【テレビ/視聴率】さんま司会「行列のできる法律相談所」急上昇!関東18.0%、関西22.6%…「フィギュアスケートGPS」は15.8%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
さんま司会「行列‐」急上昇!関東18・0%、関西22・6%!「安堂ロイド」下降
10月21日(月)9時41分配信

20日に日本テレビ系で放送された「行列のできる法律相談所」(日曜、午後9・00)の
視聴率が、関東地区で前週比7・7ポイント増の18・0%を記録したことが21日、
ビデオリサーチの調べで分かった。

同日は、タレント・明石家さんまを司会に2時間枠で放送され、関西地区では
前週比11・3ポイント増の22・6%をマークした。

20日の「日曜・夜9時枠」は大激戦となり、テレビ朝日系が放送した「フィギュア
スケートGPシリーズ・米国大会」(後7・05〜同9・30枠)が15・8%をマーク。

TBS系ドラマ「安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜」(日曜、午後9・00)
第2話が15・2%だった。

Yahoo!ニュース(デイリースポーツ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131021-00000032-dal-ent

関連スレ 【ドラマ/視聴率】木村拓哉主演の「安堂ロイド〜A.I.knows LOVE?〜」、第2話の視聴率は15.2%
…初回から4ポイント下げる  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382318048/
2名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:28:04.29 ID:n7axFXaS0
島田紳助さん帰ってきてください・・・
3名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:28:10.44 ID:MQF49S/L0
調子のってんじゃねえぞっ!真央たんおめ♪
4名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:28:41.70 ID:hphuuxee0
松本伊予とったな
5名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:28:54.38 ID:9dZQsjd20
浅田も木村も大したことねえな
6名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:29:07.33 ID:xxuQC9ML0
さんまはサッカーにさえ関わらなければほんとに優秀だな。
7名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:29:26.88 ID:h/Cpf9qh0
半沢に流れてた層が
一気に行列に戻ったな

フィギュア後の相棒はどうだったんだろう
8名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:29:32.66 ID:eesRIXWci
さんま△
9名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:29:38.47 ID:wBAYDmcW0
相棒映画が12も取っていることに驚く
今年2回目?
10名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:29:41.41 ID:FxYuC9f7P
さんますげえ・・・
11名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:29:55.54 ID:urOtwoI90
ウジは?w
12名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:30:51.97 ID:fZDup9WQ0
信じられますか?
http://yururich.mustsee.jp/
13名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:30:59.20 ID:F8QKIbRh0
安藤ロイドカワイソス
14名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:31:10.85 ID:a2Mm2EtX0
>>2
結局紳助の番組ってどれも紳助じゃなくても成り立ったんだと証明されたよなあ
15名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:31:20.19 ID:9UyUDYYN0
紗倉まな効果だ
16名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:31:42.11 ID:I3jtQHN80
さんまちゃんすげええ
さくらまなはアゲマンだな
17名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:31:56.29 ID:8rbCsifK0
ヒロミは面白いね
あの芸風だから好き嫌い分かれるだろうけど
18名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:32:21.51 ID:RgEFxCtp0
さんますげーな
低視聴率俳優が出てるのに
19名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:32:25.23 ID:LaVbY9kL0
ブルースカイブルー!
20名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:32:39.15 ID:QyUFD0cY0
>>9
ついこの前もやってたな、チェスとマラソンのやつだろ?
21名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:32:45.88 ID:mJ9b9ZLT0
キムタクつぶしがひどいな
22名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:32:53.65 ID:a2Mm2EtX0
さんまが付き合ってるのは姉のほう?妹のほう?
未だにあの二人どっちがどっちかわからん
23名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:33:02.74 ID:DRYQueic0
この番組もいらない
はよ終われ
24名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:33:03.89 ID:GttfU7RM0
日曜のGPは激戦区だな
25名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:33:10.06 ID:brMVDYgq0
>>14
カスかお前?
26名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:34:01.11 ID:hD6lMaiX0
視聴率は操作されています。

ビデオリサーチは朝鮮企業の子会社
27名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:34:31.69 ID:NrO9ibVI0
スケート結構高い
浅田が1位ってのは大きいな
28名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:34:33.06 ID:aemmeXRt0
確かにさんま司会だと行列見るわ
宮迫とか後藤だとスルーする
29名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:34:47.23 ID:KXXDUJKn0
紳助早く復帰してよ
30名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:34:48.87 ID:Nr6o/KgP0
視聴率インフレおこしてるね

買収した電通の策略かもしれん
31名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:34:53.73 ID:uOyFjjqd0
紗倉まなちゃん密会砲取ったな!
32名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:35:11.43 ID:DF+d/1Ci0
松本伊代が面白かった
33名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:35:59.84 ID:jjOnkDM10
>>17
前よりは腕を上げた
ようやく中山ヒデレベルまで来た
34名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:36:17.12 ID:Xk5g7tAC0
>>14
いやさんまがすげえんだよ
紳助じゃなくていいのは鑑定団
他は軒並み終わったろ
35名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:36:29.08 ID:urOtwoI90
>>30
高いよな
算出方法変えたのか?w
36名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:36:55.96 ID:PMeMx4fX0
>>33
あなたはもしや飯島愛ちゃんですか!?
37名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:37:05.08 ID:5id9GDIm0
やはりベテランだけあって
安定感があるな
38名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:37:12.67 ID:vZkMuyzg0
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=203448
2ch叩きのオヅラさん 詐欺師擁護確定で涙目WW

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=136595
ひき殺し事故のアナ 二億円別荘で楽しーくパーティ(∀`*ゞ)テヘペロ

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=189538
最低のクズ セクハラし放題 これが人権マスゴミの正体!!
39名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:37:24.49 ID:8NHcXZgw0
ヒロミ久しぶりに見たけど、なんであんなに顔が赤いんだ
40名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:37:34.85 ID:a2Mm2EtX0
>>34
つイイ話
41名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:38:01.35 ID:eU/O+X+R0
普通にテレビを付けている時間なんてほとんどない生活してたけど、
フィギア見てダラダラついててさんまの法律〜見ちゃった。
松本伊代さんの馬鹿っぷりとか、ちょっと大げさに表現している
のかもと思いながらも、見てしまった・・・。
たまにみたからバラエティ面白かったのかもww
42名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:38:07.84 ID:DRYQueic0
とっとと終われよな!吉本枠!
43名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:38:13.46 ID:UcVQhscJ0
俺はAXNでホステージを観ている
少数派はつらい
質のいいもの観てるんだけど
誰も理解されないから

行列なんて何が面白いのかわからんが
44名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:38:13.60 ID:aLPWTS5h0
この人が入るとグッとイメージが変わる
45名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:38:19.96 ID:Xp5cTSBa0
フィギュアスケートは好きな人はネットで生中継見てるから
放送は録画だけなんだよ
46名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:39:16.16 ID:FCy2ogd50
>>33
中山禿(笑)
いくら何でもヒロミに失礼だわ
47名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:39:22.57 ID:Xk5g7tAC0
>>40
あれまだやってんのか
誰が司会してんの?
48名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:39:49.61 ID:DT72WBkr0
紳助じゃなくても数時間取れる
49名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:40:10.06 ID:jjOnkDM10
>>36
思いっきりすべって、どんびきされる所を
飯島愛にフォローされてた時代に比べれば、本当に成長したなw
50名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:40:16.36 ID:2R0Bchxt0
単に番組が面白いから上がったのではない
朝日、相棒何回も見てる
TBS、録画してじっくり見る
そして余ったのがこの録画してみるほどでもない番組ということだ
51名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:40:29.87 ID:rHTC21Ns0
さんまやっぱり凄いな・・・全盛期なんかとっくに過ぎてるのに
52名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:40:46.21 ID:Dj839Qq0P
さんまの凄さを改めて実感するわ
あの玉井健二(アゲハスプリングス)を育てたのもさんまだからなあ
53名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:40:47.57 ID:UcJ6B8v50
テレビ変えようと思ったら、登場した瞬間からさんまが全力投球で思わず見てしまった
54名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:41:11.20 ID:bBbKgC9q0
やきうは?
55名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:42:02.57 ID:vVMXP+Ak0
宮迫視聴率持ってないな
56名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:42:13.64 ID:ia9Nb8xN0
>>43
あんな主演二人がキモい馬面で打ち切りの決まったドラマ観たくない
初回観て脱落した

楽しみにしてたデクスター最終シーズンはなんかぐだぐだだし
ホームランドとパーソンオブインタレストは次シーズン待ちだし
つまんねつまんねつまんねー
57名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:42:16.85 ID:a2Mm2EtX0
>>47
基本羽鳥が仕切ってるんだっけ
アレも行列が法律の話しなくなったのと同じようにイイ話なんてしてないけどな
58名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:42:37.74 ID:Zl98imrz0
紳助が居なくなって消えた芸能人は多いが
磯野貴理子が消えた事はまだ誰も気づいていない
59名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:42:43.81 ID:731B+/yz0
今から内容をあんどろトリオに変更するしかねえ!
当然キムタクが幼女役で
60名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:42:53.22 ID:rsqI4r860
さんまはやっぱり別格だな、引退したら続く人はいない
61名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:42:56.59 ID:75R5bab80
さんまの行列相談所は見てみたいって思うわ
62名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:43:01.74 ID:/SsSEt3u0
さんまが稼いだ金は全部松本映画につぎ込まれるんだよな
そりゃ吉本辞めたくなるわ
63名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:43:11.27 ID:Koo+fYmN0
>>2
ねーよ
64名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:43:20.40 ID:MdsroB5Z0
小園ヒロミのおねぇ芸は日村 徳井をはるかに凌駕するクオリティ
65名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:43:24.80 ID:aemmeXRt0
お笑い界っておれがガキの頃からず〜とさんまがトップ
いい意味のマンネリ
66名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:43:57.85 ID:hOmXQpRV0
観てなかったけどそんなにさんま司会で面白かったの?
まぁ番組の色は完全に変わるのは観なくてもわかるけど
67名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:44:03.31 ID:VFnyT/rr0
メレンデスvsサンチェス
凄すぎ。。。
68名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:44:03.83 ID:+fK/heq00
>>62
自分の取り分はきっちり取ってんだし、あんま気にしないんじゃねえの?
69名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:44:24.69 ID:DT72WBkr0
GPシリーズはオリンピックの前哨戦の前哨戦みたいなもんだからな
70名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:44:59.84 ID:jjOnkDM10
>>46
本当にそんなレベルだったじゃん
どっこいだったもの
ヒデは地味にレベル上げてたけど
ようやくその差を埋めましたよ
71名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:45:22.09 ID:rkv7YPRu0
ヒロミの露出が急に増えてきたけど、ミソギ終わったという事なのかな
72名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:45:23.93 ID:PGPEk3uU0
さんまの2013秋特番の結果

18.0% 21:00-22:54 NTV 行列のできる法律相談所さんまVS怒れる美女軍団SP
16.8% 19:00-21:54 NTV 踊る踊る踊る!さんま御殿!!危ない最強夫婦 別れるなら今でしょ祭
15.4% 19:00-21:54 NTV 明石家さんまの転職DE天職3時間SP!!
15.1% 21:00-23:09 CX* ホンマでっか!? TV 秋の2時間超えスペシャル
10.0% 21:00-23:18 CX* さんまのまんま秋スペシャル2013
73名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:45:34.81 ID:a2Mm2EtX0
>>55
宮迫はMCの器じゃない
74名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:46:03.01 ID:MdsroB5Z0
ヒデさんは和製エド・サリバンだからね
75名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:46:14.99 ID:aTzXSlNBO
>>57
いい話は鑑定団同様、今田耕司じゃなかったっけ
76名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:46:23.38 ID:IegStFIc0
>>50
誰もオマエの家庭事情などに興味は無い
77名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:46:28.46 ID:s1lDDx3W0
この番組の司会者ってまだ固定化されてないの?
78名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:46:31.17 ID:szw10fTDO
>>66
普通に面白かった

長沢まさみとうんこのやりとりは笑えた
79名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:46:47.61 ID:p2iEBVbr0
さんまは安定しとんのう
80名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:46:59.68 ID:IiiQTGMEi
>>72
まんまあかんな
81名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:47:01.76 ID:R0Hzz2yS0
>>53
いつも軽く寝てしまう時間帯なんだけど昨日は面白かったんで最後まで見た
松本伊代が凄かったw
82名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:47:08.74 ID:8lsrqOjL0
>>71
ヒロミなんかやらかしてたのか?
83名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:47:22.86 ID:jgrPO61D0
>>6
サッカー関連は趣味の延長でその他は仕事だから
84名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:47:39.29 ID:5hTpgc970
サッカーと競馬の解説もお願いします。
出来たら香取と一緒に
85名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:48:00.34 ID:PGPEk3uU0
>>80
亀田兄弟に関口宏など誰得なゲストだったから視聴者に逃げられた
86名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:49:15.00 ID:Mkc5trUk0
今時アサダマオで視聴率なんか取れないわな
87名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:49:20.64 ID:ja/jsk5yO
相棒はいくつだったんだ?
フィギュアの数字そのまま貰った15%前後あったのかね
88名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:49:24.82 ID:Q57Y2++b0
さんまと岡村は面白い
89名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:49:25.74 ID:jjOnkDM10
>>82
ダンスのおばちゃんに逃げられて必死なだけ
90名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:49:52.93 ID:VNoZHBOx0
さんまスゲエな
91名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:49:57.85 ID:TnXg+za60
>>30
で、低いものは昔じゃ考えられないぐらいにとんでもなく低いんだよねww

電通の言うことよく聞く子は数字インフレ、聞かない子はデフレなんだろうねw
92名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:51:10.23 ID:KLaS0xiB0
さんまは笑いのために生まれて来ようなもんだな
それでいてちゃんと常識人だし。
ヨボヨボになるまで一線で活躍してそうだわw
93名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:51:15.06 ID:aTzXSlNBO
>>77
相変わらず東野、宮迫、後藤のリレー方式
この番組だけ紳助復帰を待ってる感じだわ
94名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:52:03.09 ID:rkv7YPRu0
>>82
態度でかくて干されたとか、マチャアキの怒りを買ったとか色々言われてた
95名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:52:13.56 ID:ceIZlh8P0
スレち御免。時代は保守!
ようこ姉さんって行動的で好いね。
橋下の慰安婦失言には可也お怒りで。♪次は是非ピアノも聴きたい!
マスコミの工作報道・売国報道と商業報道化●真実を報道しない自由

http://www.youtube.com/watch?v=YQbxEkrnQXA 二日市保養所※保養所は数か所あった
ようこ姉さんは活動的で凄いね。橋下発言に呆れる?
http://www.youtube.com/watch?v=cFiDzaxp-W8 ソ連兵や現地人の犠牲に(外地で・ソ連兵・現地人)
二日市保養所※マスコミは●「朝鮮人」と報道しない※この動画にはようこ姉さん出てないよ

http://www.youtube.com/watch?v=l9n-QfcB8GE ようこ姉さんアメリカを語る

http://www.youtube.com/watch?v=3BVRu_RuRvo 在特会のどこがヘイトスピーチですか?ヘイトについて。


http://www.youtube.com/watch?v=5q-8FC1fjoA

♪[Comfort Women Song] 韓国人慰安婦の歌 - YouTube


日韓併合の歌 - YouTube
♪ http://www.youtube.com/watch?v=yUelX8kBThk

えっ!Yokoが新曲出したの!?頑張って〜!


●17日18日、総理官邸前では「総理の靖国神社参拝を後押しする」集会が行われた。●報道一切無し。
96名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:52:14.71 ID:R0Hzz2yS0
さんま司会の特番って外れなしだと思う。
は・ず・れ・な・し・外れなし
97名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:52:23.25 ID:hOmXQpRV0
>>78
なんだその話w
98名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:52:35.10 ID:IYk8Y5gt0
あれ行列だったのか、御殿の特番か何かかと思った
99名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:53:51.84 ID:c82hrX8P0
さんま御殿化しててワロタw
100名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:54:13.56 ID:AdpanshN0
スケートって何がおもろいの?
101名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:54:17.62 ID:L+TtlQkU0
半沢見てた層が、キムタク第一話に見切りつけて行列に流れたんだな
102名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:54:50.69 ID:UcJ6B8v50
>>98
さんまが出た瞬間から行列ではなくなったな
103名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:55:08.30 ID:V+htsELk0
なんだよ、関西はさんまなんか嫌いだよ
なんて云ってたのに見てるんじゃんよ w
東京はどんどんコイツから離れてるよ
御殿でヤクザと国生出したし、も出鱈目
どの系列ももう駄目だよ東京では。
たけしは政治家と関わるしタモリの散歩と
娯楽部だけが数字いいんじゃないの?
さんまは4番の女子大生とかとトークして
るのが有ったけど、時代はもうそこで自分も
終わってたんだよ 早く引退してくれ
104名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:55:24.55 ID:j9dKz0CJ0
>>52玉井の名前久々聞いたわw何?ビッグになってんの?
加藤紀子との時毎週聴いてた!オモロかったなぁ!
105名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:57:49.07 ID:nN13xrhM0
>>100
そんな質問する奴は
説明されたからって、面白く感じるようにはならない
聞くだけムダ
106名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:58:03.05 ID:BxQmyRlW0
さんまが凄いと言うかアレしかなかったからでしょ。
相棒は何度も放送した寺脇さんの奴だし、
安堂は酷過ぎ。
もともと日曜9時は日テレ、TBS、TV朝の3局の視聴率交代制でしょ。
107名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:58:11.88 ID:3JfprwBD0
>>86
フィギュアの視聴率は安定してる
浅田真央目当てで見てる人ばかりじゃないから
この衣装は綺麗ね〜とか言いながら見てるジジババも多い
108名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:58:19.47 ID:s4/XOeA80
>>78
え!? どういこと? さんまと長澤まさみが、肛門に管入れて繋げて
お互いのウンコを行ったり来たりさせてたの!?
さんまのウンコが長澤の直腸に出たり入ったり!?
普通に見たかった・・・
109名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:00:39.03 ID:BiPlj29V0
さんま御殿と何が違うのかわからなかった
でもそこそこ笑えたわ
110名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:01:00.44 ID:ShBldaGt0
日本人は本当さんま大好きだなw
111名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:01:04.28 ID:/RMksSih0
>>86
>>100
こうやって執拗に攻撃してる奴の異常さ
112名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:01:57.22 ID:TxHLYwYo0
フィギュアスケートって全盛期はもっと視聴率よくなかったっけ?
今回は男子と同時放送だったから低く感じるのかな?
113名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:02:00.60 ID:/RMksSih0
さんま+芸能人
さんま+各業界の専門家
さんま+素人

どれも大体おなじような番組になるだろ
114名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:02:54.49 ID:BiPlj29V0
>>103
>>72じゃ離れてるっていってもな
115名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:03:15.38 ID:j9dKz0CJ0
さんちゃんかっこいい(紳助
116名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:04:15.45 ID:RaO6uJ2E0
相変わらず日テロオタ多いなぁ
行列叩きが皆無
117名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:04:20.27 ID:b0uwXDXw0
大竹しのぶの話さえしなければいい
118名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:05:30.82 ID:mCjQiNTK0
さんまの笑いはくどいから嫌いニダ
119名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:05:33.91 ID:6KZNJPC10
>>1
蛆完全スル―wwwwwwwwww
120名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:06:11.05 ID:qKBLdwV50
美奈子の教室は数字出るの?
121名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:06:18.21 ID:RaO6uJ2E0
>>58
貴理子は行列の都合で消えたり現れたりするので問題にすらならない
122名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:06:35.71 ID:Jie+vrxG0
さんまの出る番組は実況でも勢いが跳ね上がるからな
123名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:06:45.54 ID:n7VVQz8a0
もうずっとさんまでやればいい
124名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:07:16.12 ID:0yfXHIppO
さんまはまだまだ持ってるね
125名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:07:40.53 ID:PGPEk3uU0
>>103
ホンマでっかってフジテレビバラエティで一番平均視聴率高いバラエティだし
さんま御殿は相変わらず日テレのバラエティ視聴率上位

もちろん関東圏での話な
126名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:07:40.85 ID:BiPlj29V0
>>112
GPSはもともとそこまで高視聴率じゃない
上出来なほう
127名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:08:29.23 ID:RaO6uJ2E0
>>50
そうなんだよな
他に見るものがない隙間産業
まぁ俺はドクターXとトトリ2の溜め録り分を見てたが
128名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:09:37.63 ID:Ni9wWpOc0
後藤切ってさんま入れろよ
後藤さんまになりたい臭が強すぎて見ててきつい
なれるわけないのに
129名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:10:06.85 ID:l5TL8eE3O
>>103
誰もそんなこと言うてへんやんけ
まさか引用元は2ちゃんねるすか?(笑)
130名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:10:46.55 ID:ifEGaTvp0
ヒロミおもしろいのにもったいないな
まあ、本人も頭下げてまで仕事とらないんだろうが
131名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:11:11.98 ID:qKBLdwV50
58のじいさんに熱狂的なヲタがいるのがこのスレ見たらわかるねwww
132名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:11:26.92 ID:sWUe3k/bO
なんだかんだ宮迫あたりがフォローに回ってくれるから流れや笑いに安定感があった
133名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:11:53.43 ID:Jgg/O34G0
さんまはアホをいじるのがうまい。
134名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:13:03.74 ID:PGPEk3uU0
フィギュアスケートは真央ちゃんのとこだけ視聴率凄そう
テレ朝は男子も過去映像入れずに普通に競技放送すればいいのにな
135名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:14:10.73 ID:jjOnkDM10
>>130
もうそんなプライドないだろ
仲間にも見捨てられてるし
デビなんか完全に子分だったのに
136名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:14:45.32 ID:R0Diiy0+0
キムタクがドラマしないテレ朝と日テレはぶつけてくるなぁ
フジは今後のために控えてるなぁ
137名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:17:11.48 ID:D3lugTyG0
>>4
長野か愛媛かどっちだよ
138名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:17:18.30 ID:gXTqkuLT0
フィギュアスケートは生放送じゃねえし。
ディレイの糞編集で視聴率が稼げるわけない。
139名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:17:20.86 ID:72ZGuYys0
半沢の裏だったときは爆死してたのにな
140名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:17:44.62 ID:/jNK/SuI0
アリーグ優勝決定シリーズの平均視聴率は4.9% (最終第6戦は5.5%)
ナリーグ優勝決定シリーズの平均視聴率は3.2% (最終第6戦は3.7%)


MLBリーグ優勝決定シリーズの全米視聴率の確定値出たよ。
NFLプレシーズンマッチ(開幕前の練習試合)の6.2%に及ばなかったようだ。
141名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:18:17.99 ID:DRYQueic0
早く吉本のコバンザメタレントの
悪態番組

終わって下さい
142名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:19:38.91 ID:+0QXfvbi0
たしかにおもしろかったなw
143名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:21:51.91 ID:bB+eVY+K0
紗倉まな

名前覚えてしまったわ
144名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:22:06.23 ID:L6mgwyXm0
さんまは天才で力みが無いしゃべり
伸助は努力の人で嫉妬感はんぱねぇw
145名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:22:10.11 ID:/VQUQqlS0
うつ病のやつは?
146名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:24:11.63 ID:tHD/hsE2O
CM中にチャンネルかえたら外人嫁が里帰りする奴やってて気づいたらそっち観てた
147名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:24:29.79 ID:/VQUQqlS0
>>139
昔からTBSのドラマの強さで視聴率が大きく変わるのが行列の特徴
積極視聴してる人がほとんどいなくて消去法で選ばれてる番組だから
148名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:24:46.77 ID:x8WRXoAH0
フィギュアはどうせ半分以上は
下らない煽りだから録画して早送りして見た
結果分かってるし
149名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:25:30.82 ID:AeNOU4La0
で、法律相談はしてるのか?
150名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:25:59.58 ID:x2kJ3r+Ii
大物芸人になったら政治的な発言とかしがちなんだが一貫して言及しないのがさんまのいいところ。
151名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:26:28.69 ID:u9qQ97RM0
さんまも年取ったからか唾が唇の両端に溜まるのが見苦しいね
アップのときとか本当にいや
話はうまいから大好きなんだけどな
152名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:26:31.14 ID:+eSBwgka0
長澤まさみのブルースカイブルー!が見れて良かった
153名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:27:46.03 ID:6cmY+4Bt0
>「安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜」(日曜、午後9・00)第2話が15・2%だった
ファーーーーッ
154名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:27:51.58 ID:W5lAtADP0
さんまは、華がある、紳助談
155名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:29:58.00 ID:CLnt5Tc70
そんな急に視聴率あがるわけ、、、、

      
                ほんまや!
    
156名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:30:06.74 ID:3t+VBrUp0
五輪サッカーの時はさんまのとこだけ低かったのにな
スポーツに関わらなければ良んだな(本人スポーツ好きだけど)
157名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:30:14.58 ID:0eZjk6VM0
この番組元から法律放置で、新助御殿とか言われてたしな。トークばっか。
トーク力が相当必要な番組で、今まで代理の司会者がショぼすぎた。
158名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:31:33.05 ID:MZWMAWU00
俺は重力ピエロを生で見ていたから行列は録画してある。
159名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:32:26.56 ID:KOcvdaI80
さんま60で引退するとか言ってるけど、あと2年しかないぞ
こんなお笑いの天才は二度と出てこないだろうな
160名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:33:36.92 ID:IphFt6a60
数字持ってるなー
161名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:34:22.98 ID:VxmM/BgE0
>>41
さんま効果だよ、他のはつまらん。
162名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:34:48.34 ID:a/V/ogAr0
さんまって、醜聞が醜聞にならないすごさがあるな

  
163名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:34:58.76 ID:zpHj73fy0
モモコの死体キャラ弁が一番笑えましたが、
娘が全国ネット登場というのも・・・
164名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:35:14.66 ID:jHdDutfF0
ヒロミって伊予の旦那のヒロミ?
まちゃあきには謝ったのか
165名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:36:13.01 ID:61BugO7G0
安堂ロイドw
166名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:36:56.67 ID:WQ0qEgpO0
さんまが司会だと東野、今田も雛壇が1番面白いんだなと思う
167名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:37:01.26 ID:8mWaZf4H0
神すぎる。
168名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:37:28.12 ID:z6z+7oL00
フジテレビの全力教室は?
169名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:37:35.73 ID:Xp5cTSBa0
フィギュアの数字はネットのストリームの生放送に持って行かれました
170名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:42:54.93 ID:aTzXSlNBO
>>164
それガセネタ
171名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:46:07.47 ID:ZOugAORv0
ヒロミは大御所に突っ込んでもイヤミがないのがいい
172名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:46:37.96 ID:sDpukVqO0
大儀見が美女だと…
173名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:49:18.27 ID:vZC2Ziba0
長澤まさみに「シワ増えた?」って言えるのは、さんまだけ。
174名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:50:27.76 ID:1JAPDxZ5i
>>171
後フォローがないので切られたのでは?
とんねるずやダウンタウンは
必ず大御所には後でやると言うが
大物ぶってたからな
共演者に年上でもヒロミさん付けさせてたから
そういう出川に抜かれたw
175名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:50:50.86 ID:uFrAZV390
やはり紳助さんまとその次の世代では差がデカイってことだなぁ。
くりぃむの上田くらいだろう。多少なりとも対抗できるの。
176名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:51:01.71 ID:EEafNOrf0
法律相談なんてほとんどないんだが。
177名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:51:16.65 ID:t7PrbFgs0
さんまはツッコミとボケを行き来できるのがすごい
178名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:52:56.83 ID:/4+Zny9WO
ヒロミと松本伊代の仲の良さは嫌な感じがしなくていい
179名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:54:06.66 ID:832blwwj0
ヒロミが干されたのは独立が原因だろ。悠々自適なのか内情が火の車なのかは
わからんがね。
180名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:55:18.80 ID:9pK/KHVKO
久しぶりにコノ番組見た
181名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:55:37.82 ID:61BugO7G0
>>168
美奈子がシングルマザーらにフルボッコされるは面白かった
182名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:56:22.36 ID:A95TEeuXO
さんまってスゲーな
雛壇を使いこなせるのさんまくらいだろ
183名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:57:35.80 ID:zwM22JtHi
さんまが出るだけで番組がランクアップするもんな、仕方ない
普段あの番組見ないけど、さんま出てたからつい最後まで見たもん

爆笑したのはヒロミと伊予ちゃんのとこだけどw
184名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:57:47.91 ID:YBzBJBa2i
>>179
独立は関係ない。

人力車の前の社長が、売れてきた大竹まこととヒロミに独立を促して、今までギャラをピンハネしてた金を独立資金だと言って人力車から独立させた。

大竹まことがラジオで言ってた。
185名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:58:30.32 ID:szw10fTDO
モモコの娘はヨーダこれまめな
186名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:58:46.05 ID:Wslin9OVO
前番組のイッテQが17超えて良いパス出せてるのもデカいな
これがやきうだったら15もいってない気がする
187名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:58:58.46 ID:j8W7BzES0
視聴率の機械とやらが置いてある家庭ってテレビ好きのバカなのか?バカが好きなバカなのか?ただのバカなのか?
188名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:00:58.14 ID:u6MYd60j0
名前忘れたけど、相撲取りの嫁さん綺麗だったな
性格は好きになれないけど
189名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:03:03.00 ID:lCdeWr1N0
>>144
分析が甘い。さんまが自分の番組を見て、睡眠時間が少ないのは反省点が多いから。
紳助とさんまは、普段黙っていて、本番でいきなり話せない事を知ってるから、
ある頃から移動中での私生活の段階で常に話してる。
互いに努力の人間だよ。
190名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:03:51.95 ID:ZnJdpBk60
プロはNHKの病の起源を見てます
191名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:04:33.07 ID:YVIite350
司会さんまで固定したらいいのに
192名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:04:55.36 ID:s5cK4m1Z0
さんま司会してたのかw
ロイド裏ってのもあってとれたな
193名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:05:22.43 ID:zwM22JtHi
>>163
娘のテレビ慣れが凄いなw

関西ローカルで小さい頃からレギュラー持ってるとはいえ、全国放送のメジャー番組であの顔揃えの中あそこまで立ち回れるとは、、
素人時代からテレビ出てたモモコの血を引いてるなw
194名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:05:48.65 ID:QeAFFWG60
>>172
大儀見は性格が美しい
195名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:08:09.70 ID:gp9pP2ji0
司会が宮迫の会は糞つまらん
196名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:09:20.31 ID:eemqrRNg0
>>175
上田ってそつなくこなせるけど、面白いか?って聞かれると微妙
197名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:14:46.26 ID:cqC7Z4LD0
>>108
あーあ やっちまったなー
198名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:20:48.76 ID:NgdZYDmB0
手を抜かないで必至に仕事するからな。
キムタクもさんまちゃんを見習ってる節があるのに皮肉やな。
199名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:22:47.00 ID:b1tgndkMO
さんまさんってなんで朝日は出ないの?喧嘩したとか理由あんのかな?
200名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:24:06.17 ID:brMVDYgq0
>>12
信じられない。
信じてほしいの?
201名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:27:23.73 ID:Fj5DfGaM0
松本伊代がいい年してブリブリしてて気持ち悪かった
202名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:29:39.29 ID:QuEftRHwO
ヒロミがよかった
203名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:30:01.29 ID:ubrkGorB0
やっぱりさんまは凄いな!
204名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:30:41.23 ID:DO+1zzn10
半沢の後に安堂はきついわ
205名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:30:41.95 ID:Sw+mirV3O
30年くらいずっと一番はさんまだな
ダウンタウンも一人じゃ中堅よりつまらんし
206名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:32:05.64 ID:stIZP7+zO
ま〜だやってるのかこのくだらん番組

この番組のせいで小さなことでもギャーギャーいうみみっちい日本人が確実に増えたと思う
特にモンスターペアレントとか。「絶対に訴えてやる!」じゃねーよクソ番組
207名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:33:01.77 ID:z3wm+pNC0
ヒロミがすごい
あんな20年間目玉焼きもまともに出来ない嫁とよくやってるw
208名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:33:37.34 ID:UPEnawKM0
スゲー
209名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:33:51.16 ID:3Z45lEQ10
スポーツはネタバレの時点で興味半減するじゃん
仕方ないわ
210名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:34:19.26 ID:E5GOGbkF0
おい
お前らフジを忘れてないか
211名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:35:27.35 ID:r82fLsCGO
やっぱり福一気にしてたら神経もたないからバラエティー爆発前より強いな
212名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:37:02.31 ID:7tGxKrYW0
>>189
鶴瓶も分析してください
213名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:37:59.81 ID:SejE+n7i0
www
214名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:38:10.59 ID:MOFr5Xwj0
もう毎週さんまでいいじゃんw
なんで吉本の雑魚にやらせてるのか分からん
215名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:38:24.15 ID:AMKdIKfz0
>>209
WBCの「再放送」は30%近かったけどな
フィギュアだって、五輪金のディレイなら高視聴率間違いなし
そんなことより、デトロイトの閑古鳥が鳴きまくりだったな
野球は超満員だったのに、フィギュアは大相撲九州場所2日目くらいの入り
九州場所は幼稚園児の声援が館内に響き渡るが、
フィギュアは日本のおばさんたちの拍手
216名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:38:41.51 ID:5rT4DCcqO
弁護士全く要らんかった
217名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:40:47.40 ID:TQ9Mwenv0
ヒロミにほっこりさせられる日が来るなんて!!
218名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:41:55.72 ID:Ni9wWpOc0
>>206
それは確かに、なんとなく、うん
219名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:42:23.44 ID:OjUuLJ530
モモコの娘・・・
220名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:46:48.96 ID:VX9SPxTu0
さんまって20代前半のころから
関西のラジオ、テレビに出演して
番組を仕切って司会をこなしてた

そのころからトーク力が、他の若手とは違う
221名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:48:35.59 ID:ftPF8oCL0
夏だから
222名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:49:35.79 ID:pLNofY48O
ヒギュアスケート低いな
223名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:49:54.83 ID:lcR7qf0V0
録画で見た。
悔しいがおもろかった。
東野や宮迫や後藤はやはり、さんまに比べると、まだまだ雛壇レベルなんだとおもた。
224名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:50:19.98 ID:5Xh7Yn/d0
日テレのさんま・・・最強
フジのさんま・・・普通
TBSのさんま・・・激弱
225名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:50:24.51 ID:3kN6sGoZO
結局さんま一強やん
226名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:51:14.58 ID:IFFh5AER0
吉本勢が嫌われてるから、ヒロミや森脇健児が復活してくるな。
いや、良いと流れだと思うよ
227名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:52:01.88 ID:TlITDPNA0
アンドロイドが酷過ぎて慌てて
チャンネル変える時に他も酷いから
行列位しか無くてやむを得ず
行列見た人が多かったんだろうなw
228名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:52:36.82 ID:pomJrSYC0
日テレて吉本芸人だらけだな
そりゃ関西で高くなるわ
229名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:54:00.58 ID:DEQ2WLhqi
くだらねーの見てんだな
230名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:54:07.13 ID:OqWBxJKG0
長澤が奇行っぽく甲高い奇声あげてるCM見て番組自体を視聴する気にならんかった
ふられて、ってのはわかってたが何か怖かったわあれ
231名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:54:14.10 ID:aDrpD20b0
結局芸能界でさんまが一番仕切れる
232名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:55:26.88 ID:hT0XvlNBO
オールブラックス来日
233名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:56:17.25 ID:4gLikHGP0
伊代の黒チンコでググれカス
234名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:57:31.58 ID:JZJOJAfVi
みてたわ
最初のジャケット脱げるやつがルパンっぽかったw
235名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:59:15.73 ID:/jNK/SuI0
>杜の都が熱い!楽天、CS第3戦は仙台地区で23・6%


>午後1時50分から4時までの番組平均視聴率は14・9%だったが、
>試合終盤の午後4時〜5時25分は23・6%まで伸びた。




また分割かよ
236名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 13:00:42.66 ID:sndT5LB30
長澤まさみが出てたから見たけど、ヒロミが意外と面白かった
237名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 13:01:31.78 ID:1PePXFYT0
行列ってより、いつものさんまの番組になってしまうw
何でもさんまカラーになるな
238名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 13:04:25.12 ID:FTvgixDP0
さんまに対抗できるのは紳助だけだからな。
239名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 13:08:28.62 ID:z3wm+pNC0
安藤ロボが絶望的につまんないw
240名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 13:11:44.93 ID:2/YzjwAYi
ヒロミさんと伊予さん夫婦、最強だなw
241名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 13:12:35.80 ID:x3iw8bdiO
さんまと徳光の共演がみたいなあ〜〜
242名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 13:13:03.83 ID:G4+6wWw90
実質「立ち位置の違うさんま御殿」だな
243名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 13:13:18.31 ID:FDFUaiewO
最近芸能人の夫婦喧嘩みたいのみせるくそ番組がやたら増えたね
244名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 13:17:00.18 ID:K0Jd3bT+0
見てたけどやっぱさんまはすごいわ

今田、東野、後藤も「最近上手になってきたやん、頑張ってるなー」と思てたけど、さんまには全然届かんなあ
245名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 13:20:18.43 ID:64otrd0H0
行列はさんまより紳助のほうがおもしろいわ
さんまは基本自分が面白ければイイスタンスなのがウザい
ヒロミがいなかったら終わってたわw
246名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 13:23:51.82 ID:uFrAZV390
>>245
ここ10年ほど、さんまはひな壇との関係が「さんま芸」になってしまってて
ひな壇側の個性が完全に死ぬんだよなぁ。

しばらく表舞台離れてたせいで、その辺の悪影響を受けてないヒロミが
さんまの勢いを上手く返しつつ、自分も要所で前に出るという
ひな壇芸人のお手本のような姿を見せていたとも言える。

ただ、ヒロミはちょっといろんな物が枯れ過ぎだな。あれじゃただの好々爺w
247名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 13:25:57.76 ID:OVkUo4K70
さんまはいつになったら衰えるんだろう
凄いな
248名無しさん ◆2ch.net/cU :2013/10/21(月) 13:26:32.34 ID:ApN4wQAi0
ヒロミ数字持ってるなぁ
249名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 13:27:15.22 ID:tXZs3QTN0
今回のキムタクドラマなんて
誰が主演でも失敗するわ
250名無しさん ◆2ch.net/cU :2013/10/21(月) 13:28:21.49 ID:ApN4wQAi0
>>236
伊代ちゃんが料理下手と聞いてヒロミが気の毒になったわw
251名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 13:30:55.83 ID:UWBRIxSSi
結論:さんまは神
252名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 13:31:20.41 ID:Wg2Q6v2i0
>>244
今田東野は上手いけど話を振って「面白いですねえ」で終わる
さんまはもう一抉り「でも俺がおもろいねん」で落とす
パッサーはたくさんいるけど点取り屋がなかなか表れないのはお笑いも一緒
253名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 13:33:17.37 ID:Tnj5irzb0
昨日の見ると伊代が駄目でヒロミ優しいみたいな感じだったけど、
ホンマでっかTVに出たときは、伊代は天然すぎるけどヒロミもすぐ怒って無視する子供っぽい人ってやってたよ
浮気もしてたっぽいし
だからどっちもどっちなんだろなぁと思う
それでうまくいってるんだから幸せだろう
254名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 13:35:09.03 ID:nQYJ0nSV0
紳介復帰させようとしてんのにさんまが瞬殺か
255名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 13:35:14.48 ID:oaMecRtC0
ジャッジまでさんまがやってたなw
弁護士マジ飾り
256名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 13:37:31.32 ID:JZRU3t+s0
さんまもうええわ
劣化が相当激しい
257名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 13:40:47.99 ID:xy+Mj6m80
2時間放送なら6時間喋るというさんまさん。なんのかんので凄いとは思う
258名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 13:43:29.86 ID:Sk6Rtlbz0
>>231
つ今田耕司

今田よりはちょっと落ちるけど東野幸治も生の仕切りは上手いと思う
259名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 13:45:19.72 ID:+3BPUAUVI BE:2183601683-2BP(0)
今田は面白いけど
口元がなんか池沼っぽい
260名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 13:45:29.20 ID:EyB/dAjq0
>>214
引退宣言してるからポストさんまを考えて試行してるんだろ。
さんまがホントにテレビレギュラーから引退すると、小粒の芸人しか
残らないから吉本倒産も現実になるな。金にならない松本映画ですでに
青息吐息だが。
261名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 13:48:59.65 ID:o+RBj0fp0
>>258
今田はねーよ。オールスターも鑑定団も全然だめ。伸介の足元にも及ばん
262名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 13:50:01.92 ID:NnYx9yU7i
さんまを超える若手って、出てこないな。
さんまもいい歳なのに、若手の雑魚とは比較にならないほどトークが切れる。
近年お笑いなの?って思うような素人並みの雑魚多すぎ!
263名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 13:53:57.15 ID:Kx0OWJsBO
アウトレイジ3があればヒロミに出てもらいたい
ヒロミは役者に向いてると思うんだが
264名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 13:54:12.03 ID:zi1tbpcR0
行列で全盛期の風格がチラリ

たけし タモリ 石橋 ダウンタウンにタメ口出来るのは ヒロミだけ!!!!!!!!!!!!!!!!


堺の野郎が邪魔しなければ・・
265名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 13:56:57.41 ID:KT/Sp+Qy0
>>20
もう何度見たか…

てか22時からはせかつよ一択
266名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 13:57:08.77 ID:DWhrKlN6O
>>262
俺がいる
267名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 13:57:16.45 ID:xP5EZk6R0
そりゃさんまクラスが代打すりゃ面白いわな
久々に見たけど楽しかったわ

ただ弁護士連中が何の為にいるのかわからなかったけど
268名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 13:59:57.96 ID:ovaz1fbKO
行列て浜田司会やったっけ?
ジャンクスポーツの司会うまかったし
行列の司会なら浜田がハマりそうな気がすんだけどな
異業種のゲストと絡むのがうまい
269名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 14:00:15.09 ID:v7JinOH5i
さんま好きだけど吉本は大嫌いだから切りのいいところで引退して吉本にとっとと潰れて欲しいね
ポストさんまになる気まんまんのフット後藤とか痛すぎる
劣化さんまどころかただ真似してるだけ
270名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 14:02:07.06 ID:Znav7XCw0
フジテレビは話題にもなりません
271名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 14:08:16.90 ID:UGgEYmqb0
さんまが劣化が激しかったとしてもさんまより面白い奴が出てないんだから仕方ない
あ。数年テレビ見てない俺がいうのも
272名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 14:10:32.71 ID:viVFRsc/0
関西って未だにさんまの需要あるんだな・・・・
273名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 14:16:01.32 ID:SY6pA8nC0
15.2…えらい下がったな安堂ロイド、2週目ならまだ17くらいは取るかと思った
まぁ裏がさんま相棒で強かったが
フィギュアは録画なのに安堂ロイドより上なのかw
274名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 14:17:52.77 ID:CGUHsRy30
さんまと真央のほうをそりゃ見るよ
美奈子は知らないけど
275名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 14:20:32.56 ID:ASjAgv2GO
【浅田真央、ジャンプ失敗しりもちでも200点超え優勝】


日本フィギュアの自尊心、浅田真央(23)がジャンプミスで無様なしりもちをつきながら今季初のグランプリ大会を200点超のスコアで優勝した。

浅田真央は21日(日本時間)、米デトロイトで開催された2013フィギュアスケートグランプリシリーズ第1戦スケートアメリカの女子シングルフリーで131.37点をマーク、合計204.55点で1位となった。


ショートプログラムで73.18点をマークした浅田はフリーで技術点数(TES)62.83点、芸術点数(PCS)69.54点、減点−1点を受けた。

浅田は出場選手10人のうち最も有利な最後に出場した。浅田はこの日、最初の課題である自身の必殺技トリプルアクセル(空中3回転半)でまた失敗した。ジャンプをしたが、着地でみっともない尻もちをつい。

続くトリプルループ+ダブルトウループを成功させたが、トリプルルッツはロングエッジ判定を受けたりもした。

ジャンプミスが相次ぎ観客を白けたが、浅田は芸術点で高得点を受けて挽回した。結局、合計200点を超える点数で優勝した。

今季最初のグランプリ大会で優勝した浅田は、来月8−10日に東京で開催されるグランプリ第4戦のNHK杯に出場する予定だ。

中央日報
276名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 14:21:37.91 ID:lvf8wxJ00
昨日はさんまと松本伊代が笑えて可愛いくて面白かったよ

フィギュアが低いね、真央の初戦なのに人気下がったか
フィギュア自体がもうスター選手は引退間近だし
安藤の騒動で一気に冷めた感がある
スポーツなら今年は甲子園のほうが面白かったからこれからは野球人気
復活するかも
277名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 14:24:37.49 ID:IFFh5AER0
いまだに数字とれるんだなあ
ダウンタウンとかですら数字落ちたのに下の芸人からしたらマジでさんまは化け物なんだろうなあ
278名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 14:24:59.47 ID:/jNK/SuI0
>杜の都が熱い!楽天、CS第3戦は仙台地区で23・6%


>午後1時50分から4時までの番組平均視聴率は14・9%だったが、
>試合終盤の午後4時〜5時25分は23・6%まで伸びた。




また分割かよ
279名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 14:25:20.54 ID:viVFRsc/0
そういえば裏で美奈子が番組やってたな
5%ぐらいか
280名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 14:29:50.28 ID:T4le5GXv0
>>278
そういう話だと代表戦がって言い出すやつが出るがJリーグもそういう盛り上がりがほしいな 
ナビスコカップ決勝で仙台が出たら仙台で視聴率23%とかね
281名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 14:34:33.93 ID:ueVWeGO70
落ち目キムタクに落ち目大島優子で数字なんて取れるわけもなく。
しかし来週以降は行列が下がるだろうから、おこぼれで15%を行ったり来たりか?
282名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 14:35:48.42 ID:nEG9yv9z0
さすが世界のさんま
283名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 14:35:53.67 ID:Q56wAeBO0
>>25
おめえだろカスは
しんどけ糞ゴミ
284名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 14:41:47.57 ID:5Srykzvm0
今回はヒロミの凄さを感じたわ
285名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 14:43:35.67 ID:Jnii7nSR0
CMで「ブルースカイブルー」を長澤まさみにやらせてたけど、あれ伴内のギャグじゃないの?

「しょう油うこと」も全国ネットではさんまが使ってるし、
ひょっとしてあの連中のギャグは全部さんまが考えてる?
286名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 14:45:12.70 ID:pZhjbwhe0
フィギュアにぶつけるつもりだったの?
てっきりキムタクドラマを潰すためだとw
287名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 14:50:59.15 ID:/Y+34hgQ0
さかこまくかも^_^ま
288名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 14:51:54.70 ID:eiYXt2rg0
フジは一桁?
289名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 14:55:00.99 ID:F3ipQkLm0
むしろさんまダウンタウンとかを終わらせて
大御所+ひな壇というバラエティの構図自体を終わらせてみてほしい
芸人は小粒が大量に余るけど、適材適所の場だけで出てくる感じで
290名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 14:55:23.83 ID:pVGPSQQu0
全力教室はいくつ?
291名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 14:58:17.22 ID:OFIe2qSK0
流石さんまだな〜、アンドロイドなんて足元にも及ばない。
面白かったわ。
292名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 14:59:33.08 ID:Vwzs0hzI0
さんまって一時期全然面白くなくて2ちゃんでも叩かれまくってた
また戻ってきた感あるけど何だったんだろう?
293名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 15:01:46.92 ID:v7JinOH5i
>>292
さんまは結婚してたころがつまらなくなってたとの評判
離婚して復活したとかなんとか
294名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 15:12:21.58 ID:E5QPs+/s0
>>285
あのギャグは二十歳の恋人の番宣時からすでに仕込んでいた。
何がおもしろいのかわからんけど。
295名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 15:15:00.08 ID:nYgP79N90
松本伊代、幸せだよな
296名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 15:22:24.52 ID:t7v1tO760
でもさ、さんまショーだよねwあれじゃ
297名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 15:26:04.02 ID:pLculjRO0
>>292
サッカーヲタだろ?
メッシに変な質問したとか、別にあれぐらいいいと思うのに
どんだけ外国の目を気にしてんだよ、と
298名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 15:29:26.38 ID:wH1bRBMb0
『お・ち・ち・な・し』とか、そこらへんのサラリーマンのオッサンみたいなこと言ってたけど、大丈夫なん?
299名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 15:32:53.45 ID:zi1tbpcR0
ヒロミ待望論!!!!!!!!!!!!!!!!!!
300名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 15:37:39.74 ID:3LexM+9S0
>>298
さんまの寒いギャグは昔からやろ
301名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 15:38:20.05 ID:e13z06N+Q
さんまって、自分が気に入ったギャグがあるとしつこく使い過ぎ
おじいちゃんみたい
302名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 15:45:46.70 ID:zttU5SEo0
>>22
かわいい方
303名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 15:49:52.89 ID:+9OTTIYb0
もう法律ってものの法律はやったし もう終わりでいいんじゃない
関西で22取ってる事だし 関西だけで放送して 関東は新番組してほしい
304名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 15:49:54.86 ID:N/G2vURv0
ヒロミはタモリ、たけしに上手く絡めるのは知っていたが、さんまもいけるのか。
305名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 15:51:57.35 ID:LtCBrvGF0
若いAV女優と噂になったから?
そもそもなんでさんまなんかを観る人がいるのか不思議。
306名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 15:53:49.49 ID:GDH3juKp0
>>264
巨泉はたけ坊、タモリ、石橋、紳助、アッコと呼び捨て
福留をトメと呼び、思いっきりテレビを見てココアが体に良いと信じて
飲んだら見る見る体調が悪くなり「みのに殺されかけた!」
307名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 15:56:48.67 ID:r31pzMqB0
>>304
さんまのナンでもダービーに出てた
308名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 16:15:45.36 ID:T4le5GXv0
>>303
東京でも18とってますがw 
309名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 16:45:45.01 ID:wHzb6F/+0
ヒロミのたたみこむような笑いの連発
310名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 16:55:22.46 ID:U7+s8gSQ0
長澤ちゃんは、金輪際さんまちゃんと競演しない方がいいよ
最近女っぷりが上がってきてたのに
ウンコ扱いされた過去とかこのタイミングで曝すなよ
311名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 17:00:27.15 ID:fCUiD1yg0
ヒロミが出てたのかそれなら見た方が良かったな
ヒロミ好きだから
でも番宣ではサンマ押しでヒロミのこと一切やってなくて見逃してしまったわ
312名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 17:03:49.47 ID:8c2jkz45i
長澤まさみのホンマや!とブルースカイブルー!!が見れて嬉しかった
313名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 17:05:57.33 ID:ZFSSNtlZ0
さんまがヒロミの復活に力貸してるんだよな
からくり、ホンマでっか、行列と出しまくってる
314名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 17:11:01.74 ID:HXcJ9FQz0
ヒロミが案外面白いということをこの番組見るまで知らなかったわ
長澤まさみもよかった
315名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 17:12:18.50 ID:fCUiD1yg0
少なくとも俺はヒロミ今でも好きだからな
ヒロミが消えた後に出てきたお笑いとか某48とかよりよっぽど俺の中での好感度は上だしね
316名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 17:14:17.80 ID:fCUiD1yg0
>>314
昔からサンマ見てた俺からしたら想像できないがヨシモトでもかなり重鎮中の重鎮なんだよね?
317名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 17:14:40.23 ID:d8RHKM0B0
さんまとかいう老害つまんねーよ
ヒロミと司会交代しろや
318名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 17:18:20.88 ID:fCUiD1yg0
>>317
さんまというかマスコミで一定以上の力がある
人物の力添えなしでヒロミ出演や司会を番組プロデューサーやスポンサーが認めるか?って問題が大きいけどな
319名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 17:21:05.93 ID:E5QPs+/s0
>>316
もう第一線で活躍してるのはさんまくらいだからな。
320名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 17:25:02.89 ID:fCUiD1yg0
>>319
なんだよね
さんま以上の古株ってマジで誰かいたっけ?のレベルだし
321名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 17:27:02.64 ID:t8rHOZvl0
キムタコあんなに宣伝しまくってこの様じゃあ申し方ないわな
322名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 17:39:22.93 ID:ndsjG3Sa0
なんか気持ち悪いヒロミ推ししてんの本人?
323名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 17:44:15.79 ID:+IyHliW90
ヒロミのおかげ
324名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 17:51:30.98 ID:jTJJKYTK0
俺もさんまだから見た
テレ東の駆除見終わってから
長澤まさみとの絡みが面白かった
325名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 17:52:36.83 ID:UU8ba9+Q0
326名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 17:54:54.19 ID:WhCh5wtF0
>>205
それはない
結婚して離婚したあとしばらく低迷して
関西ローカルか
キー局でもたまにしかでてなかった

その頃イジリ芸磨いて復活した
327名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 17:55:57.90 ID:uX2Yrxf70
ヒロミがMCに帰ってきたときが、完全復活
328名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 17:57:17.39 ID:8tITkr2z0
今の鈍重なさんまには興味ない
30代のさんまの映像をyoutubeで見ると
軽妙で洗練されててキレがよくて本当に天才的な芸人だと思う
329名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 18:01:17.87 ID:0XQZk62B0
さんまは好きなんだけどさ
ぶっちゃけぜんぜん面白くないし
たまにすげー痛々しい時あるわ。見てて可哀想というか…
330名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 18:01:55.46 ID:8c2jkz45i
18.0% 21:00-22:54 NTV 行列のできる法律相談所さんまVS怒れる美女軍団SP
331名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 18:09:25.76 ID:2Qhc60HA0
長澤まさみのバラエティーでの扱いって、本人あれでいいの?
って感じのが多いような
さんまもからかいやすいのかな
前も髪型がおばさんくさいとか、面と向かって言われてた気がする
332名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 18:13:43.26 ID:nCF2Yyh60
さんまみたいな根っからの目立ちたがり屋みたいな明るい芸人て
出てこないよなあ…
やっぱ視聴者は明るいものを見たいんだよ
333名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 18:14:52.55 ID:42HoHr2x0
さんまはええ奴やで
334名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 18:22:21.65 ID:dy6aJM/X0
長澤の事をお前呼ばわり出来るなんて羨ましい
335名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 18:44:18.94 ID:3pznLC2eO
キムタクのドラマ観てる奴らが頭おかしいだけ
336名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 18:46:35.46 ID:GU4yt9C90
昨日で言えばさんましか観るもん無かったしな〜
337名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 18:51:25.73 ID:tu4iZVKC0
トンスルとんま
338名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 19:05:37.08 ID:5svzFYhkP
さんまさんはホントすごい。

他の司会者なんて小粒な人しかいないよね。
339名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 19:06:01.08 ID:Kg13n6FM0
>>85
それって…
340名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 19:08:26.37 ID:Kg13n6FM0
>>189
まじかよ
341名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 19:09:19.05 ID:4Y+YIKls0
>>326
それは間違え
さんまは結婚時で低迷したときもあっぱれさんまをやってたし
さんまのまんまも笑っていいともレギュラーもあった
離婚後はから騒ぎからくりさんま御殿で続けさまにヒット出したから売れてからローカルに籠ったことはない
342名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 19:10:52.77 ID:dy6aJM/X0
http://i.imgur.com/PCxxRQj.jpg
紗倉まなちゃんてめちゃくちゃ可愛いな
俺のチンコも反応した
343名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 19:12:00.64 ID:2y1Lq8WiO
ヒロミは頭の弱い伊代ちゃんを受け入れる懐の広いキャラで少しはやっていけそうだなw
344名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 19:12:28.72 ID:DvXPxVIO0
>>341
からくりテレビも20年以上やってるしなw
345名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 19:17:57.40 ID:kkPEGkdP0
昨日ちょっと見たら、まだ出っ歯ネタで
「ほんまやー」とかやってるんだよな

大竹ネタとか偉大なマンネリが人気なのか
346名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 19:18:07.42 ID:vl4LynHZ0
>>343
今更ながら紳助の後継者ってヒロミが適役だな
行列では吉本ばかりの中、アウェイで健闘したと思う
347道重さゆみ:2013/10/21(月) 19:26:12.45 ID:JDbXrUTW0
348名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 19:29:04.59 ID:T4le5GXv0
>346
そうじゃないから、花火火傷の件(ヒロミを宇宙に飛ばそうと6000本の花火を背負せ火をつけたら
ヒロミが全身火傷した)でテレビ局に手厚くされてた割に今も活躍してるってわけではないんだがな
349名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 19:49:43.17 ID:y8v+7GBgP
安堂ロイドから人が逃げた結果と長澤まさみが可愛かったせい
350名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 20:06:22.84 ID:xoprtWKX0
>>26
そのわりに韓国ドラマや韓国ウジテレビは数字が低いなw
351名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 20:09:03.20 ID:DvXPxVIO0
>>345
長澤まさみのホンマや!がめちゃくちゃ可愛いかった
352名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 21:07:52.99 ID:VX9SPxTu0
ヒロミさん取ったな
353名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 21:09:29.12 ID:PLQNVSd90
再現VTRのさんまが似すぎ
よく見つけてこれたな
354名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 21:14:11.17 ID:kPxKviPm0
結局紳助いなくなっても何の影響もなかったてことか
影響あったのはヘキサゴンのメンバーくらいなもんか
355名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 21:14:42.12 ID:aPOXm13U0
ヒロミはマチャアキに消されかけたけど、

たけし…タケシムケン、TVタックル
タモリ…いいとも、ボキャ天
さんま…ナンでもダービー

BIG3全員と絡むことができる貴重なお笑い芸人の一人。
志村けん、とんねるず、ダウンタウン、ウンナンもOK。
356名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 21:15:23.57 ID:XkNAVAUz0
ヒロミは加圧トレーニングのジムで
しこたま稼いだので、無理にテレビ出る必要ないからな
357名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 21:19:27.28 ID:Xy6T6Cvp0
ヒロミは昔から面白い。

まちぁきの方がいらない。
358名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 21:31:50.50 ID:7D1qXdcSO
やっぱりお笑い怪獣さんまは数字持ってんだな
さすがだわ。


本気で芸人スイッチ入った時のヒロミの爆発力もいまだ健在。


メインを食う勢いの雛壇も出来て司会もそつなくこなせる大物芸人として
有吉の次にヒロミはこれから重宝されそう
359名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 21:35:21.94 ID:i7CvIm370
ヒロミ面白かったよ。イヨとのコンビ最高で笑えたw
ヒロミと真央ちゃんの演技んとこだけフィギュア見た。
360名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 21:38:43.44 ID:jjOnkDM10
ヒロミもあんまり調子に乗ってると痛い目見るぞ
もうフォローしてくれる、飯島愛はいないんだから
361名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 21:43:21.51 ID:I3M9Ye/j0
>>268
浜田って結局当たりさわりないからな〜。
さんまとか紳助みたいに急にガッと毒のある一言言ったりしないし
362名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 21:44:19.74 ID:MTsFULdK0
みたかったな
363名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 21:45:33.03 ID:8Q8p2lF20
浜田に正面から噛みついて、互角に渡り合えるのはヒロミだけだろ
364名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 21:48:36.82 ID:rLX1dplzO
>>354
NMB

間違いなく紳助いたら番組に出してもら得てた
吉本のバーターとして
あいつとにかく若い女好きだしな

他の吉本芸人のさんまとかナイナイとかロンブーはアイドルアイドルってタイプじゃないかなかなか使って貰えない
365名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 21:50:43.08 ID:gcW9JDw60
またヒロミがTVに出たがるな
366名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 21:52:48.66 ID:UaTflO9Z0
安東ロイドは二話から切ったw
さんまとヒロミが最高に面白かったわw
あの回を観ずにキムタク観た人は可哀想ww
367名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 21:52:53.46 ID:HzcWyRBk0
さんまなんて、自分が笑うために仕事やってんのに
なんでこんなに数字出せるのか。
まったく不思議だぜ。
368名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 21:54:32.40 ID:AEisXFb60
>>108
泣いていいよ
369名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 21:55:30.70 ID:ctjnBspR0
ロボ山ネジ太郎負けてるやん
370名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 21:56:20.42 ID:nlgPp7Z0i
>>320
さんまは長い間、三枝を目標にしていて、三枝が落語に専念した時点で、さんまより上の芸人がいなくなった。

>>364
さんまは昔からハロプロとべったりやん
371名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 21:56:29.15 ID:uFrAZV390
>>367
笑うために仕事をやってるから、まさにそれだろ。
人気者になりたいから、モテたいから、という奴の笑いは本当にサムい。
372名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:05:49.43 ID:ynYHcipT0
>>313
単に面白いから起用してるだけだと思うけど
結果的にプッシュしてることになるが
373名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:08:40.72 ID:OHNXTBXI0
長澤しゃべくりにも出ててウザw
374名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:12:45.34 ID:wlwcHHyi0
ストリームで競技はすでに見てるが、稔の解説のためにだけ男子は見てる人がここにいますよ。
そして結局荒川姉さんの解説もききたくて女子もみる。

今日はBS録画してクライマックスみましたが。
375名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:19:47.96 ID:yughb/Mz0
一辺倒のひな壇芸人に飽きてきた所に
大御所MCにタメ口で、絡めるヒロミは、
面白いし、新鮮だな。
チャチャ入れ芸は、健在だし、
MC をネタにして、笑いとれる奴は、
少ないからな。
376名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:23:30.85 ID:bieVecHV0
全力教室の視聴率の予想はどれぐらい?
377名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:03:03.87 ID:PVrk3zbF0
ヒロミは黒い勢力に関わっているからなぁ。
378名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:10:39.86 ID:pDfyngVa0
ヒロミってBIG3の他に
前はとんねるずとも懇意だったよね
ボキャブラつながりでネプやくりいむしちゅーにタメ口きけるし
爆問とも絡もうと思えばできるのかな
379名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:10:51.18 ID:Nz8liOgf0
最近のヒロミステマ凄いな
今も昔も全く面白くなあ
380名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:16:45.27 ID:u8qo0zqr0
さんまはうるさいけど楽しそうなんだよな
皆を笑わせるぞ〜という気合いが伝わるし本人もにこにこしとる
381名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:22:09.06 ID:qHc3tUW20
>>88
誰、その猿
382名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:25:05.54 ID:FM5a1YtXO
さんまと言うより半沢のジジババが
流れただけでしょ。
ロイドオワタ。
383名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:26:47.21 ID:y9SW/Gy4O
ジャニーズに喧嘩売るとは
日本テレビええ根性してるなw
384名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:35:25.64 ID:RK6zRcS+0
面白いのは松本
楽しいのはさんま
 
確かに松本の面白さは、さんまを一時期超えた
ただ正直飽きてきた、味付けが濃いものを食べすぎた感じ

さんまの楽しさは飽きがくるようでこない
日常に受け付けられてるもの

さんまはカレーライス
松本はジャンバラヤ

って感じかな
385名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:38:13.61 ID:HoBaa9JH0
さんまの前ではひがしのもみやさこも
頭あがらないの
借りてきた猫みたいにしててワラタ

東野も宮迫も全然レベルが下杉ってこった
386名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:40:58.58 ID:LR7+PV3i0
さんまも面白いけどやっぱ行列だけは紳助だな
387名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:19:01.08 ID:FAunWg+r0
さんまの全部が全部大好きって訳じゃないけど、天才肌だと思うわ。
388名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:21:48.78 ID:cqZfY28d0
半沢が終わったから上がっただけ
今なら誰がやっても上がる
389名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:24:55.31 ID:zzgEismv0
行列だけは伸介必要だわ
東野・宮迫・後藤じゃ役不足
390名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:26:04.13 ID:iSDc+meOi
めっちゃ面白かったわ!
いつもは見ないけど、さんまちゃんが司会やから見たって感じ、
391名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:26:57.09 ID:iSDc+meOi
>>389
確かに。後藤はまだイケるやろ。
392名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:31:28.44 ID:I998h+2Z0
そもそもMCの持ち回りってのがダメなんだよ。
お互い遠慮して出過ぎないようにしちゃうから。
393名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:31:55.19 ID:ZRKasfVI0
ちょっと前に一度だけ見たけど、弁護士が出てきたときに別の番組になったかと思ったわ。
その後、番組タイトル見てびっくり。いつもの馬鹿騒ぎバラエティだと思って見てた。
昔からこういうスタイルなのか?
394名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:40:44.25 ID:3eAX/+T40
これで稼いだ金も結局は松本映画で捨てることになるのかw
395名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:43:23.33 ID:6E9ilQJoO
さんまにも浅田にも負けたチョマテヨw
396名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:44:30.26 ID:YJ8N2AEq0
出っ歯ジジイが好き勝手喋ってるの見て何がオモロイんだよw
いい加減自分がマヌケってことに気づけやw
397名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:45:45.52 ID:YPqTBO+aO
ヒロミといよが一番面白かった
398名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:45:48.80 ID:tpbWCoDI0
お・も・て・な・しの変えバージョン
思い切りすべってるんだが
399名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:47:13.22 ID:IJXtzDy10
>>396
さんまを叩くなんて新鮮だなあ。
初めて見た。
400名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:50:50.18 ID:jiAt8nnX0
>>389
テレビばかり見てるからバカになるんだよ。
日本語勉強しろ!
401名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:03:03.43 ID:dYIRlwg90
クラスの中心学校の有名人ポジションで人生ずっとそのポジションって凄いわw
紳助でもあまりにいつでも明るいからこんなやつおるんかって驚いたって言ってたな
402名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:11:15.85 ID:dfqlKwtF0
これ見なかった人は少し残念だったな
ヒロミがまじで無双しててさんま食われてた
あんな悔しそうに見てるさんまは久々に見た
ヒロミ、テレビ出て来いよ、今出てるつまらん自称お笑い芸人よかトーク十分出来るんだし
堺にはもう1度、おじさんつまんないよってかませばいいんだし
403名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:11:54.69 ID:nbLYLNZnO
4月からさんまで固定だろうな
404名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:16:04.56 ID:hGFHXc1c0
>>376
*5.7% 21:00-21:54 CX* 新番組・全力教室
405名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:16:58.98 ID:ophalt9x0
ヒロミがよかった
宮迫いらなかった
406名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:18:47.88 ID:U5B60VJZ0
昨日、一番腹抱えて笑ったのは、死体キャラ弁
407名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:19:02.85 ID:ophalt9x0
>>184
人力車は月収1000万だっけ、年収1000万だっけ
そんな大きなタレントを管理できないと独立させてたんだってね
408名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:23:20.47 ID:ophalt9x0
>>172
髪下ろしてると女の子でびっくりした
409名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:43:51.07 ID:IJXtzDy10
徳島アナが美しかった。
410名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:45:34.63 ID:BBobzWyX0
406
自分もw
バラエティーで久々笑ったわ
411名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:51:38.93 ID:/tYo6hIM0
紳助なんか最初かららんかったんや!
412名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 03:09:26.79 ID:79qb0atd0
さんま兄さんは別格や
413名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 03:16:31.39 ID:/A8grnTdO
長澤まさみがウンコ連呼しててわろた
414名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 03:23:03.31 ID:QMmTqtQki
何も見るもの無いなぁ〜と思い仕方なく
久々に法律を見た。まあまあ面白かったが
伊代の劣化ぶりは見てられなかった…
415名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 03:24:33.68 ID:I998h+2Z0
もう50前なのにあれなら立派なもんだろ
416名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 03:50:30.26 ID:VNazamZzP
ダウンタウン松本の尻拭い大変そうだな
417名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 04:00:00.48 ID:p0UzMgen0
【超低視聴率 アヤパンこと高島彩】→ 嫌われインケツ(貧乏神・疫病神のこと)アナ
♪改名新番組がまたまた大爆死 改めて不人気ぶりが裏付けられたね♪
10/20日 *5.7% 21:00-21:54 CX* [新]全力教室
 ↓
こうなるのも時間の問題
*1.2% 21:00-21:54 CX* テレビシャカイ実験あすなろラボ

FNS歌謡祭MCも後輩アナに取られ、レギュラー番組もことごとく超低視聴率
そりゃ半年前に仕込んで妊娠でフェードアウトするよなアヤパン
しつこく古巣に寄生して、在チョソは羞恥心つーものがない
在チョソ枠コネ入社の元蛆アナはマスコミからも叩かれず、強引に新番組にねじ込まれて高島エエなぁw
418名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 04:03:02.68 ID:kO9CdsoD0
たまにはダウンタウンで行列やってくれないかな
419名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 04:03:23.69 ID:LSyqoURb0
>>416
例えばさんまじゃなくてハマタが代わりに出たとして
さんまと同じくらい上手に仕切れるもんなんだろうか?
420名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 04:29:41.02 ID:goQ/cRak0
浜田は普通に仕切れるけど
さんまや紳助みたいな無駄なトークしないから行列は向かない
421名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 04:31:50.92 ID:LSyqoURb0
仕切るというよりは淡々とこなす感じか
422名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 04:44:35.49 ID:GiRFlUywO
ひろみ夫婦を使っても18%か
普通は特番で使いたい面子ではないし
調子こいて目障りならMC圧で一発空気変換も無問題のクラス
が、それを笑いに換えられるさんまの腕と懐の深さが全てだな
ひろみもそこを勘違いしちゃうとまた…w
423名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 04:45:56.18 ID:x5IGYiSD0
さんま御殿と変わらないんじゃね
424名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 04:49:13.18 ID:t7nFATXB0
まだやってたんだ
425名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 07:04:57.77 ID:IJXtzDy10
>>420
浜ちゃんは、自分でしゃべるというより、ゲストにしゃべらせて
つっこむタイプだからね。
426名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 07:17:42.88 ID:H1QfOeni0
>>341
低迷時、全部ゴールデンじゃねーじゃん
427名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 07:41:46.78 ID:/kzzL9ly0
>>65
女子テニスの伊達公子と同じで、倒せる後輩がいないから。
428名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 07:51:48.30 ID:uwjBI03R0
これだけ神扱いされている、さんまですら扱いきれなかった大竹しのぶとは・・・
429名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 08:26:01.66 ID:1ApKEWJE0
ときどき、炎上しちゃうようなことをいったりやらかしたり、思いっきり顰蹙かうときもあるけれど
それをさりげに取り戻してずっとトップにいるからね・・・
落ちぶれ感が出る前に、自分から退くみたいだし
430名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 09:10:49.96 ID:IlDmlN800
さんまはたまに凄い飽きるけどしばらくするとまた見たくなる
431名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 09:32:34.37 ID:LaETfARJ0
ハマダとかピンだと中山並につまんないぞ
432名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 09:49:09.61 ID:rM4MlMlX0
>>356
ジムはインストラクターが独立して逃げたから、懐事情は厳しいんじゃ
ないの?
433名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 09:50:24.86 ID:BrgfFde20
やきうw
434名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 09:51:51.19 ID:+6xSWiPX0
さんま凄すぎ!
435名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 09:53:42.72 ID:ZPBStDXy0
スケートとか糞おもんない 男のはホモじゃあるまいしキモイ
女もね中途半端な露出
436名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 09:55:09.29 ID:ahIUmXb/0
早く能年玲奈呼んで泣かせて欲しい
437名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 09:55:24.79 ID:nXhA360X0
長澤まさみのおかげだろ?
438名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 09:56:20.24 ID:ZPBStDXy0
>>436
さんまは60近いのに能年を性的対象の目で見るからなw
439名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 09:57:19.54 ID:zO7T3uKh0
>>432
カーヴィーダンスの樫木とかいう人だっけ?
440名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 10:01:32.00 ID:zLp81AC/0
北村って弁護士が嫌いでずっと見てないな
441名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 10:09:36.33 ID:IlDmlN800
>>437
長澤が出た昨日のしゃべくり低いぞ
442名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 10:17:09.36 ID:DQM1aC/Y0
>>432
もともと樫木の客層と加圧トレってそもそも違うよね系統がw
443名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 10:33:39.57 ID:Kc7oMBpOi
>>435
フィギュアスケート多分本来嫌いじゃないんだけど、
ああいう芸術性のあるスポーツにおおっぴらに点数をつけるのに違和感があってあまり見なくなった
韓国が関わってきてからなおさら見たくなくなった
444名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 10:36:58.03 ID:beegnyMv0
920 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/10/22(火) 10:32:58.00 ID:XkBsxx4p0
>>784

行列のできる法律相談所 明石家さんま
2012年01月15日 関西 25.9% 関東 21.2%
2012年01月22日 関西 25.1% 関東 21.1%
2012年10月21日 関西 20.2% 関東 16.8%
2013年01月06日 関西 17.9% 関東 14.4%
2013年04月28日 関西 24.6% 関東 18.6%
2013年10月20日 関西 22.6% 関東 18.0%
445名無し:2013/10/22(火) 10:54:56.66 ID:TfdCn6Z2O
さんまにはまんまで発言した通りに60歳でゴールデンタイムから撤退して貰いたい 松本みたいな大嘘つきになって欲しくない
446名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 11:09:21.37 ID:ss9wdYyC0
紳介にとって出演者は自分を盛り立てるためのエキストラでしかなかった

さんまは出演者の面白さを引き出す演出家
447名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 11:11:46.77 ID:siigf/4Qi
>>445
オール巨人「ホンマに60で引退するん?」

さんま「せいへんわ!」

さんまのまんまより
448名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 12:52:56.68 ID:I998h+2Z0
>>426
さんまの低迷時に芸人がピンで看板はるようなバラエティ番組が
ゴールデンにそもそも存在してない。
449名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 14:42:20.89 ID:jOb0zTKs0
フィギュアスケートはネットで生で見られるし放送前に結果が報道済み

オマケにテレ朝とフジは放送始まって1時間経つ頃になってやっと
開始されるから見なくなった

生で放送するNHK杯は見るけど他は見ない方が良い
450名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:18:06.35 ID:e1pkPaRz0
60までは今のままだろうけど65とかになったらどうなってんだろ?
さんまでも言葉出てこなくなる日が来るんだよなあ
451名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:20:05.68 ID:EmGdkat80
くりーむしちゅ〜は最近飽きたな
452名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:48:41.05 ID:5lJUWaOt0
野球や勝てないサッカーより面白い。
録画は、視聴率に換算されない!
453名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:58:35.84 ID:+VvAgp1K0
関西人は明石家電視台を見てなおもさんまが見たいのか
454名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 17:35:43.41 ID:1zIFomCM0
関西のさんま好きは北海道の大泉並みだな
http://imepic.jp/20131022/336650
455名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 17:41:07.40 ID:Z+4qH7Xv0
チャンネル変えで何度か見たから、合計2〜3秒は見たと思う
なかなかおもしろかったよ
456名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 17:42:28.95 ID:5lJUWaOt0
さんま、大嫌い!
457名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 17:45:09.44 ID:v0eEiwsY0
ヒロミ仕事増えそうだな
458名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 17:55:13.79 ID:GQ1R8k0k0
さんまが引退したら吉本やばいなぁ。
紳助がやめてダウンタウンも衰えが激しいのに、
次の世代がみんな小粒だから。
459名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 17:55:58.41 ID:chhlrV2S0
キムタクおわた
460名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:00:56.87 ID:1r/24l510
さんまの下卑た「空笑い」だけは好きになれんわ

総合失調症の主な陽性症状として「意味のない空笑いをする」というのがあるが

さんまのソレとそっくりなんだよなw

本当感情のこもってない「空笑い」ほど不気味なものはない・・・

もう病気なんだから引退しろよ
461名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:13:32.28 ID:o4Ou/9Q90
腐ってもさんま
462名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:16:24.48 ID:KtLd1x+g0
まだまだ視聴者は単純なんだな
463名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:18:49.05 ID:6/VByyf00
>>460
不気味なものを観ているお前の方が遥かに不気味な存在だな。
464名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:18:49.69 ID:Uv8CFF930
藤田まこと亡き今 さんまだけだもんなw
465名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:22:05.33 ID:CryLvD2Vi
キムタクも露骨につぶしにこられるとその局のドラマに出るとき複雑な気持ちだね
466名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:38:32.52 ID:LAyEMC4l0
2008年の27時間以来、この人の再評価がすごい気がする。
俺の中でだけかもしれんが。
467名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:39:23.62 ID:TvP7+O1q0
>>460
それいったら、どれだけの人が病気になるんだ
中途半端な知識でわかったようなこというな
468名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:42:43.27 ID:JxbAXPvi0
結局、チン助はさんまにかなわなかったのか。
469名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:53:50.50 ID:xlWznhMJ0
関西弁や関西芸人が嫌いな奴が
モモコがしゃべるたびに
「関西人出るな、面白くない」と書き込んでいたが
司会がさんまなのにw

さんまはいいのか?
470名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:55:08.42 ID:aeM/0XPA0
>>469
さんまはいいよ
471名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:17:36.70 ID:xYvZ2gl10
>>469
さんまは別格だからな
472名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:19:49.15 ID:eKiidGiv0
さんま嫌味がないのよね
何故か分からないけど…
売れてようがいまいが相手によって露骨に態度変えないし
473名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:23:16.69 ID:ghS5eiMkO
>>469
関西ローカルでしか人気無い奴が東京来るなって事じゃない?
474名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:24:17.56 ID:028bvg76P
>>75
今田耕司だと毒が無さすぎてイマイチ刺激が足らないんだよなぁ

やっぱり東野じゃないと
475名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:25:12.15 ID:uups2Ux60
見たけどやっぱさんまの司会だと面白いわ
宮迫・東野・後藤はつまらん
476名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:27:32.58 ID:lTvbVGXU0
番組の最後の下りみると、さんまにレギュラーでやって欲しいんだろうな。
477名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:28:45.87 ID:YyB325Mz0
>>473
そこまで差別的なニュアンスではないと思うが、
関西のテレビ慣れしてる芸人って関東来ると浮くんだよね、テンションとか
あと、吉本で古株で関西で有名だと関東進出したてでも大物ぶるけど
お前誰?って言う
478名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:43:43.47 ID:5a/E81AP0
紳助の時代の行列のイメージが悪すぎて、司会者が交替制に
なっても、チャンネルを合わせることはなかったんだけど
こないだはザッピングで司会者がさんまで、思わず手を停めたら
そっから一時間みてもーたわ。
さんまの話術はやっぱりすげーよ。
聞いたことのある話をさせても「またコレか…」じゃなく
「そうそうそうwそうだったwww」とリアル友人の話みたいに笑える。
こないだは長澤まさみの「ハエが止まるのはお前とう◯こ位や」がそうだった。
479名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:46:57.29 ID:fAdNbXoJ0
視聴率なんぞ
俺らの生活になんの影響があるんだよ?www
480名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 20:22:37.41 ID:xlWznhMJ0
>>477

わかるけど、例えば誰?
481名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 20:33:25.49 ID:TLHEEogj0
さんま効果というより紗倉まな効果じゃね?w
482名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 20:38:45.67 ID:uups2Ux60
>>477
メッセンジャー黒田とか?
483名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 20:43:47.67 ID:/Gnrlwet0
あるある大事典みたいに不祥事で突然終わりそう
484名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 20:46:28.54 ID:/WkOHfxz0
関西は人気なくても吉本の独占だったからね。
最近は在阪テレビ局も質の悪いローカル吉本芸人ばっかり押し付けられるもんだから
番組も減ってるし、全国区のタレント使うようにもなってきてるよ。
485名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 20:48:32.95 ID:b4NXdhIY0
さんま>>>>>シャクレ893

なんだから当然だろ
486名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 20:51:48.77 ID:kyb5TBV9O
法律番組じゃなくなってるしバラエティにするなら、交代司会よりさんまだと安定感がある!
487名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 20:52:49.70 ID:+gos7KtE0
安堂ロイド(´・ω・`)
488名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 20:55:37.24 ID:4I6LNI6e0
20%前後もこんな番組見てるキチガイドもがいるのか
489名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 20:56:33.74 ID:cr/qRvS40
タイトル無意味だろ
さんまは何出ても「さんま」っていう番組しかできない
そこが人気なんだろうけど
490名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:01:10.88 ID:B4VpmGJk0
>>489
またたけしと組んで偉人伝やってくれねーかな
491名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:04:41.90 ID:R9zlxmKK0
さんまはヒロミ使ってやってるな
さんまのまんま以降使ってやってるな
492名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:06:24.35 ID:VTSalacGO
>>447
引退じゃなくて、第一線から退くってニュアンスじゃなかったか?
テレビのレギュラー番組はやめるとかそんなかんじの
493名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:15:30.41 ID:hwNXcqmJ0
いいともの後釜にヒロミ急浮上してるって5時に夢中で言ってたお
494名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:22:28.35 ID:htk4dQRQ0
>>26
ならテレビ離れも嘘って事だな
495名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:23:57.47 ID:PMarl9W+0
見るのないやつが流れただけ
好き好んで行列見てる奴なんて稀
496名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:25:19.34 ID:FU5JQu++0
紳助はさんまの真似してひな壇いじりをはじめておバカタレントを発掘、さんまは紳助の真似してインテリいじりをはじめて尾木ママを発掘、みたいなパターンができたところで紳助が消えた
497名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:47:14.94 ID:EM41CB6K0
ウラに半沢がないからだろ
4981003の熱い思い ◆dEQPpVkCm6 :2013/10/22(火) 22:02:06.96 ID:6Hkav9lq0
さすがさんま師匠
499名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 22:46:45.69 ID:ktAoChUo0
ヒロミも50だからか前に前にって感じじゃないけど
ここぞというときは畳み掛けるよな。
タモリの後番組の司会やればいいのにw
500名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:17:00.83 ID:vFMLkyi70
おまえらヒロミ干されてざまあああとか言ってたのにな
501名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 03:56:48.70 ID:Kg6GO+1x0
安藤ロイドがこんなに視聴率取ってることに驚き
502名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 04:30:07.79 ID:luNEOSTb0
【超低視聴率 アヤパンこと高島彩】→ 嫌われインケツ(貧乏神・疫病神のこと)アナ

♪改名新番組がまたまた大爆死 改めて不人気ぶりが裏付けられたね♪
10/20日 *5.7% 21:00-21:54 CX* [新]全力教室
 ↓
こうなるのも時間の問題
*1.2% 21:00-21:54 CX* テレビシャカイ実験あすなろラボ

FNS歌謡祭MCも後輩アナに取られ、レギュラー番組もことごとく超低視聴率
そりゃ半年前に仕込んで妊娠でフェードアウトするよなアヤパン
しつこく古巣に寄生して、在チョソは羞恥心つーものがない
在チョソ枠コネ入社の元蛆アナはマスコミからも叩かれず、強引に新番組にねじ込まれて高島エエなぁw
503名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 04:54:25.11 ID:VE6s+AFb0
>>490偉人伝いいね!!
芸能人の集まる店もみたいな
504名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:22:42.93 ID:ix+GN/N40
さんまがやるとホンマでっかTVとほとんどかわんないんだよな
505名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:54:35.00 ID:uJsfXruK0
>>5
フィギュアはすでにフリー1位になって、優勝したことが報じられてたからな。
その上で録画流して、15%超えているんだからすごい方。
506名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:10:11.13 ID:qgsdLUDs0
>>447
オール巨人に対して「巨人〜」って言える人
さんま以外で、吉本にそういないなw
507名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:54:13.67 ID:BVpxU7bH0
>>33
ヒロミ低レベルじゃねぇか!!w
508名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:31:56.81 ID:EJW9HuOjP
「お・も・て・な・し」ギャグ気に入ってるみたいだけどクソ寒いからやめて欲しい…
509名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:57:45.41 ID:dA05hPsq0
>>480
真っ先に思い付いたのは小籔だなぁ
510名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:29:21.15 ID:5xS13Gm7O
>>505
しかも今は、ネットでリアルタイムで観れるしね。
511名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:44:42.11 ID:Itf2MhTs0
後藤偉そうで嫌い。
バランのくせに。
512名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:31:09.61 ID:rakAYxuO0
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*5.1 *1.1 *0.6 *0.8 *3.5 *4.8 *0.7 *3.4 *3.0 13/09/21(土)日テレ 19:00-20:45 巨人vs広島 (巨人優勝が掛かった試合)

カープ女子(笑)
513名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:32:38.91 ID:i3fk8n3y0
やっぱりさんまは別格
東野や後藤今田ではシンスケの後釜は無理。
くりーむ上田はスマート過ぎるからビミョーだな。
514名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:13:51.95 ID:fCgKErBBi
行列紳助いないなら終わっていいのに
そんなMC交代までして続けるほど大した番組でもないでしょ
最近法律ほとんど関係ないらしいし
515名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:18:54.23 ID:hCpFD3xd0
今や法律相談番組でも何でもないw
516名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:41:34.03 ID:ykmdikiu0
>>505
クソみたいなCM連発しようが情弱ババアがかじり付いて見てるけどな
517名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 13:10:50.79 ID:pZ1VsJd80
ロリコンのさんまは見るだけでもきもいわ
518名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 14:29:28.94 ID:vgt2uwq3P
さんまが別格なのは分かるけど東野、後藤、宮迫の3人でもオモロイで

今田はアカン
519名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:28:14.36 ID:AphS5WMC0
ヒロミは年に1回くらいが丁度いいよ
本人もテレビには未練なさそうだし
520名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:18:26.14 ID:pDdqcopf0
そりゃフィギュアスケートは録画編集放送だし視聴率悪いだろ
ワイドショーやニュースで結果と演技の部分放送されまくった後だし
フィギュア好きは生放送をストリーミングで見てるんじゃないの?
521名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:26:38.70 ID:pB82xE7R0
>>475
さんまにはつい笑わせられる
宮迫、東野、後藤辺りだとどうしても、笑ってあげてる感が残るんだよ
522名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:38:00.82 ID:7C3NBf3O0
>>518
今田も好きなので涙目です

さんまはやっぱりすげーわ 「お・ち・ち・な・し」はすべってると思うけど
今回は長澤まさみも数字持ってたと思う
523名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:42:25.96 ID:D1iFSpsM0
さんまは、たけしが認めた話術の天才だからな。シンスケも、たけし、さんまに
かなわないと見て、暴力団をバックにつけたのかもな。
524名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:07:58.65 ID:9KhpeFzt0
>>490
ホットネーポンが恋しい季節になってきたな
525名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:27:27.71 ID:H1I2zlWy0
あの話術は凄いよなぁ
同じ話を何回話しててもイラッとこない
紳助も悪くはないんだけど、やっぱりさんまだなって思う
どこの番組に出てもどんな共演者でも、場を自分色に変えてしまう
楽しい雰囲気にしてしまう、そしてそれが暑苦しい時もあるんだけど押し付けがましくなく自然に見える
東野宮迫とかクズに思えてしまうわ
実際そうなんだけど。
さんまが死んだりテレビから消えたら、さぞかし寂しくなるだろうなぁ
いないんだもん、ああいう楽しませる惹き付ける人材が。
526名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:08:11.56 ID:RTr2UaXy0
>>469
さんまは別格だろ
527名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:41:13.18 ID:Q77vY7uq0
>>283
何だお前?w
いいからしねや糞ゴミ。
528名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:53:51.76 ID:TsuCrRRu0
フィギュアGPSあれだけ浅田真央特集やったのに行列に負けたのか
男子の試合にも真央真央やってたのが逆効果か
一般視聴者もこれでもかっていう浅田押しにうんざりなのかねえ
529名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:59:30.14 ID:Lzyyw3Vf0
>>528
うんざりしててとれる数字じゃないけどな
生放送でもないし
530名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:08:25.13 ID:1VWbENuG0
法律は?法律は?いいながら毎週実況スレにいるやつらが多い
531名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:27:16.35 ID:tOEw3/Td0
スケートって人気がなくなったのか。
いつも録画でそれなりの視聴率だと思ったけど。
532名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:30:58.80 ID:REtXvDFd0
半沢に取られた視聴者が戻ったな
行列は裏次第でかなり視聴率が上下しているようだが
そこを分った上で踏ん張ってる日テレの勝利

フジなら1クールの低下も耐えられず、余計な梃入れで潰してるところだ
533名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:37:21.96 ID:H0glqCk8O
確かに今回のスペシャルは面白かった
さんまやるねー
534名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 18:32:49.81 ID:f4jzJH6V0
>>189
確かにしばらく黙ってるといきなり喋るのしんどいし口が回らなくなるな
普段から喋りの訓練してるってことか、、すごいな
さんまが司会やったことこのスレで知ったから観れなかった、、
535名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 18:35:58.56 ID:I50JZ7ds0
しつこく若手いじり過ぎない時のさんまはやっぱ上手いと思う
536名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 18:37:14.69 ID:5/lsYtp80
長澤の隣にいた3人
誰かわからなかったらしい
537名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 18:38:12.63 ID:XpfLrXQu0
さんまは面白いね
538名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 18:40:22.88 ID:6y1NCjtH0
こういう司会は日本一
539名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 18:45:54.10 ID:enduyB7w0
さんまは寒い
テンションで面白い空気を作ってるだけ
長澤みたいな他業者にも笑いを要求して萎縮させてるし
滝川のネタやたらやってるの見たが面白くないのに
さんまの空気感があるから愛想で周りが乗ってる感じ
540名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 18:57:45.60 ID:QXXxuWkU0
>>466
あの27時間はすごかったな
生放送で終始笑顔であれだけ出来る人いないよ
深夜の若手の寒いギャグとか全てフォロー入れて炎天下に屋上でロケしてるしw
翌年の26時間の神助なんか寝てない寝てないって不機嫌な顔してたもんなあ
541名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 20:00:37.05 ID:Kjsm5Uhh0
さんまのすごいところは
20年以上ブレイクし続けているところ
子供から老人までの支持が高い。

まさに天才。
542名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 20:10:44.17 ID:N+m5DMp00
>>524
「前に放送した時より値段上がってるじゃねえか!この因業ババア!!」
543名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 21:35:40.50 ID:zZyhWPkIi
関西では強いのな
544名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 22:12:52.12 ID:CZdO554V0
>>543
関東でも18%は強いと思うよ
545名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 22:33:02.58 ID:H0/PzXcW0
>>14
ホントか?
結局のところ、さんまや紳助じゃないと視聴率が出ないと証明されたのでは?
東野、今田では力不足
546名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 22:35:21.88 ID:G7DJE/Mb0
面白くないし失礼な事ばかり言うから嫌い
547名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 23:36:08.42 ID:LJovUHB60
さんまって60歳近いのに、まだ女子高生に人気あるってすごいな。
548名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 01:04:51.81 ID:s++O0umQ0
>>505
自分はスケート板で紹介されてた海外のネット中継で全部先に見たが
直後にYoutubeにも動画がアップされたな
今回とくに12時間13時間前に試合終わっていた録画放送だったのにやっぱ高いわ
フリーも朝5時から試合ですでに結果でたから
やじうまとかテレ朝ではすでに優勝した演技の映像だしてたってのに

でもせっかくの五輪シーズンで最後の引退シーズンなのにこれだけ時差あって
半日前に試合終わっていて録画はきつい
生放送でせめて全日本は見たいな
549名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 11:02:58.29 ID:TR81+nRs0
笑っていいとも!2
スタートさせてさんま司会にすりゃいいんじゃないか?
550名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:15:39.89 ID:WCKNYbiR0
さんま明言「いいとも後番組、俺がやる」 | 東スポWeb
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/197662/

ワラタw
551名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:16:44.94 ID:P4qhEds30
さんまのまんまじゃん
552名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:17:49.49 ID:NJ9hAymm0
>>541
しかも関東では吉本芸人なんて人気なかった時代だったからね。
553名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:28:39.34 ID:C4l7Fx2y0
視聴者を笑わせるのではなく、弁護士軍団を笑わせるためだけの番組
554名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:30:54.93 ID:0/DT/QfAP
テレビ見た感想を全力で書く生き方なんて虚しくならないの?
おまえらそれ真顔でやってるなら相当恥ずかしいぞw
見てない吉本工作員がほとんどだろうけどw
松本はもう切るの?w
555名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:36:45.02 ID:TR81+nRs0
明石家さんま、数いるタレントの中で久住小春を面白い娘やと絶賛!
つんくにも訴えるように「事務所が駄目みたいで」と伺いたてる。(中略無しver.)

さんま「(唐突に)久住小春ちゃん!面白いのに、事務所がどうも俺のラジオ駄目みたいで。」

つんく「え?何でやろ?」

さんま「何か行き過ぎたみたいで。何かYahoo!ニュースでも叩かれとったわ。あの、モー娘。をステップ...」

つんく「あー、はいはい。聞きました。聞きました。あ、ゲストで来た時に。」

さんま「踏み台にして、モー娘。...だから、つんくが褒め過ぎて。あれやろ、教育係の道重さゆみちゃんがカーテンまで閉めさされたいうて。」
さんま「カーテン閉めるのまでわからへんような娘なんやろ。お嬢様でかわいくて。「今からカーテン閉めにきて下さい」言うて。
道重も「勝手に閉めろ」言うたらいいのに言ってあげたらしいねん。全部やってもらえると思ったらしい。精神的に追い込まれてまつ毛抜き出したの、道重が。」

さんま「面白い娘やわ、でも。やる気十分な娘やねんな、あの娘。」

つんく「ま、そうですね。確かに一人で入ってきて根性はあったんですけどね。」

さんま「そやろ!」
「でも、大変やな。いちいち相談とか、何か全部つんくやろ?」

つんく「そうですね。入口になって、時には防波堤となり。」

お笑いに厳しいさんまがここまで絶賛するのは珍しい。
しかも数いるタレント(歴代の事務所だけとしても)の中から真っ先に思い浮かんだのは、久住小春。
556名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:49:47.28 ID:6l7I6div0
今だとさんまが単純に久住食いたくなったんじゃないかと疑ってしまう
557名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:52:35.61 ID:tTqK5ZhG0
>>556
さんま「たとえば!?」
558名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 17:16:04.23 ID:6dwDqSJFi
フィギュアの視聴率落ち目だね
来年早々オリンピックなのに
559名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 17:22:17.20 ID:2x273uAn0
半沢が終わったからだろ?
フィギュアはどうせキムチがヤオで金メダルだし
560名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 23:24:52.20 ID:3YndvJJ40
>>540
さんまも二日目の昼には「寝てない寝てない」ぼやいてた。
ただ、それを爆笑に変えてたのが違う所
561名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 23:31:58.04 ID:UZder3CEO
フィギュアの面白さが全くわからん
562名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 23:42:49.86 ID:F48OB1yF0
さんまはやっぱりすごい
あの年で名ばかりじゃなくて本物の現役
さすがに所々古い笑いが在るけど今でもトップだと思う

この間まで一応半沢見てたけどw
563名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 23:49:12.25 ID:xELpUt1D0
さんまはさすがや、ヤングOh、Ohからスランプなしの快進撃
564名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 00:09:41.33 ID:1K9w1SlD0
フィギュアは生放送しろよ
糞編集に録画で採点表見ながらの糞実況
565名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 02:40:34.65 ID:D3B4GUT10
スケートは浅田のジャンプ失敗は言ってはいけない事になってるんだろうか。
2回転もまともにできないなんて。
またオリンピック終わったらCM激減しそう。
566名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 02:44:12.92 ID:uIYFfgQxO
お客さんもはいってなかったんでしょ?
世界的に人気なくなったのかな?
確かに最近フィギュア見なくなったわ
567名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 02:46:29.76 ID:QeYYqnXgO
行列はやっぱおもしろいよね
さんまもいいけど、まだ紳助の毒舌な絡みもみたい
貴理子や東野やフット後藤を紳助がイジると彼らのいい面が出る
宮迫もいいけど回転はやっぱ遅いね
さんまだと優しすぎるし一回拾うとちょっと長いかな
568名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 03:02:07.47 ID:6CmC2iy6O
さんま司会は知らなかったからフィギュア見てたわ
ロシアのデコっぱちの娘が可愛かった

他国はほとんどカットで微妙な中継
569名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 03:06:43.22 ID:Ex/mEsNx0
>>540
1千万円もらえるなら、頑張れるんじゃね?
570名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 03:28:50.12 ID:9qNtO994O
さんまって
1つ1つのくだりが長いし同じ振りを何度もするし
笑えないけどな
571名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 03:52:01.69 ID:ZjCYlR00I
中坊の頃に梅田花月で漫談してた
めちゃめちゃ面白い兄ちゃんがさんまやった
あれから30年ずっと第一線で今だ現役なんだからな
お笑い怪獣恐るべしだわ。
572名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 08:38:07.59 ID:WgKXMlCI0
行列はもう見てないが
さんまのときは見る
573名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:17:33.85 ID:o3/5U88N0
■フジの特別枠犬鍋大好き高島彩と中野美奈子の韓国発言■

高島彩と中野美奈子が韓国旅行し韓国の食事と韓国人をベタ誉め。
もちろんBSでその模様は放送し、韓国のイメージアップに貢献。
  ⇒うちら特別だからマスコミから持ち上げられるしお仕事いっぱいニダ♪

高島「そう言えば美奈ちゃん、何人か韓国の男性にほれたよね(笑)」
中野「免税店でタクシーを止めてくれる、ボーイさんとか。みんな、間の取り方が絶妙なんですよ。
   微笑みとかセクシーですし。そして基本的にやさしい。かつ、頼もしいんですよ」
高島「ホントw隣の国なのに全然違ってw!日本の男性も見習ってほしい。優しさと力強さ」
574名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:12:57.61 ID:kfpewZKo0
スケートってちんこしこりながらみてるんでしょ?
575名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:28:16.41 ID:mZOnILlB0
うん、さんまのときだけ見る
576名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:30:17.03 ID:nwFcKuBC0
さんまなんて、見てても聞いてても疲れる。
けど、世間では大人気なんだよなぁ。
577名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:37:27.17 ID:pskevMiW0
フィギュアもダメになってきたな
578名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:48:35.74 ID:G51HhYfg0
テスト
579名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:41:25.80 ID:Sd0FatWr0
>>72
やっぱ安定してんなぁ・・・
本当に引退するんかね
フジには愛想尽かしてそうだけど
580名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:33:13.66 ID:AvvBptkh0
>>503
偉人伝ソフト化して欲しい
ネーポンだっけ?
友人が探しに行ってたな
581名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:59:22.52 ID:TGWVihPb0
スペシウム光線をドラマのキーワードに持ってくる時点で安堂ロイド見るのやめた人が行列に行った
582名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:01:20.91 ID:5hAp/3Fd0
フィギュアは放送多すぎ。国内の試合とグランドファイナルクラスだけで
十分。過ぎたるはナントカって奴だな。
583名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:04:10.85 ID:4CHboLgF0
紳助不要
584名無しさん@恐縮です
>>582
フィギュアは煽りVTRやリプレイが多すぎ
地上派で毎週土日2時間は長すぎる