【芸能】“犬猿の仲”ダウンタウンと爆笑問題の「笑っていいとも!」共演、 太田の暴走を懸念・・・ キーマンはとんねるずの石橋貴明★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★@転載禁止
31日の20時から放送される生特番「笑っていいとも! グランドフィナーレ 感謝の超特大号」
で32年の幕を下ろす「笑っていいとも!」。

現在、不定期レギュラーであるとんねるずとダウンタウンの共演が注目されているが、
もう1つポイントとなる共演がダウンタウンと爆笑問題である。

約20年前に爆笑問題の太田光がラジオ番組でアディダスのジャージを着ていたダウンタウンの
松本人志のことを“アディダスの広告塔”とネタにし、それに激怒した松本が太田を楽屋に呼びつけて
土下座させたと、一部メディアが報じており、いわゆる“犬猿の仲説”が囁かれている。

以前、ラジオ番組で浅草キッドの水道橋博士から「ダウンタウンDXに呼ばれたらどうする?」
という質問をされた太田は「絶対行かねーよ」と豪語していた。

先日、松本の冠番組「ワイドナショー」(フジテレビ)が4月より日曜の朝10時に移動することが発表され、
爆笑問題が司会を務める「サンデー・ジャポン」(TBS)との裏番組対決が注目されているが、
番組改編の発表の際にフジテレビの竹内CPが「ネットで言われているほど(爆笑問題とは)“不仲”ではない」
と発言したという。ネット上では「やっぱり不仲だったんだ」「不仲なのは事実なんだ」などの意見が挙がっていた。

「とんねるずと爆笑問題は仲が良いので、石橋にそそのかされて太田が松本に絡んでもしたら、
ちょっと心配ですね。ただ、時間をズラして出演させたり、立ち位置を離したり、制作サイドも配慮するかも
しれません」(テレビ関係者)

突然ワケの分からないボケをしたり、余りにもしつこいカラミをするので土田晃之などから“面倒くさい”と
イジられている太田。
並々ならぬ想いを寄せる「笑っていいとも!」の最終回ともなれば、普段の倍以上にテンションが上がり、
番組本番での暴走も可能性としてはなくはない。そうなれば、もはや和解どころか、もっと深い溝を作って
しまうかもしれない。

http://news.livedoor.com/article/detail/8666677/

前スレ ★1=2014/03/25(火) 19:24:41.58
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395743081/
2れいおφ ★@転載禁止:2014/03/26(水) 19:03:53.84 ID:???0
関連スレ
【テレビ】3月31日「笑っていいとも!」最終回 さんま、ダウンタウン、とんねるず、ウンナン、ナイナイらの出演が決定★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395665342/
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:04:05.55 ID:UGL1r3jU0
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:04:17.74 ID:dYUgI3bO0
 
 
 
 
 
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )



正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )



正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
 
 
 
 
 
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:04:48.40 ID:yHdvacpb0
下らねーな芸人なんて
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:06:50.51 ID:HXj8Ugvw0
話題作り焚き付け乙w
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:07:16.77 ID:OvtBvpCA0
貧が無い芸人ばかりだな 糞だね
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:07:26.60 ID:0SwPRKQR0
とんねるず>>>>>ダウンダウン
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:07:54.84 ID:nGs6qlyM0
アレはボケじゃなく「奇行」だと何度言えば…
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:07:56.53 ID:5gT0V3HY0
太田がアディダスのジャージで出演すりゃ良いのに
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:08:02.55 ID:qRZzrRHp0
芸人は本当に精神年齢が低い
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:08:42.69 ID:ITS+iiId0
ダウンタウンと爆笑問題を同席さすなら、とんねるずは要らない
余計な橋渡し役なんか入れないでガチでやらせろや
とんねるずなんかいてもつまらねえし
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:09:05.14 ID:VoznURWu0
太田は狂っているか統失としか思えない。

突然訳わからない発言するしね。
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:10:12.56 ID:aIOneVIL0
ダウンダウンいらんだろ
面白くないし
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:10:18.98 ID:E/JWqYfGO
実は共演を避けるために別日に収録してあったりして
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:11:17.52 ID:0K9El2n+0
石橋なんて見たくもない、出てきたらチャンネルを変えるよ。
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:11:27.14 ID:yCzqpAky0
太田が松本に「その節は大変失礼致しました。」って言いながら土下座したら神認定なんだけどなw
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:12:42.02 ID:pxsHcGkG0
太田の最終回
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:13:25.82 ID:xCEV35QO0
太田は上下アディダスの格好で
「松本、アウト〜!」
って言えば良いのにw
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:13:43.67 ID:5C04wGsw0
共演はないに決まってるけど、和解に最後まで抵抗するのはたぶん田中のほう
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:14:40.78 ID:fbYC5mmp0
ん?底辺のひとたちがワクワクして見るテレビ番組でしょ。
ぜんぜん興味ないしw
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:16:04.07 ID:QBBMJUBh0
お笑い芸人見てると、言葉遣いが汚くて吐き気がする
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:16:08.23 ID:fnWjv8Ox0
ダウンタウンがいいともに出てた時、タモリが松本をバカにしたような物真似で松本をおちょくってたからタモリと松本の仲が悪いのかと思ってたわw
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:16:12.03 ID:q9XOYM1R0
太田は朝鮮テレビTBSの犬なんだから、TBS以外、出なくていーんだよ。
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:18:05.02 ID:DpJNsLW60
いやいや太田は出るなよ。その方が株上がるぞ
松本は腐りかけだろ
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:18:46.71 ID:Q6b3TV7Zi
昔のマツモトとキムはチンビラやからな
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:19:56.86 ID:Dcx6iSPu0
本日発売の週刊新潮
『ダウンタウンは”勤続疲労”』

「ダウンタウンを各局、切るに切れない”事情”がある。
ダウンタウンは今、業界中から『もっとも数字が取れないコンビ』とされている」
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:21:21.64 ID:8ostQRW0O
太田は出なくていいよ
精神病棟に隔離しとけ
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:22:46.24 ID:AwFv+8MI0
雑魚と雑魚の戦い
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:23:05.30 ID:8rTwOF2a0
つぶしあえw
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:23:08.77 ID:JTEPvi0z0
太田に休みをあげたらいいよ
それで丸く収まる
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:24:08.78 ID:DS3HbIU80
タモリからみりゃ太田のほうが仲がいいからな。
ダウンタウンはさんまに遠慮もあるしあんまり出ないでしょ
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:25:37.36 ID:TUhZoTth0
いくらなんでもホントの犬と猿じゃねんだから、大人の対応するだろ?太田以外は
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:27:46.18 ID:ipITkT1H0
つまらなさでいったら
とんねるずダウンタウン爆笑のなかならダントツで爆笑がつまらない
特に大田のキチガイみたいな空気の読めない大騒ぎが最悪
TVに写った瞬間に変えるまで嫌いになったわ
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:28:20.91 ID:fKPQN5XXO
太田が松本に土下座したという確実な証拠はない お前ら太田が松本に土下座した場面を直接見たのか?直接見た奴が証拠を出せよ 実名でな 土下座話は水道橋博士の本ネタ 博士自身もフィクションだと認めている 推測や伝聞で適当に書くな くそアンチ共!
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:29:22.05 ID:QkhrHDZg0
多分、見ないと思うw
面白いことあったら誰かyoutubeにうpしてw
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:30:48.04 ID:pbWosPMi0
>>35
そうやってマルチコピペして逆に広めていきたいんだろ?
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:31:11.24 ID:5li+v4Em0
最後にたけしが出てきて笑ってる場合ですよ!さよならって言えば
すべて丸く収まる。
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:32:09.52 ID:1FizysEm0
>>23
昔、番組でダウンタウンがタモリに電話した時、
タモリが「お前ら、俺をバカにしてるんだろー!」とか言ってたの思い出した
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:32:10.26 ID:L8Pq+adi0
不自然に合成して共演
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:32:59.25 ID:/+LDc3xR0
それにしても今日のいいともひどかったな
あのキモイモデルはどこの層にウケてるんだ?
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:33:07.26 ID:kPzI+SEA0
安倍晋三の時みたいにガードして顔会わせないようにするんだろ
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:33:13.51 ID:tmfOTN5y0
太田は知性派ぶってるけど知能指数低そうなんだよなあ
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:33:34.70 ID:4orwOPcLO
芸人なんだから
松本はアディダスの服着て
パイプ椅子自分で持って来て座ってりゃいい
太田がソレ見て土下座すれば良い
そんな事も出来なきゃ芸も能も無い
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:33:45.12 ID:iOWTHE2V0
南原出るの?
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:34:32.58 ID:02rwzmZxO
予想だけどな?たぶん、エンディングで太田は松本に土下座するよ。意味もなくいきなり。お前らの戯れ言をネタに。
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:35:07.70 ID:i5+cLU320
>>45
でたっていいじゃない?裏番組出てるからって出ちゃダメってもんでもない。
しかも出るのは夜の特番なのに
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:35:30.20 ID:NlZtuOAH0
>>23
テレビで遠慮なくやり合える関係を
仲が悪いとか本気で思うような人はお笑い番組見ない方がいい
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:36:42.77 ID:R1VUscdY0
てか同時には出ないだろどう考えても
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:37:29.31 ID:689hNjM10
佐村河内の恰好で杖ついて松本の言ってることを全部無視してこそ太田だろ。
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:38:36.22 ID:uoG0BjPL0
未だに>>3みたいなこと言ってるゴミは時代遅れ
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:40:08.75 ID:EQdw7TOD0
>>48
物真似された後、松本が今まで見た事ないような困った顔して苦笑いしてたのにアレを仲がいいなんて思うお前は空気も読めない引籠りだろw
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:41:08.12 ID:4orwOPcLO
キーマン石橋?
石橋は太田に謝っちゃえよホラ!と、けしかて
土下座してるのを手を叩いて笑ってる役目だろ
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:41:50.84 ID:L8Pq+adi0
>>51
どうしたw
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:45:02.58 ID:gvVcokvN0
>>53
まあその展開希望だけどな
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:45:29.06 ID:vrlk4Pd10
内村 太田 松本 石橋 浜田 木梨
      ↑
   この順番に並べてホリケンと江頭を突撃させれば笑いが起きるさ
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:45:44.72 ID:LXz7FoSVO
過去に土下座してるぐらいだからダウンタウンとは距離置くだろ
それより太田ととんねるずの方が心配だろ
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:47:39.53 ID:JNnAb6tw0
旧レギュラー陣と現レギュラー陣は絡まない構成だな
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:49:56.73 ID:KjYEVhYO0
井伊とも終わるんだ〜
よかった〜つまんなくてウザかったから終わるなんて聞いたらウキウキしちゃった
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:52:18.48 ID:UR1rxvXSO
加藤みたいにずっと浜田が首絞めてたらいいんじゃないか
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:52:56.92 ID:LwaBL2Gr0
いいともとかダウンとかとんねるとか
見てるやつは
知能ひくそうだな
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:58:23.60 ID:QBBMJUBh0
ブサイクお笑い芸人だけが騒いでる番組見ててもつまらない
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:00:36.76 ID:8XsHzeJZ0
松本の一番のコバンザメの木村でさえ爆笑と競演しているくらいだから、
雪解けは近いような感じがするんだけどな。
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:06:06.35 ID:qZVPLfjM0
今田とか東野と普通に競演してるのがよく分からん
しかも同期や後輩的な感じで
互いにどうとも思ってないし競演するメリットもないだけなんだと思う
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:06:35.72 ID:rsnFA+1e0
万が一、松本に絡みにいっても浜田がうまく処理するだろ
ぶん殴って
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:10:32.90 ID:fKPQN5XXO
太田が松本に土下座したという確実な証拠はない お前ら太田が松本に土下座した場面を直接見たのか?直接見た奴が証拠を出せよ 実名でな 土下座話は水道橋博士の本ネタ 博士自身もフィクションだと認めている お前ら勝手な推測や伝聞で適当に書くな くそアンチ共!
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:10:42.76 ID:HtSOPIuK0
何だ宣伝か
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:11:24.07 ID:QBBMJUBh0
知り合いとか言葉遣いが汚いお笑い芸人とかの番組を子供に見せないようにしてるよ。
そういう家庭が今では多いみたいだよ。
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:11:53.45 ID:/jlKTM1G0
>>59
なんでつまんないものずっと見続けてんだよw
狂人かw
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:13:00.73 ID:esXOILR+0
共演がまったくないのはおかしいよ
DTDXなんか絶対でないって言ってるし
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:14:49.69 ID:rwp/VAZQ0
太田って興奮するとヒステリー起こすからなw
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:16:13.12 ID:R1VUscdY0
パイプ椅子で殴る脅されて共演なんてできるわけないわw
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:16:28.99 ID:qZVPLfjM0
いいとも冒頭の出演者を紹介する太田のテンションはたしかに怖い
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:16:58.29 ID:kcyckgQw0
99よりも格が落ちる爆笑問題が衰えたとはいえ天下人でもあるダウンタウンやとんねるずと同じ括りに扱われてるのかが七不思議の一つだな
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:18:30.57 ID:9/PSmil5O
ゴチャゴチャ外野が何言ったって
今や一般のヤクザになった紳助がバックにいる限り何も起こらんよ
まあダウンタウンも直接は関われないから東野とか遣わしてるみたいだけど
そのやり方がまたヤクザそのものだし
とんねるずにしたって爆問にしたって本物のヤクザに何されるか分からないから
ダウンタウンと問題起こしたくないだろ
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:20:50.33 ID:TnS88cAlO
南原清隆「・・・」
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:22:04.87 ID:hB/ftoCK0
太田さんは文化人なんだぞ(´,_ゝ`)プッ
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:23:05.28 ID:EY2wRD030
>>1
これって結局、いつものとんねるず(石橋)のステマ記事なんだよね?
「キーマン石橋」なんて記事の内容に無いし

9 :名無しさん:2014/03/06(木) 19:45:21.57
【お笑い】「ダウンタウンはもう終わり」 不要論が浮上・・・レギュラー軒並み低視聴率
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378300957/
> 1 名前:れいおφ ★[sage] 投稿日:2013/09/04(水) 22:22:37.79 ID:???0
【芸能】ダウンタウン、低視聴率番組をリニューアルしても一桁連発・・・テレビから消えるのは時間の問題
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386125418/1
> 1 名前:れいおφ ★[sage] 投稿日:2013/12/04(水) 11:50:18.89 ID:???0
【テレビ】ダウンタウン窮地・・・レギュラー2番組が低視聴率で打ち切り内定 “芸能界引退”も囁かれる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393460352/1
> 1 名前:れいおφ ★[sage] 投稿日:2014/02/27(木) 09:19:12.07 ID:???0

【テレビ】明石家さんま、所ジョージ、和田アキ子ら大御所の長寿番組 視聴率が軒並み苦戦
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386552020/1
> 1 名前:れいおφ ★[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 10:20:20.74 ID:???0

【芸能】平成世代は知らない「とんねるず」の凄さ、バラエティの地位を向上させた彼らの姿勢とは?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384841772/1
> 1 名前:れいおφ ★[sage] 投稿日:2013/11/19(火) 15:16:12.53 ID:???0
【テレビ】とんねるず復活なるか!? 「とんねるず×さまぁ〜ずの一文無しジャーニー2×2伊勢神宮から出雲大社への旅」が視聴者から大絶賛
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393684358/1
> 1 名前:れいおφ ★[sage] 投稿日:2014/03/01(土) 23:32:38.38 ID:???0


【ステマ記者?】2ちゃんのスレ立てが偏りすぎてると話題に
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1378638602/193
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:23:16.01 ID:esXOILR+0
>>74
99に関してはスタッフに恵まれたのが大きいのでは
単体だとガレッジセールとかとそんなに変わらないでしょ
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:25:28.84 ID:QBBMJUBh0
みんな変な顔を見たくないんだよ
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:28:17.76 ID:4orwOPcLO
お笑い芸人に格を持ち出すアホがいるけど笑わせてナンボだろ
格なんかで絡みねえなら視聴者は観ねえよ
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:29:14.20 ID:aGKnFI6zO
とんねるず ダウンタウン 爆笑問題と普通に絡めるのはウンナンだけなんだよな

とんねるずとは直系の後輩扱い
ダウンタウンとは戦友
爆笑問題とは同期感覚
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:29:50.77 ID:vrlk4Pd10
DTとんねるずは天下取った感じが凄いするな
たけしとさんまも天下を取ってるし欽ちゃんとドリフも天下取った
だがタモリは天下取った感じがしないがビック3にはふさわしい
99はめちゃイケ連合という団体で天下取った感じ
紳助も爆笑問題もくりぃむもネプチューンも天下は取っていない
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:33:45.33 ID:XIWtUhsoO
絡みがどおのこうのと散々あおってまったく絡まずに2ちゃんが荒れるまでは予想つく
せいぜいダウンタウンとウンナンが絡んでとんねるずと爆笑が同じ画面にうつるくらい
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:36:22.39 ID:Rh5uYgTN0
>>83
ダウンコタウンコは天下を取ったことない。

たけしやさんまはNHKの好感度調査で1位に何度もなったが、ダウンコタウンコは1回も1位になったことない。
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:39:11.99 ID:wsG8ZXEmO
爆笑問題は干され期間があったから、未だに若手みたいに感じる
あの手の笑いが好きじゃないからかもしれないが、なんで太田があんなに持ち上げられてるのか分からない
田中はなんとなく好きだが
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:40:55.32 ID:R1VUscdY0
おまえらホント芸人でも何でも嫌いだなwwwwww
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:40:59.25 ID:qZVPLfjM0
マジレスすると天下取ったのは欽ちゃんだけじゃね?
リアルタイムじゃないからしらんけど
自分の知ってる限りでは1組が独占して天下取ったという状況はなく
分け合ってたイメージ
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:41:33.41 ID:4orwOPcLO
お笑いに天下なんてあるのかねぇ
認知度くらいだろ
ドリフとかの時代は天下なんて発言するバカいなかったけどなぁ
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:42:57.59 ID:QkhrHDZg0
お笑い芸人も40歳で定年で良いだろ?
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:44:43.24 ID:Of7sDB8y0
最近この手の共演NGの記事が目に付くなと思ったら、いいとも最終回のステマでした
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:48:00.10 ID:gcK8r6nj0
河原乞食の芸能人は全員死ね
頼む
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:48:13.00 ID:d+wPORQS0
なんかダウンタウンととんねるずと爆笑問題を同列に語ってるが爆笑問題の実績なんてネプチューン以下のコンビじゃん。
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:48:39.00 ID:Dcx6iSPu0
>>82
ウンナンと爆笑問題は不仲ではないが
太田が嫉妬からウンナンの悪口言いまくっていたので気まずい
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:50:13.22 ID:XIWtUhsoO
みんなお笑い芸人嫌いなんだな
好きな芸人いるのか?
そのくせ詳しいよな
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:50:55.39 ID:EHLT3B1G0
お前ら「丸の内OCN飛田」でググってみろwwwww
とんねるずヲタの荒らしが晒し者にされてるぞwwwww
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:51:59.99 ID:QBBMJUBh0
和楽器バンド / 千本桜
https://www.youtube.com/watch?v=K_xTet06SUo

【和楽器バンド】天樂 Tengaku 【VOCALOID】
https://www.youtube.com/watch?v=Q2meWkWqc-I

和楽器バンド 六兆年と一夜物語
https://www.youtube.com/watch?v=KMLHZas0DRM
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:53:54.48 ID:D5bZ3Cvg0
知らない人が多いいだろうけど芸歴はとんねるずよりDTのほうが先輩
とんねるずはTVデビューに限っては高校3年の時に出てるけど当時は素人として出てる
ちなみにとんねるずは高卒後に会社に1年ほど務めて実際のデビュー時期は20才ぐらい


s62 石橋 木梨 ジモン 肥後 野沢直子
s63 浜田 松本 出川 板尾 ほんこん
s64 内村 南原 爆笑田中 ヒロミ
s65 太田 今田 レッド
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:53:56.06 ID:BB+YqeS30
>>94
太田はラジオでウンナンのことめっちゃ誉めてたぞ
二人とも人間として欠点がまったくないそうだ
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:55:02.68 ID:VjMSQ7HE0
>>99
悪口言いまくってたのに普通に接してくれていい人だ。って流れだな。
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:56:47.38 ID:D5bZ3Cvg0
>>83
おいおいw
紳助は普通に天下とってるだろwww
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:59:19.82 ID:g5hUMyPi0
太田って他人の触れてほしくないところを突っ込むから東京では人気あるんだろ?
自分にきたときは逃げ出すってどんだけ小物なんだよ
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:59:51.22 ID:rsnFA+1e0
>>98
芸歴最優先序列は吉本だけでしょ
関東芸人はそれにならう必要はないよ
特にとんねるずは関東で早めに売れたし、継続もしてる
ダウンタウンより上に見てる人が殆どだよ
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:00:10.86 ID:gdXwMFxe0
>>94
ウンナンは太田の発言なんかさらりと流してる
別に気にも留める風も無い感じ、飄々と泳いでるなテレビ界を、この二人は
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:02:13.22 ID:R1VUscdY0
>>95
俺は結構なんでも楽しめる口だよ
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:03:03.75 ID:4orwOPcLO
誰が天下取ったとか格とか観てる奴らもアレだよな
お笑い芸人に何を求めてんのかね
客笑わせりゃいいの芸人なんて
格なんかねえし天下もねえよ
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:06:45.78 ID:D5bZ3Cvg0
知らない人が多いいだろうけど芸歴はとんねるずよりDTのほうが先輩
とんねるずはTVデビューに限っては高校3年の時に出てるけど当時は素人として出てる
ちなみにとんねるずは高卒後に会社に1年ほど務めて実際のデビュー時期は20才ぐらい


s62 石橋 木梨 ジモン 肥後 野沢直子
s63 浜田 松本 出川 板尾 ほんこん
s64 内村 南原 爆笑田中 ヒロミ
s65 太田 今田 レッド
108 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/26(水) 21:09:02.52 ID:ILj1aTNU0
そんな事より所ジョージはいいともに出ないの?
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:09:06.97 ID:D5bZ3Cvg0
>>103
アホか
お笑い芸人だけでなく
芸能人は芸歴なんだよアホ
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:10:58.98 ID:0ZciyatK0
これだけのメンツ集めて企画がうんkって大いにあるんじゃね?安定のウジだしさ
タモリンピックとかくだらんクイズして時間がすぎると予想
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:14:57.61 ID:rsnFA+1e0
>>109
ほう、お前の言い分が通るならタモリを呼び捨てに出来る芸能人は沢山いることになるな
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:15:23.02 ID:TB5TpSwhO
>>109
千原かよw
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:27:54.46 ID:gvVcokvN0
>>107
実際松本が先輩だと認めてるんだから屁理屈は要らんぞ。
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:29:49.00 ID:ndf6cKSs0
太田を抹殺すればいい
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:30:58.01 ID:aFDdDZe/0
誰と誰が仲悪いから共演やばいとか言ってる奴頭悪いんじゃないのか
みんな大人なんだし仕事なんだから
それなりに番組こなすに決まってるだろう
ましてや自分の冠番組でもないんだから
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:32:16.81 ID:B2e1UZYjO
これだけ期待させて何もなかったら太田うんこやで
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:33:40.42 ID:4lABsGf40
ウンナンがワーキャー騒がれていたころ太田は相方に食わせてもらっていたんだからコンプレックスもあるだろう
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:36:06.03 ID:fKPQN5XXO
太田が松本に土下座したという確実な証拠はない お前ら太田が松本に土下座した場面を直接見たのか?直接見た奴が証拠を出せよ 実名でな 土下座話は水道橋博士の本ネタ 博士自身もフィクションだと認めている お前ら勝手な推測や伝聞で適当に書くな くそアンチ共!
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:37:10.92 ID:YirAuF3Q0
お互い50になってケンカすんなよ、恥ずかしい。
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:37:54.61 ID:R1VUscdY0
週刊現代かなんかで記事になったんだよ当時リアルタイムで
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:37:55.39 ID:3oy9ijwz0
南原「タモリさんお久しぶりです!」
タモリ「あ裏切り者」
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:40:13.98 ID:esXOILR+0
内村「タモリさん、お久しぶりです」
タモリ「おまえ俺のこと避けてるだろ」
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:42:21.74 ID:bK+C4RWn0
大田はハチャメチャなことをするのが芸人だって考えあるからな
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:43:30.45 ID:H0KC9dhD0
バシタカが調整とかwww
煽る方に決まってんだろwww
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:56:18.56 ID:q8WXvd1F0
ウンナンとタモリって仲悪いの?
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:12:46.95 ID:m0jWSkn00
>>125
元々悪くはない。
南原が裏で司会やるようになってから、何となく気まずくなっているだけ。
タモリよりもフジテレビのバラエティ幹部が激おこだったかもしれない。
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:36:45.71 ID:shcM9f0b0
へー
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:40:42.69 ID:pZr0PG4dO
南原の昼の奴なんて、当初は大コケ確定の空気で、ネタ扱いされてたじゃないか
129名無し募集中。。。@転載禁止:2014/03/26(水) 22:45:10.72 ID:9laKCNwY0
>>103
ダウンタウン松本本人が
ラジオで「とんねるずは先輩やし」って認めてるしな
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:49:09.39 ID:4orwOPcLO
自分より才能あると思ったら後輩より先輩でいてくれた方が楽
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:51:31.62 ID:wnjTgMNq0
>>83
昔たけしが言ってたが、お笑いで一番金持ってんのは、萩本さんだそうだ。
おそらく全盛期の頃お笑いが一番ぼったくれた時代だったんだと思う。
たけしは俺も少しはおこぼれに預かったと言い、
今の子はかわいそうだよねって言ってるよ。
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:52:14.77 ID:etXCM5EsI
ふむ
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:59:17.96 ID:BB+YqeS30
>>130
バナナマンもナイナイには同期ないしじゃっかん先輩だそうだが「国民の皆様が決めた序列がある」という理論で後輩として接してるからな
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:03:01.19 ID:Pjtv5d7Q0
太田「おい!ダウンタウン、こらダウンタウン!」
ダウンタウン浜田「な・なんや!」松本苦笑い。
一瞬で凍りつくスタジオ。さんまも内心「あかん・・」タモリも半笑い。
太田「俺はあの屈辱は忘れないぞ!」
・・・続く
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:05:31.38 ID:wsG8ZXEmO
>>126
南原がヒルナンデスに抜擢されたのは当時スケジュールががら空きだったからだよ
内村みたいに社交的じゃなかったから、個人ではまったく番組に呼ばれなかった
帯で空いてるそこそこ名前がある芸人ってだけの選択
今でさえフジを落とした番組みたいに言われてるけど、当時はケチョンケチョンだったしね
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:10:45.72 ID:TVKkTav3O
当日太田が自虐的にみんなの前で松本に土下座やってのけたら大したもんだな
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:11:48.11 ID:aGKnFI6zO
>>131
プロ野球選手が年俸1億円超えたと騒がれてたとき、たけしと島田洋七はひと月で稼いでたと言ってたな

たけしと洋七はその野球選手の飲み会に誘われたとき、ふんぞり返って酒を振る舞う選手を見て、俺らはひと月で稼いでるのにと内心笑ってたらしい

加藤茶も全盛期は毎月億以上稼いでいて、暇さえあるとラスベガスに行って一度に三億使ったこともあると言ってた
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:11:52.19 ID:R1VUscdY0
>内村みたいに社交的じゃなかったから
マジか、むしろ逆のイメージだったわ
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:21:19.37 ID:W40et9Yz0
>松本人志のことを“アディダスの広告塔”とネタにし、

たったこれだけのことで怒るのかよ
他人のことはネタにして笑いものにしておきながら
自分が笑われるのは嫌なのか
やはりただのチンピラなんだな
140名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/26(水) 23:22:43.08 ID:3PhHwbp4O
頼むから太田は大人しくしていてくれ。
30年以上続いた番組の最終回で超豪華面子が共演するなか、
誰もお前のことなんか見たくないんだよ。
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:22:53.01 ID:YaqKy4020
太田は松本に絶対に絡まないよ
最初にやっちゃいけないって言われたことは絶対にやらないし
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:24:00.19 ID:xYwiKHit0
タイトルに挙がってる芸人、どれももう終わってるよな。
もちろんいいともも。かなり前に終わってたし。
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:24:10.23 ID:wsG8ZXEmO
>>138
とんねるずもカメラ回ってないと石橋の方がいい人らしいからね
結構、画面でのイメージと逆の人はいるよね
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:24:50.04 ID:Pr6ory2j0
たけしの乱入も期待している。
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:28:35.68 ID:NBNL+HaX0
恐妻138
嘘。南原めちゃ感じが良くて社交的。
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:31:01.91 ID:xlfMD4NM0
>>121
昔から裏切者って言われてるけどなんで?
レギュラー時代になんかあったの?
ウッチャンが鮫の目とか白天狗とかタモリに言われてたのは知ってるけど。
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:32:06.92 ID:aw2AA+lP0
アディダスの広告塔か、そりゃ怒るわな
下手すりゃ名誉毀損じゃね
太田は恥ずかしい奴だな、同じ血液型で同じ星座だと思いたくない
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:34:32.77 ID:K4Vrac3b0
太田が暴走→ハマタが頭叩いて松本を指差す→松本不機嫌な顔
この流れだろうなw
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:36:48.10 ID:R7LRb8Cg0
>>146
タモリはウンナンとナイナイだけは卒業させたくなかったそうだ
それでネタで裏切り者wって言ってるw
タモリの中でそれだけ評価高かったんだろうな
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:38:39.35 ID:i5+cLU320
>>135
内村は社交的じゃないだろ 芸人臭さが少なくやさしいってだけ。
社交的な奴が人見知りする人とかは言われない。
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:41:15.05 ID:mm1wxKju0
>>149
鶴瓶のことも、必死で引き留めていた。
タモリの中での、評価の基準は確かにあるんだろう。

本当はさんまもやめてほしくなかったと思うけど、さんまも頑固だから仕方がない。
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:42:12.26 ID:S1nstaSG0
映画のことを触れて欲しいね
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:43:14.66 ID:E/JWqYfGO
太田の暴走を極楽の加藤が本気で絞め落とそうとするのは好き。
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:43:25.43 ID:wsG8ZXEmO
>>150
社交的って言い回しが悪かったかな
内村は後輩の面倒見がよく、慕われてたりするし、スタッフ受けもいい

南原の性格が悪いとは言わないが一時期、干されたような状態になってたのは事実
まあ本人的には落語や狂言に夢中だったから、気になってないのかもしれないが
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:44:01.01 ID:x4yMF9hG0
とんねるずとダウンタウンの仲はどーなのよ?
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:44:11.23 ID:E7P/sgjJO
松本が逃げていいとも欠席するに決まってるだろ
小心者だよあいつは
取り巻きが居ないと強く出れないんだ
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:46:04.32 ID:n7WstvWq0
もうダウンタウンも落ち目だろ
まだとんねるずの方がいい
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:46:15.15 ID:pbWosPMi0
旧レギュラー陣と新レギュラー陣で構成されているんなら
太田はとんねるずと絡めるので遠慮なく暴れそうだな。
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:46:32.13 ID:k9hWbAJY0
次のごっつでダウンタウン解散で個人活動になる感じがする
現状の番組とかはそのままで
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:49:30.35 ID:KjmkaWMM0
ジャージより小奇麗なスーツを批判してたような気がするけどな
アパレル会社のマネキン人形みたいな感じでw
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:51:44.87 ID:9ZFG37nt0
江頭の方がまし
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:52:19.28 ID:vLnmDCGJO
昔ダウンタウンDXに石橋の娘が出てダウンタウンのファンを公言してたから仲が悪いわけじゃなさそうだね
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:57:39.92 ID:EY2wRD030
>>157
8 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/24(月) 21:38:06.80
ここまでのまとめ

いいとも
01/13月 8.1%
01/14火 5.9%(とんねるず1時間) ←凹
01/15水 6.4%

02/17月 8.6%
02/18火 6.4%(とんねるず木梨) ←凹
02/19水 7.5%(ナイナイ)

“最後のレギュラー”の称号を岡村に横取りされた挙句
矢部「いいとも後番組漏れてるのにレギュラーとか格好悪い」 ←とんねるずディス

有吉「3月末まででしょ?『レギュラー』って言わなくて良いのにね。ゲストでいいだろ。
    やっぱりずっとやってきた、ずっと頑張ってきた人たちを心の中でレギュラーだと思ってる。
    そんな奴ら出すくらいなら昔からの。それこそ、さんまさんとかDTさんとかを出すべき」

とんねるずは裸の王様? 日枝・ダーイシ・港「需要があるからいいともレギュラーに!」 視聴者「つまらない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1383413744/30

↓スベりすぎて意気消沈

【芸能】とんねるず・石橋貴明、いいともレギュラー出演について本音を吐露 「50歳過ぎて、ツライもん」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395552944/


中嶋Dもそう思ってとんねるず起用したんだろうけど、予想以上に使えなくて
急遽ナイナイに頼ったり結局有吉のいった通りさんまやDTといった本物の芸人を呼び戻すという結論になった
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:02:36.80 ID:trYmK2Wt0
タモリとDTは仲悪くはないけど良くもないよな
DTがタモリを尊敬してる訳でもなく、タモリもDTを可愛がってた訳でもなく
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:06:23.26 ID:pbWosPMi0
いい大人が誰と誰が仲良しだとかどうでもいいだろ中学生かよ
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:06:28.38 ID:vgdG50Kg0
さんま・ダウンタウン・ウンナンら歴代メンバーは前半コーナーで
爆笑問題やとんねるずら現在のメンバーはオープニングと後半コーナーだから
エンディングで全員出てきて同じフレームに入る位はあってもがっつりとした共演はまずない
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:13:27.04 ID:aFZA+k/k0
DTととんねるずなんて20年ほど共演してないんだから
こんな機会じゃないと共演できないのに勿体ないな
第2世代はたけし、さんま、タモリ、紳助辺りが共演して面白かった事何度もあるのに
第3はDT絡みで共演NGが多すぎる
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:14:12.43 ID:wkCd9wzbO
松本がアディダスの服きてパイプ椅子に座り
石橋が謝っちゃえよと言い太田土下座
何故か木梨も土下座
浜田木梨の首締め
これで万事笑える
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:20:24.26 ID:OAGjH3Us0
松本は昔、PRIDEの会場で石橋とニアミスして早々に帰ったよな
あれは小物ですわ
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:23:53.95 ID:jvyBitcq0
手打ちのコント設定でも太田は松本に土下座はしないだろ
いつものKYで無礼な態度を取って、浜田にど突かれる展開はあると思うが
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:28:26.57 ID:wkCd9wzbO
太田
「土下座はしません!その代わりに映画を沢山観ますよ!なるべく空いてるR指定の映画!」
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:33:00.71 ID:S19if5L40
>>149
そうだったんだ!教えてくれてありがとう
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:35:06.37 ID:NxjIlFlH0
一般人が事情しらないのに土下座とかしたら
かなり寒い空気になるぞ
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:35:26.88 ID:eYvtmWJO0
>>78
294 :名無しさん:2014/03/18(火) 21:40:16.37
【お笑い】「ダウンタウンはもう終わり」 不要論が浮上・・・レギュラー軒並み低視聴率 【週刊実話】
http://www.log-channel.net/bbs/mnewsplus/1378300957/
> 1 名前:れいおφ ★[sage] 投稿日:2013/09/04(水) 22:22:37.79 ID:???0
> 読売テレビ系『ダウンタウンDX』(木曜、夜10時)は、今年前半、10%前後の回が少なくなり、
> 最近は6?7%の回が増えている。

08/01木 13.5% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
08/08木 11.8% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
08/15木 14.2% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX ←時間帯トップ
08/22木 13.7% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX

08/01木 *9.5% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
08/08木 *8.9% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
08/15木 *6.9% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした ←時間帯最下位
08/22木 10.5% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした(BIGBANG、河本)

まったくの捏造であり、「10%前後の回が少なくなり、最近は6〜7%の回が増えている」のはみなおかの方
記事を“ダウンタウン”から“とんねるず”に置き換えて読むと全て意味が通る文章になる(とんねるずサイドのステマ?)

【テレビ】明石家さんま、所ジョージ、和田アキ子ら大御所の長寿番組 視聴率が軒並み苦戦 【週刊大衆】
http://www.log-channel.net/bbs/mnewsplus/1386552020/1
> 1 名前:れいおφ ★[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 10:20:20.74 ID:???0

【芸能】平成世代は知らない「とんねるず」の凄さ、バラエティの地位を向上させた彼らの姿勢とは? 【週刊実話】
http://www.log-channel.net/bbs/mnewsplus/1384841772/1
> 1 名前:れいおφ ★[sage] 投稿日:2013/11/19(火) 15:16:12.53 ID:???0


たぶん直訴したいいともレギュラー失敗を受けての、汚名返上&話題反らし記事だったんだろう>>163
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:37:23.02 ID:7XwbgCpc0
松本が楽屋に呼び出したのは爆笑に早めに釘を刺しておくためだったのかね
スルーしてたら爆笑はあの後もちょくちょくDTをいじってたと思う
松本にしたら堪えられなかっただろう
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:46:39.51 ID:wBN6R4wu0
>>175
流石に楽屋に呼び出して土下座は無いと思うけどね
吉本が内々に爆笑の事務所に抗議したって位ならありそうだけど
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:51:28.69 ID:7XwbgCpc0
それくらいならこんな長年不穏な空気になってないと思うよ
俺はあったと踏んでる
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:53:13.49 ID:2UJatV0q0
事務所が口出す方があり得ないでしょ
松本が着てたジャージって革製で上下で16万くらいしたんだよね
当時ビームスとかで売ってた
流行りもんだったんだけどな
松本自身は気に入った物はとことん付き合うみたいだよな、未だに十数年前から履いてる501を修理しながら履いてるし
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:54:54.23 ID:wBN6R4wu0
>>178
楽屋に呼び出して土下座の方が有り得ないわ
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:59:52.89 ID:UC9OVCy30
私も事実だと思う。
でももうそんな事はどうでもよくてみんなが同じ時間帯に
映ってる姿が観てみたい、単純に。でも時間ズラすだろうな。
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:02:05.95 ID:2vHHLedlO
どこまで本当か知らないが
楽屋呼び出し
1芸人辞める
2椅子でぶん殴られる
3土下座
の3卓で土下座を選んだって話になってるよな

当時のダウンタウンなら有り得なくもないと思うが
勢い、事務所の力、等考えても個人事務所の爆笑じゃどうにもならんだろ
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:02:14.26 ID:cqa/9nB40
いいとも終盤に来てレギュラーづらしてくるとんねるずさんに違和感
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:02:37.54 ID:sV3kd/1z0
ギリギリガールズも爆笑も土下座させただろ
あの当時のイケイケ松っちゃんなら

女相手や格下相手だから、きれいな武勇伝じゃないけどさ
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:04:55.99 ID:sV3kd/1z0
しんすけも女マネージャーボコったのは事実だろうし
しんすけらしいし松本らしい
ファンはそれで嫌いにはならないだろ
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:08:13.08 ID:2UJatV0q0
>>181
こんなに具体的にでっち上げたら、でっち上げた奴が松本にしめられるだろ、名誉毀損ものの内容だし
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:09:17.09 ID:7XwbgCpc0
太田も、DTは当時飛ぶ鳥を落とす勢いだったがそれでもほぼ同期の人間にそこまでさせられるってすげえ屈辱だっただろうな
まあ自分の撒いた種ではあるが、それでもDT以上の大御所なんかもネタでいじってたわけだろ
「この人にだけはシャレ通じないんだ・・・」って痛感したろうな
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:11:34.55 ID:7XwbgCpc0
>>184
それで嫌いになって見なくなるって事はなかったが結構ショックだったよ当時
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:14:28.58 ID:cF1A4d7t0
太田ってのは全然面白くないんだけど、何でテレビ局から使われるのかね?
テレビ局のお偉いさんは、左翼が多いから、アンチ自民党の太田は好かれるのかね?
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:18:34.73 ID:V9h3/yTg0
不仲なんかないのに話題づくり必死だな
爆笑なんかネズミの扮装でヘイヘイヘイ出て普通に絡んでたし
ダウンタウンととんねるずは本人達はなんでもないのに周りが妙に気を遣ってるから共演がないだけだし
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:25:27.51 ID:wkCd9wzbO
なるほど・ザ・ワールド
浜田が石橋に因縁つけてるのは当時見ててVシネかと思ったわ
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:28:25.18 ID:7XwbgCpc0
>爆笑なんかネズミの扮装でヘイヘイヘイ出て普通に絡んでたし

それっていつだったっけ
なんか見たような見なかったような・・・
ググっても出てこない
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:31:15.20 ID:x5f+wmi20
DTにしてみれば目にも入ってないだろうけど太田のテンパリぶりが
見れると思うと楽しみ
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:33:16.49 ID:cqa/9nB40
>>189
>爆笑なんかネズミの扮装でヘイヘイヘイ出て普通に絡んでたし
マジか・・初耳だわ
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:34:09.56 ID:Ls7uGmKF0
いくらなんでもタモリの顔に泥を塗るような真似
はしないだろ。
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:35:53.63 ID:V9h3/yTg0
バクチュウ問題とかいってへらへらしてたろ
太田は浜田にどつかれてたわ
松本も普通だったし
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:39:23.18 ID:oYi1Ol9x0
>>186
同期じゃないだろ
明らかに太田のほうが後輩だ
くさすのもまあ悪いが呼び捨てが一番ダメだな
太田の方に非があるから何も言えないんだろう
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:42:50.86 ID:7XwbgCpc0
爆チュー問題のウィキにもHEYHEYHEYの出演は載ってないな
あとこんなのも書かれてた

「でたらめな歌」のヒットにより、テレビの音楽番組からも出演依頼が来たというが、「自分たちはあくまでお笑いタレント」という理由で辞退したという
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:46:27.79 ID:sV3kd/1z0
爆笑問題とダウンタウンを仲直りさせるにはどうしたらいいか?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273674909/

70 : [sage] 投稿日:2010/05/12(水) 23:50:52.01 ID:Dc9FefRz [1/1回]
>>18
爆チュー問題の頃、ヘイヘイヘイで1回共演したよ
普通にトークしてたから仲悪くなさそう

471 : [] 投稿日:2010/05/15(土) 18:22:15.62 ID:rBhq33d+ [2/2回]
相手にされないというか、太田が石橋に合わせるよね珍しく

そういや昔バク天で「絶対に許さない有名人は?」と言う質問で太田が
・安藤優子→ネズミの格好(爆チュー)してる時に挨拶したら無視をされた
・松本人志→会場がシーン・・・となって田中が「リアルすぎて誰も笑えないじゃねーか!」
って突っ込みいれてた

472 : [] 投稿日:2010/05/15(土) 18:23:14.80 ID:ofQc7ggZ [1/1回]
>>471
ピーが入ってるから確定事項というわけではない
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:49:08.18 ID:V9h3/yTg0
>>197
実際でてるしw
てかウィキ厨成長しろよwあんなもんに頼ってばかりじゃwww
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:50:05.33 ID:4oeBe9IC0
>>195
妄想か?
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:54:04.55 ID:V9h3/yTg0
白けた
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:55:38.19 ID:4oeBe9IC0
違うとこ見てたんだろな
呑んでるかキメてたのかな
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:56:20.82 ID:2vS28NOW0
太田は腐っても日芸
工業高校卒の在日そうかなんか馬鹿にしてるだろ
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:57:09.83 ID:V9h3/yTg0
なにいってんだこいつ
相手すんのだるいわ
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 02:03:03.75 ID:wkCd9wzbO
なんにせよ噂があるんだから芸人ならネタにしろよ
大物ぶってネタに出来なきゃ両方つまらない芸人だな
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 02:05:37.05 ID:/5UYQs500
>>205
それはそうだな
仲悪いのをネタにするのもプロかもしれん
実際そんな深刻に仲悪いわけでもないだろうし
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 02:18:04.38 ID:wBN6R4wu0
>>206
仲悪いというかお互い相当タブー視してる事だけは確か
ダウンタウン・とんねるずの比じゃ無いレベルで
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 02:23:51.67 ID:eYvtmWJO0
>>181
具体的になにがあったのかは知らないが
これの西野を「太田」として読めば当時の状況がなんとなく解かる

486 :名無しさん:2014/02/21(金) 21:04:08.89
有吉「なんであんなことしたんだろうな、西野(笑)」
安田「はっはっはっ(笑)」
有吉「どうしたんだろうな、あれ(笑)急に鈴木おさむさんに噛み付いて」
安田「そうだよね」
有吉「鈴木おさむさんだけじゃないよね、そこに出ている芸人さんとかにも噛み付いたワケだからね」
安田「今日あたり、サンドウィッチマンがやってたりとか、あと土田(晃之)あたりもやってるよね」
有吉「そうですね、土田さんもやってて。あと、ホリケン(堀内健)さんも」
安田「出るって言ってて。それに対しても言ってるんだよね」
有吉「便乗してる芸人ってことだよね。なんなら、内村(光良)さんも映画撮ってるから」
安田「そういう人たち、全員に対しても言ってるってことになるよね」
有吉「全員噛み付いて」
安田「そうなっちゃうわけですからね」

有吉「ポーンって売れちゃったから、今、ちょっと仕事減ってて大変じゃない。『どうやったら売れるんだっけ?』って(笑)」
安田「はっはっはっ(笑)」
有吉「ポーンって売れちゃったから、もうよく分かんなくなっちゃってて。『え?どうやったら売れるんだっけ?』って思って、色んなことやってみてるんだろうね(笑)」
安田「そうなのかな(笑)」
有吉「『鈴木おさむさんに噛み付いたら、売れるんだっけなぁ?噛み付いてみっか』って(笑)噛み付いてみたら、怒られて(笑)」
安田「はっはっはっ(笑)」
有吉「『これは違ったんだ』って(笑)」
安田「はっはっはっ(笑)」
有吉「『これ違うんだ』って。『次、どうしようかなぁ』って考えてんじゃない?(笑)」
安田「ふふ(笑)」
有吉「大変ですけどね、頑張ってください(笑)」


【テレビ】爆笑問題、安倍首相の「いいとも!」出演に厳しい言葉「余計なことして」「クソ面白くもなんともねえトークしやがって」★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395674956/

そして太田の「○○に噛み付いたら売れるんだっけなぁ?」的なノリは今も成長していない
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 03:10:26.60 ID:zfneX7FB0
ID:V9h3/yTg0





こいつ今年一番のバカ
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 03:10:40.17 ID:2Y80JhqS0
お前らのテレビ卒業式だな
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 03:18:52.52 ID:89Kts0NA0
浜田はいろんな芸能界の大物にも突っ込めるのに石橋はやりづらいのかなぁ
直接は縁が無い微妙な先輩ってのが一番やりづらいんだろうな
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 03:22:18.56 ID:wkCd9wzbO
昔浜田は柳生博にマジ切れされてビビってたな
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 03:22:43.34 ID:96tTKZAQ0
普通に浜田と田中は仲良くなれそうだけどな
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 03:25:43.45 ID:zjOLy81i0
>>82
勝俣がいる
あいつは最強だ
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 03:31:33.54 ID:wkCd9wzbO
欽ちゃん出てきたらいいのになw
さすがに太田・ダウンタウン・とんねるずも撃沈だろw
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 03:43:09.44 ID:89Kts0NA0
浜田と石橋を取り持てるのは志村けんだな
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 03:45:06.99 ID:Akqde6gx0
お笑いの高齢化もすげーな
タモリ70たけし、さんま60とんねるずダウンタウン50
じじいがふざけてるの見て笑ってる俺50
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 03:58:49.74 ID:S/oaasX80
>>212
なにそれ、おもろそうw
さすがに皆があの無礼な突っ込みを
許してくれんかったか
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 04:36:53.98 ID:wkCd9wzbO
>>218
柳生博の頭は叩かなかったけどねw
変なオッサンの頭叩いたら…柳生博が、かばって新陰流の構えになってたw
誰かが、柳生押さえ様としてたが、マジ目がコワイ…
浜田
「いや…このオッサンがボケたから…」
ホンマモンは怒らしたらヤバい
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 04:39:01.23 ID:Oq32UgD00
>>219
またすぐ大袈裟にして
あれはコントだろう
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 04:43:30.17 ID:wkCd9wzbO
>>220
おまえコントだからってヤクザの頭はたけんのかよw
大袈裟なんだから〜ってペシペシしてこいよw
あの年代の頭マジで叩けんならなw
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 04:49:38.73 ID:5MT6Hbnw0
爆笑とかダウンタウンやとんねるずと比べたら格下やん
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 04:50:59.57 ID:xU3Hd4A1O
木梨の元カノが、小川ナツミ 浜田の嫁が、小川ナツミ だからNG
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 04:55:02.63 ID:PVTCXnUt0
松本と大田のキチガイファイト見てえなあw
劣化松本ニヤニヤ、ビビリ大田ビクビク…
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 05:29:56.08 ID:jvyBitcq0
柳生は別の意味でも怖いというかイタかったけどなw
その場にいた13歳位の島袋寛子をかわいいなぁ、ファンなんだよって連呼してたから
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 05:50:16.24 ID:pRiu7fhu0
柳生博ロリかよw
でも、11歳小学生の頃から知ってる島袋を食った松本のがヒドイ
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 06:15:28.55 ID:DPFqgIKz0
今夜のとんねるずのみなさんのおかげでした春の特大スペシャルは
最初で最後となる夢の対決「新・食わず嫌い王決定戦」と「水落プロin沖縄」の超豪華2本立て

「新・食わず嫌い王決定戦」  
国民から愛され続けたレジェンド番組『笑っていいとも!』チームが食わず嫌いにやってきた。
石橋貴明・タモリvs木梨憲武・いいとも火曜チーム(中居正広、さまぁ〜ず大竹、バナナマン、ローラ、ハライチ澤部)の

「水落プロin沖縄」
“世界のAOKI"こと青木功が緊急参戦!“世界のAO木さん"と夢のコラボが実現!果たして誰が優勝するのか?
青木功、おぎやはぎ、モト冬樹、秋山成勲、AKB48、HKT48ほか。
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 06:21:33.51 ID:z4iFI+EuO
昨日田中いなかったけど、いいともはピンの仕事なの?
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 06:47:03.31 ID:CkeM/yceO
キチガイ発言や行動で煽る田中に筋肉ムキムキの松ちゃんの公開鉄拳制裁で流血のハプニング希望
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 06:49:38.81 ID:pRiu7fhu0
そういえば太田は、田中もだけど
女芸能人食いまくってるとか聞いた事ないな
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 07:00:33.62 ID:eYvtmWJO0
>>215
【芸能】萩本欽一「タモリ嫌いだった」…芸歴50年で「いいとも」初出演★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392384794/

もう出た

1 名前:禿の月φ ★[sage] 投稿日:2014/03/04(火) 07:32:42.39 ID:???P

「売れてる人の根底にあるのは、努力、修業の深さです。これはどの時代にも
通用します」欽ちゃんは、そう言う。ダウンタウンの2人は、まだ無名だったころ、
『欽ドン! ハッケヨーイ笑った!』(フジテレビ系)に出演した。

「松本(人志・50才)という鋭い男がいるってディレクターに聞いたんです。
でもまったく鋭いところを出さないし、がっつかない。どっしり腰が据わっていて
“このコンビは大物になるなあ”と思いましたね」

 とんねるずの石橋貴明(52才)は、ことあるごとに欽ちゃんの番組にかかわったディレクターを
つかまえ、「萩本さんはどんな番組作りをしていたんですか?」と、その極意を探っていたという。
若かりし頃の志村けん(64才)も同じ。「志村けんっていう名前、覚えておいたほうがいいよ。
この男は必ず出てくるから」 そう、テレビ局のディレクターから、言われたことがあった。

「まだドリフに入る前で、けんちゃんは『マックボンボン』という漫才コンビを組んでいました。
毎週、“勉強したいので”とぼくらの番組の台本をもらいにきてたというんです。


太田みたいな大袈裟に「鋭いとこをアピールするタイプ」は嫌いっぽいな
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 07:30:58.21 ID:qE6f8uyoO
太田の暴走てw
スキャンダル起こして発言力がなくなった人間や元々大人しい人間にしか噛み付けない雑魚野郎に何を期待してんだよ
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 07:44:03.88 ID:d+SnslvLO
バロテッリにビビる本田みたいに
松本の前では太田は大人しくしてるんじゃないか
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 08:23:32.90 ID:wkCd9wzbO
>>231
へぇ〜欽ちゃんはタモリ嫌いだったんだ
てか出てきて欲しいのはアノ面子の前にだよw
唯一太田が暴走しそうだが本気で沈められるか
みんな一歩も動けないか
どちらかだなw
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 08:30:12.39 ID:eSlfV2Ia0
誰もこんな事思ってない 100%製作者側の宣伝、話題作り 少しでも番組の終了盛り上げようと
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 08:57:12.65 ID:grthID720
もうDTもTNも爆笑問題も一緒に出せばいいよ。
いいとも最後にタモさんの前で変なことやらかさないでしょ?
もうみんなおじさんなんだしさ。
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 09:07:01.92 ID:GW0YZF6S0
伊集院や岡村、マツコいわく石橋はカメラないとこではめちゃくちゃ性格いいらしいな 
松本や大田もカメラないとこではいいやつかもしれんぞ。
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 09:16:08.73 ID:cqa/9nB40
犬猿の中だろ? このツーショット
http://byaki.net/uploads/posts/2012-08/1345405495_original_2.jpg
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 09:16:50.59 ID:yqE8lNpE0
見ないから安心しろ
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 09:17:50.89 ID:haOLZAXK0
よくあんなつまんない映画とれるよね?
やっぱ、事務所がでかい所はいいなあ〜



石橋でも太田でもいいからこれくらい言えよ
今の松本にこれぐらい言ってこそ芸人
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 09:21:24.11 ID:DMUoRwmg0
朝鮮太田が皮肉で映画面白いですね
これに期待
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 09:23:38.96 ID:YinxABlKO
江頭もまぜて!
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 09:24:42.04 ID:8dwSemHD0
>>189
そうだよな。
俺もその記憶があってヘイの過去のゲスト調べたけどなかったんだよな。
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 09:36:27.22 ID:qkNBBYzF0
>>189
探しても全く画像ないな
245名無し募集中。。。@転載禁止:2014/03/27(木) 09:42:14.05 ID:0RG2f3Ev0
欽ちゃんとタモリじゃ芸風が真逆だからな
そもそもタモリのは努力すること事態を笑いものにするような薄っぺらい笑いだし
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 09:58:34.08 ID:eyPy2Ra6O
太田ボコボコ事件
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 10:01:40.91 ID:sHrUJ/Wt0
そもそも笑っていいともがどうでもいい
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 10:13:44.93 ID:965cUu7nO
>>230
太田は好きじゃないが、そこのところには好感を感じてる。

芸人には女をカキタレって呼んでオモチャのように弄んで
ゴミのように捨てる人間がめちゃくちゃ多いが
太田は部屋にひきこもって読書とゲームばかりだからな。

本当に偏屈な変わり者なんだとは思う。
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 10:20:45.91 ID:ZOHoUIhM0
つまらん切り口で好感持ったり嫌悪抱いたり
もうそこらへんがゲーノージンのいいカモじゃん
バカみたい
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 10:23:04.93 ID:RqfRDfEV0
いい歳してバカみたいだな
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 10:37:01.06 ID:ssbkTyHi0
当人たちは今更どうでもいいと思ってるだろ
周りが変に気を使いすぎてるだけ
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 10:56:14.78 ID:eyPy2Ra6O
太田をボコボコにするためだけの松ごっつ肉体究極仕上げあるで
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 11:13:23.67 ID:BVVStFDkO
太田は飛び抜けて面白くない。

ていうか不愉快。邪魔。
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 11:25:40.17 ID:dZ0p6Gy60
太田は、ただ大声で騒いでる子供芸だからな、いい年しておもろない、
浜田がウルセーって蹴りいれたええんちゃう?
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 11:27:22.81 ID:Ytm4l2Yh0
太田は精神的な病気。
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 11:33:06.63 ID:5C/3cmXB0
太田はお前ら
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 11:39:20.78 ID:mRx0snlM0
太田は出なくていいよ
精神病棟に隔離しとけ
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 11:40:25.33 ID:AlvhQ4Bz0
太「松ちゃんの映画つまんないよね。」
(スタジオが凍りつく)
松「・・・(苦笑)」
田「太田てめえいい加減にしろ(マジ切れで殴りかかる)」
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 11:41:39.13 ID:jxC3DkUq0
太田にそっくりなお前ら
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 11:47:05.96 ID:jOuAP93S0
>>167
なるほどザワールドで絡んでたの以来見てねえwww
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:14:27.94 ID:9UvTDDuE0
っこれはたぶん時間帯を分けて1部2部にして例えば1部にはDT2部にとんねるず
爆笑問題にするんじゃないか。
DTととんねるずと爆笑問題が同じフレームに収まったらそれこそテレビ史に残る大事件だろうな
当日は録画してみるわ
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:28:23.34 ID:12CcCs+g0
>>248
太田はいいともの本番前に女子アナに
セクハラしてるって暴露されてたじゃん
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:29:16.74 ID:ZmhUkP7R0
爆笑問題側にメリットゼロだからなあ
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:32:07.54 ID:YBWOHfB+O
50代突入したダウンタウンは事なかれ主義
昔と違う
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:38:54.68 ID:VwM6rAuw0
若干
爆笑問題が
大物扱いされてることに違和感ゴリゴリ。
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:46:21.90 ID:eyPy2Ra6O
楽屋でボッコボコ
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:46:53.05 ID:v93pwB7O0
太田をボコボコにしてほしいw
ダウンタウンも超絶に劣化したが、元々面白くない太田は卑屈な態度で怯えててほしいわ。
これまた20年前に終わってる名前だけのとんねるずとダウンタウンの火花の散らしあいも見たい。
でも、こいつらが同じ画面に納まることは絶対になさそうだなw
268名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:48:47.69 ID:GK2iO0wf0
>>228
バラバラに出てる
269名無し募集中。。。@転載禁止:2014/03/27(木) 12:52:00.10 ID:rT9htVxC0
筋肉をいじってほしい
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:54:14.26 ID:ucSRDmOGO
なんでペクチョン問題がダウンタウンと同列に語られてるの?
どっちも創価タレントなの?両方ともどうでもいいけど
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:15:58.22 ID:Wp7yBuHK0
太田が嫌いなのは、お前ら素人だからなwww
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:31:53.67 ID:89Kts0NA0
とんねるず 爆笑は別になんも無いだろ?
石橋は「関東芸人括り」がなにかと好きだし

でもサマーズやらウッチャンナンチャンくらいの世代だから
完全に後輩感覚だろうな
まあ、太田は石橋とかを通り越して談志だのたけしにちょっと
気に入れられたりしてるから、石橋からしたらちょっと扱いづらい後輩ってとこかな
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:40:32.92 ID:FkSbzMxO0
爆笑問題はこれからって時に干されてなければもっと大物になったのにな
後輩たちとボキャブラ組になってダウンタウン、ウンナンには一生追いつけなくなった
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:43:46.76 ID:twedJhBR0
>>273
あれも独立企てたマネージャーにそそのかされた結果だしな
よく浮上してきたと思うよ
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:48:57.96 ID:eyPy2Ra6O
間違えて嫁ボコボコあるで
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:52:30.04 ID:A1/z2Ksm0
太田は終始松本にはタメ口で話すだけで復讐になるだろ
時間帯ずらして共演しないなら逃げただのでてこい!だの挑発してやりゃあいい
「脳味噌まで筋肉バカ」とか言ってやればでてくるだろ
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:54:40.59 ID:9UvTDDuE0
ダウンタウンもとんねるずも爆笑問題もみんな一緒くたになって出るってことはないだろう
278名無し募集中。。。@転載禁止:2014/03/27(木) 13:59:08.62 ID:91cjJdfN0
>>273
どうなんだろうな
とんねるず、ウンナン、ダウンタウンの若い頃とか知ってるけど
半分アイドルみたいな感じだったからな

爆笑はルックスが一段落ちるから
あの時代、スイーツ層からの支持を得られなかった気がする

太田が小室哲哉の曲で歌手デビューとか想像つかんw
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 14:17:17.35 ID:ZmhnAv++0
内村がアイドルw鼻でかブサイクなのにwww
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 15:50:58.77 ID:sfEOKtqoI
とんねるずダウンタウンは共演NGとか言われてるけど
木梨は普通に浜田とゴルフやったり、石橋は昔浜田とマンションが同じだったりで、付き合いあるみたいだな
281名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/27(木) 16:46:04.63 ID:xMMhV5aI0
>>279
女性からカッコイイという意見が多かったと記憶してる。
ウッチャンの女性人気は相当高かったよ。
関東ではアイドル並だった。
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 16:46:49.76 ID:wkCd9wzbO
芸人なら笑いに昇華しろって事だよ
アディダスの服着てパイプ椅子に座ってる人間に土下座するだけで10万人くらい笑ってくれるんだから
意味が分からない人間も検索すれば分かるんだし面白い事はやれよ
簡単に笑い取れりゃ楽だろお互いに
そんな事も出来なきゃ三流以下だな
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 17:02:50.69 ID:AdTVL1vnO
松本に土下座謝罪させろよ
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 17:23:49.39 ID:S/oaasX80
内村の清潔感つうか
嫌みのなさ(実際は知らん)は貴重だぞ
声なんかもメチャクチャいい
南原がなぜ差を付けられたか?
あばただらけの顔と悪声
笑いのセンス自体は互角以上
人に好かれるか否かは才能や人柄だけではない
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 17:23:55.86 ID:Yz0a9J800
太田ってあんなびびりにダウンタウンと絡む勇気あるのか?
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 17:33:37.72 ID:eyPy2Ra6O
太田CM明け青タソあるで
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 17:54:21.80 ID:xvWIwxPp0
内村って10年くらい昔は
『負け組女のアイドル』って感じだったな
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 17:58:29.31 ID:SQaiXQlY0
石橋は関東芸人関東芸人って器がちいせーんだよな
ダウンタウンなんか全国の芸人まとめて世話して相手にしてるのにさ
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 18:00:40.23 ID:aYpNUVN90
松本はどうでもいいけど、浜田だけはやばい。あいつマジチンピラ
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 18:01:10.11 ID:ieKtThnY0
どうせ時間差だろw
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 18:04:33.10 ID:StRYPofA0
仮に太田が絡みに行って変なボケでもしようものなら
浜田がおもいっきし頭をはたくだろう
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 18:06:10.28 ID:lgwrLW/s0
>>88

萩本氏の場合、お笑いで天下取ったっていうよりも
テレビのバラエティ界を支配して、今も影響下に置き続けてるっていう感じはする

江戸幕府的にいうなら 「家康」ってよりも 「徳川家」 
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 18:07:23.44 ID:eyPy2Ra6O
始め人間浜田 vs ガイコツ太田
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 18:10:05.80 ID:S/oaasX80
>>292
大物の例にもれず弟子は今一育たなかったなあ
弟子筋で関根と小堺以外はもうたけし軍団とかわらん
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 18:11:20.47 ID:xMTRcWhh0
スタッフが爆笑に気使ってるてことだな。大田はツッコまれたくないのを人に聞くけど自分の松本関連は聞かれたくないって勝手だよな
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 18:11:35.66 ID:cKiwNsgjO
浜田は真性の元ヤンだからな。構わず叩き回すやろw
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 18:13:36.64 ID:lgwrLW/s0
>>294

バラエティに欠かせない中堅どころと、スタッフをめちゃくちゃ育ててる
特に放送作家

各局のお偉いさんに萩本の弟子がごっそりいるのよ
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 18:13:55.55 ID:TB+FrbkG0
大田ごときが
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 18:14:23.55 ID:eV9goUY70
とんねるずとダウンタウンはどうなの??
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 18:14:34.37 ID:xMTRcWhh0
だから絡みなしだよ。ダウンタウンと爆笑は別のコーナーに出演らしい。よって中悪いの確定 
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 18:16:04.92 ID:xMTRcWhh0
大田はたけしさんまウンナンと名前出すのにダウンタウンには触れないのは明らかに不自然
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 18:16:06.54 ID:S/oaasX80
>>297
そうでしたか
勉強不足ですたw
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 18:22:48.34 ID:xMTRcWhh0
最近の松本と大田の絡みは板倉が松本の名前出してトークしてる後ろに大田がいたことぐらい 27時間で。
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 18:23:20.98 ID:R0JNHVXU0
ダウンタウン、とんねるず、爆笑問題

共演するわけねーだろ(笑)
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 18:39:52.88 ID:Si/wkkaR0
吉永小百合の本音↓
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 18:49:26.50 ID:hzKRXRUQ0
.【芸能】武井咲「韓国の方は日本語を話せる方が多いですが、逆に日本人が話して違う国の方とコミュニケーションをとるっていうのは…」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395845332/
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 18:54:25.52 ID:bKrCuzJw0
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 18:56:52.28 ID:eJKt7R7U0
でも、おまえら観るんだろ?
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:03:42.13 ID:t8M0brl70
爆笑問題の方がおもしろくないのになんか偉そうなんだよな
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:04:58.45 ID:hUJpdl4z0
田森さんお疲れ様でした
ありがとうございました
小学生の頃から始まり
いいともを見て育ったといってもかごんではありません
嫌なことも笑い飛ばすのが一番
笑うかどには福来る
笑顔がいちばん
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:10:19.82 ID:7XwbgCpc0
完全に疑ってるわけじゃないが爆チューHEYの疑う余地のないソース欲しい
記憶にあるようなないような気持ち悪さが漂ってるから
もしガチならウィキからも情報抹消ってことだろw 余計に不穏やんw
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:17:30.21 ID:PP2eEGR1O
最後ぐらい芸人無しでやればいいのに
芸もしないで騒いでるだけだろ
見てるほうは楽しくないよ
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:20:06.85 ID:j11Avvvg0
とんねるずはダウンタウンにため口で
ダウンタウンはとんねるずにタメ口と敬語を半々に使ってたな。
まあ、年もとんねるずのほうが上だし、売れたのもとんねるずのほうが早かったし当然か?

浜田のほうはよくからんでたが、松本のほうは終始笑ってて会話は少なかった。
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:26:55.05 ID:zh+XA6Uq0
もし共演するとしたら、危ないのは太田だけだろ。
ダウンタウンもとんねるずも、今は尖ってないし、
誰と共演するの嫌とか言わない。
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:27:54.51 ID:txL6nNK60
どっちが先に入ったかで順列が決まるのは本来吉本内部だけの話だからな
そこを勘違いしてる人が芸人にもいるようだが
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:39:34.70 ID:S/oaasX80
>>315
プロレスとかもすごいよな
22歳の武藤を15歳の船木が呼び捨てにしてたとかw
船木さん田舎者すぎ
317名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:48:42.13 ID:zh+XA6Uq0
キーマンはさんまだな。

「いいとも最終回なのに、お前らが共演するかどうかってニュースの方が話題になってんねん!あかんやろ!ちょー来い!」

とか言って、ダウンタウンが出てる時にとんねるずと爆笑問題を呼び込む
(あるいはとんねるず爆笑問題が出てる時にダウンタウンを呼ぶ)、という流れ。

アドリブなのか予定どおりなのかわからない感じで。

あるいはタモリ自身がやるかも。
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:14:28.45 ID:9UvTDDuE0
せめてメイクルームでニアミスとかカメラの回ってないところではいろいろあるんだろう
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:34:44.93 ID:cqa/9nB40
案外と目の前でご対面させたら太田もさほど拘らずにすんなりといく
雪解けになる気がするんだが・・・むしろ遠ざけることが今後の為には
良くないと思う・・・
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:36:18.21 ID:S/oaasX80
それはないと思うよ
言葉は悪いが葬式では喧嘩しないのが暗黙のルール
そこは御大タモさんに花を持たせて仲良くやると思うよ
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:40:51.98 ID:1vg+qRTV0
で、いつ終るの?
3年はウジ見てないからさ
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:43:16.83 ID:7XwbgCpc0
一生共演しないだろうな
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:46:33.95 ID:pnmwBj+A0
>>297
秋元康もその一人だな
パジャマ党
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:54:26.49 ID:jOuAP93S0
>>310
森田一義アワーって書いてあんぞwww
名前間違えんなwww
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:56:09.41 ID:SQziHvChO
キーマンはさんまだな ややこしくするの大好きだからな
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:29:22.99 ID:AAubXYwn0
太田がさんまにAV嬢のネタ振って共演NGにとかならないかなー
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 01:50:09.14 ID:64WsI4yL0
有吉「そこそこキャリア長いのに、太田に憧れている若手芸人はいない」

有田「俺この業界で一番嫌いな奴は太田だから。たいして面白くないのに威張ってる」
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 01:54:01.68 ID:MGqe4fRB0
>>326
それぐらいじゃならないでしょ
石原真理子の時だって太田ではなかったけど誰だかに話を振られても大丈夫だったし
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 02:00:48.42 ID:gOxwAVCRI
太田って

空気読めない病気なんじゃないの?
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 02:09:07.45 ID:dBEBP6750
犬猿の仲というか同格じゃないだろwwww
爆笑問題なんて芸スポでプロスポーツ選手とかに文句言ってる馬鹿と同じレベル
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 02:16:19.34 ID:fag1gWEq0
なんつーかダウンタウン、ウンナン、とんねるずと
爆笑問題って絶対に超えられない壁があるんだよな。
というか上記3組の番組を観て育ったって言う奴等は腐るほど見てきたが
爆笑問題の番組を観て育ったという人間に人生で1度も出会ったことがない
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 02:18:50.51 ID:SKsh7NMG0
松本は出来るだけ早い内に爆笑の芽を摘んでおきたかったんだろ
ファッションディスられたのは松本にとったら好都合だった
333名無し募集中。。。@転載禁止:2014/03/28(金) 02:22:46.93 ID:cVmM8ucI0
>>331
爆笑問題、ナイナイ、ネプ、くりぃむ、さまぁ〜ずが
どれだけ頑張ってもその3組は絶対に越えられないよ

売れ始めた時代が決定的に違うんだからしゃーない
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 02:28:06.99 ID:jMiCXUyM0
太田がでしゃばれば浜田が確実に頭を殴る
松本は苦笑い程度だろう

先輩のとんねるずの頭は叩けないだろうな浜田
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 02:28:23.45 ID:fues+GJl0
>>296
浜田のどこが元ヤンキーなんだ
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 02:32:02.49 ID:SKsh7NMG0
大物感ある最後がDTだろうな
今後は出てこない
まあ色んな分野に言えるかもだが
時代だね
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 02:33:17.34 ID:FY13kCvi0
楽屋でスタッフを一列に正座させて説教する浜ちゃんは素敵
338名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 02:55:44.49 ID:WQ1NUB6+0
大物と思うのは仁鶴三枝タモリたけしまでだな
さんまはその下
とんねるず、ダウンタウン、ウンナンも若手にしか思えない
こういうの思ってしまうと染み付いちゃうんだよな
というか
本人たちもそう思っていると思うよw
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 02:58:45.14 ID:SKsh7NMG0
>>338
盾突くわけじゃないが、なんかイマイチ腑に落ちない解釈だな・・・
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 02:59:57.10 ID:RCltEMhmO
とんねるず、爆笑問題、ダウンタウンの関係、

正直、周りでは中高年しか気にしてない。
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:00:50.41 ID:HCHGxKp6O
爆笑がダウンタウンDX出てるの見たことあるよ
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:01:01.88 ID:3lJBckIa0
犬猿の仲というか、松本が取り巻きの芸人使って、一方的に土下座を強要しただけの話だけどね
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:02:42.91 ID:SKsh7NMG0
そりゃそうだろ
その時代の空気吸ってないもん若い子は
関係性なんて知らんだろうし特に興味もないんじゃないの
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:02:48.09 ID:RCltEMhmO
タモさんが長年やってい番組で、タモさんがいいって思うならいいんだと思うよ。
345名無し募集中。。。@転載禁止:2014/03/28(金) 03:03:22.71 ID:cVmM8ucI0
>>338
仁鶴三枝の部分がよくわからないw
普通は欽ちゃんタモリたけしじゃないの?w
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:06:15.06 ID:f7LH2Sy30
タモリ倶楽部みたいに、深夜で続ければいいのに。
タモリに自由にやらせて、もっとゆるい感じにして。
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:06:56.11 ID:BziEv1bw0
>>338
そういう大物の見方ならそこにタモリが入るのはおかしくないか?
タモリはいいともという番組が当たっただけでそういう存在じゃないだろ
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:08:19.38 ID:fag1gWEq0
欽ちゃんドリフなら辛うじて分かるが
仁鶴、三枝は分からんwまだ巨泉の方が凄い人イメージがある
特に仁鶴って人は顔も知らん
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:10:48.40 ID:RCltEMhmO
タモリさんに普通にいいともを気持ちよく卒業してほしい。

まわりの人、犬猿の仲だろうがなんだろうが、タモさんだからみんな集まるんだよね?
最後の日くらいちゃんとすると思うし、
とんねるずも爆笑問題もダウンタウンも50代のいい大人で、タモリさんはもう70になるんだもんね…
周りの人も亡くなっていってるし
なんてゆーか、タモさんお疲れさま。
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:12:15.87 ID:RCltEMhmO
熱いね
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:16:52.20 ID:mRDRRUfH0
>>345
関西圏じゃ仁鶴三枝は正しい
三枝もかなり出てたけど仁鶴以上に桂文珍が
全国ネットじゃ御馴染みだった時代もかつてあった
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:18:09.69 ID:mRDRRUfH0
仁鶴三枝やすきよ、さんま紳助DTが台頭する以前はこの三組が吉本の押しメンだった
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:20:18.53 ID:f7LH2Sy30
三枝って今は文枝の人か。
仁鶴は関東ではマイナーな存在だな。
関西では大物なの?
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:21:10.03 ID:SKsh7NMG0
ベテランでお師匠的なニュアンスの意味じゃないよw
時代を飾った的な意味のね
そうするとホント数えるほどしかいないはずなんだよ
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:29:44.53 ID:JZFSihCk0
太田は現役バリバリ
松本はもう枯れとる
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:30:02.46 ID:mRDRRUfH0
>>354
リアルタイムで関西に住んでたらそういう解釈になっちゃう
>>338みたいなのも極々一部は居るだろうって話
まぁないけどw

だが三枝・やすきよは欽ちゃんに対抗するタレントとして
吉本が真剣に育ててた節はある
それを漫才ブームが全てぶち壊してしまった
不祥事続きだったやすしは自業自得だけど
357ななし@転載禁止:2014/03/28(金) 03:31:50.40 ID:5mNrUHSb0
とんえるずが2個上でその下が田中であと同級生
芸暦はわかんない
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:36:40.88 ID:X1OtyZmg0
俺は50前のじじいだけどドリフと欽ちゃんは凄かった
坂本九もバラエティーによく出てたな
さすがにグレイシーキャッツは記憶にない
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:37:10.73 ID:SKsh7NMG0
ビッグ3って括りあるくらいだからタモリたけしさんま、か普通に(一回り下のさんまが並んでたのが凄いが)
時代の価値観変えたって意味では萩本、たけし、DT辺りか
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:38:12.18 ID:BziEv1bw0
>>357
細かい芸歴は知らないが年齢は>>107が正しいんじゃないか
361名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:38:50.28 ID:W5RfqQlP0
欽さんの言った通り最後はひとりでしっとりやってください
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:45:12.21 ID:zoH+Esth0
>>353
全盛期はボンカレーのCMやドラマにも出てたから全国区で知られてたよ
まあ最近の東日本の若い人はNHK土曜の生活笑百科見てないとわからんかな
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:48:02.67 ID:SKsh7NMG0
仁鶴の落語はいいよ
落語マニアじゃない俺でもこの人は違うって分かるレベル
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:50:14.12 ID:QpW1C8vb0
太田と松本が口喧嘩でも始めたら
両方とも金切り声で何言い合ってるのかわからなくなる
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:50:40.93 ID:X1OtyZmg0
ざこばはいつ米朝になるん?
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:56:42.80 ID:VcxHE1EQ0
>>359
時代の価値観変えたのはDTよりウンナンの方だと思う。
ダウンタウンが通ったのは基本的にウンナンが切り開いた道。
シュールギャグのテンプレ作ったのは漫画家のうすただね。
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:58:45.26 ID:SKsh7NMG0
>時代の価値観変えたのはDTよりウンナンの方だと思う。
そこはもう少し解説が欲しいとこだね、よろしく
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:59:17.65 ID:Pt16lwW/0
>>360
生年月日なんてググればすぐわかる
とんねるずは石橋61年10月、木梨62年3月早生まれ
DTは浜田63年5月、松本63年9月生まれ
とんねるずはダウンタウンより2学年上
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 04:01:32.81 ID:DDlbPrtT0
報道ステーション★2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1395925386/

208 名前:名無しステーション [] 投稿日:2014/03/27(木) 22:18:26.29 ID:9qXWkHSZ
爆笑太田?

212 名前:名無しステーション [] 投稿日:2014/03/27(木) 22:18:28.38 ID:Lhuy0Ubc
太田光?

222 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2014/03/27(木) 22:18:37.19 ID:pjJWhVDh
雰囲気が爆笑太田っぽい

243 名前:名無しステーション [] 投稿日:2014/03/27(木) 22:18:46.39 ID:AXEj/zMv
爆笑太田

303 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2014/03/27(木) 22:19:15.42 ID:yLjCVGhL
爆笑太田の未来だ


袴田さんに死刑判決出した裁判官が太田に似てると話題に
370名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 04:04:19.81 ID:Un4WETH90
いいともレギュラーって関東芸人おおいよな

よってダウンタウンにとってはアウェー
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 04:04:58.48 ID:RQq5oeSq0
社会が息苦しくなっているので気晴らしに笑えるようなものではなく
システマティックにうまくいっているものを見たいのだ
今のテレビはうまくいっているものがない
いいともを終わらせたら次はない
テレビは終わった
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 04:05:20.92 ID:VcxHE1EQ0
>>367
無名のダウンタウンが、ウンナンのブレイクに乗っかって
メジャーになったのは有名な話だと思うが?
そしてウンナンが番組の事故で一次失速するまで
ずっとウンナン>ダウンタウンの構図。

斬新なコントスタイルを創りまくってたのもウンナン。
主に内村だが。
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 04:08:19.89 ID:jRDD87XF0
とんねるずとダウンタウンの仲はどーなのよ?
そのほうが気になるんだが…
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 04:09:17.10 ID:6Ys8KpqO0
いいオトナが公共電波の中で犬猿の仲とかいってんじゃねーよw バカじゃねーのw
 
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 04:12:57.43 ID:+OSeCJdZ0
それより明日のゲストが黒柳でオーラス月曜の特番の方が吉永さゆりだけど、
月曜昼のレギュラー時刻のテレホンのゲストが坂東栄二って、、、どんな平常運転だよ
376名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 04:14:51.01 ID:ZkcIKvng0
揉めたらタモリの顔潰すことになるからお互い自重するだろ
377名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 04:14:57.92 ID:SKsh7NMG0
>そしてウンナンが番組の事故で一次失速するまで ずっとウンナン>ダウンタウンの構図。
それって視聴率的に?
>斬新なコントスタイルを創りまくってたのもウンナン。
ショートコントのフォーマットを確立したと言われてるらしいね
「ごっつ」と比較したら議論百出か
378名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 04:16:47.86 ID:0F+4GMxi0
太田ってデビュー当時はもっとクールなキャラだったのに、
何時からあんなイカれたキャラになったんだろうね。
379名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 04:17:49.28 ID:0F+4GMxi0
まあ真面目な話させたら、太田の方が遥かに上だよな。
松本のつまんないこと。ww
そもそも読書量が桁違いだからな。
380名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 04:21:12.17 ID:X1OtyZmg0
>>379
以前舞台で漫才やってたら客に真面目にやれって怒られたって言ってたな
俺らふざけるのが仕事やのにって
381名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 04:47:54.33 ID:J968KM/i0
両方変わり者だよなだからお互い性格合わないんだろう
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 04:49:27.80 ID:BziEv1bw0
>>368
わりいよく見なかったわ
学年でいうとこうだな

61 石橋61年10月、木梨62年3月
62
63 浜田63年5月、松本63年9月
64 田中65年1月
65 太田65年5月
383名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 04:54:33.49 ID:Un4WETH90
>>378
一回干されてからだろ
再ブレイクしてからはガンガン前に出るあんな感じに
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 05:00:32.87 ID:rdQkKX3W0
ダウンタウンととんねるずも共演ないじゃん
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 05:02:31.06 ID:qIOUXv4C0
>>366
上も下もどっちもないわ
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 05:02:41.42 ID:zoyxJY9n0
爆笑みたいな代表作無し無名コンビはどうでもいいわ
森脇健次の動向のほうが気になる
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 05:04:36.03 ID:qIOUXv4C0
>>372
事故の前から追い抜かれてたわ
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 05:06:17.65 ID:zoH+Esth0
>>372
関西じゃアイドル並み?の人気でその勢いで上京してきて
業界やらお笑い通的には全然無名じゃなかったわけで
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 05:11:35.66 ID:BziEv1bw0
>>366
漫画家なら吉田戦車とか他にもたくさんいるが
うすたよりはダウンタウンのほうが先だろ
390名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 05:13:13.02 ID:zoyxJY9n0
ダウンタウンとウンナンは上下付けようがないだろ
視聴率で言えばごっつは低視聴率だから世間評価はウンナンには敵わないけど芸人からのフォロワーはダウンタウンのが多いだろうし芸人からの慕われはウンナンが勝ってるしどっちもどっち
そもそもお互い戦友だし甲乙付けるのは野暮

比べるなら森脇健次のように単独でのし上がった猛者と比べろ

お笑いの歴史において何も残してない5流芸人の爆笑問題は論外な
爆笑の比較対象はパラシュート部隊やランディーズやエドムラサキとかだから
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 05:16:33.25 ID:SKsh7NMG0
森脇出してる時点で話に説得力ないんだがw
森脇は別に嫌いでも何でもないがな
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 05:45:03.21 ID:CLc+kcFB0
>>332
当時の松本はライバル潰しに熱心だったからな
森脇健児とフォークダンスde鳴子坂なんかは完全に潰された
堂本剛は潰されかけた
393名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 08:06:05.21 ID:2juBhfgOO
衝撃スクープ!!
松ごっつマジギレ
太田ボコボコ事件の一部始終
394喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 @転載禁止:2014/03/28(金) 08:13:58.78 ID:sOQWwUCA0
墓にツバかけて蹴り入れて干されたんだっけ
太田
395名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 08:39:10.06 ID:3ZoLVOH2O
将門に喧嘩を売る太田…
396名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:08:39.28 ID:UGIfpElG0
ナンチャンと上田はお笑いではないだろ もはや
ウッチャンの笑いも好みじゃないやつはとことん好みじゃないぞ
なんつーか全く毒がないからな
萩本欽一とか志村けん的ではある
397名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:11:10.91 ID:IeOmxle10
ダウンタウンのコントってほぼ当時の不条理漫画の影響だろ・・・
いがらしみきおとか吉田戦車とか
398名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:11:24.22 ID:Hi/+123T0
笑っていいともはスペシャルで
年に2回ぐらいやればいいのに

夏の27時間テレビ内とクリスマススペシャルで
タモリが元気なうちはやればいいのに
完全に終わらすのはどう考えても勿体無い
399名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:22:58.84 ID:hrg5zb2xO
別にこの中で太田がどう動こうが興味もないし面白くもない
400名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:25:36.40 ID:gXe6AEkI0
太田より田中のほうがおかしいんだぞ
太田は実際目の前にしたらヘコヘコするしイカれた風に振舞うだけで普通
401名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 15:12:30.57 ID:U4F0t4D40
>>386
森脇健二の代表作って何
402名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 16:33:21.59 ID:zTn5nUgO0
403名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 16:41:57.73 ID:RhYHIqrc0
森脇健児「真夏のファンタジー」「夢がモリモリ」
私生活では SMAP参加の「結婚パーティ」
404名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 16:44:13.29 ID:ZI4amAck0
感謝祭のマラソンだろ
405名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 16:44:27.70 ID:bzbfov520
それぞれ良い大人だから軽く打ち合わせしてプロレスする程度。
406名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 16:49:15.59 ID:QA/KunmuO
>>1
>突然ワケの分からないボケをしたり、余りにもしつこいカラミを
するので土田晃之などから“面倒くさい”とイジられている

最後読むまでどっちの話か分からんかったw

とりあえずハマタは静かだろうな。
407名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 16:56:30.61 ID:XG5wd6iHO
>>389 うすた京介が先だよバーカ
Wikipedia見てこい
408名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:23:45.62 ID:fag1gWEq0
とんねるず、ウンナン、浜田、田中はプロレスが出来る大人だけど
松本と太田はプロレス出来る大人か実に怪しいんだがw
特に太田は積年の恨みがあるしちょっと痛い子入ってるからなあ
松本は子供が出来て丸くなったがあんまり太田がしつこいとキレるかも
409名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:24:33.41 ID:BziEv1bw0
>>407
何が先かわからんが
うすた京介は1990年から活動
ダウンタウンは1982年結成だぞ
ごっつが始まる前からシュールなこともやってた
冗談画報に出たのは1987年
うすた京介も好きだけど
まあどっちにも影響を与えたのは吉田戦車やいがらしみきおだろうな
410名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:30:00.18 ID:qIOUXv4C0
>>407
うすた時代もダウンタウンに影響受けたって言ってるんだが…
411名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:39:48.14 ID:jy8b3N8g0
412名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 18:35:23.91 ID:2juBhfgOO
太田「あんた人間じゃないよ」

松ごっつ「俺は893だ」



太田ボコボコ事件
413名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 18:39:06.67 ID:3BYbrUCW0
嫁が創価のコンビ
414名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 18:39:42.87 ID:3BYbrUCW0
嫁が創価
415名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 18:43:46.07 ID:RhYHIqrc0
嫁が創価ならまとまるはずだよね
416名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 19:37:30.54 ID:1t26Go4rI
>>293
太田は毎日腹筋腕立てスクワットやってるからムキムキだから
お前なんて10秒で負けるよ
417名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 19:43:05.07 ID:/FLM2eyM0
ダウンタウンはうんこ芸人
418名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 19:52:26.09 ID:SRmEQM760
ダウンタウンととんねるずが見たい
爆笑なんてどうでもいい
4191/3@転載禁止:2014/03/28(金) 20:47:21.93 ID:jAk6VMVn0
DT&爆問の確執まとめ

【確定】

●太田が雑誌のコラムで松本を「アディダスの広告塔」と呼ばわった。
●松本のラジオで番付ランキングを発表した時に、それまでは一定のテンポで相槌を打ってたのに
 太田の名前が出た時だけ明らかな沈黙。しかも「うん」どころか「ん〜」w。
●浅草キッドが爆問のラジオに出た際、「DTDXに呼ばれたら出るか?」と聞いた時の爆問の答え。
 太田「ぜってー出ねーよ!!」(冗談っぽく)
 田中「出ません。呼ばれません。」(ガチモード)
 浅草キッドは真相を知ってると思われる。
4202/3@転載禁止:2014/03/28(金) 20:49:19.46 ID:jAk6VMVn0
【不確定(噂止まり)】

●太田が松本について触れたのは後にも先にもHDPのコラムでの1回限りという。
●例の「芸能界を去る、パイプ椅子で殴られる、土下座する」の3択は
「女性セブン」を見る限り、誰かが誰かから聞いた程度の、あくまで噂レベルに過ぎない。
 直接見た者が言及している訳ではないのである。(※土下座事件を最初に報じたのは「女性セブン」である)
●浜田がサンジャポにVTR出演した。だがその画像も動画もない。
●めちゃイケで田中と浜田が絡んだ。証拠動画なし。
●爆問が司会の、お笑いの歴史を振り返る番組で、他の大御所は出たのにDTだけ全く出ない。
 もし何の確執もないならそのことに触れてもいいのに一切触れない。
●ガキ使で松本が骨折かなんかで休んでる時、松本と似ている人のアンケート結果を
 紹介するコーナーでフィリップが順番にめくられる中、他の人の時は笑ったり、突っ込んだり
 してたのに太田が出た途端、遠藤を中心に「あぁ・・・。」面白いほどに反応なしw。
●タモリが人間ドック&白内障の手術で入院した際、テレフォンショッキングにケンコバが出て、
 タモリの代役を爆問がした。すべらない話の花を田中が「人志松本のすべらない話!!」と紹介した
 途端に太田が静かになり、カメラにもしばらく映らなくなった。カメラマンも事情を知ってる模様。
●いいともで何かの人物を当てるコーナーで、千原ジュニアが目つぶって考える人みたいなポーズとって
「ダウンタウンの・・・」と切り出した途端、それまで騒いでた太田が静かになる。そしてジュニアも
 空気を読んだのか「浜ちゃん」w。ジュニアもタブーをかなり意識してる様子。

田中やジュニアは紹介したり名前言わなきゃ不自然な状況で仕方なく出してるのが伝わる。
それに対して太田はいつでも全力スルーw。
421名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:49:20.35 ID:14m1Al5n0
『遺書』『松本』で、それぞれ250万部、200万部の売り上げ

浜田は小室の曲でシングル200万枚

ごっつうのビデオ&DVDが400万枚
4223/3@転載禁止:2014/03/28(金) 20:50:21.04 ID:jAk6VMVn0
【謎】
●真相を知ってそうな高須が、松本の前で太田の名前を出した。
●松本も出演していた「M−1」のパロディを爆問のラジオのコーナーで設けている。

【推測】
●太田が土下座をしたかどうかはともかく、お互い意識的に話題に出さないことから、
 94年7月(HDPのコラム)〜95年2月(土下座事件の記事)の7カ月の間に「何か」があったと推測される。
423名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:52:00.39 ID:Xr1FVKG6O
打ち上げの焼き肉でまた森脇はタモリにマジ切れされるんだろうな
424名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:56:02.74 ID:/o2ZI5aH0
石橋pgr
425名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 21:36:36.50 ID:9vtdMEKcO
太田みたいな小物をダウンタウンが相手にするかよ(笑)
426名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:23:52.69 ID:R5qUqNre0
キーマンというほど絡まんだろ?
貴明の性格から言って
427名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:56:28.12 ID:f81dC+7S0
ダウンタウン受賞歴
■1982年(昭和57年)7月 第3回 今宮こどもえびす新人漫才コンクール 福笑い大賞
■1982年(昭和57年)8月 フジテレビ「笑ってる場合ですよ」お笑い君こそスターだ! 優勝
■1982年(昭和57年)8月 毎日放送「素人名人会」 名人賞
■1984年(昭和59年)1月16日 第5回 ABC漫才落語新人コンクール 最優秀新人賞 [漫才部門]
■1984年(昭和59年)3月 昭和58年度 第14回 NHK上方漫才コンテスト 優秀賞
■1984年(昭和59年)12月22日 第1回 花月大賞(なんば花月) 新人賞
■1985年(昭和60年)12月22日 第2回 花月大賞(なんば花月) 新人賞
■1986年(昭和61年)3月 第21回 上方漫才大賞(ラジオ大阪) 新人奨励賞
■1987年(昭和62年)1月3日 昭和61年度 第15回 日本放送演芸大賞(フジテレビ) 最優秀ホープ賞
■1987年(昭和62年) 昭和61年度 第7回 花王名人大賞(関西テレビ) 最優秀新人賞
■1987年(昭和62年)3月 第22回 上方漫才大賞(ラジオ大阪) 奨励賞
■1988年(昭和63年)3月12日 第23回 上方漫才大賞(ラジオ大阪) 奨励賞
■1989年(平成元年)3月12日 第24回 上方漫才大賞(ラジオ大阪) 大賞

爆笑問題受賞歴
■1993年(平成5年)10月 平成5年度 NHK新人演芸大賞 [演芸部門] 大賞
■1997年(平成9年)6月 平成8年度 国立演芸場 花形演芸大賞 銀賞
■1998年(平成10年) 平成9年度 国立演芸場 花形演芸大賞 金賞
■1999年(平成11年)3月 平成10年度 第15回 浅草芸能大賞 新人賞
■2000年(平成12年) 平成11年度 国立演芸場 花形演芸大賞 特別大賞

ナインティナイン受賞歴
■1991年(平成3年) 第12回 今宮こどもえびす新人漫才コンクール こども大賞
■1992年(平成4年)1月15日 第13回 ABCお笑い新人グランプリ 最優秀新人賞
■1993年(平成5年) 第22回 上方お笑い大賞(読売テレビ) 銀賞

とんねるず受賞歴
なし


キーマン名乗る人はもう少し実績ある人にやってもらいたかったな
428名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:53:07.52 ID:9aGE9Cwr0
どうせ時間帯ずらして出るんだろ
429名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 09:10:38.86 ID:fo1Dcsat0
松本哀れだな
太田とは立場が逆転してしまった
ここまでDTが落ち目になるとは思わなかった
430名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 09:12:13.17 ID:AqEF7yV10
たかが芸人共が大きな顔して
こいつらだってひな壇に座ってりゃいいんだよ
漫才やらないくせに
431名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 09:22:45.24 ID:GBQ0YTCr0
>>429
5年前ぐらいなら
おそらく自ら蹴って降板した番組の特大号なんか出なかったろうからな
いかに各局との繋がりに危機感を持ってるかわかる
432名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 09:29:25.90 ID:Jh/bvtDk0
>>430
爆笑は今でも新ネタで漫才ライブやってるぞ、時事ネタだから新ネタ作りやすいけど
433名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 09:34:07.54 ID:U4loYkR50
裏番組の方が気になる
434名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 13:12:44.22 ID:mm1re4eI0
36ヶ月以上、一回も糞フジにチャンネル合わせてないよ(o・v・o)
435名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 16:37:44.33 ID:xoo1DUIC0
>>434
働けよ
436名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 16:51:43.80 ID:0hNIDWS80
タモさん特需でフジの視聴率が軒並みアップしまくってるってさ
437名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 17:19:48.33 ID:fo1Dcsat0
遺書とHジャングルからもう20年なんだよな
若い子からしたら何、あのハゲのおっさん?昔は売れてたのって感じだろう
438名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 17:23:54.31 ID:2Ik6p83k0
爆笑は事務所の方針でNHKでも漫才やったり司会やったりしてるから
現時点での幅広い知名度はかなりのものだね
439名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 17:31:08.34 ID:W1T+MJwkO
太田が松本に土下座したという確実な証拠はない お前ら太田が松本に土下座した場面を直接見たのか?直接見た奴が証拠を出せよ 土下座話は水道橋博士の本ネタ 博士自身もフィクションだと認めている 勝手な推測や伝聞で適当に書くな くそアンチ共!
440名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 17:34:50.84 ID:x9Gk/EFIO
爆笑問題を面白いと思ったことは1度も無い
441名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 18:11:14.79 ID:AAwzcHMD0
>>439
別にアンチでも何でも無いが、当時週刊誌にかな〜り書かれたぞ
太田が松本らのジャージをディスったとか云うラジオ?は知らんが
何かの雑誌でボケツッコミの漫才(会話)形式で松本らのジャージを
ディスってたのは憶えてる、DTはジャージ&手拭鉢巻でTV良く出てたしな

その後、ほどなくして週刊誌に土下座事件を書かれて
直後爆笑が一切DTネタを封印したな
そして太田の強気の発言等のトーンがかなり落ちた
記事が違うなら爆笑が大否定するだろ?
当時尖ってたDT松本軍団ならまあ遣りそうだなと思ったから特に驚きもしなかった
実際の喧嘩の弱そうな二人なんだから、言わなければ良かったのにという感じかな

証拠なんか出せるわけねえじゃん(笑)週刊誌なんかわざわざ買ってねえしな
記事見たものがこれほど多く居るんだから+口コミか、だから皆知ってるわけよ
自分が認めたく無い事はアンチの仕業と決め付けるお前が悲しすぎて泣けて来るよ
別に良いじゃねーか、その後爆笑はしっかり成功したんだからな
442名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 18:12:51.93 ID:m1/tXhs+0
ダウンタウンととんねるずは共演無理そう
443名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 19:19:45.73 ID:8d8LTEFp0
突然松本に土下座するとかやりそう
444名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 19:37:58.40 ID:kXkL99ZTO
ダウンタウンと爆笑問題は絡まないだろう
どうせ置物太田は何も出来ないし
445名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 22:02:07.34 ID:BiwrQiUo0
太田って当日休むんじゃね?
このプレッシャーは耐えれんだろ
446名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 22:38:17.06 ID:2zI8yKpG0
でもDTと爆問、結構近い距離に居て、一緒に画面に映って、
全く絡まないのも逆に面白いかもしれない
至近距離に居るのにお互い完全スルーw

別々に出る確率70%だけど、浅草キッド辺りが乱入して共演させてカオス状態にしたら
伝説になるのにねぇ
447名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 00:03:25.16 ID:kJxo/x+J0
それらしきことがあったのは事実だと思う
それよりもレスにあったHEYHEYHEY出演がガチなのかが気になってる
448名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 00:09:06.11 ID:OEaDuGmp0
爆笑問題のHEYx3出演は無い
断言する
449名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 01:28:54.73 ID:CmGDPKjd0
>>442
702 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/02/15(土) 20:26:05.65
「なにこっち見とんじゃ石橋コラ」
ttp://homepage3.nifty.com/-_-_/dttn/6.JPG

「え?み、見てないッス・・・ハハ」
ttp://homepage3.nifty.com/-_-_/dttn/8.JPG

「なにわろとんねん、やんのかコラ?」
ttp://homepage3.nifty.com/-_-_/dttn/12.JPG

松本「野猿がHEY来てもええのに周りが気を使いすぎてんねん」

ジュニア「食わず嫌いにDTさんが出てそれをテレビで見る。これが僕の夢なんです」
木梨「高須くんとは最近喋るので、今度当たってみるよ」

石橋「松本みたいな天才と同じ時代にいる、俺には人災だ」


とっくに絡んでるしいいともで、石橋はジュニアをリスペクトしてたから問題ないだろ
450名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 04:03:27.21 ID:9c44HdVzO
土下座の時に山崎の相方に殴られたんだよね…

キレた太田嫁が後日、吉本に乗り込んで山崎はコンビ解散
451名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 04:09:57.72 ID:OEaDuGmp0
>>450
もしそうなら今は辞めてるけど軌保をタイタンに入れる訳ないだろ
452名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 05:32:42.61 ID:elE695Fy0
>>441
週刊誌のゴシップ記事をまるっと信じる人生って楽しそうでいいね
453名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 05:46:15.72 ID:dKKLRB8N0
まあダウンタウンととんねるずは共通の話題が無いし、両方とも
基本的に「いじり倒し」をネタにしてるわけじゃない?
気心が知れてないと出来ないから、昔から絡まなくて共通の
話題らしい話題が無いとなればどう接してよいか分からなくなるだろう
松本なんかは有吉みたいなマジトークをやろうとやろうと思えばやれる
って奴がたぶん相性は良くて、浜田はとにかく単純にどつける相手
じゃないと調子が出ない
454名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 05:48:45.95 ID:owORjIc3O
HEY!HEY!HEY!出てたじゃねーかよw
455名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 05:49:44.77 ID:DIdCJ6ki0
太田はほんとに嫌ってるからな。以前ラジオで浅草キッドに話振られて
こいつらの番組には120パーでねぇ、って大声で吼えてたし。一年前の話だぞちなみに
456名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 05:50:39.48 ID:owORjIc3O
昔爆笑問題はHEY!HEY!HEY!出たぞ、ネズミの格好してよ ちびまるこの歌のやつかな
457名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 05:53:14.07 ID:owORjIc3O
ダウンタウンはハマタがかなり丸くなってからはいいかんじだよな
後輩にも気を使うし
たけしとの絡みもよかった問題は松本なんだよなー ダウンタウンととんねるずは松本と石橋が噛み合わないのと、ハマタ嫁と木梨がなw
458名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 06:02:39.70 ID:dKKLRB8N0
いや、とんねるずはテレビだと一切トークらしいトークが出来ないからな
だから若いころはそれでも良かったが、歳をとってからパッとしなくなった
石橋もたけしと絡むなら若手を一緒になってゲラゲラ笑うような番組じゃなくて
旬な話題についてトークするとかそういう番組がやれなきゃダメなんだがな
本来的な話をすればな
松本もだいたい最近はそっちにシフトしてきてるし
459名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 06:12:26.12 ID:JjSL88NQ0
ダウンタウンVSとんねるず

典型的なプロレス(八百長)
460名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 06:14:34.50 ID:/wEVlDIU0
とんねるずとダウンタウンってなんか確執とかあるわけじゃないから
お互いが気を遣い合ってなんかぐだぐだになる絵しか思い浮かばない

太田に妙なスイッチが入ると、ネタとして松本に土下座くらいやっちゃいそうな気がする
それにつられて田中まで一緒に土下座とか
461名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 06:15:15.90 ID:mOkJ7tFA0
土田とか勝俣とか誰とでもうまくやれる人って羨ましいし尊敬する。
462名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 06:19:55.20 ID:/wEVlDIU0
>>461
でもメインにはなれないよね
463名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 08:17:01.67 ID:boFhdEN60
ハマタときなしで取り合うって
小川菜摘どんだけ人気あったんだw
どーみても安田成美のほうがかわいいだろうに
464名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 08:20:31.05 ID:2dqjsdAE0
いいともは見ないからどーでもいい
465名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 08:22:29.43 ID:vmVXikwf0
石橋・太田 ・・・ たけしの大ファン
キナシ ・・・ タモリの大ファン
松本 ・・・ たけしが目標
浜田 ・・・ 他人に興味なし
466名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 08:33:53.65 ID:1TkNdMV3O
主役はタモリ
467名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 08:43:03.35 ID:afCH1EolO
タモリさんには楽屋挨拶みんな行くだろうが、他の3組はどうなんだろう
468名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 08:44:23.28 ID:wlvvqAAxO
>>465
松本と岡村は志村が目標
469名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 08:47:48.88 ID:akmuoSvb0
>>463
表情豊かでよく笑う明るい女
美人だが表情は1種類で韓国人の女

お前はどっちが魅力的?
470名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 08:50:43.22 ID:3mRCjm4X0
太田に暴走する勇気ないでしょ
ほとんどからまない芸人とからむと必ずぐだるよ
471名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 08:52:28.95 ID:rvIday9C0
自意識過剰すぎてリアクションせずにはいられない病気の太田には苦行過ぎるだろうな
472名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 08:53:08.07 ID:FjN/hsL/0
かつて土下座させられた相手の目の前で暴走する根性ないだろ
473名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 08:53:53.06 ID:57nPFWBa0
共演ってそんなにニュースかね?
ひょーきん族みたいに元々一緒にやってたわけじゃないんだし
474名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 08:53:55.72 ID:OEaDuGmp0
木梨の場合は後腐れなくカキやすそうな
B級アイドルに手を出したってだけだと思うがな
安田成美の事を言うなら浜田はファンだったんだぞ?

浜田って石野真子とか子供の頃の
憧れのアイドルの話はちょくちょく話すけど
リスペクトしてる芸人の話とか全然しないよな

中田ボタンは理想の突っ込みの研究対象として
分析してただけみたいだし特別リスペクトしていた風には思えない
475名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 09:34:20.94 ID:JypEGrvo0
なんで松本と太田が共演できるんだよ、こんなの嘘だから明日は見るなよ
476名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 09:40:24.24 ID:kzxMUIa70
浜田の嫁ってポルノ女優だよな?
477名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 09:42:46.26 ID:niTP8yMh0
>>465
浜田は中田ボタン
478名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 09:50:26.07 ID:kzxMUIa70
木梨憲武は面白いけど石橋貴明はマジで糞。
479名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 09:51:30.49 ID:KK79s3kM0
キナシおもしろい
480名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 10:38:09.41 ID:q2EacFc1O
太田が松本に土下座した証拠は確実にない お前ら太田が松本に土下座した場面を直接見たのか?直接見た奴が証拠を出せ 土下座話は水道橋博士の本ネタ 博士自身もフィクションだと認めている お前ら勝手に推測や噂・伝聞で適当なことを書くな くそアンチ共!
481名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 10:40:23.80 ID:wE5Cposr0
太田光48歳。代表作これといってなし
482名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 10:50:38.81 ID:C3ASRWPV0
浜田は松本が引き連れてる一般人
483名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 10:55:37.16 ID:6IFivWIA0
調べたら木梨の嫁もドラマで裸になってた
浜ちゃんは嫁思いだから今更木梨と共演しなさそう
484名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 10:56:14.09 ID:nsCuOQuS0
タモリが嫌いなダウンタウンはスタジオに来るのかもあやしいよ
直接絡みがあってもほとんど会話しないだろうなタモリとダウンは
太田のことは好き(タモリが)だから太田>ダウンに雰囲気はなるタモリが擁護するから
485名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 11:32:35.92 ID:MoMv4cke0
爆笑は落ち目だけどダウンタウンは落ち目通り越してる
完全に昔の人
欽ちゃんみたいな存在でしょ
486名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 12:59:43.92 ID:uknL+fB30
>>465
松本はビートなんて全く相手にしてないよ
憧れてたのは紳助
487名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 13:29:49.15 ID:uknL+fB30
太田の暴走とかいってるけど
ダウンタウンの暴走に比べたら可愛いもん
横山康やさんまや紳助などの吉本の先輩が居ない番組でダウンタウンは暴走しまくりだった
先輩が居ると狩り猫だったけど


暴走するダウンタウン
ttp://homepage3.nifty.com/-_-_/dttn/6.JPG
ダウンタウンの暴走に笑う石橋
ttp://homepage3.nifty.com/-_-_/dttn/8.JPG
ttp://homepage3.nifty.com/-_-_/dttn/12.JPG

クイズ番組でタバコ吸ってる松本ワロタw
http://www.youtube.com/watch?v=VFfpGgQy8Gc
488名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 13:53:43.31 ID:MdwOGWPS0
なんだかんだ言っても見るんだろおまえらw
素直に楽しみだって言えよw
489名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 14:01:39.72 ID:3CGKlBFN0
ノリさんなら普通にダウンタウンに絡めそうだけど、石橋はどうかな。
俺はなんだかんだでウッチャンナンチャンが出るのも楽しみにしてるんだけどな。
490名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 14:04:30.60 ID:cws9E/QtO
タモリ秋刀魚ビート釣瓶の座談会でいいやん
爆問はいてもいいけど、ダウンタウンやとんねるずみたいな
普段絡んでないのは雰囲気悪くするだけだろ
491名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 18:26:02.66 ID:lEd6mgz40
>>486
一世を風靡したスーパー芸人にその物言いはおかしいぞ
世間的には ビート>>島田>松本
492名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 18:55:07.51 ID:oQrg5P3t0
>>489
ウンナンはいつも一歩引くで対応するからなあー
まあ、誰とも軋轢がない大物はウンナンだけだな
南原が真裏の番組やってるっていうだけで
493名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 18:56:23.05 ID:rP80mN2b0
南原はいいともの裏番組やってるのにどの面下げて出てくるんだよ
494名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 19:10:21.84 ID:iRskL8ZI0
>>492
ウンナンって大物なの?
495名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 19:11:12.53 ID:W9arTt7U0
>>493
ブツブツ面
496名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 19:17:46.26 ID:jS8MZP5K0
>>491
ビートが何時一世風靡したんだよw
人気ならさんまのほうが凄かったけどな
そもそもビートなんて関西では面白くないジジイと言われてて馬鹿にされてるぞ
あがめてるのはトンキン芸人だけ
497名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 19:19:32.07 ID:jS8MZP5K0
>>491
ここにビート居るやんw
http://www.youtube.com/watch?v=VFfpGgQy8Gc
むしろ舐めきってると思うけどなw
498優しい巨人@転載禁止:2014/03/30(日) 19:20:39.19 ID:oN7gR24z0
>>439
浅草キッドとかはプロレスマニアだからな。
そのあたりの虚実皮膜の間をあたまに入れて考えるべきだわな。

アリvs猪木がガチだった、とかいうようなもんで、
少しはあった真実の部分をかなり幻想で盛っているようなもんだね。
499名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 19:26:16.51 ID:jS8MZP5K0
ダウンタウンが若い時の話しだが

13 :名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 18:44:25 ID:QCM/HFxk0
昔ガキの使いを見に言った時に
松本人志はたけしの事故後の会見について
浜田に「たけしのところに行って、お前はもう死んでいるって言ってこい」って言ってたなぁ
放送はまるまるカットされてたけど
会場はなぜか大爆笑だったわ

DTはガキ使でたけし批判結構やってたよな。
あいつめっちゃつまらん、とか浜田が言ってたし、
それでも軍団はDTの番組に出てて、
あれあれ、DTがたけし批判してるの知らないの、
と思ったことがある。
特にそのまんま東。


そしてビートたけしも松本ら関西芸人に対して

36 :名無しさん:2009/03/31(火) 14:21:20
先週木曜日のフジ・とんねるずのみなさんのおかげですSPの中の
食わず嫌い王の中で、ビートたけしが「大阪弁禁止委員会でも作ろうぜ」
と発言していた。
東京人ってホント大阪を意識しすぎだよね。
500名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 19:29:19.43 ID:jS8MZP5K0
松本 「何故か俺の回りには「イエスマン」がいない。
お世辞ばっか言う奴とか、腰巾着みたいなんが全っ然おらん。」
松本「たけしさんとか、あえて言うけど
もう周りをイエスマンの軍団で固めて裸の王様みたいな。」
松本「紳助さんは何でも早かった、映画でもたけしさんよりずっと早くやった」
501名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 19:32:57.04 ID:y5/9zk5i0
>>498
あんたの例えどうなってんの。アリ対猪木はガチだぞ。
502名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 19:39:14.61 ID:lEd6mgz40
>>496
おまえどんだけユトリなんよw
ひきこもるんもええ加減にせえよ
「太陽は地球の周り周っとんじゃあー!」
つってるくらい恥ずかしいこっちゃで?
いやマジでw
まあゆとりのニートに言っても無駄やけどs
503名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 19:52:18.11 ID:lEd6mgz40
>>497
ビートさん3分くらいの力で流して遊んでるんだがw
ダウンさんとタウンさんのトンガリ具合が今見ると必死すぎてサムイわ
そのダウンさんとタウンさんの憧れのシンスケさんは
ヤクザとつながってるというだけでいとも簡単に干された
ビートさんは例の事件後たった半年で復帰した
芸能界に必要だったからだね
504名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 20:11:06.59 ID:kIDBLZbpO
松ごっつ「あいつボコボコにしたるでほんま」
505名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 20:13:44.20 ID:x4qqOc4M0
>>497
こういうの伝説にしちゃってるけど
この暴れ方って今で言う江頭みたいなもんだろ
流れと関係ないところで単発的に騒いでるだけ
506名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 20:27:44.12 ID:/wEVlDIU0
>>497
序盤、緊張してるのか前に出てこないダウンタウンにしびれをきらして逸見が煽りに行ってるな
逸見ってそれなりにすごい人だったんだなって思った
507名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 20:52:17.78 ID:1TDe7QQW0
松本はたけしに芸人としての憧れないが、芸人→映画監督として認められる、って同じレールには乗ろうとしてるな
508名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 01:06:53.75 ID:79SB6QeJ0
監督としてのたけしの編集センスはまちがいなく基礎教養+天性のたまものだけど、
逆に松本はその成功だけを見て映画を甘く考えてしまってるように思えるよ

いっぽう芸人としてはまったく評価できない品川庄司が、その点勘違いだけはせずに、
B級映画をきっちりB級映画として作ってるのはそれなりに評価していい
509名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 02:06:44.64 ID:AcyMLobK0
>>465
2ちゃんやってるとたまにおっさんが「松ちゃんから、たけしが目標っていわれたい♪」的なレスをみかけるが
松本はどう見ても「たけしの逆をやり続ける事で売れた芸人」なので(映画でもまともに撮らずコントに拘る)
目標とは真逆の方向にいる。そのため、たけしのいる山でなく
新しくDTという山を築きそこの頂上に登り詰めた事で天下をとった

石橋の場合たけしを目標にしてるので、その時点で1位になれない
太田は漫才はツービートのパクリだが、芸風はたけしより談志の影響が強い
ちなみに浜田は中田ボタンのツッコミを参考にしてる
510名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 02:10:30.95 ID:wOaYuOEV0
ID:jS8MZP5K0
何このバカ
511名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 02:19:53.94 ID:JY9xkxT00
>(映画でもまともに撮らずコントに拘る)
この部分だけよく分からん
512名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 02:24:13.78 ID:n+yw3GCF0
>>465
浜田は上方よしお
513名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 02:25:48.58 ID:9Hp2yNk10
太田と松本
ヘタレ同士gdgdトークさせたら?
514名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 03:00:40.36 ID:LErhekpv0
>>509
とんねるずはたけしのこと目標になんてしてなかっただろ
芸風全然違うし
師匠もいないし、ライバルもなくて、取り巻きの後輩もいなかった
若いときから売れてすぐにメインだし他の芸人とあんまり絡む機会がなかった
たけしとかひょうき族世代のほうもとんねるずはほぼ無視してた
515名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 04:19:34.37 ID:WHePh0pf0
>>514
目標にはしてなくても素人の頃気にかけてもらった恩があるから尊敬はしてるだろ
未だに萎縮して一緒にやった番組では散々だったけど
たけしだって尖ってた時期は過ぎて自分より若い芸人に対する目も優しくなったし
東京出身のコメディアンは大事にしたいだろうしさ
516名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 05:35:50.93 ID:15z3thD30
>>508
そもそも松本はそっちの方向の映画なんて最初から撮ろうと思ってないんだよ
たけしは映画が撮りたくて映画を撮ってる
松本はお笑いの表現方法として映画という手段を用いてるだけ
だから根本的に違う
517名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 05:40:57.95 ID:15z3thD30
>>484
くっだらねえw
518名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 05:50:43.58 ID:tcyeL35n0
太田が辻仁成のやっと会えたねネタを松本にやったらいい
519名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 06:22:01.17 ID:pXr0fjrw0
男性タレントイメージ調査結果(お笑いタレント) 人気度上位50
ビデオリサーチ 2014年2月度

02明石家さんま54.0
06所ジョ−ジ48.0
08さまぁ〜ず46.5
11ビ−トたけし(北野武)45.7
11石塚英彦45.7
13内村光良44.4
14有吉弘行44.1
15タカアンドトシ42.7
21タモリ40.5
22岡村隆史40.4
25高田純次39.6
26関根勤39.5
28笑福亭鶴瓶38.9
30雨上がり決死隊38.6
33木梨憲武38.1
37原田泰造37.5
38竹中直人37.2
40山崎弘也36.6
42志村けん36.3
47バナナマン35.9
48上田晋也35.6
50山口智充35.4

もしかしてランキングも勤続疲労中なの?ww
520名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 07:13:07.10 ID:3o+fudA+0
>>519
これ平均50ぐらい行ってそうな高齢化社会だな
最近の10〜20代の若者がテレビを見なくなるのもムリは無い
521名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 07:33:55.36 ID:pXr0fjrw0
ダウンコタウンコ

TBSで2012年秋から現在まで全て一桁視聴率(継続中)www
※2013年TBSで1回も二桁視聴率無

これ豆な。
522名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 08:06:24.07 ID:rcS+dkn2O
いよいよ今夜、
太田ボコボコ生生生生生中継


お見逃しなく
523名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 09:42:45.41 ID:vn44ptMU0
太田は暴走してこそ価値がある
524名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 09:59:35.32 ID:g2T8QQqK0
【テレビ】ダウンタウンが4月23日スタートのTBS系「水曜日のダウンタウン」で司会
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396215289/
525名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 10:01:15.40 ID:6P8A0r/oO
ダウンタウンだけゴールデンに冠番組なし…
526名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 10:03:26.63 ID:BzqgybV90
>>427
↓こんなのキーマンとか嫌だよな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 21:05:16.60
ゲストのK-POPアイドル「T-ara」に大興奮する石橋と親友の河本
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20121023035641e58.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012102303570143e.jpg
D「石橋さんは車でどんな音楽を聴いてるんですか?」 石橋「韓国のアーティストの曲」
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201210230338521be.jpg
誕生日に韓国でチョゴリを着て記念撮影する石橋
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012102303584495d.jpg


石橋貴明がスポーツの知られざる裏話を取材
http://www.tvguide.or.jp/TF0802LS.php?groupId=629&newsId=13760
> フィギュアスケート界の女王キム・ヨナを支えた壮絶な家族の物語

4月6日の石橋特番で女王キム特集

【フィギュア】キム・ヨナ、日本でのタレント活動を画策か・・・父親の不動産投資の尻ぬぐい(週刊実話)★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396223314/

女王キム・ヨナ、アライバル(K-POP好きで有名なとんねるずの事務所)入りか?と話題に
527名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 10:11:59.13 ID:BoesrcznO
>>521
サンジャポと爆報で二桁連発の爆笑問題と差がついたなw
水曜日も爆笑問題に任せろよ
528名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 10:24:17.57 ID:eCeaFUv80
木梨と浜田は共演NGじゃなかった?
529名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 10:28:51.44 ID:hao3JNoC0
爆笑問題ってつまんねーんだけど奥さんの人柄でもってるようなもんだよな
530名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 10:29:38.33 ID:Y8GSXol60
太田とタモリの漫才がもう身障者バラエティみたいなおもむきでした
芸人のフリークスぶりは凄いわ
目のコンプでサングラス外せないヘタレなタモさまが日本のお昼の顔
他者を傷付け裏切りや馬鹿にして楽しみ面白がり億万長者になれました
ダウンタウンやとんねるずなど芸人さまw
ロンブー淳の運動神経のなさが口先へ集中の奇形
太田の貧弱虚弱な被害者意識が口先への奇形
自制心のないデブマツコ(が上から世間を切るw)なんてもはやクリーチャー
芸人の斜めに世間を見たひねた笑い(甘ったれ)

いじめ自殺や我が子を虐待死させるようになった日本の30年にフジテレビあり
日本人の美徳道徳心に唾を吐きかけた30年にフジテレビと吉本あり
531名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 10:32:52.62 ID:kJNV8U1L0
ラジオでグチグチ言う程度だろ太田なんて
532名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 10:34:32.51 ID:kxIokuL9O
1番壊すやつはえがちゃんやたけしやさんまじゃなく空気読めない太田

もうめちゃくちゃにしちゃえよ

松ちゃんに映画つまらねえよとかタモさんのサングラス取って投げつけたりそんだけすれば今までのつまらないの帳消しで見直す

干されるくらいの覚悟で行け
533名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 10:35:46.56 ID:a2a5AMtj0
>>334
浜田は、いいとも初レギュラー出演の若手の時にタモリの頭をド突いた奴だぞ。
今の20代の若手芸人で、そんなことを実行して許される奴はいない。
534名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 10:36:15.20 ID:OQSeYRH20
どっちとも親交のあるジュニアがうまくやればええねん
535名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 11:11:43.08 ID:Joox76D20
>>533
お笑い界トップの無能ダウンコタウンコ浜田

 お笑い界30年いて、今だに1分以上のフリートークしたことがない(出来ない)  ガキ使もハガキ読んで、松本の話を聞いていただけのカス。  こいつほどトーク力のない無能いないわ 。
 「なんでやねん」「なにいうてんねん」「なんやそれ」
 これを順番に言いながら頭を叩くだけだけ、それがダウンコタウンコハマタw   
人を殴って馬鹿にしてゲラゲラ笑うのが芸って、頭おかしいでしょ?

基地外浜田氏ね
536名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 11:15:05.63 ID:Bz+0Wybi0
爆笑問題で笑ったことが一度もない俺
537名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 11:16:48.47 ID:v2ylegj90
松本は晩年の清原状態
無駄に体鍛えてるところも一緒
538名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 11:40:51.50 ID:l9Z/zB530
だから現メンバーと歴代メンバー、吉永さんはパートを分けてるんだろ?
絡めるわけないだろw
大物ほどすべるの嫌がるから冒険して絡むわけないし関係者が配慮するだろ
539名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 11:41:22.65 ID:ksz5paFt0
>>537
筋肉つきはじめて笑えなくなった
体鍛えたお笑い芸人ってどうなのよ
540名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 11:44:31.77 ID:MEpnTwlu0
>>533
それが許される権力を持ってたからなに?
541名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 11:46:35.52 ID:Eq9eS0eB0
>>536
俺も。
基地害を見る目で見てる。
542名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 12:24:35.90 ID:mNFuOQVk0
未だに10代人気でトップを取るって何気に凄い
甲子園は毎年記名投票してるからなあ
第84回選抜高校野球大会完全ガイド2012(週間ベースボール別冊春季号)
好きなタレントアンケートより

52人・・・北川景子
33人・・・新垣結衣
31人・・・佐々木希
19人・・・吉高由里子
15人・・・市原隼人 松本人志
14人・・・菜々緒
13人・・・香里奈
12人・・・大島優子 武井咲 前田敦子
11人・・・上戸彩 北乃きい 黒木メイサ
10人・・・EXILE
9人・・・・板野友美 KARA 桐谷美玲
8人・・・・YUI
7人・・・・ドリンドル玲奈
6人・・・・芦田愛菜 西野カナ
5人・・・・加藤あい キム・テヒ 宮崎あおい ローラ
4人・・・・江頭2:50 夏帆 加藤綾子 小嶋陽菜 倉科カナ 篠田麻里子 堀北真希 比嘉愛未
3人・・・・有田哲平 阿部サダヲ 柏木由紀 少女時代 スンヨン 戸田恵梨香 ダウンタウン
2人・・・・ATSUSHI 岡村隆史 榮倉奈々 明石家さんま 安室奈美恵 相武紗季 小栗旬 河西智美 川島海荷 夏菜
      くりぃむしちゅー SMAP トータルテンボス 長渕剛 西山茉希 長澤まさみ 福山雅治 Mr.children
      宮川大輔 マツコ・デラックス 宮澤佐江 ユナ 渡辺直美 深田恭子 広末涼子
543名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 12:33:58.23 ID:9mdggY8d0
感謝祭も爆笑問題呼ばなくなったもんな
太田に生放送は人数が増えるほど危険だし
主役がタモリじゃなくなっちゃう可能性もあるしな

でも余計な心配な気がする
544名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 12:34:05.83 ID:+mTyUGnZ0
>>533
当時の浜田はキチガイだよあれ
タモリにいきなり「森田コラァ!」

今はだいぶ二人とも丸くなりすぎた
545名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 12:34:43.31 ID:46lrLiZS0
とんねるずっていいともレギュラーしてたことあるの?
546名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 12:37:30.47 ID:ESfToxyl0
で、糞つまんねー漫才もどきで無駄なことしやがった太田さんは元気なの
547名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 12:38:02.09 ID:+mTyUGnZ0
なるほどのスペシャルでとんねるずに突っかかっていった浜田以来か

ちなみにダウンタウンとさんまの関係も簿妙に悪いからな
「そんなもん挨拶と認めへん!」って言ったの松本にばらされて焦ってた
548名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 12:43:11.28 ID:15z3thD30
>>543
さすがにタモリ主役の今日でダウンタウンに変に絡んで放送事故起こしたら完全に干されるのは分かってるだろ
吉本の圧力とかそういうのじゃなく仁義的な意味で
549名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 12:43:49.91 ID:AQaBSkBO0
ダウンタウンは出したいなら爆笑はアルタから中継させればいいだろう
550名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 12:58:42.18 ID:+mTyUGnZ0
現レギュラーと過去のレギュラーが一緒に出ることは無いな
ラテ欄のこの書き方だと
たぶん歴代メンバーだけ最初か後にでてその前か後に現レギュラーの登場ってことだろ
過去レギュラーがまず振り返るコーナーをやって現レギュラー陣はその後登場かな
過去レギュラーと現レギュラーが一緒にでることはないからとんねると爆笑の絡みはあってもダウンタウンとの絡みは一切ないから
551名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:05:05.05 ID:Hug0UZvw0
太田は、周りが釘を刺せば刺すほど本番でやらかしちゃうような気がする
552名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:10:44.54 ID:15z3thD30
>>551
さすがに局の垣根を超えて日本中でタモリの最後を見送ろうとしてる状況で花道を汚したら
全局のスタッフや全芸能人に総スカン食らうだろ
そんな奴は誰も使おうと思わないし
553名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:11:46.94 ID:xHbIEFKZ0
だから共演ないって。分けて出すの確定 中悪いのは確実
554名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:13:19.33 ID:3aKzUmBaO
太田は頭おかしいよ。カメラ回ってなくてもやるし、三村がうまく立ち回れるかが鍵
555名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:14:19.90 ID:xHbIEFKZ0
テレフォン形式でダウンタウン さんま 出てくるらしいな 大田とは絡まないの濃厚
556名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:14:44.55 ID:Hug0UZvw0
>>552
そういう計算ができないのが太田だろ
ある種の病気だと思うぞ
557名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:15:09.99 ID:ZVXWIsY/0
太田は暴走とか空気読めないって言ってるけど選んでるって。
本当に空気が読めないならTVに出られない
558名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:20:40.42 ID:Iv6BiFcn0
それより羽賀検事は出んのかね?
559名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:25:21.40 ID:6VWp7XNs0
>>551
いや 太田の価値ってそれしか無いから
伊集院とか土屋とか出てるテレ朝だかの爆笑のクイズ番組なんて
馴れ合いばかりで虫酸が走るだろ
全然キャラ封印してるからな
560名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:26:30.50 ID:Tzccdbn40
>>558
もう出所してるの?
561名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:27:09.28 ID:Hug0UZvw0
>>557
太田が空気を読み間違えてしゃしゃりでて静まりかえるシーンとか今までもいくらもであるんだが
てか、本人もそのあたりは自覚してるみたいだけどね
後で本人も死ぬほど後悔するらしい
562名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:30:41.25 ID:Hug0UZvw0
>>559
価値とまで言えるかどうかわからんが、特徴ではあるよね
こういうのは結果論的なとこもあるから一概には言えないんだけど
打率的にはかなり低いから生放送で嫌われるのはしゃーないだろう

関係ないけど、高田純次なんかも打率はかなり低いらしいな
563名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:31:07.37 ID:TfiPSWnl0
太田で一番引いたのは余命一ヶ月の花嫁のAV発言
死者を冒涜するのはいかん
564名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:32:46.20 ID:1Fk+PxWYO
太田はダウンタウン出るから借りてきた猫状態になるんだろうなw
見物だわ
565名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:33:59.59 ID:s1OxB3Dy0
>>561
太田は絶対にやっちゃ駄目と言われればやらない
566名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:35:18.64 ID:6Rq81eNvO
太田邪魔
567名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:36:21.70 ID:YrndxN5K0
もし不穏な空気になっても
さんまが登場したら全て打ち消すだけの破壊力がある
たけしには無理
568名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:44:04.69 ID:Hug0UZvw0
>>565
絶対やっちゃダメっていわれると、絶対にやれって言われてるような錯覚に陥るらしいぞ
視聴者がお前に求めてるのはこれなんだからなって
これは本人が言ってたぞ
だからこんな記事がでるんだよ
569名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:46:54.81 ID:JEY0TFKBO
>>557
空気読めないよw
言いたくて言いたくて、言ってる途中で「あー、やっちゃった…」って自分で思ってるらしいw


普通に考えたらただのバカwww
570名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:48:00.99 ID:mHf3EarQI
テレビ画面上での共演はなさそうだな
だから楽屋周りに小型カメラつけとけよ
ダウンタウンと爆笑問題がすれ違うだろ
571名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 13:59:46.20 ID:s1OxB3Dy0
>>568
相方田中の山口もえネタとか記事になってから2週間くらい全くサンジャポでもラジオでも言わなかったから
言っちゃ駄目って言えば大丈夫
572名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 14:36:19.16 ID:rcS+dkn2O
片金巻き添えあるで
573名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 14:45:29.81 ID:n4/r1ekSO
>>567
昔とんねるずと共演したときに、明らかにさんま空回りしてたけど。
石橋の迫力にびびってた。
574名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 14:47:14.49 ID:cjN/7u8s0
さんまとダウンタウンってどんなかんじ?
吉本の先輩後輩だから失礼云々はないだろうけれど、カラミの想像がつかない
575名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 15:03:47.74 ID:Im60oXJa0
裸土下座の大田のリベンジ見もの。
屈辱バネに頑張れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
576名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 15:04:43.21 ID:qqSRkOLp0
>>574
普通に浜ちゃんがさんまを叩くよ
もちろんさんまも叩き返してたけど
577名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 15:06:09.88 ID:uPx4KxAN0
ダウンコタウンコ浜田

喋りが下手だから頭を叩く基地外。こいつ病院に行った方がいい。つまらないし。
578名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 15:07:15.88 ID:iNz1z7Z10
さんまとダウンタウンは相当根深いものがあるよ。
吉本の権力抗争の話なんだけど、ダウンタウンはただの
ヤクザやで。当時は何やっても許されるくらい面白かった
けど、それも10年くらいの話じゃね?
結婚したときにちょこっとつまらなくなったけど、それ以外
コンスタントに面白いさんまの圧勝。
579名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 15:08:43.94 ID:ZpzhtICP0
>>518
これで行ってみようか
580名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 15:18:56.78 ID:g9EGWpID0
581名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 15:22:49.72 ID:D3E5eqMM0
太田と松本って年齢かわらないのに土下座した太田ってゴミじゃん
どんだけ格下なんだよ太田は
582名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 15:25:01.35 ID:vikl/jVf0
松ちゃんと太田夢の競演楽しみだなー
583名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 15:26:21.94 ID:rcS+dkn2O
とりあえず太田は出っ歯を何とかしろ
584名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 15:27:04.46 ID:0a1QnIeL0
太田はメンタルが弱い。
一番やばいのは木梨の方。彼はあーみえて喧嘩は強いし、握力は90もある
585名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 15:31:18.06 ID:rcS+dkn2O
出っ歯が邪魔で松ごっつがボコボコに出来へんで
586名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 15:33:00.29 ID:lCQ7U5210
さんまはさぁ 基本自分が目立ちたいだけなんだよ
自分の話ばっかりしだした時のうざさは異常
587名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 15:41:54.57 ID:D3E5eqMM0
ヒットパレードでナイナイ矢部に顔面踏み付けられて震えてた太田が、ダウンタウン相手に何ができるの?
吉本がお笑い界でどれだけ権力もってるのか知らないカスが
ちなみに今の吉本社長はダウンタウンの元マネージャーだからな
588名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 15:49:33.23 ID:XveF4sF/0
>>578
27時間で共演してたじゃん
まんまにも出てたし
589名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 17:03:55.23 ID:3x6LZlog0
>>587
恋愛話にスポーツネタ、惚れたはれたの話、サッカーとか球技の話とか
スポーツの話、彼氏がどうの彼女がどうの・・・・・・・
実に話題が豊富な芸人さんだと思うわw(二つしかない)
ただ自己愛の強さはギネス級
自分は宇宙一ハンサムで面白くて優しい良い男だとマジで思っている
590名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 17:10:06.06 ID:3x6LZlog0
訂正>>586
591名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 17:14:40.76 ID:+mTyUGnZ0
>>587
ブリーフ岡本って吉本クリエイティブエージェンシーの社長なのか
592名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 17:25:17.67 ID:iNz1z7Z10
>>589
自己愛でいったら松ちゃんでしょ。
典型的な自己愛性パーソナリティ障害。
593名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 17:44:39.16 ID:ICSrbPOz0
さんまんまんまに松本が映画の宣伝で出たよ
さんま「お前が俺らが汗水たらして稼いだ吉本の金をすべて映画に
    つぎ込んでるねんてな・・あかんやろ」
松本「・・・そんなことないですよ・・よう言いますわ」
594名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 17:50:19.96 ID:Hug0UZvw0
さんまは元気玉の使い手ってイメージ

さんまの笑いがいいか悪いかは別として
さんまと同じことができる芸能人ていない気がする
595名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 17:55:18.62 ID:rcS+dkn2O
出っ歯は人がまだ話してる最中にも関わらず毎回割り込んでくるから話が全然進まんのじゃボケが
596名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 17:57:56.45 ID:Gdd1GGhn0
太田はチキンだから松本相手に暴走なんかできるわけない。
597名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 17:58:37.31 ID:3WlMyIuF0
てか、いくら太田でもタモリの面子まるつぶしするようなことは
さすがにしないだろ。
今日やらかすということは、タモリだけじゃなく、サンマやタケシ、
その他ほとんどの大御所を敵に回すことに等しいわけだし。
598名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 17:59:08.83 ID:DHOcVdtD0
>>596
松本も、吐いたツバ飲んじゃったんだけど?
相手は雅だったが。
599名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 18:01:50.47 ID:/JIGftSg0
丸く収まる芸人なんて芸人じゃない。
今夜は国民的ガッカリDAYさ。
600名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 18:01:59.76 ID:9KQ6Kwwx0
2014年15%超え回数

30回 
====================【神の領域】====================
20回 
====================【天の領域】====================
11回 桂歌丸
10回 
====================【一流の壁】====================
*9回 内村光良
*8回 
*7回 
*6回 
*5回 ナインティナイン
====================【二流の壁】====================
*4回 
*3回 
*2回 さんま/堺/東野/上田/鶴瓶
*1回 伊東/所/後藤/爆笑問題/宮迫/仁鶴/久本/有吉/たけし/とんねるず←仮更新(3/27みなおか)
====================【三流の壁】====================
*0回 ダウンタウン
601名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 18:03:14.96 ID:7p/C39Ys0
>>1
絶対に肩組んでる
石橋と浜田を見れるよw

予言
602名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 18:05:25.69 ID:rcS+dkn2O
散々話を止めた挙げ句、偉そうに「ほいで」と片付けるだけ
603名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 18:07:11.75 ID:aFMM7tV20
太田は空気呼んで暴走する
本当に怖い相手や権力にはすり寄るw
604名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 18:19:48.07 ID:7lc57csc0
太田は大声でどなり散らすか
的外れなことを言うだけで面白くない
605名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 18:22:33.01 ID:rcS+dkn2O
どうせ太田はチキソだから出っ歯のトークを画面の隅っこで相槌打ちながら手叩いてるだけなんだろうなあ
606名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 18:22:47.36 ID:dRcz2uIyO
松ちゃんは筋肉マンだから強いんやでー
607名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 18:22:47.45 ID:yYVuQNZ/0
太田はパンツを訴えるぐらいヘタレだからな
608名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 18:36:25.19 ID:14/Zfnz8i
強い弱いなんてどうでもええわ。
ヤクザに呼ばれた営業で時間オーバーしてもしゃべくり倒したさんまが最強になるぞ。
609名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 18:40:41.89 ID:ifVcNKD70
とんねる×ダウン=最悪
爆笑×ダウン=最悪
とんねる×爆笑=良好


でいいんかな?
610名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 18:41:33.53 ID:f/7fauXd0
一生松本から逃げ続ける太田
611名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 18:43:00.40 ID:qqSRkOLp0
>>601
それ見たいwww
612名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 18:44:00.50 ID:qqSRkOLp0
>>609
とんねるずと爆笑問題は打倒関西芸人で組んでるね
613名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 18:48:01.28 ID:ifVcNKD70
>>612
みなさん〜で田中の自宅にとんねるが乗り込んでたよな記憶があるけどダウンダウンととんねる、爆笑の絡みってあるのかな?
614名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 18:50:19.58 ID:SOzFuxQo0
太田が出演しなければいいだけじゃね
615名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 18:51:23.64 ID:N8C+tJt30
だから共演はないっつーの
DTはタモリといいともの客をバカにしまくって
降板した俺たちカッケーって言いまくってたんだから
余計なことはしないだろ
616名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 18:52:53.63 ID:lW9IyRU30
*9回 内村光良

これだけ見ると内村が神っぽいが、ようはイッテQだろ?
内村は破綻さえなければ誰でもいいような狂言回しで
実際にこの番組で数字持ってるのは断然イモト、次に宮川辺りか。
617名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 18:59:37.31 ID:QOUJqsRe0
南原に突っ込むのは、松本だろうな。
久本も出るのかな?
618名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 19:15:28.43 ID:ICSrbPOz0
ところでタモさんと仲違いした所さんは出るの?
619名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 19:22:48.74 ID:1rwexc9f0
>>618
もう先日テレホンに出た。
雰囲気悪くはなかった。
その前のテレホンは雰囲気悪かったけどね。
620名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 19:37:27.17 ID:DMRZTyXs0
ダウンタウントとんねるずの共演

番組が始まった途端に暴走するダウンタウン
ttp://homepage3.nifty.com/-_-_/dttn/6.JPG
ダウンタウンの暴走に笑う石橋
ttp://homepage3.nifty.com/-_-_/dttn/8.JPG
横で暴れてるダウンタウンに目合わさずクイズの答え考えてる石橋
ttp://homepage3.nifty.com/-_-_/dttn/12.JPG

ビートたけしとダウンタウンの共演

クイズ番組でタバコ吸ってる松本
http://www.youtube.com/watch?v=VFfpGgQy8Gc
621名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 19:39:51.84 ID:DMRZTyXs0
内村の交換日記は、鈴木おさむのコネでゴリ押しされてたが
しんぼる以上にコケた。しかしどこにも叩かれなかった

528 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/03/22(土) 00:27:49.82
視聴率は大惨敗 松本人志9年ぶりのコント『MHK』とは何だったのか
http://www.cyzo.com/2010/10/post_5714.html
> 視聴率は『MHK』が6.2%と 大惨敗に終わった。


【LIFEが2.6%(前番組から10%近く落として時間帯最下位)とった後に書かれた記事】
「やってみよう」内村光良が『LIFE!人生に捧げるコント』に捧げた芸人の矜持
http://www.cyzo.com/2014/03/post_16533.html
>  民放のように、毎分の視聴率にとらわれる必要はない。また、ドラマの歴史が深く、それらのセットを保存しているので、
> あらゆるシチュエーションのセットがスタジオのどこかで眠っている。だから、セットにほとんどお金がかからないというわけだ。

>  逆に、民放のように多くの芸人がひな壇に座るバラエティ番組はやりにくい。
> 同様に、多くのタレントを使ったゲームのような企画も、NHKの雰囲気には合わない。だが、お笑いを“作品”のように作るコントなら、
> NHK的な価値観を保持しつつ、思いっきりふざけられるのだ。実は、コントこそ、NHKらしいお笑いの形だったのだ。
> 『LIFE!人生に捧げるコント』では、いつしか内村の醸し出す“哀愁”が武器になった。

※LIFEはコントの合間に、出演者によるひな壇トークを挟んでいる
※“哀愁”は、松本のコントの代名詞

ネットメディアによる松本に対するネガキャン&内村に対する持ち上げステマが酷いと話題に
622名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 19:41:12.71 ID:LS/fsgrs0
昼のいいともがくっそつまんなかった
たけしもいたのに普通に終わってんじゃねえよ
623名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 19:48:07.47 ID:0CdrUgCd0
ダウンタウンだって散々人小ばかにして笑い取ってたくせに
自分がやられたらぶち切れなんて器小さいな
笑いで返せばいいのにさ
624名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 19:51:45.71 ID:lW9IyRU30
松ちゃんは自分が馬鹿にしていた偶像にいつのまにか自ら落ちぶれていた、
でも子どもも幼いからまだまだ稼がないといけない、
惨めな状態を何となく自分でも察しているのに提灯持ちにageられて退位できない、
という悲劇的な状態が面白いとは思う。
625名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 20:04:56.71 ID:74ABip3E0
ダウンタウンと爆笑問題が同列かよ 格が全然違うだろうに
626名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 20:05:39.17 ID:18B4IQCPO
あまり興味わかないな
テレビ業界だけで大騒ぎしてる感じ
627名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 20:48:51.88 ID:rRbsKyR90
>>626
それって全盛期のフジそのものだよな。
628名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 20:54:25.13 ID:rcS+dkn2O
始め人間浜田NICE!!
629名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 20:55:30.27 ID:tOiGd9gQ0
すげえなこのショット
はじめてみたかも揃ったの
630名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 20:55:49.96 ID:OOZ0wvB90
逃走問題チキン野郎だな
631名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:00:05.69 ID:XP5VJIuS0
出てきた
632名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:00:27.29 ID:EBmzei6A0
共演きたお
633名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:00:38.60 ID:xIaFUawD0
いい感じになってきたなw
634名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:00:51.50 ID:xjIF/h4b0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおすげえええええええええええええええええええええええええ

録画しといて良かったわ!!!!!!!!
635名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:01:21.03 ID:OOZ0wvB90
逃走問題きたあああ
636名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:01:35.70 ID:xjIF/h4b0
こりゃすげえわwww
637名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:01:51.08 ID:PkLyGKku0
マジですげえ
638名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:01:56.70 ID:7kRtGtxOO
もう文枝も出せよ
639名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:01:58.63 ID:mM62IZPL0
本当に共演NGだったんだなwwwww
640名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:02:02.58 ID:hjOFEZ1TI
実況落ちた。
641名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:02:14.73 ID:Gnj+NsAf0
グダグダすぎる・・・
642名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:02:19.09 ID:DMcx1w1a0
胸熱・・
643名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:02:19.72 ID:v7H1XczyO
スゲー!

さすがグランドフィナーレやな
644名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:02:20.71 ID:DhbA558D0
意外と浜田は大人だな
645名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:02:41.58 ID:Twtux74m0
やっぱり実況のサバ落ちたなwww

松本が太田を合わせたときに一番動揺してたww
646名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:02:42.75 ID:F6RhUIYW0
本当に仲が悪いのか?
647名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:02:50.95 ID:OGgbiUEiO
中居黙れ
648名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:02:56.92 ID:F7HRTXoZ0
とんねるずでけえな
649名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/31(月) 21:03:06.40 ID:M5tlt45F0
鶴瓶はいないのか
650名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:03:12.03 ID:P2AFDYjwO
こらはすごい!
651名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:03:26.70 ID:8Rl/6PDA0
まっつん見直した
652名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:03:28.66 ID:7kRtGtxOO
やっぱり実況落ちたな
653名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:03:37.38 ID:X2AsR9Ek0
いいとも程度で板が落ちるなんて
2ちゃんも堕ちたのう
654名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:03:51.21 ID:hbQ7uMMa0
この記事かwwww
655名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:03:51.10 ID:rcS+dkn2O
石橋いいよいいよ〜
656名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:03:53.51 ID:WILuMPfe0
このスレ石橋見てんのかよw
657名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:03:57.56 ID:PkLyGKku0
このスレの話w
658名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:03:58.52 ID:Yeas3Lqd0
この話してるw
659名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:03:59.78 ID:EwBR7wov0
キーマンは石橋www
660名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:03:59.85 ID:B38tF9bF0
中居ウザい
661名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:04:03.27 ID:IopFKfql0
石橋wwwwwwwwww
662名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:04:03.61 ID:z3jjnJ9CO
田中康夫蹴ったな
663名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:04:04.65 ID:ijh/4God0
地上波ツマラナイわけだ
664名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:04:16.77 ID:qqSRkOLp0
貴明キタ━(゚∀゚)━!
665名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:04:17.31 ID:xjIF/h4b0
すげえええこのスレじゃんwwww
666名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:04:23.45 ID:htsmHTsc0
隣にいるじゃん。やばくないのか??
667名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:04:24.00 ID:OOZ0wvB90
このスレ石橋見てたのかw
668名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:04:28.83 ID:8whBUoeH0
石橋このスレ見てたのかよwwwwwww
669名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:04:28.74 ID:mM62IZPL0
中居がぶち壊し
670名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:04:29.28 ID:doZmeInbO
ナイナイ食われたな いい気味
671名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:04:33.30 ID:qqSRkOLp0
石橋このスレ言ったwww
672名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:04:33.50 ID:03eIj9aU0
マジでこの記事通りwwwwww
673名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:04:47.22 ID:LjsXM4bo0
このスレwwww
674名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:05:03.27 ID:Twtux74m0
やっぱり松本が気まずそうww
675名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:05:05.71 ID:uS/XLSyaO
もうめちゃくちゃだwww
676名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:05:06.06 ID:ANmNxGbs0
キネンカキコ
677名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:05:07.00 ID:INWRH3d5O
貴さんさすがだわ
678名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:05:15.39 ID:svahmKD9O
中居降りろボケ
679名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:05:17.34 ID:+sDm20rPi
ドキドキするわ〜w
680名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:05:19.95 ID:9DvxDk/e0
浜田と太田は相性よさそうなのにね
681名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:05:21.03 ID:23+6ahIh0
神回wwwwwwwwwwwwwwwwww
682名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:05:35.56 ID:OOZ0wvB90
石橋は2ちゃんねらーかwwwwww
683名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:05:59.26 ID:OUKQvXBM0
見てる方が緊張する
684名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:06:03.50 ID:OsHNIyyR0
最後が一番面白いなw
685名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:06:07.17 ID:DMcx1w1a0
昼から佐村高地に助けられてんなw
686名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:06:30.01 ID:D1ZX1n8m0
爆笑登場でなんか盛り下がったわ
687名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:06:34.82 ID:Twtux74m0
>>682
違うよ
リアルライブのソースがあるし
688名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:06:43.22 ID:LPdpRTcv0
石橋が松本って呼んだw
689名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:06:46.54 ID:bJgyMOH5O
わー豪華だわ
690名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:06:47.43 ID:hLnRQTFf0
東スポのたけしの佐村河内ネタがまず面白かったんだよなw
いいともでも言うと思ったわw
691名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:06:47.32 ID:AOQMCnc70
すげー石橋まさにこのスレタイまんま言ったぞwwwwwww
692名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:06:57.53 ID:mM62IZPL0
松本まじで太田嫌いなんだな
太田が喋ると顔が変わる
693名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:06:58.37 ID:z3jjnJ9CO
めちゃくちゃ
694名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:07:23.78 ID:5zlQOBzj0
マジでスレの通りじゃないか
695名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:07:32.39 ID:xIaFUawD0
中居邪魔すぎ
696名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:07:36.26 ID:nf5Bzm910
これだけのメンバーが揃うのは最初で最後だろね
697名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:07:40.70 ID:OGgbiUEiO
中居バタバタすんな!
ムカつく!
698名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:07:43.94 ID:+MGAK9rbO
中居いらない
699名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:07:45.39 ID:Twtux74m0
とんねるずと爆笑問題は仲が良いので、石橋にそそのかされて
太田が松本に絡んでもしたら、
ちょっと心配ですね。ただ、時間をズラして出演させたり、
立ち位置を離したり、制作サイドも配慮するかも
しれません


wwwwwwwwww
700名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:07:47.80 ID:t8rXvCjTI
このメンバーを揃えるタモリはやっぱり凄いなぁ。
色々あるだろうけど飲み込ませて揃わせた。
こういった機会じゃないとこの融合は実現しなかっただろうな。
701名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:07:48.03 ID:mM62IZPL0
鶴瓶小物だな この中じゃ
702名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:07:50.79 ID:MNli538L0
ほんと太田いらんなぁ・・・
703名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:08:02.68 ID:NoVcq2g6O
石橋が出て来た時ヒヤッとしたけど
やっぱ笑っていいともってスゲー!


さんま×DT×ウンナン×とんねるず×ナイナイ×爆笑

(中居はいんないでしょ)

これが一つのステージに上がるって
ホントにスゴいね
704名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:08:09.73 ID:uS/XLSyaO
中居
足バタバタうるさいなあれ
705名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:08:15.21 ID:F6RhUIYW0
あはは
706名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:08:15.63 ID:hLnRQTFf0
さんまもだいぶ年取ったなあ
なんつうか圧力が低くなってる
707名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:08:16.40 ID:h2fWh0X+0
gdgdだな・・・
708名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:08:36.65 ID:72PgVzlt0
>>696
今日はフジバラエティのお葬式だからな
709名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:08:54.79 ID:rORkfRhi0
太田出てきたら松本おとなしくなりすぎだろwww
710名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:08:55.70 ID:h2fWh0X+0
足音ばたばたうるさいんだが誰だ
711名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:08:59.12 ID:Ybvi9G1h0
やっぱこのメンツはおもしろいなあ
712名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:09:10.37 ID:RHZtPz3Q0
太田がでてくると話がそこで進まなくてイライラする 続きはCMのあとでみたいなチャンネル替えたくなるイライラ
713名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:09:10.37 ID:+sDm20rPi
夢みたいwww
714名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:09:19.56 ID:mM62IZPL0
>>708
ろうそくの最後の灯火だな(´・ω・`)
今日は凄いわ
715名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:09:21.83 ID:XsRSEqWT0
中居いらないです
716名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:09:27.21 ID:h2fWh0X+0
この内輪ネタ寒いわ
717名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:09:29.51 ID:P2AFDYjwO
たかさんかっちょえー
718名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:09:32.59 ID:7kRtGtxOO
さんまカッコいいな
719名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:09:39.32 ID:Twtux74m0
>>696
タモリがそれだけ偉大だってことだな
みんなここで育っていったし
とんねるずは違うけど
720名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:09:41.88 ID:B38tF9bF0
中居空気よめねーなタコ
721名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:09:43.88 ID:UXdF7fu1O
とんねるずデカいなー
722名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:09:47.23 ID:OWs6nlXnO
すげえなwww
723名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:09:48.54 ID:03eIj9aU0
>>708
なんかまじで最後の晩餐って感じ
724名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:09:54.97 ID:HYSFpWl/0
全員出てたwwwwwwwwww
725名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:09:59.29 ID:4NAYoVWh0
石橋が大人なのよ
726名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:10:00.73 ID:pm7JcrYT0
これ録画したやつ消せないな
727名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:10:03.47 ID:esUJIilt0
さんまちょっと厳しい顔
728名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:10:04.24 ID:wNN857/D0
すげぇ事になってるなw
729名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:10:05.66 ID:8dm/MSJM0
大田がまじうるさくて邪魔
730名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:10:16.09 ID:hLnRQTFf0
今の絵が録れただけでもうじゅうぶんなんだもんな実際
731名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:10:19.09 ID:wcIoxvQPO
石橋と矢部の握手がスゲー良かった
732名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:10:26.44 ID:ANmNxGbs0
このメンバーでステージ立つのって台本通りか?
733名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:10:27.14 ID:BY51w8VM0
中居と岡村の場違い感が凄かったな
ほんとなんでこいつらがこの面子にまじってんだか
734名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:10:28.13 ID:tOiGd9gQ0
これはじめてみた

こんな画
735名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:10:33.66 ID:OQTy2pJG0
石橋このネットニュース見てたのかよw
736名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:10:35.67 ID:wNN857/D0
なかいの足ドンマジうぜぇわ
737名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:10:36.22 ID:+buwuez40
タケシ来いよー(*_*)
738名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:10:42.43 ID:N/Cbn6SB0
石橋これ読んでたw
739名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:10:43.85 ID:a6TppcN+0
>>710
中居
740名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:10:47.25 ID:k9Ir+J3f0
いいともスゲーわあんなメンツ二度と無いなwww
741名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:10:47.91 ID:SYtTHQOY0
ナイナイとツルベはこの中では随分格下だと思うが
742名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:10:49.23 ID:i2+LEk8z0
バシタカの言ってた記事これかw
743名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:10:53.11 ID:SgVkc/QB0
ここも実況かw
あっち書けねー
744名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:10:55.32 ID:p0UdpKrR0
>>710
中居くんです
745名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:10:55.42 ID:H/aLYu1x0
ここ見てたのか
746名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:10:58.38 ID:EvD/TkV00
やっぱり木梨と浜田は距離とってんな
747名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:10:58.37 ID:hLnRQTFf0
火薬田待ち
748名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:10:59.04 ID:cvpIoIAO0
うわ、これTVのHDDで録画しちゃったよ。
BDレコーダーで録って焼きたかったな。
749名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:10:59.80 ID:x8TUfDsHO
とんねるずの二人だけ頭一つでかいな
750名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:11:05.98 ID:PoGrcvbi0
さんまと鶴瓶辺りがバランス取りそう
751名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:11:06.36 ID:Eir5e4K9O
これはまさかの展開
752名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:11:06.38 ID:2H3Xy2x40
ちょっとグダグダし過ぎだな
とんねるず、ダウンタウン、ウンナンまででもっとトークして欲しかった
753名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:11:08.79 ID:xIaFUawD0
貴明と矢部が何かマジ話してたな。
754名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:11:09.57 ID:INWRH3d5O
このメンツで中居がしゃしゃり出てくんの?
このメンツなら浜田か矢部が仕切るところだわ
ジャニタレうぜえ
755名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:11:09.70 ID:hN2wbUTo0
中居がなんでいつも一番前にいるんだよ
756名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:11:09.95 ID:oYDPqfbY0
松っちゃんと貴さんは2ちゃんねらーだったとはw
757名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:11:12.93 ID:1iSguJl10
爆笑いらなかったな
ダウンタウン・とんねるずなら、じっくりトーク出来たと思う
758名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:11:13.80 ID:SSLCCpmV0
太田がウザい
759名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:11:15.96 ID:goBEzcaT0
ここですか?
760名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:11:16.59 ID:sLC2uLiC0
石橋wwwwwwwwwwwwwwww
このスレ見てたんか
761名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:11:20.52 ID:cjN/7u8s0
鯖やっぱりおかしくなっちゃった
762名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:11:23.83 ID:uS/XLSyaO
やっぱ、今流行りの
飯食ったり芸人や、窓芸人や
クイズ答えてるインテリ芸人は
駄目だな
レジェンド組はグダクダだけどw 華あるよなみんな
763名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:11:25.72 ID:Ybvi9G1h0
皆いい年齢になって尖ったところも少し抜けてじゃれあってる感じだ
でも芸人として目立ちたいっていうのがあっていいなあ
それぞれ大御所だけどタモリの前では若手に戻るのかな皆ぐいぐいきてていい
764名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:11:34.78 ID:eKcDPTKAO
>>715
いや中居、鶴瓶がいなかったら本当に収拾がきかなかった。
全員と絡めるのはこのあたりしかいない
タモリはまあ必死にまとめるタイプじゃないからw
765名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:11:35.35 ID:SYtTHQOY0
ヒロミに仕切らせたら良かったのに
766名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:11:38.67 ID:uY1v9ETk0
マジで集合してワロタwwwwwww
767名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:11:38.93 ID:i2+LEk8z0
>>741
鶴瓶なめてんのか
失笑問題は完全にランク外だろ
768名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:11:39.15 ID:mHf3EarQI
すごすぎる
夢か何かか
769名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:11:40.28 ID:rcS+dkn2O
始め人間浜田、後で殴ったるて顔しとったでw
770名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:11:44.95 ID:OGgbiUEiO
中居に誰も注意できないの?
771名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:11:45.85 ID:ZC9brDDM0
実況が死んだ
772名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:11:45.93 ID:pen+FWjx0
爆笑が出てきた時はマジでビビった
最後くらい太田と松本で絡んでほしいけど無理っぽいなあ
太田とハマちゃんならいけそう
773名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:11:49.82 ID:SMRnzJpV0
中居じゃまだわ〜
774名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:11:49.74 ID:xjIF/h4b0
いやあ凄かったwホントテレビで十数年ぶりに興奮したわ
775名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:11:51.35 ID:8zTIglfTO
太田はやっぱ喧しいだけだなwww
776名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:11:54.40 ID:YatzpWgoO
ハラハラした
777名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:11:55.45 ID:2H3Xy2x40
とんねるず登場の時に鳥肌立ったわ
778名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:11:57.06 ID:BY51w8VM0
石橋が2ちゃんみてることに親近感を覚えた
779名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:12:02.79 ID:mM62IZPL0
岡村さんまじで何もできねえ
トーク力皆無
780名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:12:03.02 ID:OWs6nlXnO
タケシが来たら、コンプリートだなwww
781名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:12:03.30 ID:2XTfxufwO
この面子はホントにすごい
782名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/31(月) 21:12:08.75 ID:gu2sZ7XM0
全てが「笑っていいとも」で済ませられるのが凄いな
783名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:12:10.43 ID:wNN857/D0
ダウンタウンととんねるずのカラミがもっと見たい
784名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:12:16.80 ID:t8rXvCjTI
立ち位置でなんとなくパワーバランスが分かるな。
端に行く奴、真ん中な奴。
端から仕掛けるさんま。
785名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:12:18.43 ID:OhR3SMp80
石橋が言ってた記事ってこれかw
786名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:12:20.90 ID:AEifTe150
実況書き込めねえ
787名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:12:22.56 ID:xUu/tROH0
でも、テレビの最後が今日なのかもねww
2013年度でテレビは終った、、、。
788名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:12:23.34 ID:svahmKD9O
ウンナンおとなしいな
789名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:12:23.34 ID:XPFdN6/F0
太田がでてきてつまらなくなった・・・
790名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:12:24.53 ID:DYxPN6XE0
>>1
石橋も見てたな!!
おめ!!!
791名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:12:25.50 ID:cjN/7u8s0
船頭多くしてなんとやら
792名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:12:28.45 ID:FItujVR40
松本が石橋と2ショットもしくは大田含め3ショットの写真ツイート
793名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:12:28.46 ID:11A4oKB+O
これは伝説
794名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:12:29.27 ID:LPdpRTcv0
ナイナイ以降が邪魔だった
795名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:12:31.70 ID:D1ZX1n8m0
ウンナンととんねるずは時々共演してるの見てきたけど
昔と同じ感じだな
796名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:12:32.92 ID:qqSRkOLp0
>>777
俺もそこだな
797名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:12:34.27 ID:QZ5mYWSR0
やっぱり一つの時代が終わる瞬間は華やかだな
798名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:12:34.29 ID:0OhWIPX7O
ほんまに凄いわ。芸能史に残るなこれは。タモリの人徳だな。
799名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:12:36.46 ID:DopkiCOz0
いいとも最終回にふさわしいな
吉永さん吹き飛んだw
800名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:12:37.94 ID:cV9s02mv0
ネットの噂なんてこんなもんってこったな
801名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:12:38.44 ID:UXdF7fu1O
>>753
子供生まれたからその話とか
802名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:12:38.62 ID:cF5RZqtv0
ダウンタウンが出て来てぐだぐだ大勢出過ぎて、オチも笑いも無いし、木梨が又いらない事して
話が何も無くて同じ事ばっかり言って 足音だったんだあのバタバタ 最低の展開
さんまの話で良かったのに 収拾つかなくなって
803名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:12:39.23 ID:8cTjgcmz0
浜田と木梨のほうがガチで仲悪そうだな
804名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:12:40.53 ID:Ybvi9G1h0
>>764
そうタモリは止めないで乗っかる方だからね
805名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:12:42.86 ID:sBGfH2yR0
>>779
そりゃ無理だわ。
806名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:12:43.22 ID:nVXguFDA0
ただ集まってるだけだな
807名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:12:46.84 ID:N/Cbn6SB0
>>753
出産おめでとうとか何気ない会話じゃない?
808名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:12:52.01 ID:lW9IyRU30
やはり同世代で一番生に強いのは石橋だなあ
おもしろいつまらないは人の主観でそれぞれだろうが
809名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:12:52.57 ID:Twtux74m0
やっぱり松本と太田の関係がおかしいw

松本が太田が喋ってる時にすごく気まずそうw
810名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:12:56.03 ID:1yZv4WVpO
>>772
浜ちゃんは太田を普通にどついてたしな
811名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:12:59.02 ID:uS/XLSyaO
ナイナイが空気だもんなw
やっぱメンツすげーわ
812名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:13:10.49 ID:b/S9m/Zj0
なんでいいとも終わらせんだ 司会かえて続けろよ
奇跡ののコンテンツを自ら潰すのか?
完全に今日でフジのバラエティは死んだな
横澤さんに黙祷
813名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:13:19.80 ID:8Rl/6PDA0
タモリの最後に思い切ったな
814名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:13:24.18 ID:qvkNS0yW0
芸能人でも何でもないただの視聴者なのに、興奮しすぎて全身汗かいた
マジすごい。見れて良かった
815名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:13:32.86 ID:sLC2uLiC0
南原顔変わってねえなw
816名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:13:38.33 ID:mM62IZPL0
立ち位置wwwwwwwwwwwwwww
817名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:13:44.85 ID:ZXyA7Y0KO
ネットが荒れてるなw
ハマタの俺はいいってのわろたw
818名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:13:46.75 ID:Uh9q7cIs0
>>752
大方出産おめでとうとかだろう
819名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:13:54.34 ID:z3jjnJ9CO
タモリの人望もたいしたもんだな
820名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:14:00.85 ID:BWtTEc8J0
糞番組だわ
すげえつまらねえ
821名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:14:10.23 ID:MNli538L0
浜田が居心地悪そうwwwwww
822名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:14:14.70 ID:VhZBczob0
823名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:14:17.09 ID:nGudbhCR0
中居すっこめよ
824名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:14:23.42 ID:iu5Cn5tv0
太田が一番端にwww
でもこういう番組だと好きなポジションなんだよな太田のww
825名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:14:31.13 ID:D1ZX1n8m0
そういえばニューハーフコンテストで南原の女装が
妙にはまってたの思い出した
826名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:14:34.67 ID:xIaFUawD0
木梨w
827名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:14:42.37 ID:SgVkc/QB0
江頭来ないのかな
828名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:14:43.93 ID:1iSguJl10
木梨クソ寒い
829名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:14:47.31 ID:m+BedN3/0
中居が「オレもこの場にいるべき」って勝手に勘違いしてるのが痛いな
せっかくの歴史的な場なのにw
830名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:14:50.33 ID:koQ8JRvR0
木梨なんだよマジで
831名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:14:54.07 ID:9DvxDk/e0
江頭来るかw
832名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:14:54.61 ID:Twtux74m0
ババアあげてどうすんだwww

ここでうついwwwwwwwwwwwwww
833名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:14:55.07 ID:BPNsBb7t0
せっかくの競演なんだから
中居は出しゃばらずに引っ込んでろよ
834名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:14:58.29 ID:B5rClSAo0
寿賀子呼ぶなよw
835名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:15:01.75 ID:+sDm20rPi
ネットが荒れるwww
836名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:15:05.79 ID:+buwuez40
木梨死ねよ
837名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:15:09.46 ID:1C/QRY4R0
やりたい放題やw 斬新っていうかむちゃくちゃw
838名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:15:13.63 ID:a6TppcN+0
浜田は帰りたがってるなw
一番仕切りが上手いのに関わらないw
839名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:15:42.06 ID:SPbw+Nri0
マジで夢の共演だわ
840名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:15:46.56 ID:ZC9brDDM0
Gショックwwww
841名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:15:47.86 ID:koQ8JRvR0
浜田が仕切るべきなのにな
842名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:15:49.68 ID:uS/XLSyaO
ナイナイwww

ナイナイもいますよ皆さんwww

空気すぎるwww
843名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:15:50.45 ID:eKcDPTKAO
これはスタッフが無能だわ
CMあけまでこのメンツ残すなよ
うまく絡めるわけないだろ
タモリの最後より視聴率優先したな
844名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:15:52.11 ID:OQTy2pJG0
木梨余計な人連れてくんなよ
845名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:15:57.41 ID:1KkO5hi+0
木梨帰れよ
846名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:15:59.26 ID:ZXyA7Y0KO
ほんと木梨うざい
引っ込め
847名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:16:10.33 ID:xjIF/h4b0
>>777
三沢対武藤を見た瞬間に似てたわw
848名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:16:13.81 ID:vi5nZ2AI0
ぐだぐだ感すごいなww
849名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:16:15.72 ID:iu5Cn5tv0
江頭こねえええええ
850名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:16:16.79 ID:esUJIilt0
松本と石橋はそんなでもない
浜田と木梨は無理
851名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:16:18.15 ID:xIaFUawD0
スマップ邪魔
852名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:16:18.83 ID:B5rClSAo0
香取
介護やってるじゃんw
853名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:16:21.07 ID:aR/qku0L0
岡村どうしたwww
854名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:16:21.68 ID:SgVkc/QB0
つか田中が真ん中うざい
855名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:16:22.09 ID:D1ZX1n8m0
ナイナイはDTと共演したら萎縮するな
856名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:16:23.21 ID:9yN2KqaCO
仲が悪いとか都市伝説だったのか…
857名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:16:24.66 ID:7kRtGtxOO
>>838
さっきから態度が悪い
858名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:16:29.76 ID:/R88u58kO
木梨と中居がうざい
859名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:16:33.18 ID:xUu/tROH0
ナイナイ爆笑下げた方がいいな
860名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:16:39.89 ID:XgDfj6N9O
もう二度とこのメンバーは見れないだろうな
861名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:16:45.41 ID:ARAAxsvmO
こうして見るとウンナンは安心感あるな
862名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:16:46.66 ID:HqyA1/sSO
爆笑きえろ
863名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:16:46.99 ID:sLC2uLiC0
すげえ
864名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:16:50.20 ID:9DvxDk/e0
中居がでしゃばるせいで収集がつかなくなってるな。
仕切り屋たくさんいるのに。
865名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:16:53.13 ID:8fqDcZqyO
太田の暴走はウザいだけでなく面白くもないのが困る。
866名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:16:53.33 ID:pen+FWjx0
やばい。。爆笑とダウンタウンくる・・・・
867名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:17:00.35 ID:hOD2b/2o0
wwwwwwwwwwwwwww
868名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:17:11.57 ID:B5rClSAo0
岡村って
おつかれさましか言ってないんじゃ....
869名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:17:14.04 ID:Dpd6drPmO
ピーマンはだれ?
870名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:17:16.93 ID:Twtux74m0
ここで神田wwwwww
871名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:17:18.80 ID:LErhekpv0
>>842
ナイナイはDTと和解済みだからだろ
共演してなければ爆笑より騒がれた
872名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:17:22.29 ID:nMcJLYPi0
木梨やめてくれ・・・頼む・・・・
873名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:17:26.92 ID:D1ZX1n8m0
神田いきてたのかw
874名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:17:29.51 ID:hLnRQTFf0
ちょwwwwwwwwww
875名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:17:30.42 ID:+buwuez40
みのもんた来い!来たら伝説回!
876名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:17:32.45 ID:8hI3t6Ye0
記念真紀子
877名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:17:32.21 ID:mM62IZPL0
木梨まじやべえな
ぶち壊し
878名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:17:33.83 ID:sLC2uLiC0
きなし余計なことすんな
879名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:17:36.90 ID:Ybvi9G1h0
木梨が連れて来すぎ
880名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:17:43.68 ID:vi5nZ2AI0
意外にハマタが静かだねwww
881名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:17:53.07 ID:LkZS5qiO0
中居が邪魔でしょうがない
882名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:17:54.35 ID:b/S9m/Zj0
今の松本の目よかったな
883名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:17:55.05 ID:xUu/tROH0
ナイナイ爆笑下げろよ!
884名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:18:00.82 ID:koQ8JRvR0
>>880
もう飽きたんだろ
885名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:18:03.78 ID:IMY3GNwc0
ハマタのご機嫌が気になるわ・・・
886名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:18:07.12 ID:INWRH3d5O
木梨が佐村河内連れてきたらほめてやるわ
887名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:18:09.89 ID:H/aLYu1x0
ハマタをもっといじれ
888名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:18:10.46 ID:B5rClSAo0
浜田は
さんまが居た方がやりやすそうだったな
889名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:18:10.89 ID:B4zWqBb20
これは録画してて大正解wwwwwww
890名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:18:18.02 ID:z3jjnJ9CO
洒落にならんヤバい人だったのか、すぐCM
891名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:18:18.28 ID:7kRtGtxOO
>>868
矢部なんざ何にも言ってない
892名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:18:19.50 ID:m+BedN3/0
中居があの場にいるのって、三銃士や四天王がいるリングに内藤が混じってる感じだな
893名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:18:20.50 ID:iw4ps+pX0
木梨最悪・・・
894名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:18:23.16 ID:vi5nZ2AI0
>>884
そんな感じだよなww
しかもグダグダしてるし、統制とれてないから
895名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:18:24.16 ID:ZC9brDDM0
実況まだだめだな
896名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:18:25.61 ID:wNN857/D0
もっと喋って欲しいんだがなぁ
897名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:18:28.33 ID:wcIoxvQPO
何かお笑い界の序列が目の前で明らかにされていく感じ
898名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:18:30.26 ID:oKYPf2BMO
木梨お前最初で最後の面子だぞ…
ほんとにそれやりたいんか…
899名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:18:33.37 ID:+EO05/3RO
中井ちねwwww
900名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:18:34.88 ID:mM62IZPL0
いい機会だからもっと共演NGの胸の内ぶちまけてくれ
絶対盛り上がる
901名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:18:37.67 ID:SPbw+Nri0
>>847
芸歴順でならんでほしいめっちゃ見たい
902名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:18:38.35 ID:4lPsdKPB0
ナイナイと爆笑は一旦下げろ
第三世代だけで
903名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:18:39.53 ID:F7HRTXoZ0
木梨いらんよ。
普通の会話で良いのに
904名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:18:39.65 ID:ZrHEURlc0
じつはさんま太田以上に場を壊しているのが木梨
さらに壊しているのが中居
905名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:18:40.10 ID:esUJIilt0
木梨は気まずいから
他人に頼るんだよな
906名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:18:43.68 ID:1tIzlRg90
石橋GJ
中居もどれ
907名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:18:43.77 ID:nGudbhCR0
矢部が中居に「あっちに座ってる子やのに」って言ったのに、出しゃばるなよ中居
908名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:18:44.60 ID:fGiKomCN0
まっちゃんやべに出産の祝いいってただろwww
909名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:18:45.01 ID:2H3Xy2x40
木梨はあの場の雰囲気が耐えられないんだろう
だからいらんことする
910名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:18:46.42 ID:BY51w8VM0
やっぱ松本はこの中じゃ力が一枚上だな
確実に落としてくる
911名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:18:47.21 ID:BPNsBb7t0
木梨どーでもいい奴つれてくんな
何で中居が仕切ってんだよ
912名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:18:50.06 ID:mHf3EarQI
最近いろいろ言われてるがやっぱり松本すごいな
さすがだ
913名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:18:51.97 ID:LKnL4B48O
誰か現地でネット見てないかなぁ
中居がウザいと言われているのを教えてやれ
914名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:18:55.70 ID:nMcJLYPi0
>>881
むしろ中居が仕切るべき。
話聞きたいんだよこっちは。
915名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:18:57.05 ID:e9u+/nuyO
おもしれ〜
916名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:18:57.49 ID:wI+wwsEo0
木梨の笑いつまらない
917名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:18:58.09 ID:1iSguJl10
ナイナイと爆笑問題が邪魔すぎる
918名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:18:58.39 ID:eKcDPTKAO
これ以上うまく絡めるわけないんだから通常運転に戻せよ
タモリが主役だろうが
919名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:18:58.60 ID:m+BedN3/0
木梨のボケは今日の状況にマッチしてないな
920名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:18:59.41 ID:Aq9xAybU0
これはラジオのほうがよかったな
921名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:19:00.55 ID:U7KXrx+K0
木梨しつこい、面白いと思ってんのかね?
922名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:19:02.12 ID:lKp7CAfh0
いやでもかなり歴史的な映像を見てるぞ俺たちは
923名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:19:05.94 ID:xIaFUawD0
貴明「何で中居が仕切ってんだよ」
924名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:19:10.11 ID:QK5vU61kO
リンカーンもこのメンバーなら終わらなかっただろうな
925名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:19:12.38 ID:UZriDxGN0
とりあえずナイナイ、中居はいらないな
あと木梨も
926名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:19:19.04 ID:qqSRkOLp0
中居の小物感
927名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:19:19.20 ID:wNN857/D0
とんねるず座っちゃったよ・・・
928名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:19:21.65 ID:mM62IZPL0
>>910
本当の力でるよなこの場はw
929名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:19:26.62 ID:oYDPqfbY0
貴さんここ見てんなら中居くんに注意してよ。
マエケンの嫁みたいにでしゃばりだって。
930名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:19:27.95 ID:koQ8JRvR0
>>910
そうだな。安定感あるわ
931名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:19:28.39 ID:18B4IQCPO
浜はさんま居なくなってから静か
932名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:19:30.84 ID:sHyJkps80
中居と太田と憲武が無駄に足引っ張ってるな
933名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:19:32.72 ID:+sDm20rPi
せっかくこれだけのメンツが揃ったのに宝の持ち腐れw
934名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:19:35.79 ID:P2AFDYjwO
幸せ〜
935名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:19:36.73 ID:+buwuez40
このままずっといるって事はある程度は台本通りなんだな。
936名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:19:38.15 ID:79SB6QeJ0
>>841
むしろここは中居か田中が仕切るべきとこ
ダウンタウンのレギュラー時代おぼえてる視聴者なんてほとんどいないのに扱いが大きすぎる
タモリ、いいともとの関係で言えばさんま以外は全員小物なんだから最近の人にまかせろよ
937名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:19:39.57 ID:rcS+dkn2O
太田空気
938名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:19:43.77 ID:A45pQC190
こんなのテレビで流す内容じゃないよ
もめた学級会みたいだ
939名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:19:50.44 ID:YlPQVjiU0
>>924
ギャラが払えなくてすぐ終わるだろ
940名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:19:54.16 ID:B5rClSAo0
木梨は
空気読めなさ過ぎる
自分の番組じゃねーんだから
関係ない奴連れてくんなって
941名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:19:54.65 ID:eud5+effO
爆笑問題てしれーっと大物面してるけどこの中入っていいの?
942名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:19:56.16 ID:Ybvi9G1h0
だれか3立てて
943名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:19:59.62 ID:wcIoxvQPO
石橋はやっぱり大人だが生中継の木梨は詰まらない上に危険
944名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:20:00.15 ID:mu2IPwxOO
プロの芸人達だったら、どんな場所でもきちんと喋れよ。
945名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:20:02.51 ID:cF5RZqtv0
かってに発言するからもう話もつながらないし糞だな、さんまの続き聞きたかったのに だめだこりゃ
浜田のテープさぶー小学生かよ 中居は仕切りきれないし
946名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:20:04.61 ID:E2SnMvfS0
荒れてるネッツってここですか
947名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:20:14.67 ID:sLC2uLiC0
神田、顔こわばってたやんか
きなしいらんことすんな
948名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:20:19.34 ID:7kRtGtxOO
>>898
木梨は何の愛着ももってないから
949名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:20:30.63 ID:m+BedN3/0
いくらレアな顔合わせでも、あまりにもグダグダが続くとつまらないな
950名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:20:33.35 ID:eB3H+JrG0
やっぱり木梨不評だなw
951名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:20:34.31 ID:/C6bAgUT0
おまえら芸能人叩いたり、テレビ見ないとか言ってるくせに
何はしゃいでんの?アホなの?
952名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:20:37.58 ID:UZriDxGN0
>>928
いや、声が大きいかどうかだろ
953名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:20:41.01 ID:wNN857/D0
松本のネットが荒れると石橋のキーマンは俺が最高だったw
954名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:20:45.26 ID:QQK5MZu60
最初で最後かな
これが実現するまでが長かった
955名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:20:45.79 ID:OjUQ29yw0
太田の生土下座来るか
956名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:20:46.75 ID:QK5vU61kO
木梨がホリケン化してるなぁ
957名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:20:47.88 ID:1tIzlRg90
うわまた中居
958名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:20:49.60 ID:SMRnzJpV0
なんか減った(笑)
959名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:20:49.40 ID:z3jjnJ9CO
カオスで仕切る人間が中居
960名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:20:50.89 ID:DopkiCOz0
神田ごときステージに上げちゃまずいだろって顔してたなw
961名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:20:51.19 ID:a6TppcN+0
一番危険な仲は木梨と浜田だったか
962名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:20:54.90 ID:XPFdN6/F0
太田はこのメンバーに入るほどおもしろくない
963名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:20:55.96 ID:dyrm1arq0
ぐだぐだなのは仕方ないとしても大喪の礼かってくらいありえないメンツが集まってるな
964名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:21:01.76 ID:oKWvezN50
ああ、石橋がキーマンって言ってたの この記事のことか
965名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:21:03.72 ID:hLnRQTFf0
まあ中身は二の次だからなー
966名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:21:06.73 ID:IopFKfql0
石橋下げたらダメだろ
967名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:21:07.03 ID:fGiKomCN0
はまたwwwwwwwwwww
968名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:21:08.56 ID:4NAYoVWh0
石橋まじめww
969名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:21:10.44 ID:vi5nZ2AI0
ついにきれたwwwwwwwwwwwww
970名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:21:13.24 ID:UZriDxGN0
はまだーw
971名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:21:14.61 ID:MNli538L0
浜田マジギレワラタ
972名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:21:15.54 ID:mM62IZPL0
こえーwwwww
973名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:21:30.88 ID:SMRnzJpV0
はまたさんw
974名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:21:45.55 ID:sLC2uLiC0
ハマタ太田にマジギレ?
975名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:21:46.05 ID:ZXyA7Y0KO
ローラいいw
976名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:21:46.51 ID:vi5nZ2AI0
やっぱハマタはああじゃないとww
977名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:21:49.30 ID:18B4IQCPO
ローラ度胸あるな
978名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:21:55.10 ID:esUJIilt0
ハマタのキレ芸
979名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:21:59.41 ID:UZriDxGN0
実はタモリの空気に合うのはウンナン
980名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:22:08.06 ID:+buwuez40
だれか木梨を注意しろよ!
981名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:22:09.25 ID:P2AFDYjwO
木梨なんなの
982名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:22:09.55 ID:rcS+dkn2O
慎吾ちゃんキタ━━━!!!!
983名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:22:13.90 ID:sGFC5BF8O
木梨め
984名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:22:25.23 ID:IopFKfql0
木梨は飲み会のノリだな
985名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:22:24.83 ID:iu5Cn5tv0
殺伐した舞台上に慎吾ちゃん光臨!
986名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:22:29.20 ID:aR/qku0L0
吉本つぶし始まったなw
987名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:22:33.07 ID:D1ZX1n8m0
南原の天敵w
988名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:22:33.69 ID:hLnRQTFf0
日テレ臭はんぱない
989名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:22:38.92 ID:koQ8JRvR0
木梨ってもうええわホンマ
990名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:22:40.15 ID:+EO05/3RO
石橋と浜ちゃん仕切りでええやんw
991名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:22:51.11 ID:e9u+/nuyO
ははは
992名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:22:51.49 ID:wNN857/D0
だからいらねぇって
993名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:22:55.29 ID:BPNsBb7t0
中居マジで邪魔だ
いいかげんに下がれよ
994名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:23:08.70 ID:xkto3TmD0
結局ウジ見てるばかりか実況までする馬鹿共
995名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:23:12.54 ID:irK1vJgb0
木梨はお笑いとして劣化しすぎ

邪魔以外の何物でもないわ
996名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:23:14.62 ID:eKcDPTKAO
馬鹿騒ぎになって、タモリがないがしろになる
予想通りの展開だわ
997名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:23:18.03 ID:7aub1JnS0
木梨マジうざい
998名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:23:18.29 ID:ARAAxsvmO
>>979ウンナンと華丸大吉がいいな
999名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:23:20.50 ID:UqJpv63A0
ナイナイが邪魔
1000名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 21:23:21.28 ID:IopFKfql0
今コレやるのか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。