【野球/視聴率】長嶋茂雄氏と松井秀喜氏の国民栄誉賞表彰式、視聴率は12.9% 瞬間最高18.5% 占拠率31.0%と他局を圧倒★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
5日に開催された長嶋茂雄氏と松井秀喜氏の国民栄誉賞表彰式を放送した日本テレビ系スペシャル番組の
視聴率が関東地区で12・9%(関西地区は11・0%)だったことが、ビデオリサーチの調べで7日分かった。
関東地区では前4週の平均視聴率4・9%から2・6倍に増加しており、番組占拠率も31・0%と他局を圧倒。
同局関係者は「当日は天気も良く、4連休の中日ではあったが、やはり視聴者の関心は高く、
多くの方に家でゆっくりと見ていただけたのではないか」と話している。
瞬間最高視聴率は18・5%で、松井氏が投げ、長嶋氏が打席に立った始球式直後の午後2時3分だった。

[2013年5月8日7時24分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130508-1123872.html

前スレ(★1 : 2013/05/07(火) 16:15:03.25)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367910903/
2名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:40:23.22 ID:d7jvQMEw0
でも北海道では日本ハム戦やってたから放送されていない
3名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:40:29.99 ID:EdJZMim/0
4名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:40:47.14 ID:/oEvBMhDO
巨人ごり押し偏向報道の例
5名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:40:52.62 ID:JuL7yJRz0
痛々しかった
6名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:41:30.74 ID:FgTBX9WR0
やっぱり高かったんだな
サカブタ脂肪
7名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:41:49.60 ID:/kOZEzLh0
> 松井氏投げ、長嶋氏打席…視聴率18・5%

ソース元のタイトルw
露骨なミスリード
8名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:42:51.80 ID:+Tpg7ji80
松井はジジ殺しなだけだな
森元、ナベツネ、長島いなくなったら
松井持ち上げるような、ちょっと上の世代、同世代っていなさそう
9名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:42:52.94 ID:cM6wK3HTP
わざわざ委員会潰してやらなくてもいいじゃないっすか
10名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:43:04.42 ID:g7rB7AIg0
サカ豚がブヒブヒ

嫉妬するスレ立てんなよ
11名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:43:04.81 ID:dQr7sUR20
GWのど真ん中で真昼間だろ
老人しか見てねーよw
12名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:43:40.30 ID:lV6h45iy0
占拠率ってなに?
13名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:44:13.50 ID:ldzZeSb20
瞬間最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:44:32.94 ID:g7rB7AIg0
一方サッカーは

【高校サッカー】山梨学院高校サッカー部で起きた集団暴行、暴力を加えた3年生の中にチームの主力選手も含まれていた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367985102/1
15名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:44:43.83 ID:YD7g+1bEO
12.9%は低いな。
しかも、あの時間帯なんてろくな番組やってないのに占拠率がたったの31.0%程度って…。
占拠率70%か80%くらいは行っても良さそうなもんだが。
16名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:45:03.27 ID:FoD/PMtm0
無職とかたわを見て何が面白いのだろう
 
17名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:45:07.53 ID:o652BrGQ0
あれだけ煽って、平日昼間の相棒再放送くらいしか取れないって…
18名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:45:22.12 ID:ldzZeSb20
>>14
一方やきうは


【野球】「巨人軍のカードが欲しかった」ポテチ25袋開封容疑で51歳の無職逮捕
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365263084/
19名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:45:42.87 ID:T4bUSGe00
言い訳考えるの大変だなw
20名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:45:45.48 ID:+K+n5QhMO
圧倒?これで?
21名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:46:28.75 ID:dQr7sUR20
野球で12.9%は高いよ
22名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:46:46.09 ID:05eXEzAA0
>>2
それも読売系列のTV局なのに・・・
23名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:47:11.88 ID:c3xRPjCZ0
これ低すぎじゃないのか?
24名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:47:13.86 ID:DL+2u+Nu0
子供の日に子供が喜ぶ番組をやらないで、老害中継
25名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:47:47.28 ID:ldzZeSb20
低いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しかも必死に最高視聴率18%と印象操作wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:48:25.94 ID:+YaMAiZy0
高齢層  70%  
中年層  10%
若年層  0.3%

こんな感じかな。巨人好きは爺ばっかのイメージ
27名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:48:29.91 ID:TyAqucFo0
ナベツネごり押し賞とかもういいよ
28名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:48:55.56 ID:RA1Yv+Da0
あれだけ全局であおって12%とは野球も落ちるところまで落ちたなw

その後の試合は7%しかとれてないし
野球はダサイというイメージで終わった感じだ
29名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:48:59.69 ID:B7tFrCmf0
     

   
国民:長嶋髭雄氏と松井勃喜氏の国民栄誉賞?はぁ?そんなもん「国民ねーよ賞」だべ・・・(笑
   
    
     
30名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:49:44.20 ID:MvE/brDo0
占拠率とかなんでもありだな
31名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:49:50.44 ID:DL+2u+Nu0
たった視聴率12%程度の存在なのに、国民栄誉賞w
32名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:49:59.69 ID:FoD/PMtm0
ポケットに手を入れて打つ、高校野球だとクレームの嵐だろうに
 
33名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:50:14.98 ID:2GzylxD00
ヤキュ〜〜〜w
34名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:50:29.51 ID:2znTgeW80
長島はともかく・・・
国民栄誉賞のハードルも低くなったものだ
35名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:51:03.30 ID:mnb42k9a0
153 :名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:29:25 ID:cE1rw+rl0
週刊誌(ポストか現代どっちか)によると
読売とコマツがヤンキースタジアムに出してる広告の費用で
松井の年俸はペイできるんだってさ。

いったいヤンキースにいくら払ってんの?

「松井がいる限り、読売とコマツは必ず広告を掲出する。
 この2社だけで10億円以上払われており〜」 週刊現代2009 10 10号

コイツの7年間の年俸は、すべてジャパンマネーでした。
36名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:51:11.85 ID:g7rB7AIg0
>>18
野球人気やべえwwww
37名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:52:07.39 ID:ldzZeSb20
やきうって無職51歳には大人気だよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:52:09.05 ID:77/iehbn0
松井くん、栄誉ってなにかね
39名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:52:36.63 ID:g7rB7AIg0
>>35
給料の3倍は稼がないと駄目でしょwww
40名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:53:10.39 ID:J1AtOSC20
やきゅうのお葬式を放送したのか
41名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:53:43.03 ID:g7rB7AIg0
給料の3倍は稼がないと駄目でしょと

ニートに言っても無駄かな?
42名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:53:50.87 ID:IRyIRW5ZO
王の半分ほどしかホームランも打ってない長嶋が受賞とか何なのこのお笑い大賞w
43名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:54:06.26 ID:KHo9eI/G0
なでしこ、女子レスで受賞で格が下がった賞に国民が注目するわけねえだろ
44名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:54:20.26 ID:ldzZeSb20
おまけの中身が知りたくて――。浜松市東区内のショッピングセンターで、
ポテトチップスのおまけのプロ野球選手カードの入った袋25個に、はさみで切り込みを入れたとして、
浜松東署は6日、愛知県豊川市中条町宮坪、無職松尾昇容疑者(51)を器物損壊容疑で逮捕したと発表した。

「巨人軍のカードが欲しかった」と容疑を認めているという。
同署によると、松尾容疑者は5日午後1時55分ごろから約20分間、同センターで、
おまけのカード付きのポテトチップス25袋(1袋90円、計2250円)のおまけの袋をはさみで切った疑いがある。
同容疑者は、計35袋のおまけの袋を切り、中身のカードを確認して気に入った10袋を購入した。
それ以外の25袋を商品棚に返してセンターを出たところを警備員に呼び止められたという。
http://www.asahi.com/national/update/0406/TKY201304060298.html

↑やきうみてるのはおっさんだけwww
45名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:54:49.41 ID:r7c2aoYPO
また分割したの?
46名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:55:31.69 ID:ldzZeSb20
>>45
今度は1分間の分割で18.5%を叩きだした
47名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:55:46.09 ID:oAvUxqoEO
読売栄誉賞なんて誰も興味無いんや
48名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:56:09.32 ID:jdYt1t570
長嶋の凄さが全く分からない。
ヘイカールの人か4番集め捲ってゴミみたいな指揮をした糞監督の印象しかない
49名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:56:26.54 ID:TD6vmaL10
プロ野球の視聴率を語る4831
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1367920492/611

611 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/05/08(水) 14:41:21.48 ID:bgLEshla
出た焼き豚記者wwwwwwwwwwww
お得意のスレタイ捏造wwwwwwwwwwwwwwwww


【野球/視聴率】長嶋茂雄氏と松井秀喜氏の国民栄誉賞表彰式、視聴率は12.9% 瞬間最高18.5% 占拠率31.0%と他局を圧倒★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367991579/
50名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:56:30.78 ID:g7rB7AIg0
>>46
瞬間最高とはなに?
51名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:57:24.87 ID:g7rB7AIg0
>>49
613 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/05/08(水) 14:42:18.06 ID:JYb0UNNO
>>611
おい豚

なにが捏造なんだ?
52名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:57:27.67 ID:ehWigHwj0
国民の約9割が興味を示さなかった国民栄誉賞
53名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:57:46.58 ID:ldzZeSb20
369 名前: バ ◆Y8U1xfhmjI [sage] 投稿日: 2013/05/07(火) 17:52:07.40 ID:UPi9b8nk

MLB中継の0.5%です。

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  13/04/08(月)NHK 3:15-4:20 MLB ブルワーズvsカブス
*0.5 *** ***  *** *0.1 *0.9 *** *** ***

MLB中継はフジなどでも放送されていましたが、フジでは0.8%で、どの局のMLB中継もだいたいいつもこんな感じです

比較として同時間帯の「フィラー(カラーバーのかわりの映像)」と「MLBチーム名鑑」も貼っておきます。
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  13/04/08(月)NHK 3:00-3:05 MLB2013チーム名鑑
*0.6 *** ***  *** *** *0.5 *** *** *0.5

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  13/04/09(火)NHK 3:35-4:05 映像散歩・世界の市場
*1.1 *** ***  *** *0.1 *1.5 *** *** *0.4

フィラー(映像散歩)は毎回これくらいの数字なので、MLB中継はフィラーにも勝てないみたいです。
あと2件ほどで今夜はやめますね

414 名前: バ ◆Y8U1xfhmjI [sage] 投稿日: 2013/05/07(火) 18:24:02.99 ID:UPi9b8nk

今夜最後は広島vs巨人です。ゴールデンでのクラシコ7.8%や国民栄誉賞試合の世代別と↓はほとんど同じ感じだと思われます。

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  13/04/20(土)フジ 15:00-17:00 広島vs巨人
*7.2 *1.7 *1.1  *2.3 *2.4 *6.5 *0.6 *1.2 *5.2
54名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:58:20.83 ID:ldzZeSb20
240 名前: バ ◆Y8U1xfhmjI [sage] 投稿日: 2013/05/07(火) 17:07:56.29 ID:UPi9b8nk

関西NHKで放送されたナイター阪神vsDeNA戦の6.1%です。
ナイターで6.1%はかなり低いと感じます。

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  13/04/12(金)(関西)NHK 19:30-20:45 ナイター阪神vsDeNA
*6.1 *0.2 *** *0.8 *1.1 *7.6 *0.2 *0.6 *5.9

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  13/04/21(日)(関西)NHK 13:05-16:00 オリックスvsソフトバンク
*1.4 *** *0.9 *0.5 *0.3 *1.3 *0.2 *0.1 *0.8

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  13/04/20(土)NHK  14:50-15::05 DeNAvs中日
*2.6 ***  *** *** *0.6 *1.9  *** *0.9 *2.7

ちなみにこの試合の15:09-17:32は3.3%です。
続いては巨人戦やMLBなどを貼りますね。

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  13/04/09(火)フジ 19:04-20:54 ナイター阪神vs巨人
*9.9 *3.5 *3.3 *1.4 *5.1 10.9 *1.2 *3.2 *6.5

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  13/04/13(土)日テレ 15:00-16:55 巨人vsヤクルト
*4.2 *0.5 *1.1 *0.4 *0.3 *4.7 *0.7 *0.5 *2.4
55名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:58:25.83 ID:g7rB7AIg0
ニュースで見ればよいと思ってた人多かったかもな
56名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:58:34.67 ID:ixqexlaj0
やっぱ松井さんはすごいよ。

あのアメリカの広大の
大地で、アメリカの太陽の下
特大のホームランを打つ松井さん

鬱蒼とした気持ちを吹き飛ばしてくれるあの感動は
内野安打を重ねてる誰かにはマネできない

やはりこれだけ数字取るってことは

カリスマなんだよね。持って生まれたカリスマ性
57名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:59:08.64 ID:g7rB7AIg0
つーか

また捏造視聴率コピペかよ
58名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:59:11.47 ID:ldzZeSb20
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さすが汚い競技だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:59:13.70 ID:FI82diQF0
松井すげえわ
やっぱ松井は日本の宝だわ
60名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:59:24.86 ID:hy+xf9IX0
相棒の再放送の方が高い件
61名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:59:35.23 ID:FgTBX9WR0
日本は野球の国だな
62名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:59:43.94 ID:ldzZeSb20
■平山あや
「未来のダンナさんにしたい人は野球を見ない人。TVで野球を見る人が嫌いなんです」

■田原総一郎
「野球なんてスポーツじゃない。動いてるのピッチャーだけじゃないか」

■オシム
「何回これを繰り返すんだい?」「リスクのないサッカーは本当に退屈となるだろう。まるで野球のようにね」

■立川談志
「プロ野球自体が、もうダメですよ。再興は不可能です」

■長澤まさみ
「野球はオジサンが見るマイナーなイメージ」

■妻夫木聡
「野球なんか興味ないっす。サッカー見たかった」

■ビートたけし
「WBCで世界一なんか決まらないよ」

■瑛太
オヅラ「瑛太君は野球は見るの?」瑛太「野球は見ません。興味ないです(即答)」

■大沢あかね(プロ野球選手の孫)
「野球はよく分からない。サッカーの方が好き。」
63名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:59:58.12 ID:njHAWTRE0
良かったね、読売新聞野球賞!
64名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:00:15.33 ID:ldzZeSb20
■吹石一恵
「子供の頃お父さんの応援に行っても、よく分からないし寝てました。
今だにルールがよく分かりません。」

■内田恭子(元フジテレビアナウンサー)
「野球選手はサッカー選手に比べたらダサい。」

■高橋絵美(ノンノモデル)
「私は野球よりサッカー派です。」

■若槻千夏(グラドル)
(巨人上原に携帯番号の書かれたボールをもらうが野球少年に向かって投げる)
後のジャンクスポーツで一言「マジでキモかった。」

■Perfume(歌手)
「広島出身というだけでカープファンですか?と聞かれるのが迷惑。キャッチャーも打つんですか?」

■民放社員
「巨人戦の視聴者は60代以上が多く、CMも入れ歯安定剤とかオムツとか」

■国際オリンピック委員会(IOC)
「野球、ソフトボールをオリンピックから除外することを決めた。国際的な普及度と人気の無さが理由」

■三宅健
「ああ、やだね〜。えらい人がいないから言うけど、ぶっちゃけ俺野球きらい」
森田剛「俺も俺も」(はいっはいっと手を上げながら)
森田剛「皆と会えないから行くだけであって」
三人「カミセン3人は野球できません」
65名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:00:32.56 ID:t3hBY3c/0
でも、ものすごく面白かったw
ちなみに私は録画しといて見たけど
66名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:00:47.55 ID:ldzZeSb20
■田中将大
「若い世代は日本代表と言ったらサッカー。(世間の)注目はそっちですよね。」

■松井秀喜
「野球はマイナーなスポーツですから」

■豊田泰光
「野球はちょっと手のこんだスゴロクという程度の競技」

■イチロー
「野球はまだまだサッカーには及ばないですね(笑)」

■王貞治
「野球は世界的に見てもマイナーなスポーツだからサッカーには敵わない」

■上原浩治
「サッカーの代表戦が羨ましい」

■松坂大輔
「僕と同じ年齢のファンはサッカーに流れたように思う。サッカーの方がオシャレでかっこいい」

■駒田徳広 (元プロ野球選手)
「野球はレジャーだから。スポーツだったら、週に6試合なんてできない」

■石井一久(西武ライオンズ)
「サッカーの方が面白い。野球は仕事でやってるだけだから。」

■NFLコミッショナー
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけ」
67名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:00:48.14 ID:fxXFecRcO
感動した
68名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:00:53.03 ID:RrdW3+zd0
この時間帯なら高いだろうw
69名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:01:18.00 ID:ldzZeSb20
■石原慎太郎
「オレ、野球って嫌いなんだよな。ぜんぜん面白くないし(笑)
 試合が同じ印象で意外性がない。同じパターンだ。
 野球場って何もないのにファンだけがガンガン叫んでいる。うるせえよなあ」

■川村ひかる
「野球選手はダメですよね。ブヨブヨしていて気持ち悪いです・・・」

■磯山さやか
「野球はオジサンにしか受けない」

■赤西仁
「野球興味ないです」

■岡野俊一郎
「野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない」

■小嶋陽菜
「野球の面白さが分からない。」

■スタン・カイル・カートマン(サウスパーク全米NO.1人気アニメ)
スタン「いけカイル!あと一球で退屈な野球シーズンが終わるぞ!」
カイル「最悪、夏中野球かよ・・こんな退屈なゲームずっとやらなきゃいけないなんて・・」
カートマン「やった!野球はもうおしまい!」(We've done!!!NO MORE BASEBALL!!!)
スタン「つまんない野球はもうおしまい!!やっと他のスポーツを楽しめるぞ!!」(NO MORE BORING BASEBALL!!)

■ラリー・ウォーカー
「今すぐこの野球道具を焼き払って、アイスホッケーのリンクに戻りたい。毎日そう思わない日はないんだよ」
70名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:01:28.44 ID:sTxTz03B0
12.9% 長嶋茂雄&松井秀喜W国民栄誉賞!独占生中継スペシャル
*7.4% 日本プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島

巨人戦視聴率13・5% 長嶋人気を裏付け
プロ野球巨人の長嶋茂雄元監督が観戦した3日夜の巨人−広島戦(日本テレビ系)の視聴率が、
関東地区で13・5%だったことが4日、ビデオリサーチの調べで分かった。
長嶋氏が公の場に姿を現したのは1年4カ月ぶり。
前週日曜日の6月26日に放送された阪神−巨人戦は8・0%(関東地区)だった。
http://www.47news.jp/CN/200507/CN2005070401000795.html
71名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:01:49.21 ID:ldzZeSb20
■(某番組)野球とサッカー、観戦するならどっち?
佐々木希「サッカー」
深田恭子「サッカー」
瀬戸朝香「サッカー」

■矢口真里
「私は野球なんかワカンナイので、っつーかマジ野球なんてワカンナイのでパス」

■ショーン・タイソン(23才/ニューヨーク・ブルックリン)
「野球は退屈なんだよ、のろくてさぁ。バスケはもっと速いぜ」

■ジャマル・エドモンズ(20才/ニューヨーク・クィーンズ)
「(野球は)田舎モンのスポーツだろ。NYで生まれ育ったやつには受けないな。」

■辰吉丈一郎
「野球はヒマすぎる。全然おもしろいとは思わなかった。」

■石川遼
「野球を見に行くことはない。浦和レッズを応援してます」

■雨上がり決死隊(宮迫)
「今どき野球て(笑)」

■新渡戸稲造
「野球という遊戯は悪く言えば巾着きりの遊戯、対手を常にペテンに掛けよう、
計略に陥れようベースを盗もうなどと眼を四方八方に配り、神経を鋭くしてやる遊びである。
野球は賤技なり。剛勇の気なし」
72名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:01:52.15 ID:RrdW3+zd0
>>66
豊田とか嘘だろうw
73名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:01:56.54 ID:+Tpg7ji80
松井は怪我して見事にカムバックとかいってたけど
国民栄誉賞取るような人はそもそも怪我しない健康優良児じゃないとふさわしくないよね
74名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:02:02.53 ID:g7rB7AIg0
誰かおしてて

コピペのサカ豚が発狂する理由はな〜に?
75名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:02:07.79 ID:noVu4Evw0
いちいち瞬間最高を出す当たり必死さを感じるw
76名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:02:16.74 ID:Pi42h6Bm0
>>1
【野球/視聴率】長嶋茂雄氏と松井秀喜氏の国民栄誉賞表彰式、視聴率は12.9% 瞬間最高18.5% 占拠率31.0%と他局を圧倒★2

大したスレタイだな。
77名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:02:21.81 ID:ldzZeSb20
■MEGUMI(タレント)ダルビッシュの所属チームは?と聞かれて
「広島……エキスポズ?」

■極楽とんぼ(加藤)
「もう野球はいいだろ?」

■ナインティナイン(矢部)
巨人戦にゲストで呼ばれどこのファンですか?と聞かれた後の一言「ジュビロ磐田のファンです。」

■木村拓哉(SMAP)
「だって野球つまんねーんだもん。」

■香取慎吾(SMAP)
「え〜野球はもういいよ。」

■森本ひちょり(北海道日本ハム)
「野球よりサッカーの方が好きなんです。だって楽しいですもん。」

■小池徹平
「野球は見ないです。」

■イチロー(シアトルマリナーズ)
「サッカーが羨ましい。野球はサッカーに比べたらはるかにマイナースポーツ(笑)野球もサッカーのようになりたい」

■はるかぜちゃん
「野球は50代以上の人ばかり観ててちょーおもしろい(ω)」
78名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:02:52.70 ID:ldzZeSb20
■テレ東菅谷社長
「プロ野球放映権料1億1千万のうち7000万円が赤字」

■カナダ人の女性(カナダ人)
「メジャーリーグのエクスポズが移転してしまうけどどう思ってる?」とインタビューされ一言
「ベースボールなんて見ないわ。サッカーしか見ないし、勝手に移転してちょうだい。」

■フジテレビ山田良明編成制作局長
「五輪でほかの競技を見ていると、野球がなんとスローなことか」

■タモリ
「野球って不人気だよね〜」

■オセロ松嶋
「見難いやん、ボールちっこいねん。ストライクが曖昧。審判のサジ加減やから」

■森泉(野球に興味は?)
「どうでもいい」

■アレン・アイバーソン
「野球はスポーツとしての魅力がなくて人気が下降している」

■高橋愛
「野球=じじいというイメージ」
79名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:03:09.42 ID:6D75GB3k0
国民的行事

 矢部なんちゃって披露宴>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>長嶋松井国民栄誉賞表彰式
80名無しさん@みなさん!!!春爛漫ですよ!!!:2013/05/08(水) 15:03:13.88 ID:xNNxIGD/0
  







 西内まりや と 木南晴夏 と 山本美月 と 朝日奈央 と 山上愛 が 視聴率 TOP7






    
81名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:03:22.46 ID:2znTgeW80
コピペうぜえ
82名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:03:43.39 ID:ldzZeSb20
 ★野球防衛軍によるヤキュハラ



◆枡田アナ、サッカー観戦はほぼ毎週。野球観戦は数年ぶりという少しばかり野球を馬鹿にするブログを更新

                           ↓
    【芸能】TBS枡田絵理奈アナ「サッカー観戦はほぼ毎週。野球観戦は数年ぶり」★2
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367371790/




◆その翌日枡田アナへ整形疑惑という何の根拠もない嫌がらせ記事を野球防衛軍が野球馬鹿にした報復として作成

                          ↓
               噂の深層 TBSの人気アナに整形疑惑
               http://npn.co.jp/article/detail/62563472/






※なおこの嫌がらせ記事を作った会社は以前なでしこの捏造視聴率記事を書いたことがある”リアルライブ”

                        ↓
           主力外した新生なでしこジャパン 1年で注目度は大暴落!
           http://npn.co.jp/article/detail/00689943/
83名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:04:32.77 ID:GNv5tAM30
視聴率なんて意味ないのに
84名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:04:43.97 ID:g7rB7AIg0
【高校サッカー】山梨学院高校サッカー部で起きた集団暴行、暴力を加えた3年生の中にチームの主力選手も含まれていた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367985102/1


コピペ嵐がいるので暴力サッカーのスレに移住しようぜwwwww
85名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:04:56.34 ID:2znTgeW80
ID:ldzZeSb20必死すぎるだろ
86名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:05:01.24 ID:ldzZeSb20
>>79
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
野球界の大スターは矢部以下なんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:05:44.36 ID:RrdW3+zd0
>ID:ldzZeSb20
88名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:06:07.56 ID:ldzZeSb20
>>83
焼き豚悔しいのか?











wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
89名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:06:18.66 ID:sTxTz03B0
茂雄は5%ぐらいの数字しか持ってない
90名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:06:22.67 ID:Pi42h6Bm0
ID:g7rB7AIg0 ID:ldzZeSb20両方死んでいいよ。
お前らみたいなのがいるから芸スポの視聴率スレが荒れるんだよ。
91名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:06:29.35 ID:RrdW3+zd0
>>86
時間帯が違うだろ
92名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:06:48.48 ID:blgyrykLO
いつまで脳梗塞の老人に頼ってるんだよ?
93名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:06:57.47 ID:bk3HN3Hy0
占拠率ってなんよ?
数字のごまかし?
94名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:07:31.28 ID:ldzZeSb20
>>1
おい何でスレタイ変更したんだ?
よほど悔しかったのか?(笑)










wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:07:32.93 ID:zXKAkterO
取りあえず松井への授与で冷めたわ
96名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:07:41.94 ID:x/OmTgEc0
サンデーモーニング '13/04/07(日) 14.9
さわやか自然百景 NHK総合 '13/04/07(日) 7:45 - 15 13.7
がっちりマンデー! '13/04/21(日) 12.3
97名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:08:04.29 ID:ldzZeSb20
>>91
※休日です
98名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:08:46.03 ID:x/OmTgEc0
ちびまる子ちゃん フジテレビ '13/02/17(日) 13.3
99名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:08:48.11 ID:5424o4JL0
結局サカ豚ってコピペしかできないんだよな
哀れ
100名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:08:57.47 ID:ldzZeSb20
野球の長嶋は休日で12%

サッカーの矢部は休日以外で20%超えか…
101名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:08:59.26 ID:MhBpJxPQP
占拠率とか
サッカーで言う存在感みたいなもんか
102名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:09:10.55 ID:RrdW3+zd0
>>97
休日でもプライムタイムと一緒にするなよ
103名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:09:22.51 ID:VMNRQaDo0
クダラねー
104名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:09:38.21 ID:ldzZeSb20
>>102
でも休日だよね?

言い訳出来ないよ
105名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:10:19.07 ID:x/OmTgEc0
雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク! テレビ朝日 '13/02/14(木) 23:15 - 60 15.0
マツコ&有吉の怒り新党 テレビ朝日 '13/02/13(水) 23:15 - 60 14.5
106名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:10:40.01 ID:njHAWTRE0
ボックネは、韓国の小渕娘と同じ政治能力。
107名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:11:07.57 ID:RrdW3+zd0
>>104
言い訳とかどうでも良いわ
ただお前が気持ち悪いってだけ
俺サッカーファンだしw
108名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:11:35.23 ID:ldzZeSb20
野球の長嶋は休日で12%

サッカーの矢部は休日以外で20%超え







焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:12:05.63 ID:ldzZeSb20
>>107
もういいからそういうの…










wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:12:46.49 ID:RrdW3+zd0
>>109
マジで病院行ったほうが良いぞ
111名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:12:56.05 ID:hy+xf9IX0
表彰式・・・12.9%
巨人vs広島戦・・・7.4%

表彰式だけ見た人は5.5%だけか
112名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:13:05.30 ID:DrY+J22U0
ゴミ売りと安倍の癒着ぶりがよくわかるイベントだったな。
問題は他のアホマスゴミの
ゴミ売りに続け見たいな雰囲気だろ。

全マスゴミにとって取材費を減らし給料を上げることは共通テーマ。
その点政府癒着はベストの選択。
こいつらカスゴミはもう救いようがない。
113名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:13:36.79 ID:ldzZeSb20
413 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/05/08(水) 10:48:22.35 ID:RrdW3+zd0
投手150勝なら、打者は2000本のままで良い
2500本打ったのなんて10人居ない









焼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwきwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:13:48.64 ID:g7rB7AIg0
>ID:ldzZeSb20
115名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:14:14.39 ID:RrdW3+zd0
>>113
サッカー関連にコメしてるよw
116名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:14:19.29 ID:g7rB7AIg0
312:無礼なことを言うな。たかが名無しが :sage:2013/05/07(火) 10:18:35.74 ID: hEmVttjT
これだけネットが復旧すると視聴率の胡散臭さがよくわかる

862:無礼なことを言うな。たかが名無しが :sage:2013/05/07(火) 13:19:04.16 ID: JSwBRNyB
>>852
視聴率なんてうさんくさいとみんなきがついてるよ

31:無礼なことを言うな。たかが名無しが :sage:2013/05/07(火) 14:46:50.52 ID: MSLnHpBq
胡散臭い数字に右往左往してる奴wwwwwwwwwwwwww
117名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:14:26.73 ID:FgTBX9WR0
サカブタって、悔しいの?
118名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:14:35.82 ID:ldzZeSb20
うわぁ…



240 :バ ◆Y8U1xfhmjI :2013/05/07(火) 17:07:56.29 ID:UPi9b8nk
関西NHKで放送されたナイター阪神vsDeNA戦の6.1%です。
ナイターで6.1%はかなり低いと感じます。

267 :バ ◆Y8U1xfhmjI :2013/05/07(火) 17:17:31.82 ID:UPi9b8nk
4月21日(日)関西NHKで放送されたオリックスvsソフトバンク戦 1.4%です。

今日、週報を読んでいた中でこの 1.4% は一番衝撃的でした。

298 :バ ◆Y8U1xfhmjI :2013/05/07(火) 17:28:12.78 ID:UPi9b8nk
続いては関東の数字です。DeNA vs中日戦 2.6% です。

13/04/13(土)日テレ 15:00-16:55 巨人vsヤクルト *4.2
119名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:14:50.98 ID:gp+7gqhZP
メデイアの痛々しさ
120名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:15:07.64 ID:ldzZeSb20
>>115
でも焼き豚なんですよね?











wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
121名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:15:22.07 ID:mnb42k9a0
153 :名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:29:25 ID:cE1rw+rl0
週刊誌(ポストか現代どっちか)によると
読売とコマツがヤンキースタジアムに出してる広告の費用で
松井の年俸はペイできるんだってさ。

いったいヤンキースにいくら払ってんの?

「松井がいる限り、読売とコマツは必ず広告を掲出する。
 この2社だけで10億円以上払われており〜」 週刊現代2009 10 10号

コイツの7年間の年俸は、すべてジャパンマネーでした。
122名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:15:24.43 ID:jXkM3XxN0
占拠率で3割って低くね?
123名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:16:10.97 ID:TD6vmaL10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1367920492/20

20 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/05/07(火) 23:14:32.46 ID:56SGOsxB
スレ立て テンプレ バ氏 乙

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*6.1 *0.2 *** *0.8 *1.1 *7.6 *0.2 *0.6 *5.9  13/04/12(金)(関西)NHK 19:30-20:45 ナイター阪神vsDeNA
*1.4 *** *0.9 *0.5 *0.3 *1.3 *0.2 *0.1 *0.8  13/04/21(日)(関西)NHK 13:05-16:00 オリックスvsソフトバンク

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*9.9 *3.5 *3.3 *1.4 *5.1 10.9 *1.2 *3.2 *6.5  13/04/09(火)フジ 19:04-20:54 ナイター阪神vs巨人
*4.2 *0.5 *1.1 *0.4 *0.3 *4.7 *0.7 *0.5 *2.4  13/04/13(土)日テレ 15:00-16:55 巨人vsヤクルト
*2.6 ***  *** *** *0.6 *1.9 *** *0.9 *2.7  13/04/20(土)NHK 14:50-15::05 DeNAvs中日

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.5 *** ***  *** *0.1 *0.9 *** *** ***   13/04/08(月)NHK 3:15-4:20 MLB ブルワーズvsカブス
*0.6 *** ***  *** *** *0.5 *** *** *0.5  13/04/08(月)NHK 3:00-3:05 MLB2013チーム名鑑
*1.1 *** ***  *** *0.1 *1.5 *** *** *0.4  13/04/09(火)NHK 3:35-4:05 映像散歩・世界の市場
124名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:16:21.97 ID:RrdW3+zd0
>>120
スポーツ全般が好きで、サッカーがその中で一番好きだが?
125名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:16:36.02 ID:GX0XIdu7O
>番組占拠率

とうとう聞き慣れない数字まで出してきて必死w
126名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:16:45.18 ID:ldzZeSb20
>>122
お昼の情報番組に負けてて笑えるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

若者は土曜日にやってるバラエティーの再放送をみるだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:16:57.70 ID:g7rB7AIg0
>>118
一局で独占放送してない中継の視聴率ばかり貼ってたよね
128名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:18:10.86 ID:ldzZeSb20
>>124
俺もスポーツみんな大好きだよ!
お前と一緒!

ただしジジイしか見てないアレはスポーツではなくレジャーなので対象外だけどねw
129名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:19:10.71 ID:ldzZeSb20
占wwwwwwwwwwwwwwwwwww拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



おい野球防衛軍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何だこの訳のわからない用語はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:19:49.50 ID:RrdW3+zd0
>>128
俺も野球中継を見ることは無いが、お前は異常なんだよ
131名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:21:09.09 ID:8fYqDQi80!
スレタイがいじましいというか微笑ましいというかw
132名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:21:59.49 ID:g7rB7AIg0
>>130
ヘディング脳は治らないと聞きました
133名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:22:30.03 ID:KqZL8Lsp0
長島がアウアウしてて面白かったんだろ?
見たかったわ
134名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:23:31.28 ID:t+AbtKNX0
ジジイどもが泣きながら見てたんだろう
135名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:23:39.72 ID:RrdW3+zd0
>>132
俺も6年間サッカーやってたからヘディング脳だw
136名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:23:48.90 ID:ldzZeSb20
>>130
若者は野球なんかみないよ

若者はみんな異常だとか言いたいの?
137名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:23:56.86 ID:+ytu98NB0
占拠率=その番組にチャンネルを合わせていた世帯÷その時間にテレビをつけていた世帯

視聴率=その番組にチャンネルを合わせていた世帯÷モニター世帯全て
138名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:24:18.02 ID:RrdW3+zd0
>>136
お前のやってることが異常だって言ってるんだろw
139名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:24:24.26 ID:axibjoYu0
二桁は結構すごいじゃん
140名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:25:09.74 ID:ldzZeSb20
野球をみない人は異常だ!





さすが野球脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭おかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:25:12.04 ID:iDu12mUI0
占拠率って初めて聞くな
142名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:25:43.88 ID:BrAAYQgM0
己のプライドをかけて焼き豚ガーサカ豚ガーなってるけど
誰もがみな思ってることは共通してこの一言だよな

「低いな」
143名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:26:14.94 ID:RrdW3+zd0
>>140
お前マジで病院いけ
144名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:26:47.16 ID:ldzZeSb20
>>142
まず何で野球スレでサッカーが出てくるのか分からない

焼き豚は自分が異常だと気づいて欲しい
145名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:26:50.16 ID:FgTBX9WR0
当日は天気も良く、4連休の中日では


じゅうぶん高いな
146名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:27:10.42 ID:rhd40XirP
おまけのイボが足を引っ張ったな
日本国民が見たいのは元気な姿の長嶋だけだったのに
147名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:27:25.32 ID:FgTBX9WR0
Jリーグじゃ一生とれない数字だな
148名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:27:28.65 ID:ldzZeSb20
>>145
サッカーの矢部は20%超えだけどな…









wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:28:15.32 ID:/lLmU5tI0
年寄り向けコンテンツとしては最強クラスだから視聴率20%行くと思ったけどなあ
150名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:28:25.18 ID:g7rB7AIg0
>>144

野球スレで何食べ物の話してんだよ
自分の異常さに気づけよ
151名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:28:56.17 ID:TocbA+6q0
この不景気に

税制優遇されて
億単位もらって
名選手がファン感謝祭のマイクオフ時に
「いつまでこんなことやらせるんだ」(ビビる大木談)
とかいう団体
応援してるやつはあほ
何が勇気もらえるだよ
逆に吸い取られるわ
152名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:29:13.42 ID:7RaTebFDO
普段は書かない「占拠率」までわざわざ書くって…ねぇ。
153名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:29:31.26 ID:DsZTGL/90
長嶋出すなら、ゴールデンの時間帯のナイトゲームのときにすればよかったのにな。
154名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:29:47.76 ID:ldzZeSb20
サッカーの矢部は20%超えだというのに

やきうと来たら…
155名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:29:56.77 ID:GC5GzD130
これで高いことにしたいんだ
あれで全力だったのかw
マスゴミの洗脳力落ちたなぁw
だっせぇ
156名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:30:00.24 ID:g7rB7AIg0
>>151
日経平均株価は14300になりました

プチバブルと言ってもよいと思う

時代遅れなコピペは捨てろw
157名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:30:30.85 ID:ldzZeSb20
158名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:30:56.61 ID:xpyX20uM0
これだけ印象操作に必死なマスコミ見せられると

ああ、野球も衰退する一方なんだなあという哀しさに見舞われる
159名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:31:08.34 ID:x/OmTgEc0
びまる子ちゃんに、何回国民栄誉賞あげても足りないな
160名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:31:43.86 ID:ldzZeSb20
enjoy!Baseball Live2013・ヤクルト×巨人 フジテレビ '13/04/26(金) 19:04 - 110 8.0%


enjoy!Baseball Live2013・ヤクルト×巨人 フジテレビ '13/04/27(土) 19:04 - 110 7.4%

http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm




ゲラゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:31:55.40 ID:g7rB7AIg0
>>158
印象操作というか
おまえは無意味に叩くキチガイに洗脳されてんの?
162名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:32:16.93 ID:TocbA+6q0
この不景気に

税制優遇されて
億単位もらって
名選手がファン感謝祭のマイクオフ時に
「いつまでこんなことやらせるんだ」(ビビる大木談)
とかいう団体
応援してるやつはあほ
何が勇気もらえるだよ
逆に吸い取られるわ
163名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:32:49.20 ID:2GzylxD00
やっきゅッw
164名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:32:59.64 ID:rVInVIUzO
確か鑑定団の再放送見てたけど、実況がいつもより妙に過疎ってる感じはした
165名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:33:16.21 ID:ldzZeSb20
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  13/04/20(土)NHK  14:50-15::05 DeNAvs中日
*2.6 ***  *** *** *0.6 *1.9  *** *0.9 *2.7






ゲラゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:33:38.34 ID:Swe8Sscq0
子供の日に老人のためのイベントwww
167名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:33:57.88 ID:/pW6ZeyV0
>>158
同意

占拠率とか…w
168名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:34:10.43 ID:CC2/WGOE0
サカ豚イライラでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:34:17.06 ID:TocbA+6q0
この不景気に

税制優遇されて
億単位もらって
名選手がファン感謝祭のマイクオフ時に
「いつまでこんなことやらせるんだ」(ビビる大木談)
とかいう団体
応援してるやつはあほ
何が勇気もらえるだよ
逆に吸い取られるわ
170名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:34:23.17 ID:ldzZeSb20
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*6.1 *0.2 *** *0.8 *1.1 *7.6 *0.2 *0.6 *5.9  13/04/12(金)(関西)NHK 19:30-20:45 ナイター阪神vsDeNA
*1.4 *** *0.9 *0.5 *0.3 *1.3 *0.2 *0.1 *0.8  13/04/21(日)(関西)NHK 13:05-16:00 オリックスvsソフトバンク




ゲラゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:35:09.07 ID:xpyX20uM0
>>161
ほらな、こうやってムキになるのは野球がすっかり落ち目なのが

心の奥でわかってる証拠なんだよなあ・・・
172名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:35:09.36 ID:ldzZeSb20
10.5% 23:00-23:30 NTVアナザースカイ 日本サッカーの立役者ラモス瑠偉が故郷へ。コパカバーナビーチ

*7.8% 19:00-20:54 NTV 日本プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×阪神



ラモス以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゲラゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:35:17.55 ID:Iu6jizP70
野次馬込みでこの数字は低いな。焼き豚だが、外出していたし漂う空気がアレだったんで観ていない。
帰り際の電車で、隣りの女性がタブレット端末を操作していて、丁度この動画を観ていたのが今様で印象に残った。
174名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:35:45.83 ID:38tdmYH60
>>141
たとえば全てのテレビ局で野球やるか世界一つまらない番組やるかすれば
そのとき野球の占拠率は100%になる
視聴率はガタガタになるがな
175名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:36:11.04 ID:ldzZeSb20
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*9.9 *3.5 *3.3 *1.4 *5.1 10.9 *1.2 *3.2 *6.5  13/04/09(火)フジ 19:04-20:54 ナイター阪神vs巨人
*4.2 *0.5 *1.1 *0.4 *0.3 *4.7 *0.7 *0.5 *2.4  13/04/13(土)日テレ 15:00-16:55 巨人vsヤクルト
*2.6 ***  *** *** *0.6 *1.9 *** *0.9 *2.7  13/04/20(土)NHK 14:50-15::05 DeNAvs中日


ゲラゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:36:12.35 ID:D5+mQE9oO
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   サ カ 豚 必 死 だ な w w w
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
177名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:37:08.61 ID:TocbA+6q0
この不景気に

税制優遇されて
億単位もらって
名選手がファン感謝祭のマイクオフ時に
「いつまでこんなことやらせるんだ」(ビビる大木談)
とかいう団体
応援してるやつはあほ
何が勇気もらえるだよ
逆に吸い取られるわ
178名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:37:21.84 ID:ldzZeSb20
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.5 *** ***  *** *0.1 *0.9 *** *** ***   13/04/08(月)NHK 3:15-4:20 MLB ブルワーズvsカブス
*0.6 *** ***  *** *** *0.5 *** *** *0.5  13/04/08(月)NHK 3:00-3:05 MLB2013チーム名鑑
*1.1 *** ***  *** *0.1 *1.5 *** *** *0.4  13/04/09(火)NHK 3:35-4:05 映像散歩・世界の市場



ゲラゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:37:45.96 ID:CC2/WGOE0
一方玉蹴りはタダ券を配ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【しリーグ】赤字覚悟 史上最大 「タダ券配布作戦」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1367988756/
180名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:38:11.85 ID:i15GMeMAO
あんなにNHKから民放全局で朝から晩まで煽って12%しか取れないってヤバくね?

長島や巨人好きなお年寄りは地デジ化まだしてないんじゃないのか
181名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:38:29.19 ID:TkcbeLUp0
なんで朴井さんが関わると占拠率とか普段は使わない率がでるんだ?
182名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:38:42.21 ID:AUzl4RaI0
なんか1人凄い必死な人居てるな。野球叩きが人生の全てなのか。
183名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:39:04.32 ID:ldzZeSb20
隠蔽された視聴率が次々とwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

せっかく隠したのに焼き豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:39:42.17 ID:ldzZeSb20
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.0 *** *** *** *1.5 *0.3 *** *1.1 *0.3 12/09/21(金) テレ東 4:15-4:20 ミュージックブレイク

世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.9 *** *** *** *1.5 *0.4 *** *0.8 *0.2 12/09/21(金) テレ東 4:20-4:50 てれとマート

世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.0 *** *** *** *** *1.2 *** *0.5 *0.3 12/09/15(土) NHK 3:03-3:15 映像散歩 昭和のSL映像館T

世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.8 *** *** *** *0.8 *0.8 *** *0.3 *0.2 12/09/23(日) テレ東 2:35-5:00 MLB中継アスレチックスvsヤンキース




ゲラゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
185名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:39:48.56 ID:TocbA+6q0
ヤクルト頑張れ
日ハム頑張れ

何億ももらってる
企業の広告塔を必死に応援する貧乏人w

純粋に野球が好きなら、レベルの高いメジャーでも見ればいい
186名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:39:56.98 ID:2EhQzeZq0
なに?今日ここでジャップの集会あるの?
187名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:41:34.15 ID:I093fld/0
長嶋がいるから見たがパク井だけなら見てない
188名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:41:50.55 ID:ldzZeSb20
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  13/04/08(月)NHK 3:15-4:20 MLB ブルワーズvsカブス
*0.5 *** ***  *** *0.1 *0.9 *** *** ***



ゲラゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
189名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:41:52.43 ID:TocbA+6q0
夢を託す(笑)
190名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:41:58.27 ID:jRmKLeUe0
やきう低すぎ
毎日煽り倒してこれwwwww
191名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:42:21.79 ID:7kyZ8Cao0
この前BSフジでやった長嶋特番で話してたし右手も写した
192名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:42:39.61 ID:aXaPyiJm0
隔離スレかココはw
193名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:43:07.18 ID:8+mA+qK/O
焼き豚のお爺さんは、やきうにしては視聴率高いって事で喜んでんの?w
194名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:43:21.07 ID:+6QwaOvb0
野球やサッカーのファンは少数派
そもそもスポーツファン自体、多数派じゃないけどね。音楽、映画や旅行、ギャンブル、食べ歩き、人間観察、自慰と同列と思うが。プロ野球の厚顔無恥ぶりときたら。。
195名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:43:42.05 ID:I093fld/0
ゴミみたいな板だな
さすがナマポチョンしかいない板
煽りまくりのまとめサイトチョンアフィカスもゴロゴロいるし
196名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:44:20.31 ID:BxNalzaaP
>>157
どんだけ水増ししてんだよwwwww
野球ってほんともう誰も見てねーよな
球場には客が来なくて視聴率も散々

もう続ける意味ねーだろwwwww
197名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:44:21.17 ID:g7rB7AIg0
>>171
意味不明なことをつぶやいてないで人の質問に答えたらどうですかねwww
198名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:44:59.81 ID:jRmKLeUe0
国民不在の自称国民的行事w
こんなのに税金使われるのか
ゴミだな
199名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:45:11.15 ID:ldzZeSb20
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  13/04/21(日)(関西)NHK 13:05-16:00 オリックスvsソフトバンク
*1.4 *** *0.9 *0.5 *0.3 *1.3 *0.2 *0.1 *0.8



ゲラゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:45:17.57 ID:VwJcKqu60
漫画アニメを推してるオタクは

ゲーム界から

ポケモンの田尻サトシも推薦しろよ
201名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:45:46.96 ID:TocbA+6q0
何億もの利益や年俸がある企業や選手に向かって底辺が「もっと頑張れよ」なんてよく考えれば笑える話だよな(笑)

野球が好きで適度に観てるようなやつなら別にいいと思うが、

毎日の試合の勝ち負けで露骨に感情を露わにしてるようなやつらはもう終わりだと思う(笑)
202名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:45:47.37 ID:4e8BoYna0
頼む


誰か教えてくれ


何で坂豚が泣いてるんだ?
203名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:45:55.85 ID:P7CVbwNxO
リプレイ映像に安倍が写るのが原だだしい
204名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:46:06.93 ID:DBxyqe7FO
エンターテイメントで経済をもりあげていこう
205名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:47:15.18 ID:8+mA+qK/O
独占率かwwwマスゴミ必死だな()
206名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:47:30.13 ID:ldzZeSb20
>>202
野球の視聴率がサッカーの矢部以下だったから

俺も悲しいよ…
207 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:48:57.42 ID:pCyz/5ZpP
さすが松井さん
208名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:50:33.91 ID:g7rB7AIg0
>>201
スポーツはすべてアマチュアを見ていますか?
209名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:52:51.35 ID:aK/KgHk80
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1367920492/372

372 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/05/08(水) 10:14:42.19 ID:FXoIS9hA
国民栄誉賞 生中継12.9% 4/29〜5/5
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130508/ent13050810030004-n1.htm
ランク外

384 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/05/08(水) 10:36:19.64 ID:ySEX74sn
>>372
> 大型連休後半、日曜に当たった今年の「こどもの日」、関東地方は絶好の行楽日和。それだけにこの日、日テレが12時45分から15時まで放送した
>「長嶋茂雄&松井秀喜W国民栄誉賞!独占生中継スペシャル」の視聴率が注目された。
>東京ドームでの松井さん引退セレモニー、授与式、始球式と見せ場が連続したが、結果は12・9%。低くはないが、とりたてて高いともいえない。
>15時からの「巨人×広島」は7・4%。「真相報道バンキシャ!」も夕方に両氏が行った記者会見を盛り込む特番風ながら14・4%と、通常並みだった。

産経が一番まともな記事書いてる・・・

475 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/05/08(水) 12:29:45.69 ID:bmIjHEd2
>>372
この記事は野球班じゃなくて、エンタメ班が書いたんだろ 
経済部の記事が野球のスクープやる様に、関係ない処からするとこんなもんだろ
210名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:55:10.31 ID:ldzZeSb20
AKB小嶋陽菜が12歳の時に浦和レッズのMDPに掲載されていてガチのサポーターであることが証明され話題に
http://2chfootball.net/2012/06/akb12mdp.html   (画像あり)
AKB48小嶋陽菜は12年前から既に浦和レッズファン
http://www.logsoku.com/r/soccer/1339252228/

【AKB48】大島優子、サッカーの本田圭佑に密着度の高い構図で肩抱かれ2ショット「オーラ感じた」★2
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1326421593/
http://2chfootball.net/2012/01/akb482.html  (画像あり)

アイドルが好きなスポーツランキング1位バスケ2位サッカー3位水泳、道重・大島優子・柏木・小嶋「サッカーが好き」
http://www.logsoku.com/r/morningcoffee/1326619894/
http://2chfootball.net/2012/01/akb48-2.html  (画像あり)

「サッカーと野球どっちが好き?」全体ではサッカー52.4%、野球47.6%。中高生はサッカー58%、野球42%で大差
http://2chfootball.net/2012/05/5244765842.html

【調査】渋谷の女性300人に聞きました 「付き合いたい男子の部活TOP10」 1位サッカー部(96人)2位バスケ部(49人)…ランク王国調べ★2
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1365933889/

【リサーチ】野球とサッカーどっちが好き? 野球38% サッカー62%(渋谷の女性100人)★2
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1239627399/

〔有名人&芸能人〕元サッカー部マネージャーまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2135347042965315201






ゲラゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:00:09.56 ID:wrXG8I3V0
HKはクロ現で朝鮮人企業アイリスオーヤマのプロパガンダをやっている
NHKのソウル支局長、塚本壮一、北の違法(対韓国宣伝)サイトの会員名簿に氏名記載
国益とはフェリス女学院中学入試で反日の間違った入試出題をさせないこと
崔洋一の日帝36年の強姦
香山リカがBPO(放送倫理審査会)委員とはびっくり仰天です。
帝塚山学院大学の若者は右傾化している by 香山リカ
まだ『アベノミクスで大もうけです』といった言葉は聞こえてこない by 香山リカ
東京府中の朝鮮嫁の太田光か
レイシズムとは徳島日教組が朝鮮総連に垂れ流すあしなが基金である

巨人・渡辺恒雄球団会長 東大共産党細胞の最終目標は天皇の処刑

共産・志位和夫委員長は共産党細胞から赤旗の配達料をピンハネいているのは重要なファクトだ
212名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:01:51.30 ID:dFlO8KA+I
ゴールデンタイムなら20パー超えは堅かったろうな…
にしても相変わらず数字とれるね野球絡みは
213suaianasan:2013/05/08(水) 16:02:42.02 ID:/jHhNQli0
長嶋の偉大さは野球選手が全て感謝しているという事実があるのだよ・
つまり、自分達が高給貰えるのも長嶋さんが国民に圧倒的に人気があったからだ¥
視聴率がどうだこうだ言うのはお門違い・・どのニュースもトップ扱いで
号外まで出るほどではないか・
こんな事で騒いだり、貶したりするレベルではないんだよ・サカ豚くん。
214名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:02:56.92 ID:ldzZeSb20
>>212
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*9.9 *3.5 *3.3 *1.4 *5.1 10.9 *1.2 *3.2 *6.5  13/04/09(火)フジ 19:04-20:54 ナイター阪神vs巨人
*4.2 *0.5 *1.1 *0.4 *0.3 *4.7 *0.7 *0.5 *2.4  13/04/13(土)日テレ 15:00-16:55 巨人vsヤクルト
*2.6 ***  *** *** *0.6 *1.9 *** *0.9 *2.7  13/04/20(土)NHK 14:50-15::05 DeNAvs中日
215名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:03:27.64 ID:ldzZeSb20
>>212
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  13/04/12(金)(関西)NHK 19:30-20:45 ナイター阪神vsDeNA
*6.1 *0.2 *** *0.8 *1.1 *7.6 *0.2 *0.6 *5.9

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  13/04/21(日)(関西)NHK 13:05-16:00 オリックスvsソフトバンク
*1.4 *** *0.9 *0.5 *0.3 *1.3 *0.2 *0.1 *0.8

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  13/04/20(土)NHK  14:50-15::05 DeNAvs中日
*2.6 ***  *** *** *0.6 *1.9  *** *0.9 *2.7
216名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:03:34.41 ID:zPKa9juN0
5月6日 (国民栄誉賞授賞式の翌日)

Jリーグ
248,931人
やきう
159,223人(水増し)


結局やきうは日本に根付かなかったな
217名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:04:01.00 ID:ldzZeSb20
>>212
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  13/04/09(火)フジ 19:04-20:54 ナイター阪神vs巨人
*9.9 *3.5 *3.3 *1.4 *5.1 10.9 *1.2 *3.2 *6.5

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  13/04/13(土)日テレ 15:00-16:55 巨人vsヤクルト
*4.2 *0.5 *1.1 *0.4 *0.3 *4.7 *0.7 *0.5 *2.4
218名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:04:31.77 ID:ldzZeSb20
>>212
10.5% 23:00-23:30 NTVアナザースカイ 日本サッカーの立役者ラモス瑠偉が故郷へ。コパカバーナビーチ

*7.8% 19:00-20:54 NTV 日本プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×阪神
219名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:05:21.12 ID:BxNalzaaP
>>218
ラモス>>>伝統の一戦、か
220名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:08:41.40 ID:zPKa9juN0
>>218
ラモスに国民栄誉賞やろう(提案)
221名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:09:52.45 ID:cPG8u/x8O
>>216
Jリーグ
20試合合計入場者数
プロ野球
6試合合計入場者数

惨めなサカ豚www
222名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:10:25.87 ID:AkTB/wuJ0
占拠率30%で圧倒的って…
印象操作もいいとこだろ
223名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:10:50.07 ID:8+mA+qK/O
笑点15.3%糞ワロタwww
224名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:11:22.25 ID:ldzZeSb20
【MJ】アイドルアンケートでサッカーが野球に人気でダブルスコアの大差で勝利
http://www.logsoku.com/r/morningcoffee/1326621592/

【焼豚死亡】武井師匠が何度もサッカー好きを告白
http://www.logsoku.com/r/kyozin/1365627562/

【悲報】武田信玄の末裔モデルはサッカー好き
http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1361906862/

真野ちゃん『好きな男性のタイプはサッカー日本代表ゴールキーパー川島永嗣さんです』
http://www.logsoku.com/r/morningcoffee/1358123553/

【芸能】サッカー大好き!桐谷美玲「男女ともメダルとって」
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1341001280/

【スポーツ】20代女子が好きな男の趣味 1位は「スポーツ」 2位は「サッカー」 24歳女性「野球はオッサンくさいイメージがある」
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1334392420/

【テレビ】渋谷の女性300人に聞いた「デートしたいスポーツ選手TOP10」発表 =TBS『ランク王国』★3
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1302529811/

【調査】渋谷の女性300人に聞きました 「付き合いたい男子の部活TOP10」 1位サッカー部(96人)2位バスケ部(49人)…ランク王国調べ★2
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1365933889/

【リサーチ】野球とサッカーどっちが好き? 野球38% サッカー62%(渋谷の女性100人)★2
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1239627399/




ゲラゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:12:07.58 ID:FgTBX9WR0
Jリーグじゃ一生無理だな
226名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:12:43.58 ID:FgTBX9WR0
日本は野球の国だなあ
227名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:12:47.75 ID:ldzZeSb20
野球好き(スポーツ全般)を公言しているアイドル系タレント(orグラビア系タレント)が知りたいです!
http://q.hatena.ne.jp/1159185991

回答者:kimudon
磯山さやか さん。
東京ヤクルトスワローズ女子マネージャーです。

回答者:batti55
宮沢りえ。川相選手のファンだそうです。

回答者:hieda412
山口もえは大の巨人ファンです。東京フレンドパークでも巨人に関する問題が出されてました。

質問者:okuy8121 2006-09-26 15:27:33
ありがとうございます。
ただ・・・
もう少し若めの方を希望します。


>もう少し若めの方を希望します。
>もう少し若めの方を希望します。
>もう少し若めの方を希望します。
228名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:12:48.29 ID:ttT2qJjV0
占拠率31.0%って
その時間にテレビつけてた7割の人が見てなかったってことだろ?

まったく注目されてねーじゃんwwwwww
229名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:13:18.39 ID:ldzZeSb20
アイドルが好きなスポーツランキング1位バスケ2位サッカー3位水泳、道重・大島優子・柏木・小嶋「サッカーが好き」
http://unkar.org/r/morningcoffee/1326619894
http://2chnull.info/r/morningcoffee/1326619894/1-1001

「アイドル84人の好きなスポーツ ベスト5」1位バスケ、2位サッカー、3位水泳、4位野球、5位テニス (*画像つき)
http://www.gazou-sokuhou.com/cache/news/1326637005/

AKB48の大島優子・柏木由紀・小嶋陽菜の好きなスポーツは「サッカー」 (*画像つき)
http://2chfootball.net/2012/01/akb48-2.html
http://tv.2chdays.net/read/livejupiter/1326640560.html

AKB大島柏木小嶋「サッカー好き」一方野球は
http://desktop2ch.net/livejupiter/1326680458/

AKB48大島優子 サッカー本田に肩抱かれ2ショット「オーラ感じた」
http://2chfootball.net/2012/01/akb482.html
230名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:13:24.15 ID:niFoSR9h0
国民栄誉賞は、国民が選ぶべきと思うんだ・・・
231名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:14:40.11 ID:FgTBX9WR0
まぁ日本は野球の国だからサカ豚も嫉妬するわな
さっかー選手じゃ受賞できんし
232名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:15:37.46 ID:lXp4jiReO
原が嫌いだから見なかった
233名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:15:46.45 ID:8+mA+qK/O
GWだから視聴率低いんだよな?やきうの後の笑点15.3%wwwやきうwwwwww
234名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:16:11.63 ID:ldzZeSb20
野球のおかげで悪夢ちゃんの視聴率あがったから野球に感謝しろて言う人いるけど、視聴者はあましかぶってないです(ω)
悪夢ちゃんはじまった瞬間、50歳以上の男の人と、小学生以下の子どもの数がまるごといれかわってて、ちょうおもしろい(ω)
http://twitter.com/harukazechan/status/263188048542584833

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
14.4 *4.3 *6.1 *4.8 *6.4 15.8 *2.2 *6.7 *6.8 12/10/20(土) 日テレ 19:00-21:09 セ・リーグCS第4戦 巨人vs中日
10.7 15.5 *9.1 *3.0 *4.5 *4.2 *3.4 11.0 *4.4 12/10/20(土)日テレ 21:15-22:09 悪夢ちゃん







    どっか〜ん!!
      (⌒⌒⌒)
       ||  
          ムカッ!!                  
    // ̄ ̄ ̄ ̄\ 〜プーン.
   彳丿ノ( \,,,,,,,,,/ ヽ 〜プーン
   入丿⌒ ─◎-◎-ミ 〜プーン..    ←50代後半の生活保護受けてる在日の嘘つき焼き豚
  (6:::.:::u.::.:.(●:.:●):| 〜    
   ヽ::.:.:::.: ∴) 3 (.:| 〜       ブヒィィィィィィィィィィィィィィィィ野球が年寄りしか見てないことを暴かれて憎いニダ 
   ヽ::. .:.:u.:::.,___,.;.ノ  ______     こんな糞ガキツイッター炎上させて殺人予告してやるニダ(ブヒッ
    ヽ.  ___;;;;;;;;;;.ノ  |   | ̄ ̄\ \ 
___/  焼き豚.\... | 低機能  | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \| 工作専用 |__| 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
235名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:16:39.65 ID:ttT2qJjV0
占拠率3割で圧倒ってwwwwww

焼き豚も言ってて恥ずかしいだろ?w
236名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:17:00.92 ID:zPKa9juN0
これってやきうの生前葬だっけ?

低くね?
237名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:17:23.02 ID:g+Zy5CFa0
平凡な数字を何とかしてスゴい数字ってことにしたい一心で、
瞬間最高サギと占拠率()の合わせ技とは恐れ入るw
認めようよ、あれは国民的関心事ではなかったってことを。
238名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:18:11.09 ID:cPG8u/x8O
サカ豚どもの妬みレスが心地いいwww

地上波民放から抹殺されたJリーグwwwww
239名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:18:29.93 ID:ldzZeSb20
猿でも分かるさっかあと野球の違い(ガチムチ編)

オカマさっかあ
http://cache.daylife.com/imageserve/0fJy2qS2l856W/x999.jpg

侍野球
http://pds2.exblog.jp/pds/1/201206/12/75/e0222575_148253.jpg
240名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:18:41.44 ID:Vc8VFqkr0
>瞬間最高視聴率は18・5%で、午後2時3分だった

それ以後の視聴率しりたい。
分割して、第1部(始球式まで)、第2部(投げたあと)で数字だしてくれればいいのに
241名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:18:48.78 ID:7yHO/36g0
>>225
もうとっくに

2007年
23.1%  19:20-21:34 12/13  (木)   浦和×ACミラン
242名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:18:55.00 ID:FgTBX9WR0
日本は野球の国だからサカ豚もイライラするわな
243名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:19:00.96 ID:g7rB7AIg0
サカ豚

怒りのこぴぺwwwwwwwwwwwww

なにこいつらカリカリしてんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
244名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:19:40.09 ID:dzkScSCO0
圧倒感のせいかわからんがドン引きする数字だな
245名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:19:57.30 ID:ldzZeSb20
■マギー「正直野球興味ないんだよね」
ttp://uploda.cc/img/img514893d9867d3.jpg



■大島麻衣「野球?正直苦手…」
http://ameblo.jp/oshimamai/entry-11474171928.html
>今日のアメトーークスペシャル、見ていただいたみなさん、ありがとうございます
>麻衣の苦手な…。いや、好きだけどよく知らない野球のお話でした



■新垣唯「(ヤキュハラやめてよ…)」
http://www.rupan.net/uploader/download/1358973029.jpg
http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201111020022.html
>「野球はお好き?」と聞かれると、無言で苦笑しながら退場した。



■小嶋陽菜「野球の面白さが分からない」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1358377598/1

1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/01/17(木) 08:06:38.92 ID:MiRUi4m7
昨日コメしてたね
246名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:20:02.53 ID:38tdmYH60
>>215
未完成の表なんかはるなよ
歯抜けばっかしゃないか フガフガ
247名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:20:04.69 ID:g7rB7AIg0
>>241
古臭い数字

くさってるぞwww
248名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:20:29.04 ID:ldzZeSb20
■Q男の趣味に付き合うなら?
A野球観戦 B釣り

佐々木希B 深田恭子B 瀬戸朝香 無回答
http://stat.ameba.jp/user_images/20121212/00/anti-baseball/cc/d7/j/t02200124_0800045012326489984.jpg


■Q観戦するなら?
A野球 Bサッカー

佐々木希B 深田恭子B 瀬戸朝香B
http://stat.ameba.jp/user_images/20121212/00/anti-baseball/bc/4d/j/t02200124_0800045012326489983.jpg



■若い女性陣から拒絶反応をされる野球
http://i.imgur.com/gxhVNDM.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120115/19/yoikomint/17/37/j/o0480027011736679733.jpg




■WBC知らぬ10代女性24.9%
http://shunkan-news.com/archives/4837
ただ、「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)を知らない」
答えた人の割合が最も高かったのも10代(19.7%)です。
特に10代女性は24.9%にも上りました。若い女性の野球への関心のなさがうかがえます。
「知らない」と回答した人のコメントには「知らないというより興味がない」という書き込みが多くあったほか
「どのようなスポーツですか」
「パ・リーグ以外にもうひとつ出来たの?」といった声もありました。
249名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:20:29.57 ID:Q4vxK3Nd0
純日本人=巨人ファンということだからな
巨人ファンにあらずんば日本人にあらずとはよく言ったものだ
250名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:21:07.13 ID:FgTBX9WR0
Jリーグじゃ一生無理な数字だな
251名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:21:07.12 ID:ldzZeSb20
>>242
日本の国技


世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  13/04/12(金)(関西)NHK 19:30-20:45 ナイター阪神vsDeNA
*6.1 *0.2 *** *0.8 *1.1 *7.6 *0.2 *0.6 *5.9

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  13/04/21(日)(関西)NHK 13:05-16:00 オリックスvsソフトバンク
*1.4 *** *0.9 *0.5 *0.3 *1.3 *0.2 *0.1 *0.8

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  13/04/20(土)NHK  14:50-15::05 DeNAvs中日
*2.6 ***  *** *** *0.6 *1.9  *** *0.9 *2.7
252名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:22:34.93 ID:kshwdHbR0
 

         ★神奈川・小田原の学校荒らし 中2少女の卒アル

http://nuvq.com/image2013-05_07-picture_img0001_jpg  ←学校水浸し容疑者少女AとBの小学校の卒アル入手!

ttp://nuvq.ccm/image2013-05_07-picture_img0002.jpg  ←PTAの母親

ttp://nuvq.ccm/image2013-05_07-picture_img0003.jpg  ←某会社社長の父親


 
253名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:22:41.78 ID:jRmKLeUe0
深夜のラモスの里帰りに負けるピロやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:23:34.52 ID:ldzZeSb20
サッカーW杯予選 全米視聴率/視聴者数

1.4%   238万5000人   メキシコvsアメリカ

http://espnmediazone.com/us/press-releases/2013/03/mexico-vs-usa-espns-most-viewed-and-highest-rated-fifa-world-cup-qualifying-match/


参考:WBC 全米視聴率/視聴者数

第1ラウンド
0.4%   *67万3000人   アメリカvsメキシコ
0.4%   *57万6000人   アメリカvsイタリア
0.5%   *76万0000人   アメリカvsカナダ

第2ラウンド
0.5%   *72万1000人   アメリカvsプエルトリコ
0.6%   *88万3000人   アメリカvsドミニカ
0.4%   *65万5000人   アメリカvsプエルトリコ

決勝
*.*%   *84万3000人   ドミニカvsプエルトリコ

http://sonofthebronx.blogspot.jp/2013/03/nbc-sports-network-nba-tv-mlb-network_15.html
http://sonofthebronx.blogspot.jp/2013/03/nbc-sports-network-nba-tv-mlb-network_22.html
http://www.sportsmediawatch.com/2013/03/tv-ratings-world-baseball-classic-final-down-50-also-miami-heat-kentuckynit/
255名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:24:40.93 ID:6VqcfYXT0
正論すぎて笑えないw




15 名無しさん@恐縮です 2013/05/08(水) 14:44:43.83 ID:YD7g+1bEO
12.9%は低いな。
しかも、あの時間帯なんてろくな番組やってないのに占拠率がたったの31.0%程度って…。
占拠率70%か80%くらいは行っても良さそうなもんだが。

122 名無しさん@恐縮です 2013/05/08(水) 15:15:24.43 ID:jXkM3XxN0
占拠率で3割って低くね?

222 名無しさん@恐縮です 2013/05/08(水) 16:10:25.87 ID:AkTB/wuJ0
占拠率30%で圧倒的って…
印象操作もいいとこだろ

228 名無しさん@恐縮です 2013/05/08(水) 16:12:48.29 ID:ttT2qJjV0
占拠率31.0%って
その時間にテレビつけてた7割の人が見てなかったってことだろ?

まったく注目されてねーじゃんwwwwww

235 名無しさん@恐縮です 2013/05/08(水) 16:16:39.65 ID:ttT2qJjV0
占拠率3割で圧倒ってwwwwww
焼き豚も言ってて恥ずかしいだろ?w
256名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:25:58.92 ID:8+mA+qK/O
ゴールデンで視聴率一桁連発、それでもマスゴミが必死でごり押し()いつかの捏造チョンブームみたいだなww
257名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:25:59.55 ID:cPG8u/x8O
>>253
Jリーグは放送すらされませんwwwwwww
たまにはテレビでJリーグの試合を見てみたいよぉwwwww
258名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:28:25.69 ID:jRmKLeUe0
>>257
低視聴率ヲタ涙目wwwwwwwwwwwww
ジェイリーグガーしか言い返せませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
259名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:28:40.62 ID:wrXG8I3V0
HKはクロ現で朝鮮人企業アイリスオーヤマのプロパガンダをやっている
NHKのソウル支局長、塚本壮一、北の違法(対韓国宣伝)サイトの会員名簿に氏名記載
国益とはフェリス女学院中学入試で反日の間違った入試出題をさせないこと
崔洋一の日帝36年の強姦
香山リカがBPO(放送倫理審査会)委員とはびっくり仰天です。
帝塚山学院大学の若者は右傾化している by 香山リカ
まだ『アベノミクスで大もうけです』といった言葉は聞こえてこない by 香山リカ
東京府中の朝鮮嫁の太田光か
レイシズムとは徳島日教組が朝鮮総連に垂れ流すあしなが基金である

巨人・渡辺恒雄球団会長 東大共産党細胞の最終目標は天皇の処刑

共産・志位和夫委員長は共産党細胞から赤旗の配達料をピンハネいているのは重要なファクトだ
260名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:29:11.35 ID:SwU7IYck0
>>213
コレ
261名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:29:15.31 ID:FgTBX9WR0
262名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:29:27.06 ID:LkYckTZ40
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1367920492/668

668 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/05/08(水) 16:15:05.26 ID:vHhq17MH
スレタイワロタw

【野球/視聴率】長嶋茂雄氏と松井秀喜氏の国民栄誉賞表彰式、視聴率は12.9% 瞬間最高18.5% 占拠率31.0%と他局を圧倒★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367991579/l50
222 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2013/05/08(水) 16:10:25.87 ID:AkTB/wuJ0
占拠率30%で圧倒的って…
印象操作もいいとこだろ

228 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2013/05/08(水) 16:12:48.29 ID:ttT2qJjV0
占拠率31.0%って
その時間にテレビつけてた7割の人が見てなかったってことだろ?
まったく注目されてねーじゃんwwwwww


671 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/05/08(水) 16:17:32.30 ID:bgLEshla
占拠率3割で圧倒てのが笑えるwwwww
どんだけプライドが高いんだよwwwwww

675 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/05/08(水) 16:20:09.62 ID:Oo8Uvbfq
視聴率分割

瞬間最高視聴率

占拠率で圧倒

だんだん悪い方向に進化してるなw

680 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/05/08(水) 16:22:38.37 ID:bgLEshla
占拠率はイヤーオブザワードの候補になりそうだなww

690 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/05/08(水) 16:26:12.51 ID:li1qVUts
占拠率出すなら50%近く行ってないとむしろ逆効果な気が・・・
263名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:31:30.83 ID:ttT2qJjV0
>>261
■2012年プロ野球視聴率 (関東地区、曜日の『 』は祝日)
  ※番組が複数に分かれている場合は、その中で最高のもの1番組を抽出
2012/04/07(土) *4.7% 西武×ソフトバンク EX* 13:55-16:30 (工藤公康引退セレモニー)
2012/04/14(土) *4.4% 阪神×中日 NHK 15:05-17:45
2012/04/21(土) *5.0% DeNA×阪神 NHK 15:05-17:40
2012/04/30『月』 *2.6% 中日×DeNA NHK 14:00-15:00=*2.6% 15:04-17:05=*2.2% 加重平均*2.3%
          (*6.2% 巨人×阪神 NTV 14:55-16:53)
2012/05/04『金』 *2.7% 日本ハム×オリックス NHK 14:00-15:15=*2.7% 15:18-17:30=*2.5% 加重平均*2.6%
          (*7.9% 阪神×巨人 NTV 14:55-16:40)
2012/05/12(土) *2.8% DeNA×阪神 TBS 15:00-16:54
2012/05/26(土) *2.0% 西武×ヤクルト NHK 15:05-16:55
2012/06/09(土) *1.5% 広島×ソフトバンク NHK 15:05-17:30
          (*6.9% 巨人×西武 NTV 15:00-16:55)
2012/06/16(土) *2.8% オリックス×中日 NHK 15:05-18:00
2012/06/17(日) *2.8% ソフトバンク×DeNA NHK 13:05-15:07=*1.5% 15:10-16:20=*2.8% 加重平均*2.0%
2012/06/30(土) *1.6% 楽天×ソフトバンク NHK 15:05-17:25
          (*4.3% 巨人×中日 NTV 15:00-16:55)
2012/07/07(土) *2.7% ロッテ×オリックス NHK 15:05-17:30
2012/07/16『月』 *3.2% 日本ハム×西武、ソフトバンク×オリックス 2元中継 EX* 14:00-15:30

単純平均 *2.98% (38.8/13)
加重平均 *2.89% (5691.4/1969)
264名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:32:28.08 ID:cPG8u/x8O
>>258
サカ豚にとってJリーグはサッカーではないのてますねwwwwwwwww

サッカー豚からもガン無視されるジェイリーグwwwwwwwwwwwwww
そら東アジアですらボロ負けするわwwwwww
265名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:32:37.90 ID:j93Rf5oQ0
占拠率3割って圧倒なのか?
266名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:33:13.54 ID:jRmKLeUe0
>>264
意味不明wwwww
Jはサッカーですけど何か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
267名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:35:53.46 ID:KctlvmFW0
試合になると途端に視聴率激減
試合終了後の笑点がアッサリと授賞式の視聴率も超えてしまいました
笑点の占拠立は何%だったのだろうか?


12.9% 長嶋茂雄&松井秀喜W国民栄誉賞!独占生中継スペシャル

*7.4% 日本プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島

15.3% 笑点
268名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:36:28.59 ID:7yHO/36g0
>>265
「多くの人に見られました」と印象付けしたいだけ
269名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:37:12.69 ID:+YaMAiZy0
なんで試合の方は低いんだろうなw

障害者を見せ物にして高視聴率だと喜ぶのが巨人ファン
270名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:37:41.95 ID:FgTBX9WR0
2012Jリーグ年間最高視聴率

http://img707.imageshack.us/img707/2302/20130301224.jpg  



おわり
271名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:42:16.25 ID:0PNyRWGW0
視聴率の低さは昼間だし致し方なしとは言え占拠率31.0%って異常な低さだな・・・
272名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:43:15.92 ID:HK8k2wIG0
一国の総理が巨人のユニホームを着て審判ってw
どんだけ政治利用したいんだよw
273名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:43:24.05 ID:Dfozx6PY0
野球は試合はつまらない
それ以外が面白いってはっきりしたね
274名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:44:46.58 ID:g7rB7AIg0
>>272
普通だとスポーツを利用して人気とりするなと言われるんだぜ
275名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:45:16.80 ID:8+mA+qK/O
占拠率31.0%

これだしたらもう言い訳できないぞwww
276名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:47:01.48 ID:0PNyRWGW0
もう一度>>1を読み直したが占拠率と瞬間最高のプッシュ具合が酷いな
しかも両方全然高くないというw
277名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:47:36.23 ID:QS3/0hJC0
え?安倍って巨人のユニフォームまで着たの?さすがコネ縁故クソ野郎だわ
278名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:48:05.42 ID:KctlvmFW0
視聴率は昨日の昼間にはでてたのにな
なんで記事は一日遅れた今日なんだろ?
しかもわざわざ今まで視聴率記事では殆ど載せてこなかった占拠率までだしてきてw
なんとか高い数字で記事を書きたかったから一日遅れたのかな?w
279名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:48:56.27 ID:O5njvwI6O
王貞治が言ってたけど天覧試合以来の盛り上がりだったらしい(笑)
それまで盛り上がる試合は無かったのかよ(笑)
やはり野球人気は高齢者が支えてるという証だな
280名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:52:16.65 ID:zx38npX30
国民栄誉賞うんぬんの前に松井の引退セレモニーなんだから
5〜10球ぐらい打席に立ってフリー打撃してもらいたかった
始球式なんてどうでもいい
281名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:52:44.64 ID:X0KFkYjX0
うわあ…
瞬間最高ですら20%行かなかったのか…

それにしても本当に話題にならない賞だったなあ

WBCの阿部坂本国民的スター化計画といい、トップダウン洗脳キャンペーンは
見事な滑り方の連発だ。
国策栄誉賞「検討」報道から1か月の間は日本中が長嶋一色になってくれると
思い込んでいたんだろうけど、そんなのは団塊の夢でしかなかったねえ。

ここ10年くらい、長嶋のビデオや本や新CMがこれでもかとゴリ押しされて
しかしまったく話題にならなかったものだけど、その時点で分かりそうなのにw
今回の空振りでプロ野球と長嶋がオワコンだったことを完全証明してしまったな
あとに残ったのは過去最低の巨人戦月間視聴率のみ。
282名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:53:29.20 ID:mnb42k9a0
153 :名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:29:25 ID:cE1rw+rl0
週刊誌(ポストか現代どっちか)によると
読売とコマツがヤンキースタジアムに出してる広告の費用で
松井の年俸はペイできるんだってさ。

いったいヤンキースにいくら払ってんの?

「松井がいる限り、読売とコマツは必ず広告を掲出する。
 この2社だけで10億円以上払われており〜」 週刊現代2009 10 10号

コイツの7年間の年俸は、すべてジャパンマネーでした。
283名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:55:12.80 ID:g1RiPz2j0
>>273
マジでこれ相当ヤバい

移籍やドラフトやスキャンダルばかり注目されてペナントと日本シリーズの存在が薄すぎ
284名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:55:42.56 ID:g7rB7AIg0
>>279
リップサービスに気がつかない馬鹿発見
285名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:55:59.31 ID:sQRpLt9J0
たった?
286名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:57:21.43 ID:qP8hcHx20
日本がいつ野球の国だったのだろう?

■スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」 ★第一回WBC
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅 ★第二回WBC
287名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:58:49.24 ID:qP8hcHx20
これが「国民の審判」

■2010年視聴率 20パーセント以上番組数
   サッカー             野球
57.3 53.5 45.5 44.9          20.6
43.0 40.9 30.5 26.8
26.1 23.9 23.9 23.4
22.0 21.3 21.1

■2011年視聴率 20パーセント以上番組数
   サッカー             野球
35.1 33.1 29.0 25.9           無し
25.2 24.6 24.3 23.3
22.5 22.2 21.8 20.9
20.8 20.4

■2012年視聴率 20パーセント以上番組数
   サッカー             野球
35.1 31.6 31.1 30.8          23.3
29.1 28.9 27.8 26.1          20.1
25.9 24.3 23.9 23.7
22.5 21.7 20.9 20.4
288名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 16:59:56.07 ID:kb6WHZpo0
ニュースで否応なしに何度も見せられたけど中継は見てない。
289名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 17:00:20.37 ID:+YaMAiZy0
>>274
巨人のダッさいSFGパクリユニじゃ羞恥プレー好きのドMか
私はアホですと言ってるようなもんだからなw
290名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 17:00:28.72 ID:RA1Yv+Da0
占拠率30%って事は、テレビをつけていた10人中7人は
長嶋と野球に興味なしって事だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

落ちぶれたな野球wwwwwwwwwwwwww
291名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 17:02:07.98 ID:njLfDHA20
>>12
川で言ったら流域面積みたいなもん
292名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 17:03:11.08 ID:foOrjfvc0
>>280
俺もユニフォーム姿だったから観たかったわ
今でも長野や坂本くらいの飛距離は出ると思う
293名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 17:03:18.03 ID:jSYNbyFm0
日本の現実、日本人の現状

■2012年スポーツ番組視聴率  1/1-12/23 (15分以上) VR週報

*1 35.1% サッカー W杯最終予選 豪州×日本
*2 31.6% サッカー W杯最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% サッカー W杯最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(後半)
*5 30.0% サッカー W杯最終予選 オマーン×日本
*6 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×米国(後半2)
*7 28.9% サッカー W杯最終予選 日本×イラク
*8 28.5% 陸上   箱根駅伝復路第2部
*9 27.9% 陸上   箱根駅伝往路第2部
10 27.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(試合後)

11 26.1% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(後半)
12 25.9% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(前半)
13 24.9% 五輪.   開会式(第3部)
14 24.3% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(前半)
14 24.3% 陸上   五輪男子マラソン
16 23.9% サッカー 五輪男子準々決勝 日本×エジプト
17 23.7% サッカー 親善試合 日本×ブラジル
18 23.3% バレー  五輪女子最終予選 日本×セルビア
294名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 17:03:52.81 ID:KYgSU6HP0
野球は試合のスレでもほとんどプレーには言及しないし
ダイジェストや決定的なプレーの動画もまったくなく
ただ何となくダラダラ見るだけ

野球で騙せた時代ですら中継が試合途中から始まり
肝心の最後のシーンは途中で切られてんだから所詮その程度の単なる娯楽
295名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 17:06:46.05 ID:cBVTe9xL0
6年前でもこの有り様

★巨人戦視聴率 年齢構成比★

年齢    1983年 2000年 2001年 2007年
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%   *1.8%
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6%   *1.6%
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%   *4.2%
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%   *8.8%
50-歳    26.9%  60.8%  73.8%   83.5%  ←★

若者が無関心を通り越して認識すらしていない
これが日本のプロ野球の最高峰の姿

●2012年 プロ野球日本シリーズ 6戦平均
世帯 KID .TEN M1 M2  M3   F1 F2  F3
18.1 *6.6 *8.0 *5.4 *7.7  18.8  *4.3 *8.6 12.1

○2012年 サッカーW杯予選 イラク戦までの4戦平均
世帯 KID .TEN M1 M2 M3   F1 F2  F3
31.7 18.8 19.4 17.1 18.7 22.4  16.6 20.0 20.4
296名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 17:07:05.38 ID:UdlwCYeA0
仮に全国民がテレビをつけるという非現実的な状況で3割ならまだしも
全国の1割程度しかテレビつけていないなら3%しか国を占有していない

はあ・・・これで喜べるとか
297名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 17:07:38.99 ID:g7rB7AIg0
>>294
おまえ自身が洗脳されてるという自覚はある?
298名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 17:08:22.03 ID:X26g6fgL0
巨人が人気なのはいいけど地方まで中継してすごいでしょってのは
やめてほしいっていつも思う
299名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 17:11:04.20 ID:AkTB/wuJ0
ID:g7rB7AIg0

1日200レスのキチガイ
300名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 17:11:23.02 ID:Pawun/PH0
4月の巨人戦視聴率は史上最低の平均8.4%
観客も恥知らずな水増し数字しか出していないにもかかわらず毎年減少
この崩壊ぶりはただ事ではない

■04/27土
15.3% 19:56-20:54 NTV 世界一受けたい授業
13.2% 18:56-20:54 EX__ 関ジャニの仕分け∞2時間スペシャル
12.2% 19:00-20:54 TX__ ローカル路線バスの旅第14弾・名古屋〜能登半島ふれあい珍道中
11.6% 19:00-19:56 NTV 天才!志村どうぶつ園
*7.7% 19:00-20:54 TBS ジョブチューン・アノ職業のヒミツぶっちゃけます!SP
*7.4% 19:04-20:54 CX* enjoy!Baseball Live2013・ヤクルト×巨人       ←★


        主催     2012年5月3日(木)   →  2013年5月1日(水)
巨人    15 試合   52万1423人 (40109人)  58万0788人 (38719人)(▼
1390人) 
阪神    15 試合   56万1139人 (37409人)  55万0984人 (36732人)(▼ 677人)
中日    15 試合   46万3789人 (30919人)  41万3195人 (27546人)(▼
3373人)
301名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 17:13:51.31 ID:BxNalzaaP
>>300
順調に野球が死亡してきてるよね

そろそろ本格的にプロ野球撤収すること考え始めた方が良いかもね
明らかに世間から必要とされてないよね
302名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 17:14:26.45 ID:Pawun/PH0
Jリーグと比較すべきプロ野球独立リーグの現状

■2012年 野球 関西独立リーグ 平均観客動員数

紀州レンジャーズ      87.6人
兵庫ブルーサンダーズ 164.9人
神戸サンズ          56.6人  →活動休止 
06ブルズ         166.5人
大和侍レッズ        86.6人  →活動休止


■2011年 日本シリーズ 兵庫対神戸

1回戦 明石トーカロ球場   56人
2回戦 洲本球場       107人
3回戦 キッピースタジアム  301人
4回戦 洲本球場       205人
5回戦 キッピースタジアム  191人
303名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 17:16:55.54 ID:BxNalzaaP
>>302
冗談抜きで草野球レベルなんだな独立リーグって・・・ww
高校とか大学の試合でもこれより客普通に沢山いるよな?ww

なにこれwwwwww
304名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 17:18:02.07 ID:EpfE7zmJ0
モノは言い様ですなwww
305名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 17:18:29.75 ID:bNp+cE4Q0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1367920492/128

128 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/05/08(水) 00:34:49.39 ID:Rco+ho63
05/06(月) 日テレゴールデン帯

*7.8% 19:00-20:54 NTV 日本プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×阪神
*8.2% 21:00-21:54 NTV 人生が変わる1分間の深イイ話
11.2% 22:00-22:54 NTV しゃべくり007
*9.5% 22:54-23:58 NTV NEWS ZERO
*8.1% 23:58-00:53 NTV 月曜から夜ふかし

136 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/05/08(水) 00:40:40.27 ID:Rco+ho63
>>128
甲子園での今季初のクラシコ、9.9も衝撃だったが、
GWの頂上決戦の東京ドームが、7.8とか、一昔前なら信じられん数字だね



世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  13/04/09(火)フジ 19:04-20:54 ナイター阪神vs巨人
*9.9 *3.5 *3.3 *1.4 *5.1 10.9 *1.2 *3.2 *6.5

*7.8% 19:00-20:54 NTV  05/06(月)  日本プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×阪神

137 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/05/08(水) 00:42:02.04 ID:PkOk0BJW
>>128
こりゃひどいな
個人視聴率でもM3偏重だろうし

138 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/05/08(水) 00:43:45.01 ID:Rco+ho63
>>137
スポンサーの為にも、M4は作るべきだよ。M3とはさすがに違う。
M4は視聴率的はゴミ。
306名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 17:18:50.06 ID:hbE8i1iRO
いやリアル社会でも松井の国民栄誉賞は「はあ?」って感じで、
「松井が国民栄誉賞なら野茂やイチローは人間国宝だわ」って感じだった。
307名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 17:18:51.18 ID:BxNalzaaP
結局野球って日本に根付かなかったね
308名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 17:20:11.77 ID:svjfe5N40
つか、ドームが満員なことに驚いたよ
309名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 17:23:09.65 ID:m15WzKLj0
>>1
>番組占拠率も31・0%

そうそう
視聴率なんかより占拠率を発表しろよ
ベストは占有率だ
310名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 17:25:03.14 ID:BMFPqRVE0
松井はそもそも受賞資格がなかった
長嶋さんは授与される時期を逸しちゃったから前例通り死後受賞のが良かった

盛り上がってるときにやらないと…
この国民栄誉賞の流れ表彰、低視聴率は色々とケチ付いちゃったよな
311名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 17:28:31.03 ID:ZeQG4qr60
松井のコントロールがあれだったが長嶋のスイングはよかったな
当たればホームランくらいの風を切るようなスイングだった
312名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 17:28:52.52 ID:vUbsakoB0
国民栄誉賞とスポーツ栄誉賞は完全に分離すべき。
何となくスッキリしない不純さを感じるのは私だけか。
もっと、もっと本当に名も無い様な人々の為に人生を捧げた人
日本国民として誇れる人に栄誉をあげるべきだと思うが。
313名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 17:34:40.46 ID:g1RiPz2j0
>>303
独立は甲子園よりレベル低いから見れたもんじゃないよ
314名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 17:35:46.91 ID:BxNalzaaP
>>293
日本はもう完全にサッカーの国になったんだね
315名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 17:36:02.78 ID:YUTVPcW90
>>312
役者・芸術家は紫綬褒章が貰えるのにな
316名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 17:36:06.00 ID:jDHqX4Nn0
讀売が作り上げた虚像でしかない
冷静になれば別に国際的な記録打ち立てたわけでもないし
まさに意味のない人気取りの賞だな
317名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 17:37:38.41 ID:BxNalzaaP
長嶋松井はこうなったけどイチローは今後どうすんだろね
318名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 17:37:39.21 ID:G83DuROl0
国民栄誉てのは成績だけじゃないと思うんだな
国のために粉骨砕身働いて、国民に好かれている、ていう数字であらわせない部分が大事。
松井は、その数字であらわせない部分の資格を満たしていない。
野球ならまだ野村や落合や星野のほうが日本の野球界に貢献している
319名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 17:41:11.00 ID:F+kJ3RQh0
うんこ野球
320名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 17:41:36.34 ID:g7rB7AIg0
>>301
コピペは間違いで実は増えてるんだよ
321名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 17:44:25.10 ID:BMFPqRVE0
イチローはホントどうするんだ
辞退しないでたんたんと受け取って終わりかな
イチローで野球選手の栄誉賞も最後だろうな
322名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 17:46:49.72 ID:YUTVPcW90
ダルビッシュがどんだけ好成績挙げようがイチローのインパクトには及ばんわな
323名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 17:54:53.17 ID:G8Oy+zVJO
>>1
ちょっと無理ないすか…
324名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 18:01:50.85 ID:ZId2gXfN0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1367920492/27

27 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/05/07(火) 23:21:00.14 ID:56SGOsxB
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.6 ***  *** *** *0.6 *1.9 *** *0.9 *2.7  13/04/20(土)NHK 14:50-15::05 DeNAvs中日

KID TEN M1 F1 全て**
これ強烈すぎるだろ ・・

123 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/05/08(水) 00:30:17.14 ID:Rco+ho63
>>27
確か相撲がまさしくこんな感じだったな。しかしF3がやけに高いのが謎だがw

148 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/05/08(水) 00:47:38.96 ID:Rco+ho63
巨人阪神戦以外じゃ、BSですらお断りのレベルだなこれじゃ。
スカパーでさえも金貰わなきゃ割に合わないだろ、ローカルスポーツより固定客層いないし。
しかし、F3がM3を上回るとか、これまた香ばしいw

*1.4 *** *0.9 *0.5 *0.3 *1.3 *0.2 *0.1 *0.8  13/04/21(日)(関西)NHK 13:05-16:00 オリックスvsソフトバンク
*2.6 ***  *** *** *0.6 *1.9 *** *0.9 *2.7  13/04/20(土)NHK 14:50-15::05 DeNAvs中日

198 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/05/08(水) 01:17:52.69 ID:0OftkWrq
>近年プロ野球の視聴率は低視聴率で
>さらには年齢層で見るとM3という
>我々のような高齢者が主要になっております
>野球ファンは地上波ではなくBSやCSで見ている人もいると思いますが
>その規模は微々たるもので
>ミスターやゴジラが輝いていた時代の視聴率からの下落分を全く補うことができておりません
http://baseballstats2011.jp/archives/27568335.html#comments
325名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 18:02:50.30 ID:R01gw1SU0
やきうは国民の7割に嫌われています
326名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 18:05:32.57 ID:dPF/zu3e0
M3って何歳以上?すげーな野球
327名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 18:06:51.08 ID:YfmqYcf40
>>325
正しくは
ほとんどの日本人はやきうに無関心
328名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 18:08:20.76 ID:FwGY0ATH0
>>326
男性50歳以上
329名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 18:30:40.71 ID:JfSeppc/0
こんなのよりも野球中継増やせよ
330名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 18:31:43.61 ID:y1Wa8G3N0
朝から全局国民栄誉賞祭りだったのに
裸の王様ぶりが凄いな野球は
331名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 18:31:50.75 ID:YfmqYcf40
セレモニーは見ても試合は誰も見てなかったからなあw
無理じゃね
332名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 18:34:03.18 ID:LC625MQH0
日本の現実、日本人の現状

■2012年スポーツ番組視聴率  1/1-12/23 (15分以上) VR週報

*1 35.1% サッカー W杯最終予選 豪州×日本
*2 31.6% サッカー W杯最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% サッカー W杯最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(後半)
*5 30.0% サッカー W杯最終予選 オマーン×日本
*6 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×米国(後半2)
*7 28.9% サッカー W杯最終予選 日本×イラク
*8 28.5% 陸上   箱根駅伝復路第2部
*9 27.9% 陸上   箱根駅伝往路第2部
10 27.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(試合後)

11 26.1% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(後半)
12 25.9% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(前半)
13 24.9% 五輪.   開会式(第3部)
14 24.3% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(前半)
14 24.3% 陸上   五輪男子マラソン
16 23.9% サッカー 五輪男子準々決勝 日本×エジプト
17 23.7% サッカー 親善試合 日本×ブラジル
18 23.3% バレー  五輪女子最終予選 日本×セルビア
333名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 18:35:25.46 ID:LC625MQH0
4月の巨人戦視聴率は史上最低の平均8.4%
観客も恥知らずな水増し数字しか出していないにもかかわらず毎年減少
この崩壊ぶりはただ事ではない

■04/27土
15.3% 19:56-20:54 NTV 世界一受けたい授業
13.2% 18:56-20:54 EX__ 関ジャニの仕分け∞2時間スペシャル
12.2% 19:00-20:54 TX__ ローカル路線バスの旅第14弾・名古屋〜能登半島ふれあい珍道中
11.6% 19:00-19:56 NTV 天才!志村どうぶつ園
*7.7% 19:00-20:54 TBS ジョブチューン・アノ職業のヒミツぶっちゃけます!SP
*7.4% 19:04-20:54 CX* enjoy!Baseball Live2013・ヤクルト×巨人       ←★


        主催     2012年5月3日(木)   →  2013年5月1日(水)
巨人    15 試合   52万1423人 (40109人)  58万0788人 (38719人)(▼
1390人) 
阪神    15 試合   56万1139人 (37409人)  55万0984人 (36732人)(▼ 677人)
中日    15 試合   46万3789人 (30919人)  41万3195人 
334名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 18:37:51.24 ID:m/BBFBGU0
他局はこの特番潰すために数字取れそうな番組をぶつけてきたの?
335名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 18:42:50.02 ID:zPKa9juN0
やきうは試合以外が面白いのを我々芸スポ民のみならず日本国民も知ってたんだな
336名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 18:44:09.88 ID:RjKPvRQ00
>>334
でも取れなかったって惨状。
337名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 18:52:17.38 ID:zPKa9juN0
低すぎだね

国民的行事でもなんでもない
338名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 18:53:58.50 ID:hy+xf9IX0
爺婆ばかりのこの世の中。
なのに、日曜昼間とはいえ13%未満とか酷いな。
しかも、表彰式前日から結構報道されたのに。
339名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 18:57:37.18 ID:Q9mQ9isBP
ビッグダディより低い現実・・・
もうダディと美奈子にあげたほうがいいw
340名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:02:39.35 ID:DnoRO3RQ0
王さんってもらえないの?
341名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:03:57.46 ID:UNedtRvu0
俺、野球なんて普段まったく興味がないが、あえて言う
こういうセレモニーは斜めから見ずに素直に感動する人間でありたい
そのいう人の方が結局は、人生うまく行く
342名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:06:49.53 ID:FgTBX9WR0
日本は野球の国だな
玉けりみたいな下層じゃ受賞できません
343名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:08:01.78 ID:I093fld/0
.



芸スポはチョンだらけの嫌儲とまったく同じ臭いがする



.
344名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:09:48.08 ID:YfmqYcf40
>>342
オッサン頭大丈夫?
345名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:10:47.28 ID:dN3CRmUxO
Jリーグ中継するって話はお流れになったん?
346名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:12:31.22 ID:76ITzsXhO
>>340
わざと言ってるんだよな、それ?
347名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:13:30.84 ID:9IWXWvBf0
松井の偉大さに感動したわ。ありがとう、松井!

19 :名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:53:47.24 ID:ME/x17Wf0
松井秀喜レジェンド・ストーリー
http://www.youtube.com/watch?v=XKXkXwmVU48
348名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:17:18.85 ID:1irJQMsBO
ユニフォーム着てると、まだやれそうな気がしたけどね
349名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:19:17.09 ID:KIFDb+7F0
老人介護ショーよりつまらない野球www
350名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:21:10.18 ID:YfmqYcf40
だーれも興味なしw
351名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:22:19.38 ID:BxNalzaaP
CIAが流行らせたやきう衰退www

早く野球廃止して戦後レジームから一個抜け出そうぜ!
352名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:24:52.14 ID:QwkqiR2n0
なんてこった

ここにも焼き豚が居ないw
353名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:26:18.42 ID:NpzgmQZ/0
芸スポ民wくずw
354名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:26:35.26 ID:B/3N8IRO0
大型連休の終盤で在宅率低い上にしかも昼間だろ?
そんな条件の中でこの数字はかなり上出来だな

去年のゴキローさんなんて、ゴールデンでの全国中継で
凱旋凱旋とマスゴミ使って煽ってたのにこんなんだぞw↓
その数日後の巨人の開幕戦はさらに低かったんだっけ?

*8.3% 18:00-19:00 NTV 2012MLB開幕第2戦「オークランド・アスレチックス×シアトル・マリナーズ」
12.2% 19:00-20:29 NTV 2012MLB開幕第2戦「オークランド・アスレチックス×シアトル・マリナーズ」


国際試合とか特別なときの数字と比較しているアホもいるが
NPB、Jリーグ、メジャーリーグより松井引退のが全然良い数字だなw
355名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:28:08.08 ID:NpzgmQZ/0
ここにいるのは洗脳されてることに気がつかないあわれな人たちw
356名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:28:55.42 ID:YfmqYcf40
焼き豚のレスが悲しすぎるw
357名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:29:34.43 ID:NpzgmQZ/0
焼き豚と言う表現を使う奴は馬鹿しかいない

この法則はここでも同じかw
358名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:31:05.77 ID:YfmqYcf40
焼き豚哀れw
359名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:32:18.37 ID:NpzgmQZ/0
あわれな人が哀れと言い返した

この馬鹿はボキャブラリーがないのかね
360名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:33:53.31 ID:NEfF2IYtO
この記事に対して、野球と長嶋さんだけを叩いて松井さんにまったく触れないやついるとこ見ると、松井さんって本当にアチラのかたなんじゃないかと思えてくる
361名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:34:18.99 ID:NpzgmQZ/0
いじめられっ子の必死な反撃www
そんな竹やりでは戦闘機は打ち落とせません
362名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:35:08.10 ID:YfmqYcf40
哀れな焼き豚くん早く洗脳解けるといいねw
363名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:35:19.73 ID:NpzgmQZ/0
この記事wどの記事だよwwwww

おまえは脳内の友人と会話してろよwwwww
364名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:36:27.91 ID:j9YgZrN+0
でも、松井って本当に幸せな人間だと思う。
何かが1つ違ってたら、また違った状況になっていただろうと思う。

もし、巨人に入団してなかったなら、
もし、長嶋の指導がなかったなら、

もし、NYYに入団してなかったなら、
もし、WSに優勝することがなかったなら、
もし、WSMVPにならなかったなら、
もし、WSMVPになったとしても、その活躍が最終戦ではなかったり、
   最終戦だったとしても、ヤンキースタジアムではなくアウェイだったりしたら、
   これだけ、記憶に残るシーンになっただろうか。

松井の09年WS第6戦の活躍は、長嶋の天覧試合のサヨナラHRと同じく、
伝説として永遠に語り継がれるであろう。
365名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:36:55.42 ID:FpnM7jv+0
昼間のジジイを完全ジャックwwww
366名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:37:08.64 ID:J/ETmqTbO
なんでこれと同じ時間帯にNHKでやってたJリーグ20年、ラモス、カズ、お宝映像とかの視聴率誰も貼らないんだ?
芸スポの事情でもあるんか?
367名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:38:20.88 ID:oDvASqsJ0
368名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:39:03.10 ID:BmJRWr5Z0
>>1
おい焼き豚
スレタイかえるなボケッ
369名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:39:11.39 ID:NpzgmQZ/0
ソニー取締役候補にマクドナルドの原田泳幸社長が選任されるwwwwwwwww
370名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:39:57.14 ID:NpzgmQZ/0
>>366
視聴率低かったの?
371名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:40:28.79 ID:TWMLlq/YO
誰も見てないローカル番組

国民的無関心行事だった件
372名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:45:03.85 ID:J/ETmqTbO
>>370
わからない。地方限定放送なのかも知れないし
373名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:46:57.55 ID:JRMGEvj+O
これ地域によっては放送されてない。北海道はハムの試合中継
してたようだ
374名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:49:52.19 ID:oDvASqsJ0
375名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:51:18.88 ID:PsEf3gaAO
>>218
焼き豚冗談じゃないヨ!
376名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:51:26.61 ID:bm70+BoZ0
>>305
それは関東の視聴率でしょ。
関西では、
4月9日:阪神×巨人 16.2%
5月6日:巨人×阪神 14.0%超
と視聴率とってるよ。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1358408704/
377名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:01:02.22 ID:i6bcD8Az0
>>364
アホか
松井はアマ時代からドラフトの目玉だっただろ
虚カス以外でも一流打者になってただろ普通に考えて
阿部も同じだ
長嶋が育てたと言える選手なんていない
378名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:04:28.02 ID:DjNysQ8/0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1367920492/925
925 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/05/08(水) 19:43:10.72 ID:Aux/XnXE
このままM3層が死滅して巨人戦の視聴率が5%未満になったら
いよいよプロ野球ってJリーグ以下だよね…

10年後か20年後か分からんけど確実にそのときは来るよね
そしてその頃JリーグはJ3が満タンになってW杯でも上位進出してて
欧州でトップレベルの活躍するのが何人もいたりするんだろうな
でも年俸だけは野球選手の方が高かったりすんのかな

939 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/05/08(水) 19:50:15.87 ID:BWTW9hTG
やきうはサッカーが台頭する前の時代に得たファン
今のM3世代の貯金で食い繋いでるだけだもんな


>近年プロ野球の視聴率は低視聴率で
>さらには年齢層で見るとM3という
>我々のような高齢者が主要になっております
>野球ファンは地上波ではなくBSやCSで見ている人もいると思いますが
>その規模は微々たるもので
>ミスターやゴジラが輝いていた時代の視聴率からの下落分を全く補うことができておりません
http://baseballstats2011.jp/archives/27568335.html#comments
379名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:04:41.73 ID:XS5J1ZqN0
サカ豚ち〜んw
380名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:07:02.95 ID:QwkqiR2n0
>>376
巨人戦しか数字取れない
だって関西は巨人ファンの方が多いから


世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*6.1 *0.2 *** *0.8 *1.1 *7.6 *0.2 *0.6 *5.9  13/04/12(金)(関西)NHK 19:30-20:45 ナイター阪神vsDeNA
*1.4 *** *0.9 *0.5 *0.3 *1.3 *0.2 *0.1 *0.8  13/04/21(日)(関西)NHK 13:05-16:00 オリックスvsソフトバンク
381名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:14:28.09 ID:DqvWdHUY0
全部で7局だよな
そのうちテレ東と教育は占拠率が低いから除外すると、通常でも約2割だよな
31%って、普通の何でもない番組の50%増しに過ぎないね
382名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:15:21.00 ID:72YTuKY80
松井秀樹は俺達のようなジャップではないので
国民ではないから栄誉賞を剥奪すべき
383名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:21:03.78 ID:zPKa9juN0
ビックリするほど低いね

俺もこんなくだらねーもん見てないけどw
384名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:22:30.82 ID:ooV0qPpCO
なんか松井に失礼な式だったな。
長嶋と一緒じゃ後ろを遠慮がちに歩くしかないだろ。
385名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:23:19.39 ID:PaNxEedJ0
藤波が登板するまで見てた。
386名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:25:09.22 ID:s0KChC8l0
■2013年 巨人戦視聴率

4月 ナイター平均    *8.43% (25.3/3)
4月 デーゲーム平均 *6.12%

. 日  月  火  水  木  金  土
.     --.- --.- //./ //./ //./ (*6.1)
.(*7.0) --.- *9.9 //./ //./ //./ (*4.2)
.(//./) --.- //./ //./ //./ //./ (*7.2)
.(//./) --.- //./ //./ //./ *8.0 *7.4
. //./ //./ **.*
**.*は中継あり、//./は中継無し、--.-は試合無し、(**.*)はデーゲーム。
※4/02(火)雨天中止

05/05
12.9% 12:45-15:00 NTV 長嶋茂雄&松井秀喜W国民栄誉賞!独占生中継スペシャル
*7.4% 15:00-16:55 NTV 日本プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島

05/06
*7.8% 19:00-20:54 TBS プロ野球Dramatic Game1844「巨人×阪神」

参考
10.5% 23:00-23:30 NTVアナザースカイ 「日本サッカーの立役者ラモス瑠偉が故郷へ」
387名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:27:06.57 ID:cVkBqR4w0
やっぱり松井は不世出の天才だわ。国民栄誉賞は妥当ですな。
大リーグの全く飛ばないボールで、これだけ凄いホームランを打った松井しかいないでしょうね
松井の打球の速さ、飛距離は日本史上最強でしょうね。

133 :神様仏様名無し様:2008/09/13(土) 09:09:35 ID:q7uJ15D8
松井が去年の5月28日トロント・ブルージェイズ戦で放ったセンターバックスクリーンの上のアッパーレストラン席のガラス屋根にブチ当てた飛距離461フィートの一発を見れば
松井が本物のホームラン打者ということがわかるだろ!あの低目の球を超高速弾丸ライナーで持っていった驚異のスイングスピードは化け物級。
去年松井は460フィート以上のホームランを2本打っており、2本以上打ったのはアリーグで松井だけ。
全米でもフィルダー・プリンスと松井だけ。

http://newyork.yankees.mlb.com/multimedia/tp_archive.jsp?c_id=nyy&ym=200705
上から3番目
388名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:29:27.46 ID:eGyum/jp0
おいおい、阪神いま2位なのに、早くも関西で歴代ワースト3の数字かよ!

もう野球オワタ

関西 4月22日(月)〜4月28日(日)

【スポーツ】
*6.3 TVO 火 プロ野球・中日×阪神(19時~21時54分)
*5.9 TVO 火 プロ野球・中日×阪神(18時半~19時) 

■阪神戦中継 視聴率歴代ワースト5

1位 *2.4% 2012/08/04(土)19:00-21:00 TVO 阪神×広島(●3-6 V マツダ ナイター)
2位 *4.1% 2012/06/26(火)19:00-20:54 TVO 阪神×中日(●1-3 V 名古屋 ナイター)
3位 *6.8% 2012/06/28(木)19:00-20:54 MBS 阪神×中日(●1-4 V 名古屋 ナイター)
4位 *6.9% 2012/07/14(土)19:00-20:54 TVO 阪神×ヤクルト(○3-2 H 甲子園 ナイター)
5位 *7.0% 2012/04/10(火)19:00-20:54 TVO 阪神×広島(○10-2 V マツダ ナイター)
389名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:29:48.97 ID:o6r3GDuZP
【野球】松井秀喜氏の恩師が国民栄誉賞受賞を心配「もうAVトークできなくなる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365141555/
390名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:31:15.53 ID:fgIQbG7h0
徳光がいたので即見るのやめた!
391名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:31:27.66 ID:eRsy/uP+O
ていうか今年も普通に中継してるのがびっくり…。視聴率度外視なのかな
392名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:32:11.54 ID:SdEQ57MV0
たったの12.9なの
興味ある視聴者ほとんどいないんだね
12.9とか外れたドラマとかと同じだろ
393名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:34:30.02 ID:v4qXaQLlO
占拠率とは
394名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:36:04.62 ID:foHYOKnE0
■シーズン前さんざんゴリ押しされていた「二刀流大谷」出場試合

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.8 *1.1 *1.9 *1.4 *0.8 *2.1 *0.3 *1.2 *1.5 13/04/06(土) CX* 14:00-15:25
プロ野球 日本ハム×ソフトバンク
*2.2 *0.8 *0.3 *0.5 *0.8 *2.2 *0.3 *0.7 *1.2 13/04/07(日) TBS 14:00-15:54
プロ野球 日本ハム×ソフトバンク

■NHK地上波中継

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*3.7 *0.4 *0.4 *0.2 *1.3 *3.7 **.* *1.1 *2.7 13/04/07(日) NHK 13:05-13:20
プロ野球 楽天×ロッテ(第一部)
*2.6 *0.4 **.* **.* *1.1 *2.7 **.* *0.5 *1.7 13/04/07(日) NHK 13:20-14:10
プロ野球 楽天×ロッテ(第二部)
*1.3 **.* **.* **.* *0.1 *0.8 **.* *0.3 *1.4 13/04/07(日) NHK 14:10-14:45
プロ野球 楽天×ロッテ(第三部)
395名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:37:08.61 ID:+WqybBf6O
全てに於いて箱根駅伝には負けてる。
それだけ日テレのドル箱コンテンツは箱根駅伝だろ。
396名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:37:29.45 ID:RP+4rGRT0
国民的イベント(笑)
397名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:37:33.70 ID:MJXW1XmTO
>>366
それいくらなん
398名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:37:58.17 ID:rhd40XirP
イボの同胞のグックしかみなかったんだな
399名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:38:23.74 ID:TEPU6X8O0
■2012年 プロ野球中継の年間平均視聴率

巨人戦以外     2.89%
巨人デーゲーム   5.79%
巨人ナイター     9.26%

■2012年プロ野球 巨人戦以外の視聴率ワースト5 (関東地区、曜日の『 』は祝日)


1位 *1.5% 2012/06/09(土)15:05-17:30 NHK 広島×ソフトバンク
2位 *1.6% 2012/06/30(土)15:05-17:25 NHK 楽天×ソフトバンク
3位 *2.0% 2012/05/26(土)15:05-16:55 NHK 西武×ヤクルト
4位 *2.0% 2012/06/17(日)13:05-16:20 NHK ソフトバンク×DeNA
5位 *2.3% 2012/04/30『月』14:00-17:05 NHK 中日×DeNA

■巨人戦中継 視聴率歴代ワースト5

1位 3.1% 2010/06/01(火) TX* ○ロッテ 11-0 巨人●
2位 3.4% 2010/07/01(木) TBS ○広島 5-1 巨人●
3位 4.1% 2010/05/18(火) EX* ○日本ハム 7-1 巨人●
4位 4.2% 2004/08/21(土) EX* ●広島 6-13 巨人○
4位 4.2% 2012/09/18(火) TX* ●中日 5-9 巨人○
400名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:39:20.85 ID:zPKa9juN0
せっかくのGWに昼間っからやきうの生前葬見てるヤツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

老人となんJ民ぐらいやろ
401名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:41:51.06 ID:A+pEPo7o0
★巨人戦視聴率 年齢構成比★

年齢    1983年 2000年 2001年 2007年
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%   *1.8%
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6%   *1.6%
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%   *4.2%
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%   *8.8%
50-歳    26.9%  60.8%  73.8%   83.5%  ←★

若者が無関心を通り越して認識すらしていない
これが日本のプロ野球の最高峰の姿

●2012年 プロ野球日本シリーズ 6戦平均
世帯 KID .TEN M1 M2  M3   F1 F2  F3
18.1 *6.6 *8.0 *5.4 *7.7  18.8  *4.3 *8.6 12.1

○2012年 サッカーW杯予選 イラク戦までの4戦平均
世帯 KID .TEN M1 M2 M3   F1 F2  F3
31.7 18.8 19.4 17.1 18.7 22.4  16.6 20.0 20.4 
402名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:45:33.63 ID:FbXLwXYZ0
■2012年スポーツ番組視聴率  1/1-12/23 (15分以上) VR週報

*1 35.1% サッカー W杯最終予選 豪州×日本
*2 31.6% サッカー W杯最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% サッカー W杯最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(後半)
*5 30.0% サッカー W杯最終予選 オマーン×日本
*6 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×米国(後半2)
*7 28.9% サッカー W杯最終予選 日本×イラク
*8 28.5% 陸上   箱根駅伝復路第2部
*9 27.9% 陸上   箱根駅伝往路第2部
10 27.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(試合後)

11 26.1% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(後半)
12 25.9% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(前半)
13 24.9% 五輪.   開会式(第3部)
14 24.3% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(前半)
14 24.3% 陸上   五輪男子マラソン
16 23.9% サッカー 五輪男子準々決勝 日本×エジプト
17 23.7% サッカー 親善試合 日本×ブラジル
18 23.3% バレー  五輪女子最終予選 日本×セルビア
403名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:51:54.80 ID:MWdCKrDO0
【野球】観客動員数、セ・リーグは微増&パ・リーグは微減
http://pentakun.com/pen/res/sports-news/395
埼玉vs.千葉! 西武とロッテが「ライバルシリーズ」を開催へ
http://pentakun.com/pen/res/sports-news/399
安倍首相、国民栄誉賞の長嶋、松井氏を8日公邸での夕食会に招待
http://pentakun.com/pen/res/sports-news/398
404名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:53:06.50 ID:EAP6cxlO0
50才以上のM3、F3層しか観てないけどな
405名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:59:30.76 ID:cTfeXzajO
バッターボックスで立ったまま死亡
そんなドラマを夢見ながら
献血センターで見てました
406名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:14:31.06 ID:KPXK83yWI
占拠率とか初めて聞いたwww
視聴率にインパクトなかったからってそんなの引っ張ってくんな

必死さが分かるスレタイだねぇw
407名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:19:23.05 ID:KPXK83yWI
よく考えたら国民栄誉賞を取るスーパースターが2人もいて12.9%…
爆死レベルじゃないか
408名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:23:22.10 ID:xOeG0cjM0
>>200
海外でも賞もらってる宮本茂の方が可能性かと
409名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:43:09.94 ID:Dmj3TVpP0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1368002869/3

★5月の巨人戦地上波放送予定 (関東版)
5/01(水) 中日 TBS 19:00-20:54
5/04(土・祝) 広島 NTV 15:00-16:55【デーゲーム】
5/05(日・祝) 広島 NTV 15:00-16:55【デーゲーム】※    
5/06(月・祝) 阪神 NTV 19:00-20:54
5/12(日) 横浜 TBS 15:00-16:54【デーゲーム】
5/17(金) 西武 NTV 19:00-20:54
5/18(土) 西武 NHK 18:10-(21:15) (途中ニュース等18:45-19:30)
5/19(日) 日ハ EX* 19:00-20:54
5/20(月) 日ハ TX* 18:30-21:00
5/28(火) 福岡 NTV 19:00-20:54
※NTV 12:45-15:00 長嶋茂雄&松井秀喜W国民栄誉賞!緊急生中継SP

その他の地上波
5/06(月・祝) ソフトバンク×ロッテ NHK 13:05-(16:30)
5/06(月・祝) 西武×日本ハム TBS 13:55-15:50
5/11(土) オリックス×日本ハム NHK 14:50-(17:30)
5/18(土) DeNA×日本ハム TBS 14:00-15:54
410名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:45:32.63 ID:wpHHCGRA0
長嶋って人がどれくらい凄かったのか知らないけど、随分偉そうだよな。
松井が握手に行ってもポケットに手を突っ込んだままとか。
態度悪くね?
411名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:33:37.88 ID:J/ETmqTbO
>>397
わからん。長島松井のセレモニーが出てるんならこれも出てると思うんだけど
明日には更新あるはずだから分かると思う。
ラモスだけにも負けるんだから、ジーコ、カズ、ラモスにお宝映像だもの。
サッカー圧勝だよね?
412名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:33:41.54 ID:T0H8sEW20
>>410
はいはい釣りね誰か反応くるまでわくわくしてまってたんだろw
つまんねぇーよぼけw
413名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:43:32.52 ID:wK/Sx5i20
7割は興味なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
414名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:45:16.73 ID:SwU7IYck0
>>364
松井のプレイなんて松井ヲタ限定の記憶だろ
長島のプレイは当時の全野球ファンの心に刻まれてるから
同列に語るとかアホちゃう?
415名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:47:47.94 ID:bm70+BoZ0
>>380
>巨人戦しか数字取れない
>だって関西は巨人ファンの方が多いから
嘘はいかんな。嘘は。

関西地区 阪神戦視聴率(10%以上)
13.4% 3/29金 ヤクルト×阪神
12.6% 3/31日 ヤクルト×阪神
11.0% 4/ 3水 阪神×中日
16.2% 4/ 9火 阪神×巨人 
18.1% 4/10水 阪神×巨人 
11.0% 4/11木 阪神×巨人
11.6% 4/14日 阪神×DeNA
10.6% 4/19金 阪神×ヤクルト
11.8% 4/21日 阪神×ヤクルト
416名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:53:49.65 ID:O5JVXsan0
国民不在栄誉賞w
417名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 23:07:34.83 ID:O/ga0fduP
お昼だからな・・・・取ったほうなんだろう・・・・占拠率まで上げるって
・・・よほど汐溜から念を押され取るんだろうな
418名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 23:18:13.93 ID:EAP6cxlO0
ボケ老人ナベツネの盆栽いじり
419名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 23:22:22.04 ID:8+mA+qK/O
占拠率31.0%と他局を圧倒←見苦しいのー悔しいのー
420名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 23:24:09.13 ID:EAP6cxlO0
視聴率30%近く欲しかったんだなあ
って事が分かるねww
421名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 23:25:00.73 ID:+O4sOp/F0
>>412
ボケてるからチンチンいじってるんだろ
あの恍惚の表情でわかった
国民の興味は
チンチンいじる老人>>>国民栄誉賞>>>松井
422名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 23:32:43.90 ID:yydPsb1oO
へ〜そうなんだ、で終わる話をなんで必死に貶してる奴がいるんだ?
423名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 23:39:45.30 ID:1j+Hn7fkO
>占拠率31.0%と他局を圧倒★2
「他局を圧倒」ってのが韓流(笑)みたいだな
424名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 23:42:36.82 ID:zPKa9juN0
片手で棒振り回す基地外老人wwwwwwwwwwwww糞ワロタwwwwwwwwwwwwww
425名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 23:42:56.88 ID:cPG8u/x8O
サカ豚のプロ野球コンプレックスが凄過ぎwwwwwww
426名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 23:43:15.30 ID:LECi5JpA0
なんで在日が国民栄誉賞なの?
427名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 23:43:33.55 ID:y7czEHn30
趣味趣向が多様化した現代では頑張った方じゃないかな
428名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 23:45:14.38 ID:RDZXdulkO
あんな死に損ないの麻痺ジャップジイサンと一緒じゃなく松井氏だけなら良かったのに
ジジイのせいだな
429名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 23:45:38.64 ID:bm70+BoZ0
男子サッカーが国民栄誉賞と無縁なのは野球のせいじゃないよ。
430名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 23:47:00.83 ID:O5JVXsan0
ジジイ以外誰も見てなかったかw
431名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 23:47:10.87 ID:H5I8C9mC0
政治と野球の最後の頼みが死にかけのジジイって泣けるなwwwww
432名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 23:48:13.61 ID:cPG8u/x8O
まぁ当時Jで人気No.1だったヴェルディを見捨てたナベツネ巨人を恨むのは分かるけど
ミスターをバカにする奴は間違いなく在日朝鮮人だな

日本人でミスターをバカにする人なんて一人もいませんから
433名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 23:49:49.55 ID:O5JVXsan0
ミスターって何?
434名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 23:52:47.59 ID:Cx7bWbKx0
やっぱサカ豚って在日チョンの集まりだったんだな
そりゃ祖国北チョンの国技はサッカーなんだし
435名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 23:53:54.86 ID:zPKa9juN0
ミスター(笑)

ドーナツかよwwwwwwwwwwwwww
436名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 23:54:05.48 ID:mnb42k9a0
153 :名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:29:25 ID:cE1rw+rl0
週刊誌(ポストか現代どっちか)によると
読売とコマツがヤンキースタジアムに出してる広告の費用で
松井の年俸はペイできるんだってさ。

いったいヤンキースにいくら払ってんの?

「松井がいる限り、読売とコマツは必ず広告を掲出する。
 この2社だけで10億円以上払われており〜」 週刊現代2009 10 10号

コイツの7年間の年俸は、すべてジャパンマネーでした。
437名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 23:55:32.82 ID:cPG8u/x8O
>>433
ミスター=長嶋茂雄

日本人なら常識ですよ
チョンは日本から出ていけ
438名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 23:55:44.54 ID:xd/HeClv0
>>435
wwwwwwwwwww
439名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 23:56:20.79 ID:GpU4V2J/0
>>433
鈴井貴之
440名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 23:56:37.26 ID:J/ETmqTbO
やっぱり芸スポでは>>366の質問スルーか

ま、明日楽しみにしてるよ
441名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 23:58:06.82 ID:O5JVXsan0
>>439
やっぱそうか
それしか思いつかんかったしw
442名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 00:00:47.01 ID:cPG8u/x8O
>>435
チョンだとそう答えるわな
チョンは祖国に帰ってキムチドーナツでも食ってろよwww
443名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 00:02:02.06 ID:YLYOe9wg0
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*6.1 *0.2 *** *0.8 *1.1 *7.6 *0.2 *0.6 *5.9  13/04/12(金)(関西)NHK 19:30-20:45 ナイター阪神vsDeNA
*1.4 *** *0.9 *0.5 *0.3 *1.3 *0.2 *0.1 *0.8  13/04/21(日)(関西)NHK 13:05-16:00 オリックスvsソフトバンク
*4.2 *0.5 *1.1 *0.4 *0.3 *4.7 *0.7 *0.5 *2.4  13/04/13(土)日テレ 15:00-16:55 巨人vsヤクルト
*2.6 ***  *** *** *0.6 *1.9 *** *0.9 *2.7  13/04/20(土)NHK 14:50-15::05 DeNAvs中日
*0.5 *** ***  *** *0.1 *0.9 *** *** ***   13/04/08(月)NHK 3:15-4:20 MLB ブルワーズvsカブス

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1368002869/390
444名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 00:02:02.71 ID:Zu8C2jui0
12.9%で圧倒的なの?
落ちぶれたなぁ
445名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 00:03:02.17 ID:ZUUsyxQI0
やっぱ焼き豚って長嶋弄られると激おこぷんぷん丸なん?
446名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 00:03:10.50 ID:5fmdGIcgO
松井が受賞したのが悪いよ
松井で冷めたわ
447名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 00:09:39.34 ID:GremyxATO
>>445
×やっぱ焼き豚って長嶋弄られると激おこぷんぷん丸なん?

〇やっぱ日本人って長嶋弄られると激おこぷんぷん丸なん?

あたりまえだ!
448名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 00:11:32.32 ID:+iVCV9fB0
試合が始まったら半減というのがなんともまた
449名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 00:14:35.07 ID:zWhKhDbq0
.



わずか12%で大はしゃぎ出来るやきうんこりあ豚がうらやましい(笑)



.
450名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 00:42:07.23 ID:PkyQMtXl0
ミスター(笑)

ドーナツかよwwwwwwwwwwwwww
451名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 00:47:11.54 ID:Sovr8old0
ミスター=鈴井貴之
少なくとも北海道では、この図式は成り立つ。
452名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 00:55:22.14 ID:RxwUIGG10
ミスター(笑)

チルドレンかよwwwwwwwwwww
453名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 00:56:05.86 ID:N8lB/6zlO

ガン中山の引退会見は何%だったの?
454名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 01:07:39.51 ID:+iVCV9fB0
電車内の釣り広告にミスター&ゴジラとあったんだが
後輩からミスターゴリラって知ってますか?と聞かれたw
455名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 01:13:41.81 ID:RxwUIGG10
>>448
やきうは試合以外はおもろいんやで
456名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 01:15:46.39 ID:MwFJIhShO
笑点に完敗だなww
457名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 01:18:04.68 ID:pCHCd3DD0
じゅうにいてんきゅう パー  ってw
458名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 01:19:41.28 ID:pCHCd3DD0
まーた
やきうがサッカー嫉妬スレか
459名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 01:20:35.74 ID:pCHCd3DD0
子供のやきう離れ
460名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 01:21:19.84 ID:pCHCd3DD0
渋谷のおねーさんのやきう離れ
461名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 01:21:24.66 ID:PEOZrvgJ0
>>446
松井は長島に受賞させるためのタイミング的なものも、あったんじゃないの?
462名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 01:21:43.28 ID:J45MxJKS0
えええええええええええ!!!!?
12.9%で「圧倒」なら、「サンデーモーニング」や「のど自慢」なんてしょっちゅう圧倒してるだろw
長嶋と松井、野球界の全力のカード切って、散々煽ってもこの程度。まあ野球も国民栄誉ショーもオワコン
463名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 01:26:01.52 ID:8RkgSew60
つか占拠率ってなに?
464名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 01:36:46.40 ID:pCHCd3DD0
www
465名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 01:37:07.00 ID:32LgaWoS0
必死すぎるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
466名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 01:37:37.47 ID:pCHCd3DD0
野球は駄目かもね
467名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 01:40:25.00 ID:2wzxsUQz0
驚いたよ10パー超えるとか
468名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 01:42:22.66 ID:RxwUIGG10
どーせGWに暇な死にかけのジジイぐらいしか見てないっしょwこんなもんw
469名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 01:46:28.48 ID:pCHCd3DD0
あらら





    国民栄誉賞授与式 巨人×広島

|---------------12.9%----------------|--------------7.4%-------------|
12;45 15:00 16:55
470名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 01:48:41.36 ID:yS7oSotA0
野球の国だな
471名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 01:49:36.10 ID:ZV6MrmEq0
「僕の中にジャイアンツは常にあった」

松井には失望した。読売の汚い手口に嫌気がさしたのもメジャー移籍の一因だと思ってたのに。

てか、一国の首相が裏金・FA強奪・ヤクザに一億球団に手を染めるなんて・・・

官邸に松井と爺だけ呼んですればいいだろ
472名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 01:50:55.37 ID:SAe7BGjb0
>>463
その時にテレビを点けてる人の何%が見たか
広告の効果には関係なくてテレビ局内の人間が知ってればいいだけの数字なので
普通は外に対して発表しない
473名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 01:55:07.57 ID:SAe7BGjb0
>>471
まあ安倍ちゃんとしてはマスゴミを味方につけたいと言うよりも
邪魔されたくないって感じなんだろう
474名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 01:56:01.88 ID:4D4NzkLD0
低すぎないか?
あと芸スポ民に瞬間最高詐欺とか無意味に思えるが・・・
475名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 02:04:46.96 ID:aRl5Uc8l0
長嶋さんは喋らせちゃダメだって…
残酷だよ
476名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 02:06:16.79 ID:5fmdGIcgO
松井受賞で全てが台無しなんだよ
477名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 02:06:47.44 ID:PEOZrvgJ0
>>475
そうか?わりときちんと話せてたじゃないか
失語症から、あそこまで回復したのって凄いと思うけどね
478名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 02:06:59.23 ID:uIiyaePs0
ジジイ、ジジイ言ってる奴はどうせ40代50代のジジイ寸前のおっさんやろ。
野球はおっさんのスポーツって言えないあたりはっきり分かるね
479名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 02:08:43.41 ID:N5wPPx8BO
いつの間に国民栄誉賞貰ったんだよ
全然知らんかった
480名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 02:08:57.02 ID:RfJJ0oHq0
さっかあとは大違いやのう

ざまぁ
481名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 02:14:55.39 ID:u6jiWGoe0
不人気野糞は姿慎めよww
482名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 02:17:04.87 ID:zWhKhDbq0
.



わずか12%で大はしゃぎ出来るやきうんこりあ豚がうらやましい(笑)



.
483名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 02:17:32.04 ID:uIUbgCdnO
またネトウヨジャップ達が松井氏を妬んで愚痴ってんのかww
あんなアゥアゥしか言えないジイ様をミスターとか崇めてジャップってバカなの(笑)
484名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 02:18:07.31 ID:zWhKhDbq0
>>478
やきうんこりあは老人のレジャーだろ(笑)
485名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 02:20:15.03 ID:yS7oSotA0
男子さっかーだけ無縁の賞だな
486名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 02:23:26.81 ID:zWhKhDbq0
やきうんこりあもオリンピック追放という賞を貰ってるから

本当に凄いよな

不人気さが(笑)
487名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 02:24:35.64 ID:yS7oSotA0
女子さっかーに負けたオカマスポーツWWWWWWW
488名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 02:39:35.58 ID:GremyxATO
まあジェイリーグには縁の無い賞だからサカ豚達が妬むのも仕方ないよ
ジェイリーグの地上波生中継も絶滅したしな
489名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 02:47:43.57 ID:RxwUIGG10
試合より葬式のほうが高いのはいかにもやきうらしいよなw

試合はつまんねーから見ないってかw
490名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 03:08:14.37 ID:RfJJ0oHq0
さっかあなぞアホか在日が見るもんやからのう

くやしそうやのうww
491名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 03:40:51.04 ID:ymkV3FY60
>>488
野球が叩かれる理由が分からないのかよ?
別にJリーグは野球みたいに毎日毎日メディアジャックして
国民に迷惑かけてないだろ
492名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 03:42:54.37 ID:gvomXErp0
国民栄誉賞なら全員が見るべきレベルのメデタイことなのに野球選手じゃこの程度か
493名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 03:51:12.36 ID:mlRfKOmq0
>>56
きっとフロリダのカモメも
やったねゴジラ、おめでとうゴジラ、と祝福したんだろうなw
494名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 03:53:35.08 ID:72xL6p/90
もう特別じゃないんだな野球も長島も
ついでに松井も
495名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 04:00:19.83 ID:bH4eVvALO
ワールドシリーズMVP穫ることはものすごく、ものすごく、ものすごく難しいこと!
これは国民栄誉賞当たり前!
ワールドシリーズMVP穫った人は日本人では松井だけ!
ワールドシリーズMVPがいかに凄いか。
これは栄誉なんだよ!ワールドシリーズMVPは大変、難しいことなんだよ!
496名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 04:02:31.45 ID:vdIJZPxL0
野球はダルがいりゃいいや、ピッチャーがどれだけやれるかしか楽しくないし
497名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 04:07:41.12 ID:yVmtlDbm0
死にかけのじいさんなんか引っ張り出すなよ
前にも練習中に亡くなったコーチの家族を引っ張り出してきて批判されてたろ?
ほんと朝鮮プロ野球は卑しいわ
498名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 04:09:23.92 ID:+slV/75S0
民主党政権時代はサッカー中心、女子サッカーにまで国民栄誉賞与えるとかほんとあり得なかった。
自民党になって、やっと帰って来た感じだな。株もあがるし、円も落ち着くしで、やっぱり
日本は野球の国。今回のセレモニーはまさに日本を取り戻した日の象徴。
499名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 04:18:19.37 ID:ScgdrnT8O
>>492
そもそも国民栄誉賞は野球選手の王貞治を表彰するために創設された賞なんだがなw
500名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 04:21:26.22 ID:mlRfKOmq0
>>360
松井秀はそもそも国民栄誉賞に値しないと思ってるから空気なんだよ
長島の受賞にはまだ納得してるだろ

野球が叩かれてるのは、地上波放送とか税制優遇とか
リソースが使われてるから
501名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 04:24:29.05 ID:mlRfKOmq0
>>366
そもそもカズやラモスがお宝じゃないからな

中田のベルマーレ時代とか、香川のセレッソ時代とか、長友のFC東京時代とかのほうが
見たい人多いだろ
あとは前田の全デスゴールとか
502名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 04:25:22.66 ID:mlRfKOmq0
>>377
阪神だったら潰してただろ
503名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 04:27:30.16 ID:BHg61hJb0
>>1
低っ!wwww

本当にプロ野球はもう終わったスポーツ、昭和の遺物、オワコンなんだな。
504名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 04:29:51.00 ID:GremyxATO
>>500
単純にサカ豚どもの妬みだろ
505名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 04:30:51.98 ID:xodJkEiz0
そのあとの試合になると露骨に下がってるんだな
506名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 04:32:54.77 ID:xodJkEiz0
そのあとの試合になると露骨に下がってるんだな
12%のうちの半分以上は、今の巨人には興味ないと
507名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 04:33:13.52 ID:vLzLYvrR0
長嶋が監督復帰して、いつ背番号を披露するのか!?という雰囲気をマスコミが作り
上を脱いで背番号見せたシーンを延々と流し続けたのを思い出した
508名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 04:36:15.34 ID:zWhKhDbq0
.



わずか12%で大はしゃぎ出来るやきうんこりあ豚がうらやましい(笑)



.
509名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 04:38:07.78 ID:zWhKhDbq0
やきうんこりあの垂直落下低視聴率(笑)





    国民栄誉賞授与式 巨人×広島

|---------------12.9%----------------|--------------7.4%-------------|
12;45 15:00 16:55
510名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 04:39:16.69 ID:HqSAkisV0
ひくっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
511名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 04:40:22.92 ID:8Zn9x36p0
てs
512名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 05:58:39.12 ID:/OhvFT3R0
長嶋が嫌いなオレでも
あれだけ騒ぎゃ平均視聴率15%以上になると思っていた
普通のマラソンや駅伝でも10%以上はザラだからね
513名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 06:03:23.48 ID:23wyv7V10
積み上げた

嘘が崩れる

その危機に

今日も一日

「サカ豚」連呼


 ´   ヾ
 ゛ (⌒) ヽ
 ((、´゛))
  . |||||    ガンガンガンガン!!
   |||||| .б  ______
  ∧_∧∩   | |\___\
 < #`Д´>ミ.. |..|  |☆☆☆|
 |(つ  ノつ☆. | |/ ̄ ̄ ̄/
 |.ゝ  !二二二」二二二二二|
  ̄〈_フ_フ  | |      | |
514名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 06:06:36.13 ID:3rZjVAMl0
>>1
低いな、どこが高視聴率なんだよ。
うそつきのマスゴミがw
515名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 06:07:03.81 ID:bNawxTgC0
■2012年スポーツ番組視聴率  1/1-12/23 (15分以上) VR週報

*1 35.1% サッカー W杯最終予選 豪州×日本
*2 31.6% サッカー W杯最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% サッカー W杯最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(後半)
*5 30.0% サッカー W杯最終予選 オマーン×日本
*6 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×米国(後半2)
*7 28.9% サッカー W杯最終予選 日本×イラク
*8 28.5% 陸上   箱根駅伝復路第2部
*9 27.9% 陸上   箱根駅伝往路第2部
10 27.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(試合後)

11 26.1% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(後半)
12 25.9% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(前半)
13 24.9% 五輪.   開会式(第3部)
14 24.3% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(前半)
14 24.3% 陸上   五輪男子マラソン
16 23.9% サッカー 五輪男子準々決勝 日本×エジプト
17 23.7% サッカー 親善試合 日本×ブラジル
18 23.3% バレー  五輪女子最終予選 日本×セルビア
516名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 06:07:59.14 ID:dlWbZO7B0
松井がMLBで「成功」したことにしたり、
この番組の数字も「成功」したことにしたりと、
まさに半島脳全開だなw
517名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 06:08:46.07 ID:drzC+PPV0
ここまで不人気スポーツに落ちぶれたのに選手は高年俸なんだよなあ
3流選手でも1億円だし
518名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 06:11:03.90 ID:c+qkelZV0
■不倫ウナギイヌをむりやりスターに仕立てようとした野球界

某民放局の関係者が言う。
「阿部が代表選手の中でも抜きんでた存在感を持っているのは異論がない。
しかし、いかんせん世間的な知名度は低いんですよ。
野球ファンでなければ、彼が巨人で支柱であることなんて知らない。
そこでWBC開幕前から、大手 広 告 代 理 店 らと絵図を描いて、
今大会で阿部が大スターになるようプロジェクトを進めてきたんです」

ところが、肝心の阿部が4番に座りながら不発続きとなった。

「ブレイクさせるはずが、シナリオが崩れ始めた。
撮りためたインタビュー映像もお蔵入りの可能性があり、
ドキュメンタリーを制作する班も動いていたが、
『このままじゃ放送はないぞ』
と頭を抱えていましたね」(前出・民放局関係者)

いくら2連覇王者といえど、スターだけは作ろうと思っても作れないようだ。
http://www.asagei.com/12693
519名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 06:13:49.22 ID:/OhvFT3R0
正直、日テレはガックリ来ていると思う。
この調子では、10年後20年後に長嶋が天国に旅立った時でも
あまり長時間の特番は組めんな
その頃には更にファンが減ってるだろうし(長嶋ファンの大半は老人)
多少なりとも視聴率稼げるのは、せいぜい1〜2時間だろう
520名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 06:14:44.31 ID:lgyNqp5AP
松井さん人気ないなぁ
イチローだったらもっと取れそう
何となく
521名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 06:16:54.86 ID:SZUUURBjO
人気無くなり過ぎだな
522名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 06:22:50.76 ID:iEg0sWb80
昭和のスターがONなら平成のスターは松井とイチロー
イチローも引退後は受け取るだろうし四人揃っての受賞はめでたいね
523名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 06:23:15.82 ID:fraSZxz60
朝鮮人西田佐知子は日本海に叩きだせ

京都の朝鮮人バス"MKBUS"でシー・シェパード(SS)が和歌山県太地の港にやってきた
京都の朝鮮総連 朝鮮商工会 京都山科「焼肉「じゅん」 オモニ民社党前原誠司
JALから50億をむしりとるか ここまであくどいとは 
オモニ前原誠司の後援会長 朝鮮妻の稲盛和夫には不動明王も笑う

レイシズムとは 朝鮮人作マダム・チンコの大阪堂島ドールである
レイシズムとは徳島日教組が朝鮮総連に垂れ流すあしなが基金である
レイシズムとは豪州グルームの日本人墓荒しの女好きの坂本龍一である
八重の桜の印税を日本には払わない 坂本龍一
524名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 06:34:13.34 ID:9bAJnICb0
>>517
ところが実態はそうでもない

プロ野球選手の平均年俸は2年連続で下がった。これはプロ野球史上初のこと

選手会がデータを添えて会見したけど、選手年俸の中央値は安い育成選手を
除いても税込1400万円程度
育成を含めたら1200万円、税金を払ったら年収800〜900万円、それがプロ野球の実態なんだよ

巨人にも年俸200万円、実質月収10万円台の若手はゴロゴロしてる
あれだけ騒がれて巨人入りした辻内はプロ8年目で年俸税込550万円だ

しかも昨年年金が崩壊したので引退したら文字通りの無一文になる
野球は本当に崩壊寸前だよ
525名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 06:36:24.77 ID:s6X8il3H0
長島は巨人の星の再放送で知る世代だが
バッターボックスに立った時の姿には感動した
半身麻痺と思えない安定感があった
打ってほしかったね
526名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 06:38:59.52 ID:1GmX9ri30
つかキャッチした原がふざけた顔して走ってたのが意味不明
527名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 06:51:11.25 ID:yt30TGt00
「長嶋さんの悪口を言う人とは口もききたくない。
野村監督や(沙知代)夫人と会っても挨拶しない。」(徳光和夫:2002年)
528名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 06:52:59.90 ID:LzXMDT5H0
たとえば熱狂的なファン面してる>>522のような人間が
イチローの国内での試合よく見ていたかというと絶対ない
テレビはもちろん球場で金払って見ることなどほとんどない
>>522も同様にそこまで好きな選手のDVDプレー集や特集本を買うかというと有り得ない

ただ小さい頃から馬鹿親と一緒にダラダラとテレビ漬けの生活を強いられてきた人間が
立派な「野球ファ」ンに仕立てあげられる
こういう虐待は田舎ほど顕著になる
529名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 06:54:12.51 ID:7sBJyy0w0
はっきり言って低いな
けっこう衝撃の数字
530名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 07:09:36.79 ID:x3WK0x360
ゴールデンウイーク中の昼間の視聴率の数字としては
物凄い数字だね
夜のゴールデンタイムに放映されてたら30パーセントは超えてたね
531名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 07:13:25.10 ID:fAtxRJby0
占拠率が31%だろ。
ゴールデンの視聴率が80%だとして、25%くらい
裏も強いから31%の数字も下がると考えると20%くらいだと思う
532名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 07:14:17.32 ID:Y0LaWUVfO
言い訳ばっかり

日本人の中では〜
昼間なのに〜
533名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 07:14:52.75 ID:SDAufW750
やきうの役目は終わったってことだな。。。
長嶋と松井でこれじゃ、もう上がり目はないな。。。

さらばやきうwwwww
534名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 07:16:02.50 ID:tQbM2WVv0
占拠率w 少しでも高く見せたい粉飾記者頑張ってんなw
535名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 07:17:39.27 ID:MW5fdhbn0
松井の偉大さに感動したわ。ありがとう、松井!

19 :名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:53:47.24 ID:ME/x17Wf0
松井秀喜レジェンド・ストーリー
http://www.youtube.com/watch?v=XKXkXwmVU48
536名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 07:17:57.53 ID:dU3BO9v70
野球は韓国ごり押しと同じ臭いしかしなくなった
537名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 07:18:50.66 ID:MW5fdhbn0
メジャーのワールドシリーズの長い歴史の中でもトップクラスの打撃成績で
打率.615  ホームラン3本 打点8 ..出塁率.643 ..長打率1.385 ..OPS2.027
文句なしのMVP受賞だからなあ〜
それもスーパースター軍団の名門ヤンキースで主軸を打ってのことだから価値はケタ違いに凄いよ
 
367 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:37:53 ID:CuzsUPMb0
ニューヨークの英雄ワールドシリーズMVP松井。
こんな偉大な選手は100年経っても現れないだろう。
ヤンキース松井選手が優勝パレード!MVPコールが凄い。
世界一の都市ニューヨークを沸かせた松井は日本の誇り。
http://www.youtube.com/watch?v=w0cT8HUEJPE&amp;amp;feature=PlayList&amp;amp;p=3D8B95E48B13631A&amp;amp;index=3&amp;amp;playnext=2&amp;amp;playnext_from=PL
http://www.youtube.com/watch?v=Rz61NZcuTVk

松井はレジェンドだね。100年経っても、こんな凄い日本人選手は現れないと思う。
215:名無しさん@恐縮です :2013/04/30(火) 21:13:57 ID:ae49dQDm0
移籍後のリング授与式でジーターの後のメインイベンターに持ってこられてもこの反応
もう並みのレジェンドじゃねえな
http://www.youtube.com/watch?v=5biuF3jUIR0
538名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 07:19:53.33 ID:yW9IiaZR0
2013年地上波全国ネット中継全予定
3月2日  14:06 広島 1-2 浦和   Eスタ   NHK総合(税リーグ開幕戦)  4.3%
5月3日  15:30 横浜FM vs 鹿島 日産スタ NHK総合 ?????
(8月31日以降は未定)
http://www.j-league.or.jp/data/2/?league=j1&genre=schedule&d=news&t=program&g=j1_1&y=2013
539名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 07:22:20.76 ID:2rxjmOtwO
野球も人気が下がったとはいえ開幕戦だと10%超えてるからなぁ
他のスポーツに比べ、マダマダ野球人気は根強いなぁ
540名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 07:24:49.33 ID:1GmX9ri30
WBCの数字も来月のW杯予選オーストラリア戦が軽く超えちゃうだろうし
541名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 07:26:11.62 ID:+UcO2BlG0
>>498
野球の国なのに人気面ではサッカーに、WBCではプエルトリコに完敗とかw
おまけに株価や円は改善してるのに野球人気は・・・w
542名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 07:29:10.96 ID:RCMkOcO80
税リーグは人気ないなぁ
543名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 07:30:08.86 ID:Y0LaWUVfO
>>537
なお直後のアンケートでレギュラー野手中人気最下位だったもよう
ついでに再契約もしてもらえなかったもよう
544名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 07:33:37.94 ID:SKiGwTYu0
日本人の7割に避けられてるやきうw
545名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 07:34:50.47 ID:4n1MBDNa0
>>540
どんなスポーツでも番狂わせはある
WCでもFIFA100位前後に完敗した種目もあるし
546名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 07:37:36.67 ID:1GmX9ri30
ブラジルに2度もリードされたり台湾に9回2アウトまでリードされるレベルにまで落ちた日本野球
特に野手のレベル低下は目に余るわ
547名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 07:39:33.19 ID:SAe7BGjb0
WBC効果も国民栄誉賞効果もなく野球中継の視聴率はゴールデンで7.8%
さあどうする
交流戦の二刀流に全てを賭けるか
548名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 07:40:10.34 ID:AthGeal7O
必死さの漂うタイトルだな。
549名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 07:40:56.78 ID:ZlsBo+qdO
必死やん
550名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 07:54:59.75 ID:+GSAqlLR0
■シーズン前さんざんゴリ押しされていた「二刀流大谷」出場試合

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.8 *1.1 *1.9 *1.4 *0.8 *2.1 *0.3 *1.2 *1.5 13/04/06(土) CX* 14:00-15:25
プロ野球 日本ハム×ソフトバンク
*2.2 *0.8 *0.3 *0.5 *0.8 *2.2 *0.3 *0.7 *1.2 13/04/07(日) TBS 14:00-15:54
プロ野球 日本ハム×ソフトバンク

■NHK地上波中継

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*3.7 *0.4 *0.4 *0.2 *1.3 *3.7 **.* *1.1 *2.7 13/04/07(日) NHK 13:05-13:20
プロ野球 楽天×ロッテ(第一部)
*2.6 *0.4 **.* **.* *1.1 *2.7 **.* *0.5 *1.7 13/04/07(日) NHK 13:20-14:10
プロ野球 楽天×ロッテ(第二部)
*1.3 **.* **.* **.* *0.1 *0.8 **.* *0.3 *1.4 13/04/07(日) NHK 14:10-14:45
プロ野球 楽天×ロッテ(第三部)
551名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 07:56:41.25 ID:F8Orgg8bO
好き嫌いは抜きにして

昭和は王長嶋
平成はイチロー松井

だと思うが、その次の世代のスーパースターがいないよな。

今の20代の選手にそこまでの訴求力がある人間がいない。

坂本長野も物足りないし、中田も清原クラスでまとまりそうだし。
552名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:00:52.33 ID:+GSAqlLR0
ロンドン五輪なんか深夜から早朝の試合だらけだったのに好視聴率だった
休日の昼間なんていう好条件を低視聴率の言い訳にする焼き豚の民族性には
呆れるしかないわ

■2012年スポーツ番組視聴率  1/1-12/23 (15分以上) VR週報

*1 35.1% サッカー W杯最終予選 豪州×日本
*2 31.6% サッカー W杯最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% サッカー W杯最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(後半)
*5 30.0% サッカー W杯最終予選 オマーン×日本
*6 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×米国(後半2)
*7 28.9% サッカー W杯最終予選 日本×イラク
*8 28.5% 陸上   箱根駅伝復路第2部
*9 27.9% 陸上   箱根駅伝往路第2部
10 27.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(試合後)

11 26.1% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(後半)
12 25.9% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(前半)
13 24.9% 五輪.   開会式(第3部)
14 24.3% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(前半)
14 24.3% 陸上   五輪男子マラソン
16 23.9% サッカー 五輪男子準々決勝 日本×エジプト
17 23.7% サッカー 親善試合 日本×ブラジル
553名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:01:16.21 ID:JN3RRboo0
巨人が嫌いになった

安倍にもちょっとがっかりした
554名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:02:01.27 ID:eMX32AU3P
>>551
魔法学園の安楽と末代高校のシラネには期待している。
555喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/05/09(木) 08:04:13.25 ID:C62p0w3y0
>>551
時代だよね
別に野球に限らず老若男女問わず愛されるスターなんてサッカーにもカズしかいない
556名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:06:28.08 ID:6Xt9CzZ80
晩年のレイズの時には、快音率、いい角度率とか色んな指標があったよな
557名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:08:15.98 ID:+GKfVXLK0
>>555
女子にはウシダ
野郎には△
オバサマには長谷部
二丁目には川島
KIDSには岡崎遠藤長友
爺ちゃん婆ちゃんにはなでしこ

ポジショニングはオールレンジw
558名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:10:03.02 ID:SAe7BGjb0
>>551
野球って昔と違って今は好きな人間しか観ない閉じたコンテンツだからなあ
仮に4割バッターや60発打者が出ても新規の若い客が寄ってくるとは思えない
559名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:11:20.40 ID:5qlEFAQwO
国民的行事じゃなかったのかよwwww
1割、10人に1人!ワロタ、ワロタ、w
560名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:16:15.93 ID:1J3pjuPkO
読売自民党万歳!
ミンス市ね
電通様に従えば、思考停止の明るい未来が約束される
561名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:17:26.19 ID:oSw0dYYW0
税リーグは???
562名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:21:54.61 ID:AVRMklxo0
代表は人気あんのに税リーグは人気ないんだろ
タマケリって本質的にみていて面白くないのかなぁ??
563名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:24:43.48 ID:+GKfVXLK0
【野球/視聴率】5日に放送された「長嶋茂雄&松井秀喜W国民栄誉賞!独占生中継スペシャル」、視聴率は12.9%
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1367910903/

439 : 名無しさん@恐縮です[sage] : 投稿日:2013/05/07 18:17:28ID:JOvWks6a0
J

3月2日  14:06 広島 1-2 浦和   Eスタ   NHK総合(税リーグ開幕戦)  4.3%

同じ時間やけう

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.4 *** *0.9 *0.5 *0.3 *1.3 *0.2 *0.1 *0.8  13/04/21(日)(関西)NHK 13:05-16:00 オリックスvsソフトバンク

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.2 *0.5 *1.1 *0.4 *0.3 *4.7 *0.7 *0.5 *2.4  13/04/13(土)日テレ 15:00-16:55 巨人vsヤクルト
*2.6 ***  *** *** *0.6 *1.9 *** *0.9 *2.7  13/04/20(土)NHK 14:50-15::05 DeNAvs中日


浦和>>>巨人
564名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:25:28.32 ID:2rxjmOtwO
開幕戦でも4.3%
全国ネットでも年間2本しか中継ない

海外サッカーは兎も角日本やアジアのタマケリは小学生レベル

誰も興味ない
565名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:30:29.37 ID:pOnwtlp10
>>564
そもそも人類はやきうんこに全く興味がない
地球上にまともなプロリーグが3つくらいしかないのに
毎年過去最低視聴率を更新し続ける
超不人気五輪追放レジャーやきうんこ(笑)
566名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:31:06.94 ID:eXb5kfYe0
>>563
税1番人気クラブの開幕戦と
シーズン途中の視聴率を比べるのはなぁ
567名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:33:21.04 ID:SqPxLYsFO
なんで占拠率とか出してきてんの
568名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:33:54.47 ID:9CaS2CB90
日本シリーズ視聴率
2008年第7戦 巨人×西武 28.2%
2009年第6戦日ハム×巨人21.6%
2010年第7戦 ※中日×ロッテ 20.6%
2011年第7戦※ソフトバンク×中日18.9%
2012年第6戦巨人×日ハム23.3%

鍋スコ杯決勝視聴率
2008年大分×清水3.8%
2009年F東京×川崎4.7%
2010年広島×磐田3.5%
2011年浦和×鹿島5.7%
2012年清水×鹿島4.2%
569名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:34:13.76 ID:9CYuy87U0
ID:g7rB7AIg0 [1/26]
ID:ldzZeSb20 [1/62]
570名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:35:02.19 ID:kYxDjQbl0
突然占拠率ってw
571名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:36:40.27 ID:2rxjmOtwO
>>568
同じ条件だと4倍以上の差がでるのか
タマケリあかんな
572名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:39:27.38 ID:pOnwtlp10
これで国民の人気取りできると本気で思っていたら

本物のアホだよ(笑)

マスゴミ総動員で煽りまくったのに深夜のラモス以下って(笑)


10.5% 23:00-23:30 NTVアナザースカイ 日本サッカーの立役者ラモス瑠偉が故郷へ。コパカバーナビーチ

*7.8% 19:00-20:54 NTV 日本プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×阪神
573名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:40:52.78 ID:pOnwtlp10
アメリカでもオワコンw


【MLB】過去最低記録更新!FOXテレビの大リーグ中継の平均視聴率1.7%、平均視聴者250万人
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350017643


【野球】史上最低!過去最低視聴率を更新!MLBのワールドシリーズ視聴率7.6%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351644948/
574名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:41:07.89 ID:Ezt/VKuj0
WBCの2回大会決勝は平日昼間で40%行ってなかったっけ?
そういうのを鑑みるとこの数字は低いんじゃないかな。
575名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:43:12.75 ID:pOnwtlp10
超不人気低視聴率やきうんこりあ(笑)

WBC開催国アメリカの0.3%の視聴率が誇らしいニダ(笑)



【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/


【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363507946/


【野球/テレビ】TBS、侍ジャパン“視聴率”で泣き笑い 生中継瞬間最高25.0%→夜の再放送3.8%の垂直落下★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363772056/


【野球/WBC】決勝の最安値チケットは何と5ドル! 試合途中でガラガラとなった外野席にはカモメの大群が押し寄せる★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363909440/


【野球/WBC】4年後に待つ「消滅危機」 「日本のTV局やスポンサーもWBCが儲からないことを知ってしまった。今大会は確実に大損」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364205254/
576名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:44:38.05 ID:NQbqPfWA0
GWは基本、外出するからな。
ただの授賞式でこの数字はまぁまぁじゃん。
577名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:46:06.83 ID:pOnwtlp10
>>576
お前のやきうんこ脳基準なんかどうでもいい

あれほど全マスゴミ総動員で煽ったのに

カスみたいな低視聴率だよな(笑)
578名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:46:14.34 ID:F7tk0oF50
王、長嶋は、両雄って感じだけど、
イチローと松井秀は、プレーの好き嫌いはおいておいて、
一般人に対する人気、という面では、天地ほどの差が開いているからなあ。

イチローは、いろんなメディアの人気ランキングでは20年近くトップで、
人気という観点が金銭が絡むためにシビアに判定されるCMにおいて、
もうずっと複数の会社で起用され続けている。

松井秀は、実力がピークの数年間は人気ランキングで上位で、CMもいくつかあったけれど、
ピークを過ぎたらランキングでは圏外で、CMもゼロ。

元巨人ということで、あれだけメディアがプッシュしても、この体たらく。
まあ、ある意味、人気の賞味期限が数年のフツーのスター選手クラスの人気だと思うよ。

あんまり、両雄って感じじゃなく、イチロー1人、って感じだな。
メディアの扱いはともかくな。
579名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:47:21.75 ID:+GKfVXLK0
全局必死で煽り倒して宣伝したのに
総理大臣まで出てきたのに
ゴチになります、以下の数字だったのが滑稽なんだよw
580名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:48:01.74 ID:9CaS2CB90
538 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/05/09(木) 07:19:53.33 ID:yW9IiaZR0
2013年地上波全国ネット中継全予定
3月2日  14:06 広島 1-2 浦和   Eスタ   NHK総合(税リーグ開幕戦)  4.3%
581名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:48:31.43 ID:pOnwtlp10
内野ゴロ転がしてピンポンダッシュするだけのオッサン(笑)

世界のゴキロー(笑)
582名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:48:32.92 ID:AthGeal7O
「ゴールデンウィークの昼間は皆外出している」だとか
「占拠率は高い」だとか
野球ファンの言い訳が痛々しい。
583名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:49:16.59 ID:NQqXr6jk0
5月7日視聴率発表

マスゴミ「視聴率12.9%……う〜ん…これではちょっと弱いから瞬間最高も載せよう
う〜ん…瞬間最高18.5%…これだけじゃまだ弱いから占拠率も載せとけ!!」

翌日5月8日↓↓

【野球/視聴率】長嶋茂雄氏と松井秀喜氏の国民栄誉賞表彰式、視聴率は12.9% 瞬間最高18.5% 占拠率31.0%と他局を圧倒★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367991579


2013年5月8日7時24分 紙面から]

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130508-1123872.html
584名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:50:14.63 ID:9CaS2CB90
04/27 (土)プロ野球地上波放送
北海道
HTB         13:55 スーパーベースボール 北海道日本ハム 対 オリックス(札幌ドーム)
NHK総合      
北海道文化放送 19:04 enjoy!Baseball Live2013東京ヤクルト×巨人
仙台
東日本放送  13:00 スーパーベースボール「埼玉西武ライオンズ×東北楽天ゴールデンイーグルス」
NHK総合    14:50 プロ野球「広島」対「中日」〜マツダスジアム
仙台放送    19:04 enjoy!Baseball Live2013東京ヤクルト×巨人
東京
テレ朝    13:59 スーパーベースボール 西武×楽天
NHK総合  14:50 プロ野球「広島」対「中日」〜マツダスタジアム
フジテレビ  19:04 enjoy!Baseball Live2013東京ヤクルト×巨人
名古屋
NHK総合  14:50 プロ野球「広島」対「中日」〜マツダスタジアム
東海テレビ 19:04 enjoy!Baseball Live2013東京ヤクルト×巨人
大阪
NHK総合  14:50 プロ野球「広島」対「中日」〜マツダスタジアム
関西テレビ 19:00 プロ野球中継2013 横浜DeNA×阪神
広島
NHK総合    14:50 プロ野球「広島」対「中日」〜マツダスタジアム
テレビ新広島 19:04 enjoy!Baseball Live2013東京ヤクルト×巨人
福岡
NHK総合    14:50 プロ野球「広島」対「中日」〜マツダスタジアム
テレビ新日本 19:04 enjoy!Baseball Live2013 東京ヤクルト×巨人

04/27 (土)税リーグ地上波放送
北海道なし   仙台なし    東京なし    名古屋なし   大阪なし    福岡なし
585名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:50:41.70 ID:pOnwtlp10
やきうんこりあ世界2位(プエルトリコに惨敗するほど弱いが)の

規模のリーグと世界サッカーリーグランキング25位の

リーグと比べて何が面白いんだよ(笑)

【サッカー】Jリーグは25位 世界最強リーグのランキング、スペイン1位 イングランド2位 ブラジル3位★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1326368957/
586名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:50:45.88 ID:NQbqPfWA0
あんな晴天のGWに家に篭って生観する必要がないもの。
試合だったら生観戦だけど、授賞式なんか録画で十分。
587名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:51:06.06 ID:/kCJxeCE0
05/6 (月祝)プロ野球地上波放送
北海道
NHK総合      13:05 プロ野球「ソフトバンク」対「ロッテ」〜ヤフオクドーム
HTB         13:55 スーパーベースボール 埼玉西武 対 北海道日本ハム(西武ドーム)
札幌テレビ     19:00 プロ野球Dramatic Game1844「巨人×阪神」
仙台
NHK総合      13:05 プロ野球「ソフトバンク」対「ロッテ」〜ヤフオクドーム
ミヤギテレビ    プロ野球Dramatic Game1844「巨人×阪神」
東京
NHK総合      13:05 プロ野球「ソフトバンク」対「ロッテ」〜ヤフオクドーム
TBS         13:55 侍プロ野球2013 西武vs日本ハム
日テレ        19:00 プロ野球Dramatic Game1844「巨人×阪神」
名古屋
NHK総合      13:05 プロ野球「ソフトバンク」対「ロッテ」〜ヤフオクドーム
中京テレビ 19:00 プロ野球Dramatic Game1844「巨人×阪神」
大阪
NHK総合      13:05 プロ野球「ソフトバンク」対「ロッテ」〜ヤフオクドーム
読売テレビ 19:00 プロ野球Dramatic Game1844「巨人×阪神」
広島
NHK総合      13:05 プロ野球「ソフトバンク」対「ロッテ」〜ヤフオクドーム
広島テレビ     19:00 トップナイター 広島東洋カープ×横浜DeNAベイスターズ
福岡
NHK総合    13:05 プロ野球「ソフトバンク」対「ロッテ」〜ヤフオクドーム  
FBS福岡放送 19:00 プロ野球Dramatic Game1844「巨人×阪神」

税リーグ地上波放送
北海道なし   仙台なし       名古屋なし   大阪なし    福岡なし
東京
TOKYO MX 15:00 F東京vs 磐田 味スタ
588名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:52:27.86 ID:pOnwtlp10
>>587
全て低視聴率でやきうんこの親会社のマスゴミは大赤字(笑)
589名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:52:34.28 ID:2rxjmOtwO
タマケリは人気ないから仕方ない
590名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:53:47.04 ID:hLnBZDUD0
>>588
タマケリ視聴率隠蔽
591名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:54:13.95 ID:pOnwtlp10
やきうんこりあNHKで1.4%って(笑)


4月12日(金)に「関西NHKで放送されたナイター阪神vsDeNA戦」です。


240 名前:バ ◆Y8U1xfhmjI [sage] 投稿日:2013/05/07(火) 17:07:56.29 ID:UPi9b8nk
関西NHKで放送されたナイター阪神vsDeNA戦の6.1%です。
ナイターで6.1%はかなり低いと感じます。

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  13/04/12(金)(関西)NHK 19:30-20:45 ナイター阪神vsDeNA
*6.1 *0.2 *** *0.8 *1.1 *7.6 *0.2 *0.6 *5.9


267 名前:バ ◆Y8U1xfhmjI [sage] 投稿日:2013/05/07(火) 17:17:31.82 ID:UPi9b8nk
4月21日(日)関西NHKで放送されたオリックスvsソフトバンク戦 1.4%です。

今日、週報を読んでいた中でこの 1.4% は一番衝撃的でした。

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  13/04/21(日)(関西)NHK 13:05-16:00 オリックスvsソフトバンク
*1.4 *** *0.9 *0.5 *0.3 *1.3 *0.2 *0.1 *0.8
592名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:54:50.73 ID:2rxjmOtwO
タマケリは需要がないから仕方ない
593名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:55:19.28 ID:pOnwtlp10
>>592
だからオリンピックから追放されたんだな(笑)
594名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:56:31.27 ID:hLnBZDUD0
タマケリは視聴率だそうにもネタがないからなぁ
595名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:56:49.33 ID:1Y0jBV4+I
瞬間最高もさることながら占拠率31%は凄いなぁ
昼間だったからヘディング脳のサカ豚が一見誤解しちゃう数字だったのが残念っちゃ残念だね
596名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:58:12.54 ID:2rxjmOtwO
タマケリ代表は人気あんのに
なんで国内リーグ税は人気ないのかなぁ

タマケリじたいが面白くないのかも
597名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:58:43.79 ID:fIZ3+VCF0
焼豚の突っ込みJリーグが来年パチメーカー参入で財政改善して給料上がり施設投資 優秀な外人きてリーグがレベルアップするのが怖いんだろ?
598名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 08:59:18.84 ID:hLnBZDUD0
タマケリは見ていておもしろくないから
特に税リーグは最悪
599名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 09:00:42.08 ID:ex+faRJe0
はんぺん踏み豚は
もうお布団に入って泣き寝入りして忘れちゃいなさいよ
600名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 09:02:32.38 ID:hLnBZDUD0
サカ豚はパチ屋嫌いなはずじゃなかったっけ???

アイナック神戸は経営母体そのものが在日パチ屋だけど
601名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 09:02:58.16 ID:fIZ3+VCF0
焼豚心配してんの?大丈夫だよ!日本のサッカーの躍進はこの先も続くから。優秀な若い攻撃陣が揃ってるから
602名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 09:05:37.38 ID:GEk8DDrH0
なんだと?!
大人気の税リーグ開幕戦浦和の視聴率が4.3だと???
今年の税全国ネット中継が2本だと!!??

タマケリあかんな
603名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 09:09:13.23 ID:GEk8DDrH0
Jリーグ発足後しばらくはJリーグ発足などによるサッカーブームの影響もあって、NHKをはじめ、民放各局でも毎節地上波での全国中継などもあったが、
サッカーブーム自体が下火になった為に視聴率も急激に低下した事から、1996年頃からその数が急激に減り始めた。

地上波に関しては、実質的にはNHKのみが地上波での全国中継を不定期に行っている状況である。
2011年まではTBSテレビも放映権を持っていたが、全国中継は基本的に行わず関東ローカルのみとなっていた。

2013年については全国中継は現状2本と激減している
604名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 09:11:26.15 ID:2rxjmOtwO
野球以上に衰退が禿げしいな

税リーグは数年後には消滅している予感
605名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 09:13:43.37 ID:fIZ3+VCF0
国内にいちゃ世界に勝てないしな どんどん欧州行くべき ワールドカップという世界最高イベントで勝つために。やきゅうは人気低迷でサッカーのまねまねしてwbcしたら辞退ラッシュ、マイナーレベル露呈、なぜか世界一なのに途中からワールドユースみたくなってるし
606名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 09:15:44.12 ID:1Y0jBV4+I
サッカーは単調だからテレビ放映に向かないよな
代表戦の時だけミーハーが騒ぐからさも人気あるように見えるけど。
607名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 09:16:54.00 ID:fIZ3+VCF0
首位走る西武いい若手いるのにいつもガラガラだな
608名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 09:19:14.28 ID:2rxjmOtwO
サカブタは税リーグ中継を視聴
タマケリ競技場に足運んでやれよ

このままだと日本のタマケリは衰退して実力も下がる一方だぞ
609名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 09:23:46.19 ID:uQBjtj1x0
>>608
見ていて面白くないから
だから視聴率も中継数も激減した

生き残ったマニアックなコアな存在のサカ豚だけではもう手遅れ
もう滅び去るしか道はない
610名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 09:24:31.10 ID:fIZ3+VCF0
aclがある限り衰退はないよ あれはそれなりに実力あげられる大会だから
611名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 09:32:12.42 ID:INyUZnge0
ACLなんて税リーグより客集まらないし
地上波中継もない

第一勝てないし
612名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 09:38:23.70 ID:3NtmUmUX0
>>609
近鉄や今のパ、オリックスもそうだろwww
613名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 09:38:45.12 ID:+UcO2BlG0
メディア使って煽りまくり、大人気球団のOB2人と高支持率の総理が出たのにこのザマw
同じ昼間でも、煽り無しの相棒(再放送)の方が数字高いという現実。
614名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 09:39:38.78 ID:ZFIwqu500
長島さんの面倒は三奈ちゃんがみてるの?
615名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 09:42:07.65 ID:2rxjmOtwO
日本からACL4チーム出場
うち3チームは一次リーグ敗退ww

2013年税リーグチャンピオン広島G組最下位ww
616名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 09:44:48.03 ID:INyUZnge0
レベルの低いアジア大会でも税リーグの実力はそんなもん

だれも税リーグに興味なくなる訳だわな
617名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 09:45:51.66 ID:9CaS2CB90
同じ日のナイターより視聴率高かったらしいな
キャラゴリ押しで試合をおろそかにしてきたツケか
618名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 09:47:05.57 ID:9CaS2CB90
水増ししてもJリーグの方が観客多いから笑ってしまうw
619名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 09:47:42.09 ID:+UcO2BlG0
>>616
五輪野球では米国や豪州(2A・3A選手)、韓国に負け、
WBCではキューバとプエルトリコに完敗だったNPBw
620名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 09:51:30.83 ID:GkP4sqrQ0
>>618
週に1回の試合と比較されてもね。
本当は、野球の3倍は欲しいところなのに。
621名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 09:57:12.16 ID:fIZ3+VCF0
マルハンドリームカップこれ説明して焼豚?確かパチ屋だよね
622名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 09:59:55.18 ID:fIZ3+VCF0
m
623名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 10:02:04.09 ID:GkP4sqrQ0
>>621
それプロ野球と関係ない。
624名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 10:02:06.22 ID:vLzLYvrR0
>>619
阿部「相手投手はメジャー選手ばかりやし、しゃーない」
なお相手投手にメジャー選手は一人もいなかった模様
625名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 10:03:59.36 ID:kmr/LdFX0
>>620
平日の観客は土日祝日には足を運べない。
626名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 10:05:34.30 ID:fIZ3+VCF0
日本のバッターと中継ぎ抑えはマイナーレベルだからしゃーない
627名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 10:17:47.20 ID:fIZ3+VCF0
日本人はパワーないからツーシームで芯ずれると球威に負けてヘボ打球しかいかない
628名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 10:32:32.83 ID:76bRACXt0
マスコミからこのスレの焼豚に至るまで何でそんな必死なんだ
結論は笑点や相棒って凄いんだなってことだろ
629名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 10:46:25.44 ID:JYjsujSf0
>>620
3倍って野球は平日やらないと興行として成り立たないからやってるだけだろ
んな特殊なものを基準に他の興行と比較しようとすんなよ
630名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 10:49:56.92 ID:TN+EEBaPO
付き合いでドーム行ったけど、完売じゃなかったのか? 結構空席あったけど
4万7千は絶対嘘だろ
631名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 11:14:05.47 ID:eMX32AU3P
要するにここで日本の野球の宗家はどこかをハッキリさせたわけだよ。

ナベツネは一時期内野安打乞食に浮気していたことがあったようだが
松井とジャイアンツの絶縁の要因の一つになっていた清武が排除されたことで
何らかの動きがあったようだね。
632名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 11:21:56.07 ID:RxwUIGG10
>>572
ラモス>>>>>>>>>>ノウミサンwwwwwwwwwww
633名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 11:39:33.86 ID:nCeGrPG9P
身障者を見世物にして視聴率を稼ぎたい日テレの姿勢は許せない
634名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 11:42:55.18 ID:mCJI4PpiP
こんなもん野球ファンだって興味無いでしょ
俺だって恵比寿マスカッツの卒業とかどーでもいいもん
635名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 11:48:40.32 ID:moxahbIZ0
長嶋茂雄&松井秀喜W国民栄誉賞!独占生中継スペシャル 日本テレビ '13/05/05(日) 12:45 - 135 12.9
サンデースポーツ NHK総合 '13/05/05(日) 21:50 - 50 11.9
炎の体育会TV SP TBS '13/05/04(土) 19:00 - 114 10.9
侍プロ野球2013・中日×巨人 TBS '13/05/01(水) 19:00 - 114 8.7
enjoy!Baseball Live2013・中日×巨人 フジテレビ '13/04/30(火) 19:04 - 110 7.4
プロ野球Dramatic Game1844・巨人×広島 日本テレビ '13/05/05(日) 15:00 - 115 7.4
サタデースポーツ NHK総合 '13/05/04(土) 21:50 - 30 7.2
Going!Sports&News 日本テレビ '13/05/05(日) 23:55 - 55 6.9
第54回中日クラウンズゴルフ・最終日 TBS '13/05/05(日) 15:30 - 114 6.1
やべっちFC・日本サッカー応援宣言! テレビ朝日 '13/05/05(日) 0:10 - 35 5.7

**** 横浜FM vs 鹿島 日産スタ NHK総合  5月3日(金祝)  15:30-
636名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 11:50:09.18 ID:oVOl0uD7O
松井の唯一尊敬できるのは、日本野球界に戻らなかったこと。戻ることは許されないと思った…というコメントには感動したよ。ふにゃふにゃ舞い戻ってきた虎軍のバカとエラ野郎に聞かせたいよ(笑)。聞かせても理解できないか(笑(笑))、ね、西岡くん、福留くん。
637名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 11:52:40.52 ID:2rxjmOtwO
>>635
税リーグの今シーズン最後の全国ネット放送が番外?
638名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 11:54:55.75 ID:kMMJPM98P
>>572
野球よりラモスの方が人気あるんだなw
639名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 11:55:33.55 ID:0mdP1y4t0
サッカーじゃあ到底無理な話
640名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 11:56:03.95 ID:ncdTBtGo0
>>637
J開幕の浦和戦でも4.3%
ランクインする訳ないじゃん
1〜2%くらいじゃね??
641名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 11:56:50.00 ID:kmr/LdFX0
>>637
最後かどうかなど視聴者には関係ない。
Jリーグはローカルコンテンツ。巨人以外のプロ野球と同じ。比較するならこれだろうな。
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.8 *1.1 *1.9 *1.4 *0.8 *2.1 *0.3 *1.2 *1.5 13/04/06(土) CX* 14:00-15:25 プロ野球 日本ハム×ソフトバンク
*2.2 *0.8 *0.3 *0.5 *0.8 *2.2 *0.3 *0.7 *1.2 13/04/07(日) TBS 14:00-15:54 プロ野球 日本ハム×ソフトバンク
※大谷登場試合

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*3.7 *0.4 *0.4 *0.2 *1.3 *3.7 **.* *1.1 *2.7 13/04/07(日) NHK 13:05-13:20 プロ野球 楽天×ロッテ(準備中)
*2.6 *0.4 **.* **.* *1.1 *2.7 **.* *0.5 *1.7 13/04/07(日) NHK 13:20-14:10 プロ野球 楽天×ロッテ(試合中)
*1.3 **.* **.* **.* *0.1 *0.8 **.* *0.3 *1.4 13/04/07(日) NHK 14:10-14:45 プロ野球 楽天×ロッテ(雨中断→中止)
    試合開始は雨で13:00→13:20に変更、3回表終了14:08に試合中断し14:41ノーゲーム宣告

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  13/04/20(土)NHK  14:50-15::05 DeNAvs中日
*2.6 ***  *** *** *0.6 *1.9  *** *0.9 *2.7
ちなみにこの試合の15:09-17:32は3.3%です。
642名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 11:57:42.99 ID:ncdTBtGo0
野球>ラモス>>>>>>>Jリーグだったんかorz
643名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 11:58:38.04 ID:yS7oSotA0
結局Jリーグって日本に根付かなかったな
644名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:00:23.94 ID:tQbM2WVv0
ゴールデンの阪神巨人戦でさえ7%台なんだから昼のJなんて数字出るわけねーわな。
クラブ多すぎてファンも分散しまくってるし
645名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:00:43.19 ID:kMMJPM98P
>>641
うわぁ・・・・
もしかして野球ってJリーグよりも人気無いんじゃね?
646名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:05:56.01 ID:qmPgDn7S0
今後の税リーグ放送(すべて糞田舎ローカルのみ)

05/11 (土) 磐田 vs 柏         ヤマハ       NHK静岡
05/11 (土) 仙台 vs 大宮       ユアスタ       仙台放送
05/11 (土) 浦和 vs 鹿島       埼玉         テレ玉
05/18 (土)磐田 vs 川崎F       ヤマハ       静岡放送
05/25 (土)清水 vs 仙台        アイスタ      静岡放送
07/17(土) 浦和vs横浜FM      埼玉        テレ玉
07/31(水) 甲府vs仙台        中銀スタ      テレビ山梨
08/10 (土) 大宮 vs C大阪      NACK        テレ玉
08/17 (土) 浦和 vs 大分       埼玉        テレ玉
http://www.j-league.or.jp/data/2/?league=j1&genre=schedule
647名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:06:56.70 ID:7zpYq2ZA0
やっぱり
やきブーVSサカブースレになってたwwww
648名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:07:34.46 ID:IYRgQL9QO
野球の欠点は、ピッチャーの優劣・調子が勝敗を八割方左右する、単純な比重偏重型スポーツに成り下がってるとこだな。
いわゆるクソゲーなんだよ。
戦術や陣形は文字通りワンパターンで多様性がなく、どのチームもやってることは同じ、言うなればジャンケンなんだよ。
さらに不要なルールが多いくせに、暗黙の了解、アンリトンルールが存在する上、肝心のストライクゾーンが曖昧なままであるなど、アスペルガー症候群的なマヌケスポーツ。

解説者などがしたり顔して「この審判はストライクが辛い」「この審判はルーキーに判定が厳しい」などぬかしているが、要は肝心な部分が曖昧なので、審判が空気を読んで幽ちゃんストライク、デービッドソンなどとふざけたイカサマできるインチキレジャー。

前回はチョンが準優勝、今回は野球ハナクソ以下のオランダがベスト4。
ヤキウンコは大したスポーツじゃないな。
誰でも勉強すればすぐ特待生になれるバカ私立、それがヤキウンコ。
マイナーで競技人口の少ない隙間産業、それがヤキウンコ。
649名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:08:47.43 ID:kmr/LdFX0
>>644
分散した結果、同じ日に各地で多くの観客がスタジアムに足を運んでいる。
5/6のプロ野球:11試合 主催者発表観衆(来場不問) 163,676人(NPB 159,223人・BC 2,416人・四国IL 2,037人)平均14,879人
5/6のJリーグ:20試合 入場者数 248,931人(J1 177,724人・J2 71,207人)平均12,446人
650名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:09:40.32 ID:ScgdrnT8O
>>524
有望選手がどんどんメジャー行くのも年俸下落の原因だろう。
あと育成だの中央値だの言い出したら他のスポーツや職業ももっと酷くなるぞ。
育成なんて正社員ではなくバイトみたいなもんだしな。
651名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:10:23.70 ID:2rxjmOtwO
>>646
流石、タマケリ税糞リーグ
糞田舎密着でタマケリも安泰だな
652名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:11:18.99 ID:Vn2FxaaKP
そりゃオワコンどもの授賞式なら視聴率はこんなもんだろ
653 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) !:2013/05/09(木) 12:11:58.30 ID:blUeKGD3P
 
654名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:12:34.54 ID:kMMJPM98P
>>649
水増ししてもこれって・・・
完全にJリーグ以下じゃんw
655名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:13:05.93 ID:oygB+B4LI
くるしっ
何が圧倒だよwww
656名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:14:32.01 ID:oSw0dYYW0
タマケリは田舎臭いな
657名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:17:49.97 ID:oSw0dYYW0
税リーグ観客動員の6割がタダ券だからなぁ

入場者数に対する無料招待券の割合が約6割の岐阜
それでもJ2では低い方


FC岐阜、昨季赤字(7100万円)を出した要因の一つは、想定の約半分にとどまった興行収入。昨季まで、総入場者数に対する招待券利用者の割合は平均約6割。
それでもJ2の他クラブに比べ比率は低い。今季から入場券が半額になる企業向けチケットを販売開始。8日の京都戦では総入場者数に対する有料チケットの利用者が63%まで上昇した。
http://supportista.jp/2012/04/news20114352.html
658名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:18:51.91 ID:oSw0dYYW0
2012年年間観客動員数(九州地区)
アビスパ福岡 117,309人   大分トリニータ 204,134人 サガン鳥栖 203,844人 ロアッソ熊本 122,956人 ギラヴァンツ北九州 70,274人  税タマ合計71万8517人
福岡ソフトバンク 244万7501人
659名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:20:17.56 ID:oSw0dYYW0
2012年年間観客動員数(中国地区)

岡山167,691人 広島301,249人 合計468,940人
広島東洋カープ1,589,658 人
660名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:20:23.75 ID:oygB+B4LI
>>648
GW中、大の野球ファンの親戚ですら
広島のマエケンは巨人戦では投げず、弱いチーム相手にしか投げない
結果勝ち数を積み上げていってるけど、あんなのは健全じゃない
と言ってた
詳しいことはよく知らないけど、結局ピッチャー次第であとはオマケなんだと思った
好きな人からしたらシラけるだろうね
661名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:21:49.43 ID:ymkV3FY60
ワイドスクランブルで今まだやってる
何処まで引っ張るんだよこのニュース
誰も興味ないのに
662名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:21:55.89 ID:RxwUIGG10
>>645
今頃気づいたのかよwwwwwww




5月6日 (国民栄誉賞授賞式の翌日)

Jリーグ
248,931人
やきう
159,223人(水増し)
663名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:23:26.16 ID:yS7oSotA0
Jリーグってパ・リーグ以外の動員数なんだよな
664名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:24:06.83 ID:kmr/LdFX0
>>657
そのタダ券がスポンサーが予め買い取ったものならば、来場時にのみカウントされる。
売買のない招待券は、集計に含まれない。
スポンサーも観客も誰もチケットをかわず招待券だけで試合を開催したとき、発表は0人になる。
665名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:24:45.61 ID:Oziud2vA0
2012年年間観客動員数(東海地区)

名古屋グランパス291,632人  清水257,054人 磐田223,071人 岐阜89,676人    合計861,433人(※内タダ券6割)  

中日ドラゴンズ2,080,530人 
666名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:24:57.51 ID:yS7oSotA0
http://livedoor.blogimg.jp/netaatoz/imgs/a/f/af7e62e0.jpg

Jリーグのライバルはプラネタリウムだろ
667名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:25:01.01 ID:Y1A9fWvH0
サカ豚イライラ
668名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:26:05.74 ID:Z20vkU3J0
視スレの焼き豚ここにいたのかw
この視聴率じゃ視スレに居場所ないよなw
669名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:27:30.35 ID:IPUGfmas0
>>664
当クラブ「予算管理団体」の指定について(FC岐阜)
FC岐阜、予算管理団体に Jリーグ、経営改善へ指定(岐阜新聞)

FC岐阜、昨季赤字(7100万円)を出した要因の一つは、想定の約半分にとどまった興行収入。昨季まで、総入場者数に対する招待券利用者の割合は平均約6割。
それでもJ2の他クラブに比べ比率は低い。今季から入場券が半額になる企業向けチケットを販売開始。8日の京都戦では総入場者数に対する有料チケットの利用者が63%まで上昇した。
670名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:28:00.40 ID:kmr/LdFX0
>>666
日本プラネタリウム協議会発行のプラネタリウムデータブックよると、
一般向け投影の観覧者数は、
2010年度で推計184万人。

http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1f&t=visitor&y=2010
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j2&t=visitor&y=2010
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=cup&g=nabisco_1&t=n_visitor&y=2010
Jリーグは2010年度8,500,546人。(J1・J2リーグ戦、ヤマザキナビスコカップ)
671名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:28:25.00 ID:Z20vkU3J0
巨人戦4月平均過去最低を更新したらしいw
672名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:29:04.97 ID:IPUGfmas0
2012年年間観客動員数(関東地区)

鹿島261,484人  浦和622,772人  大宮180,831人  柏234,064人  川崎F302,719人
横浜FM 390,078人  湘南143,887人 水戸83,431人  栃木80,859人  千葉194,893人  
東京V112,158人  横浜FC 126,810人  合計2,733,986人(※内タダ券6割) 

巨人2,903,947人
673名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:29:57.77 ID:yS7oSotA0
http://livedoor.blogimg.jp/netaatoz/imgs/a/f/af7e62e0.jpg

テレビで放送されちゃったね
不人気だと
674名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:30:22.01 ID:kmr/LdFX0
>>673
日本プラネタリウム協議会発行のプラネタリウムデータブックよると、
一般向け投影の観覧者数は、
2010年度で推計184万人。

http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1f&t=visitor&y=2010
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j2&t=visitor&y=2010
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=cup&g=nabisco_1&t=n_visitor&y=2010
Jリーグは2010年度8,500,546人。(J1・J2リーグ戦、ヤマザキナビスコカップ)
675名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:30:42.76 ID:yS7oSotA0
http://livedoor.blogimg.jp/netaatoz/imgs/a/f/af7e62e0.jpg

結局Jリーグはプラネタリウムにすら勝てなかったな
676名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:30:55.69 ID:kmr/LdFX0
>>675
日本プラネタリウム協議会発行のプラネタリウムデータブックよると、
一般向け投影の観覧者数は、
2010年度で推計184万人。

http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1f&t=visitor&y=2010
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j2&t=visitor&y=2010
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=cup&g=nabisco_1&t=n_visitor&y=2010
Jリーグは2010年度8,500,546人。(J1・J2リーグ戦、ヤマザキナビスコカップ)
677名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:31:16.55 ID:yS7oSotA0
http://livedoor.blogimg.jp/netaatoz/imgs/a/f/af7e62e0.jpg


これ貼られると都合悪いのかな
事実だよね
678名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:31:56.06 ID:kmr/LdFX0
>>677
これもまた事実。
日本プラネタリウム協議会発行のプラネタリウムデータブックよると、
一般向け投影の観覧者数は、
2010年度で推計184万人。

http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1f&t=visitor&y=2010
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j2&t=visitor&y=2010
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=cup&g=nabisco_1&t=n_visitor&y=2010
Jリーグは2010年度8,500,546人。(J1・J2リーグ戦、ヤマザキナビスコカップ)
679名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:31:59.99 ID:Y1A9fWvH0
野球=国技

サッカー=国技ではない
680名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:32:50.64 ID:2rxjmOtwO
税リーグってタダ券6割以上なんか?!

マア、タダでも見に行かないけど
681名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:33:36.98 ID:kmr/LdFX0
>>669
その6割を除いた人数が、FC岐阜の入場者数。
682名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:33:45.67 ID:Z20vkU3J0
>>680
マア君wwww
683名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:34:24.88 ID:Z20vkU3J0
○年間加重平均     *9.50%(前回比▼0.83ポイント、9180.4/966、8試合・9番組)
○月間(4月)加重平均 *8.18%(前回比▼0.25ポイント、3597.0/440、4試合・4番組)
○月間(5月)加重平均 *8.25%(1881.0/228、2試合・2番組)
684名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:34:29.72 ID:KyvwYm2d0
Jリーグの面白さが全くわからん
685名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:34:41.12 ID:yS7oSotA0
686名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:35:23.39 ID:z2/CMwT10
タダ券+水増しで
金払って入場している税豚は発表している入場者数の3割くらい????
687名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:35:23.36 ID:Z20vkU3J0
巨人阪神より松井長嶋の方が視聴率が高いwwww
688名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:36:04.51 ID:wB5uQHPpO
>税
この言葉全然流行らないからやめた方がよくないか?
俺もサッカー嫌いだが焼豚が全員ネーミングセンスないバカばっかりだと思われたくないわ
689名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:36:33.47 ID:Z20vkU3J0
焼き豚イライラスイッチオンw
690名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:37:26.36 ID:kMMJPM98P
>>662
てことは、プラネタリウム≧Jリーグ>>>>>>>>プロ野球って事だね
691名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:38:51.48 ID:wTVw1UjB0
>>681wwwww
え?!
税リーグって実際は発表動員数の倍以上の入場者がいるの???
そんなバナナ
692名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:40:04.42 ID:2rxjmOtwO
>>691
>>681は釣りでしょ
693喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/05/09(木) 12:41:23.80 ID:C62p0w3y0
野球に興味がない奴ってどんな生き方してきたんだろうな

ほんの10年前までテレビをつければ野球
ラジオつければ野球
新聞開けば野球

学校いけば話題は野球、放課後は野球か野球ゲーム
夜は野球中継
深夜は野球ニュース

野球に興味がないと叩いてる奴はガキか教室でのけ者にされてた哀れなガリ勉だろうな(笑)
694名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:41:33.03 ID:kmr/LdFX0
>>691
発表されているのは入場券をもって当日実際に来場した入場者数。
無料の招待券はカウントされない。
695名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:43:33.85 ID:kmr/LdFX0
>>692
釣りではない。Jリーグでは売買のあったチケットを入場券・ただ印刷しただけの無料のチケットを招待券として区別しており、
招待券はカウントしない。
696名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:44:08.52 ID:kMMJPM98P
>>662
つーか、水増し抜きの実数だと野球は100000人くらいだろうし、
Jリーグは250000人だから、相当人気に差があるね
697名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:44:48.01 ID:Z20vkU3J0
>>693
マジレスすると10年前から視聴者の高齢化が危惧されてたよ
698名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:45:52.26 ID:8CRyS5WhO
長嶋茂雄「ナベツネの巨人軍は永久に不滅です!」
699名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:47:04.96 ID:/teax2obO
松井
700名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:47:48.34 ID:3eN2ClLA0
>>694
税リーグの発表されている入場者数の2.5倍以上の入場者がいるの??

入場者数に対する無料招待券の割合が約6割の岐阜
それでもJ2では低い方
FC岐阜、昨季赤字(7100万円)を出した要因の一つは、想定の約半分にとどまった興行収入。昨季まで、総入場者数に対する招待券利用者の割合は平均約6割。
それでもJ2の他クラブに比べ比率は低い。
今季から入場券が半額になる企業向けチケットを販売開始。8日の京都戦では総入場者数に対する有料チケットの利用者が63%まで上昇した。
http://supportista.jp/2012/04/news20114352.html
701名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:47:48.71 ID:aEayCVTO0
日本史上最高打者は松井さんだよ。
レジェンド
702名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:47:53.94 ID:+GKfVXLK0
>>693
10年前か
そのちょっと前に、その独占ゴリ押し状態に疑問を持った人たちが
あるスレに集まるようになってね・・・
703喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/05/09(木) 12:48:16.60 ID:C62p0w3y0
>>697
そりゃどんなもんでもそうだわ
テレビ・音楽を初めとしたエンターテイメント全体が10年で衰退してる
ってか野球もファンが分散してる
704名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:51:25.48 ID:3eN2ClLA0
>入場者数に対する無料招待券の割合が約6割の岐阜

>入場者数に対する無料招待券の割合が約6割の岐阜

>入場者数に対する無料招待券の割合が約6割の岐阜

>入場者数に対する無料招待券の割合が約6割の岐阜
705名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:51:38.77 ID:e4yIayUaP
あんなヨボヨボの爺さんみて感動する奴も頭がどうかしてるよな
706名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:51:52.02 ID:6PLpLa9E0
瞬間視聴率18%集められる人には全員国民栄誉賞あげたらいいんじゃね?
707名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:52:14.72 ID:eMX32AU3P
喧嘩王w
708名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:52:34.92 ID:rJefhLdN0
>>693
大抵は元野球ファンじゃねーの?
球界再編やら何やらで野球の馬鹿らしさに気づいて離れたんだろ
むしろ老人でも無いのに未だに野球見てる奴とかどういう奴なんだ?
709名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:53:08.52 ID:kMMJPM98P
>>693
なるほど
それだけ野球ゴリ押し報道をしてるにも関わらず
Jリーグに人気で負けているから、このスレの焼き豚がイライラしてるんだな
710名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:53:40.84 ID:Y9j6jYf80
>入場者数に対する無料招待券の割合が約6割の岐阜

>入場者数に対する無料招待券の割合が約6割の岐阜

>入場者数に対する無料招待券の割合が約6割の岐阜

>入場者数に対する無料招待券の割合が約6割の岐阜



>それでもJ2の他クラブに比べ比率は低い。

>それでもJ2の他クラブに比べ比率は低い。

>それでもJ2の他クラブに比べ比率は低い。

>それでもJ2の他クラブに比べ比率は低い。
711名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:54:34.48 ID:HP/H0ZIcO
アベが全て悪い
そんな暇あるならフクイチで作業員の手伝いでもして鯉
712名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:55:54.71 ID:kmr/LdFX0
>>700
その記事の中でのFC岐阜ではそのとおり。
例えば招待券乱発して3万人来ても加算されず、売買のあったチケットを持って来たのが100人ならば、入場者数は100人。
公式発表され記録に残るのは、売買のあった入場券を持って実際に来場した人数。
下段の企業向けチケットも、売買があって当日来場すれば入場者数に加算される。
713名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:57:01.14 ID:4R57pngs0
長嶋が松井程度の選手だってことはわかった
714喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/05/09(木) 12:57:47.09 ID:C62p0w3y0
>>702
つーか10年ちょい前にイチローが野手としてMLBに行って成功したのが野球人気の分岐点。
長嶋は勇退、続いて新庄、松井も話題を振りまき、サッカーは2002W杯で躍進。
熱狂的な巨人ファンだった俺ですらMLBばっか見るようになって国内の野球熱は冷めた雰囲気になってた

バカのナショナリズムを刺激する代表戦以外、Jリーグ人気なんか93に比べたら0と言っていいほど世間じゃ話題になんかなってないだろ
715名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:57:50.12 ID:2rxjmOtwO
要するにチケット買って来場しているサカブタは馬鹿って事
税タマケリは見る価値もないな
716名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:59:10.46 ID:RxwUIGG10
>>693
やきうって単純につまんねーわ

WBCすら見てない
717名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 12:59:17.22 ID:64JyKYmH0
タダ券でJリーグを観戦しました
長居スタジアムで行なわれた第25節セレッソ大阪vs名古屋グランパス戦を
友人からのお誘いで、タダ券で試合観戦することが出来ました
セレッソ大阪はここ最近では金鳥スタジアムで行う事が多いのですが
この日はキャパの多い長居スタジアムってこともあり、
大量のタダ券が配られたようです
観衆は23000人、多分この内半分くらいは・・・・
試合当日は台風の影響もあり、大雨そして雷
その為、試合開始時刻は約1時間遅れのスタートとなりました
試合内容は、扇原・山口・永井とロンドン世代も出場していましたが
はっきり言って凡戦・・・・でもわたしは久しぶりのJリーグ観戦で、しかもJ1って事もあり
結構楽しんでいたのですが・・・・・
タダ券で入ったような一般の観衆には興味が湧かなかったのでしょうか
前半が終わると、予定通りスタジアムに2時間滞在して帰宅を始めました
多分・・・10000人とは行かないでしょうが、その位は帰ったようです
後半30分くらいになると、帰りの交通手段の渋滞を懸念して
確実に最初いた半数くらいの観客が消えてしまいました
Jリーグってやっぱりまだまだ日本の文化には根づいていないのでしょうね
・・・って言うより、こんな奴らにタダ券配るくらいやねやったら、

本当にサッカーの好きなわたし達に配って欲しい物です

http://blog.livedoor.jp/taka414780/archives/51827384.html
718名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:00:36.86 ID:nefRaRAX0
地球全域から不人気を馬鹿にされるやきうんこりあ(笑)
719名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:00:43.87 ID:IYRgQL9QO
野球は、こういう話題作りのしょうもないニュースが多すぎる
陣形はワンパターン、攻撃は順番決めるだけ、後は監督コーチがその都度口頭指示するだけで中身がないスポーツだから、芸能ネタで話題作るしかない
書店に行っても、野球の雑誌は芸能雑誌のコーナーにあるからな
ファンのレベルが低いのだろう
720名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:00:48.82 ID:kMMJPM98P
焼き豚さん
いくらこのスレでサッカーを叩いても、
野球はJリーグ人気に勝てないよ
721名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:01:48.76 ID:YiPit5nl0
アルビレックス新潟の9割はタダ券だった!!

【アルビレックス新潟の「無料チケット」は成功だったのか?】
アルビレックス新潟の観客動員数に陰りが見え始めているというニュースを見た。
アルビレックス新潟といえば浦和レッズと並んでJリーグにおける圧倒的な集客力が売りでもあったクラブだ。
アルビレックス新潟に一体何が…? 少し気になっていたので、今回はいつもと違ってまじめに調べてみたデータなどを紹介したいと思います。
まず試合を見てもらわなければならない
2001年、当時の社長だった池田弘氏によってアルビレックス新潟は無料券の配布を本格的に開始します。
町内会や小学校、中学校などを対象に希望者を募集。実際に試合を見てもらうことが、その後の有料チケットの売り上げにつながるという狙いだった
当時アルビレックス新潟の池田社長はこんな発言もしています。
「サッカー不毛の地に人気を根付かせるためには、まず試合を見てもらわなければならない」
入場者の約9割が無料チケットの年も
この無料チケット作戦は一旦成功をおさめます。俄には信じられないかもしれませんが、無料チケットを始めた2001年には入場者の約9割が無料チケットによるものでした。
しかし、その割合は段々と減っていき、有料チケットによる観戦客の割合は2003年には48%、2004年には73%にまでなった。
そしてこの時期、クラブは無料チケットの廃止を決めます。ある一定の成功をおさめたと判断したからです。
2003年にJ1昇格後、順調に観客動員数増を続けてきたアルビレックス新潟でしたが、J1慣れによる影響か空席が目立ち始め2006年から再度無料大幅にチケット配布を始めます。
しかし、この時期の無料チケットはあまり良い効果を発揮できず、結果的にクラブの財務体質も悪化。2007年と2008年には当期純損益で赤字にもなってしまいました
722名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:02:56.28 ID:kmr/LdFX0
>>717
そのタダ券が、スポンサー等が購入してその人の手に渡ったものならば、来場時に入場者数に加算される。
一切の売買が行われずただ印刷されただけの招待券ならば、加算されない。
723名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:03:44.58 ID:RxwUIGG10
首相の前でポケットオナニーしながら棒振り回す基地外ボケ老人の奇行を全国に晒しただけだったな

くっさww
724名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:04:01.41 ID:kMMJPM98P
焼き豚さんイライラしすぎw
Jリーグに勝てなくても別にいいじゃん
725名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:05:05.97 ID:rJefhLdN0
>>714
何が言いたいのか全然分からん
726喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/05/09(木) 13:06:05.55 ID:C62p0w3y0
>>716
お前みたいに教養が低い人間は野球のルールが理解できないからつまらないんだよ

だから籠に球を蹴るだけの単純スポーツしか見れない。
すごい損してるよ
727名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:06:13.56 ID:QsnMYLJGT
>>239
誰コレ? 南海の香川かとおもた
728名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:07:03.29 ID:Y1A9fWvH0
  /  `ヽ              i___〉、.\_  /ヽ
. /                  / /:::::::::::::::::::`ヽ i
 i                    /  /:::::::::::●:::::::::::::::.
 l              _  /  /::::::::::::::::::::::,   ●} サカ豚が国民栄誉賞?
  `ヽ          (  ̄ `ヽ、 .∧::::::::::::::::::::::`⌒′/  そんなの無理に決まってるじゃないか
    丶         > ´  .У \::::::::::::::::::::::::/{__
::.          _,.- ".    .厶〉./::::::::::┬= T  ∨ )
:::::.    i   と´_   ・ .∠ -‐´::::::::::::  !. (__ -‐__ ´
::::::::.    `ー== _と_,ィ ./         |  |  ̄  ',
::::::::::::::::...................... `ヽi/      |  / /:::j.  ',    \
729喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/05/09(木) 13:07:47.79 ID:C62p0w3y0
>>725
要はお前みたいなバカの木偶の坊に野球の魅力なんか理解できないってこった

球に頭突きかます選手だけみて喜んでりゃいい
730名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:08:45.98 ID:ymkV3FY60
>>693
野球に興味がない奴ってどんな生き方してきたんだろうな

ほんの10年前までテレビをつければ野球
ラジオつければ野球
新聞開けば野球

今でもスポーツ報道は野球一色

学校いけば話題は野球、放課後は野球か野球ゲーム
夜は野球中継
深夜は野球ニュース
   ↑
それは30年前の話
     
野球に興味がないと叩いてる奴はガキか教室でのけ者にされてた哀れなガリ勉だろうな(笑)
   ↑
完全に逆健全者は野球の話なんかしない
731名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:09:57.44 ID:AVh9l6UXO
やきうwwwwwwww
732名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:10:02.38 ID:+GKfVXLK0
>だから籠に球を蹴るだけの単純スポーツしか見れない。

畳の上に相手を投げ飛ばすだけの単純スポーツ
籠にボールを投げ入れるだけの単純スポーツ
42キロ走るだけの(以下同文)
100メートル泳ぐだけの(以下同文)

世の中単純スポーツばかりですわw
733名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:11:21.01 ID:n2QVhArZ0
サカ豚は殆どの試合がベンチウォーマーの香川でも応援しとけ
734名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:11:25.90 ID:RxwUIGG10
やきう興味ないと非国民扱いかよwwwwwwwワロタwwwwww

あんなつまんねー糞スポーツないわwwwwwww
735名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:11:34.10 ID:nefRaRAX0
>>714
MLBなんか誰も見てないよ(笑)

馬鹿かお前は(笑)
736名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:11:54.21 ID:IYRgQL9QO
しかし驚くのは、一応WBCの代表で選ばれてたヤツらは、本番1ヶ月切るまで、各自バラバラで練習してたことだな。
結局、野球は単純で頭を使わないスポーツだということなんだよ。
野球は、サッカーから戦術、システム、連携を除いて、PK戦だけを延々と続けるような、個人プレーの蓄積でしかない単純な競技だからな。
キャンプとか値打ちこいても、所詮個人練習の延長でしかない。
野球なんて、ポジションはどこのチームに行こうが文字通りワンパターンしかないし、戦術なんて打順しかないし、あとは監督がいちいちワンプレーワンプレーああしろこうしろ指示してくれるんだから、単純で頭使わないんだよ。
だいたい走塁コーチって何だよ?止まるか走るかまで、わざわざ大げさな身振り手振りで指示しちゃってさ。馬鹿じゃないのか?
走るか止まるかくらい選手が頭使えって。ガキの使いかよ、野球は。
迷ったら、タイムとか言って試合止めて、ゾロゾロ監督にどうするか訊いてんだから、むしろガキの使い以下なんだよ、野球はさ。
737名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:12:21.28 ID:2rxjmOtwO
>>711
2001年のアルビレックス新潟の平均観客動員は166659人
無料チケットは除外してこの数値なら、1試合16万人以上の動員があったって事?
738名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:13:32.18 ID:yS7oSotA0
http://livedoor.blogimg.jp/netaatoz/imgs/a/f/af7e62e0.jpg

プラネタリウム負けたJリーグ
739名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:14:48.95 ID:R09USuiQ0
>>693
昔を懐かしんでも仕方ない
平日地上波でやらないこと自体が野球に取っちゃ大問題
昔のような影響力もない、悲しいがそれが現実(´・ω・`)
740名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:14:59.41 ID:OgKTFY4W0
視聴率ひっくwwwwwwwwwwwwwwwwwww
741喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/05/09(木) 13:15:22.72 ID:C62p0w3y0
>>735
ヘディングのし過ぎだよゴミ野郎
MLB報道が増えて途端にNPBがショボく見えてしまった層がたくさんいたんだわ

サッカーなんか引退しても全く注目されないから旅に出るなんて言い訳して引退したアルパカみたいな顔の奴がスター扱いだったもんなwwwwww

そしてエア移籍しか話題にならない奴が代表の中心
コントもいいとこだぜ
742名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:15:33.51 ID:RxwUIGG10
こどもの日に呆けた老人を全局で煽り倒す

まぁ、やきうらしい最期だったよなwwwwwwwwwwwww
743名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:15:44.60 ID:2rxjmOtwO
>>737訂正

2001年のアルビレックス新潟の平均観客動員は16659人
無料チケットは除外してこの数値なら、1試合16万人以上の動員があったって事?
744名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:17:19.89 ID:+UcO2BlG0
>>742
敬老の日にやった方が良かったかもなw
それでも数字低そうだけど・・・
745名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:17:47.46 ID:zOWQCp9b0
くそたけえ
746名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:18:33.28 ID:Y1A9fWvH0
  /  `ヽ              i___〉、.\_  /ヽ
. /                  / /:::::::::::::::::::`ヽ i
 i                    /  /:::::::::::●:::::::::::::::.
 l              _  /  /::::::::::::::::::::::,   ●} 賞だけ貰ったらさっさと帰っちゃったね。
  `ヽ          (  ̄ `ヽ、 .∧::::::::::::::::::::::`⌒′/  これでワルプルギスの夜に対抗できるのは
    丶         > ´  .У \::::::::::::::::::::::::/{__  まどかが魔法少女になるしかないわけだ。
::.          _,.- ".    .厶〉./::::::::::┬= T  ∨ )
:::::.    i   と´_   ・ .∠ -‐´::::::::::::  !. (__ -‐__ ´
::::::::.    `ー== _と_,ィ ./         |  |  ̄  ',
::::::::::::::::...................... `ヽi/      |  / /:::j.  ',    \
747名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:18:55.55 ID:Bf8QHlHY0
2013Jリーグヤマザキナビスコカップ予選リーグ

QRご招待券配布のお知らせ
鹿島アントラーズではJリーグヤマザキナビスコカップ3連覇を目指し、数多くのお客様に応援していただくため、昨年に引き続きカシマサッカースタジアムで開催される2013Jリーグヤマザキナビスコカップ予選リーグ3試合に毎試合4,000名様を無料でご招待します。
今回のご招待も昨年同様、航空券などで利用されているQRコードでの入場となります。

■対象試合
鹿島アントラーズホームゲーム
[ナビスコカップ予選第2節] 3/23(土) 16:00キックオフ vs FC東京
[ナビスコカップ予選第3節] 4/3(水) 19:00キックオフ vs サガン鳥栖
[ナビスコカップ予選第5節] 4/24(水) 19:00キックオフ vs 名古屋グランパス
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/game_info/34926
748名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:20:48.88 ID:gN+RToy60
国民の栄誉賞なのに何でこんな低いの
ほとんどの国民が興味ないのに首相まで出てきちゃって
なんか無理がありすぎだな
749名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:20:54.54 ID:RxwUIGG10
焼き豚って日本国民がみんなやきう大好きだと思ってるんだろうな

ちょっと怖い思想だわ>>693
750名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:22:46.89 ID:6JAhK+Ed0
俺も見てなかったしなw
751名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:23:10.96 ID:yR6IEUOX0
最近2ちゃんだけに言えるが野球嫌いに洗脳されてる人が多い気がする
752名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:23:30.53 ID:PXQzZgrVO
長島かわいい。
宜しくお願いしますもかわいかった。
753喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/05/09(木) 13:24:21.33 ID:C62p0w3y0
>>749
いやほんの15〜20年前まで平日のナイターで25%が当たり前。
日本シリーズが40%越えだったんだから国民的スポーツ

サッカー界の神様は日本で勃起不全のCMやっちゃうくらい扱いが低いんだから
754名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:26:35.98 ID:gN+RToy60
やきうの落ちぶれ方が凄いな
昔みたいに煽りまくっても
今じゃ肝心の試合そのものがつまらないってバレてるからねw
755名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:26:50.49 ID:kmr/LdFX0
>>743
公式記録に残り、リーグが認めた2001年度の入場者数合計は366,500人で平均16,659人。
無料券を乱発してもJリーグはそれを入場者数として認めない。規定上はそれ以上の動員はない。
756名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:29:15.10 ID:RdK08njP0
J2 1試合平均観客動員推移
2004 7213人
2005 7482人
2006 6406人 
2007 6521人
2008 7072人
2009 6326人
2010 6696人
2011 6423人
2012 5805人
757名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:29:53.91 ID:RxwUIGG10
かつての国民的スポーツが今じゃ国民敵スポーツだもんな

震災後の対応が不味かったよねw
758名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:32:14.53 ID:VrClJYdl0
J2 1試合平均観客動員推移

2004年(16)18,965人
2005年(18)18,765人
2006年(18)18,292人
2007年(18)19,081人
2008年(18)19,278人
2009年(18)19,126人
2010年(18)18,428人
2011年(18)15,797人
2012年(18)17,566人
759名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:32:46.98 ID:Sg3vy4Ta0
J1 1試合平均観客動員推移

2004年(16)18,965人
2005年(18)18,765人
2006年(18)18,292人
2007年(18)19,081人
2008年(18)19,278人
2009年(18)19,126人
2010年(18)18,428人
2011年(18)15,797人
2012年(18)17,566人
760名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:33:09.82 ID:rUYnefNu0
>>749
そいつ普段はNPBなんか低レベル、見てる奴はバカとか煽ってる奴なんだよ
そんなもん昔はみんなが見てたとか自慢して何になるのかねw
761喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/05/09(木) 13:33:43.77 ID:C62p0w3y0
>>751
サッカーの話題なんか代表だけ
ほとんどのまっとうな人間は野球の話するもんな。
2ちゃんもガキでもバカでも猿でも見て書ける時代だから情報の取捨選択のできないクズが増えるのも仕方ないんだろうな

サッカー界の神様は初体験が男。
ゲイが神様のスポーツなんだからファンがおかしいのもまぁ仕方ない
762名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:33:56.55 ID:qs2/DTZ8T
>>751
サカぶはネットにいるだけだが焼きBUはリアルにいるから困る
763名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:35:34.05 ID:kMMJPM98P
>>760
日本のプロ野球もメジャーも一般人は誰も興味無いのにねw
764名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:36:37.90 ID:ZC6ZiTITO
>>751
電通の洗脳、印象操作だろ
765名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:38:31.42 ID:gN+RToy60
そりゃ静岡県くらいの人口の自治領プエルトリコに
簡単に負けちゃう位の低レベルNPBなんて誰も興味ないでしょw
766名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:39:54.42 ID:ZmJ422L5O
八百長で、まともな打ち合いもなく糞ほども面白くない亀田ボクシングより視聴率が下か。
767名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:42:23.76 ID:yR6IEUOX0
>>765
静岡県より人口の少ない広島県にある広島東洋カープに侍ジャパンは負けてますが?
768喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/05/09(木) 13:42:34.97 ID:C62p0w3y0
>>763
ヒキオタのくせに一般人とか語るなよwwwwwwwwww

一般人は学校、職場で野球の話してんだよ。
一般人じゃないからお前にはそれがわからないんだ
769名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:42:56.19 ID:5mzGikDZ0
>>751
野球見なくなってそういう連中の意見みると頷けるとこが多い
マジで何でこんなもん見てたんだって真底思う
770名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:42:56.43 ID:CpS87DVb0
なんだかんだ言われてたけど大成功だな
これでまた子供達が野球に帰ってくるだろうね
771名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:43:39.13 ID:yR6IEUOX0
>>769
それが2ちゃんでありがちな洗脳です
772名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:44:21.05 ID:kMMJPM98P
プロ野球はJリーグに人気で負けちゃったけど、
好きな人はそんなの気にせずに観続ければいいと思うよ
773名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:45:37.84 ID:CpS87DVb0
>>742
国民栄誉賞なんだし子供の日のイベントとしては悪くないだろ
774名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:46:05.88 ID:gN+RToy60
>>773
肝心の子供には無視されてるけどねw
775名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:47:04.19 ID:CpS87DVb0
>>774
子供はテレビの影響をモロに受けるからね
野球ってやっぱり凄いって思ったんじゃないかな
776名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:47:06.88 ID:8Pum+BE50
>>751
人気ないのに昭和の異常報道量続けてるんだから
嫌われて当然だろ
人気に伴った露出に抑えれば誰も野球を叩いたりしない
てかその前に忘れられるか!
777名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:47:48.98 ID:5mzGikDZ0
>>771
洗脳ってそういう連中に影響されて好きで見てるものを
見なくなるとかそういうことじゃないのか?
778名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:48:38.92 ID:+QEerEQ10
人気クラブ浦和のゼイリーグ開幕戦の視聴率が4.3%
全国ネット中継が年間2本の税リーグ

税リーグ人気あるって?wwwwww

何かの冗談だろ
779名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:49:35.48 ID:ODydsPIc0
ミスターからゴジラへと侍の魂が受け継がれたんだよな
サッカーはこういうのがないから人気ないんじゃないの?
780名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:50:04.82 ID:+GKfVXLK0
>>770
そうなるといいね


 子どもたちの好きなスポーツは
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1349658363/
781名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:50:18.97 ID:ntHCtwK00
巨人のやることなす事、全てが胡散臭いんだよな〜
782名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:50:23.50 ID:IYRgQL9QO
確かに、今のままだと野球は戦略性がなさすぎるしな
マスが4つしかなくて、進み方が1塁→2塁→3塁→本塁の1通りしかないなんて、バカ低脳向けの双六だわ
バカ低脳でも5分で飽きるわ、こんな出来損ないの双六

それが野球なんだがな
783名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:51:28.02 ID:yR6IEUOX0
>>776
洗脳工作員落ち着きなさい
取り乱すんじゃない

>>777
2ちゃんで洗脳活動をしてる人はいますよ
784名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:53:14.51 ID:VydvXroq0
野球には駆け引きがあるのよ
それを楽しむ間もある

野球を将棋やチェスとするなら、
サッカーはピンボールだな

ピンボールが本当に人気あるのはせいぜい5歳児までだろ
物心付いた子供がサッカーから野球に乗り変えるのも納得できるわ
785名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:53:14.80 ID:ZC6ZiTITO
プロ野球って13%越えちゃ行けないんだろうな
ここまで綺麗に出るのって明らかに不自然なんだよ
786名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:53:16.22 ID:+bxO5Q4zO
現役時代なんてじいさんしか知らない長嶋をいまだに連呼してたり巨人ばっかりやたらと偏りすぎの報道したりするのは洗脳してるとは言わんのかな?
787名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:53:24.94 ID:2rxjmOtwO
>>778
嘘も100回言えば本当に思えてくる

それがサカブタの洗脳術
788名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:54:16.59 ID:VydvXroq0
サカ豚は口を開けば水増し連呼だもんな
証拠もないのにw
789名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:54:23.73 ID:yS7oSotA0
そのJリーグっていつ開幕すんの?
790名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:55:17.73 ID:VydvXroq0
うちの地域も野球少年は見るけどサッカー少年なんて見たことないわ

サッカーって日本でやってるの?w
791名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:55:58.83 ID:oSw0dYYW0
サカ豚ちゃんは税リーグが人気あるとでも思ってるのかねぇ

絶滅危惧種税豚以外誰も関心ないのに
792名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:56:00.32 ID:VydvXroq0
>>786
スターがいる野球とスター不在のサッカーの違いですわw
793喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/05/09(木) 13:56:02.33 ID:C62p0w3y0
>>779
引退セレモニーが日本中で放送されて翌日のワイドショーまで騒がせるなんて野球かサッカーならカズだけだよなあ。
サッカーなんか引退しても
ウォウウォウウォ〜wwwwwとかキチガイみたいに揺れてるごく少数のサポーター(笑)に見送られるだけだもん
794名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:56:12.00 ID:/GLjtLKU0
そんなのやってたことすら知らなかった
795名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:56:16.72 ID:MwFJIhShO
笑点15.3%()
796名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:56:54.83 ID:/GLjtLKU0
>>792
いや野球のスター不足は深刻でしょ
キャラの立つやつが減ったよねえホント
797名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:57:37.52 ID:FsioLE2z0
サカ豚男子代表は弱いしww



















まず一回でもいから世界一位になってからいいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
798名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:57:39.56 ID:VydvXroq0
そんなにサッカーがあるなら毎年スターが出ないとおかしいんだけどな
現実は騒がれるのはプロ野球選手ばかり

ぶっちゃけ今年も大谷の一人勝ちでしょw
799名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:57:50.10 ID:kMMJPM98P
5月6日 (国民栄誉賞授賞式の翌日)

Jリーグ
248,931人
やきう
159,223人(水増し)


これが全てだもんなぁ
800名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:58:21.87 ID:gN+RToy60
ここまで低いともはや国民とは無関係の賞だな
煽り倒してこれじゃ洒落にならんわ(爆笑
801名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:58:37.09 ID:YflXEiA+0
まだやきう3試合とJ1J2全試合比較してんのか
802名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:58:53.13 ID:R09USuiQ0
カズにも栄誉賞をとかさ サポーターよ
カズ自身が困っていただろ
803名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:58:58.59 ID:8Pum+BE50
>>783 ID:yR6IEUOX0
ちょっとマジレスしたら工作員扱いかよ
本当キチガイばっかだな焼き豚って
804名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:59:11.22 ID:pFzo9dEt0
>>799
それ税リーグは球団数が多いだけ
税リーグファンは醤油薄めて飲んでるようなもんでしょw
805名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 13:59:33.32 ID:oSw0dYYW0
【サッカー/野球】なでしこジャパン、アルガルベ杯の生中継決定!WBC侍ジャパンと視聴率対決
上記スレが立った時のサカ豚の反応

9: 名無しさん@恐縮です 2013/01/26(土) 11:54:46.42 ID:GI9Uwf7sO アレから1年か…確実にこっちを観るな。
11: 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/01/26 11:54:56  ID:JDc+vetx0(1) WBCで視聴率稼げなかったら、マジで野球の立場ないもんなw 言い訳くらいつくってやろうよ
16: 名無しさん@恐縮です 2013/01/26(土) 11:55:42.84 ID:Fhh/3j6X0 なでしこ勝つだろww
25: 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/01/26 11:57:37  ID:nA/aRsKT0(8) 焼豚怯えすぎててワロタw
30: 名無しさん@恐縮です 2013/01/26(土) 11:58:03.58 ID:B2XlrWcM0国民はサッカー視聴に飢えているからな、みんな見るだろう
33: 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/01/26 11:58:10  ID:vjRaET5h0(1) WBCは二軍だから負けてもしょうがないよね
37: 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/01/26 11:59:16  ID:1UnoXQMl0(2) ヤキブタさんたちも数年前まではなでしこなんて存在する 認知してなかっただろうに 今じゃ立派なライバルにw
135: 名無しさん@恐縮です 2013/01/26(土) 12:17:12.83 ID:LOR8t3+k0 ノリオが陽子やポムら若手を試すなら視聴率上がるだろう
http://blog.livedoor.jp/footcalcio/archives/22712028.html
806名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:00:21.64 ID:kMMJPM98P
>>798
大谷って人、全然人気無いよ>>641
807名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:01:02.30 ID:MwFJIhShO
占拠率31.0%と他局を圧倒←自虐ネタ?
808名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:01:20.39 ID:kMMJPM98P
>>804
野球も独立リーグを足せばいいよ
809名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:01:37.94 ID:07nVwPf30
>>806
いや、普通の生活してればハムの大谷知らない日本人はほぼいないでしょう
サッカーのルーキーなんて1人も知らないけど
810名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:01:52.58 ID:0Bc4l3mIO
マスコミに人気作ってもらってるくせに勘違いしすぎだろ焼き豚どもw
北チョン並に洗脳された脳みそ使わない馬鹿どもがw
脳みそ使わないなら捨てろや恥ずかしい奴らめw マスコミの操り人形どもマジで情けないw
811名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:01:56.82 ID:2rxjmOtwO
>>805
サカブタってメンヘラなん?
812名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:02:20.88 ID:NQqXr6jk0
>>798
■シーズン前さんざんゴリ押しされていた「二刀流大谷」出場試合

世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*2.8 *1.1 *1.9 *1.4 *0.8 *2.1 *0.3 *1.2 *1.5 13/04/06(土) CX* 14:00-15:25
プロ野球 日本ハム×ソフトバンク
*2.2 *0.8 *0.3 *0.5 *0.8 *2.2 *0.3 *0.7 *1.2 13/04/07(日) TBS 14:00-15:54
プロ野球 日本ハム×ソフトバンク


スターねぇ〜ww
813名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:02:36.71 ID:i3DLUay+0
>>760
なんでそんな奴がこんな茶番劇擁護してるんだ?
正にザ・日本プロ野球みたいなイベントだろ、これ
814名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:03:50.47 ID:2nZ6x+NM0
大谷は既に商品化されるぐらい知名度あるよ
社会的に需要があるのはプロ野球選手
サッカー選手は国内需要なし
815喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/05/09(木) 14:03:56.53 ID:C62p0w3y0
WBCの侍ジャパンは、連日2ケタの高視聴率をマークしている。12日のオランダ戦では、2次ラウンドにも関わらず、関東地区の平均がなんと30.4%にまで達した。
サッカーなでしこアルガルベ杯初戦は6.8%(笑)
816名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:04:13.05 ID:kMMJPM98P
>>809
俺このスレで知ったよ
ちなみに名前を知っただけで、顔も年齢もポジションも全くわからない
817名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:05:08.03 ID:yR6IEUOX0
高校野球の保土ヶ谷球場15000人満員札止めより

客の入ったJリーグの試合は何試合あったの?
818名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:05:20.27 ID:2nZ6x+NM0
野球もサッカーも好きだけど世間では大谷と香川で同じぐらいの扱いだと思うわ
819名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:05:43.45 ID:mU6vUVY80
>>811
>30: 名無しさん@恐縮です 2013/01/26(土) 11:58:03.58 ID:B2XlrWcM0国民はサッカー視聴に飢えているからな、みんな見るだろう
>9: 名無しさん@恐縮です 2013/01/26(土) 11:54:46.42 ID:GI9Uwf7sO アレから1年か…確実にこっちを観るな。

特にこのサカ豚は症状が末期的
かなりヤバイ
820名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:05:52.56 ID:yR6IEUOX0
>>816
テレビぐらい買おうよ
821名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:06:35.74 ID:2nZ6x+NM0
>>812
プロ野球は歴史があるから選手のプロデュースがうまいんだよ
ハンカチとか二刀流とかね

そこは嫉妬するんじゃなくて素直にプロ野球を見習うべきだと思う
822名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:07:23.76 ID:gN+RToy60
国民的で12・9%(爆笑
老人サロンでしか話題になってないだろこれw
823名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:07:52.14 ID:NQqXr6jk0
ここ数年マスゴミのスターシステムで何人の微妙な選手が煽られてきたか
ハンカチ斎藤なんて典型的な人でしょw
あの人って今なにしてんの?
焼豚は懲りないね〜w
824名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:08:12.96 ID:2nZ6x+NM0
プロ野球ファンは長嶋、松井ときて次は誰か楽しみにするわけよ
サッカーってそういうのある?
聞いたことないな
825名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:08:21.82 ID:mU6vUVY80
有望(笑)な税リーグ新人選手や高校サッカー選手なんて誰も関心ないし
826喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/05/09(木) 14:08:27.02 ID:C62p0w3y0
>>810
人気があるからマスコミも取り上げるしスポンサーもつく。
日本中を熱狂させた02W杯メンバーの松田なんかクラブから放り出されてわけわからん野球なら同好会レベルのチームであんな最期を迎えるなんて酷すぎる話じゃないか?
人気がないからスポンサーもつかない
だから功労者に相応の報酬も出せないのがJリーグ
んなもんが人気だなんてファンも無責任だわ
827名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:09:35.87 ID:Sg3vy4Ta0
>>823
ハンカチは早実早稲田ドラ1の超エリートだよ
サッカー選手には該当する若手がいないぐらいに
828名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:09:53.35 ID:gN+RToy60
国民(ジジイ限定)栄誉賞だなwwww
829名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:10:30.27 ID:/GLjtLKU0
>>821
俺はむしろそれがNPBのダメなところだと思う
830名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:10:55.95 ID:2rxjmOtwO
タマケリは人気ないなぁ
20年前の税リーグは盛り上がったらしいけど

数年しか盛り上がらなかったのかな

今は糞田舎でしか話題にならんし
831名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:11:22.19 ID:EhzlKEdyO
野球=老人
サッカー=全世代
832名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:11:22.34 ID:MCq51PRz0
野球とサッカーじゃ将来性がね
ハンカチも仮に選手としてダメでもキャスターの仕事があるだろうけどサッカー選手じゃ・・・w
833名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:11:31.25 ID:8Pum+BE50
>>809
でもアレだけテレビに露出させてもらって
女の口から大谷君とか全く聞こえてこないから有る意味凄い
834名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:11:47.73 ID:gN+RToy60
オワコンレジャーらしい数字だなw
835名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:12:17.78 ID:IYRgQL9QO
つか、シーズン前だから怪我が怖くてwbc本気出せませんとか、野球は根性ないなぁ

サッカーだと、シーズン前どころか、シーズン終了直後で疲労溜まってて一番怪我しやすい時期にワールドカップや大陸選手権を戦ってるんだが、野球みたいなダッセー泣き言言う奴誰もおらんよ
そもそも野球なんてメガネかけたまま試合できる軟弱スポーツのクセして何がケガだよ?

日頃の自己管理ができてなくてブクブク太ってるだけで骨が弱いから、ダッシュしただけでケガするんだろ
836喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/05/09(木) 14:12:31.05 ID:C62p0w3y0
>>816
テレビつけりゃ大谷大谷
スポーツ新聞も大谷大谷
ネットニュースも大谷大谷

なのに見たことも聞いたこともないなんてまともな人間らしい生活送ってないだろお前wwww

それとも海外在住でJリーグを必死に持ち上げてんのかwwwwww
837名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:12:56.38 ID:4Gl3FpTJ0
>>823
それは毎年色んな選手にスポットを当ててるからそう見えるだけ
サッカーは1人人気出たらその選手ばっかりでしょ?
そこがプロ野球の奥深いとこなんよ
838名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:12:57.12 ID:mU6vUVY80
サカ豚同士傷を舐めあうスレでは、地方の糞田舎で1万人入ったとよろこんでいる税豚がいるらしい
839名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:14:06.10 ID:kMMJPM98P
5月6日 (国民栄誉賞授賞式の翌日)

Jリーグ
248,931人
やきう
159,223人(水増し)

焼き豚にとっては辛かったんだろうね
気持ちは分かる
でも日本で人気No.2のスポーツなんだから胸を張ろうよ
Jリーグに負けたっていいじゃない
840名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:15:05.81 ID:4Gl3FpTJ0
>>839
国民栄誉賞の視聴者数足したらプロ野球の方10倍ぐらいいるんじゃないの?
841名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:15:59.64 ID:YflXEiA+0
>>831
やきうはそうだと思うけど、
サッカーも30代以上とかになってきてる気がする

若者は何見てんだろなあ
842名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:16:27.68 ID:2rxjmOtwO
>>838
お目出度い税豚ども達だな
843名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:16:40.20 ID:R4Xq8iSm0
04/30 19:04-20:54 CX* enjoy! Baseball Live 2013・中日×巨人
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   \______/\   /\         /\
             |  | |  |        |  |
             \/   \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
             /\    \______/\
             |  |              |  |
             \/               \/
                口                 %
05/01 19:00-20:54 TBS 侍プロ野球2013・中日×巨人
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /\______/\  \______/\
  |   |        |  |               |  |
  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/             \/
  /\______/\             /\
  |   |        |  |               |  |
  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/             \/
   \______/ 口                %
05/06 19:00-20:54 NTV 日本プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×阪神
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   \______/\   /\______/\
             |  | |  |        |  |
             \/   \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
             /\   /\______/\
             |  | |  |        |  |
             \/   \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
                口   \______/   %
844名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:17:29.20 ID:pAPcjNCJO
>>836
つかお前普段NPBはレベル低いだの作られたスターしかいないだの批判しまくってるのに
こういう時だけそういう報道持ち上げるとか一体どういう了見?
845名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:17:52.54 ID:EhzlKEdyO
焼き豚w
こんな昭和に青春時代を迎えた老人しか食いつかないような話題のスレでいきってんのかよwwwみじめだなぁwww
まあ、野球の命日になる6月のオーストラリア戦まで死のカウントダウンを震えて待てよwww
846名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:18:01.41 ID:ZC6ZiTITO
>>835
http://www.double-o.com/SAB/football/img/untitled.jpg
http://www.iwakioptic.co.jp/megane_motto/images/soccer_step5_ph2.jpg

さか豚って病気だと思うんだ
お前の理論ならメガネサッカーは糞スポーツだな
847喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/05/09(木) 14:18:12.60 ID:C62p0w3y0
>>830
2、3年しか盛り上がらなかったぞ(笑)

みんなヴェルディかアントラーズの帽子被ってミサンガ着けてJリーグの傘さしてスーファミにJリーグカレーについてくるおまけシール貼ってた。
プライムゴールってゲームが流行ったがあっさりドジャース野茂で野球にみんなが戻ってしまった(笑)
848名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:18:17.58 ID:yR6IEUOX0
国民的行事だから繰り返し流すんだろ
849名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:18:33.75 ID:XBpoVwA60
>>835
そりゃプロ野球は社会の歯車の一員だから仕方ない
プロ野球の中断=日本経済の中断

税リーグは乞食が集ってるだけだから関係ないw
850名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:19:48.76 ID:u9YNsn1q0
プロ野球の視聴率を語る4832
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1368002869/577

577 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/05/09(木) 10:43:21.46 ID:K0DOPduD
>>3
5/17(金) 西武 NTV 19:00-20:54
5/18(土) 西武 NHK 18:10-(21:15) (途中ニュース等18:45-19:30)
5/19(日) 日ハ EX* 19:00-20:54
5/20(月) 日ハ TX* 18:30-21:00

ここが熱いね
NHK砲しか期待できん
851名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:20:01.55 ID:kMMJPM98P
>>840
国民栄誉賞の視聴者よりも笑点の視聴者の方が多いよ
852名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:21:59.45 ID:sK5nsoyIO
Jリーグは子供のサッカー大会みたいに思える
お母さんが子供のために行くよね。あんな感じ。地域には根付いてるけど。多分スポーツ自体にみんな興味なくて代表戦の緊迫感がすきなんだろうね
853名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:22:36.18 ID:jj/GLkaA0
マジレスすると、独立リーグが根付いてくれば税2は滅びると思うわ
税2が滅びれば税1も共倒れ
854名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:23:00.15 ID:oygB+B4LI
>>663
日本語でおk
855名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:23:20.88 ID:mU6vUVY80
>>847
タマケリがくだらないってすぐバレたんだろうなぁ

たまにテレビで偶然みかけるけど、くだらないお笑い芸人を見てるようで胸糞わるくなる
856名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:23:45.77 ID:ev4G/iY10
おまえらって心の底からスポーツを憎んでるよな(笑)
857名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:24:12.39 ID:Sg3vy4Ta0
>>852
プロ野球の真剣勝負見たら税リーグは球蹴ってるだけにしか見えんな
858名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:24:40.42 ID:kMMJPM98P
>>853
いつ根付くの?
859名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:25:20.60 ID:BaW1JIH/0
>>858
今回の表彰式を見た子供が野球に流れてるから10年後ぐらいじゃね?
860名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:26:34.29 ID:bi5oJVxPO
キチガイ焼き豚が必死すぎてw
息吐くようにウソをつけばつくほどやきうのゴミカスなところが広まるだけなのに
861名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:27:30.94 ID:gECMZWF90
ナベツネの政治力は凄い
結果はすぐ出るでしょ
子供の野球人口増えるだろうね
862名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:28:01.91 ID:oygB+B4LI
たった12%やそこらで、圧倒的!!とかドヤ顔されてもなぁw
863名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:28:15.98 ID:kMMJPM98P
プロ野球もきっといつかJリーグの人気に追いつける日が来ると思うよ
いつになるかはわからないけど
864名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:29:10.30 ID:2rxjmOtwO
>>855
俺は税リーグ中継なんて見た記憶ない

スポーツは結構チェックするけど

てか、今年税リーグ中継あったんかなぁ〜

静岡や仙台あたりの田舎くらいじゃねーの?
865名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:29:15.85 ID:91olkDAn0
ミスターがジャンパー脱ぐ姿だけで金獲れるもんなあ
プロ野球は世界に誇れる日本の文化だよ
866喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/05/09(木) 14:29:51.05 ID:C62p0w3y0
>>844
だってNPBがMLBよりレベルが低いなんて当たり前じゃん。
あっちのロートルや無名があっさり活躍できるのがNPB。
だからと言って嫌いなわけじゃなく好きだし面白いからみる

サカ豚みたいにJリーグは低レベルだから海外サッカーしかみないなんてバカな論理は野球ファンには通用しない。
単純競技とは違う緊張感、駆け引きがあるからな
867名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:30:50.35 ID:0Bc4l3mIO
>>857

ぴろ野球に真剣勝負なんかねーだろw負けても降格とかもない温い勝負のくせにw
野球って公式戦なのに引退試合でガチで勝負したら空気読めって言われる世界だからなw
温い勝負して大金貰ってるくせに真剣勝負とか片腹痛いわw
どれだけ負けても来年は頑張りますで済まされる世界だろ、違うか?


www
868名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:32:08.77 ID:IB2vZOPY0
業界一致団結して
第二の長嶋第二の松井をどんどん作りだせばいいじゃん。
なぜそれをしないのかいつも不思議に思う。
869名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:32:52.25 ID:kMMJPM98P
>>866
俺にとっては野球は代表戦ですらつまらないからなぁ
まぁ人それぞれだね
870喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/05/09(木) 14:33:30.52 ID:C62p0w3y0
>>864
フィールド以外でもアルシンドとかラモスもCMやって世間には浸透してただろ。
俺もよくビスマルクの真似してたしwwww

まぁ今はサッカー代表クラスのごくごく一部しかCMなんか出てないが。
その点は野球も悲惨だがね
ガルベスですらCM出てたのに
871名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:33:58.62 ID:W1xgSzAi0
>>864
タマケリは田舎でしか愛されないから
野球のスキマに生息する寄生虫みたいなもん
872名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:34:48.77 ID:H4CLji5Y0
>>867
プロ野球は競技レベルが高いんだよ
文字通り日本最高峰の野球が見れる
サッカーはプロがアマにコロコロ負けるけど、プロ野球では絶対ありえない
だから、降格のような演出は必要ない
873名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:35:05.05 ID:oygB+B4LI
親戚にメジャーリーグしか観ないって人いるけどなぁ
夏に長期休み取ってアメリカまで観に行ってたし
日本プロ野球は、あの応援がイヤでたまらないらしい
まあニュースのチェックぐらいはすると言ってた
昨年どっかからタダ券もらったけどいらんからあげると言われてもらったけど
結局誰も行かなかったな
874名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:35:07.13 ID:0Bc4l3mIO
>>761
ほとんどのまっとうな人間は野球の話するもんな。


北朝鮮人が自分達をまともだと思い込んでるのと全く同じだなw


これぞ野球脳wwwあっぱれwww
875名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:36:51.68 ID:myJP1IoY0
プロ野球の4月の月間平均視聴率が歴代最低だそうですw

巨人戦ナイター視聴率(加重値Ver.) (2013/04/27終了時)
       3月  4月   5月.  6月  7月.  8月.  9月   10月  年間  前年比 中継/ナイター/試合数
1999       21.6  19.8  21.1  19.2  19.0  21.1  //./  20.3 .        129−133−135
2000  19.8  20.2  20.5  18.5  19.5  17.4  15.1       18.5  ▼1.8   131−133−135
2001  19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1  ▼3.4   140−140−140
2002  25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2  △1.1   134−137−140
2003  16.2  16.2  16.1  16.2  13.3  12.1  *9.8  //./  14.3  ▼1.9   132−140−140
2004       15.0  14.6  13.6  11.0  *8.7  *8.8  *9.7  12.2  ▼2.1   133−137−138
2005       12.9  13.0  10.1  *8.5  *7.2  *7.2  //./  10.2  ▼2.0   129−140−146
2006  14.7  12.6  11.1  *9.2  *7.2  *6.8  *7.0  //./  *9.6  ▼0.6   106−137−146
2007  11.9  10.8  10.2  *9.0  *8.7  *8.1  *9.3  //./  *9.8  △0.2   *74−129−144
2008  11.0  10.3  *9.5  *9.0  *8.5  *7.9  10.2  15.8  *9.7  ▼0.1   *61−122−144
2009       12.2  *9.8  *8.9  *9.0  *7.5  *7.8  //./  10.0  △0.3   *32−114−144
2010  *9.1  *9.8  *8.3  *6.9  *4.0  *6.0  //./  //./  *8.4  ▼1.6   *27−106−144
2011       10.0  *9.8  *9.9  10.7  *8.2  //./  *6.0  *9.5  △1.1   *19−109−144
2012  11.0  *9.2  10.1  *8.9  *8.7  //./  *7.5  //./  *9.3  ▼0.2   *20−105−144
2013  12.4  *8.4  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  10.3  △1.0   **5−*18−*25
876名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:37:40.43 ID:EaOoVXPt0
>>868
イチローダル阿部マエケン・・・いくらでもスターがいるけどな

アレと違ってw
877名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:40:51.43 ID:8642upNx0
>>874
ヘディング脳に犯されたサカ豚の代表例

サカ豚同士の醜い争い
http://www.youtube.com/watch?v=TqXo8QThdqY
http://www.youtube.com/watch?v=TsPgRk88GEU
http://www.youtube.com/watch?v=NlAXEqD6hb0
http://www.youtube.com/watch?v=eZ2AQgfyG18
試合で暴動、74人死亡
http://www.youtube.com/watch?v=6tA3n6SmPg4
鹿島アホーターの狼藉 フラッグで柏選手を攻撃
http://www.youtube.com/watch?v=wYLiCwUOWD4
2012J1 第7節 4月21日 鹿島vsC大阪 暴動@カシマサッカースタジアム、選手を乗せたバスの前に立ちふさがり、罵声、物を投げるサカ豚
http://www.youtube.com/watch?v=7L0yKEM8jJU
878喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/05/09(木) 14:41:39.99 ID:C62p0w3y0
>>872
サッカーみたいに中学上がりが通用する軟弱なスポーツじゃないからな野球は。
どんなフィジカルエリートも身体を作ることから始めなきゃならんのがサッカーとは違う
代表がキャバクラで寿司投げるような競技なんだからサッカーは
ホントはピッチャーやりたかったのかもな大久保やら久保は(笑)
879名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:44:56.41 ID:kMMJPM98P
>>875
もう野球ダメじゃん・・・
これじゃ永遠にサッカーに追いつけないよ
880名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:45:31.16 ID:0Bc4l3mIO
>>826

Jリーグができた時には特にライバルのいなかった野球が人気を独占してた。
お試し期間に2〜3年煽ってもらったサッカーとは違い、すでにマスコミとプロ野球の癒着はできあがっており、
野球で稼ぐシステムは今更、変更しようがなく……


これ以上はいくら野球脳でもわかるよな?www
やきふは人気だから取り上げられる(キリッ)www

ヤキブーまじうけるwww思考停止にも限度があるぞヤキブーくんwww
881名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:45:32.26 ID:2rxjmOtwO
>>877
サカブタって屑しかいないのかなぁ

サカブタみたいな人間にはなりたくないです
882名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:50:28.81 ID:0Bc4l3mIO
>>872

五輪でオーストラリアのトラック運転手やパン屋に負けてただろw

日本の億貰ってる選手たちがwww


いくら負けても問題なしなプロ野球に真剣勝負や感動なんてねーわw

テレビ真に受けすぎだろ脳みそ使えってw
883名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:52:29.69 ID:yR6IEUOX0
最近2ちゃんだけに言えるが野球嫌いに洗脳されてる人が多い気がする
884名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:53:36.78 ID:0Bc4l3mIO
>>878

世界一(笑)を決める大会の直前に愛人呼んで不倫を楽しむやきふwww

まぁあんな大会で真剣になれる頭の悪さがうらやましーわw

馬鹿の方が人生楽しーだろ?www
885名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:53:58.86 ID:kMMJPM98P
>>883
野球はみんなから嫌われてるからしょうがないよ
886名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:54:21.12 ID:YflXEiA+0
サッカーはもうTV向きじゃないって結論出てるから、
テレビとかスポンサーとか関係ない収入源見つけるべきなのになあ
totoで儲かってる分をもっと回してもらって、最低限血税注入だけでもなんとかすりゃいいのに
887名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:56:44.03 ID:0Bc4l3mIO
プロ野球チームはいい加減脱税した金で選手に給料払うのやめて
ちゃんと税金おさめた方がいいよ
888喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/05/09(木) 14:58:28.60 ID:C62p0w3y0
>>884
別に不倫なんかどうでもよい
本番に合わせてリラックスできる方法がセックスならそれはそれで問題ない

キャバクラで大暴れの迷惑行為を働く恥知らずのサッカー代表は品が無さすぎるよ
889名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 14:58:38.90 ID:9bJe122t0
TPPは憲法違反。国民主権から外資主権へ権力が移行する
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=okajy&articleId=11526976004&frm_src=article_articleList&guid=ON

【東田剛】TPPやる気満々の総理に
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/05/08/korekiyo-43/
890名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 15:01:16.19 ID:yR6IEUOX0
>>885
はい!
毎日毎日365日

洗脳活動ごくろうさまです!
891名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 15:02:20.97 ID:8642upNx0
野球観戦中にちゃっかり彼女のを揉んでる男が生中継される事故

http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=1M2lTVQboJw&feature=fvwp
892名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 15:02:31.75 ID:h/Z8H2dW0
ガキが見てないんだから野球はほっといたって終わるって
見てないってのも嫌いとかそういうレベルじゃなく
ほとんど認識してないに等しいレベル
男子ですら20年前の女子より若干マシ程度の知識しかない
嘘だと思うんなら全国の小学校教師に取材でもして統計とってみるといい
9割近くが俺と同じ事言うだろう
893喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/05/09(木) 15:06:01.41 ID:C62p0w3y0
>>892
上でチラッと挙げてる奴がいたがサッカーも一番見てる層は30〜40代なんだが。
たった20年で50〜60だ
894名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 15:08:42.67 ID:IB2vZOPY0
ツーストライクでアウト。
ツーアウトでチェンジ。
5イニングまで。
たったこれだけの改革で野球は復興できる。なぜしない。
895名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 15:09:42.31 ID:0Bc4l3mIO
>>888

奥さんや子供、奥さんの家族に迷惑かけてリラックスも糞もねーだろw

野球選手「リラックスするために不倫しました(キリッ」


お前野球脳全開しすぎwww
896名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 15:11:03.15 ID:+UcO2BlG0
>>895
ヤクザに1億払ってもスルーする世界だからなw
不倫なんてどうって事無いだろう。
897名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 15:14:12.91 ID:0Bc4l3mIO
引退試合とはいえ公式戦なのに本気だしたら空気読めと言われるのが野球の世界www
898喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/05/09(木) 15:14:29.18 ID:C62p0w3y0
>>895
くだらん
マジで童貞かなんかじゃないのかお前
899名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 15:14:54.96 ID:kMMJPM98P
高校生が人殺しする世界だからねw
900名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 15:17:05.05 ID:0Bc4l3mIO
ヤキブーが苦しくなったので童貞とか言い始めましたwww

中学生を見てるようだwww
901喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/05/09(木) 15:20:56.26 ID:C62p0w3y0
30過ぎの選手の不倫で騒ぐなんてサッカーファンはやっぱりアホなんだな
サッカーの神様ペレの初体験がゲイな方が大問題だろ
902名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 15:23:05.03 ID:QJjNrrreO
闇社会の資金源 やきう
903名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 15:23:46.87 ID:Ezt/VKuj0
授賞式を見た子供が野球に流れるっていうけど、これ冗談だよね?
視聴率が12%と低いうえ、世代比率も高齢者に傾斜してるし。
実質誰も見てないじゃん。
904名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 15:24:27.23 ID:0Bc4l3mIO
これが野球脳ですwww皆さん堪能下さいwww
905名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 15:25:47.20 ID:+UcO2BlG0
>>901
出た。サッカーガーw
何かあると日本ガーと騒ぐシナ・チョンと一緒だな。
そういや、ホモビデオに出てた野球選手が居たよなw
906名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 15:26:13.84 ID:MwFJIhShO
喧嘩王←かっけーwww
907名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 15:27:23.27 ID:yR6IEUOX0
サカ豚が2ちゃんで洗脳活動しても効果がないことぐらい

いい加減気がついたらどうだ?
908名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 15:27:54.42 ID:yR6IEUOX0
サッカーの神様ペレの初体験がゲイ!!!!!!!!!!!!!!!!
909名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 15:28:05.11 ID:kMMJPM98P
喧嘩王なのに口喧嘩弱すぎw
910名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 15:28:26.72 ID:yR6IEUOX0
初体験もハットトリック決めちゃったんですか!!!!!!!!!
911名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 15:30:34.95 ID:h/Z8H2dW0
>>893
そのデータはよく知らんが、今の30代が小学生教えたら
間違いなくひくくらい野球の事知らない
10年ちょい前、教師成り立ての頃はここまで酷く無かったのに
何しろ初めて叱ったのがプロ野球チップスの今岡のカードを学校に
持ってきてた事でだったんだからw
まぁ、このままいけば確実に野球は終わるね
912名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 15:33:18.33 ID:RxwUIGG10
けんかおう(笑)もやきうの被害者っつーか犠牲者なんだよな
おまえら察してやれ
913名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 15:33:36.88 ID:MwFJIhShO
ID:yR6IEUOX0
あっちこっち大忙しだなw


プロ野球の視聴率を語る4832
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1368002869/
914名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 15:33:59.12 ID:ZWnLUYop0
>>888
さすがにこの擁護は無茶苦茶すぎるw
915名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 15:34:35.02 ID:yR6IEUOX0
サカ豚が2ちゃんで洗脳活動しても効果がないことぐらい

いい加減気がついたらどうだ?
916名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 15:39:12.60 ID:dFjemd040
777 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/05/09(木) 14:22:52.49 ID:h7N1LrPb
>>773
焼き豚と言う文字を使う奴はいつも内容がない

だから読んでもまったくダメージがない、オナニーカキコにしか見えないよ
917名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 15:40:36.77 ID:aN1qGSDg0
>>913
例の1日200レスのキチガイだろ
918名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 15:41:19.58 ID:yR6IEUOX0
>>917
ID変えまくるキチガイがいるらしいな
919名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 15:42:39.60 ID:mRthLWbtO
私は純血な日本人です
松井さんの受賞は嬉しいニダ
920喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/05/09(木) 15:44:04.84 ID:C62p0w3y0
>>911
仕方ないんじゃないかなそれは。
趣味の多様化が進んだって事じゃない

100万〜200万枚売れてたCDやテレビゲームが売れなくなり、ドラマの視聴率が20%を越えただけで大ヒット扱い。
当時とはもう何もかもが違う

スターは実力だけじゃなく時代や世相も反映するもんだからもう野球やサッカーで国民的スターなんかでやしない。
だがJリーグはもっと悲惨なのは間違いない
921名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 15:45:48.13 ID:kmr/LdFX0
>>893
Jリーグの観戦者レポートに載っている平均年齢は、「10歳以下を除いた数字」。
http://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/36997.pdf
宮城県が2009年に楽天を調査したデータでは、
40代以上が52%、10代が5.7%
10歳以下を加えた平均年齢は41歳。(同年のJリーグは10歳以下を除いて37.3歳)

日本人の平均年齢は44.9歳(2011年)。
922名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 15:45:54.54 ID:aN1qGSDg0
>>918
お前ってID変えた分も加えたら200レスじゃ済まないんだよな
毎日1日中張り付くとかホントにスゲェわ
923名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 15:46:23.42 ID:2jIswYSm0
国民的関東ローカル
924名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 15:46:45.02 ID:bICtfyeT0
まあいいことじゃんよ
925名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 15:47:13.58 ID:tO4NfPGO0
プロ野球の視聴率を語る4832
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1368002869/826

826 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/05/09(木) 15:27:11.94 ID:omIxHjv3
洗脳君は今は芸スポで暴れてるよw

751 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/05/09(木) 13:23:10.96 ID:yR6IEUOX0
最近2ちゃんだけに言えるが野球嫌いに洗脳されてる人が多い気がする

771 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/05/09(木) 13:43:39.13 ID:yR6IEUOX0
>>769
それが2ちゃんでありがちな洗脳です

783 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/05/09(木) 13:51:28.02 ID:yR6IEUOX0
>>776
洗脳工作員落ち着きなさい
取り乱すんじゃない

>>777
2ちゃんで洗脳活動をしてる人はいますよ

883 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/05/09(木) 14:52:29.69 ID:yR6IEUOX0
最近2ちゃんだけに言えるが野球嫌いに洗脳されてる人が多い気がする

890 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/05/09(木) 15:01:16.19 ID:yR6IEUOX0
>>885
はい!
毎日毎日365日

洗脳活動ごくろうさまです!
926名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 15:47:57.85 ID:N6yhte2c0
日本野球の象徴、長嶋の国民栄誉賞をもってしてもゴールデンで放送されなかったのか。
927名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 15:56:11.60 ID:yR6IEUOX0
ID変えまくるキチガイ出ておいで!!!!!!!!
928名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 15:57:10.53 ID:yR6IEUOX0
あれ? 聞こえてないのかしら・・・・

ID変えまくるキチガイ出ておいで!!!!!!!!
929名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 16:01:10.32 ID:BZW6V1wjO
暴れれば暴れるほど野球ファンの印象は悪くなるのに・・・
930名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 16:05:36.19 ID:aN1qGSDg0
>>925
芸スポだけじゃなく視聴率スレにもいるのかよw
冗談抜きで1日1000レスとかいってるんじゃないのかw
931名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 16:07:50.48 ID:yR6IEUOX0
視聴率スレはまともな思考が出来る奴おらんだろ
932名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 16:09:12.10 ID:+LpiPZfqO
安倍が売名審判してて原辰徳
933名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 16:13:05.36 ID:IYRgQL9QO
ヤキューそのものはつまらないというのは世界の常識だし、仕方ないから話題性重視のメディア洗脳報道でムリヤリ需要を作り出すのがヤキウンコ(笑)

韓流とやり口が全く一緒で、テレビあたりで煽ってまず最初に名前だけを徹底的に売り込むやり方だな…ユウセイやらユウチャンやらナカハタやらオータニやら毎年毎年子供だましの洗脳に、毎度毎度踊らされるミーハーが焼き豚(笑)

焼き豚は学習能力のないミーハー(笑)
934名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 16:14:20.27 ID:BZW6V1wjO
>>931
お前もまともにはとても思えんが・・・
935名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 16:18:09.39 ID:yR6IEUOX0
>>933
洗脳活動ご苦労様です!!!!
936名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 16:18:47.54 ID:yR6IEUOX0
毎日毎日365日

洗脳活動ごくろうさまです!
937名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 16:22:35.91 ID:FQBMAbN30
◆アウトドア・レジャー・・・・キャンプ、カヌー、トレッキングなど



◆ドマイナー・レジャー・・・・野球
938名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 16:23:11.31 ID:0qhHKimO0
>>937
下にゲートボール入れてやれwww
939名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 16:25:22.79 ID:yR6IEUOX0
野球嫌いを増やす洗脳活動をするたびに芸スポの人口が減る現実

自分自身が嫌われてるのに気がつかない奴、哀れ
940名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 16:25:45.15 ID:tO4NfPGO0
プロ野球の視聴率を語る4832
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1368002869/841

841 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/05/09(木) 15:49:10.19 ID:uFcnD/Uk
>>838

【野球/視聴率】長嶋茂雄氏と松井秀喜氏の国民栄誉賞表彰式、視聴率は12.9% 瞬間最高18.5% 占拠率31.0%と他局を圧倒★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367991579/

860 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/05/09(木) 16:11:46.63 ID:dVn3HxcG
>>841
と思ったらそのスレ対して盛り上がってねーわwwwwww

866 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/05/09(木) 16:21:31.19 ID:r/fiLcYx
>>860
その人キチガイとか指摘されちゃうと途端にしおらしくなるんだよ
知らない奴が応戦してるときは意外と盛り上がるw

867 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/05/09(木) 16:24:51.19 ID:EDLEeOvf
タクルト君結構心折れるの早いからねw
941名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 16:27:06.92 ID:0qhHKimO0
942名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 16:31:22.83 ID:myJP1IoY0
>>941
やきうは大体1万人ぐらい引けば実数じゃね?w
943名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 16:31:47.09 ID:+fLNb9FfO
焼き豚コテって恐ろしいレベルのバカしかいないな
944名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 16:34:16.18 ID:0qhHKimO0
http://pbs.twimg.com/media/BI6LX_xCIAA6IWs.jpg


おじいちゃんのオンパレードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
945名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 16:37:59.14 ID:IU8oLy3x0
何故Jリーグには10代の観戦者が少ないのか。ブログ「SPORTS PLANET 」の記事「高校生が語るJリーグ」で現役高校生が考察しています。
高校生の友人に聞いたJリーグに対するイメージは以下の通り。
・つまらない
・有名な外国人がいない
・パススピードが遅い
・興味がない
・華がない
・海外組の方が気になる
http://supportista.jp/2011/06/news09052910.html
946名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 16:39:27.24 ID:0qhHKimO0
>>945
■WBC知らぬ10代女性24.9%
http://shunkan-news.com/archives/4837
ただ、「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)を知らない」
答えた人の割合が最も高かったのも10代(19.7%)です。
特に10代女性は24.9%にも上りました。若い女性の野球への関心のなさがうかがえます。
「知らない」と回答した人のコメントには「知らないというより興味がない」という書き込みが多くあったほか
「どのようなスポーツですか」
「パ・リーグ以外にもうひとつ出来たの?」といった声もありました。
947名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 16:40:52.50 ID:JJkoVNir0
>>944
すげえ高校野球なのにJリーグより客が多いwwwwwwwwww
948名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 16:45:01.73 ID:IU8oLy3x0
長嶋茂雄&松井秀喜W国民栄誉賞!独占生中継スペシャル 日本テレビ '13/05/05(日) 12:45 - 135 12.9
サンデースポーツ NHK総合 '13/05/05(日) 21:50 - 50 11.9
炎の体育会TV SP TBS '13/05/04(土) 19:00 - 114 10.9
侍プロ野球2013・中日×巨人 TBS '13/05/01(水) 19:00 - 114 8.7
enjoy!Baseball Live2013・中日×巨人 フジテレビ '13/04/30(火) 19:04 - 110 7.4
プロ野球Dramatic Game1844・巨人×広島 日本テレビ '13/05/05(日) 15:00 - 115 7.4
サタデースポーツ NHK総合 '13/05/04(土) 21:50 - 30 7.2
Going!Sports&News 日本テレビ '13/05/05(日) 23:55 - 55 6.9
第54回中日クラウンズゴルフ・最終日 TBS '13/05/05(日) 15:30 - 114 6.1
やべっちFC・日本サッカー応援宣言! テレビ朝日 '13/05/05(日) 0:10 - 35 5.7

Jリーグ 横浜FM vs 鹿島日産スタ      NHK総合 5月3日(金祝)     15:30           ******


大人気の税リーグは?????  
949名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 16:46:21.26 ID:JJkoVNir0
Jリーグは無料招待券のバラ撒きをがんばってるところです
950名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 16:47:30.66 ID:H7/zpx2W0
プロ野球の視聴率を語る4832
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1368002869/887
887 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/05/09(木) 16:42:08.90 ID:XemDy3fx
巨人戦ナイター視聴率(加重値Ver.) (2013/05/06終了時)
       3月  4月   5月.  6月  7月.  8月.  9月   10月  年間  前年比 中継/ナイター/試合数
1999       21.6  19.8  21.1  19.2  19.0  21.1  //./  20.3 .        129−133−135
2000  19.8  20.2  20.5  18.5  19.5  17.4  15.1       18.5  ▼1.8   131−133−135
2001  19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1  ▼3.4   140−140−140
2002  25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2  △1.1   134−137−140
2003  16.2  16.2  16.1  16.2  13.3  12.1  *9.8  //./  14.3  ▼1.9   132−140−140
2004       15.0  14.6  13.6  11.0  *8.7  *8.8  *9.7  12.2  ▼2.1   133−137−138
2005       12.9  13.0  10.1  *8.5  *7.2  *7.2  //./  10.2  ▼2.0   129−140−146
2006  14.7  12.6  11.1  *9.2  *7.2  *6.8  *7.0  //./  *9.6  ▼0.6   106−137−146
2007  11.9  10.8  10.2  *9.0  *8.7  *8.1  *9.3  //./  *9.8  △0.2   *74−129−144
2008  11.0  10.3  *9.5  *9.0  *8.5  *7.9  10.2  15.8  *9.7  ▼0.1   *61−122−144
2009       12.2  *9.8  *8.9  *9.0  *7.5  *7.8  //./  10.0  △0.3   *32−114−144
2010  *9.1  *9.8  *8.3  *6.9  *4.0  *6.0  //./  //./  *8.4  ▼1.6   *27−106−144
2011       10.0  *9.8  *9.9  10.7  *8.2  //./  *6.0  *9.5  △1.1   *19−109−144
2012  11.0  *9.2  10.1  *8.9  *8.7  //./  *7.5  //./  *9.3  ▼0.2   *20−105−144
2013  12.4  *8.2  *8.3  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  *9.5  △0.2   **8−*18−*25
951名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 16:48:01.65 ID:H7/zpx2W0
○年間加重平均     *9.50%(前回比▼0.83ポイント、9180.4/966、8試合・9番組)
○月間(4月)加重平均 *8.18%(前回比▼0.25ポイント、3597.0/440、4試合・4番組)
○月間(5月)加重平均 *8.25%(1881.0/228、2試合・2番組)
952名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 16:48:39.04 ID:0qhHKimO0
平成24年度
プロ野球興行時の来場者動向調査結果

2 調査結果

■性別
男女比率は男性が約 6 割、女性が約 4 割となっている。
男性  62.4%
女性  36.9%
無回答. 0.7%

■年代
「30 歳代」「40 歳代」の来場者が多く、合わせて全体の約5割である。
20歳未満. 7.0%
20歳代  14.1%
30歳代  28.9%
40歳代  28.3%
50歳代  11.1%
60竿以上. 9.4%
無回答.   0.3%


http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1284367151084/activesqr/common/other/4f8ccc70009.pdf
953名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 16:48:52.64 ID:gN+RToy60
今日も焼き豚相変らず発狂してんなw
爺ちゃん達あまり興奮すると血圧あがるよ
散歩でもして頭冷やしてきたらどう?
954名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 16:49:29.71 ID:0qhHKimO0
田中将大
「若い世代はサッカーの方が注目されている。」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/22/kiji/K20121122004609650.html

野村克也
「子どもたちを他のスポーツに取られることが心配ですよね。子どもたちは単純だから、
みんなサッカーにいっちゃう。危機を感じている。テレビ局も、なんであんなにヨーロッ
パのサッカーを宣伝しないといけないのか」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121128-1052653.html

板東英二
お客様は高年齢者がほとんど、プロ野球もこの先大変です。
http://ameblo.jp/bando-eiji/day-20120715.html

阪神タイガース山田修嗣営業部長
「球場にお越しいただいているお客さんの年齢が上がっている。今年はJリーグができて
20周年になる。サッカーに親しんだ世代が親になってくる。地域でも少年野球は根強い
人気があるが、公園を見ると、野球をして遊んでいる子供がいない。そこには危機感があっ
て、子供に野球に興味を持ってもらいたい。甲子園にお越しいただいたら『また見たい』
と思ってもらえると思うし、新しいお客さんに野球を好きになってもらい、ファン層を拡
大したい」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/130303/wsp13030312000005-n3.htm
955名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 16:50:54.28 ID:2rxjmOtwO
野球>>ゴルフ>>>>永遠に超えられない壁>>>>税リーグ
956名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 16:51:39.05 ID:0qhHKimO0
957名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 16:51:42.96 ID:JsRmzB5SO
テニスが面白いよ
958名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 16:52:15.50 ID:IU8oLy3x0
現在のサッカー [編集]
サッカーはボール以外に特に重要な道具を必要とせず、ルールも単純なため、先進国のみならず経済水準や教育水準が低い国に至るまで広く普及している。
11人でチームを作りグラウンドの上でプレーするという形態以外にも、様々な姿に形を変え、ラテンアメリカやヨーロッパを中心に老若男女を問わず、世界中のあらゆる地域でプレーされている。

>サッカーはボール以外に特に重要な道具を必要とせず、ルールも単純なため、先進国のみならず経済水準や教育水準が低い国に至るまで広く普及している。
>サッカーはボール以外に特に重要な道具を必要とせず、ルールも単純なため、先進国のみならず経済水準や教育水準が低い国に至るまで広く普及している。
>サッカーはボール以外に特に重要な道具を必要とせず、ルールも単純なため、先進国のみならず経済水準や教育水準が低い国に至るまで広く普及している。
>サッカーはボール以外に特に重要な道具を必要とせず、ルールも単純なため、先進国のみならず経済水準や教育水準が低い国に至るまで広く普及している。
959名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 16:52:53.02 ID:0qhHKimO0
侍日本、視聴率34・4%も大半は『とんび』待ち
http://www.sanspo.com/etc/news/20130312/amk13031205000000-n1.html

「もう、いいから早く『とんび』にしてくれ」。オランダを相手に、日本がこれでもかとばかり大量点を取った10日夜のWBC中継(TBS系)を見ながら、そう思った人も多いだろう。
七回コールドでようやく終わり、内野聖陽の好演で人気のドラマ『とんび』(第9回)が始まったのが午後10時15分だった。
予定より45分も遅れた『とんび』の視聴率も18・3%と高かった。

6本塁打を含む先発全員17安打とは打ちも打ったり。点差が開いた後の本塁打でもガッツポーズする選手もいた。
折も折、WBCのカナダ−メキシコでは九回6点差をつけたカナダの先頭打者のバント安打に、怒ったメキシコの投手が次打者に内角攻めの後、背中にぶつけ大乱闘になった。
大量リードでの盗塁やバントなど海の向こうでは御法度。高校野球精神の延長で大量リードでも点を取りにいくのは日本流だ。「向こうは敗者をいたわる精神が受け継がれている。
ホームランを打たれた投手はその瞬間死者に等しく、日本流ガッツポーズは死者にむち打つことになる」とサンケイスポーツ専属評論家・江本孟紀氏は指摘する。
960名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 16:53:23.28 ID:0qhHKimO0
AKB小嶋陽菜が12歳の時に浦和レッズのMDPに掲載されていてガチのサポーターであることが証明され話題に
http://2chfootball.net/2012/06/akb12mdp.html   (画像あり)
AKB48小嶋陽菜は12年前から既に浦和レッズファン
http://www.logsoku.com/r/soccer/1339252228/

【AKB48】大島優子、サッカーの本田圭佑に密着度の高い構図で肩抱かれ2ショット「オーラ感じた」★2
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1326421593/
http://2chfootball.net/2012/01/akb482.html  (画像あり)

アイドルが好きなスポーツランキング1位バスケ2位サッカー3位水泳、道重・大島優子・柏木・小嶋「サッカーが好き」
http://www.logsoku.com/r/morningcoffee/1326619894/
http://2chfootball.net/2012/01/akb48-2.html  (画像あり)

「サッカーと野球どっちが好き?」全体ではサッカー52.4%、野球47.6%。中高生はサッカー58%、野球42%で大差
http://2chfootball.net/2012/05/5244765842.html

【調査】渋谷の女性300人に聞きました 「付き合いたい男子の部活TOP10」 1位サッカー部(96人)2位バスケ部(49人)…ランク王国調べ★2
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1365933889/

【リサーチ】野球とサッカーどっちが好き? 野球38% サッカー62%(渋谷の女性100人)★2
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1239627399/

〔有名人&芸能人〕元サッカー部マネージャーまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2135347042965315201
961名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 16:53:54.51 ID:0qhHKimO0
 ★野球防衛軍によるヤキュハラ



◆枡田アナ、サッカー観戦はほぼ毎週。野球観戦は数年ぶりという少しばかり野球を馬鹿にするブログを更新

                           ↓
    【芸能】TBS枡田絵理奈アナ「サッカー観戦はほぼ毎週。野球観戦は数年ぶり」★2
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367371790/




◆その翌日枡田アナへ整形疑惑という何の根拠もない嫌がらせ記事を野球防衛軍が野球馬鹿にした報復として作成

                          ↓
               噂の深層 TBSの人気アナに整形疑惑
               http://npn.co.jp/article/detail/62563472/






※なおこの嫌がらせ記事を作った会社は以前なでしこの捏造視聴率記事を書いたことがある”リアルライブ”

                        ↓
           主力外した新生なでしこジャパン 1年で注目度は大暴落!
           http://npn.co.jp/article/detail/00689943/
962名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 16:54:15.20 ID:gN+RToy60
>>959
とんび待ちwwwwwwwwwwwww
カモメにも大人気だしやきうは鳥に縁があるなw
963名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 16:55:29.52 ID:H4CLji5Y0
日本サッカー協会(JFA)の犬飼基昭会長が、Jリーグは「つまらない」と苦言を呈した。
 犬飼会長は12日の国内メディアの取材で、ブラジル・サッカー協会の関係者からの話を取り上げ、ブラジルではプロになるまで約30万本のシュートを打っているが、日本はその60分の1の5000本に過ぎないと指摘。
「だからJリーグの試合はつまらない」と語った。
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-10022520090713


【サッカー】Jリーグの試合が面白くない理由
2010-08-15 14:26:54posted by gudjo
テーマ:サッカー
ヨーロッパも新シーズンが始まりつつありますが、Jリーグの試合を見ていて、なんで人気が出ないのかなあ、と素人なりに考えてみました。
(高校野球を家でビール飲みながら見ていて、甲子園は朝から満員とか聞くと、サッカー人気ねえな、と正直思った)
http://ameblo.jp/gudjo/entry-10620237855.html
964名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 16:57:03.64 ID:gN+RToy60
>>963
ド素人のブログまで出してくる焼き豚w


追い込まれすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
965名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 16:57:11.63 ID:IDu25Owq0
セルジオ越後の越後録 by セルジオ越後

13/1/24 00:25【ゲキサカコラム 一覧】

横綱がいないと相撲はつまらない。Jリーグも一緒でもっと引っ張る存在を

by セルジオ越後

http://web.gekisaka.jp/380658_3454_cm
966名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 16:57:35.71 ID:+iVCV9fB0
>>950
底まで落ちて下げ止まったと思ってたら、今年はまた底が抜けちゃったみたいね
4月の月間視聴率は最低を更新、5月もこのままだと最低を更新
967名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 16:58:46.52 ID:EhzlKEdyO
焼き豚wwwサッカーの話はいいから長嶋の現役時代の話に花を咲かせようぜwww
王貞治いわく天覧試合以来の盛り上がりだったらしいwww
天覧試合から今まで野球で盛り上がった事が無いと野球界のレジェンドの中国人がぶっちゃけちゃいましたwww
968名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 16:59:11.42 ID:VYK8bW6/0
セルジオ越後の一蹴両断! 第293回「いまだに親会社にべったりのアマ体質がJリーグをダメにしている!」
週プレNEWS 2月14日(木)15時10分配信

毎年、今の時期はプロ野球をうらやましく思う。2月1日に一斉にキャンプインすると、連日テレビや新聞が大きく取り上げる。特に今年は、日本ハムの大谷君の露出の多さがすごいね。
それに比べて、Jリーグは寂しいかぎり。キャンプの話題が全国メディアで取り上げられることはほとんどない。
でも、それも仕方のないこと。各チームの新戦力を見ても、これといった目玉がないのだから。
確かに、浦和などは頑張って、森脇、興梠(こうろき)、関口と、代表クラスの選手を次々と獲得した。ただ、いずれも契約満了に伴う“0円移籍”。お買い得な選手をうまく集めただけ。
マスコミが大きく取り上げるまでのインパクトはない。実際、アジアチャンピオンズリーグを制した2007年当時のメンバーと比べれば見劣りするよね。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130214-00000118-playboyz-socc
969名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 17:01:42.44 ID:2rxjmOtwO
素人もタマケリOBも税会長も
タマケリはつまらんと呟いてるな
ヤッパリたまけりはツマランのは常識だな
970名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 17:03:07.31 ID:qou80hGl0
>>969
何を今更
球蹴りがつまらないのは周知の事実だろ
971名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 17:03:31.23 ID:MwFJIhShO
>>963
ソース:おっちゃんのブログwwwww
972名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 17:04:36.96 ID:kmr/LdFX0
「大きくなったら野球に目覚める」
そんなことはありません。
★中学校の部活部員数
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/kamei.html

年代  野球  サッカー  差   部員比  当時中学3年だった選手
2001 321,629 221,806 *99823 1.45倍 本田長友岡崎
2002 314,022 206,750 107272 1.51倍 内田柏木
2003 312,811 209,763 103048 1.49倍 吉田香川永井
2004 298,605 211,969 *86636 1.40倍 清武大津
2005 295,621 216,059 *79562 1.36倍 山田大迫
2006 302,037 220,473 *81564 1.36倍 原口
2007 305,300 224,848 *80452 1.35倍 宇佐美宮市柴崎
2008 305,958 224,200 *81758 1.36倍 久保
2009 307,053 223,951 *83102 1.37倍 石毛南野岩波
2010 291,015 221,407 *69608 1.31倍 
2011 280,917 237,783 *43134 1.18倍 
2012 261,527 248,980 *12547 1.05倍
直近3年間で中学校の野球部員とサッカー部員の差が急激に約7万人縮まる。
2011年-2012年だけで一気に3万人縮まる。
現在その差約1万2千人。
10年で見ると野球は5万人強減少。サッカーは4万人強増加。差は9.4万人縮まる。

中体連加盟率(H24年度・全国):野球部83.1% サッカー部65.0% 
野球部の加盟率が高いにもかかわらず、野球部員は減少しサッカー部員は増加している。
973名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 17:04:56.79 ID:+iVCV9fB0
5/6終了

○年間加重平均     *9.50%(9180.4/966、8試合・9番組)
○月間(4月)加重平均 *8.18%(3597.0/440、4試合・4番組)☆最低記録更新
○月間(5月)加重平均 *8.25%(1881.0/228、2試合・2番組)☆最低記録更新なるか?
974名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 17:06:04.50 ID:PmFuS8QI0
また腹話術はじまったw
975名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 17:06:19.51 ID:gN+RToy60
ド素人のオッサンのブログの感想呼んでホルホルしてる焼き豚





きっしょwwwwwwwwwwwww
976名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 17:11:14.40 ID:+iVCV9fB0
4月の巨人戦視聴率は全試合オール1桁
これも史上初の記録だと
977名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 17:12:08.52 ID:qou80hGl0
税はつまらん

サッカーをずっとやっていた人たちが全くJを見ていない現実、プレイヤーを観戦者として取り込めていない日本サッカー界の問題について、サッカージャーナリストの小澤一郎さんと、育成に詳しいfooty_kenさんがツイッター上で議論しています。
小澤さんが友人の結婚式の三次会で、大学時代のサッカーサークルのOB会になったとき、サッカーをずっとやっていた人たちが全くJを見ていない現実に直面したそうです。

そこで感じたのは、その場に限らず、サッカーをずっとやっていた人たちが全くJを見ていない、プレイヤーを観戦者として取り込めていないという、Jリーグの現状には「Jより海外の方がレベルが高くて面白い」

という理由以外にも、ほかに理由があるのではないか、と。

http://supportista.jp/2011/02/news05193047.html
978名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 17:15:09.50 ID:EhzlKEdyO
>>977
つまらないと自覚してじゃあ何が足りないか?どうしたら面白くなるか?と考えるのがサッカー
人気無くてもJリーグよりマシと呪文を唱えるだけの野球
979名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 17:15:42.75 ID:JJkoVNir0
野球への嫉妬がとまりませんw
980名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 17:16:13.48 ID:kMMJPM98P
>>976
WBCがあった年なのにこの惨状って相当野球人気ヤバくね?
981名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 17:18:57.97 ID:STr3PpHV0
2人ともタブーばかり大鵬の便乗なのはわかるとして
スポーツの作られた英雄にしても血筋を語れないヤツを持ち上げて賞まで渡すなよ
982名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 17:20:08.91 ID:+iVCV9fB0
>>980
観客動員も激減してるけど水増し発表で事なきを得てる
視聴率はごまかせないのが痛い
983名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 17:21:55.87 ID:lT5m8/3AO
この低視聴率
結局は誰も興味なかったのね
984名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 17:22:57.83 ID:H7/zpx2W0
プロ野球の視聴率を語る4832
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1368002869/940

940 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/05/09(木) 17:02:44.98 ID:dVn3HxcG
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.8 *1.1 *1.9 *1.4 *0.8 *2.1 *0.3 *1.2 *1.5 13/04/06(土) CX* 14:00-15:25 プロ野球 日本ハム×ソフトバンク
*2.2 *0.8 *0.3 *0.5 *0.8 *2.2 *0.3 *0.7 *1.2 13/04/07(日) TBS 14:00-15:54 プロ野球 日本ハム×ソフトバンク


視聴率2%のスターがいるらしい
985名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 17:27:21.49 ID:EhzlKEdyO
相変わらず試合以外が面白いらしい野球の真骨頂だなwww
986名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 17:29:17.93 ID:KO2hL4260
はよ次スレ行こうぜwwwwwwwwwww

やきうのお葬式じゃーいwwwwwwwwwww
987名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 17:29:38.84 ID:myJP1IoY0
焼き豚 「Jリーグなんて視聴率糞悪いじゃんwww」



*4.3  3月2日  14:06 広島 1-2 浦和   NHK総合

*4.2   13/04/13(土)日テレ 15:00-16:55 巨人vsヤクルト



焼き豚 「ぐぬぬ・・」
988名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 17:29:40.83 ID:+iVCV9fB0
>>984
巨人戦以外はJリーグと同じ、と言われて久しいが
最近は巨人戦以外はJリーグ以下になりつつある
そして巨人戦がJリーグにたまに負けたりする
989名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 17:34:06.23 ID:CrsJ9+B20
>>984
まーた、ヘディング脳か

13/04/07(日) TBS 14:00-15:54 プロ野球 日本ハム×ソフトバンクの出場メンバー
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2013040704/top

13/04/07(日) TBS 14:00-15:54 プロ野球 日本ハム×ソフトバンクの出場メンバー
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2013040604/top
990名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 17:34:28.82 ID:GremyxATO
>>988
え?Jリーグて地上波でやってんの?
Jリーグの試合なんてスポーツニュースのダイジェストでしか知らんわw
991名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 17:36:05.70 ID:2BMz54Mn0
日本人の現実、日本の現実

■スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」 ★第一回WBC
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅 ★第二回WBC
992名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 17:36:30.54 ID:CrsJ9+B20
>>988
税リーグは全国ネットが年間2〜3試合しかないのに
比較するにはネタ不足じゃね?

2013年地上波全国ネット中継全予定
3月2日  14:06 広島 1-2 浦和   Eスタ   NHK総合(税リーグ開幕戦)  4.3%
5月3日  15:30 横浜FM vs 鹿島 日産スタ NHK総合 ?????
(8月31日以降は未定)
http://www.j-league.or.jp/data/2/?league=j1&genre=schedule&d=news&t=program&g=j1_1&y=2013
993名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 17:37:24.80 ID:+iVCV9fB0
>>990
その程度のものに巨人が互角の勝負をし
巨人以外は歯が立たなくなりつつある
この現実を受け入れるのは難しいと思うがそれが事実
994名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 17:37:24.95 ID:myJP1IoY0
>>991

昔は人気あったらしいが
やきうっていったいいつ頃人気あったんだろう・・
995名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 17:37:48.11 ID:i0bKxPwY0
 ■ 「俺は日の丸 を意識したり、勇気づけられることなんかないし ( 笑 ) 」(FRIDAY 2006年4月14日号)


 ■ 伊集院静「松井秀喜はアメリカに送り出したもっとも美しい日本人!」 2007年4月9日

   > 作家の伊集院静氏がこのほど日本と米国で刊行した
   > 『MODESTY 松井秀喜 つつしみ深い生き方』(ランダムハウス講談社)の出版会見が6日、
   > ニューヨーク市内のレストランで行われた。会見には、ヤンキース・松井秀喜外野手も参加。
   > 著者の伊集院氏とともに、新刊をPRした。

   ※伊集院静 (旧名・出生名・韓国名) は、チョ・チュンレ(漢字表記:趙 忠來)


 ■ 「何今日ここでジャップの集会があるの」
    http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ


 ■ 「パク!」3分58秒
    「出てる出てるパク出てる!」4分54秒
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm12009539英国は、完全な植民地としてインドを搾取しました。
インド人達に綿を栽培させ、収穫させたものは、英国へ運ばれて行きました。
もちろん、インド人に教育の機会を与えず、病院も作りませんでした。
大学なんて、もっての他です。
996名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 17:38:27.31 ID:A9VVuwUS0
■2012年スポーツ番組視聴率  1/1-12/23 (15分以上) VR週報

*1 35.1% サッカー W杯最終予選 豪州×日本
*2 31.6% サッカー W杯最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% サッカー W杯最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(後半)
*5 30.0% サッカー W杯最終予選 オマーン×日本
*6 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×米国(後半2)
*7 28.9% サッカー W杯最終予選 日本×イラク
*8 28.5% 陸上   箱根駅伝復路第2部
*9 27.9% 陸上   箱根駅伝往路第2部
10 27.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(試合後)

11 26.1% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(後半)
12 25.9% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(前半)
13 24.9% 五輪.   開会式(第3部)
14 24.3% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(前半)
14 24.3% 陸上   五輪男子マラソン
16 23.9% サッカー 五輪男子準々決勝 日本×エジプト
17 23.7% サッカー 親善試合 日本×ブラジル
18 23.3% バレー  五輪女子最終予選 日本×セルビア
997名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 17:38:36.01 ID:CrsJ9+B20
>>987
税開幕戦とシーズン途中の野球といい勝負か

タマケリあかんな
998名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 17:39:03.05 ID:GremyxATO
世間一般から抹殺されたJリーグw
たまには民放でJリーグの試合を見てみたいよぉ
999名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 17:39:15.66 ID:kmr/LdFX0
>>990
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.5 *0.6 *2.1 *2.7 *3.0 *3.9 *0.9 **.* *2.4 13/03/02(土) NHK総合 13:55- 60 Jリーグ開幕スペシャル サンフレッチェ広島×浦和レッズ
*4.2 *0.5 *0.7 *3.6 *2.5 *3.3 *1.1 *0.2 *1.8 13/03/02(土) NHK総合 14:58- 67 Jリーグ開幕スペシャル サンフレッチェ広島×浦和
レッズ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.4 **.* **.* *2.0 *1.5 *2.2 *0.8 *0.5 *1.1 13/3/16 NHK 14:00-14:54 Jリーグ 仙台×柏
*2.6 *0.2 *0.1 *2.4 *1.5 *2.5 *0.3 *0.1 *0.8 13/3/16 NHK 14:57-16:00 Jリーグ 仙台×柏

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.8 *1.1 *1.9 *1.4 *0.8 *2.1 *0.3 *1.2 *1.5 13/04/06(土) CX* 14:00-15:25 プロ野球 日本ハム×ソフトバンク
*2.2 *0.8 *0.3 *0.5 *0.8 *2.2 *0.3 *0.7 *1.2 13/04/07(日) TBS 14:00-15:54 プロ野球 日本ハム×ソフトバンク
※大谷登場試合

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*3.7 *0.4 *0.4 *0.2 *1.3 *3.7 **.* *1.1 *2.7 13/04/07(日) NHK 13:05-13:20 プロ野球 楽天×ロッテ(準備中)
*2.6 *0.4 **.* **.* *1.1 *2.7 **.* *0.5 *1.7 13/04/07(日) NHK 13:20-14:10 プロ野球 楽天×ロッテ(試合中)
*1.3 **.* **.* **.* *0.1 *0.8 **.* *0.3 *1.4 13/04/07(日) NHK 14:10-14:45 プロ野球 楽天×ロッテ(雨中断→中止)
    試合開始は雨で13:00→13:20に変更、3回表終了14:08に試合中断し14:41ノーゲーム宣告

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  13/04/20(土)NHK  14:50-15::05 DeNAvs中日
*2.6 ***  *** *** *0.6 *1.9  *** *0.9 *2.7
ちなみにこの試合の15:09-17:32は3.3%。
1000名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 17:40:09.54 ID:kmr/LdFX0
1000なら1リーグ10球団制移行
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。