【サッカーW杯】ベスト4決定…ブラジル、ドイツ、オランダ、アルゼンチン 準決勝は南米対ヨーロッパの2試合に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1第四期次席φ ★@転載は禁止
SOCCER KING 7月6日(日)8時17分配信
ブラジルW杯ベスト4決定…準決勝は南米対ヨーロッパの2試合に

 ブラジル・ワールドカップの準々決勝2試合が5日に行われ、準決勝に進出した4チームが出揃った。

 5日の試合ではアルゼンチンがベルギーに1−0で勝利し、6大会ぶりのベスト4進出。
また、オランダがコスタリカと一戦をPK戦の末に制し、2大会連続の準決勝進出を決めた。

 これにより、準決勝では8日にブラジルとドイツ、9日にオランダとアルゼンチンが激突。
2試合とも南米対ヨーロッパの構図となった。

 なお、3位決定戦は12日、決勝は13日に行われる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140706-00209264-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:40:34.53 ID:JHiKx1Ry0
ほんと
無難なとこになったな
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:40:47.82 ID:EgtBUwICO
うんちっち\(^o^)/
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:40:49.79 ID:r47YWbAs0
THE 4強って感じw
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:41:00.41 ID:w88b7KMN0
順当な結果だな
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:41:20.31 ID:Ts9+RI+e0
オランダ→スペインになってたけど大会前にこれは予想できた
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:42:08.25 ID:tM4DPAJk0
優勝すると宣言してた本田さんは今どこで何してる。
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:42:24.12 ID:HzaJalX90
どっちがどう勝ち上がってもいいけど

決勝もヨーロッパVS南米でよろしく
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:42:42.84 ID:skab9pjGO
ドイツはいつもスゲーな
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:43:03.42 ID:DTyjDzIR0
何の面白みもない面子だな
ここに日本がいれば楽しめたのに全然面白くない
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:43:33.81 ID:59Iinny80
試合内容から見たらドイツ−ブラジルが事実上の決勝だな
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:43:36.93 ID:em1Lq2U70
順当すぎるぐらい順当だけど

やっぱベスト16以上の試合は良い勝負するよな
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:43:55.85 ID:+w4bdYUe0
高画質ロング動画

ハイライト オランダVSコスタリカ クルル連続セーブ!
https://www.youtube.com/watch?v=yp3OOk_l8V8


PK戦ハイライト オランダVSコスタリカ PK専用GKクルル登場!
https://www.youtube.com/watch?v=P-OdX_jPIq8
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:44:09.16 ID:l3edVkHl0
ドイツオランダよりブラジルオランダ

でオランダ優勝て展開希望
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:44:34.21 ID:AiH/eQdS0
決勝がドイツ−アルゼンチンになったらブラジル人はどっち応援するんだ?
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:44:47.22 ID:StwVrxnd0
ドイツがほぼ優勝決まりでつまらないな
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:45:21.95 ID:pphyPGCuO
ドイツはまだしも国としては三流どこばっかだな
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:45:32.03 ID:7Kkc5YOY0
アルゼンチンの優勝だな。今大会で一度も相手にリードを許してないのはこの中では
アルゼンチンだけ。
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:45:39.19 ID:dMXI3e/P0
「オレが考えた4強」 っぽいw
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:45:43.22 ID:5d32FVdP0
優勝はドイツだな。
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:46:06.00 ID:GSRKkg/s0
まあ強いとこが残ったけど内容見たら地域差はだんだん薄まってきたかな
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:46:06.64 ID:n0YhEXigO
決勝は再びブラジルvsアルゼンチン@マラカナンを期待してしまう
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:46:09.84 ID:5v3Xanlw0
>>10
四強に日本が立つなんて、あと50年ぐらい経たないと無理じゃないか
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:46:18.93 ID:HzaJalX90
>>15
ドイツ

そこの隣国仲が悪いw
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:46:30.55 ID:S6RDJgZZ0
順当すぎー
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:47:23.07 ID:Q3ZyHW1r0
1978大会みたいだな
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:47:38.59 ID:4c+EQd5L0
>>15
とっくに暴動起こって決勝やるかどうかもわからんような
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:47:54.34 ID:P4fVwA2l0
戦術が面白いっていうかマッチしてるのはオランダだねえ
正直他はあんま面白くないわ
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:48:24.61 ID:LXBajr0P0
ネイマールの代わりにオスカー、オスカーの代わりにエルナネス、
フレッジの代わりにフッキ、フッキの代わりにウイリアン。

これでブラジル優勝だな。相手はアルヘンだろう。
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:48:26.28 ID:COkQQuBn0
せっかくいいカードになったのに
ダイバーとディマリアがいないとかもうね
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:48:54.91 ID:5v3Xanlw0
イングランドはワールドカップで見るたびに弱体化していってる
どこまで弱くなるんだろうか
リーグは強いけど選手は下手くそってう、まるで中国リーグの中国人選手みたいだわ
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:48:55.47 ID:7JkD6IbY0
もうこうなると地元ブラジル優勝で大騒ぎを見てみたい。
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:49:05.26 ID:ttSEVSfH0
>>15
アルゼンチンに決まってるだろ
ホントにおれ達だって日本出てない試合は隣の
韓国応援するし
国の威信をかけたたたかいおもしろいよね
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:49:16.38 ID:O8kBWPwQ0
決勝T1回戦は殆ど全試合あんなに面白かったのに準々決勝になったら超つまんねー試合ばっかで萎えた

面白かったのはオランダVSコスタリカ戦だけ 後はクソみたいな3試合w
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:49:29.06 ID:9xHufsZG0
ドイツ対アルゼンチンの3決が多分面白い
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:50:02.72 ID:c5fEZ1zEO
アルだけ波乱というか健闘したな
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:50:25.96 ID:Zwr9lK+l0
ブーウォッチブーウォッッチ
ブーウォッチブーウォッッチ

テーレテッテッテリー 
テテテテーレテッテッテリー
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:50:26.06 ID:S6RDJgZZ0
そろそろドイツに優勝してもらって衰退機に入ってもらおう
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:50:30.67 ID:FNg5eZR+0
>>33
勝手に達にしてんじゃねぇぞコラw
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:50:34.48 ID:StwVrxnd0
ブラジルは正直言ってつまらない試合が多いし、見ていてつまらない選手が意外に多い
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:50:39.50 ID:ZJJq1AXJ0
ブラジルとアルゼンチン
ドイツとオランダ


どっちも仲悪いwwwwww
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:50:45.58 ID:HzaJalX90
>>33
え?
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:50:53.06 ID:4JrIgn9p0
こんな順当なベスト4は初めて見た気がする
スペインのところがオランダになった以外は前評判通り
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:51:07.26 ID:oGDF0NWZ0
この4強を事前に予想して的中させても
何の自慢にもならない
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:51:10.36 ID:5v3Xanlw0
やっぱ、ファンファールはすげえよ。
世界でも名が売れてる超一流の指導者だわ

オランダは選手は一流だし監督も超一流なんだから強い筈だわ

日本は選手が出場国中最下位なのに、監督もぶっちぎりの最下位なんだから最悪だわ・・・
あんな無能な監督みたの久しぶりだ
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:51:11.43 ID:zNpNfYTO0
ブラジルドイツのカードが決勝かなって思ってたわ
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:51:20.81 ID:Spredx1Z0
4強に南米・欧州以外が入ることってあるの?
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:51:36.26 ID:7RvbkDPB0
アルゼンチンはわざとギリギリの勝利をしてるんだよ
4強に向け体力を温存している
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:51:49.62 ID:3pho1Xnk0
改めてベスト4に入った韓国って凄かったんだなぁ
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:51:56.59 ID:ZJJq1AXJ0
>>44
甘い
今回のようなのが逆に難しい
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:52:00.51 ID:BCfLyizc0
ジンクス通りならアルゼンチン優勝なんだよな
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:52:05.24 ID:7Kkc5YOY0
>>47
2002の韓国
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:52:10.72 ID:pMKwiIB10
結果オーライ的な
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:52:10.77 ID:uUXRgFoi0
>>33
ドイツだよ。
ブラジルはアルゼンチン大嫌いだもの。
まーブーイングの凄かったこと。
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:52:20.22 ID:7RvbkDPB0
>>47
1930 アメリカ
2002 韓国
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:52:20.89 ID:qpboS0cH0
つまんない4強
ブラジル優勝でいいわ
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:52:28.85 ID:ciaRxhjw0
真に強い国はどんな条件だろうとどんな流れだろうと上がってくる
っていうのを実証してるな
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:52:43.81 ID:G386//tk0
W杯の過去平均で見たら
まさに欧州の2強、南米の2強って感じだな
まあオランダは平均ベスト4の印象ぬぐい切れないが…
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:52:55.95 ID:D1tpYtME0
18
ブラジルもだろ
これだからにわかわ
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:53:09.78 ID:se85N+eB0
優勝経験ないのはオランダだけか
そろそろオレンジ軍団の優勝もアリだな
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:53:18.03 ID:0Xixa7ia0
ベスト4ってこのレベルなのか。
日本はここに進むことが目標だったの?
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:53:21.97 ID:jaYKcAOt0
日本はアルゼンチンに勝ってオランダにも引き分けたから、案外このメンツにいてもおかしくなかったんだよな
香川と本田が本調子だったらとつくづく思う。
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:53:27.95 ID:FNg5eZR+0
>>55
韓国は八百長パワーで2国目になったのかw
そりゃ未だに恨まれるわけだ
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:53:29.46 ID:YZVFeDorO
アルゼンチンが優勝してメッシはマラドーナを超える
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:53:29.91 ID:jo6IUPeg0
伝統の戦いだな
いっつもこんな感じじゃん
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:53:43.08 ID:lpw5ML5A0
>>33
その縦パスは通さんぞ!
67非通知さん@アプリ起動中@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:53:45.43 ID:5nzZF/jn0
ドイツってワールドカップでなかなか負けないよな。
代表になるとメンバーの名前以上の力を発揮する国だよな。
アルゼンチンは今回は勝ってるけど、いつもメンバーの名前程の強さを感じない国。
オランダは内紛起こすのにいつも強いw
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:53:50.97 ID:OyF68MRd0
この予想はタコでもできる
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:54:04.93 ID:oGDF0NWZ0
>>50
自慢してたのか?w
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:54:13.60 ID:VvXLnR/pi
退屈なサッカーするチームばかり残ったな
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:54:22.75 ID:tRoqWu4L0
今北スペインは?
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:54:32.12 ID:ZJJq1AXJ0
>>57
というか開催国の条件が劣悪すぎて自力の差が出る
あとはどうしても守備的戦術が有利になる

コスタリカなんかヨーロッパでやったら多分ここまで来てない
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:55:18.40 ID:qKVQ6wQt0
120分戦ってデヨング無しのオランダはここで終了だな
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:55:19.74 ID:jFqHwrSN0
>>62
フランス、ベルギー、コスタリカにも勝利してたしな!

自分たちのサッカーができれば、ベスト4は確実だったのに!
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:55:22.82 ID:t54Mu6em0
これはけっこう大会前に予想してる人多いだろうな
オランダじゃなくてスペインが残ってると思ってる人を除いて
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:55:34.78 ID:+V2SAmqY0
あなたはどっちが好み?!フランス代表&ドイツ代表の美人パートナー
シュバインシュタイガーの彼女であるサラ・ブランドナー
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/143000/142628/news_142628_1.jpg
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/143000/142628/news_142628_2.jpg
一緒に観戦したのはケディラの彼女、レナ・ゲルケ
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/143000/142628/news_142628_4.jpg
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/143000/142628/news_142628_5.jpg
仲良し3人組は左から、シュールレの彼女、ゲッツェの彼女、フンメルスの彼女
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/143000/142628/news_142628_7.jpg
シュールレの彼女はモンタナ・ヨーク、ゲッツェの彼女はアン・キャスリン・ブロメル
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/143000/142628/news_142628_9.jpg
この日はフンメルスの彼女で女優のキャシー・フィッシャー(右)も一緒
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/143000/142628/news_142628_11.jpg
サニャの奥さんはいつも息子と一緒
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/143000/142628/news_142628_12.jpg
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/143000/142628/news_142628_13.jpg
キャバイエの奥さんも毎試合観戦
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/143000/142628/news_142628_14.jpg
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/143000/142628/news_142628_16.jpg
マブバの奥さんも子連れで応援
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/143000/142628/news_142628_17.jpg
サコの奥さん(左)とエブラの奥さんは一緒に観戦
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/143000/142628/news_142628_18.jpg
マトゥイディの奥さんもスタンドで応援した
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/143000/142628/news_142628_20.jpg
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:55:57.50 ID:7RvbkDPB0
この一度も破られてない鉄板のジンクスが守られるのならば・・・・

ブラジルワールドカップ優勝国予想 ジンクス スポルト
https://www.youtube.com/watch?v=Swt0pBlFJoc
外国人監督のチームは優勝できない
アメリカ大陸では南米勢が優勝
南米王者(直前のコパアメリカ王者)は優勝できない
コンフェデ王者は優勝できない
バロンドールの直前の受賞者のチームは優勝できない


もう優勝がアルゼンチンしか考えられない件
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:55:57.96 ID:hljd2qUc0
>>49
凄いの質がね・・・。
どんな手段で審判買収したのか、麻薬密売人を主審に潜り込ませる手段
とか凄い事はいっぱいあるんだけどね。
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:56:10.04 ID:ZJJq1AXJ0
>>69
逆にこれまでの大会で外してたんだよw
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:56:19.73 ID:1WcrbvIZ0
ディマリア離脱でアルゼンチンは完全終了
ガチガチの組織プレーでハイプレスしてくるブラジルはシウバ→ダンテ ネイマール→ウィリアンで誤魔化しきくけど
個人が好き勝手やってるアルゼンチンは働き蜂のディマリアを失うと中盤が成り立たなくなる
ただでさえメッシが走らないのに
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:56:57.19 ID:JDjZVy050
>>33
うるせぇw
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:57:12.76 ID:G62xuuTT0
野村證券のミュージカル風CMが話題に!

https://www.youtube.com/watch?v=LaVbruNmUOc
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:57:31.92 ID:73a9gbyq0
一位でなければ二位も予選落ちも大して違わねw

Д ´
^^uy
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:57:46.67 ID:G386//tk0
>>58
あとイタリア追加で俺の中では安定の5強だった…

スペイン、フランスはは一時的な覚醒で毎回ショボい
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:58:09.39 ID:9P2P8n/F0
>>15
戦犯探し、スニガ探し、W杯中止に追い込む暴動仕掛ける、元々デモやっていた勢力が一気に強まる

つまりサッカーやってる場合ではない
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:59:09.22 ID:3pho1Xnk0
決勝はブラジルアルゼンチンでメッシがゴールを決めてアルゼンチンが優勝して地球が消滅する
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:59:20.30 ID:R44l6ac00
日本はコスタリカに3-1で勝ってるからオランダより強い。日本はベスト4以上の力はあるな。
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:59:21.55 ID:Jct476I10
>>84
イタリアはユーロでいいサッカーしてたからなぁ
残念ですわ
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:59:32.29 ID:Q04WR7rK0
オランダ→イタリアだったらそのままW杯通算成績ベスト4って感じ
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:59:51.02 ID:xC9S4X2I0
ブラジルはマジでヤバイ
ネイマール以外のメンバーの総得点がネイマールの全得点にも及ばない
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:59:57.54 ID:Av4Rn2eG0
アルゼンチン→日本になればまんまキャプ翼のWY編のベスト4だけど
その日は100年たっても来ないな
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:59:57.79 ID:Q5SalmgQ0
やっぱり過去に優勝経験か準優勝経験がある伝統国がなんだかんだで強いな
地力がモノを言うっていうか、ワールドカップでの勝ち方を知ってるよな
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:00:36.13 ID:FVCOYOhoO
アルゼンチンって具体的にどう強いの?身長が低いイメージがある?
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:00:37.79 ID:jo6IUPeg0
オランダが初優勝するのもいいし
アルゼンチンが優勝してメッシがマラドーナを超えてもいいし
開催国のブラジルがしっかり優勝するのもいいし
ドイツが優勝してクローゼが伝説となり南米開催国ではヨーロッパのチームは
優勝できないというジンクスを破ってもいいしね
正直、どこにも優勝させたい。
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:00:42.49 ID:6XoZxYQB0
トップレベルのチームはパススピードが全然違う
自分たちのサッカー、パスサッカーって言うなら世界最速のパススピードでやってみろw

日本代表のパスは鈍行各駅停車
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:01:23.01 ID:lpw5ML5A0
>>83
でも決勝T常連とそうでない国との間には越えられない壁があるぞ
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:01:34.24 ID:opqhJZm70
今大会予選は面白い!と思いきや、トーナメントに入り超絶つまらなくなってる
うまく出来てるもんだ…
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:02:01.43 ID:418VeKe50
南米の盟主対ヨーロッパの盟主
南米の2番手対ヨーロッパの2番手
次で全てが決まるな
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:02:44.04 ID:5v3Xanlw0
>>97
え?めっちゃ面白いやん・・・なにを見てるんや?
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:03:08.99 ID:ZJJq1AXJ0
>>97
おれ逆
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:03:16.56 ID:MSjeFK/hO
理想的な4強だ。
決勝がドイツ×オランダなら文句ないんだけどなあ
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:03:26.78 ID:1WcrbvIZ0
欧州でドイツの次はイタリアじゃね?
イタリアが一番でドイツが2番かも知れないが
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:03:44.13 ID:FTyPaTSE0
>>33
消えろ糞チョン
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:04:18.14 ID:j6ymJs6D0
ガチガチだな
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:04:30.86 ID:jFqHwrSN0
枠連だったら1.5倍ぐらいの組み合わせすぎるよね
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:04:43.17 ID:BCfLyizc0
マラカナンの悲劇再び…
107非通知さん@アプリ起動中@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:04:58.80 ID:5nzZF/jn0
でも、みんなこういう水戸黄門みたいな展開が好きなんだろ?
甲子園でもワールドカップでも。
弱いって言われてる国が勝つと「クソみたいな大会だなw」って言い始めるからな。
例えばベスト4にアジアが2つ残ってるとかw
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:04:59.38 ID:U7ulBebI0
>>99
8強決まるまでは面白かったけど、そっから先疲労でグダグダに
なってる国多くて勢いイマイチ。
コスタリカは最後まで粘ってたな〜
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:05:26.06 ID:JNvLhaKv0
やっぱり、強いとこは1点を全員で守りきるところだよな、
と当たり前を再認識。。
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:05:31.22 ID:yboRJaEI0
これどういう場面なの?
http://kzho.net/jlab-giga/s/1404580962550.gif
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:05:52.62 ID:qTbIu9Cn0
南米サイドはほぼ同じメンバーで残っているが、欧州サイドはどちらもメンバーの入替えや、
戦術のチェンジ、ポジションチェンジをやりくりしながら残った。

疲れているのは南米サイドだろうな。
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:05:59.14 ID:Y29dpo6B0
>>95
日本代表サッカーのパスは鈍行各駅停車すら出来ない
脱線事故起こしまくり状態
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:05:59.96 ID:E64SK8Uq0
どこが優勝しても久しぶりor初優勝か、こりゃ盛り上がるぞ。
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:06:37.56 ID:wa+4HmzU0
世界で16ヶ国だけでスタートすればば?
そしたら日本もなかなか参加できず、言い訳しなくていい
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:07:08.10 ID:iA2jAoYQ0
>>33
ざまあww
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:07:26.57 ID:5v3Xanlw0
そろそろオランダ優勝するんじゃねえのかな・・・
監督の優秀さが際立ってる。
実際CL優勝を筆頭に各大会の優勝経験があるから、ファンファールの力で優勝しそう。
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:07:35.68 ID:7HbA/B0p0
結局、本当に強いとされる
4つが残ったな
準決勝と決勝が面白すぎる  楽しみだわ
渋谷で飲みながら見るかなぁ
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:07:42.91 ID:lpw5ML5A0
>>110
アルヘンのシュートがバーをかすめた瞬間
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:07:47.70 ID:1WcrbvIZ0
ブラジルが優勝したら3大会ぶりだな
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:07:49.88 ID:Ak6p0M6F0
>>55
参加国少なかった時代と八百長しかないのか。
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:07:56.72 ID:vt7OtOHg0
>>108
いやここからはこうなるのもWCの醍醐味なんよ
いろんなサプライズが前半にあって、それが収束するといよいよ強い連中だけが
残っていく、弱い奴が残っちゃやはり具合が悪いわけ
強い奴らが駆け引きを始めるここからが真のWCでもある

今回は前半に存分に楽しめた分凄くお得感があるんだよ
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:07:59.01 ID:AD9U2OXc0
結局前評判高いとこが残ってるな。でもオランダは今回そんなでも無かったな
前回よりは落ちてると見られてたし
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:08:02.80 ID:jqugwRaR0
しかしブラジルはネイマールが脱落したから
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:08:18.32 ID:c/hf8K1G0
そういやアルゼンチンが3決まで戦える権利得たのって
地味に久しぶりじゃない?
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:08:21.66 ID:Q04WR7rK0
>>102
イタリアは優勝回数こそ多いが、早くコケる時のあっけなさがハンパない
ドイツはいつでも安定して上位に行ってる
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:08:37.49 ID:7RvbkDPB0
まだブラジルの可能性もあるんだよね
チアゴがいなくなるけど
ダンテはバイエルンの主力でドイツよく分かってるだろう
それにブラジルの得点のほとんどがDFだよ
前回のプジョルみたいにダビドルイスのヘッドで1-0でブラジルが
勝つ可能性も十分あるよ
前回もベスト4の顔ぶれ見た時誰もがドイツの優勝を予想した
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:09:04.80 ID:TgtGEjtB0
>>33
在日以外に誰が応援すんだ
チョン
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:09:40.98 ID:kYogAOyv0
あれ、俺様のウルグアイがいない・・・?
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:09:40.99 ID:418VeKe50
南の横綱対北の横綱の対決か
手に汗にぎにぎ
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:09:53.89 ID:Jct476I10
>>125
ただユーロではドイツはイタリアに虐殺されたけどなw
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:10:01.77 ID:jFqHwrSN0
ネイマールがいれば完璧だったのにな・・・・・・・・・・
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:10:17.19 ID:vt7OtOHg0
>>123
でもペレが脱落した'62を引っ張り出してくるのがブラジルメディア
で、'66の方は無視、と・・・・
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:10:40.21 ID:9P2P8n/F0
>>126
ダンテはまあまあ穴になると思うよ
ボアテングほど穴ではないけど
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:10:57.12 ID:tq9A9Vuy0
これだけ質の高いベスト4は久々
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:10:59.16 ID:t+BCAx4j0
>>17
どこからそんな上から目線でもの言えんの?

糞惨敗したんだぜ日本は
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:10:59.60 ID:zx5Wv0510
>>40
ネイマールばかり持ち上げられてたけど、どうみても守備のチームだよな
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:11:10.73 ID:Rgix7wha0
ブラジルドイツのどちらかが優勝
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:11:11.77 ID:MbOUsvBV0
ブラジルとドイツが事実上の決勝戦
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:11:17.89 ID:xr23tWuL0
今回のW杯は面白いよ
本当決勝Tは全部おもろかった
ドイツフランスは微妙だったけど
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:11:33.32 ID:SIQMM9SF0
準決勝って今大会の一番の見所だろ
どちらも平日朝5時って惜しすぎる
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:12:04.91 ID:gXz3wNyu0
>ベスト4決定…ブラジル、ドイツ、オランダ、アルゼンチン 

自分たちのサッカーをやって日本がベスト4に入るなんて、どう考えても想像できないなw
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:12:30.09 ID:5e0a58TS0
結局、のこるしかるべき国が残ったって感じだな
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:12:53.25 ID:1x5yD9V20
>>23
確率計算してみると50年じゃ到底無理だというのがわかるぞw

これまでの日本のGL突破確率1/4(接待の2002は除く)
決勝トナメの勝率 1試合ごとに1/4(大甘設定)

これで4強に残る確率は、
1/4×1/4×1/4=1/64
64大会に1回、256年に1回だからなw

ちなみに、優勝する確率は、1024大会に1回、4096年に1回w
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:13:05.47 ID:lpw5ML5A0
>>141
日本の目標は優勝なんですがw
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:13:36.41 ID:ref9/V0d0
欧州と南米だけ集めて国際大会やってくれねーかなあ
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:13:41.16 ID:DMQusA/n0
初戦で2010年の決勝で負けたスペインを破ったオランダが、
準決勝で1978年の決勝で負けたアルゼンチンを破り、決勝で1974年の決勝で負けたドイツを破って悲願の初優勝

・・・そんな出来過ぎた話があるわけry
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:13:43.87 ID:tcUTggqC0
いかにつまらないサッカーをするか、それが勝つチームに共通している。

日本代表は、キリンビールの金ほしさに、本番で負けるのはわかりながら、
親善では勝てるパスサッカーをしていたのがこの4年間。
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:14:31.54 ID:vez6fwOP0
ドイツは02年のリベンジを誓ってるだろうな。オランダは前大会のことがあるしモチベーションは高そう。
とは言えブラジルにはホームの利があるし、ドイツブラジルはわからんな。
アルゼンチンは逆に何もないから気負わずできるかも。

結局わかりません
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:15:03.34 ID:Ns81e+Jt0
コスタリカとチリがここに加われなかったことが
かなしいな

めちゃくちゃ強かったのに
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:15:40.66 ID:aGLyRqMP0
ドイツは何をやらしてもそれなりにまとめてくるな
発明やモノ作りで唯一、日本が勝てないと思うのがドイツだわ
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:15:54.18 ID:UKZFu6FU0
>>139
ドイツがくそ弱かったからつまらなかったな
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:15:59.65 ID:7HbA/B0p0
いよいよ

日本、ブラジル、ドイツ、オランダ、アルゼンチン 

の5強時代の到来やな
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:16:06.16 ID:T9rIZmQ/0
もうこんなん優勝ドイツでほぼ決まりやん
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:16:50.92 ID:Jct476I10
ひさしぶりに芸すぽきたらメチャ過疎ってるんだなw
どうした
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:17:27.60 ID:QNx/R20FO
結局残ってるのはいつもの面子か
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:17:40.17 ID:xGAVkrfM0
>>21
ただしアジアを除く
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:17:41.51 ID:jo6IUPeg0
やっぱ総合力ではドイツだわな
でも開催国補正でブラジルだし
世界No1プレイヤーメッシ率いるアルゼンチンはハマれば最強だろうし
オランダファンハールの采配は間違いがないし

正直、どこも優勝あるのみという矛盾
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:17:51.93 ID:5XBKF+bXO
FIFAランクが高いカードを出した方が勝ちのカードゲームみたいだな
○ドイツ×ブラジル●
○アルゼンチン×オランダ●

○ドイツ×アルゼンチン●
○ブラジル×オランダ●

この後の結果もこうなるな
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:18:19.45 ID:mrwkvVGN0
アメリカ、チリ、コスタリカ、メキシコの4強が希望だったんだけどな
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:19:44.98 ID:loaiqi1f0
ブラジル、アルゼンチンの決勝だったらガチで死人がでるな
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:20:09.11 ID:vT+t/Nui0
オランダ
初戦で2010年の決勝で負けたスペインを破り、
準決勝で1978年の決勝で負けたアルゼンチンを破り、
決勝で1974年の決勝で負けたドイツを破って悲願の初優勝
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:20:17.98 ID:kmi4hfhM0
凄い面子だな
たまに変な国が入ってるはずなんだが今大会は混じり気なしのトップランカーぞろい
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:20:28.20 ID:qF0ky64l0
過去にマラドーナという天才の力で優勝したアルゼンチンが
メッシというマラドーナに匹敵する天才の力で再び優勝することが出来るか
楽しみだわ
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:20:52.61 ID:JNvLhaKv0
>>62
1点の重みに対する認識の違いだな

本田のはじめの1点は
死に物狂いで守るべき1点だった

しかしよくまあ香川の名前なんて出すなあ
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:21:10.95 ID:P5TooZl00
トルコとかクロアチアとか混ざってないな
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:21:35.48 ID:jHSkyGk60
穢らしいダイバー国家はこの場にふさわしくない
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:21:39.26 ID:He+zICJw0
ドイツの16大会連続ベスト8と4大会連続ベスト4が凄い
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:22:29.06 ID:9pNeebfd0
ネイマールとディマリアは残念だなあ、それでも決勝は南米対決になる確率が高そうだ
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:22:51.10 ID:dB9o3SpP0
サッカーファン的には、
鉄板の楽しみな国が残った。

が、ブラジルにネイマールとチアゴが
居ればな・・・

ニードロップは、ひどすぎるだろ。
キーパーへのチャージもカードってほど悪質じゃなかっただろ。
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:22:53.13 ID:tr0BpkQO0
ドイツvsブラジルが事実上の決勝戦だな
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:22:58.84 ID:ZFENcRRQ0
FIFA的にはブラジルvsアルヘンが最高なんだろうな
ただ今のブラジルがドイツに勝てるとは思えない
フッキをトップに持っていきたいが2列目のタレントいないし
チアゴいないでドイツの攻撃を防げるとは思えん
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:23:15.24 ID:lYvQrnnt0
普通にドイツとオランダだろ。
皇帝と空飛ぶオランダ人の対決から40年。
オランダの雪辱なるか(´・ω・)?
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:23:15.38 ID:Oih/01CE0
アルゼンチンが強いとこなんて生まれてきてから見たことない
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:23:57.49 ID:aYgB6DV90
どちらの2試合も事実上の準決勝だな
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:24:31.23 ID:7RvbkDPB0
>>17
GDP ランキング

1位 アメリカ W杯ベスト16
2位 中国  アジア予選敗退
3位 日本  W杯グループリーグ大惨敗
4位 ドイツ W杯ベスト4
5位 フランス W杯ベスト8
6位 イギリス W杯グループリーグ敗退
7位 ブラジル W杯ベスト4
8位 ロシア  W杯グループリーグ敗退
9位 イタリア W杯グループリーグ敗退
10位 インド アジア予選敗退
11位 カナダ 北中米予選敗退
12位 オーストラリア  W杯グループリーグ敗退
13位 スペイン W杯グループリーグ敗退
14位 メキシコ W杯ベスト16
15位 韓国  W杯グループリーグ敗退
16位 インドネシア アジア予選敗退
17位 トルコ  欧州予選敗退
18位 オランダ W杯ベスト4
24位 ベルギー W杯ベスト8
26位 アルゼンチン W杯ベスト4
30位 コロンビア W杯 ベスト8
44位 ギリシャ W杯ベスト16
76位 ウルグアイ W杯ベスト16
79位 コスタリカ W杯ベスト8
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:24:50.09 ID:KFJEREFY0
ぶっちゃけ、グループリーグのほうが面白かった。
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:25:29.22 ID:LOtsEuhs0
博打名将ファンハールと岡ちゃん
すげええええええええええ
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:26:10.73 ID:lfq2GkbS0
漏れのドイツが勝ってまう
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:26:18.83 ID:t/h7AMKJ0
>>1
2002年大会のトルコは稀なケースで、
ベスト4あたりに進出してくるチームとなると、
大体は過去に実績を残して来たチームや下馬評の高かったチームに落ち着くものなのよ。
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:26:34.78 ID:yboRJaEI0
>>118
倒れる振りしただけなのかw
教えてくれてありがとう
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:26:36.09 ID:dB9o3SpP0
メッシだのみのアルゼンチンに、
ハゲの高速おじさんだのみのオランダ。
ブラジルとドイツは、特に中心選手が居ない。
対照的なチーム同士の山に別れたな。
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:27:35.62 ID:doyJcGnm0
ブラジルさすがに詰みだろうなこりゃ。
チアゴ・シウバとネイマールを一気に失ったのは痛すぎ。
ドイツはインフルからどれだけ回復してるかにもよるけど
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:27:44.48 ID:3LVtplDP0
ドイツのインフルエンザってガセだったの?
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:27:55.68 ID:iTaqwZ++0
日本はベスト8に対しての戦績が4勝1引2敗
つえええええええええええええ
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:27:55.93 ID:xr23tWuL0
ただ今回は期待されていたスタァが期待通り活躍する珍しい大会だな
逆に言えばエースが不調の国はことごとくGLで敗退してる
新しいスタァはハメスロドリゲスとルイスゴンザレスくらいかな
ベスト4で、控えの誰々突如の大爆発ってのは期待できんな
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:28:45.72 ID:l3edVkHl0
プライド捨てて必死に勝ちに拘るオランダ

違う意味で一体感あるな
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:28:50.29 ID:yOyokPHd0
ブラジルが決勝で虐殺されるのが見たかったけど
ドイツに虐殺されるだろうな
アルゼンチンとオランダは予想がつかない
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:29:06.20 ID:/XzTj4Nf0
もうポッド制はやめるべきだな
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:29:16.25 ID:UmLeZ4RI0
>>148
アルゼンチン-オランダなんて因縁あるだろ
78年の待遇をオランダは忘れてない
しかもまた南米開催という
98年の死闘もあるしね
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:29:18.42 ID:lsCHatX20
ネタ的には決勝はブラジルアルヘン決戦でメッシの5人抜きでアルヘン優勝
そして暴動へ・・・だけど
ノイアーキレキレだし、シウバもいないからドイツに勝つのはしんどそうね
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:30:11.87 ID:JNvLhaKv0
>>185
クローゼ仕事納めのダイビングヘッドが爆発するぜ!
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:30:13.66 ID:Ns81e+Jt0
おまえらチアゴ・シウバいなくても

ダンテいるんだぞ?ブラジルすごくね?


にわか糞ジャップはわからないのか?
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:30:40.69 ID:7MJGRMyN0
>>95
あとは浮き球の処理がもの凄いうまいんですよ^^
具体的に言うと、日本の選手、香川あたりを参考にすると、反った体形で胸の付近の筋肉を集中させるようなイメージで
ボールの勢い殺しますよね。ブラジルわかりやすいんですけど、
やや前かがみの姿勢でスッと真下にボール落とすんですよ^^
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:30:56.76 ID:5v3Xanlw0
ブラジルはミラクルな選手がいなくなると途端に負ける。

2002年はロナウド。94年はロマーリオ。70年はペレ。

98年はロナウドがいたが、ミラクルなロマーリオの突然の離脱で
ロナウドが重圧に耐えられず精神疾患からの痙攣を起こして敗退。

つうことでドイツに負けて敗退かな。
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:31:02.79 ID:5H6jhELQ0
ほんとに順当すぎる結果
何一つ予想外無し
ただ日本がないの不思議
敗者復活で決勝行くんやろか
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:31:32.22 ID:nTic0WtJ0
ベスト4全てがビックネームは珍しいなw

1つは変なのが混じるんだが。
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:31:51.83 ID:418VeKe50
日本のワールドカップが終わるのが早過ぎて(ギリシャ戦で終戦)
なにか遠い世界で行われている別の大会を見ているようだ
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:31:53.63 ID:iTaqwZ++0
ダンテとダビドシルバってやらかし系じゃねえの?
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:32:11.44 ID:0zyLz9gN0
ワールドカップといえばこの4組って感じのベスト4だな。やっぱこうじゃないと。
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:32:15.79 ID:c/hf8K1G0
アルゼンチン優勝したらメッシがマラドーナ越えって感じなの?
でも今大会のメッシって別にそこまでインパクトないよな
86はマラドーナの大会っていまだに言われるけど14がメッシの大会って後々言われそうな出来事はなにもない
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:32:39.95 ID:cHNPtYWo0
スペインとオランダが入れ替わった印象はあるけど
とりあえずいつものだな
ほんとベスト16に進むのと8強から先は別世界やで
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:32:41.08 ID:7RvbkDPB0
>>192
バイエルンの主力DFが控え
他国なら代役の聞かない存在くらいの人材が控え
ってニワカ連中は知らないんだろう
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:32:54.39 ID:Hs050BDd0
ドイツだけスペシャルな選手がおらん
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:33:07.56 ID:jo6IUPeg0
ブラジルはブラジルだよ
例えネイマールがいなくても総合力は同じになってしまう
それがブラジルなんだよ
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:33:58.09 ID:WrF9rSIP0
結局こうなるんだから日本代表が敗退したことってたいした問題じゃないんだよな
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:34:04.48 ID:P5TooZl00
ブラジルは追加招集せんのか
このタイミングでイケメンでも入れて盛り上げればいいのに
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:34:23.98 ID:UmLeZ4RI0
>>194
ペレいなくてもガリンシャで優勝してるし、ジーコいても八百長まがいで敗退してるからあんまり関係ないだろう
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:34:40.66 ID:c/hf8K1G0
ネイマールよりチアゴシウバの不在が痛いだろ
ダビルイスだったらダンテと代わっても遜色ないけどチアゴシウバはなあ
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:34:42.76 ID:Ns81e+Jt0
アルゼンチンはいまからでもいいんで
テベス招集しろよ
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:35:05.88 ID:yOyokPHd0
>>200
これから得点王とって決勝ゴールきめればな
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:35:09.86 ID:scxCYZn80
決勝戦、アルゼンチンvsドイツってのが一番詰まらなさそう
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:35:45.02 ID:rqeCNDX00
そもそも日本が敗退したことは世界からしたらやっぱりね、ってレベルやからな
お前らがホンジュラスやオーストラリアの敗退に関心や驚きがないのと同じ
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:35:45.18 ID:Ns81e+Jt0
>>208
おまえアホって周りからいわれるだろ?
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:35:56.07 ID:J+Ekd9hj0
>>200
これでアルゼンチンが優勝しても
1986>>>2014 だろ
1986 マラドーナは伝説
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:36:16.20 ID:No86EgJh0
ラテン語族vsゲルマン語族
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:36:20.51 ID:b+fi37l90
一番つまらないアルゼンチンが優勝しそうでならない
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:36:27.75 ID:ZFENcRRQ0
>>198
そう思う
ダンテは裏とられるイメージが多い
凄いプレーもするけど、どっかでやらかす
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:36:48.64 ID:0sWRgVIt0
>>192
ダンテ結構やらかすからなあ
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:36:58.81 ID:xr23tWuL0
今回のブラジルは
98年のフランスみたいだな
とにかく強烈にも程があるCBで
なんとかしのぐ。
ただネイマール離脱が三味線じゃなく本当のことならば
厳しいかもな
PK狙いしかないけど
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:37:05.34 ID:7MJGRMyN0
>193 なんですけど、筋肉集中させるよりも、むしろ脱力のイメージ使ってると思うんですけど、
昔だとフィーゴがそんな感じのトラップやってましたよね。魔法のようでしたよね^^
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:38:03.25 ID:lpw5ML5A0
>>200
86年は優勝90年は準優勝だし、今回アルヘンが優勝してもまだそこまで言われないだろね
たった一つのパスで試合を決める能力はマラドーナに匹敵すると思う
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:38:06.20 ID:vV6+GHCZ0
なんで>>33の縦読みに気づかないアホが多いの?
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:38:29.14 ID:6cXbNTz+O
>>211お前の感想などいらんわ
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:39:25.61 ID:dB9o3SpP0
チアゴの代わりって居るの?
ジョーか?
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:39:38.28 ID:Ns81e+Jt0
ダンテがやらかすっていってるやつ

数字もってこいアホジャップww

小学生レベルのこともできないジャップww
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:39:45.97 ID:m1AZXYh70
>>200
メッシの場合、点取り屋の域を出てないからね
マラドーナは運動量があってボールによく触ってたのがプラス
あと同じキャプテンでもマラドーナの存在感・カリスマ性みたいなのには敵わない
人間が評価することだから、キャラ含めた評価になるんじゃないか
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:39:57.79 ID:ArTbS9sC0
南米対ヨーロッパなら、松本育夫の出番だな。
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:40:01.11 ID:scxCYZn80
>>223
感想w
頭わるww
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:40:07.76 ID:39HUjXX50
セミファイナル
2位vs3位
5位vs15位

46位が入り込む余地はなかった
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:40:08.46 ID:sNqnWnRe0
南米的にはブラジル×アルゼンチンのほうが盛り上がるんだろうけど
ドイツ×オランダになるだろうな
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:40:43.00 ID:P5TooZl00
>>225
それただデカいだけだろww
バイエルンのダンテでしょ
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:40:44.01 ID:SuT3xTKS0
アルゼンチンのつまんない強さは異常
優勝するかもね
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:40:49.09 ID:uEnwUzDY0
ブラジル、イタリア、スウェーデン、ブルガリア
フランス、ブラジル、クロアチア、オランダ
ブラジル、ドイツ、トルコ、韓国
イタリア、フランス、ドイツ、ポルトガル
スペイン、オランダ、ドイツ、ウルグアイ
アルゼンチン久々だな
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:40:52.75 ID:0kG/k/vV0
こうなると、背負ったものが大きい方が勝つ
ブラジル・・・・地元で優勝だ!
オランダ・・・・即位したウィレム国王にWCのトロフィーを!
アルゼンチン・・病に倒れたディ・ステファノに勝利を!
ドイツ・・・・・事故で植物状態のシューマッハのために!
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:40:53.64 ID:xr23tWuL0
>>227
舛方アナウンサーとセットでな
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:41:11.03 ID:basGHNpm0
ドイツが半世紀の間ベスト8以上の結果を出していることに驚きだわ。
なんだよこの安定感はww
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:41:21.40 ID:Ns81e+Jt0
いい悪いは全部成績で書けよ
アホジャップ
おまえらそんなんだからゴミみたいな日本代表しか
育たないんだよwww
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:42:42.64 ID:0sWRgVIt0
>>33がかわいそう
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:43:01.76 ID:GTyWRleX0
モウリーニョはヤフーのインタビューで強い国ベスト3は
ブラジルアルゼンチンドイツって言ってたな
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:43:07.90 ID:lpw5ML5A0
>>227
金子の爺さんに死ぬまでに一度W杯の決勝を現地実況させてやりたいもんだ
解説は勿論岡野俊一郎で
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:43:12.33 ID:70rlp4he0
>>49
チョン?
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:43:34.87 ID:lwiKAu/L0
実に良い組分けだったな

エース不在のブラジルは伝統のKYドイツに負けるだろうけど
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:44:12.09 ID:XTEzHsjI0
オランダ以外は開幕前の予想通りだな
スペインがオランダに変わっただけで極めて順当
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:44:13.17 ID:Ec79SbvG0
なんつーか 凄く正当性のあるベスト4のメンツだなー めっちゃカッコイイ
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:44:15.10 ID:c/hf8K1G0
準決勝ロナウドが観戦してる前でクローゼが新記録ゴールしたらおもしろい
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:44:56.39 ID:Ec79SbvG0
>>33 死ねよクソチョン人
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:44:59.29 ID:xr23tWuL0
ドイツ殺すにはノイアーの心を折る必要があるんだが
今のブラジルにそんな芸当できる奴、いる?
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:45:17.66 ID:TrQmaZie0
>>103
>>115
>>127
今更そんな直線的フェイントにひっかかるなよ!
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:45:41.28 ID:H3z5qntH0
>>22
ブラジルアルゼンチンの決勝なんてなかっただろ
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:45:51.68 ID:Zf96C6CJ0
オランダ、コスタリカの後半面白かったらしいね
前半見たけど詰まらなかったから寝てしまった、起きてりゃ良かった
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:46:02.45 ID:urDnW6Wu0
いやいやポゼッションしてるよ対決
ポゼッションはセットプレーのためだよ対決

ですね
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:46:03.62 ID:pHn2jUnD0
このくらいになると
もうじき終わってしまうもの悲しさも出てくるな
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:46:32.76 ID:Ns81e+Jt0
韓国も日本もゴミクズ最下位なんだから
最弱同士なかよくしとけよ
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:46:44.45 ID:L7WXiJd50
ドイツ対オランダになったらまずいですか?
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:46:53.63 ID:IYY39RN2O
>>200
優勝するかどうかだけ。
優勝したら確実に越える。

現役選手だからまだ伝説化してないだけで、もうすでに並んでるレベル。
後世にはペレマラと同格に語られるレジェンドだよ。
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:47:24.91 ID:2s2pJO080
アメリカ入ってたら面白かったのに
USA!USA!やりたい
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:47:31.82 ID:uk9lvVVp0
決勝でも3欠でもいいからブラジルvsアルヘンを見たい
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:47:46.87 ID:8GTgvQYx0
なんとなく深夜早朝ダラダラ流してたんで終わると
寂しい気がするがここだけの話南米はコロンビア最強だよね
ブラとアルチンはなんかつまらんサッカーだよね
オランダもスペイン戦だけであとは低調だし日本真面目にやれば
もうちょっとどうにかなった気がする
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:48:16.89 ID:pHn2jUnD0
>>254
いいんじゃないの
クライフvsベッケンバウアーにコメントもらってきてくれるなら
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:48:22.94 ID:Ns81e+Jt0
オランダコスタリカの1発殴られたら
2発発殴り返すサッカーはおもしろかったわ

こんなレベルのサッカー見れるとか最高だったわ
ブラジルチリ並におもしろかった
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:49:05.74 ID:pfqmw0yw0
妥当な国の優勝になったな
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:49:23.60 ID:uEnwUzDY0
ドイツオランダとドイツアルゼンチンの決勝はあるけど
ブラジルオランダとブラジルアルゼンチンの決勝はないんだな
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:49:36.40 ID:YWyVX/WP0
>>15
さすがに消去法でドイツじゃないかな・・・
アルゼンチンだけは絶対に応援しないだろう
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:49:42.17 ID:xUvE9fh1O
めちゃめちゃ順当だな
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:50:07.99 ID:pfqmw0yw0
>>247
飛び出し過ぎて、かわされるかもしれん。
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:50:37.94 ID:biT5Wj+nO
やっぱりこれぞTHEW杯って感じの至高の組み合わせよ。
ベスト4に日本はいっちゃいけねえな。ベスト8にもだ


あっ、某国も論外違和感ありまくり
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:50:42.50 ID:JwAHQBce0
ドイツ対アルゼンチンで
メキシコ大会の再現やろうぜ
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:50:46.52 ID:UmLeZ4RI0
最大の敵国ブラジルで優勝って箔はマラドーナでもつかないからわからんぞ
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:51:01.76 ID:Q/FnREIhO
どっちが勝ちあがるにしても
最後は大陸対決がいいな
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:51:04.70 ID:pQyl0lA/0
地球の裏側のワールドカップは、この辺までは見るの地獄だが、
こっから先は楽だな。ちょっと早起きすれば、リーマンでも全試合観れる。
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:51:10.59 ID:rxplLYwV0
ブラ アルは メッシがコレまで得点王でもないし不調の兆し
       ブラもFW毛がだし 作戦かも知らないが

       まあサポーター数、自国開催で ブラか

オランダが 初戦 5得点したし 
      波に乗ってる感じ  
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:52:18.05 ID:FFxQAnQg0
ブラジルが一番弱そう。
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:52:51.66 ID:YpWjYIPk0
俺の予想はドイツかアルヘンが優勝だったが…

マリアとアグエロ死んだらきついな
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:53:15.96 ID:bQx9jrdH0
>>33
残念だったな。まともなのは>>66だけのようだw
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:53:26.06 ID:UgkWNMJJ0
>>6
予想できてないじゃん
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:53:41.73 ID:lwiKAu/L0
本命ドイツ対抗アルヘンだろうに
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:53:42.20 ID:U9ITQfvp0
ドイツとオランダは恵まれすぎ、決勝は南米対決じゃないと価値が下がる
シード国とまだ対戦がないドイツ
シード国じゃないオランダ

シード国と1回しか対戦しないで優勝は近年あるのか
シード国じゃない国の優勝も聞いた事がない
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:54:27.40 ID:FsNzPFdM0
オランダ優勝でクライフ超えも熱い
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:54:28.25 ID:17GOVtwh0
ここからまたリーグ戦に戻して欲しいメンツ
ノックアウトじゃ勿体ない
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:55:30.51 ID:z4Cm9QJe0
久々に本物が残ったって感じだな

スペインやイタリアやイングランドみたいなバッタもんじゃなく
真の強さを持った4チーム

やばい、いまからドキドキが止まらない
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:56:03.21 ID:39HUjXX50
>>266
46位には敷居が高すぎるよね
1次敗退がお似合いだ
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:57:20.95 ID:1e4KSQrOO
スペイン以外は順調だな
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:57:34.69 ID:rFzX6auJ0
ネイマールシウバ抜きのブラジルじゃドイツには勝てないだろ
アルヘンもディマリア抜きじゃ中盤壊滅だからキツイし決勝は欧州対決
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:58:14.23 ID:5fUIGUfg0
やっぱりアジア枠を削って欧州と南米の枠を増やすべき
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:58:55.27 ID:kkm7mb6g0
>>281
日本語でおk
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:58:56.98 ID:P+Cz05FT0
これだけ役者が揃ったW杯もめずらしいな
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:59:34.92 ID:zCYM/qbl0
無難にドイツの優勝で終わりだな
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 10:59:43.18 ID:FV9J3fHq0
あの超絶ホームでブラジル敗退の姿が早く見たいです
開催国ブーストでもドイツはどうかね
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:00:08.51 ID:c5fEZ1zEO
>>67
ドイツはビッグネーム揃い通りの結果残してきた。
アルゼンチンは格下の歴史
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:00:24.58 ID:t+Od/kdE0
で、どこが勝つの?
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:00:27.47 ID:IYY39RN2O
>>282
ブラジル、ドイツ、アルゼンチン、オランダ。
スペイン、フランス、イタリア、イングランド。

これがベスト8なら最高だった。
最も世界中の人がみたい夢のカード。
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:01:39.19 ID:vt7OtOHg0
>>262
その下二つはスポーツマンシップもへったくれもないひでえ試合になりそうだな
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:01:47.35 ID:FFxQAnQg0
>>291
イングランドはいらんだろ。
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:01:52.27 ID:j6ymJs6D0
>>255
現役中は仕方ないよね
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:02:25.72 ID:XcYivYla0
三大会連続欧州対決濃厚
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:01:52.99 ID:SNzEiEW30
>>31
もうUKで1チーム出せばいいのにね。4つに別れる意味ない
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:02:36.65 ID:P+Cz05FT0
>>291
イングランドはW杯出るのもおこがましいレベルだろ
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:03:07.99 ID:Ns81e+Jt0
まさかFIFAランキングがここまでドンピシャだとはな

スペイン以外は。。。
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:04:30.57 ID:yzk5SgAMO
>>291
組み合わせ的に絶対ありえないベスト8の妄想して何になるんだ?
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:04:38.20 ID:lwiKAu/L0
オランダがあんなサッカーで万が一優勝したらサッカー界全体の損失
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:05:02.89 ID:XtYgDCep0
>>296
歴史の勉強してこい。
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:05:08.41 ID:ZS48fzu80
どこが優勝してもおかしくないメンツだな
個人的にはアルゼンチンに勝ってもらって
メッシにマラドーナ超えを果たしてほしい
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:05:26.56 ID:IYY39RN2O
>>293>>297
イングランドブランドは絶大。
他にどこの国があるんだよ。

コロンビアとかメキシコとかポルトガルじゃショボいだろ。
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:05:50.41 ID:xUvE9fh1O
このベスト4は最高
どこが優勝しても納得
サッカー大国だし国民の声援も厚い
フランスやスペインとかどっか代表はゆるみがちなのと違う真のサッカー大国
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:06:02.45 ID:xr23tWuL0
メッシはなぁ
人生の大半をスペインで過ごしているわけだろ?
ちょいと毛色が違う選手だよ
アルゼンチンを背負っていない感じがするんだよなぁ
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:06:26.86 ID:W5JuR7+B0
アルゼンチンは一流国に勝ってない
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:06:48.08 ID:FFxQAnQg0
>>303
ウルグアイ
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:06:55.40 ID:IYY39RN2O
>>299
世界のビッグ8だよ。
夢のカード連発。
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:07:27.44 ID:se85N+eB0
イングランド(笑)
順当に弱かっただけ
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:08:01.14 ID:P+Cz05FT0
アルゼンチンが一段落ちる印象だな
ブラジルドイツ戦が事実上の決勝戦だろ
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:08:11.08 ID:vt7OtOHg0
Q:ちなみにブリテン4協会はすべてWC経験がある
  一番古い前回出場歴を持つ協会はどこ?
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:08:29.85 ID:xUvE9fh1O
オランダ優勝して欲しい
サポも遠くからたくさん来てるしユーロ優勝した時国全体でお祭り騒ぎになった
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:08:31.11 ID:IYY39RN2O
>>307
それはない。
イングランド>>>ウルグアイ。

ウルグアイなんか誰も見たくない。
イングランドブランドは絶大。
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:08:13.25 ID:SNzEiEW30
>>301
やだね
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:08:49.37 ID:QDmB7Hmt0
>>7
イタリアでイタリア人に見つからないように過ごしてる
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:09:02.96 ID:1ebgIfS50
>>301
やだね
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:09:53.30 ID:iXokgakZ0
ブラジルドイツのどちらかしか優勝できないのか
トーナメントのどちらがわにはいるかも運命だからしかたないが
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:10:00.23 ID:RKm6iA1f0
ブラジルvsアルゼンチンの決勝見たいけど
どっちも消えるんだろうな
ディマリア・・・
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:10:06.01 ID:P+Cz05FT0
本田もこれらの試合見て自分の小ささを思い知るがいい
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:10:50.09 ID:tL+Y4c910
なんやかんやで強いところが残るな
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:11:15.12 ID:+zPG+4jL0
78年 アルゼンチン大会決勝 オランダーアルゼンチン→14年ブラジル大会準決勝実現
98年 フランス大会準々決勝 

02年 日韓大会決勝    ブラジルードイツ→14年ブラジル大会準決勝実現

74年 西ドイツ大会決勝  オランダー西ドイツ

86年 メキシコ大会決勝  アルゼンチンー西ドイツ
90年 イタリア大会決勝  

本大会対戦なし      ブラジルーアルゼンチン

やっぱりブラジルーアルゼンチンの決勝がみたい。
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:11:21.24 ID:JUBZcvcN0
何処が優勝するとサッカー良くなるかなあ?
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:11:31.53 ID:gCU6cVFq0
決勝はドイツ×アルゼンチンと予想しておく
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:11:39.89 ID:IYY39RN2O
>>311
北アイルランド。
ジョージベスト。
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:11:43.69 ID:zjOy3Z5R0
>>14
オランダはプレーが汚いから(´・д・`)ヤダ
前回も決勝で汚いラフプレー連発してスペインを削りまくってたろ。
今回は相変わらずロッベンはダイブするし、ペルシは体で隠しながらユニ引っ張るし、もう全然気持ちよく応援する気にならない。
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:11:54.50 ID:5FJBWP/E0
ドイツオランダになったら駄洒落がうざそうだな
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:12:03.56 ID:9/5d72+T0
アルゼンチンがしっかり勝ち上がるとは思わんかった
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:12:04.47 ID:9CDv9S/40
ドイツの安定性半端ないな
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:12:22.23 ID:EQb4BsAq0
メッシ以外が調子悪いといわれてるアルゼンチン
なんだかんだ勝つけどエジルクロースゲッツェが元気ないと言われてるドイツ
ネイマール負傷で前線がパッとしないブラジル
ファンペルシーがここにきてダメペルシーになってきたオランダ

優勝は守備が強いとこだな
ドイツかブラジルの勝った方が優勝
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:13:13.24 ID:Ec7o+Ik5O
にわかは、ブラジル外す人多いな
ブラジル優勝は代わらんよ
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:13:25.60 ID:gySKDQJf0
準決勝はこうでないと面白くないよ
レベル高いチームの戦いが見たいんじゃ
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:13:41.06 ID:XtYgDCep0
>>321
ブラジルアルゼンチンは90年に当たってないっけ
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:13:48.27 ID:UrMbFXoT0
ドイツにとって鬼より怖い天敵がブラジル
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:13:52.84 ID:HxGBL3EI0
最初からこの4チームだけでやれば良かったのに
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:14:00.52 ID:xr23tWuL0
イングランド代表選手で
現在残っている4カ国の代表になれるのはせいぜいウィルシャーと
第三キーパーでハートくらいじゃね?ルーニーはオランダ代表の
控えになれるかなれないかレベル。他の三カ国には椅子はないと思う
ましてやレギュラーや11以下の背番号ゲットできる奴は一人もいない
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:14:05.85 ID:P+Cz05FT0
正直今回のブラジルは地味すぎてつまんないけどな
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:15:03.78 ID:w/anZwcv0
ハリウッド映画だと決勝はブラジル対アルゼンチン
で、延長戦に奇跡的な復活をとげたネイマールが途中出場し決勝点
メッシとユニの交換をしてEND
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:15:16.74 ID:xr23tWuL0
>>333
一回しかやってねーぞ
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:15:53.61 ID:1t/qwxI80
>>325
残念ながらすべての選手がユニひっぱってるとおもいますけど
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:15:59.78 ID:fe3DHHBaO
戦力的にはドイツ
次いでオランダ、そしてアルゼンチン
ブラジルは攻守二枚看板いなくてどうすんだ?
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:16:19.22 ID:RKm6iA1f0
ドイツvsオランダだと現地から伝わる盛り上がりが
ワンランク落ちそうで嫌だなあ
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:16:22.81 ID:HaWUs+TKO
>>336
まあサッカー経験がなかったら地味に見えるかもね
でも、もっとよく見てみるとまた違った見方ができると思うよ!
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:16:26.45 ID:1t/qwxI80
メッシですらおもいっきりユニひっぱってるがw
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:16:27.52 ID:JUBZcvcN0
ブラジルはここまで残らない方がよかったな
ドイツに負けても三位決定戦で戦わなきゃならんし、三位決定戦では強烈に叩かれそうだから
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:16:35.94 ID:XtYgDCep0
>>335
ウィルシャーwwイングランドでもレギュラーじゃない奴が選ばれりわけないだろw
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:16:56.76 ID:M6BZeiSk0
>>341

逆に治安的には安心かもしれんw
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:17:02.63 ID:W0dvQRPZi
ボコボコにされた宗主国であるポルトガルとスペインの仇は俺たちがとる>ブラジル&アルゼンチン
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:17:07.72 ID:qt/+qt0t0
ブラジル、ドイツは、面白そうだな。
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:17:10.20 ID:MoZtCAUQ0
ブラジルーアルゼンチンの決勝でアルゼンチン優勝のシーンが見てみたい
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:17:21.99 ID:P+Cz05FT0
ジエゴコスタはいまも無事なんだろうか
国外でバカンス中か
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:17:25.70 ID:veSkIpIv0
ノイアーの安定感がやばすぎる。
メッシすら止められるんじゃないかな。
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:17:30.02 ID:GGBPhBylI
オランダ今日のタフなゲームは痛いなぁ
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:17:40.00 ID:UrMbFXoT0
イングランドはもはや中堅
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:17:48.69 ID:1t/qwxI80
>>341
むしろ
完全アウェイになってる南米対ヨーロッパよりかははるかにマシ。
ヨーロッパのファンと地元とサッカーファンで埋められるから全然いい
決勝が盛り上がらないことは絶対にない。
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:17:51.13 ID:u8x8nulZ0
順当すぎぃ
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:18:04.47 ID:SnthtKjp0
もう南米と欧州だけで大会をやれば良いよ
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:18:09.32 ID:XtYgDCep0
ブラジルドイツはPKになったらどっちだろうな。
どっちもPK戦やたら強いイメージ。
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:18:15.65 ID:JUBZcvcN0
>>341
でも3位決定戦がブラジルアルゼンチンになるから、どんなカオスになるかわからん
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:18:13.31 ID:EWEc0bl30
Jリーグ好き
→ワールドカップ見ても海外の選手全然知らない、サッカーが好きなんじゃなくてただ応援するのが好き。自分自身は運動能力が低くサッカー下手。

海外サッカー好き
→実はほとんど見てない。見る環境にない。たまにBS(笑)の再放送を見てる。選手名、選手の特徴やプレースタイルはゲーム(笑)で得る

日本代表好き→究極のにわか。騒ぎたいだけ。スタメン全員言えるかも怪しい。マスコミに踊らされる。
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:18:22.03 ID:esO9zKZg0
地の利 ブラジル
試合巧者 ドイツ

エース無双 アルゼンチン
ハゲ無双  オランダ


ドイツが巧く勝ちあがりそうな予感
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:18:23.77 ID:xUvE9fh1O
オランダ汚いけどそれだけ国民の期待が高いからだよ
スペインイタリアフランスとかラテンは劣性になるとすぐ諦めるからつまんないの
ゲルマン系はもう一踏ん張りするから好き
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:18:32.23 ID:SIQMM9SF0
確か試合時間をヨーロッパのG帯に合わせてるんだろ?
だったらドイツ対オランダでもいいじゃん
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:18:33.61 ID:+PfoYoJl0
勝ちあがった4強全て大会前か大会中に主力が故障で離脱してるし
その対応も含めた総力戦だな
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:18:33.96 ID:L6v2xtzS0
俺はずっとここまでの経過、開幕戦のPK疑惑も日本の試合もネイマールの骨折もスルーしてきたみなかった
でもベスト4から見るよ。ここからが本当のW杯
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:18:45.61 ID:vt7OtOHg0
>>324
A:ウェールズ、1958年に出場も、ベスト8でペレの当時史上最年少ゴールで敗北
  以降出場歴なし
  北アイルランドは名GKジェニングスを擁して'82、'86で連続出場
  '82ではホワイトサイドが史上最年少出場記録を塗り替えている
  ジョージ・ベストはWC出場歴なし。ただし彼は自身のベストゲームを
  ナショナルチームでの試合に挙げている

  ちなみにスコットランドは'98が最後
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:19:07.12 ID:P5Icj7Zx0
綺麗に現時点での世界4強がそろった感じだな。準決勝としては奇跡的な組み合わせなのかもな。
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:19:10.95 ID:5whOBS9ZO
オランダ3-ドイツ0でオランダ優勝しろよ
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:19:21.12 ID:qt/+qt0t0
毎回、思うんだけど
三位決定戦いらない

惨めじゃん、こんなん。
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:19:56.97 ID:1t/qwxI80
3位決定戦にブラジルがいったときがなw
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:19:57.28 ID:ZPFdK+Fi0
順当に行けばドイツかな
ネイマールとチエゴシウバいないとドイツには勝てんだろ
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:20:06.72 ID:gcdnuFEq0
代表の試合は急増チームだけあって大味は試合が多いな
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:20:23.07 ID:P+Cz05FT0
ブラジルが負けたらコロンビアと戦争するかも
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:20:44.11 ID:0fYQ3Vb60
>>124
決勝戦で敗れた1990以来24年ぶりだな。
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:20:56.80 ID:5FJBWP/E0
オランダ優勝のイメージだけは湧かないんだよなあ
アルゼンチンもないけど
ドイツはブラジルに負ける運命だから
決勝はブラ汁アルヘンかな
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:21:04.20 ID:bAE1UclH0
決勝はブラジル対オランダで
オランダのシルバーコレクト期待
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:21:06.61 ID:SIQMM9SF0
>>368
いや待て
クローセの得点記録が掛かってるんだぜ?
ベスト4まできたご褒美みたいなもんだよ
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:21:30.18 ID:JwAHQBce0
決勝ブラジル-アルゼンチン
3位決定戦ドイツ-オランダ
これでいこうか
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:21:44.73 ID:a/xflqKS0
オッズ1.0くらいの堅さ
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:21:45.57 ID:3vIR/xa00
PKやらあっても結局勝ち残るのは同じ顔ぶれだな
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:21:46.37 ID:0kG/k/vV0
準決勝:ブラジルに3-0で楽勝
決勝:0-0でPK戦に。5人目メッシのPKをノイアーが止めて、ドイツ優勝

ドイツは空気読めないから、これぐらいのことはして欲しい。
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:22:02.75 ID:EQb4BsAq0
一番熱いカードなるとしたらブラジル×アルゼンチンだろうな
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:22:04.23 ID:dB9o3SpP0
>>370
ジョーさんが爆発するから大丈夫。
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:22:12.32 ID:iFIkxLUm0
>>1
ネイマール不在のブラジルではノイアーを攻略することはできない。
オランダvsアルゼンチンは分からないなあ。かなり激しいぶつかり合いになるのは間違いないだろけども
メッシ、イグアイン、ロッベン、ファンペルシーなどの故人のコンディション次第だろうし
こいつら誰も爆発なければ総合力ではアルゼンチンの方が上に見えるけどね
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:22:15.20 ID:wmZy6EHV0
オランダとかいう野球とサッカー両方ベスト4の国
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:22:20.51 ID:ZPFdK+Fi0
ディマリアどうなったん
あれ抜きだとアルゼンチン厳しいだろ
まともに仕事してんのあいつくらい
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:22:29.13 ID:IMvYg6c40
ブラジルが三位決定戦に回って、アルゼンチンが決勝行った場合がヤバイな

ブラジルからしたら一番嫌いな国だし、かなりヤバイ空気になるかも
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:22:47.66 ID:EQb4BsAq0
1位アルゼンチン
2位ブラジル
3位ドイツ
4位オランダ

今回はこれでいいよ
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:22:52.29 ID:5FJBWP/E0
>>381
熱いというか荒れるカードだね
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:22:54.49 ID:W0dvQRPZi
チリ コロンビアという強豪に勝ってきたブラジル
微妙な相手にしか勝って無いドイツ

チリ メキシコ スペインの強豪勢を倒してきたオランダ
微妙な相手にしか勝ってないアルゼンチン


正直、ドイツとアルゼンチンを高く評価するのはいかがかと
390名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:23:16.15 ID:OxjmovNV0
ドイツってめちゃくちゃ強いのな。
イングランドなんてサッカーの国なはずなのに、
過去にもたいした結果を残せずというのはなぜ?
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:23:19.85 ID:MoZtCAUQ0
ネイマールの怪我を想定して、カカかロナウジーニョを
入れておいた方が良かったのでは?
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:23:20.80 ID:+zPG+4jL0
>>332
ああそうだ、イタリア大会でやってた。カニーヒャのマラドン超絶スルーパスからのやつだ。
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:23:26.27 ID:LW1ly6OB0
こら3決もおもしろそうだな
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:23:30.46 ID:loaiqi1f0
>>381
ガチで死人が出る
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:23:35.80 ID:sNqnWnRe0
>>388
主審西村でおk
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:23:40.29 ID:EQb4BsAq0
>>384
野球のベスト4とかオランダ人すら知らなそうw
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:23:42.45 ID:9RDrUqnB0
西村はいつ笛吹くんだろ、決勝まで温存?
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:23:43.88 ID:kC3s0mHK0
アルゼンチンVSブラジルだろ決勝は
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:23:47.05 ID:ZPFdK+Fi0
>>377
逆の方が面白そう
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:23:55.80 ID:xr23tWuL0
>>385
左足、やっちゃいました
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:23:56.81 ID:dB9o3SpP0
ブラジルは、ネイマールに無理に
ボールを集めなくなって、
強くなったりしてな。
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:24:00.98 ID:SIQMM9SF0
ノイアーの肩反則だろw
あれ野球や陸上やってても大成しただろ
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:24:12.64 ID:YSAa3SRa0
ナイキ(ブラジル、オランダ)とアディダス(ドイツ、アルゼンチン)の対決
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:24:17.53 ID:h5/9cLkJO
まぁキーパーの差でノイアーいるドイツだろうな

アルゼンチンのキーパーとかダントツにレベル低すぎるw
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:24:23.42 ID:wmZy6EHV0
>>396
テレビ放送あったとか言ってたけど
メンバーはキュラソー人が多いからな
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:24:41.26 ID:wumntKuH0
>>256
アメリカは到底無理だよ
ベスト16で精いっぱい
ベスト16でベルギーにフルボッコされてたんだから
ベスト4は夢のまた夢
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:24:48.05 ID:xUvE9fh1O
個々の能力はオランダが一番強いだろ
サポも熱い
あとオランダ人はドイツ人に下に見られてるからドイツだけは負けたくないと思ってる
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:24:51.20 ID:iFIkxLUm0
いやノイアーはキックでのフィードも正確だぞ
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:24:59.96 ID:+q/6yEkc0
フランスやスペインとかの新興国が沈んで20世紀のW杯の顔ぶれに戻ったな
これにイタリア辺りがいつも絡んでいたのが当時のW杯
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:25:04.01 ID:EQb4BsAq0
アグエロ復帰すればアルゼンチンおもしろくなる
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:25:10.65 ID:qt/+qt0t0
西村は、もうワールドッカプでは笛ふけんだろ
世紀の誤審だよ
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:25:11.44 ID:YSAa3SRa0
>>385
接触無いところで怪我したので
肉離れみたいな筋肉系の故障
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:25:12.83 ID:IQpibF9s0
3位決定戦でクローゼ先発記録更新の流れだな
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:25:19.00 ID:esO9zKZg0
ネイマールを軽視しない方がいいぞ
ブラフの可能性十分あり
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:25:33.54 ID:wumntKuH0
>>384
オランダ本国では全く話題にもなってなかったよ
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:25:45.03 ID:e6PTP/5Hi
戦闘機で例えると
アルゼンチンのメッシがF-35
オランダのロッベンがF-22
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:25:54.58 ID:+YiWjuVR0
2大会連続で同じ決勝カードになりそうだな
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:26:13.95 ID:YSAa3SRa0
>>417
は?
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:26:17.60 ID:t+BCAx4j0
>>88
らしくないサッカーだったからやっぱり消化不良起こした
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:26:18.08 ID:esO9zKZg0
>>408
ノイアーみてるとイギータ思い出すんだよなあ

大一番でいらんことしてやらかす予感がしてならない
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:26:25.17 ID:z4Cm9QJe0
それにしてもロッベンがボール持った時の恐ろしさって何なんだろうな。

日本がドログバ出てきた時に選手たちチビってたけど
ロッベンだったらどうなってたんだろうな
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:26:33.94 ID:+PfoYoJl0
>>401
ネイマールがいない分フッキやオスカルやベルナルジが伸び伸びプレーできて
チームとしてうまく機能するかそれともネイマール不在の穴を痛感させられるのか
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:26:39.71 ID:wmZy6EHV0
ドイツとオランダでオランダ優勝だな
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:26:52.23 ID:EQb4BsAq0
>>405
じゃあ今頃は、野球につづいてサッカーもベスト4です
とオランダのニュースで言ってんだねw
よかったねw
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:27:07.54 ID:m1AZXYh70
>>392
82年大会でも対戦してる
マラドーナが飛び蹴りして退場した試合
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:27:29.14 ID:UrMbFXoT0
ロッベンは100M10秒台でスタミナもバケモン
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:27:35.36 ID:dB9o3SpP0
>>404
キーパーは、その日の調子が
一番変わるポジションじゃね?
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:27:42.69 ID:Tc4Xxa5A0
ええ国がベスト4に進出した
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:27:50.48 ID:SeDDmdad0
ブラジル人の目の前でアルゼンチンに優勝してもらいたいなwww
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:28:21.13 ID:buZeXb020
優勝はドイツだろうな
一番バランスが取れてる
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:28:22.04 ID:P+Cz05FT0
ロッベンはトミーリージョーンズそっくりだな
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:28:34.50 ID:EQb4BsAq0
オランダはカウンター気味の攻めがやばかったから
次のアルゼンチン戦からがまた爆発するかもしれん
いやしないかw
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:28:40.97 ID:XtYgDCep0
>>389
ここまで来たら対戦してきた相手とか関係ないっしょ
強いチームしか残ってない
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:28:46.92 ID:5FJBWP/E0
準決が一番楽しめそう
ブラジルアルヘンみたいな汚い試合は見たくない
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:29:03.43 ID:xUvE9fh1O
ヨーロッパ対決も面白いよ
オランダはドイツにコンプレックス持ってるから意地でも負けたくない
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:29:04.97 ID:k9nujJXW0
マクドナルド東神奈川駅店なう
今シフトに入っている背丈140センチの女は勤務中にロッカーへ行って
スマホでストーカーをやるので注意
どんな顔か見に行ってみて。
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:29:18.28 ID:+zPG+4jL0
ちなみに2年前中立地アメリカで対戦したアルゼンチンーブラジルの結果

アルゼンチン4−3ブラジル
         23 ロムロ
32 メッシ
34 メッシ
         56 オスカル
         72 フッキ
76 Fフェルナンデス
85 メッシ

神試合すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:29:18.35 ID:LW1ly6OB0
>>421
ロッベンは割と舐められてるから大丈夫じゃないかなw
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:29:19.29 ID:WT5otkC40
アルゼンチン優勝でブラジルの反応見てみたいとこだけど
ディマリア離脱したんだろ?優勝きついだろ
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:29:36.04 ID:R+zERau50
まだ実は大航海時代だったのである
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:29:42.49 ID:EQb4BsAq0
>>429
セルジオとか闘莉王とかラモスがうざいから
メッシにやってもらいたい
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:29:44.33 ID:JwAHQBce0
開催国は3位決定戦にまわる印象ある
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:29:45.07 ID:e6PTP/5Hi
メッシはいつになったら本気出すんだ
次の試合か?
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:29:49.81 ID:esO9zKZg0
ディマリアが出場できればゼンチン本命だろうな
次いで監督采配で上昇中のオランダ
おそらくこのどっちかが優勝

ブラジルはネイマール不在で迫力不足が否めない
ドイツはDFがスピードについていけないザル
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:30:24.81 ID:F0DaerNR0
どうせなら決勝で見たかったドイツ×ブラジル
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:30:29.22 ID:BHW0nB1D0
ドイツ戦の主審を西村にしたら、FIFAの好感度↑↑↑↑↑
447あ@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:30:49.97 ID:i2fqsriiO
正に形を変えた戦争なんだな.ブラ×コロ見てたら糞に思えてきた.
勝てばいい何をやってもいい サッカー糞だわ
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:31:00.78 ID:zjOy3Z5R0
>>306
逆に言えば消耗も少ないから体力が厳しくなるこれから有利かも。
ドイツはインフルの影響が出るのもこれからかもな。病気は治っても体力持っていかれるからな。
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:31:01.07 ID:5FJBWP/E0
ドイツDFくそノロいからな
チンチンにされる可能性もある
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:31:09.10 ID:UrMbFXoT0
発狂するブラジル人が見たいので決勝敗退でお願いしますw
ベストはアルゼンチン優勝
できれば大会後に内乱勃発まで行ってくれると最高
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:31:11.22 ID:XcYivYla0
この4カ国で残り4試合やるんだからwktkだな
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:31:14.18 ID:xr23tWuL0
>>407
個々の能力
って尺度なら
ブラジル>=ドイツ>>アルヘン=オランダ
しかしスーパーサイヤ人がオランダには三人、アルヘンは二人いたけど
一人は消えた
ドイツには一人。ブラジルには三人いたけど次の試合には一人しかいない
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:31:33.19 ID:buZeXb020
スペイン敗退でオワコン呼ばわりのポゼッションだけど
何気にドイツは2列目ができる選手がトップに入るポゼッションスタイル
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:31:42.53 ID:EQb4BsAq0
>>443
いい時のリッキーはディ・マリアより上
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:32:10.59 ID:JUBZcvcN0
>>422
ブラジルはどっちに転ぶんかね?
今回のチームは守備は硬いらしいが
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:32:13.66 ID:KnJFTEyg0
広告代理店プロデュースのアイドルユニット『侍Japan』のブラジル公演に
かかった費用は、国民の受信料400億どwwwwwww
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:32:31.72 ID:G2N403yUO
>>421
今朝の試合もほんとよう走るなぁと関心した。

パスミスでも自分にパスしたのに対しては頭の上で拍手してたが走ってる自分に対してパス出さなかったときはすっげぇ味方にブチギレてたなww
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:33:08.57 ID:esO9zKZg0
>>455
ネイマール、メッシがボール持つと3人はいくから、いないと相当楽だと思うぞ
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:33:09.10 ID:5FJBWP/E0
ブラジル相手にクローゼが記録更新するのを期待してるw
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:33:31.10 ID:+zPG+4jL0
ドイツ 3 - 2 ブラジルブラジル
シュヴァインシュタイガー(PK) 61' 1 - 0  
ゲッツェ 67' 2 - 0  
  2 - 1 72' ロビーニョ(PK)
シュールレ 80' 3 - 1  
  3 - 2 92' ネイマール
ドイツ:
ノイアー;フンメルス(88分ボアテング)、バートシュトゥーバー、ラーム、トレッシュ、シュヴァインシュタイガー(85分ロルフェス)、クロース、ゲッツェ(88分カカウ)、ポドルスキ(46分シュールレ)、ミュラー、M・ゴメス(46分クローゼ)

ブラジル:
ジュリオ・セザル;ダニエウ・アウヴェス、ルシオ、チアゴ・シウヴァ、アンドレ・サントス(86分ルイス・グスタヴォ)、ラウフ、フェルナンジーニョ(69分ガンソ■)、ラミレス、ロビーニョ(86分レナト・アウグスト)、ネイマール、パト(77分フレッジ)

3年前ドイツホームで行われたドイツーブラジルの結果
ブラジルはこの当時より守備が格段に良くなってることを考えると
ブラジル有利かなネイマールが居なくても。試合そのものは退屈になるかもしれん。
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:33:48.89 ID:EQb4BsAq0
ブラジルはセンターフォワードなのにフレッジが影薄すぎる
あんなカスFWしかいない選手層で優勝されてもおもしろくない
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:34:04.52 ID:Q5SalmgQ0
最近のブラジルは敵を圧倒するようなテクニックのある選手が殆どいないよな
ネイマールは確かに上手いけど、ドリブルに特化していてパスはそれほどでもない
現代サッカーはコンパクトになってプレスもキツイしスペースが無くなってきてるのを差し引いても
今のブラジルの選手は欧州型に近くなって地味な選手ばかりだもんな
昔のブラジルの中盤は流れるようなパス捌きで華麗だったのに
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:34:19.59 ID:W0dvQRPZi
チリやコロンビアに勝ったブラジルとスペインやメキシコに勝ったオランダは掛け値なしに強いけど、ドイツとアルゼンチンは今までの相手が微妙すぎ

この二ヵ国よりコロンビアとかの方が強そう

決勝戦はブラジル対オランダで決まり
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:34:22.05 ID:w86+ChL0O
ブラジル対アルゼンチンの決勝でブラジル優勝希望
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:34:27.51 ID:olqLcYbj0
サッカーってつまらないな
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:34:38.90 ID:KnJFTEyg0
ブラジル国民「『日本代表』?なんだそれは。少なくとも俺たちの人生にそいつの
なまえは刻まれていない」

こんな感じどwwwww
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:34:39.85 ID:Mupr3easO
>>444
メッシの副官として最高の働きなんだよな。
メッシが自分1人でオレンジの海に突撃するか、他の選手を副官にするか、
はたまた「作戦メッシ」をやめにするのか
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:35:35.16 ID:gJH8TGDD0
経済ではドイツ圧勝
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:35:42.99 ID:cnRS3pZ80
>>443
メッシのリミッターが外れたら数週間は動けなくなるから、決勝戦でリミッター外して超人と化す
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:35:52.46 ID:zjOy3Z5R0
>>385
過労かもしれんね・・・
まぁその分歩いてたメッシが走り回るだろ。
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:35:52.69 ID:e6PTP/5Hi
でもブラジルは今大会のシンデレラボーイに洗礼を浴びせたからな
底無しのあれだな
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:35:53.67 ID:DV1EdZAM0
最高だ、最高のベスト4だわ
いっつもアウトサイダーが1チーム入ってたから
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:36:56.79 ID:2w2mE8oi0
ネイマールがいなくなってブラジルが更に覚醒するとこ見てみたい
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:37:01.60 ID:lipUK5980
ダイブしてファール取るのもロッベン、ドリブル・パスしてチャンス作るのもロッベン
オランダのロッベン依存度がヤバイ、ネイマール(笑)とかと比べ物にならんわ
ドリブルの早さとボールの取られなさ度が以上すぎる、世界最強選手だろうな
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:37:07.98 ID:KnJFTEyg0
『おかまJapan』の面々が出演しているCMがテレビから消えたどwww
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:37:12.32 ID:zjOy3Z5R0
>>389
ドイツは死のグループを勝ち抜いてきたんだが。
ドイツーガーナは今大会の個人的ベストマッチ。
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:37:18.28 ID:aJAxbYHd0
メッシからディマリアへのスルーパスは神が勝ってた
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:37:27.82 ID:EQb4BsAq0
決勝はメッシハットトリックでもしてブラジル沈めたら
ついに正真正銘マラドーナ超えだな
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:37:39.24 ID:1Cq5Zw4q0
結局熱帯気候のアフリカ中南米諸国はみんなベスト5〜16できえたなあ。
気候適応能力がものをいうのはベスト4より下だけなんだなあ。
480名無し募集中。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:38:13.06 ID:X9Nm8tY/0
本当はオランダのとこに日本が入る予定だったのにね
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:38:17.15 ID:+nMgDVTJ0
コスタリカがPK戦で勝たなくて良かった
もうあそこまででアルゼンチンにフルボッコされるのが確実だったからね
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:38:19.32 ID:fe3DHHBaO
予想というか希望はドイツとオランダの決勝でオランダの優勝だけど、アルゼンチンがオランダに勝つならアルゼンチン優勝でもいい
とにかくブラジルが負けて悲嘆にくれるブラジル人の映像が見たい
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:38:34.72 ID:xUvE9fh1O
南米対決も面白いがヨーロッパ対決も面白いよ
ドイツとオランダは国同士もライバルというかオランダが一方的にドイツを妬んでる
オランダがドイツに勝ったら国内驚喜で大変だろ
オランダに勝って欲しい
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:38:45.46 ID:esO9zKZg0
>>467
イグアインは好調不調が激しいからあてにしづらいしな
結局メッシは相当マークきつくなると思う次
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:38:47.54 ID:Z4Ey0hKY0
決勝はブラジルvsアルヘンが見たいな
ネイマールがいないブラジルはもう興味ないのでアルヘン優勝してほしい
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:38:52.48 ID:OQEMXL4i0
決勝はブラ汁ーアルヘンで盛り上がる
あとの2国は空気嫁よ?審判も全力尽くせ
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:39:36.87 ID:wBZPrKz70
>>351
ナナゼロナのダメッシさんすか?

ノイアーはCLの借りを返している
ロナウド おにぎり 次はマルセロで最後は ディマリアだ

ナナゼロナは眼中無し!
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:39:57.83 ID:nuysECBC0
ブラジルは消耗激しいだろうしな
なんとかドイツ破っても決勝でアルゼンチンにフルボッコとかいう悪夢もあり得る
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:40:04.09 ID:3QHDbB/10
>>33
おい縦読みならなんでもいっていいわけじゃないだろ!
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:40:26.07 ID:vZOeMC/q0
ブラジルが無理そうだからドイツvsアルゼンチンになって欲しいが
空気よまずオランダが来そうな気がする
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:40:30.34 ID:e6PTP/5Hi
アルゼンチンのドリブルを見てしまうと日本のプロサッカー選手のドリブルが笑える
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:40:47.80 ID:esO9zKZg0
>>476
ドイツはがっぷり四つになれば一番強いと思う
でもガーナみたいな試合やれば一番弱いと思う

それだけにネイマールがいないのは大きい
493名無し募集中。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:40:56.68 ID:X9Nm8tY/0
ブラジルを破ってアルゼンチンが優勝する展開が一番面白いね
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:41:04.00 ID:GS8M7AuEO
主力2人いないし、また死人が出そうだなサンバ国
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:41:26.66 ID:zLleVzJyO
>>483
ドイツ×オランダって言ったら名勝負数え歌だからね。
ブラジル×アルゼンチン
ドイツ×アルゼンチン
ブラジル×オランダ

決勝、どの組み合わせになっても因縁対決だな
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:41:39.81 ID:Z4Ey0hKY0
オスカルもほとんど仕事してないしな
サブメンバーも弱いし
ネイマールいないブラジルは悲惨
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:41:41.66 ID:6Pcr+2lC0
>>66
このレスすげえオシャレじゃねえ。オシャレさんだこれ
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:41:52.63 ID:xr23tWuL0
オランダが決勝で
負ける

これを望んでる人が一番多いんじゃね?
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:41:54.00 ID:esO9zKZg0
ネイマールがブラフの可能性はないの?
決めつけない方がいいのでは?
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:42:13.32 ID:/B2quEd20
これはメッシの年俸がまた高騰するな
501い87g8@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:42:15.75 ID:vznE7qAg0
ベルギー戦ずっとメッシ追ってたがほんとに試合の大部分歩いてて守備
全くしないんだなw
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:42:22.87 ID:AgZUCqs00
アルゼンチンが優勝すると予想

メッシが疲れてないのが有利
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:42:37.26 ID:SvUtCA/5O
今のブラジルはダビドルイスのチームだろ、どうみても
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:42:42.88 ID:/HSjnJWj0
スペインがオランダと違ってた以外は俺が考えた理想的ベスト4と全く同じだな
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:42:48.71 ID:UrMbFXoT0
>>491
日本人が1番苦手なのがドリブルとシュートですし
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:42:56.19 ID:B8kutYQg0
>>291
決勝トーナメントではチリ、メキシコ、アルジェリア、アメリカ、コスタリカの試合だけが面白かったんだよなぁ
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:43:01.72 ID:45kWLNkw0
アメリカは、いつの間に消えたんだ
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:43:10.81 ID:JUBZcvcN0
>>474
オランダはロッペン
ブラジルはネイマール
アルゼンチンはメッシ

個人依存度てかスーパーな選手活かす戦術とってないのはドイツ?
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:43:16.26 ID:xr23tWuL0
>>499
本人がビデオメッセージ出しちゃったからなぁ
あれが三味線なら許されんレベルだ
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:43:30.32 ID:KnJFTEyg0
なでしこの爪の垢でも煎じて飲んどけ『おかまJapan』www
二度とW杯にでてくんなボケwwww
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:43:46.38 ID:yr6VNokU0
この中で素直に応援できるチームがドイツしかないってのが大問題
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:44:17.61 ID:vORoOZxr0
この面子だったらこんどこそオランダに優勝してほしい
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:44:23.81 ID:m1AZXYh70
>>501
守備しないだけでなくオフザボールの動きがほとんどない
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:44:28.72 ID:KDyvkU8a0
>>33

久々に質の良い縦を見たw
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:44:40.31 ID:GJLKoPS00
ほんとワールドカップの上位って顔ぶれが安定してるな
日本の高校ラグビーや高校駅伝以上だ
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:44:51.77 ID:0QF8rXdN0
本来はオランダの枠に日本だったんだけどなぁ…
まぁ勝負は時の運だからしゃーないか
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:44:53.33 ID:nePXgSTe0
>>143
3大会に1回は出場逃すだろうからそこに更にry
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:44:53.67 ID:2c1zlRk+0
過去4回のベスト4


1998 フランス ブラジル クロアチア オランダ

2002 ブラジル ドイツ トルコ 韓国

2006 イタリア フランス ドイツ ポルトガル

2010 スペイン オランダ ドイツ ウルグアイ

2014 ブラジル オランダ ドイツ アルゼンチン


毎回ベスト4くらいまでくると順当な国がほとんど勝ちあがってるんだよな
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:45:46.33 ID:OXkQ/OUe0
クローゼがどこかでもう1点取ってくれたら
あとはどこが優勝してもかまわん
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:45:48.58 ID:esO9zKZg0
>>508
今の起点はミュラーだろうな
本来はエジルのはずだろうが、一時期の耀き完全に失ったな
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:45:58.54 ID:KnJFTEyg0
「グループリーグに恵まれた!」
「ギリシャは格下」
「引き分けてよかった」、「勝たなくてよかった」
「コロンビアは2位狙い」
そして、「感動をありがとう」

もう笑いすぎて腹がいたいどwwww
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:46:12.98 ID:ZPFdK+Fi0
>>518
2002だけなんかおかしいな
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:46:42.21 ID:+q/6yEkc0
>>480
南アの岡田ジャパンだったら今のコスタリカ程のパフォーマンスは見せたかもな
1次リーグでもオランダに善戦してたし
中澤釣男の強力CB、キレキレの本田・長友、まだ老け込まない遠藤と役者が揃ってたからな
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:47:06.38 ID:9/5d72+T0
ブラジルはロングボールで前線走らせればスピードで圧倒できるんじゃないか
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:47:07.00 ID:wumntKuH0
>>476
ドイツはグループ余裕だったよ
ポルトガルはロナウドが怪我でさっぱりで4−0で余裕で勝ったし
アメリカもドイツはボール支配率70%でアメリカに枠内シュートさえ打たせず余裕の勝利
全然死の組でもなかった
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:47:31.85 ID:8DlPQkRX0
裏でスペイン、イタリア、イングランド、日本の敗者復活4強戦だお
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:48:13.88 ID:Kd0skdUv0
ドイツ以外の優勝はドラマがあるが、空気を読まないのがドイツである。
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:48:14.72 ID:dB9o3SpP0
アルゼンチンvsブラジルって、
それぞれの国民的には、
日韓戦みたいな感覚なの?

決勝のカードになったら、
とんでもないことになるの?
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:48:33.79 ID:xUvE9fh1O
ただ今のドイツは移民多いせいかゲルマン魂いまいちなんだよ
トルコとかポーランドとか
ドイツにだけは負けたくないオランダのが頑張る気がする
530。@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:49:02.63 ID:GJLGTRD00
日本じゃメンバー全員ネイマール状態で壊されて試合放棄
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:49:13.42 ID:egdI8dwO0
メッシがフランスWCのロナウドにならないように願うわ
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:49:21.80 ID:UrMbFXoT0
英独は似たようなチームに見える
独が結果出しまくってる一方で英が毎回しょぼいのは何故だろう?
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:49:27.48 ID:a/xflqKS0
>>493
マラカナンの悲劇再びか
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:49:36.08 ID:esO9zKZg0
>>528
どっちが勝っても暴動だろうな
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:50:03.38 ID:N/1gdOeB0
もうどこが優勝してもおかしくないな
シナリオとしてはブラジルがオランダにリベンジして優勝というのがベストかな
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:50:40.32 ID:wumntKuH0
>>507
ベスト16でベルギーに38本シュート浴びせられフルボッコにされて消えた

ベルギーの一方的な展開で全然勝負になってなかったよアメリカ弱かった
537あ@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:51:10.68 ID:Cry3WLMe0
このめんつになると個性もわかりやすくていろいろ好きに言えるなw
ずば抜けた優勝候補はもとからいないと思って観てるけど、

俺は今回は、1人のずば抜けた個の能力を大事にしてそれを生かすことを
最優先に組織をまとめて来たアルゼンチンと、

べつに個がずば抜けてなくても戦える、多少入れ替わっても強さも安定する、
その意味で理想の組織をまとめてるドイツと、その両極端を楽しみにして応援してる

でも、チームとしてはアルゼンチンの方がユニークで面白いとは思ってる
ドイツはいつもW杯を頑張って盛り上げてくれてるからたまには勝たせたい気持ちもあるw

4年に1回しか観れない大会だし、ブラジルオランダも含めていい試合をやってくれい
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:51:12.06 ID:BZpo7ELz0
>>226
マラドーナの運動量があったボールに触ってたとか…

無知なお前に教えてやるよ
例の五人抜きの試合、五人抜きするまでのマラドーナのボールに触った回数はただの「1回」だ
お前に言わせるとただの点取り屋のメッシがベスト8までに作ったチャンス、つまりチャンスメーク数は18回、出場選手中で断トツNo.1の数字。ついでに言うとドリブル成功率、成功数も断トツNo.1だ
メッシとマラドーナどちらが凄いか、比べようとは思わんが、知ったかぶりでドヤ顔批評は不愉快だ、俄は素直にメッシが嫌いだと言ってりゃいいんだよ
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:51:19.34 ID:esO9zKZg0
ドイツはゲッツエ出したら負けるよ
やっぱロイスがいないのが大きい
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:51:25.62 ID:EWRdSmK+0
鉄板すぎワロタ
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:51:29.65 ID:xr23tWuL0
>>528
世界で最も愛されている国はブラジル
世界で最も嫌われている国はアルゼンチン

ってのがあってだな
それはサッカーに限らない。一般論としてそう言われてる
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:51:48.83 ID:Q04WR7rK0
オランダは「W杯で7試合やって欧州勢とは1回しか当たらない」という珍しい記録作るかも
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:51:56.32 ID:esO9zKZg0
>>507
ドイツ2軍でしょ実質
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:52:02.09 ID:iDXHCls20
すげえアルゼンチンが順調だけど
コロっと負けそうな気もする
決勝はドイツとオランダを予想したい
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:52:08.64 ID:Kd0skdUv0
日本で一番盛り上がるのはアルゼンチンなのかな。
メッシ悲願のW杯制覇って感じで。
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:52:09.20 ID:zLleVzJyO
>>528
感覚的には似てると思うね。

ただほぼサッカーに全てをかけてるブラジル、アルゼンチンがお互い負けるとなると‥
昔、アルゼンチン×ブラジルの試合で、お互い退場者だしまくりで最終的に8人×9人の試合になったことあるね。
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:53:25.57 ID:m1AZXYh70
>>538
そうすると、あの試合で初めてマラドーナがボールに触れたのは左手だったのかw
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:53:26.30 ID:esO9zKZg0
>>544
確かに強さと脆さが同居してるな
前回もドイツにフルボッコにされたな
まあドイツもスペインにボッコにされたが
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:53:27.73 ID:4Ao8xmkc0
アルヘンは初めから決勝戦に照準合わせてるらしい
スパイ対策をしようとする自民党が在日に脅迫されています↓ ↓

秘密保護法の反対派が理由を白状しましたw  (※国家公務員限定の準スパイ防止法)

「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/
↓ ↓ ↓ ↓ 
秘密保護法反対派に脅迫される自民党議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386116831/

「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!

「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」

法案はメディアに猛反対され、公明党や野党に調整されて、
けっきょく、骨抜きフニャフニャ法にされている模様。 続く
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:54:24.77 ID:e2/cLTyWi
ここまで強豪に勝ってきたブラジルとオランダが決勝進出

相手に恵まれただけのドイツとアルゼンチンは敗退
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:54:25.46 ID:+q/6yEkc0
>>541
でもサッカーに関しては最近はオランダの方が「悪の帝国」みたいになってないか?
アルゼンチンは影が薄いというか、そういう対象から外れている感じ
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:54:30.63 ID:zLleVzJyO
>>538
どや顔でもの凄いデタラメ言ってるな‥
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:54:55.54 ID:rJO4OThB0
オランダ
PK専用GKがいることに驚いた!
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:55:23.77 ID:wumntKuH0
>>528
全然
どっちもサッカーが強い国同士で
単純にサッカーどっちが強いかだけでしかない
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:55:23.75 ID:yr6VNokU0
>>543
フランスの二軍は一軍よりドイツを苦しめたな
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:55:25.66 ID:esO9zKZg0
>>554
富山一のマネしたな
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:55:29.76 ID:E9qM+tgLO
順当に強豪がベスト4入りか
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:55:45.17 ID:v93OjhyE0
>>541
そんなの聞いたことねえw
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:55:56.21 ID:cnRS3pZ80
メッシはまだ動かない
リミッターを外すのは決勝
なぜならリミッターを外した反動で数週間は動けなくなるからだ
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:55:59.43 ID:HI9Svg9a0
https://twitter.com/BenMabley

@BenMableyBen Mabley(ベン・メイブリー)

オランダ人記者@StefanCoertsによると、オランダのNo. 1キーパー、Cillessenが
キャリアで一度もPKを止めたことが無い。だから、土壇場でキーパーを変える。
http://i.imgur.com/nCumD0x.jpg
http://i.imgur.com/Vf1PtEj.jpg
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:56:04.50 ID:NRRiwdAd0
ブラジルだけもう一個上のギアもってる
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:56:05.76 ID:EWRdSmK+0
地味なブラジル代表の時は結果だしてるから
今回は地元だしブラジル優勝だと思うなぁ
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:56:11.87 ID:esO9zKZg0
>>556
ってかあれが1軍でしょ
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:56:13.79 ID:xUvE9fh1O
ドイツオランダも日韓戦みたいなもんだよ
オランダはドイツは相手にしてないのに一方的に粘着してライバルと思ってるw
だからクライフの時負けたの未だ悔しく思ってる
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:56:16.59 ID:xr23tWuL0
>>552
オランダは欧州のアルゼンチン
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:56:44.88 ID:qfNNtTIx0
優勝はドイツ 準優勝はオランダ 3位はブラジル

南米で開催してるけど結局は欧州が勝つ。
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:56:57.04 ID:4BtVMrwl0
整形外科の医者に聞いたら腰の骨はあんなに簡単に折れないて言ってたよ
もし演技なら世界中から大批判でしょ
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:56:57.33 ID:LUxzGlQ70
組長のファンボメルが居なくなって
オランダは前大会の醜悪極まるラフプレーは影を潜めたな
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:57:42.53 ID:4t5d4knT0
ここに割り込もうとしてた日本っていったい・・・
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:58:37.51 ID:4Ao8xmkc0
準決勝

○ブラジル1−1ドイツ●(延長PK)
○アルゼンチン2−1オランダ●

決勝
○アルゼンチン3−0ブラジル●
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:58:46.41 ID:5yaveHaa0
ブラジルは堅実な攻守のドイツに負けるだろー

アルゼンチンも脆さと表裏一体のチームだからドイツに負ける

つまりドイツ優勝
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:58:47.36 ID:KnJFTEyg0
最弱決定戦をやれば間違いなくベスト4に入るどwww
『おかまJapan』wwwwww
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:58:52.30 ID:esO9zKZg0
>>561
よっぽど下手なんだなw
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:58:52.54 ID:wumntKuH0
>>543
アメリカは実質ドイツ2軍だよ
アメリカの得点も半分以上がドイツ人の選手だったし
ドイツ2軍が本物のドイツ1軍に勝てるわけもなく
アメリカはドイツに枠内シュート1本も打てずに
ドイツに圧倒的に支配されて負けた
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:58:56.27 ID:kC3s0mHK0
ブラジルはDFに戦力が集中しすぎ。DFの層は大会No. 1。逆に中盤-前線にかけてがしょぼい。ネイマールがいなくなって4強の中では最弱の攻撃陣だね。

ドイツは満遍なく戦力が分散しているが、精神的支柱となる絶対的なエースが存在しないから、そこはどうなるかね。よくも悪くもチームで戦ってるイメージ。

アルゼンチンは前線は層が厚く、攻撃陣は凄い豪華だけどイマイチ機能してないね。DFはしょぼい言われてるけど個人的にはそこまでいうほどしょぼいとは思わない。少なくとも2010の時よりかは絶対層は良くなってると思う。

オランダはDF陣が弱いね。たぶん4強の中で最弱じゃないか?前線は凄い強いけど。前線の層の厚さならアルゼンチンに負けるけどアルゼンチンより機能してるね。
4強の中で最強の攻撃陣。
577名無し募集中。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:59:34.41 ID:X9Nm8tY/0
>>521

疲れ知らずで身体能力の高いコートジボワールやコロンビアって、日本はめちゃくちゃ苦手だよな
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:00:14.48 ID:Q/XAtzzO0
アルゼンチン応援してるけどオランダとは実力差あるわ
ただでさえディマリア離脱厳しい
メッシ覚醒しないとまず勝てないと思う
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:00:51.37 ID:UrMbFXoT0
ドイツはイメージほどDFが固くないような
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:01:05.66 ID:esO9zKZg0
とりあえず日本は茶髪をやめい
精神がたるんどる

どうせやるならアフロか坊主かハゲ
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:01:16.86 ID:Zr5e1XfA0
オランダ以外優勝経験あるのでここはオランダ優勝がいい
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:02:11.43 ID:oXPC+jnd0
ブラジルとしたらアルゼンチンに負けて準優勝よりドイツに負けて3位決定戦のほうがいいんじゃない
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:02:42.11 ID:esO9zKZg0
>>579
スピードカウンター決められたら弱いけど
がっちりゾーンで固めたら最強だと思うぞ
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:03:26.75 ID:iDXHCls20
>>577
コートジボワールは主力がベテランだから
最後のギリシャ戦なんかばてばてだったやん
585名無し募集中。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:04:08.77 ID:X9Nm8tY/0
>>578

ヨーロッパのチームに日本が大差で負けることなどないからなぁ
南米のチームなら大いにありうるし実際そうなってる 南米の方が強いと自然に思ってしまう 
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:04:15.60 ID:beEZS4030
ディマリアが使えないとなるとその代わりは誰にするんだろ?
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:04:37.47 ID:RqX1qMmZ0
これまではウルグアイ、ポルトガル、トルコ、スウェーデンと言ったアウトサイダーが大抵混ざってたからな
こんな綺麗なベスト4は珍しい
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:05:17.15 ID:rP9tnHV1O
ブラジル厳しいな
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:06:05.43 ID:beEZS4030
W杯の歴史上、アフリカ勢は未だにベスト4以上に行った事が無いのな
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:07:42.37 ID:vXJhmRqy0
チーム力だけで見たらぶっちゃけアルヘン場違いだと思う
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:08:14.90 ID:uEnwUzDY0
アメリカ大陸での大会では欧州は優勝できない
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:08:56.03 ID:e2/cLTyWi
スペイン コロンビア チリ メキシコといった強豪国を倒してきたブラジルとオランダは決勝に進む義務がある
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:08:56.62 ID:jkdTQ3VW0
なるほど
ドイツvsオランダで
オランダのクロンボがドイツのカーリーヘアーにつば吐いて退場になって
ドイツ優勝ですか
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:09:05.50 ID:Q/XAtzzO0
ブラジルはネイマールは勿論だけどチアゴシウバの欠場がどれくらい響くかだな
あいつがいないのはヤバイだろ守備の要だぞ
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:09:07.81 ID:iXokgakZ0
ベスト4はブラジルドイツオランダアメリカの方がしっくりくる
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:09:36.44 ID:iDXHCls20
アフリカ全体の夢を乗せて
あーっと外したあああ
外しました

前回のギャンのPK
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:10:01.03 ID:5sA5Fnu10
ペレ(ロマーリオ)、マラドーナ、クライフ、ベッケンバウアー(マテウス)の舌戦が始まるのか
コイツらの暴言とかコメントはイマジネーションに富んでいて面白いよなw
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:10:11.05 ID:+zPG+4jL0
90年 アルゼンチンーイタリア 西ドイツーイングランド

これ以来だな。ここまでコアなベスト4は。
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:10:32.16 ID:cIErRh6h0
ブラジルvsアルゼンチンの決勝だと暴動起きるよ
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:11:19.88 ID:I9GGNsi60
ブラジルは運が味方しないと無理だろうな
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:11:33.65 ID:beEZS4030
>>596
スアレスのあれがなければベスト4行けたよな。。。
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:12:11.10 ID:OD5YHZyN0
決勝トーナメントがここまで全て順当な結果にしかなってないのがすごい
番狂わせがひとつもない大会って
603名無し募集中。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:12:46.29 ID:X9Nm8tY/0
>>591

今年の欧州は前回優勝のスペインのような圧倒するものがないからね
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:13:01.19 ID:W7VwsMaX0
こりゃドイツの優勝だわな
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:13:26.29 ID:zLleVzJyO
>>597
濃すぎるOB達ww
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:13:28.40 ID:+nMgDVTJ0
オランダはスコアが同点なら交代枠1つは残す作戦かな
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:14:11.38 ID:dEwmJvvP0
コスタリカなんかが4強に出てきたら興ざめだったんでこれでよし
サプライズは8強までで充分
4強以上は順当でいい
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:15:43.63 ID:XhNd51tk0
延長でも走りまくってるロッベンって何者なんだろうな
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:15:48.56 ID:PsnMrD5C0
>>605
人間的にダメな人が多過ぎぃ!
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:16:30.88 ID:x0oYyf9k0
これだけ順調な組み合わせだと
コントロールされてるのではと疑いたくなる
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:16:33.32 ID:wHwpakLd0
>>1
02年決勝と78年決勝のカードか
612名無し募集中。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:16:48.32 ID:X9Nm8tY/0
>>607

日本が4強になっていたとしても興ざめした?
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:17:10.31 ID:hp862H3a0
想定通り
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:17:13.41 ID:xUvE9fh1O
こんなサッカー大国がそろったの珍しいからな
しかもライバル同士
スペインとかフランスとかいまいち諦め早いし国背負ってないとこはつまらんのよ
オランダも移民数少なくしてからまとまったと言ってたな
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:17:32.79 ID:zLleVzJyO
ネイマール、チアゴ・シルバのいないブラジル

ディマリア?、アグエロ欠くアルゼンチン

ベスト8唯一の延長PKまでいったオランダ

何気にドイツが有利か?
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:17:53.81 ID:zjOy3Z5R0
>>528
まぁ近いかもね。
今大会でもアルゼンチンがボール持つ度にブーイングが起こってるじゃんw
ただ日韓の場合は特別な感情持ってるの韓国側だけだけどね。
日本はマスコミが煽ってるだけ。
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:18:25.07 ID:rmGnBX9y0
決勝はドイツーオランダだろ
ブラジルはもう疲れきってるし今更ネイマール抜きのチームなんて無理
アルゼンチンはあいかわらずメッシ頼みでチーム力は一段落ちる

強豪国の地元開催というのは案外優勝できないもんだよ
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:18:37.07 ID:zjOy3Z5R0
>>532
全然似てねーだろw
試合見ろよw
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:18:47.67 ID:cJnRX+Fv0
正直、アルゼンチンとオランダは危うかっただろ…
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:18:50.76 ID:ttSEVSfH0
>>612
自分の国とコスタリカ比べるのはおかしくね
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:18:54.56 ID:qGbubiD10
各国ともスター選手が少なくなったな
オルテガとかいた辺りが一番面白かった
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:19:43.35 ID:rLoql5670
南米勢でも応援するかな
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:19:58.95 ID:rVIKP6f60
ブラジルとアルゼンチンは主力欠場で難しい。
ドイツが優勝だろう。
一番つまらない結果だが。
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:20:13.75 ID:rJO4OThB0
次が事実上の準決勝だな。
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:20:22.94 ID:eXCo/DrF0
ここで言いたいのは
ロマーリオのマラドーナっぽいやんちゃで
創造性に富んでいて シュート決めたらちゃんと十字切って
神様に感謝するスタイルは好きだしいいプレイヤーだけど
ロナウジーニョはアフリカ系だっけ?
なんかWCで遠慮してたよな

ロナウジーニョが本気だしたらペレに匹敵してたと思う

でも 俺が一番すきなのはやっぱり マラドーナ
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:20:47.07 ID:x0oYyf9k0
チアゴシルバて今大会で急に有名になったな
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:20:49.72 ID:kC3s0mHK0
>>532
イングランドは若返りができてない。

ドイツはできてる。
この差。
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:21:08.94 ID:0dviuhUPO
さんまは喜んでそうだな
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:21:10.68 ID:W7VwsMaX0
もうWCはオワコンなんだな
クラブチームで厳選して8強で戦うほうがいいわ。
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:21:11.59 ID:X1BAptLi0
エースの怪我のブラジル
ディマリアが怪我のアルゼンチン
ドイツもインフルエンザ明けで満身創痍
その一方でけがないオランダが一躍優勝候補に
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:21:27.09 ID:beEZS4030
オランダ×アルゼンチンといえば、98年のベルカンプの神トラップからのゴールが記憶にあるなぁ…
その直前でオルテガが退場喰らったけど
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:22:21.31 ID:4k3OMPB+O
ところでお前らどこ応援するの?
俺は消去法でオランダ
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:22:30.47 ID:zjOy3Z5R0
>>615
インフルが本当なら体力的に厳しいと思う。
薬で症状は消えても、病気は体力を根こそぎ奪うからな。
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:22:34.66 ID:xr23tWuL0
>>597
このレジェンドたちのうち1人でもいい
「母国を背負いここまで戦ってきた
若き後輩たちを心から尊敬している。
彼らはきっと、彼らの父母、兄弟、子供達に最上の喜びをもたらすだろう」
って言うやつが一人でもいれば、その国が勝つと思う
「俺たちの方が強かった。今の奴らは情けない。」なんて言うレジェンドがいれば
負けちゃうだろうな
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:23:05.68 ID:hVrd72Qr0
ブラジルは層が厚い
チアゴ・シルバやネイマールがいないから
激弱くなることはない
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:23:14.10 ID:ttSEVSfH0
>>630
デヨングいないのは相当影響あると思うが。
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:23:41.73 ID:dEwmJvvP0
>>612
自分の国だから興奮する
ただ、守って守って一発しか狙えないような戦い方だったら内心で4強の資格はないと考えるだろう
638名無し募集中。。@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:23:48.42 ID:X9Nm8tY/0
>>620

本田がミランの10番つけてるだけで、非難しまくる日本人もいるぐらいだからなぁ
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:24:09.78 ID:0dviuhUPO
ブラジルはフッキのシュートが入れば勝てる
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:24:14.81 ID:FkTmcCXQ0
オランダのキーパー交代しただけあるわ
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:24:58.11 ID:OxoPdtnp0
一つだけ分かるのはアルゼンチンだけワンランク落ちるということ
実質ベスト3決定
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:25:09.35 ID:N34d8b3A0
正直ブラジルだけ負けて欲しい
黙ってコーヒー作ってろ
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:25:21.98 ID:z5eyKYyR0
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:25:22.46 ID:/i6y9VtY0
なんでお前が枠がない、意外性のない4強だな。
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:26:01.50 ID:8dGvF0BR0
チアゴの代わりはダンテがいるからいいけど、
ネイマールの代えがいない
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:26:10.97 ID:iDXHCls20
ガーナの、そしてアフリカ中の夢を乗せたキックはクロスバーを叩き、乾いた音がスタジアムに響いた。
ブブゼラの音はピタリと鳴り止み、8万4017人で埋め尽くされたスタジアムは一瞬、静寂に包まれた。
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/71000/70882/news_70882_1.jpg
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:26:28.32 ID:xr23tWuL0
複数回優勝した国と
準優勝三回の国だからな
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:26:32.59 ID:WAwOdMc80
>>624
ちょっと不意をつかれた 缶チューハイ吹いたわ
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:27:01.47 ID:xCkjKVu60
ベルギーの逆襲があったり、ハメスの発見やコスタリカのジャイキリ躍進などの
優勝候補国以外の奮闘の結果のベスト4のコアなメンツに鳥肌もの
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:27:18.22 ID:zLleVzJyO
>>616
>ただ日韓の場合は特別な感情持ってるの韓国側だけだけどね。
日本はマスコミが煽ってるだけ。


これは最近のサッカーファンだけだろ?
昔からのサッカーファンなら、打倒韓国って感じだから日韓戦にはやっぱり特別な思いあるよ。
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:27:19.84 ID:uqdlaX73O
TBSの解説気持ち悪、あいつらオランダ人か?
652あ@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:27:48.85 ID:Cry3WLMe0
まあ、前回だってこの段階でさえスペインが優勝すると思ってたやつは
そんなにいなかったからね、ここを見てても 

ドイツを見込むやつの方が全然多かったからなw オランダも勢いはあったし、
スペインより人気もあったように思う

それでもスペインは優勝してその後は王者として連勝記録まで作った

本当の本番はここからだよ
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:28:04.98 ID:F5oeDbva0
>>541
世界で最も愛されている国はブラジル
どこ調べだよw

むしろ西村問題でブラジルが世界中からよく思われてないのが露呈したじゃん。サッカーにおいての話しだけどな。
強すぎる国は嫌われる。みんなクロアチア応援目線で見てたからあのPKが話題になった
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:28:26.57 ID:ISNkx63e0
ネイマールの左入るのベルナルジか?
何一つ遜色ないな
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:28:57.65 ID:3nzntmJD0
>>651
雑魚を応援してもしょうがねーだろ?
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:29:37.47 ID:LWV81FED0
なんだ、いつもの顔ぶれのベスト4か。
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:30:06.79 ID:ttSEVSfH0
>>652
ドイツ推しは1番ニワカ感がない感じがするから2ちゃん人気するんだろw
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:30:30.90 ID:cIErRh6h0
アルゼンチン優勝でブラジル国民暴動がいいよ
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:30:33.36 ID:xUvE9fh1O
移民は所詮傭兵なんだよ
ドイツは移民係数高いからな
エジルとかいまいちダラダラしてるし
意地でもドイツに負けたくないオランダのが得意のラフプレーしても頑張りそうなんだよな
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:30:36.22 ID:0dviuhUPO
ネイマールはメッシやロッベンと比べたら凄みを感じないな
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:31:01.25 ID:eXCo/DrF0
もう神がかっている国が勝つよ
俺は子供の時から体の成長剤をタダで打つために しかたなく
スペインにわたり バルセロナの内弟子で真面目にがんばっってきた
メッシアルゼンチンにいい事があると思う
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:31:15.97 ID:iDXHCls20
ドイツは強いだろ
エジルってガチで上手いわ
アーセナルで叩かれてるのが信じられない
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:31:25.14 ID:72De6ukN0
国賓対応してねもペケルマンだよなぁ。アギーレとかいう詐欺師とは顔立ちからして全く違うし。
駒が酷くても三顧の礼は尽くすべき。
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:31:27.40 ID:iNnAPZER0
オランダのハゲだけ異常に元気なんだよな
オランダ応援する
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:31:29.46 ID:xr23tWuL0
>>653
自国が負けたらブラジルに乗り換えるってのは
世界中のW杯観戦のお作法だよ
昔から、だけど
まぁおっさんだからな俺は
今は時代が変わったのかな?
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:32:34.61 ID:mtGq0ZZC0
先進国で残ってるのはドイツだけか…
この文武両道はすごいな
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:33:07.63 ID:EJpT9Jf+0
ワールドカップでのブラジル対アルゼンチンの対決はイタリア大会以来ないので見てみたい
前回はマラドーナひとりにブラジルが敗れたかんじのゲームだったが、今回実現したらどうなるか楽しみ
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:33:24.10 ID:gDUA8pbL0
ヨーロッパが2チームもは入れたのは南米同士で潰しあってたおかげ
ヨーロッパVS南米の試合が1回戦、準々決勝で多かったら南米チームがベスト4の3〜4チームは占めてた
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:33:48.74 ID:3nzntmJD0
アルゼンチン優勝
MVPメッシ
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:34:17.18 ID:gZAFN+bI0
>>668
コパ・アメリカゾーンがあったからなw
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:34:26.38 ID:9RguNJSw0
強豪国同士のガチ対決って意外とないから
波乱なしでも順当すぎでも楽しみだわ
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:34:29.33 ID:cIErRh6h0
今回は南米のほうが絶対有利な環境だよ
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:34:32.32 ID:gDUA8pbL0
>>666
アホか
オランダは完全な先進国だろ
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:34:36.20 ID:yYqzIAGMO
ノイアーとネイマールの対決が見たかったのにな
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:35:15.67 ID:SIQMM9SF0
普通に考えたらやっぱドイツとオランダだよな
ネイマールとチアゴシウバ抜きじゃやっぱブラジルは厳しいし
アルゼンチンはそもそもの力が一枚落ちるし
で、結局は攻撃と守備のバランスが取れてるドイツの優勝かと
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:35:45.98 ID:CWAKvrWP0
ブラジル対アルゼンチンなんて戦争になるからオランダに期待したい
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:36:08.40 ID:xr23tWuL0
>>671
今大会唯一決勝Tで優勝国同士の対決ってのは
フランドイツだけだったんだよな
しょっぱかったけどな
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:36:09.48 ID:NRlAlF0c0
ブラジル vs ドイツ
エースとキャプテン不在で大ピンチのブラジルだが
選手層は厚い。チームが結束しドイツを破る可能性も十分ある。
ドイツはノイアーが絶好調だが、逆に言えばドイツの守備はノイアー頼み

オランダ vs アルゼンチン
実力伯仲、だがここまでの勝ち上がり方でアルゼンチン優位か?
メッシの王様システムが完全に機能。オランダはファンハールの戦略が鍵 
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:36:11.93 ID:beEZS4030
オランダも結構ブーイング浴びてたな
特にロッベン。やっぱりダイバーは嫌われるのかな?
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:36:11.93 ID:yr6VNokU0
甲子園でも地元が終了したあとは強いとこに乗り換えるよね
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:36:44.09 ID:SIQMM9SF0
ドイツって超先進国だろ
原発ないし
ファウルクスワーゲンあるし
日本がガチで手本とすべき国
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:36:56.42 ID:AXU/Jbgg0
正直コスタリカが4強来なくてよかったよ
全力でオランダ応援してた
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:36:57.38 ID:3NjYJ/jS0
>>664
アイツはインタビューの喋り方とか見ててもちょっとテンションがおかしい
明らかに変なモードに入ってる
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:36:57.90 ID:e2/cLTyWi
>>668
オランダはチリとメキシコを倒してるから
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:37:42.59 ID:+UTesLK80
>>679
ブラジルに都合の悪い相手にはブーイングやで
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:37:55.47 ID:iDXHCls20
ドイツはでかいし上手いからなあ
エジルとかミュラーとかスピードもあるし
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:38:02.13 ID:gZAFN+bI0
>>673
一人あたりGDPだとドイツより上だった気が・・・
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:38:02.76 ID:ngf70isv0
アメリカのような自分たちのサッカーをやってる国々が消えていって
前線の圧倒的なタレントに点取ってきてねってサッカーの国ばかりが残りましたね
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:38:21.00 ID:eXCo/DrF0
注射がないと 体が成長しないメッシを内弟子として受け入れたのが
FCバルセロナ

前回スペイン優勝

そして今回は メッシアルゼンチンなら 俺にも理解できる

でも神様の考えは人間には分からないw
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:39:09.67 ID:bSk1m/A+0
アルゼンチンの優勝だな
他の3チームはピークが早すぎる
リーグ戦とトーナメントの組み合わせの場合
準々決勝までは、不調のほうが、慎重になって良い
いずれにせよロースコアのゲームになるしね
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:39:09.89 ID:d3wTXJ9wI
ブラジルはネイマールとシウヴァが居ないっていうのはデカい。
ドイツもインフルエンザらしいしなwwww
そうなるとアルゼンチンかオランダが事実上の決勝みたいなもんだろ。
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:39:10.84 ID:sWzTT8aM0
たぶん決勝はドイツとオランダ。
オランダは調子のいい勝ち方続けてるからアルヘンは負けると思う。
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:39:22.93 ID:W7VwsMaX0
自分たちのサッカーがー
ってのが笑えるわ
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:39:34.57 ID:NwyRF5Ny0
日本チーム
決勝戦までの食料用意しました!


アフォくさ。
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:39:41.62 ID:yr6VNokU0
ブラジルがあれだけ苦戦したチリを2-0で封じたオランダは今回こそ優勝できそうな気がする
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:39:48.08 ID:4plDe0fa0
>>638
そりゃ応援してるクラブに金で10番買った病人が偉そうにしてんだから避難してもおかしくねぇだろ
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:39:51.69 ID:EJpT9Jf+0
ブラジル対ドイツはドイツ有利の意見が結構あるのな
ブラジルはドイツをカモにしてるんではなかったかな
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:40:01.70 ID:7IVZsyLJ0
ベスト4があまりに無難すぎてつまらないなぁ。。。
コスタリカが残ればそのコスタリカに親善試合で
勝った日本はベスト4クラスのレベルだと言えたのにね
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:40:15.29 ID:e2/cLTyWi
>>688
サッカーというのは突き詰めて行くとマンパワーのスポーツってことだろ

5人の一流より1人の天才
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:40:40.26 ID:TzP/kljN0
決勝はイタリア大会の再現みたいになるのかね
で、同じく審判がPKで勝たせる方を決めるって感じかw
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:40:41.13 ID:zkuOKfjfO
オランダ禿は殺しても殺しても起き上がってくるエイリアンみたいで、見ていて怖いです(´・ω・`)
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:41:29.33 ID:beEZS4030
アルゼンチンにとって救いなのは、イグアインの調子が上がってきた事かな
それでも、ディマリアの抜けた穴は大きいけど
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:42:15.60 ID:RY+HWxNE0
なんかベタなチームばかりだな
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:42:39.53 ID:8LY6o9v/0
ここまで5試合、磐石で勝ち上がってきたチームが一つもないな。
gdgd でも何だかんだで最後には勝ってる、それが強豪国なんだろうが。
しかし怪我人が多いのが気になるところではある。
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:43:05.73 ID:rmGnBX9y0
>>698
ベスト4のオランダに親善試合で日本は引き分けてるから自信もってベスト4クラスといえるだろ
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:43:07.95 ID:8LRY5qFh0
>>697
そもそもワールドカップで一度しか対戦したことない
親善試合含めた直近10年の対戦成績は1勝1敗1分
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:43:27.08 ID:176fZT8w0
最後の最後でブラジルの残念FW2人が大爆発するね多分
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:43:50.90 ID:vKg6p4aW0
大会前に4連複やっても簡単に当てられそうなベスト4になったな
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:44:18.04 ID:i/UjMbfs0
これぞベスト4って感じだな
波乱なし
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:44:36.42 ID:iDXHCls20
チアゴシウバとネイマール欠くブラジルがドイツに勝てるとは思えないな
FWがまず誰状態だし
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:44:52.52 ID:xUvE9fh1O
暑いから大味なサッカーにならざるを得ないんじゃないか
みんなで走り回って守備が出来ない
だから攻撃陣が圧倒的なとこが勝ち上がった
自分たちのサッカーとかできないよ熱帯だからな
オランダの野人はブラジルで野生化してるなw
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:44:56.19 ID:beEZS4030
>>707
今大会のブラジルのFWは過去最低クラスじゃねぇかと思う。
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:44:57.25 ID:qt/+qt0t0
ブラジルが優勝だろ
今回のブラジルは異次元すぎる
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:45:00.59 ID:LxsRBDVd0
ディマリア次出れんのか
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:46:31.25 ID:gDUA8pbL0
大手ブックメーカーの優勝オッズだと
http://world-cup.betting-directory.com/odds.php

1番人気 アルゼンチン
2番人気 ブラジル&ドイツ
4番人気 オランダ
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:47:01.92 ID:yYqzIAGMO
>>679
メキシカンすげー罵ってたと加藤浩次が言ってたね
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:47:20.66 ID:zLleVzJyO
お前らの糞評価ではアルゼンチンが一番評価低いな。

優勝はアルゼンチンに決まってるだろ!
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:47:22.64 ID:sLpNJVcd0
マラカナンの悲劇再び
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:47:30.46 ID:e6PTP/5Hi
ネイマールが負傷したのは2-1になってから。
ネイマールいないとドイツと互角じゃね

メッシも次本気出すだろ
こっちも互角
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:47:52.60 ID:hVrd72Qr0
ブラジルvsアルゼンチンが一番盛り上がるんだろうな
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:47:57.66 ID:deFWYBuyO
ドイツ対アルゼンチン決勝戦で
ブラジル対オランダ3位決定戦で

ぜひ頼む

ドイツ対ブラジル
クローゼ選手が1点取って最多得点新記録達成してほしい。
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:48:08.72 ID:gDUA8pbL0
大手ブックメーカーだとどこもアルゼンチンが一番人気
断トツの最下位がオランダ
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:48:33.75 ID:Qh38I3aV0
>>715
アルゼンチンの優勝は100パーない。
次、オランダに負ける。
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:48:36.84 ID:8bsjAqQf0
皆順当とか言ってるけど違うだろ
大会前は皆オランダのとこはスペインと予想してたはず
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:48:37.82 ID:IHTZZpwt0
>>712
ブラジルってロマーリオ、ロナウド以外傑出したストライカーがいつもいないイメージ
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:48:39.34 ID:VFm+nDwT0
>>681 「ファウルクスワーゲン」はヒトラーおじさんが作らせた会社。
そう。手本にすべきだ。
もっというとスイスは手本としてもっといい国だ。
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:48:41.20 ID:8dGvF0BR0
スニガが大会をつまらなくしたよな
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:48:43.24 ID:V6EL7jny0
>>7
ネイマールのモノマネの練習中
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:48:55.51 ID:tmW54eifO
オランダが優勝かな
一番嫌だけどさ
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:49:08.58 ID:NRlAlF0c0
>>720
たぶんそのカードが3決だった場合の方がやばい、死者が出るレベル
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:49:17.44 ID:SIQMM9SF0
オランダはスナイデル、ロッベン、ファンペルシに加えてデパイの4TOPだからな
攻撃力は最強だろ
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:49:40.81 ID:nC68Su670
W杯らしい4カ国が残りましたな

どこも超サッカー大国じゃん
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:49:52.32 ID:OQEMXL4i0
決勝は超満員標高スタジアムでブラ汁VSアルヘンが見たいお
一番無理筋臭いが審判ガンバレよ
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:50:02.69 ID:beEZS4030
>>722
オランダは勝負弱いというイメージが強いからね。実際、本当に勝負弱いからw
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:50:09.19 ID:uXQR7nCDO
オランダのクライマックスはグル−プリーグのスペイン戦
クォータファイナルでも点取れなくて勝ち上がったのはここだけ。
とても優勝するイメ−ジが湧かないんだが。
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:50:19.34 ID:+q/6yEkc0
>>629
それは言えてる
どの競技も最盛期というのは有るからな
テニスのマッケンローとボルグ、F1のセナとプロスト・・・
サッカー自体はまだ可能性があるのかもしれんがW杯は一番面白かった時期は過ぎた
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:50:21.92 ID:AXU/Jbgg0
オランダは今日ことごとくシュートがポストに当たるというアンラッキーだったな
ロッベンはメッシクリロナネイマールより上だな
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:50:28.58 ID:s/pFenqk0
>>722
断トツって断然トップの略な
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:50:56.66 ID:NyuAE9jO0
南米欧州中南米アフリカがちょうどよく競い合ってレベル高い試合が観れたな!
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:51:07.89 ID:2yhR/9c60
ブラvs.ゼンチンの決勝でブラ大敗な展開が試合後も最高に盛上がる
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:51:44.00 ID:hVrd72Qr0
>>740
鬼だね
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:51:47.58 ID:ZfHag5/70
優勝  ドイツ
準優勝 オランダ
3位 ブラジル
4位 アルゼンチン
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:52:24.25 ID:IHTZZpwt0
人口1600万人のオランダが実質最強だろ(´・ω・`)
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:52:50.06 ID:+UTesLK80
>>740
マリーニョがアルゼンチンだけには負けてはならないとんでもないことになるって言ってたからね
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:53:09.92 ID:hVrd72Qr0
ドイツとアルゼンチンはテンション低いまま勝ち上がってきた感じ
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:53:17.91 ID:N34d8b3A0
今まで開催国で優勝できた国は'98フランスしかない
これマメな
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:53:27.22 ID:SjDaMaf90
>>666>>673>>687

一人当たりGDP(購買力平価換算)
オランダ 41,711ドル
ドイツ 40,007ドル
(日本 36,899ドル)
アルゼンチン 18,749ドル
ブラジル 12,221ドル

だな
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:53:28.19 ID:DV1EdZAM0
南米開催だしここ2大会は欧州勢がW杯取ってるから南米優勝がいい
しかしいい組み合わせだ
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:53:38.07 ID:gDUA8pbL0
大会直前の優勝国オッズ
http://sportsbetting-strategy.net/soccer/world/worldcup2014japaneseodds.html

1位 ★ブラジル(4倍)
2位 ★アルゼンチン(5.5倍)
3位 ★ドイツ(6.5倍)
4位 スペイン(8倍)
5位 ベルギー(15倍)
6位 フランス(21倍)
7位 コロンビア(23倍)
8位 イタリア(26倍)
9位 ウルグアイ(29倍)、★オランダ(29倍) 
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:53:51.42 ID:g8vajsyl0
>>738
トップが1番とうい意味で考えたら、別におかしくもないんじゃね?1番ビリってことで。
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:54:04.33 ID:XlY+zElt0
>ベスト4…ブラジル、ドイツ、オランダ、アルゼンチン

順当な結果だな
日本が今大会でベスト4に入るならオランダかブラジルに勝たなきゃならなかったんでしょ?
優勝なんて、、、どう考えても頭おかしいわ
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:54:15.11 ID:iHh4pS3x0
ドイツとの死闘でボロボロになったブラジルが決勝でメッシにボコボコにされる
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:54:29.61 ID:2yhR/9c60
>>741
何事もエンジョイ期待派だからね
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:54:41.06 ID:6xa3VdyJ0
ブラジルが負けてブラジル国民の民度を見たいのは俺だけじゃないはず
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:54:46.65 ID:EP9JDLv80
>>33
糸を引くようなスルーパス過ぎるw
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:54:48.91 ID:+q/6yEkc0
>>746
イングランド
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:54:54.89 ID:SIQMM9SF0
>>742
多分すげー妥当
個人的にはオランダにリベンジして欲しいけれど
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:55:20.63 ID:deFWYBuyO
>>746 イングランドもな
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:55:35.91 ID:hVrd72Qr0
一人で何とかなると思わないが
決勝・3決でチアゴ・シルバがもどってくる
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:55:58.13 ID:beEZS4030
ブラジルとアルゼンチンはリアルに戦争した事があるしなw
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:56:07.29 ID:vt7OtOHg0
今大会のオランダ見ていると、決勝トーナメントの2試合って、メキシコはある程度
予想ついたにしても、2試合とも「傾向」で対策をかなり早い段階で嵩じていた感じ
がするんだよね。
今日の試合に関してはウルグアイでもイングランドでもイタリアでもコロンビアでも
同じように戦ったんじゃないかなあ、と。相手が大切なんじゃなくてステージが
重要だったんだろうな、と。それがたまたまコスタリカだっただけで。

というのも残り2試合のために何かを取っておいた可能性があるのよ
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:56:13.73 ID:Lx/nrpLR0
オランダは先進国ではない
http://ameblo.jp/nyenrode/entry-10219919926.html
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:56:34.83 ID:Az3WS9bO0
ブラジルが一番人気で一番先進国だよ。その代わりにストリートサッカーの申し子
(ロマーリオ、ロナウド、ロナウジーニョ、リヴァウド、アドリアーノ)みたいな
化け物が消えたけど。ネイマールなんかいかにも中流家庭の出身臭というか小物臭
が抜けきれないね。ただブラジルには上流・中流からもカカやジュニーニョやロナ
ウジーニョ(兄貴の成金だけど入れても良いだろいう)みたいな化け物が出てるし
欧州移民やアフリカ移民や先住民系の多種多彩ぶりが半端じゃないからこれからも
逸材はボコボコ輩出すると思う。ただアルゼン、オランダ、ドイツはこれから小粒
化する一方だと思う、今のイタリー、フランス、イングランドみたいに。長過ぎて
スンマセン。
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:56:39.05 ID:lpw5ML5A0
>>746
78年アルゼンチン
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:56:48.11 ID:iHh4pS3x0
>>746
ウルグアイ、イングランド、ドイツ、イタリア
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:57:14.76 ID:hVrd72Qr0
監督力はオランダ?
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:57:18.85 ID:9b51a92E0
>>754
もうベスト4まできちゃったから負けても暴動はないな
予選落ちするブラジルに俺も密かに期待してた
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:58:40.60 ID:uEnwUzDY0
ブラジル対ドイツは意外にも過去に1度しかない
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:58:43.11 ID:iIH77SlL0
チアゴシウバのイエローはなんでなん?あれってファール?
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:58:57.36 ID:+UTesLK80
>>750
本気でそう思う?
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:59:23.40 ID:beEZS4030
アグエロは準決出れるのだろうか…
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:59:29.19 ID:H2jMoPX30
>>7
イタリアも敗退してるから、イタリアで良かったとも言える
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:59:30.98 ID:RWuVeWZg0
PK

PK

PK

でブラジルが勝ち
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:59:31.14 ID:g84wgdyX0
>>200
無理だろ
マラドーナは86年大会優勝して90年大会でも決勝進出してるし
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:59:36.92 ID:gDUA8pbL0
>>762
そんなわけのわからない個人サイトじゃなくて、国連、IMF等世界のトップ国際機関はオランダを先進国と定義してる。
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:59:54.52 ID:h9Fsd7Jf0
ドイツは自国人が強いから国内リーグが人気あるんだな
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:00:28.66 ID:N34d8b3A0
オランダが先進国なら韓国も先進国になるな
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:00:49.38 ID:+q/6yEkc0
>>766
ファンハールが一番ダメだろ
あんな博打、負けてたらボロクソに言われてたろ
他の3カ国は皆優秀
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:01:04.45 ID:bL8G/l/o0
メッシはもう走りたくなさそうw
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:01:13.61 ID:hFyOAcEx0
なんのかんのいってほんとに強い4チームが残ったねえ
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:01:19.19 ID:cIErRh6h0
ブラジル国民はアルゼンチン大嫌いだからな
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:01:49.42 ID:gDUA8pbL0
>>774
クラブの成績じゃマラドーナに圧勝している 個人タイトルもね
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:02:22.42 ID:k02gICJl0
スペインとオランダの違いはあるけど、ほぼ前評判通りだな
次のブラジルドイツ戦は南米1位と欧州1位っていう感じだが
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:02:30.05 ID:+UTesLK80
>>778
よっぽどシレッセンPKダメなんだろうな
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:02:43.41 ID:WL5R8sfi0
南米が潰し合わなきゃな
ドイツなんて南米と一度もやってないじゃん
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:03:18.34 ID:S9kkP7LBi
>>725
フッキ、フレッジ「はあ?」
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:03:31.94 ID:uEnwUzDY0
ブラジルは優勝以外の結果だと暴動だろ
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:03:33.20 ID:Q9TrH1sv0
>>774
マラドーナは90年大会では全盛期を過ぎたロートル扱いだったよ
90年大会はバッジオの大会
逆にマラドーナは82年の初登場時に世界へ鮮烈な印象を与えた
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:03:48.52 ID:hVrd72Qr0
>>778
なるほど
ニワカな私的にはファンハールが一番メジャーかなって
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:04:00.59 ID:MBPDyXgF0
昨日のブラジルvsコロンビア戦観て思ったけど

日本人がブラジル相手にあんな苛烈な試合を対等に
展開できるとは思えん・・・。
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:04:01.81 ID:iAc8IMB20
>>49
金子仕事しろ
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:04:09.39 ID:Lx/nrpLR0
もうブラジルの優勝は無いよ
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:04:19.47 ID:SjDaMaf90
>>775
国際的には一応OECD加盟国が先進国の定義として一般に使われてるな
トルコとか韓国とかの中進国も混じってるけど
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:04:24.43 ID:beEZS4030
>>766
あの奇策は上手くいったけど、その後にフォローしとかないと要らぬ不和の元に成りかねん
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:04:32.49 ID:C0SO+VGs0
ここまで行った韓国は凄いよな
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:05:03.97 ID:+UTesLK80
>>788
カニーヒアのパスだけでおつりくるわ
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:05:04.41 ID:YplN5HeO0
アルゼンチン対ドイツていう前回のレイプカードはやめて欲しいなぁ
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:05:33.36 ID:SjDaMaf90
>>777
一人当たりGDP(購買力平価)
オランダ 41,711ドル
韓国  33,189ドル

オランダ>>>韓国
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:06:04.26 ID:Ss4ng0hY0
まあ伝統のある国が残ったな
いいんじゃないこの組み合わせ
しかしネイマールいないブラジルってどうなるんだろうw
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:06:06.46 ID:Az3WS9bO0
ブラジルは本来死んだはずの試合3回(クロアチア、チリ、コロンビア)も審判の
お陰で拾ってるから苦しみながら決勝まで行くと思う、またも審判味方につけてw
これまで本当の意味での強敵と激突してない・苦戦があまり無いオランダとベスト
4芸のドイツはここで消えると思う。無理矢理にでもFIFAがブラジルーアルゼン
チンの方向に仕向けると思う。。
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:06:29.73 ID:0Col/RcU0
振り返るとイタリアイングランド以外順当だったな
決勝は南米対決でメッシが真の世界一になるのかな
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:06:31.71 ID:eXCo/DrF0
オランダは速攻 開いた攻撃 硬い守り
いつもスター選手多数 欧州を凝縮したようなチームで 
伝統のオレンジだけど優勝がなく 今回はぜひとも優勝したいチーム

対するアルゼンチン
真面目が頑張り屋 メッシで印象がいいけど
実は実は ラフプレーがめちゃくちゃ得意なチームw

綺麗なサッカーをするオランダは かなり苦しめられそう
まあ楽しみだね
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:06:37.48 ID:gDUA8pbL0
>>788
90年のバッジョなんてバロンドールに全く及ばないレベルじゃん。
しかも当時は欧州出身者しかバロンドールに選ばれない時代。
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:06:42.41 ID:beEZS4030
ロッベンも中央をきちんと切れば怖さは少し緩和されるね。
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:06:48.68 ID:vt7OtOHg0
>>788
90年はバレージの大会
何をするにもバレージが邪魔をしたバレージ絶頂時の大会

だから糞つまんなかった
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:07:35.82 ID:xU25U0DvO
マラドーナ最盛期は直で見たことないけど、メッシ+ロッベンみたいな感じだったんかな?
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:07:49.44 ID:ix5D1Z6R0
>>643
ライアーゲーム観たいw
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:07:54.48 ID:7SoZxKSK0
この面子見てしまうと

日本がW杯優勝とかどんだけ場違いかw
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:07:58.42 ID:Lgp7pzAR0
死の組回避のアジア枠www
ジャップwwwチョンwww
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:08:06.17 ID:lpw5ML5A0
>>788
マラドーナは94年アメリカ大会にも出てるからなw
色んな意味でアルゼンチン国民にそれだけ期待されてるんだよ
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:08:07.07 ID:Wqvf+6C90
オランダVSコスタリカ戦で
第3GKにPK職人を選ぶのが良いと思ったw
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:08:15.89 ID:176fZT8w0
ブラジル アルゼンチンだったら
ペレとマラドーナはどこで観戦すんのかね
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:08:22.15 ID:jCSc33BY0
事実上の準決勝だな
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:08:24.92 ID:El9R6Hzh0
ファンハールは2002の予選で5トップ?をやけくそでやった御仁 
リバウドをいじめぬいた方やで
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:09:00.21 ID:W7VwsMaX0
マラドーナの対イギリス戦での5人抜きは見ててわくわくしたわ、今の戦術だとできないだろうが
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:09:05.50 ID:C0SO+VGs0
>>806
メッシ+フッキって感じ
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:09:07.51 ID:z2qKgcW50
ペレ VS ベッケンバウアー

マラドーナ VS クライフ
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:09:18.14 ID:YXCOTtPRO
>>33
ネトウヨが縦読みしてる
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:09:56.07 ID:EO2MNfYy0
>>291
イングランドとウルグアイが交代だな
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:10:09.47 ID:9c6vbVqB0
やっぱりみんな、普段から強いとこ同士で戦って、どっちが勝つかみたいんだよな。
グループリーグは良くても、ここまで来るとコスタリカとかの番狂わせを望んでいないというか。
まあそりゃそうか。
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:10:17.24 ID:24OXGmJi0
ドイツVSオランダ
ブラジルVSアルゼンチン

準決勝の結果次第だけど・・・この遺恨のカードが見たいなぁ
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:10:24.34 ID:o01zH5YsI
おまえら日本代表のこと酷評してるみたいだけど、今回の敗戦を機に本田とか香川が覚醒して一人でドリブルしてシュートで点取るプレイヤーになるかもしれんだろ!!
自国民としてジャップを応援してあげろよ!!
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:10:33.94 ID:y4xBSTgW0
つうか長友の尊敬してたブラジルの
世界最高のサイドバックとかいう奴いるっけ?
選ばれてないなら全然世界最高じゃないじゃん・・・
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:10:49.05 ID:beEZS4030
>>806
後はスアレス成分が少々
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:10:49.16 ID:vt7OtOHg0
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:11:05.06 ID:OXkQ/OUe0
>>806
さすがにロッベンほど高速ドリブルではない
ピザってたナポリ時代はパスの方が凄かった
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:11:10.66 ID:uEnwUzDY0
試合がPKまでいくと出勤時間になって見れんのがなあ
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:11:54.15 ID:xU25U0DvO
>>816
体型はフッキみたいだなw
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:11:54.80 ID:WL5R8sfi0
>>799
2002年なんて場違いな国が何試合も好カード潰したな
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:12:12.70 ID:NRlAlF0c0
>>823
マイコン、昨日スタメンで出てたろうが。
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:12:23.95 ID:aS4SDXtU0
ここまでくるとどの組み合わせでも楽しみだしいい試合になるはず
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:12:26.17 ID:z2qKgcW50
ブラジルVSアルゼンチンのファイナルが一番盛り上がるんだろうな
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:12:27.47 ID:AXU/Jbgg0
アルゼンチン優勝ならブラジル暴動だろ 阻止しろよオランダ
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:12:29.98 ID:eXCo/DrF0
>>806

マラドーナは 守備からボール奪った瞬間 ワンタッチで
とんでもないところにパスしたと思ったら 

全速で走る見方にちょうどピッタリのパスばっかりだったww
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:12:30.00 ID:I9V/u+Z10
インフル禍に苦しむドイツ
         vs
   ネイマールを欠くブラジル


決勝T以降は辛くも勝ち上がったオランダ
       vs
   メッシとディマリアだけ、と揶揄されるアルゼンチン
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:12:58.42 ID:tQY+GtSG0
オランダの監督やるねー
それにしてもコスタリカ抵抗し過ぎ
とっとと負ければいいのに
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:13:15.74 ID:SjDaMaf90
>>823
マイコンは年よりだからしゃーない
マイコンが世界最高のサイドバックの一人と言われていたのは長友がインテル行く1〜3年前の話
それでも代表メンバーの23人には選ばれてる
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:13:26.20 ID:9c6vbVqB0
今日電気屋で4kテレビでサッカー見たら綺麗過ぎてビビったわ。
これからの選手のプレーは記録に残るからいいね。
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:13:40.05 ID:tQY+GtSG0
>>833
決勝はヨーロッパ勢になったら面白いよね
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:14:02.74 ID:Az3WS9bO0
98年からW杯観てるけどその98年が一番大当たりだった。
・ワンダーオーウェンのスーパーゴール
・ベルカンプスーパートラップ
・ビエリ重戦車ゴール
・打ち合い上等のブラジルーデンマーク、ブラジルーオランダ、ヒディングオランダ
の試合全般、もう膝怪我してたけどそれでも怪物ロナウド&天才ジダン登場。
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:14:35.93 ID:tQY+GtSG0
>>835
コロンビアのバカ選手と糞審判が大会をぶち壊した
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:14:48.62 ID:W7VwsMaX0
ブラジルVSアルゼンチン
試合後暴動生中継が見たい
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:14:55.06 ID:Wo1l9zd10
そういえば、今回は人外の予想的中ネタが全くないな
タコとかイカとか猫とかみんな予想を外したのかな
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:15:07.21 ID:beEZS4030
>>823
老いたとはいえ、マイコンはコロンビア戦でかなり効いてたぞ。
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:15:13.41 ID:e6PTP/5Hi
ここまでアルゼンチンだけ本気出してない
次の試合覚醒した彼らが見られる
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:15:24.17 ID:5tlME31h0
ド素人からしても残るべき所が残った感じ
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:15:24.46 ID:iKKNI8JR0
フットボールは単純だ。22人がボールを奪い合い、最後はドイツが勝つ。
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:15:38.08 ID:aXPxNw+g0
アルゼンチン25年ぶり準決勝とか
本当にすすめてなかったんだな
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:15:49.55 ID:qydl04uS0
結局監督なんだよな。いい監督がいる所が必ず勝ちあがる
イングランドなんて毎回ゴミクソ監督使ってるんだから負けて当然だろw
ホジソンが就任した時点でGL敗退決定だから。下位率いて残留争いだけしとけや
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:16:19.81 ID:aS4SDXtU0
>>833
むしろそれも面白いと思う
メッシがMVPでマラドーナに並ぶパターン
オランダの優勝も面白い
ブラジルはネイマールが壊れたからな
母国開催優勝ってぐらいしかドラマがないのが、ちょっと…
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:16:21.41 ID:beEZS4030
ところでオランダの最終ラインの評価はどうなのよ? やらかし臭が漂うんだけど
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:16:23.29 ID:/XPjMGY/0
アルゼンチンとスペイン入れ替えたら充当過ぎて笑えない、
ぜひともアルゼンチン優勝してジンクス守ってw
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:16:30.41 ID:tQY+GtSG0
>>843
オレみたいなにわかの予想は90%以上当たったけどね
この4つが残るって前から言ってたし
まあ強そうなところ言っただけなんだけどね
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:16:43.31 ID:gDUA8pbL0
優勝国予想

世界の大手ブックメーカーはどこも
@アルゼンチン @orAブラジル AorBドイツ Cオランダ


でもなぜか日本人は
@ドイツ Aオランダ Bアルゼンチン Cブラジル
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/sports/11868/vote
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:16:43.54 ID:29W+TRLP0
>>833
ブラジルとアルゼンチンってそんなに仲悪いの?
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:17:14.95 ID:SjDaMaf90
>>849
カッペロはゴミクソ監督じゃなかったけどな
カッペロイングランドの代表勝率は歴代監督一位だったはず
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:18:07.35 ID:ZFKV897r0
メッシ頼みだしやっぱアルゼンチンが一番弱そうだな
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:18:21.34 ID:7IFClx6r0
昨日今日とブラジルの前半からの猛烈なプレスとか
オランダのPKキーパーとか
各チームの体力知力精神力のぶつかり合いを見たわ

俺たちのサッカー見せれば優勝とか
ぬるいボケナス発言してた連中が真っ先に消えるのは当たり前だな
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:18:47.91 ID:5sA5Fnu10
>>812
カメラの前で同じ席で観戦すべき
選手より目立つだろうけどなw
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:19:00.20 ID:+q/6yEkc0
ドイツのレーブはクローゼを控えに回して特別枠の選手作らないでチームを纏め上げた
アルゼンチンのサベーラはメッシシステムにして他の選手の批判を封じ込めてチームを作った
ブラジルのフェリペは開催国という重圧の中でここまでチームを導いてきた
全員凄い監督だよ
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:19:30.34 ID:Oc4efhr50
ブラジルがドイツに勝つにはもう一度西村が必要
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:19:34.07 ID:Q9TrH1sv0
>>806
FWのストライカーというかドリブラーで
低い位置からも自身がバイタルエリア内に切り込むタイプだったね
だから最前線でうろついて味方からの供給を待つメッシとは異なるタイプ
現在のサッカーならSHが適所の選手
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:19:43.35 ID:beEZS4030
>>855
お互いに南米の盟主は自分との意識が強いみたい。後はブラジルだけがポルトガル語圏というのも関係あるそうで…
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:19:59.80 ID:hFyOAcEx0
やっぱブラジル人、アルゼンチンが嫌いなんかな!?
隣同士の国ってやっぱ仲良くはならないわな
客もこのへんで負けろやってブーイングしてた
決勝までこられると困るんだろうな
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:20:17.10 ID:gDUA8pbL0
>>852
ブラジル、アルゼンチン、ドイツは妥当。
オランダは大会前の世界的な評価は10番手くらいだったからベスト4入りはやや波乱。
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:20:30.72 ID:+UTesLK80
>>855
コロンビアとウルグアイに負けても理性保てるがアルゼンチンに負けたらどうなるか想像がつかないってのがブラジル人らしい
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:20:30.78 ID:qydl04uS0
カッペロとはまた斬新な名前やな
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:21:08.69 ID:xr23tWuL0
>>855
隣国同士仲が良ければ、そもそも隣国になる必要はないじゃん
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:21:11.05 ID:tQY+GtSG0
>>858
それ以前に個人の技術が全然違う
実戦で使える本物の技術が
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:22:11.07 ID:sigG9eUC0
ドイツ、アルゼンチンの勝ち

決勝
アルゼンチンの勝ち

大体読めるわ、ここまでもほとんど的中させてるし
871八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[]・ω・´)@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:22:42.73 ID:AR7oUA9+0
(´・ω・`)夢の対戦アメリカvsドイツが無くなってしまったおorz

ドイツvsポルトガルが決勝戦でドイツ優勝で幕を〆ます…
ちなみにクローゼが最多得点単独首位に成るのでお忘れ無く
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:22:45.42 ID:tQY+GtSG0
>>861
今となって思えば西村さんは良かった
西村くらいに厳しくとってればネイマールもあんなことにならなかったと思う
あれでレッド出さないんだから
イエローでさえない
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:22:48.31 ID:+q/6yEkc0
オランダは今日のPK戦を見て確信した
前回大会の生き残り組の復讐心がチームの原動力になっているのだと
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:22:54.72 ID:lpw5ML5A0
テベスとメッシて仲悪いのかな?
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:22:58.62 ID:eXCo/DrF0
マラドーナは 一瞬でボールのスピン量 スピンする方向
まで考えていたゴルフの超一流選手のアプローチショットみたいな
パスを簡単に出していた

薬物でWC途中退場になった年も ずっとマラドーナにやらせろよ!
って思ってたよw  上手いからw

それぐらい上手かったw
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:23:10.06 ID:zlfAkG6b0
順当過ぎてつまらないな
コスタリカとかコロンビアとか、そんなチームが4強に進んで欲しかった
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:23:17.34 ID:Ce6fvvoP0
世界中が求めてる決勝カード
ブラジルvsアルゼンチン

世界中ががっかりする決勝カード
ドイツvsオランダ

たぶん期待を裏切ってがっかりする方のカードになりそう
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:23:21.94 ID:dxPweY2e0
まじで糞サッカーのオランダ優勝だけはやめてほしいわ
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:23:26.65 ID:beEZS4030
ちなみにブラジルとウルグアイも歴史上の関係で仲はあまり良くない
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:23:28.09 ID:4plDe0fa0
>>855
レジェンド達のネラーもびっくりな低レベルの煽り合いはもはや様式美の域に達してるしなw
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:23:51.43 ID:tQY+GtSG0
>>866
また決勝でウルグアイに負けたら理性保てんでしょ
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:24:26.96 ID:vt7OtOHg0
>>847
ラインカーさん乙
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:24:48.98 ID:swkRRwF/0
オランダのカウンターサッカーは、どっちかっつーと一発屋だよなぁ
ダークホースではあるけど本命では無いと思う
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:24:58.96 ID:qNRiZ31h0
結局何の意外性もない実力通りの国が残ってるな
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:25:03.23 ID:yfN9CO480
西村はJでもジャッジで試合をぶち壊してるから、決勝トーナメントで裁くべきじゃないと思う
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:25:09.70 ID:hFyOAcEx0
オランダって実力あるのになかなか優勝できないなあ
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:25:16.93 ID:Ss4ng0hY0
ワールドカップ1カ月は長いわ
俺のテンションがもう持たない
出場国半分にして2週間で終わらそう
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:25:24.06 ID:HjO1ZZUm0
決勝Tを見て、日本だけ12人で参加させてもらったとしても
優勝なんて無理だと改めて思った。
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:25:28.08 ID:SIQMM9SF0
いや待てよ
ドイツとオランダもお隣さんじゃんw
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:25:39.62 ID:24OXGmJi0
>>877
順当に行けばそのがっかりカードの方が決勝戦になる可能性高いと思うけどなぁ
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:25:47.41 ID:qydl04uS0
日本はドゥンガに監督してもらってしごかれながらコレクティブカウンターやったほうがええわ
ザックみたいなのだと本田香川みたいなアホが勘違いして恥晒すことしかしない
軍曹みたいなのにやってもらったほうがいい
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:25:54.36 ID:tQY+GtSG0
しかし今日の審判も糞でロッべンに足掛け放題だったな
試合の流れしか考えてない審判が多過ぎる
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:26:01.97 ID:OZ764HsY0
オランダには永遠の優勝候補であってほしい
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:26:04.41 ID:SjDaMaf90
>>855>>864
仲良くなる要素無いよ

アルゼンチン=国民の9割以上が白人、一人当りのGDPは南米では一、二を争う、南米の中の欧州を自負しプライドが高い、街綺麗
ブラジル=国民の過半数が有色人種か混血、経済規模は南米一、人口規模こそ正義、高い犯罪率、街汚い
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:26:14.15 ID:vt7OtOHg0
>>886
強豪相手になると心理戦持ち込むからなあ、あれが通じるのと通じないのがある
そういう相手にブチ当たるとオランダは弱い
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:26:28.75 ID:J1GJzxCf0
Jリーグ観客動員数の水増しっぷりが酷いwwww
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1404619497/


援軍求ム
叩かれすぎてヤバい
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:26:29.40 ID:l3edVkHl0
ドイツ以外は全部糞サッカーやろw
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:26:39.16 ID:SIQMM9SF0
決勝がお隣さん対戦になる確率はかなり高そうだなw
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:27:17.76 ID:tQY+GtSG0
>>876
>コスタリカとかコロンビアとか
中米のチンピラが勝たなくて良かったよ
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:27:22.10 ID:k02gICJl0
今回のオランダは国内組多かったし、実績的にも微妙でランキング下げてたから
評価は低かったな。スナイデルはトルコ行きで前回より劣化してるし
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:27:22.80 ID:hODqJah00
ウルグアイとかベルギーとかベスト4に来れそうだけどやっぱ来れないチームもひとつほしかったな
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:27:24.56 ID:xhK9on9t0
楽しみなカードが残った残った
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:27:31.87 ID:Az3WS9bO0
アルゼンに負けてもシレっとしてると思うよ、ブラジル国民。経済・文化で大差
つけてしまったし。ブラジルが日本でアルゼンチンが韓国ぐらいの国力差ついた。
ネイマール抜きの優勝なんて何もカタルシス無いし。主役トッティが怪我で置物化
してた2006イタリアに似てる。
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:27:35.00 ID:beEZS4030
>>886
だからオランダはドイツやイタリアに弱いのよ。
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:28:03.75 ID:v5y4cwDw0
オランダも輝きが復活したな。ベルカンプやクライファートの時代のほうが好きだが、結果出してるほうがやはりいい
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:28:27.45 ID:GGBPhBylI
>>673
韓国は先進国なのか?
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:28:34.61 ID:+UTesLK80
>>881
倉敷が同じようなこと言ったけどマリーニョがまだ耐えられる言うてた
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:28:43.87 ID:qydl04uS0
ドイツオランダもいいカードではあるけど
ユーロかまた次でやってもらってな
やはりブラジル開催な辺りブラジルアルゼンチンで
アルゼンチン優勝からの暴動で史上最悪な大惨事
ってのは困るから普通に何も起こらないで欲しいが
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:28:52.43 ID:QnVaN4u7O
ブラジルはネイマールとCBの欠場が痛い
ドイツ有利だな
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:28:54.17 ID:aS4SDXtU0
>>894
アルゼンチンは南米のヨーロッパを自認していて、そこが他の南米の国から嫌われてるらしいね
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:28:55.01 ID:uG4GJuE/0
ブラジルはマイアミで勝ったしオランダは親善試合で引き分けたし
アルゼンチンには勝ったしドイツもジーコジャパンの時に善戦した
日本がベスト4に残ってないのはフェアな結果ではないと思う
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:29:26.22 ID:tQY+GtSG0
>>887
GLが長過ぎるよね
無駄なチームが多過ぎる
アジア枠は1で良い
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:29:29.80 ID:Y2t0pKPw0
>>15
3位決定戦に集まる
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:29:31.96 ID:beEZS4030
>>900
今の戦術選んだのもストロートマンの離脱が一番大きいんだろうな。
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:29:39.88 ID:y8fPKQ2k0
マラドーナ信者の盲信具合が気持ち悪すぎるから
メッシが活躍してアルゼンチン優勝して黙らせて欲しいわ
運動量があったとかマラドーナ一人でWカップ優勝とか
捏造し放題の害悪
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:29:48.36 ID:ai6H9zDa0
オランダ始まる前は評価低かったのにな
ファンハールすごち
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:30:00.59 ID:SjDaMaf90
>>903
アジアで比べるならブラジル=中国、アルゼンチン=韓国みたいな感じだな
ブラジルは人口規模で国全体の経済力は大きいが一人当りの豊かさではアルゼンチンに少し負けている
日本vs韓国みたいに国全体も一人当りの豊かさも日本の圧勝みたいな一方的な関係じゃない
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:30:02.23 ID:tQY+GtSG0
>>889
お隣さんどころかすごく似てる国
言葉も
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:30:12.29 ID:+q/6yEkc0
南米は人種毎に国作ってる事多いから
ペルーとかはインディオ中心だし
はっきり言って皆仲悪いw
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:30:16.58 ID:7bxJGcSB0
ぶっちゃけディマリア居ないからって今更メッシが走り回ったら
逆にアルヘンのメンバーが混乱するから歩いてた方が良いよ
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:30:52.62 ID:hFyOAcEx0
ちょっとオランダ代表のワールドカップ見てみたら、
ヨーロッパ予選敗退ってのが7回もあるわw
アジアやアフリカに枠をまわすためにヨーロッパには迷惑かけてるなあ〜
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:31:04.81 ID:vt7OtOHg0
>>916
つかファン・ハールの場合、俺を含めて奴の哲学そのものを嫌うのが多いからな
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:31:14.19 ID:tQY+GtSG0
>>893
これだけ強かったら十分優勝国になる権利はあるよ
オレはオランダブラジルが見たい
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:31:23.22 ID:F5oeDbva0
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:31:23.72 ID:hVrd72Qr0
オランダはカウンターしかできないのではなくて
カウンターもできる
相手によって変えてくるところが素晴らしい
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:31:25.13 ID:qydl04uS0
やっぱ敗退した国の中でどれか一つベスト4いうたらチリやろ
チリが見たかったわベスト4で
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:31:31.20 ID:Q9TrH1sv0
でも個の力と言われた大会にしては
勝ち残ったチームにスター選手がいないな
ロッペンとメッシくらいなもんだし
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:31:54.46 ID:xhK9on9t0
ブラジルは人材の宝庫だからネイマールや他のレギュラーが欠けても控え組だけでも無問題
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:31:58.89 ID:aS4SDXtU0
>>913
ブラジル人にとったら3位でも4位でもあんまり関係ないんじゃねーの?
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:32:05.51 ID:8wtCFp8p0
ブラジルはさっさと負けろ!惨敗しろ!

なんでプロでもない糞じじいのブラジル自慢に付き合わされて
言いたい放題言われなければ行けないのか?理解できんw

アマチュアレベルでブラジルから弾き出されたラモスも
煩くてかなわん
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:32:05.88 ID:xUvE9fh1O
オランダはドイツいるから頑張るよ
小さい国だしここで優勝したらクライフやファンバステンとかより国の英雄になれるから頑張るよ
ドイツはいまいちまとまりがないんだよな
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:32:06.30 ID:SjDaMaf90
>>906
韓国とオランダ比べる奴はさすがに頭がおかしい

一人当たりGDP(購買力平価)
オランダ 41,711ドル
韓国  33,189ドル

オランダ>>>韓国
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:32:26.00 ID:5sA5Fnu10
>>634
あり得ねーw
そいつら全員は自分大好き人間だろwwwwww
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:32:51.84 ID:Gul6io1R0
アジア最高記録でベスト8だから壁は高いけど
日本もいつかはこの場所まで来れるかなぁ
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:32:52.62 ID:biT5Wj+n0
あーつまんね
ベルギーに賭けてたのに、やっぱり無理があったか
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:33:06.78 ID:beEZS4030
準決勝でハメドリを観たかった気もする。。。それは4年後にとっておく
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:33:11.99 ID:9P2P8n/F0
アルゼンチン4位とか準決勝で負けるとか言ってるやつはベスト16でもベスト8でも負けるって言ってたやつ
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:33:17.60 ID:1VlRqX8B0
欧州と南米二つずつは審判の功績だろ
あとはドイツvsアルゼンチンで欧州に勝たせてFIFAの思惑通りw
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:33:24.46 ID:bgVVzrwf0
>>924
おじいちゃんしっかり!
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:33:26.43 ID:a7Xaeczu0
名前だけ見ると凄いな
でも優勝はドイツなんだろ?
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:33:29.15 ID:gDUA8pbL0
>>932
購買力平価なんて測り方しだいでどうにでもなるんだから名目で比較しろよ
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:33:35.52 ID:tQY+GtSG0
>>917
アルゼンチンって最もヨーロッパに近い南米だからね
ブラジルは南米の面積の半分をもつ大国
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:33:39.99 ID:6+qsS9uW0
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:34:49.87 ID:SjDaMaf90
>>942
そうだね
ウルグアイも白人率が高くてヨーロッパ的らしいけど
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:34:52.34 ID:5sA5Fnu10
アグエロは間に合わないのかね?
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:34:58.60 ID:tQY+GtSG0
>>930
セルジオラモスじゃなくて
セルジオ越後か
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:35:15.36 ID:eXCo/DrF0
マラドーナ信者って言うけど
まじで凄かったんだもん
ダルビッシュのピッチングより正確なパスを足でやる感じw


でも メッシアルゼンチンも応援してるよ
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:35:24.59 ID:PB/sXaMbO
>>930
ババアの感情論くそきもい
嫌ならみるな
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:35:29.11 ID:z2qKgcW50
>>942
スペイン領南米で一つの連邦国になる予定もあったが
諸事情で分裂した
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:35:54.46 ID:+UTesLK80
>>914
ストロートマンいて自分たちが主導権握ってる試合はカウンターモロにくらってておよそスペインチリに勝てるようなチームじゃなかったね
あとかなり運も味方してると思う、スペイン戦も前半でダビドシルバがきっちり追加点とってたらそのまま流されて終わってたやろうし
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:35:58.96 ID:jCSc33BY0
>>888
アンカー置きゃいいんだから、普通に優勝だよ
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:35:59.65 ID:gDUA8pbL0
>>917
オイオイ。
いまや名目一人当たりGDPはブラジルはアルゼンチンにほぼ並んでるぞ。
一人当たりGDPならチリやウルグアイのほうが遥かに高いよ。
昔はアルゼンチンが余裕で一番だったが凋落した。
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:36:02.70 ID:tQY+GtSG0
>>931
ロッベンはすごいね
何でも出来る
オランダ優勝したら間違いなくMVP
今回見た選手で一番すごい
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:36:23.29 ID:m1AZXYh70
>>917
さすがにアルゼンチン=韓国は馬鹿にし過ぎだぞw
腐っても元は先進国だからね
大東亜戦争の時も終戦間際まで日本をかばっていてくれた恩人だし
ちなみに日本とアルゼンチンの地下鉄のレール幅が同じなのはアルゼンチンの技術を日本が取り入れたから
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:36:26.87 ID:ICFifrhn0
>>167
ほんま公務員みたいな安定感やな
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:36:34.57 ID:AXU/Jbgg0
>>855
永遠のライバル 
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:36:40.00 ID:F5oeDbva0
>>937
あのお杉さんもベルギー戦の前に、アルゼンチンのサッカーは見ていて楽しくないから
さっさと負けるべきみたいな記事書いてたもんな

4強の中で一番優勝フラグ立ってるわ。
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:36:46.97 ID:tQY+GtSG0
>>940
だからドイツは嫌われるw
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:37:09.36 ID:QnVaN4u7O
オランダはコスタリカ相手に無得点だろ
アルゼンチンに勝つのは難しいわ
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:37:13.73 ID:uOAV62Cp0
>>143
50年あればもう一回くらい接待を受けられると考えれば。
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:37:24.54 ID:mzDBIc2NO
決勝戦でブラジル-アルゼンチンだったら暴動騒ぎがあるんじゃないかと思うが、むしろ3位決定戦での同カードの方が殺気と暴動の匂いがするな
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:37:28.86 ID:qt/+qt0t0
気が付いちゃったんだけど
コロンビアのハメスロドリゲスって
略すとハメドリ


卑猥
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:38:42.26 ID:gDUA8pbL0
>>964
韓国はIMFとかほとんどの国際機関には先進国に定義されてるよ。

アルゼンチンはいまやブラジルにすら一人当たりGDPに抜かれそう。
チリには惨敗。
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:38:58.43 ID:vt7OtOHg0
>>961
Bronze FinalどころかBlood Finalになりかねないよな
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:38:58.86 ID:hFyOAcEx0
H-Rod えっちな棒
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:39:06.02 ID:4pHUo/2j0
ブラジルに頑張って欲しいけどドイツvsオランダのフィジカル全開の
ノーガードの打ち合いみたいな試合も見て見たい
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:39:16.62 ID:cIErRh6h0
>>903
アルゼンチンに負けたら心臓発作で死ぬブラジル人いると思うよ
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:39:30.24 ID:SjDaMaf90
>>952
物価考慮すればまだアルゼンチンの方が豊かだよ
チリが豊かなのは事実だがアルゼンチンが一二を争うのは間違っていない

2013年の購買力平価でみた一人当たりGDP

チリ 19,067ドル
アルゼンチン  18,749ドル
ブラジル 12,221ドル
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:39:35.79 ID:beEZS4030
ブラジル…債務完済
アルゼンチン…デフォルト危機
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:40:17.31 ID:3pho1Xnk0
1998 クロアチア
2002 トルコ・韓国
2006 ポルトガル
2010 ウルグアイ

過去を見ると4強のうち一チームはアウトサイダーが混じっているんだけど今回は全部が強豪ばかりで珍しいな
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:40:31.00 ID:3RxHQk0F0
ベスト5なら、日本がギリギリ入る感じかね?
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:40:51.96 ID:zEUqbRuV0
ブラジルはサッカーだけだが
あとは他のスポーツもさかんでかつ強い
サッカーはあまり関係ないとはいうが
それでもなんだかんだで強さって身体能力の違いになるんだなあ
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:40:52.42 ID:psRexcKj0
2002 w杯 準決勝組み合わせ
ブラジル 対 トルコ
 
ドイツ 対 韓国

絵面がとても汚く見えますねw
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:41:15.89 ID:xhK9on9t0
サッカーって時の運もあることがオランダ-コスタリカ戦のスナイデルのポスト直撃連発で証明された
次やったらオランダが3−0で勝ってもおかしくない
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:41:30.07 ID:SIQMM9SF0
>>970
2002ってやっぱ糞大会だったんだな
決勝だけがガチガチの鉄板だったが
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:41:42.21 ID:spW+S0jc0
ドイツの4強率は異常
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:41:46.80 ID:tQY+GtSG0
>>963
でも肝心の国連では違うね
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:42:09.73 ID:QnVaN4u7O
オランダはpk戦までもつれ込んで相当消耗したわ
アルゼンチン有利だな
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:42:20.58 ID:5sA5Fnu10
ストロートマンとファンデルファールトいない方が機能してるな
南アメリカ大会の老害バラックがいないドイツの如く
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:42:41.49 ID:GGBPhBylI
みんなありがとう
独蘭=韓日がはっきりした
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:42:51.52 ID:SIQMM9SF0
>>974
不思議なもんでさ
プレッシャーの掛かる試合とかだと
狙ったようにポストに当てちゃうんだよ
練習でもそんなに当てれないのにw
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:42:58.65 ID:4pHUo/2j0
とりあえず日本は20年後を目指して
ハンマー投げの室伏みたいにフィジカルを手に入れる為
白人や黒人とのハーフを量産することから必要だと思う
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:43:22.30 ID:3RxHQk0F0
サッカーは。運もあると思うから、

運のみを練習し完璧に鍛えれば、日本も優勝できる?
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:43:29.30 ID:BN0vD4vm0
実力通り
985い87g8@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:44:11.62 ID:vznE7qAg0
コスタリカに完勝した日本は実質ベスト4
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:44:19.39 ID:62F+jp7N0
>>934
|`∀´>
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:44:34.46 ID:LzYGCPUN0
サッカーって戦争弱い国ほど強いってほんとうだよな
ドイツ、イタリアは敗戦国
フランスは速攻で降伏した国だし
南米はともかくスペイン、ポルトガルも実際の戦争は弱小な国だし
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:44:40.17 ID:VfaWj/6W0
順当すぎてつまらん
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:44:51.85 ID:ZHWoeE3p0
オランダじゃなくて日本がいてもおかしくないよな
そのくらい日本は強かった
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:44:53.30 ID:lo58pVyN0
アルゼンチンが優勝
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:44:55.75 ID:tQY+GtSG0
>>981
アンリがいた時のフランス代表もポスト連発だった
オランダはそれでも勝つところがすごい
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:45:06.51 ID:21pm1T880
>>983
最初の握手で相手の手を握りつぶせば優勝できる
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:45:43.16 ID:tQY+GtSG0
>>987
日本は敗戦国だけどサッカー弱くね
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:45:53.38 ID:IzHa9bzf0
>>175
お前それ一人でしこしこ作ってたの?
いやディスるわけじゃないけど・・2chに人生かけてんなぁ
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:46:26.53 ID:b/Tcf/740
これはもうドイツでしょw
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:46:29.23 ID:3RxHQk0F0
頭いいね。

やはり、みんなが生きている間には、まだまだ日本にはサッカーは無理なのかなー
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:46:36.90 ID:YSAa3SRa0
>>854
ジャップはサッカー見る目無いからな
普通に考えればブラジルvアルゼンチンの決勝の可能性が高いことがわかる
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:46:44.15 ID:LzYGCPUN0
>>993
戦勝国な韓国や中国より強い
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:47:01.81 ID:EjYM1j990
1000ならドイツ優勝
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:47:08.44 ID:sWzTT8aM0
ベラルーシに負けた日本は実質ワースト1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。