【鈴鹿8耐】有言実行、ケビン・シュワンツが公約どおり2分10秒台に突入、本番は8秒目指す・・・タイヤメーカー合同テスト2日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KONJACs21A @おまコンニャクρ ★
"コカ・コーラ ゼロ"鈴鹿8時間耐久ロードレース 第3回公開合同テスト
7月10日(水) シュワンツ有言実行の走り!
http://www.suzukacircuit.jp/8tai/img/test/report03_01.jpg
この日からF.C.C. TSRに合流した清成龍一
http://www.suzukacircuit.jp/8tai/img/test/report03_02.jpg
清成龍一の走り
http://www.suzukacircuit.jp/8tai/img/test/report03_03.jpg
ケビン・シュワンツの走り

7月9日(火)と同様に気温が上がったが、風が吹いていた分だけ過ごしやすかった10日
(水)の第3回公開合同テスト2日目。そしてこの日から清成龍一がテストに加わり、
TSRのマシンを走らせた。

午前の第1セッションで清成は、いきなり2分08秒736を記録。午後の第2セッションで
午前のタイムを詰めることはできなかったが、EWCマシンでの総合2番手タイムとなった。
総合トップタイムをマークしたのは、清成と同じTSRマシンを駆るジョナサン・レイ。
タイムは2分07秒742で、まだ路面温度が上がりきる前の第1セッションに記録したものだ。

EWC総合3番手はヨシムラスズキの津田拓也だ。「この第3 回公開合同テストはいきなり
気温も路面温度も上がって、最初は戸惑ったけれど、全体的にはうまくマシンやタイヤを
合わせることができた」と語る。そして同4番手は、Team KAGAYAMAの加賀山就臣。
タイムは2分09秒526で、パートナーの芳賀紀行が2分10秒7、注目のケビン・シュワンツは
2分10秒9がベストタイム。公開合同テスト開始時に、最終的に2分10秒台を出したいと
言っていたので、まさに有言実行となった。

>>2以降に続きます

ソース
http://www.suzukacircuit.jp/8tai/test/report0709.html
関連スレッド
【鈴鹿8耐】「鈴鹿に忘れ物を取りに来た」"GPレジェンド"ケビン・シュワンツ、にこやかにファンサービスに応じる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373512049/l50
【モータースポーツ】21年ぶりに参戦のケビン・シュワンツ(スズキ)が一時トップタイムを記録・・・鈴鹿8耐公開テスト
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373378366/l50
2 ◆KONJACs21A @おまコンニャクρ ★:2013/07/12(金) 00:02:36.98 ID:???0
>>1の続き

このテストを終えまもなく、Hondaの主力であるF.C.C. TSRとMuSASHi RT ハルク・プロ
からもライダーが発表されるはずだ。はたしてどのような布陣になるかが楽しみだ。
次に、全チームが鈴鹿サーキットに集結するのは、いよいよ本番のレースウイーク
ということになる。

■ケビン・シュワンツインタビュー
ちょっと暑かったけれど予定通りさ。今回のテストでは、第2回公開合同テストで
涼しい鈴鹿サーキットと雨の鈴鹿サーキットを体験できた。そして第3回公開合同テスト
では、まるで本番のような暑い鈴鹿サーキットを体験できた。これは、チームにとっても、
私にとってもとてもいい経験で、いろいろなシチュエーションに対応できる準備を
進めることができたというわけだ。

しかし、第3回公開合同テストは、正直厳しかった。オースティンでトレーニングを
積んできたけれど、オースティンは気温は上がるけれど、湿度がとても低いんだ。
でも、鈴鹿はとても湿度が高くて、バイクに乗っていて息苦しかったよ。
改めてトレーニングを積んで、鈴鹿8耐ウイークを迎えるつもりだ。

今回の第3回公開合同テストでは、路面温度が上がる前の午前のセッションで、2分10秒を
マークすることができた。ノリ(芳賀紀行)がうまくリードしてくれたおかげだけれど、
当初の目標が達成できた。これはすでに公言しているのだけれど、レースウイークでは、
なんとか2分9秒台、うまくすれば8秒台に入れたいと思っている。

Team KAGAYAMAは、本当にチームワークが良くて、今回、私はピット作業をビデオ撮影した
けれど、みんなができることを最大限にやっている。鈴鹿8耐で勝つためには、チームの
一人ひとりが完璧な作業をこなすことが重要だけれど、それができているチームなんだ。
次に私が鈴鹿サーキットに来るのはレースウイークになるけれど、ここでファンの
みんなに再会できることを楽しみにしているよ。


(了
3名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 00:03:20.10 ID:Qk0yeGfH0
>>1
「鈴鹿サーキット 鈴鹿8耐公式サイト」
http://www.suzukacircuit.jp/8tai/


8耐関連のスレには>>1にこれを載せておいてほしい。
4名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 00:07:52.51 ID:Tk24hfvH0
有吉弘行
有言実行
見間違えて当然だよな
5名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 00:07:56.56 ID:UdgoxMvGP
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz
6名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 00:10:36.73 ID:/MdMY6GzO
レイニーも、って叶わぬこととは分かってても思ってしまう
7名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 00:12:16.78 ID:0YMSarUY0
89年に見に行ったわ
シュワンツガス欠連発の年
8名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 00:14:47.30 ID:uTwZ3ruRO
すげー、こりゃMotoGPも乗ったほうがいいよw
9名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 00:16:40.69 ID:78H7N6Tc0
シュワンツすげー
見に行きたいぞこれ
10名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 00:16:52.71 ID:Qk0yeGfH0
>>8
ヴァレンティノ・ロッシを手玉に取るシュワンツを見てみたい。
11名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 00:23:56.23 ID:CR4596OH0
8耐最後に見たのはスペンサーが復活した時だったなー
12名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 00:24:43.31 ID:mC5Z+J1V0
シュワンツのみょーんって感じのハングオンは最高だよな
13名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 00:25:29.47 ID:MWTp9Flh0
色々名前ぐらいは知っているのと何度か過去にレース中継は見たことある程度

の俺のイメージでは過去ならドゥーハンがまず浮かぶ。
14名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 00:26:22.86 ID:H5Wn6Ezk0
ケビンナッシュに見えたwwE
15名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 00:27:41.14 ID:34epBDWB0
俺がみた最後は、ガードナーと平が一騎打ちしたレース。
16名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 00:28:45.63 ID:1JSWIkfD0
有吉かとおもた
17名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 00:29:26.22 ID:o7eYM4qD0
まだ現役なのか!!もう50近いだろ…
18名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 00:29:41.49 ID:eMCNju4W0
有吉弘行にみえた
19名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 00:30:32.75 ID:8Omu1i/u0
暑いだろな
20名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 00:31:18.88 ID:17BEg/osO
今年も行きますよ〜
21名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 00:39:35.91 ID:Tan92nslP
ゼッケンが34じゃない…だと?
22名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 00:40:11.74 ID:mAvF4Y6B0
シュワンツ、ローソン、ロバーツ、ガードナー、レイニー、コシンスキー・・・
今もなおこうやって世界で走れるのはシュワンツだけか・・・。
23名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 00:41:32.51 ID:cPQVvXB9O
おーまだ現役なのか?だったら生きた伝説だねえ
24名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 00:42:39.07 ID:AB6eK9DNO
【鈴鹿8耐】有吉弘行、ケビン・シュワンツが公約どおり2分10秒台に突入、本番は8秒目指す・・・タイヤメーカー合同テスト2日目
25 ◆KONJACs21A @おまコンニャクρ ★:2013/07/12(金) 00:43:56.17 ID:???0
>>3
ソースが鈴鹿公式。

>>17
この鈴鹿のために1年がかりでトレーニングしてカラダを作ってきたらしい。

>>21
ケビンの固定#34はおじさんから受け継いだもので、ヨシムラの34とは偶然同じっていうだけ。
26名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 00:45:35.78 ID:A6N3GjSsP
有言実行が有吉弘行に見えた
27名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 00:46:36.07 ID:GTFB0/nqO
ノリックが生きていれぱ…
28名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 00:49:19.32 ID:2v3CO0nO0
>>29
鈴鹿8耐のエントリー見てると、40以上のおっさんが半分近く居てマジびびった・・・
シュワンツ(49歳)よりも年上が8人くらい居て、60歳が最高齢とか・・・

バイク業界オワタwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 00:50:07.29 ID:ReeycPhh0
シュワンツ好きだったなぁ
PCの壁紙にしたくて高画質画像を探したけどイマイチいいのが見つからんわ
30名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 00:52:24.50 ID:TeVJmsAtO
>>28
バイクって本当に年寄りの趣味になっちゃったんだな‥
31名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 00:52:55.01 ID:oYaflYNL0
松本憲明は出ないのか?
32名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 00:54:09.11 ID:NQn36i3wO
有言実行シュ…
何か甘酸っぱい思いがする…何故だろう?
33名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 00:55:11.25 ID:cQC64wwN0
>>28
まあ、俺もおっさんだしな
34名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 00:59:58.75 ID:hUW4djC/0
>>30
若い奴は携帯いじらせときゃいいんだよ
35名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:04:50.81 ID:E459ZFCp0
深夜のレース中継を見ていて
「ニール・マッケンジー」と「新沼 謙治」聞き間違えたのは
俺だけじゃない筈!

ペプシガンマの復活希望!
36名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:10:42.12 ID:34epBDWB0
>>30
単気筒の400を60万で買って、
維持費で5年もすれば同じぐらいかかるからな。
若い奴はどうでもいいんだよ。
生まれてきたから、生きているだけなんでしょ。
37名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:13:31.31 ID:2xPm1aauP
観客も若い人でも30代くらいの子供連れの人が多いしなぁw

むしろ若手の登竜門だった4耐の高齢化のほうがすごいんじゃないか?
38名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:18:21.62 ID:e6SKD7X30
最近、新谷の二人鷹も売れてるみたいだし、バイク人気か復活してきたらいいなあ
39名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:18:32.39 ID:kFsSnRA90
>>36
そんなに掛かるのか・・・
40名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:12:39.63 ID:Tan92nslP
>>38
あんな美人のオカンがいたら厨房になっても一緒に風呂入るわ<ふたり鷹
41名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:18:55.86 ID:FY/hwZM/P
相変わらず過激な突っ込みをしてるのかな〜?
42名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 04:00:31.05 ID:85NFk1TR0
俺でも名前を知っている人だ
43名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 05:19:17.25 ID:Hrr2+dcJ0
ケビン・シュワンツなんてクッソ懐かしいな。
ロン・ハスラムも呼べよ、スタートだけでいいから。
44名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 05:48:00.28 ID:OVr7bzRwO
有言実行が有吉実行に見えた馬鹿は俺だけじゃないよな
45名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 05:54:04.55 ID:f+GSFVGs0
TSR空気嫁や・・・
46名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 05:57:15.29 ID:IhJjnNwPO
そんでレース本番では一時間持たずに転倒リタイアなんでしょ
47名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:33:21.43 ID:o7spW5ci0
>>43
レオンと親子チーム組ませるのか
48おまコンニャクρ ★:2013/07/12(金) 08:19:47.43 ID:???0
>>45
チーム加賀山がEWCマシンで三人とも9秒台〜8秒ぶっ込む程度で眈々と走れれば、なにが起こるかわかんないよ。
耐久なんだから。
49名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:22:50.53 ID:dRsFQDND0
>>22
ドゥーハン「」
50名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:45:38.58 ID:9reE33Ld0
俺はいつも本番では8秒切ってるよ
51名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:47:28.00 ID:tlFfdbLdO
BSでやるから久しぶりに見るぜ
52名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:49:02.30 ID:OnQqKnEZ0
>>50
お前はもうちょっと遅くなるよう頑張れ(´・ω・`)
53名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:50:32.96 ID:ey9H8esL0
本番8秒とか早漏にもほどがあるな
54名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:51:06.25 ID:7VKufW3PP
ポップ吉村のいない8耐に何の興味もないんだぜ!
55名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:57:54.63 ID:nLAXn0QZ0
これ最後のチャンスかもね、鈴鹿観に行こうかな。
56名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:28:17.33 ID:GGXX8uow0
シュワンツてこりゃまた懐かしい名前
オレが厨房ぐらいのときのレーサーだろw
シュワンツjrじゃないよな?w
57名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:31:28.14 ID:a4j61eEO0
1991年ホッケンハイムのブレーキングは神の領域。
あれは未だに忘れられない。
58名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:58:34.46 ID:Rwy0L4YM0
レーサーは、練習走行したらマシンの状態やら自分のコンディションから
タイムアタックする前にラップタイムが解るって言うもんな
59名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:01:29.51 ID:o2adm+3S0
有吉弘行に見える
60名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:25:29.64 ID:egcIufTo0
有言実行シスターズといえばシュシュトリアン
61名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:29:03.64 ID:Rwy0L4YM0
>>57 あれってシュワンツは狙ってやったんじゃ無いんだよね
前走者(レイニー?)の背中を追い掛けるのに集中し過ぎて
コーナーの目印を見逃してたんだってw
コーナーに気づいてないシュワンツは前走者がいきなりフルブレーキしたから
超あせってあの突っ込みになったんだってw
それでもオーバーランせずにクリアーしちゃうシュワンツ凄すぎるw
62名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:31:44.58 ID:7jvLgWK+0
体力もだが、動体視力も凄いな
63名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:33:34.45 ID:4Il8QHhaO
有吉すげーな
64名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:31:05.48 ID:sQ0ipTFM0
耐久レースなのに スーパーハイペース
しかも猛暑で意識漏斗してくる
一瞬の油断と路面コンディションの悪いところがぶつかると転倒して
いままでの努力がオジャン
見ていても本当に厳しさのわかるレース
65名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:40:48.75 ID:a82v2zPwO
>>64
24時間とかの耐久レースと比較したら8時間なんてスプリントレースなんだろう
でもいつの間にか三人制になったんだな
66名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:47:11.09 ID:26s+yLvkO
俺26年前にシュワンツレプリカのメットしてたけどコンビニかどっかでパクられた。
67名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:02:07.92 ID:Zh6I+zm90
本番でもタイムアタックに夢中になってクラッシュ…ってのはやめて.・゚・(ノД`)・゚・.
68おまコンニャクρ ★:2013/07/12(金) 15:27:19.89 ID:???0
>>67
あの走りを見る限りはマシントラブルでもなきゃ大丈夫そうだよ。
安定感半端じゃ無い。
69名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:32:10.11 ID:12Qdxr2d0
今年の暑さはやべーな
70名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:37:00.54 ID:M9rT0iBJO
んで、POPは今年も来るの?
71名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:39:36.49 ID:LzufDPRk0
ノリックもいたらよかったな
72名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:44:36.97 ID:zd/6vr+t0
暑いのにご苦労しゃん
73名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:45:42.76 ID:94xJLOmO0
有言実行が有吉弘行に見えた
74名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:49:00.70 ID:cbq7qDUI0
シュワンツがポール獲ったら就職する
75名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:50:18.24 ID:dIeVSXj70
キング ケニー
ファースト フレディ
76おまコンニャクρ ★:2013/07/12(金) 15:56:06.38 ID:???0
>>75
フライング・テキサン
ステディ・エディ
Mr120%
ブルーサンダー

コアラ
77名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:58:45.77 ID:kRdygcBh0
>>71
ずっといるよ
78名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:01:41.79 ID:WIJ5iXan0
開催時期変更されてもう始まるのかと思ったけど、まだまだ先だな。
79名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:02:03.44 ID:dIeVSXj70
走るお笑い 沢渡鷹
80名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:03:48.49 ID:JsVc33P8O
有吉弘行に見えた
81名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:05:45.02 ID:NQn36i3wO
>>65
24時間とは違った面白さが8時間にはあると思う。
昔はせめて12時間くらいに伸ばせないかなと思ったけど、この8時間ってのが良いんだろうなぁ…

>>70
いるんじゃないかな?…少し早いけど…
82おまコンニャクρ ★:2013/07/12(金) 16:14:19.31 ID:???0
>>81
12時間時代に強姦が多発したんだよ。
残念な事だが、そう言う事だ。
83名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:39:48.92 ID:mAvF4Y6B0
>>49
・・・
大事な人を忘れていた・・・
84名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 19:17:10.87 ID:YtZOKK5b0
>>22
ニール・マッケンジー
85名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 19:45:58.30 ID:gtQdZHjQ0
年取るとびっくりするほど集中力落ちるんだよなw
40歳過ぎたら自分が別人みたいだわw
86名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:28:53.22 ID:a82v2zPwO
>>82
それ、ふたり鷹で森脇社長が語ってたけど本当なのかな
87名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:31:01.29 ID:oYqcyu9ZP
>>82
どゆこと?
88名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:47:55.05 ID:XsaLM1Xi0
>>87
数時間は必ず夜陰になるからでしょ。
本当のところは、俺にはわからん。
89おまコンニャクρ ★:2013/07/12(金) 20:58:46.34 ID:???0
>>86-88

鈴鹿サーキットには常設駅が無い。
あとはわかるな?

因みに昔は女子高生殺された事件もあったぞ。
90名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:08:53.14 ID:BF4Y3sp60
手脚が長いから蜘蛛みたいな印象持ってた
91名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:09:10.97 ID:N3/dtOET0
昔はサーキット内も観客席も少なくて
森の中みたいな感じだったし
街も街灯も少なくてかなり田舎だったからだと思う
92名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:23:44.44 ID:XsaLM1Xi0
>>89
そも駅からサーキット利用なんて、
8耐の時なんかないだろ。

20万人集まった時だって、んなこたぁなかった。
93名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:03:45.83 ID:5Lqxd2zr0
レースなくても前日とか24時間開放して無かったっけ?
94名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:20:39.67 ID:B/dL+uHj0
ケビンシュワンツ!?ほーー。フレームが しなる 伝説の走りが見れるのか?
TV放送は、は、?  「ググレカス」  レイニー!教えてくれ〜。
95名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:22:10.19 ID:6aDNIXNA0
>>48
むしろシュワンツよりも加賀山がやらかさないかが心配だ。
96名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:26:53.99 ID:3yzFXFuc0
俺はまだやれる!とアピールしたいハガがやらかさないか不安
97名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:32:30.45 ID:d7hYNB3J0
千石さん
98名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:35:44.52 ID:wHt6eNQ40
なんだとー!
2輪の話からはとんと遠ざかっていたので
シュワンツが出るなんて今はじめて聞いたわ。
じかに見てぇぇぇ
99名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:40:16.57 ID:6aDNIXNA0
もうすっかりレースから遠ざかってしまったけど、久々に鈴鹿へ行きたくなってきた。
100名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 23:12:23.97 ID:cjBZBL3mP
勝て
101名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 23:12:26.87 ID:zGvaclRr0
まだ50前ってびっくりしたけど
有力なライバル何人かの中で、この人だけ6、7歳若かったんだな
102名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 23:15:51.32 ID:YtZOKK5b0
キング・ケニーのデモランも観たいなー。
103名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 23:22:38.50 ID:oe8g235q0
レイニーの華麗なライン取り
ドゥーハンの豪快なハングオン
シュワンツの基地外ブレーキング

最高だったよ。
104名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 23:31:49.03 ID:HbVhk/DT0
千年屋アナの実況はないのか
105名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 09:33:16.64 ID:ELvf7TMa0
>>104
激しく期待!
106おまコンニャクρ ★:2013/07/13(土) 12:50:37.46 ID:???0
>>105
ちょっと前にUstreamに出てたよ。
いまでもバイクは好きなんだけど、テレビ大阪の取締役になったのでそう言うのは出来ないとか。
107名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 14:19:17.61 ID:/BHwi59E0
ピーキーなエンジン
軽い車体
すぐよれる弱いフレーム
全開で走るとすぐタレてくるタイヤ
こんなマシンをギリギリのところで操る天才達と先年屋アナの実況

楽しかった
108名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 14:27:58.53 ID:ELvf7TMa0
「せんねんや」ってキー打つなよw

千年屋アナは、
じっきょうではなく、ぜっきょうだった気もするがw

サイドバイサイドぉ〜!
109名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 14:44:08.81 ID:Gy6Z9bJHO
シュワンツよりバリーシーンやウンチーニの方が...いや、なんでもない
110名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 14:45:45.12 ID:YJm3Ss990
有言実行って誰?
111名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 15:31:00.62 ID:hqroAbQpO
ホームストレートで圧倒的速度を利用しスリップ・ストリームから抜け出しインコースからギリギリに攻めるNSR

超レイトブレーキングでコーナー深くに侵入して強引に曲がって行くRG-γ

そして、黒い軌跡を描きながら華麗にコーナーを走り去るYZR

みな懐かしい…
112名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 15:34:15.25 ID:8K+QOFFI0
やっぱグランプリは茂木より鈴鹿
113名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 15:51:39.26 ID:mVoEZ3y90
>>106
じゃあ、NHKの田中崇裕アナ希望。
114名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 16:22:40.33 ID:9nV6ZTnw0
>>113
田中アナは保菌者だっけ。最適だな
115名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 17:48:37.45 ID:yI+A4+rRO
小平桂子アネット
116名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 17:52:54.58 ID:mVoEZ3y90
>>114
解説ができる実況アナウンサーだからね。
117名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 18:11:17.34 ID:mVoEZ3y90
中日・山本昌投手(47歳)が先発、6回まで無失点で勝利投手。

【野球】セ・リーグ D1-0G[7/13] 堂上弟先制打!山本昌6回途中0封!継投1点守り切って中日勝利 巨人6回犠飛の当たりも2塁走者飛び出し
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373702383/


49歳ケヴィンの番だ!
118名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 18:13:57.97 ID:qakyjiI30
シュワンツってあのシュワンツ?
かれこれ20数年前にも走ってた人か?
息子とかじゃなくて
119名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 18:27:08.58 ID:mVoEZ3y90
>>118
そう。あのシュワンツ。

8耐当日にデモランやるケニー・ロバーツもジュニアじゃなくてキング・ケニー。
120名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 18:32:16.77 ID:7P2OrnG40
今年は観客増えるだろうな
死人も出るかもw
121名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 18:41:50.28 ID:BxLO0LzwP
何度見ても有吉見えてしょうがない
122名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 05:44:51.74 ID:PXwlc11UO
>>119
是非ともTBCビックで見せたインチキスタートを再現してほしい
123名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 05:48:35.78 ID:Km6zeYPeO
有吉が100メートル8秒台を目指すのか
124名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 05:50:41.43 ID:ueRExxjOP
シュワンツって結婚してんの?

子供は?
125名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 05:53:32.99 ID:ueRExxjOP
昔はカッコ良かったよなあ すっかりお爺ちゃんになったな
http://pds2.exblog.jp/pds/1/201205/13/68/e0045768_2302822.jpg
126名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 05:54:32.58 ID:mCgp46AR0
ワイン・ガードナー「俺は川島なおみと一緒にワイン番組に出たいよ」
127名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:32:57.30 ID:sD8sjWZU0
つまんね
128名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:14:51.13 ID:GiWL/J/QO
シュワンツと言えば永遠の34番
懐かしいなあ。
129名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:38:54.85 ID:05Ef7ypH0
>>125
昔のRQって華があったな
今は場末のグラドルの行き着く先って感じだけどw
130名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:18:11.76 ID:brob/iqn0
白井貴子&CRAZYBOYS〜NEXT GATE
http://www.youtube.com/watch?v=J3zDqzuKgm4

色々と思い出すことがあるなぁ。
131名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:27:20.06 ID:T9bwG/6f0
>>125
レースクイーンよりも顔が小さいw
132名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:57:55.57 ID:pVB3PhRD0
シュシュトリアンも、もう20年経つんだよな
133名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:42:47.81 ID:YU3V2L/00
ダグ・ポーレンを忘れるな
134名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 08:36:32.85 ID:tMG8ql5f0
>>133
ウォーレン・スライトもな。
135名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:03:16.74 ID:A5RR7luA0
ウォーレン?アーロンの間違いだろう

あとセミワークスなのにワークスよりも速かったカワサキフランス
136おまコンニャクρ ★:2013/07/15(月) 12:03:30.21 ID:???0
>>135
タイカワサキも思い出して。

確かライダーのチャオ・キット・チョンは鬼籍に入ったはず。
137名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 12:41:20.19 ID:CRIwviKQ0
>>135
後のMotoGPチーム母体だ
138名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 21:25:20.35 ID:CRIwviKQ0
拾ってきた
コレが世に言う鈴菌感染者の成れの果てだ…
二型鈴菌 (法定伝染病)

末期の患者は皮膚がこのようになる
(ややグロ注意)
http://livedoor.blogimg.jp/mamemome-baikuto/imgs/3/6/36a8bce0.jpg

ヨシムラを合併したことによる脳に重篤な後遺症が生じた症例(ドイツでの症例報告)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4119489
http://www.youtube.com/watch?v=_9mNvmtVTfE

食生活において顕著な偏りが見られる事例
http://livedoor.blogimg.jp/mamemome-baikuto/imgs/2/4/246c9198-s.jpg

食事でのバラエティ アイテムとして開発されたものです。自身の信仰心を誇示するために使用するのはお止めください
http://livedoor.blogimg.jp/mamemome-baikuto/imgs/6/5/65450a4b-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mamemome-baikuto/imgs/6/f/6fcff86c.jpg

プロテクターからバイク用エアバッグへ。進化する鈴菌専用ライディングジャケット
http://i34.tinypic.com/duolz.jpg
139名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:36:21.39 ID:4pCm1j2h0
キング・ケニーも参戦してほしいな。
140名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:39:28.63 ID:nlqmkQBMO
POPは?
141名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:45:17.34 ID:H2zFO1g9O
松本憲明さんにも参戦して欲しい…
142名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:50:56.72 ID:ZLpaZX7C0
>>141
顔があのビッグダディに似てないか?
143名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 02:59:23.07 ID:MCRYPJdR0
スポーツって生じゃなきゃ面白くない。特に耐久はね
『BS12ch TwellV放送時間決定!!
決勝レーススタートから表彰式後の花火までを完全録画中継』
ガッカリ何で独占して生で放送出来ないのよ。8耐で1時からとか無いな・・・・・・・・
青山引越したから行けない・・
144東熱航空69便 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/16(火) 03:13:21.46 ID:DQq9NmaY0
>>32
間に三姉妹が入るぞ?

鈴鹿に行けないみんなは、BS12、TwellVで13時からの2時間ディレイ放送で僕と握手!
145有能な政治家を貶め、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐカルト教団:2013/07/16(火) 04:06:44.07 ID:N76UP9Jc0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的で、
本物のキチガイはまともなフリをしている。.
146名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 05:53:03.39 ID:L1o0tVjA0
有吉弘行ていい名前なんだな
147名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 14:41:33.37 ID:/eEtBbYb0
平忠彦とか、宮城光とか、八代俊二とか、樋渡とか清水
20年前の国内TOPライダーも参戦して欲しいな
148名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 15:49:12.69 ID:KN6UiZfn0
>>143
まじかよ
生中継無しの録画なのかよ
つまらね〜
149名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 17:06:34.77 ID:YXr8Gk3x0
>>8
シモンチェリの追悼走行の時、シモンチェリのマシンに乗ってたのがシュワンツ
150名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 17:13:47.46 ID:YXr8Gk3x0
GP引退してNASCARにお熱だった時期に出て欲しかったけど、其の頃はかなりデブってたから、もう単車乗るのはつらそうだったな
151名無しさん@恐縮です
ペプシカラーを現代風にアレンジ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4342371.jpg