【野球】巨人・渡辺恒雄球団会長(86)「俺は信じている」 松井秀喜氏(38)に将来的な入閣を打診したことを認める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
渡辺会長、松井氏に打診認めた 将来的な入閣「ある」

巨人・渡辺恒雄球団会長(86)が22日、都内のホテルで取材に応じ、松井秀喜氏(38)に
将来的な入閣を打診したことを示唆した。報道陣から松井氏と話をしたかどうか問われると、
「何も話をしないってことはあり得るか。(再び巨人のユニホームを着てくれると)
俺は信じている」。コーチ就任の可能性について時期は言及しなかったが「ある」とした。

だが、次期監督要請については「それはないよ。ない」と否定。続けて「君ら(報道陣)
次期監督って言うけどね、だから原(監督)がいるんだよ。次期監督の前にやんなきゃ
いかんこともある」と語気を強めた。 (2013年5月23日10時02分 スポーツ報知)

スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20130523-OHT1T00074.htm
2名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 10:58:48.26 ID:mJcjtpXB0
>>1
86にもなって自分の頃俺なんて言う奴って
3名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 10:59:32.03 ID:Gs1IplqP0
これはジジイが死ぬまで日本に戻ってこないだろうな
4名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 10:59:40.63 ID:FEyfQW090
呪詛返しが日テレ女子アナへ
5名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:00:37.09 ID:5Arx+IwQ0
やきう馬鹿のタワゴト
6名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:02:34.13 ID:d4KPTB/B0
巨人ほど下品な球団は他に無い
7名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:03:21.13 ID:oP32v3Z50
巨人の監督ってここ20年で3人しかいないのか
8名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:03:34.59 ID:V9rL3IPe0
真の阪神ファンならこんな停電テロ集団の主宰者のたわごとなんぞ足蹴にするわな
読売に中指おったてて、2度とくんな!おめーんとこは勝手に指名してくじ当てたんだからこっちは利用しただけだ!

と捨て台詞吐くわな
9名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:04:14.86 ID:HRfOilX30
これほど老害という言葉が似合う奴もなかなかいない
10名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:04:51.58 ID:VEDiW0Xf0
まずはコーチ務めてから監督路線ってだけで
原も江川も涙目
11名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:05:02.23 ID:mJcjtpXB0
ナベツネ氏ねばプロ野球界は一気に流れ変わるかな
12名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:05:57.58 ID:1ykrZPyp0
はよ氏ね
13名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:06:55.51 ID:zLTQDoyE0
別に松井に監督なんかになってほしくないなぁ
もしなっても王さんみたいに大した成績残せなそう
ずっと巨人で頑張ってた高橋、阿部で良いじゃない
14名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:07:03.58 ID:QwjYUi3U0
ジャイネツには入らないでしょ。
15名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:09:27.05 ID:BeFotpGk0
松井は巨人の何が嫌かというとナベツネ
ナベツネが生きてる限り巨人には戻らない
16名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:10:17.94 ID:C/qE0k7g0
ゴミ売り新聞の裏金ジャイアンツは日本国民の敵だ
17名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:11:13.91 ID:jcMU2b1U0
ナベツネ亡くなったら清武氏にトップになってほしい
1億円の人とか追放して
18名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:12:22.10 ID:cJ09SnJNO
松井監督かぁ…まだ5年は早いよなぁ
19名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:14:05.51 ID:AlUeYsPSP
入閣ってw
国務大臣並みか?
20名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:14:42.48 ID:dDm2jomgP
口只いが効かないって言う点では凄い
どんだけ優秀な陰陽師が付いてるのやらw

こいつほど「タヒね」「老害」って言われた奴は戦後いないだろうなぁ
21名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:14:46.33 ID:kCX3KFah0
読売は日本の癌
22名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:15:17.74 ID:78fwJe/40
インチキ国民栄誉賞を与えさせたくらいだからな
当然そうする前提だよね
23名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:15:27.75 ID:u4lPPmcB0
肩書き何コーチだよ?
24名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:15:34.56 ID:d0uPV9ou0
もうナベツネが監督やれよ
25名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:16:02.77 ID:xClhq2A30
やっぱりなー
国民栄誉賞だってこのためだろ
イチローがとってないのにおかしいと思った
つくづく私利私欲にまみれた国賊爺だ
松井は戻ってこないほうがいい
こんな昭和爺が生きてるうちはかかわると人生狂わされるぞ
26名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:16:03.24 ID:htYUWnrr0
松井が巨人の監督になるのは別に構わないが、
読売が巨人のオーナーなのが問題。

メディア企業がプロスポーツのオーナーになるのが間違い。
自分のチームに好都合な記事しか書かないのでスポーツを歪める。
その歪んだ世界が、野球、巨人、渡辺。
27名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:16:33.48 ID:I5TO0Ar40
松井監督だと試合後は焼肉パーティーが開かれて
勝てば監督が持ち上げられて、負ければ選手が叩かれまくりそうな気がする
28名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:17:06.88 ID:mJcjtpXB0
>>26
とりあえず中日にも言ってやれよ
あと通信企業が持っているのも問題だよな
29名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:19:02.71 ID:zHdAN1WO0
松井は永遠の監督候補だろ
江川と一緒
30名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:19:03.45 ID:/xCjvj8dO
ナベツネ死んだら(政治力的な意味で)巨人一強も少しはマシになるん?
31名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:19:30.92 ID:DVQkG2SQ0
一度阪神のユニ着させてやれよ
32名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:20:04.51 ID:8YOmycDBO
金はたくさん貯めてるだろうが怠け癖がつかないようにしっかり働いた方がいい
33名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:20:50.06 ID:8pvGJFdXI
>>16
>>21
毎日と朝日の間違いでは?w
34名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:21:09.59 ID:mllnXGciO
あんな村田打撃コーチとかじゃ若手が上でプレーしながら育つなんて無理ゲーw
松井をコーチにして大田や中井覚醒させろ!
35名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:23:25.25 ID:dDm2jomgP
>>25
イチローは辞退してる
36名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:24:30.33 ID:VHCewtEW0
松井と阿部の仲ってどうなの?
37名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:26:15.35 ID:mllnXGciO
ちなみに俺の野望としては原監督のあとに江川監督、松井打撃コーチ、
そのあとに松井監督に高橋由総合コーチ、上原投手コーチ。
38名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:26:39.20 ID:L48bvK7j0
やくざに1億渡してもお咎め無し
そんな球団
39名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:26:52.49 ID:1TR4LtRw0
気持よく送り出しておけば気持ちよく帰って来られるんだよ。
胸に手をを当てて何したか思い出してみろ。
40名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:27:15.91 ID:WF/FQDw10
松井にとってナベツネ率いる読売のおかげで
国内で有名になりNYに移籍できたんだろ
松井にとっては最優先で感謝すべき相手だろうに
41名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:27:30.20 ID:mJcjtpXB0
>>39
何したんだっけ?
42名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:27:35.82 ID:OMGVoD3n0
>>36
松井がバリバリの時の阿部が新人で雲の上の人
43名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:29:21.98 ID:wsJgikAE0
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡   -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー|| °||=|| °||
  '; '::::::::: """"  i,゛""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゛`; _ j      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   <  いいのかなぁ〜 みんなオレの言いなりで・・・・ ガッハッハ
    人:::::  ゛ "" ̄゛ ._ノ      \________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゛-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゛(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   || http://unicorn.ddo.jp/up/201103/17/01/110318-0004590240.jpg
たまには反対されるのもいいだろ・・・・・レンホー ザマー見ろ!    夏のナイターやってやった!

レンホー アホー
44名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:30:38.05 ID:Gs1IplqP0
読売当時から松井は選手より記者との仲を大事にするタイプだったから
内心面白く思ってない選手は多そうだ
45名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:31:48.37 ID:0Op91EqnI
原→松井→由伸→阿部
巨人の監督にはスター性がないと野球全体の人気が下がるのは実証済みだからな
まぁ暫くは安泰だな
46名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:32:46.96 ID:TdgT8iA60
入閣って、何ですか?
大臣にでもなれると思っているのか
47名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:33:20.68 ID:mllnXGciO
>>36
うなぎが今の巨人で偉そうにしてられるのは松井がいないから。
由伸だけじゃナメられるw
48名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:35:53.86 ID:xR0df6LpO
長嶋さんの手前、国民栄誉賞は仕方ないが、金輪際こんなボケに日本に関わってほしくないんだが
49名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:36:34.06 ID:6UA3S8/a0
日本三大いつまで生きる気だこの野郎
ナベツネ(86)、中曽根(94)、犬作(85)
50名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:39:10.99 ID:2fGjcJqF0
松井とかいらね
51名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:40:14.73 ID:gjssRkOi0
そもそも、松井に監督適性あるのか?
ネーミングだけで付いてこさせるような時代は
とっくに終わってる気がするが。
監督でさえ、客寄せパンダに使いたいの?
それが日本プロ野球のためになるのか?
52名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:40:18.12 ID:dNe2pUro0
松井も喜んで「やります」と言ってるのに、なんだ、この茶番は
AKBの選挙と同じで、1企業の商売の片棒をマスゴミが担ぐなよ
53名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:42:36.39 ID:u4lPPmcB0
>>47
巨人時代が被ってんの現役で阿部と由伸だけか?
54名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:44:37.56 ID:mJcjtpXB0
>>51
そもそも歴代巨人監督に有能だった奴は皆無だろうに
誰がなっても勝てるんだし
55名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:44:50.62 ID:Gs1IplqP0
>>53
鈴木尚広がいる
56名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:47:39.17 ID:gjssRkOi0
>>54
そういや巨人はそういうチームだったなw
57名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:48:12.72 ID:EkvxhDFe0
バカツネの私情のために国民栄誉賞を与えたんだしね
58名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:49:08.17 ID:u4lPPmcB0
岡崎・川相あたりは正直おもしろくわないわな
59名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:50:20.66 ID:PyQOf3n20
>>49
みんな元気ってすごいな
やっぱり第一線にいれば気が張るのかな
60名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:51:32.70 ID:LQIRQB5+0
野球マフィアの息子の次はカルト教の息子か
61名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:52:08.69 ID:fA9KGb0R0
どつちにしろ松井がやるころには渡辺死んでるだろ
62名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:53:58.65 ID:dNe2pUro0
>>49
犬作は生きているという証拠がないだろ
死んだ証拠が見つからないだけで
63名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:58:38.54 ID:AHt9tdkNi
背番号の件は清武の独断とか言ってそうだな
64名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:59:18.17 ID:Zor6GIfRO
>>61
ヤツの事だから分からんぞwww
65名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:00:56.68 ID:SFHkOVmh0
国民栄誉賞は媚売って監督やってもらうための裏工作かね
それなら最初から55空けといてやりゃよかったのに
66名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:01:22.48 ID:dDm2jomgP
メーテル「恒雄・・・999に乗りなさい」
67名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:06:29.07 ID:kZSlMQb7O
めっちゃ遅刻したりして
68名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:14:03.72 ID:HCp4fFtfO
老害ナベツネは黙ってもう死んでくれ
プロ野球界及びプロ野球ファンの癌め
69名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:16:50.22 ID:9UKQ4pJj0
 
にしこり  < まだ生きてたの!
70名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:19:15.30 ID:odE9DIsLO
早く死ねよ老害
71名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:25:11.39 ID:ZD0H5hiW0
ナベツネは“老害”という言葉がしっくりくる日本老人ナンバー1だな
次点が石原トーチャンかな
72名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:28:32.90 ID:iBvtlB0t0
内海桂子「小僧が」
73名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:30:44.07 ID:mJcjtpXB0
>>71
次に桑田佳祐か
CDTV実況じゃ老害キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!で埋まるし
74名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:33:49.97 ID:1zwfQRq20
WBCの汚点があるしね、もうこれ以上、名前に泥を塗るなよ
75名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:34:44.46 ID:AHv0gQBR0
>>49
中曽根が生きてることがビックリだわ
まだ政財界に影響力あんの?
76名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:35:14.13 ID:hJde3tUt0
俺は待ってるぜ
77名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:38:27.44 ID:6Vmu8pof0
>>7
ソフトバンクもそうです
78名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:38:42.93 ID:lnvm580K0
アナウンサー「それでは監督として初勝利を巨人軍にもたらした松井監督にお話をききます。監督、初勝利いかがですか?」
松井巨人軍監督「久しぶりにこのユニフォームを着て勝てて、ナベツネさん長島終身名誉監督お二人で天国で喜んでいらっしゃると思います!」
ってなりそう。
79名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:42:11.26 ID:yw5rCkzX0
イボラ裏切り者よりフェンス激突男を監督にするだろw
80名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:46:10.09 ID:+skoneKnO
結局なんだかんだ言って構ってもらいたいんだよ。もう余生の短い老い耄れだからな
81名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:46:53.57 ID:T5a+EES6O
プロ野球のコーチは監督の人脈で引っ張って来るが、松井にその人脈あるのか?
82名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:49:01.21 ID:LeeYzbrf0
オーナーの意向だし人脈とか関係無いのでは
83名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:02:57.97 ID:PC2YkpQLO
>>64
22世紀になっても生きてそう
84名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:32:20.92 ID:iyE16DLSP
>>80
そう言われ出してからもう10年ぐらい生きているような気がする。
85名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:45:40.40 ID:glux4fng0
松井は、いろんなところで子供たちに野球を教えてる姿のほうが似合ってるよ。
巨人の監督なんてつまんない仕事は引き受けて欲しくない。
86名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:05:35.26 ID:T5a+EES6O
何の実務経験も、人脈もないスター選手がオーナーの意向で監督なんて当人にもチームにも悪夢。
アメリカでも監督が変われば監督が引っ張ってきたコーチが共に去る。
アメリカの野球やアメフトも監督を中心に○○組や○○派みたいな感じだ。
87名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:17:35.13 ID:d9bGK9SVO
松井には日米の架け橋的な仕事をしてほしい。
日本国内だけでチマチマやってるのは似合わん。
88名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:20:06.02 ID:b4KhA11VO
ワールドシリーズを制した松井からみたら、巨人で優勝したからそれが何?って感じだろう
優勝したからってその先に見えるのは韓国遠征だしw
89名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:21:11.56 ID:zihjnzF+0
癌細胞「俺は人類の敵だ。だからナベツネも鳥越も生かしてやったw」
90名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:23:30.04 ID:NFrVkH2h0
イタリアにはフェラーリさん(フェラーラさんも)てそこそこ居るらしいけど
ドイツでポルシェさんとかダイムラーさんて聞かないな
91名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:26:06.08 ID:5RW/RLyT0
残念ながらナベシネさんの「将来」は残り僅かですけどね。
92名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:26:30.77 ID:lVZ1d76b0
松井は10年アメリカにいて英語は聞き取れるがしゃべるほうはダメなので、
英会話をきっちり勉強し直してヤンキースで打撃コーチをやるのが目標
93名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:26:54.59 ID:TVIfeTKg0
阿部はいずれ監督やるんだろうな
94名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:27:40.91 ID:u0DhaSrk0
裏切り者はいらない
95名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:28:02.85 ID:RkuyBGLv0
死神なにやってんの!弾幕薄いよ!!!!
96名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:28:22.81 ID:a5GfVRRa0
この人の最大の欠点は人望がないってところ。
完全一匹狼的なタイプならいいんだけど
日本時代からマスコミの人間とばかりつるんでたから顰蹙かってたぐらい。
97名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:29:35.93 ID:rnQXhjYUP
久々に爺さんの名前聞いたな
流石に歳なのか元気なくなってきたのかな?
98名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:30:32.43 ID:z/4ZTvgh0
ニューヨークでお気楽人生送った方がいいと思うけど
99名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:32:51.69 ID:9IvBNwhCO
ナベツネは老害が服着て歩いてるようなもん
100名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:38:11.67 ID:yCNba94K0
奥さんは日本に来るのいやそうだから無理じやないの
単身赴任でか
101名無し募集中。。。:2013/05/23(木) 14:40:47.63 ID:CAYDkPCqO
>>7
川上以降で長嶋、藤田、王、原、堀内しか無いからなw
約40年で5人てw
堀内挟んで無かったらホント少なかったわ
102名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:46:44.73 ID:CAYDkPCqO
>>54
藤田ちゃんは優秀だよ
103名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:48:25.63 ID:UFPN+E2O0
松井が監督するとしてコーチは誰に頼むんだ
104名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:53:52.57 ID:BRaUNhaq0
むしろナベツネが監督してほしいわ
負けたら思いっきり叩けるし
105名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:54:43.64 ID:qzi9pQQe0
【サッカー/MLS】プレミアリーグのマンチェスターCと米大リーグのヤンキースが新チーム「ニューヨークFC」発足
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1369161837/
106名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:55:32.64 ID:OMGVoD3n0
>>54
三原、水原、川上、藤田
107名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:59:19.52 ID:gfpeuSEw0
>>103
村田善
108名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:00:30.12 ID:3AG9fxqb0
原はお払い箱にされるのか
109名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:03:39.61 ID:uB8zjdcj0
86歳なのに死ぬ気配が一向に見えないってすごいよな
110名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:09:32.98 ID:1RRsX0XVO
>>103
ゲイリーシェフィールド
111名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:11:42.44 ID:SkONIVJL0
もし老害図鑑があったら1ページ目で紹介される人
112名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:11:43.29 ID:d0+NE5HmO
公の場で俺とか言う要人ってこの人くらいだろ
芸能人では結構いるが
石原慎太郎も使ってそうだが使ってないし
113名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:14:40.78 ID:2MMqy28f0
裏切り者が監督するのだったら
松井より桑田だな。
114名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:15:21.85 ID:gswFS3+V0
カイジの映画版で会長役で出るぐらいのユーモアがあれば
115名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:17:50.78 ID:VuG7AFYd0
ナベツネが生きている限り戻ってくることはないと思うが。

>>45
由伸は飛ばされるんじゃね?
怪我ばっかりして、影が薄くなりすぎた。
116名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:20:35.51 ID:GAKU3TAl0
>>112
だが、「無能」では無いんだよな。
堀江・村上・清武とこいつと対立した奴はことごとく潰されてる。
117名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:31:31.25 ID:lUym2dd40
うるせー糞ワタナベカス
118名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:35:28.27 ID:qW8SRC5I0
>>116
堀江も村上も清武もナベツネから見ればみんな小者にすぎない。
ナベツネは単に強大な権力を持っているということだよ。有能無能とか関係ない。
119名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:40:52.25 ID:YBUfDgu10
松井がヤンキース行くとき
原は裏切り者扱いで露骨に怒ってたよね(´・ω・`)
120名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:43:18.42 ID:q4P5+eJQ0
原の次は川相だろ。

松井は川相の次でよろしく。
121名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:51:13.27 ID:2MMqy28f0
原の次は吉村だな。
122名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:06:35.11 ID:8gtFcxqN0
監督でもぼっち
123名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:09:09.09 ID:y5R/cDN/O
ナベツネなんてあと数年の命だろ

松井が監督するなら出たがらない嫁は
ニューヨークでやりたい放題だな
124名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:13:16.35 ID:khFfn8ufO
>118
一記者だったナベツネが、政治まで動かせる位置にまで来られたのは何故だ?

今しか見えない近視眼のお前の世界は、恐ろしく狭いなw
125名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:17:01.48 ID:K0fXsvAr0
背番号の恨みは恐ろしいよ
あれはあなたとは縁を切りますというメッセージだと子供でもわかる
126名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:27:15.41 ID:t3swBc110
なんか先日、巨人時代から松井付きの記者の人が
「松井は巨人を愛しているのであって、読売を愛しているわけではないですからね」
って言ってたから、松井はナベツネのこと嫌ってるんじゃね
ナベツネの影響力が強い内は受ける気ないかもね
127名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:32:43.08 ID:9NPNbeS10
松井が監督で成功するとはどうしても思えんが
128名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:36:35.27 ID:BkmHpsnt0
松井助監督の誕生ですか?
129名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:49:00.55 ID:u4lPPmcB0
川相・吉村・篠塚・岡崎はどうなるのか
130名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:03:27.05 ID:xQ8UbLQWO
老いぼれてるナベツネの姿を見たら、あの世に旅立つのも時間の問題だしな
もう時期でしょう
131名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:12:46.58 ID:1Fwo+/Ws0
なんでみんな松井が監督になるもんだと思って話してんの
132名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:14:06.71 ID:l6DurJLd0
帰国してもオメーの席ねーからとか言ってなかったっけ
133名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:15:09.38 ID:sdJCU9hD0
>>125
あれはナベ恒のせいじゃなくて清武だろw
134名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:21:02.68 ID:5Bxwo4AX0
長生きしてね、おじいちゃん!

っていったらぽっくりいきそう
135名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:33:26.18 ID:sL8IaEUR0
そもそも松井がメジャー行く時、読売は裏切り者を追い出すような微妙な雰囲気醸し出してたじゃねーか。
大田にあっさり55番与えたのは、どう見ても松井との決別の意思表示としか考えられんわ。
136名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:34:31.17 ID:bdG+jliZO
ナベツネと仲良しの中曽根と、イボの後援会の森元との兼ね合いあるんじゃないのか?
137名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:38:52.05 ID:8WDDV+X60
今年中に死ぬからいいよもう。
138名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:39:57.77 ID:naMRsf3c0
時代錯誤で【興行あってのファン】理論でヴェルディの東京移転に固執して、サッカーだけでなく、野球ま衰退させた老害。


早く御迎え来ないかね♪
139名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:53:30.56 ID:1tN1DUV+0
ナヴェツネ
140名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 17:58:34.09 ID:xRe+GpJaO
松井監督が実現する頃は、厄介者のナベ糞ジジイは死んでるだろうな。
141名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 18:00:15.06 ID:1tN1DUV+0
アーノルド・シュワルナヴェツェネッガー
142名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 18:01:38.35 ID:b1MgDT/N0
引退会見をNYでした時点で日本に未練ないとわかれよ
143名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:00:07.05 ID:WxGU0A8c0
はよ死ね
144名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:00:57.80 ID:megqX+b80
今年中に故三宅氏の後追ってくれ
日本の癌
145名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:02:53.83 ID:ZD0H5hiW0
>>123
どうかな 105歳でも元気ピンピン生きてる老人結構いるからね
そうするとあと20年あるな 長島のが先に死んじゃったりして
146名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:06:42.94 ID:sqfaVSgd0
チョンに賞を上げただけでも酷い話なのに
147名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:12:08.65 ID:mSgul9Tv0
そんな事をしている暇があったら、近藤玲子水中バレエ劇場を復活させろ
148名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:18:07.89 ID:Jb3M//lIO
100歳まで生きそう
149名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:43:30.54 ID:y7fqhkIl0
>>85
貧乏な格好してる子が来たら
「この子家庭の経済事情晒しちゃってますよ、ガハハ」
とか平気でほざく気がするわ。
150名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:38:46.31 ID:w0qcch+/P
国民栄誉賞前後の松井の行動って、変なところが多くてここでも叩かれてたりしたけど
あれ、裏で色々あったんだろうなあ

引退直後、後援会長の森元は国民栄誉賞の必要はないと言ってたから、自民側から仕掛けたかという話もちょっと信じがたいものがある
個人的な推測になるけど、
大鵬死去後、生前にあげないとダメだという空気になった
それで長嶋にあげようという話が急に持ち上がって、長嶋サイドに打診→長嶋が(自発的か誰かにアドバイスされたかはともかく)「松井と一緒なら受賞する」と言い出したんじゃなかろうかと思うw
松井が断りたくても断れない状態に追い込まれた、と
151名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:00:15.47 ID:y7fqhkIl0
>>150
今回の授与は松井ありきだと官房長官もいってたろうが…

松井にとってマイナスな都合の悪い事はみんな誰かのせいだったり誰かが悪いのかよ、キモイ奴だな。
152名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 07:38:16.25 ID:YnZdGA9HO
>>121
吉村も女の問題があったからなあ。
153名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 07:39:57.26 ID:EC2YGjTW0
こいつ何で死なないんだ
154名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 08:18:39.76 ID:a0emBJGeP
はやくしね
155名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 17:09:27.00 ID:NxJxd8tL0
今を読み解く
プロ野球ビジネスの未来 球界全体の新戦略を スポーツ評論家 玉木正之
2013/5/12付
www.nikkei.com/article/DGKDZO54915850R10C13A5MZA000/
鳥越規央著『本当は強い阪神タイガース』(ちくま新書・13年)では、日本のセイバーメトリクス研究の第一人者が
「野球の新しい考え方」を教えてくれる。
 たとえば1人の打者が仮に1〜9番の全打順を打つと1試合に何点取れるか……を、複雑な計算式から導くと、
王(10.23)松井(8.81)イチロー(8.73)落合(8.47)カブレラ(8.34)張本(7.98)……
と並んだ数字と名前を見るだけで野球ファンは興奮する。…
156名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:50:01.46 ID:NjIo00/rO
>>126
読売の力で国民栄誉賞もらったのにそれは駄目なんじゃないか?
157名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 01:56:40.96 ID:dJF8UUpE0
>>156
だな。
これで監督断ったら、ただ賞が欲しいだけの人になるよな
しがらみが嫌なら今回の国民栄誉賞は辞退するべきだし、貰うんなら読売とズブズブで生きていかないとな
158名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 02:08:21.53 ID:epRoXLhiO
何だかなあ…

もう大人の事情関係無いところで生きたらどうよ?

星陵の監督なんかでいいじゃんw
159名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 02:15:23.76 ID:xD/0QZbG0
大昔からはやく視ねと言われ続けてる気がするんだが
160名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 02:23:18.34 ID:7St7zurd0
巨人の歴代監督の顔触れみれば次は松井しかいないだろ
投手監督はV9の藤田や堀内でも不人気で切られたんだから斉藤や桑田は初めから選択肢にない
野手で王長嶋と同格なのはもう松井しかいないからな
161名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 17:12:28.55 ID:RWDR3GH00
>>150
広岡イサオがあざおとく聞きつけてぜひ松井と一緒にと進言したのでは
162名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 17:15:03.19 ID:RWDR3GH00
>>160
高橋由伸は監督候補だろう
FA権取得時に将来の幹部候補という条件付きで
残留したから
163名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 20:49:25.94 ID:1zBZHf2E0
>>1
典型的な読売人事だな
ナベツネの口癖が「長嶋に国民栄誉賞を与えたい」だった。
長島より成績のいい選手は他球団に何人もいるし、後楽園球場のサイズは詐称、観客動員も大幅水増しというインチキだから無理筋なんだが
脱税がばれると、即座に首相の座を投げ捨てトンズラした安倍晋三をかばい
原発事故のA級戦犯となっても安倍をかばい続け、ついに再度、首相にした読売グループに対する功労賞というところだろう。
164名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 21:01:44.72 ID:21zTot9G0
ナベツネはさっさと地獄へ逝く準備でもしてろ
165名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 21:29:20.27 ID:7EK43RiK0
今までにないタイプの指導者にはなりそう
人望があるわけでもなく、
インサイドワークに優れるわけでもなく、
異常なまでの求道者タイプでもなく、
底抜けの明るさがあるわけでもなく、
走塁守備に特化することはできず、
根本陸夫ばりのウルトラCはまずない
でもマスコミとは仲が良さそうだから、シンブンは賑わすかも
166名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 22:05:40.23 ID:3tkAElipO
松井には絶望的に人望がない
167名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 02:51:17.07 ID:6UrL7mAAO
チームの勝敗の責任を背負うような人でもないしな
168名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 02:56:14.66 ID:g1dqS3Ii0
現場復帰はイボイの嫁次第なんだろ
169名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 04:23:41.34 ID:9wbT1wfX0
そもそももう日本に来ないでしょこの在チョン
つーか来ないでほしい
170名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 04:32:47.73 ID:qz7MaywZ0
ナベツネってまだ生きてるんだな
駄菓子屋のばばあみたいだ
171名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 04:44:04.23 ID:9QRGhWuk0
>>168
そうやって嫁のせいにするのやめろって
まあ松井的にはそのために結婚した(という設定にした)んだろうけど
172名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 04:45:22.34 ID:P45314k10
生きてて社会的影響力を大いに持ってるよ
それが全てです
173名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 04:46:11.52 ID:ytzWF6jo0
やるとしてもナベツネが死んでからだな
174名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 05:00:10.46 ID:CPACRAN70
原もなんか黒い噂ばっかりだし早めに松井に交代する道筋作っといたほうがいいだろう
175名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 05:00:22.78 ID:jgnkflSd0
長嶋二号になるなんて嫌だろ、家族の大半が精神患うなんてどういう環境だよ。
176名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 05:10:06.46 ID:PMAbFDOMO
監督松井、コーチに由伸、清水が見たい。
177名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 05:19:30.62 ID:HJrcJULq0
あと5年もすれば、きっと野球界も巨人も変わる
178名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 05:56:37.97 ID:a5sZMSqNI
朴秀喜
179名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 06:00:57.28 ID:duX15EUa0
(86)←元気すぎだろ
いつになったら○ぬのか
180名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 06:22:43.20 ID:Kbea30TO0
あれほどイチローイチロー言ってたのに、この豹変ぶり。

イチローにふられたんだよ、ナベツネは
181名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 06:55:57.59 ID:3Xp/0VIT0
この老害、シナ人に新聞売りたいのか、シナに媚びて反日本だしてたよな確かw
読売ごとさっさと日本からうせろ
182名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 11:35:08.47 ID:YJ7aTDKU0
朝日、毎日よりはマシだが、巨人押しの記事を何とかしろ
183名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 11:37:27.90 ID:XMWHp+O80
オレハマッテルゼ
オレハシンジテル
シンジラレナーイ
184名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 14:06:36.93 ID:+gHORQXY0
こういう悪人にかぎってなかなか逝かない
185名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 14:08:02.14 ID:fJkeEVQL0
貰う物もらったし
それでもオファーしてくれる
ヘヘヘ
186名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 23:02:17.65 ID:lF2Hevj+0
別に松井に日本球界に復帰して欲しいとは思わないし、もう日本に戻って来なくても構わないけど
読売サイドからしたたまったもんじゃないよな
なんの為に国民栄誉賞を用意してやったんだと
187名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 23:09:16.96 ID:UdVXxdhw0
テレビ見て気になったんだが、
この人って、いつもタメ口だね

いままでまともな教育受けていないんだろうな
188名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 23:10:16.33 ID:FQo2R/TZ0
松井さん、なんでそんなに日本が嫌いになってしもうたん?(´・ω・`)
189名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 23:12:46.02 ID:z0EA2UwL0
55番を直ぐに他の選手にやったりしたのをみても、松井のメジャー入りに当たって、相当嫌がらせしたんだと思うわ
人格者?の松井も、流石に許してない感じ
190名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 23:25:44.22 ID:yIan5Keq0
ナベツネも松井に目を付けるとは意外にいい趣味だな?
191名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 23:28:40.28 ID:4HJRu5eeO
韓流ネタくらいどうでもいい
192名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 23:57:05.30 ID:6UrL7mAAO
>>189
読売主導の国民栄誉賞を受け取っておいて許さないはないだろw
193名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 00:49:36.72 ID:AokoNGn90
松井がドラフトで
阪神か中日にはいってたら
メジャーいくこともましてや国民栄誉賞もなかったわけだから
恩返ししにゃ
194名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 23:33:08.40 ID:0nwYCGa5O
信じてる、朴信じてる
195名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 23:34:13.47 ID:k3mHw6ea0
渡辺会長の目が黒い内に入閣してくると良いですね♪
196名無しさん@恐縮です:2013/05/27(月) 23:56:09.72 ID:gCKlIgvV0
松井の国民栄誉賞に長嶋がおまけだからなぁ

長嶋には単独であげたかったよなー
197名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 00:09:49.08 ID:0Bi+XM+60
>>187
大勲位に対しては敬語だよ
198名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 00:22:16.65 ID:45yhHI5y0
>>187
神の子ですから
199名無しさん@恐縮です:2013/05/28(火) 01:59:18.39 ID:aSiw2ZqI0
死んだら喜ぶ人の
方が多いよなナベツネは
200名無しさん@恐縮です
そーいえば松井がヤンキーススタジアムで引退セレモニーやってくれるとかって話は
日本の新聞の飛ばし記事だったのか?