【映画】河瀬直美監督新作「2つ目の窓」が2014年初夏公開…奄美大島を舞台に杉本哲太、松田美由紀らが出演

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★:2013/10/01(火) 05:04:53.82 ID:???P
 河瀬直美監督の最新作「2つ目の窓」の製作が決定し、
2014年初夏に全国公開されることがわかった。

 杉本哲太、松田美由紀、渡辺真起子、村上淳、榊英雄、常田富士男といった
実力派キャストが集結し、美しい海と太古の風景が広がる奄美大島の雄大な自然を
舞台に、命のつながりや人と自然との共存、生と死といったテーマを描き出す。

 河瀬監督は「人間の心は複雑であいまいで、どうしようもないものだからこそ、
そんな“こころ”の成熟を“自然”という名の“神”から学んでゆく物語であれればと願う。
時計が刻む時間ではなく、ガジュマルの葉を揺らす風の様に切り取るのが、
私の映画時間だと思っています。その物語の“時間”は“魂”とともに刻まれ、
この世界に誕生する」と作品の内容に言及している。

 今年のカンヌ映画祭で審査員をつとめた河瀬監督は、1997年映画「萌の朱雀」で
カメラドール(新人監督賞)、2007年「殯の森」でグランプリ(審査員特別大賞)受賞の
経験を持ち、その世界観が国際的に高く評価されている。

 映画は島に抱かれ暮らす16歳の少年と少女、そして彼らを取り巻く
大人たちの姿を通して、人類創生からの魂はすべてが同じところへ還りつく
物語を提示し、現代を生きる人々への一筋の希望を伝える、生と死が絡み合う
奄美の風土の中で繰り広げられる人間ドラマ。

 10月1日に鹿児島県奄美大島でクランクイン、10月下旬に
クランクアップを予定。2014年初夏全国公開。

ソース:eiga.com
http://eiga.com/news/20131001/1/
画像:http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/39996/kawase_large.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 05:06:52.74 ID:3Kylflqh0
またクソ退屈な映画か
3名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 05:07:00.96 ID:BrkYIhlh0
2ならおまえら今日の昼飯ぬき
4名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 05:11:56.96 ID:8nUqP8/k0
河の字はキムチ臭い
5名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 05:18:17.08 ID:/uJk1kPC0
杉本哲太 自転車 でググれ
6名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 05:18:51.19 ID:RUfT+iB/0
じぇじぇ
7名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 05:20:55.95 ID:XJfKpqE7O
哲多のコソ泥奮闘記
8名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 05:22:00.88 ID:F66j9J8zO
しかしカンヌの賞持ち
9名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 05:26:12.35 ID:F66j9J8zO
なんか知らんがこいつか是枝や園が賞とると全然なにも書き込みないな。

松本さんが取ったら荒れそうだがw
10名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 05:33:14.76 ID:ayPOoPVA0
>>9

つまんなくて書くことがない
11名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 05:34:36.58 ID:F66j9J8zO
>>10
たけしは大げさになる。

つまんない映画だろが。
12名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 05:46:04.04 ID:ayPOoPVA0
>>11

いやたけしのはそこそこ面白いのもあるから

あとこいつら本人が地味じゃん
誰だかわからんやつの話なんてしないだろ
13名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 05:49:17.05 ID:a8JPqvC+O
この女は、退屈な中にも若い女優に脱がせたり、自分の出産のドキュメンタリー映画で局部まで見せたり、男のスケベ心をやらしいほど把握してるよな(笑)


カンヌでもそうだったらしいけど、男を手玉に取るのが上手いらしい(´_ゝ`)
14名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 05:52:01.69 ID:F66j9J8zO
>>12
テレビに出てるからてだけで。
だから取れたとも。
松本さんが取ればいいんだな。
15名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 05:54:26.99 ID:F66j9J8zO
>>12
Vシネが面白いわ。
16名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 05:59:22.13 ID:F66j9J8zO
>>13
性接待ありというならやはり金もありじゃないか。

たけしのときはそんなんないとか煽っていて。

本当バカ
17名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 06:01:35.27 ID:F66j9J8zO
そういやたけしが最下位のときのタイ映画も、かなりの暇映画らしい。
18名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 06:06:13.74 ID:VdeR2ZKQO
単なる貧乏くさい顔してる芸術家きどりのオバハンやんか
19名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 06:13:08.67 ID:zJlzbn5i0
>10月1日に鹿児島県奄美大島でクランクイン、10月下旬にクランクアップを予定。2014年初夏全国公開。

映画って1ヶ月で撮れるの?
20名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 06:16:12.49 ID:F66j9J8zO
>>19
映画より長いドラマは
21名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 06:20:59.79 ID:E/I9H0yDi
生瀬勝久が河瀬直美を嫌いとよく言ってた時期があったなぁw
22名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 06:21:01.49 ID:/gfwrXXSO
椎名桜子レベル
23名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 06:23:49.54 ID:F66j9J8zO
>>22
河瀬も日本じゃなぜかワーストクラスの順位になるな。

あいつらもたけしの時と言ってることが違う。
24名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 06:29:22.17 ID:qnP2xICa0
>>19
この規模の映画はそのくらいで撮影しないとダメでしょう
ロケだとスタッフ、キャストの宿泊費、食費やらで1日伸びただけでキツイからね
25名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:29:41.20 ID:4YU1asoA0
だって露骨に自己宣伝の人だし
作品じゃなくてイメージ戦略で成功したイメージがある
ちなみに三池さんも日本だと職人仕事もする人ってイメージだけど向こうでは孤高のアウトサイダー、サブカルの旗手だし
まだアジアの監督は宣伝込みじゃないと認めてもらえないってことなのかもしれないけど
26名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:33:21.79 ID:7wL9OwbK0
賞取りに行って取れるのはすごいな
俺は時間の無駄が嫌だから見ないけど
27名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:04:44.89 ID:KkKi8FDpO
大学のリレー講義に来てたな。
「真千子ちゃんが〜」と言っていたよ。
28名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:23:59.69 ID:XRMOK0Vo0
奈良の田舎者
29名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:24:53.52 ID:1bhtvh+u0
う〜ん
30名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 11:49:34.50 ID:QKINd+nE0
沙羅双樹(?)は面白かったよ
劇場で観た
客は3人で1人は寝てた
31名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 12:45:58.31 ID:bqA+X6br0
>>1
なんでわざわざ生活保護とシングルマザーの島で撮影するんだ?
32名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 12:48:06.60 ID:dWak6Oh+0
もう杉本哲太を見てもじぇじぇじぇ〜の人にしか見えんw。
33名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 14:20:54.17 ID:kjmEb1Oz0
また、自己満足の映画で、業界ゴロと通ぶった映画好きがうんちくを漏らすわけか
34名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 14:27:12.60 ID:KUWXUw+P0
舞台が奄美大島って時点でな…
実際の奄美大島人って酒と喧嘩とナマポや土方ばかりだからな
大人が見守るとか冗談だろ
島の村八分の恐ろしさを描いたほうがいい
35名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 14:35:04.28 ID:HGkF/sZF0
某薬品のCMの延長かとおもた
36名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:34:15.74 ID:a8iuauvG0
>>34
沖縄と違って左翼も入り込めない保守的な島だからなw
20〜30年前に住み着こうとしたヒッピーを
村人総出で叩き出したエピソードは見たいな
37名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 00:27:18.38 ID:HG7Gs8zN0
前夫を踏み台にした人生かあ
38名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:27:45.95 ID:eoGfA0OQ0
>>28
たぶんそれは褒め言葉
39名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:35:22.44 ID:3tsC/pCJ0
>>21 関西人の気の強い者同士が、そもそも合うわけがない。
40名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 21:38:21.94 ID:n2mgxk550
尾野真千子を見出したことだけは評価する
河瀬がいなけりゃオノマチは女優にはなってない。たぶん今頃弁当工場のパートやってる
41名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 21:42:26.88 ID:0QRnOnIPO
またオサレか
42名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 22:03:10.31 ID:v+CIZ2rK0
15 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/05/31(木) 03:53:13 ID:???0
「萌えの朱雀」撮影時はタコ部屋みたいに酷い状態だった。
逃げるスタッフ続出。
監督は何人かと寝て、逃亡を引き止めた。
大したもんだと感心したよ。河瀬直美は偉い。口は臭かったけどな。
18 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/05/31(木) 23:52:21 ID:???0
>17
あまりに撮影進まないからさ、もうギャラいらんから帰るわ俺、みたいなことを他のスタッフに話してたんだわ。半ば本気でな。
そしたら夜中に一人で風呂入ってたら、監督が入って来たんだよ。裸で。
「一緒に入ろ」とか言いって、混浴ノリでな。さすがに驚いたけどさ。
浴槽に入ってるうちに無言でセックスしたよ。
こっちも一月以上タコ部屋だからスッキリしたけどね。それから三回ぐらい撮影中にやったかな。
当然他のスタッフも監督と寝てる奴は何人か居た。別にトラブルは無かったな。
デビュー作だったし、必死だったんじゃないの、監督も。体張ったのは偉いと思うよ。
試写見てゲンナリしたけどな、映画じゃねーよ、こんなもん、てなw

>21
監督とだけだってw。乱交パーティーじゃないんだからw

も一つ思い出したが、監督が編集時に(又)テンパっちゃって、結局プロデューサーが編集したんだよ。
陣中見舞いに行ったら、凄い勢いで監督の陰口言っててさ
「カットが繋がらんねーよ!あのバカ女!二度と使わねーぞ畜生!」
とか言いながら編集しててw
ところがカンヌでカメラドール新人賞とったら結婚しちゃったからね、監督とプロデューサー。
ああ、カメラドールの興奮でそのままセックスしたんだろーなと分かったよ。カンヌでw
すぐに離婚しちゃったけど、プロデューサーは結婚してる間病人みたいに激痩せしてたからね。
相当振り回されたんじゃないの。(セックス面ではなくて)一緒に生活するのはシンドイよ、ああいう女の人は。
43名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 22:24:04.62 ID:BZwtRGX90
哲太は大吉さんのイメージ強すぎ
44名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 00:59:03.97 ID:XFbBrtV60
なんだかんだでカンヌで最も発言力のある日本人監督
45名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 16:26:14.95 ID:EyaHBFbq0
>>40
地元では美人だから良家のお嫁さんだと思うよ
46名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 16:32:48.89 ID:kt7hCGTeO
>>43
ダサっ
47名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 16:36:56.91 ID:h28kaim70
盗んだ自転車で奄美大島までいく話?
48名無しさん@恐縮です
>>11
たけしが面白い映画撮ったって笑う処だよなw