【テレビ】尾野真千子主演で「足尾銅山鉱毒事件」がドラマ化…来年1月に放送されるNHK総合のスペシャルドラマ「足尾から来た女」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 女優の尾野真千子(31)が、来年1月に2週連続放送されるNHK総合のスペシャルドラマ
「足尾から来た女」(18、25日・土曜・後9時)で主演することが2日、明らかになった。

 明治時代に栃木・谷中村で起こった日本初の公害事件「足尾銅山鉱毒事件」をテーマに、
村生まれの娘が故郷を失いながらも、たくましく生きた史実を脚色した作品。
尾野は、事件を国家に告発した栃木の活動家・田中正造(柄本明)の命を受け、
東京の女性活動家・福田英子(鈴木保奈美)の家政婦として上京する女性・サチを演じる。

 ヒロインを務めた11年後期の連続テレビ小説「カーネーション」以来の
NHK単独主演ドラマとなる尾野。事件から100年以上経過してもなお、
影響力の大きい事件のヒロインを演じることへの重みを感じているようで
「次々と移り変わってしまう時代の中で、忘れてはいけない事実」と話す。

 図らずもスパイ活動に加担したことへの葛藤、詩人・石川啄木との恋など、
時代に翻弄される難役だが「サチと同じように私も出会い、学び、感じて、
演じながら共にこのドラマの中に生きたいと思います」と意欲。

 NHKが制作する新年のスペシャルドラマは12年の「とんび」、
13年の「メイドインジャパン」など名作ぞろい。来年は尾野が
NHKのお正月の「顔」になりそうだ。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20131002-OHT1T00271.htm
2名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 06:45:53.87 ID:gNY9gJd90
国語の教科書で読んだことがある気がする
3名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 06:46:34.84 ID:24OP2Lib0
ほっしゃんとは何もないの?

不倫略奪ならTVに出すべきではない
4名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 06:46:54.95 ID:gUn9UpR80
石川啄木を誰が演じるか、そしてどれほどクズに描かれるかが焦点wwww
5名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 06:47:29.94 ID:04Z+l6m00
>日本初の公害事件
重金属公害に限っても、大仏造営時の奈良とか...
6名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 06:48:18.91 ID:HlBoMCMp0
この人と中谷美紀と蒼井優の出るドラマはつい見ちゃうな。
7名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 06:48:54.42 ID:D6+gPcgf0
>>6
三人とも上手いからな
8名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 06:49:18.11 ID:SzOUhObd0
また左翼のプロパガンダに徹底アレンジされるのが見えるわ
9名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 06:50:44.04 ID:z2m3L0uk0
今の時代に必要なのは田中正造みたいなジジイだよな
正造さん生きてたらゲリゾーをぶちのめしてただろうな
10名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 06:52:04.46 ID:mlqF8LtP0
ほっしゃん。もでるんか?
11名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 06:52:54.99 ID:c/JpLIzi0
Bの話か
12名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 06:53:29.50 ID:vsftsU990
このお姉ちゃんが正造やるのか
13名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 06:54:23.46 ID:4eOryNU2O
ほっしゃんと車内フェラしてたやつか
14名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 06:54:58.21 ID:zsGJf2Oa0
オノマチ大好き。
彼女の出てる作品はだいたい名作。
15名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 06:56:08.11 ID:oJLBIws+0
4流芸人の巨根にメロメロなビッチか
需要ないだろ
16名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 06:56:46.66 ID:+bWl4VZk0
 
 過去世は 大石内蔵助 だった 菅官房長官の「本音」
「NHKが、国営ではなく公共放送局だと言い張るのなら、
 国営放送局を新しく作る方法もあり得る。」
 http://i-nettt.blogspot.jp/2013/08/blog-post_11.html
 
17名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 06:57:15.63 ID:4o+Eg4M20
尾野にはこんな役こそがお似合い
綺麗どころの役とか身分の高い役は出来ない
18名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 06:57:28.24 ID:8AQQv/Dx0
>>8
なぜかパチンコ攻撃しない街宣車
童話の攻撃もそっくりだよな街宣車が誰か攻撃すると必ずエタチョン穢れヤクザが仲介して攻撃された人間に寄生つまりもともとグル
一方で例えばオスプレイ反対で暴れる
原発反対で暴れる連中の中心にもお前ら生まれながらの卑しい穢れ寄生虫エタチョン

こうしてサヨクウヨク対立構造煽動
売国利権に邪魔な動きをサヨクでチョンだって騒いで牽制するのがお前らもともと河原で売春死体畜生解体と原発利権の売国奴の前身が集めた悪質な半島のダニ

気持ち悪んだよ死体畜生解体穢れが
19名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 06:57:58.92 ID:24OP2Lib0
オノマトペ
20名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 06:58:37.72 ID:WbefV8Qy0
カーネーションのときはブスだなぁと思ってたけど
最近はまぁまぁ美人だなと感じるな
21名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 06:58:59.43 ID:fWPGzDUg0
田中正造って教科書で習ったな
何をした人かは覚えてないが、死んだ時に持ってた秘密の小袋の中に
使用済みのティシュペーパーが入ってた事だけはハッキリ覚えてる
22名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 06:59:23.70 ID:vkmdmYCD0
この人NHKしか出ないな
坂の上に出てた水泳の人と同じ臭がする
23名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:01:08.42 ID:7Qm8/4380
役によって全然イメージ変わるもんな
最高の離婚の時ワロタw
美人じゃない方がいいんだよ
24名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:01:17.19 ID:l5mlr+ih0
鼻デカおばさん
25名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:01:38.28 ID:P8vHUM8I0
NHKは、解体すべき。
26名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:02:55.94 ID:HIqoSZ3Z0
大阪の下品なオバチャン
27名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:03:09.23 ID:TAcqB8/VO
去年の堤真一のとんび良かった
TBSのとんびよりずっと良かった
28名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:03:10.76 ID:j86Ym+/x0
石川啄木最愛の人といわれる橘智恵子も

眉毛がつながった山田花子杉だねw
29名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:03:48.86 ID:wvM9e4yU0
支那畜朝鮮犬のNHKが足尾鉱毒を扱う創作を行うのなら

反皇室色が強い脚本・演出になるだろう。
30名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:04:14.62 ID:RPX7n/d70
いいオッパイしてる人か
31名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:04:37.44 ID:p2KhgqTOP
足尾銅山は最近の研究では企業側もかなり対策してたみたいだが
そういうのは完全スルーで国家=悪の単純なドラマなんだろうなぁ
32名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:04:53.81 ID:Bto9SwPv0
NHKあさイチ 朝ドラヒロイン プレミアムトーク視聴率

ゲゲゲ松下奈緒  '10/08/27(金)  13.6%
おひさま井上真央 '11/05/13(金)  圏外(9.7%)
カーネ尾野真千子 '12/02/10(金)  16.2% 
梅ちゃん堀北真希 '12/06/15(金)  12.4%
純と愛◇◇◇夏菜 '13/03/01(金)  13.2%
あま◇◇能年玲奈 '13/09/20(金)  17.4% 
33名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:05:11.14 ID:j86Ym+/x0
写真写りが悪いのだろうと
イメージで美化してみたらせいぜい大久保佳代子ってところの橘智恵子w
34名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:06:29.42 ID:NoT9s6D30
1月か
忘れそうで困る
35名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:08:53.96 ID:j86Ym+/x0
石川啄木の写真がその作風とあいまって栄養失調未熟児にしか見えなかったw
36名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:10:05.84 ID:j86Ym+/x0
昔の人は不細工でもおおらかだったんだねw
37名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:10:48.81 ID:s/tS63Ym0
石川啄木が誰がなるか
38名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:12:00.51 ID:fDL/vmxP0
本当に女を主役にしないと気が済まないんだな。
39名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:12:37.52 ID:yHZDdzoiO
>>34
どうせ番宣がある
40名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:13:19.35 ID:s/tS63Ym0
オノマチは長谷川町子に続き

NHKが制作する新年のスペシャルドラマは12年の「とんび」、
13年の「メイドインジャパン」など名作ぞろい。来年は尾野が
NHKのお正月の「顔」になりそうだ。
41222:2013/10/03(木) 07:14:06.18 ID:X9SkYqmZ0
中国で、放送して欲しいテーマですね。
42名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:14:52.41 ID:j86Ym+/x0
嫁がやたら巨大顔の巨体に見えるw
43名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:16:13.80 ID:yFp5XxoU0
「夫婦善哉」すげえいいデキだった。
「純と愛」と同じチャンネルだとは思えないぐらい。
44名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:16:18.27 ID:DR7O1cJH0
近所のスーパーでレジ打ってそうなおばさんだよな。。。
外事警察は好きだったけど、主役の器じゃないと思う
地味すぎて、見てると気分が暗くなるんだよな。中島ひろ子や西田尚美もそうだけど
現実に引き戻されるブス加減がイヤ
45名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:17:56.37 ID:j86Ym+/x0
ガリガリ大泉混とそのオバタリアンデブ巨体嫁って感じの蚤の夫婦だねw
46名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:18:52.01 ID:J0GtKMS50
この人は栃木弁喋れるの?標準語で喋るんだろうか
47名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:20:15.80 ID:YKTOQ+Vj0
「尾野真知子」で画像検索すると邪魔する人かw
48名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:21:16.93 ID:RlzEFRAr0
>>22
フジの「最高の離婚」とか「ジョーカー」とか
日テレの「mother」とか出てんだろ!

映画「そして父になる」にも出ている。
知らんのかよ。
49名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:22:20.07 ID:j86Ym+/x0
このようなブスとも美人とも付かない微妙さんではなく
実像に近い姿をした人がやったほうがよっぽど興味深いw

橘智恵子はマジックで眉毛を描いてつなげた山田花子w
50名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:22:20.33 ID:2Bi+qROx0
まだ31なのか
貫禄あるからもっと上かと思った
51名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:23:31.89 ID:wf51MNxmO
>>48
好きなんだな、ドラマw
52名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:25:44.05 ID:vSkswK6vO
>>43

NHKの本気見たよね
ああいうのが大ヒットする時代じゃないのは承知してるけどさ
53名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:26:28.08 ID:9Rc5dPVRO
「メイドインジャパン」は名作じゃないだろw

オノマチコは「火の魚」がよかった
54名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:27:26.45 ID:vSkswK6vO
>>44

題材を選ぶよな
でも今のドラマはアイドル多すぎる
55名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:27:27.84 ID:sU7GidwL0
ずいぶんとマイナーな役にスポットライトを
56名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:27:39.40 ID:2Bi+qROx0
いつか大河の主役やるかもな、この人
57名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:27:54.34 ID:8zNw8gTfP
視聴率より完全に賞狙いできてるなw
放送文化基金賞常連だからな。受賞歴でいえば女優界のイチロー
58名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:29:01.54 ID:WbefV8Qy0
ほっしゃんとヤっちゃうあたり男を顔で選ぶタイプでも無いんだろうな
59名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:30:42.48 ID:RlzEFRAr0
>>51
好きで悪いか?
60名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:32:46.14 ID:DCBVvVAG0
また創価のプロパガンダ・ドラマか・・・
創価マネーで賞を買ってるだけじゃん。
61名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:34:07.94 ID:RlzEFRAr0
>>60
頭の中創価でいっぱいの屑人間乙
62名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:34:48.84 ID:6hQ5T1R6O
すっかりNHKの御抱え女優になってしもうたなぁ
63名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:35:08.48 ID:DCBVvVAG0
そうか、そうか〜w
64名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:35:37.90 ID:hmZOXzys0
NHKに気に入られてるね
65名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:36:49.35 ID:PGFFmsYd0
1月18日放映でお正月の顔っておかしいだろ報知の記者
66名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:39:07.34 ID:RlzEFRAr0
>>64
むしろ各局に気に入られてるだろ。

さっき書き忘れたがTBS「サマー・レスキュー」でも
準主役だった。
2009年以降。

警官の血(2009年2月7日、テレビ朝日) - 守谷久美子 役
連続ドラマW 空飛ぶタイヤ(2009年3月29日 - 4月26日、WOWOW) - 杉本恭子 役
火の魚(2009年7月24日、NHK広島放送局他) - 折見とち子 役(ヒロイン)
土曜ドラマ 外事警察(2009年11月14日 - 12月19日、NHK) - 松沢陽菜 役(ヒロイン)
25分 私が初めて創ったドラマ「ウラ声ボーイズ」(2009年12月21日、NHK BShi) - ヨシムラ響子 役(ヒロイン)
横山秀夫サスペンス 第2話「誤報」(2010年3月21日、WOWOW) - 手塚理絵 役
Mother(2010年4月14日 - 6月23日、日本テレビ) - 道木仁美 役
MM9-MONSTER MAGNITUDE-(2010年7月7日 - 9月29日、毎日放送) - 朏万里 役(W主演)
ジョーカー 許されざる捜査官 第7話・第8話(2010年8月24日・31日、フジテレビ) - 根津美代子 役
ニセ医者と呼ばれて ?沖縄・最後の医介輔? (2010年12月9日、読売テレビ) - 仲前由美 役
連続ドラマW CO 移植コーディネーター(2011年3月20日 - 4月17日、WOWOW) - 須藤亜季 役
名前をなくした女神(2011年4月12日 - 6月21日、フジテレビ) - 安野ちひろ 役
連続テレビ小説 カーネーション(2011年10月3日 - 2012年3月、NHK) - 小原糸子 役(主演・ナレーション兼任)
連続ドラマW マグマ(2012年6月10日 - 7月8日、WOWOW) - 野上妙子 役(主演)
サマーレスキュー?天空の診療所?(2012年7月8日 - 9月23日、TBS) - 小山遥 役(ヒロイン)
金曜プレステージ 松本清張没後20年特別企画 疑惑(2012年11月9日、フジテレビ) - 白河球磨子 役(W主演)
最高の離婚(2013年1月10日 - 3月21日、フジテレビ) - 濱崎結夏 役(Wヒロイン)
土曜ドラマ 夫婦善哉(2013年8月24日 - 9月14日、NHK) - 蝶子 役(W主演)
67名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:39:13.04 ID:WbefV8Qy0
>>62>>64
ちょっと文芸寄りだったり社会派寄りだったりの大人向けのドラマは
コイツにやらせとけみたいになってきてるな
68名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:40:09.11 ID:ldpWkXmS0
不細工で好かれない顔してるし演技も上手くないのに
なんで大役ばかりやれるんだろう
69名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:40:48.10 ID:zULOyYi80
【廃墟】 足尾銅山
http://www.nicovideo.jp/watch/nm2863548
70名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:41:05.62 ID:WRoAR/0hP
民放の華やかなのが似合わないよな
NHKの泥臭いドキュメントとかが似合う
そういう意味では役者としてはプロだと思う
お飾りではなくて演技そのものに味あるから
71名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:43:01.12 ID:j86Ym+/x0
肌が泥みたいな色だね
72名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:44:22.00 ID:vCpY/pVd0
若いころ、大河ドラマで主人公の夫人役で出ていたが
注目されていなかったな
73名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:45:31.32 ID:j86Ym+/x0
昔の美人wが山田花子だらけなのは
昔は今と違ってあまり良い化粧品がなかったからっていうのもあるのかなw
74名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:47:51.37 ID:WzqfrKjBI
田中正造役は柄本明がいいな
75名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:48:40.76 ID:6VdGI9Lw0
>>9 線路で人助けした女の人がそれ
76名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:52:40.68 ID:b25tXaKb0
田中正造が主役ではないのか
77名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:54:43.65 ID:O3tWNnL80
明治産業遺産で世界遺産とか、政府が張り切ってるところで足尾銅山w
出てくるのは、田中正造に、福田英子に、石川啄木w

NHKにも、なかなか気骨のある奴がいるじゃないかw
78名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:58:30.92 ID:UoghilLa0
尾野真千子は明治期の衣装似合いそうだな。
79名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:59:24.38 ID:ReLfQBgH0
何で主演が女なの?

田中ショウゾウが女だっていう架空ドラマ?
80名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:00:17.57 ID:AIEANKwmO
この人で野麦峠やったらどうだ。色々と難しいみたいだけれども。
81名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:03:08.22 ID:EUtvw2dA0
またNHKがうっとうしいドラマ作るのか・・・
こいつらの日本人へのヘイトはまったく際限がないな。反吐が出るわ
82名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:03:09.71 ID:j86Ym+/x0
福田英子役 → ミッキーよしの 
83名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:03:31.74 ID:CHjv1TEIO
>>43
夫婦善哉はセットから衣装から美術から、NHKが原作の大正昭和の映像を作るのに
とてつもなく力を入れまくってるのがよくわかった
あれだけ映像に力を注いでたら、そりゃ出演者がNHKでよく使われる役者ばかりと言われても
事務所のゴリ押し大根の棒演技でぶち壊されたくはないわな
84名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:04:51.46 ID:X+Hc1qA+0
尾野真千子はフジのドラマ「疑惑」で柄本明を殺害したな
柄本明が尾野を気に入ってまた共演したいって言ってたとか
85名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:05:33.57 ID:RPX7n/d70
>NHKが制作する新年のスペシャルドラマは12年の「とんび」、
13年の「メイドインジャパン」など名作ぞろい。


とんびは見てないけど
メイドインジャパンは正直微妙だった
86名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:06:57.82 ID:JGtfq1OY0
これはマチコ嬢にあってる
疑惑の役はヤンキーチンピラにしか見えなく糞だった
87名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:11:57.66 ID:qLa0YUTjO
さほど美人じゃないけどエロさも持ち合わせてる。
カーネーションの時のデコ出しは似合ってたけどほくろで萎える。
88名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:12:29.56 ID:BmWoaokZ0
また尾野?
NHKに気に入られているのか
89名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:13:18.86 ID:w3KXNETv0
NHKいまのドラマ何を表現したいのか意味不明だし終わり方も問題。
ドラマでは題名のような問題を解決していない

メイドインジャパンにしても7つの会議にしても意味不明でわからなかった

そんなドラマ作る前に受診料下げて民間へ移行すべきだろ
くだらんドラマはいらん!

準国営なら民間をしばき倒すような
ハゲタカのようなドラマがあってもいいだろ
90名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:13:23.66 ID:dITbEqrH0
主演は三木道山じゃないのか
91名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:13:57.07 ID:CYppqiFW0
ドラマとは関係ないけど、この間足尾町を通ったら廃墟マニア向けの雰囲気の街だった
92名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:14:44.97 ID:GmrZfjLk0
壇れいに似ている人か?
93名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:15:20.81 ID:NgJe4KTS0
全く透明感無いね
ドブが人間になったみたいな女
94名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:20:20.12 ID:4nhPku5I0
>>43
欲を言えば短すぎた
脇役キャラも凄く立ってたので全10話くらい見たかった
95名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:22:02.86 ID:Ik/VDz2j0
AV女優?
96名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:23:39.92 ID:j86Ym+/x0
この時代の低層女の名前としては微妙に適当な感じがないかな?

江戸末期〜明治初期あたりの低層女だったら

ツルだのカメだのテツだのといった、もっと実用現物ままの名前がついてそうなw
97名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:24:48.29 ID:E807jbvh0
ほっしゃんの愛人だっけ?
98名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:25:57.59 ID:a0dhZLXa0
石川啄木→キムタク
99名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:26:08.52 ID:vSkswK6vO
このぐらいの歳で味出せる女が今テレビじゃ足りないんだよ
必ず
菅野美穂 松たか子 石原さとみ 篠原涼子 竹内結子な
次点が観月ありさ 仲間由紀恵 松嶋菜々子とかの消去法になってる
100名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:27:41.35 ID:iSE3DoTk0
田中正造を女体化したドラマ?
101名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:30:41.84 ID:gUn9UpR80
石川啄木

「すいませんもうすぐ妻と母が上京するんです」
と言って新聞社で前借り。
その帰りに女買って読めない洋書買って洋食屋で飯食ってほとんどの金を使い切る。

これが石川啄木
102名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:34:24.11 ID:MCNXjDRF0
ほっしゃんとくっついてほしい。
なんか面白そうな夫婦になりそう
103名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:35:48.61 ID:iFvzqBzr0
カーネーション以降イケメンとの共演率が高い、今まで苦労してきたご褒美なのか
104名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:36:39.35 ID:J0GtKMS50
>>99
このぐらいの歳といってるが、年齢に差がありすぎ。
松嶋と篠原は尾野と10歳近く違う
105名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:37:01.97 ID:/vn1YhF90
尾野真千子そろそろ何でもかんでも引き受けてないで
仕事選んでいかないと飽きられるよ
106名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:37:19.83 ID:g1jeH2oN0
ほっしゃんとの不倫イメージが強すぎる
107名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:39:27.80 ID:BSJpb9DR0
>>101
金田一京助からもよく無心してたらしいね、全部芸者遊びに使ってしまうくらい、ひとがいいから度々豚木に騙されても恨むことはしなかったらしいね
108名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:42:14.27 ID:gGNDdkBy0
最強のテレビ史上最低視聴率ドラマトップ3

★オダギリジョーの家族のうた 

★中嶋朋子のクリスマスキス

★風間杜夫のダウンタウン探偵組 
109名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:44:59.37 ID:yFp5XxoU0
あの頃の盛岡一高、最強すぎだよな。
及川古志郎に、野村胡堂に、金田一京助に。
その前後の学年で圧倒的に優秀だったのが米内光政で
圧倒的に不出来だったのが啄木らしい。
110名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:46:04.74 ID:xu/sSTpL0
尾野真千子のヌード動画高画質のないんだよね
111名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:48:22.99 ID:JGtfq1OY0
>>104
見た目的にアラフォーだから問題ない
112名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:48:32.84 ID:JuW+dgp0O
またずいぶんマイナーなテーマを
113名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:54:29.93 ID:wYh3XeK60
114名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:55:31.52 ID:RlzEFRAr0
>>68
てめーの目が節穴なんだよ!!
115名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:56:09.28 ID:TXcI3VqeO
>>101
何のコピペか知らないが石川琢木はクズすぎると思う釧路人
116名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:56:45.78 ID:E0W0MvWJ0
ほっしゃん。
117名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:57:24.79 ID:9tsBZtes0
なんかじめっとして暗い女だよな
118名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:01:25.24 ID:g+MCxQ9nO
>>103
ほっしゃんと不倫だから、イケメンと面倒なことにならない安心感
119名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:02:11.18 ID:vSkswK6vO
>>104

別にピンポイントで配役チョイスする必要ないだろ
実際その10年間が枯渇して使い回してるわけだし
120名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:03:58.73 ID:DWR0rHnC0
鉱毒ぐらいじゃ死ななそう
121名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:05:40.78 ID:duFVFjhW0
122名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:14:47.48 ID:aGpraoEU0
なんでNHKドラマってかならず女が主役なん?
見てるのはババァが多いからなんだろうけど、田中正造主役にして骨太な男のドラマ作って欲しいんだが
そういうの作れるのかつてはNHKだけだったと思うんだけどもう視聴者におもねることしか出来ないんだろうな
民放は必ず人気の女優入れないといけないし
123名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:22:16.98 ID:3XAL0x/e0
最初は下品ってイメージだった
このごろ見慣れたのか小奇麗になってきたね
124名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:29:46.35 ID:ySLIj5foI
田中正造のドラマはいかりや長介が健在のうちにやって欲しかった
125名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:33:36.78 ID:fdE4P3n20
若手では実力派NO1だと思うわ。
126名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:34:01.25 ID:gtORxRKE0
>>44
その辺の地味美人がドストライクなんだが
中島ひろ子とか最高や
127名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:35:02.91 ID:gtORxRKE0
>>77
裏も表もよく見てこそ歴史理解だから
128名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:35:14.14 ID:EysdnllD0
このオバサン好きだわ
129名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:39:28.42 ID:ZbrW+o9x0
vipから来ますた、みたいなもんけ
130名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:39:54.64 ID:TPvv67/XO
あまちゃん面白かったけど、カーネーション>あまちゃん>純と愛
で、ごちそうさんは早くも脱落。前田亜季次第かな。
131名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:41:14.73 ID:IYQS4giv0
女 香川照之

芝居うまいよね
132名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:43:38.28 ID:RlKRlopE0
日本三大ドウザンは

力道山
三木道三
足尾銅山

これ豆な
133名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:45:53.78 ID:UQgPt+rE0
コメカミのきったねぇイボ取れよ
134名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:46:30.35 ID:qmrbNxP80
尾野真千子は日本版サンドラ・ブロック
135名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:49:41.10 ID:7pjwV5Zr0
田中正造は西田敏行じゃないのか
136名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:56:05.54 ID:u4ne0KeCO
>>134
それは山口智子では?
オノマチに似てるアメ女優いたけど名前わからん
137名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:18:02.28 ID:hWg8ALCWO
こいつウザイわ はよ消えて
138名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:20:39.11 ID:Vq/eZw4JO
田中正造は道徳かなんかで習った。
直訴してる挿絵は今でもおぼえてる。
139名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:21:08.46 ID:sohrMhlu0
古河は文句言わないのか?
140名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:22:13.01 ID:sohrMhlu0
>>134
野波麻帆のほうがサンドラ・ブロックに似てる
141名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:22:34.29 ID:9LBkcmzt0
なんかこの人のことNHK気に入ってるよね、
なんなの?
142名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:23:08.80 ID:1oXlEM13O
NHK専属女優
143名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:24:17.06 ID:/HM9r3dt0
おっぱい見れる映画はなんだったか
144名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:26:26.39 ID:Auz1t2O4P
>>122
男主演の骨太社会派ドラマは
メイドインジャパン、七つの会議があっただろ(´・ω・`)
145名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:28:08.84 ID:n2w6ndIT0
>>66
警官の血とMM9のディレクターは本当に無名だった頃から尾野を起用してたな
146名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:29:13.31 ID:vcW2hPlK0
サンドラ・ブロックはハリウッドの高田聖子
147名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:38:20.20 ID:PMQ2AEHyO
演技上手いって言われるけど
子どもと出てる洗濯洗剤のCMでの作り笑いが引きつってて
笑顔も作れないのに演技出来るの?って感じだったけど
なんか太陽みたいに笑わない(笑えない?)よねこの人
148名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:46:45.96 ID:/OXsez/j0
ほっしゃん。の愛人だっけ?
149名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:47:09.14 ID:jZgweZoJ0
尾野真千子←こいつ嫌い
150名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:48:14.49 ID:2+KGU9Eq0
足尾の嫁
151名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:48:54.86 ID:9j+j8nj5O
原敬は悪者か(´;ω;`)
152名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:51:26.04 ID:4OYgseZl0
謝罪の王様に出てたけど年不相応のかわいさだったね
153名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:00:00.87 ID:8FHnfohG0
おー楽しみだ
154名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:02:20.61 ID:eD2LXt2P0
どうせサヨクが味付けしたドラマになるんだろーね
155名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:04:25.47 ID:uWylRjhk0
>>21
オレは田中が持ってた袋が「ずだ袋」って名前だったことを鮮明に覚えてるw
156名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:05:34.22 ID:EKKSmpt70
小学生のころ直訴ごっこ流行らなかった?
157名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:08:21.60 ID:Z9WoMFbq0
尾野真千子
雅子さまに似ているから
いずれ「雅子妃物語」が来ると思う
158名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:10:21.51 ID:HpHOSQ4QO
>>99
菅野美穂の演技は芸達者通り越して
くどすぎて見れた物じゃなくなった
引き算を学んで欲しい、本当に良い女優なのに
なんで旦那みたいな鬱陶しい芝居するようになったんだ
159名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:12:57.57 ID:zVzV3Gmr0
食傷気味
160名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:15:50.56 ID:PMQ2AEHyO
>>158
確かにw
旦那の演技も、足せば良いと思ってるみたいだね
総じて日本の俳優はなぁ…
161名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:24:31.25 ID:XlWwVhgO0
尾野真千子に「この、ひとでなし!」の罵られたい
162名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:25:50.03 ID:i2k9AN320
性格の悪さが顔に出てる
163名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:26:09.97 ID:IpwK8aPd0
>>17
綾野剛より自衛官の役似合うと思う
164名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:29:45.07 ID:RlzEFRAr0
>>145
そもそもデビュー作の「萌の朱雀」でシンガポール国際映画賞の
主演女優賞を貰うなど、演技関係の賞めちゃめちゃ貰ってるからな。

>>162
他人に「性格が悪い」というおまえの性格こそどうなんだよ。
性格が悪かったらこんなに仕事来ねーよ!
165名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:30:50.92 ID:T4Zox0Es0
>>9
田中正造っていい面だけがクローズアップされてるが、
地元でしてたこと知ると興ざめだよw
野口英世みたいな・・・・www
166名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:31:05.54 ID:+XfQnao20
クレヨンしんちゃんのみさえ役があいそう、ケツでか貧乳でおばさんくさく気が強くよく見るとちょっと美人だし
167名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:33:03.74 ID:zUgsZAIU0
こめかみのイボを取らないのは何か理由があんのかな?
せっかくいい演技しても目に入ると
キモいとまではいかないが違和感ある
168名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:36:50.95 ID:n2w6ndIT0
>>164
萌の朱雀の頃から好きだったなら無名時代も2chで騒いでほしかったな
カーネーション前はちょい役だとドラマ板では誰も尾野について言及してくれなかった
169名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:38:06.48 ID:RlzEFRAr0
>>167
あのイボを押して、女優モードに入るんだろう。
インタビューとか見ると普段はフワ〜ッとした普通の人って感じだからな。
170名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:42:44.62 ID:osDWNWXv0
>>158
菅野の演技は毎回同じでタレント女優だと思ってたけどあれ上手い部類に入るのか
いつも中腰で上向いてアハハと笑ってるか声震わせてるかのどっちかだし
171名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:45:05.58 ID:JGtfq1OY0
尾野も大概だ
172名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:49:25.17 ID:IpwK8aPd0
>>23
mother 虐待母
カーネション 大阪のおかん
火の魚 薄幸のヒロイン
173名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:51:00.93 ID:Swk42EY20
>>164
いや、仕事の量と性格は関係ないでしょw
174名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:55:30.62 ID:EnVmzxoH0
この人、いい乳首してるよな
175名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:56:56.72 ID:Cl/e0KKD0
不倫女が出てるんか
見ねーよ
176名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:58:00.83 ID:zoFPrv620
>女性活動家・福田英子(鈴木保奈美)
あの声でまくしたてると思うとキャンキャンうるさい
177名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:58:40.08 ID:RlzEFRAr0
>>173
現場で人気が無かったら監督は呼ばないだろう。
大女優とか、飛びきり人気の美人女優ならまだしも。
やっぱ、扱いやすくて性格のいい俳優は生き残るよ。
沢尻とか上野とか、扱いにくい奴って仕事減ってるだろ?
これは一般社会も一緒。
178名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:59:36.36 ID:nmPI7u6P0
>>165
田中正造って実際は庶民の為のって事より
政権批判のパフォーマーだからな
山本太郎みたいな人間
179名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:12:21.53 ID:Lx9f7MUH0
この人いつも一本調子だからもういいや
引き出し0
ドラマスレを荒らしまわるオノマチオタも気持ち悪い
180名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:13:25.45 ID:VyXohoKS0
尾野はカーネーションの前から現場での評判はいいよ
これ、土曜ドラマだよね。脚本と演出が誰なのか知りたい
181名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:26:03.64 ID:VyXohoKS0
公式出てた
池端俊策さんオリジナルで外事警察のPなんだな
演出家が江、ウェルかめ、だんだんの人って大丈夫か・・
182名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:46:57.04 ID:wYh3XeK60
>>68
同意。
183名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:48:25.74 ID:u4ne0KeCO
>>140
野波はデスパの主婦の1人に似てる
184名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:48:28.90 ID:hA+yR9qGO
江が糞な原因は主に脚本と主演だから大丈夫では
185名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:50:28.97 ID:i9v5ZPUl0
>>26
そうホザくヲマエの方がもっと下品だろw
186名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:52:32.86 ID:x29qMd460
ずた袋
187名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:53:04.53 ID:/O3oRvx1O
>>165
野口英世ってどんな悪いことしたの?
188名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:54:52.99 ID:u1IDW4/T0
>>165
道楽人だよね。おのまちにはミヤコ蝶々やって欲しいなぁ
189名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:55:28.37 ID:jiXYOP7NO
田中正造って教科書載ってた人だな
「ほれ、この通り魚は死に稲は枯れてしまう。」
190名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:07:51.97 ID:VlkiHsrZ0
水俣病もやれよ
191名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:16:51.60 ID:XVpRYWX/0
>>187
英世は幼き頃、手に大やけど負い、それが原因で学校でいじめられました
祖母に「勉強でいじめっ子を見返せ」と言われ、必死に勉学に励みいい学校に入りました
周囲の人に手術代を出してもらい手を治し、医師を志すようになりました
優秀さを買われパトロンが出来て留学資金もらいました、すぐ遊郭に行って使いました
留学資金が欲しくて婚約しました、持参金もらいました、留学しました
結婚するのやめます、持参金返さくっちゃなー。パトロンに出してもらいました
医学者として世界に貢献しました

うろ覚えだけどこんな感じ
192名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:18:35.33 ID:q6GfS7jE0
尾野真千子、NHKの顔だな
次は大河に主役級かも
193名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:29:11.11 ID:rMXueEoF0
体型が骨太で足なんかめちゃくちゃチャビーだけど
男としょっちゅう喧嘩してそうでいい女優さんだと思うよ
194名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:34:50.99 ID:n2w6ndIT0
>>181
池端ならせめてもう10年早く組んで欲しかったな
外事警察の訓覇Pの世代にとってはカリスマ脚本家だが
195名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:39:00.51 ID:hY21yjm00
この女の尻がたまらん、後ろから突きながらスパンキングしたい
196名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:43:25.90 ID:VyXohoKS0
>>194
外事のPだけどあまちゃん訓覇Pじゃなくて高橋練Pのほう
代表作はメイドインジャパン、胡桃の部屋、10年先も君に恋して、チェイスなど
197名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:54:04.86 ID:NR4gjSnJO
古河財閥の奥さんは、デモ隊に追い込まれて自殺した
今、経団連ビルが建ってる神田橋から日本橋川に入水して
公平に描けよ
198名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:57:39.71 ID:dAhpJnXm0
>>149
そう思われるのって役者冥利に尽きるんじゃない?
199名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:00:10.08 ID:80VecJBB0
>>193
レスリング選手みたいだよね
200名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:05:24.84 ID:Pme3G3ZO0
>>197
バカじゃないのwなんで公平に描く必要があるんだ
会津目線の八重の桜で薩長にもっとスポット当てろって主張と同じくらいアホ
201名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:06:05.96 ID:mhlaGDbY0
「清貧の人」ってイメージがあるけど、石川啄木って実はとんでもない奴だったの?
202名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:11:37.77 ID:57+G1hi00
iNuHKか、現代の原発と絡めてくんのかなあ
203名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:15:33.87 ID:n2w6ndIT0
>>196
高橋Pなのかすまない
好きだけどメイドインジャパンはイマイチだったんだよな
204名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:22:57.67 ID:JKiFG5DTP
柄本明の田中正造はハマる

柄本明が尾野のこと気に入ってたとか三流記事が書いてたがマジっぽいな
205名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:29:41.03 ID:EntNFQjWi
訓覇Pはオノマチを連ドラ主役級に初めて起用した人 (外事警察)
206名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:51:31.35 ID:X+atbXMM0
尾野真千子はほっしゃんと不倫してたね()
207名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:31:33.19 ID:RlzEFRAr0
>>206
しつこいカス黙れ!
208名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:37:32.84 ID:4o+Eg4M20
不倫でほっしゃんの家庭を崩壊させた尾野
209名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:32:01.65 ID:fbtRQlKE0
正造が主人公かと思ったら
オノマチが女スパイで主演か。
地味に面白そうな設定だな。
210名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:42:22.58 ID:jyesyvwcO
尾野の乳首の長さは異常
もっと脱いでくれ
211名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:56:51.57 ID:IYQS4giv0
不倫報道マジ信じてるんだ
212名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:59:26.11 ID:5arhKzwI0
>>47
www
「もしかして:」じゃねーよwww
213名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:02:08.59 ID:QI4JXvlh0
>>174
>>210
kwsk!!
214名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:37:51.19 ID:VyXohoKS0
>>203
自分もメイドインーはイマイチだったからちょっと不安ではある
この手の社会派ドラマを作らせると訓覇Pが傑出してるからね
今では「あまちゃん」のPで有名になっちゃったけどw
215名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:51:09.76 ID:NTgPVKYE0
>>213
映画じゃないの?
作品名は忘れた
216名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:55:47.49 ID:e2lJeEWgO
ほっしゃんと旅行いった人だな
217名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:56:38.19 ID:PqQ4aAIA0
童貞は女の乳首は勃起することも知らんらしい
218名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:58:02.87 ID:xzynR7RT0
イボがでかくなってる
219名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:00:02.16 ID:jiXYOP7NO
>>214
訓覇Pは嫁(石田ひかり)まであまちゃんに出してたもんなw
220名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:00:19.47 ID:NQGU3S220
尾野さんは地味な顔した女優だと思っていたけど夫婦善哉見て上手いなと思った
着物が似合う和風美人
221名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:02:16.48 ID:e2lJeEWgO
ほっしゃん元嫁が一言
222名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:02:49.87 ID:NQGU3S220
ほっしゃんと写真撮られたことすっかり忘れていた
223名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:03:07.81 ID:xhfrbh8G0
.
†田中正造と新渡戸稲造と内村鑑三は偉大なクリスチャンである
.
224名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:04:54.30 ID:/dvmH1Hqi
フライデーされても逆に芸の肥やしにしちゃう役者っているよね
225名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:05:55.76 ID:fAbTjITNO
少しは足尾(日光市になったけど)の話もしろよ。
226名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:11:54.81 ID:GhJaIfuUO
気色悪い淫売wwwww
227名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:13:56.91 ID:fvBYGmHr0
>>191
単に普通の結婚に向かないタイプってだけじゃ
パトロンが出資すんのは自由だろw
228名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:14:05.38 ID:MZpqBO0E0
売れたら脱がなくなった

完全にエロ女優路線で来てて、いつAV出るのか?期待してたのに、もがりで賞取ったら一気にブレイク
既に決まってた、真幸とヤーチャでは脱いだけど その後はヌード封印
もう価値無いわ
寺島しのぶみたいにガンガン行けよ
229名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:17:33.59 ID:iMcZ4RL+0
>>191
野口、ひでーよ
230名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:18:17.82 ID:jrfvr0Cs0
日本三大暑苦しい女優の一人
231名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:21:11.11 ID:fK12+GoH0
>>228
そんなに尾野のオッパイ見たいのなら
今公開の「そして乳になる」でも見とけ
232名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:22:16.02 ID:MZpqBO0E0
>>231 脱いでんのか?
233名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:33:45.24 ID:BOuDDXZ20
オノマチはおっぱいじゃなくお尻だ、あんな貧乳は別にみたくない
234名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:35:18.95 ID:qn6WL+KWi
また尾野真千子か
社会派ドラマできる力量持った女優が少ないよな

ジャニの相手役のような人形みたいな女優はあふれてるけど
235名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:38:53.17 ID:DUaGQCmM0
なぜ、女なんだ?
236名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:41:29.32 ID:fvBYGmHr0
>>234
男は容姿がそれなりでも性格俳優的な位置づけがあるけど
女優は普通レベルの容姿なのに演技力で地位確保するの大変だよな
ピン子とか嫌いだけどその意味では凄いなって思う
237名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:44:03.53 ID:5WGyiAmv0
月は地獄だ
238名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:49:43.06 ID:fiBbfN7c0
ほっしゃんのチンポを咥えながら↓
239名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:50:16.70 ID:NTgPVKYE0
>>234
今の時代に風貌が合ってる
バブル時代だったら活躍できなかったと思う
240名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:53:35.80 ID:NyrNczUW0
この人を発掘したのは萌の朱雀の監督のファインプレーだったよね。
正直、映画自体は面白くないけど。
241名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:54:24.97 ID:slCoAqxD0
この人どうにも品がないよね
242名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:56:56.74 ID:F9htkwNp0
蝶子には圧倒されたぞ
現在これだけの表現力をもった女優そうはおらんだろ
各局映画界あげての争奪戦にNHKが囲い込みをかけている感じだ
243名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:59:04.07 ID:wvg4cYsa0
>>241
品が無い?どこが品ないの、まあ答えられないだろうな
244名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:59:50.46 ID:JGtfq1OY0
まったくもって品の無い蝶子だった
歴代で一番ダメ
245名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:02:00.73 ID:dggybw89i
NHKで大事にされると強いよ

CM出演が本業みたいな当たり障りのない役しかやらない女優は年取ったら厳しくなると思う
246名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:09:22.91 ID:HCyzO+800
>>31
何十年と植林を続けてもいまだに荒れ果てた地となってる足尾松木沢渓谷の惨状を見るにつけ
古河が対策してましたなんていっても今の東電くらい信じられないよ。
247名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:13:48.81 ID:FGCbS/c60
通ってた小学校に田中正造のお墓があった
だからちょっとこのドラマ興味あるわ
248名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:18:14.29 ID:xlw/pCWnO
>>9
シナチョン、ブサヨ、しばき隊を叩き潰してほしいな
249名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:50:15.67 ID:BedL/lZg0
なんか苦手だわ
250名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:59:18.26 ID:zWzYGCev0
NHKは尾野真千子を完全に気に入ったな
251名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 20:25:31.51 ID:MpKwd/5w0
田中正造の直訴って作り話らしいな
252名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 20:53:45.64 ID:vMg6G+qXO
お願いでございますー
253名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 20:56:36.78 ID:uEcMdN+B0
芸人のカキタレのブス
254名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:02:05.72 ID:q6GfS7jE0
なんともいえない魅力
255名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:02:32.53 ID:bZ+TS6RW0
てか朝ドラ以前からTVドラマでオノマチを主役級で使ったのは
NHKくらいだったよ。夫婦善哉はオノマチ綺麗だったけど、
脚本が退屈だった。これと長谷川町子ドラマは楽しみ。
256名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:03:48.37 ID:bZ+TS6RW0
そういや、半沢で注目された滝フジさん、
映画のクライマーズと外事でオノマチと一緒だったね。
257名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:04:13.47 ID:uEcMdN+B0
綺麗?ただのババアんじしかみえなかったぞ
森山が若く見えるからなおさらな
258名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:04:46.54 ID:gZI5DVon0
探偵はバーニングの人か
ぶっちゃけ美人ではない
259名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:06:45.59 ID:uEcMdN+B0
ぶっちゃけ演技は上手くない
えらい過大評価されているが
260名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:07:14.01 ID:ejzYtdioi
いや、ときどきものすごく美人に見える瞬間があるんだよ
八方美人じゃないところが味があっていい
261名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:13:10.06 ID:Eu7QcycS0
国語で習った人物で覚えてるのは
この田中正造(鼻紙が数枚って文章とともに覚えてる)と
赤十字の父アンリ・デュナンだな
262名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:15:29.19 ID:mkjnTGVei
地味目な女優が着実に出世していく現象、最近じゃ珍しいな
良いことだと思う
263名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:19:04.19 ID:/9w4Y4uo0
なんかエロい女優
264名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:21:29.25 ID:1uE/kLJh0
尾野真千子は
ドラマ「火の魚」で放送文化基金賞演技賞を受賞
2回目は厳しくなる
よって翌年の「カーネーション」は受賞できず
3年後に再度最高の離婚で2回目の演技賞受賞
2回の受賞は大竹しのぶ以来の二人目の快挙
よって「夫婦善哉」と「足尾から来た女」による受賞はたぶんない
265名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:23:54.65 ID:ildAZWZE0
尾野真千子はサマーレスキューだけみたことある。
266名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:28:30.79 ID:1uE/kLJh0
尾野真千子は
ヨーロッパの批評家から「カンヌが育てた女優」とよばれている
15歳でカンヌカメラドール賞作品ヒロイン
25歳でカンヌグランプリ受賞作品ヒロイン
31歳でカンヌ審査員賞受賞作品ヒロイン
カンヌで4度の作品(ヒロインとしては3度)が受賞している

カンヌで賞をとりたい北野武が盛んにオファーを出しているとの噂
267名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:32:09.72 ID:YHsSXcJE0
奈良の生み出した高田聖子以来の女優
268名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:38:22.33 ID:5e5OrLGs0
>>267
それをいうなら
奈良が生んだ新珠三千代と並ぶ
浪花女をやらせたら天下一品女優な
細腕繁盛記のリメイクを是非やってもらいたい
269名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:39:48.97 ID:vkmdmYCD0
NHKにしか使ってもらえない下品な女優
270名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:46:39.15 ID:Hz2N3c8oO
今のところ脚本演出美術音楽すべてにハイレベルだった夫婦善哉が代表作かな
尾野自身カーネーションで見られた一本調子批判を黙らせる多彩な表情が素晴らしかった
271名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:57:45.09 ID:7iGrJBAs0
尾野真千子の代表作は何と言っても「火の魚」だろ
272名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 22:08:09.41 ID:AF81nIjwi
地元じゃアニメキャラみたくなってるよ、田中正造
273名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 22:17:54.63 ID:uvXtBjmX0
オノマチが脱いでる映画ってどれ?
274名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 22:33:21.35 ID:q6GfS7jE0
もがりの森
ヤーチャイカ
真幸くあらば
275名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 22:38:08.99 ID:ddj1BA+E0
>>274
おじいちゃんと遭難するやつだっけ?
276名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 23:05:13.08 ID:+MfGRYF60
主演なら田中正造の役やれよ
277名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 23:22:36.93 ID:PLSEt/9C0
>>259
ド素人のおまえに何がわかるんだよカス!
278名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 23:28:04.08 ID:uVA4/Zq2P
スパイか・・・・なんか無理あるよな・・・主演でオファーうする国営も
どうなんだろうかと
279名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 00:05:31.19 ID:APL0Dbsi0
オノマチがメインのNHKドラマは外れがないんだよなぁ

火の魚、外事警察、カーネーション、夫婦善哉

どれもレベルが高かった
280名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 00:19:59.65 ID:6uY9k42o0
やっぱり高橋一生と別れたんだね
高橋は今はもう田中麗奈と同棲してるらしいし
281名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 00:21:17.47 ID:BwFlg3kT0
>>279
外事警察で言われてた、美人でもブスでも丁度良いってのが女優業でも良いんだと思うわ。
282名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 00:21:17.77 ID:8LnSfcUD0
あまちゃんSPやれよ
283名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 00:57:52.28 ID:XDdO03tX0
この人山口智子にみえるときがある
284名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 01:13:45.38 ID:q6AoSu0T0
>>283
朝ドラ、最高離婚でかな?
ルックスでは劣るけど、上方山口智子だね
でも、本人は大地真央に似てると言ってなかった?
285名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 01:55:51.50 ID:J9wVIJVQ0
不倫女
286名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 02:07:22.94 ID:/bQWwMxlP
訓覇Pも「骨太な演技ができる稀有な女優」と尾野真千子のこと高く評価してるからまた組むかもな
287名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 02:08:20.26 ID:AcggluiPO
カーネーションのオノマチか、現行NHK朝ドラの洋食屋店主のカミサンって、
一番嫁さんにしたいタイプ。
罵詈雑言の中に愛があると、一番やる気が出る!
288名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 02:09:05.81 ID:WRxZcKZv0
チンコ好き女
289名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 02:16:30.96 ID:ScJu6ZLf0
>>265
うわー…
290名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:19:59.10 ID:MMeesh7PO
あと鈴木砂羽の後継者として吉田羊ってのがいるよね
これは吉瀬美智子みたいなインチキ女優じゃない
291名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:21:11.08 ID:udGcVSCr0
元同棲相手の高橋一生は田中麗奈と付き合ってるのね
不倫浮気の尾野を追い出したんだよね
尾野もまた妻子持ちの男探さないと
292名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:26:54.03 ID:aEsh3FUD0
吉田羊もいろいろ出まくってるね
293名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:29:07.65 ID:3A9+WvKdP
田中正造は存命ならいかりや長介にやってほしかった
294名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:31:17.78 ID:XMY7OdLn0
女優の中でも完全に頭二つくらい抜けた
存在だね。
演技力半端ない。
295名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:49:37.72 ID:vKpWNb4j0
>>284
大地真央に似てるって言ったのは明石家さんま
関根勤とか周りのタレントも頷いてたから
どこか似てるんだろうよ
296名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:55:29.31 ID:A+WsjEP8i
こんなに女に嫌われる女優久々にみた
297名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:55:32.42 ID:vKpWNb4j0
>>291
番組で尾野が明石家さんまをおちょくって
「そら男から出て行けって言われるわ」って突っ込まれてた
共演者とはあけっぴろげに内輪話で盛り上がるタイプだな
男の名前は言わなかったけど高橋一生のことだったんだろ
298名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:12:00.53 ID:4bns19IeO
>>297
お前も同じタイプだな
299名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:15:14.21 ID:5+nAyR4o0
足尾の今も無残に広がる荒涼とした大地、朽ち果てた工場群、限界集落を知る栃木県人としては
オノマチじゃなきゃできない重さを持ったドラマになるだろうと思う
300名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:28:00.52 ID:2q1g9JO20
オノマチ、教科書にでてきた鉱毒事件、田中正造の国家へ訴状、甚大な被害を
村娘目線で撮るんだ。ギャラクシー賞の演技力は不倫疑惑も吹き飛ばすなあ。
連太郎さんの正造映画が名作なだけに、男優も二の足踏んだか。
301名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:58:04.01 ID:RyWHKMig0
たまにこのオバサンを期待の若手女優と言う人がいるが
若手とは中年のおばさんの事だっけ
302名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:17:51.18 ID:an5DygjJ0
>>295
理想のタイプが松平健と言ってた
303名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:20:17.19 ID:4sEkw0kP0
>>293
ドリフターズ時代、グループのギャラの6割をとってたいかりやにか?
304名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:25:02.56 ID:iG5wbkpX0
明治天皇役は香川照之だな(´・ω・`)
305名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:00:13.84 ID:pIBkER8W0
>>201
啄木のせいで金田一先生はほんとに大変だった。
(今生きてる金田一先生のじっちゃんな)
306名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:43:55.55 ID:hzI98AVq0
>>291
田中麗奈って・・・
チョンじゃん
307名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:27:18.95 ID:an5DygjJ0
>>301
おばさんでも魅力的だからいいじゃないか
308名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:31:10.32 ID:+z07Fsw0O
フリン女
309名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:33:50.76 ID:mgj+tzrsO
脚本は誰なんだろう
出来不出来は脚本次第だと思うんだが
310名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:38:40.88 ID:SPoH2qYA0
>>293
顔似てるよなw
311名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:45:10.39 ID:9si/5AZ20
池端俊策か
今回は気合い入ってそうだな
312名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:03:21.39 ID:GkF9agAv0
あのエロさを封印すんのは勿体ないなぁ 今のうちにもっと沢山見せて欲しいよ
313名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:18:05.51 ID:/iEpw2sM0
犬HKはドラマだけでなくニュースまで特定イデオロギー臭が漂うな。
昨夜の7時のニュースも酷かった。
314名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:57:04.77 ID:oOx7IJHLi
池端さんは数年前の日経コラムで足尾銅山鉱毒事件について書きたいと言ってた
315名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:44:04.33 ID:hzI98AVq0
>>311
池端さん数年前からダメになってきてるけどね
パートナーだった緒形拳も死んじゃったしな
316名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:46:59.15 ID:Y9YYQjTR0
最初は嫌いだったが、
「最高の離婚」を見てちょっと好きになった
317名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:55:29.30 ID:yT4umE/AO
ほっしゃんのイメージが拭いきれない
318名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:11:50.79 ID:ujrK00vV0
田中正造が柄本?
これだけでだいぶライト感覚になるな
319名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:13:58.15 ID:ZumqhVtY0
十代のふりをしてるおばちゃん
320名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:26:05.04 ID:vPp52k5B0
>>5

そりゃ、当時には酷な話しっしょ。
経験則としては解っていても、日本人には時として、それすらも畏れない意気ってものがあるからさ。
321名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:18:41.74 ID:xLmT1E9r0
演技うまいよね
322名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:01:26.30 ID:Ms3yOudX0
美人でもブスでも無いリアルさがある。
この人とか満島とかリアルな感じが良いよね。
323名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:07:21.73 ID:/wE5A5ab0
今でも川に魚いないというからな
324名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:07:50.43 ID:Ymjn+B0m0
痩せてるのにおっぱいデカイな、乳首もでかいけど
偽乳っぽくはなかったから天然でスタイルいいんだな
325名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:09:34.07 ID:nWkKkmlz0
屑河市兵衛
326名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:12:49.93 ID:j03Remuf0
ママ友ドラマみたいな幸薄い人妻役またやってくれ
あれはリアルな地味さがエロ可愛かった
327名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:17:30.36 ID:/FUyvfzj0
イヤラシイ乳首の人
328名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:18:02.94 ID:paa2zq/T0
汚らしいイメージの尾野にピッタリだな
329名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:20:02.47 ID:K86F+oYJ0
柄本明からのラブコールでしょこれ
330名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:20:38.31 ID:eI5UTPpY0
>>71
お前がな
331名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:29:04.19 ID:wCTXmj970
足軽女の話か
332名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:12:15.85 ID:tJWvdx53P
長谷川町子もやるね
尾野がいたから実現できた企画も少なくないだろうな
333名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:42:29.56 ID:dA/YOq0r0
ネトウヨ的には明治天皇に直訴しようとしてり、警官に楯突いたりした田中正造は極悪人なんじゃない?
334名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 09:05:04.50 ID:Ra+s5Sf50
尾野真千子が嫌いな奥様とかいう目が・になるような物凄いスレがあるな
閉経どブスコンプ丸出しのBBAたちからこんなに嫌われてるってことはよほどイイ女なんだろw
おまけにウヨ婆たちでもあるから、こういう作品に欠かせない女優になると
いよいよババアたちを刺激するのは必至
335名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 09:17:44.31 ID:WdmwPGrt0
>>324
硬そうなおっぱいだからもしかしたらシリコン豊胸かも
336名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:44:53.50 ID:Vvzgl6+g0
>>227
留学資金を遊郭で使ったのはスルーしていいんですか
337名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 12:48:29.40 ID:j1Zfmert0
この人に似てると言われたとき
すげー微妙な気持ちになった
そういう存在
338名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:53:05.81 ID:XfMIi4Sf0
>>337
男なら松田龍平とか綾野剛とかそんな感じだね。
339名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:54:45.58 ID:/flxTKST0
このタイトルは酷い
フジがつけそうな感じ
340名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:58:38.19 ID:wu0Lt0ee0
池端俊策は「〜女」「〜男」という題名をよくつける
341名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:30:08.03 ID:2lyhwKyq0
>>337
おまえが似てるのは、この人のこめかみのイボだろ?
342名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:25:25.26 ID:Ge56vRzR0
>>337
気の毒にな
同情するよ
343名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:35:32.96 ID:plSMgO+ci
福山の相手役をやって嫉妬する女が増えた感じw
344名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:41:10.04 ID:Vvzgl6+g0
演技下手なのにな
NHKが起用する俳優って偏ってるよな クセがあるのが多い
基準がわからねぇ たぶんコネなんだろうが
345名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:42:56.21 ID:vu+s7YCw0
かわいいのに普段おばはんみたいな関西弁使うから嫌い
346名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:46:06.01 ID:FOWdyvCKi
>>345
そこがええんやないかー
347名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 17:01:26.90 ID:iwFWpV5y0
田中正造役はいかりや長介にやって欲しいなあ
348名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 17:03:03.21 ID:T30ufk0x0
正造はでんでんだろう(´・ω・`)
349名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 17:03:40.01 ID:v7dilfaN0
明治時代に2ちゃんあったら正造ってネトウヨにフルボッコどころか殺害予告1000件ぐらいされてそうw
350名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 17:27:11.74 ID:5xssnHAm0
どんないい人の役でも尾野真千子がやると、なんかいやみで厭らしさが出る。
主人公やると嫌な奴が主人公になっちゃうから、いつも見続けられない。
こんな役者を主人公にする製作者は頭悪すぎる。つまり、本人や制作側が
思っているほどうまくていい役者じゃない。
351名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 17:29:07.05 ID:Z4C8CrMo0
足尾銅山より311の原発事故を映画化すればいいのに

東電やマスコミの隠蔽やら
見どころ満載だろ
352名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 17:58:53.05 ID:PaBIhkxJi
>>322
こういう生々しい女優は貴重だな

小綺麗にパッケージ化された女優は飽和状態
353名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 18:59:01.81 ID:Us9oh1bB0
>>188
ミヤコ蝶々ぴったりだとおも
ただ背が違いすぎるんだよね

演技は下手ではないと思うけど
結構自分流な芝居にしてるね
でも、そこがいいんだと思う

女緒形拳目指して頑張って欲しいわ
354名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 20:04:47.70 ID:YCv64r9+O
満島ひかり が叩かれてる時はそれオノマチだろって
オノマチ が叩かれてる時はそれ満島ひかり だろとか。
明らかにゴッチャ混ぜになってる人がいる。
355名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 21:03:20.90 ID:eX9wwtgA0
我が強い芝居
356名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 21:05:12.91 ID:QWceCW6lO
貧乳に用はない。去れ。
357名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 21:07:14.39 ID:AHP4Jcd70
>>322
カーネーションではブスの扱いじゃなかったの?
358名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 21:13:53.77 ID:PwCtSZK60
オノマチはセックス好きw
359名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 21:16:06.79 ID:YTLtZUE50
エリンブロコビッチか
360名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 21:17:39.20 ID:gnbyf0m/0
>>357
外事警察では美人でもなくブスでもないって言われてたね。
361名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 21:18:20.25 ID:/cVHtIdJO
フェラ女優
362名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 21:19:06.07 ID:mm4eKwwd0
日本3大女おの

尾野真千子
小野リサ
小野妹子
363名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 21:34:51.14 ID:pXYsjUXl0
大河主演カウントダウンって状態だな
364名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 21:40:54.08 ID:Ro/Ns84d0
>>363
させられないから他で起用してるんだよ
365名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 21:45:55.59 ID:S49/M2mQ0
石川三四郎/北村有起哉
与謝野晶子/原沙知絵
366名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 21:51:58.24 ID:6EOgQ3nq0
来年の大河で淀君やるよ
念願の岡田准一と共演できるし
高橋一生と付き合ったのも
高橋と無二の親友の岡田に近づいきたかったからって言われてた
367名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 21:52:50.23 ID:9S1waLOAO
原田泰造は出ますか?
368名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 21:54:02.10 ID:t9uT4Atui
一番ハマった朝ドラはあまちゃんだけど
最強のヒロインはカーネーションのオノマチだと思う

あの存在感は代わりが思いつかない
369名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 22:08:47.42 ID:xcmyDatH0
田中正造役 ほっしゃんじゃ若すぎる 西田敏行がいいな
370名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 22:12:50.79 ID:AHP4Jcd70
>>366
鼻目立たないのかな?
371名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 22:16:54.48 ID:AV9kG6AD0
正造さんが生きてたら今の栃木県の惨状を訴えるために安倍の目の前で下痢便撒き散らして「俺の話を聞け!この下痢便野郎!」くらいのことはやってたな
372名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 22:22:14.86 ID:5SFdLv7B0
簀橋堆積場の赤い池は出るのかなぁ。
あれ決壊したら足尾全滅だな。
373名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 22:42:07.59 ID:fM73pVaY0
この人演技うまいよね
374名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 22:54:51.90 ID:wU7ehvRO0
基本的に関西ノリのやかましい女がズバリだけど、地味で暗い役をやらせてもハマるのは
大したもの
375名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 23:01:20.14 ID:paa2zq/T0
>>165
そうなのか
相田みつをみたいなカンジだったのかな
376名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 23:03:03.69 ID:0+N66bHe0
松本清張の『疑惑』を観て、この人が好きになった
はすっぱな女を演じていたのが妙に良かった。
今まで『幸薄い顔立ち』っていう印象しかなかったからなぁ。
377名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 23:36:26.49 ID:Bz06b9rOi
表面には出ない、重いものを背負ってる演技が上手いのよ
378名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 00:21:43.42 ID:wJXKISCj0
>>374
隣の人が話してる時、いつも頷くのはくせ?
379名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 00:49:39.61 ID:88XskxMg0
関連スレ
【映画】河瀬直美監督新作「2つ目の窓」が2014年初夏公開…奄美大島を舞台に杉本哲太、松田美由紀らが出演
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380571493/l50
380名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 00:54:32.38 ID:rk2G9A2YI
>>371
BGMはタイガー&ドラゴンで決まりだな
381名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 01:17:05.17 ID:BLc7vicn0
いい乳首してるな
382名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 01:27:52.80 ID:1CRSwAZjO
俺は平成の田中正造
383名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 02:04:50.54 ID:XFbBrtV60
たぶん日本一ド田舎出身の女優だろうな
萌の朱雀の素人中学生がここまでの売れっ子役者になるとは思わなかった
384名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 02:31:12.13 ID:OcdCpUYS0
夫婦善哉しか見てないけど 演技は若手の中では上手いんじゃない
 
385名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 02:43:37.85 ID:GKPkDjxy0
>>383
数十メートル離れた友達の家と山びこで会話出来るぐらいらしいね
386名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 05:32:33.62 ID:th2Rgw/C0
火の魚の尾野真千子は素晴らしすぎる
あのクラスの美しい傑作に出会える女優が果たしてどれだけいるか
387名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 08:02:08.03 ID:g57flD970
>>384
若手???
388名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 08:34:58.70 ID:sdhV3iDL0
最近は女子って変な言い方するからね
この尾野もそうだけど三十路なのに若者ぶる精神年齢の人が増えた
見た目はばっちり中年なのに
389名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 08:39:42.17 ID:5vjGkxrw0
この女もごり押しが酷いね
世間の反応は薄いけど
390名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 08:40:34.27 ID:NL39XV830
物凄く老けてるよね
よく言えば落ち着いていて大人っぽいのか。42〜43に見える
391名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 08:43:40.44 ID:DknFbFeK0
>>389
好きな女優ランキングにかすりもしないしね
392名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 08:46:47.02 ID:xXj/HAd30
渡辺あやとまたタッグを組んでほしいなあ
393名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 08:47:18.99 ID:b5mxcZP/i
好きな女優ランキング( )に入らない方が中身のある活躍してる人が多いと思われる
394名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 08:49:37.47 ID:ZXLl9zVi0
尾野が直訴するの?
395名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 08:58:27.87 ID:YuAeEeqZO
>>393
不細工を演技派と擁護するお馴染みの手法
396名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 09:02:32.85 ID:cHaCuE5ZO
>>392
渡辺あやは朝ドラ以降見かけないがどうしてるんだ?
397名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 09:05:07.81 ID:zIuZQngxP
夫婦善哉のとき美人だったな
最近好きだわ
398名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 09:08:00.82 ID:nLI7+4nC0
リメイクものには出ない方がいい結局は負け戦だし
結局負けてる
疑惑は特に酷かった
399名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 09:11:53.45 ID:dDH7Q+xEO
鈴木保奈美?いらんわ
400名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 09:12:01.83 ID:mD74DGjy0
>>「俺はオノマチが嫌いだ」って書けば
1行で済むのに,つまらんことを長々と…
401名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 09:15:06.18 ID://OxB9R2I
カーネーション見た時から、こいつ見ると虫酸がはしる
何でこんな奴つかうんだよ
402名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 09:17:15.04 ID:LPVoK8LU0
同年代の女優が不作だからいいんじゃね。
403名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 09:18:53.79 ID:qeR9KXZpi
>>401
あぁカーネーション
あれはほんと良いドラマだった
毎日楽しみだった
404名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 09:23:07.21 ID:6WEIf0ZrO
ほっしゃん
405名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 09:23:41.33 ID:LPVoK8LU0
「火の魚」マジでよかった。
ほっしゃん。とのことでイメージ崩れたがw
406名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 09:34:14.12 ID:pP475YxW0
夫婦善哉はなんかかわいいところがあって憎めないような主人公っていう
イメージだったけど、尾野真千子だとかわいらしさが媚びたり厭らしかったり
になっちゃうんだよね。脚本のせいかもしれないけど、作品としていいものじゃあ
なかった。
407名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 09:43:24.19 ID:KD8BkhJl0
また不倫に、左翼に、フェミニズム?

馬鹿のひとつ覚えもいいとこ。
また視聴率7%がいいとこかな。
408名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 10:14:09.64 ID:7gpain0x0
>>91
近いから足尾はよく行くけどいいとこだぜ

>>225
これ谷中の話じゃないんか?まぁ半分くらい足尾だと思うけど
409名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 12:29:36.19 ID:jnTucN8B0
夫婦善哉蝶子は絶品
410名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 12:43:07.88 ID:GgJe/pOF0
美人だ
411名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 12:49:59.61 ID:0Bxl2e3p0
またチンコしゃぶったな
412名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 12:50:19.27 ID:DyItpsW00
反日活動家の役か
裸にされて火責め水攻めの拷問で死ね
413名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 12:53:17.91 ID:rreGMc3z0
NHKはBSをスクランブルにしろ
総合と教育は受信料払ってもいいけど
BSが受信出来る環境にあるだけで見てもないのになんで払わないといけないんだよ
414名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 12:58:34.98 ID:yxKdjcChO
尾野は怒った役が似合うな
415名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 15:00:56.82 ID:qVu3o/G30
この人大地真央に似てるよな
こういう顔好き
416名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 15:28:43.55 ID:Sf2ywReW0
最高の離婚のエンディングの尾野真千子
名前をなくした女神の子供誘拐するシーンの尾野真千子

とても綺麗。
ブスにも綺麗にもなれる女優
417名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 15:33:56.28 ID:VwXdRC0f0
>>415
尾野真千子の顔は好きだけど大地真央に似てるとは思わない
418名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 15:45:09.99 ID:/Sn8J/KW0
田中正造ほどの人物をドラマ化するのに愛人でもない想像上の人物を作り上げてまで
女を主人公にする必要があるのか?
NHKは腐っている、つくづく。
こんな放送局は今すぐ、即刻解体するべきだ。
意味不明な保護行政、日本はいつまで三流国家であり続けるのか?
419名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 15:47:56.45 ID:V0WUA0IQ0
>>21
自分はこれで、ズタ袋という言葉を知った
420名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 16:02:12.91 ID:qSkMmxYA0
>>416
イボ女とか悪口言う奴いるけど、整形してない証拠だよね。
他の女優なんて整形美人どれだけいるかw
オノマチは自慢してもいいくらい自然美人。
421名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 16:09:42.55 ID:sp7iGmSC0
芦田愛菜を殴ってごみ袋に入れたシーンを観て思わずティッシュ箱をテレビに投げつけてしまうくらい演技がリアル過ぎる女優
422名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 16:35:44.85 ID:EyaHBFbq0
>>385
そんな山奥で実家はなんのお仕事されてたの?
423名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 16:36:42.65 ID:m/S7Ariu0
直訴でござるー!!
424名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 16:37:52.89 ID:+igY8PCX0
オノマチ父は寡黙な大工さんだったと思う。オノマチはお父さん似。
やっとこカーネーションの勘助見られそうで嬉しいな、
ボソボソ棒演技の綾野よりよっぽどスゴイ演技してた、
NHKはもっと評価すべき。
425名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 16:38:45.98 ID:3cK0wTFv0
こんな美人がなんでほっしゃんと、と思ったが、NHKが主役に選ぶような人はあれだから、
そういうつながりだな。
426名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 16:39:59.21 ID:KbowXCdP0
ずっとさくらが改名して女優やってるのだと思ってた
427名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 16:40:37.05 ID:EyaHBFbq0
>>424
たいぞうにいちゃんみたいな感じか
428名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 16:45:21.96 ID:EsDxnOnNO
気性の激しい役をうまく演じるのも考えものだ。
玉の輿結婚で夫に逆らえない無口なハイソ妻役なんか好きだったなあ。
関西弁ができるんだから、谷崎作品にあるような上流階級の女を
暗く上品に演じてほしい。
このままでは、寺島しのぶを綺麗にしただけの女優にされてしまいそうだ。
429名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 16:47:15.24 ID:bqzwY9fc0
これは楽しみだな ブルーレイに録画して保管する。
430名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 16:49:17.46 ID:0R3KRkSD0
>>383
河瀬直美の最大の業績は
カンヌや各種受賞歴ではなくて
オノマチを世に出したことだろうな
431名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 16:59:37.61 ID:cvTuzDoz0
さのまる君大勝利www
432名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 17:07:53.79 ID:EyaHBFbq0
>>428
華は寺島のほうがずっとあるよ
顔は互角
でも何故か、やりたくなるのは尾野のほう?
433名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 17:24:13.17 ID:EVMpzEDv0
>>422
尾野真千子の故郷は歴史的由緒のある村
山の斜面に距離を離れて点々と民家が散在するのは
南北朝時代から京都の攻撃に備えるため

尾野真千子ちゃんと西吉野村
http://blog.goo.ne.jp/waquwok-no-so/e/a7238c180c7dd0c1f7a0c444cc60f764
434名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 17:45:34.46 ID:sfisR4FZ0
>344 元akbのセンターの方の事ですか?
435名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 18:34:09.32 ID:l6fBohMO0
>>43
村の成り立ちにいきさつがあるのか
あのあたりって地図で見ただけだが 普通の山村とは全く違っていて
山の中なのに道路がきっちり細かく通っていて
一軒一軒が離れているんだよな
普通は谷沿いに固まって集落を形成するもの
436名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 18:34:49.58 ID:l6fBohMO0
×>>43
>>433
437名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 19:44:54.89 ID:74XOBt8V0
京都と仲わるいの?
438名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:55:44.73 ID:oh5FbTwoP
オノマチ絶賛!

http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/131006/wlf13100618010024-n1.htm

今回は撮影前に主演の夫役、福山雅治さんと息子役の二宮慶多くんの3人で1日、“家族ごっこ”をした。
「散歩したり、食事をしたり、観覧車に乗ったり…。これで家族、とまではいかないまでも、
お友達ぐらいにはなれたかな」
439名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 21:15:50.40 ID:CD4hZ84F0
去年出演していた山岳医療ものでは主人公などに対してキレてばかりいる役で、
いつキレるかビクビクしながら見てたわ。演出が悪かったのかもしれんけど、
見てる方までいたたまれなくなってしまって、良い印象はないな。
440名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:17:21.65 ID:gYTjQ4hyi
謝罪の王様見たけどクドカン作品でも良い味出すね
社会派ドラマをこなせる数少ない女優だけどコメディエンヌの才能もあるわ
441名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:45:07.58 ID:TJZAF3hM0
尾野真千子 ブスだけど演技うまい

井川遥 美人だけど演技が酷い
442名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 23:20:45.00 ID:2v+C/Zvii
尾野真千子って普通に綺麗だろ
整形してないし
不細工な演技も躊躇なくできるからやけに過小評価されてるけど
443名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 23:23:28.10 ID:VFJdfOBX0
>>362
小野妹子は男性だぞ
444名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 23:24:26.36 ID:R42SGMhq0
>>424
尾上くんはもう少し売れてもいいと思う
上手いのに不憫だよね
445名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 23:25:32.06 ID:uS6ZSSJ90
オノマチが田中正三役とかすげえ冒険するなNHK
446名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 23:31:03.24 ID:5nmXyzHW0
ブスで脱ぐと演技派といわれる法則
447名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 23:36:39.48 ID:IYD4crCH0
糞田舎。
湧き水を啜り、撒きで炊事。
448名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:15:03.02 ID:AwwFZYpz0
>>424
特徴的な鼻も似てるんだろうか
449名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 03:03:13.61 ID:po0LmSW+0
>>439
全然観てないようだな。キレてたのは最初から3話目ぐらいまで。
そこからは向井と仲良くなって、すごく穏やかになっている。

>>440
コメディエンヌの才能は、カーネーション、最高の離婚で証明
されてるからな。

>>444
十分売れてると思うが。色んな映画やドラマに出まくってるぞ。
「パッチギ!」とか「ルーキーズ」、「手紙」なんかに出てるのも
知らんか?
450名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 03:12:34.78 ID:tbkMZDF+0
>>448
鼻は母親似
451名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 03:21:31.08 ID:Tep8w/3Q0
お母さん綺麗だしお父さん渋いイケメンだからオノマチの将来が楽しみ
きっと良い年の重ね方するとお思う

逆に不安なのが宮沢りえ
452名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 03:21:40.08 ID:AwwFZYpz0
>>450
どこ情報?
453名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 03:30:13.56 ID:8KUQ3JAq0
探偵はbarにいる2から逞しいと言うより乱暴そうなイメージをした
454名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 03:38:37.13 ID:tbkMZDF+0
>>452
以前スタジオパークに出たときに、家族の写真が出てきた。
ネットにあるから探したらいい。
455名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 04:30:08.34 ID:R8jsgkiO0
オノマチ売れてるねぇ
456名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 04:43:42.21 ID:8DZrzixK0
まともな受け答えの会話ができて男受けが良いから
低知能女が本能的に増悪の対象にしてる
457名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 04:56:22.09 ID:KYqJtm3nP
ていうかコミュニケーションスキルの高さが半端ない
スタッフや共演者から人気だと仕事が増える好例
458名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 05:50:33.66 ID:AwwFZYpz0
>>454
家族の写真は出てこなかったが「じぇじぇじぇ」と言ってたw
459名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 05:57:10.11 ID:B2qdQEps0
鷲尾真知子と思った。
460名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 06:08:31.13 ID:zxjrVgEqO
夫婦善哉でもいい演技してたし女優らしい女優になったな
461名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 06:15:49.60 ID:vUq9rpHf0
これは楽しみ
でも来年か。忘れそう
462名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 06:21:47.38 ID:/V3r00C20
>>456
トーク番組で池沼みたいな受け答えしか出来てなかったが?
463名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 06:28:34.42 ID:5TEA23Zp0
ほっしゃん。の家庭を壊した人だよね。
ヤルだけやって、ほっしゃん。をポイ捨て(-.-)ノ⌒-~
イメージ悪いわ
464名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 06:37:05.18 ID:rVOyoiTU0
ほっしゃんとこは
壊すも何も付き合ってないから
福山雅治とはプイベートで手をつないだり
腰に手を回したり
食事したり ジェットコースターに乗ったりしてるのに
ひとつも写真雑誌に載らなってどういうわけ?
雑魚のほっしゃん。は自分を売り出したいために
写真雑誌に売り込んで自滅しちったな
465名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 06:56:04.36 ID:r4IgpRJ/i
あさイチが面白かった
ボケも突っ込みも含めフリートーク上手いわ
頭の回転が早いんだろうな
466名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 07:25:10.49 ID:po0LmSW+0
>>464
すべらない話で大ブレイク、朝ドラにも出て知名度アップの
ほっしゃん。が何でそんなことをせにゃいかんのだ。
おまえの妄想は恥ずかしすぎる。
467名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 07:27:34.47 ID:pGV7jpXBO
ひぼたんばくと
468名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 07:33:45.02 ID:PeXhQufA0
俺の中で、下品な方言の2トップが関西弁と栃木弁。
だから合ってると思う。
関西弁で演じてもいいはず。
469名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 09:05:20.85 ID:LfzC6Sud0
>>464
長谷川京子にもべったりくっついてスカートを掴むくせがあるみたい
家族に乾杯で、外国人のおばさんの手を握ってたりしてた
470名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 10:28:58.92 ID:tmZpEVJC0
NHKのお気に入りだねえ
471名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 10:29:13.59 ID:aKqyAafw0
幼女みたいなあたしって可愛いのぉ〜と思ってるオバハン
472名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:15:30.04 ID:fkaX/6Z/0
不倫ばばあ
473名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:17:48.39 ID:LPCWOP570
>>201
今でいうフーゾク狂い
474名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 18:33:41.00 ID:H+zcjvwbi
今朝の『ごちそうさん』を観て、どれだけ『カーネーション』の尾野真千子の演技がすごかったかをかみしめた。
一週間で子役から少女に変化し、如何に実年齢との違和感なくあどけなさ、わがままさを出すかという最初のハードルは高い。
杏ちゃんが下手なのではない。きっとオノマチがすごすぎたのだ
475名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 00:36:42.45 ID:c7tNz4W+0
>>474
名前をなくした女神のとき、それまで尾野真千子のこと知らなくて最初誰これって思った。
でも主役の杏よりも、いや比べものにならないくらい尾野真千子の存在感や演技力が抜きん出ていて、
それから尾野真千子のことが気になり、カーネーションで主役をやるというので、生まれて初めて朝ドラを見た。
いや、びっくりしたよ。どうしてこんな上手い女優が今まで埋もれていたのかと。
476名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 00:57:45.14 ID:wlSFlXHA0
>>474-475
なに、この酷い自演
バレバレやんww
477名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 02:20:57.19 ID:W+63nzCW0
自分が自演してると他人まで全部自演に見えてしまう病気
478名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 07:32:46.08 ID:vF5kh6wP0
共演者には粉をかける女
打率は悪い
479名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 07:36:26.19 ID:RnentKYD0
煎餅ばばあなんで、やることなすこと全てにおいて
サイコパス的な言動。

カルト内部的にはすばらしいってことになってんだろうね。
480名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:14:30.50 ID:XoMTAuIr0
骨盤が広くしっかりしてて戦前の女優みたいで好き
この役も上手くあえばね
481名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:40:53.93 ID:Z31ct5UA0
足軽女か
482名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:12:52.00 ID:1YzVMjyP0
ブスだよなぁ
アップで映った時かなりキモかった
今は速攻チャンネル変える
こんなんで女優になれっるっつー日本の芸能界って
483名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:15:01.61 ID:+SAnyw0q0
>>482
生ゴミ女鏡見ろバカwww
484名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:18:32.71 ID:1YzVMjyP0
>>483
男だけどなwwww
関係者必至だなwww自演乙!

マジで尾野関係の自演は酷い
485名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:19:35.42 ID:Eu3dnjiI0
リアル戦前の女は栄養失調みたいなチビだらけがリアルだろうけどなw
486名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:23:55.83 ID:uOwYn9ov0
まーた「日本が悪いー」の宣伝ドラマか
いい加減秋田
487名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:28:17.13 ID:+z4Hi1w20
>>383
ブレイクしたの遅すぎ
488名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:29:03.33 ID:Eu3dnjiI0
リアル戦前女の美人は山田花子みたいな顔に体つきで


骨盤広いクビレタイプというより
寸詰まりの寸胴土管タンクって感じだね
489名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:29:51.51 ID:+z4Hi1w20
>>440
もう何年も前に深夜ドラマでコメディやってるな
単発だったけど
490名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:34:45.81 ID:0QY9I9UP0
いい女優とは思うけど、演技の幅が狭いので、使う範囲も狭い。
良いと駄目がはっきり出る。
491名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:36:01.10 ID:bgJ9R+BT0
またこいつか
演技わけが出来ないので
いつも同じくりかえし
492名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:38:53.91 ID:fm3C9ld50
このドラマって田中正造でしょ?
ネトウヨ発狂しそうな内容になるだろうなwww
493名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:40:05.91 ID:+z4Hi1w20
脚本の池端さんは今村昌平組の人だからな
494名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:47:47.41 ID:2FPY/XhuO
関西弁のイメージ強すぎて社会派サスペンスとかイマイチ
495名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:08:18.41 ID:5kAyWtuN0
>>480
昔のビールの宣伝に出てそうだね
496名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 18:53:56.62 ID:XoMTAuIr0
>>488
確かに自分は前畑秀子みたいな体型が好きだw生命力がある感じ
497名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 20:42:42.68 ID:59sMyoMdO
どんな役かな。いつも似たような勝ち気な女性が多いので別な役が見てみたい。
498名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:00:31.71 ID:vGUyaauO0
おしんの役やらせたらいいよ
499名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:31:34.31 ID:0Gd+5uOm0
○○から来た女というと、ワケでありで異文化でミステリアスな場所にしておくのが鉄板だろ。足尾だと違う。

別海も違うだろと思ったけどさあ。
500名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 11:46:06.44 ID:G22KZfEv0
噂のカレが別の人とうわさになってたね、別れたの?
足尾銅山って聞くと小学校の国語の教科書思い出すわ。
501名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 11:53:13.75 ID:RsOlVTlw0
追い出されたんだって
捨てられたワケ
502名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 12:11:31.60 ID:pMZGiPgA0
>>492
なんで?
共産主義者が勝手に偶像化してるだけじゃん
503名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 01:20:34.27 ID:R3URYdt40
一時の緒形拳状態だな
いい役総取り
504名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 01:22:42.93 ID:Dx7wtc/rO
足尾銅山は志賀直哉のエピソードが好き
505名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 01:44:18.81 ID:54Qo2pKQ0
尾野真千子はブスっちゃブスだけど、こういう可愛げあるのに人間臭い女優は今となっては貴重だよ
原作の力が大きいとは言え、夫婦善哉は最高だったわ
506名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 03:14:13.93 ID:MHG9Qfbri
NHKはオノマチ好き過ぎだろ
でも確かにこの人は民放じゃ魅力だしきれない
507名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 07:17:43.51 ID:6dQY9DFy0
いや夫婦善財はいままでで一番駄目な夫婦善財だった
508名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 10:48:41.13 ID:nDi4wstZ0
>>505
ぶさいくじゃなかったらカーネーションの主役になれんだろ
509名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 11:31:21.61 ID:CV7uMnpw0
>>508
アウトローいっぱいにズバーン来た!
510名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 11:43:57.39 ID:+Gpt0VGO0
足尾線のC12重連(*゚∀゚)=3ハァハァ
511名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 11:46:17.91 ID:xYg8AYyW0
不細工なのが女優にとって絶望的な条件とは限らない。
不細工でもキャラが立ってたり惹きつけるだけの演技力があればファンは地道についてくる。
尾野真知子は華もない演技力も凡庸。せめて見た目でも良ければそれが売りになるけど
見た目も平凡。
どうせ美人でも可愛くもないならギョッとするくらい不細工な方がまだキャラ立って
よかったのにそういうわけでもない、実に中途半端な顔。
一般人に紛れていても気付かれないだろう。
512名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 11:48:08.39 ID:n6eKL97v0
ほらほらどう?演技力あるでしょって感じのおしつけがましさがうざい
この人って悲しいくらい女優として華がない
主役の器ではない
513名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 15:51:55.05 ID:hCvNhhvT0
そもそも華ってなんだ?
華がない華がないっていうけど意味わかって言ってるのか、わかってるなら教えてほしい
514名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 18:00:02.83 ID:Yb1t8mzU0
ヘボ評論家にもいるが
華がないとか透明感がないとか
わけの分からない言葉を
駆使する奴がいるな
515名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 18:51:35.00 ID:nDi4wstZ0
>>513
瞳の輝き、夢を与えるとこ
516名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 18:52:52.47 ID:Yb1t8mzU0
「幸運の女神には前髪しかない」
一説にはかの有名なレオナルド・ダ・ヴィンチが言ったとか言わないとか…。
そのブレない演技で「実力派女優」と言われ、映画やドラマでひっぱりだこの尾野真千子さん。
本作『そして父になる』でも福山雅治さん演じる良多の妻を演じていますが、
この方を敢えて「幸運の女神」と呼ばせていただきたい。
彼女が出演する作品はカンヌで必ず賞に輝いています。
97年『萌の朱雀』は新人賞カメラドール。07年『殯の森』ではグランプリ。
そして今年『そして父になる』で審査員賞。
一体尾野さんが賞を呼ぶのか賞が尾野さんを引き寄せるのか…。
冒頭の言葉は幸運の女神には前髪しかないため通り過ぎた後に捕まえようとしても掴めない、
つまり“チャンスを逃すな”という教えですが、銀幕の尾野さんはセミロング。美しい後ろ髪をなびかせています
517名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 19:12:04.19 ID:mFW6vw7D0
朝ドラ女優の中でも一番不潔感漂ってる
518名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 20:41:12.63 ID:xeTFVZ+a0
結局答えになってない「華がない」w
ブスと感じるのは人それぞれだから仕方ない、演技も凡庸とか言ってる奴はオノマチ出演作品をたいして観てないのがバレバレだから鼻で笑うしかない
519名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 21:23:05.67 ID:1bJ0/8xa0
華がないのは本人も自覚していますが…
520名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 21:25:00.88 ID:BvZP3nGzO
松本清張ドラマでのクマコとかいうのは全然ダメだったけど…カーネーション>あまちゃん。
521名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 22:12:10.89 ID:jj5YlFSZ0
>>519
「私は華がある」なんて自分から言う女優なんているのかw
「彼女は華がありますから私なんて…」と言う女優はよくいるけど
522名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 22:16:42.55 ID:bFKoykhB0
山のドラマは脚本が糞
疑惑はなんか曖昧な役づくりだった、桃井かおりと比べりゃ誰でも糞だけど
523名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 22:42:33.91 ID:dH7QbILC0
>>522
スタントなして車からの脱出シーンをやる根性だけでもすごいわ
柄本明が「また一緒に仕事がしたい」つていうぐらい撮影の合間も
スタッフ、共演者の気遣いが凄い
524名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 23:20:28.88 ID:VSIHxqsm0
ミシンやりながら、ランラ ランラ ラン♪と歌ってるところは清純な乙女そのもの
525名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 01:26:10.63 ID:A7V1efKv0
この人はコメディやった方がいい
526名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 01:29:59.07 ID:tZBBzEGiO
ほっしゃんが一言
527名無しさん@恐縮です
カーネーションのときからキツすぎると思ってたけど
かわいげがなくて夫婦善哉つまんなかったわー
淡島千景って凄かったな