【野球】中日、流出阻止へルナとの契約を延長…今季年俸2870万円から大幅増の2年総額4億円を提示、来季からの契約に大筋で合意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
中日ルナ契約延長!流出阻止へ2年4億 2013年6月4日

中日が、エクトル・ルナ内野手(33)と、2年総額4億円で来季からの契約に大筋で
合意したことが3日、分かった。

ブランコに続く舶来砲流出阻止へ先手を打った。ルナとの契約は、今季限りの1年。
6月に突入しても4割近いハイアベレージをマークして打率リーグトップをひた走る
新助っ人は、オフにはFAとなる。他球団が獲得に動かない保証はどこにもない。
昨オフにDeNAに移籍したブランコ、ソト、ソーサの二の舞いだけは避けねばならない。

そこで中日は流出阻止へ向け、5月からルナとの契約延長交渉に着手。
今季年俸2870万円から大幅増の2年契約の総額4億円を提示し、大筋で合意に達した。
3年目の2016年シーズンに関しては、中日側に選択権のあるオプションも付く。

デイリースポーツ on line
http://www.daily.co.jp/baseball/2013/06/04/0006047708.shtml
2名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 10:49:29.79 ID:20uE82OP0
ヘルナなんて外人居たっけと思ったですよ
3名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 10:49:47.47 ID:IE5mIqGI0
今年は諦めたか
4名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 10:50:01.39 ID:qDXE2nZS0
フラグ
5名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 10:50:05.43 ID:LIUN92GN0
スレタイ見たら腹がヘルナ
6名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 10:50:25.88 ID:bTnKwYiW0
この後打率が急降下したら笑う
7名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 10:51:37.26 ID:MKXFizRXP
ブランコにもそうやって敬意を払ってれば出て行かれることもなかったのにな
8名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 10:51:58.97 ID:jvRo4Mo4O
ルナは、ブランコと違って性格もいいんだよね
9名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 10:52:02.00 ID:N6xJGQeK0
猛虎魂感じとったとこやねん
10名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 10:52:17.63 ID:P2ooXBnHO
ルナって名の猫飼ってた。
可愛い猫だったよ。
でもドラゴンズのルナは猫っていうよりゴリラみたいだから応援する気にならん。
11名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 10:53:22.52 ID:jnlB/OCO0
>>8
ブランコも性格悪くはないだろ。
性格悪いのはおじいちゃんだ。
12名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 10:54:24.48 ID:aEwVrKRb0
ブランコは今年ドラゴンズいても去年みたいな感じだったような気がするけど。環境変わるってデカい
13名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 10:54:37.02 ID:OltICrPsO
ルナ『よし!俺の仕事は終わった。後は長いバケーションだ』
14名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 10:54:49.59 ID:llk0yRfv0
最近のルナの成績低下はこれか?
ホント、商売が下手だなあ
斜陽産業の新聞社ではこれが限界なんだろうなw
15名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 10:55:35.71 ID:HHfCQHTX0
これで打たなくなるな
16名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 10:56:11.92 ID:C/THePDNP
ブランコにそれぐらい出しておけや
17名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 10:56:35.13 ID:DiOXgRH10
これ見て、Jリーグはまだまだ野球に敵わないなと思った。
Jリーグではなかなか見られないよな。
18名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 10:57:10.51 ID:BFolmdA+0
>>11
お爺ちゃんの気まぐれ&性格の悪さに、
ブランコは解説で球場に来ていた落合に、
「オチアイサン、カエッテキテヨ」と言ったとか言わなかったとかw
19名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 10:57:25.30 ID:f/f1piRb0
ルナに猛虎魂を感じる
20名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 10:57:59.84 ID:abnqk2dE0
あとはセサルとの再契約を目指すだけだな
21名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 10:58:12.22 ID:TV2c3T8XO
ヘルナ? 誰?

と思った
22名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 10:58:18.31 ID:4MXnvYRW0
とうとうブランコは性格が悪かったとか言い始める中日工作員
>>8って暇な高島あたりかしら
23名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:00:08.73 ID:sLVSMhT60
>>17
Jは中東とか言う金持ち軍団が手を出せばホイホイ行くさ
24名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:03:07.83 ID:NoMu2APR0
ブランコとルナがいれば超凄かったのにな
たられば言っても仕方ないが
25名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:05:22.99 ID:aSUA85GYO
乞食の横浜涙目
26名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:06:33.33 ID:yEELyesx0
他球団に研究されても結果を出せるか、その辺を見極めてからにすればいいのに。
27名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:06:53.95 ID:XaSJY7ECO
ブランコは守道の下ではやる気がない
相当守道が嫌いなんだわ
28名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:08:30.74 ID:VCQs9NvBO
来年はダメだろ
29名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:10:07.76 ID:JQkc4e2z0
田口の元同僚
30名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:10:25.36 ID:FNRTICG3T
ルナ「二年契約だし、来年もジョイナスだったら来年はテキトーやるはwww」
31名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:11:01.46 ID:ZwR5eHjL0
もう少し様子見のほうがよかったんじゃねえの
32名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:11:25.53 ID:5nTnjEtIO
まだ来日してから1シーズン通したことのない選手に良くここまでする気になるな
阪神はマートンにさえここまでしなかったんだから、マートン以上の活躍しないと割に合わんぞ
33名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:11:38.24 ID:zoYk26hQO
まだ前半も終わってないのにここから攻略されたり、やる気無くなったらどうすんだよw
34名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:12:22.19 ID:9m3CU3NK0
ドミニカンで33歳ということは実年齢38ぐらいか
複数年契約はリスクを伴うけどこの惨状では仕方ないか
35名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:14:31.97 ID:H4YD94Cj0
>>31
首切り方向で調整してたら好調になって残留交渉に切り替えてもそのまま逃げられた
HR打ちまくってる選手の例もあるから怖がってんじゃない
36名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:14:52.54 ID:DiOXgRH10
来シーズン以降の成績如何によって、最大四億ってことじゃないの?欠場続いたり、成績
振るわないときとかの細かい契約もあるんじゃ?
37名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:15:24.26 ID:seCz97Ot0
フエルナ
38名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:15:34.61 ID:WfOtYAFvO
大金掴むと働かなくなる奴よーけおるからなw
銭闘力がどの程度かは知らんけど。
39名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:16:37.97 ID:0ekfa0o80
横浜ファンの来年ルナも貰っていくとかいうコメントうざかったから朗報やわ
40名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:16:46.60 ID:4XZ/K6X70
金もらうとモチベーション下がるのではないかw
41名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:17:57.48 ID:54NawhBI0
ブランコを追い出して、この態度はおかしいだろ
さすがに連続Aクラスが途切れて中日新聞の方もクビが飛んでいく状況なのか?
42名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:18:26.61 ID:Lm+CYZ7b0
この直後シーズンを棒に振るレベルの故障をするのが見える
43名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:18:43.16 ID:jvRo4Mo4O
>>38
ブランコと違って性格も真面目だから、大丈夫

ブランコは二年契約したら、ブクブクになって来日したんだよね
44名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:19:11.64 ID:nmi8Vqoq0
今の中日はいろんなことが裏目に出そうで興味深い
45名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:21:12.79 ID:aLrubCzv0
今の時期に大型契約か
よほどブランコに出て行かれたのがショックだったんだろうな
現に横浜で大活躍だし
46名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:21:13.28 ID:MnQg5QSz0
ブランコは中日だと、ここまで成績伸びて無いだろ
47名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:22:19.35 ID:35q0IIlR0
複数年契約結んだ途端に働かなくなる奴ってほんとにいるからな
本人の性格次第だろうな
48名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:22:36.49 ID:AlNp2Wnn0
この時期にそんな契約しちゃって
49名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:23:01.79 ID:0ekfa0o80
未だにブランコ追い出したとか言ってる奴おるんか
球団が追い出したというよりブランコが出る気マンマンやったやん
50名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:24:06.89 ID:WVs3bTwa0
最近急に打たなくなったと思ったら案の定だった
51名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:24:16.13 ID:rDtbRoQ4O
ヘルナって誰だよって一瞬思ったw
52名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:24:59.53 ID:Y+/3zv8o0
結構やらかしも多いけど守備力もあるしもう3割安定して打てれば安いもんだな
53名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:25:27.95 ID:j6Ha3drx0
今期.380で来期.350だったら下がったと叩かれるから、今期は.350以下に下げた方が得だしね。
今期.350から1厘上がるごとに10万円特別ボーナス上げるとかすればいいのに、間抜けなフロントだ。
54名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:27:03.55 ID:pq+DCvOM0
巨人やソフバンなら2年6〜7億は余裕で出すだろうな。
55名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:28:17.18 ID:HCh09PQcO
韓国のイチロー以外アベレージヒッターであんまり外れがないよなあ

何気に優良外人連れてくるというヤクルトと遜色ない
56名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:28:18.14 ID:YL2SGsKv0
今季たったの3000万かよw
とりあえず2年4億の契約まとまったら、まじめに打つのやめた方がいいレベルだな
1年は遊んで2年目にまた本気出せば次の契約も余裕で勝ち取れるわ
57名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:28:37.71 ID:WfOtYAFvO
DeNAがルナ取ってどーすんだよw
筒香くれるのか?
守るとこがないけど。
58名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:29:19.37 ID:Z0XSgEmc0
ルイーズは元気してる?
59名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:29:33.83 ID:aIEebcTpO
ルナ、ブランコの並びだったらめちゃくちゃ怖い打線になっただろうにな。
そしたら8番あたりに周平とか育成ごり押しできたんに。
60名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:30:26.37 ID:mLl9jtPl0
ボールが飛ぶようになったら一気に打高投低だからな
今年は3割打者何人出るんだって状況で、打率自慢の外国人は微妙
61名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:31:18.69 ID:0ekfa0o80
残りの外国人は
カブレラ3600万円→アップで残留
ブラッドリー6000万円→現状維持で残留
クラーク2900万円→解雇

これでええわ
62名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:32:00.29 ID:w+kcTVPT0
ヘルナンデスってちゃんと書け
63名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:33:04.82 ID:uers4ZON0
>>23
中東とか言う(外野手を擁する)金持ち軍団
64名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:36:10.24 ID:ZgB6BLsl0
中日焦りすぎだろw
もうちょっと様子見ろよ
65名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:36:50.98 ID:O20gn0k/O
>>39
狙うならカブレラかブラッドリーだろ
66名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:39:40.89 ID:3noa34M90
それもこれも、すべては高木の人徳のなさから招いたことだよな・・・
67名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:39:57.40 ID:aSFBvaU/0
今の常態なら3年総額約4億3千万はお買い物
68名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:40:21.93 ID:AI+4hXQ/0
やめルナってことか
69名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:42:10.83 ID:OhO+tJPsP
来キャンプ時にブクブクになって来日しそう
70名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:42:28.80 ID:mLl9jtPl0
球団のメンツがかかってるから、ブランコの三冠王を阻止したらボーナス支給ぐらいでいいんでないの?
71名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:44:27.08 ID:8nS0r2tQ0
来季も同じぐらい働けばむしろ安い。他球団にはもう構想外になりつつある
駄目助っ人が何人かいるけどああいうのこそほんとの無駄金。
72名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:45:04.15 ID:d1Zbew+TO
.390まで下がったのはハングリーさを失った大型契約のせい
73名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:46:19.39 ID:Ike9he1U0
打率急降下の予感
74名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:47:46.42 ID:bbaPvvPn0
ルナ、ブランコの3,4番だったら今の順位はなかったろうににね。中日の編成がアホだった。
アベレージヒッターのルナの4番起用は持ち味消してる。
75名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:48:02.04 ID:kWX4P77I0
2年目のホージーあるで
76名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:48:49.09 ID:tWiaguiE0
はいはい再来年までダメ決定 ばーか
77名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:49:30.14 ID:kcbUKBgs0
味噌慌て過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:50:51.96 ID:Lm+CYZ7b0
高木監督との契約を延長って話は聞かないな
79名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:51:01.97 ID:av6INAgz0
それよりおじいちゃんをはやく他所へ流出させてくれないかな
80名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:51:13.33 ID:9m3CU3NK0
もしもの時に備えて高木監督も複数年で囲っておいた方が良いかもわからないな
81名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:51:27.73 ID:cvHBmvs+0
 
(⌒l´・▲・`l⌒)

高木流出しろや
82名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:54:07.29 ID:fGYedY700
カントクヲ、クビニシテクレタラ、モットハタラキマス!!
83名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:54:37.94 ID:9TtxBndoO
フィリーズの頃は真面目な選手って評判だったからな
長打は期待できないが、バットに当てるのはうまいとも

まぁこれはお互いにいい契約だな
84名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:55:24.92 ID:fGYedY700
高木は20年100万円契約でどや。

もちろん球団側にベンチ外へ蟄居させるオプション付きや。

監督代行は落合で年1億でお願いします。ベンチのボタン一つで高木に竹刀で一撃できる、
遠隔すっきりシステム搭載でナゴドwktkタイム。
85名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:55:47.37 ID:S/VkLIGh0
ヘルナ
86名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:57:06.42 ID:wklr94fE0
仮に二年のうち一年働かなくても、十分もとはとれてるいい契約だな
今年の年俸ただみたいなもんだし、ベテラン共の年俸がっつり減らせるしな
87名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:59:01.78 ID:+8rywETvP
まだ6月の時点で二年四億って・・・。
どうして中日は決断が極端なんだろ。
88名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 11:59:15.33 ID:lN9WY34cP
>>1
いくらなんでも
慌てすぎだろ。
89名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:01:10.93 ID:lZI/h94GO
落合政権時に採ったブランコは放出し、自分たちが採用したルナは、まだ1シーズン活躍していないのに囲いこむ。

坂井克彦球団社長ら中日フロントの見る目のなさ。
普通は一年間トータルして来期以降契約するかの判断を下すでしょうに!!
90名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:01:34.45 ID:RJv9ejor0
ベイスは3年6億でいっとけ
91名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:02:53.41 ID:rmcaZym30
失敗したと自覚してるくらいならブランコに謝っとけ
92名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:03:49.72 ID:3hUHjP310
ヘルナって誰だよw
93名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:05:07.77 ID:RTpFEjUj0
どこかで見たと思ってたら田口さんと一緒にやっていた。
どこでも守れるし、いい選択じゃないの。
本来はユーティリティプレーヤー。
94名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:05:11.32 ID:X1HvrJxM0
ルナ残っても戦力的に来年再来年も最下位争いしそうだな
和田とかアライバとか昌とかおっさんばかりじゃ今年以上に酷くなるやろw
95名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:05:18.97 ID:ok6nslJc0
>>89
確かに。何を焦っているのかw
96名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:05:24.11 ID:eB5iwbz80
>>83
MLBオタの間では兼ねてから評判高かったから(アベレージヒッターとして)、
なかなかブレイクしないので、素質を持て余してるとも言われてた。
とにかく真面目で律儀だから、高年俸ゲットしても手を抜くことはないと思う。
ブランコみたいな一発は望めないが、中日は本当に良い外国人を獲った。
97名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:07:33.79 ID:Lm+CYZ7b0
>>94
昌さんは悪ないで!
98名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:09:20.91 ID:2EWBlqQuO
流失阻止ヘルナが女神転生ペルソナに見えたごめんうそ
99名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:10:05.35 ID:4EdrN+DF0
>>94
今シーズン終わったら再建()の名のもとにベテランは大量に首切られるやろ
落合シンパだった奴はまず確定
100名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:11:39.44 ID:vfuLcxe60
ドラゴンズファンだけど、ブランコはいい奴だよ。

問題なのは、ブランコだけじゃなく、
ソトとソーサも一緒に出て行ったことだろ。
3人とも性格が悪いってことか?

別にオチシンじゃないが、以下の連中は大嫌い
 ・未だに星野信者(CBCの久野や今池の不味いラーメン屋)
 ・反日・左翼の中日新聞
 ・取材力ゼロの中日スポーツ
 ・営業努力を一切せず、観客動員の減少を責任転嫁する球団幹部
 ・私設応援団
 ・タニマチ
101名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:12:44.00 ID:rUIPxqMT0
俺的にはLunaよりNEWS
102名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:15:07.65 ID:abnqk2dE0
お前ら.390で打率急降下ってどんだけルナ先生に求めてんだよw
103名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:15:16.76 ID:xKeT0gbHO
監督もルナでいいよ
104名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:15:57.60 ID:b4JZaFS30
エバやマリアを思い出す。
105名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:18:30.05 ID:QKo4B+i00
球界はタンパリングが横行してるから
(シーズン中からでも余裕であると言われる)
この時期から話をつけておかないと危ないのよな
ブランコなんかは気づいたら遅かったってやつだろうし
106名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:19:15.38 ID:hFli/UwNO
真面目なところはマートンに似ていいところや
107名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:19:34.57 ID:lN9WY34cP
>>105
気づいたら遅かった

全員抜けたのかよ
108名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:21:31.11 ID:lw8+kWGQ0
これ.248ぐらいで終わったらどうすんの
ハングリー精神で打ってたようなものでしょ
109名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:26:00.18 ID:YdIcWnXt0
>>105
お抱えの新聞社から情報流して自分は知らぬ存ぜぬが横行してるしな。
デイリーと報知。お前らだよお前ら。
110名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:26:01.02 ID:f49YGhjB0
ここから急降下あるで
111名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:27:46.81 ID:SBQgfKaH0
万年最下位球団じゃあるまいしこんな成績の選手がいて底辺這いずり回ってるとは…
112名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:30:12.05 ID:diRMwSZK0
さすがに内訳は、来年は1億行かない位プラス出来高。
翌年は1億5千位プラス出来高って感じか。

今シーズンもどんな成績で終わるか分からんし、
あと2年ちゃんと働くかは分からないけどw
ちゃんと働いてさえもらえれば3年総額4.2億。単年1.4億。
良い買い物かな。
113名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:38:07.86 ID:KVduubFE0
20代かと思ってたけど(33)なんだな
黒人はどうも年齢に比べて若く見える気がする
114名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:39:10.76 ID:C5grdAE10
2年4億なら優良外人囲い込みとしてはお得

さてどこまで落ちるかね
115名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:40:36.14 ID:jVGQTEbDO
働かなくなるな
116名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:41:30.69 ID:54NawhBI0
>>49
未だに球団を擁護するカスがいるのか
さすが勝つと困る変態なだけある
117名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:46:58.34 ID:RTpFEjUj0
メジャーでユーティリティやってた選手は打てなくなることはあっても
怠けることはないだろうな。真面目じゃないと勤まらない。
118名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:52:55.25 ID:+lXzYaQ8O
ブランコ流出を相当悔やんだんだな
119名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:55:11.81 ID:ee8+iCRjO
ヘルナって誰?
120名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 12:58:17.86 ID:hyIwp5vpO
>>112
ラミレスの年俸3億5000万に比べたらみんな割安
121名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 13:02:20.35 ID:aex5WMJcO
判断早すぎだろ33歳だぞ。
122名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 13:02:56.46 ID:7a+CDux/O
いいことじゃん
日本人は特殊な制度だからする必要ないけど
123名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 13:03:35.67 ID:sRgH0QWVO
日本人は野手を諦めて投手を目指すべき (110)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1368632261/
124名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 13:04:48.79 ID:hsaeVGFg0
ブランコがホームランはともかく打率までこんなに打つとは誰も思わなかったでしょ
125名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 13:05:07.19 ID:9TtxBndoO
ヘクトルかと思ったらエクトルか

フランス人じゃないのに、Hは発音しないのか

スパニッシュはヘルナンデスとかHは発音するんじゃなかったか
126名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 13:07:21.47 ID:9TtxBndoO
まぁナゴドからハマスタに変わりゃ打つ分には成績は間違いなく上がるだろ
127名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 13:07:40.45 ID:NRbRF2uz0
1年3億とかじゃダメなの?
128名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 13:14:29.89 ID:hHcZPp8l0
ベイファンがブランコ大活躍でお祭状態だが
今のブランコならあの金満球団がほしがってもおかしくない
尊敬するラミちゃんもクビがあぶないし再来年あたり移籍かな
129名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 13:14:59.14 ID:vEKNG6Ol0
4億てw
まあいいや
森野と井端と荒木の年俸5000万ずつ減らせばいい
130名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 13:17:02.00 ID:ozpgw9oL0
ブランコ、ソト、ソーサの二の舞って言うがろくに引き止めなかっただろw
ルナも2年4億とか甘やかすと手抜きされそう。
複数年の高額契約って半数以上は成績落ちているし酷いの結構いるからな…
131名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 13:20:17.22 ID:6rgu5tr70
>>129
吉見もな!
132名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 13:24:27.80 ID:7Mu1HsyA0
ええなー、後二年半適当に球遊びして暮らせるじゃん
133名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 13:27:06.23 ID:siV6DSzUP
ヘルナって誰やねんと思ったらルナか
まぁ納得
134名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 13:29:25.07 ID:diRMwSZK0
>>120
ラミレス外国人枠じゃねーから、
それ言い出したら他の日本人選手と比べても割安。
135名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 13:30:40.06 ID:AHYeLbwB0
スンヨプに4年30億払ってた低脳球団もあったけ。
136名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 13:30:41.95 ID:I2vNCEVLO
こっから閉幕までに打率を5分落としてもまだ2億ぐらいなら妥当と思える
137名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 13:31:43.97 ID:/Z6xjQo2O
流奈が流出しても、永井流奈ポリスを補充すればよし!
138名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 13:33:56.69 ID:c6L8Lv4kO
おいおい
今月末から急降下だぞ(笑)
139名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 13:36:38.94 ID:aoy6KM5b0
2年4億ってルナ安い過ぎだろ。
1年4億でも良いくらい。
140名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 13:37:08.09 ID:C++mVz+zO
それより高木の休養まだぁ〜?
141名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 13:37:57.94 ID:jNCJYrSIO
ルナタン
142名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 13:41:01.18 ID:bkrrdlts0
サインしたら手抜きがはじまるおなじみのパターン
143名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 13:42:34.12 ID:aoy6KM5b0
俺の愛する、可愛いネルソン坊やが復帰して欲しい。
144名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 13:49:00.08 ID:a3TgzjfB0
地元の英雄、山崎守るために
ブランコ追い出した中日フロントか
145名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 14:00:07.76 ID:MfxQ0vgv0
シーズン終わってから契約すればいいのに
まだ6月になったばかりじゃん
146名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 14:30:41.62 ID:J2N95miq0
ブランコに出てかれたせいか焦りすぎの様な気はするが
ルナ残留決まったのは素直に嬉しい
147名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 14:37:01.73 ID:5Qfp6Q8+0
小久保やけに推してるね。
148名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 14:43:39.34 ID:qAd7iy+v0
3割3分以上+15本とか打つのなら妥当かな
比較するのは間違いだが、守備もブランコよりいいし
149名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 14:51:12.38 ID:wv1UpZCt0
DeNAに3人まとめて強奪されてさすがに懲りたか
150名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 15:01:52.67 ID:bkrrdlts0
荒木と井端と岩瀬の年俸やればいいだけ
151名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 15:03:19.38 ID:zUsdJHNd0
ベイスの恋人強奪かよ
152名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 15:04:31.34 ID:lEWNtg4h0
>>140
フロントの言い訳、責任のなすりつけ合いが始まってきたと見ていい
高木が休養する日は近い
153名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 15:09:06.88 ID:YqDDwxsyO
そんな金だせんのか貧乏中日が
154名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 15:10:01.39 ID:t/J0Z++W0
          / / / //l l  |  ト、 \.  \.  r- .._
      _.. -=ニ7 / / ///l l  |  |、\ \ | [ニニニ=- _
     -=ニフニ.′  厶./ 7.:И 乂|\、\_\:  [ニ=-v=-‐'
     /ニニ].  斗┼ 廾‐^ト,. ;斗f七「\\j  [ニニニ\
    ∠ニニニニ] ! 川ハiァ云=ミ、′;  ,ィ云=ミハl\ [ニニニニ\
       /ニコ_|  i| K《,__)ハ   '{  " __)ハ 》リ  [ニニニV⌒
        ⌒ア「| 八Nハ 乂jツ      乂jツ /:l   | ̄| ̄     
        '′]   \{      ,       厶:l   |  ,
       /  /|   |::::i::.    、  ,   ..:i::::::|_   |  ′
.      /  //|   {::::|:::〕ト..     .ィ:::::|:: へ`ヽ|  ,
     /  ///',   「\::::|::r」` -   |ヘ:::|::{_r , - ` 、′
.    /  /// ∧   ∨::::/´レ′    `ー|ヘ/ -‐    \
..   /  /7/ ∧厶.   ▽`八        八7 ,.-.、     ',
..  ./  / /′{/゙ ∧   ∨ ‘,..,,_  _,,../ ーく / `` 、    }
155名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 15:13:48.59 ID:H4YD94Cj0
>>144
首切る予定が後半調子上げてきたから残ってくれっつっても逃げられただけだろ
森コーチさえいれば残ってたろうがもう森コーチもいなかったし残る気0だったからこそ
高木が逆ギレしてあの発言になったんだし。
あれで破談したんじゃなくて破談してるからあれ。
156名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 15:15:26.89 ID:dkgUglDyO
こんなに早く決めちゃっていいのか?
今年最後まで活躍し続けるかまだ分からないのに
157名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 15:16:37.22 ID:S1GQj7IA0
成績を見ると本塁打は少ないしすでに失策10ってことは守備もうまくないんだろ
その割には奮発しましたなあ
158名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 15:17:45.13 ID:9teU5KWOO
ヘルナ!?
159名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 15:18:27.96 ID:e2zs8BDnO
スレタイ
へルナって誰?と思ってしまった。
160名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 15:19:07.08 ID:isZtEuN10
おいでませベイスターズ
161名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 15:20:56.57 ID:74blXlpA0
教えてルナ先生
162名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 15:22:54.74 ID:2AwIOjSlO
>>157失策と本塁打だけしかみてないのかよwwww
馬鹿すぎwwww
163名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 15:22:54.94 ID:5s7rXTCQ0
まだシーズン通して見てないのに
対策されて冷凍状態にならないとは限らないだろ
164名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 15:24:04.31 ID:xSvKUfMP0
>>27
そりゃ2打席で山崎に交代させられたらプライドズタズタだわw
165名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 15:40:11.59 ID:8Epx8vBH0
契約延長とともに打率急降下↓
166名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 15:41:28.74 ID:foRUj1ln0
ここから成績が急降下w
167名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 15:42:09.67 ID:Kv7uXA7AO
怪我フラグだな
168名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 15:42:13.50 ID:bkrrdlts0
.400打ったら10億って言ったらもっと打つんじゃないか
169名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 16:04:11.57 ID:xVau3+1H0
ルナがあと3人いたら優勝あるで!!!!!!
170名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 16:41:00.62 ID:7Y4IsWkTP
>>165
マートン現象やな
171名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 16:44:09.92 ID:JqJu+UIvO
今年はコスパいい外国人多いな
個人的には昨日、場外弾含め2本打った現在パリーグ本塁打王の
日ハムのアブレイユが個人的には今年コスパ最強外人だな
年俸2000万で完全にお値段以上
172名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 16:49:53.97 ID:tJxIPCRxO
(他球団に出ては)いけないルナ先生
173名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 16:50:55.91 ID:9q8Glirr0
ブランコにやられまくってるからなww
174名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 16:55:44.02 ID:5611M0ob0
勝つ気ないのに何してるの?
マヌケ過ぎるなぁw
ブランコ手放してる時点で終わり
175名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 16:58:07.83 ID:GhTxtN1c0
落合の息のかかった者はなるべく排除したいから
ルナは重宝されるよ
176名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 17:07:15.39 ID:3EdhPGzdO
これでマートン首位打者や。7年契約直後の松中を思い出すわw
177名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 17:10:49.89 ID:syCHbtCLO
アカンでこのやり方は選手が緊張感なくすから
178名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 17:23:20.89 ID:fY65kvda0
年俸2870万→2年4億+3年目あるかもオプションとは
外人には出し渋る中日が珍しく大盤振る舞いやないか
179名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 17:41:18.32 ID:0ekfa0o80
>>178
ウッズに一年5億払ってたくらいだし
金はあるんだろうよ、ただケチなだけで
180名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 17:56:03.87 ID:ZQJy7cPA0
ホセ・ヘルナンデス
181名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 18:04:36.17 ID:ZfFzJo/P0
やることなすこと全てが暗黒そのもの…>中日
どうしてこうなった
182名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 18:06:55.96 ID:LKE+wbCj0
ルナ ブランコ グスマン の最強クリーンナップ見たかった
183名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 18:14:11.54 ID:baLOLS0H0!
中日、流出阻止へルナとの契約を延長

よりも、

中日、流出阻止へ、ルナとの契約を延長

にしたほうが読みやすいよね。
184名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 18:16:18.26 ID:irvrUDARO
馬鹿だなあ早すぎる
185名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 18:17:43.11 ID:LKE+wbCj0
ハゲルナ 月光仮面は、月に代わってお仕置きよ。
186名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 18:19:24.54 ID:UgBFN6zZ0
月は今までどこでどれくらいの成績残してんのさ
ワンイヤーワンダーじゃないのかに
187名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 18:19:32.75 ID:FOMgc2VE0
妬みに負けルナ
188名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 18:20:31.16 ID:njJygDU/0
マートンも昨年成績落ちてるな  
189名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 18:21:09.61 ID:e+IQYDaMO
ほんっとに野球にとって金は湯水と同じだな
190名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 18:29:46.11 ID:Y1a+wTXu0
ブランコの時にやっとけよ(^∀^)ゲラゲラ
191名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 18:39:19.21 ID:HkDBou4l0
来年はサッパリとかよくあるパターン
192名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 18:51:33.07 ID:1kQ6ABBiO
>>188
去年はブラゼルと一緒でイライラしてたらしいからなw
193名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 18:54:42.94 ID:dHFEt3ed0
うまいことやったな中日 安泰じゃないか
194名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 19:55:07.77 ID:3Vi9K+2X0
というか今季年俸安いなあ
渉外スカウトにボーナス出してやった方がいいんじゃないの?
195名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 19:56:06.86 ID:bkrrdlts0
アメリカ野球のゴミが大活躍
NPBはゴミ蒐集やな
196名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 20:01:36.56 ID:d/x6TaCq0
外国人選手と複数年契約しない理由があったような……
なんでブランコのときは拒否したんだっけ?
197名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 20:03:09.21 ID:UL0PLaKo0
ヘルナ いい外人だからな
198名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 20:05:10.67 ID:+kTTGLjA0
外人は金のためにしか野球してないから
2年延長で成績急降下するで
199名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 20:05:29.08 ID:CrRs0FQ0O
もう来月から仮病で休むんだろうな
200名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 20:05:57.68 ID:b0yDmGIl0
>>196
ケガしやすかったからじゃね
201名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 20:05:58.38 ID:zUsdJHNd0
>>196
別に複数年拒否はしてない
ブランコは2年4億提示したら、2年5億のベイスに獲られただけ
202名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 20:06:42.20 ID:aHFChKYd0
やがて横浜へ
203名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 20:07:05.29 ID:bkrrdlts0
>>198
まあね
でも早めに契約しないと他球団に逃げられるし
204名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 20:20:43.73 ID:yPVR55DR0
ブランコは残留してたら今ほどの活躍はしてないだろう
205名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 20:21:13.87 ID:9q8Glirr0
>>202
そしてボコられる
206名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 20:25:12.04 ID:FkhsufMA0
2年契約は文句ないよ

でも何故この時期なんだ? 終わってからでいいよな?
207名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 20:25:15.89 ID:pTlDR6md0
そんなに金あるなら寄付しろ
208名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 20:33:41.71 ID:23N5MQsw0
ルナやるな!
209名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 20:35:03.69 ID:qzHt9KEo0
ルナになる
210名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 20:36:45.43 ID:lUO0y6ri0
大筋ね大筋
211名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 20:37:46.02 ID:Skz93J8oO
リックショートみたいな選手か
212名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 20:41:03.28 ID:aHFChKYd0
んでイチローとマートンの記録は超えられそうなの
213名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 20:52:30.44 ID:QOkGIeUMO
ブランコ「よう兄弟、一緒に横浜でプレーしようず。今度ラーメン二郎奢ってやるよ」
214名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 20:53:31.98 ID:CJmhT1xh0
今年安すぎだろwwwwwwww
215ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/06/04(火) 20:54:20.16 ID:wV5QxGWBO
絶対メジャー行くと思ったけど手がはやいな
216名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 21:03:14.07 ID:7aVxo/j00
ルナ
3・4月 .398 3本 22打点
5月 .402 3本 13打点
6月 .231 0本 0打点
217 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/04(火) 21:10:27.23 ID:lmOskgnw0
ゲーリー
デービス
モッカ
ギャラード
パウエル
バンチ
ソンドンヨル

味噌の外国人は当たりばっかり(´・ω・)
218名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 21:11:04.24 ID:DNMtFrLH0
ルナルナ
219名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 21:16:30.15 ID:Ym7+8Wv80
それ以上にハズレも多い

外人補強はヤクルトが一番上手いんかないの
220名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 21:27:07.34 ID:3Vi9K+2X0
>>49
ブランコは複数年だと手を抜くという単年契約にこだわるには
相応の理由があった
221名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 21:30:09.27 ID:3Vi9K+2X0
>>216
6月はまだ三試合しかやっとらんw
しかもそのうち二試合は交流戦初優勝を狙う楽天相手だぞ
222名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 21:30:16.81 ID:CZUKyWMDO
>>217
ゴメス!
223名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 21:32:07.75 ID:uN6WQh760
流石にここまで打つと動きが早いな
224名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 21:32:59.25 ID:7aVxo/j00
>>221
楽天
チーム防御率4.09(パリーグワースト・12球団中11位)
6月の被安打22(3試合)
225名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 21:34:11.80 ID:KUw+EAjT0
ちょっと早漏じゃあるまいか
226名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 21:34:28.26 ID:BUsSo4QjO
LOVE&LUNA は名曲。
227名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 21:34:51.90 ID:aTTSnKlAO
>>217
セサル
びょん
ディンゴ
いじょむぼむ
228名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 21:36:39.62 ID:QOkGIeUMO
監督代わって全部白紙というオチ
229名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 21:37:21.78 ID:4wujAwjj0
2ヶ月調子よかっただけで
ちょっと早いんじゃないか
普通2年目も通用したらだろ
230名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 21:37:59.80 ID:MbbHBSKuO
多分最終年まで手抜きするな
231名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 21:38:14.01 ID:uFJDEVZb0
巨人なら2年5億
232名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 21:39:05.80 ID:x1UOPKLWO
>>217
リナレス
233名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 21:41:17.79 ID:3Vi9K+2X0
ブランコと違って真面目で複数年契約でもサボり病にならないと
フロントが判断したんだろう
234名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 21:43:54.81 ID:Qf+F3lHA0
ビョンとかセサルとか微妙な外人枠に文句言ってた時代が懐かしい
今思えば贅沢な悩みだったな
235名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 21:46:08.89 ID:CZUKyWMDO
>>232
守備も上手くてレトルトカレー好きだったな
同じく守備の名手渡辺さんとの併用が良かった
236名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 21:48:13.40 ID:pM7Oyrul0
>>217
はあ?
先祖がシチリア島出身とかいう屑が居ったじゃろが
237名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 21:50:38.48 ID:urgPXzF50
カブレラも当たりかと

この前大量失点があったが、まあまあの成績
238名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 21:51:02.17 ID:HVTGxRmw0
外国人は単年の方が良いんじゃないかい?
キャンプ来ないとか、架空の故障で一時帰国とかザラだよな。
239名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 21:51:13.21 ID:iYAzr3yJ0
ルナ「これで一安心、のんびりいこうぜ!」
240名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 21:52:09.21 ID:fn7CQq6dO
>>217
カスティーヨ、ディスティファーノ、ディンゴ

つか、最近は外れでもネタ外人扱いしてたからな
241名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 21:54:35.56 ID:aurKjXTr0
まぁ昔ブライアントっていう逸材を流出させちゃったからなぁ
242名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 21:55:29.48 ID:dE4daeIjP
まだ前半戦だしどうなるかわからんだろうに
外人囲い込むより先に監督変えた方がいいんじゃね?
243名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:02:39.47 ID:osnMtlgA0
ルナは来年も同じ様に打てるかと言うと怪しいと思う。
それでも何とか3割キープしてHR15本を保てるのなら、
守備それなり足それなりなので2年4億でも安いぐらい。
置物じゃないのは大きい。
性格が真面目みたいなのでスランプがきた時に長引かないかが不安といえば不安。
244名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:04:49.29 ID:d/x6TaCq0
複数年だと働かない、単年だと移籍する。
どうしたものかねえ。
245名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:06:59.32 ID:3Vi9K+2X0
>>244
カープみたいに「退団するのは仕方ないが国内他球団には
移籍させない」条項を盛込むしかないのもかもね
246 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/04(火) 22:08:08.17 ID:lmOskgnw0
こうみていくと外れが圧倒的なのは
巨人なのね、一人負け状態(´・ω・)
247名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:14:09.86 ID:HVTGxRmw0
>>244
国民性の違いだしどうしょうもない。

ただマイナーで何年もくすぶってた選手とか中南米の貧しい地域の出身の選手とかは、
何が何でも日本で成功したいと思うから、条件に対してはそれほど傲慢にはならない。
248名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:19:45.32 ID:6Scyx5ovO
33歳って…ってか今までなにやってたの?こんな強打者がメジャーのスカウトにも引っ掛からなかったの?
根が真面目なんかじゃなく、単にずぼらなだけじゃねーのか?
249名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:25:06.65 ID:CZUKyWMDO
ルナは代理人いるのかな?
ブランコは一年目活躍して代理人もなく即契約して帰国したよな
250名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:40:02.61 ID:KQi10EYuO
大島井端ルナブランコ和田…
1人引き止めておけば、打線は十分戦えたのにな
251名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:42:18.77 ID:WzhUuChBO
ルナに関してはよくこんなのが転がってたよな
広角に打てて長打力もあるし守備もGGとれるレベル
キャプテンシーまで備えるとかいう噂
3000万とかおいしすぎるだろ
252名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:43:25.13 ID:6j167tmV0
ルナからDNA魂を感じる
253名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 22:44:55.84 ID:DXXzxrwBO
今年ルナの居なかった中日を想像してみて下さい
254名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:14:07.99 ID:XPZoqtP70
おじいちゃんは悪くない
誰が監督やっても一緒
こいつらが諸悪の根源だ
255名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:26:59.78 ID:S6bv5rZi0
監督流出させたら?
256名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:30:24.13 ID:QYfljYmDO
4割達成でさらに3億円のボーナスとか
257名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:35:33.92 ID:fI1rzFAJI
日本人が同じ成績残してもここまであがらない。
258名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:40:24.72 ID:fI1rzFAJI
>>217
コールズはあかんのか
259名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:43:07.53 ID:C0R+cRID0
ヘルナって誰だよ
260名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:49:59.78 ID:MbbHBSKuO
>>257
そりゃ外国人は悪ければすぐ首切られるからな
その分移籍もしやすいから引き留め料は高くなるよ
261名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:52:27.43 ID:aY82AnWT0
だから急に打たなくなったのかw
262名無しさん@恐縮です:2013/06/04(火) 23:57:30.55 ID:/D1oUh3c0
落合監督ならこういうのも上手く助言してただろうに
263名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:21:40.82 ID:WkFSNN7d0
山崎が居なければ
ブランコとルナの3,4番で
クラークも居なかったわけか。
楽々優勝だったな
264名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:29:01.96 ID:/a8kAbaL0
巨人が狙ってんの?
265名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:29:57.36 ID:H1EUl+fz0
条件:カブレラと一緒の部屋にすること
266名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:35:15.16 ID:wgH9F+zUO
>>263
(中)大島
(遊)森野
(三)ルナ
(右)ブランコ
(左)和田
(二)クラーク
(一)山崎
(捕)谷繁

恐竜打線復活や!w
2001年の近鉄みたく毎試合7得点5失点で優勝や!w
267名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:40:22.68 ID:eVdf9SvWO
こんなクソチームに残るなよもったいない
268名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:43:23.03 ID:+WqYiFVN0
弱いんだから巨人あたりとのトレードの駒にすればいいのに
契約延長しないと客が減るほど客がいる訳でもないだろうにな
269名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:45:47.96 ID:6tZsna9E0
歩合にしないと外人は怠けるぞ
270名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:48:19.65 ID:fL3+DSbn0
・・メジャー殿堂入り選手たちのイチローに対する評価

ロン・サント「最強の内野安打マンだよな。これは認める。でも打率=出塁率の単打とかゴミ過ぎる」
ジム・ライス「確かに内野安打マンという珍種カテゴリでは偉大だが、HR10本以下で打点もろくに稼げない奴は最強打者ではない」
ジョー・ゴードン「得点圏内野安打なんてできる人はそうはいない。ツーアウトからのバント野球経験者は素人好みの選手なんだろね」
パット・ギリック「安打数は何の価値もない」
ウォルター・オマリー「素直に内野安打数を誇ればいい。カサカサヒットでも立派な数字だよ。恐らく内野安打数なら世界記録達成してるんじゃないのだろうか」
リッチ・ゴセージ「アメリカ本国では全く記憶に残らない選手。インパクトがない。騒いで持ち上げてるのは日本だけっていうのが現実」
ソル・ホワイト「ミートと外野安打とチーム打撃の天才ではないと思う。天然芝を知り尽くした頭脳派の内野ゴロ安打の天才。」
トニー・グウィン「ハゲてるやん」

最高の男たちにここまで言われるのは最高の男だけだな
271名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 00:52:33.76 ID:y5k9CLcH0
なんかこの人、昔いたパウエルと被るわ
272名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:00:32.57 ID:UUm8Gzzr0
>>269
出来高払いだから必死でやると思うよ
さすがにそこまでバカじゃないだろ中日・・・
273名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:15:15.05 ID:3kR97fWF0
この4億って岩瀬引退で捻出するの?
274名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 01:45:54.21 ID:6YN98sqZ0
荒木 36歳 17000万円
井端 38歳 19000万円
森野 35歳 16000万円
和田 41歳 33000万円
吉見 29歳 29000万円
浅尾 29歳 22000万円

岩瀬と谷繁は必要だし、上にあげた6人も
切るにはリスクが高すぎるし
いらない高年俸選手って実はほとんどいなかったりする
275名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:13:25.34 ID:9kWI31Wv0
契約早いなw
276名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:24:46.85 ID:HjGLC0IM0
Dena「ほな2年6億でハンコよろしおま」
277名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 02:38:50.36 ID:9GK92WveO
既に広島やヤクルトは、
来日1年目から2年目は国内移籍できない契約をする外人も多いね

代理人通じての契約だから、
タンパリングなんて平気でやるからなぁ
278名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 03:02:58.45 ID:OrOCwiQb0
外人選手の場合は「契約切れ=FA=移籍自由」にいつからなったんだ?
20年くらい前か? いつの間にか外人の自由な移籍が当たり前になってたんだよな
昔は契約切れても日本人選手と同じく球団に保有権があって勝手に移籍なんてできなかったのに
279名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 03:43:38.29 ID:TGIoiOidO
琉球素子ヘル菜
280名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 05:41:19.63 ID:pGyaVD4t0
>>274
上三人は半額でいい
和田も2億もいらない
投手は金属疲労的なものもあるから微妙だが
281名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 05:58:03.92 ID:jLqkBixM0
MLB時代の成績からして、通算収入より多いだろうな。
282名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 12:01:05.33 ID:vOGdNTDT0
落差のあるカーブが打てない事がバレちゃったから、
今後は冷える一方でしょ・・・

守備も超ファインプレーがある代りに、何でもないところでエラーしまくるし、
MLBでは通用しないのも納得というw
283名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 12:27:50.61 ID:zoJTXnFB0
万が一、後半に役立たずになったら、どうなるんだ?
284名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 12:30:23.96 ID:pj9QMzYZi
こりゃ来年も残ルナ
285名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 12:31:30.05 ID:J88eyzEu0
へルナ?
286名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 12:33:46.38 ID:oY6CJVTK0
>>274
ここから4億は削れると思うんだが
287名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 12:52:30.53 ID:nZIeCmzBO
いきなりこんな金額提示されたら、
嬉しくて一日中ニヤニヤしちゃうな
288名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 13:41:33.12 ID:uo/vOWpG0
ニートしてても2年4億は保障されてんだろ?
誰も働かねーよ
289名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 13:47:10.49 ID:wqeX+IIg0
これがクラークへのケツ叩きになればいいんだが。
あの打ち方では適応するにしても、かなり時間がかかりそう。
290名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 13:49:03.58 ID:O1IDjeF00
出来高もつけるだろ
291名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 13:55:43.11 ID:aEx+1Cg1O
出来高込みの最高額でしょ?
ハードルをクリアすればここまでは行くっていう
292名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 13:58:19.92 ID:x5zOou/h0
幻のクリーンナップ
3番 井端
4番 ルナ
5番 ブランコ
293名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 14:02:18.04 ID:PzlFI2Um0
ほう
294名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 14:12:30.38 ID:S5g0Hmhe0
>>217
バンスローは?
295名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:05:28.64 ID:zoJTXnFB0
出来高でいいなら初年度から1年10億、ただしホームラン100本売ったらみたいな契約もありなのか。
296名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:03:05.41 ID:ixCPapZB0
ヘルじゃなくてフエルだなwwwwww
297名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:21:43.20 ID:I5iqZXZN0
んな金あるなら
ブランコとソーサを残留させろやバカフロント
298名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:06:15.03 ID:fLvIdqur0
ルナいらないだろ。

ブランコのほうが怖いだろ。

長打ない外人いらないだろ。
299名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:33:18.32 ID:UVYVLyIM0
一発の期待がそれ程無いと他も打つ人が居ないと駄目だからね。
それはルナの責任かと言うと別問題でルナはルナで必要だと思うよ。
落合色排除に必死でチームをボロボロにしたフロント連中が一番要らない。
300名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:12:28.07 ID:U7kB5+ZR0
>>250
でも今年は2強だから3位になる可能性は今でも十分あるかもな
301名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 03:50:41.87 ID:QdDzxXTKO
地元紙だと今季年俸は三千何百万になってるけどな
マスコミはええ加減やな〜
302名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 03:56:20.44 ID:+GKDV8d7O
ルナとかララとか、名前が可愛すぎる外国人選手
303名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 03:57:47.66 ID:YHD8izMr0
金を与えすぎると働かないのが中南米
304名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 04:58:02.31 ID:gK1Vz/IW0
いけないルナ先生
305喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/06/06(木) 05:04:10.54 ID:kUG3wqDu0
MLBのゴミが島流しで大活躍するNPBwwwwwwwwwwww
306名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 13:48:37.47 ID:O5iECz2r0
やっす
307名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 20:07:28.39 ID:DYQlFleL0
中日にいるゴミはみんな一年しか活躍できないのに
308名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 00:13:42.96 ID:yL/fqQzs0
阪神だと3億だからな。税引きで5000万も違う。ホームが天然芝なので膝が摩滅しないし。
309名無しさん@恐縮です
高木に負けルナ