【AKB48】秋元康 「本当は官僚になりたかった。今の生活はドロップアウト」 中村うさぎ激怒 「何が挫折だふざけんな」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまコンφ ★
「本当は官僚になりたかった。今の生活はドロップアウト」 秋元康告白に苛立ち広がる

「東大に行って、官僚になりたかった。ドロップアウトしてると思う」――作詞家の秋元康さん(55)が放送作家の鈴木おさむさ
んとの共著「天職」(2013年6月13日発売)でこんな告白をし、話題になっている。

秋元さんといえば多くのヒット曲の作詞を手がけ、近年ではAKB48のプロデュースでも大成功をおさめている。そんな売れっ子が
自身を「ドロップアウトした」と言うことに反発の声が上がっている。

「何が挫折だふざけんな」「イラッとくる」5時夢で散々な言われよう

本の中での秋元さんの発言は、13年6月26日発売の夕刊フジの書評コーナーで紹介された。

「秋元氏は、本当は官僚を目指していたからこそ『ドロップアウトしてる』と吐露する」「サラリーマンも共感できる貴重な仕事
のエッセンスが詰まっている」と書かれている。

この記事が26日放送の「5時に夢中!」(TOKYO MX)で取り上げられると、コメンテーターの中村うさぎさんが「俺たちだって挫
折経験があるんだぜみたいな。ヤラシイよね。『俺官僚になれなかったし人気プロデューサーになったけどドロップアウトだよね
』って。何が挫折だふざけんなって」と苛立ちをあらわにした。さらにMCのふかわりょうさんまで、中村さんに乗せられ「すごい
方だと思うんですけど、この言葉はちょっと…」「イラッときてますね」とこぼしてしまっていた。

インターネット上で番組を実況していた視聴者からも「うさぎさん、秋Pをぶった切ってる!もっと切って!」「うさぎ最高」な
ど中村さんに同調する意見、「秋元にイラッときた」「官僚になれなかった程度が挫折とか どんだけプライド高いんだよw」など
発言に苛立ったという声が書き込まれた。さらに放送後、2ちゃんねるでは「すげーやらしいやつだわ、気取ってるというか マジ
で秋元康嫌いになったわ」と書き込まれた批判スレッドも立てられた。

>>2以降へ)
http://news.livedoor.com/article/detail/7806022/

番組の模様
http://www.youtube.com/watch?v=LhYwFnbF2vA
2なまコンφ ★:2013/06/28(金) 20:52:18.28 ID:???0
>>1
インターネット上で番組を実況していた視聴者からも「うさぎさん、秋Pをぶった切ってる!もっと切って!」「うさぎ最高」な
ど中村さんに同調する意見、「秋元にイラッときた」「官僚になれなかった程度が挫折とか どんだけプライド高いんだよw」など
発言に苛立ったという声が書き込まれた。さらに放送後、2ちゃんねるでは「すげーやらしいやつだわ、気取ってるというか マジ
で秋元康嫌いになったわ」と書き込まれた批判スレッドも立てられた。

25年前の自伝小説でも「東大に行って役人になろうと思っていた」

一方、AKBファンらは「前から散々言ってた」「おニャン子の頃から言ってたよ」と書き込んでおり、特に驚きも苛立ちもなく受
け止めているようだ。

確かに秋元さんは、1988年に発売された自伝的小説「さらば、メルセデス」でも、小学生の頃に優等生ともてはやされ開成中学を
受験したが不合格、エスカレーター式の中央大学附属高校に通いながら東京大学を受験しようと思っていたが、高2の時ラジオ番
組に平家物語のパロディー脚本を送ったことがきっかけで放送作家デビューし東大受験もかなわず。内部進学で中央大学に進んだ
が、最終的に東大に行って役人になろうと思っていた、と明かしていた。

批判スレッドは「秋元はハガキ職人にのめり込んでしまってエリートコースからドロップアウトしたという意味では正解」「たぶ
ん本人としては途中で勉強が面倒くさくなって放送作家に逃げてしまったと思ってるんじゃないかな それでコンプレックスにな
ってる」などと書き込まれ、秋元さんについての議論の場になっている。
3名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:52:37.84 ID:RcFUFnWV0
まみこのまんこ
4:2013/06/28(金) 20:54:31.05 ID:crMsuu+r0
こんなことでいちいちイラッとこないけど。
5名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:54:49.22 ID:UpowGFFA0
秋元さんも一人エッチするの?
6名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:55:40.12 ID:ojO8CywY0
今や、官僚や警察OBをくわえ込んで、安泰だもんなぁ
7名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:56:27.65 ID:jlouqgYt0
だからロリコンなのかw
日本の政治家って多いもんね
恥ずかしいから日本から出ないでね
8名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:56:41.23 ID:8oH66Y9N0
むしろ今迄はイラッときてなかったのかと…
9名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:56:56.80 ID:pKUTQj5l0
俺もアメリカ大統領になりたかったけど
ドロップアウトしてニートになっちゃった
10名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:57:26.32 ID:kBiiNy5q0
何でイラッとくるのかわからん。
秋元にとってはそれが挫折だったってだけだろうに。
11名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:57:29.20 ID:LQIHNbKgO
お前らも官僚になれなかったから仕方なく自宅警備してるだけだよね
12名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:57:30.63 ID:fvTH7i/Q0
 
田舎まちは、こうして中国人に占拠されていく。
就業ビザ(コック)をとるために、中華料理店が続々出来ている。
http://hitorino-nikki.blogspot.jp/
 
13名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:57:47.72 ID:eGI/hILT0
詐欺師のくせにな
14名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:57:53.07 ID:WyUwP7pS0
ま立場の違いだな、端からエリート意識の秋元康が思ってたことが為せなかったってことで
挫折感じてもそういうやつもいるだろうとしか思わん。そしてその結果放送作家で
大成してやると頑張ったとも言えるわけだし
15名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:58:01.39 ID:PfqzfkB+0
ほんとによかった
こんな売国奴が官僚にならなくて
16名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:58:04.81 ID:HOiKUT+Z0
えっ!お前トシちゃんの後ろで踊ってたんじゃねぇーの!
17名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:58:35.93 ID:AoBTod480
国生に手コキされたい><
18名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:58:46.53 ID:opHOcbTJ0
秋元は在日じゃね?
19名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:58:46.76 ID:cKgtXnAQ0
おニャン子のメンバーも秋元の暴露本を書けばよかったのに。
20名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:59:31.52 ID:uD7rCcAE0
今や

ヤツらより金もってるだろwwwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:59:38.84 ID:0mipMqqCP
>>10

   つ「閉経」

 ※うさぎと美保純はHKB48とか閉経ネタをやっている
22名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:00:43.74 ID:3zDefW2h0
開成中学ってずい分早い段階ではずれたんだなw
これは根に持つかもしれないな
23名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:01:20.96 ID:90T9G6WS0
中村うさぎ&美保純がアイドルに返り咲き!HKB48のPV撮影をしたい!
http://camp-fire.jp/projects/view/56
24名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:01:35.85 ID:st9t/TQb0
こぶ平より、軽部とかカンニング竹山に似てる
こぶ平は意外と目がパッチリしている
25名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:01:37.61 ID:wSc0+DdOP
ずれてるんだと思うわ秋Pは
歌詞も普通の人は共感できないとかになってんじゃないかな
26名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:01:40.50 ID:zWVsFd/gO
鈴木おさむの秋元への持ち上げっぷり、笑えるくらいすごい媚びてる。
27名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:01:53.88 ID:c7aG4ATZ0
この程度の発言でイラッとする奴の人生って
間違いなく失敗してるんだろうな
28名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:02:11.60 ID:fYO1pGwr0
最近、日本に無くなってきたのってこういうとこだなぁ。

格差で左翼の若いコメンテーターかが、村社会の負担は嫌だけど税金で積極的に救済しろとかさ・・・

露骨に言わず、プライドを守ってやりながら手を差し伸べるのが日本人だったのに、
ナマポとかの意識が変わってきて、このままじゃほんとゴネるだけで余計に無視される存在にされるぞ。

持ってる人はちょっとわきまえて欲しいな。
29名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:02:22.30 ID:dngVvTF80
強欲な豚だなあ
30名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:02:25.57 ID:eUGAl4mL0
人から見たら成功かもしれないが

本人から見たらそれは挫折なのかもしれないって話だろ

なんでイラっとする気持ちがわからないや
31名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:02:29.60 ID:S9mNedfh0
そら外務省のお漏らしを舐めるような仕事に飛びつくわけだ
32名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:02:31.34 ID:cOCcqr9cO
>>1

どっちもどっちの銭ゲバ
33名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:02:55.03 ID:t/XboJjd0
>>2
>最終的に東大に行って役人になろうと思っていた

東大行っただけで国家一種試験受かって官庁に入れるとかないわ。
34名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:03:08.43 ID:t56GykXB0
アホな視聴者が多いんだな
35名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:03:18.70 ID:NipoHTjh0
あのさぁ、秋元がすごいんじゃなく、
ステマしてくれる土壌さえあれば誰でもAKBみたいな商売できるんだよ

曲もワンパターンだし、
36名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:03:25.90 ID:uF3wmYrt0
エッチまでしたのにふざけんな!
37名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:03:59.94 ID:5MUhm1wwP
うさぎって名前もふざけんな
38名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:05:02.58 ID:jlouqgYt0
50億かせいでもロリコン大使にされるからな
HENTAIの表紙飾るだけあるよな
39名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:05:05.53 ID:KVe0wEgP0
昔あった秋元へのインタビューで「東大に入学したかった。理由は『東大に行っても仕方ないぜ』と
周りの奴らに言いたかったから。」と語っていた記憶がある。
40名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:06:25.61 ID:YOGDa+F00
別に発言とかしなくても嫌いなので
41名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:06:44.17 ID:x2F/bTeq0
>>39
じゃあやっぱりこれも嫌味か
42名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:06:50.73 ID:st9t/TQb0
>>39
お塩さんのネタ語録を地で行くような考えの人なんだなw
43名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:08:51.21 ID:u2c2ja9Z0
秋元康を叩けば支持されると思ってる奴いるよね

そっちの方がよっぽど小ズルいよな
44名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:10:27.91 ID:i1H5d/u90
目の前で秋元にこれ言われた爆笑太田が発狂した時は、秋元が一瞬怯んでて面白かった
たけしもそうだ、AKBに謝れ、みたいに太田のヒステリーが続いて和んでいったけど

秋元が憧れてるって言ってた北山修のプロフィール見ればこの人のコンプみたいのが分かる気がする

たけしはゴースト使って文学賞狙い→失敗助監任せのニセ監督業でコンプの穴埋めに必死
45名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:10:36.26 ID:JrzjLeM10
放送作家VSラノベ作家
46名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:10:41.27 ID:msz2u8uB0
● 米国男子、東洋人の「新妻狩り」 by 英語教師
http://www.asian-nation.org/interracial.shtml

● モテない米国男子、ウクライナへの「新妻狩り」お見合いツアーに殺到
http://youtu.be/Gl-K2xABOfI
47名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:11:20.69 ID:jlouqgYt0
>>43
そんなやついるの?
テレビで見たことないけど
ロリコンの宣伝は日本人として恥ずかしいだけだわ
よくこんなんで金もらう気になるよな
しんだほうがましだわw
48名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:11:40.51 ID:nGlZgAofO
推しメンは指原です
49名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:11:42.30 ID:ducLjwjp0
秋元のこの発言って批判するようなものなのかな
「メスガキこきつかって年収いくらいくらの俺超勝ち組www」
とか言う方がまだ良かったのかな?
50名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:12:55.35 ID:CFb/qZfi0
おニャン子の頃から大嫌いだしこれ聞いても俺の中の秋元評は何も変わらない
51名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:13:24.96 ID:N5AjX2oc0
なにも印象が変わらない。下がる余地がまだあったのか?
52名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:13:31.62 ID:Sg+1TP7G0
普通のこといってるだけだと思うけど・・・まじおこな人は何なの
つうかこういうやつがやっぱ官僚なりたがるんだなっておもた
きたねー
53名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:13:42.61 ID:Z6mY3HrF0
どうでもよくね?
54名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:14:41.00 ID:jlouqgYt0
>>49
CNNでロリコン扱いされる俺勝ち組じゃないの?w
55名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:14:50.25 ID:cGRjs+HNP
    |           
    |  ('A`)       
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄         


    |                
    |  ('A`) フッ...      
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄         
56名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:15:09.98 ID:xxDzNRRXO
だからいつもスーツなのか
57名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:15:41.56 ID:RhqI7WzE0
中央文学部じゃ官僚は厳しいな
ひろゆきレベルだし
58名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:16:06.37 ID:Sg+1TP7G0
>>35
農家の人が偉いのは収穫するだけじゃなくて畑耕すからじゃね
寝転んでて畑が出来上がったならそりゃラッキーだねって話だけど
59名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:16:11.28 ID:uURQgSTTO
いや秋元の言うように挫折だろう
あんな恥ずかしいポエムを世間に公表するとかどんな罰ゲームだよ
60名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:16:11.61 ID:4aVXHSNe0
このBBAのキレたポイントが理解不能
61名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:16:50.12 ID:KIjfPhIC0
秋元康は森に帰れ。
62名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:17:41.78 ID:KIjfPhIC0
六本木暴行死事件で再び注目される「AKB48と関東連合の関係」
http://www.menscyzo.com/2012/12/post_5095.html

AKB48劇場の管理を実質的に手掛け、メンバーの一部が所属する「office48」。
代表の芝幸太郎氏は、ヤミ金融や裏カジノなどの違法ビジネスに手を染めていた過去があると
週刊誌に報じられており、背中には入れ墨があると伝えられている(office48側は否定)。
そんな彼が代表を務める「office48」に関東連合の影がチラついているという。
「役員を務めるX氏は関東連合の元メンバー。現在も関東連合や裏社会とのつながりが強い。
関東連合メンバーが逮捕された市川海老蔵暴行事件があったビルは、X氏の父親が経営している貸しビルでした。
このビルには、ジャニーズタレントやモデル、アイドルら大勢の芸能人が出入りしていた」(週刊誌記者)
単に関東連合の元メンバーが役員にいるというだけならば大きな問題はないが、
AKBメンバーにも魔の手が及んでいるとしたらコトだ。

今年9月に前田敦子のケツ出し泥酔事件が起きた合コンには、前田のほかに大島優子や仲川遥香が参加していた。
この合コンに使われた高級カラオケ店は、シャワーや簡易ベッドが用意された「通称ホテル」と呼ばれるヤリ部屋。
この店の経営者は、元有名アイドルと結婚した実業家A氏であり、彼も関東連合とズブズブの関係にあるといわれる。
また、数年前に元関東連合メンバーのブログに、当時未成年のAKBメンバー・Sが登場し、
一緒に酒を飲んでいるらしき写真が公開されたこともあった。
AKBと関東連合の関係は、否定できないレベルにまで深まっているようだ。

それだけでなく、関東連合によってAKBメンバーが接待合コンや乱交パーティーに駆り出されているというウワサもある。
昨年6月に「週刊新潮」(新潮社)が、未成年メンバーの“飲酒&乱交疑惑”を報じたが、
そのようなことは日常的に行われているという情報があるようだ。
63名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:17:44.02 ID:gVHsK51H0
官僚になって国に使えるよりアイドル使ってオタクから金稼ぐ方があってるよ
64名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:17:48.52 ID:2X720a1WO
俺はもっと出来たんだって愚痴多いよな
局の制作スタッフこんな奴ばっかで織田裕二に説教されてた15年前ぐらい
65名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:18:12.85 ID:ZKMUHPjw0
これに関しては昔から言う事が変わらないな秋元さん
でこの中村なにがしは何が言いたいのか
66名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:18:18.15 ID:jlouqgYt0
秋元は実際政治力は凄いんじゃないのw
あとはみんなの変わりにHENTAI王の称号だけ
我慢して受ければいいしな
それに耐えられない人間もいっぱいいるよな
将来お札にしてやればいいじゃん
HETANTAI王秋元で
67名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:19:30.86 ID:qHPw7HIY0!
めし食って甘ったるいマンゴー食って
お茶飲んでたら饅頭もあるっつんで一口食ったら具合悪くなった
どうやったらそんな豚になれるんだ
68名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:19:54.63 ID:2X720a1WO
中央大学文学部って東大以前の問題じゃないのか
69名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:20:06.67 ID:jlouqgYt0
こいつが作ったものは日本の文化として認めないよ
仮想のHENTAI国家ってことで
70名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:20:34.86 ID:AvzlHBuvO
>>59
この豚には恥という概念は通用しない
71名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:20:59.82 ID:Z0ydHtc50
娼婦の元締めで成功してるじゃないか
72名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:21:10.44 ID:wSlM9zJa0
こんなおっさんのことどうでもいいだろw
73名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:21:31.60 ID:u2c2ja9Z0
>>47
ババァだから若い子に嫉妬してるだけやんw
74名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:23:00.85 ID:n8m6CW0l0
>>6
「官僚や警察OBをくわえ込んで」>アッーー!!
75名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:23:17.00 ID:RmZGGMnqO
早い話秋元康の事いけ好かない野郎って思ってたって事じゃないの
こういうのって理屈じゃないからなあ
76名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:23:42.10 ID:Q05iPCeDP
テレビで2chのレスみたいな発言してお金もらうお仕事ですw
77名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:23:50.82 ID:a/ZeqQ2U0
なんで怒るの
78名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:24:06.11 ID:uItZ62PEO
>>65
気に入らねえってだけだよ
このババアは噛み付き芸人だから
79名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:24:06.91 ID:jbE6i0RQ0
負け組が勝ち組に嫉妬してるようにしか見えない
で、それを支持する底辺の図
80名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:24:49.35 ID:jlouqgYt0
>>73
自分は男だよw
恥ずかしいって言ってんの
それでよく金儲けできるよねって言ってんの
その神経が凄いって言ってるだけだよw
まぁ日本の文化どうこう言って残らないだろうけどな
おにゃんこが跡形もなく残らないようにw
81名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:25:14.45 ID:Bm3EIUbL0
いいじゃん チョンタレやバングラタレよりは
82名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:25:49.77 ID:E3vvGmR+0
価値観なんて人ぞれぞれ
個々の挫折なんて客観視できないだろ

「東大→官僚」から見りゃ安定した職でもない芸能界のPなんて落ちぶれもいいところだろう
仕事なくなりゃクビ同然なわけで
金儲けできりゃ幸せってわけでもないだろうし

まあ実感も理解もできないけど

中村うさぎってのが金儲けできて知名度あれば
それがすべてにおいて自身の成功だという価値観ってのだけはわかった
83名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:25:59.19 ID:1aaR9DEK0
秋元は嫌いでもこれは別にいいだろ
調べてみたら大学中退してるから挫折って言っていいレベルにすら達してないような気もするけど
84名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:26:29.93 ID:jlouqgYt0
まぁ需要があるからやってんだろうけど
これが日本の文化ですなんて自信もって言ったら
馬鹿にされるだけだぞw
富士山にしとけ
85名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:26:33.27 ID:iWZE1rOJ0
嫉妬、妬みじゃん
成功したかどうかは本人にしかわからないんだから
86名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:27:42.49 ID:uR2s5gav0
本当のコンプレックスは学歴や職歴じゃないとおもうな
予断と偏見で言うが学生時代間違いなくモテなかったとおもうんで
十代の女への執着と復讐心だとおもう
モテなかったから今若い女を苦しめる残酷ショーで金かせいでるんでしょ
87名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:28:06.33 ID:PpNanK51O
未成年の女売ってる女衒だからなあ
88名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:28:25.21 ID:iWZE1rOJ0
女は性を売ればいいから楽でいいよなw
89名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:28:53.40 ID:UbT1degU0
>>83 大学どこなの?
90名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:29:08.26 ID:TZ4zV+za0
それぞれ挫折感は違うんだから別にいいよなあ
91名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:29:21.24 ID:u448Ohu10
この番組はふかわが自分の
感想をギリギリのラインをかいくぐりながら述べてる時がおもしろい
92名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:29:31.74 ID:UuXTsXMiO
謙遜して言ってるだけだろ
オレは成金プロデューサーになる夢叶ったとか言ったらもっと嫉妬して怒るくせに
93名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:30:00.19 ID:Yt6CwJAcP
ドロップアウトじゃん。どこまで今の秋豚を崇拝してるんだようさぎは。
94名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:30:37.71 ID:u2c2ja9Z0
>>80
子役とかも昔からあるし、中学生くらいの子が
自分の意思でオーディションを受けて、そして
秋元は子供の夢を叶えてるわけだろ。

ネットでネチネチやってるお前よりよっぽど偉いじゃん
95名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:30:58.46 ID:Nbe/Rkrg0
稼ぎは素晴らしいけど奴隷商人みたいな貶され方もしているし
「こんなことしたくなかった、ドロップアウトだ」は悪くないと思うけど

イラつくふかわ君はああいう成功をうらやんでいるの?
だとしたらガッカリ
96名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:31:22.06 ID:74wy0Iag0
>>65
成功者なのに、「挫折エピソード」を喧伝する事で庶民派きどるのは腹が立つという話だろ
97名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:31:28.99 ID:UNtMr8+I0
風俗ババアが何を言っても説得力ないよ
98名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:32:30.32 ID:ducLjwjp0
自分の望んだ仕事じゃなくても大金稼げりゃ勝ち、成功者なのかね

普段、秋豚がやってること言ってることはともかく
これはせいぜい「てめーに官僚とか無理www」くらいじゃないかと

「何が挫折だふざけんな」って言ってる人こそ
本当に挫折したことあるのかね?
99名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:32:45.68 ID:AAzRP84+P
うんこvsうんこ
100名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:33:08.13 ID:bar632DK0
これにキレるのは何か違うなぁ
みんなそれぞれの基準で理想ってもんがあるんじゃないのか
101名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:33:18.65 ID:dMG0dxyLO
>>89
中央大学
102名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:33:19.20 ID:zFgmronD0
個人の価値観w

うさぎって頭悪すぎ。
うさぎとふかわの価値観は秋元より安っぽいな。
103名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:33:33.29 ID:AOFUUZ/80
だから何?程度にしか思わんな
いちいち噛みつくような話かね
104名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:33:53.38 ID:SqsfZBTf0
>放送作家デビューし東大受験もかなわず

受けてたら受かってたとか思ってんのかw
105名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:34:00.40 ID:ducLjwjp0
>>96
ちょっと待て
秋元は成功者なのか?
106名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:34:03.30 ID:K0aCdAZ90
秋元の肩を持つわけではないけど挫折感なんてその人のレベルによって違うんだから批判はおかしい
中卒と東大が同じレベルで挫折感を味わえるわけがないんだから
107名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:34:05.12 ID:iWZE1rOJ0
>>96
金もってれば成功者じゃないだろ
堀江や役者になれなくて声優やってる人とか
108名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:34:31.43 ID:aYAkqggR0
>>86
予断と偏見なんて前置き必要なし
こいつは間違いなくモテなかった
109名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:34:33.89 ID:WkBk36+FO
【芸能】週刊新潮、「AKB48創始者と暴力団の証拠写真」を掲載…office48代表取締役と山口組の組関係者らが同席★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1369630416/

AKB48創始者と暴力団の証拠写真 新潮 本日発売画像
http://ch-2.biz/img/news_693.jpg

白い和服の女性…後藤組 後藤忠政組長の妻
和服女性の隣り…後藤組ときわめて近い関係の総会屋(拳銃所持、恐喝等で逮捕歴有り)
左奥(モザイク無し)…芝幸太郎 (AKB運営会社 株式会社office48 現・代表取締役)
芝幸太郎の隣り…山口組山健組系幹部
芝幸太郎の隣りの隣り…山口組系 大物組長
芝幸太郎の隣りの隣りの隣り…後藤組関係者


六本木暴行死事件で再び注目される「AKB48と関東連合の関係」
http://www.menscyzo.com/2012/12/post_5095.html

AKB48劇場の管理を実質的に手掛け、メンバーの一部が所属する「office48」。
代表の芝幸太郎氏は、ヤミ金融や裏カジノなどの違法ビジネスに手を染めていた過去があると
週刊誌に報じられており、背中には入れ墨があると伝えられている(office48側は否定)。
110名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:34:42.09 ID:E3vvGmR+0
>>96
「成功者」と周りが勝手に思ってるだけで本人がどう思ってるなんて誰にもわからない

現にこうやって見たこともないやつから「秋元康」はサンドバックのように叩かれてるわけで
官僚なら前に出ることもなく大きな仕事もできた
111名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:34:44.70 ID:u2c2ja9Z0
秋元は高校時代から作家として仕事してた。
中央大学は忙しくて高校からのエスカレーター
112名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:34:47.56 ID:grtjRaa70
「俺も挫折経験してるんだぜ。格好良いだろう」みたいなのが丸分かりだから批判されてるんだろう
113名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:35:10.52 ID:CPhcnD7NP
秋元康を擁護するわけじゃないけど
これを叩くのは負け犬が嫉妬で叩いてんの丸出しで恥ずかしい
114名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:35:18.75 ID:KNu1/jrQ0
お前らだってあえてドロップアウトしてニートだしな。
115名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:35:41.27 ID:uR2s5gav0
>>111
放送作家としてエリートコースじゃんw
ほんとに完了になりたかったらはがき職人なんかやらず必死に勉強してたはず
116熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/28(金) 21:35:43.04 ID:AfCL914P0
 
どっちにしろ屑じゃねえか。

ただ、秋元みたいなやつがいないのが、東大の唯一のいいとこ。
117名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:36:07.85 ID:7cat13C90
さだまさしも、成りたくて歌手になったわけじゃないとか昔言ってたな
118名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:36:26.07 ID:MrX+DuUDP
狼で発生した鈴木愛理への殺害予告で警視庁からIP開示請求
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1372422012/
119名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:36:34.41 ID:FxOrzzLMO
はあ?デブ秋元は嫌いだが
別になんとも思わないな
むしろ共感するわ 希望の職につけなきゃ
他の職なんかどうでもいいものだろ
勿論きちんとはこなすが

なに風俗ブスババアが憤慨してるんだか
120名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:36:35.20 ID:+u1PX9RWO
目指していた所とズレたんだから、秋元にはドロップアウトなんだろ?
こんなもんに噛みつく整形ババァが異常
121名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:36:46.25 ID:uR2s5gav0
>>117
クラシックに挫折して大衆音楽にいったわけだからそれは理解できる
122名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:36:47.51 ID:9uWISoFh0
豚の二枚舌に何発狂してんだよw
コイツの言ってる事はいつも適当だろうが
123名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:36:48.73 ID:jbE6i0RQ0
>>110
こんな風俗ババアやねらーに叩かれたところで秋元にとっては痛くもかゆくもないだろw
124熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/28(金) 21:37:16.29 ID:AfCL914P0
 
「本当は強盗になったが、ドロップアウトしてスリになりました」みたいな話
125名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:37:23.65 ID:i1H5d/u90
>>92
いややっぱりちゃらちゃらした世界の成金だから社会的ステータスが欲しくて疼いてるものがあるんでしょ

一方中村うさぎって有名お嬢様学校出身の人かと思ったら人違いだった、ゲーム雑誌出身なのか
126名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:37:32.51 ID:UbT1degU0
>>101 トン。いいとこ行ってるじゃん。
127名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:37:47.15 ID:Wv1SSVgo0
世の中にはそういう奴ももちろん居るが、こいつはめざとくセルフプロデュースをする事を忘れないタイプ
全ての言動があざとい
128名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:38:01.50 ID:p3sX2slF0
名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2013/05/12(日) 10:18:27.00 ID:SKJdsfqN

●美女が多い国 1位 ウクライナ
http://7660c07a2f767fc18368dd5a5ebd0d6a.gazou.me/large.jpg


●スッピンを見せたくない国 1位 日本
http://f18bf276fd2e61bfbe09a3728eaf1846.gazou.me/large.jpg


●すっぴん→化粧後
http://192e984219a21910a3301c4f1ccc4f6f.gazou.me/large.jpg
http://2fe563203b93b9f7f538187874edea8a.gazou.me/large.jpg

●フォトショ加工 写真詐欺 AV
http://3277b31ce9e2e29d7ad4aa283ac45c1d.gazou.me/large.jpg
http://a9da5934f1f438ee92ed62986be89ef0.gazou.me/large.jpg
http://1a98992c4f419a683a6baa9b13c9133f.gazou.me/large.jpg
129名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:38:10.86 ID:ducLjwjp0
本当なら自分はもっとやれたとか
あの時こうしておけばとか

それを後悔して「失敗した」と考えるのは自由では?
そこで「でも今あなたはこうじゃない」と慰めるのならともかく
「はぁ?それで挫折した、失敗したと思ってんの?」
って言うのはどうかと思う
130名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:38:14.64 ID:8XNxKfYc0
>>57
しかも中退だしなwwww
131名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:38:22.96 ID:st1mHHLj0
イボンヌ木村
132名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:38:34.15 ID:E3vvGmR+0
>>123
「糞曲」と言われると相当凹むらしい
133名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:38:34.49 ID:cfPol2RTO
夢と欲と理想と現実

秋豚にでもあったんだろうよ。
妬み僻みそねみはあっても、激怒ってこたあ無いわな。
134名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:38:45.27 ID:eED6t7JZ0
>中央大学文学部中退
135名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:39:35.73 ID:7OzeWKbl0
太巻さん
136名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:39:50.85 ID:/Tv9TpFMP
小娘使って荒稼ぎしてるキモいおっさんか
137名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:41:13.39 ID:+u1PX9RWO
秋元には官僚が理想だったと
しかし官僚にはなれなくて、プロデューサーで金持ちになった
でも本当は官僚になりたかったんです
そう言ってるだけだよな
成功や満足の価値観なんて、人それぞれ
整形ババァと世間の価値観が違うのと同じ
噛みつくヤツの頭がおかしい
138名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:41:35.21 ID:t2nimVV90
官僚になりたかったってのが本心なら
本物の選挙に立候補して議員になって、官僚を操る側でも目指せばいいのに
139熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/28(金) 21:41:38.03 ID:AfCL914P0
 
考えてみれば、「放送免許」が飯の種なわけで、
なるほど、今でも「官僚の下請け」みたいなもんである。

みっともない連中だ。
140名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:42:11.49 ID:u2c2ja9Z0
人生の勝利者は
何とでも言える特権がある

それに対してケチつける奴は
小者にしか見えない

ここでケチつけて終わるか、
自分も秋元みたいに儲けたいと
思うかで成長がきまる
141名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:42:20.71 ID:uR2s5gav0
ものすごい自己顕示欲というか
ヒエラルキーの頂点に立ちたいと言う野望を凄く感じる人物なので
一貫していると言えば一貫してる気もする
142名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:42:27.36 ID:TkVokaUe0
>>138
表舞台には立ちたくないんだろ
思いっきり、裏で世の中動かすの好きそうな感じじゃん
143名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:42:29.80 ID:jlouqgYt0
性癖商売サイコー
144熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/28(金) 21:42:57.22 ID:AfCL914P0
 
父親が秋元康だったら自殺した方がいい
145名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:43:02.18 ID:opiQ+D4w0
AKBプロデュースして一撃で日本の音楽業界ぶっ壊した程の人物だし
政界で日本をぶっ壊そうとしてる人らのお手伝いとして活躍できたかもね
146名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:43:34.07 ID:fUzWtBwO0
言うだけなら簡単w
東大目指してたってアピールする輩いるよねw
147名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:43:34.98 ID:+u1PX9RWO
>>138
そういうのがあるから、今頃になって政府の会議とかに出てるんじゃないの
別に嘘だとは感じない
148名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:43:37.61 ID:0c90tDQ/0
まあ本当に官僚を目指していたのならばドロップアウトだろw
昔も今も、公共の電波を使って年端もいかない女の子たちに娼婦まがいのことをさせて
男に媚びさせて金稼いでるんだもんな
良く言って身奇麗なポン引きだろあんなの
149名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:43:44.64 ID:jlouqgYt0
秋元みたいに性癖で商売するなら
顔隠してテンガでも作ったほうがマシw
150名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:44:36.98 ID:l3W/9Khh0
151名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:44:48.95 ID:yNCvtBx60
毎日寝てるだけで何百万の歌唱印税が入ってくる生活はドロップアウトですか
しね
152はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/06/28(金) 21:45:09.14 ID:5I87Dwjn0 BE:2020713067-2BP(3457)
>>1
なりたいものになれなかったんだから、充分に挫折だろう(・ω・`)
153名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:45:14.77 ID:u2c2ja9Z0
>>147
秋元はな、金にならない放送作家協会の会長とか
頼まれて引き受けたりしてるんだよ
忙しいなかでも。
154名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:45:19.35 ID:TWqdYbtOO
こいつのおかげでランキングがまったく無意味になった
155名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:45:25.07 ID:23I9mbfL0
夢が公務員ってそれでいいのか
この国は
156名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:45:55.82 ID:A1RFJ2XIO
秋元康が普段どんなあくどい事してるか知らないし否定しないがこの発言を叩くなら中村うさぎだってメンヘラを商売にしてる女って言われるだろ
157熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/28(金) 21:46:13.81 ID:AfCL914P0
>>155

確かに、今の秋元と官僚なら、官僚の方が若干マシであろう。
158名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:46:30.28 ID:t2nimVV90
>>142
いやいや、思いっきり表に出張ってきてるじゃんw
落選するのが目に見えてるし
チキンナルシストちゃんがやるわけがないってのはわかってるんだけどね
159名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:46:56.63 ID:3yGWyxal0
秋豚って早稲田かと思ってたら中央のしかも文学部かよwwwwwwww
そら学歴コンプ発症するわ

ちなわい駅弁
160名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:47:23.36 ID:FOvt441wO
悔しいけど秋元は天才だわ
161名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:47:25.81 ID:3AxocIf50
いいじゃねーか本人の気持ちなんだから。
こんなことに文句言うなんてバカか?
金儲けより官僚になりてーって気持ちの方が
本人にとって大切なのがいけないの??
162名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:47:40.94 ID:jlouqgYt0
日本の芸能界って終わってるよね
まぁ残らないだろうけどw
163熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/28(金) 21:47:44.82 ID:AfCL914P0
>>156

>秋元康が普段どんなあくどい事してるか知らないし

「表に出てる仕事」だけで、十分「最悪」だろw
164名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:47:58.88 ID:cK/tKXtk0
批判する輩はどうせ何言っても批判するだけだから
そんなド底辺は無視したほうがいい
165名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:48:39.94 ID:ducLjwjp0
>>155
ロリコンの親玉扱いされるよりは
官僚の方がまだマシじゃないかな
166名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:48:44.86 ID:GFTiErIh0
年収50億円の秋豚
167名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:49:45.16 ID:XkkaRxMk0
秋元ってうさぎみたいな反応されるの一番嬉しそう
叩かれることに快感すら覚えてそう
無視されることの方が嫌だろうな
168名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:49:46.50 ID:jlouqgYt0
別に立派なことやってる人や
凄いもの作ってる人は批判なぞされんぞw
批判されるには理由があるわな
性癖コンプレックスで商売とかなw
ぱちんこも大好きですって言えよw
169熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/28(金) 21:49:58.80 ID:AfCL914P0
 
「官僚より下劣な商売」なんぞいくつもないと思うが、
確かに秋元はそれ以下だわw
170名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:50:05.31 ID:u2c2ja9Z0
中央大学は高校からエスカレーターで入っただけ。

高校時代から仕事してたから受験してないんだろう。
171名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:50:20.98 ID:sH+naRfm0
嫁の高井も思ってんだろうな

「とっとと死なねぇかな、この豚」って
172名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:50:47.71 ID:jlouqgYt0
え?もしかして褒めて欲しかったの?w
うそ〜んw
それはないよw
糞みたいな小さなテレビの中だけで褒めてらえよw
173名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:51:16.24 ID:+u1PX9RWO
秋元を好きなヤツは少ないだろうけど、整形ババァを好きなヤツは特殊なマニアのみ
174熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/28(金) 21:51:16.14 ID:AfCL914P0
 
ザ・下賎
ゴミ
人類の敵
175名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:52:13.64 ID:FXOGF8O10
>>155
官僚も大切な仕事だが今の秋元の方が何百倍も日本に貢献してるよな
まあ異論はあるだろうけどw
176名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:52:57.69 ID:RhqI7WzE0
官僚になれてたら
こんなうさんくさい女衒みたいな仕事しなくて済んだ
177名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:52:58.55 ID:XkkaRxMk0
>>171
そうかな
何不自由なく暮らして幸せそうだけどね
そんなに嫌だったらとっくに大金もらって離婚してると思う

一人娘は慶応通ってて、自分は着物マダムで悠々自適
楽しそうじゃん
178名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:53:28.63 ID:jlouqgYt0
秋元さんにつぎは是非ぱちんこの新台をプロぢゅーすをして欲しいわ
ぱちんこを熱烈に語って欲しいw
詩とか書いちゃいなよ
179名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:54:08.26 ID:wBfOgn0V0
>>1
中央大学付属のくせに、東大目指してたとはこれいかに?
せめて筑波大附属に入ってから言え。
180熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/28(金) 21:54:18.22 ID:AfCL914P0
 
「死にかけた大衆文化やテレビ局に、とどめを刺した」という意味では功労者
181名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:55:04.98 ID:VCy5GenkO
金持ってるのに挫折とかウケるわ
嫌みかギャグだろ
182名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:55:14.22 ID:dagd160u0
炎上商法だなー

ドロップアウトだと思うよ
儲かってても所詮女衒だしね
183熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/28(金) 21:55:14.30 ID:AfCL914P0
>>177

子供がいて大学行ってんのかw

知ってて近くにいたら、後ろから蹴りいれるわw
184名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:55:42.71 ID:u6OISLwVO
中央ごときの頭で東大いき官僚になれんかったから挫折言うなよ(笑)
185名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:55:45.70 ID:D3vztP0l0
他人の人生だしフーンぐらいの話しなのに
なんでこんなに本気になってるのか意味わからん
186名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:55:48.77 ID:Nf2cP4E+0
乞食婆が釣れたwwwwwwwwwwwwwww
187名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:56:10.68 ID:KPNpryaCO
世の中のルールを決めるのが官僚

そのルールの中で働いてるのが秋元

上下関係は当然ある
188名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:56:35.34 ID:XkkaRxMk0
>>183
いやまだ大学生じゃないと思う
小学生か中学生くらいじゃない?
189名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:57:24.42 ID:FXOGF8O10
>>187
イチ官僚にどこまで裁量を任せられてるかだな
今の秋元以上に世の中に影響力のある官僚はいないだろ
190名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:57:45.73 ID:i1H5d/u90
爆笑問題に同じこと言ったときの聞きなおしたけど記憶より太田穏やかだった・・

太田が
やーっだな〜そういうの みたいに苦々しく突き放して

秋元は
なんでー だってそーでしょー
と着地点探って

そっから太田が
AKBに謝ってくださいよ!
秋元
本当にそうですよねーうっふっふ
てな流れ
191名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:57:51.61 ID:XkkaRxMk0
官僚より金もらってるし仕事も楽しそうだよね秋元康
忙しさは上だろうけど
192名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:58:06.69 ID:FEM3tY090
秋元が作詞家になったのは、ラジオの放送作家時代
売れない長渕が順子で大ヒットしてものすごい大金を手にしたのを間近で見ていたから。
193名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:59:31.75 ID:u6OISLwVO
せめて一橋くらいで言うならならまだしも中央じゃ早慶すら受からんアホじゃん。
官僚はおろか市役所入れたら勝ちレベルだろ
194熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/28(金) 22:00:00.11 ID:AfCL914P0
 
「金持ってる」と言うが、ソープランド経営で赤字になる方が難しい。

ていうか、「AKB選挙」なんかを放送してるTV局に免許を
与えるのがそもそもおかしい。
195名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:00:53.45 ID:4p2nork60
明日から本気出す
196名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:00:59.38 ID:Xy/Scvmu0
こいつの1番いやらしいところはこのあざとさ
197名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:01:16.65 ID:XkkaRxMk0
>>194
テレビ局なんてそのとき流行らすもの、流行ってるものに
乗っかってはポイ捨てしてるだけじゃん
AKBもそういうものの一つなだけ
198名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:02:20.28 ID:Lk0eCKIB0
>>194
正論だなぁ
>>189
秋元氏は表に出て目立ってるだけでしょ
199熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/28(金) 22:02:32.36 ID:AfCL914P0
 
おい、秋元の同級生の子供のやつがここが見てたら、
ちゃんとイジめろよ。

自殺まで追い込めば、秋元も嫌になって辞めるかもしれないぞ。

人類の敵をイジメないやつは、やっぱり人類の敵だぞ。
200名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:02:46.02 ID:KPNpryaCO
>>189
規模が全然違うからなあ。

秋元はただのアイドルオタクを動かしてるだけだが、
官僚は日本を動かす。
事務次官クラスなら、判断一つで数百億円や数千億円の流れどころか生殺与奪の権利まであるのだから。
201名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:04:33.18 ID:A81YcGem0
容姿への劣等感が全ての出発点なんだろうな
202名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:05:08.68 ID:6xi9mS4S0
わかるわ…

リトル、シニアで結構名を売ったけど、ケガでどこのセレクションにも引っかからず、普通科の高校、大学、いわゆる一流企業入って羨ましいとか言われるが、プロに入った同期、対戦相手とか見るのが辛い。
ずーっと負け犬気分
203名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:05:22.55 ID:mIv9h1EE0
童貞でいたかったけど挫折してAV男優になっちゃった
みたいな感じか
204名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:05:57.93 ID:u6OISLwVO
たしかに。いかにも公務員顔だしな(笑)
205名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:06:02.72 ID:DQjXzSJw0
AV男優になりなたかったけど挫折してカーディーラーになった奴もいる
206熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/28(金) 22:06:09.45 ID:AfCL914P0
>>203

「SEX産業従事」以外は何一つ当てはまってねえw
207名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:06:46.55 ID:FXOGF8O10
>>200
akbの経済効果もそれくらいあるけどな
もうアイドルオタクだけのものじゃないだろ
それに事務次官より秋元の方が自由に裁定下せるし
秋元が事務次官より偉いとは言わないよw
208名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:07:36.45 ID:crfScr7VO
こんなどうでもいい事によくイライラ出来るな。
209名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:07:48.27 ID:fwyOOHbu0
的はずれなくそつっこみ
210名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:08:33.10 ID:1azzcyV10
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
211名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:08:46.33 ID:3vq56zGb0
うさぎの100%正論だったな
212名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:08:55.31 ID:R2DFJI870
熟女風俗で働く人は言う事が違うなw
213名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:08:55.36 ID:pEprtBCsO
やだねー
成功者に対する嫉み、嫉妬、劣等感!
日本人ぽくて笑えるけど
214名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:09:07.22 ID:OhOYmxN/0
これとってつけたような挫折経験じゃね?
高校から勉強サボって放送作家の真似事なんかやってっから中央大学にしか行けなかっただけでしょ
本気ならもっと上の大学いけたわけで、結局挫折っていうよりサボりにすぎない
215名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:09:31.22 ID:8Jh09WkIP
まあカタギの商売じゃないわけだし
間違った表現ではないような
216名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:09:52.34 ID:b3l4a7erO
秋元は言うのはタダだと思ってるからな
217名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:10:36.45 ID:KafRj6bp0
官僚になって天下りしても年収50億は絶対無理だろうな
218名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:10:37.41 ID:GsupQ05ZP
こういう成功者が鼻に付く嫌味を言うとそら嫉妬も買うよな。
219名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:11:02.65 ID:bNRqu95yO
中村うさぎw芸能界の整形事情について語ってくれ
220名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:11:10.33 ID:FXOGF8O10
>>217
せいぜい数千万円だろうな
221名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:11:30.81 ID:KafRj6bp0
中村ウサギって
整形とホスト狂い、ブランドキチガイのババア作家だっけ
222名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:11:44.17 ID:G5NraYWd0
東大受験しなかったのかよw
そういう奴ほど自分はがんばれば東大行けたかもしれないとかいつまで経っても思ってるんだよなw

しかし秋元がいやらしいのは今に始まったことではない件
223名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:12:17.74 ID:pEprtBCsO
挫折かどうかはその人がどう感じるかなんでまわりが決めることじゃない。
なんでもなんでも自分基準の価値判断を他人におしつけんじゃねーよ!
224熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/28(金) 22:12:37.99 ID:AfCL914P0
 
「金と贅肉は少ない方がよい」ということを知れば、
なるほど、「金と贅肉がありあまる風俗経営者・秋元康」とは哀れな男かもしれん。
225名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:12:56.96 ID:JOXy2g3l0
中村うさぎ激怒

意味不明
226名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:13:11.01 ID:R4w6vZNk0
まあ、ドロップアウトって気持ちじゃなきゃ、こんな糞みたいな仕事やってられんわなあ
豚みたいなおっさんが若い女の言葉で歌詞書いてるんだもんなあ
227名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:13:35.36 ID:43PGrdRg0
こういうのは成功者の脚引っ張った方が人として負けなんだわ
228名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:14:19.65 ID:DQh2tBum0
妬まれたりする立場のやつは、嘘でも本当でもこういう事いっておけば多少なり親近感もってもらえるからな
まぁ秋元みたいに腹黒そうな人間は、本当にコンプレックスに感じてる事は人に話さなそうだけど
229名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:14:32.73 ID:QVXNkCXi0
こいつが官僚になってた日には日本が今よりどんだけ暗黒だったか考えるだに恐ろしいわw
230名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:14:51.25 ID:axzo1vFCO
そう言うと東大行く頭あったように聞こえるじゃん
231名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:14:51.67 ID:XkkaRxMk0
同じソープランドでもチェキっ娘はぱっとしなかったから
何やっても大丈夫ってわけじゃなかったんだろう
おにゃん子とAKBが当たったってのは凄い
232名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:15:11.21 ID:oSTY/Npm0
大金稼いでいても褒められた仕事じゃねーからな
顔も晒してるし
233熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/28(金) 22:15:54.14 ID:AfCL914P0
>>229

逆だろ。

ラジオに投稿なんぞせずに、多少勉強でもして東大にでも入ってれば、
こんな卑しいことにはならなかったのではないか。

しかし、彼がやらなくても、「他の誰かがやった」と考えれば、彼は犠牲者なのかもしれない。
234名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:15:56.61 ID:eFuvYEUSI
日大だったはず。
235名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:16:39.21 ID:kktrheRY0
秋元くらい成功してても、学歴コンプみたいなのがあるのかねぇ
中学受験も失敗すると怖いのかな
236名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:16:40.36 ID:FXOGF8O10
みんなAKBに否定なんだな
俺も基本はクソだと思うが秋元の商才は見上げたものだと思うぞ
237名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:16:42.50 ID:OhOYmxN/0
>>225
とりあえずなんやかや難癖つけてメシ食うレベルのババアにすぎないしなw
238名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:16:44.36 ID:3W+8VVKvP
>>229
今の官僚がそんなに良いものとは思えんがね
239名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:16:52.75 ID:A81YcGem0
>>217
でも、容姿が
240名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:17:04.03 ID:KPNpryaCO
>>207
AKBは所詮趣味の世界じゃん。遊び金というのは余ってる金なのだから、大した価値はないもんだ。

秋元がクールジャパンとかで海外にAKB他を売り込む為に補助金出させたみたいだけど、
あれでも数億とか十数億円のレベル。

官僚が決めるルールは仕事をしてる人間を動かすわけだから、影響力が全く違う。
ある補助金を一つ中止にするだけで数百億数千億円動く。
そういうのが何百何千とあるのが中央官僚の世界。
241名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:17:19.09 ID:oSTY/Npm0
>>214
高校で挫折して放送作家の真似ごとに逃げたんだろ
周りが優秀だったんじゃね
242名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:17:23.98 ID:KJnabyf80
秋元は学生のころすでに芽が出たわけだから天職以外のなにものでもないだろ
243名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:17:34.16 ID:cfn1ITv80!
秋元はもう安泰だろうなぁ
政府とか一流企業が尻馬に乗っちゃってるから
表立っては叩けないよな
まったく上手い豚だぜ
244名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:17:40.08 ID:G5NraYWd0
挫折っていうのは、その目標に向けてある程度実際に努力を重ねた上で叶わなかったことを言うんだと思ってたわ
「思ったけどならなかった」が挫折になるなら、俺F1レーサーになる夢挫折してるわwww
245名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:17:40.50 ID:Y4ITM/SW0
ドリームキャストの宣伝は本当に挫折したよね。
246名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:17:49.49 ID:+//5A5cU0
中学受験失敗して挫折(公立中学へ)とか笑わせてくれるわーw
中大付属高校に入って遊んで、そのまま大学行って、どこに努力があるんだよ?w
247熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/28(金) 22:17:55.64 ID:AfCL914P0
>>236

「商才がある」ということは、「人間として卑劣である」と同義だからな。
248熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/28(金) 22:18:30.81 ID:AfCL914P0
>>243

いや、違うんだよ!
そいつら、まとめて滅ぶんよw
249名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:18:37.69 ID:hlEo33eU0
読んで、なんかモヤっとするなと思ったら
中村うさぎとかがドロップアウト=挫折として解釈しているからだと気づいた
250名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:18:46.17 ID:KafRj6bp0
予定調和を何より嫌う人間が
官僚は無理だろうな
251名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:18:47.21 ID:xZRtNkkO0
秋元さん 今朝ドラのあまちゃんに出てるよね!
252名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:18:52.88 ID:rHBsb+Uo0
>>221
整形は知らんが他はほぼ本当。
ブランドキチガイどころか買い物依存症だった気がするが。
せめてゴクドーくん外伝くらいきちんと完結させて欲しかった……。
253名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:18:57.91 ID:z3WXOPYrO
AKB最大のライバル、アイドリングの解散が決定しました
254名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:19:15.51 ID:XkkaRxMk0
>>236
自分は面白がって見てる派
いちいち叩くほどでもないし
ただただああいう仕組みが面白い

秋元はアンチもヲタと同じぐらいの養分だと思ってるところが面白い
どっちも対象に時間をかけてる時点では同じだから
まあそうだよね
255名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:19:28.49 ID:VCy5GenkO
金持ちって嫌だな
256名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:19:35.00 ID:Pp1/iO7v0
とりあえずこの人の整形顔気持ち悪い
特に目
チャンネル変えるレベルで不快
257名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:19:49.05 ID:0Pe78ln40
むしろあの銭ゲバっぷりが
どういうコンプレックスからきてるのかがよくわかっていいと思うんだが
258名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:20:54.59 ID:OhOYmxN/0
>>241
高校でまわりが優秀かどうかってカンケーないでしょ。敵は全国の高校生なわけだし
それに、周囲は、付属校だからエスカレーターで進学するやつばっかだったみたいよ
259名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:21:05.98 ID:756wNIjBP
中央大学じゃたとえ官僚になれても東大出の使い走りだろ
260名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:22:05.46 ID:FXOGF8O10
>>254
俺も最近は飽きてきたけど面白がってみてる
金は出さないけどほどほどに追いかけてるわ
まあ握手会商法とかはクソだと思うけどなw
261名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:22:30.33 ID:uTJvC/eFP
セクシャルハラスメントの語源から離れちゃってる

http://youtu.be/Q1-bcGox1tc
262名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:23:15.23 ID:kvFUrz7Z0
本人しかわからん挫折感を他人が

結果論から妬みやっかむって滑稽だわ

なんかTVだから言わなきゃいかんのかねw
263熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/28(金) 22:23:21.05 ID:AfCL914P0
 
「腐乱臭のする放送免許」をダシに商売をしてるという意味では、
本質的は「官僚」と言えなくもない。

よかったね、夢かなってw
264名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:23:41.87 ID:DpAbNisi0
まぁ何処までいってもこの国の場合は回してる側になるには政治家か官僚しか無理だからな、後は経団連のトップぐらいか。
秋豚さんぐらいまで一つの業界(芸能界)で上り詰めてもこいつらには回されてるってのを感じてるんだしょ。
265名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:23:52.41 ID:YHuFDiNxP
ドリキャスは挫折?
266名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:24:01.76 ID:6SfXA2OwO
秋元が作家やってた頃のニッポン放送はほとんど聞かなかったな
死んだ加藤芳一や宮沢章夫川勝正幸がやってた文化放送ばかり聞いてた
昔から感性が合わなかったわ
267名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:24:14.03 ID:gk8d0O/YO
秋元康が若い頃
田原としひこのバックダンサーやってたのを知らないAKBヲタは意外と多い
268名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:24:33.32 ID:fbRfuM3X0
秋元面白いな、もっと言ってやれw
269熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/28(金) 22:24:53.13 ID:AfCL914P0
>>264

グローバル化で、政治家・官僚もすでに「いいなり」だからな。

だったら、最初からボスのボスに仕えた方がよい。
270名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:27:34.37 ID:vi9XyvD00
中央大なら何でもいいなら頑張りゃ法務省の官僚にはなれたかもな
271名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:28:05.36 ID:KPNpryaCO
地上波メディアの役員というのは、
総務省の局長や局部長を接待する立場だからね。

ルールを作る側とルール内で動く側、
これぐらいの差がある。
272名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:28:33.70 ID:G5NraYWd0
ああでも秋元はギョーカイ人の中ではめちゃめちゃ真面目なほうだからな
ちゃらんぽらんなところはないよ
273名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:28:45.80 ID:r1L/EuFi0
官僚になってたら生涯年収ですら今の年収に及ばなかったろうしアイドルと結婚も出来なかっただろうからいいんじゃね
274名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:28:48.93 ID:VvdpjKYI0
無理にキレなくてもいいから
275熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/28(金) 22:28:58.97 ID:AfCL914P0
>>272

プロのスリが、出来心で万引きはしないからな。
276名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:29:28.52 ID:0Pe78ln40
もうAKBってやることないような気もするけど
まだなんかヴィジョンあんのかな
277名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:29:47.31 ID:yXq7QUj30
>>247
松下さんの事もそう思ってるんだ…
278名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:30:18.15 ID:EcoRSFSs0
男であそこまで肥えてるって精神異常だわ。
279名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:30:37.99 ID:AvuQRyZ5O
>>267
へえーっ、それは初耳です。
280名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:31:33.29 ID:1x78mspx0
沢山のキモオタを人形のように操り
マスゴミにも圧倒的な資金力で大きな影響力をもつ。
こいつの力は官僚どころじゃないな。
281熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/28(金) 22:32:13.42 ID:AfCL914P0
>>277

松下って、松下幸之助のことか?
卑しいし、虚しいもんじゃないか。

塾作っても、出てくるのは馬鹿政治家ばかり。
「松下」という文字を見ると「哀れなやつ」としか思わない人間は
日々増えているだろう。

というか、今や「パナソニック」である。
「パナソニック幸之助」、哀れである。
282名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:32:21.03 ID:IPl2sl3YO
開成中学受かって東大受験に落ちた、と言うなら未だしも
中学には受からず、東大はそもそも受けてすらいないのかw
それなら「東大に入りたかった」ではなく、「開成に入りたかった」だろ
283名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:32:34.15 ID:17z0xY//0
中央法かと思ったら文かよw よく官僚目指してたなんて言えるな
284名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:32:43.41 ID:vvA+LL2c0
いくら金持ちでも、大衆に媚びる商売をやってたプライドの高い人にとっては
相手から頭を下げてきてくれる官僚の方が魅力的に思えるのは不思議じゃないぜ

中村うさぎの方がムカつくポイントがずれてる
285名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:33:54.08 ID:DpAbNisi0
>>269

クールジャパンって経済産業省が主導だよ。
286名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:33:57.95 ID:6002Eck60
中央大学文学部



完了になりたかった、キリッwwwwwwwwwwwww
287名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:34:09.38 ID:w0xKr9VD0
この豚w 身包み剥がして捨て去りてえw
288熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/28(金) 22:34:34.81 ID:AfCL914P0
>>285

あんなもん、誰も相手にしていない。
今、官僚の世界の主戦場はTPP交渉である。
289名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:34:39.12 ID:CF6zFcwnP
この豚の金の稼ぎ方って、パチ屋やオレオレ詐欺、風俗グループのそれと同類だからな
金持ちにはなったが、馬鹿にされたり軽蔑の対象となる類いなんだよな
まあ、そういう自覚もあるんだろ
290名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:34:47.79 ID:2ql+KnvBP
挫折を語って一般人に媚を売ってる感じがイラっとくるんだろうな。
その挫折の内容が口から出任せのようで更にイラッとw
291名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:34:50.74 ID:6002Eck60
>>286
俺が完了してしまった
292名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:36:08.15 ID:dXWZN+Kc0
この中村って女のキレどころがわからない。
何をもって挫折と感じるかなんてのは人それぞれの人生によって個人差があるだろ。
自分の物差しでしか物事を語れないこういう女は不快で仕方がない。
293名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:36:23.10 ID:EcoRSFSs0
秋元みたいになりたいと思ってた奴が官僚になって私財肥やしてるんだけどな。
秋元だろうが官僚だろうがどうでもいいけどデブは死んでほしい。見ていてイライラする。
294熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/28(金) 22:36:30.98 ID:AfCL914P0
 
風俗なんぞ、むしろ「清い」もんである。
女は「感じてない」し、コソコソやってるし、金だって知れたもんだろう。

一方で、馬鹿な女集めて、堂々と、放送免許を使って、知的障害者相手に商売をする
秋元康とやらは、なかなか恐れをしらない人間である。
295名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:36:35.77 ID:KYLdGMPt0!
296名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:37:02.21 ID:63dKE1wWO
>>284
ようするに秋元は芸能界見下してるんだろ
学歴もまぁあるから余計に
297名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:37:28.34 ID:i1H5d/u90
>>277
松下
まさに卑しい商才の象徴じゃないか
298名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:37:49.29 ID:vvA+LL2c0
中村うさぎに共感できないのが分かった

芸能人が恥商売という認識がないんだわ
秋元は曲がりなりにも恥を売って金稼いでる認識があるんだろ
中村にはそういう意識がなくて金しか考えないから、秋元の話を理解できない
299名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:38:09.66 ID:r1L/EuFi0
今の秋豚の政治の世界への擦り寄り方からしてもう金はいらんのだろうな、今こいつが最も欲しいのは権力だろう
300名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:38:18.80 ID:UgoTxA5v0
秋元ってアスペじゃないの
301名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:39:12.81 ID:irhdI2DJO
あこぎな商売やってるからな
302名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:39:30.16 ID:EcoRSFSs0
かわのながれのようにを書いたくらいの人の集大成がakbってのが自分でも恥ずかしいだけだろう?一般人からすると順番なんてどうでもいい。
303熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/28(金) 22:39:35.17 ID:AfCL914P0
 
「腐りかけたものにトドメを刺してくれる」という意味では
秋元康はヒーローである。

半径5km以内にいたくはないが。
304名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:39:44.73 ID:GsupQ05ZP
この中村って人もこいつらキモオタに仲間やアイドルのように
歓迎や共感されてもちっとも嬉しくないだろうし、
むしろ気持ち悪くて迷惑だろうな。
305名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:39:46.02 ID:t56GykXB0
>>298
わかりやすい
306名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:40:29.44 ID:Lk0eCKIB0
>>298
なるほど
307熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/28(金) 22:40:51.93 ID:AfCL914P0
 
東大入試の唯一のよい点は、「秋元のようなやつは落ちる」ことくらいであろう。
308名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:41:13.59 ID:7GhahyfJ0
>>10
才能ない人の嫉妬だよ
一応文章売って商売してるから一方的なライバル心持ってるんじゃね?
309名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:41:24.46 ID:Qrc6KnTLO
官僚諦めて脱法商法ですかそうですか
310名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:41:30.62 ID:2pXJLLpn0
>>1
官僚も秋元も似たような性格
311熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/28(金) 22:41:45.64 ID:AfCL914P0
 
大体、人間の癖に「うさぎ」とか言ってんじゃねえよ
312名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:41:47.80 ID:Ed0X9i2v0
進学校にいれば普通に挫折だよこれ
別に怒る必要はない
313名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:42:51.65 ID:q53IjPqfP
はがき職人が挫折とかねーよwwwww
314名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:42:58.72 ID:IsL3rTk80
この人開成あきらめて中大付属高に進んだんだよね
315名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:43:34.15 ID:EcoRSFSs0
まあ、普通に働いて独身なら既婚の官僚と同じくらいの生活は出来るけどね。
316名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:44:14.54 ID:y0XpTwxL0
娘を官僚にすべく教育してんでしょ
とことんまで甘い汁吸ってほしいって言ってたし
317名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:45:01.79 ID:4btyOcrX0
挫折ってのはもう少し辛酸舐めてから
言って欲しいんだよね〜
318名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:45:42.63 ID:KafRj6bp0
>>298
ああ、ドロップアウトっていう世間のはみ出し物という意識ね
中村も整形とかブランドキチガイ、ホストキチガイでピエロ役として金稼いでるのに
自覚ないのかね
319熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/28(金) 22:46:16.19 ID:AfCL914P0
 
いちいち叩くのも面倒なので、早く死ぬか廃業してもらいたい。
320名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:47:08.07 ID:87/471JtO
官僚なら、筑波大附属駒場中・高出身者が多いんじゃないの?
321名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:47:14.92 ID:jHZPW3oiO
なめてるとそのうち罰があたるわよ
322名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:47:25.42 ID:+dN1JSbqO
別にイラっとはしないけどアホかとは思ったな
てんで話にならないんだから一般的な挫折とはちょっと違うだろうに

この豚も嫌いだが中村うさぎのがよっぽど嫌い
323名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:47:34.58 ID:CF6zFcwnP
昔、高橋がなりっていうAVで大儲けした奴いたけど、今は全然金にならん農業やってるからな
まともな仕事で人から認められたい意識はあるんだろ、この手のクズには
324名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:47:43.77 ID:DpAbNisi0
>>284>>296>>298
なるほど。
325名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:47:48.98 ID:bRywsJiV0
色々理由つけて民衆から搾取する官僚と似たような事してるからいいじゃんw
326名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:49:22.36 ID:lXpFfZ8H0
秋元w
ミサワかよw
327名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:49:42.97 ID:GxJDZbaM0
初期の本にも書いてるし本音でしょ
328sage:2013/06/28(金) 22:50:06.04 ID:7Qu8QnK00
ダーマ神殿へようこそ

所持金を10分の1にして
官僚 Lv 1に転職できます Y/N 
329熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/28(金) 22:50:13.63 ID:AfCL914P0
>>323

高橋がなりは屑なんかじゃないぞ。
AV制作なんて真面目な業界じゃないか。

尊敬されたくて農業やってるわけじゃない。

彼は真面目だから「放送免許」から離れてAVを作り、今は農業をやってるのだ。
「放送免許」にしがみついて、なるほど、未だに「官僚」などと言ってる、
薄汚い秋元康のまさに対極の人間であろう。
330名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:50:20.57 ID:63dKE1wWO
>>311
許してピョン
331名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:50:39.17 ID:DpAbNisi0
>>316
ついでに確固たるバックが欲しいんだろうな。
秋豚さんは帝国作る気かよw
332熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/28(金) 22:51:25.31 ID:AfCL914P0
 
「うさぎ」と名乗るなら、まず耳をデカくする手術を受けるべきではないか。
最初からいい加減な女なのである。
333名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:52:30.87 ID:Iwat6Kbu0
そもそも真剣に努力もしてないのに挫折ってのが人を馬鹿にしてる
334名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:52:35.13 ID:S8s2lOYGO
ロリコン商売してる賎しい人だから
ドロップアウトはしつるだろ
335名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:52:56.20 ID:g0Ap4A3U0
言うだけなら誰でも言える
俺も全国模試でトップ10に入りながら
希望校は高千穂商科大で東大志望をビビラせてやろうと思ったが
実際は高千穂もD判定でECCコンピューター学院に進学したんだ
336名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:55:29.42 ID:Ad6kqGicO
デスノートがあれば一番最初にこいつの名前書くわ

てか全国民の呪いでこいつは数年後に…
337名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:55:31.86 ID:7pACGeTf0
ウサギちゃんは下ネタから有名人批判まで
五時に夢中観てるとフカワが毎回冷や汗でフォローする姿が面白い
338名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:57:15.86 ID:vlgHC6z10
文系の人間が自分達は東大→官僚の人間よりも上だと思っているって事はわかった
中村うさぎって相当傲慢な人間っぽいな
339名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:57:30.34 ID:nVwMYeq90
だから金持ってても全然幸福じゃないんだよ、ってこと。

メディアを牛耳るように日本を牛耳りたかった。
340熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/28(金) 22:58:05.61 ID:AfCL914P0
>>336

まずは「学校で秋元の子供をいじめる」という作戦でいきたいところだな。

「うわばきを捨てる」とか絶対バレないからな。

おい、ここを見てる秋元の子供の同級生諸君、ちゃんとイジメなさいよ。
人間の義務ですよ。
341名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:58:25.55 ID:teVEHzreO
結局は放送作家に夢中になって勉強しなかったってことでしょ?
これは挫折じゃないじゃん
342名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:59:14.76 ID:ihgphX21O
ああやっぱり秋元康と指原莉乃って同じだわ
343名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:00:07.99 ID:7+PfTt3nO
>>340
童貞乙
344名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:00:08.65 ID:3dbw8sPw0
もう嫌だ、朝鮮コネの世界
345名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:00:35.33 ID:xjRFIGH2O
誰だよ お前
346名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:00:43.13 ID:mHwCCMkk0
中学受験失敗をひきずってんのか。
恥ずかしい奴だな。
347名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:00:46.37 ID:6S8Putur0
でも大学ん時に作家やった時点でその途捨てたんじゃん。

何が切っ掛けで、諦めたんだろうね?
348名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:00:52.29 ID:afo5AvLA0
もし、芸能界や電通などが在日朝鮮人やBの活躍し易い環境では無かったら

この人は今の仕事すらやれなかっただろうと人が言っていた
349名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:01:11.55 ID:IPl2sl3YO
中村うさぎの本って一冊も読んだ事無いんだが
彼女が2ちゃんねらにここまで嫌われる理由って何だ?
350名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:01:29.64 ID:vlgHC6z10
この世界に成功して官僚ともクールジャパンで接する機会もあって
その上での答えだからな
凡人庶民にはわからない世界観だろうからな
とりあえずわかったのは中村うさぎって人間が尊大な人間って事と
フカワみたいな人間は最早モラルを盾にするしかないってことと
秋元さんクラスの人が成功に成功を重ねてこの答えにたどり着いたって事
351名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:01:43.73 ID:u4IvHSWUP
秋元康が何か凄まじいコンプレックスを持ってるのはよく分かるんだけどな。
それはやっぱ高級な上流なスノッブな世界への強烈なコンプレックス。
その反動として、AKBとかアイドルみたいな凄く下世話で下品な世界に
必要に没入していくという、まぁ、凄くわかりやすい構図がこの人物には
あるんだよねぇ。それは学歴云々よりも、芸術とかアートとかそういうものに
対するコンプレックスが凄いよね。一方では高級な現代芸術とかが
大好きで京都造形大学の副学長までやってるし、美術専門雑誌で連載も
持っている。しかし実際やってることはAKBみたいな商業主義の権化
のキャバクラみたいな仕事だったりする。凄い分裂だよね。
でもその大きな亀裂があるからこそ生み出されるものがある訳だから、
まぁ怪物であることは間違いないね。カッコ良いかどうかはともかくとして
352名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:02:09.99 ID:Dt14CfCDP
時代はすでに太巻だからな
353名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:02:34.91 ID:87/471JtO
高校時代にもう(秋元の)父親より収入が多かったから、この業界とずぶずぶになったくせにw
354名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:03:47.23 ID:2m4NxqSZ0
残念だな。秋元が官僚になっていたら
日本は世界一の経済大国として米中をぶっちぎってただろうに。
355熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/28(金) 23:03:47.45 ID:AfCL914P0
>>351

汚ねえ文体の割りには、かなり鋭いこと書いてるなw
356名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:04:42.76 ID:9LQuCKI8O
カスに叩かせて好感度あげようとするなんてイヤらしいやつだな
357名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:05:13.68 ID:afo5AvLA0
>>350

なんか必死ですね
358名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:05:16.44 ID:slJ23L5S0
嫌われるタイプだなw
359名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:05:21.10 ID:mDW3wCcUO
新社会人の「やべー30分しか寝てねーわ」ってのを秋元レベルで言うとああなるってだけで
別に問題にするほどのことでもねーだろ、むしろ今さら秋元にイラつくとか遅すぎる
360名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:05:42.24 ID:kNdWxf6I0
そうそう
昔出た自伝にそう書いてあったね
開成不合格は相当な挫折感があったみたい
世の中動かしたいって野望があるんだろうね
361名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:07:04.24 ID:vtIg2Z4E0
指原と秋元は似てるな
あの淀んだ独特の負のエネルギーみたいなもの
でもあの成り上がりパワーは凄い
362名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:07:27.44 ID:gVD3Ndhp0
官僚や政治家に売春してそうなイメージ
363名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:07:45.15 ID:63dKE1wWO
>>354
芸能界のボスみたいなやつが政治家・官僚になったと言われてただろう
フィクサーみたいな奴がなったこともあるし
364名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:08:07.36 ID:GQ1gME/vO
秋元は顔と容姿が挫折だろ。
365名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:08:10.36 ID:SpkPLx8X0
なんでイラっとこなきゃなんねーんだよ
どんだけ妬んでんだよw
超みっともない
366名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:09:00.98 ID:OpSdcXjrO
秋豚『おれはもっと上にいけたブヒー!!ボクちんかわいそう…ブヒ…』
367名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:09:21.92 ID:vlgHC6z10
>>351
芸術への知識は豊富だけどそういうものは表面的でしかなく人間の本質じゃないって感じのアートなのでしょう

一ヶ月かけて手書きで漫画作っている奴の目の前で
セックスしながら2時間で製作したセックスポルノを機械で大量コピーして売って
このほうが世の男性は求めているよって言うような感じ?
368名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:09:28.34 ID:BTJMdBFeO
AKBとかのプロデュースに対して醒めてるなーとは思ってた。
やりたくてやってるわけじゃないんだろ。嫌でもないと思うが。

経済活動として割りきってんだろうな。
369名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:09:32.98 ID:n2iKsVmm0
この程度でイラっとくるとか
どんだけ精神が歪んでんだよw
370名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:11:18.51 ID:LIRkPVE10
夢を叶えられなかったわけか
研究生からやり直し
371熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/28(金) 23:12:18.32 ID:AfCL914P0
 
現代の「芸術」の俗物主義にたいして、秋元だの岩崎夏海だの村上隆だのが
反発を持つのはよくわかる。

あんなものは全部偽物なのは事実だし、「だったら率直に売れる方がマシ」ということだ。

しかし、本当の芸術は「神の栄光を示す」ものであり、
これから起こる「神の復権」と共に回復されるであろう。

したがって、彼らのような「開き直り」は誤りなのである。
372名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:13:31.66 ID:nKYslF9hO
軽部、斉藤
373名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:13:54.89 ID:vj4kjKZkQ
日本人のエリートコースの官僚に憧れたもののたいして勉強もできない(元?)チョン秋元にはしょせん叶わ
ぬ夢。でもチョンの独壇場である芸能ヤクザの世界でエリートとして出世したからいいじゃないか。きれい
な水では生きられない魚なんだよ。
374名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:14:35.21 ID:OkrL7DOg0
その未練で国のなんちゃらによくAKBが絡んでくるのか?
AKBは勝手にやればいいけど国には絡むな
375名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:14:39.56 ID:iumYx+oT0
でも日本ってどんなに金持っててもどんな社会的地位あっても
東大出てるか出てないかで判断する人、おるでしょ
秋元のいいたいことわからなくはないけどねw
376名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:15:42.20 ID:snQPXEMV0
377名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:15:42.84 ID:zEuzBzYy0
日本を悪くした一人
378名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:16:14.80 ID:i0jJdyjb0
大学から中央に入るのは簡単だが中学から中央に入るのはけっこう難しい。
中央附属に入れる頭の奴は普通に進学校行って真面目に勉強してれば早慶は受かる

MARCH附属は無駄に偏差値高いww

中学入試偏差値 2012日能研 http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2012_e_m.pdf

71               【開成】卒業生400 東大202 一工20
68               【麻布】卒業生295 東大90 一工21 【駒東】卒業生234 東大69 一工27
67               【栄光】卒業生178 東大70 一工17 【聖光】卒業生228 東大65 一工33
66
65 慶應普通 早大学院 【早稲田】卒業生306 東大23 一工25 早251(推155) 慶57
64 
63
62               【海城】    卒業生378 東大47 一工29 早224 慶159 
61 明大明治
60 青山学院
59               【芝】      卒業生285 東大14 一工23 早140 慶80
58 立教池袋         【巣鴨】     卒業生246 東大46 一工5  早119 慶56
57               【桐朋】     卒業生325 東大25 一工39 早141 慶89 
56 中央大附 法政大学 【世田谷学園】卒業生205 東大12 一工12 早107 慶68
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55               【城北】     卒業生354 東大16 一工18 早178 慶76
54
53               【山手学院】 卒業生458 東大0 一工10 早107 慶45 マーチ515
52
51
50              【桐光学園】  卒業生571 東大5 一工8  早139 慶65 マーチ616 
40              【桐蔭学園】  卒業生1049東大6 一工12 早137 慶62 マーチ615
379名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:17:03.52 ID:E3vvGmR+0
>>315
こういうこと書く人間はあくまでも「官僚になること」がゴールであって
「官僚になってやりたい仕事がある」という発想はないんだろうか?
380名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:17:35.83 ID:i0jJdyjb0
AKB48小嶋陽菜の弟 小嶋遼(中央大学)が電通に入社
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346641458/

>>150
しかも中大附属出身。
大学からMARCHはアホだが、MARCHの附属中学は無駄に難しい。

ちなみに中央大学附属高校は公認会計士合格者数で高校ぶっちぎりナンバー1。


905: 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2011/01/16(日) 00:29:12 ID:???
>>892
>>895-896に加え
>>740-743
>>746-747
あたりに中央の在学中会計士合格者が多い理由が書いてある。

あと中央は付属上がりがすごい。

中央の付属高校は3校あるけど、去年は中大附属だけで会計士20名合格(中央大学全体の合格者は159名)

【高校1校だけ】で会計士合格者を1年で20名出すって相当すごい。

中央の会計士合格者の7、8割は商学部だが、中大附属から商学部に進むのは毎年110名程度だからかなり高い割合で合格者がいる。

ちなみに最高は2007年の24人(中央全体150名)、圧巻は2005年の20名(中央全体で108名)で【中央の会計士合格者のおよそ5人に1人が中大附属1校からの出身者】だった。
381名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:18:28.51 ID:9yojgznHO
>>128
北川景子をよく見せるステマですか?
382名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:19:03.12 ID:ZVE2Psk4T
官僚になれず放送作家になった時点では確かにドロップアウトだったんだろう
今の生活をドロップアウトと言うにはさすがに無理がある
383名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:22:38.12 ID:vj4kjKZkQ
>>375
逆に金を持ってるとか社会的地位が高いっていうだけじゃその人となりを判断しにくい。下衆な輩も多いか
らな。東大を出てる人間からしたら同じ東大を出た人間がどの程度の人間か判断しやすいのだろう。
384名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:24:09.80 ID:KkunpDxr0
>>86
モテる男でも女というもんを根本的に好きではない、むしろ嫌いな奴もいて
そういう奴は女をモノのように扱い、完全な金稼ぎの道具にできるもんだけど
秋元の場合は自分を相手にしてくれなかった女に対しての復讐だろうな。

根本は2chでしきりに女叩きしてる奴らのようなメンタルなんだと思う。
違うのは金を稼ぐ才能があるかないか。
385名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:25:00.26 ID:o2IwfSlY0
何だか学歴板みたいねw
身内に中附出身者が要るけど本当に楽しそうだった
学園ドラマみたいな学校だね
でも秋元が出身なのはみんな嫌で、オヅラさんととうま君の弟のアナは嫌じゃないみたいだったよ
386名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:25:05.76 ID:MlXIbmBrO
山下達郎もよくドロップアウトって言うよな
あの世代が好きな言葉なんだろうな
と思ったら山下達郎思ってたより爺さんだった
387名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:25:53.26 ID:sql2wrlM0
本当に官僚になりたければラジオに投稿なんてせずにガリ勉するべきだと思うの
388名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:26:19.91 ID:b4Ewl/fW0
>>354
そうだったらセガがゲーム業界の一強になってるよ。
現実なら日本を食い物にした挙句、凋落横目に海外移住だろうけどな。
389名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:27:39.41 ID:7uEiyfDj0
秋元はやしきたかじんの弟子だからな
やしきがガンダムの主題歌でプチブレイクした時に当時放送作家だった秋元が作詞のノウハウを聞きに行ったそうだ
少し売れて調子に乗っていたやしきは秋元に偉そうに講釈たれていたんだって
数年後には軽く秋元に抜かれていったわけだが
その縁でやしき司会の番組に曲提供するとか関係は続いているとか
390名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:27:50.12 ID:85Vw/w97P
ラリアットしてぇ
391名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:28:00.85 ID:SCL3N5G40
秋豚を豚切り
392熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/28(金) 23:28:47.45 ID:AfCL914P0
>>389

下劣な連中同士でしっかり繋がってるなw
393名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:28:54.13 ID:SCL3N5G40
芸風が地獄のミサワだな
394名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:30:25.16 ID:i7Sjngi50
人の妬み嫉みほど怖いものはない
395名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:31:30.49 ID:CLp5kD0A0
おれも織田信長になりたかったけど、ドロップアウトしてただのシスコンになっちゃった。
396名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:31:33.24 ID:afo5AvLA0
芸能界は在日朝鮮人や帰化、Bの人が活躍できる環境ですが

そうでない人は不遇なんですか? ただ門戸が広いと言うだけかな
397名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:32:02.80 ID:yaLSne3oO
うさぎを支持する
豚は消えてなくなれ
398名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:32:20.05 ID:nKYslF9hO
ドリキャスの恨み
399名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:33:46.24 ID:WKxJnmvBP
どっちかっつーと中村うさぎとかいう整形ババアの方が嫌いなんだけど
400熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/28(金) 23:34:48.22 ID:AfCL914P0
 
説明すると長くなるので省くが、
秋元がやっていることは、人間として最低最悪のことである。

概ね知られている事実ではあるが、改めて確認しておきたい。
401名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:37:23.48 ID:ihvYcN5G0
官僚ってのが漠然としてていいな。
 
キャリアってのは、一般社会から見れば頭が良いグループなのは間違い無いけど、
例えば東大・法の中だと、キャリアを目指すってのは、むしろ中の下ぐらいかな。
 
402名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:37:32.09 ID:eKOozMkD0
AKBが「先生」って呼ぶのは気持ち悪い
403名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:37:33.26 ID:TVGkPjfU0
共通してるのは

糞曲と糞台本をゴリ押しする後ろ盾がいること。
404名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:39:14.41 ID:DQh2tBum0
なりたい自分になれず、挫折を経験していくうちに汚い大人になってしまったというストーリーで自分に酔ってそう
405名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:40:16.06 ID:SJ8yTihw0
ふかわ大丈夫かよ!
もっと芸能界にいたいですってマツコのフリをスルーしてたのにw
406名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:40:44.98 ID:pl0Ibm8c0
なにを怒ってるのかわからん
官僚目指してたけど挫折した。今の地位はたまたまだってことだろ
407名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:41:18.01 ID:nrI/ttas0
クズ元って利権で稼いでいるようなもんだろ
官僚と大して変わらないじゃんw
408名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:41:32.06 ID:Dusj4IR4O
「今でしょ!」の現代文の先生も言ってたな。東大法学部から銀行行った時点で「負け」だったと。
日本最強のエリートは東大法学部→官僚らしい。
東大法学部と東大の他の学部では全然別世界らしい。

そう考えると俺のお父ちゃんは偉いんだなと思う。
409名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:41:52.76 ID:E3vvGmR+0
フレッシュレモンになれずに挫折してアイドルやってるやつ知ってる
410名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:42:11.75 ID:SJ8yTihw0
でも秋元康ってオールナイトニッポンのはがき職人だったんでしょ?
はがき職人からここまでのし上がるって何かすごいスケールだぜ!

と、ナイナイリスナーの自分は思います。
411名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:42:22.28 ID:43Ui+ur80
こいつ官僚になるほど学歴ないじゃん
学歴ないと無理だろ官僚
逆に学歴さえあれば無能でもなれるが
412名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:43:18.89 ID:9pHThOnA0
まあ官僚にいそうなタイプだわなw
ぜんぜん違和感ない
413熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/28(金) 23:43:27.83 ID:AfCL914P0
>>408

あの情けない顔した男の言葉によく権威がおけるな
414名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:44:48.42 ID:dRZ8wKCQO
AKBオタはよく訓練されてるなW
まぁだからあれだけ狂気じみた総選挙なんかというものに没頭できるんだな、秋元の忠実なお布施マシ−ンとしてW
415名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:45:23.77 ID:nrUem8bQ0
>>408
日本最強のエリートは東大法学部→大蔵省官僚な。
これが昔の考え方。
416名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:45:48.02 ID:BD0KKdNJ0
東大の連中は俯瞰で見る能力がすごいんだよな
細々とした作業内容覚える能力はそこまで変わらないけど
全体を把握した途端に凡人と異常なほどの差が出る
417名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:46:09.62 ID:YZOJqquy0
なんとなく秋元は学歴よりむしろ身体的コンプレックスが一番根深そうなタイプに見える
418名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:48:06.76 ID:63dKE1wWO
>>411
だからそういうこと言ってるんだろう
開成に行けなかった時点で東大いけなかった時点で省きついんだから
419名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:49:51.98 ID:6l0egpPW0
秋元は顔つきも変貌したし

なんか飲まされたり
洗脳でもされたか
420名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:49:54.85 ID:PJFanZTd0
いやドロップアウトだろ
風俗店の経営者と何がどう違うってんだ
人生金じゃねーよ
421名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:50:38.69 ID:Dusj4IR4O
>>413
君は驚くほど読解力が無いね(笑)

秋元→中央大学→「東大の外部」がコンプレックスを持つのみならず、
今でしょ!→東大法学部→「東大の内部」でさえコンプレックスを持つ

という論理構造、エビデンスだよ(笑)
より内部に近づけば近づくほど、君の言う「権威」になっていくのは構造上の必然だ。
422熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/28(金) 23:50:55.53 ID:AfCL914P0
>>420

「放送免許」を使って大々的にやっている、という点では
「より官僚的」かつ「より悪質」と言えるだろう。
423名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:51:08.31 ID:VcHw/F7/P
浅野ゆう子から「先生」「先生」と持ち上げられてる豚がいちばんムカツク
424名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:52:05.89 ID:29ruqzK90
>>411
残念ながら官僚は無能では無理です。
425名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:52:29.28 ID:5n4+R3PC0
平家物語のパロディーなんか書いて応募してる時点で官僚になりたい気持ちなんかないじゃん
中学受験に失敗してる時点でふるいにかけられて落とされてるし
素質もない奴が本当はプロスポーツ選手になりたかったって言ってるようなもの
どんなにがんばったって豚肉がビフテキになれるわけがないだろう?
426名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:52:55.08 ID:TVGkPjfU0
鈴木おさむの帽子のバリエーションにイラっとくる。
427名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:53:17.63 ID:9GxO9Luh0
>>386
達郎は本当に優等生だった。ただ都立進学校で学業不振・教職員の裏リベート事件・その後の混乱でやる気を削がれたドロップアウトと言っていいと思う。
同級生で絵描きを目指していた奴とジャズ喫茶に入り浸ってたが、その同級生も藝大を断念してドロップアウトしかかる。
だが思い直して一橋大学に合格。その同級生の名前は松井道夫(現松井証券社長)というww
428熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/28(金) 23:53:59.67 ID:AfCL914P0
>>425

すべてが「パロディ」だな。

「選挙もどき」もパロディ、「歌手もどき」もパロディ、「作詞もどき」もパロディ。
429名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:54:14.44 ID:cavE8eyAO
女をやりあきただけだろ

今頃なんだよ チンチンが終わった時からは権利 利権にしがみつこうとする欲深い男の内容のない男の末期

所詮 女衒だよ貴様わどうあがいても
430名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:54:47.97 ID:8SBwYO1lO
クールジャパンで官僚ごっこかよwww
431名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:57:00.44 ID:AmhDXwDa0
官僚の現実って知ってみると
あんま憧れるようなもんでもないんだよな
単に受験の世界の頂点付近に位置しているというだけで
普段の給与は安いし、まあ、天下り年金あたりはまずまずって程度で。
432名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:57:13.38 ID:Tj85WaD90
これ本音だと思うけどね
成功してる人でも学歴コンプって根が深いよ
433名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:58:18.29 ID:afo5AvLA0
>>427

なんだかラジオでご本人が話されたのと内容がかなり違いますね
434名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:58:46.80 ID:OpSdcXjrO
>>405
かつては親韓否定(フジ否定?)できるくらいだから
435名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:59:32.02 ID:GOBt0GJ1P
官僚のどういうところがいいんだろ?
官僚って後世になにも残せない仕事だし、組織に雁字搦め、偉い政治家には
ペコペコ 収入は少ない

日本をプロデュースしたいのなら政治家だろ
436名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:00:14.88 ID:R6XZMk+x0
>>432
まあぶっちゃけ東大コンプっていうのはMARCH以上で東大以外の大学行ったやつは
誰でも少しはあるかもね
京大理系とか国立医学部のやつは無いかもだけど
437名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:00:48.91 ID:r7iW+t5f0
夢への希望が高いから、それ以外で成功しても、ドロップアウト発言。うさぎさんは、残念ながら出来ない出来なかったと環境のせいにしてる人と一緒になってる?
438熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/29(土) 00:01:39.26 ID:AfCL914P0
 
消えるだけで社会貢献できるという点では羨ましい
439名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:01:49.19 ID:63dKE1wWO
選挙の真似事もしてるし
将来政治家なるかもなww
水商売の元締めも官僚・政治家の権力欲しいだろ
接触するたび余計にそう思うはず
440名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:02:01.12 ID:531bVJpW0
>>425
どっちの世界にも興味があったんだろうけど、官僚にだけはなれなかったから未練があるんだろうな
もしこいつが官僚になってたとしても、途中でやめてこの業界に首つっこんでると思うわw
441名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:02:46.44 ID:C/TQqkDX0
いや夢破れたのは秋元の勝手だろw
誰も叩く権利はないわなw
442名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:03:18.28 ID:wjCQ1Jh00
成功した人間のたわいもない戯言でしょ
そんなにいきり立つほどのことでも・・・
443名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:03:22.29 ID:BD0KKdNJ0
>>436
早慶以上ならあるだろうけど、MARCHレベルだと早慶コンプのほうがひどいよ
東大まで行くと別世界だからコンプも無い。
444名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:03:30.35 ID:DxpJkB8K0
>>432
金稼いだ奴は必ず名誉が欲しくなるからな。

天職は個人的な名誉で決まるってことやね。
445名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:04:07.72 ID:NMyeUfl60
怒るほどのことか

2ちゃんねらーもあほやのう
446名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:04:15.25 ID:FbftelwW0
あーあ、これは秋元の方が株が上がるな。

中村とかふかわとかの方が厨二に見えちゃう。
447名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:04:44.79 ID:531bVJpW0
京大の医学部はいったのに声優目指すために中退して、声優の専門学校にいったみたいなやつなら、未練はなかったろうに
448名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:06:13.63 ID:1++ajTDX0
商業的には成功してるけど世間からは一向に認められないジレンマで
こういう発言が出るんだろうな。
449名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:07:21.28 ID:C/TQqkDX0
>>448
風俗経営と一緒だからな仕方ない
450名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:07:47.12 ID:PT8DURST0
ワロタw
451名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:08:52.33 ID:b07qTsBs0
>>448
世間からはあくどい女衒としか思われてないし、それが実態だし
452名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:08:55.97 ID:lEOyDwLcO
>>202
自分も。本当になりたかった職業が、就けなかった辛さで見られなくなった。
最初から自分に出来るわけないって努力も挑戦もしなかったこと、本当に後悔してる。
453名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:09:27.62 ID:Z8zvWpr10
>>435
政治家が動かす日本だったらすばらしいですね

残念ながら実情は官僚ですよ
454名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:10:00.48 ID:LAe2hnTpP
>>439

なるほど、官僚は想像以上に権力がデカイってことか
455熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/29(土) 00:10:10.84 ID:NjB/AjCj0
>>451

それも事実だが、「放送免許を使っておおっぴらに女衒やる」っていうのは
恐ろしい話ですよ。

これは秋元だけのせいではない。
456名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:10:18.28 ID:za/SLCMF0
うさぎが激怒とか、ふざけた名前付けてっから
全く説得力無い文章になるだろ。
うさぎのクセにフザケルナ。
457名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:10:28.31 ID:miRcFn520
一般人には底の方じゃバカにされてるからな 周りは持て囃してるだろうけど
458名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:11:16.29 ID:b07qTsBs0
>>455
いやいや
日本はまだマシだから
459熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/29(土) 00:12:01.81 ID:NjB/AjCj0
>>458

なんだよ、「マシ」って。

これ以上の悪が世界のどこに存在するんだよ?
460名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:13:06.33 ID:b07qTsBs0
>>459
世界中、そんなもんだよ
朝鮮半島、中国なんかすごいし
461名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:13:07.31 ID:zmBp93hp0
パチンコマネーで売り上げを水増ししてる時点でもうだめね
462名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:13:23.59 ID:MpAvfLDH0
秋元を好きなやつなんていたの?
463名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:13:48.10 ID:K1WQm/I40
官僚など権力者にAKB売春婦派遣して支配してる気になってるんだろうな
464名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:15:00.65 ID:936s+dbY0
>>86
なるほどなあ
目からうろこだわ
復讐とまではいかないと思うけど
若い女が好きな理由としては十分だと思う
465名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:15:26.66 ID:PT8DURST0
>>459
具体的に何か知ってるんですか?
466熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/29(土) 00:16:51.07 ID:NjB/AjCj0
>>465

は?
「表に出てるもの」だけで、「最悪」ってわからないのか?

困ったもんだな。
467名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:17:20.57 ID:936s+dbY0
>>459
例えばオウム真理教・・
468名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:17:37.59 ID:PT8DURST0
何が表に出てるんです?
469名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:17:49.13 ID:dxIQEjgx0
開成と中央じゃすごい差だな。
優秀なら高校からでも開成行けばよかったのに。
日程かぶらないから筑駒も併願できただろ。
日比谷は学校群で入れなかったかも、という言い訳か?
470名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:18:07.14 ID:sn+Pnotp0
ドロップアウトって言葉も安くなったなw
471熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/29(土) 00:18:44.25 ID:NjB/AjCj0
>>467

放送免許つかってオウムより悪いことやってんのがAKBだろうよ。
472名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:18:57.15 ID:1h8cgx/t0
こいつは守銭奴の象徴だからな
473名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:19:26.29 ID:JULluC+nO
ガス抜き
474名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:20:00.28 ID:zmBp93hp0
ヤスシの悩みってのは福永方言や松本地図雄のものと根本は同じだと思うよ
ノータリンから金を巻き上げることに性交したあと儲けた額の巨大さから自己肥大が始まって
別のルートならヤスシはもう少し何とかなったのではないかと勘違いをする
なんともなるわけない
475名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:20:33.34 ID:ytqq+ilF0
秋元も典型的犯罪者気質だな。言ってる事とやってる事がめちゃくちゃ。
芸能界に長く居ついて好き放題やってる時点で
まともな仕事なんて最初から無理だったんだよ。
476熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/29(土) 00:20:58.78 ID:NjB/AjCj0
 
「金儲け」に関しては批判するつもりはない。

AKBに何かよい点があれば「儲かってる」ことだけであろう。
477名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:21:06.88 ID:x4cY42Ac0
こいつが官僚になってたら平気で国を売ってただろうな
478名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:21:24.96 ID:I8vXIY7A0
この秋元の嫌われよう。

いくら金持ってほっぺた叩いててもさ
お金じゃないんだよね、人間ってさ。
479名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:24:34.92 ID:Z8zvWpr10
>>474
ほら、犯罪者でもないのにこんなふうにオウムに並べられて叩かれる
これなら官僚のほうがいいだろう

官僚の名前なんか事務次官レベルでも一般人はほとんど知らない
ゆえに叩かれない

金だけあっても幸福ではないのだ
480名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:25:08.25 ID:W+vtgdHCO
そもそも中央の付属高校とかいう三流高校から東大合格者なんかいるんか?

小学生がメジャーリーグ目指すようなもんだろ。
481名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:25:19.54 ID:5YMlwb+w0
意味は分かるよ
裕福な家庭に生まれても政治家になりたがるだろ
カネがあっても地位がないって人もいる
カネはないが地位はある大学の教授とかが偉いと思う
482名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:27:04.88 ID:ytqq+ilF0
こいつも参院選出馬あるなw
金持ってる奴がウルトラCで名誉欲満たそうとしたら
政治家になるしかないからなw
483名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:28:20.23 ID:svn68PBNO
クールジャパン推進の 民間議員

最高にクールだな
484名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:30:05.47 ID:lCLcs4AY0
秋元が何発言しようと
あの締まりのない顔だし
気味の悪さしか感じんわ
詐欺顔
485名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:33:16.25 ID:tqVsCrdZO
>>482
竹中みたいにメチャクチャして海外にすんで終わりだろうなw

しかし中村うさぎやふかわりょうはマジで意味がわからないんだね…
完全に儲ける有名になる=勝ちの世界に染まってる
手遅れの芸能人
486名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:35:18.13 ID:1/SSNhDm0
>>485
竹中は住民税払ってないんだっけ?
487名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:43:16.86 ID:WO32D01KO
東進ハイスクールの林先生(東大法学部出身)や、競馬の調教師矢作師(開成高校出身)も、
優秀と思われている官僚の同級生より遥かに稼いでいる。
ただ周りと比べて王道を歩んでいないことにコンプレックスはあるだろう。
それを糧にしているから頑張れるんじゃないか?
秋元はたまたまそれが表に出ただけ。

深読みするなら、重大なスキャンダルが露呈しそうで、
自分が憎まれることでそいつだけ悪者にしないですまそうとしているのかも。

秋元嫌いなのに庇うコメントしか出てこなくて笑える。
488名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:43:27.27 ID:27v21YaK0
>>1
勝者の余裕で「本当は○○になりたかったんですよ〜」と、民間人に嫌味を言いつつ、
それと同時にこの言葉を聞いた官僚が、秋元に対して優越感を持つ……何とも絶妙な発言だなw

「公務員利権を守る自民党」が支配する、現在の官僚統制国家=日本では、霞が関官僚のご機嫌を伺うことが最重要。
警察の天下りを受け入れたり、官僚に媚びる発言をしたり、秋元は本当に賢い。自民か民主の政権が続く限りは安泰だな。
489熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/29(土) 00:44:28.32 ID:NjB/AjCj0
 
確かに「官僚以下の屑」になろうと思ったら、秋元にでもなるしかない。
490名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:50:13.98 ID:Z0fwYFHl0
この豚また調子こいてるのか
491名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:51:24.30 ID:5YMlwb+w0
>>487
稼げばいいってもんじゃないからな
そう言うのを気にする人は、国を動かす仕事をしてるとかで偉いと思う
差別じゃないが稼いでもラーメン屋はラーメン屋
大学の教授やらが尊敬されるだろ
492熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/29(土) 00:52:21.15 ID:NjB/AjCj0
>>491

大学教授?

「秋元以下」になりうる、有力な賤業だなw
493名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:55:30.23 ID:X9tc0vSl0
名誉欲も金銭欲も権力欲もみんな同じ狢だよ
494熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/29(土) 00:57:13.84 ID:NjB/AjCj0
 
「知的障害者の子守をやっている」と思うと、秋元も「いい人」に見えてくるかもしれない運転
495名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:57:24.14 ID:eSR+ZOAn0
>>378
偏差値56しかないのに「結構難しい」はないだろ。
へたすりゃ地方の公立進学校にも負けてる。
496名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:58:48.26 ID:531bVJpW0
>>488
それもあるなw
497名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:59:10.42 ID:5YMlwb+w0
白い巨塔がそうだったろ、大学教授になりたい
開業医が儲かるが教授が偉い
例えば君は一般人で弟が大学の教授ならどうだ、比較されて
ドラマであったがw
498名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:59:48.85 ID:go7sjFer0
秋元って大して頭が良く無く、東大にいけなかった。
中央大学中退の学歴コンプレックスがあるからな。
秋元は国民の大半がバカだと思ってるだろ。
本当だけど。。
499名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:00:19.10 ID:gsmjnLqDO
政界にも顔を出したいだけだろ
500名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:02:04.51 ID:go7sjFer0
早稲田、明治、青山の付属に行けない中央並み頭脳。
良く言うわ。秋元。。阿呆。
頭が良い男が高井と結婚するかよ
501熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/29(土) 01:02:56.83 ID:NjB/AjCj0
>>500

「知的障害者あいてに余興やって、知的障害者と結婚してあげてる聖人」と思えば
秋元も「いい人」に見えてくるかもしれない運転
502名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:03:22.09 ID:Ta2Y0Po50
>>378
あーなるほど
早慶がF欄と言われる理由がなんとなくわかった気がする
503名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:04:51.80 ID:X9tc0vSl0
>>497
財前の義父か〜
産婦人科医として大儲けできても、、、
ってやつだが、
あれ書いたの随分昔だな
今時教授なんて、その当時に比べたらずーっと軽く見えてるのだろうと思われるなw
504名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:06:08.52 ID:yJ8pWSR3P
>>10>>30

中途採用で入社してきた奴から
「俺は本当は優秀でさ、
 大企業の○○に入りたかったのに入れなくて
 今は仕方なくこの会社で働いているわけ 挫折だわ−」
なんて言われたら、
昔からいるプロパー社員はどう思うよ?
505名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:08:53.73 ID:FbftelwW0
>>504
いや、今のサラリーマンなんてそんなの気にするほど女々しくないぞ。
言葉通りにとらえて対応するだけ。
506名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:09:02.86 ID:S7MRd/BO0
>>495
それ高校受験の偏差値じゃなくて中学のほうだろ
しかも中大付属中学って数年前に出来たばっか
507名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:09:25.29 ID:5YMlwb+w0
誰か言ってたが日本銀行の人とか
国を動かす仕事とする官僚にコンプレックスがるとか言ってたな
色々あるんだろ
508名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:10:28.91 ID:GILMUNjp0
AKBで日本を牛耳ったのだから政界でも通用したはずだ。 


寝言は寝て言うもんだぜw 
509名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:11:30.55 ID:fUjkZLaO0
ニッポン放送バイト

中退

放送作家

ゆうやけニャンニャンでニャンニャン

作詞家


1個も官僚目指す努力なし(いつまでもロリ
510名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:12:08.46 ID:/x0l9noc0
嫌味ではあるな。
つーかコイツは昔からひねくれた事ばっかり言う奴だけどね
511名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:12:28.97 ID:c7CUrgRr0
>おニャン子の頃から言ってたよ

何歳だよ・・・
512名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:12:30.29 ID:FLKihBto0
そういえば5時夢全く見なくなったな
水木は面白かったんだけどな

ふかわは始めはでしゃばらず空気で問題なかったんだけど
最近やたら口出しし始めてウザ過ぎ
司会が代わらない限りもう見ない

勢いなら今は木曜ダンディが一番だな
513名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:14:22.63 ID:J2dXr+D10
はがき職人やってたら官僚は無理なのさ
514名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:16:16.24 ID:ZTOjq3G70
うんこや
515名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:16:24.69 ID:3BuWA+0P0
東大、一橋大に入れなければ、負け組みで社畜だからな。
この国のシステムをいち早く知ってて、ほんと賢い選択だった。
おちゃんこやとんねるずまではぱちものだったけど、盗作疑惑や谷村新二
調の曲でも、美空ひばりに歌ってもらった時点で超勝ち組だ。
516名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:17:15.87 ID:rnkxjkKgP
成功者は成功者らしく高飛車にしてていいと思う
だってもう十分だし後進に道譲れよ
517名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:17:21.07 ID:a6F+HvQp0
まあ、今やってるの企業893みたいな仕事だし
ドロップアウトなんじゃねw
518名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:17:43.34 ID:vOCToXex0
>>515
一橋大?
519熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/29(土) 01:18:17.30 ID:NjB/AjCj0
>>515

いや、それそれ。
「死にかけの美空」に曲かいて、ちゃんと翌年殺したわけだ。

あの「絵画のような歌詞」は人を死に追いやる。

秋元康が「音楽業界」や「テレビ局」を殺してくれたことに
素直に感謝したい。
520名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:20:20.44 ID:kw91ogKl0
秋元のは明らかに挫折だったと思うがな
そこから立ち上がったわけで
521名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:21:27.80 ID:6fTop4G9O
>>504
例えがおかしくね?
522名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:22:09.22 ID:X9tc0vSl0
企業で灯台出もほとんどがいわゆる社畜どまりではあるのだが
523名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:24:12.99 ID:B/MWSLuT0
イラッと来るポイントは、
すごくいい位置に居ながら、
オレが本気出せば官僚になれたのに、
違う事ばっかりやっちまったぜww
と自意識過剰っぷりをみせるからだろ?
裏側に、オレって天才。という勘違いが見える。
524名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:24:31.56 ID:2ofi6tYt0
児童ポルノ禁止法改正で自分が捕まりそうだから
官僚になりたいとかガキみてーな事言ってるだけ
巨大犯罪組織の連中が言いそうな台詞だね
525名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:27:01.53 ID:T9LMX1Gp0
秋元・・・ちゃんと勉強してれば東大に入って官僚になれたかもしれないが
高校の頃から放送作家やって無勉強で中央大入っても放送作家業が忙しくそのまんま業界人として生きてきた
現在年収数十億のキモデブ

中村うさぎ・・・なんでモノ書いたりテレビ出られるのかよくわからない整形キチガイ更年期ババア

どちらも嫌いだが中村うさぎのがイヤだなあ
526名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:29:17.71 ID:q1lTnXK/0
>>519
何が絵画のような歌詞だよww
あんな、なんのヒネリもない歌詞のどこがいいんだ?
驚きに値する表現なぞないじゃないか。
527熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/29(土) 01:29:56.27 ID:NjB/AjCj0
 
人間の癖に「うさぎ」などと名乗って「整形する」というから
てっきり耳でもデカくするのかと思ったら、なんで鼻いじってんだ?
528熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/29(土) 01:31:20.43 ID:NjB/AjCj0
>>526

「絵画のような」というのが「下劣で有害」だから「人を死に追いやる」と言ってるわけだ。

「絵画的」というのが誉め言葉に思われるほど、
今の世の中はおかしくなっているということだろう。

だからAKBみたいのが存在するわけだが。
529名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:33:48.48 ID:2ofi6tYt0
握手券で売れてるだけなのに何でこいつこんなに偉そうなんだ?
悪いけどやってる事は風俗店の店長と変わらないぜ
530名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:34:03.40 ID:zmBp93hp0
川の流れのようには 川の流れのごとくを言い換えただけ
吉田拓郎の歌からパクッテいる
531まぁ、これでもやりなよ:2013/06/29(土) 01:34:37.77 ID:WfIk3KscP
773 名前:ゆうき[sage] 投稿日:2013/05/27(月) 18:12:46.37 ID:???
自動ネット収入システム「A U T O - W E B M O N E Y」FUEのあたらしい裏技みっけ
ttp://www.auto-webmoney.com/
セキュリティOFFで起動、サーバートランスOFFにしてから自動構築モードを作動させる
3分ほど待ってからサーバートランスONにしてリトライ復元ONでおk!!(画像)

775 名前:[] 投稿日: 2013/05/27(月) 18:21:53.07 ID:???
>>773
うぎゃああああああ━━━━( ゚∀゚ )/またネ申キタ━━━━!!!!!米国潤いすぎ

798 名前:[sage] 投稿日:2013/05/27(月) 18:43.43 ID:???
おまえら内緒だぞwww15分で27万とかwww起動したままパチンコ遊んでくるwww

802 名前:たけし[] 投稿日:2013/05/27(月) 18:47:21.23 ID:???
やったもん勝ちw嘘くさいだの言って購入しなかったアンチ涙目ざまああああ


これ、マジだから
532名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:36:04.80 ID:fy43FTUX0
東大に入れるだけの学力がなかったんだから仕方ないだろ
官僚の試験に受かるだけの勉強もしてないんだろうし
533熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/29(土) 01:37:06.70 ID:NjB/AjCj0
 
こんなこと言っちゃ悪いけど、「深夜ラジオ」聴くより勉強でもした方がいいよ。
534名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:39:32.10 ID:7rU3z5VH0
>>528
つーか、表現がわかりづらい。
陳腐な直喩ばかりのものを絵画的と言うのはズレてる。
535名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:39:39.42 ID:EJDSvW1hO
三菱遠藤とやらはドウシシャって関西人なのか
536熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/29(土) 01:41:32.07 ID:NjB/AjCj0
>>534

「川の流れのように(流れる人生)」なんぞは「そのまんま」であり「模倣」だから「絵画的」だろう。

もし、例えば「(あなたと別れて私は)流れない川のよう」というのが「詩」である。
537名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:43:08.27 ID:LTN8ywOWO
鈴木おさむと秋元って似てるな
嫌らしいよ
538名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:46:56.64 ID:CDl33jXm0
そりゃどんなレベルの人間だって挫折はする時はするだろw
539名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:47:46.37 ID:9LpJFQ+h0
>>536
なら、そのまんまのつまらないモノでいいじゃん。
絵画は芸術表現の手段だ。
おおよそ芸術とよべないモノを絵画的というのはおかしい
540名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:48:16.24 ID:fy43FTUX0
>>517
幾ら今大儲けでもそういう職に付いた者が官僚と言う肩書きに憧れるのも分からんでもないな
秋元は失敗してる企画のが多分ずっと多いよな
低迷期はよく分からん少女アニメとかまでやってたけどヒットしてなかったと思う
たまに当てると海外の宝くじ並みに金儲かってるけど
541名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:50:27.87 ID:aHZ03+fhO
官僚になれば、河原乞食みたいな底辺を相手にしないで左うちわだもんな
542名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:50:56.70 ID:Y8JGAL2d0
要は、年収1000億が目標だったのに、50億しか稼げてないから俺挫折したよって感じなんだろうね。
そりゃ腹立つわ
543熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/29(土) 01:51:07.02 ID:NjB/AjCj0
>>539

いや、だが、断る。

絵画は芸術ではない。
ゴミである。
544名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:51:18.11 ID:t65R4+7U0
挫折というほど勉強していたのかね?
とーだい落ちて慶応なら分かるが、法政とか
ネタにもならない
545名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:53:02.09 ID:op3RdQo00
金があっても不幸な人はいっぱいいるからね。わかるわ。
546名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:56:06.87 ID:Cv81kWyJO
おまけ付きのCDを売り、ランク付けをして金儲け。
そういや、90年代には少女漫画の原作や恋愛小説がドラマになったりしてたな。
説得力の欠片もない恋愛小説だったなぁ。作者が眼鏡デブじゃあなぁ。
547名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:57:29.55 ID:jTl8Gym80
成功者のひねった自慢話くらい蹴飛ばしたいものはない
548名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:00:06.34 ID:GiNhRbXa0
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |
    l       ノ( 、_, )ヽ  |
    ー'    ノ、__!!_,.、  |
     ∧     ヽニニソ   l  東大ぐらい頭が良ければ勉強しなくても入れるよ。
   /\ヽ           /   ドロップアウトねぇ、、、、
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
549名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:00:52.37 ID:1b0Ol+d8O
有名進学校出身だと、同じくらいの成績の奴が実際に東大→官僚になってたりする
高校時代は同レベルだったのに、どこで差がついちゃったんだろうと思うよ
秋元がもし有名進学校出身だったら、OBでは芸能界の仕事ってどうしても水商売風な位置付けになっちゃうからコンプレックスあるかもね
550名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:08:44.31 ID:Kisz9/HBO
秋豚バカだろ!
なら今から東大受験しろやw オタクどもから金集金してこすい真似して上から目線で何が東大行って官僚だあ? 自意識過剰w
つまり東大行って官僚になりたかった昔は、でも今は官僚より稼いでるてことだろw
551名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:09:26.96 ID:z3Aq71GC0
中村うさぎんちは相変わらず汚部屋なんだろうか…
552名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:10:59.65 ID:Kisz9/HBO
秋豚は勉強から逃げたんだよ で 若い女にスカートはかせてオタクどもから金集金してやがるw
デブオヤジがこすいなあw
553名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:12:28.10 ID:yKd8uxA/O
若い女の子たち使って鵜飼いよろしく稼がせて
AVに売り飛ばすまでして荒稼ぎ
本当何言うんだろ
554名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:12:39.51 ID:TJ3ICLUk0
お金にも若くかわいい女の子にも困らない人生

そりゃ「何が挫折だふざけんな」とは思うわな

挫折?ハァ?
555名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:15:15.92 ID:Kisz9/HBO
>>553 意見が合った!
まじそう思うんだよな
何様だよ秋豚ってね
たいして才能あるわけじゃないのに、若い女を囲ってオタクから金吸わせて
556名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:15:57.83 ID:+zFCM49+0
国の会議に入って税金をわんさか使わせてるんじゃないの?
官僚以上にクソだと思うけど
ジャカルタのAKBラッピングバスは税金がどのくらい使われてその内どのくらいが秋元に入ってきたんですか?
557名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:15:59.97 ID:kw91ogKl0
時代を作ったのが秋元、時代に合わせて生きてきたのが中村だ
一見個性的に見える中村の生き方だが、世間の流れに漂っている変態なだけ

だけど、秋元も嫌いなんだよなあ、俺も嫉妬してるのか
558名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:17:33.48 ID:JJ6ti6Ne0
官僚になるより何十倍も儲かったのに何故?
政治家みたいに落選に怯える人生よりも今のが百倍気楽じゃねーかな
559名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:19:32.64 ID:lgtnVAzP0
こういう屈折したデブは本当に心底からのコンプレックスは絶対口にしないタイプだと思うよ。
だから学歴とか官僚になれなかったことなんて、大したコンプレックスじゃない。
東大でもないし官僚になれなかったけど、稼ぎまくりの大成功したから口にできるコンプレックス。

こいつは学生時代は女の子に相手にされず、まったくモテませんでしたとか言ったことないだろ?
つまりそれが心底からのコンプレックスだと思う。
560名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:20:19.67 ID:ZdJD1D+e0
なーにがドロップアウトだよ
こいつ、学生時代から作家でリーマンの4倍稼いでたんだろ
金につられてそっち言っただけ
561名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:20:22.85 ID:pKvmV7SkQ
お金はあってもなくても幸せになれる、と言っておきながら、
放送作家時代に、月収100万じゃ少ないから、もっと貰えるにはどうしたらいいかって、たかじんに言ったんだろ?
このデブ元は
562名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:20:54.07 ID:zAiWBTz90
秋元康は、「川の流れのように」で、レコード大賞もらえるはずだったんだよね

それまでは、おニャン子、とんねるずくらいでしか知られていなかったけど、ついに大きな賞をもらえるときがきたと思っていた
週刊誌やワイドショーなんかで、レコード大賞は「川の流れのように」で決まりだろうと報道されて、本人もその気になっていた

美空ひばり本人はすでに亡くなっていたけど、賞は「楽曲」に対して贈られるもので、のちに「マネーの虎」で有名になるひばりの息子と秋元康が
代理でステージに上がって賞を受け取る予定だった

そして、ついにそのときがやって来た。今年のレコード大賞は・・・

Winkの「淋しい熱帯魚」

ひばりの息子と秋元康は、怒って帰っちゃった

秋元康が作詞でレコード大賞をもらえるのは、AKB48の「フライングゲット」まで待たなくてはならなかったのだ
563名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:21:53.60 ID:oB6Ic1jvO
>>550
公務員試験は年齢制限あるだろ


いくら稼いでいると言っても官僚や技術者の方がステータスは上だもんな
所詮芸能関係は河原乞食よ
564名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:22:53.83 ID:Kisz9/HBO
だから〜わざと言ってんだよ秋豚の野郎は、
本当は…とか要らねーから 現実は若い女を使って パンチラや握手会
接待 あとは水着PVと風俗まがいのこすい事やって 稼いでるくせにww
AKBなんて口パク ブス集団でオタクどもから金集金してる豚w
565名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:23:39.80 ID:ZdJD1D+e0
たけしが本当は数学博士になりたかったった、俺は落ちこぼれって言うのは、
たけしが深夜に糞つまんねえ数学の番組やってるからまだ許せる
秋元は芸能界で金稼ぐことしかしてきてねえだろ
566熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/29(土) 02:26:15.45 ID:NjB/AjCj0
 
「女使って」というよりも「放送免許使って」の方を批判すべきだ。

「放送作家」なる秋元の本質はそっちにある。
「女使って」なんぞおまけのようなものだ。
567名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:27:10.66 ID:936s+dbY0
>>543
絵画こそ芸術だろ
今の芸術の概念を定義したのは絵画
568名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:27:46.08 ID:531bVJpW0
>>559
だろうね
569名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:28:11.56 ID:Kisz9/HBO
>>559 たぶんそうだろう 学生時代は女に全くもてず まああの顔じゃ無理
運動神経もなさそうだし根暗そうだからw
そのコンプの塊
だからAKBやおにゃんこと若い女どもを鵜飼いのように扱い、オタクどもから金集金w オタク→昔の秋豚なんじゃなかろうか?w
570名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:29:26.68 ID:5w/2lQctO
中央大から官僚って厳しいな
少なくとも旧帝大じゃないと出世は望めん
571熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/29(土) 02:30:54.54 ID:NjB/AjCj0
>>567

なんらかの価値があるとしても、テキスト(詩や音楽)に対しては「従」であろう。
その上で、「従」なら価値があるかどうか、を論じるべきであろう。
572名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:30:58.46 ID:Kisz9/HBO
オタクはオタクの心理がわかるんだろw
学生時代は女に全くもてず根暗で運動神経もなさそうだしオタクだったんだろ? でオタクから金をどうやって集めようかと、若い女どもを鵜飼いのように扱い握手会やPVで水着など
まさに秋豚が昔アイドルオタクだったかのようだw
573名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:31:30.05 ID:ZdJD1D+e0
芸人とかもよく「俺は社会不適合者だから芸人になった」とか言ってるよな
本心は労働者馬鹿にしてる発言だが、秋元のは最たるもんだな
574名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:31:37.02 ID:11bM8CxTO
お金があっても糖尿だし長生きしそうに無いし
常に無表情だし楽しそうに見えない
端からみたら羨ましいが本人は不服なんかな
575名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:32:25.84 ID:LqVYkKtn0
秋元先生、あなたもし官僚なんてなってたら、あなたの愛でるあの黒カイエンも一生手届かないままだったし、愛沢えみりを囲うなんてハイ道楽とも一生無縁だったんですよ。それでもまだ本当は官僚になりたかった〜なんていう微塵も思ってないことをおっしゃいますかw
576名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:33:37.09 ID:bSTM4DdmO
55歳でこの元気すごいなぁ
自分がそんなおじいちゃんになったらちんこも立たないと思うわ
577名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:34:37.98 ID:Kisz9/HBO
でた!愛沢 おれでも書かなかったw
キャバ嬢のやつだよな? 秋豚が入れあげてるギャバクラの女w
578名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:34:49.17 ID:5w/2lQctO
>>1
中村うさぎって頭悪すぎだろ
この女に同調してる奴もしかり

誰にだって人生に夢や希望があるんだから
それを叶えられなかった後悔で一生尾を引く人もいるだろ
それを「イラッとくる」とか「ヤラシイ」とか阿呆だろ

中村うさぎは官僚に対してコンプレックスでもあんのか??
579熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/29(土) 02:36:19.42 ID:NjB/AjCj0
 
特に中村うなぎの方のコメントは不要だったな
580名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:36:24.87 ID:936s+dbY0
>>571
それはものすごく素朴な芸術観であって
近代以降の定義では絵画こそ芸術でそれ以外は「従」だね
芸術とは所有できるもので、批評の対象になるものであるという定義が加えられたため
近代以降の人間が近代以前の作品を批評する際にもこの定義に従わなくてはならない
581名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:36:48.20 ID:aAdQeANeP
>>10
やりたいこと優先してたら
本来の目的は失敗した、ってのは挫折とは言わんだろw
ひたすら勉強に励んだのに届かなかったわけじゃねえし
582名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:37:30.16 ID:8of5VC4M0
>開成中学を受験したが不合格、エスカレーター式の中央大学附属高校に通いながら東京大学を受験しようと思っていたが、
>高2の時ラジオ番組に平家物語のパロディー脚本を送ったことがきっかけで放送作家デビューし東大受験もかなわず。
>内部進学で中央大学に進んだが、最終的に東大に行って役人になろうと思っていた、と明かしていた

東大受験したわけでもなければ、国家公務員試験を受験したわけでもない
挫折に相当するとしたら開成中学を不合格になったことだけじゃね?
あとは勝手に自分で今の道に進んでるのに、これを挫折というんだろうか
583名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:39:21.41 ID:+idWIKFq0
>>543
おまえの言葉の定義がそもそもおかしいから話にならないな
584名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:40:03.05 ID:1iUQZLe80
本気で作曲家になりたかったけれど才能が無くて泣く泣く東大工学部行った左派党首と
どっちが幸せなのかな。
そういや兄が3人東大で兄達は馬鹿だから東大行った私は頭がよかったので…って人もいたな 」( ´・ω・)「
585熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/29(土) 02:42:04.35 ID:NjB/AjCj0
>>580

「近代」が「神と断絶された時代」であり、
神に反逆した人間が「絵」を「主」にするようになり、
その終着点が「秋元康」だったわけだ。

「近代」「絵画」の間違いを証明した秋元とは、その点偉大である。
586名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:42:16.57 ID:l3vB1jaJ0
東大に行って役人になるのが夢だった、でいいじゃん
早々に挫折してんだし目指してねーじゃん
587名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:42:26.33 ID:5w/2lQctO
>>581-582
本人にとったら国家公務員になるのが夢だったんだから別に良いんじゃね?
部外者のお前らがとやかく言うことじゃないだろ
588名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:42:41.52 ID:M9zS2KHi0
秋元のことはAKB含めて大嫌いだが、流石にこれはイチャモンレベルだろ
挫折した結果として別の業界で成功したってだけで、その挫折自体が消えて無くなる訳ではないだろ
589名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:42:54.86 ID:7mt6GcuN0
ヤクザとお付き合いもある芸能界で生きてることが
自分にとってはドロップアウトってことなんだろうな
東大に行って官僚になってれば、
芸能界と比較すればまだ裏社会との付き合いも少ないだろうし、
真人間でいられたんじゃないかな、ってことだろ
カネは稼いでつまらなくもない毎日だけど
汚れちゃった自分に嫌悪感を抱いてるってことじゃないかな
590名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:44:53.13 ID:t5bAwyCF0
挫折は挫折じゃん、結果他で成功しました。数多ある失敗と関係会社の倒産も含めて失敗もしまくってますが。
って話だけど、きれたうさぎが金欲しいです!名前売りたいです!って言ってるだけにしか見えん
受験に至らなかったが夢がそっちだっただけだろ
最近は細かく突つき過ぎてわけ分からなくなってる人増えたな
591名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:45:02.92 ID:5w/2lQctO
>>589
たぶんそれだろうな
592熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/29(土) 02:46:20.86 ID:NjB/AjCj0
 
「官僚が秋元よりも真人間」と言われたら抵抗を覚えるがw
593名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:47:36.17 ID:zAiWBTz90
http://tomakomai01951.blogspot.jp/2012/09/akb48.html
秋元康は「AKB48ルートで芸能界を完全掌握した」

セガの大川功会長に取り入る→ライブドアの堀江社長と組んでニッポン放送、フジテレビの乗っ取りを企む、って、信用できない人物じゃん(笑)

しかし、フジテレビには「総選挙」を独占中継させるというエサで仲直りしたみたいだし、もうマスコミは完全掌握したのかな・・・「週刊文春」をのぞいて
594名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:48:08.69 ID:VkpqyGlC0
>>584
この間亡くなった米長会長か
595名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:48:16.30 ID:+idWIKFq0
>>585
秋元の視覚野なんて頂点のものとは言い難いが
音楽的にも視覚的にも糞だろ、こいつは
596名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:49:02.51 ID:4X1emKr7O
なんだこの僻み記事。
秋元は好きじゃないけど、たんに成りたかった仕事は挫折した言うてるだけなのにw
597名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:50:29.10 ID:m6/q5RCTP
もう大学生の時にはマンション現金で買ったって言ってたな。
調子に乗って踏み外す事なく、稼いでも稼いでも、金への執着
がなくならないのが凄いよな。
598名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:50:56.47 ID:ZdJD1D+e0
一度でも芸能界の甘い汁吸った奴に公僕とか絶対無理
奴ら、ドラマで3ヶ月撮影所通いが続いただけで、サラリーマンになった気分で辛かったとか言ってんだぜ?
599熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/29(土) 02:51:37.40 ID:NjB/AjCj0
>>595

いや、「主従を逆転させた極致」としてだ。

AKBは一応歌手なのに、音声消してオーディションをやってるそうだし
これは「なかなかのもの」であろう。

まさに「主従逆転」「本末転倒」の極致である。
600名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:54:19.31 ID:8L5ym7wx0
こんな奴に踊らされてるAKBオタ 笑
601名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:54:28.64 ID:9BIMWp46P
チェキッ娘は挫折だったな
602名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:54:46.99 ID:rREWQTIK0
>>584
ありゃ僻みだな
603名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:55:44.72 ID:7mt6GcuN0
>>592
まあねw

まぁ腐るほどカネは稼いだんだから好きなように生きればいいのにな
贅沢という贅沢はやり尽くしただろう
604名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:01:55.10 ID:7mt6GcuN0
>>562
どうして
「川の流れのように」じゃなくてWinkの「淋しい熱帯魚」 がレコード大賞になったの?
この裏事情教えて誰か
605熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/29(土) 03:03:12.16 ID:NjB/AjCj0
>>604

「詩」でも「歌」でもなくて、「絵」だからだよ。

昔のレコード大賞はそれなりに真面目にやってたからな。
606名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:03:13.74 ID:t5bAwyCF0
>>603
そもそもAKB自体がそれだったはず
一度潰れかけたけどSKEの方の金で48Gが当たった
あとは儲かって大きくなりすぎたから新しい仲間と新会社作って畳みながら逃げてるけど、もう一方で生き残ろうともしてるとこ
607名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:06:39.17 ID:BwO+ni/yO
まぁ挫折の基準なんて人それぞれだしな
秋元は大嫌いだがこのドロップアウト発言に噛みつくのはちょっと
608名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:08:19.01 ID:Dxy6kUAs0
金はあるんだから
あとは権力や名誉が欲しいわな
国を動かしたり勲章もらったり
609名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:11:07.00 ID:zfQJwAC50
まあ妄想記事だろう
にちゃんのコメントなんてのもいい加減w
610名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:11:47.82 ID:7mt6GcuN0
何が絵だから、だよ
あんたの能書きには興味無いよ
611名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:15:14.93 ID:ZqsvyIR20
出てきたときからいやらしかったしルサンチマン丸出しで
キモかったじゃん。もちろん今もね。何をいまさら。
612熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/29(土) 03:15:25.60 ID:NjB/AjCj0
>>610

君ね、「売上」で「賞」をあげるなら、賞なんていらないのよ。
出来がいい曲にあげて賞の意味があるでしょ。

それがわからなくなるくらい、おかしくなっちゃってるわけね。
613名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:17:14.55 ID:+idWIKFq0
むしろ秋元には審美眼というか、美的感覚が欠如してるのが問題なのでは
614名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:18:57.00 ID:zAiWBTz90
>>613
本当の美少女は、AKBに入らないのでは

ひと山なんぼの企画系AV女優みたいなのを、高く売る才能があったわけで
615名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:29:04.16 ID:ZWOyd/LpO
学生時代、女にモテなくて女全般を逆恨みして復讐している

という印象
やまぐちりこが稼いだ一部がこいつに流れていると知って軽蔑してる
616名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:31:00.89 ID:UxcGW8WL0
>>444
女、カネを手に入れても名誉ってやつは中々手に出来ないもんな
大作先生と同じですわ
617名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:31:28.62 ID:+idWIKFq0
>>615
だから可愛い子を恨んで不細工優遇なのか
こいつのブス専ぶりはもはや公害
618熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/29(土) 03:31:37.83 ID:NjB/AjCj0
>>616

「女」って商品だろw
619名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:35:29.18 ID:9dy6Q8Em0
西原と同ポジかと思ってたけどなんかえらく違うところに行ってしまった感
620名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:38:15.27 ID:CBdSL+Sp0
要するに今までやってきた詐欺行為は不本意なものだったって言い逃れてるの?
621名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:38:46.10 ID:bOsUt4JL0
エリート気取りが大好きなタイプだなってのはわかる
あいつら最低限の倫理観まで失ってるからな
金に変えられるなら何しても正義だと思ってる
622名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:48:44.68 ID:+bMihXYyO
>>615
女全般というか、秋元はモテなかった時代(今もだけど)の、イケメンへの恨み妬み嫉みを男全般にも復讐してると思う。
昔、イケメンへの劣等感で悔しい思いをしすぎて、歪んだ人格になってると思うから、
「おまえら、このポジションまでのぼりつめられるか?おまえら若いアイドルを思うがまま動かせるか?」って笑いながら見下ろしてるんじゃね。
623名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:48:45.43 ID:oUO6IJkc0
「挫折」ってその道に向かってて無理だった時に使う言葉なんだけどね
向かう事もしないで今思い付いて言う言葉では無いんだよね
624名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:49:44.88 ID:i6OrFohE0
>>444
芸人で稼いで映画監督で地位と名誉
625名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:53:16.28 ID:sRcpjX2e0
官僚になれなかったから、女衒か。
626名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:54:07.85 ID:uPUJKOd80
開成の受験すべって中大付属行ったんでしょ
挫折以前の問題
官僚になるスタートラインにすら立ててない
627名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:58:06.40 ID:ndQmg22x0
開成落ちて中大付属とか、相当馬鹿じゃないの
中大付属なんて偏差値50台だぞ
開成落ちたと広言できるのは、駒場東邦や海城、巣鴨、慶応付属に進学した場合を指すの。
海城、巣鴨なんて楽に合格できる試験なんで、御三家とは次元が違うのです。
628名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:58:52.49 ID:J9YJWlC+0
AKBの支配人もたしか学芸大附属だか筑波大付属出てるんだよな。大学行かなかったみたいだけど。
629名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:59:59.49 ID:lUF9P1+3P
秋元を好きだった奴って逆にいるの?
AKBオタでも秋元の事は全員嫌いだろ?
「悔しい・・・・・でも感じちゃう」ってのがAKBオタの本音じゃないの?
それともそこまで考えてないのかな?
630名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:00:12.77 ID:i6OrFohE0
官僚ねぇ。
霞ヶ関は日本で唯一、日本人だけの聖域。
いつまで持つかな?
631名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:01:22.51 ID:J6oY5J33O
秋元クソヲタ出身ロリコンのくせに官僚だぁ
お前みたいな官僚はたくさんいるだろな
632名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:02:25.79 ID:vzX0zY+k0
秋元康は今クールジャパン系の会議とかのメンバーだから円滑に進むように
計算ずくで官僚を立ててるだけだろうな
633名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:02:30.94 ID:ndQmg22x0
>>630
財務省はチョンだらけだよ
634名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:02:45.58 ID:fxTCwP5Z0
高校時代からセッセとラジオに投稿して、放送作家に弟子入り。
エスカレーターで上がった中大にはほとんど行かず結局中退して放送作家。
それで「本当は官僚になりたかった」とかアホか。

そこらのリーマンが「本当はプロ野球選手になりたかった」と言うのと同レベル。
そのレベルの夢話を持ち出してきて「俺も挫折組なんだよね(クク」とか、イヤラシすぎ。
635名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:03:02.03 ID:Sbl8pQ830
中学入試偏差値 2012日能研偏差値と大学入試結果

71              ★【開成】卒業生400 東大202 一工20
70
69
68               【麻布】卒業生295 東大90 一工21 【駒東】卒業生234 東大69 一工27
67               【栄光】卒業生178 東大70 一工17 【聖光】卒業生228 東大65 一工33
66
65 慶應普通 早大学院 【早稲田】卒業生306 東大23 一工25 早251(推155) 慶57
64 
63
62               【海城】    卒業生378 東大47 一工29 早224 慶159 
61 明大明治
60 青山学院
59               【芝】      卒業生285 東大14 一工23 早140 慶80
58 立教池袋         【巣鴨】     卒業生246 東大46 一工5  早119 慶56
                 【攻玉社】    卒業生235 東大19 一工14 早123 慶91
57               【桐朋】     卒業生325 東大25 一工39 早141 慶89 
56★中央大附 法政大学 【世田谷学園】卒業生205 東大12 一工12 早107 慶68
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55               【城北】     卒業生354 東大16 一工18 早178 慶76
54               
53               【山手学院】 卒業生458 東大0 一工10 早107 慶45 マーチ515
52
51               【國學院久我】卒業生468 東大5 一工9  早91  慶49 マーチ384
50               【桐光学園】 卒業生571 東大5 一工8  早139 慶65 マーチ616 
636名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:03:23.38 ID:lUF9P1+3P
俺も漫画家目指して挫折して今はニート同然だわ・・・
637名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:06:07.94 ID:otP7WBp/0
本当はもっとイケメンに生まれて女にモテたかったに違いない。
そう正直には言えなくてカッコつけたんだろ。
638名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:06:20.58 ID:ndQmg22x0
>>635
俺の時代と全然違う
俺の頃は、開成、麻布より武蔵の方が難しかった。武蔵の次が筑駒で、その次が開成・麻布
聖光は栄光より全然下で、御三家の下は駒場東邦と桐朋が同じくらい。多分桐朋の方が難しかった。
次が海城、巣鴨で御三家狙う奴なら誰でも受かる滑り止めで、その下が桐蔭学園かな。
639名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:09:51.09 ID:Sbl8pQ830
桐蔭学園は今・・・

桐蔭学園高校


       東大 京大 一橋 東工  合計  早稲田 慶應  明治  法政 駒澤 専修 神大 
1991年  90  22  35  49  196  347  352  116  54  27  18  24
1992年 114  16  46  69  245  244  353  109  42  32  27  40
1993年  85  12  41  50  188  357  353  124  68  19  23  34
1994年  90  11  48  58  207  420  363  146  80  30  21  37
1995年 107  11  56  73  247  434  343  109  73  40  30  49


2012年   6   1   5   7   19  137   85  176  92  57  53  80
2013年   5   0   5  10   20  121   63  184 103  55  66  82
640名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:10:04.59 ID:tiVpIUYP0
641名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:10:32.69 ID:9ND/ospT0
イラッときてる人はコンプでもあるかこの豚が嫌いなだけじゃないの
別にイラッともきませんが

だって別にこいつのこと羨ましいと思わないから
642名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:12:15.39 ID:Sbl8pQ830
桐蔭学園は今・・・

桐蔭学園高校(神奈川)
 
1992年 東大114  京大16  一橋46  東工69  早稲田353 慶應353 
  ↓
1995年 東大107  京大11  一橋56  東工73  早稲田434 慶應343
  ↓
1998年 東大 96  京大13  一橋34  東工55  早稲田?   慶應?     
  ↓
2001年 東大 48  京大 6  一橋29  東工25  早稲田?   慶應259 
  ↓
2007年 東大 28  京大 3  一橋15  東工15  早稲田234 慶應143
  ↓
2012年 東大  6  京大 1  一橋 7  東工 5  早稲田137 慶應 79
  ↓
2013年 東大  5  京大 0  一橋 5  東工10  早稲田121 慶應 63 
643名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:14:21.58 ID:8bP4ff+R0
>>639
>>642
何が起こったんだw
644名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:15:50.32 ID:ndQmg22x0
俺の消防の頃は、毎週日曜は中野に通っていたんだよなあ・・・
中野国Uとか言って通じる奴いる?
俺そのクラスに放り込まれていたんだ。
645名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:18:59.24 ID:AbWQ4wfc0
中学〜高校と遊び呆けて、
高2の時点で「そろそろ勉強しなきゃ東大に入れない」と思いつつ、放送作家活動にのめり込んで勉強もしてない。
東大に入る努力を全くしてもないから、挫折とかいう次元じゃないのは間違いない
646名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:19:58.26 ID:Sbl8pQ830
東大合格者数 凋落史

日比谷高校 64年193人→68年131人→70年99人→72年52人→74年27人→78年14人 【12年30人】

湘南高校    72年78人→78年77人→80年67人→83年58人→90年41人→95年25人 【12年21人】

ラサール高校 85年117人→93年107人→01年87人→05年50人→08年38人→11年29人 【12年30人】

学芸大附属  88年115人→97年111人→04年93人→05年81人→08年74人→11年58人 【12年55人】

桐蔭学園高校 92年114人→95年107人→01年48人→05年42人→08年14人→11年11人 【12年6人】

武蔵高校    92年85人→96年66人→00年44人→05年34人→07年26人→09年20人  【12年18人】
647名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:20:25.93 ID:29vGuIAR0
イチローだって投手として評価されないという挫折のもと打者に転向したわけで
648名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:21:20.97 ID:ndQmg22x0
>>646
武蔵がなぜそこまでw
武蔵の算数は解けなかったよ。
制限時間内に解ける気がしなかった。
649名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:21:47.23 ID:Sbl8pQ830
時代は変わる・・・

2014年河合 早稲田社学がとうとう法・商を抜いた件
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1369607856/

早稲田社学が法や商より偏差値高くなってる・・・
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1369833274/

<河合塾 2013年5月マーク模試 B判定> http://www.keinet.ne.jp/rank/

67.5 早稲田社学
65.0 早稲田法 早稲田商

<ベネッセ 2013年5月記述模試 B判定> http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2014/hantei/3nen5k/shi-syuto.html

78 早稲田社学
77 早稲田法 早稲田商

受験者激減 早稲田の法学部がマジでヤバい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1332864357/

      <早稲田大学 法学部>              <早稲田大学 社会科学部>

年度  一般募集 受験者  合格者   倍率     年度  一般募集 受験者  合格者   倍率  

93年度  900  17554  1574  11.2倍  93年度  650  12139  1259   9.6倍 
  ↓
03年度  550  10661  1197   8.9倍  03年度  545  14204  1455   9.8倍
 ↓
13年度  350   4406   924   4.8倍  13年度  450  11605  1188   9.8倍  
650名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:23:44.27 ID:fxTCwP5Z0
>>641
プロで活躍してるサッカー選手や野球選手が
「本当は政治家になりたかったんだよね。年俸10億のスター選手だけど、俺は人生の負け組さ。」
と語ってたら普通に「うわ、気持ち悪いスカシ野郎だなコイツ」と思うだろ。
そいつをその時初めて知って、嫌う感情がなくても。
うらやましいとかそういうのも全く関係ない。

つまり、そのイラっとする感情を隠し、
「コイツに興味無いわ」と必死にスカそうとしてるお前こそがコンプレックスの固まり。
651名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:24:45.00 ID:6rthm5e50
キャバクラ業なんて社会の最底辺の仕事なんだから
挫折と感じるのは当然だろ
俺も見下したてるしね
652名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:25:29.62 ID:NtXbgmU+0
>>504
負け惜しみにしか聞こえないと思う
653名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:27:47.20 ID:9ND/ospT0
>>650
前半の文章どーでもいいけど
イラッとする感情隠してもないし、おまえにコンプのかたまりなんて言われる筋合いはない
654名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:27:49.25 ID:xfLJ5RH90
まあ暴力団と関わってるような人は、みんなドロップアウトだよね
逮捕いつ?
655名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:28:03.70 ID:hoa/weAm0
漠然と憧れていたものと
目指していたものとでは全然違うだろ

やっぱこの豚はただの豚やで
656名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:28:22.57 ID:Sbl8pQ830
>>504
そんな屑でも入れるような企業で働いてる自分に嫌気がさすと思う。
657名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:29:27.61 ID:TTIZYCP40
案の定学歴コンプほいほいスレw
658名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:29:43.71 ID:tqVsCrdZO
参院選出たらいいのに
自民党なんて金脈人脈に飛び付くだろうよ
ワタミ社長を候補にするぐらいなんだから
659名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:32:13.31 ID:hoa/weAm0
自分が勝手にラジオ番組に夢中になって
東大受験、いや東大受験の為の受験勉強もしなかったくせに
「挫折した」とか言うか?w 

ホントこの豚は
660名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:35:16.99 ID:wZ5iSwcw0
学歴コピペする奴は間違いなく学歴コンプ
661名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:40:50.47 ID:xlDEvOq50
政治か目指すかもな
都知事とか
662名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:41:20.98 ID:tC5DIVoS0
まあアイドルになんて関わっていたら、世間から胡散臭い目でみられるのはあるだろる
663名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:41:53.06 ID:J9YJWlC+0
>>660
そのコピペに反応する奴も間違いなく学歴コンプ

つまり2chは学歴コンプだらけ
664名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:44:27.31 ID:byR7P6cP0
金より官僚か
人間って金じゃ無ないんだな
でも、官僚になってたら何十億も儲けてられなかったから良しにしないと
あっ桁違うかな
665名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:44:40.50 ID:/Q6fPEvB0
ドロップアウトと挫折は違うと思うんだが。
東大に入って官僚になるために必死で勉強したけどダメだったって言ってるんじゃなくて、
東大に入って官僚になるというレールから途中で抜け出して放送作家とか作詞家やることになったって言ってるんでしょ。
666名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:45:28.31 ID:AmYvjMyMO
2ちゃんなんか負け組だらけだろ。かくいう俺は資産家の勝ち組なので、
書き込みみてれば負け組だらけなのがよくわかるよ。
667名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:46:06.85 ID:bbCZfGe0O
俺的には中田英寿の、「本当は東大に入れた」みたいな肩書きの方がムカつくけどな。
668名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:46:54.22 ID:ndQmg22x0
>>665
素直な感想を言わせて貰うと、秋元の人生はくだらないよ
国家に何のプラスももたらさなかった。
かえって国家のマイナスになるものに加担した。
彼の稼ぎは、それだけ死んだ時に罪となって残るよ。
秋元という人間は存在しない方が日本のためには良かったという事が結論になる。
669名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:47:00.13 ID:byR7P6cP0
俺は、過去に戻りたい
ハレルヤチャンス!
670名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:47:13.17 ID:J9YJWlC+0
【高学歴大杉】ニュー速vip学生証うpスレ−2chまとめ動画 http://www.youtube.com/watch?v=EQuAjkg6Vc4

「浪人生の俺に学生証を見せてくれ モチベーション上がるかもしれぬ」
ではじまった学生証うpスレ 詐称防止のためID付きにもかかわらず開始45分で早くも東大京大阪大一橋が揃う
17:47:55.09 スレ開始
18:07:17.44 一橋大学 「Fランで申し訳ない」
18:12:09.46 東京大学 「こんなのしかないが」
18:25:39.25 京都大学 「東大一橋と揃ってるならうpしとくか」
18:32:43.62 大阪大学 「東大京大一橋がいるなら続くしかないな」
結局6時間で1000レス達成

学生証うp者数ランキング

東大 10
京大  8
早大  6
慶應  4
北大  3
九大  3
筑波  3
学習  3
東工  2
一橋  2
阪大  2
名大  2
東北  2
上智  2
671名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:50:00.58 ID:2VgIOpIoO
東大に行こうと思えば行けた
672名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:54:36.36 ID:/Q6fPEvB0
>>668
川の流れのようにを書いただけでも
すごいじゃないか。
673名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:55:31.64 ID:MUsqMFkS0
昔、石原裕次郎が俳優は男子一生の仕事に非ずと言って、自分の
会社作ったんだっけ? そこまでのオッサンでもないけどw

国民的スターでさえこうだから、いくら稼いでもヤリガイを感じられない
業種なのかもな ヤリガイすら感じてない奴に貢いでるAKBオタアワレw
674名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:56:42.33 ID:4spkGhOg0
官僚になれなくて詐欺師になったという意味でなら間違いなくドロップアウトだ
675名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:58:57.58 ID:ndQmg22x0
>>672
川の流れのように、をプラス加算したとして、マイナス加算の活動がどれだけあるかだ。
こういうのはいくら稼いだかとは無関係の話だから
西郷隆盛のように、維新後もボロ屋(現在価格で家賃3万円クラス)で過ごし、残りの給料は全部部下に与えたよう
な人物もいる。あるいは才能も地位も捨てて、国家のために命を投げ出して若くして散った先人もたくさんいる。
そもそも官僚が憧れとか、なれなくて挫折とか言っている時点で、軽薄な人物の証明。
生きている価値が無い人間だと自ら告白しているに等しい。
676名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:59:09.50 ID:BchB/onFO
アキバで組閣つくって おままごと
677名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 05:12:10.44 ID:1blut7hT0
だからAKBのやつらに秋元「先生」って呼ばせてるのか。
あのキモさがなければもうちょっとAKB許容できてた。
678名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 05:15:23.04 ID:EwwrZ5ZIO
むしろ芸術家には国家の犬になるなんて馬鹿らしいくらい言ってほしいな
679名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 05:24:58.62 ID:2WhYfkUJ0
ちょうど五時に夢中はその回ではじめて見て
最初遠目で見たとき、中村うさぎは保田圭かと思った
こんな顔になってんのかいま
680名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 05:26:04.02 ID:Ee2m+SjH0
秋元のプロデューサー以外の仕事は後世に残らんだろ
正直、本も映画も歌詞もイマイチ
681名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 05:27:07.47 ID:fxTCwP5Z0
>>672
作詞はクソみたいなものだけどな。
雲のようにとか川の流れのようにとか、使い古された比喩表現。
つーか、吉田拓郎「川の流れの如く」の丸パクリだしw

書いたことでなく、それを美空ひばりに歌ってもらったコネ力が凄い。
どんな駄文でもパクリでも一流どころに歌ってもらってヒットさせれば一流作詞家の仲間入り。
そのへんの人脈作りが天才的。
682名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 05:30:25.53 ID:TuY0b5XB0
中途半端野郎が行き着いたのが芸能界
開成も東大も受けることは出来る
683名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 05:31:40.75 ID:Ht8lE0iO0
この豚野郎、馬鹿な民衆をだまくらかして、その辺の若い女を使って人気
投票させるためにCDを販売し、金を浪費させることにどんな意味があるのか
、自ら恥ずかしいと思ったんだろうな。
その人気投票を総選挙と呼んで、本来総選挙が衆議院選であることすら知らな
い、無知で程度の低い民衆を熱狂させて稼ぎまくることがむなしいと感じたの
ではなかろうか。
684名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 05:34:08.70 ID:4CtSauE5O
結果オーライ
685名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 05:36:02.20 ID:psEKs1Jz0
世の中な 
なんやかんや言うてもな 
やるしかないねん
誰かのせいにしたらあかん
な? わかるやろ 

http://www.youtube.com/watch?v=VWsof5LkJPQ&t=29m49s&hd=1
686名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 05:44:50.08 ID:+idWIKFq0
このイラッとくる感覚を理解できない奴って、
地獄のミサワ読んでも何が面白いのかわからない奴なんだろうな
687名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 05:45:48.29 ID:WbLI4WN+0
ブス集めて服従させて、頭の弱い連中から金をむしり取る人生に
疑問を持ち始めたのかね?
金を持つと名誉を欲しがると言うし。
688名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 05:50:51.01 ID:xy+AuKUV0
>>86
やっぱり秋元のコンプレックスの核心部分はそこらへんだよな。
「本当は背が高くてイケメンでスポーツが得意で、若い女にモテモテの青春時代を送りたかった」
とは死んでも言わないだろうけど、
学歴職歴の事なんかは核心部分じゃないから口に出して言えるんだろう。
689名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 06:19:39.25 ID:JzztfspMT
早く芸能界から引退しろよ
690名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 06:24:49.52 ID:vz+fbEFL0
>>44
北山修って知らない人だけどぐぐったら地方医大卒じゃん。
九大教授になったのは偉いけどさ。
691名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 06:26:47.17 ID:8Pu78SDF0
ぶざけんなはお前の芸名だよ
692名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 06:32:22.45 ID:lL41wiSs0
まぁ成功してなかったらタダの豚だわな
693名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 06:33:29.72 ID:q62wCjtd0
嫉妬心なんて、人として一番見にくい感情を、
よくもまあ、これだけ吐露できるよなあ。
まあ、そんな羞恥心があったら、エッセイストなんか
出来ないんだろうけど。
694名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 06:36:09.97 ID:LeRX9S6pO
聡子と結婚したい
695名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 06:44:54.29 ID:BSYjVRAD0
この日たまたま見れなかったのが惜しい
それで隣の美保純はやっぱり話聞いてなかったのか?
696名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 06:47:36.52 ID:2X4Qf8ri0
経歴なんてどうでもいいけど
やってることが大嫌い
697名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:00:33.07 ID:XWf1tdcP0
なるほど、だから思い入れが少なくて金銭主義なんだ(笑)
698名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:05:03.94 ID:wDXxFrHv0
お金持ってんだろうなとは思われても
尊敬とか羨望といった対象ではないからかな
699名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:06:29.23 ID:ycM91aYw0
この人の発言に意味は無いよ
いつも「オレって常人とは違うだろう?」「いい意味で裏切った答えだろう?」っていう
お子ちゃま的アピールでしかないんだから
700名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:09:17.23 ID:AhiHFfSvP
激怒するようなことか?
男はプライド(霊)で生きてる。現実(肉)で生きている女にはそういうところは
理解できないんだろう。
どんな金持ちになっても、どんな成功をつかんでも、自分の目指していた生
き方から逸れてしまった、と感じているなら、それは"ドロップアウト"なん
だよ。
701名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:11:37.69 ID:uQKCqAMk0
何怒ってるのか意味が分からない。
自分とは出来が違うと思わないのかね。
702名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:12:02.28 ID:pnweHdoiO
>>688
だからこそ、10代の記憶の大半を占める「学校では人気者」だったはずの、とんねるずには対等に扱われてもなんも言えないんだろうな。
割とマジで、秋元みたいな奴らの弱点は、中学校高校時代の人気者やガキ大将や番長なんだよな。
で、大人になって大成功したら、通常はそういう奴らに仕返ししたくなるんだが、秋元みたいな暗い官僚タイプは、同じ属性から金を毟り取る。
一番取りやすいのは身を持って知っているし、大将タイプに金を使わせる=金を持たせると、更に大将が大きくなって自分みたいなタイプが誇示できないのを知っているからなぁ。
703名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:14:34.77 ID:AhiHFfSvP
>>688
まあ、それがあるからこそ、秋元の「男目線の片想いソング」が秀作ぞろい
なんだけどな。ヲタの琴線に触れまくって、悶絶させることができる。
思春期にモテモテだったやつ(たとえばB'zとか)には、こんな切ない詩は書けない。
704名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:16:31.00 ID:jLrEiehWP
官僚になりたいとか言い出すから東大の学歴でも
持ってるのかと調べたら日本中央大学(笑)中退かよ
アホのくせに何言ってんじゃこの豚

芸能界にいない秋元はただの豚
705名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:17:20.36 ID:VPKmqersO
芸能界で最も稼いでいるイヤな奴。
706名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:19:40.34 ID:VPKmqersO
芸能界で最も稼いでいるイヤな奴。
707名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:22:01.73 ID:6hDJwzmH0
これにいちいち文句を言うのもどうかな。しょせん個人個人の感覚だしね。例えば大企業の社長になりたいとかスポーツ選手になりたいとか理想は人それぞれでしょ
708名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:23:30.74 ID:mF1vBmh2O
官僚だけど毎日サービス残業で給料カット


AKBのプロデューサーになりかった
709名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:26:15.19 ID:shkX6tUT0
官僚って給料いくら?
710名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:27:38.32 ID:PD0SZRgC0
挫折したんじゃなくて自分からあきらめてるだけじゃん
媚び売って失敗とか恥ずかしいから死なないかな
711名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:28:46.49 ID:9ratAw180
おまえらがどんだけ2chで文句言って、どんだけ芸能人が批判しても
おまえらが、一生かかって稼ぐ額は秋元康の2秒
712名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:30:17.46 ID:Ht8lE0iO0
官僚は企業並みか、それ以下だよ。
713名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:30:24.02 ID:lL41wiSs0
>>711
自己紹介乙
714名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:31:08.51 ID:ZI656K1O0
>>711
矢沢パクんな
715名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:33:11.88 ID:HIhCB2gy0
豚って早稲田かと思ってたわ
大橋巨泉の弟子みたいなツラしやがって
716名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:36:14.75 ID:Ht8lE0iO0
もてない男の代表の、豚野郎秋元はおにゃんこの一人に手をつけて嫁にした。
つまり、商品に手をつけたっていうこと。
717名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:41:57.14 ID:pBcExRwNO
ドロップアウトなんて嫌味言うから嫌われるんだよな
普通に子供の頃は官僚になりたかったって言えば成功者の話として済むのに
718名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:43:48.51 ID:VrALuGHA0
秋元の時代の中央大付属程度で東大目指すとか、現実見えない馬鹿だろ・・・
719名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:43:52.99 ID:gZyimfmd0
いや挫折だろ
志の高い人なんだろ?
720名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:45:19.92 ID:Z1VsUYCCO
>>716 いいか?、
おニャン子時代はともかく、今は嫁ブサイクだよねwwwとか言っちゃダメだぞ?
721名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:45:27.62 ID:eMq6etPo0
視聴者の代表としてコメントしている中村うさぎも、実は同志社卒です
722名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:45:53.18 ID:KIfRQeqq0
 話題作りが上手いな
723名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:46:39.12 ID:hlsHR7/30
でもなにがガッカリだって、この詞良い詞だなと思って作詞のところを見ると秋元の名前が載ってるときw
724名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:49:46.03 ID:MUsqMFkS0
どんだけこの豚や矢沢が稼いでも、自分の子供がノーベル賞取った
山中教授とかに憧れると言ってもらったら嬉しいけど、秋元とか矢沢に
憧れると言ったら、小1時間説教したくなるのは正常な感覚なんじゃねw
725名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:50:54.20 ID:vbPr8rNs0
これだけCDが売れない時代に、あれだけ売れる仕組みを作るんだからたいしたもんだ
昔も素人のブサイク共をアイドルグループとして売り出すシステムを作ったし
モー娘とかはそれをパクっただけだ
726名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:54:51.04 ID:fUjkZLaO0
おニャン子の「おっと痴漢」なんて詩を書くくらいだから屈折してるわな
727名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:58:18.40 ID:1PCOlfyN0
まー一般人に支持されていないって点において
秋元は確かにドロップアウトしてるわな。
さすがの秋元も日本の空気読めてきたんだろ。
728名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:59:21.02 ID:VrALuGHA0
>>720
今の写真などそもそも出てないだろう
秋元だから安易に出せないだろうし
729名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:59:51.49 ID:i5n9mSu50
腹は立たないけど、
せめて東大に行ったのに官僚になれなかった…って経歴で
頓挫とか言って欲しいよね

カスってもないじゃん

勉強すれば出来た、と、幻の成績にいつまでも縋っている奴と一緒
しらけるわぁ
730名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:01:10.02 ID:JnrgP+DE0
人を人とも思わないところは、プロデューサーも官僚も同じ
731名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:01:31.83 ID:IGgqMCrj0
中村うさぎがチンカスなのがよくわかった
732名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:02:20.76 ID:eMq6etPo0
>>729
せいぜい、東大受験に失敗して早稲田行きました程度だよな。

エスカレーターで中大なんて、何言ってんのってレベル。
733名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:04:45.98 ID:+xOdVSZQO
閉経B48ってモロに乗っかってたやんw
734名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:05:00.67 ID:4spkGhOg0
>>723
崎谷健次郎の「もう一度夜を止めて」とかなぁ
735名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:05:55.22 ID:WdxYIaEbO
中大文学部ごときで東大とか何言ってるのかと中大経済卒の俺が言う
736名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:07:27.01 ID:7fJzvb8K0
2ちゃんねらごときが、秋元康をわかったように上から語ってることの方がはるかに滑稽だと思うんだが。
737名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:07:42.07 ID:W5NUWtsQO
>>584
将棋だか囲碁だかの棋士だっけ>兄は馬鹿だから東大へ
まあ棋士は名人クラスだと年収億行くらしいから
貧乏学者になるよりは良いだろうな
738名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:10:31.62 ID:PEDCM+8x0
これは余計なことを言ってしまいましたな
739名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:10:35.37 ID:eivD6UwE0
>>737
億なんて羽生ぐらいタイトル独占しなければ無理
740名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:11:23.87 ID:f35FmsN/0
まだ55歳なんだね。

おニャン子プロデュースしてた頃は30前後だったのか!?
741名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:11:54.30 ID:6sUSBYQJ0
官僚にならなくて本当によかった
人の金だと好き勝手やる人間なのはセガの時に証明済みだし
742名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:13:29.98 ID:2pun4FnI0
本当にドロップアウトした生活がどういうのか教えてやろうか
743名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:13:36.67 ID:eMq6etPo0
>>740
そうだよ
「当時はほぼ同世代の子をプロデュースしなきゃいかんかったから大変だった」って言ってた
アドバイスも聞いてくれなかったし
744名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:13:45.36 ID:PnYZ2A1UO
整形ババァが何いっちゃってんだか
745名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:13:55.02 ID:R+Mp+F7M0
なにをいまさら。
746名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:14:55.64 ID:PEDCM+8x0
>>584
基本的に金の問題が無ければ入れるなら入れるよ。
職業と違って学校は入ることで何か大きく規制されるわけではないからな。特に大学は。
忙しければ休学、嫌なら退学すりゃ良いだけの話だし。
747名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:18:51.32 ID:MUsqMFkS0
言葉で食ってるくせにドロップアウトて言葉自体がオカシイんだよなw
子供の頃は官僚志望でしただけなら、子供の時に何を夢見るのかは自由だけど
官僚志望で開成逝った奴でも官僚なれなかった奴も、いくらでもいるだろうし
748名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:21:45.76 ID:/CcSOd/e0
まぁあれだ
3畳一間のアパートに住んでる奴が、家に知り合いを呼んで
狭い所だけど、まぁ上がってって言ってるのはイラっとしないけど
豪邸に住んでる奴が、家に知り合い呼んで
狭い所で申し訳ないけど、どうぞ上がってくださいって言われるのでどちらがイラッとするかだ。
749名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:21:49.32 ID:5g05PaeW0
「商品」を食っちゃったやつが
「商品」をプロデュースとか笑わせる
750名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:22:45.19 ID:f35FmsN/0
>>743
そうだよね。
当時はスケバン全盛期だし、国生さゆりとかめっちゃ癖あって、
今の子みたいにおとなしくないもんね〜。

よくまみたんゲットできたな。
751名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:23:05.27 ID:V4fvJkYP0
こいつは大御所の釣り名人
752名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:24:29.45 ID:aDCTh6Y+0
ふかわは反AKB派で、親AKB派筆頭の岡村たかしから迫害を受けている
753名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:25:08.78 ID:2iTepXWsO
変なオッサン
754名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:25:33.08 ID:TGxWjLAi0
この白豚が朝鮮系関東ヤクザと抱き合ってた写真は何所だっけ?
755名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:25:48.29 ID:0BrM/qVp0
永田町48
756名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:29:49.15 ID:OHvdopMs0
ヒルナンデスで今年頑張った有名人アンケートに指原はベスト10にも入ってなかったらしい
女性が選ぶとやっぱりそうなのね 男性が選んでも入ってなかったかも
757名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:29:49.62 ID:fxTCwP5Z0
俺、子供の頃ウルトラマンになりたかった。
今、年収1億あるけどウルトラマンになれなかったから負け組だよ。(ニヤニヤ
今の生活はドロップアウト。
俺ってカワイソウな負け犬でしょ?(クク
758名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:31:46.66 ID:LRNDuOrmP
別にふざけてはいないでしょ
759名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:34:07.30 ID:9i+9LdG7T
科挙に落ちたものが文化を作るってのは昔から言われてることじゃん
中国で有名な詩人とかほとんど科挙に落ちて悔しいい虚しいとか詠ってるんだから
760名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:34:46.99 ID:vbPr8rNs0
秋元さんは金も実力もあるけど、歌詞見たらわかるが相当きもいだろ?
昔から羨ましがられるような存在ではなかったし、リア充でもないわけだ
金金言ってる貧乏人は何なの
761名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:35:05.62 ID:lWn0J64t0
何を言っても叩かれる。それこそ挨拶でも叩くんじゃないか、オマエラwwww
762名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:35:28.48 ID:PEDCM+8x0
>>752
岡村って親AKBなんだ。
韓流を異様に持ち上げたり、テレビ界で生き残ることに必死なんだろうな。
さんまに、芸能界で生きていくには野球も知っておいた方がええとアドバイスされて
実際に草野球始めるくらいだもんな。
763名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:35:50.93 ID:M1uFAzJe0
挫折って、もっと重いものだと思うよ。
挫折の意味を軽くつかつているから、いらっとくる。
764名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:36:49.05 ID:XqJAhgSTT
この番組っていつも誰か怒ってるな
765名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:37:27.50 ID:PEDCM+8x0
>>760
秋元は女について書いてる大量の著作とかはキモいけど、
美空ひばりの川の流れのようには名作だと思うよ。
766名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:37:45.04 ID:2pun4FnI0
なりたい職種になれない人なんて珍しくもないし
本当は○○になりたかったってってのは、多くの人にもあるだろ
今の生活はドロップアウトってのが余計なんじゃないの
じゃ今の仕事やAKBとか何なんだって話だよな。ドロップアウトしてる奴に
AKBメンバーが一生懸命になり、オタが応援してるサマは何なんだと
やっぱ、2チャンネラーをそれをみて嘲るのは真っ当なことだということになるわ
767名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:39:58.78 ID:qqZdnPta0
本人が挫折と感じて悔いが有るのなら立派な挫折だろ

挫折なんて「こういうもん」と決めつけたり、
「こうじゃないと嘘」とか言える類いのモノじゃない
768名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:40:38.24 ID:PEDCM+8x0
>>766
確かにね。
そこを夢見てガムシャラに頑張って辿り着いた人たちが沢山いるわけだし、
ドロップアウトした結果そこに落ち着いたわ〜ナハナハじゃあ、怒りを買っても仕方ないと思う。
769名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:41:18.54 ID:Ecpe2WfM0
>>12

既女に貼って!
770名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:43:29.90 ID:ClsNnztRI
wiki見たらホントに開成中学や東大めざしてたようです。
771名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:46:29.61 ID:I//qYega0
え、秋元って高卒なん?
772名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:47:08.90 ID:NYqygtab0
頭は良いんだな
確かに官僚ぽい
773名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:47:38.59 ID:kXhi9Pz+0
こいつの権力擦り寄り思考はヘドが出る
で、いきついたのは、最大の権力者はコロコロ変わる政治家じゃなくて
官僚とw
774名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:48:44.16 ID:oMicmByP0
この程度の言葉で嫌いになる奴は元から嫌いだったろw
775名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:48:51.75 ID:EagJO2DOO
中村うさぎの整形顔(特に目)は気持ち悪すぎライト当てすぎ
776名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:48:59.17 ID:usFWVLzj0
ニート予備軍引きこもりの最上級成功者だな
秋元信者ってそういう人達だろ
777名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:50:08.12 ID:y47Ngs2p0
え?ドロップアウトしたけどその後別のことで成功したってので
なんでイラっとくるの?
778名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:55:52.78 ID:dES7vVEj0
金になることを徹底的にやってることはある意味天才なんだろ
新しいものを生むとか作り出すなんて考えなんていらない
売れてるものや人気でるものと同じことをする、人気でそうなものに手を出しとく

大御所や人気タレントにつながりを作っておく
779名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:58:33.90 ID:gGyxnrrj0
AKB48プロデューサー秋元康とオウム麻原死刑囚の驚くべき類似性

・デブでブサイク
・視力が弱くて目が細い
・くぐもった声でボソボソと喋る
・いつも同じような格好をしている
・苗字が4文字で「あ」から始まる
・東大目指すも挫折 ・金の亡者
・インチキと宣伝が上手い
・カルト的集団を作る
・音楽の才能がないのに曲を作りたがる
・信者の女に手を出す
・神という言葉を良く使う
・1950年代半ば生まれ
・他人は使い捨ての道具
・信者にあだ名(ホーリーネーム)つけて呼んでる
・裏社会と繋がってる
・信者が犯罪者ばかり
・選挙好き
・麻原彰晃はとんねるずの生ダラの出演者(監修秋元康)
・オウムは専属オーケストラを持ち麻原名義で発表された作品が多数存在する
・秋元は90年代にオカルトにはまり、バシャールという宇宙人の話をしてた
・信者に階級を設けて競わせるいやらしさ
・AKBの制服とオウム信者のサマナ服
・オウム神仙の会発足は1984年。おニャン子クラブ誕生は1985年。
・修行しろ 修行しろ 修行しろ 修行しろ 修行しろ 修行しろ →
 会いたかった 会いたかった 会いたかった 会いたかった 会いたかった
・誕生日が二日
780名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:03:16.39 ID:2j+nseS2O
扇情的なグラビアの胸の谷間や太ももを見ていると
秋元が腕組んでにやついてる姿が透けて見える。キモイ。
781名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:04:32.52 ID:XxCfWGCp0
秋元「本当は教祖になりたかった。今の生活はドロップアウト」
秋元「宗教法人作って、信者をはべらせたかった」
秋元「麻原彰晃が今でも羨ましい」
秋元「大川隆法は認めない。俺の方が上」
782名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:07:12.81 ID:1PCOlfyN0
もうすぐ60歳なのに、i want you とか作詞して
ブサイクアイドルに歌わせ、キモオタに売りさばく
商売してる自分にだんだん恥ずかしくなってきたんだろ。
で、本当はこんな仕事したくなかったと守りのコメントしたら、うさぎに食いつかれたという記事>>1
783名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:08:39.53 ID:AC+HV3+I0
>>763
同意。
脅されたり強制されたりして放送作家になったわけでもないだろうし、
家族を養う為にうんぬんでもないなら選択の結果なだけだとしか思わない。

と思ったが >>1を読み直すと
秋元本人はドロップアウトとは言ってるけど、挫折とは言ってないのか。
784名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:08:51.61 ID:FUfsOUxnO
官僚以上に今いい思いしてるじゃん 何を言ってるんだこの人は
785名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:10:32.14 ID:CLlBSErE0
>>777
今の生活がドロップアウトと言ってるんだから意味が違うだろ
官僚にはなれなかったけど、頑張って今の地位に来れたって発言なら別にいいんだけどさ
大成功して何十億と稼いでるくせに「俺、芸能界じゃなく国動かしたかったわ〜今の地位不満だわ〜」つってるんだぜ?
イラッとこない奴は、おおらなかな人間か秋本に興味ないか想像力のない奴だろう
786名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:14:48.12 ID:5DkzUs7UO
高校生の時から放送作家w その時間を受験勉強にあてとけとw
787名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:20:52.73 ID:UMLYLxLg0
あの年代で中央大学附属高校へ入った時点でもう東大無理だろ
中大附属も進学校だけど東大は無理だ
788名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:21:24.59 ID:aqZJIgZs0
官僚になりたかった人がなれなかったら、
普通それは挫折じゃないの?

民間で成功できて素晴らしいねって話じゃん。
公共の電波でゲスい突っ込みいれてんなや
789名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:21:45.39 ID:Q29a81Wl0
つーかイラッとくる以前にウソでしょ?
政治家目指す人間が何で中央大文学部なのよw
内部進学だったら点数足りてりゃ学部選べるだろ?
この人は政治家なんか目指してない
790名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:25:30.24 ID:5Z0ngR5U0
秋元って中身がキモい
791名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:27:39.44 ID:UMLYLxLg0
>>789中大附属高校では当時成績上位10%が法科へ進学できる
文学部へ入ったということは内部競争でもダメだったとうことだね
792名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:29:38.36 ID:Bv5ZYmi90
ロリコンおたくしー
を官僚にいざなうステルスマーケティング
793名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:31:51.69 ID:Q29a81Wl0
>>791
ああ政治家じゃなくて官僚か
それにしたって文学部はねえよなあ法学部だろ
で、法学部に行きたかったけど点数足りませんでしたってのが挫折ですか・・・・
いや本当に法学部に行きたかったかどうかすら怪しいねえ
高校時代から放送作家やってたんだからさあ
794名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:32:38.19 ID:RSHwGIsJP
>>5
するわけねえだろw
一人一体位するために
〜48ってつけたんだから。
貴重な一発を手慰みなんかできねえよ!!
795名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:37:47.01 ID:B/OEIAVB0
なんでもいえるよ。

昔はミスインターナショナルに応募してたんだけど
ドロップアウトしてソープ嬢とかさ。

もっと卑近な例でいうと昔は三菱商事にいって商社マンなるつもりだったけど
挫折して和民の社員とかな。

中村うさぎは、昔は直木賞めざしていたけど
挫折してしがないエッセイストとかね。

秋元は要するに、詐欺商法の置屋やってるだけ。
よくつかまらないよな。ブラック商法そのものだろ。
検察がその気になれば、いつでも検挙できるよ。
796名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:37:52.54 ID:PgFa6ebWO
>>703
それでジェロに女目線の歌を書いているのだから
性倒錯野郎
797名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:38:12.62 ID:RgYMh6bF0
若い頃の将来の夢を語ったら、怒られたでござるの巻
798熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/29(土) 09:38:30.72 ID:NjB/AjCj0
 
「女」は使うが、「裸」にして売るわけでもなく、
「権力」は使うが、「放送免許」を隠れ蓑に使い、
「金」は絡ませるが、「CD購入」というボカしたやり方を使う。

まさに、姑息、下劣、卑劣の極みであろう。

「権力から逃れて、女を裸にして、現金で購入させる」という「普通の売春」の
なんと清いことだろうか。
799名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:39:47.96 ID:RgYMh6bF0
>>798
「姑息」の使い方を間違ってますよ。
800名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:41:22.45 ID:B/OEIAVB0
びっくり番組で

AKBメンバーとくに指原あたりに
秋元を自宅から拉致させて、素っ裸にして日比谷公園に放置

とかやってもらいたい。

テレビの前で、秋元は絶対怒ることなんてできるわけがない。
801名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:41:41.75 ID:kEqk5JVv0
人の沸点ってわかんないもんだな
802名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:44:59.67 ID:DAlbvDCRO
気持ち悪い

こんなやつがプロデュースしたアイドルに金払うのも嫌
803名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:49:14.82 ID:B/OEIAVB0
中央の付属高校でなく、麻布だったらな。

こういうこというのって、相当に成績良かった奴以外いっちゃ
うざい嘘つきと思われるだけだよ。

たとえば、海城程度なら、全校で10番以内だったけど途中でドロップアウトとかいえるけどさ。

村上龍あたりだと九州で一番とったことあるからな。
それから成績さがりまくりだったけど。

中央の付属じゃそれこそ上位5番以内でないと受験しても到底合格可能じゃなかったよ。
成績よかったかどうかが問題。
804名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:53:01.58 ID:tVH4kaAw0
>>688
口に出せるコンプレックスかあ
805名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:58:41.68 ID:AC+HV3+I0
>>788
>なりたかった人がなれなかったら〜挫折
なれなかった理由によると思う。秋元の場合、挫折ではないと思う。

・東大に入れる能力のある人が、自分の努力ではどうにもならない要因で東大、官僚を諦めた。
・わき目も振らずに頑張ったけど、能力が足りず東大入学や官僚を諦めた。
>1を読む限りではどちらでも無い。
自分だって10代の頃NASAに入りたいとか思ったけど、もちろん入れてない。
能力が足りないのは明らかだけど努力すらしてなかったし。(挫折と思うなどおこがましい話でしょ)
806名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 10:01:16.89 ID:Ck9LXu710
>>1
職場の子供に手を出すような輩だもんな
人間失格だよ、ね、ハゲ
807名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 10:01:17.63 ID:lPSnrqM00
こうやって前線から逃げるようなこと言ってるから
AKBもつまらないんだよな
808名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 10:05:04.24 ID:B/OEIAVB0
要するに秋元程度の学歴と過去の成績じゃ

「嘘つけ。この大嘘つき」といわれるだけ。

自分も昔は、横綱になるつもりだったんだとかさ、いじめられっこがいってるようなもん。

極端な話、開成から東大落ち 早稲田政経 慶應経済でも
大学時代の成績が半分以下なら、絶対、

「うそこくでね」

といわれるよ。
芸能人で官僚になれるだけの成績だった人ってまずいないよ。
国1あまくないよ。

秋元が弁護士になりたかった、といったなら、成績悪くても
中央大の付属だから、中央大の実績あるから、なにもいわれないんだよ。
たとえ秋元がとんでもない馬鹿でもね。

そういう意味じゃ大学の名前とかって必要。
809名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 10:05:45.01 ID:jdQUia2j0
【驚愕】AKB48 女性の支持率 0% と判明!【AKB48総選挙】

http://www.youtube.com/watch?v=t9V6RUFt7sY&feature=c4-overview&playnext=1&list=TLZn1UpJaIDwA
810名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 10:06:24.92 ID:145soKig0
人間金と地位得たら名誉なんだよね
でも少女を売ってカネ稼いでる汚れイメージが自他共にあるわけで
そう言う意味でこの人は負けてると思ってるんだろ
811名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 10:07:07.06 ID:CawHwcaG0
賤業の自覚あるのか。

官僚崩れの崩れの崩れの崩れの崩れぐらいで間に合うのね、芸能産業って。
812名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 10:07:57.05 ID:GZ0fLT9t0
日本はいまだに科挙を残してる国だからな

最高学府を出て科挙に合格して生涯国政の最前線に携わることは、いまだに立身出世の最高峰だと言える世の中なのかも
813熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/29(土) 10:10:09.43 ID:NjB/AjCj0
 
官僚だって、賤業の典型だろ。

秋元が卑しいんだから、目指すも賤業、やるも賤業、というだけの話。
814名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 10:13:29.65 ID:RueZ/s51O
なにが兎だよおまえ鰻じゃん
815名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 10:16:43.94 ID:qqZdnPta0
秋元「高井じゃなくて河合を狙ってたんだが後藤に負けたのが本当の挫折だ」
816名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 10:28:20.70 ID:rI9memT00
秋元は金持ってるけど拝金主義者にしか尊敬されないからなあ
金に執着し過ぎなんだよ
817名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 10:30:51.40 ID:Jt1fSzy6O
メガネ豚なんてフォローする価値もないが女の頭の悪さを象徴するかのような発言は控えた方がいいんでないの?
ネットの支持率稼ぎに秋元叩けばおk的な安易過ぎる計算が見え透いててどうなのって感じ
特に実況板の奴らは簡単に乗っかるから楽だろなオバハンにしてみれば
818名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 10:34:05.92 ID:ZvhulLmt0
秋元みたいのが官僚に多いから日本はダメということか
819名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 10:36:17.63 ID:/rxCD1eP0
官僚になるためには文系でも数学ができないと無理
国一に受からないからな
その時点で秋元が適当なことを言ってることが分る
820熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/29(土) 10:39:00.08 ID:NjB/AjCj0
 
金(CD購入)、女(メンバー)、権力(放送免許)を堕落させることで
利益を得るビジネスモデルだが、時代の変化の必然とそれに噛み合った秋元の活躍で
「金」も「女」も「権力」も価値が急落している。

金はAKBのCDを買うくらいにしか使い道がないし(デフレ)、
女はタダ同然で売り物にされ、テレビは軽蔑の対象である。

かつて美空ひばりにやったように「死にかけたものを地に落として利益を得る」という
秋元商法は、その意味では世のためになっているのである。
821名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 10:43:38.02 ID:eMq6etPo0
>>788
「なりたかった人がなれなかった」なんて、ピンキリだからな
東大に入れたけど官僚になれなかった人から、地方のDQN校で「官僚になりたい」という人まで
822名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 10:46:38.42 ID:Z8zvWpr10
大昔に自伝みたいなエッセイ読んだことあるけど
秋元康少年が開成落ちたときは確実に挫折だったと思うよ

それを挫折じゃないだのと他人が言えるわけがない
相対的なものじゃないもの
823名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 10:51:51.43 ID:z1YYr7N30
ある意味そうだろうね
小説を出しても、それなりに売れたが賞にはまったく関係なく
作詞家としても作詞賞はもらえない
金だけで割り切れば成功者だが
この人は世間の人々に賛美してもらいたいのではないか
それも形として
だから時の権力にに媚をうっているのだろうね
824名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 10:55:05.01 ID:eMq6etPo0
>>822
挫折かどうかは本人がどう感じるかだからな

「東大落ちて京大行きました」なんて、周りから見たらエリートだけど
本人にとっては挫折だろうし。
825名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 10:57:14.25 ID:qqZdnPta0
違うだろ?
秋元の凄いところはアイドルで金稼いでることだろ?
55にもなるのに周囲から若い女の匂いが消えることはない
業界に絶大な力を持ってるから自ら進んで股を開く女に事欠かない
その気になれば毎晩取っ替え引っ替え酒池肉林ですわ

まったく羨ましいの一言
826名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 10:57:28.04 ID:531bVJpW0
>>822
挫折うんぬんだけだけなら問題ないと思うよ
こいつは今やってる仕事を否定的な感じでいってるからな
高校の頃からハガキ職人やってて興味ないわけないんだし、かっこつけんなよって言いたくなる
827熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/29(土) 10:57:45.79 ID:NjB/AjCj0
 
秋元は「金」だけじゃないぞ。
「腐りかけたもの」に「トドメを刺してくれる英雄」でもある。

黄泉を支配するハデスは金持ちでもある。
が、それよりも死者を招き入れるのが重要だ。
828名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:02:15.82 ID:z1YYr7N30
この人は顔に似合わずナルシストだから
「挫折して這い上がったオレカッコイイ」と思っている人
829名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:03:20.82 ID:Z8zvWpr10
>>826
かっこつけたっていいじゃない
人間だもの

それともひたすら卑下すりゃいいのか?
そんなの人としてどうかと思うが
830名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:05:56.66 ID:z1YYr7N30
逃げ上手なのも才能のひとつだからな
官僚としての能力の一つが逃げ口上だから
ある意味お似合いの職業だっただろうね
831名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:06:54.01 ID:pPZFlFaQO
官僚目指すほど頑張ってないだろ明らかにw
なんだよ中央大学文学部って
滑り止めにしても限度があるわwww
832名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:07:28.61 ID:Z8zvWpr10
あ、ちなみに俺が大昔に読んだ自伝とかいうのは「さらばメルデウス」とかいうやつ
モデルと付き合ってたとか、どんどん成功してベンツ手放すときにセンチメンタルになるとか
全編鼻につくナルシスト全開の本です

別に自伝だからそれでいいと思ったし
そこでかっこつけなきゃ他でつける場所もないなと思った
833名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:08:15.20 ID:fUjkZLaO0
参院選出りゃ官僚をアゴで使える立場になれるぞ!
834名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:09:47.27 ID:Z8zvWpr10
あ、ごめん「さらばメルセデス」だったw
835名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:10:00.50 ID:AC+HV3+I0
>>822
秋元の年齢考えたら挫折知らずとまでは思ってないよ。
>1を読んだ限りをここで話題にしてるだけだもの。
秋元の自伝みたいなエッセイ読んだことがある人が何割居ると思う?
836名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:12:06.70 ID:722vIEhR0
>>831
内部進学もお情けの最低ランクって感じだよなーw
小学生のときは東大に行きたかったかもしれんが・・・
高校というか中学で完全に諦めていたんじゃないのか?てレベル。
837名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:12:33.71 ID:z1YYr7N30
本人だけ挫折すれば問題ないのだが
他人も巻き込んで挫折させているからな
この人の人生で、どのくらい屍を生んだことか
これからもそういう人生を歩むのだろうな
838名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:13:10.25 ID:0eBMNOlWO
成功者は妬まれてなんぼ
839名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:15:43.24 ID:Z8zvWpr10
まああれだ
13歳くらいから60歳手前の今まで開成落ちたことを根に持ってるんだから
本人にとっては相当なんだと思う

死ぬまで言うだろう
840名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:16:40.54 ID:GtAT8L8X0
チョンだから無理
841名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:18:43.14 ID:HAyKGoeK0
挫折体験で人間味をアピール。
842名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:19:04.51 ID:rDaVHCIu0
今の生活はドロップアウトと思っている人間に
平気で人生狂わされている女子共が不憫だ
843名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:19:38.33 ID:z1YYr7N30
ホリエモンに近づいたのも。自身の学歴コンプレックスを満たすため
東大出身の威光を感じ取りたかったのかな
もっとも逮捕されたときの逃げ足も速かったけど
844名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:21:09.31 ID:370hBYjK0
東大受験しとったんか
この年だと、まだ共通一次もないのかな?
845名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:23:10.88 ID:z1YYr7N30
同じ白門出身の西村博之に会ったら
おそらくお互い世間をなめているから気があうだろね
846名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:23:38.00 ID:sNHnKM2W0
秋元は自分自身がキモヲタだったから、これがすべての本質
847名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:25:12.71 ID:c0o+DqZmO
秋元は挫折と言ってるわけじゃないだろ
848名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:27:10.76 ID:pjHCMVPp0
作詞家としては2流
たかじんが若い頃の秋元の詞にこんな散文みたいなのはダメと
ダメ出ししたのは正しかった
色々な言葉を引っ張ってくる才能はあるけど、そこに新たな
意味を付与するという創造的なセンスはない
詩的センスがない
849熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/29(土) 11:30:00.30 ID:NjB/AjCj0
>>848

たかじんも、そこは気の毒だな。

まさか「オタク商売」がこんなに流行るほど、
世の中が堕落するとは思わなかったんだろ。

しかし、それにあっさり屈服するところが、「所詮は大阪人」というところか。
850名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:31:01.34 ID:hlsHR7/30
>>823
お金はあるんだから、池田大作みたいに賞を買えばいいのにね。
851名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:31:43.14 ID:z1YYr7N30
>>848
阿久悠御大より売上が多いのも事実
記憶に残らない唄を粗製して、記録を残す
商売上手なんだろうね
852名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:32:02.68 ID:mw5q/iOJ0
糞豚
853熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/29(土) 11:32:54.63 ID:NjB/AjCj0
>>850
普通、余計に軽蔑されるだろw

>>851
一般的に「昔の方がマシ」というのはある。
「どんどん堕落して行って最後は崩壊」というパターンがあって、
秋元はその末期に出てくる役回り。
854名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:33:09.62 ID:z1YYr7N30
>>850
そうだなゴーリキに教えを乞うべきだな
855名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:33:19.31 ID:4+8F8tOj0
夢破れても別の道で余裕で成功しちゃう秋元さんスゲーw
856名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:33:23.78 ID:uWrJBFHj0
.




芸能界というヤクザな商売に携わってることがドロップアウトと思ってるんだからいいじゃん



いくら銭金稼いで成り上がってもバカな女子供を騙して金引っ張る糞商売だもんなwwwwwwwww





.
857名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:34:49.69 ID:tlXPLs7h0
たしかに、おニャン子のときのインタビューでも、
東大法学部に行って官僚になるつもりだった。 と言っての聞いたことある。徹子の部屋だったけか。
858名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:37:18.98 ID:DAlbvDCRO
官僚になる能力あるわけない

ロリコンブタ野郎に
859名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:37:49.80 ID:sLBcbd/F0
「今でしょ」林先生(東大法学部卒)が自分を負け組と言うのは
納得できるが、この小太り親父が取って付けたように「ホントは
官僚になりたかったけど、俺なれなかったから落ちこぼれ
なんだよねー」とか今更言い出しても、何の説得力も感慨も無い。

「ふーん、だから何?」としか言い様が無い。
860名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:39:31.36 ID:370hBYjK0
長者番付って最近やらんの?
誰が税金払ってるのかわからん
861名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:41:07.44 ID:yND6F6ou0
開成とか東大とか官僚とか、単にブランド好きが分不相応の高望みしてただけだな
分かり易いっちゃ分かり易い
862名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:41:14.22 ID:D3vtttxH0
内部進学先が中央大文学部…
中学生の時に夢は潰えてるよな。
863名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:42:17.70 ID:6R2YgLPz0
こいつが当時の東大受かるわけねえ
しかも官僚国1受かる訳ない、雅子様は合格した
864名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:46:32.37 ID:u/g2l7RN0
>>848
>創造的なセンスはない
>詩的センスがない

あんたそれ判って言ってんの?
その大阪ロータレもまさにそれじゃん
秋元も三流作詞家だけどやしきは五流だろ
秋元に作詞の相談されたときのやしきのアドバイスが
五、七、五じゃないとかwもっと韻を踏まなあかんだとか薄っぺらいこと言ってるしw
そんなド素人以下の奴に何でアドバイス受けたんかと思うわw
まぁ、ヨイショするつもりで聞いたんだろうがw

やっぱすっきゃね〜〜ん やっぱすっきゃね〜〜〜ん  ←これだぞ?wアホやろw 上田正樹のパクリだしw
865名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:47:17.17 ID:WL09fZ5dP
おお
866名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:48:02.12 ID:J9YJWlC+0
国家公務員T種採用試験(行政・法律・経済区分) 平成23年4月1日採用

       採用 合格 採用率
東京大学 109 215  51%
京都大学  25  71  35%
慶應義塾  21  54  39%
早稲田大  17  48  35%
東北大学  13  38  34%
一橋大学  12  26  46%
九州大学  6  16  38%
大阪大学  5  23  22%
中央大学  4  13  31%★
神戸大学  3  20  15%
北海道大  3   9  33%
明治大学  2   9  22%
筑波大学  2   5  40%
関西学院  1   9  11%
横浜国立  1   7  14%
首都大学  1   2  50%
東京工業  1   1 100%
金沢大学  1   3  33%

合格者2名以上で採用ゼロ
岡山12 広島12 上智9 同志社9 立命館7 関西7 大阪市立6 千葉4 東京外語3 中京3 
立教3  山口3 青学3 南山2 法政2 福島2 京都府立2 東京理科2 愛知2 広島修道2 松山2
「就職でトクする大学 損する大学 13」99ページ
867名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:48:24.11 ID:fVWmgrkxO
官僚以前にこいつの発想は腐ってるだろ
気持ち悪い発想で汚い手段で「名プロデューサー」と言われてどんどん肥えてく
オリコン汚しの名プロデューサーだわ
868名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:48:58.83 ID:noairh+fO
中学は公立だから一応リベンジするつもりはあったんだな
当時は中学受験に失敗して公立にいく子は結構多かったね
今なら滑り止めの私立に入るだろうけど
869名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:50:48.95 ID:uwcEKgHZ0
あのブクブク太っただらしない容姿を見る度にイラッとするけどある意味富の象徴だからな
870名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:52:44.16 ID:tkyS/vuj0
「嫌いになった」


こういう奴って前は秋元好きだったの???
まずそこが謎だわwwwwwww
871名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:52:46.91 ID:otJ+LSmA0
>>868
開成落ちて滑り止めだった中央大付属中行ってんじゃないの?
872名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:54:01.79 ID:tJCfOBzf0
小室哲哉みたいに逮捕されてくれないかなー
873名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:54:14.45 ID:otJ+LSmA0
>>860
悪い人があれを参考に犯罪犯したりするので
公表しないようになりました
874名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:54:51.10 ID:/XCfzb8x0
>>18
帰化してるんじゃね?
新井将敬みたいに帰化人で官僚になったケースけっこう多いんじゃね?
875名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:55:10.14 ID:noairh+fO
>>871
中央付属は高校からだね
876名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:59:41.99 ID:go7sjFer0
下層階級相手の商売が上手い、下層階級レベルの男だろ。
嫁は東大なのか?
877名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 12:00:03.36 ID:JFELzuV40
貧乏人の僻みかw
まあ年収50億と聞けば
僻みたくもなる気持ちもわかるw
878名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 12:00:41.81 ID:InhRYQ5A0
>>871
確か四谷大塚で1番とっていた時期があったはず。
で開成受験して失敗。 地元公立中→中央付属に進む。
879名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 12:01:56.50 ID:go7sjFer0
中央大付属の低レベル高校なのか。
すっかり挫折するわな。
880名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 12:03:13.88 ID:go7sjFer0
四谷大塚で1番とっていて中央大付属は
精神病にでもかかったのか。
目つきがノイローゼっぽいもんな
881名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 12:11:17.60 ID:B/OEIAVB0
麻布だって筑波駒場だってある。

東大受験だっておちれば早稲田政経 慶應経済 慶應法 がある。

東大おちて中央法だった場合、誰も同情しないよ。
882名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 12:21:03.66 ID:yKuBqXuDO
そりゃ、官僚と比べりゃ挫折かもしれんけど
放送作家や作詞家としては挫折知らずでしょ。
出世作の「ドラマティック・レイン」二作目の作詞だというし(デビュー作はアルフィーのシングルB面)
883名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 12:22:52.20 ID:wilgvk780
>>831
まったく同感だよ

東大・官僚を目指して開成を受験するも失敗
であれば、当時でも次点となる駒場東邦、桐朋、栄光あたりを受験するな
その下にも暁星、芝、成蹊、海城、巣鴨、海城、浅野などもある
この辺りまでならば東大合格・官僚へのチャレンジの可能性はあった筈だ

そして、公立中学へ進んだのであれば、高校受験で開成に再チャレンジとか、
国立大附属や私立上位進学校、当時の都立トップ校(西、国立)を受験すべきで、
大学受験指導などまともに行わない中大附属などの私大附属を選択肢に入れ、
実際に受験・進学したこと自体が大きな間違いだね

おまけに中大附属から文学部なんてのは、高校時代に怠けていた証拠だよ
まったく東大受験を考えられるレベルじゃなく、仮に一般外部受験ならば
日東駒専の文系下位学部ですらボーダーだったろう

結果的に、中学受験を失敗した時点で東大・官僚への夢を諦めざるを得ない
道を進んだことになるな
884名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 12:22:53.71 ID:vxHtzV+80
デブでブサイクという時点で何やってもドロップアウト組なんだが
885名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 12:23:06.45 ID:/eInZzKI0
電通と秋元康に脅される前後で別人なんだがwwwwwwwwwwwwww


ナインティナインの岡村さん「AKBには興味ないです。モーニング娘。派です」 2011/06/10(金)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1307716389/


ナイナイ岡村「AKBなんて芸能人専用のカキタレですよ!」 2011/06/11(土)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307775744/
【ラジオ/AKB】「舞台はエッチな店の様子連想させる」「逆ホストクラブ」 岡村隆史がラジオでAKB選抜総選挙について言いたい放題 2011/06/14(火)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308009785/


【芸能】岡村隆史のAKB48批判に対し、吉本に秋元康から「間に入りましょうか?」と意味深な電話がくる 2011/06/17(金)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308242516/
AKB批判をしたナイナイ岡村に秋元康から圧力 2011/06/17(金)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308245293/
東スポが岡村のAKB批判をバッシング 2011/06/21(火)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1308664961/


ナイナイ岡村「AKBはみんな真面目で驚きました。イメージ変わりました。でも、異性として見られなかったのがショックでしたね(泣)。」 2012/11/22(木)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1353555938/
【芸能】センターはナイナイ岡村!AKBと異色コラボOKL48結成 2012/11/22(木)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353532088/
 岡村隆史(精神疾患)、フジTVに苦言。日本の歌手SKE48をもっと大事にしろ。 2011/12/12(月)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323676705/
めちゃイケの抜き打ち期末試験にAKBきたあああああああああああああああああ 2013/03/13(水)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1363185842/
886名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 12:26:15.15 ID:pLbZlzdh0
887名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 12:33:28.29 ID:Y1J7Om+D0
お前らほんと人の心がわからないよなぁ。
秋元の本心は、どこにでもいるエリート官僚なんかより何百倍も稼いで
富も名声も権力も手にいれた才能が俺にはあるってことが言いたいんだよ。
平凡でつまらない官僚なんか屁でもないってことを言ってるんだよ。
888名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 12:42:20.00 ID:370hBYjK0
四谷大塚一番なら、駿台模試で一番とったようなものだろう
それで開成受からないかな?
なんかガセっぽいな
889名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 12:46:58.35 ID:EpZN0UPU0
中村うさぎに言われても
890名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 12:58:25.51 ID:jrUz7AqC0
>>885
岡村隆史は本当に情けない
891名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 13:00:31.81 ID:y9KNSXBoT
おニャン子からAKBまで見てるけど俺も作詞家としては何とも思わないね
唸らせるような詩なんてなんも無い
でもプロデューサーとか放送作家とか企画屋としては天才だなって思う
892名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 13:05:05.15 ID:kdd5XsK40
中村うさぎに
チンコなめてもらったやつ
こんなかにいる?
893名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 13:13:54.81 ID:APD7A1Uj0
こいつの垂れた腹の肉が十代の若い女の尻に乗ってバックで
腰を動かしているのを想像したら気持ち悪かった。

でもすごくうらやましい・・・
894名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 13:41:30.98 ID:/V01EGIk0
今は詐欺師だから官僚の夢からすればドロップアウトやろなあ
895名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 13:47:15.98 ID:B/OEIAVB0
中村うさぎが
代ゼミ全国模試一位とったことあるんじゃないの?

だから怒り狂った。

ちなみに田中康夫は英語についてだけは駿台模試全国一位経験あり。
それでも一橋しか合格しなかった。
でもダスティンホフマンが笑っていいともにきたとき、全く英語が通じなかった。
896名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 13:47:49.79 ID:mw9UMk1Y0
こんなのにいちいち噛み付くかねえ
だから秋元の手のひらで踊らせれてるって言われるんだろうね。。。
897名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 13:49:00.44 ID:Jxb+CxxY0
秋元康=首のない小デブ
898名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 13:51:50.82 ID:jAqdOeB4O
大金持ち
うらやましい
899名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 13:52:56.16 ID:Y2qzLEgK0
弁護士になりたかったけど、趣味がこうじて起業しちゃって
ある程度成功してるけど、何か夢破れた気分のままっていう感じならわかる。
900名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 13:57:01.28 ID:pBcExRwNO
メガネかけてる奴で

特に太ってるエリート


で 犯罪者になっていると思う
901名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 13:57:42.39 ID:Mk29tt6T0
テレビ見てたけど1は大袈裟に表現してる。
902名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 13:58:14.80 ID:uPUJKOd80
>??美空ひばりさんに詞を書かれていてバイトというわけにはさすがにいかないですよね。
>
>秋元:ひばりさんに作詞家として認めていただいて、それを歌っていただいたということが、
>もしかしたら、自分の中でプロになった瞬間だと思うんですよね。
>
>??そう自覚されるまでに結構時間がかかりましたね。
>
>秋元:高校生のアルバイト感覚でしたからね。
>その頃まで、アメリカの大学に入って勉強し直そうと思っていましたし、
>もう一回東大受けようかなと本当に思っていましたから。
>かみさんにも「勉強し直そうと思うんだよね」って言ったら、
>「いいんじゃない?」って言ってくれる人だったので、遠回りして、
>自覚を持てたということでしょうか。


高井麻巳子と結婚してからも、まだ東大受けようと思ってたんだから
相当根が深かったんだなぁ…w
903名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 13:58:52.20 ID:uPUJKOd80
904名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 13:59:41.34 ID:zzApNdm0O
中央程度の三流私立の分際で
笑わしてくれて有り難う!
905名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:00:13.53 ID:tXNvsEi1O
何で怒ってるの
906名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:00:51.24 ID:bbCZfGe0O
秋元&鈴木

イケメンだったらこんな事は言ってないかもしれないね。
容姿コンプの塊だから言っちゃってるんでしょうね
907名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:03:42.60 ID:2VgIOpIoO
この人って在日だろ?
908名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:03:54.17 ID:2Y9E3H930
オリコン全て支配しちゃうくらいなんだから
官僚なんてコイツからしたら蟻ん子みたいなもんだろ。
909名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:04:53.80 ID:bgRB6hEcI
日本語に直すと
中村うさぎ「AKB叩くと、
2ちゃんで英雄視される上に後でAKB関連の仕事くれるから、おいしいわw」
910名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:05:15.46 ID:evwSpOhF0
5時に夢中って本当自由すぎるなw
夕方放送なのに他局と比べたらカオスすぎる
911名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:09:11.62 ID:r3EUEKuR0
55歳にもなって、いまだに受験コンプ抱えてるとか
秋元の異常性がよく判る発言だよなw
912名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:12:21.00 ID:FgOq67ut0
中大付属いった時点で東大行く気ねぇじゃん。
開成落ちだっけ?それなら城北とか色々あったんじゃないの?
付属いっておいてなにいってんだこのおっさん
913名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:12:30.79 ID:W+lI42IZ0
おまえら随分うさぎの肩持つんだな
お前らが仕方なく今いる環境だって
他の人から見れば羨ましすぎるかもしれないのに
914名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:12:37.86 ID:uPUJKOd80
>>908
そうなんだけど、こういう問題は根が深いんだろうね
巨匠、手塚治虫もずっと阪大医学部卒って詐称してたし
梶原一騎も高卒なのに早稲田中退って詐称してたし

成功者であるがゆえに、過去の綻びみたいなものが払しょくできないのかも
まぁそれをバイタリティに変換して頑張ったから成功したってのもあるんだろうけど
915名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:13:49.93 ID:MI2NkiDuO
金稼ぎに関しては疑いの余地なく天才
それはワタミやユニクロも同じ
けど、敬意(尊敬)も好感も持てない
それもワタミやユニクロと同じ
916名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:14:22.55 ID:K1fz89080
三谷
「やっべ、底辺クズども怒らしちゃったよ」

ってバカにしてるんだろうな
917名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:14:30.64 ID:iqoLODNUO
>>1の話って、20年近く前に同じ内容のこと喋ってたよ。
柴門ふみの本で見たと思う。
918名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:15:04.58 ID:K1fz89080
>>916
三谷じゃねえ
秋元だw
919名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:15:12.98 ID:zmBp93hp0
AKB教教徒のコバヤシも東大卒だと思わせようとしていた
920名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:17:17.51 ID:zmBp93hp0
そのまんまイーストも早稲田二部でロンダリングしたしな
921名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:17:34.17 ID:RtBkdXQ60
発言したおばさんはともかく、
ここで叩いてる奴は単なる僻みだろ
922名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:18:05.90 ID:W5NUWtsQO
>>911
東大望んでいたのは本人よりも親じゃないの
開成中学受けさせたのも、多分母親辺りだろうし
坂崎幸之助が3歳の時に自分の名前を漢字で書いたら
母親は「この子は将来東大に入れるかも」と勘違いしたらしいし
坂崎自身は未だに学歴コンプ強くて、学生時代◯◯女子高の女の子とデートしたとか
ぐちぐち暗く自慢してるし
923名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:18:13.36 ID:r3EUEKuR0
>>918
( ´,_ゝ`)プッ
924名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:21:59.46 ID:IBQTCx3ST
お前が言うな的なのは秋元が成功したからこそだよね
放送作家なんて失敗してたら自業自得とか言われるぐらい安定が望めない職業だろ
925名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:25:25.05 ID:SZAJeySj0
東大法行ってたわけでもねえのに官僚目指してドロップアウトとかwww
内部で中央如きがなに夢みたいなこと言ってんだ
まあ目指して挫折するなら自由だけどさ
926熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/29(土) 14:26:19.87 ID:NjB/AjCj0
>>915

「放送免許」という政治権力を利用してる点と、
「女の性」を使っている点と、
「金銭投票」という下劣なことをやってる点で、
他の二人とはやっぱり別枠だろ。
927名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:26:22.25 ID:lWn0J64t0
>>913秋元に噛みついたヤツは英雄視されるのが芸スポだもんで。
928名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:27:36.37 ID:MPHgckYkO
官僚を諦めてすぐ売れっ子プロデューサーなったわけじゃなし
929名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:29:07.34 ID:PvQqf1A80
>>915
秋元って何兆円くらい稼いだの?
930名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:29:13.41 ID:HHlm9zDu0
元祖キモヲタが官僚wwwwwwwwww
931名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:29:35.70 ID:7jLzgtXM0
秋元って東大だっけ?
官僚以上にあくどいイメージだよね
932名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:30:35.98 ID:PlpTatd00
>>573
なんかそんな感じだな
受験勉強界の頂点にいる官僚やらを、実は蔑んでいて
お勉強できても俺より全然稼げねーんだな、ぷっ、てな感じでバカにしてそう
933名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:33:07.41 ID:FgOq67ut0
ドロップアウトしたけど10代女とヤリまくって、芸能界支配して、金もある俺最高ってことだろ?

50歳すぎたジジイが自虐自慢とか気持ち悪すぎて反吐がでる。

こいつ早く死ねばいいのに
934名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:44:53.87 ID:ycM91aYw0
この人がメチャクチャ金稼いでるって思ってる人多いけど、ホントにそうなの?
今年の上半期のAKB音楽ソフトの全売上って65億なんでしょ?
こんなのが「凄〜い」って言われちゃうんなら、そこらの小ちゃい会社の社長の方が凄いよねぇ…

あとカラオケ印税も、世間で思われてるほど大した額でもないよ
935名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:46:14.89 ID:RtBkdXQ60
川越シェフの件といい貧乏人の妬みってすげーな
俺も貧乏だけど
936名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:47:01.30 ID:IBQTCx3ST
なりたい物と向いてる物が違って
運よく向いてる物を早く見つけられてそっちに流された
夢より実を取って成功したけど、夢は諦めたってだけの話だよね

で、面白いのが、番組で批判したという中村うさぎもふかわりょうも
それぞれ成功が難しい職業である程度の結果を残した成功者なんだよねw
それに釣られて賞賛したり一緒に叩いたりしてる奴等はどんなもんか知らんけどw
937名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:48:01.22 ID:7jLzgtXM0
ああなんだ、遠まわしの自慢か
938名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:48:07.93 ID:/NRcxMyNO
>>931秋元は中央大中退だろ
939名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:48:20.83 ID:Qk5+M3a50
秋豚は数年後に仕事関係の下っ端の人間や
48グループに全財産つぎ込んである日ハッと我に帰ったキモオタか何かに
刺されるとかそういう悲惨な最期を迎えそうな気がする
940名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:48:22.14 ID:oB3NoEV60
>>878
準会員のですかw
四谷大塚では会員で上位5傑に日曜テストで入ると、小さい表彰状貰えますよ。
俺は1枚持っています。
941名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:48:45.90 ID:Hkos6G4A0
>>934
AKB総売上+おニャン子クラブ総売上+とんねるずの総売上+オーマイコンブ総売上

もう200億円ぐらい稼いだんじゃね?
600億円超えの鳥山明よりまだまだ少ないが
942名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:50:31.67 ID:ycM91aYw0
>>941
それは売上のことでしょ?
943名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:50:39.21 ID:/P1qhUT8O
秋元の本をありがたがって読んでる奴なんかいるのか?
944名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:57:14.92 ID:Cn6MpQGA0
まーイラっとくるのは事実だが、
それは秋元の金銭的大成功への嫉妬でしかないのも事実だしな
945名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:57:41.06 ID:wLgeSdsHO
元々嫌いだから、もうイライラもしないよ。

つんくは売れないミュージシャン時代も経験して苦労してるから、モー娘のギャラの取り分も良くしたらしいね。
946名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:07:31.87 ID:4OBnpdTAO
秋元って作詞家なんだ
すげぇ売れ線の曲作るの上手いなと思ってたけど作曲には関わって無いんだな
947名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:12:29.10 ID:2VgIOpIoO
>>946
握手券で売れてるだけ
948名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:13:39.68 ID:/P1qhUT8O
官僚を諦めた時点ではそうだったんだろうが、
その後の芸能界で大成功したこともドロップアウトと表現するのは庶民の感覚とはズレてるといわざるをえない。
中村たちが指摘したのはそこだと思う。
949名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:14:49.54 ID:WJpxGy220
これを見ても指原がブスだといえるの?
http://news-susume.info/wp-content/uploads/2013/05/910b319c.jpg
950名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:14:52.33 ID:YMjZTRLfO
整形、偽装結婚その他諸々のコイツ
が他人を批判することの方がイラッ
とする。
951名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:18:07.69 ID:0uX4goWeO
中村うさぎは80年代に活躍した手塚能理子のエッセイの作風を丸パクりしただけ
手塚が消えたのを見計らったようにあざとく出てきた
952名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:21:17.94 ID:F/ES/dIM0
まーでもこのくらいの「やらしいこと」は成功者とされる方々がよく言ってるやん?
謙虚さと受け止める人もいるんだろうね

関係ないけど
ホリエモンとかはこういうやらしさはないんだよね
953名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:23:15.31 ID:VbKANIe30
>>948
ドロップアウト発言は秋元が暗に芸能界は人間の屑の集まる業界で
汚い世界で金儲けしましたって言いたいんではないだろうか?
アイドルとかテレビとか華やかだけど芸能界は893が支配する世界だからな。
秋元は自身がインテリ893みたいなだと思ってるんだろ。中村うさぎは同業者だから批判するかもしれないが。
954名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:25:08.29 ID:zmBp93hp0
秋元は頬骨を削る手術とかしてないな
顔に自信があるのだ
955名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:35:08.75 ID:Q29a81Wl0
商才は凄いと思うが作詞家としてはかなり下らないと思う
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E5%85%83%E5%BA%B7#.E3.83.81.E3.83.A3.E3.83.BC.E3.83.881.E4.BD.8D.E3.82.B7.E3.83.B3.E3.82.B0.E3.83.AB

美空ひばりの「川の流れのように」くらいなもんか
956名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:37:07.09 ID:/P1qhUT8O
>>953
つまり後ろめたさがあるってこと?
そんな性格ならとっくに足洗ってるだろう。
957名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:45:17.37 ID:vbPr8rNs0
エロゲソングも秋元さんのパクリでしょ
958名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:45:29.53 ID:ZOjOSg7bO
多方面に手を出す女衒のオッサン
959名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:47:11.88 ID:bbCZfGe0O
要はロリコンって事ですね
960名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:47:12.19 ID:gHmnpj6ZO
金銭というよりいい女抱きまくりなのが羨ましい
961名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:49:24.09 ID:GvtgcPFS0
おっさんの中に秋元が親の仇みたいに執念深くうらんでるやつがいるよね
ここにもいるみたいだけど
962名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:50:24.64 ID:dA0VF7dn0
>>955
なんてったってアイドルは名曲やで
中島みゆきがライバル視して「なんだってんだアイドル」って替え歌作ってラジオで歌ってたくらいw
長渕剛に提供したGOOD-BYE青春、矢沢永吉のアリよさらばも名曲や

稲垣潤一のドラマティック・レイン、クリスマスキャロルの頃にはも捨てがたい

あととんねるずの「迷惑でしょうが」、「情けねえ」、「一番偉い人へ」あたりは以外とちゃんとした詞やで
それと個人的に平成おんな組のビバ結婚と森口博子の夢がMORIMORIが妙に耳に残って好きだw

そして忘れては行けない でんせつの伊武雅刀の「子供達を責めないで」
この歌は強烈に心に刻み込まれている
963名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:50:40.13 ID:vbPr8rNs0
小室みたいに左翼ソングで、足軽ビッチがよってきてヤリまくるならいいけど
秋元さんのセクハラソングなんて誰も歌いたくないし、女も金で買ってるようなもんだろ?
そんなんじゃ心が満たされないんだよ
964名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:56:02.46 ID:hG2kqdEX0
なんかの神経症なんだろうな
そういう人ってどこまでやっても自分で自分を認められない
周囲から見たら十分成功しているのに自分ではダメだと思っているからね
心からそう思っていても嫌みにしか聞こえないという不幸の上塗りだなw
965名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 16:00:40.63 ID:9i+9LdG7T
だけど未だに作詞家とは思われてないんじゃない?

作詞家といえば阿久悠、松本隆であり秋元康ではない
966名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 16:01:24.01 ID:JG3nNzE+0
中大なら何で法学部に進まなかったんだろうな
もう官僚になる気はさらさらなかったんかな
967名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 16:03:19.45 ID:JG3nNzE+0
秋元には何となく麻布って雰囲気がある
968名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 16:04:15.71 ID:Cn6MpQGA0
>>965
まー、プロデューサーとしての『偉業』()ばかりがクローズアップされてしまって、
相対的に作詞家としての活動に目が行かないってのはあるよな
ただし、作詞家としての技量は圧倒的に阿久、松本>>>秋元だとは思うけど
969名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 16:10:38.31 ID:VbKANIe30
>>956
いや20代に金と女が目の前に転がり込んだら惰性でそのままの奴も多いと思う。
芸能人とか一回やると止められないっていうからね。まじめに働いても一生手に入らない金が
あっという間に手に入るわけだし。官僚だって出世しなけりゃ大して良い暮らしも出来るわけでもないし。
970名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 16:25:56.83 ID:vbPr8rNs0
なんか昔から雑誌とかでも、凄い目の敵にしてる人がいるんだよ
何で昔からナベツネみたいな扱いなんだ、オタクだからか
971名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 16:57:08.28 ID:RSk6JbZj0
>>965
それは秋元康が作詞家以外にも放送作家、プロデューサー、小説家、映画監督、大学教授...
いろんな仕事をしているからね
君がが認めようが認めまいが日本を代表する作詞家の1人には違いない
972名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 17:31:52.70 ID:STZtmjoh0
昔「高卒のカリスマ、人生の途中下車」と吹いていたとんねるずに、
「私なんか小学校も出てへん」と噛み付いた花柳幻舟。

これと構図が似てる。

>>971
ただし、常時ヒットを打てるタイプではなく「ホームランか三振か」というタイプ。
例えば「雨のカテドラル」(現・有名騎手の妻)とか。
973名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 17:33:10.09 ID:FToOejEb0
バナナの涙
974名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 17:40:45.76 ID:Bi2SXEw00
挫折してもいろんな道があって、そこで成功したんだから良いことじゃん。
何が苛立つのかわからん。
975名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 17:53:31.40 ID:b7+Ioosy0
ふかわも同意して叩いてるんだよな
秋元と仕事出来なくなるぞ
976名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 17:57:29.53 ID:Q29a81Wl0
おにゃんこクラブ、とんねるず、AKB全部嫌いな俺は
自動的に秋元も受け付けないわ
977名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 17:59:55.13 ID:q2sIdT7jO
社会節度も節操もない商売してるやつに官僚なんかになってほしくないね
978名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 19:33:26.26 ID:+idWIKFq0
イラッとくるけど、本気で怒るほどでもない
ミサワ芸だと思えば
979名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 19:35:16.11 ID:wLgeSdsHO
秋元を叩く記事だと「お前らの嫉妬」と擁護。
お前らどんだけあまのじゃくなんだよ。
980名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 19:43:35.39 ID:SUaKOXyi0
>>971
「日本を代表する〜」という言い方にイラッとします…って今度怒り新党に送るつもりです。
別に世界的ヒットを飛ばしたわけでもないのに勝手に日本代表になられても…。
981名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 19:46:11.28 ID:Z4YoFniUO
秋 元康
「本当は官僚にな(ってもっと韓国人が日本を意のままにできる社会にしたかった。そういう権力者にな)りたかった。」
982名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 19:47:06.29 ID:MI2NkiDuO
>>978
やべえ、超ありそうw
誰かやってくれねえかな?
983熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/29(土) 19:47:14.40 ID:NjB/AjCj0
>>960

誰がこんなやつとセックスしたがるんだよ。
アホかw
984名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 19:50:12.09 ID:2HP7TPZy0
>>981
北尾光司「このカンコク野郎!」
985名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 19:57:22.70 ID:0hb4ZC/hi
中村うさぎに言われたくないな。
986名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:02:43.62 ID:LB7pbUlb0
て言うか、この番組で、ふかわを初めて面白いと思ったw
あいつなりに日々成長してんだな・・・俺もがんばろう
987名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:24:25.29 ID:eMq6etPo0
>>983
一回抱かれるのを我慢するだけで100万だぜ
そりゃ喜んで股開くだろ
988名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:26:00.05 ID:PEDCM+8x0
>>987
じゃあお前は100万出されるからって抱かれるのかよ?

俺なら抱かれる。
989名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:38:34.44 ID:oh8MphvWO
ドロップアウトで成功したでいいじゃん
官僚になって成功とか無理だろうし
990名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:45:14.90 ID:pQfQg2MoO
脂ぎって豚みたいだよなこいつ
なんか勘違いしちゃったんじゃね
991名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:54:04.12 ID:HtMAHeKp0
>>629
それこそ、都合の悪いことには見えません・聞こえませんじゃないのか?
992名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:00:55.49 ID:CRFr613/0
こんなの口からのでまかせだと思うんだけどな
何をそんなに怒ってるのか理解できない
俺、昔はワルだったみたいなノリだろ
993名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:31:30.00 ID:1aPAAmJU0
秋元がこうやれば馬鹿な男たちが喜んで金を落とす、と思うやり方が
全て成功しているんだから、AKBファンは情けなく感じてほしいよ。
994名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:56:25.80 ID:NNoXpVj+0
着信アリの原作・秋元康ってなってるけど、この秋元康?
995名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 23:02:07.60 ID:ZsQLQ09gP
あーあ、せっかく俺も挫折してるんだよってお前らの怒りを鎮めたかったのに
それで怒られるとはw
996名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 23:03:34.09 ID:ZfoRtvJY0
大学の頃の作家のバイトで
オヤジの収入超えたんだよな
そんなこと思ってねえだろうな
997名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 23:06:25.50 ID:ZxWbfOW/P
官僚なんて5万人ぐらいいるんじゃねーの?
国の税金にたかろうと思って
下手なよいしょしてんじゃねーよ。ロリコン豚!
998名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 23:09:42.87 ID:Qh5YErG50
同じような歌詞を自動的に書き続けるデブメガネという印象しかない。
999熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/29(土) 23:11:02.41 ID:NjB/AjCj0
 
叩くの疲れるから早く消えてもらいたい。

余った金の処理に困ってるなら、
本当は嫌だが引き受けてやってもいい。
1000名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 23:14:00.02 ID:oOwpuNjn0
これの何が問題なんだよ
きめーなジャップは
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。