどの結果なんてあるわけないだろw
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:30:10.08 ID:U2fvWISk0
>>898
だから逆に怖いだろに
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/21(木) 23:41:36.64 ID:tvGGu4VtO
個人の好みは横に置いて
生で歌ってみせたのが早い順が
いわゆる「基本的な歌唱力」がある順
なんだろうなとは思う
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 00:04:39.34 ID:HcLJGl9k0
>>82
FNSならホテルの一室が楽屋にあてられるから喫煙可能
しかし紅白の楽屋割りは微妙
もし個人楽屋が充てがわれたとしても
朝から本番までずっとNHKにいなければならないし(近くのホテルに避難)
だいたい入れ替わり立ち替わり挨拶まわりがあるから吸えないよ
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 00:10:24.74 ID:R/ygKJFH0
悟ってるんだろう
Jに負けてると
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 00:15:22.93 ID:1asg16HV0
松たけ子です
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 00:52:16.59 ID:lcLdPgNgO
歌えないから
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 01:40:48.20 ID:NHfIbmp70
神田さやかは昔の映像見ると、ずいぶんうまくなってるけど
こっちは?
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 06:03:54.80 ID:sm2fIUhk0
神田さやかは27歳だから、総合的に上昇中。
松は3○歳だから下降中。
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:04:00.61 ID:yBD9a/vH0
ふーん
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 07:10:07.92 ID:JmCDRqSvO
生歌でこの曲フルで歌えないと思う 上手くないから

と 前スレで書いたとこ、「舞台じゃ歌唱力むちゃくちゃあるよ」とか反論きたけど
舞台のワンコーラスや修整ありきのアニメと違って 紅白だと歌いきれなきゃいけないんだからね
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:13:12.10 ID:JvGArWn5i
紅白が既に内定いてるから
目玉にするために民放じゃ歌わない。
それも知らずメージェーは今日も紅白目指して歌いまくり。
安っぽい番組で。
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:17:09.58 ID:Y61ghdr/0
メイジェイの方が公式なんだから松が目立っちゃまずいからだろ
レーベルavex系、事務所クリスハートと同じ
業界がパワープッシュしてんじゃねえの?
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:25:33.15 ID:TJoiq/Yoi
松たか子のミュージカル生で見たことあるやついんの?
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:37:09.42 ID:l2R23SWS0
松たか子の歌は下手というわけではない。魅力もある。
ただ、「ミュージカル程度はこなせる歌の上手い女優」だから
(実際、松より下手でもミュージカル出ていたりする)
本物の歌手と同列で比べられると、歌唱力の面に関してはキツイ
という事だと思う
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 08:38:35.25 ID:j6sKUsCo0
政界89○ともつながりがあるA企業がmayを売りたいから
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:01:56.06 ID:JqFyzleA0
梨園と呼ばれても現実は動物園のようなところ
昔から歌舞伎界がどういう筋と繋がってるとか知らんのかねぇ
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 09:21:54.93 ID:sm2fIUhk0
>>914が的確なことを言った。そのとおりだ。
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:37:11.18 ID:/hiOaKeLi
>>914
けどミュージカルなんて一例に過ぎないんだぜ?実際松は紅白も出てるし出してる曲の売上だってメイジェイより遥かに上だ。
だからってメイジェイより松のが上手い!なんて言い切らないけどさ。
そもそも歌なんて聴きてが違えば評価の価値観は変わる。
ニーズが多い劇中歌を求む声に生歌がどーとか優劣つけること自体おかしい
まぁ工作員なんだろーけど
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:42:54.20 ID:GT5KUcLw0
結局 映画見た馬鹿が

映画=松は生歌って勘違いした田舎者や基地外たちが

松は歌がうまいって思い込んでるだけ
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:50:29.27 ID:GJsRNsEBO
AKBや声優が出演するような歌番組に、歌唱力を期待してるバカは頭がおかしい
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:55:21.24 ID:lcLdPgNgO
>>918
そりゃ昔はCD買うしか手段がなかったからな
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 10:57:37.59 ID:knvkVLqf0
想定される未来


松が紅白で歌う、歌唱力はレリゴーおばさんより下なものの、待望の劇中歌で大好評

レリゴーおばさん発狂、日本には歌手に対するリスペクトがないとかわめきながら渡米、マスコミを引き連れ全米デビュー

当然鳴かず飛ばず
金でもらえる賞を取りまくる

その賞を引っさげて帰国、凱旋ライブと銘打つも、歌うのはレリゴー
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:32:46.55 ID:tjYrY7QV0
妄想乙です

>>921
ここ数年の松はCDがずっと出せないほどだしな。ホント昔とは時代が違う
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:43:15.55 ID:f4lpK6PZ0
この歌が日本で注目を浴びるきっかけは松で
求められてるのはオリジナル。
ホントにシンプルな話なんだけどな。
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 12:59:14.91 ID:sm2fIUhk0
アナ雪の映画も8月末でほとんどが終わってしまうので、
ブームも一段落。次は大晦日まで、とくにイベントはない。ディズニーランドでアナ雪イベントは
やるが、それは冬になってから。
秋はヒマなので、松がどうこうの論争も一段落するだろう。
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 13:24:24.53 ID:W1S228Tg0
聞きたいのが各自あるのは当然だが少しは他者へ尊敬の念くらい持てばいいのに
元々曲が重要な作品ではあるがそもそもアナ雪は先に世界でヒットしてて
それで日本でも注目され始めた作品なんだから
自分が松で好きになったからってなんでも松のおかげにしたがるって
歪過ぎでいい加減呆れる
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 13:31:05.71 ID:tqHFv8zA0
松の曲が売れてるといったってCDミリオン連発してた時代に50万枚
年間ランキングではMay J.のほうが上

松たか子「明日、春が来たら」
1997年度オリコン年間シングルランキング75位

May J.「Garden feat.DJ KAORI,Diggy-MO',クレンチ&ブリスタ」
2009年度レコチョク年間着うたランキング26位
2009年度レコチョク年間着うたフルランキング24位
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 13:56:38.23 ID:IOJ85f0p0
いや、CDと配信では比較対象としては適切ではないよ
でもいまだにレリゴーも歌わないで鈴木のカバアルに加わってる時点で
松だって以前に比べて相当売り上げに関しては
相当慎重な態度を取る立場になった事はたしかだな
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 14:07:30.73 ID:tqHFv8zA0
CDだと(アルバムだが)

May J.『Summer Ballad Covers』
2013年度オリコン年間アルバムランキング28位
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 14:11:06.65 ID:W23MWqGf0
レリゴー

っていう文字面が面白すぎる、すげー頭悪そうで。誰が言い出したんだろう。
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 14:18:49.09 ID:GlM5NQ8Q0
松が歌ってるとこ実際見たことないのに心に響くとかアホかよ
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 14:57:00.84 ID:/hiOaKeLi
>>926
松に関しては黙して語らずなんだから尊敬の念の有無なんてわからんだろw
それを言うならメイジェイだろw
私が最初にこの曲収録したとかこれは私の歌じゃなく皆の歌と思ってるとか言っちゃったり、
勘違いが激しい上に謙虚さの欠片もない。
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 15:17:56.47 ID:rN1Ckzh10
もしかして松たか子は結構音を外してるのか?音をいじらないとやばいくらいなのかと思い始めた
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 15:24:21.88 ID:DOfR/vRC0
昔、クラプトンもワンダフルトゥナイト歌ってる途中で痰が詰まってからタバコやめたらしいな
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 15:24:34.10 ID:lcLdPgNgO
比較的簡単な単調な歌か、ミュージカルみたいにパーツパーツだけの歌なら生歌歌えます
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 15:37:42.09 ID:aCGj7jSi0
ダウンタウンの浜田の番組で広瀬香美がカラオケの点数なんて意味が無く
心が無いと人は、もう一度聞きたいと思わない・・・と、May Jを思いっきり批判してたね。
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 15:43:26.31 ID:lcLdPgNgO
そういや広瀬こうみも冬・スキーというイメージにはまった曲しかヒットしなかったね
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 15:51:24.79 ID:FlAPvC7A0
修正だから
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 15:59:03.56 ID:iawwCfq30
だからさあ、紅白は最初メイに歌わせて
さびの前にメイの後ろから松たかこが登場って演出をやれよ
本物にあえてメイ感激〜ってやれば国民も納得するって
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 16:02:36.25 ID:On8SjyNA0
>>932
なんだ文盲か
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 16:02:45.11 ID:DH/jN/w30
レリゴーは飽きた、もううんざり
いつまでもありのままありのまま歌ってるメイジェイはバカじゃねーかと
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 16:09:46.58 ID:dSIWneuRO
自前のヒット曲もってないからレリゴーにしがみついちゃって
みじめったらないな
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 16:20:31.33 ID:AMDMGW3U0
FNSでMIWAっての初めて見たけどプリプリ食ってたな
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 17:07:26.22 ID:zsBKlSTw0
>>931
松信者は言ってる事が終始めちゃくちゃだから
もう電波受信をしてるんだと思ってる
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 17:11:14.46 ID:sm2fIUhk0
>>939 レリゴーは後半の方が歌いづらいから、それはできないのだ。
松が最初に歌って、あとからメイジェイが登場なら可能だが。
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 17:19:39.02 ID:AMDMGW3U0
10年以上前だけどCD出してるよね松
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 17:49:02.31 ID:l2R23SWS0
歌唱力
メイJ>>>松
歌の魅力
松>>>メイJ

上手いんだろうけどこれっぽっちも心に響かないのがメイJの歌
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:33:02.95 ID:lI3DYI1K0
>>947
たとえ無味乾燥でもメージェーさんの方が歌唱力あるなら
命をあげようとかのミュージカルナンバーを歌ってるのを聴いてみたい…
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:34:10.38 ID:9akvf+OT0
口を開いた途端に、金返せ!と言いたくなるレベルではないが
…う〜ん。上手い!と言う程でもないか、というのが自分の感想だった

ミュージカル程度はこなせるですでにしっぽが出てるが松より下手が〜には完全同意
正直、日本は層がぶ厚い訳でもないからな。ネットではデカい声が目立ちやすいが
意欲があって最低限の現場作法を守り集客してくれるなら多少の不安定さには目を瞑るさ
松に限らず誰であろうと出演者にはそれぞれの役割ってものがあるからな
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 19:16:29.02 ID:sm2fIUhk0
アナ雪の声優は、サヤカの知り合いが多いよね。日本はミュージカルの層が薄いからな。
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 19:32:47.89 ID:N/LhmRpT0
>>946
CDデビューは1997年で、最後のCDは2009年の『君となら』
それ以降は売上悪くて出せてない
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 20:09:23.60 ID:sm2fIUhk0
松の歌も、サヤカのCDも、津田さんやクリストフの中の人の俳優業も、
みんな崖っぷちの不振が長く続いた末の、ヒットなんだねえ。

ヒットするだけマシで、不振のまま埋もれていった人も大勢いることだろう。
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 20:14:25.87 ID:k02oS2Xh0
沙也香も松たか子も全然崖っぷちじゃないけと?
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 20:59:58.69 ID:wZUwall80
休業したり色々あったがさやかは前よりもかなり成長してるのがいいね。
恵まれたせいか成長しない人もいるからそれだけでも好感がある。
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 21:02:21.02 ID:sm2fIUhk0
サヤカの不振は長かったよ。サヤカの2chスレにツイッターが転載されているけど、
バンドを組んでもうまくいかず、お客さんも(母親とは違って)あまり来なくて、
悲痛なツイッターになってた。津田さんは40過ぎまでだからもっと長いけど。
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 21:05:57.46 ID:sm2fIUhk0
>>953
松たか子の歌の崖っぷちぶりは、このスレで書かれたばっかりだろ。>>951とか。CDが売れなくなって
5年以上は経っているぞ。
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 21:40:51.71 ID:mbA0Tr170
>>956
歌手が五年も泣かず飛ばずならマズイよな。
例えばミュージカルやドラマ、声優なんて色々な事やってるならともかく
歌手だけで五年もヒット曲ないとかヤバイよな!!ww
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:00:41.88 ID:sm2fIUhk0
サヤカの歌の売れなさ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1353203683/27-63
つい昨年のことだよ。44,45あたりのレスが痛々しい。
このときのバンドは失敗して打ち切りになった模様。
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:03:15.78 ID:aRdHbreD0
誰が見ても明らかなのは
レリゴー依存症の奴が1番崖っぷちだろw
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:09:15.95 ID:tqHFv8zA0
松たか子も神田沙也加もCDデビュー時にそこそこ売れたって程度だな
ここ数年はCD売上だけで言えば「あの人は今」状態
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:25:32.44 ID:Gc6SGPFo0
>>957
ID:sm2fIUhk0の文は最初から松の歌と書いてるだろ
歌でいまいち結果が出せない間に女優業なりで仕事してた
こともひっくるめて崖っぷちとは書いてないじゃん
脊髄反射で草生やすじゃなくてせめて落ち着いてレス位読め
どうしてこう松厨は揃いも揃って日本語が不自由なんだ
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:31:34.23 ID:sm2fIUhk0
>>961 お前おかしいぞ。
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:33:29.59 ID:sm2fIUhk0
>>960は頭いいな。
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:05:45.18 ID:q1mAg4Mq0

>>936
Eテレでめざせカラオケ王という仕事もしてる広瀬が
男性俳優に向けた言葉がMay J批判に聞こえるとはな。意識し過ぎ
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:53:17.30 ID:Kv2XHzGOO
CDも編集だから松は生で歌うのは難しいんだろうな
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 01:21:16.06 ID:ywK2P2Nj0
メイジェイ、神田さやかが歌ってるのみると、なんとなくこれじゃない感。
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 02:23:22.51 ID:pQg9teSg0
>>947
もうええて
その屁理屈
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 06:01:04.43 ID:P8af/CaF0
メイジェイと神田さやかだけが歌っていて、松抜きとなると、
確かに異様だね。
津田さんや、クリストフの人、幼いアナ役をやった幼女声優たちも出演したイベントでさえ
松が出なかったんだぞ。ディズニーのイベントだというのに。
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 06:29:08.68 ID:P8af/CaF0
証拠写真 松抜き
http://image.news.livedoor.com/newsimage/2/4/24ad2_196_0c50b09f_93c55b26-m.jpg
ディズニーだってこれじゃ難色を示すよ。松が紅白すら出なかったら俺しらん!。
「私(エルサ)の苦しみは天だけが知っている」←(byレリゴー中の歌詞にある意味)
という事情があるにしても。
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 07:04:55.78 ID:SGOmbEUD0
>>966
松厨がやってる松を持ち上げるためにその他を見下すってパターン
松のネガキャンにしかならないのに絶対止めないんだな
いつも当たり前のようにやっててこれが一番反吐が出るわ
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 07:14:29.03 ID:W1DX3ZJ/i
>>970
ただこれじゃないって言ってるのがネガキャンで
生歌聴けたもんじゃないって言ってるのはネガキャンじゃないのか?
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 07:19:43.45 ID:iMbaiE+R0
メージェーひとりで大変だなw
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 07:28:08.31 ID:E4R9n4uY0
オレもタバコ再開したくなってきたw
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 11:58:48.12 ID:x+JgQWMg0
今年は嘘や捏造が一気にバレる年

海外アニメのタレント吹き替えも、実はほとんどプロ声優が代役やってました
ってことになっても驚かない

十数年前からおれはそうじゃないかと思ってたので
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 12:46:13.91 ID:eDlRKSM4O
もし松さんが生歌披露したら「こんなんじゃない!」と言われるからだろ
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/23(土) 13:26:14.41 ID:CUGLVKxm0
メイJが出てきたらコレじゃない感あるんだろうけど
松が生で歌ってもコレじゃないありそうだな>>772見ると
声の厚みって足すことできるのかな今の技術で
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止
レリゴー飽きたらレルピー歌えばいいじゃない