【野球】巨人・沢村、200キロのバーベルと決別「ダルさんからいろいろと話を聞いて、このままではダメだし、終わってしまうなと」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
巨人沢村 200キロのバーベルと決別  1月16日(木)11時42分配信

巨人沢村拓一投手(25)が今オフ、200キロ以上のバーベルと決別した。
沢村と言えばハードなウエートトレーニングが代名詞だったが、なぜやめたのか。
都内のジムでトレーニングを行っている沢村に聞いた。

「200キロの重量もそうだし、バックスクワット自体やってないです。理由ですか? 
スクワットの動きはピッチングの動作にはないんです。ウエートを続けて、土台はしっかり作れたと
思うので、その体をいかに使い切れるか。そこを意識しています。3年やったけど、結果を残せなかった。
今年、真価が問われる年だと言われているのに、同じことを繰り返しているようではバカでしょう」。

150キロ超の直球で打者を制圧。誰もがそのスピードと威力を絶賛する。入団時、周囲から
「15勝できる」と言われながら、3年間で1度も届かず。その現実を自身はどう見るのか。

「僕に足りないのは技術。例えば2死満塁、ノースリーで変化球3球で勝負ができるか。
1ボール2ストライクの状況をいかに作るか。150キロを最後まで投げられたとしても、
6割は変化球が必要。真っすぐだけで勝てるような甘い世界ではないし、勝つための技術を
僕が身に付けられれば。先発である以上、15勝は目標です」。

沢村に修正を促したのはダルビッシュだった。
「ダルさんからいろいろと話を聞いて、このままではダメだし、終わってしまうなと。
変えるなら、今しかないと思った」。

Yahoo!ニュース(日刊スポーツ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140116-00000014-nksports-base
以前は精力的に筋力アップを図ってきた巨人沢村
http://amd.c.yimg.jp/amd/20140116-00000014-nksports-000-3-view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:21:19.07 ID:HA/JSdue0
筋肉マニア
3名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:22:03.30 ID:zrfoVoHLO
年内に再婚らしいな
4名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:22:35.23 ID:oISxmSCY0
わろた
5名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:22:41.57 ID:Q5FR0bpg0
えらいあっさりだね
6名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:23:31.31 ID:vjXms61G0
これには桑田氏もニッコリ
7名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:23:33.93 ID:A980/T6O0
迷走は終わりの始まり
8名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:23:38.36 ID:DLvv1J0J0
ようやく気付いたのか、この筋肉バカ。

プロ野球にはびこる、筋肉バカとデブ一直線の体重増加の傾向って治らんのかな。
9名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:23:41.87 ID:ZeI4saVrO
意味がないことに気付くのに3年もかけるな筋肉バカが
10名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:23:44.00 ID:RmcbTqA7P
ここで推奨したいのは、「初動負荷理論」だ。

参考サイト:
SPORTS COMMUNICATIONS - 伊東浩司が見る「9秒台」の夢
http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin/article.php?storyid=2694
http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin/article.php?storyid=2695

本田、宮市も実戦するそのトレーニングは、かつて伊東浩司が取り入れて有名になったものだ。
伊東の記録は今も日本記録だ。

体幹トレなども重要だが、速い速度で走るには速い速度の訓練が必要だ。
(伊東の筋トレ練習風景をテレビで見たことがあるが、それはものすごいスピードで、全速力でおこなっていた。
その映像がyoutubeなどで見られるといいのだが。)

【陸上】バンコクアジア大会 男子100m準決勝・伊東浩司日本記録
http://youtu.be/GoY1QSG_48w
(伊東の記録は今も日本記録)
初動負荷トレーニング  イチロー選手
http://youtu.be/7eegDNpUlok
イチロー柔軟性2
http://youtu.be/vOiNMLE6y14

参考:
SPORTS COMMUNICATIONS - 伊東浩司が見る「9秒台」の夢<前編>
http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin/article.php?storyid=2694
 では、小山はいかにして伊東の筋肉構造の改造に乗り出したのか。その裏付けとなった
のが小山の提唱する「初動負荷理論」である。
 初動負荷理論――簡単に言えば、人間の動作は最初にだけ負荷をかけ、筋肉をバネのよ
うに働かせるのが効果的という理論をいう。その逆が終動負荷理論。動作の最初から最後
まで負荷をかけるゴムチューブを使ってのトレーニングなどが、その代表例である。
 なぜ初動負荷理論が是で終動負荷理論は非であると小山は主張するのか。
 前者に比べ、後者は著しく血圧が上がる。血圧が上がれば心臓などの循環器によけいな
負荷をかけることになり、乳酸が蓄積されて体に疲労が残るというのである。加えて終動
負荷のトレーニングは初動負荷に比べ、筋肉を硬化させる。やわらかい筋肉が瞬発力を生
み出すことはあっても、その逆はないというのが小山の考えなのだ。
11名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:24:37.25 ID:zMuUBFmY0
やっと気付いたwww
12名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:24:39.22 ID:qmVFdMKB0
無駄な筋肉も邪魔になるけど、こいつは無駄な脂肪も多すぎる。
スタミナ面で脂肪も大事だけど沢村はデブすぎる。
13名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:24:57.60 ID:IRw3olv7O
澤村なら六割も変化球投げる必要ないだろ、直球が力んで高めに抜けるのが問題なわけで。
14名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:25:44.70 ID:mtv311OX0
脳味噌から筋肉取り除けばいいんだが、一番難しいだろうな。
15名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:26:16.57 ID:f5sS27nj0
中継ぎ、向いてるのに・・・
16名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:26:53.16 ID:Tt3YqxnR0
なんでコーチのいうことは無視して
ダルのいうことは聞くの?
斎藤雅樹の実績不足か?
17名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:27:09.17 ID:Ph9Ft88E0
体幹筋肉さえあればいい
18名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:27:34.56 ID:IriUpHnH0
森麻季と結婚したやつだっけ?
19名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:28:06.69 ID:rt0k1cwX0
気付いただけマシ。
20名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:28:15.06 ID:1cz+0Ijg0
ヤニキはすげー筋トレしてたけど
21名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:28:21.05 ID:ly3H3W+L0
200キロでダメなら210キロというのが澤村だと思ってたのに
22名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:28:21.85 ID:KVYtN+qG0
今頃気づく真性のアホでした
23名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:28:37.15 ID:UKXtomCA0
> ノースリーで変化球3球で勝負ができるか
ノースリーになったら三振じゃないの?
やっぱりまだ脳みそ筋肉状態?
24名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:29:17.90 ID:GgCHvBpd0
ダルは壊し屋澤村オワタ
25名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:29:20.22 ID:c4sIHJLH0
バーベルが妻です
26名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:29:25.58 ID:kE9f25YQ0
>>8
沢村みたいな無意味な筋肉マニアになっちゃうのはアレだけどさ、
逆に、筋トレを軽視しすぎる古い理論がはびこってる事の方が
日本野球界の、より深刻な問題だと思うんだよなー。
27名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:29:57.68 ID:hxfDq4bg0
スピードのない澤村は怖くない
28名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:30:04.43 ID:TuBsrV1R0
>>10
初動負荷ってよく聞くが宗教みたいなもの?
29名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:30:19.54 ID:NNpsGnZX0
>>20
そもそもまずあれはバッターだしパフォーマンスの部分が強かっただろ
護摩行とかもオフシーズンの話題提供の要素が多分に含まれる
30名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:31:59.92 ID:XTFrFsSC0
アメ公のトレーナーに聞いた方いいんでないの?
ダルビッシュとは絶対に違うと思うもの
31名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:32:00.13 ID:yunSOJ9B0
沢村は巨人単独指名だった。
巨人がいつもの汚い手を使ったのか。両方ともいやなやつ。
32名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:32:37.01 ID:qZDDRaDTP
下手に体を鍛え過ぎると体によどみが出来るんだよな。
であんな一方的なピッチングになっちゃう
33名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:33:20.96 ID:70tR+5f0O
>3年やったけど、結果を残せなかった。
>今年、真価が問われる年だと言われているのに、同じことを繰り返しているようではバカでしょう

3年間同じこと繰り返してるうちに気づいたら瀬戸際になってて
真価が問われてるんじゃないのかよ
34名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:33:33.11 ID:EAH+BpL70
もう遅い
35名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:33:37.93 ID:pSfjcl6MO
200キロで駄目なら250キロだろ?
日本人はすぐ技術に逃げる
黒バスの牛丼さんを見習え
36名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:33:43.59 ID:9TR+UfyPO
15勝しても15敗するなコイツはw
入団以来貯金が0って意味を考えろやw
37名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:33:45.20 ID:bICoV3vUO
人間性アップが先だろ
38名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:33:53.64 ID:z7SgET+Q0
>>23
んなもん昔からやってる人間は言いなれてる方使ってるだけだろ
サッカーのプロ選手だって未だにラインズマンとか線審とか言ってる人間も多いしな
脳みそスポンジ状態かよ
39名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:34:21.99 ID:S2gfLMoi0
さんざん桑田が指摘したのに、球場でも挨拶もせずに無視しやがって。早々と離婚したくせに。
40名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:34:23.32 ID:Vl1xsxPo0
筋肉が肥大化すればそれだけ関節駆動域は狭くなる
だから過激な筋トレはピッチャーみたいに柔軟性の求められる体づくりには向かないよね
41名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:34:31.45 ID:VQMqJOo3O
猛虎魂をビンビン感じる
42名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:34:32.60 ID:OIkKNxU10
沢村は何でも「ダルビッシュさんが」だな 川口コーチがウエイト禁止令出したとき

「ウエイト禁止だって!

某球団のコーチが某選手にウエイト禁止令を出したらしい。。
ひねる動作がやりにくいからリリースが安定しないんだってショック!
ウエイト=リリース安定しない。ならメジャーの選手みんなあかんやん!(笑)
アマ、プロの皆さん!
正しい知識と取り組み方をすれば間違いなくウエイトトレーニングは自分たちを助けます!
栄養もしっかりね
筋肉がつけば身体が重くなる。。
ケガしやすくなる。。
そんな時代遅れな考えは捨て去って、前に進みましょう!
どんどん取り残されますよ! 」

とダルがツイッターで言ったの沢村は信じて、野球は筋力だけでないとやってもいまいちで、最近やっと
おかしさに気がついた。それも自分の考えでなくダルのアドバイスでw 自分で考える脳はないのか
43名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:34:33.54 ID:C/YrdYnB0
>>23
お前バカだろ
44名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:34:48.17 ID:fZwSbYnMO
>>1
ダルさんって、あのピラメキーノに出てる太ったガイジンかwww
45名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:34:49.44 ID:9Ba9XILg0
15勝するなら40試合投げないと
46名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:35:44.51 ID:gsqjGp0x0
めっちゃ傲慢だしプライド高いけど、流石にダルレベルの言うことは聞くのか
47名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:36:11.32 ID:WO4gDQtYP
>>23
三振よりも変化球でコース逸らして見逃し
あるいは詰まらせる=1投で終わる可能性もあるからだろ
48名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:36:14.64 ID:FgKSHwCbO
沢村2013

53% 直球(平均146km MAX154)
22% スライダー
11% シュート
10% フォーク
4% カーブ
49名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:37:19.22 ID:vvNBkUBgO
使える筋肉ってのはよく伸びる柔らかい筋肉
50名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:37:29.36 ID:B4UHoaLT0
>>48
平均146程度じゃまだまだ筋肉が足りない
51名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:37:36.74 ID:wvEBJxB40
まぁ「やきう」式練習続けてたら
そりゃ世界で通用しないわ
早く体壊すわ
良いことないよな
52名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:37:43.27 ID:yEOzOy6L0
筋肉でここまでこれてるから効果はあった
53名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:37:54.17 ID:s5uZB5dCi
ホームの動きが硬いから、ダルや同世代の連中の体の使い方は勉強するべきだな
54名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:38:55.15 ID:wAa2jHtL0
>>48
>4% カーブ

金やんの言うところのションベンカーブのお手本になれそうだなw
55名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:39:16.15 ID:bcxhedHK0
野手は逆に筋トレしてなさすぎなんじゃないかって
突っ込みたくなるくらいひょろひょろが増えたな
56名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:39:46.95 ID:cJM7B/Ce0
ダルまじさんくす
57名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:39:57.01 ID:wTS+iY+v0
日本選手で珍しい、マジの意味で筋トレしすぎた奴か
筋トレは絶対必須だけど、ビルダーが最高の投手なわけじゃないんだから。。。
58名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:40:24.67 ID:uKlJXWUai
ここで成瀬のしょっぱい体がでてくるのがお約束かと
59名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:40:25.99 ID:OR3PG2Vj0
>>13
筋トレでいらん筋肉つけるから力んでそうなるんじゃね??
60名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:40:41.55 ID:pk0W8g530
ダルは松坂にも痩せろブタと言って欲しい。
61名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:41:09.01 ID:wTS+iY+v0
>>8
筋肉デブのラティーノにホームラン打たれまくってるじゃん
62名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:41:16.23 ID:z9oMkRUO0
巨人に在籍していて負け越すんだから
こいつ、モバゲーやオリで先発したらシーズン20敗するんだろうな・・・
63名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:41:17.73 ID:Sr+jK2BK0
桑田もかつて通った道
マッチョ化してガンの数字は上がったけど勝てなくなった。
64名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:41:54.22 ID:mo0uzg6f0
何を言われようが直球で押し通す沢村が好きだ
65名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:42:33.95 ID:9Ba9XILg0
>>38はわかるが>>47は何言ってんの
66名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:42:45.62 ID:PXkMHOCM0
>>23
ふるぼっこわらた
67名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:42:47.96 ID:z9oMkRUO0
嫁を殴るために筋トレしてたようなもんだな
68名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:43:28.80 ID:EqKQHA/M0
野手ならまだ分かるが投手はしなやかさ死んだら意味ないだろ
69名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:43:43.05 ID:8kNZW0Dm0
金田正一×桑田対談より

桑田:
彼は剛速球で相手を“制圧”して抑えるといっていますが、
150キロ超の球は1試合で数球で、ほとんどが145キロ前後です。
スピードガンと戦っている間はいい成績を残せません。
彼こそ球速よりも、スピン量やキレ、コントロールを重視すべきです。

金田:
違う、違う。あの程度の投手がなまじっかコントロールをつけたふりをすると、それこそ打者の餌食になるんだ。
澤村も同じで、荒れるから澤村なのであって、そうでないと二束三文の小僧だ。
そもそも周囲がアレを過大評価しすぎなんだよ。
それを勘違いして最近、コントロールがどうのと能書きをたれるから……。

桑田:
澤村もリリーフのほうが成績を残しています。
短いイニングだから全力で常時150キロのボールが投げられ、それが良い結果を生んでいるんですかね。

金田:
その通りだよ。アイツも、自分が9回投げる仕事には向いてないことに早く気づいて、リリーフに行けばいいんだ。
まァ、澤村を8回、9回に送るのは、監督は勇気がいるがな(笑)。
ああいうタイプは本能のままに全力で投げさせないとダメだ。
70名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:44:09.97 ID:UrNDzvLGO
何もかもが中途半端な奴だな最後までやり通せよ


DVしてた奴だよな
71名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:45:50.34 ID:h4KY3LBhO
野手はウエイトトレ必須だけど投手は筋肉付けすぎは良くないっていう人もけっこういるからな
走り込みの方が大事って考えのメジャーリーガーもいるし
72名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:45:55.88 ID:/Hi44BwKP
日本シリーズ見て思ったが、もう終わってると思う
73名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:46:46.87 ID:trbBg6kE0
>>26
やらなくても出来てる
弊害が有る
やって結果が出た選手がいない

>>46
何一つ役に立たないのにね
74名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:47:07.17 ID:BBK4MCjF0
肉体改造とか言って清原みたいなムキムキ目指したら絶対潰れる
特にピッチャーが間接磨り減らすようなウエートトレはやるべきじゃない
75名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:47:38.82 ID:buavIhL/0
200キロて凄い?
76名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:47:40.92 ID:osPESCol0
今はスリーノーって言うのか?
77名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:48:05.87 ID:8kNZW0Dm0
金田正一×桑田対談より

金田:野球選手で太ったヤツは問題外だが、筋肉で膨れあがったヤツも同じ。大バカ野郎ですよ。
筋肉がつけばいいというものではないんだ。
しかし桑田、お前がウェイトをやっていたというのは意外だな。

桑田:
僕はいいといわれたことはとにかく試してみたかったんです。
先輩方の話をよく聞いたり、往年の名選手の投球フォームの写真などを集めたりして、研究していました。
ウェイトについては、アメリカのスポーツ医科学を勉強していたので、その影響で取り入れていたんです。

金田:
だが、そのアメリカとは違うことがお前もよくわかっただろう。むしろ日本人にとっては弊害だらけなんだよ。

桑田:
確かにウェイトをすることで、無駄な筋肉がついたり、バランスを崩したりするという問題もあります。
打者でいえば、飛ばそうとして腕を鍛えることによって、下半身を使わず上体だけでバッティングをしてしまうような悪影響を及ぼしやすいのも事実ですね。

金田:
「飛ばす」という言葉で思い出したが、ワシは現役時代、力道山とゴルフに行ったことがあるんだよ。
力道山はあの丸太のような腕を見せつけて、「お前は細いな、飛距離も出ないだろう」などといってきた。
だからワシは頭に来て、ドライバーショットをぶっ飛ばしてやったんだ。
結果、力道山を約100ヤード置き去りにしてやったよ。

桑田:なんだかすごい話ですね(笑)。

金田:筋肉だけでは意味がないというひとつの例だよ。
78名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:48:14.22 ID:LNwi3U0p0
>>65
もっと馬鹿
79名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:48:15.61 ID:DvQzKG0s0
>>69
馬鹿に丁寧なピッチングなんて無理ってことか
ある意味正しいな
80名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:48:33.91 ID:f6pJVoD/0
お前らは、腹がたるんでれば非難し筋肉むきむきでも批判する。
81名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:48:47.27 ID:Fj8i7OP40
無駄な筋肉、体重増加といった妄想が蔓延る野球界が最も遅れてる分野だな
理論だけで指導者のトップに成れるような環境が整備されないと
他競技には永遠に追いつけない
82名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:51:00.45 ID:f6pJVoD/0
ぶっちゃけ、プロ野球選手になるような人間はその時点で既に体はできあがってるの。
だから、そこから極端な肉体改造をする必要はない。
相撲取りとは違うのよ。
83名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:51:12.20 ID:DLvv1J0J0
>>69
ここにも書いてあるけれど、速度OK、コントロールがいまいちのやつをリリーフに送って失敗するのはもう十分なんですがw
何度巨人がそれで失敗したのか忘れてるのか?
澤村にリリーフ適性なんぞないだろ。
84名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:51:16.63 ID:osPESCol0
今の流行りはインナーマッスルを鍛えるほうだろ
85名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:51:23.90 ID:9Ba9XILg0
86名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:51:45.67 ID:UzmFZgHl0
太ってても筋肉でもいいけど結果がすべて
87名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:52:02.81 ID:gLczC5YxO
沢村は好きにしたらいい
やりたいようにやらせるのが一番だ
まだ内海がエースの間に作りあげさえすればよい
88名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:52:50.74 ID:vkpMIh2z0
お前ら200kg挙げれるか?
89名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:53:19.94 ID:4kIioIoi0
危なかったな
第二の清原になるとこだったな
90名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:53:23.36 ID:wTS+iY+v0
>>77
>金田:
>だが、そのアメリカとは違うことがお前もよくわかっただろう。むしろ日本人にとっては弊害だらけなんだよ。

日本人w
91名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:53:33.34 ID:Sryamspo0
日に日に細っていく自分の身体に苛立ちこっそり筋トレを再開してこそ本物の筋肉バカ
92名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:53:34.76 ID:MjOgyw25O
体重気にする必要なくて、負荷重くしても怪我しない強い身体なら筋トレして悪いってことはないわな ただ、ピッチャーは投げるのが仕事だから加重にこだわる意味があるかだろうなあ。
93名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:53:39.34 ID:xZwsvWG20
十分結果出してると思うけどね、贅沢やなぁ
こいつ極端にブレそうだし実験としては面白いから注目しよう
94名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:53:40.38 ID:ApLIrMMG0
トランクスの第二形態スーパーサイヤ人みたいなものか
95名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:55:18.17 ID:LNwi3U0p0
>>85
アンカーだけつけてるけど、君のことじゃなくて
俺が言ったのは>>47のことだよ
96名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:55:29.74 ID:qWGsm9mB0
とにかくこいつはコントロールと頭の悪さを何とかするのが先決
いつぞやか阿部に頭叩かれてたけど、サイン通り投げればいいものを
ない頭で下手に考えるから余計テンポが悪くなるんだよな
97名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:55:42.86 ID:GJcezGS30
180p、100kg、体脂肪10%未満で究極のマッチョでプロレスラー並みの
体躯を持った奴が60s程度の腕相撲に特化して筋肉強化した奴らに
いとも簡単に負けてしまう。
テクニック云々以前に力で負けてるよ。

そのスポーツにはそれに合った筋肉というものがある。
マラソンで入賞を狙う奴にウサインボルトのトレーニングしても無駄ということ。
98名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:56:04.96 ID:6Fc7Nol00
ダルの言うことだから聞くってのがこの脳筋の馬鹿なところ
今までいろんな先輩が散々言ってきたはずだろ
ダルがやってるから筋トレ筋トレ!
ダルに駄目だと言われたからこれからはもうしない!

これじゃあね
99名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:57:05.58 ID:DLvv1J0J0
>>94
いい例え。まさにそれだった。
昨シーズン始まる前に予想されるまま、的中した。
100名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:57:27.25 ID:brYozsOp0
骨格にあわせて筋肉付けないとうまく身体を使えないのは当たり前
同じ10キロ増やしてもダルと澤村の上半身を見れば違いは明らか
パンパンという印象なのは澤村だけ
101名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 12:59:10.36 ID:f6pJVoD/0
筋肉云々で言えば、ボブサップが一番速い球を投げるはずだもんな。
102名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:00:40.14 ID:NpFKGCe90
断面積は上がったんだろうけど
最初から最後まで力を入れ続ける癖が付いてるんだろうね
陸上でもそうだけどずっと力を入れたままじゃタイムは出ない
球のスピードも同じだろう
103名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:01:01.26 ID:KKKRS1100
でも一回筋肉つけると
矯正しにくいよな
不必要な脂肪や筋肉だけを落とすことは難しい
104名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:02:01.80 ID:KYMZC7820
規定投球回数には到達しているし、防御率も内海や杉内よりもいい。他の数字も遜色ない。
昨季は菅野の存在が光ったが、澤村は右の先発の一番手となるべき存在。ぜひ頑張って欲しい。
105名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:02:05.90 ID:nxAGxuFD0
ダルさんはマジで後輩の野球人からの支持率が高いんだよな
106名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:03:40.30 ID:f6pJVoD/0
昨日の怒り新党で、短距離の土井って女の子の特集があったな。
素人だからただ単に走るだけだろうと思ってたが、
フォーム改造でそのための筋トレで明らかな効果が出るんだよな。
澤村も、きちんとトレーナーがついてたんじゃないのか?
スポーツ筋トレなんて、本屋に行けば10冊以上あるくらいだしさ。
自分だけで考えもなしにやっていたとは思えないんだが・・
107名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:03:52.85 ID:FgKSHwCbO
>>50
いや、平均146kmは12球団の先発の中で3位や。沢村はリリーフも含まれてるけど。
108名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:04:52.50 ID:PlGvYGw10
やっと自覚したかwwww
109名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:04:57.30 ID:XtDS1EhwO
投手は肩腕の柔軟性と肩周りの筋肉
この筋肉はパワーのための筋肉じゃなくて、ケガしないための筋肉
上腕二等筋はあんまりいらないかも
スリングは曲がらないでピーンと張ってないと飛距離も威力も出ないから
パワーつけたいなら指に力が入るように鍛えたら、バックスピンの鋭さで、減速しない球が投げられて、長いイニング投げても変化球のコントロールが安定しそう
あと下半身と体幹は言わずもがな
だからバーベル持つなら、腕鍛えるんじゃなくて、指だけで持ちながら走ったほうが良いんじゃないかな
110名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:05:18.65 ID:osPESCol0
>>103
無駄な筋肉でも運動すれば均等に使うからか
111名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:05:23.97 ID:nxAGxuFD0
>>98
そんだけダルさんに憧れの気持ちがあるんだな
112名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:06:16.08 ID:0DlWcrso0
デブな時点でアスリートとは言わない
113名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:06:39.59 ID:hiK20daw0
クルーンからトレーニング法教えてもらえばいいのに
114名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:07:12.86 ID:rRo2G4ZIP
競技と無関係の筋肉を付けて失敗したアスリート。
清原和博、千代大海、倉本昌弘、丸山茂樹、石川遼。
115名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:07:32.61 ID:HEUbX2n40
そりゃ投手にあまり関係無い筋肉も鍛えてりゃ意味ないし、かえって可動の関係で邪魔になるだけ

>>1の画像を見てもあれはカールといって上腕二頭筋肉を鍛えるトレーニングだしな
上腕二頭筋肉、俗に言う力こぶを鍛えても
せいぜいボールを投げた時に腕を伸びきるのを防ぐ為ぐらいしか役に立たず
その程度の筋力ならわざわざバーベルを用いなくてもペットボトルを用いたトレーニングで事足りる
116名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:07:42.17 ID:ZvRu4XhtO
130後半で勝負できれば何年も持つんだがな
ボールを押し出す力じゃなく叩きつける力が身につけばもっと勝てる
117名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:08:53.96 ID:70tR+5f0O
>>113
筋肉の質が違いすぎるだろう黒人とは
118名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:09:22.58 ID:f6pJVoD/0
平泳ぎ世界記録保持者の山口っているよな?
高校時代に世界記録を塗り替えたんだが。
大学進学後はフォームがおかしくなって思い通りの結果が残せていない。
要は、最も効果的なフォームが大事ってことよ。
澤村も筋トレは大事だけど、それはバランスを考えてこそ。
119名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:09:54.94 ID:h01j1XGR0
200キロバーベルさんとは別れたが、150キロのバーベルさんと近々再婚するんだろ
120名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:13:21.72 ID:kE9f25YQ0
野球ファンの中心世代、2ちゃんの中心世代
=どちらも30代以上
=古い理論を盲信して平気で上から人に押しつける=老害

老害ってのは団塊とかだけじゃねえぞ、アラフォーはもう十分老害だわ
121名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:13:32.43 ID:XtDS1EhwP
まぁ、ムキムキ過ぎても怪我しやすくなるだけだしな
122名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:14:13.55 ID:KiIgbHEP0
まさかスクワットばかりやってて走り込みやピッチングのフォームに関する連動性のトレをしてななかったのか?
出力や神経系もバランス良く徐々に鍛え上げなきゃいけないことをダルに説かれたのに筋肉は勘違いしてウエイトを止める決断をしたんじゃね?
だってダルはウエイトトレをやってるしな
123名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:14:45.25 ID:LrNm9pwW0
ダルビッシュはここの筋肉が弱いから鍛えようって考えてるんだけど
澤村の場合はとにかく筋肉つければいいってしか考えてなかったんだろうな
124名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:15:32.94 ID:brYozsOp0
別に筋トレは維持するのにも必要だし止める事はないでしょ
125名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:16:19.80 ID:UmSJFcfJ0
>>69
桑田は立派だなあ
126名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:16:53.29 ID:eawE4Kqi0
くわわが解説で「こいつは馬鹿」と遠回しで何度も言ってたのは笑った
127名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:17:03.38 ID:OnkamH4p0
どこかの馬鹿みたいに25勝とか言わないからまだ好感持てるわ
128名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:17:27.75 ID:FGszWBP0O
>>115
パワークリーンだろ
後面の瞬発力と筋肉を鍛えるのに有効だ
129名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:18:31.16 ID:u4INWwkR0
桑田が筋トレやりすぎて失敗したのにチーム内では過去の教訓が活かされてなかったのか
130名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:18:54.25 ID:vLowofyT0
澤村「技を超えた純粋な強さそれがパワーだ!!」
131名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:21:38.00 ID:lG+lC2+k0
負のオーラが出てる
これだけ援護がないのは何か原因があるはず
132名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:21:46.27 ID:kKYUnPy40
ウエイトトレーニング自体が悪い訳じゃないもんな。
「野球小僧」みたいな雑誌買って読んでたら、
巨人の山口投手はシーズン中でも週2のペースでウエイトトレーニングはしてると書いてある。

それに2012年のオフからは、PNFも導入してるらしい。

PNFとは、『固有受容性神経筋促通法』の英語略。
動作に抵抗を与える事で深部の筋肉を刺激して鍛える方法みたい。
内海が2010年オフから取り入れて結果に繋がった事がきっかけ。

山口鉄也
「昨年(12年)のオフ、左肩の調子があまりよくなかったんです。
 内海さんに相談したら、PNFを紹介してくれました。
 PNFをやるようになってから、肩が凄く締まる。
 今年、はじめて1年通してあってみた所、肩の調子がいい。
 故障せずにやれたのは、PNFのおかげでもあります」
と記事に書いてある。

トレーニング方法も人に合う合わないがあるし、
どれが正解とは限らないけど、
いろいろやってみたら良いと思う。
133名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:22:05.24 ID:brYozsOp0
澤村が打者だったら好きなだけ筋トレできたのにな
134名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:24:00.71 ID:XUstXzQX0
どんなに速い球投げれても、思っくそボール球じゃあ意味ないしな。
135名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:25:53.41 ID:f6pJVoD/0
相撲取りの場合は、将来性を見越して大人数を入れる。
で、実際に関取になれるのはごく一部。
プロ野球選手の場合は、既に体はほとんどできあがってるわけ。
筋トレは、筋肉を維持するのと怪我しないため。
それなのに、澤村はせっかくできていた体を改造しておかしくした。
136名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:26:31.52 ID:zkClFD/00
300キロ上げてたらよかったのになあ
137名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:26:35.86 ID:vLowofyT0
>>135
>プロ野球選手の場合は、既に体はほとんどできあがってる
それはない
138名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:26:38.68 ID:ktCFJKffI
結果出せてないと言っても普通に3年間よくやってるし必要戦力
宮國がダメになったから先発の駒として居ないと困る
139名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:26:55.44 ID:JR6/V4yF0
>>42
これ覚えてるわあ
ダルは天狗になってる
アメリカじゃ松坂と同じような成績になる
今年は4点台で自信喪失だよ
140名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:27:22.16 ID:6gOKeQziP
こないだ燃えないごみに巨大なバーベル出したのお前か沢村コノヤロウ
収集車に載せるの4人がかりだったぞ
141名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:27:25.33 ID:lG+lC2+k0
あれだけバーベル上げても高卒新人が軽々と160キロ近く連発するんだもんな
142名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:28:56.18 ID:iGdBpu0i0
>>69
かねやんはなんだかんだで正論だな
143名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:29:02.81 ID:pQJfzItP0
中学時代に一番本人が持っている作られていない基本的運動能力を見れる
細くても相撲に強い奴、100メートルは背の小さな奴が速いが200メートルになるとスート速い奴
いろいろいた
イチロータイプ、松井タイプ、ダルビッシュタイプ
144名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:29:34.89 ID:aM96mXlT0
澤村の場合、十代の頃は並みの投手だったのに
筋トレのお陰で巨人のドラフト一位にまでなれた
自分には筋トレしかないと思ったのだろう
別に筋トレが悪いのでなくて投球術をおろそかにしただけじゃ
ダルは高校時代から変化球の習得に余年がなかった
高校生らしく直球で勝負しろと当時も言われていたのに
145名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:30:16.22 ID:A5tgr6nxO
でも終盤は他のだらしない連中に比べたら少しマシだった気もする
146名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:30:21.82 ID:4CDP1kZz0
しょうがないんだよ。
しがないピッチャーが試しにとやってみたウェイトで成功してしまった。
しかもやればやるほど結果がついてきてしまった。
だからとことんやるしかない。
147名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:30:29.51 ID:6TBqldNV0
スポーツにはバネが必要なのであって質の悪い筋肉がいくらあっても邪魔なだけ
148名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:31:09.46 ID:q46uF+FVO
ケビンの被害者なのか?
149名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:32:07.45 ID:95s1TdE00
>>36
貯金0じゃないよ
借金5
なのにプロ野球の年棒バブルで6000万も貰ってる
150名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:33:06.21 ID:ZqMPnYF/0
>>94
本当(笑)澤村はそんな感じだね。

才能はあるんだから、後はメンタル的な事も大事そうこの人は。
151名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:33:24.55 ID:++X3SQDf0
>>42
でも、禁止された後に勝ち出したんだよね

自分のトレーニング理論を否定されて、結果が出ちゃったから、
その時に擁護してくれたダルに聞きに行ったんじゃね?

シーズン中の食事が鳥のササミ一切れとか、明らかに違う方向に行ってたから、
これで軌道修正になればいいんじゃね?
152名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:33:25.31 ID:hwLMhll60
沢村も次のステップに行くにはトレーニング変えないとダメなんだろう
153名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:34:14.80 ID:z9oMkRUO0
ダルもメジャーではノーコンで、いつも四球連発だけど、

スライダーという魔球のおかげで三振を狙ってとれるのが大きいね。
154名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:34:48.03 ID:KKKRS1100
頭が悪い沢村に次のステップなんてあるのかな?
155名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:34:47.91 ID:qgIT1ZOSO
澤村いらね
156名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:34:50.58 ID:PaR71Lw+0
>>142
これでもロッテオリオンズを日本一に導いた名監督だから(棒
157名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:34:58.90 ID:95s1TdE00
>>148
大学生でケビンは雇えないだろw
そもそも澤村は誰の言う事もバカにして聞かないよ
現役日本人最強のダルビッシュだからこそ、耳を傾ける気になったんだろうけど
158名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:35:04.21 ID:NmK2WQek0
上半身がしょぼ過ぎるんだよ
全身やった上でスクワットもしっかりやるなら素晴らしいけど単なるスクワット厨になってたし。
159名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:36:04.47 ID:gcOR3tkS0
次はどの女子アナ狙う?流石に日テレは無理だよな
160名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:36:31.34 ID:EcmPxksN0
でもこういう筋肉馬鹿いてもいいと思うけどな
小賢しい奴ばっかじゃツマラン
161名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:36:35.33 ID:oDgdXuL5P
やっと気付いたか

まぁ手遅れになる前で何より
162名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:36:51.56 ID:PaR71Lw+0
沢村は馬鹿だから
いろいろ本読んだり、いろんな専門家の話聞いていいとこどりしたり
っていうマネはできないんだろうね・・;^^
163名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:36:56.70 ID:yQaVKcMi0
弱点は顔なんだよ
164名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:37:32.51 ID:wo/k3d6g0
フィジカル関連スレで「ガチムチになれガチムチになれ」とうるさい奴がよくいるけど
選手にも筋肉信仰を持つ人がいるのね
165名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:38:01.31 ID:eorWLR0X0
ケビン山ア「ウチに来いよ・・・」
166名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:39:40.35 ID:kE9f25YQ0
>>162
沢村は頑固な馬鹿っぽいけど
逆に素直な馬鹿が、色んな人から言われたこと全部鵜呑みにしちゃって迷走するってパターンもあるから難しい所ではある
167名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:39:44.94 ID:0BBu0QkX0
> 土台はしっかり作れたと

土台ってのは子供時代に作るんだよ
168名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:40:15.23 ID:PaR71Lw+0
セックスで剛速球投手になる!みたいな記事も真に受けそうだな。
いや、本自体興味ないかw
169名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:40:22.94 ID:4pFVLLPz0
セットアッパーとして頑張れ
先発は無理
170名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:41:21.82 ID:0BBu0QkX0
>>160
いやその通り
沢村ほどキャラの立ってる選手は珍しいからな
俺はいつも沢村を面白い奴だなあと思ってみてる
171名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:41:55.35 ID:mhlnTq5z0
あんだけ鍛えまくってたのに、新人の頃から球速は伸びてないのね。
見せかけの筋肉〜♪
172名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:42:08.22 ID:vLowofyT0
>>164
こういう経緯だし筋トレしてなかったらドラフトかかってないんだし仕方ないね

・大学時代の先輩の美馬学(現楽天)が故障しやすい体質を変えるために筋トレを始める
・筋トレ前は球速130キロ後半だった美馬だが、最高153キロまでアップ 大学4年春MVPに
・当時、美馬と相部屋だった澤村がそれに感激。
 美馬から筋トレについていろいろ聞き出し、自らも筋トレを始める

・大学入学前は佐野日大高校3番手レベルだった澤村だが、
 筋トレを始めたことにより中央大のエースに上り詰める
・さらに筋トレを続け、巨人にドラフト1位指名されるレベルまで成長
 →脳筋筋トレマニアの完成

エースどころか三番手だった凡Pでも努力でドラ1プロ野球選手になれると示した良い例だし
筋トレ教にのめり込むのも無理ない
凡人が天才達に立ち向かうには筋肉しかなかったんや
173名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:42:33.08 ID:vFTdLcJw0
>>165
こいつに壊されなかった魔裟斗ってすげえな
174名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:43:18.19 ID:EWf4ckn6P
金やんが勝ち誇って雄叫び
175名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:43:23.61 ID:qmVFdMKB0
山本マサが筋トレしてたら30代で引退だったよ
HG和田といい、そこらへんのオッサンみたいな体型こそ長続きの秘訣なんです
176名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:45:57.90 ID:ZjjSfIh3O
>>132
岩隈も肩周りの筋肉が弱かったみたいで
一昨年の前半はトレーニングに費やしてたな
おかげで後半からは見違えるように良くなったね
177名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:46:03.09 ID:0BBu0QkX0
まあ素人目で考えて
投げる時に使う筋肉以外の筋肉付けると
どうしても投げる筋肉の邪魔になったり
余計なカロリー消費してスタミナ不足になったりって思うけどな
筋肉を付けるのが悪いとは言わないが
それによって投げる筋肉の邪魔、あるいはスタミナ不足
になっては意味が薄まると思うね
178名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:46:52.24 ID:FPwJiHoW0
桑田のように走って下半身鍛えるのと
沢村のようにバーベルで鍛えるのとでは
なにか違いはあるの?
179名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:47:08.75 ID:PaR71Lw+0
沢村「あかん、今の筋肉量じゃプロで通用せえへん。」→もっと筋トレしてムキムキに
→沢村「あかん、今の筋肉量でもプロじゃ通用せえへん。」→さらに筋トレしてもっとムキムキに
→沢村「あかん、もしかして筋肉だけじゃプロに通用せえへんのか・・・?」←今ここ
180名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:48:15.25 ID:OsFREa4h0
沢村は…もう少し身体を絞ったほうが良いと思うよ
このままだと伊良部松坂らと同じく腹ぼってりデブコース
181名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:48:49.21 ID:WLm/6V950
ダルピッピュさんの見解はまだっすか
182名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:48:56.78 ID:qdnYtY420
もう遅い 筋力落としてもコントロールは良くならない
183名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:49:38.82 ID:PaR71Lw+0
>>178
走りこみも単に足腰や心肺機能を鍛えるだけじゃなく
体重移動の確認や投球動作を意識した動きや感覚を体に刻むために走る。
でも、沢村はマラソン選手みたいな走り込みでスタミナアップや!とかやってそうでこわい。
184名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:49:51.21 ID:OZaZ/8Kq0
どこぞの三バカとは違い、一流どころに素直に聞いて自分のものにしようとするのは
いい心がけではあるんだけどな・・・
185名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:49:59.22 ID:mhlnTq5z0
別に、筋トレが悪いわけでは無いんだよね。
やり過ぎは良くないという、ごく当たり前の結論。
186名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:51:15.14 ID:8JMF8dBY0
>>1
コーチに言われてもやめなかったくせに
ダルに言われたら止めるのかよ・・・お前ってやつは
187名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:51:17.44 ID:LV4Twocw0
中大卒なのに馬鹿だな。キヨと発想が変わらなかったんかよ
188名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:51:24.52 ID:vFTdLcJw0
桑田はこの脳筋馬鹿に対して事あるごとに
「160キロは必要ないから、アウトローに投げれるコントロールをつけろ」
って言ってるな。
189名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:51:36.03 ID:XSVnURXL0
筋トレ終わって帰ってきた俺にはタイムリーな話題
190名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:51:52.18 ID:PaR71Lw+0
>>187
阿部も中大卒だぞ、分かるだろw
191名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:52:01.67 ID:0BBu0QkX0
>>186
はははwそこが沢村らしくていいじゃないかw
192名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:53:05.61 ID:PaR71Lw+0
>>188
沢村「アウトローが命すか、さすが不動産や不倫で法を掠めた桑田さんすね。」
193名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:53:37.55 ID:AR2zjQO8O
対称的な体だけどイチローも室伏も140キロだすんだよな。
194名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:54:03.70 ID:KiIgbHEP0
今まで造り上げた筋肉を効率的に使おうと考える澤村よりダルビッシュのアドバイスを鼻で笑ってスクワット300kg超まで突っ走る澤村のほうが生き様としてはカッコよかったのに
しかし馬鹿なのに軌道修正が上手く行くのかね?
またスクワットに帰ってくると思うよ
195名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:54:16.00 ID:TNFlKaf00
やっぱダルの言葉は威力あるよな
ダル、上原に説かれたらもう一発KOだろ
196名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:54:53.15 ID:3S6TQQ5z0
桑田が澤村のことを大嫌いなのは解説を聞いていてわかった
197名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:55:17.27 ID:DW7b+ACQ0
200キロのバーベルで何をやってたんだ?
画像のバーベルは100キロ程度で必死なのに
スクワット=100%無理
ベンチ=100%無理
デッドリフト=100%無理
198名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:56:14.47 ID:PaR71Lw+0
>>194
プロ野球で挫折した沢村が後にボディビルダーとして世界を席巻し
健康ビジネスでも一旗あげることになろうとは
あのころの僕らには誰ひとり、想像できなかったんだ・・・・
199名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:56:17.06 ID:vFTdLcJw0
あの梅干しみたいな顔になってる写真誰か貼ってくれよ
200名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:57:26.62 ID:E3z1yCR60
スクワット200キロってどれぐらいのレベルなの?
それなりにすごいレベル?
201名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:57:51.35 ID:EbkCPLrU0
>>115
>>1の画像はカールじゃないだろ
202名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:58:09.28 ID:Yw2fkhwe0
ピッチャーは細くていいのよ
203名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:58:45.22 ID:EWf4ckn6P
極真黒澤が300sあげてたと思う
沢村と似た体格じゃね
204名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:59:00.96 ID:HCE0JCXd0
新しく250キロのバーベルとの出会い編まだかよ
205名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 13:59:47.59 ID:vLowofyT0
>>197
スクワット200だぞ
http://art52.photozou.jp/pub/186/189186/photo/113413635_big.v1354984814.jpg

240kgを10回上げてたけどトレーニングメニューとしては200のスクワット
206名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:00:16.31 ID:PaR71Lw+0
モンゴリアン・チョップ・スクワット
207名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:01:21.00 ID:vFTdLcJw0
>>206
昨日急に思い立ってBECK読み返してた俺には超タイムリー
208名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:01:56.07 ID:oDgdXuL5P
>>200
きちんとしたしゃがみのフルスクワットなら

早々お目にはかかれないレベル

なん茶ってなら 腐るほどいるよ

ドヤ顔でやってる馬鹿はジムにたくさんいるw
209名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:02:00.92 ID:WdQ7Wew10
岸は細いが澤村より勝ってる
210名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:02:10.68 ID:ZOW78/RvO
あの極細の岩隈がメジャーで成功し、体がごっつい澤村は日本で発展途上。
何が違うんだろ?
211名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:03:51.44 ID:vFTdLcJw0
>>210
信心の差
212名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:04:09.81 ID:EWf4ckn6P
>>210
岩隈は細くないよ
足長くてがっちりしてる
213名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:04:43.64 ID:vLowofyT0
>>210
身長と元々の才能じゃね?
サッワに190台の身長があれば球の出どころも角度も違うし高校時代に三番手の控え投手ではなかったでしょ
214名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:04:57.50 ID:8u+MYQN70
まぁ、筋トレマニアが大好きな大胸筋なんかは
肥大し過ぎるとフォロースルーが取れない。
215名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:05:21.87 ID:0BBu0QkX0
岩クマにかんしてはムチのような投げっぷりがすばらしいんだろうな
216名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:05:43.21 ID:AfEkXHRJ0
話したダルってこないだの逃亡犯だろ
騙されてるんだよ澤村
217名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:05:48.72 ID:7R6Nw93e0
>>210
だよな
投手って不思議
上原も裸の映像見たけど、ゴミみたいな体だった
218名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:06:27.33 ID:8hBQNDgj0
ピッチングに関係ない筋肉ってただの重りだよな…
219名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:07:26.94 ID:95s1TdE00
>>196
そうじゃないだろw
とんでもない能力を持ってるのに、それを生かせてないからもったいないと言ってるんだよ
220名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:07:55.26 ID:2A2z2auA0
日ハムファンだがドラフト時に
「何で斎藤なんだよ、強行するなら澤村だろ〜!」と強く思ったのでぜひ活躍して欲しい
221名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:08:36.32 ID:7R6Nw93e0
ていうか
そもそも、結果が出る出ないを筋肉をつけたかどうかで判断してることが間違いだろw
結果が出るか出ないかは筋トレとは恐らく関係ないと思うw
222名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:08:57.92 ID:pKLWGpDB0
ダルをしたっているので
当然ダルのいう事はきく
223名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:09:13.87 ID:95s1TdE00
>>210
岩隈は元々がデカイだろw
224名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:09:41.85 ID:uU83PGaJP
ケビン「数々の実績を持つウリのところへどうぞ」
225名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:09:45.16 ID:fPfsnq/HO
岩隈は制球力が良いもん。左で投げても楽天では1番コントロール良かったらしいし。
226名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:10:17.82 ID:F+WMafAVi
ダルは現役時代からコーチの実績作ってるのかw
227名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:12:07.52 ID:2A2z2auA0
>>226
ダル「田中と前健と澤村はわしが育てた」
228名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:12:24.70 ID:vLowofyT0
>>225
つーか岩隈は右利きだしなw
229名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:13:05.98 ID:Mi9Wa2r00
>>214
なわけねーだろ一体どんな理屈だよ
フォロースルーとれないほどの筋肉付けれんのかよそもそも
230名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:13:13.60 ID:PaR71Lw+0
>>207
;^^)・・・
231名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:13:27.72 ID:1NN+09iY0
去年キャンプで桑田が澤村にスピードよりもアウトローのコントロールを重視した方がいいとアドバイスしたんだよ
すると澤村は鼻で笑って一切まともに聞かなかった
それで桑田が怒って解説時に必ず澤村をこき下ろすようになった
アナが澤村どうですか?と聞くと
ダメですねえ 彼はピッチングというものを全く理解出来ていないとかな
232名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:13:51.97 ID:95s1TdE00
ダル
岩隈
上原
マー君

この辺は元々日本人としてはかなりデカイ
そこを除いて語ってる奴らはホントに不思議・・・
233名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:14:08.93 ID:+yS1A1Pp0
本家の中山きんにくんも止めてアスリートになったし澤村きんにくんもパフォーマンスが上がるだろう
234名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:14:49.07 ID:SVFyts430
ノーコンダルの言うことも怪しいだろ
235腐 ◆SlVDtVJgW. :2014/01/16(木) 14:15:02.34 ID:IRHF/FZ60
お前らは澤村覚醒すると思うの?
236名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:15:02.56 ID:95s1TdE00
>>231
その結果が5勝10敗・・・
237名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:15:35.72 ID:1NN+09iY0
岩隈は元々ずっとガリガリで190で78キロしかなかったが今では92キロあるからな
体格は随分良くなった
238名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:16:23.16 ID:Y7rmy/QQ0
それにしても最近筋トレ馬鹿が多いな
忘年会で筋トレ談議で盛り上がっててひいたわ
みんな知識ばっかでたいした体してないくせに
239名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:16:28.46 ID:fPfsnq/HO
澤村「200kgじゃダメだ。250…300kg上げられる投手にならないと」
240名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:17:59.97 ID:vLowofyT0
>>236
防御率は悪くないし勝敗は援護率とか影響するから「その結果」ではないべ
241名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:18:16.61 ID:Mi9Wa2r00
スポーツ三大迷信

サッカー・筋肉をつけすぎると体が重くなる(そもそも筋トレ嫌いの迷い事、まず筋トレをしてほざこう)
野球・腕や胸の筋肉をつけすぎると云々(そもそもry技術やコントロール駆け引きでも学べ)
242名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:18:31.74 ID:1NN+09iY0
しかも澤村の五勝目は一回投げただけで村田がサヨナラ打って転がりこんできた超ごっさん白星だしな
実質4勝
243名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:18:32.54 ID:XMz/Ni630
手足が短く骨格も太くないせいか、
筋肉マッチョなガタイにはみえないよな
同じ身長のGG佐藤だと、いかにもな感じでゴツイけど
244名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:18:45.83 ID:NT6k6A4D0
ダルビッシュと関わらない方がコイツ壊し屋だから
245名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:19:07.18 ID:OVQMkuA/0
150キロでも打てちゃうからね、以下にタイミングを外すか制球力をつけるか問題やな
まあそれがむずかしいんだろうけど
246名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:20:22.44 ID:Mi9Wa2r00
ダルは肝心なとこで小心者だから精神的なことは学べないけどな
WBCのあのビビリから基本変わってない。
247名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:20:25.40 ID:6Fc7Nol00
筋肉をつけ「すぎる」と
の「すぎる」の字が見えない文盲がいつも騒ぐよね
248名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:20:31.17 ID:1NN+09iY0
まあ、澤村はフォークかスプリットが良くなれば10勝は出来るようになるけどな
249名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:21:12.54 ID:LRknlBnyO
桑田って沢村には異常に厳しいよなWWWWW
見せ球もストレート、決め球もストレートじゃ意味がない
もっと緩急をつけろとかダメ出ししてて笑ったW
250名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:21:39.07 ID:z32s/Ots0
沢村の場合は、ここまで鍛えれば理想的、ってイメージがなかったんだろうな
スピードスケートだと太ももの周りを測ってこれ以上はやりすぎって所で止める
251名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:21:54.25 ID:Mi9Wa2r00
筋肉をつけすぎるレベルに到達するのにどんくらいの努力が必要かよのアホどもは知らんらしいな
252名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:22:12.85 ID:Y7rmy/QQ0
メジャーの本田脳かよ
253名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:22:21.04 ID:6N/RhbpM0
理論的に実践して実績がある人で、今まさにその凄さを目の前で
実感できる相手からのちゃんとしたアドバイスが受けられるってのは羨ましいな
254名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:22:29.67 ID:vFTdLcJw0
>>249
球速じゃなくコントロールって言ってて
衣笠に「私は球速いのも脅威に感じますけどねえ」とかフォローされてたな
255名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:22:36.78 ID:Mi9Wa2r00
目的もなしに単に上げ下げしてるから筋トレの重要性に気がつかない
256名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:22:51.22 ID:1NN+09iY0
美馬なんか169センチしかないのに148キロくらいは出るもんな
大したもんだ
257名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:23:03.02 ID:9WrbZc2g0
筋肉がどうとかじゃなく太りすぎ
258名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:23:08.66 ID:HzHrBxfn0
あんだけほっそいマエケンが活躍してる現実を考えるとなぁ……
259名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:23:19.69 ID:wtyIs4BOO
高校の時に、顧問(甲子園出場有・剣道経験無)が野球部の監督になれずに剣道部顧問になった
一年間毎日、筋トレ・ランニングに大半の時間を割き、皆ムキムキになったが肝心の剣道は全くダメになったわ

筋肉はその競技練習でつけるのが一番だと実感した
260名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:23:30.42 ID:Mi9Wa2r00
>>258
近くで見るとごっついで
261名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:24:48.64 ID:95s1TdE00
>>240
最近「試合を作った」とかいう不思議な選手やファンが多いが、
ピッチャーもチームも勝ってなんぼだと俺は思う。
年棒の査定方法は好きにすればいいけど
262名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:26:16.78 ID:oDgdXuL5P
>筋肉はその競技練習でつけるのが一番だと実感した
その通り

だがいつしか目的と行為の逆転現象が起きちゃうのが筋トレw

沢村もその深みにはまり掛けたわけさ
263名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:26:18.33 ID:+w3ord6S0
澤村は器用な選手ではないので駄目だろうな
変に人の意見を聞きすぎる
筋肉だからこそ、あそこまでプロでやれたのに全否定するような
やり方は必ず失敗するだろうな
野茂だって直球とホークだけの選手だったのにな
澤村がこんなん風になって残念だ
264名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:26:39.85 ID:6L53LQFn0
>>261
査定は好きにすれば良いけど、
勝ち負けに投手が関われるのは5割以下というのを忘れてはいかん
265名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:26:57.46 ID:1NN+09iY0
桑田の澤村評

どんなに球が速くたってダメなんですよ
澤村のようにコントロールが悪いと
相手もプロなんですから通用しませんよ
投げた瞬間ボールと分かのばかりですから

澤村は投手ではないんですね
単なる投げ屋なんです

アナウンサー
はあ、、、、、、
266名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:27:09.67 ID:95s1TdE00
>>244
そもそもハーフでめちゃめちゃデカイダルビッシュに、純粋な日本人がマネ出来る
わけがないんだと思う。
190cm前後あるなら別だけど
267名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:27:53.33 ID:+yS1A1Pp0
>>262
筋トレは重量競争になるよ
268名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:28:49.93 ID:+WfBOWcI0
2死満塁でノースリーにならないようにストライク先行しろよ
269名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:29:41.59 ID:EbkCPLrU0
このスレ見てたら澤村登板桑田解説の放送見たくなってきた
来期あったら見よう
270名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:30:10.86 ID:+w3ord6S0
澤村はもとからコントロールはダメだろ
コントロールは努力と言うが
はっきり言うが才能だぜ
いくら、澤村が練習してもコントロールが劇的に良くなることはないだろうな
だから、今年は澤村はダメ
271名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:30:25.61 ID:h4glr9QX0
清原の筋肉ってどうだったの?
意味ないやつ?
272名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:30:39.04 ID:1NN+09iY0
まあ、澤村が桑田のアドバイス一切聞かなかったのは
あんたの遅いストレートならコントロールだろうけど
俺のストレートならコントロールなど必要ない
力で制圧出来るからって思っていたんだろうな
当時は
273名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:30:52.21 ID:ZvRu4XhtO
まぁそうなんだけど、
130試合からクライマックスやらなんやらで試合数が増えた分、
試合を作っただけでも満足される世界になってる
試合数が減れば勝ちにこだわって無茶できるだろうけど
274名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:31:24.93 ID:HRJSRFoj0
>>244
指導者としての落合と同じ匂いがする
落合が熱心に打撃指導してモノになったのってブランコと平田だけしかいない
275名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:32:17.68 ID:Mi9Wa2r00
>>274
技術的なもんて結局教えられないんだよね
ヒントを与え続けた上で自分自身で掴み取るしかないんだよ
276名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:32:22.29 ID:uW5EJr7e0
ダルビッシュって日本は筋トレもやらないって馬鹿にしてなかったか
277名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:32:23.70 ID:95s1TdE00
>>264
打ってくれなきゃ勝てないけど、打たれなきゃ負けは付かない
278名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:32:59.66 ID:pR6likdcO
今頃気付くって、脳ミソまで筋肉に成りかけてたんじゃないか?
素人の俺でさえ入団当時から分かってだぞw
279名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:33:48.47 ID:+w3ord6S0
結局、ジャイアンツに行ったから批判されるんだよ
日ハムなら、
こんなもの話題にならなかっただろ
それで、例年通り筋トレ
ジャイアンツに入っ速球派の選手は必ず後退する
菅野なんていい見本だろ
日ハムに入っていたら去年なんて20勝できただろうな
280名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:34:00.01 ID:1NN+09iY0
澤村は打たれだすと粘れないからな
もういいやみたいな真ん中に投げ出してKO
281名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:34:10.32 ID:R32KuUTd0
メジャーで沢村より小さく軽い若手投手が余裕で100マイル出してたな
やっぱ持って生まれたものが違いすぎるんだな
282名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:34:59.50 ID:PfLZXCBH0
評論家の皆さんは、同期プロ組の斎藤と比べたら雲泥の差
巨人、セ・リーグのみならず球界を背負って立つような投手になるといっていたんだが・・・・
283名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:35:26.87 ID:GLmOxe6D0
澤村ってダルの言うことしか聞かなそうだなw
284名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:35:51.28 ID:9+huuYqw0
防御率良いんだし普通に澤村が正しいだろ
ダルとかまーとかレベル低いパだろ
黒田があの年齢でMLBで安定した結果出してることからも澤村って言うかセの数字が正しい。
日シリ?杉内(パ)のせいだろ
285名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:36:04.80 ID:nxAGxuFD0
>>283
そんだけダルさんを尊敬しているってことや
286名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:36:39.67 ID:osPESCol0
>>277
その場合打たれても負けないひとと比べてはいけない
287名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:36:52.70 ID:ZjjSfIh3O
>>281
チャプマンなんかチェンジアップが150出るもんなw
288名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:36:53.73 ID:x4NowZiC0
こういうマッチョがバッターにいないのかね
日本人打者の非力さはここんとこひどいもんがある
289名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:36:58.74 ID:+yS1A1Pp0
>>281
よしのり161km
290名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:37:05.06 ID:GLmOxe6D0
>>282
そのベースとなる力は持ってると思うよ。
あとはおつむと体の使い方次第なだけで。
291名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:37:08.27 ID:8piLpf640
だからと言ってここまでのウエートが無駄ってわけじゃない
小手先でやるやつよりマシ
292名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:37:33.12 ID:2TNsmHOu0
ダルビッシュもいいが藤浪にアドバイスしてもらった方がええやろ
293名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:38:09.15 ID:6L53LQFn0
>>277
意味不明だよ

意識して点を取らなくする投手がいる訳でもないし
294名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:38:29.78 ID:mDqWs1sgI
やるのかい?やらないのかい?
どっちなんだーい!?
295名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:38:35.16 ID:1NN+09iY0
杉内もストレートが130キロ台しか出なくなったらフルボッコのKOが増えたな
やはり145キロは出ないと変化球も生きない
296名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:39:08.63 ID:7KkpBAej0
ダルもそうだが、大学の先輩の美馬に話を聞きに行けよ。
シーズン終盤からピッチングスタイルを変えて結果出したんだぞ。
297名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:40:23.47 ID:95s1TdE00
>>293
野球のルールから教えてあげる気はないw
298名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:40:34.30 ID:GLmOxe6D0
>>296
確かに美馬の方が参考になる部分は多いかもな。
上手くいけば強化版美馬になれるかも知れない。
299名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:40:48.90 ID:1NN+09iY0
美馬なんか交流戦で巨人に滅多打ちにKOされて日本シリーズでは全然通用しないと言われながらMVPか
300名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:41:35.91 ID:95s1TdE00
>>291
そうそう
この人の場合、今度は突然一切やめそうで怖いw
301名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:43:18.94 ID:6L53LQFn0
>>297
日本野球脳するぎるぞ

査定はどうでもよいけど
相手投手が0点で抑えたら投手は勝ち投手になる事はできないだよ
味方打線が15点取ってくれたら、二流投手でも勝てる

投手の勝敗って運が絡みすぎ
302名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:43:44.85 ID:9EVD3ZDX0
学生時代から筋トレが沢村にとっての成功体験だったんだろうからねぇ
今回方針転換をしても、いずれまた原点回帰とか言ってやり出すんじゃないのかな
303名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:43:55.09 ID:iZyKwDIAP
上半身だけバリバリにパワー付けてもそれを抑える土台の下半身も
鍛えなければ制球が定まらない
304名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:45:33.74 ID:2cFBrIe60
こいつ天然らしいな
普通に言っても伝わらないんだろう
305名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:46:47.96 ID:vFTdLcJw0
>>289
ギッコンバッタンってアホみたいなフォームだからしっかり壊れた
306名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:48:11.82 ID:pIWtIHFS0
筋トレが問題なのではなくマシンを使って部位別に筋肥大させてしまう本人の
やりかたに問題があるだけだと思う。見栄えは良くても応用力の無い固い身体と
決別し野生動物の様な身体を作りたいならマシンは使わずランニングとロープ登り
木登り岩登りと水泳を徹底すれば良い。
307名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:48:28.81 ID:miDIqRvu0
>>205
典型的なメニューだけどまさか一年中やきうの練習そっちのけでこればっかりやってたんじゃないだろうな?
308名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:49:19.46 ID:PlGvYGw10
>>271
東京Dのライトスタンド上部看板直撃ホームラン打った価値はあった
ただそれだけの価値
下半身故障連発で走れない野球選手などいらん
309名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:50:27.24 ID:NWndm/z90
3ボール1ストライクからストライクとれる変化球ないと駄目だよ
と工藤がラジオで言ってた
310名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:51:47.67 ID:JZDaLLny0
清原の筋肉は格闘技向きじゃね
長嶋一茂みたいに空手やるべきだな
311名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:53:30.12 ID:XUstXzQX0
全力で投げなくても150km連発できるぐらいの筋力つけるならわかるが、
棒球で150km出たって意味ないからな。

20代に入ってから脳みその成長って難しいが、今から方針転換して頭使ったピッチングやるようにすれば、
必ず30代から結果出るよ。

かねやんの意見は今しか見てない。
選手使い捨ての発想。
チームの勝ちを優先する監督としての考えならそれもアリだが、
澤村本人はきちんと選手としてなにをすべきか考えるべき。
312名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:56:26.93 ID:/Ecb3Ghm0
>>23
まぁ直後に「1ボール2ストライク」って言ってるわけで、どっちかに統一しろよと
脳筋言われてもしゃーないわな
313名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:56:36.51 ID:xIZ7+LNW0
>>172
中日の浅尾も大学時代に10キロ以上球速あげたけど
砂浜を走りこんだせいらしいよ

何が球速アップになるかとかは難しいね
314名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:56:38.48 ID:iT22dHzY0
こいつの場合、体力じゃなくて野球脳が駄目っていうか・・・・
キャッチャーのサインすら見てないし
315名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 14:58:51.82 ID:xIZ7+LNW0
>>303
残念ながら澤村はアホほど下半身を鍛えてるので
316名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:00:10.08 ID:2B6Kshk+0
バカじゃ野球出来ないって事だな
317名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:00:46.37 ID:w3MEFjiE0
マーといい、こいつといい、ダルはブサ好みなんだな
318名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:02:02.19 ID:yb0UJtVa0
やっとかよ
319名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:02:57.04 ID:RBXwkePy0
ピッチングはコントロールとキレだから
球速の遅い筋肉の少ない上原でもメジャーで通用する
320名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:04:10.08 ID:GLmOxe6D0
>>317
ストイックな奴が好きなだけだよw
321名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:04:14.48 ID:/BNayxpc0
>>279
160km/h右腕の大谷と150km/h右腕のハンカチ斎藤は去年20勝近く勝ったのか
それは凄いな
何せその年のNo.1をドラフトで指名してるんだもんな
322名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:04:31.35 ID:huPMnoUh0
だからと言って指が器用なコントロール派にもなれそうにないからキチガイのように握力を鍛えてナックルボーラーになって欲しい
潮招きみたいな上腕を作り上げてくれ
323名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:06:06.05 ID:b2uIUha30
いらない筋肉付けすぎた ボディービルにでも出場せい
ムキムキバキバキのピッチャーなんていないじゃろ
しなやかさ が 大事なのよ
ムチみたいに投げられたらええんじゃ
変わったらええよ
324名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:06:45.04 ID:F1mOsH900
虎は生まれた時から虎なんです
325名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:10:20.24 ID:a2I0dfoOO
>>315鍛え方が間違ってるんだろう
スクワットもありゃランジもスプリットもあるしでいくつかの筋肉をいかに融合させるかがアスリートの肝
トレーニング過程で融合してるのが、箇々の筋肉を鍛えすぎることで分画した動きになってパフォーマンスが低下したと考えられる
野球選手はトレーニングが仕事じゃなくて、野球が仕事
結果を出せない時点でそのトレーニングは間違いってことに気づかないとな
326名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:12:52.58 ID:m3V2ImJr0
救いようのないほどの馬鹿ではなかったということか
327名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:13:40.60 ID:ExPBriBH0
三回までは、手が付けられないけど
それ以降は球威が落ちるから
打ち頃になるってヤクルトの誰かが言ってたな
328名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:14:00.89 ID:ACTEffWMP
ダルには聞く耳持つんか
329名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:15:49.88 ID:vLowofyT0
>>325
高校3番手レベルだった澤村が筋トレ始めた結果
中央大のエース→大学4年MVP→巨人にドラフト1位指名されるレベルまで成長

結果は出してる
エースどころか三番手だった凡Pでも努力で上り詰めたんや
凡人が天才達に立ち向かうには筋肉しかなかったんや・・
330名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:17:08.46 ID:TvmkleVn0
>>10
宮市で一気に信憑性がゼロになった
331名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:17:16.13 ID:oaMe75CK0
これで成績あがったらダルさんに感謝じゃのう
332名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:17:18.27 ID:jlVAtSF60
清原からも話を聞いてみるといい
333名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:19:12.41 ID:a2I0dfoOO
>>329結果は出してもそれが続いてないなら意味ないじゃん
334名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:20:06.09 ID:0o7nD6RR0
>>115
>>1の画像のどこがカールだよ
クリーンのキヤッチポジションだろ
沢村もお前にたいな知識ない奴にはいわれたくないだろ
335名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:20:38.30 ID:jdsPKAct0
よくぞ気がついた
投げる筋肉はまた違うんだよ
これは今年最多勝くるな
336名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:22:09.07 ID:NWndm/z90
ダルはマーさんや澤村には優しいな
337名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:23:33.79 ID:HJM5p/BF0
>>20
野手と投手では必要な筋肉が違うってことだろう
338名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:24:09.47 ID:DLvv1J0J0
筋トレばっかりやってたからケガには強くなったかもしれんし、言うとおり土台はできたか。
あとは磨いていく(洗練させる)だけともいえるか?
肩周りの肥大化した筋肉が落ちるとよくなりそう。
でも、これでコントロールに固執して、小手先に走ると消えそうだな。

>>271
ほとんど意味なし。
339 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/16(木) 15:24:54.74 ID:ySjxBchhO
沢村「(200kgもの)ウエート(でスクワット)を続けて、土台はしっかり作れたと
    思うので、その体をいかに使い切れるか。そこを意識しています。
    真価が問われる年だと言われているのに、同じことを繰り返しているようではバカでしょう」

斎藤「今、イメージしているのはパワーピッチャーの自分です。そのイメージは自分の中に常にあるんです。
    そうなるために自分が何をしなきゃならないか考える時は、ワクワクします。」

沢村「僕に足りないのは技術。例えば2死満塁、ノースリーで変化球3球で勝負ができるか。
    1ボール2ストライクの状況をいかに作るか。150キロを最後まで投げられたとしても、
    6割は変化球が必要。真っすぐだけで勝てるような甘い世界ではないし、勝つための技術を
    僕が身に付けられれば。先発である以上、15勝は目標です」

斎藤「初球アウトコースに投げてファウルを打たせる。
    もう一球アウトコースに投げてまたファウル。
    次はアウトコースにスライダー、と思わせてストレートを投げ見逃し三振。
    これが自分の理想です。20勝は言い過ぎですねwでも15くらいなら…」
340名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:24:59.43 ID:giA/q96t0
今年メジャーで優勝した上原の特集でもみたんだろうな
毎試合後ビール飲んで腹出ててぶよぶよの日本人のおっさんがメジャーNO1抑え投手だからなw
341名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:26:15.02 ID:c+wcnvqa0
>>125
普通に大先輩に話し合わせてるだけで立派でもなんでもない
342名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:33:45.95 ID:yunSOJ9B0
しかしメジャーの選手に比べて日本の選手は貧弱。
日本のバッターはほとんど通用しない。韓国のパワーヒッターと比べても負ける。
日本は体格、体力づくりを軽視しすぎ。
343名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:34:21.67 ID:6/VRopnM0
あんま焦らんほうがええよ
344名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:35:59.71 ID:3o9sKjHk0
ダルのコーチング力って微妙だよな
345名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:38:30.74 ID:FrH96YUr0
ダルサンは日本のやきうなんぞゴミって言ってただろ?
忘れたのかw
346名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:39:02.46 ID:egvpqhpUO
なるほど、清原みたく余計な筋肉を付けると選手生命を縮めると言いたいんだなw
347名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:40:14.02 ID:lj1sm2iz0
日本人ってひざ下が異常に短いから体を重くし過ぎるとすぐ膝に負担が来る
相撲でもモンゴル勢はきれいな膝下してるのに日本人は・・・
348名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:42:29.30 ID:DEFqAMuM0
清原って
膝が痛え痛え言いながら腹筋より上だけ筋肉ダルマにしたアホだっけか
349名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:44:13.20 ID:uKhLYlb60
イマイチ勝てないけど防御率は優秀だからな
菅野3.12
沢村3.13
内海3.31
杉内3.35
大竹3.37
350名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:44:56.26 ID:FbOZ1wxU0
あれだけ筋肉つけても平均速度は他の選手と変わらんのなw
351名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:45:43.63 ID:xjFDGL8/0
ハンカチ「15勝とか目標低くないっすか、僕は25勝しますよ」
352名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:45:48.31 ID:vzJryzHjO
考えた筋トレして奪三振マシンになったダルと違って
この脳筋はただの肉だるまだったからな。
353名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:47:37.35 ID:U4mksStl0
プロレスに転向しろよ
354名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:51:56.56 ID:lMkzREkn0
今週の週刊ポストの桑田と金田の対談に
投手のウェイトは自重トレーニングで十分って書いてあった
野球の動きにはパーツだけ鍛えてもダメなんだと
355名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:52:52.03 ID:jvk7OCHU0
356名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:58:03.47 ID:TXOk0Y/k0
ダルと澤村接点あるのか
斎藤にもぜひアドバイスを
357名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:58:20.22 ID:O6gOpU2m0
そうよあの単調な力任せの投球じゃ打たれるのよ
いままで誰も言わなかったのか?
柔らかくしなやかに時には力強くね
358名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 15:59:23.90 ID:KCRtGAeY0
一方斉藤は無視しましたwwwww
359名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 16:02:59.33 ID:0YB5vgbm0
>>1
で、なんで見方は打ってくれないの?w
360名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 16:05:18.43 ID:vLowofyT0
一方、村田兆治は・・

現役を引退しておよそ20年、60歳を越えてなお、毎日スポーツジムに通っては
「超人トレーニング」と呼ばれる激しいトレーニングを行っている。
内容は、腕立て伏せを500回、腹筋・背筋運動を1000回ずつ、マシンによるトレーニングの他、
更にダンベルを右手人差し指と中指に挟むフォークボールの形に握って上下させるというもので、
それをゆっくり時間をかけながらではなく、猛烈なスピードで一気に行う。
マスターズリーグで一緒になった後輩の宮本和知らは、初めて村田のトレーニングを見て驚愕したと語っている。
361名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 16:08:27.01 ID:dAZilhC40
>>335
そうそう
大事なのは大きい筋肉を鍛えることじゃなく
細かい筋肉を地道に鍛えるしかない
リハビリみたいなもん
362名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 16:12:01.16 ID:evj8fl+eP
元オリ阪神の星野は130キロそこそこのストレートしか投げれないのに、対戦したバッターからは星野の球が一番速いと言われてたんだよな。
同じフォームから130キロ〜90キロの球投げられたら体感速度が違うだろうな。
やっぱり筋肉より脳みそが大切だな。
363名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 16:13:00.98 ID:6WY0Tp620
周りが菅野菅野だから完全にふて腐れてた
364名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 16:17:19.81 ID:fPfsnq/HO
工藤公康
「ノースリーからでも三振とるのがエース」
「理想は27球で完封勝ちすること。そうすれば沢山の試合で投げられる」
365名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 16:22:37.33 ID:ldK3Ru160
こいつは下半身ばっかりやってるからだろ
スクワットが悪いわけじゃないだろ
この体格体重なのに、ラットプルダウン70kgでセット組むレベルだぞ
めちゃくちゃショボ過ぎる
366名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 16:23:36.28 ID:BI21bVsh0
ウエイトを全否定するわけじゃないが、澤村は明らかにやりすぎ
196センチのダルが100キロまで増量するのと183センチの澤村が100キロに増量するのでは全く違う
367名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 16:25:33.62 ID:7FLhwg1TO
あれだけ一本調子だと二周りから三周り目で合っちゃうもんな。抑えいいと思うけどなー
368名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 16:25:51.84 ID:sgV9iwSX0
コロコロ意見を変える様ではトップの座は〜無料でしょう(笑)
信念なさすぎ
369名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 16:28:54.37 ID:vdENpSJV0
まあ技術というか、コントロール
今MLBで活躍してる先発はみんな制球力が飛びぬけてる

日本で先発として、200イニングで30四球以内くらいの投手にならないと
アメリカでは通用しない
370名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 16:29:24.04 ID:Nphy3reP0
ウエイトトレーニングは必要だと思うが
200キロは負荷をかけすぎだろ
371名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 16:29:54.46 ID:nJKVtYbr0
これだけプロ野球が続いて筋トレの定説みたいなものがろくに固まってないってのが凄いよなあ。
ガラパゴス競技は呑気でいいな。
372名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 16:32:54.05 ID:Q9BsjoWo0
>>366
ちがう 上半身をやらな過ぎてバランスが悪くなってるから
スクワット240kg挙げるのに、
ラットプルダウン70kgってあり得ないくらい上半身の筋力弱いよ
ラットプルダウン70kgって、
俺が体重62キロでトレーニング歴半年の時に引いてた重量だぞ
373名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 16:33:10.08 ID:MZNiNb5j0
ユニホームからの体型見た感じ太ってるようにしか見えない
374名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 16:41:28.95 ID:MZEWuzw20
桑田より重いダルビッシュの言葉
375名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 16:45:02.96 ID:/Ecb3Ghm0
しかし筋トレ筋トレでよくここまで背が伸びたな
始めるのが遅かったのかな?
376名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 16:45:18.68 ID:UJ9wipnc0
>>10
勉強になった
王とかほとんど筋トレしなかったもんな
もっと広めて欲しい
377名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 16:55:57.67 ID:xmluCH+C0
1年目:11勝11敗
2年目:10勝10敗
3年目:_5勝10敗

わろた
数字だけ見ると昔の藪を思い出すな
378名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 16:57:15.52 ID:b1sgF+d10
悲しいくらい頭が悪い
379名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 16:57:27.90 ID:xWJHVrhpO
>>374
胡散臭さじゃいい勝負なんだが
380名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 16:57:42.99 ID:AWWbnLBA0
なんつーか
大雑把でコントロール悪いやつだろ
もともと才能ないのを
筋トレで球速上げてよくやってる方じゃないん
381名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 16:57:57.28 ID:yvJFngCu0
こいつ筋肉あるかもしれないけど体脂肪率高いよな絶対
二重あごだし糸井の方が筋肉のイメージがある
筋肉って言われてるけど画像一回も見たことない
382名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 17:03:23.36 ID:xIZ7+LNW0
ダルダルいうけど
ダルは筋トレする前からすごかったから
参考にならんわな
才能があるやつが筋肉つけただけだろ
383名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 17:10:23.40 ID:9RaL51YC0
澤村「これからは300キロのバーベルでデッドリフトやります」
384名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 17:13:00.94 ID:Jizle6kl0
だーかーらー
上半身の筋力がショボ過ぎるんだっての
385名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 17:14:50.66 ID:9RaL51YC0
>>360
村田は肘手術してから腕立て20回くらいしか出来なくなったんだが
386名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 17:15:11.26 ID:t4Z6ZOZl0
足りないねは滑舌
387名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 17:15:30.77 ID:pRDQFxKG0
>>381
おそらく筋肉つけるための過剰摂取続きなんでしょ。
388名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 17:18:39.63 ID:OgP76u0+0
これは良い兆候だな
頑張ってくれ
389名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 17:21:05.59 ID:vLowofyT0
>>385
wikiに書いとるそのまんまやで
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E7%94%B0%E5%85%86%E6%B2%BB

ちなそのソースはテレビ朝日の「プロ野球ってナンだ!?」の内容らしいで
390名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 17:22:54.88 ID:Gs0GcIrt0
>>362
阪神いって球速上がったら終わっちゃったよな。
あと中日の鶴田、阪神の山崎も130キロ台がウエートで140キロ台になったら打ち込まれるようになった。
おそらく他の球種との球速差で見分けがつきやすくなったんだろうな。
391名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 17:24:28.80 ID:uKlJXWUai
ダルビッシュ筋トレする前しょっぱい体だったぞan・anに載ったやつ
392名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 17:26:39.18 ID:C2ECjh4Y0
何こいつもう脱前川するのかよww
393名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 17:34:03.16 ID:ySjxBchhO
>>356
>>339見て斎藤にアドバイスが効くと思うか?
394名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 17:35:43.14 ID:op0+osuBO
>>375
大学から開花組だからね
200キロ持ち上げるのはメジャーでもそう居ないってボウカーだかが言ってたな
395名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 17:38:01.09 ID:1ubBKkgs0
やっと気づいたかってかダルの言うことなら聞くのかよ
396名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 17:38:40.94 ID:jvMkGwkw0
200キロのバーベル背負ってよくスクワットできるな
自身の体重も含めたら300キロでスクワットしてるようなもんだし凄すぎ
397名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 17:39:33.49 ID:sBCwFfvF0
筋トレの方向性が間違ってたけど基本的に日本人は筋トレやらなさすぎだからなぁ
398名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 17:39:47.58 ID:KEFSmuRM0
筋肉ダルマ
399名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 17:40:46.37 ID:SGIyUr4V0
顔が邪悪すぎで気持ち悪い
400名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 17:41:27.37 ID:uRhMjASV0
筋トレも草野球もやる自分のような人間からすると、
そのスクワットのパワー
まんま欲しいけどな。
土日の草野球なら怪物的活躍
「お前、絶対プロいけるよ!」
401名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 17:43:27.15 ID:9oKSUH5x0
下半身強化は走り込みが基本やろPは。
ウエイトトレとかは野手がやるもんだと思うが。
地固め出来てないのにダル目指してウエイトに走ったサワムラーは愚かだな。
402名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 17:43:43.89 ID:KCFfhwjY0
先発としてやって行きたいんだろうな。巨人の投手、じゃなくて。

がんばれ澤村。余計な筋肉なんてあっという間に落ちて必要な筋肉がその後に付くさ
403名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 17:44:09.96 ID:Gs0GcIrt0
筋トレもいいと思うけどね。そればっかじゃ中毒になってそれ自体が目的になって完結しちゃうんじゃない。
あと、先発ピッチャーってスクワットよりランニングのがいいんじゃない?
いいピッチャーはランニングフォームが美しいよね。リリーフなら初動負荷トレーニングなんかがいいかもしれんが。
先発ピッチャーは走れ走れが似合う。ランニングしてるといろいろ考えながらやれるし。心肺機能とかは水泳がいいか。
404名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 17:49:38.73 ID:JcNYGWq00
>>23が言ってるのは
>ノースリーで変化球3球で勝負ができるか。

って言った直後に

>1ボール2ストライク

って表現してるから、おかしいんじゃないかということだと思うよ。
405名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 17:50:06.52 ID:koYfesoN0
メジャーである程度実績残した人の話でないと聞かなくなってる
現場レベルだとNPBの実績が無価値になりつつあるんだな
406名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 17:54:34.32 ID:Zjrg6ffc0
脳の筋肉を鍛える方法を学べ
407名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 17:55:19.00 ID:G63TlCR40
しかしノーコンは治らなかったというオチ
408名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 17:56:38.22 ID:jvMkGwkw0
>>197
普通に200キロ背負ってスクワットやってるよ
http://livedoor.blogimg.jp/kiuribatake/imgs/b/c/bcda86a9-s.jpg
409名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 17:58:35.86 ID:Qgkj9iwv0
そんな速かったっけ
410名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 17:59:34.27 ID:pz5DkWzV0
>>48何のために筋トレするのか全然分かってないなこりゃ

速く動く球の切れを良くしたかったら筋トレがいいんだが
カッターも使わない、2シームあるいはシュートも11%しか使わない

速球がいいんだからせめてフォークも使えばいいのにそれすら使わない

こんな棒球だけ53%も使うなら200kgのバーベル使わなくても
沢村の身長ならちょっと大股で走り込むだけでも達成できるよw
それでコントロールでも磨いた方がマシ

せっかくスクワットでプレートを蹴飛ばすような筋力をつけた心算でも、
足裏がその力に耐えられない、って感じかもしれないねw
411名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:01:25.94 ID:vP8LXYY40
ぶくぶく太りだすよ
412名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:02:05.74 ID:Dk9otj8E0
ダルの言葉と阿部にポカリされるのとではぢっちが重いの?ww
413名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:03:42.56 ID:Y6Xrsjd/0
速球で筋肉量じゃないだろ?
ある程度の速筋とかは効果的だろけど
あとは持って生まれた腱の強さとかだろ?
だからトミー・ジョンで急速あがるんだしバカなのか?w
414名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:04:01.87 ID:pz5DkWzV0
>>158脇腹が弱いと、せっかくの下半身のパワーを肩から腕に伝えられないんだよな
415名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:05:27.07 ID:iU9sDvs+O
体幹以外の筋トレは言い訳くらいなしか使えない
416名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:05:47.73 ID:Gs0GcIrt0
腱の強さなんて個体差そんなないだろ。切れたらまったく駄目になるというだけじゃないか。ただのゴム紐だよ。
球速は体重移動やら筋力いるだろさすがに、あとは稼動域の広さとか。筋トレすりゃ球速はあがるよ。
メジャーのピッチャーなんてみんなしてるから速い。日本の投手はしなやかさ失うのが嫌だからとかいってしなさすぎる。
適切な方法でやれば問題はないはずだ。
417名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:06:39.13 ID:Vn6q8/uU0
こりゃ、化けるかもしれんな
418名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:08:35.25 ID:Gs0GcIrt0
単純に下半身の筋力、速筋か?を鍛えたら、球速はあがると思う。軸足の蹴りが強くなるだけでもだいぶ変わるだろう。
ただ、先発投手の場合はバランスが重要だと思う。偏ると崩れてコントロール失ったりするんじゃないかな。
強すぎたりとかだとフォームのバランス取れなかったり。
419名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:09:00.54 ID:pz5DkWzV0
>>205
こりゃ、ラットプルダウンが曲者だなあ
広背筋を鍛えろと言われて始めたんだろうけど、
綺麗なフォームでのラットプルダウンを追求し過ぎて
ピッチングに必要な角度での広背筋のフルパワーを
出せなくなってる可能性がある
420名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:11:30.63 ID:7fINHOFiO
後の実在日本人初の消力(シャオリー)使いである
421名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:11:32.08 ID:rK07DIkSO
ダルさんって呼び方が気持ち悪い
師弟アピールってこと?
422名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:13:28.35 ID:oaMe75CK0
そろそろブレイクしてくれんと、もう若手って歳でもねーぞ 中堅だ
423名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:14:49.20 ID:jvMkGwkw0
ちなみにダルビッシュは腕より脚のほうが細い奇形になりました
http://pbs.twimg.com/media/BXejqFVCUAATgpF.jpg:large?.jpg
424名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:15:31.96 ID:pz5DkWzV0
>>306むしろ初動負荷でもホグレルでもいいからマシンを使え
いきなり山にぶち込んでも怪我するかショボ動作になるだけだ

スレ内に重量競争って書いてた奴がいたな
重量競争になるとダメになる場合があるのも分かる
だが綺麗な筋トレフォームばかり目指してもダメな場合がある

そこを見極めるのがコーチの技なのに出来てない!
425名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:17:22.39 ID:YNPFK0yJ0
>>48
10年くらい前に調べたけど、ストレートばっかっていうイメージのピッチャーでもせいぜい6割くらいだからな
こんなもんじゃない?
426名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:17:25.46 ID:pz5DkWzV0
>>325フロントランジとサイドランジでもっと鍛えていたら違ってただろうね

200kgのフルスクワットより100kgのレッグランジを目指すべきだった
427名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:19:04.41 ID:XUstXzQX0
まあNPBのコーチの質が全体的に低いんだろうね。
結局、上がかねやんみたいなのばっかだと、時計の針が止まったままになる。

がんばって外部のフィジカルトレーナーを雇うにせよ、NPB選手は日本国内では
金持ってる部類だから、どうしても金にたかるだけのクズばかりがよってくるだろうし。
428名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:21:40.06 ID:pz5DkWzV0
>>365>この体格体重なのに、ラットプルダウン70kgでセット組むレベルだぞ

身長184cmだから腕だって長いのに70kgしか上がらないのか!

原因これじゃん
フルレンジ病に罹ってる

普段の肩が前寄りなんだろうなあ

この人はプルオーバーマシン使ったほうが良いね
429名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:22:16.34 ID:R2cpB0Ks0
イニングイーター2人もいらないから
430名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:27:42.01 ID:RHF3e54k0
お前ら偉そうだなw
お前らも何か気付けwww
431名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:27:42.72 ID:AxtDjhlY0
おまえ一年目のオフに体重付けたいってばかばか食ったからおかしくなったんだよ
432名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:29:52.55 ID:WH/Vvmmr0
ダルが言って言うことを聞くのならさっさと言ってやればよかったのに
今まで他の奴らが散々言ってもいうこと聞かなかったんだろ
433名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:32:04.93 ID:rbPb39es0
世界野球界の宝、藤浪くんは2キロ体重増えて ステップもよくなったで〜 
434名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:33:20.34 ID:cSWEY63q0
森マキの時より名残惜しそう
435名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:34:42.10 ID:DTU7m4E00
筋肉「おれとダル、どっちを信じるんだ?」

澤村「ううう・・」
436名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:35:35.92 ID:pz5DkWzV0
親指の付け根の骨を動かせるような筋肉を鍛える、

というか、具体的には足の裏の筋肉を鍛える必要がある
あと、スネの外側

これが出来てないと、せっかくスクワットでパワーアップした心算でも
プレートを蹴って体を加速させる事が出来ない

スクワットだと股関節をストレッチし切らないから、レッグランジの方が良い
こんなに下半身が強いなら、片足でプレートを蹴って体を動かしてから
着地して低い姿勢で体を支え、更に立ち上がる!くらいの体の使い方が本来は出来る筈なのに、
膝を曲げたままで体が低いままとか逆に膝を突っ張って支えるのが精一杯とかになる

体をスクワットのパワーで前進させたら、それを上半身に伝えないといけないんだが
上半身にそのパワーを伝えるのは脇腹の筋肉だ
腹筋正面だけを鍛えると、ステップする時に体を正面に向けて体幹を支えた方が良い体になるのでダメだ

でもウェイトトレ好きって何故か「脇腹を鍛えてもウエストが太くなるだけ」といって、脇腹を鍛えないんだよなw
沢村もこのタイプだろう

そして体幹から腕に力が伝わるんだが、ラットプルダウン70kgはショボ過ぎるだろw
せっかくのスクワットで作ったパワーが、広背筋の弱さゆえ腕に伝わり切らない
体を回転させながら腕を振る段階では大胸筋より広背筋の方が腕を真っ直ぐに振れるというのが分かっているが、
この時に必要な力は、一部の角度では自分の体重を片手で少しだけ引っ張れるくらいが必要なのだ
つまり、ロープ登りで使うくらいの可動域だ

これが懸垂orラットプルダウンでフルレンジにこだわってるから、自体重未満の重量しか動かせない広背筋になってるって事だよな?
それじゃ腕の振りもパワーを出し切らんよ
__________________________________________________________________________

もっと小さいライアン小川あたりが140km/h半ばを出せるんだから、沢村ももうちょっと上手な体の使い方を覚えるべきだ
小川の場合はコントロールと変化球の切れもいいな
437名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:38:18.58 ID:Z08eiSQTO
ああノーコン野郎か
上原と桑田見習えや
438名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:38:54.93 ID:Rmwyee3e0
仮にも中央大学卒のエリート即戦力が、大して年齢差のない高卒スタートの奴に感化されるって情けないぞ。
由伸は松井に感化されなかっただろ?
439名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:40:21.15 ID:4a0VDVVF0
>>377
> 1年目:11勝11敗
> 2年目:10勝10敗
> 3年目:_5勝10敗

巨人でこの成績なのかよw・・・
440名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:47:33.81 ID:pNI0XiG1P
まあ頑張れ
441名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:49:51.81 ID:1UNUOAh6O
野球選手、特に投手に関しては高卒のほうがエリート
442名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:51:08.19 ID:FTAZpB8u0
ダルビッシュもやってるケトルベルトレを取り入れろよ
心肺強化、筋持久力、肩の柔軟性向上にもってこいだぞ
種目は無数にあるが投手のベーストレなら3〜4種目で充分だし、高重量も必要ない
443名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:51:28.23 ID:nxAGxuFD0
>>438
松井は後輩に人望全然ないが
ダルさんは後輩の人望凄いからな
444名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:51:28.54 ID:7jckpOBD0
佐野日大高だから馬鹿なんだよね
失敗しないと分からないやみくもに筋トレばっかしてるから脳筋と言われる
おまけに今までの筋トレ全否定するんだから極端すぎる
ダルさんガー
ダルさんガー
言ってる時点で自分がない
要するにアホ
変化球を磨くのが先決なのにそれもやらない
ただのバカ
445名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:53:14.07 ID:Bn1uiaAYO
こういうのを真に受けてウエイト否定とか始めちゃうのが日本人の悪いところ。使えない筋肉とか言って。
日本人は筋トレアレルギー強すぎ
446名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:54:31.49 ID:Z08eiSQTO
典型的な脳筋バカだな
格闘技でもやってろや
447名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:55:29.23 ID:VU7bMlZfO
コイツ『制圧する』とかほざいてたけど、コイツは口だけだよなw
448名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:55:36.40 ID:rJharGRy0
>>445
本人が否定したんだぞ、文盲脳筋w


澤村:「200キロの重量もそうだし、バックスクワット自体やってないです。理由ですか? 
スクワットの動きはピッチングの動作にはないんです。」
449名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:56:16.04 ID:ZdoieVuF0
一方、ソフトバンクの松中さんは清原式トレーニングで再起をかけるそうだ
450名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:57:55.58 ID:rJharGRy0
桑田は笑いが止まらないだろうな
澤村の筋トレにずっと異議唱えていたし
451名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:58:20.52 ID:Bn1uiaAYO
>>448
動作にないから要らないって話がおかしい
452名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:58:23.11 ID:782OSwUH0
川口コーチに言われたの無視してたのかよこの豚
ダルの話聞いてやっとやめるってホント糞豚w
453名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:58:27.71 ID:AyazzYehO
>>427
清原がカーボンカットなるケビン某と組んで怪しい肉体改造してたな。
結果はご存知の通り。
454名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 18:59:09.66 ID:XUstXzQX0
20代前半までは新陳代謝の関係で、直結しない筋トレやっても全体的に筋力がアップして、
なぜか結果的に効果が出たりするんだよな。
しかし25を超えると、意図したトレーニングをやっていかないと、余計なとこについた筋肉が
全く落ちなくなる。

年齢に合わせて意図したところを鍛えていくトレーニングをした方がいいね。
全体のバランスを取る動きは高負荷過重量である必要性は無い。
455名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:01:09.01 ID:Bn1uiaAYO
>>448
というか俺が言ってるのは野球どうこうじゃなく、
一般人のウエイトトレーニングに対する認識の話だよ

野球選手の誰々がこう言っていた→だから体を鍛える必要はない

とかやりがちなのが日本人
456名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:02:09.46 ID:jkaHafVN0
野球選手って
無駄に時間があるから
余計なことしちゃうんだよな
457名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:03:16.22 ID:ldZF4DrX0
ついに300kgのバーベルに手を出したのか
458名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:04:13.96 ID:wlxWE3Nh0
>>455
涙拭けよ
昨シーズン5勝という結果を見れば一目瞭然
ひたすら大学時代から無駄なことをやっていたんだよ
ウエイトすれば球威が増し自慢のストレートで制圧出来るはずだった。だが、結果は違った。それだけのこと
459名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:04:44.74 ID:KBWh6i4l0
むしろ

ウエイトのおかげで
エースになれたんだろ

やってなかったら

ドラフトに指名されてない

このへん
あほの2ちゃんねらーはわかってないみたいだな
460名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:04:50.74 ID:vfeQKyu40
今年勝負の年なら最低でも去年から無駄な筋トレやめてなきゃ意味なくね
461名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:06:05.74 ID:Bn1uiaAYO
>>458
だから野球の話じゃないって言ってるのに
462名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:08:17.09 ID:hcNFUrZz0
澤村きんに君△
463名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:09:54.26 ID:a0pcZI8j0
来年はダルさんと決別だな
ダルの後追いばっかりしてるから年々ダメになっていく
栃木に帰ってマッスルラーメン始めたほうが身のためだ
464名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:10:12.08 ID:PqBk8J240
筋肉にも原因があるだろうが、そもそも離婚を引きずってた部分もあるだろうな。
そりゃ嫁が不倫してりゃ、精神的ダメージあるわな。
465名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:12:56.37 ID:a0pcZI8j0
>>464
離婚後、楽しそうに合コン三昧だったが?

>巨人・澤村 合コンでプロテイン話連発「チョーつまんない」
http://www.news-postseven.com/archives/20130423_184111.html
466名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:18:38.84 ID:t4b5zQkY0
>>461
部位鍛錬で筋量を増やしすぎるのが競技には無駄なんだよ
467名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:18:53.35 ID:tAqmB/Hi0
ウェイトトレーニングよりもランニングの方がいいよな
468名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:23:08.33 ID:dSrCbukv0
>>1

>6割は変化球が必要。真っすぐだけで勝てるような甘い世界ではないし、

藤川球児とか山本昌さんは真っ直ぐ中心で成功しているのに。
球速の数字だけではないんだな。
469名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:23:44.70 ID:50nLhqpD0
まず、バカな頭を治せ!

ウエイトのせいで勝てないんじゃなくて、
沢村がバカだから勝てないんだよw
470名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:24:21.25 ID:a0pcZI8j0
澤村の真っ直ぐは打ちごろ棒球
5イニング投げると途端に滅多打ちにされるだろ?
471名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:24:22.75 ID:t4b5zQkY0
>>467
ウェイトもいいよ
ただボディビルみたいな鍛え方はいらんな
472名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:25:37.45 ID:QM0xSMMz0
ダルの主張と真逆な気がするんだけどこれほんとにダルが言ったのか?
日本人はもっと筋力つけろと体力つけるのと足込み鍛えるために長時間ランニングするくらいなら
スクワットとインターバルトレーニングしろって言ってたはずだけど
473名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:25:57.94 ID:a0pcZI8j0
澤村は馬鹿だよ 否定しない
配球やランナー出した時のメンタルの弱さが弱点なのに
単なる筋トレバカになっちまった
474名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:27:48.74 ID:ZLaU3l4NO
ウエイトとスプリントなり走り込みをどっちもやればいいじゃん
475名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:29:34.60 ID:Gs0GcIrt0
ウエートして打ち込まれる。もしくは、故障するというのは、そこ止まりっつーか。変化を恐れて進歩を止めるか現状維持でリスク回避なんだよな。
ウエートトレが悪いわけじゃなくて、やっぱ意識レベルが低いからだろうな。
たとえば球速差が出て球種の判別されやすくなったら、もっと速い変化球を投げるようにするとか、攻めの投球パターンも変えないといけない。
フォームのバランスが崩れたなら、新たなフォームの設計図を描けなければいけない。
偶然うまくいってた、ロケーションを失ったらお終いって時点で、センスとか意識が低い。運に左右されやすいのは実力じゃない。
斎藤とかその典型だな。まともに客観的な分析力や理屈考える能力があれば、故障する前に、あんな変なフォームのままじゃおかしいと思うからな。
476名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:31:23.33 ID:Bn1uiaAYO
>>466
だから野球の話してないって
俺の論点わかってる?

日本人はこういうスポーツ選手がウエイト止めたとかいう話を持ち出して鍛えない自分を正当化したがるって話をしている

スポーツ選手の誰々がウエイトをやめた→つまりウエイトなんて無駄な動作だし要らない筋肉だ!

とか極端な解釈して鍛えない事を正当化しがち
477名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:31:35.02 ID:oLQDcS8hI
>>451
スクワット自体、下半身全般に効くから不要とも思えないよね。
スクワットで下半身の筋肉を強くして、
投球動作に結びつけるトレーニングは、
ファンクショントレーニングを別にやればいいし。
478名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:34:23.84 ID:KKKRS1100
スクワットは必要だけど
こいつみたいにスクワット、筋トレばかりしてんのは
馬鹿の証拠

いくら筋肉付けるためだからと言っても
あの脂肪はダメだろ
走れ!!
479名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:35:54.78 ID:QYUIh7J50
何か澤村は勘違いしている
偏った筋トレでバランスを崩しているんだよ
大学時代の方が今より良かった
480名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:36:05.71 ID:oLQDcS8hI
>>473
どうも沢村はあの用具係になった入来弟とダブってしかたないんだわ。
どの場面でも真っ直ぐの全力投球ばかりで、
三回り目くらいにバテや、相手に慣れられれつかまるパターン。
江川も落合も、入来には解説で全く同じ指摘をしていた。
下位打線や走者なしのカウントを取る球も全部、全力の真っ直ぐではダメだと。
481名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:38:00.84 ID:Bn1uiaAYO
日本人は基礎的なフィジカルを軽視しすぎ
誰が広めたんだかしらないけどウエイトトレーニングしてる奴にすぐ無駄な動作だの使えない筋肉だとか言いたがる
さすが走り込みと水飲むなの根性論の国だわ

そんなんだからどんなスポーツでもバリバリウエイトやりまくってる外国人になかなか太刀打ちできない
482名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:40:49.29 ID:oLQDcS8hI
>>481
アメリカでも野球界はウエイトに長いこと偏見があったみたいよ
何年か前にメジャーの打者がトレーニング雑誌のインタビューでも言ってた
無駄な筋肉が、野球動作に関係ない、体が固くなる、重くなる
二十年前の日米野球とか、メジャーも今より細身だね
ステロイドをやってなかったからかもしれんけど
483名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:40:57.49 ID:5Y3Dmysx0
お前らに説得力はないからwww
484名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:42:04.07 ID:1i9gkSPm0
高校停学の先輩
離婚の先輩
ダルさんの言う事は絶対だよね、ね?澤豚!
485名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:42:34.51 ID:oDgdXuL5P
>>423
こういうタイプジムに腐るほどいるわぁw

下半身ヒョロヒョロの奴
486名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:46:37.89 ID:pz5DkWzV0
>>482 20年前でもクレメンスを初めとして全員がムキムキマンだよ

35年前だったらあんまり筋肉マンがいなかったらしい
でも28年前の1986年にカンセコやバーフィールドが来た時からもうみんなムキムキマンばっかりだった

でもスピリットフィンガーを初めて投げ勝ちまくったスコット投手は
日本の小さくてネバ付くボールでスプリットを上手く投げられずボロボロになったw
487名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 19:58:21.34 ID:QYUIh7J50
体のバランスが崩れたんだよ
澤村の投球フォーム見れば一目で気がつく
担ぎ投げのようにそっくり返っている
偏った筋トレで上下左右のバランスが崩れたのが原因であろう
人体は微妙なセンサーがあちこちについている繊細な動物なんで
488名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:00:37.90 ID:+wI65rrE0
2回投げると汗だくでユニの色が一人だけ違う
襟足ともみあげから汗がぼたぼたでキモイ
リリース後の手を挙げる動作が寒い
早く檻に放出頼む
489名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:02:46.69 ID:Bn1uiaAYO
ウエイトで使えない筋肉がついたとかバランスが崩れたとか適当な事言ってる奴多すぎ
漫画か何かの見すぎだわ
490名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:04:09.04 ID:/vV/Qc880
筋力に関しちゃ素晴らしいんだけど安定感とコントロールとテンポが回によって良かったり悪かったりだね。基本的な投手の動作が一切できてない
491名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:04:58.10 ID:VWHIAuxnI
お前はプロレスラーになりたいの?一流のピッチャーになりたいの?どっちだ?とか聞いてそう。
492名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:08:26.04 ID:CU3fXe240
わかりやすく言うと
清原から桑田へシフト
493名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:11:03.15 ID:uoqmrU5E0
澤村の登場曲ってNMB48のナギイチなんだ(笑)
494名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:11:51.99 ID:BEHB1D170
プロ野球選手は十分力強いし体力もある
力の強さよりも身体の柔らかさのほうが怪我しないために
大切じゃないの?
495名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:12:18.25 ID:QYUIh7J50
>>489
適当じゃねーよ
見れば後ろにそっくり返って投げているだろ
これと見比べろ
https://www.youtube.com/watch?v=hcXDtPtS9zc
スポーツだけじゃない
音楽でも何でも体のバランスを無視したら、歩行さえもできないから
頭の悪い奴に説明するのは難しいけど、例えば飛行機が超強力なエンジンを両側に積んでも、
翼のバランスが取れていないと墜落するんだわ
496名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:12:32.37 ID:pkRFBY3x0
>>489
熱心にウェイトや筋トレやってて成績のこしてたクレメンスには何も言わないわけで
ようするに難癖付けて知ったようなこと言って誰かを叩きたいってだけの愚か者どもでしょう
497名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:13:37.48 ID:RfDHebIVO
読売にはコーチは存在しないのか?
498名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:15:53.97 ID:/vV/Qc880
クレメンス、ランディージョンソン、カートシリングあたりは筋トレでも有名だが走り込みが多いでも有名だよ
自宅にランニングコース作って休み休み自販機でコーラ飲んでるんだと
499名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:16:53.45 ID:QYUIh7J50
>>496
いいからドラフト前の中大時代のフォームと球を見てみろ
明らかに現在はバランスが崩れているから
筋力を鍛えても、バランスが崩れたら力を発揮できないという物理学的な真理でしょ
澤村が特にバランスを崩しているのは、足を上げた時に大学時代は真っ直ぐの姿勢で止まることができ、そのまま
コンパクトな体の使い方をして、そのまま前に下半身主導でリリースできている
今は、後ろにそっくり返っているから
500名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:18:04.55 ID:BEHB1D170
澤村が力でゴリ押しできるのもウエイトトレで培った
怪力があるからだろ???
501名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:19:54.60 ID:Xfsrf9fC0
>>20
ヤニキは元々貧困な身体だったし、筋肉はある程度までは必要なんだよ
理にかなってるトレーニングなんだ
502名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:20:00.43 ID:/vV/Qc880
高校時代、西武1,2年くらいの松坂は良く出来てたな。高校時代から筋トレを取り入れてあんな風に投げれるってすごいな
503名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:20:53.76 ID:+Obl4KzS0
タイスコアビハインド:無双
勝ち越した瞬間打たれて勝ち越される典型的なヘタレ
504名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:21:07.75 ID:S1rvNk860
1年目の澤村は勝ち運こそ無かったが数年後のはエースになると思った。
2年目以降は数字こそ大差無いが内容が大違い。勝てなくて当たり前
505名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:21:59.23 ID:jaVePver0
筋肉はエネルギー消費量が大きいから、筋肉のつけ過ぎは1日1イニングの抑えや
中継ぎ投手、野手なら問題ないが、先発投手にとって試合終盤のスタミナ切れにつながる。
506名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:22:03.32 ID:PlQCbTnp0
日本だけやで、ストレートで空振り取れるリーグは
507名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:22:39.36 ID:CU3fXe240
沢村は心が弱いな

俺が日本球界を代表する筋肉と少しの技術で最多勝を取る
筋肉投手になるんだ!筋肉投球のパイオニアだ!マッスルマッスル

とならんのか
筋肉愛が足らんな
508名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:22:50.25 ID:E9XtxLeI0
重量もとめてったら
トレがパワリフみたいになるじゃん
今気づいたの?って感じ
509名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:23:56.57 ID:2+tnX3AtP
筋肉
510名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:24:21.55 ID:QYUIh7J50
>>505
それは筋力に頼る投げ方をするからでしょ
元々澤村の良さは、下半身の使い方のうまさにある
また下半身主導のフォームを意識して、平衡感覚を鍛えれば、160km出ると思うよ
511名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:24:26.26 ID:PQnuNQzd0
>>23
あっぱれ
512名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:25:32.10 ID:tUmFf8uG0
>>498 自宅に自販機?w
513名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:26:00.53 ID:uoqmrU5E0
海外で自主トレして帰ってきた菊池雄星が90キロ半ばくらいになって帰ってきて
向こうの人達に比べまだまだ細いって言ってたのが気掛かりだ
体の大きさを気にしたトレーニングは違う方向に行きそう
514教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/01/16(木) 20:26:50.40 ID:qcznF4gS0
| ∇ ` )。。oO( ただの超絶アホ>>1
515名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:27:24.09 ID:vKrguWiA0
打者なら結構凄かったかもな。
見た目は。
516名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:29:08.80 ID:/vV/Qc880
>>512
大リーガーだからな。金持ってるからあの人達。こっちの人と考え方が違う
バリーボンズも自宅に自販機つけてたらしい
517名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:29:09.25 ID:pz5DkWzV0
>>499
前進していく過程で脇腹に力を溜め込まないといけないのに
沢村は足を上げた段階でもうそっくり返ってるのか?w
518名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:29:24.33 ID:kV0YWQt8O
いいから走れでぶ
519名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:29:32.61 ID:tUmFf8uG0
この人も指導してください
ホテルの一室で素振りに励む巨人・大田泰示
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2009npb/giants/KFullNormal20090201127_p.html
520名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:29:54.80 ID:QYUIh7J50
>>517
ドラフト前の映像と現在を比較してみなよ
並べて再生してみればいいじゃない
521名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:31:55.99 ID:+Obl4KzS0
結局ホーガン投げハンマー投げ選手のトレーニングなんやろ

室伏がそのままプロ野球に来たとしても棒球で餌食になるだけ
室伏なりに投手のトレーニング(軽負荷高速繰り返し運動)に変更すれば通用すると思うが
(コントロールはまた別の才能だが)
522名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:34:42.85 ID:4a0VDVVF0
上原は巨人にいる時よりウェイトやってるって言ってたな
523名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:34:43.71 ID:2L8cpkf40
>>26
筋トレも必要。
でも、沢村は筋トレが必要になってるだけ。
これは流石にどのスポーツでも同じことではあるけども。
524名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:35:24.91 ID:0+kTPsiFP
内海の言うことは聞かないでダルの言うことは聞く
525名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:36:09.23 ID:/vV/Qc880
上原は巨人にいる時より明らかに球質が重くなったね。やっぱあっちじゃ伸び上がる球でも軽けりゃ打ち込まれるよ
526名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:37:01.67 ID:GLmOxe6D0
>>524
そらお前桑田さんの言うこと無視するくらいだから余裕だろw
まぁでも筋肉なくして澤村なしなのは間違いない。
527名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:38:07.64 ID:y3Lh5jIp0
ばた屋の事信じるのか?
528名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:38:09.64 ID:BEHB1D170
どの道30過ぎれば体力が落ちるからウエイトやらなきゃねになるよ
コイツは坂本みたいに元々身体が強靭なわけでもないだろ
529名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:40:27.64 ID:udpt04M5O
多分そのうち筋トレの禁断症状が出てくるよ
脱筋トレで打ち込まれた時にどうなるか見物だなw
530名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:40:36.31 ID:Q13hYQvu0
>6割は変化球が必要。真っすぐだけで勝てるような甘い世界ではない

このノーコン脳筋はシーズン始まる頃にはもう忘れて、ムキになって真っ直ぐ放るんだろうな
531名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:43:14.89 ID:GLmOxe6D0
いやいや、筋トレそのものをやめるのではなく無駄な筋トレをやめるだけだからな。
それでもなんとなく物足りないとか言い出しそうだが。
532名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:44:20.02 ID:PjmejH9f0
>>521
> 結局ホーガン投げハンマー投げ選手のトレーニングなんやろ
ちがうよ。
澤村がやっていたのはボディビル流のウェイトトレだ。
巨人には優秀なトレーナーが何人もいて、ボディビル用トレは今すぐ
止めて投手用のウェイトトレメニューに切り替えるようアドバイスして
いたのを無視し続けたらこの有り様。
トレーナーをバカにしてるから話を聞く気すらないんだろう。
533名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:45:27.19 ID:hyejW8AsP
>>8
まずいなぁ。気づいちゃったとは。

@他球団ファン
534名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:45:34.57 ID:GTDDo+e4O
筋肉を硬くするとスポーツ選手としては、デメリットだらけになるんだろうな
535名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:47:08.00 ID:91/zFwCS0
方向が間違ってただけで、練習熱心なのは間違いないからな
練習嫌いな奴が一番どうしようもない
536名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:49:22.49 ID:MWslX2Gx0
>200キロの重量もそうだし、バックスクワット自体やってないです。理由ですか? 
>スクワットの動きはピッチングの動作にはないんです。

ダルに言われたら自分の過去まで全否定かよ
極端過ぎるわ
537名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:52:15.81 ID:jzS6vzOx0
投手は筋肉つけすぎると稼動域狭くなって投げるのが窮屈になるからな
上原なんか凄いしょぼいよ
538名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:52:26.67 ID:Mvlu76al0
いくら相手がダルだろうが、他人から言われたくらいで簡単に自分の信念を曲げるようなPとかどのみちタカが知れてるんだよなあ…
539名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:53:12.33 ID:Nvd9E6RN0
>>205
右の子誰?
可愛い
540名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:53:19.17 ID:BEHB1D170
体力が規格外なダルと普通な澤村を同じに考えてもダメじゃないのか?
澤村のストレートが速いのだってウエイトの賜物だろう
541名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:54:38.89 ID:AWzhTLI90
ダルさんはピッチャーとして効果的な部位の筋トレを推奨してたんやが

澤村さんは何を勘違いしたんか

果ての無い全身マッスルを目指してしもたんやな
542名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:55:35.27 ID:Okg79qYK0
ダルビッシュの一番すごいところは
あの身長と体格。
純日本人じゃまず真似できない。
543名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:55:39.45 ID:c9tY5cKr0
清原みればただ筋肉鍛えるだけのむなしさ、トリ肉ダイエットの意味なさが
が分かろうものなのに。
544名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:56:08.23 ID:IFjWs2U+O
今の巨人で二年間ほぼ先発ローテ守って貯金ゼロって異常だからな
さすがにおかしいと気付いたか
545名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:58:48.94 ID:Okg79qYK0
投手は身長のアドバンテージが大きすぎる。
桑田が二メートル近くあったら、
現代野球でも300勝以上してそう。
546名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:59:21.16 ID:ev7KLpKx0
547名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:59:36.23 ID:Wdp3aAlh0
広島あたりに移籍すればもっと伸びるんだけどな、巨人じゃバーベル上げてもこのまま終わるよ
548名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:59:40.44 ID:Bn1uiaAYO
>>496
だろうな。適当に知ったような事言ってる奴が笑えるわ。
ウエイトやるとバランスが悪くなる、動きが悪くなる、筋肉がかたくなる…

適当な事言いたい放題だなこいつらw
549名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 20:59:46.74 ID:ZDVsG+0z0
今までなら、 「そうか!筋トレがまだ足りないから打たれるんだ!」って
思ってたもんな。
550名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 21:01:55.33 ID:O65HsbYM0
澤村て、バカなんだな
551名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 21:02:09.43 ID:Mcv2VTGg0
やっと気が付いたか
552名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 21:02:12.55 ID:1av0cwCe0
>>1
「6割は変化球が必要。真っすぐだけで勝てるような甘い世界ではないし、勝つための技術を僕が身に付けられれば。」
基本ノーコンだから無理だろww

「200キロ以上のバーベルと決別した。同じことを繰り返しているようではバカでしょう」
尾崎豊「筋肉バ・カ・かーらの卒業〜♪」
553名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 21:04:49.71 ID:BEHB1D170
澤村がウエイトやらなかったら球速が伸びなくて
プロになれなかっただろう
554名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 21:04:58.07 ID:qbZIEOlv0
脱力うねりダンスの後ウエイトじゃね?
555名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 21:05:44.15 ID:GLmOxe6D0
>>549
ちょっとムキになるところがあるからね。
でもその性格が澤村をプロの世界まで押し上げたわけで。
欠点ではあるけど利点でもある。
556名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 21:09:22.69 ID:BEHB1D170
簡単にコントロールは良くならないだろうな
557名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 21:15:29.68 ID:QM0xSMMz0
コントロールや技術ってのはそうすぐすぐ身につくものじゃないけど
筋肉はウエイトしなけりゃ数ヶ月であっという間だからな
下手すりゃ最低成績になるんじゃね今年
558名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 21:16:33.90 ID:ciMTlfNR0
>>548
お前の言ってることはさんざんダルビッシュが言ってたこと
そのダルビッシュにスクワット止めろって言われたんだからいいじゃん
559名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 21:19:16.33 ID:4KuI6Sm30
ダルとは違うんだよダルとは
バカトレーニングは反省すべきだが
変えて去年より悪くなっては
560名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 21:25:56.01 ID:ev7KLpKx0
これで悪くなたら、ダルがトレーニング方見直せばいいよw
561名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 21:30:51.04 ID:MWslX2Gx0
どうやら今までウエイトだけやっていたようだな…

巨人沢村拓一投手(25)が、特殊マスクで心身を鍛え上げ、先発を死守することを誓った。
14日は、プロ入り後初めて母校・中大の野球場で練習。無名の存在からはい上がった原点とも呼べる場所で、約5時間汗を流し、都内のジムに向かった。
「去年、僕は成績を残していないし、0からのスタート。横一線で始まった時に、僕は頭1つ、2つ抜けなきゃいけないと思う。覚悟を持ってやる」と力を込めた。
勝負の4年目へ、思考を変えた。ウエートトレーニングで頑丈な体を作り上げてきたことは、過程として、間違いではなかったと自負する。
だが、今、その考えは片隅に置く。「200キロのバーベルを上げるよりも、体幹を意識して、いかに強くするか。量より質です」。この日は練習の効果を上げるため、低酸素状態で練習ができる特殊マスクで走り込みを行った。
「何かを変えなきゃ」と鬼の形相で200メートルの坂を駆け上がった。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/photonews_nsInc_p-bb-tp0-20140115-1244113.html
562名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 21:30:57.74 ID:WH/Vvmmr0
>>435
おい筋肉、どっちなんだい?
563名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 21:31:09.48 ID:I2iv5hty0
そもそもダルだって筋トレそのものが悪いわけではない
効果的なものはどんどんやればいいけど
そうでないものはやるべきではない、って趣旨だっただろ

それなのにダルは筋トレ認めたっつって不要なものまで推奨であるかのように捉えたから
それはおかしい、それではダメだって話になったわけで
564名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 21:33:51.58 ID:2L8cpkf40
>>496
へぇ。クレメンスって筋肉バカな人だったのか。
別のトレーニングも併せて、セットでやってる印象だけどなぁ。
ウェイトの鬼みたいな人だったんだね。

といっても、誰でもマネできるもんじゃないと思うよ。それは
565名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 21:34:10.69 ID:nK2pCQr40
肉体のバランスの問題だしな。
ちゃんとしたトレーナー付けりゃ済む話なんじゃ?
566名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 21:35:15.46 ID:g8QDD4950
弱点を補うのがトレーニングだからな。
筋力不足の人間がやるのと身体はできてるのになおビルダーみたいな身体を目指すのじゃあ意味が違う
567名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 21:39:12.09 ID:vjJXuON70
槍でも投げてろよw
568名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 21:44:05.05 ID:BfY+rHu90
>同じことを繰り返しているようではバカでしょう

おまえらがバカバカいうから・・・
569名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 21:52:55.36 ID:Sg0zmiVh0
つか、ダルビッシュ自身が、先天的に体が恵まれ過ぎてて、
知恵と努力で作った体じゃないからさ。
ダルビッシュのアドバイスなんて、ダルビッシュにしか
通用しないよ。
570名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 21:58:14.24 ID:t1TEFfRP0
パワーが上がったからって力んで投げたら意味がない。出力が上がった分リラックスして投げないと。昔の10割が今の8割の力とか。 アウターマッスルのパワーが上がり過ぎてバランスが崩れる事はよくある。
571名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 22:01:57.84 ID:9Saym7Fd0
澤村は球種によってフォームが微妙に変わる変化があるのが素人のオレから見ても判る
プロの打者なら7−8割球種がバレてるんじゃないかと思ってる
ストレートに頼りがちになるのはストレートはわかってても打ちにくいからなのではないかと
572名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 22:05:28.31 ID:Sg0zmiVh0
だいたい、澤村よりも球が遅くても打たれないピッチャーも
いるんだから、それと自分との違いを突き詰めて考えろや、
とまず言いたい。

たとえば上原がなぜ打たれないかと言うと、澤村はたぶん
「コントロールがいいから」としか答えられないんじゃないか?
その程度の頭だったら、上原並みのコントロールを身に付けても
打たれる。
573名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 22:06:36.79 ID:/vV/Qc880
杉内のあのベルトは加圧式か?
574名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 22:07:00.79 ID:XpdOTlGR0
“野球史上、最も危険なバッター”と称されるアルバート・プホルス
http://www.xfit.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=397&Itemid=85
575名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 22:07:19.56 ID:w3Q5wj+80
>>571
澤村の球種が分かるって自慢気に妻に語ってた俺、涙目www
やっぱり皆わかるよなぁ
576名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 22:26:11.21 ID:QPFmtZCo0
スタッツ自体は全然悪くねーけどな
アンチウェイトトレ派が声高に叫んでるだけ
577名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 22:27:25.30 ID:BEHB1D170
高速直球があるから打たれないんだろ?
コントロールや投球術ってのはもう十分に上手いと思う
センスもあるし簡単に上達するもんでもない
個人差があって当たり前
トシとって変えざるを得なくなるまで
今まで通り直球主体で押していくべきだと思う
578名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 22:28:06.89 ID:AUjDQbZoO
ゴムで鍛えたらいいとよく言うよね
579名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 22:30:15.07 ID:hcixm4heO
マー君に勝てる秘訣きけよ
体格とか球速はそんなに変わらんだろ
580名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 22:36:55.72 ID:BEHB1D170
でもまあこのままならトシとって中継ぎか
抑えだろうな、無理がありすぎる
581名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 22:37:45.64 ID:d5WU7LY7O
まぁダルの野球IQはかなり高いからな。
説明も理論的で説得力はある。








ただ女を選ぶ目はあれだけどな
582名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 22:41:14.05 ID:kr8pvLQD0
澤村はカッター覚えて難しいこと考えずにストレートとカッター放ってればいいと思う
583名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 22:42:26.22 ID:PlQCbTnp0
ダルは小さいころから趣味で変化球キャッチボールとかしてたから
ああなってるんで、沢村とは別の世界の生き物だからな
584名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 22:44:24.43 ID:UM8DvIN00
終わるまでやってからが勝負だったのに
585名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 22:44:36.87 ID:Dfrq+Oui0
>3年やったけど、結果を残せなかった。
>今年、真価が問われる年だと言われているのに、同じことを繰り返しているようではバカでしょう

なんの真価が問われるの?ウエートトレの真価?
586名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 22:44:41.22 ID:2O8PqnmuO
>>576
声が高いのは、適当、不適当の区別なく闇雲に鍛えればいいと思ってる筋肉馬鹿だろ
587名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 22:45:33.00 ID:Id24zmAM0
結局1年目がキャリアハイだったのか
588名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 22:46:27.47 ID:PJC3miGK0
汗かきの澤村は暑さに弱い。5月ぐらいから夏場になると途端に
コントロールが乱れる。
589名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 22:46:44.58 ID:uoqmrU5E0
田中はゆったりしたフォームでリリースの時に力いれる感じだけど
澤村は投球動作入ったら終始上半身に無駄な力入ってる感じ
590名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 22:48:54.05 ID:eIOq/ZOZ0
金やんが監督のときどんな練習させてたかしってんのかおまいら
馬みたいにただ走ってばかりでまともな練習やってないんだぞ
591名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 22:51:24.99 ID:/ZShvoPjP
顔や性格はともかく、フォームは綺麗すぎて打者にとっちゃ打ちやすい投手なんだろ
592名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 22:57:23.51 ID:nK2pCQr40
>>588
古い話で恐縮だが、巨人の新浦がやっぱり汗っかきで、
酷い時は、大して暑くもない時期でも、一試合の終盤でバテてた。

あの体質はなかなか直らんよな。
593名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 23:00:40.39 ID:udpt04M5O
>>582
コーチも阿部も沢村には難しい事要求しないで、なるべく単純化してやった方が吉だと思う

野村野球についてけなかった一場がヤクルトで、コースを4分割や2分割に簡略指示されて一時的に復活したように
594名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 23:07:39.43 ID:k4TwgJNX0
アスリートに必要なのは耐久力とインナーマッスル含めた全身のバランスだぞ
筋肉ダルマなら誰でもなれる
ちゃんとゴムトレやれよ
595名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 23:14:09.93 ID:t1TEFfRP0
地味なインナートレより記録が目に見えやすいウエイトをしたくなるのは分かるがその誘惑に負けるのは素人。ウエイトしながらインナーもシッカリ鍛えたら気持ちよく腕が振れるようになる。脱力からの爆発的パワー発揮だよ。と偉いピッチャーが言ってた。
596名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 23:20:32.64 ID:xOeRwqBP0
ノースリーって0ボール3ストライクだろ?三振じゃん
なんでそこから変化球とかいう話になるのか訳わからん
597名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 23:22:24.96 ID:GLmOxe6D0
そんなわかってるのにわからないフリしなくてもw
598名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 23:30:50.49 ID:gTDzlWY10
>>579
マー君さんは格下の打者だと手を抜くらしいからな
年末の番組でベイの荒波が嘆いていた
599名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 23:49:24.55 ID:ZBDAhO8Z0
>>598
格下で手を抜くというかランナー居ないと普通に投げて得点圏に出たらギア入れる
沢村が真似したらただ力むだけになりそうだが
600名無しさん@恐縮です:2014/01/16(木) 23:56:41.35 ID:rzTm1TA/0
ダル「澤村!AV女優いいぞ!」
601名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 00:00:12.78 ID:WnpogUlc0
低脳&不人気&焼き豚

最悪だな、コイツ
602名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 00:12:26.61 ID:rnsTiDNxI
>>592
新浦はコーラとか炭酸飲料が大好きでいつもガブ飲み
汗をダラダラかいて四球連発したときは一塁から王が鬼の形相でマウンドに来て
もっと節制しろと説教したとか
コーラ飲み過ぎのせいか糖尿病になったね
603名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 00:29:15.18 ID:ZOpQsZ7a0
150キロにするのか
604名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 00:30:11.45 ID:n4gcStNL0
売り文句の150キロも1試合に数球がやっとなのになぜか豪腕と呼ばれてただけ
605名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 00:41:25.81 ID:eHk5cBa40
素材はよくても
頭が悪い
瞬間風速はあっても
スタミナがない
プロで大成するわけがない
606名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 00:49:47.63 ID:zbKgQE+80
桑田がずっと言ってたじゃねーか、あと10km遅くてもコントロールがよけりゃ勝てるって、やっと気づいたのか
607名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 01:10:17.70 ID:shXJLRBu0
筋トレするなとは言わないが投手に必要のない部分の筋肉付けてもプラスどころかマイナスになりそう
やるならどこを鍛えると投手にとってプラスになるか調べてからやるべき
608名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 01:11:40.89 ID:+JkOQCBKI
ウェイトトレーニングなんてムチマキと夜の営みするのに必要だっただけだろ
ったく、あのエロ嫁め
609名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 01:13:54.37 ID:b4zgzCr70
野球はセンス
そういうセンスのある化け物は
高校からプロに行く僅かなエリートだけ
大学行ってる時点で二流
610名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 01:13:59.95 ID:VmVCkIlQ0
>>607
3年間も間違ったトレーニングしてたのをコーチでもチームメイトでもない
ダルに言われてやっと気づくくらいだから・・・
611名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 01:15:09.47 ID:48iBh1Z5O
一昔前の速球派ってイメージ
612名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 01:16:30.86 ID:W8//IDPn0
筋トレばっかやって離婚されて、ようやく自分の非に気づいたか
613名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 01:17:11.84 ID:VBlU0pWf0
歯を食いしばってバーベル上げてる沢村ンゴには爆笑したw
614名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 01:17:21.81 ID:8d9Fj0tQ0
背の高さも体型も違うダルの言う事を頭から信じちゃうのもなぁw
結局間違いだらけで現役終わる気がするわ
615名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 01:20:05.36 ID:DdO2mZ3o0
>>610
誰か注意したかもしれないが
本人がそれを受け入れなかったのかもよ
616名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 01:20:11.78 ID:ftrkHu2K0
澤村「300キロのバーベル買ってきました」
617名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 01:21:00.58 ID:sTthYw+O0
でも去年コーチから沢村に筋トレ禁止令が出たとき
ダルはツイッターでキレてたよね
618名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 01:23:48.12 ID:8d9Fj0tQ0
ダルビッシュじゃなくて専門家にしっかり聞けよ
619名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 01:26:11.64 ID:W8//IDPn0
>>617
ダルビッシュは何でも人の逆ばっか言う人ですから。
620名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 01:31:54.95 ID:+1gu/e8t0
>>617
あれは投手に筋トレは不要という論は間違いであるという論旨で
沢村が投手にとって必要、効果的な筋トレをしているというのが前提だから・・・

あれで筋肉馬鹿が更に勘違いした
621名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 01:45:31.58 ID:LwefQxDM0
たしか筋トレ禁止令なんて出てなかったと聞いた記憶あるよ
622名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 01:47:52.14 ID:LwefQxDM0
>>609
高校で控え投手であまり期待されてないで大学入学
大学経由の黒田上原はどうみても一流だと思うがwww
623名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 01:54:09.56 ID:hBIgFffy0
筋肉つくと体重が重くなるのか。なるほど。だから俺も体重がやばいんだな。体脂肪21くらいだけど
624名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 01:56:03.71 ID:LwefQxDM0
>>594
誰でもなれない
澤村には素質がある

>>588
汗っかきなんかより夏場になるとガクっと体重が7〜8キロ落ちちゃうようなタイプのほうが夏に弱いんだよ
どうしても暑い中何試合も連戦していくと体がバテちゃうんだってよ

>>561
その文章を読んでウェイトだけやってたと思っちゃう頭はちょっとやばいな
625名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 01:56:37.97 ID:DL0odUPR0
もう遅い
626名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 02:01:05.70 ID:zvP7lojU0
桑田も150km投げるために筋トレして
150は出したが成績落ちたんだよな
堀内が当時良く批判してた
627名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 02:02:40.02 ID:/ICAik7D0
どんなスポーツでも基本は足腰だよな。走りこみで土台を安定させないとふらふらすることになる。
その上で必要な筋肉をつければいいけど、過度のウェイトトレーニングは自己満足に陥って清原になるだけ。
628名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 02:04:20.70 ID:mOasLUZ70
桑田も無意味にアウターマッスルだけ鍛えて、バランス崩したときがあったっけ
んで大事なのはインナーマッスルだと気づいて是正、調子を取り戻した

でもまぁ、沢村は桑田じゃないしな
気づいても遅いって事もあるしな
沢村お疲れ
629名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 02:09:13.97 ID:LwefQxDM0
>>537
身長があるからショボく見えるだけだろw
まあトレーナーの話だと筋肉の質は良いらしいけどな

>>627
走り込みってガチで運動してる時は効果があるとは思えなかったわ
運動をやめて筋力おちた時にやる走り込みは効果があるけどね
630名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 02:10:44.61 ID:VJ0JPoGa0
>>620
ものごとには程度というのもがあってだなw
ダルも効果的な筋トレを勧めたものの
ヤツがここまで極端なマッスルマニアだとは思ってなかったろうな

で焦って止めさせたとw
631名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 02:17:34.16 ID:EQQn+x/G0
宅配屋慎ちゃんはウエイト始めたらしいw
632名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 02:27:44.04 ID:MTVYrNxSO
なんだかんだ言って走り込みは一定の効果があると思う。
633名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 02:30:44.68 ID:30FlVLsDO
>>623
あとはげたら完璧だよお前
634名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 02:33:28.75 ID:LwefQxDM0
>>628
無意味とか言ってるが選手は試行錯誤をして結果を出せる体作りをするんだと思うよ
人によって合う合わないもあるだろうし
635名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 02:34:06.16 ID:G9VKv2ps0
この人は、ボディービルダーの筋肥大トレみたいな妙なトレーニングしてるから、ちゃんと
野球のピッチャーに最適なのをやれって事でしょ。
636名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 02:35:48.36 ID:uY3/34jk0
馬鹿なのに気付いたかw
637名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 02:36:24.40 ID:q49qy499O
一時期 頑なに高重量筋トレやめなかったくせに今更なんだよ 高重量でも問題無く腕を回せるやり方がある!とか言ってた
638名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 02:39:06.39 ID:LwefQxDM0
>>637
上半身は高重量でやってないからまわせるんじゃない?
639名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 02:43:42.32 ID:I/Lpi6Ma0
筋肉つけたら関節の可動域狭くなるし
体が大きくなった分身体の切れも悪くなる
ようやくわかった
まだ25なんだし まだまだこれから
640名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 02:44:02.98 ID:tb/ywFHFO
野球とかピッチャーに特化したトレーニングやれよ。
野球てそういうところには金使わないだよなw
641名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 02:46:34.53 ID:IIhS8ht10
最初から相手は年上のババアだし離婚は読めてたけどなんで結婚したんだ?
642名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 02:52:33.52 ID:zjIk9H+G0
200キロって重いからね
なんで呼吸一つで椎間板こわれる
重量でやってんの?って話
643名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 03:07:52.08 ID:LwefQxDM0
>>639
たぶんよくわかってない人だと思うけど
澤村はどこの関節の可動域が狭くなったの?
キレがわるくなったとしたら球速がダウンしたのか?
644名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 03:07:55.90 ID:G9VKv2ps0
そうだな、ガンガン200キロでスクワットやるよりも、16キロの猫砂袋でも抱えて
ピッチングの体重移動動作でもやっった方がはるかに実践的だもんな (^^;)
645名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 03:12:40.51 ID:xINw3dUF0
脳筋が一番力を発揮できるスポーツは何だ
646名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 03:13:20.18 ID:WQrunZ3Q0
ダルからのアドバイスで考えなおすってどういうことだ
トレーニングに関して専門家はいないのか
専門家がいるが耳を貸さないのか
647名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 03:15:12.97 ID:X/VeSXTx0
筋力落ちるけど体の変化に対応できるのかの
648名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 03:20:34.40 ID:ZOXQE4Ku0
>>645
ラグビーのフォワード
649名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 03:25:26.98 ID:/HPM2bx4O
下半身や腰回りの筋肉はシコ踏んだり
背筋も鍛える必要があるけど
腕は鞭みたいにしなやかじゃないとスピードやキレはでないだろうに。(笑)
バーベルとか信じられんが。(笑)
理屈でわかんないのかな?(笑)
650名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 03:27:27.73 ID:mW+l/sOK0
澤村は上下、左右のバランスが崩れている
ドラフト前の大学時代は、バランスが取れていてリリース後体重が前に綺麗に乗っていた。
筋トレで間違いなくパワーはついているのだろうが、バランスというものを無視したら機能しませんよ
651名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 03:30:45.24 ID:R6D/W2r90
>>42
正しい知識と取り組み方をすれば
652名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 03:34:43.32 ID:t8OFLyieO
投手なら下半身鍛えないと
653名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 03:37:10.81 ID:/HPM2bx4O
巨人の若手が伸び悩んでるのは
コイツが変なアドバイスしてんじゃね?(笑)
間違った努力をする奴いるもんな。(笑)
654名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 03:40:23.75 ID:6ko+TkWq0
速筋、遅筋も知らないのが多いんだな。筋トレ以前の問題もあるんだよ。

あの江川がハードル走がめちゃくちゃ速いのを子どもの時に見たことがある。
地肩がどうとかの前に、筋肉の質が素晴らしかったのよ。
655名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 03:48:20.01 ID:fiqkQs910
わざわざダルに聞かなくてもおれ達ちゃねらーですらずっと思ってるよ。
球は速いけど剛速球といえるレベルではない。
でも投げ方がコンパクトなので、本当はもっと器用なピッチャーを目指すべきだった。
新しい変化球に挑戦して可能性の高そうな方向で努力するもよし、どっちにしてもいい球を投げるのではなく勝つことを目標に投球した方が良いな。
656名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 03:55:32.69 ID:RGLY/oox0
見損なったわダルのアドバイス如きであっさりやめるとか
寧ろまだまだ筋肉が足りないと思って筋トレに励めよ
657名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 03:58:23.36 ID:McTGbnC70
パワーばっかに頼りすぎた超ベジータって感じ
限界なのは誰にでもわかってたわ
658名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 04:01:55.18 ID:mW+l/sOK0
>>652
というより上半身の筋力が増した分、フォームのバランスが崩れたと思う
ドラフト直前のフォームは、左足一本で立ち上がってからリリースまでの左足の使い方が実に良い。
映像からも体の胴体部分でコンパクトな軸が出来ていて、その軸がブレないで回転している
リリース後の体重の乗り具合も実に良い
放たれた球も打者に突き刺さるような軌道で向かっている。
659名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 04:03:09.54 ID:WG6Y5WG60
筋トレ継続したままで一度脂肪を落とした澤村を見たかった
660名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 04:04:16.56 ID:5gMfxdUN0
>>3年やったけど、結果を残せなかった。
>>今年、真価が問われる年だと言われているのに、同じことを繰り返しているようではバカでしょう

3年気づかなかった時点で十分馬鹿だろ
661名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 04:04:29.05 ID:mW+l/sOK0
左足じゃない。右足だ。
右足のバランスと使い方が非常に良かった。
今は一旦マウンドに沈み込むような軸の上下動があり、後ろに反り返ったような投げ方になっている
662名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 04:07:56.19 ID:LwefQxDM0
>>660
頭のよいおまえはどのようなトレーニングをすればよいか書いてみようか
663名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 04:10:20.70 ID:sHX2PpwC0
20kの重さをを素早く
連続1000回上げ下げ繰り返す事が出来る持久力&筋肉と
200kの重さを
ゆっくり休み休み10回上げ下げする事の出来る持久力&筋肉って
どっちがスポーツ能力全般に役に立つ?

って考えた結果、あまり重さにこだわるトレーニングをする気になれない。
重さ増やすくらいなら回数を増やしスピードを増す事を考える。
664名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 04:11:16.99 ID:zzQqHmI10
ダルの言うこと聞いてて失敗したのに
まだ参考にするとか馬鹿の極み
665名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 04:12:20.81 ID:mW+l/sOK0
バランス強化して、体重が前に乗るように微調整すれば、すぐに15勝以上するでしょ
野球以外の何をやっても同じだけど、人間というのは二足歩行の動物なので、体の軸がぶれないで安定した動作を
するには下半身でバランスを取るのですわ。
そこだけの問題だと思われる。
666名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 04:21:40.34 ID:pxKhMVO/0
マグワいあとか、薬で作った筋肉でパワーアップしてたけどなw
667名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 04:23:31.87 ID:2jPH8YfJ0
今年も先発じゃなくて、便利屋なんだけどね
668名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 04:25:53.78 ID:LwefQxDM0
>>666
バッターとピッチャーは違う感じだよ
重い重量でスクワットガンガンあげれるバッターは結果を残してる人多い
669名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 04:46:49.56 ID:DumlfQjr0
先発投手て持久力が必要だからな。
陸上でもムキムキなのは短距離の選手だけだし。
670名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 05:00:32.20 ID:PEUP5Aj7P
初先発の時でこいつは勝ち運のないやつだな、とわかった。菅野はそうじゃなかった。
671名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 05:21:00.60 ID:0VHeUCGk0
プロテインやってるらしいな
672名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 05:42:38.02 ID:XJaMmSeN0
まぁ去年までが体作りの期間だったと思えば。
673名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 05:44:47.80 ID:XJaMmSeN0
ただ去年の沢村を見てると、精神的なところにも問題がありそうな気はしたけどね。
味方が点取れない時は自分も相手に点をあまりやらないけど
味方が沢山点を取ってくれた時に限って、自分も炎上したりしてたからな
674名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 05:55:20.95 ID:tDfkWHSQ0
藤田監督のときみたいにベンチ入り三人投手で残り全員野手とかのがやりやすそうだな
構えてる捕手も無駄なこと考えずにバンバン放らせられる
あくまで巨人にあったやり方の一例だけど
新人投手をセットアッパー、クローザーに使って1イニングも抑えられない投手はクビみたいな旧カープのやり方みたいのも面白いが
675名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 05:59:07.60 ID:vubELUf70
結果が出せてないから今までと同じことしてちゃダメだ、っていうのは良い姿勢だと思う
結果出すどころか給料泥棒レベルの成績だった人たちが3人集まって傷を舐めあってるよりよっぽど良い
676名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 06:03:49.08 ID:aTfhViSW0
ダルはデカイけどかなり器用な選手なんだぞ
沢村真似できるかね?
677名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 06:12:52.48 ID:rqhWf1Hk0
澤村に欠けているのはテンポだよ。
リズミカルに欠けているから野手が集中力を欠いて、打線が振るわない。
だから、一点差負けが多く、負けが先行する。
手本とするのは上原だよ。
678名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 06:23:58.63 ID:6ko+TkWq0
そもそもこの人に投球センスそのものが欠けてると思うよ。

メディカル的なことは関係ないと思う。
679名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 06:24:21.89 ID:hUqToF+XO
トレーニングよりアウトローでストライクとれるコントロールを身に付けろよ。フォームを改造しろ
680名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 06:24:59.98 ID:A7538WMD0
ジャンピングスクワットにすればいいのに
そのうちハイジャンプ魔球が投げれるようになるよ
681名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 06:29:43.45 ID:JUjAXFHS0
筋トレでハゲてきた人集合!(1)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1253155704/
筋トレするとハゲるのか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1379697506/
682名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 06:30:29.71 ID:is+AgSml0
この人言うほど球速くないよね
ストレート売りにするなら155越えなきゃダメでしょ
683名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 06:30:57.41 ID:0YJLeUdn0
「コンパでの澤村クンは完全に後輩キャラ。先輩の独身選手にいわれるがまま、
上半身裸になって力こぶを作って筋肉自慢してました。この人なんで結婚してるの
にここにいるんだろ、とは思いましたけど(笑い)。で、話がチョーつまんない。

“あのプロテインがスゲェんだよ!”“プロテインにもいろんな味があんだよ!”とか
そんな話ばっかり。で、最後はプロテインの焼酎割りを一気飲み。ネタなのか本気
なのかわかりませんでした。あの人と2人でおウチでご飯食べてたら、ウンザリだろうな〜」

http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/6/f/6f4bee3f.jpg
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=attach&refer=%B6%DA%C6%F9&openfile=sawwa1.jpg
684名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 06:33:39.62 ID:mPUbpbHj0
>>678-679
基本ノーコンの選手って何やってもダメなんだよね。安部が逆球で
キレる場面が相当ある。一年目はそれが荒れ球で通用しただけで。
>>676
マーもダルから学んだ選手だが「球の出し入れ」ね。沢村は最初から
出してる(ボール)入れてる(ストライク)四球で崩れるタイプ。
685名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 06:43:46.48 ID:t3YeeQwpI
結婚やら筋トレも気付くのがちょっと遅いよなw
筋肉キャラじゃなくなるのは寂しいけどこれから頑張ってくれ
686名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 06:49:02.36 ID:JUjAXFHS0
アイシングも肩こわすだけだしな
687名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 07:22:14.09 ID:mW+l/sOK0
澤村はもともとアウトローのコントロールは良かった
下半身主導で投げないからリリースが不安定なんだよ
688名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 07:38:14.49 ID:hUqToF+XO
小宮山がどうしたらコントロールがよくなるか?と聞かれて【狙ったとこにいけと念じるしかない】と答えている。

心神が足りない
念じよ!澤村!
689名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 07:54:13.42 ID:CqOHI5NE0
スクワットで200キロならそれほどたいしたことないな
一瞬ベンチプレスの方かと思ってビックリしたよ
690名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 08:15:54.76 ID:JUjAXFHS0
ヒクソンが大昔から言ってたこと
691名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 08:24:13.25 ID:KVW/xIFT0
無駄な筋トレやっと止めたか
692名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 08:31:55.92 ID:TIZTXWUO0
>>23
脳みそ筋肉モリモリマッチョマン
693名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 08:40:49.63 ID:piomGnxC0
桑田に褒められるようなピッチングしろ
694名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 09:23:33.89 ID:+M9TWQdYO
野球頭が絶望的にないから野球に向いてないんだろ。
695名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 10:03:36.44 ID:liz1tR+mO
>スクワットの動きはピッチングの動作にはないんです。


使わない筋肉をデカくしてたの?w

たしかマイクタイソンもウエイトトレーニングはチーズケーキを殴ってトレーニングするようなものだと言ってたな
696名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 10:24:36.85 ID:DYsZOhKlP
>>663
やる種目にも依るんだろうけどな
怒責心臓向きなスポーツなら後者かな?
697名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 10:34:17.06 ID:4bmUTyHd0
>>654
そら江川は身体能力のお化けで別格よ
1年浪人してハワイでちんたら遊んでて巨人入りした最初のキャンプで
手動計測とはいえ100m10秒台でなんと野手含めて一番速かった
さらにマラソンでもトップでゴール
30才くらいのと気にTVの企画で野球のスパイクで100m測って11秒1のタイム

ちょっと澤村とは身体能力の桁が違うよ
698名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 10:52:19.99 ID:dwvII2GOO
重量、頻度は他の練習と調整しなきゃいけないだろうけど別にやめなくてもいいんじゃ
ウエイトは駄目って極端にならなくていいのに
699名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 10:52:21.59 ID:tQ3kbi7/0
>>481

ドラゴンボールZでの

『 ムキムキトランクスはダメダメ 』 って印象植え付けは

日本のスポーツ界でのウエイトトレ普及に間違いなく悪影響してると思う
700名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 10:53:53.29 ID:OKLtkKPa0
既出だろうが敢えて言う。 気づくのが遅い。
701名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 10:54:43.69 ID:iOJavWjZO
妻とも決別したんだっけ?
702名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 10:54:47.15 ID:8hsUSoS50
しかも自分で考えて答えを出せって
703名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 10:59:30.75 ID:tQ3kbi7/0
>>542
岩隈、藤浪、大谷、 190オーバーの純日本人

野茂もデカいかな、188だっけ
まさおも188だろ
704名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 11:04:50.24 ID:d9RkhTwI0
6回でつかまって勝てないイメージの人
705名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 11:05:32.53 ID:tQ3kbi7/0
>>342
さすがにそれは無いww

韓国人打者は非力で劣等だろ
ビョンキチだのジョンボムだの韓国人チビばっかりじゃんww
全然パワーヒッターがいない

全く通用してないじゃん
中距離まででしか活躍できてない

韓国はレベルが低いからな
706名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 11:06:51.08 ID:w3YZCS2zO
>>481
インテルの長友とか体スゴいけど、澤村みたいなアホなトレーニングしてないでしょ。
707名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 11:09:55.53 ID:vES1L1gK0
高重量スクワットの良い所は

・足や尻だけでなく、胴体の筋肉も姿勢保持のために収縮させておかないとバーベルの重さで
体勢が崩れてしまう
だから高重量スクワットをやると、結果的にある程度は体幹も鍛えられる

という部分にある

沢村の体幹の筋力は、200kgスクワットで体幹の体勢を保てる程度には鍛えられている

いきなりこれを止めると、半年後には逆に体幹がヘナヘナになっちまう可能性もあるねw
708名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 11:13:07.29 ID:X0+aVksP0
ニワカなんですが、ハンカチ王子さんとどっちが上?
709名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 11:14:29.70 ID:w3YZCS2zO
>>708
誰だっけ?
710名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 11:16:05.70 ID:qEoGnwYp0
人間がこんな重いもの持てるのか
711名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 11:19:27.25 ID:Iz7TE8lx0
こんなパワー自慢の沢村でも重量挙げ界では小物に過ぎない
712名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 11:35:28.01 ID:19RT6Fwa0
新たに200kg分のプレートを購入するならまだしも
見損なったわ
馬鹿なんだから余計なことを考えずに己の道を進めよ
713名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 11:38:44.84 ID:vES1L1gK0
長友のおかげで、プランクという体幹筋トレが流行っている
http://www.youtube.com/watch?v=pSHjTRCQxIw
http://www.youtube.com/watch?v=CMJA332bfs0&t=50s

バーベルなんて要らないからこれだけでいいっていうトレーナーも多い
だが、一度筋トレで全身の体重を増やした沢村の体は、自重だけではダメだ
自重だけでは体重を支え切れないのだ

外国人でトレーニングの上を目指す人たちにとっては、プランクにウェイトを追加するのは常識なんだ
http://www.youtube.com/watch?v=s6Ma6NyUI8Y プランク姿勢で100kg追加
http://www.youtube.com/watch?v=Itm0W9CRiDw

http://www.youtube.com/watch?v=LckHZPdV40g&t=33s 最初に119kgスクワットを行った後、100kgプランクをやる
だが、この比率を考えたら、200kgでスクワットをやっている沢村は160kgを背負ってプランクが出来るくらいでないと
体幹のバランスがおかしいって事になるぞ?

http://www.youtube.com/watch?v=32ARUnsRUkM プランク姿勢で100kg追加
http://www.youtube.com/watch?v=b2c6bzKMktI

今後の沢村は、スクワットは今までどおりやっても良いが、プランクをトレーニング種目に加えるべきだ
714名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 11:49:15.10 ID:vES1L1gK0
プランクを誰が開発したかは分からん
こんな腕立て伏せのなり損ないで何が鍛えられるんだと批判する人も多い

だが、腕立て伏せはいいがベンチプレスはダメ!という妙な理論が流行ったが
腕立て伏せが一般スポーツに良いという理由の多くは、上腕三頭筋や大胸筋のトレーニングとしての側面よりも
むしろ足と腕で体重を支える時の、腹直筋下部から大腿直筋上部への等尺性トレーニングのほうが重要である、

という理屈から考えたら、じゃあ腕の曲げ伸ばしなんて止めて体を伸ばして突っ張ってるだけでいいじゃん、
という事になり、プランクが流行るようになった

そして、プランクもウェイトトレみたいに重量を増やそうという事になって、背中に100kgとか背負う人が増えてきたのである

だがこのトレーニングを、何故か腸腰筋の筋トレに良いと宣伝する人が多い

ある程度は腸腰筋に効くのも事実だ
だが、警告する

腸腰筋だけに効かせる心算でこれを高重量で行ったら、背骨がずれて下半身不随になるぞ
それくらいなら、大腿直筋上部を使って大腿骨と骨盤の角度を安定させるようにした方がよい
715名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 11:53:33.49 ID:JicU+ySH0
2年目からずっとコーチにもトレーナーにも言われていたのに言う事聞かんから
オフに一日8食とか無茶やるし
716名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 12:12:51.69 ID:YcbKFRoT0
お前ら何か勘違いしてるがヒクソンもタイソンもステ入れてウエイトやってたんだぞ
現役中に洗いざらいトレーニング法言うわけ無いだろ
717名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 12:19:48.10 ID:rnsTiDNxI
青田さんは軍隊でのシゴキで、
一時間腕立て伏せの姿勢をキープというのをやらされた。
今で言うプランクだが。
体操に柔道に、甲子園常連の旧制滝野川中学野球部に、
巨人軍の猛練習にも耐えた青田さんにも、
これは一生で一番キツイ運動?だったとか。
動かないのに汗がダラダラ落ちて、終わる頃は床に人の形の汗がたまったとか。
718名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 12:19:50.82 ID:e2XoMKHr0
ダルから日本のやきうは終わってるって言われたのか
719名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 12:21:01.35 ID:L4L4ffeHO
豚は先ず人間性から変わらないと
720名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 12:25:55.83 ID:vES1L1gK0
スクワットとプランクを同時にやると、スクワットが以前より何故か効く様になってしまい
以前より高重量が上がりにくくなる可能性がある

理由は、プランクで大腿直筋が鍛えられると、これが大腿四頭筋の奥の中間広筋を押し潰すように作用するので
スクワットの時についつい大腿直筋を使ってしまい、大腿四頭筋全体をスクワット向けの筋肉としては
上手に収縮させられなくなるためである

だが、このように大腿直筋もある程度働いている状態こそが、殆どのスポーツにおいてはむしろ望ましいのだが?
と考えると、ある程度はスクワットの弊害と言うのも見えてくる
721名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 12:32:28.33 ID:SASh8ld00
下半身鍛えるにしても、ウエイトトレーニングばっかじゃなくて、走り込みとかやらないと駄目なんじゃないの
プロ野球選手とかって、走り込みがキツくて嫌いだからウエイトやってそうなイメージ
722名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 12:36:06.21 ID:C6k5DGwo0
澤村のストレートは打者はスピードガン以上に早く感じるだろう
全盛期の藤川みたいに初速から早いストレート
だから打者は良いコースに決まればなかなか打てない
あまり難しいことを考えずに四方ぐらいにボールを投げられるだけでいい
澤村の場合は初回から無理して投げないとダメなんだろ?
無理して100球以上投げてもいけるのは過酷な練習の賜物
コントロールは簡単には良くならない
723名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 12:38:40.06 ID:G9VKv2ps0
>>721
走り込みって必要か?
持久力が必要なら、自転車こいだり泳いだりした方が良さそうだ、まあランニングでも
良いんだけど。
724名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 12:39:35.84 ID:iCvPbe8/0
上原のブヨブヨの身体をみればすぐ気付く事だろうw
725名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 12:56:07.22 ID:44JsQHpc0
>>1
肉体を鍛えることは間違ってはいないだめう
問題なのは、コイツには自分の頭を使って物を考えるという習慣がないこと
だから、やったという達成感だけで満足してしまい、同時に
やったのだから出来るはずだ……と思考停止してしまう

俺は、コイツの抱えている問題は
肉体を鍛え続けるか否かとは別の話だと思っている
726名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 13:01:16.16 ID:7NWSDOLr0
走り込み信仰ワロタ
727名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 13:02:41.25 ID:vES1L1gK0
>>723走り込みも色々考えると、体幹あるいは腹直筋下部、腹斜筋の肋骨や骨盤への接続部、
大腿直筋上部などを頑丈にする作用の方が大きい

ただし、日本式の低速のジョギングによる走り込みはふくらはぎの発達には良いが
明らかにマイナスになっている部分もある
腿をしっかり上げずに低速で走るだけだと、内転筋を使って振り子のように腿を前後に動かすようになる

これは長距離を20km/h以下で走るには良いのだが、30km/hかそれ以上でダッシュするために
腿を一定以上に高く上げると内転筋を断裂してしまうのだ

速く走るために腿を地面と水平とまで言わないまでもマイナス20度くらいまで上げて走ると
腸腰筋が発達する
ケニアのマラソン選手は、坂道をスピードを上げて走る事でこれを得ている
日本のマラソン選手はこれが十分ではない

だが腸腰筋もあまり高く腿を上げるのには適した筋肉でない事を忘れてはならない
水平までならともかく、それ以上上げようとすると腸腰筋の可動域をオーバーして過剰な収縮を要求される
つまりは、無理やり押し潰す状態になる
これが続くと、やっぱり腰を痛めることになる

腸腰筋にしても内転筋にしても、単に収縮して腿を持ち上げたり動かしたりするというより
一番縮んだ所に向けて動かし始めてから脱力させ、それからもう1度力を入れて振り戻す
振り子のようなリズムで収縮と弛緩を繰り返させないといけない
それを覚えこませるのに、ジョギングのような動作がのぞましのである

勿論、ウェイトトレマシンによってはそれに類似した、あるいはもっと効率のよいトレーニングが出来るものもある
728名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 13:07:07.89 ID:6oBeadnG0
ハンマー投げの室伏みたいなガタイしてても、たった60s程度の
腕相撲の全日本どころか都道府県クラスのチャンピオンにも勝てない。
これは間違いなく技じゃなくて力で圧倒されてだよ。
その競技専用に鍛えるということはそういうこと。

その競技に意味のない筋肉鍛えても強くはなってもそれが重しとなりキレが無くなる。

ただどの筋肉も常人より飛び抜けていることはいいことだよ。
729名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 13:16:52.63 ID:N+a/tXQ9O
確か柔道の古賀の握力って30kg〜40Kgしかなかったよね
引き付けるのに握力って必要だと思うけど
スポーツってのは奥が深いわ
730名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 13:21:43.59 ID:4bmUTyHd0
>>721
ダルビッシュ有(Yu Darvish) ? @faridyu
走っても下半身強くならないし、スタミナとやらも大してつかない。

https://twitter.com/faridyu/statuses/353193726421635072
731名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 13:23:30.19 ID:AH7cljjm0
アームレスリングは専用のテクニックがないと全く歯が立たない
ストロングマンのデニス・シプレンコフが良い例だしそもそもアーム=力持ちってわけじゃない
ジョン・ブルザングとかみると単に1つの目安くらいじゃないかな
まあ、さすがに握力100kg以上でベンチ170kgの室伏が60kg程度に圧倒されるわけない
732名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 13:26:13.99 ID:GWUcnEVLO
筋肉てあんなにいるんか?
おかしいだろ
あの体はやきう選手じゃない
733名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 13:27:54.68 ID:bl0dIwM70
こいつには多少走り込みは必要だろ
筋トレの為にどれだけの脂肪抱えてると思ってんだ
734名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 13:27:56.47 ID:kDVTK9FtO
野球選手の筋力トレは『初動付加トレ』が最適?
735名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 13:29:23.01 ID:xRLbNBrZ0
736名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 13:31:40.47 ID:ZHxRDfji0
>>730
ランニングで鍛えられるのは、循環器系らしい
737「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/01/17(金) 13:32:57.70 ID:ZRPEIYuD0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
738名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 13:40:18.98 ID:7NWSDOLr0
サイヤング賞投手ジャスティン・バーランダーはこういうトレーニングしてるんだよ
走り込み信者や筋トレ万能論者は観るように
http://youtu.be/mnSLyOh8Na4
739名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 13:44:41.62 ID:94Tpq1cw0
>>3
なんあか
740名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 13:46:47.06 ID:rnsTiDNxI
ピッチングの時のステップとランニングは共通する動作があるから
ランニングが無駄とは思えんけどね
心肺機能も強くなるし
山本昌はごく短い距離のダッシュを繰り返すんだと
あとタイヤ引きとかいわゆるコンダラなんかも
足腰の鍛錬や前への体重移動を身につけるのにいいと思うけどね
741名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 13:52:13.94 ID:4bmUTyHd0
>>740
トレーニングマニアの超一流の投手からこのような意見もあります

ダルビッシュ有(Yu Darvish) ? @faridyu
トレーニング。走っても下半身強くならないし、スタミナとやらも大してつかない。

ダルビッシュ有(Yu Darvish) ? @faridyu
疲れるだけで時間の無駄!もっと効率よく出来るからです(^^)
RT @MKT5524 @faridyu なぜ走りこみはしない方がいいのですか?

ダルビッシュ有(Yu Darvish) ? @faridyu
まずは中学、高校での無理な走りこみを無くす事から。
RT @you_are_green @faridyu 飛ぶ飛ばないより、どうしたらメジャーとの差が埋まるのか?

https://twitter.com/faridyu/statuses/353193726421635072
https://twitter.com/faridyu/statuses/353194345693847552
https://twitter.com/faridyu/statuses/353191963568250883
742名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 13:55:26.87 ID:rnsTiDNxI
>>738
サイヤング賞がーとか、なんか虎の威を借る狐、スネ夫マインドだね。
ざっと見たけどダルが否定したバックスクワットやってるね。
澤村の200KGよりはるかに軽いが、補助をつけているということは、彼には高負荷なのだろう。
フットワークや身体のひねりを意識したファンクショントレーニングが多いだけで、
全体に取り立てて変わったトレーニングでもない気もするが。
NPBのキャンプでもやってるようなメニューじゃないの?
あと体幹トレのときのフォームが雑なのが気になった。
743名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 14:04:41.56 ID:0YJLeUdn0
>>741
ダル、現役時代走り込みしまくっていた自チームの元オーナーのノーランライアンのことディスってるね
744名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 14:16:44.69 ID:xRLbNBrZ0
>>742
すげー
俺様理論でメジャーの超一流投手を「雑」と一刀両断w
こういうのって自分の理論wの方が間違ってるとは夢にも思わないのかな
745名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 14:21:02.56 ID:7NWSDOLr0
>>742
うわー
痛すぎるな
746名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 14:21:59.74 ID:/tNG5e2T0
日本シリーズの7戦目だっけ、8番打者にスライダーをHR
されたのは。
どんなに直球で押しても押しても変化球が甘く入ったら
それで負け、直球だけいくら鍛えても何にもならん。
ダルは筋肉バカを普通のバカに戻したんだから影響力
すごいなw
747名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 14:22:29.43 ID:+1gu/e8t0
未だに格闘家みたいなのを例に挙げて筋トレは正しいとか言ってるのがいるとは・・・
748名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 14:22:32.98 ID:7NWSDOLr0
>>742
変わったことやらないといけないと思ってるのが痛すぎる
749名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 14:24:27.10 ID:OKLtkKPa0
筋トレは体格、体質、もっと言うと人種を選ぶ。 はっきりいってこいつには向いていない。
750名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 14:25:39.08 ID:vES1L1gK0
>>738ウェイトトレに近いのはこれ
http://www.youtube.com/watch?v=mnSLyOh8Na4&t=16m42s
スプリットスクワット+ひねり付き

http://www.youtube.com/watch?v=mnSLyOh8Na4&t=20m2s
100kgでパラレル未満の沈み込みのスクワット
ハーフと言うにはちょっと深いし、尻に効かせてる
股関節スクワットともちょっと違う

http://www.youtube.com/watch?v=mnSLyOh8Na4&t=22m25s
最終的には150kgくらいを補助つきで上げている
体重の1.5倍くらいは、やっぱりあげた方が良いね
そうじゃないと、
http://www.youtube.com/watch?v=mnSLyOh8Na4&t=6m15s
こんな風に、ステップして膝を直角に曲げて片足で着地して
アメフトのボールをキャッチ、なんてマスターできない

走り込み重視の爺さんどもにこれをやらせると膝に悪いとか言ってやりたがらないんだよなw

何故スクワットをやるかというと、結局はこのように膝を曲げての片足ステップ着地を
何時でもできるような足や尻の筋肉を身に付けるためなんだがねえ
それ未満の筋肉しかなく腰高なプレーしか出来ずメジャーの芝の内野でエラーしまくりの日本人が
「走り込みで足腰鍛えた!」といってもダメだよなw

ノックで下半身鍛えろというなら、ボールキャッチ時に膝と股関節が90度ずつになってないなら回数追加!くらいの
厳しいセットを加えるべきかもな
その代わり全体で50回以下に抑える
751名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 14:25:55.11 ID:OSxj+vRc0
サッカーの水野もそうだけど頭が悪いうえに人の話に耳を傾けることが出来ないからウエイトトレで培ったパワーをそのスポーツ独特の動きに落とし込むトレを怠ったんだろうな
だから使えない筋肉みたいに言われるんだよ
ウエイト自体補完トレとして全く悪くないのに
752名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 14:27:38.11 ID:rnsTiDNxI
>>744 >>745
雑魚スネ夫が二匹釣れたか
自分の目や頭が使えないとは不幸だね
どうせろくに使えない目や頭なら
威を借りる次なる虎を探すのに専念させた方が効率的かもなあ
753名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 14:35:12.49 ID:vES1L1gK0
でも日本は両足のうさぎ跳びは延々とやらせた時期もあったなw

本来はスクワットで十分な筋肉をつけてから片足で膝や股関節を曲げてのステップによる
プレー練習をすべきなんだが、

体が柔らかくて軽い子供のうちに鍛えておく!
と言う方針で、どの子に対しても同時にうさぎ跳びをさせて、壊れる奴から脱退儀式でぶっ飛ばしてから辞めさせて
丈夫なのを残していく

これが昭和中期のやり方か
754名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 14:37:42.20 ID:C6k5DGwo0
スポーツで走りこみは基本
心肺機能と体力の強化
30過ぎのベテランになるとシンドイのと
打者であれば膝や腰の怪我の懸念の為、あまり走りこまなくなる選手も多い
まあ走りこまなくても、普通の練習で身体を動かすので
練習も個人個人の考え方はある
先発投手の場合はスタミナが必要なのである程度は走るべきだろう
膝や腰が悪い選手は泳いだりしているケースも多い
755名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 14:44:26.77 ID:7NWSDOLr0
>>752
こいつのレスたどるといろいろと笑える
756名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 14:44:46.55 ID:JPJr1CVS0
ぶっちゃけ走りこんで腰や膝を悪くする前に泳いだ方が良いと思うわw
757名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 14:45:21.87 ID:G9VKv2ps0
野球って、典型的なパワースポーツじゃん。
持久力養成wにちんたら走るよりも、坂道ダッシュとか適切なウェイトトレに練習時間を
当てた方が効率的だと思うな。
758名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 14:45:26.57 ID:7NWSDOLr0
走り込みなんてやらなくても普通に野球の練習だけで必要なスタミナはつくから
759名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 14:46:46.24 ID:7NWSDOLr0
野球の練習ならスプリント
走り込みやるならシャトルランみたいなのやったほうがいいな
760名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 14:47:14.75 ID:4bmUTyHd0
>>756
鈴木啓示「野球選手が泳ぐと肩が冷えて壊れやすくなる」
761名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 14:52:57.28 ID:hVI3fHvm0
>200kの重量もそうだし
バックスクワットの動きはピッチングの動作にはないんです


投球と全く関係ない部分の強化を延々と3年間やってたのかwwwwwwwww


馬鹿すぎわろたwwwwwwwwwwwwwww
762名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 14:52:58.03 ID:JPJr1CVS0
>>760
いつの時代の話だよ・・・(;^ω^)
763名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 14:57:33.75 ID:/tNG5e2T0
着地というのも当たり前だけど特別な動作だからなぁ。
膝の負担さえなければ走るのがベターなのかもしれんけど。
764名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 14:58:06.26 ID:3doGfhJuP
>>761
全く関係しないって事は無いけど薄いって事だね

ただ澤村の場合は大学時代とか、たまたま合ってたんだけどひたすら基礎トレを積むことでレベルアップしてきた実体験があるんで、そこに気付くのが遅れただけだろうよ
本人も言ってるように、まだ若いんだから基礎となる肉体を作ったという意味では無駄にせず先につなげられる可能性もあるさ
ここからどう調整していくかで化けるかもしれない、 し、 化けないかもしれない
765名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 14:59:17.48 ID:C6k5DGwo0
動作云々よりも下半身が強いから豪速球が投げられるんだろ
3年間十分にいい成績だと思うけどねえ
コントロールが悪くてもゴリ押しで通用してこれたのも
筋肉のおかげだろう
25でコントロールが悪いから修正するって言っても難しいぞ
これ以上うまくなるトシでもないだろうに
一年目がキャリアハイってことはプロに入ってからの伸びしろが無かったって事
そんな選手は沢山いる、澤村は大学行ってウエイトで急激に伸びた選手だから
そのウエイト自体を否定しても仕方ないと思うぞ
ウエイトは維持しつつも少しずつコントロールや投球術を磨いていくしか無い
766名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 15:00:26.47 ID:8WopY3Vd0
実際の野球の動きは地面を走るんだから、無意味では無いな
しっかり意識して走れば、力加減は体で覚えるので怪我もしにくくなる
水泳はその時は怪我しにくいが、そこで鍛えていざ地面で走ると負荷のベクトルが違ってその時に少し怪我しやすくなる

ダラダラ疲れきってるのに適当に走るのはそれこそ膝とかやられそうだから、しっかり気を入れて走るのが肝心だけど
767名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 15:04:55.28 ID:7NWSDOLr0
水泳がよいというのは一般フィットネスの話
アクティブレストや気分転換にはいいかもしれん
768名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 15:13:10.87 ID:Ol9UjUxX0
>>706
身長の小さい選手は筋肉があって当たり前
筋肉は長さ×太さななんだからよ
769名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 15:15:26.98 ID:3doGfhJuP
>>706
長友はアホほどトレーニングしてたぞ

トレーニングの内容に関してなら、澤村も大学時代は理にかなってたよ、その結果がドラ1とルーキーイヤーの活躍

結局個々人の体と向き合うわけだから、どれが正解っていう一般論は無いんだけどね
770名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 15:30:55.07 ID:hVI3fHvm0
アメリカではって話なら
向こうはスピードは努力、コントロールは才能っていう
日本と全く逆なこと言ってるけど

コントロールつけれるのかね
771名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 15:35:21.90 ID:Ol9UjUxX0
>>730
その一文で多くの馬鹿が勘違いしてる
大事なことはダルは走ることを否定してないこと
772名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 15:35:50.14 ID:65uYWorLP
長友は親が競輪選手のフィジカルエリート
773名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 15:36:53.50 ID:Ol9UjUxX0
>>734
初動負荷も効果的だと思うよ
ただ誰でも効果があがるわけない
774名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 15:37:26.64 ID:ClfrDSbz0
鍛えて伸びる奴と逆効果な奴がいるだけの話か
775名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 15:41:33.22 ID:TnNt+ysN0
ランディージョンソンとか、細いのにめちゃくそ肩幅ある、
2mあってあんだけ広く見えるということは俺が寝れるレベルかもしれん

水泳はいいかもしれんねw
776名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 15:43:09.41 ID:xWaG5zCn0
パワーピッチャーは細かいコントロールが必要な日本には向かないんだよな。

ファルケンボークみたいなスピンの利いた重いストレートを投げられない限り。
777名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 15:47:46.17 ID:PGmnGaJC0
3年後にはニコニコしながら200kgを片足でフロントスクワットしている澤村の勇姿が見たいね
778名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 15:48:21.86 ID:Yz8dk3+GO
大体野球選手は、って括りが正しくない
投手と野手じゃ求められるパワーが違うから、投手が野手に必要なパワー付けることやって上手くいく訳がない
779名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 15:49:18.98 ID:TnNt+ysN0
コントロール難なら、ダルビッシュもコントロール悪いから参考にするのもどーかとw
780名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 15:49:44.92 ID:nUo5PHFW0
>>775
ランディ・ジョンソンは入団したらボールもグラブもない
オレは野球がやりたい、おかしい
ボディビルのチームと間違えたか?
昨日も今日も明日も筋トレ、グラウンドはどこ?だったそうだ
781名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 15:56:08.66 ID:C6k5DGwo0
若手も毎年入ってくるしベテランも毎日練習しているからな
昭和の頃のようにオフは少しぐらい休んでもいいか
という訳にも行かなくなった
782名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 15:58:18.52 ID:+1gu/e8t0
>>770
ちょうど話に出たランディ・ジョンソンは努力して制球難を改善したパワーピッチャー
783名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 15:58:33.61 ID:DeHnpxrc0
脳筋バカ
784名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 15:59:50.74 ID:gSrRPku40
鍛えること自体が悪いんじゃなく他に鍛えてないところがあるから生きないんじゃないかな
実践練習ってその最たるもので10のトレーニングが必要で3つくらい特化してやっても生きないって話じゃ無いの?
785名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:02:20.12 ID:7NWSDOLr0
>>778
投手も野手もそれほど変わらんよ
投手なら肩周りのトレーニングに配慮することはあるがな
そもそも球技のトレーニングはどれもそれほど変わらん
ポジション別の練習などは競技練習でやってるからな
786名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:04:19.91 ID:WJuSzXKN0
野手もウェイト駄目っていう筋肉不要厨の言うことを聞いてたらバレンティンにぬりかえられた記録を日本人超える可能性はなくなるだろうな
787名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:05:01.26 ID:HJWPGfyUO
西武の岸なんかほっそいよな
788名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:05:48.81 ID:Yz8dk3+GO
>>785
反論になってないよ
同じじゃないんだから
789名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:06:09.61 ID:Ol9UjUxX0
>>761
馬鹿なおまえに簡単な話をしてあげよう

スクワットであげる重量が増えると垂直飛びの数字もUPする
垂直跳び70センチの澤村と80センチの澤村、どちらが速いボール投げると思う?
790名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:10:52.33 ID:WJuSzXKN0
野手に走り込みとか持久走やらせてガリガリを量産してオランダ領の聞いたこともないような国からきたバレンティンに記録をぬりかえられるのが日本人野手だからな
791名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:13:42.29 ID:C6k5DGwo0
体格が良い、筋肉が多いからといって体力があるわけでも
力が強いわけでもない、イチローなんか細いけど体力も筋力も
日本人選手としては今でもトップレベルだろう
792名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:17:07.80 ID:ocZrDxOJ0
ウエイトは是非するべきだけど ウエイトだけして練習した気になるバカが多い。脱力した状態から球を放す瞬間だけ爆発的なパワーを伝える事が大切なのに 沢村は終始緊張してる。マエケンを見てみろ。
793名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:17:42.07 ID:gSrRPku40
長打は確かに激力が求められるからバレンティンやカブレラみたいに脂肪残しても筋量増やすのが良いんだと思うよ
フィールドスポーツやボクシングみたいに走りまくって極限に絞って筋力アップは筋量増やすのはマジで無理ゲー
イチローとか見てると怪我防止にはなるんだろうけどパワーは難しい
アスリートとしては尊敬できる鍛え方だけど長打者にはやっぱ肉ダルマみたいな筋量が必要なんだと思う
それこそ激しく守備するとアキレスやっちゃいそうなくらいw
794名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:18:06.43 ID:Ol9UjUxX0
>>790
何言ってんだよおまえw
野手は持久走なんてたまーにやるぐらいだろ
795名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:18:06.73 ID:LSsIpxdq0
天才型より、中日だっけのドラフト2位のおもしろ記事があった、なんでも料理までやったとか
補欠から成り上がるほう参考にして、フライパン握ってみようぜw 
796名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:19:48.99 ID:WJuSzXKN0
甲子園で金属バットにして技術もないからな今の日本人野手は 
797名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:20:19.67 ID:WJuSzXKN0
>>794
高校野球やまほどやってるよ
798名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:20:20.82 ID:OKLtkKPa0
日本人の貧弱な骨格に肉付けしたところでたかが知れとる。

ダルなんか半分外人の血があるから成り立っている。
799名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:21:37.83 ID:Ol9UjUxX0
>>797
どこの高校で山ほどやってる?
800名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:23:37.66 ID:WJuSzXKN0
近所の智弁学園なんか皆で馬鹿みたいに走ってるね
801名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:24:35.82 ID:LSsIpxdq0
マダックスは走り込み重要だつってるよ!


1: 風吹けば名無し 2013/03/20 18:44:26 ID:6Nsy7xJS
300勝達成時(2004年)のインタビュー 月刊メジャーリーグ2004年10・11月号

Q. 最近の風潮としてはバッターもピッチャーも、凄く筋力トレーニングに比重を置いていますよね。

マダックス 僕は違うよ。筋力トレーニングはあくまでも足りない部分を補強するのが目的であって、
野球選手のトレーニングはやっぱりグラウンドの上でやることが、基本中の基本だと思うよ

Q. よく外野を走っていますものね。全然ランニングをやらないピッチャーも最近はいますけど。

マダックス 守備練習をしない野手とかね(笑)。ただ闇雲に走り込めばいいってものとは違うと思うけれどね。
メカニクス(投球の際の技術や体の動き)を整える上で、古典的なやり方ではあるけど走り込みは大切だ。
野球選手は、ボディービルダーとは違うんだからね。筋肉の美しさや強さを競い合う競技ではないから。
802名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:25:02.16 ID:XkK0zs6KO
野茂 ダルビッシュ 上原
はストレートの速度は並だけどそれと見間違うぐらいの変化球で勝負できたから成功できた
緩急という意味で期待が持てた井川や球威と荒れ球の松阪は成功しなかった
803名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:25:06.54 ID:PGmnGaJC0
>>789
澤村は馬鹿だからそれが出来なくて今回の決断に至ったんだろ
クイックリフトもやっていてあれだからな
本当は応用の利かない澤村の頭に問題があるんだけど
804名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:25:44.33 ID:Ol9UjUxX0
>>800
それとおまえの言う走り込みって何?具体的にどんなことするの?
805名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:26:33.97 ID:WJuSzXKN0
>>804
だらだらマラソンだね スプリントではなくだらだら走ってるね
806名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:27:13.98 ID:PEUP5Aj7P
アメリカじゃ150kmくらいじゃパワーピッチとは言わんだろ
807名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:27:39.92 ID:Ol9UjUxX0
>>803
それって何?レスくれるなら曖昧に答えないでくれるか?
808名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:28:33.45 ID:Ol9UjUxX0
>>805
マラソンて42キロだけどそんな走るわけないだろ
809名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:28:42.58 ID:COi5EZYPO
でも180キロが上がらなくなったら、必死で取り戻そうとすると思う
810名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:29:44.97 ID:WJuSzXKN0
>>808
校内マラソンでも42km走るわけじゃないだろう 揚げ足とりたいだけだろ
811名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:30:20.39 ID:Nyyf/7DG0
この人は筋肉落としたらどうなるんだろう
手足の長さ見ると、しなるような投球が感じがイメージ出来ない
812名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:31:13.94 ID:Ol9UjUxX0
>>809
重量を伸ばすトレーニングはやめたと言ってるだけだから
当然のようにやるかもねwww

>>810
だから具体的に答えろって>>804に書いたんだよ
813名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:31:29.08 ID:WJuSzXKN0
沢村は筋トレする前は誰からも注目されない凡投手だったしもともと筋肉の質自体はよくないんじゃないのか
814名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:33:18.61 ID:WJuSzXKN0
>>812
校内の周りをぐるぐるとゆっくり走るのが具体的な練習ですわ 野球なら30から50m位のダッシュを数こなすだけでいいと思うんだけどね
815名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:34:36.51 ID:+nx5RuMwO
なるほど。ダルを真似て離婚したのか
816名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:35:51.10 ID:Ol9UjUxX0
>>814
冬の練習でバットやボールを使わないとなると走ることが中心になると思うが
ダッシュを毎日やると体がパンクするんだよ
経験から言うと10キロ走ることは楽なトレーニングだった
817名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:41:43.86 ID:XkK0zs6KO
言うてダルビッシュユーも筋肉増量したけどもな
程度の問題って話だろうね
818名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:45:10.90 ID:Ol9UjUxX0
ダルの筋肉増量は身長が高いから100キロぐらいあっても良いじゃないかとアドバイスされて始めたからね
819名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:47:43.97 ID:LSsIpxdq0
ダルのコーチ、マダックスもいいが、マエダックスを参考にするんだー
820名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:49:20.63 ID:+1gu/e8t0
>>801
ただ闇雲にやれば良いというわけではない

ここが一番重要なのよな
筋トレにしろランニングにしろ
821名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:51:06.72 ID:7NWSDOLr0
>>788
ほぼ同じです
822名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:52:50.35 ID:7NWSDOLr0
プライオメトリクスやメディシンボール投げのようなパワートレーニングもやれよ
823名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 16:54:54.56 ID:E5f0VDkm0
824名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 17:16:34.36 ID:kMpgFIDP0
筋肉を付けるのは自由だが、球に筋肉がつくわけじゃないぞ
825名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 17:17:14.91 ID:VTP4rKq60
ファンとしては、歓迎、というか
やっと気付いたかw
と言いたいが、なんかつまらんな
澤村から筋肉を奪ったら何が残るんだろう?
筋肉バカのまま突っ走ってほしかった
826名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 17:22:19.00 ID:WJuSzXKN0
数年後筋肉がしぼんで凡投手に戻る沢村の姿が
827名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 17:24:45.43 ID:NwF1phCS0
>>811
筋肉が今のようについてない1年目のほうが球良かったのよ
828名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 17:30:28.44 ID:eVeG8e6m0
体のキレと球のキレがバランスする体重を把握して、それを目安に筋肉道に励みなさい。
829名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 17:33:32.31 ID:1IVVn+OF0
必要な筋トレ。不要な筋トレ。
必要な、筋トレ以外のトレーニング
それをちゃんと理解して整理してメニューを組む。
プロのこのクラスでもそれが出来ないもんなんだねえ?

でもまあ、まず自分で納得するまで自分の体でやってみて、
駄目と気づいて修正するってのはそんなに馬鹿でもない
やったことなくても書物で得た知識で「解ったつもり」になってることは沢山あって、
それに従った方が効率は良いのだろうけれど、体のつくりとか、感覚とかは人それぞれ違いあるもんだしな。
自分で試して自分で納得するのがいい。
830名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 17:40:01.42 ID:BFS/UmCk0
筋肉道って面白い表現だなwww
831名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 17:44:52.72 ID:hC4J2/CUO
悪い筋肉の存在に気がついたか
沢村にアドバイスするダルビッシュはまじめだな
832名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 17:47:26.91 ID:abAEecsV0
低めに確実に収まるようになれば15勝くらい出来るんじゃねと思うが
素人考えかな
833名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 20:33:11.40 ID:vES1L1gK0
>>809それがベスト
1つの事に特化して一定の数値を達成したら
その8〜9割を出せるように上手くメンテナンスしつつ
動作の繋がりを向上させていくのが上達に繋がる

だが、200kgという切れのよい数値を失うのは彼にとっては辛いのかも知れないな?
180kg=400ポンドなんだよと伝えてそこで納得させた方が良いかも知れん
834名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 20:37:09.93 ID:vES1L1gK0
>>822メディシンボールをサッカーのスローインのようにして投げると、
腹直筋の骨盤の付け根部分が鍛えられる
ここは一般の腹筋運動では鍛えにくい部分であり、ボディービルダーもここが弱い人が多い

ジョギングで体を着地時に大げさに振り回すようにしたり、多回数の腕立て伏せを行ったりすると
ここがストレッチされた状態で鍛えられ、スローインが遠くに飛ぶようになる
リンボーダンスもここを使う

幾ら足の筋肉だけが強くても、腹直筋下部や腹斜筋が強くて下半身の動きを上半身に滑らかに伝えられないと
スピードを効率よく上げることが出来ないのだ

骨盤から上は全て腕と思って振り回すように投げろ!という説明すらある
835名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 20:40:59.52 ID:BFS/UmCk0
スクワットは240キロ×10回みたいだよ
836名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 20:42:44.44 ID:bFIUdWHv0
清原さんさようなら
837名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 20:46:03.72 ID:vES1L1gK0
>>835そりゃ良かった
少しマージンがあるから多少弱ってもまだ200kgもあれば大丈夫!と納得させられる

ところで、沢村は大学時代にはバーベルじゃなくてスクワットマシンで
http://item.rakuten.co.jp/fitnessshop/weight_leg-rps390/
こんなのを使ってた、という映像があったと思うんだがなあ?

むしろフリーウェイトのバーベルにしたのがまずかったんじゃないか?
838名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 20:47:56.09 ID:vES1L1gK0
>>836普通、筋トレをいっぱいしたらステップやテークバックを小さくしても遠くに飛ばせるようになるって説明されるよな?

でも何で清原は筋トレをすればするほどスイングが遅く大回りになって行ったんだ?
839名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 20:49:09.48 ID:/mn0Y9h2O
悪い筋肉って清原か?
840名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 20:49:11.08 ID:rnsTiDNxI
>>834
昔の村山実や山口高志がそんな投げ方だったな
上背はないけど上半身全体を大きく振って真上から投げていた
村山は股関節を、山口は腰を痛めたが
841名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 20:53:43.85 ID:BFS/UmCk0
メディシンボールは背面に投げる距離を重視されるみたいだよ

>>837
プロ野球選手で結果を残してる選手が通うジムの代表はフリーのスクワットが一番良いと言ってたが
結果出してるのはバッターばかりだから投手はどうなんだろう
というかあなた詳しいね
ビルダーなの?
842名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 21:05:17.25 ID:BFS/UmCk0
>>838
筋トレして飛ぶようになったと言ってたからスイングは遅くなってないと思うけどな
ウェイトするとスイングが遅くなるというイチローと清原の対談でその辺の話をしてくれればよくわかるんだけどね
843名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 21:18:42.26 ID:rnsTiDNxI
清原、最近バラエティ番組で芸人に、
「西武時代はスリムな体型でしなやかなスイングでしたが
巨人でウエイトをやってスイングが硬くなった気がしますが?」と聞かれて、
「その通り。引退してから医者に野球選手がウエイトで筋肉つけるのはどうなんですか?と聞いたら、
腕に筋肉をつけて腕が重くなればスイングの邪魔になりますよ、と言われた。
しまった!引退前に聞いとけばよかったんや」と、答えていた。
バラエティ番組だから冗談かもしれんが。
844名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 21:26:06.40 ID:xFJDjWLK0
あくまでも想像だけど、澤村は小さい筋肉は鍛えてなさそう
ダルビッシュはローテーターカフとか前腕もきっちり鍛えてる感じ
845名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 21:33:01.79 ID:vES1L1gK0
>>843だが内股と体幹だけでくるっと回って打てるコースだけをタイミング差で打ち分け、
それで届かないコースは当ててシングルヒットにすればいいという指導法が
外角の大きなメジャー及び国際試合で日本が貧打ばかりになる最大の原因なわけだが

外角低目を強く打とうとしたらどうしても腕の筋力が強くないとダメだ
更に腕と体幹を繋ぐ筋力が必要になるが、ここで大胸筋ばっかり鍛えちゃうのがなあ
広背筋もそれ以上に鍛えるべきなんだが、懸垂のフルレンジ教育のせいで広背筋を出力重視で鍛えるトレというのが
日本では普及して無いんだよなあ

更に外角を狙っていて、急に内角に来た時に少なくともファールで逃げられるくらいのスムーズな
バット出しが望ましいのだがこれが難しい
846名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 21:34:57.56 ID:vES1L1gK0
広背筋なんて多頭筋なんだから可動域ごとの出力が激変して当然だし、それぞれの可動域で出せる8割を
スムーズに出せないといけないんだが、何故か懸垂で顎まで上がれる負荷でしか鍛えない人が多い
その意味ならロープ登りがマシなんだが、野球の場合肩がこわばるなどと言われてあまりやらん人もいる

ただし、人間の筋肉は意外にも、外からは広がって見える広背筋よりも
体積や断面積で言えば肩の三角筋の方が本来はずっと大きいとの事
847名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 21:40:19.82 ID:JRq6AIsQ0
この発言のポイントはただスクワットと言わずにバックスクワットと言っていることだと思う。確かにバックスクワットだと、特に腰に負担がかかるからフロントスクワットに切り替える、ということだな。
848名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 21:46:39.54 ID:vES1L1gK0
>外角を狙っていて、急に内角に来た時に少なくともファールで逃げられるくらいのスムーズな
バット出しが望ましいのだがこれが難しい

自己レス

それが出来てたのがバレンティンとかカブレラとかのパワータイプの外国人打者

でもバレンティンは今やアメリカでDVで訴えられてる身だからなあ
849名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 22:37:45.64 ID:rnsTiDNxI
長嶋が江藤慎一を追悼するコメントで、
「外角低めのスライダーを引っ張って左中間に強打する技術があった」とか褒めていたな。
長嶋はああ見えて技術論を語る人。
850名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 23:06:06.46 ID:BFS/UmCk0
打撃解説で擬音が多いだけで長嶋は技術論多かったと思う
851名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 23:26:39.34 ID:x/YBBHMu0
ボケ老人シゲヲ

壺改 F2013.12.22 (212141)/FUJITSU/F-10D/F10D/4.2.2/6.3MB/256.0MB
852名無しさん@恐縮です:2014/01/17(金) 23:59:15.18 ID:E5f0VDkm0
しいかしガチレスまくりスレだなw
このまえ黒田の記事で何かひきずって走ってるような画像みたぞ
筋トレマッチョまくりのMLB選手があの年齢であそこまでやれるのが凄いっていうんだから
タイヤ引きずって走るんだ!w
853名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 00:23:59.57 ID:kFGT6PZq0
嫁にDVして離婚したんだっけか?
怖いよww
854名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 00:42:12.25 ID:K/PSPRgE0
>>69
金田の方が正しいなw
澤村にコントロール付けさせろとか無茶ぶりもいいとこ。
855名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 00:46:01.94 ID:ybpEdh3/0
いや桑田が正しい
856名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 00:54:04.80 ID:DHda3/y/0
周りがさんざん言っても無視したのにダルの言うことは聞くんだな
857名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 01:10:57.45 ID:Pq/O3ZWh0
朗報なのか?
毎年勝率五割だからな
858名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 01:15:27.27 ID:aPPd9w81i
筋トレそのものは必要だけど、そのやり方が間違っていただけで。
859名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 01:17:44.05 ID:hamfhU5RO
筋肥大してアジャストできなきゃパフォーマンスは落ちる
清原もカラダをデカくして素振りをそれまで以上にやってアジャストできないから鈍いままで終わった
澤村も重いの持ってフォームをアジャストできてないからコントロールが定まらん
860名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 01:20:14.47 ID:aPPd9w81i
筋トレにしても走りこみにしても、目的意識を持たずやみくもにやるのが間違いなだけで。
野球小僧で金本のジムの人が話してたな。

野球やるのにビルダーのような筋肉は必要ないし、
野球やるのにひたすら10kmも20kmも走ってもしゃあない。

ようは野球をやるのに必要なトレーニングをしなければならないのに
日本は野球道に走っちゃうから必要以上のわけわからん練習ばかりする。
861名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 01:22:42.74 ID:2vTj43y3O
今からでも間に








あわないから220キロ行け
862名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 01:26:31.40 ID:aPPd9w81i
まあ結論から言えば、成瀬さんや涌井さんのような肉体を目指すべきやw
863名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 01:27:39.23 ID:pCxv70mk0
細川都知事で東京五輪「返上」か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389946523/l50
864名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 01:27:40.20 ID:uUgyOO8l0
>>860
確かにそうなんだけど、
本当に野球に必要なトレーニングの仕方って
熟知してる人あまりいないと思うぞ
865名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 01:38:10.30 ID:ybpEdh3/0
>>861
240キロを10回クリア済み
866名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 01:39:07.77 ID:9wSX1lOG0
日本って、
高校、大学に体育と名のつく学科や学部がそこら中にある割に、
何でそこで学んだ事を実地で生かせないのかね?
867名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 01:41:50.68 ID:ucXRZBoT0
どうせすぐに

ワンモアセッ!
868名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 02:08:35.98 ID:ybpEdh3/0
>>860
野球太郎かな?
その広島のジムと澤村は同じようなことやってたと思うけどな

>>966
体育学部系のある大学の野球部は特別強くないからな
全国大会に出てくるのは早稲田、東海、大阪体育大ぐらいかな
869名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 02:18:14.56 ID:G5xa64b80
ID:vES1L1gK0 が長文でボケまくってるのが面白い。
メンヘラの香りがする
870名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 02:18:45.34 ID:zAD3vVo+P
清原は太り過ぎ。節操のない酒飲みはどの世界でも長生きは出来ないってことだよ。
871名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 02:26:55.01 ID:ybpEdh3/0
>>870
あれでも十分長生きだけどなぜ突然清原の話するんだよ
872名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 08:11:00.71 ID:c0/SiuFi0
こいつストレートもたいしたことなくない?

早い時も高めバッカで制球力ないし
873名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 08:13:00.01 ID:+Fst/hx10
こんだけ筋トレ大好きならメジャーの連中のやり方でも参考にすりゃいいのに
874名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 08:20:52.49 ID:9wSX1lOG0
【西武】雄星、95キロに増量で先発ローテ守る
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20140117-OHT1T00083.htm

>体重は昨年の公称88キロから95キロとなり、一段とたくましさを増した。

因みに彼の高校時の体重は76キロ。
本人としては100キロも目標に置いているとのこと。
               ↓
【西武】雄星、本田流!?「リトル雄星」に聞いて故障防止
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20140118-OHT1T00057.htm

プロに入って5年足らずで20キロ以上増量って、
一体どんな食の摂りかたをしたらこうなれるのかねぇ・・・。
875名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 08:26:56.69 ID:2aVESImVP
>>864
個々人の筋力や能力の違いがあるし
結局は考えながらやってくしかない
876名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 10:03:06.82 ID:3Wgznulu0
>>874
俺は1年で20キロ増量したことあるからプロなら余裕だろ
877名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 15:08:25.34 ID:ybpEdh3/0
>>874
本田の話なんていっさいしてないの変な記事だなw
878名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 15:26:27.38 ID:WiHPmJmK0
>>874
五年足らずで二十キロはぜんぜん普通だよ
本気で取り組めば何の不思議も無い数字
879名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 15:28:48.27 ID:SkVc9Idj0
沢村の鍛え方は違うよな
バランスよく鍛えな
880名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 16:10:48.36 ID:jNQJhr5m0
ムエンゴ病さえ無くなれば、そこそこ勝てるんちゃうけ?
881名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 16:23:26.31 ID:WIfBvynT0
いい部分を取り入れるのは結構な事だけど、それが自分の体やプレースタイルに合うかどうかって部分が同じぐらい重要だろ。
成功者の言葉だけそのまま取り入れても何も意味がないような。
882名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 16:38:34.27 ID:np7DokYn0
今年はニュー沢村を見たいね。
筋肉は使わないとあっという間に落ちるから腕に付いた無駄な筋肉をさっさとそぎ落として、腕を軽くしてキレのある球を投げて欲しい。
それから腰も上下運動の筋力なんて邪魔で要らないからさっさとそぎ落として、素早く回転できるようにした方が良い。
883名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 16:54:26.32 ID:L1rRMAuE0
今みたいな極端なパワートレーニングは止めて、もっと重量を落として何回も挙げるような
トレーニングにすべきだなw
884名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 18:13:45.38 ID:ogbhbZwv0
脚ばかりでなく腕力を鍛えるべきだな
885名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 18:18:23.28 ID:lAxnYu340
>>882>>884の両方で言ってる内容が正反対だなw

沢村は腕はあんまり鍛えていないし、むしろ弱過ぎるくらいだ
886名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 18:25:33.27 ID:7m+1EKa70
腕はあまり太くしたくないんじゃないの?
下半身の強さは投球に大切だよ
887名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 18:28:48.99 ID:ogbhbZwv0
サッワの足腰はとっくに最強クラスよ
剛力路線で行くなら上半身が足りない
888名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 18:33:12.11 ID:3VhWsVrW0
腕も結構太いと思うんだが
http://ameblo.jp/darvish-yu-blog/entry-11647489523.html
889名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 18:33:46.74 ID:lAxnYu340
腕がある程度強くないのに2シームとカットボールの両方を投げようとすると
肘を痛めやすいのだ
あるいは何を投げるのかばれやすいフォームになってしまう
片方の指に偏って力が掛かるのに耐えられないのだ
890名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 18:43:25.22 ID:7m+1EKa70
筋肥大させて筋肉を増やすのは難しくないよ
でもそれで野球がうまくなるわけでも体力が付くわけでもない
体力をつけるには地道に走りこむしか無い
関取なんかは一般的には体力はない、体力があるのは
マラソンランナーや軽量級のボクサー
心肺機能が怪物のように強い
891名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 18:44:43.50 ID:lAxnYu340
こりゃ脇腹が足りてないな

ノーステップの遠投で90m投げるといわれた筈なのになあ
遠投だと骨盤側の腹筋付着部が筋肉痛になり
低目へのピッチングだと肋骨側の腹筋付着部が刺激されやすい
俗に言う下丹田と上丹田だが

腕は上腕の付け根が太いのはさすが
これがないと胴体のエネルギーがボールに伝わらない
二関節筋というやつだ

だが、前腕がちょっと貧弱?カメラの角度の関係かねえ
http://ameblo.jp/darvish-yu-blog/entry-11647489523.html
これじゃ球種を稼げないな

スレ内にもかつてのマサカリ投法の村田がダンベルや砂入りビール瓶を指に挟んで持ち上げていた
話があったが、沢村も指で挟みつける力(ピンチ力 http://ejje.weblio.jp/content/pinch
を鍛えた方がいいのかもな

それをやったら球遅くなるでしょ!って思うかも知れんが
それで重くなった分だけ、また下半身、脇腹、肩関節周りを鍛えて行くしかないんだよな
892名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 18:52:29.68 ID:ogbhbZwv0
>>888
リリース終盤に腕力でさらに加速するにはまだ足りぬ
すでに加速され残りの加速距離はごくわずか
そこでさらに加速するための負担は絶大なのだ
893名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 18:58:51.38 ID:lAxnYu340
やっぱりこれくらいあった方がいいのか?
http://p.twipple.jp/ync29

ダルビッシュは日本時代とスピードは変わってないが向こうの滑る球で球種を維持するにはこれしか無かったか

手の甲の親指と人差し指の付け根にある筋肉も、各投手で見比べたいな
894名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 21:56:54.85 ID:G5xa64b80
ID:lAxnYu340 は取り敢えずNGにしておいた方がいい。
こいつは自分の知ってるごくごく狭い範囲の知識、それも曲解したものを披露してるだけだ。
895名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 21:57:56.38 ID:I27YNxQ3i
刃牙の海皇かよ。
896名無しさん@恐縮です:2014/01/18(土) 22:12:34.53 ID:7m+1EKa70
240キロのスクワットとかしたら足パンパンになって暫く練習できなくなると思うけど
どんなメニュー来んでるんだろうか?
897名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 00:05:45.00 ID:WyR36kuTO
こいつってただのデブじゃないの?

マッチョな画像を一度も見たことないわ。
898名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 00:08:50.44 ID:Hb13ZaPO0
ベンチ200ならすごいとおもうけど
スクワット200なんてそんなに大したことないけどなぁ
899名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 00:49:37.51 ID:VgaWQoMG0
筋肉ってabsorption(衝撃吸収)だから、投球を鞭だとすれば
スピードや切れ(?)を落としかねない。
メリットが無いわけではなくて、limitter(制御)の役割をするなら
故障の防止に繋がる一面はあると思うが。
900名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 01:54:27.60 ID:R0ErE0Wu0
http://www.youtube.com/watch?v=YgjKmR3KekE
高校時代から格段にこれだけ進化するのも凄い。ハンカチや沢村ともう次元が違う。
901名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 02:05:23.09 ID:Mq77h1U30
帰れまテンで豚みたいに食いまくってたデブか
902名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 02:07:12.06 ID:4VvUehdk0
本当にこいつはバカ。年上のできた女房捨てたし、バカの代表。
903名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 02:09:07.96 ID:rYd6+e+m0
筋肉付けろってダルから言われたんじゃないのか?
904名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 02:09:12.77 ID:OJWBzL1k0
脳筋からの開放
905名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 02:11:37.21 ID:a9gP1AZxO
脳筋w
906名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 02:12:01.49 ID:LtmzYvZf0
そういえば1年目に結婚したみたいなニュースで聞いたっきり
あんまり名前聞かないな。
伸び悩んでたのか。

200キロ持ち上げるなんてすごいね。
907名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 02:22:28.48 ID:QGHmoQk40
187.5kgスクワット8回
http://www.youtube.com/watch?v=9k6zTFdRSoU
908名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 02:27:24.32 ID:9DORzbT0O
巨人でこんなにスベってる選手初めて見た
909名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 02:31:29.95 ID:rYd6+e+m0
沢村て力んで投げる勝ち負けが五分五分の投手というイメージしかないw
910名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 02:35:21.16 ID:FCYzy10tO
筋肉つけた方がいいのは確かだが、普通はトレーナーや専門家に相談して鍛える部位を決めるもんだがな
あのがむしゃらなスクワットで、ピッチングに使うどの筋肉を鍛えるのか狙いがさっぱりわからんかった
逆にいらん筋肉で体重くして膝などに負担かかるってこともあるしな
清原なんかウェイトで選手寿命縮めたようなとこあったし
911名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 02:49:42.23 ID:Iu+Rdh/Q0
素直に桑田にコーチになってもらえば。小姑みたいにうるさいけど。
あと沢村みたいな感じで超一流ってクレメンスだな。薬物はひとまず置いておいて
話聞けたらいいかも。
912名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 02:53:29.30 ID:0mMFghZv0
ムチマキの呪い
913名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 02:57:16.27 ID:/UKrnhDv0
>>903
ダルも必要な筋肉を付ける筋トレは否定されるべきではないとは言ったけど
不要な筋トレをやってガチガチになれとは言ってない
914名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 02:57:17.87 ID:DyHUjlAI0
ムチマキは可哀想だなあ
日テレスポーツ担当のエースとしてこれからって時期に寿退社して速攻離婚とか
915名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 03:52:21.96 ID:xU2bmQdW0
>>888
同じジムかよ、筋肉村って横でちょっかいだしてんだろな
916名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 04:21:50.61 ID:9DORzbT0O
ピッチャーというより野球向いてないよ
他のアスリートになればいいかと
917名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 04:24:35.61 ID:rYd6+e+m0
澤村って投球に余裕がないんだよなー
力みすぎ
918名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 04:25:37.29 ID:JU6ABDbk0
ダルもよぶんなことを、これ以上巨人が強くなってどうすんの
来年も中日にチャンスねえじゃん
919名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 04:39:57.44 ID:qoEvpSjfI
>>917
昔の入来弟と同じだわ。
下位打線でもワンサイドゲームでもカウント取る球も遊び球でも、
ぜんぶコーナーいっぱいを狙った真っ直ぐの全力投球。
江川や江夏は球種は少ないけど真っ直ぐも速度を変えてタイミングをはずしたらしいが、
入来や澤村はそういう遊びや余裕がない。
920名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 04:57:47.85 ID:NQzAOEaJ0
タイプによっては球を思いっきり投げることしかできない選手もいるみたい
上原なんか元々外野手で球を思いきり投げないとコントロールもつかなかったらしいね。今は改善してるのかもしれないが
921名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 05:18:30.46 ID:x78PowCp0
>>911
ノーラン・ライアンよりもクレメンスなのか

煽りなしマジで聞くが
922名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 06:14:35.82 ID:jpL2+CvI0
普通のアスリートならぶっ壊れるような筋トレやって、
実投球でも壊れないんだから、すごい素質っちゃ素質
なんだろう。
でも、良い投手の条件は満たしていないんだよね、そこが
簡単ではないところで。
923名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 06:22:33.58 ID:QGHmoQk40
>>922
ぶっ壊れるような筋トレ?なぜわかってないのに口をはさもうとしたw
924名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 06:58:47.55 ID:Zc6cFmuM0
筋肉馬鹿
そりゃ森麻季に見捨てられるわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
925名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 07:05:02.73 ID:fBaCisFW0
スクワットが駄目ならレッグカール?
それとも投手が下半身を鍛える事の有用性は都市伝説でほぼ無意味ってことかw?
926名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 07:17:49.58 ID:BtLEuem10
清原は筋肉付けて復活した選手だろw
このスレすげえ馬鹿が居るなww
927名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 08:21:48.61 ID:uenjyXFnP
お前が1番のバカだよ。
928名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 08:59:19.80 ID:l3mGCX8L0
沢村が目指してるのはバートロ・コロンじゃね?
929名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 10:36:00.29 ID:r99Lmj1Y0
チン筋鍛えておいたら嫁に逃げられなくて済んだのに…
930名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 14:43:06.21 ID:sJR1hwJl0
>>928
http://www.bodybuilding.com/fun/evan2.htm
コローンのような足を得るためにはスクワットが良いと書いてある

だがデカくなくてもミッキーマントルは最高飛距離でマグワイアよりずっと飛ばしたよなんて書いてあるw
マグワイアは下半身の動作を小さくして引き付けて打てるようにして確実にミートさせられる範囲内で
腕力を薬も込みで限界まで鍛えてフェンス越えする体にした
体重移動させつつ全力で70km/hのボールにバットを当てて振り切っていいなら体重40kgの小学生でも90m飛ぶからなあ
世間ではこれを泳ぎながら打っているというのだがテニスならこれは当たり前
でも野球の実戦ではミート率が極度に落ちるから薦められん

そして打者に対しても投手に対してもリストカールの重要性をひたすら強調している

でもここにあるメニューだけだと、足首が弱点になってプレーに支障が出たり下手するとアキレス腱を切るな
931名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 18:25:04.17 ID:sfCS69/y0
さすがに40キロじゃあ90メートル飛ばないでしょ
932名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 18:27:31.98 ID:Mb49kUjY0
ダルのおもちゃ
933名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 18:28:01.84 ID:U6MMUm2x0
>>930
よく昔からコネるのが駄目とか言われるが、真っ赤なウソだよな。
コネるのはよくて、フォームが悪い。引っ張って逆方向に行くようなフォームの設計図描けてないからな。
934名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 18:29:37.70 ID:e5e0q+o60
(300kgのバーベルに)切り替えていく。
935名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 19:04:23.59 ID:sJR1hwJl0
http://www.youtube.com/watch?v=MR3P00uTHmU&t=44s

テニスのバックハンド両手打ち
テニスはサーブは野球のピッチングよりずっと速いが手元ではかなり遅く、
ラケットのスイートスポットも野球の芯よりずっと大きいから
野球なら前に突っ込んでいると表現されそうな頭の位置(前の足の位置に頭がある)でもOK
936名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 19:26:31.89 ID:1lGolzx60
>>929
バーベルスクワットしたら血管ブチブチで太さが凄くなる。沢村の場合、ピストンが 淡白そうだけど
937名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 19:29:06.64 ID:U6MMUm2x0
ソフトバンクのペーニャがもろ飛距離だけ出る打ち方だったな。飛距離なんてどーでもいいとまでは言わないがそこまで重要じゃない。
ホームランを打つ技術=飛距離ではない。
938名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 20:33:20.11 ID:99txyh6bO
清原の腹凄かったな〜
ブヨブヨ〜
澤村も筋肉と言うより脂肪やろ?
939名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 20:49:01.60 ID:gfok6+aw0
>>927
清原の成績見れば、肉体改造で成績が劇的によくなってるのがわかると思うけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E5%8E%9F%E5%92%8C%E5%8D%9A

ウェイトトレーニングやってなかったらとっくに巨人首になってるよ
筋トレは体重の増量と減量繰り返しながら筋肉量増やすのが基本だけど
清原は減量しないでケガ悪化させて晩年はボロボロだったけど
筋トレしてからの4年間はすごい成績だよ
940名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 20:54:42.20 ID:NQzAOEaJ0
成績というか清原が筋トレ後良くなったのって実質落合の打撃指導入った後だよ
それ以前は突っ込み打法でチャンスのたび併殺打つは打ち上げてアウトになるわ散々だった。なんでもないときに一発打っても何の価値もない
おまけに体重増やしたせいで晩年故障に
成績言ってるやつって大概当時見てなかったやつだわ
選手としては西武時代が一番。パフォーマンスからなにから最高だった
941名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:05:20.34 ID:yUi63b0G0
>>939
04年の101打席で12ホーマーってのすごいよな
これは筋力トレーニングの賜物だったと思うわ
942名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:05:52.29 ID:sJR1hwJl0
>>939筋トレを始めたのが1999年からだけど、

その4年間で、フルシーズン活躍できたのが1回しか無いからみんなが酷評してるんだよな?

で、OPSで評価すると
    OPS  打席数

1999 .795  323 
2000 .950  252
2001 .950  552
2002 .981  174
2003 .935  403
2004 .954  120

この期間はすぐ怪我してたからみんな馬鹿にしてるんだよな
筋トレじゃ一時的なパワー付いても

・すぐに怪我する

・チャンスに打てない(ファンの感想だけ、客観性ゼロ)

だからムダ、とか言っている

だが、OPSで比較したらすっげー成績だったと分かる
でもこれは四球での出塁率が高いゆえの地蔵打者だからだと酷評する人が相変わらず多い
943名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:07:22.79 ID:sJR1hwJl0
打席数と打数を混同しないようにしておこうw
944名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:32:07.23 ID:1PM+Egn00
またいつものOPSの間違ったデータ指標推してる人でたわ。OPSは海外でも総合的な指標を出すのに適してないって散々言われてるんだが
例えば代打専門の人が8打席打席にたって7〜8の本塁打を打ってもこれも反映されるよ
併殺打、犠牲フライ、〜で〜の役割を果たしたのような打った数なんかは入ってない
945名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:45:17.54 ID:uenjyXFnP
松井と比べたらどうなんだ?
946名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:52:53.55 ID:Iu+Rdh/Q0
>>921
なんでライアン?もっと荒れ球投げてノーコンのまま終った方がいいって思ってんの?
947名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:55:19.43 ID:SYiMAQKi0
間違いなく力はあるのになんで勝てないんだろうか
948名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:56:13.90 ID:3frOxCMp0
949名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:40:48.26 ID:qoEvpSjf0
>>930
マクガイヤは腰痛だから腰の回転や下半身主導の体重移動をする普通のスイングができんのよ
ノムがいうところのチェア打法だわ
中田がそれを猿真似したけどすぐやめたな
950名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 23:03:02.25 ID:ZzKmln1r0
>>935
その程度なら野球でも突っ込んでるとは言わない
951名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 23:24:49.66 ID:RkLo8HCO0
筋トレで野球うまくなるなら冬季にグラウンドが使えない北海道のチームでも強くなれるはずだろ。
952名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 23:26:14.10 ID:dEMbq19W0
>>918 巨人が松井秀喜氏に監督就任正式要請 巨人は内部崩壊する
953名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 03:54:48.32 ID:bkS4tQRa0
北海道が優勝したのは田中のいた苫小牧だけか
954名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:17:35.02 ID:Voq7H9sg0
今北用まとめ
1. http://sundrug.dena-ec.com/のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得
2.http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/1VRMMFIXを踏んで500ポイント獲得(合計1500ポイント)
3. スマホ持ってる奴はhttp://www.dena-ec.com/sp/appcp.htmlから↑で作ったアカウントでログイン、DeNAショッピングに登録して
アプリダウンロード、起動後に500ポイントプレゼントのリンクから500ポイント獲得(合計2000ポイント)
を踏んで500ポイント獲得(合計1500ポイント)
955名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:18:50.88 ID:nFp7sXOy0
おまえはもう…終わっている
956名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:24:20.44 ID:Be7erOOz0
今は普通の投手も下半身は本格的なウェイトトレやるようになってきているが

腕のトレーニングとなると
ゴムチューブ引っ張って肘回りのインナーマッスル鍛える程度なのが主体

澤村は本格的なマシンのプッシュダウンで二の腕の裏側の上腕三頭筋を徹底して
とことん鍛え上げるのがかなり特殊で異様過ぎる
957名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:00:04.81 ID:ljp8EHZD0
958名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:03:19.38 ID:Voq7H9sg0
高重量でやるのは良いと思うけどちゃんとした知識を持ったトレーナーとかのアドバイスとかは受けたのかな? 高重量をこなせるって事は他の筋肉も強くなってるはずだから 後は肩周辺なんかのインナーを丹念に鍛えて上半身のウエイトはソコソコで良いのでは?
959名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:12:49.20 ID:gqOXTxsqO
>>802
いや、松坂はまだコンディションがまともなときは通用しとったやろ。
松坂はコンディションが原因やろ。
960名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 13:17:59.10 ID:wCaQ+a500
沢村 「ダルさん、こんにちわ(あ、この人離婚してたっけ)」
ダル 「ああ、沢村君ね(こいつスピード離婚やったな)」

で、意気投合。
961名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 14:03:48.89 ID:bkS4tQRa0
>>956
>澤村は本格的なマシンのプッシュダウンで二の腕の裏側の上腕三頭筋

どのプッシュダウンだろう?

http://www.hogrel.com/products/dipping.html
これなんかは三頭というより肩甲骨の動きを良くするとされる
このタイプのマシンはスポーツ選手も良く使っている
でも野球には肩甲骨は上下より前後左右の方がよいのだがなあ

http://www.youtube.com/watch?v=BhaiJyzZbp0
これは三頭筋長頭を固定する傾向が強く、三頭筋の二関節としての作用を十分に生かせないのであまり望ましくない

http://www.youtube.com/watch?v=yAL_qCoabDA
こっちの方が肩〜腕を総合的に連動させられる
ただし全体の筋力が増えていないのに、腕だけ強くなった所でこれでムチャな重量を扱うと
あっというまに肩を壊すので危険

だがこうやって肘を伸ばす力を増やし、更に肩関節との連動も良くしたとしても
腹筋が弱かったら下半身からの力が全然伝わらないのだ
962名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:32:39.40 ID:6Z1i0+Na0
>>961
君、筋トレしたことある?
ライイングトライセップスエクステンションで肩なんか効かないよ
しかもフォームとか重量間違えると簡単に肘怪我するけど
これで肩怪我するとか聞いたこと無いよ
963名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:50:27.15 ID:VBcf7jKq0
>>961
澤村がやってたのはプルダウンだろ アホ
964名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 17:54:31.49 ID:EzOiUWvY0
>>956
澤村の話しは真に受けない方がいいよ。

こいつは、体を作るとか言って、寮や食堂で一日五食、
それも適当なおかずで毎回、白飯を丼で2〜3杯お代わりしてたからね。

腹もメタボっぽかたし、体はどちらというと肥満だと思う。
筋肉は一部だけだな。
965名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:03:04.35 ID:VBcf7jKq0
>>964
おまえは何をすべきだったのか書いてみろ
おまえが間違ってるかどうか教えてやるから
966名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:24:07.92 ID:bkS4tQRa0
>>962これはライイングトライセップスエクステンションだけでなくプルオーバーの要素が入っている
プルオーバー&トライセップスというトレーニングだ

プルオーバー
http://www.youtube.com/watch?v=ZmijCSRBW5E&t=11s

普通のライイングトライセップスはなるだけ肘を固定する
http://www.youtube.com/watch?v=LVqdtjlzJWQ&t=45s

この2つをあわせるとプルオーバー&トライセップスとなる
http://www.youtube.com/watch?v=FJymMdK6aOg&t=5s
槍投げ選手の筋トレとして推奨される方法だ

プルオーバーとトライセップスの両方の長所があるが、肩関節も動かすから
もちろん肩関節に関するリスクも負う

ホグレルのプルオーバーマシンhttp://www.youtube.com/watch?v=ujzGoYDDtsg

初動負荷理論の小山裕史氏も、このころは二関節筋について詳しく語っていた

http://www.amazon.co.jp/dp/4583036205 初動負荷理論による野球トレーニング革命 1999年
http://www.amazon.co.jp/dp/4062070324/ 新トレーニング革命―初動負荷理論に基づくトレーニング体系の確立と展開 1994年

でも、これだとセンセーショナルな感じが薄いと感じたか、
2003年にアンチ筋トレ本の体裁の初動負荷お薦め本を書いてきた
http://www.amazon.co.jp/dp/4062122170/ 「奇跡」のトレーニング
筋肉は要らん大胸筋も要らん腹筋も要らんハムストリングも走るときに使わないと主張する凄い本だったが、
単にうちの初動負荷マシン以外で鍛えるなと言いたいような本だw
967名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:34:38.96 ID:bkS4tQRa0
>>963 スレの上のほうにも出てたな
沢村がプルダウンをやっているが、たったの70kgを厳密なフォームでチマチマ上げるだけだと

だが初動負荷マシンなどでは、
https://www.youtube.com/watch?v=vOiNMLE6y14&t=1m30s
イチローが使っているこの初動負荷マシンは、引き下げる動作を広背筋を鍛えるだけでなく
二頭筋より三頭筋長頭を使いながら下げるように鍛えられるものもある
968名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:50:15.21 ID:VBcf7jKq0
>>967
70キロをチマチマというなら初動負荷の重さは超チマチマになるんじゃないんか?
969名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 18:54:23.33 ID:7kI4Z4g7O
巨人打線バックにして入団3年間一度も貯金がないカスみたいな投手
970名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:06:10.03 ID:6Z1i0+Na0
>>966
バーベル重すぎて後ろにひっくり返ったら肩壊すかもなw
基本3頭筋にしか負荷かからないし肩の筋肉なんか使わないから
肩のケガなんかしないよ

やり投げの選手がトライセップスやってるのは知ってるよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=FJymMdK6aOg
こんなアホみたいなやり方じゃないけどな
971名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:08:49.12 ID:q1ShAm270
>>958
受けてるに決まってるだろw
トレーナーにもボディビルかぶれが多いのは困ったもんだが
972名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 19:11:35.82 ID:q1ShAm270
>>966
筋肉、筋肉って言ってた人はウエイトの限界を悟ると
賢者モードに入って無理やりな筋肉はいらないって懺悔しはじめるんだよな
俺もそうなんだがw
973名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:34:41.76 ID:VBcf7jKq0
>>972
そうか
それは俺より20年遅れてるな
974名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:38:01.55 ID:B36WGvfg0
典型的な脳筋だよなw
975名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:40:47.71 ID:KQX4Vtqo0
今さらかよ変化球投手のダルと澤村じゃ真逆やろ
976名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:43:57.03 ID:D4osrUfe0
変化球がどうのこうのって、澤村から速球とったら並みの投手でしかねぇじゃん
977名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:52:20.19 ID:mBKy79Rn0
変化球とかより、コントロールだろ。
桑田に聞けよ。いや、桑田はもう教えないかw
978名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:56:24.98 ID:JurDieGc0
野球選手ってスポーツしてるとは思えないデブの人多いよね
979名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 20:58:51.18 ID:oPJtroLJ0
そら身体の使い方は陸上の投擲競技に近いもの
980名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 21:00:28.87 ID:oPJtroLJ0
>>964
筋トレ時の必要量としては
圧倒的に炭水化物のほうがその他より多いから
それだけで間違いとは言えんのよ
981名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 21:15:55.90 ID:wnJavEbK0
見た目の筋肉をつけるためのウェイトトレと投球で断裂した筋肉を回復させるためのウェイトトレはまったく違うからな。

上原がメジャーでやり始めたウェイトトレは当然後者。
982名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 21:20:03.06 ID:wnJavEbK0
そもそも上原のウェイトトレの話を持ち出すバカは澤村は抑え中継ぎで生きるべしという考えかw
983名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 21:28:26.34 ID:Pmx6kg0G0
チッ!気付きやがったか。

今度はタチの悪い女を与えて骨抜きにするしかねえな
984名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 21:48:49.98 ID:bkS4tQRa0
まず体を鍛えるという動作はまあ色々ある

走る、押す、引っ張る、登る、跳ぶ

で、それを重さをつけて行うと、
重さをつけて色んな動作を行い、楽に感じられるようになると
重さをつけてない時に物凄く楽に出来るよねえ、ってわけで、
ウェイトトレはある程度は有効なわけだ

だが、例えば筋収縮速度を要求するような運動だったら
いくら筋肉量を増やしても最後は変わらないでしょ?って事になる
しかし速度が変わらなくなる位の筋肉量って結構凄いぞw
985名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 22:14:32.52 ID:bkS4tQRa0
最初にワンステップしてから思い切り高くジャンプする方法では
両足跳びと片足跳びで高さが変わらない

もし足の筋肉だけで跳んでいるならこれはおかしいよな?

ということは、足の筋力が一定以上であれば両足でも片足でも変わらなくなるような
ボトルネックが別にあるということだ

そのボトルネックが体幹、という事になる
986名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:54:34.64 ID:RWeS6+Qd0
だが体幹というとぼやけてしまう

垂直跳びで力の掛かる部分を考えてみると
普通の人は膝を曲げるだけでなく前かがみにもなる

この状態で膝だけゆっくり伸ばしたら前かがみのまま胴体全体が上に動く
だが素早く膝を伸ばすと、頭が慣性で残ったまま、腰だけが上に動こうとする

この時に背中が反る、から、ジャンプ力には背筋を鍛えましょうという人がいるが、
逆だ!

このように背中が反ると、無理やり伸ばされるのは腹直筋であり、
その力を全て受け止めるのは腹直筋の2つの付着部、骨盤と肋骨下部みぞおちのでは
みぞおちの方である

つまり、腹直筋のうち、特にみぞおちに近い辺りを集中して鍛えると
ジャンプ力を増すことに繋がるのだ

下腹部に丹田がある、というが、もっと上にも上丹田があるなんて説明がある
これをヨガのチャクラで説明する方法とか、丹田は大腰筋のことだなんて説明もあるが、

個人的には下腹部の丹田は腹直筋の骨盤恥骨への付着部とその近傍、
上丹田とやらは、肋骨のみぞおちへの付着部と考える方が分かりやすいかなあ?と考えている
987名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:10:43.19 ID:RWeS6+Qd0
腕をムチャクチャ太くして大胸筋と三角筋(肩の大きな筋肉)を強くしたが投球動作がしっかりしていない人に遠投をさせると
まあ腕を真っ直ぐにぶん回したような投げ方になるか、逆に縮み過ぎて砲丸投げの様に押し出す
投げ方になったりで散々となる。
腕の外旋、内旋で加速してやる必要がある

だが肩甲骨を前に突き出した状態を作れるなら、腕の内旋をローテータカフの肩甲下筋だけで加速するなどという
書籍も以前は多かったが、その目的なら広背筋と三角筋を使う方がパワフルになる

関節を捻っておいて、複数本の筋肉に複数の方向から同時に力を加えて力が偏らないようにすると
関節をぐるっと回すことができる。これを束リングという

腕が太かったら腕の振りが遅くなるというが、実は上腕二頭筋も上腕三頭筋も、
肩甲骨から始まる二関節筋なので、上手に腕を使えばむしろ腕を速く振るのに貢献することになる

そんなわけで、メジャーの内野手は肩が強いと言わずにstrong armと呼ぶ
いずれにしても、十分な筋トレをさせるだけでなく、どういう動作が理想的で、それに向かってどんな筋トレをしたら良いか
示してやる必要がある

三頭筋は肘側だと、内側頭というのが重要である
これが弱いと肘の内側側副靭帯を断裂しやすく、トミージョン手術をうけなければならなくなる
そして、内旋を過度に意識し過ぎる人ほど断裂しやすくなる

日本の野球とボールの大きさ、重さ、滑りに慣れていた投手が、もっと重くてもっと縫い目が高くもっと滑るMLBのボールを持った途端に
前腕に掛かる負荷も変わる
前腕の筋肉もまた二関節筋で、上腕まで繋がっている
更にどうしてもメジャーの打者に打ち込まれるのでカットボールや2シームを投げようとして手首にひねりを加えるのを強調し始めると
肘周りへの負担が増えていく
そして内側側副靭帯を断裂してしまう事になる

日本で腕の軽さと体幹の強さでバックスピンの4シームを投げていた投手が、メジャーで次々とトミージョン手術のお世話になることになってしまった
988名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:19:50.54 ID:RWeS6+Qd0
束-ingでは大胸筋はやや関与させにくいとも言う。だが、そもそも腕というのは決して軽くなく、これを全力でステップしてその勢いで体を回してとかやってたら
腕の重さで体幹から離れるような力が加わるのは当然で、それを最低限支える程度の大胸筋は無いと困る

楽天の田中は数年前に大胸筋を断裂して、その時は胸なんぞ使ってるからショボいんだ普通の投手はもっと脱力して投げるもんだ!と叩かれたが、
結局は胸を張った位置、つまりストレッチした位置での大胸筋が十分に強くなかったということであった

大胸筋だってナメられたものではない。
胸部で、
1. 鎖骨に付着するもの
2. 胸骨に付着するもの
3. 腹直筋上部に付着するもの

の3つに別れている
それで、特殊な姿勢、たとえばやや体を斜め上に傾けて大胸筋を鍛えて鎖骨に付着する大胸筋を鍛え
大胸筋が上寄りのかっこいい形になったぜと喜んでいた人に腕を振り回す動作をさせたら
その時に一番負荷が掛かるのは胸骨に付着する大胸筋であり、それに関しては意外に弱かったので
大胸筋を断裂してしまった、何てことも十分に起こり得る

さらにややこしいのは、腹直筋上部に付着する大胸筋の一部パーツである
これが収縮したら腹筋が引っ張られ過ぎるから、腹筋も力を入れないといけない

少し体を下向きに傾けて大胸筋を鍛えたら、腹筋もやたら使われるようだった、なんて事になる
そして、大胸筋に限界くらいの負荷を掛けて鍛えると、この3つとも仕方なく全力で使うことになるので
腹筋上部も鍛えられるが、
それを止めると、腹筋上部を使わなくなる

すると、腹直筋はみぞおちに付着しているがまさにその部分が弱り、ジャンプ力も弱くなってしまった!なんて事が起こるのだ
ベンチプレスを止めて師匠の言うとおりにナチュラルな動作だけで鍛えることにしました!と言っていた人が
数年後に全身のタガが緩んだかのようにパワーダウンして、肝心のスピードまで落ちてしまう、という事も
体質によっては起こりえるのである
989名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:37:00.78 ID:RWeS6+Qd0
遠投においては、いくら腕の回旋を上手にやってその上で大胸筋、広背筋、三角筋をベストバランスにしたとしても
そのせいで肩周辺が重くなって、胴体を十分な速度で振り回せないという事態が発生する

これを防ぐためには腹斜筋を鍛える必要がある

https://www.youtube.com/watch?v=_bVcLMlYZM8&t=2m5s
サイドベンドという、錘を持って体を横に傾けて戻す運動で鍛えるのだが、
遠投に関しては完全な横ではなく、斜め後ろに反り返ってから戻した方が良い

このような鍛え方をすると、腹斜筋でも、内側にある内腹斜筋が良く鍛えられる

だが本当に遠投に耐える内腹斜筋を身に付けたかったら、手にダンベルを持つより、
肩から錘を入れたショルダーバッグを掛けて、斜め後ろに反り返ってから戻す運動をしたほうが良い
更に、慣れたら大人一人を背負ってでも同じような運動が出来る

http://www.amazon.co.jp/dp/4816353267 プロが教える 筋肉のしくみ・はたらきパーフェクト事典
この本に、内腹斜筋はスローイング動作を向上させる上で重要であると書かれている

ところで面白いのは、遠投のように体を傾けっぱなしであるならば内腹斜筋でもその付け根の1つは
骨盤の腸骨なので腰の横あたりに筋肉痛が来るが、
ピッチングのように体をもっと戻してから低い所に投げるなら、内腹斜筋でも上側、つまり肋骨側の付着部に
力が加わるという事である

更にややこしい事に、内腹斜筋は腹直筋にも付着している
だから内腹斜筋を使うときには、腹直筋にもある程度力を加えていないと十分な力を発揮できないのだ
そして体が斜め後ろに反った姿勢だから、腹直筋の片側半分だけストレッチされて負荷が加わる事になる
そして遠投するなら腹直筋下部を使うとか、ピッチングならみぞおちの高さにも効くなんて事になる

これを、体を後ろに傾けた時には下丹田に力を加え、体が前に振り回されるにつれて
意識を上丹田に移動させて云々、と説明していたのが、古武術である
インドのチャクラみたいな思想の影響を受けていたのが、腹直筋と内腹斜筋が肋骨と骨盤にどう接続しているかを考えたら
より科学的に考察できるようなったわけだが
990名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 02:54:25.08 ID:RWeS6+Qd0
ただし、そうやって骨盤から上を重くすると
今度はこれを大腿骨とどう繋ぐか?という問題になる

そこでどの筋肉を使うべきかと考えて、腸腰筋がいいという説も多かったのだが
色々試した結果、腸腰筋は背骨に直接繋がるので年中フルで使ってたら腰を破壊して危ないぞという事になり
それなら大腿直筋のほうが安全だという事になった

大腿直筋は大腿四頭筋の一部なので、これで膝下から骨盤までを弓なりにした状態から
前に持ってこられる
思い切りステップした状態から起き上がっても良い

更に腹直筋下部と内腹斜筋で、もっと上の上半身を振り回すようにする
そして腹直筋みぞおち近傍と内腹斜筋で、この力を肋骨に伝えて、体を完全に振り回す

振り回した体幹に腕が繋がっているが、これは広背筋や上腕二頭筋や上腕三頭筋や三角筋で
内旋も加えて振り回す。大胸筋も少しは力を加えて、肩が脱臼したりしないようにする

あとは、指からボールがすっぽ抜けないためにしっかりホールドしておくだけの握力が必要になる
握り方も重要なので常に研究と慣れが必要になる
_________________________________________

このような力の伝わり方を考えて、200kgのスクワットを生かすとしたら

片足で深くしゃがみ込み、そこから片足立ち幅跳びのように前に低く、審判にばれないように低空をジャンプして
ステップ幅を稼ぎ、更にそれによって得られた前進する力を
腹直筋下部と内腹斜筋で上手に上半身に伝えていく、という事になるが

沢村はその辺をまだまだ組み合わせきっていない
まだ「筋肉が足りない」確かに足りてない。
だが、スクワットとは違う別の部分だと分かる
991名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:00:07.16 ID:694mPrFH0
niku
992名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:02:23.50 ID:e33eZaIG0
このパターンはウェイトやめたら成績落ちるパターンだろ
993名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 07:03:59.77 ID:FOUhKAKB0
250kgのバーベルにするの?
994名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:19:58.39 ID:Zu9rqe59P
ん〜
995名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:42:31.89 ID:Zu9rqe59P
996名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:44:01.81 ID:SO7+6Tc/0
>スクワットの動きはピッチングの動作にはないんです

トレーナーも同じくバカですって言ってるようなもんだなw
997名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:49:22.03 ID:RWeS6+Qd0
スクワットの動きをピッチングに生かせないなら
スピードスケートの選手もスクワットをやるな、という事になってしまうねw

実際にはスピードスケート選手はスクワットをやりまくってる
998名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 08:52:33.11 ID:SO7+6Tc/0
>>997
うんちく語ろうが結局は結果ですw
999名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:08:24.05 ID:RWeS6+Qd0
>>860
>ようは野球をやるのに必要なトレーニングをしなければならないのに
日本は野球道に走っちゃうから必要以上のわけわからん練習ばかりする。

丹田とかチャクラに走ってしまったのも、
日本の思想、哲学の根本にインド文化、仏教文化があるからだなあ

日本人はお陰で進化論を素早く受け入れたが、
バイオメカニクスを受け入れる点では大きく出遅れてしまった

日本が胴体力だ体幹だと言っている間に
アメリカで、直立2足で30km/hで走れるロボットが出来てしまっている
1000名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 09:09:25.67 ID:vAX8p/lUO
キモいうんちく野郎がうざい
次スレなど立たないんだから無駄に使うな
どうせ実生活じゃ誰からも評価されていないんだろ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。