【サッカー/Jリーグ】ラモス新監督誕生へ FC岐阜、債務超過解消

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆zRjjuglb6U @S_SONICφ ★
ラモス新監督誕生へ J2岐阜、債務超過解消

 J2岐阜の来季監督に元日本代表のラモス瑠偉氏(56)の就任が25日、決定的となった。
岐阜が同日に岐阜市内で地元経済団体などとの意見交換会を開き、同氏就任の条件と
なっている1億4000万円の債務超過解消のめどが立ったことが報告された。今後、正式
契約を結ぶ。

 地元財界による債務負担により、大口スポンサーから新たに数億円規模の支援を受け
られる情勢となった。クラブの薫田大二郎社長は「経常的に支援していただけ、経営は
安定する。(ラモス氏と)正式交渉に入りたい」と述べた。

 岐阜は2年連続21位。注目度アップへの期待が掛かるラモス氏は23日に「いい報告を
期待している。必要とされれば準備はしている」と話していた。

 Jリーグのクラブライセンス制度では、2014年度決算までの債務超過解消などが求め
られている。

 ◆ラモス 瑠偉(らもす・るい)リオデジャネイロ出身。77年に読売クラブに入団し、93年の
Jリーグ開幕後はヴェルディ川崎(現東京V)で数々の優勝に貢献した。89年に日本の国籍
取得後は日本代表の中心としてプレー。93年のワールドカップ(W杯)アジア最終予選で
「ドーハの悲劇」を経験した。98年に現役引退。06、07年には東京Vの監督を務め、ビーチ
サッカーのW杯日本代表の指揮も執った。56歳。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/12/25/kiji/K20131225007268420.html

ラモス瑠偉氏 Photo By スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/12/25/jpeg/G20131225007268570_view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:46:48.54 ID:2/xNZ2cr0
岐阜ちゃん始まったな
3名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:46:52.11 ID:3QMrSkmo0
ラモスが悪い
4名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:46:52.06 ID:JOLZ7xU/O
冗談じゃないよ!
5名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:46:57.23 ID:WppoYC5f0
2
6名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:47:02.05 ID:agdg7gvH0
ラモス率いる岐阜ちゃん
7名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:47:33.24 ID:HF/gioyO0
緑の血が流れている
8名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:49:22.55 ID:K7gu/TC20
ラモス知ってるやついるのかってくらいサッカーに興味ないだろ
9名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:49:46.50 ID:XhZT8GKo0
バンテリンあるよ
10名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:50:07.38 ID:rNHxvhsS0
ラモスが悪い
11名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:50:45.57 ID:oYNgJ7Zv0
ラモスなんてクソだろ。

なぜゴリ森山を呼ばない
12名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:51:04.93 ID:xhB9YUcAP
ラモちゃん、いろんな人脈持ってるねw
13名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:51:19.88 ID:YtupbmJ70
ラモスに期待するのはスポンサーか
14名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:51:27.76 ID:3fAJQpjo0
解消できんのかよw
そっちに驚くわ
15名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:51:43.09 ID:p9EtXwEO0
結局この人は精神論だからなぁ
戦う姿勢がどーたらこーたら
16名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:51:54.71 ID:tlswlWwL0
よかったな岐阜ちゃん
これで昔の東京ヴェルディみたいになれるぞ
17名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:51:57.77 ID:V8J/bl0/0
ラモスすげーな
監督としては微妙だけど、金引っ張ってくる力は日本屈指
義父も鳥取島根に次ぐ地味な県だけど良かったな
18名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:52:02.48 ID:XhZT8GKo0
ラモスに1億4000万も出すスポンサーってよっぽど物好きなんだな
19名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:52:53.83 ID:wblNsoPn0
人気はともかくもう貧乏あらへんでぇ
20名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:54:14.60 ID:kOARGmQ60
まあ知名度ではサッカー界トップクラスだからな
21名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:54:15.67 ID:OYiU1QxR0
北澤とのストリートファイトはよ。
22名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:55:03.83 ID:cFa25Idd0
ま、どうせ来年の今頃にはまた債務超過に陥ってるよ
解消といっても売り上げが伸びたんじゃなくて寄付してもらって穴埋めしただけだからな
寄付が無ければまた赤字になる
23名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:55:17.40 ID:ZcJ2gpt00
まあ二年後には内部崩壊
24名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:55:23.70 ID:YBDWweAZ0
岐阜に有名な会社とかあったか?
飛騨高山?
25名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:55:46.51 ID:n9/L4blYP
キーちゃんとのキャットファイトまだ〜!チンチン!
26名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:55:49.43 ID:0tfpj8Z00
大口スポンサーが自治体系だったらクッソ笑えるww
27名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:55:54.32 ID:8I5rDjp7O
>>13
パチンコABCですか?
28名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:56:17.77 ID:7RQITosd0
まあJ2なら戦術もってなくても選手さえ引っ張って来られるならそれだけでなんとかなる
29名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:56:34.20 ID:WBOb2Hqi0
岐阜にあやしいタニマチがついたとは聞いたことがあるけど、数億単位の支援とはすごいな
溝畑時代の大分みたいに裏になにかなければいいけど
30名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:56:50.06 ID:TLze5N9t0
まさお
31名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:57:09.03 ID:mgbhjxXd0
        ノ ⌒γ⌒)
      ((       (
     (          )
     )          ヽ
    ノノ           ))
   (    ノノ   ノノ    )
  (((   ノ乂ノノ从 人乂  ヽ
   )  )ノノ__」」__|   )
  (   )) (●) |(●)/(  ))
  ))   (   ノ | ヽ | )ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( メ  ヽヽ   」  / ノ   <  岐阜、ビンボウスギルヨ!!
 ((乂  ノノ | llllllllllllll ノノ )     \________
   ((乂  ヽヽ ++++ノノノ)((
     ヽ乂  ヽ  ̄ ̄/ ノ
          ヽllllllノ
32名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:57:18.65 ID:wblNsoPn0
仕掛け人はJトラストっていうM&A
簡単に言うと三木谷がバックに付いたようなもの
33名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:58:19.16 ID:oUd33qkV0
ラモスの介護師武田
34名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:59:01.98 ID:wx6zHUhT0
変な金に手を付けたって事か
後々問題にならんと良いけどな
35名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:59:29.04 ID:XzlOTjDo0
スタジアムではJリーグカレーが食えます
36名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 19:59:48.85 ID:u2LKoL5jO
ビーチサッカーでは結果出したからな。
37名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:00:01.37 ID:eKZmBjmg0
客は呼べるべ
ラモスは
38名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:00:16.98 ID:3zS66nIm0
J2はプレーオフできてから下位クラブでも夢が見れるようになった
39名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:01:38.14 ID:Bh2T9hiW0
ラモスのサインもらいに行きたい
試合はどうでもいいけど
40名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:02:37.10 ID:rPNeifnzO
来年のJ2は盛り上がりそうだな
41名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:03:36.00 ID:kXyIz3iR0
ttp://www.fc-gifu.com/sponsor/

これで数億出るんだな。愛されてるな
42名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:03:37.18 ID:7CHQOHFC0
>>40
栃木「せやな・・・」
43名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:03:50.68 ID:OCOEXWDa0
フィリピン理事長
44名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:04:08.71 ID:+WTXkWHG0
ニホンジンナラオチャヅケヤロ!
45名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:04:08.87 ID:YkAgnn2M0
支援の条件は何だろ
46名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:04:10.59 ID:XhZT8GKo0
Jトラストという会社はどうやらサラ金会社のようだな
47名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:04:48.34 ID:YvNyn+100
いちいちプロフィールのっけて字数稼ぐなカス
48名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:05:54.51 ID:S3ZdwNlw0
もうJ2最高

今年も面白かったし松井とか小野も帰ってくるし
15年からJ1がインチキリーグになるからもう俺達にはJ2しかない!
49名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:05:57.02 ID:qwvGUPAd0
監督業ってそんなに人材不足なの?なんでわざわざ自爆しいくん?
50名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:06:08.36 ID:I/irzBLv0
以前からKCカードは岐阜ちゃんのスポンサー
そのKCカードの親玉がJトラスト
51名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:07:11.08 ID:AYYmTdR00
長野の24億円横領男におごってもらってた件はすっかり忘れられたな
52名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:07:45.73 ID:3zS66nIm0
>>49
ラモスはヴェルディ昇格させた実績あるわけで
53名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:08:09.61 ID:XhZT8GKo0
お金のあるところにラモスあり
54名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:09:12.59 ID:bPUICnWe0
>大口スポンサーから新たに数億円規模の支援

これすごくね?
55名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:09:52.79 ID:cyN6+4Gd0
よーし、岐阜ちゃん応援するでぇ
56名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:10:17.52 ID:bPUICnWe0
>>48
って言い聞かせるしかないよね
J1に昇格する可能性がほぼゼロのチームのサポはつらいよ(´;ω;`)
57名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:11:25.86 ID:dmwhcSTB0
来季のJ2の話題性

・磐田 松井
・札幌 小野
・岐阜 ラモス
58名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:12:02.25 ID:aqRCE5wN0
ラモスかよ
59名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:12:04.48 ID:cyN6+4Gd0
来年からはJ2を見に行く。J1よりおもしろいわな
60名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:16:28.62 ID:7aTCWUxO0
よかったなあ岐阜
クラブの目玉もできたし あとは戦力だな
61名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:16:37.39 ID:8UQjiq1X0
柱谷とラモスの言い合い胸熱
62名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:16:45.83 ID:0x2w9BSh0
>>57
しむらー藤ヶ谷ー
63名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:17:03.96 ID:rFA6z2yl0
全国区の知名度があればなんとかなっちゃうのか
カズが引退できないわけだ
64名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:17:19.29 ID:IffrZ88N0
パンダは必要
65名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:20:28.00 ID:Q/g4Ggei0
徒歩圏内に練習場があるから絶対に見に行く。
66名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:22:09.52 ID:454JbFBi0
ストイコビッチに岐阜で鮎食うのが楽しみだったみたいだし
ラモスも鮎にはまるかも
67名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:22:47.13 ID:I/irzBLv0
来年のボトムズは岐阜ちゃんが抜けて栃木が入る仕様になるかもしれんな
68名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:23:37.58 ID:rFA6z2yl0
こりゃ、武田のコーチもあるかもな
成績不振で監督業が転げ落ちてくるかも知れないから、薄給でも引き受けるだろ
69名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:24:58.61 ID:hpMcJv1v0
岐阜にラモス、オモロイな
70名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:25:05.37 ID:DU8SClsh0
北澤が悪い
71名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:29:11.06 ID:GO51otdy0
>>1
クソワロタw
本当に茶番じゃないかw

【サッカー】岐阜監督有力のラモス氏、自身の去就に「知らないヨ。聞いてないヨ。25日まで待って」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1387581760/
72名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:31:18.65 ID:W9HEmuub0
もう56か
代表監督でもいい年齢なんだな
73名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:31:53.65 ID:tlswlWwL0
>>68
監督ラモス、コーチ武田でカズも来たら最強だな
観客入り放題だろう
74名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:33:46.20 ID:Zpaur7Nz0
>>24
セリア
ヒマラヤ
イビデン
トーカイ
西濃運輸
十六銀行
大垣共立銀行
バロー
まぁこんなもんかな
75名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:34:31.39 ID:S77DSTcW0
岐阜はスタジアムグルメが美味しいって聞いたから行ってみたい気はする
てかスタジアムグルメ充実度はJ2の方が上だよな
76名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:35:10.72 ID:dLRcZelJP
ラモスならどうなってもおいしいからな
77名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:35:33.05 ID:cyN6+4Gd0
緑色旋風を巻き起こせ!
78名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:36:32.06 ID:IeUTbqYl0
岐阜チャン始まったな
79名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:36:37.10 ID:0x2w9BSh0
>>77
山雅「まかせれ。君らは気楽に」
80名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:36:57.27 ID:KBj8esd70
地元企業が援助して債務超過解消しても、どうせ来年度また赤字になるんだろ
Jクラブてこんなのばっかだよな
81名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:37:27.66 ID:t8S+uWin0
飛騨地方を舞台にした朝ドラに出てたからそのへんの縁もあるのかな?
82名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:37:35.42 ID:psBDBAvb0
こいつのもとでプレーしたい選手っているのかね?
83名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:38:31.63 ID:AwwZpee70
税金じゃないとは成長したな
84名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:40:03.11 ID:yTHJEDmN0
西濃運輸は出資拒否した様だから
どうも貝印かねえ(ここは関が創業地)
85 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/12/25(水) 20:44:34.14 ID:mxCT5KPQ0
大口スポンサー=ラモス
86名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:45:36.60 ID:oIkDpcRYO
客寄せパンダか
87名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:46:51.63 ID:UUtJNJ+60
ラモスの持参金すげー
88名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:48:37.21 ID:+wfYUOrV0
東海リーグの頃から追っているから経緯を簡単に岐阜ちゃん
の経営状況を説明すると。

森山とグランパスの有名サポだった在日社長がタッグして
大垣にある大学OBクラブからJ入り目指す
        ↓
森山の人脈と東海リーグ、JFLでは考えられない高給で
元Jリーガーを買いあさり、一気にJ2入り。
        ↓
Jの経営審査で財政破綻していること判明。
森山と在日社長逃亡
(この二人がいなかったらチームがそもそも
存在しないのであまり責めるのは酷だけど)。
        ↓
その当時からの借金で今なお首が回らず、
J2ボトムズに定着。

ちなもに、大垣の企業があまりお金出さないのは元々
このチームが大垣にあったのに、岐阜市に移転させたから。

西濃運輸が普通にJ入り宣言してたらこんな面倒なかったんだけどなー。
89名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:53:26.37 ID:VxMHgDoa0
降格



ラモスが悪い
90名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:56:26.93 ID:yTHJEDmN0
>>88
西濃は旧JFL時代まで存続してた
サッカー部を社業低迷を理由に解散させてるんだが
91名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 20:58:45.55 ID:+wfYUOrV0
>>90
いや、それは当然知ってるけど、あのときなら、手を上げていれば、
ほぼ自動的にオリジナルJ2入りできたのに、って話。
92名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:00:46.87 ID:92x9L2xb0
おい岐阜ちゃんの有名なスタグルがラモス一色にならないか?
心配だ。
特に岐阜ロイヤルホテルのカレーが
まさおカレーとかラモスも若返るとかのコピーにならないか心配だよ。
93名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:01:36.51 ID:xUtaqirq0
結果出せたらカッコいいけどな
94名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:09:56.80 ID:Ea7DDwnhO
永井なんて大丈夫なのかね
95名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:10:26.80 ID:52TCwEmK0
やっぱり債務超過なんて簡単に解消できるんだな
焼き豚に煽られて内心ビビってた俺がバカだったw
96名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:18:13.61 ID:rtWJ4XDs0
>>95
今後どうなるか保証できないが
97名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:18:26.69 ID:OBqE3OWd0
>>74
そのうち岐阜市はヒマラヤしかないんじゃ・・・
98名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:25:09.23 ID:GAgf102t0
>大口スポンサーから新たに数億円規模の支援
営業がんばったな
数億出せるスポンサーってどこだろう?
99名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:25:20.89 ID:w7GHTdL40
>>97
十六銀行とトーカイも岐阜市 
100名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:32:02.40 ID:QH6JGI+g0
永井も付いて来るんだろ。
最悪やな岐阜ちゃん。
101名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:34:50.41 ID:3Tjl5UkX0
>>74
西濃運輸くらいしかしらんなぁ
102名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:35:28.97 ID:pVn2EKgHO
ま、カリオカには岐阜はもちろんJ2全体の集客アップしか求めてませんのでw
103名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:35:40.59 ID:gQ5xC6Gdi
岐阜なんてサッカー見てる奴どこにいるんだよ
104名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:38:04.37 ID:v7obqUW40
>>98
Jトラスト(株)
事業者金融発祥。買収でクレジットカード、消費者金融、保証、韓国の銀行に多角化、急成長。
http://www.jt-corp.co.jp/

怪しすぎ
105名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:38:08.20 ID:Kgsjk05m0
未来工業は名証2部だし大手スポンサーとはいわんか
106名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:38:24.44 ID:HM7bW0TF0
>>98
背スポやってる金融業の社長さんがまた出したんじゃないかね
107名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:41:46.97 ID:4G/8TfbH0
他チームにいけば素直に応援できるが自分のチームには絶対きてほしくない
これがラモス
108名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:43:59.00 ID:T5zH+MoN0
藤澤信義氏個人の寄付だろ
昨年もやってたよな、1億5千万。
大金を捨ててるようなもん。
いっそのこと買収してしまえばいいのにな。
109名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:44:06.11 ID:aieKyYEz0
まあラモス監督は正解だよ ギフとラモスって名前も似てるし
110名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:45:14.11 ID:IOvpZ6WM0
>>101
セリア(Seria)は100円ショップだけど、ダイソーなんかより遥かに品揃えは良いけどね。
111名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:46:09.91 ID:aZMd4BsV0
岐阜J1昇格おめ
112名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:46:16.10 ID:GXS44ytp0
>>54
やべえだろ
金満化まったなし
113名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:50:50.58 ID:MZ7n9D9N0
また税金で借金を返したのかよ

サッカーの乞食根性はいいかげんにしろよ
114名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:52:05.37 ID:3tvAyG8z0
ラモス岐阜と西野グランパスのプレシーズンマッチはいつですか?
115名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:52:11.15 ID:GAgf102t0
鳥栖あたりのトップスポンサーでせいぜい1億じゃないの???
数億出すスポンサーってどこだ?
116名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 21:52:23.26 ID:wDmxiS5Z0
オカワリ
117名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 22:04:52.27 ID:S77DSTcW0
>>92
日本人ならお茶漬けやろが!
118名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 22:22:40.00 ID:mQEFD1pO0
正男やん
119名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 22:24:42.00 ID:EmCKDhgv0
金融ヤクザに金出してもらったのかw
120名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 22:28:45.23 ID:aDFGC8ORO
岐阜出身のIT長者とかなんとか…?
121名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 22:31:15.60 ID:HlMF1z+r0
メモリアルセンターまで行くのが面倒くさい
高校を卒業したら誰もが思うこと
                     岐阜市民
122名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 22:36:53.47 ID:vFGT+1Yo0
なんだかんだで客は増えるだろうな 知名度が段違いだもんな
123名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 22:42:50.96 ID:Q2TjaiId0
これはラモスが悪いと思う
124名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 22:51:25.68 ID:ernrNZB50
ラモスは1,500万円の2年契約くらい?
125名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 22:54:02.96 ID:KnKPQ4980
こっちにはバンテリンあるよ
126名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 22:55:27.25 ID:zeG1+H2S0
>>74
クロスタニンて岐阜じゃなかったっけ?
127名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 22:56:08.04 ID:Vz7q+MDt0
ラモス「変なやつが監督するより俺がやって喋った方がニュースになる」

これはマジだからなw
ラモス岐阜に切れて辞めなければいいがw
128名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 22:58:35.13 ID:mh1QF+sl0
万が一J1に昇格したらショックでカレー吐き出してまさおに戻りそう
129名無しさん@恐縮です:2013/12/25(水) 23:00:54.66 ID:xKOKeOil0
ラモスが−1億4000万円で契約
130名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 00:20:09.94 ID:iW/YM9Wd0
大口スポンサーってどこ?
131名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 00:28:26.48 ID:83L/VjZn0
金集められるのも手腕の一つだよなぁ
幾ら成績よくても金が集まらなきゃ話にならない
貧乏クラブのお手本になるといいな
132名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 00:33:27.59 ID:rAgXK01F0
岐阜のサポはこれでいいの?
ラモスって、昔と違って最近はかなり怪しいよw
納得してるのか?
133名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 00:34:41.02 ID:7S7Bu+b90
大口寄付者絡みで監督に就任するラモスに文句言えるフロント陣はいないだろうからかなり好き勝手出来るんだろうな
134名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 00:37:15.86 ID:s3tBpX+v0
Jリーグカレーは美味しいぞ
135名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 00:42:27.24 ID:jMfbEVza0
>>130
過払い金返還で潰れたサラ金や金融機関を買いまくってる
Jトラストという金融グループ

多分年間三億円のスポンサー料と
そのうちラモスは5000万円くらいとりそうだけど
136名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 00:45:10.71 ID:jMfbEVza0
>>115
大分 ダイハツ九州8000万円
福岡 西鉄8500万円
鳥栖 DHC12000万円
甲府 はくばく20000万円

親会社無しチームの胸スポンサー料
137名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 00:57:19.56 ID:iX8NTtxL0
まさお君ももうおっさんなんだろうな
138名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 01:00:45.31 ID:7ou0gMLF0
Jトラストすげーぞ
岐阜に10億規模の予算クラブにするらしい
J2では中位以上の予算
139名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 01:01:53.62 ID:jSlMUzXy0
総合金融会社
Jトラスト8508の特大材料リスト


1. LINEのアジア各国の課金システム。
Jトラストの社長はLINE幹部達と懇親の仲。

2. 子会社アドアーズのカジノ進出。
秋の臨時国会のカジノ法案提出に注目。

3. 貸金法改正により、既に買収した武富士を高収益化。

4. 民放改正による信用保証業務。
4日の臨時国会の民法改正法案可決に注目。

5. 1000億円のライツ資金による企業買収。大手カード会社買収の噂。

6. 最強の投資アドバイザーである山本伸と朝倉慶がアベノミクスの大本命はJトラストであるとイチオシ。

7. モルガン ・アメリカ年金・ゴールドマンサックスが大量保有。タイヨウは11月に買い増し

8. 金融カジノの国・シンガポールに資本金100億円の投資会社設立のIRを10月4日に発表。

9. 週間ダイヤモンドにアイフルへ資金援助の記事。

10. 東証一部へ組替え。今は東証二部でダントツの1位。

11.JPX日経400に東証2部で唯一Jトラストが選ばれる。

12.数千万人のカード会員を抱えるカード会社と提携交渉中


材料が豊富すぎるJトラスト。
140名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 01:05:21.17 ID:X6xo1XRE0
岐阜県民J2他サポとしては今まで眼中になく職場に1人だけいる岐阜サポの奴を
からかっていたけど、わけわからん金融業に寄付してもらったり、税金を投入したりして
ムカつく存在になってきたわ。
面白いことをしてくれるじゃねーかww
ラモスと一緒にJ3に叩き落としてやりたい。
141名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 01:12:13.07 ID:jSlMUzXy0
Jトラスト社長の藤澤は東大医学部卒。
大学を卒業して、就職してからわずか2年で社長に就任。


まだ42歳の若旦那だ。
あの武富士と商工ローンの日栄を買収してる金融王。
142名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 01:12:52.28 ID:0xBJ021FP
ラモススゲーw
143名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 01:15:15.25 ID:+ikbjXP/0
ヴェルディで監督やった時の事を、あれだけ補強して云々言う奴多いけどさ
そもそもラモスじゃなきゃ日テレ等のスポンサー金出さないからあんな補強できなかったんだよね
スポンサーからみれはカズとラモスはやっぱり別格なんだろう
144名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 01:28:36.06 ID:rAgXK01F0
>>141
肩書きの割りに、何か怪しさを感じるなぁ?
何かうさんくさいw
145名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 01:29:32.46 ID:21sJzTXk0
また税金投入ですね
146名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 01:41:42.19 ID:9puCdYFS0
レアンドロを中東から買い戻せばそれだけでPO行けそうだな
147名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 01:52:13.65 ID:KfUNLmD+0
緑に愛着湧いたか
148名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 02:28:28.87 ID:jO2ezA3R0
「〜ってんだよ!!バカヤロ〜!!」しか言えねぇじゃん ↓
149名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 02:30:28.85 ID:mcvejcSf0
>>1
FC岐阜だとあれなので
FC岐阜ユナイテッドにしよう
150名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 02:34:18.77 ID:aRq5MeDKi
>>144
肩書きの割りに、ではなく肩書きが胡散臭いでしょうに。
街金、信販、電子マネーて金融王というか宮廷付きの錬金術師。
確かにカネの生み方は凄いかもしれんが、カネ目のもの以外の買い物が上手いとは限らん。
151名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 02:56:16.24 ID:nWa8hW0D0
ラモス「オレには緑色の血が流れている」
152名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 03:17:54.08 ID:INgGNQfp0
フォーブス長者番付
4位 三木谷浩史 6,208億
40位 藤澤信義 795億
50位 豊田章一郎 388億

トップの個人資産額では
岐阜ちゃん>名古屋
153名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 03:48:16.26 ID:zYatgDw20
長森中→岐阜高校とか生粋の岐阜人ですな
儲けたし故郷に錦をという心境なのか三木谷氏を真似たのか
こんなチームに金出したところで利益にならんとは思うけど
消費者金融買いあさってたりイメージ悪いだけにDeNAみたいにイメージUPねらってるのかな


まあ裏事情はともかく地元民としてはありがたい話ですわ
154名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 03:51:41.17 ID:g5Ox62gO0
胡散臭いからなんなんだ?
海外のクラブだってネットカジノ会社が大口スポンサーやりまくってるだろ
逆に問いたいが斜陽産業にどうやってカネ出せと頼めばいいのだ?
155名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 04:12:44.99 ID:1yFN219Q0
岐阜が対戦に来るとラモス目当てで見に来る人もいるな
J2下位はまだそんな感じ
156名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 05:31:09.83 ID:6/hxTpnqO
おかわり
157名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 11:23:06.84 ID:3obJ4WQ30
まあ金さえくれれば
どんなスポンサーでも問題ないんだよな・・・
158名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 12:02:01.33 ID:ZnLBiQzO0
>>155
でもラモスがピッチに出て試合するわけじゃないし・・・
0−3とかで負けててラモスがブチ切れてピッチに乱入するのを期待してるがw
159名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 13:45:44.70 ID:7S7Bu+b90
>>158
お隣の鯱がピクシー呼んで報道量が増え注目もされたからそれを真似する気なんじゃねーの
それでフロント・スポンサー受け良かったから予算も増えたし優勝もしたし
結局は失敗と言っていい末路だったけどそれでも呼んだだけの価値はあったからな
160名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 13:56:40.27 ID:jhZCgbf00
>>155
ヴェルディの動員が当時ラモス監督効果で増えたって聞いたことないぞ
161名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 14:16:55.55 ID:jSlMUzXy0
Jトラスト8508



・ゴールドマンサックス
・JPMモルガン
・タイヨウファンド(アメリカ年金)



最強の外資系投資ファンドがこぞってJトラストの株を大量保有している。
こんなオールスターが揃って保有しているのはJトラストだけ。
162名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 15:09:38.95 ID:is2DgA+r0
岐阜出身の大富豪がいることが岐阜の一番の強みだったかw

しかしJ2最弱といってもいいクラブを自分の力でビッグクラブにするのって
金持ちの道楽としては楽しみがあるだろうな。
163名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 15:13:56.30 ID:DZr4vvmZ0
>大口スポンサー
永谷園かな?
オチャズケヤロガ!
164名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 15:58:13.92 ID:J22F1cQKP
>>159
それならいっそラモスよりピクシー呼んだ方が人気としては良かったんじゃねぇかと思う
岐阜ちゃんはライオンズやホークスの道を歩めるのかな?極貧生活から一気に金満じゃんかw
165名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 16:20:58.93 ID:N02LWybm0
再来年のJ1優勝をめざし天下布武の旗を掲げた岐阜ちゃん
166名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 21:49:26.87 ID:rL0FocLT0
>>164
ピクシーとかオリベとか、そのようなのはサッカーファンというかスポーツ観戦好きな層しか
見向きしないし、ワールドカップだけちらっと見る一般人は「誰?」って感じになる。
元日本代表、タレントみたいなサッカー興味のない若者、女性が「へえ、FC岐阜か・・・」って
言ってもらうにはラモスみたいな奴しか駄目だったと思う。
167名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 22:30:10.51 ID:epnT9MNB0
今の岐阜にはわかりやすいパンダが必要なんだよ
2年連続21位ってそういうことなんだ
168名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 23:12:22.70 ID:jSlMUzXy0
2013年12月26日
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】
Jトラストは失望売り一巡、積極的な業容拡大戦略を評価して出直り
http://kabu-ir.com/s/article/383628666.html



Jトラスト8508の株を買っておけ。
169名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 23:24:41.92 ID:jSlMUzXy0
Jトラストが莫大な資金を使ってM&A



年内の遅くない時期にいくつかのM&Aがあると、
責任のある決算説明会で公言したJトラスト藤澤社長。


しかし、残る営業日は2日だけです。
明日でIRが無ければ藤澤社長の信用は地に落ちるでしょう。




11月26日のJトラスト決算説明会の動画です。
http://www.irwebcasting.com/20131126/3/2c32ebe2f6/mov/main/index.html



ここの30:00〜31:40の藤澤社長のコメントに注目。

「M&Aは12月末までの案件がいくつかあり、そんなに遅くない段階でポンポンと出てくるイメージを持っています」

と発言しています。
貴方の耳でしっかりと聞いてください。
170名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 23:28:01.23 ID:jSlMUzXy0
Jトラストがカジノ企業に??


Jトラストの子会社であるアドアーズの決算説明会で藤澤社長がカジノ戦略について語ってます。



この動画の33:10〜38:03に要注目です。
http://www.evod.jp/IR/bin/IR.html?944&183&1


藤澤社長のコメント抜粋

「ライツ以降、色んな国のカジノ会社を買わないかオファーがある」

「シンガポールやマカオのオーナーさんや社長と意見交換している」

「カジノは観光事業&金融事業である。どうやってお金を貸して回収するか。ほとんど金融事業だ。」
Jトラストが関わるところか?

「カジノのノウハウを持ってる海外勢が日本に進出するときに、どうやってサポートできるか」

「アドアーズはかつてカジノ機械を作っていたので、どうやってメーカー機能を創造するか」



資料のJトラストグループ方針にもカジノと明記してあります。
http://www.adores.co.jp/ir/library/pdf/2013.11.28_ADORES_2Q.pdf


それに、次の一文はアドアーズの12/16に届いた株主通信のP4の一文です。

「藤澤会長:Jトラストグループとしては、10月にシンガポールに子 会社を設立するなど、海外に目を向けはじめていますが、アドアー ズとしても国内に留まらない可能性を模索しています。
成長著しい 東南アジア地域におけるアミューズメントの参入余地は大きいと思 いますし、海外企業との提携などは国内での事業展開の幅を広げ ることにつながると考えています。」
http://www.adores.co.jp/ir/library/pdf/47th_2Qbusiness_report.pdf


明らかにカジノを狙いに行ってるのが分かります。
171名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 23:39:29.74 ID:jSlMUzXy0
杉浦富雄は12月の四季報2014年新春号の臨時増刊号の項目で

「株価10倍狙いの投資術」の中でJトラストを取り上げた。



「Jトラストの株価は大きく化ける可能性があると」コメントしている。


杉浦富雄が、10000円越えの可能性があると発言した真意、根拠はなんであろうか。




タイヨウ、モルガン、GSが何故ここの株主なのか、なぜ個人の株主が麻薬のようにこの株にこだわるのか、それは期待値が大きいからだと思う。
そしてこの期待値を超えるM&Aを待つホルダー達。



それがJトラストのもつ怪しさであり、魅力であるのかもしれない。
10000円超えになるのか?


12/26現在の株価は1444円。
M&Aが発表されたら、もう2度とこの値段では買えないだろう。
172名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 23:40:17.44 ID:z1t3L3740
>>166
ラモスって若者にそんなに人気なのか?
正直ラモス見たさに来るのってそれこそ40代以上な気がするが
173名無しさん@恐縮です:2013/12/26(木) 23:43:53.50 ID:4jfPq5E80
ドイツ語ペラペラウッチー

ドイツ語でインタビューを受ける内田篤人
http://www.youtube.com/watch?v=Aobayk1Yvt8
174名無しさん@恐縮です:2013/12/27(金) 00:38:00.25 ID:Vw6pnjZI0
>>172
人気というより知名度じゃないか?
175名無しさん@恐縮です:2013/12/27(金) 01:28:57.13 ID:WqpJ385J0
興銀
ネオライン

ヤバいな・・゛・
176名無しさん@恐縮です:2013/12/27(金) 06:45:49.26 ID:0R22LFUwP
汚い金をロンダリングして生き残った金貸し

次は名声が欲しいか

サッカークラブの胸広告やオーナー職は喉から手が出そうな程ほしいだろうなぁ
177名無しさん@恐縮です:2013/12/27(金) 09:32:56.02 ID:SvgrDDuu0
岐阜の蝮
178名無しさん@恐縮です:2013/12/27(金) 09:35:25.72 ID:fQoyxXu50
カジノ法にもからんでるのかこいつ

政治家も何人か飼ってるんだろうな
179名無しさん@恐縮です:2013/12/27(金) 09:54:33.18 ID:AUpnC7Mt0
監督をもう一度やりたいって言ってたからなぁ。
残念だな、これで、ラモスがブラジルW杯のリポーターで起用とかいうテレビ番組で見れる可能性はなくなったね。
180名無しさん@恐縮です:2013/12/27(金) 09:58:44.32 ID:1DvSBB060
岐阜も思い切ったことしたな
金遣い荒いので有名だろうよ
181名無しさん@恐縮です:2013/12/27(金) 10:10:12.47 ID:Fgng7NsqP
ところでギャンブル関連に手を染めてる企業の資本参入って解禁になっていたっけか?
182名無しさん@恐縮です:2013/12/27(金) 10:12:52.84 ID:eT0q1Oy90
まさお
まーがんばれ
183名無しさん@恐縮です:2013/12/27(金) 10:22:55.00 ID:1DvSBB060
オーナーがとんでもない奴だった
ラモスとお似合いだ
184名無しさん@恐縮です:2013/12/27(金) 10:28:30.91 ID:Fgng7NsqP
岐阜スレ覗いてみたがサポとパトロンの感性のギャップってプレミアと地域リーグくらい違うんじゃないかな
185名無しさん@恐縮です:2013/12/27(金) 16:07:55.65 ID:Vw6pnjZI0
>>180
普通にやっていてボトムズ定着なんだから思い切ったことしないとどうにもなんねーす
じり貧で死ぬか花を咲かせて死ぬか生きるかの賭けなら賭けますがな

>>184
貧乏に慣れすぎ人間がいきなり大金得たら戸惑いまするよ
186名無しさん@恐縮です:2013/12/27(金) 18:01:48.22 ID:daQZwMwrP
>>172
30代も十分に行けると思うがな
10代でJリーグブーム体験してるから
187名無しさん@恐縮です:2013/12/31(火) 01:38:38.63 ID:NijgRQh1P
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
188名無しさん@恐縮です
【サッカー】ラモス岐阜 藤沢社長から無制限の強化費用支援「5〜10億円くらいつぎ込みましょうか。とにかく足りない分は出します」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1388013389/