【野球/サッカー】日本では野球派かサッカー派に分かれるがイギリスでは、ラグビー派かフットボール派に分かれる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すーちゃん ★@転載は禁止
【男性からのご相談】
サッカーが好きで、普段からテレビでプレミアリーグの試合を観戦しており、特に、ワールドカップ中は、睡眠時間を削ってでも観戦します。
いつか本場でプレミアリーグの試合を観戦するのが夢ですが、イギリスで一番人気があるスポーツは、やはりサッカーなのでしょうか。

●A. ラグビー派とフットボール派に分かれる。

ワールドカップ期間中、とてもタイムリーなご相談ありがとうございます。ママライターのbluegreyです。

普段は、妊娠出産や子育てに関して書かせて頂くことが多いのですが、イギリス在住ということで、今回ご相談にお答えさせて頂きます。

●サッカー=フットボール

まず、イギリスではサッカーのことを、「フットボール」と呼びます。

では、サッカーはと言うと、アメリカ英語になるのですが、子供たちも含め、誰も使いません。

●野球かサッカーか。ラグビーかフットボールか

さて、イギリスで一番人気のあるスポーツは何でしょう。

日本では大きく分けて、野球派かサッカー派に分かれると思いますが、イギリスでは、ラグビー派かフットボール派に分かれます。

ラグビー選手の収入はサッカーのスター選手には到底及びませんが、知名度や人気では負けていません。

また、ラグビーにも都市に根ざした全国リーグがあります。

●実は、色濃く残る社会階級が関係している

もちろん例外もありますが、好きなスポーツが、社会階級によって分かれるというのも、イギリスならではだと思います。

社会的階級と言っても、私たち日本人にはなかなかピンと来ないと思います。

一般的にラグビーは中流階級のスポーツとして、フットボールは労働階級のスポーツとして好まれてきました。

分かりやすい例を挙げると、パブリックスクールと呼ばれる私立の学校に通う子供たちが学校でプレイするのはラグビーです。

イギリス王室のウィリアム王子とハリー王子が通ったイートンなどは、日本でも聞いたことのある方が多いのではと思います。

ちなみに、イートンカレッジのホームページによると、近年のフットボール人気に相俟って、パブリックスクールでもフットボールを選択出来るところが増えているようです。

ーーーーーーーーーー

しかし、他校とのリーグ戦など、正式にプレイされているのは、あくまでラグビーです。

イギリスの大都市には、エリア名を挙げるだけでどういった階級(職業、収入レベル、教育レベル等々)の人たちが暮らす界隈かが、一目瞭然ということも少なくありません。

地元の人で賑わうパブの大画面テレビで放送されているのが、ラグビーかフットボールに分かれるのも、面白いところです。

しかし、こうした社会背景や階級等に関係なく、普段フットボールに関心の無い人たちも夢中になるワールドカップは、やはり偉大な祭典ですね。

ソース
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20140702-00000001-papimami
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:07:36.83 ID:5HMRlUed0
クリケットは?
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:09:29.90 ID:t0MAk0ux0
何十年も前のステレオタイプを今頃持ち出してもな
イギリスではフーリガンが暴れてると言ってるようなもんだw
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:09:44.89 ID:LyteAq2b0
>>1
だからどうした?
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:09:46.42 ID:4Ox4gu2L0
サッカーとフットボールってどう違うの?
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:09:59.86 ID:V8Gzo63G0
サッカー:野蛮人がやる紳士のスポーツ
ラグビー:紳士がやる野蛮人のスポーツ
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:10:04.68 ID:gbEsLtgh0
まだ労働者階級のスポーツとか言ってんのかよ w
脳味噌がウン十年前でストップしてるんじゃね?この馬鹿
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:12:23.67 ID:L0RT7+030
分かれてねーよ
サッカーがより好きか、ラグビーがより好きか、クリケットがより好きかってだけ
日本みたいに野球ファンがサッカー選手やサッカーファンを目の敵にするとか異次元の世界だろうな
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:14:07.74 ID:my9Vur9C0
>>8

サッカーファンが野球ファンを目の敵にしている
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:14:13.41 ID:4Ox4gu2L0
>>8
サッカーファンが野球を目の敵にしてるようにしか見えません(笑)
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:15:03.34 ID:vJ3U8GKF0
俺はサッカーも野球も好きだよ
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:15:17.20 ID:953tlOOi0
wc初優勝に導いたラグビーの監督はサッカーが好き過ぎてサッカー界に転身したんだぞw
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:15:34.89 ID:nZcJuhIU0
団体球技の世界ランキング(男子)
野球            2位
ラグビー         10位
ホッケー     . .14位
水球        .15位
バレーボール  . .17位
アイスホッケー  .21位
ハンドボール    22位
バスケットボール 35位
サッカー(笑)    46位wwwww
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:15:39.55 ID:HNYazlhu0
うーん。そうかも
他の人の意見聞きたい
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:16:37.83 ID:TwkK7h2ki
野球のペナントレースって、オリンピックの年には全スポーツ番組の
視聴率ランク150位以内に一試合も入らなかったんですよねぇ
東京五輪後、野球が勝てるスポーツって存在するのでしょうか?

■2012年スポーツ番組視聴率  1/1-12/23 (15分以上) VR週報

*1 35.1% サッカー W杯最終予選 豪州×日本
*2 31.6% サッカー W杯最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% サッカー W杯最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(後半)
*5 30.0% サッカー W杯最終予選 オマーン×日本
*6 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×米国(後半2)
*7 28.9% サッカー W杯最終予選 日本×イラク
*8 28.5% 陸上   箱根駅伝復路第2部
*9 27.9% 陸上   箱根駅伝往路第2部
10 27.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(試合後)

18 23.3% バレー  五輪女子最終予選 日本×セルビア(第2部)
20 23.2% フィギュア GPファイナル(フリー第2部)
25 21.4% レスリング 五輪女子55kg級・72kg級予選,準決勝
26 21.2% 五輪   体操種目別,フェンシング男子団体,卓球男子団体
28 20.5% 柔道   五輪男子73kg級・女子57kg級決勝
28 20.5% ボクシング 世界王座統一戦 亀田×ルイス(第2部)
30 20.4% 相撲   夏場所千秋楽(第2部)

 ※ 五輪関連でスポーツ番組ではなく報道番組とされているものは含まれない
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:16:44.48 ID:MGiKeKFz0
サッカー弱いもんな
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:17:10.48 ID:TwkK7h2ki
エベレスト 標高 約8848メートル  富士山 3776メートル

2010男子サッカーW杯 参加国 205   2011女子サッカーW杯 参加国 122
2009野球WBC 参加国      16    2011女子ソフトW杯 参加国    6

…サッカーをエベレストとすると、WBCは高尾山陵の小仏城山(670m)、
女子ソフトは佐世保の愛宕山(259m)か、香嵐渓の飯盛山(254m)ですね

まあこういう世界ですし

          ┏━━━━━━━━━ 韓国
世界一  ━┫┏━━━━━━━━ アメリカ
          ┗┫┏━━━━━━━ 韓国
            ┗┫┏━━━━━━ キューバ
              ┗┫┏━━━━━ 韓国
                ┗┫┏━━━━ キューバ
                  ┗┫┏━━━ 韓国
                    ┗┫┏━━ 韓国
                      ┗┫┏━ 中国
                        ┗┫
                          ┗━ 日本
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:17:55.01 ID:veRXQfHu0
ポロとホッケーに区別がつく奴は神
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:18:01.71 ID:TwkK7h2ki
そもそも日本で野球が人気だったことなんてこの15年なかった

スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:18:21.27 ID:V7AoZdmo0
おいイングランドとやってどっちが最弱国か決めようぜ
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:18:52.74 ID:TwkK7h2ki
まさに垂直落下の巨人戦

しかし今思うと、やはり2002年のワールドカップ開催は地味に効果的だったのかもしれない
あれで日本人が何かに目覚めてしまったというか、目からウロコが落ちたというか

【巨人戦 総視聴率の推移】

      中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  ★サッカーW杯日本開催
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]  ← 平均でも巨人優勝の年としては史上最低
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:19:17.76 ID:G/uRvyez0
たしかイギリスではサッカーは貧民層にだけ人気だったっけか
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:19:45.38 ID:CzF+R8700
ラグビー、紳士の男のスポーツ。
サッカー、相手のゴール前でやられたと転がるスポーツ。
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:19:58.57 ID:TwkK7h2ki
誰がどこのファン?プレミアリーグ・クラブの有名人サポーター Part.1
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/jsports_premier/article/295

<アーセナル>
エリザベス女王       50年来のファン、ちなみに彼女の母親もファンだった
ハリー王子         英王室
ロジャー・ダルトリー    ミュージシャン(ザ・フー)
デヴィッド・ギルモア    ミュージシャン(元ピンク・フロイド)
ニック・ホーンビー     小説家、「ぼくのプレミア・ライフ」の主人公はアーセナル狂
ジャッキー・チェン     俳優
コリン・ファース       俳優(『ブリジッド・ジョーンズの日記』『シングルマン』等)
ガリー&マーティン・ケンプ ミュージシャン&俳優(スパンダー・バレエ)
レイ&デイヴ・デイヴィス  ミュージシャン(キンクス)

<アストンビラ>
ウィリアム王子       英王室
オジー・オズボーン     ミュージシャン(ブラック・サバス)
トム・ハンクス       俳優(『フォレスト・ガンプ』『ダ・ヴィンチ・コード』等)
ジョン・テイラー      ミュージシャン(デュラン・デュラン)
デービッド・キャメロン   英首相
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:20:12.30 ID:IttP9dHB0
どう考えても日本ではやきうが人気だし影響力あるのに焼き豚がサカ豚相手に必死に争うのはなんで?
ネトウヨが毎日チョンチョン言ってる感じなのかな?
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:20:15.77 ID:EX/bZwA60
>>22
高騰したチケット買える貧民層ってすごいねぇ
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:20:24.00 ID:Zlye5N+y0
アメリカだとバスケとアメフトでしょ
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:20:34.22 ID:yX8YmlAq0
野球より卓球の方が面白い(´・ω・`)
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:20:36.53 ID:udu5Iifm0
サッカーって呼び方ださいからフットボールで統一しろよ
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:20:45.07 ID:V4/6c8N00
野球派なんかもういないだろwwww
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:20:54.65 ID:i6P641Q+0
野球は進駐軍が進めたんだぞ
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:20:55.55 ID:jpuUGQMI0
野球派なんて少数派だよ
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:21:31.57 ID:bjsCiE7o0
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:21:38.42 ID:TwkK7h2ki
息を吐くように嘘をつくことしか出来ない

惨めな惨めな発狂焼き豚www
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:21:42.67 ID:yg31nWI30
サッカーもラグビーも元はフットボールだろ
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:21:45.82 ID:953tlOOi0
>>23
紳士は他スポーツに敬意払える
サッカー選手はラグビーdisらない
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:22:17.70 ID:TwkK7h2ki
日本人の現実

■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング

01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日) 21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合

ーーーーーーーーーーーーーー50%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
08 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
08 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦      2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
10 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ

11 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
12 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦    2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
13 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
14 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
15 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦   2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合

16 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
16 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
18 45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー45%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:22:32.55 ID:qFBQgZOp0
サッカーは先週死んだからな
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:22:43.73 ID:TwkK7h2ki
誰がどこのファン?プレミアリーグ・クラブの有名人サポーター Part.1
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/jsports_premier/article/295

<アーセナル>
エリザベス女王       50年来のファン、ちなみに彼女の母親もファンだった
ハリー王子         英王室
ロジャー・ダルトリー    ミュージシャン(ザ・フー)
デヴィッド・ギルモア    ミュージシャン(元ピンク・フロイド)
ニック・ホーンビー     小説家、「ぼくのプレミア・ライフ」の主人公はアーセナル狂
ジャッキー・チェン     俳優
コリン・ファース       俳優(『ブリジッド・ジョーンズの日記』『シングルマン』等)
ガリー&マーティン・ケンプ ミュージシャン&俳優(スパンダー・バレエ)
レイ&デイヴ・デイヴィス  ミュージシャン(キンクス)

<アストンビラ>
ウィリアム王子       英王室
オジー・オズボーン     ミュージシャン(ブラック・サバス)
トム・ハンクス       俳優(『フォレスト・ガンプ』『ダ・ヴィンチ・コード』等)
ジョン・テイラー      ミュージシャン(デュラン・デュラン)
デービッド・キャメロン   英首相
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:23:14.44 ID:VLEYpw290
>>22
ウィリアム王子も貧民層なのか
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:23:33.35 ID:TwkK7h2ki
そもそも日本で野球が人気だったことなんてこの15年なかった

スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:23:39.12 ID:sXgHgTmE0
今年になって野球がワールドカップなみにもりあがることなんかあったっけ?
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:24:16.25 ID:ylVuSad80
日本も昔はサッカーではなくフットボールと言ってた。大阪府豊中市の豊中グラウンドで
日本フートボール(フットボール)優勝大会(アソシエーション式フットボールとラグビーフットボール)
が行われるようになって、これが現在の全国高校ラグビー大会と全国高校サッカー選手権大会になった。
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:24:20.89 ID:koaRbzUB0
>>40
王族が汚いボランティア活動に熱心なのと同じでしょw
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:24:24.79 ID:/LeL0LIJ0
アイスホッケーかテニスだろ
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:25:18.15 ID:gbEsLtgh0
イギリスじゃサッカーの次のスポーツってクリケットだろ
ラグビーなんて昔の日本の大学ラグビー全盛期ぐらいの人気で
人気無いとは言わんが微妙なところだべ
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:25:50.31 ID:YU/gaFxm0
大卒の知的階層→ラグビー
高卒の労働者階層→サッカー

これは昔から変わらん
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:26:08.47 ID:nbtpjAJz0
>>8
一部異常なサッカーファンが精神を病むレベルで野球を敵視してるだけだろw
野球好きにはサッカー好きも多い
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:26:42.80 ID:s7r9Qyh00
なぜか王族がサッカーファンって触れ回る人いるけどウィリアムは水球部でハリーはラグビー部だよ

アフガンでもラグビー
http://www.smh.com.au/ffximage/2008/03/02/300_harry1,0.jpg

ブラジルでもラグビー
http://img.thesun.co.uk/aidemitlum/archive/01468/SNN1123A-532_1468421a.jpg
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:27:26.51 ID:XoBvteTm0
韓韓韓キュー韓キュー韓アメリ韓だっけ?

あんなんで世界一だホルホルゥとか言い出してサッカー叩き始めたあたりからだろうな野球が嫌われていったのは
Fランで3位と東大で32位
どっちが優秀かはバカでもわかるよな
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:27:38.06 ID:cCKyi/Ym0
>>1
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:27:47.87 ID:OH5oTaxs0
野球なんてもう日本でも人気ないだろ
日本では今サッカー派とラグビー派に分かれてるよ
野球ファンがまったく野球というワードが出てこないでしびれ切らして
サッカーファンとラグビーファンが言い合いしてるとこに無理やりねじ込んできてるって印象
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:27:53.87 ID:2kSs9mdv0
野球なんぞおよびでないw
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:28:19.75 ID:rxt0MONL0
フランスだと
サッカーは港町、炭鉱町を中心に広がった
労働者のスポーツ。移民労働者の子供も多い。
一方ラグビーはトゥールーズをはじめとした南西部を中心に盛んな
どちらかというと田舎のスポーツ。

フランス南西部は、日本で言うと薩摩隼人的なマッチョ思考の人が多くて、
「相手が触ったか、触らんかわからんくらいで
これみよがしにす転んで反則アピールするようなサッカーなんか好かん。
やっぱ男はラグビーじゃ。」
みたいなこという人が結構居る。
TV中継でもラグビー選手や解説者はきつい南西部訛りで話すし、
それを誇りに思ってるふしもある。

ただ、その南西部からサッカーの名選手が出てくることも多くて、
デシャン、リザラズ、バルテズらは南西部の出身。
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:28:28.10 ID:lEdCCenLO
野球かサッカーかって国は日本だけだろ
と思ったらチョンもじゃねーか
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:28:41.57 ID:VyLvODojO
ラグビーは上流階級、サッカーは労働者階級のスポーツと言われていたよね
(最近はどうなんかな)
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:28:52.02 ID:pIJB0DjM0
>>46
二大スポーツはフットボールとラグビー。
その下にクリケット。
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:29:01.27 ID:gbEsLtgh0
>>47
イギリスは今でも大学に行くのは本当のエリートで
日本みたいに馬鹿でもアホでも大学行ったりしないからね w
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:29:30.23 ID:309166Fu0
>>17
なんでこんなに韓国いるの?
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:29:43.40 ID:lEdCCenLO
世界的にはサッカーとラグビーだろうな
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:29:59.68 ID:LMawXJ8O0
>>8
このスレ一つ見ても相手を貶めてるのはサッカーの方が多数
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:30:11.65 ID:309166Fu0
>>21
それって巨人戦だからまだ高いほうなんでしょ?
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:30:16.83 ID:pIJB0DjM0
>>55
ちなみに台湾は野球かバスケ。
これも珍しい。
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:30:32.21 ID:G/uRvyez0
ラグビークリケットが上流階級、サッカーが貧民層
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:30:38.06 ID:TwkK7h2ki
誰がどこのファン?プレミアリーグ・クラブの有名人サポーター Part.1
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/jsports_premier/article/295

<アーセナル>
エリザベス女王       50年来のファン、ちなみに彼女の母親もファンだった
ハリー王子         英王室
ロジャー・ダルトリー    ミュージシャン(ザ・フー)
デヴィッド・ギルモア    ミュージシャン(元ピンク・フロイド)
ニック・ホーンビー     小説家、「ぼくのプレミア・ライフ」の主人公はアーセナル狂
ジャッキー・チェン     俳優
コリン・ファース       俳優(『ブリジッド・ジョーンズの日記』『シングルマン』等)
ガリー&マーティン・ケンプ ミュージシャン&俳優(スパンダー・バレエ)
レイ&デイヴ・デイヴィス  ミュージシャン(キンクス)

<アストンビラ>
ウィリアム王子       英王室
オジー・オズボーン     ミュージシャン(ブラック・サバス)
トム・ハンクス       俳優(『フォレスト・ガンプ』『ダ・ヴィンチ・コード』等)
ジョン・テイラー      ミュージシャン(デュラン・デュラン)
デービッド・キャメロン   英首相
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:30:46.27 ID:JaWZop4l0
芸スポで揉めてるだけ
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:30:53.86 ID:3LJq6zlG0
http://i.imgur.com/wD4faO4.jpg

「理由あり」www
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:31:10.56 ID:roDV8tsJ0
若い人の口からやきうて単語は聞いた事ないけどね
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:31:19.81 ID:NlpG32qi0
>>60
ラグビーよりバスケでしょ
サッカーと同じで殆どの国でやってる
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:31:32.09 ID:s7r9Qyh00
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:32:11.70 ID:U8pamsRU0
>>63
台湾ってバスケ人気あるのか
それ意外だわ
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:32:32.20 ID:lEdCCenLO
野球の国
日本はガラパゴス国家だしそれはそれでいい
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:32:51.36 ID:sXgHgTmE0
台湾は若者に人気なのがバスケ
高齢者が野球
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:32:51.50 ID:309166Fu0
イギリスでもラグビーはだいぶサッカーに押されてるようだね
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:34:08.85 ID:qxmkKdDm0
オーストラリアは

フットボールでラグビーをさすらしい

サッカーはサッカー

ヨーロッパだとフットボールはサッカー以外に考えられないが
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:34:47.66 ID:6FkFyeVy0
アメリカじゃアメフト派が圧倒的で、野球派は相手にならんなw
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:34:56.37 ID:eb6MYaTzi
ちなみにポーランドはサッカーかバレーらしいけど
なんか嘘臭い
バレーが1、2番の国なんて聞いたことない
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:35:18.20 ID:pIJB0DjM0
>>71
台湾のスポオタはMLBとNBAを観る。
スポーツ観戦はテレビで外国のスポーツってのが根付いちゃってる感じ。
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:36:06.96 ID:fyjBW7mk0
中国はサッカーとバスケ?卓球?
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:36:22.30 ID:eWvQTLC40
>>1
違う、全然違う、日本ではアメリカ様派か中韓派か、その二択だけw
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:36:50.08 ID:axSipWjY0
>>57
しかもそこでいうラグビーってリーグの事を指すわけで日本で一般的な15人制ユニオンとは別物。
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:37:25.49 ID:koaRbzUB0
平成日本はサッカーで貧乏になったし、アメリカも人種構成が変わってサッカーの国になろうとしててそこがバブルの崩壊時だろう。ブラジルは豊かになるにつれサッカー離れが起きてる。
サッカー=貧乏神で間違いない。
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:38:02.56 ID:NlpG32qi0
フィリピンもバスケ人気が圧倒的らしいな
暑い国では外で走り回るようなスポーツは敬遠される
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:38:02.52 ID:daQvJQAS0
>>41
今年も半分が過ぎたけど
今年の一番はなんだ??
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:38:04.90 ID:pIJB0DjM0
>>76
相手にならないけども、規模は一番だからね。国内にメジャーマイナー含めて300球団以上がある。
それにプラス独立リーグだから、日本で言えば街の映画館って感じの娯楽施設になってる。
そこはNFLも敵わない。
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:38:32.06 ID:9lZI8zky0
豚豚と罵り合ってるのなんて、2ちゃんねるぐらいだろ
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:39:02.14 ID:pYXsxczw0
イギリスのラグビーは紳士のスポーツのイメージあるが
日本のラガーマンって馬鹿しかいないイメージなのはなぜなんだ
知り合いのラグビー部員は悉く馬鹿ばっかりだった
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:39:15.51 ID:vdJNqIhN0
>>68
そりゃそうだろう
やきうとか芸スポの一部のキチガイしか言ってないからなw
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:39:16.78 ID:RQt6HB4z0
>まず、イギリスではサッカーのことを、「フットボール」と呼びます。

いや、日本とかアメリカとかほんの数カ国が「サッカー」って言ってるだけで
ほとんどの国では「フットボール」が共通語なんだけど
90うんこ大貴族@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:39:31.91 ID:yedVCM/w0
>>8
サッカーファン
野球ファン
坂豚
焼豚

この4つは分けて考えるべき。
サッカーファンは野球嫌いじゃないよ
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:40:01.24 ID:NlpG32qi0
>>85
アメフトは各地の大学の試合が盛り上がるんだろ
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:40:04.19 ID:59I5dfSi0
欧州サッカー売上高ランキング 1ユーロ110円計算
http://www.deloitte.com/view/en_GB/uk/industries/sportsbusinessgroup/sports/football/deloitte-football-money-league/index.htm

1位 527億円 レアル・マドリード
2位 495億円 FCバルセロナ
3位 403億円 マンチェスター・ユナイテッド
4位 353億円 バイエルン・ミュンヘン
5位 276億円 アーセナル

Jリーグ売上高ランキング
http://www.j-league.or.jp/aboutj/document/jclub/2010-11/pdf/club2011.pdf

1位 58億円 浦和レッズ
2位 44億円 鹿島アントラーズ
3位 41億円 名古屋グランパス
4位 36億円 FC東京
5位 35億円 横浜Fマリノス

欧州ラグビー売上高ランキング 1ユーロ110計算
http://www.deloitte.com/view/en_GB/uk/industries/sportsbusinessgroup/d1d5780793a22310VgnVCM1000001a56f00aRCRD.htm

1位 36億円 トゥールーズ(仏)
2位 26億円 クレルモン・オーヴェルニュ(仏)
3位 24億円 レスター・タイガーズ(英)
4位 24億円 スタッド・フランセ・パリ(仏)
5位 23億円 ラシン・メトロ・92(仏)

欧州ラグビーは興行規模ではJリーグよりかなり小さい。
ちなみにラグビー世界最高年俸は1億5000万円くらい。w
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:41:22.85 ID:sXgHgTmE0
そもそも若い人は野球という単語自体使わないんじゃ
ルールすら知らないんじゃないのw
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:41:29.84 ID:WZx3zpcB0
よくわからんな(イギリス視聴者数)

2013年 
テニス・ウィンブルドン 1228万人(年間6位)

2012年
オリンピック閉会式 2446万人(年間1位)
オリンピック開会式 2442万人(年間2位)
ユーロ イングランド×イタリア 2034万人(年間3位)
オリンピック 男子100m 1733万人(年間4位)
ユーロ イングランド×ウクライナ 1622万人(年間5位)
ユーロ スゥエーデン×イングランド 1425万人(年間6位)
オリンピック(競技不明) 1365万人(年間7位)

2011年
スポーツ年間トップ10なし

2010年
W杯 イングランド×ドイツ 1581万人(年間3位)

2009年
スポーツ年間トップ10なし

2008年
スポーツ年間トップ10なし

2007年
ラグビーW杯(対戦相手不明) 1313万人(年間3位)
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:41:35.08 ID:59I5dfSi0
2014年版】世界のアスリートの年収ランキング 米経済誌フォーブス調査 2014年6月発表
http://www.forbes.com/athletes/

1ドル100円計算

*1位 フロイド・メイウェザー・ジュニア(ボクシング) 105億円
*2位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)      80億円  
*3位 レブロン・ジェームズ(バスケット)       72.3億円
*4位 リオネル・メッシ(サッカー)          64.7億円
*5位 コービー・ブライアント(バスケット)      61.5億円
*6位 タイガー・ウッズ(ゴルフ)           61.2億円
*7位 ロジャー・フェデラー(テニス)         56.2億円
*8位 フィル・ミケルソン(ゴルフ)          53.2億円
*9位 ラファエル・ナダル(テニス)          44.5億円
10位 マット・ライアン(アメフト)          43.8億円
11位 マニー・パッキャオ(ボクシング)        41.8億円
12位 ズラタン・イブラヒモビッチ(サッカー)     40.4億円
13位 デリック・ローズ(バスケット)         36.6億円
14位 ガレス・ベイル(サッカー)           36.4億円
15位 ラダメル・フォルカオ(サッカー)        35.4億円
16位 ネイマール(サッカー)             33.6億円
17位 ノバク・ジョコビッチ(テニス)         33.1億円
18位 マシュー・スタッフォード(アメフト)       33億円
19位 ルイス・ハミルトン(モータースポーツ)      32億円
20位 ケビン・デュラント(バスケット)        31.9億円
欧州サッカー売上高ランキング 1ユーロ110円計算
http://www.deloitte.com/view/en_GB/uk/industries/sportsbusinessgroup/sports/football/deloitte-football-money-league/index.htm
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:42:08.52 ID:VLEYpw290
>>82
野球ナンバーワンの韓国最強と言いたいんだな
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:42:24.94 ID:pzYqlrUw0
>>87
大学ラグビーが盛んだったわけだし、
近代後に根性論のみが残りスポーツ馬鹿を大量生産したせいかもな
まあこれは学生スポーツ全般に言えるけど
ほんとはスポーツって馬鹿には出来ないはずなのに
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:42:32.97 ID:U8pamsRU0
>>87
海外のラグビー選手も脳筋っぽい人多くね?w
インテリって感じの人もいるけどさ
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:43:05.20 ID:pwIbOIp20
売上高
403億円 マンチェスター・ユナイテッド(サッカー)
276億円 アーセナル(サッカー)
24億円 レスター・タイガーズ(ラグビー)

捏造焼豚 「イギリスではサッカーはラグビー程度の人気しかない(キリッ)」
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:43:07.35 ID:A0LyKE7MO
>>68
リアルで焼き豚とかサカ豚って聞いたらまじでひくだろ
2ちゃん内でも関係ないとこで焼き豚サカ豚聞くとまじで空気読めよと思う
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:43:07.64 ID:pIJB0DjM0
>>91
そうだよ。日本でいう甲子園みたいな感じ。
まあ10万とか普通に集客するから、甲子園以上だけど。
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:43:07.82 ID:xn1EsGwv0
>>8
このスレみればどっちが目の敵にしてるかすぐわかるな
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:43:25.53 ID:s7r9Qyh00
F1派とゴルフ派と自転車派とボート派もいるでしょ
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:43:26.42 ID:Vf0jcRL80
サッカーも野球もラグビーも好き
ルールわかる球技はバレー以外全部好き
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:43:28.76 ID:mbjoj1S40
ジョナサンとDIOがボール持って走ってたなラグビーかアメフトか忘れたが
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:44:18.86 ID:jLdppZv70
中流階級:ラグビー
労働階級:フットボール

上流階級はクリケット?
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:44:32.95 ID:yX8YmlAq0
ジョジョはイギリスだからラグビーでしょ?
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:44:33.10 ID:koaRbzUB0
>>96
何だかんだサッカーが衰退してて野球人気が復活してた韓国は経済成長をずっとしてただろ。
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:44:35.92 ID:qFBQgZOp0
ここでも必死になってるのはサカ豚

つまり野球が格上ってこと
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:44:37.91 ID:nHuGxRa50
>>8
JリーグやTOTOが出来る時の野球からのバッシングはものすごかったな。
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:45:07.13 ID:U8pamsRU0
最近は豚論争も落ち着いてきた気がしたけど
代表が負けてサッカーファンがカリカリしてるのかまた酷くなってるな
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:45:25.71 ID:hmDwf6n40
>>106
ポロはどうなんだろう
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:45:30.78 ID:vdJNqIhN0
>>90
坂豚ってか在日の煽り厨だよ


>>1-2
プロ野球の視聴率を語る5265スレより

948 代打名無し@実況は野球ch板で 2014/06/30(月) 01:55:52.79 ID:igQBCpUW0
なんか面白そうな野球ネガ記事ねーかな
そういやバの世代別視聴率で芸スポスレ立ていけんのかな?
パラダイムシフトのソースなしスレが許されるんだから立ててみよっかな

955 代打名無し@実況は野球ch板で 2014/06/30(月) 02:07:02.79 ID:igQBCpUW0
>>954
これはいいかも
立てるわ

960 代打名無し@実況は野球ch板で 2014/06/30(月) 02:09:51.12 ID:igQBCpUW0
スレタイ何がいいかな

971 代打名無し@実況は野球ch板で 2014/06/30(月) 02:24:10.24 ID:igQBCpUW0
【サッカー/野球】 野球を中心としてきた紙媒体とTVメディア、サムライブルーが戦いを終えるとすぐに悪意を込めた攻撃を繰り出す
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404062392/

お待たせ
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:46:27.27 ID:uimKkBfs0
紳士が野蛮なことをするのがラグビー
野蛮人が紳士ぶるのがサッカー
だっけ?
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:47:02.44 ID:OTuEJGnG0
まあ外国人からみたら日本は野球の国だわな
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:47:18.02 ID:PaJB477y0
>>100
ネタスレでいきなり豚論争持ち込まれると
空気嫁とか思うな
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:47:19.30 ID:s7r9Qyh00
トライアスロンとかボートのオリンピックイギリス代表は、普通にケンブリッジ大学卒とかいたけれど

サッカーでは100年経ってもあらわれないことは確かかと思う
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:47:28.43 ID:V7AoZdmo0
日本でいえばサッカーとは日本代表を指します
サッカー死んじゃったしね
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:48:54.75 ID:pwIbOIp20
>>114
海外ではどうか知らないが
日本のラグビーって、
サッカーや野球で芽が出なかった運動神経悪い雑魚が高校から始めて
工業高校のアホや帝京のアホが強姦しながら、ラグビーはしんしのすぽーつ!とかいってるわ
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:49:01.29 ID:axSipWjY0
>>106
マジレスすると上流階級がやるスポーツはキツネ狩り。
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:50:03.12 ID:mvPzh6KF0
今の季節はクリケットでしょ
なにげにボートも人気ある
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:51:07.20 ID:ODhZKPwU0
乞食がやるのがサッカー


勝ち組がやるのがラグビー
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:51:15.15 ID:A0LyKE7MO
>>108
韓国って既にニーズの中でも最低レベルにまで落ち込んでないか?
デフォルト寸前にまで落ち込んだことのある国なんだし

あ、でもサッカーは弱くなったなww
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:51:47.83 ID:EYR801ZH0
日本は野球場が多すぎる
もっとテニスコートや安いゴルフ場を増やして欲しい
とりあえず芝生の公園をもっと
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:51:51.96 ID:H9Nvtjo3O
クリケットがないだと
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:52:28.86 ID:Mf1UPwZm0
階級 の概念は今の日本人にはわからんなぁ
戦前までは日本にもあったようだけど
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:52:54.53 ID:QdiMnH1D0
>>90
坂豚と焼豚は同じ人らがやってるからね
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:52:56.85 ID:nZcJuhIU0
団体球技の世界ランキング(男子)
野球            2位
ラグビー         10位
ホッケー     . .14位
水球        .15位
バレーボール  . .17位
アイスホッケー  .21位
ハンドボール    22位
バスケットボール 35位
サッカー(笑)    46位wwwww
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:53:07.41 ID:NlpG32qi0
>>117
大学なんか行っても稼ぎが減るだけだからな
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:53:17.66 ID:TwkK7h2ki
誰がどこのファン?プレミアリーグ・クラブの有名人サポーター Part.1
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/jsports_premier/article/295

<アーセナル>
エリザベス女王       50年来のファン、ちなみに彼女の母親もファンだった
ハリー王子         英王室
ロジャー・ダルトリー    ミュージシャン(ザ・フー)
デヴィッド・ギルモア    ミュージシャン(元ピンク・フロイド)
ニック・ホーンビー     小説家、「ぼくのプレミア・ライフ」の主人公はアーセナル狂
ジャッキー・チェン     俳優
コリン・ファース       俳優(『ブリジッド・ジョーンズの日記』『シングルマン』等)
ガリー&マーティン・ケンプ ミュージシャン&俳優(スパンダー・バレエ)
レイ&デイヴ・デイヴィス  ミュージシャン(キンクス)

<アストンビラ>
ウィリアム王子       英王室
オジー・オズボーン     ミュージシャン(ブラック・サバス)
トム・ハンクス       俳優(『フォレスト・ガンプ』『ダ・ヴィンチ・コード』等)
ジョン・テイラー      ミュージシャン(デュラン・デュラン)
デービッド・キャメロン   英首相
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:53:35.43 ID:A0LyKE7MO
>>116
ネタスレだけじゃなくて、ニュー速系とかどこでもさ
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:53:52.14 ID:59I5dfSi0
高校の各部活動に関して,その死亡確率(生徒10万人あたりの死亡生徒数)は,柔道が3.417人,ラグビーが4.030人で,この2種目が圧倒的に高い。
次に続く剣道の1.230人と比べても柔道が2.8倍,ラグビーが3.3倍となる
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20120403/p3
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:53:55.91 ID:Gh1TJM3p0
>>112
>>120
キツネ狩りもそうだけど、上流とか軍人は騎馬スポーツになるからな。
ポロはまさに典型。

それだから徒歩でやってるのをさして
「フットボール」と揶揄するのが語源と言われてる。
実際15世紀の村祭りの時代からフットボールと呼ばれていて、
手とか使っていたみたいだし。
http://i131.photobucket.com/albums/p313/Starbug360/Motivational%20Posters/Shrovetide.jpg

サッカーみたいな純粋な足フットボールが出てくるのは
まともな丸いゴムのボールが出てきてからだ
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:54:07.90 ID:1ixJcoAK0
一番分からないのは両方楽しむとか言ってるの
水と油みたいな相反するものって気しかしないけどそんなのアリかと思うわw
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:54:25.92 ID:Z2IFbqI/0
未だ情報が90年台で止まってる奴の記事だな
プレミアリーグのチケット価格調べてこいよ
そしてその観客動員、さらに下部リーグであるチャンピオンシップの動員その下にもいくつもリーグが控えてる
そしてそのテレビ中継
週末に何万もの人々がサッカー見てると思ってんだよ?
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:55:00.96 ID:daQvJQAS0
>>123
日本に勝てない競技が廃れて
日本に勝てる競技が栄える様になっただけだろう
あそこは
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:55:04.79 ID:4s9AvCVt0
イングランドでは、エリートがラグビーをやって、ヴァカがサッカーやる
なんてすみ分けがあるらしいが、本当かな・・・
ベッカムの社会的地位は意外に低かったりするのかな・・・
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:55:14.51 ID:WZx3zpcB0
>>135
衛星で100万人前後でしょ?
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:55:26.98 ID:sXgHgTmE0
【野球】サッカーやれば間違いなく日本代表のエース 敵も絶賛する大谷の身体能力★4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404301933/

焼き豚がサッカーコンプこじらせるとサッカーやったら〜とありもしない妄想を突然しだします
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:56:49.50 ID:Gh1TJM3p0
>>98
脳筋というよりバーバリアン…

NZのハカを真っ正面から見返す優雅なフランス選手
http://i.telegraph.co.uk/multimedia/archive/02005/haka_ap_2005769i.jpg
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:56:50.51 ID:jLdppZv70
ラグビーってすぐに笛がなるから面白くない
もっと連続攻撃が見たいのに
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:57:03.22 ID:gWh4PLQT0
サッカーとラグビーといえば元ラグビー日本代表の松尾雄治だな
ことあるごとにサッカーを小馬鹿にした発言を繰り返していた松尾は
あるテレビ番組で『サッカーはオカマがやるスポーツ』と発言してしまう
するとディレクターからテロップで謝罪して下さいと要求されるのだが
松尾は顔色ひとつ変えずにこう謝罪した
『先ほど私がサッカーはオカマがやるスポーツと発言してしまいました
全国のオカマの皆さん本当に申し訳ありませんでした』
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:57:03.56 ID:A0LyKE7MO
ちなみに韓国も豚論争が酷い
ここでもどこでも豚論争始めるやつは朝鮮気質な人間なんだなと思う
くだらない、決着のつかない、なんの影響力もない論争をしても意味がない
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:57:05.12 ID:4X6nscjm0
日本もバブル崩壊前は野球ゴルフラグビーなんかの国だったんだよな。
レベルの高いこれらのスポーツがバカにされ、そしてサッカーの国になるに連れ日本人の気概も落ちていったように思う。
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:57:22.28 ID:gTkqjTL50
イギリスではラグビー1部リーグでもサッカーの3部リーグくらいしか盛上がらないよ。
イングランドのラグビー最高年俸選手で7000万円とかそのくらい。
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:58:14.89 ID:RsXJe8x20
言われてみれば、おまいらラグ豚とは言わないな なんでだ?
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:58:22.56 ID:VLEYpw290
>>117
それって自慢なの?
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:58:36.34 ID:Gh1TJM3p0
>>137
馬鹿というかワーカー文化、だよな。

もっとも実際のビジネスとかキャリアではそういうのも崩れて
中間がどんどん生まれてるんだけど
文化面は壁があるんだろうな。

アメリカに行っちゃうのもそういうのが無いからだろう。
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:58:44.90 ID:zfWve8ds0
イングランド人で大卒のプレミアリーガーなんて居ないからな
ほぼ中卒か高卒
一方ラグビーはゴロゴロ大卒がいる
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:59:30.34 ID:WZx3zpcB0
ラグビーは弁護士とか医者が週末にやってんじゃないの?
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:59:45.86 ID:Gh1TJM3p0
>>146
ラグビーは見世物スポーツとしての歴史が浅いから
信者っぽいファンがあまり居ないんじゃないかな。

これが13人制のラグビーだとプロの歴史が長いから
結構俗っぽいものになってるとは思うけどね。
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:00:31.45 ID:Uyshds0c0
>>147
文部両道ってことだよ
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:00:54.19 ID:gTkqjTL50
>>149
年俸ならプレミアリーグが平均で2〜3億円
ラグビー1部は平均1500万円くらいでしょ
ウィルキンソンクラスでさえ年俸は1億円なかったよ 何年か前は5000万円くらいだった。
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:00:58.19 ID:zFR5Ctp3O
0対90くらいで負けた
嫌な思い出しかない
ラグビーほど弱者が虐殺されるスポーツも少ない
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:01:14.84 ID:Gh1TJM3p0
一方アメリカはというと「全部やる」のがエリートだった。
キャリアにしても掛け持ちとかつまみ食いが推奨される
欧州とか日本と違って、若い頃に道を決めてそれに専念する、ような社会ではない。

あとアメフトは1芸に秀でていれば監督が要所でピンポイント使用するので
掛け持ちしやすい。
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:01:45.99 ID:KNCfK5Zc0
テニスは?・べlつかむもファーギーも見に来てるよ
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:02:06.85 ID:3FF2+Ph10
どこでも貧困層はサッカーだな
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:02:11.73 ID:A0LyKE7MO
まあほんと、いつまでも豚論争やってるから芸スポがここまで過疎るんだよ
やばいぞまじで
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:02:55.46 ID:aHaFUOae0
>>142
まるでチョンとゴキブリの比較話みたいだな
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:03:18.91 ID:sXgHgTmE0
ドミニカキューバープエルトリコ
たしかに貧困層ばっかだわ
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:03:42.98 ID:YlSeiRNh0
>>155
アメリカは自由の国で階級がないってのが売りだしね
実際はあるんだろうけど
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:03:58.23 ID:A0LyKE7MO
>>154
おれ昔ロックやってたけど相手にスクラム圧倒されて鎖骨両方折れたから辞めたwww
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:04:06.94 ID:NlpG32qi0
>>142
それリアルタイムで見てたwいいとものテレフォンショッキングだよな
タモリが直前に「ラグビー面白いんだけど、若い人は皆サッカーに行っちゃうんだよね」って言った事でスイッチが入ったらしい
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:04:53.51 ID:zFR5Ctp3O
>>161
アメリカにも貧民街はあるな
ただ、1970年代くらいまではそんなに格差もなかったそうだが…
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:05:24.38 ID:LXzJJaG/0
ラグビーもフットボールもかなり脳細胞を破壊するスポーツだよね(´・ω・`)
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:05:30.29 ID:koaRbzUB0
>>153
いやスポーツ選手の高給と、やるそのスポーツの階級制は全く関係ないでしょ。
貧民から広く浅く集めたらスポーツ選手は高給になる。
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:05:34.22 ID:Gf8owsFnO
ラグビーは退屈でゴルフより眠くなる
バスケ バレー テニスの圧勝
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:05:53.68 ID:f4AYxL1A0
北米のカナダでは アイスホッケー が1番で 次は カナディアン・フットボール 
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:06:06.81 ID:YlSeiRNh0
>>164
むかしのほうが階級あったみたいよ
貧困とは別にして
ケネディが出てくるまでアメリカ大統領はホワイトでアングロサクソンでプロテスタントじゃないとなれないって言われてた
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:06:11.62 ID:Gh1TJM3p0
>>161
厳然とした所得の壁はあるんだよね。
ただ、それ以前に人種の壁があるからなw

人種別にやるスポーツがだいぶちがう。

アメリカにとっての男子サッカー、というのはどういう存在になっていくんだろう。
白人と黒人の融合がアメフト
白人とラティーノの融合がMLB
黒人と欧州が楽しみ合うバスケ
カナダと遊ぼうNHL

じゃあUSがメキシコと遊んでるのかというと…
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:06:19.43 ID:IHuHznvB0
イングランドでは学校ごとにサッカー校ラグビー校分かれると読んだけど?
起源そのままだね。ラグビー派は体育と別にラグビーの授業があるとか

でもイギリスていってもウェールズはラグビーが国技とか地域差あるし
13人制のラグビーリーグは庶民に人気じゃなかったかな?
日本みたいな平たい社会じゃないんだろ
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:06:34.77 ID:gTkqjTL50
>>165
ラグビーの正式名称ってラグビーフットボールじゃん。
ラグビーもフットボールだよ。
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:06:41.22 ID:axSipWjY0
>>155
それ、せいぜい20世紀くらいまでの話だな。

今はもう専属でプレーさせるのが一般的になってるよ。
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:06:45.77 ID:NlpG32qi0
>>161
人種差別はヨーロッパなんて目じゃ無いほど酷かったけどな
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:07:00.66 ID:WMYuclJB0
イギリスとかフランスは話しただけで階級が分かっちゃうぐらいの階級社会だからな。

特にフランス語なんて階級社会を前提として作られてるとしか思えん鬼畜っぷり。
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:07:27.37 ID:23BY6FwN0
まあ、ラグビーと野球は、
正々堂々という点で通ずるものがあるからな。
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:07:28.41 ID:vHVk6S+a0
やきう派って団塊の世代とかだろ
下品で礼儀がなってなくて傲慢な老害
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:07:49.53 ID:YlSeiRNh0
>>170
野球とかの人気が下がってアメフトの人気一極集中がすごいもんねえ
やるスポーツとしてはアメフトはだいぶ人選ぶから他にも人材行くだろうけど
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:08:01.13 ID:Gh1TJM3p0
>>168
「北米5大リーグ」

なんていうなら
NFL
MLB
NBA
NHL
CFL(カナディアンフットボール)
を数えるべきなんだよな。
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:08:59.73 ID:oCAVVAEX0
>>154
日本の世界ランキングは10位だけど、1位ニュージーランドには歯が立たないだろうが、サッカーなら10位なら1位に勝つ可能性があるからね。

流石に46位じゃ無理だろうが。
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:09:02.66 ID:daQvJQAS0
>>165
ラグビー・・・脳細胞が破壊される
サッカー・・・脳細胞が破壊される
やきゅう・・・脳細胞が破壊された奴がやる
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:09:58.43 ID:gTDM5Jm00
俺は野球もサッカーも見るのも遊ぶのも大好きだw
どちらも下手だけど野球の方が下手だが両方大好きだw
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:10:00.25 ID:zFR5Ctp3O
>>169
黒人をゴミのように扱ってた時期もあったからな
70年代は新自由主義が台頭し出した時代だったな
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:10:01.61 ID:YlSeiRNh0
>>180
ベルギーとアメリカも随分実力差あってシュート数に表れてるけど
最終的にあんなに盛り上がれたしね
そのへんで弱者がなんとか可能性持てるってのがサッカーは大きいねえ
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:10:05.59 ID:VLEYpw290
>>176
下手くそな釣り
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:10:49.75 ID:cQ2TGmje0
>>8
怒り狂った焼き豚にレスつけまくられて可哀想w
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:11:12.73 ID:Gh1TJM3p0
>>184
いやアメリカは別に弱者じゃないからさ
いろいろすぐに試しちゃうと思うんだけど
サッカーのルールは全くいじってはならないタブーだらけなのを
どこかで思い出すよ…
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:11:55.62 ID:aDS+cJvn0
野球を基準に考えると
全てがおかしくなる
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:12:18.22 ID:1Zv13iEi0
どっちも好き。これが普通。
豚がブーブー言い合ってるのは2ちゃんだけ。
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:12:20.70 ID:cH9pyRzJ0
日本もサッカーかラグビーかにしようぜ。
総中流なんだから階級なんて関係ねーしさ。

と、いう訳で日本中からマウンドを無くそう。
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:12:27.23 ID:zFR5Ctp3O
>>175
イギリスには、資本家階級と労働者階級でバーが違ったりするそうだ
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:13:06.90 ID:4X6nscjm0
サッカーはやることなすこと下品。
こんなものが新しいものとして定着していったのは日本にとって不幸だった。
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:13:50.25 ID:YlSeiRNh0
>>190
総中流はバブル崩壊で終わっちゃったからねw
今は片親の子とかも随分増えたしそれがどうなるか
まあ日本はストリートサッカーやるようなところはないけどw
194。@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:13:54.76 ID:NGdqGeK80
差別は人間の本能 糞するようなもので克服は無理
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:13:54.85 ID:mvPzh6KF0
観るスポーツとしては、ボクシングが人気あるんじゃないかい?
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:14:05.81 ID:1QbBR+4A0
ラグビーもサッカーもフットボールだろ
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:14:08.19 ID:Gh1TJM3p0
>>175
フローランダバディとかやっぱり良いところのお坊ちゃんなんだなって分かるよな。
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:14:12.42 ID:v2kR8Lq10
へい!アランチョサンドおまち〜
http://37.media.tumblr.com/848e70001ea0b269725d33bd89591382/tumblr_n6dertbmID1rugroso1_1280.jpg
5/26月 *8.0% 19:00-20:54 NTV プロ野球セパ交流戦Dramatic Game 1844・巨人×日本ハム
5/27火 22.5% 19:20-21:32 NTV キリンチャレンジカップサッカー2014・日本代表×キプロス代表
5/28水 *6.0% 19:00-20:36 NTV プロ野球セパ交流戦Dramatic Game 1844・巨人×楽天

おまけ
6/3(火)*4.5% プロ野球交流戦 ソフトバンクVS巨人
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:14:17.28 ID:zFR5Ctp3O
>>180
コスタリカが躍進してるけど、
ラグビーじゃ考えられない話だからな
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:14:45.45 ID:23BY6FwN0
>>185
事実だろ。
サッカーといえば、こかされた振り、痛い振り、時間稼ぎしていない振り、、、
果たしてスポーツ観戦なのか観劇なのか
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:14:50.15 ID:rJ08QSMR0
62 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/07/02(水) 23:01:30.41 ID:AK30NMXx0 [2/2]
2014FIFAワールドカップ™ドイツ×アルジェリア NHK総合 5:59 8.5%
2014FIFAワールドカップ™コスタリカ×ギリシャ NHK総合 6:00 8.4%

*7.7% 19:04-20:54 CX* enjoy!Baseball Live2014・広島×巨人
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:15:47.59 ID:cH9pyRzJ0
>>119
サッカーとラグビーって剣道と柔道くらい違うぜ。
野球とラグビーじゃボウリングと柔道くらい違う。
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:15:55.74 ID:IHuHznvB0
>>175
フランスって階級社会なの?共和国なのに
パリ近郊と郊外ではぜんぜん人間が違うとはよく聞くけれど
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:15:58.99 ID:kuCqB6jC0
やきう派なんて出るのは世界中探しても日本だけw
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:16:08.32 ID:v2kR8Lq10
野球派なんて消滅しましたが?>>198

昭和の野球世代の残党が残っていてもコレです>>198
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:16:19.82 ID:aHaFUOae0
>>184
そういう状況はアメリカの方が弱いから楽しめるんだけどね
アメリカがベルギーの立場だったらいくら攻め込んでも点が入らないことに
イライラする段階を通り越してもはや理不尽にすら感じるだろう
そしてそうした攻守のバランスが最も上手く出来てるのが実はアメフトだったりする
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:16:30.38 ID:ZH/INpU/0
まあ欧米は基本的に棲み分け文化だしね
日本のようにメディアの煽りで一方向に国民が両極端に動く未熟な文化はないよ
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:17:17.42 ID:v2kR8Lq10
>>201
うわーーーー

マジかーーー

野球惨敗じゃないかww

しかも野球はプライムタイムで好条件だったのにww
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:17:21.01 ID:VLEYpw290
>>192
契約金いくら、年俸いくらとか日常茶飯事で話題になる
野球が上品だと思っちゃうのか

今もバラエティで若手芸人の収入とか話題になるが
下品だとまったく思わないか?
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:17:29.77 ID:nZcJuhIU0
団体球技の世界ランキング(男子)
野球            2位
ラグビー         10位
ホッケー     . .14位
水球        .15位
バレーボール  . .17位
アイスホッケー  .21位
ハンドボール    22位
バスケットボール 35位
サッカー(笑)    46位wwwww
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:17:37.05 ID:LJzvkTXsO
>>1 イートン校は刈谷高校とサッカー部交流が昔からあるけどね。
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:18:07.58 ID:OcMeSujd0
ラグビーはイギリスでも人気はないよ
特にプロリーグの規模は比較にならないほど小さい
チケット代金もプレミアのほうがはるかに上だし
というかラグビーは日本でだけやけに過大評価されているスポーツの1つだね
日本が大物を招聘できる競技ってのはその程度の競技ってこと
ゴルフなんかじゃウッズはあまりに招待フィーが高すぎてもう日本じゃとっくに呼べなくなっている
MLBなんかも現役の大物MLB選手はとても日本じゃ獲得できなくなっている
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:18:15.88 ID:YlSeiRNh0
>>203
フランスも階級社会は強烈だって聞くね
フランスに住んでても上流階級は一生行かない地区があるとか
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:18:26.24 ID:Gh1TJM3p0
>>203
血縁による階級というのもあるけど、少しは上を目指すことはできるみたい。
しかしさらに学歴もけっこうウッセエ社会だっていうねフランスは
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:19:02.32 ID:Mf1UPwZm0
>>161
貴族はいないけど,階級間移動はイギリスよりアメリカの方が少ない,という研究結果もあるようだよ
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:19:10.70 ID:9x17KTcs0
昔はなんとも思ってなかったんだけどMLBをテレビでもよくやるようになったせいか
日本の野球の応援がめちゃくちゃカッコ悪く感じる。
まずあれ止めた方が良いよ野球は。
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:19:18.52 ID:aHaFUOae0
>>207
そうした流されやすい性質を見ると日本もやっぱりアジアだなあって思う
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:19:30.71 ID:OcMeSujd0
イギリスで近年盛り上がっているのはテニス
もちろん、アンディ・マレーのおかげでなんだが
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:19:36.47 ID:405hXmRJ0
から揚げ派
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:20:08.76 ID:ZH/INpU/0
>>217
「おーにっぽっぽっぽーにーぽーにーぽーにーぽーオイオイオイオイ!」
これも大概だろ
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:20:09.56 ID:nZTd70v10
中流階級以上があまりサッカーに関わらないから代表は一向に強くならないよな
ルーニーもベッカムもきれいな顔してるが労働者階級の貧困層出身
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:20:12.60 ID:uL2XvrPE0
クリケットのが人気あるんじゃなかったっけ?
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:20:15.27 ID:Mf1UPwZm0
>>175
英国貴族の証は吃音とかw
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:20:24.96 ID:UVrrNmSF0
クリケットは人気ないんか?
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:20:26.41 ID:DgEOj7aD0
メディアが煽らないと興味を示さない無関心な日本人
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:21:14.77 ID:YlSeiRNh0
>>217
日本の発展はまず明治維新で欧米文化取り入れてバブル前まで日本的
経営は優秀だって自慢してたのがバブル崩壊以降アメリカ型経営だ!
ってなんでも欧米の取り入れるのが基本だからなあw
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:21:15.31 ID:zXRPjq3w0
>>210
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140702/blpjSnVoSVUw.html

       ↑       ↑       ↑

毎日マイナー競技自慢をしつこく繰り返す馬鹿なやきう豚wwwwwwwwwww
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:21:44.68 ID:1Zv13iEi0
>>216
同意。
あと、サッカーもあのひとすら念仏を唱えるような応援をやめるべき
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:22:08.52 ID:Z2IFbqI/0
クリケットも一定の人気あるよなイギリスは
先日八百長発覚したが
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:22:18.87 ID:MODkk/8V0
イギリスではサッカー別格でラグビーとクリケットが2位争いな感じ
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:22:19.32 ID:Mf1UPwZm0
>>191
ケンブリッジやオックスフォードも学生の出身階級で食事をとる場所が違うと聞いたな
留学生は特別扱いでどちらで食事してもいいらしいけど
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:22:45.68 ID:ZH/INpU/0
別に分派したところでプレミアもラグビーもクリケットもF1も欧州サッカーも
全部Sky Sportsが中継しとるからな。契約料は高いらしいが
有料放送のレベルがスカパー!なんか段違いだ
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:22:51.40 ID:s7r9Qyh00
南米でラグビーが人気あるのはアルゼンチンとウルグアイ
http://euro.mediotiempo.com/media/2010/11/12/rugby-uruguay.jpg
http://www.jonnywilkinson.com/assets/argentina.jpg

国民がほぼ白人なんで体格で勝負できるから
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:23:02.81 ID:1Zv13iEi0
>>228
ひたすら、だ。
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:23:07.54 ID:iQbedwUL0
日本でイギリスのサッカーのニュースは良く見る
日本でイギリスのラグビーのニュースは見たことない
たしかにおかしい
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:23:19.41 ID:VLEYpw290
>>221
また意味不明な話を放り込むなw
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:24:20.95 ID:zFR5Ctp3O
>>203
フランスは凄いぞ
ちなみに、公務員数や権限も先進国トップレベル
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:24:38.56 ID:23BY6FwN0
オーニイッポーはほんとだめ。

特に、ハイ、ハイ、ハイハイハイハイのところが、
ゴール直前とかの緊迫した場面と重なった時の滑稽さときたら。
そこは歌うのやめろよな。
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:24:50.39 ID:dXFSgcrK0
つうか、日本でもサッカーファンと野球ファンがいがみ合ってるの何て
ネット上でしか見た事ないぞ。
職場では年配は野球の方が好きとかってのはあるけど
あくまで個人の好きか嫌いでファン同士が敵対し合ってるのを
リアルで見た事がない。
同僚でも友人でもスポーツ好きな奴は
ベガルタも楽天も89ersも全部見に行く人が結構いるし
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:25:03.37 ID:u3/qI0ZS0
>>1

もう、アメリカも日本も玉蹴りが根付く事はないなwwwww



■同じ才能があるなら、アメフトと野球どっちをやりますか?


ESPNのアンケート

アメリカ全土で野球の圧勝という結果に


If you had equal talent in both sports, which would you pursue professionally?
67% Baseball
33% Football

(Total votes: 258,058)
http://espn.go.com/espn/fp/flashPollResultsState?sportIndex=frontpage&pollId=4173219
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:25:06.94 ID:OcMeSujd0
>>226
日本的に経営が優秀だってやっていたのは21世紀にはいってからもやっていたよ
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:25:09.50 ID:oCAVVAEX0
>>212
サッカーも以前と違ってビッグネームが来なくなったしねえ。
終わった選手もアメリカ中国オーストラリアに行かれてるし。

久しぶりじゃんフォルラン。
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:25:58.78 ID:T9jqQZhd0
イギリスは、階級でやるスポーツが違う

下層はサッカー、上流はラグビー
もっと上になるとボート

イギリス人でボートやってたという奴は
そうとうのいいとこ出
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:26:06.06 ID:D0OIkbIYI
20年前は1の言うとおりだった
ソースは当時ホームステイしていたイギリス人


今は知らんが、そうそう変わらん気がする
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:26:07.81 ID:v2kR8Lq10
へい!アランチョサンドおまち〜
http://37.media.tumblr.com/848e70001ea0b269725d33bd89591382/tumblr_n6dertbmID1rugroso1_1280.jpg
5/26月 *8.0% 19:00-20:54 NTV プロ野球セパ交流戦Dramatic Game 1844・巨人×日本ハム
5/27火 22.5% 19:20-21:32 NTV キリンチャレンジカップサッカー2014・日本代表×キプロス代表
5/28水 *6.0% 19:00-20:36 NTV プロ野球セパ交流戦Dramatic Game 1844・巨人×楽天

おまけ
6/3(火)*4.5% プロ野球交流戦 ソフトバンクVS巨人

野球派なんてとっくに消滅しました
昭和の野球洗脳世代が残党として残っているだけです
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:27:21.44 ID:nZTd70v10
日本でもプロ野球のファンとJリーグのファンでは収入格差があるしな
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:27:26.98 ID:Z2IFbqI/0
>>239
俺もそう思っていた

テレビで星野が公にヨットやスカッシュといった他競技を堂々と小馬鹿にし、
野村や高津、長嶋一茂がサッカーを馬鹿にするのを目にするまでは
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:27:40.20 ID:7w/kbe6X0
絶対クリケット

>>1はラグビーおたく? 世界狭いぞ
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:27:50.38 ID:/tQUhzapO
パブリックスクールラグビーなのか
サッカーが労働階級なのはわかるけど
それならクリケットとかテニスやれよ
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:27:52.46 ID:C313LkG10
イギリスではラグビーより全然フットボ−ルだろ。90年代以降はミドルクラスの
人達もフットボ−ル好きな人達増えたし。ウェ−ルズはワ−キングクラスの人達にもラグビー人気あるけど
フットボ−ルはダントツ人気だから。嘘記事だなこれは。クリケットとかテニスはミドルクラス人しか興味ないからな。
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:28:24.83 ID:d07ZdKtW0
>>220
それもダサいが
確かに地元の日ハムの応援とかもなんかダサいわ
太鼓で音頭をとったりパフパフ〜て奴も悪いのかも
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:28:35.61 ID:jphzUlam0
貧乏人=サッカー
この図式は世界共通
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:29:33.78 ID:aHaFUOae0
>>239
仙台はさほど極端に野球偏向報道してないのも大きい
札幌は奴隷が放漫経営で自爆したところに
公が移転してきて悲惨なことになったけど
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:29:55.78 ID:oCAVVAEX0
>>252
貧乏人が成り上がるには一番手っ取り早いから。
サッカーで名を成して貧乏からの脱出
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:30:13.24 ID:v2kR8Lq10
野球の時代は終わった

ケチのつけ方がしょうも無い

視聴者は多くても質が低いってか?野球の方が意味が無いよね

じじいしか見てないんだから
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:30:27.56 ID:V6yLutN20
>239
ファン同士がいがみ合ってるのはネット上でしか見ないけど
野球関係者がサッカーを2chのレス並みにディするのは最近でも頻繁に見るね
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:30:27.79 ID:7w/kbe6X0
サッカー:アソシエーションフットボールの上流階級の呼び方
アソシエーションフットボール:フットボールの一種庶民の呼び方
ラグビーフットボール:フットボールの一種

ラグビーが上流だとか言うがサッカーも上流だぞ
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:30:57.74 ID:drNBg44J0
>>154
困ったスポーツだよな。
ボロ負けしてるのに相手は1軍のままだし。
アメフトなんか選手交代無制限だし、ベンチに100人でも200人で入れるから
点差付いたらスタメン全員下げるから、そこまでひどい点差にならん。

例えば前半0−50で負けてても、後半は負けてたチームが点数上回る場合もある。
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:31:02.67 ID:1ksj/vdQ0
インドではクリケット派とクリトリス派に別れる
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:31:32.95 ID:4jyFBXji0
フランスは物凄い学歴社会
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:31:35.17 ID:fTnzc5R60
野球もフットボールもラグビーも好きです。
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:31:43.58 ID:SuYEKMfj0
わかったから料理を改善しろ
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:32:07.02 ID:Gh1TJM3p0
>>256
お爺さんはなんでもディスるからそこら辺は割り引いてあげてw
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:32:09.20 ID:G5LoIafc0
野球とサッカーに限って言えば
サッカー代表戦>>>WBC>NPB>Jっていう印象
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:32:23.73 ID:Z2IFbqI/0
>>244
20年前はフーリガンがいた頃だからね
当然だよ
そして今はテレビでご覧のとおり
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:33:37.26 ID:/tQUhzapO
クリケットは体育でやったな
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:34:12.49 ID:URrlyIjnO
土人はラグビーやってた方がいい
国内にトップリーグあるのに脳筋しかいないからな
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:34:22.97 ID:DD0SorPT0
はい
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:34:51.23 ID:1Zv13iEi0
>>239
ここでいがみあってる奴らは実はスポーツ嫌い
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:35:16.49 ID:zXRPjq3w0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140702/blpjSnVoSVUw.html

       ↑       ↑       ↑

マイナー競技自慢を毎日しつこく繰り返す やきう豚w

書き込み時間に注目!(失笑)
こいつの生活サイクルが分かりやすいwwwwwwwwwww
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:35:20.16 ID:iie/nUkz0
サッカー=バカ
この図式は世界共通
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:35:28.34 ID:KlRGSZiY0
サッカーって日本代表だけ
Jリーグなんて誰も見てないだろ
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:35:54.07 ID:nZcJuhIU0
団体球技の世界ランキング(男子)
野球            2位
ラグビー         10位
ホッケー     . .14位
水球        .15位
バレーボール  . .17位
アイスホッケー  .21位
ハンドボール    22位
バスケットボール 35位
サッカー(笑)    46位wwwww
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:35:54.27 ID:Zbx9vFay0
>>1
また適当なソースでスレ立てしやがって
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:36:03.03 ID:Mf1UPwZm0
>>247
野村さんは野球を成り上がりの手段とした人だから,南米の貧困層にとってのサッカーが,
野村さんにとっての野球なんだろうね
彼にとって,サッカーは甘ちゃんのスポーツ,なんだろう
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:36:38.98 ID:Vf0jcRL80
>>269
俺もそう思う

クリケット見てみたい、やってみたい
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:36:54.27 ID:fw3hqPFI0
>>40
現代の王族というのは貧民層にまで媚びるパフォーマンスが必要なんだよ。
要は人気取りだな。
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:37:11.14 ID:9A/s7n8H0
労働者階級と中産階級の区分がよくわからないんだけど、
・新橋で飲んでるサラリーマン
・医療系技師
・市役所職員
あたりはどっちなの?
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:37:18.24 ID:Zbx9vFay0
日本の野球解説者みたいに公共の場で他の競技をディスるようなことはないんだから一緒にするな
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:37:58.08 ID:pdS4ttsT0
>>8
>野球ファンがサッカー選手やサッカーファンを目の敵にする

どうみても逆
サッカーファンは野球どころか他の競技までバカにしてるだろ
とくにその競技がマイナーだとさ
おまけに同じサッカーなのに、女子サッカーをバカにした書き込みも見かけるぞ
女子サッカーが勝てるのはマイナーだから、男子サッカーみたいに世界一の競技人口があるわけじゃないから、って意味の書き込みも何度か見たことがあるぞ
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:38:11.45 ID:Fi/4KVPI0
>>247
Jリーグは野球界を侮辱して作ったようなもんだからねw

>>257
サッカー・ラグビー界の妙なエリート意識は英国上流発のスポーツだからだね。
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:38:37.93 ID:EXklSJl90
>>273
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140702/blpjSnVoSVUw.html

       ↑       ↑       ↑

マイナー競技自慢を毎日しつこく繰り返す やきう豚w

書き込み時間に注目!(失笑)
こいつの生活サイクルが分かりやすいwwwwwwwwwww
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:38:58.75 ID:ZH/INpU/0
サカ豚・焼き豚、学歴・階級コンプの連中が跋扈して
スレがカオスになってきとるなw
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:39:00.29 ID:V6yLutN20
野球関係者よりサッカー敵視してるのがラグビー関係者だけど

昔高校ラグビーをTBSで生放送してた時、副音声で中川家と解説してた
ラグビー関係者が突然サッカーディスり始めたのには引いたわw

高校生のプレーそっちのけでサッカーディスるという・・
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:39:02.58 ID:fw3hqPFI0
>>36
そのインディアン口調止めろよw
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:40:04.15 ID:Gh1TJM3p0
>>284
ディスはいいけど、相応の研究と根拠が欲しいやね
精神論でガタガタ言うのは本当にアホだ。
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:40:38.37 ID:KNCfK5Zc0
ラグビーとさっかーて兄弟みたいなもんだろ
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:41:06.12 ID:Z2IFbqI/0
>>281
被害妄想で逆ギレ
怖いなあ関わりたくないわマジで焼き豚には
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:41:20.56 ID:v2kR8Lq10
だからもう野球はサッカーとは対等な立場じゃないから

野球なんて今時誰も見てない

2014/07/01(火)*7.7% 19:04-20:54 CX* enjoy!Baseball Live2014・広島×巨人
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:41:55.79 ID:zFR5Ctp3O
欧州
王侯貴族VS市民
ホワイトカラーVSブルーカラー
ブルジョワジーVSプロレタリアート
歴史的にこうだからな
フランスの学者が「日本のエリートは素晴らしい人たちだと思っていた」と勘違いしていたな
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:42:51.72 ID:7hXV/BNk0
この時期はテニスの話ばかりしてるけど
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:43:25.93 ID:+DyA781A0
野球なんてオリンピックから外されるほどのマイナースポーツ
世界レベルで盛り上がらないとつまらんわ

まあ仮に世界で野球が広まってるとするなら日本は勝てないよ
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:44:40.26 ID:VLEYpw290
>>280
そのどうみてもって根拠は?

毎日馬鹿みたいに貼ってる、団体球技の世界ランキング(男子)
とかは見てないことにしてるんだろ?
あと広島は野球ってやつとか
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:44:54.65 ID:cgBHzZmHO
アメフトがなぜフットボールなのかわからない
アメリカンラグビーて名前ならわかる
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:45:53.45 ID:s6AA8BUO0
俺はクリケット派(^_-)-☆
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:46:23.97 ID:Gh1TJM3p0
>>287
ケンカ別れした親類、かな。

しかも分かれた、というよりは「統合しそこない」
でしかないからね。
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:46:41.53 ID:koaRbzUB0
>>289
それだけ貧民化したということだな。
日本がサッカーの国になればなるほど社会が悪くなって行く。
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:47:47.69 ID:IquH66rT0
>>278
労働者階級
労働者階級
労働者階級
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:48:09.78 ID:Z2IFbqI/0
>>168
カナダはダントツアイスホッケーだな

あ、ちなみに野球を一番熱心にやってる国は地球上に存在しません
念のため
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:49:41.17 ID:Gh1TJM3p0
>>294
ゲーリックフットボールも
オーストラリアンフットボールも
カナディアンフットボールも手使うんですよ

実はFA作りたてのサッカーもパントキックのキャッチは手でやってOKだったんだよね。
完全な足だけの蹴鞠みたいなフットボールになった方が後。
足で蹴るからフットボールではない。
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:50:24.40 ID:8OeZ+s7q0
どっちかって言う区別したがるのがそもそも意味ないんだよ

区別したところでどっちが勝るとか
個人の好みの問題だし
サッカー好き全て正しいとか妄想であり傲慢
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:50:33.33 ID:mvPzh6KF0
ラグビーフットボール、カナディアン・フットボール、
アソジエーション・フットボール(略してサッカー)
オーストラリアン・フットボール
各国でいろいろあるね。
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:51:18.44 ID:uI9TSgzK0
上流・・・野球、ラグビー
底辺・・・サッカー
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:51:20.17 ID:8F+4nHFh0
日本にサッカー派なんているのw?
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:51:25.91 ID:VLEYpw290
>>297
その妄想は止まらないのか
じゃ韓国に抜かされる?
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:52:03.76 ID:s7I427SY0
視豚みたいな連中って外国にもいるのかな?
朝鮮人しかいないかw
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:52:09.21 ID:uI9TSgzK0
>>299
日本
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:52:33.24 ID:u3/qI0ZS0
>>1
プロスポーツなんだから、リーグ戦で勝負しないと( ・∀・)ノ




アメリカも日本と同じだったwwwww

MLSの決勝が過去最低視聴率で爆死wwwwwwwwwwwww




■【サッカー/アメリカ】MLSカップ決勝の視聴率は0.3%!リーグ発足以降で過去最低視聴率を記録…視聴者数はわずか50万人


0.3%(視聴者数 50万人)2013年12/07(土) MLSアメリカ男子サッカー決勝 "スポルティングKC×レアルソルトレイク"

12/07(土)にESPNが中継したMLSカップ決勝の視聴者数は50万5000人で、過去最も少ない視聴者数を更新しました。
これまでESPNが中継したMLSカップ決勝で過去最低だったのは2010年の決勝「COLラピッズ×FCダラス」で74万8000人。
この試合の視聴率は0.4%でしたが、それでも今年の決勝「スポルティングKC×レアルソルトレイク」よりも視聴者は多かった。
今年の視聴者数は昨年に比べ44%ものダウンとなりました。
2013年の数字はまったく期待はずれで終わり、MLSのレギュラーシーズンを通しての数字を昨年と比較しても
ESPNでの中継では29%のダウン、NBCスポーツネットワークでの中継では8%のダウンと共に下落する結果となりました。


http://www.sportsmediawatch.com/2013/12/world-cup-draw-earns-more-viewers-than-mls-cup/



■今年のアメリカMLSオールスター戦の全米での視聴率が判明

0.46%(2011年) → 0.34%(2012年) → 0.21%(2013年) wwwwww

0.46%(視聴者数 78万人)2011年07/27(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×マンチェスターユナイテッド(UK)"
0.34%(視聴者数 53万人)2012年07/25(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×チェルシー(UK)"
0.21%(視聴者数 31万人)2013年07/31(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×ASローマ(ITA)"

2014年は奇跡の視聴率0.0%台も視野にwwww
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:52:41.35 ID:YlSeiRNh0
>>303
金田とか張本とかどう見ても上流には見えないw
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:52:41.77 ID:3i3XqOlT0
クリケットは?
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:52:44.34 ID:oCAVVAEX0
>>304
負けても渋谷のスクランブル交差点でハイタッチするようなのが
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:52:55.32 ID:s6AA8BUO0
>>299
キューバ・日本・韓国
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:53:04.73 ID:NlpG32qi0
>>280
それはバカにしてるんじゃなくて事実だろ
競技人口が少ないほど競争も緩い、当たり前の話じゃん
ちなみに俺はなでしこリーグも見に行くサッカーファンだよ
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:53:06.79 ID:v2kR8Lq10
>>297
ていうか昭和が遠くなっただけです

もともとの野球ファンって昭和の野球洗脳世代だから
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:53:14.27 ID:XFi+fXxk0
サッカーは貧乏人のスポーツだもんな
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:53:25.91 ID:OcMeSujd0
ラグビーはNZでも人気が以前ほどじゃなくなっていて結構ヤバイ
イギリスでもアメフトとかが実は結構需要あったりする
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:53:28.28 ID:oCAVVAEX0
>>312
ドミニカとかベネズエラとか
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:53:39.80 ID:9A/s7n8H0
>>298
調べたらそうみたいだな。
なら人口の大部分は労働者階級じゃん。

労働者階級=肉体労働と勘違いして、サッカーは底辺のスポーツとか勘違いも甚だしいな。
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:54:30.28 ID:3i3XqOlT0
>>280
http://blog-imgs-45.fc2.com/y/a/k/yakuq/blog_import_4f5ee185abaf4.jpg

「野球批評」の誕生号?の一番の見出しが
「サッカーはガキが見るもんだ」

匿名の掲示板とかじゃなくて、表立ってこういう事をやってくるのが野球
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:54:50.98 ID:VLEYpw290
>>315
お前は競馬?
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:54:56.71 ID:Gh1TJM3p0
>>316
ラグビーリーグ(13人制)とか
あきらかにアメフトのダウン制の影響が大きすぎるよなあ
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:55:12.98 ID:mvPzh6KF0
>>312
ベネズエラはミス・ユニバース輩出率NO1
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:55:21.44 ID:KNCfK5Zc0
アメリカ アメフト
カナダ ホッケー
オージ ラグビー
ニュー時ランド ラグビー
インド クリケット
1番人気のスポーツこんな感じか
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:55:28.35 ID:oCAVVAEX0
>>316
確かNFLのレギュラーシーズンにウェンブリーでやるロンドンボウルが二試合になるんだよね、
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:56:12.95 ID:s6AA8BUO0
>>322
ちょっとベネズエラに行って童貞捨ててくるわ
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:57:25.51 ID:SGqK0xep0
>>1
サッカーはパブリックスクール主導でルールが決められて
イートン校はプロがない時代にFA CUP(イングランド最高のカップ戦)
優勝2回、決勝進出6回ってイートン校のページには書いてあるけど
http://www.etoncollege.com/Football.aspx
さらにwikiだと手を使わないのはイートンのルールでケンブリッジでの争いに負けたのが
ラグビーだってあるぞ

【参考リンク】
・Games | Eton College
ってあるのにデタラメじゃん
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:57:40.10 ID:s6AA8BUO0
>>317
結構あるじゃんねえwww
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:57:59.38 ID:T43vo+6z0
1VS1から逃げ惑う卑怯な戦術の日本代表が侍ジャパンて名称おかしくない?
侍名乗るなら堂々と一騎打ちしろよ
一対一になってもすぐバックパス、横パス
良くて又抜き
これじゃ玉蹴りどころか、玉無しジャパンだろ
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:58:24.39 ID:Z2IFbqI/0
あ、ドミニカあったね
1カ国だけ
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:58:27.70 ID:Gh1TJM3p0
>>323
AUはオーストラリアンフットボールが一番人気の地域もあるし、クリケットの人気すごい。
ワールドカップで3連覇してるだけある。
しかもテニスも見る。
ある意味US以上にサッカーには苦しい環境。
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:58:48.91 ID:Fi/4KVPI0
>>288
川淵とナベツネの構想も知らんのかorz
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:59:21.13 ID:sXgHgTmE0
>>319
焼き豚キチガイやな・・
そら嫌われるわ
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:00:10.08 ID:mDeCfMvr0
たまにスカパーでやってるラグビーの試合見てもあまりよく分からないんだが、中上流のインテリ達はどの辺を楽しんでるんだ?
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:00:24.91 ID:PmIqOCtV0
日本では天ぷらはつゆ派と塩派にわかれるがイギリスでは・・・
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:00:38.89 ID:BhaSRKo10
変な代理戦争繰り広げてる馬鹿共はどのスポーツのスレでも湧いてきて下らないコピペ連打で荒らしやがる
色んなスポーツを楽しんでる人間もいるってことを少しは考えろや
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:00:58.89 ID:KNCfK5Zc0
>>330
クリケットも人気あんのかー
サッカーもwカップ出れるし
オリンピックは水泳強いしでなんでもできるね
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:01:03.90 ID:Gh1TJM3p0
>>326
上流が最初に確立したからって、問題はそこじゃない。

より上流の文化だからこそ、下流に「同情的で」、じゃあ門戸を解放しようかとなったとされている。
下流が入ってくるというのは、つまりおおっぴらに賭博や賞金の対象となるわけで、
そこでもう上流のものとは言えない。

むしろ中流だからこそ、ラグビーは頑迷に下流に解放しなかった=プロ化を拒んだ
という感じの歴史なんだよ。
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:01:04.77 ID:r0uFDaK50
野球ファンが「野球」という場合ほとんどプロ野球の事を指す
サカヲタが「サッカー」というのはどうやら世界中全てのチームを指すらしい

12球団と世界を比較するのである
バカじゃないかと思う

テレビ放送に関しても関東ローカルの1球団の事を
国の代表チームのそれと比較するのである
バカじゃないかと思う

まあサカヲタがJリーグの地上波視聴率を自慢するようになったら
サッカーも人気出たんだなあと思うだろうが
そんなことには永久にならないだろうなあ
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:01:18.75 ID:JtsTIKWG0
資本家と、労働者階級があり

その間ということで、労働者でありながら高い専門能力で高給を得る中産階級という概念
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:02:02.53 ID:p3voOGvB0
ラグビー対サッカーとか
似すぎててあんまり盛り上がらないと思うけどなイギリスの2ちゃんでも
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:02:27.47 ID:pTSlW+sY0
サッカーをヨーロッパにあわせて秋〜春制にして野球と時期ずらして両方楽しめばいいじゃん
アメリカだって多少時期はかぶるけど野球、アメフト、バスケ、ホッケーで一年間スポーツを楽しめるようにできてるし
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:02:44.31 ID:2+OT5ZnO0
日本でサッカー終わってしまったからサカ豚必死だね
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:02:46.23 ID:sXgHgTmE0
>>338
バスケもバレーもみんなそうだろ
野球がマイノリティなだけじゃねw
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:03:09.03 ID:KNCfK5Zc0
アジア人気スポーツ
中国 卓球?サッカー?バドミントン
東南アジア サッカー?、バドミントン
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:03:33.07 ID:Gh1TJM3p0
>>340
そんなことはない。youtubeでサッカーをディスってるラグビー映像はすごく多い。
逆に サッカー→ラグビー はあまりみない。なんでだろうな。

サッカー→アメフト はそこそこ見るねw
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:03:33.51 ID:UgFAy2hP0
>>340
似すぎというか、ラグビーはサッカーの派生と聞いたことがある
それが本当かどうかは確認したことないけどねw
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:03:37.39 ID:vlzJJ1aV0
テニスとクリケットとゴルフは
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:03:51.56 ID:s5tIVnFSO
そもそもラグビーとはサッカーの悪しきところを正して出来たアスレティシズムだからな
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:04:26.54 ID:/TuARyul0
>>338
ただ野球ももう視聴率とれなくなっちゃったよね
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:04:33.20 ID:2ieBLYws0
金持ち→ラグビー、アメフト、ゴルフ
貧乏人→サツカー

これで大体合ってる。
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:04:35.50 ID:tID+tzeA0
>>338
>野球ファンが「野球」という場合ほとんどプロ野球の事を指す
>サカヲタが「サッカー」というのはどうやら世界中全てのチームを指すらしい

頭の中に小さな世界という言葉が浮かんだ
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:04:44.57 ID:Z2IFbqI/0
>>344
東南アジアつってもいろいろあんだよ
無知はしゃしゃんな
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:04:54.08 ID:CauQYcIZ0
なぜサッカーだけは拡大し続けるのか
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:05:11.88 ID:+cotjpzx0
>>352
詳しく書いてくれ
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:05:38.54 ID:YlSeiRNh0
>>350
アメフトって金持ちやるの?
そんなイメージないなあ
奨学金で大学行ってみたいな奴がやってるイメージ
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:05:41.57 ID:mhTXI+lQ0
野球ファンはサッカーのこと意識しすぎ
まあ世界でこれだけ盛り上がられたら嫉妬するのも無理はないww
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:05:45.18 ID:5lvG8lVx0
サカ豚→底辺
焼き豚→中流階級

ということでおk?
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:07:15.82 ID:gs3NFpx8O
サッカーが全く人気がない国ってラグビーが強いオセアニアの小国ぐらいじゃないの
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:07:16.34 ID:yXLPYsCp0
SUMOUとはなんだったのか
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:07:41.60 ID:PmIqOCtV0
>>359
お部屋探し?
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:07:57.32 ID:5NZ3cUcq0
>>346
「英国内で」の様々あった諸ルールのフットボールの統一を目指して、
統一し損なったマジョリティがサッカー(FA)で
その他にラグビーがあった。

サッカーの派生ではない。
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:08:29.00 ID:sXgHgTmE0
平日に仕事もせずにパチンコ野球観戦してるような連中が中流かあ
どうみてもナマポだよねあいつら
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:09:04.26 ID:IOGZ6zjZ0
サッカー 労働者階級
野球  無職ナマポ不労階級
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:09:26.54 ID:UgFAy2hP0
>>357
お前、阪神ファンを見ても同じこと言えんの?
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:09:27.36 ID:U1bj3sDm0
確かアメフトはスラムの巨漢の男の子を
金持ち白人が養子に入れてアメフト選手に育てた実話を基にした映画があったよね
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:09:47.52 ID:knkG3ttu0
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/f/1/-/img_f14c52ee8a2deead602d6135365f9b14100752.jpg
http://toyokeizai.net/articles/-/37471?page=4

日本の野球ファンは3層に分かれている。G党や虎党という各球団のファン、そしてライトファン(WBCやオリンピックのような国際試合を見る)の間に、
「野球ファン」という層がいるのだ。

「野球ファン」とはつまり、球場にはめったに足を運ばず、各球団のファンクラブに加入しているわけでもないが、
毎日インターネットでニュースや結果をチェックし、統一球問題やトレード、年俸更改などの話題に仲間内やネット上で盛り上がる。
毎年春や夏になると、高校野球の季節にウキウキするのもこの階層だ。
三角形全体の中で、野球ファンは大きなボリュームを占めている。
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:10:31.95 ID:Zur2L4fK0
>>358
殆どの土人国ではプロリーグは無くて(というか代表でないスポーツ観戦で金をとる大衆娯楽が成立しない)
サッカーなんぞ代表以外でやる習慣なんてないよ。国際試合の時だけ形式的に集まってやってるだけの国が殆ど。それを人気とか普及とか勘違いしてるのが坂豚
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:11:01.38 ID:5NZ3cUcq0
>>365
ボールに触れないポジションねw
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:12:06.26 ID:Hlr3FYZT0
>>356
地球上の全プロスポーツの頂点に君臨するMLB



■北米四大スポーツ平均資産価値の推移
http://blogs-images.forbes.com/duncanrolph/files/2014/04/Sports-Franchise-Values.jpg



■フォーブス2013年、世界のスポーツ選手長者番付トップ100
http://www.forbes.com/athletes/list/
http://static2.businessinsider.com/image/51b0e4fa69bedd114e000004/chart-where-the-100-highest-paid-athletes-are-from.jpg

野球27人
バスケ21人
サッカー14人
アメフト13人
モータースポーツ8人
テニス6人
ゴルフ5人
ボクシング3人
クリケット2人
陸上1人


■2013年MLBの総収入が80億ドル越え

Major League Baseball Sees Record Revenues Exceed $8 Billion For 2013
http://www.forbes.com/sites/maurybrown/2013/12/17/major-league-baseball-sees-record-revenues-exceed-8-billion-for-2013/


■2013年大リーガーの平均年俸が史上最高額を更新

http://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20131219-1233309_m.html?mode=all

米大リーグ選手会の調査によると、今季の大リーガーの平均年俸は昨季から5・4%増の339万ドル(約3億3900万円)で
史上最高額を更新した。AP通信が18日伝えた。


■総収入の伸びに年俸の伸びが追いつかない
http://www.hardballtimes.com/wp-content/uploads/2014/03/One.jpg

■総収入に占める年俸の割合
http://www.hardballtimes.com/wp-content/uploads/2014/03/TWO.jpg
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:12:12.97 ID:bEtXAAZA0
世界中でプロリーグが数えるほどしかないマイナースポーツがなんだって?
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:12:13.06 ID:gs3NFpx8O
>>367
南米やアフリカですらサッカーのリーグあるじゃんw
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:12:29.30 ID:D3wKab4v0
>>358
実のところNZですらサッカーのW杯の視聴者数は増えている
今回も人口450万人ほどの国でGL段階で最大30万人の視聴者数を記録していたようだ
豪州でもAリーグが平均観客動員が1.3万人まで上がってきている
プレーオフだと平均2.6万人を動員している模様
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:12:55.45 ID:d4oyux3E0
>>366
いい図だなあ
流用が効く
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:13:03.11 ID:H+ucxk1P0
大学リーグが人気あるスポーツは中産階級に人気ある
プロリーグが人気あるスポーツは労働者階級に人気ある
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:13:17.55 ID:cmOzoZuD0
イギリスは当然として、フランスでもラグビーは観客動員数からして
サッカーの足元にも及ばない


フランスのプロスポーツの観客動員数

サッカー:Ligue 1(リーグ・アン)………年間750万人
ラグビー:Top 14(プロクラブリーグ)…年間280万人


世界のプロスポーツの観客動員数より
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_attendance_figures_at_domestic_professional_sports_leagues
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:13:31.78 ID:VOQirxME0
>>334
イギリスは全員塩と酢
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:14:50.79 ID:cmOzoZuD0
>>369
毎年どころか4年ごとでも馬鹿にされるレジャー(笑)

アメリカ人は男も女もやきうんこりあが大嫌い(笑)

だから誰も見ていない

W豚Cの全米平均視聴率0.3%で

全世界どころかアメリカ人ですら熱狂していなかった(笑)



【野球】WBCで盛り上がってるのは日本だけ! アメリカ人の92%が「WBCを知らない!」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347758658/

ダルビッシュ「WBCの結果を知らない選手も多いし米国等はベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実」★8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342322405/

【野球/WBC】上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235133392/


■WBCの全米視聴率
                  視聴率   視聴者数
日本×キューバ         0.0%     3万人
韓国×オーストラリア      0.0%     3万人
台湾×韓国            0.0%     3万人
ブラジル×中国         0.0%     3万人

日本×台湾           0.1%      5万人
日本×オランダ         0.1%      7万人
台湾×キューバ         0.1%     10万人

オーストラリア×オランダ   0.1%     14万人
ドミニカ×スペイン       0.1%     15万人
カナダ×イタリア        0.1%     19万人
オランダ×キューバ      0.1%     19万人
イタリア×メキシコ       0.1%     19万人

スペイン×ベネズエラ      0.2%    20万人
スペイン×プエルトリコ     0.2%    26万人
ベネズエラ×ドミニカ      0.2%    28万人
カナダ×メキシコ        0.2%     33万人

米国×カナダ          0.5%    76万人
米国×メキシコ         0.4%    67万人
米国×イタリア         0.4%     57万人
ドミニカ×プエルトリコ     0.3%    51万人
プエルトリコ×ベネズエラ   0.3%    42万人


全試合をMLBネットワークが中継し全試合0%台(笑)
http://sonofthebronx.blogspot.jp/2013/03/nbc-sports-network-nba-tv-mlb-network_15.html
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:14:58.17 ID:IOGZ6zjZ0
読売
阪神 DeNA オリックス ロッテ 日ハム

こんな企業を応援する階層ってどんな階層だろうね。知識階層ではないよね
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:16:04.47 ID:d7STkoQg0
>>372
>>358が言ってるのはサモアとかトンガのことじゃないのw
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:16:06.57 ID:cmOzoZuD0
>>369
アメリカでも完全に死んだコンテンツ(笑)


MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率

Year MLB NFL
1980 32.8 46.3
1981 30.0 44.4 ヤンキース出場
1982 28.0 49.1
1983 23.3 48.6
1984 22.9 46.4
1985 25.3 46.4
1986 28.6 48.3
1987 24.0 45.8
1988 23.9 41.9
1989 16.4 43.5
1990 20.8 39.0
1991 24.0 41.8
1992 20.2 40.3
1993 17.3 45.1
1994 なし 45.4
1995 19.5 41.3
1996 17.4 46.1 ヤンキース出場
1997 16.8 43.3
1998 14.1 44.5 ヤンキース出場
1999 16.0 40.2 ヤンキース出場
2000 12.4 43.2 ヤンキース出場
2001 15.7 40.4 ヤンキース出場
2002 11.9 40.4
2003 13.9 40.7 ヤンキース出場
2004 15.8 41.4
2005 11.1 41.1
2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !
2008 *8.4 43.2 ワールドシリーズ最低視聴率更新!史上初の1桁突入
2009 11.7 42.1 ヤンキース出場ワールドシリーズ最低視聴率更新!
2010 *8.4 46.4 ワールドシリーズ歴代最低視聴率タイ !
2011 10.0 46.0 ワールドシリーズ7戦決着最低視聴率!歴代ワースト3位の視聴率 !
2012 *7.6 47.0 ワールドシリーズ歴代最低視聴率更新!第3戦は史上最低の6.1%!
2013 *8.9 46.4 ワールドシリーズ6戦決着最低視聴率!歴代ワースト4位の視聴率 !
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:16:51.82 ID:UgFAy2hP0
野球ファンは○○階級、サッカーファンは○○階級みたいなレスあるけどさ
阪神ファンとレッズサポーターの存在がどっちもどっちにしてるよねw
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:16:52.65 ID:oHTmmf9G0
サッカーは行動様式が卑しい。
審判の目を盗んで接触もしてないのに転んで、時間を稼いだりPKを貰ったりする。
それで大喜び。
弱者となれば首をすくめ0-1で勝つことを目指す。
こういうせこい価値観が広まったら平成日本も貧困化するのも当たり前。
南米やら南欧がのさばってるスポーツなんてろくなもんじゃない。
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:17:25.08 ID:uJPqRFGj0
俺はオッサンで昔のJリーグ誕生前のプロ野球の事も知ってるけど、昔は野球人気なかったよ。
今の若者は知らないだろうけど、野球人気というよりは巨人人気だった。
人気があったのは、あくまで巨人。
全国区で視聴率が取れたのも巨人戦ぐらい。
巨人が人気があっただけで、巨人と巨人に対抗する他の球団という図式だけしかないと言っても過言じゃなかった。
セリーグでも巨人戦以外は空席が目立ったり、パリーグだとガラガラの試合ばかり。
むしろ、パリーグでもお客さんが入る現在のほうが野球そのものが受け入れられてると思う。
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:17:26.14 ID:cmOzoZuD0
ウィリアム王子が会長に イングランドサッカー協会


イングランド・サッカー協会(FA)は16日、英国のウィリアム王子が来年5月に
おじのヨーク公から会長職を継承すると発表した。

23歳のウィリアム王子はイングランド・プレミアリーグ、アストンビラの
熱烈なファンとして知られ、「サッカーは観戦するのもプレーするのも大好き。
この役職を引き受けることにわくわくしている」とコメント。

FAの会長は名誉職の色合いが濃く、実務面のトップはチェアマンが務めている。

http://www.47news.jp/CN/200509/CN2005091701001167.html
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:18:14.25 ID:nPmZtw0YO
>>346
日本サッカー界がひた隠しにする全てを教えよう
イギリスは元々アソシエーション化されクラブで行われていたクリケット国なのです
フットボールとはモブフットボールというただの遊びです
産業革命後、エリート教育が始まり、そのモブフットボールがアスレティシズムという教育となっていく
そしてルールを統一するときにサッカー式がフットボールとなった
反対したラグビー校がラグビーを作った
ラグビーはアスレティシズムに終止しサッカーはアソシエーション〜プロ、FIFAとなってフットボールを主導していった

日本サッカーはそのアスレティシズム教育を真似したの

一方、野球はナショナルアソシエーション(現MLB)から来たクラブスポーツ
そんな野球が流行っていくなかで朝日新聞や教育者に野球などただの遊びであり有害だとボロクソに叩かれたんです

そう、日本サッカーとは元々スポーツじゃないんです
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:18:50.81 ID:cmOzoZuD0
>>383
テレビに映らないから子供がルール知らないんだったな(笑)



阪神タイガース山田修嗣営業部長

> 「球場にお越しいただいているお客さんの年齢が上がっている。

> 野球をして遊んでいる子供がいない。



> 「球場にお越しいただいているお客さんの年齢が上がっている。
> 今年はJリーグができて20周年になる。
> サッカーに親しんだ世代が親になってくる。
> 地域でも少年野球は根強い人気があるが、公園を見ると、
> 野球をして遊んでいる子供がいない。
> そこには危機感があって、子供に野球に興味を持ってもらいたい。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/130303/wsp13030312000005-n3.htm
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:18:53.19 ID:hFZlOrmo0
ジャップはフットボールを自己表現の道具としか見ていない
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:19:56.20 ID:cmOzoZuD0
<サッカー プレミアリーグ>アーセナル エリザベス女王の招待を受けてバッキンガム宮殿を訪問
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/uk/2182731/1343503

エリザベス女王とその孫ハリー王子はアーセナルのサポーターであると言われている
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%8A%E3%83%ABFC#.E3.83.88.E3.83.AA.E3.83.93.E3.82.A2

オバマ大統領
http://oglobo.globo.com/fotos/2009/07/13/13_MHG_MUN_obamaball.jpg

【女子サッカー】ミシェル・オバマ大統領夫人が米代表チームを賞賛 (画像あり)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317972139/

【サッカー/W杯】アメリカのオバマ大統領とイギリスのキャメロン首相、電話会談の話題もサッカー!試合会場ではバイデン副大統領も観戦
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276394229/

【サッカー】オバマ大統領、FIFA会長にW杯招致で直訴 2人の娘はサッカー好き
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248745776/

【サッカー】W杯招致へ、オバマ米大統領がFIFAに書簡送付[04/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239763819/
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:20:25.44 ID:qZY4pV6/0
>>384
FA会長職は王家一族がやってんのか。知らんかった
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:21:17.38 ID:IOGZ6zjZ0
>>382
100年前の人が野球についてそういってたな

いつの時代も老人は若者や新しいものに否定的
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:21:37.68 ID:cmOzoZuD0
やきうんこりあ豚の幻覚では心臓専門医が労働者階級なんだってね(笑)



ムアンバの救命に尽力したトッテナムファンの心臓医 彼はスタンドにいたにも関わらず…
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/jsports_premier/article/717


> アンドリュー・ディーナーさん(48)は、ロンドン東部の
> ロンドン胸部病院(London Chest Hospital)に勤める心臓専門医。
> 熱心なトッテナムファンでもある彼は、17日の対ボルトン戦を観に
> ホワイト・ハート・レーンへ足を運びました。



イングランドサッカーで起きた「ムアンバの奇跡」
ttp://www.nikkei.com/sports/column/article/g=96958A88889DE1EBE5EBE5E4E3E2E0E1E2E1E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E3E3E0E0E2E2EBE0E5E7E2


> さらに試合を見に来ていた、トットナムファンである1人の循環器専門医も
> 警備員に自らの職業を名乗ってピッチへ下りていき、救命活動を手伝ったのだ。


トットナムファンである1人の循環器専門医
トットナムファンである1人の循環器専門医
トットナムファンである1人の循環器専門医
トットナムファンである1人の循環器専門医
トットナムファンである1人の循環器専門医
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:21:51.30 ID:ubF1+bBzO
テニスとゴルフは上流階級?
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:22:18.18 ID:bEtXAAZA0
野球派 ジジイ
サッカー派 若者

こんなとこかな
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:23:08.49 ID:JwakcNxE0
労働者階級のスポーツだからサッカーはとても面白い
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:24:02.30 ID:gs3NFpx8O
>>382
つまり韓国が金メダル取れる野球が素晴らしいって事ですね
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:24:46.55 ID:bMpEBMqi0
これが1番詳しく載ってる
「フットボールの歴史とイギリス社会
     ―サッカーとラグビーの分裂をめぐる階級間対立―」

http://kanagawa-rekishibunkakai.nsf.jp/ke-hutoboru2.html

>実はサッカー(FA)とラグビーの対立の背景には,パブリックスクール間の根深い対抗意識があった。「サッカーの中心は貴族階級子弟の多いパブリックスクール」,
イートン校やハロウ校など伝統ある名門校の出身者であった。
これに対してラグビーは,「ラグビー校という中流階級子弟の多い新興パブリックスクール出身者が中心」となっていた。
イートン校とラグビー校の対立は激しく,
イートンは階級の異なるラグビーを『成り上がり』とみなし敵視しており,ラグビーが校内ルールを成文化し,
手の使用と上限のないH型ゴールを定めると,イートンは手の使用禁止と上限のある□型ゴールを定めるという具合であった。

Aプロ化をめぐるサッカー・ラグビーの相違点

>まずプロ選手とは何かというと,金のため生活のためにプレイする貧困な労働者階級であった。
これに対してアマチュアは裕福で余暇にプレイを楽しむ中流階級であり,彼らの階級差は決定的であった

>この対立にプロの容認という判断を下した『サッカーの協会(FA)指導層』は,前述したようにイートン校など名門パブリックスクール出身者であり,
「貴族子弟など上流階級」に属していた。

ラグビーのプロ化が遅れた原因は労働者階級と中流階級の近さ
サッカーは労働者階級と貴族階級の遠さにある

ちなみにFA(イングランドサッカー協会)の名誉総裁は代々王族
現名誉総裁はウィリアム王子
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:24:46.97 ID:TW3Y8D0c0
イギリスで

っていうやつがあてにならない事くらいは知ってる
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:25:02.13 ID:GiEiKWCMO
アメリカと中国が本気出したら
一気にサッカーグローバリズム進むよ。
やきうなんかやってたら日本と同じでガラパゴス化しちゃうよ。
TPPと同じでとりあえず流れに乗っとくべき。
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:25:41.31 ID:oHTmmf9G0
>>390
平成日本の若者が取り入れた新しいものとは世界の貧困文化だったのでは。
それで幸せになれたの?
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:26:06.29 ID:asext401O
アソシエーションフットボールのルール制定投票で負けた方がラグビー
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:27:12.38 ID:u9IINWXh0
偉大なるアメリカ合衆国が真面目にやってないスポーツなんて世界とは言わないよ
そもそも日本とアメリカと韓国で世界経済の五分の二を占めてるわけで
あと五分の二は個人主義の中国とスポーツ向いていないインド人たち
最後の五分の一が貧乏欧州と数多ある土人国家w
貧乏国家を多数並べてワールド(笑)とか言ってるサッカーwwwwwwwwwww
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:27:13.51 ID:aRFh/SQl0
>>385
後付けで意味のないこと書いて馬鹿みたい
日本の野球が自然に流行った歴史なんかはない
全ては正力松太郎の情報操作から始まった
嘘の積み重ねが現在の野球の隆盛の全部
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:27:58.24 ID:XwU8sk9W0
>>113
おまえそれ同じことを焼き豚がやってたの知ってるか?w
都合の悪いことで思い出せんのか?
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:28:33.88 ID:5NZ3cUcq0
>>396
これ。
サッカーは「元」上流の文化で、
結局それは名誉的な統治をする英国の政治的態度に合致している。

中産階級と下流を対立させる二枚舌も英国って感じだ
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:28:46.60 ID:JwakcNxE0
>>399
500キロ離れた野球チームを一生スタジアムへ行くことなくテレビで応援することが豊かさなのですね

わかります
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:29:05.12 ID:oHTmmf9G0
>>395
野球↑サッカー↓の韓国はここ10年何だかんだ豊かになってきたろ。
これから経済崩壊するときはまたサッカーが盛り返すだろうね。
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:29:41.26 ID:bEtXAAZA0
>>403
同じことも何も
最初に焼き豚記者がルール無視してゴミ記事でスレ立てやり始めたんだけどね
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:30:24.46 ID:mzgG6hf30
サッカーやる奴は負け組一直線
東大出てJ2とか馬鹿の極み
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:31:17.71 ID:5NZ3cUcq0
>>402
正力とかそういう以前、明治時代から(大学)野球は異常な人気があったんだよ。
もともと野球はクリケットに比べ、観客に近くで見て貰えるような見世物の工夫がされていたから
日本でも早くから人気でていたんだよ。

明治時代の野球と蹴球(国立国会図書館)
http://www.ndl.go.jp/scenery/column/baseball-football.html
“本邦最初のラグビー専門書は明治42年刊行の慶応義塾蹴球部編『ラグビー式フットボール』。本文冒頭はいきなり 「野球を止してフットボールをやろう」で始まっている。”
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:32:03.11 ID:pQf4fwQm0
>>1
イタリア、フランスでは自転車競技の方が人気あるらしい
イタリアガセッタ紙は元々自転車競技専門だったし他紙も主要ニュースで流している
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:33:19.86 ID:D3wKab4v0
>>410
イタリアでもフランスでもサッカーの方が断然人気あるよ
今回のW杯もフランスでは記録的な高視聴率を記録中
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:33:28.00 ID:u9IINWXh0
貧乏サッカーは金持ちアメリカ様や日本様の気を引こうと必死だからな
先進国の上流階級の人々はあんな下品なスポーツなんて興味持たんよ
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:33:41.15 ID:08228UHA0
>>406
韓国が豊かになってきたのて90年代くらいだろ

ここ10年なんて経済危機しかいわれてねーよ
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:34:05.29 ID:qZY4pV6/0
>>406
今経済崩壊中ですが。。。
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:35:34.24 ID:8dBuGmKF0
人気なのはサッカーじゃなくて日本代表だろ
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:35:35.04 ID:yGxKKbx10
>>402
マジレスすると学生野球が広まって全国人気沸騰で学生なのに良からぬことに巻き込まれるケースが増えてったんだよ。
で学生は学生らしくスポーツに打ち込むべしで野球統制令発動。
これに困ったのがお前の言ってる正力松太郎の読売新聞社。
メジャーリーガー呼んで学生のオールスター集めて金儲けする予定が出来なくなった。
それで出来たのが今の巨人軍の前身。
最初は職業野球人?なにそれみたいなもんよ。
六大学のスター引き抜いてピラミッドの頂点に収まったとはいえ野球人気に乗っかったのがプロ野球。
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:36:02.19 ID:u9IINWXh0
>>414
お前の願望だろハゲ
韓国も日本も欧州に比べればずっとマシよ
中国に押されてるのは確かだがな
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:36:10.94 ID:ApNtrS0q0
>>406
ドミニカキューバベネズエラプエルトリコはドイツよか豊かなの?
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:36:13.17 ID:aRFh/SQl0
>>410
日本で海外のサッカーニュースはよく見るけど自転車ニュースは全然やらないね
これもおかしい
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:36:51.64 ID:IOGZ6zjZ0
>>399
はいはい昭和はよかったですね。
ただのサラリーマンが中流だと思い込んでマスコミの垂れ流す野球毎日見て
日々の労働の疲れを癒し喜んでた時代は
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:36:51.69 ID:1r8kWUHii
誰がどこのファン?プレミアリーグ・クラブの有名人サポーター Part.1
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/jsports_premier/article/295

<アーセナル>
エリザベス女王       50年来のファン、ちなみに彼女の母親もファンだった
ハリー王子         英王室
ロジャー・ダルトリー    ミュージシャン(ザ・フー)
デヴィッド・ギルモア    ミュージシャン(元ピンク・フロイド)
ニック・ホーンビー     小説家、「ぼくのプレミア・ライフ」の主人公はアーセナル狂
ジャッキー・チェン     俳優
コリン・ファース       俳優(『ブリジッド・ジョーンズの日記』『シングルマン』等)
ガリー&マーティン・ケンプ ミュージシャン&俳優(スパンダー・バレエ)
レイ&デイヴ・デイヴィス  ミュージシャン(キンクス)

<アストンビラ>
ウィリアム王子       英王室
オジー・オズボーン     ミュージシャン(ブラック・サバス)
トム・ハンクス       俳優(『フォレスト・ガンプ』『ダ・ヴィンチ・コード』等)
ジョン・テイラー      ミュージシャン(デュラン・デュラン)
デービッド・キャメロン   英首相
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:36:59.84 ID:5NZ3cUcq0
>>416
ムッチャクチャ蔑まれていたらしいね職業野球

スポーツが学閥に完全に牛耳られていて
アマチュアリズム至上主義がガチガチだった時代長かっただろうからな。
アメリカの商業主義なスポーツってやっぱり戦後って事になるのかな。
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:37:02.28 ID:08228UHA0
>>412
それが逆なんだなあ

最近になってアメリカのオバマとか欧州の首相とか上流連中がやたらサッカーに絡んでくるようになった
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:37:10.97 ID:30n+q1o40
>>417
一番やばいのはアメリカ
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:37:15.84 ID:/PM3uq+r0
>>415
それ言い出したら純粋な人気のスポーツなんて存在しなくなる
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:38:17.23 ID:asext401O
福祉国家から中国インドアフリカみたいな高成長地域までカバーしてるのだからいくらでも恣意的にサンプル抽出できるわな(笑)
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:38:26.52 ID:dHdzeWin0
チョッキ着てやる野球の先祖みたいのは?
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:38:36.36 ID:bMpEBMqi0
これもわかりやすく載ってるかな
ラグビーまめ知識
その1 ラグビー or サッカー 
なぜ ラグビーは手でボールを運ぶのにフットボールなのか?

http://homepage3.nifty.com/krs/unchiku01.htm

>イートン校では、1847年に「手でボールを持って走ること」と「ボールを持った相手のすねを蹴り上げて、
ひるんだ相手からボールを奪い取ること」を禁止するルールを制定しました。
「手でボールを持ち込むのが何でフットボールなんじゃい!」という表向きの理由のほかに、
イングランドの片田舎の新興パブリックスクールの卒業生なんぞにデカイ顔されてたまるか!というのが本音だったようです。
意地と意地のぶつかりあい、いってみれば開成高校VS灘高校みたいなもんですかね。

>1863年、ルールを統一し明文化して、「どのチームとでも簡単に試合をできるようにしようじゃないか」と、
イートン校など11の学校やクラブが集まって、フットボール協会(Football Association)がつくられました。
そして、できあがったのがアソシエーション式フットボール(Association Football)です。

現在のFAはイートン校など貴族子弟の通うパブリックスクールが集まって作った

ラグビーは新興階級が作ったスポーツ
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:38:55.65 ID:ApNtrS0q0
>>416
読売くんPC買ったの?
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:39:02.57 ID:ccBGDKMv0
日本はサッカーのシーズンがおかしいからな
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:39:11.61 ID:nV1nDbjh0
明らかにイングランドはラガーマンの方がいけてるわ?
http://www4.pictures.zimbio.com/gi/England+Training+Session+Rugby+League+World+c0tbsDTjA8ql.jpg
http://www4.pictures.zimbio.com/gi/South+Sydney+Rabbitohs+Training+Session+BmFet-tRiqOl.jpg
http://img.thesun.co.uk/aidemitlum/archive/01840/burgess_1840802a.jpg

ただ、本場はもうオセアニアでしょ?
このイングランド代表の子もオージーのリーグにいるみたいよ
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:40:01.67 ID:5NZ3cUcq0
>>425
いや国籍で所属チームを縛るというのは、ちょっとビジネスとして考えると
かなり歪つだとは言えるよ。将来は解消されるべきもの。
普及期間だから、という発想は必要だと思う。
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:40:23.67 ID:08228UHA0
>>431
ウホ。いいイケメン

アナルの締りもよさそうね
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:40:54.85 ID:qgDb3FOi0
>>422
職業野球がプロフェッショナルスポーツとして国民的人気と社会的地位を得たのは、
長嶋茂雄の巨人入団以降だもんね。
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:41:17.26 ID:yGxKKbx10
>>422
大正義六大学野球だったからね。
天皇賜杯も六大学が持ってるし。
そこのスター選手を頑張って口説き落としてちゃっかり頂点に収まったとはいえ
日本野球において歴史的には新参者だわな。
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:41:29.54 ID:bMpEBMqi0
ラグビーがアマチュアに固執するのは発展の遅れの原因
もっと途上国に普及させたらよかった
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:43:04.50 ID:bMpEBMqi0
とにかくサッカーは元は貴族階級のスポーツ
ラグビーは産業革命で現れた中流階級のスポーツ
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:45:07.66 ID:D3wKab4v0
http://www.hollywoodreporter.com/news/world-cup-englands-loss-uruguay-713625
イングランド×ウルグアイ戦だと欧州の主要国で軒並み高視聴率を記録していたりする
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:45:27.46 ID:5NZ3cUcq0
>>437
まあそうなんだけど、現在は現在だからな

貴族社会独特の「恥」を前提とした、審判が要らないゲーム運用
が 逆手に取られて
なんだか演劇みたいなゴロゴロと馬鹿ロスタイムがはびこる様式になっちゃったのは
やっぱり下流に庭を開放させて暴れさせてる、だけといわれてもしょうがない。
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:45:37.24 ID:/yr9/yIK0
イングランド初優勝に導いたラグビーの監督はサッカーが好き過ぎてサッカー界に転身したんだぞ
野球で言えば長嶋王みたいな存在でしょ
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:46:10.32 ID:Js1u5Xfn0
野球=巨人の星
サッカー=キャプテン翼
ラグビー=スクールウォーズ

サッカーが一番オサレな日本
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:46:21.00 ID:PmOW90ty0
そもそも何で野球が根付いたのかが疑問だ
アメリカのゴリ押しに負けたとか最悪だろ
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:46:47.69 ID:qZY4pV6/0
>>417
マアマア。。日本経済新聞を読みなよ
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:47:31.03 ID:5NZ3cUcq0
>>436
無理だーろね
そもそも英国内ですらリーグとユニオンに分裂しちまったんだからw

とにかく頑固で頑固でしょうがなかった。15人制は。
サッカー、というかFAはそこいくとFIFAと適当に付き合っていてやっぱり柔軟だ。
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:48:44.19 ID:PNlZz3om0
とりあえず野球はキチガイの人達の為のもの
それが結論
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:48:50.67 ID:5NZ3cUcq0
>>442
クリケットとか野球みたいな「バット&ボール」スポーツの方が
大衆化が早かったんだよ。フットボールは後進なんですわ。

なんで野球か…というとクリケットより面白かった、というか
早く終わるから、くらいの話ではないだろうか。
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:50:27.32 ID:D3wKab4v0
>>439
今もイギリスじゃサッカーの方がラグビーよりチケット代がはるかに高い状態だぜ
日本のメディアが捏造情報を流しているだけでイギリスでプレミアリーグをスタジアム観戦できるのは
アッパーミドル以上の層がメイン

http://www.mediaweek.co.uk/article/1300954/fifa-world-cup-breaks-tv-records-around-world
ちなみに今回のW杯は欧州中で盛り上がっている模様
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:50:27.94 ID:EjKJT6UsO
ポロやクリケットやテニスじゃないんだな
ラグビーのイメージはあんまりなかった
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:50:30.14 ID:Gu3xXaIM0
>>319
野村克也とかもこんな感じだよね

これ公共の電波で逆のことやったらめっちゃ叩かれるのに
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:51:29.53 ID:Js1u5Xfn0
日本は荒くれ者でも野球のルールくらいは覚えられたし道具も使えた
サッカーは野球よりももっと単純
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:51:30.07 ID:FSutoB9E0
>>442
戦前から人気あるだろ。
有名な選手が戦死したりしてるし。
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:51:38.81 ID:WUtqsD060
>>1
サッカーて言葉アメリカでは使ってたのか
知らなかった
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:52:08.17 ID:5NZ3cUcq0
>>447
普段は馬券なんて全く買わない階層でも
有馬記念くらいは見るだろ。そういう話じゃないのかね…。

競艇や競輪場みたいな感じじゃないんだ!くらいの話なら、それはそうだなと思うけど。
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:52:09.48 ID:qZY4pV6/0
>>446
野球はアメリカ人が大英帝国に反抗して作った説が有るよね
まあアメフトもフットボールで同じ反抗ってことで。
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:52:36.69 ID:MyrIZFnY0
>>446
野球が流行ったのは、戦後アメリカの占領下になったから
いま野球が定着した国はほとんどがアメリカの植民地の歴史がある国
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:53:02.84 ID:rwM0afEV0
サッカーは低知能な人間ほど好む
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:53:24.04 ID:6LWyjhz80
ラグビー選手が本気を出せばサッカーなんて余裕
例えばサモアはやる気ないサッカーは最弱だが、あのケーヒルはサモア系
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:54:19.88 ID:bMpEBMqi0
>>439
まあ、やっぱり貴族階級のスポーツだから最初はやっぱり英国もお高くとまってたのよ
第1回から3回までワールドカップは辞退したんだから
そしたらマジックマジャールに6−3で大敗して目を覚ました

名誉ある孤高をつらぬくなんてできなかったでしょ
今もひどいしww
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:55:10.74 ID:34Bkx2BS0
野球はアメリカン・クリケット

そりゃマイナーなのも道理
インドで定着しなかったらオシマイ
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:55:21.14 ID:5NZ3cUcq0
>>454
英国にbase ballという遊びはあるらしい。ベースじゃなくて杭を使うんだっけな。
んだから結局クリケットの亜流みたいなのがたくさんあって、
その一種がアメリカで確立されていった、んじゃないかな。

>>455
だから六大学野球の歴史はだな…
黒船をアメリカの占領とか言いそうな勢いだぜ。
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:55:22.09 ID:yGxKKbx10
>>442
伝わったのが東京帝大にいくための学校みたいな
日本の中枢予備軍の集まる場所だったとしかいいようがないかと・・・
それで他の学生にも飛び火してったんじゃないかな。
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:55:22.92 ID:qZY4pV6/0
>>452
サッカーはアメリカ語ですよ。協会フットボールって意味の。
日本ではア式蹴球。アはアソシエイツ(協会)の略称ですね
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:55:33.97 ID:FSutoB9E0
>>455
戦争中、アウトやセーフを敵国語だからって日本語標記に変えたりして
試合やってたんだぞ。
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:55:35.08 ID:oHTmmf9G0
日本の大衆がかつては利口だったから野球を好んだんだろう。
平成になって南米や南欧に憧れる堕落世代がサッカーを選んだ。
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:55:59.29 ID:1r8kWUHii
まあ正直、ラジオ体操以下のカロリー消費の野球が何を言っても
聞く耳持ちようがないというのはありますよねぇ。
「テルマエ・ロマエ」の作者ヤマザキマリがイタリア人の旦那さんを
初めてメジャーの野球の試合に連れて行ったら、メジャーの選手を
見た旦那さん、「ものすごく腹が出てるけどあれでアスリートなの?
動いて身体は大丈夫なの?」と驚愕していたそうだ。


■消費カロリーの高い運動ランキング
http://diet.netabon.com/diet/basic/calorie_ranking.html
「厚生労働省:第3回運動指針小委員会 資料」を参考にしています。

1位 水泳(クロール) スポーツ 1337 1039
2位 水泳(平泳ぎ) スポーツ 700 544
3位 ジョギング スポーツ 605 470
4位 サッカー スポーツ 509 396

20位 踏み台昇降 スポーツ 382 297
22位 階段降り 生活 287 223
23位 ラジオ体操 スポーツ 287 223
28位 水中ウォーキング スポーツ 255 198
29位 速いウォーキング スポーツ 248 193

31位 野球 スポーツ 223 173   ←←←★
 
34位 入浴 生活 191 148
35位 普通歩行 生活 191 148
38位 掃除 生活 172 134
40位 洗濯 生活 140 109
41位 買い物 生活 140 109
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:56:19.65 ID:qgDb3FOi0
>>422
野球はみんなが攻撃参加できるじゃん。
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:56:51.76 ID:34Bkx2BS0
現実
 ↓

日本サッカーの父と言われるクラマーが代表チームを強化するため
日本に招かれた時、日本に降りるや真っ先に関係者に言ったのが
「この国で最も人気のあるスポーツチームの練習場を見せてほしい」
というものだった。
それを見れば、日本という国のスポーツ施設の充実度ばかりでなく、
「スポーツ」や「トレーニング」というものに対する日本という国の意識、
日本人の民度を知ることができるからだ。

日本の関係者は絶大な人気を誇っていたジャイアンツの練習場である
多摩川グラウンドにクラマーを連れて行った。

多摩川には芝も生え揃っておらず、雨が降ったグラウンドはただの泥沼に
なっていた。クラブハウスもないので選手は近くの倉庫の二階で着替えを
させてもらい、食堂もないので土手の屋台でモツ煮を買って食べていた。

これが当時の日本のスポーツに対する意識の象徴だった。
Jリーグ発足までこの状態が日本のありようだった。
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:57:28.68 ID:UrjSG50b0
労働者階級に金属バットを持たせるのは危険.
殺し合いが始まる
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:57:38.99 ID:40UPc9ga0
もう野球はサッカーとは対等では無いよ

野球なんか今時誰も見てない

*7.7% 19:04-20:54 CX* enjoy!Baseball Live2014・広島×巨人
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:58:37.00 ID:Q2h6uGBG0
俺も周りのスポーツ好きはスポーツならなんでも見る。
何でもやるって奴が多くて、
特定スポーツのファン同士が喧嘩してるってのは見た事ないなぁ。

今週末はサッカー、次はバスケ、平日夜は野球を見に行き
月曜日は週替わりでボーリング場や打ちっぱなしバッティングセンターやフットサル
に興じるみたいな連中ばかりだ。
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:58:44.53 ID:mzgG6hf30
>>465
それが週1と週6だからなーww
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:58:54.62 ID:bE6D03aL0
>>8
すげーなこいつ
ここまで野球への憎しみをたぎらせながら
「日本みたいに野球ファンがサッカーを目の敵にするとか狂ってる」ってまじかっけーわw
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:59:04.44 ID:PmOW90ty0
プロレスもそうだけどメディアとベッタリくっついて客から離れていったのが失敗
サッカーも電通仕込みの客ばかりで同じ道の下地を作っている状態
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:59:56.89 ID:6OVdEP810
きのこ派とたけのこ派でも分かれてるし
おにぎりの海苔はしっとり派かパリッと派かでも分かれる
目玉焼きには醤油派、ソース派、塩派、ケチャップ派かでも分かれる
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:59:57.54 ID:bMpEBMqi0
とにかくバスケット世界選手権の二の舞は絶対にさけないと
すぐそばでレブロンやらガソルやらが試合してんのに誰も知らない
マスコミも取り上げない
世間はマー君ハンカチに夢中じゃバスケ関係者泣いただろ
だからbjリーグできたんだろ

トップリーグはそこそこ観客入ってるし
うまくできそうな気がするんだよな
サントリーとか東芝じゃなくてさ
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:00:28.11 ID:rnCC2BBw0
ラグビーとサッカーが張り合うのはわかる
ただし、バッチこーい!みたいなアホなスポーツは知らんが
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:00:32.95 ID:qZY4pV6/0
>>464
日本のフットボール源流は明治の文明開化期の神戸や横浜の大学等だね
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:02:25.53 ID:08228UHA0
>>464
おいおい簡便してくれ

好き勝手やってバブル崩壊させての借金のつけやら年金のつけを下の世代に押し付けて
自分達は何も責任を感じずやらずに偉そうにふんぞりかえってるだけのうんこみたいな世代だろ。焼き豚世代は

お前のレスからもそこらへんの傲慢不遜 厚顔無恥さがにじみ出てるぜ
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:02:38.51 ID:5NZ3cUcq0
>>477
野球も蹴球も大学が始めたんだよな日本は

しかしアメスポは「興業」なるものが早くから存在し、太平洋を渡ってきた。
一方サッカーという「興業」が日本に伝わってくるのは随分遅れ、
ずっとアマチュアのものだった。
欧州文化を日本人がどう「理解したがっているか」が分かるようだな。
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:03:16.98 ID:cuncsOp3O
ラグビーリーグ派ぶちギレ
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:03:31.88 ID:D3wKab4v0
http://www.theguardian.com/media/2014/jun/16/world-cup-2014-england-italy-tv-ratings
ちなみにイングランド×イタリアでも記録的な高視聴者数を記録
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:03:54.15 ID:Xq2RNrKO0
そうなんだよねえ
イギリスってまだ相当な階級社会ってのに驚く
細かい発音の違いだけで区別できるとかすごいわ
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:04:04.49 ID:oHTmmf9G0
>>477
起源はそれだとしてもそれから大衆に広まらなかったのは重要なことだな。
経済が衰退したとしてもまだ豊かな生活が出来るのはサッカーより野球を選んだ先人たちのおかげだ。
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:04:33.95 ID:D3wKab4v0
>>453

普段のリーグ戦のチケットからしてプレミアリーグは高額だって話だが
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:05:09.83 ID:JCXOUjem0
日本はサッカーだろ
野球派かサッカー派にわかれるのは韓国とかじゃね?
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:05:15.15 ID:bMpEBMqi0
>>464
>日本の大衆がかつては利口だったから野球を好んだんだろう。
平成になって南米や南欧に憧れる堕落世代がサッカーを選んだ。

昔の大衆は街頭テレビで力道山が外国人に空手チョップするのを大喜びで見てたんだぞ(笑)
いまパブリックビューイングでサッカー見てる若者となにがちがうの?

おまえ張本?
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:05:59.52 ID:dQ0dDYTU0
どっちも面白いからみてるよ
今見に行くなら野球の方が楽しいけどね
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:06:10.36 ID:CUhgWRys0
クリケットとテニスはよ?
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:07:14.39 ID:uxTn+grF0
サッカーが流行り出してヒステリックな奴が増えた
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:07:26.87 ID:D3wKab4v0
日本語メディアは嘘ばかりだから
英語くらい読めるように成っておいた方がいいぜ
そうすると日本語メディアの嘘がわかるから
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:07:46.83 ID:qZY4pV6/0
>>483
欧州プロリーグにしても未だ繁栄期じゃなかったからね。
まあ欧州は1,2と戦場になってたことも影響したんじゃないかな。USAは戦場に為らなかった。
有名クラブの歴史は1800年代なんだけどね。
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:08:43.74 ID:JCXOUjem0
老人が野球で老人以外がサッカーって感じだな
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:09:47.42 ID:Z6rhT5Av0
>>460
野球の元になったのはストゥールボールっていう乳搾りの女たちがやってたスポーツだよ
そっからラウンダーズとかクリケットになった
ちなみにラウンダーズってこんな競技

http://youtu.be/veMacwRU9ms
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:10:03.96 ID:uEk0SGAB0
日本の焼き豚がイギリス行ったらプレミアのチケット価格の高さに驚くだろうね
WBCのチケットが高くて自国戦でも1万ちょっとの人達しか見に行けない人達だからね
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:10:50.67 ID:bMpEBMqi0
>>483
広まらなかったのはメディアがいち早くアメリカのマネをしてプロ野球作ったからだろ
お前沢村の前の大投手言える?
もし巨人軍なくて沢村が高校野球で終わってたらあれだけ名前残せた?
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:11:29.14 ID:VOQirxME0
>>475
アメリカ人にはカレッジフットボールのボウルゲームをまとめてやるイベントのようなものに当たったと言えば納得いくさ
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:11:36.26 ID:wTnqTY5v0
>>294
フットボールを名乗りながら、手でボールを扱えないのってサッカーだけじゃないの
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:12:33.31 ID:5NZ3cUcq0
>>493
アメリカにはタウンボールがあったやろ
Bat and Ballゲームには絶滅した有象無象がいろいろな時代にあったんだから
乳搾りがどうこうっていうのは相当さかのぼってる祖先じゃん?
だいたいゴルフ類と区別が付かない時代があったんじゃないかと。

http://en.wikipedia.org/wiki/Bat-and-ball_games
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:13:00.58 ID:D3wKab4v0
特にUCLだとアーセナルの決勝トーナメント1回戦のバイエルン・ミュンヘン戦は
チケット価格が60ポンドから130ポンド(1万500円から2万2750円)の価格とかのレベル
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:13:07.50 ID:mzgG6hf30
>>486
その当時に一家に1台テレビがあるとでも?
今はただ騒ぎたい馬鹿があそこに行ってるだけ
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:13:10.83 ID:Js1u5Xfn0
どんなスポーツが好きでもいいじゃない
階級に縛られるのはやめよう自由になろうよイギリス人も
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:14:15.79 ID:lqg1gDzV0
スポーツん中じゃテニスが一番美しいと思うがな
だがグランドスラムもW杯の熱狂には適わないわ
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:16:24.31 ID:+ebrtPPM0
日本はサッカーファンじゃなくて「日本代表ファン」。
いろんな数字が語っている。
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:16:34.78 ID:5leKXlAF0
>>248
BBCのニュースだとクリケット>ラグビーだよな
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:17:31.75 ID:/yr9/yIK0
>>504
まじでか
面白いの?クリケットって
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:17:36.27 ID:qZY4pV6/0
>>499
そのチケ価格は安いくらいだと思うなあW
SS席辺りだと倍くらいだろ
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:17:52.48 ID:JCXOUjem0
日本は野球ファンじゃなくてただの地元ファン
WBC開催国なのに観客86人とかみたらわかるわ
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:19:03.64 ID:Js1u5Xfn0
クリケットはのどかな野球
野球のほうが複雑なスポーツだから広まらないのかな…
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:19:32.47 ID:BzHYoh6V0
てす
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:19:53.02 ID:yGxKKbx10
>>495
沢村栄治が正力に騙されなかったら慶應大学いって六大学のスターやってたし、
大卒ってことで徴兵もあんな待遇で行かずに済んでたと思う。
全部正力のせいw
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:20:09.00 ID:uEk0SGAB0
>>499
野球ファンなんか代表戦いわばオールスターが5000円とかで高いとか言い出すからなあ
どっちが貧民だよって笑い話になるわw
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:20:14.17 ID:Z6rhT5Av0
タウンボール自体がクリケットやラウンダーズから派生したんだが
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:20:33.86 ID:n+iTSmdi0
2019年に日本でラグビーワールドカップあるの普通の人は誰も知らないけどどうすんのw
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:20:43.88 ID:VOQirxME0
>>479
さらに日本は遅れたからね。
代表はアマチュア限定で奥寺とか尾崎とかドイツに呼ばれてプロになったら代表にはなれないとかやって。
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:21:21.19 ID:5leKXlAF0
>>419
公道を使う乗り物系の競技は警察の敵だから

>>319が書店で売られてる日本はまだまだやきうキチガイの国なんだよな
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:21:55.24 ID:5NZ3cUcq0
>>505
ワールドカップの歴史、という観点なら
ラグビーよりよっぽど古い
出てくる国はいっつも同じだけどね…
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:22:02.38 ID:OD/bpala0
サッカープレミアリーグはクラブの持ち主はイギリス人ほとんどいないし
放映権握ってるのもイギリス人じゃないし
活躍してるのもイギリス人じゃないし

イギリス人がオワコンであることを証明するためにやってるようなもん
グローバル資本主義ってほんと糞ですわ
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:22:59.59 ID:ZfsUnnOMO
>>507
ただの地元原理主義なのはサッカーの方だろ。
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:23:13.83 ID:5NZ3cUcq0
>>512
だから直系の証拠はどこにもねーの
数多くの野球、クリケット系のゲームがあるんだからさ。
そんじゃあペサパッロなんてどういう系列なんだよっていう。
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:23:27.89 ID:9bQ5UR3e0
ラグビーがプロ化したのは間違いだったと思う
ラグビーリーグに人材が流れてもあれこそマイナー相手にしなきゃいい
ダイブを擁護するような似非スポーツ好きと対話してもムダ
もうイングランドもセンターに筋肉ダルマのアイランダー連れてきてるし
あれで紳士のスポーツもない、剣闘士だよ好きだけど
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:23:48.93 ID:lYcJ21Cz0
ガラの悪いのがラグビーに行って

頭の悪いのがサッカーをして

普通の市民はクリケットを楽しみます
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:23:56.27 ID:th4ZJAF/0
そういえばフーリガンて今どこで何をしているんだ?
もうはやってないの?
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:24:19.59 ID:9L6mTMDji
>>5
フットボールのなかでも
英語圏では自分のとこで一番盛んなひとつをフットボールという

英国ではアソシエーションフットボールをフットボールと言い、
米国ではアメリカンフットボールをフットボールと言い
オセアニアではラグビーフットボールをフットボールという

自分のとこのフットボール以外は、
例えばアメリカだとラグビーとかサッカー(アソシエーションの略称)と呼びフットボールと区別する
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:25:03.56 ID:ODp0W8Qr0
日本ではラグビーって落ちこぼれの不良ってイメージだけど
真逆なんだな。
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:25:22.52 ID:wTnqTY5v0
>>495
プロ野球なんて日本野球の中では後発だよ。
明治時代にはすでに大学野球が盛り上がりを見せて
それが中等野球にも波及して大正初期に全国大会開始。
社会人野球も徐々に盛り上がり、昭和2年に都市対抗野球開始。

野球熱が過熱しすぎて野球統制令が出されたのが昭和7年で
アマチュア(学生)がプロ(メジャーオールスターチーム等)とのエキシビションゲームができなくなったので
その対応策としてプロが誕生。
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:26:05.95 ID:ZfsUnnOMO
>>524
スクールウォーズの影響だな。
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:26:13.05 ID:sf7DLts00
>>505
旧英国植民地ではいまでも人気があるから普及だけで言えば五輪にないほうがおかしい
試合時間がとんでもなく長かったのも、インドでルールを変えたプロリーグの発足で解消できてる
確か豪州でも以前のニュースではフットボール並みの扱いだった
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:26:37.20 ID:D3wKab4v0
>>511
欧州主要リーグで最もチケットが庶民的なブンデスですら
NPBくらいのチケット価格はあるからな
実のところ、他人の国のスポーツを勝手に労働者階級のスポーツと言って馬鹿にしている日本の方が
スポーツの観戦チケット価格がはるかに安いっていう皮肉w
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:27:08.72 ID:cmOzoZuD0
>>494
W豚Cの決勝って5ドルにしたのに客が埋まらなくて

カモメを動員して埋めたとか言うアホ丸出しのやつね(笑)
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:28:47.26 ID:9L6mTMDji
早稲田だか明治だか忘れたが
ラグビー部の正式名称が蹴球部で
サッカーは「ア式蹴球部」

ラグビーの方が先に伝わった日本では
サッカーは「蹴球の特殊ルール版」という扱い
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:29:08.80 ID:kRGyQ4EX0
サッカーとラグビーていいよな
アメリカのバスケもうらやましい

なんでよりよって日本はやきうなんだよ・・・
あんなの5分ぐらい見るのすら苦痛なんだが
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:29:46.58 ID:qZY4pV6/0
>>527
豪州はクリケット盛ん。
シドニー五輪の野球会場はクリケット場だった
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:29:56.64 ID:5NZ3cUcq0
>>523
アイルランドならゲーリックがフットボールだろうし
カナダならカナディアンがフットボールだろうしね

なんか手を使うフットボールって、分派したまままったく気にしないで好き放題やってるから、
ちょっとプロテスタントぽいな。

サッカーは統一をすごく気にするし、自分たちこそ普遍、源流でありたいと考え、
フットボールのカンバンを敢えてあげ続けてる。
カトリックっぽいというか。
実際FIFAは南欧南米の流れを組んでいる団体だし当然なのかもしれない。
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:30:07.75 ID:JmG8VcRb0
サッカーつまらん
W杯なんて塩試合ばっかじゃん
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:31:46.71 ID:ZfsUnnOMO
>>530
早稲田だね。
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:32:12.07 ID:JCXOUjem0
野球とか誰がみてんだよって思ったら巨人の視聴率めっちゃ低いやん
やっぱ誰もみねーわな
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:32:18.66 ID:bMpEBMqi0
>>500
街頭テレビに興奮して拍手おくるかつての人と
パブリックビューイングの若者となにがちがうの?って言ってるんだから
テレビが無いからってわざわざプロレスみるために仕方なく街頭にでる賢い人たちと
なにがちがうの?
そいつらがBBCでもみてたんならわかるけどww
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:32:25.07 ID:VOQirxME0
>>534
選手が国をまたいで活動してるから戦い方も均質化してるから。
それに各チームの寄せ集めだから。
質云々だったらチャンピオンズリーグこそ至上。
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:32:50.56 ID:uEk0SGAB0
>>528
正確に言うとNPBより高いでしょ
調べてみるとNPBって予想以上に安いからね

こんなのが庶民だの労働者階級だの行ってんだからなwwwww
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:32:56.79 ID:JwakcNxE0
>>534
サッカーの醍醐味はノックアウトステージよりリーグ戦だからな
直接対決で勝ち点6を失っても取りこぼしがなければ優勝できる
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:33:11.84 ID:5NZ3cUcq0
>>530
明治日本でも「フートボール」と書かれていた球技は
要するにラグビーだったみたいだしな。

しかしいつからラグビーは
フットボールのカンバンを「下げざるを得なくなった」のだろう。
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:33:23.64 ID:TpC1Canj0
>>505
野球をさらにノロくしたようなスポーツだが
進行が遅いからこそ紅茶を飲んで歓談しながらたまにチラっと試合を見るみたいな
優雅な観戦が出来るのが強み

常時試合展開に釘付けになるスポーツじゃない
ゲームのBGMみたいな存在
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:34:53.21 ID:tihuTlMu0
>>518
それでは深夜早朝の他国どうしの対戦でこれだけ視聴率が高い説明ができない

>>528
馬鹿にしてるのは焼き豚だけだよw
他の競技をわかっていれば馬鹿にするという発想じたいがないと思う
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:35:29.40 ID:9L6mTMDji
>>524
ラグビーは英国のカレッジスポーツだからステータスがある
英国でもフランスでもサッカーは労働者階級と移民のスポーツ

日本で言う野球やラグビーの早慶戦、早明戦みたいな伝統がある大学競技
アメリカでも野球、バスケ、アメフトはカレッジスポーツとして人気と伝統がある

日本やアメリカでサッカーが人気ないのはカレッジスポーツとしての下地がないから
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:36:08.10 ID:+ebrtPPM0
サッカー、ラグビー、その他こういう形態は「野戦」。
野球、カーリングは「攻城戦」。
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:36:33.98 ID:s0+DJ3De0
>>536
いまだに視聴率こと電通600アンケートなんて信じてんの?
だっさw
547馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo @転載は禁止:2014/07/03(木) 01:36:48.24 ID:lRWEaA/k0
戦いの普遍的な原則をみているエグゼクティブは
どんなものを見ても基本的に同じだし
あるときはサッカーをみてアメフトを語り
アメフトを見てラグビーや野球まで語り
あるときはサッカーを自分の生き方にあてはめたり、料理のしかたに適応できたりするが

知性の低い底辺の馬鹿ほど表面ばかりを見てXX派とか分派したがるwww

馬鹿だから浅いとこしか見えないwwwwwwwwww
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:37:34.07 ID:TpC1Canj0
>>527
五輪種目にならないのは試合時間が長すぎるから
カウンティチャンピオンシップなんか一つの試合の試合時間はなんと4日間w
クリケットのトーナメントなんかやってたら決勝戦やる前に五輪が閉幕式になるw
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:37:50.59 ID:/yr9/yIK0
>>544
そうかな
ラグビーのフランスもイングランドも移民いるじゃん
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:38:23.32 ID:mzgG6hf30
>>537
家にテレビがないから仕方なく街頭テレビを見る人と
家にテレビがあるのにわざわざパブリックビューイングで見る人

これが同じなの?
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:39:17.88 ID:5NZ3cUcq0
>>545
しかし高い引き分け率を好むサッカーは、攻城戦を感じさせるけどな。
空爆と決戦が大好きな日本や米国だと、そりゃなかなか主役になるのは難しいと思うね。
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:39:22.17 ID:JwakcNxE0
>>544
アメリカのカレッジは地域にスポーツ観戦の機会をもたらす偉大な存在だけど
日本ではそうではないからな

早稲田なんてアメリカの弱小シカゴ大野球部を招聘して、ハンカチとセットで興行を組むくらい
野卑な存在だからね
シカゴ大の外野は落球ばかりでみてられなかったわ
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:39:42.89 ID:9L6mTMDji
>>549
その人たちって大卒でしょ?
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:40:28.05 ID:qZY4pV6/0
>>544
学校体育は特殊で別世界。
社会スポーツが主流だから。
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:41:00.06 ID:yGxKKbx10
>>548
ロンドン五輪のアーチェリーの会場がクリケット場だったけど
凄く綺麗で雰囲気あって素敵だったね。
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:41:06.41 ID:JwakcNxE0
>>553
おまえは何を言ってるんだ?AA略
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:41:08.37 ID:6agPuw1TO
いつの頃からだろう。
アメリカンフットボールをアメラグ(アメリカンラグビーフットボールの略)と言わなくなったのは
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:41:11.43 ID:JCXOUjem0
>>546
イタリアサッカーの猿真似アランチョネロはもう誰もみてないってよwww
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:41:41.82 ID:xlJ+zrA80
>>135
90年代以前にイギリスに住みついたオバさんは、古くさい大英帝国のイメージのままイギリスを語るから困る。

階級社会なんてもう無いも同然のものなのにサッカーが労働者階級とか笑わせる。
2010年のウィンブルドンでスペインのナダルが優勝した時、テニスそっちのけでサッカーW杯の事をサッカー好きのナダルにインタビュー
いつも4強ばかりのプレミアリーグの序盤でちょっと1チーム脱落すると、今年のプレミアは展開が読めない!と大興奮で伝えるBBC。
プレミアのチケットは半端なく高い。貧乏人には観戦が無理なレベル。
それが現在のサッカー狂のイギリス。
ラグビー?誰もパブで盛り上がってないし、地元チームの熱烈ファンも見たことない。
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:43:07.87 ID:/yr9/yIK0
>>553
大卒じゃないラグビー選手プロ化してから増えてるみたいだよ
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:44:50.98 ID:9L6mTMDji
>>552
たしかに日本の大学競技は野球もラグビーもサッカーもOBしか見に行かなそうだな

駅伝だけが別格で正月に全国生放送
これはすごい
アメリカの大学バスケアメフトの全国ファイナルに相当するのが日本では駅伝の関東大会
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:45:00.10 ID:+ebrtPPM0
豊臣秀吉は野球型
徳川家康はサッカー型
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:45:24.98 ID:uEk0SGAB0
>>559
あーあとオレがこの記事読んで違和感覚えてたのは
イギリスではパブ文化がかなーり薄れつつあるということ
パブで語ろうとしてんのもまた価値観が古いわな
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:47:12.75 ID:P23gdi5Ti
イングランドを日本国内で、敢えて例えれば、関東選抜とか、近畿代表とか
そんな感じでしょう?
英国として出場したら、ドンくらい
つよいのかね
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:48:19.29 ID:uEk0SGAB0
●ライター/bluegrey(ママライター)

こいつイギリス住んでたの20年前だろw
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:48:35.18 ID:wTnqTY5v0
>>422
文部省はじめ、日本スポーツ界全体が「アマチュアこそがあるべき姿」つってた時代だからな。
五輪初参加の惨敗から「オリンピックで通用するように選手を国を挙げて育てよう」
「オリンピック=アマチュアリズム=正義」って方向に舵切りだしたちょっと後に
スポーツを職業にする、つって始まったから。
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:48:57.57 ID:a5XUSqtJ0
>>559
あほくさ
階級社会から格差社会になっただけだろそれ
NHKの沸騰都市というドキュメントでもプレミアのチケットは1万円になって
一般労働者は見に行けなくなったとか放送してたわ
資本家が肥太る一方、一般労働者は月2、3回のホームゲームで1万のチケット代が払えないほど没落してるってこった
ユダ金に支配されるということはそういうことだからな
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:49:18.57 ID:uugE+HCh0
芸スポのサカ豚は総じてJリーグを一切無視してる件
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:50:09.55 ID:TpC1Canj0
>>555
Lordsは立地も良いよ
あの辺は高級住宅街で街の雰囲気が落ち着いている
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:50:24.79 ID:GTkoZ+r50
ワインを飲む層とビールを飲む層は、実は日本も分離してるだろ
前者はテニスを嗜み、後者は日本代表に熱狂する
意識させないように工夫してるだけで日本にも階層あるわ
日本代表に熱狂してる層が死ぬまで触れることない世界は厳然としてる
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:50:58.19 ID:Js1u5Xfn0
野球はパワフルで知的なスポーツですよ
そんなスポーツが大衆化している日本は知的レベルが高いということ
そんなにバカにしなくてもいいのに
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:51:11.54 ID:5NZ3cUcq0
>>566
実はこのネットでの焼き豚サカ豚論争って、
アメと欧州の代理戦争という側面もあるけど、
日本スポーツにおけるプロとアマチュアの確執というか、勘違いが
かなーり原因になってるようにも思える。

結局大衆化したとされるサッカーにも「理念」みたいな因子は相当強く流れてるもんな。
商業主義を蔑む側面が変な形で生き残りを果たしている。
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:52:06.81 ID:uEk0SGAB0
>>567
チケット価格が高くなったことを格差が広がったようにすり替えしてんな〜
WBCの時野球ファンは一時的に没落しちゃったの?w
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:52:50.20 ID:oHTmmf9G0
サッカーに関心が無い金持ちがスタジアムに行って、良く知ってる貧乏人がスタジアム外に居るということも有るんじゃないかね。
ブラジルW杯なんてそういう構図になっててノリが悪いらしいが。
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:54:24.64 ID:yIJsVv9S0
別に別れてないしw
サッカーも野球も見るし
今ならウィンブルドン、ちょっと前ならソチオリンピック
普通に全部楽しむでしょ

あれが嫌だこれがいいなんて選り好みする意味がない
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:54:53.05 ID:a5XUSqtJ0
サカ豚ってサッカーが庶民文化から離れてグローバル資本の傘下に下ることをよしとしてるんだな
さすがセカイガーを一日三回唱えれば幸せになれると信じてる宗教だけあるわ
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:55:05.10 ID:uEk0SGAB0
いやNPBのチケ価格相場考えると年中没落してるかw
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:58:27.11 ID:a5XUSqtJ0
ちなみに沸騰都市というNHKのドキュメントでは
ロンドンの人口の半数は移民とその二世三世で占められてると紹介されてた
もうイギリスという国自体が何なのか、それすらわからない状態なんじゃないのか?

今の時代、サッカーが世界的に栄えるということはそういうことだ
サッカー栄えて国滅ぶ
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:58:37.68 ID:TpC1Canj0
>>559
イギリスではどこの階級でもサッカー観戦してるし、
土日に公園でサッカーやってる中流、上流の人は腐るほどいるけど
中流以上の家庭からサッカー選手が生まれるのは今でも珍しいと思うけどね

イングランドのラグビー選手は未だにパブリックスクール卒や大卒が多いけど
サッカー選手でパブリックスクール卒とか大卒は稀じゃないかな?
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:58:51.54 ID:1osOSpAM0
で、両方見てる層と両方見てない層はどのくらいいるんだよ?
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:59:31.73 ID:D3wKab4v0
>>570
今の時代はそういうのはあまり関係ないだろう
アメリカのゴルフですらウッズが怪我で長期欠場中ってだけで
PGAツアーの視聴率が低迷して今年はそれに加えて
W杯と放送スケジュールがブッキングしたってことで
視聴率が前年より半減したりしている
テニスもマレーという英雄の存在で
英国で近年のウィンブルドンが超盛り上がったりするし
逆にアメリカじゃかつての英雄の系譜が途絶えて
全米オープンも盛り上がりがいまいちだったりする
USAがNo1じゃないといけない国だからイズナーじゃ盛り上がらないって話で
個人スポーツは特に英雄の存在が大きいよ
日本の成金連中の間の話なら知らないけどね
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:00:44.71 ID:+ebrtPPM0
野球は特殊な競技だよ。
攻守の形態があれだけ違う競技は無い。
だから退屈な面が多いけど、分かればはまるのかな。
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:01:16.47 ID:5NZ3cUcq0
>>581
ヒーローが特に居なくても1億人稼ぎ出すNFL

やっぱり現代って、システムの構築で全部解決するんだよな…。
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:02:58.78 ID:D3wKab4v0
>>581
アメリカで視聴率が前年比半減って全米オープンのファイナルラウンドのことね
ウッズという英雄はいまだにアメリカのゴルフ人気に大きな影響力があるね
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:05:11.52 ID:BCBx9vwS0
Jリーグって無くなるんだろ?4年後ぐらいにw
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:05:14.71 ID:a5XUSqtJ0
>>574
NEED FOOD
NOT FOOTBALL

やね
サッカーは貧困格差の象徴
貧困層のガス抜きとして役に立たなくなったら
今度は金メッキで装飾されてグローバル資本の国際化イデオロギーに利用されてる
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:06:07.54 ID:D3wKab4v0
>>583
NFLの選手は学生時代から郷土の英雄だろ
大学アメフトのスターが地域で人気No1ってのは珍しくないし
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:06:13.92 ID:ZWROsEqI0
ラグビーは金持ちメイン、サッカーは貧乏人メインか
人数的には比較にならんだろうけど
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:06:44.46 ID:MRcisGfBI
実際ラグビーの方がおもしろい
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:07:11.81 ID:9L6mTMDji
>>578
ウィンブルドン化ってヤツだな
国そのものが。
ウィンブルドンは外国に門戸を解放したせいで
ホスト側の英国人が優勝できなくなってしまった

日本にもウィンブルドン化の典型例がある
・大相撲
・高校野球青森県大会
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:08:50.94 ID:GTkoZ+r50
サッカー観戦って日本でいうパチンコくらいの趣味ってとらえると分かり易いかな
巨大産業なのは間違いないけど、嗜むか嗜まないかは属する社会階層で全く違う
政治家や売れた芸能人の庶民アピールに使われがちな点も
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:10:26.56 ID:WOfyhepW0
日本ではただの暴走族扱いのバイクレースが向こうでは中流のスポーツだったりする
ほとんどの選手が労働者階級出身のサッカーより全然階級的には上なんだよな
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:12:10.31 ID:/yr9/yIK0
ラグビーイングランド代表初優勝に導いた監督がサッカーが好きでサッカー界に転身した
サッカー愛する国なんだろうなイングランドは
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:13:05.78 ID:a5XUSqtJ0
>>573
あほか
サカ豚のセカイガーがまんまグローバリズムで格差拡大を志向しているということすら気付かない馬鹿
こういう馬鹿がサッカー見てオナニーしてくれるんだから
グローバル資本家も楽だよな

自分自身ワープアでチケット買えないほど貧困なのに
サッカーは今や上流階級のスポーツなんですよ!て
馬鹿じゃね?

サッカーいらん食料くれってデモしてるブラジル人のほうがよほど賢いわ
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:15:15.56 ID:uEk0SGAB0
>>594
お前の馬鹿みたいなオナニー理論はどうでもいいんだよ
お前の馬鹿みたいな論理のすり替えを指摘しただけですからw
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:18:18.04 ID:LPiNJcvy0
サッカーが世界で人気なのが気に食わない焼き豚が難癖つけてるのが笑えるw
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:19:08.10 ID:a5XUSqtJ0
サッカーW杯で儲かるのはFIFAだけ
サッカーリーグで儲かるのはプレミアだけ
双方ともNHKから多大な放映権料を手にしてる

Jリーグそっちのけでセカイガーセカイガー
アホのサカ豚がセカイガー唱えてる限りJリーグは貧しいまま
栄えることなんてありませんわ
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:24:15.56 ID:qgDb3FOi0
カメルーン・サッカー連盟は6月30日、W杯の1次リーグA組で3連敗に終わった同国代表の試合について
八百長行為がなかったか独自に調査を開始したと発表した。

0―4で敗れたクロアチアとの第2戦で、7選手が不正に絡んだとする疑惑の声を受けたもの。

同連盟は「チーム内に『七つの腐ったリンゴ』が存在したという指摘は、われわれの価値観や原則を反映していない。
調査を進めるよう倫理委員会に指示した」との声明を出した。

ロイター通信によると、ドイツの週刊誌シュピーゲルが八百長の前科を持つ人物が、
試合結果とともに退場者が出ることを正確に予想したとする報道が発端になった。

試合ではMFソングが相手選手の背中をたたいて退場となった。

2014年7月1日11時20分 スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/soccer/world/20140701-OHT1T50073.html
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:25:10.86 ID:a5XUSqtJ0
サッカーの世界を知れば知るほど
中産階級のスポーツとして栄えてきた日本の野球がどれだけ素晴らしかったかが再認識できるようになる

都市が移民によって乗っ取られ、
かつて労働者階級のスポーツであったサッカーもグローバル資本家に乗っ取られイギリス人のものではなくなった
イギリスという国は一体なんなんだろうな

まさにサッカー栄えて国滅ぶと言える
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:25:11.32 ID:4KLU1uVn0
世界同時野球人気低下はグローバル経済とか関係なく高齢化が原因だよ
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:28:21.37 ID:H8P881wxO
>>314
これはあると思う
野球の試合は興味ないけどノスタルジックな要素の一つとしてとても好きだ
時代の書物にも度々登場するしね
文化的なものとして消えることはないだろうな
個人的に現代の試合は観る気しないけど
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:33:16.80 ID:f4AOBHGw0
とりわけ80年代のセリーグはまさにプロスポーツの理想郷だったな
選手の年俸も高すぎず戦力も比較的拮抗していて
メディアの注目度も高く海外との競争に晒されることもない

今は人気のあるリーグは非常識な額のマネーが飛び交うようになって
一般人は憧れより妬みを感じるようになってしまった
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:33:48.59 ID:4KLU1uVn0
特権階級  ソフトバンク  ロッテ 日ハム
労働者階級  読売 阪神 中日 ヤクルト 松田 西武 
下層階級   DeNA オリックス 日ハム

こんな感じかな
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:36:50.12 ID:a5XUSqtJ0
>>600
ま、電通子会社の出す年代別視聴率なんかよりももっと多くのサンプル数のある球場の観客調査では
野球の観客は全く高齢化なんてしてないんだけどね
むしろ60代以上が異常に少なすぎる
定年むかえて暇もてあましてる高齢者をもっと掘り起こせば平日はさらに客が増やせる
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:42:19.96 ID:nXdec0tW0
イギリスって社会階層によって観るスポーツ違うとか聞いたが・・・
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:45:12.74 ID:iM8tK2rI0
また競豚スレか
今回のレースはいつもの内国産焼き豚と外国産サカ豚の叩き合いに良血アピールのラグー豚が参戦してるな
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:48:01.49 ID:PmOW90ty0
焼き肉殺人や集団強盗にレイプが一番野球のイメージ下げたなぁ
ネットが無いと隠せたからなぁ
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:52:42.55 ID:bMpEBMqi0
>>599
おまえ頭大丈夫か?
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:52:54.23 ID:I5ZSF0s60
>>58
イギリスの大学進学率は確か日本より高かったはず
なんでも欧米を理想化するのはやめよう
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:55:46.19 ID:yIJsVv9S0
ってか別に分かれる必要がない
両方見るだけ
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 03:10:20.91 ID:F8/oNpq60
焼き豚イラッイラw
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 03:11:56.12 ID:zZOPeHRC0
>>600
低下もなにも認知すらされてないw

いくらキチガイ焼き豚 ID:a5XUSqtJ0が息吐くように嘘を書き続けても
世界中にやきうが広まることもなければ、日米のNo.1に返り咲くこともないよ
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 03:22:02.19 ID:tOKX8tl00
野球が人気無くなってるのなんて焼き豚本人がよく理解してるだろ
いちいち煽る方が悪いに決まってる
世界一の人気スポーツでマイナースポーツをイジメるのはやめろよ
どっちも見るから悲しくなる
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 03:26:39.24 ID:KgkB4G7B0
いずれにしてもサッカー派が貧乏で低学歴ってのは共通してるな
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 03:32:40.05 ID:9L6mTMDji
>>605
フランスだって違う
うちの大学のフランス語教授によると
フランスでは社交の場でサッカーの話題を出すと軽蔑の視線を浴びる(移民と労働者階級の話題)
まともな人は自転車競技やワインの話に終始する

W杯フランス大会では地元開催なのにしらけてて
自国が決勝に行った時点で初めて全ての層の国民に注目された
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 03:36:06.75 ID:iYIn8aIb0
く・・・くりけっとは?
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 03:48:48.20 ID:D3wKab4v0
>>615
いつまでそういうステレオタイプのデマを振りまくんだか…
日本はこの手のデマが多い

http://www.hollywoodreporter.com/news/world-cup-german-tie-italian-713896
http://www.hollywoodreporter.com/news/world-cup-ratings-france-draw-715074
http://bigstory.ap.org/article/france-draws-highest-tv-ratings-2006-final

フランスでもイングランドでもユーロもW杯も大盛り上がり
そもそもリーグのチケット価格すらも把握してない連中が
いつまでたってもその手のデマをわめき散らす
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 03:56:52.42 ID:WnvT3hmCO
ひたすら「ファウルした、してない、いやされた、うそつくなよw、おまえがなw」みたいのが繰り広げられる
こんなもんが公然とゆるされる八百長賭博だからな
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 04:03:47.57 ID:VWpPUzO50
 
 
 
 
 
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )



不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )



不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )
 
 
 
 
 
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 04:04:49.77 ID:sKNHWnv0O
熱烈な阪神ファンだった俺は「野球ごめんね」のコピペ読んでから野球を憎悪するようになり
毎日2chで田中、ダル、大谷など今をときめくスターの悪口を有ること無いこと書きまくるようになった。
憎い!貧乏が憎い!
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 04:12:45.25 ID:32MuHN5E0
>>615>>617
フランス行ったけど、時期もあってかW杯>F1>ルマン>ツールって感じだった
自分の興味ないものにたいして酷く否定的なところって英仏は鏡のように似てるんだよ
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 04:28:01.41 ID:7kz46dpG0
【サッカー】ブラジルで進む子供のサッカー離れ「王国はいずれ普通の国になる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402734709/
「女子供のスポーツ」「退屈」「多少当たっただけでカードが出て興ざめ」米国でサッカーの人気がない理由★7
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402716645/
【サッカー】メディアの煽りを真に受ける日本人とは対照的にアメリカ人はW杯に無関心?★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402011045/

【サッカー】先進国ほどサッカーに興味がない?「サッカーに関心なし」トップ5のうち四カ国がG8★4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403086165/
http://i1.wp.com/newclassic.jp/wp-content/uploads/2014/06/chartoftheday_2360__the_level_of_interest_in_soccer_in_selected_countries_n.jpg
世界中がワールドカップに湧いている現在だが、アメリカ人の60%はサッカーに関心がないという。
しかし、これは決して驚くような結果ではない。ところが、驚くべきことにイングランド人とフランス人も
半分はサッカーに関心が無いのだ。これは少々意外な結果に見えるのではないだろうか?

そして、同じくフランスにおける無関心具合も50%に達しており、日本の36%やオランダの34%、
イタリアの23%を大きく引き離している。
全体的に見てみると、ブラジル・アルゼンチン・メキシコ・コロンビアなど中南米地域で
高い人気を誇っていることも分かる。
623馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo @転載は禁止:2014/07/03(木) 04:39:00.17 ID:lRWEaA/k0
2つの扉がある家があるとしよう

どちらの扉の中から入っても奥は同じ家だ。

だか馬鹿は扉の違いしか分からないので揉める。

戦いという点ではサッカーも戦争も人生もすべて同じ

表面が違うだけだよw
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 04:43:33.28 ID:0HpKO5Ev0
今のイギリスじゃプレミアリーグの高いチケット買えるのは金持ちと観光客だけで、
貧乏人はチケット安くて酒飲んでもOKなラグビープレミアシップ見てて客層は完全に逆転してるぞ
ラグビー=中流 サッカー=労働者ってイメージはもう完全に昔のものだろう

フランスでは未だにそういうイメージらしいけど、フランスに住んだことないから実際のとこはわからん
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 04:45:01.84 ID:0HpKO5Ev0
>>599
日本の野球は完全に労働者のスポーツだろw
つーか日本って中流のスポーツがほとんどないよな、精々ゴルフくらい
どんなスポーツでも大抵学校の部活でできるし、いい国だと思うわ
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 04:45:57.11 ID:JIZ60Jng0
才能がサッカーだけにいくわけじゃないってことを言ってるんでしょ
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:04:47.29 ID:A8kUYtDc0
素人
「予選突破は難しい」

マスコミ
「史上最強チームです」

プロサッカー経験者
本田圭佑「優勝しか考えてないです 誰が何と言おうと優勝しか考えてないです」
長友佑都「W杯優勝を公言しているのは圭佑と俺ぐらい。誰も俺たちのテンションついて来れていない」
遠藤保仁「 (ブラジルで)優勝している」
中田英寿「日本は実力だけなら、ベスト4ぐらいはある」

サッカーコメントで飯を食ってる小銭稼ぎのお笑い芸人
加藤浩次「第3戦のコロンビア戦は日本は2連勝してて消化試合になってるw」

団体球技の世界ランキング(男子)
野球            2位
ラグビー         10位
ホッケー     . .14位
水球        .15位
バレーボール  . .17位
アイスホッケー  .21位
ハンドボール    22位
バスケットボール 35位
サッカー(笑)    46位wwwww
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:06:52.55 ID:g2jRDv1x0
サッカーはゴール前でダイブして1点とるスポーツ
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:09:48.71 ID:QBi+1QOS0
>>615
知ったかぶりやめな、友達がパテシェ見習いでパリにいて話したけど
シャンゼリゼではパブリックビューイングがなされ若者達は大騒ぎだって
それとアルジェリアが勝った時も日本で言う在日(アフリカ人)が大騒ぎだって
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:13:21.78 ID:CstMIyJx0
イングランドラグビーにいい選手いたよな左利きの
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:18:30.96 ID:3otFHjrN0
>>578
イギリスという国がそうなってしまったのは、何もイギリス人がそれが理想だと思ったからではもちろんない。
そうしないと国が持たない、国力が維持できないから仕方なくそうしたんだろうけどね。
そんな事をしなくても充分に国が豊かに維持できる我が国は、なんと強力な国であろうかと思う。
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:18:39.99 ID:9nXdEw7N0
やきう派の奴なんているのかよw
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:25:38.22 ID:TpC1Canj0
>>631
>そんな事をしなくても充分に国が豊かに維持できる我が国は、なんと強力な国であろうかと思う。

出生率が低くて人口がガンガン減っていて国が大変なことになってるのに何寝ぼけたこと言ってるんだよww
イギリスは移民入れていろいろ社会問題抱えてるが出生率は2近くあって人口も増加してるんだぞ

移民を大量に入れろとは全く思わないが、今から何とか手を打って人口減少を止めないと日本も滅びるよ
借金も沢山抱えてるんだし
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:34:13.32 ID:/PM3uq+r0
>>589
普通のAVよりもホモAVのほうがおもしろい
って言ってるようなもの
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:35:45.14 ID:0r262wIu0
これがイギリスの現実
http://tig.seesaa.net/article/111348790.html
FAは、そしてRFUも、どちらも設立当初は、サッカーやラグビーが将来プロ化の問題に直面することになるなどとは
夢にも考えていなかった。(山口注:FA=フットボール・アソシェーション、すなわちサッカーの協会。 RFU=
ラグビー・フットボール・ユニオン、こちらはラグビーの協会) RFUの設立に際しては、ラグビー・スクールの
卒業生が圧倒的な力を発揮したし、FA設立の場合も、中心的な働きをした人々のなかにパブリック・スクールの
卒業生たちがいた。彼らパブリック・スクールの卒業生にとって、ラグビーにしろサッカーにしろ、スポーツというのは
あくまでもアマチュアの楽しみだったのである。 19世紀のイングランドでは、「アマチュア」という言葉はいろいろな
意味合いを持つっていた。まず何よりも、アマチュアは、金銭を貰ってスポーツをするのではない人を指す言葉であった。
イングランドのスポーツでは、金銭を貰ってプレーする人が最初に現れたのはクリケットであり、そのようなプレーヤーは
「プロフェッショナル」と呼ばれた。 (中略)  アマチュアは金銭のためにスポーツをするのではない人を意味するだけでなく、
スポーツを楽しむ中・上流のジェントルマンをも意味した。サッカーもラグビーも19世紀後半には社会の様々な階層に
浸透していったのだが、アマチュアというのは、あくまでもパブリック・スクールの卒業生に代表されるような、中・上流の
ジェントルマンのスポーツ愛好家を指す言葉だったのである。この意味を踏まえて、クリケットではプロではない選手を
「ジェントルマン」と呼び、プロの選手を「プレーヤー」と呼ぶ習慣がある。19世紀に始まり、今日もなお用いられている
呼び方である。 さらに、アマチュアはフェアプレーを何よりも大切にする人のことでもあった。アマチュアが重視する
フェアプレーというのは、競技のルールを守ることだけを意味するのではなかった。競技のルールを守るという当たり前の
こと以上に大事なのは、どんな場合でも相手と対等の立場でゲームをするということであった。したがって、明らかに
有利な立場に立って相手を出し抜くのはフェアプレーが最も嫌うことであった。 (中略) 現代のサッカーでは、絶対絶命の
ピンチのときにペナルティ・キックはもとより退場すら覚悟の上で、相手の得点を防ぐために故意に明らかな反則をすることがある。
このような故意の反則は「プロフェッショナル・ファウル」と呼ばれるが、これは何よりもフェア・プレーを大事にする
アマチュアのジェントルマンとは対極にあるプロのプレーヤーがいかにもやりそうなファウルだ、という意味を込めた表現である。
アマチュア精神のもう一つの特徴は、アマチュアであるジェントルマンは、あくまでも余暇の楽しみとしてスポーツをする
ということである。したがってスポーツをするときに、ありったけの力を振り絞って必死にプレーするのはアマチュアらしくない
ということになる。試合のないときには練習に明け暮れるというのも、同様にアマチュアらしくないことである。当時のアマチュアは、
練習のやりすぎは、かえって選手のよいところを損なってしまうと考え、するのは試合だけで、練習はほとんどしないし、
その必要も認めないということがよくあった。もちろん、これはかなり理想論ではあるが、本当のアマチュアとは、そういうものだと
19世紀のアマチュアのジェントルマンは考えていたのである。
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:37:01.16 ID:0r262wIu0
http://tig.seesaa.net/article/111348905.html
19世紀末の同じ頃に、サッカーとラグビーはプロ化に対して正反対の姿勢をとった。そして、この時の選択によってサッカーと
ラグビーは、明らかに性格の異なるフットボールになっていった。プロ化を受け入れたサッカーは、労働者、大衆、庶民とよばれる
社会階層の人々の間に一層浸透していき、イングランドの国民的スポーツになっていった。サッカーの名選手は国民的英雄となり、
大衆は彼らの一挙一動に注目するようになっていった。大衆は、贔屓のチームの勝敗に一喜一憂し、サッカーは大衆の一番の
関心事となったのである。 それに対して、プロ化を拒否したラグビーは、パブリック・スクールの卒業生たちが支えてきた
フットボールということもあって、労働者や大衆といった階層よりも社会的に上の人々の間にファンを獲得していった。
ラグビーのファンは、教育、職業、収入などの点でサッカーのファンよりも恵まれた人々が多いのである(北部イングランドで人気を
得ているプロ化したラグビー・リーグの場合は、サッカーと同じ階層の人々の間にファンが多い)。もちろん、サッカーのファンは
大衆、ラグビーのファンは中流以上の人々といったように、両者の間に明確に線を引くことはできないが、それでも、両者を
構成する人々の間には見逃すことのできない差が存在しているのである。サッカー・ファンとラグビー・ファンの差をはっきりと
感じさせられるのは、サッカー場とラグビー場に出かけたときである。筆者は、イギリスを訪れると必ずフットボール見物に
出かけるのであるが、サッカーを見に行った時に出会う観客と、ラグビーを見に行った時に出会う観客とには歴然とした相違が
あることに気づく。サッカー場の観客は若い男性が圧倒的に多い。服装や振舞いから判断して、彼らはそれほど教育レベルが
高い人達とは思えない。所謂「労働者」の範疇に入ると思われる人達である。 このようなサッカー場の観客の特徴を最もよく
示しているのは、彼らが話している英語だろう。サッカー場の観客席で耳に入ってくる英語は、『マイ・フェア・レディ』の
イライザのように、「エイ」と発音すべきところが「アイ」になったり、綴りの中のhを落として発音するためにhimが
「イム」になったり、使われる形容詞はfuckingとbloodyばかりといった具合に、無教養な英語である。あまりに
無教養な英語であるために、筆者の英語力では理解できないこともよくある。 それに対して、ラグビー場の観客には中年や
年配の男性が多い。奥さんを同伴している人も目につく。服装や立ち居振舞いから、これらの人々は明らかにサッカー場の観客よりも
教育や職業などの点で上の階層に属する人のように思われる。そのうえサッカー場の英語と違って、ラグビー場で耳に入ってくる
英語は標準的な英語である。野次の英語もサッカー場のように殺伐としたものではなく、むしろおっとりしている。野次も観客同士の
おしゃべりも、筆者の耳に入ってくる英語は十分に理解できるものばかりである。 (中略)  1970年代の末頃から
イングランドのサッカーがフーリガンの乱暴狼藉に悩まされているのはよく知られているが、もう一つのフットボールである
ラグビーでは類似の事件は全く起こっていない。同じフットボールでありながら、どうしてそのような違いがあるのだろうか。
おそらく、サッカーとラグビーのファン層に違いがあるから、というのが一つの解答になるだろうと思う。
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:37:29.08 ID:gs3NFpx8O
>>634
面白さの観点から言えば普通のAVよりホモAVの方が何倍も面白いだろw

面白いのと抜けるのとは意味合いが違うからな
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:38:46.02 ID:Vp1OXdHJ0
俺は両方好きだけどな

野球好きといっても日本人のほとんどは甲子園好きなんだよね
特に女は
野球内でもここでの分裂はかなり激しいと思っていい
甲子園好きはプロ野球なんてまるで興味ないし

サッカーのJ派と海外厨くらい分裂してる
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:40:24.64 ID:i4iZgE/SI
NFL・・白人エリート
MLB・・中米土人
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:42:24.26 ID:augmJCPx0
サッカーとラグビーは、ゴールを目指すという点では似かよったスポーツだよな・・、
サッカー、ラグビー、バスケット、アイスホッケー、ハンドボール、水球といった
ゴールを目指す競技は、日本人には向いてない気がする・・世界一には遠く及ばないし・・、
一方、野球とサッカーは、よく比べられるが、全く別物のスポーツ、
野球は教育、サッカーは遊び心が重要と言った様に性質も全然違うし、
比較の対称にするのは、本当はおかしいんだよな・・
そもそも、サッカーと野球が普通に共存できれば良いわけだが、野球関係者は
有能な子供たちがサッカーに取られると不安を抱いてるみたいだし
サッカー関係者は、日本サッカーが発展しないのは野球のせいだと真剣に思ってる感じ・・、
俺、個人としては、全く別物の性質が違うスポーツだし、このまま人気のスポーツとして
残って行くとは思うが、ただ、サッカーやってきた子供は日本的な精神力が
身につかない感じはするな・・野球は、真夏の暑いときも精神力で乗り切ったり、
毎日毎日、積み重ねる事が重要と教えられるからな・・まあ、サッカーは真夏の炎天下では
出来ないとか、中3日とか4日とか空けないとダメなのは性質上仕方ないのかもしれないけどな・・。
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:43:46.18 ID:xkCo/9ZQ0
【英国】首都で略奪・放火相次ぎバーミンガムにも飛び火…200人以上身柄拘束=ロンドン暴動[11/08/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1312845358/
【英国】暴動、背景は不良グループ文化? 逮捕者の年齢層は10-40代[11/08/11]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1313033489/
■イギリス暴動の裏にある鬱屈と絶望について
http://anond.hatelabo.jp/20110816094649

【ロシア】「英国の暴動は多文化共存政策の失敗である」欧州諸国でも暴動の危険〜移民達はヨーロッパ的価値など尊重していない[08/11]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1312990116/
【国際】 キャメロン首相 「英国での多文化主義は失敗した」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296978738/

【英国】政府が外国人受け入れに制限、財政負担を軽減し英国民の雇用を増やす目的[06/29]
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1277824488/

なぜ非白人狙う…英移民政策に批判「差別的」
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130811-OYT1T00188.htm

2013/12/08
【海外】英の新措置法「貧乏な移民は来ないで」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386482005/
2014/04/15
【国際】移民制限に突き進む英国
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397523026/

【海外】イギリス人の77% 「移民減って欲しい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389365342/

英児童6人中1人、第一言語は英語以外 教育省統計
2014年06月15日 12:06 発信地:ロンドン/英国
http://www.afpbb.com/articles/-/3017745
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:45:16.90 ID:xkCo/9ZQ0
イギリス流「W杯フィーバー」が来た
http://www.newsweekjapan.jp/joyce/2014/06/post-80.php
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:45:26.02 ID:oAJy/ChH0
労働者階級を馬鹿にしてる奴がいるが、
資本家階級の何がそんなにえらいの?
他人の労働の成果を収奪して生きてるだけだぞ。
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:46:58.42 ID:KrYoYBxf0
>>625
全く関係ない日本人が下層階級ノスポーツガーとか言ってる日本は平和だな
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:48:54.48 ID:0r262wIu0
イギリスの上層中流階級と上流階級がどういう人たちなのかというと・・・
http://shinsho.shueisha.co.jp/column/campus2/050912/index.html
◆<人格教育>
「学業成績を軽視する点はほぼ一致していた。物を言ったのは<人格>であり、冷たい風呂、
寒い寮、雨天の一走り、質素な食事など、チームプレーと苦難によって鍛えられた。階級制度の
中では、暗黙の取り決めによって縛られた自らの地位を意識しなければならない)。
 軍隊におけるトレーニングと表裏一体の教育理念は、真剣に追求された。
(パブリック・スクールは支配階級を創出するためにあり、過去の帝国は支配階級が贅沢好みで
柔弱になったために崩壊したという認識が浸透していた。生徒が週に二度も熱い風呂を浴びた
事実を耳にした寮長は、「そのような行為がローマ帝国を滅ぼしたのだ」と彼を厳しく注意した)。
http://www.kenbiya.com/column/hirose/19.html
戦争をする場合、将校とか地位が高い富裕層とか、貴族など実社会のリーダーたちが自分が最前線で
戦争に行くから後について来いといった姿勢をしめします。それで後の平民の兵隊たちは、
みなあの人が最前列で突撃するのであれば俺たちもついて行くぞ、
という感じで後に続いていくというのがノブレス・オブリージュで、そういう上に立つものの
義務という意味と教えてくれました。それを踏まえ考えると欧州はそういった上に立つものの
責務といったものが非常に強い国ではないかと思います。

※イギリスでは上層中流階級と上流階級の戦場での戦死率が異様に高い
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:49:09.24 ID:TpC1Canj0
>>625
テニスとヨットは中流〜上流のスポーツだよ
フィギュアも傾向としてはそうと見なせるかも
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:50:15.56 ID:8H2PWMPZ0
なんでこの板では焼豚と坂豚が戦争してるの?
豚同士で殺しあっても結局人間に食べられるだけなのにバカみたい
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:51:20.47 ID:A16/xW7s0
サカ豚のレスってほんとつまんねえからな
野球ヘイトの感情だけでコピペやレスをしてるから読む側の気持ちが全然わかってない
お前らほんとつまんねえんだよ
サカ豚が集まると過疎るとはよく言ったもんだわ
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:54:45.20 ID:i4iZgE/SI
日本では野球が土方ガス抜き娯楽として存在したが、
娯楽の多様化によって不要な存在になった
今は土方や派遣底辺でも興味を持たない
今野球に興味があるのは元土方底辺の爺さんたちだけ
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:01:26.88 ID:0r262wIu0
>>6
イギリスでは上流階級が一番の野蛮人(バーバリアン)といわれている
その上流階級が行うフットボールが野蛮なのは実は至極当然といえる
http://www.geocities.jp/baseball_wind21/eibeiS1.html
9 野蛮なフットボール
フットボールがサッカーとラグビーに分裂した裏には、台頭しつつあった中産階級の子弟が
通う新興のラグビー校と旧来の支配階級である上流階級の子弟が通う伝統校である
イートン校との確執が指摘されている。

中産階級の出身者が多いラグビー校が行っていた荒々しいフットボールを、イートン校の
上流階級出身者は「野蛮だ」と軽蔑し、イートン校や盟友であるハロー校の卒業生は、
1848年のケンブリッジ・ルールや1863年のFAルールの設定時、野蛮さの象徴である
「ハッキング」の導入を却下している。しかしながら、そもそも、イートン校やハロー校では
上品なフットボールが行われていたのだろうか。

トマス・アーノルドがラグビー校でパブリック・スクールの教育にフットボールを
取り入れる以前から、パブリック・スクールでは、余暇にフットボールが行われていた。
18世紀後半から19世紀初めにかけてパブリック・スクールで行われていたフットボールは、
上級生による下級生いじめの手段となっていてかなり乱暴なものであった。
アーノルドによるパブリック・スクール改革時において、上流階級の親は、子供たちは
いずれ支配階級の一員になるのだからと、アーノルドによるパブリック・スクールの
改革に反対し、乱暴なフットボールを擁護さえしている。

初期のパブリック・スクールのフットボールに共通していたのが、民俗フットボールから
受け継いだ乱暴さ、荒っぽさであり、イートン校やハロー校でさえ、ハッキングは容認されていた。
また、オーストラリアン・ルールズで危険だからと取り入れなかったスクラムは、
パブリック・スクールのフットボールの特徴であった。このころのボールは、膨らませた豚や
牛の膀胱を革で覆ったもので、弾力性に乏しく、ボールを奪い合っているうちに自然に
密集が形成された。このため、スクラムといっても現在のラックやモールに近かった。

上流階級の子弟が多く通うイートン校やハロー校で行われていたフットボールも、
もとは乱暴で荒々しかった。生まれながらのジェントルマンとされる貴族やジェントリーこそ
バーバリアン(蛮族)とされ、ややもすると野蛮で粗野で横柄な気風を持っていたのである。

※ハッキング(脛蹴り;相手選手の向こうずねを蹴ること)
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:05:40.88 ID:4YAGehgI0
でも野球派でも他国の野球は見るに堪えない
野球は何か思いやデータがないと見るに堪えないスポーツと言うことなのだ
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:08:37.87 ID:/8lAInbt0
年収がぜんぜん違うでしょサッカーとラグビー選手とじゃ
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:09:16.27 ID:a0GuEWoV0
日本のバブル以降の長期経済低迷は貧乏人のスポーツサッカーのおかげ
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:09:25.80 ID:KrYoYBxf0
>>648
コピペ合戦に参加してる焼き豚もいるから困るなぁ
対立煽りの自演なんじゃねぇのって感じ
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:10:39.14 ID:gs3NFpx8O
>>646
フィギュアは以前から金持ちのスポーツだけど観客は大分庶民的になったね

演技直前に、ゆず愛してる〜とか叫ぶような客層になっちゃったからw
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:11:36.36 ID:aVYJQGXo0
別れてねえわ
俺みたい両方見るってのも一定数いる
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:12:13.54 ID:F8/oNpq60
焼き豚も今や少数派だからなw
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:12:51.78 ID:0r262wIu0
イギリスの上流階級と日本人は似ているところがある
http://www.geocities.jp/baseball_wind21/wind1.html
イギリス生まれの代表的スポーツ,サッカー,ラグビー,ホッケーには引き分けという制度があります。これに対し
アメリカ生まれのベースボール,バスケットボール,バレーボール,アメリカンフットボールには引き分けがありません。
イギリス生まれのスポーツに引き分けという制度があったのは,イギリスのスポーツが上流階級の社交の場として
生まれた経緯から,勝敗よりもフェアに堂々と全力でプレーすることを重視していたからと思われます。
これに対しアメリカのスポーツには引き分けがなく試合を延長してでも決着をつけようとします。これはアメリカの社会が
競争社会で,スポーツにおいても勝利至上主義が求められたからといえます。そして,我が国では,相手のミスに
つけ込んだ勝利は良しとせず,下品な勝負,奥ゆかしさのない勝負を避けようという「勝敗の美学」が存在することが
あげられます。「勝敗の美学」が存在する中での争いは「美的で淡泊」になりやすくなります。(以上参考文献
「スポーツの風土」中村敏雄著,大修館書店)
ルール上も勝利至上主義をとるベースボールが,我が国で引き分けが存在するのはこの「勝敗の美学」観による
ものではないでしょうか。ここまでに両者頑張ってきたわけだから引き分けでもいいではないかという「美的で淡泊」な
勝敗観によるもののように思われます。
話は変わりますが,Jリーグ発足時,サッカーの引き分け制が日本に受け入れられにくいということでサドンデス延長戦,
PK戦による勝敗の決着をJリーグは採用しました。ここでスポーツの母国文化との逆転現象がベースボールと
サッカーで起きてしまいました。本来引き分けの存在を前提としているイギリス生まれのサッカーでは,引き分け制度を
否定され,引き分けのないはずのアメリカ生まれのベースボールでは引き分けが存在するというスポーツ文化を否定した
行動がとられました。Jリーグの引き分け否定と「勝敗の美学」観との間に矛盾がないか,ですが,サッカーは,
得点が少なく引き分けが多かったこと,延長戦もないことも多く,「勝敗の美学」を損ねるということで矛盾は
なかったのだと思います。
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:13:16.64 ID:A8kUYtDc0
  l''''l, ,,,,,,,,,,,    ,l'''ll,,,,,,,ll'''l'''ll,   ll''''ll
  l ll ll   lll   ''ll,,,,,,,,,,,ll,,,l,,,lll  ,l' ll'
  l ll ''''''''''''    ,l' ll        ll ,ll,,,,
  l ll    ,,,,,,, ll''llll,, ''ll,,l''''ll,  ,l' '''' ''''ll, ll'''ll,
  l ll   ,l' ,ll ll' ll'''''l,, 'l,, ll, ll' ,ll'''ll ll l' ll
  l, 'l,,,,,,l'' ,ll'll' ,lll,,,,,,,l' lllll ,,ll,l' ll' lll ll,l'' l'
  ''ll,,,,,,,,,,,,,ll''' '''''''ll,,,,,,,,,,,,ll' ''''' ll,,,,ll   ll,,, ' ,,,ll'
  ,,,,,,,,,         ,,,,,,,,            '''''''
 ,,,,ll ,ll,,,,,,,,   ,,,,,,,ll' ll,,,,,,,,,,    ,,,,ll'''''''''''ll,,,,
 ,,,,, ,,,,,,,,,,lll   lll,,,,,,  ,,,,,,,,,,lll   ,l''' ,,,,ll ,l,,,, ll,
  ll' llll'''''''''''''ll,  ,ll' lll,,,,,,,,,,,  ,l' ,l'' ll ,ll 'll, ll
 ,l' ll'llll'''''''''''''' ,ll'  ,,,,,,,,,,, 'll lll ll l' ll' ll  l
 ' ,llll' 'll'    ''ll,,,l'''   ,ll' ll 'l, 'lll'' lll,,,l'' ,l'
'll,,,,l'''ll, '''''''''''''ll   ,ll''''''''' ,,,,l'' 'l,,,,,,,,,,llll'' ,,,l''
    ''''''''''''''''''''    ''''''''''''''         ''''''''
  ,,,,,,,  ,ll'''ll             ll'''ll,
  l ll   l ll     ,,,,,,    ,,,,,,,,ll 'll,,,,,,,,,,
 ''''  ''''''''' ''''''lll,,lllllll ll, l'''llll,,,,,,,,, ,,,,,,, lll            ,,,,,,,,  ,,,,,,,,  ,,,,,,,
 ''lll ll''''''ll ll'''''''l,, lll,,,,llll ll  ,ll ll' l ll ll'''''''''''''''''''''''''''lllll 'll,,ll'  'l, ll' ll'
  l,,,ll'  ll ll   'll,,ll' ,ll' l'   ll' ,l' ll ll ''''''''''''''''''''''''''''''' 'll, lll ,l 'll' ,ll
   ,,,,,ll'' ,l'     ,,,,ll'' ,l' ,,,,l''' ,lll,,,,,l' ll           'l, ' llll, ' ll'
   lll' ,,,,,,l'''     lll',,,,,ll'''  ll,,,,,l''''ll,,,,,,,,,,ll'            'll,,,,,ll' l,,,,,,l'
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:13:33.84 ID:0r262wIu0
勝敗の美学というのは平和な同質社会での競争観だと思います。処世術といってもいいかも知れない。勝敗の美学とは
もちろん中村敏雄氏が著書「スポーツの風土」で述べたもので,囲碁の「中押し」勝ちを例に説明しています。
中押し勝ちとは,一方が勝負の途中で他方の強さを認め,試合を放棄することにより得られる勝利を言います。
勝負事であれば最後の最後まで徹底的に勝敗を争うべきはずですが,勝負の途中で勝負を放棄するという囲碁というのは
徹底的に勝敗を争う意思が支配していないのではないかと中村氏は疑問を呈し,このような中押しという勝負の決め方が,
囲碁だけでなく将棋その他の日本の伝統的な勝負事に多く見られることを指摘しています。
その上で「相手のミス・プレーにつけ込んで勝利を手中にすることが双方の求めている勝負であるとは受けとれない
という考え方のあることを読みとることができ,下品な勝負,奥ゆかしさのない勝負を避けようという「勝敗の美学」の
創造とでもいえるような伝統の存在を感じとることができる」としています。さらにこの「勝敗の美学」観のもとでは
勝敗の争う方は「美的で淡泊であろうとする傾向が強い」とし,格闘技の相撲や柔道とレスリングやボクシングの違いを
比較しています。前者は「一本勝負」(柔道)ことになっていますが,後者は「3分3ラウンド」(レスリング)であり,
プロボクシングのチャンピョン戦になると15ラウンド闘うのが原則で,このように欧米のスポーツには日本的な意味の
「勝敗の美学」よりも「徹底的に闘うことの美学」の方が重視されているとしています。
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:14:09.46 ID:0r262wIu0
中村敏雄氏は,欧米の格闘技や格闘観のなかには,日本と違い,「人間が『自らの暴力の強大さ残酷さに苦し』み,
それを『ルールによって一定の法則に従わせ』ようと悩み,努力してきた歴史がきざみこまれているとしても,
しかもなお,暴力の発現が完全に否定されておらず,またその意思もお日本人にくらべれば弱いと言うことができ,
それは・・・端的にはいまだピストルなどの銃砲の所持が広く認められている欧米の生活慣習のなかなどに
見いだせる」としています。
さらに「日本でその形態を整え,また発展してきた勝負事のなかには,記述の「中押し」のような勝敗の決め方を
持つものが少なからずあり,勝敗の行方が明確でないもの,あるいははっきりと勝敗を決め世ようとはしないものも
少なくない。古くは蹴鞠がそうであり,歌合わせや香合わせなどにも,一応の判定基準はあるものの,今日のように
勝敗の決定が明快ではない。」としています。
ところで「『中押し』とは,単純に考えれば,勝敗を争っている途中で,敗北を自己決定することであり,
一方による戦闘行為の放棄を意味している。それが相手に対して礼を失しない程度のタイミングと作法を持ち,
僅差の勝敗であってもなおそれを早く予測したものであればあるほど,謙虚さと表現と受けとめられるところに
きわめて日本的な特徴がある。」
つまり,「日本の伝統的な勝負事における勝敗の争い方は,近代の欧米における・・・ような,徹底的でしかも
ときには暴力的でさえあるような争い方をするのではなく,勝者による敗者に対する優越を徹底的に
はっきさせようとはしない,少なくとも敗者の側から戦闘行為の放棄があるかもしれないということを含みこみ,
それを互いに認めあったなかで行われるものであるという特徴をもっているということである」としています。
さらに「視点を変えて言えば,このような配慮を持ち込むことによって,日本の勝負ごとは,競技者がとげとげしく
不安定な相互関係に陥ることがなく,安定した秩序と温かい人間関係を保持しながら勝敗を争うことができると
考えられてきたのであろうということである。さらにいえば,日本における競争は,勝者が敗者を支配したり,
敗者が屈辱的な状態に追いこまれたりするような政治的意味を持たないということの確認の上で行われるものであり,
したがってそこでは『勝敗』に対するむき出しの戦闘行為の表現が制限されると同時に,いわば安心して『勝敗の美学』の
創造に専心できるという結果を生む。このような心理的状態のもとでは『敗者の美学』さえも生まれ,
それが賞讃されるということもありうる。このように考えると,『中押し』ということが,少なくとも主観的に
安定していると考えられていた社会のなかで,しかも上流・有閑階級の人々との間で,いいかえれば,むき出しの
戦闘行為の表出を制限し合うことを了解し合った人々との間で,つくられた「遊び」の空間の作法として定着して
いったものであろうと推察することが可能である」としています。
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:14:43.10 ID:0r262wIu0
サッカーファンは自ら進んで日本人の品位を下げ、外国の品位の欠如した連中になりたがっているアホともいえる
663世界一上手いモテ男前野球選手@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:15:27.52 ID:a0ynbe7M0
ゴミカスサッカー派=存在価値すら無い生き恥不細工無能障害者嘲笑爆笑
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:15:53.40 ID:gyWiPfBf0
柔道が剣道だろ
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:16:15.78 ID:odh4Q5C3O
サッカーと比べるのは無理がある
そんなにラグビーが人気があるならプレミアリーグ1人勝ちにはならんだろ
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:17:25.65 ID:0r262wIu0
>>643
そのとおりで労働階級は誇り高い
イギリスで一番バカにされているのは俗物中産階級
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:18:59.34 ID:bI6PB+uv0
クリケットって立ち位置微妙よね。国際大会では相変わらずイギリス弱いし盛んなのはむしろインド。
つい最近だと選手による八百長が発表されとちった。
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:21:14.09 ID:f4nptIaU0
>>659
ドミニカが世界一になれる競技は夢がある
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:21:50.48 ID:0HpKO5Ev0
>>666
そんなことはない、つーかイギリスの場合中産階級っつーより中流階級な
高度な専門性もった中流階級のプロフェッショナルはやっぱ尊敬されるよ
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:23:24.95 ID:f4nptIaU0
・2000年 シドニーオリンピック
日本球界の大エース・松坂大輔を含むプロ8人が出場するも、韓国に2連敗。
アジア予選を入れれば韓国に3連敗。
全世界8ヵ国中4位。

・2004年 アテネオリンピック
前大会の反省を生かし、日本球界初のオールプロ(総年俸43億300万円!)で挑むも
オーストラリアのアマ(パン屋、トラック運転手等)に2連敗。
全世界8ヵ国中3位。

・2008年 北京オリンピック
前大会の反省を生かし、総年俸に3億円上乗せしたオールプロ(総年俸46億円!)で挑むも
韓国に2連敗を喫し決勝トーナメント初戦で消える。戦績は4勝5敗の負け越し。
全世界8ヵ国中4位。

・2012年 ロンドンオリンピック
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /        ┼ヽ  -|r‐、. レ |
   ノ `ー―i         d⌒) ./| _ノ  __ノ
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:24:28.53 ID:OAK32vJM0
>>667
強弱より交流目的なんだよ
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:26:00.34 ID:A16/xW7s0
日本のJリーグ界は、一般客よりも身内客の方が楽しめる方向に進んでいるのではないか?と感じています。
選手の皆さんは頑張っていると思いますが、試合会場の雰囲気によっては、友人を誘うのも躊躇してしまいます。 Jリーグ界が厳しい状況なので、仕方ないのかもしれませんが…。
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:26:17.86 ID:0HpKO5Ev0
>>671
クリケット大人はあんまやらんからな、地方だと草野球的に盛んらしいけど
子供が学校でやるスポーツって印象が強い
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:26:30.45 ID:Bu9mhONI0
サッカー選手でもラグビー好きな奴いるしな。
ラムジーはトゥイッケナムに見に行ってるくらいだし。

ttp://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/03/14/article-2580830-1C27696900000578-386_634x400.jpg
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:27:55.88 ID:f4nptIaU0
「不公平な配分が是正されるまで参加はしない 誇りがあるから」
                ↓
       日本国内で金のあてがみつかる
                ↓
          光の速さで「参加しまっす!!!」



ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./焼_豚\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  絶対出るなよ!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 主催のいいなりになんてなるな!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  WBCなんて出なくていい、こんなクソ大会絶対でるな

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V


ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./焼_豚\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   WBC出場キター!!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   これで三連覇だ!サッカーが脅威に怯えてるぅ
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  サッカーガーサカ豚ガーがごsgjgmfgsmf

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

↓↓↓

プエルトリコ3-1侍じゃぱん(笑)
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:31:40.84 ID:TYu6IbeB0
俺的には
ウィルキンソン>ベッカム
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:32:59.28 ID:0r262wIu0
>>643
それから、イギリスの上流階級を、日本の政治家や金持ちのように見てはいけない
まるっきり性格が違う
322 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2014/05/23(金) 02:53:55.20 ID:dKAyK/8U
>>296-297
 ニコル氏のグラマー・スクール(知的優秀高)と英国上層階級がコネ(手紙でパブリック・スクール
出身と解る)で入るパブリック・スクールはまた違いますが、ラグビー高とかは、上層中流階級の
紳士と成る為の教育機関としての役割もありましたね。
その上流階級野蛮人体質が英国の下位の階級にも影響があるゆえでしょう。
日本の旧軍人エリートの贅沢な文明人育ちとは、もちろん違うわけです。
20世紀前半に起きた2度の 世界大戦においても、上流階級の戦死者の比率は庶民のそれをはるかに
超えるものであった。
http://www.kenbiya.com/column/hirose/19.html
戦争をする場合、将校とか地位が高い富裕層とか、貴族など実社会のリーダーたちが自分が最前線で
戦争に行くから後について来いといった姿勢をしめします。それで後の平民の兵隊たちは、
みなあの人が最前列で突撃するのであれば俺たちもついて行くぞ、
という感じで後に続いていくというのがノブレス・オブリージュで、そういう上に立つものの
義務という意味と教えてくれました。それを踏まえ考えると欧州はそういった上に立つものの
責務といったものが非常に強い国ではないかと思います。
 その一方で、戦争中に日本の場合はどうであったかを振り返ってみますと、
実際は軍の最高司令官の幹部達は、最前線からずっと後方に控え安穏としており、本当に若い
下っ端と言われる国民が神風特攻隊やらなんだで、まだ幼い子供までが借り出されお国のために
自ら進んで命を投げいったという文化でした。
http://shinsho.shueisha.co.jp/column/campus2/050912/index.html
◆<人格教育>
「学業成績を軽視する点はほぼ一致していた。物を言ったのは<人格>であり、冷たい風呂、
寒い寮、雨天の一走り、質素な食事など、チームプレーと苦難によって鍛えられた。階級制度の
中では、暗黙の取り決めによって縛られた自らの地位を意識しなければならない)。
 軍隊におけるトレーニングと表裏一体の教育理念は、真剣に追求された。
(パブリック・スクールは支配階級を創出するためにあり、過去の帝国は支配階級が贅沢好みで
柔弱になったために崩壊したという認識が浸透していた。生徒が週に二度も熱い風呂を浴びた
事実を耳にした寮長は、「そのような行為がローマ帝国を滅ぼしたのだ」と彼を厳しく注意した)。
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:33:32.38 ID:0r262wIu0
323 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2014/05/23(金) 03:15:19.42 ID:dKAyK/8U
>>296-297
日本のエリートはノブレス・オブリージュの義務感も無ぁですし、旧軍子弟も英国のような
栄養不足な質素な食事はせず贅六三昧ですから、上層部比較で日本は英国に勝てません。
日本は単なる学業秀才の愚鈍なエリートに過ぎませんから、文明人ゆえ、文明は野蛮人に敗れ
敗者となる法則に従っただけですね。
日本は今でも体力向上の少年期は栄養を摂取される文明的堕落方式でスポーツで好成績でも、
戦闘の役にゃ立たんことを少年に洗脳する状況ですから、非文明野蛮人の前線将兵が、
神輿に上層部を担いで、文明人の上層部の拙劣な作戦の尻拭くことになるんですよ。
ほんまトイレットペーパーも役割でしたね。
逆に英国は文明的堕落を警戒し、「学業成績を軽視する点はほぼ一致していた。物を言ったのは
<人格>であり、冷たい風呂、 寒い寮、雨天の一走り、質素な食事など、チームプレーと苦難に
よって鍛えられた。階級制度の 中では、暗黙の取り決めによって縛られた自らの地位を意識し
なければならない)。 」と、勝ち組の歴史的経験を理解しとると思います。
逆に日本の負け癖は文明的堕落ですね。
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:33:58.43 ID:0r262wIu0
351 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2014/05/24(土) 01:24:08.98 ID:8xDEsO1V
>>3271
昔のパブリック・スクールでは、「原則として十分な食事は一日に一回だけで、
チーズかバターを添えたパンの給食があるので、なんとか身体を保つことができる。
中間休暇までに小遣いを全部使ってしまったら、長期休暇までジャムも卵もソーセージも
食べられないと知ることは、人格養成に役立つ」と、云う具合ですからね。
食事に肉の塊なんか無縁ですし。
パブリック・スクールは、地主とか軍人将校となる階級の人たち予備校のおもむきも
ありましたから、例えば部下を持つ将校が日本の上層将校のように贅沢三昧して、
部下の兵は飢えて死ぬのも兵たち云うわけにゃ道徳的にも上に立つ階級の誇りとしても
恥となることですから、過去の文明的帝国の真似をせん決意で指導者階級を教育で
文明的堕落せんようにしたんです。日本じゃ特に最近のスポーツ体育会系は、栄養を体力向上の
為必要以上に摂らせますからね。戦争になった時、栄養不足で時に飢えの中で戦う気概とかは、
想定してませんし。栄養不足の方が感性が研ぎすまされ働きますし、指揮官の判断力は
栄養摂り過ぎは鈍る方に作用するでしょうし。
イギリスは帝国を作りながら野蛮性を残したことは凄いですよ。日本じゃ上層部は、中央で
出世するとほとんど東アジア的堕落しますからね。
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:41:08.07 ID:0r262wIu0
まぁ、>>650のように横柄で傲慢なところは似てるかもしれないが
http://newsfromsw19.seesaa.net/article/300709493.html
<イギリス人の彼がイギリスの階級制度について
語る時の態度に困惑してしまいます>

階級はイギリスの社会と文化を形成する代表的要素の一つですから、ニュースでもコメディでも階級が話題になることは多いですが、
質問者さんのボーイフレンドのように自分の友人等についてこうまであからさまな階級批評をするのはファーストハンドでは
聞いたことがありません。

<彼が自分のイギリスのお友達や共通の知り合いのことを私に話す時に「あいつは家はミドルだけど、勉強して出世してアッパーになった」や
「両親が貴族階級だけど息子は今はセールスマンになって階級が落ちた」だとか、とある結婚するカップルについて「彼女はアッパーで
給料がとてもいい世界的企業に勤めているけど、旦那になる友人は労働者階級で…」などと私に悪びれも無く説明してきます。>

わたしの知る限りでは、貴族を含むアッパークラス(上流階級)は全国民のほんの一握りの人びとを指し、他の階級との入れ替わりは
ほとんどないはずです。貴族のおうちの場合、称号と家屋敷は通常は長男が相続しますから、次男以下の男子が職業を持って家を出るときに、
いわゆるミドルクラスの仕事(医師とか学者とか法律家とか)に就いたり企業に就職することもあると思いますが、それでもその人が
アッパークラス出身であることは変わりません(ミドルクラスになったとは言いません)。その状態(ミドルクラスの仕事と生活)が
その人の子や孫に受け継がれるころになって、やっと自他ともにミドルクラスと言われるようになるかどうかです。

ですから、ミドルクラス(アッパーミドル)の家の子どもが勉強して出世してもそれだけでアッパークラスにはなりませんし、
貴族階級の家の子がセールスマンになっても「セールスマンになって労働者のような生活をする貴族の息子(アッパークラス)」であって、
ミドルクラスになるわけでも労働者階級になるわけでもないです。

イギリスの階級間の違いはお金のあるなしよりも文化の違いが大きいと思います。上流には上流の、中流には中流の、労働者には
労働者の生活と文化があり、それは一代で大きく変わるものではありません。質問者さんのボーイフレンドの階級に対する考え方は
ほぼ経済中心のようで、読んでいて、アメリカ人の階級分類みたいだと思いました。

<ちなみに彼いわく、自分は上流階級の下の方に位置している、とのこと。大抵の友人もその辺りの階級の人が多いと言っています。>

このあたりでジェーン・オースティンの小説を思い出しました。オースティンの小説はリージェンシー時代の上流階級の話で、
当時はまだミドルクラスがなかったので、「上流の下の方に位置している」娘たちが自分の生まれた家よりも上の家の息子と結婚しようと
必死になったり、あるいは、上流じゃないけど裕福だしと妥協して事務弁護士や外科医と結婚する道を選んだりする様子が描かれています
(事務弁護士より法廷弁護士のほうが地位が高く、外科医より内科医のほうが地位が上だった)。

階級や人種に対する強い偏見を持っていたり、またそれらの差別をあからさまに口にする人はミドルクラスには比較的少なく、
労働者階級と上流階級の一部に見受けられる特徴です。

三つの階級で言うとミドルクラスの家庭がもっとも教育熱心であり(高い教育によって就ける職業に親が就いており、子どもにも
それを継承しようとするので)、きちんとした教育を受けた者は階級や人種に対する偏見を持たないか、仮に持っていても口にしませんから。
上流階級の場合、ごく小さいころから寄宿学校にやられることが多いために純粋培養的にそこでのものの考え方に染まる傾向があるでしょうし、
また家に財産があると高等教育の必要な職業に就く必要がないため、あまり勉強熱心でない子どもが育つ場合があります。そんなわけで、
いい意味で天真爛漫、びっくりするほど粗野な(ソフィスティケートされていない)発言をする人が上流階級には時々います。

たとえば、うちの息子の学校では対抗試合の相手としてイートンの評判がもっとも悪く、理由は、生徒たちが(試合に出る方も応援する方も)
たいへん傲慢で口が悪いから。上流やアッパーミドルの家庭の坊ちゃんばかりですけど、自分たち以外はすべて「配管工の息子(実際に
そのようにはやし立てる)」扱いだそうですよ。
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:42:26.61 ID:a0GuEWoV0
サッカーが人気があるという事は貧乏人が多い下層民が多いという事
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:43:32.27 ID:0r262wIu0
確かに労働階級のコックニー(ロンドン郊外に住んでいる労働階級)はものすごい差別してくる
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:48:28.97 ID:TwmTPXoH0
リンク切れのコピペを平気で貼るサカ豚ってチョンだろ
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:48:34.59 ID:0r262wIu0
>>671
オリンピックの話とも繋がるね
527*3 名前:白馬青牛 ◆8mr41B7alChB [] 投稿日:2012/08/02(木) 01:24:04.12
まあ、オリンピックで金メダルが毎回多い国なんか、アマチュアのプロ
待遇や報奨金で釣るアンフェアじゃろう。今回も今ん処、全体主義の
中国が金メダル第一位で、民主主義でも後進的な国家主義と企業
スポーサーの旦那持ちの米国が第ニ位。
あんたの嫌いな半島の南北を合わせたら、金の数は今の処米国と争う
ほどじゃ。開催国の英国は今の処、金がまだ無ぁ状況じゃに。
国威発揚の帝国主義、商業主義の金メダル確保戦術なんか
俗物趣味で、アマチュアを建前にする選手や団体に資金投下してまで
金メダルやメダル数を誇っても、自慢にならんし品性が無ぁわ。
お隣の半島の国にそういう品性は無ぁようじゃが、日本もだいぶ
品性が落ちとるんじゃないか?メダルを採る可能性の高い処から
資金投下なんかのう。
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:49:30.78 ID:0r262wIu0
534 名前:白馬青牛 ◆8mr41B7alChB [] 投稿日:2012/08/03(金) 00:08:39.89
>>518-530及び>>533
バトミントンもやりよったね(笑)。韓国は他国に責任転嫁へ忙しい
ようじゃが失格じゃげな。じゃが日本はこれを笑えん。
なでしこのサッカーも後方でボール廻しじゃけぇ、米国の元選手にも、
「公正で誠実に競技することがスポーツマンシップだというオリンピック
の理想に合ってないと思う」と叩かれよったのう。
まあ、サッカーは、うんざりさせられる人々たる労働者階級のスポーツで
品位を求められんけぇ、問題にされるこたぁ無かったが、バトミントン
は、ボールが小さいだけあって(西洋の階級社会じゃ例外はあるとして、
一般的に競技のボールが小さほど、社会階級が上り品位を求められる)
中国は謝罪したが、韓国は空気が読めとらんのう。
まあ、イギリス人も、日本の相撲の八百長事件で日本人が相撲にも横綱の
品格とか品位が大切にされとる云うたら、あれは労働者階級の芸人の
茶番と馬鹿にしよったとイギリスで暮らしとるもんが云いよったが、
日本人に西洋的な階級社会じゃ無ぁし、東アジアの非階層社会を理解
せんらしい。
 まあ、イギリスはアマチュアリズムが強いスポーツほど品位を
求めるわけじゃけぇ、テニスでも趣味を越えて必死に練習して出た
選手の品位は低い思うんじゃないか。
社会上層の乗馬とかなら趣味の範囲で真っ当なスポーツと見做される
云うか、乗馬をする層の身分階級意識、選手の生まれ育ちの階層で格付け
されよるけんのう。
非階級社会で、秀才か努力すればエリートになれる官僚お役人社会の
東アジア人は、その辺を理解しちょらんけぇのう。

>>635-636も一緒に読んでほしい
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:54:19.54 ID:s4dLFt+90
日本では貧乏人が野球
普通階級がサッカー
筋肉基地外がラグビーに相撲

国によって面白いもんだな
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:54:43.99 ID:4Lu8daW/0
富裕層から貧困層まで国民全ての層に人気のあるドイツやブラジルが
サッカー大国なのも頷けるな。
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:05:23.17 ID:mDeCfMvr0
日本の場合、特に海外サッカーを見てるのは都市部のホワイトカラーのイメージなんだよな。
コンビニでウンコ座りしてる塗装工やら鳶やらがスカパーに加入して海外サッカーを見てるとは思えない。

まあどっちも労働者階級なんだろうけど。
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:05:24.51 ID:yrEdx9Cw0
サッカー使わないというのは嘘だろ。ジョイのお父さん(イギリス人)が御殿に出て「サッカー」と言ったので
さんまが「イギリスではフットボールって言うんでしょ?」と聞いたら両方使うって言ってたよ。
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:07:35.71 ID:0r262wIu0
>>658>>660-661のイギリスのアマチュアリズム(引き分けの文化)とアメリカのプロフェッショナル(決着主義)の
両方の影響がある日本ではこういう問題も起こる
http://aigawa2007.hatenablog.com/entry/20100209/1265738416
そもそも、ラグビーに延長戦だのサドンデスだのという概念はなかった。なぜなら、ラグビーとは一つの大会で
優勝チームを決するというスポーツではなく、定期戦によってライバルチームと技を磨き合う、というものだったのである。
有名なのがイギリスのオックスブリッジ戦。オックスフォード大学とケンブリッジ大学との定期戦である。
バーシティマッチと言われる両校の試合に出場するのは最高の栄誉とされ、この試合に出場した選手には「ブルー」という
称号を授かるのだ。したがって、引き分けでも雌雄を決する必要はなし、というのがラグビーの伝統だった。
その伝統は日本にも伝わり、それが現在の関東大学ラグビー対抗戦である早明戦や早慶戦である。早慶戦は11月23日、
早明戦は12月第1日曜日に行われ、これらの試合は定期戦となっており、それが対抗戦の戦績に組み込まれているに過ぎない。
現代の感覚でいえば、早明戦や早慶戦は単なる総当たり戦の一試合と思うかも知れないが、定期戦とはもっと重い意味があるのだ。
だが、定期戦を重んずるラグビーに選手権制度を導入したのは、他ならぬ日本である。 日本ラグビー界は、イギリスの
伝統あるラグビー定期戦を取り入れつつも、日本一を決める選手権制度を取り入れたのだ。それが大学日本一を決める
大学選手権であり、社会人日本一を決める社会人選手権であり、大学・社会人日本一を決める日本選手権であり、
高校日本一を決める花園大会であった。これらの試合は全て、ラグビー伝統の定期戦とは無縁の、ノックアウト式
トーナメント戦で行われたのである。当然、ノックアウト式トーナメントによる試合では、雌雄をハッキリ決めなければ
ならないが、ここで奇妙な『ラグビーの伝統』が用いられたのである。

とラグビーファンが日本ラグビーの確かに奇妙な抽選のことを愚痴っているけど、これはサッカーも例外ではなく
FIFAワールドカップでさえ、実はアメリカの多大な影響があるように思う
そのアメリカにプロフェッショナルの文化を持ち込んだのはまたイギリスだけども
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:11:46.97 ID:5lGAvrSQO
野球派とサッカー派は少数野党
どっちもあんま興味ない派が政権与党
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:13:24.66 ID:DTs7SRb20
1億総中級階層の幻想でやってきた日本には無いわな

高校野球もある野球はほぼ日常で、
サッカーは4年に一度の祭り こうだな
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:14:48.32 ID:XtWhk1A/0
>>658
アメフトに引き分け有るぞ
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:15:54.42 ID:LuKBZoyy0
チェルシーの辺りはわりと高級なとこなんやろ?
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:18:57.48 ID:vEjpbJPm0
>>692
それは正しい。
サッカーは4年に一回だけのスポーツ

スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:20:48.24 ID:0+tT7Gzv0
野球を辞めて、世界的なラグビーにしようぜ
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:22:27.84 ID:wAm9Iovo0
でもそれは2chでの話
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:22:53.26 ID:v5xva3of0
>>688
海外サッカーファンは貧乏人多いよ
現地へ行くのはごくわずか
ネット視聴者がほとんど
社交としてクラブを捉えている人が少ない
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:26:09.85 ID:ryEaOrZd0
ラグビーって上流階級?のスポーツだったのか知らなかった
ラグビー=山下信二、不潔、ホモのイメージしかなかったw
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:28:40.11 ID:f4nptIaU0
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:31:31.51 ID:w+sFJd5m0
貧乏人が見る貧乏人がやるスポーツルールも単純で点数の数え方三歳児程度の知能があれば大丈夫
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:31:57.16 ID:mDeCfMvr0
>>698
まあ、ヨーロッパに旅行なんてそうそうできないからな。金があっても社畜には難しい。

昔、大学に入ったらみんな当たり前のように海外サッカーの話するので驚いた。といってもカカが〜、とかシェフチェンコが〜とか有名選手の話しか出なかったけど。
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:34:58.80 ID:Xg2KoN5jO
2003年のワールドカップ優勝の監督がサッカー好きって聞いたんだけど
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:35:11.87 ID:f4nptIaU0
それぞれのスポーツの最高峰の大会のカードとGDP順位

2010サッカーワールドカップ決勝
スペイン(12位) vs オランダ(16位)

2011女子サッカーワールドカップ
日本(3位) vs アメリカ(1位)

男子バスケロンドン五輪決勝
アメリカ(1位) vs スペイン(12位)

男子アイスホッケーバンクーバー五輪決勝
カナダ(9位) vs アメリカ(1位)

2013コンフェデ決勝
スペイン(12位) vs ブラジル(7位)

2013WBC決勝
ドミニカ共和国(70位) vs プエルトリコ(61位)



世界一お金持ちの国は?

せーーーーーーの!!

焼き豚「ドミニカァァァァァァ!!」
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:36:10.96 ID:0r262wIu0
>>685
これも
573 : 白馬青牛 ◆8mr41B7alChB : : 2012/08/09(木) 23:57:24.45
>>568
今回地元開催である英国の金メダルの多くは、自転車、ボート、馬術、
ボート、射撃、トライアスロンじゃの、紳士的な種目ないしマチュア
精神に近い競技で量産しとるけぇのう。
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:37:56.94 ID:Xg2KoN5jO
>>704
スポーツに関したらドミニカは優秀な方だろ
優秀なNBA選手もいるし
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:38:02.10 ID:YlR6L0c+0
今時やきうはオッサンですら見てねーだろ






wwwwwwwwwwww
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:44:42.27 ID:0r262wIu0
>>694
チェルシーファンを描いた映画
http://www.youtube.com/watch?v=s6JK1I89hTM
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:45:57.92 ID:PNlZz3om0
まあジャップはイギリス人から見れば労働者階級以下の
下等生物みたいなもの。犬とかと同じレベル
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:50:30.54 ID:w+sFJd5m0
貧乏人の絶叫が耳に心地良い、スレタイも読まずに書き込むのはさすがだ、イギリスのような階級が固まった社会では一発逆転の夢もないサッカーみたいなのが人気という訳
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:12:25.92 ID:ejhxQeu80
ロンドンに住んでたけど、今ではサッカーの方が
夫婦や家族連れが増えて客筋は良いと思う。

ラグビーの「ノーサイド精神」とやらも本家のイギリスでは消滅。
柳田國男の蝸牛考じゃないけど辺境の日本では健在w
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:15:12.74 ID:GxxrYj3y0
>>687
この記事のネタあきらかに古いだろw
イギリスだって幅広い層に人気がある

だいたいサッカーが始まったのがイートン校
記事自体矛盾してる
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:19:12.24 ID:V09F+Rda0
キチガイ焼き豚の絶叫が耳に心地良い、スレタイも読まずに書き込むのはさすがだ、朝鮮のような儒教が支配する社会では一発逆転という幻想に縛られるやきうみたいなのが人気という訳
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:21:19.55 ID:yriS2KgB0
野球ってまちがいなく貧乏人で、頭の悪い奴のスポーツだろ。
サッカーってワイワイコミュニケーションとりながら大勢の
仲間と楽しみながらやってる印象あるが、野球って貧困にあえぐ
貧困層がプライドと立身出世をヨロイに黙々と木材振りまわしてる
イメージある。

だいたい、金に余裕ある奴は、行動範囲がガチガチに縛られた
シゴキ同然の軍隊式・単純反復作業なんてやらねーよwwww
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:21:56.60 ID:6Z9Vbkwa0
きのこ派vsたけのこ派
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:27:37.56 ID:9L6mTMDji
>>704
バカか?
誰がドミニカが金持ちと言ってるんだ?

野球は二大経済大国の日米と
その周辺(メキシコ、ドミニカ、韓国、台湾など)
で盛ん

つまり日本やアメリカでの成功に憧れて周辺で盛ん
サッカーが盛んな経済大国はドイツだけ
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:32:30.00 ID:aAaN5EvOO
日本は貧乏なのにサッカー界に金流しまくり
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:33:21.06 ID:ScxjCGW70
>>4
これ
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:34:27.48 ID:JJJcRmZ70
サカ豚調子に乗りすぎ

日本じゃその他マイナースポーツで球蹴り
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:36:19.17 ID:CSvowktP0
>>40
日本だって天皇陛下が天覧やカップで、野球やサッカーや競馬に関わってるでしょ。
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:39:23.58 ID:VHWPSHyq0
>>1




つうかイギリス国内含めてヨーロッパにおけるフットボール(サッカー)とラグビーの人気なんて雲泥の差があるぞ?


サッカーはクリスティアーノロナウドやメッシやズラタンなどが年収82億円とか67億円とか45億円とか
そういう何十億単位の金稼いでる奴ばっかだけど

ラグビー選手は年俸が最高に高い奴でも1億円すらない


サッカーは毎回スタジアムが超満員だけどラグビーはいつもガラガラ



しかも>>1の記事はクリケットのこととか無視してるあたり間違いなくラグビー関係者が書いただけのやらせの捏造記事だろうな

2019年に日本でラグビーのW杯やるから世界ナンバー1のスポーツであるサッカー様に寄生して売名したくてしょうがねえんだろうなw

ちょっと前にもラグビー選手のクソブタがサッカー人気に嫉妬したかのように本田のこと叩いてやがったからな

マジ死ねよこの寄生虫のブタが
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:39:26.22 ID:sA1lxW6a0
>>695
97年より以前のデータは?
てかなんで97年からなの?
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:41:07.30 ID:aRFh/SQl0
イギリスのラグビーはやたら昼間やることにこだわったりしてるだろ?
イギリスの視聴率考えたら夜やった方が圧倒的に儲かる
伝統とかこだわりを捨てれば一気に変わるよ
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:42:04.27 ID:sy4Fk3jo0
俺の予想

40% サッカーも野球も好き
30% 野球が好き(サッカーは嫌い)
20% サッカーが好き(野球は嫌い)
10% サッカーも野球も嫌い
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:43:58.37 ID:lXrcN3bM0
とりあえず、ラグビーWCに向けてシフトチェンジを

それと電通から権限を取り上げろ、今後あのような大金を使わせるな
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:44:19.72 ID:34Bkx2BS0
>>724
ご愁傷様です

■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:44:32.22 ID:VOQirxME0
>>720
サッカー→プロアマ不問のオープントーナメントの優勝チーム
野球→東京六大学リーグの優勝チーム(笑)
ラグビー→なし(笑)(笑)(笑)
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:45:12.94 ID:34Bkx2BS0
あれ? やきゅうは?

■スポーツ 月間最高視聴率番組

2011年
*1月 35.1 (サッカー)  アジア杯・日本×韓国              01/25(火)
*2月 21.1 (フィギュア) 四大陸フィギュア 女子フリー          02/20(日)
*3月 22.5 (サッカー)  チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*4月 29.3  (フィギュア) 世界フィギュア 女子フリー           04/30(土)
*5月 13.9 (ボクシング) WBA亀田興毅×ダニエル・ディアス     05/07(土)
*6月 23.3 (サッカー)  キリンカップ・日本×チェコ           06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー)  女子W杯決勝・日本×アメリカ         07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー)  キリンチャレンジ・日本×韓国         08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー)  女子五輪予選・日本×韓国          09/03(土)
10月 20.8 (サッカー)  W杯3次予選・日本×タジキスタン       10/11(火)
11月 24.1 (バレー)   W杯バレー女子・日本×アメリカ        11/18(金)
12月 26.7 (フィギュア) 全日本フィギュア・女子フリー          12/25(日)

2012年
*1月 28.5 (陸上)   箱根駅伝復路 01/03(火)
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン  02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ  03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル   04/05(木)
*5月 23.3 (バレー)  ロンドン五輪最終予選女子・日本×セルビア 05/27(日)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本  06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン  07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本     08/10(土)
*9月 28.9 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×イラク       09/11(火)
10月 23.7 (サッカー) 国際親善試合・日本代表×ブラジル代表   10/16(火)
11月 30.0 (サッカー) W杯アジア地区最終予選・オマーン×日本  11/14(水)
12月 23.2 (フィギュア) グランプリファイナル世界一決定戦       12/08(土)
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:45:18.49 ID:4qXVNTcd0
野球とサッカーにはかなりの差が
歴史が違うもん
日本は野球一強でしょ
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:46:02.30 ID:G+BTYwFr0
野球もサッカーも見るよりやる方が楽しいわ〜。
サッカーをやるのは、もうしんどいけど・・・・
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:47:10.31 ID:34Bkx2BS0
昨年のプロ野球視聴率

巨人戦G帯ナイター   平均8%台
巨人デーゲーム     平均3%台
その他球団全試合   平均2%台

WBC            サッカー予選超えられず、決勝は1.8%の伝説
巨人勝てば優勝試合  緊急中継がゴールデン5.1%
日本シリーズ       30%に届いたのはもう11年も昔 (2002年第一戦が最後)
侍ジャパン        ゴールデンで5%
アジアシリーズ      TV中継 なし
視聴者層         70台男性

参考

プロ野球選手年金    完全崩壊
プロ野球選手年俸    二年連続下降 (史上初)
プロ野球選手年収   全選手中央値(安い育成選手を除く) 税込1400万円(実収800万?)
地域密着独立リーグ  関西独立リーグ崩壊


2013年4月6日 CX 14:00-15:25 パ・リーグ 日ハム×ソフトバンク 2.8%
2013年4月7日 NHK 13:05-14:45 パ・リーグ 楽天×ロッテ 2.3%
2013年4月7日 TBS 14:00-15:54 パ・リーグ 日ハム×ソフトバンク 2.2%
2013年4月20日 NHK 14:50-15::05 パ・リーグ DeNA×中日 2.6%
2013年4月29日 TX 14:00-16:00 パ・リーグ ロッテ×ソフトバンク 1.4%
2013年6月29日 CX 14:00-15:25 パ・リーグ 日ハム×西武 2.0%
2012年4月30日 NHK 14:00-17:05 セ・リーグ 中日×DeNA 2.3%
2012年5月4日 NHK 14:00-17:30 パ・リーグ 日ハム×オリックス 2.6%
2012年5月12日 TBS 15:00-16:54 セ・リーグ DeNA×阪神 2.8%
2012年5月26日 NHK 15:05-16:55 交流戦 西武×ヤクルト 2.0%
2012年6月9日 NHK 15:05-17:30 交流戦 広島×ソフトバンク 1.5%
2012年6月16日 NHK 15:05-18:00 交流戦 オリックス×中日 2.8%
2012年6月17日 NHK 13:05-16.20 交流戦 ソフトバンク×DeNA 2.0%
2012年6月30日 NHK 15:05-17:25 パ・リーグ 楽天×ソフトバンク 1.6%
2012年7月7日 NHK 15:05-17:30 パ・リーグ ロッテ×オリックス 2.7%
2011年4月30日 NHK 14:50-17:25 パ・リーグ 日ハム×西武 2.5%
2011年6月19日 NHK 15:05-18:00 交流戦 中日×オリックス 2.4%
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:48:37.96 ID:CSvowktP0
>>727

よくわからないが、ロイヤルな存在が庶民にどう関わるかって話で、それはなにを言ってるの?
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:49:14.53 ID:34Bkx2BS0
2013年 巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区

3月 *7.9
4月 *6.1 *7.0 *4.2 *7.2
5月 *4.6 *7.4 *4.5
6月 *6.1 *5.5 *4.6 *4.9 *4.1
7月 *4.4 *5.3 *4.5
8月 *4.7 *4.4 *2.7 *4.8
9月 *5.8 *6.2 *7.8 *4.0 *4.1


■2012年 プロ野球中継の年間平均視聴率
巨人戦以外     2.89%

■2013年 プロ野球中継の年間平均視聴率
巨人戦以外    2.4%

■2013シーズン開幕前から連日ニュースのトップを飾ってきた最注目選手、大谷君が地上波登場!
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.8 *1.1 *1.9 *1.4 *0.8 *2.1 *0.3 *1.2 *1.5 13/04/06(土) CX* 14:00-15:25 プロ野球 日本ハム×ソフトバンク
※開幕翌週・大谷出場なし
*2.2 *0.8 *0.3 *0.5 *0.8 *2.2 *0.3 *0.7 *1.2 13/04/07(日) TBS 14:00-15:54 プロ野球 日本ハム×ソフトバンク
※開幕翌週・大谷スタメン試合
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.0 *0.6 *0.3 *1.7 *2.0 *1.6 *0.3 *0.4 *0.4 13/06/29(土) フジ. 14:00-15:25 日本ハムvs西武
※大谷初盗塁試合・在京球団との対決
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:49:57.12 ID:aRFh/SQl0
>>729
歴史なんか変わらんよ
野球が大きくなったのは正力松太郎の治外法権と国税の特別通達のおかげ
サッカーは電通のおかげ
どっちも競技の魅力は関係なかった
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:54:53.14 ID:5NZ3cUcq0
>>720
庶民の娯楽に興味を示すのは王族や施政者クラスなら仕事なんだよなあ…
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:55:08.33 ID:G+BTYwFr0
サカ豚はいつも視聴率表を出してくるよなあ〜。
アホの一つ覚えか〜?
じゃあJリーグの視聴率表も見せてよ〜。
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:59:30.52 ID:aAaN5EvOO
日本もグローバル化で若者が低賃金で使い捨てにされる世の中
日本は貧乏国になった
スペインやイタリアや南米の貧しい国々のように若者はサッカーに現実逃避するしかないわけだ
若年失業率は上がり国はどんどん貧乏になる
そう日本はサッカー国になった
貧困ビジネスサッカー
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:02:07.03 ID:yriS2KgB0
野球って汗の匂いとか、ストッキングの腐ったような匂いとか、つまり
不潔とよく似合っている。名作と称えられてる「巨人の星」ってアニメ
見たことあるけど、野球と無思考、貧乏って、相思相愛なんだと思った。
切っても切り放せない関係。つまり貧乏で自分の頭で考えないから
野球をやる。貧乏じゃなかったら野球なんかやらない。金に余裕あるなら
自分の頭で考えられ、自分の意志で自由に動き回れ、仲間と楽しく
コミュニケーションとれるサッカーのほうをやる。
自分で考えるのが苦手、上の命令に絶対服従の役割が心地よく、貧困を
こよなく愛し、農作業みたいな単純反復労働がが好きだからこそ、
野球をやる。つまりはそういうことだな。
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:04:43.00 ID:6An9K9MFi
在日の在日による在日のためのレジャープロ野球は
三年前(2011年)の段階でJリーグ並みだった


◆いまやセの優勝争いの巨人戦ですら、Jリーグの昼間の試合と同レベル

【Jリーグ中継】
*3.1% 11/11/03 14:56-16:00 NHK G大阪×鹿島
*3.7% 11/11/19 14:00-14:54 NHK 横浜M×名古屋
*3.3% 11/11/19 14:58-16:00 NHK 横浜M×名古屋
*3.5% 11/11/26 14:00-14:53 NHK 柏×C大阪
*4.1% 11/11/26 14:56-16:00 NHK 柏×C大阪
*6.9% 11/12/03 15:25-17:45 NHK 浦和×柏

【プロ野球中継(巨人戦以外)】
*2.5% 11/04/30 14:50-17:25 NHK 日本ハム×西武
*2.7% 11/05/07 14:30-15:15 NHK 横浜×阪神
*3.5% 11/05/28 14:50-15:55 NHK 西武×ヤクルト
*2.4% 11/06/19 15:05-18:00 NHK 中日×オリックス

【巨人戦中継】
2.5% 12/09/18(火)18:30-19:00 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第1部(優勝争い中の1位と2位の直接対決)
4.2% 12/09/18(火)19:00-20:54 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第2部(ゴールデンタイム)
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:06:52.92 ID:wirBodmq0
仲良く沈没w

07/01火 
*6.6% 19:00-20:54 NTV 2014FIFAワールドカップデイリーさんま・手越のアノ衝撃ニュースはどうなった?大追跡せなアカンSP 占拠率10.0
*7.7% 19:04-20:54 CX* enjoy!Baseball Live2014・広島×巨人
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:09:54.89 ID:6An9K9MFi
野球が末期症状なのは、優勝のかかってた試合や首位争いが
まったく数字を稼げないこと。

去年の「巨人勝てば優勝」試合の5%は日テレゴールデン年間ワースト
今年の交流戦優勝をかけた巨人ソフバン戦も4%台のワースト(現時点)
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:10:31.73 ID:34Bkx2BS0
*8.5% 2014FIFAワールドカップ ドイツ×アルジェリア NHK総合 5:59-
*8.4% 2014FIFAワールドカップ コスタリカ×ギリシャ NHK総合 6:00-

*7.7%  19:04-20:54 CX* enjoy!Baseball Live2014・広島×巨人


ゴールデンの巨人戦中継(カープ女子付き)が、早朝の外国同士の試合に負けました
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:22:01.91 ID:G+BTYwFr0
最近はBS、CSで野球を見る人も増えてるから
地上波の数字だけで全てを判断するのは
いかがなものかと思うけどなあ〜・・・・
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:25:23.22 ID:XjcB+BH50
ロナウド「日本人はサッカーが向いてない」
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:30:32.83 ID:0r262wIu0
>>590
プレミアリーグも外国人だらけで、強豪クラブなんかほとんど外国人だけど
ある意味、伝統のある大衆文化っていうのはそういうもんなのかもね
外国から輸入したスポーツ競技の観戦と違って、変に無理したところがなく
自然体で、良い意味で力が抜けていて、素晴らしい雰囲気の大相撲は
ある意味世界標準なのかもしれない
http://www.youtube.com/watch?v=P1rs6YKW4u8
上のは2008年3月の大阪春場所の横綱同士の相星決戦の動画だけど、下は、その前の、
例のサッカー事件で朝青龍が長期休場した後の2008年1月の東京国技館での
横綱同士の相星決戦の動画
http://www.youtube.com/watch?v=o-n3iFXB8m0
ほんとはこっちの動画を貼ろうと思ったんだけど、短いんで上のを最初に貼った
動画を見てもらえればわかると思うけど、大相撲には外国から輸入したスポーツ競技の
観戦にありがちな変に力の入った感じがない
自然体で、いい意味で力が抜けていて、それでいて観戦者は相撲の盛り上がり
どころをよく知っていて、いい相撲には自然と拍手がわき起こる
こんなのは外国のスポーツ競技観戦では当たり前だけど、日本では大相撲でしか
見られない光景

サッカーファンも野球ファンも同意すると思う
日本で一番外国のスタジアムの雰囲気に近いのは大相撲
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:35:21.82 ID:34Bkx2BS0
ちなみにメジャーに放映権料300億円を払ってるNHKのBS野球番組の視聴率。
2パーセント超えることはサッカーの代表試合でもない限りまずない。
1パーセントを超えないのもザラ。

05/03 09:00-09:52 NHK-BS1 MLB・エンジェルス×タイガース 1.0
05/03 09:53-11:00 NHK-BS1 MLB・エンジェルス×タイガース 0.9
05/03 11:02-11:55 NHK-BS1 MLB・エンジェルス×タイガース 1.2
05/03 12:45-12:50 NHK-BS1 MLBスター名鑑 0.2
05/03 13:25-13:45 NHK-BS1 大リーグインサイドレポート 0.1
05/03 18:00-18:50 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.3
05/03 18:52-19:50 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.0
05/03 19:52-21:03 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.1
05/03 23:00-23:30 NHK-BS1 MLBハイライト 0.5

さあ贅沢なカネの使い方を自慢してください、発狂焼き豚さんwwww
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:39:17.59 ID:gJl4yKbj0
あれクリケットはどうした
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:39:42.77 ID:34Bkx2BS0
W杯決勝Tアメリカ対ベルギーの全米視聴者数は2160万人。ESPNが1650万人、ユニビジョンが510万人。
http://abcnews.go.com/Sports/wireStory/nielsen-216-million-viewers-belgium-game-24404281

アメリカ戦の全米TV視聴者数(ESPN+ユニビジョン)

1,590万人  第1戦ガーナ戦 
2,470万人  第2戦ポルトガル戦
1,420万人  第3戦ドイツ戦
2,160万人  第4戦ベルギー戦  

※参考
2013年のワールドシリーズ平均が1490万人、最高が最終第6戦の1920万人。
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:40:02.53 ID:0r262wIu0
>>711
日本のサッカーファンは、あれをかっこいいと思って真似しているのに、
こんな時に限ってサッカーのスタジアムの雰囲気はアメスポやラグビーや、
あるいはウィンブルドン? みたいですみたいに言うの?
サッカーのスタジアムに足を運ぶようなファンっていうのは(サッカーファンが
よく知っていると思うけど)、>>708の映画のように男が集団で固まって
いるのが普通で、とてもじゃないけどのんびり家族や夫婦で試合を
観に行こうかってなれる雰囲気じゃないよ
もっとも、労働階級は家族全員地元のクラブのファンっていうのは多いんで
親子連れ(父と子、叔父と甥)の観戦はよくあるけど
http://www.youtube.com/watch?v=0KI6Eqp5yg0
マンチェスターUファン(ロンドンのコックニーも多い)
http://www.youtube.com/watch?v=sk8SESt37DI
イギリスのサッカーっていうのは、アメリカの大衆文化のスポーツとは違って
労働階級の生活に密着したもので、これを否定するのはイギリスの
彼らの存在の否定に繋がるよ
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:43:44.84 ID:f4nptIaU0
プロ野球は在日の在日による在日のためのレジャー

球界で活躍する在日韓国人の選手
http://yaki★buta89.doorb★log.jp/archives/199★09211.html

連続フルイニング出場:金本知憲。博成(ひろなり/バクソン)。帰化済み。在日韓国人3世。
通算最多勝利:金田正一。本名は金慶弘(キム・ギョンホン)。帰化済み。
通算奪三振:金田正一。上に同じ。
通算安打:張本勲。本名は張勲(チャン・フン)。帰化はしていない。
通算防御率:藤本英雄。李八龍。
通算勝率:藤本英雄。上に同じ。


■投手の主な記録
通算勝利数       400勝/金田正一(国鉄、巨人/1950〜1969年)
通算最多奪三振    4490奪三振/金田正一(国鉄、巨人/1950〜1969年)
シーズン最多勝利数 42勝/スタルヒン(巨人/1939年)、稲尾和久(西鉄/1961年)
シーズン最高防御率 0.73/藤本英雄(巨人/1943年)

■打者の主な記録
通算本塁打数      868本塁打/王貞治(巨人/1959〜1980年)
通算安打数        3085本/張本勲(東映、巨人など/1959〜1981年)
通算打点数        2170打点/王貞治(巨人/1959〜1980年)
連続フルイニング出場 1492試合/金本知憲(広島、阪神/99年7月21日〜10年4月18日)
シーズン最多安打    214本/マートン(阪神/2010年)
シーズン最多盗塁数  106盗塁/福本豊(阪急/1972年)  
シーズン最高打率    3割8分9厘/バース(阪神/1986年)
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:51:35.47 ID:0r262wIu0
>>712
過去レスでも読んだら?
>>635-708

それから、これも
http://www.geocities.jp/baseball_wind21/eibeiS1.html
11 サッカーはハロー校の卒業生が創った
フットボールのサッカーとラグビーの分化には、ラグビー校とイートン校との確執が根底にはあったが、実際にサッカー、
即ちアソシエーション・フットボールを創り上げたのはイートン校の兄弟校とされたハロー校の出身者たちであった。

1863年のFA(フットボール・アソシエーション)設立は、ハロー校の卒業生でフォレスト・クラブのキャプテンであった
J.F.オールコックらハロー校の卒業生を中心に、これに賛同する他校の卒業生によって結成されたものである。
フォレスト・クラブ自体がハロー校の卒業生によって1860年に創立されている。

このFAに対し、その他の諸学校やクラブはそれぞれのフットボールに誇りを持っており、FAに加盟して自校とのものと
異なるルールでプレーするのを望ましくないと考えていた。たとえば、イートン校は、このFAルールは「あまりにも
締まりがなく単純」で、われわれのルールの方が「はるかに科学的で誠実な労作」であると批判している。

ハロー校自体も、「ルールの統一化」は乗り気ではなく、既述のようにハロー校では、ハロー校独自のフットボールを
クリケット、ラグビーと並ぶ三つの主要なスポーツの一つとして現在も行っている。ハロー校自体はFAルールを
正課に取り入れなかったが、ハロー校の卒業生たちは、手を使わないフットボールの普及に熱心だった。
この点は、自分たちの独自な世界を誇りにしていたイートン校の卒業生とは異なっていた。

1870年代北部でFAに匹敵する組織を誇っていたシェフィールドFAやバーミンガム、ランカシャーなどの組織が加盟するまで、
FAはロンドン中心の組織に過ぎなかった。FA当時加盟していた22クラブのうち20までがロンドンのクラブであり、
地方のクラブはリンカーンとシェフィールドの2つだけだった。リンカーンは、3年間加盟しただけで脱退してしまう。

もう一つのシェフィールドFCは、次第に勢いを失っていったが、それに代わるようにしてシェフィールドでは、
ウェンズデーFC(現シェフィールド・ウェンズデー)を初めとする十を超える数のクラブが活発に活動するようになり、
それらのクラブがまとまってシェフィールドFAを1867年結成した。

シェフィールドFAは、ロンドンのFAルールとは異なるシェフィールド・ルールでプレーをし、1860年代後半にはかなりの
影響力を持つ組織になっていた。そのために、ロンドンのFAにとっても無視できない厄介な存在であった。77年には、
その後もシェフィールド・ルールで試合をすることもあるという条件を留保したうえでFAに加盟、翌78年になって漸く
FAルールに統合することで合意、ロンドンを中心とした組織から全国的な組織への拡大・充実に重要な貢献果たした。

このようにFA初期に重要な貢献を果たすことになったシェフィールドFAは、世界最古のフットボール・クラブとされる
シェフィールドFCの働きかけで生まれた近隣の地域や工場のクラブによって結成されたものであり、そこでは
シェフィールドFCが制定したシェフィールド・ルールと呼ばれる独自のルールでフットボールがプレーされていた。
このシェフィールドFCを結成し、シェフィールド・ルールを制定したのが、ハロー校の卒業生たちであった。
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:56:09.48 ID:cESXaCo20
クリケットの位置付けは
日本における相撲みたいなもん?
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:59:04.45 ID:uJaInfYy0
だいたい戦争中の娯楽で敵の生首蹴っ飛ばして遊んでいたのが発祥
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:07:55.91 ID:aAaN5EvOO
野球の動員数はやっぱり別格
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:10:13.46 ID:0r262wIu0
>>734
そういう歴史があるのも否定できない
928 :白馬青牛 ◆8mr41B7alChB :2013/05/07(火) 00:04:48.93
>>916
日本のジャイアンツ?もお笑いネタですか?
「読売新聞、日本テレビの創立者・正力松太郎のCIAスパイとしてのコードネーム・暗号名は、ポダムpodam、
CIA・米軍の日本支配組織としての読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・
スパイ組織暗号名は、ポハイクpohikeである。
(アメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書 Records Relating to the Psychological Strategy Board Working Files  
1951-53に明記されている。) 」ことを隠してあえて「日本の」と強調する
自体お笑いネタとしての皮肉云われよんですか?
まあ、巨人軍も米cia読売pohike軍と名乗るわけにゃいかなんだでしょうけど(笑)。
YとGの組み合わせよりCとPの組み合わせの方がええですね(笑)。
まあプロ野球なんか郷土制じゃ無ぁですし、選手を引き抜きで使う経済力の
問題ですし、スポーツ興行の世界ですから、強弱云々たぁ違いますよ。
942 :白馬青牛 ◆8mr41B7alChB :2013/05/08(水) 00:59:11.58
>>931
 誰が、「陰謀論」云う最近ネット右翼らに多い書き込み常用句を使うとるん
ですか?何をもって「陰謀論」とするかの、あなたの基準や根拠は何ですか?
日本のCIA工作員となった辻参謀殿や、児玉氏、現総理の祖父の岸氏、
逆にソ連側の工作員となった瀬島参謀殿についても「陰謀論」で
隠蔽しても意味が無ぁでしょう。
正力コードネームポダム氏が米国CIAに甘えておねだりしたりするゆえ、
属国の下の者が上の宗主国様に云う構造の歴史的史料にもなりますね(笑)。
http://1000ya.isis.ne.jp/1434.html
 ここらへんの部分なんかですね。
「保守大合同が成就した暁には、正力を総理にすることを約束した。この
“密約”のことはCIA文書の中であきらかにされている。」
「正力に総理の椅子に座るチャンスがなくなったわけではなかった。先送りされただけだ。
そう見た正力は引き続いて原子力カードを総裁レースの切り札にしようと、アメリカ相手に
工作を重ねていった。CIAはこうした正力を「ポダム」の暗号で、当時の正力の“おねだり”
の大半を文書に残していた。それによると、アメリカは正力の“死に物狂い”に呆れ始めたのだ。
「正力は利にさとく、食えない奴だ」ということになっていったのである。」
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:11:09.11 ID:34Bkx2BS0
日本サッカーの父と言われるクラマーが代表チームを強化するため
日本に招かれた時、日本に降りるや真っ先に関係者に言ったのが
「この国で最も人気のあるスポーツチームの練習場を見せてほしい」
というものだった。

それを見れば、日本という国のスポーツ施設の充実度ばかりでなく、
「スポーツ」や「トレーニング」というものに対する日本という国の意識、
日本人の「民度」を知ることができるからだ。



日本の関係者は絶大な人気を誇っていたジャイアンツの練習場である
多摩川グラウンドにクラマーを連れて行った。

多摩川には芝も生え揃っておらず、雨が降ったグラウンドはただの泥沼に
なっていた。クラブハウスもないので選手は近くの倉庫の二階で着替えを
させてもらい、食堂もないので土手の屋台でモツ煮を買って食べていた。

これが当時の日本のスポーツに対する意識の象徴だった。
Jリーグ発足までこの状態が日本のありようだった。
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:12:11.83 ID:34Bkx2BS0
>野球の動員数

アジアの野球チームナンバーワンを決めるべく開催されている野球アジアシリーズ
昨年秋、2013年アジアシリーズが行われ、日本一の楽天は準決勝で台湾に敗れた。
なお優勝はオーストラリアのキャンベラチーム。(オーストラリアには夏季リーグが存在しない)
その準決勝戦

「楽天 準決勝敗退 日本勢で初めて決勝進出逃す/アジアS」

アジアシリーズ準決勝(楽天1−4統一、11月19日、台湾・台中)
各国・地域のプロ野球リーグ優勝チームなどが集うアジアシリーズで、B組1位の楽天が、
A組2位の統一(台湾)と準決勝で対戦。先発したプロ1年目右腕、宮川が一回に3長短打を
浴び、3失点するなど二回途中降板。打線も聖沢の犠飛による1点に抑えられ、1−4で敗れた。
20日の決勝はキャンベラ(豪州)−統一件の対戦となった。
www.sanspo.com/baseball/news/.../gol13111922110008-n1.ht...


◆楽天 1-4 統一 入場者 4,720人

その「入場者 4,720人」の試合中の画像
    ↓  ↓  ↓  ↓

http://yakibuta-news.net/wp-content/uploads/2013/11/fat1384862215442.jpg

>入場者 4,720人
>入場者 4,720人
>入場者 4,720人
>入場者 4,720人

野球進法というのはどういう基準なのか?

動画でスタンドを確認したい方はこちら
ttps://www.youtube.com/watch?v=n_znE7expGs
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:16:38.07 ID:6An9K9MFi
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:17:29.33 ID:6An9K9MFi
セリーグ水増し三兄弟 休みの日も平壌運転

【2014年6月8日(日)・明治神宮野球場】
◇ヤクルト×西武・・3回戦 ◇観衆17,072/34,572 収容率「49.4%」
http://pbs.twimg.com/media/Bpld9u6CQAA2S4q.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BplbOZ9CUAAT0kF.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BplZQ7sCUAA4D8o.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BplYsmlCIAA9mAz.jpg:orig?.jpg

【2014年6月8日(日)・横浜スタジアム】
◇DeNA×楽天・3回戦 ◇観衆22,400/30,039 収容率74.6%
http://pbs.twimg.com/media/BpmMbw6CQAA4Oov.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BpmoCb3CcAAnX7J.jpg:orig?.jpg

【2014年6月8日(日)・ナゴヤドーム】
◇中日×日本ハム・3回戦 ◇観衆33,368/38,414 収容率86.7%
http://pbs.twimg.com/media/BplVWzyCQAAaCj3.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BplWA5DCcAAiXzA.jpg:orig?.jpg
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:17:42.94 ID:0r262wIu0
>>735
まぁ、ヨーロッパにはこういう伝統もあるしね
http://www.geocities.jp/baseball_wind21/wind1.html
欧州と米国のスポーツの違いとして,米国は大衆社会を背景としたスペクテイター・スポーツが発達し,欧州では
階級社会を背景としたパトロナイズド・スポーツが発達したという見方ができると思います。 スペクテイター・
スポーツというのは,観客から入場料を取って成り立つスポーツです。これに対し, パトロナイズド・スポーツは
上流階級がスポーツのパトロンになって,それを下層階級が観戦するというものです。この違いが明確なのが
モータースポーツです。モータースポーツで,欧州で人気なのはもちろんF1ですが,米国でのそれはカートレースです。
F1は町中を走るなど,コースは複雑で変化に富んでいて,観戦者(スペクテイター)がレースをすべて観ることは
できません。カートレースはF1とは異なり,楕円形の円周を回り続けるだけです。走りは単調ですが観戦には
適しています。F1とカート・レースの違いは,競馬場についてもいえます。米国では,入場料によって
成り立っていましたから,入場者が観やすいようにレース場が出来ていると 思われます。これに対し,F1など
欧州のレースは,レーサーやチームには貴族や大金持ちがパトロンとしてついていたため,観戦収入だけに
頼らなくてもよく,競技優先でレース場が出来ていたと思われます。
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:19:03.92 ID:h9rrIzfX0
>>1
とりあえず昭和なテンプレを記事にしてしまう度胸に衝撃

全部出鱈目です
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:23:54.38 ID:b6pmIu+r0
今回のワールドカップで日本のサッカーのメッキが完全に剥がれちゃったわけだし今後どうなるかね
ほんだやかがわがヨーロッパで活躍できれば盛り返せるかも知れないけど現状では無理そうだし
何か話題がなけりゃサッカー協会や広告代理店だって商売のしようがない
しばらくはサッカー関連は寒い時期が続くだろうな
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:24:39.76 ID:0r262wIu0
>>750
まぁ、在日とはちょっとわけが違うけど、外国も移民が多いでしょう
サッカーファンは彼らも目の敵にするの?
ラグビーフランス代表
http://www.youtube.com/watch?v=YBunJcr1DP8
サッカーフランス代表
http://www.youtube.com/watch?v=nyMMsVygxVc
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:25:42.50 ID:Dw/OESdX0
もうコピペ禁止にしろよ
どのスレ行ってもおんなじコピペばっかでさすがに辟易
レスする気も起きなくなるわ
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:26:01.39 ID:aRFh/SQl0
>>762
それはない
今後日韓戦とアジアカップ、女子をゴリ押しする予定
電通のスケジュールに抜かりはない
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:29:46.62 ID:b6pmIu+r0
>>765
ゴリ押ししたところでコンテンツとしては死にかけてるわけだし商売としては厳しいんじゃねえの?
今回アジア枠のチームは1勝もできずに終わって弱いてことがはっきり分かったのに日韓戦だのアジアカップだのいくら煽ったところで白けるだけだろ
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:32:27.42 ID:Bq7Ddsku0
>>765
電通がやれば何でも人気出るのか?
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:46:36.03 ID:y78aVxqJ0
イギリスのにちゃんでも、ラグビーとサッカーとで豚豚戦争やってんのかなw
実に不毛のハゲばかりw
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:49:20.35 ID:/bpDJQLD0
国別のサッカーの人気度。緑はサッカーがもっとも人気のあるスポーツである国
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC
世界109の国と地域でJリーグ放送中
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373627945/
アジアの主要14都市に住む人に「好きなスポーツ」を尋ねたところ 10都市で「サッカー」がトップ
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1207/26/news061.html
クリケットの競技人口はサッカーに次ぐ世界第2位
http://ja.wikipedia.org/wiki/クリケット
85パーセントの国がほとんど野球をしない。
http://ameblo.jp/anti-baseball/image-11427782933-12331528337.html
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
第22回世界少年野球大会 15カ国・地域が参加 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/04/kiji/K20120604003395970.html
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
WBC 平均視聴率 1.4%
http://shuchi.php.co.jp/article/327
サッカーが野球に学ぶこと
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51224566.html
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:50:06.36 ID:aRFh/SQl0
>>767
人気というかゴリ押しはできる
やろうと思えばジャンケン大会でも国民的行事のように宣伝できる
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:58:10.32 ID:hgXVQNwX0
>>1
やきう玉蹴りに別れてるのは芸スポだけ(笑)
現実はほぼ日本はやきうオンリーの国
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:59:12.84 ID:RWpZ9ZXRO
>>764
同意だな…
ネタなんかのコピペなら、ともかく芸も面白みもない攻撃コピペを乱発されても反感持つだけ…

て、これもコピペじゃ無いだろうな?w
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 11:08:32.68 ID:edYkrzG60
スポーツで何の興味もないのは、
フィギュアと卓球と相撲かな。
まぁ、人それぞれでいいんじゃね?
何派とか分けるのバカバカしい。
あえて言うなら何派?
とか聞いてくる奴うざすぎる。
でもJリーグには興味無いけど。
それ言ったら、ラグビーもバスケもバレーもモータースポースetc、日本リーグには興味ないしな。
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:07:12.22 ID:rBgTuRfj0
イギリスではサッカーとラグビー住み分けしているが
日本ではサッカーが住み分けしようとしても
野球が既得権益維持のため攻撃してくるから応戦せざる得ない
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:08:47.16 ID:ikaDx2cu0
野球派サッカー派というより野球は今まで好き勝手やってきたから嫌われてるんだよ
焼豚が野球嫌いをサカ豚認定しているだけ
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:10:40.44 ID:WUxldzrL0
>>774
個人個人ですみわけするのが英国
時期によってすみわけをするのが日本
サッカーは4年に1回だけの特定時期のスポーツなんだよ日本の場合はね
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:16:04.11 ID:qGAqU5tq0
ロイター W杯=元仏代表監督ウリエ氏、「サッカーの質で最高の大会」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140703-00000063-reut-spo

国際サッカー連盟(FIFA)のメンバー、ジェラール・ウリエ氏は、
本大会を「サッカーの質と娯楽性において最高」と評価した。

ウリエ氏は特に1次リーグのドイツ─ガーナ戦、決勝トーナメント1回戦のベルギー対米国戦で
「まるでバスケットボールのような打ち合いが繰り広げられた」と引き合いに出し、
1次リーグの開始直後から最高のドラマが展開されていると語った。

また、FIFAなどが様々なルールを取り入れて攻撃的なサッカーを奨励したことにより、
たぐいまれなストライカーやトップクラスの選手が世代的に輩出されてきているとコメント。
「サッカーが(これまで以上に)おもしろくなる傾向が続く」と述べた。
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:38:37.40 ID:70aM2ufE0
>>751
結局サッカーもパブリックスクールから始まってるだろw

だいたいいまのプレミアリーグのビッグクラブのチケット代は労働者階級にはムリ

古い知識ばかり自慢するな
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:48:57.15 ID:6nLBiz4R0
野球が嫌われてるんじゃなくて球界や球界人が嫌われてるんだよ
野村とか張本に代表される野球原理主義者の爺どもをなんとかしないと
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:53:53.08 ID:OFFz+6400
ラグビーもフットボールも似たようなもんだろ
クリケット派とかはいないのか?
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:06:36.97 ID:+6rLRAv/0
何気にイギリス初のスポーツって多いんだな
日本も英国の植民地になってたら今頃W杯の強豪国になってたのに
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:17:29.30 ID:EIBf83dH0
サッカー VS ラグビー なんてまだイイ方じゃない

だって両方とも五輪競技に指定されているし世界中で予選の行なわれるW杯も開催されるグローバルスポーツだからね
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:31:20.13 ID:XENtN8dbi
イギリスの植民地だったらフィールドホッケーが日本でメジャー競技になってたな
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:35:22.64 ID:aAaN5EvOO
日本はまだまだ野球の国
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:38:03.18 ID:wV5CkFJP0
ジョナサンとディオもラグビーやってたな
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:46:46.32 ID:6FOwsepR0
イギリスでも経済規模なら

プレミアリーグ>>>>>>>>>>>>>サッカー2部>>>サッカー3部=ラグビー1部リーグ

このくらい差があるぞ
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:48:04.97 ID:aAaN5EvOO
来年はラグビーワールドカップイングランド大会
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:49:47.87 ID:OvE1KgS+0
イギリスでもサカ豚は貧乏人(笑)つってバカにされてるのかw
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:53:59.81 ID:wKc+qTmj0
>>714
お前の書き込みがマジで頭悪い
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:02:03.72 ID:6/uaH8U/0
>>462
> サッカーはアメリカ語ですよ。協会フットボールって意味の。
> 日本ではア式蹴球。アはアソシエイツ(協会)の略称ですね

ちがうちがう それはアメリカしか見ていない視点

SoccerはAssociation Footballをイギリス上流階級が略からつけた呼び名でイギリス発祥
だけど庶民には定着しなかった
一方Footballと呼ばれた他の競技が以前から人気があった国ではSoccerと呼ばれた

たとえばUnited States, Canada, Ireland, Australia, New Zealand, and South Africa

イギリス系でもサッカーがあるのが面白い
日本は御雇外国人が上流階級だったんじゃないのか
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:07:01.67 ID:sBF6Tles0
>>768
ラグビーもサッカーも豚はいないんだよな
やき豚達と違って
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:08:16.24 ID:OHTZ8ZFL0
■消費カロリーの高い運動ランキング
http://diet.netabon.com/diet/basic/calorie_ranking.html
「厚生労働省:第3回運動指針小委員会 資料」を参考にしています。

1位 水泳(クロール) スポーツ 1337 1039
2位 水泳(平泳ぎ) スポーツ 700 544
3位 ジョギング スポーツ 605 470
4位 サッカー スポーツ 509 396

20位 踏み台昇降 スポーツ 382 297
22位 階段降り 生活 287 223
23位 ラジオ体操 スポーツ 287 223
28位 水中ウォーキング スポーツ 255 198
29位 速いウォーキング スポーツ 248 193

31位 野球 スポーツ 223 173   ←←←★
 
34位 入浴 生活 191 148
35位 普通歩行 生活 191 148
38位 掃除 生活 172 134
40位 洗濯 生活 140 109
41位 買い物 生活 140 109
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:08:33.14 ID:bNyjVY9H0
ラグビーなんて盛り上がらねーよ
レイパーばっかりだろ
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:21:29.49 ID:6FOwsepR0
世界のラグビー選手の月給ランキング 2014年 1ドル100円計算
http://www.therichest.com/sports/other-sports/top-10-highest-paid-rugby-players-in-the-world/

1位  764万円  ジョニー・ウィルキンソン
2位  710万円  ジョナサン・サクストン
3位  682万円  ブライアン・ハバナ
4位  628万円  モルガン・パラ
5位  587万円  ティエリ・デュソトワール

年俸ならプレミアリーグのせいぜい20分の1ってとこかな
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:26:45.87 ID:LuL93i000
イギリスのラグビーとクリケットが、日本だと相撲と野球だな。確かに
この二大スポーツが日本では人気があった。
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:30:13.06 ID:OHTZ8ZFL0
■ロンドンオリンピック サッカー会場観客数

女子 日本vsフランス          61,500人
女子 日本vsアメリカ          80,203人

男子 日本vsエジプト          70,772人
男子 日本vsメキシコ          82,372人
男子 ブラジルvsメキシコ       86,162人


■北京オリンピック 野球会場 観客数 (チケット格安)

8月13日 オランダ − 台湾    1,510人
8月13日 米国 − 韓国      1,100人
8月14日 米国 − オランダ      996人
8月14日 カナダ − キューバ   1,100人
8月15日 台湾 − 中国       1,600人
8月15日 韓国 − カナダ      1,500人
8月16日 カナダ − 米国     1,071人
8月16日 オランダ − 中国     1,922人
8月18日 日本 − カナダ      2,752人
8月18日 キューバ − オランダ  1,689人
8月19日 カナダ − オランダ     641人
8月19日 中国 − 日本       1,680人
8月20日 中国 − キューバ    1,390人
8月20日 台湾 − カナダ      1,530人
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:24:46.30 ID:c1YvXo1G0
>>776
こういう嘘を息吐くようにつく焼き豚がいるって>>774は言ってるんだよ
時期に関係なくシーズンオフでも報道はやきうが独占してるだろうが
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:31:57.43 ID:ygw9WHiB0
クリケットは?
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:09:49.68 ID:lGVUnRnw0
>>795
個人競技と団体競技をごっちゃにする奴が理解できない
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:11:36.42 ID:lGVUnRnw0
>>768
豚豚論争なんて中立ぶってる焼き豚の寝言だろ

現実は
・野球関係者がテレビや新聞雑誌でサッカーなど他のスポーツを侮辱

・ネットで猛批判を浴びる

・反省もせず、焼き豚がそれに応戦

という構図
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:17:02.56 ID:EaecHe4V0
サッカー派って存在すんの?
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:20:08.38 ID:FhoIVhlE0
イギリスはもう新しい球技を作る気はないのか
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:42:42.12 ID:ps1AWq3z0
>>800
こんなスレ立て依頼してるしね

【ラグビー】サッカー日本代表の不甲斐なさを嘆くより、これから戦うラグビー日本代表を応援してほしい
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404350964/1
1 オムコシ ★@転載は禁止 2014/07/03(木) 10:29:24.65 ID:???0
All About 2014年07月02日12時30分

ラグビーがサッカーを叩いてると思いきや

9 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/07/03(木) 10:31:38.53 ID:pi2hUtctO
オグマナオト

プロフィール

フリーランスライター。
1977年福島県生まれ、東京在住。

「エキサイトレビュー」「週刊野球太郎」レギュラーライター。
文化系スポーツライターとして、スポーツに関する時事コラムやスポーツ関連書籍、スポーツマンガのレビューを担当。
構成した本に『木田優夫のプロ野球選手迷鑑』(新紀元社)がある。2月27日発売の『漫画・うんちくプロ野球』では監修とコラム執筆を担当。

239 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/07/03(木) 11:53:03.73 ID:lg+mKlrF0
>56
スレッド作成スレ見たら依頼主は対立厨ぽい人だった

当人のツイート

@oguman1977: うーん。書いた記事に対して想定外の読まれ方をされ、それについて@を飛ばされたら、どう対応すればいいのかなぁ。14/07/03 12:52
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:43:28.73 ID:IZyplcC20
ここを見る限り常に煽ってるのはサッカー派だろ・・
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:49:48.92 ID:lGVUnRnw0
【サッカー】くるり岸田、『日本代表らしさ』というフレーズを批判「身体的特徴と技術と、その時取り組んでいる仕事が全てやろうが」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403242329/

※ロックバンドくるりのリーダー岸田(熱狂的広島カープファン)


【野球/他競技叩き】野球評論家・張本勲氏、W杯を解説する中西哲生に「悪いけど、もうサッカーの話はいいんじゃないの?」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404126994/
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:55:23.74 ID:aAaN5EvOO
カープ女子って電通?
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:00:18.53 ID:/SiciiHJ0
日本人「Jリーグってなに?」
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:03:42.56 ID:Sk7su+vN0
人間「野球ってなに?」
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:11:30.20 ID:+SVB0lnt0
>>793
レイプなら学生アメフトの方が酷い。
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:20:50.19 ID:CnIhDTKL0
>>803
野球は特別、優遇されて当然、野球に囲まれる生活が当たり前
こういう人はそもそもの基準が狂ってるんだろうなw
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:10:09.59 ID:aAaN5EvOO
野球の国だしな
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:11:21.39 ID:xZmPpy4B0
野球orサッカーいうより野球から漏れたチビどもがサッカーって感じがする
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:11:50.64 ID:RHiv4b9p0
クリケットは?
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:57:28.98 ID:cat4vQFn0
>>812
だな。たまに背が高いのいてもでくの坊だし。
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:13:34.28 ID:f4nptIaU0
>>812
ちょっと前の巨人スタメン   U23日本代表スタメン
長 野   180cm 83kg    権田 修一 187cm 83kg
松本哲   168cm 66kg   吉田 麻也 189cm 81kg
坂 本   185cm 80kg    鈴木 大輔 181cm 78kgF
阿 部   180cm 97kg    酒井 宏樹 183cm 70kg
村 田   177cm 92kg    徳永 悠平 180cm 76kg
高橋由   180cm 87kg    山口  蛍 173cm 72kg
寺 内   177cm 73kg    扇原 貴宏 184cm 72kg
實 松   177cm 81kg    大津 祐樹 180cm 73kg
ホールトン  193 cm 107kg   東 慶吾 178cm 69kg
                   清武 弘嗣 172cm 66kg
                   永井 謙佑 177cm 74kg

平均 179.6cm 85.1kg(9人)   平均 180.3cm 74.0kg(11人)
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:16:22.75 ID:dOIFwIzD0
>>802
いい加減もういいだろ
作り過ぎってくらい作ったんだから
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:38:55.07 ID:T5rH8qW30
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:05:10.23 ID:gwX5eABj0
>>812>>814
>>815
焼き豚はどうしてすぐバレる嘘を息吐くようにつけるんだろうね
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:07:30.65 ID:aAaN5EvOO
世界的にはラグビー対サッカーのバトルだからな
ラグビー好きのフランス人なんてサッカーの悪口いい始めたら顔真っ赤で止まらないし
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:15:39.00 ID:qXDJKH/s0
アメリカだとアメフトはもう殿堂入りクラスの別格扱いだから
バスケ派と野球派ってことになるのかな
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:18:29.44 ID:OAK32vJM0
団体スポーツならバスケを含めた三つ巴じゃないの
ユーロバスケもあるし
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:25:57.36 ID:VHWPSHyq0
>>794

やっすw

こんなんでイギリスではサッカーと人気を2ぶんしてるなんていくらなんでも無理がありすぎるわ

はっきり言ってヨーロッパじゃサッカーの一人勝ち状態だよ

他のスポーツなんて人気も経済規模も全然違う
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:36:55.39 ID:nV1nDbjh0
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:41:48.25 ID:5NZ3cUcq0
>>820
英国は階級かもしれないけど、
アメリカはスポーツは人種で分かれるんだよなあ。
だから派とかそういうのじゃないと思う。
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:45:32.55 ID:aAaN5EvOO
アメフトゥ
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:53:36.72 ID:6T9Bvwg4O
>>1はスポーツのこと知らない単なる主婦だろ。
英国のフットポールは日本の武道みたいなもんで、沢山の流はがある。ラグビーでもリーグとユニオンに分かれてるし、パプリックスクールごとに独自のフットポールがある。イートン校はサッカー派。
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:02:17.76 ID:aRFh/SQl0
>>636
なるほど
北部のリーグがサッカーに近くて南部のユニオンがクリケットに近いのか
イタリアとは南北逆だね
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:14:02.08 ID:1lISJkP90
サッカー日本代表が下手だから
野球が生きながらえてるだけ。

本来なら10年前にプロ野球は終了。
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:17:41.06 ID:f4AOBHGw0
>>827
経済力との相関関係が結構影響してそう
言うまでもなくイギリスは南、イタリアは北の方が上
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 03:51:52.19 ID:PZrJ6tbi0
アメフトの試合は見てて面白いんだけど選手が故障しすぎるし移籍しすぎる
3年見なければもう誰これってなる
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 04:04:12.41 ID:pZ5obrfu0
>>636
70年代のフーリガンw
いつの時代の話だw
そんなのは改革でとっくに解決してる
その対策一つがチケット価格を最低価格1万円以上へ引き上げ

団塊を中心にこんな古い時代の知識からアップデートされてないから失われた20年なったんだろ
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 04:23:39.86 ID:VYa1eVpw0
いつものようにキチガイ(主にサカ豚)が湧いているな

日本で一番人気のクラブを調べたら野球のどこかの球団だろ

つまり、日本はスポーツ文化がないってとこだろ
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 04:56:30.44 ID:NKtUEN3d0
>>640
ほんと2ちゃんの長文って、中身がからっぽだな
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 04:57:11.61 ID:NKtUEN3d0
>>832
君は論理性もだけど、まずは正しい日本語の使い方を学ぶべきだね
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 05:24:50.80 ID:2y36RDQe0
焼き豚がたまにサッカーはチビだと言ってバカにしてるけど、チビでも頑張ってる、お代わり君とか美馬とかライアンとかに対する侮辱だと思わないのかな

しかも190超えの日本人はJリーグのがプロ野球より多いのに
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 08:31:04.04 ID:FDn5zrDs0
中央競馬とオートレースみたいな関係か?
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 09:23:16.37 ID:/D3JrLgk0
>>800
朝鮮人と同じ思考回路だよね
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 09:36:09.96 ID:Fzc09Riz0
>>1

もう、アメリカも日本も玉蹴りが根付く事はないなwwwww



■同じ才能があるなら、アメフトと野球どっちをやりますか?


ESPNのアンケート

アメリカ全土で野球の圧勝という結果に


If you had equal talent in both sports, which would you pursue professionally?
67% Baseball
33% Football

(Total votes: 258,058)
http://espn.go.com/espn/fp/flashPollResultsState?sportIndex=frontpage&pollId=4173219
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:00:55.64 ID:f28rNE7o0
>>778
ちゃんと過去レス読んだ?

ほんとにサッカーファンの自己嫌悪って哀れだね
日本のサッカーファンは>>749こういう人たちに憧れて日本人とは思えない羞恥心の欠如した振舞いをするのに
この手の話になると、いえ全く違いますと自身(サッカーファン)の低劣な振舞いも忘れて平気で嘘を吐いて
自分のこともそして本国のサッカーファンも嫌悪する
まるで二重人格者だね
>>749の下の動画はたぶんマンチェスター・ユナイテッドのファンの人のチャンネルの動画で
この手の動画がたくさんあるから見るといい
http://www.youtube.com/watch?v=O1WFz8ODtU4
http://www.youtube.com/watch?v=4qivXjOsmTw
http://www.youtube.com/watch?v=koBMZZ3axaM
http://www.youtube.com/watch?v=5yPQNajX4og
http://www.youtube.com/watch?v=Xy9hEvxr0ak
http://www.youtube.com/watch?v=ke6_1UyKasE
この人たちはアウェー戦まで頑張って応援しに行く熱狂的なファンっぽいけど、すごくわかりやすい典型的なサッカーファンだろう
あのサッカースタジアムにこだまする陽気なチャントは一体だれが歌っていると思っているわけ?
>>685の>うんざりさせられる人々たる労働者階級 以外に
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:29:51.73 ID:f28rNE7o0
>>794
金を誇示するあたりにサッカーのプロフェッショナルの性が出るね
同じくプロフェッショナルで、アメリカンドリームのアメスポともここは似ている

こんなエピソードがある
アメリカの日本人学校と現地の学校との交流で、日本の文化体験で現地の子どもたちに短冊に願いを書かせたら
日本の子どもたちが人々の幸せを願う内容の願い事を書くのに対し、アメリカの子どもは
金持ちになりたいという内容の願い事ばかりだったらしい
このメンタリティーね
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:31:42.44 ID:DDdbogcf0
いやいやイギリスでのフットボールはやっぱり他のスポーツとは比較にならんくらい人気ある
日本のサッカーと野球は分かるけど、イギリスではサッカーが強い。
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:32:12.52 ID:f28rNE7o0
>>831
過去レスでも読んだら? →>>635-763
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:35:21.57 ID:f28rNE7o0
サッカーファンでウィンブルドンを見たことがない人はウィンブルドンを見たらいい
今やってるから
ウィンブルドンの観客は俗物中産階級かもしれないけど、サッカーファンと違ってハイソが多いのは間違いない
ウィンブルドンを見てサッカーの観客との違いを見比べたらいい
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:57:31.80 ID:zVQGhg/w0
2012年ラグビー シックスネーションズでのイングランドvsフランスの英国での視聴者数は、
平均 4.5 million viewers 33.7%

http://www.theguardian.com/media/2012/mar/12/rugby-bbc-six-million
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:58:00.56 ID:zVQGhg/w0
2012年英国の年間視聴率ランキング(全てのジャンルの全番組)
http://www.guardian.co.uk/media/2012/dec/12/most-viewed-tv-programmes-in-2012

Rank Channel Programme Viewers Share Date Time (24h)
1 BBC1 Olympics 2012: closing ceremony 24.5m 79.00% 12 Aug 21.00-00.17 (五輪閉会式)
2 BBC1 Olympics 2012: opening ceremony 24.2m 81.00% 27 July 21.00-00.51(五輪開会式)
3 BBC1 Euro 2012: England v Italy 20.3m 65.00% 24 June 19.41-22.24(サッカー欧州選手権)
4 BBC1 Olympics 2012: men’s 100m final 17.3m 59.00% 5 Aug 21.42-22.15(五輪100m決勝)
5 ITV1 Euro 2012: England v Ukraine 16.3m (inc 100,000 on ITV1 +1) 57.00% 19 June 19.44-21.38(サッカー欧州選手権)
6 BBC1 The Diamond Jubilee Concert 15.3m 55.00% 4 June 19.29-22.49
7 BBC1 Euro 2012: Sweden v England 14.2m 52.00% 15 June 20.00-21.52(サッカー欧州選手権)
8 BBC1 Olympics 2012: women’s 400m final 13.6m 50.00% 5 Aug 18.52-21.41(五輪400m決勝)
9 ITV1 Britain’s Got Talent 13.1m (inc 600,000 on ITV1 +1) 49.00% 12 May 19.20-22.00
10 ITV1 Euro 2012: France v England 12.6m (inc 100,000 on ITV1 +1) 57.00% 11 June 17.00-18.51(サッカー欧州選手権)
11 ITV1 Coronation Street 12.5m (inc 300,000 on ITV1 +1) 45.00% 23 Jan 20.30-21.00
12 BBC1 Olympics 2012: closing ceremony countdown 12.5m 48.00% 12 Aug 19.30-21.00(五輪閉会式)
13 BBC1 Euro 2012: Spain v Italy 12.4m 45.00% 1 July 19.47-21.36(サッカー欧州選手権)
14 BBC1 Olympics 2012: Mo Farah, Jessica Ennis, Greg Rutherford win gold 12.3m 50.00% 4 Aug 18.54-22.30
15 ITV1 Downton Abbey 12.1m (inc 400,000 on ITV1 +1) 41.00% 4 Nov 21.00-22.30
16 BBC1 The Voice UK 11.9m 47.00% 14 April 19.00-20.20
17 ITV1 I'm a Celebrity … Get Me Out of Here! 11.8m (inc 300,000 on ITV1 +1) 42.00% 11 Nov 21.00-22.30
18 BBC1 Strictly Come Dancing 11.5m 47.00% 8 Dec 18.50-20.00
19 BBC1 Wimbledon 2012 men's final: Murray v Federer 11.5m 57.00% 8 July 12.56-18.40(ウィンブルドン決勝)
20 ITV1 The X Factor 11.4m (including 500,000 on ITV1 +1) 40.00% 23 Sept 19.30-21.00
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:16:06.79 ID:LWBs49/g0
12 :1:09/08/08 10:06:37 ID:pqJ0gDTA



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   それはサッカーの歴史にラグビーと別れたときのことが書いてあるからさ。
  |     ` ⌒´ノ  これはラグビーにとっては都合の悪い話なんだが、そんなことサッカー側には関係ない。
.  |         }   だから史実として記録が残っているんだ。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \  なるほど、それならラグビーの起源は何なんだお。
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:17:03.50 ID:LWBs49/g0
31 :1:09/08/08 10:30:14 ID:pqJ0gDTA



  目 〓 Ё ∇ 廿 W 目 〓 Ё ∇ 廿
 ニニニニニニニニニニニニニニニニlニl
    `ー   `ー     `ー     `ー
          、--,
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄λ_λ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /l
 二二二二二二二二二二二∫二( ノ∀ヽ) / _、.,_  //             ┌──┐∫,,,,_∧
    ∧∧     _        ┗─と M  )つ|__|__|// |      ii  ∧∧__|    |_・― `  )i
  ̄ (,, ゚ー) ̄ ̄(*゚∀゚) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   //  /        || (∀・ ) └──┘ /;;;;;;;;;;;)||
 二 |::;;;;;⊃] 二(;;;;不;;O二二二二二二二二二l/    ┳      || (っ;;;;;) ̄ ̄|| ̄ ̄'´;;;;;;;;;;;ノ.||
    (::;;;;;;;ヽ  |;;;;;;;;|               |   / ‖       |l ̄ ̄ |》   _||_ (_ノ|l  ̄ ̄||
     ┳ JJ.   し┳J   ┳     ┳     |  /   ┴
 __‖____‖__‖___‖___|/
     ┴        ┴    ┴      ┴

1863年10月23日、ロンドンにある「フリーメーソンズ・タバーン」という居酒屋で
「フットボール」のクラブ代表、チームキャプテン、学校の代表者が集まった。
そこで議論の中心となったのは「ハッキング」についてである。
投票の結果13票対4票で「ハッキング」は禁止となり、統一ルールが制定された。
それによりイングランドのサッカーを統括する団体
FA(フットボール・アソシエーション)が発足した。


33 :1:09/08/08 10:32:21 ID:pqJ0gDTA



    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,   
   /_____  ヽ   
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   ハッキングとハンドリングは禁止にしない。
   |  ・|・  |─ |___/    とくにハッキングは野蛮過ぎるよ!
   |` - c`─ ′  6 l   
.   ヽ (____  ,-′  
     ヽ ___ /ヽ    
     / |/\/ l ^ヽ   
     | |      |  | 
ジェームス・オルコック(フォレストクラブ代表/ハッキング禁止賛成派)


     / ∨∨∨∨ヽ      
.   | |  ヽ  ノ |      相手を蹴らないで何がフットボールだ! 
   |__|    (・ ・) |       ハッキングに反対するような連中は
   l d    ⊂⊃ ヽ     俺たちのゲームスピリッツを理解するには
   `-  |\__l_>|     老いぼれすぎるんだ!!(実話)
   |ヽ  ヽ____/ ノ、   
 / \\___/ \  
フランシス・キャンベル(ブラックヒースクラブ代表/ハッキング禁止反対派)



投票結果に怒ったキャンベルは席を蹴って立ち去った。

7年後の1871年1月、彼は「ラグビー・ユニオン」の創設者となる。
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:17:48.34 ID:LWBs49/g0
34 :1:09/08/08 10:34:29 ID:pqJ0gDTA



       ____
    /::::::─三三─\  
  /:::::::: ( ○)三(○)\   マジパネェお。
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |    ありえないお。
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .
   ノ::::::::   `ー'´  \
                   ,, -‐ 、
                  /'    ヽ
       / ̄ ̄\      ./      i
     / ._ノ  ヽ、\    /    ...........i
     |  (●)(●) |  /   ..:::::::::::::::|  これでラグビーの起源がねつ造された理由がわかっただろう。
     |  (__人__)  |  /  ..::::::::::::::::::l   「人を蹴り飛ばしたいからラグビー・フットボールを始めました」
     .|   ` ⌒´  .} ./  ..::::::::::::::::::::!   なんて誰にも教えられるわけがないだろう。
      |         }/  .::::::::::::::::::::/   常識的に考えて。
      ヽ       ./   .:::::::::::::::::::/    
      .ヽ    . ./  .:::::::::::::::::::/
   ,. ‐'"´  `'‐,r''"~   .:::::::::::::::::/     
..:./,. -‐‐- 、 l′     ..:::::::::::::/|
:,'      /       !.:::::::/:i..:..l
r   、  /           !::::::::::: i..:..i
l  .......`:i    i         !:::::::::: ゙、:.i
!  ::::::::::/    i       i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/     i      .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::|  `、   `、  .....::::::::::::l::::::::::::  `,
/ \:::l.   `、   ヽ::::::::::::::::::::l:::::::::::  /'''ー─----、
   `ヽ   `、  .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,,   ,. ‐;''


         / ̄ ̄\
       / ヽ、. _ノ \
       |  (●)(●) |       まぁ、こういった作り話で隠ぺいすることはめずらしくない。
       |  (__人__) |      
          |   ` ⌒´  |       都合の悪い話はもみ消すに限るからな。
        |        }
        ヽ       }       
        人_____ノ"⌒ヽ
      /           \
      /          \  \
      (  ヽγ⌒)         ゝ   i
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:19:32.17 ID:LWBs49/g0
<サッカー プレミアリーグ>アーセナル エリザベス女王の招待を受けてバッキンガム宮殿を訪問
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/uk/2182731/1343503

エリザベス女王とその孫ハリー王子はアーセナルのサポーターであると言われている
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%8A%E3%83%ABFC#.E3.83.88.E3.83.AA.E3.83.93.E3.82.A2

【サッカー-/英王室】ウィリアム王子、来年5月にイングランドサッカー協会(FA)会長に
http://www.47news.jp/CN/200509/CN2005091701001167.html

サッカーのワールドカップ開幕に合わせ、英国王室のアンドルー王子が30日、イングランド戦観戦のため来日。6月2日にはベルギーのフィリップ皇太子とマチルド妃も到着する。
http://www.47news.jp/CN/200205/CN2002053001000315.html

ウィリアム王子  アストンヴィラの熱狂的サポーター
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:34:31.15 ID:pZ5obrfu0
>>842
チケットの値段調べろ
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:36:03.20 ID:EBsecSmn0
>>823
ゲイにはもてるかも知れんが女はもっと細マッチョが好きだろw
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:40:13.64 ID:pZ5obrfu0
サッカーよりラグビーのがチケット安いの笑えるw
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 14:15:08.10 ID:ef/FXqVi0
>>87
ラグビーもプロ化して今は高卒の選手しかいない
>>140
元用心棒の選手だね
>>156
サッカーとテニスは欧州の男の子がやる二大スポーツ
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 14:18:47.96 ID:ZswMCD6c0
俺はスポーツは基本みんな好き
ただ代表チームとなると好きじゃないのが多い
サッカーとか男子バレーとか
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 14:31:12.44 ID:o5T1cFW20
日本人からパクッた侍ジャパンを商標登録して株式会社化して金儲けの道具にする野球は好き
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 14:40:16.22 ID:VDVekZ8s0
日本のラグビーやっているのはサッカー少年から来ているのより野球少年
から来ているのが多い
野球諦めて高校でイチからサッカーとかもう始められないのでデカくて
走力スタミナがあるのがラグビーに行く

日本ではラグビー構成している体格体力層がサッカーに行っていないのが
もったいない
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 14:44:22.42 ID:awxeo74p0
>>854
サッカー下げするオレってカッコイイって感じ
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 14:48:09.34 ID:ef/FXqVi0
>>544
日本とアメリカでサッカーが人気ないっていつの時代の人?
>>559
マレーもサッカー大好きだな
スアレスの噛みつきに対してもコメントしてた
>>574
W杯見てる?
サッカーに関心がない人たちの反応じゃないよあれ
>>579
今のラグビー選手は高卒ばっかじゃん
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 14:59:58.86 ID:Z9w+mhrGO
おい!
フィッシュ&チップスよ

日本ではサッカーが落ちぶれたぞw
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 15:06:31.28 ID:ef/FXqVi0
>>599
満員電車に揺られて働く労働者階級が中流だと信じてた昭和は素晴らしかったね
>>646
テニスとサッカーは欧州の男の子がやる非情にポピュラーなスポーツです
>>716
メキシコが野球盛ん認定されるのなら、アメリカはサッカー大国だな
>>723
サッカーも昼間にやってるよ
サッカー人気の高い中国のためにだけどね
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 15:09:58.05 ID:JXo7ZWJ90
サッカーも野球も好きなんだがw

焼豚サカ豚などとキチガイのごとく罵り合ってるのが気持ち悪い
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 15:11:52.53 ID:TAnXDKyrO
>>858
気取って書き込みしてるわりにサッカーと野球のルール上の成立年を知らないのか?
どっちが新しくどっちが古いか子供でも判るはずだが。
他には道具や設備の差が過去から現在までの普及の差になってるだけだろ。

無駄な情報に惑わされて核心まで目が届かないミーハーが多いなwww
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 15:17:09.03 ID:pZ5obrfu0
>>599
認識がちがうな

たしかに高度成長からバブル期は豊かだったけど
それは安い労働力をベースに製造業が世界で勝ってたからだろ
それをされてアメリカやイギリスが貧乏になったフーリガン問題もこの頃
その後アメリカやイギリスは金融やITなど第三次産業強化

今は中韓が安い労働力をベースに日本が自動車や重電以外の製造業が負けまくって失われた20年
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 15:21:46.23 ID:2vnQ2qF00
俺のまわりだと運動神経良い奴が野球やってるイメージだな

サッカーの球あんなでかいのにコントロール下手すぎっていつも思う。
実際体育でサッカーやるとサッカー部の奴とそれほどかわらないぐらいの動きはできる。
俺は卓球部だけどな。
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 15:32:13.97 ID:ZswMCD6c0
>>864
卓球も卓球で凄いと思う
でも、その卓球は中国勢が帰化しすぎがちょっとつまらない、世界大会的にみると
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:01:57.24 ID:O1OuOLM00
>>865
キチガイ焼き豚の妄想につきあうなよw
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:15:28.59 ID:f28rNE7o0
>>846-848
そもそも元来、野蛮人(バーバリアン)のイギリスの上流階級にのび太の役回りはむずかしいだろう
その影響下にある下位階級の人々にしても
イギリス人は総じてジャイアンが似合う
ブリテン諸島はマイノリティのケルト系にしても大変気性の荒い性格で、死亡遊戯のフットボールが盛んだった理由すら考慮しないのかね?
http://foot2010.exblog.jp/6241715(←読みましょう)
ラグビーでもよく大陸とは違ったバーバーリアン(野蛮人)の精神が息づいているというけど、まぁ、大陸との違いを強調するのは
ユーロに入らずポンドのままの政治経済でもいえるけど、サッカーでもブリテン諸島は未だに大陸からラグビーみたいなサッカーをすると
文句を言われるレベルで、サッカーにすら元来のフットボールの野蛮性が残っていて、そもそもフットボールは競技(遊戯)として野蛮で、
その伝統の色濃いのがブリテン諸島といえる
いかにも、この地域のプレーヤーらしいルーニー
http://www.youtube.com/watch?v=pcXpKNM3xFc
http://www.youtube.com/watch?v=jDQtnVMLVjc
2番目の動画の評価が高いのは、イギリスのサッカーファンがルーニーのようなスタイルが好きな証拠だろう
コメントを見ると2:18からのプレーの評価が特に高い
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:16:09.65 ID:ybDXk1ua0
椎名林檎インタビュー
「まず私自身がドキドキしたかった」
「最前線で戦う人だけが分かる、“ここで負けたら死ぬしかない”という瞬間を、苦にするのではなく楽しもうや、というメッセージを曲に込めた」

林檎はやはりsageマンだったか…
http://www.excite.co.jp/music/close_up/interview/1405_ringo/
http://www.whatsin.jp/news/60961
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:17:33.29 ID:f28rNE7o0
>>650から、もう一度引用
http://www.geocities.jp/baseball_wind21/eibeiS1.html
パブリック・スクールは、中世にできたウィンチェスターとイートンは別格として、
ラグビー、ハローなど古典的有名校の大部分は16世紀に創立された。当初は、
所在地の地域の貧しい家庭の子供たちに開かれた、月謝の払う必要のない
フリー・スクール(無月謝学校)として、また、奨学金が給付されて勉強する給費生を
多く持つ学校として出発した。いずれの学校も寄付による基本財産を基金として
もっており、学校の運営は授業料に依存していなかった(基金立学校)。

ところが、基金立学校は、インフレが起こると教師の給料は著しく低くなった。
そこで教師の低給料を改善するために、授業料や寮費を自己負担する自費生を
受け入れるようになり、次第に自費生が増えていった。また、寄宿学校の場合には、
次第に学校が所在する地域だけでなく、全国各地から生徒を集めるようになっていった。
さらに、17世紀には、それまで家庭教師を雇って教育していた上流階級で子弟を
これらの学校に行かせ始めた。こうしてパブリック・スクールは、18世紀後半には
上流階級の子弟の学校になっていった。

ところが、そこでの教育を受け持つ校長や教師は、上流階級の子弟である生徒たちよりも
低い階級に属する人々であった。そのため、生徒たちの教育やしつけに関して
問題が生じるようになった。生徒たちは、自分よりも低い階級に属する校長や教師に
指導されることを嫌がり、彼らを見くびって馬鹿にし、指導に従おうとしなかった。

当時のパブリック・スクールは、プリーフェクトと呼ばれる監督生を中心とした最上級生が、
校長や教師を凌ぐ大きな力を持ち、他の生徒たちの上に君臨していた。また、上級生が
ファッグと呼ばれる下級生に私的な雑用をさせる慣習があり、上級生は下級生を相手に
日常的にいじめや乱暴な悪ふざけを行っていた。そのような状況で、フットボールは
上級生が下級生に権力をふるうための一つの手段になっていた。
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:18:49.93 ID:f28rNE7o0
続き
http://www.geocities.jp/baseball_wind21/eibeiS1.html
9 野蛮なフットボール
フットボールがサッカーとラグビーに分裂した裏には、台頭しつつあった中産階級の子弟が
通う新興のラグビー校と旧来の支配階級である上流階級の子弟が通う伝統校である
イートン校との確執が指摘されている。

中産階級の出身者が多いラグビー校が行っていた荒々しいフットボールを、イートン校の
上流階級出身者は「野蛮だ」と軽蔑し、イートン校や盟友であるハロー校の卒業生は、
1848年のケンブリッジ・ルールや1863年のFAルールの設定時、野蛮さの象徴である
「ハッキング」の導入を却下している。しかしながら、そもそも、イートン校やハロー校では
上品なフットボールが行われていたのだろうか。

トマス・アーノルドがラグビー校でパブリック・スクールの教育にフットボールを
取り入れる以前から、パブリック・スクールでは、余暇にフットボールが行われていた。
18世紀後半から19世紀初めにかけてパブリック・スクールで行われていたフットボールは、
上級生による下級生いじめの手段となっていてかなり乱暴なものであった。
アーノルドによるパブリック・スクール改革時において、上流階級の親は、子供たちは
いずれ支配階級の一員になるのだからと、アーノルドによるパブリック・スクールの
改革に反対し、乱暴なフットボールを擁護さえしている。

初期のパブリック・スクールのフットボールに共通していたのが、民俗フットボールから
受け継いだ乱暴さ、荒っぽさであり、イートン校やハロー校でさえ、ハッキングは容認されていた。
また、オーストラリアン・ルールズで危険だからと取り入れなかったスクラムは、
パブリック・スクールのフットボールの特徴であった。このころのボールは、膨らませた豚や
牛の膀胱を革で覆ったもので、弾力性に乏しく、ボールを奪い合っているうちに自然に
密集が形成された。このため、スクラムといっても現在のラックやモールに近かった。

上流階級の子弟が多く通うイートン校やハロー校で行われていたフットボールも、
もとは乱暴で荒々しかった。生まれながらのジェントルマンとされる貴族やジェントリーこそ
バーバリアン(蛮族)とされ、ややもすると野蛮で粗野で横柄な気風を持っていたのである。

※ハッキング(脛蹴り;相手選手の向こうずねを蹴ること)
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:21:09.06 ID:f28rNE7o0
上でも書いたように、イギリスの上流階級を日本の政治家や金持ちのようにイメージするのがそもそも間違いで
>>677-679のように自ら野蛮に留まり人格を磨き、それでいて>>680のような横柄で傲慢なところがあり、
政治家でもこんな感じで、繰り返しになるが、そもそもイギリス人にのび太の役回りはむずかしいだろう
イギリスの党首討論の様子
http://www.youtube.com/watch?v=ahz9Df3n9b4
イギリス人は皮肉屋も多いらしい
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:21:28.54 ID:R6Xz4ae+0
イギリス

上流・・・ポロ
中流・・・ラグビー
ゴミ・・・玉蹴り
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:24:24.15 ID:wRj4DI4g0
現代にまだ野球派いたのか
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:25:10.19 ID:5Kni/45y0
クリケットやテニス、ボクシングもイギリス発祥か?
イギリスは最高だな
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:28:19.79 ID:f28rNE7o0
>>852
値段って、川越シェフじゃないんだから、イギリスのサッカーファンは高値に飛び付く俗物中産階級でもないし
高値を自慢するイギリスでいう俗物の中産階級の成金趣味の日本のサッカーファンは、労働階級に憧れたり金持ちに憧れたり
ふらふらしていて、イギリスの労働階級のような一本筋の通った誇り高さがないね
まぁ、イギリスでも俗物の中産階級が一番バカにされるらしいから、日本のサッカーファンも本国のサッカーファンに
バカにされるだろうね
ノエル・ギャラガー
http://www.youtube.com/watch?v=j3maOpvRGCU
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:30:02.61 ID:ckux2W200
ラグビーよりクリケットだろ。
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:30:56.46 ID:0tL+4SUO0
ラグビーのwc初優勝に導いた監督はサッカーが好きでサッカー界に転身したんだぞ
イングランドはサッカー愛する国なんだよ
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:31:58.27 ID:acEGr/JN0
>>175
階級うんたらは今の時代はもう合わないと思うよ 現在のロンドンの人口の半分以上
が移民、外国人で占められてる状況だし フランスも同じような状況で
今回のW杯でパリの広場で応援する群衆の写真を見たけど 完全に多民族化してて
もはや昔ながらの括りは意味を為さないと思う
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:34:44.85 ID:L2/0eM350
プレミアリーグは世界でハリウッドやアメリカドラマぐらい
パワーを持ち始めてるのに、階級とか言って目を背けるのは馬鹿げてる。
MLBとかラグビーなんてもう論題だろう。
象にジャッカルはむかっても意味がない。
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:35:39.66 ID:L2/0eM350
論題→論外
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:37:44.54 ID:mKkDbkIP0
そもそも野球ファンの認識がおかしいから

毎日野球見てる年金またはナマポ生活の自分は中流

サッカー見てるサラリーマンは労働者階級
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:57:40.30 ID:l2+wrQ5u0
ネットで豚はどっちもどっちだけど
現実では野球関係者、
現役の監督、選手やOBのコメンテーターなんかが他競技を批判しまくってるのが問題だろう
張本や野村、こいつ等をありがたがっている糞爺共が逝くと変わるかな?
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:07:26.66 ID:o8USoUyS0
ID:f28rNE7o0

なに、このキチガイ
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:13:18.20 ID:o8USoUyS0
ID:a5XUSqtJ0

いつも国の隆盛と没落の問題とスポーツの流行り廃りを混同するキチガイ
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:15:26.96 ID:o8USoUyS0
>>866
いや、そいつも焼き豚だからw

ID:ZswMCD6c0
>>854
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:31:44.54 ID:ULDJ/+0s0
ないない
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:33:01.21 ID:zOYDq9uA0
ラグビーは野球みたいにシーズンオフにゴルフでニュースにはならんだろ
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:28:18.76 ID:f28rNE7o0
>>875
川越シェフ関連で例の人のレス
131 :白馬青牛 ◆RYwvsC45ZhAa :2012/11/25(日) 23:35:44.06
>>124
ミシュランは、外食文化系のフランスでしかも企業的レストラン紹介の
俗物ですから。日本の中で食文化の乏しい東京が、東京へ輸出した料理屋、
料理人の多い関西よりも、東京の方が星評価で上まってますから、
日本文化をそもそも理解しとらん、日本文化無知の覆面調査員と調査と
やらが、思いつきで星評価しとるだけでしょう。
そがん程度の低い連中に、広島の食文化を評価じゃの出来る能力なんぞ
ありません。北大路魯山人氏がフランス料理にシビアじゃったんも、
フランスの外食中心文化で母の味の乏しさを云いたかったんじゃ
なかろうかと思いますね。フランス料理や調理で元の素材の味を
変える科学調味料常用の中華料理は、手のこんだ文明的料理で
あっても、素材の味じゃ無ぁですから、まだ、わしなんか、フランス
料理よりイタ飯の方がおふくろの味(マンマの味)がベースに
あって好きですね。
987 :白馬青牛 ◆8mr41B7alChB :2013/05/16(木) 00:24:05.31
>>986
ミシュランじゃの、日本の食文化の歴史も知らん、味覚音痴の覆面調査員
(日本人もおるらしいが自国の食文化すら知るまあ)らが格付けする、
フランスの企業俗物偏見ランキングじゃに(笑)。
 あがぁなん星がつこうが、不味いとこは不味い。調査対象にもならん処でも
美味いとこは美味い。素材9割りで決まるんが料理じゃけぇのう。
989 :白馬青牛 ◆8mr41B7alChB :2013/05/17(金) 02:35:59.47
>>986
 今日、俗物ミシュランガイド売るらしいね。江戸のファーストフードの鮨に
星付ける程度じゃけぇ、マクドナルドあたりにも星付けにゃええのにね(笑)。
まあ、俗物ミシュランの掲載を断る店くらいじゃ無ぁと一流たぁ云えんねえ。
俗物の権威と名声が料理人の目標じゃあるまあに。
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:29:25.10 ID:Fzc09Riz0
>>1

もう、アメリカも日本も玉蹴りが根付く事はないなwwwww



■同じ才能があるなら、アメフトと野球どっちをやりますか?


ESPNのアンケート

アメリカ全土で野球の圧勝という結果に


If you had equal talent in both sports, which would you pursue professionally?
67% Baseball
33% Football

(Total votes: 258,058)
http://espn.go.com/espn/fp/flashPollResultsState?sportIndex=frontpage&pollId=4173219
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:29:31.86 ID:f28rNE7o0
10 :白馬青牛 ◆8mr41B7alChB :2013/05/18(土) 00:15:42.49
>>990-992及び>>994
今日、フランスタイヤ屋俗物ミシュランガイド立ち読みしてみたよ。
お好み焼きやピッツァは星が付いとらなんだのう。マクドナルト同様の
ファーストフード、ジャンクフードの鮨屋に星つけるんも矛盾しとろうに(笑)。
刺身にシャリを加え、元来の刺身そのものの素材の美味しさを殺したもんが、
星が付くんじゃけぇ可笑しなもんよ。江戸前寿司なんかシャリの量から
一口で食うたら、口が膨らむけぇ、ごく最近まで下司な部類じゃったんじゃに。
江戸の労働者階級たる職人が贔屓にしたもんで、西洋の階級社会の基準からも
星は無ぁはずじゃに、世界的に広まってしもうて、日本のお金持ちブランド食文化と
勘違いする日本の食文化の歴史を知らん外国人目線に日本の俗物どもが奴隷根性で
隷属しよるんが哀れなのう。しかも日本は西洋と違い階級社会でも無ぁし、
食文化でも素材を大切にするけぇ、高級料亭で鮮度がおちた魚たぁ、
潮の流れの速い場所で釣ったもんを時間を置かず刺身にして食うた方が美味いん
じゃに、まったく解っとらんわい。
 まあ、長崎チャンポン程度でもええんじゃないか。じゃが塩分と化学調味料の
食感は、広島のお好み以上に酷い。広島のお好みならソース味を調節出来るが
長崎チャンポンは最初からあの汁ど。まあ野菜のエキスだけ入ってとる分、
他のラーメンよりましなくらいじゃろう。
ほいでミシュランガイドは、断られた店がどの地区に何件か掲載してくれりゃ、
ええのにね。絶対そういう店に足が向くもんもおるのに。

とイギリス人が嫌うフランス人の俗物趣味を日本の俗物中産階級にあてはてみるのも面白い
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:30:56.81 ID:f28rNE7o0
188 :白馬青牛 ◆RYwvsC45ZhAa :2012/12/27(木) 01:05:17.87
>>187
 食に貴族も庶民もあるまあ。外食なら値段の違いだけじゃし。
東京は普段美味いもん食うとらんけぇ、外食が美味いもんの
基準となる文化形態に過ぎんよ。
 大阪人の司馬遼太郎氏も、東京人食通の山口瞳氏との対談で
司馬氏が「東京には味の文化が無いということです。」に、
山口氏が「東京人は上方の味を理解していますし、贔屓にしています。
残念ながら、瀬戸内や裏日本をバックにしている上方とは違って、
東京にはウマイものがないんです。それだけの違いです」と。
司馬氏は、「食通文化は江戸から東京の独特の文化です。江戸には
美味いものがどうも少ない、だからどこそこの店で何を食わせる、と
いうことが重大な情報になるし、それに飛びつく。
 上方と東京の違いは、牛肉でも大根でも、西の方は美味いが、関東の
料理屋は別として、素材がなんといっても不味い。」
と、ボロクソに東京人の味覚音痴を貶しても、山口氏は反論出来んかった
のう。
もっと、食文化の素材より加工こそ食文化云う点で、司馬氏に反論
すりゃあええのにね。まあ、素材や味じゃあ東日本人は、味覚音痴じゃ
けえ、反論出来んじゃろうけど。
 牡蠣は日常食うもんで、普段不味いもん食うとる関東人の云う
御馳走じゃ無ぁわ。
 まあ、魚自体も、太平洋の魚なんか大味で身も締まっとらんような
軟いもんなんか、わしのような瀬戸内の魚食うて来たもんにゃ耐えら
れんわい。
 神戸育ちの今東光氏も、兵庫県の日本海側の豊岡を
「魚は日本海の鮮度の高いものだが、瀬戸内物に比べると大味
なので貝類か蟹か海老に限った。」と、書いておられるね。
日本海も外海じゃけぇ、太平洋の魚なら更に落ちるけぇのう。
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:31:56.22 ID:f28rNE7o0
191 :白馬青牛 ◆RYwvsC45ZhAa :2012/12/28(金) 01:34:56.95
>>189
 東日本の烏賊云うても、大きなんなら大味なんじゃな烏賊。
海のもんは、概ね小振りな方が美味いけぇのう。
 >>188の続きで、まあ、関東の方は美味いもんは、大金払うて食う
外食文化じゃけぇ、店の評判ランキングをしたがるようじゃね。
まるで水すら美味う無ぁフランスの食文化同様、外食格付けチェックが
気になるんじゃろうね。
 食文化を支えるもんは、素材じゃし、フランス料理や中華料理の
シェフの料理加工技術が優れようと、素材が悪かったら話にならんよ。
競馬の素材としてGI馬に下手騎手が乗っても、未勝利馬にトップ・
ジョッキーが乗っても勝てんのと同様で、素人の家庭で食う
瀬戸内の主婦の素材のええもんは、素材が悪いもんを使うた一流料理人
たぁ比べもんにならんほどええわいのう。
 瀬戸内で育ったもんが他所行って数万円払うて食時するたぁ、
地元で数千円払うて地元のもん食う方が余程美味い。
まあ、関東も西日本から素材採り入れとるけど、関東の地元に合せて、
瀬戸内育ちのもんにゃ美味いと思えん関東の地穴子なんか出しよるん
じゃけぇ、?のもんも出てくるけんのう。
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:44:16.44 ID:f28rNE7o0
>>884
自分は>>578の人じゃないよ
ちなみに>>745は自分のレス
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:46:10.14 ID:fOir78ft0
イギリスってクリケットのほうが人気あるはずなんだが
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:54:18.52 ID:f28rNE7o0
>>858
アメリカの大学にもサッカー部はあると思うけど、確かにこういう伝統はないね
アラバマ大学
http://www.youtube.com/watch?v=7TEgfv6JrmY
フロリダ大学
http://www.youtube.com/watch?v=Nlgfs7bIhys
ルイジアナ州立大学
http://www.youtube.com/watch?v=cLaOTrVXWso
ウィスコンシン大学マディソン校
http://www.youtube.com/watch?v=veHQMaxiOmg
バージニア工科大学
http://www.youtube.com/watch?v=blzftASduNc
サウスカロライナ大学
http://www.youtube.com/watch?v=pJHL-hZOqnQ
ペンシルベニア州立大学
http://www.youtube.com/watch?v=5sfpFbVChuA
オクラホマ大学
http://www.youtube.com/watch?v=k-YOPTUuvx4
オーバーン大学
http://www.youtube.com/watch?v=rm0TC6FlV5U
ミシガン大学
http://www.youtube.com/watch?v=c9QfGEAKHbM
ルイジアナ州立大学
http://www.youtube.com/watch?v=t-xltkj869g
テキサス大学オースティン校
http://www.youtube.com/watch?v=wvM7zeaONSo
ノートルダム大学
http://www.youtube.com/watch?v=FY0zwb1wv-g
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:55:26.42 ID:f28rNE7o0
まぁ、アメリカは大学のスポーツも興行の性格が強く、俗物で、浮足立ってる観が強いけど
それ以上にどこに立っているのかよくわからないサッカーファンのアメリカサッカー人気論の軽薄っぷりはすごいね
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:56:46.63 ID:f28rNE7o0
492 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:49:20.35 ID:3wtnH2Fj0
>>332-333
STLボールパーク・ヴィレッジでサッカー見てるってのは面白いね
http://www.youtube.com/watch?v=IOC-MoJwxTU
ここはセントルイス・カージナルスの本拠地のブッシュ・スタジアムのすぐそばにある複合商業施設で、
カージナルスがつくったんで、施設内にカージナルスの博物館があったりカージナルスショップがあったりするところ
http://www.youtube.com/watch?v=9Hii3ow4aSA
カージナルスの開幕戦の様子
http://www.bizjournals.com/stlouis/blog/2014/04/what-opening-day-looks-like-around-downtown-st.html
W杯はFOXスポーツ(中西部)がずっとスポーツ垂れ流しているらしんで、それで見ていたんだろうね
http://www.youtube.com/watch?v=ZFkT4reSlnU
たぶん、カージナルスファンもいるんじゃないかな
体つきを見てるとアメスポ経験者っぽい人もいる
こういうの
http://www.youtube.com/watch?v=gq-6vtl08Ag
ちなみにFOXスポーツはMLSは中継していない
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:58:21.91 ID:f28rNE7o0
493 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:50:24.28 ID:3wtnH2Fj0
>>396-397で書いたベスレヘムやカリフォルニアのピア・プラザやシカゴのグラント・パークの動画のように
サッカーユニホームを着ていない人が多いところは、たまたま見てるって人も多そうだね
http://www.youtube.com/watch?v=bY34ZH0rza8
http://www.youtube.com/watch?v=O0X8jmoO4eY
http://www.youtube.com/watch?v=cNfmkCK_nDg
http://www.youtube.com/watch?v=MuNoNuaql3s
http://www.youtube.com/watch?v=WQEsFU51Elk
http://www.youtube.com/watch?v=cNfmkCK_nDg
http://www.youtube.com/watch?v=8ccsjuguvEk
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:59:01.72 ID:f28rNE7o0
494 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:52:56.07 ID:3wtnH2Fj0
それから、ナレーションでも「アイリッシュ・パブ」と言っているけど、この「Live from O'Shea's Pub」(「O'」はゲール語の家名)の動画や
http://www.youtube.com/watch?v=qTsYo0GQFQE
この「at Fado Irish Pub」の動画、
http://www.youtube.com/watch?v=caeN6fir1M8
なるほど、ヒューストン・ダイナモ(MLS)の本拠地のBBVAコンパス・スタジアム(スペインのビルバオのビルバオ・ビスカヤ・
アルヘンタリア銀行の名前を冠したスタジアム)のすぐそばにあるアイルランド風の外装の「Lucky's Pub」の動画、
http://www.youtube.com/watch?v=J6kYrTAcf4Q
http://www.gotime.com/houston/places/358751-Luckys-Pub-Heights-Houston
http://www.yelp.com/biz_photos/luckys-pub-houston?select=TWtlh95yx7zP0IZ5M6lQnA#Ak3-MgOrSQGPgusmezOuCg
http://www.zagat.com/b/houston/where-to-celebrate-st.-patricks-day-in-houston
この「from Dan McGuinness」(「Mc」はゲール語の家名、「Dan McGuinness」で検索すると「Dan McGuinness Nashville
| Nashville Irish Pub」と出てくる)の動画、
http://www.youtube.com/watch?v=fgOYdh1vJFc
アイルランドのサッカーファンに限らずアイルランドの色々なフットボールのファンが歌うチャントを歌うこの動画など、
http://www.youtube.com/watch?v=h72yB0TkjoE
http://www.youtube.com/watch?v=x5xb-Erk4lo
アイルランド人の影響が感じられる動画がいくつかあるね
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:14:57.19 ID:zQgbs5DBO
>>882
同意
他競技を見下す連中は糞だと思うが、野球の年配者は明らかに他競技を見下してて傲慢な所がある
サッカーはそうなってほしくないな
ちなみに野球を叩いてる連中はサッカーファンと言うより、野球が嫌いな連中だと思うよ
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:17:17.07 ID:xhTTnycJ0
クリケットはどうよ
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:30:05.22 ID:o8USoUyS0
野球解説者みたいに他の競技を侮辱してるんじゃないなら、ただの住み分けだろ
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:30:39.57 ID:lTSkFl9f0
2chって野球を馬鹿にしてる
学歴坊多いけど
勉強も野球も単なるゲームに過ぎない
だけど、その難易度には違いがある
言うまでもないことであるが、勉強より野球は難しいゲームである

これについて、東大野球部で考えてみよう
東大野球部は東京六大学の中で弱い
ただ弱いのではなく、ぶっちぎりで弱い!のだ
受験勉強においては、偏差値では上!であるにもかかわらず、だ

それが何を意味するのか?
それは、受験勉強では勝ったけど、野球では勝てないということである。
現在、東大野球部は74連敗もしている。悪い意味での“記録更新中”である
100連敗したら、六大学野球連盟から何らかの勧告を受ける
可能性がある状況なのだ
「なんとかしろ!」「そうは言われても、できません!」状況なのだ
そんな東大野球部が六大学野球で優勝することは、おそらく、出来ないだろう
たった6つしかチームがないのに、だ

この現実は、受験“勉強”では他の六大学野球部の学生に勝てても
“野球”では勝てない!ことを私たちにやさしく教えてくれている

ここまで言えば、もうこれ以上、言う必要もないであろう
そう、勉強は野球と比べて簡単なゲームなのである。
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:35:10.84 ID:fki4bwoJ0
>>900
あの時代の年寄り共はそれこそ野球しかプロスポーツが無い時代だったから、
「野球こそ娯楽の王様なんだ」って固定観念が異様に強いんだろ
自分の知らないものが若者に人気になることは、年寄りとしては怖かったり寂しかったりして
もの凄い拒絶感が出るんだろうな…
まぁもうすぐ消える世代だ、それまではウザイけどスルーしかない

今の20代くらいの野球選手は、年寄り連中みたいな他競技へのアホ臭い対抗意識はないよ
割合お互いをリスペクトしあえる関係
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:36:58.23 ID:5qhlTvza0
ラグビー英代表だとオーウェン・ファレルってのがティーンに1番人気かなあ?
http://37.media.tumblr.com/77482ae232d6a9f06aa75ecc69f37877/tumblr_mwij0klcnx1r3w9oro1_400.gif
薄めで見ればベッカムに見えなくもないかな
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:40:54.06 ID:5qhlTvza0
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:41:48.30 ID:8aJ8T24M0
>>817
単純にすげえww
ほぼ格闘家だろどうみても
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:43:20.30 ID:o8USoUyS0
>>904
高津とか長嶋一茂とか宮本とか40代の連中がまだまだ頑張るよ
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:48:31.96 ID:8aJ8T24M0
>>874
ほんと異常だよなあの国を発祥とするスポーツの数
大英帝国があったから生み出したあとの拡散力がすごかったんだろうけど
あんな世界征服いっぺんやってみたいもんだわw
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:51:51.79 ID:fki4bwoJ0
>>908
その辺はもう雑魚キャラなんでそんな強い発言力はないよ
カズシゲみたいにTVで生き残る為にだんだん自重するようになる
自重できない馬鹿はTVから消えるだろう
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:52:19.04 ID:P/mxDMov0
>>909
スポーツをまともに楽しめるようになるのは産業革命後だから
いち早くそれを済ませたイギリスとアメリカがそれぞれゲームを確立していったのは
当然だよな
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:55:14.02 ID:3faf9iPoI
やきうがどうのって話題がある事自体が、日本、朝鮮猿、台湾くらいだからな。
アメリカでは、やきうは3番手のスポーツ。
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:04:49.34 ID:tGtfRlwP0
我が家ではきのこ派とたけのこ派に分かれる
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:20:58.63 ID:341Ppgcy0
イギリスは今、自転車やなあ
ロンドンオリンピックの時の彼の国で最も注目されてた競技
チャールズ皇太子も応援に来てて
観客は全競技中最大だったもんなあ

今年のツール・ド・フランスのスタートはイギリスだし
向こうの特別番組も派手やったわ

ただ地域対抗要素が無いんで熱狂的にならないけどね
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 08:22:03.31 ID:UvAHvV0d0
【ラグビー】北澤豪氏、コカ・コーラのオフィサー就任でPR「発信源になれれば」
http://www.hochi.co.jp/sports/ballsports/20140704-OHT1T50274.html

サッカー界もラグビーに協力するようです。
芸スポの豚論争がアホらしく思えてきますねー。
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:07:14.60 ID:XiUj1R9R0
>>912
いや、野球は今でもバスケよりは上だよ。
すなわち二番手。
バスケは昔から「第三のスポーツ」と言われている。
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:51:39.68 ID:4yFh4pNc0
英国ではF1レーサーだよ

SportsPro" 誌によると、世界で最も市場性の高いスポーツ選手として、ウサイン・ボルト、クリスティアーノ・ロナウド、ヴィラット・コーリなどを抑えて、英国のF1ドライバー、ルイス・ハミルトンが選ばれた。

ハミルトンは現在、英国で最も裕福なスポーツマンであり、F1ワールドチャンピオンシップ首位で今週末のモナコGPに臨む。彼は、EuroSportが協力した同誌ランキングで1位となった。昨年トップだったブラジル人サッカー選手ネイマールは7位に後退した。


http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51942790.html
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:53:37.50 ID:fAKyqi500
6/17のナイジェリア対イラン は 『平日夕方の他国同士の試合』 で 39,081人 (クリチバ,キャパ41,456人)
同じ 『平日夕方の他国同士の試合』 WBC キューバ対シナ : 86人 (福岡ヤフードーム,キャパ38,561人)

つまり(男子の範疇で)競技としての魅力は、  サッカー >>[時空の壁]>> やきう
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 11:23:36.12 ID:wDmKETk30
日本でも在日朝鮮人にしか人気無いし
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:16:42.85 ID:UvAHvV0d0
ラグビー使ってサッカー貶す感情は世界共通のようですな
この画像見てくれ。こいつをどう思う?

「ラグビーがサッカーに教えられるもの」
http://pbs.twimg.com/media/Bru_Eg_CQAAYrNh.jpg
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:18:01.90 ID:Z7aecWw3i
野球は一塁に走るだけで肉離れw
U18でホームに突っ込んで来た外国チームに
「あれは野球じゃない、死んじゃうよ」

野球選手がサッカーやったらみんな死んじゃうな
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:18:05.16 ID:UvAHvV0d0
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:23:41.21 ID:fZoPTBYOO
日本のサッカーファンは海外派と代表派で国内が死んでるのが問題
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:25:03.85 ID:QhtPi+420
ウェールズだけどlee halfpennyの身体もいい
http://31.media.tumblr.com/e380a640c44edeea26f2ffed3b724e3f/tumblr_mk1bwwmjj31rkd62zo1_500.jpg
http://38.media.tumblr.com/7f59f3cd5704befd3638a78c101feecc/tumblr_mxcqwhlnce1reipkgo1_1280.jpg

ベイルがラグビーの授業では吹っ飛ばされてばかりだったと話してとけど
実話だと思う
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:25:52.13 ID:CAEjr2F+0
丸いボール状の物と
空き地があれば乞食でも出来る。
こんな手頃な球技が普及しない
訳がない。
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:28:08.78 ID:F8UYDLzY0
たまにJスポーツでやってるラグビー見るけど見所がよくわからん。
どういうところに注目してみればいいの?
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:32:26.84 ID:npX6iECS0
日本でもサッカーは貧乏人、野球は中流以上と分かれてるな
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:38:41.79 ID:CAAyZeD30
野球ファンはサッカーファンが野球を目の敵にしてるように見えて
サッカーファンは野球ファンがサッカーを目の敵にしてるように見えてる
ということか
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:47:45.40 ID:6JuZCLXj0
>>1


日本でマイナーだからと言って嘘はいかんな

文句なしに上流階級スポーツがクリケット

中流がラグビー

下層がサッカーだよ

当然 下層民クラスの人口が一番多いからサッカーが人気はサッカーが一番有るわけだが

イギリスは伝統的に国技と言えば 真っ先に上がるのが上流階級スポーツ クリケット
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:49:51.54 ID:uyoL6yU+0
>>929
クリケットは中流だよ
上流はポロ
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:00:07.73 ID:DF2kQg1k0
>>929
アメリカの中流家庭はサッカーマムという言葉があるくらい、
小学生時代に習い事としてサッカーしてる。
アメフトとかに比べて危険度低いし、全身運動だし、体幹鍛えるし。
野球とサッカーとか、水泳とサッカーとか掛け持ち。
高校までは部活も掛け持ち自由なんだよなぁ、日本ではありえないけど。
中学になっちゃうとサッカーは辞めちゃう子が多いし。
日本でも幼稚園や小学生時代にスイミングスクール行ってる中流家庭の子供多いけど、
中学の部活始まると殆ど辞めちゃうのと似てる。
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:01:02.20 ID:nTX2K1rR0
>>929

http://www.england.org.za/england-sports.php
イギリスで三大スポーツは
サッカークリケットラグビーだが


国技と認識されてるのはクリケットなんだよ

サッカーが人気あっても下流階級スポーツ

階級社会の支配階級に人気があるのがクリケットだから クリケットのみが国技とされている
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:06:36.14 ID:a/wSrxnz0
フットボールのことをサッカーと言ってる国はアメリカと日本だけ
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:19:40.67 ID:r3S1tMC+0
>>932

広義的にみれば野球はアメリカンクリケットだからな
バットを持ってやるスポーツは世界的なんだよ
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:22:49.93 ID:h55U70gZ0
どこでもサッカーは貧困層のための娯楽だな
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:26:15.53 ID:WUlgRv8z0
>>932
日本でいう相撲みたいなもんだろ
国技でも年寄りしか興味ないけど
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:28:16.62 ID:9AqT1oN70
だって、日本のJリーグって

世界から見たら、小学校のサッカーなんだもん。
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:28:59.16 ID:gCDa3IiX0
>>935
問題は貧困層・労働者階級の産んだ文化は全世界に普及しやすいということだね
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:31:21.78 ID:pzBQxldI0
ラグビーもアメフトも似たようなもんやん

ボール抱えて走ってるゴツいのをゴツいのがタックルして止めるスポーツやろ?

ん?アメフトちゃうんか

ならええわ
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:20:11.48 ID:fAKyqi500
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:34:19.78 ID:PoaP6CBL0
>>939
いちおうその表現で両方あってる
敵味方の入り乱れ方とかが全然違うけど。
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:49:06.36 ID:5TePkO6W0
そもそもFootballを蹴球と和訳したから色々な間違った価値観が広まる。
ID:LWBs49/g0やID:f28rNE7o0がその典型

あえて和訳するならFootballは足運球が足進球
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:24:22.86 ID:pzBQxldI0
>>942
別にFootと蹴が対応してると思って付けてないやろ

Baseballが塁球にならないんやから
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:30:15.64 ID:Mw6KpELT0
イギリスにもそういう派閥があるのか
つーか正直日本でラグビーW杯開催なんて無駄金使いの予感
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:31:01.68 ID:gB5NZ9BZ0
>>1
プロスポーツなんだから、リーグ戦で勝負しないと( ・∀・)ノ




アメリカも日本と同じだったwwwww

MLSの決勝が過去最低視聴率で爆死wwwwwwwwwwwww




■【サッカー/アメリカ】MLSカップ決勝の視聴率は0.3%!リーグ発足以降で過去最低視聴率を記録…視聴者数はわずか50万人


0.3%(視聴者数 50万人)2013年12/07(土) MLSアメリカ男子サッカー決勝 "スポルティングKC×レアルソルトレイク"

12/07(土)にESPNが中継したMLSカップ決勝の視聴者数は50万5000人で、過去最も少ない視聴者数を更新しました。
これまでESPNが中継したMLSカップ決勝で過去最低だったのは2010年の決勝「COLラピッズ×FCダラス」で74万8000人。
この試合の視聴率は0.4%でしたが、それでも今年の決勝「スポルティングKC×レアルソルトレイク」よりも視聴者は多かった。
今年の視聴者数は昨年に比べ44%ものダウンとなりました。
2013年の数字はまったく期待はずれで終わり、MLSのレギュラーシーズンを通しての数字を昨年と比較しても
ESPNでの中継では29%のダウン、NBCスポーツネットワークでの中継では8%のダウンと共に下落する結果となりました。


http://www.sportsmediawatch.com/2013/12/world-cup-draw-earns-more-viewers-than-mls-cup/



■今年のアメリカMLSオールスター戦の全米での視聴率が判明

0.46%(2011年) → 0.34%(2012年) → 0.21%(2013年) wwwwww

0.46%(視聴者数 78万人)2011年07/27(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×マンチェスターユナイテッド(UK)"
0.34%(視聴者数 53万人)2012年07/25(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×チェルシー(UK)"
0.21%(視聴者数 31万人)2013年07/31(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×ASローマ(ITA)"

2014年は奇跡の視聴率0.0%台も視野にwwww
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 20:44:35.62 ID:AszigEC+0
>>207

207 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:16:30.38 ID:ZH/INpU/0
まあ欧米は基本的に棲み分け文化だしね
日本のようにメディアの煽りで一方向に国民が両極端に動く未熟な文化はないよ

政治でトップダウンで全部決める国だぞ。
民主制もどの政党がなってもほとんど変わらない。
アメリカ見ればわかるけど政権交代したって変化ないでしょ?
だからその影響を受けてる日本の政治も変化がないんだよ。
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 21:05:19.49 ID:341Ppgcy0
イギリスでのツール・ド・フランスのスタートが凄いことになってる
ウィリアム王子とキャサリン妃がテープカット、
観客は200万人だそうな
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 21:18:17.93 ID:saLMYl5b0
自転車レース見物はアマチュアレースでも楽しいからな
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:55:32.18 ID:CV72RzZWO
たま蹴ってるだけ
950あ@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:23:45.92 ID:Cry3WLMe0
なんか無意味に階級でわけたがる記事だなw

上流に独特なのは馬だけど、それはかかる金で必然としてそうなってるとこがある

国民人気はあくまでサッカーだろ、その扱いはロンドンオリンピックでもよくわかったはず
選手まで出てアピールしたのはサッカー、ラグビーは映像で流した程度

てかw そんなどっちがどうこうよりも、自分たちが広めたことに誇りを持ってる、
そこが意味があるんだよ この記事は内容がない
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:27:54.78 ID:CV72RzZWO
ロンドン五輪ピック
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止
英国ではボート、クリケット、ラグビー、ポロがエリート競技。

学歴が半端ない。