【ドラマ/視聴率】木村拓哉主演の「安堂ロイド〜A.I.knows LOVE?〜」、第2話の視聴率は15.2%…初回から4ポイント下げる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
キムタク主演「安堂ロイド」第2話は15・2% 10月21日(月)10時7分配信

「SMAP」の木村拓哉(40)主演のTBSの日曜劇場「安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜」
(日曜後9・00)の第2話が20日に放送され、視聴率が15・2%(ビデオリサーチ調べ、
関東地区)だったことが21日、分かった。

19・2%を獲得した初回から4ポイント下げた。2話までの平均は17・4%としている。

木村が100年先の未来から現代に送り込まれたアンドロイド・安堂ロイドと天才物理学者・沫嶋黎士
(まつしま・れいじ)の2役で主演する時空を超えたラブストーリー。同枠で最高37・6%(最終回)
を記録した大ヒットしたドラマ「GOOD LUCK!!」(2003年1月クール)以来
10年半ぶりの共演となる柴咲コウ(32)がヒロイン・安堂麻陽(あんどう・あさひ)を演じる。
共演は「AKB48」の大島優子(25)、桐谷健太(33)、本田翼(21)、山本美月(22)、
遠藤憲一(52)ら。

第2話は、婚約者・黎士の突然の死でショックを受けた麻陽は地下鉄のホームで衝動的に電車に
飛び込むが、黎士と瓜二つの謎の男・ロイドに助けられる。麻陽は混乱したまま、部下の星(桐谷)
と共に会社に戻るが、会社にも新たな暗殺者・キュリー(柿澤勇人・25)が侵入し、麻陽は再び
命を狙われることに。一方、麻陽が電車に飛び込んだ姿を目撃していた刑事の葦母(遠藤)は麻陽が
1日に2度も殺されかけ、助けられていると気付き、麻陽には何か裏があると感じる。
そして、キュリーは麻陽のオフィスを訪ねていた黎士の妹・七瀬(大島)を人質に麻陽を呼び出し…
という展開だった。

Yahoo!ニュース(スポニチ) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131021-00000076-spnannex-ent
2名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:15:00.34 ID:F4Ua9TF+0
つまらんもん。
3名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:15:08.03 ID:xZfyGeSd0
柴咲とのイチャイチャシーンがうすら寒くて見てらんない
4名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:15:34.61 ID:4CF+SdhL0
よくこの落ち込みで済んでよかったなとしか
5名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:15:41.92 ID:0rphDS7b0
大島の出番増やしたら落ちた
6名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:15:44.94 ID:jqBhfxIk0
つまらん
7名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:15:46.85 ID:XPl8LxcHO
超おもしろかった!!
8名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:15:53.24 ID:wp+EOM2Q0
下がる一方よ

最終的には一桁よ
9名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:16:18.43 ID:jTbuJbED0
シュワちゃんオワタ
10名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:16:20.06 ID:5IMak1Tb0
リーガルハイも落ちてたじゃん

ネガキャンしすぎ
11名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:16:32.86 ID:cU+NCeGl0
リーガルハイ圧勝じゃないか
キモタコさん哀れ
12名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:17:01.62 ID:jxClVl6t0
月9 2000年以降 ワースト10

10.49 09/04 婚カツ!
11.33 13/01 ビブリア古書堂の事件手帖
11.44 11/01 大切なことはすべて君が教えてくれた
11.69 11/04 幸せになろうよ
12.25 10/07 夏の恋は虹色に輝く
12.26 11/07 全開ガール
12.36 12/07 リッチマン、プアウーマン
12.52 13/07 SUMMER NUDE  ←←←最終回まで下がり大コケ撃沈した月9・歴代ワースト8位入り
13.07 03/04 東京ラブシネマ
13.16 03/07 僕だけのマドンナ
---------------------------------------------------------------------
13.51 08/10 イノセント・ラヴ
13.70 02/10 ホーム&アウェイ
13.83 04/07 東京湾景
13名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:17:03.01 ID:I3M9Ye/j0
キムタク神話崩壊してるな。
14名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:17:29.54 ID:Q7js9adG0
AKB“降下”
半澤の後、しかも在宅率が最も高い日曜日なのにw

キムタク主演で15%台の最低平均達成しそうだな
15名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:17:56.02 ID:Teod1SI/0
さんま司会「行列‐」急上昇!関東18・0%、関西22・6%「安堂ロイド」は数字落とす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131021-00000032-dal-ent

20日に日本テレビ系で放送された「行列のできる法律相談所」(日曜、午後9・00)の視聴率が、関東地区で前週比7・7ポイント増の18・0%を記録したことが21日、ビデオリサーチの調べで分かった。

 同日は、タレント・明石家さんまを司会に2時間枠で放送され、関西地区では前週比11・3ポイント増の22・6%をマークした。

 一方、同時間帯に放送されたTBS系ドラマ「安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜」(日曜、午後9・00)第2話は、関東15・2%、関西12・6%だった。
16名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:18:06.82 ID:9UyUDYYN0
キムタクだせええええええええええ
17名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:18:20.44 ID:k0m0ZiDmO
このだっせえタイトルもうちょっと何とかならなかったんか
18名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:18:22.63 ID:X8NrPOVP0
1話の再放送見返して ちょっとアリかも、って思ってたが
2話、普通につまらんかった。途中でうとうとしちゃったよ
19名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:18:28.68 ID:x6hmvVKh0
キムタクたえたな! さすが、さすがやでぇ!!
20名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:18:31.02 ID:sQ3YwVNd0
初回→2回目で落ちるのは仕方ない
ただ問題は最終回にどれだけ戻るかじゃないかな
21名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:18:35.51 ID:/RMksSih0
昨日の楽しんごみたいなアンドロイド役は誰?
22名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:18:40.70 ID:LJQn8xWO0
爆下げだな
キムタクの演技が酷すぎて半沢の視聴者みんな離れてしまったようだ
23名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:18:42.36 ID:kL1oLZm90
一桁までいけ
24名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:18:46.27 ID:j6Oo44cAP
キムタク以前に脚本がつまらん
25名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:18:56.27 ID:OYYmtqYq0
面白いよ
R100と同じくらい面白い
26名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:19:00.34 ID:3inQq7nv0
視聴率チョ・マテヨ!!!!
27名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:19:17.96 ID:rG3MWFpb0
28名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:19:18.32 ID:wNoZEUkeO
12%ぐらいまで下がるかな。さすがに一桁までは…
29名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:19:20.61 ID:XEPUe9MQ0
ドラマのタイトルからしてコケ臭がするもんな
30名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:19:20.68 ID:QIUNXLvU0
オワコン
31名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:19:26.08 ID:ZKtTkP0h0
柴咲コウがめちゃくちゃ綺麗で観てしまう。
32名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:19:37.71 ID:+570me/N0
なんであの時間帯でやろうと思ったんかな
33名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:19:42.00 ID:9dZQsjd20
土下座して能年に出てもらえば?
34名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:19:47.71 ID:dxwRBZk20
Mrブレインでさえ割かし視聴率あったような?
35名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:19:54.57 ID:0d54vBbT0
↑小木曽次長が机をバンバン叩きながら一言

大和田常務が余裕の笑みを見せながら一言↓
36名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:20:06.66 ID:832blwwj0
まだ15%もあることに驚きだ。最終的には2桁切るかな?
37名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:20:12.36 ID:x1TFtxo80
主役は棒でも華があればいいというのは
実力派の脇役たちが盛りたててくれる場合限定だな。
38名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:20:12.58 ID:6mZM4LhG0
キムタク嫌いだがこの数字はキムタクじゃなきゃ無理だろw
ちょっと観ただけで糞ドラマって分かるくらいだしw
39名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:20:13.65 ID:v7yZomxl0
19〜15〜11〜9〜7ぐらいまでは落ちる
最終回に11ぐらいだろ
40名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:20:17.80 ID:fZDup9WQ0
信じられますか?
http://yururich.mustsee.jp/
41名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:20:22.90 ID:9ZeV/s+J0
キムタクも視聴者からあっさり切られるようになったなw
関西12・6%は特に酷い
42名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:20:27.68 ID:X8NrPOVP0
もう本田翼のシーンしか興味ないわ。1話の放送で3回くらい出してよ。
43名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:20:31.74 ID:WAPydWmw0
次が9.9%ぐらいか
44名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:20:37.39 ID:ufhNTX3bO
内容的には8%くらいのもんだろ
45名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:20:37.93 ID:6uYjHFUD0
大島がひどい
46名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:20:41.57 ID:AKsQ2JXqi
大島優子の可愛くなさが際立つドラマ
47名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:20:46.77 ID:RLDmtWd0P
視聴率は「誰が主演」じゃなく「内容」だと言う事を半沢で学んだはずだろうTBS
真珠湾攻撃で航空機時代の到来を証明した日本が大艦巨砲主義の道を進んで自滅した構図に似てるねー
48名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:21:04.26 ID:87bl1o4x0
キムタクじゃ無ければ、10%切ってたよ。
49名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:21:08.97 ID:9UyUDYYN0
 
864 :名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 09:44:52.23 ID:9UyUDYYN0
さんま司会「行列‐」急上昇!関東18・0%、関西22・6%「安堂ロイド」は数字落とす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131021-00000032-dal-ent

865 :名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 09:51:54.06 ID:9UyUDYYN0
<安堂ロイド>第2話視聴率15.2% キムタクがアンドロイド&天才科学者に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131021-00000001-mantan-ent
 
 
50名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:21:15.05 ID:+570me/N0
昨日の敵はヨシヒコに出てきたミュージカルの人らしいな
ライオンキングを速攻降ろされた
51名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:21:17.03 ID:LJQn8xWO0
>>24
のんのん
キムタク主演だから脚本がつまらなくなってしまうんだよ
52名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:21:22.49 ID:6HOo0BHj0
10%切るだろ
53名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:21:37.57 ID:SBCLJRqp0
もっと注目度の低い枠で松田翔太とかでやるべきドラマ。
54名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:21:38.93 ID:zJZ9zsTo0
草なぎ:チョ・ナンカン
木村:チョ・マテヨ
香取:マヨ・チュチュ
55名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:21:44.45 ID:LxyfCPWx0
タイトルで見る気が失せる
安堂ロイド(笑)
56名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:21:46.92 ID:CpmsrwrB0
だって全然意味がわかんないんだもん
57名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:21:51.53 ID:CoAJoRVuO
もうキムタク起用するだけで視聴率稼げる時代は終わった
58名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:21:53.96 ID:ZySG1xKJ0
次回10%切り
59名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:21:54.93 ID:MOjpjD7J0
>>52
関西ならあり得るかも
60名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:21:59.36 ID:L06S1TpB0
これはもうだめかも分からんね。
61名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:22:09.65 ID:X8NrPOVP0
AKB大島が用務員のおばさんにしか見えない
62名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:22:28.79 ID:sNeUjpl0O
大島1人浮きまくり
あの声ひどい
63名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:22:33.71 ID:kL8GFHHb0
こうなったら節操なく今年話題の人全員ぶちこんでほしいね
堺や能年から宮崎駿とか林先生まで
64名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:22:34.68 ID:j/D3m5gA0
さんま相変わらず数字もってる
年末のさんタク気まずいだろうなw
65名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:22:45.48 ID:Jgg/O34G0
松本伊代圧勝
66名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:22:45.90 ID:RTFYSoapO
なんだかんだ言ってもキムタク△よね…日曜の21時に「仮面ライダー」や「キカイダー」っぽい'70東映特撮テイストのドラマが視られて嬉しいので誰が何と言おうと断然支持(カネをかけた「Pプロ」風味かな)。
67名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:22:55.09 ID:BV6fOggW0
適当に売れっ子出演させて、そいつのヲタが見ればいいやみたいな作りだと
だいたいこんな数字にしかならないだろうなって数字だな。
68名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:22:58.87 ID:DF+d/1Ci0
もこみち主演でテレ朝かテレ東の金曜深夜枠でやる内容だよな。
69名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:23:04.90 ID:9to35PL00
クロコーチはどうなんだ?
そこそこの俳優がツルピカ変態になってたり
大物俳優がアッサリ死んだり
個人的に久しぶりにゾクゾクするドラマでヒットしてるんだが。
70名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:23:04.93 ID:SHfIVOhvi
サブタイトル付ける物語にろくなのない

成功したの踊るぐらいなのに

手抜き広告に気付けないスポンサー哀れ
71名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:23:10.15 ID:/RMksSih0
>>1
・SFなのに設定の詰め方が甘いのでキツイ
・脚本が悪い意味で厨二病なのでキツイ
・四十路のキムタクと三十路の柴咲が20代の気分で恋人を演じてるのがキツイ
・本田と桐谷(女)のキャラが完全にラノベか萌えアニメで、実写にするとキツイ
・AKB大島の容姿と演技がキツイ
72名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:23:27.21 ID:MnKYPuQF0
つかキャストのしょぼさにびっくりした
今までキムタクドラマって豪華な共演陣ってイメージだったのに
このドラマは重量感がまったくない
73名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:23:30.31 ID:FM5a1YtXO
このドラマタイトルには飯島女史は口出さなかったの?
イケると思った?
74名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:23:37.15 ID:P28NFUZ10
>>47
真逆の方法論だよね
まず本があって配役を決める
ジャニAKB吉本はどうしてもいれなきゃならないならチョイ役に

でもこれでドラマ班は今後やりやすいんじゃない?
人ありきだと率とれませんよ、と
75名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:23:48.87 ID:ElMzxQYW0
733 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2013/10/21(月) 09:46:05.45 ID:sHkUZbbU0
10/20日
18.0% 21:00-22:54 NTV 行列のできる法律相談所さんまVS怒れる美女軍団SP
15.2% 21:00-22:04 TBS 日曜劇場・安堂ロイド・A. I. knows LOVE?

12.6% 21:00-22:04 MBS 日曜劇場・安堂ロイド・A. I. knows LOVE?
22.6% 21:00-22:54 YTV 行列のできる法律相談所さんまVS怒れる美女軍団SP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131021-00000032-dal-ent

何気に関西での数字が低いんだよねぇ・・・。
76名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:23:58.68 ID:/ZNR8jVq0
この流れはいいよね
ジャニ低視聴率のイメージが益々印象強くなる
77名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:24:06.69 ID:OGFv8KuYO
再放送少し見たけど
15でも高い糞ドラマだわ
78名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:24:08.25 ID:fxqGt1NZ0
よく4%の下落で収まったじゃんwww
あの出来で15%とか奇跡もいいとこ。
やっぱり有名人を集めた効果はあったということか?
79名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:24:22.27 ID:X8NrPOVP0
敵アンドロイドもなぁ。事務所が売り出したいタレントの持ち回りだし、そりゃ魅力ないわ
80名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:24:24.48 ID:BjJnOaK50
思ったとおり
81名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:24:31.63 ID:s5cK4m1Z0
プギャー
82名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:24:44.27 ID:S/ttLCdc0
キムタクの演技って軽すぎだろ
ホント中身中学生みたいだ
83名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:24:53.20 ID:zGMo6p2q0
テレ朝ターミネーター2をぶつけないかな
84名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:25:01.29 ID:yNsJsG+YO
盛り上がる要素が皆無だし
宮迫以外の役者の演技も酷い
85名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:25:04.68 ID:P28NFUZ10
>>79
敵アンドロイドは元ライダーにすべき
86名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:25:12.28 ID:IphFt6a60
順調に下げとりますな
87名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:25:22.87 ID:SHfIVOhvi
全部ひどい
これ出てる役者は災難だったな
88名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:25:24.10 ID:a5kgXB5h0
NHKの鬱見てたわ
89名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:25:45.06 ID:mJ9b9ZLT0
>>54
中居と岸谷は?
90名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:25:54.63 ID:xDmJDCJP0
世にも奇妙で十分な事を
時間と金かけ過ぎ
91名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:26:06.89 ID:MnKYPuQF0
>>87
いやこれに出てる役者がひどい奴ばっかなんだけどw
主役含めてw
92名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:26:10.27 ID:5Cqu+Tec0
柴咲コウは、安堂ロイドではなく、ガリレオ2に出演するべきだった
93名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:26:17.17 ID:E4kteKEO0
草なぎのドラマの方がかなりマシに見える
94名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:26:43.57 ID:Et7iSUEv0
akbねじ込んでるから見てない
キモタクだけなら見てたかも
95名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:26:58.50 ID:FM9fv27tI
途中で見るのを辞めるレベル
96名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:27:08.96 ID:9to35PL00
とにかくこんなsf的なものって
視聴率稼げる年齢高めの主婦層がもう総スカんだろ
万人受けしないとわかってるこんな役を引き受けるキムタクも
数字とか気にしなくなったのか?
97名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:27:17.95 ID:RfOl3cur0
義キムタクは地の棒演技でいけるからうってつけやんか
98名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:27:19.58 ID:2Ug9GXzg0
大島と本田の演技が酷すぎた
99名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:27:22.27 ID:eesRIXWci
やっぱりね
かなり下がると思った
100名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:27:46.91 ID:Hfg5ei5Z0
そもそもキムタクの
101名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:27:59.83 ID:nDJry46V0
こんな美人ばっかの中に大島入れたらブス目立つだろw
102名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:28:05.71 ID:Th47jcZP0
>時空を超えたラブストーリー

かあ〜。。
103名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:28:13.70 ID:tbuSMNJD0
キムタク(40)はいつまで超万能型天才兼モテモテ人間役やってるんだよ。
104名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:28:32.38 ID:P28NFUZ10
>>96
SFなら、SFしてればある層が食いつくけど
変な恋愛ドラマとか挟まれて中途半端
105名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:28:33.37 ID:dxMVPvSE0
次回はさらに落ちるのは確実
どこまで下げるか興味深い
一桁ならワロス
106名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:28:35.53 ID:ElMzxQYW0
>>71
西荻さん脚本のこの手のドラマは、
ケイゾクもSPECもストーリーがあってないようなモノだからw
ストーリーのなさをキャラの個性で押し切るのが基本スタンスだよ。

ただ今回はその個々のキャラの個性が今のところあまり出てないんだよね。
107名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:28:41.29 ID:5Cqu+Tec0
>>93
草なぎのドラマはドラマになってるし、結構おもしろいよ
安堂ロイドはドラマになってないw
木村ロイドは既に感情があるように見えるんだよ…というかいつものキムタク
脇も演技下手。脇にラスボス的な人がいなくて、敵側のどこに視点をやって見ればいいかわからん
めちゃくちゃなドラマ
108名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:28:41.26 ID:eesRIXWci
一桁行く可能性もでてきたな
9.5%とか
109名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:28:50.20 ID:IphFt6a60
安藤ロイドつーネーミングの時点で負け確定だろwww
110名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:28:59.36 ID:a2Mm2EtX0
スケートとさんまにやられたのか
しかしこういう1話完結物じゃないドラマは一度見ないとそのままそっぽだぜ
こりゃ下げ止まらんぞ
111名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:28:59.94 ID:axBQsqf8O
結果として出てしまったが、面白いから観るよ
112名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:28:59.94 ID:qPxr8oOii
半沢は基本テンポが早くて畳み掛けるような展開も多々あった。
洋ドラの24やアニメのコードギアスなんかでも好評だったスタイル。

対して
安藤はたいしたことない内容をチンタラグダグダ・・・
そりゃ半沢見てた視聴者は見てられんだろこんなの
113名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:29:05.90 ID:Qf2U+Ctyi
大島優子が絶望的にブサイクで演技が下手すぎる
完全にあいつが戦犯だろ。あの役が別人だったら
もうちょっとはマシなドラマになったはず
114名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:29:11.84 ID:mdN68mrr0
コントとかパロディだと思って見てる
115名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:29:14.41 ID:78tbHm820
>>75
さんまとキムタクは仲いいんだよね
この結果はいいのか?
116名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:29:43.04 ID:Q7js9adG0
>>45>>46>>61
大島と柴崎の2ショット

ここまで公開処刑されると大島が哀れになってくる
大島の方が10歳以上年上に見えるぞ
http://tvcap.info/2013/10/13/131013-2119410693.jpg
117名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:29:49.65 ID:pxHIsvOW0
半沢はトータルで一分も見て無いけど

安堂は二話とも見た ホモジャニ嫌いだし前評判が悪かったけど脚本家が好きなので見てみたら

面白かった
118名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:29:50.05 ID:8lsrqOjL0
キムタクがキムタクを演じてるだけ
糞つまらん
119名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:29:55.10 ID:SHfIVOhvi
>>91
でも豪華は豪華じゃん?意味ないけどさw
つまんな過ぎて脚本にも大問題ある
役者はこれでもかってぐらいひどい寄せ集めだけどねwww
120名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:30:08.17 ID:dZoauPd5O
中途半端な内容だからもっと下がりそうだな
121名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:30:16.97 ID:QyUFD0cY0
落ち方がリーガルハイと同じで笑える
122名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:30:21.08 ID:RfOl3cur0
>>96
SFは(本もドラマも)貶しとけ、
ミステリはok、みたいな最近の風潮なんなん?
ミステリのほうがクソだろ
123名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:30:23.05 ID:R8L4UA+a0
12ぐらいまで落ちれば面白いな
124名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:30:58.63 ID:vQubKRVK0
キムタクの劣化具合が・・・・
昔のキムタクであれば糞ドラマでもそこそこ数字取っただろうが
今のキムタクはそんな力がない
125名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:31:09.00 ID:IphFt6a60
リアルに10パー近くまで下げるんじゃねーの?
間違いなくキムタクの黒歴史になるぞ
126名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:31:17.94 ID:+Hs2XUCj0
こんなもん見なくてもつまんないって分かるわ
127名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:31:30.97 ID:DRYQueic0
  幺夊
  小冫

  ̄フ
  J
128名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:31:32.05 ID:m1pF4POUi
キムタク

大島優子

本田翼


桐谷美玲



よくもまあ
ここまで大根なのを掻き集めたもんだよw
来週は12%くらいだろ
129名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:31:43.54 ID:yNsJsG+YO
デザイアー木村
130名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:31:44.08 ID:pxHIsvOW0
妹の仁鶴顔の女の演技が異常に下手糞だった

あれはエキストラ? 素人なの?
131名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:31:51.39 ID:fo7Hv0Af0
AKBが絡むとろくなことがないという けどキムタさんの神通力もそろそろなんじゃねえの
132名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:31:55.83 ID:aUq1HpsV0
恋愛要素大幅に削って深夜にやれば視聴率低くても「カルト的人気」って取り上げられそう。
133名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:31:57.81 ID:78tbHm820
>>116
柴崎こんな顔だっけ?
しばらく見ない間に随分と印象が変わったように見える
134名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:32:09.61 ID:s5cK4m1Z0
ブヨブヨダルダルに劣化したキムタクに昔の吸引力はないよw
あと脇役に本田翼だの桐谷美鈴だの下手糞ゴリ押し使ってて萎え萎え
もうジャニとかあけびとか業界事情見え見えのゴリ押しとかそういうのウンザリ
135名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:32:09.97 ID:i1mJpT820
一桁台になったら祭りになるな
136名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:32:10.87 ID:DRYQueic0
でもまあ
柴崎キレイだから
たまに見てあげるお♪
137名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:32:20.52 ID:4aozWM6V0
安堂ロイド#1ハリウッド風味
http://www.youtube.com/watch?v=oUdrj8iYnKc
138名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:32:21.25 ID:tTIrOhIe0
つまらない
というより
意味がわからない 短縮して
半沢第3部を早く
139名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:32:30.05 ID:/RMksSih0
>>116
こういうすっぴんメガネキャラクターはもともと美人か、美人じゃないけど造形的に美しい顔じゃないと厳しい
大島はチンチクリンだからな
140名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:32:36.30 ID:TnXg+za60
行列で亀梨が10時5分すぎあたりから出てきたのは一応安堂に気ぃ使ってたの?
141名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:32:39.18 ID:VbPCzPZAO
ちょまてよ
これ連発するしかないだろ
142名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:32:47.37 ID:PQ1z/IQw0
堤だったらもう少し面白くできたのかもなw
143名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:32:52.57 ID:vQubKRVK0
柴咲はガリレオやDr.コトーでワガママなことやってきて迷惑かけたから
今回の安堂で罰があたった
144名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:32:58.37 ID:Bwvi0jFy0
iPhoneつかってるやつがAndroid演じるとか個人的にはありえん
145名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:33:07.65 ID:eesRIXWci
アンドロイドなら、もっと皮膚がツルツルしてるイメージ
146名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:33:09.07 ID:9to35PL00
>>104
確かにそれはあるかもしれない。
出会いや恋愛の描写とかその辺の描写が短めでアッサリ木村が死んで
レイジが生きてないともう生きてる意味ないとか死にたいモードに入られても・・・
ペライよな・・・
147名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:33:12.60 ID:MOjpjD7J0
>>128
半沢は出演者が相乗効果で上手く見えてきたけど
安藤は柴咲まで下手に見えてくるから困る
148名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:33:25.48 ID:TSCCVrP80
一回目は終盤のアクションがあったからなんとか見られた
昨日はそのアクションもあっさり終わっちゃったからな
149名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:33:34.55 ID:m1pF4POUi
てかキムタクって
TBSでしかドラマやってないよね
TBSからしか声がかからないのかなw
150名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:33:36.55 ID:NoKlwm650
ざまああああああ糞ドラマ
151名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:33:47.69 ID:t0V2g5Nz0
これ、問題は来週の視聴率だよな
来週は今週と同じくらい下がりそう
152名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:33:53.76 ID:DRYQueic0
>>142
スペックで本気だすから!(震え声)
153名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:34:01.05 ID:dxMVPvSE0
柴咲主役にしてタイトルも変えた方が良い
「ミセスロイド」とか
154名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:34:22.82 ID:sNO2F5Lh0
>>132
戦闘シーンとかだけ抜き出して編集すればそこそこ面白そうな
155名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:34:24.15 ID:PQ1z/IQw0
大島優子って
松居直美だよなどうみてもw
156名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:34:41.24 ID:WhMSC1hYP
やっと視聴者の半沢催眠が切れてきたか。
第5話くらいで10%切ってるかもな。
157名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:34:41.59 ID:ufw9UE+T0
夕べは美奈子のやつがおもしろくて見てしまったw
でも録画してちゃんと見たよ
158名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:34:43.95 ID:9w1UXeas0
まあ見てないけど平均12、13位で終わる感じかな
とうとうキムタクさんだから20超えるっていう時代が終わっちゃったね
159名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:34:45.10 ID:IphFt6a60
みんな頑張ってみないようにしよーぜ

「目指せ一桁!」
160名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:34:50.37 ID:DRYQueic0
>>153
キムさんの顔を片手で顔面つるし上げるとか?w
161名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:34:55.12 ID:pxHIsvOW0
結局 みんな見てるのかw
162名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:35:02.30 ID:c/cY7jJ10
日曜で大雨だったのにだだ下がりか。
163名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:35:11.97 ID:yrV3G3tT0
柴咲コウが出ているのなら「GOOD LUCK」の続編でもやった方が数字的には良かったんじゃないの?
164名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:35:22.14 ID:wyxVwAUm0
いよいよ棒演技のスペシャリスト
庵野監督本人がロボ役で登場か
165名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:35:25.96 ID:m1pF4POUi
>>147
柴咲はもともと普通の役者だからね
綺麗だから画にはなるけど
166名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:35:27.82 ID:gkmfO9HT0
@木村拓哉(殺し屋役)vs遠藤憲一(刑事役)の恋愛一切無しの男臭い刑事ドラマ

A桐谷美玲×本田翼×山本美月の三角関係の百合ドラマ


どっちでもいいから見てみたい
167名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:35:31.01 ID:DRYQueic0
>>156
やっぱりこっちも

ただの半沢バブルでした〜
168名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:35:32.19 ID:okUhSGvy0
コウ様は綺麗なんだが話がつまらん
169名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:35:33.02 ID:538/tzvS0
没入感ゼロって感じ
明らかにネタ臭いが笑いに乏しい
なんか中途半端なんだよな
170名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:35:42.17 ID:DcHvoByq0
一話は面白かったが昨日はつまんなかった
結果受けて来週は更に下がるだろね
171名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:35:44.50 ID:ksYnf4EPI
奇面組からネームをパクり
172名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:36:01.76 ID:ufw9UE+T0
大島さんの演技もうちょっとどうにかなりませんかね
173名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:36:03.99 ID:DRYQueic0
途中眠かったもんな
174名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:36:08.18 ID:x/3NnHvOO
>>155
モヤモヤが晴れたわ
175名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:36:08.51 ID:sNO2F5Lh0
>>139
だよなぁ、メガネとったらなにこの美人とかじゃないとw
とってもブスのままってw
176名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:36:10.90 ID:Yx2zNdll0
>>91
じゃあ逆に聞くけど役者次第でクソみたいな内容でもなんとかなるとでも思ってるのか?
177名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:36:16.10 ID:tbuSMNJD0
AKBがでると安定してどの局でもどんな種類の番組でも日本中で視聴率が下がる。
178名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:36:18.07 ID:icXYww210
リーガルハイ以下とは
179名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:36:19.41 ID:kq0P7Lqk0
半沢人気=堺雅人人気じゃないだろうけど、最終的に平均視聴率がリーガル>安堂となったら
キムタク完全終了だな。
180名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:36:25.81 ID:asNh3clO0
安堂ロイド〜A.I.knows LOVE?〜

まず、このタイトルの時点で観ようとは思わないからな
181名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:36:29.15 ID:v0tDNIxl0
キムタクはいつもキムタク
キムタクによるキムタクのためのドラマ=安堂ロイド

脇キャラがみんなおもしろくない…
182名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:36:32.00 ID:/RMksSih0
>>142
堤みたいなのがちやほやされるからこんなドラマばかりになったんだろうな
183名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:36:41.48 ID:DRYQueic0
大島のオイラ的ノリが
うぜえ
184名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:36:50.04 ID:Bwvi0jFy0
>>165
もう三十路だしだめだろ
185名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:37:04.76 ID:sGiHRS380
木村拓哉のもしもシリーズ
186名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:37:21.74 ID:DRYQueic0
美人さんに偉そうにタメ口きいてんじゃねーぞ大島〜
187名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:37:58.13 ID:6cmY+4Bt0
結構な落ち込みだなw
あの伝説のショムニ2013の初回→2回目の落ち込み(4.5)に匹敵するぞ
188名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:37:59.63 ID:v0tDNIxl0
本田翼の演技が下手すぎる…
ドラマを破壊させる
189名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:38:01.51 ID:zpHj73fy0
>>47
まあこれは半沢の結果が出る前の企画だろ
でもこれからの企画でこっち路線続けたらあきらかにバカだよね
広告代理店やテレビ局には都合いいんだろうけどさ
190名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:38:18.08 ID:JcWUkMGXO
ドマラ大好きのうちの母ちゃんが初めの10分で消したから相当つまらないはず
191名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:38:24.78 ID:eesRIXWci
この15%の中でリピーターは3話では大幅に減る。
問題は裏がどうか。裏に面白い番組があれば
新規もほとんどいなくなる。3話までに新規を掴めなければ
視聴率は右肩下がりにどんどん下がる一方

真面目にキムタクと脚本家とかヤバイよ
192名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:38:30.11 ID:ktIBJmx90
キムタク初の一桁もあるで
193名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:38:34.86 ID:a2Mm2EtX0
>>184
基本的に歌と女優を掛け持つ奴はどちらも中途半端でダメ
194名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:38:41.80 ID:GAa1kLaP0
リーガルハイは相棒と台風のせいにできるがこれは…
195名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:38:50.04 ID:ElMzxQYW0
>>148
と言うかこの手のSFモノは、
アクションシーンを終盤の方に持ってくるモノなのに、
序盤でアッサリ終わらせてしまったのも、
今回の視聴率低下の一因のように思えるけどね。

それと敵アンドロイド役に、
有名どころを毎回のゲストとして出すものと思ってたのに、
そうでなかったのも拍子抜けしてしまったよ。
196名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:38:53.57 ID:9mtmL2nO0
2人に増えた不細工な敵キャラが1話より弱くなり過ぎて意味不明
あと大島がその場で台本渡されて演じてるのかってくらいヤバい演技
柴咲の美しさと本田のキュートさだけが救い
197名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:38:54.80 ID:brMVDYgq0
>>51
だったら今後キムタクは主演が不向きなら何に向いてるんだよお前?
198名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:38:55.86 ID:m1pF4POUi
エンケンだけまともだから

一人だか浮いてる
199名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:39:00.27 ID:DRYQueic0
>>188
なんかムニャムニャ
言ってるだけで
200名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:39:00.69 ID:IphFt6a60
キムタク柴咲を仮に見たいと思っても
安藤ロイド・・・


このタイトルと糞設定はハードル高すぎるww
201名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:39:10.59 ID:F4/51Una0
とりあえずラスボスに香川さん用意しとけ
202名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:39:21.22 ID:skVETetyO
ジジババが見ないと数字取れないからな明らかに避けられそうなドラマ
203名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:39:23.70 ID:sW0cPGuA0
ターミネーターと20年前ぐらいの少女マンガを足して2で割ったようなどこかでみたストーリーだけど
落としどころはどうすんだろう。
204名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:39:31.67 ID:DRYQueic0
大島のシカメ顔がブス過ぎて
納得した
205名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:39:32.83 ID:nFksZVly0
テレビでもネット動画でも、まったく見てないや
リーガルハイも2になってつまらなくなったな
206名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:39:52.83 ID:WAPydWmw0
柴咲ってギャアギャア騒ぎ立てる役しかやってなくて不快でウザイキャラのイメージしかない

で、大島も昨日似たようなことやっててワロタ
207名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:39:57.71 ID:v0tDNIxl0
キムタク一ケタあるかもね
それくらいつまらん
っていうか意味わからん
1つ1つの場面が唐突すぎて…酷いつくり
208名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:40:01.25 ID:DRYQueic0
大島大陸とか
浜崎のマネかよ
209名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:40:04.49 ID:0w+SX8QX0
最後の敵は自分自身ってオチだけはやめてくれよ
210名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:40:12.67 ID:sGiHRS380
>>181
もうキムタクのドラマは皆これぐらいやったらええねん
http://www.youtube.com/watch?v=MDIoreotibA
211名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:40:24.88 ID:axBQsqf8O
半沢から振り落とされた奴が4%いるって事だから
まあまあの適正値
もっとアンチが振り落とされりゃスレもスッキリするだろう
212名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:40:31.21 ID:HF6duAm40
いちいちロボットに怒ってるコウちゃんが意味わからない
213名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:40:44.16 ID:DRYQueic0
まあ高級時計あげてる
場合じゃないよな
何余裕ぶっこいてるのって感じで
214名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:41:18.30 ID:DRYQueic0
>>212
それはよい
215名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:41:19.53 ID:5A54O/880
昨日の大島がブチ切れるシーンで笑ってしまった。
やっぱ芝居下手だな.....
216名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:41:32.57 ID:kL1QMlQd0
来週は10桁を切るだろうね、間違いなく。
217名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:41:46.48 ID:pxHIsvOW0
木村の妹役の素人の子は

現在の泉ピン子と入れ変わっても

違いがわからない顔だ
218名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:41:59.47 ID:N7EOHx9MP
>>179
半沢が売れたのは役者の名前でじゃないだろ
まぁ、主演を双方入れ替えてもどっちも視聴率は半減以下だろうけど

むしろ、こんなタイトルからしてアレなドラマで15%以上取るキムタクは凄いと思うよ
俺は見たいとは思わないし、視聴率はこのまま右肩下がりだろうけど
219名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:42:05.21 ID:DRYQueic0
なんか双子ボーイが
誰だかよくわかんない間に死んでた
220名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:42:08.10 ID:pjDGEQWzi
今までキムタコさんのドラマ再放送以外見たことないから敷居がたかいな
OLさんや10代女子向けたまろ
おじさんは最後まで見るのは無理
初回も今回も半分でダウン
221名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:42:10.06 ID:dZoauPd5O
大島の演技良かったよ
一番笑えた
222名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:42:13.73 ID:Nco4ZsiD0
第3話にアジャコング
http://www.youtube.com/watch?v=Hvm8wCo8Wyw
223名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:42:14.66 ID:/VQUQqlS0
ここまで脚本もキャストも酷いドラマをよく15%の人が耐えて観たもんだよ
来週も更に大幅に落ちるだろうけど
224名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:42:20.68 ID:/RMksSih0
人間の頃のキムタクが、脱キムタクを狙ってるのかどうか知らないがキムタクじゃないので、恋愛要素が生きない
225名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:42:20.84 ID:7f9cVkUU0
キムタクロボットがロボットに見えない
「キムタク」に見える
スマスマのコントみたい
226名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:42:34.98 ID:dxMVPvSE0
>>166
1は空から降る一億の星じゃん
227名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:42:36.43 ID:/WaQhJii0
昨晩都内は朝から結構な雨で出掛けてる人は少なかったのに
228名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:42:40.15 ID:IphFt6a60
10まで落ちたら濃いファンばっかり残るのか

しかし10ならキムタクを使う必然性ゼロだな
229名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:42:42.00 ID:DRYQueic0
>>217
俺も思ったけど
ソレ書かなかったのにw
230名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:42:46.56 ID:PQ1z/IQw0
クロコーチも微妙になってきたし
ドクターxってやつは見てないからあれだけど
もうミスパイロットくらいしか面白いの残ってないな
231名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:42:48.62 ID:XIi1/aH30
オーナンチューコト

スッゴイカワイソ
232名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:42:55.15 ID:+y6/fbdq0
安堂ロイド、AKB大島優子の出番増やして15.2%に爆下げ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1382316042/
233名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:42:55.67 ID:KtR/+Tyx0
パン屋だけが救いだけどドクターXで御意三兄弟の長男として見れるからこっちは見なくていいや
234名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:42:59.03 ID:m1pF4POUi
脚本自体は悪くないよ

ただキムタク主演じゃなくて
柴咲コウにアンドロイドの役をさせて男性の恋人を守らせたほが良かった

キムタクはいらね
235名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:43:02.83 ID:rkv7YPRu0
キムタクは何を演じてもキムタクだから、ある意味で気の毒だな
殺人鬼とかレイプ魔など自分のイメージを壊す汚れ役をやって成功したら、
キムタクから脱却できるかもしれんけど
236名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:43:05.17 ID:LMUfCZs1O
柴咲コウがロボットの方が良かった
キムタクがロボットには見えない
237名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:43:10.40 ID:4m8ngrRB0
おまえらが半沢はおもしろいと推すから同じ枠の後続のこのドラマ見たが何の価値もない、
作品とすら呼べないカスだったんだが。
もう一生信用しねぇよ2chのカス共。マジで死ねよ。
238名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:43:18.87 ID:dX3iO17/0
キムタクもう顔がブヨブヨやん

タバコも炭水化物もしっかりとってるんだろ
239名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:43:21.21 ID:+pxwoqSs0
>>47
半沢放映前に大枠決まってんだから変更は無理。
240名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:43:22.77 ID:DRYQueic0
>>232
ガリレオはインチキだった事が
立証された
241名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:42:55.44 ID:qcMbNm6a0
>>116
柴咲老けたとか言われるけどAKBに比べたらまだまだ見れるな
そもそもAKBが秋元のブタとかキングレコードとかのゴリ推しだけで売れてるただの有象無象だし
242名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:43:48.29 ID:THxW7hDqi
キムタクが全裸で登場したら半沢超えるよ
243名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:43:54.54 ID:DRYQueic0
>>237
だから半沢バブルの
残り画だってば
244名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:43:57.37 ID:/VQUQqlS0
女の若手俳優が全員驚くほどの棒読み
245名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:43:59.70 ID:7f9cVkUU0
キムタクは劣化しすぎて恋愛要素に萌えません
メガネや白衣にも萌えません
キムタク×柴咲の並びも萌えません
246名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:44:04.07 ID:foA8Roh00
リーガルもロイドも見る人を選びそうなドラマなんだろうし、
キムも堺もドラマの内容をふまえたら、まだ数字とれてる方じゃないかね。
247名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:44:19.41 ID:Zl98imrz0
大島でこれならめごっちだったら25取れたな
248名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:44:26.60 ID:DRYQueic0
東芝のCMも
うざかった空気呼んでない
249名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:44:37.61 ID:/VQUQqlS0
>>247
クロコーチ…
250名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:44:47.28 ID:yf44jbAFO
観てないけどタイトルのダサさがハンパないな
251名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:44:49.94 ID:Lj9CAf9T0
見てると恥ずかしい気持ちになる
252名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:44:51.81 ID:zxA5HTij0
>>221
うわーーーー(棒)
泣かせるシーンなのに
253名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:45:03.23 ID:DRYQueic0
今時あんな馬鹿高い照明とかいらないし
アイリスまんせー
254名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:45:04.04 ID:/OqSEcyA0
本田翼ちゃんしか観るとこないじゃん。
255名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:45:09.06 ID:Zn3erHVF0
さらにこっからまた話は小難しくなるんだろ?
エンターテイメントとして謎解きを提供してる場合じゃない
さらに脱落者が増える見込み
256名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:45:18.40 ID:Zl98imrz0
>>249
あれは長瀬が悪いだろ
いやマジで
257名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:45:23.97 ID:L+8oEVZF0
柴咲のおっぱいだけじゃつなぎとめれん
258名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:45:24.54 ID:FBHjvx0V0
なにが悲しくて「イケメン人造人間」をつくるのに40代のオッサンの姿に
つくらなきゃいけないのだろ。
259名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:45:31.69 ID:pxHIsvOW0
>>229 台詞が多くあるシーンだけ

妹が泉ピン子だったら橋田ドラマって思ってみてる人も増えただろうに

なぁ
260名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:45:34.87 ID:aLPWTS5h0
安堂ロイド〜A.I.knows LOVE?〜??タイトルからコケてねーか?
つかキムタクがいつまでも自分の理想のイメージにこだわってるから駄目
で、ピンでは視聴率取れないからAKB大島を持ってきたあたり、ここも精一杯頑張ったんだろうけど逆効果だな
この人はいつまでも自分の壁を破れない
261名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:45:34.95 ID:DRYQueic0
>>252
吉外だったな
262名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:45:56.11 ID:81h52mCzO
大島の力だな
263名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:45:58.46 ID:41mg3Wac0
キムタクよりも大島と柴崎がメインなのか?
ブサイクが際立って可哀想だったが、、、
264名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:46:01.92 ID:tdlwMMJM0
キムタク史上最低視聴率の黒歴史ドラマになる事は確実だな・・
大島のせいで低レベルな学芸会コントになっちゃってるし
最後の発狂シーンの「うわー(棒)」は真面目な話、小学生の学芸会レベルだった
265名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:46:08.01 ID:gxFOpPShi
木曜の怪談のサイボーグを思い出した。
266名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:46:09.79 ID:sLyqSNq20
キムタクっておっさんだけど年相応のおっさんにならないからツライ
20代風な見せ方するからツライ
267名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:46:12.63 ID:SCo5SN8aO
木村ももう40とかでしょ?
それであの役はちと無理あるだろ

出てる誰が悪いというか、そもそもの脚本に無理ある
268名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:46:13.21 ID:/ZNR8jVq0
毎週初回のようなお笑いバトルがあるなら楽しみに見れるんだけどなw
269名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:46:16.24 ID:mk9tFxCU0
本田翼に蹴り入れられるチョマテヨ
270名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:46:18.32 ID:P5rB2w3K0
>>247
そうだな、自身が主演した月9ドラマが最終回に最低視聴率をたたき出した彼女なら!
271名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:46:23.91 ID:IphFt6a60
>>258
それは俺も思ったww
しかも滑舌悪いしw
272名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:46:49.39 ID:L+8oEVZF0
まあ、裏番組がさんまと相棒という地獄であったのも影響あるべ
273名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:46:49.49 ID:DRYQueic0
>>257
結構インナー白良かった
竹内まりあと合ってたのは柴ちゃんだけ
274名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:46:51.58 ID:SbHYfP/D0
本田翼がキムタク蹴ってるとこは萌えた
275名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:47:01.07 ID:kCU1hRRr0
下がって当然でしょう。
276名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:47:01.14 ID:n1o2p/oo0
キムタクがショボくて笑えもしないし
薄ら寒いだけのドラマだよな
277名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:47:05.50 ID:PQ1z/IQw0
>>264
ギフトとかもっと低くなかったっけ
でもあれ結構面白かったんだよなぁ
278名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:47:07.44 ID:qWbPfHre0
キムタクはキムタクなんだよなぁ
何やっても演技がどうなるか予想できるから
もうおなかいっぱい
279名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:47:13.31 ID:4chudWnQ0
相棒待ちで見てたけど思ったより面白そうだったな
でもなんか時間が経つのが遅くて10分でチャンネル変えた
別に数字的には悪くないんじゃない
280名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:47:17.61 ID:m1pF4POUi
40歳であの髪型はどうなの?

短髪にすれば渋みも増すのにな
281名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:47:26.12 ID:az0Uy7pP0
半沢特需の製作費キムタクで湯水のごとく使い果たすんだな
しかしこのひどさならキャストのギャラもだが製作費極端に減らしていかないと
ダメだろう
もうスポンサーから見放されてるんだし
しかし演技力のない人選に製作費削ってしょぼくなったらますます面白みに欠けるだろう
よくいう負のスパイラルだよ
あとはお色気路線で釣るしかないよ
ハードな濡れ場とか全裸シーンとかあれば3パーセントくらいは回復するよ
282名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:47:28.39 ID:TSCCVrP80
>>195
昨日も終盤にアクションがあるものと思い待ってたんだけどね
アンドロイドの倒し方も耳からなにかを突き刺せばOKといった簡略化されてもう一話のようなバトルは無いかも
たしかに敵アンドロイドがぜんぜん強そうじゃないうえに無名役者だったな。そこらへんにいるホストみたいだったw
283名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:47:29.11 ID:DRYQueic0
官房ちょおおおおお!
284名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:47:38.10 ID:hvCDHooiO
柴咲きれいで好きだけど、このドラマは見ない
285名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:47:38.96 ID:HF6duAm40
>>258
どうせならぬっくんだよな
286名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:47:42.62 ID:DcHvoByq0
>>195
まさにおっしゃる通り
それでも俺は植田Pだし抜かりなく終盤にも見せ場のバトル用意するだろと思ってた
ところがあっさり桐谷演じるラストクイーンに始末されてお終いて
あれをやるならキムタクがクライマックスで戦って追い詰められシャットダウンしたたとこに現れあっさり殺して続くにしなきゃ
ヒーロー漫画アニメのセオリーでしょ
SPECだって番組ラストで第三者が中ボス始末するお約束パターン多いでしょ
287名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:47:50.12 ID:5HGu9TTk0
裏にさんま、フィギュア、相棒が来た割には健闘してるんじゃね?
288名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:47:52.22 ID:/ZNR8jVq0
古畑でキムタクがキムタク役をしたときが一番違和感あったよな
289名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:47:59.16 ID:eesRIXWci
大好きだった人が飛行機事故で死んだと思ってて
いくらアンドロイドであれ、そっくりな人が目の前に現れたら
もっと喜ぶか、興味持つよな?
あんたはレイジじゃないって切れたり、意味不明な戦闘シーン
がはじまって苦笑した。しかもキムタクがアンドロイド役やったら
大根っぽくロボットに見えるかと思ったら。外も中も人間にしか見えないwww
290名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:48:08.96 ID:FfzuccJiO
キムタク臭はとりあえず置いといて

SF表現にセンス無くて見てて恥ずかしいのがなぁ…フジ逃亡中の未来都市レベルだろこれ
アクションエフェクトは頑張ってるだけにもったいない
291名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:48:23.14 ID:tbuSMNJD0
てこ入れでAKBの大島がでるシーンを長くとる。
292名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:48:26.59 ID:DRYQueic0
あの双子キャラ
またどっかの歌舞伎ゴリなの?
どうでもよ過ぎてどっちでもいいんだが
293kuzu62 :2013/10/21(月) 10:48:42.79 ID:1+K1ahJe0
松たか子との競演の判事モノくらいだろう。
見るとするのは、
最初から、なん時間前とか、それでもう録画予約も中止。
竹内のも、同様で、最初で、見る興味薄れた。
294名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:48:43.66 ID:Zl4B7ABa0
打ち切りはよwwwwwwwwwwwwwwww
295名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:48:53.95 ID:3GDkMbo+O
まぁ、木村はジャニーズだと言うことで若い頃からごり押しヒット連発してたから目新しさには欠けるな。
今は同世代の役者達が力を付けてきて主役で作品引っ張ってる時代だから木村も正念場。
296名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:49:00.11 ID:PQ1z/IQw0
どうせロボットものにするなら
浦沢のPLUTOとかやればまだ面白かったかもな
297名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:49:06.51 ID:m1pF4POUi
>>277
ギフトは面白いというか
あの頃のキムタクはマジでかっこ良かった
今見れば普通なドラマだの
298名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:49:34.55 ID:DRYQueic0
なんか桐谷が痛い子なだけで
299名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:49:38.63 ID:Uhyjp13Z0
なんか一昔前の 土曜日の日テレ 原作少年マガジン って感じで・・・
300名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:49:43.49 ID:81h52mCzO
>>264
アレはキツいな
朝からシャレにならない
301名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:49:45.00 ID:/VQUQqlS0
SMAPのメンバーは自分がおっさんなのを必死に受け入れないようにしているのが痛い
近藤真彦や東山紀之を始めジャニ全体がそんな気もするけど
302名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:50:12.02 ID:5A54O/880
双子アンドロイド見てチョンタレ使ったのかと思った
303名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:50:27.28 ID:DRYQueic0
柴崎いなかったら完全に切ってた
感謝しろ柴崎に
304名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:50:35.36 ID:WgWb491A0
>>274
作り手はもっと話題になると思ってそうw
305名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:50:37.41 ID:2K7acNtW0
思ったより暇人が残ったな
306名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:50:37.91 ID:ceIZlh8P0
スレち御免。時代は保守!
ようこ姉さんって行動的で好いね。
橋下の慰安婦失言には可也お怒りで。♪次は是非ピアノも聴きたい!
マスコミの工作報道・売国報道と商業報道化●真実を報道しない自由

http://www.youtube.com/watch?v=YQbxEkrnQXA 二日市保養所※保養所は数か所あった
ようこ姉さんは活動的で凄いね。橋下発言に呆れる?
http://www.youtube.com/watch?v=cFiDzaxp-W8 ソ連兵や現地人の犠牲に(外地で・ソ連兵・現地人)
二日市保養所※マスコミは●「朝鮮人」と報道しない※この動画にはようこ姉さん出てないよ

http://www.youtube.com/watch?v=l9n-QfcB8GE ようこ姉さんアメリカを語る

http://www.youtube.com/watch?v=3BVRu_RuRvo 在特会のどこがヘイトスピーチですか?ヘイトについて。


http://www.youtube.com/watch?v=5q-8FC1fjoA

♪[Comfort Women Song] 韓国人慰安婦の歌 - YouTube


日韓併合の歌 - YouTube
♪ http://www.youtube.com/watch?v=yUelX8kBThk

えっ!Yokoが新曲出したの!?頑張って〜!


●17日18日、総理官邸前では「総理の靖国神社参拝を後押しする」集会が行われた。●報道一切無し。
307名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:50:40.62 ID:ElMzxQYW0
>>281
このドラマ、制作費が足りてないんじゃないのかね?

昨晩なんて後半のCMに別番組の番宣が入ってたくらいだからね。
308名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:50:46.28 ID:PQ1z/IQw0
>>290
ああ、納得した
安っぽい演出だなぁっておもってたら
逃亡中の途中で差し込まれるドラマだwwwww
309名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:50:51.56 ID:pWoURMX70
それでも壱拾萬人程度は観てるんだろ
満足しろよ
310名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:50:53.30 ID:mS5AM9Sl0
2話は正直つまらなかったからまた下げちゃうだろうな
もう少し踏みとどまってくれると思ったけどこんなもんか
311名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:50:58.66 ID:/ZNR8jVq0
>>301
後釜が出てこないからおっさんになっても出させられてる苦悩は感じるよねw
嵐じゃ全然弱すぎる
312名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:50:58.47 ID:269jWCN30
一回目はご祝儀で、そこそこ取るんだ。
二回目が正念場。
ここで下がって、また上がるというのはあまりない。
まさか一桁はなかろうが、10%台前半で収まりそう。
313名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:51:00.24 ID:qWbPfHre0
>>280
キムタクは40歳なのに
茶髪にロン毛で痛々しいよね
顔も弛んで劣化してる
40歳代であればキムタクよりもっと良い俳優が沢山いる
314名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:51:01.70 ID:4CF+SdhL0
>>195>>ゲスト
前のリーガルはそれやってたな、話的にはまとめきれない脚本に
なってる回でも、そこらの使い方ははまってた。
315名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:51:07.87 ID:WgWb491A0
>>301
TOKIOは例外だな
316名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:51:09.61 ID:XwEZcKrG0
自分も相棒までの繋ぎで観てたけど、ずっとあの調子で刺客が来るの?
退屈。
317名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:51:15.48 ID:Fn/Twmzo0
最高だった。久しぶりに腹がよじれるほど笑った
2ch内視聴率高いと思う
318名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:51:20.53 ID:9LHJwAkJ0
大島優子とかいう奇形の棒演技が出てるから1話で見切った。
319名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:51:27.57 ID:DRYQueic0
一話で意外と面白かったとかウソ書いてた奴

出てこいよ〜う
320名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:51:37.67 ID:45/CdVrM0
終わったなw

あんなターミネーターもどき人気出ると思ってたのか?
321名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:51:48.18 ID:9to35PL00
昔はドラマが糞でもキムタクが出てると押さえとかないと!
みたいな感じで、あくまでも個としてのキムタクを外せないって感じだったんだが
今や個として数字取れるような俳優も皆無だし
このドラマもいまだにキムタクだから・・・っていう残党が数字支えてるようなもので
主演がキムタク以外なら、それこそ堺とかならもっと数字悪かっただろうし
半沢の主役がキムタクならまだ+αの数字になってただろうな。
まぁ当たり前の事言って申し訳ないが。
322名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:52:03.53 ID:Ni9wWpOc0
半沢リアルタイムで見てたしキムタクも柴咲コウも普通に好きだけど、
AKB出すって聞いてから絶対見ないと決めた
323名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:52:06.72 ID:nrea+jwF0
昨日の相棒の映画。
何回も放送されたのにまた見ちゃったよw
暗泥井戸はまだまだ下がるでしょうな。
324名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:52:18.00 ID:DRYQueic0
いちいち
リクエストリクエストうぜえ
325名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:52:19.84 ID:N7EOHx9MP
>>301
NHKで朝の情報番組やってる人はいい感じにおっさんやってるよ
326名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:52:33.61 ID:D9CTRQsa0
そもそもこれは設定がダメだろw
マテヨの役を堺がやったとしてもダメ
327名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:52:48.01 ID:ALt47/B30
ロン毛にしてキム八先生やってくれ!
328名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:52:48.52 ID:mTxGyJLb0
40超えたらそれなりにキャラチェンジが必要
織田もだけど、下手に若さを保つとこれが難しくなる
何だかんだ頑張ったところで20代30代の肌ツヤにゃ完敗なんだからさ
現実みつめないとな
329名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:52:53.85 ID:Io11NgYD0
キムタク柴崎は置いといて脇が酷くないか?
エンケンとかはいいとしてあの変な女の子二人
ひとごろしのじかんだよ〜とかきゃははウケる〜wって言う子
台詞が厨二だからますます下手くそに見える
330名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:52:58.09 ID:DRYQueic0
やっぱりただの半沢バブル

リーガルも同じであった。
331名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:52:59.17 ID:WgWb491A0
>>279
そこまでは割と悪くはなかった
332名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:53:08.18 ID:gCU+k5V40
テレビつけたらたまたまやってたんで、途中から観た
設定から脚本から出演者の演技から色々酷かった

収穫は大島優子
AKBあんま興味ないんで今まで注目したことなかったけど
正直、顔はそんな美人ではないと思うのになぜ人気なのかと思ったら
おっぱいデカイんだな、あの子
彼女の発狂シーンは、声質も演技も酷すぎてマジで爆笑したわw
あ〜面白かった たぶんもう観ないけどw
333名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:53:31.13 ID:PQ1z/IQw0
>>319
1話は実況的に面白かったな
334名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:53:39.03 ID:DRYQueic0
ドラマ終わった後馬鹿みたいに大島大陸やろうと
してて即効チャンネル変えた
335名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:53:47.51 ID:nPmpOSft0
2話でも
キムタクが空の彼方にぶっ飛ばされたりしたのかな?
336名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:53:53.84 ID:iDeFzQlL0
ちょっと観てみた

キムタクきっついわ・・・
最凶のクラッシャーだわ・・・
337名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:53:58.06 ID:VNoZHBOx0
ツッコんで ツッコんで ってあからさまなな作りがな〜
ゴメンね ツッコまないよ もう見ない
338名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:53:59.41 ID:eesRIXWci
これ原作ないんだろ?
どうでもいいカオスドラマにしかならないよね
視聴者置いてきぼりポカーンになってくだろwww
しかも演技が下手な演者がたくさんww
339名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:54:12.90 ID:WgWb491A0
>>319
俺は再放送みた組だけど割といいかなと思った
昨日は酷かったw
340名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:54:14.36 ID:MUIPNk3x0
NHKのうつ特集を見て、そのあとでこっちのスレを見た
こっち見なくてよかったようだ
341名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:54:21.15 ID:SxmVmGg8P
車が好きでエンジンってレースドラマがやると知ってワクワクしてたんだけど
主演がキムタクと知って絶望の縁に追い込まれた さらにほとんど車が出てこなくて縁から落ちた
342名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:54:26.85 ID:DRYQueic0
>>336
まあでも今回はあんまりベラベラ無駄に
喋ってないからマシなんじゃないの
343名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:54:28.31 ID:6sf2R7Ze0
30、40の男女が主演してもねえ・・・。
344名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:54:47.63 ID:tSJBk7290
微妙に面白くない。なんか単調。
もっと謎とか伏線的な展開とかそういうのが無いと飽きる
もういっそアニメにした方がいいんじゃないか
345名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:54:56.58 ID:s9NquFFX0
>>46
> 大島優子の可愛くなさが際立つドラマ

AKBやってる時のほうがもっとかわいいけどな。
美人に見える。
346名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:55:16.28 ID:dxMVPvSE0
敵アンドロイドに麻理子様出せよ
物置から出てきて三体に分身する設定で
それなら見る
347名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:55:18.42 ID:DRYQueic0
>>343
年齢的なことを言うなら
それは別にかわまない

でも大好きでもないのが正直な感想
348名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:55:18.59 ID:b05W1Cdv0
キムの役作りが糞なんだよな
デニーロみたく自分の髪の毛引っこ抜いて老け役なりきるとか
いつまでカッコつけてんのかねえ
まだ横山の鼻水飛ばしのが評価できるわ
349名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:55:22.07 ID:UT6EdfFS0
1回目は実況向きだと思ったけど
2回目はかなりつまらなかった
むしろヤバイのは来週の視聴率
350名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:55:38.95 ID:tLNW+QSE0
見てないけど糞みたいな内容らしいから、まだまだ下がるだろ
13%くらいになるんじゃね
351名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:55:51.23 ID:DRYQueic0
戸田ちゃんのCMだけ可愛かった
352名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:55:57.85 ID:PQ1z/IQw0
>>344
SPECが深夜にやってただけに
どうしてもそれと比較しちゃうよね
353名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:55:59.39 ID:N7EOHx9MP
>>321
半沢がキムタクでプラスは無いと思うわ…
それでも高視聴率は取るだろうけど、右肩上がりの上昇はしない
まぁ、ああいう役を渡せない業界関係者のせいでキムタクが悪いわけでは無いはず
354名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:56:01.81 ID:6AghWQvQ0
大島の叫び声が酷すぎた
チャンネル変えられるのは当然
355名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:56:08.85 ID:/s1ZsMEf0
翼ちゃんのキャラかわいくて好き
356名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:56:12.57 ID:Idy8a1Wa0
大島がうわあああって叫ぶシーンが棒すぎて最高に笑った
実況も一番の盛り上がりだったよ
357名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:56:29.50 ID:mTxGyJLb0
>>315
TOKIOはアイドル辞めたところで食っていけると思うわ
第一次産業で即戦力になる奴ってなかなかいないしw
358名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:56:31.84 ID:DRYQueic0
>>354
まあだいたいヤン上がりは
叫び演技するがパターンだし
359名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:56:33.05 ID:1HI67OO40
クロコーチの角刈り長瀬とキムタコを並べたい
いい年して若作り恥ずかしくないのかね
360名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:56:37.86 ID:Fn/Twmzo0
見所は木村さんがまばたきしないように頑張ってるところ
361名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:56:41.60 ID:oPXU9XFw0
ギャグドラマにして海外映画パロりまくるしかないな
まだ、撮影中らしいし
362名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:56:49.11 ID:sg5Xc0H1i
大島の演技が大根すぎてw
363名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:56:54.15 ID:4Y+YIKls0
ラスボスは福山で物理学者対決、そのくらい出来る金残ってるかね
364名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:56:57.51 ID:ja/jsk5yO
>>319
1話は何も情報がない中でみるとそこそこ面白かった。
2話は1話を見て期待してた部分を悪い意味で期待を裏切った
まぁキムタクの恋愛ドラマを見てきた層が1話を見て2話を見る気にはならないだろうから視聴率落ちるのは当然だし昨夜の感じからすると3話は更に落ちても不思議じゃない

来週は裏に秋刀魚も真央もないから上がるかもしれんがw
365名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:57:18.96 ID:DRYQueic0
なんすか?そうっすか!
とかイチイチ台詞がうざい上に大島である
366名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:57:22.23 ID:Bhcbz3m4O
まだ最終回じゃないんだ。
367名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:57:36.82 ID:v2mFJLyd0
最終回は間違いなく一桁。
打ち切りエンドもあるでえ
368名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:57:46.99 ID:9to35PL00
正直AKBとか大島とか好きでも嫌いでもないんだが
大島ってエラが目立つというか不細工だよな
普通アイドルとかかわいい女優が、冴えない役しても
顔がかわいいから何してもかわいいみたいな感じに見えるんだが
不細工で顔のエラだけやたら目立つから
最初普通にキンタローだと思ってたわ。。。
369名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:57:53.00 ID:ahZfxl/00
これキムタクじゃなかったら普通による10時以降で一桁だろうね。
てかキムタクでもさらに数字落とす可能性あるで・・・
370名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:57:58.48 ID:DRYQueic0
>>366
まだ始まったばかりだから!(震え声)
371名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:58:31.37 ID:81RYfZaM0
字幕オンにしないと何言ってんだか分からない
372名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:58:37.14 ID:/s1ZsMEf0
>>360
わかるw
373名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:58:39.01 ID:atna9HcC0
大和田ロイドでも出せばいいんだよ
374名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:58:45.06 ID:RzvRRiuv0
国民的アイドルのスマップとAKBが出てるんだから半沢の2倍は取らないとおかしいだろ
どうしてこうなった
375名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:59:19.11 ID:ElMzxQYW0
>>350
733 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2013/10/21(月) 09:46:05.45 ID:sHkUZbbU0
10/20日
18.0% 21:00-22:54 NTV 行列のできる法律相談所さんまVS怒れる美女軍団SP
15.2% 21:00-22:04 TBS 日曜劇場・安堂ロイド・A. I. knows LOVE?

12.6% 21:00-22:04 MBS 日曜劇場・安堂ロイド・A. I. knows LOVE?
22.6% 21:00-22:54 YTV 行列のできる法律相談所さんまVS怒れる美女軍団SP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131021-00000032-dal-ent

関西ではもう13を切ってますよ。
376名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:59:27.68 ID:m1pF4POUi
>>345
ヒント:周りの顔面レベル

ドラマでは柴咲コウ、桐谷美玲、本田翼、山本美月
4人ともスタイルも良いし大島優子が公開処刑だわ
377名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:59:31.37 ID:tSJBk7290
大島が柴崎逆恨みし始めた展開もひどいが
これがどうなるかでこのドラマの出来が決まるわ
378名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:59:33.00 ID:gCU+k5V40
>>330
このドラマはそうはいっても、最終的に視聴率13あたりで落ち着くんじゃないかね
それでもキムタクものとしては爆死なのかな?

リーガルハイ2は評判イマイチだけど、1観てない自分にはすごい面白いけどね
ただ、ああいうのってそもそもゴールデンで高視聴率とるタイプのドラマじゃなくて
どちらかというと深夜枠で一部で話題になる系だと思う
379名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:59:39.81 ID:aLPWTS5h0
この人一時すごい老けて顔が弛んでヤバかった時期あったけど
顔の皮膚を切って糸で引っ張ってヒアルロン酸入れてボトックス入れてかなり若返った
しかし、それが本人のイメージを逆に薄っぺらくしてるな
深みがないんだよねーこの人、これだけ芸能界に生きて数あるドラマにも出てるにも関わらず
いつも同じなんだよ、若い時はそれで良かった、がしかしもう40歳、キムタクの代わりはたくさんいる
今やジャニーズと言う看板だけで這い上がってきた感しかない、
380名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:59:53.89 ID:y3BXfElt0
半沢の続編をやりたかったんだろうが、スケジュールの都合があるからね。
381名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:59:57.40 ID:eesRIXWci
>>344
アニメドラマにして、声だけ入れといた方がマシだったろうねww
世界観が中途半端すぎる。
382名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:00:20.17 ID:pLculjRO0
>>369
山田が主役でテレ東なら見る
383名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:00:32.94 ID:tdlwMMJM0
プロデューサーが大島ファンだからネジ込んだらしいが
まじでテコ入れするなら大島の出番激減させろよ、あまりに酷すぎて
視聴者は離れる一方だぞ
384名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:00:38.38 ID:b2ewJTMi0
>本田翼(21)、山本美月(22)、 大島優子(25)

キムタクって毎回、流行な女優やアイドルとか使うよな

柴咲が売れてた時代は使って成功したけど、今は使えないモデルやアイドル上がりばかり
385名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:00:42.22 ID:0v2TTpzm0
>>116
地味顔の素人がいっぱい出てるなと思ってたが、これが大島なのか

まじ気づかんかった
386名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:00:50.66 ID:DRYQueic0
大島予想通り全然期待してない演技だったけど
目に入るとやっぱりムカついてしまう
387名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:00:51.70 ID:x1TFtxo80
>>348
特攻隊員でも銀行員でも
茶髪のロン毛で鼻啜って押し通したキムタクに
役作りを説きますか
388名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:00:58.86 ID:O53lQAMU0
半分の半分返しジャーーーーーーーーーーーーーー!!
389名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:01:00.78 ID:McoP+Gll0
30%連発してて40%取ったこともあるキムタクも
もう20%も取れなくなったんだなぁ
390名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:01:22.16 ID:6cbhiGS70
木村がキムタクを演じるのにも限界が来てる
いつまでも同じ演技見せられても飽きが来るだけ
演じる幅が無いよね
モデルだとか口パク師とかも出てるけど総じて演技がヘタクソ
391名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:01:24.21 ID:pLculjRO0
>>363
ラスボスは要で
392名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:01:35.53 ID:DRYQueic0
これまだスペックでも足引っ張るんだぜ?大島

最悪〜
393名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:01:37.80 ID:On+7xdrw0
1話で色々詰め込んで、2話の失速感が半端なかったな。
394名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:01:54.55 ID:sS8VR4FK0
42%から3週で1ケタにしたドラマ
また1つ歴史が生まれた
395名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:01:55.57 ID:c82hrX8P0
見てないけどA.I.ネタって一昔前の流行って気がする…
396名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:02:17.36 ID:3GDkMbo+O
香川入れときゃ確実に上がってたのにw
397名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:02:18.91 ID:tSJBk7290
要するに展開が安っぽい
398名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:02:20.92 ID:FfzuccJiO
>>352
あっちは良い意味で誤魔化しが凄い上手いよな
非現実で嘘くさい設定を強引に納得させるのはやっぱセンスだと思うの
399名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:02:22.44 ID:UokqzM0q0
まぁまぁハマったけど今後の展開が読めるよな・・・
アンドロイドに恋したヒロインとプログラムにない恋心を抱いたアンドロイド。
最後はアンドロイドが自ら破壊してTheEnd ベタベタなテンプレドラマ。
星新一と小松左京、富野の名前が出てきてるけどそこまでするなら筒井康隆もオマれよ。
400名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:02:28.56 ID:6RcaWdA40
ありえなくはないんだけど、40歳のキムタクの妹に24歳の大島優子あてるとか、
以前には中居の幼馴染に上戸彩とか、そういう不自然な事やっちゃうと話に
スッと入れなくなっちゃうんだよな
親子なら親子、兄弟なら兄弟って自然に感じられる配役しないと、余計なとこで
頭が引っ掛かっちゃってドラマそのものにとってマイナスになると思うんだよ
401名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:02:39.85 ID:wpKJri1g0
>>1

 初回 --- 興味本位
 2回 --- ヤッパ大根
402名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:02:49.22 ID:UnbQn57K0
半沢や空飛ぶ飛行機は面白かったのにな
403名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:02:51.94 ID:gCU+k5V40
>>383
でもあの大島優子棒演技発狂シーンが一番の見所だったぞw
404名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:03:24.80 ID:DZzkAejH0
机の引き出しから出てくるのって本当?
405名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:03:33.58 ID:DRYQueic0
なんか
ブラディーマンデーみたいな
これコンピューターの内部のイメージですよ!

みたいな説明臭いのがウザかった
やっぱ洋画には勝てねー
406名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:03:39.08 ID:9jQK5x+gP
柴崎コウ・大島優子・本田翼・桐谷美玲・山本美月・名取裕子

なんというハーレム
407名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:03:49.12 ID:fBpRaDuo0
あの内容じゃ高すぎるぐらいだ
ネタとして見るけどもw
408名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:04:05.27 ID:dDAvt9zO0
1話の尖り具合から見て、これくらい下げるってのは制作側も想定内だったと思うけど
2話が殆どアクションシーンもなく、酷く退屈な普通のドラマに成り下がっていたので
ここからまた下げると思うよ

やるんなら徹底してやれば良かったのに…期待してただけにホント残念
409名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:04:07.28 ID:DRYQueic0
>>406
コレ名取と柴崎だけじゃん
マトモそうなの
410名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:04:12.49 ID:LtedcM8wi
特撮にしても中途半端だね。
ビル丸ごと吹き飛ばすくらいしないと。
411名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:04:33.64 ID:TlITDPNA0
次の視聴率は11〜12%位だろうねw

糞ドラマ過ぎて気になるけどね。
412名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:04:46.85 ID:qyQdi/BLO
15も取っているのが驚きだ。
裏の行列と相棒がなきゃもっと行っていたんじゃないの?
わけがわからん。
413名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:04:50.26 ID:DRYQueic0
電王の方が話題性あったね
414名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:04:52.86 ID:s9NquFFX0
>>376
> ドラマでは柴咲コウ、桐谷美玲、本田翼、山本美月
> 4人ともスタイルも良いし大島優子が公開処刑だわ

ちょっと人数が多すぎでドラマは何をしたいのかわからないけど、
AKBの大集団のなかでやっぱり大島一番かわいいと思うよ。
415名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:04:55.66 ID:T4le5GXv0
今後はだいたい14%前後で最終回はちょっと上ってパターンっぽいな 
416名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:04:56.45 ID:Fn/Twmzo0
木村さんってこのままこんな感じで20年後くらいもおなじことやってそうだな
ヒロインは木村さんに合わせて50歳くらいか
キツい。もうこんな国滅んでもいいと思う
417名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:05:19.70 ID:tdlwMMJM0
CX 水22 ショムニ2013 18.3 13.8 9.9 11.7 9.3 11.3 8.8 8.7 8.9 7.8 - - - 11.14%

これに似たような推移になりそうだな
418名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:05:22.81 ID:AWBjYmnDO
木村がキレているらしいよ
脚本が悪すぎて、俺の演技が生きてないって
419名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:05:38.67 ID:PDjDTJYE0
>>89
キョ・ジンファン
420名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:05:59.02 ID:DRYQueic0
もう名取と柴崎とキムで
ホームドラマに切り替えた方が良さそうだな
421名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:06:06.58 ID:f6wvK9sG0
大島は下手じゃないけど、顔がおばちゃん杉だし、一瞬パグにも見える…
で、なんか興ざめ
422名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:06:22.64 ID:Z4FunN4y0
やっぱり松友伊代みちゃったよ
B29スペシャルも面白かったし
423名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:06:33.92 ID:Ni9wWpOc0
>>400
正直半沢の嫁に上戸彩も納得出来なかったが他の部分が良かったから見なくなるほどではなかった
424名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:06:34.90 ID:DRYQueic0
>>418
どの作品でも同じ事言ってる
でも掃除のオバサンに気を使う俺素敵やんな人
425名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:06:35.28 ID:/ZNR8jVq0
キムタクが一番噛み合ってる役は乞食だよ
あのボソボソ具合は浮浪者にすごくハマってる
426名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:06:37.32 ID:PQ1z/IQw0
>>418
うむ。切れていいレベル。
演出家にも切れていいと思うw
427名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:06:53.38 ID:MBs0jIUN0
キムタクがどう見ても天才物理学者に見えないからな、、、、
428名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:06:53.68 ID:JHYg7MgD0
ドラマはやっぱり、脚本と監督。
出演者が豪華でもストーリーがつまらなかったら
視聴者がついてこない
429名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:06:54.34 ID:sO0PAP7c0
>>409
名取が来たときは盛り上がってた
430名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:07:08.41 ID:eesRIXWci
>>417
推移は似た形になるな
それに+2、3%は上積みされると思うが
431名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:07:11.59 ID:DRYQueic0
>>421
地味に胸強調してた
432名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:07:14.28 ID:lFcl/Gx9O
最終的には、安堂ロイドもリーガルハイ2も13%くらいに落ち着きそうだな。
433名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:07:32.97 ID:Io11NgYD0
キムタク柴咲で一見豪華に見えるけどキャストしょぼいよな
女優がアイドルやモデル上がりの棒ばかりだ
434名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:07:35.45 ID:UokqzM0q0
山本美月の初水着のイメージビデオでも流してた方が数字いいかもな
435名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:07:37.74 ID:UokqzM0qO
内容つまんなかったら落ちる
当たり前
436名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:07:38.29 ID:l+Xzk/qk0
キムタクは絶対平均20取れるから凄い

↓月の恋人後

キムタクは絶対初回は20取れるから凄い

↓プライスレス後

キムタクは絶対最高視聴率だと20取れるから凄い

↓安堂ロイド後

今度はどうするの?
437名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:07:42.73 ID:DRYQueic0
>>429
やっぱりゴリ若手だけじゃ無理なんだろ
438名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:07:44.36 ID:K/RIH3fN0
キムタクだってやりたくないだろ。事務所の命令にはさからえない?
439名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:07:48.78 ID:ElMzxQYW0
>>398
ケイゾクもSPECもキャラの個性と堤の演出で押し切った部分があるからねw
440名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:07:52.89 ID:W7DHcH210
企画段階で地雷な事に気づかないんかな
441名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:07:59.65 ID:FM5a1YtXO
>>400
いつまでもアイドルは年取らないなんて気持ち悪い事を
心底思ってんのかね。
中居は都合のいいバラエティーの時だけ中年ぶるけど。
442名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:08:15.53 ID:q/SBSGUm0
柴崎コウのおっぱいがすごかった 
↓こんな感じだった

( 三 ) <無理無理無理!そんな嘘とか絶対無理!
443名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:08:22.41 ID:TWdNQF1Y0
顔はオッサン。何やっても演技は同じ。
444名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:08:24.68 ID:/ZNR8jVq0
阿部寛ならロボ役もいけそうな気もするw
数字は取れないけど
445名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:08:31.06 ID:zM8aEZUUO
ジャニーズドラマってテレビ局のお荷物化してるね
この先どうなるんだろうね?
多分、規模縮小とかになるんじゃないかな
446名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:08:33.78 ID:dGB3Srp60
キムタクが嫌われてるとか、キムタクの演技がメチャクチャ下手って言う以前に、
ドラマの内容自体が終わってるw
キムタクがよくオファーを受けたってレベルだわw

普通に1ケタまで落ちると思うぞ。
447名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:08:56.02 ID:rfxQU5f50
本田翼とキムタクがセックスすれば20%いく
448名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:08:59.20 ID:dDAvt9zO0
>>418
キレても良いんじゃないか?w
昨日のを見る限り、どう考えても中途半端なことやってるし
作り手の迷いが垣間見えるんだよなぁ
449名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:09:00.21 ID:DMB2398n0
このドラマキムタクじゃなくて生田斗真で見たかったなー
450名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:09:06.82 ID:0yfXHIppO
うわ〜やっぱダメだったんだね…
451名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:09:08.30 ID:DRYQueic0
山本って暗殺役の子か
名前知らないし
452名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:09:37.04 ID:f4vMmaeE0
ごり押しAKBのせいでキムタク終わった
キムタクかわいそう
453名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:09:39.89 ID:DRYQueic0
>>442
それだけが救い
454名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:09:54.13 ID:9LHJwAkJ0
演技力
柴崎コウB・大島優子E・本田翼D・桐谷美玲D・山本美月D・名取裕子A

キムタコの糞演技力を誤魔化すために、あえて下手なのを集めてるのか?
455名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:09:55.74 ID:drOB++jv0
久しぶりに見た柴咲が美人すぎた
大島は普段よりブスに見えるしなぜか桐谷もブス

あの内容なら金曜10時でやればよかったのに
456名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:10:04.57 ID:TWdNQF1Y0
ロイドがゴローちゃんなら20%越え!
457名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:10:05.20 ID:l+Xzk/qk0
2012
*1位 18.94% 秋 ドクターX        テレ朝
*2位 17.65% 秋 PRICELESS      フジ  →ジャニ
*3位 16.86% 秋 相棒11         テレ朝
*4位 15.86% 春 鍵のかかった部屋  フジ  →ジャニ
*5位 15.52% 冬 ラッキーセブン    フジ  →ジャニ
*6位 15.41% 春 ATARU         TBS  →ジャニ
*7位 15.35% 冬 ストロベリーナイト  フジ
*8位 13.13% 夏 GTO           フジ
*9位 12.95% 春 37歳で医者になった僕 フジ →ジャニ
10位 12.62% 冬 ハングリー!       フジ
10位 12.62% 春 三毛猫ホームズの推理 日テレ →ジャニ

2013
*1位 29.07% 夏 半沢直樹 TBS
*2位 19.85% 春 ガリレオ2 フジ
*3位 18.17% 夏 DOCTORS2〜最強の名医〜 テレ朝
*4位 15.09% 春 ラストシンデレラ フジ
*5位 15.06% 冬 とんび TBS
*6位 14.55% 夏 救命病棟24時 フジ
*7位 13.55% 夏 Woman 日テレ
*8位 13.19% 夏 警視庁捜査一課9係 テレ朝
*9位 13.10% 春 35歳の高校生 日テレ
10位 12.96% 春 家族ゲーム フジ  →ジャニ



ジャニーズももう駄目か
458名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:10:27.88 ID:CA8Unrlx0
キムタクを叩いている奴も、ちょ、待てよ!って言われたら待つくせに・・・
459名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:10:32.07 ID:yrV3G3tT0
裏番組がどうこうではなく、第二話で4%も下がったのは単純に「つまらない」ということだろ
半沢なんか裏に何が来ても下がることはなかったからな
460名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:10:33.28 ID:dxMVPvSE0
>>420
たくさんの兄弟と同居とかな
461名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:10:45.66 ID:DRYQueic0
>>456
無駄無駄
これ難しいもん
462名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:10:48.15 ID:7Qy0z7FwO
正直これはキムタク可哀想だよね。そもそも安堂ロイドなんて駄洒落タイトルな時点で終わってる。まったくセンスない。
463名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:10:59.84 ID:gP7lxU6PO
なんで演出を堤にしなかったんだろ
日9でキムタクなのに特撮、どうせ冒険するなら演出も堤でやればいいのに、中途半端なんだよなー
464名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:11:05.28 ID:B8oLEA5N0
>>11
今期の王者はドクター屁ックス
465名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:11:17.30 ID:eesRIXWci
>>406
ハーレムってドラマの方が視聴率とれたかもな
キムタクが35歳童貞役で
466名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:11:28.15 ID:p2Jzt0zv0
大島優子のカスカス声が不快
467名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:11:30.83 ID:zqesbKy+0
キムタクはAKB大島に足引っ張られてるよなー
468名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:11:36.39 ID:DRYQueic0
堤と庵ののお宅コンビ
取り込んでたらとりあえず
取れるだろみたいな皮算用のキムさんであった
469名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:11:36.75 ID:sDpukVqO0
安堂は大島、リーガルは岡田
アラフォー主演ドラマで足引っ張る20代
470名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:11:56.15 ID:xV91QnCP0
今期は堺雅人とキムさんの頂上決戦みたいに言われてたが、
蓋を開けてみたら、オスカー米倉の一人勝ちだったというw
471名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:12:09.28 ID:FM5a1YtXO
>>438
キムタククラスだと一応いろいろ口出しや内容の要求できるのでは?
472名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:12:10.01 ID:gCU+k5V40
>>420
じゃあ姑にピン子登場の橋田壽賀子ものでどう?
キムタクは演技はアレだけど、台本は完璧に覚えてくるらしいじゃん
橋田の長台詞もいけそう
473名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:12:13.38 ID:M/isPapW0
大島とかいうシワシワキンタマが不快
474名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:12:35.14 ID:xwnBwbPi0
ジャニーズ、オスカー、AKB(笑)
いい加減テレビ局も強気に出て断れるようになろうよ
475名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:12:56.88 ID:kL1oLZm90
キムタクは若かったから合う役があったけど
もうおっさんだからハマる役がなくなったな
キムタクで脚本書くやつは大変だろう
476名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:13:19.96 ID:0yfXHIppO
やっぱ中居や草 のほうが数字持ってるね
477名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:13:33.44 ID:DRYQueic0
水色のクマの消臭剤のCMとか
流したら洒落が利いてて笑えたのにな

マジ自慢ばっかだから
不快指数しか上がらないという
478名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:13:44.53 ID:bL3cmKnF0
安堂ロイド(笑)
479名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:14:04.52 ID:ja/jsk5yO
本田翼が可愛いだけのドラマ
480名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:14:07.58 ID:7Qy0z7FwO
キムタクのドラマは素のキムタクでいいドラマにしないとウケないよ。キムタクが役を演じるんじゃないよ、脚本をキムタクに合わせないといけないんだよ。
それをわかってない。
481名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:14:07.84 ID:dGB3Srp60
>>445
プロ野球と一緒でテレ朝がまず逃げ出すんじゃね?
で、フジが追随して、TBSも追随して、日テレが逃げ遅れて、
テレ東が2時間サスペンスで使うみたいなw
482名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:14:17.21 ID:DgTNwhxT0
キムタクだからこの程度の下落ですんだ
そういうふうにファンが考える程度の出来だと思ったらいい
3話でも12%あたりで踏みとどまるんじゃね…
483名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:14:18.82 ID:fUrPwW050
下がるのは最初から予想出来てただろ
放送前からつまらない臭いがした
484名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:14:22.03 ID:vDYeseAB0
キムタクって死体役でもキムタクなのかなあ?
485名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:14:34.80 ID:DRYQueic0
>>479
この子ついてないね
庶務2とかコレとか
486名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:14:37.31 ID:xkRlF5r80
そもそもアンドロイドなのにキムタク色全開なのが笑える。
487名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:14:51.44 ID:xKAaIPQ00
半沢見てた層は確実に去っていったな
488名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:14:58.85 ID:rfxQU5f50
半沢が異常なだけて15も取れてりゃこの枠では上等だろう
489名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:15:04.77 ID:zGMo6p2q0
>>470
ドクターxは脚本家が代わるらしいからどうなるかわからんよ
490名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:15:08.46 ID:0yfXHIppO
たしかにキムは難しいね。41でこの役はしんどい
491名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:15:14.12 ID:Er2SHe5o0
>>458
ホリだったら待つよw
492名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:15:18.73 ID:EkeeggpP0
大根ビッチ48がいるだけで、くだらないドラマに見える。
493名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:15:34.33 ID:/jNK/SuI0
アリーグ優勝決定シリーズの平均視聴率は4.9% (最終第6戦は5.5%)
ナリーグ優勝決定シリーズの平均視聴率は3.2% (最終第6戦は3.7%)


MLBリーグ優勝決定シリーズの全米視聴率の確定値出たよ。
NFLプレシーズンマッチ(開幕前の練習試合)の6.2%に及ばなかったようだ。
494名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:15:42.34 ID:XP5sjXN60
>>47
小ネタ満載、主役ありきでドラマを作ってたあまちゃんの影響を受けちゃったんだろ。

出てくる小ネタがどれもこれも付け焼刃で滑りまくってるけどなw
495名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:15:42.95 ID:DRYQueic0
ロボットらしい演技しなきゃいけないからって
亭主関白みたいな態度で
柴崎に偉そうにするキムタコ演技
496名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:15:49.28 ID:/VQUQqlS0
この酷いメンツの中でエンケンと柴咲だけは頑張ってるよ
他が致命的なキャスティングで終わってるけど
497名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:16:09.75 ID:M99h3zML0
来週はさらに4ポインツダウン!
498名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:16:13.63 ID:gJIO5msB0
 「半沢直樹」に出演していた脇役さんたちで、みっちー、上戸
白い犬(の声w)、香川、石丸幹二(舞台俳優)以外は、実力が
あるわりに華の無い人達なんだから、ギャラも安いでしょ?

 アンドにもバンバン使えばいいのに?? AKBのカスなんか押し込まないで・・。
499名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:16:14.41 ID:7Ecbw8AY0
>>321
半沢のの主役がキムタクなら視聴率+α?当たり前のこと?

あんな「何をやってもキムタク」の棒演技ジャニが取れるわけがねえだろ
寝言は寝て言え
500名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:16:30.65 ID:bsg1Hgtr0
>>457
半沢を除いて全体的な数字は上がってるわけではないんだな。
やはりジャニが避けられ出したと見るべきか
501名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:16:54.06 ID:nYs5QH/a0
電車の中づりもダサいなあ
502名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:17:00.92 ID:731B+/yz0
なんかキムタクと柴咲が
痩せこけて性格曲がった上川隆也と
イライラしまくってる中谷美紀に見えた
503名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:17:03.07 ID:B8oLEA5N0
今までのキムさんと違って今回結構頑張ってると思う
まばたきしないとか、ヲタ風味の生前とロボの演じ分けとか
ウザいのは、ラブ要素
それさえなければ化けたのになあ
本田翼がいい味出してるのがいい

>>473
松居直美さんなら昨日ラストで覚醒したから、今後ウザキャラ脱却しそう
504名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:17:21.45 ID:f4vMmaeE0
演技力
A柴咲コウ、エンケン
B
Cキムタク、本田翼
D桐谷
E
F
G大島
505名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:17:21.56 ID:gCU+k5V40
>>464
ドクターXは、シーズン1より今シーズンのが面白そう
もはや整形しすぎで人間離れした感の三田佳子が良い感じ
今シーズンはドクターX、リーガルハイ、クロコーチ、相棒が継続視聴決定だな
506名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:17:23.05 ID:DRYQueic0
>>487
散ったね
507名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:17:32.14 ID:mQ7A51ME0
本田翼意外と良かったよな
508名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:17:34.58 ID:qUXxUHlw0
ドラマの視聴率なんて今どんなのでも良くないんだからこうやって報道しなきゃいいんじゃないのかね
報道してる奴もされる奴も視聴者も誰も得しないだろ
そもそも視聴率がどうのなんて一般視聴者の俺らが知る必要あんのかね
509名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:17:34.93 ID:p2Jzt0zv0
やはり本田翼評判いいな
510名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:17:51.38 ID:jVSOGa2/0
>>462
キムタクからこの内容でやりたいって言ったんだよ
ただの恋愛もの飽きたからSFでって。

昨日のキムタクの演技アンドロイドじゃなくてただの人間だったな
511名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:17:52.17 ID:tbuSMNJD0
酒焼け声の大島はこのまえの全裸草薙の手塚治虫ドラマをぶっ壊したばかりじゃん。
今度はキムタクかよ。スマップに個人的な怨みでもあるんですかね。
512名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:17:56.23 ID:lBVaOvbkP
どんどん下がってくれ
そしてあの勘違いおっさんの鼻をへし折るべし
挫折も経験しないとおっさんタレントとして成長しないよ
513名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:18:09.34 ID:NcGyXDWh0
苦痛になるレベルのつまらなさだからヤバイ
叩くために我慢して視聴してるアンチに感謝するべき
514名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:18:18.29 ID:EwFkqvE80
あんな内容じゃこの枠の固定層のジジババが離れていくのはわかりきったことだろ
515名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:18:26.62 ID:kOrsKSOTO
2話の途中で脱落したんだけど
結局ターミネーター2と同じような設定なの?
未来の世界の何者か(クライアント)がアンドロイドを送ってターゲットを守らせるって感じの
516名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:18:31.37 ID:Pm+NmbOq0
来週はもっと下がる
517名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:18:47.07 ID:jVSOGa2/0
>>504
本田や桐谷が大島より上ってことはさすがにないわ
518名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:18:48.90 ID:az0Uy7pP0
キムタク史上最高に面白いよという言葉を信じて見た月の恋人→最悪だった
脚本もひどかったし
もうあのころからツキもなくなったんだろうな
滑舌悪くて演技がワンパターンだから舞台俳優も無理だしね
映画もこけたし ずたずたになった来てファンとしてはさみしいよ
519名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:19:14.73 ID:Ehxbj71f0
普通にある内容はないけど豪華な顔ぶれをそろえたドラマ。
520名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:19:18.86 ID:DRYQueic0
つおいのが正義なんだよ!
ハイハイアメリカアメリカ
521名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:19:25.09 ID:a+rI+ovnP
このまま下がり続けて最終的には一桁だろうな
522名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:19:27.47 ID:tTMFa8U30
正直口に出して言うの恥ずかしい
523名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:19:34.31 ID:a0xmDgox0
岡本夏生が五時夢で「くっそつまんねぇ」と言ってたから、
昨日ためしに見てみたら本当にくっそつまんなかった。
キムタクはいつまでたってもキムタク。
524名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:19:37.72 ID:xKAaIPQ00
柴崎が持ち上げられてるけど
常にピリピリしてて見てる側は不愉快
こんなヒロインが守られてるの誰も見たいと思わないよ
525名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:19:53.05 ID:2nvQZ5Y50
アンディ耐えたな
まああ来週も下げるんだけども
526名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:20:07.47 ID:DRYQueic0
>>524
キムさんの突っ込み役として
527名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:20:28.14 ID:YJkSDYsJO
半沢見てたサラリーマンは全員脱落したみたいだな
528名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:20:31.04 ID:mQ7A51ME0
>>508
でも視聴率次第で延長とかスペシャルとかにも影響してくるわけで。
気にしないわけにはいかない。
529名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:20:32.54 ID:7Qy0z7FwO
キムタクはそろそろ刑事物やるべきだね。何故キムタクでいまだに刑事物やらないのか不思議だ。
530名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:20:43.03 ID:eiNiMNrb0
木村のファン層って大抵スターウォーズとか苦手なんだよな
531名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:20:56.86 ID:v1+Nhqt3O
タイトルが恥ずかしいから話しにくい
532名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:21:09.78 ID:DRYQueic0
>>529
もうホームパパでいいじゃん
酒池肉林ヒーローつらいだろ?w
533名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:21:16.97 ID:a0xmDgox0
>>530
キムタクファン層じゃないけどスターウォーズは苦手
534名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:21:20.96 ID:S5I6M1Uo0
AKBがかかわると、ろくなことないw
535名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:21:31.04 ID:p2Jzt0zv0
と言うより日本の技術力で実写SFは無理がある
536名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:22:04.87 ID:IphFt6a60
タイトルは地雷だよなー

なんでこんなタイトルにしたんだろ?
537名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:22:06.11 ID:9glwvJIR0
視聴率操作しそうだな、そろそろ。
それで表面化して大問題になって消えて欲しいわ、オヤジジャニーズw
538名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:22:08.88 ID:DRYQueic0
>>535
円谷とかいろいろ苦労してるのに
キムタコ効果だけで相殺するとかw
539名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:22:37.98 ID:jVSOGa2/0
これでわかったじゃん
キムタクだから何でも数字取れる時代は終わった
540名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:22:42.34 ID:JHYg7MgD0
>>529
キムタクだと日本中、顔がバレてるので刑事がつとまらないからでは‥
541名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:22:42.78 ID:v+rkS1XR0
毎話ニュースに挙げるつもりかな・・・ステマ
542名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:22:45.04 ID:Jb7xPdBH0
大島優子のシャガレ声が耳障りで仕方ない。
大島って、前からあんな声だったかな 
543名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:22:47.47 ID:ShS1LpIk0
銀狼怪奇ファイルとかの枠でしてたサイボーグの話ってなんて言うタイトルだっけ
安堂ロイド見てたら久しぶりにあれが見たくなった
544名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:23:08.15 ID:pCoQLjDM0
>>504
桐谷がDってww
本田翼もキムタクと並ぶとかさすがにないわ
お前顔でごまかされてるだけだろ
545名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:23:09.57 ID:78tbHm820
キムタクや脚本云々よりも視聴率がどれだけ下がるかしか興味ないだろ
546名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:23:22.68 ID:gCU+k5V40
>>529
犯人を「ちょ、待てよ!」と追いかけるキムタク刑事…
547名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:23:33.65 ID:DRYQueic0
まああえて擁護するなら
オッサンとオバサンの恋愛は

別にかまわんでしょ
見てる層もその年齢多いんだからw
548名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:23:51.82 ID:qwPvRB5yP
キムタコがいっつも壊れてるイメージ
549名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:24:06.68 ID:7Qy0z7FwO
>>536
ほんとこのタイトル考えたやつに小一時間くらい説教してやりたい気分になるね。お前、ふざけてんのか、と。
550名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:24:09.74 ID:DRYQueic0
まあオバサンと言うわりには
柴崎サン綺麗ですけどね
551名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:24:14.88 ID:G5A6fVy20
キムタクのトヨタのCMの最後に
「ラブアンドジーンズ」って決め顔してる時に
全身が写るんだけど・・・・

足短いな。。。って思っちゃったよ。
やっぱ人間年とってバカなのはいかんね。
552名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:24:18.36 ID:yucfGnwDO
大島アップ耐えられない
エラ張りシワシワじゃん
553名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:24:34.28 ID:XZ3VyuPG0
まだ柴崎コウと遠藤憲一が頑張ってなんとかみれる

大島大根を早めにどうにかしないと
554名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:24:43.04 ID:DRYQueic0
>>552
溶けた豆腐かと思った
555名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:24:43.15 ID:6QaHABK30
木村も
そろそろテレ朝の刑事ドラマに出ろよ
556名無しさん:2013/10/21(月) 11:24:49.06 ID:u8OcRZzw0
あれ、無機質な演技ですか?
無機質というより大根なだけで、感情バリバリなんだけど
557名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:24:55.10 ID:921CoBCY0
キムタクがどうこうじゃないでしょ。脚本が糞
558名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:24:56.97 ID:lRuxuHKH0
>>511
蛆の株主総会で外国人株主が「ジャニーズ優遇を止めろ」って暴れたそうだから、
そういうバックからのジャニ潰しの刺客かぬ
559名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:25:05.72 ID:mQ7A51ME0
設定さえ飲み込めれば、なかなか面白いよ。
今ばらまいてる伏線や謎を解決してくれたら神ドラマになると思ってる。
短縮とかなったら目も当てられないが…
560名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:25:15.46 ID:4bkY6Bun0
Twitterの番組公式アカウントのせい
561名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:25:16.11 ID:tTMFa8U30
キムタク以前に脚本も作りも酷い
キムタクにはアンドロイドは似合わないよ
あのセリフ言えないじゃんww
562名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:25:22.56 ID:Y1H+1u8C0
お前らAKBだからってとりあえず何でも叩くよな
マジで引くわ
563名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:25:32.92 ID:DRYQueic0
>>553
勘違いアイドル軍団の糞演技の堤防役ですな
大変だなぁ
564名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:25:36.57 ID:az0Uy7pP0
こんなドラマしかオファーが来なくなったことが問題なんだよ
つよぽんのほうが役者として上だな
565名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:25:53.92 ID:eZp739pn0
二話目で切っていいと判断
ゴミ脚本
566名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:26:01.90 ID:jVSOGa2/0
>>557>>559
だからキムタクがこの内容でやりたいって言ったんだってクズ
567名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:26:04.73 ID:9to35PL00
脚本も酷いが
全盛期のキムタクならこれでも30%は取ってたんだろうな。
568名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:26:10.75 ID:H5g1kIBJ0
テレ朝の相棒 特別編成が終わって新ドラマが2話目から再開されるともっと下がるよ。
569名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:26:23.69 ID:DRYQueic0
柴崎だけ画面に映ってたら
すごくスッキリするのにな
570名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:26:43.32 ID:pkgA4BDr0
アイドルをドラマに出すのって
下手糞な演技だろうが脚本が糞だろうが固定客を引っ張ってこれるからだろ
それが出来ないなら存在価値なし
571名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:26:54.99 ID:XZ3VyuPG0
TBS「エヴァンゲリオンの人が全部悪いわw俺らのせいちゃうでwww」
572名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:26:55.07 ID:wBAYDmcW0
木村って、フジ月9とTBS日9にしか出ないと決めてるんだろうか
573名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:26:58.73 ID:NcGyXDWh0
確かにあの内容じゃ誰がやっても糞だな
逆に考えてキムタクだから15%も取れていると評価するべきか
574名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:27:04.37 ID:vDYeseAB0
AKBの大根優子のあの演技力はなんなんだ!
575名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:27:07.79 ID:l6q2GYRJO
>>483
今さら庵のだしな
576名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:27:15.70 ID:jZ6lQ0Pn0
堺雅人を敵役でゲスト出演させたら?
あの半ニヤケ顔で襲われたらすげえ怖い
577名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:27:30.20 ID:DRYQueic0
柴崎サンしか頼れないとか
言っておきながら
嫌な女とか捨て台詞するのが
素の性格の悪さとシンクロし過ぎの大島
578名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:27:33.62 ID:4chudWnQ0
>>343
今期視聴率ナンバーワンのドクターXは30後半主演
脇は50や60だらけだぞ
579名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:27:34.74 ID:UCsnDHr+0
在日含め、韓国人ってなんで生意気・横柄な感じなんだ?
キムタク・クドウシズカ・ワダアキコ自分のことばっかり。
580名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:27:45.52 ID:IphFt6a60
タイトルもひどいしサブタイトルも寒いしなぁ
センスが全てダメ
キムタクもついに地雷を踏んだな
581名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:28:02.60 ID:DRYQueic0
>>575
アノ子はやり残したエヴァの作業に
戻るべき
582名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:28:21.85 ID:ehJ/W77Z0
割りと面白いと思うが大島だけは受け付けないわ
あのしゃがれ声なんとかならんのか
583名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:28:26.77 ID:Kou1+8Ou0
あらすじだけでつまらなさが滲み出てきてるなw
584名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:28:33.38 ID:ftkfYJ/M0
決めゼリフ「ちょ、待てよ!」出た?
585名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:28:59.50 ID:zqesbKy+0
優子はダサい格好にメガネでノーメイク風で柴咲コウの引き立て役にを見事にこなしてるよ
586名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:29:15.30 ID:ONmtIQ3gO
>>566
いや言ってないけど
587名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:29:25.13 ID:FGh3vjw10
観たけど大島さんの役は本当に不可解だな
あさひさんまで死なないでって言ってて健気な感じだったのに
ぬかよろこびさせやがってこのクソビッチ!ぐらいまでに変貌するのには驚いた
588名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:29:25.29 ID:rLkpwpTY0
大島のブサ加減(時折、光浦に見える)が役柄に反映されていて
思いのほか抵抗なく見れた。演技自体も元子役だけあって安定感が
ある。
キムタクも頑張っているとは思うが、なにぶん年齢が・・・。
「亡くなった婚約者にソックリなアンドロイド」という前提が
あるのは解るけど、もっと若くて動きが映える俳優がやったら
また違ったろうなぁ、と思ってしまう。
589名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:29:40.73 ID:RKZMyanh0
そろそろチョンを友情出演とか言って入れてくるんじゃね?w
590名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:29:44.61 ID:DRYQueic0
キム 「チョっ待てよと言う台詞はダウンロードされていない!」
591名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:29:54.25 ID:k3ANqdhr0
予想どおりの展開でワロタ

3回目以降はもっと下がるに100万ペソ(笑)
592名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:29:59.39 ID:4eMk5dSU0
一話の再放送見たら、ターミネーターで見たシーンを、えらい安っぽくしたシーンだらけで……。
むしろ4%しか落ちてないのに驚いた。
593名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:30:14.90 ID:idhFVNlE0
ロボじゃないキムタのキャラ結構たってたからロボやらないでギャグドラマやってればよかったんや
594名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:30:23.03 ID:jVSOGa2/0
>>586
言ってるね
いや言ってないけどってお前キムタクなの?
595名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:30:29.78 ID:eZp739pn0
出演者
http://www.tbs.co.jp/ANDO-LLOYD/cast/

これでもゴミと思わせる脚本とジャニ+AKBw
596名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:30:31.11 ID:kL1oLZm90
キムタクは刑事役より泥棒役の方が合うだろう
597名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:30:40.69 ID:a0xmDgox0
テコ入れで強引に能年を出すとかしないとw
598名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:31:06.03 ID:X8NrPOVP0
トヨタといえば安堂ロイドのスポンサー。
キムタク市長の出てるシリーズは激しく電通くさいのだが、
あのシリーズにアンドロイドの阿部寛と堺雅人が出てるな。微妙にリンクさせてるのかな。
まあ、阿部ドロイドが主演ならもっと面白くなってただろうな
599名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:31:07.02 ID:8c3CP0sZ0
これキムタクじゃなかったらよかったのに
600名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:31:15.25 ID:h00dD2ml0
柴咲メインだったら見たのに
601名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:31:15.34 ID:HwcNpK+20
題名からもうダメだろ。
ダジャレじゃんwww
602名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:31:25.10 ID:GnXDRL7o0
半沢やミタのような病んだネトウヨチョンに
受けるようなドラマ作らないと売れないよ
まともに作れば皆引く

病んだ歪んだドラマこそが正解
世相に合う
603名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:31:26.05 ID:Q4o58xHni
>>35-36
なんかワロタ
604名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:31:43.33 ID:a0xmDgox0
>>586
キムタクの声で再生されたw
605名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:31:50.83 ID:ONmtIQ3gO
>>594
言ってるってお前キムタクなの?
606名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:32:01.32 ID:ehJ/W77Z0
かなりクオリティの高いCG多用してるけどこれかなり金かかってるんじゃね?
607名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:32:03.97 ID:+b5mF1/kO
>>565
うん1話目は一応観られたが2話目はもう無理だった
役者陣の糞演技、話の展開設定等すべてに於いてかなり酷いドラマ
608名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:32:13.54 ID:921CoBCY0
>>566
やりたくないとか言うわけないだろ。お前アホすぎ
話が面白くなかったら脚本の責任に決まってんだろカス
609名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:32:18.08 ID:fo7Hv0Af0
100年先の未来からねえ きっと壮大なドラマなのだろう
まだ見てないけどギーガシャンギーガシャンとか言いながら演じるのかね
610名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:32:19.43 ID:UP7dn0Hy0
家族で見るようなドラマじゃないし
うちの親父も離れた
611名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:32:27.65 ID:BbfvKtjB0
木村拓哉の時代がついに終わったか
612名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:32:33.62 ID:ztVvxj8ti
裏のフジでビッグダディの美奈子が出てたから仕方が無い
613名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:32:42.61 ID:wvj2D24F0
キムタクってだけで見る気しないわ
614名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:32:44.44 ID:yucfGnwDO
困ったら
土下座アンドロイド登場
615名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:32:45.66 ID:XZ3VyuPG0
大島型アンドロイドは百年後の未来からジャニーズを潰すために送られてきた

ジャニタレと共演し、その破壊的演技力で作品ごと次々に抹殺してゆくであった
616名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:32:59.38 ID:UH7fYiylO
忘れてた
テレビ東京の害虫駆除みてたわ
617名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:33:06.69 ID:9glwvJIR0
>>1
41歳でアイドル演じなきゃけいけないのってきっついなぁ。
普通に高橋克典とか阿部寛とか椎名桔平と堤真一とか西島秀隆とか豊川悦司とか
中年なりの役だったり演技が出来ないもんかねえ・・・いつまで20代の若かりし日のキムタクを演じ続けてるんだよw
もう顔がついて行けなくなってることに気づけよ、そろそろw
618名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:33:08.83 ID:/4DaYtQ50
10分延長って忘れてて、ハード・ナッツとかぶってそっちに移動したけど、ラスト見なくていいくらいつまんなかった
619名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:33:19.10 ID:lRuxuHKH0
>>557
昨日の実況でも「なにがなんだかわからない・・・」て書き込みが続いてワロタ
「刑事が俺をマスコミにリークした」も陳腐すぎて
620名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:33:19.14 ID:CXETnI1l0
むしろ上がると思ってたヤツいるわけ?
621名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:33:22.23 ID:RRMvKrmM0
これは一桁ありそうだね
622名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:33:25.12 ID:4pR5kkQy0
半沢みたいに1話高くて2話も上げてくると完全に後は上り調子だが
大概は1話高くても2話で下がって終わりだわなぁ
623名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:33:45.81 ID:FfzuccJiO
>>589
まぁ今のTBSはしないだろうな。ドラマは死守してる感がある

某局ならさっそく謎の韓国美人サイボーグをてこ入れ(ry
624名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:33:48.47 ID:MZWMAWU00
あの設定は半沢を見ていた40歳以上には世界観が理解できない。
当然40歳以上の低下分を10-30歳代で増やしたいところだが、
スマホのゲーム世代は40歳のキムタコに興味が無い。
625名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:34:02.69 ID:RKZMyanh0
見てないから分からんが”ロボコップ並の動き”してるんだよな?アンドロイドって言うくらいなんだから
626名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:34:04.53 ID:HwcNpK+20
キムタクが土下座して床ペロしないとダメかな?
627名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:34:06.39 ID:WhMSC1hYP
ID:DRYQueic0 頑張りすぎwww
628名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:34:27.34 ID:Y/mpx26H0
>>402
空飛ぶ広報室じゃね?
飛行機は空飛んでナンボだろ。
629名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:34:31.11 ID:IphFt6a60
堺雅人主演で安藤ロイドのリメイクしようぜ
630名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:34:48.50 ID:l6q2GYRJO
>>403
あれびっくりした
よく使ったな
631名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:34:48.54 ID:ja/jsk5yO
来週キムタクが目を覚ましたら全てが夢だった展開になる
嫁の柴咲コウ、義理の父エンケン、義理の母名取裕子、義理の弟桐谷健太、義理の妹桐谷美玲と本田翼の大家族の中で暮らし始めたキムタク

キムタクが大家族の中での奮闘し居場所がなく部屋でアンドロイドを創る物語になります
632名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:35:02.77 ID:oEvdLGkY0
>>618
ラストのラストでキンタマが化けたのに
633名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:35:08.60 ID:iYfOgWNh0
こんな子供だまし誰が見るねん
634名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:35:13.51 ID:mQ7A51ME0
始まる前はケッと思ってて、最初うーん安っぽいと思ったけど、
案外はまりつつあり、将来神ドラになったときの為に小ネタをメモり始めてる自分が悲しい。。
635名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:35:15.42 ID:7PZp+FKv0
あらら酷いことになってるね
そりゃあんな内容のドラマしてたらそうなるか
636名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:35:47.18 ID:EhwL8HRPO
チョマテヨの時代はとっくの昔に終わってました
何年も前から口元が気持ち悪い動きさせてる
シワを気にしてるのだろう
637名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:35:51.10 ID:oEvdLGkY0
>>629
ぼっさんで「近藤ロイド」でいいんじゃね
638名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:35:54.12 ID:TCX0XuzH0
やっぱTBSは何も変わってなかったな
639名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:36:03.10 ID:pISoph+u0
GOOD LUCKって10年も前だったのかよw
5年前くらいだと思ってた
640名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:36:07.03 ID:VZNKZlxH0
真面目に観たけど面白くないというか
普通に柴咲とキムタクの過去のシーンの方が面白い
641名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:36:13.77 ID:fu/WiwF10
見てないから知らないけど
サイボーグ軍団と市街地で砲撃戦
するとかハデなバトル物なら見る
642名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:36:33.23 ID:FfzuccJi0
SFや戦闘に特化してるのならまだマシだが、しょうもない恋愛部分をメインにして尺を取りすぎてるから糞つまらない
643名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:36:41.02 ID:mVIG2W/B0
大島優子、アイドル服着てアイドルダンスで歌ってる時はそれなりに可愛いけど
女優陣と一緒だとキツイな。
644名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:36:44.96 ID:zqesbKy+0
キムタクじゃなかったら2話で10%未満だよな
645名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:36:51.50 ID:NgdZYDmB0
脚本がおかしいのに誰も気付かない制作陣が悪いわな。
646名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:37:02.93 ID:qG8e2M8m0
海外ドラマで観たかったわ
40過ぎのおっさんと32女のイチャイチャ見てもなぁ
647名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:37:05.03 ID:X4ICOOZK0
もう生まれてかれこれ1000本以上日本のドラマ見てきたと思うけど
今回の大島優子ほど棒演技の女優見たことないわ
こいつより酷い棒演技女優他にいる?
マジでそこらへんの素人の学芸会レベル
アイドルだろうが歌手だろうが演技さえ上手けりゃどんどんドラマやるべきだけど
異常なほど演技が下手くそな大島が出てると共演者もやる気無くなるぞこのままだと
648名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:37:09.17 ID:VZNKZlxH0
行列で長澤もちょこちょこ観てたな
649名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:37:17.88 ID:L+8oEVZF0
ドクターXの独走だろう
650名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:37:27.36 ID:oEvdLGkY0
エンケンが一番ロボットぽいのが誤算
ああいう役には泉谷しげるとか、くたびれたおっさん当てるほうがいいのに
651名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:37:33.35 ID:yTJqVMCn0
なんつーか見ててしんどい
もう見ない
652名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:37:40.66 ID:f1vkLPu50
依頼人を謎にしておく意味が分からんし
全力でお守りしますなら分かるが、
殺す殺すのオンパレードで韓国人みたいwww

実際には、大島が出たから下がった訳だが
653名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:37:49.98 ID:1JAPDxZ5i
ジャニとアキバの大エースを出して15%か
やはり作られた人気なんだなw
特に大島の破壊力は半端ないな
前田とともにクラッシャー
654名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:37:58.85 ID:VZNKZlxH0
柴咲はガリレオやっているようにしか感じなかった
キムタクには感情の無いアンドロイドは難しいわ
655名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:38:01.64 ID:aTzXSlNBO
>>623
T豚S、地上波 毎朝 韓流ドラマやってるんだが…
656名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:38:06.32 ID:a2Mm2EtX0
1話、2話と見逃したが
かなり視聴者を選ぶような作品らしいな。
俺は物好きだから、来週見てみようと思ってるが。
657名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:38:12.62 ID:FfzuccJi0
>>643
他の出演者の女優やモデルに比べて背が低く顔がでかくスタイルが悪すぎて、ザ一般人って感じだな
658名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:38:15.89 ID:w8nR36m0O
やっとキムタク神話が崩れたか
いつも「キムタクかっけえ」だけの内容のドラマだったから、好きではなかったが、まあ今まで良くやったよ
今後は三枚目の役とかに挑戦して演技の幅がでるように努力するといいよ
659名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:38:17.59 ID:FGh3vjw10
>>634
例えばどんなことメモるの?
660名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:38:20.71 ID:HG9OXpmY0
おまえらテレビ大好きだな
661名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:38:20.83 ID:mDIEXG6bO
やっぱり二話目はキムタクドラマのスレしか立たないよね。
これ見てないからどーでもいいんだけど。
クロコーチとかバンドワゴンとかも順調に下がってますね。
今期ドラマやばいね。
662名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:38:40.85 ID:mJB2OCoM0
つうかさIQ245の天才科学者って
設定からして小学生レベル
663名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:38:43.40 ID:PL+zeNKC0
半沢効果で壮大なバブル初回視聴率だった
リーガルとアンドロイド
どちらともオワタ
664名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:39:06.99 ID:OyLYYmmU0
そりゃそうだろ、あれは人を選びすぎるドラマ
SPECみたいなもんか?コアなファンも付きそうなドラマではあるが
厨臭くて実況なしだと見れたもんじゃない
665名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:39:10.42 ID:oEvdLGkY0
>>653
AKBて誰1人使い物にならんな
666名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:39:13.69 ID:WRsTR6zM0
これ
サブタイトルが悪いんだよ

安堂ロイド〜あるわけねえだろ、んなもん〜

にしてたら
あと4ポイント下がってたはず
667名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:39:16.14 ID:nC+STHOo0
これは一桁あるで
必死でテコ入れしてくるだろうな
その必死っぷりを見てみたいww
668名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:39:19.74 ID:pISoph+u0
堺雅人が出てるドラマってリーガルハイ?
669名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:39:36.70 ID:TgEw0RHk0
「安堂麻陽(←恋人)の殺害許可が下りた」
「沫嶋七瀬(←妹)を抹殺する」

これが一話と二話のヒキですよ
670名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:39:43.19 ID:1rcvdl4J0
>>75
実況じゃ行列には人いなくてTBSの圧勝だったのに
2chと世間の違いは凄いわ
671名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:39:48.09 ID:Ndr7zoem0
まだまだ下がるよ!
672名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:39:49.58 ID:PK5yvpYP0
っていうか俺の予想が当たりすぎててこわいんだけど
その時の予想ってのが
初回放送 19か20
翌週 15か16
再来週 12か13
それ以降 10前後
と予想した

うーん、最近いらねー予想ばかり的中してる・・・
673名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:39:56.39 ID:lvHRHpdC0
柴咲コウの美しさと本田のちょいエロコスチュームだけが見所
674名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:40:15.95 ID:oEvdLGkY0
>>666
全否定ワロタ
675名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:40:22.70 ID:XZ3VyuPG0
>>623
柴崎コウ「あの人たち顔が・・・」
キムタク「あれは量産型のアンドロイドだ」
676名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:40:27.38 ID:VZNKZlxH0
恋愛シーンはなくせばいいんじゃないか
677名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:40:28.94 ID:9ZeV/s+J0
スタッフが「能年さんに出演断られてません!」とかキレるはずだわw
678名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:40:38.58 ID:mVIG2W/B0
>>657
背が低くてスタイルの悪いキムタクの妹役として考えれば適役なのかもしれん…
キムタクじゃなくてもこみちとかだったら、余計大島のチンチクリンさが際立っただろう。
679名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:40:38.99 ID:LhTkoh0u0
キムタクがどうとか以前に脚本をパクリ過ぎだろ
どっかで見たようなパクリネタ全開で視聴率狙うのがフジらしい
680名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:40:42.07 ID:f6wvK9sG0
キムの顔の劣化が激しい、FA
681名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:40:42.85 ID:7PZp+FKv0
これ喜んでるのってB級好きの実況民だけじゃない
682名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:40:44.18 ID:WQuzErW+0
DocomoがiPhone売り出すくらいだからな…(´・ω・`)
683名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:40:55.79 ID:OyLYYmmU0
>>670
実況のスピードとか世間の視聴率とあまり関係ないと思う
アニメとかが2chではやたらスレ伸びるようなもんでしょ
684名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:41:01.18 ID:yucfGnwDO
アルソックアンドロイド出してくれたら見る
685名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:41:09.96 ID:K4RnKo560
敵が一話短足、二話豚鼻、三話はどんなビジュアル欠陥アンドロイドが登場するんだ?
686名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:41:12.58 ID:oEvdLGkY0
687名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:41:23.59 ID:y97ljwq9i
>>670
まあ2chじゃネタにされるものほど実況伸びるし。コマンドーしかり
688名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:41:34.34 ID:s5x+47gE0
華麗なる一族は常に20%以上キープしてたのにね。
15%ですか。
689名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:41:53.49 ID:oEvdLGkY0
>>685
昨日の楽しんごには笑わせてもらった
なにしに来たんだあいつ
690名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:42:05.44 ID:nj5fCx+60
順調に一桁目指してるな
691名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:42:07.48 ID:4chudWnQ0
>>661
リーガル立ってなかった?
692名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:42:20.11 ID:bB+eVY+K0
主演キムタクって事以外に数字とれる要素ゼロ
脚本糞だし柴咲以外の女優が酷すぎ
大島優子とか意味が分からんわ
キムタクドラマで過去最低の数字出すんじゃないの
693名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:42:24.50 ID:5ILaRmnv0
>>549
ほんとか知らんが原案は
アンドロイドは夢を見るか
だったとか
694名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:42:38.92 ID:iCwa6cfw0
>>670
何言ってんだ?
糞ドラマだからネタの宝庫として一部のねらーが集まるだけ
みんなあんなドラマ見たくて見てんじぇねえ
695名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:42:39.30 ID:eiNiMNrb0
どうでもいい適当な配役でテレ朝金曜深夜枠なら数字取れてた
お色気つきでね
696名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:42:54.80 ID:AVxY8qaL0
これは柴咲コウが一番可愛そう
697名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:43:08.26 ID:WRsTR6zM0
大島優子が
「ニイサ ニイサ」
と言うので
「ニイサ」
という役の人は何時出てくるのかと
ワクワクしながら待ってたら
二話目の終盤に
「兄さん」
と言ってたことに
気がついた。
698名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:43:09.33 ID:4qI+OJqG0
柴咲コウは本当綺麗だわ
699名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:43:21.31 ID:RgKkHeAIO
こりゃもう木村オタと大島オタしか残らないだろ。
1話じゃまだわからんと思って2話まで見たが激しく後悔したw
700名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:43:38.83 ID:RKZMyanh0
ここ数年のウジTVって”大体何かのモノマネ、パクリ”っぽいのばかりだろ

そりゃチョン社員が半分は居るようなTV局だからしゃーないのかな〜って
701名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:43:45.49 ID:VZNKZlxH0
柴咲は全然老けないな
702名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:43:46.47 ID:PK5yvpYP0
>>693
それまんまブレードランナーの原作
「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」
なんですけどwww
703名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:44:09.83 ID:xwdKe9fY0
キムタク作品選びついに間違えたな
704名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:44:10.62 ID:oEvdLGkY0
柴咲コウのサイボーグが、抹殺目的で天才科学者キムタク()さん追いかけ回すドラマだったら爆上げだったのに
それなら恋愛要素ももちょいどうかなったかも
705名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:44:23.81 ID:AVxY8qaL0
大島優子とか出してる時点で視聴率とる気ないんだろ?
706名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:44:24.55 ID:KZIJIm3B0
>>629
話が糞なんだから誰がやっても駄目、無駄
大和田ロイドなら顔芸効果で伸びたかもしれんが
707名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:44:31.37 ID:FfzuccJi0
ターミネーターからSFや戦闘要素を薄めて、しょうもない恋愛要素を強めた最悪の駄作
708名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:44:32.47 ID:FfzuccJiO
>>655
いや必要ないコンテンツにネジ込んでこない意味でw

深夜や朝とか意識しなきゃ見れない枠なら好きにしてくれてどうぞ
つうか韓ドラに韓国人が出るのは当たり前だからどうでも
709名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:44:39.14 ID:/cJUFEAxi
まさに本当の地獄はこれからなんだがなw
710名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:44:42.42 ID:JTglGn1w0
柴咲妊娠
孫が依頼者
711名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:44:47.44 ID:i1Bnl+izi
初回よりは良かったけどな
恋愛シーン無くせばまともなドラマになりそう
SFに恋愛要素なんて足してもごった煮過ぎるだけだろ
プロの脚本家ならわかってそうだけど、キムタクサイドからねじ込まれたのか?
712名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:44:56.03 ID:JM1FWSqZ0
大島ってまだ25歳なんだ
びっくりするほどババアだよな
713名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:45:13.84 ID:WQuzErW+0
>>706
いっそのこと既婚女性を起用してミセスロイドとか(・∀・)
714名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:45:17.59 ID:oEvdLGkY0
>>710
吉本新喜劇でついこないだ似たような話やってたぞ
池乃めだか主演で
715名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:45:20.51 ID:VZNKZlxH0
戦闘シーンが序盤で終わったからグダグダだった
しかもあっけないし
716名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:45:20.73 ID:axBQsqf8O
>>656
あんまり先入観持たずに観た方が面白いぞ
717名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:45:25.49 ID:aTzXSlNBO
718名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:45:26.40 ID:AVxY8qaL0
>>706
大和田ロイドは悪役じゃね?
719名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:45:28.95 ID:kWcT2daz0
>遠藤憲一(52)ら。

ドクターXにも出てるんじゃね?
720名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:45:32.48 ID:u6uQsZnJ0
もっとアホ臭いドラマ作れよ 2話アクション少なかったぞ
721名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:45:33.47 ID:Kgg47Qob0
棒でも桐谷みたいな美人ならまだ分かるんだよ
見たくはないけど理解はできる
でも大島みたいな大根ブスは意味が分からない
主演含めてコントにしか見えない
722名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:45:33.53 ID:hCFHvBfri
ありゃダメ
キムタクどうのじゃなく話、設定がつまらなすぎ
全てが中途半端
723名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:45:38.09 ID:gl5hzorAP
大島は役作りでブサイクにしてるんだよな
女優としてすばらしいな
724名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:46:15.57 ID:L6qkrbry0
エンジン見てまさか堺さんがキムタクをヌクトハ思わなかったよね
725名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:46:20.68 ID:7Qy0z7FwO
SFやりたいならそれに徹すべきだよね。日本はそれが出来ない、そこにイロモノ混ぜちゃうんだよね。
人間ドラマなんてそんな深くやる必要ないのにこだわるよねやっぱ。ただの通快SFアクションにしとけばいいのに、やれ恋人に似てるとか、お、お兄ちゃん!?とかまじばかなんなのって感じ。
726名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:46:27.09 ID:78tbHm820
>>670
嘲笑うために集まっただけでしょ
727名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:46:41.49 ID:iETXG+MY0
日曜9時で15%なら大成功です
キムタクドラマにはずれ無し
728名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:46:44.59 ID:fbuGITrc0
>>699

正確には「ジャニヲタ」と「AKBヲタ」だけしか残らない
729名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:47:05.61 ID:UR3IZCa6O
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?
ってエロゲが大昔にありまして…
730名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:47:15.40 ID:AVxY8qaL0
>>727
半沢は?
731名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:47:19.84 ID:l6q2GYRJO
>>277
あれは飯田譲治だっけ?
732名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:47:24.95 ID:xunDCFLHO
サラコナークロニクルのような
スピード感とグタグタ感が必要だね
733名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:47:32.34 ID:M3tsM9ue0
タイトル変更案

流れよわが涙、とキムタクは言った
734名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:47:34.80 ID:Q9J3mwuhO
フジテレビじゃなくどこも半沢あまちゃんやってるが
735名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:47:36.41 ID:oEvdLGkY0
>>725
AKBに「お兄ちゃん」て言わせればキモヲタが喜ぶとでも思ってたんだろ
まさか松居直美に「お兄ちゃん」連呼されるとは
736名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:47:59.42 ID:i1Bnl+izi
>>42
スペックの戸田みたいな演技にすれば良キャラだと思うけどね
キャリアが違うから無理だけど
737名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:48:06.75 ID:HSVXvMb60
大島はAKBヲタにも嫌われてるから他ヲタは見てないよ
738名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:48:08.58 ID:1LtKtGZA0
大島優子のド素人感が際立ってるなあ
撮影現場に一般人が紛れ込んでる感覚が半端ない
あんなもん柴咲や桐谷なんかと並べてやるのは本人にとってかえって気の毒だわ
739名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:48:12.41 ID:M+igSgvO0
すごい、それでもまだ15もあるんだ
キムタクさんかっけー
740名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:48:12.83 ID:/xmHs53Fi
木村拓哉35歳童貞オナニー人生

試験落ちまくり
バイトで怒鳴られまくり
禿げてくる
ゲップして女に引かれる
親の介護
パンツ一丁で部屋ウロウロ
ぼったくりバーでリンチ
アイドルオタク
不審者と思われ通報
腹痛でトイレに間に合わない
ぬいぐるみとお話

とか無理か?
スマスマのコントに見えるか、
やっぱりキムタクカッコイイー!ってなっちゃうか。
もう20年間格好つけたヒーローキムタクは見たから。
泣ける惨めなおっさんキムタクが見たい。

もしくは刑事ドラマか。福山とタッグ組めないかな
短髪黒髪にしたらまだいけるはずなんだが
741名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:48:14.38 ID:W7DHcH210
>>729
最後に雨の中涙ながらにダッチワイフが死ぬんかい
742名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:48:16.09 ID:PK5yvpYP0
俺はマタリで実況してたけど、あまりに子供たちに受けてたんでビックリするぞww

陳腐なアニメ大好き層だけが残りそうwww
743名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:48:22.47 ID:M3tsM9ue0
>>670
ヨシヒコとか孤独のグルメとかギャップがあるな
744名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:48:37.49 ID:pLEwwP3W0
>>727
今後さらに低下するのは必至だから
15%どころの下げじゃすまないぞ
ドラマ全話の平均視聴率
745名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:48:39.17 ID:/kp7T/6Z0
柴咲コウの横でAKB女が並んで歩くシーンは流石に気の毒
746名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:49:05.12 ID:V8gwdcuN0
主演が亀梨だったら消費税以下の視聴率狙える内容だよねw
747名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:49:07.63 ID:XZ3VyuPG0
リーガルは数字落としたが内容は持ち直してたけど(岡田いらんけど)
安堂ロイドは内容も糞、演技力も糞、こりゃあ一桁あるで
748名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:49:09.09 ID:uePpj4LA0
ターミネーターまんまだろwwwww
作ってる世代脳がモロだしなのが面白い、メディア全般硬直化してるのは
今更だが
749名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:49:14.00 ID:pPecKM5Z0
木村の役を30代の足が長いカッコ良い役者がやってれば
平均20%いけたかもな
750名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:49:29.46 ID:cBMuClczO
これはもうギブアップかも
やっぱり半沢は面白かったんだなぁ…とつくづく思う
751名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:49:37.41 ID:0RJh2bNo0
大島のおぉぉぉぉぉという咆哮は笑ってしまった
顔がひどいと思ったけど演技もひどかった
まーこのドラマは全てがひどい
752名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:49:38.52 ID:M3tsM9ue0
>>740
てか死んでしまった冴えない教授のほうが
まだ良かった
753名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:49:40.99 ID:W7DHcH210
>>746
亀梨主演ならこんな企画が通らない
754名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:49:41.77 ID:PK5yvpYP0
因みに2話も全くついていけなかった

眼帯少女が出てきた時点で、あれっ、なにこの安っぽい萌えアニメは?って感じwww
755名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:49:49.15 ID:VZNKZlxH0
キムタクもかっこいい役は限界だよ
756名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:50:07.26 ID:td+TURMe0
>>647
本田翼よりましだろ
ビジュアルは置いといて
757名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:50:07.96 ID:ZOR1mH5N0
これは視聴率1桁ありますかねー?
758名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:50:08.19 ID:tbuSMNJD0
どれだけ内容が糞でスカスカでも視聴率がとれることだけが主にキムタクドラマ
の売りなのに視聴率クラッシャーのAKBの大島によってキムタク伝説に
終止符がうたれた。これからキムタクも香取慎吾みたいなヨゴレ・キワモノ
枠俳優やれよ。
759名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:50:21.07 ID:bfbkzhyM0
当たり前や
760名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:50:33.95 ID:M3tsM9ue0
>>756
ねーよ
761名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:50:55.88 ID:yucfGnwDO
アンドロイドなのに
短足?
762名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:50:59.92 ID:RgKkHeAIO
>>711 お前周りから変人扱いされてない?1話はまだ多少の期待度もあって見れたが2話はもう何だかな…ってのが大半だろ。
763名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:51:04.74 ID:TlITDPNA0
半澤の後枠で、昨日は一日中
雨が降っているという絶好の
視聴率日和なのにね。
764名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:51:08.43 ID:PK5yvpYP0
いや別にコレ、キムタク云々ってはなしじゃないでしょ

みんなあのストーリー(あるのかさえ良く理解できないけど)にはまんぞくしてるのかよwww
765名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:51:26.55 ID:9glwvJIR0
髪型や過去のネームブランド、ジャニーズ事務所の力でなんとか「キムタク」のイメージを
必死で守ろうとしているけど、現実問題もう地デジで見れるような顔じゃない。
若い頃は確かに日本中の女が好きなんじゃないかってほど人気もあったし、実際にカッコよかったよ。
背は高くないけど、顔は本当にきれいでイケメンだったと思う。
今はもう中年の肌になったね。頬がたるんでサーフィンの日焼けのせいなのか肌つやの色がよくない。
あと、キムタクの場合どうしても口元に目が行くね。唇の色はプールの寒い日の小学生みたいな紫っぽい変な色だし
歯並びも歯の白さも決して良いとは言えない。中年以降で活躍されてる二枚目路線の俳優さんは皆、歯を金掛けてきれいにしてるよ。
キムタクはタバコも吸うらしいし奥さん同様にあまり清潔感が感じられない。若い頃はそれでも口元がセクシーとか言われてたけど
もう中年になったらそういう部分を気を使わないと若々しさや清潔感が生まれない。
韓国のヨン様やイ・ビョンホンも木村と同じぐらいの年齢だけど、すごく歯がきれいでしょ、歯並びも。
あれで5歳以上は若く、しかも爽やかな印象与えるんだよ。キムタクは舌なめずりや口をモゴモゴ動かしたりでもう気持ち悪いと言うことに気づくべき。
766名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:51:48.69 ID:AVxY8qaL0
来週から半沢の一話から再放送すべき
そっちの方が視聴率とれるわ
あとこの糞ドラマの被害者である柴咲コウは半沢 2に出すべき
半沢の嫁役でいい
767名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:51:55.27 ID:UDDr/PDB0
>>197
>51じゃねーけど上戸みてーなCM役者がお似合い
768名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:52:25.27 ID:rzl0hDSE0
AKBはあの演技でよく女優って名乗れるなあ
769名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:52:37.42 ID:OyLYYmmU0
これに関してはキムタクの演技はあんまり気にならない
脇がもっと酷いのばかりだもんな
まあ桐谷とか本田とかモデル上がりだから仕方ない面もあるか
770名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:52:46.69 ID:1NsAtSdaO
キムタクにはアンドロイドは無理
お得意のカッコつけ演技が出来ませんからね
無表情で一点を見つめボソボソ喋りながらもカッコよく見せるなら
若いイケメンつかうしかないよね本当
771名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:52:56.00 ID:5QJrkJWW0
さんま強ええ
772名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:53:05.36 ID:n1WDtFrqO
>>723
田辺誠一がすぐ死ぬ探偵役のドラマでやった男芸人の変装後役もなかなか
当時はアイドルとは知らなかったが歯グチャグチャで肌も汚い役やっててインパクト凄かった
773名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:53:06.26 ID:qlWDlCHI0
海外ドラマ版ターミネーター観てた方がずっと面白い
774名無しさん:2013/10/21(月) 11:53:10.65 ID:u8OcRZzw0
タイトルからして、いまだに時代錯誤なバブル脳爆発してるんだが
775名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:53:11.48 ID:h+KLmUCi0
草加ワキガ乱交きもすぎ
776名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:53:14.52 ID:pLNofY48O
まだまだ下がるよ
777名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:53:15.34 ID:Q9J3mwuhO
ここぞとばかりにキムタク叩き

みんな大抵失敗作品あるだろ
778名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:53:27.23 ID:M3tsM9ue0
これはテレビのドラマ班には、今のは悪い見本
として語り継がれるだろうな
779名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:53:34.28 ID:VZNKZlxH0
大島は女優希望なんだな
行列はさんまのおかげだな
780名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:53:42.48 ID:+ZURhM3/0
これくらい落ちるのは予想通りでしょw
後はどれくらい粘ってキープできるかが問題

過去の栄光にすがって見栄張ったりせずに
15%前後キープできれば万々歳と考えれば
良いんじゃないの?
781名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:54:09.74 ID:PK5yvpYP0
コレ庵野が絡んでるから悪いと思ってたら、庵野もdisってんのなww
お金の為に仕方なくって感じで・・・
エヴァの資金集めかーww
782名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:54:18.02 ID:i1Bnl+izi
>>647
香里奈のドラマ出始めの頃とか相当酷かったぞ
キャリア無いのにドラマでいい役もらえるのって大体ビジュアルはいいモデル上がりとかだからまだ許されてるけど、大島の場合ビジュアルがあれだから酷区見えてるんだと思う
むしろ演技はましな方
783名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:55:00.24 ID:VVGY3DZj0
今後これ一桁も十分有り得るぞw
784名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:55:01.27 ID:JHYg7MgD0
>>770
確かに、「ロゴコップ2」のアンドロイド役(名前忘れた)はハマッていたね。
無機質でかっこよかった
785名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:55:02.65 ID:cBMuClczO
キムタク以前に脚本がウンコ過ぎるだろこれ

役者が大根だらけだからキムタクはむしろ一番マシに見える
786名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:55:07.81 ID:Q9J3mwuhO
>>781
ちゃねらわかりやすい
787名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:55:11.44 ID:YygtrCHi0
劣化ターミネーターなんて誰が見んだよ
788名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:55:12.74 ID:XZ3VyuPG0
>>756
無いわww
台本通り「うわーーー」って言う奴を始めてみたし
789名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:55:24.69 ID:W0DbqVtSi
時空を超えたラブストーリーの途中にコマーシャルが入る時点で見る気がしない。
790名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:55:29.04 ID:DcHvoByq0
SPEC映画でアホみたいなやりすぎのマンガ特撮やって不評かったが
このドラマこそ突き抜けてそっち方面にやってほしいのにな
このドラマにおける視聴者のニーズを先読みしとかなきゃ
791名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:55:51.46 ID:3rUdyV+NO
南国物語もこうだったけど日本シリーズの優勝インタビューから速攻で切り替えて持ち直した
792名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:55:51.75 ID:eiNiMNrb0
>>783
一桁なら木村主演で初になるの?
793名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:56:32.84 ID:FfzuccJi0
恋愛要素無くしてSF戦闘モノに特化すれば、視聴率10%ぐらいで押し留まるかもしれん

今のままのグダグダ恋愛モノなら視聴率5%切るかもしれん
794名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:56:37.72 ID:Lk9QWym70
ウケ狙いの台詞が寒すぎて見てるこっちが小っ恥ずかしくなる
下手したら一桁まで落ちるんじゃないかなこれ
795名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:56:38.34 ID:L1C3ezGp0
つか、話がごちゃごちゃしていて
意味がわからない
安堂ロイドはなにをしたいの?
796名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:57:06.59 ID:hNgllPX20
この後のドラマもう決まってるのかな
俳優は受け辛いだろうな
797名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:57:10.75 ID:ZueJab740
手の間から球体を出して死体処理するところって七夕の国っぽくね?
798名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:57:12.13 ID:eCDaIG9H0
キムタク主演のドラマっていつも脚本が面白かったのに
今回のは脚本が酷すぎる
これにキムタクが加わったら転けるに決まってる
799名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:57:13.86 ID:i1Bnl+izi
>>762
客観的に見てって事だよ
800名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:57:15.09 ID:M3tsM9ue0
>>794
まあただ裏が弱いよね
801名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:57:18.37 ID:PK5yvpYP0
>>785
脚本クソってのは同意
プロデューサーが頭おかしいみたいだよww
802名無しさん:2013/10/21(月) 11:57:20.00 ID:u8OcRZzw0
キムタコ、PERSON of INTERESTパクったほうが、まだ様になったと思うわ。
803名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:57:23.09 ID:XMAjxzBT0
>>725
SFに萌えを取り入れたドラマにしたいらしい


46 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 21:35:49.92 ID:h0K45tQY0
>>42
傷つき萌えなんだってさ

TBS日曜劇場 安堂ロイド @LloydAndo 8月21日
そか。ウイダーの、あのメガネ写真、覚えている人、結構いらっしゃいますね。
メガネ萌え、傷つき萌え、勝負時顔萌え、クールな孤独萌え。それがロイドで、もう一役は
「草食科学者男子萌え」と、色んなメニューをそろえております。みなさんの好物はございますでしょうか。
「オーダー」ください

TBS日曜劇場 安堂ロイド @LloydAndo 8月21日
この前、打ち合わせの時に、メガネかけてもらったら「うむ。萌える」という感じでした。
しかも「破壊力のある萌え」
このシーンに「萌え」はあるのか、が、打ち合わせのテーマにもなってますから。
804名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:57:26.12 ID:Q9J3mwuhO
>>795
安藤朝日を死なさない
805名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:57:33.37 ID:9HRE7Vde0
稲垣吾郎のほうが合ってた役じゃねえの。それに喝を入れる役がキムタクって配置でさ
キムタクは無個性ってか、ムッツリした演技は似合わんよね
806名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:57:58.29 ID:CQHZbhXu0
もうさ事務所の力だけで役者選ぶのやめろよw

ロイドは役者・脚本等、すべてがダメなのでこんなに叩かれてるけど
同じ糞脚本でも役者だけはまともに演技できる布陣なら
ここまで醜いことにはなってなかっただろう
807名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:57:59.88 ID:zQ/qCiJP0
おじさんには誰が誰だかわかりません。今回の柴崎はセリフも演技もよくなった。
808名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:58:03.61 ID:NG9vgJn50
えー面白いと思ったけどなあ
809名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:58:12.43 ID:R99fHcTr0
あまりに予想通りの展開で笑うしかない。次回は12%ぐらいまで下がりそうだな
810名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:58:12.66 ID:81h52mCzO
>>782
昨日の叫びは酷かったぞ
物凄い棒で、うわーって何事かと思った
811名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:58:35.62 ID:M3tsM9ue0
>>803
たけしと石橋の番組でツイッターもどきをやったくらい分かってないな
812名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:58:39.57 ID:Ni9wWpOc0
>>803
そういうのはアニメでやってくれよ
813名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:58:46.53 ID:L1C3ezGp0
>>804
でも一度殺そうとしたじゃんww
訳わからんwww
814名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:58:51.11 ID:/xmHs53Fi
アニメで声優で良かったんだよ
キムタクの声優やナレーター能力は高いよ
声が低くてまあまあいいから
815名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:58:51.37 ID:0wVafas90
実はNHKもガリレオパクリドラマをひっそりとやってるのは内緒な!
816名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:59:01.74 ID:5xA/shEv0
SF好きなので設定、小ネタだけでも楽しめるかと思って二週ガマンして見たが
限界・・・
キムタクはアップに耐えられない、妻、妹、女二人のキャラ設定が変
なんだか見てて段々かわいそうになったきた
お金もかけてるし、みんな一生懸命やってんのにね
なんでこーなるの
817名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:59:15.55 ID:i1Bnl+izi
>>810
あれは酷かったな
でも演技自体はまだまし、ビジュアルが酷いせいで見るに耐えないんだと思う
818名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:59:16.97 ID:PK5yvpYP0
いやー、あの脚本、演出じゃー
あれが精いっぱいだろwww

お遊戯じゃねーんだからww
819名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:59:26.45 ID:OyLYYmmU0
>>802
あんなヒョロヒョロのキムタクがリース無双みたいなのをしてたらしらけるw
820名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:59:28.84 ID:vmT1SJIJ0
今やってるドラマの中では一番次が待ち遠しい
821名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:59:30.90 ID:R0Diiy0+0
日テレのドラマに1本でも貢献しときゃあぶつけられずに済んだのに
テレ朝にも出たことないか
822名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:59:37.63 ID:Q9J3mwuhO
>>813
いなかもんに邪魔された

でまた元通り
823名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 11:59:42.63 ID:AVxY8qaL0
とりあえず前田にしても大島にしてもAKBは害悪だな
824名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:00:18.29 ID:ZPMw8+rWi
キムタク、分け目から見える地肌がかなり大きくなっていたようなんだが、
もしかしてヤツにもついに? 
825名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:00:19.51 ID:Ni9wWpOc0
>>811
あれは酷かったね
ツイッターだかニコ動のコメントみたいなスタッフ突っ込みが薄ら寒くて
テロップのセンスがない番組は本当つまらない
826名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:00:19.37 ID:pVoZjn640
キムタク抜きに考えて、

















827名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:00:22.92 ID:cuh3/xCZ0
大丈夫キムタクも大島もまだまだ人気健在だよ
低いと思ったらコレ見て落ち着け

2013年日テレG帯最下位
9/21(土)
*5.1% 19:00-20:44 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島
*4.8% 20:44-20:54 NTV ダッグアウト
      ↑
巨人勝てば優勝の大一番
 
828名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:00:50.54 ID:s6gBLv5C0
>2話までの平均は17・4%としている
この情報いるか?w
829名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:01:07.93 ID:PK5yvpYP0
お前ら脚本は大方の奴が納得してるのねww

キムタクのせいにしてんのかよwww

ついていけねえぇぇっぇぇぇぇwwww
830名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:01:10.92 ID:mHc9AZ3j0
松居直美がでてるよね
831名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:01:11.67 ID:yYbkG2ry0
つかキムタコがアンドロイドって気持ち悪いだろ
せめて柴崎がやらなきゃ

見てないけど
832名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:01:13.39 ID:YygtrCHi0
こんな糞脚本で15%維持できるキムタコはやっぱ凄いな
キムタコ主演ならなんでも見る層が15%いるってのは相当だぞ
833名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:01:17.56 ID:RLytqBsq0
まあ、想定内の下げって感じ
その程度でよかったじゃん
834名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:01:22.81 ID:P9tZWwF+0
>>1
え?!
誰が視聴てんの?
835名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:01:31.35 ID:yAAAEYAw0
第3回の視聴率予想:12.8

誰か当たったら俺に金一封くれ
836名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:01:31.91 ID:i1Bnl+izi
スペックはドラマは面白かったけど映画は無理矢理作った感があってつまらなかった
このドラマは映画版スペックにいらん恋愛要素足して役者の質を落とした感じ
837名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:01:39.41 ID:KZIJIm3B0
>>778
しかも前番組があの半沢
極端な成功例と失敗例として、いい見本になるね
838名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:01:40.90 ID:tdlwMMJM0
大島優子は最近、人気シリーズや視聴率が取れそうな作品の脇役に寄生する戦略に出てるからな
今後も色々と寄生してくると思うぞ
839名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:01:41.94 ID:TlqVpSWD0
>>66
わざわざ括弧までつけて強調しといて名前間違えるのはやめろ。
840名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:01:45.09 ID:AVxY8qaL0
半沢にしてもあの俳優人じゃなくて
ジャニーズでヤり散らかしたら
視聴率15%行かなかっただろ
841名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:02:19.93 ID:/0biZUu70
半沢で久しぶりにドラマにはまって、今期ドラマは全部一話からチェックしてるけど、
今期はすでに見るドラマ無くなったわ
リーガルは期待外れ、米倉のもよくある医療モノという印象
安堂は論外
やっぱり日本のドラマってつまんねーわ
結局アメリカでヒットしたドラマ見ようってなるんだよなぁ
842名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:02:35.22 ID:fTG6ZlFN0
>>836
映画はすべてのネタ置いてけぼりだったからなぁ
続編でちゃんと締めてほしい

キムタクのは眠すぎて見られなかった
843名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:02:46.98 ID:PK5yvpYP0
俺も3回目の視聴率は12か13と予想している

当たったらマジで競馬に1万1点買いすっかな
844名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:02:50.26 ID:k35RUm0q0
1話がアリかもっていう評判だったので、昨夜の2話を観てみたがダメだった

木村がアンドロイドで無表情ってのはわかるが、無表情の演技をしているのがつまらなそうな表情にしか見えない
それに各役者がそれぞれのキャラを勝手に解釈して演技してるみたいで、ドラマの中で全く統一感がない
SFだからって身構えてるのかもしれないけど、そこは演出がきちんと現実感を引っ張り出さないといけないのになぁ

あるていど脳内変換できる人じゃないと面白く思えないと思うわ
845名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:02:54.13 ID:Z3F3iLm+0
アンドロイドのファンタジー恋愛なんて視聴率とれるわけないじゃん
キムタクはよく引き受けたな、もうこんなドラマしかオファーが来ないのか
846名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:03:02.44 ID:4Fp+Ly/Q0
安堂ロイドってなんか安っぽくて韓国ドラマみたいなんだよね。
大島が泣き叫ぶところなんて絶対に日本民族にはない行動だから、
ああ、安堂一家は在日なんだなあとか思っちゃう。
出ている人も外国人や外国系が多いのか、眼だけが整形みたいで
なんかキモイ人多い。こういう非現実的なやつって出ている人たちの
演技が下手だと本当に見るに堪えない。もう少し脇役にもお金かけて
演技ができテアクションもうまい人にすればもっとおもしろ
かったのに。
847名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:03:06.48 ID:AVxY8qaL0
>>834

ただただ柴咲コウを見るため
848名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:03:27.64 ID:y1c9cCd40
オペレーションの音声とか、諸々の演出が恥ずかしい
849名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:03:28.96 ID:7Qy0z7FwO
>>832
まじでキムタクだから15キープ出来たってかんじ。他の役者なら8〜9うろちょろだね絶対。
850名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:03:31.89 ID:8XJZYHo10
キムタクドラマが夢の一桁なるか
851名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:03:36.87 ID:fTG6ZlFN0
本田のシーンがウザい
852名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:03:46.86 ID:PK5yvpYP0
>>847
俺もそんな感じだけど、、

柴崎も痛々しくって見てられない・・・
853名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:03:52.42 ID:IvV/gbi10
キムタクはせめて髪型変えてくれよ
美容室との契約でもあるのか?
キョドリ方や変人ぶり、ダサい格好までしているのに
何故茶髪をやめないのだ
854名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:04:39.44 ID:XZ3VyuPG0
そのうち「これはキムタク版半沢直樹だ!」とかフジテレビでやるだろ
855名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:04:43.94 ID:9glwvJIR0
もう、申し訳ないけどSMAPはキムタコはじめ顔が地デジに耐えられないほど劣化してるからきつい。
Mステとか出ない方がいいよ、もうw タモリの横でトークしてたときのカメラの寄りがすごくて
キムタコがカメラマンにぶち切れてたからねw 
20歳以上も年下のジャニーズの若手と同じ番組でなきゃ行けないのはさすがにきついだろうね。
中居とかメイクまでしてもう若作りに必死だけど、京本正樹みたいになるよw
堺雅人の方が自然の歳の取り方で若くも見えるいいなぁ。
アイドル上がりは年取ると厳しいね、フォーリーブスだよ、現代のSMAPはw
856名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:04:45.84 ID:xa/7x8390
SFで、このリアル感のなさは、学芸会レベル。
いいかげん、キムタコは路線変えろよ。
ちゃらい男がいちばん似合いなんだからさ。
他に見るものがなく、暇つぶしなら、ともかく、
Nスペや行列があるんだから、流れるのは当然。
857名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:05:03.59 ID:+ZURhM3/0
>>823
AKBが視聴者のテレビ離れを加速させた事は間違いないんだよね・・・
秋元等の当事者達だけが姑息に金を儲けただけで音楽界や芸能界そして
テレビ界に多大な害悪を及ぼしている!

自分達さえ良ければいいというタチの悪いタイプの究極形態と言っても
過言ではないんじゃないかな?

そう言う面では既にジャニーズを遥かに越えてしまっている!
858名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:05:12.98 ID:h/Cpf9qh0
むしろ4%の下落で済んだことに驚きだ
859名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:05:25.35 ID:xnO7kc8y0
>>840
ジャニーズが主役なんて
元銀行マンだった原作者の池井戸潤が許すはずねえ

半沢の場合は
主役と重要脇役は大根を採用しないというのが大前提だった
860名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:05:25.78 ID:7Qy0z7FwO
京都地検の人だけは定期的に絡ませてもいいと思った。あそこは唯一面白かった。
861名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:05:44.59 ID:Lk9QWym70
>>848
CGも安っぽいし深夜でひっそりやるようなトンでもドラマだよな
862名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:05:48.78 ID:DQcrR+Ib0
ここからじわ下げで最終回に14%辺りまで盛り返して終わりだな。
863名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:05:50.70 ID:Mevi41hWi
>>61
指原に一位取られるんだから、しょうがないだろ
864名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:05:56.13 ID:cNXlLMg60
初回観たけど脚本つまらんしそれに何か気持ち悪いから昨日はさんまの行列観てたわ
865名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:06:06.78 ID:PK5yvpYP0
たぶん一般的には香取の「ハットリ君」のようになかった事になると思われる

香取はこの前自分で自虐ギャグとして使ったが、木村にその度胸があるか?が疑問ww
866名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:06:11.63 ID:NhtrtXUf0
堺雅人の安堂ロイド、キムタクのリーガルハイが見たいわ
867名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:06:21.85 ID:O53lQAMU0
一桁目前どうする!!www
868名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:06:31.35 ID:IvV/gbi10
>>802
ここでそのタイトルを見るとは
しかし日本であんなアクションは無理だろw
すげーよく出来たドラマだけどな
869名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:06:33.86 ID:9ZeV/s+J0
脚本家も今のキムタクで連ドラ書いてくれって頼まれても苦労するよなあ。
糞脚本にしかならんわ。
870名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:06:37.43 ID:xPkS5U+Z0
ほんと柴咲がアンドロイドの方が合ってた
今からでも軌道修正できないかな
871名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:07:15.79 ID:RKZMyanh0
次の月9は”踊るアンドロイド大捜査線(ロボコップ)”に1ウォン
872名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:07:41.68 ID:v7JinOH5i
>>859
上戸は?
873名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:08:07.55 ID:ISKdM6Gd0
残念なのはこれのせいでSFドラマは駄目って
ことになることだな
874名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:08:27.32 ID:PK5yvpYP0
>>870
そこじゃないでしょww
現代で散々やりつくされたアンドロイドものやるならそーとー脚本練らないと

ドラえもんをパクろうってとこから、何考えてるの?ってのが普通www
875名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:08:41.81 ID:iPzGMZdu0
1話はまだ笑えるぶん楽しめたが
2話は退屈だったな

その後の外国人のやつは超泣けて最高だった
876名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:08:50.13 ID:AVxY8qaL0
>>872
上戸はいつもの創価在日枠
877名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:08:58.11 ID:xa/7x8390
キムタコは、30代の婚活女を、引っかけるちゃらい詐欺師でいいよ。
そこに、真面目系で誠実そうな男が現れる。
最期は、キムタコはひどい目にあって、真面目男は素敵な婚活女と
結ばれて幸せになる。
この役なら、キムタコは、ドンピシャリ!
878名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:09:17.89 ID:ZPMw8+rWi
ゾフでキムタクメガネ(正式発売前にオーセンティックモデルとかなんとかでコーナーが設けられていた)
を試着していたら、同じようなヤツが何人かいて笑えた。
店員さんも内心で笑っていただろう。
879名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:09:19.60 ID:XZ3VyuPG0
>>866
法廷シーンの長まわし撮影について行けないから無理
880名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:09:23.88 ID:nuejep/v0
キムタコ顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
881名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:10:17.40 ID:PK5yvpYP0
そうか、このスレはキムタク嫌いって奴の巣窟か・・・www

ダメだ、さよなら
882名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:10:55.86 ID:5V2PLtMk0
キムタクまたはシバサキが好きってだけで我慢して見続けるやつらが残るんだろうけど、
それで10%いくのかな
883名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:11:03.91 ID:Ldj/7DwA0
SFやるにしてはCGがしょぼ過ぎるんだよなぁ

ぶっちゃけこの予算とCGじゃシュワちゃんでも同じ結果だよ
884名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:11:09.14 ID:Q9J3mwuhO
まだtbsだから話になってんだぞ。

日テレなら、アンドロイドが人間になる
885名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:11:30.05 ID:XZ3VyuPG0
>>876
そうかでもざいにちでも無いだろ
886名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:11:43.90 ID:Sk6Rtlbz0
さよならキモタコ
887名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:11:56.22 ID:RCfjcArS0
ちらっと見たけど、タイトルで相当損してると思う
888名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:12:06.10 ID:7Qy0z7FwO
>>877
それならやまとなでしこの男女逆バージョン風でお願いしたい。
889名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:12:45.74 ID:9glwvJIR0
「ボクは死にましぇ〜ん」ってやった武田鉄矢の当時の年齢が39歳(笑)
890名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:12:46.08 ID:2/LMd6en0
ジャニヲタが動員かけて13〜15で落ち着くんじゃない
もう少し展開が変われば+2〜3はいくだろうけど昨日の話からじゃ無理っぽいな
891名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:13:14.44 ID:Ulyyz6By0
なんにしても中年がロン毛とか茶髪は世間的にはずかしい

あの手のアイドルあがりは中年以降になってからが大変

その点NHKの朝番組で司会やってるイノッチは良い売り方したな
892名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:13:25.61 ID:xa/7x8390
とにかくキムタクだったら見るという一定層がいるから、
10%は切らないだろうけど、12%前後で落ち着きそう。
キムタクは、汚れ役やらないとダメだよ。
かっこいい役のいいとどりばかりで、鼻につくと、
視聴者は、もううんざりしてるんだよ。
893名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:13:32.54 ID:deb4j3TL0
ちょ、まてよ
894名無しさん:2013/10/21(月) 12:13:38.64 ID:u8OcRZzw0
>>819
いやしかし、ターミネーターでシュワちゃんだぞwこっちのが無理ある。

>>868
でも日本のドラマだとフィンチが女に改悪されてA.I.knows LOVE?されそうだわ。
895名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:14:17.21 ID:+Ry1WZBN0
それでも15はあったんだね。
チョマテヨ
896名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:14:29.97 ID:AVxY8qaL0
ロイドの柴咲と半沢の上戸をチェンジすべきだった
こういう糞ドラマに上戸はお似合い
897名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:14:57.04 ID:cx5FrgA3i
このクソダサいタイトル決めたの誰だよ
898名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:14:57.18 ID:BWeoU5uw0
AKBってだけ見る気がしない
899名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:15:01.86 ID:/xmHs53Fi
>>849
2話だけどね
これからどれだけ下がるかわからないよ。
関西では既に12%って話
900名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:15:37.74 ID:wn1N/V+W0
とうとうキムタク神話も崩壊か
901名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:16:02.80 ID:Hz9EnI4x0
アンドロイド役なのに、やっぱりキムタクはキムタクの演技しか出来ないんだもん
演技もっと勉強しろ
902名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:16:07.07 ID:Q9J3mwuhO
敵ロボットの俳優があまり知らない人ばっかだな

いまのところ

福山ロボットとかはないのか
903名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:16:14.56 ID:jk7IX0eV0
>>896

そこには同意
904名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:16:38.51 ID:RZkFD6p60
>>319
一話は勢いあって面白いと思った俺でも二話はつらかった
リーガルは一話つまんなかったが二話は面白かった
一つ言えるのは今期は米倉一人勝ちって事だな
905名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:16:41.32 ID:lvHRHpdC0
>>891
ロン毛とか茶髪に異常に反応するのは、禿だとカミングアウトしてるようなものだぞw
906名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:17:07.32 ID:oG8l5Ax10
あの内容では、50代以降は誰も観ないからなあ。視聴率的には15でも御の字。
907名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:17:51.80 ID:z3wm+pNC0
敵ロボがショボすぎんだよ
曙とかボブサップなんかをモットダセヨ
908名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:18:31.28 ID:deb4j3TL0
>>906
40代が相当見たんだろう
若者なんてこのおっさんに興味ないから
909名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:18:33.60 ID:gp9pP2ji0
お前ら大島叩くけど、大島が出てなかったらあと2%は下がるぞ
910名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:18:38.36 ID:mVtPH4lv0
>>905
正直30過ぎたロン毛や茶髪の公務員や会社員
弁護士に医者等いたらみなドン引きするわ
てか怖くてそんなおっさんに近づけないw
911名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:19:02.48 ID:+HWAMhe/0
当然木村も事務所も事前に脚本とプロットチェックしてOK出してるんだから責任転嫁するなよクズヲタども
912名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:19:05.95 ID:9U5KBikQ0
まだ15%もあるのがすごい
913名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:19:14.61 ID:brMVDYgq0
>>767
上戸が『CM役者』とかwww
914名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:19:29.92 ID:pOYpY6xbO
40過ぎてロン毛は許せるが茶髪(笑)はいいじゃん、もうwどんだけ若くいたいのよ。大学生に任せてやれ茶髪はwwwww
915名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:19:36.85 ID:KnxH7uX+i
戦闘シーンを早く出しすぎて、後半にハラハラドキドキ感を無くすとか脚本家が下手過ぎて素人レベル。もう来週から見ないわ!!
916名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:19:56.13 ID:7Qy0z7FwO
うちの母親は遠藤憲一もアンドロイドかも知れないとか推理してたから、たぶんまともに見てないんだと思う
917名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:20:01.38 ID:az0Uy7pP0
フジでもTBSでもこけたからな
日テレもテレ朝もキムタコは使わないしこれでとどめを刺してくれれば
日本のドラマの未来は明るいよ
ジャニーズというだけで見ない人多いんだから
918名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:20:03.18 ID:BCm4y7K/0
ほんつばかわええ
919名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:20:15.75 ID:i1Bnl+izi
>>905
40以上のサラリーマンなら禿げだろうがフサフサだろうが中年のロン毛や茶髪には嫌悪感がある人は多いだろ
920名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:20:33.39 ID:8bI61ppZP
だってつまんないんだもん
ただの意味不明な殺し合いドタバタ劇

2話で予算絞ったのかCGも激減で迫力全くなし
大島優子と本田翼は棒すぎて演出破壊

大島の最後の発狂シーンなんだありゃ
921名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:20:34.27 ID:luxxcetv0
大島のゴミのせいでキムタクですら脂肪化
AKBは需要ねーんだからテレビに映すなよ
922名無しさん:2013/10/21(月) 12:20:50.97 ID:u8OcRZzw0
ロン毛は度合いによるけど、おっさんの茶髪はDQNの生き残りみたいでダサキモいわ。
923名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:20:54.04 ID:XZ3VyuPG0
>>896
いや半沢直樹に柴崎コウは違うと思う、ふつうに戸田菜穂あたりだろ
924名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:21:08.96 ID:RKZMyanh0
>>918

何その呼び方w 臭そうww
925名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:21:16.35 ID:brMVDYgq0
>>791
南国物語?
カスかお前?
926名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:21:19.87 ID:Mrtvutj90
一話を見た限りでは実写ドラマじゃなくアニメでやる内容だと思った。
927名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:21:25.37 ID:7AVwt42mO
出てるメンツに金が掛かってる仮面ライダーや戦隊物ってイメージ
928名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:21:30.15 ID:MCuiOrYU0
残りあと何話あるか知らんがもう
もたないだろ、としか。
929名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:21:36.51 ID:KEvvHhn4O
ロイドもリーガルも心の底からつまらん
930名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:21:43.73 ID:ZT40keiW0
【社会】フジ『とくダネ!』で「2ちゃんねる中傷被害」を訴えていたベンチャー社長が逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382323097/
931名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:21:45.72 ID:I2tacxGK0
予想通りというか、まだもった方だな
次回からもっと落ちると思うわ
932名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:21:54.92 ID:XezGDLTQi
棒演技しか出来ない役者には、ハンディキャップorロボットor女装男装役ってのが定番だけど、キムタクのキャリアでは珍しいね。
933名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:21:59.49 ID:Pr2g/gGc0
あれで15取れるなら何でもありだな
キムタク使っとけば何でも良い層がかなりいるってことだなw
934名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:22:36.77 ID:L1C3ezGp0
>>1
え?、これラブストーリーだったのかw
意味わからんやけど
935名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:22:38.59 ID:luxxcetv0
日本国民から嫌われてるAKB
936名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:23:00.20 ID:valbTZtoO
リーガルハイって関西じゃほとんど落ちてないのにこっちは酷すぎるな
937名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:23:15.59 ID:deb4j3TL0
>>933
ばば層の心をがっちり掴んでるから

和製ヨン様
938名無しさん:2013/10/21(月) 12:23:23.13 ID:u8OcRZzw0
てか敵役、なんで顔面センター使わねぇの。
あれもすげぇロボ演技してたじゃんw
939名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:23:51.83 ID:7Qy0z7FwO
あの『うわ〜(棒)』でよくおっけーだしたよね。普通もっとまじめにやってくださいって言うでしょ。
940名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:23:57.76 ID:Pr2g/gGc0
こっから桐谷と大島と本田と山本脱がせれば良いんじゃね
941名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:24:00.69 ID:wiUqncH10
アンドロイドというか、ロボットやるなら美形じゃないと。
キムタクじゃ・・・。
マトリックスが成功したのは、当時のキアヌ・リーブスの絞りに絞った
体と中性的な美貌があったからで、
有無を言わせないような人工的外見で成り立つ世界なんだよ。
iロボットみたいにロボットと戦う側の人間ならキムタクでいいだろう
けど、アンドロイド役するにはあまりに容姿がただのイケメン。
神秘性がなさすぎ。
942名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:24:05.07 ID:mVIG2W/B0
>>892
イケメン役からすっぱり離れるのが難しいなら、せめて
おっさんになって人生に陰りが見えてきた元イケメンとか、
良く見ればかっこいいのにダサくて冴えないオタクとか
そういう役をやってみて欲しいよね。
943名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:24:07.66 ID:Cw/xZzQ/0
ジャニオタだけなら高視聴率なんじゃないか
944名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:24:12.39 ID:xXgjJ+ja0
>>938
NHKでの主演ドラマと被っちゃうからね
まぁそっちのドラマも爆死してるみたいですが・・・
945名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:24:12.77 ID:n+foHSD90
やはり脚本と脇役の演技力とバックサウンドだな
946名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:24:13.60 ID:IBWDzhs00
日曜朝のヒーロー戦隊モノかと思った
947青い人 (o ´_〇`o) ◆Bleu39IVisBR :2013/10/21(月) 12:24:17.45 ID:NWqoB+qn0
そのうち敵役出てきて、最後は土下座させて倍返しだってキムタクが言いそう
948名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:24:23.09 ID:z43q8AsV0
二話目で上げるて言ってたヲタどこ行った?
949名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:24:34.22 ID:Vv4x2HJA0
日曜の夜中に世間を退屈させてどうするんだ?
950名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:24:44.55 ID:FfzuccJi0
SFに恋愛要素たしてごった煮にしてぐちゃぐちゃかきまぜた汚物作品

SF好きも恋愛好きも両層から受け入れられん駄作
951名無しさん:2013/10/21(月) 12:24:50.76 ID:3sCd87EW0
過去に観た映画のパクリみたいでツマらん
952名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:24:56.90 ID:zGMo6p2q0
キムタクドラマも随分キャストがしょぼくなったな
もう特別扱いされなくなったか
953名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:25:10.18 ID:DgrD1YKw0
・キム→反町みたいに今後の役者生命が不安
・堺→今後も続編が作られるであろう半沢1本のみで役者生命安泰
954名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:25:10.47 ID:F05KpbNZ0
ジュニアポルノ出身の大島が出ると臭ってきそうに臭くなる
955名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:25:11.07 ID:9u87tShG0
>>941
いつからマトリクスのキアヌがアンディになったんだよ、w
956名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:25:38.53 ID:TapBSIYS0
日本人がこういうのやっちゃダメだってw
957名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:25:50.97 ID:lv1lsFn60
スマスマのコントみたいだもんなw
958名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:25:56.59 ID:xPDdXYO80
キムタク脚本に恵まれないね。可哀想
959名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:26:02.57 ID:MCuiOrYU0
未来でもう1回キムタクと出会い直すとか
柴崎が死んで1回リセットしないともたないんじゃ?
960名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:26:24.09 ID:5eLQp9h40
金玉ヅラが出てんの?
そいじゃ視聴率もへったくれも無いだろ。
ほんの一瞬でも吐き気をもようすよ。
サブリミナルでも同じだと思う。
あれが好きって異常者だろw
961名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:26:43.58 ID:FfzuccJi0
>>940
桐谷 本田 山本のは見たいが、チビデブの大島のは見たくない
962名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:26:53.64 ID:kLWZ7JUh0
>〜A.I. knows LOVE?〜

ださすぎる
恥ずかしくないのか?
963名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:26:56.18 ID:7Qy0z7FwO
>>950
これ実はモノホンのキムタクが生きてて三角関係やったら神ドラマになりそうだね(皮肉)
964名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:26:58.95 ID:Pr2g/gGc0
女性陣が襲われて脱がされそうになる直前にキムタクが助けに来る設定に変えろよw
965名無しさん:2013/10/21(月) 12:27:09.24 ID:u8OcRZzw0
>>942
そんなビバップ見たくない、汚されたくない
966名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:27:15.81 ID:n+foHSD90
とりあえず大島は来週頭で死ね設定で
967名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:27:15.98 ID:XZ3VyuPG0
>>956
それはやり方によるぞ
968名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:27:20.38 ID:ui+S0XRdO
名取の名古屋弁、イントネーションはあまかったが
ステレオタイプじゃ無いマニアックな台詞だった
一番の見処だったわ
969名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:27:22.90 ID:h/Cpf9qhO
裏が浅田真央だったから
970名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:27:26.50 ID:rr2zIfe90
そもそもキムタク人気なんて
ゴリ押し韓流ブームみたいなもので
実力以上に評価されてきたから
これからは落ちる一方でしょう
971名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:27:32.16 ID:UupMa1TV0
>>827
ひでえな
972名無しさん:2013/10/21(月) 12:27:43.04 ID:u8OcRZzw0
>>963
フリンジで似たことやっちゃってるな
973名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:27:43.34 ID:+z88pLUu0
AKBは水着になってなんぼだからな
974名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:27:49.46 ID:tAYUmE2Z0
大島優子25って完璧ババアだなw
975 【東電 79.1 %】 :2013/10/21(月) 12:28:24.69 ID:BeVlPszb0
あんどうろいど

って読むかとオモタ
976名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:28:29.86 ID:Pr2g/gGc0
で、キムタクと柴崎はいつセクロスするの?
977名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:29:12.57 ID:2/LMd6en0
>>942
>良く見ればかっこいいのにダサくて冴えないオタクとか
アンドロイドになる前はこんな感じのヲタ演技してたぞ
978名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:29:15.50 ID:deb4j3TL0
キムタクなんて需要無いんだよな

時代遅れ
979名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:29:21.80 ID:n+foHSD90
>>974
柴咲よりフケてる
980名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:29:22.31 ID:imNBQCy20
大島が松居直美にしか見えない
981名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:29:22.54 ID:kWcT2daz0
ちょまちょまちょまちょま・・・

ちょwまてよw
982名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:29:22.34 ID:Wz2nWBVWi
スケートあったからでしょ
983名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:29:38.45 ID:5/YVCVVF0
>>958
キムタクの演技じゃやれる台本が限られるから。
キムタクにあわせて台本かいてるから台本叩くのは気の毒だろ。
984名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:29:40.62 ID:nuOf4IAE0
>>54
草なぎ:チョ・ナンカン
木村:チョ・マテヨ
香取:マヨ・チュチュ
中居:キョ・ジンファン
稲垣:ソム・リエ
985名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:29:46.31 ID:7dp7bM2fO
2週連続で相棒観てた
986名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:30:32.85 ID:7owzHQsm0
テレ東のスズメバチ見てた
987名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:31:52.68 ID:IBWDzhs00
シバコウをバックからガンガンモードのキムタクはよ
988名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:31:53.16 ID:07V90GInO
akbとテヘペロを排除して
刑事と同僚男を増やすんだ
男向け劇画にしたら20%は行く
生まれ変われる
989名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:32:00.28 ID:Mrtvutj90
もし同じ設定のアメドラだったらもっと殺伐とした緊張感のある雰囲気だっただろうなぁ。
日本のドラマだとどうしても「家族みんなで楽しめるように!」みたいなバカっぽい作りになる。
990名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:32:52.83 ID:xj9Sv3Im0
宇治テレビもそうだが
今時恋愛を前面に絡めたドラマはそっぽを向かれる

今のテレビ局上層部の人間はドラマバブル全盛時代に
制作に関わっていたので世間とのズレに対応できない

もう恋愛ものしときゃ簡単に視聴率稼げた時代なんて来ないよ
ネット社会になってみんな見る方もシビアなんだから
991名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:33:04.00 ID:IBWDzhs00
ペニ公をスパンスパンさせるだけで数字アップ
992名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:33:32.91 ID:deb4j3TL0
氷川きよしのパクリだなキムタクは
993名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:33:38.27 ID:2MJo1wFz0
優子ばかり叩いてるしwww



ほとんどキムタクファンの書き込みばっかじゃんwwww
994名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:33:59.55 ID:IBWDzhs00
優子は立ちバックで安藤ロイド動けや
995名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:34:01.53 ID:Pr2g/gGc0
ダメなら脱ぐのが基本だろ
996名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:34:19.68 ID:deb4j3TL0
タコのタコ演技なんて見たくネーンダヨ
997名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:34:29.12 ID:ONmtIQ3gO
正直回想シーンの木村は良かったw
アホっぽくて
998名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:34:41.92 ID:IBWDzhs00
はよセックスマシーンとか化せよはよ
999名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:34:44.43 ID:5eLQp9h40
>>993
金玉ヅラ好きの異常者が登場した模様。
1000名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 12:34:47.87 ID:2MJo1wFz0
優子ばかり叩いてるしwww



ほとんどキムタクファンの書き込みばっかじゃんwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。