筋トレでハゲてきた人集合!(1)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アラフォー男
アラフォーの私は、週3の筋トレを始めてから激しくハゲてきました。
同じ経験に悩む人集合! 情報持ってる人集合!
2毛無しさん:2009/09/17(木) 12:45:41 ID:jBluuEqL
俺は筋トレ始めてスカってきた。止めても元に戻らない。引き締まった身体と引き替えに髪を失った
3毛無しさん:2009/09/17(木) 13:00:42 ID:5jbLmMl8
5月からトレ開始の30
体はでかくなったが髪が明らかに激減した
生え際後退+頂スカ

あわててフィンペのみはじめた
4毛無しさん:2009/09/17(木) 13:32:43 ID:B+r4BBYb
その内このスレにも、ゆとり系『筋トレやってもハゲねえよ厨』が降臨します。
しばらくお待ちください。
5毛無しさん:2009/09/17(木) 16:31:47 ID:uaTvLwdt
筋トレやってもハゲねえよwww
禿げる奴は何しても禿げるんだって
6毛無しさん:2009/09/18(金) 03:11:25 ID:EG8CQlmQ
ウエイトトレーニングでハゲるのは英国の研究で既に証明されているよ



ちなみに禿ない人は筋トレしても禿ない
7アラフォー男:2009/09/18(金) 08:31:41 ID:M3JL0vA6
↑これでつね。ただ、研究まではいかないような
http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/news/article1092628.ece
8毛無しさん:2009/09/18(金) 09:45:19 ID:uSsTX1Yz
トレすると男性ホルモンが活発に働くんだっけ?
10分くらいなら問題ないよ
9毛無しさん:2009/09/18(金) 10:40:43 ID:CaIY76uq
ハゲない筋トレとかあるの?
10毛無しさん:2009/09/18(金) 11:25:21 ID:r5g2XTbS
筋トレでハゲるって腕立て伏せやスクワットみたいな家でやれる程度でもダメ?
11毛無しさん:2009/09/18(金) 11:47:07 ID:+zFP68VE
一般人の筋トレ程度でハゲるわけないだろ。
それくらいでハゲるなら、肉体労働してる人はアウトじゃん。
あとスポーツ選手や学校で部活やってる奴もアウト?
アホらしい
12毛無しさん:2009/09/18(金) 12:55:02 ID:TKobaOv4
ハードな肉体労働はよくハゲるよ
13毛無しさん:2009/09/18(金) 14:31:12 ID:GAnyWgCV
筋トレして食事をちゃんと取らないと栄養が筋肉の修復ばかりにいって髪にまでまわらず栄養不足になって抜けるとか聞いたが
14毛無しさん:2009/09/18(金) 15:03:10 ID:rKI0anUe
まあ問題は筋トレよりもアラフォーの方だと思う。
15アラフォー男:2009/09/19(土) 07:08:08 ID:vo+wNGZT
16毛無しさん:2009/09/22(火) 10:07:15 ID:mZgTZvxW
MUSCLEMEN who pump iron are more likely to go bald, scientists warn.

They have discovered bodybuilders’ testosterone soars after a weights
session ? and that turns into a toxic substance which attacks hair follicles.

The research reveals fellas who lift weights just three times a week for 45
minutes over two years are heading for a premature slaphead.

Boffins found testosterone levels soared an average 25 per cent after one of
the sessions. They returned to normal after 30 minutes when the body converted
the male hormone into a chemical called DHT.

But DHT, or dihydrotestosterone, shrinks follicles and roots ? so hair grows
back thinner each time.

It is the biggest single cause of baldness other than genes.

Beefy blokes who had a high-fat diet were found to be at greatest risk of
the balding hormones. Women who lifted weights suffered the same side-effect.

Last night hair transplant specialists Rogers Medical Group said: “We have
seen an increase in men in their twenties and thirties who regularly circuit
train. There’s no doubt it is often a factor in hair loss.”

17毛無しさん:2009/09/22(火) 19:02:19 ID:BLwrEN2H
高負荷の筋トレばっかやってたらスイッチが入ったんで今は有酸素運動や低負荷のトレしかしない
18毛無しさん:2009/09/26(土) 21:06:38 ID:mnD1aI3I
俺も筋トレじゃないかと思う。高負荷の筋トレを一年くらい続けてたらかなりスカッた他に考えられる原因は見当たらない。男性型ではなく全スカっぽい。
19毛無しさん:2009/09/26(土) 21:43:56 ID:3RflH46E
まーたはじまった
20毛無しさん:2009/09/26(土) 22:00:22 ID:4KxVdixi
筋トレをすれば気持ちもすっきりするし鬱にも効く。

よっぽど疲労しながら高負荷のトレをしなければ大丈夫だろう。
21毛無しさん:2009/09/26(土) 22:10:04 ID:4WgnK9F2
武蔵も魔裟斗もフッサフサ
22毛無しさん:2009/09/26(土) 22:13:31 ID:GKVF6s9Y
髪の毛にまわる栄養が筋肉に行くわけだから同じ食生活してたら毛根がカタボリック起こすでしょ。
日本のスポーツ選手は炭水化物食が中心だからドフサ多い
23毛無しさん:2009/09/26(土) 22:18:29 ID:VHHeTLG/
筋トレ馬鹿の馬鹿レス連発!
24毛無しさん:2009/10/02(金) 22:40:53 ID:NF1qSQKW
フィンペシアは夜、朝、筋トレ前後のいつ飲むのがいいんですかね?
25毛無しさん:2009/10/03(土) 05:43:39 ID:yD2lJhvk
高負荷のトレーニングは禿スイッチ入るよ!
俺の行ってるジムはハゲマッチョが多い

ウエイト版の奴らは禿なんか全く気にしてないぞ



ちなみに俺もウエイトやりだして一年でスカった
26毛無しさん:2009/10/12(月) 02:26:47 ID:QxsDD0RE
高負荷ってどれくらい?
27毛無しさん:2009/10/12(月) 02:34:34 ID:vXJ6/tTW
若い頃に先輩のハゲをさんざんネタにしてきたけど、
30も後半になってそろそろ俺が怪しくなってきた。

往復2時間のチャリ通勤が原因かな?
28毛無しさん:2009/10/12(月) 02:46:58 ID:p4JSW8Hs
有酸素運動と組み合わせないとハゲる
29毛無しさん:2009/10/12(月) 02:59:01 ID:8YLM9cMw
>>26 高重量の物を扱い低回数で行う筋トレと言ったらわかるかな?



>>27 それは有酸素運動なので寧ろハゲ進行防止には良い。

ハゲてきたのは過齢のせいだと思われ・・・
30毛無しさん:2009/10/12(月) 05:29:34 ID:UZVf/hjS
マッスル北村はドフサ

要するにお前らただ毛深いだけ
31毛無しさん:2009/10/12(月) 06:58:50 ID:VU3Aa2Ew
身体の疲れとか関係無しに高負荷の筋トレを半年やってみ 見事スカるから
32毛無しさん:2009/10/12(月) 14:43:27 ID:7d7jA1RM
プロレスラーにハゲは少ないのは何故だ
33毛無しさん:2009/10/18(日) 10:15:23 ID:LsYzClJd
世界陸上を観て気づいたんだが
投擲競技の選手ってハゲが多いよな
34毛無しさん:2009/11/26(木) 22:42:28 ID:lhODlhuL
>>33
戻999/1001:ノーブランドさん[sage]
2009/11/25(水) 19:54:42 O
1000
imepita.jp/20091122/734360
--- 以下スレ情報 ---
★スキニーデニム17★ (1001)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1249134907/
35毛無しさん:2009/12/01(火) 16:03:53 ID:55OTjFFA
サバンナ八木もフサ
きんにくんは生え際までビッシリフサ
小島よしおも生え際までビッシリフサ
36毛無しさん:2009/12/01(火) 17:57:18 ID:8Mz2YlKT
そういやテラ剛毛ボーズの
筋肉レースの芸人ネタ切れで最近みないな
37毛無しさん:2009/12/02(水) 04:00:38 ID:zfbpbbRe
八木はあんま筋肉ないけどな
38毛無しさん:2009/12/04(金) 17:59:58 ID:V397hEOa
スポーツ選手はハゲ率高い
39毛無しさん:2009/12/09(水) 02:48:39 ID:equLv+nN
筋トレやるとくる
40毛無しさん:2009/12/10(木) 10:23:48 ID:CxCgJA54
筋トレ月2に減らして、フィンペとミノでフサってきますた
41毛無しさん:2009/12/10(木) 17:23:20 ID:VyNjyNwz
ウエイトトレーニングで肉体改造した人の
4年間の過程の記録だけど体は激変してるが 別に禿げてないね。
http://d.hatena.ne.jp/starocker/20070710/p2
42毛無しさん:2009/12/10(木) 17:24:21 ID:VyNjyNwz
55歳のボディビルダーの教頭。ドフサだし体も引き締まってて若々しい。
http://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/0002307882.shtml
43毛無しさん:2009/12/10(木) 18:42:12 ID:umRIcx5f
ウインズのボーカルのイケメンのでかい奴ウエイトしまくってすげームキムキだぞ
44毛無しさん:2009/12/10(木) 19:42:48 ID:AizlyyiZ
>>43
ウエイトやらなきゃもっとフサだったろうな
45毛無しさん:2009/12/11(金) 01:36:34 ID:qx0UOQh1
ハンマー投げ、砲丸投げの選手はハゲ率高い
46毛無しさん:2009/12/11(金) 01:58:39 ID:qIzckXRm
>>33>>45
投擲はピークが30代だから単にオッサンが多いんだよ
47毛無しさん:2009/12/11(金) 15:03:12 ID:hkV7NgdD
筋トレすると男性ホルモンがものすごー出るんだろ
ハゲに関係するんでねえの?
48毛無しさん:2009/12/11(金) 15:21:35 ID:2Fwtkceh
確かに抜けまくる
49毛無しさん:2009/12/11(金) 19:03:46 ID:qx0UOQh1
小池栄子のダンナも筋トレでスカったのかな
50毛無しさん:2009/12/11(金) 21:27:09 ID:qIzckXRm
>>47
男性ホルモンは直接的には関係無い。
毛根のDHTの受容体が一番大きな要因だろうな。
51毛無しさん:2010/01/24(日) 04:42:14 ID:R/zuowQI
握力トレーニングもハゲる筋トレの中に入りますか?
ハンドグリップ30kgやってるんですけど
ダンベル等を使った筋トレは怖くて全くしてません。
52毛無しさん:2010/01/24(日) 10:23:14 ID:CnKHMUck
俺も禿げたんで坊主にした。
体でかくなったんで坊主が似合うようになったから別にかまわない。
53毛無しさん:2010/02/23(火) 00:13:02 ID:GBg2NkTT
まえらホンマでっかTV見たか?
定期的な筋トレはハゲやすい。
54毛無しさん:2010/02/23(火) 03:58:37 ID:ioughNrM
でも、新体操のムキムキの選手は皆ボーボー。
55毛無しさん:2010/02/23(火) 07:29:59 ID:1Kw0+aJd
要はハゲ遺伝子を持ってる奴が筋トレしたらスカル。
56毛無しさん:2010/02/23(火) 07:48:00 ID:Jy5PhBl2
小杉は毎回あの番組でイジられてるなw
57毛無しさん:2010/02/23(火) 08:40:19 ID:YmdM8k7B
神様に筋肉を与えてもらい、あなたには髪の毛はもう必要ないでしょう!って言うキリスト説がある。
58毛無しさん:2010/02/23(火) 15:28:55 ID:yKuPZFdl
>>53
テレンスの発言を真に受けたらダメだよw
59毛無しさん:2010/02/23(火) 17:14:29 ID:shTDyr8k
体毛濃いやつは筋トレしたら絶対アウト
きんに君も小島よしおも胸毛とか生えてないからなぁ
60毛無しさん:2010/02/23(火) 17:23:02 ID:ioughNrM
>>59
なんか、体毛も禿てきたんですが・・・
チン毛とがスカスカ。
スネ毛は砂漠状態になってツルツル。
61毛無しさん:2010/02/23(火) 17:44:27 ID:IJMhw6S8
>>60
全身ハゲたのか?
オレは10歳の頃からケンシロウに憧れて毎日筋トレ。
中学では1番のキン肉マンだった。
そして16歳でスイッチオン。
なにかも止めた・・・・・・。
62毛無しさん:2010/02/23(火) 19:09:50 ID:fiFxvZNW
>>53
「ホンマでっか?」見たけどあの理論でいえば筋トレなんかより
オナニーのほうが尚更ヤバイということになる

テストステロン値が上がるからハゲるわけではなく、DHT濃度が上がるから
ハゲるわけではなくすべては感受性の問題だというのは10年も前に
結論が出ているんだがな
63毛無しさん:2010/02/23(火) 20:24:23 ID:/ULp1pUN
そう。

テレンス自身も週3回、10年も筋トレやってるらしいから
その辺も知ってるはずなんだけどね。
64毛無しさん:2010/02/23(火) 21:07:55 ID:hz0EuwSB
何やっても、やらなくても、ハゲる奴はハゲる。 定説です。
65毛無しさん:2010/02/23(火) 21:31:48 ID:AoBr7Glo
むしろこんな俗説信じて運動止める方が髪に悪そう。
66毛無しさん:2010/02/23(火) 23:06:36 ID:8KqrsXGz
筋トレでハゲたらアスリートみんな禿げてるだろwww
67毛無しさん:2010/02/23(火) 23:43:14 ID:GBg2NkTT
>>66
だからハゲ遺伝子がない奴はハゲないんだって
68毛無しさん:2010/02/24(水) 01:46:11 ID:lXQNfHpC
>きんに君も小島よしおも胸毛とか生えてないから

単に無駄毛の処理してるだけかと
69毛無しさん:2010/02/24(水) 10:22:44 ID:aZXHg6Kd
禿げてから筋トレしてるから問題なし(TдT)
70毛無しさん:2010/02/24(水) 22:51:16 ID:LdOan7/s
>>66
馬鹿。問題は感受性高い奴がハゲるかどうかだ
71毛無しさん:2010/03/06(土) 17:00:02 ID:GUA9UXyi
しかしハゲる奴は何やってもハゲる。
72毛無しさん:2010/07/06(火) 08:19:23 ID:8RCFLb1J
フィン飲めば防げるか?
73毛無しさん:2010/07/06(火) 11:52:18 ID:hSNChqAW
俺、元々ガリだから筋トレやめたら体重55キロだったのが今49キロになっちまった…

体重増やしたいけどハゲはいやだし……

酷いぜ神様…
74毛無しさん:2010/07/06(火) 14:05:58 ID:NsNdRni1
75毛無しさん:2010/07/06(火) 22:08:09 ID:bFtT08x2
フードファイターの小林も筋トレのしすぎではげてきてる
76毛無しさん:2010/07/07(水) 04:47:50 ID:cf5SyD8+
レスラーもハゲてるよね
77毛無しさん:2010/07/07(水) 14:06:04 ID:d60rB13Q
ノシ
78毛無しさん:2010/07/07(水) 15:52:44 ID:3mvlsAAm
プロサッカー・野球選手、OBまで見渡してみてもハゲのほうがごく少数派に見えるけどな
ナベQ、佐野、現役なら和田ぐらいしか思い浮かばん
ハゲと言われている松中や黒田や川上憲伸なんて全然ハゲじゃない
79毛無しさん:2010/07/07(水) 23:56:56 ID:qIcuy1ca
福留忘れるなよ
80毛無しさん:2010/07/08(木) 13:55:03 ID:Qn7iVrBa
筋トレでハゲないってのは医学的に証明されてるってきいたけど

最近になって変わったの?
81毛無しさん:2010/07/09(金) 20:04:15 ID:ZSSK69rS
>>78
スポーツ選手なんかは筋肥大だけを目的としたトレーニングじゃないからね。
82毛無しさん:2010/07/26(月) 10:54:53 ID:98x5GPf5
去年からガラにもなく筋トレ始めて調子のって来た矢先に
禿げた。残酷過ぎる。
83毛無しさん:2010/07/26(月) 22:46:22 ID:HY4CYMhp
体毛濃いやつは、何もしなくてもほぼ禿げる。なら筋トレ禿げたら良いと思う。
84毛無しさん:2010/07/26(月) 23:03:33 ID:RpsLnOkH
体毛の濃さと禿げは、また別だよ。
85毛無しさん:2010/07/28(水) 14:55:07 ID:Jjk4JEK3
おいら、ここ何年か筋トレしてない毛深ハゲなんだけど、筋トレ後の切れた筋繊維を回復する為に出る成長ホルモンは毛髪活性化に繋がらんのかなぁって考えてる。
加圧トレも成長ホルモンが大量に出るらしいけど、やっぱ関係ないかねぇ。
86毛無しさん:2010/07/29(木) 18:25:12 ID:148I/ycM
87毛無しさん:2010/07/29(木) 19:34:56 ID:P8A+L18s
4人はハゲてるな
確率からしたら低いぞ
88毛無しさん:2010/07/29(木) 21:13:47 ID:k6eMwAJY
フィナ飲めばいいんじゃね
89毛無しさん:2010/07/30(金) 12:35:59 ID:p2DGf+0d
>>15

筋トレしてタンパク質が不足して禿げるのは分かるが、
過剰摂取しても禿げるのか?

90毛無しさん:2010/07/31(土) 04:29:27 ID:I3lsQSCP
髪だけでなく、爪も弱ってるならタンパク質不足。
91毛無しさん:2010/10/01(金) 10:57:46 ID:MunzZqH3
92毛無しさん:2010/10/01(金) 11:41:46 ID:uutj5WHK
93毛無しさん:2010/10/26(火) 00:23:15 ID:ierRFnju
で、結局のところ
AGAの人間が筋トレすると
ハゲが加速するってことでいいのかな?
94毛無しさん:2010/10/26(火) 01:03:45 ID:vxQWnR88
毎日金トレしてたら
ツルっ禿げになた。

オワタヨ。オワタ。
95毛無しさん:2010/10/26(火) 01:49:02 ID:zDikQ7Uh
>>94
毎日金から毎月火水木土のトレに変えれば生えてくるよ
96毛無しさん:2010/10/26(火) 07:24:11 ID:SXxd26G2
>>93
正論かな
筋トレ辞めたら現に髪戻ってきたもん
やはり自分の体質が元から筋肉質には向いてなかったんだろうね
97毛無しさん:2010/10/26(火) 10:08:22 ID:h7VTQOrz
禿げてから筋トレ始めた俺に死角なし
98毛無しさん:2010/10/26(火) 21:26:27 ID:ierRFnju
>>96
DHTで抜けた髪ってまた生えてくるのか?
99毛無しさん:2010/10/27(水) 21:31:19 ID:zMDUnIkO
筋力維持のための筋トレなら大丈夫かな
100毛無しさん:2010/10/29(金) 01:09:25 ID:dZ5LuNvG
ウエイトトレーニングで禿げることは無いです。
男性的=ハゲ
恐らくイメージからくる都市伝説でしょうな。
ジムでハゲがいたって、その人の遺伝的な問題で
運動不足の暴飲暴食でストレス溜め込む生活してたら、更に悲惨だったかもな。

そんな事をいったらサラリーマンしたら禿げるだろう。
髪、頭皮に良いこと何も無い。
だが、ドフさな40代、50代サラリーマンも居る事は居る。
でもサラリーマンしたら発毛するとは誰も思わないよなw

101毛無しさん:2010/10/29(金) 01:15:56 ID:dZ5LuNvG
ウエイトトレーニングは体の機能を強化してくれます。
なので頭皮に悪いことは無いと思います。
むしろ良い事だろうと思いますよ。
若々しい肉体を維持できるし。
肌の張りからして、同年代の運動不足の人とは明確に違いますからね。
102毛無しさん:2010/10/29(金) 01:29:34 ID:D4oa2nuE
発毛に良い運動て意味でいえばウエストは何もしないより良いのは間違いないと思うが、
エアロビクスみたいな運動が一番良いんじゃね?
ボクササイズとか
女性の知り合いも増えて 若々しさキープに繋がるかも。
プロテインも増量タイプじゃなく植物性でいいんじゃね?ゴツイ肉体が欲しいんじゃ無く
髪が戻りプラス、カッコイイ体に成って肌も綺麗になればウマーなんだろ?
それなら代謝を上げれば良いだけ。
103毛無しさん:2010/10/29(金) 13:17:42 ID:zSgZgk6u
まあ少なからず筋トレは体には悪影響だと思うわ
活性酸素でまくりだろ
104毛無しさん:2010/10/30(土) 01:17:25 ID:WMol+C9H
>>100
AGAじゃない人間ならウェイトしようがリーマンしようがはげないってだけだよ

AGAの人間はいずれ必ずはげる
しかしわざわざウェイトしてテストステロン大量分泌させてDHTでハゲ加速させていいのかって話だよ
体の機能とか肌の張りとは全くの別の話
105毛無しさん:2010/10/30(土) 08:07:43 ID:yS1cRGAV
>>104
ウエイトでも、低重量高回転型をやれば良いと思う。
ウエイトで代謝を上げてから、ランニングマシーンを30分〜40分やるとか・・・・・。

有酸素運動で血行良くして、頭皮の毛穴から大量の汗かいて老廃物だしたところで
シャワーに入り良いシャンプー(リンス)で洗髪して頭皮マッサージをして
その後で、自分に応じた育毛剤を塗って、また頭皮マッサージをする。

栄養とかは当然良いものをとる事はもちろんだが、これをやれば頭皮に一番良いんだろうね。
あとプロペシア飲んでおけば心配要らないだろう。
禿げて来た人も、これをやれば復活すると思うよ。
106毛無しさん:2010/10/31(日) 21:17:20 ID:MBPw9WYY
首の筋肉鍛えて、首の筋肉のストレッチと首のマッサージも加えるとイイよ。
柔道の先生てハゲ少ないじゃない?白髪ドフさの先生多いでしょ。
あれは首を鍛えているからだよ。
107毛無しさん:2010/10/31(日) 21:26:32 ID:MBPw9WYY
そこらにいる素人のウエイトトレーニーは見栄え重視で鍛える部位は胸、肩、背中が中心だろう。
首を鍛えろ、ボクサーも首を鍛えて競技中は首を良く振るスポーツだが
これもハゲは少ないぞ。選手は若いから当然だろうが、おっさんであるジムの会長でもハゲ少ない。

M田会長、ごめんなさいw
108毛無しさん:2010/10/31(日) 22:33:13 ID:Ra1cJ4J+
首を鍛えるとハゲないなら、レスリングの選手がもっともハゲないよ。
109毛無しさん:2010/10/31(日) 22:40:57 ID:MBPw9WYY
レスラーの日課のブリッジだが、あれは頭皮マッサージにもなってそうだ。
でも床次第では頭皮にダメージありそうだから柔らかいマットで清潔なタオル敷いてやると良いだろう。
そういえばレスリングの監督とか指導者関係もドフさが多いな。
110毛無しさん:2010/10/31(日) 22:43:35 ID:MBPw9WYY
山本KIDの父ちゃんもドフさだよね。
まあスポーツ選手は栄養も気にしてるだろうし。

111毛無しさん:2010/11/01(月) 00:04:38 ID:hAb3OGmw
馬鹿じゃねぇのw
単にそいつらがハゲ遺伝子もってねぇだけじゃん
レスリングとかボクシングとか関係ねぇよ
112毛無しさん:2010/11/01(月) 00:19:49 ID:cm3f17sC
筋肉ジョーク満載のスレ
113毛無しさん:2010/11/01(月) 00:44:40 ID:4xM52uQJ
うっせーハゲ!
114毛無しさん:2010/11/01(月) 02:34:45 ID:aSd+nPJB
ハゲは絶対ストレス。

芸能人とか不幸モードになるとハゲるだろ?

ハゲてる奴って皆ストレスに身に覚えあるでしょ?

俺、毎日イライラしてるもん。
115毛無しさん:2010/11/02(火) 23:13:56 ID:OLm6Rguo
そういや、かつらボクサーっていたよな。
ハゲでヅラかぶってんの。マジで。
116毛無しさん:2010/11/03(水) 08:30:17 ID:K6X3qxVO
筋トレ1年半で突然スカってきた。思い悩んだが、
男性ホルモン過剰でスイッチが入ったとしか考えられず、引退を決意。ハゲマッチョは御免だ。
みんなはどうなの?続けるのか?
ハゲ回避にいい策あったら教えてくれ。本当は止めたくないから。
117毛無しさん:2010/11/03(水) 08:36:22 ID:SZh0zUPg
フィナ服用してても筋トレに影響ないよね?
118毛無しさん:2010/11/03(水) 08:46:40 ID:RBKSJr5W
有酸素運動はハゲ対策にもいいらしいけど無酸素運動はどうしてもハゲに悪影響あるだろ
素人が軽い筋トレやる程度だったら全然問題ないだろうが
119毛無しさん:2010/11/03(水) 09:41:02 ID:dcr5zRmd
>>117
俺はかなり出たな。
Mはげ服用じゃなく、スイッチオン後のはげでフィナ服用なら結構影響出ちゃうかも。
120毛無しさん:2010/11/03(水) 11:41:35 ID:qFzywtmQ
>>116
ハゲだからこそのマッチョ。て言うか、マッチョしか道はないだろ・・・・。
121毛無しさん:2010/11/03(水) 18:05:56 ID:JVWcpfu1
力を入れるときに吐く、抜くときに吸う
よくやるだろう腕立てや腹筋もこれを意識してやれば、有酸素運動になるし問題ないんじゃない?
122毛無しさん:2010/11/03(水) 18:49:38 ID:K6X3qxVO
>>120
レスサンクス
髪の量には自信があったオレがまさかって感じなんだよね。
無期限休止で様子みてみる。
しかしスイッチ入ったら進行早いな。1年後に髪の毛あるか心配だぜ。
123毛無しさん:2010/11/03(水) 23:29:52 ID:NaqiK8pm
ウェイトトレスレにも似たようなスレがたまに立つけど
(立てるのはやはり筋トレ初心者)

ウェイトトレーニング中毒の連中は禿げようが何があろうが筋肉のほうが大事だからなあ
124毛無しさん:2010/11/06(土) 05:16:40 ID:/BIS+J9o
筋トレ翌日の洗髪で恐ろしく抜ける
125毛無しさん:2010/11/07(日) 09:46:52 ID:lHEQt0OB
筋トレ中毒気味だったけど、ハゲスイッチ入ったから維持トレで様子見てみるわ。
126毛無しさん:2010/11/07(日) 12:12:53 ID:MyQm0vNI
そんな事でハゲが止まったらみんな幸せ
127毛無しさん:2010/11/15(月) 21:17:32 ID:V69J4Uyu
肉ハゲ<ガリフサ
128毛無しさん:2010/11/26(金) 23:28:24 ID:pncmItik
俺はシティハンターの海坊主に憧れてるので
もっと筋肉つけてハゲたい
129毛無しさん:2011/02/19(土) 05:04:25 ID:4UNExPSB
ほうとうか
130毛無しさん:2011/03/09(水) 21:45:14.54 ID:zuoDL1MI
一度ハゲしいトレーニングした人は途中で止めると余計ハゲるよ 徐々にトレーニングレベル下げてかないとな あとぜい肉を急激に筋肉にすると髪に栄養いかないばかりか収縮して細毛になる
女でもボディビルダーは殆どスカってるw
完全ハゲたらバリバリトレーニングやればよいwww
131毛無しさん:2011/03/10(木) 02:38:56.93 ID:81TMYzak
贅肉を筋肉にするとか君は根本的な所から間違えてるよw
132毛無しさん:2011/03/29(火) 17:23:11.93 ID:yYKTbfZj
2回で落とす●●のテクにはぶったまげたわw
おまいら、参考にしてみ。
http://koremitene.info/secondchance.html
133毛無しさん:2011/06/05(日) 17:57:01.00 ID:RkQbkwEn
筋トレすれば
テストストロンが増えるけど
その、影響を受けやすい毛根かどうかは
個人差でわからんし

俺は自毛移植である程度維持してるけど
ブヨブヨの体じゃもてないので
筋トレはじめてみるよ
134毛無しさん:2011/06/06(月) 01:18:07.53 ID:rs5wg2yN
腕立て30回5セットだとハゲになる?
135毛無しさん:2011/06/07(火) 01:46:34.73 ID:lr2pVRQH
筋トレ・・・

ハゲるかも知れない。
もちろん個人差はあるだろうけど、俺は明らかに進行した。

と言うのもフィナミノで一時期かなり回復した。
んで、調子に乗って1年ちょっと前からジムに通いだしたんだ。
フィナのせい?なのか筋肉が付きにくい体質のようで結構ハードな筋トレを頑張った。
で、ここ最近の抜け毛が半端ない。
かと言って今更筋トレやめられない・・・

まぁ、坊主っていう最終手段にスムーズにいける事は不幸中の幸いかな?
136毛無しさん:2011/06/08(水) 10:26:35.77 ID:7zvs/P6B
別スレで1ヶ月間筋トレしたら抜け毛増えたと書き込みしたけど、その他の現象。
・今思えば、筋トレして3週間ぐらいから尿が臭くなった(かなり分かる)
 今はやめて2週間ぐらいだけど、元の無臭に戻った

・筋トレやめて1週間ちょいから急に体調が悪くなった
 頭痛・めまい・だるさ・軽い吐き気
 (今やっと調子が元にもどった)
 多分ホルモンバランスが急激に変化したことが原因じゃないかな と思う。

・筋トレ後からクセ毛が悪化してたが、現在だいぶクセが減った

更年期障害の人はホルモンバランスがおかしくなって体調悪くなるらしいので、似てるのかも。
137毛無しさん:2011/06/08(水) 19:44:56.23 ID:EwAPYkrM
たったの一ヶ月でどうのこうの言われても
138毛無しさん:2011/06/09(木) 00:15:13.64 ID:1vMIfF7v
俺も半年間週3で筋トレしてたら前髪スカってきた
139毛無しさん:2011/06/10(金) 15:27:48.59 ID:NXnrGHmd
筋トレやって逆に増えたってやついないの?
運動不足よりいいと思うんだが
140毛無しさん:2011/06/10(金) 23:10:29.92 ID:6CIfR9k8
フィナ食うと筋肉落ちる速度すごいね
必要最低限の筋トレでハゲを防いでなおかつ体もキープするつもりで
週一ジムということにしたんが、忙しくてズレこむと
あっという間に付けた筋肉ぷよぷよになって
もう筋トレやる気なくなったよ…
141毛無しさん:2011/06/11(土) 12:56:54.78 ID:yj7IhYKu
ビルダーとかリフターとか筋トレ死ぬほどやりまくってて
30、40代の人でも全然禿てない人も結構いるんだよね
142毛無しさん:2011/06/14(火) 13:03:14.05 ID:XBFiFjKZ
筋トレの翌日にオナニーしても影響ないのかな・・。
143毛無しさん:2011/06/14(火) 13:24:41.69 ID:CJPNvyHz
めちゃくちゃいいカラダしてたんだけど、
フィナのせいでブヨブヨになった。
フィナの効果は凄い出てるから有難いんだけど。
144毛無しさん:2011/06/14(火) 22:22:38.04 ID:WYwqjp4m
女の子でも筋トレしたら男ホル増えるのかな?(高負荷な)筋トレすると性格が攻撃的になるんだけど?
 勉強ばっかやってる時凄く穏やかなんだけど?。
145毛無しさん:2011/06/16(木) 10:22:34.50 ID:za9grN2/
筋トレのせいで禿げるやつなんていないよw
146毛無しさん:2011/08/21(日) 07:05:22.64 ID:S0NI9Rvn
育毛歴15年、2年前よりフィナとミノキを卒業。
今は年齢(39才)標準の髪量。

結論からいうと・・・筋トレのせいで禿げることはない。
ただし!
ハゲのスイッチが入っている人は、筋トレをすれば確実にハゲは加速する。
これは、10年来の経験で分かっている。
スポーツ(オレの場合、自転車とテニスとスキー)をする分には問題ない。
だが、筋トレ(30分程度)をすると途端に抜け毛が増える。
慌てて、フィナを飲む・・・その繰り返しだった。

もう一度書く。
ハゲのスイッチが入っていない人は、どんなに筋トレしても禿げることはない。
ハゲが始まっている人が筋トレをしたら、間違いなくハゲが進む。
以上。
147毛無しさん:2011/08/21(日) 19:01:23.68 ID:LWRAsKzI
フィナっていつからのんでるの?
148毛無しさん:2011/08/21(日) 19:13:51.24 ID:AsKTcY/x
>>144クリがでかくなるw
149毛無しさん:2011/08/22(月) 08:38:41.17 ID:KrM4sKCT
筋トレ→プロテイン→早寝
俺はこれでかなり生えてきた。ちなみにプロテインは『大きな体作りのための』ってのが一番高タンパクで良い。
150毛無しさん:2011/08/24(水) 09:00:42.89 ID:UOWIWTXb
>>6
これが全てだな
151毛無しさん:2011/09/17(土) 10:29:03.21 ID:lXCDF0+5
二年間三日に一回欠かさずやっていたが、ケガで一ヶ月中断したらM字が進行した
急に中断したら良くないと聞いたが、マジだった。
でもやせ細っていく体を見ると悲しくなってくるからケガが治ったら筋トレはまたやりたい。
週に一度ぐらいなら良いのかな。
152毛無しさん:2011/11/04(金) 13:55:10.98 ID:Tcc47Ntj
当方28歳。最近薄くなってきたことに気付く
祖父と父はハゲてないし生活習慣も多分問題無い
心当たりがあるのは2年位前から始めた筋トレ
しばらく止めて様子を見ようと思う
153毛無しさん:2011/11/10(木) 22:07:55.52 ID:Dqrd85ZH
俺が思うに
ハゲやすいDHTの感受性が強い人間がやると
筋トレによりテストステロンが多く分泌されることになり
それによってDHTの量も増えて禿げるって言うのが男性ホルモン説

プロテインの過剰摂取による腎機能の低下
腎臓や肝臓が弱ると禿げるっていうのは昔から言われる定説のようなもので
内臓が弱い人間が継続的に毎日のように大量のたんぱく質を摂取することによって禿げるのではないかという
内臓疲労説

仮説3は踏ん張ったり、成長ホルモンと男性ホルモンの過剰分泌で頭蓋骨が大きくなったり
歪みが生じそこの頭皮が張って薄くなりその部分の血流が滞り薄くなるという頭蓋骨ハゲ説

このどれかだと思う
154毛無しさん:2011/11/11(金) 17:40:57.29 ID:ePHHXfkw
筋トレのしすぎじゃなくてただの老化だろ
若い人が禿げてるのか?
155毛無しさん:2011/11/11(金) 19:03:27.10 ID:EerySIZG
骨を成長させるのは成長ホルモンで男性ホルモンは関係無いよ。
成長期以降に成長ホルモン過剰分泌で肥大する可能性がある部位は手足や顎など骨端。
筋トレごときの成長ホルモンで骨を成長させるのは、ほとんど無理じゃないの
156毛無しさん:2011/11/11(金) 19:48:05.86 ID:ma7W0pvc
ウエイトトレーニングを熱心にやってるカブレラ、金本、松田、城島、、GG佐藤、マートン、ダルビッシュ、清原、中島浩之などはフサフサ
ウエイトをほとんどやらい中日和田はツルツル
157毛無しさん:2011/11/11(金) 19:52:46.31 ID:ma7W0pvc
忘れてた川上は禿げてたわ
158毛無しさん:2011/11/11(金) 19:53:19.85 ID:NRn/q/D7
つーかさ。良く有名人の名前あげてるけど。ほとんど金持ちばっかじゃん?
単にハゲにくいヤツもいれば、実はハゲてきて、盛ったりしてる選手もいるだろ?
159毛無しさん:2011/11/11(金) 20:14:33.47 ID:ma7W0pvc
バルクアップするためにはカロリーを大量に取る必要があるそれで消化器官に負担がかかり禿げにつながる
160毛無しさん:2011/11/11(金) 20:25:09.76 ID:d16kqXBV
よーするにスイッチ入ったやつは筋トレでハゲ加速

スイッチはいってないやつは影響なし
161毛無しさん:2011/11/11(金) 20:52:45.70 ID:8IfL9HdJ
筋トレしてハゲてきたやつって
肩コリとか首コリになってない?
162毛無しさん:2011/11/12(土) 19:49:17.13 ID:kQcf8LcV
筋トレしてるやつからすれば肩コリ首コリなんて、おー僧帽と三角に効いてるなぁ、でおわり
163毛無しさん:2011/11/13(日) 14:37:51.65 ID:xSF+TROI
禿げる奴は、筋トレをしようが、しまいが関係なく禿げる
164毛無しさん:2011/11/13(日) 15:47:01.78 ID:RumkwDeh
>>160
ハゲの仕組み、いや、それ以前に人体の仕組みについてもう少し勉強しましょう。

血中のテストステロン増加は瞬時に血中の性グロブリンと結合することで
平衡状態を保ちます。(血中のテストステロン濃度を一定に保つ仕組み)
従って、筋トレ、性交渉等でのテストステロン増加はAGAに影響を与えません。
165毛無しさん:2012/02/29(水) 05:44:01.41 ID:a7+v6UUE
166毛無しさん:2012/02/29(水) 19:21:12.20 ID:3wQ8AnA6
一ヶ月以上筋トレしてたらハゲてきた

辞めたらちょっと回復したんだけど筋トレすんなってこと?
167毛無しさん:2012/02/29(水) 21:31:56.96 ID:ZMVqhv2c
素人が遊び程度でやる筋トレでそんなハゲに影響するもんかね
168毛無しさん:2012/03/01(木) 11:04:00.07 ID:do7CsfqQ
筋トレはストレスだからな。影響出てもおかしくない。
169毛無しさん:2012/03/01(木) 15:53:14.71 ID:zuYXXGA6
ストレスは髪にも大敵。
筋トレがストレスに感じるようなら辞めた方がいいかもな、ただ男でありながらぷよぷよの貧弱な体ってのもね・・・。

まぁいずれにしても既にハゲちまってる奴にはどの道、辛いとこだな。
170毛無しさん:2012/03/01(木) 16:05:22.55 ID:mpnyZrdO
頭皮にも筋肉付いてんだろうか?
女のボディビルダーも薄毛ばっかだな
171毛無しさん:2012/03/03(土) 04:57:29.29 ID:06MZn85g
運動しないとハゲるって言うし
適度なものならいいんじゃないの?
ガチムチなのが問題って話で
何事も程々にって話だと思う
172毛無しさん:2012/03/03(土) 05:21:37.66 ID:nKghlU+m
Jリーガーやプロ野球選手は間違いなく俺らより筋トレしてるぞ。
ビルダーみたいに筋トレ狂いにならなけりゃ大丈夫。
173毛無しさん:2012/03/03(土) 09:00:43.93 ID:av3G3Z/G
筋トレ後に抜け毛が増えた人たちにおすすめ
誰にでも出来る簡単な抜け毛予防対策
http://husahusahusahusa.blog.fc2.com/
174毛無しさん:2012/03/03(土) 11:09:49.48 ID:rTczYJD9
>>172
そのビルダーでさえハゲなんてごく一部だしな、
こんなことイチイチ気にしてたら何もできやしないなw
175毛無しさん:2012/03/03(土) 11:12:09.41 ID:rTczYJD9
>>173
このクソ寒い時期に扇風機かよw
176毛無しさん:2012/03/03(土) 11:18:49.11 ID:6qLlc5Q/
http://yuki232.blog41.fc2.com/
禿げたらACELL注射で生えてくるらしいよ
177毛無しさん:2012/03/04(日) 00:26:06.30 ID:tZflKqRI
>>174
ビルダーはズラ率高いなw

つかそこまで筋トレする奴はさすがに少数派w
178毛無しさん:2012/03/04(日) 01:52:15.60 ID:srCY7/oJ
逆にデブやガリガリのオッサンのほうがハゲ率高いんだが…
ガタイのいいがてん系のオッサンとかフサが多いぞ 
筋トレはいいと思うぞ
179毛無しさん:2012/03/04(日) 17:16:03.37 ID:CF9D4C9N
がてん系のおっさんは筋トレなんかしません
180毛無しさん:2012/03/05(月) 16:50:58.29 ID:T/ESgntU
格闘家で若禿げのやつ結構いるから筋トレで禿げるはありそうだな
薬やったかとかもあるかもしれんが
181毛無しさん:2012/03/08(木) 12:56:51.64 ID:I7F4Dl+N
禿げない人は筋トレやっても禿げないだろう。
問題はAGAの人。色々見てみたが、筋トレOK説とNG説がある

OK説:筋トレでテストステロン
182毛無しさん:2012/03/08(木) 13:04:40.72 ID:I7F4Dl+N
途中で書き込んでしまったすいません。。

禿げない人は筋トレやっても禿げないだろう。
問題はAGAの人。色々見てみたが、筋トレOK説とNG説がある

OK説:筋トレでテストステロンが増えるが、大部分が筋肉の修復に
使われDHTに変換されるのは極一部。その一部もフィナ等で抑えれば
よし。元々DHTが増えるのはテストステロンが低下するからで、
筋トレでテストステロンを増やせば将来的にDHTの増加も抑制でき
進行を食い止めることができる

NG説:筋トレで発生する遊離テストステロンがDHTに変換され
ハゲ加速

理論的にはOK説が説得力があるが、体験談等見てると
NG説の方が当てはまる気がする。
183毛無しさん:2012/03/09(金) 01:25:50.53 ID:y8gQKucN
何でも度が過ぎると害になる、その程度の認識でいいんじゃないかね?
184毛無しさん:2012/03/09(金) 08:01:16.14 ID:ORmxp8vH
ハゲる時期と筋トレの時期が同じだっただけだろハゲ
185毛無しさん:2012/03/10(土) 10:44:38.72 ID:znb3bWJM
ハゲは頭の病です。仕様です
186毛無しさん:2012/03/10(土) 11:23:45.25 ID:9dSVBPp+
スポーツジムのハードな筋トレで明らかに禿げたとコイツのブログに書いてある。
http://hage-oyaji-45.seesaa.net/?1331346171
187毛無しさん:2012/08/04(土) 19:36:20.48 ID:Z/gIKljw
筋トレはハゲるな
188毛無しさん:2012/08/04(土) 20:22:21.57 ID:szQtTWdI
俺もそうだったが室伏みたいなハゲ方になる奴が多いな。
189毛無しさん:2012/08/06(月) 01:57:20.32 ID:ox2zliCs
>>188
アホか!
アニキほど似合ってるヤツはいない。

アニキを一般人と一緒にしてはならん!
190毛無しさん:2012/09/06(木) 12:18:05.57 ID:l8DCSQ47
柔道とかのスポーツで自然につける分にはハゲないけど
ウエイトトレーニングをして筋肉をつけるとハゲやすい
柔道の選手とかでも、柔道以外にウエイトトレーニングをやってるとはげやすい
あと、欧米のアスリートにハゲが多いのは
ウエイトトレーニングするから
ウエイトトレーニングなどで筋肉をつけると、普通にスポーツしたり
力仕事したりするのではありえないような
疲労の仕方、筋肉のつきかたをするので
体の栄養配分が狂う
で、バランスが崩れてはげたりする
191毛無しさん:2012/09/09(日) 02:39:35.59 ID:k2y2/WF8
>>190
何のエビデンスも無いデタラメを吹いてはいけないよ
192毛無しさん:2012/09/12(水) 15:30:01.02 ID:MU6YgZ4d
筋トレのあとしっかり有酸素運動もしたら問題ないらしいぞ

ウィキ「脱毛の治療」によると
>頭皮のDHTレベルや男性型脱毛症の進行に関連しているのは男性ホルモンの総量ではなく、血中の遊離男性ホルモン量である。
>結果、有酸素運動は明らかにDHTレベルを下げることができる。

効果的に脂肪が燃えて体も絞れるし一石二鳥だ
193毛無しさん:2012/09/12(水) 18:43:56.47 ID:0hIt5kgs
有酸素大好きのマラソンマニアの東国原さんの頭は・・・
194毛無しさん:2012/09/12(水) 23:24:48.35 ID:MU6YgZ4d
バランスが大事なんだろ
男性ホルモンが少なすぎてもよくないんじゃね?
195毛無しさん:2012/10/05(金) 20:30:35.71 ID:6XHsiata
東さんは性欲が強かったのでは?憶測ですが
196毛無しさん:2012/10/05(金) 22:04:44.80 ID:Lb2+tcqK
筋トレメッチャしてた時は確かにハゲ始めたが、不規則生活もあったし、カロヤンで復活したからAGAではなかったと思うが、怖くて筋トレやめちったよ
10年くらい続けた筋肉げぱぁーになった
魔裟斗みたいな体だったのに
197毛無しさん:2012/10/30(火) 15:56:39.88 ID:UuPReOoL
ここ数ヶ月で急に髪全体が薄くなったんだけど、丁度筋トレ始めた時期と重なるんだよね。
週4くらいで腹筋、スクワット、腕立てを100回ずつ程度なんだけど、回数減らしてみる。
198毛無しさん:2012/11/02(金) 15:03:47.40 ID:WmkYE4lW
栄養と回復のバランスの問題でしょ。

筋肉の修復で回復が追いつかないからハゲる。

筋肉の修復にエネルギーが使われれば髪に行かないんじゃないか?

髪は生命維持機能の優先順位でいえば最後の方らしいよ。

多量のタンパク質摂取で内臓が疲労すれば髪にくるし。

199毛無しさん:2012/11/18(日) 18:23:34.88 ID:GudVxOks
筋トレしたらハゲるんだ!!だから俺は何もしないんだ・・・
とか言ってる馬鹿いるけど、実際には運動しなかったらもっとハゲることになるよ
テストステロン自体は髪を太くする効果があって、育毛に役立つ。これより100倍強いジヒドロテストステロンっていうのがハゲる原因
そして体はテストステロンが低下すると、さらに生産しようとジヒドロテストステロンを生産しようとする。
そもそもテストステロンがハゲる原因なら、それが多い若いときにハゲが多くて年取った後のほうがハゲが少なくなることになるしな
200毛無しさん:2012/11/18(日) 18:51:52.78 ID:Jz5/6UmQ
5αてものがあってだな
201毛無しさん:2013/02/26(火) 11:54:29.06 ID:GPJMDJQn
クリロナ全然はげてない
202毛無しさん:2013/02/26(火) 14:57:55.34 ID:1B0ytiZa
ウェートやめて腕立て腹筋背筋にしたら生えてきたよ
203毛無しさん:2013/02/26(火) 17:44:01.76 ID:qfXQ5CYw
ウエイトでハゲてくるやつは栄養が足りてないんだよ
204毛無しさん:2013/02/27(水) 00:08:25.78 ID:afSk4JYD
>>203
馬鹿ハゲはシネよ
205毛無しさん:2013/02/27(水) 01:58:50.06 ID:O2kvFfQ6
筋トレはハゲるよ
これマジ
206毛無しさん:2013/02/27(水) 05:58:18.81 ID:RRB1LGZd
栄養面じゃなくてホルモンの影響でハゲる説が今のところ有力

ソースはない
207毛無しさん:2013/02/27(水) 06:06:46.87 ID:iAdnb89S
>>206
あっそ
208毛無しさん:2013/02/27(水) 14:25:19.49 ID:548mj9YU
筋トレは禿げる。
柔道の石井慧、ハンマーの室伏、芸人アスリートのワッキー、横山ノック、筋トレやってるであろう男性は大抵禿げている。そしてオレも禿げている。
209毛無しさん:2013/02/28(木) 16:43:50.22 ID:i7zBtnye
チベット体操を行うと髪が生えてきますよ。
210毛無しさん:2013/03/07(木) 08:15:37.98 ID:duATh2rE
ビルダーですが、かなりの人を見てるから間違いないですが
筋トレやるとハゲるのではなく
ハゲの人ほど男性ホルモンが多くて
筋力が強くて記録がガンガン伸びるから
続ける人が多いんだよ。
向井理みたいな長身、手足長い、痩せは
筋力、キン量がなかなか伸びなくてすぐ辞めちゃうよね
だから残るのはいわゆるチビデブハゲ
でも彼らはジム内では尊敬されてるよ。
世界的な記録も出すくらいだからね。
211毛無しさん:2013/03/07(木) 08:33:31.66 ID:duATh2rE
ちなみに長渕剛は、ベンチ100kgを8年かけて上げた
食べ物や鍛錬、怪我など苦労したはず。
痩せ型で男性ホルモンが低い人は向いてないんだよ
ただ、ボディビルダーはハゲは少ないよ
全日本上位のビルダーは、あまりハゲはいない
ハゲはパワー自慢の連中かな
ああ見えて種類があるんだよね
しいていえばボディビルダーはハゲは少ない
ウエイトリフター、パワーリフターはハゲは多い
多分記録が伸びるのは男性ホルモンが多い人だからだとおもう
212毛無しさん:2013/03/07(木) 12:12:52.06 ID:eBQWQi5e
俺は、筋トレがやりはじめて禿げてきたな
っていうか、元々そういう体質だったのが加速された感じか
やらなくても禿げは進行しただろうな
一般的に、ムキムキ禿げよりもそうじゃない禿げの方が多い印象受けるから
筋トレが直接的に禿げに繋がるわけじゃないと思う
213毛無しさん:2013/03/07(木) 12:54:04.08 ID:duATh2rE
トレーニング内容で脱毛具合は変わるよ
214毛無しさん:2013/04/03(水) 18:41:54.05 ID:q+cT70j5
筋トレじゃないけど、ジョギングを始めてからスカり始めたわ
215毛無しさん:2013/05/26(日) 10:59:25.29 ID:n0SpNPye
やはり過度の筋トレはハゲを悪化させそうだな。

http://www.epochtimes.jp/jp/2013/05/html/d89807.html

>適度な運動は血液循環を促し、毛嚢への栄養供給を促進するが、一方で短時間の激しい運動はかえって
>男性ホルモンであるジヒドロテストステロンの血中濃度を高め、髪が抜けやすくなってしまう。
216毛無しさん:2013/05/26(日) 14:16:17.89 ID:tEW5h76N
今日もやっちまった。
習慣になってるからなかなかやめられない。
今日はスクワットが捗った。
217毛無しさん:2013/05/26(日) 14:37:19.73 ID:h/yF4YHz
やっぱ急に止めるのは厳しいから回数を減らしてみる
218毛無しさん:2013/05/31(金) 19:17:24.05 ID:shFY22Ja
筋トレすると一時的にメンタルが昂揚するんだよな。
特に腹筋とスクワットがメンタルを快にしてくれる。
扁桃核が快になると前向きで面白いアイデアが湧いてくる。
219毛無しさん:2013/06/13(木) 15:37:47.82 ID:zTVHYS6h
筋トレして半年、髪の毛のボリュームが減ったような気がする

もともと頭頂部は薄いのだがそこはあまり変化なし
あくまで全体的にボリューム減な感じ

筋トレのやりすぎでたんぱく質不足かなー
プロテイン飲んで筋トレ頻度減らしてみる
220毛無しさん:2013/06/13(木) 16:51:20.95 ID:5/0yK5WG
筋トレがハゲさせるんじゃないよ
格闘王・前田日明を敬愛しない‘心’がハゲさせるんだよ
前田日明を敬愛しながら筋トレに取り組めば
みるみる内に髪の毛、甦るよ
221毛無しさん:2013/06/13(木) 18:28:52.29 ID:4KUZoR0E
筋トレやるとあっという間にゴツくなる。
以前、筋肥大に重点をおいたトレーニングやったら
すぐにレスラーみたいなガタイと仮面ライダーV3腹筋をになったわ。
今日は重り背負ったスクワットと自重トレ……
222毛無しさん:2013/06/13(木) 18:42:29.05 ID:5/0yK5WG
>>221
格闘王・前田日明に近づくには
それにブリッジ・トレーニングと180度・左右開脚ストレッチを加えるべきだね
223毛無しさん:2013/06/13(木) 19:21:18.79 ID:7UzJbWak
筋トレせんでもハゲる奴はハゲる
中年太りのハゲよりナイスボディーハゲの方がマシ
俺はジェイソン・ステイサム目指すわ。
224毛無しさん:2013/06/13(木) 19:37:59.39 ID:5/0yK5WG
>>223
いや、やっぱり男なら格闘王・前田日明を目指すべきでしょ
前田日明は全人類の頂点に君臨しておられる御方で
その前田日明に“どれだけ近いか?”が男の価値を決めるんだよ
225毛無しさん:2013/06/13(木) 20:03:15.49 ID:7svGJfbt
ところで前田ひあきらって通名? 本名?
226毛無しさん:2013/06/13(木) 20:15:21.81 ID:5/0yK5WG
>>225
本名
で‘ひあきら’でなしに‘日明’で‘あきら’と読む
‘太陽(日)のように輝く(明)’という意味がある
227毛無しさん:2013/06/14(金) 18:11:59.69 ID:2BrhaG3o
筋トレはじめてから、Mハゲやカッパハゲとかじゃなくて、全体的にスカってきた
228毛無しさん:2013/06/15(土) 19:08:58.19 ID:xe+luX7e
今日はダンベル使ってガンガン追い込むわ。
俺様の妄想力を持ってすればダンベルを萌え美少女に擬人化して
一緒にトレーニング☆気分で筋トレするぐらい楽勝。
集中力が入神の域に達してリアルに美少女たんの
息遣いや匂いを感じたりすることがあるからな!
やめらんねえ。
筋トレ(+妄想)は楽しくてやめらんねえよ。
229毛無しさん:2013/06/25(火) 11:02:17.05 ID:oOO2eqQa
筋トレは全体的にスカる。
高負荷の筋トレの場合、たんぱく質は「体重の2倍グラム/1日」必要らしいよね。
オレの場合は140グラム/1日だ。
全然足りてない。
230毛無しさん:2013/06/29(土) 12:56:50.39 ID:AA/1nc6i
前腕と上腕と広背筋、みっちり鍛えちゃった。
夜は太ももと腹筋……。
髪の毛こらえてくんろ。
231毛無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:boAC/tu5
筋トレでハゲるってのはタンパク質不足になるからだろうな
60kgの人でもハードな筋トレなら120gくらい取らなきゃいかん
筋肉付いて体脂肪落ちたらさらに必要量も増えるしな
232毛無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:15YonBLQ
ジムいったがハゲばっかりだったわ
筋トレやめようかな
233毛無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:lTrUX1Z3
もともとスカスカでフィナ飲んでるんだが筋トレ始めたら頭頂部が大変なことに…
体調管理のために適度に運動したいしもうどうしたらいいのやら
234毛無しさん:2013/09/02(月) 06:34:18.60 ID:wb8OmTPv
ランニングの最後に急坂ダッシュ・懸垂やらの筋トレとりいれてから髪が茶け抜けるようになった
わずか1月で危機を感じている
筋トレは4日に1回に減らし、しかもランニング前にすることとして様子を見る
今まで苦労して回復した髪がクソっどうしてこんなことに
235毛無しさん:2013/09/02(月) 14:13:49.65 ID:XV1p7XVR
チビ男、ハゲ男は淘汰されていく運命
236毛無しさん:2013/09/02(月) 14:57:03.84 ID:e297VT1e
腹筋がいい感じになってニヤニヤしてたら
頭がスカスカになってて腰が抜けそうになったわ
筋トレ減らして養生したら若干だけど戻ってきた
237毛無しさん:2013/09/04(水) 03:54:34.06 ID:xb/bYONu
5αって水とかでへらせないの?
238毛無しさん:2013/09/13(金) 07:17:25.12 ID:btwmif4Y
うんやばい
4日に一回に減らすとなると、どうせならたくさんテストステロン出そうってことでトレーニング直前にオナニーを追加した
そっから4日目のいま部屋の抜け毛や洗髪の抜け毛合計は700本程度
ニートだからほぼ数え間違いはない
やばい、筋トレ引退
239毛無しさん:2013/09/14(土) 17:09:57.06 ID:rlUCB1t+
スポクラのボディパンプ、ボディコンバット、ボディアタックは禿るためのプログラムだと
参加者を見ると確信できるよねw
240毛無しさん:2013/09/14(土) 18:03:33.34 ID:qEdDSKwf
コナミのインストラクターは重度のハゲが多いな。
筋トレと有酸素を変に混ぜるのは危険なんだなあとは思う。
241毛無しさん:2013/09/14(土) 21:23:13.22 ID:wWu6Q4YO
hage
242毛無しさん:2013/09/14(土) 22:32:31.72 ID:rlUCB1t+
74 :マジレス:04/12/20 13:17:39食事、睡眠、洗髪方法、オナニー等の影響はよくわからんが、これだけは確信している。

ジョギング、ランニングはハゲの元だ。

嘘だと思ったら、一度市民マラソンやジョギング大会を見てごらん。ハゲばかり
だよ。おじさんはのハゲ率は7割以上。若くても、走っている人は額が広い人や
ハゲかかってる人ばかり。フサはめったにいない。

俺は、10代のときからジョギングが趣味で、週に3〜4回、月間150キロ程度は
走っているが、30代の今、立派なハゲになった。父親と兄二人はフサなのに。
俺だけハゲてて、正月、家族や親戚で集まるのはとても嫌だ。食事や生活習慣は、
自分では健康的だと思っているのだで、ジョギングがハゲの最大原因と確信して
いる。最近、運動は散歩程度に留めるようにして抜け毛が減ってきた。

髪のため、というより健康のためには適度な運動が不可欠だが、毎日1時間もの
ジョギングはやりすぎ。ハゲかかっているなら、進行を速めるだけ。運動をするなら、
30分程度のウォーキングと軽い体操程度にしとくべきだ。
243毛無しさん:2013/09/15(日) 00:18:29.61 ID:COdzaS+8
身長173cm、体重57kg、体脂肪13%と
体型はかなりいい感じなのに
髪がひどいことになった
髪にとってデブはダメだが、小太りくらいがいいのかもしれん
244毛無しさん:2013/09/15(日) 08:54:33.50 ID:EFASx43a
元々、頭頂部がスカり出してたけど、筋トレやりだして横も含め全スカってきた感じがするな
食事面とかプロ並にキチンと計算してやれば問題ないのかな。個人でやる分には配分とか含め難しいな
245毛無しさん:2013/09/15(日) 15:36:19.34 ID:selJv4cz
>>244
アスリートでも、食事をしっかり管理してたらフサでいられて
焼肉ばっかだとハゲになるのかもしれんな
246毛無しさん:2013/09/16(月) 15:13:19.68 ID:TGSQ9R1F
ハンカチが急激にハゲてきてるので
やはりと言うべきか

斎藤佑「マッチョ化」告白
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130915-1189538.html
247毛無しさん:2013/09/22(日) 11:29:03.91 ID:SM8rfoVY
hage
248毛無しさん:2013/09/28(土) 18:26:26.67 ID:0dXKNpqy
9月9日から20日たってやっと髪の元気さが戻ってきた
抜け毛も普通
丁度いい周期のゆるい筋トレを試すことにする
249毛無しさん:2013/10/01(火) 21:51:34.41 ID:Cb/HkzzH
AGA持ちが筋トレでスカるのは間違いない。ソースは俺。

今年から筋トレはやめて、
週一回30分のジョギングと重量を使わない有酸素運動(軽い正拳突きなど)だけにした。
すると頭頂部とM部が徐々に復活してきた。

ただ、かつて100kg挙げてた俺も痩せてきて、68kgあった体重が58kgまで落ちた。
お陰でこの夏は不必要にチンピラに舐められた。
それで8月末からまた筋トレを始めたら、筋肉は戻ってきたが速攻でスカってきた。
重量軽いのにするわ・・・。
250毛無しさん:2013/10/01(火) 21:58:09.79 ID:Cb/HkzzH
↑の続き

おそらく、>>153の言う「プロテインの過剰摂取による腎機能の低下」が原因だと思ってる。肝機能も加えてくれ。
年を取るにつれ、内臓の処理能力が落ちてくるのは間違いないだろ?

「筋トレして壊れた筋肉」と「摂取した栄養」 対 「内臓の処理能力」

・・・のバランスが見合ってないんだと思う。
つまり、「年を取ったら激しい筋トレすんな、食べ過ぎるな」ってこと。
AGA持ちで激しい筋トレをしつつもタンパク質をあまり摂らない奴がハゲるかどうか実験してほしいな。
ボクサーでもプロテインは摂るんだろ?

あと、男性ホルモン説は多分間違い。
男性ホルモンの分泌は35歳くらいがピーク。それ以降は減少する。
よって、もし男性ホルモン説が正しいなら、
35歳以降にまたフサにならないとおかしいはず。      ←誰か論破してくれ
251毛無しさん:2013/10/02(水) 13:54:52.03 ID:C+KPFPjS
ホルモンの分泌量じゃなくてレセプターの数だから
論破以前の問題
252250:2013/10/03(木) 21:46:15.75 ID:BaZSJNU6
>>251
サンクスコ
じゃあ、そのレセプターの数(及び感度)は年齢が上がるにつれて増えるのか?
253毛無しさん:2013/10/03(木) 22:09:31.57 ID:BaZSJNU6
遅筋と速筋についても話し合おうぜ。

遅筋は持久力
速筋は瞬発力
だよな。

有酸素運動で遅筋を鍛える分にはハゲには影響ないよな。
これはOKとする。

問題は速筋。
速筋を鍛えるには「負荷を高くして回数少なめ」がデフォだろうけど、
「負荷はやや低めでゆっくり回数少なめ」なスロートレーニングだと、ハゲには影響出ないかな?
教えてエロい人。
254毛無しさん:2013/10/03(木) 23:00:25.56 ID:mY9MlgfA
市民ランナーの禿げ率の高さを鑑みれば、マラソンは禿るための運動だということが実証できています
255毛無しさん:2013/10/03(木) 23:04:37.67 ID:lxfyI+2o
>>251
男性ホルモンがDHTにならなければ問題無いんだから
レセプター論も不完全
男性ホルモン自体は加齢と共に激減するんだから
老化により男性ホルモンがDHTに変換されやすくなる
ってのが一番すっきりしてる
256毛無しさん:2013/10/03(木) 23:15:54.78 ID:BaZSJNU6
>>254
陽に当たるからじゃね?
にしても、一生で鼓動する心拍数は決まってるって話、あれ、本当かね?
つまり、運動すんな、と。
運動せずに長生きしてもアレだけどな。
257毛無しさん:2013/10/03(木) 23:23:34.16 ID:lxfyI+2o
過剰な有酸素運動は活性酸素のせいで
体の老化を促進させるってのは
数十年前から言われ続けてるからな
258毛無しさん:2013/10/03(木) 23:29:56.30 ID:BaZSJNU6
>>255
なるほど。
DHTに変換されない方法ってやっぱりまだ確立されてないんだよね・・・?

ああ、抜け毛がひどい・・・。
半年から一年かけて少しずつ復活させた髪も
一ヶ月〜二ヶ月かそこらでバサバサ抜けていく。

髪はまるで砂の城ね
出来た途端 波がさらう
少し悲しいけど 想い出という名の
光るデコが残るわ
259毛無しさん:2013/10/03(木) 23:31:54.22 ID:lxfyI+2o
>>258
老化を主要因とすると、薬以外ではアンチエイジングが一番効果的
大体「髪にいい」とされることは、ほぼ全てアンチエイジングになってる
260毛無しさん:2013/10/03(木) 23:34:25.51 ID:BaZSJNU6
>>257
だよな。
あ、そうそう、このスレの前の方にも誰か書いてたけど、
筋トレも活性酸素のせいでハゲるんじゃないか?

野菜ジュース、青汁、ビタミンC/E、ゴーヤを始め、
抗酸化作用のあるものを積極的に摂ってるが・・・維持程度だな・・・。
261毛無しさん:2013/10/03(木) 23:34:37.29 ID:lxfyI+2o
あとDHTは前立腺に蓄積されるから
特に中高年は適度に射精した方がいい
前立腺ガンの予防にもなるし
262毛無しさん:2013/10/03(木) 23:36:26.67 ID:BaZSJNU6
>>259
そうか、アンチエイジングか・・・じゃ、22時には寝ないと、だな
・・・って俺まだ風呂にも入ってないじゃないか!w
入ってくる(^_^)/~
263毛無しさん:2013/10/03(木) 23:39:31.75 ID:BABW3H0P
俺がよく行くジムの常連たちはみんな普通だけどな
若い奴らもオッサンもだから関係ないと思う
264毛無しさん:2013/10/03(木) 23:41:03.25 ID:BaZSJNU6
>>261
> 中高年は適度に射精した方がいい

あ、そうなのか!
それは大の得意だ
任せとけ!

とはいえ・・・前まで毎日1回が日課だったのを、
最近は3日に2回、つまり1.5回/日にしていた
精液に含まれる亜鉛、アミノ酸などが失われるのが少し気になる・・・どうしよう?
まぁ、亜鉛もアミノ酸もサプリで摂ってるが
265毛無しさん:2013/10/03(木) 23:41:36.18 ID:lxfyI+2o
>>260
筋トレは無酸素運動だから、活性酸素というより
たんぱく質を消費し過ぎることと
男性ホルモンがDHTになってしまうせいと思われる
年齢はわからんが、中高年なら維持できていればまずまずではないかと
卵や大豆食品等でのたんぱく質は、書くまでもなく摂ってるということか?
266毛無しさん:2013/10/03(木) 23:41:59.94 ID:BaZSJNU6
>>263
「普通」って何が?
髪がフサってことか?
説明しといてくれ、風呂入って・・・寝る
267毛無しさん:2013/10/03(木) 23:43:03.04 ID:lxfyI+2o
>>264
精液は3日で廃棄物になるらしいから
週2程度でいいんじゃないかと
268毛無しさん:2013/10/03(木) 23:46:11.66 ID:lxfyI+2o
筋トレにしろマラソンにしろ
中高年になってからのきつい運動は
健康にも髪にもほぼ悪影響しか無いと思われる
269毛無しさん:2013/10/03(木) 23:47:57.44 ID:BaZSJNU6
>>265
なるほど。
男性ホルモンはこれ以上上げたくないが、成長ホルモンは欲しい。
スクワットは自分の体重だけで軽く60回+40回を週二回やってる。

卵は大好きで悪性コレステロールの話も草食動物のうさぎに食わした実験結果だと知ってるが
積極的に食べるのはやめた。
動物性タンパク質は基本的に魚介類から摂る実験中。
鶏の胸肉だけはたまに食う(今日食った)。

納豆、枝豆、豆腐、黄な粉、豆乳は毎日ガンガン摂ってる。
週三回は高野豆腐を味噌汁にして食べてる。
270毛無しさん:2013/10/03(木) 23:49:35.20 ID:BaZSJNU6
>>267
3日は・・・辛いな・・・。
まずは週3ペースにしてみよう・・・。
271毛無しさん:2013/10/03(木) 23:50:32.13 ID:lxfyI+2o
>>269
どれだけの期間やってるかわからんが
効果が出るまで最低でも6ヶ月と言われるから
気長に待たなきゃならんのがつらいわな
272毛無しさん:2013/10/03(木) 23:53:07.26 ID:BaZSJNU6
>>268
だろうなぁ・・・。
あーあ、筋肉美が俺の売りだったのに・・・
髪のことさえ気にしなければ
前よりもっとベンチ挙げれる自信があるのに・・・。

もし誰かと結婚できたらその後で筋トレ再開するか・・・。
まずは髪を復活だ・・・。
273毛無しさん:2013/10/03(木) 23:53:37.49 ID:BABW3H0P
>>266
普通にみんなフサだよ
中でも50過ぎの糞マッチョなオッサンいるけど小澤征爾みたい
274毛無しさん:2013/10/03(木) 23:59:39.61 ID:lxfyI+2o
こんなのがあった
http://www.ikumou-d.com/hyperbbs/hyperthread.cgi?mode=view;Code=1983

筋トレしても、栄養に細かく気を配ればいいのかな
年取ったら、成長ホルモン自体が激減するから良くないと思うが
275毛無しさん:2013/10/04(金) 01:12:07.96 ID:5U/2fv3N
DHTの阻害はフィナじゃん
常識だろwww
276毛無しさん:2013/10/04(金) 02:38:25.36 ID:T2MhhP+5
出た、薬馬鹿w
277毛無しさん:2013/10/04(金) 03:46:19.82 ID:jNtO55G7
お前ら〜こまけぇよ!
筋トレやりたい奴は勝手にやっとけよ、それだけだw
278毛無しさん:2013/10/04(金) 04:59:45.52 ID:fmeDmjhb
馬鹿か
279毛無しさん:2013/10/04(金) 08:57:42.04 ID:5U/2fv3N
>>276
バカつかってねーよ知識だろ
てめえ粘着してやんよ
280毛無しさん:2013/10/04(金) 14:55:08.92 ID:lKW21fHm
>DHTの阻害はフィナじゃん
>常識だろwww(キリッ

誰でも知ってることを誇らしげにw
粘着質の薬馬鹿か
おーこわいこわい
281毛無しさん:2013/10/04(金) 18:17:00.13 ID:5U/2fv3N
>>280
いや>>258に届けばなって
別に粘着しないから落ち着け
282258:2013/10/04(金) 20:53:22.31 ID:4LRsd4jL
ただいま、その>>258が戻ってまいりました。
お陰様で毎日どっぷり薬漬けです。
283毛無しさん:2013/10/04(金) 20:57:12.63 ID:4LRsd4jL
>>273
うーん、それはやっぱりジムによるんジャマイカン?
年齢層やAGA持ちの数などに。

俺の知ってるジムだと結構な割合でハゲが居たからな・・・。
284毛無しさん:2013/10/04(金) 21:00:05.71 ID:4LRsd4jL
>>274
どんなに栄養に気を配っても、激しい筋トレしたらダメな気がしてる。
気を配るべきなのは、筋トレの量と質なのかも(そして、それに見合う栄養)。
そして、その筋トレの量と質を決めるのは内臓じゃないか、と。
285毛無しさん:2013/10/06(日) 15:18:35.65 ID:b/69BOuu
筋トレを言い訳にするなハゲ共wwwww
286毛無しさん:2013/10/07(月) 13:01:12.04 ID:e1CQXnUE
>>285
お前の頭はハエも停まれないほどツルッピカらしいなwwwwwwwwwwww
体洗ったらそのままボディーシャンプーで頭洗えるってテラ経済的wwwwwwwwwwwwwwwwww
287毛無しさん:2013/10/07(月) 14:53:59.93 ID:Y/rDoIIH
あらゆる再生機能が低下してる
中高年のハードな筋トレは危険だよ
288毛無しさん:2013/10/07(月) 17:15:19.18 ID:k8Vm16Qn
どれくらいまでの筋トレならOKなの?
289毛無しさん:2013/10/07(月) 20:18:14.92 ID:i/Ic5XIz
定期的な筋トレは薄毛を促進させるのか?
http://hairy.jp/muscle.html
290毛無しさん:2013/10/08(火) 22:00:03.51 ID:MKhITvBS
>>288
ボディパンプ45分を軽いおもりでやる程度なら問題ないが
60分クラスを片側大3つ付けてスクワットやチェストやランジをすれば禿げるw
291毛無しさん:2013/10/09(水) 00:07:47.47 ID:mUap6wFi
チラ裏
先週の火曜日から筋トレしていない
やれるのは木曜の夜だな

>>265
卵を食べなくなった理由を思い出した
「生卵の」白身がビオチンの吸収を阻害するからだった
それと夏の間は食中毒もあるだろうということで控えていた
今は秋だから加熱して食べることにするわ

あと、短時間の日光浴は育毛にいいのか!?
日光は頭皮を酸化させるからハゲる、と聞いて
ここ数年日光を避けてきた俺は・・・
292毛無しさん:2013/10/09(水) 17:34:45.74 ID:Ez/uAHEE
有酸素運動と筋トレで週6でやってたが
恐いから週三日で上記のセットに変更しよう。

俺の場合一日のタンパク質100g摂取だが意外に難しいな。
今までは気にしてなかったけどプロテインでさえ20g。
一日のタンパク質しっかり取れている人いる?
293毛無しさん:2013/10/09(水) 20:39:51.52 ID:W06L7QVR
肉体労働や夕方とか筋トレする人は
夜寝る前にプロペシア飲むより、朝に飲んだ方が良いのかな
294毛無しさん:2013/10/09(水) 22:58:59.35 ID:xYZl3CAQ
コナミのボディコンバット、ボディアタック、ボディステップは禿げるためのプログラムだ。
若いIR見ていれば一目瞭然!

有酸素運動は育毛には必要だが、軽い体操程度にしておくべきだねw 過ぎたるは及ばざるが如しww
295毛無しさん:2013/10/10(木) 00:23:22.56 ID:E9Bbcnlg
もとからはげる運命だっつーのw
だからハゲなんだよwww
ハーゲwwwww
296毛無しさん:2013/10/10(木) 02:45:02.56 ID:vZgA8TkB
>>295
おまえみたいに頭使わない奴は
ハゲなそうでいいな
ドフサって頭悪そうなのばっかだし
297毛無しさん:2013/10/10(木) 10:59:35.55 ID:mZPcIt1V
ホームレスにハゲが少ないのも分からないな
年齢・日光・有酸素運動・偏食が悪いのであればホームレスは
全てに当てはまる人が多い
298毛無しさん:2013/10/10(木) 14:24:32.76 ID:wuPiB7D0
やっぱり「賢いとハゲやすい」ってのも関係してるのでは
299毛無しさん:2013/10/10(木) 22:03:21.25 ID:lmmNraDa
英語でハゲに関するそんな表現あったぞ
人が行き交う道には草は生えない、とかなんとか
300毛無しさん:2013/10/10(木) 22:04:24.13 ID:lmmNraDa
・・・と言いつつ、>>300をゲットだぜ!
301毛無しさん:2013/10/11(金) 20:17:24.20 ID:V2ndofTj
今日はこれからジョギングして軽い筋トレをする
今回抜け毛が多いのは単に秋だからだな、きっと
冬には戻る・・・はずだ
302毛無しさん:2013/10/13(日) 15:07:17.59 ID:bZwH6piS
戻りません
303毛無しさん:2013/10/18(金) 22:53:36.34 ID:e4pvyfsm
うちのジムのボディパンプの常連が禿げだらけだ

そしてさらに禿げ率が高いのはランニングサークルだ。

フルやハーフ、ウルトラマラソンなどのレースに金払ってまで出場し、さらに禿げたいのか!? おまいら?

信じられない人種でつwww
304毛無しさん:2013/10/18(金) 23:32:56.06 ID:848AnMFh
筋肉ムキムキの格闘家でもドフサ多いよ。
ガリガリのサラリーマンにもハゲ多いし。
筋トレって関係ないと思う。
305毛無しさん:2013/10/19(土) 02:36:06.85 ID:3C/VrWmB
普通にジムはハゲだらけです!
306毛無しさん:2013/10/19(土) 23:55:15.45 ID:9cut6eG1
ガリガリとムキムキ比べたら
ムキムキの方がハゲ多いと思うぞ

今度、実際に街でハゲ捕まえて数えてみてーな
307毛無しさん:2013/10/20(日) 03:39:32.39 ID:pocOrhcb
ハゲを促進させるのは活性酸素により老化を促進させる
有酸素運動ではないかというのが自論
筋トレは無酸素運動が多いから
それほど危険ではないと思われるが
たんぱく質等髪に必要な栄養素の補給を怠ると
髪を持っていかれるのではないかと推測
308毛無しさん:2013/10/20(日) 04:31:09.81 ID:+/qXlsNr
>>307
活性酸素の部分は賛同するが、
栄養不足は無いな、特にタンパク質不足はな
それは俺らが一番分かってるだろ?
309毛無しさん:2013/10/20(日) 08:18:35.91 ID:Ybwikk0W
スイッチが入りやすくなるとは思うが
運動自体より他の原因の方が大きい
310毛無しさん:2013/10/20(日) 16:09:42.11 ID:66oQUB0C
今日は地元で百万石ロードレースってのがあった。

たしかに市民ランナーは、中年は禿げだらけ、若くてもやばそうなのばかりだったわw
311毛無しさん:2013/10/20(日) 16:38:35.27 ID:pocOrhcb
>>308
筋トレしながら栄養までは気を使っていない人も
結構いるんじゃないかな
312毛無しさん:2013/10/20(日) 17:10:29.91 ID:ROR0kU/g
禿げてから長生きくらいしか楽しみないから筋トレして体鍛えてんだろ?筋トレと禿げは関係ないんじゃね
313毛無しさん:2013/10/20(日) 22:06:18.17 ID:lipoYvuW
昔の人とか写真見ると、筋トレしなくても毎日長時間肉体労働してるせいか良い筋肉ついてるしな
それでハゲるかっていうとそういうことないみたいだし、栄養とかもにしてもそうだろ
314毛無しさん:2013/10/20(日) 22:20:21.97 ID:Pmx4jXfT
長時間肉体労働なんてしてたらハゲます
315毛無しさん:2013/10/21(月) 22:07:24.36 ID:ALr5s7dl
筋トレはともかく

マラソンだけは死んでもするなよ おまいら

禿げるためだけの運動だよ
316毛無しさん:2013/10/22(火) 12:18:37.15 ID:bn/nIE9D
ジョギングは俺には効いた気がする
半年くらい毎日(休んだのは6日くらい)走って「あの時」は回復した
まぁ、他の要因もあるんだろうけど
317毛無しさん:2013/10/22(火) 12:20:41.97 ID:bn/nIE9D
ヒトの毛を生やす実験に成功

毛乳頭細胞で毛を再生=立体的な培養法工夫、移植で―脱毛症治療に期待・米英チーム
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131022-00000006-jij-soci

・・・まぁ、こんなニュースは何度も聞いてぬか喜びしてきたから、
感想としては( ´_ゝ`)フーンくらいだな・・・

つか、早くなんとかしろよ、医療関係者どもよー?
318毛無しさん:2013/10/22(火) 12:48:51.95 ID:Ypl/Ey6k
重いおもりで禿げるなら自分の体重トレーニング(自重)ならどうなの?
腕立てとか
319毛無しさん:2013/10/22(火) 22:18:22.66 ID:d7FtKh0M
>>317
ミノとフィナがあれば高校時代の髪の量の8割くらいには戻るだろう? 普通ぅ〜www
320毛無しさん:2013/10/22(火) 23:03:17.53 ID:6Hj0gLB0
なにを基準に普通なのか
321毛無しさん:2013/10/24(木) 02:30:20.21 ID:Z5CaJxqZ
ふくらはぎ鍛えるとヤバいんだろ?
322毛無しさん:2013/10/24(木) 06:45:25.74 ID:Vax58cKn
筋トレのせいにすんなよwwwwwwwwハーゲwwwwwwwwwww
だからてめーらハゲなんだよwwwwwwwwwwwwwww
クソハゲどもwwwwwww
323毛無しさん:2013/10/24(木) 15:17:37.36 ID:4i3Vcx+X
自重はオーケーと思う
懸垂となるとまずいと思うがな
根拠はない

まぁ、そのくらいで鍛えられる筋肉ってのは
維持できる程度だけどな
負荷が低いんでムキムキじゃなくて
引き締まったボディってところか
324毛無しさん:2013/10/24(木) 15:40:11.50 ID:hpl04WEz
【海外】ステロイド中毒となった女性ボディビルダー、副作用でペニスが生える。イギリス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382593178/
325毛無しさん:2013/10/27(日) 19:31:42.77 ID:owztpKFS
ボディービルダーに
髪の毛剃っている人が多いのは
ひょっとして?
326毛無しさん:2013/10/27(日) 22:21:44.59 ID:xuoOw3ip
ボディパンプの常連の8割がハゲなのは
ひょっとして?
327毛無しさん:2013/10/27(日) 23:26:40.28 ID:a/jkzy59
有酸素とかウエイトとかってくくりなんかより、靱帯や腱に大きな負担がかかる運動かどうかってことでハゲを考えた方がいいんだろうなあ。
 
コナミのパンプもアタックもやば杉だ。
328毛無しさん:2013/11/11(月) 21:53:55.41 ID:x44owhds
はげしい運動すると
はげるのは真理
329毛無しさん:2013/11/15(金) 03:25:38.17 ID:bEuArbO2
330毛無しさん:2013/11/18(月) 05:09:53.59 ID:aVNe8CFw
下っ腹を抑えるために腹筋くらいと食生活改善でダイエットくらいが負担なくていいのかな?
331毛無しさん:2013/11/18(月) 06:13:48.55 ID:iQg00Vu3
彼がラーメン好きなら要注意!「ハゲる男の好む食べ物」5つ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384697724/

ラーメン食いまくってたらハゲてきた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1312667363/
332毛無しさん:2013/11/19(火) 03:55:43.97 ID:g6WA2L9v
【大分】ベンチプレス中に190キロのバーベル落下か 男性重体
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384787322/
頭はハゲるし、落下で死亡するし筋トレなんてロクなもんじゃねーなw
333☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/11/19(火) 04:30:43.45 ID:dtwg8P2k BE:114412493-2BP(3000)
漢ならハゲる前に全部引っこ抜けよ。
334毛無しさん:2013/11/19(火) 14:36:22.93 ID:0HJt0eGX
2013年JBBF男子日本マスターズ 50歳以上級写真集
http://cyoshida.web.fc2.com/2013/nihon-masters/shashin-danshi50sai/shashin-masters50sai01.htm
ハゲばっかしw
335毛無しさん:2013/11/19(火) 15:25:43.96 ID:Govl+KS3
>>334
良い資料だ
しかし、ハゲばっかしとは言い難い
14人中7人がハゲなんで50%だな

あそこまで筋トレやっても
全員がハゲになるわけじゃないってのが鍵だな

ただ、何人ズラが潜んでるかが気になるw
336毛無しさん:2013/11/21(木) 08:45:49.66 ID:t9r0NO+C
昨日はベルギー戦を視ながら自重トレやった。
シュラッグとスクワットで体ぽかぽか。
近年のサッカー選手はフィジカル強化してガチムチに
なっているけどみんなドフサ。
337毛無しさん:2013/11/21(木) 12:34:08.31 ID:NosiGxMz
サッカーは選手の平均年齢が若いだろ

よく言われていることだが、
ずっと運動してた者が運動を止めると急にハゲる、なんてことがある
サッカーの場合も選手が引退してからが見ものだな
338毛無しさん:2013/11/21(木) 13:23:45.94 ID:r61shXai
ロッベンや長友、岡崎も確かにフサフサ
339毛無しさん:2013/11/21(木) 13:43:36.25 ID:NosiGxMz
340毛無しさん:2013/11/21(木) 22:46:25.74 ID:t9r0NO+C
>>337
(´^c_,^`)黙って私めの意見をリスペクトしてりゃいいんですよ〜。


(´゚c_,゚`)ハゲどたまかち割るぞボケが……
341毛無しさん:2013/11/22(金) 01:03:05.24 ID:QqSVN1Rt
342毛無しさん:2013/11/22(金) 01:08:35.62 ID:QqSVN1Rt
>>340
(´^c_,^`)まぁまぁ、私めの意見にも少しは耳を傾けてみてくださいよ〜。


(´゚c_,゚`)てめーのケツの穴にコルクぶち込んでそのハゲ頭からクソできるように風穴あけたろか……
343毛無しさん:2013/11/27(水) 23:07:52.41 ID:xzJx2KyA
(´゚c_ ゚`)いいから無条件にリスペクトを示して
アダルトチルドレンゆえの認知の歪みから生じた
俺の過剰な承認欲求を満たせよ。

(´゚c_ ゚`)俺は「わぁ凄い」「その意見同意」で
精神の危うい平衡を保ってんだよ。

ふー今日も追い込んじゃった。
シュラッグ、腕立て、ダンベルカール、
ショルダープレス、スクワットで肉体くたくたですよ。
髪が減ったことによる見映えのマイナス分を
筋肉で補填しないとね。
344毛無しさん:2013/12/02(月) 22:16:15.50 ID:nEegMHpP
345毛無しさん:2013/12/16(月) 12:39:33.50 ID:oyaD6eqJ
346毛無しさん:2013/12/16(月) 21:38:05.37 ID:e1jRfxct
筋トレすると禿げるの?

たしかにジムには禿げが多いよ

けどそういう禿げた人って必ずドライヤー使うからドライヤーで髪を傷めてたのかと
思ってた
347毛無しさん:2013/12/17(火) 13:48:13.97 ID:8GQ2E8lz
まあ遺伝でハゲ遺伝を持つ奴はどっちにしろハゲる運命なんだよ
だからハゲなんて気にするな。だからハゲはハゲなりの堂々としたカッコいいハゲを目指せ
トレでハゲたなんて女々しく言い訳すんなハゲ
マッチョなハゲはカッコいいぞ。ハゲこそマッチョが似合う
だからハゲは更にハゲしくトレにハゲんで、ハゲしくマッチョでハゲしく恰好良いハゲになろうぜ
とハゲましてみる
348毛無しさん:2013/12/17(火) 16:33:49.01 ID:/A0FvqQA
徳井が薄くなってきたのは筋トレのせいか
349毛無しさん:2013/12/17(火) 19:08:22.89 ID:hRx5wpm2
徳井は禿げて太っていいよ どんだけモテるんだ やつは
350毛無しさん:2013/12/17(火) 20:13:17.99 ID:BSogRyEU
しかし何かのせいにしたいんだな。一般人が趣味程度でやってる筋トレなんか関係あるかよ(笑)
351毛無しさん:2013/12/17(火) 20:29:20.86 ID:negvq74Z
ベンチを会員同士でやってると目立つよね。
なんか踏ん張ってる姿を見るとその薄くなった頭頂部がうっすら汗をかいていて
こうしてる一秒一秒ハゲが進行しているんじゃないかといたたまれなくなる。
ところで筋トレしてるとどういうメカニズムで禿げると考えられているの?
352毛無しさん:2013/12/17(火) 20:40:49.13 ID:hRx5wpm2
筋トレすると多分汗が大量に出るからじゃないかな
有酸素運動とは別の脂汗に近い汗

それが頭皮の毛根に入り込むんじゃないか?
353毛無しさん:2013/12/17(火) 21:58:38.95 ID:IT3lM9ne
>>348-349
誰ね? そいつ

>>352
睾丸から男性ホルモンのテストステロンを分泌するからです
354毛無しさん:2013/12/17(火) 22:25:07.53 ID:IT3lM9ne
>>351
うちのジムではマラソンランナー達こそハゲだらけだ
355毛無しさん:2013/12/17(火) 22:50:03.63 ID:hRx5wpm2
>>353 じゃ女性も禿げやすいの?
356毛無しさん:2013/12/17(火) 23:42:40.27 ID:BSogRyEU
そもそも原因なんて俗説ばかりで確かな物はまだ発見されてないんだし筋トレが楽しくてやってるなら我慢してストレス溜めるよりいいと思うけど。煙草とかと一緒でさ。
357毛無しさん:2013/12/18(水) 12:28:14.76 ID:QAJxgOgg
俺も筋コンのあるボディコンバットはやめました。禿げたくないから。

筋トレ → テストステロン分泌促進 → DHTに変化 → 抜け毛促進 

100%筋トレは禿げを促進させます。軽く汗ばむ程度のエアロビクス運動をしましょう。
358毛無しさん:2013/12/18(水) 13:00:18.87 ID:pyRz4vHr
>>357 何で言い切れんねん(笑)
筋トレ位今時多い少ないはあれ皆やってるわ。自分の周りもいるけど進行した奴なんていないぜ。第一筋肉作る為のホルモン物質と髪とじゃそもそも違うし。上にもあったけど何か原因が欲しいんだな
359毛無しさん:2013/12/18(水) 21:57:40.04 ID:QAJxgOgg
AGAの人が筋トレすると100%ハゲ進行を促進するってことだよ >>357

10代の若者なら筋トレしても全く問題ないっすよw
360毛無しさん:2013/12/18(水) 22:12:14.50 ID:mJ69mY6j
確かにジムは禿げが多いよ あれはやっぱ長年筋トレやってきたから?
361毛無しさん:2013/12/18(水) 22:16:30.75 ID:QAJxgOgg
>>348-349
そんなことより「徳井」って誰っすか?

kwsk
362毛無しさん:2013/12/18(水) 23:28:11.49 ID:mJ69mY6j
徳井って芸能界にいて女食いまくってる芸人さん
363毛無しさん:2013/12/19(木) 12:33:08.77 ID:fcTn5woe
本来ゆっくり進行するAGAですが、
筋トレや射精によって男性ホルモンを分泌させ、禿を加速させるってこっちゃw
364毛無しさん:2013/12/19(木) 12:39:12.69 ID:1MGGtwn+
ハゲ好きって人が記事書いてるよ
http://kenken.kataranna.com/e39543.html
365毛無しさん:2013/12/19(木) 12:53:32.48 ID:HBtcXLFV
>>364 時間を無駄にした
366毛無しさん:2013/12/19(木) 13:48:08.37 ID:luZ6Aao4
AGAがみなゆっくり進行するなんて大間違いだぞw
テストステロンが5αリダクターゼ還元酵素に変換されてジヒデロテストステロンになるってのはわかってるが
単純にテストステロンが増えたからって、ジヒデロテストステロンの値も高くなるわけでもないようだしな
367毛無しさん:2013/12/19(木) 15:29:58.81 ID:Sbdtgl9D
そもそもAGAってのも良くわからん。知人が検査して薬が効果ない数値だったが飲んでみたら効果あったって笑ってたし。
ま、確実に適度な筋トレは運動不足よりは色んな面で良いと思うけど
368毛無しさん:2013/12/21(土) 17:10:25.15 ID:14XbIccA
軽い有酸素運動なら髪に良し!!
筋トレはハゲ促進ってことでOK!?
369毛無しさん:2013/12/21(土) 17:55:02.41 ID:qlIvlHEh
>>368 LSDは全身に酸素を送り込むトレと言ってた
長時間軽く走るのは体にいい
370毛無しさん:2013/12/21(土) 17:59:20.79 ID:14XbIccA
ハーフやフルマラソンはハゲ一直線

ウルトラやトライアスロンは問題外だなww

ハゲになるためのイベントだゎwww
371毛無しさん:2013/12/21(土) 18:15:54.02 ID:qlIvlHEh
>>370 残りの髪の毛あるなら大事にしろよ
372毛無しさん:2013/12/22(日) 12:50:13.66 ID:sO19NbzH
テストステロンを使いすぎて足りなくなってくると、ジヒドロテストステロンに変換して補おうとするんじゃないの?
ジヒドロテストステロンは数倍の活性力があるらしいからな
ようは足りないぶんを質で補おうとしてる
だからテストステロンを使いすぎる行為はヤバイ
筋トレや性行為、ストレス、あとは性格もあるね、勝負にこだわるような性格は消耗するだろう
対策として亜鉛やコレステロールをしっかりと摂るといいのでは?
俺はこの対策のおかげか、遺伝的にハゲで筋トレしまくってるけどフッサフサだよ
373毛無しさん:2013/12/22(日) 13:35:22.68 ID:Id931R/B
>>372 来年は遺伝が頑張るかもしれないな
374毛無しさん:2013/12/22(日) 14:22:24.55 ID:+9htZB9e
フサフサだけどガリと、ハゲてるけどマッチョなら、
ハゲてるマッチョの方が圧倒的にいいだろ?
ガンガン筋トレにハゲもうぜ!
375毛無しさん:2013/12/22(日) 17:28:28.80 ID:Qq/a4A0M
マッチョなハゲより
フサなガリっすよねww ユージャリィ〜〜♪



毛深いハゲってマジ最悪っスゎ  ジムでの存在そのものが超ウザwww
376毛無しさん:2013/12/22(日) 18:05:07.41 ID:7AsAxmwo
スレ主さんに返信すると、それはたんぱく質不足のせいかも。
たんぱく質は筋肉の修復に優先的に回されるので、不足すると髪の
成長に必要な後回しにされてハゲる。
377毛無しさん:2013/12/22(日) 18:09:17.77 ID:sO19NbzH
たんぱく質不足でもあるし、やっぱりテストステロン不足なんだよ
だから亜鉛や栄養のある食物をしっかりと摂る
筋トレしてるんだから普通の人間より多くとらないと
俺は亜鉛とビタミンCサプリ飲みまくってるよ、後は卵だな
プロテインには必ず卵を混ぜてる
卵飲みまくってたマッスル北村の髪なんてフッサフサすぎるから間違いではないと思うw
378毛無しさん:2013/12/23(月) 00:29:11.69 ID:nZC/9Vn7
卵をはじめとする動物性タンパク質は髪以前に健康そのものに悪いから食わんゎwww

「粗食・少食&適度な有酸素運動」が髪にも健康にも良いというのが結論っすゎ
379毛無しさん:2013/12/23(月) 08:11:48.72 ID:5ghs5eBr
>卵をはじめとする動物性タンパク質は髪以前に健康そのものに悪いから食わんゎwww
これが間違い

「コレステロールは高いほうがいい」
「コレステロール値が高いほうがずっと長生きできる」
これでググればわかる
380毛無しさん:2013/12/23(月) 08:36:41.91 ID:x2jOaE8/
少食で長生きできるわけないだろ

昔の人間は平均寿命15歳ぐらいだった 縄文時代よりずっと前の時代
なぜ15歳ぐらいだったのか 病気もあるだろうが一番は食事だろ
食べたい時に食べれない 少食なんてこの時代にさかのぼるつもりか
381毛無しさん:2013/12/23(月) 10:50:25.34 ID:6/kIV3Xc
>>375
フサフサガリなんてハゲマッチョに一撃で沈められるぞ
戦闘力が桁違い
382毛無しさん:2013/12/23(月) 17:47:25.57 ID:nZC/9Vn7
>>380
飽食を満喫し
認知症になって
家族に迷惑かけまくり
死ねww
383毛無しさん:2013/12/23(月) 18:59:27.44 ID:M1tL59YZ
何事もバランスよく適度に取るのが一番だろ
老人とか胃にもたれるからって、肉より魚中心にしてると逆にダメみたいだしな
肉も適度にとってた方が健康で長生きするようだし
384毛無しさん:2013/12/23(月) 19:16:43.03 ID:8b3ODo1G
>>382 馬鹿か 少食のガリは病気になるとすぐに倒れて死ぬんだよ
病気に対する抵抗力もないガリはこけただけで骨を折る
385毛無しさん:2013/12/30(月) 06:28:46.50 ID:qdGxwgNl
テストステロンのせいでハゲるのならば、なぜテストステロンの分泌が低下する30代後半からハゲ始める人が多いのか?
ここに気づけ
テストステロンが少なくなったなら逆に髪が生えるぐらいでないとおかしいだろう

テストステロンが足りないからハゲるんだと気づけ
テストステロンが足りないから身体は危険を感じて強力なジヒドロテストステロンに変換して補おうとする
ジヒドロテストステロンが毛根にダメージを与えてハゲる
おそらくこういう仕組みだ
386毛無しさん:2013/12/30(月) 22:06:22.21 ID:nMti2jFd
>>385
5αリダクターゼという還元酵素がテストステロンをDHTに変える。
筋トレによって分泌されるテストステロンが減ればDHTも減る。
よって筋トレを避ければハゲ予防に繋がるんだよ。知恵遅れww
387毛無しさん:2013/12/31(火) 13:57:35.08 ID:MPhEYwaK
筋トレなんて無縁のデブやガリ、デスクワークだけしてる人でもハゲるんだから
そう単純な話ではないと思うがな
388毛無しさん:2013/12/31(火) 18:47:55.92 ID:CvrfJ0u0
なんだかんだいって
2014年初頭の人知では
ミノとフィナこそが最大の人類のハゲ対策ってこった

ミノタブとフィナやっていれば、とりあえず禿げることは100%ないよ
389毛無しさん:2013/12/31(火) 19:49:09.94 ID:mZlOiMXx
>>386
その理屈ならばスポーツ選手は全員ハゲているだろう
実際はそんなことは無い
栄養をしっかりと摂り、ちゃんと吸収して、テストステロンを生産し続けれられば大量にDHTに変換される機会は少ないと思う
390毛無しさん:2013/12/31(火) 22:36:23.39 ID:mZlOiMXx
369 :毛無しさん:2013/05/22(水) 20:59:57.49 ID:TR9wkRvL
ハゲはむしろ善玉の男性ホルモン(テストステロン)を十分に作れないのが原因

>ジヒドロテストステロン(DHT)は、テストステロンが不足することによって生まれます。
http://ozakiclinic01.blog.fc2.com/blog-entry-15.html

>DHT(ジヒドロテストステロン)はテストステロンの不足を補う為に
>5αリダクターゼ酵素によってテストステロンが 活性型の男性ホルモンに変換された男性ホルモンである。
http://ikumou.sakura.ne.jp/testdht.html
391毛無しさん:2014/01/01(水) 01:02:38.30 ID:+2Seib/e
http://www.pnai.org/%e7%ad%8b%e3%83%88%e3%83%ac%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%a8%e3%83%8f%e3%82%b2%e3%82%8b/

若禿バンチョが身をもって人体実験してくれました。
筋トレはハゲルとww
392毛無しさん:2014/01/01(水) 01:09:00.30 ID:z6WhyL7/
昔っから言いますわな
筋トレすると飯とハゲがすすむって
393 ◆LIGeR/oiSI :2014/01/01(水) 01:09:53.99 ID:ziwPha25
ハゲの中のハゲ達、出て来いやぁ!
394毛無しさん:2014/01/01(水) 05:36:41.95 ID:CwY6nld0
>>389さんはくるくるぱー
395毛無しさん:2014/01/01(水) 06:16:45.04 ID:gFn1zkp5
筋トレ後に20分くらいのストレッチやヨガとかゆったりめの有酸素運動してクールダウンして
プロテインやら飲めばいいよ
後、AGA体質の人はフィナは常用だな
396毛無しさん:2014/01/01(水) 11:20:14.90 ID:fnETuq/i
フィナ使うと筋肉の成長抑制しちゃわない?
397毛無しさん:2014/01/03(金) 22:10:38.76 ID:POb2iWuU
新春スポクラはじめでボディパンプに参列する輩を見てあらためて確信したよw
ボディパンプははげるための運動だとww
398毛無しさん:2014/01/04(土) 16:36:49.78 ID:fVYGvhxZ
>>386
結局こいつが一番の知恵遅れだったな
単純にテストステロンの分泌量に比例するなら
若ハゲが大量発生してるわな
399毛無しさん:2014/01/04(土) 18:16:40.58 ID:1ffth6SR
要はAGAのスイッチ入ったやつが筋トレすると禿げるスピードを早めるってことですねw
400毛無しさん:2014/01/04(土) 18:51:46.42 ID:6gry+mev
ジム行くとさ、女の子が薄着だろ
あれもきっと男性ホルモンを活発にしてる気がするな
401毛無しさん:2014/01/04(土) 19:54:20.71 ID:SW+cPSy7
違うよ何かのせいにしたい奴らが理由を適当に探してるに過ぎないそして不安を募らせて満足するってだけ酷いスレだわ
402毛無しさん:2014/01/14(火) 17:40:21.16 ID:o6wrF/+3
筋トレした次の日は枕に抜け毛が多くて15本くらい付いてる
前の日にしなかった場合多くて5本
わかりやすくてよろしいです
403毛無しさん:2014/01/15(水) 22:18:23.30 ID:WEIC1Ehy
ボディコンバットの若ハゲ率も異常に高いよなぁ〜
おまいら そんなに髪より筋肉が欲しいのか?
404毛無しさん:2014/01/15(水) 22:38:30.50 ID:cEu0POOO
レスミルズって禿ナルシストの集まりなのねw
405毛無しさん:2014/01/16(木) 01:21:03.82 ID:cf9FNSgc
コナミはハゲだらけだな。
なんでインストラクターも会員もハゲちらかしてんだ。
406毛無しさん:2014/01/16(木) 01:31:32.63 ID:nRTacD8K
髪が若返るスタジオやればいいと思う
407毛無しさん:2014/01/17(金) 06:29:18.44 ID:6XYaJ1pl
巨人・沢村、200キロのバーベルと決別
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389842431/
「ダルさんからいろいろと話を聞いて、このままではダメだし、終わってしまうなと」
408毛無しさん:2014/01/17(金) 11:08:05.01 ID:Mdl5EB5H
さわむら、最近しきりに生え際気にしてたからな・・
409毛無しさん:2014/01/19(日) 22:15:43.35 ID:YZ5CpR7j
有酸素運動ならDHTを汗とともに対外へ排出するそうですが
筋トレはハゲまっしぐらってことですね
410毛無しさん:2014/01/19(日) 23:14:41.96 ID:VstUTXDU
サンドラッグで新規会員登録者に1000円+500円クーポン配布中!

1. ttp://sundrug.dena-ec.com/ のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000円分クーポン獲得

2. ttp://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/SZ880GWV 招待URLで500円分クーポン獲得

クーポンは同時に使えないので注意
411毛無しさん:2014/01/20(月) 19:12:16.70 ID:iyp3Bvx3
育毛には害かもしれんがストレス解消には効果高い。
ベッドに横たわって嫌な思い出を何度も反芻し
起き上がる気力もなくそのまま腐れ落ちてシーツに
人型のシミを作りそうな鬱モードだったけど
無理やり筋トレしたら凄くポジティブになった。
筋トレ依存性になりそう。
鬱気質が軽減するなら髪の毛ぐらいくれてやらねえよ!
412毛無しさん:2014/01/20(月) 19:16:05.63 ID:BK/FeATP
やっぱ髪の毛は守りたいんだな
413毛無しさん:2014/03/03(月) 01:22:55.33 ID:rSQDpTB6
みんなオナ禁もしくはオナ減してる?
おれもまだ短期間だけど、鍵はここにあるんじゃないかと思ってる
414毛無しさん:2014/03/09(日) 09:44:52.91 ID:Jf0qKC9V
オナ減はしてる。
しかしたった一度きりの人生の若い時分で性欲を
我慢するってのも損な気がする。
あと湯シャンに変えて頭皮環境改善。
あと丹田呼吸法もやってる。
415毛無しさん:2014/03/10(月) 05:52:14.55 ID:9dHYbrN2
筋トレしてると不思議と抜きたくならない。
最近は2週に一度。
416毛無しさん:2014/03/13(木) 07:41:46.84 ID:Zl1sxJP0
そりゃいいな。やってみようかな筋トレ。
417毛無しさん:2014/03/18(火) 23:36:33.17 ID:qwZwE+ve
(´^c_,^`)今日は早朝からトレやっちゃいましたよ〜。
暁闇に沈む夜明け前の部屋でおもむろにスクワット開始。
そのうち興がノッてきてジャージをキャストオフ。
黎明の光に汗ばんだ裸を晒しながら漢の心意気全開で
セィヤッ!セィヤッ!とバーベルを上下させ広背筋を苛め抜く。
締めに腹筋をみっちり鍛えた後は窓を全開にして
漢汁高濃度圧縮空気を地球に散布し環境汚染、
付近を飛んでいた羽虫どもの儚い命を天に帰す。
大の字に横たわり脱力。
清洌な朝の空気が火照った体に心地よし。
418毛無しさん:2014/05/05(月) 12:41:58.58 ID:R8Sxozx6
419毛無しさん:2014/05/05(月) 13:42:54.30 ID:Y0egT5Tu
育毛の最終兵器(育毛・発毛・薄毛対策・若ハゲ)
http://www.infotop.jp/click.php?aid=51630&iid=33656
420毛無しさん:2014/05/05(月) 17:10:30.30 ID:0gxCUJ1u
ノコギリヤシ飲んでれば大丈夫じゃない?
421毛無しさん:2014/06/04(水) 11:06:15.69 ID:hebTX0hO
422毛無しさん:2014/06/16(月) 12:29:17.45 ID:ubm+RNlN
>>396
証拠あるの?
423毛無しさん:2014/06/17(火) 09:58:48.22 ID:WLfJpWD0
377さん
生の黄身の匂い
精子と同じ匂い
がするので
効果有りそうなので
生黄身1日1つ?飲みます
寄生虫に気をつけて。
424毛無しさん:2014/08/26(火) 01:55:02.97 ID:vn/hhnjb
オナ我慢しながら筋トレ亜鉛でめちゃ禿げたw
出来ないから妄想しちゃう上に筋トレでハゲマッチョ一直線。やだやだ
425毛無しさん:2014/08/27(水) 20:05:22.93 ID:Bf/MDntN
今からダンベルカール、リバースプッシュアップ、
ショルダープレス、スクワットをやるわ。
余裕があったら広背筋のトレもな。
ハゲでガリやデヴは最低だからな。
一時的にではあるがメンタルも上がるし。
どたまよ、もってくれ……!!
426毛無しさん:2015/02/23(月) 11:43:06.82 ID:x+JwA40u
筋トレは血流を良くするしテストステロンを分泌し積極的に栄養も取ろうとタンパク質プロテインも飲む
しかと姿勢も良くなるに加え肩凝りも治る
むしろハゲに効果的に思えるんだが
427毛無しさん
元々遺伝的にハゲ要素が強い人は身体が「あ、もう髪には栄養いらないんすね」と
勝手に判断をしてしまって一気にゲーハースイッチが入るとか入らないとか