【野球】野球はオジサン系スポーツとされ、サッカーに比べれば女性ファンは少ない 巨人などが女性獲得に乗り出しているが、まだまだ地味★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブリーフ仮面φ ★
成功かに見えた女性獲得作戦 結局は勝たなきゃ意味がない? 2014.01.31

 やっぱ、ソコに目を付けましたか…。巨人が女性にご執心、
大手出版社とのコラボで女性向けの選手名鑑を発行するという。
坂本勇人ら独身イケメンらを大きくクローズアップさせ、
“Gガール”をドーンと取り込む作戦、だそうです。

 野球はオジサン系スポーツとされ、サッカーに比べれば
女性ファンは少ない。それでも巨人は2010年から
女性専用シートの発売など地道な努力はしている。他球団も
広島の「カープ女子」、オリックスの「オリ嬢」など遅ればせながら
おネェちゃん獲得に乗り出しているが、やっぱ、まだまだ地味かな〜。

 メジャーは徹底している。以前、シアトル・マリナーズの取材で
セーフコ・フィールドを訪れたとき、広報担当者にこんな話を聞いた。
「ターゲットはズバリ女性です。女性が来れば子供も来る、そして
旦那さんも堂々と来られる。財布を握っているのは女性。ソコを満足
させることです」。女性用トイレの大幅な設置に、球場内コンコースを
ファッショナブルに。レストランのバラエティーさなど、特に食への
追求は結構シビアであった。「お客さんのアンケートをもとにレストラン、
ビュッフェなど全体の3分の1は、1年間で入れ替えます」。
ナルホド、競争原理の適用である。

(>>2に続く)

ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20140131/spo1401310723002-n1.htm

≪関連記事≫
【プロ野球】ファンの高齢化深刻、ネットTVによる拡大期待 視聴者は50代以上の割合が非常に高く、観客の高年齢化が進む球団も少なくない★4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384447538/
【野球】代表チームを「常設化」している国はない 大坪教授「世界戦略が必要だが、見えてこない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1388281270/1
>侍ジャパン事業部長の沼沢正二事務局次長は「プロ野球ファンは40〜50代の中高年層が中心。

前スレ ★1:2014/02/07(金) 19:03:40.02
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391787707/
2名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:33:45.07 ID:ajFaPbSG0
サカ豚阿鼻叫喚?
3ブリーフ仮面φ ★:2014/02/08(土) 18:33:59.47 ID:???0
(>>1からの続き)

手を替え品を替えてお客さまサービスを心掛ける。
サバイバルの激化はファン動員に役立っているようだ。

 というわけで帰国後にある球場の担当者にこの件を話したところ…。

 「日本の場合、ええ、いろいろとしがらみがあったり、1度入ると
既得権というか…」と声を渋らせた。ま、最近の売店はそば、
うどん、カレーなどの定番メニューから選手プロデュースの弁当やら
高級レストラン並みのメニューや、全国有名グルメなど、
かなり進化、多様化しているが…。

 話をマ軍に戻す。確かに女性獲得作戦は大成功かに見えたが…。
2001年に116勝を挙げ地区優勝、350万人の観客動員をしたが、
その後チームは12年連続の低迷で昨季13年は176万人と
ピーク時のほぼ半分。サービスも大事ですが、基本的には
勝たなきゃダメってことですかねぇ。

 マ軍も今季、ヤンキースをFAしたカノと10年2億4000万ドル
(約250億円)の契約をするなど強化を図っており、
わが国のエース岩隈クンもいる。ちょっとは観客増になるかな、楽しみ。

 週末、いよいよプロ野球もキャンプイン。チーム強化、底上げで
どう勢力図が変わるのか…。ファンにとってワクワクする時期ですが、
くれぐれも引き続き“サービス環境整備”もお忘れなく。
(産経新聞特別記者・清水満)

≪関連記事≫
【サッカー/Jリーグ】C大阪の女性ファン「セレッソ女子」急増中!イケメン選手がおもてなし 女性の応援もあり主催試合のチケット完売が続く
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1382875557/
【サッカー/Jリーグ】「セレ女」が物凄い勢いで増えているセレッソ大阪、ホームのチケット売れ行きが半端ない!前売り券も当日券も完売!★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385618593/
【サッカー/比較】'13Jリーグ観戦者の平均年齢は39.5歳、女性比37.4%(11歳以上の男女を調査) 世界最高峰プレミアLは平均41歳、女性比15%★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391696626/
4名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:34:10.12 ID:F/UbxYAP0
女子野球の世界大会があればねぇ・・・
5名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:34:51.69 ID:DL+egODe0
野球とサッカー
どっちも斜陽娯楽産業なんだから、仲良くすればいいのに
6名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:34:53.45 ID:TPBGIx3l0
野球は球場に行ったらレイプされる恐怖感があるらしいからね(´・ω・`)
7名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:35:44.76 ID:vRnhWKmB0
やきうってウンコ臭いもんな
8名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:35:46.30 ID:Emes2TOYO
【現実です】

★サッカー天皇杯決勝、高校女子駅伝に視聴率で負けた!!★








2014年01/01(水) *6.1% 13:50-16:20 NHK 天皇杯決勝「横浜F×広島」

税リーグワラカスwwwwww

2013年12/22(日) *6.2% 10:05-11:54 NHK 女子第25回全国高校駅伝

高校女子駅伝に負けたwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:36:16.84 ID:ajFaPbSG0
下半身目当てのオバサンが
子供にやらせるスポーツだよね
10名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:36:19.49 ID:jMUuiCTv0
金も人数も多いんだしそれでええじゃん
11名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:37:03.28 ID:qwKKB5vM0
>>1
だからおじいさん系だと言ってるだろうが
12名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:37:48.57 ID:VqqgK7Um0
清楚で美人な石原さとみの写真
http://nazuna9191.blog.fc2.com/blog-entry-63.html
13名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:38:13.45 ID:gTnh0D7S0
確か6年前の芸スポで野球観戦者の平均年齢70歳超えてたんだよな
外野席の一部に若い子集めてテレビではそこ映してるけど
ファールボールで内野席映ると病院の待合室みたいな風景が映る
14名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:39:12.29 ID:JYnsdL9NP
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
  >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
15名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:42:43.41 ID:R4D0c0Rl0
☆≡。゚.
"親中派"と 言われる政治家がいるが、それ以外の大半は"アメリカ派"だ。つまり、中国派vsアメリカ派ということになってしまっている。

本来、中国ともアメリカとも国益が一致するわけはないので、日本のことを心底考える"日本派"の政治家が必要なのではないか。

こう言うと、国粋主義者だと思われるかもしれないが、そんなことはない。世界を見れば、アメリカの政治家は"アメリカ派"だし、

イギリスの政治家は"イギリス派"、フランスの政治家は"フランス派"、中国の政治家は"中国派"だ。日本だけ、"日本派"がいないということが大問題なのだ。

他国とは当然仲良くしなければいけないが、国際政治は腹黒く、"信じるものは騙される"、という世界だ。

日本の国益を守る、という政党を誕生させるような政治運動を行っていきたい。

by 東京都知事候補  田 母 神  俊 雄 ☆☆☆☆☆☆☆
16名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:42:46.09 ID:vRnhWKmB0
入れ歯臭っさい臭っさい焼き豚のお墓はこちら(笑)ち〜ん(笑)
17名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:45:05.92 ID:C2HWEWe60
全ソナの野球防衛活動の時間はあと15分です
18名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:48:24.05 ID:kgD+ojm20
【厳選】ロシア海外美女画像まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=65217
【厳選】ウクライナ美女画像まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=99480
【厳選】ベラルーシ美女画像まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=105011
【厳選】韓国美女画像まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=131753
【厳選】台湾美女画像まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=293183
【厳選】中国美女画像まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=136505
19名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:50:01.66 ID:vRnhWKmB0
芸スポで末尾Oを見かけたら焼き豚と思え
ガラケーで親指ボロボロになりながらコピペってるからw
20名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:51:22.88 ID:tjziVe9Q0
大した戦術もなく、負けても降格するわけでもなく、少数のチームで対戦してる
だけなのに盛り上がるわけないじゃん。
ビールの売り子目当てでおっさんがスタジアムに足を運ぶことに感謝すべき。
21名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:54:23.27 ID:+/oVZtA60
またサカ豚が安っすい餌につられて大量捕獲されてるなw
しかも3スレ目ってwww
サカ豚のジジイは他にする事無いのかよwwww
22名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:54:58.72 ID:K0v2A0lx0
ミラノの10番恥ずかしいw

本田のオワコン化が早すぎる件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391849473/
23名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:55:31.23 ID:0OTVk31M0
まあこれまで野球は殿様商売やりすぎたよね
これを20年前にやれてたら話しは全然違ってたはずだ
24名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:55:36.59 ID:KQeEbu/Q0
おじさん?おじいさんじゃなくて?
25名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:55:40.76 ID:ajFaPbSG0
サカ豚女はバットが怖いんだろうな
殴られそうでw
26名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:55:54.68 ID:eo/K2EQj0
焼き豚発狂スレ
27名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:56:31.08 ID:dpbpkjUmO
焼き豚最低だな
好きな選手はベルカンプです(ガラケー)
28名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:57:53.42 ID:vRzpVH4hO
カープ女子??イヤァオ!!!だろ?(T∇T;)
29名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:58:39.36 ID:vRnhWKmB0
ほんとは老人系スポーツなのにオジサン系スポーツ面すんのはやめーやw
30名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:59:03.01 ID:xF8oODhw0
メジャーリーガーの収入しっていて、こんな馬鹿記事書いているの?米国では
ろくに相手にもされない球蹴りなんかと比較するなよww 因みにフットボール
ってのは、アメリカンフットボールのことだからな。勘違いするなよwww
31名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:59:13.15 ID:oDc0Gx2O0
>>4
あるぞ一応
32名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:00:52.44 ID:08efkvid0
>>30
アメリカでもオワコン老人競技だってさw
33名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:03:11.57 ID:9+YN4rmnO
タバコ吸いまくってブクブク太ってもやれるスポーツて
ピアスしてヤクザそのものみたいのが引退した後もチヤホヤされるのも異常
ヤンキースとかの方が選手に求めるものが遥かに厳格
34名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:04:10.02 ID:xOCeBJZw0
35名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:04:56.28 ID:xOCeBJZw0
36名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:06:32.91 ID:vRnhWKmB0
こんなくっそつまんねーオジサン系スポーツが
昔人気あったなんて信じられん((((;゜Д゜)))
37名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:06:47.71 ID:jX4Zkrx20
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140208/eE9DZUJKWncw.html

xOCeBJZw0



延々とコピペを貼り続けてるなw

少しは喋れやオッサン。
38名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:09:24.55 ID:1AjCsUFZO
>>6
滑ってるぞ
39名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:09:49.41 ID:70eaWag30
甲子園に行ったら阪神ガールみたいなピンクのハッピ着た
いかにもバカそうな奴が居るが、元阪神の坪井がなんの記録残したかっての知らない
ただのナンパ待ちのバカ女だったから笑えた
40名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:10:13.59 ID:ajFaPbSG0
馬鹿な母親が逞しい男に育って欲しいとか言って
サッカーやらせてるけど
結局下半身目当てだよね〜
41名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:11:01.32 ID:vRnhWKmB0
やきうは相撲、ゲートボール、演歌、笑点、水戸黄門、盆栽と同じカテゴリー
42名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:12:30.20 ID:xOCeBJZw0
43名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:13:00.93 ID:xOCeBJZw0
大井祐輝‏@ohiyuki

え、まってまって。
今、ゴーストライターで
問題になってる佐村河内って
野球やってたんや笑
しかも崇徳出身で総監督の教え子やてー笑
pic.twitter.com/S09KErIiJy



837 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2014/01/26(日) 21:54:59.89 ID:saQeCpnG0
「野球の指導に熱心だった」 阿部容疑者逮捕、同僚は硬い表情
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/26/kiji/K20140126007464530.html

842 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2014/01/26(日) 22:03:50.55 ID:YhHBJXNLi
焼き豚wwwwwwwwwwww

846 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2014/01/26(日) 22:16:53.69 ID:7t2T43o+0
やっぱりねwwwwwww

848 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2014/01/26(日) 22:18:31.68 ID:JCLZhDdc0
時の人も焼き豚だったのかw
ワールドカップイヤーでイライラしてたのかもなw
44名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:14:19.47 ID:O8gluSUMI
ファッションリーダーわらた
45名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:14:47.69 ID:SmlzxrH80
スポーツって言われただけマシだな
46名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:16:12.38 ID:5Kde8asH0
ブサイクメタボの希望のレジャー
こんなブタのファンの獲得に乗り出すなら還暦ババァくらいじゃね
47名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:17:32.12 ID:vRnhWKmB0
朝鮮系キムチスポーツとかメタボ系ブタスポーツとか
おまえらやきうの悪口ヤメレww
48名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:17:49.80 ID:HN/GLUFdi
>>42
確かに野球は年寄り向きだが、ガキ向けが主流てのもなぁ

本当にヤングが熱狂してるね代表は。
49名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:18:05.73 ID:rM5i+58RP
【学生野球】 体罰などで高校や大学などの野球部指導者7人を処分 日本学生野球協会の審査室会議 最長で1年間の謹慎
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391223029/

【野球/静岡】掛川球場の照明整備に募金3億円必要→5年で220万円しか集まらず 経年劣化による大幅改修も含め計6億円必要 市が半分を負担
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391770907/

【プロ野球】宮崎キャンプ消滅危機 沖縄一本化希望の巨人撤退ならサンマリンの莫大な維持費で県の財政破綻も 宮崎市は新たに9億円投入★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391780530/

【MLB】ヤンキースのアレックス・ロドリゲスが提訴を取り下げ、今季全試合の出場停止処分を受け入れへ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391832439/


税金、薬物、体罰とか野球すげー
50名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:18:33.07 ID:ajFaPbSG0
朝鮮とかさ

サッカーとか好きじゃん?
アイツラもエロ民族だしさ

そゆことw
51名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:19:25.63 ID:vRnhWKmB0
オワコン系斜陽スポーツwww
52名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:19:39.02 ID:xOCeBJZw0
プロ野球「日本人選手」登録経験選手 過去3年の逮捕者(12人/21件)

年 氏名     所属 逮捕容疑                    備考
11 伊奈龍哉  ソフト  窃盗(財布)                   朝鮮人 競艇場での犯罪
11 伊奈龍哉  ソフト  窃盗(電線)                   朝鮮人 2ヶ月連続2度目 震災被災地での火事場泥棒
11 鳥谷部健一 西武 道交法違反                   酒気帯び運転
11 田中実    ハム 詐欺                       朝鮮人(本名金実) ヤクザと共謀
11 堀田徹    巨人 公正証書原本不実記載・同行使      支那人の偽装結婚画策 同時逮捕の兄と共に京都市役所勤務
11 島田源太郎 大洋 暴行
12 島田源太郎 大洋 詐欺                       2年連続2度目
12 堂上隼人  ソフト  強制わいせつ                 プロ入り前にも性犯罪歴有
12 堂上隼人  ソフト  強制わいせつ                 2ヶ月連続2度目
12 堂上隼人  ソフト  強制わいせつ                 3ヶ月連続3度目
12 山根善伸  大洋 詐欺                       7年ぶり2度目
12 難波幸治  ハム 不法侵入
12 宇田東植  ハム 風俗営業法違反                朝鮮人(本名朱東植)
12 塩谷和彦  阪オリ 詐欺
13 塩谷和彦  阪オリ 詐欺                       2度目
13 塩谷和彦  阪オリ 詐欺                       3度目
13 藤崎靖彦  巨人 詐欺                       市役所職員 生活保護費不正受給加担
13 難波幸治  ハム 公然わいせつ                  路上で下半身露出 犯行現場に残った“体液”のDNAでバレる
13 宮本賢    ハム 千葉県迷惑防止条例違反          つきまとい行為  
13 宮本賢    ハム 強姦など                     路上で強姦    ※遠征先で監禁暴行でさらに再逮捕
53名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:19:55.13 ID:1azm/nuF0
名古屋だけど、ドラゴンズって本当に要らない。
一部の人間だけが儲かって、一部のファンだけが勝った負けたで一喜一憂してる感じ。
むしろ面白いテレビ番組を潰す戦犯としてやり玉に挙がってる。
もうプロ野球チームは役割を終えてるよ。
54名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:22:12.28 ID:xOCeBJZw0
プロ野球を取り巻く厳しい経営環境。プロ野球ファンは、この10年間で16%、
約1000万人が減少。巨人ファンは40%以上も減少
http://number.bunshun.jp/articles/-/469509/


子どもの憧れから、野球選手が消えた。
プロ野球に吹く逆風は、テレビの視聴率だけではない。
将来のプロ野球人気をになう若年層の“野球離れ”も顕著になっている。

「現在の子どもたちはサッカーなどの競技に比べて野球に触れる機会が
少なくなっているんです。4歳から9歳までの年齢層で見ると、非常に低いのです。
10代の男子が実際にプレーしたスポーツという観点で見ても、'09年から'11年の
2年間でも経年劣化があり、上がる要素はあまりないと見ています」

笹川スポーツ財団の「スポーツライフに関する調査」によれば4歳〜9歳男子が行う
スポーツの実施頻度で、サッカーが42.7%と高い割合を示しているのに対して、
野球は13.8%しかない。今や、子どもたちが好きなスポーツ選手に、野球選手が
ほとんど入らないというのが現実なのである。

http://livedoor.blogimg.jp/hikoshi727/imgs/0/f/0f5f372c-s.jpg
55名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:22:42.32 ID:xOCeBJZw0
テレビ視聴率に見る去年のプロ野球視聴率


巨人ナイター       平均8%台 (巨人優勝の年としては史上最低)
巨人デーゲーム    平均4%台
その他球団全試合   平均2%台

WBC            サッカー予選超えられず、決勝は1.8%の伝説
巨人勝てば優勝試合  緊急中継がゴールデン5.1%
日本シリーズ       11年連続で30%超えられず
クライマックスシリーズ ゴールデンで一ケタ
侍ジャパン         ゴールデンで5%
アジアシリーズ      TV中継 なし

視聴者層         70台男性


結論  Jリーグ以下、代表を含めたサッカー全体には死んでも届かない
56名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:23:30.41 ID:vRnhWKmB0
レイプ魔とか多いし強姦系性犯罪スポーツってのも
やきうが女から嫌われる要因だよなw
57名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:24:10.44 ID:xOCeBJZw0
いま中学三年生くらいの子たちは、小学生のころにはもう野球中継が
ほとんど無い時代を過ごしている。野球を好きになりようがない。

【巨人戦 総視聴率の推移】
       中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]


だから昨秋、ドラえもんの直後に同じテレ朝で侍ジャパンの国際試合が放映された時も
こういう衝撃的なことになる

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.7 27.5 *8.2 *2.8 *2.3 *2.7 *5.2 *8.7 *4.0 13/11/08(金)テレ朝 19:00-19:30 ドラえもん
    ★
    ↓
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.9 *3.3 *2.3 *4.1 *4.9 13.0 *3.1 *4.6 *6.3 13/11/08(金)テレ朝 19:30-21:54 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾
    ★

日本の子供たち 「うわあー やきうだー にげろー」
58名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:25:18.93 ID:oM9IeASxP
ヘディングしてハゲ、バカになる糞サッカー笑
玉の蹴り過ぎで短足になる糞サッカー笑

ハゲ、バカ、短足を背負って生きていくなら死にたくなる。

ヘディング脳ざまぁ!
59名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:25:44.21 ID:xOCeBJZw0
★巨人戦視聴率 年齢構成比★

年齢    1983年 2000年 2001年 2007年
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%   *1.8%
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6%   *1.6%
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%   *4.2%
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%   *8.8%
50-歳    26.9%  60.8%  73.8%   83.5%  ←★


一昨年の日本シリーズ第3戦が、シリーズ巨人戦史上ワースト記録を更新する低視聴率だったのは
裏番組のNHK歌謡コンサート「わが心の大阪メロディー」に視聴者を取られていたからだった!


◆わが心の大阪メロディー  12/10/30(火) NHK 19:30-20:43
世帯 KID .TEN M1 M2  M3  F1 F2  F3
12.6 *0.1 *1.4 *0.9 *1.0 ★12.5 *0.5 *1.1 16.6 

◆日本シリーズ第3戦 日ハムvs巨人  12/10/30(火) テレ朝 18:30-21:45 
世帯 KID .TEN M1 M2  M3  F1 F2  F3
13.7 *4.5 *5.1 *3.4 *3.9 ★15.1 *4.4 *5.3 *9.6


日シリはこの↑NHKの歌番組にだいぶ固定客のM3とF3をとられてしまっていたようですw
しかし歌謡コンサートより3ポイントもM3指数が高い野球って…
60名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:26:06.86 ID:oM9IeASxP
野球
球が飛んでくると避ける

サッカー
玉が飛んでくると頭突き笑
61名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:26:44.01 ID:YMdag/xg0
>>1
オジサン系スポーツじゃなくて

腹の出たメタボデブ専用の朝鮮系レジャーだろjk
62名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:26:52.69 ID:1azm/nuF0
もうプロ野球自体全部やめちゃえば?って本気で思うよ。
6年後には五輪のホスト国になるのにいつまで20世紀の遺産にしがみついてるんだか。
63名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:26:59.08 ID:xOCeBJZw0
■ゲームソフト販売本数ランキング TOP30  集計期間:2012年12月10日〜2012年12月16日
http://ime.nu/www.famitsu.com/news/201212/19026274.html

2位 NEW イナズマイレブンGO 2 【レベルファイブ】 3DS  170,980

24位 NEW  実況パワフルプロ野球2012決定版【KONAMI】 PS3  12,365
30位 NEW  実況パワフルプロ野球2012決定版【KONAMI】 PSP   9,786


7年前の段階ですでにこの逆転劇…

■バッティングセンター
http://ime.nu/db.fideli.com/db/samplepdf/s2329.pdf
1970年代 約1500ヶ所
1996年   899ヶ所
1999年   871ヶ所
2001年   810ヶ所
2006年   746ヶ所

■フットサルコート
http://ime.nu/fs-systemwork.co.jp/market.html
1970年代 約0面
1996年  33面
1999年  176面
2001年  293面
2006年  1207面
64名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:27:30.02 ID:h08i0rqZ0
野球は元々親父のスポーツだ。風呂上りにビールを片手に贔屓球団を応援する。
これでええねん。今年こそ阪神が優勝じゃ、ボケーーーーーーー
65名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:27:30.66 ID:QhRRUlPg0
>>1
やっぱブリーフ仮面か
対立煽りのチョン確定
66名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:28:53.13 ID:xOCeBJZw0
昨年のプロ野球視聴率の惨状

TBS・テレ朝二局だけで40億円を投じたWBC
  → 準決勝・決勝三試合で、 3.8% 1.7% 1.8% の驚異的低視聴率

放映権料じつに300億円を払っているNHK-BSのメジャー中継
  → 1%未満が当たり前で、カラーバー代わりの世界の映像に視聴率で負ける

開幕前さんざん煽った二刀流大谷
  → お披露目試合が  2.2% 2.8% 

大騒ぎした長嶋・松井国民栄誉賞
  → 授与式の報道一色だった当日と翌日の巨人戦  7.4% 7.8%

田中マー君対菅野のホープ対決巨人−楽天戦
  → NHKゴールデンで  7.0% 9.4%

勝てば巨人が優勝!緊急生中継
  → ゴールデンで  5.1% 4.8%  (今年の日テレG帯 最低視聴率)

楽天優勝!NHKニュース9が緊急生中継
  → 通常の数字をさらに下回る  8.1%

「カープ女子」期待の巨人vsマエケンのクライマックスシリーズ
  → ゴールデンで  9.0%

巨人クライマックス優勝決定試合
  → 中日ヤクルト戦並みの  10.7%

楽天の日本シリーズ息を決めるクライマックス・パ緊急生中継
  → ゴールデンで8.8%
67名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:29:26.52 ID:1azm/nuF0
>>64
少なくとも東京や名古屋ではそういうレジャーは時代遅れになってるんだが。
そのうち広島も福岡も札幌も野球離れが進んでいくよ。
68名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:30:19.33 ID:vRnhWKmB0
>>57
やきうはオジサン系スポーツっていうけど
M3(老人)の後継者であるM2(中年)が全く育ってないな

オジイサン系スポーツやんけ
69名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:31:25.17 ID:1azm/nuF0
ぶっちゃけ、自分たちの住む町にプロ野球チームって必要か?
そこから問い直す時期に来ている。
70名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:31:58.63 ID:xOCeBJZw0
■大阪・名古屋でも野球中継は壊滅


関西版です。ゴールデンで6%は放送してはいけないと思います…

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*6.3 *2.4 *1.0 *1.2 *3.0 *7.0 *2.1 *2.2 *3.4 13/04/23(火)(関西)テレビ大阪 19:00-20:54 ナイター中日vs阪神
*6.9 *1.2 *3.3 *1.9 *2.8 *8.0 *0.6 *2.7 *3.8 13/04/27(土) (関西)関西テレビ 19:00-20:54 DeNA vs阪神
*6.1 *0.2 *** *0.8 *1.1 *7.6 *0.2 *0.6 *5.9  13/04/12(金)(関西)NHK 19:30-20:45 ナイター阪神vsDeNA
*1.4 *** *0.9 *0.5 *0.3 *1.3 *0.2 *0.1 *0.8  13/04/21(日)(関西)NHK 13:05-16:00 オリックスvsソフトバンク


名古屋地区です。広島vs中日。名古屋地区での野球中継はどの地区よりもM3比重が高いです

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.6 *0.6 *0.9 *2.2 *2.1 13.1 *0.9 *2.0 *5.3 13/04/27(土)NHK 15:06-17:50 広島s中日
*4.8 *0.1 *0.1 *0.9 *1.4 *5.1 *0.1 *0.3 *2.5 13/04/28(日)(名古屋版)メ〜テレ 14:00-15:55 広島vs中日
*8.7 *0.9 *1.4 *2.9 *1.6 *9.2 *1.6 *2.7 *4.3 13/04/26(金)(名古屋版)東海テレビ 19:04-20:54 ヤクルトvs巨人


38.6 阪神×巨人  1982年4月27日(火) 19:30 90 NHK総合

7.8  巨人×阪神  2013年5月06日(月)19:00-20:54 日本プロ野球Dramatic Game 1844・ NTV
71名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:32:16.68 ID:jX4Zkrx20
>>68

ID:vRnhWKmB0


色々くだらんこと書いてるけどまさか自分で「ウケてる」なんて思ってないよな?


全然読むに値しない駄文なんだが。
72名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:32:20.55 ID:yC3QZeFv0
マスゴミをバカにしながら
都合のいい時はマスゴミを引用するサカ豚の胃弱本田脳wwww
73名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:33:06.76 ID:oM9IeASxP
週休5日の税リーグ笑
74名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:33:52.67 ID:oM9IeASxP
バカ、ハゲ、短足の糞サッカー。

だせぇ。しねよ。
75名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:34:04.69 ID:czTkHxR2P
北海道は老若男女すべて野球が勝ってますが
76名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:34:44.44 ID:oM9IeASxP
週休1日のプロ野球

週休5日の税リーグ笑
77名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:35:05.94 ID:TzI0tKKW0
ワールドベースボールクラシックとかじゃなくて

フジサンケイクラシックみたいに
オジさん系クラシックとかでいいんじゃね
78名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:35:33.98 ID:KmcG1XPe0
ピザ、ハゲ、オッサンの糞やきう
79名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:35:39.99 ID:z29PGSS60
だってやきうはダサいもん
やきうは退屈なんだもん
80名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:36:25.09 ID:YkmuVTRn0
何時間もやきう見るとか苦痛すぎるw
81名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:36:33.88 ID:kBfFF0Np0
お前ら飽きずにようやるな〜
野球側もサッカー側もすげーよ
82名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:36:37.50 ID:xOCeBJZw0
>>68
冗談抜きで、ビデオリサーチでは「M3」として50台以上を一括してしか
扱っていないけれど、どうやら実質は「70台以上が大半」らしい。
でないとM2・F2層がここまで薄いのが理解できない


■M3・F3(50代以上男女)を除いた2013年の巨人戦デーゲーム視聴率

…ここまで悲惨だとは…

KID .TEN M1 M2  F1 F2 
*0.3 *2.1 *1.8 *1.4 *0.6 *1.7  13/03/31(土) 日テレ 15:00-16:55 NPB巨人×広島
*0.2 *0.8 *1.7 *1.6 *0.1 *0.9  13/04/06(土) NTV  15:00-16:47 プロ野球 巨人×中日
*0.6 *1.6 *1.5 *1.5 *1.3 *1.5  13/04/07(日) NTV  15:00-16:55 プロ野球 巨人×中日
*0.5 *1.1 *0.4 *0.3 *0.7 *0.5  13/04/13(土) 日テレ 15:00-16:55 巨人vsヤクルト
*1.7 *1.1 *2.3 *2.4 *0.6 *1.2  13/04/20(土) フジ  15:00-17:00 広島vs巨人
*0.1 *1.2 *1.3 *1.5 *0.4 *1.1  13/05/04(土) 日テレ 15:00-16:55 巨人vs広島
*0.5 *1.3 *2.2 *2.8 *0.3 *1.7  13/05/05(日) 日テレ 15:00-16:55 巨人vs広島
**.* *1.0 *1.7 *1.4 *0.9 *1.6  13/05/12(日) TBS  15:00-16:54 DeNAvs巨人 
*0.8 *1.3 *2.3 *0.6 *1.9 *0.4  13/06/09(日) 日テレ 15:00-16:56 巨人vs楽天
*0.6 *0.6 *1.6 *1.3 *1.0 *1.1  13/07/07(日) NTV  15:00-16:55 巨人×DeNA
*0.4 *0.1 *1.0 *1.4 *0.2 *0.6  13/07/28(日) TBS  14:00-15:54 中日vs巨人
*0.8 *0.5 *0.5 *1.1 *0.6 *1.5  13/08/04(日) 日テレ 15:00-16:55 NPB 巨人VS阪神
*0.1 *1.1 *0.2 *1.2 *0.8 *0.2  13/08/18(日) 日テレ 15:00-16:55 NPB 巨人×中日
*0.5 *2.0 *0.6 *1.8 *0.2 *0.9  13/08/31(土) 日テレ 15:00-16:55 NPB 中日×巨人
*1.4 *1.1 *1.3 *3.0 *0.7 *1.0  13/09/01(日) 日テレ 15:00-16:55 NPB 中日×巨人
83名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:37:27.21 ID:1azm/nuF0
ここ名古屋でドラゴンズが嫌われる理由
・面白いバラエティを野球中継に差し換える悪習が今も横行しているため、若者は蛇蝎のごとく嫌っている
・戦前に立ち上げた球団のため、チームカラーも経営体質も何もかもが古臭い
・新聞が衰退した今も、地域一のブン屋の野球チームのおごりから来る殿様商売を続けている
・優勝繰り返しても、自分たちには何もメリットをもたらさないという事実にみんな気付いた
84名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:37:43.83 ID:jEuvcVhX0
そんな話は江戸時代からやってるだろ
85名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:38:01.84 ID:goLNy1dc0
>>1
まだやってんのか
野球はキャンプでも連日1万人(笑)動員してて経済効果20億だかなんだからいいじゃん今のままで
サッカー人気無いんでしょ?何でいちいちつっかかってくるの。金持ちケンカせずでいいじゃん
86名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:38:47.23 ID:kBfFF0Np0
お前らまじでバカじゃねーの
87名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:40:04.87 ID:ziR0tad00
ジジイの夢と思い出と青春は尊重してもいい、だけど若者に迷惑かけちゃいかんよ
野球は洗脳なんだからさ
とくに未来ある子供たちを洗脳しちゃいかんよ
88名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:40:43.24 ID:vRnhWKmB0
やきうは懐かし系昭和スポーツ
中年老人にファンが多いのは当たり前やんw
89名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:41:35.04 ID:1azm/nuF0
>>87
チームを減らして徐々に縮小均衡を計って、
2020年までに完全になくす方向でやっていけばいいと思う。
プロ野球自体が完全に役割を終えてる。
90名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:42:00.08 ID:xOCeBJZw0
>週休1日のプロ野球
>週休5日の税リーグ笑

コレって、野球が笑い物になることでしかないって分かってるのかな?

プロレスと大相撲しか知らなかった昭和のおじさんたちと違って、今の若者は
「真剣なスポーツのはずななのになんで毎日やってるの?」
ということに気付いちゃってるんだよな。
フィギュアも体操も連日競技をやるのは難しい。まして球技においてをや。
サッカーは中3か程度でやっていたら壊れるってことがオリンピックなんかで
常識になりつつある。

元巨人の駒田も言っているように
「野球はレジャーです。真剣勝負のスポーツだったら毎日なんてできませんよ」
ということだとみんな見抜いてしまった。

そりゃ6チームが130試合以上もやっていつまでも争い続ける「優勝」「日本一」
なんてものに権威がなくなるのも無理はない
91名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:42:07.56 ID:ynlbm+oz0
国立は嵐の聖地だよね
92名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:43:54.76 ID:xOCeBJZw0
■新潮文庫 『プロ野球大辞典』 「酒」の項より

○技術的には一流でも精神的に弱いところのあったI ・Y選手は1976年の
 シーズン中、酒を飲んでマウンドに登り、初の完投勝利を記録した。

 「酒なんか飲んで、よく完投できたね」と衣笠が言うと、

 「いや、オーバーに話が伝わっているだけで、本当は酒じゃなかったんです。
 ビールだったんですよ。ほら、あの頃はロッカールームの冷蔵庫にいつも
 ビールが冷やしてあって、誰だって一杯ひっかけて野球やっていたでしょう」


○1982年のシーズン最終戦で、この試合に勝てば優勝というところまでこぎ着けた
 ドラゴンズの近藤監督は、試合開始前、ベンチ裏の机の上にズラリとビールを
 並べて、「さあ、ぐいっと一杯ひっかけて度胸を据えていけ!」と檄を飛ばした。
 ところが緊張していた選手たちは誰も手をつけず、監督ひとりが喉をうるおし、
 チームは試合に勝って優勝を決めた。

 落合博満は「監督が眠っている方が試合は勝てる」と言ったが、監督が酔っ払って
 いるのも悪くないのかもしれない。
93名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:43:55.50 ID:m6BPML+C0
>>83
名古屋では、グランパスも嫌われてるんだよね?
スポーツ観戦の文化が無いの?
野球、サッカー以外が人気なのか?
94名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:43:57.19 ID:1azm/nuF0
サッカーとの比較論に持ってくつもりはないよ。
ここ名古屋ではグランパスだって嫌われぶりは似たようなもんだ。
どっちも中日新聞傘下で応援したいという気が湧かない。
テレビ中継などで若者に迷惑をかけてない分ドラよりはマシというだけ。
95名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:44:32.49 ID:xOCeBJZw0
■プロ野球トライアウト、登板時間より長くタバコを吸う選手も
http://ime.nu/zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121116-00000017-pseven-spo

11月9日、プロ野球の合同トライアウトが楽天の本拠地であるクリネックススタジアム宮城で
行なわれた。各球団を戦力外となった56選手が参加。来季も現役続行を願う選手たちは、
必死なプレーを見せた。 その一方で、ベンチ裏ではあまり危機感を感じられない選手も
いたという。スポーツ紙野球担当記者が語る。

「自分の出番がないときに、ベンチ裏でタバコを吸う選手が結構いました。
昔からプロ野球選手は、アスリートにもかかわらず、喫煙者が多いことで有名でしたが、
スタミナが命ともいえる投手にとって『百害あって一利なし』のはず。
今回のトライアウトでは登板した時間より、喫煙ルームにいたほうが長い投手もいたほど。
これでは、戦力外通告されても仕方ないと思いましたよ」


■試合中のロッカールームの様子

サッカー  http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/405/14/1/11505739711567577.JPG
ラグビー  http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/935/59/N000/000/003/128309330891616305852_PAP_0041.JPG

野球
http://stat001.ameba.jp/user_images/59/06/10035832292.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100504/18/taiyo-fujita/c3/48/j/o0640048010525420563.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100428/21/taiyo-fujita/43/5c/j/o0800060010515987740.jpg

奥に見えますのが喫煙スペースと灰皿であります
世の中にはこんなスポーツもあるんですよ(^p^)
96名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:45:17.58 ID:oM9IeASxP
>>90
出たぁ!ヘディング脳のバカ。週休5日の税リーグ、どうやって儲けるんだ?
ボケ。

普通の会社でさえ、週休2日なのに、週休5日じゃかせげねーよ。

バカしねよ。カス
97名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:46:05.06 ID:oM9IeASxP
プロスポーツのくせに週休5日の欠陥スポーツ、それがサッカー笑
98名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:46:19.88 ID:xOCeBJZw0
引きこもり焼き豚 「ドームは観客でいっぱいだ!」
  ↓
「ドームの観客」の大半は読売観光の東京見物ツアーの客。水道橋のドームホテルに
泊まらせるために無理やりツアーのコースにドームの野球観戦をねじ込んでいる
それ以外は巨人阪神戦でさえこういう人たち


「↓は金券ショップで販売していた「4月17日 巨人vs阪神 350円のチケット」です。
480円に挟まれているのがその券です。
http://ime.nu/blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c6/ca60066f02b11568d79796a20c4d8460.jpg

去年は500円だったのでだいぶ安くなったようです。」


589 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/04/05(金) 23:33:45.02 ID:QDfZmSlJ
凄い束だなw
そのうち野球観戦はオールフリー化するかもなw

590 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/04/05(金) 23:33:51.97 ID:Pkqt2RET
ちょwwwwww
巨人と阪神で350円wwwwww
スペインのクラシコじゃ
ありえへんねんwwwwwwwww

591 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/04/05(金) 23:33:51.82 ID:d8PqETV0
天下の巨人阪神が350円かよw
牛丼1杯ぐらいの価値かw

592 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/04/05(金) 23:33:57.69 ID:lziPTdC7
凄い束だなwどれだけばら撒いてるんだw

596 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/04/05(金) 23:36:24.37 ID:P6wF/+Xp
こ、これがWBC降下か…
99名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:46:36.82 ID:+cUsIfjhO
>>90
そんなものサッカー側の問題だろ
プロなんだから交代枠のシステム変えるなりしたら良い。何で野球が悪いんだ
100名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:47:17.16 ID:W+FwCMSG0
監督が1億円払って、もみ消せるスポーツです。
101名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:47:19.80 ID:ziR0tad00
巨人ファンはFC東京と東京V応援すりゃいい
広い範囲で言うなら鹿島や浦和や川崎でもいい
阪神ファンはガンバ、セレッソ、ヴィッセル、INAC神戸に移行すりゃいい

首都圏と近畿圏は強いチーム多いから応援し甲斐があるぞ
102名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:47:26.56 ID:8f0Bq2ml0
ピロやきうには昭和からついているオババちゃん達がいる
やきうの未来は明るいよ
103名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:47:26.97 ID:Qz3Z/+Oj0
そもそも若い女はスポーツ何かに興味ない
ルール覚えるモチベーションも頭もない
なぜなら、競争と言う概念自体が男性のものだからた
104名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:47:47.90 ID:ynlbm+oz0
嵐は国立を満員にできるがサッカーでは無理っぽいよね?www
105名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:47:54.46 ID:xOCeBJZw0
■サッカー日本代表 放映権料ついに2億円超えへ
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/85102/

2013年01月27日 16時00分 日本代表戦のテレビ放映権が大幅“値上げ”へ――。
今季初戦のキリンチャレンジカップ・ラトビア戦(2月6日、ホームズ)に臨む日本代表は
昨年、視聴率30%超えを連発。今後は放映権料の見直しは必至な状況で、1試合
2億円超えもあるという。
「今は確実に20%を取れる番組はないので、日本代表戦はどの局も欲しい。放映権が高騰? 
その可能性はある」と別の民放局プロデューサーは話し、初の1試合2億円超えも見えてきた。


かたやプロ野球の放映権料は、わずか4年で、日本シリーズが半分以下、
オールスターに至っては4分の一以下の金額に下落するダメコンテンツ化…

■日本シリーズの放映権料収入(ラジオ含む)の推移
                    (1試合あたり)
2006年 *7億5376万4550 4試合 1億8844万1137
2007年 *7億5026万1750 5試合 1億5005万2350
2008年 10億4450万4300 7試合 1億4921万4900
2009年 *6億1504万0650 6試合 1億0250万6775
2010年 *5億6284万7250 7試合 ***8040万6750

■プロ野球オールスターの放映権料収入(ラジオ含む)・協賛金の推移
       放映権料   協賛金          (1試合あたり)
2007年 2億6367万2850 3億4000万 2試合 1億3183万6425 1億7000万
2008年 2億6389万4400 2億8200万 2試合 1億3194万7200 1億4100万
2009年 1億7918万8800 2億5200万 2試合 ***8959万4400 1億2600万
2010年 ***9385万1000 2億4500万 2試合 ***4692万5500 1億2250万
2011年 ***9053万3000 1億9000万 3試合 ***3017万7666 ***6333万
106名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:48:58.80 ID:xOCeBJZw0
ちょっと前はこんな感じだった

【NPB】2008.10〜2009.9
経常収益 58.08億円
経常費用 56.78億円
経常増減額 1.29億円

経常外増減額 -0.02億円
正味財産期末残高 17.21億円
http://www.npb.or.jp/organization/docpb_06_2008.pdf

【Jリーグ】2008.4〜2009.3
経常収益 128.45億円(放送権料53.22億円)
経常費用 126.25億円
経常増減額 2.19億円

経常外増減額 -0.1億円
正味財産期末残高 17.45億円
http://www.j-league.or.jp/aboutj/document/pdf/net-worth-h20.pdf


【NPB】2009.10〜2010.9
経常収益 46.32億円
経常費用 46.67億円
経常増減額 -0.35億円

経常外増減額 -0.41
正味財産期末残高 16.62億円
http://www.npb.or.jp/organization/docpb_06_2009.pdf


【Jリーグ】2009.4〜2010.3
経常収益 127.76億円(放送権料51.97億円)
経常費用 127.04億円
経常増減額 0.71億円

経常外増減額 0億円
正味財産期末残高 18.17億円
http://www.j-league.or.jp/aboutj/document/pdf/net-worth-h21.pdf
107名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:49:38.07 ID:8f0Bq2ml0
ジジババ専用レジャーやきうんこガンバレ
108名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:49:59.49 ID:xOCeBJZw0
■日本サッカー協会 なでしこ効果で収入“過去最大”

日本サッカー協会の理事会では12年度の予算案を承認した。
U―20女子W杯とクラブW杯が日本で開催されることもあり、事業活動と投資活動の
収入合計は、約180億4500万円となった。日本協会によれば過去最大規模。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/03/16/kiji/K20120316002840800.html



■東京読売巨人軍 (3月期決算)

04年 売上高247億4800万円 経常利益30億9100万円 純利益17億5700万円(2005/9/3日経新聞)
05年 売上高不明                       純利益不明
06年 売上高243億8000万円                純利益18億6000万円(信用調査会社調べ)
07年 売上高235億3000万円                純利益15億9000万円 (信用調査会社調べ)
08年 売上高240億7000万円 経常利益24億7000万円 純利益13億6000万円 (信用調査会社調べ)
09年 売上高250億                      純利益15億円(2010/12/29東洋経済)
10年 売上高218億                      純利益不明
11年 売上高不明                       純利益不明
109名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:50:26.21 ID:1azm/nuF0
>>93
ドラとグラが嫌われてる理由は別だと思う。

ドラはブン屋の威光をカサにあまりに殿様商売やりすぎて完全に地元民から嫌われた。
特にテレビ番組を潰された若い奴らはガチのドラゴンズ嫌いが多い。
グラは…成績が微妙過ぎて存在感を示せないところかな。
110名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:50:41.28 ID:xOCeBJZw0
905 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/02/04(火) 12:30:16.17 ID:mTZBdNi60
あの会社四季報を
「プロ野球球団は経営状態についてのデータを全く公開しようとしない。
このご時世に何を考えているのか。Jリーグを見習え」
とブチ切れさせた黒社会だからなあw

907 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/02/04(火) 12:33:53.45 ID:mTZBdNi60
プロ野球は、観客、選手年俸、経営状態、アンケートwと、
数字と言う数字はすべて捏造か隠蔽のどうしようもない
世界だからね
現在ちゃとした観客統計が出ているプロスポーツで最も
観客を集めているのは誰がどう見てもJリーグ。
昨年は歴代二位の観客数だった。
かたやプロ野球は選手総年俸を二年連続で下げる(史上初)
緊縮財政でもどうにもならなくなっている現状
ここ数年命綱になっていた「侍ジャパン」のスポンサーマネーが
昨年のWBCガラガラ、国際マッチの低視聴率で完全に破綻した
もう打つ手がない

909 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/02/04(火) 13:05:20.71 ID:dexM5qpS0 [1/2]
>>905
凄い話だなw

910 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/02/04(火) 13:15:01.06 ID:a2U6sr/90 [2/3]
>>905
この前書店で四季報の表紙見たら
楽しそうにサッカーやってる子供たちだったわwww
やきうはイメージ悪いわなw

913 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/02/04(火) 14:27:04.84 ID:BMXDt2hK0
マジか。株売るわ。

923 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/02/04(火) 19:11:51.43 ID:vV9LzqNz0 [2/3]
プロ野球って経営状態も公開できないほど、裏で汚いことやってんだろうな
111名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:50:41.73 ID:ypU4m8a20
だらだら長くて退屈だから仕方ねーわな
塁を踏んだら1点入るとかにせーよ
112名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:51:33.63 ID:fpryei9S0
とにかく野球は長すぎる

遅漏でも愛があれば3時間ぐらいは何とかなるが
4時間超えるとさすがに女の方もウンザリだろ
113名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:52:29.89 ID:xOCeBJZw0
「ゴリ押し報道で洗脳」が基本の野球だけど、その大本もこんな感じに


●読売新聞が前月比24万部減 1000万部を大きく割り込む
http://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif


日本ABC協会が発表した2013年12月の朝刊販売部数は976万7721部。
前月比マイナス23万9719部と総部数の2%を超える減少幅であった。

約24万部の減少というのはかなりすごい数字で、例えば同月のABC部数で
比較すると福井新聞(20万7千)や神奈川新聞(20万4千)の朝刊全部数を
軽く上回り、北日本新聞(24万)や徳島新聞(24万5千)に匹敵するなど、
県紙の中でも上位に位置する新聞社の部数だ。

11月に12万部積み上げたのもすごいが、倍近い部数が1カ月で失われるというのは
まさにジェットコースター並みといっても過言ではない。

2012年は990万部台が続いていたものの、2013年に入ってからは980万部台となり、
このままでいくと2014年は970万部台がベースになりそうな感じだ。
ちなみにライバルの朝日新聞もここのところ毎年ほぼ10万部ずつ部数を減らしているが、
こちらは「過剰予備紙の整理を進めている」ことを経営トップが明言している。
http://edgefirst.hateblo.jp/entry/2014/02/03/183538
114名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:53:09.64 ID:vRnhWKmB0
やきうも60年ぐらい前は若者のスポーツでブイブイいわせてたんだよな…
時代の流れは残酷だわ
115名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:53:38.56 ID:xOCeBJZw0
■なぜ野球はおじいちゃんしか見ていないのか その一考察
 ↓

…高目のストライクゾーンを広げて試合時間の短縮を図ったのは2002年だったが、
わずかに効果があったのは2年だけで、去年はすっかりもとに戻って、セ・リーグが
3時間20分、パ・リーグが3時間29分と、ともに過去最長を記録した。
どんなに気が長くても、そういう試合を見るのはもう限界なのである。

なぜ限界かを示すのに格好のデータがある。平均試合時間が2時間30分程度だった
1967年のある試合の所要時間を、ストップウオッチで実測して分析したものだ。
それによれば、2時間39分の試合時間のうち、投球と投球の合い間が一番長くて
1時間25分31秒(そのうち、打者が打席をはずしていた時間が25分11秒)。
攻守交替に要した時間が34分36秒。ボールデッドになっていた状態が5分19秒。
そして、打者が打ち、野手がそのボールを処理するのに要した時間が、全体の
5分の1の33分。

つまり5分の4の約2時間は、 何 も 行 わ れ な い 時間だった


では、当時より平均で1時間ちかく試合時間が延びたいまは、どの部分が
延びたということになるのだが、野球は昔も今も9イニングで、攻撃の
ルールも変わっていないのだから、打球の処理に要する時間がそんなに
増えたとは考えにくい。

要するに、何もおこなわれない時間が1時間ちかく増えたのである。

(※註・実質試合時間が35分だった場合、3時間30分の試合では、
  試合時間の約83パーセントが「なにもしていない時間」である)

その原因はいくらでも思いつくが、イニングごとの投手交代、バッテリー間の
複雑なサイン交換、ピッチャーのひんぱんな投球板外し打者の打席外し、
それに無意味な牽制球の多さなどをあげれば足りるだろう。
つまり、われわれは、3時間ちかくの試合時間のほとんどはそういうことを
見せられているのである。

やる方はそれも野球のうちだというのだろうが、見せられる方はたまったものではない。

   「本当のファンサービスとは」 text by Yasuhisa Ebisawa
116名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:53:53.50 ID:1azm/nuF0
中日も着ぐるみがクルクル回ることで若い者のご機嫌取ろうとしてるけど、
そんなパフォーマンスで長年の迷惑が消えると思ってるのかな?
中日新聞が母体じゃなかったらとっくに身売りしてどっか他の都市に行ってるのに。

他の地域のリポートも頼む。
117名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:54:15.82 ID:xOCeBJZw0
■消費カロリーの高い運動ランキング
http://diet.netabon.com/diet/basic/calorie_ranking.html
「厚生労働省:第3回運動指針小委員会 資料」を参考にしています。

1位 水泳(クロール) スポーツ 1337 1039
2位 水泳(平泳ぎ) スポーツ 700 544
3位 ジョギング スポーツ 605 470
4位 サッカー スポーツ 509 396

20位 踏み台昇降 スポーツ 382 297
22位 階段降り 生活 287 223
23位 ラジオ体操 スポーツ 287 223
28位 水中ウォーキング スポーツ 255 198
29位 速いウォーキング スポーツ 248 193

31位 野球 スポーツ 223 173   ←←←★
 
34位 入浴 生活 191 148
35位 普通歩行 生活 191 148
38位 掃除 生活 172 134
40位 洗濯 生活 140 109
41位 買い物 生活 140 109
118名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:54:17.88 ID:/rh45+a+0
ホークスの女子高生デーに行ってみたい
119名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:56:07.17 ID:Q4IH01lW0
野球って攻撃してる時バッターやランナー以外は休んでるわけでしょ?
ハーフタイム以外は常時動き続けるサッカーやラグビーじゃあり得ないわけ。
そういう意味でもオジサンっぽいスポーツなんだよね^^
120名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:57:14.46 ID:ynlbm+oz0
地上波初登場のコナン映画で歴代最低の視聴率だったのが11人目のストライカー。
121名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:58:32.12 ID:1azm/nuF0
野球というスポーツの存在は一万歩譲って認めていいけど
プロスポーツとしての興業は破たんしかかってるよな。
各地区で人気が急落している、
延命なんか計らずに消滅させた方が印象いいと思うよ。
122名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:02:56.48 ID:ynlbm+oz0
コナン映画の初放送の視聴率は、
20.4%名探偵コナンベイカー街の亡霊(2002年)
14.8%名探偵コナン天空の難波船(2010年)
13.2%名探偵コナン沈黙の15分(2011年)
11.4%名探偵コナン11人目のストライカー(2012年)←歴代最低の初回視聴率
123名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:03:35.95 ID:OIUnj1+E0
>>118
女子高生のかっこうした仕込みだけど
若い女に飢えてるんだよ野球
124名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:04:32.36 ID:oM9IeASxP
世界のサッカーないぞ笑

2011-2012年シーズン 〜世界各国リーグの年間観客動員数TOP 10〜

1. Major League Baseball(アメリカ・MLBメジャーリーグ/野球) 73,425,568人
2. Minor League Baseball(アメリカ・MiLBマイナーリーグ/野球) 48,082,830人
3. College football(アメリカ・NCAA/大学アメフト)      43,818,854人
4. College basketball(アメリカ・NCAA/大学バスケ)      27,626,165人
5. Nippon Professional Baseball(日本・NPB/野球)       21,570,196人
6. National Hockey League(アメリカ・NHL/アイスホッケー)   21,470,155人
7. National Football League(アメリカ・NFL/アメフト)     17,124,389人
8. National Basketball Association(アメリカ・NBA/バスケ)   17,100,270人
9. Bundesliga(ドイツ・ブンデスリーガ/サッカー)       13,805,514人
10. Premier League(イングランド・プレミアリーグ/サッカー) 13,148,465人
125名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:05:27.05 ID:oM9IeASxP
ハゲ、バカ、短足でモテるよ?

ヘディング脳のバカ糞ワロタwww
126名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:06:03.25 ID:ajFaPbSG0
若者に迷惑(笑)
Jリーグが税金泥棒して迷惑かけてるしw
127名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:06:09.19 ID:xOCeBJZw0
>>114
真面目に考えると、70年代あたりまでプロ野球の話題が日本人の
生活に解け込めていたのは、当時野球に関する情報量が圧倒的に
「少なかった」からじゃないかと思う。

テレビ中継は巨人戦だけで、パリーグのファンなんかはながら見しながら
ときどき流れる途中経過を聞いていればよかった。
テレビ中継は7時半から9時前までできっちり終わる。
その後はラジオを聞くくらいしかない。
スポーツ新聞の情報量はたかが知れているし、地方では前の晩の結果は
翌日の朝刊には載らない。プロ野球ニュースが始まるのはかなり後だ。

知りたくても情報が少ないから話題にする。優勝はどうなるかと会話をしても
データが少ないから逆にいろんな意見が出せるし、年寄りの昔話を愉しむ
ゆとりもある。そんな生活を半年続けても、みんなまだ余裕があった。

それが衛星放送とビデオで崩れ始めた。試合は完全中継になり、CSでは
12球団の全試合が見られるようになった。そしてネットで、情報はすべてを
追いきるのが不可能な量になってしまった。
ひいきチームの試合を全試合追いかけるのは大変な労力になっちゃった。

人間が自分の趣味であっても、何かのイベントに集中していられるのは
10日くらいが限界じゃないのか?
オリンピックやワールドカップの3週間も、休みの時期じゃないと苦しい。
普通のスポーツの世界大会は絶妙な期間で終わる。

毎日のようにある試合が半年続くペナントレースは、今の時代の人間の
生活サイクルに合わないんだと思う。
128名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:06:23.83 ID:oM9IeASxP
>>117
週休5日の欠陥スポーツ税リーグ笑
129名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:06:35.07 ID:ajFaPbSG0
野球が若者に迷惑(笑)
頭わいてんじゃねーのw
130名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:06:47.40 ID:ypU4m8a20
野球スレってやたらサッカー批判しだすけど全然関係ないのに必死だよなwwww
131名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:07:08.47 ID:oM9IeASxP
税リーグの話題をスルーするヘディング脳の糞バカwww
132名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:08:31.07 ID:mx/qPSGN0
マイナースポーツとしては異例の存在感
しかし世界のメジャースポーツと比べると霞んでしまって五輪にすら出られない
野球ってそういう微妙な立ち位置だよな
悪く言えば内弁慶なのがバレてしまってるから若者は興味を示さないと思うんだよ
133名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:08:38.29 ID:oM9IeASxP
>>130
スレタイにサッカーが入っているのに、読めないヘディング脳のバカハゲw

見よ。これがサカ豚のバカの見本だwww
134名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:08:50.14 ID:xOCeBJZw0
税金にたかるのは野球の伝統

■野球場改修に6億円… 税金3億円、残り3億円を目標に募金募るも集まったのは5年で220万円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140202-00000001-at_s-l22

掛川市が運営する掛川球場にナイター照明を整備するための募金活動が岐路に立っている。
3億円の目標額に対し、5年間で集まったのは約220万円。計画実現が見通せない上に、
経年劣化による大幅改修の必要性が高まり、関係者は対応に苦慮している。

照明施設は2009年に市民主体で整備委員会を設置し、募金活動を進めてきた。
改修を含む概算事業費は6億円。市は半分を負担する方針で1億円の基金を積み立て、
残りを市民からの寄付金で賄う計画を立てた。
 
募金の受付期限は当初予定を2年間延長して本年度末までだが、寄付金の集まり具合は
尻すぼみ状態。現在、市が最重要視するのは地震・津波対策募金で、「ナイター募金」が
今後数年で急増する見込みは立ちにくい。
整備委員会内には募金継続を前提に、基金を取り崩して改修の先行実施を求める意見もある。

「利用者側からすれば、ナイター施設より外野拡張の方が優先度が高い」と指摘するのは、
県高野連の同球場責任者を務める杉本陽介常葉菊川高野球部長(35)。
場外ファウル事故を防ぐネットやフェンスの防護クッションなどを設置する安全対策も不可避で、
杉本部長は「現実的に対処すべき。整備計画全体に見直すべき点がある」と訴える。
135名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:09:03.48 ID:n2CyFmHlO
サッカーは世界で愛されてるニダ

サッカーは凄いニダ

サカ豚が推していた世界に羽ばたいくサッカー選手


2013-2014年シーズンの香川
出場試合数 9
先発出場数 7
出場時間数 608分
ゴール数 0
アシスト数 0

2013年シーズンの本田(ロシアリーグ)
出場試合数18
ゴール数1
アシスト数 1
136名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:09:18.59 ID:oXGiM+kf0
>>124
それを見ているだけで米国がいかにスポーツ超大国がわかるな
プロリーグ(NFL MLB NBA NHL MLS)
ツアープロ(PGA WTA X-GAME)
ベガスのプロボクシング
モータスポーツのNASCAR
そして世界最大にして最高峰の学生スポーツ組織NCAA

なんかやれんな
137名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:09:20.34 ID:xOCeBJZw0
プロからアマまで、イナゴのように税金にたかる野球組織

■サッカーくじによる収入源確保に反対した組織

・日本野球機構 【プロ野球】
・日本高等学校野球連盟 【高校野球】
・全日本大学野球連盟 【大学野球】
・日本野球連盟 【社会人野球】
・共産党 ・社会党 ・公明党 ・PTA ・日教組 ・朝日新聞
・全日本遊技事業協同組合連合会 (パチンコ屋の全国組織)

しかし法案が成立してtotoとその収益を使った助成が始まると
野球は助成金に申請しまくり。しかも、統一されていない各団体ごと
別々に申請して別々に助成を受けるという厚顔無恥ぶり。
  ↓
その結果がこれ。
野球はまさに助成金泥棒、税金強盗


■サッカーくじ収入の各スポーツ配分
http://ime.nu/www.naash.go.jp/sinko/kikin/jigyou_dantai18.html

財団法人日本ソフトボール協会       7,800,000
社団法人少年軟式野球国際交流協会.   3,000,000
全日本アマチュア野球連盟          2,080,000
財団法人全日本軟式野球連盟       1,500,000  野球関係団体 計 14,380,000 円

財団法人日本水泳連盟            4,800,000
財団法人日本スケート連盟          4,800,000
財団法人日本陸上競技連盟         3,600,000
財団法人全日本スキー連盟         3,600,000
財団法人日本バレーボール協会      3,400,000
財団法人日本バスケットボール協会    2,800,000
財団法人日本サッカー協会.         2,400,000  ← サッカーは野球の6分の1
財団法人日本ラグビーフットボール協会.  1,200,000
138名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:09:52.67 ID:xOCeBJZw0
■国民の税金を毎年数十億単位でちょろまかすプロ野球球団の赤字補填の仕組み
http://ime.nu/ime.nu/www.plus-blog.sportsnavi.com/dongking/article/102

戦後プロ野球が再興の道を歩んでいた昭和29年(1954年)に、国税庁からある通達が行われました。

「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について」 @国税庁ホームページ

乱暴ですが簡単に言ってしまうと、
 1.親会社が広告宣伝のために子会社である球団に投入したお金は損金扱いでよい。
 2.野球事業で発生した子会社球団の赤字の補填のために支出したお金は赤字額を
  上限として「広告宣伝費の性質を有するもの」として扱ってよい(=損金扱いでよい)
と国税庁からお達しが出ているということになります。

球団の赤字を親会社が補填した際に損金扱いだとなぜ親会社はありがたいのでしょうか。
それは損金の分、親会社の利益が減り 法 人 税 の 負 担 が 減 ら せ る からです。
簡単な例を挙げて考えて見ましょう。

 親会社利益:100億円
 子会社球団への赤字補填:20億円
 法人税率:50%

と仮定します。
赤字補填が損金として認められるときの親会社の法人税は

 (100億円−20億円)×50%=40億円

補填がない場合の親会社の法人税は

 100億円×50%=50億円

となります。赤字補填額を広告宣伝費として考え、20億円を球団に支払っても法人税で浮いた分が
あるので実質は10億円で広告ができるということになります。
おのおのの親会社がいかに広告宣伝費と考えて自らの子会社の球団赤字を補填できるかが
球団経営のミソになっているわけです。
139名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:10:02.59 ID:oM9IeASxP
>>132
マイナーリーグ以下の観客しかいねーくせに、でかい口だけだな。
まるで、ミラノのビックマウスのアホンダといっしょでワロタw

ヘディング脳のバカしねよ。カス
140名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:10:06.12 ID:ynlbm+oz0
コナン映画の初放送視聴率は、
15.0% 2008年のやつ
12.8% 漆黒の追跡者(2009年の映画)
14.8% 天空の難波船(2010年の映画)
13.2% 沈黙の15分(2011年の映画)
11.4% 11人目のストライカー(2012年の映画)
141名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:10:07.39 ID:Wo7Z8lKP0
野球の応援ってサッカーの真似してるよね
全然盛り上がってない場面でもダラダラ喚いて煩いよね
142名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:10:49.70 ID:OoVCuwFT0
>>137
やきうってチョンみたいだな
143名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:10:58.55 ID:xOCeBJZw0
こんなこともまかり通っていました

■広島新市民球場の建設費用負担

======================== 
用地取得費54.75億円の内訳
  a. 市債(市の借金) 51.55億円
  b. 国庫補助金 3.2億円
建設費90億の内訳
  c. 国税交付金 7.08億円
  d. 広島県 11.5億円
  e. 広島市 23.0億円
  f. 市債(市の借金) 35.7億円
======================== ここまでが国・自治体の負担
  g. 経済界 11.5億円
  h. 樽募金 1.2億円


■ガソリン税スタジアム広島
新広島市民球場の建設費用に、なぜか特定道路財源が使われている。
http://ime.nu/zarutoro.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-833a.html

■非常識な広島ファンの新球場建設募金活動
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1117604515/1

■ガソリン 暫定税率 どう思いますか?
http://ime.nu/messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=TV&action=m&board=1835057&tid=a5aca5bda5ja5sbbcdjc0gna8a1a1a4ia4a6bbwa4a4a4dea49a4aba1a9&sid=1835057&mid=4507
広島新市民球場やオープンカフェなど 総事業費約107億円
まちづくり交付金 約 43億円
144名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:11:16.49 ID:oM9IeASxP
10番よこせとほざいて仮病で試合出場出来ないアホンダ笑

5 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2014/02/06(木) 02:52:31.78 ID:B/lZExaf0
・ロシアリーグ2012-13年間選手間最優秀選手投票/得票数0票・最下位(1位は80票超え)


・ロシアリーグ在籍3年間/総得票数2票(今年4年目)


・ロシアリーグ2012-13ベスト33/優勝したCSKA攻撃陣で本田だけが圏外


・ロシアリーグ2013-14平均点/204選手中→160位







なんでこんな選手がミラン行けるの????
145名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:11:30.63 ID:1azm/nuF0
>>129
名古屋では面白いバラエティを野球に潰されるという悪弊がいまだにまかり通ってる。
具体例を挙げるとVS嵐とかめちゃイケとか爆報フライデーとか。
それで若いおにゃのこは激おこですよ。
146名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:12:22.42 ID:xOCeBJZw0
【野球/静岡】掛川球場の照明整備に募金3億円必要→5年で220万円しか集まらず 市が半分を負担
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391770907/

14 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/02/07(金) 20:10:19.59 ID:sgAq5T4I0 [1/3]
ちと古いデータを使ったレスだが
-----------
692 名無しさん@恐縮です sage New! 2014/01/19(日) 12:45:47.47 ID:xFivUi8G0
プロ野球チームよりも地味に税金を食い潰してるのは野球場

体育・スポーツ施設現況調査の概要

公共スポーツ施設

野球場   6766
球技場   1428
陸上競技場 1024

http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/chousa04/shisetsu/kekka/__icsFiles/afieldfile/2010/04/14/1261398_1_1_1.pdf

野球場は全国各地どこにでもある
野球場にはだいたい2〜3人の管理人がいる
その人達の年間の人件費を使用料だけで賄えるはずもない
その上に維持費もかかる
「焼豚税」なるものを作って焼豚のみから税金をとればいいのに
147名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:12:33.38 ID:TDYmN1eQ0
>>1
アホやろw
148名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:13:06.62 ID:oM9IeASxP
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
  >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
149名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:13:32.95 ID:oXGiM+kf0
>>145
俺は見ていないので分からんが昨日の爆報フライデーは
なかなかよかった、と聞いたが・・・・
150名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:13:33.22 ID:mx/qPSGN0
>>139
お前みたいにすぐ噛み付く何考えてるかわからない奴が増えたから、というのも理由かもな
本当に野球が好きかどうか疑わしいよ
てか一野球ファンとしてお前みたいな奴とは一緒にされたくないけどな
151名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:13:36.18 ID:xOxDLpCX0
ほんと焼き豚ってバカしかいないんだなあ
152名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:14:00.17 ID:xOCeBJZw0
一説では世界の野球人口の半分を占めている日本からのメジャー挑戦


入来祐作   公式戦出場なく退団。日本球界に復帰後、引退。
水尾嘉孝   公式戦出場なく退団。引退。
森  慎二   公式戦出場なく退団。日本の独立リーグに移籍後、引退、現役復帰。
和田  毅   公式戦出場なく退団。
中島裕之   公式戦出場なし。

石井 一久   日本球界に復帰後、現役引退。
柏田貴史   日本球界に復帰後、引退。
小林雅英   日本球界に復帰後、引退。
城島健司   日本球界に復帰後、引退。
高津臣吾   日本球界に復帰後、引退。
高橋  建   日本球界に復帰後、引退。
野村貴仁   日本球界に復帰後、台湾球界へ移籍し引退。
福盛和男   日本球界に復帰後、引退。
藪  恵壹   日本球界に復帰後、引退。
薮田安彦   日本球界に復帰後、引退。
マイケル中村 日本球界に移籍後、引退。
マック鈴木   日本の独立リーグに入団。退団。

五十嵐亮太  日本球界に復帰、現役続行中。
井川  慶   日本球界に復帰、現役続行中。
川上憲伸   日本球界に復帰、現役続行中。
木田優夫   日本球界に復帰、現役続行中。
斎藤  隆   日本球界に復帰、現役続行中。
高橋尚成   日本球界に復帰、現役続行中。
多田野数人  日本球界に移籍、現役続行中。
中村紀洋   日本球界に復帰、現役続行中。
西岡  剛   日本球界に復帰、現役続行中。
福留孝介   日本球界に復帰、現役続行中。
153名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:14:17.80 ID:xOxDLpCX0
税金使いまくりやがって
乞食レジャーが
154名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:14:32.59 ID:xOCeBJZw0
デイリーいわく「史上最高のクローザー」 メジャーでの軌跡 2013


藤川球児 カブス守護神に昇格  スポーツ2013年4月8日 7時27分..

藤川、救援失敗もMLB初白星   スポーツ2013年4月13日 8時12分..

藤川 右腕張りで故障者リスト   スポーツ2013年4月14日 9時49分..

球児、被弾しメジャー初黒星    スポーツ2013年5月20日 9時15分..

カブス藤川DL入り 最悪手術も   スポーツ2013年5月28日 15時45分..

藤川球児 右肘手術で今季絶望  スポーツ2013年5月30日 1時26分..
155名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:14:36.28 ID:1azm/nuF0
>>149
昨日はさすがにつぶしてないよ。試合やってないし。
ただ春夏はそういう事態が常態化する。
156名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:15:33.41 ID:xOCeBJZw0
「日本屈指の名野手」 メジャーでの軌跡 2010-2012


西岡、ツインズが独占交渉権   スポーツ2010年11月27日 3時50分..

西岡 3年8億4000万円で合意か  スポーツ2010年12月17日 12時0分..

西岡 3年7億5600万円で契約   スポーツ2010年12月18日 7時35分..

西岡会見「優勝が第一目標」   スポーツ2010年12月19日 9時55分..

西岡、2番二塁でデビュー決定  スポーツ2011年2月25日 11時17分..

西岡が足骨折 故障者リストに  スポーツ2011年4月8日 7時26分..

西岡残り試合欠場 治療に専念  スポーツ2011年9月17日 15時16分.

西岡、徳澤直子と離婚へ     スポーツ2012年2月1日 6時0分..

ツインズ西岡がマイナー降格  スポーツ2012年3月20日 7時44分..

ツインズ西岡、40人枠外れる  スポーツ2012年8月21日 8時59分..

西岡との契約解除 ツインズ   スポーツ2012年9月29日 8時25分..

西岡 とにかく野球がしたい    スポーツ2012年10月4日 10時46分..

http://news.yahoo.co.jp/list/?t=nishioka_tsuyoshi&p=2
157名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:16:50.85 ID:xOCeBJZw0
田中以上の期待を受けて渡米した松坂の現在

■松坂がメッツとマイナー契約で再契約 [2014年1月25日7時39分]
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20140125-1248553.html
 
メッツは24日、フリーエージェントとなっていた松坂大輔投手(33)とマイナー契約で
再契約したと発表した。
松坂は昨年8月下旬にメッツに加わり、7試合に先発して3勝3敗、防御率4・42。
アルダーソンGMは「今後につながる可能性を見せてくれた。経験も豊富な投手で、
戦力になるだろう」と評価していた。


■アスレチックス中島 キャンプはマイナー 苦しい立場に   1月21日(火)6時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140121-00000005-spnannex-base

昨年8月に40人枠を外れた中島が、アスレチックスのメジャーキャンプに招待されない
ことが正式に決まった。
二遊間にはレギュラーのラウリー、ソガードらに加え、今オフにドジャースからFAで
ベテランのプントを獲得。内野手が充実したため、デービッド・フォーストGM補佐が
「中島はメジャーキャンプに来ない」と明言した。中島は昨季、遊撃以外に、二塁、
三塁も守ったが、打球への反応が遅れることを指摘していた。3Aサクラメントの
スティーブ・スカーソニー監督は「提案したいのは俊敏性を増す練習」と助言した。
158名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:16:54.78 ID:vRnhWKmB0
ちょっと目を離したら
オジサン系焼き豚がコピペで激おこ錯乱状態でワロタwww
159名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:17:23.57 ID:oXGiM+kf0
>>155
勿論そうだが、なんか健康に関することだったらしいので見逃した人たちが再放送を熱望、と
俺の知り合いの6ちゃんねるの人から聞いた

>>154
デイリー阪神関連については「スノボーWCで優勝だから五輪で金メダル候補!」と同義語ですがな
160名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:20:08.02 ID:jX4Zkrx20
野球のない地域へ引っ越ししたらええやん。

ていうかドラゴンズが多分「先駆者」だろうから後発が文句言うのはチト苦しい。

関西なんか地上波、U2局、NHK-BS、CSと同じ阪神戦放送とかあぞw

でもそういう土壌だからあんまり苦情は出ない。
161名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:21:26.21 ID:ypU4m8a20
ていうかプロ野球ってどこで観れるんだ?
162名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:21:56.63 ID:ynlbm+oz0
コナン映画の地上波初放送で1番視聴率が低かったのが11人目のストライカーですねwww
サカ豚涙目www
163名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:22:59.50 ID:oM9IeASxP
子供の夢

税リーガー←週休5日の欠陥スポーツ笑
164名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:24:10.42 ID:ljHAlaH40
>>142
前スレのラストは焼き豚が発狂して意味不明のサッカー=朝鮮説を爆発させてて笑った
165名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:25:17.87 ID:ynlbm+oz0
今年の若者の注目度は、映画るろうに剣心>>>>>>>>>>>>>ワールドカップ
こんな感じだろwww
166名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:25:38.31 ID:oM9IeASxP
頭に衝撃を与えバカ、ハゲにる自滅スポーツサッカー笑
167名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:25:58.16 ID:ajFaPbSG0
野球もサッカーもさ

どっちもビッチが擦り寄るスポーツなだけなんだから

仲良くしろよ(笑)
168名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:26:39.57 ID:OIUnj1+E0
>>148
これ必ずサッカースレに張ってるよね。サカスレできる度にはる仕事なの?

焼き豚=無職ナマポ=税金泥棒=在日
169名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:28:12.90 ID:ljHAlaH40
この焼き豚はまだコナンの話題をしてるのか
前スレでサッカーがテーマの作品の興行成績が低いような印象操作をしてたがそれがバレると突然視聴率ガーとか言い出して非常に見苦しかったな
170名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:29:02.15 ID:7aHcXtda0
>>1
【調査】 広島カープの本拠地・マツダスタジアム、女性観客初の4割超・・・広島市
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364216255


>> 毎年9月の1試合で入場者アンケートをしている。昨年9月15日の中日戦で女性比率は44・7%。
>> 11年(阪神戦)の37・2%に比べ7・5ポイントアップした。開業の09年(巨人戦)は38・9%、10年(阪神戦)は35・6%だった。

巨人・阪神戦じゃないから、観客数全体が減って、相対的に女性比率が上がっただけなような。
171名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:29:43.93 ID:h5fuZ4AE0
巨人の選手が一番オヤジくさいよ
政治家みたいな髪型して出歩くときはスーツとかって
何時の時代よ
172名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:30:04.39 ID:ynlbm+oz0
>>169
低いなんて言ってないよ。11人目のストライカーはベイカーと漆黒と絶海にボロ負けだったってことを言いたいだけですwww
173名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:30:30.91 ID:5S5kAWNI0
野球はいい意味でのガキっぽさがないんだよね
応援してあげたい より 応援させてください なんだよね
174名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:30:49.86 ID:xOCeBJZw0
プロ野球はNPBばかりでなく、いわゆる独立リーグのチームにも
多額の税金が投入されている。
「愛媛坊っちゃんスタジアム」を使っているマンダリンパイレーツの例
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E5%AA%9B%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%84

>2009年9月7日に愛媛県が発表した補正予算案に、運営会社に対する3000万円の出資が
>盛り込まれ、松山市ほか県下の20市町と民間企業も出資する見通しであることが
>報じられた。最終的に県をはじめとする自治体より6000万円の出資を受け、4月1日付で
>球団運営会社名が変更された。

観客動員では愛媛FCの足元にも及ばないレベルなのに、全県挙げての支援を受けてる
おまけに何故か「緊急雇用対策」名目の援助を貰って「黒字化に成功しました」って喜んでる始末
もちろん、運営費だけでなく本拠地とする3万人収容の坊ちゃんスタジアムも全て税金で
建てられたもの

独立リーグ平均観客数
http://livedoor.blogimg.jp/nanjkuji/imgs/9/8/98e15765.jpg
175名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:30:58.41 ID:oM9IeASxP
>>168
ヘディング脳悔しいの。

税リーガーよりプロ野球選手の方が税金払ってることもわからんヘディング脳バカハゲ。

バカハゲは早く死ね
176名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:31:51.65 ID:oXGiM+kf0
>>170
カプふぁんの俺としたらそれでも嬉しいし
しかも市民球場時代と比べると観客数は上がっているんのだよ
177名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:32:47.64 ID:7ES5mC5Z0
みんな「何で毎日毎日金満プロ野球選手のウハウハ生活を応援せなあかんねん」って気付いてしまったからな
もう毎日暇な爺さんしか見てない
178名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:33:34.39 ID:xOCeBJZw0
野球は総人数制限のため、プロ選手になるのはサッカーに比べれば遥かに
狭き門なのに、苦労してプロになっても今の選手は大半が5年以内に解雇されている。
しかも昨年、年金が完全崩壊したため、引退すると完全に無収入になる。

野球エリートコースを歩んで巨人入りした数少ない選手ですらこの現実。
彼らの大半が二十代で職を失うことになる。


■読売ジャイアンツ選手2013年年俸一覧

ここから税金が引かれます
月収いくらになるか計算してみてください

福元淳史  240万円 2年目
籾山幸徳  270万円 3年目
西村優希  240万円 3年目
谷内田敦士 240万円 3年目
山本和作  240万円 2年目
李 イー鴻 240万円 3年目
杉山晃紀  240万円 2年目
尾藤竜一  240万円 2年目
大立恭平  240万円 1年目
河野元貴  240万円 1年目
神田直輝  240万円 1年目
竹嶋祐貴  440万円 3年目
伊集院峰弘 480万円 4年目
辻内崇伸  550万円 8年目

http://baseball-data.com/player/g/b.html
179名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:34:05.32 ID:xOCeBJZw0
■プロ野球選手の実質平均年収は「800〜900万円」?

一昨年、表向きは「支配下公示選手の平均年俸が2年連続で過去最高を更新」の
はずだったのが、実質的には中央値で年収1000万円程度だと言われていた。
そこから昨シーズン開幕前の段階でごっそり減収じゃあ実態はどうなってるんだ?

「日本プロ野球選手会は14日、2012年度の年俸調査結果を発表いたしました。
これは当会が1980年より行っている加入選手(外国人および育成選手を除く)の
年棒についての調査(1980年〜1987年までは推定年棒)に基づくものです。
今年の調査結果では、支配下公示選手の平均年俸が、前年比-2.9%(115万円減)の
3,816万円(731名)になり2年連続で過去最高を更新していたものが止まりました。
支配下選手の総額は2,789,390万円でした。過去最高はH23の2,885,210万円(734名)です。
球団別の支配下公示選手の平均は巨人が5,894万円で4年ぶりのトップになりました。

全体の中央値(731人中の365、366番目の年俸)は、昨年より50万上がり1,400万円
(12球団中8球団が上)、リーグ別の中央値はパ1,400万円(6球団中5球団が上)、
セ1,350万円(6球団中3球団が上)とそれぞれ一軍追加報酬額の1500万円を下回りました。」
http://jpbpa.net/news/?id=1337081733-518086


宣伝 「平均年俸は、3,816万円!」  → 実態 中央値は、税込みで1,400万円。


超安値で使っている育成選手を計算に含めていなくてこの数字。
計算に入れたら税込みで1200万円、手取り800〜900万円程度になる?
180パンティー:2014/02/08(土) 20:34:29.86 ID:ynlbm+oz0
>>177
自分は焼き豚だがそれは同じ意見だな。アイツら金もらいすぎ
181名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:34:48.75 ID:oM9IeASxP
世界のアホンダ
オラ、ミラノ移籍してやるわ。10番よこせ。→最低評価を受け、仮病で試合欠場笑

本田のオワコン化が早すぎる件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391849473/
182名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:35:03.24 ID:YeZlDvGP0
野球はオジイサン系スポーツ、サッカーはオッサン系スポーツの間違いだろw
183名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:35:50.69 ID:xOCeBJZw0
引きこもり焼き豚 「ドームは観客でいっぱいだ!」
  ↓
「ドームの観客」の大半は読売観光の東京見物ツアーの客。水道橋のドームホテルに
泊まらせるために無理やりツアーのコースにドームの野球観戦をねじ込んでいる
それ以外は巨人阪神戦でさえこういう人たち


「↓は金券ショップで販売していた「4月17日 巨人vs阪神 350円のチケット」です。
480円に挟まれているのがその券です。
http://ime.nu/blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c6/ca60066f02b11568d79796a20c4d8460.jpg

去年は500円だったのでだいぶ安くなったようです。」


589 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/04/05(金) 23:33:45.02 ID:QDfZmSlJ
凄い束だなw
そのうち野球観戦はオールフリー化するかもなw

590 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/04/05(金) 23:33:51.97 ID:Pkqt2RET
ちょwwwwww
巨人と阪神で350円wwwwww
スペインのクラシコじゃ
ありえへんねんwwwwwwwww

591 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/04/05(金) 23:33:51.82 ID:d8PqETV0
天下の巨人阪神が350円かよw
牛丼1杯ぐらいの価値かw

592 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/04/05(金) 23:33:57.69 ID:lziPTdC7
凄い束だなwどれだけばら撒いてるんだw

596 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/04/05(金) 23:36:24.37 ID:P6wF/+Xp
こ、これがWBC降下か…
184名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:36:06.95 ID:ajFaPbSG0
>>182
サカ豚はずっと

首にマフラー巻いてお洒落若者のつもりなんだろうな
歳食ったらサッカーもオッサンかするっつーの

馬鹿だねぇ
185名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:36:31.67 ID:oM9IeASxP
>>182
サッカーは、ハゲ、バカ、短足が好むスポーツ。
186名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:36:46.59 ID:9IeHeRZui
まあ、韓国人野球好きやしねー
187名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:37:03.40 ID:ajFaPbSG0
年齢でスポーツを区切りたがるとか

実に馬鹿ウヨらしい発想ですね
そもそも
どっちも体力ないとできねーしw
188名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:37:04.87 ID:xOCeBJZw0
■プロ野球、観客150人しかいなかったのに1万人と発表。

巨人戦ガラガラ、「史上最少」観客 雨の消化試合横浜戦

4日の横浜スタジアムでの横浜―巨人戦。主催者発表は観衆1万人(5回終了時)だが、試合開始前に
客席を数えたところ約150人しかいなかった。内野指定席には誰もいなかった。

ソース:http://megalodon.jp/2013-0510-1526-00/www.asahi.com/sports/bb/TKY200410040253.html


■観客数水増しやめて

セ・リーグ球団のナイター取材をしたときに、こんな場面に遭遇した。
球団職員A「今日の発表はどうします?」
責任者B「う〜ん(スタンドを見渡して)これくらいなら○万でいいだろ。多いに越したことはない」。
その間、わずか1分ほど。B氏の脳裏には、前売り券、当日券の売れ行き、年間予約席の販売数など、
すべての数字が記憶されているかもしれない。ただ、明確な基準、データに照らし合わせ、発表された
観客動員数でないことは目の前の光景が物語っていた。

ソース:http://megalodon.jp/2013-0510-1526-14/www.nikkansports.com/ns/general/ns_column/ns_column-040918.html

■元日ハムの岩本の話。(日本プロ野球選手会公式ホームページに掲載されていた話)

日ハム岩本 「さっき日本ハムファイターズは8000人だと言いましたけど 、観客動員数の決め方、知ってます?
知らんでしょ。カウントなんかしてないですよ。営業の人が来て、ざーっと見回して、「あー1万」。なんやそれって。」
会場   爆笑

ソース:http://web.archive.org/web/20090527045110/http://jpbpa.net/list/baseball/04/04.htm


■五輪レスリング金メダリストの小林至の話。

昨年、オリックスの試合に観戦に行った知人から聞いたんですが、あまりにガラガラなので、人数を数えてみたら
94人だったらしい(笑)。それで翌日の新聞をみると発表は9000人だったという。 

ソース:http://web.archive.org/web/20040819051412/http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=2453
189名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:37:16.83 ID:fEUiTPfM0
そういえば東京ドーム○個分って表現少なくなったな
テレビ中継少ないからかな?
190パンティー:2014/02/08(土) 20:37:39.89 ID:ynlbm+oz0
サッカーは全員香川みたいな選手なら応援できるんだけどな。髪の毛をへんな色に染めてチャラチャラしてる奴ばかりだから応援したくない
191名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:37:46.36 ID:oM9IeASxP
本田のいるセリエA(イタリア笑) 観客減 赤字 収入2000億
香川のいるプレミア(斜陽イギリス) 観客微増 赤字 収入2500億

マー君のいるメジャー(世界最強の米国) 観客増1億人超え 黒字 収入8000億

Major League Baseball Sees Record Revenues Exceed $8 Billion For 2013
http://www.forbes.com/sites/maurybrown/2013/12/17/major-league-baseball-sees-record-revenues-exceed-8-billion-for-2013/

来年には85億ドルだって。サカ豚さんあまり発狂しないでねw
192名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:37:47.30 ID:xOCeBJZw0
焼き豚は「水増し発表して何が悪い、誰にも迷惑かけていない」
と開き直っていたが、こういう問題があって実数発表を検討せざるを
得なくなったんだがなあ

もちろんJリーグの入場者実数発表による世間の批判が盛りあがってのことw


■福岡ドームの水増し問題 消防庁が事情聴取へ 

福岡ドームで6日行われたダイエー―西武戦の観客数「5万人」という発表に、
福岡市消防局が怒った。消防法上の定員は3万6500人となっているからだ。
消防側はこれまで興行上の数字と水増し発表を黙認してきたが事情聴取の方針。
球場側は深夜、「4万8千人」と発表し直した。公式記録は後日訂正される。
http://www.asahi.com/national/update/0907/006.html

■ダイエー戦「5万人」は水増し? 消防局、「目に余る」と是正要求へ  2003年9月7日

福岡ドーム(福岡市中央区)で6日行われたプロ野球ダイエー-西武戦で、同球場は観客数を
当初、「5万人」と発表した。 消防法上、ドームの定員は3万6509人。
福岡市消防局はこの日の実観客数は定員以内と判断しているが、今回の発表のあり方を
問題視しており、7日にもドーム側に事情を聴き、是正を求める方針。
福岡ドームは普段から満員の場合観客数を4万8千人と消防法上の定員を上回る数を発表してきた。
この日は一度、5万人と発表したが、報道機関の問い合わせなどを受け、深夜になって「4万8千人」と
発表を直した。公式記録としては後日、訂正される。
中央消防署は「興行上の数字ではあるが、あまりな水増しが映画館など他の施設に定員を超えても
いいかのような誤解を与える可能性もあるので、事情を聴くことにした」 と話している。
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo1706.jpg
193名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:38:02.94 ID:gqkZ8wUk0
>>184
と、法被姿の焼き豚が申しておりますw
194名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:38:19.42 ID:ljHAlaH40
>>172
また言い訳ですか
なら最初から視聴率を貼れば良かったのにカッコ悪すぎだよ
195名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:38:33.62 ID:ajFaPbSG0
野球異常に嫌ってる輩って

単に自分たち世代のスポーツとサッカーで自己主張したいだけなんでしょ?

そういうつまらないプライドどうでもいいんだけどなw
196名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:38:42.37 ID:xOCeBJZw0
■世界のスポーツ選手 年収ランキング 長者番付 TOP10(2013年)

1 タイガー・ウッズ
(78億2953万円) ゴルフ
2 ロジャー・フェデラー
(71億6788万円) テニス
3 コービー・ブライアント
(62億548万円) バスケットボール
4 レブロン・ジェームズ
(59億9495万円) バスケットボール
5 ドリュー・ブリーズ
(51億1275万円) アメリカンフットボール
6 アーロン・ロジャース
(49億1225万円) アメリカンフットボール
7 フィル・ミケルソン
(48億8218万円) ゴルフ
8 デビッド・ベッカム
(47億3180万円) サッカー
9 クリスティアーノ・ロナウド
(44億1100万円) サッカー
10 リオネル・メッシ
(41億4033万円) サッカー
197名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:39:08.12 ID:oM9IeASxP
>>189
してるわ。アホ。
ヘディング脳のバカだから言ってることすらわからんのか?
ぶさますぎて泣けてくるわ。
198名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:39:13.38 ID:xOCeBJZw0
■スポーツチーム 収入世界15傑

1レアル・マドリード:695(サッカー)
2バルセロナ:653(サッカー)
3マンチェスター・ユナイテッド:532(サッカー)
4ダラス・カウボーイズ:500(アメフト)
5バイエルン・ミュンヘン:466(サッカー)

6ニューヨーク・ヤンキース:439(野球)
7ニューイングランド・ペイトリオッツ:380(アメフト)
8ワシントン・レッドスキンズ:373(アメフト)
9アーセナル:364(サッカー)
10チェルシー:362(サッカー)

11ACミラン:341(サッカー)
12ニューヨーク・ジャイアンツ:326(アメフト)
13ボストンレッドソックス:310(野球)
14インテルミラノ:307(サッカー)
15ヒューストンテキサンズ:304(アメフト)

http://www.forbes.com/lists/
http://www.forbes.com/mlb-valuations/
http://www.forbes.com/nfl-valuations/
199名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:39:20.62 ID:OIUnj1+E0
>>175
でも脱税してんのに何偉そうなこといってんの?
そして下はナマポもらって反日活動

反日プロ野球プロ在日プロ野球 反日 野球 在日

違和感ないw
200名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:39:23.29 ID:ajFaPbSG0
それとマスコミがサッカーでも

外国からカネもらえそうだから単にチカラ入れたいだけだよね〜

オッサンがどうこうとかネタだし
201名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:39:23.87 ID:eo/K2EQj0
オッサン、焼き豚、末尾P
トリプル役満
202名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:39:43.66 ID:xOCeBJZw0
■巨人、東京ドーム主催試合の観客数水増し発表を廃止へ  2004/11/28
http://www.narinari.com/Nd/2004113696.html

1988年4月7日から巨人が東京ドームで主催試合を行うようになってから、
ただの一度も観客数が「55,000人」を割ったことが無いのは有名な話。

今年5月に「東京ドームの満員発表は本当か」という記事を掲載したが、
どんなに空席が目立っても頑なに「超満員」という発表をし続けて来た
巨人に対し、批判的な声が聞かれることも多くなってきた。
正確な観客数は1988年から1994年までが「56,000人」、観客席の改修が
施されたあとの1995年から2004年までは「55,000人」で、延べ1,020試合
連続で「超満員」と発表され続けている。

プロ野球の世界では、観客数の水増し発表はなにも巨人に限った話では
無いが、巨人の場合には「超満員」であることを人気の裏付けとしている
ところがあり、日本テレビの中継の際にも「超満員」を連呼することで
「巨人は球界の盟主であり、超人気球団である」
ということをアピールし続けて来た。ただ、消化試合の対横浜戦などの観客席の
閑散とした様子を見れば、「超満員」ではないことは一目瞭然。
あまりに不自然な、ただの一度も「55,000人」を割ったことがないという観客数に
疑念を抱かないほうがおかしいというもの。

最近はJリーグやメジャーリーグが観客数の実数発表をしていることが、余計に
プロ野球の観客数水増し発表のいびつさを浮き彫りにしていたが、こうした状況を
受けて、巨人の桃井恒和球団社長が来季からは水増し発表を廃止することを決断。
「(東京)ドームの入場者の問題。5万5000ではなく、もう少し実数に近い現実的な
発表ができないかと考えている」
203名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:39:56.10 ID:ljHAlaH40
>>175
脱税をした野球選手が現在侍ジャパン(笑)の監督ですよ
204名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:40:20.14 ID:OhaFNMuY0
>>184

哀れな焼き豚だなおいw
205名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:40:22.38 ID:xOCeBJZw0
905 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/02/04(火) 12:30:16.17 ID:mTZBdNi60
あの会社四季報を
「プロ野球球団は経営状態についてのデータを全く公開しようとしない。
このご時世に何を考えているのか。Jリーグを見習え」
とブチ切れさせた黒社会だからなあw

907 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/02/04(火) 12:33:53.45 ID:mTZBdNi60
プロ野球は、観客、選手年俸、経営状態、アンケートwと、
数字と言う数字はすべて捏造か隠蔽のどうしようもない
世界だからね
現在ちゃとした観客統計が出ているプロスポーツで最も
観客を集めているのは誰がどう見てもJリーグ。
昨年は歴代二位の観客数だった。
かたやプロ野球は選手総年俸を二年連続で下げる(史上初)
緊縮財政でもどうにもならなくなっている現状
ここ数年命綱になっていた「侍ジャパン」のスポンサーマネーが
昨年のWBCガラガラ、国際マッチの低視聴率で完全に破綻した
もう打つ手がない

909 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/02/04(火) 13:05:20.71 ID:dexM5qpS0 [1/2]
>>905
凄い話だなw

910 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/02/04(火) 13:15:01.06 ID:a2U6sr/90 [2/3]
>>905
この前書店で四季報の表紙見たら
楽しそうにサッカーやってる子供たちだったわwww
やきうはイメージ悪いわなw

913 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/02/04(火) 14:27:04.84 ID:BMXDt2hK0
マジか。株売るわ。

923 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/02/04(火) 19:11:51.43 ID:vV9LzqNz0 [2/3]
プロ野球って経営状態も公開できないほど、裏で汚いことやってんだろうな
206名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:40:44.93 ID:ajFaPbSG0
サッカー選手の頃すごくても

困ってる人多いじゃんサッカーも

そう同類同士で罵りあいなさんなw
207名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:41:01.20 ID:oM9IeASxP
サッカーをやると、バカ、ハゲ、短足になります。

柔らかい脳に小さい頃から衝撃を与え、何の罰ですか?これ。
みずから喜んでヘディング、糞ワロタww
208名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:41:52.52 ID:vRnhWKmB0
やきうのライバルは相撲だろ?
爺臭いからサッカーには近寄らないで!
209名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:41:55.65 ID:oM9IeASxP
三大嫌われる原因を作る糞スポーツ、それがサッカー笑

ハゲ、バカ、短足

サッカーやると自分の人生台無しだよ。悲惨だなw
210名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:42:54.28 ID:oM9IeASxP
>>208
ハゲのサカ豚に近寄るかよ?
笑わせるぜ。

さすがバカで有名なヘディング脳だなwww
211名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:43:05.07 ID:6i8WJw1/0
野球=小太りでも出来るスポーツ
212名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:44:13.46 ID:oM9IeASxP
週休5日の税リーグ

5日、副業ですか?笑
213名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:44:22.12 ID:uAXmw2AW0
コピペ連投してるバカってなんなの?
まだ罵りあってる方がマシだな
214名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:44:30.69 ID:OhaFNMuY0
五輪復帰詐欺ばっかやってるな?

五輪コンプ焼き豚w
215名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:45:05.14 ID:BvdwteoQ0
女はスポーツに興味ないだろ
興味あるのはテレビが紹介するイケメン選手であって
その選手の競技なんか知らないし言われてもわからない
216名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:45:23.22 ID:cF11yBQF0
>>201
末尾Pってどういう意味なん?
ガラケーだっけ?
217名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:46:15.95 ID:OhaFNMuY0
五輪にフラれるわ
女性にフラれるわ

ご苦労なこったw
218名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:46:38.72 ID:gqkZ8wUk0
>>212
お前がプロ野球の先発投手をdisってることはよくわかったよw
馬鹿だからブーメラン全力で投げたことにも気づかなかったのかい?
219名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:46:55.34 ID:oM9IeASxP
サッカーサポーターの民度

試合に負けると選手のバスを取り囲み罵声を浴びせる笑

試合に勝つと渋谷の道路を占拠しはしゃぎ回る笑
220名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:47:11.71 ID:iWxqZxU90
焼き豚さんの至言w

453 名無しさん@恐縮です sage New! 2014/02/08(土) 10:43:03.09 ID:9bouuHnW0
totoは税金でーす

454 名無しさん@恐縮です sage New! 2014/02/08(土) 10:43:42.48 ID:9bouuHnW0
税金の話になるとサカ豚が発狂しまーすwww
乞食こわいよ乞食
221名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:47:35.40 ID:9IeHeRZui
韓国人って野球好きだねー
222名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:47:46.46 ID:ajFaPbSG0
なんか業績こまった悪徳企業が

税金お願いしますって感じでJやってるだけじゃんw
223名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:47:50.17 ID:qMH/yM+j0
まだまだ地味つーか、何をしようがこれからも地味だし華やかにしようがないんだけど・・・
224名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:48:51.64 ID:cF11yBQF0
>>218
野球は毎日同じピッチャーに投げさせればいいのかwwwwwwwwww


いいじゃんそれでやろうぜwwwwwwwww
やきうファンもそう願ってるようだしw
225名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:49:31.03 ID:cF11yBQF0
>>220
その話が何故か小学校で減価償却費を習うという話になったからなw
なんでなったのかよく分からんが
226名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:50:08.82 ID:ajFaPbSG0
心配しなくても

サッカーもオッサン言われますからw
227名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:50:18.51 ID:oM9IeASxP
週休6日のヨーロッパサッカーで、試合に出られない週休7日の香川、アホンダはどうした?
228名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:51:39.93 ID:uAXmw2AW0
野球    試合の半分はベンチ
香川・本田 ベンチにも座れない

どうしてこうなった・・・
229名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:51:53.03 ID:oM9IeASxP
11人週休5日の税リーグ笑

8人週休1日のプロ野球
230名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:52:11.64 ID:FzpzKd6v0
焼豚って野球を語れないよね

察しているんだろうさすがに
231名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:52:33.88 ID:9IeHeRZui
韓国でもメジャーな野球なんだよねー

五輪で日本のやきゅうと熱戦したんだろ?知らんけど
232名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:52:54.64 ID:ljHAlaH40
焼き豚理論ってどれも論破されてるから毎回フルボッコにされてるよなあ
233名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:52:56.85 ID:Xu0zZ8tw0
そういえばダルビッシュ以外の渡米した連中の消息がまったく掴めないのだが
234名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:53:02.10 ID:oXGiM+kf0
>>224
よく考えたら実勤 30日/年だもんな
でも、NFLのQBなんて(別にQBに限らなくても)そんなもんだから
235名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:53:11.74 ID:ajFaPbSG0
サッカーの外国選手に詳しくても別に
スゴイとか思いませんw
236名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:53:34.08 ID:vRnhWKmB0
>>216
年間500円払ってまで2chにしがみつく哀れなヤツが末尾Pらしいよ
焼き豚に多いガラケーは末尾O
237パンティー:2014/02/08(土) 20:54:04.47 ID:ynlbm+oz0
彼女とデートならサッカーなんかより映画だろ!
238名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:54:15.74 ID:ajFaPbSG0
外国スポーツに目移りしてるだけで

カッコいいと勘違いしてる人たちの集まりだよねサカ豚って
239名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:54:29.38 ID:iFgpl1W30
人気なくなったらホームタウンを変える巡業性にしたほうがマシ。
240名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:54:42.31 ID:+cUsIfjhO
日本サッカー界はゴミみたいな集まりだからな
バカの一つ覚えみたいに何でも野球が悪い、サッカーが凄いだもん
日本サッカーなんか全てが真似するだけの後乗りの無能であり日本スポーツをぶっ壊した戦犯
241名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:54:50.14 ID:uAXmw2AW0
>>233
つ上原、黒田、田澤、イチロー、青木
242名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:55:28.25 ID:iWxqZxU90
>>225
この人ですね。 焼き豚さんの脳細胞には細胞壁があるのかもw

548 名無しさん@恐縮です sage New! 2014/02/08(土) 14:11:37.75 ID:a1ZlD6m00
>>535
>>541
>>544
すまん、リアルに減価償却のこと知らんかったから今調べてるわ。
小学校時代、社会が県で模試の結果1位だったけどでこんなん習った記憶ねえw
243名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:56:09.50 ID:Xu0zZ8tw0
>>241
そういえばそんな奴らもいたなw
忘れてたwww
244パンティー:2014/02/08(土) 20:56:32.67 ID:ynlbm+oz0
サカ豚は1日中サッカーの話をしてそうで気持ち悪い。
たまには映画の話とかしろよ!
245名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:57:29.26 ID:ajFaPbSG0
>>244
そんで薄暗いバーに集まって
サルみたいに騒ぐんだよね

カッコいいね
246名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:57:35.40 ID:iWxqZxU90
>>240
携帯から乙

図表データの書式の基礎も分からずに、何度もそれをコピペしていた焼き豚さんが居たなあ。
あと、小数点とカンマを(何度も指摘してるのに)何度も間違えて貼る奴も居た。

焼き豚さんがまともな教育を受けて無い&まともな仕事に就いたことが無いことを物語ってたわw
247名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:57:59.24 ID:BjkrGFYv0
たった6の企業チームが130試合もやって上位3チームを決めるくだらないリーグ戦興行になんか意味あんの?
248名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:58:22.68 ID:ajFaPbSG0
一生懸命マフラー巻き巻きしてお洒落して
バーに集まって見るんだよね

サッカーって(w
249名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:58:23.38 ID:lZutEXSt0
>>242
その前にコレがある

544 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/02/08(土) 14:05:32.42 ID:hreL8vF20 [3/10]
>>541
減価償却は小学校の社会科で習うけど忘れちゃった?
250名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:59:01.73 ID:BjkrGFYv0
そして6の企業チームに無関係な人はどうすれば良いのでしょうか
251名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:00:03.20 ID:iWxqZxU90
>>249
さんくす。 旧制小学校なのかなあ
252名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:02:28.33 ID:oM9IeASxP
>>247
たくさんチームを作って週休5日の税リーグ。
悲しすぎるぜ。
ヘディング脳さんよ
253名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:03:21.50 ID:iFgpl1W30
ながら観するもんだからドームの中にワタミでも誘致したら?
254名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:03:29.32 ID:ljHAlaH40
この焼き豚はコナンで恥をかいたから必死で映画やジャニーズの話をして誤魔化そうとしてるんだろうな
255名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:04:33.40 ID:nkDyuE3t0
何を今さらって感じだな
20年前から既にそうだっただろ
256名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:04:45.88 ID:OIUnj1+E0
焼き豚になると息を吐くように嘘をつくんだな

佐村河内も野球やってたというのも真実味がある

麻原も幹部とキャッチボールしてたらしいなw
257名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:05:02.44 ID:oM9IeASxP
世界の中田実績ゼロ笑

今、卵かけご飯を1300円でチャリティとかほざいてる!
258名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:05:02.61 ID:+cUsIfjhO
大体サッカーというのは元々が学校で行われる体育教材であり体罰、体育会系、軍隊をスポーツに結びつけた戦犯

アホ達がこれを崇拝して外部でスポーツ化されていったサッカーに乗り遅れただけ
おかげでそんな時期に人気になった野球はボロボロになり歪んだ道を歩む
そんな中出来たプロ野球が価値観を変えてサッカー界にプロの道を提示した
そんなサッカーが今度は海外サッカーを崇拝し野球界にゴチャゴチャ難癖付けているわけです

まさにキチガイ
259名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:05:11.97 ID:Emes2TOYO
【データは真実を語る。】
女性観客の割合

広島カープ
chugoku-np.co.jp/News/Tn201303200024.html?
2009年 38.9%
2010年 35.6%
2011年 37.2%
2012年 44.7%
 
セレッソ大阪
2013年 38・7%


サカ豚「カープ女子wwステマ乙」

セ レ 女wwwwwwww
260名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:05:17.90 ID:ajFaPbSG0
本田の目年々ヤバくなってて
笑える
261パンティー:2014/02/08(土) 21:06:26.61 ID:ynlbm+oz0
>>254
コナンで恥をかいてるのはサカ豚ですねw
地上波初放送のコナン映画で1番視聴率低かったのが11人目のストライカーだぞwww
262名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:07:16.70 ID:Emes2TOYO
人気が無いから休日しか試合をやらないの。
263名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:07:51.18 ID:oM9IeASxP
女投げしか出来ない下手れサカ豚笑
264名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:08:39.68 ID:ljHAlaH40
>>258
出た!キチガイ読売くん
相変わらず何が言いたいのかさっぱりわからないな
265名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:09:01.36 ID:uAXmw2AW0
↓バカで嘘付きを自供するサカ豚www


256 :名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:04:45.88 ID:OIUnj1+E0
焼き豚になると息を吐くように嘘をつくんだな

佐村河内も野球やってたというのも真実味がある

麻原も幹部とキャッチボールしてたらしいなw
266名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:09:23.56 ID:DCvzosvT0
オジサン系というよりジイサン系だろ
野球は歴史がある分じいさんが多い
267名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:09:50.46 ID:vRnhWKmB0
>>256
農薬混入おっさんも焼き豚だったしなー
犯罪者はやきうを好むんじゃねw
268名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:09:54.22 ID:S5S5tP+X0
ハゲ、バカ、短足、を連発する人って、確かリアルな野球選手なんだよな?
小学生みたいな悪口をしつこくゴリ押しする単細胞さは、さすがは野球選手、
というしかない笑
野球選手のへタレっぽさを自ら体現している感想はどうですか笑 
野球日本代表さん笑 
269名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:10:06.38 ID:ajFaPbSG0
歴史が浅いと若者のスポーツ(笑)
270名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:10:37.75 ID:ajFaPbSG0
小学生はサカ豚だしw
271名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:10:54.08 ID:BjkrGFYv0
野球って何の価値があるの?

サッカーは世界的に価値が認められているという大きな価値があるけど

野球は全然じゃん

国内はたった6企業が130試合もやって上位3チームを決めるだけの、糞くだらない馬鹿馬鹿しい興行じゃんww
272名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:11:41.46 ID:ajFaPbSG0
カネのために若者スポーツに仕立て上げたいステマちゃん(笑)
273名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:12:07.12 ID:oM9IeASxP
>>268
見よ。この哀れな文章を

ヘディングしすぎで、恥ずかしい文章しか書けないバカヘディング脳サカ豚。

ヘディング笑
274名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:12:08.08 ID:ynlbm+oz0
今年はワールドカップなんかよりも映画るろうに剣心の方が楽しみだなwww
275名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:12:13.19 ID:ajFaPbSG0
カネが好きで応援してるだけの
工作員だろどうせサカ豚
276名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:12:38.51 ID:Q5i+K8Ce0
サッカーは馬鹿でもわかるが、野球はルールが複雑だから、
馬鹿女にはよくわからんだけの話だよ。
277名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:12:55.70 ID:ock9s+180
【サッカー/セルジオ越後】マー君は実力先行、本田は興行先行 実力がない人を持ち上げるのは海外のウナギを国産と偽り高く売るのと同じ★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391847508/


野球>>糞転がしが確定したな
278名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:13:40.62 ID:zcuU9Gu50
焼き豚の嫉妬wwwww
279名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:13:43.98 ID:OIUnj1+E0
>>267
野球やってる奴を見たら犯罪者と思えとマスコミが周知させるべきなのに

マスコミが隠蔽する野球チョンの犯罪
280名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:14:00.94 ID:ajFaPbSG0
>>277
今のマスコミはとりあえずスポーツ収入目当てで
広告塔選手立てますからw
281名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:14:01.22 ID:ljHAlaH40
野球って試合も放送してないし地元にプロ球団がある地域はわずか11都道府県しか無いわけで・・・
こんな環境でどうやって若者や女性のファンを増やすつもりだろうか?
282名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:14:01.70 ID:vRnhWKmB0
やきうがオジサン系スポーツで何が悪い!
ほんとは爺さん系スポーツだけどww
283名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:14:25.49 ID:iWxqZxU90
>>261
コナン君(>>261)も来たぞ。 コレに「試合の評価をファンがしても意味が無い」君が来れば更に良しw
284名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:14:27.62 ID:oM9IeASxP
また私の勝ちだな。

ヘディング脳の奴ら、下手れが大すぎて対抗すら出来なかったな。
285名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:14:34.08 ID:ajFaPbSG0
爺さん強調してる奴は
ババァだなw
286名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:14:53.14 ID:Emes2TOYO
スポンダ(笑)

セルジオ越後「マー君は本物、本田は産地偽装ウナギ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391756871/
287名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:15:29.66 ID:iWxqZxU90
>>276 野球はルールが複雑だから

>>276 野球はルールが複雑だから

>>276 野球はルールが複雑だから
288名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:15:46.39 ID:zcuU9Gu50
朝鮮すごろくの嫉妬www
289パンティー:2014/02/08(土) 21:15:48.60 ID:ynlbm+oz0
映画永遠の0は2カ月も経たないで観客動員数500万人突破したけどサッカーは年間どのくらいなの?www
290名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:16:25.57 ID:qtS/wuTC0
>>273
これがスポーツなんだねwwww
そりゃ週休1日なわけだwwwwwwww

■消費カロリーの高い運動ランキング
http://diet.netabon.com/diet/basic/calorie_ranking.html
「厚生労働省:第3回運動指針小委員会 資料」を参考にしています。

1位 水泳(クロール) スポーツ 1337 1039
2位 水泳(平泳ぎ) スポーツ 700 544
3位 ジョギング スポーツ 605 470
4位 サッカー スポーツ 509 396

20位 踏み台昇降 スポーツ 382 297
22位 階段降り 生活 287 223
23位 ラジオ体操 スポーツ 287 223
28位 水中ウォーキング スポーツ 255 198
29位 速いウォーキング スポーツ 248 193

31位 野球 スポーツ 223 173   ←←←★
 
34位 入浴 生活 191 148
35位 普通歩行 生活 191 148
38位 掃除 生活 172 134
40位 洗濯 生活 140 109
41位 買い物 生活 140 109
291名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:16:29.91 ID:ajFaPbSG0
野球のルール複雑って

やっぱり馬鹿女だなw
292名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:16:50.18 ID:ljHAlaH40
このスレだけでも焼き豚は非常に人材が豊富で素晴らしい
293名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:17:05.38 ID:ajFaPbSG0
だからチン子目当てでサッカーサッカー
発情してんだな
実にキモイ(笑)
294名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:17:41.16 ID:nN/Ufud60
試合時間なげーんだよ、やきう
295名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:17:42.61 ID:GRCTqP980
oM9IeASxP

焼き豚チョン 検索するなよおまえら まじで精神異常者とわかるからww
296名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:17:47.63 ID:ajFaPbSG0
スポーツなんか何やろうが勝手だろ
馬鹿じゃね
297名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:18:10.92 ID:oM9IeASxP
>>292
サークルKヨンクス!

こんどセブンカフェ見せてやる。
298パンティー:2014/02/08(土) 21:18:20.04 ID:ynlbm+oz0
若い女性が映画るろうに剣心を見て佐藤健カッコいいって言ってるのは聞いたことあるがサッカー選手カッコいいなんて言ってるのは見た事ないぞwww
299名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:18:24.26 ID:BjkrGFYv0
焼き豚君は耳の痛い質問から逃げましたね

結論としては
女は価値が無いものには見向きもしないから

野球って何か意味あんの?と問われて焼き豚がスルーしている時点で駄目だと思うよ
最低でも見ていて面白いとかがあれば良いけど、野球にはそれも無いもんな
300名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:19:08.06 ID:4M+ArA3B0
ヤキウ選手は煙草をヤメロ
301名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:19:18.98 ID:ajFaPbSG0
サッカーの股間みて
うっとりしてるババァとか普通にきめえw
302名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:19:25.64 ID:oM9IeASxP
>>299
ヘディング笑で興奮するヘディング脳のバカサカ豚ワロタw
303名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:19:52.04 ID:ajFaPbSG0
ラグビーでも見てろよw
304名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:20:22.36 ID:ljHAlaH40
ルールが複雑なのを高尚なものと焼き豚は考えているみたいだが敷居が高いのはスポーツにとってマイナスでしか無いのが理解できないらしい
305名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:20:25.40 ID:oM9IeASxP
ヘディングで興奮!

ヘディングする時、目をつむってやがるw
糞ワロタw
306名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:20:37.54 ID:ajFaPbSG0
野球は股間だけじゃないもんね
ちゃんと戦略とかドラマあるもんね

サッカービッチ目当て(笑)
307パンティー:2014/02/08(土) 21:20:43.54 ID:ynlbm+oz0
11人目のストライカーは地上波初放送のコナン映画で歴代最低の視聴率だった。
コナンファンから避けられてるサッカーwwwww
308名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:21:17.23 ID:ajFaPbSG0
>>307
糞つまらなそうだったもんな
わかるわw
309名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:21:34.11 ID:vRnhWKmB0
やきうは犯罪者排出率No.1のキングオブクズスポーツだから
女からの人気は厳しいっしょw
310名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:21:51.38 ID:ajFaPbSG0
きめえんだよマジで
ババァいい加減にしないとw
311名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:22:45.07 ID:zcuU9Gu50
朝鮮すごろくwwww

【サッカー】ミラン本田、胃腸炎で8日(日本時間9日)のナポリ戦招集メンバーから外れる
799 :名無しさん@恐縮です[sage]:2014/02/08(土) 07:34:37.79 ID:oM9IeASxP
10番よこせとほざいてたくせに、なにやってんだ?
糞ジャップの恥だ。しね!カス


【ジャンプ女子】高梨沙羅は意外に不人気 特別可愛いわけでもなく、瞬く間に世界一になったからドラマもなく、多くの人は思い入れがない★2
801 :名無しさん@恐縮です[]:2014/02/08(土) 07:37:03.84 ID:oM9IeASxP
世界の競技人口200人の女子スキージャンプ笑

くそジャップ、これで歓喜してわろえるw


218 :名無しさん@恐縮です[sage]:2014/02/08(土) 12:30:31.61 ID:oM9IeASxP
10番よこせとほざいていたビックマウスのバカが仮病かよ?
ふざけるな。
糞ジャップの恥だ。
アホンダしね!
312パンティー:2014/02/08(土) 21:23:04.01 ID:ynlbm+oz0
コナンファンからも嫌われてるサッカーwwwwwもう2度とコラボすんなよwww
313名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:23:12.00 ID:iWxqZxU90
>>306
去年、土曜のG帯でF1相手に「2回も」0.7%を記録した伝説のコンテンツ
それが や き う

ダンゴムシの一生を4時間くらいタレ流していた方がよっぽど数字が取れる。
314名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:23:19.08 ID:oM9IeASxP
野球のキャッチャー
150km/hの小さな球を確実にキャッチ

サッカーのキーパー
でかい球を取れない笑
315名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:25:27.45 ID:zcuU9Gu50
これで
焼き豚=在チョン確定だなww
316名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:25:37.24 ID:vRnhWKmB0
実際やきうからサッカーに乗り換えたおっさんも多いからな
焼き豚の残党はほぼ老人で間違いないw
317名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:25:48.23 ID:qtS/wuTC0
週休1日wwwwwwwwwwwwww
スポーツもどきのやきうwwwwwwwwwwwwwwwwww

■消費カロリーの高い運動ランキング
http://diet.netabon.com/diet/basic/calorie_ranking.html
「厚生労働省:第3回運動指針小委員会 資料」を参考にしています。

1位 水泳(クロール) スポーツ 1337 1039
2位 水泳(平泳ぎ) スポーツ 700 544
3位 ジョギング スポーツ 605 470
4位 サッカー スポーツ 509 396

20位 踏み台昇降 スポーツ 382 297
22位 階段降り 生活 287 223
23位 ラジオ体操 スポーツ 287 223
28位 水中ウォーキング スポーツ 255 198
29位 速いウォーキング スポーツ 248 193

31位 野球 スポーツ 223 173   ←←←★
 
34位 入浴 生活 191 148
35位 普通歩行 生活 191 148
38位 掃除 生活 172 134
40位 洗濯 生活 140 109
41位 買い物 生活 140 109
318名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:25:51.27 ID:qMH/yM+j0
野球って観てもつまらないけど、プレーしても守備は投手のみ、攻撃も打者の時以外は死ぬほど退屈だよね
319名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:27:08.71 ID:zcuU9Gu50
ID:oM9IeASxP

在チョンがばれて逃走www
320名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:27:10.30 ID:MbuiaFir0
>>314
焼き豚って、ミニバスケのリングでさえもダンクできないらしいじゃん。
生きてて恥ずかしくないの?w


>>315
冬季五輪が始まって更に火病ってるしwwww
321名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:27:41.91 ID:oM9IeASxP
ヘディング脳で頭がいかれてるサカ豚は
322名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:27:53.29 ID:nkDyuE3t0
>>318
守備はボール拾いだから面白いわけがないよなw
攻撃も待ち時間が長いしw
323名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:28:09.65 ID:2breHEBs0
>>312

おいおいコラボも糞もそもそもコナンくんはサッカー大好きな主人公じゃん
ファビョんなよジジィwwww
324名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:28:10.37 ID:2u2Qr7cz0
>>314
つ 「サイン交換」

もう突っ込みいれるのも哀れになってきたよ、あまりの馬鹿さ加減に
325名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:28:39.52 ID:R4D0c0Rl0

  ⌒   日本の文化習慣を完全にマスターした朝鮮人もいるんだ。それが私だ!
< `Д´>  わかったら、サッサと姉貴に生活保護よこせ!

      【舛添要一の正体】
●外国人参政権推進 ・
●「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
●朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
●舛添要一の姉が生活保護受給してたそーですよ。金あるくせにズルイね。さすが朝鮮人
●不倫、愛人、隠し子(妻3人、愛人2人、子2人、婚外子3人)
●DV(家庭内暴力、手当たりしだいに物を投げつけ、ナイフで妻を威嚇)
326名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:28:53.35 ID:ljHAlaH40
>>312
もう恥の上塗りはやめろよ 恥を知らないなんて朝鮮人みたいだぞ
それにコナンはサッカー少年って設定だから仕方ないだろ
興行の印象操作に失敗したから視聴率の話を出したり見苦し過ぎる
327名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:29:08.23 ID:2breHEBs0
>>321

消えろや朝鮮人
328名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:31:36.81 ID:vRnhWKmB0
>>318
非運動系スポーツモドキだからね
やきうはゲートボールみたいなもんじゃねーのw
329名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:32:56.55 ID:FzpzKd6v0
スレ伸ばしたいだけのゴミはどうでもいいよ
それよりやけうの話ししよう
330名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:34:07.70 ID:cF11yBQF0
>>324
プレッシャーも何もかかってない状態で狙って狙って投げたボールなら
素人でも獲れるだろw
331名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:34:40.15 ID:WFOiXtiJ0
>>4
なでしこリーグって人気あんの?
332名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:35:26.50 ID:eZHyEXiA0
90分きっかりで終わるサッカー
5,6時間何時までもダラダラやってる野球
イチャイチャするならやきう
そう昔のプロ野球ニュースで洗脳されました
333名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:38:31.95 ID:OIUnj1+E0
>>311
サッカーやオリンピックのせいで野球が人気ないと恨んでるのかな

和食がなくても朝鮮料理が広まることはないのに
334名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:39:15.70 ID:MbuiaFir0
>>331
去年の観客数は一昨年の五輪イヤーより減っているがそれでも
平均1500〜2000人くらい。 『競技としての魅力』で言えば、去年の段階で

  女子サッカー >(壁)> 男子やきう

が確定しちゃったw



>>330
そもそも構えた位置付近に投げてくれるのだから、高速キャッチボールみたいなもんだし。
335名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:40:55.97 ID:vRnhWKmB0
キャッチボールも死語になりつつあるからな…
やきうの未来を考えただけでゾッとするよ…
336名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:42:38.57 ID:WFOiXtiJ0
>>334
> 女子サッカー >(壁)> 男子やきう
上はどの数字を元に言ってるんだ?
337名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:44:29.58 ID:ByNu8DoR0
焼き豚のレス見てると、相当余裕無くなってるのな
「ヘディング脳」とか「しねよ」とかしか言えてないじゃん
338名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:45:43.12 ID:2breHEBs0
>>337

しょうがない連中の頭ときたら幼稚園児並だもの
339名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:46:08.58 ID:ukw4DLa80
巨人は以前から女子大生のファン獲得に力を入れてる
女子大に定期的にチケット配って、観戦に行くとユニフォームとタオルをくれて、お弁当にジュースまでつくというサービスを実施している
ちょっと前じゃ考えられないことで、巨人も大変なんだなーって思った
340名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:48:43.67 ID:WK7bnqaV0
657:02/08(土) 21:42
陸上の不人気と弱体化、進歩のなさ、駅伝病マラ損病のトラックフィールド競歩混成軽視の元凶の一人
寺田辰朗 生島淳二宮清純玉木正之なみのライター失格者
同じく取材予定の某ライターいわく。「もともとクロカンは悪条件のなかでやるのが目的ですから」
なるほど、悪天候になるほど開催価値が上がる大会です。中止する理由がありません。 寺田「明日はクロカンの真髄を取材しましょうわの森」
@rikujouterada 待ってました!寺田的おやじギャグ!
何を言うか。これは、今年一番の陸上ユーモアでしょう @a07j07
@rikujouterada なるほど!新ネタを楽しみにしています!
AtsuyA a07j07神戸市&三木市BUCK-TICK/ソノダバンド/阪神タイガース
http://twitter.com/rikujouterada/status/432103361047822336
  http://pbs.twimg.com/profile_images/2152062903/image_bigger.jpg https://pbs.twimg.com/profile_banners/559020346/1370654826/ipad こいつらほんと最悪 巨人読売暴力団
341名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:50:53.64 ID:qEIXd0Yb0
野球ファンに在日が多いってレス見たことあったけどホントだったんだなw
342名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:53:56.34 ID:2breHEBs0
>>341

これはヒドイよな
松井と言いジャップ連呼して尻尾出す
ほんと野球って朝鮮人の集まりだね


【サッカー】ミラン本田、胃腸炎で8日(日本時間9日)のナポリ戦招集メンバーから外れる
799 :名無しさん@恐縮です[sage]:2014/02/08(土) 07:34:37.79 ID:oM9IeASxP
10番よこせとほざいてたくせに、なにやってんだ?
糞ジャップの恥だ。しね!カス


【ジャンプ女子】高梨沙羅は意外に不人気 特別可愛いわけでもなく、瞬く間に世界一になったからドラマもなく、多くの人は思い入れがない★2
801 :名無しさん@恐縮です[]:2014/02/08(土) 07:37:03.84 ID:oM9IeASxP
世界の競技人口200人の女子スキージャンプ笑

くそジャップ、これで歓喜してわろえるw


218 :名無しさん@恐縮です[sage]:2014/02/08(土) 12:30:31.61 ID:oM9IeASxP
10番よこせとほざいていたビックマウスのバカが仮病かよ?
ふざけるな。
糞ジャップの恥だ。
アホンダしね!
343名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:54:24.10 ID:vRnhWKmB0
>>337
頭は幼稚園児
体はお爺ちゃんだから仕方ない
焼き豚の介護はほんと大変っすよw
344名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:54:55.96 ID:08efkvid0
>>341
世界で唯一野球人気が上がってる国が南トンスランドだから
345名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:57:20.48 ID:MbuiaFir0
>>343
観客数の年次変化の近似式(簡単な指数関数式)を書いても、それに何一つツッコミを
入れられないのが焼き豚。
老眼で小数点とカンマの区別が付かないのも焼き豚w
346名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:02:18.96 ID:cF11yBQF0
>>345
焼き豚の知能
【野球/静岡】掛川球場の照明整備に募金3億円必要→5年で220万円しか集まらず 経年劣化による大幅改修も含め計6億円必要 市が半分を負担
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391770907/


810 名無しさん@恐縮です sage New! 2014/02/08(土) 20:20:41.79 ID:ZkAePaag0
サッカーに寄付しても溝に捨て金。
だから21世紀に優勝した野球へ寄付するのが正しい。


816 名無しさん@恐縮です sage 2014/02/08(土) 20:41:34.49 ID:cF11yBQF0
>>810
>溝に捨て金。

約 2,130,000 件 (0.24 秒)

金をドブに捨てるとは - 日本語表現辞典 Weblio辞書

どんな判断だとは (ドンナハンダンダとは) [単語記事] - ニコニコ大百科


あまり俺を笑わせないでくれwwwwwwwwwwwwwww
347名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:03:38.21 ID:vRnhWKmB0
>>321
焼き豚Pちゃん急にレス止まってどうしたん?ww

マンマが作ったご飯でも食べてるのかなーwww
348名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:04:03.71 ID:oKffUnue0
 
「 や 」 ではじまるアレの女子ワールドカップって、観客たった50人wwwwwwwwwwww

うち40人が報道陣ら日本関係者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
349パンティー:2014/02/08(土) 22:04:48.27 ID:ynlbm+oz0
11人目のストライカーは地上波初放送のコナン映画で歴代最低の視聴率だったねwww
コナンファンからも避けられるサッカーwww
コナンファンは組織との対決が見たいのにサッカーなんかの話にするからいけないんだなw
350名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:05:55.16 ID:oKffUnue0
 
「 や 」 で始まるアレは塁間距離以上の移動はリリーフカー使うからオジサン人気があるの?
 
351名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:05:58.66 ID:2breHEBs0
>>349
だから何?
主人公のコナンくんはどの映画でも漫画でもアニメでもサッカーばっかりじゃん
犯人タイホもサッカーボールだし
バットではないよねwwwwwwwwww
352名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:09:03.97 ID:cF11yBQF0
>>351
じゃあ野球でもラグビーでもなんでも黒の組織と戦わない時点で
視聴率とれないってだけないんじゃね?

って突っ込みたいよね
353パンティー:2014/02/08(土) 22:09:24.24 ID:ynlbm+oz0
>>351
コナンファンから避けられてるサッカーwww
11人目のストライカーの視聴率はコナン映画の初回放送では最低だったwww
354名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:10:16.75 ID:2breHEBs0
>>353

仮に「9人の目のピッチャー」だったらドン底だったろうね
なにしろ今の子どもたちにはそもそもピッチャーがなにかすらわからんだろうしwwww
355名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:10:39.63 ID:oKffUnue0
 
五輪で真っ先に切り捨てられたのがトラウマで、焼き豚はソチを一切見ませんwwwwwwwwwwwwwwwwww
356名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:11:44.09 ID:2breHEBs0
>>355

それどころかネガキャンしてるし
まじ腐ってますね野球ファンって


【ジャンプ女子】高梨沙羅は意外に不人気 特別可愛いわけでもなく、瞬く間に世界一になったからドラマもなく、多くの人は思い入れがない★2
801 :名無しさん@恐縮です[]:2014/02/08(土) 07:37:03.84 ID:oM9IeASxP
世界の競技人口200人の女子スキージャンプ笑

くそジャップ、これで歓喜してわろえるw
357名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:12:01.29 ID:oKffUnue0
>>353

IOCから超絶嫌われ者の焼き豚wwwwwwwwwwwwwww

ロゲIOC会長 「 神様は 「 や 」 で始まるアレが大っ嫌い 」
 
358パンティー:2014/02/08(土) 22:12:42.14 ID:ynlbm+oz0
>>354
ことしのコナン映画「異次元の狙撃手」は余裕で11人目のストライカーの興収抜くから見とけよwww
359名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:13:28.77 ID:MbuiaFir0
>>355
道具と場所にカネが掛かると言えばアイスホッケーもそうなんだが、やきうと比べると

・欧州と北米で普及&人気 -- やきうは特定の国でのみ人気
・冬の五輪の目玉競技 -- 五輪から半永久追放
・女子でも国際リーグがある -- やきうの女子は無いに等しい存在

なんでこんなに違うのかなあと思うw
360名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:13:29.80 ID:cF11yBQF0
>>354
>>353
>>352

自分で分析してるけどサッカー関係ないじゃん
361名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:13:49.24 ID:+iRrXS8t0
ストライカー低迷の原因はどう考えてもヤット……
362名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:13:58.86 ID:oKffUnue0
>>356

焼き豚チョン ID:oM9IeASxP ひでえwwwwwwwwwwwww

姦酷以外の海外の焼き豚ですらサッカーの方が好きって公言してんのに

実質海外焼き豚人口、150人
 
363名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:15:00.20 ID:cF11yBQF0
>>349
自分で
黒の組織との対決が〜

って分析してるじゃんw

サッカーだからじゃないじゃん。なんだこいつ?
364名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:16:07.40 ID:ljHAlaH40
>>360
サッカーを貶めたい焼き豚特有の火病だから気にするな
365名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:16:44.81 ID:oKffUnue0
>>359

オマケでせっかくから揚げ食べ放題セールスしても海外人気皆無の、

「 や 」 で始まるアレwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:17:03.00 ID:MbuiaFir0
>>363
焼き豚の脳細胞には細胞壁があるからな。 通常の人類の思考は通用しない。
367パンティー:2014/02/08(土) 22:18:52.54 ID:ynlbm+oz0
>>363
11人目のストライカーは興収で、組織出てないベイカーにも絶海にも負けてるよwww
368名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:21:14.33 ID:cF11yBQF0
>>367
コナンの映画の内容まで知らないし。
お前が言ってるだろ?

>コナンファンは組織との対決が見たいのにサッカーなんかの話にするからいけないんだなw

別にここがサッカーだろうがラグビーだろうが将棋だろうが麻雀だろうが同じことじゃんw
要するにサッカーじゃなくて映画の構成や内容の問題ってことだろ?
いっとくけどお前が言ったんだぞ?w
369名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:21:16.81 ID:2breHEBs0
>>367

だから何なんだよ
そもそもコナン君はサッカー大好きって設定で
全編サッカーと関わりあるじゃねーかwwww
何ファビョってるのか全然わからん
370名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:21:53.48 ID:OoVCuwFT0
焼き豚(笑)
371名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:21:55.14 ID:oKffUnue0
>>367


キャプ翼の海外視聴者、延べ1億人wwwwwwwwwwwwwwwwww

虚塵の星の海外視聴者、ゼロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
372名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:23:30.94 ID:cF11yBQF0
>>371
http://www.nicovideo.jp/watch/1375258511

スーラジ ザ・ライジングスター(インド版「巨人の星」) 第1話「肉体改造ギプス」

>>>>大歓声に沸く、クリケットのW杯決勝戦。

!!!!????????????
373名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:25:04.20 ID:ljHAlaH40
じゃあコナンでサッカー以下の興行収入作品はカスなのか?
お前は興行収入と視聴率のどちらかに焦点を絞れよ 焼き豚は頭が悪過ぎる
374名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:26:48.48 ID:2breHEBs0
ID:ynlbm+oz0よ、おまえはコナンくんが野球やってくれないからって嫉妬してるやき豚オジィチャンだろ?
そんな日は永遠に来ないからさっさと入院しろバーカwwwwwwwww
375名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:27:27.65 ID:ngd0/u6U0
メス虚ヲタは怖いからな
ほとんどストーカー
376名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:28:13.22 ID:cF11yBQF0
10分以上もレスなし。
答えに窮してるじゃねーかwwwwwwww
377名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:29:06.30 ID:oKffUnue0
>>372

クリケット養成ギブスwwwwwwwwwwwww

魔送球もでたらすげえwwwwwwwwwwww

「 や 」 で始まるアレ姿形なく惨め過ぎだろwwwwwwwwwwwwwww
 
378名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:29:23.08 ID:vRnhWKmB0
焼き豚サンドバックショーの会場はここですかww
おまえら焼き豚リンチ楽しそww
379名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:29:56.13 ID:ljHAlaH40
こんな短時間に矛盾した書き込みを連発できるのは凄いと思うわ
焼き豚の火病はまさに本場朝鮮人にも劣らないな
380名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:32:12.29 ID:I7RmYRqS0
ヒットエンドラン(笑)
381名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:32:41.29 ID:oKffUnue0
かっとーばせー( 笑 )
382名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:33:13.37 ID:oKffUnue0
リー、リー、( 笑 )
383名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:34:44.36 ID:gGS5tiwf0
野球とゴルフやってるやつのダサさは異常
サッカーはやってるやつ知らん
384名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:35:26.57 ID:cF11yBQF0
焼き豚だっせえw
逃げてやがるw
385名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:35:31.22 ID:xOCeBJZw0
口癖は「ジャップ」と言う人


【サッカー】欧州遠征 日本、オランダと2−2ドロー! 大迫と本田、攻めの連携と勢いで2点差追いつく 強豪との戦いで手応え★4

35:名無しさん@恐縮です[]:2013/11/16(土) 23:21:05.59 ID:NtxovRaT0 ←←★
韓国2-1スイス←FIFAランク7位
ジャップ2-2オランダ←FIFAランク8位

ジャップWWWWWWWWWWWWWW


【野球】阪神の今オフ補強が「全滅」の危機
347:名無しさん@恐縮です[]:2013/11/16(土) 18:50:53.38 ID:NtxovRaT0 ←←★
>>342
栗山複数年かぁ
情報サンクス

【野球】FA大竹がソフトバンクと交渉 「評価と気持ち伝わった」
6:名無しさん@恐縮です[]:2013/11/16(土) 19:01:50.93 ID:NtxovRaT0 ←←★
本命は巨人だからな

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20131116/TnR4b3ZSYVQw.html
386名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:35:39.24 ID:vRnhWKmB0
名前欄がパンティーww
そら仲間も焼き豚も擁護出来ねーわwww
387名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:37:18.39 ID:oKffUnue0
 
焼き豚、炎上してリリーフカーで逃亡中wwwwwwwwwwwwwww
388名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:37:35.26 ID:xOCeBJZw0
自分には甘く、野球の犯罪にも甘く、他人には「人間のクズ」「死ねばよい」発言の焼き豚

通報の必要がある狂人だね


芸スポ速報+ > 2013年10月31日 > CFuyNKk00

571 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/10/31(木) 08:53:31.39 ID:CFuyNKk00
世界で唯一「サポーターが相手のサポーターを殺してもつかまらない」スポーツw それがさっかあw
ヨーロッパで唯一人種差別、買収、インチキ、脅迫行為してもいいスポーツ、それがさっかあw

618 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/10/31(木) 13:30:19.96 ID:CFuyNKk00
先天性奇形を人買いのように首に縄つけてひっぱってきて、ドーピングさせてインチキ最優秀かw

921 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/10/31(木) 13:44:20.54 ID:CFuyNKk00
それは「東京芸人に負けたくない」負け犬大阪が必死こいて見てるからだろ。
あの半殺しんすけのヘキサゴンも関西だけばかみたいに視聴率が高かったしw

963 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/10/31(木) 13:59:27.49 ID:CFuyNKk00
そらそうさ。あの事務所がつぶれれば芸能界まだましになるよw
人殺し芸人事務所などあっていいわけがないw

965 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/10/31(木) 14:02:14.99 ID:CFuyNKk00
お前らキチガイ信者を叩きのめすのがおもしろくているんじゃないか。馬鹿かおまえはw

126 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/10/31(木) 18:55:06.79 ID:CFuyNKk00
吉本人殺し芸人事務所の能なし芸人ご苦労w

131 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/10/31(木) 18:57:39.38 ID:CFuyNKk00
まあ、尼崎って時点で在日か被差別か少なくともどっちかの血はまじってるだろうけどねw

637 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/10/31(木) 20:47:38.20 ID:CFuyNKk00
こいつぶち殺したいわ。死者を冒涜するなど人間のすることじゃないよw。反吐がでるよこういう人間のクズ見てると
389名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:38:12.96 ID:xOCeBJZw0
この狂人焼き豚は読売工作員なのか、巨人に都合の悪い書き込みにはすぐ
「殺したい!」と発狂するが、サッカーと同じくらい、楽天と東北の被災者を憎んでいた。
去年も東北を呪詛する書き込みを行っていたんだろうな、ああ読売オタはおぞましい


芸スポ速報+ > 2013年10月31日 > CFuyNKk00

542 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/10/31(木) 02:29:35.50 ID:CFuyNKk00
人殺し左翼お得意のパターンw

967 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/10/31(木) 03:02:59.16 ID:CFuyNKk00
田中の将来なんか考えてもないよ被災乞食はw
家族山に捨てようが売春宿に売ろうが津波に突き落とそうがw

990 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/10/31(木) 03:13:58.46 ID:CFuyNKk00
あたってるわwメクラ乞食w
津波の時もそうやって見えないふりして家族見殺しにしたんだなw

126 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/10/31(木) 04:09:52.30 ID:CFuyNKk00
家族見殺しにして金に換えたお前らがえらそうなことほざくな!人殺し!

129 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/10/31(木) 04:20:46.58 ID:CFuyNKk00
世間に恨みを晴らすためだけに家族を見捨てて生き延びた「死にぞこない」の被災乞食w

324 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/10/31(木) 04:30:49.83 ID:CFuyNKk00
どこの部落だよw
390名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:38:56.96 ID:xOCeBJZw0
50代無職で芸スポ入り浸りってこういうキチガイ焼き豚のことでしょ

〜5時台まで 119レス キチガイランキング1位
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140131/ZHJDdVNOU28w.html
5〜6時台 23レス
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140131/d3daMC96Ulcw.html
7−8時台 64レス キチガイランキング5位
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140131/TEdEWTlURWEw.html
8〜9時台 46レス
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140131/eWJ1OGlIS00w.html
10時〜12時台 79レス キチガイランキング3位 
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140131/Q1dHUnFDc2Ew.html
13〜14時台 54レス キチガイランキング8位
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140131/Zm1tUDhDV24w.html
14時台 10レス
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140131/NFlCR3lpbUYw.html
14時台〜16時台 27レス
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140131/WmJuNEs2c0Yw.html

8+10=20の全ソナ(在チョン)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140131/ZUdWUHNwQmEw.html

キチガイランキング7位のもしもし
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140131/TjNuRzZvRnJP.html
391名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:39:27.25 ID:xOCeBJZw0
自分ではものの考えられないキチガイやき豚のコピペ荒らしww
一週間のあいだ「ヘディングガー」を毎日続けていただけw

2013年10月14日 > zyFU2J+F0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20131014/enlGVTJKK0Yw.html

2013年10月15日 > bqJtDsTP0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20131015/YnFKdERzVFAw.html

2013年10月16日 > VsHEWLf30
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20131016/VnNIRVdMZjMw.html

2013年10月18日 > bbAUHPpA0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20131018/YmJBVUhQcEEw.html

2013年10月19日 > imEJDSIo0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20131019/aW1FSkRTSW8w.html

2013年10月20日 > 73dUttSA0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20131020/NzNkVXR0U0Ew.html

2013年10月21日 > q2qTmg030
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20131021/cTJxVG1nMDMw.html


660 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/10/24(木) 23:07:45.31 ID:XgHOonYi0
芸スポは病気の焼き豚多いね

671 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/10/25(金) 14:14:51.50 ID:k8osc1/h0 [2/2]
焼き豚キメェwwwwwwwwww
392名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:46:12.47 ID:vRnhWKmB0
>>14
確かにこのヘディングコピペ焼き豚は不気味だよな…
毎日毎日昼夜問わず黙々とコピペ貼り作業
ゾッとするわ
393名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:47:37.95 ID:DKwuAOdr0
野球が死ぬほど嫌いだから、テレビでプロ野球とか高校野球とか一切放送するな
スポーツコーナーでも野球は一切取り上げるな
394名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:47:50.36 ID:rys50GLI0
女のファンなんかいらないだろ
あいつらすぐ飽きるじゃん
395名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:48:38.97 ID:bNAVu6RM0
アタシのもゴールして
とか思ってそうでキモイいなサカ豚婆w
396名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:52:52.36 ID:BxW5THb8O
やきうは役割をさらに細分化して、
老若男女問わずプレーするプロリーグを作れば盛り上がる。

女でもバントするだけ。
で、構えてた高校生スプリンターが一塁に走る。
ファウルフライが上がればフライ職人のおじちゃんが捕球。
毎週投票制で選手を入れ替え。
そんな感じで誰しもがヒーローになれるステージを提供することで、
興味を持つ人達は出て来る。
397名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:53:01.97 ID:xOCeBJZw0
■ロンドンオリンピック サッカー会場観客数

女子 日本vsフランス          61,500人
女子 日本vsアメリカ          80,203人
男子 日本vsエジプト          70,772人
男子 日本vsメキシコ          82,372人
男子 ブラジルvsメキシコ       86,162人

■北京オリンピック 野球会場 観客数

8月13日 オランダ − 台湾    1,510人
8月13日 米国 − 韓国      1,100人
8月14日 米国 − オランダ      996人
8月14日 カナダ − キューバ   1,100人
8月15日 台湾 − 中国       1,600人
8月15日 韓国 − カナダ      1,500人
8月16日 カナダ − 米国     1,071人
8月16日 オランダ − 中国     1,922人
8月18日 日本 − カナダ      2,752人
8月18日 キューバ − オランダ  1,689人
8月19日 カナダ − オランダ     641人
8月19日 中国 − 日本       1,680人
8月20日 中国 − キューバ    1,390人
8月20日 台湾 − カナダ      1,530人
398名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:53:40.61 ID:Hu740TRM0
野球は好きな奴は勝手にやればいい。だが、学校の授業ではやるな!
399名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:53:45.75 ID:ljHAlaH40
野球の話をしている女性は見たことがないが女子高生が電車の中でサッカー日本代表の話をしているのは見たことがある
自分の身の回りのことで比較したら個人差は出るだろうけどやっぱり野球人気は下がってる印象はあるよね
400名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:54:49.13 ID:xOCeBJZw0
この年、スポーツ番組ベスト150の中に、プロ野球公式戦は一番組もランクインできなかった

■2012年スポーツ番組視聴率  1/1-12/23 (15分以上) VR週報

*1 35.1% サッカー W杯最終予選 豪州×日本
*2 31.6% サッカー W杯最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% サッカー W杯最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(後半)
*5 30.0% サッカー W杯最終予選 オマーン×日本
*6 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×米国(後半2)
*7 28.9% サッカー W杯最終予選 日本×イラク
*8 28.5% 陸上   箱根駅伝復路第2部
*9 27.9% 陸上   箱根駅伝往路第2部
10 27.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(試合後)

11 26.1% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(後半)
12 25.9% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(前半)
13 24.9% 五輪.   開会式(第3部)
14 24.3% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(前半)
14 24.3% 陸上   五輪男子マラソン
16 23.9% サッカー 五輪男子準々決勝 日本×エジプト
17 23.7% サッカー 親善試合 日本×ブラジル
18 23.3% バレー  五輪女子最終予選 日本×セルビア(第2部)
18 23.3% 野球   日本シリーズ第6戦
20 23.2% フィギュア GPファイナル(フリー第2部)

参考
25 21.4% レスリング 五輪女子55kg級・72kg級予選,準決勝
26 21.2% 五輪   体操種目別,フェンシング男子団体,卓球男子団体
28 20.5% 柔道   五輪男子73kg級・女子57kg級決勝
28 20.5% ボクシング 世界王座統一戦 亀田×ルイス(第2部)
30 20.4% 相撲   夏場所千秋楽(第2部)

 ※ 五輪関連でスポーツ番組ではなく報道番組とされているものは含まれない
401名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:54:53.49 ID:Xu0zZ8tw0
>>397
同じロンドンオリンピックで比較しろや
402名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:57:01.89 ID:xOCeBJZw0
■M3・F3(50代以上男女)を除いた2013年の巨人戦デーゲーム視聴率

★…女性(含む)

 ★           ★  ★ 
KID .TEN M1 M2  F1 F2 
*0.3 *2.1 *1.8 *1.4 *0.6 *1.7  13/03/31(土) 日テレ 15:00-16:55 NPB巨人×広島
*0.2 *0.8 *1.7 *1.6 *0.1 *0.9  13/04/06(土) NTV  15:00-16:47 プロ野球 巨人×中日
*0.6 *1.6 *1.5 *1.5 *1.3 *1.5  13/04/07(日) NTV  15:00-16:55 プロ野球 巨人×中日
*0.5 *1.1 *0.4 *0.3 *0.7 *0.5  13/04/13(土) 日テレ 15:00-16:55 巨人vsヤクルト
*1.7 *1.1 *2.3 *2.4 *0.6 *1.2  13/04/20(土) フジ  15:00-17:00 広島vs巨人
*0.1 *1.2 *1.3 *1.5 *0.4 *1.1  13/05/04(土) 日テレ 15:00-16:55 巨人vs広島
*0.5 *1.3 *2.2 *2.8 *0.3 *1.7  13/05/05(日) 日テレ 15:00-16:55 巨人vs広島
**.* *1.0 *1.7 *1.4 *0.9 *1.6  13/05/12(日) TBS  15:00-16:54 DeNAvs巨人 
*0.8 *1.3 *2.3 *0.6 *1.9 *0.4  13/06/09(日) 日テレ 15:00-16:56 巨人vs楽天
*0.6 *0.6 *1.6 *1.3 *1.0 *1.1  13/07/07(日) NTV  15:00-16:55 巨人×DeNA
*0.4 *0.1 *1.0 *1.4 *0.2 *0.6  13/07/28(日) TBS  14:00-15:54 中日vs巨人
*0.8 *0.5 *0.5 *1.1 *0.6 *1.5  13/08/04(日) 日テレ 15:00-16:55 NPB 巨人VS阪神
*0.1 *1.1 *0.2 *1.2 *0.8 *0.2  13/08/18(日) 日テレ 15:00-16:55 NPB 巨人×中日
*0.5 *2.0 *0.6 *1.8 *0.2 *0.9  13/08/31(土) 日テレ 15:00-16:55 NPB 中日×巨人
*1.4 *1.1 *1.3 *3.0 *0.7 *1.0  13/09/01(日) 日テレ 15:00-16:55 NPB 中日×巨人
403名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:58:24.45 ID:bNAVu6RM0
不要不要って
Jリーグゴールデンで見る奴なんかいるの?(笑)
404名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:58:29.51 ID:ljHAlaH40
>>397
野球マスコミや焼き豚が東京五輪で野球復活を主張してるけどサッカーみたいに外国同士の試合で投球ドームが満員になる気が全くしない
405名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:58:39.78 ID:OIUnj1+E0
>>388
>>389
日本人とは思えない。野球は見るだけでも脳が朝鮮化するんだな
もともと朝鮮人が見てる?
406名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:00:52.28 ID:bNAVu6RM0
深刻なのはわかったけど
だからって年齢のせいとか関係ないだろ

女がルール分からない馬鹿多いだけだし
球けりの方が分かりやすいとか
くだらん理由で批判されてもなw
407名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:01:34.01 ID:YF4MX4qC0
>>138
たかが実業団野球になんで税金補填しなきゃならねーんだって話しだわな。
JALや住専問題の時の銀行、東電と税金投入の時は「問題だー」と騒いだくせに
野球に関してはスルーの野球マスゴミ。
408名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:01:40.32 ID:xOCeBJZw0
■参考 2013年 サッカーW杯アジア地区予選
 ★…女性(含む)

    ★              ★  ★ ★      
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
38.6 17.8 22.2 20.0 24.3 29.8 15.2 27.6 22.3 13/06/04(火) テレ朝 19:30-21:37 サッカーW杯最終予選 日本vs豪州


■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
409名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:02:38.37 ID:vRnhWKmB0
やきうのルール分からない自慢はもういいわ
単純に観るスポーツとして糞つまらないだけだよw
410名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:02:58.17 ID:bNAVu6RM0
ヒーロー作ってもすぐ大リーグが横取りするもんね
これはよくないなw
411名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:03:17.11 ID:vpHeRFye0
低視聴率でも昔みたいに流しまくればいいんじゃねw
412名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:03:57.90 ID:xOCeBJZw0
>女がルール分からない馬鹿多いだけだし


エリザベス女王とその孫ハリー王子はアーセナルのサポーターであると言われている
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%8A%E3%83%

サッカー プレミアリーグ・アーセナル エリザベス女王の招待を受けてバッキンガム宮殿を訪問
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/uk/2182731/1343503

アメリカのオバマ大統領とイギリスのキャメロン首相、電話会談の話題もサッカー! 副大統領も観戦
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276394229/

【サッカー】オバマ大統領、FIFA会長にW杯招致で直訴 2人の娘はサッカー好き
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248745776/

【サッカー】W杯招致へ、オバマ米大統領がFIFAに書簡送付[04/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239763819/

【女子サッカー】ミシェル・オバマ大統領夫人が米代表チームを賞賛 (画像あり)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317972139/

オバマ大統領
http://oglobo.globo.com/fotos/2009/07/13/13_MHG_MUN_obamaball.jpg
413名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:04:09.05 ID:P8YJap+iO
いや、Jリーグサッカー生観戦の退屈さは異常だよ
414名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:04:21.06 ID:cF11yBQF0
>>406
お前よりはるかに学歴が高い女性でもルールは分からないよw
こういう女性蔑視の発言がいかにもやきう関係者っぽい。

http://www.youtube.com/watch?v=uJaT0dxmPO0
415名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:05:07.20 ID:bNAVu6RM0
やっぱサッカーもだけど
人気選手を海外にすぐ横取りされるから

誰も来ないんでしょw
416名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:05:09.67 ID:xOCeBJZw0
一方、野球ファンはセレブ


■イタリアのレストラン、客が日本刀で斬られる 現場には野球のバット
http://japanese.ruvr.ru/2014_02_05/128329731/

イタリアのボローニャでは、瓶ビール代を払わなかった男性が店主
から日本刀で斬りつけられるという事件が発生した。
騒ぎの通報を受けて駆けつけた警察は、頭部から血を出し横たわっ
ている32歳の男性を発見した。すぐに病院に運ばれ、手術が行われた。
現場には割れたビール瓶と日本刀、野球のバットが発見された。男
性の話では、店主とその妻が襲い掛かってきたという。
店主(40)とその妻(45)はドミニカ共和国の出身で、攻撃したことを
認めている。2人は逮捕された。「The Local」が報じた。


>現場には割れたビール瓶と日本刀、野球のバットが

>ドミニカ共和国の出身
417名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:05:33.33 ID:cF11yBQF0
>>367
どこに行ったんですかwwwwwwww
論破されて悔しくて逃走ですか?wwwwww
418名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:05:39.74 ID:vRnhWKmB0
焼き豚おちょくると
逃亡するかID変えるかのどっちかだなw
419名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:05:41.12 ID:MbuiaFir0
>>409

良い喩え :

785 名無しさん@恐縮です New! 2014/02/01(土) 02:45:31.18 ID:MbpSp/oo0
例えばポケモンのシステムは野球のルールよりも遥かに複雑
でも子供は自分に興味のあることなら貪欲に学習するからね
昔は分数の計算もできないような激バカでも野球のルールくらいは知ってた
今の子供はそれを理解できないわけではなく、単に興味がないんだよ
420名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:06:00.60 ID:bNAVu6RM0
前園もこの前殴ってたじゃんw
421名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:06:03.38 ID:xOCeBJZw0
大井祐輝&amp;#8207;@ohiyuki

え、まってまって。
今、ゴーストライターで
問題になってる佐村河内って
野球やってたんや笑
しかも崇徳出身で総監督の教え子やてー笑
pic.twitter.com/S09KErIiJy



837 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2014/01/26(日) 21:54:59.89 ID:saQeCpnG0
「野球の指導に熱心だった」 阿部容疑者逮捕、同僚は硬い表情
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/26/kiji/K20140126007464530.html

842 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2014/01/26(日) 22:03:50.55 ID:YhHBJXNLi
焼き豚wwwwwwwwwwww

846 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2014/01/26(日) 22:16:53.69 ID:7t2T43o+0
やっぱりねwwwwwww

848 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2014/01/26(日) 22:18:31.68 ID:JCLZhDdc0
時の人も焼き豚だったのかw
ワールドカップイヤーでイライラしてたのかもなw
422名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:06:56.81 ID:bNAVu6RM0
Jリーグもおちょくられてるんだがw
423名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:07:31.96 ID:xOCeBJZw0
【MLB】日本人野球選手は総じて英語アレルギー 一方、海外日本人サッカー選手は語学が苦手な選手は僅か マー君も英語アレルギー克服を
http://gendai.net/articles/view/sports/147314
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390390146/

マー君は必読! 元大リーガー吉井理人の「英語アレルギー克服法」 2014年1月17日掲載

■そさくさとベンチ裏へ

昨年のオープン戦でのこと。田中将大(25)の英語アレルギーを象徴する、
ある“事件”があった。試合前、楽天ベンチ裏でくつろぐ田中の傍らで、
複数の外国人選手が談笑を始めた。会話の中身はメジャーリーグ。
当初はお互いが所属していた球団の話が中心だったものの、
その中のひとりが田中の姿を目にするなり、こう言った。

「そういえば、来年はウチ(楽天)のエースも海を渡るかもしれない。なあ、タナカ」

その場にいた外国人選手の視線は、一斉に田中に向けられた。
当の本人は突然、外国人に自分の名前を呼ばれて目をシロクロ。
外国人選手は改めて田中に、「メジャーのことだよ。タナカならメジャーに
行っても順応して、いいパフォーマンスができるって話をしていたんだよ」
とゆっくりとした、分かりやすい発音で話し掛けた。ところが、
田中はキョトンとした表情で、「はぁ」と苦笑いを浮かべるのが
精いっぱい。揚げ句、「ノー、ノー」と言いながら、そそくさと消えてしまった。

このオフ、楽天本社で行われた優勝報告会でも似たような光景が
見られた。楽天の親会社の公用語は英語。司会者は選手紹介を
含め主に英語で話したため、田中は隣にいた嶋と目を合わせ、苦笑い。
三木谷オーナーが挨拶で「今日は日本語でいいよね?」と
司会者に確認すると、田中はようやくホッとした表情を浮かべた。

田中の英語に対する拒否反応は尋常じゃない。エンゼルスなどで
活躍した長谷川滋利ら一部の選手を除けば、日本人は総じて
田中と似たり寄ったり、英語アレルギーだった。
424名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:08:08.80 ID:xOCeBJZw0
【野球/漢字】漢字を知らない野球人、原監督「情熱」が「清熱」 中田翔「”飛距離”って3文字なんですね」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231841476/
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1231841476/

選手や監督にはお気に入りの言葉がある。
原監督が今お気に入りなのは「two way」と「コンディショニング」「部分」だ。
例えばこんな具合だ。
「今季の起用という部分においてはtwo way,three wayで考えていますから、
コンディショニングという部分を十分に整えて、選手にはしっかりやってもらいたい」
「ジャイアンツの課題という部分においては、機動力という部分が最も欠けてますから、
そういう部分においては伊原コーチがきちんとやってくれるでしょう」
メモを取る記者のペンはほとんど動いていない。

ちなみに原監督、ある雑誌にプレゼント用の色紙を頼まれた際、「情熱」と書くところを
「清熱」と書いてしまった。
チームが連敗続きで落ち込んでいるとき、試合前のミーティングでナインを集めて某監督は
こうハッパをかけた。 「チームがヒトマル(一丸)となって戦おう」
選手が理解できなかったためか、その後もそのチームは低迷しっ放しだった。
425名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:08:21.31 ID:bNAVu6RM0
英語好きな奴なんかいねーよ
島育ちに(笑)
426名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:08:39.39 ID:xOCeBJZw0
●「飛距離って漢字だと3文字なんすね」

日本ハム・キャンプでフリー打撃をする若手に打撃コーチがこう指示した。
「右中間を狙って打て!」
打撃ケージからこんな言葉が返ってきた。
「ウチュウカンて何ですか?」
それ以来、打撃コーチはその若手に、
「ライトとセンターの間を狙え!」
と指示するようになったそうだ。

今では某チームで打撃コーチをしているかつての首位打者は現役時代、
年始に当たっての抱負を色紙に書いてと頼まれた。
「首位打者」と書こうとしたが、ペンが止まった。そして頼んだ人にこう聞いた。
「シュイダシャのシュってどういう字だっけ?」

日ハムの中田は昨年のキャンプのフリー打撃でその飛距離が話題になった。
ところが中田は「飛距離」という漢字を知らなかった。
記者からこういう字だよ、と見せられると、
「『飛距離』って漢字で3文字なんすね」
漢字は知らなくてもボールは飛ばせるが……。

ttp://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=31794  
427名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:09:15.85 ID:ljHAlaH40
>>415
サッカーは日本代表の試合で海外組が見れるけど野球はメジャーに人材を取られるだけだからその差はかなり大きいと思う
Jリーグも海外行くより自国リーグを魅力的にしなきゃいけないのが課題だね
428名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:09:19.34 ID:xOCeBJZw0
【野球】中田翔 「野球観るのは凄く退屈」、日本ハム入団時「北海道ってどこやねん?」

TBS「ジョブチューン 〜アノ職業のヒミツぶっちゃけます!」(10日放送分)では、
北海道日本ハムファイターズ・中田翔が出演。
入団当初、英語で書かれた“FIGHTERS”の文字が読めなかったという中田は
「勉強自体が全て苦手でした」と明かすと、そもそも「プロ野球を全く観てなかった」という
入団当時について数々の衝撃的な告白を行った。

「ファイターズも知らなかった」、「日本ハムに入るってことは分かってましたけど、
日本ハムがどこの球団なのかっていうのは知らなかった」と語り
周囲を驚かせた中田は、監督や選手についても「全く分からなかった」といい、
野球中継も「全然観なかった」、「野球観るのは凄く退屈。
やるのが好きなんで。全然観てて面白くない」と言い放った。

さらに番組MCの原田泰造から「ドラフトで日本ハム入る時どう思いました?」と訊かれると、
「今だから言えるんですけど“どこやねん?”って思いました」と答えた中田。

「スポーツ新聞は読みますか?」と訊かれれば、

「最近よく読むようになったんですけど、難しい方の新聞あるじゃないですか?
写真が少ない方の新聞。あっちの方は分からないですね」

と独特の言い回しで表現すると、
「勉強するなとは言わないですけど、勉強する時間があるのであれば
練習に回したほうがいいって僕は思っちゃう方」などと持論を展開した。

また、入団時は「ナメてたんでプロを。自分だったら出来るだろうと思って。すごく苦労しました。
(入団当初は)一軍に全然上がれるレベルではなかった」と振り返った中田は、
「一軍が札幌なんですけど、二軍が千葉の鎌ヶ谷ってところなんです。
そこに行った時に“騙されてるな”と思って。 北海道すらどこやねんって思ってたのに、
さらに分からないところ行った」と明かし、どこまでも周囲を驚かせた。

Sports Watch 2014年01月13日07時00分
http://news.livedoor.com/article/detail/8426203/
429名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:09:39.76 ID:vRnhWKmB0
まあ俺もやきうは大嫌いだけど
試合以外は大好きですよw
430名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:10:33.80 ID:bNAVu6RM0
マー君神の子ネイチャーな子?w
431名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:25:12.20 ID:6/u2R9Fs0
「巨人の坂本」←これを声に出して読んでみて

完全に進撃の方の「巨人」の発音だったろ?
432名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:33:30.42 ID:vRnhWKmB0
確かになw
今の若者は巨人と言ったら進撃で間違いない
知名度もイェーガー>>>阿倍
433名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:34:55.23 ID:ljHAlaH40
>>431>>432
ごめんなさい 今まで野球批判してたけど流石にそれは無いと思います
434名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:36:31.46 ID:bNAVu6RM0
あの人体模型アニメにまだ縋ってるのかwゆとり(笑
435名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:44:58.49 ID:PgG0IYAv0
焼豚ジジイの息臭いっす

ちょっと出て行ってもらえませんかね・・・
436名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:47:22.90 ID:vRnhWKmB0
オジサン系スポーツ
焼き豚はこのフレーズが気に食わないのかなw
437名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:49:14.02 ID:bNAVu6RM0
>>435
自分が臭くなったら死ぬんだろうなw
438名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:59:17.78 ID:CxgheiO60
なんで犯罪者って野球に関わる人が多いんだろう?
439名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:00:01.54 ID:ljHAlaH40
焼き豚理論が論破され過ぎたのであいつらはなんJに引きこもるしかできない
440名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:01:31.39 ID:D65uf7P00
焼き豚の臭い

20代 キムチ臭
50代 加齢臭
70代 死臭   がいっぱいつまった東京ドームにみんなおいでよ
441名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:05:08.52 ID:vRnhWKmB0
>>433
いや、今の若者は巨人のスタメンなんてマジで誰も知らんよ
エレン、ミカサ、リヴァイ>>>坂本阿倍村田(笑)
442名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:06:19.47 ID:jAbhHCIX0
やけふ(笑)
443名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:11:52.39 ID:UkCz7D220
焼き豚系スポーツ(笑)
444名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:13:57.33 ID:qurfes9v0
野球ファンと巨人ファンを一緒にしないでくれ
地方じゃ野球サッカーは共存してるし東京ドームライト側みたいにおっさんであふれてもないよ
巨人ファンは勝手に野球ファン代表して語らないでくれ
445名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:14:07.83 ID:4hPambBE0
白いのを踏むと点が入る(笑)
446名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:16:21.39 ID:4hPambBE0
>>438
アクリフーズ阿倍(笑)ゴーストライター佐村河内(笑)
447名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:16:23.56 ID:AiKkdZyJ0
>>441
確かに今のレギュラーはみんな知らんかもしれんが・・・
448名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:17:37.51 ID:4hPambBE0
監督がユニフォーム着てる(笑)
449名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:20:14.73 ID:qurfes9v0
>>441
巨人ファンはいつものように日テレ読売新聞報知と全くおんなじこと言って長嶋松井連呼してナベツネ崇拝するだけですよ
450名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:22:48.62 ID:4hPambBE0
まー君(笑)カイエン青山(笑)二刀流大谷(笑)
451名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:26:17.52 ID:cDMAGWbt0
もう焼き豚いじめるのやめたげて
452名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:27:44.60 ID:2dFQ7Q6X0
オジサン系









おじいちゃん系だろ
453名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:28:22.26 ID:qht8aLZx0
おまえら必死で書き込んでるげど、一般人が興味あんのはWBCとWCくらいで、どっちが人気とか心の底からどうでもいいからね。
454名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:28:59.69 ID:4hPambBE0
2020年東京五輪から除外(笑)
455名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:29:41.86 ID:AiKkdZyJ0
>>453
WBCとW杯は全然同格じゃないのが流石に一般人にもバレてきたぞ
456名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:38:11.38 ID:yaIxi7ny0
>>453
いきなり何ぶっ込んでるだよお前
457名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:38:22.18 ID:4hPambBE0
試合中に唐揚げを食べる(笑)
458名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:55:27.95 ID:4hPambBE0
リリーフカー(笑)
459名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:55:50.85 ID:dJWAJbSx0
>>444
www
460名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:01:34.81 ID:4hPambBE0
りーりーりー(笑)かっとばせぇ〜(笑)
461名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:03:53.34 ID:dJWAJbSx0
おーれーおーれーじゃぱーんじゃぱーん(笑)
462名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:07:16.41 ID:A7rBVfYii
短パンでできるスポーツサッカー、相撲
463名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:08:12.15 ID:4hPambBE0
バレンティン容疑者(笑)
464名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:08:44.89 ID:dJWAJbSx0
前園容疑者(笑)
465名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:11:23.56 ID:4hPambBE0
バット(笑)グローブ(笑)ヘルメット(笑)
466名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:12:10.30 ID:AiKkdZyJ0
犯罪者バレンティンを来日させ罰則もなしの球団、それを批判しないマスコミ、全く疑問を持たないファン
野球に関わると全てがクズになる
467名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:12:38.30 ID:dJWAJbSx0
ボールは友達(笑)
468名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:13:42.71 ID:4hPambBE0
野村のボヤキ(笑)ハリーの喝(笑)
469名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:13:49.65 ID:iXQpF3OS0
やっぱコレが最強かな

代表常設(笑)
470名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:14:27.89 ID:yaIxi7ny0
「巨人軍が永遠に 不潔 です」
471名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:15:06.22 ID:dJWAJbSx0
キング(笑)中田氏(笑)
472名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:17:25.45 ID:4hPambBE0
ワールドベースボールクラシック(笑)代表ごっこ(笑)
473名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:18:59.67 ID:dJWAJbSx0
レーシック手術(笑)Jリーグカレー(笑)
474名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:19:33.47 ID:4hPambBE0
1塁へ全力疾走(笑)あえなく(笑)肉離れ(笑)
475名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:21:41.24 ID:4iSANskL0
ここは笑顔がいっぱいでいいですね
476名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:22:39.91 ID:dJWAJbSx0
半月板損傷(笑)前十字靭帯断裂(笑)
477名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:22:54.66 ID:iXQpF3OS0
棒を使うんだっけ?(笑)
478名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:23:27.60 ID:4hPambBE0
第1回侍ジャパンサミット(笑)
479名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:23:31.42 ID:dJWAJbSx0
短パンだっけ?(笑)
480名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:24:22.53 ID:AiKkdZyJ0
野球のが失笑具合は圧勝じゃないか
481名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:24:49.68 ID:7LrD7I2I0
現在放送中の措置オリンピック
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1391876477386.jpg
482名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:25:54.18 ID:iXQpF3OS0
>>478

wwwwwwwwwwwww
483名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:26:29.72 ID:2PhDjbgZ0
まーた豚論争推進スレか
馬鹿みたいに釣られるなよお前ら
484名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:26:45.15 ID:4iSANskL0
延髄斬り(笑)卍固め(笑)
485名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:27:47.91 ID:95bClG2rO
野球はつまらない、時代はサッカーと言ってた女が「サッカーはずっと見てないと行けないのがねぇ…」って言ってて噴いたw

ちなみに典型的な代表ニワカ
世の中代表ニワカ8割がこんな感じでサッカーを処理していると思われます
486名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:28:04.69 ID:4hPambBE0
>>482
in沖縄(笑)
487名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:28:27.77 ID:4iSANskL0
しかし、野球・サッカーよりオワコンなのはオリンピックだよな
488名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:28:55.88 ID:vRgEH+5l0
中日ドラゴンズのファンを25年やっていたが、
やはりクライマックスシリーズと交流戦が致命的だった。
あれで日本シリーズの価値が激減してしまった。しかも時期が遅い。
夏が完全に終わる頃に日シリをやるのが良いのに、今は冬を感じさせる。

それにしても平成の改革ブームは「改革をやった結果」についてはみんな無責任だな。
489名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:30:55.57 ID:iXQpF3OS0
>>485

野球はつまらない、は変わらないんだなwwwそりゃそうだなwwwwwwwwwww
490名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:33:10.79 ID:4iSANskL0
阪神タイガースのファンを25年やっていたが、
やはり金本のモグラ殺しビームが致命的だった。
あれでプロ野球の価値が激減してしまった。しかも舟券屋がらみだ。
・・・・
491名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:35:58.46 ID:4hPambBE0
スーパーのレジ待ちより退屈(笑)
492名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:36:48.09 ID:D9QP8KJb0
野球界が抱え込んでるジョークライターの才能
これだけは評価せざるを得ない
493名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:37:56.55 ID:ZfeYfkaE0
>>170 >>259
広島カープは色々と頑張ってるんだと思うよ、実際。
去年誘われて1回だけ広島の新球場に観戦に行ったが、若い女性客も実際多く居たし。

サンフレッチェ広島と掛け持ちで、両方とも応援してる人も多いみたいだし、
広島は、野球とサッカーがいがみ合わずに、仲良くやってて理想的だと思うけどな。
494名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:38:42.51 ID:8C8n2OcZ0
やきうは60歳以上のおじさん限定で大人気だよ
495名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:42:23.27 ID:HkPXUsPx0
去年のtwitterランキング見たら野球がNO1スポーツだった
496名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:43:38.79 ID:iXQpF3OS0
twitterではNo.1(笑)
497名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:48:39.19 ID:4hPambBE0
なんJ(笑)ンゴ(笑)震え声(笑)カッス(笑)
498名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:54:14.99 ID:uRxIiiUhO
相撲女子多くね?職場もキャバも相撲について話すとすげー食いついて来んの。
499名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:57:04.53 ID:AiKkdZyJ0
>>495
そりゃプロ野球は試合が多いし暇を持て余してるオタクやニートとの相性がいいのはなんJで証明されてるからな
焼豚はそれを人気と勘違いしてるから痛々しい
500名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 02:08:36.34 ID:D65uf7P00
野球は
アニオタ
ニート
無職
在日
ナマポ
退職者
寂しがり屋
独居老人と試合が多いということか
501名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 02:15:11.82 ID:4hPambBE0
>>462
長ズボンで出来るレジャー、やきう(笑)ゲートボール(笑)
502名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 02:24:17.58 ID:oi3yAdSA0
オジサン系スポーツわろたwwwwwwww
503名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 02:25:21.27 ID:c6cuzM3bP
http://number.bunshun.jp/articles/-/151995?page=2

「私は元々カープファンですが、野球素人の女の子たちに聞くと、『カープはユニフォームやグッズがカワイイし応援が楽しい』って、ファンになってくれる子がたくさんいるんですよ。
あとこれは私見ですけど、カープの魅力はギャップだと思うんです。女の子ってギャップに弱いんですよ。
クールなふりして甘えん坊、優しそうでドS、そんな男の人に惹かれてしまうように、カープは12球団イチのツンデレ球団ですからね。
どうせ負けると思っていたら劇的な逆転勝ち。ちっともホームランを打たないけど走って勝っちゃう、
エラーだらけだと思ったら世界中を驚かせるミラクルキャッチを連発と、そんなギャップを持つカープに私はこれからもずっと振り回されたいんです?」


むぅ、なんてカワイらしい。
ちょっと甘いコメントが続いたので、ハマスタのライトスタンドに常駐するN姐さんに、横浜拠点の某B球団の魅力も聞いてみた。

「業だよ」

ありがとうございました。
504名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 02:25:23.29 ID:cPTsldJn0
坂本とはなんだったのか
505名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 02:28:16.62 ID:4hPambBE0
おかわり君(笑)
506名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 02:32:51.49 ID:7LrD7I2I0
507名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 02:34:28.75 ID:4hPambBE0
ひきつけて打つ(笑)
508名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 02:37:01.28 ID:Sx2HwkkY0
>>506
若い女性ファンは?
509名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 02:40:23.90 ID:02Oq11ld0
松井のゴリ押しなんてしてたら女性人気つくわけないんだよ
510名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 02:40:58.60 ID:IIb1MTOa0
19世紀の歩兵のようなゲートルの名残りがある格好でプレーしてちゃぁもうダメでしょう
511名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 02:46:42.21 ID:4hPambBE0
ロージンバッグ(笑)
512名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 02:48:35.03 ID:jAbhHCIX0
リリーフカー(笑)
513名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 02:57:11.70 ID:7LrD7I2I0
>>510
野球の原型がクリケットなのはご周知の通りだけど、普及のきっかけが
南北戦争時の収容所での余暇なのよ。

「19世紀の歩兵のようなゲートルの名残りがある格好」はそのまんまです。
514名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 03:03:15.22 ID:4hPambBE0
6ー4ー3のダブルプレー(笑)
515名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 03:28:32.78 ID:GaseXkwh0
>>499
土日しか試合ないのにガラガラのサッカーは・・・
516名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 03:29:09.37 ID:6U+F8+Vk0
おじさんはゴルフ()でいいやw
517名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 03:31:20.48 ID:SmUDbjJgO
サッカーなんて全く人気ないよ
ワールドカップ人気の事をサッカーの人気なんて騙すなよ
佐村河内かよ
518名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 03:40:14.23 ID:oi3yAdSA0
>>517
ワールドカップどころかアジアカップに惨敗のWBC(藁
519名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 03:44:07.09 ID:SmUDbjJgO
>>518
野球の話はしていない
ワールドカップ以外はサッカーは見向きもされてないって話
520名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 03:52:26.04 ID:B2hx3Jo0O
まぐろ解体ショーが一番の仕事(笑)
521名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 03:53:17.26 ID:GaseXkwh0
>>519
たしかに地元のJリーグクラブに何て名前の選手がいるのかなんて
全然知らんし話題にもならない
これに県民の税金投入とかひどすぎる
522名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 03:58:12.22 ID:B2hx3Jo0O
何の意味かわからないビブス着るのが野球ファッションのトレンド(笑)
523名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 04:02:05.53 ID:c8vsjo5f0
どちらかと言えば、演出からして野球観戦の方が暇つぶしになる感じ
サッカーは盛り上がりに欠けるんだよな
あんまりに観に行こうという気にならん
ピクシーを観に行ったことはあるが、ああいうテクニカルな魅せる選手って少ないし
自分でプレイするのは面白いけどな
524名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 04:11:17.82 ID:mSVVySW90
こんな事を言いながら松井をヨイショする夕刊フジは支離滅裂だわ
松井なんてヲッサンしか興味ないだろ
525名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 04:13:53.73 ID:7LrD7I2I0
>>519
アジアカップ凄かったやん。
次回のアジアカップはOZ開催で時差は殆ど無しだぞ。 やきうどーすんの?w
※幸いペナントなんちゃらの期間では無い

ちなみに、2007年のアジアカップでは『他国同士の試合』でもNHKに放送リクエストが
殺到して急遽BSの番組を変更して放送していた。
526名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 04:28:37.83 ID:WBXePqruO
ヲイヲイ…サカ豚は勘違いと言うか思い込み激しすぎだろ…
ギャルや女子高生やOLの間では、松井臨時コーチやマー君、今後のWBCについての話とか普通にしてるよww
サカ豚は若いギャルと交流が無いから知らないだけwwwあー恥ずかしいwwwサカ豚もボインのギャルと遊んでみな、出来ないだろうけどwww プゲラwww
527名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 05:37:05.70 ID:MQbf5ZW60
>>493
マツダスタジアムは日本の野球場でマジで最強。っていうかなんであーいう安くていい球場じゃなくてドームばっか作るのか分からん。
それに対してサンフレのビッグアーチはマジで二度と行く気なくなるからさっさと市民球場跡地にスタ作って欲しいわ。
528名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 05:40:50.48 ID:xxJwkucrO
>>520
マジレスだけど
キャンプ地の漁協か魚屋がスポンサー様についてるなら
プロだったらそのPRイベントをさせられるのも、仕事の一環だろ

Jリーグの選手だってそうなんじゃないのか?
529名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 06:02:48.00 ID:7LrD7I2I0
>>528
護摩行とか雪合戦のスポンサーもあるの?
530名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 06:31:54.96 ID:2mMwMp7u0
>>529
護摩は朝鮮総連の寺だったよな
野球はチョンがスポンサーと白状してしまったw

まあ元からチョンが親会社でチョンばっかだけど
531名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 07:02:30.89 ID:4iSANskL0
>>498
弟子のリンチ殺人の話は盛り上がるよなw >相撲女子
532名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:23:04.33 ID:qkV1GuNNP
ヘディング脳のバカワロタ。

玉が飛んできた!うぉー、ヘディングだぁ!

ハゲ、バカ、短足の糞サカ豚これで大興奮笑
533名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:28:16.41 ID:xxJwkucrO
>>529
実家が寺で
元々その手の修行やってたりするという選手も
中にはいる
534名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:29:11.05 ID:8YkRt7qE0
野球は単純につまらん
税リーグとか揶揄するやつは、それならtotoの収益金返してもらおうじゃないの!
535名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:29:55.16 ID:KGRh1vyp0
とりあえず松井のごり押し止めろよ

あんなグロい顔が大スターとか興味持たれるはずないわ
536名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:52:56.75 ID:uuhGZdpe0
ガラケーのボタンを押して’ボインのギャルと遊んでみな’
ガラケーのボタンを押して’ボインのギャル’
ガラケーのボタンを押して’ボインのギャル’
ガラケーのボタンを押して’ボインのギャル’
ガラケーのボタンを押して’ボインのギャル’
ガラケーのボタンを押して’ボインのギャル’
ガラケーのボタンを押して’ボインのギャル’

うわーーーーダセエエエエ
やきう爺
537名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:01:42.29 ID:xuegEzut0
やきうはオジサン系スポーツじゃないだろ!(怒




デブとじじいとオカマ系レジャーに決まってるだろ(失笑
538名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:08:38.95 ID:74AJO8Z30
ホークスの女子高生感謝デーはドームが女性だけで埋まる
539名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:16:02.58 ID:xxJwkucrO
>>538
本物の女子高生なら100円で見られて
人気ブランドコラボの限定ユニも安く買えるんだよな

そのせいか福岡のJKは無駄に野球に詳しい
540名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:18:10.44 ID:AiKkdZyJ0
>>519
なんでそんなに現実が見えないのかね
サッカーはW杯以外のアジアカップや五輪でだいたい毎年のスポーツNo.1視聴率取るじゃん
焼豚はサッカーのネガキャンしたいだけだからすぐ論破されることを書くよね
541名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:18:56.72 ID:CoboJloj0
ボインのギャルって・・・
昭和、ってか1960年代を生きていた老人かよ
542名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:29:14.31 ID:OkvQ64t+0
マジレスすると俺の周りの若い女の子の間で
巨人坂本と阪神鳥谷の人気は凄まじい
543名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:33:23.43 ID:AiKkdZyJ0
>>528
阪神の空手特訓とかアホとしか思えん
だから日本のスポーツ界は発展しないのがよくわかる
野球は衰退したほうが日本スポーツ界にはプラスかもしれん
544名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:56:48.46 ID:nXDJ1IYa0
競技中にベンチ裏で唐揚げに舌鼓(笑)
545名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 10:12:12.48 ID:leFrdMOW0
試合数 時間帯 環境など考えると
女性ファン増やすより男性ファン確保のが良いと思うけどね〜
芸能界でいうジャニーズくらいの地盤築けるなら金も時間も落とすから別だけど
546名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 10:16:17.44 ID:oi3yAdSA0
>>542
坂本はともかく鳥谷ファンの女なんて見たことないわ
547名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 10:35:59.66 ID:JZsLjCdt0
野球ファンのメインは団塊だしオジイサン系だろう
548名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 10:40:12.35 ID:OkvQ64t+0
>>546
男から見ると、え、そうなの?って感じだろ
でも女から見ると鳥谷は相当なイケメンらしい
549名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 10:44:54.27 ID:iXQpF3OS0
>>548

男の場合は金本兄貴檜山神様だもんな
キムチ臭いレジャーやでほんま
550パンティー:2014/02/09(日) 10:57:05.50 ID:d/SN/iyu0
永遠の0は2カ月も経たないで観客動員数500万人突破したぞ。サッカーは年間でどのくらいなの?www
早く答えろ。さあ答えろ
551名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 10:59:45.30 ID:4hPambBE0
巨人の星(笑)タッチ(笑)ドカベン(笑)あぶさん(笑)
552パンティー:2014/02/09(日) 10:59:55.70 ID:d/SN/iyu0
サカ豚は、やたらと視聴率自慢してくるが、テレビなんてほぼ無料で見れるからねw
サッカー選手が、るろうに剣心の主演をやってたら絶対コケてたと思うわwww
553名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:01:04.90 ID:+k/CgC3k0
るろうに剣心を持ってくるのがオヤジ臭いw
554名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:01:57.57 ID:qkV1GuNNP
サッカーボールを顔面直撃で受け、「ボールはともだちんこ」とほざいてたヘディング脳の大好きなキャプテン翼笑
555名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:02:01.36 ID:Gav5Toa80
年間72試合で300万人
556パンティー:2014/02/09(日) 11:03:05.58 ID:d/SN/iyu0
>>553
実写版が大ヒットしたの知らないの?若い女性客多かったし。
そして今年は続編がある。やっぱりサカ豚は無知が多いねwww1日中サッカーのことしか考えてなさそうだもんwww
557名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:03:35.25 ID:Gav5Toa80
>>555
巨人の試合のみで
558名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:04:12.25 ID:4hPambBE0
死球(笑)盗塁(笑)捕殺(笑)
559名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:06:31.70 ID:dZlrM2A7O
剣玉がエクストリームケンダマとして人気出て来たから、
野球もエクストリームヤキウにしてみたら?
560パンティー:2014/02/09(日) 11:07:05.12 ID:d/SN/iyu0
>>553
2012年の実写版るろうに剣心は女子高生の客も多くて興収30億超えの大ヒットだった。
女子高生は佐藤健カッコよかったーって言ってたよ。サッカー選手がカッコいいって言ってるのは見た事ないがwww
561名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:10:32.41 ID:1fJjIyYz0
野球はスポーツじゃないからねw
やってみればすぐわかる
とにかく、冬は寒くてやってられないwww
562名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:11:00.28 ID:4hPambBE0
ブルペン(笑)
563パンティー:2014/02/09(日) 11:11:00.68 ID:d/SN/iyu0
コナン映画の地上波初放送で歴代最低の視聴率を記録した11人目のストライカーwww
確かJリーグが全面協力とか言ってたなwww
コナンファンからも避けられるサッカーwww
564名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:12:42.10 ID:2JYrACaG0
で、野球って何か意味あんの?
565名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:16:21.44 ID:qkV1GuNNP
税リーグさえ見ないくせに、サカサポーターだって笑

さすがバカハゲ短足のヘディング脳だな

週休5日の税リーグマンセー!!
566パンティー:2014/02/09(日) 11:17:52.03 ID:d/SN/iyu0
サカ豚は1日中サッカーのことばかり考えてるだろうから、彼女から映画や猫の話をされてもチンプンカンプンだろwww
567名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:18:15.64 ID:2JYrACaG0
野球の意味を教えておくれ

焼き豚よ
568名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:18:24.64 ID:qkV1GuNNP
サポーターとほざいて、試合に負けると選手のバスを取り囲み罵声を浴びせる。

なんちゅー低レベルな民度なんだよ。

ヘディング脳のせいかな?笑
569名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:19:37.52 ID:qkV1GuNNP
>>567
サッカーの意味

将来、ハゲ、バカ、短足になれる素晴らしいスポーツ。
うまくなれば、週休5日の仕事をget笑
570名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:19:57.07 ID:gXe38bMG0
なんJのアフィ潰しやべええwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391904020/l50

330 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2014/02/09(日) 10:57:48.99 ID:je1ocrNx0
おい!さかつべなくなってるぞ!

福岡県立明善高等学校
http://meizen.fku.ed.jp/html/life/soccer.html

サッカー部顧問 古賀 芳秋
前田 勝範
さかつべ http://i.imgur.com/aZnQ16f.jpg

公務員が副業(アフィ)で金を稼いじゃいかんでしょ!




サカ豚おじさんも標的になってる模様w
571名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:20:39.37 ID:qkV1GuNNP
三大義務の一つ
働く義務

税リーグ
週休5日笑
572パンティー:2014/02/09(日) 11:21:01.42 ID:d/SN/iyu0
>>567
永遠の0は公開から2カ月も経たないで観客動員数500万人突破だけどサッカーはどうなの?早く教えておくれよwww
573名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:22:15.01 ID:4hPambBE0
バント(笑)
574名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:22:53.40 ID:nrHHOq1v0
高校サッカー決勝と高校野球の決勝の世代別視聴率
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/4/b/4b0d8a8e-s.jpg






  野球の場合 M3 お年寄り人気だけが居様に高い
575名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:23:38.13 ID:+k/CgC3k0
いやいや映画があるのは知ってるけど何で、引き合いに出すのが何で「るろうに剣心」なのさw
35歳位のオッサンの発想だよ
576名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:25:54.00 ID:9BQ6BG8Z0
人生自体に意味がないんだよ
577名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:26:37.57 ID:8cmI5rcL0
ジジイしか見てません
578名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:26:48.05 ID:a/CDUcV/0
最近サカ豚.comって焼豚の総本山みたいなサイト知ったんだけど
なんで.comなの?wwwカンパニーなの?wwwwww
579パンティー:2014/02/09(日) 11:26:51.64 ID:d/SN/iyu0
>>575
なんで「るろうに剣心」が35歳くらいのオッサンの発想ってことになるの?本当にサカ豚って自分中心の考えなんだなwww
580名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:27:22.30 ID:4hPambBE0
スクイズ失敗(笑)
581パンティー:2014/02/09(日) 11:30:44.61 ID:d/SN/iyu0
地上波初放送のコナン映画で歴代最低の視聴率だった11人目のストライカーwww
天国へのカウントダウンの3回目にも負けてるしwww
582名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:30:46.65 ID:2JYrACaG0
>>569
>>572
逃げることしか出来ない焼き豚ww

悔しいのうww


野球の最大の欠点は野球なんか観ても何の意味も無いということ

今時だれも野球なんかに興味が無いから話題にならないし

見ていても面白みが無い

世界的に何の価値も無いから担保も無いし
583名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:31:15.06 ID:fev8vu/Y0
>>568
スポーツニュースで見たけど、大分がJ2落ち決定した試合後、
サポーターが選手や関係者に拡声器で説教らしきことを垂れてた。
生活がかかかっている訳でもないのに、ああいう必死さ丸出しの
様子がみっともない。何か特別な存在と勘違いしているんだろう。
584名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:32:00.51 ID:2JYrACaG0
焼き豚よ

そんなこと無いぞ!

野球にもちゃんと意味があるぞ!!

というのを見せてくれ

585名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:32:46.93 ID:4hPambBE0
ボールの縫い目(笑)リリースポイント(笑)
586名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:33:22.32 ID:qkV1GuNNP
>>582
見てない野球は世界一のプロスポーツなんですけどね。データではっきり出ている笑

2011-2012年シーズン 〜世界各国リーグの年間観客動員数TOP 10〜

1. Major League Baseball(アメリカ・MLBメジャーリーグ/野球) 73,425,568人
2. Minor League Baseball(アメリカ・MiLBマイナーリーグ/野球) 48,082,830人
3. College football(アメリカ・NCAA/大学アメフト)      43,818,854人
4. College basketball(アメリカ・NCAA/大学バスケ)      27,626,165人
5. Nippon Professional Baseball(日本・NPB/野球)       21,570,196人
6. National Hockey League(アメリカ・NHL/アイスホッケー)   21,470,155人
7. National Football League(アメリカ・NFL/アメフト)     17,124,389人
8. National Basketball Association(アメリカ・NBA/バスケ)   17,100,270人
9. Bundesliga(ドイツ・ブンデスリーガ/サッカー)       13,805,514人
10. Premier League(イングランド・プレミアリーグ/サッカー) 13,148,465人
587名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:34:33.39 ID:a/CDUcV/0
>>583
必死な人を見てみっともないって言っちゃう人間の方が勘違いしてると思うよwwww
588名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:35:22.96 ID:qkV1GuNNP
ヘディング脳よ。頭に衝撃を与えて意味あるの?

玉来た!うぉーヘディングだぁ!目をつむりヘディング笑

ハゲ、バカのスポーツたる所以はここにあり。
589名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:35:26.10 ID:4hPambBE0
ネクストバッターズサークル(笑)
590パンティー:2014/02/09(日) 11:35:37.19 ID:d/SN/iyu0
地上波初放送のコナン映画視聴率
15.0%2008年のやつ
12.8%名探偵コナン漆黒の追跡者(2009年)
14.8%名探偵コナン天空の難波船(2010年)
13.2%名探偵コナン沈黙の15分(2011年)
11.4%名探偵コナン11人目のストライカー(2012年)←wwwww
591名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:35:42.31 ID:2JYrACaG0
焼き豚のアメリカがあ〜キターーー

でも日本人はアメリカンスポーツに興味が無いから

アメリカ最高峰とされるアメフトなんか誰も興味が無いよね

野球もその境地まで来ているんですよ
592名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:36:31.77 ID:CazfDLGU0
実際に野球を球場に見に行った者から言わせてもらえば
特定の年齢層が多いなんてこたーなかったよ
家族連れもいればリーマンのグループも老人も若いカップルも
オたっぽい二人組も学生のグループもいる
目立つのは小さい子のいる家族連れ
行ったことはないがサッカーのスタジアムも似たようなもんだろう

結局メディアに流れる調査なんざイメージ操作の道具でしかない
持ち上げるしろネガキャンにしろ
金出してるやつの都合に合わせた結果を誇張してるだけだ
それに乗っかるのが実際には見に行かない連中というお寒い話
593名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:37:06.45 ID:nrHHOq1v0
>>586

サッカーは世界中で見られてるから 観客動員はあまり関係ないかも
594名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:37:36.69 ID:qkV1GuNNP
サカ豚親
小さい子供にヘディングしろと命令。

俺みたいな天才
小さい子供に頭の衝撃はダメと教える。
595名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:37:58.91 ID:2/ddG8T90
>>570
また第2のサカ豚後藤(53)が出るのかwwwww
596名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:38:19.18 ID:nrHHOq1v0
抽出 ID:qkV1GuNNP (9回)

この人 おじいちゃん趣味ある人だwww
597名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:39:16.74 ID:2JYrACaG0
アメリカ様あ〜〜野球を助けてくだせえ〜〜

WBCでいじめられたのにアメリカの権威を信じる焼き豚がミジメww
598名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:40:14.03 ID:qkV1GuNNP
野球のキャッチャー
時速150km/hの小さな球をほとんどキャッチ

糞サッカーのキーパー
でかい遅い玉をほとんどキャッチ出来ない下手れ笑
599パンティー:2014/02/09(日) 11:40:48.06 ID:d/SN/iyu0
や〜いサカ豚〜、今年のコナン映画「名探偵コナン異次元の狙撃手」は余裕で「11人目のストライカー」の興収を抜くから見とけよwww
600名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:40:48.83 ID:c7tdGo4l0
 
      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   //     M3    ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ     
  i//  /__""__\ ヾヾi     
  |/i   /   l i l   \  ヾ|     
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  俺みたいな天才
 |/\     _/  \_     /ヽ|  小さい子供に頭の衝撃はダメと教える
 .|| |   /l_    _l\   | ||  
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |       
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |        
    \\  ___,  //      
      \\     //       
        \_____/
601名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:42:08.95 ID:a/CDUcV/0
>>600
子供も嫁も一生できないのになwwwwww
602名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:42:18.34 ID:qkV1GuNNP
世界の香川笑
シュートゼロ、試合に出られないカス

世界のアホンダ笑
ミラノの10番、最低評価を受け今、仮病で欠場中笑
603名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:42:27.31 ID:4hPambBE0
ストレート(笑)
604名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:44:21.34 ID:Mg7xQjUy0
こういう煽り系の記事を好んで書くのは
>>1のブリーフ仮面のお国ガラが出てるんじゃないか?チョンのブリーフ仮面よ
605名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:44:37.14 ID:qkV1GuNNP
顔面ボール直撃して、「ボールはともだちんこ」と言ってたキャプテン翼笑

キャプテン翼も頭の衝撃受けバカになっちまったようだ。

悲惨だなw
606名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:44:56.35 ID:2JYrACaG0
焼き豚の発狂ww笑えるww
607名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:45:24.94 ID:4hPambBE0
カーブ(笑)スライダー(笑)
608名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:45:28.25 ID:2JYrACaG0
で、野球って何か意味あんの?
609パンティー:2014/02/09(日) 11:46:36.77 ID:d/SN/iyu0
永遠の0は2カ月も経たないで観客動員数500万人突破したぞ。サッカーは年間でどのくらいなの?www
早く答えろ。さあ答えろ。
これには何も言い返せないサカ豚www
610名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:46:44.06 ID:fev8vu/Y0
>>587
ファンが、選手や関係者に拡声器で説教垂れてる姿なんて、みっともない
以外何かあるか?
あの姿を見て共感出来ることなんて一つもないだろ。
611名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:48:27.86 ID:AiKkdZyJ0
>>583
野球は負け試合の後はさっさと選手は帰るからな
サッカーみたいに試合後に客へ挨拶をしたら同じようなことが起きると思うよ
612名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:48:29.39 ID:2JYrACaG0
と、焼き豚を一通りおちょくったところで。。。

野球が女性ファンを取り込むことは不可能です

焼き豚が一般人に野球の意味や価値を説明できないのにファンになってもらえるわけが無いじゃんwww

サッカーには世界で価値があり世界で盛り上がっているというシンプルだけど大きい担保があるのに野球には無い
613名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:49:38.93 ID:INUFIZsY0
野球はスポーツとしてつまらんから巨人とかで煽ってた昔の野球物語が効果なくなって落ちてきてるんだろけど
女まで興味持たないのは野球にダサいってイメージがついたからだと思う

中高生の坊主を禁止してチャラチャラさせるべきじゃないかな
614名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:49:42.99 ID:a/CDUcV/0
>>610
お前がみっともないと断じたのはそこじゃなくて必死さ丸出しの様子だろwwww文法勉強してこいオッサンwwwww
615名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:51:26.30 ID:qkV1GuNNP
>>613
将来、アホンダみたいなビックマウスで最低評価を受けるぞ。

ミラノの10番笑
616名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:51:28.99 ID:4hPambBE0
フォーク(笑)スプリット(笑)シュート(笑)ナックル(笑)
617名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:53:18.26 ID:qOFHyx0R0
>>613
チャラチャラしてる高校サッカーには誰も興味を持たない模様
618名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:56:47.34 ID:INUFIZsY0
坊主の兎とびとか玉拾いのイメージだもん野球
女受けにはイメージ改革から必要だし汗臭いイメージ払しょくしないと
619名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:57:20.75 ID:WAUlY2D20
今プロ野球の顔がウナギ犬なんだろ
無理だわwww
620名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:58:10.35 ID:bUcDf8jb0
別にサッカーと比べる必要はないが、現状で女性人気獲得する意味あるのか?
621名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:58:58.16 ID:wzMxha3d0
別にファンに女が来ないからおっさん系ってわけじゃないだろ
やってることがおっさん向けなんだよ・・w
622名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:00:13.75 ID:3PsuEdEx0
野球選手はダサいんだよ。
憧れの対象になるには見た目も大事なんだから、もっと身なりに気を使え。
スター選手でお洒落でかっこいい奴が思い浮かばないんだが。
623パンティー:2014/02/09(日) 12:00:39.89 ID:d/SN/iyu0
若い女性からしたらサッカーなんかより映画だろ〜www
女は、髪の毛を変な色に染めてチャラチャラしてるサッカー選手なんかよりも福山やV6岡田みたいな黒髪イケメンの方が好きですから〜wwwサカ豚涙ふけよwww
624名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:01:28.72 ID:bUcDf8jb0
>>617
高校野球も露出が多いから話題になるだけで、別にゴリゴリ押されなければ夢中にさせてなくないか?
夏場なんて1時間で何度話題に挙がるんだ
一定の人気はあるが人気があるから話題になるんじゃなく、情報供給の結果だろ。
高校サッカーは高校サッカーで昭和から一定の人気コンテンツって認知ある(昔は国内サッカー唯一の花試合だった)だから、そこまで否定したら甲子園も胡散臭くなると思うが。
625名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:01:28.77 ID:AyOSu1Gj0
女子アナに聞いたらどっちが人気がある?
626名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:02:28.50 ID:4hPambBE0
里予王求(笑)
627名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:03:04.76 ID:Jnr0cZ0JO
バレンティンみたいなDV野郎がたいした咎めもなく復帰できるんだから女性ファン人気はますます下がるだろうな
628名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:09:17.78 ID:pl8VY0JQ0
>>625
サッカー選手と結婚した女子アナなんて聞いたことないだろ
629名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:09:35.44 ID:PQDcAvbe0
OBにヤクザみたいな奴もいるしイメージ悪いんだよ
二日酔いで活躍したのを自慢する意味が分からないし感覚がオカシイ
飲酒運転の自慢してる奴と同じ感覚で基地外だと思う
630パンティー:2014/02/09(日) 12:11:35.46 ID:d/SN/iyu0
そういえば少し前に元サッカー選手が酔っぱらってタクシー運転手に暴力振るって逮捕されたことがあったな〜www
631名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:14:14.85 ID:4hPambBE0
ナベツネ(笑)加藤コミッショナー(笑)
632名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:15:14.40 ID:fev8vu/Y0
>>614
あんたは、ああいう姿を見て共感できるのか?

>>622
チンピラ感丸出しのミランの10番の立場は・・・
633名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:15:50.01 ID:EBbqWih70
犯珍ファンは唐揚とビール片手にくせえ息で選手に野次飛ばしてるイメージしかない
634名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:19:06.75 ID:ksOejpW70
サッカーファンも高齢化してる
スポーツファン自体が高齢化してる感あるな
てか少子高齢化なんだから全てのジャンルそうなるか
635名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:23:34.63 ID:4hPambBE0
飛ぶボールにしたら犯罪者にホームラン記録抜かれる(笑)
636名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:25:42.62 ID:Th2E1Vjo0
サッカーって昭和時代のアンチ野球のオッサンどもの駆け込み寺みたいなもんだろ。

でもってサッカーの魅力を語れって問われても「やきう やきう」としか返答できない

社会不適合者の吹き溜まり。

でもって2ちゃんの芸スポや視スレでしか自己主張できないというヘタレぶり。
637名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:28:54.14 ID:F4SDRbyP0
日本代表戦のチケットをルールもろくに知らないくせに
いっちょまえにユニ着て顔にペイントしてはしゃいでるアホ女どもが占めるよりは
野球のほうがバカミーハー女が少ないぶんマシじゃねえか?
ほんとサッカーってニワカが多いわ
パブリックビューかスポーツバーで騒ぐためのイベントとしか思ってないバカ女が多くて嫌になる
638名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:32:58.87 ID:4hPambBE0
3塁コーチャー(笑)
639名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:33:41.98 ID:mc1F5lQ90
野球のおじいちゃん人気は認めざるをえない
640名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:34:54.56 ID:lgHyiOaJO
>>637
ニワカを排除し続けて介護人のいない養老ホームになるならニワカ女大歓迎
スタに来て嵌まって10年も経てばニワカミーハーも一人前のファンですわ
つかテレビ視聴の口だけ達者なファンより
ミーハー女は直接見に来る行動力あるし金落とすし
スポーツ経営にははるかにありがたい客だよ
641名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:37:27.51 ID:fev8vu/Y0
>>640
確かに、スポーツバーやテレビの前で騒いでいるのと、直接スタジアムに
来るのとでは大きな違いはある。
642名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:40:29.41 ID:4hPambBE0
フットサル場に駆逐されるバッティングセンター(笑)
643名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:43:35.46 ID:njJqS+bG0
熱狂的なサッカー好きが広島に住んだら毎日イライラだろうな
サンフレなんて2年連続で優勝しても空気みたいな扱いされるんだぜ
カープが3位: ちょっとしたバーゲンセール
サンフレ優勝: 卵が安くなる
644名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:44:52.21 ID:tNBtHfmf0
野球がいいのはファンの平等意識。元甲子園球児もニワカを
差別しないで、いっしょに応援する。サッカーは濃いサカヲタが
むしろ経験者の割合が少ないから差別的になるんだと思うわ。
スポーツって本格的な経験者ほど、自分がプロになれなかったんだから
ニワカを差別する恥ずかしさを知ってる。
645名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:45:34.19 ID:LY+Q/XHx0
豚でも出来るレジャースポーツやきう
豚の国米国発症だけあって豚みたいな体型ばっかり
646名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:49:34.81 ID:OkvQ64t+0
野球ファンだがニワカの女子にどんどんスタジアムに
来てほしい
647名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:49:37.76 ID:4hPambBE0
雨が降ったら中止(笑)
648名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:52:16.17 ID:rtE0LUAD0
女子どもばかりの外野席は俺の居場所じゃない感じ。
649名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:52:55.14 ID:fev8vu/Y0
>>647
それがどうしたの?
悪いコンディションで試合を強行する意味が無いし、
観客のことも考えると、別に不思議はないと思うけど。
650名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:53:21.34 ID:eE5V/BhQ0
>>647
確かに雨で中止ってなめてるよなw
サッカーはもちろん、競馬ですらやるのに
しかも選手も喫煙、ぶよぶよデブばかり
野球はスポーツではないかも
651名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:56:06.30 ID:YCkMaN9lO
太平洋戦争末の1945年8月6日、広島に原子爆弾が投下された。
3日後、長崎に原爆ファットマンが投下された。
米国の元プロ野球選手だった諜報員のモーリス・モー・バーグが10年前に撮影していた写真が
原爆投下の前に地形を把握するための決定的な情報になった。
30年代、モー・バーグは日本の大学生に野球を教えるために日本に渡った。
当時、モー・バーグは日本の魅力にはまり、あちこちを回りながら写真を撮った。
1941年12月7日、日本軍の真珠湾侵攻で米国が第2次世界大戦に参戦する。
モー・バーグはこの時、米大統領も驚くほどの情報を提供した。
当時、米国は日本に関する情報がほとんどなかった。
モー・バーグが提供した情報は写真だった。
メジャー選手だったモー・バーグはベーブ・ルースらとともに日本オールスターと試合をするために訪問した。
試合後、一人で日本を回りながら撮った写真だった。
2008年10月の米日刊紙ボストングローブによると、モー・バーグが撮った「秘密写真」は第2次世界大戦中、
米国が日本を爆撃する時どこに爆弾を落とすべきか、その地点を選択するガイドの役割をした。
1942年、東京や横浜など日本主要都市を爆撃したドーリットル空襲作戦当時、
軍需工場の位置を把握するのにモー・バーグの写真が利用された。
空母から出動した爆撃機が正確に軍需基地を爆破すると、日本は慌てた。
続いて45年の東京大空襲作戦、広島と長崎への原爆投下で、モー・バーグの写真は有用な情報として活用された。
652名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:57:10.17 ID:CazfDLGU0
647 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/02/09(日) 12:49:37.76 ID:4hPambBE0 [38/38]




38レスとか金でももらってなきゃ書けねーよな
しかも変わり映えのしない内容で
いくら貰ってんだろうねえ
コッソリ教えてくれん?
653名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:06:55.15 ID:4hPambBE0
親子でキャッチボール(笑)
654名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:10:27.65 ID:fev8vu/Y0
>>650
なめてるかな?
コンディション悪いし、観客にも厳しいし。
ずぶ濡れになってまで見たいとは思わないけどなあ。
テレビで見てる時には、少々の雨でもやれよとは思うけどね。
655パンティー:2014/02/09(日) 13:22:09.08 ID:d/SN/iyu0
11人目のストライカーはコナン映画の地上波初放送の中で歴代最低だったwww
コナンファンからも避けられたサッカーwww
656名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:25:34.16 ID:KIqtgRSV0
松井・長嶋コンビでソチ五輪打倒
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140209/bbl1402090720002-n1.htm

また野球は他の競技と敵対してるのか
657名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:32:03.25 ID:2/ddG8T90
【北大】アフィ管理人片平亘殺害予告をし炎上★43
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1391918752/l50

99 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2014/02/09(日) 13:11:06.92 ID:uc0/n+ce
サカ豚顔面アストンビラwww

194 名前: 風吹けば名無し [sage] 投稿日: 2014/02/09(日) 13:14:41.97 ID:VfBElhYT
>>23
サカ豚の逃げ足遅すぎやで〜

218 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2014/02/09(日) 13:15:32.82 ID:09FauT7u
サカ豚教師も無事死亡
地方公務員法違反やな



2ちゃん最強の
VIPけんもーなんJ連合すげえええええええええええ
658名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:34:32.43 ID:YAKh82xT0
ID:d/SN/iyu0 スゴロクお爺ちゃんも「カットバセー」ってスタジアムで叫んでる?
659名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:35:38.95 ID:AiKkdZyJ0
>>656
だから野球は他スポーツファンに嫌われるんだけどなぜか焼豚はサッカーだけに嫌われてるという被害妄想なんだよな
>>657
やはりキチガイには野球ファンが多いんだね
660名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:35:52.21 ID:OkvQ64t+0
やっぱりサッカーみたいな数字で成績が出ない競技は
知ったかぶりのオタクが幅を利かせちゃうからニワカが入りづらいよな
知ったかぶりして言ったもん勝ちだもんな
661名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:40:53.75 ID:YAKh82xT0
                       (⌒⌒⌒)
 .                へ  ||| ハ
       |\          //丶\    /ハ
       |ヘ|     .   / /_丶 ー―/_ |  ←>>657
       |ヘ|        |_____なんj●豚} 
        | ̄|       |.ノ;;;;;;ノ∪   \,) ,,/ヽ <ぼくちゃんの大好きなやきうをバカにするサカ豚市ね
ピュー   (∃⊂ヽ     |::( 6∪ ー─◎─◎ )         _
───  └┘  \    |ノ  (∵∴ ( o o)∴ )       (つ∈)
       \  .  \  | ∪< ∵∵   3 ∵>     / . /
────   ヽ    \ヽ       ⌒  ノ     /   /
            `、    丿u  ヽ  ___ ノ   /     /
─────    ゛、_ /   .\U____ノ ⌒ \    /
            ゛、                     ヽ  /
──────    ゛、 /              i.  ン
             /       ;;;        |/
────────/         ;;;;;        |
662名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:42:45.38 ID:iXQpF3OS0
女の子が野球に興味ないってスレで
なんでサッカーガーって発狂してるの?
サッカー叩いても女の子が野球観てくれるわけじゃないのにwwww
663名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:45:34.49 ID:4hPambBE0
>>656
長嶋茂雄の背番号3ジャンパー(笑)
664名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:45:56.36 ID:tNBtHfmf0
野球のスレでサカ豚が発狂してる様にしか見えないがw
665名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:46:43.86 ID:TaYq8Dt80
サッカーそのものは嫌いではないのだが、サッカー推しの人たちには常々疑問を持っている

サッカー推しの理由が、世界で人気、若者に人気、女性に人気etc…
マスコミや広告代理店がそう言っている、言わせている言葉そのまんま
そこには自分の意思が存在せず、マスコミが作りあげた「イケてる若者のイメージ」を演じている没個性人間のように見える
彼らが本当に自分の感性でサッカーを選び取り、自分の言葉でサッカーを賞賛できるのか、非常に疑問なのである
666パンティー:2014/02/09(日) 13:50:14.91 ID:d/SN/iyu0
永遠の0は観客動員数500万人突破したけどサッカーは年間でどのくらいなの?www
さあ答えろ!早く答えろサカ豚!
667名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:52:14.20 ID:95bClG2rO
>>622
で、サッカーはカッコいいとかお洒落って言うんだろ?
サッカーも自立してきたらそうでもないけどな。未だにそれを持て囃してるのが逆にダサくなってきた印象
668名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:00:23.17 ID:4hPambBE0
長ズボン(笑)ベルト(笑)ストッキング(笑)
669名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:00:30.85 ID:iXQpF3OS0
でもだいじょうぶか いよいよ明日コレがあるし

【野球】「第1回侍ジャパンサミット」を2月10日に那覇で開催
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391086890/


もちろんソチ五輪がかすむくらい日本中が大注目だよな
いやWBC2連覇の実績ある侍ジャパンだもの世界中が注目してるに違いない
やきぶーちゃん達も落ち着いてね
明日になればきっと渋谷の女の子達も熱い視線向けてくれるからね
670名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:02:00.09 ID:6TapqrI10
香川同様、化けの皮剥がれるの早かったなw

本田△完全終了  本田△がお腹が痛くて欠場してる間に、同じく新加入のターラブトが衝撃ゴール
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391920574/
671名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:03:44.68 ID:GN1lK+eD0
やきうの何がムカつくって、他のスポーツの足ひっぱりまくりじゃねえか。
ここの焼豚もろともくたばれよ。

スカッシュローラースケート空手武術みんながんばれ野球をぶっ潰せ!
672名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:03:54.87 ID:iXQpF3OS0
なあやき豚教えてくれや
第1回侍ジャパンサミットって何を話し合うの?
673名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:07:48.88 ID:tNBtHfmf0
サッカーのスレはつまんないの?野球のスレずっといるサカ豚がいるけどw
674名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:08:42.30 ID:Iw0kfYo/0
こういうネタが出る度に思うんだけど、球場での世代別観戦者数なんてNPBで調査してないだろ?
オジサン系かすら判ってないんじゃないの?
675名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:11:11.08 ID:iXQpF3OS0
>>673

なんで?野球スレには野球ファンしか来ちゃいけないの?
野球ファンに聞きたいことあるから来てるんだよ答えてくれや

第1回侍ジャパンサミットって何を話し合うの?

アウェーで和食頼んだのに揚げおにぎりやおでんが出てきた時の対処法?
喫煙所がファンと一緒だったら困っちゃうなとか話し合うの?
676パンティー:2014/02/09(日) 14:13:00.00 ID:d/SN/iyu0
>>675
サカ豚は1日中サッカーのことしか頭にないんだなwww
たまには映画とか見に行けよ。
677名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:14:06.49 ID:r4zSZkMg0
そもそも女性人気なんていらんだろ
678名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:16:01.58 ID:HWuKYjWk0
diamond.jp/articles/-/41078?page=3
>実はこの夏、筆者も知人の誘いで東京ドームの巨人戦を内野席で観戦したのだが、
>確かにほぼ満席だったし大変な盛り上がりだった。
>そして球場内の雰囲気、観客の気質が、ひと昔前とは微妙に変わっていることを感じた。
>そしてもうひとつ昔と異なるのは、女性だけのグループが多いこと。
>昔の球場は男だけの世界といってよかった。たまに女性を見かけても男性に連れられて来たという感じだった。
>が、今は女性だけで来るのである。

twitter.com/fukudasun/status/372122526635147264
巨人の東京ドーム観客動員数が、実数発表となった05年以降では初めて1試合平均4万4000人を上回ることが確実に。
火曜日など平日の観客数が激増、20代、30代の女性客も大幅増。日刊スポーツに特集記事 #npb

>20代、30代の女性客も大幅増

サッカー女性客の割合
j-league.or.jp/aboutj/document/pdf/spectators-2012.pdf
2005年 42.3%
2007年 40.5%
2009年 39.4%
2013年 37.4%
679名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:17:45.52 ID:Iw0kfYo/0
>>678
女性が増えたって調査結果はどこで見れるの?
680名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:18:09.65 ID:c7tdGo4l0
 
      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   //     M3    ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ     
  i//  /__""__\ ヾヾi     
  |/i   /   l i l   \  ヾ|     
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、
 |/\     _/  \_     /ヽ|  20代、30代の女性客も大幅増
 .|| |   /l_    _l\   | ||  
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |       
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |        
    \\  ___,  //      
      \\     //       
        \_____/
681パンティー:2014/02/09(日) 14:20:18.25 ID:d/SN/iyu0
若い女と話するならサッカーの話なんかより映画の話の方が盛り上がるだろ〜www
サカ豚はサッカーの話しかできなさそうwww
682名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:20:55.75 ID:AiKkdZyJ0
まだ野球は実数発表って言い張ってるのか
水増しを少し抑えて実数「風」発表にしただけなのは野球ファン以外ならみんな知ってるわ
683名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:22:34.29 ID:7/3NkftD0
松井秀喜がいるぶん
野球は、まだ安泰だともいえるけどね
王長嶋→松井→ここがいない
684名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:24:28.86 ID:6Q9yXTPm0
野球はまず戦術がないし見ててもテンポ悪くてつまらないのが悪い
昔は野球ゴリ推しのおかげで国民的スポーツみたいな扱いだったけど
今は他にスポーツがあるからスポーツとしてつまらない野球は無理

だから本来の方向性としてメディアを使ったアイドル人気商売を推すべきだと思う
685名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:25:02.58 ID:+GYwKaKT0
>>683
安泰じゃねーよw
松井なんて実際に人気ないじゃん
マスコミがごり押ししてるだけ
もう野球は人気ないし衰退するだけだよ
686名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:25:15.16 ID:vhbrgEYcO
イメージではそうなんだけど、実態としては 若い女性の野球ファンも多く、おっさんのサッカーファンもこれまた多い。
結果、あんまり変わらないのが実態
687名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:26:13.48 ID:PMMmwP580
エンタイトルツーベース(笑)
688名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:26:31.23 ID:HWuKYjWk0
>>1
爺さん記者にはそういうイメージがあるんだろうけど
実際は野球のが女性客は多いんだよ

広島カープ女性客の割合
chugoku-np.co.jp/News/Tn201303200024.html?
2012年 44.7%

セレッソ大阪女性客の割合
sanspo.com/soccer/news/20140206/jle14020618240003-n1.html
2013年 33.7%


カープ女子>>>>>>>セレ女(笑)
689名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:26:49.84 ID:6Q9yXTPm0
野球の代表とかパッとしないよね
サッカーなら女受け良いのに
690名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:27:18.28 ID:mTvEzyum0
甲子園はおばちゃん多いぞ
691名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:28:02.97 ID:6TapqrI10
野球のスレはいつも盛り上がるな。
サッカースレは人気ねーからしょうがないけど
692パンティー:2014/02/09(日) 14:28:25.19 ID:d/SN/iyu0
若い女性と話するならサッカーの話なんかよりも映画の話の方が盛り上がるねwww
サカ豚はサッカーの話しかできなさそうwww
693名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:28:48.02 ID:4hPambBE0
素振り(笑)ノック(笑)トスバッティング(笑)フィールディング(笑)
694名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:29:00.85 ID:pTTLSJUf0
>サカ豚
ここで野球に文句言ってる全員がサッカーのファンだと?
どんだけ妄想に耽ってるんだよバカなのか?
695名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:31:02.03 ID:pTTLSJUf0
>サッカーの話なんかよりも映画の話の方が盛り上がるね
サッカーを敵視してるけど、お前らやきうの敵は演歌とか時代劇とかの老人向けコンテンツだろ?
696名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:31:24.44 ID:+4iaIzyHO
野球はもっと早く衰退してほしいな
ほんとつまらん
697パンティー:2014/02/09(日) 14:31:29.27 ID:d/SN/iyu0
>>694
そんなこと言ってませんが〜www
私はサカ豚が嫌いなだけですよ〜www
サカ豚はサッカー一筋だから映画の話とかできないだろうねwww
698名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:32:03.09 ID:S++E2+oA0
>>689

無いわ

サッカーとかバカそうな人ばかりなんだもん
海外行ってもすぐ帰ってくるし
699パンティー:2014/02/09(日) 14:33:35.48 ID:d/SN/iyu0
>>695
ハイハイwww野球は老人向けで結構ですよ。
お前は女と話するのにサッカーのことばかり話すの?
女はサッカーなんかよりも映画とかの方が好きですから〜www
700名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:33:59.36 ID:s2l65WgVO
ブクブクのデブでも出来るレジャーがやきうだからなww
701パンティー:2014/02/09(日) 14:35:55.10 ID:d/SN/iyu0
>>696
映画るろうに剣心に比べたらサッカーなんて糞つまらんwww
702名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:36:12.47 ID:14OP1HP/0
サッカー部にいじめられたトラウマ?>サカ豚が嫌いなだけですよ〜www
703パンティー:2014/02/09(日) 14:38:10.14 ID:d/SN/iyu0
>>702
サカ豚って妄想が酷いねwww
サッカーのことしか頭にないからしょうがないかwww
私の出身校にサッカー部なんてありませんでしたよwww
704名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:39:19.03 ID:OkvQ64t+0
野球部にいじめられてサッカーおたくになる奴は多いと思うけど
サッカー部にいじめられて野球ファンになる奴はいないだろ
705名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:41:06.76 ID:14OP1HP/0
やきうんこが生意気にレスしてきやがった。
おいレス乞食、くせえから黙ってろよ失笑
706パンティー:2014/02/09(日) 14:42:34.88 ID:d/SN/iyu0
サカ豚って、サッカーのことしか頭になさそうwww
みんなで映画の話してても割り入ってきて無理やりサッカーの話とか始めそうwww
707名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:42:51.26 ID:14OP1HP/0
必死にトラウマから逃れる ID:OkvQ64t+0
708名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:46:14.43 ID:95bClG2rO
>>684
>昔は野球ゴリ推しのおかげで国民的スポーツみたいな扱いだったけど

いやいや、明治時代から野球だけはスポーツだけだった話ですよ
その他もろもろは体育教育であって、所謂スポーツも物見遊山な価値観だった
物見遊山からプレーや趣味な時代になってから自分達が体育だったことを知らず全てを野球のせいにするわけです
その体育のせいで野球が歪められたことも知らず
709名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:47:37.35 ID:HWuKYjWk0
サカ豚爺さんは妄想で勝ち誇る前にサッカーの心配したほうがいいと思う

女性の苦手なデートスポット第5位に「サッカー場」
supportista.jp/2010/08/news26110755.html

また、イギリスのサッカーは女性から敬遠されています。
tiec.co.jp/london/0606.htm

若い女の子がサッカーより野球を選ぶ理由
supportista.jp/news/1447
710パンティー:2014/02/09(日) 14:48:24.00 ID:d/SN/iyu0
みんなで映画の話で盛り上がってるのに割り入ってきて突然サッカーの話をするサカ豚www空気読めよって感じwww
711名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:51:10.08 ID:5TZJgFre0
>いじめのトラウマ
ここにいる焼豚見てると合点がいくな。
やきゅーバカをからかってサカブタガーって興奮するのを見るとおもしろいもん。
712パンティー:2014/02/09(日) 14:53:45.80 ID:d/SN/iyu0
若い女性の前でサッカーの話なんてしてんじゃねーよサカ豚!
若い女性はサッカーなんかより映画の方が好きなんだよ。
若い女性からしたら、映画るろうに剣心>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー
713名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:54:09.17 ID:HWuKYjWk0
diamond.jp/articles/-/41078?page=3
>実はこの夏、筆者も知人の誘いで東京ドームの巨人戦を内野席で観戦したのだが、
>確かにほぼ満席だったし大変な盛り上がりだった。
>そして球場内の雰囲気、観客の気質が、ひと昔前とは微妙に変わっていることを感じた。
>そしてもうひとつ昔と異なるのは、女性だけのグループが多いこと。
>昔の球場は男だけの世界といってよかった。たまに女性を見かけても男性に連れられて来たという感じだった。
>が、今は女性だけで来るのである。

twitter.com/fukudasun/status/372122526635147264
巨人の東京ドーム観客動員数が、実数発表となった05年以降では初めて1試合平均4万4000人を上回ることが確実に。
火曜日など平日の観客数が激増、20代、30代の女性客も大幅増。日刊スポーツに特集記事 #npb

>20代、30代の女性客も大幅増

>20代、30代の女性客も大幅増

女性客が大幅増で観客動員数が過去最高だったのにまだまだ地味なのかぁw
野球と違ってサッカーは女の割合がどんどん落ちてるにねぇw
714名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:54:31.45 ID:4hPambBE0
捕邪飛(笑)一邪飛(笑)遊ゴロ(笑)二ゴロ(笑)中飛(笑)併殺(笑)
715名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:57:00.78 ID:2JYrACaG0
野球は急速に影響力を失っているから焼き豚が必死すぎる

日本代表、日本人選手が世界で活躍しだしてから急速に野球は忘れ去られた

野球もサッカーW杯みたいな世界的な大会を開いて世界で活躍すれば人気回復になるじゃないかな

Jリーグが〜みたいな糞みたいな荒らしをしても野球人気は回復しません
716パンティー:2014/02/09(日) 14:59:23.20 ID:d/SN/iyu0
若い女性からしたら、映画>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー
717名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:01:14.59 ID:7LrD7I2I0
>>715
やきうはもう無理だろ。

WBCの「中国 vs キューバ戦」 福岡のヤフオクドームで86人
モブキャストカップ「シドニーFC vs CSDコロコロ」 鹿児島の鴨池で1289人

15倍の差w
718名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:01:34.01 ID:5TZJgFre0
>>パンティー
新手の焼豚か?先輩に挨拶ぐらいしてこいよ
719名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:02:02.64 ID:A/3fOcGp0
爺系スポーツ
720名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:02:24.64 ID:Mg7xQjUy0
たしかに若い女がサッカー行くっていっても
ほぼ男に連れられてたまに行くとかだろ。
何回も行ってるけどまず若い女だけのグループは見ない。
映画のような気軽さがないからな。というか野球もサッカーもそんなもんだろ。
くだらない少数派がアホみたいに同じことを繰り返し書き込んで騒ぎやがって
721名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:02:36.12 ID:rtE0LUAD0
>>715
>>Jリーグが〜みたいな糞みたいな荒らし

そこが一番痛いところだと告白してるようなもんだな。
722名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:03:35.37 ID:3j2vMaUq0
>>713
また都合の良い記事貼ってるのか?巨人ガー広島ガー
ロッテは?オリックスは?
723名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:03:59.57 ID:4hPambBE0
日テレナイター6試合(笑)デーゲーム(笑)
724名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:04:32.58 ID:HWuKYjWk0
・今後、現地で生観戦してみたいと思うスポーツを全てお答えください。
男性 野球:77.0%>>>>サッカー:60.1%
女性 野球:71.0%>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー:39.9%
reposen.jp/home/report/imageBig.php?na=2879_7_1.gif


因みにこの調査した時より野球は女性客の割合が増えてサッカーは減ってる
むしろ今女性客の少なさに困ってるのはサッカーの方
平均観客数も落ちてるけど女の割合もどんどん減ってるのがサッカー
725パンティー:2014/02/09(日) 15:06:23.13 ID:d/SN/iyu0
サカ豚は本当にサッカーのことしか頭にないんだなwww
女はサッカーなんかより映画の方が好きですから〜www
726名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:07:24.02 ID:iXQpF3OS0
さてそろそろやきぶーちゃんどもの発狂落ち着いたかな?
ちゃっちゃと答えてくれや

第1回侍ジャパンサミットって何を話し合うの?

アウェーで和食頼んだのに揚げおにぎりやおでんが出てきた時の対処法?
喫煙所がファンと一緒だったら困っちゃうなとか話し合うの?
おしえてデブな人
727名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:09:09.31 ID:t2VVMPtu0
どっちもマニアがキモイスポーツ
アニヲタとは種類が異なるだけでキチガイの一種
728名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:11:40.07 ID:TABf7aTL0
女のファンはチームのファンじゃなく選手のファンになるだけで
しかも飽きっぽいときてるから
囲い込んだとしてもバブルにもならん
729名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:15:01.10 ID:fotxyCe70
おじさんというよりおじいちゃんでしょ
730名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:15:52.13 ID:/vjXnX7G0
野球はキャンプ中が華
731名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:17:11.40 ID:E4gVqk0I0
つぎは映画映画って、話題すり替えかよ
じゃあ2〜4月おすすめの映画ぐらい教えろよ
732名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:18:36.76 ID:D9QP8KJb0
NFLは年間16試合だっけ?
効率いいな
733パンティー:2014/02/09(日) 15:22:34.61 ID:d/SN/iyu0
>>731
2月は生田主演の土竜の唄がある。3月はドラえもん、ディズニー映画、神様のカルテ等。4月は名探偵コナン異次元の狙撃手、クレシン、相棒、テルマエ等がある。
734名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:22:38.44 ID:EggE++Wb0
韓国:日本を叩けば自尊心が満たされ更に韓国製品が売れると思ってる人達
サカ豚:野球を叩けば自尊心が満たされサッカーが人気になると思ってる人達
735名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:23:55.85 ID:4hPambBE0
先発(笑)中継ぎ(笑)抑え(笑)
736名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:24:19.31 ID:3j2vMaUq0
>>734
今発狂してる奴は問題ない?
737パンティー:2014/02/09(日) 15:25:22.97 ID:d/SN/iyu0
>>731
若い女性はサッカーなんかより映画の方が好きですからねwww
738名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:25:55.50 ID:iXQpF3OS0
>>734
チョンはやき豚な あちこちでジャップ連呼

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140208/b005SWVBU3hQ.html
芸スポ速報+ > 2014年02月08日 > oM9IeASxP


【野球】野球はオジサン系スポーツとされ、サッカーに比べれば女性ファンは少ない 巨人などが女性獲得に乗り出しているが、まだまだ地味★3
58 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/02/08(土) 19:25:18.93 ID:oM9IeASxP [1/39]
ヘディングしてハゲ、バカになる糞サッカー笑
玉の蹴り過ぎで短足になる糞サッカー笑

ハゲ、バカ、短足を背負って生きていくなら死にたくなる。

ヘディング脳ざまぁ!


96 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/02/08(土) 19:45:17.58 ID:oM9IeASxP [6/39]
>>90
出たぁ!ヘディング脳のバカ。週休5日の税リーグ、どうやって儲けるんだ?
ボケ。

普通の会社でさえ、週休2日なのに、週休5日じゃかせげねーよ。

バカしねよ。カス


【サッカー】ミラン本田、胃腸炎で8日(日本時間9日)のナポリ戦招集メンバーから外れる
799 :名無しさん@恐縮です[sage]:2014/02/08(土) 07:34:37.79 ID:oM9IeASxP
10番よこせとほざいてたくせに、なにやってんだ?
糞ジャップの恥だ。しね!カス


【ジャンプ女子】高梨沙羅は意外に不人気 特別可愛いわけでもなく、瞬く間に世界一になったからドラマもなく、多くの人は思い入れがない★2
801 :名無しさん@恐縮です[]:2014/02/08(土) 07:37:03.84 ID:oM9IeASxP
世界の競技人口200人の女子スキージャンプ笑

くそジャップ、これで歓喜してわろえるw
739名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:26:57.03 ID:eWcyZ7VF0
>>734
おれはテニス豚だ。
やきうんこはスポーツの普及強化発展に邪魔だから今すぐ滅びろ。
サッカーだけが敵だと思ったら大間違いだ。なにがサカブタガーだクズ
740名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:28:06.02 ID:EggE++Wb0
>>739
俺もセパタクロウ豚だよ
741名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:28:21.01 ID:rtE0LUAD0
>>735
サッカーも交代枠が10あったら似たことやるよ。
742名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:28:50.05 ID:n6EnHdpW0
高校野球の汗臭いハゲでニキビヅラの汚らしいイメージがプロにも定着してるから。
743パンティー:2014/02/09(日) 15:29:57.28 ID:d/SN/iyu0
>>731
おすすめ映画教えてあげたんだからお礼くらい言えよサカ豚!
744名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:31:30.22 ID:wb6/hlH80
汗臭い丸坊主が金属バット振り回してたら犯罪者にしか見えない
745名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:31:44.35 ID:hHv/gGdb0
>>609

永遠の0の主演俳優の岡田准一、井上真央、三浦春馬なんて全員、大のサッカーファンだけどな(笑)

焼き豚のニート乞食じじい哀れwwww
勝手に寄生してくんなよ社会の最底辺に居る無職ニートの乞食オッサンwwww
746パンティー:2014/02/09(日) 15:34:47.05 ID:d/SN/iyu0
>>745
永遠の0はサッカーが話題の映画ではありませんよサカ豚さんwww
しかも出演者がサッカー好きだからって理由で見に行く奴なんていねーからwww
しかも岡田はラグビー部だったぞ。サッカーじゃなくてラグビーを選んだんだよwww
747名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:37:21.95 ID:LQ8m0vWO0
セパタクロウって、短足チビデブハゲ焼豚がやったら10秒で息が上がってリタイアしそう。
焼きウンコ弱すぎ(ゲラ
748名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:37:48.84 ID:7LrD7I2I0
>>746
オマエは邦画しか見ないのか?
もしかして洋画は字幕のスピードについていけないとかw
749名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:40:15.38 ID:LQ8m0vWO0
>>746
おいハゲ焼豚、こんなとこで遊んでないでランニングしてこいやw
750パンティー:2014/02/09(日) 15:45:23.63 ID:d/SN/iyu0
>>748
洋画も見ますけど何か?キャプテンフィリップス面白かったし。ローンレンジャーも見たぞ。
来週公開の生田主演の土竜の唄が楽しみだわ。
サカ豚はサッカーのことしか頭にないから映画の話とかできんだろwww
751名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:48:35.54 ID:iXQpF3OS0
>>750

お前は映画の話しかできないの?
ここ野球スレなんだから野球の話しようやw
おしえてちょーだい


第1回侍ジャパンサミットって何を話し合うの?

アウェーで和食頼んだのに揚げおにぎりやおでんが出てきた時の対処法?
喫煙所がファンと一緒だったら困っちゃうな〜とか話し合うの?
752名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:50:28.19 ID:95bClG2rO
>>739
テニスが好きなくせにテニスの歴史すらしらないのな
お前らは体育じゃなく競馬やボートと同じ上流の社交の類いで日本に来たんだよ
しかしフットボール体育を推奨した慶応で取り入れられ大学で体育会となる
野球と同じくサッカーに潰されたスポーツなのに全く知らないのな
753パンティー:2014/02/09(日) 15:51:32.78 ID:d/SN/iyu0
>>751
ジャニーズとか俳優とかの話もできますが何か?
サカ豚はサッカー一筋だからイケメンとか毛嫌いするんだろうなwww
754名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:52:15.87 ID:DIKxIodW0
>>751
アイスホッケー日本代表に何て言い訳するかが主な議題w
755名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:52:28.55 ID:D/IOJEJrO
サッカー好きとして嫌だなあといつも思うのは
マニアックな知識を披露したがる痛いオタだな
やれ戦術だの献身的だの知った風なことペラペラ喋るわりに
サッカー未経験だって奴がえらく多い
逆に部活で真面目にサッカーやってた人はあまり語らない
756名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:53:19.27 ID:iXQpF3OS0
>>752

おいやき豚だれかコイツの言ってること翻訳してくれ
それともお前ら野球ファンからみてもコイツはキチガイなの?
757名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:53:56.45 ID:YHMZ5+Xv0
普段着がチンピラ系多いからなぁ

なんで金持ってるのにあんな風になるんかな
758名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:54:32.09 ID:AiKkdZyJ0
>>753
なんでスレにいるの?
昨日は中立を装ってたのに突然サッカーを批判を始めたあたりで焼豚なのバレバレですよ。
759名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:54:57.20 ID:iXQpF3OS0
>>753

だからさここ野球スレだろ?
映画だの俳優だのどうでもいいの
ちゃんと答えてねw


第1回侍ジャパンサミットって何を話し合うの?

アウェーで和食頼んだのに揚げおにぎりやおでんが出てきた時の対処法?
喫煙所がファンと一緒だったら困っちゃうな〜とか話し合うの?
760名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:56:18.29 ID:fev8vu/Y0
>>757
ミランの10番のこと?
761パンティー:2014/02/09(日) 15:57:35.96 ID:d/SN/iyu0
イケメンと言う言葉を出したら顔真っ赤にして反撃してくるサカ豚www笑えますwww
若い女性はサッカーなんかよりも映画の方が好きですからwww
762名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:57:39.53 ID:YHMZ5+Xv0
>>760
野球選手な

ミランの10番はチンピラというより
お洒落を勘違いしてるタイプだろ
763名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:59:00.63 ID:Co7Bl6FR0
視スレの捏造コピペを未だに貼り続ける奴って・・・
764名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:00:52.83 ID:1G1HZjd7O
>>1
巨人とかおっさん中のおっさんやん
765名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:00:58.31 ID:Kf4gIahz0
そもそも日本のプロ野球と比べるのに何で国際試合な訳なんだ
それこそ日本のプロ野球と比較対象にするのは
日本のプロサッカーリーグのJリーグだろうに

でJリーグはプロ野球より当然観客数も多く視聴率も稼ぐんだよな
国際試合で視聴率や観客稼いでブームでもメジャースポーツとして
日本のプロ野球に変わるものじゃないので
766名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:02:10.81 ID:6Q9yXTPm0
>>765
なんでって野球というコンテンツが代表で成立させられないから以外にないでしょ

サッカーというコンテンツは海外・国内・代表含めてサッカー
野球というコンテンツは国内のやつしかないんだから
767名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:03:06.34 ID:23N63kAa0
>>733>>750
お勧めに、「RUSH」、「大統領の執事の涙」、「エージェントライアン」、「キックアス」、
「アナと雪の女王」、「ホビット」、「LIFE!」、「白ゆき姫殺人事件」、「バチスタFINAL」、
とか上げられない時点であまり映画観てないよな。
「漂白」とか観てるんだったら映画通と認めてもいいが。

とりあえず映画自慢は毎年映画100本以上観てからにするんだな。
あとは松潤貶されてファビョる前に大人しくジャニ板に帰った方がいい。
768名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:04:25.10 ID:AiKkdZyJ0
>>766
ふざけるな!WBCやプレミア12があるだろ!
769名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:05:33.28 ID:95bClG2rO
>>756
何で体育会スポーツがあると思う?w
元はイギリスのパブリックスクールの教材であってそれがサッカーやラグビー、陸上等なんですよ
文武両道や体罰や体育会系もここから

それを真似したのが福沢諭吉や新渡戸稲造
武道が始まったのもそこから

野球やテニスは元々教育とは関係がなく別なルートで育っていたものが大学と言う体育会で処理されていく
さか豚の言うサッカーとはその教材サッカー教育を受けたものが外部で具現化して育てたもの
770パンティー:2014/02/09(日) 16:07:23.08 ID:d/SN/iyu0
>>767
RUSHって全然ヒットしてないぞwwwしかも私が言ったディズニー映画とは、「アナと雪の女王」のことなんだが。白ゆき姫殺人事件も書こうと思ってたが忘れただけだし。
今年1番のヒットは永遠の0ですけどお前は見たの?www
あと、ルパコナは興収40億超えたけどお前は見たの?
771名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:07:44.04 ID:Ta/Yk654O
>>766
でも女性ファンって観点からいくと国内リーグで比べなきゃ意味ないな
海外リーグファンの日本人女性を調べる方法なんかほとんどないからな
772名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:09:11.32 ID:fbrBWczJ0
演芸の野球がなくなれば日本もオリンピックのメダル増えるだろうに…
773パンティー:2014/02/09(日) 16:09:21.10 ID:d/SN/iyu0
>>767
その中で大ヒットしそうなのはディズニー映画の「アナと雪の女王」だけじゃんwww
お前は全然ヒットしてない映画ばかり見てそうwww
774名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:10:39.77 ID:23N63kAa0
>>770
「永遠の0」「ルパンvsコナン」も観たけど
いい映画だったけど去年No1の映画ではなかった。
逆に>>770は「地獄でなぜ悪い」とか観たの?
観てないならあまり映画通ではないな。
775パンティー:2014/02/09(日) 16:12:56.51 ID:d/SN/iyu0
>>774
今年の映画興収ランキングでトップは永遠の0がほぼ確実ですけどねwww
「地獄でなぜ悪い」って何?全然知らんwww私はオタクではないんでねwww
776名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:13:15.59 ID:iXQpF3OS0
>>765

ふんふんなるほどねー
で、コレって何を話し合うの?

【野球】「第1回侍ジャパンサミット」を2月10日に那覇で開催
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391086890/

アウェーで和食頼んだのに揚げおにぎりやおでんが出てきた時の対処法?
喫煙所がファンと一緒だったら困っちゃうな〜とか話し合うの?
777名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:14:13.21 ID:CazfDLGU0
野球と関係ない話するなら
都知事選の話でも少しはしてみろよ
778パンティー:2014/02/09(日) 16:15:29.31 ID:d/SN/iyu0
>>774
お前はキャプテンフィリップス見たのか?黒執事見たのか?
黒執事は水嶋の華麗なアクションが凄かったぞ。
779名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:15:45.90 ID:xMCJF3hO0
読売が手を引けば改善されるよ。
780名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:15:46.56 ID:95bClG2rO
テニスってのはイギリスってイメージだが育てたのは実はアメリカ
野球、テニス、バレー、バスケ
この辺のアメスポが日本では見事に体育サッカーの価値観によって潰されてきた
781名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:15:49.42 ID:iXQpF3OS0
>>769

おいやき豚だれかコイツの言ってること翻訳してくれ
それともお前ら野球ファンからみてもコイツはキチガイなのか?

本当にマジで知りたい
どのやき豚でもいいからコイツの言ってる事理解できるやついますか?
782名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:17:10.63 ID:23N63kAa0
>>775
なんだ映画通じゃないのか。レベル低いミーハーだったか。
相手して損した。残念。

ちなみに3月は「ウォルト・ディズニーの約束」がある。
ディズニー映画って言ったらこっちの方だと思われるので気をつけよう。
783パンティー:2014/02/09(日) 16:18:43.13 ID:d/SN/iyu0
>>782
お前はキャプテンフィリップス見たのか?黒執事見たのか?
見てなかったらレベルの低いミーハーだろwww
784名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:18:43.64 ID:23N63kAa0
>>778
そこ辺りも全部観てるよ。じゃ映画映画言って頑張れよ。ミーハーさん。
785名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:19:31.17 ID:iXQpF3OS0
>>780

ふむふむつまりその体育サッカーに負けたアメスポって力のない雑魚って事ですね
雑魚は雑魚なりに事大主義で生きていけばいいではないですか
何怒ってるの?
786パンティー:2014/02/09(日) 16:19:50.83 ID:d/SN/iyu0
>>784
じゃー黒執事の黒幕は誰だったんだ?早く答えろよサカ豚
787名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:20:42.93 ID:lvgHlh+C0
まだやってたのか
やき豚頑張りすぎだろwww
788パンティー:2014/02/09(日) 16:21:40.87 ID:d/SN/iyu0
>>784
じゃーサッカーしか頭にないサカ豚はどうなるんですか?www
789名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:22:35.03 ID:2JYrACaG0
女を馬鹿にしすぎだよね

女は躍らせれば簡単に取り込めると甘く考えすぎ

”野球って何か意味あんの?”

と言われておしまい

女は価値を見極めるから無価値の野球は厳しい
790名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:22:58.02 ID:fev8vu/Y0
>>776
サッカー選手もそれなりの人数が喫煙習慣あるのでは?
791パンティー:2014/02/09(日) 16:23:22.82 ID:d/SN/iyu0
>>784
早く黒執事は誰が黒幕だったか答えろよwww
本当は見てないんじゃないの?www
全く、サカ豚は嘘つきが多いな〜www
792名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:23:29.89 ID:Ta/Yk654O
どうでもいい映画の話ばっかりだな
映画なんか質とか量じゃなくて自分が楽しめたかだけだろ
どんなにヒットしても自分に合わなきゃ糞だし合えば名作なんだよ
俺はダークナイトとキャプテンアメリカならキャプテンアメリカの方が好きだ
いくら名作扱いされてもダークナイトは面白く感じなかった
793名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:25:03.38 ID:Fi+PuPhmP
>>34
60レスww
まさに狂ってるな、可哀想に

てかお前の体型はどうなんだよ?
794名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:25:51.70 ID:CDmnvDrP0
また焼き豚爺さん発狂かよwwwwwwwwww
795名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:25:56.49 ID:YdfMlu+v0
選手にオジサンが多いんだもん、仕方ない
796パンティー:2014/02/09(日) 16:26:07.05 ID:d/SN/iyu0
若い女性はサッカーよりも映画るろうに剣心の方が興味ありますからねwww
797名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:28:19.74 ID:iXQpF3OS0
>>790

違う違うソコじゃなーいw
798パンティー:2014/02/09(日) 16:28:24.36 ID:d/SN/iyu0
>>784
黒執事見たとか言っといて黒幕が誰だったか答えられないサカ豚哀れだぞwww
799名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:28:31.69 ID:ms+3U7Uo0
しかしなんでプロ野球選手って30にもならないうちから中年のゴルフウェアみたいなダサい服装になってくんだろうな。
800名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:30:59.65 ID:95bClG2rO
>>781
サッカーとは教育
野球はMLB
テニスは上流階級の社交遊び

まだスポーツの価値観すらない時代の日本ではこうだったわけですよ
その後テニスはアメリカがスポーツとして制定していきサッカーはイギリスが制定して行った
しかし日本ではその受け皿が全て体育会スポーツとなっていったと言うこと
野球はもっと前の段階でスポーツとして席巻していたため学校でねじ曲げられた
全てはイギリスのサッカー教育やドイツの体操教育が始まり
801名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:31:05.62 ID:Ta/Yk654O
>>790
一応はファンの前では吸わないように指導されてる
ただルーニー、エジル、スナイデルなど喫煙者はいるよ
喫煙、飲酒の事実をごまかしたセレッソの選手とかもいただろ
802名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:35:54.74 ID:iXQpF3OS0
>>800

だから何なんだ?
野球が今ある現状は他の誰のせいでもなく野球自身の責任だろ
周りの情勢がどうあったにしろそれに取り込まれたのは
野球という競技自身に活力と跳ね返す力がなかったからじゃん

いい加減自身の不遇を社会や周りのせいにする
情けない底辺のひねくれ者みたいな事いうのはやめろや
不満ばっか口にして自分自身を顧みないで農薬混入したオッサンそっくりだぞ
そういやあいつもやき豚だったな・・・やっぱ似るのかな?
803名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:41:31.48 ID:95bClG2rO
跳ね返す力どうこうよりサッカー界は隠蔽し綺麗事を言い、全ての原因を野球に押し付けているのが実に気持ちが悪い
そしてプロ野球がプロサッカーを提唱したってのにそんな事を平気やってるのが何より鬼畜

今はスポーツとして横並びな価値観でしか理解してないから見えない恐ろしい事実
804名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:41:38.49 ID:+k/CgC3k0
女の子と映画の話なんてしたことねーw
805パンティー:2014/02/09(日) 16:44:16.78 ID:d/SN/iyu0
>>804
したことないんじゃなくてできないんだろwwwサッカーのことしか頭にないからwww
806名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:46:28.54 ID:iLjsa1iS0
野球が日常会話から消えたのはいつ頃だろ(´・ω・`)
807名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:47:19.06 ID:+k/CgC3k0
女って、自分のことと食い物と旅行の話しかしない

>>805
そのおっさん用語のコテハンってワザとやってるの?
808名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:47:39.71 ID:iXQpF3OS0
>>803

まったく野球って朝鮮人そっくりだな
中国に属国されたら中国悪い
日本に併合されたら日本悪い
北と南に分断されたら日本とアメ悪い

お前の主体性は一体どこにあるの?
ちゃんと答えてみろや
所詮野球(朝鮮)に力がないからそうならざるを得なかったんだよ
事大主義で生き延びたんだろ?
良かったやんけ これからも卑屈に生きていけやバーーーカwwwwwwwwwww
809パンティー:2014/02/09(日) 16:50:52.77 ID:d/SN/iyu0
>>807
それはお前が思ってるだけだねwww
映画を見て、あの俳優カッコよかったーとか普通に言うよ。お前はイケメンに嫉妬してるの?www
810名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:51:52.32 ID:c7tdGo4l0
俺ら焼豚にはまっちゃんがいるから
 

【野球】楽天ドラ1・松井裕樹投手、愛称「まっちゃん」に決定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391328324/l50
811名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:53:12.18 ID:+k/CgC3k0
>>809
オッサンの妄想きもーいw
812パンティー:2014/02/09(日) 16:53:38.36 ID:d/SN/iyu0
>>807
るろうに剣心見にった時は女子高生のほとんどが佐藤健カッコ良かったーって言ってたよ。
佐藤健に嫉妬しないでねサカ豚さんwww
813パンティー:2014/02/09(日) 16:55:18.90 ID:d/SN/iyu0
>>811
女からしたら、佐藤健>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サカ豚のお前
wwwww
814名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:55:31.16 ID:JxnoP46S0
サッカーと五輪は日本人
野球は在日が定着したな
815名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:58:50.52 ID:7LrD7I2I0
結局、映画池沼のID:d/SN/iyu0は受動的な人間ってことだ。

自分が何かのスポーツをやったとは一切書いて無いw
816名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:59:02.25 ID:z4A2zWP10
年寄り向けなのに年取るとできないスポーツだから始末に負えない
817名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:00:00.20 ID:kbCtPWuj0
ID:fev8vu/Y0
野球ネガスレでおなじみの他人の価値観は一切認めない
AKBとスポーツ新聞が大好きな中年のキモオタ阪神ファンです
818名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:00:09.82 ID:2mMwMp7u0
焼き豚は
見たからに頭悪すぎるか
頭おかしすぎて相手にする気にならん

こんなのがウジャウジャいる野球場に女性が行くかよw
819パンティー:2014/02/09(日) 17:01:53.58 ID:d/SN/iyu0
>>818
女はサッカーよりも映画の方が好きですよ〜www
820名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:02:07.98 ID:AiKkdZyJ0
読売くんとコナンくんのアベック砲(笑)でスレが伸びてるね
821名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:02:30.60 ID:OkvQ64t+0
流石にじじいになったカズみたいなのが居座ってるサッカー
ってどうなんだろう。プロレスみたいなもんだよね。
野球なら数字で成績でるから、実力社会だから
引退突きつけられてるだろうけど
822名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:03:10.47 ID:iXQpF3OS0
>>819

サッカーよりも野球って言えないところが悲しいなwww
823名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:03:52.17 ID:8uXN26mb0
ハンカチ王子がプロ野球に入ればいいんじゃないの
824パンティー:2014/02/09(日) 17:05:06.80 ID:d/SN/iyu0
>>822
うん。言えないから映画と比べてるんだよ。サカ豚はそんな簡単なことが分からんの?
825名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:06:00.80 ID:iXQpF3OS0
>>821

ソレは野球だろ
外野からショートにすら届かないまともに送球できない打てない帰化人を
ただ記録のためだけに使い続けて大記録打ち立てさせる

日本プロ野球の記録ってホント腐ったインチキ
まさにプロレスですよねー
826名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:06:45.22 ID:iXQpF3OS0
>>824

そうか・・・・頑張って下さい(笑)
827名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:07:43.50 ID:vBcVsPVK0
どっちもどっち
所詮、騒がしい(うるさい)のは同じ
特にバカ騒ぎしてる様な輩はな
828名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:08:26.24 ID:GnjJd3N2O
11時前から「映画ガー」と発狂し続けた挙げ句に開き直りって…
829名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:08:31.58 ID:OkvQ64t+0
>>825
最後のほうはそうだったね。でも
それをもう10年もカズに対してやってるのがサッカーだろ
830名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:08:43.82 ID:JxnoP46S0
>>821
野球は40代の選手が普通にいるからな
831名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:09:24.23 ID:z7/hTdEx0
野球は8ビット
これが全てだよね
832名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:10:05.55 ID:1v0pT+UO0
アルビレックス新潟の「無料チケット」は成功だったのか
//ajickrblog.livedoor.biz/archives/3307515.html
その後はお客さんを呼ぶために新潟のように無料チケットを大量配布作戦だろ
833名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:10:44.08 ID:1v0pT+UO0
すまん誤爆した。
834名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:11:01.57 ID:iXQpF3OS0
>>829

だからなんだよ偉そうな顔してサッカー批判できねーだろバカ
835パンティー:2014/02/09(日) 17:12:00.30 ID:d/SN/iyu0
>>807
お前は女とまともに話したことないんだねwww
それとも、女が映画であの俳優がカッコ良かったーとか言うとすぐキレてどっか行っちゃうからか?www
836名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:12:50.23 ID:OkvQ64t+0
なんか今日も書き込んでるのは
いつものメンバーだな
837名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:14:09.25 ID:SGcl/kJwO
芸スポでの必死な野球sageサッカーageって何の力が働いているの?
>>1が必死なの?
838名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:14:14.90 ID:AiKkdZyJ0
>>821
それ金本でブーメラン喰らうと思ってたらもう突っ込みが入ってたな
だって金本も桧山も在日優遇でマスコミが持ち上げてるのバレバレなんだもん
そりゃ日本人は引いちゃうよ
839名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:14:57.60 ID:z7/hTdEx0
>>835
お前はいろんな意味でキモいな
840パンティー:2014/02/09(日) 17:16:49.49 ID:d/SN/iyu0
>>839
キモくて結構コケコッコーwww
で、お前は自分が素晴らしい!とでも思ってるの?
841名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:17:33.20 ID:ROAf207pO
j-league.or.jp/aboutj/document/pdf/spectators-2012.pdf

女性客の割合
2005年 42.3%
2007年 40.5%▼
2009年 39.4%▼
2012年 37.2%▼

     29歳以下 40歳以上
2005年  32.2%   34.0%
2007年  29.3%▼  37.8%△ 
2009年  28.4%▼  41.8%△
2012年  25.2%▼  48.4%△
842名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:17:39.39 ID:OkvQ64t+0
まあ2ちゃんに必死で書き込んでるんだから
両方キモイわな
843名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:19:17.29 ID:z7/hTdEx0
>>840
家族でアイスホッケー見ながらまったりしている普通の人間からして
おまえはキモすぎる
844名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:19:54.03 ID:YdfMlu+v0
>>837
サッカーファンの方が多いってだけじゃね
845名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:19:57.94 ID:MGRcz2ofO
>>1
オジサンじゃなくてオジイサン系だと思う
熱心に野球の話してるの定年退職者が多い
846名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:20:17.83 ID:OkvQ64t+0
家族でアイスホッケー見ながらまったりしながら2ちゃんに
必死に書き込むなんてキモいな
847パンティー:2014/02/09(日) 17:21:45.01 ID:d/SN/iyu0
>>843
2ちゃんねるに書き込みしてる奴が普通の人間ってwww
サカ豚の思考回路は狂ってるねwww
848名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:22:16.37 ID:2mMwMp7u0
>>842
だが野球だけがキモがられているという現実

デブ、ハゲ、オタクに加え加齢臭はキッツイw
849名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:23:56.92 ID:+k/CgC3k0
なんか食いつきがよくって遊んじゃったw
オッサンありがと-
バイバイ〜い(*´艸`*)
850名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:24:15.98 ID:z7/hTdEx0
>>847
そうだねぇw
851名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:24:27.05 ID:OkvQ64t+0
加齢臭とか言っておいて自分は50代だったりするから
サカ豚は困る
852パンティー:2014/02/09(日) 17:25:05.78 ID:d/SN/iyu0
地上波初放送のコナン映画で歴代最低の視聴率を記録した11人目のストライカーwww
コナンファンからも避けられたサッカーwww
853名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:25:39.30 ID:1v0pT+UO0
>>507
世帯 KIDS TEEN M1  M2  M3   F1   F2  F3
2011.11.03 G大阪×鹿島.NHK 14:00-14:53 
*2.5% **.* *0.5 *1.0 *1.3 *2.7 **.* *0.1 *1.4
2011.11.03 G大阪×鹿島.NHK 14:56-16:00 
*3.1% **.* *0.1 *1.7 *2.3 *2.9 **.* *0.6 *1.5
2011.11.19 横浜×名古屋NHK 14:00-14:54 
*3.7% **.* *0.2 *1.4 *0.8 *4.0 **.* **.* *2.4
2011.11.19 横浜×名古屋NHK 14:58-16:00 
*3.3% **.* *1.4 *1.7 *0.6 *3.6 **.* *0.7 *1.8
2011.11.26 柏..×C大阪.NHK 14:00-14:53 
*3.5% *0.2 *2.1 *0.9 *1.0 *2.9 *0.8 *0.1 *2.0
2011.11.26 柏..×C大阪 NHK.. 14:56-16:00 
*4.1% *0.6 *2.1 *1.7 *1.2 *4.6 *0.4 *0.6 *1.7
所詮Jリーグも年寄しか見てないのこれが現実なの。プレミヤが〜とか言ってる場合じゃないの。
854名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:25:54.91 ID:iXQpF3OS0
カズは衰えたとはいえ普通にプレーできるし
ちゃんと出場機会・時間も限られた中でやってるってハナシなのに

やき豚の朝鮮系兄貴分はまともにプレーできない
外野からショートまで届かないなんて致命的じゃねーか

なにが実力社会なんだか馬鹿じゃねーの
855名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:26:31.02 ID:YdfMlu+v0
そりゃ若い女性がわざわざこんなオッサン見に行きたいとは思わんだろ
http://i.imgur.com/5F5K1iq.jpg
856853:2014/02/09(日) 17:26:31.62 ID:1v0pT+UO0
すまんまた誤爆。
857パンティー:2014/02/09(日) 17:28:10.05 ID:d/SN/iyu0
や〜いサカ豚〜、今年のコナン映画「名探偵コナン異次元の狙撃手」は興収で余裕で「11人目のストライカー」を抜くから見とけよwww
858名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:34:30.30 ID:Sx2HwkkY0
コナンにヤキウ選手はいつ出てくるの?
859名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:37:18.41 ID:SmUDbjJgO
>>540
うん、だからそういうデカイ大会の時以外はサッカーなんて全く関心もたれてないよねって話
何度も言うけど野球の話はしていない
860名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:41:18.09 ID:PVO7gycZ0
>>859
ん?

ここはオジサン系スポーツやきうのスレだよ?
爺臭いやきうをもっと語ろうよw
861名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:44:34.62 ID:+GYwKaKT0
もう野球はええやん
アメリカでも人気落ちてるし世界で人気ないんやで
別に野球人気低下してもええやん
なんでメディアは野球人気落ちることを嫌がるんや
スポーツの人気はメディアが心配することやないやろ
862名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:46:34.25 ID:PVO7gycZ0
>>837
そうか?

やきうがオジサン系スポーツなのは
ネガキャンでも何でもなく焼き豚ですら認めるまごうごとなき事実だと思うが
863名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:49:33.16 ID:SmUDbjJgO
サッカーってやっぱり野球持ち出してどうこう言わなきゃならないほど人気ないんだな
864名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:52:24.11 ID:ZuRVgsF50
巨人のユニは12球団でダントツにダサい
一般人で巨人仕様のアパレル着るのは犯罪者レベル
865名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:54:09.03 ID:iXQpF3OS0
>>863

しつこいくらいJ持ちだしてギャーギャー言ってるやき豚もいっぱいいるだろ
866名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:55:10.08 ID:JxnoP46S0
>>864
偽ブランド品みたいなものだからな
867名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:58:06.79 ID:7LrD7I2I0
>>853 ID:1v0pT+UO0

まだそのデータを貼るの?w 焼き豚は真性のバカだな
868名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:00:41.95 ID:PVO7gycZ0
>>861
やきうの何がヤバイって
そのメディアが毎日毎日ゴリ押せばゴリ押すほど
ズルズル人気落ちてくところっしょw
869名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:03:15.74 ID:ZuRVgsF50
東京ドームの癒着企業のゲロ不味いフードをどうにかしろよ、まずはそこからだろ
あんなの東京ドームだけだぞ
ふた昔前のサービスエリアみたいな商売してんなよ
870名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:03:43.79 ID:qkV1GuNNP
アホンダのオワコン化早すぎワロタw

ビックマウスのアホンダ、まるでミスターサタンだよ笑
871名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:05:22.52 ID:qkV1GuNNP
ヘディング脳のバカ。

サッカー人気あるなら税リーグどうにかしろよ。カス。

週休5日の欠陥スポーツでどうやって儲けるんだ?バーカ
872名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:08:19.22 ID:Sx2HwkkY0
4年で3年11ヶ月休みの侍茶番を何とかしろってさ

【野球】景気のいい話が聞こえてこない侍ジャパン、2017年まで何とかファンやスポンサーの興味を繋ぎ止めるためにも松井秀喜氏“入閣”を
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391877235/
873名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:09:24.69 ID:qkV1GuNNP
アホンダと香川いいよな。週休7日の仕事で笑
874名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:10:51.85 ID:qkV1GuNNP
プロ野球人気にすがる税リーグ笑

【サッカー/野球】サガン鳥栖 ソフトバンクと異種目コラボ回数券発売へ 8枚つづりで1万円
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391772277/
875名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:10:58.67 ID:iXQpF3OS0
>>873

失せろや糞朝鮮人


http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140208/b005SWVBU3hQ.html
芸スポ速報+ > 2014年02月08日 > oM9IeASxP

58 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/02/08(土) 19:25:18.93 ID:oM9IeASxP [1/39]
ヘディングしてハゲ、バカになる糞サッカー笑
玉の蹴り過ぎで短足になる糞サッカー笑

ハゲ、バカ、短足を背負って生きていくなら死にたくなる。

ヘディング脳ざまぁ!


96 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/02/08(土) 19:45:17.58 ID:oM9IeASxP [6/39]
>>90
出たぁ!ヘディング脳のバカ。週休5日の税リーグ、どうやって儲けるんだ?
ボケ。

普通の会社でさえ、週休2日なのに、週休5日じゃかせげねーよ。

バカしねよ。カス


【サッカー】ミラン本田、胃腸炎で8日(日本時間9日)のナポリ戦招集メンバーから外れる
799 :名無しさん@恐縮です[sage]:2014/02/08(土) 07:34:37.79 ID:oM9IeASxP
10番よこせとほざいてたくせに、なにやってんだ?
糞ジャップの恥だ。しね!カス


【ジャンプ女子】高梨沙羅は意外に不人気 特別可愛いわけでもなく、瞬く間に世界一になったからドラマもなく、多くの人は思い入れがない★2
801 :名無しさん@恐縮です[]:2014/02/08(土) 07:37:03.84 ID:oM9IeASxP
世界の競技人口200人の女子スキージャンプ笑

くそジャップ、これで歓喜してわろえるw
876名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:14:00.49 ID:PVO7gycZ0
>>858
そのうち金属バットで次々に人殺す犯人役で出るんじゃねーの?
ほら、あの黒いヤツだよw
877名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:19:24.03 ID:gNZlCQwTO
ZAKZAKってフジ系だっけ?
三冠から転落して日テレキラーコンテンツだったやきうのネガキャンしたけど
結局自局の首締めて、じゃあ他のスポーツアゲしてくれるのかと思ったら
日本のチーム貶めて、なにがしたいのかわからない

日テレはレスリングやラグビーみたいなマイナースポーツも放送するし
最近では試合ではないけどJリーグの宣伝番組もしてるぞ
878名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:19:55.60 ID:D9QP8KJb0
女性ファンの取り込みも大事だけど、
今いちばん大事なのは子供に興味を持ってもらうことなんじゃないの?
そのための方策が野球界にあるとは思えないが・・・
879名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:20:08.34 ID:dH3p+mNy0
オジサン系スポーツはサッカー
野球はオジイサン系
880名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:21:42.92 ID:fev8vu/Y0
>>817
皆、自分の主観で書いてるんだろうが。
881名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:26:32.54 ID:AqL0cmHr0
スポーツ観戦に情熱を燃やしてる女なんて一時期だけだからね。

こんなそう幾ら取り込んだって意味が無い。
楽天でも急に球場に湧きだしたが、やたら馴々しく自分の知識を話してくるが

ジョーンズのメジャーの通算ops、本塁打を聞いたらまったく答えられなかったカスみたいな女ばかりだったし!
ops?何それとか言うバカみたいな女まで居たし死ねよ
882名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:30:38.21 ID:PVO7gycZ0
学校で自分の子供焼き殺したおっさんも焼き豚
農薬混入おっさんも焼き豚
佐村河内も焼き豚

どうみてもオジサン系スポーツ
883名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:32:11.48 ID:AqL0cmHr0
>>882
スレ違いなんだが?
サッカーなんて伝説の女子マネ回した事件があるし。
884名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:37:35.01 ID:AqL0cmHr0
テーマにそった話が出来ないのが
下品なサッカーファン
885名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:37:35.45 ID:dWnbQtSXO
>>881
9割以上の日本人がジョーンズって誰?だけどな
886名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:39:28.69 ID:m3F7Ggau0
オジサン系じゃなくて、おGさん系だろ?
887名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:40:34.88 ID:xP2YGnzQ0
野球好きな人って、幼稚園児みたいな人ばっかだな・・

ID:qkV1GuNNPとか・・・体は汗臭いオッサンのくせに、

頭の中身はサッカーストーカーする「低能幼稚園児」だなんて、

キモすぎるよ・・・
888パンティー:2014/02/09(日) 18:41:41.57 ID:d/SN/iyu0
コナン映画の初回放送視聴率
15.0%2008年のやつ
12.8%漆黒の追跡者
14.8%天空の難波船
13.2%沈黙の15分
11.4%11人目のストライカー ←Jリーグ全面協力www
889名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:42:08.58 ID:tC82rSE50
野球のルール知らないんだよ。

スポーツに興味ない奴が急激に増えてきてる。
サッカーでも普通にペレが誰か知らないやつとかいる。
890名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:42:58.72 ID:AqL0cmHr0
>>885
流石!携帯
わざわざ楽天の試合見に来てジョーンズ知らないほど日本のミーハー女は頭悪いの?
891名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:47:05.29 ID:m3F7Ggau0
>>890
仙台在住以外の日本人で、楽天の選手3人言える奴は居ないと思うよ…
892名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:50:07.12 ID:dWnbQtSXO
>>890
楽天で田中以外誰がいたのってレベルなのに世間知らずはかわいそうだな
893名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:51:35.02 ID:PVO7gycZ0
>>878
ないねえ

今のガキは完全にサッカーだもん
やきうは競技そのものに魅力ないからそれを切り崩す為に金金金で釣ってるが
それでもガキはサッカーを選ぶ
894名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:52:56.15 ID:PMMmwP580
フィルダースチョイス(笑)
895名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:56:53.48 ID:1+5AUNXv0
「下品」「柄悪い」の代名詞である阪神ファンが大分のサポーターがどうのとか言ってるのは笑えるなw
896名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:58:12.78 ID:+GYwKaKT0
野球はイメージ良くないから女性や子供からは人気出ないよ
だからマスコミが急にカープ女子(笑)とかごり押しし出すんだよ
競技の魅力では野球はサッカーや五輪競技には絶対に勝てない
だから年収の話題ばかりなんだよ
897名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:03:20.19 ID:dp5G9I0g0
ワールド(失笑 ベースボール(嘲笑 クラシック(爆笑
棒振りなんかジジィしか興味ないだろ
898名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:05:44.64 ID:D9QP8KJb0
任天堂3DSで発売予定の野球ゲームが凄い話題になってる
この完成度はサッカーゲームが束になっても到底叶わないよ
子供たちも夢中になること間違いなし!

ttp://www.culturebrain.co.jp/basehp/basetop.html
899名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:05:55.49 ID:kbCtPWuj0
東京や大阪で視聴率1桁
観てるのもジジイばかり
900名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:14:48.23 ID:gbfxgbV10
老球w
901名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:18:36.36 ID:ihP08W1/O
5年前のプロ野球表彰式を赤坂BLITZに見に行ったが、西武の選手にだけネエちゃんがキャーキャー騒いでた。おかわりなんかとっくに結婚してたのに。
902名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:25:06.36 ID:KIqtgRSV0
松井・長嶋コンビでソチ五輪打倒
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140209/bbl1402090720002-n1.htm

また野球は他の競技と敵対してるのか
903名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:29:18.70 ID:PVO7gycZ0
選手はオッサン
観客は中年
視聴者は老人

やきうは2020年東京五輪まで持つかどうかだな
904名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:31:01.87 ID:4qAXNWRe0
もうBSとかでメジャーリーグが簡単に見れるようになると
日本のプロ野球とか、見る気なくなるよ、楽天が優勝?で?
それで?って感じで、世界が狭いというか、しらけるというか

そもそも男性ファンだって増える要素があるのか?
905名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:39:30.94 ID:CnMrxcfR0
いい時代になったよ
若い人たち、普通に興味無いと言ってるもの
906名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:47:44.29 ID:AqL0cmHr0
>>904
楽天は去年ジョーンズ、今年はユーキとか明らかに往年のファンを狙っている。
907名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:53:19.96 ID:fev8vu/Y0
>>904
どうして?
MLBって面白いかなあ?
雑なイメージしかないけど。
908名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:56:03.92 ID:AqL0cmHr0
>>907
雑とか・・ニワカ丸出しの発言乙
あれで雑なら日本なんて大げさなプレー連発だよ!

マニー・ラミレスの台湾選んだスカウターは正しかった
909名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:58:44.44 ID:mc1F5lQ90
>>861
だよな
野球人気が下げ止まるのはもう無理なんだから焼き豚も諦めたらいいのに
910名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:05:18.35 ID:AqL0cmHr0
>>909
サッカーでも人気あるチームって限られてるし

サッカーももう人気はかなり墜ちてるよ。
スポーツ観戦自体がもう終わりなのかも知れないな・・
911名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:06:52.87 ID:kbCtPWuj0
まじめにやってる国が少ないから日本のレベルが高く見えるだけだからな
イメージだけで日本の野球が緻密だと思ってるバカもいるし
912名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:08:42.88 ID:G9Z37dp10
あいかわらずこの手の野球ネガスレには中立装ったアホ丸出しの豚がブヒブヒ登場するね
913名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:10:16.88 ID:iXQpF3OS0
日本中が、野球人になる日。
ついにこの日がやってきた。
我々の大好きな野球で、再び頂点を目指すのだ
日本野球が、世界で一番輝いたあの日。
あの日から3年。
世界中の猛者たちが腕を磨き、覇権を奪わんと待っていた。
そうだ 世界が日本を狙ってる。
こんどの戦いは今までにない激しいものになるだろう。
もう厳しいなんて言ってられない。
不景気だなんて言ってられない。
日本を背負う代表選手を支えるのは我々野球を愛するファンだ。
みんなが日本野球人だ。「日本力」なんだ。
伝統を受け継ぐ日本が誇る野球人として礼節を重んじよう。
全力で声援を送ろう。
日本野球の素晴らしさを世界中に示すために。

読売新聞



そうだ 世界が日本を狙ってる。 ←いつもココで吹いてしまうwww
914名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:13:48.40 ID:KuQxg6QP0
大卒とかおっさんだからな
915名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:15:59.25 ID:PVO7gycZ0
田墓神が死んだか
都民が焼き豚が殺してくれたぜww
916名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:17:30.07 ID:Hxs8+ILD0
915そうかに憑かれたんだねw
917名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:17:59.95 ID:qkV1GuNNP
プロ野球選手すげぇわ。

ヤンキース田中まーさん B787を自腹でチャーターして渡米 乗客は本人と家族など5名のみ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391942880/
918名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:19:39.12 ID:qkV1GuNNP
ヘディング脳でバカハゲになったサカ豚ざまぁ!

また今日も俺様に負けてやんの!糞ワロタw
919名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:21:25.43 ID:iXQpF3OS0
>>918

だから失せろってんだろ糞朝鮮人


http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140208/b005SWVBU3hQ.html
芸スポ速報+ > 2014年02月08日 > oM9IeASxP

58 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/02/08(土) 19:25:18.93 ID:oM9IeASxP [1/39]
ヘディングしてハゲ、バカになる糞サッカー笑
玉の蹴り過ぎで短足になる糞サッカー笑

ハゲ、バカ、短足を背負って生きていくなら死にたくなる。

ヘディング脳ざまぁ!


96 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/02/08(土) 19:45:17.58 ID:oM9IeASxP [6/39]
>>90
出たぁ!ヘディング脳のバカ。週休5日の税リーグ、どうやって儲けるんだ?
ボケ。

普通の会社でさえ、週休2日なのに、週休5日じゃかせげねーよ。

バカしねよ。カス


【サッカー】ミラン本田、胃腸炎で8日(日本時間9日)のナポリ戦招集メンバーから外れる
799 :名無しさん@恐縮です[sage]:2014/02/08(土) 07:34:37.79 ID:oM9IeASxP
10番よこせとほざいてたくせに、なにやってんだ?
糞ジャップの恥だ。しね!カス


【ジャンプ女子】高梨沙羅は意外に不人気 特別可愛いわけでもなく、瞬く間に世界一になったからドラマもなく、多くの人は思い入れがない★2
801 :名無しさん@恐縮です[]:2014/02/08(土) 07:37:03.84 ID:oM9IeASxP
世界の競技人口200人の女子スキージャンプ笑

くそジャップ、これで歓喜してわろえるw
920名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:27:04.64 ID:KHnDEI5PO
>>919

『しばき隊』で逮捕された奴がJリーグや日本代表で有名な「4回逮捕」のサポーターだった件
2013年06月17日15:30 | カテゴリ:国内ニュース

http://www.hoshusokuhou.com/archives/28494766.html
921名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:28:38.03 ID:mc1F5lQ90
>>919
やっぱり焼き豚ってチョンだったんだ
922名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:29:34.66 ID:iXQpF3OS0
>>920

だからなんだよ
野球なんぞファンどころか「兄貴」「神様」がチョンじゃねーか
ほんまキムチ臭いレジャーやで
923名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:30:56.63 ID:fev8vu/Y0
>>908
MLBの試合はNHK−BSで結構やってるけど、全く視聴率
伸びないよね?
根本的に魅力に欠けるというか、感情移入しにくいというか、
日本で好きだった選手でもMLB移籍したらどうでもよくなると
いうか・・・
924名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:33:12.71 ID:KHnDEI5PO
>>922
税リーグって80人近くの在日朝鮮人と朝鮮人がプレーしているんじゃなかたっけ
925名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:34:46.36 ID:Sx2HwkkY0
通名でもできるのが野球なんだよな
926名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:35:55.35 ID:izCf+CP2P
野球を観ても面白いと思った事が無い
応援しても自分に何の利益も無い

選手は、年俸が上がって名誉と金が手に入るが
927名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:36:22.85 ID:hGeyMoKj0
>>907
偏見と情報不足、自国過大評価で雑なイメージ持ってるな
928名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:36:45.77 ID:iXQpF3OS0
>>924

Jはあくまでも安価でお手軽な労働力として雇ってるだけ

プロ野球みたいに偉大な大記録保持者でレジェンドで選手会長までやってもらって
おまけに兄貴分で神様なチョンなんぞいないからwww一緒にしないでねw
929名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:36:51.86 ID:KHnDEI5PO
>>923
蛆テレビが昔ヨーロッパサッカーをライブでやってたけど
全く視聴率が延びずに(1〜2%連発)僅か2年で撤退したよ

>>925
税リーグは?
930名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:36:54.97 ID:mc1F5lQ90
焼きチョンは母国に帰れよ
931名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:39:54.00 ID:KHnDEI5PO
>>928
日本よりFIFAランク下のチョンに税リーグにあれだけいるのはかなり変

ブラジル籍抜いてトップ

サカ豚ってチョンが多いから需要があるんだよ
932名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:41:39.11 ID:iXQpF3OS0
>>931

だから安価でお手軽な労働力って言ってんだろうが

野球なんぞただの外国人選手なのにこの扱い


【野球】阪神、韓国No.1ストッパー呉昇桓(オ・スンファン)獲りへ2年総額7億円用意・・・オリは撤退「マネーゲームに応じるつもりはない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379394783/

【NPB】 「アンニョンハセヨ!」 阪神・和田豊監督(51)はゴルフに韓国語マスターとオフも多忙だ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385789887/

【NPB】 「韓国料理を食べます」 阪神の中西投手コーチ、呉昇桓を、監督・ヘッド・山口コーチと“おもてなし”
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385777781/

【NPB】 阪神・呉昇桓のための「韓流おもてなしマップ」が完成 製作したのはベテラン女房の藤井彰人捕手 韓国語の勉強も
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390110696/


すごいねこの下にも置かない厚遇っぷり
監督コーチからしてチョンの下僕みたい
相変わらず韓流熱風が吹き荒れてるねぷろやきうってw
933パンティー:2014/02/09(日) 20:42:04.66 ID:d/SN/iyu0
若い女性はサッカーなんかより映画の方が好きですwww
934名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:45:17.68 ID:CnMrxcfR0
2ちゃん見てると下品なガラケー使いが多いね。>野球ファン
935名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:46:00.19 ID:KHnDEI5PO
>>932
南米や中米にチョンより優秀で安価な労働者なんていくらでもいるだろ

なんでレベルの低いチョンからあんな大量にいるんだ?

サカ豚はチョンが多いから営業に有利なんだよ
936名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:47:18.81 ID:fev8vu/Y0
>>926
>応援しても自分に何の利益も無い

それは、どのスポーツでも同じでしょ。
937パンティー:2014/02/09(日) 20:47:22.68 ID:d/SN/iyu0
若い女性はサッカーなんかより映画の方が好きですwww
938パンティー:2014/02/09(日) 20:50:12.92 ID:d/SN/iyu0
永遠の0は観客動員数500万人突破したけどサッカーは年間でどのくらいなの?
さあサカ豚さん答えろや。早く答えろ
939名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:50:51.15 ID:iXQpF3OS0
>>935

南米やらの連中は欧州志向が強いしな
アジアになかなか馴染めないってのもあるんじゃないか?
気分屋だし

韓国人は近いしある程度文化的にも馴染みやすいんだろ


ま、いい加減お前も目を覚ませよ
チョンを兄貴と呼んで慕ったり神様と崇める業界なんて
893とプロ野球くらいのもんだぞwwwwwwwwwwwwwww
940名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:52:48.16 ID:8tYM+sr80
ゴミ屑新聞にも、このネタにも興味無い。  俺の人生に野球は無だよ
941名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:54:13.95 ID:B9aBvngr0
セレ女出現のセレッソ大阪視聴率

柿谷(セレッソ大阪)
【関東地区】*1.4% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」
【関西地区】*1.2% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」

田中(楽天イーグルス)
【関東地区】28.4% 2013/11/02(土) 18:40-21:56 TBS 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第6戦
【仙台地区】42.7% 2013/11/02(土) 18:40-21:56 TBC 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第6戦
942名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:56:32.22 ID:mc1F5lQ90
>>934
年寄りだからガラケーばっかなんだろうね
943名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:57:03.23 ID:XA/yGvNL0
こんなにマスゴミがごり押してるのにダメか・・・
マスゴミがどんなにウンコが美味しいと煽ってもウンコ食う女などいないもんな

野球を見る女はスカトロ好きみたいなもんか
944名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:59:55.08 ID:PVO7gycZ0
俺がやきうを見なくなってもう10年間以上か
みんなもやきうより面白いスポーツを見つけたんだね
945名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:00:57.02 ID:KHnDEI5PO
>>939
お前アホだなぁ
南米や中米の選手でもヨーロッパに行ける選手なんて一握りだろ
そんな洩れた奴らでも税リーグにいるチョンより遥かにマシだろ

サカ豚はいい加減目を覚ませば?

なんでレベルの低いチョンや在チョンが80人のチョンがいるのか?

サカ豚は在チョンが多いから需要があるんだよ
946名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:03:44.59 ID:mc1F5lQ90
世界で唯一野球人気が上がっているのも韓国だし、焼きチョンが多いわけだわ
947名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:05:30.36 ID:KHnDEI5PO
>>941
優勝争いしたセレッソと広島が大詰めで1%台か

大阪対広島で関西視聴率が何気に関東より低いのが泣けてくる
948名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:05:59.11 ID:RZ3dknwE0
まあ若い女性は野球サッカーより映画の方が好きだから。これだけはガチ
949名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:06:21.48 ID:iXQpF3OS0
>>945

なんだ?しつこいなあ
Jに安価でお手軽な労働力のチョンがいるからなんだっつーの?

ぷろやきゅうみたいに
偉大な大記録保持者でレジェンドで選手会長までやってもらって
おまけに兄貴分で神様なチョンなんぞいないし
単なる外国人選手なのに王様みたいな扱いしてねーっての

それからお前はやき豚なんだからチョンなんて言葉使うなよ?
兄貴分に失礼だろ?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
950名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:06:47.75 ID:KIqtgRSV0
>>919
焼き豚って野球以外の全てのスポーツと敵とみなしてるんだな・・・。
951名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:07:28.28 ID:KIqtgRSV0
>>919
焼き豚って野球以外の全てのスポーツと敵とみなしてるんだな・・・。
952名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:07:37.32 ID:mc1F5lQ90
選手会長がチョンなのは野球だけ
953名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:08:59.77 ID:7LrD7I2I0
>>917
そういやWBCでさむらいJが渡米するとき飛行機をチャーターしたが、
「飛行機をチャーターってすげえ!やっぱプロ野球選手!」と世間知らずが
騒いでいたなw


>>938
『永遠の0』ってオマエみたいな奴が見る映画ってことか。 見る気失せたわ
954名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:12:13.53 ID:PVO7gycZ0
>>951
逆に言えばやきう以外のスポーツはみんな仲間ってことやで!
955名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:14:06.46 ID:CnMrxcfR0
>>919
サッカーというより日本人、日本のサッカーが憎いんだろうなあ。
所謂在日のコンプレックスと野球脳の合併症だから根治不可能だ。
956名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:14:13.48 ID:KHnDEI5PO
>>949
サカ豚は頭悪いのか?
なんで安価でお手軽な労働力がなんでチョンになるんだ?

営業を考慮して税クラブはチョンを80人も雇いいれているに決まってるだろが

スキルの大したことないチョンを雇いいれているのは理由があるんだよ

サカ豚はチョンが好きな奴らが多いからに決まってるだろうが
957名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:15:17.05 ID:iXQpF3OS0
敵とみなしてるくらいならともかく
「ジャップ」連呼だからな・・・・お里が知れるとはこの事だよ
958名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:17:14.52 ID:fev8vu/Y0
>>942
でも、スマホよりガラケーの方が使いやすくない?
スマホは携帯電話としても情報端末としてもあまりに中途半端だよなあ。
野球には関係ないけど。
959名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:17:32.17 ID:iXQpF3OS0
>>956

チョン好きなのはプロ野球ファンだろ?でなきゃとても

「チョンを兄貴と呼んで慕ったり神様と崇める」

なんて事できるわきゃないだろwwwwwwww馬鹿なのかおまえwwww
960名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:18:42.34 ID:kbCtPWuj0
野球以外の全てのスポーツを敵とみなしてるのに
野球を叩いてるのはサッカーファンだけだと思うなんて虫が良すぎるな
961名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:18:57.65 ID:I8va8Pyp0
オジサン系スポーツ

wwwww
962パンティー:2014/02/09(日) 21:20:35.31 ID:d/SN/iyu0
>>953
お前が見なくても大ヒットしてますから〜www
サカ豚涙ふけよwww
963名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:21:32.09 ID:iXQpF3OS0
        ,,-―――――-、
      ,r´          `\
      | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
      |./           ',   ',
      /-      -     i   .|   おう!ID:KHnDEI5PO!
(::::::::::: ノ /⌒ヽ    /⌒     .|   |
 ):::::: ::),'  _ `  ´  _     |  .|    ヤキソバパンこうてこいや
 (::::::::( |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i
  ):::::).|  ̄./     ̄        .>ノ.|  
 (::::ソ ',  .|   -、        .、_ノ      3分でなw
   ふ ´ヽ  `¨i⌒´      / / .|  
    ζ====.....ニニニ.......ヽ /   /  |  
      .ヽ、 .ヾ二ノ    /   .|   
        i\  ‐    ./ /  |
        |. ヽ___/  ,'   .|
         |ヽ_______,,-''"|
      ''"´ヽ           ノ`
964名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:21:45.69 ID:DCQwMdB50
>>919
焼豚のキムチ臭さは本物だったんだな
965名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:22:36.26 ID:KIqtgRSV0
>>957
松井・長嶋コンビでソチ五輪打倒
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140209/bbl1402090720002-n1.htm

また野球は他の競技と敵対してるのか
966名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:23:22.48 ID:XA/yGvNL0
チョン選手   脱税
チョン親会社  脱税
チョンのファン  ナマポ

野球はほとんどがチョン
967名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:24:37.07 ID:7LrD7I2I0
映画池沼のID:d/SN/iyu0の非能動性は凄いわ。
自分が何かのスポーツをやったとは一切書いて無いw
968名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:27:05.04 ID:iXQpF3OS0
  (  ノ,'     ,,-―――――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |   おう!ID:KHnDEI5PO!
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i   もう3分たったで?
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|  ヤキソバパンまだかい!
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ  
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|  
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |    
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|   あんまし兄貴分待たすなよ(笑)
         .{` {  レ―、   / /  .|     
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
      '"´|      |ソ      .ノ`"''
          | i ,    |



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
969名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:30:39.20 ID:Sx2HwkkY0
×オジサン系スポーツ
○おGちゃん系レジャー
970名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:36:11.35 ID:mc1F5lQ90
おじいちゃん
971パンティー:2014/02/09(日) 21:39:41.03 ID:d/SN/iyu0
サカ豚は女のパンティー被って踊り狂ってそうwww
972名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:40:39.23 ID:PVO7gycZ0
>>958
mailと電話だけならね

スマホ(サッカー)持ったら
ガラケー(やきう)にはもう戻れんよww
973名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:43:31.12 ID:2JYrACaG0
野球の時代は終わった

サッカーの世界を巻き込んだ盛り上がりに野球は完敗しました

マスゴミの力で強制的に見せられた世代のみにしか通用しなかった退屈なスゴロク遊びでした
974名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:55:03.24 ID:qkV1GuNNP
ヘディング脳の糞バカ。

ヘディングしすぎでバカなレスばっか。さすがヘディング脳のサカ豚だw
975名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:58:09.64 ID:D0E8d8fS0
なんで焼き豚って>>1と何の関係もないレスしかできないの?
現実逃避してコピペニキするのが関の山なの?
976名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:59:01.34 ID:Sx2HwkkY0
昭和が終わって20年以上経ったからしょうがない
977名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:00:08.84 ID:+QBaw0Q6O
とうとう言い返せずにヘディング連呼
焼豚()÷
978名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:01:44.30 ID:fev8vu/Y0
野球にしろ、サッカーにしろ、日本人の出ない試合には興味を持てない。
979名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:13:32.98 ID:mc1F5lQ90
おじいちゃん必死すぎでしょ
980名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:16:28.68 ID:7LrD7I2I0
絶対に自分のスポーツ歴を語らない映画師匠(池沼)ID:d/SN/iyu0がまだ居るw
981名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:23:35.17 ID:kbCtPWuj0
必死にやきうネガスレを流そうとしてるんだろ
無駄な努力なのにw
982名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:30:21.60 ID:ozTdrF/F0
まぁ野球とサッカーを比べれば・・・
でも、スポーツ自体が・・・
983名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:32:54.25 ID:PVO7gycZ0
オジサン系スポーツでもいいじゃない

やきうだもの
984名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:42:02.87 ID:0C5seF/F0
野球なんてマイナースポーツが偉そうにしてたのがおかしいんだよ
2020年東京オリンピックで野球は完全に死ぬだろう
985名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:42:22.13 ID:kbCtPWuj0
侍ジャパンサミットwww
986名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:42:59.79 ID:Th2E1Vjo0
■セレッソ大阪 キャンプ 1500人
チームはこの日、沖縄での1次キャンプを打ち上げ。
キャンプ最終日の練習にも、約1500人のファンを集めたC大阪。
フォルランも合流する予定の宮崎キャンプでは、さらに注目を集めそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140208-00000269-sph-socc

■ジャイアンツ キャンプ 37000人
「この後、松井臨時コーチが巨人軍の選手のためにバッティングを行います」
スタンドに拍手とどよめきが巻き起こる。松井氏が現れ左打席に立った。
今キャンプ最多3万7千人のファンだけでなく、現役の後輩たちも見ほれる約5分間だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140209-00000569-san-base
987名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:50:33.50 ID:Sx2HwkkY0
収容能力
30,000人(内野:18,000席、外野:12,000席)

■ジャイアンツ キャンプ 37000人
988名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:55:38.82 ID:E3YG0oRQ0
巨人最高!
989名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:57:58.48 ID:XFC3NQEd0
今日の行列での鈴木の扱いはあんまりだった
せんと君と並べるなよ
日テレからのオファーで断れない
大人な鈴木が不憫だった
990名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:00:11.80 ID:ozTdrF/F0
【プロ野球】宮崎キャンプ消滅危機 沖縄一本化希望の巨人撤退ならサンマリンの莫大な維持費で県の財政破綻も 宮崎市は新たに9億円投入★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391780530/
991名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:04:42.01 ID:PVO7gycZ0
そもそもサッカーと比べちゃアカンわな
やきうとファン層が被ってんのは相撲だしw
992名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:13:01.22 ID:ZSjDcnLd0
ジャビット
993名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:13:58.94 ID:kbCtPWuj0
独立リーグw
994名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:19:01.47 ID:M6MfVFli0
ナイター
995名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:20:59.53 ID:mc1F5lQ90
爺球
996名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:22:03.70 ID:RZ3dknwE0
>>989
悪いがせんと君の方が遥かに有名だから
997名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:23:03.81 ID:IVaJcMeu0
老球だとバスケが怒るかな?
998名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:28:12.05 ID:05w+bKHN0
鈴木 vs せんとくん
999名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:29:02.51 ID:lCdjr+eO0
氷の上で野球やれば冬季五輪参戦できるだろ
1000名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:29:21.03 ID:ozTdrF/F0
1000なら
totoBIGで1等が当たる
【野球/静岡】掛川球場の照明整備に募金3億円必要→5年で220万円しか集まらず 経年劣化による大幅改修も含め計6億円必要 市が半分負担★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391936063/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。