【芸能】松本人志のあだ名は“三島由紀夫”…格闘技にハマる芸人急増中(ゲンダイネット)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
松本人志のあだ名は“三島由紀夫” 格闘技にハマる芸人急増中  2013年10月2日 掲載

柔道や空手、シュート、総合など格闘技にハマるお笑い芸人が急増している。体力づくりの域を超えて、
公式試合に出場する芸人も多く、本業より熱心なケースも。オードリーの春日や今田耕司は一部で
『格闘家』としても知られ、今田はTBSの「炎の体育会TV」で女子キックボクサーと対戦した経験も。
お笑いといえば頭脳勝負かと思いきや、肉体派の急増はどういうワケか――。

都内のジムで教えている関係者はこういう。
「時間の融通が利くのか、日中に新宿、渋谷、中野あたりのジムに通う芸人は多い。オードリーの若林も
ひところは“グラバカ”に熱心だったし、ドランクドラゴンの鈴木やジャリズムの山下、品川庄司の品川も
ジムでよく見かけました。意外といえば、清原のモノマネ芸人のリトル清原。ブラジリアン柔術の達人です」

芸人といえば、深夜のファミレスでネタを考えるか、女子大生やOLと合コンしているイメージが強いが、
「だいたい、先輩が始めたから誘われたというパターン。名前と顔が売れているので、外で飲んだり食べたり
していると一般人や悪いヤカラに絡まれるケースが多い。特に女性連れで泣き寝入りしてしまうと、
その悔しさから格闘技を始めるケースが多い。身に覚えがあるとナメられないし、堂々としていられるという
芸人は多いですね」(格闘技関係者=前出)。

最近では千原ジュニアのように、趣味が高じてボクシングの解説を務める芸人も。
もっとも、ダウンタウンの松本の場合はちょっと理由が違うという。

「当初はボクシングジムに足しげく通っていましたが、生来の運動オンチを痛感。結局、ボクシングを諦めて、
体をムキムキにすることだけが目的のボディービルに切り替えた。今はストイックに肉体をビルドアップ
することに注力していて、ジムでは“三島由紀夫”と呼ばれています」(事情通)

お笑いの本質はアタマよりカラダか。

ゲンダイネット http://gendai.net/articles/view/geino/144921
2名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:17:54.19 ID:T+ZygK040
>>1
わぁー、すごいですね(棒読み)
3名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:19:15.34 ID:1X3nkVwE0
コンプレックスってことじゃん
4名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:19:18.45 ID:JpvxG7Rz0
> 運動オンチ

上から目線ポイント
5名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:19:26.00 ID:JzDXlTFt0
なんだこれ。
6名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:19:36.09 ID:2A+pqvYuI
そやなぁ
7名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:20:42.32 ID:GHMSn6M40
高須と共に割腹せえや
8名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:21:03.15 ID:dek5/Jjq0
ジムの人間が三島由紀夫っていうわけないじゃん
9名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:21:06.50 ID:zEOd7djk0
顔はブルドッグみたいになってるどな・・
10名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:21:26.72 ID:fwcggoY40
裸の王様だろ
11名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:21:37.07 ID:i1Wcse2s0
クンニハゲ
12名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:22:14.58 ID:S7h2Zmov0
カップクするのかw
13名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:22:47.11 ID:yFZQWg7Z0
筋肉鍛えると良いこと多いよ
14名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:23:29.66 ID:zKbPK5Ct0
三島由紀夫=ちょんこwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:24:06.99 ID:PvUCBCkA0
ということは松本は両刀ということか
16名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:24:20.08 ID:WLQDRezt0
ほんまやでぇ
17名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:24:28.26 ID:6/zAuHxH0
可哀想だから
もう晒してやるなよ
18名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:25:00.42 ID:3ozLz4Er0
なるべく早く切腹して消えてくれ
19名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:25:27.96 ID:2WrvIG8Y0
キャリー東野復活はよ
20名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:25:27.85 ID:YUW1YL9e0
「ガチで」も格闘技好きの芸人が言い出して流行ったもんな
こんな事かくと「ほんとの由来は、」とか突っ込まれるんだろうが
21名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:25:48.78 ID:0/gBuZrL0
最後はクビになるってことか
22名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:26:15.37 ID:TJ9sgdPx0
チビ+運動音痴+モテない+ブサイクが合わさると松本仁志になる
23名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:26:20.14 ID:KzwOUv080
元祖はルミナから一本とった松本キックだろ
24名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:26:29.39 ID:S3DD+Pz20
久しぶりにガキの使い見たら松本がムキムキになってたw
25名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:26:30.30 ID:VP7Czv0k0
必見!

http://kurocat.info/inpress

凄いことになってるよ。
26名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:26:49.71 ID:stEXVyoSP
昔はダサくてヒョロくてもめちゃくちゃ面白かった
体鍛えてるのは自信のなさからと思う
27名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:26:56.71 ID:ispErxQu0
長渕好きって大抵こんな感じだよね
コンプの裏返し
28名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:27:27.76 ID:dsmA9or00
長渕剛が体を鍛えるのは嫁が怖いからって言ってたなw
29名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:28:16.25 ID:E3rAjU+j0
ますます汚い顔になってきたまっつん
30名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:28:24.39 ID:dlVIdWJR0
三島由紀夫って最高の蔑称だな
ベンチプレスばかりやってるホモってことだろ
31名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:29:11.13 ID:svmqrFD00
江頭「うおおおおおおお、三島由紀夫です」
ttp://www.youtube.com/watch?v=H4aybyOKDMM
32名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:29:15.02 ID:SBhdRY0y0
そういや三島由紀夫も
今の時代から見ると大笑いの黒蜥蜴って変な映画(ミュージカル)の脚本を書いてる
33名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:29:22.30 ID:NkEGSgJC0
>身に覚えがあるとナメられないし、

日本語おかしいだろ
34名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:29:33.55 ID:GWkP0hNZO
長渕の嫁さんは美人だけど本当に強いからな
35名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:29:44.99 ID:pqqDEHYL0
本当にもう松本は見苦しい存在だな
36名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:29:54.79 ID:Tp8sH9As0
>>3
松本の時代の尼崎の子供は生きるのに必死だった時代 それぐらい修羅の地
運動能力のなかった松本はお笑いの技術を発達させてなんとか生き残った
37名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:30:11.73 ID:8/DTvdZ00
三島が自らの貧弱な肉体にコンプレックスを持ち、色んなスポーツに手を出すも
持ち前の運動神経の鈍さからどれもものにならず、結局、運動神経のいらない
ボディビルに落ち着いたってエピソードはジム業界では有名なの? ゲンダイの
おっさん記者が作ってないか?
38名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:30:25.91 ID:bUcwUqqq0
柔術はセンスがないと何年やっても駄目
スタンドは物理的なインパクトがあるので老人には無理
格闘技なんてやめとき、軽い柔軟でもやっとけ
39名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:30:36.92 ID:X5PGDbT80
松本の写真を見たけど、確かにあれはかなり時間をかけないとできない体だったな。
40名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:31:33.93 ID:g2XQH/xv0
じゃあ早く腹切しろ
41名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:31:35.54 ID:+HAhjmaH0
ジュニアよりもせいじの方がボクシング見てる気がするけど。
会場でちょいちょい見かけるし
42名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:31:38.86 ID:i1Wcse2s0
>>36
つーか、尼崎って創価と部落の街・・・
43名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:31:59.89 ID:zBSfoucx0
長渕vs松本
総合ルールでやったらええやん
44名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:32:12.50 ID:5Fiz2eqM0
在日の此奴 右翼に狙われるな・・・・・

合掌
45名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:32:54.39 ID:3nKSyWrY0
松本の特徴:
否定したものを後にやる
46名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:33:04.55 ID:SBhdRY0y0
>>37
今ジムに通ってるような現役のビルダーが、三島由紀夫なんか知ってるわけないので
文学部崩れの団塊世代くらいのライターの作り文章でしょ
47名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:34:00.11 ID:F0zISYIl0
松本と戦ったら負けるんだろうなぁ
48名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:34:08.41 ID:avzoihvI0
守るべき家族ができて体力に自身がほしいんだろ。
素晴らしいことじゃないか
お金は腐るほどあるんだし、羨ましい限りだよ
49名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:34:11.62 ID:zBSfoucx0
中年オヤジが体を鍛え始めたら死ぬ一歩手前
もうやることがなくなってきて最後に体を鍛え始めるから
もう最後は三島のように狂人となって死んだりする
50名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:34:55.31 ID:TJ9sgdPx0
芸人は幸せになって過程を持って子供が出来て自己満足に浸ると面白くなくなると言う典型例
51名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:35:24.77 ID:+ix4tmFp0
弱いヘタレはすぐジムで筋肉作りたがる
52名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:35:38.37 ID:ZmjoiPJN0
三島由紀夫って下半身鍛えてなかったらしいね
下半身鍛えるのは労多くして功少ない
それで実は松ちゃんも下半身鍛えてない
53名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:35:42.80 ID:5xYRKdjx0
松本のせいで筋トレ愛好家のイメージが悪くなっちまったじゃねーか、このバカ野郎
54名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:36:26.10 ID:PvUCBCkA0
>>51
イミフ
55名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:36:28.47 ID:W3q83cyR0
協栄ジムに通ってたよな。練習に参加して死にそうになってるのを
格闘技番組か何かでやってたのを覚えてる。
56名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:36:47.41 ID:2A+pqvYuI
無双やん
57名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:36:48.84 ID:NnseQqA10
> オードリーの春日や今田耕司は一部で『格闘家』としても知られ、

春日を始めて知ったのはK-1か潜水って人は多いからな
58名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:36:52.59 ID:4XSugDgq0
昔、芸能人がレスリングだか柔道だかで笑い抜きのガチ対決するトーナメント勝ち上がり大会の特番あったじゃん
あれ結構面白いからまたやったらいいのに
59名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:37:07.51 ID:e+bxs5JH0
ガキのゴルフ対決面白かったなぁ
松本ガチで運動神経悪いし
なんで筋肉つけちゃったのさ
60名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:37:28.21 ID:CTTwhXyq0
完全に馬鹿にされてるやん、、
61名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:38:10.49 ID:XvGFomKI0
三島由紀夫が朝鮮人と結婚するかよボケw
62名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:39:07.20 ID:TR0ckvmz0
三島は自衛隊員の前で演説しても
学習院‐東大のお坊ちゃんがと自衛隊員になめられたが
演説の最後に切腹して驚かせたからなあ。

そこまで行けるのか?
63名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:39:16.09 ID:k/QUEoZT0
三島先生とは思想がまるで逆じゃないの
64名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:40:00.60 ID:0IVy0jI40
鳩山由紀夫
65名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:40:32.68 ID:W3q83cyR0
>>59
浜田は結構上手かったよな。松本はガチ下手だった。
66名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:40:35.01 ID:cT4tfduk0
三島は天才
松本って誰?唇の人?清張
67名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:40:38.45 ID:iWUQtx5G0
いい年してまでコンプレックス拗らせるとありがちだな
68名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:40:46.92 ID:YsB7Z4bF0
これは見とかないと( ゚ν^ )
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=176827
Σ(゚∀゚d)!精神障害の自民平井議員の息子が暴れた家は二谷友里恵さん宅

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=176744
ついに京都福知山 花火爆発事故犯人の露天商の名前発表!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=174844
びっくり しまむらの店員土下座事件 意外な展開へ!?
69名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:40:52.88 ID:vtP5Tg5H0
中年なってちょっとマッチョりたいと、見える部位の上半身筋トレばかりしてたら五十肩(四十肩?)になってボロボロになった。
やはりまず下半身からやるべきだ。下半身の筋肉、血管系を太くしといてからだ。コレ忠告しとくヨ。
70名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:41:08.74 ID:jnoM1s+NO
>>61
ホモだからな
71名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:41:17.81 ID:Tp8sH9As0
最高級のプロテイン買ってるんだろうな メロン味かな
72名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:41:48.82 ID:3HZXjQ1C0
体鍛える行動といいツイッターといいどんどん2流ひな壇芸人に落ちていってる
まっちゃんは世間に流されないおもしろさがあったのに
後は禁煙か禁煙続いてるんならもはやローカルつまらん芸人
73名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:42:33.98 ID:GmjWHVF40
何が三島由紀夫だ
腹切れ芸人風情が
74名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:43:59.64 ID:DxCoNug90
ゲイってこと?
75名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:44:25.10 ID:cT4tfduk0
三島は天才
松本って誰?
16歳の人?伊代ちゃん
76名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:44:29.53 ID:5oOMcJMDi
リンカーンの企画で、誰への褒め言葉かを当てるクイズがあったけど、
「カラダがすてき!」と言われたのはさまぁ〜ずの大竹だったなw
77名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:47:22.43 ID:dlVIdWJR0
昼飯時に騒いで文句言われていたり腹切前に同士と性交に励んでいたことを知らない人が多いんだな
78名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:48:05.73 ID:SQ7BRnIs0
才能が月とすっぽんだが
79名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:48:55.36 ID:4AlHtgJS0
マジな話、亀田とドランク鈴木がストリートでやりあったら、ああ見えて普通に鈴木が勝つよ
80名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:48:59.96 ID:bJqLFzaT0
>>33
腕に覚えだよね
81名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:49:28.26 ID:GWojdm7r0
安部譲二が↓
82名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:49:34.50 ID:i35WFQp50
三島を知ってたら書けない記事
83名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:50:29.71 ID:0HViB1KE0
三島は立派に切腹するために体鍛えたんだぞ。
84名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:51:32.92 ID:xsb1Zg+R0
>>76
しょせん運動音痴のボリュームのみって見抜かれてるな。
それに比べスポーツチャンバラの大竹はキレッキレだったもんな。
85名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:52:44.87 ID:ePgbHog80
映画が酷評され、NHKのコント番組の視聴率が1ケタだった時期と、
まっちゃんが体を鍛え始めた時期が重なるのが気になる。
劣等感を克服するために体を鍛え始めたのだとすると、とっても痛々しく感じる。
そこまで深く傷ついていたのかと、心配になる。
最近のまっちゃんを見ていると、精神的に限界なようにも見える。
ただ、三島と違って、まっちゃんには家族がいるから、自殺の心配は無いだろうね。
86名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:52:58.31 ID:uYHeioCw0
お笑い芸人って妙に実はプライド高いけど
流行にマジ弱いよな
結構、絵描きやってるやつ多いし
87名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:53:18.34 ID:Lwoxese90
精神医学会では
鶴太郎シンドロームと
呼ばれている。
88名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:53:21.01 ID:PEjxVp1V0
体鍛えると自信が湧いてくるからな
いいんじゃない?
でも力をつける事で自分に負けて驕りが出てきて生意気なただの嫌な奴になる
権力、経済力、腕力、知力、など力に溺れる者はいやーな奴になる
人間は美しく生きたいものだ、心の鍛錬が大事だ
89名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:54:04.89 ID:TKVMHHDg0
三島さんも大迷惑だろ
90名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:54:11.28 ID:PTMZp0SH0
三輪明博のアナルが危ない!!!
91名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:54:19.10 ID:cYVjypS/0
寺門ジモンと、HGは異常
92名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:55:07.12 ID:WbgmKmqD0
人種がまるで違う
93名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:55:31.08 ID:1cwDJ/uw0
本気で筋肉つけたいなら
歯を矯正してからのほうがいいな
94名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:55:40.84 ID:ePgbHog80
宮崎駿が死んだってマジ・・・・?
95名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:55:56.03 ID:w0OM4opx0
快楽の行きつく先はボディビルとかマラソンや格闘技なんでしょうか・・・
96名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:56:01.09 ID:AT7C3yiR0
ほんと行き詰まると肉体改造に走るんだよな
三島由紀夫
長渕
清原
最後は肉体だと思うんかな
97名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:56:22.34 ID:cT4tfduk0
身体鍛えるのはいいこと
痛いとも思わないよ
無理しない程度でやればいいよ
98名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:56:24.31 ID:JcjiHfuhO
松本は上半身だけ筋肉ついてたけど下半身は70代くらいだった
99名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:56:47.90 ID:9kA9dHr30
鳩山由紀夫がなんだって?
100名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:57:30.42 ID:jvCxvMWV0
三島には知性と教養が
101名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:58:30.21 ID:Ku0i5hBk0
ガチホモなのか
102名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:58:41.67 ID:HKoUQDu60
文章力・論理性から察して、ゲンダイの記者に三島の凄さがわかるわけないw
というか読んだことすらなさそう
103名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:59:03.93 ID:H31cYpUh0
それ、馬鹿にされてるんじゃね?
104名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:59:22.56 ID:zdoZfyK20
一番強いのは、お宮の松
105名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:00:39.46 ID:AT7C3yiR0
おまえら日本文化好きの外人と話をする時は三島と
源氏物語は必須だから覚えておけよ
106名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:01:22.24 ID:3qpzAsQD0
>>85 三島だってまかりなりに家族いたから分からんぞ。
107名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:01:36.18 ID:IhxN3Yd/0
肉芝みたいなのに喰われる
108名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:02:21.08 ID:QJNofIQD0
三島由紀夫に謝れ
ほんと謝れ
記事書いた馬鹿と松本
二人で国会議事堂前で割腹して詫びろ
109名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:02:22.24 ID:iInLdIa30
自己陶酔型の人間ってウンザリするよね
110名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:02:59.91 ID:AT7C3yiR0
切腹して介錯されるときに
介錯人が下手すぎたらしいなw

きっと痛い痛い泣き叫んだんだろうな
111名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:03:47.26 ID:z61WsPmy0
誰か松本の前で遺書朗読しないかなー
112名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:04:18.12 ID:EVRaf8vU0
運動神経と筋肉はまた別もんだからなあ

50くらいになって今更必死に肉体改造してるのはみっともない
113名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:04:43.89 ID:PPjaK7Bu0
松本に国を憂う気持ちなんてさっぱり無いじゃん
三島をバカにし過ぎ
114名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:05:16.79 ID:LLuSyeoZ0
三島の名前出してんじゃねえよ
低脳ハゲ

一辺死んで来いや
115名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:05:35.91 ID:AT7C3yiR0
>>113
憂いてといっても自己満でしょ
誰も共感しないという悲劇
116名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:05:47.08 ID:KARYbY460
【韓国】論文盗作の2教授、博士号剥奪後も教壇に[04/02]
http://dat.2aa.jp/news4plus/1364938243.html
117名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:06:26.91 ID:QKxUFg5k0
はよ切腹
118名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:07:02.52 ID:5mmCljPb0
コンプレックスを覆う鎧としての筋肉ってことでか
119名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:07:21.92 ID:cu5B6eTWP
マジでかなり不快。
120名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:07:53.24 ID:00feTIRL0
ミシマニアに襲撃されるのでは…
121名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:07:55.87 ID:AT7C3yiR0
>>117
介錯人は方正か
122名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:08:20.45 ID:cT4tfduk0
三島の名前出すなよ
マジで
朝鮮人松本と呼ぶことになる
123名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:09:34.48 ID:1QsIxmGt0
不健康なほうが創作のアイデアにブラックさが混じってよさそうな気がするけどな
124名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:10:19.18 ID:oIOykcvC0
筋肉は付けた方が良い。歳食ってくると痛感する。
見た目も若返るしな。
125名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:11:03.16 ID:2juDhGQ/O
そもそも三島幸男ってムキムキなの?
126名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:11:45.46 ID:AT7C3yiR0
いいじゃんお笑いの天才が
映画製作では打ちのめされて
筋肉に目覚め
いい喜劇じゃないか
127名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:12:45.57 ID:1aN9myst0
ん? ホモってこと? 割腹自殺するってこと?
盾じゃなく矛の会でもつくるのかな。
128名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:13:24.89 ID:KARYbY460
美輪あきひろが怒りそうな記事w
129名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:13:44.19 ID:MNEKueHm0
三島由紀夫って・・・それバカにされてんじゃんw
じゃ次はヌード写真集だなwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:13:51.35 ID:UuzrUwZ70
このまでjpgなし
131名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:13:52.79 ID:tZceXgA+0
長渕の影響だろ
132名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:14:03.27 ID:67uCvO7y0
天才同士
133名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:14:47.67 ID:snZqF3tN0
最後はファビョって自決するんですね、わかりました
134名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:15:07.40 ID:AT7C3yiR0
>>129
ガチでヌードはやりそうw
135名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:15:53.79 ID:lHVPvJYlO
筋肉売りでもない芸人が体鍛え出したら終わりだ
って昔の松本なら言う
136名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:16:05.26 ID:WdHZyP9U0
>>1
松本きんにくんでいいだろ
137名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:16:16.26 ID:i1Wcse2s0
>>85
ヒント 松本の嫁はチョン、個人マネージャーもチョン
138名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:16:20.19 ID:KARYbY460
JOC:補助金問題 テコンドー協会を勧告処分
http://mainichi.jp/sports/news/20121114k0000m050052000c.html
139名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:17:58.41 ID:ilMKDytV0
三島に失礼
140名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:19:59.42 ID:GH9KLF3R0
141名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:19:59.46 ID:OFIXv7tpO
>>125
由紀夫さんはマッチョやで
142名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:21:03.98 ID:7NrzaAcX0
>>91
寺門ジモンってものすごく運動神経悪くてカッコ悪かった
筋肉あっても普通の運動が下手くそすぎると一体何の意味があるのか全く分からんわ
143名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:21:15.27 ID:CjNs2Et20
>>140
こりゃひどいwwwwww頭がおかしくなったレベル
144名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:22:38.89 ID:fkxWke7A0
切腹して欲しいってことか
145名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:23:19.07 ID:MNEKueHm0
>>139
この件に関しては正解だろ
ヒョロいのがコンプレックスだった三島が急にボディビル始めて
周りに勧めまくったり筋肉ついた自分の身体を自慢しまくって
顰蹙買ってたと思ったら一気に暴走してあのザマだ

三島は右翼でもなんでもない
自分の性癖と思想と美学に殉じただけだ
146名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:23:42.55 ID:OoQUKXlh0
仮性人なんだろ
147名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:23:45.45 ID:cT4tfduk0
笑いの天才は過大評価
定義の仕方によれば天才といっていいが
おもろい尼崎の兄ちゃんだろ
それでも十分人気者になれるし
人を笑わせてお金もらえてそれでいい
148名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:24:42.10 ID:ZEURfG1p0
>>124
ボディービルダーの肌って汚いイメージだが。シワシワになるし。
149名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:24:50.11 ID:RDyrs5Ww0
長渕剛でしょ
150名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:24:53.94 ID:KARYbY460
【韓国】「女子学生の門弟を常習性暴行」〜テコンドー館長を検挙(ソウル)[06/23]
151名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:24:56.61 ID:dbDC8TH70
>>62
精鋭部隊は東富士演習場に出かけていて、残っていたのはわずかな補給部隊だけ。
しかも、昼飯が食べられずに怒ってた。
152名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:25:12.39 ID:nkDN9bnQ0
マっチョンってもうホモになってるんだよな確か?
153名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:25:36.25 ID:o2FmVPlj0
>>115
今では日本精神の象徴として海外でも評価高いぞ
お前もクールジャパンとか言ってアニメばかり見てないで
三島ぐらい読んでおかないと日本人として恥かくぞ
154名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:26:19.70 ID:e/DmTRvg0
芸人が格闘技とか習うのは調子こいて夜遊びして半グレの美人局にあってるからだろ
三島に失礼だよ
155名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:26:59.71 ID:7NrzaAcX0
>>149
筋肉の感じが似てるよな
同じジムとかに通って習ってるのかもな
156名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:27:05.13 ID:o2FmVPlj0
>>152
「マツモトは歌手のマッキーと局アナのマッキー、どっちが好きなんだい?」
157名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:27:15.94 ID:eYcWNVZu0
ビートたけしとか上島竜兵とか、だらしない体は脱ぐだけで笑いになるのに。
158名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:27:40.48 ID:pDJd7TZI0
じゃ切腹してくれ。
159名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:28:17.24 ID:AKqjdcswi
長渕や松本見てもわかるけど50過ぎてもあんなキレイに筋肉がつく
プロレスラーがいかに練習していないかわかるだろ
160名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:28:58.27 ID:o2FmVPlj0
>>157
タケシは鍛えてるぞ
洗練された感じではなく土方のオッちゃんみたいなゴツさ
161名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:29:02.81 ID:5z8i0AgJ0
三島に謝れ
162名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:29:03.46 ID:KARYbY460
【米国】ベトナム人と黒人が韓国人グループを集団暴行
http://matomelog.ldblog.jp/archives/31970401.html
163名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:29:44.05 ID:URJ2bRE90
三島由紀夫は右翼だが
松本はエセ右翼じゃねーかよ
ハングル文字のキャップ愛用してる日本国粋主義者なんか
何処にもいねえよ!アホ
164名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:30:00.74 ID:HZMARtCL0
打ち切り王やろ!
165名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:30:27.32 ID:kg0WDFZO0
おいおい松本のあれは食いまくる筋肉太りで三島のストイックに作りこんでいく絞込みとは全く違うぞ。
166名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:30:35.21 ID:xypOjyZO0
スポーツはセンスが必要だけど
筋肉を鍛えるだけならどんなオンチでもできるからな
167名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:30:44.52 ID:e/DmTRvg0
だいたい芸人の合コンにくるようなモデルやグラビア崩れみたいな女なんて風俗やってたりしてヤクザや半グレの紐付きが多いからな
それで嵌められてトラブって大金巻き上げられて悔しくて格闘技とかやり出すんだろ
168名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:31:14.50 ID:sUClXHmR0
>>36
冗談抜きでそんな感じだからなあ
松本の笑いは生きる術だったろうな
169名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:31:40.83 ID:ikgLHmQr0
大阪吉本芸人VS関東連合でお願いします
170名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:31:46.89 ID:vA/MoThK0
深夜のバラエティでもいいから試合して欲しい
打撃は先輩後輩で遠慮がちになるなら、寝技だけでも
素人同士の戦いって結構面白い プロの凄さが分かったりもする
171名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:31:49.04 ID:LwSWVsh70
>>153
チーズはどこへ消えた>>>仮面の告白

割とマジ
172名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:31:58.24 ID:ndG6WK1X0
いくら鍛えても運動センスない奴はスポーツ全般ダメだな
動きみれば即判別可能だし松本は明らかにそれ
173名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:32:11.94 ID:0K6D91/C0
筋トレとジョギングはどんな運動音痴でもできるから、お前らもやっとけよ
174名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:32:11.95 ID:HO/SKAT10
ホモなの?
175名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:32:20.63 ID:KARYbY460
サッカー/スペイン】セルタのパク・ジュヨン(朴主永)、地元メディア「最悪の失敗作」
176名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:32:22.10 ID:guGw3VR9O
学がないとほんと浅く見える典型みたいな人。自覚している人は控えめに生きています。
177名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:32:34.38 ID:5z8i0AgJ0
>>140
上半身だけやって下半身ろくにやらず、有酸素もやらず、という感じだとこういうみっともない体になっちゃうんだよな
本人だけが俺はいい体とか勘違いしてる。体臭が臭そうなだけで見苦しい
178名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:33:17.36 ID:d0QaG0aT0
松本もおかしな方向へ行きだしたな
179名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:33:28.26 ID:W3Gad+Yd0
松本「ムキムキでストイックな芸術肌で三島由紀夫みたいやろ、これから三島由紀夫って呼んで」
どうせこんな感じだろ
180名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:33:52.85 ID:67uCvO7y0
>>113
松本は政治的発言は避けるけど憂えてはいるよ 正義感の人だから

ラジオだと中韓あたりから日本がなめられてる事にも憤ってるし
181名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:34:40.44 ID:Tp8sH9As0
>>158
松本は「いじめるやつよりそれで自殺するようなやつの方がアホや」って言ってるから切腹はしないタイプ
182名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:34:41.01 ID:9VSVDW5C0
>>171
お前の知的レベルをよく表してるな
183名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:34:50.68 ID:rIwLxg8p0
松ちゃんどんどんバルクアップしてくな、ヒョロヒョロよりは格好いいからアリだけど
184名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:35:28.01 ID:gIp8m/d60
筋肉も多少はある方がいいけど歳とったら柔軟性が大事
体が柔らかいと疲労がたまりにくいし関節のトラブルにもなりにくい
185名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:35:31.58 ID:cT4tfduk0
松本は辰吉と似てた
三島とは全く共通点がない
186名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:35:58.76 ID:d0QaG0aT0
松本に三島由紀夫はもったいない
松本きんにくんでいいやん
187名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:36:05.78 ID:o2FmVPlj0
>>171
その二つは比べようにも全然ジャンル違うだろ

教養ないとこうしてお前は恥をかくわけだ
今回は匿名掲示板だからよかったが、人前で同じミスをしたら本当に恥ずかしいから
今のうちに勉強しておけよ
188名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:36:09.22 ID:uErQMg4/0
腹切って死ぬのか
189名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:36:27.90 ID:67uCvO7y0
>>179
それはなさそうw 松本別に三島に憧れてないと思うよ 読んだこともないかも

松本も三島もタイプの違う天才
190名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:36:43.46 ID:KARYbY460
サッカー】英国メディアがパク・チソンをプレミアリーグの今季ワーストイレブンに選出 [05/04]
191名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:37:23.17 ID:o2FmVPlj0
普通にマツモトは長渕リスペクトだろ
192名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:37:29.60 ID:hSGwrt8G0
>>177
いいんだよ、見せるための筋肉なんだから
上半身を脱ぐ機会のほうが下半身を露出する機会よりも圧倒的に多い。
しかも、下半身は鍛えなくてもあまり貧弱に見えない
193名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:37:42.90 ID:aqnraXts0
>>28
確か一度凹凹にされたんでしょ?
194名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:38:27.42 ID:MNEKueHm0
>>153
評価が高いのは「分かりやすい」「外人から見たプロトタイプ」だからだよ
「憂国」なんか典型的じゃないか
三島は「豊穣の海」の飯沼勲になりたかったんだよ
「英霊の聲」の将校達やな
身体鍛えて撮ったヌード写真は「聖セバスティアヌスの殉教図」だぞ
バタイユの宗教的法悦の対象を天皇に求めただけ
上記の小説読めば分かるが政治的思想なんかこれっぽっちも持ってねぇよ
195名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:38:34.07 ID:7NrzaAcX0
今どき体を鍛えた人を三島由紀夫で例えるとかないだろww
196名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:39:45.76 ID:CIsiUaMB0
子供のためだろ
許してやれよ
おじいちゃんが子供のために若くいようと必死なんだよ
197名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:39:59.16 ID:JGENkiJ+0
そういや三島も
マッチョになってからは勘違いして映画に出たりしてたな
「からっかぜ野郎」だっけ
198名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:40:06.11 ID:AT7C3yiR0
>>153
知ってるよ
俺のレスでも書いてあるだろw
無駄な誤解だろうけどw
199名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:40:13.48 ID:W3Gad+Yd0
>>189
松本、天才かもって思ってたことあったなあ、20年ほど前は
今は、もう天才になれなかった、ただのおっさんだよ
200名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:40:22.23 ID:UHnRN6Yl0
>>178
自意識が痛すぎるよな
201名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:40:22.86 ID:LwSWVsh70
>>180
それはラジオやってたな数年前な。松本は発言と行動がコロコロ変わる男だから
今はむしろ逆なはず。
嫁は韓国人だし、ハングルの帽子かぶったり、海外の方が自分の映画評価してくれるし
たぶん日本に批判的になってると思うよ。
202名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:40:35.44 ID:biOroOreO
今、夢を見ていた。又、会うぜ。きっと会う。滝の下で
203名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:40:57.72 ID:bPc8rNyF0
芸人が笑えない体づくりしてどうすんねん
ダチョウの竜ちゃん見習えよ
204名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:40:58.44 ID:oIOykcvC0
ちなみに意外なところではほっしゃん。もムキムキ
205名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:41:33.98 ID:Gb9ASpyV0
三島由紀夫は100年後でもそれなりに名前知ってる人いるだろうけど、
松本は100年後はお笑い研究者とかごく一部の人間しか名前知らないだろう。
206名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:41:46.12 ID:KARYbY460
スケート】フィギュア世界選手権 キム・ヨナが復帰、観客数は減少
http://matomelog.ldblog.jp/archives/25822580.html
207名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:42:00.45 ID:cT4tfduk0
松本に近いのは辰吉だよ
似てるよ
三島の名前は出さないほうがいい
208名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:42:05.44 ID:sIYJISOi0
千原ジュニアなんて昔、ナンちゃんのリングの魂の柔道企画で
有吉にブン投げられまくってあまりの弱さに
オムツ穿かされてただろ

そういや有吉とジュニアの絡みってあれ以来見ないけど
その件があるからなのかな
209名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:42:59.35 ID:LwSWVsh70
>>187
お前は菊と刀はどう思うの?読んだだろうから感想教えてくれよw
210名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:43:17.87 ID:o2FmVPlj0
>>194
飯沼?
どうみても清顕だろ

海外で人気あるのは憂国より金閣寺や豊穣の海、サド侯爵、鹿鳴館あたりでしょ
211名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:43:22.11 ID:6UQmENNJ0
ウエトレ板でも松本の体には驚愕してる奴が圧倒的
ウエトレ板でも松本の体に勝てる奴って1%もいないと思う
やっぱり金持ってるから良いジム、良いプロテインで圧倒的に効率的なすごい体だよ
212名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:43:28.67 ID:aqnraXts0
>>203
今の芸人って全くの一般人だよ。
芸人としての意識は皆無。
213名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:43:47.17 ID:e/DmTRvg0
今思えば海老蔵が無駄に鍛えてたのも関東連合対策だったんだろうな
結局リオンにボコボコにされたけどw
214名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:44:04.67 ID:WdHZyP9U0
>>147
本人が屁理屈こね出して周りが持ち上げ始めた頃から落ちぶれて行ったな
215名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:44:19.38 ID:ZEURfG1p0
三島もゴッホも談志も「あぁ、上手いなぁ」ってのはよく分かるけど、好きじゃない。
それと比べると松っちゃんってヘタウマ系だと思ってたんだけど、なにを勘違いしたのか本流気取り
216名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:44:24.15 ID:AT7C3yiR0
>>209
菊と刀は実は
217名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:44:35.39 ID:7Skk2bSUO
三島と同じ様な最期遂げたら再び松本認めちゃいそう
とはいえ今の松本は本当に見ていて痛くて痛くて洒落にならん
218名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:44:56.43 ID:KARYbY460
【バスケ】韓国プロバスケットでも八百長の疑い 現役監督を逮捕
http://nonakayuuho.jugem.jp/?eid=146
219名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:45:09.15 ID:AT7C3yiR0
>>215
昔は間違いなく天才だったよ
まあ今は燃えかすだw
220名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:45:11.84 ID:LcbnrKor0
鳩(
221名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:46:15.11 ID:hSGwrt8G0
>>211
そうなんだー
でも分かるなぁ
普通に筋トレすると細マッチョにはなるけど、ああいうボリュームは出ないんだよな
まあ、女受けは細マッチョのほうがイイんだけどw
222名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:46:37.18 ID:0JJEOOnL0
自決すんのか?
「オレの映画を認めない世界なんてクソだ!」って理由で?w
223名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:46:56.93 ID:2pQDno450
三島はナルシズムでカラダを鍛えた説もあるけど
割腹して死ぬことを想定した場合、カラダを鍛える必然性があったともいえる
松本はなんのために鍛えてるんだろ
224名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:47:05.21 ID:LKkkY4sQ0
・尼崎工業高校卒
・バカ
・嫁が朝鮮人
・電気を消して夜寝れないレベルの臆病者

三島には程遠い
225名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:48:09.94 ID:u+slFeoT0
三島由紀夫は行き詰ってないだろ。
226名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:48:47.75 ID:3Lc6254g0
その年から筋肉つけすぎると癌になって
速攻体にまわるよ
227名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:48:50.54 ID:YrGdIrpM0
鍛えるのは自由だが、正直バルクもクソでカットもクソなのに
妙な自信持って見て見てとばかりにタンクトップとかピチピチ服とか中心になってるところが痛すぎる
228名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:48:51.14 ID:neDV12Df0
>>身に覚えがあるとナメられないし、

それを言うなら腕に覚えがある、だろw
酷いなあ。
229名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:49:18.50 ID:KLyQWo6M0
ゴマすり野郎を従えてご満悦の裸の王様
230名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:49:31.71 ID:d/tjRQxY0
別に信者でもないけと、
叩くのが流行りになったら一斉に叩くよな、
ネットの奴らって。
231名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:49:54.58 ID:o2FmVPlj0
>>209
菊と刀ってルースの?
それともスペンサーか三島にも同じタイトルあるのか?
232名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:50:06.51 ID:dTKsUu6L0
あんな身体の松本ってなんか嫌。
233名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:50:19.69 ID:u+slFeoT0
>>209
菊と刀ってアメリカ人が書いたやつのことなら、
あれはただのプロパガンダだろう。恥の文化を曲解しすぎ。
あんなのを有難がって読むのは団塊までにしてもらいたい。
234名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:50:27.58 ID:neDV12Df0
昔のガキ使とか今見ても笑える企画多いのにな。
一気に萎んだなあ。痛々しくすらある。
235名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:50:49.76 ID:AT7C3yiR0
>>230
まさに、マスゴミと一緒やな
236名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:50:54.56 ID:IahmbnEo0
三島由紀夫もコンプレックスで運動やってたから、似ているなw

才能のほどは知らんが
237名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:51:12.55 ID:QLUN5y3gI
ボディービルダーにでもなるつもりなの?
238名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:51:14.20 ID:dJxpRPv70
>>55
「松本サイボーグ」だっけ?
239名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:51:25.37 ID:3Lc6254g0
長渕さんの方だろー
240名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:51:35.08 ID:5z8i0AgJ0
>>211
下半身全然やってない奇形じゃん
2ちゃんの筋肉自慢がよくこういうみっともない自分の体写真を貼ってるわ。自己流だと往々にしてこうなる
241名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:51:49.89 ID:KARYbY460
サッカー】日本代表のザッケローニ監督「選手を育てるのに暴力は必要ではない」
242名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:52:09.01 ID:2pQDno450
>>230
半沢とか、あまちゃんとか、優れたエンターテインメント作品ならここでもしっかり評価されるよ
さや侍まで3作とも観て、新作は観てないけど、叩かれるだけの理由はあると思う
243名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:52:34.96 ID:/Lqp/o5D0
ハブられたら大変だもんな
集団でハブるから追従しとかんと
244名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:52:37.03 ID:neDV12Df0
>>230
実際劣化してねえ?
245名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:52:53.53 ID:vwM0jYLg0
何で身体鍛えてんだろ
悪い人間と付き合いでもしてんのか?
246名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:53:03.98 ID:7NrzaAcX0
ボクシングをきっちり続けてた方がかっこいい体だったと思うけどな
パンチに自信があれば普段も気持ちに余裕ができるし。
ボディビルみたいなので脂肪を落とすのって大変そうだしな
247名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:53:30.15 ID:AT7C3yiR0
肉体を馬鹿にして生きてきてどこかで
人間肉体
と思うんだろうな
大山倍達は力に自信があるなら力を誇示しなくても自信をもって
様々な事に対処できるとは言ってるが
248名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:54:11.21 ID:u+slFeoT0
三島由紀夫は軍隊式訓練で若い男と一緒に汗をかくことに
美しさを感じていたんだろ。そういう人間関係から芽生える友情とかに
憧れていたんだと思う。いいんだけど、三島の場合は性欲的なものも
あるので狂気を感じるけど。
249名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:54:56.69 ID:T9UIYD4W0
観戦じゃなくてやるってことか
プロレスブームくるかと思ったのに
250名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:55:01.48 ID:cT4tfduk0
年取ってタンパク質を摂りすぎると
癌のリスク高まると聞くぞ
筋肉つける前に検診には行きなよ
251名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:55:08.23 ID:Q3hgntht0
ウチはジャニみたいなガリより鍛えてる人のほうが好きだなー
252名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:55:11.29 ID:LwSWVsh70
>>231
ルースだおw 三島の作品読まないのが恥なら、菊と刀も読まないとね
253名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:55:29.90 ID:o2FmVPlj0
そもそも何で昔は松本は芸人が身体鍛えることに否定的だったんだ?
254名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:55:36.30 ID:IQ3uOAJs0
>>88
すげーいい事言うな。最後にオチがあると思ってたわ
255名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:55:42.16 ID:AT7C3yiR0
細マッチョ
ゴリマッチョ
チビマッチョ
256名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:55:43.22 ID:4383hyNl0
まつもときんに君
257名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:56:12.73 ID:neDV12Df0
チーズはどこへ消えたて…
258名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:56:51.77 ID:MNEKueHm0
>>245
いや単純に年寄りになったってだけだろ
若い時はなにも考えなくてよかったろうが
中年以降は明らかに自分の身体が劣化して衰えてるのを実感するからな
今まで運動した事のない奴が急に始めるのはこの実感に逆らいたいため
健康志向なのか若さに執着してんのかは知らんがね
259名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:57:25.18 ID:hSGwrt8G0
>>240
金腐るほど持ってるんだから、自己流じゃないだろ…
ほかの芸人だけど、個室でマンツーマンで筋トレしてる場面がテレビに出てた
松本もそんな感じでやってると思うけど
260名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:58:36.01 ID:5z8i0AgJ0
>>252
菊と刀程度を読んでんのがそんなに自慢になんの?よーわからんな
関係ないけど、橋本治が蓮と刀というパロディを書いてたな。日本のホモ文化について書いたの
261名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:58:57.41 ID:JijYdQCp0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   ガリガリとブヨブヨの妬みスレだよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
262名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:59:41.44 ID:neDV12Df0
>>252
その思考が稚拙。
両方読みゃいいじゃん。
他人なんてほっとけよ。
263名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:00:10.03 ID:ZmjoiPJN0
>>252
お前が恥をかいたのは無知だったためじゃなくて(無知なことは別に恥じゃない)、
馬鹿を露呈したためなのに、そのことにすら気づいていないとはなんと憐れな
264名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:00:31.11 ID:o2FmVPlj0
>>252
>ルースだおw

語尾におをつけるとか化石みたいな奴だな

あれは外国人がステレオタイプ的に日本を紹介する本で、日本人が読むもんじゃないだろ
お前日本人なら大げさすぎると思わなかったか?
265名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:01:15.70 ID:KARYbY460
サッカー】FIFA、韓国Kリーグの41選手を永久追放すると発表!
http://2chspa.com/thread/mnewsplus/1357738728
266名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:01:43.19 ID:5z8i0AgJ0
>>259
映画と同じよ。金だけかけてる自己流
自分のやりたいことだけやって、専門家に教えも請わず独学もせず、という感じなんだろ
ま、松本は全てがこんな感じなんだろーな
267名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:02:24.91 ID:AT7C3yiR0
とりあえず外国人による日本論の名著を
読んで5冊くらい読まないと
268名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:02:41.90 ID:bfkLXcYE0
>>259
そやなぁ
269名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:02:46.69 ID:AuKySDEn0
女好きが三島由紀夫を名乗るとはw
270名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:02:56.29 ID:PMIyqnSe0
薔薇族
271名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:02:56.50 ID:svT2kXvc0
早く自衛隊基地に乗り込んで割腹自殺しろ
阿佐ヶ谷といえばライバルの爆笑問題のホームだし、ピッタリ!
272名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:03:00.98 ID:tQ8wBDdq0
子供できたの遅かったから若さを保ちたいだけでしょ
273名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:03:13.40 ID:e/DmTRvg0
ガチでヤクザと親密な芸人は全く鍛えてないのが面白いよな
そういうやつは暴力装置使えるから体鍛える必要ないっていう
274名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:03:15.88 ID:4s3L0ROc0
      ,r '´:::::::::::::::::::::::::::゙゙゙ :、 
     ,r '::::::::         ::::゙:::、      
     /::: .:::::゙:、
    l:  '  ,,,,,,,  , ´ ,,,,,,,,, , ::::::i        
     i:  '" _゙゙     '" _゙゙゙゙ ヽ:::i      しまった
    i:  /_\ll l  /_\   ::i-、     
    i::   <●>i::   <●>   :iノ /      頭 鍛えるの忘れておったわ
     i::: ヽ  / i::   ヽ ゙゙    i i         
     i::::::::     ii  ,,)\   ::: i) i     
      i::::::::  / (ヽ--'  \ ::   i ノ     
      i:::::::::: /彡"´U ゙゙゙ミミ    /l     
     `ヽ::: 彡-─-──- ミミ  / l    
       \:  ::;;;;" ̄     :/ /\
         \::::::::::::::::::::::::::::.../ /lll\
          ヽ─-─--‐'"´ /llllllllllllllll\
           
マツモト・ブランドー[Matsumoto Brando]
           (1963〜 ヨシモト)
275名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:03:32.33 ID:u+slFeoT0
菊と刀は日本の道徳観を西洋より下に位置付けるためのプロパガンダだから、
いまどき読む必要はない。犯罪率が日本より高いアメリカ人が日本の道徳を
貶めても説得力なし。恥の文化は、ルースのいうような世間の目が基準になっている
他律的なものではない。先祖の思いをくみ取って子孫のことも考えて行動することまで
求めている。罪の文化のアメリカなんて言ってるが、人が見てなければ
レイプや窃盗やり放題じゃないか。菊と刀に書いてあることはでたらめだよ。
276名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:04:19.39 ID:bfkLXcYE0
>>211
さすがやなぁ
277名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:04:28.29 ID:BbiqjJCpO
虚勢の張り方が似てるっちゃ似てる
278名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:04:28.76 ID:o2FmVPlj0
>>271
>阿佐ヶ谷といえばライバルの爆笑問題のホームだし、ピッタリ!

やってしまいましたなぁ
279来林檎:2013/10/02(水) 20:04:31.97 ID:9rRfHki90
三島由紀夫の愛刀、関の孫六は偽物だったらしい
280名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:04:54.47 ID:WdHZyP9U0
筋肉しか共通点ないのに、必死に三島の話をしてる奴らは何なのw
281名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:04:58.85 ID:ZmjoiPJN0
>>272
「若さを保ちたかったら筋トレすべき」って言った島田紳助に触発されたのかな
282名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:04:59.47 ID:zlcP5Cry0
そういやホモ臭いよな
283名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:05:39.72 ID:5z8i0AgJ0
>>269
禁色にはどぎも抜かれましたわ
なんせホモとかよくわからない中学生の頃に読んじゃったし
284名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:06:12.16 ID:KARYbY460
訃報/サッカー】八百長問題に連累した韓国の元プロサッカー選手が心臓麻痺で死亡
http://matomelog.ldblog.jp/archives/14405892.html
285ドアラ♪:2013/10/02(水) 20:06:20.99 ID:4NpI1NJV0
>>3
松本も三島もあまりに優秀な自分の知性についていけない肉体を憐れんだ、ってところなのかな

>>62
> 演説の最後に切腹して驚かせたからなあ。
バカな真似はよせ
286名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:06:32.66 ID:cT4tfduk0
芸スポはレベルが低いという方向にもっていくための
工作員臭がちょっと強めなスレ
287名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:07:14.68 ID:fTaTKZo60
インテリがマッチョになるべきなんだよ。

インテリってのは頭のなかがマッチョな人なのね。
でも体はそうでない人が多い。

それは矛盾だよね、ということで筋トレするインテリが増えた。
こんなことインテリならみんな知ってるんだよ。

最近は肉体派インテリがモテるね。
288名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:07:56.19 ID:Kp9nNnoz0
> 身に覚えがあるとナメられないし、
で、殴り合いでもする気ですかw
テレビに出る者としては命取りだろうに
289名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:08:55.69 ID:Tp8sH9As0
>>240
松本が上半身鍛えるのは浜田のツッコミをこれまでどおり受け続けるためだよ
長年ツッコまれ続けたせいで思い出や記憶が飛ぶなどパンチドランカーの症状まででてたからな
290名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:08:59.15 ID:BshZW6Sl0
>>261
>ブヨブヨ

松っちゃんの悪口はやめろ!
291名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:09:19.32 ID:dJxpRPv70
>>271
>早く自衛隊基地に乗り込んで割腹自殺しろ
>阿佐ヶ谷といえばライバルの爆笑問題のホームだし、ピッタリ!


節子、それ市ヶ谷や
292名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:10:15.57 ID:o2FmVPlj0
>>275
デタラメというか、お互いの表面だけ見て一気に結論にもっていっただけの本だな
“当時の外国人が考える不思議の国・日本”を知ることができるだけで、
平成25年にあれを「外国人による日本論の名著」に挙げる奴はアホだ
293バンコク猫:2013/10/02(水) 20:10:16.33 ID:ox2/1VJZP
三島由紀夫は、昭和26年12月に朝日新聞社特別通信員の資格で、
世界一周の旅に出た。アメリカ、ブラジル、イギリス、フランス、
イタリアなどの各地を歴訪して、翌年5月に帰国している。
 この旅は三島由紀夫にとって初めての外遊で、特にギリシアの
アテネやデルフォイで古代ギリシアの明るく健康的な精神に触れた
感動は、彼の作家活動に大きな影響を与えた。       
294名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:10:44.38 ID:4s3L0ROc0
松本人志 「俺の映画が評価されないのは日本人がバカだから。俺の映画を真面目に評価できない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380711618/

―外国人の感性ざっくりしすぎ、とか思ったりしませんか。

松本:むしろ逆じゃないですか?

―細かいニュアンスまでキャッチしてくれますか?

松本:海外の人のほうが映画を観ることに対して真面目だと思う。どっちがいいかっていうことはさておき、
そういう感触があります。

―1本の映画作品として観てくれている?

松本:そうですね。日本の人たちに伝えたいのは、もうそろそろ、「松本人志=お笑い」、
という先入観を捨てて映画を観てほしい。
たくさんの人たちが「いい」と言ったから素晴らしい、周りの人がつまらないと言ったからつまらない、
というのは、本当にバカげた話なんですよ。
http://www.cinra.net/interview/2013/10/01/000000.php?page=3
295名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:10:54.05 ID:5z8i0AgJ0
>>289
そうだったのか!それは立派なプロ根性だな!
296名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:11:03.14 ID:vwhw186i0
ここで松っちゃんを叩いてるオジサンたち

まあ一つ、自分の腹を鏡で見て御覧なさい

そこには、何が映っていますか?

どうです?何も言えなくなったでしょ?
297名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:11:20.04 ID:KARYbY460
【米国】3人の殺害容疑で有罪の韓人ロビン・チョ容疑者「死刑宣告」の妥当性で攻防[07/04]
298名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:11:28.39 ID:bfkLXcYE0
本業が空虚になっちまったら何かで穴埋めしないとな
金は腐る程あるんだからどんどん鍛えろw
299名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:13:01.87 ID:7NrzaAcX0
ピースの又吉が三島由紀夫に顔がそっくりだと言われてて
確かに似てて驚いたわ
300名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:14:06.97 ID:5z8i0AgJ0
>>296
腹筋割れてるから。ごめんね〜
腹筋割りたいなら有酸素やったほうがいいよ、と松本さんに教えてあげたほうがよろしいかと
301名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:14:38.64 ID:/myCIVSi0
どうせ鍛えるならドランクドラゴン鈴木みたいに
全くそうは見えないのにめちゃくちゃ強い方がカッコイいよなぁ
302ドアラ♪:2013/10/02(水) 20:15:08.93 ID:4NpI1NJV0
>>96
>>247
さんが書いているような趣旨ですね。

シンプルに健全なる精神は〜ってやつですね。
そういや、猪瀬知事もランニングとかなんとか好きですね。
303ドアラ♪:2013/10/02(水) 20:15:44.16 ID:4NpI1NJV0
>>302>>287氏へのレス…
304名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:15:51.56 ID:cT4tfduk0
吉本のタレントはおもろい兄ちゃんだろ
何で三島由紀夫と名前が並ぶんだよ
305名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:17:26.63 ID:cu5B6eTWP
あんなスーツの似合わない身体にはなりたくない
306名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:17:41.05 ID:LwSWVsh70
>>260
いやお前が最初に言ってんだよ。三島ぐらい読んでおかないと日本人の恥だって。
おれは三島読んだけど、読まない日本人は恥だなんてまったく思わん。
好きなものが好き。それでいいだろ。
三島という物差しで日本人の尺度を勝手に決めつけるお前なら、菊と刀も読んでんだろうなと
思ったんだけど違うんだね。
307名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:18:37.86 ID:WdHZyP9U0
コントにしては情報が過剰、映画にすると物足りない

帯に短し襷に長しを地で行くのがまつもときんにくん作品
308名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:18:42.29 ID:5z8i0AgJ0
>>306
ID確認する程度の知恵もないのか
恥ずかしいやつ
309ドアラ♪:2013/10/02(水) 20:18:52.43 ID:4NpI1NJV0
>>292
名著というかアクチュアルな文化論ととらえる人はおらんと思うが。
ただ、かつてこういう観点がありましたという意味合いでの読む価値ってことでは。
ルイス・フロイスとかアーネスト・サトウの日本記録だって読む価値はあるじゃん。
310名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:20:44.51 ID:VvAb972l0
三島といえばルー大柴
311ドアラ♪:2013/10/02(水) 20:21:26.11 ID:4NpI1NJV0
>>294
> 松本:そうですね。日本の人たちに伝えたいのは、もうそろそろ、「松本人志=お笑い」、
> という先入観を捨てて映画を観てほしい。

ここはいいこと言っているね。
斉藤智裕氏みたいに芸能界の虚名を捨てて映画を世に出してほしいかも
312名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:22:17.36 ID:neDV12Df0
ドアラって山雅スレには書き込みしないんだな
313名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:23:42.44 ID:bfkLXcYE0
菊と刀って懐かしいなw
無為やり読まされた記憶が、加齢臭以上にキモいスレだ
314名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:25:21.79 ID:Qen6VEG40
高須クリニックのかも
315名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:25:42.32 ID:BshZW6Sl0
>>311
大日本人の頃は
「たけしさんの映画と違って自分の映画はお笑いの延長なんで」
とインタビューとかでさんざん言ってたんだぜ
316名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:27:20.44 ID:/p0pRFeR0
クソ本死ね
317名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:27:34.80 ID:9lVAvxeaO
芸人には格ヲタが多いからな
318名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:30:41.42 ID:cT4tfduk0
たけしの学問のススメは面白いな
中学生のふりして包帯して教室で煙草吸ってるシーンがあった
結構筋肉質でね
あのたけしの演技が面白くて腹がよじれそうだった
俺の中では全盛期のたけしが一番面白い
松本が無駄に筋肉つけて演技に役にたつかも
319名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:30:57.05 ID:cP8l/1yC0
松ちゃんってもう50代だろ
さすがにこういうガキみたいなコンプレックスが動機じゃないと思う
単純に若さにすがりたいっていうか、老いを受け入れるの嫌なんじゃねーの
320名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:31:01.71 ID:MrLvLQ0E0
>>315
馬鹿だし信念も無いから言ってる事がコロコロ変わるなんて今に始まった
ことじゃないだろ。その時々で自分が格好良く映るセリフみたいなのを
必死こいて考えてるんだろ。いまは笑いを超えた部分で世界に通じる資質を
発揮する自分っていうのがトレンドなんだろ。周りの作家も発言を聞きながら
「ほんまやでぇ」とヨイショしてるんだろうな。
321名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:31:42.37 ID:/Mau/0oG0
>>96
三島由紀夫は自分の容姿にコンプレックスを抱いていたから、
せめて肉体美だけでもと鍛えまくってたとなんかの本で書いてたな
322名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:32:07.23 ID:ug3u/adi0
露出するのはやめて
323名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:32:32.88 ID:UODPdGZa0
まんまAV男優だな
324名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:33:27.35 ID:T/JUxGLw0
長渕病
325名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:34:46.05 ID:Is7rAzcw0
三島由紀夫はちょっと面白い
久しぶりに松本で笑ったわ
326名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:37:29.27 ID:neDV12Df0
まあ人間の思考なんて往々にしてコロコロ変わるもんじゃん。
若い頃から芯が全くブレない君子なんてそうそういないぜ。
327名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:38:04.90 ID:e5FgJEi10
なんで松本なんて尊敬してたんだろ。今となっては不思議だわ。もしかしたら俺もやることなかった
のかもしれんな・・・。
328名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:38:43.70 ID:cT4tfduk0
ここはどこ?
チョコボール松本のスレ?
329名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:39:13.66 ID:GHMSn6M40
>>28
怖いからというより「負けたから」だなw
長渕に殴られかけて志穂美が回し蹴りで迎撃してKO千葉真一が証人(志穂美からの電話でそれを知る)
330名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:41:47.87 ID:/p0pRFeR0
松本って天然だよな
331名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:42:10.62 ID:ZmjoiPJN0
>>329
「女も格闘技したら男に勝てる」なんて幻想だと思ってたわ
332名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:43:48.33 ID:e5FgJEi10
>>331
バトミントンでもサッカーでも卓球でも、普段からやってる女はめちゃくちゃ強いよ。素人の男は勝てんよ。
333名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:44:15.36 ID:lrvpntxa0
軟弱者ほどストイックな事に憧れる
334名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:44:59.17 ID:tloQO0kY0
でも体力がなくて年取ると
頭脳労働にも響くから
まっちゃんは正解だと思うよ
335名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:46:04.98 ID:thT+65fF0
三島由紀夫って偏差値高いんだぞ。

工業高校卒の芸人と一緒にするな。
336名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:48:23.05 ID:ZbOM6m3g0
体鍛えるヒマあったら自分の昔のガキのトークでも見て勉強しろよ
337名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:49:23.17 ID:iZGYhJwJO
>>28
コンプレックスがあったからじゃないの?
338名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:50:31.48 ID:tkyojhlG0
>>46
ボディビルは馬鹿じゃできないけどね
このスレの人が皆知ってるくらいなら知ってる人がいると思ったほうがいいぞw
339名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:51:06.84 ID:6E2QCRc9O
>>335松本も腹切って死ねばいいのに、
そういう意味で言われてるんじゃね?
340名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:53:27.03 ID:c3vilDQC0
ホモなのか?
341名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:55:18.75 ID:lrvpntxa0
20ぐらいの女キックボクサーにボコられてて笑った
ほとんどぺーぺーじゃん
342名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:56:56.41 ID:kNIYNy5E0
1位 午後の曳航
2位 豊饒の海シリーズ
3位 金閣寺

1位 寸止め海峡
2位 ヴィジュアルバムシリーズ
3位 頭頭

切なさ=笑いを定着させた天才松本
太宰治=クズ=自分を実証した天才三島
343名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:58:27.98 ID:aSEeYfJJ0
三島由紀夫w一応、東大でてますねん
344名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:02:03.36 ID:4EpU0DE10
三島を名乗っていいのは、
一応東大でてホモでノーベル賞候補にもなったけど
体がヒョロヒョロなのがコンプレックスとか
そういうレベルじゃないの?
345名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:02:20.30 ID:PHj5jWWZ0
>今田はTBSの「炎の体育会TV」で女子キックボクサーと対戦した経験も。

女をどつき回すために格闘技を習っているんですね、わかります。
346名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:02:45.55 ID:JdDmrfww0
つまらんなぁこいつ
347名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:04:14.23 ID:cT4tfduk0
芸能スポはレベルが低い事を証明するために
工作員をつかって三島由紀夫の名前を出してくるのが
もうね
匂いをかぎ取ったね

三島由紀夫は天才
松本はおもろい尼崎の兄ちゃんでいいんちゃうん
348名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:05:58.51 ID:aSEeYfJJ0
三島由紀夫のほうに1_の得もないな
死人にくちなしかw
349名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:06:06.21 ID:WyjksXjvO
松本は山田花子をボコろうとして返り討ちにされたから体を鍛え始めたんだよな?
350名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:08:32.13 ID:FuJyOX050
浜田は小さい頃からヤンチャだったらしいが、松本は生粋のオタクだからなー。
351名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:09:10.11 ID:CGG4xT9M0
>>160
もともとたけしは野球大好き少年。
たけし軍団はもともと「俺と野球ができる奴が条件」という
冗談みたいな入門条件があった。
若いころは本当にボクシングも習っていた。
体はビール腹だけど(だから、パンツ一丁で走り回ると面白い)、
運動神経は凄くいい。

さんまも見かけの筋肉はそんなにないけど、その実はサッカーテニス大好きな
スポーツ少年。
中居にけしかけられて紳助と腕相撲をやることになり
筋トレしていた紳助は勝てると思って「俺が勝ったら足の裏を舐めろ」と言ったが
さんまは「こんなの笑いにならんやろ…」と渋々やって、圧勝。
ガキの頃からスポーツ好きな人間は、そうでない人間とは違う。
352名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:09:47.50 ID:5z8PPEu2O
>>329
志穂美さん、アレに嫁いでなかったら真田広之や渡辺謙より
早くハリウッドで引っ張りだこだったかもね。

JACはホント惜しい人材をチンピラ風情に持ってかれたと
思うよ。
353名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:10:05.88 ID:tBGRbzC10
>>42
西日本はほとんど創価と部落の街だよ
354名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:10:31.10 ID:d2QRnPlU0
格闘技ブームは完全に終わってるのに
このへん芸人は浮世離れしてるわ
355名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:11:28.22 ID:fouaEiKs0
三島由紀夫ってタチなのかネコなのかどっち?
356名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:13:34.07 ID:4s3L0ROc0
松本人志 「俺の映画が評価されないのは日本人がバカだから。俺の映画を真面目に評価できない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380711618/

【芸能】松本人志のあだ名は“三島由紀夫”…格闘技にハマる芸人急増中(ゲンダイネット)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380705430/

【映画】松本人志監督「一時は自作への批判に腹を立てたこともあったが、最近はなくなった。僕は松本ブランドを突き進むだけです」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380554808/

【映画】松本人志、お笑い界で「新大陸を発見し」、映画界では「無人島探す」/映画『R100』ティーチイン・イベント in 博多★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380692766/

R100 一年目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1377410063/

松本人志監督作品総合スレッド Part125
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1380704637/

■松本人志より才能の無い馬鹿監督は存在するのか?■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1310727663/

【神映画】 R100 【絶賛の嵐】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1380678188/

松本人志監督作品総合スレッド Part124
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1379493709/

■松本人志「しんぼる」を超える糞映画はあるの?■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1287526478/

“松本ブランド”みたいなものができていると思う
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1380369763/
357名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:13:40.74 ID:NQeOmn+c0
>特に女性連れで泣き寝入りしてしまうと

泣き寝入りってどんなことされんの。
体鍛えてもそう簡単にケンカするわけにもいかんし泣き寝入りしなきゃいかん確率はやっぱ高いような・・・
358名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:14:00.62 ID:MsfOV9jT0
結婚してから鍛えだしたから
嫁の前彼がムキムキだったとか嫁からそんなことをほのめかされて
それでムキになって鍛えはじめたんだと思うよ
それまでひょろひょろだったもん
359名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:15:40.94 ID:RE/w1z4x0
三島はキレキレだけど松本はひたすらバルクアップで筋肥大の注力してるみたいね
360名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:17:12.22 ID:kdZAnhZN0
まとめ方が強引すぎる
361名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:21:49.56 ID:/X//e+k/0
いわれてみれば三島っぽいなwww
362名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:22:21.92 ID:bdlHd6PB0
ムキムキマン
  ↓
マッチョメマン
  ↓
松本人志


この流れか?
363名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:22:37.26 ID:MNEKueHm0
てかどっちかと言えばこのスレが微妙に三島スレになってるって事が
松本の実情を表してんじゃねぇの
364名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:22:52.22 ID:Q+6NYfqv0
松本はハルクホーガンレベルまでマッチョにすれば見た目で笑いとれるよ
365名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:25:55.38 ID:9m4eTqOA0
暗黒舞踏も始めるのか
366名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:28:14.04 ID:AT7C3yiR0
たけしも芸人やめて、文化人 笑
になった鶴太郎を馬鹿にしてたのになw
367名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:29:10.75 ID:yzI1n9dJ0
じゃあさっさと腹切れよ
368名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:31:51.58 ID:6xorjPe+0
> http://youtu.be/L88e3RVz5Dg?t=11m10s
>
> 松本「いやー、やったなー、やってもうたなー。
>     またえらいものを生み出してもうたなー、俺。」
>
> 高須「僕はでもねえ、始まった5年前から、あーこれは面白いなーと。」
>
> 松本「アイディアの段階でね。パーン!って蓋が開いたもんね。」
>
> 高須「これはいかんですよ、って言ってましたからね。」

------------------------------------------------------------

> 松本人志R100インタビュー
> 「今後、僕の残りの人生ほんとに卑怯なんです」
> http://r25.yahoo.co.jp/static/r100/interview/index.html
>
>
> 「えっとー、べつに映画を撮ってる気もないんですけど」(自分から進んで映画を撮ろうとしていないという意味らしい)
>
> 「気がついたら吉本にメリーゴーランドに乗せられて、グルグル回ってるっていう(笑)」(映画監督をやってることに関して)
>
> 「正直にいうと、それ(テレビでできないことを映画に託した)も別にないんです。どうしてもテレビをやらないといけないということはないし、
> だから映画に逃げ場を求めることもないんです。」
>
> 「さっき言うたように、映画もテレビも、別にこのままやめたって僕は痛くもかゆくもないので(笑)」
>
> 「だから今後、僕の残りの人生ほんとに卑怯なんです。いつ逃亡してもいいし(笑)。なんだったら日本にいなくてもいい。」(嫁の実家がある韓国へ逃亡するつもりか?)


最初は自画自賛でだまして、
だませないとわかると周りの人間のせいにしつつ、
海外逃亡の準備だけはしっかりやっておくのが松本のやり方
みんなだまされないように
369名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:33:02.81 ID:lrvpntxa0
松本はボクシングより足関節とか寝技が似合いそう
370名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:33:13.31 ID:Hoaz89w80
柔道は畳の上以外で投げたら相手が死ぬんじゃねえのw
殺人術過ぎると思うが。
371名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:33:25.80 ID:MaY0c0oW0
>>357

鍛える前
女友達の代わりに掘られる

鍛えた後
女友達の代わりに掘る
372名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:34:00.03 ID:gNkVR/b50
タンクトップの松本w おまいがどんなに面白いこと言っても、おまいのパッツンパッツンの筋肉が目に入るたび
笑えないんだよ。
373名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:35:07.07 ID:RE/w1z4x0
>>370
上手い人なら衝撃調整出来る
頭から落とそうとしたり自分の体被せるように投げると死ねるなw
374名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:35:16.46 ID:1jaVw+DW0
めんどくさいオッサンになってしまったな
375名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:36:20.13 ID:nh854fQQP
朝鮮人と関わるとこうなる。
376名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:36:43.58 ID:TcNnbnBO0
糞吉本とっととつぶれろや
377名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:38:01.64 ID:H3j1jOKPO
いやぁ、スペランカァ〜
378名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:38:57.01 ID:efJVM5pG0
三島由紀夫ってすげえチビなんだがな
379名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:39:18.27 ID:oD/Obu+u0
>>32
あの映画は発表当時からキワモノ扱いだった
文芸作品の映画化、なんて扱いではない
監督が監督だしね

からっかぜ野郎、っていう映画では下手くそな主題歌を歌ってる

三島ってチ○ポ小さい、ナヨナヨしてる、ゲイだっていうコンプレックスからああなっちゃったんだよね
稲垣足穂が嘲笑気味に書いてた
380名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:39:38.61 ID:iU966SVYO
その三島は石原にドカキン呼ばわりされて激怒してたらしいな
381ドアラ♪:2013/10/02(水) 21:40:13.31 ID:4NpI1NJV0
>>372
そういうのはあるね。
坊主にした時点できつかった。
ああいうのなんか存在が重たいんよな。
382名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:40:57.16 ID:/k9DPz7a0
芸人って想像以上にDQNに絡まれるからなw
〆られてみじめな思いした奴も結構いるだろ。
表に出ないけど松本もそのクチだと思うんだが。
383名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:42:14.15 ID:cT4tfduk0
全く関係のない三島由紀夫を貶めて
なんだかなあ
工作員って
384名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:42:22.56 ID:iFRZRPTb0
キモいハゲ親父だな
385名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:43:28.29 ID:cs4pNn8i0
筋肉質の爺を見てると、俺もやろっかなと思うことはあるな
ガリガリの爺よりはあきらかにかっこいい
386名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:44:30.62 ID:cT4tfduk0
吉本興業ってカルトみたい
なんで三島由紀夫を出すんだ
松本と三島由紀夫に何の関係があるの
387名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:45:02.79 ID:mbo+LGEFI
>>351
紳助はボクシングで学生時代に京都の大会で優勝してるし、
野球で120キロ投げれたから勘違いしたんだろうなw
388名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:46:05.93 ID:3F+I8nmO0
芸人が体鍛えたり格闘技するのは
街で絡まれたりするからだよ
389名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:48:19.27 ID:4cbNUqbd0
>>351
> >>160
> もともとたけしは野球大好き少年。
> たけし軍団はもともと「俺と野球ができる奴が条件」という
> 冗談みたいな入門条件があった。
> 若いころは本当にボクシングも習っていた。
> 体はビール腹だけど(だから、パンツ一丁で走り回ると面白い)、
> 運動神経は凄くいい。
>
> さんまも見かけの筋肉はそんなにないけど、その実はサッカーテニス大好きな
> スポーツ少年。
> 中居にけしかけられて紳助と腕相撲をやることになり
> 筋トレしていた紳助は勝てると思って「俺が勝ったら足の裏を舐めろ」と言ったが
> さんまは「こんなの笑いにならんやろ…」と渋々やって、圧勝。
> ガキの頃からスポーツ好きな人間は、そうでない人間とは違う。

エレーヌ石田は100m11.8秒だからな。
390名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:49:28.60 ID:rBDZBlYrO
>>1
芸人なら笑わせろよ
391名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:51:00.18 ID:WrrQLvbN0
この間、ガキの使いでタンクトップ来てるの見たけど微ムキムキで
松ちゃんで50歳でお笑い芸人ガングロっぽくって・・・って考えるとちょっとなあと思った。
この人は30代が外見も仕事もかっこよかったと思う。
392名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:52:17.28 ID:4cbNUqbd0
イモトの身体能力は驚異的。
メンタルも凄い。
393名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:54:48.66 ID:/X//e+k/0
イモトハは芸人じゃなく旅人だろ
394名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:57:25.11 ID:M5oTzgrpO
そりゃ、若い嫁を満足させてやらにゃいかんからな
五反田では受け身で良かったかもだが、嫁にはそうはいかんだろw
395名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:59:48.93 ID:XMIHujZM0
巨人師匠「 お笑いは筋肉やと思ってます。 」
396名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:02:29.72 ID:3xf5eH8A0
松本は、絶対にプロテインやってるはず
397名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:03:58.60 ID:+hZZrC/w0
筋トレはいいよな
センスや技術なんていらないもん
必要なのは真面目にコツコツ続けることだけ
398名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:04:09.65 ID:5m4jG8oY0
>>389
井手らっきょのパーソナルベストは11秒フラットらしいぞ
399名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:05:44.37 ID:CSAsFwIy0
芸人もDQN多いから絡まれたらカチンときて格闘技やろうと思うんだろうな
400名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:09:58.28 ID:kabD/bkS0
>>1
芸人といえば、深夜のファミレスでネタを考えるか、女子大生やOLと合コンしているイメージが強いが、


ひでえwww
401名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:12:38.53 ID:uPCX8gvn0
>>248
ホモソーシャルって奴ですね
男の友情とか男の世界とかをやたらと強調する考え
ただし、ホモソーシャルな考えの持ち主がホモセクシュアルとは限らない
っつーかむしろホモフォビアな方が多いんですが
402名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:18:25.93 ID:7qrWRWQ30
連呼リアンなら発狂してるなw
403名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:20:34.06 ID:mo99YlRz0
>>385
そうかなぁ
皮膚はシミだらけで正にじじぃのそれなのに、筋肉隆々の奴って気色悪いよ
404名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:21:14.64 ID:W/5koM4Y0
腕に覚えだろ脳筋はホント学がねえな
405名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:21:24.79 ID:wJsnwSxI0
ビッグダディにしかみえない
406名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:24:59.02 ID:cT4tfduk0
朝鮮人は朝鮮人らしくしとけよな
407名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:25:43.66 ID:ttmUEUy/0
 
長渕とか松本とかナチュラルがヒョロナヨだった奴が赤筋だけ肥大させたところで
どの程度強くなんのかね。

元ヒョロナヨがウェイトで作ったトロい筋肉って見せ筋として以外あんま意味無さそう。
実際、ウェイトと同じ様に重い物をゆっく〜り持ち上げる事以外に使い道なんか無いだろ。
408名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:27:56.53 ID:RqrAc+640
年とって子供ができたから鍛えはじめたのか?
409名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:28:33.40 ID:L+VQVwN80
切腹・・・アリやでまっつん。
410名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:28:56.40 ID:efJVM5pG0
>>379
稲垣タルホの文学全集の解説を三島が書いていて、
三島の方は好きな作家だったのに、タルホからは嫌われてたのか?
411名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:33:30.43 ID:1/lqTPyL0
こんな黒光り無教養ハゲとみしま
412名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:34:48.38 ID:YsU03CjEO
カラダを無意味かつ無駄に鍛えだすとツマラナくなるよな
ツマラナい人間だから無意味かつ無駄にカラダを鍛えるのかもしれないが
長渕にしろ、松本にしろ、確実にカラダを鍛えだしたあたりから才能が枯渇したと思う
413名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:34:51.39 ID:vRzduBoa0
工業高校卒のヤツのあだ名にされて
あの世で三島も目を白黒
414名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:35:34.56 ID:TxSJlxMw0
TBSかなんかでやってたよな
運動神経無さそうな感じだった
一緒にやってた水玉れっぷう隊のアキが運動神経良かった
415名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:37:46.89 ID:BWSrqAX70
健康的な芸人なんて魅力ないな。

なんか危ういオーラを出す奴はおらんのか?

どいつもこいつも禁煙だ、筋トレだ、マラソンだとか、お前ら芸人やめろや。
416名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:38:21.99 ID:E2NzQHaG0
>>412
それは因果関係が逆だな。
人間は老化が始まると運動せずに健康を維持することができなくなるの。
体を動かすから才能が衰えるんじゃなくて
衰えを防ごうとして体を動かしてるだけ。
417名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:41:40.45 ID:YCk30tS20
ジム通いは都内在住なら普通の事だからな
さすがに身長コンプレックスの馬鹿ウヨ小説家と一緒にするのは、松本に失礼
418名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:44:10.05 ID:3xf5eH8A0
>>415
破滅型のお笑い芸人は、やすしくらいだろ
シンスケでも手堅くやってる
419名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:44:10.50 ID:toUyK4BN0
まあ記事が出る前からわかってたけどな。
浜田は喧嘩強かったから、肉体的なコンプレックスはなし。
三島は虚弱体質がコンプレックスで空手、柔道、剣道、ボクシング始めたけど
「天才的」に運動神経がなくて、辞めてボディビル。
松本は、ボクシング始めてボディビルにいった。
似てると言えば似てるわ。
420名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:45:36.62 ID:cT4tfduk0
ほれほれ吉本の工作員が湧き出すぞい
バイトだろうな
三島由紀夫じゃなくて
チョコボール向井を目指してるんだろ
421名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:48:27.53 ID:cT4tfduk0
三島由紀夫は天才

チョコボール松本は土建屋に再就職したいおもろいおっちゃんやで
422名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:48:36.73 ID:8+Y47s5A0
テレビで芸人最強決定戦やってくれ
総合ルールが適当かな
423名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:50:06.09 ID:YCk30tS20
妄想を拗らせて愛国演説?に挑むも
勘違いすんな小説家チビ、声が小さくて聞こえねーよと当の自衛隊に煽られて、
涙目で切腹>誰にも感動を与えず汚物処理班に死体掃除のコンボを食らったんだろ
424名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:51:36.65 ID:cT4tfduk0
バイトさん
いくら貰ってんだろうね
425名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:55:13.26 ID:YsU03CjEO
>>416
その行き過ぎた運動をやる時間を
完全に衰えが見えるお笑いや作曲に少しでも使ってほしかったわ
426名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:55:34.55 ID:VVdf39wC0
元相撲取りの安田サーカスHIROとかが、スポーツ選手集めた相撲大会で
すぐ負けて半泣きになる

昔レスリングやってた三又やくまだまさしとかが、スポーツ選手集めた
レスリング大会でうっかり負けて半泣きになる
というのが笑いになる

総合格闘技バリバリ今練習してやりこんでますみたいな殺気立った芸人は
笑いにならない
427名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:57:19.91 ID:hc+zdltT0
世界の北野
天才松本

(失笑)・・・誰も思ってないって・・・
428名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:58:49.43 ID:YCk30tS20
>>424
愛国演説>自衛隊に野次られて涙目>切腹>掃除は史実だよw

一言で言えば奇行で有名になっただけの芸能人兼小説家
結局、相手に言葉を伝える力も足りなかった三島さん
429名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:02:18.66 ID:cd3iawT30
>>379
黒蜥蜴はエログロ・和ゴシックホラーの名作だろ
あれほど何度も様々な劇団で上演され続けている芝居がどれだけあるか
つい最近も明治座(?)でやってたはず
ドラマ化も何度もされてるしね

つーか乱歩×三島×美輪の組み合わせで名作じゃないわけがない
もちろんマトモなわけもないがw
430名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:03:16.84 ID:xYmqnGcy0
昔はホント神だった
高須と絡み出してから(だいたい2000年からくらいか)からおかしくなっていったな
431名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:04:42.09 ID:cd3iawT30
>>428
>一言で言えば奇行で有名になっただけの芸能人兼小説家
>結局、相手に言葉を伝える力も足りなかった三島さん

そいつの書いた本は今では誰からも読まれていないんだろうなぁ…
432名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:05:30.72 ID:YCk30tS20
>>430
思考とは運動だから年齢で衰えるのは仕方ない
むしろあんな瞬間芸でよく40まで持ったよ
433名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:06:28.55 ID:u1AKfh4B0
俺も高須ってやつの顔も声も考えも嫌いだわ
あいつさあ、松本と知り合いだって言うそれだけの価値しかないゴミじゃん?
なのになんであんなに大きな顔してんの?
434名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:07:56.16 ID:cd3iawT30
>>432
だから瞬間芸じゃなく作りこむ映画に活路を求めたんだろうな
タケシも事故で滑舌が死んでからは、より映画にのめりこんだし
435名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:08:06.72 ID:cT4tfduk0
自衛隊に野次られて涙目は嘘だな

豊饒の海の最終原稿を担当者に渡して市ヶ谷に行ったわけで
最初から切腹するつもりだったから
演説は自衛隊に呼び掛けるふりを一応してみたパフォーマンスと考えるのが本筋
まあ、でも三島由紀夫の自決は肯定するつもりはないから
その件では三島由紀夫を擁護はしないからこれ以上
やめとく
436名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:08:09.48 ID:3F+I8nmO0
芸人って街で凄い
絡まれるらしいな
437名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:09:25.30 ID:YCk30tS20
>>431
実際大して読まれてないし、若い人は誰も影響を受けてないよ。奇行だけが有名な昔の小説家
438名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:09:28.17 ID:cd3iawT30
>>433
高須は嫌いだが、無能ではないと思う
ワールドダウンタウンはほぼ高須の仕事だし
でも増長しすぎだね
439名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:11:20.58 ID:cT4tfduk0
三島由紀夫の好き嫌いは勝手だが
100年経っても間違いなく残るだろう
夏目漱石の今をみればわかるだろう
工業高校の子でも一部の真面目な子なら読むだろう
440名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:11:46.01 ID:tVfwS2mG0
このからっ風野郎が
441名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:11:47.74 ID:cd3iawT30
>>437
自分の周りに“愛読書はワンピース”みたいな人しかいないならそう思うかもねw
442ドアラ♪:2013/10/02(水) 23:13:31.04 ID:4NpI1NJV0
>>415
オクレ兄さん
443名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:14:06.66 ID:3F+I8nmO0
>>432
芸人って年いってもずっとできそうな感じするが
感性にも寿命があって
先発完投できるのが40才まででその後はリリーフじゃないと
きついって 本に書いてた
芸人は若い時が1番面白いって 40才超えてからは司会業か
文化人になるしかないって
444名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:15:18.48 ID:EIB9Nair0
菊と刀(意味深)
445名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:15:41.11 ID:cT4tfduk0
三島由紀夫の知能は相当高いから
知能の高い層には読まれる
一般人には読まれないのは仕方ない
100年後も知能の高い層だけには読まれるだろう
間違いない
勿論、知能が高くても読まない人はいるだろうけど
446ドアラ♪:2013/10/02(水) 23:15:45.27 ID:4NpI1NJV0
>>428
> 愛国演説>自衛隊に野次られて涙目>切腹>掃除は史実だよw

けっきょく自衛隊員はリアリストだから、(´Д`)ハァ…?って感じだったんろうな
447ドアラ♪:2013/10/02(水) 23:18:17.25 ID:4NpI1NJV0
>>444
菊とバットという本もあったんだぜ(マジレス)
448名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:18:20.35 ID:0Fyekln00
>>430
何言ってんたコイツ
高須はDT初期からの座付きだっつーの
449名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:19:22.04 ID:YCk30tS20
>>443
どんな大打者でも40ちょいで速球を打てなくなるからな。老化ってのは残酷だが、どんなショボい晩年でも偉大な打者だった事実は変わらんよな
450名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:19:23.30 ID:zbn4kxct0
うちの親が現場にいたけど集まった人たちは状況を殆ど理解してなかったらしいよ
451名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:20:02.47 ID:bWF41ulk0
三島は東大法学部卒だぞ
尼崎の工業高卒と一緒にすんな
452名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:24:02.36 ID:83KP+yKw0
>>441
お爺ちゃんに教えてあげるけど、若い芸人に「松本人志みたいだね」ってのは最高の賛辞だが、

若いしょーせつかに「三島由紀夫みたいだね」ってのは、
悪口として、失敗者のニュアンスで受け止められるのだよ。それこそスレタイみたいにね。

覚えといてねw
453ドアラ♪:2013/10/02(水) 23:24:32.02 ID:4NpI1NJV0
いちいち学歴を出さなくても三島由紀夫の知性は分かる話と思うが。
東大法学部だから知性が〜という言い方はなんだかね。
454名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:24:44.42 ID:3F+I8nmO0
>>448
イチローも40前に急に劣化したな
張本が言ってたけど30代後半から
動体視力が急に悪くなるとか
455名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:26:48.19 ID:Ha4b49dD0
体でかくなるのに反比例して笑いも減っていったけどな
 
456名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:27:09.42 ID:cJl7Ru4a0
三島は強い男への憧れとか自分の中の女性的な部分の否定とかが動機だけど
松本の場合は若い嫁と結婚して年取って子供ができたからせめて体だけは
鍛えて釣り合うようにしたいってただそれだけだと思う
457名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:27:46.39 ID:NkEGSgJC0
>>452
お前は三島みたいだな
458名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:27:51.83 ID:cT4tfduk0
三島由紀夫賞という賞すらあるのに
何この工作員 
459名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:28:06.82 ID:u1AKfh4B0
>>452
頭悪い奴ってすげぇなwwwwwwwwww
自分の書いた文章が、どれだけ恥ずかしいかすら理解していないらしい
460名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:28:22.24 ID:Gep3wJrE0
東大法卒の大蔵官僚と底辺工業高校卒のバカ芸人
461名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:28:39.32 ID:AMkvtq4EO
三島由紀夫は好きじゃないなあ
読んだけど、なんかおかしいというか危ない人って感じた
462名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:29:00.47 ID:1+WLil/P0
三島に対しての安部譲二評は先生無理しないでくださいみたいなものだったなあ
463名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:29:52.55 ID:cd3iawT30
>>452
>若い芸人に「松本人志みたいだね」ってのは最高の賛辞だが

松本のパクリみたいな若手芸人が腐るほどいるんだから
それは「お前は無個性だ」って言っているようなもんじゃん
464名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:31:24.73 ID:cT4tfduk0
文学部でもピンからキリまであるしな
頭の悪いそれこそ三島由紀夫賞の存在も知らないくらいの
文学おたくみたいなのも一定数いるだろうよ
465名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:32:22.82 ID:cd3iawT30
>>456
それならあそこまで肥大させる必要は無いだろ
過度な筋トレは逆に身体に悪いんだぞ
ボディビルダ−なんかは健康と引き換えに身体を手に入れてるわけで
466名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:32:54.62 ID:83KP+yKw0
三島由紀夫賞って、受賞者の東浩紀に
「芥川賞になろうとして、なれなかった何かですよね(苦笑)」とか馬鹿にされてたアレか
まあ何の権威も無いよね
467ドアラ♪:2013/10/02(水) 23:33:03.76 ID:4NpI1NJV0
>>456

> 自分の中の女性的な部分の否定

あ、そういや、松本も出できたときは女好きといいつつも中性的な雰囲気もあったような気も。
モリッシーぽいというか
468名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:34:03.23 ID:6NQZG/Nj0
体を鍛えることによって
自信がつきお笑いに昇華し
面白くなればいいが
鍛えれば鍛えるほど反比例で
つまらなくなって行く事実
469名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:36:05.23 ID:kEdP10+p0
でかくなり具合がすごい
才能があるのか、あんなにムキムキになるのはすごいと思う
パーソナルトレーナーつけたり、加圧やったりとかもしてるのかな
470名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:36:06.65 ID:cd3iawT30
>>468
たまたま笑いが劣化する時期とかぶっただけで
身体を鍛えたことと因果関係はあまりないと思うけど
471名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:37:01.49 ID:cT4tfduk0
芥川賞の選考委員やってる山田詠美とか
この前やめたけど石原慎太郎とか
三島文学が大好きな人たちだよ
他にもたくさんいるよ
三島由紀夫も理解できない子で文学部って何なの
もちろん好き嫌いはあっていいけどさ
472名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:38:28.13 ID:83KP+yKw0
>>456
ありがちな、皇居ランナーとかと同じで都会の30代、40代のトレンドなんだよね
脳の変化で精神が安定する
三島由紀夫みたいなチビのコンプレックス由来のものとはベクトルが違う
473名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:40:40.60 ID:19D9MD4DO
>>462
ww
474名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:43:47.70 ID:t+d3e7sd0
岡村がある意味、芸人の王道だな。
痩せる痩せる詐欺の連発で醜い身体さらして笑い取るっていう。
王道

春日は元アメフト部で選抜メンバーだかだろ?
元来が肉体エリートだし。
475名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:44:04.62 ID:eW+xpM5c0
>>462
まあ、バリバリの武闘派ヤクザだった安部さんにしてみりゃ、
三島のあのマッチョイズムが「ヘタレが無理して男になろうとしてるだけ」って見え見えだろうからなぁ。
476名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:48:44.02 ID:cT4tfduk0
三島は剣道5段らしい
春の雪で剣道のメンっていうのが恥ずかしいって描写
主人公松枝清顕は感情への侮蔑、友人本多は理性への侮蔑とか書いてるのに
よくやるな
477名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:51:50.41 ID:cT4tfduk0
工作員中途半端に書いてるな
安倍は三島のボクシングを
脳に良くないから止めた話だろ
478名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:54:21.63 ID:6xorjPe+0
> http://youtu.be/L88e3RVz5Dg?t=11m10s
>
> 松本「いやー、やったなー、やってもうたなー。
>     またえらいものを生み出してもうたなー、俺。」
>
> 高須「僕はでもねえ、始まった5年前から、あーこれは面白いなーと。」
>
> 松本「アイディアの段階でね。パーン!って蓋が開いたもんね。」
>
> 高須「これはいかんですよ、って言ってましたからね。」

------------------------------------------------------------

> 松本人志R100インタビュー
> 「今後、僕の残りの人生ほんとに卑怯なんです」
> http://r25.yahoo.co.jp/static/r100/interview/index.html
>
>
> 「えっとー、べつに映画を撮ってる気もないんですけど」(自分から進んで映画を撮ろうとしていないという意味らしい)
>
> 「気がついたら吉本にメリーゴーランドに乗せられて、グルグル回ってるっていう(笑)」(映画監督をやってることに関して)
>
> 「正直にいうと、それ(テレビでできないことを映画に託した)も別にないんです。どうしてもテレビをやらないといけないということはないし、
> だから映画に逃げ場を求めることもないんです。」
>
> 「さっき言うたように、映画もテレビも、別にこのままやめたって僕は痛くもかゆくもないので(笑)」
>
> 「だから今後、僕の残りの人生ほんとに卑怯なんです。いつ逃亡してもいいし(笑)。なんだったら日本にいなくてもいい。」(嫁の実家がある韓国へ逃亡するつもりか?)


最初は自画自賛でだまして、
だませないとわかると周りの人間のせいにしつつ、
海外逃亡の準備だけはしっかりやっておくのが松本のやり方
みんなだまされないように
479名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:55:56.12 ID:to5Eyb8p0
春日は現在、筋トレ雑誌アイアンマンの連載で来年のコンテスト出るの目標に
してトレーニングしてるから1年位したら松本超えてるんじゃないか?
同じような趣旨で連載してるたけし軍団の芸人はサボってばかりで全然やらなかったな。
そんな仕事もまともにできないんだから、軍団はマジでクズしかいないわ。
480名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:57:23.76 ID:hSGwrt8G0
どちらかといえば、筋トレがメインのスレなのに、三島由紀夫について熱くなっているレスが多いのはナゼだ?
481名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:57:28.50 ID:SmSjuiVj0
ずいぶん中身スッカスカの三島由紀夫だな
482名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:58:04.49 ID:cd3iawT30
>>477
この時代の作家はお互いを公然と批判し合うのが普通だったからね
作家がロックスターのような花形職業であった頃だし
作為的に一部の発言を抜き出して認めてた認めてないだの言うのはちょっとズレてる

石原も三島については貶してもいるし絶賛もしてる
近年は凄かった作家としてよく三島を挙げてるね
483名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:59:02.82 ID:cJl7Ru4a0
>>465
若い頃からスポーツやってた人間と違って限度がわからないんだろうね
松本に会った人が褒めたり何かしらの反応をしてくれるのも嬉しいんでしょ
あとは笑いも映画も八方塞がりの状況で金と時間をかければ
きっちり成果を得られるからのめり込んじゃって鍛え過ぎになってると思う
484名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:59:15.59 ID:cd3iawT30
>>480
>ナゼだ?

スレタイでも読んだら?
485ドアラ♪:2013/10/03(木) 00:00:01.95 ID:ZXPZ38mB0
>>480
あまり筋トレしている人がいなくて、2chは文学少年少女崩れが多いんかも
486名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 00:01:10.18 ID:JI0gDYYT0
下手に筋肉つけたから笑いに鈍くなったんだな
絶対に関係ある
487名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 00:02:43.36 ID:cd3iawT30
>>485
むしろスポーツマンじゃない人が筋トレに走るんだぞ
筋トレはいかに緻密に計算して鍛え補給し休むかがミソだからな

東大のボディビル部も名門だったな
488名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 00:03:39.07 ID:snvofrnK0
松本がやるべきことは机にむかって映画のお勉強だわな
筋トレなんて現実逃避
489名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 00:04:02.93 ID:hSGwrt8G0
>>484
いや、ボディビルにのめり込んだって点が似ているっていう
単なる比較対象に過ぎないわけで、そっちがメインじゃないでしょ
490名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 00:04:43.05 ID:jmSXIaeh0
ジムに通うやつが三島由紀夫知ってるの?
491名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 00:07:09.87 ID:icr6ggrV0
>>487
東大の例もそうだけど、ボディビルってむしろそういう運動神経が無いことに対するコンプレックスの裏返し的な要素ってあるよな
492名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 00:13:27.37 ID:8mxw2lHv0
三島の本より、生き方に興味があって色んな関係者の本を
読み込んだ時期があるが(彼氏が書いた三島の本もある。
ラブレターを公開して、三島の家族と裁判になった)

虚弱体質で徴兵拒否されて、それがコンプレックスだったらしいね。
で、武道を習い始めたけど、接待武道で相手が、手加減したりするぐらい
運動神経がなかった。その時にボディビルに出会って、筋肉が増える喜びに
魅了されて、武道を辞めてしまった。当時は「先生、ボディビルに逃げていけない」と
忠告した人もいたが、ハマったらしいね。
493492:2013/10/03(木) 00:17:35.50 ID:8mxw2lHv0
で、筋肉がつき始めると文学も初期は、女性的に感性の細かさから
男らしさを打ち出した作品を書き始め、右翼思想に傾向。私設軍隊「楯の会」を
作り、自衛隊の訓練にもゲストとして、集団で参加していた。
その三島の変わりように川端康成とかは呆れていて三島に楯の会の
応援をお願いされたら、断った。
494名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 00:19:49.98 ID:S+Fml1uG0
>>492
つべに映像残ってるけど、コミュ障と言うか、モテなそうな人だなあと思うよね。
本人も、持ち上げてる人のメンツも。
金閣寺しか読んでないけどw
495ドアラ♪:2013/10/03(木) 00:20:53.82 ID:ZXPZ38mB0
>>492
猪瀬知事の三島本なかなか面白かった
496名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 00:22:32.52 ID:+pr5f8uT0
司会者の東大卒の草野仁も筋肉ついてるな
筋肉がつくことより、力が強くなることに喜びを感じてるのかも
例えば、彼女を両腕で持ち上げられるのがうれしいとかさ
497名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 00:26:31.48 ID:mJhN3hj50
チョン記者の酷い記事・・・
498名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 00:27:15.89 ID:VNPYkviL0
筋トレやってる奴の、昔苛められていた率は異常
499名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 00:27:32.10 ID:icr6ggrV0
>>496
草野は東大にしては例外的に運動神経抜群。
中学時代?に陸上で県大会優勝、相撲で国体出場
500名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 00:29:35.38 ID:ihxKPx120
だんだん藤原組長に似て来たな
501名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 00:33:57.62 ID:QyxKQVGIi
運動おんちでボクシング途中でやめたとかwww
要するに屁理屈こいて逃げたわけだ。
こんなもん筋トレもそのうち屁理屈こいてやめるわな。
で、また別な屁理屈こいて違うことはじめるんだ。
そして中途半端に終わる。
お笑いも中途半端に終わらせてしまってからに。
502名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 00:37:08.45 ID:/NkBHhzM0
>>469
松ちゃんは坊主にする前はちょっとぽっちゃりしてたよね
元々大きくなる素質あったんだろうな
ナチュラルボーンマッチョのぐっさんと腕相撲対決して欲しいな
503名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 00:37:31.28 ID:n2DdQF3L0
三島で驚いたのは30歳超えてから独学で英語習得したことだな
あんな人なかなかいない。しかもドイツ語はもっとうまかったから相当な知能指数だったと思う
504名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 00:37:46.41 ID:ibilatts0
>>501
まあいいじゃないか。
俺もフィットネスクラブのスタジオプログラムはついていけなかった。
年取って運動神経落ちてくると複雑な動きについていけなくなるんだよ。
もくもくと筋トレやジョギングやってる方が合う。
505名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 00:39:05.88 ID:+pr5f8uT0
彼女を軽々両腕で持ち上げたいんだろうね
筋肉質になった肉体で彼女を攻めたいんだろう
そういう自分を鏡でふとみたら興奮するよきっと
506名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 00:40:39.15 ID:nkO46Ehj0
長渕といい、才能が枯渇してくると筋トレに嵌まって外面の筋肉の鎧で覆いたがる
507名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 00:44:08.32 ID:Mf43X6i/0
三島は肉体美の追求のためにボディビルをやっていた。
創作活動とボディビルは同一線上にあった。
508名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 00:44:10.15 ID:ibilatts0
>>505
若い頃はそういうのあったけどね。
鍛え上げた体で野獣のように責めたいとか。
しかし松本50歳でそんな風に思うかね。
509名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 00:44:18.18 ID:8mxw2lHv0
>>501
筋トレから始めたらやめる人多いけど、
スポーツから筋トレの人は続ける人多い。
スポーツと違って、やればやるほど「外見」に違いが
出てくるのが快感らしい。
サッカー10年やっても、服の上からだと見た目は普通の人
だけど、ボディビルは・・・・
510名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 00:48:37.12 ID:Slc/n99c0
スポーツジムって続く人
少ないんでしょ?
特に女性は群れてないと駄目だから
続かないとか
511名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 00:49:15.40 ID:3TZjw2iQ0
さんま 松本 芸人が体鍛えてどうするんだ。

すいません。

全部 自分が正しいと思うなよ。 絶対に違うからな。

すいません。
512名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 00:50:06.84 ID:BWFTU2HWO
体作るよりネタ作れよw
513名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 00:51:59.30 ID:Slc/n99c0
松ちゃんいつも
水玉れっぷう隊の人とつるんでるよな
514名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 00:52:16.13 ID:gF47ku7g0
>>487
今日日スポーツやる人間で筋トレしないやつなんていないから
ま、松本みたいなみっともない体になってるのは、スポーツ目的ではないけどな
大抵のスポーツではあんな膨れ上がった大胸筋なんかいらん。逆にあの貧弱な下半身でできるスポーツもない
ビルダーだってもっと満遍なく全身鍛えるし、もっと細かい筋肉も鍛えてる
健康のためなら、無駄なバルクアップも大量の残ったままの体脂肪も話にならない
515名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 00:54:35.44 ID:S+Fml1uG0
>>501
松本の笑いが中途半端かは分からんが
目標として語っていた「自分の耳が最も多くの笑い声を聞いた声であって欲しい」ってのは
日本人の中で、と言う注釈を付ければ、
もう達成できていると思うし、それは半端ない事だと思うがね
516名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 00:57:31.82 ID:8mxw2lHv0
>>511
松本自身過去に、威圧感を与えるから芸人は身体を鍛えてはいけないと。
バッドボーイズの佐田みたいにガチヤンキーがコントしても、愛想笑いに
なるからな。
芸人は舐められるぐらいが丁度いいんだよね。
いくら金を稼いでも、そういう立場が嫌で映画監督になって、「権威」を手に入れようと
今必死な時。大物で権威にこだわらないの、さんまぐらいだろうな
517名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 00:58:34.34 ID:xCphfr280
>>511
さんまは昔からスポーツやっていたけどなあ
大阪時代はシンスケとかと草野球とか
松本は知らん
518名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 01:00:02.78 ID:qpTDvn+70
昔、HEYHEYHEYで長渕に無理矢理筋トレさせられてたなw
519名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 01:00:10.99 ID:FSSEZ3XY0
>>429
ギャハハハハ
そっちの話じゃないんだよ
あの「ミュージカル映画」の話をしてんだよ
ま、正確にはどの映画も三島は脚本書きではなく戯曲原作扱いだがな

知らないくせに入ってこないでよ、ド素人がさ
520名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 01:02:12.46 ID:Jy4JkMwD0
筋トレよりもランナーに運動オンチが多い
521名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 01:06:25.32 ID:88dOhO9x0
この記事朝鮮人大好きのゲンダイじゃねーかw
日本の右翼の象徴の一人である三島は
裸の王様の低脳松本人志と同レベルって言いたいだけだろこれ
522名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 01:09:29.93 ID:gF47ku7g0
>>509
ビルダーこそ服着たらせいぜい小太りの人にしか見えんぞ
松本みたいな歪な体ではなく、細かい筋肉含めてもっと全身満遍なく鍛えてるし
523名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 01:09:41.65 ID:jHXsDWWu0
昔は面白かった(らしい)松本さんですね
524名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 01:12:49.96 ID:88dOhO9x0
>>517
スポーツ好きなのと体鍛えるは違うだろ
さんまが昔から言ってたのはマッチョはお笑いには不利になるって話でしょ
お笑いは体が貧疎な方がいいっていう
松本も昔は同じ考えだったけどどうしちゃったんだろうね
525名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 01:16:17.78 ID:UaXg1shcO
悪い輩に絡まれやすいからっていじめられっ子が格闘技始めるパターンね
刺さればアウトなのにアホやw
526名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 01:19:00.30 ID:xCphfr280
>>524
さんまと松本が身体鍛えているという意味じゃないのかあ、あの文は
わからんかったわ
527名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 01:19:07.07 ID:3ycSBsRm0
>>524
ボクシングとかスポーツやるならあいいと思う。

ビルダーって運動神経最悪だもん
528名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 01:19:59.76 ID:ywOo2LTk0
結局まっちゃんの劣化は結婚が分岐点か
常盤貴子やHiroと結婚してた方がよかった
ビルドアップも嫁の指示でしょ
529名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 01:22:17.12 ID:q+ZuiXa80
この手の話で「コンプレックスの反動だろw」とか
言ってる、デブやガリが一番見ぐるしい。
530名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 01:31:03.77 ID:GQsIiQLZ0
三島に失礼だろ。
内輪ウケしか出来ないクソハゲが
531ドアラ♪:2013/10/03(木) 01:35:15.19 ID:ZXPZ38mB0
松本って三島の当時の年齢を超えているよね、それなのに…
うーん、どこで差がついた、慢心・環境の違い
532ドアラ♪:2013/10/03(木) 01:36:13.92 ID:ZXPZ38mB0
あ、>>531>>528さんの経年劣化についての
533名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 01:40:46.12 ID:ZsWAWhLjO
>>197
主題歌?も歌ってたね
534名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 02:02:38.52 ID:24OP2Lib0
ガチで強いのはウドちゃんとか有吉とか
柔道ちゃんとやってた人たち
535名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 02:08:35.92 ID:wJcHmXWU0
社会への影響 松本>>三島由紀夫
後進への影響 松本>>>三島由紀夫
稼いだ金 松本>>>>三島由紀夫
抱いた女 松本>>>>>三島由紀夫
ルックス 松本>>三島由紀夫
身長 松本>>>>>三島由紀夫
筋肉量 松本>>>>三島由紀夫

松本が負けてる要素って学歴くらいじゃね
536名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 02:10:23.38 ID:jHXsDWWu0
松本さんの社会への影響って何ですか?
537名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 02:13:21.36 ID:vEQ3+vH30
松本は芸人にはスポーツ選手と同じで 衰えて引退する時期が来ると言ってたな
昔は天才だったけど そろそろ松本の引退時期も来てるんだろう 衰えは数字にも出てるし
イチロやシューマッハのような天才達も そろそろ引退だろう
松本さんもそろそろ 笑いを引退してもいい頃合だろう 何の間ので一世風靡セピアしたしな
538名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 02:19:38.46 ID:jL4+UMY30
>>535
身長以外、三島の圧勝だな
三島はゲイではなくバイだったので、おそらく女優も抱いてるだろ
539ドアラ♪:2013/10/03(木) 02:21:12.69 ID:ZXPZ38mB0
>>535
抱いた男は?
540名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 02:23:54.80 ID:nkO46Ehj0
まあ、さんまは芸能人大運動会でトシちゃんに走り勝つほどのスポーツマンだから
541名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 02:24:07.74 ID:iWmb9On9O
松本て身長はある方なの?
542名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 02:24:40.79 ID:kFEIQEiy0
割腹自殺はよ
543名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 02:29:37.18 ID:3ycSBsRm0
>>541
公表172だけど、171ぐらい。
544名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 02:30:40.52 ID:rRHUWm6c0
>>535
Googleで検索されてる数でも、三島由紀夫の方が今でも圧倒的に上
http://www.google.com/trends/explore#q=hitoshi%20matsumoto%2C%20yukio%20mishima&cmpt=q
545名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 02:32:10.62 ID:TpSh+v+50
三島は大昔に死んでこの知名度だからな
松本の芸が死後も語り継がれるだろうか
546名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 02:35:42.52 ID:vEQ3+vH30
芸人さんと作家の大先生比較する必要もないだろう ジャンル カテゴリーが違うわけだし
547名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 02:37:23.83 ID:rRHUWm6c0
ところが、タケちゃんだと検索数では互角になるんですわw
http://www.google.com/trends/explore#q=yukio%20mishima%2C%20takeshi%20kitano&cmpt=q
548名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 02:39:30.29 ID:3x0aSSVt0
三島に失礼だろw
549名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 02:42:05.19 ID:fY5PaUIp0
>身に覚えがあるとナメられないし

無茶苦茶だなゲンダイ。。。。
剣技や格闘能力などの心得のある「腕に覚え」と
犯罪歴や自分の不始末に自覚の有る「見に覚え」を混同するか普通??

死語のケチョンケチョンとか連発するゲンダイの古老世代も日大二浪とか東洋落ちて
東海とかそのレベルの学歴だが、今の若い記者世代はさらに某国からの
留学生あがりの不法滞在だなw
550名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 02:42:55.55 ID:w5zFetVM0
>>544
日本語で検索してよー
http://www.google.co.jp/trends/explore#q=%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E3%80%80%E4%BA%BA%E5%BF%97%2C%20%E4%B8%89%E5%B3%B6%E3%80%80%E7%94%B1%E7%B4%80%E5%A4%AB&cmpt=q

関連キーワードは松本なら映画や滑らない話、ダウンタウン等、作品、作家性に関連するものだが
三島由紀夫は自殺、自決、事件ばっか。せいぜい金閣寺だな

残念ながら誰も作品には興味が無い自殺芸人、「割腹自殺した人」でしたw
551名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 02:43:11.91 ID:3ycSBsRm0
>>549
凄いなこれ。
編集長かか気づかないの?w
552名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 02:46:27.03 ID:1I7Xr/Gf0
おいおい著名な文学作品残した人は社会的なステージ違うよw
松本も社会的ステージ上げようと映画頑張ってるねw
553名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 02:47:48.04 ID:rRHUWm6c0
>>550
その結果は、むしろ、ネコも杓子もネットをやる時代に、毎日のようにテレビに出てる人と、
30年以上前に死んだ人の日本語の検索結果で、それしか差が出ないことに驚くべきでは。
554名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 02:47:49.97 ID:bmQmPNim0
本気で鍛えるにはプロテインが必要で、結構金かかるみたいね
食前、トレーニング前後、寝る前、みたいに何回も数種類飲んだりする
松本は金があるから余裕だよなー
555名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 02:47:52.63 ID:w5zFetVM0
凄い!! 三島センセ太宰治にも勝ってる!!
http://www.google.co.jp/trends/explore#q=%E5%A4%AA%E5%AE%B0%E6%B2%BB%2C%20%E4%B8%89%E5%B3%B6%E3%80%80%E7%94%B1%E7%B4%80%E5%A4%AB&cmpt=q


・・・・でも関連キーワードは〜(略
556名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 02:49:31.26 ID:fY5PaUIp0
>>551
1.編集長が外国人
2.編集長が変な酋長
3.編集長なんていない。セクトに分かれて穏健派やら
 過激派やら中核派やら乱立。さらに総括日常茶飯事。
4.そもそもバイトが書いてバイトが掲載してる。

このどれでも不思議でない
557名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 02:51:19.74 ID:5BNnDywX0
数年前の話じゃねえかw
558名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 02:53:22.67 ID:w5zFetVM0
凄い!! 同じ自殺した芥川龍之介にも勝ってる!!
http://www.google.co.jp/trends/explore#q=%E8%8A%A5%E5%B7%9D%E9%BE%8D%E4%B9%8B%E4%BB%8B%2C%20%E4%B8%89%E5%B3%B6%E7%94%B1%E7%B4%80%E5%A4%AB&cmpt=q


でもでも関連キーワードは〜 (ry

あれれ〜おかしいなぁ??
559名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 02:55:34.67 ID:jL4+UMY30
松本信者怖ええええw
560名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 02:58:17.84 ID:rRHUWm6c0
>>550
その自決事件が昭和史・文化史、さらには、世界からの日本の評価に残した影響というものがあるわけだから、
そんなことをいって作品が評価されてないとかミスリードしたところで意味はない。
頭悪い奴に信者呼ばわりされそうだから、個人的に三島由紀夫は嫌いだと言っておくけど。
561名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 02:58:30.45 ID:S+M3QoGb0
嫁もマネージャーも朝鮮人で固めてる
松本を三島由紀夫ってwww
562名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 03:06:21.08 ID:w5zFetVM0
お、川端康成はいい勝負してるw 
しかし三島と違って関連キーワードは作品でわらたww
http://www.google.co.jp/trends/explore#q=%E4%B8%89%E5%B3%B6%E7%94%B1%E7%B4%80%E5%A4%AB%2C%20%E5%B7%9D%E7%AB%AF%20%E5%BA%B7%E6%88%90%2C%20%E5%A4%AA%E5%AE%B0%E6%B2%BB%2C%20%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E5%BF%97&cmpt=q

同じ自殺した小説家と比べても三島の関連キーワードは際立って自殺に関する事ばかり
現代では誰も作品に興味が無く、自殺芸人として扱われてるとしか読み解けませんね
563名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 03:06:35.14 ID:8iEX5aRJ0
>>561
記事書いてるのがゲンダイだしなw
564名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 03:08:17.74 ID:jHXsDWWu0
どっちかって言うと鳩山由紀夫だろw
オワコン加減が似てる
565名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 03:09:45.92 ID:3TZjw2iQ0
>>535
もう無知すぎるだろ。
本物違いがわからんの?
566名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 03:10:31.12 ID:rRHUWm6c0
567名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 03:16:31.26 ID:sS+LhOTB0
三島www
なんか納得
568名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 03:17:46.95 ID:w5zFetVM0
>>566
公開半年に渡ってもの凄い検索数だったんだなぁ、としか思いませんがw
569名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 03:19:10.35 ID:etPSD4iU0
さんまって真剣勝負より笑いを優先するのになぜか芸能人運動会はマジだったな
ひょうきんで全国区になる前は足がはやい芸人として覚えてたわ
570名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 03:21:40.34 ID:8pDzUOYpO
昔、SMの女王様に「あんた、だらしないお腹してるわね、腹筋しなさいよ」
っていわれたんじゃないの
571名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 03:23:00.56 ID:w5zFetVM0
珍しい右翼小説家、自衛隊に演説して割腹自殺
キャッチーな自殺芸人としてコンスタントに興味を持たれ、
その代表作として金閣寺がセットで、あらすじ?を検索されている、って所かなw

他の作家とは明らかに違う特殊な関連キーワード構成から読み取れる事だね
572名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 03:29:49.41 ID:jL4+UMY30
ID:w5zFetVM0
こいつ松ちゃん本人だろw
573名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 03:31:57.66 ID:GTvBjqeb0
時代の空気を読めず死んでいった運命を辿るというのね
574名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 03:34:54.35 ID:rRHUWm6c0
つか世間一般、庶民の間に立てた一時的な波音の大きさで言っても、自殺する前の三島由紀夫だって
美徳のよろめきというベストセラーを書いて、当時の流行語を生み出したり
潮騒というのが何度も映画化されて若手女優の登竜門になったり(そのパロディが作られたり)
しているので

松本氏本人とは言わないまでも、おそらく若い世代に所属するのであろうID:w5zFetVM0 氏には
見えていない、Googleにもひっかからない影響というのがかなりある
575名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 03:36:35.46 ID:6FVzA5lZ0
三島ってネトウヨの教祖みたいな人
松本とは全然違うだろw
576名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 03:43:36.91 ID:vEQ3+vH30
芸人とサッカーは比較対象ではないだろ
モハメドアリとアーネストヘミングウェイとチャップリン 誰が凄いのかとか比較してるようなもんだ
577名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 03:44:08.47 ID:vEQ3+vH30
○ 芸人と作家
578名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 03:50:14.29 ID:m/VA1ZEg0
ボディビルってスポーツじゃなくて学問だよね
579名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 04:18:28.45 ID:GGPGbOXL0
自我みたいなのを探してたんだけど、なんか仏教の輪廻転生に行きついちゃって、結局何も見つけられませんでした
そんで右翼ごっこと筋肉のコスプレごっこした挙句、ごっこ遊びの延長でコスプレ切腹自殺してみました
580名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 04:50:02.94 ID:OyZ4Uqgr0
結構前の話だけど、フリートークかなんかで
「芸人がダイエットとか、鍛えるとか、なんか違うんちゃう?
(笑われてナンボな)芸人がカッコつけたら、それだけで存在意義がなくなるような気がする」
みたいな言い方してませんでしたっけ?

ま、別にいいけど
581名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 05:11:58.10 ID:OYW8rxeN0
>>578
求道者的な部分も多いよね。
どこまで自分で自分を追い込めるかみたいな。
582名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 05:23:26.74 ID:ElqGXlzJ0
確かストラングラーズって英パンクバンドに三島ヲタがいた
松ちゃんに罰ゲーム以外でヲタ外人いるのかな?
583名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 05:31:50.49 ID:4SYFg3BC0
まっちゃん、何でそっちに行ってしまったんだ…
584名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 05:38:02.74 ID:LH3qMBkAP
面白くなくなったのは結婚したり身体鍛えたり
したせいなの?
585名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 05:42:10.57 ID:Mqlwy4NH0
三島は最後まで尖ってて最後まで破滅型だった。
松本はいつからか目の前の幸せや安定を求めるようになってた。
いや、実は最初からそうだったんだろう。実はいつも群れて楽しそうだったしね

中2病的な思考は酷似してるけど、松本は表面的なモノで三島はそうじゃなかった
どっちが良いとかではないけどね。
586名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 05:54:10.96 ID:0Y/DNgci0
趣味で筋トレしてる人って基本的に上半身ばかり鍛えるよな
下半身のトレは上半身よりキツイし、そのわりに効果も出にくいし
何より普段服を着てると全然目立たない部分だから
587名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 06:40:06.57 ID:i2k9AN320
>>549
ゲンダイは講談社系だから古株はそんな底辺大学じゃないよ。
講談社から独立したのも結構最近じゃなかったかな。
ゲンダイ内部の記者だとしたらゆとり世代だろ
588キャワイイ奥様 ◆zEGpD4VZDY :2013/10/03(木) 06:40:37.12 ID:JQk/Npoj0
テスト
589名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 06:43:27.84 ID:SzOUhObd0
本人も取り巻きも三島レベルの才能って本気で信じているんだろうな
590名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 06:53:01.04 ID:aF19gXyz0
>>562
お前みたいな低能には作品への興味がないだろうけど
三島は歴史に残る作家だよ
自害したことだって、普通の自殺とは意味が違うしな
591名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 06:58:21.37 ID:Ep3Mq+K90
>>589
お笑いの世界で天下取ったのは確かなのだから才能はあっただろ。
枯れただけでw
592名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:05:27.11 ID:HBLqCp/k0
三島は小学生の頃、身体測定のとき体重計に乗ることが
あまりにも低い目盛りになるから恥ずかしくて
恐怖だったヒョロヒョロガリガリで、運動神経も絶望的に悪く
武道の段位も有名人だから特別にもらった名誉段位
東大法学部→大蔵省だから頭は良かったゲイ
593名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:16:59.28 ID:qqGm4aEt0
三島
22歳 東京帝国大学卒業、大蔵省に入省
45歳 自決

松本
18歳 尼崎工業高校卒業、吉本総合芸能学院入学
43歳 左股関節に股関節唇損傷
594名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:19:08.43 ID:dKYku+o10
三島由紀夫はアメリカのゲイバーで入店拒否されて、帰国後ボディビルにハマる。
松本人志がボディビル始めたのも大日本人で海外いって受けなかったから?
595名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:22:49.28 ID:4knV9VEB0
こういう記事でると三島の映画化とか言い出すからなあ
読んだ事もないくせにw
596名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:27:42.58 ID:HQ0QFzjf0
>>590
三島は右翼に走って最後は自分の考えが通らなかったから切腹した、大バカ野郎だろ?
ネトウヨをこじらせたヤツが好きそうな、キチガイ作家じゃん。

松本に三島のあだ名を与えるのは、松本に失礼すぎる。
597名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:30:47.37 ID:HQ0QFzjf0
>>535
正論だな。三島は、今だったら、右翼系の雑誌に、ちょこちょこ作品を発表する
くらいのレベルだろ。
598名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:32:19.27 ID:P13PZjSi0
松本はスポーツ選手とか格闘家とか尊敬してるし
馬鹿にしたりしないよな
599名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:34:16.26 ID:fTIj5f6d0
きっかけはサイボーグ魂じゃないの?
番組のためにボクシング始めたのがきっかけで未だに継続してるんだから偉いよ
つーか凝り性なんだろうね
600名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:35:26.18 ID:eCKIRj6X0
>>1
芸人達の立ち技・寝技・打撃関節等の総合格闘技習得ブームは
10年前ぐらいからだぞこのバカ記者

K−1・PRIDE隆盛で芸人がそれに乗っかってただろうが
601名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:40:23.55 ID:eCKIRj6X0
>>598
松本はボクシングを始める前は貧弱だったから
そういうルサンチマン感情ってので
競技者や興行やスポーツそのものをdisりまくってた

てかもともと学生時代にスポーツなんて全然できない
放送部の幽霊部員で文科系の帰宅部モドキのスクールカーストのカスだったから
スポーツに対してそういうネガティブな感情丸出しだった

ボクシング齧ってからは全くスポーツに対しての態度が変わった
602名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:40:26.84 ID:iCG5ChqrP
松本はほんと運動センスないよな
603名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:45:39.25 ID:eCKIRj6X0
>>492
おい、微妙におかしいぞ

三島は最初は肉体の土台が貧弱すぎたから
それで一考してボディビルでちゃんと基礎の土台を作って
刀に体が振り回されないようにしてから
ちゃんと居合に戻ってるぞ

まあボクシング齧ってたブサヨ詩人の寺山修司に
「貧弱すぎてオスとして完全に劣等な男の撥ねっ返り」
みたいな嫉妬揶揄をされてたけど
604名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 07:58:49.74 ID:Jjc/7DG4O
海外でモテるためには筋肉必要。逆に日本てそういう価値観で優劣を持ってるのはだいたい男同士だけだし。ちなみにスイマーの体が一番良くない?
605名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:04:31.04 ID:eCKIRj6X0
>>475
安部譲二自体も貧弱肉体で
もとは貧弱肉体だった三島に追い抜かれて嫉妬しただけ
つまり結果的に安部がヘタレ

肉体を作り上げることに果敢に挑めなかった敗者
606名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:05:36.48 ID:T0a4+fg6O
>>1を読んでも三島といわれてるわけがわからなかった……
607名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:12:01.23 ID:xVpWbV2Y0
松ちゃん、上半身はよく鍛えてるけど、元々下半身はほっそりしてて
下半身はあんまり鍛えてないみたいだから
リアルでアホアホマンみたいな体型になってきてるな
608名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:27:07.10 ID:l+w+tMh/0
>>607
走るのは嫌いなんだろうな
609名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:38:42.71 ID:O0YcGJle0
最強の格闘技は骨法
http://or2.mobi/data/img/39916.jpg
610名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:41:12.83 ID:t+jdcLOs0
年末の特番見てムキムキでびっくりしたわw
やりすぎやろw
611名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 08:49:47.25 ID:hoD5QJni0
自害するオチ?
612名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:01:49.64 ID:XmlDHfxD0
>>496
東大卒の草野さんは運動音痴ではないぞ
中学時代から陸上相撲レスリングなどほぼスポーツ万能で剣道有段者

松本と比較したらダメ
613名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:07:20.45 ID:PvIjrdvs0
>>608
走っても脚太くなんないよバカ
614名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:35:29.08 ID:VE26XLCe0
中曽根元首相が揶揄した「玩具の軍隊」を松ちゃん頼むw
615名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:40:09.04 ID:l+w+tMh/0
>>613
バカは言いすぎだろ謝れこの野郎
616名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:41:06.12 ID:rec7/W6e0
まっつん、スポーツダメ、歌ど下手、楽器弾けない、絵の才能皆無、
しゃべりつまらん、、、すごい教祖様だ
617名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:41:36.27 ID:eZFeuq660
番組終わってもまた復活できるんだからな
視聴者はうんざりだけどね
618名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:42:56.74 ID:vuHXznCb0
三島と一緒にされるのは、さすがにむかつく。
不愉快。
619名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:43:11.13 ID:bR+Uhxk4O
ノーベル賞候補に上がってた戦後を代表する文学者とクズ芸人を比べてやんなよ
620名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:43:22.34 ID:pbEhvohd0
>>607
スクワットきついもんな。スクワットの日はやるまで憂鬱
621名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:46:04.28 ID:279jI9YO0
肉体コンプレックスというただ一点だけで稀代の文学者と腐れ芸人を同じ扱いするとは・・・さすがゲンダイ
622名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:52:40.20 ID:XPMCrzW70
この中だったら鈴木が最強だろうな
リトル清原の「達人レベル」ってのがよくわかんないけど
帯何色なんだろ
623名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:59:17.49 ID:C1L26ASF0
>>428
意地張らずにマイク使うべきだったな
それじゃ意味無いとかって考えだったみたいだけど、
言葉は相手に届いてナンボだろ、と。
624名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:07:35.58 ID:s/4HvNa+0
>>25
グロ注意
625名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:28:39.90 ID:XmlDHfxD0
>>616
映画は総合芸術だから、
物語を作る能力(ちゃんと物語の結末まで作り上げる力)
それをスタッフや役者に伝える文章力、表現力
映像に対しての構成力や色の配置など美的センス
場面を盛り上げるためのBGMの選択

こういうのを監督が持っていないとかなり辛い
626名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:40:53.95 ID:qVo1bEAR0
格闘技って笑える?
それよりお願いしますから笑わせてください
627名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:50:27.10 ID:h1OAhK4Ti
>>519
この人コワイ…
628名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:40:27.25 ID:Xb+DAX6V0
> 昔はダサくてヒョロくてもめちゃくちゃ面白かった
> 体鍛えてるのは自信のなさからと思う
そう
伸助も一緒
629名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:15:46.66 ID:BEPO1+NU0
>>628
カンナクズのようにペラペラと燃える男・長渕もな
630名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:55:17.44 ID:6QroRHIZ0
>>605
三島の写真見る限り160cmくらいでおそらく60kgない。絞ったから筋肉が浮いただけのショボい体だよ
阿部譲二どころか現代の標準体型の若者ならワンパンで勝てると思う。マジで
631名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:56:00.91 ID:03hHAXGz0
真鍋かをり
632名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:02:53.58 ID:macXXTBnP
633名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:03:24.22 ID:5zZPY4Oa0
身長170〜180cmのチビがどう頑張っても
200cm前後で格闘技やってるキチガイには勝てないよ
634名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:35:11.91 ID:Mqlwy4NH0
>>601
知ったかするな。
松本は以前からボクシング、総合などの格闘技は好きだった。

貶してたのはサッカーや野球、モーグルなどのルール、裁定が曖昧な競技。
ごっつのコントなんかでもその辺の感覚や思考が生きたものがある。
635名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:38:36.84 ID:LMCAW9VvO
おつむの出来が違うのに三島由紀夫とか笑わせるw
636名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:39:25.71 ID:d4XD3CnB0
>>632
韓国嫁もらってダメになったよなあ、松本

野球の伊良部みたいに、破産から自殺に追い込まれなきゃいいけど
637名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:39:33.00 ID:macXXTBnP
制作費

ガッチャマン 80億
踊る大捜査線 50億
男たちの大和 24億
大日本    10億
R100     50億
パイレーツ・オブ・カリビアンワールド・エンド 332億
タイタニック 286億
スパイダーマン3 286億
638名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:45:30.10 ID:m/VA1ZEg0
>>634
ラジオでチェホンマンのことは貶してた
639名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:01:02.14 ID:Mqlwy4NH0
>>638
話しがつながってない
選手個人に言及する事と、競技について言及することは全然違う
640名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:04:15.13 ID:macXXTBnP
シネマ坊主より

松本「日本人って権威に弱いじゃないですか。海外から評価されたってだけで喜んだり。
ああいうのはおかしいと思うんですよね。
海外に評価されたからって偉いんですか。そうじゃないでしょう。

黒澤監督だって最初の頃はそんな意識は無かったと思いますよ。
だから面白い映画が撮れた。でも途中から明らかに海外受けを意識し始めましたよね。それじゃダメなんです」

酷いブーメラン
641名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:10:52.51 ID:6FVzA5lZ0
「オレが嫌いなのは野球ではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、
それをひいきチームに託し、そのチームががんばれば自分もがんばった気になるし、
勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。
オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがない。」

エッセイ集「松本」より
642名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:14:40.05 ID:dn99VX4m0
筋肉はファッションだからな。
アスリートじゃなくても周囲に一目置かれたけりゃ
鍛えとくもんだ。
643名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:15:08.91 ID:0zg/sGqw0
三島由紀夫って検死したら直腸から精液が出てきたホモだろ?
自決前に男につっこませる奴がアダ名・・・・・
644名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:16:04.00 ID:6FVzA5lZ0
実際ビルダーはゲイが多いらしいね
645名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:25:50.80 ID:Mqlwy4NH0
海外の人間は鍛えるのが当たり前なんだけどな
日本はコンプのある奴やゲイの奴ばかり鍛えてるかんじだな確かに
646名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:29:02.64 ID:KfnUqpEz0
>>633
身長160でクソガリのお前なら一発だがなw
647名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:34:44.91 ID:LMCAW9VvO
ジョギングと合わせて健康管理の一環で筋トレしてるが、それ以上のめり込むつもりはないな。
あくまで健康のため
648名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:36:14.97 ID:Mqlwy4NH0
悲しいかな白人黒人は適度な筋トレで適度な筋肉つくんだけど
モンゴロイドは必死に筋トレしてようやく適度な筋肉つく体質の人がほとんどなんだよね
骨格もショボいし
649名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:37:04.75 ID:KfnUqpEz0
>>645
鍛えてる人間にコンプを持つ奴が多くて
そう言う見解が目立つだけだと思う。

コンプがあるのはいつでも
他人の主体を悪く言わずに
居られない側。

それを認めたく無くて覆い隠す為に
貶すだけじゃ無く外国人は褒めておく。
このスレにもそのパターンが
見受けられる。
650名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:37:46.61 ID:HBLqCp/k0
サンプラザ中野みたいにガリの体にコンプで
マッチョになるが体調悪くしてまたガリに戻るケースもある
651名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:40:33.19 ID:6QroRHIZ0
160cmでガリガリって三島せんせいの事じゃ・・・
652名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:45:41.06 ID:yusHF3pm0
三島由紀夫

もう一つは、社会人のスポーツの問題である。
社会人のスポーツというと、見るスポーツだけ、行うスポーツはゴルフだけ、
というのが現況であって、社会生活の烈しさが増すにつれて、
三十代で早くも老化現象を起こす人たちがますます増加する。

皮下脂肪の沈着が、あるいはコレステロールを増し、あるいは心臓を弱める。
多飲が肝臓障害を惹き起し、神経の酷使が胃潰瘍を招来する。
それを防ぐために、薬局の店先でいそいで薬罎からストローを啜っている姿は、情けない眺めである。

スポーツがこれらのものをみんな救うことは目に見えているのに、
社会人は、暇もなければ、その機会もない。
たまたま勤め先に道場や体育館があっても、実業団の選手に独占されている点では、学校と同じである。
653名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:47:27.92 ID:macXXTBnP
>>652
美智子さんの伸長がもう少し低いか、三島由紀夫の伸長がもう少し高かったらどうなっていたんだろうか
といつもちょっとだけ思う
654名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:47:37.84 ID:nrZP8M7L0
ウェイトやってる人からしてみれば松本はぷよっぷよなのに筋量の少ない醜い体
恐らくベンチなどの楽な種目しかやってないすぐに心拍数の上がる情けない体だろう
 
お笑いに限らずマッチョ化したら感性が鈍る(変化する)ってのは本当にあると思う
655名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:48:52.41 ID:2SOlxTTP0
アイドルから坊主マッチョへ
独自の美意識、独自の価値観を強調
独自志向に基づいた仕事は世間的に評判が悪い
若くして出世し、中年期に停滞
何かと不可解な結婚
取り巻きの男友達が多い
熱狂的信者が多い
著書が再三メガヒット

確かに三島と共通点多いな
656名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:53:18.24 ID:yusHF3pm0
三島由紀夫

頭だけではなく、身体を鍛える事も実は教養の一つなんだ
ほとんどの文化人の苦悩は体を鍛えることで克服できる
太宰のような男は、冷水摩擦で体を鍛えろ
若者よ、体を鍛えろ、日光浴をしろ、健康に暮らせ
そうすれば、太宰みたいにならなくて済むんだ、
657名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:57:08.56 ID:WEcpDCH90
三島由紀夫 『小説家の休暇より』

私とて、作家にとっては、弱点だけが最大の強味となることぐらい知っている。
しかし弱点をそのまま強味へもってゆこうとする操作は、
私には自己欺瞞に思われる。

太宰のもっていた性格的欠陥は、少なくともその半分が、
冷水摩擦や器械体操や規則的な生活で治されるはずだった。
生活で解決すべきことに芸術を煩わしてはならないのだ。

いささか逆説を弄すると、治りたがらない病人などには
本当の病人の資格がない。
658名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:57:27.92 ID:KI8KwpF00
筋トレして強くなるのがありなら、
映画の勉強もしてはどうか
659名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:58:09.79 ID:qpTDvn+70
あんなムキムキなのにピクミンやってただけで物凄い汗かいてたぞ
660名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:02:41.76 ID:macXXTBnP
「我が国旗」

徳川時代の末、波静かなる瀬戸内海、
或は江戸の隅田川など、あらゆる船の帆には白地に朱の円がゑがかれて居た。
朝日を背にすれば、いよよ美しく、夕日に照りはえ尊く見えた。それは鹿児島の大大名、天下に聞えた
島津斉彬が外国の国旗と間違へぬ様にと案出したもので、是が我が国旗、日の丸の始まりである。
模様は至極簡単であるが、非常な威厳と尊さがひらめいて居る。之ぞ日出づる国の国旗にふさはしいではないか。
それから時代は変り、将軍は大政奉くわんして、明治の御代となつた。
明治三年、天皇は、この旗を国旗とお定めになつた。そして人々は、これを日の丸と呼んで居る。
からりと晴れた大空に、高くのぼつた太陽。それが日の丸である。


三島由紀夫11歳の作文
661名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:05:57.10 ID:macXXTBnP
「冬の夜」

火鉢のそばで猫が眠つてゐる。
電灯が一室をすみからすみまでてらしてゐる。
けいおう病院から犬の吠えるのがよくきこえる。
おぢいさまが、
「けふはどうも寒くてならんわ」
とおつしやつた。
冬至の空はすみのやうにくろい。
今は七時だといふのにこんなにくらい。
弟が、
「こんなに暗らくつちやつまんないや」
といつた。

平岡公威(三島由紀夫)
8歳の詩
662名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:07:38.78 ID:KI8KwpF00
まっちゃんの場合、芸人から芸術やボクシングへと向かった鶴太郎の方が近いと思う
663名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:10:13.94 ID:9qMeQaQr0
先週のガキつかみたら、妙に二の腕が太くて気持ち悪かった。
笑いより身体が目立っちゃ駄目だろ。
664名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:11:11.19 ID:XmlDHfxD0
内村と松本が戦ったらどうなるんかね
単純に体つきなら松本の圧勝だと思うんだが
665名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:11:48.81 ID:ZsEe0KFi0
松本の体ってベンチだけ一生懸命やった最もよく見かける使い物にならない体で笑える
666名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:11:49.45 ID:6CdIAiAf0
鍛えてるってだけで三島とか普通言わない
三島みたいに天才っていうのも含まれてるんだろうな
知能の差がありすぎるけどなw
667名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:12:31.44 ID:Z/3Zmtsg0
さっさと自殺しろよ!ってことか
668名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:12:53.34 ID:MSbvxVyV0
虎はなぜ強いか分かるか?
虎に生まれたからよ。

猫がいくら爪を研ごうと、虎には敵わぬ

この言葉を今田鈴木あたりには贈りたい
669名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:13:03.93 ID:ZsEe0KFi0
>>664
内村のほうが身体能力遥かに高いから内村の圧勝
670名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:13:29.47 ID:LMCAW9VvO
>>654
マッチョ化して健康に気をつけ守りに入るとムチャやらなくなるからな
671名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:15:14.79 ID:6CdIAiAf0
リズム感ない奴って大体、運動神経鈍いよね
松本もリズム感ないと思う
672名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:18:16.90 ID:sc3We8RX0
IQは三島の半分もないだろうな
673名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:23:05.75 ID:LMCAW9VvO
情けない身体に小刀突き刺して切腹しても絵にならないからな
いかにも三島らしいよ
674名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:24:08.29 ID:XmlDHfxD0
>>669
やっぱりそう思う?
675名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:38:03.75 ID:YzjygHyj0
松本って身体鍛えてるよね?
やはり三島みたくいずれ切腹を・・・・
676名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:47:18.34 ID:L4fCXMDC0
まともにものを考える能力がないアンチ三島と三島信者が意味不明の喧嘩をしているまつもときんにくんのスレ
677名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:56:27.04 ID:BWFTU2HWO
背もでかくないからただの醜いおっさんになる
678名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:57:12.59 ID:kJ+QYaD1i
こんな馬鹿のあだ名が三島由紀夫なんて
三島由紀夫に失礼じゃん
679名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:59:39.04 ID:zhNHPhHv0
>>664
うっちゃんマッチョだよ
実家が酒屋でビールケース運びで鍛えられた筋肉
680名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:03:58.90 ID:emTtAEh10
>>1
>身に覚えがあるとナメられないし

オッサンら、大人の社会で生きた事ないから中高生で止まってるんだね
681名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:15:21.19 ID:zje6Nl4/0
今頃格闘技ブームか
682名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:15:52.71 ID:887qOZxo0
あだ名が天才とは才能ない人間への皮肉もいいとこだな
683名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:27:04.72 ID:pbEhvohd0
>>668
別に虎に勝とうと思って鍛えている訳ではないと思う。
684名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:20:00.25 ID:um0mhWXn0
ハマタは華奢だけど走るのは速い
松本はムキムキマッチョマンなだけでかなり遅い
685名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:22:23.01 ID:LoTf7IPS0
ほんとどうでもいい、The芸能記事、って感じの記事だな
そこが逆にちょっと面白かったw
686名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:05:54.62 ID:rZxzICbD0
>>664
松本みたいな貧弱な下半身では話にならんと思うよ
格闘技だって大胸筋なんかほとんどいらん。大事なのは背筋と下半身
687名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:30:11.74 ID:I1iADnOs0
変な会とか作るなよw
688名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 20:25:32.58 ID:H9fpVhTg0
40過ぎては意識的に筋トレしなければとてもじゃないけどまともな体、生活が出来ない 
でもコンプがあるから鍛えるて逆に自分の弱さ知ってるて事だから何もしないやつよりいいと思う
689名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 20:39:14.75 ID:vhmOaBnX0
社会への影響 松本>>三島由紀夫
後進への影響 松本>>>三島由紀夫
稼いだ金 松本>>>>三島由紀夫
抱いた女 松本>>>>>三島由紀夫
ルックス 松本>>三島由紀夫
身長 松本>>>>>三島由紀夫
筋肉量 松本>>>>三島由紀夫

松本が負けてる要素って学歴くらいじゃね
690名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 20:44:24.08 ID:B7Ji4YNp0
松本晃一郎(?)またはジョビンと呼ばれてるヤツ
タイトルとるほどの格闘家からお笑いへと転向している
知っているヤツいる?
691名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 20:48:33.50 ID:Mqlwy4NH0
>>689
語彙力、文化財として後世に残したもの、文化人としての評価、教養、キチガイ度。
この辺は三島のほうが上じゃないかな。

松本は偉大な芸人だけど、芸人というものが後世に公の形式で残されていくかは疑問。
影響は多大で記憶には残るけど、財ではないからしっかりとした形では残されないと思う。
三島の場合未来永劫、「知的財産」として作品を残せる。
これが映画、書物、絵画、落語の強みであり、TVタレントの弱みでもある。
692名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 20:55:05.01 ID:XEww0Drxi
ザイの悪ふざけ感がでてるね
693名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:16:05.20 ID:Vv2KWw0c0
やはり奥さんの影響だろうねぇw
694名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:23:29.50 ID:vhmOaBnX0
>>691
今後は映像もweb上に永遠に残りそうだからなあ
ガキとかごっつのコントはYoutubeで現在でも圧倒的再生数を誇る。
削除されては再アップされてのチキンレース状態
こんなに、純粋に「再生させる」訴求力のある芸人は他にいない
ひょうきん族もコント55号もとんねるずも全くかなわないんだよね。単純に、再生数で
695名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:45:30.01 ID:XmlDHfxD0
>>694
いや単純にその頃の動画を持ってる人がいないだけだと思うよ

家庭用ビデオレコーダーが一般的になったのが1990年くらいからだからねえ
696名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:49:13.66 ID:Cl/e0KKDO
>>689
芸人=チンピラの社会への影響なんてネガティブなもんしかないだろ
比較するのは三島に対して失礼
697名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:56:51.78 ID:LMCAW9VvO
>>689
世界的に知られたノーベル文学賞候補作家と比べる時点でアホ丸出しだな
698名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:57:36.81 ID:vhmOaBnX0
>>695
いやいやひょうきん族もやすきよの漫才も仮面ノリダーも、普通にアップされてるんだよ。ただ、再生されてない。再生されてもリピートされてない。だから数も増えない
ダウンタウンはバブル時代の動画も腐るほどある。
画質最悪の、18歳の時の漫才ビデオまでアップされ、視聴されているのに

ビートたけしは年齢による衰えで若手に勝てなくなったと言っているが、、、全盛期の作品が、youtubeで現代の芸人(アスリート)とフラットに並べられる中で、通用していないんだよ。
残酷な事にw 需給の世界で
699名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:58:21.93 ID:wxKG0/VwI
>>26
昔ガリガリだった頃は
芸人は太ってるのが成功の証だから
早く太りたいって言ってたのに
なんか違う方向に行っちゃったこの人
700名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 22:06:29.04 ID:vhmOaBnX0
別に萩本欽一やビートたけしが劣っている言うわけじゃない。それが普通。
20年前の作品でありながら現役でも最高峰の訴求力を持っている若い頃のダウンタウンが異常なだけ
現代の笑いとは松本以降を指す、と言う評価も頷ける。

仮にさらに20年後のwebでも、定番コンテンツとしと再生されているなら、三島由紀夫の影響なんて軽く越えていると思うよ。
701名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 22:08:00.28 ID:OaAHCxvJ0
松本きんに君
702名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 22:18:02.35 ID:LMCAW9VvO
>>700
そんなこと言ってると美輪明宏にどやされるぞw
美輪は三島と親交あったからな
703名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 22:20:37.33 ID:phwPwxQY0
> http://youtu.be/L88e3RVz5Dg?t=11m10s
>
> 松本「いやー、やったなー、やってもうたなー。
>     またえらいものを生み出してもうたなー、俺。」
>
> 高須「僕はでもねえ、始まった5年前から、あーこれは面白いなーと。」
>
> 松本「アイディアの段階でね。パーン!って蓋が開いたもんね。」
>
> 高須「これはいかんですよ、って言ってましたからね。」

        ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

> 松本人志R100インタビュー
> 「今後、僕の残りの人生ほんとに卑怯なんです」
> http://r25.yahoo.co.jp/static/r100/interview/index.html
>
>
> 「えっとー、べつに映画を撮ってる気もないんですけど」(自分から進んで映画を撮ろうとしていないという意味らしい)
>
> 「気がついたら吉本にメリーゴーランドに乗せられて、グルグル回ってるっていう(笑)」(映画監督をやってることに関して)
>
> 「正直にいうと、それ(テレビでできないことを映画に託した)も別にないんです。どうしてもテレビをやらないといけないということはないし、
> だから映画に逃げ場を求めることもないんです。」
>
> 「さっき言うたように、映画もテレビも、別にこのままやめたって僕は痛くもかゆくもないので(笑)」
>
> 「だから今後、僕の残りの人生ほんとに卑怯なんです。いつ逃亡してもいいし(笑)。なんだったら日本にいなくてもいい。」(嫁の実家がある韓国へ逃亡するつもりか?)
704名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 22:24:59.88 ID:N4O8rx9O0
ユーチューブでみるダウンタウンのコントってつまらない
ひょうきん族やザ漫才、とんねるずのほうが面白かった
705名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 22:52:19.44 ID:PBAfyWP+0
>>700
たしかに現代の笑いは松本がベースだろうね
それは脈々と受け継がれていくから、文化として消えるものではないと思う

でもそれは所詮「庶民の暇つぶしの笑いとして」なんだよね
文学・思想・芸術の分野において国際的に不変の価値を持つ三島と比べようものなら
こんな匿名掲示板でないかぎりバカか基地外か低能扱いされるのがオチだ

でも、「文学・思想・芸術?そんなモンどうでもええねん!庶民の笑いバカにすんな!」ってのが若き日の松本だったんだけどね
庶民の笑いに殉じたらそれもひとつの芸術だったんだろうけど、それが恥ずかしくなっちゃったんだね
706名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 22:54:12.08 ID:2fuqU0NW0
ダウンタウンは20年ぐらい前のフリートークは面白かったな
ただ松本だけの手柄ではなく、浜田のそれまでに無い強烈なキャラがあったから生きた
過剰評価で勘違いしだしてから全く面白くなくなった
ガキ使の視聴率が客観的な回答
信者ご苦労様
707名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 22:57:10.37 ID:Mqlwy4NH0
>>694
それもあくまで、記憶の範囲だね。
格式高い賞、形ある権威を与えてもらえるわけではない。
708名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 23:00:57.89 ID:PBAfyWP+0
>>694
>削除されては再アップされてのチキンレース状態

節子、それは「イタチごっこ」や
709名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 23:06:30.98 ID:Gw6wRUdK0
>>668
猫が爪を研いだら猫界では強くなるだろ
710名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 23:07:02.12 ID:3stK7y69O
再生数が価値基準とは知らなかった。
朝鮮人はそう考えてるみたいだがな。
711名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 23:08:41.73 ID:9+OMELxC0
>>664
松本には可哀想だが、余裕でバク転とかできる運動神経+瞬発力を元々持ってる内村の圧勝だろ。
ちなみに、ジムで必死に鍛えた紳助とテニスとかの遊びで自然に鍛えられたさんまが腕相撲したら
紳助が可哀想なぐらいにさんまの圧勝だった。
712名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 01:48:15.57 ID:B6X0O+5ti
三島由紀夫は三島由紀夫というキャラを貫き通したが、松本人志は松本人志というキャラをとっくに矛盾してしまってる。
そこが残念なとこだな。
713名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 01:52:36.33 ID:rc+zbzvD0
>>711
テニス、ゴルフ、ジョギングを何十年もやっている石田純一に握力テストでダントツの差をつけられていた反町隆史を思い出したw
保阪尚希も痩せ型なのに腕相撲強いんだよな
芸能人元ヤン腕相撲大会で薬師寺とかに楽勝で勝ち抜いてきた佐田を瞬殺したのには驚いた
714名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 01:55:14.10 ID:rc+zbzvD0
>>664
ウッチャンは若い時から芸人離れしたアクションもこなす和製ジャッキーだぞ?
年寄りなってから半端な珍肉付けてるおっさんが敵うかっての
715名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 02:02:56.92 ID:KTX5BQgU0
>>627
トンチンカンなこと書いて指摘されたらそう逃げるなんてもっとコワイ
716名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 02:17:49.47 ID:Gy/VjBup0
>>713
そら芸能人に不幸な生い立ち結構多いけど
保阪尚希ほど壮絶な生い立ちも珍しいし

夜中に目が覚めたら父親が母親の首を絞めていて
妻を殺した後父親も自殺した無理心中
保阪は心中、心中と虐められて育った
717名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 02:20:15.65 ID:pJtulmbwO
筋トレは何かスポーツや格闘技するための手段にするのはいいけど、目的になってしまうと気持ち悪さを感じる
718名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 02:27:49.67 ID:6cFBSqsS0
いろんな意味で例えが悪いなあ

だが右翼の武闘派辺りに狙われちゃえ的なあだなという意味では
719名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:32:41.61 ID:X+Og9e6w0
>>702
美輪みたいなキモホモこそ
クズのペテン師


>>649
欧米人持ち上げて日本人を腐し貶しこき下ろししてるパターンね
そのレトリック使ってるのって在日チョンだからな
海外スポーツの話題にしろ日本の社会問題にしろ

要するに鍛えてる日本人をdisってるのって
力強い日本人に脅威や畏怖を感じるからそれを減退させたい
シナやチョンってことだろうな
720名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:39:08.47 ID:uK0AWcht0
>>710
どのくらい需要があるか、一つの明快な指針だと思うけどね。
721名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:48:11.47 ID:9uZzM8gkO
つか、ネタを作って笑いを取れないくせに
722名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:54:01.49 ID:XsJ55e6L0
>>713
あれ信じてんの?w 
佐田明らかに空気読んでたじゃんw
723名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:56:52.51 ID:RvZiVG6g0
>>9
普通顔も締まってくるんだけどな
724名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:01:44.70 ID:X+Og9e6w0
>>720
「指針」 じゃなくて 『 指標 』 だよバカチョン

まだおかしいな、 “明確な指標” が文章として正しいぞ、非日本人よ

その指標を超賤人が捏造しまくってるから
基準にならないって事を710は説いてるんだろ
725名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:04:15.54 ID:OKfVsUno0
筋トレするときに奥歯を噛み締めることが多いので
口元が引き締まるか咬筋が発達することが多いんだが
そういう感じではないし

もしかしてステロイドでもやってるのかねえ
プロティンは飲んでそうだけど。
726名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:16:42.90 ID:uK0AWcht0
>>724
ものによるだろw
ミュージシャンのPVなら再生数を意図的に伸ばす理由もあるが

TVの動画アップ>数万回再生>違反で削除 をダウンタウンの動画だけ繰り返す理由がどこにあるんだよ
727名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:24:50.19 ID:MzN6lzDb0
>ジムでは“三島由紀夫”と呼ばれています


糞ワロタwwwwwwwwww
728名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:32:34.80 ID:OKfVsUno0
それってもやしっ子が筋肉つけてエセ闘士ぶってることの皮肉だよね
729名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:13:48.35 ID:CxOs/YB90
まっちゃんは、運動オンチかよ。そんな感じもしたけど。ロンブーのあつしも
駄目なんだよな。

今田は柔道をやってたからな。東野も運動は抜群にできるみたいだし。
今田・東野が、ダウンタウンを支えてたからな。
730名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:44:14.27 ID:+fE6rrZY0
芸人は笑われるのが仕事だ
何やってんの
731名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:56:54.24 ID:uSr0u2Gc0
社をあげての韓国ブーム押しの次は、格闘技か

芸人さんって大変なんだな
732名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:00:46.02 ID:8vVK8Xe20
松本には教養がない
733名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:01:42.75 ID:kRFz8lF/i
松本由紀夫おもろいwwww
734名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:19:41.53 ID:zHLHMCec0
「ひざまずいて謝罪せよ」と天皇陛下に謝罪を要求したチョン鮮首領
http://www.youtube.com/watch?v=e01g4oEualU
卑劣卑屈な食糞族チョン鮮人をのさばらせるとキチガイ発言やキチガイ行動が増幅する。

不敬な発言をさせない為にも今こそ、犯罪者の温床、犯罪を手引きするチョン鮮人が首領をやっている狡猾な反日組織を叩き潰すべき。
1.稲チョン会、極チョン会などの暴力団
2.愛国者を装うエセ右翼団体
3.チョン価学会、チョン一教会などのキチガイ宗教団体
4.極チョン空手やその派生空手団体
反日行動だけでなく窃盗、恐喝、暴行、強盗、強姦、詐欺、脱税、殺人、数多の犯罪を繰り返すチョン鮮人とチョン鮮組織を殲滅すべし。
735名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:27:15.33 ID:bUx3uLzh0
554 名無しさん 2013/10/04(金) 12:52:23.95
saxyun ゆるめいつ3巻より引用
ttp://imgur.com/UWE9cmM.jpg
ttp://imgur.com/q3etSSm.jpg
ttp://imgur.com/5y8iXw6.jpg
ttp://imgur.com/bfIQWn5.jpg
ttp://imgur.com/Dzhoflz.jpg
ttp://imgur.com/tGuCMCd.jpg

松本人志 MHK ダイナミックアドベンチャーポータブル
ttp://m.pideo.net/video/dailymotion/c1dc3c5218a276a2/

通販で届く謎の機械、上に付いてる丸いボール、よくわからないコード、回る羽根、いきなり鳴るメロディ
そして最後まで何の機械かはわからないシュールオチ
着想得た漫画には間違いないと思う
736名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:32:42.38 ID:cruTHfP10
>>735
まっつんも色んなもん目通してるんだな
そうでもしないとネタも尽きるわなお笑い芸人なんて
737名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:34:22.23 ID:L5+PTtWT0
>>353>>42>>11>>14>>20>>25
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
738名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:39:53.85 ID:Fs5wOXVj0
409 名無しさん New! 2013/10/04(金) 13:29:12.53
週末みたい映画だそうですww
http://movies.yahoo.co.jp/ranking/wh/mweekend


410 名無しさん New! 2013/10/04(金) 13:31:22.71
興行成績ランキング予測  (2013年10月5日〜2013年10月6日の予測)だそうですwww
http://movies.yahoo.co.jp/roadshow/ranking/forecast/


411 名無しさん New! 2013/10/04(金) 13:33:50.66
一見中立なランキングを装った
ステルスマーケティング
露骨すぎるな


412 名無しさん New! 2013/10/04(金) 13:35:51.86
ひょっとしてヤフーも吉本に出資してましたかね?
739名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:40:42.67 ID:dmmmVwLI0
若林今もいってるのか
なんか年下に教わるのはきついって数年前いってたが
スポーツ経験ないやつが大人になって始めても、びっくりするほど伸びしろないだろうな
740名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:47:52.84 ID:23pxGNt50
>>729
今田はパンクラス行ってただけあってスタミナと基本がしっかりしてるな。
女子チャンピオンとやった時、何ラウンドもガード下げずに動くのはあの年齢を考えるとかなり上出来。
741名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:51:54.44 ID:B6X0O+5ti
>>722
は?お前、保坂って昔ヤンキー狩りしてたの知らねーだろ?w
目立つ車は格好の餌食になる、腕に覚えがなければ走り屋なんてやってられなかった時代だぞ
742名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:55:11.39 ID:RAcHlkh/P
自分を高めるのはいいことだ
743名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:15:55.82 ID:23pxGNt50
あれは寧ろ薬師寺が空気読んでただろw
ああいう絵で描いたような田舎ヤンキーが勝ち上がっていく方が面白いからな
744名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:17:57.89 ID:xI18IHZwI
まっちゃんてずうっと馬鹿を貫き通してればレジェンドになれたかもしれないのに
馬鹿に見えて実はものすごく頭いい人に見られたい!って欲かいたのが
凋落の始まりだと思う
紳助とかアツシとかも同じ
745名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:54:28.21 ID:iQHKia4W0
若林って元アメフト部だろ
746名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:33:40.14 ID:RsWWaNge0
最近つまらないと話題の人か
切腹して生首になったらさすがに笑うけど
747名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:38:46.77 ID:drb2a/nv0
三島というよりイメチェン図った松田優作だろうな
松田美由紀も優作に似てるって言ってたし
748名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:26:16.52 ID:FUZzW2Pg0
お前らホモ大好きなのに三島には厳しいんだな
749名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:09:49.67 ID:MUWyO1SZ0
213 名前:名無しさん:2013/08/06(火) 20:55:38.36
【親韓芸人の例】
ゲストのK-POPアイドル「T-ara」に大興奮する石橋と親友の河本
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20121023035641e58.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012102303570143e.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up6/source/up2563.jpg ←提供:花王
D「石橋さんは車でどんな音楽を聴いてるんですか?」 石橋「韓国のアーティストの曲」
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201210230338521be.jpg
誕生日に韓国でチョゴリを着て記念撮影する石橋
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012102303584495d.jpg

【反韓芸人の例】
松本「K-POPとか興味ないから、オレら以外で別撮りしたら?サーモグラフィで撮ったらオレと浜田真っ青」
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up3519.jpg
五輪で旭日旗が問題になっている時、旭日旗柄のTシャツを着る松本
http://i.imgur.com/mbwkd.jpg
松本「日本人が一番賢いから我慢してやってるけど、韓国人あんま調子のってるといてまうぞコラ」
http://www.youtube.com/watch?v=7Rhlpivb4Qs


右思考が強すぎるとこは似てるのかもな
実際こういった発言をしてから、松本も一部のマスコミに叩かれだしたし
ニュー速でも変なのに粘着されて毎日のようにスレが立つ
750名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:11:52.97 ID:E2jIgxrc0
>>749
松本って嫁が在日朝鮮人中出しで実家は創価、子分はキム兄で。
松本を押し上げ吉本の社長になった大崎一派の後ろ盾は朝鮮パチスロメーカーじゃん。
今の大崎・松本組の吉本興業は筆頭株主がフジで準支配比率で日テレTBSテレ朝と
並んでいるのは創業者一族会社と京楽産業。この京楽を引き込んだのが大崎・松本。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E6%9C%AC%E8%88%88%E6%A5%AD
映画『さや侍』の制作費をほとんど出してくれたのも実質は在日パチスロ京楽産業。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%95%E3%82%84%E4%BE%8D

芸能界一の在日、朝鮮一族「松本軍団」が右翼って、正反対じゃないの?w
751名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:08:33.76 ID:mt6/ne1V0
>>726
ド間違いを指摘されて論点をズラしてるバカチョンwww
752名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:34:59.77 ID:0PkalOTc0
年取って上半身を無駄にビルドアップすると下半身壊れやすくなるよね
1回股関節壊してるでしょ筋トレと関係あるか知らないけど
753名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:08:42.93 ID:7nW6hrba0
>>731
芸人の格闘技道場通いのブームは10年以上前からだが

チョンブームなんて今も昔も存在してないも同然だし

>>729
今田は運動神経ゼロの低劣身体能力だぞ
球技とか何やっても全然ダメ

でも筋量増大筋力増強は骨格とカネと栄養剤と時間があれば
運動オンチだろうが大抵は誰でもどうにでもなる

ガッポリ稼いでて収録シフトの融通も利いて
いくらでも時間の都合もできる上位芸人なら楽勝だろ

ボディ作ってそのままそれを使う格闘技でも何にでも移行する
754名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:39:18.33 ID:A1GH5Nzm0
「当初はボクシングジムに足しげく通っていましたが、生来の運動オンチを痛感。結局、ボクシングを諦めて、
体をムキムキにすることだけが目的のボディービルに切り替えた。今はストイックに肉体をビルドアップ
することに注力していて、ジムでは“三島由紀夫”と呼ばれています」(事情通)


TBS深夜番組サイボーグ魂がきっかけだろ。適当な事情通だな
755名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:41:19.94 ID:A1GH5Nzm0
>>752
上半身ばかりムキムキで、下半身やたら貧弱なおっさんよくテレビで見かけるよな。
NHK教育TVにでてくる朝鮮顔のムキムキのどこかの大学かなにかのオッサンとかな。
756名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:51:43.46 ID:6hCX9wJ00
>>741
自分だけ分かる情報書いてどや顔されてもw
757名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 11:07:58.65 ID:PPGl/27t0
芸人が体鍛えてどうすんの
映画全然面白くない
禁煙しないっていったのにしてるし
↑こういうことを、真正面から本人に突っ込める芸人いないのかな
できれば浜田に突っ込んで欲しい

松本も、昔ごっつのコントで浜田の歌をいじったり、ガキで浜田のファッションをいじったりしてた
あんな風に松本の変な行動を面白くいじったりツッコんでくれる芸人に現れて欲しい
758名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 12:30:54.86 ID:n5Le4MepO
松本のことを
無理矢理に美化する
ロビー活動

手応え無いなw
759名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 12:32:46.08 ID:mO7pqnN10
>>757
たぶん面白い返しもできずにアタフタして誤魔化すだけだと思う
760名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 12:35:10.06 ID:ySMmMDJY0
もう笑いは捨ててるんだねー
どう考えてもお笑いなんて小柄で動きが機敏な人の方が有利なのに
761名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:27:22.89 ID:LiD7hUzT0
超絶劣化松本にすらかなわない昨今の芸人たち
762名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:28:10.92 ID:h/z8A1Wr0
球技はもちろん、格闘系も冗談で後輩殴る格好見ただけでセンス無いの分かるよなw
763名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:35:09.39 ID:wOxgtgB+0
>>741
布袋がびびりまくってたな。部屋に灯油まいて放火しようとしてた話も会ったな
764名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 18:53:01.67 ID:cYCTGK3j0
セシル絶対この記事見ただろw

岸本セシル @Cecil_Lu
録画してたガキ使の、月亭方正さんのラップバトルが面白すぎる。 それと、松本人志さんの筋肉にびっくり。
765名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 02:17:59.02 ID:cNIpRhSQ0
>>753
松本みたいな貧弱な下半身でできる格闘技もスポーツもねーわw
格闘技もスポーツも、下半身のが重要だ。大胸筋なんか別にいらん
766名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 13:05:13.57 ID:HFwL3BXj0
さんま 運動神経抜群
タモリ 握力70 片手腕立て
たけし 元ボクサー
767名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 16:54:50.92 ID:uDo4OVIl0
マッチョンやん
768名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 17:35:09.02 ID:SlgXmYSG0
エセ右翼の松本と、真の右翼の三島由紀夫を同列に挙げる暴挙
松本の韓国大大大好きーを知らんのか?糞アホらしい
769名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 17:39:50.42 ID:z7dM0+rtO
三島はLIFEかなんかの取材で自慢の肉体を披露して
出来上がった雑誌を見たら下手くそな修正で筋肉を強調されてたそうな
770名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 17:40:49.83 ID:pQwpsV8e0
なんか体が気になって番組に集中できないからチャンネル変えるわ
鍛えるにしても細マッチョならいいんだけどなー
見てて暑苦しいし治安が悪い
771名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 18:42:25.73 ID:LyQY4ET60
日テロヤラセ臭すぎ
772名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 18:47:15.48 ID:/xuHuJ8nO
ジョギングすらやらない不摂生な俺だけど
長渕剛と松本人志が束になって掛かってきても
左腕一本で弾き返せると思う
773名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 18:49:07.03 ID:cvaV92Fb0
>>766
タモリ最強過ぎるんだが
握力70って言ったらリンゴ握り潰せるクラスなんだけど…
774名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 18:50:15.87 ID:P7sz3xl00
長淵強スレかと思ったら、何だよ違うのか
775名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 18:50:21.57 ID:QxRcMBT40
今田とか東野が格闘技のジム通いって
いつの話だよ
もう15年くらい前の話じゃないか
ラジオでパンクラスがどうたら言ってたのは。
なんで今更
776名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 22:21:38.31 ID:TKSYXtwP0
777名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 22:22:43.65 ID:TKSYXtwP0
777なら、私にモテ期到来!
778名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:48:54.14 ID:/oLrXrNx0
「我が国旗」
徳川時代の末、波静かなる瀬戸内海、
或は江戸の隅田川など、あらゆる船の帆には白地に朱の円がゑがかれて居た。
朝日を背にすれば、いよよ美しく、夕日に照りはえ尊く見えた。それは鹿児島の大大名、天下に聞えた
島津斉彬が外国の国旗と間違へぬ様にと案出したもので、是が我が国旗、日の丸の始まりである。
模様は至極簡単であるが、非常な威厳と尊さがひらめいて居る。之ぞ日出づる国の国旗にふさはしいではないか。
それから時代は変り、将軍は大政奉くわんして、明治の御代となつた。
明治三年、天皇は、この旗を国旗とお定めになつた。そして人々は、これを日の丸と呼んで居る。
からりと晴れた大空に、高くのぼつた太陽。それが日の丸である。

平岡公威(三島由紀夫)11歳の作文
779名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 21:20:26.14 ID:2K3xQW120
三島は頭がデカかったからボディビル後ほうが身体全体のバランスがちょうどいいわ
780名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 21:21:24.07 ID:3kV50m0m0
三島由紀夫に失礼
781名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:36:04.58 ID:KQPerAzM0
全部数年前の話なのに、何が急増中なんだかw
782名無しさん@恐縮です
>>749
反韓すぎてワラタ