【オリンピック】トルコのクルチ青年スポーツ相が猪瀬知事の謝罪受け入れを表明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
1日のAP通信によると、東京都の猪瀬直樹知事が2020年夏季五輪招致のライバル、
イスタンブール(トルコ)を批判する趣旨の発言をし、その後謝罪したことについて、
トルコのクルチ青年スポーツ相は謝罪受け入れを表明し「これからは国際オリンピック委員会の
規約にのっとった友好的な競争を望む」と語った。

また、クルチ氏は「われわれはトルコ人と日本人が数世紀にわたり
維持してきた友情と互いに尊敬し合う関係を極めて重視している」と述べた。

クルチ氏は当初、猪瀬氏の発言に対し「公正さを欠き、失望させるものだ。
五輪運動の精神に反している」と遺憾の意を示していた。

ソース:47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013050101001840.html
関連ニュース
【オリンピック】ライバル・トルコ批判 猪瀬知事「不適切な発言で訂正したい。申し訳なかった」と謝罪★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367336487/
2名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:27:48.89 ID:0qPM0riE0
猪瀬は恥知らず
3名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:28:17.05 ID:JASX88Ep0
クズ知事が
4名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:28:31.11 ID:okp2Hizd0
ますますみっともなくなったね




















突進するばっかりでブレーキかけたりハンドル切ったりしてこなかったからな
5名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:29:10.76 ID:kSxD3RC60
最低でもトルコに1本電話いれとけよ。
6名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:29:15.76 ID:XtAsDpgn0
これは完全にトルコの勝ちだな
7名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:29:18.80 ID:06lNyJmL0
トルコさん余裕ですね
8名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:29:19.51 ID:s6pq6gol0
こんな奴を知事に選んじゃうトンキンの民度w
9名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:29:27.96 ID:S8c6cxDb0
完全に勝ち誇った上から目線
10名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:29:49.47 ID:w4EPn1P30
トルコはエルトゥトゥルートゥル号事件以来の親日国家
11名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:29:54.37 ID:tU64r8sV0
そもそも謝罪するような事かw
12名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:30:01.75 ID:nu7zhGm6O
レイシストしばき隊がレイシストだった件


【芸能】元アイドル千葉麗子(38)、フィフィ(37)を罵倒「骸骨みたいな、ミイラババァ止めろwww」★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367284223/

フィフィに差別発言を吐く自称 反レイシスト・反差別主義の千葉麗子(笑)
http://twitter.com/chibarei_durga
しばき隊メンバー
http://blog-imgs-43.fc2.com/i/t/i/itikado/20130408-1251.jp
13名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:30:05.40 ID:LOJTdAI70
なんか受け入れてくれるだけでも嬉しいな
14名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:30:17.56 ID:xeJ9NmlX0
どっかの国と違ってネチネチやってこなくて新鮮だな。
15名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:30:28.49 ID:UZ4m2hK5O
ええやんトルコで
トルコ側もこの対応で招致活動のプラスになるだろうし
いっその事、このタイミングで辞退もあり
マルハンとか訳のわからんスポンサー排除して、次の機会を狙えばいいよ
16ウムウム:2013/05/01(水) 20:31:02.41 ID:EhrjGBXm0
誰でも思い上がりはある。
ちょっと調子いいから先走っただけでしょ。
17名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:31:07.84 ID:6Yakgc6T0
あーあwww
争い起こしてる方はどっちなんだよw
猪瀬お前だw
トルコのほうが紳士じゃん
こんなやつ知事に選んだトンキンども膝ついてトルコに謝れよ
18名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:31:31.14 ID:V0SRvcNk0
石原「イノセ、タッチだ!俺と交代だ」
19名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:31:35.11 ID:ik25/ZnQ0
猪瀬の一人負けwww
20名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:31:59.95 ID:DP4yrpfm0
トルコの対応と比べて猪瀬の対応がガキすぎる
21名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:32:03.02 ID:q4IeYjUr0
トルコは大人の対応をしてれば決定だからな
22名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:32:15.52 ID:CJ4CrtY40
こんな奴が圧倒的に当選するとか
頭狂人はイカれてるなw
23名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:32:23.71 ID:fOqKPR4/0
トルコ人に感謝
ぶたせは辞任
24名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:32:40.29 ID:BPuxyVH90
かっこ悪る
25名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:32:46.22 ID:6Yakgc6T0
トンキンども場が悪いからROMってるのなw
トンキン見てるー?w
26名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:32:49.19 ID:kct6C/To0
これが大人の対応というもんだ、小物にゃ理解できんだろうが
27名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:33:00.94 ID:GtXRS7KI0
トルコさんがいい人で良かった
オリンピックはトルコでやってちょうだい
28名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:33:12.73 ID:PiaU0pzl0
どぶに納税都民乙(笑)
29名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:33:15.82 ID:Ohez5viP0
日本の恥
猪瀬は腹を切って詫びろ
30名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:33:28.99 ID:Tuf4SeWu0
あんな謝罪で受け入れるんじゃねーよアホか
猪瀬はイスタンブールまで行って土下座して謝れ
そして辞任しろ
こんなことピサの斜塔に落書きした馬鹿大学生でもやっていることだ
31名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:33:32.34 ID:bdtIv67qO
トルコが得しただけだな
猪瀬はアホみたいな負け惜しみまで吐く始末
32名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:33:50.89 ID:xxKxynrH0
見事な大人対応
見苦しい言い訳してたゴミ知事と対照的だなあ
33熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/01(水) 20:33:55.76 ID:KS6N00xn0
 
猪瀬って、意外とネトウヨには嫌われてるな。
尖閣とかでも頑張ってたのにw

やっぱり「拭い切れない左派臭」みたいのがあるんだろうなw
34名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:34:59.26 ID:gEA4YKeE0
ホント申し訳ない
敵と味方の区別もつかないアホかよ
35名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:35:02.18 ID:Gwi7GXI+0
トルコにしたら事を大きくしないで収める方が得だな。
大きくしても得られるものはほぼ変わらんし。
36名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:35:20.23 ID:xvkIBSN10
ボストンのテロ事件があって
イスラム社会のトルコでの五輪開催は時期尚早とあきらめたか
オリンピックもIOCも欧州キリストのものだしな
37名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:35:22.69 ID:6Uer6VXC0
さすがソープの母国だな
38名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:35:24.01 ID:a/zAsRBV0
トルコさんありがとう。
でも今回だけは東京でオリンピックを開催させて欲しい、日本復興の為に。
39名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:35:54.69 ID:EoYGSGG60
もうトルコ開催でいいよ
日本とかになったら、また隣のがウザイからな
オリンピック開催ってのは、もっと日本全体が余裕になってからでいい
こんなキツイ時にお祭りも無いもんだ
40名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:36:04.09 ID:ep2JEMAmO
ま、東京はなくなったんでトルコさん応援してますよ
41名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:36:18.23 ID:NylFSrAc0
これで数億円の招致活動費が水の泡になったわけだけど猪瀬はどう責任とるの?
42名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:36:22.31 ID:W0A2x7sXO
本当にトルコの担当相には感謝にたえない。
これが大人の対応。
それに引き換え…元全共闘の爺ときたら…。
もうイスタンブールで決定!
招致活動は中止な。
43名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:36:23.46 ID:yWRTpIkZ0
>これからは国際オリンピック委員会の規約にのっとった友好的な競争を望む」と語った

完全にダメだしされてるなwwwwwwwwwww
44名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:36:30.83 ID:GWt/3EVwO
謝罪を受け入れられた時点で東京の負け。
「トルコは懐が深い」ってな感じでイメージUP。
45名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:36:38.35 ID:cNKjKSIC0
あちらが大人の態度を示したら猪瀬がよけいバカに見えるじゃないかw
46名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:36:38.55 ID:zCjNo3GrP
誘致のためにバカみたいな金をつかったのに、こいつの一言で終わったな
47名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:36:39.88 ID:c0zGSoCW0
トルコ側についてる奴はチョンなの?
猪瀬の発言は正しいぞ
48名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:36:56.35 ID:10Eqe1Bo0
要するにやっぱ元全共闘の団塊はダメだってことだよな
49名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:37:12.36 ID:Kf6zM5DV0
これで東京は完全に終わったな
ていうか、田舎だから全然知らないけど東京ってそんなオリンピックやりたいの?
このご時勢、わざわざ一回やったところでやる必要性がイマイチ感じないのだが
50名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:37:36.33 ID:ik25/ZnQ0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|       口を慎みたまえ
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       居丈高になるのは
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       決定してから・・・
    /'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|
   <"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       途中経過過程については徹頭徹尾頭を垂れ
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|       服従を装った方が利口 でないと目を付けられ
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       酷い目にあうかも・・・・
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|
    |  /    、          l|__ノー|
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ      こんなことは世渡りの基本も基本大原則だ・・!
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \
.     |    ≡         |   `l   \__   違うかい・・・・?
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  ・ ・
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    猪瀬くん・・・!
 -―|  |\          /    |      |
    |   |  \      /      |      |
51名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:38:03.85 ID:PiaU0pzl0
80億とかどぶに捨てたんで
都庁からパンツのゴムでバンジージャンプして都民に謝罪しろ
52名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:38:11.23 ID:4oHMyAzMP
何の関係も無い俺が穴があったらダイブしたいのに、知事は都庁から飛び降りるんじゃね?
53名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:38:12.89 ID:cNKjKSIC0
逆にイスラムが東京に血の雨を降らせるとか言い出せば猪瀬も格好がついたのにな。
54名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:38:29.94 ID:6Yakgc6T0
この知事はトンキンの民度そのまま反映してる
いかにもなトンキンだわ
55名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:38:38.27 ID:/6PMHJzU0
1.もともとトルコ有利
2.今回の件でIOC委員の心象が悪くなった
3.今後各IOC委員に対する工作がしにくくなる

東京は相当不利かと思いますがねえ
56名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:38:48.31 ID:+xHhzsMn0
さすがはイスラム今日の国トルコ
どっかの国とは比較にもならない
トルコが好きになったぞ
57名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:38:55.32 ID:Tuf4SeWu0
一方でブラジルがいい迷惑だな
なんかこれでもうトルコじゃなきゃまた問題になりそうだぜ
58名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:39:04.68 ID:UZ4m2hK5O
負けた理由ができてよかったやろ

その前に、マルハンの変な女が「日本招致を応援します」って宣伝が平気で流れてる異常事態に気づいて欲しいけどw
59名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:39:42.09 ID:ilARjMVX0
東京がダメだったらトルコに投票しよう。
60名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:39:42.92 ID:Ln7SpoIJ0
チョンが悔しがってるwwwww
61名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:40:03.63 ID:OqqmSqZ90
この茶番は誰が仕掛けたんだろうな
五輪招致失敗で儲けたのは電通だけ
62名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:40:10.33 ID:sUmaimD40
ツイッターで謝罪しろとか騒いでた2ちゃんの馬鹿どもはどこへ行ったんだろうな?
63名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:40:41.44 ID:FAi3e9+SP
まあよかったね
トルコとは仲良くしたいものだ
64名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:41:24.39 ID:FmiSjpQz0
トルコの器がデカくて助かったな猪瀬
本当にありがたいと思うなら追加で鉄板の上ででも土下座しとけ
65名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:41:30.95 ID:OqqmSqZ90
パチンコみたいな違法賭博企業が入ってきてる時点で胡散臭すぎる五輪招致
66名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:41:37.26 ID:48RgEH1b0
国際感覚のない人に安易な発言をしてもらっては困る
67名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:41:41.37 ID:KY9DnLmO0
こんな親日国家に対して誤解を招く発言はするべきじゃないよな
68名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:41:58.52 ID:Xl7y9/480
こういうときは坊主にして謝罪だろ

もしくは福岡の知事になるとか
69名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:42:01.14 ID:oX83t7VcO
招致決定したら猪豚はきちんと
都民にごめんなさいして辞職してくれるはず
70名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:42:08.14 ID:tZT6bXRX0
トルコだから良かった
これがシリアあたりだったらどうなってたか
71名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:42:08.82 ID:xwWM2r+O0
売国奴猪瀬氏ね
72名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:42:50.96 ID:hx6qfCKFO
トルコは素晴らしいな。驚いた。
73名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:42:54.90 ID:zhwwAJUX0
トルコ賢いな、知事にはちょっと失望してしまった。
74名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:43:07.93 ID:FOajOnkBO
まんまと嵌められたな
口が軽いんだよ
オフレコでも特にマスコミの前でペラペラ喋るな
75名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:43:12.57 ID:OqqmSqZ90
>>63-64
こんなことで反日に転嫁するとしたらトルコの親日が嘘だったというだけだ
元から大した問題じゃない
マスゴミがいつもの失言叩きで騒いだだけ
76名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:44:00.55 ID:PiaU0pzl0
猪豚辞任してお遍路の旅
シルクロードでイスタンブールへ
77名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:44:10.36 ID:M0tbJRfdO
猪瀬「・・・認めたくないものだな。自分自身の、老い故の過ちと言うものを。」
78名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:44:14.23 ID:F43PhtKc0
トルコも下手にイスラム刺激できないからね
一応政教分離国家だし
79名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:44:21.52 ID:xwWM2r+O0
>>33
以外ってこいつ連呼リアンだぞw
80名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:44:55.54 ID:L3FtEmAg0
猪瀬の一人負けじゃないよ。
東京のブランドも落としたのでは?
81名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:45:01.77 ID:RukLcA1iO
もう東京じゃなくてイスタンブールでいいと思う
82名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:45:25.39 ID:ADzWvP3o0
あのバカ知事のせいで冷めた
五輪はイスタンブール応援するわ
83名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:45:32.45 ID:WUB3uwRJ0
情けない話だなぁ
84名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:45:45.29 ID:peYnM0Em0
トルコさんに譲ります!
85名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:46:07.29 ID:zAmLtbIl0
完全に負け戦だ
戦わずして負けたw
86名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:46:16.16 ID:UZ4m2hK50
日暮里の楽しいトルコ料理店ざくろは健在だろうか
87名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:46:17.12 ID:M0tbJRfdO
>>68
坊主?そんなもん日本限定だろ
トルコ相手だとネオナチレイシスト野郎だと思われる
88名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:46:49.20 ID:T8SPdtVm0
トルコのイメージがアップだね
89名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:46:56.78 ID:LHMWeRUQ0
和歌山に謝れ
90名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:47:06.94 ID:MSVaCLNo0
>>33
ネトウヨ?
一般常識のある人なら猪瀬を押し上げたりはしないよ
都民の考えは本当によく分からない
91名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:47:09.26 ID:XpAjtGR/0
いろんな人の努力をたった一人でぶちこわしてくれたな
92名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:47:13.42 ID:vcGHLTAr0
猪瀬をリコールするべき

日本国民は猪瀬のようなことを思ってないということを示すにはそれが一番
93名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:47:13.88 ID:UkGaFTPf0
>>63-64
トルコ自体は別に誰も心配してない

心配されてるのは、トルコ以外のイスラム圏にもこの話が広まってるってこと
94名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:47:15.35 ID:Tt5GAJoD0
aki猪瀬
95名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:47:22.34 ID:hrN7wSkL0
「ペットボトルの水にお金払っても意味がない。水道水を飲めばいい」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130407/lcl13040707010000-n5.htm

水1トン200円なのを2円と勘違いしただけでも、訂正がくどくどしいw
96名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:47:26.18 ID:0Xe2APGm0
↓猪瀬の本音
97名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:48:17.13 ID:KmWqXG2m0
勝ったな
98名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:48:17.37 ID:W0A2x7sXO
もうアスリート引き連れての大名行列まがいの活動は出来ないよ猪瀬さんwww
99名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:48:25.93 ID:T8SPdtVm0
猪瀬は知事としても人間としても、完全に負けてますわ
恥ずかしいクズ野郎だ
100名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:48:39.86 ID:9TzB3d/L0
もうどうせ東京オリンピックはムリ
101名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:48:40.20 ID:PiaU0pzl0
早く都民は
税金泥棒の猪豚を駆除するんだな
102名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:48:52.72 ID:UkGaFTPf0
>>33
石原の子分だから本来はネトウヨに支持されてたんだけど、なぜだか知らないが連中をディスっちゃったから
自分が誰に支持されてるかもわからないような奴だからこんなこと言っちゃうんだろうな
103名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:49:10.86 ID:fP593jN60
良かったよオリンピックが日本に来なくて
また大地震来たらオリンピックどころじゃないでしょ
104名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:49:34.94 ID:fV32jbi6O
これで負けてトルコに決まったら2ちゃんねらでこいつに損害賠償請求しようぜ

取った金は寄付でな
105名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:49:52.05 ID:uUdGCTfo0
トルコに負けるなら仕方ないな
106名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:49:54.11 ID:JoxkwW9r0
猪瀬みたいな常に上から目線のクズ野郎に国益を害されるなんて最悪だな・・・
107名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:50:04.35 ID:kyYy8tMm0
猪豚が失礼して本当に申し訳ない
一刻も早く都知事から引きずり卸して養豚場に隔離します
108名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:50:13.17 ID:nVR1yplZ0
猪瀬のせいで戦わずしてトルコを応援したくなってしまった自分が悔しい
勝敗は仕方ないけど、こういう国同士に遺恨を残しかねない舌禍は不要だ
東京でオリンピック見たかったな・・・
109名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:50:27.59 ID:M0tbJRfdO
フッキ「(東京)オリンピック無理」
110名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:50:28.20 ID:F37YkX540
このまま負ければウンコマルハンは宣伝に使えず、金だけガッポリ都の金庫に入るの?
だったらいいな
111名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:50:40.09 ID:L3FtEmAg0
やっぱり団塊って上に立たせちゃ駄目だな。
右でも左でもとんでもないわ。
112名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:50:53.41 ID:KY9DnLmO0
思慮深くない人間はダメだな
113名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:51:01.13 ID:A/bVZLpg0
うちの猪瀬がえろうすんまへん・・・
114名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:51:33.66 ID:o2aQlfXKP
トルコってイスラム社会の中では一番欧米に近いんだっけか
さすがだな。どっかの国と違ってネチネチしてない
115名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:51:36.64 ID:HxpBc1fr0
トルコ風呂って
トルコからのクレームで呼び名をソープに変えたんだっけ
116名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:51:49.60 ID:euym0ZD/0
クルチ君は若いの?
117名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:51:51.80 ID:pJ+AjCYx0
トルコさん、本当にごめんなさい
118名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:51:56.82 ID:sWUdtwhW0
 

【速報ニュース】 アメリカの首都ニューヨークに、“謎の飛行物体”が墜落

http://shorx.com/www_headlines_yahoco_co_jp_20130501_0005-yom-soci  (※画像ありニュース記事)

>アメリカニューヨーク州の街に謎の飛行物体が墜落し、大騒ぎになっている
>目撃者によると銀色の円盤が煙を出しながら落ちてきたという。
>現在FBIが物体の調査を行ってるというが、なぜか現地メディアは立入禁止だという。

 
119名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:52:01.73 ID:UkGaFTPf0
>>111
「団塊ガー」とか「ゆとりガー」で物事を片付けられる奴は単純でいいね
120名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:52:02.62 ID:xJC4Jdz30
こりゃ負けたわ
121名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:52:37.37 ID:lI5PppkQ0
クルチい言い訳だけど受け入れることにしたのか
122名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:52:38.42 ID:h/HxTk3hP
トルコ大人の対応でネトウヨ発狂wwwwwwww
123名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:53:03.05 ID:JvUeKOmvP
受け入れつーかまぁ勝利宣言やな
124名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:53:14.60 ID:xVj0Mb8b0
>>114
ちなみに韓国はキリスト教
125名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:53:39.72 ID:5TSeH9440
お前ら知ってるだろ
選挙なんてみんな不正だから
126名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:53:40.66 ID:RYVEihOi0
猪瀬がますますゴミのようだ…
最初のFacebookの反論(w)がもう致命傷
127名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:53:58.10 ID:d0Ju2ZWJ0
オリンピックとか東京でやらなくていいわ。
どうせ規制だのなんだの邪魔だからな。

トルコで開催でいい。
128名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:54:21.54 ID:A/bVZLpg0
もはや勝ち負け以前の問題になったように思う
もとから怪しかったが、これを機に都にはスッパリ手を引いてもらいたい
都の景気浮揚策はまた考えればいいよ
129名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:54:34.95 ID:nVR1yplZ0
何より情けないのが舌禍後すぐに謝らず言を左右して逃げてたこと
あげくに安倍に助け舟出してもらう体たらく
「会見後の雑談だった」とか言い訳してたが
俺は会見前の雑談で本性を現した松本龍という男を忘れていないぞ
130名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:54:58.43 ID:M0tbJRfdO
日本もスポーツ相っての創ればいいんでね?
一方で五輪招致、一方で大人のディズニーランドなんてやってたらボロも出るだろそりゃ
餅は餅屋ってね
131名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:55:05.24 ID:kI5YBCE7P
直接、謝罪しにいってこいやボケナスが
132名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:55:27.41 ID:/XcTwHoz0
トルコ爆上げキターッ!

ブタ瀬だけブヒブヒ評価落としたw
133名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:55:27.81 ID:wsx+DlkD0
クルチさん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アホの猪瀬(笑)
134名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:55:43.55 ID:K7V07S940
精神年齢が違いすぎるわ
135名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:55:57.35 ID:L3FtEmAg0
団塊が10歳下の安倍さんに助けられてる。
本当何やってんだか。
136名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:56:06.31 ID:pbiN9SX2O
猪瀬のバカが申し訳ない
137名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:56:15.56 ID:LiSYukb/0
招致成功のために、

猪瀬は土下座すべき
138名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:56:16.29 ID:A/bVZLpg0
>>129
忘れてはならない記憶だね
知らない人は動画見て来ておくれ
腹わた煮えくりかえるぞ
139名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:56:25.49 ID:nVR1yplZ0
>>131
それやったらちょっと見直す
・・・多分口だけの謝罪で現地になんて行かないんだろうな・・・
140名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:56:29.78 ID:yWRTpIkZ0
>>130
なかったっけ?
なんかあったような
141名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:56:41.16 ID:PiaU0pzl0
猪豚の謝罪行脚放送きぼん

猪豚ボスポラス海峡を泳いでわたります
猪豚トルコのさくらんぼがりお手伝い
猪豚トルコの砂漠で水運び
猪豚トルコからシリアに抵抗軍支援
142名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:57:10.35 ID:bQHF6BFQ0
ご迷惑おかけしました
143名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:57:33.32 ID:Fg84dqSj0
これがトルコの大臣と猪瀬の人間性の違いですわ
144名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:57:35.63 ID:iRqiL8xG0
トルコはどういう振る舞いをするべきか、よく知ってる。

東京は下品な成金の振る舞いを止めろよ。
145名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:58:10.23 ID:+LgsfUtx0
次の都知事はこのクルチさんだな
146名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:58:25.36 ID:sZIxJAE60
必死に日本を嵌めたのにあっさり決着しちゃって反日ブサヨ涙目w
147名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:59:17.56 ID:bKMgV0E6O
もう完全に招致の可能性はなくなったんだから、いっそ辞退しろよ。
決定までに掛かる招致費用が浮くし、
なによりトルコ国民やイスラム教徒の
対日イメージの悪化を防げるかも。
148名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:00:03.66 ID:Mk3GpUYF0
ルールもきちんと守るトルコはネガキャンされても大人の対応でポイントアップ
トップが醜態晒した東京は処分されないまま生殺しw
149名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:00:23.99 ID:65jBMouf0
we love トルコデモとかやるべき
150名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:00:51.93 ID:K+ZtCBxy0
人間の器
クルチさん>>>>>(越えられない壁)>>>>>猪瀬
151名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:01:38.64 ID:oX83t7VcO
これで都民の半分くらいは
イスタンブールで開催してくださいと思ってると思う
152名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:02:02.13 ID:0qa5u48Q0
オリンピック何かどうでもいいからトルコを大事にしろ。
まあ安倍総理が上手くやってくれるだろう。
しかしバカ知事は政権の足引っ張ってばかりだな。
153名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:02:27.38 ID:z5KGZkUm0
猪瀬暴言で国内支持率はガタ落ちだな
もう落選はほぼ確定
154名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:02:32.39 ID:qPvecsY80
IOCも事情確認だけで御咎めなしだったし
アメリカ人も猪瀬さんをヒーロー扱いだし
トルコの人達も誤解だということがわかって謝罪を受け入れたし


ここで悔しくてキーキー騒いでるのは
東京オリンピック開催を絶対阻止しようという活動を公にしてる
韓国系、つまり在日朝鮮人だけ

今回、東京でオリンピックが開催されると韓国は非常に困るのですよ
155名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:03:41.23 ID:g5OE+U8S0
トルコは大人だねぇ
156名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:03:47.19 ID:xvkIBSN10
親日友好国はやっぱり違うんだな

成熟した大人の対応とはこのことだ
157名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:03:51.38 ID:14zmZdy00
ひよこ持って謝ってこいよマジで
158名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:04:20.71 ID:foBHQfd50
これで東京に決まったらフルボッコものだろうな
159名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:04:46.54 ID:8W1oPnbA0
お前らもツイッターとかで日本人としてトルコに誤っとけよ
アホな都知事のせいでトルコとの友好関係を崩すわけにはいかないからな
少なくとも日本国民はトルコを応援してますっていう姿勢を示さないと
160名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:05:29.40 ID:4/f6vyX70
猪瀬リコールしろよ
おう早くしろ
161名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:05:43.07 ID:wSuSAI1a0
雑談だけが拾われて公表されたのなら、マスゴミがゴミ屑ってことだろ。
マスゴミを潰そうぜ。ゴミは浄化が必要。
162名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:05:44.83 ID:6Yakgc6T0
猪瀬は何者かというとトンキン代表ですw
つまりトンキンは猪瀬みたいな奴らだと思って構わないw
163名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:05:55.07 ID:NwFqKT/k0
もう日本国民はトルコ応援しようぜ
164名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:06:40.77 ID:qPvecsY80
>>159みたいな戯言を信じちゃ駄目だよ

日本人から嫌われてる猪瀬知事っていうのを
世界に印象づけたい在日朝鮮人が書いたレスに惑わされないで

トルコの人達が逆に驚くよ
165名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:06:44.69 ID:+x+HUgAI0
もう辞退しようぜ、恥ずかしくなってきた
166名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:07:00.08 ID:nVR1yplZ0
>>159
とりあえず拙い英文と日本語でトルコ大使館にメールを送ってみようと思う
都民として至らない知事の尻拭いしなきゃならん
167名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:07:08.78 ID:5Sq3UsGi0
>>157
東京ばな奈のほうがいいだろう
168名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:07:29.77 ID:UkGaFTPf0
>>159
気持ち悪い

猪瀬があやまりゃいいんだよ
169名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:08:17.89 ID:nVR1yplZ0
>>167
意外と舟和の芋ようかんとか好まれたりしてw
170名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:08:41.43 ID:qPvecsY80
>>166
じゃあそれに加えて
今度の騒動は韓国人が全てやらかしました
っていうメールをトルコ大使館に送らせてもらうよ

ふふ
171名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:08:42.73 ID:wSuSAI1a0
マスゴミを浄化するのが先決だ。
172名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:08:58.38 ID:PjswOcP+0
TOKYOの芽はもう完全に無くなったと見ていいよ。
元々欧州の理事が多いし、反米だからイスラム圏初の五輪で決まり。
トルコは親日国だし、いいよ、イスタンブールもね。
173名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:09:45.24 ID:DVI8KRnB0
すまんなあトルコさん。
せっかく世界でも類をみないくらい
日本を好きで射てくれる国なのに・・・。
174名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:09:51.63 ID:NhKeP1IaO
>>162
猪瀬がチョンだと仮定すりゃすべておさまるがな

トルコと敵対関係にしたいんだから

猪の瀬

大阪橋の下

チョン売国民主党の瓦礫拡散利権チョン広告屋と喧伝みのもんた御法川身乗り河

不正生活保護河本

チョンと仲よくルナシー河なんとか

気持ち悪い名前だよなこいつら
175名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:10:47.42 ID:4VhIRNiZO
トルコが大人の考えを持った国で良かった
これがチョンだったらと思うとゾッとする
まあ、○恨がスポンサーに名を連ねている時点で
東京開催なんて全く支持できないから、トルコ開催でOK
176名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:11:12.08 ID:qPvecsY80
>>172
まあ仮にトルコに決まったとしても
日本が特に不利益を被ることはないよ

トルコはEUに加盟してないから自由に貿易できるし
日本の多くの企業がトルコに投資してるからね
177名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:11:35.70 ID:2IBw+8Iz0
日本のアホが失言してサーセン。トルコ
178名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:12:27.60 ID:OBAwL7hk0
チョン工作失敗!
179名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:13:19.93 ID:qPvecsY80
マルハンがスポンサーだから
東京オリンピックを開催したいのはチョンだけ

と主張してる人も相当なバカだろうね
それともチョン本人か

歴代オリンピックのほとんどにサムスンがスポンサーになってるのにw
180名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:13:40.96 ID:6Yakgc6T0
>>172
ヨーロッパとしたらどうなんだろうな
トルコはEUに加盟これからだから国際感覚持たせる意味でもトルコでオリンピック開催がいいんだろうか
181名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:13:51.08 ID:uaOd6jdv0
懐が深いな
イスタンブール応援するぜ!
182名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:14:02.13 ID:FYfI3IdzO
トルコのみなさん、猪瀬が失礼なこと言ってごめんなさい。
183名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:14:11.77 ID:iP0TGAJY0
もう五輪はトルコでいいよ
184名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:14:17.44 ID:fr8VagQ80
一般の日本人はトルコとかドイツ好きな奴多いけど
おれはどっちも嫌いだわ
決してチョンじゃないぞ!
185名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:16:14.63 ID:UP3/BXwm0
猪豚。
186名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:16:28.36 ID:qPvecsY80
>>180
トルコは何年も前からずーっとEUに加盟したくて
国内のイスラム信仰派を納得させて国を変えていく努力をしてた
死刑廃止の制度も、EU加盟の為

しかしEUはトルコに加盟させるわけにはいかなかった

トルコも最近では諦めて別の独自の経済ルートを確立
EU加盟の必要もなくなったわけだ

その影に日本もいると言われている
187名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:16:31.64 ID:Cx4VmNh+0
余計なことしたようである意味GJ。東京でやらなくていいよ
188名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:17:08.87 ID:KhZN02ME0
やっぱ調子こいてるんだろうなあ
189名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:18:39.77 ID:tfEnpY/d0
猪瀬は切腹な
190名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:20:10.14 ID:JuHBs9n+O
トルコに負けるならそれもありだな
191名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:20:44.23 ID:qPvecsY80
チョンどもがいつもの手で日本を貶めようとした

が、

世界ではそれが通じなかったというだけの事

日本で成功していたゆすりたかりが世界で通じないのはなぜニダ?
とこのスレで歯ぎしりして猪瀬叩きしてるのが現状

それをニヤニヤして見ているのが日本人

もう何もかもバレまくってるので
チョンによる陰謀論とかワロスwww
としか言えない状態
192名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:20:47.55 ID:+x+HUgAI0
無視されるのが一番楽だった
こんな事言って貰えるなんて心がエグられるようだ
193名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:21:11.20 ID:/HePhHbq0
チョンなら10年はタカってきたな
トルコさんかっけーす
194名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:21:17.75 ID:gY+97JX30
新東名のポールはいつ撤去するの?
195名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:22:05.85 ID:nDtOuqEc0
この知事のせいでトルコとの関係が台無しだ
前の爺さんといい、東京は放射能汚染されてるとしか思えん
196名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:22:16.72 ID:ShGOAfDm0
さすがトルコさん、懐が深いね。

それに比べ食糞民族の下朝鮮人は死ね。
197名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:22:22.54 ID:MKxMUwqU0
招致に莫大な金使って落選、次はキムチピックに決定して日本開催は当分無いとかありえる
198名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:23:11.36 ID:jxbOkyFlO
>>1
さすがトルコさんだ。
どこぞのそこが浅い輩とは一味も二味も違う。
199名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:25:00.31 ID:qPvecsY80
世界で猪瀬の評判が悪くなれば

朝鮮学校無償化の問題も解決するし
次は韓国でのオリンピックができるという

チョンにとっては夢のような事がかなうわけだ

現に今もチョンは日本が朝鮮学校を無償化してくれない
日本は最低だと某機関に訴えている
その最低リストの中には当然猪瀬知事の名前も
200名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:25:36.09 ID:nVR1yplZ0
>>198
つーかこの恩にどう報いればいいんだろ
もう一回地震の募金するかな・・・
201名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:25:48.09 ID:vXnfHwXzP
これでまだ言い訳&強がりを言ってる猪瀬のかっこ悪さが際立つな
202名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:25:50.33 ID:7erbpQwZ0
>>184
トルコに関しては、知らないからどっちでもないけど、
ドイツに関しては、同じく嫌い。

俺が知っている限りのドイツ人のイメージは、ケチで
物凄く上から目線。
203名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:26:34.18 ID:xVj0Mb8b0
イスタンブールに決定後
トルコはどんな買収したんだろうとか猪瀬なら言いそう
204名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:27:29.27 ID:PiaU0pzl0
>>203
イスタンブールに決まる前に猪豚駆除しとけよ恥ずかしい。
205名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:27:56.30 ID:kLN6SzM1i
トルコ人、記事はアメリカっ事忘れるなよ
アメリカとトルコは仲いいのか?
206名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:28:09.38 ID:mgmcjV5p0
トルコにもスポーツ相ってあるんだw
その割にはトルコのスポーツってパッとしないよな
最近だと女子バレーに力入れてるみたいだけど、世界トップになれるかって言ったらまだまだ
207名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:28:32.77 ID:MH04Vl8Y0
イスタンブールで決まりだわ
208名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:28:37.69 ID:qPvecsY80
そして日本人が猪瀬を嫌っているという事を
世界にアピールすれば、東京での嫌韓デモも廃止に追い込まれるし
猪瀬が都知事をおりれば、たちまち朝鮮学校無償化どころか
在日朝鮮人は都の税金を遣い放題ってことになる

東京都民がなぜ猪瀬を選んだか

それは中国・韓国人をこれ以上東京にのさばらせないように
してくれたからだよ
209名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:28:55.14 ID:6TURfqvi0
トルコ人はエルトゥールル号事件を忘れていないんですね。

120年経ってもその恩を忘れないトルコ人も偉いですが、そのような善を行った
日本の先人も立派であると思います。日本人に生まれてよかった。
210名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:29:42.02 ID:4b6X7mHy0
イスタンブールからベトナムのビンまでインドゲージで貨物新幹線作ろうず。

積み替え基地がイスタンブールだとトルコ経済は大いに潤う。
最大広軌を生かして車両限界高さを11mにし、背高コンテナフラットカー2段積み、
一般コンテナはウェルカー3段積み。防共自由鉄路だ。
211名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:29:47.01 ID:6BWu8JSw0
やはりトルコは器が大きい
流石は古くから日本と友情を培ってきただけのことはある国だ
それに引き換え浅ましい言い訳に終始している猪瀬の矮小さが際立つw
212名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:30:07.04 ID:jb1cfdDJO
これで 調子をこくのが

団塊世代
213名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:30:13.97 ID:zRMaJc9dO
少ない親日国に対して失礼なことをしたものだ
214名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:30:43.15 ID:658yXiKY0
あれは謝罪でなく言い訳
215名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:30:53.62 ID:HOvopgGoO
>>202
同意
ドイツ人の東洋人への差別意識は相当
216名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:31:21.65 ID:BWM6CjCu0
立派だな
こんな国にこそオリンピックを開催して欲しい
217名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:31:25.10 ID:uSZfVds10
石原の後継者ヅラしても
本性は元国労の極左
似てるのは他人を蔑む選民根性
218名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:31:29.37 ID:qPvecsY80
ここで

猪瀬死ね
トルコの人達ごめんなさい

って書いてる人は殆どが在日

まともな日本人なら怒りの矛先はニューヨークタイムズに行くはず
猪瀬さん甘いなっていう程度ならわかるが
騙された人に対して死ねなどと言う日本人はいない
219名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:31:52.80 ID:J73eSRTg0
もうオリンピックはトルコでやるべきだろ。
これで東京とかなったら、逆に恥ずかしいわ。
220熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/01(水) 21:32:35.83 ID:KS6N00xn0
 
猪瀬って、普段から「歴史が大事」と言ってて、
それは賛同できるんだが、やっぱり「日本史」よりも「世界史」が重要だなw
221名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:33:09.62 ID:n+M22BT60
大人の対応されちゃったなw
222名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:34:00.50 ID:1yP0rtgM0
これで完敗である★
223シナチョンは氏ね:2013/05/01(水) 21:34:34.69 ID:EKgT0j0I0
今回猪瀬知事の不適切発言と言う事で本人謝罪したが、
その事で客観的な事実だけがクローズアップ吟味されるな。

・イスラム圏では実は猪瀬は言ったとおり紛争だらけの国家地域アリ
トルコはクルド人や反政府組織問題で国内で万規模の正規軍が国境超えて
掃討作戦など再三実施。隣国シリアとは今正に砲撃ミサイルなど小紛争中。
・近隣中東イスラム諸国ではイラクなど連日周辺国からの勢力も含め
爆弾テロ多発の内乱状態。イランも核開発その他問題。アフガニスタンもアルカイダが
米軍相手に交戦中
・・だもんなww 結局猪瀬の言うとおりじゃねーか。どこが違ったのか?
事実だろ。
224名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:35:35.06 ID:I5Rgl6T80
許さない
絶対にだ
225名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:35:43.25 ID:qPvecsY80
それから

猪瀬の誰が敵で誰が味方かっていう発言は
猪瀬のごく近くに裏切り者がいたっていう事

東京オリンピック招致メンバーの中の誰かの中に
ニューヨークタイムズの罠に加担したやつがいるっていう事
226名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:35:43.78 ID:/m0g3W2L0
日本以上の大人な対応ワロタwww
227名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:35:50.15 ID:80rsPr+A0
まじで落選してくんねーかな
こんなんがまともにホストできるとは思えん
228名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:36:00.60 ID:VDqPqVI80
もう東京は復興とかほざくなよ
東北や日本全体まで民度疑われたら最悪だ
229名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:36:13.78 ID:6BWu8JSw0
>>206
トルコは約60年前からNATO加盟国だよ
米軍のイラク空爆もトルコから行われた
230名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:36:17.37 ID:6TURfqvi0
>>218

私もそう思う。
231名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:36:34.57 ID:wVi2jNfg0
増長させた2chやTwitterの奴らが悪い(責任転嫁)
232名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:37:28.97 ID:g/T5YrDO0
うわぁ…
猪瀬…
233名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:38:31.10 ID:yWRTpIkZ0
>>225
猪瀬はバカなんだから他国を侮辱しても見逃してくれるメディア以外のインタビューなんかさせないでくださいってかw
234名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:39:16.99 ID:AH6wE9vY0
そりゃトルコとしちゃ日本が勝手に自滅してくれたんだから
むしろお礼を言いたいぐらいだろうなw
235名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:39:44.17 ID:zTqcIm1z0
猪瀬は国外に出すな
236名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:40:04.38 ID:I8AnqViK0
いくらツイートを消しても証拠は残されているわけだよ
ttp://twittaku.info/usertweet.php?usr=inosenaoki&num=0
237名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:40:52.36 ID:BWM6CjCu0
ニューヨークタイムズなんかもともとはっきり反日じゃないか
おそらく過去に石原叩きの記事もあるんだろ
今更ニューヨークタイムズに腹立てても仕方ない
申し込んで取材してもらうならその辺十分心してかからないといけないのは
素人でも分かること
238名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:41:13.79 ID:pek7yPUU0
情けないジャップ猪瀬直樹
239名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:41:20.67 ID:1gbbAg0s0
猪瀬なんかを知事に選んだトンキン土人も同罪
240名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:41:29.31 ID:LcIMPinGO
トルコ風アイスってもう売ってないの?
241名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:41:34.22 ID:2uYv9gIY0
もう決まったし
242◇ ◆oHgMgpwIMZF/ :2013/05/01(水) 21:42:34.45 ID:fBH5vgIM0
また猪瀬が余計なこと言って再燃する予感w
243名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:42:39.87 ID:lHZPIpmRP
てかネトウヨはこういうのこそ徹底的に叩いて、日本人はこのバカの発言を
支持してないってアピールしろよ

韓国が嫌いだとかどうしたとか、わかりきってることをエンドレスリピートしてても
ぶっちゃけうっとーしーだけ
244名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:42:44.50 ID:HWbOzZzXO
トルコ行って土下座しろや
245名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:42:44.84 ID:qPvecsY80
>>233
ポイントは二つ

オリンピック招致メンバーの管轄外の取材だったから
僕は知りませんと答えていた人

そして招致メンバー以外で猪瀬の傍でその取材で翻訳していた人


どちらかだろう
246名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:43:09.69 ID:6BWu8JSw0
大人の対応をされて、猪瀬の人間の格の無さがさらに浮き彫りになったなw
まあ元々不利な状況だったんだが、完全にとどめを刺された感じだ
現状では東京はマドリードより下だろう
247名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:43:23.31 ID:VDqPqVI80
>>239
一方的な差別発言を勝手にしといて騙されただの反日だのと他国のメディアに責任転嫁してるからな
本人が謝罪した後もまだ暴れてる。こういう輩が日本の評判を貶めてるんだろうね
248名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:43:25.66 ID:UkGaFTPf0
>>240
山芋入れたらそれっぽくなるよ
249名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:43:35.59 ID:w2FViR0F0
まあオリンピックがほぼ無理になったので別にどうでもいい。
逆を言うと、イスタンブールに確定したら猪瀬にはもう一度言ってもらいたいくらい。
だって招致ルールには外れたかもしれんが別に間違ってないし。
250名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:43:53.70 ID:uSZfVds10
石原も猪瀬も韓国とズブズブなのに笑える
大体誘致運動で公金使う事自体が電通の目的なんだから
承知なんて失敗続きの方がおいしいんだよw
251名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:44:01.11 ID:3hbb0bHi0
なんという大人な対応・・・。
もうイスタンブールでいんじゃね?
252名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:44:02.88 ID:qpuJ3q8oO
余裕の横綱相撲ですな
ひょいと転がされた猪の無様さが際立つ
253名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:44:03.81 ID:/gvAMrlHP
とりあえず謝罪大使として江頭を派遣しろや
254名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:44:10.71 ID:3ilYdGDh0
えらいな
255名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:44:32.16 ID:B0xW1LRHO
>>249
おまえ韓国人だろw
256名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:45:18.14 ID:+haESZHU0
これは、トルコの勝利宣言と受け取っていいなあ。


うん、イスタンブール五輪決定だわ。
257名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:45:33.24 ID:yWRTpIkZ0
>>245
どっちにしても猪瀬が選んだメンバーだな
つーかさ、そもそも猪瀬って英語を話せる設定なんだぞ、通訳がおかしければ自分で英語でしゃべればいいだけ

まぁ自称英語をしゃべれるってだけなんだろうがw
258名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:45:42.24 ID:m8KNr6Sa0
東京が勝つには現ナマ投下しかないな
259シナチョンは氏ね:2013/05/01(水) 21:46:20.07 ID:EKgT0j0I0
・在日シナが世界中に大袈裟に宣伝しまくったNYTの記事は
実は猪瀬さんの発言を大きく遺訳した偏向報道だった。これは更正さを
期するべきマスコミにあるまじき報道。招致合戦に影響した
・シナチョン在日や虫卒2ちゃねらーなど英語原文が読めないので、その
捏造記事に気付かず気づいても確信犯で猪瀬知事の主張が
悪いと決めつけた。これは猪瀬知事に対する失礼。またその状況を
知りつつ日本を批判したトルコ関係者の姿勢も問題視される。
世界で他のイスラム諸国は過激原理主義や反政府組織を除くと概ね平和。
殆ど猪瀬の言うとおり。さてどうしたものかw
260名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:46:47.40 ID:h7JmqxpcO
さすがトルコ様
シナチョンだとこうはいかん
261名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:47:02.89 ID:nDtOuqEc0
トルコとの関係というか
関係の良かったイスラム圏との関係だよな
代償が大きすぐる

日本人にも謝罪しろ〜〜〜
262名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:47:30.25 ID:WHRYe4oD0
バカに権力を持たせるとロクな事にならない見本
老害石原の腰巾着が調子こいてんじゃねーよ
263名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:47:36.23 ID:afB8Fxna0
東京五輪招致失敗おめでとうございます
264名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:47:37.24 ID:cAJw3DOC0
早過ぎだろ
もうちょっと遊ばせろよ
265名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:47:53.80 ID:o2aQlfXK0
オリンピックもトルコに譲れ。
266名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:47:54.52 ID:qPvecsY80
そして猪瀬がしゃべったという元になる原文を見ると
失礼な事など何ひとつ発言してない

トルコの人はこの原文を見てないはずだし
タイムズが録音したという元になるテープも聞いてないはず

なのに悲しいだの謝罪を受けれるだの言ってるってことは
IOCのほうにもかなりの問題があるとみてもいい
267名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:48:11.17 ID:B0xW1LRHO
>>259
工作員死んでくれ
268名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:48:21.36 ID:7erbpQwZ0
つーか、この件の責任はどういう形で取るのかね?
それをしないから駄目なんだよ、この国は。
269名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:48:24.80 ID:+haESZHU0
>>225


猪瀬自身が希望してNYタイムズの取材を受けたいと持ち込んだんですがw
270名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:48:41.91 ID:/SG/YM5GO
トルコ風呂って何でトルコ風呂だったんだろな
271名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:49:55.34 ID:+haESZHU0
>>266


http://www.nytimes.com/2013/04/27/sports/in-praising-its-olympic-bid-tokyo-tweaks-the-others.html?pagewanted=all&_r=0
“We used to say that if you are poor, you have lots of kids, but we have to build infrastructure to accommodate a growing population,”




トルコは貧乏子沢山だから日本を見習えとか失礼にもほどがあるだろ。
272名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:49:58.90 ID:/m0g3W2L0
>>253
肛門にデンデン太鼓突っ込んで鳴らすパフォーマンスとかしたらうけそう
273名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:50:07.97 ID:nDtOuqEc0
まあこれは本人が飛んで土下座してくることだわ
この土下座外交だけは認めるw
274名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:50:17.23 ID:UkGaFTPf0
>>270
プロの洗い屋が泡を使って男の体を隅々まで洗ってくれるから

オッサンだけど
275名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:50:20.17 ID:LPec64Yf0
トルコ好きなら村田エフェンディ滞土録は読むよな
276名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:50:48.93 ID:OqqmSqZ90
完全にハメられたな猪瀬
マスゴミの失言叩きの季節がやってまいりました
277名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:51:03.23 ID:PiaU0pzl0
招致活動支援金だの金返せ猪豚
返還訴訟ものだなあほたれ
278名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:51:11.87 ID:aXUfOvuL0
>>270
中東圏の外において「トルコ風呂」の名をもって伝えられたハンマームは、本来、ごく一般的な伝統的な公衆浴場である。
歴史的には、中東の伝統的な社会のあり方に則って、男性社会から隔離され、自由に外出することを制限されてきた
女性たちが素顔をさらして集うことのできたハンマームは、女性の社交の場として活用された経緯があり、
オスマン帝国時代にトルコの都市を訪れた西欧の旅行者たちは、富裕な階層から庶民に至るまで様々な出自の女性たちが、
ベールで顔を隠して浴場に赴く様をしばしば奇異と驚きの目をもって外国に伝えた。

こうしたイメージの伝播はしかし、ハマム本来の社交的な機能とは裏腹に、ベールに包まれた女性たちが素顔をさらして集う様が、
東洋の神秘的でセクシャルなハーレムに対する幻想と相まって、西欧社会にある種の誤解をもたらすこととなった。
西欧では古くから、「トルコ風呂」はエキゾチシズムを感じさせるオリエンタリズムのイメージとしばしば結びつけられてきた。

日本に初めて紹介された「トルコ風呂」も、こうしたオリエンタリズム的なイメージをもった西欧人の「トルコ風呂」であった。
中東では男性客には男性の垢すり師がつくのが原則であるが、日本を含む外国に紹介されたトルコ風呂では、
しばしば男性に対しても女性の垢すり師がつけられるものと考えられていた。
こうした男性に対しても女性が垢すりを行う「トルコ風呂」が日本で始まったのは1951年に銀座の「東京温泉」に設けられたのが始まりとされる。
定着していく過程で、1966年にトルコ風呂が個室付浴場(サウナ)として許可された。
東京オリンピック開催時には、世界中の観光客の手前、トルコ嬢によるサービス自粛など当局の風紀取締りが強くなった事情に加え、
赤線の廃止によって行き場を失った性風俗店と結びついたことで、性風俗店としての「トルコ風呂」が発展していった。
279名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:51:31.33 ID:VDqPqVI80
>>266
だったらこのチビは何について謝罪したのかねえ
最初は踏ん反り返ってたけど録音があるって言われてから謝罪しちゃったこのチビは何を言ったんだろうね
280名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:51:44.98 ID:qPvecsY80
>>269
それのもとになる証拠はあるのだろうかねw

そして、それが本当だとしたらあまりにも不自然
反日新聞社の取材をわざわざアメリカに自ら行って受けたいと?

ないね

そして取材を受けるならなぜ同行メンバーがいつもと違うやつだったのか
281シナチョンは氏ね:2013/05/01(水) 21:51:50.31 ID:EKgT0j0I0
>>267

誰が工作員かw

反日シナチョン在日に都合の悪い主張を工作員扱いで否定するのは、
言論表現の自由が保障される民主主義に反する事である。
282名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:51:58.42 ID:uGh+8CAX0
トルコ大人だな。
都民は反省しろよ。
283名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:52:57.05 ID:6BWu8JSw0
どうもわかってない人がいるみたいだな
トルコはイスラム教の国だが、軍事的には戦後一貫して日米と同じ西側諸国の一員として動いている
NATOにもかなり早い時期に加盟してるんだよ
284名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:53:10.34 ID:UkGaFTPf0
>>276
1.自分でNYタイムズにインタビューを持ちかけ、
2.自分が用意した通訳を使い、
3.相手側の「本当にこのままでいいの?」という確認にもOKを出した

完全なる自爆です
285名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:54:21.07 ID:Ogct6HqgO
あの国ならこの先1000年、謝罪と賠償を求めてきただろうな。
トルコはクズ国家と違って民度高いな
286名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:55:33.51 ID:B0xW1LRHO
>>281
ほとんどの日本人は中韓北朝鮮以外の全ての国と仲良くしたいと考えている
おまえの発言は大切な友邦であるトルコを侮辱するものだ
心有る日本人ならそういう発言はしない
287名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:55:34.37 ID:I4N7cqAm0
猪豚の器の小ささが際立つな
トンキン知事らしい傲慢さで全てがパー
288名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:55:40.73 ID:VDqPqVI80
東京都民はこんな奴を圧勝させたから踏ん切りがつかないんだろうけどさ
この差別主義者の糞発言擁護してたら違う案件でまともなこと言っても説得力がなくなるよ
289名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:56:08.55 ID:kLN6SzM1i
トルコと仲良いんだったら、こんな他国の記事に惑わされず、悪いとこも良いとこもジョークもお互い言い合える仲になろうじゃねーか
290名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:56:14.41 ID:sZIxJAE60
>>271
その文の訳がいまいちわからないんだけど
youは誰を指してるの?
291名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:56:30.94 ID:qPvecsY80
あと2ちゃん見てる人は気をつけて

在日のやり方も最近じゃ巧妙になるつつある
韓国人が犯罪を犯したニュースを見て嫌よね〜とする寄ってくる
そういえば美空ひばりも長州力も在日らしいわよ〜と
そしてあの有名人もこの有名人も在日らしいという情報を重ね
とうとう新大久保がおもしろそうだから行ってみない?と誘ってくる

自分は日本人だという事をアピールして近づいてくる人には気をつけて
在日の悪口を言ってても本人だったりする事もある
迂闊に心を開いちゃいけない
292名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:56:47.88 ID:TQXLvF4s0
日本の恥
293シナチョンは氏ね:2013/05/01(水) 21:57:01.44 ID:EKgT0j0I0
猪瀬の主張はどこも間違っていないって事だな 事実を言っている

謝罪する必要など全く無かった。それをバカが騒いだので謝罪する
事になった。トルコ関係者とて社会の現状を認識している。
勿論、国際社会は紛争など諸国の状況は周知だ。NYTがある米国など
正にイスラム諸国で戦闘中あんだからなw 隠しようもない。
大人ならその辺誤魔化さず率直にジャッジしましょうって事だよなw
294名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:57:43.15 ID:sP0yQG+/O
トルコとは友好を深めていきたいと思わせる国だな
295名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:57:47.52 ID:stGDvfYY0
スペインは失業率アップしてるしトルコで決まりだな
296名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:57:51.90 ID:sq/9CW9y0
大人の対応、どこかの中韓と違いますな。
297名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:57:54.21 ID:IJ2fGLdi0
ここは猪瀬知事がきちんと謝罪しておく方がいい
変に言い訳したら、またNYから変な記事が出て火種が残る
なんなら自費でお詫びに行くとか
298名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:58:40.59 ID:qt5Uc2haI
ここで叩けば返り血浴びるからな
299名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:58:44.35 ID:lgphoLGs0
本当にうちのバカが申し訳ないです
300名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:59:21.52 ID:OwcmuLjY0
何このトルコ圧勝
301名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:59:35.73 ID:UZ4m2hK5O
>>293
バカだなあ
発言の内容が間違ってるかなんて関係ないよ
発言事態がルールにひっかかるんだよ
302名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:59:36.95 ID:aXUfOvuL0
>>290
特定の誰かじゃなく一般論を語るときの「you」でしょ
「あなたが貧しければ子供を多く持つだろう」=「貧乏子だくさん」
303名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:59:38.80 ID:VDqPqVI80
100年以上続く日本(和歌山)とトルコの友好関係を
東京五輪とかいうオナニー遂行のために壊そうとしたくせにまだ減らず口叩いてる奴ってなんなんだろう
304名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:59:46.75 ID:w2FViR0F0
>>293
流石にルールにある「他国の批判」には当たるから謝罪は致し方ない。
ただ、これで謝罪し受け入れたということは完全な手打ちにはなった。
あちらの人間にしろ、こちらの人間にしろ、これ以上騒ぎ立てるならそれは民度が低いことを露呈するだけ。
結果は目に見えてるが、あとは静かにやれることをやって見守るだけでしょ。
305名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:59:51.46 ID:tL1i36Ul0
死ねや猪瀬
306名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:00:04.64 ID:pRWnynTP0
この侮辱は1000年許さないニダ!
307名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:00:11.62 ID:nVR1yplZ0
>>289
親しき仲にも礼儀あり
308名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:00:40.02 ID:yWRTpIkZ0
>>290
トルコ
日本の年齢層が高いって言われたら、トルコが低いのは貧乏人が子供を産む+年寄りが早く死ぬからだって発狂した
挙句にストレスフリー社会の日本の文化を見習えと
309名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:01:03.48 ID:VJ3lgGsqO
トルコの大臣さんいい人だな
アホな都知事がご迷惑をおかけして申し訳ない

猪瀬は直接トルコに自費で行って謝ってこい
310名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:01:25.70 ID:3Bxv54ov0
イ・ノセの完敗ニダ…
311名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:01:36.31 ID:3v7cTOjrO
その点、石原はこう言う無礼な発言は東アジアの3馬鹿に向けてしかしなかったからね
312名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:02:03.41 ID:B0xW1LRHO
ID:EKgT0j0I0は工作員だろ
こんなクズが日本人だとしたら情けない
313シナチョンは氏ね:2013/05/01(水) 22:02:14.21 ID:EKgT0j0I0
臭い臭い 匂うぞ。キムチや中華油の臭いがw

「大人の対応」 

これは頭も足りない反日シナチョンの思考停止の用語として使うべきでは無いなw
筋の通らない事で猪瀬知事は謝罪させられたんだよ。衆愚政治の典型で
反日偽日本人共の主張、声のデカさと欺瞞に押されて。

その現実を見据えた上で、IOCは公正な対応「大人の対応」でジャッジをするべきだ。
314名無し募集:2013/05/01(水) 22:02:16.76 ID:VVeQGL60T
トルコっていやぁすぐに足が痛いって言ってすぐ逃げ帰ったイメージ
315名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:02:20.46 ID:pGfJzH0g0
もうトルコでいいじゃん
316名無し募集:2013/05/01(水) 22:02:50.98 ID:VVeQGL60T
>>314はイルハンな
317名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:03:49.73 ID:1gbbAg0s0
>>293
トンキンは放射能で汚染された都市だという事実を言われても文句言うなよトンキン土人
318名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:04:13.44 ID:MTgvZi3xO
誠実な対応したトルコの圧勝だな。それに比べて猪瀬は…コメント抜粋とかの問題じゃないのが分からないんだな
319名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:04:19.98 ID:uSZfVds10
>>291
長州って柔道オリンピック代表だもんな
320名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:04:27.85 ID:aXUfOvuL0
>>311
フランス語をdisってたぞw
321名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:04:45.27 ID:6D+bOjKwO
日本人は恥を撒き散らすのを1番嫌がる民族なのにな。

猪瀬は日本の恥、整形失敗した大仁田みたい。
322名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:04:47.32 ID:USEYxadd0
東京の地下鉄は仏教徒がサリンばらまくから危険だ。五輪開催にはふさわしくない。
日本人は背が低い。トルコを見習ってちゃんと肉を食うべきだ。
323名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:04:51.70 ID:sZIxJAE60
>>302
youがトルコだとしたらその後のbut we have to build infrastructure to accommodate a growing populationとの繋がりが良くわからないんだよね
一般人を指すyouでも上手く繋がらない
どういう風にこの一文を訳すべきだと思う?
324名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:04:53.29 ID:gXDOB3Oh0
お詫びにトルコ風呂行ってくるわ
325名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:05:10.72 ID:VDqPqVI80
>>311
チョン太郎はチョン太郎で女子サッカーがアメリカに勝った時ざまあみろ発言してる
こういう無駄に他国煽るようなのが都民には好かれるんだろうね。理解に苦しむけど
326名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:06:11.36 ID:1JktZoUh0
スポーツは健全な青少年の育成や国際親善の手段だったはずだが、
いつの間にやら銭儲けや就職やら、それ自体が目的化して批判すら
許さない異常者を大量生産したマスコミの責任は重い。
1988年名古屋(ソウル)
2008年大阪(北京)
2016年東京(リオデジャネイロ)
どれだけ稼ぐんだよ広告屋。
スパイ活動で情報も売って儲けたんだろ?
327名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:06:36.26 ID:/E8YkcBvO
>>272
で、罰金2、30円かwww
328名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:07:54.84 ID:UkGaFTPf0
>>308
相手に怒るのならまだわかるが、何で関係ないトルコ侮辱してだよ、お前、って感じです
329名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:08:04.46 ID:yWRTpIkZ0
>>323
増加した子供を支えるにはインフラが必要で日本にはそれがある(トルコにはない)って言いたいんだろ
330名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:08:15.23 ID:iRl4h0mL0
余裕っすねトルコさん
331名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:08:18.87 ID:T8HLA0pL0
日本とトルコとの間にはもとより問題はない。この事件の問題は、
日本を陥れようとした第3者がいるということ。NYTはトラップ
を作ったけど、なぜそんなことをしてまで日本のオリンピック参加
を阻止しようとするんだろ。
332名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:08:28.07 ID:1gbbAg0s0
関東連合()とかいうクズがいて放射能で汚染されて在日シナチョンが沢山いる犯罪都市トンキン
333名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:09:47.10 ID:yWRTpIkZ0
>>331
次回も招致詐欺で税金をむしり取りたい猪瀬+電通コンビですね、わかりますw
334名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:09:49.47 ID:uSZfVds10
都民はトルコ大使に謝っておけよな
日本人が恥かかされたんだから
335名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:11:00.09 ID:USEYxadd0
>>311
石原慎太郎語録

「文明がもたらしたもっとも悪しき有害なものはババア」
「フランス語は数を勘定できない言葉だから国際語として失格している」
「不法入国した多くの三国人が凶悪な犯罪を繰り返している」
「(同性愛者について)遺伝とかのせいでしょう」
「(東日本大震災は)やっぱり天罰だと思う」
「(オリンピック反対する人は)そんなやつはぶったたけばいいんだ」
336名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:11:51.82 ID:VDqPqVI80
>>331
問題なかったのにこのチビが差別意識丸出しで煽ったのが悪いんじゃないの
陥れようとしたものがいるならそれは猪瀬やこいつを圧勝させた都民だな
337名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:12:11.97 ID:mzdE2vI+0
こんな発言しておいて、まだ競争するの?
厚かましいというか、これこそ恥さらしだろ
辞退でいいじゃん
338名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:12:58.28 ID:sXIIj/gXO
分断工作失敗チョンざまあああああ
339名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:13:06.96 ID:+haESZHU0
>>323

we は日本を指している。つかそのサイトに全文載ってるから見ればいいじゃない。
340名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:13:18.58 ID:3dQx8TN+O
>>331
そりゃ慰安婦問題でデタラメを書く反日ニューヨークタイムズだからな。

他のメディアに、ニューヨークタイムズはいつも日本のことを悪く書くと揶揄されるレベルだ。

中国マネーでなんとか切り盛り新聞社だから仕方ないことだけどなw
341名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:13:41.04 ID:p8RtydXMO
親日国と争うってあんまりいい気しないな
342名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:14:02.54 ID:nVR1yplZ0
>>323
ものっすごい超訳だが
「『貧乏人の子沢山』が子供を育てるには(日本のような)社会基盤が必要なんだよ」
343名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:14:22.72 ID:kLN6SzM1i
猪瀬は田淵のハニートラップに引っかかっただけ。
344名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:14:28.88 ID:0iZ9zpEUO
つか絶対無理だろw拡散してんだろ?
345名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:14:34.47 ID:lHZPIpmRP
どうしてトルコ人はそんなに日本が好きなの? 親日国トルコの真実!【海外の反応】
http://matome.naver.jp/odai/2135815309884107301

http://www.kasugai.ed.jp/jinryo-e/link/new-link/tokusyuu/tokusyuu5.htm
346名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:14:42.37 ID:Mi1JU3Dc0
安倍ちゃんがフォローしたことで沈静化したけど
2chのバカどもざまああああああああああああ
ああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
息してるかwwwwwwwwwwww
猪瀬たんはこれから10年ぐらい知事やるから
よろぴくねwwwwww
お前らがんばって騒いだくせに
まあ負けたのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあああああああああああああああああああああ
347シナチョンは氏ね:2013/05/01(水) 22:15:28.25 ID:EKgT0j0I0
結局だ、反日シナチョンや地方僻地で東京にコンプレクスしか
持てないごみクズが日本の足引っ張って猪瀬を追い込んでるんだろ
情けない連中だw

トンキン・ネトウヨ連呼など全国の在日民団の組織投稿とバレで久しいが
それにくっつく日本人も多少居ると言うのが情けない限りだな
348名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:16:08.18 ID:e8DYTo0YO
猪瀬は発言も謝り方もヘタうったな。
トルコの返しが普通の友好国然としていて安心した。
349名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:16:08.31 ID:aXUfOvuL0
>>323
“We used to say that if you are poor, you have lots of kids, but we have to build infrastructure to accommodate a growing population,” Inose said.
“What’s important is that seniors need to be athletic. If you’re healthy, even if you get older, health care costs will go down.
The average age is 85 for women and 80 for men, so that demonstrates how stress-free” Japan’s society is.

「われわれはよく貧乏子沢山というが、人口が増えればそれに対応するインフラが必要だ」と猪瀬は言う。
「重要なのは高齢者が運動をする必要があるということだ。健康であれば年をとっても健康を保つコストは低減する。
女性の平均寿命が85、男性が80であるということは日本社会がいかにストレスフリーかを示すものだ」

“I’m sure people in Turkey want to live long,” he added.
“And if they want to live long, they should create a culture like what we have in Japan.
There might be a lot of young people, but if they die young, it doesn’t mean much.”

「トルコの人も長生きしたいだろうと確信しているが」と彼は付け加えた。
「もし彼らが長生きしたければ、日本と同様の文化を作るべきだろう。
(トルコは)若者が多いかもしれないが、早死にしてしまっては大して意味がない」
350名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:16:15.21 ID:qPvecsY80
あれだけアメリカ庶民に叩かれても
もとになる録音テープを公開しないニューヨークタイムズ
おかしいよね

絶対の自信があるってあれだけ大見栄きってたのに
未だに音源隠してるって

IOCにも提出してないようだし
351名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:16:49.53 ID:+x+HUgAI0
俺もソープ行って誤って入れてくるわ
352名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:18:18.92 ID:3dQx8TN+O
>>350
猪瀬も二重に下手打ってるんじゃないかと思わせるほどアホなのがなんとも
353名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:18:24.36 ID:sZIxJAE60
>>349
別にトルコを侮辱してないな
ちょっと丁寧じゃないけど一般的な会話だよな
354名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:20:17.23 ID:praJx/lJ0
これでトルコの印象が更に良くなったなw
355名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:20:48.26 ID:qPvecsY80
>>349
その通り

猪瀬はトルコに対して批判どころか、こうしたほうがいいよって
アドバイス的な知恵を与えようとしているだけ

これをどう訳せばああなるのかw

悪意の翻訳した張本人とそれを仕掛けたやつを掘り下げないことには
この悲劇は繰り返されるぞ

徹底的に晒しあげるべき
356名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:21:06.58 ID:yWRTpIkZ0
>>353
トルコの年齢層が低いのは貧乏だから子供をたくさん作る、子供を作っても(貧乏だから)日本みたいなインフラがない
日本は老人が健康で長生き、トルコは年寄りは早く死に若い人も死ぬから年齢層が低い、日本を見習うべき

侮辱しまくりだろw
357名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:21:39.83 ID:ovARLZjL0
>>346>>347
idiots
358名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:22:09.25 ID:lTgZsIkJ0
もうイスタンでいいわ
359名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:22:20.75 ID:rcK04LI1O
ところで、ユセフ・トルコさん、まだ生きてるのか?
360名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:22:54.62 ID:/Dk20jOt0
このksはとっとと止めろよ
361名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:23:05.48 ID:m68JZCrR0
トルコさんがいい人で良かった
オリンピックは親日国トルコでやってちょうだい
362名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:23:05.95 ID:hlPe6qTfP
猪瀬のクズっぷりが浮き立つな
363名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:23:49.56 ID:OwcmuLjY0
日本の文化を見習えw

韓国併合を正当化するアホの思考カないかw
364名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:24:13.44 ID:NhKeP1IaO
>>347

マルハンオリンピック頑張れよ
穢れ寄生虫
365名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:24:35.88 ID:nVR1yplZ0
>>353
オリンピック招致のライバル国に対して
「早死にのトルコより長生きの日本」
俺は発展国が途上国をバカにする侮辱に思えるな
366名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:24:38.99 ID:aXUfOvuL0
>>359
ご存命の筈
トルコ風呂(ソープの方)は、最初に日本に開業した店が
ユセフ・トルコが経営してたからなんてデマもあったなw
367名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:24:59.58 ID:6BWu8JSw0
だいたいニューヨークタイムズは反日記事で有名な新聞だろ
あっさり引っかかる猪瀬がアホすぎるわ
368名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:25:29.56 ID:pYdz2gkk0
なんか日本人としてまじごめん
369名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:25:40.93 ID:ol/LpqBZO
謝って済む問題なのか
370名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:26:02.15 ID:lqxFcKau0
トルコ人よ
トンキンの狂ったアホ知事が無礼を働いてすまなんだな
371名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:26:22.56 ID:Dktk5VzoP
トルコ大使館にメールで謝罪したわ
馬鹿知事が無礼な発言して申し訳ありませんでしたってな
372名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:26:45.13 ID:7erbpQwZ0
はめられたとか言っている人も居るけど、
そういう質問が来ることを想定してなかったのかね?

招致委員会は、その辺のノウハウを都知事にちゃんと
伝えたのかね?

都知事個人の問題だけではなく、招致委員会という組織
自体に問題があるのでは・・・
373名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:27:11.40 ID:B0xW1LRHO
まあここで大切な友人であるトルコを中傷してるようなクズは
高い確率で在日だからスルーした方がいいな
374名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:27:12.99 ID:pYdz2gkk0
東西文化の混ざったとこでオリンピックとか素敵やん
もうトルコで決まり
375名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:27:31.43 ID:BiHT+UVj0
トルコさんごめんなさい
五輪は辞退して応援します
376名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:28:18.88 ID:qvGyMAgk0
はめられたも何も
自分からわざわざ記者呼んで
得意満面でベラベラ喋って
本当にコレ記事にして良いの?って返されると笑顔でGOサイン

そしてこの結果
377名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:28:21.55 ID:2nzB3Fu70
イノセは日本の恥www
378名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:28:49.78 ID:yWRTpIkZ0
>>373
残念ながら日本人だよ、ついでにやらかした猪瀬も日本人
大切な友人とか本気で思うならそこを認めることからスタートな
379名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:29:09.73 ID:UUdeqa0t0
いのせのせい
380名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:29:26.56 ID:01GIEL880
もう東京が選ばれることは無いでしょ?
世界中の人が東京にオリンピックをやらせるべきでないと思ってるよ
381名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:30:45.72 ID:yWRTpIkZ0
>>380
そんな大げさなもんじゃないが、この手の投票は減点法だからな
支持率が低ければ-、インフラが整ってなければ-、接待が悪ければ-w
当然今回の失言も-
382名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:30:50.68 ID:Mi1JU3Dc0
2chネラーの壮絶な惨敗wwww
こんな負け方みたことないwwwww
猪瀬たんにひれ伏せ愚民どもwwww
お前らは負けたんだよゴミめがwwww
383名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:32:07.62 ID:CxiKGq5v0
つーかそんなにヒドい発言か?w
384名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:32:27.33 ID:MV9lV+mZ0
そりゃトルコも穏便に事を済ませないと外交面で損するだけだからな
韓流ブームの衰退なんかもろ影響が出た例だわな
385名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:33:58.23 ID:kLN6SzM1i
いや、ニューヨークタイムズは悪意ある雑誌としてこれからみんなインタビューは敬遠するだろう 要注意雑誌としてな
386名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:35:08.06 ID:H+EE4Bac0
>>335
石原は自分より弱い相手にしか暴言吐かない。
猪瀬の無鉄砲さはもう石原を凌駕している。
387名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:35:08.31 ID:pYdz2gkk0
>>383
よく知らない他人の家庭事情に首突っ込んで自慢含みの暴言吐くのが失礼じゃないとおもうタイプの人にはわからないんじゃね
388名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:35:55.13 ID:An0HbRfI0
猪瀬のバカ野郎めが
指導者の器じゃねえんだよ、小物が
389名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:36:20.87 ID:2s0E6GdC0
今までの必死の活動が水の泡
390名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:38:11.39 ID:1gbbAg0s0
>>383
日本人なら今回の発言がどれだけ酷いものか分かるはずだが
391名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:39:35.56 ID:IDtKi+Ad0
(`・ω・´) 知事がバカなせいで東京終わったな!
392名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:40:02.14 ID:yRxyJpn10
親日トルコ 反日東京
393名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:42:06.60 ID:658yXiKY0
NYTのテープ待ってるんだが出す気がないのか?w
反日なら出してくれるんだろ?
394名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:42:55.16 ID:GlPuPaRJ0
>>389
まあ、トルコが大人なおかげでこれで手打ちになったろうし、そこまでの結果にはならんと思うよ。
NYTの記事は読んでないから真意はわからんが、まあ失言なのは確かなわけだけど、
IOC参加国は全てがイスラム教国でもないし。

開催地選定の評価項目なんかが設定はされているけど、袖の下やロビー活動なんかで
金が飛び交うし、半ば公然と賄賂を要求してくる委員がいるとか、正直良くわからん世界なんだよな。
この件の影響が結果的に大きいのか小さいのか。
395シナチョンは氏ね:2013/05/01(水) 22:44:33.98 ID:EKgT0j0I0
低レベル在日朝鮮人シナ人と、東京コンプの地方の非都市部僻地民の
コメントだらけだなw 本来こう言うノイジーマイノリティーの弁に
行政などが影響される事は無かったのだが、ネット環境が出来て
馬鹿でもチョンでも投稿するようになった弊害だ。こう言うものに
左右されのは良く無いな。まあ猪瀬もツイートの内容が問題視されてるが。
結論で言えば一連の猪瀬発言は謝罪訂正までは値しないって事。
それ等を知った上で利用するトルコは大人だと思うw
396名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:45:15.41 ID:7erbpQwZ0
>>383
IOCのルールに抵触する可能性があるから問題になっている
内容はともかく、ルール違反はまずい
397名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:46:50.52 ID:+haESZHU0
>>394

元からイスタンブール開催は内定状態だったが、これが全世界の共通認識になっただけ。

東京は1回目の投票で脱落することもこれで同時に決まった。
398名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:46:56.53 ID:qPvecsY80
東京は猪瀬さんのおかげで守られてる

嫌韓デモだって猪瀬さんが合法だと言ってくれなければ
皆警察につかまってしまって以後、韓国に対して何も言えない
世の中になってしまってたかもしれないし

韓国窃盗団を厳しく取り締まってくれたのも石原・猪瀬のコンビ

こいつらひったくりを主体に本当に東京で好き放題窃盗を繰り返してて
東京の窃盗件数一時はすごかった
399名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:47:58.10 ID:yWRTpIkZ0
>>394
袖の下はいくらもらおうが、選考委員は落とす正当な理由を欲しがるのさ
で、この発言はもろに落とす理由に当てはまる、もともと不利だったんだしもう無理やね

つーかこれで東京開催になったらガチでトルコやイスラムと関係悪化するぞw
400名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:48:31.72 ID:US7H2XTM0
俺今からトルコに行ってくるわ
401名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:50:58.29 ID:w+UT3HJtO
東京なんて近すぎてありがたみないし、見に行くなら観光もかねてトルコの方がいい
402名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:51:18.67 ID:0Fp/kWsE0
恥さらしが
403名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:51:24.90 ID:qPvecsY80
在日朝鮮人にとって今一番憎いのは猪瀬都知事

今までありとあらゆる手で日本人から金をむしりとってたのに
猪瀬のせいでそれができなくなってしまったのだから

どんな手を使っても消そうとするのは当たり前
404名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:52:17.94 ID:BWM6CjCu0
>>400
40年前の2chならベタなシャレになったところだな
405名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:53:02.67 ID:kLN6SzM1i
トルコ人からしたらニューヨークタイムズの信憑性ってどんなもんだろうか
ニューヨークタイムズって見た事ないから分からないけど、世界からしたらどういう雑誌なのか
406名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:53:20.08 ID:IOyrL678O
こんな良い国を批判とかしちゃいかんよ
イスタンブール五輪になっても行ってみたくなったわ
407名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:54:02.99 ID:WB7Y0Zfi0
やだかっこいい
408名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:54:19.79 ID:df/pTIUt0
なんて寛容なんだ
409名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:54:51.58 ID:btzSZAF4P
>>405
猪瀬が認めてるのに信憑性も何もないわw
真意じゃない→録音テープ出すぞ→すいませんでした
410名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:55:01.07 ID:qPvecsY80
中にはチョンにのせられて猪瀬さんを叩いてる
日本の田舎者もこのスレにはいるかもしれないけど

まあほとんどがチョンの書き込みだと見て間違いない

この後も散々猪瀬バッシングは続くだろうけど
我々日本人は猪瀬支持してるから
411名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:55:43.02 ID:JZBFqoFI0
>>394
東京開催自体はこれで完全にアウトだよ。
あっちもそれが解ってるからこれで手打ちにしたんだし。
412名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:56:11.61 ID:US7H2XTM0
>>404
そうか、今はトルコ風呂なんてみんな知らないのか・・・
413シナチョンは氏ね:2013/05/01(水) 22:56:23.77 ID:EKgT0j0I0
まあね、筋の通らない事は嫌いなので色色言ったけど
自分はトルコ関係者が悪いなどとは思ってませんよ。
トルコ一般市民も全く同じ。招致合戦など一種の駆け引きだから
外野からおかしな声が出てたりするとそれに対応するのは普通だ。
トルコの国内でもそうだし、他国も似たようなもの。猪瀬知事が
発言訂正謝罪した以上、トルコ側としてはそれを受け入れざるを得ない
南朝鮮の親書突き返しみたいな非常識は出来ないからね。
日本とトルコの間の長い友好関係など五輪誘致の有無で変わるような
ものでは全く御座いません。どうぞ悪しからず ^^
414名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:57:08.74 ID:EzVwrMDM0
トンキン知事の腹切りまだー
415名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:59:22.80 ID:fiyjXPz40
トルコ△
416名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:01:02.46 ID:y3QTGR650
猪瀬○ネ
417名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:01:06.19 ID:+haESZHU0
>>405
トルコ人からしたらイノセとかいうオッサンは信用ならないレイシストだと思われたことは間違いない。
そういう男がトーキョーという大都市の知事をやっているということも・・・
418名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:02:49.21 ID:y3QTGR650
これがネトウヨの逆法則か
すげえ威力だな
419名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:04:34.24 ID:y3QTGR650
ネトウヨ涙ふけよw
 
420名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:06:01.64 ID:K3a2ILDcO
こういう事情通笑えるw
もう今回のでAUTO決定だよ。
421名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:06:38.32 ID:LcEUfdpJ0
初開催のトルコでいいでしょ
と個人的には思う。東京でやろうがどうせみないし
422名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:07:52.68 ID:C8VJvcTX0
会社が休みになるわけでもなし。
通勤地獄をさらに悪化させる五輪なんて、東京でやらんでくれ。
423名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:08:09.55 ID:ZODR6G+50
トルコは超親米路線だから、テロという治安上の不安を抱える

あの島国イギリス・ロンドンオリンピックですらテロ発生の可能性があって
期間中の警備を強化したのは記憶にあるだろ

ギリシャとの仲もまだ微妙
シリア問題は反政府軍を思いっきり支援しているし
おまけにトルコ国民は爆撃で殺されている
いずれシリアの元政府軍人が周辺国で無差別テロを引き起こすのは目に見えている
424名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:10:01.81 ID:oN+ieOaS0
トルコさん本当にサーセン&ありがとう
猪瀬が特亜以外の外国にまで暴言吐くガイキチとは知りませんでした。
425名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:10:17.04 ID:wymVt+8iO
トルコは親日国家だからな
こんな些細なことでいつまでも揉めないだろ
猪瀬も大恩のある国に失礼なこと言うなよな
反省しなさい
426名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:11:34.54 ID:l6M0IiO90
世界三大料理はフランス、中華、トルコ料理
427名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:14:35.52 ID:11LEp9vR0
まあ確実にトルコの80%は嫌日になったと思う
428名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:15:10.88 ID:BHL/bcoa0
安倍ちゃん、うまく治めてくれたね
429名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:15:32.92 ID:xw2NEI0F0
猪瀬はいつやめるの?
430名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:20:21.89 ID:yMIJFggd0
まあ、





新大久保でデモやったり、ネットで韓国関連の悪口書きまくってネガキャン
やりまくったせいで、


嫌韓派の奴がみんなから邪魔者扱いされて、
逆に在日の人達の方に、世の中全体の同情が集まってる現状に似てるな。
韓流ブームもまた火がついてきてるみたいだし。








中身の無い過剰なネガキャンは逆効果になるっていうのがよくわかるなw
431名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:22:23.26 ID:E+KmGpMh0
432名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:22:33.79 ID:qH3F588z0
少なくともこの件に関しては圧倒的に大差がついたわ
猪瀬はJOCにも恨まれることになるわな

とりあえず言えることはジャーナリストに親日も嫌日もねえってことだよ
彼らが欲しいのは綺麗な建前じゃなくてセンセーショナルな本音で
それを引き出すためにあの手この手を使ってくる
それにあっさり引っかかった猪瀬は政治家に向いてないバカってことだよ
433名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:23:07.28 ID:6itcgohP0
馬鹿だな、本当は怒りに満ちあふれてるに決まってるだろうが・・・
でも、まともな政治家だから大人の対応をして、有利に有利に
持ち込んでいるだけ・・・
イスラム選考委員の連中が、これから次々に手を伸ばすだろうし
日本は完全に終わってる。
434名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:40:51.76 ID:PEzL4t7o0
器の違いを見せ付けられた感じ…
435名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:45:14.72 ID:qPvecsY80
仮にトルコが日本の仏教に対して何か批判したとしても
日本からすれば小指の先ほどの怒りも感じないし

日本は韓国と喧嘩ばかりしてるって言われたら
よくぞわかってくれました!って逆に喜ぶわ

向こうもそんな感じなんじゃないの?

猪瀬の発言した原文見ると何の侮辱もしてない
あの訳された日本語は明らかに故意である
完全なる悪意を持って訳したと言える

訳したやつが未だに表に出てこないわけもそこにある
436名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:47:49.74 ID:/sDZahPz0
世界のイスラム教徒にも謝れよ
437名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:47:53.06 ID:qPvecsY80
猪瀬さんが今からすべきことは
トルコとの誤解を完全になくす事


そして今回の真の犯人を確実に世間に晒すということ
JOCメンバーならばオリンピックが終わってから晒すことになるかも
しれないが、それまでに確実な証拠を掴んでおくこと
438名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:52:41.63 ID:Cve6ttp6O
トルコいい国や〜
439名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:52:57.94 ID:MV9lV+mZ0
猪瀬が暗に脅したんだろ
穏便に済ませなかったら都内からトルコアイスの店を排除するとか言って
440名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:53:40.89 ID:1XQ5KhXA0
これはわざと受け入れて謝罪した事実を広めることが目的であって、
単に向こうの都合のいいように扱われただけだよ。

別に器がどうこうじゃない。
441名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:55:48.74 ID:fxLItpFx0
さすがは親日家のトルコだな
対応が大人すぎるわ

福岡五輪にしておけばこんな間違いは起きなかったな
442名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:55:58.75 ID:VSSp3Oj50
マルハンが東京オリンピック招致のスポンサーだった時点で嫌な予感はしていた
443名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:57:07.24 ID:qPvecsY80
取材をセッティングしたやつら
悪意のある翻訳をしたやつ
そしてタイムズの連中

お前らこそ、イスラム過激派にやられないように気をつけるんだな
ふるえて待ってろ
もう一生どの国に逃げても安心して生活できんぞ
444名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:57:11.20 ID:yWRTpIkZ0
>>440
当たり前のことを当たり前にできるのが立派なんだよ

現にできなかったあほが東京のTOPなんだし
445名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:57:50.46 ID:g937F4S70
7年後の東京オリンピックってまだ時期尚早な気がする。
震災復興と原発事故の収束と東京の再開発がまだまだだし。
渋谷駅周辺の再開発が終わるのが2026年らしい。
2024年か2028年に立候補するのはダメなのかね。
446名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:58:40.48 ID:4vbM1diOO
もういいから、猪瀬辞めろよ
ヘドが出るわ
447名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:58:55.93 ID:yWRTpIkZ0
>>445
あんま時間かけると中央アジアでやりたい国が出てきてまた初物で日本は負けるからな
448名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:59:51.09 ID:BsQaGXai0
猪瀬は人間の屑
449名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:00:04.00 ID:Hqj1LgEI0
猪瀬擁護してんのは在日くらいだろ
日本の評判を落とし親日国トルコとの友好関係に傷つけたんだからな
450名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:00:30.75 ID:+haESZHU0
いい加減東京じゃない都市が立候補すべき。

そしたら日本国民はみんな応援するよ。
451名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:00:33.11 ID:jLR0oaWM0
ますますイスタンブールとの差が開いたな、もう落選確実だわな
452名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:02:02.09 ID:qPvecsY80
>>449
世界中の掲示板をのぞいてこい

猪瀬支持派がすごい勢いで増えてる
もはやヒーロー扱いだ

お前ら在日が猪瀬を叩いてるからそんなセリフが出てくるのだろう
在日はすぐに日本人のふりをしたがる
それが特徴のひとつだから
453名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:03:09.96 ID:4SLe7JzP0
あらら、ますますイスタンブールとの差が開いたな、もう落選確実だろ
454名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:04:08.06 ID:r4pIzund0
なんか一人すごい勢いで長文のレスしてるのにほとんど相手にされてない人がいるな
敬意を表して安価もIDも指摘しないけど
455名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:04:56.55 ID:/fXAM6im0
トンキンが落選するのは願ったりかなったり。経済的に
ただ内戦を続ける中東が馬鹿なのも真実なのよねー
中東が怒ろうが喜ぼうようが別にどうでもいいけどw
456名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:05:36.32 ID:D86BNMTt0
>>1
トルコさん、ありがとうございます。
457名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:07:10.32 ID:rZMkpoRu0
日本人のふりをして何かを叩くと
それに騙されてしまう日本人が今まで多くいたのだろうな
でもそろそろ、そのやり方も通じなくなってきているはずだ

レスの数を積んでも説得力が落ちるだけだぞ
ひとりの人間が携帯や他の機器を使用して何人もの人間を演じて
掲示板に書き込めるってことを皆知ってるんだよ
458名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:07:18.67 ID:a2iZ+L7T0
>>452
世界中の掲示板ってどこだよ在日
459名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:07:26.77 ID:7W+luGflO
ブドウのジュースだっけ
460名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:09:19.70 ID:BI4huhoW0
猪瀬「私をはじめ日本の人はイスラムを誤解してる人が多くいる。
  ということで日本で開催して、イスラムの人は日本でイスラム布教するチャンスですよ」
と切り返せば無問題
461名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:09:41.12 ID:rZMkpoRu0
>>458
昨日落ちたスレのぞいてみ

アメリカ人の猪瀬に対するコメントを
訳してくれてた人がいたから

サイトもリンクしてある
ここまで書いたら自分でさがせるだろう
探せないのなら後は知らんな

おまえは猪瀬バーカって書き続けておけばよろし
462名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:09:42.47 ID:5hNX8B8S0
先生とDQN生徒の関係で印象定着しちゃったじゃんw
463名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:11:29.73 ID:H/flDNif0
>>457
日本人のふりして親日国に差別発言して日本人に反感買った在日政治家がいるらしいね
464名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:14:47.94 ID:7kuqKu4S0
いまだに猪瀬かばってチョンがチョンが行ってるアホウは
事実を直視できないチョン並の幸せ回路搭載してるな
465名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:14:54.47 ID:rZMkpoRu0
>>463
本当に在日は差別っていう言葉が好きだねぇ・・・

猪瀬都知事は差別発言などしてないのだよ
それをしたように見せかけたのが在日
反感も何も日本人は猪瀬支持してる

彼は韓国人を駆逐してくれるキーマンだからね
466名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:14:57.73 ID:QYjB06aX0
ゴミ猪瀬がすいませんでした
猪瀬は日本の恥
467名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:15:41.79 ID:fdEGMIXO0
もう日本はトルコ応援に回れよ
468名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:15:54.36 ID:xkooNmL20
政治レベルで丸く納めてもらえてよかったね
イスラムと日本の国民レベルまでいかなくてよかった
469名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:16:24.76 ID:H/flDNif0
>>465
このような蛆虫左翼が学生運動首謀者の一人のあのチビを当選させたんだろうね
470名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:17:12.91 ID:2Js2ZXEW0
とりあえずテロは阻止されたな
471名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:18:25.10 ID:83X32JBD0
トルコオリンピックか   ワクワクするなあ
わくわくバスツアーみたいな感じか
472名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:18:48.35 ID:4uHyDhbV0
>>468
あらーあらーと爆弾巻いて人殺しするしか脳がないアホ宗教と友達になりたい奴なんていねーよゴミ
イスラムはキチガイの思想。
少しは勉強しろよ、えせ知識人気取りのゴキブリニートw
473名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:19:05.55 ID:iVrEBCXC0
この件よくわからんが、イカサマ商業主義の五輪とかいらんし
とりあえずそこのトルコ人、すまんかった
474名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:20:12.33 ID:RvPIsIQd0
4んで詫びろよ猪
475名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:21:34.71 ID:rZMkpoRu0
>>469
敵も味方も時代によって変化してくる
昔は左翼と呼ばれて学生運動していた若者も
今は大人になって社会で働くようになって世界にも足を運んで
状況がかわってくると、また価値観も変わるし守るべきものも変わる

環境や状況が代わろうと変化しない、できない人間のほうがおかしい
400年前の戦争を責任持って償えって言ってくる在日もおかしい
476名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:21:51.20 ID:iVrEBCXC0
以前にネトウヨいうてたアホだろ
この知事

ま、この件は知らんがw
477名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:22:15.79 ID:a2iZ+L7T0
>>461
お前が貼れよ
てかお前が直接掲示板見たわけじゃないのに世界中から絶賛とか馬鹿じゃね
都合のいいとこだけ訳して貼ってるだけだろ
478名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:24:59.44 ID:iVrEBCXC0
五輪のために周辺国と仲良くしましょうキャンペーンはじまるんだろ
独島紛争ふっかけられて、何の罰もない糞五輪のために
いらんわw
479名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:25:01.53 ID:rZMkpoRu0
>>477
巻きこみ規制の修業中だから貼れん
あれだけヒントを与えても探せないのだからしょうがない
おまえの中では猪瀬は世界中から嫌われている日本人だ
っていう事にしておけば良いだけだ

そうなんだろ?

猪瀬叩きがんばれよ
480名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:25:06.91 ID:83X32JBD0
しかし 大会中にラマダンとか大変だろうな
481名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:25:25.03 ID:sTcNgw+10
>>461
その「昨日落ちたスレ」のタイトルだけでも教えてくれよw
ゲイスポの猪瀬関連スレは大抵目を通したはずだし
1000超えて落ちたスレなら間違いなく見てる俺でも「世界では猪瀬がヒーロー」なんてリンク見た記憶ないわ
482名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:27:34.89 ID:rZMkpoRu0
>>481
芸スポじゃなければニュー速+かも
っていう想像力のレベルは普通の人なら持ち合わせていると思った・・・

ちょっとビックリ・・・

どこまでクレクレ厨なんだ・・・
483名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:28:00.45 ID:5hNX8B8S0
>>481
彼の脳内に
484名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:29:51.59 ID:iVrEBCXC0
何か知らんが、とにかく頭が悪いのはわかってるw

【ソース有り】 猪瀬直樹 「ネトウヨは財政破綻した夕張を助けに行け。雪かきして来い。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367401639/
485名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:30:37.36 ID:AXKzbuicO
おかしいニダ!日本は世界中から嫌われなければおかしいニダ!
なんでどうしてこんなことになるニダ…
486名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:31:16.92 ID:npCpMPBDO
都知事は東京都民が選んだんだよね
487名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:32:09.29 ID:tIp8aTfY0
>>483
イスラムとジャップで潰しあえって高笑いしてるのが猪瀬の応援に見えるんだろw
488名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:32:59.33 ID:WCSh7TNlO
>>461
簡単に折れてしまったので興醒めしただろうね、アメリカ人
489名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:33:15.31 ID:DhaJBRIc0
相手の対応でも完敗w
これじゃ
東京都知事→偏狭な差別主義者
トルコ大臣→度量の深い友好を重んじる常識人

敵に塩を何十トン送ったんだよwww
490名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:34:37.70 ID:QYjB06aX0
これですんなりトルコで決まればいいが、日本が賄賂を渡して工作するかもしれない
 
そのときにはイスラム教徒は怒って良いよ
491名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:37:11.34 ID:ZY+pJrnSO
え、普通にトルコでいいよ
日本でやらなくていい
492名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:39:15.65 ID:vuhjjidDP
猪瀬を擁護するってちょっと感覚的にあり得ないんだけど
どんな奴が擁護してんの?
493名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:40:17.73 ID:GyBUAVC00
イスタンブール開催を支持します

恥ずべき発言をした猪瀬の都市でオリンピックはしなくてよい

トルコの皆さん、イスラム圏の皆さん、ごめんなさい
494名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:40:51.61 ID:HGTQWGwP0
うちの直樹が迷惑かけて申し訳ありませんでした。
直樹にはしっかり猛省させますので、これからも変わりなく日本国とお付き合いくださるようお願いします。
495名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:41:18.92 ID:NhVZz6Ls0
>>492
レスいっぱい欲しいかまってちゃんでしょ
496名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:41:48.43 ID:ZGbTfCMS0
オリンピック辞退しろ
497名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:42:12.00 ID:tIp8aTfY0
>>492
中韓が支配してるニューヨークタイムズの汚い誘導尋問によって猪瀬は無理やり思ってもないことを言わされた
さらに猪瀬の発言を捻じ曲げて伝えた、猪瀬は反日勢力の罠にはまっただけで猪瀬を叩くのは反日勢力の手先・・・・らしいw

ニュー速あたりだとガチでこんな感じなのかもな
498名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:43:24.75 ID:QYjB06aX0
>>492
ネトウヨも一枚岩じゃないからな〜
猪瀬は在特のレイシストデモを擁護してたから、その関係で擁護しているネトウヨもいる
499名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:45:16.89 ID:vuhjjidDP
>>497
何でもシナチョン絡めるネトウヨか
間違った発言を擁護するって愛国とは違うと思うんだがな
500名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:49:22.90 ID:5vIjAJZPP
元々,東京に勝ち目はなかったが,今回の騒動で落選の戦犯が特定できて
国内的にはよかったかもな
501名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:49:49.24 ID:a2iZ+L7T0
>>492
アホなトンキン土人が自己正当化するために擁護してるんだろ
普通の日本人なら猪瀬を擁護しないよ
502名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:50:39.43 ID:tIp8aTfY0
>>500
電通と柔道協会は安堵してるわなw
503名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:51:55.79 ID:71g/hFlA0
これは恥ずかしいな・・
504名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:54:32.44 ID:5hNX8B8S0
ゴーストライターがいなかったのね
505名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:55:08.25 ID:rZMkpoRu0
猪瀬さんが朝鮮学校無償化に反対したのが
そこまでムカついたのだろうか

でも都税もろくに払わない在日に対して
これ以上日本としても何もできんよ
506名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:57:16.20 ID:K/D1zWJc0
トルコは親日国だからこれで許してくれたけど
かの国ならこれで100年は謝罪と賠償と言われるからな
507名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:59:27.26 ID:nZ+C5ggm0
あの高飛車な謝罪風コメントが受け入れられたのか・・
トルコは優しいな
508名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:01:51.76 ID:5hNX8B8S0
>>507
「謝ってるっつってんだろ!」みたいなw
509名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:02:44.59 ID:9Yeog0FE0
ID:rZMkpoRu0

下手糞な釣り師だな
510名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:04:26.21 ID:vLAR+lJw0
世界のイチローとか言ってる世界オンチならこんなもん

3000年前から戦争ばっかやってる国と平和ボケ作家の違い
511名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:07:24.74 ID:q+fIpzbG0
>「アラー」の使用禁止、残り4地方でも
>「アラー」をはじめイスラム教徒にとって神聖な言葉の非イスラム系出版物への使用を禁じる措置に、残っていた4つの州も近く従うもようだ。
>禁止対象となる言葉は、「アラー(神)」、「ソラト(祈り)」、「カアバ(聖地、聖殿)」、「バイトゥラー(神の家)」の4つ

「イスラム諸国で人々が共有しているのは唯一、アラーだけで、互いにけんかばかりしている」 by 猪瀬都知事様
猪瀬終わったなw
ちなみに、猪瀬は東京都の水道事業をマレーシアに売り込もうとしているw

http://news.nna.jp/free/news/20090311myr003A.html
512名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:19:32.76 ID:geGumNbqO
そりゃここでブチ切れたら猪瀬が悪いとはいえトルコの印象も落ちちゃうからなw
大人な対応が出来るトルコでオリンピックやればいいよ
513名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:23:47.89 ID:Aaj2u4VK0
本当にトルコに申し訳ないな。
親日だし危ない思いをして邦人助けに行く国なんてここしかないぞ。
それじゃなくても世界中から嫌われてるのに全く何やってんだか。
514名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:24:11.89 ID:6GfyXD+G0
東京都知事選で猪瀬直樹を支持・推薦した政党

自由民主党・公明党・日本維新の会
515名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:27:51.00 ID:8b2v0spm0
招致にも破れて残るのは恥だけってパターンだな
516名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:29:59.02 ID:QYjB06aX0
>>511
アラーなんて軽々しく口にできない
猪瀬はイスラム教を侮辱したんだよ
517名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:31:02.37 ID:TR1/huPO0
<丶`∀´> トルコは許してもウリは許さないニダ
518名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:31:12.45 ID:rZMkpoRu0
一応こっちにも

JOC評議員名簿・役員名簿・組織機構図
//www.joc.or.jp/about/councilor/
//www.joc.or.jp/about/executive/
//www.joc.or.jp/about/organization/

ひとりひとり調べる価値はあるわ
519名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:32:01.18 ID:Vi7NrUnT0
>>513
世界中から嫌われてる?
520名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:37:44.36 ID:gibmGOnl0
クルチ「イノセ!まあ落ち着いてケバブでも食えや」
521名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:38:18.89 ID:DMSXJPE/0
馬鹿にした相手が親日のトルコてのが痛い
522名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:39:43.29 ID:AdpKnK5e0
せめてこれからは発言に気をつけてくれ。
でもまたやらかしそうなんだよね。
523名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:40:08.64 ID:zwsd3KaA0
謝るようなコトか?実際、戦争ばかりやってる国が多いだろ?イスラム圏。
524名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:41:54.36 ID:MOd7tzoQO
>>1
完敗しました
525名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:45:02.20 ID:VVvHXhsJO
お前ら
イラクでトルコさんがしてくれたことを忘れちゃいけないぞ!
今こそ恩返しにオリンピックはトルコでやって貰おうじゃないか!
526名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:46:09.30 ID:zsiDfXFz0
4月26日、五輪委員会の水野正人専務理事は、招致費用のうち38億円を見込む民間資金が、
予定の半分弱しか集まっていないことを明らかにしている。招致予算は75億円で、
東京都が37億円を負担することになっているが、民間企業は乗り気ではないのだ。
ちなみに、前回の2016年開催招致活動では、150億円を投じ、民間資金不足で
6億9000万円の赤字を計上している。

となると、今回も招致失敗は確実だから、税金をドブに捨てる前に、撤退すべきだろう。

実際、これ以上、招致活動をしても東京に決まる可能性はほとんどない。
すでに、大勢はイスタンブールに傾いているのだ。日本のメディアは、水を差すのを嫌うので、
そういった水面下の話はほとんど報道しないが、2020年五輪は、
トルコのイスタンブールで内定している。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamadajun/20130429-00024627/
527名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:50:33.98 ID:NhVZz6Ls0
>>523
イスタンブールやマドリーの市長が
「日本はかつて軍国主義で侵略戦争を起こし、現在も歴史認識や領土問題で周辺諸国と軋轢を抱えている。
東京では10数年前仏教カルトの信者が毒ガスを巻く大規模テロ事件を起こした。
また地震大国でもあり過去10数年のうちに二度の大震災が起こり、
2年前に起こった東日本大地震により引き起こされた福島第一の原発事故で
大量の放射性物質が放出され、現在も放射性物質を含む水漏れ一つ防げていない。
我々の文化を見習いなさい」
と公言したら、それが事実だろうと腹立つだろ
528名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:53:41.97 ID:rZMkpoRu0
>>527
別に全然。腹なんて立つものか
全て本当の事だし、トルコの人なら悪意があって言ってるわけでも
ないんだろうし

そんなことくらいで日本人はいちいち怒らないよ
529名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:55:56.01 ID:B1xk3dqT0
苦ちい言い訳だったのにね
530名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 02:11:31.54 ID:AdpKnK5e0
腹立とうがどうだろうがお互いに言わないことになっているだけ。
531名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 02:15:57.24 ID:u3Sc64UX0
まあ、こんな発言が無くてもイスタンブールに決まりそうだし、余裕を見せておけば更に印象も良くなるだろうな
532名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 02:27:01.46 ID:E+z104+a0
猪瀬は五輪誘致を辞退したり、辞任も絶対にしないよ
たとえ、東京が99%選ばれないことが事前情報でわかっていても

辞退や辞任したら、自らの大失態や責任を認めることになる。
成り上がりの田舎者の猪瀬が、自らの大失態や責任を認めるような潔い男に見えるか?
猪瀬は、自著の「日本人はなぜ戦争をしたか―昭和16年夏の敗戦」をじっくり読み返したらいいw
533名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 02:40:14.31 ID:r4pIzund0
534名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 02:40:45.83 ID:r4pIzund0
誤爆
535名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 03:20:40.43 ID:cueHauIv0
猪瀬の言い訳しながらの謝罪がまたカッコ悪いんだよなあw
「誤ったら負け!」みたいな考え方が韓国人的で非常にみっともない
謝罪時の態度で印象はさらに悪くなった
現状では3都市中最下位かもしれない
536名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:21:28.27 ID:cueHauIv0
スマン
× 誤ったら
○ 謝ったら
537名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 03:28:46.18 ID:rZMkpoRu0
ところでニューヨークタイムズはいつになったら
絶対に自信がある、すぐにでも公開できる
って言ってたテープを公開するのだろう?


結局表に出さないつもりなんだろうな

出せば捏造した記事だって言われるから
538名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 03:30:31.13 ID:suWJzrcsO
日本の恥
539名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 03:32:29.80 ID:VhEl6Z8Y0
バカがご迷惑おかけしまた
イスタンブール五輪の成功を心から祈念しております
540名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 03:35:07.05 ID:rZMkpoRu0
>>538
わかるよ
本当に日本人のふりをした在日朝鮮人は日本の恥だよね

トルコに謝るのはいいけど
猪瀬死ねとか
東京じゃなくてトルコでオリンピック開催してください
なんて有り得ない
541名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 03:37:32.95 ID:AdpKnK5e0
この問題とは別にはじめから東京でやらなくていいのに。
突っ込んだ金がもったいない。
542名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 03:40:05.08 ID:rZMkpoRu0
朝日新聞が次から次に掲載してるコラムと
まったく同じことをスレに書くからバレルんだよ

猪瀬は辞任しろ
是非ともトルコでオリンピック開催してほしい

朝日と在日の願いはこの二つ

そしてもうひとつ、トルコと日本の仲が崩れればいいなと
在日朝鮮人は願ってる
543名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 03:40:24.12 ID:Ni+l1V2IO
>>541
オリンピック誘致に関する諸経費は>>540が負担してくれそうだけどなwww
544名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 03:43:11.43 ID:+SrhPcPbO
ニューヨークタイムスの朝鮮人記者に嵌められただけだろ?
545名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 03:44:47.14 ID:rZMkpoRu0
まあ朝日の記者も在日もあんま調子こいてここで猪瀬叩いてると
前みたいにIP抜かれて晒し上げにされるぞ

前も朝日新聞記者が2ちゃんねらー叩きにきて散々暴言吐いて
しまいには正体ばれて狂ってたじゃん
546名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 03:46:38.26 ID:WKUXQxCJ0
空気読んでくれたトルコには感謝の念しかない
猪瀬とか国恥レベルだし東京で五輪はやらなくていい
まあやりたくてもやれないけどねパワハラ体罰性的行為強要と日本スポーツ界の印象最悪だし
547名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 03:49:10.52 ID:rZMkpoRu0
だいたい朝日新聞社の社長からしておかしいもんな
自分の息子が覚せい剤やって警察に捕まっても放置プレイだもん

他人の発言に目を光らせるよりも息子見張っとけって感じw
社内で覚せい剤使用したりレイプで警察に捕まった社員も
ちゃんと見張っとけよ
暴行事件起こした社員も外に出すなよ
548名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 04:08:38.14 ID:g3qWtc+m0
猪瀬を各関連スレで異常に擁護している奴はおそらく、東京五輪に関係ない田舎者だと思う
猪瀬を擁護している奴は、いまTOKYO MXでどんな画面が流れているか言ってみろよ
549名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 04:10:13.66 ID:Bjxw//pXP
エルトゥールル号遭難事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%AB%E5%8F%B7%E9%81%AD%E9%9B%A3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

日本とトルコが友好国ってこの問題がよく挙げられるけど
実際の日本人やトルコ人はお互いの事よく知らないし、
関心がないのが現実でしょう?

ときどき、チョンが「トルコは兄弟国」と言ってるけど
その根拠って何?
550名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 04:13:13.43 ID:ZTUjCUtF0
俺も都民だが圧倒的な得票率で当選したのが未だに謎
551名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 04:46:33.25 ID:LLV3JT5A0
猪瀬って人の目を見て話さないよね
コミュ障っぽいとこあるのかしら?
552名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 04:51:30.46 ID:xAT54YdDO
[素]江頭2:50「都知事の猪瀬!お前に一言モノ申す!」…江頭がトルコに迷惑をかけた先輩として助言

http://same.ula.cc/test/r.so/engawa.2ch.net/poverty/1367418074/?guid=ON
553名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 05:02:05.42 ID:6B9dAbGU0
自分の子供がまだ幼くて
7年後の2020年には就職期どころか
まだ成人にも達していないから受ける恩恵が小さい
だから開催をもう少し先送りしたい
こんな理由で反対してる団塊JRが多いことをお忘れなく
554名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 05:44:21.58 ID:1hkm64vI0
>>544
http://topics.nytimes.com/top/reference/timestopics/people/b/ken_belson/
この記者のどこをどう見れば朝鮮人記者になるのか教えて欲しい
555名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 05:47:13.25 ID:1hkm64vI0
>>544
http://topics.nytimes.com/topics/reference/timestopics/people/t/hiroko_tabuchi/index.html
あと取材協力者のこの人のどこをどう見れば朝鮮人になるのか教えて欲しい
556名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 06:07:24.99 ID:lLQDyD830
日本が五輪招致のために費やしてきた税金はいくらだ?
猪瀬のバカのせいで全て無駄になったわけだが、日頃から尊大な態度で
他人のミスを攻めるのが趣味の猪瀬は、当然自分の過失なんだから
損害額を収入で補填してくるんだろうな。
557名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 06:07:41.06 ID:QOcrVajH0
トルコ圧勝
558名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 06:09:13.31 ID:XvKghE9U0
やめちまえ
559名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 06:47:52.46 ID:OseCye0M0
ようするに猪瀬はいつも偉そうなんだよ、言い訳がいつもねちっこいのはこのため。
560名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 07:00:06.54 ID:iFjYPuIy0
https://twitter.com/inosenaoki/status/329535145352769537
猪瀬『今回の件で誰が味方か敵か、よくわかったのは収穫でした。
   またNYTのおかげでこの時期のガイドラインの線引きがわかり貴重な体験となりました。
   五輪招致、ますますいき盛んんです。 』

猪瀬『私のフォロワーのことです。温かく叱咤激励してくれる人と、悪意をもつ人と。』

コオロギ養殖『これまで応援していたからこそ
       「今回の失言に対し憤りと失望できつい事をツイートする人」もいるのでは?
       それを 「この人は叱咤激励 この人は悪意」って…
       そういう思ったことを軽率に発言する態度が今回の事態を招いたんですよね?
       まだ気がつきませんか?』
561名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 07:01:13.23 ID:ZB6nPbrTO
もう金の無駄だから辞退しろよ
一回悪い印象ついたんだからトルコのお偉いさんがフォローしても絶対無理だって
562名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 07:03:21.83 ID:21/MY9NoO
田中角栄の足を引っ張った売国奴。
563名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 07:04:38.39 ID:4Ec/EMOs0
猪瀬を百叩きの刑にしても構わんです
はい
564名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 07:07:17.87 ID:D1tekE/30
勝算ありありだから
トルコ余裕ですね
日本のズブズブマスコミと
海外のマスコミは違うんやで
猪瀬ちゃん
565名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 07:07:47.02 ID:zxrU5w+9i
ニューヨークタイムズ wikiからの抜粋

日本関連の記事

ニューズウィーク誌は、ニューヨーク・
タイムズの報道姿勢について
「同紙が日本関連の記事を書くときは、
いつも好意的に書かないのに
決まっている」と評する[5]。
また東日本大震災における
ニューヨーク・タイムズの報道を
賞賛する一方で、「かつて日本に
関してステレオタイプな記事を掲載し
続けた」と指摘している。[6]
566名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 07:11:08.75 ID:re5yHrn40
>>560
五輪招致の終了、数十億円のムダ金、トルコやイスラム教国、IOCの日本に対する不信感という大失態で
得た収穫が、ツイッターの誰が敵か味方がわかったことかよw
都は猪瀬を松沢病院に早く入院させて、徹底治療させろよ
567名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 07:13:35.84 ID:5hNX8B8S0
>>566
ほんとに小物ですなあ
こんなのを圧勝させた選挙民が、票を持つ資格あるのかね
568名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 07:18:09.03 ID:wPVob806O
>>567
放射性物質でいかれてるのは内緒だよ
569名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 07:25:58.52 ID:OxNZx9ZM0
これからはトルコを応援しよう せめてもの友情のお返しに
570名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 07:27:14.77 ID:Fs8OVq0eO
遙か昔の出来事を大事にしてくれてる国に対して、トルコ風呂なんて名付けちゃう国 日本。
恥ずかしいね。
571名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 07:28:07.53 ID:8qFg5M7U0
かっけえええええええええええええ
572名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 07:30:10.09 ID:OxNZx9ZM0
東京だけの問題じゃない 国全体を辱めた
573名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 07:34:29.26 ID:i1djKBru0
難癖をつけた猪瀬と、その謝罪を受け入れたトルコ。
どう考えてもトルコのプラスにしかならんな。

ま、最初から負け確の勝負だったけど、大負けになるな。
574名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 07:39:28.26 ID:FSSyfChGO
トルコで良いよ
575名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 07:41:52.07 ID:i5aYvD620
今日あたり、招致関係の経理資料を都庁内でこっそりシュレッダーにかけているはず
敗戦直後の日本軍の資料焼却作業と同じだw
576名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 07:45:25.15 ID:zxrU5w+9i
猪瀬に一票入れたかいあったな
在日が吠えてるw
577名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 07:45:35.38 ID:zh2gNvdH0
こうやってお互いがわかりあって親交が深まっていけばそれでいい
578名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 07:47:12.27 ID:tIp8aTfY0
>>577
一方的に難癖つけて相手が許してくれたら親交が深まると思うかw
579名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 07:54:43.44 ID:AtpGihOXP
普通なら大炎上だろうけど、
他ならない日本だから
許してやれよという、
あっちの民意もあったのかね?
ますます信頼感が増したよ。

ってか、そういう人らに
ケンカ売るとか、
辞職もんだろw
アホだわな。
580名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 07:57:21.39 ID:tIp8aTfY0
>>579
単なるテンプレの回答だろ、招致のライバル国が自滅したんだから自分たちまで付き合って恥をさらす必要はどこにもないのさ

ただそれができるってのは立派なんだがな、どっかの知事はそれが出来なかったわけでw
581名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 07:58:52.82 ID:nVi2DbLt0
猪瀬の小物感はんぱねぇな
582名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 08:21:12.85 ID:egwf2wBiP
こりゃトルコに決定だわ
583名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 08:28:16.84 ID:A9mB81ojO
トルコに決まってほしいチョンが必死過ぎる
584名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 08:29:58.91 ID:Hx4JKBbm0
>>583
マルハンオリンピック
チョン広告屋

気持ち悪いんだよ穢れが
畜生解体やってろ穢れが
585名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 08:38:29.47 ID:rMS5LCRf0
かっけー、トルコ。
俺、トルコ推すわ。
586名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 08:48:13.98 ID:Upn6WwQP0
Istanbul safest among world metropolises with fewest murders
http://www.todayszaman.com/news-306118-istanbul-safest-among-world-metropolises-with-fewest-murders.html

イスタンブール以外の都市の人口・殺人・犯罪発生率が捏造されてる件について
トルコに何が目的なのか聞いてみたい
587名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 08:52:23.69 ID:pDY0ZE/Q0
日本のオリンピック誘致の一番の敵は他の候補地なんかじゃなくて
マスゴミにもぐりこんでいる反日分子だった件
588名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 08:56:18.86 ID:JJab1NjRP
オリンピックよりも地震対策を優先すべきや
589名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 08:59:44.35 ID:0/PIcosHO
謝罪を受け入れることでトルコやイスラムの寛容な心を世界に発信、オリンピック委員の心証も鰻登りで招致に一歩も二歩も近づいた訳だな。
590名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 09:02:32.10 ID:FAx1X9kiP
>>587
評論家猪瀬の事だなw
591名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 09:07:19.76 ID:pDY0ZE/Q0
>>590
猪瀬は嵌められた方だろ
明らかに首相の中東訪問のタイミングに合わせてこの問題を焚きつけた奴らがいるじゃないか
592名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 09:12:15.05 ID:FAx1X9kiP
>>591
どのタイミングなら嵌められたことにならないんだよ
6.7.8月にやらかしたらそれこそ五輪招致決定の目前で致命傷だろ、まぁ今でも致命傷なんだが

猪瀬が税金旅行に行くタイミングも嵌めるために決められて、猪瀬が本音を漏らすことも決まってたんなら、その陰謀の首謀者は猪瀬だなw
593名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 09:15:00.39 ID:/BDAcUDfO
トルコ支持
594名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 09:17:34.65 ID:pDY0ZE/Q0
>>592
KEN BELSON記者が4月16日に行われた猪瀬の問題の会見の記事を4月26日まで溜めてた理由は何なんだろうなこのタイムラグは
安倍首相の中東訪問に合わせてわざわざ問題化させようとして溜めてたならかなり悪質な政治工作だと思うんだけど
ちなみに4月30日の猪瀬の謝罪の記事は翌5月1日にはすぐにアップしてるのに
595名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 09:30:53.45 ID:FAx1X9kiP
>>594
別に速報性がないからだろ、記事を精査してからで問題ない
一方謝罪は速報性があるから当然載せる、謝罪しても知らんぷりなら猪瀬に悪いからな、良心的だろ

そもそも安倍にタイミングを合わせるなら昨日あたりに出すわ
それかトルコに行くピンポイントのタイミングでな

被害妄想って言葉を少しは学んだ方がいいぞ
596名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 09:37:00.67 ID:pDY0ZE/Q0
>>595
妄想と一笑に付すのは簡単だけど
こういうデリケートな問題はやはり政治攻撃の可能性を考えておく必要があると思うね
日本の外交にダメージを与える意図があってやった可能性があるなら安全保障問題として放置できない
残念ながら世界は性善説では動いてないからな
597名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 09:41:06.67 ID:Lbbt+KNu0
ガラタサライ、FC東京、レアルでリーグ戦やって勝ったとこが開催地でいいよ
598名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 09:42:04.62 ID:qkyTBfys0
もういいやん!五輪史上初の共催で!
599名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 09:42:17.09 ID:FAx1X9kiP
>>596
可能性と現実をごちゃごちゃにするなよ

猪瀬は普通の人なら言わない余計なことを言って自滅したの、
で猪瀬が普段から他国を尊重してこの時だけミスったのかと言えば、この件の後削除したツィッターの記事を見てわかるが他を見下すのはデフォルト
猪瀬がいつNY旅行するかはNYTが決めたわけじゃなく、猪瀬側が決めたの

どうしても陰謀論にしたけりゃ首謀者は猪瀬以外いねーだろ
600名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 09:42:55.07 ID:9Yeog0FE0
>>592
浜崎あゆみのシングルくらい出すタイミングが難しいな
601名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 09:45:54.52 ID:nZ+C5ggm0
つーか開催地ってカネで決まるんじゃないの?
竹島プラカードマンにもメダルあげたり五輪は変
602名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 09:48:51.74 ID:pDY0ZE/Q0
>>599
可能性を論じてるだけで別にエビデンスとごっちゃにはしてないだろ
猪瀬の口が軽かったのも事実だし傲慢な態度を取る傾向があるのも間違いないけど
今回の騒ぎはそれを差し引いても明らかに日本を陥れる確固たる意思を感じる
KEN BELSON記者の背景調査をアメリカにお願いできないもんかな何が臭いものを感じるわ
603名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 09:51:30.13 ID:FAx1X9kiP
>>601
マイナスポイント式なのさ
インフラが整ってなければ−、同じ地域が続けば−、国内の盛り上がりが悪ければ−、接待が悪ければ−
落とす理由を探すのが五輪の選考、金をたんまり渡しても受かる理由にはならない

竹島プラカードマンも猪瀬も注意どまり、基本的にドーピング以外で大きな処分はしない
ただ竹島の件を覚えてるのと同様、猪瀬の発言も覚える人はずっと覚えることになる
604名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 09:51:48.12 ID:HXnjUOt+0
>>602
可能性だけなら元全共闘の猪瀬が日本を貶めるために仕組んだ可能性も
十分ある
猪瀬の背景調査を都にお願いできないもんかな何か臭いものを感じるわ
605名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 09:54:34.17 ID:FAx1X9kiP
>>602
猪瀬は嵌められた方とか言っちゃってるじゃん
挙句に自分の妄想の調査をしてほしいとかwww

ネタじゃなくガチなら結構人生終わりかけてるよ
ネタなら相手にするのあほらしいし、ガチなら手遅れだからもう今後レスはしないが
606名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 09:55:18.53 ID:9Yeog0FE0
>>604
ワロタw
607名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 10:03:37.13 ID:pDY0ZE/Q0
>>605
KEN BELSON記者の元記事読んだ?
明らかにバイアスがある記事だと思うんだけど
猪瀬が東京のストロングポイントを主張している事さえ間接的に他の都市を悪く言っているのだみたいな悪意に満ちた捕らえ方してるし
自分の都市をアピールする事すらいけないなら招致活動なんてできないじゃん
608名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 10:06:40.30 ID:rhPhL5hm0
イスラム教徒、器が大きいじゃんw
それに比べると東京の知事は…
609名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 10:10:53.35 ID:OPmFjrZW0
いのせのバカ発言に対して大人の対応






トルコで決まりだな




あ〜あ



猪瀬のおっさんどうしようもないな
610名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 10:32:48.13 ID:lb4ojOfv0
しかしなぁ
何千何万の人がオリンピック実現のために何年も費やして苦労してきてようやくあと少しって時に
たった1人の軽率な行動で全てが無駄になるってすごい事だわ
いや、本当にすごいわ
611名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 10:51:30.98 ID:Mk2ENXvl0
>>607

コントラバーシャルな発言内容なので、記者の翻訳バイアスの可能性を排除するため、公式の通訳さんの言葉を使うことにしました。
ベルソン記者や私が翻訳し直していても、あまり内容は変わらなかったと思いますが。
http://twitter.com/HirokoTabuchi/status/328701277280272384
612名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 10:53:47.20 ID:QqSgWCuFP
オリンピックはトルコでも東京でもなくて、マドリッドだろ
スペインの景気回復のためにも、ここしかない
613名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 10:59:04.12 ID:MP9vdKrgO
紳士的な対応とることでトルコのイメージアップにもなるし、これはもう決定的な差になると思う
614名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:03:34.07 ID:H/flDNif0
東京以外の大多数の日本人はトルコの粋な対応に惚れたよ
2020はトルコで2024は東京以外の日本のどこかでやろう
615名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:32:51.39 ID:LlJohzT+0
偏執病こわい
616名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:25:46.27 ID:yansxluA0
いつも調子に乗ってる口の軽いバカがいつもの調子で発言しちゃっただけなのを
「嵌められた」と表現するのはいかがなものか。
こういう事態になっても負け惜しみ染みたことしか言えない小物なら最初から黙ってろよ。
617名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:28:01.09 ID:g3rJPmWPO
トルコの人は器がでかいな。
親日国家だし今回はトルコに譲ります

トルコの人達おめでとう!
618名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:40:46.63 ID:gctKb31PI
正に好青年だな
意地悪爺さんの猪瀬と好対照だわ
619名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:55:36.36 ID:oNksk60F0
普段ネチネチとタカリ乞食のシナチョンがキチガイの絡みでウザいせいでなんだか新鮮だな
620名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:35:04.22 ID:gctKb31PI
>>612
東京もソウルも北京もアテネも五輪特需の後の揺り戻し不景気に見舞われたが
昔の日本みたく登り坂の勤勉体質ならいいが
スペインならギリシャの二の舞間違いなしですわ
621名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:47:32.90 ID:kv8jq6WB0
ネトウヨの台湾とトルコへの幻想はどこで刷り込まれたのかね
622名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:56:35.68 ID:U9CfiSqs0
人間の器の差を見せ付けられた思いだ
競う前に負けとる
623名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:13:06.94 ID:zud1s2KP0
ありがとうトルコ
本田△をひきとってやって下さい
624名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:16:28.37 ID:SzCOTwuI0
トルコに加点されるばかりやん
625名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:58:05.28 ID:D5hSCTg40
トルコに行きたい
626名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:01:21.45 ID:nurrBeJA0
トルコ航空機が日本人を救ってくれたこともあるし
トルコには義理がある
627名無しさん@恐縮です
猪瀬はいつ謝罪したんだ?
言い訳したり、誰が敵かわかったとか意味不明な勝利宣言したり全然反省してないじゃん
トルコの人は優しいな