【野球】パ・リーグ Bs6-7F[4/14] 中田翔反撃弾!ホフパワー同点弾!西川決勝弾!陽岱鋼は2発!5発日本ハム打ち勝つ オリ2発応戦も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
日本ハム. .0 0 1  2 0 0  1 3 0  7
オリックス  0 0 4  0 0 0  0 1 1  6

バッテリー
オリックス.:ディクソン、佐藤達、中山、小松、松本− 伊藤
日本ハム :谷元、矢貫、鍵谷、石井、増井− 鶴岡

本塁打
日本ハム :陽 4回表 2号ソロ、中田 4回表 4号ソロ、ホフパワー 7回表 2号ソロ、西川 8回表 1号ソロ、陽 8回表 3号ソロ
オリックス.:バルディリス 3回裏 2号満塁、T-岡田 9回裏 2号ソロ

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/pl2013041405.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2013041405/score?inn=&tb=&bat=
2名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:00:43.70 ID:M8cZMGv7O
3名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:01:02.18 ID:zo74nHdp0
U・ω・U 小松さんは悪くない
4名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:01:18.69 ID:49ZmF/ha0
ホームランがたくさん出ましたが今日ホームランが出たのはこの球場だけの模様
5名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:02:01.57 ID:M8cZMGv7O
6名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:02:16.11 ID:iOr2wj7F0
T-岡田
勝たない程度反撃
7名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:03:10.72 ID:wC+TF3Fb0
しょこたんと西川女史の戦いじゃねぇのか

くだらん
8名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:03:11.24 ID:M8cZMGv7O
9名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:03:21.46 ID:TP9Q9AEX0
酷い試合だな
10名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:03:41.19 ID:+jpvqwErP
これで月曜日のローカル番組は話題独占出来る
11名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:04:29.82 ID:M8cZMGv7O
12名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:05:36.82 ID:ZBgLwyWg0
ハムらしくない試合展開
昨日もだけど雑すぎ
13名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:05:42.78 ID:DcN7qZk70
何この馬鹿試合?ボール変わってるよね?
14名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:05:46.21 ID:U5Q0kQRxP
ガッツリフェラばっかり
15名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:05:49.04 ID:M8cZMGv7O
16丁稚ですがφ ★:2013/04/14(日) 17:06:17.03 ID:???0
責任投手

[勝]鍵谷 7試合 1勝
[S]増井 5試合 3S
[敗]中山 7試合 2敗
17名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:06:55.48 ID:i893oTV60
結局、ハムは誰が抑えでも劇場じゃないかw
18名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:07:28.37 ID:M8cZMGv7O
19名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:07:33.42 ID:ZE+liQdw0
ハムの野球がとても雑だなあ
特に陽と杉谷の打撃が1、2番とはとても思えない
20名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:08:17.15 ID:ZBgLwyWg0
>>17
中継ぎだときっちり抑えるんだけど
抑えに回るとどいつもこいつも劇場するんだよねぇ・・・
21名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:08:29.14 ID:pkw+ilrQ0
バルディリスが満塁ホームランを打ったらいかんのですか?
22名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:08:46.28 ID:M8cZMGv7O
23名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:08:56.03 ID:CTY06sH40
3連勝してほしかった
24名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:09:57.77 ID:LjoEU6X7O
>>13
NPBが反発係数調整テストやってるからね

馬鹿試合が増えたらもう少し落とすかも
25名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:10:06.83 ID:M8cZMGv7O
26名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:10:18.09 ID:3/XrJFvl0
鍵谷はハム北海道移転後の道産子選手初勝利
27名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:10:19.39 ID:Xy6RYLbM0
翔さんがHR打ったら勝つ法則継続中・・・で良いんだよな?w

でも、満塁3回あって四球の1点だけってのが・・・
弱さを象徴してますわ
28名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:10:23.12 ID:VmwOrfC20
バルディリス、あしたを救えず【完】
29名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:10:25.37 ID:/SpXOAwT0
バルディリス前も満塁打で負けてたよな?
30名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:10:26.23 ID:6nD/UZ1J0
中田が藤浪に対して意地を見せた
交流戦でぜひ対戦の実現を!
31名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:11:25.19 ID:M8cZMGv7O
32名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:12:41.07 ID:M8cZMGv7O
33名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:14:00.44 ID:M8cZMGv7O
34名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:15:09.58 ID:M8cZMGv7O
35名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:15:17.14 ID:ZBgLwyWg0
ハムの謎の3タテ回避能力
36名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:16:25.09 ID:M8cZMGv7O
37名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:17:44.43 ID:M8cZMGv7O
38名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:18:10.42 ID:EOranLV70
飛ぶボール
39名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:19:06.64 ID:M8cZMGv7O
40名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:20:30.48 ID:M8cZMGv7O
41名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:23:22.45 ID:LDek/JBm0
かつての近鉄ハム名物馬鹿試合を彷彿とさせるスコアだな。
42名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:24:06.48 ID:SpxJ2PiVO
・鍵谷プロ初勝利
・山本プロ初安打


今日の初

フジロー?シラネ。
43"%22%2522%2522%22":2013/04/14(日) 17:26:51.97 ID:My4CRLRT0
西川君、よく打った!
T-岡田君も復調気配かな。
44"%22%2522%2522%22":2013/04/14(日) 17:28:02.61 ID:My4CRLRT0
神戸、そんなに狭い訳じゃなかろうに。いい風でも吹いてた?
45名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:29:36.94 ID:5wLgN6tZ0
>>43
TのHRって、顔の辺りのクソボールだよwwww
あれに反応しているようじゃ、先は暗いよ。
46名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:31:07.42 ID:LyPNglNn0
大谷が居ない方が勝てるんじゃ・・
47名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:32:15.76 ID:1gE6m3bH0
>>41
しかも今日のラジオ解説は下柳w
48名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:34:56.97 ID:ml0l/rX10
>>17
久だったら、2点差のままで二死満塁でファンショック死だったなw
49名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:38:22.38 ID:VOTfKtvaP
飛ぶボールって糞だな
50名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:39:34.17 ID:pkw+ilrQ0
>>41
諸般の都合上、中嶋が一軍登録されたしな。
51名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:40:03.49 ID:zPzifEzT0
すげ試合してんな
52名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:42:21.08 ID:8xh7G+iQ0
やっぱりホームランが出すぎるゲームはつまらんな
53名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:44:34.66 ID:UJd+QhJt0
安定の中山小松
54名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:45:00.23 ID:xq13QrRGO
ボール変わっただろ!
55名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:47:24.78 ID:ZBgLwyWg0
下柳の解説めっちゃ面白かったwwwww
毎回聞きたい
56名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:47:27.69 ID:M8cZMGv7O
今日の6試合中ホームラン数7本
うちハム対オリ 7本
57名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:49:20.23 ID:0iZre2cB0
打ち勝って上位安定は正直難しい気がするいつものハムじゃないね
先発陣がやや不安かも知れん。弱点という程では無いけど・・・
中田が底を打ってやや調子上がり気味なのは心強い
58名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:53:21.93 ID:20ol01bK0
中継ぎ何とかしないとなあ KO松は問答無用で下げてくださいね
59名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:57:26.52 ID:1RjtqwShO
ハム勝ったようでなにより。
今日チョン顔大野は贔屓起用されなかったようだし更によかった。
60名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 18:03:35.89 ID:7t/d+0bv0
また序盤のビハインドで矢貫
61名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 18:07:03.47 ID:BRKrV0q5O
>>59
勝ったけど鶴岡で6失点しとるやん
62名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 18:08:34.61 ID:aUVM5RQc0
>>61
谷元は想定内だが、石井と増井が被弾したのがショックだわ
63名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 18:09:47.08 ID:Kwm5KpqpO
ソロ5本ってどんだけ効率悪いんだ
64名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 18:14:40.96 ID:u8eTXUHA0
鍵谷新人王取ってほしい。
大味な試合は勝ったからいいけど最終的に上位に行ける気がしない。
65名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 18:15:22.39 ID:2cx+6Wf30
>>62
増井はかねてから炎上、自作自演癖があるからまぁあれだが
石井がショック
66名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 18:20:50.04 ID:sXmPqoPUO
西川とか見てるとハラハラして心臓に悪い
ホームラン打っちゃうとますます外し辛くなるな

上位も西武以外は落ち始めているから
火曜からの六連戦で一気に追い付くチャンスだ。
67名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 18:21:38.75 ID:1yqqPffe0
>>64
厳しいな

今日3セーブの西武大石、まだ新人王の資格あるよな?
68名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 18:21:52.95 ID:qkNKvmB4O
大谷という枷を外したハムの本気
69名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 18:23:27.17 ID:0iZre2cB0
結構点取られる試合が多いんだよな勝がしばらく外れるし
先発しっかりしてほしいけどウルフは今年2桁は厳しそう
木佐貫は当たりかな
70名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 18:27:00.43 ID:xBujiGtT0
>>65
3点差リードの試合では一つ失点より目の前の打者勝負が正解
1失点で済ませれば十分合格の内容だから安心しなされ
71名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 18:41:22.54 ID:b7uliZ+m0
>>48
その後が相手によって違うんだよな、久の場合。
オリ、SB:無失点で抑える
西武:1失点で抑える
ロッテ、楽天:時には炎上する
72名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 18:48:03.78 ID:a17RC/zIO
いきなりラビットボールに戻さなくても 間ぐらいの反発力にできないのかよw
73名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 18:53:47.71 ID:Kuruiqb6O
ガッツリホームラン合戦
74名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 18:53:50.44 ID:DqYG/UxP0
WBCでも使われない何に統一したのか不明な統一球とはなんだったのか
75名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 18:56:38.03 ID:e7zstiq70
オープン戦で、武田久が福浦とナントカという打者に連続被弾した時からあやしいと思ってましたが、
開幕してからウルフ被弾で疑惑が増し、今日の試合で確信しました

ラビだね
76名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 18:59:58.75 ID:0iZre2cB0
ウルフは確かに昨年はホームラン打たれない方の投手だったよな
77名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:01:58.53 ID:WBSeZgR6O
ラビかどうかなんて昨年の球と比較するだけで一目瞭然だろ
そんなすぐバレるようなことをするとは思えんがねえ
はよ誰か検証しいや
78名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:05:49.05 ID:5UbwqOJa0
>>4
> ホームランがたくさん出ましたが今日ホームランが出たのはこの球場だけの模様

馬鹿試合一試合だけで飛ぶボールに戻したと騒ぐ奴らって・・・
79名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:07:40.47 ID:JI+eDEvH0
>>70
まぁそうだなw
最近無双してたからつい

>>78
昨日かおとついの時点でのセパあわせたHR数が
去年が48で今年が100と二倍くらい違うことは違ったりする
80名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:08:01.00 ID:P6tkMJGV0
>>78
お前みたいにWBCの時だけ、わーわーキャーキャー言ってる人間には理解出来ないだろうね。
81名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:10:37.68 ID:WBSeZgR6O
だから検証すりゃ一発だろ。疑うんなら公式球てにいれて
検証しいや
82名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:16:07.59 ID:ZBgLwyWg0
>>76
ウルフが去年1年間で打たれたホームランの数:2本
今年は既に4本
83名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:25:20.04 ID:AeLHyo6P0
やっぱりハムは強いでー
今年こそ巨人を捻り潰してくれる
84名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:33:04.11 ID:/G6i0Kl30
>>83
御冗談を

リーグ優勝は西武、日本一はロッテでしょ
85名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:35:22.52 ID:GHhYW16W0
>>83
無茶言うな
クライマックスも怪しいぞ
86名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:37:05.79 ID:0iZre2cB0
なんでいきなりこんなに先発陣崩壊してるの?
移転してから昨年まで何の不安も無い盤石の投手陣誇ってたのに
打ち勝つ野球は安定感無いし、ハムに向いてるとも思えない
87名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:44:18.45 ID:Ki2w0h410
>>86
開幕前にケッペルが怪我で離脱して、中継の石井も長期離脱。
吉川がようやく物になって、八木、多田野、斉藤と安定性が著しく足りないPで何とか
先発回してた去年が盤石…?
88名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:44:39.19 ID:BLzHPhMU0
生え抜きの糸井をコンバートまでさせて育てたのに
ほんとにもったいない。  この三連戦は涙なし7では見れんかった
89名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:46:27.62 ID:6e5eFoVV0
>>88
逆指名で入団したのに、「2億よこせ。あと来シーズン終わったらメジャー挑戦させろ」なんて条件で交渉されたら
生え抜きでもなんでも放出せざるをえんわ
90名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:51:13.07 ID:qkNKvmB4O
>>89
別に放出しなくても
球団が認めないって言えば終わる話じゃね
91名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:53:03.14 ID:8+mV4Vs/0
92名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:53:58.75 ID:6e5eFoVV0
>>90
飲めない条件で押し通されて、自由契約になるよりは糸井で取れる選手取った方がいいってことでしょ
93名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:56:12.61 ID:0iZre2cB0
給料割高になってきたら放出はする球団だと思うよ
稲葉金子小谷野あたりもそろそろ危険っぽいしダルだって出すんだぜ
94名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:56:47.76 ID:IDseXpotP
しかし、この打ち方で7点かw
勝って良かったなー、ほんと
95名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:58:12.09 ID:IDseXpotP
>>93
その辺の面子は規定上限以上に下げることはあっても、出しはしないんじゃね
96名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:59:14.90 ID:gGEtaPxc0
>>93
稲葉金子は肩叩きだろ。
現役に固執したら放出すると思うけど。
小谷野は欲しいところあるの?
97名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 20:09:03.10 ID:G9ruCSTz0
>>93
稲葉は打撃コーチ兼任
98名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 20:11:17.47 ID:TQ0h1MaD0
投壊は仕方ないとして、野球が雑になってるのはコーチ替えた影響だよな。
金子と稲葉が専任コーチになるまで待つしかないのか…
99名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 20:12:34.26 ID:3/XrJFvl0
>>64
ハムの投手が新人王獲ったらそのあとロクなことにならないんで別にいらんです
100名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 20:18:04.53 ID:M3S4wOV/0
3連戦でこの試合だけ見に行ったハムファンの俺歓喜
101名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 20:24:23.89 ID:+jpvqwErP
>>93
北海道では稲葉は他選手と扱いが違うスーパースター的存在なのでは
102名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 20:30:32.79 ID:qFJfIrGL0
稲葉放出なんて球団的にも稲葉本人的にも絶対ありえないw
元祖・ミスター北海道日本ハムなんだから。
103名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 20:32:40.64 ID:49ZmF/ha0
稲葉放出って何ですか
その前に引退するだろ
104名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 20:35:42.73 ID:GWYaHOrd0
秋山を放出した西武というものが
105名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 20:35:46.30 ID:VW9LT2ixO
稲葉は次期監督だろ
106名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 20:37:40.72 ID:YQe0+nRrO
今年もレール&ホテルパック叫んでるし出されないだろうw
107名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 20:37:52.75 ID:jKBOj2Fo0
稲葉にはもう札幌で何らかの仕事手形が切られてるだろ。
ローソンとかJR北海道の駅とかに稲葉が溢れてるし。
108喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/04/14(日) 20:48:04.53 ID:RWIGlYww0
小谷野はともかく、金子、ましてや稲葉放出なんてあり得ない
ってか金子のキャリアに関しては流石に本人の意思を尊重してくれるだろう
109名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 20:49:37.63 ID:qkNKvmB4O
>>102
新庄が何か言いたそうにこちらを見ている
110名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 21:02:25.30 ID:t7BIZl5N0
小谷野は後数日で国内FA権取得のはず

たとえ明日から登録抹消でも、故障者特例措置が適用されるので、自動的に国内FA権が得られる
111名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 21:17:09.81 ID:4sGv5DzCO
稲葉は球界の顔だから引退後は、まず東京に拠点置くと思う
金村や岩本のようなハム頼りじゃないもん
112名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 21:20:46.57 ID:C48cAe3G0
鍵谷プロ初勝利おめでとう!
道民期待の星がんばれ☆
113名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 21:30:30.54 ID:sXmPqoPUO
鍵谷は厳しい場面で何度も投げているけど
ちゃんと実績を残しているのは凄い
今年の注目株のひとりだね。
114名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 21:34:45.91 ID:8b37zaj00
18安打5本塁打で7点って少なくね?w
115名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 21:35:30.21 ID:G4DbBvyli
戦力外通告に今年も松本出そうだな
116名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 21:35:33.78 ID:4+PmWIG70
おかわりと中田のHR王争いが見たいんだが復帰まだか
117名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 21:36:39.43 ID:PW5s7nDg0
ぶっちゃけ、陽って足が速いだけで1番向いてないよな?

5、6番あたりにしたほうがいいんじゃね?
118名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 21:42:05.43 ID:6JAaD/YW0
打ちすぎィ!
119名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 21:42:30.87 ID:u8eTXUHA0
>>117
.280打てそうなヤツが他にいなくて、しょうがなくじゃね?
トップバッターなんて初回だけで、あとの回はどの順番でまわってくるか分からないし
どうでも良い気がするけどね。
圧倒的なクリーンアップがいるなら、その直近の打者の役割って重要だろうけど。
120名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 21:47:13.38 ID:nYsd/HW70
あぶねー
121名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 21:48:02.73 ID:0iZre2cB0
中田が4番として成長しつつあるから打線はなんとかなるかね
122名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 21:48:37.66 ID:3/XrJFvl0
>>109
何か言いたそうというか真っ先に賛同しそうな気がするw
123名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 21:50:18.59 ID:3/XrJFvl0
>>119
ところがけっこうトップで回ってくるんだよ。特に大野がスタメンの試合は。
ところがそれであんな凡退の仕方をしてるから打線が繋がらない。
鶴岡マスクの時は9番に西川を入れてるから繋がってるけど…
西川のがよっぽど1番の適性があると思う。最近粘れるし四球も多いし。
124名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 21:53:10.12 ID:RPmki+wl0
今日も負けかと思ったよ…良かった
鍵谷って賢そう。野球選手て見た目も少ないから貴重だw
125名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 22:08:51.26 ID:w76seK9l0
>>102
絶対にあり得ない!と思う事をやっちゃうのが日ハムだよね。

まぁ稲葉はコーチ兼任だし、マジで無いだろうが。
126名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 22:32:27.72 ID:M8cZMGv7O
ガッツリフェラ中田翔
http://2ch.at/s/20mai00609429.jpg
127名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 22:56:44.76 ID:c7GNECEd0
谷元はもう使えないな・・
128名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 23:19:47.09 ID:0iZre2cB0
木佐貫しかいなくなっちまったんだが・・・
129名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 23:22:24.83 ID:IDseXpotP
普通に多田野でいいのにな
130名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 23:27:55.15 ID:EeHru5Zt0
>>27
今年だけじゃなく。去年からハムは「満塁のピンチ」と言われるくらい、点が取れないよ・・・
なんか記録作らなかったっけ?満塁で無得点の記録
131名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 23:31:45.81 ID:OrpQCr200
満塁時22、23打席連続無得点だっけ
132名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 23:55:33.99 ID:3zESMB0z0
やっぱ谷元は誰が見ても先発向きじゃないよな
133名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 23:59:30.92 ID:0iZre2cB0
先発向きってのがそもそももういない
134名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:17:59.17 ID:YqpBeXx+O
日本ハム2013シーズンここまで14試合のスタメンマスク勝敗(6勝8敗)
鶴大大鶴鶴鶴大鶴大鶴鶴鶴大鶴
○●●●○●●○●○○●●○ ←NEW!
鶴岡6勝3敗
大野0勝5敗
135名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:44:28.63 ID:sF+47hhA0
クリネックやヤフーでもHRでまくった試合あったけど
ランダムでラビットが球場回ってくるのか?
136名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 01:19:16.46 ID:4EnlNk7e0
>>114
13安打2四球の隙間によくぞランナーなしでホームラン5本も打ったと思うわ
137名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:05:44.14 ID:6Eduy7EpO
>>127
もうじゃなく
前から 使えないと
思うが…
138名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:14:48.16 ID:xeUFLpks0
>>132
やっぱ谷元は中継ぎのエースになってほしい
その目的で入団した投手なのにな
139名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:51:20.74 ID:vbCvuiJqO
投手陣の顔ぶれ比べた限りじゃ消化試合だな
140名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:25:35.72 ID:FxQc/yJ30
>>67
大石は去年36回投げてるんで資格無い
141名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 03:53:29.92 ID:XfvLm1lR0
赤田がまだ一軍にいるってのにビックリ…
よっぽど若手が育ってないんだなあ
142名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 04:14:12.35 ID:offE6Yiw0
佐藤酷使されとるな
143名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:46:48.35 ID:ykYxqcri0
>>141
一応一軍で活躍してきた過去もあるし
トレードで来たばかりだからかね?
個人的にはポジション同じ谷口を代わりに呼んで欲しい。
144名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:53:20.35 ID:IXBZ0qcO0
ハムに謎の3タテ阻止力が今年も働いててワロタ
145名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:40:35.04 ID:XBmWpYWlO
矢貫先発→3回KO→中継ぎ再転換も調子崩す→ファームへ

の魔の方程式が見えてきた。
146名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 09:03:08.72 ID:MQuegTiK0
tes
147名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 09:36:19.25 ID:jsDAYJAeO
>>141
>>143
経験を積ませたい若手にバックアップ要員はさせられないでしょ。
あのポジションは赤田で適当だと思う。

外野は大谷が離脱したし、若手が上がってくると思うよ。
148名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 09:41:17.92 ID:jEt7ozf00
小谷野はどうなったんだ
149名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 09:50:59.42 ID:Nt41eH500
スレが伸びねーなと思ったらOCN(大通)アク禁なのかw
150名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:48:07.48 ID:bBAUC3W00
中田好調だな
タッツのすり足打法とはなんだったのか
151名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 14:50:47.95 ID:YqpBeXx+O
鶴岡13試合 打率.333 本0 出塁率.448 OPS0.823
大野*9試合 打率.154 本0 出塁率.154 OPS0.308
近藤13試合 打率.381 本2 出塁率.543 OPS1.161
152名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:22:04.62 ID:dPbM6/gE0
>>151
それぞれの防御率もお願いします
153名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:04:02.81 ID:ykYxqcri0
>>147
あれ?赤田ってライトじゃなかった?
大谷が怪我してしまったし、同じライトの谷口をと思ったんだが…
154名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:34:37.00 ID:o3b4nMAt0
>>129
明日先発
155名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:43:29.58 ID:4otP977l0
>>150
昨日のHRはすり足で打ったみたい
156名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:43:43.10 ID:odfF6qRe0
>>151
大野放出最大補強
157名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:24:51.59 ID:cN8ncYU70
>>156
今季鶴岡FAだというのを忘れちゃいませんか?

来季、近藤中嶋に二軍の捕手じゃ怖くて試合見られんわ
158名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:16:04.56 ID:Vr1IGS7dP
控え捕手として大野が居るか居ないかはデカい
鶴岡は怪我に強いけど、絶対なんてないしなー
159名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:39:34.21 ID:EHRnrMRy0
>>155
いまビデオ見たら 0-2になってから足上げが小さかった
他の球は全部上げてたよ。
 追い込まれてから変えてミート重視した様子
160名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:41:57.73 ID:frhIB1GQ0
ガニ股をついに変えるのか。4番が思い切った決断だな
まだ若いしどんどんチャレンジすればいいさ
161名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 00:19:11.20 ID:2Vnitg3AO
>>157
鶴岡出ていったら絶望的な試合展開しかないな・・・。
162名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 00:29:45.13 ID:2Vnitg3AO
まあ早めに鶴岡と近藤で回せれば好循環になりそうだが。
163名無しさん@恐縮です
>>160
がに股なんて去年からやってないでw