【野球】ナベツネこと巨人・渡辺恒雄会長「加藤コミッショナーの責任はないので進退を言う必要は一つもない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
プロ野球の統一球を飛びやすいように変えながら公表していなかった問題で、
巨人の渡辺恒雄球団会長は26日、東京都内で報道陣の取材に応じ、
加藤良三コミッショナーの進退を問う声が上がっていることに
「コミッショナーの責任はないので、進退を言う必要は一つもない」と述べた。

統一球の仕様が変わっていたことには「俺が野球について知っているのは
野球協約だけ。知らんことは、知らんのだよ」と多くを語らなかった。
日本野球機構(NPB)の対応が批判を招いているが「事実関係を知らないから」
と述べるにとどまった。

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130626/bbl13062622520016-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:05:49.39 ID:pV/KpUtIO
はいはい
3名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:06:31.90 ID:VL61JViB0
老害もここまでくると犯罪
4名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:06:37.85 ID:bBtyAESxP
日本の野球をだめにしてるのはまちがいなく。
5名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:06:52.86 ID:JsNrnGaT0
ナベツネが火中の栗を拾うww
6名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:07:22.80 ID:6494ElQq0
真犯人w
7名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:07:33.51 ID:KROR+laSO
ナベツネかばってるんだから責任はないわな
8名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:07:41.69 ID:yGv5BwO00
ですよね
9名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:07:49.11 ID:usR3+mRA0
じゃあ死ね
10名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:08:12.31 ID:CdSHkMBaO
まあ真犯人はテメーだからな
加藤は言われた通りにやっただけだろ
11名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:08:44.15 ID:L4B5ABeN0
>進退を言う必要は一つもない
そりゃ一オーナーがコミッショナー様の進退を云々できんわな、MLBなら
NPBではそれが出来る事を自ら明かして品位を下げてる渡邊恒雄はそろそろ引いたらどうだね
12名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:08:50.21 ID:N9fGkNsu0
まだ生きて他のか?
13名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:08:58.44 ID:I3ik0M000
自分の傀儡だもんね
そら切らないわ
14名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:08:59.25 ID:BjZQB74h0
渡辺をお山の大将にしてるマスゴミどもが悪い。
いったい渡辺の何を恐れているのだ?
15名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:09:03.01 ID:A0iswnOk0
そりゃいくらナベツネでも自分から話持ちかけておいて責任押し付けられんよなw
16カープ:2013/06/26(水) 23:09:18.73 ID:x/tiypiY0
がんばれよ
巨人は偉大だ
17名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:09:21.07 ID:JW9Wn/p30
リモコン持ってる人は言うことが違う
18名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:09:33.75 ID:kdj5nDhC0
まーだ生きてんのかよコイツ
さっさと死ねよ盛大に祝ってやるから
19名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:10:05.00 ID:TQO0zjxs0
おめーが責任取ったらいいんだよ
20名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:10:19.42 ID:IcdGDwjx0
ホントに責任ある人の発言
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

てか元凶?
21名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:10:35.93 ID:RJhKdz2q0
氏ね
22名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:10:48.29 ID:7WJRe/g40
もう何も言えんわ
ここまで来るとすげえな
23名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:11:28.53 ID:yGv5BwO00
鋼のメンタルをお持ちのようで
24名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:11:38.63 ID:NlkLavR50
巨人だけボールの変更を知っていたのは説明しないのかww??
25名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:12:07.97 ID:UmIl0VKO0
1チームの会長だかオーナーに12球団を束ねるコミッショナーの進退を自由にできる事が異常
26名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:12:16.85 ID:jGjDRR7v0
未だに騒いでるのは野球嫌いな連中だけだろ
選手もファンももう通常営業に戻ってるよ、コミッショナーはもう許されてる
世間の関心は既に全柔連がさらってる
27名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:12:22.16 ID:ulfzWlTg0
広辞苑の【老害】のとこに・ナベツネのこと。って書いとけよもう
28名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:12:38.99 ID:JsNrnGaT0
>>10
真犯人がナベツネだったらここまでお粗末な事態にはならないよw
でもナベツネにはこの元駐米大使様をなんとしてもかばうだけの政治的理由があることだけは分かった
29名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:13:15.93 ID:3l2A8en90
やっぱりねw
30名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:13:48.43 ID:K3CldyPb0
こういう反応するってことは少なくともこいつは事前に聞かされてたな
31名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:13:58.93 ID:r/4N9Nyl0
そらそうだろうよ
加藤なんて天下りなんだから、どうせ何もしてないよ 良くも悪くも
32名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:14:07.48 ID:7DX5Ee6r0
>>25
ていうか、ナベツネの大好きな野球協約によると
球団の最高職はあくまでオーナーであって、
会長なる職の人間はそもそも野球界に無関係な存在。
33名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:14:13.10 ID:78i7X54dO
どの道、来年のコミッショナー会議で落とされるのは確定だからな
保身だけやらせれば頭がいいっちゃ頭が良いよ
コミッショナー選別の方法も異議があったから読売政権はほっといても来年終わる
34名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:14:52.78 ID:L4B5ABeN0
>>25
まあMLBも本当は人の事は言えないんだけどな
バドセリグは今青木のいるブリュワーズの元オーナーだし
35名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:15:04.22 ID:mSD+lC9a0
野球はナベツネとともに滅べ
36名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:15:10.29 ID:VxcBoAK1O
で、誰か責任取ったの?
37名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:15:16.31 ID:Z2373A2K0
ナベツネは いつ死ぬの?
38名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:15:21.93 ID:Dxs5+/OR0
選手でもファンでもいいから、「精神的苦痛を受けた」とかで裁判起こす人いねーかな?

判決の勝敗は別として、審議の過程でいろいろ明らかになりそうで面白いと思うんだが
39カープ:2013/06/26(水) 23:15:35.70 ID:x/tiypiY0
てか負けたカープが笑って巨人涙目っておかしくない
40名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:15:36.37 ID:UJHyCsGZ0
ボール変えさせた当人がしれっと・・・
恥とかって感覚無いんだろうな
41名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:15:45.97 ID:9GjUTqMf0
出たか黒幕
42名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:15:47.49 ID:IiJLlIdo0
事実関係を知らないのにコミッショナーに責任が無いことが分かるとはこれいかに
43名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:16:05.16 ID:AdOcoBOY0
結局ミズノの下っ端が責任全て被って
自殺して終了でしょw
44名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:16:41.28 ID:iF/LgR/dP
事実関係を知らないのに責任はないと言い張るのは矛盾してませんかねえ
45名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:17:16.13 ID:VE+j1KfhO
また老害が一枚噛んでたのか
46名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:17:18.92 ID:0EbHALRW0
もう「俺が首謀だ」って言ってるようなもんじゃねーか
これでもNPBは言いなりなんだろうなあ・・・
47名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:17:25.82 ID:gIVVBQiq0
野球なんかどうでもいいが
こんなのが中米大使w
48名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:17:35.81 ID:Uc8YzmMi0
ほーら、やっぱりね
49名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:17:44.00 ID:ZBTV02YC0
 ナベツネさん、巨人の監督と国民栄誉賞お願いします!なんでもしますから
         .!.  !     , '"  ̄ `_ 、
           .|  .!  ./    ((.´ヽ'.ヽ
         l.  | /      ‐*.- ヽ
         |  | ,'   ___'`=''__.l            _,..-─- 、
         !  ! i -<_______,`ゝ          ,.;~ー  ̄  ̄ ヾ;、
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、          | |        l|
           l  !{   }      ,ハ    !f/          | ,! .,,,_   ,,,,._ ||
           l  !ヽ._ ノ    ,',,-,,',   .!ノ           lv-┯━-,-;━━;l、
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |            | { |´゚`/~;l ´゚'`/|'}
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/            }| ;  ̄/,_ _l、 ̄ ,|/
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´              | l  l _~_}   |   じゃあ口で
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__        ._ -ヾ、 l ^==く ;/- ..
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、    ~   |`~ヽ--イ |    ~
   / ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、    ノノ ヽ、_ \V/   ヽ       | `,=、' |
50名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:17:50.64 ID:x7j+e6SuO
ナベツネの子供もクズなのかね?
51名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:17:57.05 ID:9GjUTqMf0
去年のナベツネ「統一球は来年多少かわるよ」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1371025227/l50
52名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:18:21.15 ID:HbjmbB3z0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwキエロ
53名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:18:24.56 ID:kthRqdz30
そりゃお前の指図だし、子分だもんな
54名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:18:34.71 ID:pC+ZaXaw0
トップが知らなかったで済むわけねーだろが
ボケ老人がwww
55名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:18:36.49 ID:k18OyHco0
うんまあつまりそういうことか
56名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:19:10.04 ID:Y/oJtopx0
ナベツネの罪は永遠に不滅です
57名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:19:22.04 ID:2psQBfN90
別にどうでもいいだろ。

なんでみんな必死なん?

これ国営なの?
58名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:19:26.88 ID:yGv5BwO00
ナベツネ死んだら替わりの老害役はいるの?
59名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:19:30.01 ID:+EDvNvJF0
この人がせめて野球って競技を愛してる人なら良かったのにね
60名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:19:46.91 ID:i3tzHE9a0
そら加藤さん選んだナベツネさんに責任があるんでしょう
61名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:19:48.41 ID:RhJoxx4+O
サッカーが一番
62名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:20:21.85 ID:RI7n2RuTP
加藤切ったら自分も引退しないといけなくなるからな・・・・連座ってやつだわ
63名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:21:33.10 ID:6AXXxtC30
つまり(ナベツネ)の指示だったってことね

巨人が勝つためならなんでもするな
64名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:21:59.89 ID:bBnSEJrC0
老害じじいを放置している
読売新聞はアホばっか!!!!!!!
65名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:22:08.12 ID:L4B5ABeN0
>>59
野球に肩入れしてるオーナーは少ないだろうな
特に渡邊と三木谷は三塁に走っちゃいけないの発言もあったし
66名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:22:23.22 ID:jgykmaho0
はい、ナベツネの関与確定ね。
67名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:22:39.91 ID:Zn78o3Y00
野球ってやってる選手には何の落ち度も無いが、管理している組織がアホやな。
こんな組織ならもうWBCも五輪も野球いらん。
68名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:22:46.31 ID:AM21kfVf0
どうでもいい

やきうとか興味ないし
69名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:22:49.93 ID:9FP/irRQ0
ナベツネ、コミッショナーの仕事を把握してなかったか。

とんだ茶番だな。
70名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:22:49.96 ID:FXYSP5S00
ああ、このジジイが犯人か。
71名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:23:03.81 ID:LSuLwHf4i
阿呆か。責任をとるのがトップなんだよ。
72名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:23:45.16 ID:4QcSg60s0
すべては爺の手の中


やきうwwwww
73名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:24:14.63 ID:zEERI9fj0
どうみても黒幕はお前だろ
とっとと地獄に逝けやクソジジイ
74名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:24:34.61 ID:7WJRe/g40
そりゃまあ暴力団に1億円渡しても問題ない世界だから当然だわな
75くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/06/26(水) 23:24:46.81 ID:KBvOhQ960
日本プロ野球の根幹にかかわる問題をなにもせずに放置するわけか。

終わったな日本のプロ野球は。
76名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:24:48.43 ID:fE2jx8B00
事実関係を知らないのに責任はないとはこれいかに
77名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:25:15.74 ID:ZACkp69t0
事実関係知らない時点で責任あるわ
文科省管轄の協会に加盟してる機構のトップですけど仕事してないお飾りです
って言ってるようなもんだろ
78名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:25:20.88 ID:67m6HU580
コミッショナー「新聞屋、おぬしもワルよのう。」
新聞屋「外務官僚さまほどでは。」
79名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:25:42.91 ID:rZBPl2cc0
MLB 有能なコミッショナーによって急成長

NPB ナベツネと天下りコミッショナーで衰退
80名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:26:09.26 ID:Entk+hKU0
虚塵はゴミ球団だな
81名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:26:09.41 ID:tHrUzK3H0
悪の枢軸
82名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:26:19.38 ID:HJGRGucj0
ズブズブやんけ
83名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:26:25.31 ID:T6vH2XRK0
うるせーな、早く死ね ぐらいしか感想はない
84名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:26:31.77 ID:yGv5BwO00
全柔連と変わらない糞さ
なぜフルボッコにしない
85名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:26:59.33 ID:IHqk+CD0O
犯罪者焼豚(笑)
86名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:27:04.79 ID:hD5z/nIT0
こいつはシーズン前から知っていた。
前世紀の亡霊は冥府へ去れ。
87名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:27:06.46 ID:HhtZ4uAHO
>>76
だよなw アホ過ぎw
88名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:27:27.72 ID:7wPxhN7f0
じゃあ、お前が責任取れ
89名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:27:42.20 ID:lXg/9wIU0
そんなんわかってる
みんな元凶はお前だってお前以外はみんなわかっている
プロ野球のためを思うなら早く死んでくれ
90名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:27:44.09 ID:O03Yvsn60
阿部ちゃん他巨人入団選手裏金問題でもウヤムヤにしてもらった借りがあるからねw
91名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:28:07.40 ID:O8wDn5KV0
お前の操り人形だもんな
92名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:28:13.78 ID:23H0YHfX0
つまり責任=権力もってるのは自分だと言いたいのね
93名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:28:15.61 ID:pftOlh7hO
野球界の3大老害

ナベツネ 張本 加藤
94名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:28:23.05 ID:Entk+hKU0
>>90
原の一億問題とかな
95名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:28:29.54 ID:122+/6Sv0
こいつと石原は、二大老害。さっさと逝けよ
96名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:28:55.78 ID:jkS40Xo10
ナベツネの指示だから当たり前だよな
97名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:29:07.10 ID:aOE6MAIY0
やきうと柔道のおかげで相撲がまともに見えるw
98くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/06/26(水) 23:29:28.87 ID:KBvOhQ960
これからは、

「王貞治の世界記録の時も飛ぶボールつかってませんでしたか?」

と聞かれても反論できないよね。

だって、実際に飛ぶボールを黙って使ってたし、
使ってる最中にマスコミは誰もおかしいと指摘しなかったし、
バレても誰も原因追求しないし、責任も取らないんだから。
99名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:29:44.05 ID:BFQcw91n0
ラスボス
100名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:29:57.27 ID:lePj9gIs0
そもそもナベツネに権限何てないし。答える方が厚かましい。
101名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:30:28.01 ID:KsIdUxoX0
記者は絶対
「じいさんのコメント取れば盛り上がるぞー」って思って
あえてコメント取りに行ってるだろw
102名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:32:03.90 ID:HbjmbB3z0
クズはクズでも責任をとる全柔連の方がまだましだな
103名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:32:45.20 ID:37G+Ov/00
>>1
球団のオーナーごときがなに言ってんだ。
104名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:32:59.28 ID:L4B5ABeN0
まさか新聞の根幹である社説書いてない社主なんていないだろうし
連日社説で柔道叩きに執心してるけどな>渡邊
105名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:33:02.72 ID:lePj9gIs0
メディアもコイツにコメント求めるのが間違いな。決定権は宮内を中心としたオーナー連中だから
106名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:33:07.13 ID:aOE6MAIY0
しかしソフトボールは飛ばないよな
ブストスが飛ぶボール打てばミスターの看板ごと糞ドームの屋根突き破ってるな
107名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:33:45.45 ID:QF+xH6rL0
お前が操っているからだろ。
糞老害が。
108名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:34:26.70 ID:tCqq+s1b0
加藤が竜王で渡辺がゾーマ?
109名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:35:41.35 ID:wyvvHCPd0
全て事務局長の責任か
110名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:36:35.17 ID:FpczzORR0
こいつほど老害って言葉が似合う奴はいない
スポーツだけでなく、日本に迷惑を掛ける大悪党。
心の底から早く地獄へ行って欲しい
111名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:37:28.33 ID:rRHPTB4W0
「事実関係は知らないがコミッショナーに責任はない」

俺も言ってみたいこんなセリフ。
112名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:38:06.47 ID:mjMb5xcv0
こいつが早く死んで球界が良くなるといいね
もう手遅れのような気もするけど
113名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:38:55.29 ID:WTDIPJ+T0
ボールの仕様を変更して周りを黙らせて使わせ続けるなんて、こいつしかできるやつ見当たらないよな。
他の人、責任でかすぎてそもそもこんなことやろうとしないわな。
114名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:39:07.25 ID:IHqk+CD0O
悪い奴ほど良く生きるw
115名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:40:21.98 ID:FAYBaR1B0
そりゃ自分の手足になるヤツは処分させないよな
116名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:40:26.76 ID:k/off8LN0
おまえと
正力松太郎と
加藤と
原辰徳は
野球界から永久追放されろ!
117名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:41:17.33 ID:rRHPTB4W0
>>98
その時代は飛ぶボール云々じゃなくて狭い球場が後押ししてる。
118名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:41:38.40 ID:Entk+hKU0
たかが選手がとか言っちゃうような奴だから
119名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:41:40.05 ID:Orez5mLS0
協約を持ち出したところを見ると、相当具合が悪いらしい
やはりナベツネと巨人が黒幕か
  
120名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:41:58.54 ID:IqZgFcYlO
こいつより先に川上さんが逝ったらショック
121はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/06/26(水) 23:41:58.48 ID:EDd3Lwn60 BE:1924488858-2BP(3457)
>>1
だから誰の責任で行われたことなんだ?(・ω・`)
122名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:42:00.32 ID:Qv9Mp3OT0
まだ生きてたのか
123名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:43:27.25 ID:aPAzuM9K0
300歳は生きそうだよね
このジジィ
124名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:43:27.49 ID:L4B5ABeN0
>>117
更にラッキーゾーンの存在もある
125名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:43:40.02 ID:VuG6+VSz0
こいつが死んだ時用にレトルト赤飯食わずにしまってあるわ
126名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:43:56.90 ID:Orez5mLS0
>俺が野球について知っているのは野球協約だけ

つまり、「協約には違反していない」ってことを言いたいんだろw
こういうことを言うのは当事者だから、知っていたと白状したようなもんだなw
127はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/06/26(水) 23:44:21.95 ID:EDd3Lwn60 BE:2357498377-2BP(3457)
>>98
王の偉大さを損なうものではないと前置きしつつも、
こないだ江本が思いっきり言ってたね。
バットもボールも飛ぶ仕様で、ストライクゾーンも狭かったって。
128名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:44:43.33 ID:cJBDOsWR0
>>1
まあ辞任したところですぐに復活してくるお前みたいな老害もいるしな
129名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:44:54.13 ID:b6jdsxI80
進退を問うような大きな問題ではない、とかルール違反ではない
ってことじゃなくて、知らなかったので良いということなのか
130名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:45:29.53 ID:zNtSzwGWO
野球に興味ない人に限ってレスしたがる法則
131名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:46:03.74 ID:0LYZw+tBO
こいつが指示したことを加藤はしただけだしな
132名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:46:56.32 ID:ZU8ZXmLH0
さすがナベツネは誌面を作ってくれるな
もう世間も忘れてるし

ってかコミッショナーとか誰がやっても同じだしな
133名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:47:06.21 ID:PooON2N30
メディアの追及が一瞬にして終わったなw
全柔連と大違いw
134名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:47:07.90 ID:UmIl0VKO0
元左翼がこの世で一番性質が悪い、絶対責任取らないからな。
135名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:47:15.23 ID:Orez5mLS0
野球って凄いな
ボールが変わっても公表しなくていいんだからw
八百長し放題だしw
136名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:47:31.02 ID:pABUslng0
腐った読売新聞野球にうんざり。なべ常死にかけ老人の悪臭は国民の大迷惑。
せめて大阪から出ていけ。自民党を裏で操るマスコミ談合の屑。
137名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:47:43.57 ID:GUQMyPam0
>>133
原の一億と同じで 有耶無耶で終わるなこれは
138名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:47:49.48 ID:1f1rGxY40
真実はいつも一つ
犯人はお前だ!
139名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:48:14.20 ID:r7BSTs0h0
この人はコミッショナーより上の存在なの?
140名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:49:14.75 ID:6r5RCD6Y0
こいつ死んだらどこまで落ちぶれるか楽しみでならない
141名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:49:16.35 ID:VuG6+VSz0
俺のとは違うなぁ
142名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:49:25.91 ID:G84WcqiU0
なんとなくだが鳩山とこいつと小沢がいなくなれば日本がもっと良くなる気がする
143名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:50:45.52 ID:ug70LF7P0
じゃあ指示したやつを探しだせよ
探しだしてきちんと責任追わせろ
144名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:51:08.93 ID:PpbBi3An0
これほどの老害ジジイが死んでもちゃんと後釜が出てくるのが世の常というもの
145名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:51:23.62 ID:nPd56/sg0
こいつほど老害という言葉が似合う老人なかなかいない
146名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:51:29.60 ID:8YqvsPbE0
加藤良三は、東京読売巨人軍の大ファン。
147名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:51:50.42 ID:EHzxXjdLO
これほど死を望まれる人間もめずらしいな
148名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:52:32.54 ID:hOTziXej0
お前らわかってるなってことか
149名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:53:26.17 ID:+7jk5R4d0
加藤は傀儡ですからね。
150名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:53:51.97 ID:knlh+66R0
事実関係を知らないのに、責任はないと断言するか

こいつは死ぬ前に屈辱にまみれて死ぬべきだな、ほんと
151名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:54:08.87 ID:JzLzKNf70
犯人はあなたです
152名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:54:28.06 ID:FYErCEm30
この爺が死んだら菅野の素性もサクッと割れそうだね。
153名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:54:41.27 ID:o5GbAGMi0
>>146
去年の優勝祝賀会にノコノコ現れてひんしゅく買ってたなw
154名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:55:12.43 ID:+X1onmZ70
加藤はナベツネが連れてきたんだから。
ほんと、やりたい放題やな。
155名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:55:21.81 ID:LJkFe1PH0
それならナベツネに責任があるんだな
156名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:55:43.67 ID:2iw3v9L60
てことは、誰も指示だした人がいなくて、ボールが自発的に飛ぶようになったのか
157名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:56:12.62 ID:9FP/irRQ0
後の世に美談語られず
死後、積み重ねた悪行のみが各所で語られる、か
158名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:56:59.15 ID:Q8lJBZFr0
まだ話せるくらい元気なのかよ
何歳になったんだ?
159名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:57:17.69 ID:LBxbOkQP0
こいつが元凶だからな
160名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:58:15.74 ID:tuEiNP7/0
飼い犬を追い出したくないわけか
161名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:58:20.68 ID:Y0AJA1J/0
>知らんことは、知らんのだよ

普通は原因を追求して今後このようなことのないよう
選手たちと連携の取れる体制を整えたい、位は言うはずだけど
その程度のコメントも控えるってことは
ヤバイこと隠してるんだろジジイ。徹底的に解明してほしいわこれ。
162名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:00:06.55 ID:YNSwG1j00
原も無実
893に金渡したけど無実
163名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:00:30.91 ID:0EcuwCyz0
>>142
石原も追加で
164名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:00:40.92 ID:HbjmbB3z0
王さんの記録も辞退するべき
これじゃ、三獄人と何も変わらない
165名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:00:49.28 ID:btV0zpJZ0
もうなかったことになるよ。
それでしれーっと後任の外務官僚にポスト渡して隠居生活。
166名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:02:04.22 ID:BF68ZyhET
早く冥土に
167名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:02:07.91 ID:p6+S8hMA0
コミッショナーの進退を一球団の人間が口にする異常さが理解できないのな
168名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:02:22.18 ID:t72E3QFFP
加藤をコミッショナーにした奴の責任だよな?
169名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:02:31.19 ID:ATApI0dm0
>>103
オーナーですらない球団の取締役会長
まあ実質的にはオーナーだが
170名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:03:18.41 ID:zdoTluxHO
普段は正義を売りにしているマスコミの皆さんはどこにいったのかな?

恥ずかしくないのかな?
171名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:05:27.73 ID:rxrslPzkO
老害の象徴
172名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:07:35.59 ID:wWpZGll10
>>141 倉石っー!!
173名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:07:39.10 ID:Ro6BGrD20
>>170
この発言してる人がマスコミを束ねるドンだ

まあ、わざと言ってるんだろうけどw
174名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:07:43.29 ID:ekYbDEO50
結局、権力的に、巨人>>>>>NPB なんだよな
175名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:07:45.45 ID:OxVWmHaB0
3を真面目に言ってみろ
176名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:08:39.85 ID:FtaWQ1xQO
90近くになり叙勲までされたのに まだ妖怪みたいな生き方をするのか不思議に思って
生い立ちを調べたら 何となく理解出来たわ
やはり三つ子の魂 百までとは 良く言ったものだ
自浄能力がない組織は滅びゆくだけだろ
大相撲 柔道 野球
誰も意見を言わない野球が一番自浄能力がないわな
177名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:11:26.13 ID:yOkYer2t0
黒幕による実行犯の擁護
よくある展開です
178名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:11:55.48 ID:b0q9XecP0
ナベツネ早くくたばれよ
179:2013/06/27(木) 00:12:12.01 ID:hIGDfrnG0
事実関係知らないのに
加藤に責任無いとか何故言える?

自分が連れてきた人間だから
責任問題になると困るんだろうが
流石にそんなこと言ってる場合じゃないだろ。
180名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:13:39.65 ID:MHoDM3MJ0
虚塵もグル
181名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:14:00.89 ID:jCIjVR3D0
選手が選手生命賭けて必死になるから試合が面白くなるんだろ。
基本的な約束事項を勝手に変更されて一言の説明も無しってなんだよその
超絶上から目線は。
選手の必死感でメシ喰ってるジジイのくせに。
182名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:14:09.49 ID:8T7CFBw60
>>37
今でしょ!
183名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:14:30.84 ID:npmonTXZ0
>>1
この老害ジジイのおかげで、野球も巨人も大嫌いになった人は沢山いると思うよw
184名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:14:34.17 ID:+bEKGJUs0
「コミッショナーの責任にしちゃいかんよキミィ〜。ボールを変えさせた責任は
俺が裏から指示を出してたんだよ」
185名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:15:25.22 ID:Ro6BGrD20
>>179
まあ、ナベツネの中では事実は
下田がやったことで確定してるから・・
第三者委員会だなんだやったところで
多分変わらないことだろうし
186名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:15:51.80 ID:ThbaurV00
>>125
食える日はあと15年後かもしれんぞ?
105歳とかまで元気な老人とかいるからな…
187名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:16:41.38 ID:gB4tWI5mO
本当に野球をダメにしたな…
188名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:16:49.38 ID:FzZIQxoK0
公器たるマスコミのトップとは思えない人物。
こんなやつに支配される読売新聞と日テレに、
政治や経済、芸能で人を批判する資格なし。
189名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:17:07.68 ID:EVvTXiBCO
出たな球界の鷲巣巌
190名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:17:11.53 ID:FtaWQ1xQO
幼いころに虐げられた人間は 死ぬまでトラウマに悩むんだな
まだ野球界を牛耳る権力欲は異常だろ
国民栄誉賞のタイミングも臭いよな
191名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:18:34.41 ID:s1YNtTIQ0
なべつねイッテヨシ
192名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:19:16.81 ID:Vsvkiky90
穏健派で良識派の俺が、世界で唯一死んでくれと願う人物だわ
193名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:20:14.34 ID:fM4Qo52q0
お前が辞めろ
194名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:20:22.38 ID:xhO//56L0
こいつって元々共産党員なんだよね?
死後は盟友の大クンニと共に地獄へ落ちて苦しみ続けてください
195名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:20:44.15 ID:UHgoxtpI0
戻せっつーた真犯人
196名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:22:14.23 ID:XK+G0Eci0
早く死ねよw
197名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:25:35.12 ID:E3XHtDiG0
これじゃ、野球の人気が凋落するのも当然だな。
198名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:26:19.37 ID:86qC0XTx0
       r-、
         ) i_ 
       /二 ,_ヽ   r──、
       / (__).|   ヽアノ
      , ' 人_ノ   ' ´
    //
   //      ┌,__
 / '´  ,. ─_二 r‐┘_ 
        ̄  ' __ ./ /
    r‐、 i^ヽ └'r/./_
     ヽヽ__! |  /  く
     l r,; ,! , ' 'l  l\` .、
     ,' ., ' ! レ'  |  L_ `ヽ、ー─ ..___
    /./  l /  r┘∩ .L. ─ フ ̄ ̄ ̄
    / '   //    7 ノ└─
      /'     ./ ′

              (_つ
              ,.--、
            r_,' '7./
    <\    f二/ 
     ヽ :、  /,//)
      l ! ,ノ   < 
      ノ '´/ \ `ー- .____
     (_/     `゙ ー─── ´

          _ -‐つ
         `ー '´ _
          r ' 二ノ   _
            _ ̄,. ─ _´-´
           (__ ─  ̄
199名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:26:58.46 ID:yOkYer2t0
お前らナベツネに市ねって言ってるけど
ナベツネ死んだら読売内部大変なことになるぞ
200名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:27:25.99 ID:svcMAYFO0
ナベツネ以外の各球団オーナーも似たよ様な発言してるからなw みんな加藤に弱みでも握られるんじゃないw?
201名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:27:30.01 ID:/HDMedK+0
年寄りはのんびり隠居してなさい
今までお疲れさまでした
202名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:27:54.26 ID:CB+GEHv1P
ナベツネ「たかが焼き豚がだまってろ!」
203名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:29:39.50 ID:FtaWQ1xQO
醜い妖怪そのもの
自分の顔に責任を持てとは良く言ったものだ
死ぬときまで強欲な顔つきしている生き方は不幸だな
死んだときに恨む人間のほうが多いなんて 俺には耐えられないわ
どれだけ富と権力を手にしてもな
204名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:30:27.91 ID:svcMAYFO0
なぜ誰も加藤に反発する様なオーナーがいないの?加藤がそんなに怖いの?ナベツネも加藤にエラそうに物言えないの?
205名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:30:56.07 ID:ddiIDZm90
こいつはしぶとく生きとるね。
206名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:30:56.36 ID:IL5rNWXJ0
>>204
そりゃ加藤がナベツネの傀儡だからだろ
207名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:31:07.57 ID:/CoyDQBsO
ナベツネに擁護されるとマイナスだよなw
208名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:33:19.26 ID:EUFVctoC0
お飾りだろうがそのポジションにいれば地位にいる人間としての責任はあるだろ。
209名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:34:31.32 ID:24YQGIGe0
中国の政治ってこんな感じなんかね
210名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:34:52.94 ID:EUFVctoC0
と思ったが
そもそもコミッショナーという地位自体に何も権限がないのであればこれは正しいのか。
211名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:35:32.50 ID:7P7vc7Ew0
飾りであって責任者は別にいるもんねえw
212名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:35:49.37 ID:yOkYer2t0
>>209
習近平は軍部の傀儡
213名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:36:34.29 ID:0L3T2BjO0
これでもまだプロ野球を見るの?
214名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:36:34.61 ID:f80aU8P80
この時代まで昭和千五のやり方を貫き通すってのもすごいな
こりゃホント、ナベツネ死んだらプロ野球終わりだわ
他の誰がプロ野球を、NPBを守るってんだよ
215名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:36:47.06 ID:CwI5TKwM0
はいはい、真犯人ですね。わかります
216名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:36:54.83 ID:IyVDPGjK0
早く死なねえかなあこの老害ども
217名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:37:58.76 ID:dnv7g7PW0
バカツネの傀儡だからね
218名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:38:09.57 ID:dyMUnyPr0
>>199
何でそんな心配をネラーがしなきゃならんのだ?w
219名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:38:40.88 ID:f80aU8P80
>>216
ナベツネが死んだ後のプロ野球がどうなると考えてるのか教えてくれ
220名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:38:56.96 ID:YdYEDzd00
犯人はお前だ!
221名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:39:19.13 ID:Pz7OdHE60
はい、加藤続投決定w
222名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:40:16.56 ID:v9KILPq30
巨人の渡辺恒雄球団会長は26日、東京都内で報道陣の取材に応じ、
加藤良三コミッショナーの進退を問う声が上がっていることに
「コミッショナーの責任はないので、進退を言う必要は一つもない」と述べた。

どうしてこういうコメント出すのかな?
誰が聞いても「俺が首を縦にふらない限り加藤はクビにしない」って聞こえるんだけど・・
223名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:41:08.87 ID:LPgSFVcC0
こんな基地外爺の巨人応援してる奴はやはり基地外しかいないよな
224名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:41:21.24 ID:tQHYa3om0
こいつが黒幕だもんな
225名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:41:22.35 ID:yOkYer2t0
ナベツネのヒールっぷりは素晴らしい娯楽だ
>>218
心配しろとは言ってない
権力闘争が楽しみだろ
226名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:42:08.83 ID:bxUKH1Nw0
やっぱ野球は面白いわ。試合以外
227名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:42:32.62 ID:FGh+qEESP
これが読売の結論
228名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:43:03.26 ID:V+spsjkZ0
死んだ日はビールがよく売れそうだ
229名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:43:35.01 ID:k6CPnpka0
コリア恒さんGJだね
230名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:43:50.40 ID:f80aU8P80
まぁ、お飾りのコミッショナーには強く言えるファンやマスコミも
ナベツネ相手になると何も言えなくなるんだよね
言ったところでどうにかなるもんでもないと、教育されてるからw
231名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:44:17.92 ID:svcMAYFO0
今の所、加藤に文句言った球団なくね?
232名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:45:22.54 ID:UpjITUXe0
なんでこいつ死なないの?
神様
233名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:45:34.00 ID:JUasBbuC0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1372172141/
533 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/06/26(水) 23:44:35.92 ID:n7dXtH3Y
ふ〜ん(´・ω・`)


渡辺会長 統一球問題は「コミッショナー責任はない 知らんことは知らん」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/06/26/kiji/K20130626006094180.html

544 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/06/26(水) 23:47:06.32 ID:GlIXJotC
>>533
事実関係知らないのにどうして責任ないって言えるんだよw

550 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/06/26(水) 23:49:21.10 ID:K5eLcr4U
>>544
たしかにw
234名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:47:19.90 ID:UUrSMcQt0
野球はショーだから問題ないだろ
スポーツではないからな
オリンピックから除籍されるとか当然だろ
ボールの企画や競技場の統一性の欠如w
スポーツでは無くゲームだよ
235名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:48:57.39 ID:bxUKH1Nw0
>>234
除外じゃなくて卒業と言いなさい
236名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:50:12.63 ID:WiwJ8yzc0
キチガイ
237名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:52:12.47 ID:fM/HsRHfi
讀賣が強く言えないのは分かるが朝日毎日他は何をしているんだ?
238名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:54:19.96 ID:t7Uw9+0b0
ショックなのは駐米大使まで務めた人間が
単なる保身に走ってることだよなあ
239名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:55:17.66 ID:rgsu6JZk0
主犯がお前だしな
240名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:55:40.43 ID:bxUKH1Nw0
>>238
何故ナベツネの傀儡になる道を選んだかが興味あるけどね
241名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:59:16.88 ID:NCQqY0yy0
395 :名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/06/26(水) 22:35:42.84 ID:rZumoXqz0 [4/4]
日本中学校体育連盟競技別の生徒数(男子)
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/kamei.html

年 度.   軟野球 サッカー バスケ  軟テニス  卓  球  陸  上 男子合計
平成13.  321,692 221,806 213,562 183,032 183,032 122,943 1,545,565
平成14.  314,022 206,750 196,523 196,956 166,384 111,600 1,479,568
平成15.  312,811 209,763 181,999 200,097 165,810 105,059 1,443,169
平成16.  298,605 211,969 171,259 196,755 169,526 101,877 1,410,143
平成17.  295,621 216,059 166,686 184,945 167,281 101,379 1,387,406
平成18.  302,037 220,473 169,909 178,921 163,787 105,613 1,403,607
平成19.  305,300 224,848 170,817 175,528 155,726 109,081 1,395,838
平成20.  305,958 224,200 172,485 172,964 152,003 117,371 1,390,445
平成21.  307,053 223,951 172,342 173,514 149,019 122,512 1,388,368
平成22.  290,755 221,407 174,364 167,532 144,165 124,513 1,359,597
平成23.  280,917 237,783 178,468 166,815 142,990 127,248 1,370,407
平成24.  261,527 248,980 177,201 169,059 145,078 129,701 1,370,359

このままのペースだと今年中にサッカーに逆転されるのは確実。
参加率の高い中学の部活動でサッカーに逆転されたということは、その世代の人気でサッカーに完全に逆転されたと言われても仕方ない。
あらゆる世代で人気の面でサッカーに完全に逆転された世代はこれが初めてじゃないか?
この世代以降も同じ状況が続く可能性が高いことを考えると、この逆転現象は「 歴 史 的 事 件 」だよ。
242名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:00:38.50 ID:6vH2Znxx0
自分からグルだって言ってんのと同じじゃねえかよw
243名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:01:42.77 ID:UUrSMcQt0
終わるときは加速度付けて主演を迎えるよ、あっという間だから終わるとき
正規分布のグラフとか端にいくとストンだかなね
あとは野球運命共同体のマスコミの洗脳報道の威力次第だな、野球が廃れて困るのは
ファンよりマスコミのほうが深刻だしね
244名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:02:29.37 ID:oyYKjpma0
>>238
>ショックなのは駐米大使まで務めた人間が
>単なる保身に走ってることだよなあ

常に自己保身を忘れないから、駐米大使にまで出世したと思うが。
245名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:03:37.80 ID:0WTYof/q0
虚カスwwwwwwwwwwwwwwwww
246名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:03:47.57 ID:bxUKH1Nw0
>>243
ナベツネの目の黒いうちは終わらない
知らないだけでホリエモンや村上を牢屋にぶち込める権力は凄いわ
247名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:03:48.68 ID:QtQ1gvfBO
ナベツネがやきう人気全国区にして、ナベツネが終わらせる。それでいいだろ
248名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:04:03.31 ID:9ZQi21Sr0
清武!まだ間に合うって言ってるだろ!早くしろ
249名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:06:22.44 ID:i5QhREPQ0
印象としては黒なんですが
250名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:06:52.76 ID:CB+GEHv1P
>>238
え?どういうこと?
駐米大使だよ?
伝言ゲームが一番うまい人が選ばれるんだよ?
最初から仕事は保身だけだよ
ナベツネだって同じ立場だからね
自分の意思なんてないわ
251名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:06:57.02 ID:+lPOIGoX0
数年前のターザン山本のコラム(元週プロ編集長)

●鶴の一声。相撲界には、かつての極真、大山裁定はないのかなあ

大相撲が野球賭博で大揺れに揺れている。大関の琴光喜は解雇となった。
相撲はどうみても特殊な世界だ。
そのいい所を生かしながらもっと我々はやさしい視点に立ってモノをみてもいいんじゃないのか。
たしかにヤクザがらみの賭博はよくない。それはわかっている。
でも、しかしである。琴光喜にはそれでも相撲をとらせてやるというのも一つの手だった。

たとえば例として適当ではないかもしれないが、
極真空手では大山総裁が絶対的な権力を持っていた。
そのため何かあったら総裁が出てきて“大山裁定”をやる。
たとえそれが理不尽なものであったり、理に反していたとしても関係ないのだ。
弟子たちは無条件でそれに従う。
反論を言ったり述べたりあるいは質問をすることさえ認められていない。

あれは気持ちいいよなあ。
第三者としても妙にすっきりするのだ。

今回の賭博の件についても“××裁定”で
「琴光喜は許す。相撲は辞めなくてもいい!」
というのがあったらどんなに面白いか。

そういうカリスマが今の世の中にはいなくなってしまった。
認めないのか? それって逆に不幸なことなんだよ。
252名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:09:15.47 ID:UUrSMcQt0
>>251
あんたのアンテナが加齢で錆びてるだけだよ
253名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:09:34.06 ID:TU9WDs1VO
人の死を願ったりしちゃいけないけど…老害だよなぁ、ホント
254名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:10:05.63 ID:1dSHalPw0
コミッショナーより1オーナのほうが上って腐った組織だな
255名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:10:14.50 ID:zctOz+kbP
そりゃ自分が連れてきた懐刀だから責任あるとは言えないわな
まぁあと長くても2年ぐらいか
お亡くなりになるまでもう少しの辛抱だ
256名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:10:21.49 ID:IXNbveAw0
ハイハイ、みんな知らなかったんだからしょうがないよねー
257名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:14:52.71 ID:bxUKH1Nw0
>>251
この人は野球を知らないのかな
258名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:14:58.15 ID:pDOLqP340
今日のおまいう賞
259名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:15:55.64 ID:LJ44RiPp0
俺もナベツネと全く同意権
260名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:16:32.25 ID:dNbhFhOU0
終わってるな 野球って
261名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:17:37.37 ID:VALiyf5u0
石原慎太郎の名言 清武の乱について

「渡辺さんというのは実質的なオーナーで、大実力者。天の声というのもあるだろう。
一々そんなことに目くじら立てて、事を面白くするのは、悪いメディアの傾向ですよ。
ちゃんとしたメディアが、そんなことで一々話題にもしない方がいいよ。  どうぞ。」
262名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:19:30.10 ID:ckGnKtsPO
頼むから死んでくれ
263名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:20:27.29 ID:9bGo+juG0
どうせこいつだろ、黒幕
264名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:21:11.53 ID:R+n8cPka0
>>1

責任はお前じゃね?
265名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:24:37.72 ID:k6CPnpka0
なんで巨人優勝してもいつも涙目なん
266名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:24:47.84 ID:J7n2O91C0
野球のことは何も分からないナベツネの犬だからな
267名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:25:46.56 ID:lskohOVx0
>渡辺恒雄会長「加藤コミッショナーの責任はないので進退を言う必要は一つもない」
>巨人軍原監督「ボールの説明を聞いてスッキリしました」

この2人
268名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:26:13.13 ID:9Xrc3yZg0
おめーの責任だろ
269名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:28:44.31 ID:DV8P7Mwf0
マジでコイツのせいでプロ野球は衰退したよな
虚塵は発展したかもしれんけど
こんな奴が幅を利かせるなんて世も末だな
神様なんておらんわ
270名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:32:32.53 ID:pBLwkXSMT
>>1
> 統一球の仕様が変わっていたことには「俺が野球について知っているのは
> 野球協約だけ。知らんことは、知らんのだよ」と多くを語らなかった。
> 日本野球機構(NPB)の対応が批判を招いているが「事実関係を知らないから」


死ね老害
人間のクズ
271名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:32:42.68 ID:oopq+CDp0
野球界の批判を一身に背負うナベツネさん素敵やん

ナベツネいなくなったら面白くなくなるんやろなあ
272名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:35:02.56 ID:pBLwkXSMT
>>247
> ナベツネがやきう人気全国区にして、ナベツネが終わらせる。それでいいだろ


野球を興したのは正力とか言うやつじゃね。ナベツネの前の
でナベツネが野球をダメにしてる。
273名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:37:55.22 ID:DV8P7Mwf0
あれボールに名前入ってたけど下等にマージンとか発生してないのかね?
1個につき10円とかさ
もし発生してたら税金とか賠償問題にもなってくると思うが
274名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:40:29.11 ID:vL0GZBXU0
代わりにナベツネが引退するのならそれでもいいだろう
275名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:49:29.51 ID:pIIeIwTWO
コイツ早く死んでくれねえかなあ
276名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:54:50.77 ID:ijitiSVYO
この人が自分の責任を認めないから
代わりに野球全体が評判を落としてる

そんなに自分が可愛いのかねえ?
277名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:55:24.83 ID:yOkYer2t0
最後は加藤が切られるだけだろ
さっさと終わらせてやればいいのに
ナベツネがこういう奴を切る時は別の好待遇のポジションを用意してやるのが慣例なんだろ
278名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 02:00:18.54 ID:2pEj+5PM0
人間性にかなり問題がある人間は他人につらい思いをさせた分沢山世のため人のために善を尽くさないといけないから長生きさせられるって昔坊さんが話してたな
279名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 02:01:41.05 ID:pDOLqP340
現在87歳だろ、おまいらもう少しの我慢だ
280名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 02:01:43.15 ID:lqFdKVqgO
やっぱりこいつが悪かったのか
281名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 02:03:11.94 ID:tHMadrhz0
早く死ねばいいのに
282名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 02:03:23.67 ID:9Xrc3yZg0
283名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 02:09:31.68 ID:Hm9qxIOg0
なぜなら加藤は俺の木偶だから
284名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 02:12:10.33 ID:pavilCOn0
ここで加藤を庇わなかったら、開き直った加藤が何を言い出すか分からないもんな。
285名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 02:20:14.05 ID:NdD5Qb7l0
そりゃこんなに都合のいい操り人形はいないだろうからなぁ。
286名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 02:21:21.55 ID:CwugPHQ+0
そりゃ飼い犬だからな
287名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 02:24:35.20 ID:J7n2O91C0
>>279
三宅よりしぶといぞ
288名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 02:25:40.18 ID:QULM1OTH0
騒動の直後にはこれを言わない
間を置いてから言う
メディアの人間が愚民おちょくるのなんて簡単ってことかい
289名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 02:31:28.05 ID:2JuPWOuy0
10年後も20年後も健在のナベツネが見える
290名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 02:31:35.46 ID:iIF7I23J0
ワシが育てた
291名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 02:32:45.48 ID:2pEj+5PM0
川上哲治がまだピンピンしてることにビックリ
292名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 02:33:16.39 ID:1HGHzhOn0
人気球団()のトップがこんな事言ってんだもん
そりゃ凋落するわ
これからも飛ぶボール使ってホームラン打ったら、わーわー騒いでろ馬鹿共
293名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 02:33:34.21 ID:PiY0yFv40
狡猾なやっちゃなー
まぁ口には出さなくても、皆はコイツが黒幕だってわかってるだろうけどね
294名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 02:33:52.11 ID:tt09LZlL0
なんでこういう老害に限ってくたばらないのかねぇ・・・
295名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 02:36:08.66 ID:1uvTpaZ/0
もとはと言えばナベツネが連れて来たからなあ
296名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 02:41:14.73 ID:DV8P7Mwf0
川上も色々漏れ伝わってくる話聞くと相当のクズらしいからな
かなりの悪党だからまだまだ長生きなさるでしょ
297名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 02:42:37.17 ID:efABaBWFO
球界の盟主→球界の癌だな
政治にまで権力持ってるから切除できない、まさに末期癌だよこいつ
298名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 02:55:30.66 ID:6E7sBM+u0
ナベツネと言い川上と言い、憎まれっ子世にはばかるの見本だな
とっととくたばれや
299名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 02:57:55.23 ID:04y2Ijyp0
任命してボール交換させたん
300名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 02:59:11.20 ID:fdx4MQ8/0
停電テロ集団読売、主宰者渡邊恒雄に

破防法適用せよ!
301名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 03:02:39.34 ID:dfzr/y370
読売って小沢のこと目の敵にしてるけどよっぽどナベツネの方が酷いよねw
302名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 03:05:06.13 ID:ZKobWICp0
こいつ老害まだ生きてたの?早くs
303名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 03:08:21.78 ID:CIwDxi3A0
こいつが空中戦の方が楽しいから=巨人が勝てるから飛ぶボールに変えろって指示したんだろ
前のボールが規定未満の違反球というのもこいつらが違反球って言ってるだけで本当に違反球だったのかは闇の中


今日東京ドーム行ってきたけど明らかにボールの飛び方おかしかったわ
ライナーでガンガンホームランが飛び交うとかおかしいだろ
304名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 03:13:12.11 ID:DV8P7Mwf0
昭和の怪物と呼ばれた岸信介も80歳超えても
ステーキバカバカ食ってたと言うからなぁ
この手の悪党はバイタリティはスゴイよ
305名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 03:14:18.47 ID:OuLURfCnO
当たり前だろ
お前の責任なんだから
306名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 03:35:24.12 ID:slF7csfp0
どうでもいいが責任を取らないなら
ボールに名前を入れるな。
307名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 03:37:34.69 ID:CQcX2oQw0
ナベツネの策動

巨人選手中心の侍ジャパン→敗退
統一球を変更(巨人のみに教える?)→大問題化
長嶋、松井の国民栄誉賞→もう忘れられた
来シーズン開幕戦の巨人対阪神?をアメリカで開催→ボツに?
308名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 03:50:40.49 ID:2/2EP1LH0
おらホントはナベツネに悪意はもたん

野球見らんから
309名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 03:54:59.45 ID:yGeeuRC50
読売〜日テレ系だけはインチキボールの話題は完全シカト
310名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 03:57:02.68 ID:kJ5GzzavO
空中戦(笑)
311名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 04:08:47.60 ID:cs1xr2ZqP
プロ野球最後の守護者。
312名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 04:14:28.10 ID:DniSD5OZ0
加藤の実質的任命権者であるお前に責任があるからな
お前が辞めろ
313名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 04:28:12.23 ID:r8co6msY0
小さい頃は夢中で野球を見てた
先日ヤンキースvsレンジャーズ戦を超久しぶりに見たらやっぱり面白かった
で、なんでここ10年ぐらいほとんど見ないのか考えてみた
結論としては、日本プロ野球に象徴されるもんが嫌なの
旧い昭和の悪いところがNPBには全部入ってるの
だから見ないの
314名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 04:33:03.81 ID:r/DjlipI0
とりあえず加藤は辞めないとあかんわな
渡辺のせいでプロ野球は地におちたな
いまや人気も過去最低だしなあ
こいつのせいでどんどん見放されていくな
みんなと同じくプロ野球みなくなった
やはりサッカーがいい
メジャーリーグのほうが日本よりは面白い
いずれもチェアマンやらコミッショナがしっかりしてる
315名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 04:36:09.26 ID:OqA/NNqsO
実際ナベツネいなきゃ野球はここまで大きくならなかったろ
悪玉のナベツネにヒーロー長嶋さんが居たから成り立ってたよ
松井もいたし
今は二人が野球界にいないからなあ
316名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 04:37:07.10 ID:pSzJO0MCO
ここまで分かり易い悪党だと逆に盛り上がらないな
時代劇の悪代官みたい
317名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 04:37:54.18 ID:r/DjlipI0
>>315
いなくてもよい
巨人阪神からできたわけで
渡辺なんかいなくてもちゃんとできてるから
正力はともかく渡辺ってなにしたの?
318名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 04:38:35.11 ID:H+UiHbQJ0
毎日自分の名前を棒で打たれてるのに、これ以上の責め苦を与えるのかよ。
319名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 04:41:34.84 ID:r/DjlipI0
渡辺なんかいなくても長嶋は野球界にできてるしなw
イチローやダルにしろ

プロ野球を誕生させた時代の奴ならまだしも

渡辺なんか邪魔だろ
渡辺はWBCでイチローやダルにでてくれといってたが、ダルちゃん、イチローくん!とかいってたのが記事でみたわ(笑)

だがイチローやダルなどは出なかったし笑ったわ
320名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 04:45:27.76 ID:34KDVYYLT
死んで詫びろ
321名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 04:46:35.29 ID:r/DjlipI0
WBCは読売絡んでるんだろ?日本ラウンド開催とかも
メジャーリーグの日本人選手が示し合わせたのかはしらんけど、
それにしても全員が不参加
ワロタわ
322名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 04:47:25.24 ID:bIhVIvCdO
タヌキジジイがいなくなることがプロ野球発展のカギ
323名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 04:57:58.28 ID:LbLvjNnyO
つかコミッショナーなんてマジでオーナーにとって都合のいい犬しかならないからな
324名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 04:59:40.89 ID:vmeuk5qxP
なんだ死んだんじゃねえのか
325名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 05:08:35.05 ID:dgiTnf0P0
>>1
やっぱりナベツネも知ってたんだな
これで巨人が東京ドームでホームランを量産してた理由が証明されたわ
早く死んでほしいけど既に脳核を移植して全身擬体だからなかなか死なないんだよなぁ…
326名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 05:11:22.66 ID:rwa4QZ09O
やっぱりこいつが一枚噛んでんだな!
327名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 05:17:33.81 ID:v3YL3Gmd0
俺のかわいい子分だ、文句あっか?
って意味
328名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 05:19:34.53 ID:WLSi8UnV0
もうあだ名、ナベつんでいいよ。
329名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 05:30:25.75 ID:6cYLXDe3P
だって、このジジイが飛ぶボールに変えろって指示したんだもんなw
330名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 05:39:53.11 ID:M1a9WXNnO
日本球界、スポーツ界の為に一刻も早く死んでくれ
331名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 05:42:36.05 ID:bIhVIvCdO
ホームランは増えても、人気は駄々下がり
332名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 05:44:21.76 ID:KcVhspUSO
しかし悪性な奴ほど長生きなのはなぜだ
333名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 05:45:23.37 ID:yoi37zZA0
鍋常「たかが野球ファンのくせに」
334名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 05:47:52.63 ID:EFIy1+E/O
ナベツネ「情弱の野球ファン、お前らホームランが沢山出れば嬉しいだろ?何が不満なんだよw」

と言いたいだろ
335名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 06:16:23.67 ID:MBc6jqNN0
お前が黒幕だからな
トカゲの尻尾切りしないだけましかw
336名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 06:43:02.40 ID:mzne80TP0
いつまで生きてるの?
337名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 07:06:11.19 ID:2vlO4fFjO
責任が無いわけないだろ
ごり押しにも程があるな
338名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 07:07:01.36 ID:HFCrUQqP0
代わりにお前が責任取れや
339名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 07:07:19.93 ID:bwgLjK7Z0
ナベツネそんなに心配すんなよ
もう誰もNPBに興味ねーから
どうとでも好きにやってくれ
340名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 07:08:08.49 ID:1vBk1K7I0
巨人のオーナー>>>>>>>>>>>>>>>コミッショナーなのか

コミッショナーって何の為に存在しているの?ただの官僚の天下り先じゃん
341名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 07:09:16.31 ID:euU7Fp/L0
「巨人の選手は知らなかった。知らん!知らんって言ってるだろ!知らなかったんだよ!」
342名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 07:10:30.96 ID:k5x9HiFLO
鍋常さまのお墨付きがあるもの辞めないわな。
早くタヒねばいいのに。
343名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 07:16:07.36 ID:EnCUAeaQ0
後ろに警察官僚のナベツネ
後ろに暴力団のHARA

終わってるわ
344名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 07:20:46.66 ID:OCHaDQ0N0
>>335
下田という尻尾は切ってます
345名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 07:23:31.85 ID:WTnNTEti0
ナベシネがやらせたんだろ?加藤の犬に
346名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 07:41:09.28 ID:1uvTpaZ/0
ナベツネが死なん限り何も変わらない。あと数年間は
347名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 07:43:26.16 ID:67t2FGWi0
予想通りの発言w
加藤連れてきたのナベツネだもんなw
348名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 07:50:10.87 ID:kt0mzFMk0
まあいいんじゃね、所詮社会人野球の最高峰だし
広告効果が第一な興行だから
ベースボールと野球は似て非なるものなんだよ
349名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 07:52:49.92 ID:NAa1Z+uSO
傀儡をクビにしたら全部バラされるからな
350名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 07:56:21.81 ID:O/PpPEck0
なべつね死ね
351名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 07:56:53.42 ID:vrTWwd53O
こんな酷い組織じゃ世界的に野球が相手にされない訳だ
352名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 07:57:44.06 ID:XA3Utm/e0
事実関係は知らないのに責任はないの?
353名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 08:00:35.61 ID:FGh+qEESP
金正日が死んでも北朝鮮は変わらなかった
354名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 08:02:03.39 ID:J+5ECCmuO
たった一行のコメントで
この事態の裏がハッキリみえたな。。

しかし、知らなかったから責任は無いって。。

俺もこの先、知らなかったの連発で
生きていければ楽なのに
355名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 08:06:09.11 ID:s/Csw9h/0
文句を言わないということは、オマエは知ってただろ?w
八百長だよなあ。
356名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 08:06:49.24 ID:qg0J1F8JO
守られた立場の人は失敗は許される
その他の人は一度の失敗で人生終わる
俺らはその他の人を必死に叩く
美しき日本
357名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 08:18:25.50 ID:c+tAkGJ40
こいつほど死を望まれてる人間はなかなかいない
358名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 08:19:25.33 ID:LmysIuyq0
お前の責任だからな。
359名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 08:20:07.55 ID:ExI1MKex0
真犯人がわかったな
360名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 08:22:06.10 ID:1ygEW6bgO
それでもナベツネを擁護するマスコミとそれを頭から支持する巨人ファン
361名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 08:22:38.71 ID:5Duk0lqZ0
一般人の興味の対象からずれた頃を見計らってw 姑息なやつだ。
362名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 08:29:18.52 ID:1RkgZPZa0
お前が黒幕だもんな
363名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 08:29:29.93 ID:ZtAKgovE0
事実関係は知らないが責任はない、進退を言う必要はないw
364名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 08:31:39.51 ID:yP3b+cJ90
こいつがくたばった後の糞野球の行く末が知りたいからさっさとあの世逝け
365名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 08:44:00.83 ID:OuLURfCnO
今度はナベツネのサイン入れてやればいいのに
366名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 08:53:12.14 ID:yPZTt6Yc0
>「コミッショナーの責任はないので、進退を言う必要は一つもない」と述べた。

なんで?違反ボールにサイン入れとんのに
367名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 08:57:55.39 ID:ExI1MKex0
全ては巨人会長の指示によるものだから
368名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 08:59:17.11 ID:sY7pbmmL0
やっかいなのはこの爺さんの権力が色んなとこに及んで、新陳代謝を阻害してること
それに比べれば加藤なんざ雑魚だからなあ・・・・
369名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 08:59:52.23 ID:lqt4zx2XO
あと20年は生きるだろうな
370名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 09:00:49.04 ID:bwgLjK7Z0
俺が野球について知っているのは野球協約だけ
知らんことは、知らんのだよ……
 
知らんのだが、コミッショナーの責任がないことは
なぜか知ってるんだな〜〜これが
わかるかな?わかんねーだろーな〜〜〜〜〜〜
プププゲラゲラゲラププププププププププゲラゲラゲラ
 
 
以上、不思議な不思議なNPB物語でしたとさ
371名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 09:03:44.39 ID:Pnq+1ZZ+0
>>1
こいつのラジコンだからか?
372名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 09:07:39.44 ID:QJGv5A9CO
やっぱりナベツネの指図かw
373名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 09:08:08.87 ID:5X23ailk0
キチガイじみてんな
ホントの悪党とはこういうものなのかね
374名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 09:08:37.19 ID:a6HT49HN0
ほとぼりがさめるまでノーコメント貫いた時点で分かってたけどねw
375名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 09:09:14.17 ID:sktu2bMcP
>>11
今のナベツネは巨人のオーナーですらないしw
376名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 09:11:02.89 ID:f80aU8P80
でも焼き豚って時々「これはナベツネGJ」とか言うよねw
377名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 09:13:04.99 ID:rbZJADtwO
やきゅうは完全に汚くて終わったスポーツ

攻守で飛ばないボールを使い分けて不正しても 誰も責任とらない
汚くて焼豚にふさわしい
子供に汚ならしいしい野球ボール触らさせていけないよ
378名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 09:14:05.65 ID:AUQ4UjH70
ナベツネのおもちゃだな
379名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 09:19:50.12 ID:riX8c47Q0
87歳
380名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 09:20:22.96 ID:EAAm5GXY0
ナベツネがやらせたんでしょ?
381名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 09:21:47.84 ID:/iKu4R2w0
まぁどうみてもナベツネ絡んでるけど
テレビではシーーーーーーン・・・・というのが今のマスコミの現状よ
382名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 09:22:21.31 ID:bL9dl29Z0
知ってた。
ナベツネと巨人の了解なしにボールを勝手に変更できる訳ないじゃん。
たかが天下りのコミッショナーごときが。
383名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 09:24:32.53 ID:wJTGSLGD0
プロ野球衰退の功労者、ナベツネさんですね。
384名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 09:25:05.61 ID:mXRUFTiz0
「不祥事とは考えていません」はやっぱりこの人の考えだったのか。
385名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 09:25:44.40 ID:0UpowSVsO
読売八百長ボール
読売インチキ栄誉賞
読売からくりドーム
386名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 09:36:42.30 ID:vyLbxdni0
まだ存命だったのね
387名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 09:37:24.57 ID:LLD+dn/n0
てか、ただのブンヤがなんでここまで異常な権力持ってんの?
388名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 09:50:51.55 ID:wJTGSLGD0
>>387
政治家との太いパイプがあるから。
389名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 09:50:57.06 ID:bwgLjK7Z0
>>387
選挙に行く数少ない有権者の多くが読売新聞を購読していて
しかも政治記事は大きな見出ししか読まず
その一方で、記事下の週刊誌広告の見出しはよく読むから?
390名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 09:52:27.71 ID:56vpKbT80
はやく死んでください
391名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 09:54:00.78 ID:HNpjJZCE0
黒幕か
392名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 09:55:21.63 ID:FLbMEKkYO
ゴミ売り、ナベツネ
最悪の会社と人もどき
393名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 09:56:24.89 ID:bL9dl29Z0
>>387
読売という組織内で権力闘争に打つ勝って絶対的な権力を築き上げたこと。
読売新聞自体が持つ政治的な影響力。
個人的な政治家との強力なコネ。

巨人とプロ野球なんてナベツネにとっては馬鹿どもへの良いめくらましとしか思ってないんじゃね?
394名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 09:57:05.16 ID:7H86suH/O
巨人ファンは、こんなナベツネが大好きという不思議
感性が違うんだろうな
395名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 09:57:23.20 ID:gFMfXDpw0
>>384
「俺が呼んだのだから、おまえらに文句言われる筋合いはない!」
396名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 09:57:48.85 ID:eBB9sj1l0
じゃ誰に責任があるの?
397名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 10:00:42.47 ID:bL9dl29Z0
ナベツネと政治家との結びつきの強さを示すエピソードとして、
ナベツネは今の政治家が赤ん坊の頃にお馬さんをしてあげてた
というのを聞いてなるほどと思った。

もちろん世襲政治家限定だろうけど。
398名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 10:05:04.23 ID:3Ygs96Ul0
同じことを他のスポーツ業界がやったらマスゴミ総動員で叩かれて辞職に追い込まれるけど
マスゴミがバックのチームは違うな
もうマスゴミがチーム持つの禁止したほうがいいんじゃね
399名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 10:06:04.48 ID:wJTGSLGD0
>>396
ナベツネ
400名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 10:08:12.96 ID:bL9dl29Z0
>>398
読売は最近連日、柔道連盟の上村バッシングしてたけど
なんか裏が有るのかな〜。
401名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 10:09:33.96 ID:bwgLjK7Z0
おそらくオバマはタックスヘイブン監視の一環で、欧州サッカー資金の監視を強めようとしてるが
日本でも安倍に対し、スポーツ界を使った資金移動、資金洗浄への監視を強めるよう求めてるはず
で、日本の保守支配層は生返事をしながら、柔道あたりを適当に人身御供に差し出すポーズで
お茶を濁そうとしてるが、それすらいい加減
当然本丸はNPBだが、こちらは統一球プロレスで何とかごまかして切り抜けようとあの手この手
402名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 10:09:57.14 ID:6ibEBzVni
残留決定www
403名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 10:10:28.85 ID:0IJxGaOVO
早く死んでくれないかな
404名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 10:23:34.27 ID:euU7Fp/L0
TPP始まったら、真っ先に野球が潰れるんじゃないか?w
405名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 10:23:50.26 ID:PrSQQSZgP
ナベツネの面の皮は拳銃の弾をも跳ね返しそうだwww
406名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 10:24:35.64 ID:qRPUu98q0
そりゃまぁナベツネの指示で変えたわけだしなw
407名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 10:27:52.38 ID:3KFrXR/t0
読売新聞買ってるバカの気がしれない 
何故読売新聞って潰れないの? 巨人ファンのバカ共が買うの?
408名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 10:28:52.32 ID:A8bHfk5R0
雑魚の国民対ボスとコミッショナーの友情タッグ
勝敗は目に見えてる
一過性の流行りでしかないファンの主張なんてお互いを信頼する渡辺会長と加藤さんの絶対的絆に比べて何と緩いことか
社会と言うのは一握りの人間と数多の奴隷が動かしてるって良くわかる
近所や会社の中で口だけ一流を気取って権力者を批判する連中とは全然違う
権力者と付き合いがあることや認められることで勘違いして大物ぶる連中と真の権力者の違いをそこに見た気がする
409名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 10:29:27.44 ID:mnsVPIsa0
バカツネと鳩山は死んで欲しい日本人の2TOP
410名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 10:31:24.96 ID:bwgLjK7Z0
まあオバマが本当に興味を持ってるのは
通達による特例税制と預かり保証金の行方だろう
 
天下りポストを餌にしたり、外務省キャリアトップを人質にとったりしながら
NPBは自浄能力がある。政府や他国に言われる筋合いはない
などと子供騙しの理屈で突っぱねる姿勢だが、どこまでもつやら
411名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 10:32:37.13 ID:Fgo+iIPe0
なんで一球団のオーナーがNPBの最高責任者の進退を左右できる権限があるの?

意味がわからないからガンダムで例えて
412名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 10:32:49.69 ID:bwgLjK7Z0
>>407
専業主婦だよ
413名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 10:34:10.19 ID:Y1NuKyo10
おまえが圧力かけて変えさせたんだろ
自身の進退を問えよ
414名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 10:36:18.78 ID:LLD+dn/n0
ナベツネ個人というより、読売事態の権力構造なのかね?

>>388-389,393

ナベツネ自体は当時はともかく、今はただのお飾りジジイって気がしなくもないし、
取り巻き連中が、この耄碌ジジイ使って好き勝手やってる感じがするんだけど
415名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 10:37:12.12 ID:vrTWwd53O
ナベツネのおかげでプロ野球の人気がどんどん低下したね
他のスポーツの立場からしたらナベツネ様々だな
416名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 10:37:18.43 ID:LLD+dn/n0
>>411
事実上、ガンダム1機でソロモン攻略
417名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 10:38:59.67 ID:oa4h79RZO
じゃあ誰が責任とるの?
普段無能で働いてないヤツって
こういう時の責任要員じゃないのか?
418名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 10:42:04.31 ID:86qC0XTx0
>「俺が野球について知っているのは野球協約だけ。知らんことは、知らんのだよ」
>「事実関係を知らないから」





ボールが変わる前はあれほど「変えろ変えろ」と吠えてたのに
いざ変わると「知らない、知らない」ばっか
間違いなく一枚噛んでるだろ
419名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 10:43:45.05 ID:NMBNX8TwO
日本一の老害
420名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 10:44:52.55 ID:c5qW1LA5O
いい加減に死ねよ老害
421名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 10:46:50.52 ID:YV4Vy0360
>>1
辞任させてやけになった¥加藤が真実を話すとマズいからな
422名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 10:51:26.56 ID:Bn4nuHk20
>>411
コミッショナーがデギン公王でナベツネがギレン
名ばかりの疲れた王と、形骸化した王政で実権を握る総帥
ナベツネは自分が危うくなればゲル・ドルバ標準で加藤を焼く(=辞職)
問題はデギンが死んだ後に敵をとるキシリアがいないこと
423名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 10:57:53.99 ID:HAbsUlDf0
安定の老害

加藤と一緒に死ね
424名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:01:36.01 ID:ffZV2lhIO
日本三大老害
コイツ
キンマンコ
シンキロウ
425名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:15:45.58 ID:IJwAoiXF0
ボール変えろってそもそもこのクソジジイが強く要請たんだろうがよ

オーナー会議だと反対の球団もあるから公けにせず変えた
だから巨人は開幕から飛ぶボールを知ってて打者も強振しまくりで
独走しかけた 開幕から守備では飛ばないボールを使い分けてた

でも他の球団もおかしいと気づいてそれで問題になりミズノやNPBが認めた
426名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:22:04.83 ID:njqPJx+Y0
やきうは老害の娯楽
427名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:27:14.15 ID:dayDdnEN0
スポーツじゃなくてエンタメ、娯楽だっていうならそれでいいよ
428名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:30:27.92 ID:ctn7bzE60
こいつが悪いんだろ
429名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:30:47.39 ID:t7b2ojJi0
ナベツネは共産主義者
政治イデオロギーではなく、共産主義=権力主義者として成功した。
ライバルを悉く陥れ 敗北させ 読売グループの頂点につき その力て恐怖政治を敢行
ナベツネイエスマンだけが出世し、周囲を固めた。

みんなもう忘れてるが、
選手会として歯向かった「古田の粛清」〜日本プロ野球界からの事実上の追放 
内部告発した清武を物の見事に一蹴・・

この老怪が生きてる限り、その名前に於いてプロ野球界は思いのまま
12球団のオーナーがコミッショナーに噛みついたのもどこ吹く風 実際は11球団だし、形だけ
本当は皆知ってる、コミッショナーはナベツネの操り人形で、この人を糾弾しても空しいだけなのを!

第三者委員会にもナベツネ配下の桑田をくっつけて見張り番にした。
430名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:31:34.76 ID:rnb1wBnK0
ナベツネも知ってたと白状してるようなもんだなw

とっとと死んで欲しいわ
431名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:31:47.65 ID:0bXAn0BNO
でたな黒幕
432名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:35:02.89 ID:LKuBti+80
最初から出てきて俺がルールって言えば終わる話しだよ
433名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:40:27.72 ID:Yo888R6Z0
やっぱりナベツネの指示だったか
じゃあ巨人フロントは知ってたんだな
434名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:43:04.84 ID:nTpN0pe30
この老害、なかなか死なないな
435名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:43:07.56 ID:ORe7xY6E0
調査委員も桑田とかナベツネに逆らえないやつばっか選んだ完全な出来レース
436名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:46:02.07 ID:qg0J1F8JO
財務省の機関誌のトップだもん、相当な権力者だよ
437名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:56:12.48 ID:eOV48fPZ0
>>429
だからといって功罪を全否定もできないし。
しかし、彼も無限には生きられない。
後継の体制はどうなるのか。
悪い悪いと言われ新体制は更に腐らされたNHKやフジみたいなことにするわけにはいかないからな。
438名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:56:39.48 ID:d4Kmieuc0
こいつが黒幕なんだからしょうがないw
ラジコン加藤が辞めるわけがないwww
439名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:02:57.21 ID:VNzVGfO70
野球要らない
440名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:14:09.78 ID:v1rEgx1L0
そりゃお前が黒幕でお前が指示したんだからなw
清武みたいに暴露されまくられたらたまらんしなw
441名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:14:21.01 ID:3MC509hc0
加藤共々死ね(直球)
442名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:15:45.51 ID:bwgLjK7Z0
>>429
単純に考えた方がいい
地下運動の組織戦闘術を一番体系的に内在化しているのが共産党で
しかも実際の活動を通じ、工作員に訓練機会を提供し、養成することができる
それが左翼過激派であれ、公安当局の半ば公然たる潜入要員であれ
 
ナベツネが最初から誰かに投入されたスパイだったのか、途中で気づいたのか知らないが
とにかくやつは、そこで学んだ経験、知識、人脈を最大限、その後の自己の処世に用いた
 
やつが有能で戦闘能力が高いから盤石の権力基盤を誇るのか
逆にそもそもやつを取り立てて、今の地位にまで据えた後ろ盾が強力だから、勝ち残ったのか
どちらが一方とはもちろん言い切れまいが、経緯を振り返ると、やつの人並み外れた優秀さというより
たとえ稚拙なボロを出しても、取り繕ってくれる支援者、組織があったと考える方が自然か
443名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:16:09.88 ID:vL0GZBXU0
ナベツネが死ねば、いろいろ良い事悪い事が起こりそうな予感がするんだが
具体的に何が起こると思う?
444名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:17:59.27 ID:Ro6BGrD20
>>443
別に何も起こらないと思うよ
読売は小型ナベツネが仕切り
球界も読売の後継者や他のオーナーが好き放題に仕切るだけ
そして衰退していく
445名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:21:27.05 ID:l8VqSehJ0
ナベツネ×巨人×原一族、最悪の組み合わせだなww
446名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:24:02.08 ID:QtQ1gvfBO
いろいろ芸能人の騒ぎ起きるタイミングまで待ってたんだろ
447名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:24:37.30 ID:uucZ8uQM0
このスレあんまり伸びなくてアンチ巨人涙目
448名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:24:57.25 ID:oKuNTBV+0
戦後日本の汚さを象徴する人物のひとり
さっさと鬼籍に入っていただきたい
449名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:26:26.50 ID:LKuBti+80
>>443
日テレは離れると思う
450名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:26:54.15 ID:S8WkP2vc0
さすがに全身写真見るとそろそろ…
http://sankei.jp.msn.com/sports/photos/130626/bbl13062622520016-p1.htm
451名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:38:28.19 ID:/iKu4R2w0
確かに桑田は借金肩代わりしてもらってるから逆らえない
452名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:39:13.84 ID:ZtAKgovE0
散々引っ掻き回して、騒ぎになるとしばらくいなくなって、何事も無かったかの
ように出てくるタイミングは毎回絶妙だけど、今回は微妙だな。ボケてきたな。
453名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:50:11.93 ID:vxrnP1D+P
巨人だけ新統一球知ってたんじゃねーの?
隠す必要の無い情報を隠したのも巨人だけ有利にする為だったんじゃねーのかよ?

今年の野球は巨人だけ異常なスタートダッシュ決めたんだろ

他の球団が苦労していた中、巨人だけ絶好調
やっと他の球団が公式球に慣れてきたら巨人連敗
不自然すぎるじゃん
454名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:01:50.41 ID:hDHdTBgA0
あと何年生きるんだこいつ

鷲尾とか兵藤のイメージだな
455名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:04:45.40 ID:+Nyhi18f0
>>453
巨人と阪神は知ってたんじゃないかと言われてるらしい
NPB事務局に巨人と阪神はOBが入ってるらしい
456名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:05:46.55 ID:lgUcaR9m0
真犯人が名乗り出たのか
457名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:06:35.64 ID:hDHdTBgA0
問題ない

「たかが選手が」って言ってるような人間ならそう思って当然だな
458名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:07:03.52 ID:jWs32Zkt0
老害の描いた絵のとおりに進んで行くんだなあ
悔しいなあ
459名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:07:54.46 ID:jRfsyrQH0
憎まれっ子世に憚るを体現し続ける人だな
460名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:09:28.88 ID:AKixqFip0
相変わらずサービス精神旺盛なじじいだな
さすが元共産党員はおれたちB層とは鍛え方が違うね
おまえらもしょせんナベツネの掌の上ではしゃいでいるだけってことを思い知れ
461名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:10:13.17 ID:r8co6msY0
すっかり腐ってるのにまだヤキウを見に行く馬鹿がいる限り
ナベツネは永遠だよ
462名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:11:33.94 ID:ugFvnBEL0
ナベツネは110歳まで生きる。しかもボケ無しで。
463名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:12:47.29 ID:rX7wJaPE0
流石たかが選手がの爺
464名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:14:28.11 ID:AKixqFip0
この妖怪が存命である限りプロ野球人気は正確に下降線を辿っていく。
465名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:15:02.53 ID:Xr+NFnav0
「最後に残った昭和の妖怪」どころか「まだ生きてる20世紀の妖怪」になりそうだ
466名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:15:52.62 ID:RtWP9iR9O
俺を誰だと思ってるんだ!(笑)
467名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:17:12.18 ID:ms9gi5knO
桑田だもんなぁ
インチキドラフトの代表か
468名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:17:46.55 ID:M1pq7s20O
このじじいが居る限り野球の人気は落ち続ける
469名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:22:24.36 ID:dlze7R550
てかだれか法廷に訴えてみようぜ?
そうすりゃあぶり出せる
470名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:23:07.27 ID:7CY330uo0
実際野球界ってナベツネ死んだらどうなるんだろうね
興味あるわ
471名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:24:30.88 ID:Y7JMwEG10
>>1
事実関係をしらねーんなら口開くんじゃねえよ老害
472名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:25:11.21 ID:hqZ/ZDZcO
責任というか権限もないんじゃないか
473名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:29:59.47 ID:vUf0cMJSO
加藤が責任負うなら指名したこいつにも責任がある
加藤=ナベツネ=讀賣ファン
責任取れや
474名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:31:01.98 ID:azt404FE0
誰もナベツネを責めることはできないからこの始末
安倍総理ですらこいつの忠犬
475名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:31:34.23 ID:ExI1MKex0
巨人だけ知ってたとの記事もあったからな
476名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:35:22.15 ID:r8co6msY0
未だに巨人とか言ってる馬鹿おやじが諸悪の根源
やき豚は全力でアホ扱いするべし
477名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:37:27.63 ID:yrgY2r1v0
巨人じゃなくて、読売だよな。
未だに一球団だけどこもマスコットで呼ぶのは、おかしいだろ。
478名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:38:58.15 ID:r8PyBZsy0
ナベツネはきちんと俺がやったとほのめかすから偉いよな
こんな遊び心のあるトップはそういないよ
長年君臨してるだけの事はあるわ器がちがうんだろうな
479名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:39:55.94 ID:oyYKjpmaI
統一球問題調査委員会とかに、玉木、野村、江夏、江本、
野茂、張本あたりに、あと日刊ゲンダイの記者でもいれて、
昭和プロレスや仁義なき戦い風のグダグダを見せて欲しい。
480名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:41:35.12 ID:f2mYEajl0
バカツネに言われて松井に国民栄誉賞を与える安倍
481名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:41:52.16 ID:/HbFjxT80
////////////     無職  \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;|  // ////// // /
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// ナベツネ様に文句言うなあああ!!
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
482名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:45:34.58 ID:aAC+WfIZ0
プロ野球界の癌

ナベツネ 87歳
川上哲治 93歳

まだまだ生存中
483名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:45:42.07 ID:VcGCz8KLO
野球見なくなって7、8年は経つけど
何も不自由ないわw

権力持った奴が暴走して誰も止められず、
産業自体が衰退してくのは競馬も野球の
後を追ってるね
5年遅れくらいかな
484名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:45:54.94 ID:XRU5bgS30
>>33
加藤は来年まで留任としても、ナベツネの影響力は変わらんよ

巨人人気の低迷=プロ野球離れだしな 交流戦も1試合でも多く巨人戦やりたいよってことで試合数減らす減らさないってやってんのに
485名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:51:36.16 ID:Xr+NFnav0
>>484
交流戦の試合数がどうたらこうたらでもめてんの見て、
何年か前の球界再編なんてなんの意味もなかったということがやっとわかった
おれはものわかりの悪いバカだってことも
486名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:56:37.28 ID:r8co6msY0
アメリカに住んでた時何度か野球を見に行ったが
まず応援団なる奇怪なものがなくて、当然太鼓とかトランペットとか無いから、試合にとても集中できる
ファインプレーの時に拍手と歓声だけが鳴り響く球場、とてもいい
また球場によって多少差はあるけど、日本に比べるとシートはるかにゆったり広くて傾斜角がきつくて本当に見やすい
そしてネットもないし選手との距離もびっくりするほど凄い近い

日本の球場でやきう見るの苦痛以外の何物でもないわ
487名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 14:00:22.25 ID:jL2ijREaO
ホントに知らなかったら事務局長に烈火のごとく怒り狂うだろ。
488名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 14:01:27.55 ID:LhAEuLQn0
まぁTPP加盟後メジャー傘下の下部リーグになりさがる可能性はある
489名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 14:03:18.84 ID:tTRwXbAh0
知らなかったらこいつなら首にするだろwwwwww

お前が差し金だろ
490名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 14:03:44.51 ID:TEFuxccb0
ナベツネ死ね
491名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 14:04:26.65 ID:GSK8uSl+0
「一つもない」
もうね、必死でしょ
普段は無関係のことにまで噛み付くのに
492名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 14:07:31.80 ID:5cVJpfRl0
早くクタバレ
493名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 14:10:15.26 ID:MDYmnHWxO
知らなかった所か巨人だけ昨年から交流戦前後から飛ぶボール使ってイカサマしてたんだろ
原がヤクザに一億払った件あったしイカサマしてでも勝たせたかったんだろ
494名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 14:16:57.13 ID:96bbwYrX0
そら操り人形には責任はないわなw
操ってるナベツネには責任はあるけどな!
495名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 14:19:01.89 ID:SZQEBOsr0
>>493
そんなしょうも無い事しないよ
はっきり言ってナベツネの立場からすれば巨人一球団の成績すら些細な事
プロ野球界全体のボスみたいなもんだから
496名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 14:19:37.36 ID:A8bHfk5R0
次のナベツネの座を狙ってご機嫌を取る賢者達勝ち組と
会長に影から文句しか言えない大勢の負け犬ども

負け組は民主主義を信じ、勝ち組は社会の在り方を心得てる
497名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 14:35:15.15 ID:r8co6msY0
>>496
お前の発想でいくと
十常侍はみんな賢者ってことになるし
ナチスもみんな勝ち組ってことになるな
498名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 14:35:33.41 ID:uI3tUZcc0
憎まれっ子世にはばかる ってこういうことなんですね。勉強になります。
499名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 14:37:06.55 ID:7oLThzbm0
八百長で優勝して何が楽しいのかねw
500名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 14:37:21.96 ID:oyYKjpmaI
今日の勝ち馬が明日も勝つとは限らない。
帝国軍人や政治家を見ればわかるが。
というか野球自体、徐々に衰退するのは目に見えているし。
まあ野球で食うしかない輩はナベツネのケツ舐めるしかないかもしれないが、
外野のライトなファンとかは野球そのものを見限るんだろう。
501名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 14:37:54.28 ID:F6N5GGhHO
まだ元気なのか
502名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 14:46:33.77 ID:fYixRiQ00
八百長って言われても仕方ないな
503名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 14:49:38.92 ID:mtyQ+F8I0
紙おむつのくせに
504名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 14:57:57.81 ID:m5dZAWKGO
暴露仕事人の清武さんだったけか最近みないけど大丈夫なのか
追加暴露マダーなる早で頼むよ
505名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 15:02:18.13 ID:7H86suH/O
巨人ファンの神様ナベツネ
506名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 15:04:15.89 ID:A8bHfk5R0
>>497
ナチスや十常侍は失敗したから愚か者で何もせず彼らを罵倒するだけの愚民どもは正しいってか?
勝てば官軍ってのはその通りで裏を返せば負ければプロパガンダで全否定されて悪人に成り下がる
そこに利用されてるのは君のような疑わない愚民なんだよ
過ちもあれば正しいこともある
でも何もしないで権力者に利用されてることに気付かず関係ない奴を非難して悦に浸ってる連中よりはナチスや十常侍の方が戦っただけマシかな
507名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 15:07:54.73 ID:dCuGyKrE0
結局こうなっちゃうのよね
コミなんて都合上置いてるだけで
オーナーどもの犬っころみたいなもんで
オーナーに噛みつかなければ安泰と
508名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 15:16:15.25 ID:Zp1YfcPI0
ナベツネは悪の枢軸だからなあ
509名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 15:18:51.30 ID:bQT/xGNvO
巨人がいないとろくに客入らない癖にほたえな雑魚w
510名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 16:27:47.02 ID:QLEn5+w60
何にも知らないのに責任ないことだけは分かるナベツネ
エスパーか
511名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 16:30:06.76 ID:oyYKjpmaI
>>507
文春を信じるなら、加藤はどうてもコミッショナーをやりたくて、
自分からナベツネに会いに行きお願いしたそうだ。
コミッショナーの独立透明性なんか最初からないよ。
512名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 16:31:27.64 ID:UtTfM7QT0
まあ堀江からプロ野球を守ったナベツネの判断に従っとけば間違いは無い
513名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 16:32:02.95 ID:7LQPsoatO
違反球使わといて何をぬかすか

この老害コンビめ
514名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 16:33:32.49 ID:Cp96NLWC0
飛ぶボールになったわりに日本人のホームラン数伸びないね・・・
515名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 16:33:36.53 ID:QGkleZA4O
じゃあ誰に責任があって
誰が責任をとるの?
516名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 16:35:37.49 ID:dCuGyKrE0
>>515
取るとしたら事務局長の下田でしょ
517名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 16:35:55.65 ID:zyHvGfrh0
>>507
ナベツネいなくなっても、こういう構造って変わらないんだろうな
518名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 16:40:01.08 ID:dCuGyKrE0
>>517
これは変わらないだろうね
うまく言えないけど、形式上コミを置いてるだけだもんね
519名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 16:49:54.59 ID:Xr+NFnav0
オーナー会議のメンバー構成もだいぶ様変わりしてるはずなんだけど、
コミッショナーっていつまでたっても形式的なんだろうなというのは想像できる
520名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 17:04:14.93 ID:OZukAxm60
巨人ファンはナベツネチルドレン
521名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 17:40:17.23 ID:yaTYD/WNO
プロ野球の最高意思決定機関はオーナー会議なんだから、
コミッショナーじゃ叶わないのは当然でしょ。
522名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 17:44:06.61 ID:gGlroSWE0
昨日の集客数
広島−読売(マツダ)16,633
オリックス−ロッテ(京セラ)12,154
西武−楽天(西武D)12,707
日本ハム−ソフトバンク(東京D)40,210

もうG戦で客が集まる時代じゃないんだから
ナベツネは引っ込んでろよ
523名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 17:44:06.90 ID:SZQEBOsr0
>>519
コミッショナーが一銭でも金出した? プロ野球組織を立ち上げた?
元々巨人が、そして中日阪神それぞれのオーナーが独自にプロを立ち上げて試合してたものに後付けで調整部門置いただけだぞ
それがコミッショナー
524名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 17:51:19.80 ID:WJGggCnn0
人気低下に拍車かかるな
525名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 18:02:57.81 ID:zyHvGfrh0
>>519
歪な構造である事は理解しつつも、ファンはもう諦めちゃってる感じ
不快に思う人たちは、もう離れてるだろうし・・
526名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 18:03:14.46 ID:WJGggCnn0
死ね
527名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 18:09:44.74 ID:uguTKtSiO
毎回毎回ナベツネは口を開くとろくなことを言わない
さすがにタヒねとは言わんがいい加減プロ野球に関わるのやめてくれ
528名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 18:24:12.68 ID:euU7Fp/L0
なんでナベツネに国民栄誉賞が贈られないの?
529名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 18:26:50.46 ID:UtTfM7QT0
本当の英雄は死後評価される
530名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 18:32:59.77 ID:Cnf90np6i
こういうのみると
日本の野球は萎える
所詮読売新聞広告宣伝野球
ってのが見える
531名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 18:43:36.26 ID:9y/cliPA0
選手会抗議しても
「無礼な事を言うな。分をわきまえなきゃいかんよ。たかが選手の分際で。」
で済まされるしなw
532名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 18:43:41.01 ID:zOWn6fLL0
早くお迎えこないかな
533名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 18:47:40.67 ID:Q6HeuTX60
まだ後任が決まってないのかな?
534名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 18:59:33.42 ID:WVzX+YMX0
ナベツネ自身が送り込んだ、都合の良い何でも言うことを聞く
ポチを変えたくないのは当たり前w
535名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 19:09:16.68 ID:wzDR+qiD0
黒幕さんの内心を代弁してみる
「君らは何か
 俺が金払って飼ってるペットにケチをつけるのか
 無礼なことを言うな
 こんな芸達者な犬はほかにおらんぞ」
536名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 19:35:49.00 ID:rIOMSMfA0
ナベツネは真実を知ってるからな
今回の騒動もライブドアや村上ファンドと変わらんと見ている
その裏にいるのがフジテレビ
537名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 19:36:49.66 ID:h0Rdsg5V0
なべつねと加藤は球界の癌だ。いなくなったらプロ野球は発展する、間違いなし。
538名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 19:42:27.31 ID:OZukAxm60
選手会がコミッショナー解任要求か やってやれ
539名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 19:51:26.56 ID:2ikHhJ6l0
選手会は無期限ゼネストやって欲しいな。
オールスターからゼネスト突入するとインパクト大だ。
540名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 19:56:34.85 ID:jF7NDgVu0
>>523
じゃナベツネ本人は何十億出してるの?
会社の金だろ
541名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 19:59:06.25 ID:ducKiUxz0
ついにボケたか・・・。

自分が絡んでますって言ってるようなもんじゃん・・・。
542名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 19:59:48.96 ID:lAt6eR9n0
ナベツネが代わりに責任を取るという話なら美談だったのにな
543名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 20:02:16.22 ID:flGs8nEfO
選手がアマチュアから直接メジャーに行けないのも、競技人口をサッカーに取られるのも、全てはナベツネのせいだよな(笑)
544名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 20:09:51.65 ID:CHRXkhxg0
>>1
おめえが加藤に指示して飛ぶボールに変えさせたことは誰でも知っているわ
545名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 20:14:00.88 ID:r4j2SYuT0
ナイナイ岡村はこいつらは寿司食いながら
「飛ぶボールにしよう」と談合があったと言ってたな
546名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 20:21:19.72 ID:kCqzyrGi0
ナベツネが逝けば虚塵の過去の悪行が白日の下に晒されるのけ
それとも関係者一同墓場まで持って行くのけ
547名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 20:26:44.69 ID:quvkV7Zp0
ま、勝手にやってれば良いよ
548名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 20:28:48.77 ID:nMblWMUZ0
>>538
「たかが選手の分際で」
549名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 20:31:04.86 ID:wsqyGEBk0
>>538
なんの権限も持たないお飾りコミッショナーの責任を問うのは無意味だろ。
550名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 20:37:21.88 ID:FRG0IhRuO
ナベツネも加藤もなるべく早く死ぬことが球界への唯一の貢献方法
551〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/06/27(木) 20:40:02.82 ID:PB06Pl6q0
こそこそ変えないではじめからこの爺さんが出てきて
「ホームランがすくなくてつまらん」って一言いっときゃ
それで話が済んだのにな

読売新聞グループの隠蔽体質がすべて悪い
552名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 20:47:51.80 ID:wV+k6V4P0
個人的には、プロ野球=勇ちゃんが居た頃のSEGAの社内運動会と同じだと思ってるので、
ナベツネが幾ら専横を極めようが、プロ野球界を私物化しようが
法律に違反してる訳ではないので問題ないと思う。

企業のレクリエーションに対する査定に狂いが出ても、それも含めた子飼いの選手なんだし。
553名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 20:56:37.01 ID:r8co6msY0
もう野球って吐き気を催すわ
もう野球って吐き気を催すわ
もう野球って吐き気を催すわ
554じっぷら11周年 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ペロペロ仮面type-R ◆qJAQRQO36PpG :2013/06/27(木) 20:58:10.69 ID:zimPYuXo0
(@ω@)そこまで言うなら
自分が犯人と言え
555名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 20:59:10.09 ID:jL2ijREaO
死んだ人間の悪口は言いづらいから今のうちに言っとけ。
556名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 21:04:05.83 ID:lJQtGVff0
キャッチャーのサインって、テレビにおもいっきり映ってるけど、
あれは問題ないんでしょうか?
557名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 21:04:48.63 ID:1ygEW6bgO
これで巨人ファンが加藤ナベツネ擁護するのは確実
飛んだ方が面白いから別にどうでもいいとか言い出すと思う
558名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 21:06:31.21 ID:PTrUUFevP
辞めさせたら
アメリカでの巨人阪神戦がパーになっちゃうよ?
いいの?
559名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 21:07:42.14 ID:Zp1YfcPI0
いまだに王の55本を越えないのはナベツネが元凶か?
560名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 21:08:41.15 ID:a9AETNWO0
ナベツネにが頂点に君臨する野球が羨ましいwwwwww
羨ましすぎるwwww

野球をヲタはマジ喜んでいいwww
561名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 21:10:04.24 ID:PSNZenIlO
老害
562名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 21:12:01.68 ID:yOjIYvfb0
>>555
ええ言葉やねw
563名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 21:13:43.26 ID:1ygEW6bgO
>>560
野球ファンと巨人ファンを一緒にしないでくれ
564名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 21:17:13.44 ID:r+a7vGH3O
この国の癌。
早く摘出してほしい。
565名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 21:20:14.29 ID:bqj6Jj3K0
こいつが元凶
566名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 21:23:51.61 ID:kGLlRlDMO
ナベツネの犬だからな。
567名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 21:26:19.67 ID:NCQqY0yy0
日本中学校体育連盟競技別の生徒数(男子)
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/kamei.html

年 度.   軟野球 サッカー バスケ  軟テニス  卓  球  陸  上 男子合計
平成13.  321,692 221,806 213,562 183,032 183,032 122,943 1,545,565
平成14.  314,022 206,750 196,523 196,956 166,384 111,600 1,479,568
平成15.  312,811 209,763 181,999 200,097 165,810 105,059 1,443,169
平成16.  298,605 211,969 171,259 196,755 169,526 101,877 1,410,143
平成17.  295,621 216,059 166,686 184,945 167,281 101,379 1,387,406
平成18.  302,037 220,473 169,909 178,921 163,787 105,613 1,403,607
平成19.  305,300 224,848 170,817 175,528 155,726 109,081 1,395,838
平成20.  305,958 224,200 172,485 172,964 152,003 117,371 1,390,445
平成21.  307,053 223,951 172,342 173,514 149,019 122,512 1,388,368
平成22.  290,755 221,407 174,364 167,532 144,165 124,513 1,359,597
平成23.  280,917 237,783 178,468 166,815 142,990 127,248 1,370,407
平成24.  261,527 248,980 177,201 169,059 145,078 129,701 1,370,359

このままのペースだと今年中にサッカーに逆転されるのは確実。
参加率の高い中学の部活動でサッカーに逆転されたということは、その世代の人気でサッカーに完全に逆転されたと言われても仕方ない。
あらゆる世代で人気の面でサッカーに完全に逆転された世代はこれが初めてじゃないか?
この世代以降も同じ状況が続く可能性が高いことを考えると、この逆転現象は「 歴 史 的 事 件 」だよ。
568名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 21:31:29.76 ID:8MhzDyyHO
マジでいつまでこの老害をのさばらせておくつもりだ
569名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 21:33:13.10 ID:wP4rja9B0
ラビットに戻ってご機嫌だなこのジジイ・・・
570名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 21:34:53.19 ID:YxcqteOS0
完全に話をすり替えてるよな。こいつが犯人じゃないの?
571名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 21:37:09.29 ID:pRxZmEWwO
>>558
それがどしたの?
572名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 21:39:26.47 ID:kCqzyrGi0
>>558
もう阪神が拒否してますやんか
573名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 21:41:06.56 ID:pRxZmEWwO
>>531
そういう状況をJリーグで見てええええええwww
サポが黙ってねえだろwww
574名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 21:42:24.93 ID:Ml8vcZHWO
まさに怪物
575名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 21:49:31.96 ID:a9AETNWO0
怪物  X
妖怪  ○ ww
576名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 21:52:37.43 ID:Ro6BGrD20
ナベツネはいろいろ悪く言う人いるけど
清武の乱のときに、一緒になってナベツネ責める人がいなかったこと
さらに翌年の裏金開きなおり発言や原ヤクザ問題などでも同様だったのを見て
球界の人間は、みんな、この人が死ぬまでずっと犬なんだなと改めて思った
577名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 21:56:24.33 ID:obIn05+20
なんで自分がコミッショナーの人事権持ってるかのような事言ってるのこのじじい
578名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 21:57:42.68 ID:MNuU9gfs0
はやく認知症になっちまえ
579名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 22:03:19.36 ID:IllrtBwR0
>>578
「憎まれっ子世にはばかる」は古今東西を貫く真理
580名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 22:05:28.24 ID:NKdoD8dzO
まぁ実際ファンも選手も普段偉そうな球界の重鎮()も
誰も正面切っては逆らえないもんなw
そりゃ独裁者気取りたくもなるよ
581名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 22:10:05.52 ID:BRuFhiDJ0
巨塵軍は永久に不潔です
582名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 22:13:41.97 ID:QvoiB7Nl0
だったらコミッショナーなんかいらんだろw
583名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 22:14:04.24 ID:KLLjAYvIO
この人なかなか死なないな
584名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 22:15:32.88 ID:jF7NDgVu0
>>582
世の中の批判を一身に浴びるって重要な役割がある
585名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 22:29:43.06 ID:eqzZTcKpO
つまり、部下の不祥事をトップは責任取らなくていいって事だな。








読売新聞は報道機関の看板を下ろした方がいい。
586名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 22:32:33.73 ID:75jJG3iG0
お前の圧力だったんだろ?
587名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 22:35:37.57 ID:BhG2oNAY0
よく知らんと言いながら
コミッショナーに責任は無いという
良く知らんのに無責任なこと言ってんじゃねー
まあプロ野球の出来事でこの爺さんが知らないことなんかあるわけないだろ
ほっといてももう死ぬだろと思われてかこのジジイには皆やさしいよね
588名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 22:47:38.29 ID:+lAThziq0
まだ生きてたんだ、ナベツネww
589名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 22:51:17.74 ID:WTnNTEti0
ナベシネは未だリアル軍人将棋をしてる老害
負けそうになると銭でイカサマ
駒はいい迷惑だろうな
そのてん王貞治は外出て賢いわ
590名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 22:52:53.03 ID:Ddw7xkvW0
今年の記録は全て(参考)がつくんだろ
591名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 22:54:03.39 ID:DB57E5+90
ナベツネに報告しないでボール代えたり出来ないよね
592名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 22:57:19.87 ID:yiREYiIj0
ナベツネがコミッショナーやれよwww
593名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 22:58:16.40 ID:GSK8uSl+0
>>592
もう審判もやっていいよ
乱闘しようぜ乱闘
594名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 22:59:02.69 ID:TMuFXvWZO
渡辺恒雄容疑者
595名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 23:14:34.47 ID:/gPfoVxw0
はい―――――――――――――――――終了!
だーれも老害”死ねー爺と”は言えないーーーーーーーーーーー!!
はい、はい、
終結宣言がでたよーーーーーーーーーーーーー!!
596名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 23:22:12.14 ID:l2QPEDX20
自分が連れてきたんだからこういうのは当然だろw
ナベツネ依存から脱却できない野球界が悪い
597名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 23:25:24.45 ID:wV+k6V4P0
アクが強かろうが、ここまで強烈な親玉だったから
金もマスコミも何でも引っ張って来られた訳で、
ナベツネ死んだらプロ野球自体が、あっさり亡くなりそうだけどな。

球団のオーナー連中は「球団愛」はあっても、
「プロ野球」に愛のある奴は居ないだろ。法人は商売道具としてしか見てないし、
松田家だって球団愛はあっても、それは自分の持ち物、稼ぎ頭にしか思ってないし。
598名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 23:38:18.32 ID:xR8Pemge0
ほとぼりが冷めた頃に黒幕とかわかり易すぎるwww
599名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 23:38:42.94 ID:cQD3tc+UO
日本のプロ野球つぶして1チーム作って大リーグに編入させてもらったらどうかな?
600名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 23:39:49.09 ID:cKGY4KhJ0
しかし、こういうクソ老人を見ると寿命を買うことができない世界でほんとによかったと思うわ
601名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 23:40:42.33 ID:ZDwtrmsf0
>>599
そのほうが絶対面白いよな
日本でメジャーの野球を毎年見られるとか最高すぎる
602名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 23:42:26.52 ID:TXJ4RchJ0
ちなみに消費税あがると月刊購読料が4000円超えて解約する家が増えるから
「新聞は新消費税の例外にしろ!」と働きかけてる中心がゴミ売りさん。
これマメな。
603名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 23:43:03.31 ID:lGxcYq9g0
やっぱりお前か!
604名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 23:44:06.79 ID:oBvI1FeYO
…などと意味不明な供述をしており
605名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 23:46:08.42 ID:lm9WQbryO
まあ、ヤクザに大金渡して不祥事もみ消すような奴に比べたら、
ボール変わったの内緒にしてたのなんて些細なことだよな!
606名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 00:01:18.18 ID:1tIpkLL00
>>225
しかもある程度客観的に自分の立ち位置理解してるしな。

個人的には面白くて嫌いになれん。なんだかんだで記者現場の人間には慕われてるし。
607名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 00:17:27.54 ID:ZDymtmF70
責任取ってやめたら元のボールに戻ってホームランが出にくくなって今以上に人気落ちるからかばってるだけだろ
しかしここまで野球というスポーツの評判落としてまで収益が大事なのかね?
ナベツネと縁を切ったサッカーの川渕が神にみえる
608名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 00:19:42.64 ID:5n4+R3PC0
コミッショナー職の上に鍋常という上級職がある
そういうイメージが涌く記事である
609名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 00:36:18.83 ID:KD4LPgMq0
しぶとく生きるなあ
まだ?
610名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 00:37:58.66 ID:I2q3kj64O
この人がコミッショナー連れて来たんでしょ
611名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 00:49:10.97 ID:wiaqQDot0
>>1
そりゃぁ、お前が支持してやらしたんだから

そういうわな。

老害死ね
612名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 00:50:12.82 ID:eoVFflu+0
愚民は英雄に従っとけばいいんだよ
どうせ力も無いのに主張だけはするんだから鬱陶しい
613名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 00:54:28.31 ID:FAgU2JeH0
ナベツネは去年「来年はボール飛ぶようになる」って自分で言っちゃってるしな
614名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 00:56:17.11 ID:5k19wAxKO
二人とも人相悪い
615名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:14:42.52 ID:r//f4rEe0
ナベツネと加藤コミッショナーが日本のスポーツ界を駄目にした張本人だろ!
責任取れよ!
616名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:41:00.06 ID:qRsST3aBO
ナベツネが死んだら、日テレ系はゴールデン時間帯に
レギュラー番組中止でナベツネの緊急特番をやりそうだなあ
617名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 04:29:09.59 ID:KoS0gI75O
>>606
そしてナベツネも加藤もロクに野球の競技自体知らないってのがまた面白い
加藤なんて就任まで日本選手の知識なし
今でもほぼ巨人の選手しか知らないらしい

また見事なくらいの役作りができてるとこが凄いよな
618名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 06:10:44.08 ID:yeXrPb4C0
ナベツネさんはオーナー就任当時、
『ドラフト撤廃しろ、でないと新リーグ設立する」って発言して、
当時のコミッショナー名前忘れたけど、こってりしぼられた事がある。

それ以来、コミッショナーはみ〜んなナベツネさんの子飼いの人ばっかり。
調査委員会も東大法学部で加藤Cと同世代の人が混ざってるし。
619名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 06:13:08.92 ID:8uA2o3Dj0
「阿部くんと坂本くんの打席だけこのボールで頼むよ。」

みたいなこと現実に言ってそうだな
620名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 06:29:10.21 ID:wSPJ2uo9O
>>613
kwsk!
621名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 06:55:54.89 ID:yeXrPb4C0
>>620

>「野球を知っている人なんかは投手 戦が面白いかもしれない。
>0―0で 最後に点を取って勝つのがいいかもしれない。
>でも僕らにしたらイライ ラするだけで、野球は空中戦が一番面白い。
>飛ばないボールを作ったというのは本当にばかげた決定ですよ。
>今年は無理だけど、来年は変わ るんじゃないですか。多少はね」


ソースなくてすまん。
これは去年の8月頃、ナベツネさんがドームに試合見に行った直後の発言。
622名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 06:56:18.53 ID:y2cWeBDM0
ナベツネ 悪徳寺社奉行
コミッショナー 悪代官
ミズノ 大黒屋
623名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 06:56:28.87 ID:Uj9PnWTL0
日本テレビの株式名義問題のときも「プライバシーの問題なので答えることはない」とか言っていたな。
どう考えてもおおやけにすべき問題なんだが
ナベツネの自己中と公私混同は筋金入りだよ。
624名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 07:11:18.04 ID:Z/q+QJs6O
>>617
ナベツネは敏腕エース記者だったんだが江川騒動のとき「こんなつまらない騒動で社名を汚すな」って
ぶち切れて社長室に文句言いに行ったらそのまま交渉役を命じられて野球の世界に入れられたそうだ
当時は野球のルールさえ知らなかったそうだが今は詳しいそうだよ
625名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 07:19:53.21 ID:8byvLKatO
ナベツネの言ってることは正しいんじゃない?
NPBはまともな組織じゃないしそこのコミッショナーは代々ド素人だぞ
626名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 07:33:15.73 ID:6IKrvnxjP
>>624
そのとき、正義感で直談判にいったのかね?
単純に、みっともないみたいな
自身の体面の問題だったんだろうがw
627名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 07:41:33.18 ID:X29Nqk7v0
死ぬ前に一般人と議論させてみたい
628名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 08:20:43.68 ID:bDuQZ2cV0
こいつの後釜っているんだろうか?
ナベツネが死んだ時が、プロ野球界を変えるターニングポイントなんだろうけど
629名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 08:55:23.41 ID:88JPldfA0
>>597
こういうこと書く人よくいるけど、ナベツネがプロ野球にどういう貢献したのか教えて欲しい
ちゃんと聞いたことがない
正力や務䑓時代のプロ野球の発展と混同してる人がいるし
ちなみにそれまでずっと20%超えてた巨人戦の視聴率はナベツネがオーナーになって五年後には15%、10年後には10%割れ、時代の流れとはいえ、無策過ぎないか?
俺にとってナベツネは正力、務䑓の(よくも悪くも)巨大な財産を食い潰してるだけの3代目、という評価
630名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 09:11:30.40 ID:EKDTQxR3O
なんで お前がそんな事言い切れるのかと
あ 察しw
631名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 09:21:24.89 ID:gN/X6askI
>>624
うろ覚えだが、長嶋の自伝によれば江川騒動のはるか前の、
長嶋の現役時代からナベツネと知り合いだったはず。
巨人の四番と読売のエース記者だから、読売のパーティーとかでよく会っていたとか。
あと、ナベツネは野球音痴だったが、巨人の仕事をするようになってからは、
野球協約を猛勉強したとか。
球界でナベツネより野球協約に詳しい人はいないと。
野球協約の抜けをついた江川騒動で野球に関わるようになったのなら、
それも自然なことか。
野球協約を盾に理論武装、弁護士みたいな役をやらされたとすれば。
632名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 09:24:24.42 ID:Wm+0UFrX0
いち球団の会長が口を挟むべきことじゃない
633名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 09:26:26.03 ID:Z94YUeZv0
>>629
読売グループの本社代表取締役会長
元々が政治の番記者で自民党の大物議員と付き合いがあり
ゴーストライターとか引き受けてた
その後もそういった大物政治家の裏で色々連絡役やったり
影で暗躍したりして人脈を築いた

そんな人間
634名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 09:26:27.53 ID:gN/X6askI
>>629
視聴率はナベツネがオーナーになる直前から少しずつ落ちている。
藤田の解任は、ヤクルトや西武に勝てなかったこともあるが、
視聴率が16%まで落ちたから。
それで、ナベツネがオーナーになり、人気回復に長嶋を登用。
この安直な人事が長い目で見れば野球の衰退を招いた。
長嶋でも日本一になれるようにと、FA、逆指名で選手のかき集め。
この辺からポスティングやらCSやら改悪が相次ぎ、どんどん衰退。
松井のメジャー行きで、巨人戦の地上波放送もダメになった。
635名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 09:26:52.73 ID:76sv/qDf0
球界私物化老害爺
636名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 09:30:23.82 ID:gN/X6askI
あと巨人の初代オーナーで実質初代コミッショナーの大正力も野球音痴。
日本テレビとプロ野球というものを作った人だが、
家ではテレビも見ず野球にもあまり興味がなかったとか。
637名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 09:46:24.51 ID:dBdbNc950
ナベツネいなかったらあの球界再編騒動で野球の利権構造は完全崩壊してたと思うけどな
ホリエモンや藤田晋に寄ってたかって食い散らかされて捨てられてただろうなw

他のオーナ連中じゃ三木谷を巻き込むなんてまず出来なかっただろうしな
638名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 09:47:50.63 ID:/L3PDFNIO
やっぱりチョンよりの人間はどんな汚い事でも平気
黒幕ナベツネは必ず地獄に逝ってほしい
639名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 09:48:22.68 ID:gN/X6askI
>>629
団塊世代を中心に大カリスマだった長嶋を現場復帰させ、
一時的に野球人気を盛り上げ、Jリーグへ流れる客を引き止めた。
FA逆指名でなりふり構わず選手を集めて、
球界の盟主の座を西武から奪還した。
強いて言えばそれくらいか。
もちろんこれらには弊害もあり、今となれば弊害の方が大きいが。
640名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 09:53:33.68 ID:gN/X6askI
>>637
ホリエをそのままやらせれば、近鉄も解散せずに身売りできたし、
近鉄と旧阪急の合併なんてわけのわからん事態にはならなかったかもよ。
セリーグの横浜だって買収先がなかなか決まらず、
携帯ゲームなんていうアヤフヤな会社がようやく手を上げたわけで。
年増のパットしない娘の縁談にケチつける頑固おやじというか。
641名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 09:53:52.71 ID:d5yXbgqS0
Jも盛り上げたし
96年ぐらいまでは
読売もやる気あったよ
642名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 09:54:16.81 ID:wL26IAFP0
加藤ツネッショナーを悪く言うなよ
ツネッショナーの職責を立派に果たされているよ
643名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 09:58:28.22 ID:74l2ZP2H0
巨人のドラフトが日本球界を滅ぼした
644名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 10:21:16.35 ID:hehwBdHP0
ナベツネって元々読売グループのオーナーってわけでもなくて、ただの1記者だったんだよな?
なんで死にかけの老人がここまで権力維持できんの?力の源泉はどこ?
日枝もそうだが不思議だ。
645名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 10:30:36.29 ID:QK9q0Jr40
>>644
超優秀で超努力したからだよ
2ちゃんねらのように座して餌を待つ生き物じゃ無いのだ
646名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 11:07:31.82 ID:24/nx6Zu0
>>640
堀江が球団持ったら早い段階で球団消滅解散だったわけで、ほりえもん球団は解散後、
セパがくっついて11球団の1リーグになってただろう。

それをわけわからん事態と思うのか、野球人気の低迷による自然な淘汰と感じるのか
647名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 11:20:08.46 ID:lcxoTfud0
都合のいいお飾りコミッショナーですからね
648名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 11:21:15.26 ID:FPwKbLx40
>>629
ナベツネの貢献?
彼がプロ野球界の不祥事のケツ拭きしてきたのが最大の貢献だろ
でなけりゃとっくにプロ野球なんて落ちぶれてるわ
ヤクザに一億払っても問題なくプロ野球が見れるのはナベツネのおかげだ
そんなにナベツネ嫌いなら原の一件ほじくり返してみろよ
649名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 11:38:46.39 ID:QK9q0Jr40
>>648
原のんは被害者側だからいくら掘り返しても原がちょっと恥ずかしいという以上のものは何も出てこないよ
ナベツネの貢献を言うならもっと他の事があるだろーよ
650名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 12:03:48.81 ID:FPwKbLx40
>>649
ナベツネが「原くんは被害者」と言い張ったから、あなたもドヤ顔でそんなことが言えるんでしょ
ナベツネのおかげだね
651名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 12:06:18.66 ID:GyYZcDwu0
ボールを勝手に変えといてコミッショナーに責任は無いってどういう意味だよ
しかしこの問題を読売や日テレが積極的に追及しないのは何となく理解出来るが、
他の大マスコミは何をやってるんだ?
これって本来なら球界を揺るがすぐらいの大スキャンダルだろ
652名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 12:06:19.16 ID:QK9q0Jr40
>>650
俺がドヤ顔で言ったところで、プロ野球界に何の貢献も影響も無いじゃん
653名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 12:15:29.18 ID:sKecHiKD0
紙おむつ
654名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 12:29:28.61 ID:yuMr0J9jO
>>651
記者クラブ制と同じだよ。
逆らったら記事ネタ貰えなくなる。

この国のマスコミに正義はないからな。
655名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 12:37:34.47 ID:FPwKbLx40
>>652
意味が分からん
656名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 12:45:20.20 ID:QK9q0Jr40
>>655
お前がナベツネの貢献は不祥事のケツ拭き〜と言い出したんだろ
それを自ら2ちゃんでドヤ顔で〜とかのレベルの貶めといて意味がわからんって、お前自身の>>650のツッコミ自体があさっての方向向いてるんだろがw
657名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 12:58:20.88 ID:FPwKbLx40
>>656
あぁ
原の不祥事が発覚して、誰もが「これはプロ野球やばいかも」と思っていたときに
ナベツネが「原くんは被害者」と一言発したおかげで
プロ野球やばいと感じていたプロ野球ファンも「そうだそうだ原さんは被害者だから何の問題もなし!」と
追従できるようになったんでしょ
658名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 13:17:26.88 ID:QK9q0Jr40
>>657
追従できるようになって、だから何? それを聞いてんだけど
その程度の2ちゃん内でしか通用しないような事が、わざわざ取り上げるべきナベツネの貢献なのか?
アホかねキミは

キミが言うように、彼がプロ野球界の不祥事のケツ拭きしてきたってのも、重要な貢献の一つだ
それはその通り
しかしその内容が原の一件? はぁ? 
そんな不祥事かどうかもわからんような木っ端の事例を挙げてる事で説得力皆無になってるんだよキミは
仮に不祥事を挙げるなら他にいくらでもあるだろーに
659名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 13:18:42.14 ID:0e7rP2Yc0
ナベツネは有能だよな
660名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 13:21:40.60 ID:xuDQT79q0
何でお前らナベツネ叩くの?
期待通りのコメントじゃんw
661名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 13:23:14.35 ID:FFBzn8BKO
>>651
マスコミと癒着している野球には未来はない。
マスコミの洗脳で人気を得たかわいそうなスポーツ、それが野球。
662名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 13:30:50.38 ID:9qJQylDM0
野球の人気低下の原因はナベツネ
663名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 13:32:19.95 ID:eoVFflu+0
どう考えたってボールが変わってるだの騒いだ奴が悪いだろ
いつも思うんだが愚民どもは下らない正義感に囚われて易の無いことを考えなしに平気でやる
だからいつまでたっても勝ち組の心意気が理解できない
664名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 14:26:31.23 ID:QK9q0Jr40
基準を厳格に守るように作らせただけで、別に基準を変更した訳ではない
仮に基準を変更したからといって、両チーム条件は同じで客にとっても何ら不利益は無い
飛ぶ距離が少し変わる? なら球場ごとにフェンスまでの距離が違う事の方が問題ではないかね
ボールはシーズン通して殆ど変わらんが、球場は試合ごと、チームごとに違って、試合数もホームが多いので全然公平では無くなる
野球ってのはそんなのは含めた上でプレイするものなのよ
今日は昨日よりグリーンの芝が短い、不正だ!なんて騒ぐゴルフプレイヤーはいないのと同じ
665名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 16:35:20.00 ID:thbDcmcf0
暴対条例にしたがって命を落とした人もいるのに、ナベツネはヤクザに一億原った奴が監督のチームに八百長させて優勝させようとしてるんだからな
666名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 17:18:09.23 ID:SvN4wz5n0
頭悪い主張を固くて読みにくい冗長な文で書きまくってる基地外オヤジが常駐してるな
さすが野球スレだw
667名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 17:29:44.02 ID:xxhm34e30
今、思えば「ドラフト逆指名」、、、ナベツネのアイデア。

これが始まってからプロ野球の衰退が始まった。
668名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 18:49:53.95 ID:y2cWeBDM0
ヨミウリガー
キョジンダケガー
669名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:31:12.87 ID:SzlWvkKW0
誰の責任かなんてことより明らかなのは今年のプロ野球はつまらない。
プロ野球史に残る汚点だろうな。
670名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:50:56.84 ID:yISQolpRO
現にやきう衰退してる
671名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:07:09.10 ID:1CaOc3mx0
球代える命令出したの誰だよw
マスコミは追求しないんだろうな
明らかにあの人だろw
672名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:17:13.79 ID:PUM/feg50
老害
673名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:23:46.35 ID:1CaOc3mx0
一蓮托生w
674名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:32:10.20 ID:x4cY42Ac0
120歳ぐらいまで生きそうで怖いな
675名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:36:32.64 ID:UPMwkaz2O
野球ってやつは上から下まで腐りきってるなwwww

あぁそれを応援する焼豚もか(笑)
676名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:37:32.02 ID:tooZKDN2O
ZBXBだなwww
677名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 12:20:13.63 ID:FOUctGnW0
球団会長>リーグコミッショナー

???
678名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 12:59:32.56 ID:Ylgnss8U0
>>677
球団会長たちが選手や監督だとしたら、コミッショナーは伝令役みたいなもんだから当たり前だよ
679名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 13:16:14.02 ID:hffb/WaAO
俺が子供の時から鍋常は老人だった
俺が大人になっても鍋常は老人だった
俺が老人になっても鍋常は老人のまま存命しそうで怖い

アンチに巨人嫌いな理由を聞いてみると、9割くらい原因作ったのが鍋常なのは確か
680名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 13:41:59.87 ID:alrqu/Xh0
ナベツネって元は共産の人だっけ
681名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 13:49:17.25 ID:3aNH0eeG0
ナベツネより俺の方が先に死にそうだな

こんな害毒を洗浄できない讀賣グループはジャーナリストと名乗る資格はない
682名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 13:49:19.33 ID:vLBdHr4f0
>>680
もう昔の話だよ。

それより桑田はあんなに威勢のいいこといって、最後には黙るだろうけど
読売グループに裏金を催促しているようにしかみえないよな。
683名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 13:54:19.42 ID:oBgoBXl/0
お飾りだったんだな
684名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:25:23.98 ID:0hC5f2P70
高校野球が飯の種の朝日新聞など大本営発表してた戦時中と変わらないマスコミがスポーツ界をダメにする
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372482664/1,3,5

この国のスポーツが世界レベルに達しない真因
この日はボール問題でまた大騒ぎ

 スポーツマスコミが「ボール隠蔽事件」に端を発した問題で大騒ぎだ。昨27日、プロ野球選手会が
「統一球問題に関する当会の要望と見解」と題する要望書を日本野球機構(NPB)と
第三者委員会に提出。選手会は要望書の中でこれまでのコミッショナーの問題点を指摘、
今後は「中立性の高い(特定の球団等と過度に密接な関係を持たない)」人物を登用すべきだと主張した。

 スポーツマスコミは26日、巨人の渡辺球団会長が「進退を言う必要はひとつもない」「責任はない」と
加藤コミッショナーを擁護したことを受けて騒いでいるものの、なにをいまさらだ。
渡辺会長と加藤コミッショナーのつながりなんて、マスコミはみな知っていたこと。
選手会とのドンパチが表面化したから騒いでいるわけで、これまでは巨人会長に配慮して指摘しなかっただけだ。

(中略)

 言葉や表現を生業にしている人たちが、その使い方に無神経で無知なのはアキれるが、
根底にあるのは批判精神の欠如だろう。たとえ、おかしなことだと分かっていたとしても、
強大な力を持っていたり、人気、知名度がある人や組織は真っ向から批判できない。
長い物に巻かれる精神は、大本営発表をタレ流していた戦時中のマスコミ報道と何ら変わらない。

 昔から巨人の悪口を書くのはタブー視されていたし、
いまだに石川遼のヘボゴルフを追い掛けてヨイショしているのはその典型。
客を呼び、カネになりそうな人や団体にはペコペコと頭を下げて取り入り、ネタをもらっている。
そうやってテメーらにとって都合の良いチョーチン記事ばかり書き飛ばす。大切なのはまず、カネ儲けなのだ。
朝日記者がいまさら「体罰じゃなくて暴力」なんて言ってるのは、高校野球がメシの種だからでもある。

(中略)

 そういったスポーツマスコミの商業主義に甘やかされ、マスコミと持ちつ持たれつの関係を築いてきたなれの果てが
いまの日本のスポーツ界ではないか。

(以下略)
685名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:43:06.02 ID:ZOjOSg7bO
どこにも責任の所在が無いとでも言うのかねナベツネは(呆
それとも首謀者として自らを処断するのかな?
686名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:54:45.62 ID:sEtX5yi00
>加藤に責任はない

なるほど。確かにその通りだ 支持を出したのは他ならぬお前だもんな
さっさと死んで地獄に堕ちろ 日本最悪の老害ジジイ ナベツネめ!
687名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:58:49.39 ID:TURqsprh0
野球を応援する(どこのチームでも)=ナベツネや加藤を応援する、って事だよ。
試合を観に行けば行く程、グッズを買えば買う程、
そのお金はナベツネや加藤のお金になるんだよ。

日本の野球はそういう仕組みになっているんだ、残念ながら。
688名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 16:02:50.06 ID:wAzdOs/WO
本当はお前が黒幕だろ
良い人は早死にして何でクズ老害ばっかり長生きするんだろうな
689名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 18:06:58.25 ID:eBrTXbkO0
ラスボスw
690名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 18:07:26.67 ID:xh+jEVaw0
個人に権力もたせんな
691名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 18:09:09.76 ID:YEYIzobFO
皆に愛される人は早すぎる死を惜しまれることが多いが
なぜか嫌われ者ほど長生きするな
692名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 18:09:50.88 ID:k+FGFTau0
もう渡辺に意見言えるのはメジャーでサイヤング獲った日本人だけでいいよ。

よって今後もそんな日本人は現われない
693名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 18:21:24.89 ID:59JUqJ9VO
球がかわったことで野球が面白くなくなったら叩けばいいけどいつも選挙前になったら労働組合がわあわあ騒いで、のせられてる構図にしか見えない、本当に野球をよくしようなんて思ってないだろ、ただの権力闘争にしか見えない、だから盛り上がらない
694名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 19:15:28.23 ID:xcvPAHIZ0
なべつねと加藤がいなくなれば日本の野球は発展する。こいつら、野球界の癌だね。
695名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 19:18:00.55 ID:MGiwxrHV0
ファンは納得するわけないし、選手だってそうだろ
696名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 04:54:45.65 ID:5tWNZgvdO
鍋ちゃんの言う通り
野球人気回復の為なので全く問題無し
騒がなくていいよ
697名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 04:56:00.42 ID:vVL6XG4E0
               . -―- .      やったッ!! さすがナベツネ!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできない事を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {              \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
698名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 04:59:08.48 ID:0NbRmg8c0
>>695
現場にいるひとたちは
野次られたりして大変らしいからな

【野球】日本プロ野球選手会、加藤良三コミッショナーに“退任要求”
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372333426/
699名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 05:18:09.81 ID:5tWNZgvdO
ナベツネはプロ野球界の神様!!
発展に貢献してきたのよ
700名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 05:24:57.39 ID:D55Xpq8O0
>>699
こういう人の神経逆なでしたくてしょうがない、人格障害なのに自覚が全然ないレス乞食基地外しか野球スレに寄ってこない
それが野球の現実
701名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 06:30:53.31 ID:MYlGg2no0
>>659
ナベツネがいなかったら原は監督ができなかっただろうね。
1億円問題がいつのまにかなかったことになってるw
702名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 11:08:32.09 ID:rm/InPlc0
ナベツネがいなきゃ、とっくにプロ野球なんて衰退してただろうな
もしかしたらナベツネいなければ、細々と健全に発展していた可能性もあるが
ナベツネが権力フル発揮して築き上げたプロ野球人気を誇りに思っている時点で
プロ野球ファンはナベツネを認めざるを得ないんだ
その意識があるから、いつまでもナベツネがのさばってるわけ
ナベツネがしぶといのではなく、実はファンがナベツネを望んでいるから、いつまでもナベツネが生き残っているんだよ
そこに気付こう焼き豚
703名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 11:54:11.38 ID:WgmTOyRH0
>>702
レイプの被害者が、自我崩壊への防衛機制として
あれはいいことだったんだ、正当な恋愛行為だったんだ
と事後的に自己合理化しようとする自己欺瞞は
痛々しいが、よくある心理的後遺症だよね
704名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 13:23:04.46 ID:rO8z+wRw0
>ファンがナベツネを望んでいる

イイこと言った
705名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 13:43:52.75 ID:6qUwe4WI0
そもそも巨人とプロ野球の人気を落としたのは、ナベツネの責任。
国民感情・プロ野球選手の考え方といつもまったく正反対だもんな。
だから、巨人ファンも読売とナベツネは大嫌いと言う人がたくさんいる。
そもそも、こいつはキヨタケとの裁判はどうなったんだよ。
706名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 14:19:05.53 ID:VUduqK8S0
桑田は巨人の監督を諦めたんだな
707名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 14:40:34.74 ID:3d+Rhv110
トップなんだから当然責任はある。それがわからない人はもう社会の一線から退いたほうがいいな。
世の中の迷惑。
708名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 15:11:26.06 ID:rm/InPlc0
>>705
大嫌いだから、試合で巨人が負けると喜ぶんだろ
それがむしろナベツネに協力してることになってるのに
巨人が嫌いだから巨人の試合見て負けたら喜ぶって、バカすぎる
709名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:24:02.22 ID:l3gH3bgQO
ナベツネと加藤と鳩山もついでに牢屋に入れとけ
710名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:25:41.37 ID:LIyHBWMK0
>>28
ナベツネが飛ぶボールにすれとでも言ったんだろ。
まあ、こっそりやったのはその下だろうが。
711名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 17:30:21.02 ID:k8IyCjuE0
「官僚の天下りが、諸悪の根源」
「官僚の天下りが、諸悪の根源」
「官僚の天下りが、諸悪の根源」
「官僚の天下りが、諸悪の根源」
「官僚の天下りが、諸悪の根源」
「官僚の天下りが、諸悪の根源」
「官僚の天下りが、諸悪の根源」
「官僚の天下りが、諸悪の根源」
「官僚の天下りが、諸悪の根源」
712名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 17:34:07.43 ID:XqtZGy+7O
腐りきってるな(笑)
713名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 17:35:58.16 ID:1pNEz0Or0
老害の見本みたいな奴だな
コイツの口をふさげないとプロ野球の発展はないな
714名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 17:39:17.63 ID:eoaORlGlO
いいから早く死ね
715名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 17:11:18.71 ID:e72v74rS0
【野球】日本プロ野球選手会、加藤良三コミッショナーに“退任要求”
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372333426/
【野球/調査】「理想のコミッショナー」 トップは古田氏・・・桑田、落合、王さん、新庄、中田英、小泉進次郎、ホリエモン、為末らを推す声も
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372408059/
■ NPB/統一球の「微調整」認める ■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1370957350/
統一球の最大の被害者は、だれ?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1370964289/
【統一球】違反球によって解雇退団した野手って誰?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1371007012/
■■■ NPBへの抗議活動委員会 ■■■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1371010625/
■ なぜ加藤良三はボール変更を隠蔽したのか? ■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1371202861/
加藤良三無能コミッショナー解任を要求する★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1372425399/
■加藤良三さんを絶対に!辞めさせてはならない■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1372489957/
716名無しさん@恐縮です
週一出勤で月給200万は辞められないよなあ・・・