【野球】18Uワールドカップ 第1ラウンド 日本、3人のリレーで1安打しか許さず、打撃でもチェコを圧倒し4連勝 1試合を残し首位通過[9/3]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DJかがみんφ ★
チェコ 0 0 0 0 0 0   0
日本  2 6 1 4 0 2   15
(大会規定により6回コールド)

投手
日本:高橋由(岩国商)、高橋光(前橋育英)、田口(広島新庄)

http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/baseball/hs/2013090301/

高校ジャパンの投手陣は3試合連続無失点で、1次ラウンド4試合でわずか1失点と上々のスタートとなった。

チェコ戦で先発して3回を無安打無失点に抑えた高橋由弥(岩国商)は
「力を抜いて最初から気持ち良く投げることができた」と笑顔。
マウンドが固く「ちょっと投げづらかった」としながらも
「コントロールとスライダーが良くて、自分の投球ができた」と振り返った。

4回からは2番手で今夏の甲子園優勝投手、高橋光成(前橋育英2年)が今大会初登板。
5回にこの試合でチェコ唯一の安打を打たれたものの、すべてフォークで3個の三振を奪い、2回を無失点で切り抜けた。

高橋光成は甲子園の決勝から中12日となるマウンドを無失点で終え、「疲れも大分取れてきて、楽しく投げられた」。
前日のベネズエラ戦で同じ2年生の安楽智大(済美2年)が毎回の16奪三振で
鮮烈の世界デビューを飾ったことは意識しており、「ライバルとして負けられない気持ちはあった。
きょうは、それ以上の投球はできなかったけど、ここから追いつきたい」と闘志を見せた。

投打がかみ合い、開幕から4連勝で1次ラウンド突破。
西谷監督は「きょうは全員野球を合言葉に試合に入った。ここまで出番のなかった者も
しっかり投げたり、打ったり、守ったりしてくれた。大きな1勝です」と初優勝への手応えを感じた様子で、
高橋光成も「松井さん(桐光学園3年)を中心に、自分も加わって、
ゼロに抑えたい。世界一を目標にやっています」と力強く頂点獲りを宣言した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130903-00000103-spnannex-base

前日の結果
【野球】18Uワールドカップ 第1ラウンド 飯田7回無失点!安楽16奪三振完封!ダブルヘッダーは投手の好投でメキシコ、ベネズエラに完勝
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378126651/
2名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:37:15.35 ID:BWRZe0iQ0
優勝きた
3名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:37:49.83 ID:DGjUUan90
やる意味あんのか、これ
4名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:38:06.38 ID:60y7/YZB0
チェコ人が野球を知ってるだけで驚く
5名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:38:22.16 ID:pnqScuAp0
チェコって野球あるんだ
6名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:38:28.04 ID:yFDeS4eu0
チェコて
ルール覚えてくれたお礼に負けてやれよ
7名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:38:40.42 ID:fd3ViPsY0
強すぎワロタ
これは頼もしいな
8名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:39:21.78 ID:Fj1TmgEX0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0-15wwwwwwwwwwwwwwwwww
どまいなーやきうwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:39:24.34 ID:qceotxMc0
何カ国出てるんだこれは
10名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:41:33.36 ID:wXHU2/Yc0
手抜きしろゴルァ

試合が尾も白くにゃい
11名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:41:34.90 ID:zB5cXTWeO
西谷親方もう限界だろ
12名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:41:51.70 ID:Ur8lF3pe0
アメリカが体当たりしてくる大会だっけか?
13名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:42:41.57 ID:1B/r4eC80
ルール知ってりゃ代表になれるフランスやきう
14名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:44:40.71 ID:bplkRHxC0
強すぎんだろ
15名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:44:42.39 ID:STxAcf0W0
やきゅ〜〜〜〜w
16名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:46:05.50 ID:/bOjHIOw0
野球は日本の国技
17名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:46:10.46 ID:CTHrhPK+O
チェコって旧ユーロだっけ?
サッカーなら強いんじゃね
18名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:48:12.58 ID:t3ZuEO08O
投手陣に関しては高校選抜史上最強っぽいね
過去の歴史上、こんなに層が厚い事はなかった。
19名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:48:15.94 ID:Fj1TmgEX0
>>17
チェコはサッカーとアイスホッケーが有名だな
やきうは全く人気がないwww
20名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:48:38.08 ID:scIYIEN70
チェコ・・・?野球知ってるの?
21名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:49:19.37 ID:YACybX/t0
今年はBSでやってないな
22名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:51:47.62 ID:t3ZuEO08O
>>21
去年も今年もBSは2次リーグから
23名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:51:49.34 ID:X07WVctUi
やはり日本人は地球上で最も優秀な民族と称賛されているだけのことはあるな
24名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:54:03.41 ID:zB5cXTWeO
チェコにはザトペック投法で有名なザトペックが居るのに
25名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:54:48.39 ID:7rkO9m0/O
イタリア逆転負けかぁ・・・これで明日の結果に関わらず
二次リーグの相手はアメリカキューバ韓国になったのかな?
26名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:55:41.80 ID:dUv8M3zx0
18Uって何だよ
何で前置詞が後に来てるんだよUnder18が正しい
27名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:57:00.53 ID:pvHkPVXI0
昔広島にいたじゃん
28名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:57:32.92 ID:FZ9MJgsy0
田口は良いな
ドラ1あると思うわ
29名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:57:35.05 ID:7rkO9m0/O
つーかチェコって夏の欧州選手権の優勝チームだった筈なのに
なんでこんなにこてんぱんなんだろ・・・
まだイタリアのが善戦してるし
30名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:57:55.74 ID:TaYLjUTC0
差ありすぎると勝負事としてつまらん
31名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:58:21.69 ID:YACybX/t0
>>22
お、あるのか、サンクス
32名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:58:53.14 ID:wJsu33110
>>26
ttp://www.ibaf.org/en/
公式で18Uだし何か知らんけどお前が間違ってんじゃね
33名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:59:34.91 ID:OR/tzXH+O
何だろうこの虚しさ
負けるよりはマシだけどなんかな…
34名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 22:59:38.70 ID:PbQVZYsT0
高橋から高橋に交代、森から森に交代
西谷絶対狙ってただろ
35名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:02:03.59 ID:l7oSbkf60
チェコにも野球やる子がいるのか
36名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:02:10.17 ID:Fj1TmgEX0
>>32
サッカーがU−18だから
アメリカが同じだと真似したことになるから
苦し紛れに18Uにしてる
見っともないよな
37名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:04:31.40 ID:UGy8bUEh0
ゴルフのスコアみたいだ
38名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:05:22.98 ID:57a7A8eN0
代表ごっこ
39名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:07:45.11 ID:t3ZuEO08O
これで韓国は2-2か
明日韓国負けてイタリア勝てば、
韓国とイタリアとオージーが2-3になって得失点差で2次リーグ行きが決まるのかな?
40名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:09:02.86 ID:iyE3NK7m0
チェコはともかくベネズエラやメキシコ相手にもレイプ試合をしてる時点で
他の大会参加国のモチベが気になるところ
41名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:09:51.52 ID:cDwP9aro0
チェコたんのこれまでの結果

カナダ戦 3−16
台湾戦  0−16 5回コールド
メヒコ戦  2−12 7回コールド
日本戦  0−15 6回コールド ←new!!

貴重な東欧野球勢・・・やめないでね(´;ω;`)
42名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:11:05.92 ID:MdAdHAwD0
東欧で野球やってるのって、日本で言えばカバディやってる感覚なのかな?
43名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:12:14.10 ID:kFa1UoTN0
また弱い者いじめしてんのか
44名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:12:27.61 ID:t3ZuEO08O
>>40
ベネズエラはピッチャー泣いてたよ

Twitterで「ベネズエラ グローブ」で検索してみ

メキシコも打たれて怒り心頭
45名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:14:53.29 ID:8uKDxxZ6O
チェコと言えばアイスホッケーのヤーガーだろう
46名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:17:03.50 ID:BbXMH73h0
完全に数合わせに呼ばれたチームだな
47名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:19:07.89 ID:R1X5ePMh0
世界大会でも数合わせが入ってるのが笑えるよ
48名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:19:26.42 ID:LVr8QTB80
野球みたいなマイナースポーツで世界大会なんてやんなよwwwwwwwwwwwwwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:19:28.03 ID:7rkO9m0/O
急に参戦したキューバも空気読まずにもう一つの組で無双してんなw
いまからやるアメリカ戦がどうなるかだが
50名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:20:39.92 ID:jDwnT2Po0
何か意味あんの?これ
51名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:22:22.86 ID:ccjVmVpt0
痺れるな
全員華がある
早くこの世代が主役になってほしいわ
52名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:22:29.58 ID:xpfv1KqA0
高校ジャパンてw
53名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:23:33.53 ID:kL7riCzeP
>>41
ルールわかればいいんだからこれからも物好きが代表になってくれるだろ
54名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:24:28.40 ID:x8N+DafD0
去年さっぱりだったのにな
55名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:25:29.94 ID:+3NIpCvM0
この年代だと外人は体はデカイけど未熟だな
エラー多いしイライラして物に当たったり
またクロスプレーのタックルで揉めたりするんだろうな
56名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:26:35.13 ID:LL3Onpr80
ジャップのオナニー大会
57名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:29:04.73 ID:3y2wBUC10
松井、安楽、山岡、田口、高橋
この投手力なら充分戦えるな
58名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:30:08.34 ID:E64+3x+H0




(笑)
59名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:30:26.05 ID:P4dmY6cE0
岩国商業のピッチャーはドラフトで指名されそう?
60名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:32:14.84 ID:80oLFQ250
去年、韓国の監督が日本は圧縮バット使ってるとかイチャモンつけてきた大会か
今年は気分悪くなるようなことがないといいね
61名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:33:43.80 ID:zB5cXTWeO
>>59
駒大みたい。
62名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:40:41.79 ID:TGyCQXvxO
チェコって日本でいうとどのくらいのレベルだろう。
今年の甲子園の最弱認定の奈良桜井より劣る?
63名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:43:16.78 ID:WNZ8YH2UO
松井と安楽以外
どのピッチャーも優秀
64名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:44:08.93 ID:D/mbcD8e0
甲子園来るやつ等は毎日鬼のように練習して勝ちあがってるんだから
そいつらより練習してると思えない
65名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:44:26.23 ID:iY0XNtKp0
>>23

我々韓国人は中国人みたいにチビで不細工でビンボーで

卑しくてバカで劣ってて遅れててカネが無くて劣等だからな


 
66名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:46:58.07 ID:SFbdn1Tz0
この監督はマジで名将だな
安楽も握り変えただけでまるで別人になったし
67名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:50:06.80 ID:3L+vymwu0
チェコ「お前らにそそのかされて野球はじめたけど、
初心者に容赦なくて必死だし、つまねーからヤメるわwwwwwwwwwww」
68名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:51:09.08 ID:ojvfHRKT0
やきうって最高♪
69team℃-ute ◆HH4IFgMTjc :2013/09/03(火) 23:52:38.24 ID:5X+Se2fe0
18uって何でもサッカーパクればいいってものでも無い
70名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:53:12.37 ID:9fTnt4Rf0
>>41
とりあえず加盟ってのもあるだろうけど今現在130の国と地域が参加してるから>IBAF
71名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:53:51.73 ID:He77Ltyb0
チェコ野球って星野ジャパン相手に勝ちそうだったから弱くないよ
いや星野が酷いだけか
72名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:54:02.19 ID:KTtXVZZg0
ヨーロッパで強いのってオランダ、イタリア、スペインあたり?
73名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:54:06.46 ID:R6Yh3PHN0
東海の渡辺とか去年だったら攻守の大黒柱だったな
それくらい去年は打撃も守備も糞過ぎた
74名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:55:23.75 ID:NmhOtmwp0
体格からして違ってた
75名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:55:32.35 ID:l7YZcumh0
投打がかみ合ったというより、単にレベルの差だろw
76名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:55:39.73 ID:DMB06XsS0
まあプロより余程練習してるよな高校生はw
77名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:57:05.85 ID:KgSh9Hz60
>>73
ボールが違うから打撃は比較できない
今年は明らかに飛ぶボール使ってる
78名無しさん@恐縮です:2013/09/03(火) 23:59:02.34 ID:t3ZuEO08O
>>69
それは欧州サッカーに言ってやれ

リーグスポンサーシステムもネーミングライツも野球のパクりだ。
つーかサッカーはビジネス面でアメスポをパクりすぎ

ファンタジースポーツまでパクりやがって
79名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 00:02:25.05 ID:2j6ZYtlv0
>>60
今年も
日本−台湾戦で松井が台湾の4番に打たれた
大ファールが観客の盛り上がりと
場内アナウンスのせいで危うくホームランにされるとこだった。
アメリカや中南米の審判が毅然と対応したから良かったけど
もし韓国人が審判だったらホームランにされてたかも。
80名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 00:02:48.29 ID:8P8lsNTo0
一次ラウンドでこういう試合をやると次が尻すぼみになるんだよな
81名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 00:04:59.81 ID:btB4oTivO
>>78
触れてやるなよ
82名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 00:08:31.43 ID:ripDL7VN0
>>77
ボールが違うから今年の守備はいいんだなw
今年の野手は守備がいいわ、ルックスはいいわ、打つわ、賢そうで
最高ですわ
83名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 00:12:42.11 ID:4T5Kv5qkO
関西人→藤浪 森 北條 田村 を中心の日本代表は第六位ww
東日本中心の今年は予選も余裕突破濃厚!
結局、こういうこと 地元開催甲子園を一歩出れば、
関西人は使えない
84名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 00:15:45.97 ID:kr6Y/5r80
今年と去年って何が違うのかな?? 1年でこんなレベルアップ
するとは考えづらいし。 去年の小倉監督は素人目にも采配ひどかった

藤浪と大谷はいたがそうは今回のほうが厚いのかな?? 北條と金子が
ひどかった記憶がある
85名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 00:16:04.97 ID:Bn33bFW70
>>83
PLおやじ釣る気満々じゃねえかw
86名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 00:26:32.64 ID:TTQAzSEG0
こうなきゅんきゅん
87名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 00:27:01.76 ID:1wfj90UEi
バレンタインがいないヤクルトより強いな
88名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 00:27:46.06 ID:UA9gJ9Qo0
サッカーならBSあたりで放送あるのにやきうはないの?
89名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 00:28:42.28 ID:dcsY4x0V0
メジャーリーグ中継が受信出来る環境があれば代表になれる
90名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 00:29:13.75 ID:EhOwh2nY0
もりあがってますねこのすれ(笑)
91名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 00:30:59.27 ID:kr6Y/5r80
>>88
CSテレ朝。 BSは2次リーグから
92名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 00:31:13.59 ID:mnIIzJ+X0
>>35
チェコっといる
93名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 01:03:22.47 ID:q3DQ7R3S0
このメンツがU-26になった時が楽しみですね
94名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 01:26:34.88 ID:NbJySVNyO
去年より華がないと思ってたけど、去年より安定してるな
95名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 01:28:30.73 ID:pA8I1/2L0
>>93
今もU26だが
こういうのうざいよね
言いたくてたまらないんだ
96名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 01:40:09.52 ID:9yvI/8fg0
アメリカ・韓国・キューバ

まだ強豪と当たっていない
97名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 01:52:26.60 ID:yDFR6bO/0
>>96
韓国は強豪ではない

年齢詐称してるだけの劣等国が韓国
98名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 03:28:33.81 ID:Oxo+yMUn0
監督変わるだけでこうも変わるとはなw
去年は藤浪、大谷がいたにも関わらず馬鹿監督が迷采配して駄目にしたしな。
藤浪は既に二桁勝利に防御率セ隠れ2位だし、大谷は二刀流で3勝だが投手専任だったら二桁近く勝ってておかしくないし。
去年も完全な勝ちゲームだったカナダ戦を小倉の馬鹿采配で落としたのが運のツキ。
カナダ戦で勝ってたら、決勝進出出来てたのに、馬鹿小倉が駄目にしたからな!
99名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 07:52:41.86 ID:4TZ3JlpS0
キューバが米に負けてB組は分らんようになった。
米(3−0)キューバ(2−1)韓(1−2)が濃厚かな?

米は3−2なのに決勝への持ち越し3−0ありそうw
100名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 07:55:59.74 ID:3kZ4jln7P
ワールドカップとか言ってるけど何カ国出てんだよw
101名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 07:58:26.70 ID:jElPrzW+0
>>98
選手選考が悪かったのかネームバリューの割には微妙だったな
今年の打者はみんな木製バットに対応出来てるから凄い
102名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 08:00:50.15 ID:VITWbvx2O
高橋由伸がでてるのか そりゃ強いわ
103名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 08:10:13.77 ID:13ixT9fa0
チェコって野球やってたのかよ
104名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 08:14:30.19 ID:yrvP80eO0
>>70
加盟してはいるが実際にプレーしてる人がいない「競技人口ゼロ」の国がいくつもあるからな野球
代表チーム編成できる国も50あるかどうか
105名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 08:15:05.95 ID:iTv7KNjvO
今日の西日本は凄い雨だが、台湾は雨降ってないのかな
106名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 08:16:05.86 ID:d0kCt1Ay0
>>105
台中の天気見たら今日は大丈夫みたいだけど
明日明後日は雨の予報みたいだね
107名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 08:30:10.70 ID:vYOUEYRy0
>>96
ナニ言ってんのお前
チョンは前回5位の雑魚だよ
この世代は台湾のほうが強い
前回3位でアジア最上位

前回準優勝のカナダとは今日対戦するよ
何も知らないんだったら失せろ
108名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 08:39:15.07 ID:RLQrr5FG0
一方サッカーは

サッカーU-17日本代表 トルコ代表に敗れ6位で大会を終える 2013/08/25
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2013/448.html

8/20(火) ●U-17日本代表 1-4 ○U-17チェコ代表
8/21(水) ●U-17日本代表 1-1(PK 1-4) ○U-17ルーマニア代表
8/24(土) ●U-17日本代表 0-3 ○U-17トルコ代表

最終順位
1位 ウクライナ
2位 チェコ
3位 ハンガリー
4位 ルーマニア
5位 トルコ
6位 日本
109名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 08:41:32.22 ID:iTv7KNjvO
>>106
有り難う
明日からはBSで中継あるから晴れてほしいなあ
110名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 09:19:33.75 ID:q3DQ7R3S0
>>95
U26って、何?どんな国際大会があるの?
NPBは侍ジャパンと併設させたらしいけど、どういうチームなの?
「今でも」ってどういう意味?
111名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 09:23:33.93 ID:Nhm8P78ZO
出場国三強のアメリカ韓国キューバが別の組になった影響で日本のグループがイージーすぎる
112名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 09:32:24.28 ID:jIYa5nZ80
チェコのピッチャーの背番号は76

三軍しか連れてきてない
113名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:50:47.13 ID:4TZ3JlpS0
>>110
U18って事はそのままU26の条件満たすだろw
114名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 10:54:56.88 ID:7/9B2ncc0
そろそろ各地で秋の大会が始まる頃だけど前橋育英や済美はコーナ君や安楽君なしで大丈夫なの?
二人が選抜で見れないとかつまらないんだけど
115名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 11:04:40.48 ID:q3DQ7R3S0
>>113
じゃあU26ってカテゴリーあるんだね
大学生との試合以降まったく聞かないから、どうなってんのかなと思って
116名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:48:07.29 ID:9i9CgsOD0
U18は18歳以下、U18は18歳未満のことだよ。
117名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:49:57.48 ID:GCRDE35s0
愛媛は安楽の世界大会に踏まえて秋季大会始まるの遅いよ
118名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:50:02.37 ID:9i9CgsOD0
間違えた!18Uは18歳以下、U18は18歳未満のことだよ。
119名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:50:44.25 ID:GCRDE35s0
今日ジャスティンあるかな?
120名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:51:41.13 ID:P2wdNCcK0
やきうつえーwww
121名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:55:48.46 ID:ntK+ypJ00
やってて思わないのかな
自分たちがやってる野球がマイナーな事を
122名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:56:33.00 ID:v4hkMs+o0
デブの采配がイイんかな?
高校野球の監督でデブは珍しくないけど、あそこまでデブはそういない。
何を食えばあんなに太れるのか知らんけど、あのデブがやるデブなのは了解した。;
123名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:56:51.89 ID:jqShnkCZ0
圧倒すればするほど虚しくなる感じだろうなw
124名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 12:58:21.75 ID:5hlpWsI40
ワールドユース以下みたいなもんだろ
予選なしのゆるゆる招待大会 勝っても意味ない
125名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:01:20.37 ID:l4RDMAIRP
>>107
前回6位の日本の悪口はそこまでだ
126名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:01:37.39 ID:84nL57yaO
ジャポン強すぎ
ワロタw
127名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:03:15.65 ID:M8OHSANQ0
今年の日本代表は強すぎんね
128名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:06:19.56 ID:M8OHSANQ0
>>84
大谷はポテンシャルは超高いけど当時の投手力は甲子園平均レベルだったみたいだよ
完全な素材型
球が速いだけじゃ抑えられないってこと
129名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:10:04.21 ID:N6W0lW8V0
いや本当Pのレベル高すぎでしょ。今大会は。
この三本柱はプロレベルでもヨダレが出る三本柱だよ
安楽にはメジャーのスカウトが殺到するだろうね
130名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:17:10.55 ID:TLiNG4zL0
チェコ人A「さあ観光いくぞ〜」
チェコ人BC・・・「イヤッホー!!!」
131名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:18:40.84 ID:jCoumSnt0
昨日立ってまだ130?

全然伸びないな。
132名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:21:10.30 ID:0Ee6dcw/O
>>129
特にみんな変化球がいいから初見の高校レベルじゃ到底打てないと思うわ
133名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:21:27.02 ID:q6vE4I8zO
チェコで全く話題にならんだろうし、野球?何それ?だろうな
サッカーとアイスホッケーの国だから
134名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:22:17.02 ID:nwMIro0I0
>>130
以前の日本代表もそうだったわけで
135名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:23:08.16 ID:afIe5x0Q0
>>98
え?w
大谷みたいな雑魚が二桁勝てるわけねーだろ
136名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:24:59.91 ID:yyABwHbv0
WBCはこのチームで臨むべきだったな
137名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:29:41.03 ID:v4hkMs+o0
まあこのくらいはやって当たり前とならないとな。
例年ブッチ切りで優勝って感じで。

森友也と安楽に焼肉おごりたい。
138名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:37:10.01 ID:0kmf3/kD0
さすが大阪桐蔭の流し目監督だな
去年は、監督がチンパンジーだったからな
139名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:43:03.14 ID:AfSg8v7g0
千葉抜きの二軍じゃ盛り上がらんな
140名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 13:46:42.24 ID:1m1eE2k/0
ていうか、野球もいつの間にU-なんとかって言うようになったのな
141名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 14:02:45.32 ID:+2OZvyRw0
野球のW杯(笑)
142名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:12:47.79 ID:kPg1EeQV0
U18に18才未満なんて意味は無い
U〜なんて大会はサッカーにもバスケにも有るが例えばバスケのアジアU-18選手権には18歳の選手普通に出てっから
143名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 15:30:40.28 ID:eCf0swiiO
18U ????

18アンダー ????

ゴルフすか?
144名無しさん@恐縮です:2013/09/04(水) 20:02:56.09 ID:HtchbLvg0
3戦全敗で最下位ワロタwww

サッカーU-17日本代表 トルコ代表に敗れ6位で大会を終える 2013/08/25
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2013/448.html

8/20(火) ●U-17日本代表 1-4 ○U-17チェコ代表
8/21(水) ●U-17日本代表 1-1(PK 1-4) ○U-17ルーマニア代表
8/24(土) ●U-17日本代表 0-3 ○U-17トルコ代表

最終順位
1位 ウクライナ
2位 チェコ
3位 ハンガリー
4位 ルーマニア
5位 トルコ
6位 日本



 一方サッカーは
145名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 22:02:41.67 ID:Zbj5LILF0
>>45
おいおいおいおいwww
チェコと言えばアイスホッケーのハシェックだろう
146名無しさん@恐縮です:2013/09/05(木) 23:54:16.98 ID:2+R1TBlY0
去年の3番
金子凌也  8試合 打率.129(31-*4) 本0 打点3 出塁率.182 OPS.311

今年の3番
森友哉   6試合 打率.450(20-9)  本1 打点13 出塁率.478 OPS1.278


去年の成績:5勝4敗(6位)           
今年の成績:6勝0敗(暫定1位)
去年の首脳:小倉全由(日大三)、大野康哉(今治西)←松井に22奪三振を記録されたチームの監督
今年の首脳:西谷浩一(大桐蔭)、仲井宗基(八光星)←去年の春夏連覇、春夏準連覇チームの監督
去年のプロ:藤浪晋太郎(現阪神)、大谷翔平(現日公)、田村龍弘(現千葉)、高橋大樹(現広島)、北條文也(現阪神)、濱田達郎(現中日)、大塚尚仁(現楽天)
今年のプロ:未定
147名無しさん@恐縮です:2013/09/06(金) 15:30:00.16 ID:0WIa8nTU0
>>66
伊達に太っているわけではないということか
148名無しさん@恐縮です
今夜の試合は
このリレーが観たかった
多分常総学院の飯田先発で
リリーフが広島新庄か富山第一だろうけどな