【サッカー/プレミア】「マンチェスターダービー」はシティがアグエロの決勝弾で勝利! ユナイテッドの香川真司は終盤に出場[04/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
12/13 イングランド プレミアリーグ

 マンチェスター・ユナイテッド 1−2 マンチェスター・シティ
0-1 ジェイムス・ミルナー(後6分)
1-1 O.G.(ヴィンセント・コンパニー)(後14分)
1-2 セルヒオ・アグエロ(後33分)
⇔ マンU、香川真司が途中出場(後45+2分)

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10235148
http://www1.skysports.com/football/live/match/283159/commentary
順位表
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/eng_prem/table/default.stm

ユナイテッドはダービーに敗れる。香川は後半ロスタイムに出場
ゲキサカ 4月9日(火)5時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130409-01116831-gekisaka-socc

ダービーはマンCに軍配…香川途中出場のマンUは19戦ぶり黒星
SOCCER KING 4月9日(火)5時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130409-00103427-soccerk-socc

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/league/?l=52
J SPORTS:http://www.jsports.co.jp/football/premier/
2名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:57:06.29 ID:BsTXeY6UP
アフィ死ね
3名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:57:13.69 ID:h7JsrqAV0
香川、懲罰出場喰らってたな
4名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:57:30.74 ID:ePVgsWNr0
mannkoooooooooooooo
5名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:57:31.95 ID:z+Ouoais0
完全に香川戦犯だったな…
6名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:57:35.63 ID:WAfis29r0
戦犯ジジイ
7名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:57:43.74 ID:Ebu6DcjN0
早起きは損ばかり
8名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:57:47.87 ID:4gwaNx0y0
ペルシいらねえええええええええええ
9名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:57:52.21 ID:VxBz4J8R0
おせーよ
10名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:57:53.15 ID:d773/Spo0
あんな入れ方はないだろう
11名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:57:56.57 ID:DWCJLzuo0
>>3
あれ懲罰だよなどう見ても
見せもんにしかなってない
12名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:57:59.85 ID:XtTvHYWrP
香川不在で負けたわ
13名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:58:03.13 ID:/Q/uDv1w0
香川がいないとことごとく負けてるな
とはいえアグエロお見事
14名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:58:18.74 ID:Hf1L+8LB0
真さん二分で存在感出してた
15名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:58:23.87 ID:SfYo9CREP
試合出られてよかったね

http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/220892.jpg
16名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:58:25.99 ID:joNIUHl60
>>3
またジャップが戦犯?
17名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:58:27.31 ID:Jgm4RaAt0
ベンチカガワ
18名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:58:35.74 ID:wMFdeKxg0
アグエロすげーわ
19名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:58:38.24 ID:Rf8CEHJm0
>>11
ヤング負傷による交代だろ低脳ゴミニワカ
20名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:58:39.35 ID:vFk8Hhzg0
アグエロはすごかった
試合は結構面白かったがユナイテッドはダメだった
21名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:58:40.57 ID:GKkCWbe40
消化試合だしな
22名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:58:46.50 ID:P5ojKyI60
23名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:58:48.85 ID:6vuA6c1U0
実質0-3負け
24名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:58:53.39 ID:RYAXw5Xl0
ペルシ完全に空気
めっちゃイライラした

そしてアグエロ神

香川は気の毒だった
25名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:59:02.92 ID:CNF8w8lZ0
ロスタイムに出て、ミスパスから見方にイエローをプレゼントした香川wwwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:59:03.20 ID:f8+ci4gJP
香川・・
27名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:59:09.04 ID:4P7STkbL0
3分で何しろってんだよ
ウルトラマンじゃねーんだぞ
28名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:59:09.72 ID:22eG+CYn0
ふざけんなよ爺
29名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:59:11.60 ID:ez6uM4zk0
前回のダービーを引きずったかのような立ち上がり→フェードアウトな展開
30名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:59:16.99 ID:wXVNzzK10
>>3
アグエロも軽く懲罰っぽかったな
31名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:59:19.97 ID:VYgpnFVa0
まじでサイドから放り込んでるだけじゃ勝てないでしょ
32名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:59:29.25 ID:asrWEdwWP
ちょんは香川懲罰交代って何だよw
怪我したから交代しただけじゃんw
33名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:59:31.11 ID:TtV1HmMsO
エログロ凄すぎ
34名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:59:32.43 ID:TyfbKTca0
ここ2戦の敗戦で、香川がいないと上手くいかないって思ってもらえたらありがたいな
期待してもらえればチャンスも増えるし
35名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:59:33.29 ID:PsPKGnn40
>>27
カップ麺ですら食えるのに・・・
36名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:59:34.21 ID:06zWeCuk0
アグエロすごすぎだろ
37名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:59:34.76 ID:TjcKJT2u0
終盤?終わり間際だろwww
あれなら出ないほうが良かったわ
相手の監督が有能過ぎて辛い
38名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:59:40.50 ID:Hr1Ifzd70
実質香川レッドだった
ウルトラマンより稼働時間短いとか無理
39名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:59:41.85 ID:61LjcmIg0
まれにみる糞サッカーなうえ汚い反則ばっかのマンウだった
アグエロのゴールはただただエロすぎた
40名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:59:43.79 ID:oh3qgqEK0
ラファエル微妙だなw
41名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:59:48.40 ID:BsTXeY6UP
爺とペルシもういらないから売ろう
42名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:59:49.01 ID:sn0hES1U0
香川いないとやっぱダメだわ
43名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:59:50.52 ID:LfEMvySU0
アグエロうまかったな
アルゼンチンの攻撃陣すごすぎる
44名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:59:50.52 ID:RqcAhxz20
カガジンくっさ
45名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:59:51.17 ID:v19iYg2X0
クンのゴールが凄すぎた
香川はガム爺の信頼が0なんだな
46名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:59:58.23 ID:yr1XuBSi0
香川なにしにきたのwwwwwwwwwwwww

短い出場時間でパスミスすんなよwwwwwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:00:04.01 ID:0qWpmwoZT
香川出てもダメだったな
48名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:00:05.35 ID:6vuA6c1U0
>>32
ヤング負傷による緊急出場だな
49名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:00:08.45 ID:squKc6VB0
ルーニーのファックって声はワロタ
50名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:00:10.34 ID:E2z919Q00
ナスリは放出かな
51名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:00:13.41 ID:yv8KvTXf0
最近のファンペルシがちょっと積極的なハーフナーマイクになってるな
52名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:00:18.69 ID:UTDaZhPn0
マンチーニの作戦勝ち
ペルシ頼みではシティには勝てない
53名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:00:21.24 ID:9z9HLPqQP
日本人の血が入ってるダビドシルバ大勝利




チョンは日本人に永遠に勝てない
チョンは日本人を引き立たせる脇役w

世界の中心は日本ですよ
54名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:00:25.71 ID:eOUi6SzT0
マンuフロント「スアレス強奪しようぜ」
55名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:00:32.98 ID:CRnr+jVF0
アグエロの突破が凄すぎたわ
3人引きずって決めるとか
56名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:00:32.90 ID:ZIW7IUa3P
さすがスポン司w
57名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:00:33.85 ID:Tcw20XiC0
マンカスはナスリ、テベスとかカスばかりだけど
そこに負けたマンUもカスだった(´・ω・`)
58名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:00:34.79 ID:zxlziPy+0
香川とルーニーが見たいのに・・・
なんでやってくれないの
ハットしたやん
59名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:00:36.13 ID:nBRjRlZZ0
怪我人との緊急交代でアップもしてなかったみたいだな
足のぼーるがついてなかった
60名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:00:37.27 ID:q/cCZpJU0
ペルシ調子落としてるな
61名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:00:38.53 ID:HG4i/aUd0
☆香川信者絶滅記念日☆
62名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:00:40.27 ID:Hhil+I3Z0
マン卯の攻撃引き出しなさ杉
63名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:00:42.19 ID:xM1BU4th0
ベンチに45分も座ってたら足ガッチガチやぞ 第2GK入れて高さ勝負のがいいレベル
64名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:00:50.57 ID:0dv1rSmcP
今日の香川はあんまりよくなかったな
5.0くらいだと思うわ
65名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:00:52.09 ID:E+NZkyqtP
ロスタイム出場でパスミスして味方にイエロー2枚出させるとは
さすが香川だな
66名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:00:52.65 ID:LfEMvySU0
アグエロの決勝ゴール
うますぎんよ〜

ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/220891.gif
67名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:00:56.01 ID:ThTYzqO+0
アグエロ今季低調だったけど
ここ一番でこういうゴール決められるのは流石だわ
68名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:00:59.38 ID:v71EDaqA0
シルバとアグエロがやばかったな
69名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:01:02.26 ID:FVNgTiM70
メディアは日本人初のマンチェスターダービー出場とか誇張するんだろうなどうせ
70名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:01:06.60 ID:ACyw5i7d0
ラファエウのサボリ癖はいつになったら治るんだよ
後ギグスをセントラルで出すの諦めよう(提案)
71名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:01:06.73 ID:ztZ8a5Us0
ノーキン♪ノーキンッ♪
72名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:01:07.07 ID:bYzJDsgR0
オーウェンが応援してた
73名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:01:08.76 ID:hnc9RZohP
あんなんで香川出すなよ!
ホント糞サッカーやなマンU
爺はもう辞めろよ
74名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:01:11.15 ID:dtz2lzQC0
もうなにしていいかわからなくなってた香川
75名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:01:16.36 ID:YgQJwbXS0
香川2分じゃどうしようもないだろ?
ウルトラマンでも3分有るのに・・
76名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:01:17.47 ID:7552FEPG0
ビッグマッチにギグスとか爺さんの浪漫とかいいし
なんで最後まで出し続けてんだよ
77名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:01:19.05 ID:+t7+GWZu0
香川は今期、戦力としては見て無い感じだね

チョロチョロ試合に出して慣れさせてるんだろうな

来期から主戦力だな
78名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:01:23.80 ID:+9jjdQ770
>>2
ワロタ
79名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:01:27.31 ID:sn0hES1U0
香川でてから流れがガラっと変わったからな
あと一分あったら逆転してたわ
80名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:01:36.87 ID:Hvg7asU3P
2分でパスミスしてた
81名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:01:38.11 ID:/h2qXBP60
今日の試合観て改めて思った
香川なんかじゃなく本田がユナイテッドにいればなって
82名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:01:39.89 ID:HUbe+loQ0
香川出さないで負けるとかw
まーた同じことしてるのか痴呆症老人は

CLの2ndレグでも同じことして無様に負けてたよな
黙ってルーニー香川ウェルベックで組ませとけばいいものを
83名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:01:51.04 ID:Se1Bdqld0
>>34
こんなプレーしてるようじゃ、香川居たら勝てたとは思えんだろ>>22
84名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:01:51.59 ID:Z6OF1vMm0
マンUオウンで1点とかショボすぎ。内容も完敗。香川が出なかったとか言ってる奴、大事な試合に出すはずないだろ。
出したらもっと点差つけられる
85名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:01:58.22 ID:q9KDeCeS0
実質0-3
86名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:02:02.00 ID:9UXoIXnE0
香川もあれくらいの突破を見せてほしい
87名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:02:04.34 ID:ezLk0q7p0
ロススタイムロストで信者顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:02:14.89 ID:oRlHQzOr0
マンU対マンC 全得点シーンハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=rdXZkkUiv2s


kagawaオワタ
89名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:02:17.57 ID:P/7LJLH40
                        __
                        /:::::::::::: ̄`ヽ
                         /::___:::::::::::::::::::::\
           ,. ' ´  ̄ ̄ ̄ ` ` ヽ//   ``ヽ::::::::::::::::::\
       / / \  |         \     \::::::::::::::::゙、
         |  / ノ\.ヽ | /          \     ヽ::::::::::::::|
   ,. -―┴‐;;'´/. | ゙, l/          ヽ    `、:::::::/    元気出しなさいシンジくん>
  /;;;; ::;;;;;;;;;;;;;;;;;7 | .| |              ゙,      Y/    負けたのはあなたのせいじゃないわ>
 l;;;;;;;: .:;;;;;;;;;;;;;;;;;/. .! ,' |         /     〉    .//
 !;.,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// l_ノ;:/| /  ̄ ``y'       ハ    //
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ノ::::::::::ヽ     ハ___/::::ト、  .//
  ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l/-、,,,_::::|       |::::::::::::::::::::;' `'Y/
   |ハ/V\ト、l   _   `ヽ、___,イ::::::::::::::::::/   // >
      ヾ三___/:::::/``'ー- 、,___/:::::::::::_/   ,//「|
        \:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::,:r‐ ''"´  ,.-'´ // .|.|
          `!:::::::ヽ:::::::::::::::::::::ヾヽ-‐ '"´ヽヽ,//  |.|
          「::::::::::::\:::::::::::::::::::ヽ.      //\ |.|
            /-ミ/‐ァ:::入::::::::::::::::::::ヽ.   // ヽ\!.!
         ∠_  | //  .\::::::::::::::::::ヽ.  //   `ー′
         〈.  ヽレ'ノ       \::::::::::::::::::゙,//
          `` '' ´      _):::::::::::::/〉
                 / ヽ ヽ;:::://
                  l  />.` /
                 ` 'ー‐ '' ´
90名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:02:20.65 ID:gLLt+DIK0
※このスレは在日の工作レスで埋め尽くされます
91名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:02:25.82 ID:06zWeCuk0
アグエロって派手なフェイントしないよな
ゴールシーンだってただのキックフェイントみたいなやつしかやってないし
92名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:02:31.26 ID:rVK7PzUP0
>>22
これが今日の香川の全てだったなw
93名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:02:36.25 ID:YgQJwbXS0
香川2分じゃどうしようもないだろ?
せめて3分有れば引分けるのに・・
94名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:02:58.58 ID:+vrVWJHk0
今日の香川まとめ

出場時間 3分

バックパス 1
トラップミス 1

そして味方のイエロー誘発
95名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:03:08.76 ID:N9YExPQpP
放り込みばっかなら、最初からチチャ入れとけばいいのに
トップ下ペルシー、右ルーニーとかで
96名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:03:11.46 ID:/h2qXBP60
香川は雑魚相手に活躍するタイプだし
やはりこういうビッグゲームになると戦力にならない
97名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:03:19.87 ID:PsPKGnn40
香川実質レッドワロタw
98名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:03:24.87 ID:9RniAaNu0
まーたジャップが懲罰出場くらったのかwwwww
99名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:03:29.01 ID:Hhil+I3Z0
中盤が全く機能してなかった
100名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:03:38.28 ID:vFk8Hhzg0
ギグスはだめだろ
101名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:03:41.01 ID:GzxTCiZg0
香川は押し込めるときのアイディアとしてのみ期待してるみたいだな
もしくはロングボールのセカンドボールか?

何で香川獲ったんだよこのクラブは
102名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:03:47.65 ID:RqcAhxz20
>>66
くっそばけもん
103名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:03:48.64 ID:eOUi6SzT0
>>91 アグエロもメッシと同じでボールが足から離れない
104名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:03:57.63 ID:a0Ozkn/F0
シルバ大丈夫かな重傷じゃなければいいけど
105名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:04:03.83 ID:rhGhl2XUP
>>90
これがジャップの工作レスか
106名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:04:07.31 ID:Tcw20XiC0
ペルシはフリーキック以外ゴミだったな(´・ω・`)
107名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:04:15.85 ID:Q0wvgwRMI
香川なんかいらないわな。なんの武器もない。ヤングバレンシアナニのサイドと比べたらゴミすぎて引くわ
108名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:04:16.84 ID:/Q/uDv1w0
替えるなら失点した時点でだよなー
負けるべくして負けた終盤采配
109名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:04:17.23 ID:v7N0bplP0
香川って大事な試合じゃ使われないよな
やっぱりベスメン候補じゃないターンオーバー要員だな
110名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:04:19.20 ID:QH9UsFSK0
>>22
これがミネキが言ってたヨロヨロというプレーか!

なるほどなあ。こりゃイライラするわ
111名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:04:19.66 ID:/h2qXBP60
>>101
東芝
カゴメ
112名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:04:23.16 ID:R3f3SjCg0
ディフェンスがズルズルやん!ズルズルやんか!
113名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:04:27.78 ID:XOOTHRFlP
>>22
真さんマジ雑魚い
114名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:04:28.49 ID:HB5A5Uck0
アグエロうますぎ
115名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:04:31.19 ID:gt08IA7E0
カガシンの俺には厳しい現実を突きつけられたな
ポゼッションできない相手には香川は使えない
116名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:04:42.62 ID:v71EDaqA0
ルーニー、ギグス、ペルシの距離感がおかしかった
同点上等の采配だったんだろうが、負けたらいかんわな
117名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:04:46.28 ID:GzxTCiZg0
ユナイテッドはサイドからクロスあげてりゃいいんすよ
香川なんかいらんかった
118名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:04:49.80 ID:ztZ8a5Us0
脳筋サッカーでMU1-2MCで負け。
しかもその1点も背筋サッカーで得点だし
119名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:04:49.81 ID:f8+ci4gJP
残り2分では・・
120名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:04:51.22 ID:suzjdXLu0
5分もプレイしてないのに香川がらみでイエロー2枚わろたww
121名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:04:55.48 ID:sn0hES1U0
香川がガム吐き捨てたシーン格好良かったよな
一人だけ闘争心感じたわ
122名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:05:03.82 ID:v7N0bplP0
>>22
ひっでーパスだな
こりゃベンチが定位置になるわkだわw
123名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:05:03.93 ID:q9KDeCeS0
日本人がいるチームで負けたのって
フランクフルトとマンUだけか。
朝鮮人がいるチームは全敗なのに。w
124名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:05:05.38 ID:BUC+P2yh0
>>66
DFが酷すぎるな・・
去年と同じパターンでまくられたりすんのかな
125名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:05:18.17 ID:7aG0mMQr0
1軍にあがってこられない選手。
1軍にあがってもでられない選手。
ベンチには出られない選手がたくさんいる。

それなのに3分のチャンスも与えられて不貞腐れたプレーするって
舐めてるのか!?
126名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:05:21.76 ID:I1ZHnPZq0
ガム爺は寝てたんだろうか
127名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:05:24.15 ID:DrR7Fnnu0
>>57
カスばかりって、その二人以外に誰かいんの?
まあユナイテッドにも問題児ルーニーや倫理観が欠如したギグスとかいるしな
128名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:05:25.74 ID:Z2a/CdK10
ヴィダ・エバンス欠場という時点で守備には大きな不安があった
そのうえギグスのCMF、交代なかなか使わない
もう負けるべくして負けた
129名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:05:26.59 ID:T/Rkaak40
>>22
これ寝起きだろ
130名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:05:33.87 ID:/VGVVvft0
てか客観的に見てシティのほうが良いメンバーだよなあ
ユナイテッドって1.5流の集まりにしか見えん
131名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:05:48.40 ID:ez6uM4zk0
>>55
ふりぬいた瞬間声出たww

収めたもん勝ちみたいな試合では香川は難しいんじゃないかなあ・・
132名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:05:58.03 ID:cDt6Tntm0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ  ミスを恐れてバックパス横パスばかり
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ   ドリブルもスルーパスも強引なシュートもチャレンジしようとしない
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ  こんな選手使われるわけない
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
133名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:06:07.26 ID:Hvg7asU3P
たった2分でバレンシアのイエローを引き出すだめっぷり
134名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:06:14.24 ID:gt08IA7E0
サウサンプトンでさえマンC相手に5分以上のポゼッションできるのに
135名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:06:36.61 ID:QH9UsFSK0
>>132
あんたやっぱJレベルじゃすげーな
136名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:06:39.70 ID:bYzJDsgR0
137名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:06:42.26 ID:ACyw5i7d0
>>130
意味がわからない
138名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:06:42.35 ID:r8pBluSf0
>>130
Jに例えると広島が浦和に負けるような感じだな
極めて妥当な結果
139名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:06:49.43 ID:06zWeCuk0
>>66
ほんと簡単に抜いてるよな
誰でもできるようなキックフェイントしかしてない
140名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:07:06.72 ID:Hvg7asU3P
それでも勝ち点12離すファーガソン
141名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:07:11.63 ID:Z6OF1vMm0
そういやシルバは22歳くらいの時にユーロ2008獲ってたな。そりゃ香川とはレベルが違うわ。
142名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:07:14.72 ID:39EUxMRx0
契約出場
143名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:07:28.88 ID:sn0hES1U0
戦術香川最高
144名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:07:30.24 ID:E+NZkyqtP
>>22
そりゃグラウンドのビニール袋ってあだ名をつけられるわ
145名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:07:30.49 ID:QxrumvdJ0
>>66
メッシみたいだな 右左逆だけど
146名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:07:46.36 ID:+hq1Xva10
147名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:07:47.67 ID:rVK7PzUP0
>>132
お前の後継者やんw
148名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:07:49.98 ID:ThTYzqO+0
>>66
アグエロのケツのデカさだから出来るゴールだな
149名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:07:51.84 ID:/h2qXBP60
ユナイテッドは個人技ごり押しサッカーだからな
香川みたいな要介護者には居場所はないな
150名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:07:58.17 ID:os6nZ/X/0
4分てw
どん兵衛うどんでも5分必要やで
151名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:07:58.63 ID:YeZwoWUG0
香川全タッチ集動画マダー?
152名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:08:00.83 ID:fABbjaQU0
ルーニーよりペルシ下げろと思ったのは俺だけ?
153名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:08:08.20 ID:bdnGbIJwO
サーの考えていることがサッパリわかんね
154名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:08:38.50 ID:RYAXw5Xl0
>>152
かなりの人思ってるやろなぁ
155名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:08:41.38 ID:/2o920ll0
負傷交代枠wwwwwwwwwwwwwwww


縦ポン脳筋チームにいても意味ない
もう移籍しろ
156名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:08:41.82 ID:Rf8CEHJm0
ハットしてからまともに出たの1試合だけじゃね?( ´・ω・)
157名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:08:50.83 ID:l6kZGKwD0
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/220893.gif



アグエロヤバ過ぎるだろ
絶妙なボールコントロール
158名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:09:09.66 ID:eOUi6SzT0
>>132 jで無双中の俊さんじゃないすっか
159名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:09:10.22 ID:+hq1Xva10
>>152
俺もだよ
ルーニーかよ!ってツッコミが多かった
160名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:09:26.34 ID:CYSvgnZ/O
中盤の構成力の差がモロに出た試合ですね
リードされて蜜柑出てきた時はホント馬鹿なのかなって思たわ
161名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:09:28.21 ID:HG4i/aUd0
バレンシアもいい迷惑だわ
香川みたいなゴミの介護でイエロー貰うなんて
162名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:09:31.12 ID:7aG0mMQr0
パスミスだけじゃねーかw
つくれねーよ
163名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:09:35.85 ID:ACyw5i7d0
>>152
ルーニーカレー貰ってるからルーニー下がるだろうなとみんな思ってたはず
164名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:09:39.19 ID:r8pBluSf0
ユナイテッドって結局ファーガソンが凄いだけだろ
いかにリスクを減らして効率良く勝つか
あのメンバーでよくやってるよ
165名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:09:44.44 ID:DB4JoWPK0
ヤンマー怒りの
166名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:10:05.16 ID:06zWeCuk0
マンUお得意のサイド攻撃もことごとく潰されてましたね
167名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:10:09.52 ID:suzjdXLu0
ペルシよりギグスひどかったろ
168名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:10:09.74 ID:E+NZkyqtP
カガシンに叩かれ
香川のとばっちりでイエローを食らい
散々なバレンシア
169名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:10:13.11 ID:eOUi6SzT0
もしかしてサウサンプトンって強いんじゃね?
170名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:10:32.90 ID:xZBe/ubW0
この数分でスーパーゴールしたらヒーローだったのに持ってないな
171名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:10:40.64 ID:3aS0/5lf0
ペルシいい加減決めてくれよー
あとギグスの削り方ひどすぎ
前半ラファエルのシュートが決まってればなあ…あれオサレだったのに
172名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:10:46.09 ID:FxW5MKfQ0
>>132
正解
173名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:10:49.42 ID:/ZIAH6qA0
シティ勝ったか
これでFAも取ればマンチーニのクビは回避出来そうだな
174名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:10:57.34 ID:xMcbAXSA0
確実に出場試合数を稼いで契約履行を目指すユナイテッドであった。
175名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:11:06.21 ID:06zWeCuk0
体勢崩されてるのによくこんなシュート打てたな
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/220891.gif
176名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:11:12.79 ID:2ASIbIHj0
マジでありえねーわ香川くんのプレー
この子・・たった3分しか出てないのに、この子のプレーのせいで
味方が次々にカードもらう事態に・・

あそこでギグスにバックパスするなよ〜そこはギグスを保険にして自分で仕掛けるんだよ香川くん
なにをあの位置でバックパスするの?オッサンのギグスは疲れてんだからあんま負担かけんなよ
案の定ボールロストして・・ありえないところでカウンター食らったもんだから、慌ててフォローに来たラファエルが潰すはめになったじゃね
おかげでラファエルがイエロー

中盤の変なパスミスなにあれ?香川くん・・あの距離でパスミスってなに?チョロッとしたへんなパスになって
それを敵ボールになりそうなのを阻もうと必死に足伸ばした味方がファウルでイエロー

2枚・・イエロー2枚味方に出させたな香川くん・・全部、君のプレーで回避可能な状況だった
あの時間に登場して、味方に負担かけさせるってどういうこと?ほんっと駄目だこの子
177名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:11:48.66 ID:W0d+nBv+0
>>89
シンジ、逃げちゃダメだ
178名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:11:51.78 ID:hYyQn6F10
本田じゃないけど香川にとってのマンUって軽い牢獄だよな
一番ノってる年齢に試合出れない移籍もできない試合出れても周りは脳筋とか
179名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:12:06.04 ID:ez6uM4zk0
>>144
誰だそんな二つ名つける奴わww
180名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:12:09.93 ID:BhlTTYiO0
>>169
吉田合流前らへんも今と大差ない内容のサッカーしてたのに負け続けてたんだよなw
あそことマンUの結果が逆だったらいい具合に優勝争いも拮抗してたのに
181名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:12:11.91 ID:xSZ7aM7O0
>>16
嫌儲帰れや糞チョン
182名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:12:24.48 ID:P1gHhSxD0
シルバは日本人の血が入ってるからもうちょっと応援してやろうぜ。
183名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:12:25.90 ID:U9g4f489O
バレンシアがとばっちりのイエローを食らったのにはワロタ
184名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:12:26.47 ID:06zWeCuk0
マンUお得意の脳筋サイド攻撃がことごとく潰されてた
185名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:12:46.05 ID:sIhxaOfj0
香川全く信頼されてないね

まあ実力不相応のクラブだな
Jに帰ってくるべき
186名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:12:58.23 ID:AdsfKqZo0
懲罰出場って初めて聞いたんだけどそんな言葉あるの?
187名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:13:12.05 ID:YgQJwbXS0
香川抜きの大事な試合は全部負けてるなw
188名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:13:26.44 ID:fM0m7SME0
香川は残り数分に出てきてバックパス、横パスとかw
しかもしかっり蹴れてないから敵が寄せてきて味方がファウルで凌ぐキラーパスw
場違いもいいとこだったなw
189名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:13:37.31 ID:a6k643Tz0
>>66
まんまメッシやんけ
190名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:13:37.89 ID:v71EDaqA0
>>184
せっかくカウンターとっても、絶対入るひとコネの間に敵が戻っちゃうw
191名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:13:43.34 ID:2ASIbIHj0
もうアレだわ・・香川くんが出るとどんだけ味方が負担なのかっていう情況証拠としてイエロー2枚が表してるわ
この子がプレーすると味方が著しい負担を被る・・

たった2分3分でもこの有様・・なんなんだろうか・・この子の才能の無さ・・持ってないサゲチン気質
自分で仕掛けようとしない消極性、マジ異常だわ
192名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:13:48.27 ID:oRlHQzOr0
マンU対マンC 全得点シーンハイライト 香川も出場
http://www.youtube.com/watch?v=rdXZkkUiv2s


香川仕事したな
193名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:13:50.65 ID:ez6uM4zk0
つーわけでうどんがんばれ、超がんばれ。
194名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:14:14.38 ID:ilFPXTti0
寝過ごして正解だったようだな
195名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:14:19.25 ID:tWMWuIi60
全くダービーらしからぬ試合だったけどそこそこ面白かったわw
けどこの試合が最強商品とするプレミアはお先真っ暗だな
もう3日ほど前からこの試合が楽しみで有頂天だったのに
196名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:14:25.22 ID:06zWeCuk0
キックフェイント最強説
197名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:14:28.06 ID:9z9HLPqQP
試合終わった後チョンが必死で香川叩いてたのはワロタw 禿げ上がるほど悔しかったんだろうなw
試合終わった後チョンが必死で香川叩いてたのはワロタw 禿げ上がるほど悔しかったんだろうなw
試合終わった後チョンが必死で香川叩いてたのはワロタw 禿げ上がるほど悔しかったんだろうなw
試合終わった後チョンが必死で香川叩いてたのはワロタw 禿げ上がるほど悔しかったんだろうなw
試合終わった後チョンが必死で香川叩いてたのはワロタw 禿げ上がるほど悔しかったんだろうなw
試合終わった後チョンが必死で香川叩いてたのはワロタw 禿げ上がるほど悔しかったんだろうなw
試合終わった後チョンが必死で香川叩いてたのはワロタw 禿げ上がるほど悔しかったんだろうなw
試合終わった後チョンが必死で香川叩いてたのはワロタw 禿げ上がるほど悔しかったんだろうなw
試合終わった後チョンが必死で香川叩いてたのはワロタw 禿げ上がるほど悔しかったんだろうなw
試合終わった後チョンが必死で香川叩いてたのはワロタw 禿げ上がるほど悔しかったんだろうなw
試合終わった後チョンが必死で香川叩いてたのはワロタw 禿げ上がるほど悔しかったんだろうなw
198名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:14:47.48 ID:9AYOQTfI0
香川は立派にマーケティングでチームに貢献してたよ
199名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:14:49.55 ID:v71EDaqA0
>>194
前半30分だけは見ごたえあったぞ
200名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:15:03.26 ID:HYxFUMWI0
>>146
モンキーパイソンの世界観な匂いがするなw
201名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:15:04.71 ID:BhlTTYiO0
>>196
こいつは得点能力あるやつだって思われてるのが前提だな
202名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:15:25.95 ID:2ASIbIHj0
>>197
俺とか去年、香川クンみにドルトムントまで観に行ったけど
叩かれて当然だわ・・たった数分プレーしただけなのに、味方にイエロー2枚出させるって
まじ異常
203名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:16:02.59 ID:ztZ8a5Us0
香川スタメンから外すといっつも負けだねw
しかも大事な試合の時にかぎってさー
204名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:16:03.77 ID:VYgpnFVa0
ユナイテッドサイドからの攻撃ばっかりだったね
シティーは崩してたのに
205名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:16:04.53 ID:AdsfKqZo0
>>195
滅茶苦茶面白かったんだが・・
ユナイテッド応援してるからそう感じるだけじゃね?
206名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:16:10.42 ID:Wa0mlJv20
香川いないだけでゲームすらつくれなかった事実をみたほうがいい
207名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:16:15.18 ID:pItd+p3e0
         ベンチwwwwm9とか言って内田を馬鹿にしてたよねw
                   
                   負傷交代要員2分間wwwwwwwしかもパスミス味方のカレー誘うなよwwwwwwwwwwwwww









ださ
208名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:16:24.91 ID:06zWeCuk0
>>204
そのサイドの攻撃もほとんど潰されてた
209名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:16:35.14 ID:Z6OF1vMm0
>>197
チョンじゃないけど悔しがってんのは明らかにお前
210名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:16:41.94 ID:5F7OJj0h0
>>35
そこはどん兵衛で
211名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:17:05.37 ID:QMOaF8Si0
チョンよりも焼豚がうぜー
212名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:17:34.89 ID:ZlpQ8QLMO
>>63
その場合って第二キーパーはどのユニ着て出るんだ?
213名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:17:48.70 ID:AdsfKqZo0
ID:VYgpnFVa0
こういう人って香川が入る前のユナイテッドを1試合でも見たことあるのかな
214名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:17:57.89 ID:suzjdXLu0
>>175
これぞゴリ押し
215名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:17:57.91 ID:Hr1Ifzd70
50%も対面にかてないようなサイドの選手で個人技しかけて
更に可能性が低いクロスに頼っているなんてどうかしてるぜ!
スーパーな選手がサイドにいるなら話は別だがそうじゃない
この戦術はこれ以上の完成系なんてないから終わってる
216名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:18:02.24 ID:ez6uM4zk0
ペルシそんな酷く見えなかったけど、どの辺がまずかったんだろか
217名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:18:02.32 ID:5F7OJj0h0
>>207
これでバレンシアの累積が増えればいずれ出場機会にもつながるからな
クレバーな選手だ
218名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:18:20.77 ID:2ASIbIHj0
ほんっと最近、香川クンのプレー観ると反吐が出る勢いだわ
なに?たったアレだけの時間しかプレーさせてないのに味方にあんだけ負担かけさせるって

あの2枚のイエローカード・・お前が出てなきゃもらってなかったろ味方
お前なんで前にいかないの?ん?攻撃の選手だろ?ん?どっちかっつーとフィニッシャーだろ?
前にいけよ、サイドで勝負しさらせよ・・ドたまにくるな〜マジで

日本人の大恥だからマジ消えてくれ
219名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:18:41.07 ID:9z9HLPqQP
世界中の声↓














香 川 を 出 さ な い か ら 負 け た !
220名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:18:48.10 ID:06zWeCuk0
キックフェイントだけで抜かれるマンUDF陣をご覧ください

ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/220891.gif
221名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:18:48.36 ID:CYSvgnZ/O
>>144
それ言ってんの韓国人だけ
お前、朝鮮人だろ。図々しい奴だな
222名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:18:53.19 ID:3nLEMF8U0
香川を巻き込むなよwww
223名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:18:54.79 ID:AdsfKqZo0
>>216
単純に得点力だろ
224名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:18:58.61 ID:WciVgxoj0
監督に信頼されてないことはわかった
225名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:19:00.17 ID:eOUi6SzT0
ランバート、マンuあるで
226名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:19:39.21 ID:hraamGaRO
やっぱりファンペルシってガム爺でもなかなかベンチに置けないのか
明らかに不調だったからチチャ先発で良かったのに・・・
227名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:20:23.06 ID:7KRZSm3/O
香川はレギュラーじゃないのか?
雑魚扱いされてるな
228名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:20:32.22 ID:hYyQn6F10
爺は変化に怖がってるわ
戦術変更にも選手交代にも
229名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:20:54.65 ID:2ASIbIHj0
なんだろ、香川クンの引き出しのなさ・・
途中交代でもササッと流れに入れるようなセンス持ってねーのな
あの中盤のパスミスなんだったの?すげー気持ち悪いんだけど・・マジキチレベルだわ

あのパスミスなに?観たことねぇんだけどあーいう類のミスパス
230名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:20:59.05 ID:Lf1rFx4E0
でなかったのか
231名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:21:40.53 ID:f8+ci4gJP
うーん
232名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:21:59.15 ID:2ASIbIHj0
>>227
マンUに居る選手で雑魚とかそういう感覚ねぇよバカタレ
おめーよ〜選手に敬意のないレスしかできねーなら消えろ脳障害
233名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:22:57.82 ID:VYgpnFVa0
>>229
ID:2ASIbIHj0
お前がまじキチレベルだとわからないのかw
234名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:22:57.95 ID:xhhxBNFN0
>>229
3分程度しかない状況でヤングの負傷で急きょ出た奴に粘着って相当暇なキチガイだな。
お前は。
235名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:22:58.25 ID:eOUi6SzT0
>>229 とりあえずきもい
236名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:23:10.95 ID:HQk3ggi+0
>>226
得点王争いあるからな
237名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:23:11.25 ID:k7OZl3BA0
>>101
なんとなく
238名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:23:19.61 ID:3aS0/5lf0
>>229
いつもの「てめーとか」の人だー
アンチに転向したん?愛情の裏返しってこええなww
239名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:23:21.50 ID:FjZIDNU/P
たった数分でガッカリプレーを見せつける真さん流石やで
240名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:23:48.95 ID:rYfeDky90
サカ豚ちゃんが猛虎弁つこうてるw
241名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:23:49.56 ID:22eG+CYn0
もう来季に備えろよ。なんでギグスなんかフルでだしてんの
242名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:23:55.39 ID:v71EDaqA0
>>226
ペルシは復調させたいからひと試合でも多く長く出したいんだろう
勝ちに行った采配ではなかったが、ファンサのギグスフルタイム起用でお茶濁した感じだろうな
243名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:23:57.19 ID:suEJ+6IM0
プレミアの試合のおもしろくなさは異常だわ
こんな面白くないサッカーはプレミアでしか味わえん
244名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:24:21.24 ID:X3IzJMCn0
中村や香川のプレーを消極的だって言う奴がよくいるけど
精神的な問題じゃなく技術不足フィジカル不足で前を向けないだけだろ
能力的な問題を精神論で片付けるべきじゃないよ
245名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:24:41.52 ID:/rq11UNU0
低レベルな試合だった
246名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:24:45.08 ID:G2ONd7kD0
香川残念だったな
バレンシアのタイミングで香川だと思ったんだがなぁ
ユナイテッドの前線ほぼ空気だったじゃねーか
247名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:24:55.93 ID:2ASIbIHj0
>>234
そういうレスが通用するレベルで話してるの?
ん?どんだけ擁護し続けるの?ここまでのマンUでの香川クンを観て
ん?急に出たからあの程度だって言いたいの?だったらそこまでの選手だってことだよ

言い訳できねーってんだよあのプレーはよ〜
248名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:25:14.90 ID:BOI/WGTL0
いつもの見慣れた何も代わり映えのしない旧石器時代のマンUサッカーだった
しかし、プレミアは恐ろしくサッカーの質が低すぎる、戦術レベルが低すぎる。
こんな糞サッカーしか出来ないマンUがプレミアでダントツ首位な時点でプレミアリーグのレベルの低さが知れてるわな。プレミアは過大評価されすぎ
マンUのサッカーはプレミアの中堅〜下位を安定して狩ることだけにおいては長けたメンバー、システム、コンセプトにはなってるが
しかし、CLで争うような他リーグ上位クラブやプレミアの他上位2〜3クラブ相手には単純なフィジカルゴリ押しサイドクロス4−4−2パワーサッカー
はまるで通用しなく、いつもセットプレーとクロスだけしか期待できないしょっぱい試合を演じるしか術がない
マンCもCLで毎回早期敗退する糞雑魚だが、プレミアの中では今、一番まともなサッカーが出来る
マンUとは確実に内容の上で差を出してる。とくにマンUはクロス一辺倒、セットプレーしか強豪との試合で武器がないが
マンCはメンバー的にもサッカーの質的にもペナルティに侵入し、細かく崩す能力があるからな。シルバ、ナスリ、アグエロ、テベスと前線のメンバーは技術があり脳筋ばかりのマンUと対極。サッカーの質ならマンUよりも
マンC、アーセナル、チェルシーの方が現代的で上
でもプレミアはマンUみたいな糞サッカーでもダントツ首位になれるリーグだから情けないな

このサッカーに限界を感じないマンUすごいわある意味、何回失敗したらいいんだ
プレミアの中堅〜下位の雑魚クラブを狩ることだけに特化されたメンバーのサッカー
ファーガソンに戦術はないし無理だな、リーグで無双したいのか、CLやライバルクラブに勝ちたいのか
後者なのは間違いないのにやってるサッカーがあまりにもしょぼすぎる。カップ戦でチェルシーに負け、リーグでマンCに負け内容のない見窄らしい優勝だなw
中盤にスペイン人呼んだり、サイドの同じような人間を処分して
テクニシャンを入れてサッカーを変えないとこの旧石器時代のサッカーじゃ無理がある
ファーガソンじゃ無理な話だが

ファンペルシーもこんな糞サッカーやりたくないだろ、アーセナル時代の方が質の高いサッカー、プレーをする環境があったし
ルーニーも出ていきたいんだろうな
香川もこんなんじゃドルトムントの方が格上のサッカーなのに
249名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:25:27.99 ID:2ASIbIHj0
>>238
日本人選手にアンチ感情とかねぇわ
250名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:25:29.02 ID:f8+ci4gJP
アグエロのゴールは本当に凄かった
251名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:25:43.34 ID:gByagpuK0
今日の香川は酷かった
出る予定なかったんだろうけど
252名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:25:52.03 ID:9z9HLPqQP
香川が出ないせいで負けてチョンの精神崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
香川が出ないせいで負けてチョンの精神崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
香川が出ないせいで負けてチョンの精神崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
香川が出ないせいで負けてチョンの精神崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
香川が出ないせいで負けてチョンの精神崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
香川が出ないせいで負けてチョンの精神崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
香川が出ないせいで負けてチョンの精神崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
香川が出ないせいで負けてチョンの精神崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
香川が出ないせいで負けてチョンの精神崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
香川が出ないせいで負けてチョンの精神崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
香川が出ないせいで負けてチョンの精神崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
香川が出ないせいで負けてチョンの精神崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
香川が出ないせいで負けてチョンの精神崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:26:35.45 ID:sIhxaOfj0
ID:2ASIbIHj0ってたまにいる国籍どこよ君だろ?

頭の回転超遅くて池沼っぽい人
あんまり試合見てない人
珍しく試合見てたんだね
信者からアンチになったんだね
254名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:26:53.16 ID:Rs/rcUeh0
たった5分で戦犯

一味違うわ
255名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:26:53.76 ID:suEJ+6IM0
シティーの2点目だけは
すごくよかった

あとはプレミアは糞サッカーで全然おもしろくなかった
256名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:26:58.13 ID:tjPKmkCq0
>>227
今のところ、ローテ要員の一人って感じかな
まあ、雑魚戦ストライカーを極めてもらえればいいや
257名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:26:58.43 ID:iIG+O66K0
アフィ遅いよ!なにやってんの!!
258名無しさん@恐縮です [sage]:2013/04/09(火) 06:27:24.80 ID:1HWH0+yy0
おまいら学校や会社には平気で遅刻するくせに…
259名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:27:28.17 ID:/a3P1e+z0
ちょっとしか出ないとつまらん
260名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:27:37.62 ID:3aS0/5lf0
>>249
香川にマジキチとか言ってる時点で君も充分選手に敬意がないと思うよん
261名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:28:11.74 ID:2ASIbIHj0
香川くんが絡んだ二つのプレー・・その両方共、味方にカードが出たね・・その事実、脳に刻み込んどけ
香川を盲信してる異常者が湧いてっけど・・・

しかもそういう奴って金払って今朝の試合観てねーだろ?SOPとかでファイル共有ソフト使って、ネットで覗き見し腐ってたんじゃねーよ?
ん?スカパーに金払わないで、ネットで覗き見してたコソ泥だろ?

頼むからSOPで金も払わず観るようなのは、ネットの闇でもサッカーを語らないで
観るのは一億歩譲っていいとして、観た感想をネットで表現しないで・・その資格がマジないから
262名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:28:33.04 ID:tWMWuIi60
しかしアシュリー・ヤングは才能が開花しかけると怪我するな
ちゃんと戦う選手である証明でもあるんだけど
263名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:28:34.12 ID:f8+ci4gJP
>258
自宅警備が忙しいものでw
264名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:28:52.63 ID:odA/zF6m0
>>66
エブラか?つっ立って見てるだけの奴は
265名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:29:08.45 ID:BgZrc5q+0
>>248
CLは置いといてプレミアに関してはずっとこのやり方で結果残し続けてるんだから正しいだろ
お前の嫌いなスタイルだからといって戦術として劣っているわけではない
266名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:29:31.94 ID:2ASIbIHj0
>>260
十分俺は敬意を表してる・・・ヒトの言葉でヒトの表現使ってケンカするしか脳がないやつは
相手にならねーんだから消えろ・・自分の言葉で勝負できるならともかく

俺が使った言葉をブーメランにして投げ返すしか脳がない才能のないやつとはやりあいたくねーんだわ
267名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:29:56.83 ID:eOUi6SzT0
プレミア勢はこんなんだからCLで勝てない。
アナルもシャルケに4−0でボこられるし。
やってるサッカーが糞。この前のチェルシーはFCドログバ
268名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:30:05.26 ID:ePVgsWNr0
アグエロも元リーガだからな
脳筋マンカスども相手にテクで粉砕できる
269名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:30:07.98 ID:Wa0mlJv20
>>265
格上か同格に対して結果でてねーから言われてるんだろ
270名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:30:17.13 ID:dtz2lzQC0
もう今季はペルシに得点王狙わせて好きにやらせてるんだろな
271名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:30:37.20 ID:Z9HIKbQe0
いつもの香川
272名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:31:00.11 ID:YgQJwbXS0
ルーニーとペルシ同時先発でさえ手も足も出ないなんて
この二人で50億円もするのにな
273名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:31:20.95 ID:G2ONd7kD0
なに?また構ってちゃん湧いてんの?
残り時間わずかで急遽出ただけの香川を批判するとかどんだけ香川大好きなんだよ
レス欲しくてヨダレだだ漏れじゃねーかwww
274名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:31:33.67 ID:f8+ci4gJP
ユーヴェとは良い勝負になるだろうけど、バイエルンには虐殺される、
そんな感じかな>マンU
ユーヴェも雑魚には強いんだわw
275名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:31:37.45 ID:ez6uM4zk0
贅沢な期待をされてるんだな。>>223
276名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:31:44.47 ID:ePVgsWNr0
なんにしろ序盤から押され過ぎなんだよマンU
これじゃ来季無冠で終わるぞ
277名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:31:46.28 ID:suEJ+6IM0
CLで糞なプレミアはまずサッカーがおもしろくないもんなあ
278名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:32:11.08 ID:eOUi6SzT0
>>258 今日入学式で休み
279名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:32:23.79 ID:NUuSKb/RO
プレミアトップ2の対戦とは思えないほど中身の無い試合だったな
280名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:32:25.78 ID:BgZrc5q+0
>>269
ここ数年のプレミアでユナイテッド以上に成績残してるクラブってあるの?
281名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:32:31.80 ID:BOI/WGTL0
ファンペルシーが最近楽しくなさそうにプレーしてる
サイドの脳筋がワンパターンクロス入れるの待つだけの仕事はやりがいないからなー
輝きを失ってるね
ファンペルシーはでかいけどクレバーでテクのあるプレーも魅力なのに
こんな糞サッカーするマンUに入るんじゃなかったって
今のアーセナルでもいいから帰りたいんだろうなー

マンUのサッカーはいつ見ても同じCLレアル戦も今日のマンC戦も絶望的な内容
282名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:32:33.85 ID:WFh9C9Vl0
オーウェンならロスタイムに決めてた
283名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:33:05.06 ID:1Yjtm9E00
香川がいるととたんに守備の時間が長くなるのが不思議
284名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:33:14.02 ID:QZEBNto30
チェルシーカップ戦もCLレアル戦も一戦目に出て糞の役にもたたなかったから外されたんだろw
285名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:33:17.26 ID:fsAcmJeR0
>>104
前節で負傷した左足首が完治していないというのに加え、
再びハムストリングを痛めたかもね。2〜3週間は休ませてあげて欲しい。
286名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:33:24.42 ID:ez6uM4zk0
てかサイドの上がりにメリハリがなさげ
287名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:33:48.13 ID:7dIop72BI
マンUって今首位なんだろ
ここではボロクソに言われてるけどw
288名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:33:51.61 ID:BUC+P2yh0
今日は残り時間の無い負傷交代の投入だから仕方ないのか
香川も体ごともんどりうって打つようなゴールを決めて欲しいね
綺麗に決めちゃうのが香川の良さでもあるけどさ
289名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:33:53.27 ID:m4WrYxYq0
>⇔ マンU、香川真司が途中出場(後45+2分)

終盤にもほどがあるわ
290名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:34:01.03 ID:2ASIbIHj0
サッカー選手を2chで語りたきゃ、スカパーやwowowにちゃんと金払って観てくれる?ん?
SOPなんかでネットドロ、ネットで覗き観して欧州サッカー観た気になってるような糞貧乏人のゴミが
香川クンのプレーに一喜一憂してモノ語ってんじゃねーよ

最低限の資格として、欧州サッカー金を払え!なっ!日本は世界一、海外の試合を観れる環境なんだから
テメーのくだらない通信環境だけにはド必死に金使って・・それ以外は絶対に金使いたくないってなに?
好きなんだろ?サッカー観るの好きなんだろ?だったら金払えよ・・ネットで画質悪い、小さな画面でブチブチ切れながら
こっちのほうが空いてる、やれこっちの方が回線安定してるだのとほざきながら、夜な夜な汚い指でキーボード叩いて
欧州サッカー観てんじゃね―ってんだよ
291名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:34:08.61 ID:ePVgsWNr0
マンCとチェルシーは脳筋脱却してるけどね
マンUはだめだ
292名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:34:48.84 ID:pvrwRr4AP
ペルシは薬の効力切れたな
293名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:35:03.96 ID:fABbjaQU0
まんうはいつまで放り込みやるの?(´・ω・`)
294名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:35:13.74 ID:v19iYg2X0
凄いポジティブにとらえると
もうほぼ優勝決まってるし、ダービーだから激しいから
香川に怪我してもらいたくないから爺は出さなかったかな
295名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:35:20.68 ID:f8+ci4gJP
雑魚には今のサッカーでも勝ててしまうからな。
んで雑魚に勝つと勝ち点3は獲得できるので勝ち点が伸びまくるw
296名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:35:44.51 ID:tWMWuIi60
>>270
焦ってると言われてるけど今日も中盤まで下がってボール回し手伝ってたな
チームきつい時はやる事やってるからやっぱ良い選手だぞ
今日はたまたま結果出なかったけど、いつも結果出てたこないだまでが異常だったというだけで
297名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:35:53.26 ID:dtz2lzQC0
つかさすがに対策されるわ放り込みペルシ
298名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:35:58.26 ID:Wa0mlJv20
>>283
きょうのポゼッションみてこいよ・・・
299名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:36:17.81 ID:eOUi6SzT0
>>291 マンCはシルバ
   チェルシーはマタ
どっちもスペイン人じゃないかwww
300名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:36:36.37 ID:7KRZSm3/O
>>256
なるほど、ローテ要員か…
301名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:36:55.99 ID:KM58UdAd0
香川は何でいつもシカメ面でプレイしてるの?嫌々サッカーやってるみたい
てか怖くて怖くて仕方ないのかな?
302名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:37:01.91 ID:oGx+7ynz0
香川出てたら勝ってたよマジで
303名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:37:11.70 ID:suEJ+6IM0
まんUの放り込み一辺倒のアホサッカーほどおもしろくないもんないよな
少しはAリーグで活躍してる小野を見習えよ
多彩だぞ
304名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:37:13.72 ID:G2ONd7kD0
ガム爺の表情見てると勝ちに行った試合には思えなかったな
これでシティに逆転されたら笑うんだが
305名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:37:28.71 ID:ePVgsWNr0
>>295
マンUは雑魚相手にペルシで無双するから取りこぼさない
あとたまに審判買収してる
306名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:37:35.18 ID:5OiitKrN0
日本人が居る時点で違和感丸出しのマンU
負けるべくして負けてんだよな
307名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:37:41.24 ID:HG4i/aUd0
>>302
香川出たけど負けたぞ
これタッチ集ね
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/220893.gif
308名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:38:22.31 ID:q9KDeCeS0
>>283
祖国の英雄さんと間違えてるよ
309名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:38:47.55 ID:2ASIbIHj0
こいつらゴミな貧乏人って、欧州主要リーグの好カードだけじゃ飽きたらずCLの準決勝、決勝とかも
SOPなんか使ってネットで覗き観し腐り続けるのかね?マジ異常者じゃね・・なんで金払わないの?意地でも

なんでちゃんと欧州サッカーをテレビで観る環境を整えね〜の?
ん?ネットの小さな画面で、画質悪く観てたってしょうがねーじゃね
310名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:38:59.70 ID:ztZ8a5Us0
ってかルーニーもホントやりづらそうだったぞ
イライラしすぎて途中でFxxkって吠えてたし
311名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:39:04.31 ID:BgZrc5q+0
>>295
リーグ戦って勝ち点多く稼ぐのが目標だから正しいやり方だろ
雑魚相手に負けるサッカーは戦術的に劣ってる
312名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:39:21.37 ID:BUC+P2yh0
失点した77分の直後に入ったならギリギリ評価対象になるかもだが
ロスタイムに入れられたって評価の対象にもならん
313名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:39:28.80 ID:heX7Nmw10
テベスがおとなしかった。
314名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:39:39.39 ID:xSZ7aM7O0
未だに脳筋サッカーやってんのかマンu
315名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:39:52.05 ID:UdoSftFl0
温存
ローテ

香川信者が大好きな言葉
316名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:39:57.43 ID:2ASIbIHj0
>>308
そういう煽りレスいいから、テメーとか金払ってサッカー観てる?
317名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:40:37.47 ID:ePVgsWNr0
>>310
序盤のウェルベックのミスであそこにいたのルーニーだよな?
あのカウンター決めとけば違かったな
318名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:40:49.96 ID:tWMWuIi60
>>273
工場長と並ぶ芸スポの2大有名人だからなw
ただ前者と違い自己レスをコピペにして貼るだけの酷い手抜きっぷりや
メンタルのあまりの弱さでNGされるとしょげかえるなど比べ物にならない小物ではあるがw
319名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:41:03.24 ID:q9KDeCeS0
>>287
そりゃ、祖国の英雄を追い出して倭猿を入れたら
首位を独走し始めたチームだからな。w
320名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:41:57.58 ID:Hr1Ifzd70
>>316
youtubeは有りなの?

870 : 名無しさん@恐縮です : 2012/09/21(金) 12:18:35.67 ID:V3jf7rel0 [1/2回発言]
>>856
youtubeで検索してみ
レス番真っ赤になってる奴のほとんどは、スタジオでの実況風景のみ、映像なし
一つだけ画質悪いゴールシーンが上がってる・・
俺も今、いっぱい見てきて、どれがどれだかわわからなくなった

レス番ついてないyoutubeの動画は・・どうでもいい釣りにもならないアホ動画

873 : 名無しさん@恐縮です : 2012/09/21(金) 12:19:10.31 ID:V3jf7rel0 [2/2回発言]
>>857
なったん?って関西野郎なの?テメーとか
321名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:42:13.20 ID:/vw6ABj80
ルーニーはPSVに行くべきだろ
322名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:42:22.94 ID:f8+ci4gJP
まぁまだまだ勝ち点差かなりリードしての首位だからなw
その事実は変わらんw
323名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:42:30.97 ID:suEJ+6IM0
脳筋のぶつかり合うサッカーって究極につまらんサッカーだわ
あいつらプレミアのアホどものサッカー全然おもしろくない
ぶつかり合うだけの糞サッカー
そして最後に縦ポン
そりゃペルシも飽きるわ
こんなつまらん糞サッカーしてて
見てる奴がバカなら騙せるかもしれんけどなww
324名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:42:45.53 ID:ckNCHHYL0
クンとヤヤトゥーレのおかげでコンパニが救われた!
325名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:43:00.04 ID:BUC+P2yh0
ユナイテッド仕様ペルシは二回り目で対策立てられて決められなくなったんだろ
326名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:43:32.89 ID:BgZrc5q+0
>>281
首位のクラブでスタメンなのにアホか
前ほど自分が活躍してないから辛いだけだろ
327名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:43:51.02 ID:9Xox3oX/0
なにこれ
香川オワタでいいの?
マンUは飼い殺しにする気なのか
328名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:45:00.27 ID:ePVgsWNr0
みんな勘違いしてるけどマンUも雑魚相手には良いサッカーするよ
ペルシのプレイも最近低調だけど見ものだし
329名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:45:04.51 ID:PUbDf68g0
>>1
疫病神の戦犯シャツ売りはさっさとカマロを廃車にしろや
330名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:45:41.07 ID:37gSluBP0
SHINJI KAGAWA / 香川真司 ?@S_Kagawa0317 4月7日
明日はシティとのマンチェスターダービー。街がいつも以上に盛り上がっています。ユナイテッドとしての誇りを持って戦います!


哀しいなあ
331名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:46:13.45 ID:3aS0/5lf0
>>318
そんなに有名だったのか、名前つけてあげんとな
332名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:46:35.47 ID:kJY+9S/Q0
ルーニー、ペルシ、チチャ、ウェルベック
FWばっかり集め過ぎ

ウェルベックなんて毎試合
無理矢理サイドやらされてるけどクソの役にも立たん
333名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:46:41.48 ID:S8OLWIxV0
>>66
なるほど、これがレベルが高いというプレミアの守備か
334名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:46:46.52 ID:eOUi6SzT0
>>330 お前の方が悲しい
335名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:46:56.11 ID:BUC+P2yh0
ユナイテッドは上位相手には負けない戦い、中・下位相手には必勝の戦い
これで戦力ローテしていくんだろ
そうするだけで優勝できるから
336名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:47:01.71 ID:q9KDeCeS0
>>327
今シーズンはローテーション要因だろうね。
爺も来シーズンの方が良くなるって言ってたし、
主力選手多すぎでモチベーションを保つためのローテーションにも苦労してるし、
朝鮮人みたいに、スポンサーがらみの試合出場条件も無いし。
337名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:48:18.27 ID:tWMWuIi60
>>331
本生息域は海サカ板との報告を見た事があるw
詳しい奴が居るかもしれないから聞いてみろw
338名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:48:28.74 ID:hS0P1EmF0
ギグスのポジションに誰か取らないとアカンな
1点目のロストは茶吹きそうになったわ
339名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:48:56.28 ID:ePVgsWNr0
香川バルサと本田レアルに日本人クラシコはよ
340名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:49:05.14 ID:7bmQjap00
香川は
簡単にはたいて前を向いてる味方に渡して、自分も前向いて受けられるように動き直す
この動きを繰り返して、ポゼッションを高めて常に全員が前を向いてプレイできるように動いてるけど
ファギーが大好きなアスリートタイプのウインガーはボール持ったら
とにかくスペースに突進して奥までいったらゴール前も確認せずにクロスを上げる
こればっかりだからなー

香川が輝く時は、この手の脳筋ウインガーが少なくて
いっしょになって動き直す作業を繰り返してくれるタフな選手が必要
その筆頭がルーニーで、次にクレバリー、他にはヤングあたり。

今日のスタメンを見る限り、脳筋を並べて放り込みをやりたかったみたいだね。
341名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:49:17.73 ID:A1OZslaIT
やはり、ベンチだったか
CLでの扱いからして、強豪との大事な試合には出ないな、と読んだ甲斐があったわ
342名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:49:43.65 ID:xBHHSVGbO
こんなクソチームに移籍したのが間違い
ルーニー以外まともにサッカーする気がない
343名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:49:52.21 ID:heX7Nmw10
>>330
おまいそんなキャラなんかって問い詰めたい気分だわ。バカッター全開で問題になる位でいいよもう
344名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:50:51.26 ID:2ASIbIHj0
パスタが茹で上がりましたわ奥様♪
カルボナーラにして、鷹の爪を切り刻んで朝食にしますわ奥様

テメーらごら!欧州サッカー観るなら金払って観て、ほいで初めてネットでモノ語れ
345名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:50:57.17 ID:BgZrc5q+0
>>323
そのプレミアが世界で一番人気あるリーグなんですけど・・
他のクラブはよりポゼッション重視してるとこもあるし
ユナイテッドはいまんとここの戦術で他のクラブより結果出してるただそれだけのこと
特定のスタイルに特化したリーグが良いとは思わない
多様性があるリーグこそ良いリーグ
346名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:50:58.01 ID:9AYOQTfI0
ツイッターは、本人じゃないぞ
広報だろ
347名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:51:24.53 ID:AGHFPAQu0
脳筋放り込みハイプレス走り込みサッカーが似合ってるわね、マンU には。
わずか3分できっちりロストでアピールする、香川も香川だし。
348名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:53:07.63 ID:9AYOQTfI0
ダービーだしたんだから、日本人は満足しろよって感じで嫌だなぁ
349名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:53:13.31 ID:eOUi6SzT0
俺が思うにプレミアで面白いサッカーしてるのは
セインツ
リバポ
スパーズかな
350名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:53:48.99 ID:G2ONd7kD0
しかしよっぽどガム爺はバレンシアとギグスが諦めきれないんだろうな…
ギグス使うならスコールズも使って欲しいんだが
351名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:53:56.41 ID:jUlP6lLC0
>>88
アグエロの決勝ゴールうめぇなあ・・・
香川ってこういう強引さないよね
352名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:54:15.63 ID:suEJ+6IM0
>>345
で?
353名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:55:10.73 ID:a6GovucJ0
>>333
リーガでメッシも同じことしてんじゃん
プレミアもリーガもザルですか
354名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:55:31.92 ID:eOUi6SzT0
>>351 j2時代の香川はアグエロ
355名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:57:08.50 ID:BgZrc5q+0
>>336
ていうかユナイテッドってそれが当たり前なんだけどね
プレミアでも特にメンバー固定しないクラブだし
むしろ最近のほうが選手層しょぼくなってきてメンバー固定しはじめてる
356名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:57:54.28 ID:eaiCQyYV0
まとめると
香川出場
マンチェスター勝利
357名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:58:40.10 ID:b1PkOlfH0
移籍失敗だなw
358名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:59:35.04 ID:BgZrc5q+0
>>340
言ってる意味はよくわかるけど
別に香川を活かすのが目標でもなんでもないからな
勝つのが目標で手段なんかどうでもいい
359名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:04:46.96 ID:7dIop72BI
香川入れるだけでドルトムント成分が入ると思ったんだろファギーは
360名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:07:21.57 ID:X3IzJMCn0
シーズン前にモドリッチやモウチーニョ狙ってたんだから
ユナイテッドにも糞サッカー脱却の意思はあっただろ
けど獲得失敗したから糞サッカー続けるしかなかっただけ

それとBプランとして獲得した香川に得点力以外にゲームメークも期待したけど
役に立たなさ過ぎた事も糞サッカー続けざるを得ない要因だよ
香川使わない方が勝てる確率高いんだからそりゃ今まで通りのやり方にするわ
361名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:07:42.02 ID:tiGMzyL50
パスサッカー信者か香川信者か知らんが
「ユナイテッドは糞サッカー」で思考停止する奴多すぎだろ
362名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:09:23.35 ID:eOUi6SzT0
>>360 あとアザールな
363名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:09:55.71 ID:YQm06zHO0
戦犯はギグスとファーガソンな
こいつのボランチ入ると中盤の組織力がksになる
そしてボランチ起用したファーガソンもks
364名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:10:31.74 ID:iPGlkUn10
ライバルのバレンシアに黄色ださせる
しんさん
さすが
365名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:11:14.72 ID:ai7Man6q0
意地は見せたんだなシティ
366名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:11:23.74 ID:fABbjaQU0
シティのほうがいいサッカーしてましたありがとうございます
まんうはDFだろうがボール持ったらバカのひとつ覚えみたいに前線に放り込み♪
367名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:11:47.62 ID:k7OZl3BA0
マンUは長期的な編成は上手いなーと思うわ。序盤バラバラでどうすんだと
思ってたけど、誰が抜けても大きく戦力が落ちないチームに仕上げてきたし。
368名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:13:03.11 ID:HG4i/aUd0
まあ本当に糞サッカーなら1位になってないし
369名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:13:34.44 ID:1PKF4r1l0
>>22
90分過ぎに出場してもロスト記録は継続か
凄過ぎるぜ真さん
370名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:13:47.22 ID:hax7lqrx0
最近のまんうって1点取れるかどうか、取れてもオウンだったりひどくねーか
今日も後半は両サイド駆け上がってクロスがほとんどだったし
面白くないよ
371名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:14:30.54 ID:6YDBHaot0
外人→ファ!?香川がボールとの距離を1メーター間隔に保って何かした!?
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/220893.gif
372名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:15:17.59 ID:0eCIgpYt0
>>130
ギグスなんてシティなら絶対試合出れないよな
なんかユナイテッドって スター性>>>実力 って感じだよね
ウェルベックもイングランド代表の若手っていうブランドで下駄履いてるし
チチャリートも香川も母国でスターだから置いておこうみたいな
373名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:16:12.17 ID:c4LNKlFL0
>>361
祖国の英雄を放り出したマンUが
首位独走で悔しくてしょうがない
374名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:18:29.64 ID:zdcM2AZL0
>>360
香川のゲームメイクは悪くないぞ。本人つまらなそうだけど
あれだけ最初のトラップで前に抜けるのがうまくて得点感覚も鋭い香川に
リンクマンやらせるのもったいないけどな
375名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:20:03.46 ID:zdcM2AZL0
>>373
そうじゃなくて、単純に香川がもっと見たいんだと思うぞ
それもドルトムント時代のように縦に滑走して躍動する香川が
376名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:23:37.89 ID:7kCL4I/H0
香川がいない、

対マドリー
対チェルシー
対シティ

全部負けててワロタw
377名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:23:40.95 ID:L4TayTUVO
>>361
マンUブランドに嫉妬してるインテルヲタ=長友ヲタだろ
378名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:24:23.71 ID:tA6ewsBY0
マンUの戦術


1.ギグス40歳がロングボールを放り込む。

2.黒人サイドアタッカーがサイドをぶち抜いて中に糞クロスを放り込む。

3.ペルシーかルーニーがシュートする。

90分これの繰り返し。
379名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:24:38.07 ID:OMd4HEgI0
>>372
レスコット、バリー、ミルナー代表では主軸でないけどかなりいい選手
380名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:26:29.63 ID:eOUi6SzT0
>>379 レスコットは主軸だろ
381名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:27:10.38 ID:jvs9aCn80
香川完全に空気だったな。
382名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:28:16.76 ID:OMd4HEgI0
>>380
レスコットは代表メンバーのCBが負傷者出るとたまに呼ばれるメンバー要員
383名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:28:51.97 ID:bWZW8hkI0
ギグシーはアンタッチャブルなんだろうなー
その昔のミランにおけるマルディーニ状態
384名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:29:02.39 ID:9yZdzwLb0
ビッグマッチだと使ってもらえないな…
悲しい
385名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:29:33.08 ID:1PKF4r1l0
しかしバレンシアがタックルしてなかったら
ロストから大ピンチを招くとこだったな
これからはカガシンはバレンシアを叩けなくなったな
386名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:30:20.45 ID:ai7Man6q0
英代表のバックラインって今どうなってんだ?
コールテリーベインズ辺りで組んでんのか?
387名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:30:45.78 ID:YtfaQYx8P
来年度も同じ感じの使われ方なら移籍がいいわ。
388名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:32:05.16 ID:bgZC85Tk0
レッドカフェでビニール袋って揶揄されてるけどどういうこと?
389名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:32:47.15 ID:zdcM2AZL0
英代表なんて存在しない
390名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:33:15.19 ID:9y0Vopyu0
大一番で使ってもらえないのは辛いですね
391名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:33:59.80 ID:eOUi6SzT0
>>387 そりゃそうだな、来季は香川にとっても勝負の年だろう
    あと香川はリーガ向きだな、完全に
392名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:34:21.42 ID:D951VhXK0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 韓国人立入禁止 2ch
 |_____________
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
393名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:35:24.92 ID:W6AcFo1T0
はっきり言って香川いないからボコボコボール取られて負けた。
394名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:35:57.14 ID:PAST9A+40
喧嘩上等みたいなワイルドなプレーじゃないとマンUじゃ使ってもらえんだろうな
頭でバーンとか大きく足でズガーンって打ったり弾き飛ばしたりw
395名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:36:31.41 ID:A9n3WCOU0
>>22
何度見ても笑えるw
396名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:36:32.09 ID:bMdWM2110
たあか
397名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:36:43.19 ID:ilFPXTti0
>>66
アグエロ最高
398名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:36:47.50 ID:jUy3KWHX0
ロスタイムに出ただけってんで録画消しちゃったんだけど
なによあのわずかな時間できっちり戦犯級の結果残してたわけ?w
399名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:37:39.95 ID:3RmLddQo0
本当にレベル低かったわ
雑魚同士の戦い
400名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:38:03.87 ID:9z9HLPqQP
怪我交代ででた香川を叩くほどアンチは切羽詰ってんのか?w
401名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:39:08.35 ID:eOUi6SzT0
マンCもマラガあたりにかてねえなこりゃマンウにいたっては
シャフタールに負けるレベル
402名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:39:52.38 ID:+1muAlwu0
>>66
左SB?の追っかけてく黒人と、CBののっぽ二人の守備がクソ過ぎるな。こんな抜かれ方してたらいくらでも失点出来るだろ
403名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:40:27.81 ID:3RmLddQo0
どっちも雑魚
リーガならEL圏にも入れないレベル
404名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:41:08.55 ID:7bC3a8/Y0
それでも勝ち点差12かw 余裕やん
405名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:41:47.66 ID:eOUi6SzT0
>>66
見れば見るほどエブラが糞、小学生の守備かよw
406名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:42:07.93 ID:ts1nmqSF0
出場時間じゃなくて試合数で契約するとこういう使われ方になるんだよね
日本人は本当契約下手なんだから
407名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:45:01.69 ID:URUxFFh40
何この出場?
どうしても出場させないといけない契約だったのか?
パクチソンみたいなアリバイ出場でワロタw
408名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:46:48.05 ID:tA6ewsBY0
ヤングが怪我で香川がいきなり投入された。
ほんとなら今日の試合は出番なしのはずだった。
当然、アップもしてないから体もあったまってないし
トラップミスもしちゃうし、ロスタイムに無駄なミスをするな。
409名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:46:50.59 ID:9z9HLPqQP
>>407
ヤングが交代したからアップも無しでただ出ただけ
香川叩いてる奴が頭がおかしいだけ
410名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:46:53.84 ID:YQm06zHO0
>>407
ヤング負傷したから
本来なら出番なし
411名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:46:58.90 ID:9y0Vopyu0
ってか元々出す気なかっただろw
412名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:47:19.62 ID:X3IzJMCn0
香川はプレス緩かったりスペース開けまくりの雑魚相手には活躍できるけど
プレス強くてスペースがないとアジアレベルですら通用しないのはブンデスの時から全く変わってない

このまま実力に不釣合いなユナイテッドにい続けたら日本人選手の評価を下げるだけだから
日本人のプレミアへの道を閉ざす前にさっさと実力相応の二流以下のクラブに移籍してくれ
413名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:47:49.61 ID:Pqv+R6mD0
ジャップマネーゲット契約のために嫌々出場させられる香川wwwwww
414名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:51:45.67 ID:dW74KxFT0
いきなり怪我の代役で2分だけ出場とか、試合入っていけるわけ無いだろ!
415名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:51:52.06 ID:b1PkOlfH0
04/01 12:30【20:30】 (A)Chelsea  :●0-1:ベンチ: [FA Cup Rd-6 Replay]
04/08 20:00【28:00】 (H)Man City  ::: ●1-2:途中出場93-


今月ここまで出場時間2分!
416名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:53:45.93 ID:J0NzTjbQ0
こうして、早煮えうどんの開発が始まったのである
417名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:54:41.57 ID:tA6ewsBY0
戦犯ウェルベックの懲罰交代のあとにまっさきに投入されたのが
今季0ゴールのバレンシアとか交代カードもおかしい。
418名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:55:31.02 ID:+1muAlwu0
>>22
これ香川のパスミスかトラップミスと思ったんだけど、もしかしてボランチの白人への普通のパスだったの?
前にスペース空いてるから当然出てくるよねって出したのに、白人からしたら「ファ??足元寄越せやゴルァ」みたいな感じ
419名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:57:33.52 ID:HWZdtReN0
ペルシは序盤に異常に調子良かっただけじゃね
質の高いラストパス出せるのほとんど居ないし
420名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:57:36.41 ID:1PKF4r1l0
だな。あそこは真さん入れるべきだった
もしかしてカナダとかに通用しないの監督にバレてるかもしれんな
421名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:58:56.88 ID:zRpd8wgm0
ここ最近香川スタメンじゃない試合負けっぱなしじゃねーか
422名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:03:04.44 ID:CBIgwMCY0
2分ちょっとって懲罰ってよりは八ツ当たりもいいとこだよな
チチャにしてもそうだけど交代の判断遅すぎ
423名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:03:53.80 ID:HGC94jL50
いやだから怪我なんだが
424名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:04:03.37 ID:UwkDBBEK0
>>417
パワープレイするためにクローサーを入れたんだろ
425名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:04:19.66 ID:cv0gNd+a0
>>333
Jなら2点入れられてるだろ
426名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:06:10.51 ID:hax7lqrx0
ttp://www.goal.com/jp/news/74/1/2013/04/09/3889010/2
> 後半はこちらの方が良いプレーをしていた。負けたのは運がなかったから

爺さん・・・もうあかんのとちゃうか
427名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:06:29.95 ID:NBG5z/At0
たった二分の出場でロストって逆に難しいよな
428名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:07:10.98 ID:a6GovucJ0
>>386
テリーなんてとっくに代表引退してますけど
1年気付かないってどんだけ見てないんだ
429名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:08:37.89 ID:sIhxaOfj0
一方、嫌アフィ板のスレタイは完全に睡眠勢向けであった

【サッカー】香川が出場!マンチェスター勝利!香川のタッチ集gifもあるよ!【英No1ダービー】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365461410/
430名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:09:09.67 ID:W6AcFo1T0
>>425
Jリーグと日本サッカーの特徴は機敏さ
こんな馬鹿な突破許すの見たことない
431名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:09:44.12 ID:9z9HLPqQP
香川が居ないから負けたんだといつ爺は気がつくんだよ
432名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:11:07.00 ID:tA6ewsBY0
>>424
点とらないといけないのにサイドで糞クロスしかいれない黒人いれても意味ねえだろw
ペルシー下げてルーニー1トップ、香川トップ下にすべきだった。
433名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:13:15.44 ID:UwkDBBEK0
>>432
あ、信者の方でしたか
私の発言気にしないでください
434名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:13:58.24 ID:v3xpH4Gj0
日本人が憎い!!
憎い!!憎い!!憎い!!
435名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:14:04.93 ID:tA6ewsBY0
ペルシーが調子悪い時は、
    ルーニー
ヤング 香川 ウェルベック
 クレバリー キャリック
このシステムでやればいいのに
436名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:14:17.82 ID:W6AcFo1T0
しかしボール奪われてばっかのクソサッカーに逆戻り
早起きした意味はゼロ
437名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:16:12.77 ID:eOUi6SzT0
>>433 そういういい方は気にくわないな
   俺信者じゃないけどっていっても信者認定されるからやめとくわwww
438名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:16:49.27 ID:0eCIgpYt0
>>430
Jの守備ならバンバンミドル打たれて失点すると思う
439名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:17:21.62 ID:tA6ewsBY0
ギグスはフルで使わずにクレバリーと交代させるべきだったし、
チチャリート投入するならルーニーではなく、ペルシーを下げるべきだった。
ヤングが怪我しても香川トップ下にするプランもできるし。
脳筋黒人サッカー(4−4−2)から香川システム(4−2−3−1)に
移行するにはルーニーは絶対にはずしちゃだめ
440名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:22:30.05 ID:kYv18yYb0
だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキトーに稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
441名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:22:35.58 ID:9y0Vopyu0
まず香川のためにマンUがあるわけじゃないからな
442名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:22:56.71 ID:mhhqy5NG0
こんな使われ方するくらいなら出ろよもう
アジア人なめんな
443名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:24:46.85 ID:tA6ewsBY0
香川はこのままだとベンチも厳しいぞ

ザハのユナイテッド移籍が合意、来季からプレー
2013/01/25 18:58:00
今季中はクリスタル・パレス残留
マンチェスター・ユナイテッドとクリスタル・パレスの両クラブは25日、FWウィルフレッド・ザハのユナイテッド移籍が合意に達したと発表した。
ザハは今シーズン終了まではレンタルの形でクリスタル・パレスに残り、2013年7月からユナイテッドでプレーすることになる。
444名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:30:12.32 ID:uITyfL6a0
やっぱりシャツ売り要因やったんとちゃうか
445名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:31:22.78 ID:4CduvEla0
シンジ&シルバの日本対決が実現したと聞いて飛んできました
446名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:31:46.90 ID:Y3yuMNr3O
>>440
ミネキは正しかったね
長友も怪我してばっかりだし
447名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:32:01.11 ID:ERtlTJliT
>>426
つかここって出場時間3分でも採点するのかよ
おかしくない?w
448名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:32:48.06 ID:TvI0hm0cO
まだ見てないけどまた脳筋サッカーだったみたいだな
449名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:34:34.56 ID:DGHHdmna0
レベルの違う場所でやらされるのは可哀想だね
チャンスももらえないし最後には晒し者みたいな感じで投入されるし
これは朝鮮人の陰謀だ
450名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:36:43.11 ID:f511pXwS0
香川って負けてるのに時間稼ぎのために登場したの?
451名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:36:57.33 ID:9z9HLPqQP
ダビドシルバは日本人とのハーフだからな
だから日本人にそっくりなんだよ
452名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:38:06.99 ID:5jotOvi/0
もうさ、ビッグゲームもないし
リーグ戦は終了してるし、今季終了か
優勝決定戦に出てゴール決めるぐらいしかインパクトないな
453名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:38:18.99 ID:Wum2qx4pO
>>430
お前馬鹿だな
Jとシティじゃ攻撃陣のレベルが全然違うだろ
454名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:38:26.09 ID:i7uBLgNg0
よっしゃよっしゃよっしゃ
455名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:38:44.17 ID:AbrDjb5qO
最初から今季は戦力外だって分かってただろ
そうじゃなきゃ、シーズン終わってもないのに、「来年は良くなる」とか、まるで今季は使えないような発言するわけない
456名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:39:08.97 ID:iUfAPAbQ0
監督がもうあかんわ
勝ててるのは選手のおかげ
457名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:39:27.89 ID:4FKLxaXk0
ウンコみたいな使われ方されるのは本人の自己責任なんだから仕方ないね
458名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:39:41.46 ID:U5ASsKjV0
>>443
ポジションちげーから
459名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:42:00.02 ID:LmDBFZbq0
私は今日ほど日本国籍が恥ずかしいよ・・・orz
460名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:44:00.67 ID:NCFDWEfg0
ロスタイムから出てきて
たこ踊りみたいなパスミス糞ワロタw

短い時間で見せ場は作れたなwww
461名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:44:15.44 ID:VWNAkAKq0
香川いないと負け続けるユナイテッド
ほんとに今年のリーグの原動力は香川だったんじゃないかと錯覚するほどだな
いるときといない時で勝率が全然ちげえ
462名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:44:51.28 ID:2QU4qx0J0
香川って結局パクより扱い酷いじゃん
463名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:45:07.78 ID:qp7Ky6jQ0
香川は十分に魅せただろ
あの短時間でボールロストするのは難しいぞ
464名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:45:57.70 ID:CHF0BSaA0
香川ってさ、代表でもマンUでも通用するどころかお荷物化してるしさ
クロップとドルトムントがすごかっただけじゃないのか?
465名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:46:13.72 ID:F/qOmwaa0
ていうかアグエロってマジすごくね?
バルサでだけ活躍できる某メッシよりもすごいと思うんだが
466名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:46:22.91 ID:qp7Ky6jQ0
たしかにパクのが普通に試合出して貰ってたよな
なにより違うのがCLでちゃんと出してもらえるって事
467名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:47:53.15 ID:owChrSZoP
468名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:47:57.79 ID:9z9HLPqQP
>>461
香川がチームに居るとみんな丁寧になってパス回しも慎重になるんだよな
体より頭を使うようなチームになる
それがいい効果を生んだのは間違いないよ
香川のサッカー脳をマンUだけでなくイングランド代表にも学ばせたい
んだろうがちゃんと試合にも出して欲しいわ
香川をパス専門のトレーナーとして扱うなら日本人はだまってないよ
469名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:48:51.84 ID:mcOO6D3P0
パクは走るし重要な得点決めるから使いやすい
香川は上手いけど活躍させる環境を作るのが面倒な部分がある
470名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:48:55.08 ID:qp7Ky6jQ0
>>464
それはドルにいた頃から分かってた事だろ
怪我とか色々で半分ぐらいしか出なかったりしたけど、その間もドルは普通に勝ち続けてたし
選手色々変えても普通に勝ってたし采配もズバズバ当たってたし、明らかにクロップの力だった
今年もバイヤンには負けてるけど、2位にはつけてるし、まぐれとかじゃない名将なのは明らか
471名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:51:06.99 ID:CHF0BSaA0
>>470
やっぱりそうなんだ
移籍前からそこ指摘している人けっこういたよねアンチとかじゃなくて
472名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:51:12.05 ID:9y0Vopyu0
>>468
気持ち悪いw
473名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:51:25.26 ID:AbrDjb5qO
>>467
これは酷い
素人でもめったにしないミス
ザハはサイドだから香川とポジ丸かぶりだね
来年は1年目待遇でザハはレギュラーだから、空いてる攻撃ポジはサイドのもう1枠のみ
474名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:51:46.98 ID:mcOO6D3P0
ペルシは一気に師匠になってしまった
マンUはFWの個人技が求められるから大変だな
475名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:52:51.02 ID:1PKF4r1l0
カナダ戦やヨルダン戦で全くチャンスメイク出来ないからといって
シティで通用しないとは限らないからな
ただ、ロストしてカウンター攻撃されるリスクをどうするかだな
476名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:55:58.85 ID:LmDBFZbq0
パク・ザ・レジェンドは1年目リーグ戦34試合出場のレギュラーだったのに、香川・・・やはり日本人にプレミアは無理なのかorz
477名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:56:05.74 ID:mcOO6D3P0
香川は個人の能力を高めるしかないな
キープ力にしろドリブル突破にしろ足りないものが多い
478名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:56:54.15 ID:Z6OF1vMm0
香川とか3分しか出てないのによくそんな盛り上がれるな。
シティの選手について触れてる奴少ないね芸スポ。
ヤヤ、シルバ、アグエロ、ナスリ、テベスと面白い奴等揃ってんのにな。
479名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:57:29.79 ID:9Xox3oX/0
>>419
ペルシは窪みに落下して腰ぶつけてから急激に調子悪くなった
たぶんそれ以来腰を気にして無理な体勢で腰を入れてシュート出来なくなった
480名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:59:45.93 ID:mcOO6D3P0
ダービーより香川とパクを比較する馬鹿ばかりだからね
どっちもいい選手であることは変わりない
481名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:00:51.30 ID:YeTVWFwN0
>>476
劣等民族がどれだけ香川&日本&ネトウヨコンプをこじらせても
朴がマンuに帰ってくるわけじゃないよ
482名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:01:59.31 ID:C3yDNAXx0
>>476
我々日本人はコリア・ザ・サッカーオリジンには敵わないorz
483名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:03:11.87 ID:mcOO6D3P0
負けても優勝争いには支障はない
結局シティを圧倒出来なかったという結果が残るだけ
484名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:03:43.55 ID:FIXD4b9s0
>>461
単に強豪との試合に出ていないだけでは。
香川出て数年ぶりの開幕敗戦だったし。
485名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:05:28.76 ID:DtoKSJyJ0
まああんだけ怪我してて
で最後らへんでハットトリックしても
大事な試合ではほぼつかわれてないし
そんなもんなんだよ評価は
486名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:08:22.52 ID:mcOO6D3P0
アグエロは印象的な得点が多いけど10点くらいか
勝負強いからもっと得点が増えればバロンドールもある
487名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:08:48.71 ID:rLRIR9210
移籍初年度から大活躍を夢見てるとかお花畑さん可愛い
488名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:10:49.69 ID:9z9HLPqQP
これで来季は香川中心に回すための下地が出来たな

香川が居ないと見事にまけるとかやっぱ香川は持ってるわ
489名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:11:49.42 ID:rKsXMjC0O
ルーニーもマンUから移籍すればいいのに
490名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:12:19.86 ID:LfEMvySU0
>>402
DFの対応も問題あったけど、2回のシュートフェイクが効いてるんだと思う
特に2回目のフェイントからの加速力でフリーになってシュート打つまで
スピードが滅茶苦茶早いのと強引にフィニッシュまで持っていけるフィジカルが凄い
同じリーガでプレーしてた家長も言ってたけど、やっぱり単純に早くて強くてうまい
491名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:13:43.00 ID:/7ESKJG00
アグエロにしろテベスにしろシルバにしろ身長は加川と変わらない。
むしろやや小さいぐらいだが、胸板の厚さ、腰回りの太さ、足の振りの早さ、パワー、突進力
比べものにならないね、そこに汚さ、ズルさも兼ね備えてるから。
492名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:13:44.39 ID:/gzBi4JD0
香川がいないとほんとだめなんだなこのチーム
493名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:16:23.29 ID:AbrDjb5qO
出てきて3分もしないうちに致命的なパスミスなんかしてたら出番なんて無くなるわな
494名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:18:14.16 ID:9cMzXuXe0
まあファーガソン爺は長い目で見てるんだろうけど。

でもチームの戦法をどうするかが見えてこないなあ。

確かに選手が多くて使うのも大変なんだろうけど。
495名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:20:08.47 ID:mcOO6D3P0
爺さんはローテーションするのは抜群に上手いけどな
戦術の引き出しはあまりない
496名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:20:36.83 ID:LKqncYL3T
>>467
別にパスミスしても味方ボールになってるし
何の問題もないやんこれ
497名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:22:03.35 ID:HhMnx+XSO
香川がサブ扱いなのを悔しがってたり監督やチームのせいにしたり
現状見て香川が出れば勝てたとか言ったり
冷静に香川の実力を知っていれば
期待しない事が1番だとわかる筈なんだよ

ファギーのせいにしたり移籍しろとか書くのは
自国の選手を過大評価して火病るチョンみたいだ
香川が駄目な選手だと気付く事がサッカーを見る目を鍛えるんだ
498名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:22:42.73 ID:jUy3KWHX0
>>496
尻拭いにスライディングしたバレンシアがイエロー貰ってるわボケwwwwwww
499名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:23:05.93 ID:HgiSYgU50
今年のMVPはスアレスかベイルかな
後半戦のペルシー酷すぎる
500名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:23:08.25 ID:4iSSwEBrI
香川は万年ベンチかよw

結局チソン以下やねw
501名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:24:06.66 ID:LKqncYL3T
イエローぐらいどうでもいいやん別に
502名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:24:07.43 ID:FIXD4b9s0
>>499
ベイルは今季絶望じゃなかったけ
503名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:25:18.24 ID:Z6OF1vMm0
香川香川うっせーなお前ら。
少しはシティの話でもしろよ。
504名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:26:30.03 ID:mcOO6D3P0
ほとんど出場していない奴の話で盛り上がれるね
サッカーファンはいないんだな
505名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:27:25.45 ID:LKqncYL3T
日本人が日本人選手に期待するのは当たり前だと思うけど
期待しない事が一番とか脳みそ腐ってるとしか思えん
506名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:28:38.82 ID:FIXD4b9s0
>>501
ロスタイムにイエローもらうとか、ものすごく不要なカードだよ・・・
べつに香川のせいとは言わないが、サッカーをしらなすぎる発言だろそれ
507名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:28:47.88 ID:9z9HLPqQP
日本人じゃない狂った民族が居るからな
508名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:29:08.24 ID:VyMEbT780
>>502
21日シティ戦で復帰?って記事をみた
509名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:29:47.65 ID:LKqncYL3T
別にわざとじゃないししょうがない
ミスを補い合うのがサッカーだし
510名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:30:16.70 ID:xrNIXQuw0
またジャップが足引っ張ったと聞いて
511名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:30:31.03 ID:9z9HLPqQP
どっちにしろ負けてたしヤングが怪我したから仕方が無い
たんに香川を叩きたいだけ
512名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:30:39.00 ID:iX8UATMF0
>香川真司が途中出場(後45+2分)

ちょww
513名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:30:40.00 ID:BsXpj/qmO
香川いないと勝てないって言ってるやつは本気で言ってるの?
釣りだよね?
朝からカガシン大暴れだな
514名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:31:00.10 ID:HhMnx+XSO
応援するのはいい
でも香川の実力に夢見て
スタメンになれない事を周囲のせいにするのは
チョンや畜生と同じ

日本人なら冷静に見る視点も持っている筈だ
515名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:31:07.70 ID:mcOO6D3P0
やたら香川を貶める奴は馬鹿だろう
正当な批判ならいいけど明らかに悪意があるし
516名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:31:58.68 ID:AbrDjb5qO
俺も香川には期待してない
所詮スポンサー要員の選手だしな、数百億円与えればどのクラブでも入れる
金のなる木は捨てて、長友にマンUに加入してほしい
517名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:32:07.58 ID:9z9HLPqQP
>>514
チチャにも同じ事言ってやれよ
518名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:32:45.61 ID:+po65IhC0
着々と出場試合数は増えていくなw
519名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:32:47.74 ID:l6+Bx9UyO
香川ベンチの試合で勝てば文句もなにもないけど
結局香川ベンチの強豪との試合は
レアル チェルシー
マンC全部負けてるからな
ちなみに香川スタメンのレアル チェルシーとの第1戦はどちらも引き分けだった
520名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:32:49.31 ID:Z6OF1vMm0
>>504
同意。
3分しか出てない香川の話で何で盛り上がれるの。
香川には期待してるけど、ダービーにはほとんど出なかったんだし、サッカー見てないじゃねぇの皆。
521名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:34:07.71 ID:VAp9uSZl0
ハットトリック後の爺さんのコメント引っかかってたが今季はもう構想外なんだろうな・・・
522名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:34:16.35 ID:LKqncYL3T
期待しない事が一番とか言っておいて
応援するのはいいだってさ
アホかこいつは
やっぱり脳みそ腐ってるわw
523名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:35:18.15 ID:9y0Vopyu0
>>520
マンUに所属する日本人サッカー選手にしか興味がないんだろ
香川がいなければ試合を見ることもないかもなw
524名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:35:25.11 ID:/gzBi4JD0
ミスはミスで酷いプレーだったけど、あの時間帯の謎起用でおかしなことになるのは仕方ない
アンチから見てもあの使い方は首かしげるだろ
525名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:35:28.34 ID:mKCBgDP40
>>501
イエロー=東洋人って意味?
たしかにサッカー界において東洋人ってどうでもいい存在だよな
526名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:37:17.60 ID:9z9HLPqQP
>>523
アンチのほうが香川のプレーしか見てないよね
失敗する瞬間を虎視眈々と狙ってるし
527名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:37:39.28 ID:mcOO6D3P0
あくまで助っ人扱いだからね
1試合だけ良くても使われないから我慢するしかない
528名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:37:43.72 ID:AbrDjb5qO
イエローなんてどうでもいいとか言うキチガイもいるし、香川オタってキチガイばっかなんだな
529名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:38:10.61 ID:mKCBgDP40
>>22
これドリブルしようとしたんじゃね
530名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:38:55.58 ID:mcOO6D3P0
香川の課題は単純なミスが多いこと
代表でもずっとそうだったし今更叩くことでもない
531名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:39:36.23 ID:/gzBi4JD0
>>526
香川アンチが無理やり話題にして叩いて、信者がそれに反論って
ユナイテッドスレや香川スレ、さらにはサッカー関係のスレ全体で日常茶飯事だからなあ
今日のgifスパムにしてもそうだけど、この板にいる人なら創価ネタとか何百回と見てるだろ
532名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:39:42.69 ID:9z9HLPqQP
アンチからしてみたら香川が出る前の失態より
香川がイエローを貰った事のほうが問題らしい

キチガイ超えてるだろw
533名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:40:01.72 ID:LzsR7O/KT
ミスは誰でもするからな
>>526
ほんとそうだわ
香川しか見てないw
534名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:40:02.16 ID:Z6OF1vMm0
>>523
だな。しかもどうでもいい国と対抗心燃やしたり、香川が出てない試合は負けるとか香川にとってプラス思考な展開にしたり、マンチェスターダービーの結果とか一切関係ねぇな。
香川しか楽しみがないんだろうな。
535名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:41:06.41 ID:/gzBi4JD0
>>530
パスミスもロストも少ないのは数字にも出てるんだけど、簡単な場面やカウンターの起点とかでミスすることが多いんだよな
こういうケアレスミスはなくして欲しいわ
536名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:42:03.47 ID:H+Bgg/da0
在日の異常性がよく分かるスレです。
537名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:43:11.86 ID:NEZIkZsF0
ほんと異常なスレだよ
538名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:44:09.71 ID:HhMnx+XSO
ヤフコメとか香川は主力だと勘違いしてる奴が多くてね
韓流が世界で大人気って情報操作を信じてるチョンと同様だと
俺は思ってるんだ

ここ数ヶ月、月130分くらいしか出てないサブ扱いって事実を書いても
そうは思わない にバンバン押されるし
マスゴミは長谷部や岡崎くらい試合感ない事を隠して
日本のエースだと印象付けようとしてる
MFとしての能力は清武に劣ると言うのにな
香川はチチャとポジション争いするのが相応な選手だよ

ついでに白戸家カンナム創価パンスト顔なら
香川に期待しないのは当たり前
南ア直前の茸を批判するのと同じように香川を批判する事は
何等も間違いってはいない
539名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:44:45.20 ID:AbrDjb5qO
香川がイエローもらったならどうでもいいわ、自業自得
問題は中学生みたいなミスで味方にイエローもらわせたこと
540名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:45:30.70 ID:cQ37ess80
何がサッカーファンだw
こんな糞サッカーにファンも糞もないだろう?
その他多くの娯楽に勝る面白さがこの糞サッカーのどこにある?
語ってみろや!
この糞サッカーで何を盛り上がれと言うのや?
こんなサッカーやってるとあっというまに廃れるぞ。
541名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:45:53.87 ID:m1UVT3SoO
信者もアンチも両方キモい
542名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:46:30.99 ID:9z9HLPqQP
ギグスのあまりにも無神経なヒールキックで失点したのとか
全然触れないで香川が!香川が!だもんな
どっちが信者なのかと
543名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:46:55.50 ID:p4QJj8ZpP
ルーニーは3年前に銭闘やった時にまじで出て行くべきだった
というかそもそもマンUに行かなかったほうが
FWとして大成して得点王も1回ぐらいは獲れてた気がする
なんか小粒な選手にまとまってしまった
544名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:47:00.42 ID:LzsR7O/KT
ユナイテッドの糞サッカーはこの試合に限らず
ほとんどだからな
545名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:47:45.88 ID:9z9HLPqQP
アンチには香川ガーって命名するわ
546名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:48:13.57 ID:uuvFRxyw0
バレンシアに誤ったのかシンジよ?
それじゃ楽しめないだろう
547名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:48:32.98 ID:9y0Vopyu0
>>534
香川がいるから見るって動機があるのは
日本人だから仕方ないかもね
548名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:48:41.49 ID:yJzxGtd10
ただボールをロストしただけの存在
549名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:48:44.58 ID:cQ37ess80
こんな糞試合やられたらスポンサーもたまったもんじゃねえな。
こんなサッカー見て喜んでるのは途上国の人間とブランド志向の馬鹿くらいか?
550名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:49:18.41 ID:TNgvJiWpO
香川が活躍してないなら今夜の再放送は見る価値ないっすね
551名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:49:30.89 ID:exFp8zrSO
>>534
お前が香川の話しかしてないと思うんだがw
恥ずかしい奴だな
552名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:50:29.59 ID:9z9HLPqQP
むしろ香川が居ないときからこんな糞チーム応援できるアンチは
チョンか奇特な人でしょうよ
553名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:52:35.04 ID:yJzxGtd10
香川オタは本当に異常だな
チームサポもチョン扱いってw
554名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:52:39.53 ID:Z6OF1vMm0
マンU寄りすぎだったよジャッジ。
ハーフタイム前にクリシーがサイドでフリーになってクロス上げるかって所で笛吹きやがったよなw
しかもバリーとギグスが揉めて何でバリーだけイエローカード貰うんだよw
555名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:52:45.53 ID:AbrDjb5qO
香川が活躍してない試合が見る価値ないなら、今シーズンは数試合しか楽しみがなかったんだな
残念ながら来年はもっと見る価値ある試合なくなるけど
556名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:53:44.93 ID:HgiSYgU50
>>552
ちなみにどこファン?
557名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:53:48.86 ID:LzsR7O/KT
本田ずっと欠場してるし
長友は治ったんだか治ってないんだかずっとベンチだし
香川はダービーでほとんど出番無しだし
なんだかなぁ・・・
ブンデスはもう優勝決まっちゃったし
CLは日本人所属チームは残ってないし
あとはコッパイタリアで長友復活&優勝期待するしかないな
558名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:54:30.62 ID:mKCBgDP40
>>552
自称世界一人気のサッカーチームやで
世界一は盛り過ぎにしても五本の指には確実に入りまっせ
559名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:54:44.28 ID:iItTu0QV0
チソンのほうが使える
560名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:55:19.75 ID:PoRvOC5v0
結局CLもFA杯も落とし、ダービーも負けか
何も変わってなかったんだな
561名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:55:24.59 ID:nZnDrOA70
完全にカガワのチーム
562名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:55:38.65 ID:Z6OF1vMm0
ミルナーのシュート威力ありすぎ。ってか守備に効いてたねミルナー。豊富な運動量で。
563名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:55:39.79 ID:SLnOS85UO
706 : 名無しさん@13周年 : 2013/04/09(火) 04:12:45.96 ID:s9/Ojav+0 : AAS
NHK今日の反日
1、朝ドラあまちゃんにヒュンダイ車登場
2、クローズアップ現代で朝鮮系アイリスオーヤマの異常な上げ
3、ニュース9で北チョン工作員塚本を登場させる
564名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:55:41.35 ID:AbrDjb5qO
>>557
だね
長友には真の実力があるからな頑張ってほしい
565名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:56:35.10 ID:p4QJj8ZpP
>>552
海外にいる日本人のファンってだいたい日本人が活躍すればいいのであって
チームを応援しようとかあまり思わないよな
ついていけないわそういうノリに
566名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:58:49.07 ID:AbrDjb5qO
>>565
そういうやつが異常なオタ、すなわち信者だからな
567名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:59:55.70 ID:cQ37ess80
マンウンコのサッカー観てる自分がかっこいいと思って観てる奴ばかりだからな。
サッカーの何が面白いかを知る人間ほどマンウンコの試合なんぞ片手間でしか観ないだろ。
568名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:59:56.71 ID:dcQAcAIM0
香川出さない試合での負け率が高過ぎるwwwww
569名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:00:37.74 ID:i7uBLgNg0
アグエロ巧過ぎる
正直萌えた
最高だ
570名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:01:39.98 ID:LzsR7O/KT
香川にも実力あるんだけどな
選んだチームがとんでもない所だったって事で
一年目でケガで二ヶ月離脱してた事考えたらまぁまぁか
ハットトリック出来たし
来シーズンに更に期待
571名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:02:06.28 ID:HgiSYgU50
>>567
あなたはどこファン?
572名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:03:36.72 ID:cQ37ess80
つまり「マンウンコサッカー信者」や「サッカー観てる俺カッケー人間」多すぎw
何が面白いかで物を見れない本末転倒信者ってことだ。
573名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:04:15.22 ID:9z9HLPqQP
来年はWカップでイングランド代表を出せっていう圧力が強そう
香川中心になってファギーが安心して引退できるようになるのはまだ先か
574名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:04:15.52 ID:LzsR7O/KT
マンウンコはやめてください
お願いします
575名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:05:29.29 ID:cQ37ess80
>>571
面白い試合ファン。
どこファンなんて効率悪くてそんなポジ取れない。
576名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:05:49.01 ID:9Xox3oX/0
今シーズンはもう消化試合しかないし諦めてるけど
問題は果たして来シーズンちゃんと使われるのかってとこ
ザハとか補強してるし、更に補強されたら出番なくなるのでは?
577名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:06:18.23 ID:9z9HLPqQP
アンチってチョン以外に日本人で仮に居るとしたら
香川が入ってファンになったにわか許せん!っていう、
よくインディーズバンドが売れたら冷めるっていう心理と一緒だよね

心が狭いよね
578名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:07:39.85 ID:cLlUGdoKP
香川の序列、攻撃陣じゃ最下層になってしまったな
もう移籍しろよ
579名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:08:07.34 ID:LzsR7O/KT
>>575
インテルの試合は面白いよね
勝つにしても負けるにしても
珍テルとはよく言ったもんだわ
580名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:10:03.08 ID:AbrDjb5qO
実際にはベンチ温めることが多いのに、日本では主力扱いだからな(笑)
スポンサー要員まるだし
581名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:10:59.70 ID:mcOO6D3P0
シティは力あるのにとりこぼしが多すぎ
優勝争いが盛り上がらない原因
582名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:11:51.13 ID:cQ37ess80
>>579
珍試合もあまり観ない。
頭の体操になる試合しか観ないようにしてる。
ただ日本人を応援したいという気持ちは尊重する。
内容が悪い試合を続けるなら次からマンウンコも自重しない。
583名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:12:12.73 ID:AsmCklbR0
出場契約満たすための顔見せか。
584名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:12:17.37 ID:mKCBgDP40
ID:cQ37ess80
こいつただサッカー嫌いなだけだろ
585名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:12:29.24 ID:13No0FsT0
>>66
うまいってよりちょっとDFが酷すぎる
586名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:12:31.31 ID:i7uBLgNg0
カガーはドルにいたほうが良かったな
長友も中堅クラブに行くべきだったな
新興の強豪とかね
587名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:13:35.21 ID:9y0Vopyu0
頭の体操になる試合とは一体どんな試合だ?w
588名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:14:06.18 ID:plZ0YYxO0
2月に5ヶ月ぶりにゴール挙げて、それ以降またノーゴールな件
589名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:14:12.60 ID:ivMinTBY0
数分出ただけで叩かれたらたまんねえよなw
590名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:15:13.11 ID:mcOO6D3P0
香川以前にマンUの力は大して変わっていない
とりこぼしを無くした程度で強豪にはイマイチ勝てない
591名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:15:41.09 ID:cHAKmxIS0
あの時間帯で怪我での交代なら、CBの選手でもなんでもいいからでかいの入れて、
電柱させとけよな。
爺ボケてるのは間違いない。
592名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:15:49.97 ID:bSN4ICdX0
>>261
こういうのを精神異常のDNAの持ち主って言うんだろうな。

87分のサッカーを3分だけで無理矢理評価。
いったいなんのためにサッカーを見てるのか意味不明w
593名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:16:23.67 ID:cLlUGdoKP
ファーガソンからは見切られ始めてる
移籍して正当な評価してくれるとこ行け
594名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:16:41.93 ID:cQ37ess80
>>584
さっそくレッテルか?
付き合ってられんわ。
過熱しているうちはそれでいいかもしれんがな。
しかし色んな娯楽が進化し続ける中でいつまで持つか。
頑張って何が面白いかを語れるようになれよ。
595名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:16:44.99 ID:G05TEMkS0
.

日本人が韓国船に殺されてもTVが伝えないのはなぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
596名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:16:49.31 ID:aOwWVyJx0
>>130
それベンか誰かが言ってたな
だからシティの監督がファーガソンだったらもっと凄いって
597名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:17:05.78 ID:ALbiyvyF0
>>586 長友は中堅クラブじゃん
598名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:18:12.94 ID:mcOO6D3P0
シティの穴はマンチーニだと思う
厳しいグループにしてもCLで最下位はありえない
599名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:18:33.61 ID:kqJY218a0
香川で逆転を狙ったんだろうけど、ちょっと時間が足りなかったな。
後3分あれば香川のハットトリックが決まってた。
600名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:19:14.53 ID:9y0Vopyu0
>>594
あなたの言う頭の体操になる試合ってどんな試合なの?
601名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:19:21.82 ID:LzsR7O/KT
確か出場試合数はチチャリートとかヤングとかとほぼ同じくらいだよ
ギグスも同じくらいか
まぁ二ヶ月丸々いなかった事考えたら
まぁまぁ出場機会貰えてる方だ
ずっと出てるのはファンペルシーとキャリックぐらい
あとはちょっと干されてた時以外はデヘア
ルーニーは今季はケガで離脱してる事が多いからなぁ
しかしこのチームだとドルトムント時代の半分くらいしか出場出来ないな
602名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:19:27.86 ID:bSN4ICdX0
香川でなくて負けたらどうしよう。どうしよう。

残り三分、怪我交代で香川出場。よし必死で叩くぞ・・・・・・。

www
603名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:20:03.87 ID:AbrDjb5qO
正当な評価って(笑)
実力ない選手が試合に出れるには何が必要かわかる?
金だよ、裏では試合に出場したいなら、スポンサーが今以上に金を出せと言われてるんだろうな
604名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:20:08.69 ID:AsmCklbR0
>>589
数分出しただけでミスされる方もたまんないと思うがなww
605名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:20:49.57 ID:u26mjeJv0
ID:LKqncYL3T
606名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:20:50.26 ID:LzsR7O/KT
>>599
マジっすか!
それは惜しかったな・・・
607名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:21:38.02 ID:9z9HLPqQP
>>604
というよりここまで糞試合演じて香川しか見てないアンチが問題なんだがw
608名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:21:51.60 ID:pPTioXXg0
>>22
そのあと、やっべぇこうじゃないわ、こうだわって感じで足振る仕草してたから観てるほうがハズかった
609名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:22:31.22 ID:AbrDjb5qO
>>604
だよな
味方のイエロー2枚も誘発してどっちの選手か分からなかったよ(笑)
610名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:22:55.59 ID:IvEVpAqkO
秋から米国景気浮上してきたから、
米国オーナーのマンUはジャパンマネーにたよる重みが減った。

つまり、香川の存在価値が急降下。
シャツだけ売ってください。
611名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:23:33.68 ID:AsmCklbR0
>>607
は?試合なんて見てるわけないじゃん。
マンUなんか全く興味ないし。
612名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:23:37.01 ID:mKCBgDP40
>>594
ユナイテッドの魅力はサッカーの母国(笑)だけあって原始的なサッカーに忠実なこと
それで弱かったらネタクラブだけど強いこと
多分ユナイテッドがいなかったらプレミアの魅力は半減してると思う
613名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:24:07.93 ID:4wMNucBR0
まぁどうやったって有償できないけどねマンチーニは下部組織でひたすら若手を叱る仕事でもしてろ
614名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:24:32.54 ID:RpJQnTqi0
サカ豚






おめでとう
615名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:26:49.65 ID:EDVn7Z4G0
こりゃ来シーズンは出番ないな
ガム爺に見限られた
616名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:26:52.72 ID:mKCBgDP40
まず特定のチームを応援しないとスポーツって魅力半減だからなあ
それがわからん奴ってサッカー以前にスポーツ好きじゃないだろうし何言ってもしょうがないか
617名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:27:00.69 ID:bSN4ICdX0
>>609
うれしくて、口からよだれが出るイエロー誘発。誘発?誘発?

だったんだねw
618名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:27:11.31 ID:RpJQnTqi0
【MLB】青木宣親、4打数3安打2四球で打率4割突破!ブルワーズ連敗止める MIL 7-4 CHC[4/9]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365465299/
619名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:28:45.32 ID:/Y2Zv1D9P
最近のシティは強い。前はシルバ頼みだったのに、ナスリも復調してきてる。
620名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:28:48.68 ID:BsEoFCUp0
>>35
食う時間が無いだろ
621名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:29:07.66 ID:3J0ZOqyX0
レアル戦1stレグで見たようにハイレベルの試合では個の力が無さ過ぎて香川は付いていけない
これまでもスポンサーの力でメディアが持ち上げていただけ
過大評価された香川をそのまま信じて応援している信者はアホ
悪いところも受け入れて応援するなら自由だけど
他の日本人選手を叩くのは止めて欲しい
スポンサーのお陰でチャンスが与えられてきただけ
622名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:29:28.99 ID:LzsR7O/KT
>>612
少し前のユナイテッドTVで女性のインタビュアーが
ユナイテッドは勝ち点を上げ続けてますが
試合内容がどうもいまいちで云々みたいな質問したら
ファーガソンがムッとしてたw
私はそうは思わないがねとか答えてたけど
俺も内容はずっといまいちだと思ってるわw
623名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:29:32.12 ID:9z9HLPqQP
>>616
その理屈は国内リーグに対してでしょ
海外の一つのクラブに肩入れしてる人のほうが少数派だわ
624名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:31:07.80 ID:BsEoFCUp0
>>66
おいおい
ウイイレじゃねーんだからwwwww
625名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:32:05.82 ID:X5UBxJLY0
次、約一週間開いてストーク戦だろ
また香川ベンチだな
626名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:32:36.79 ID:uCRh6jkL0
戦術ペルシももう全然ダメだし来シーズンはどうすんだろうな
627名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:33:27.04 ID:cwujQ6QY0
ペルシを休ませてやれよ
かわいそうだわ
628名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:38:03.21 ID:9y0Vopyu0
>>616
特定のチーム応援しないと魅力半減だとは思わないけどな
629名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:38:06.88 ID:McNCtBZq0
欧州の第一線でモノになってるのって長友と清武だけだな
630名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:38:38.42 ID:vZ9rIH4tP
負けてんのにATで選手交代ってなに? 怪我?
631名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:39:00.04 ID:FIcSK1i00
アグエロ凄かったね
632名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:39:07.12 ID:9z9HLPqQP
内容も個人技も全部マンCのほうが上だったよ
このチームがダントツ首位とかビビルぐらい
633名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:40:13.99 ID:njH94TqH0
香川なんてずっとベンツ暮らししてんのかと思ってたけど、
マンチェスターダービーに出るとかすげぇじゃん!
活躍したんだろうなー
634名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:41:11.32 ID:NWrV9v4W0
このスレ見てるとカガシンの異常さがよくわかるな。
こんなのが芸スポにはウヨウヨしてる。
635名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:43:54.40 ID:njH94TqH0
今日の香川のスーパープレー

http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/220893.gif
636名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:44:12.43 ID:Iw6FJ6lg0
>>633
結構試合出てるんだなこれが。
見てないなら黙っておけばいいんだよん
637名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:44:51.82 ID:RpJQnTqi0
香川って今シーズン5得点?
確か雑魚相手にハットトリックした?
実質2得点かぁ?

アカンだろ
638名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:45:47.31 ID:HLb9mvObP
レアル2戦目、シティと重要なビッグマッチでほとんど使ってもらえなかったのは
ジジイの信頼勝ち得てないってことなんだろうけど
香川にとって好材料なのは、レアル2戦目、シティ戦でマンUが負けたことだな。
香川が使われなかった試合で負けたのは大事なことだ
639名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:45:54.18 ID:njH94TqH0
>>353
君の脳内では、アグエロとメッシの実力が同じってことになってるんだね
世間ではそれは間違った認識だから外では言わないの方がいいよ
640名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:45:58.80 ID:NAw266Li0
ペルシ批判する人いるし、それを止めはしないけどさ
確実に世界最高FWの一人と言えるペルシを生かせないチームやパサーも批判するべきじゃないの?

序盤中盤だって無理目なボールをペルシが個の力で叩き込んでたから得点出来てた感じだし
調子下がってそれができなくなったらペルシのみ批判とかちょっとおかしい。
641名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:46:00.78 ID:7bmQjap00
>>622
ザコに強くて、同格には全部負けてるよね
引き分け以上はCLのレアル戦くらいかな
642名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:46:39.49 ID:VyMEbT780
どうせ優勝なんだし高齢のギグスじゃなくて他の選手起用すればいいのに
それが香川じゃなくてもいいからさ
ダービーだけに経験豊かなベテランに頼ったか
643名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:46:45.98 ID:qSpVtdP40
ニワカ「マンUはクソだな」

プレミアリーグぶっちぎりの一位
644名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:47:54.90 ID:7bmQjap00
>>643

CLでプレミア絶滅
645名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:49:31.23 ID:njH94TqH0
>>636
へぇ、ロスタイムに時間稼ぎ的に使われてるの?
今日みたいにwww
646名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:49:41.21 ID:hnH8V29g0
ま、香川もカガシンもあんま調子に乗らずに地道に頑張れやwww
647名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:51:11.38 ID:9z9HLPqQP
>>638
FAカップのチェル2戦目もね
648名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:52:41.21 ID:X41C8Y+d0
ぶっちゃけ本田と清武と長友取ればまんU は魅力あるサッカーができる
今より絶対おもしろくて強いサッカーになる
香川は鬼のように輝くだろうな
これにはおまえらも同意せざる得ないだろう
649名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:53:46.29 ID:OIgrHxNX0
二分で仲間にイエロー二枚与えるとかすげえな。
香川投入で一人少なくなるじゃん。
650名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:55:30.46 ID:lz1lgps60
もう優勝ほぼ確定だからモチベーション的にもマンCの方が上だったから予想通りだな
651名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:56:33.14 ID:agk1a3dM0
優勝確定だから、怪我無いように残りは消化試合か
652名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:56:40.76 ID:gt08IA7E0
怪我してたのにチチャリートより出場時間多いんだよな確か
653名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:56:43.20 ID:+1muAlwu0
>>490
二回目?最後のフェイクと加速、そしてシュートは単純にすごいよね。
当然左SBも戻って無いから、ガラ空きのスペースに素晴らしい突破してシュートしてる。
でもその前のエブラのポジから始まってCB二人の中途半端な距離とか連携とかトホホ過ぎだろ。
654名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:59:18.76 ID:X5UBxJLY0
>>652
リーグ戦
チャチャ695分8得点4アシスト
香川898分5得点2アシスト
655名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:00:29.05 ID:VxwOiojv0
>>637
雑魚相手に点を取るのは、大事
かといって、香川を擁護する意味じゃない
656名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:00:46.04 ID:4XOqCqii0
ファギーは本当に勝ちたい試合では香川を使わない
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1364847522/
657名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:00:58.53 ID:J4tEL4vG0
吉田が一通りプレミアのチームと対戦してるんだろうから色々聞きゃあいいのに
仲悪いんだっけ
658名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:01:42.51 ID:oqyZNkOE0
>>652
チチャの方が得点してるんだけどね
659名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:03:35.69 ID:9z9HLPqQP
香川のマンU 香川を出さないで強豪にことごとく負け
長友のインテル 長友不在で格下に余裕の敗北
日本 円安株価爆上げでチョン死亡

今、日本に神風が吹いてるな
660名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:06:20.08 ID:WBaNaYezP
>>22
このワンプレーで叩くなんて余程朝鮮人が活躍できないのが悔しいんだな
661名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:07:22.34 ID:xlJvyVuvO
>>653
プレミアの守備は確かにタフだけど細かい部分ではグダグダだと思う
662名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:07:30.82 ID:YvfcHBrw0
>>22
難しい技術より基礎が大事だよね
663名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:11:40.21 ID:NCFDWEfg0
>>659
香川のマンU 香川を出さないで強豪にことごとく負け

はいはいカガシン得意の捏造きました

強豪相手に香川ベンチ外で普通に勝ってますが
10/28 16:00【25:00】 (A)Chelsea     :○3-2:ベンチ外
12/08 13:30【22:30】 (A)Man City    :○3-2:ベンチ外
664名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:12:21.85 ID:3AhRwW7k0
>>641
ユナイテッドと同格ってアーセナルとかリバポの事か?
665名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:13:29.83 ID:GtN1Ctpg0
>>66
確かに上手いけどさ
メッシなら同じ間にこの倍はボールタッチしてるよな
これが止められないんだったらメッシは確実に止められない
666名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:14:56.28 ID:FIXD4b9s0
yahooトップにも香川を入れた新しいサッカーやれって言う
寝ぼけたコラムが掲載されてるが
それをやるほどにはまだ選手と監督に信頼を得てないことを指摘するべきだろ
アザールやモドリッチ取れなかった保険での獲得とはいえ
ここまで球際戦えなくて限定的なプレーに特化した選手だとは思わなかったのかもしれんが
667名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:18:47.29 ID:/tihVv+M0
>>663
ここ最近の話だろ
年内のデータもってこいよ
668名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:22:48.29 ID:MMLNv0t7T
【ゲーム】日本オンラインゲーム協会、ガチャやRMTの禁止、セキュリティ対策の実施などのガイドラインを策定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365473853/
669名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:23:04.91 ID:Ong3Mw4q0
>>657
> 仲悪いんだっけ
ソースよろしく
670名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:23:58.86 ID:xlJvyVuvO
>>666
香川をいれた新しいサッカーって言い張るけどさ
香川信者の批判とか見てると香川を周りが全力でサポートするだけの八十年代サッカーだよな

別に香川が現代サッカーに適応出来ないとかじゃなくて信者のサッカー観が古すぎるだけだけど
671名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:25:08.21 ID:npNpjAJ1O
ああなんだ温存か
貴重な戦力だからなあ
672名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:25:11.99 ID:0Y9uyi120
香川選手、
チェルシー戦もベンチだったのに
シティ戦もベンチ。
味方選手のアクシデントでロスタイムにおこぼれ出場だったです。
完全に戦力外ですね。
673名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:25:58.76 ID:GoAEyr1GT
香川信者って何でチームメイトと監督を批判しまくるの(´・ω・`)?
674名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:26:05.79 ID:fGNX0/IJ0
     _/レz_
   /  (    \
   /   厂\(\ 丶
   レ /━  ━ 丶 リ
  |イ  \  /  ||
   ヒ(   /     )イ  カガシンは朝鮮系っぽいからね。
   ||   (_)   | |  朝鮮流の古いサッカーしか知らないんじゃねえの。
   从 ヽ_人_ノ .从
    \     /
      ) `ーイ
    / ヽ_ノ \
675名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:26:59.19 ID:F8qmXWdY0
わずか数分で日頃必死になって叩いてるバレンシアにイエロー貰わせる
意味不明なミスしたのに


ガガワガイレバーとのたまう信者って…
676名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:27:07.06 ID:YPFISVUU0
アグエロはシュートフェイントだけで相手を三回外してる

そして最後はホントにシュート打つだけだがドリブルの振り足のインパクトで
キーパーの肩越しを貫いている。

バランスを崩しながら
677名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:29:26.84 ID:NWrV9v4W0
>>673
そりゃあ香川原理主義だから前提として香川を否定することなど有り得ない。
香川が悪くないなら誰が悪いか。
周りが悪いってことになるんでしょ。
678名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:31:56.31 ID:xlJvyVuvO
>>676
このバランスを崩しながらでも出来るってのが日本人選手の課題だな
679名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:34:30.80 ID:DVSqjsbDO
香川関係なく今朝の采配はおかしかったよな。あそこで香川入れるって有り得ない。まぁ弱かったよ
680名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:35:03.52 ID:YvfcHBrw0
>>132
国外みたいにプレスしたら団体が抗議してくるから国内無双できる俊さん△
681名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:36:25.79 ID:h213x0oe0
優勝は決まったので、残り試合を利用して香川のいる時、いない時をファンに
見せ、来季香川中心のチーム作りをするうえでの下地作りを行ってる、なんてなw
682名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:37:56.00 ID:sbUym5SH0
これ、出る意味あんの?
1点まけてるロスタイムって、時間稼ぎしたいの? 負けたいの?
683名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:39:25.05 ID:FDL9s9Gb0
スアレス22ゴール
ペルシー19ゴール

プレミアの得点ランキングでもスアレスに3ゴールも離されて2位だし、ペルシーの限界が見えてきたね
プレミア7位のチームで攻撃の組み立てから前線からの守備までオールマイティに一人でこなしてるスアレスと、
首位を独走してるチームで守備免除で得点だけに集中させてもらえるペルシーとではゴールの難易度が全く違うのに、
にもかかわらず3ゴールもの差でスアレスの方が得点数が多い
ペルシーはメッシクリロナどころか、スアレスよりも遥かに格下なのは明らか
逆に、スアレスはもうイブラやファルカオ、カバーニとほとんど同格のレベル
684名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:39:39.52 ID:h213x0oe0
>>681
その効果は絶大で、レッドカフェ除けばわかるが、「昨日の試合は創造性のある
プレーが全く見れなかった。ファギーはハットトリックした後何で香川の出場機会
をわざわざ減らしてるのか?」って意見の目白押しw
685名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:41:09.84 ID:ysh0inSm0
>>682 A.ヤング負傷退場
686名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:41:30.90 ID:2xAjuWW00
このレベル相手には先発では出せないっていう監督の判断だっただけだろ
687名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:41:43.17 ID:xlJvyVuvO
>>684
おいID変わってないぞ
688名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:41:49.15 ID:sQW0/cVO0
ガム爺馬鹿じゃねーの
689名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:43:17.21 ID:W6AcFo1T0
マンウのボールを結構インターセプトし、
ゴール前だろうが中盤だろうがフリーダムにボールを回しまくったシティ
ロングボールをFWに当てるしか出来なかったマンウ


上位クラブと下位クラブの試合だった
昨日のマンウはカス
690名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:43:24.74 ID:+Vp5/YJ40
グロエロ?
691名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:43:30.26 ID:DVSqjsbDO
まさかヤング負傷で香川ってwwwそれは岡田並に采配下手だろw
692名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:43:43.18 ID:Wa0mlJv20
>>673
今日の試合でファーガソンとギグスが批判されない理由をおしえてくれ
693名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:44:16.03 ID:h213x0oe0
>>687???
別に君のように自演してる訳じゃないけど?というか自演する意味ないけど?
694名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:44:36.76 ID:uiVEjkNi0
少し前まで爺さんは今季は3冠いけそうって言ってたよな
こんな糞チームでなんで3冠いける自信あったんだろう
695名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:46:24.97 ID:jNfKv2C/0
>>683
ペルシ
 31試合(28先発)2404分
 19ゴール8アシスト
 パス成功率80.2%

スアレス
 31試合(31先発)2685分
 22ゴール4アシスト
 パス成功率76.8%

ペルシの方が時間にして281分
試合にして3試合分ちょいくらい少ないのは考慮にいれないの?
あとアシストが倍くらい違うじゃん
696名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:46:41.74 ID:h213x0oe0
>>673
レッドカフェ見て鯉よw
Fucking Fagie!のオンパレード。
ギグスに至っては「彼は過去の人。もう先発することもない」って批判の嵐
だよw
697名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:49:26.57 ID:IG0i4oyN0
ファーガソンは改革を諦めたんだろう。
中盤の選手ではなくペルシ取った時点でやる気なかった気もするが…
もー縦ポンの精度を高めるしか道はないのか…
そしてこのスタイルをベースに新しい戦術を模索する。
可能性は低そうだけど…
698名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:50:15.84 ID:Bfd9uL0n0
結局安易に金を出す日本企業がいる限り金目当てで獲得するチームが後を絶たない
順当なチームで頑張れるためにも日本企業は金を出すなよ
699名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:52:53.88 ID:4UjGzvFmO
香川が居ないから敗けた
というのを防ぐアリバイ出場www
700名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:52:54.78 ID:xlJvyVuvO
確かリオの契約が今年で切れるし、守備陣を補強すれば、大分マシになるだろうな
701名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:54:10.01 ID:Bfd9uL0n0
>697
身長2m超のバレーボール選手を2人ばかり補強したほうが強くなりそうだな
702名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:55:17.64 ID:h213x0oe0
・What the actual fuck was Giggs performance today?
We've a fucking title race on our hands now lads, three hard away games coming up...

・poor team selection
poor tactics
poor subs
poor performance
offside goal conceded
lucky to score
beaten by a brilliant goal

・Didn't deserve to win. Performance was poor, the substitutions were ridiculous and made at stupid times.

・Shit tactics and substitutions once again from SAF too.

・Ferguson just went stupid.

・Yeah, the substitution timing was a joke.

・Fuck United, Game Of Thrones won't disappoint me
703名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:56:03.53 ID:xK51vfz20
【イングランド】マンU香川真司を苦しめるヨルダン戦のショック

代表合宿中、
「出場機会が少ない中で、いかに自分をコントロールしているか」を尋ねてみると、
香川は少々気色ばんで答えの矛先を変えた。

触れられたくない話題のようだった。

oshiete.goo.ne.jp/qa/6005318.html
704名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:57:15.18 ID:uiVEjkNi0
>>700
守備陣はそこまで酷くないんじゃない
シーズン序盤こそ失点しまくってたが、後から安定してきたし失点数はそれ程多くない
問題は中盤でしょ
下位のチームにすらボール支配されたりしてるからねぇ
705名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:58:08.97 ID:2xAjuWW00
>>695
周りに恵まれてるペルシとジェラード以外信頼出来ないスアレスのチーム事情は考慮しないの?
706名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:59:00.85 ID:jNfKv2C/0
>>697
でも、プレミアだとアーセナルがいい例で
カソルラ、アルテタ、ウィルシャー、チェンバレン・・・
といった繋いでいける中盤が4人もいるのに成果がでてないんだよな

まぁ、プレミアは今までどおりのやり方で
CLは、ちゃんと引いて守れるだけのしっかりとした守備のメンバーそろえて
香川、ペルシ、ルーニーの三人でカウンターサッカーやればいいと思うけどね
707名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:00:56.74 ID:jNfKv2C/0
>>705
スターリングどうなん?序盤みたかぎり下位チームじゃ話にならないくらいやばかったけど
あと、ホセ・エンリケもウイングにコンバートしてからかなりやばかったろ
二人ともウェルベックやヤングやバレンシアあたりより遥かにマシだったぞw
ジェラードだけってことはないわ
708名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:02:14.26 ID:t7GmYpq80
>>673
香川に限った事じゃない
長友信者も清武信者も宇佐美信者も全て仲間と監督のせいにする
本田信者に至ってはそこにフィジカルトレーナーや医療関係者、マスコミまで加えるからな
709名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:02:28.58 ID:h213x0oe0
・Just start him(kagawa) and keep him the freaking team for the rest of the season.

・ RVP could do with a break and get Rooney up top, hopefully score a couple with Kagawas creativity beind him and get his confidence back.

・Fergie definately cares more about getting Rooney in form than bedding Kagawa in, fucking annoying

・Kagawa needs Rooney to leave in the summer. If United believe in Kagawa then it has to happen.

・He surely has to start as a second striker in our next game? Wether that means dropping Rooney or RVP,
 I don't care. Either one of them and Kagawa.

・This was a typical game, where Kagawa could have made a difference with one brilliant scene.
710名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:03:32.47 ID:W6AcFo1T0
あれだけ自由にボールをパスパスしてたシティを見るのも久しぶり
セインツに苦しめられていたのが嘘みたいです
爺さんが自由にやらせていたのかなあ?
711名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:04:24.02 ID:9y0Vopyu0
そりゃあ引いてたからねw
引けばある程度回されるわ
712名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:04:29.33 ID:GtN1Ctpg0
>>706
チェンバレンよりはロシツキだな
アーセナルはCF、守備的MF、GKさえ取ればな
713名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:04:59.93 ID:FIXD4b9s0
レッドカフェのコピペとかいらんよ・・・
使われないのは香川に足りないところがあることも原因だろ
ガム爺罵倒したって不毛なだけだ
714名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:05:12.18 ID:EI/ORUDA0
贔屓目無しに、香川をもう少し早く出した方が良かったと思う
流れを早めに変えるべきだった
715名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:06:01.51 ID:W6AcFo1T0
>>711
じゃあなんでマンウのゴール前でもボールをパスパスできたんだぜ?
716名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:06:48.20 ID:9y0Vopyu0
>>715
なんかお前気持ち悪い
717名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:07:30.57 ID:W6AcFo1T0
ID:9y0Vopyu0 こいつ試合見てないアホか
NGね
718名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:09:16.70 ID:Wa0mlJv20
>>713
ファーガソンは負けたから罵倒されてるだけだな
んでそんな試合で香川のスレッドが伸びてる
それだけの話だからカリカリすんなよ
719名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:09:26.62 ID:9y0Vopyu0
試合見たぜw
勝手にNGにしろw
720名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:11:49.12 ID:2xAjuWW00
>>707
序盤しか見てないんだな
エンリケはサイドバックだしスターリングは出場機会激減
スターリッジ、コウチーニョは正直そこまでの選手でもないし
721名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:12:22.96 ID:dj22854x0
やっぱFWルーニー、トップ下香川だな
722名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:12:31.41 ID:YPFISVUU0
>>714
ギグス引っ張ったのは意味不明だったが
香川では変わらんだろう。

今から思うと
早めの両サイドにナニとバレンシアの脳筋コンビの投入が正解だったと思うわ。
723名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:14:29.94 ID:Wa0mlJv20
>>722
そもそもギグスなんてスタートさせたことが一番意味不明
724名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:15:50.43 ID:evTz7Jsx0
ベンゼマ、ゴメス、フンテラール、師匠のAAにペルシーが加わる日は近い
725名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:16:39.14 ID:dGNk/I3r0
昨日はチーム内での意思疎通がかみ合ってなかったな
ゲーム序盤はパスサッカーで崩すやり方をみんな試してたが
シティにゲームを支配されだしてからは強引なシュートとかよくない面が随所に出てた
726名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:19:52.61 ID:jNfKv2C/0
>>720
つっても、その頃までにスアレスは8ゴール稼いでるんだけどな
少なくとも12月入るまではエンリケはウイングだったし、スターリングは普通にやばかった

あと、ペルシは昨シーズンのアーセナル時代もゴール量産してたし
昨シーズンのアーセナルがあそこの位置にいれたのはペルシのおかげだぞ
昨シーズンのアーセナルと今年のリバポは同じような状況だろ
ジェラードとスアレスだけっていってるが、あの頃のアーセナルもアルテタとペルシだけだったからな

飛躍するならペルシがリバポいっても同じくらい点はとるだろうし
スアレスがマンU来たって得点は大して変わらないと思うわ
727名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:20:34.95 ID:evTz7Jsx0
逆に出さないで欲しかったわ
出場試合数が増えるだけで「香川は○試合出場しているとかファーガソンの訳分からない言い訳に利用される」
728名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:23:28.55 ID:GtN1Ctpg0
今シーズンの活躍で言えばベイル>スアレス>ペルシだな
まあペルシとスアレスは実力的には同格だろうよ
これまでの実績からペルシの方が少し評価高いだろうが
729名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:24:54.93 ID:IxvhmI+N0
何で負け試合のアディショナルタイムに香川投入なんだ?
時計進めてるだけじゃんw
730名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:25:34.84 ID:EI/ORUDA0
香川に足りないものって何だろう
色々あるんだろうけど、特に強化すべき点ってやっぱミドル打てるようになる事か?
731名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:26:23.76 ID:2xAjuWW00
>>726
スターリングは12月にはあまり良くなかったよ
エンリケのウイング起用なんて四試合かそれくらいだし
しかも昨季のアーセナルだったらソングの活躍が攻守において大きかっただろ
あとペルシはリヴァプールではスアレスほど点は取れてないと思うわ
732名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:27:09.81 ID:FIXD4b9s0
>>730
戦術理解力、戦局を読むこと


これさえありゃ今頃代表のサイドでゴール量産してるはずなんだよ・・・
自分が気持ちいいプレーを優先させるからいかんのよ
733名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:29:39.66 ID:IxvhmI+N0
>>730
相手に寄せられるのを必要以上に怖がらないこと
縦にボールを運ぶ習慣を身につけること
734名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:30:41.00 ID:GtN1Ctpg0
>>730
単純に判断力や技術が足りない
シルバやマタやカソルラはフィジカルなくても前向けるしボールキープ出来るしドリブルで仕掛けられる
香川はボランチから縦パス入って前開いててもバックパスでボランチに返してばっかり
735名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:31:30.05 ID:jNfKv2C/0
>>731
ソングよりアルテタですよ、アルテタ居ない時は全然勝てなかったしな
ソングは去年みて今年みてたらわかるが、別にそうでもないから
守備への影響は今期はフェルマーレンが劣化した事の方がでかかった
攻撃はペルシ居なくなったのが圧倒的に一番痛かったわ、ポルディもジルーもカスだし
736名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:33:02.17 ID:UwkDBBEK0
>>732
あのサイドでゴール量産って無理があるだろ
1トップがいて、岡崎が必ずゴール前にいる、ここに香川が入れば飽和状態
さらに岡崎が組み立てられない以上、左サイドで組み立てないといけないので、必然的に下がり目になる

香川を代表に入れるなら、内田との相性も悪い岡崎を抜くべきだし
岡崎を入れるなら香川はいらないと思うわ
737名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:33:30.91 ID:GtN1Ctpg0
>>735
昨シーズンは後半ロシツキが復活したのも大きかったな
今シーズンもそうなりつつあるけど
738名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:35:28.96 ID:GtN1Ctpg0
>>732
香川がサイドでゴール量産とかむり
乾みたいに自分で仕掛けてシュートまでもっていく形持ってないのに
香川はバイタルとかペナルティエリア内の狭いところでこそ力を発揮する選手
739名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:35:59.96 ID:IxvhmI+N0
>>736
そらあんた香川しか見てないからそう思うんだよ
数は少ないが右から崩していいクロスが入ってくることが1試合に何回かあるが
香川はゴール前に詰めてない
それで点取らせろとか無茶言うな
740名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:36:32.33 ID:FIXD4b9s0
>>736
取れるよ。実際、ザックの指示を守ってた6月のオマーン戦、ヨルダン戦は
ゴールもアシストもしっかりとってたじゃん
一度サイドに張ってから中に入る、ってことをするだけでいいんだよ
香川がダメなのはそれを無視して中央に居座ること。頭悪いの
岡崎のせいじゃないよ。
741名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:36:40.88 ID:cLlUGdoKP
俺にはこのじじいが何やりたいのかさっぱり分からん
742名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:37:28.52 ID:L4cQ+9G10
>>360
なにあげてんのゴキブリこっちくんなや
743名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:39:44.90 ID:L4cQ+9G10
>>713
チョンは黙れ
744:2013/04/09(火) 12:40:14.84 ID:DLN6Yjkq0
香川は
代表とユナイテッドはMF
セレッソ、ドルはFW
2試合に1点求めるならFWのポジション、戦術じゃないと厳しい
745名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:40:50.51 ID:djz2enQmO
香川より清武、乾の方がいいかもしれんな。
香川は二人と違ってキープも突破も駄目だし。
746名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:41:49.39 ID:+wI1T4+x0
新戦力獲得して来シーズンは普通にベンチだろうな
で、どこかへレンタル
ちなみに俺のウイイレだとボルドーでサイドバックやらされてた
747名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:42:12.17 ID:YGr4lWym0
さすがに芸スポで、香川を叩いてる相手をチョン呼ばわりするのは
みっともないぞ香川信者よ
お前らはもうずっと昔から香川同様日本中から嫌われている
という事をそろそろ認めないとな
748名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:44:06.48 ID:g/2Y9R6U0
香川ってドルトムントにいた方が良かったんじゃ?
749名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:44:31.34 ID:uhkfcEZW0
まだベンチにいられるだけマシだな
750名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:46:40.49 ID:oYnN39HUT
プレミアが脳筋とは言うが、ショートパススタイルのチームはかなり増えてきた、セインツですらやってんだから
ただフィジカルより足元の能力を重視しても
自然とマンカスとかエバトンみたいなイングランド的なチームが勝てちゃうからな
751名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:48:26.75 ID:4tKqoVg2i
要はアンチはチョーセンジーンで決定やな
752名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:52:33.05 ID:iZevTxXh0
>>706
他の選手を見ろよ
そしてより勝ってるチームのメンバーと比べろ
753名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:54:27.81 ID:xlJvyVuvO
しかし信者の声が
ドル時代 メッシ並み
移籍当初 マンUの救世主にしてエース
開幕当初 パクよりは偉大
年末年始 マンUのレギュラーってだけで凄い事だから
現在 香川が出場しないから負けた

なんだろうな?
754名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:54:32.02 ID:ito+eu2p0
シティはシルバトップ下にするの今季初めてだと思うけどなかなか良かった
最初からこうしてりゃユナイテッドにこんな離されることなかったかもな
755名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:57:32.67 ID:izIMSp260
>>753
的確でワロタ
756名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 12:57:55.31 ID:zdlNwk1n0
         
ファーガソン:シンジー出したぞ!


   でっ
757名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:05:05.11 ID:anVAPtlfO
どうせならこのまま干されてシャヒンみたくドルに戻るのがバルサへの一番の近道のような気がする。

ここのサッカーじゃ永遠にバルサは欲しがらないよ
758名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:05:29.23 ID:evTz7Jsx0
素人でも分かる

香川とチチャ先発で起用しておけば、点は生まれる
759名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:09:04.38 ID:coS2wC3H0
てか30分あたりからマッタリしだしたよな。
んなガツガツやってられっかよ!って感じでw
760名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:09:11.52 ID:GtN1Ctpg0
>>757
今ドル戻ってもレギュラーの座は約束されてないけどな
761名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:09:58.47 ID:+fioeeWRP
エグエロってどんだけエロいんだろう?
762名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:10:05.57 ID:izIMSp260
>>757
で、シャヒンの様にベンチと・・・


ワロタ
763名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:11:29.75 ID:o/jDZ5xgi
ガムは、年取って瞬発力がなくなったな
マドリ戦もだけど、選手交代の判断が遅すぎる
764名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:14:50.05 ID:luZMS7zb0
>>22に過剰反応しすぎだとは思うけど
それでも短い時間でしょーもないミスしたのは叩かれても仕方ないだろうとは思う
765名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:15:10.02 ID:Bfd9uL0n0
杭州広大にいる香川が見えます。
766名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:15:10.76 ID:0jBGYGUZ0
何で先発じゃなかったの?
767名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:16:52.36 ID:gR9kiYYu0
>>766
ルーニーの控えだから。
768名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:18:52.53 ID:W+1LC1cK0
>>766
香川は格下専用機だから
769名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:19:52.85 ID:8JqJJTHH0
香川の得点力を生かすには全員で介護しなければならない
香川のロストから相手が前掛りになったところですぐさま全員でボールを奪いカウンターで仕留めるというのがドルの得点パターンやった
770名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:23:30.12 ID:izIMSp260
一方香川の抜けたドルトムントはCL準々決勝まで進んでいた
771名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:27:48.62 ID:xlJvyVuvO
シャヒンの移籍 失敗
香川の移籍 微妙 次のレバンドフスキも微妙だったら本当にドルトムント限定って言葉が出来るな
772名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:30:36.51 ID:Zgdhb6VYP
>>770
香川在籍時にブンデス連覇してカップも制覇バイエルンに全勝
香川いなくなったら20ポイント差つけられて優勝されてバイエルン戦全敗
773名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:35:02.51 ID:f79pMVri0
>>772
今期のバイエルンが異次元に強いだけだな
勝ち点の推移を見てみろ
774名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:35:36.27 ID:jvs9aCn80
香川にもっとボール集めろよ糞外人ども
775名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:35:43.96 ID:XkFjCxWc0
>>665
メッシの方がアグエロより確実に上手いけどアグエロの方がセンスはある
当たりの強いプレミアでFWで通用するには上手さよりセンスの方が大事だからメッシがプレミア来てもアグエロみたいな活躍は出来るかどうか怪しい
実際CLのプレミア相手にはアーセナルの1試合4得点固め取り以外では17試合でPKの得点が1つだけ
セリエ相手にも最近のミラン戦の2得点以外は11試合で流れからの得点は0だった
メッシ見ればわかるがレベルの高いリーグだとFWは上手いだけじゃ活躍は厳しい


>>734
香川と比べればシルバやマタやカソルラはフィジカル鬼のように強いぞ
ただ判断力や技術は香川の方が圧倒的に上
あのハットトリックの全得点は技術もセンスもズバ抜けてるのを証明していたし
シルバやマタやカソルラの才能であそこまでは出来ない
香川に一番足りないのはエゴだよ
776名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:37:21.45 ID:/ZIAH6qA0
>>772
今季のバイヤンはやばいぜ・・・
試合見てないの?
777名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:38:36.80 ID:Wa0mlJv20
>>775
点とる技能ならともかくパスとかそういうのはシルバとかマタとかカソルラのほうが
778名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:39:31.94 ID:Zy5esUbj0
>>757
え?香川さんってバルサ目指してるの?
779名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:39:52.99 ID:HQk3ggi+0
>>773
じゃドルトムント自体の勝ち点は昨期より
かなり増えたのか?
780名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:40:58.60 ID:Zgdhb6VYP
バイエルンに全敗してる時点で話にならんだろw
781名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:41:14.21 ID:8NKzh6tM0
こりゃ完全に戦力外だなwwwwwwwwww
782名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:41:47.40 ID:XkFjCxWc0
>>728
スアレスは過小評価されてるけどその3人の中じゃセンスがズバ抜けてるよな
一人で局面打開するセンスだけなら今の現役選手で一番かも
783名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:42:39.61 ID:xlJvyVuvO
しかしセンスも技術も桁外れのはずの香川が代表で微妙なのはなぜなのか?
意志疎通も簡単だし信頼もされてるはず
784名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:44:03.23 ID:a3sEJxV90
クレバリー、香川、ルーニーはセットで使った方がいい気がする
この3人でパス交換するとリズムが生まれるな

最もルーニーはだれとでもうまく合わせるけどね
785名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:44:45.52 ID:Wa0mlJv20
>>784
キャリックいれないと香川に縦いれてくれるやつがいない
786名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:47:27.24 ID:XkFjCxWc0
>>777
たしかに香川はゲームメイカーとしてはシルバとかマタとかカソルラの方が上だね
才能は申し分なのだが一瞬だけ輝くタイプで持続力に欠ける
香川はトップ下でセカンドトップの働きしか出来ない
787名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:49:33.28 ID:0qWpmwoZT
>>307
香川出せ出せってみんなが言ってたけど
結局出たらこのパスミスだもんな
そりゃ使われんってw
788名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:53:15.11 ID:njH94TqH0
> たしかに香川はゲームメイカーとしてはシルバとかマタとかカソルラの方が上だね
> 才能は申し分なのだが一瞬だけ輝くタイプで持続力に欠ける

斬新な日本語だな
日本人が見ても何を言いたいのか分からないなんて
789名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:53:37.60 ID:xlJvyVuvO
>>786
九十年代ならファンタジスタとして賞賛されただろうね
790名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:55:28.50 ID:0qWpmwoZT
>>729
だからヤングが負傷したから出されただけだっての
本当は香川出すつもりなかった

マンUのFWヤング、足首の負傷によりストーク戦を欠場か
http://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20130409/103468.html
791名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:56:27.27 ID:PadQGhRO0
香川を出す出さないはともかく、ウェルベック・ヤング・バレンシアあたりで両サイド固めるのいい加減やめろよな
カウンターか放り込みしかないから単調すぎるし、どの攻撃も10秒で終わってつまらん
792名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:56:32.80 ID:65lBYHRt0
>>775
これ以上エゴだして真ん中に漂ってても困るがな

香川って1人でドルのサッカーをマンUでやってるイメージ
代表もマンUも戦術違うのに対応してないせいか適応してない
逆に柔軟に適応出来るルーニー辺りが香川を理解して香川を使った結果がハットトリックに結びついた
793名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:58:07.91 ID:5b3ISNOs0
>>792
あれだけ脳筋が居て、香川のプレーがエゴってお前頭おかしいんじゃねーの?
794名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:59:00.21 ID:eKoAXR0R0
香川温存来たか・・・
795名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:59:19.70 ID:Wzqkf7K+0
>>66
体育の時間、後方に陣取る運動できない組のアリバイディフェンス思い出した
796名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:00:08.45 ID:dNCY3qBd0
香川はテクニシャンなのにパスの出せないトップ下という謎キャラだから
まぁ仕事としてはケーヒルとかデンプシーとかと同じようなタイプだよな
FWの裏から飛び出してギャップついて点取る
797名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:00:51.25 ID:Wa0mlJv20
>>793
違う種類のエゴはあると思うよ
798名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:03:00.68 ID:7TI9c3we0
残り7試合で勝ち点差12はほぼ決まりだろう
優勝争いよりもCL枠の行方の方が面白い
リバポまでチャンスあるしな
799名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:03:55.00 ID:ePwTy6p/0
スポンサー配慮出場やん。契約にあったんじゃないの?
800名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:04:59.42 ID:9/QeUxYf0
アグエロのゴールで乾を思い出したwww
801名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:05:52.52 ID:5b3ISNOs0
>>797
具体的に
802名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:09:45.87 ID:PadQGhRO0
>>801
マンuのフットボールに適応しようとせず自分のスタイルを貫いてるのがエゴってことじゃない?

でもただ前に走って放り込むだけじゃ欧州で勝てないし、マンuに新しいオプションが欲しいからこそ香川とったんだと思うけどな
803名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:10:50.85 ID:LtTCWUkr0
>>775
>実際CLのプレミア相手にはアーセナルの1試合4得点固め取り以外では17試合でPKの得点が1つだけ

えっ?Cl決勝でユナイテッド相手に2試合で2得点してるけど?
そんな適当な知識でサッカーを語るなよw

またアンチの作った嘘コピペ鵜呑みにして語ってるんだろうなー
804名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:13:06.19 ID:eFKC5gfBi
またペルシ無得点
805名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:14:13.54 ID:W6AcFo1T0
ゴルコムでもレッドカフェでもKagawaもっとはやくだせ
初めから出せという声が多いな
後はギグスとWelbeckへの集中攻撃
806名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:16:03.07 ID:5b3ISNOs0
>>802
今朝の試合見てたけど、ああいう古いサイドの放り込みサッカーには
あわせる必要なんてないでしょw

香川が出た時に、ファーガソンの戦術指示を無視した動きだったり
球離れが悪かったりするなら分かるけど、そういうのじゃないし
ああいうサッカーさせたいだけなら、初めから香川獲らないと思うし。
807名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:16:07.34 ID:opKfj0oc0
>>805
ゴルコムの場合はチョンの巣窟だから嫌味に聞こえる
808名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:20:05.84 ID:W6AcFo1T0
>>807
ゴルコムのコメントは全くあてにならないね
採点もおかしいし
809名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:20:12.01 ID:wb5LcorB0
今のところはただのオプションだよな
そんなこと移籍する前からわかってたことだけど
一部の人間以外は
810名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:29:02.93 ID:PadQGhRO0
>>806
具体的にって質問に想像でレスしてみただけで、俺はあなたとまったく同意見だからw

マンCの攻撃力に対して両サイドで走力勝負するのは無難だけど、真ん中ギグスはツライわ。走れて潰せる奴2枚置かないと…
811名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:30:04.51 ID:tWMWuIi60
>>808
というか芸スポでよく名前が挙がるところはあてにならないw
812名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:37:38.68 ID:xlJvyVuvO
今の時代にネット上の現地の声とか信憑性がないよな

しかしドルトムントから契約延長の話もあったのにマンUにいった理由はやはり金なんだろうな
813名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:40:47.00 ID:AoNdPg5p0
香川外してチェルシー戦、マンC戦負ける
じじいもいい加減わかったろう
814名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:48:25.30 ID:LNeWNJZI0
さすがマラドーナの息子アグエロ。
血は争えないわ。
815名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:52:41.55 ID:df2DPjaf0
というかペルシ休ませたほうがいい
乱用しすぎ
816名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:52:42.02 ID:06zWeCuk0
マンUのお得意のサイド攻撃ほとんど潰されてたな
たまにラファエウが強引に突破するくらいで
817名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:59:21.37 ID:TRFmuvfN0
両翼にギグスとヤングじゃさすがに無理だろ
せめてナニバレンシアあたりじゃないと、推進力が足りない
818名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:03:54.07 ID:dNCY3qBd0
マンUの中盤ってシルバ、ヤヤトゥレはおろかミルナー、ナスリレベルすら居ねぇよなw
ミルナーのクロスとか多分マンU行ったら一番上手いだろww
819名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:05:18.80 ID:Wa0mlJv20
>>817
ギグスはセントラルでした・・・
820名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:06:16.79 ID:PAUntPx00
>>15
香川って貧弱に見えるけど首太いな
普通顔のほうがちょっと大きいんだけど、メッシとかクリロナとか1流選手は顔と首
同じくらいだよね。香川もだわ
821名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:08:28.99 ID:HQk3ggi+0
ギグスは早目に交代した方が良かったな
822名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:09:45.10 ID:06zWeCuk0
キックフェイントだけで置き去りにされるマンチェスターユナイテッドDF陣
823名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:10:21.25 ID:bxp3GCaA0
ハットしたがシーズントータルの活躍は吉田以下
ベイルみたく3大で1年トータルで活躍できる日本人早く出てこい
824名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:12:52.54 ID:Sgjt6tAS0
これがファーガソンの中での評価なんだろうな
825名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:19:44.08 ID:E4Ujuzl60
大事な試合で香川外すと全部負けてるじゃねーかw
真面目にやれよジジイ
826名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:25:09.11 ID:D3/CXyO+O
やっぱ経験だよ
失点シーンのギグスのヒール見たか?
ベテランの技だな
827名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:28:32.82 ID:tWMWuIi60
まあギッグスとルゥニィは守備に追われてたからな
ロヴィンとヤングとダニーで攻撃は作れると思ってたんだろ
まあどの道優勝だし試したい事を試せるしな
828名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:30:03.31 ID:Wa0mlJv20
おじいちゃん守備におわれてるどころかてくてく歩いてたけど
829名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:30:26.70 ID:Nm4VIEWX0
最後にちょっと入れるにしても香川はなくね?
香川はほんの数分で結果出す選手ではないと思うんだが
830名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:31:34.64 ID:WFMmBUCS0
あれだけ攻撃陣がいて結局ペルシだよりなのがダメだなマンU。そのペルシも調子下降
831名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:32:07.67 ID:Wa0mlJv20
>>829
ヤングがケガしたから出されただけでなにもなければ出番ない感じだと思う
832名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:32:54.11 ID:Nm4VIEWX0
>>831
あっそうなんだ知らなかった
帰って早く録画見るわ
833名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:38:14.36 ID:tWMWuIi60
>>830
移籍一年目で20G間違いなさそうだしアシストも8だかしてんだろ?
現時点のままシーズン終えても十分化け物ですな
834名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:40:10.63 ID:U/sOCilj0
普通にシティが押してたからシティホームかと思ったら
オールドトラフォードだったのかよ。全然そんな雰囲気ねえな
835名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:46:21.02 ID:PAUntPx00
マンUってなんでいつも勝てるのか不思議なくらい良いサッカーしてないからな
選手個人だとルーニーとファンペルシーは1流
ファーディナンドとエブラとギリギリでラファエルはワールドクラスだと思うけど
あとはそんなすごくないよな
836名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:46:25.92 ID:FlpJSo1s0
>>796
ドル時代に9アシスト(全て流れの中)してるのに
パス出せないとか言われてもなあw
837名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:51:50.69 ID:FlpJSo1s0
チェルシー、マンC、Rマドリー戦、全部香川外して負けてるじゃねーかww
838名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:55:58.53 ID:k/jsv+n/P
昨日の展開なら、香川使って欲しかった。チチャリートじゃなくて。

だってチチャリートって、クロスからのヘッドしか得点できないじゃん。
(もちろん、それを期待してたんだろうけど、昨日はCLのグループステージのザコとは守備力が違う)
839名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:56:49.43 ID:Dt3bWnv3O
選手が足りないとかバロテッリが恋しいとかマンチーニ贅沢過ぎwww
840名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:57:59.46 ID:iX8UATMF0
>>836
もうプレミア、マンUですよ
841名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 15:59:57.90 ID:0gTvDOWt0
今度来るザハってのもヤングやバレンシアと同じタイプ?
842名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:00:58.22 ID:FlpJSo1s0
>>838
チチャの1年目は高速カウンターからの得点が多かったような。

マンCはCLグループステージ敗退のザコだけどねw
843名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:11:13.00 ID:U+PYwYSq0
ナニの負傷が無けりゃ出番なしの香川
準備不足の感は拭えずミス連発でブレーキになってた・・・
844名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:11:40.41 ID:EgiP0PCI0
ユナイテッドの戦い方はシンプルと言えば聞こえはいいが、オールドスタイルそのもの。
守備はブロックを形成するが、前述したように洗練されておらず、いくつも綻びを抱えている。
攻撃も縦に早くボールを運ぶ意識は高いが、そこからチームとしての崩しのプランはほぼ皆無で、
選手の個人能力に任せきり。

 チャンピオンズリーグのレアル・マドリー戦もそうだったが、このような力技に頼ったスタイルでは、
今後レベルの高い相手に勝っていくのは難しくなるだろう。プレミアリーグでは下位のチームも
同じようなスタイルで戦っているため、ユナイテッドはタレントの質で上回れるが、ヨーロッパの舞台ではそうはいかない。

 ファーガソンもそこに気づいているはずで、そこを改善するために獲得したのが香川ではなかったか。
サイドでの縦への突破だけでなく、中央での崩し、複数人が絡む連動性を継続的に行うことがチームのレベルアップにつながる。

 しかしながら、この日のユナイテッドは前時代的なサッカーに終始し、このスタイルを続けるのであれば香川は必要ない。

 香川についてはこれまでも何度も「活躍するには、プレミアに、そしてユナイテッドに合った選手になることが必要」
「試合に継続的に出るのは彼自身のレベルアップが必要」という主旨の報道を見てきた。

 もちろん香川は成長途上で、さらに質の高い選手になることができる。
しかし、変革の必要があるのは、香川以外の選手であり、ファーガソン監督ではないだろうか。
ユナイテッドはダービーに敗れたが数字上は圧倒的に優位で、今季のプレミアリーグ優勝はほぼ確実になっている。

 だが、ビッグマッチで香川のような選手を活かす術を見出だせず、来季以降もクラシックなスタイルを継続するならば、
ヨーロッパで競争力を高めていくのは難しくなっていくだろう。ダービーでの敗戦を契機として、
チームに真の変革がもたらされることを願うばかりだ。
845名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:13:18.26 ID:k/jsv+n/P
マンUひどいっていうけど、マンCもたいがいだぞ…。
846名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:14:35.54 ID:0zGs//jlP
>>660
じゃあ良いプレーもうpしたら?
847名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:22:09.30 ID:08hWNk5x0
>>845
そのたいがいのマンCに支配され続けて負けた前時代的システムのマンUってどれだけ弱いんだよw
848名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:24:54.18 ID:YvfcHBrw0
マンU優勝確定で分かるだろ
プレミア自体が弱いんだよ今は
849名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:27:43.07 ID:8pixRZ5e0
どっちも中盤が無いというか糞なんだよね
古式ゆかしきイングランドの中盤省略サッカー
850名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:29:56.27 ID:0MYprSQa0
劣勢のダービーで動かなかったファーガソン監督
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2013040912110402.html
851名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:30:33.76 ID:/VXRbZ+W0
ロスタイムに出してどうしたいんだ
もっと早くから出せよと思う
852名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:31:03.26 ID:izIMSp260
>>851
ヤングが怪我したから
853名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:31:58.76 ID:YvfcHBrw0
>>849
審判が糞だから真ん中でボールを持つとプレスで怪我しやすい
だから発達した縦ポンサッカー
854名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:39:19.95 ID:c1H6IEhy0
思い出出場ですか?
855名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:44:03.24 ID:dNCY3qBd0
>>836
9アシストしたからパス出せる選手なんか?
全く関係ないと思うが
ロイスだって同じぐらいアシストしてるけども
こいつをパス出せる選手だと言う奴は居ないだろ
856名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:45:47.58 ID:4VYDX+4k0
ロスタイムだけかよw
負け試合に絡まないことでどんどん株が上がる・・・ガム爺は香川のプロデューサーか何かか
857名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:46:27.64 ID:ZdQP2fYo0
交代時にめっちゃ不満げな顔してたなw
858名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:46:43.50 ID:YvfcHBrw0
>>855
ほとんどカウンター状態でのパスだし
相手の陣形が崩れてる時は効くんだろうね
859名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:48:11.18 ID:/+AsM5cZ0
>>15
香川がイケメンに見える。マンUブランド恐るべし
860名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:57:23.67 ID:FlpJSo1s0
>>855
元々ボランチなのにパスは下手くそと言われてたセレッソ時代に比べて
ドルに行って決定的なパスも出せるようになった。
ロイスはストライカーなのに戦術上、2列目で使われているから
アシストも増えた(得点は激減したが)だけ。

何アシストしたからとか別に関係ないけど、
香川がパス出せるか出せないかと言われると出せる選手。
861名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 16:57:30.99 ID:/5Qld1ivO
マンチーニがあと3人ほど補強するつもりだったのにって嘆いてたけど、ペルシー、アザール、エッシェンでもとってたのかなw
862名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:28:06.06 ID:dNCY3qBd0
>>860
ロイスはドルトムント来たからアシスト増えてるわけでも無いんだが
こいつ別にストライカーじゃねぇし
香川と同じセカンドトップ、2列目のアタッカーだろ

>何アシストしたからとか別に関係ないけど、
ファッ!?
なんぞこいつ…アスペか?w
863名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:30:10.36 ID:FlpJSo1s0
>>862
とりあえず昨シーズンのロイスを見ろよw
1トップでずっと使われて18点取ってるんだけどw
864名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:34:44.50 ID:RRZnQiN50
デブでメガネが ファッ!?
とか書いてるの想像すると気持ち悪い
865名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:37:59.58 ID:d4nkGYkS0
>>864
ルーニーのことか
866名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:50:09.87 ID:zUD7PqE50
>>22
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
867名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:55:37.65 ID:3fhXkhq+0
CLでバイエルンとの試合に
後半85分でまさかのSBとして投入され
投入後から意味不明な縦横無尽の全力ランによる大暴れで
バイエルンにパルプンテを与えインテルに勝ち越し点を導き出した長友

香川は長友の勝負強さと全力プレーとメンタルを見習うべきだな
残り時間が少ないから何も出来ないというのは言い訳にしかならない
868名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:57:02.75 ID:uFpM625N0
やっぱルーニーのベストパートナーは香川だよなぁ
今日もルーニー周りとチグハグだったわ
869名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 17:59:26.95 ID:zUD7PqE50
スポンサーのおかげで移籍できた香川と、ユナイテッドびいきの審判で優勝できたマンカス
そっくりだな
870名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:01:37.71 ID:UvulCyls0
CLのこともあったし安全策で行ったらマンチーニに徹底的にサイドアタック消されたのな。
分かりきってたろうに。リーグ成績とペルシ頼みで忘れてたか。

最後香川出したのはそんな指揮官のミスを中和するためだろうけど香川も負のオーラを払拭できず
総力戦で負けた印象に加え戦術ミスから多少ピントずらせたと。
871名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:02:27.79 ID:IxvhmI+N0
やっぱり出場契約があるんだな
負けてる試合で追加タイムに出場ってそういうことだろ
872名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:08:31.64 ID:UvulCyls0
契約があったら不意の出場にはなってないし香川も準備できてる。
当然の帰結。

あるひとつの物事に拘って契約契約言わないように。
873名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:11:37.50 ID:IxvhmI+N0
もう試合が決まったらから契約数を消化したんだろ
追加タイムに攻撃の選手入れる意味が無いじゃん
ちょっとぐらい頭使えよw
874名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:17:40.57 ID:dNCY3qBd0
>>863
ロイスが1トップwねぇよwww
最前線ハンケ、その下がロイスだよ
18点取った?それで8アシスト
その前は9アシスト
今シーズン、ドルトムントでは8アシスト
875名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:25:55.11 ID:iiFAn/0N0
マンU弱すぎ
リーグで10点以上の差がついてる相手とは思えないほどの負けっぷりだった
マンUは弱いチームですけどペルシのおかげで勝ってました。と言われても文句言えない弱さ
876名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:27:00.39 ID:gR9kiYYu0
香川もすっかりオワコンになっちゃったな。
877名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:34:23.86 ID:gJWoftCAP
脳筋サッカーにはやはり強豪には勝てないんだよ
香川みたいなタイプが必要
878名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:45:21.47 ID:pVP2nzWJ0
スパーズ対エバートンの方が面白かった
ファンペルシ師匠
879名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:55:27.18 ID:iYXFSwem0
880名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:03:34.88 ID:xlJvyVuvO
>>875
ていうか決まってるからだろ
881名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:07:21.70 ID:2xSdaZyjP
遅すぎて見なかったけどペルシそんなわるかったの?
882名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:07:38.67 ID:tWMWuIi60
まあ来季構想の本番テストやれるのは大きいかんな
プレシーズンマッチなんかじゃプレミアで使えるかどうかさえ不明瞭だしな
補強する部分の答えも出してるような気がするが
テストの場としてシティは願ってもない相手だしな
883名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:10:02.88 ID:KPABK04O0
点取り捲ってるチャチャが出ないんだからよく分からない 爺は
884名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:14:06.04 ID:YQm06zHO0
>>775
ユナイテッドがCL決勝でメッシにレイープされた記憶は忘れよう
885名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:14:52.34 ID:wb8hnrwBO
放り込みサッカーしたいなら香川取るなよ
香川、フィジカル強くなったけど明らかに劣化してるぞ?
886名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:44:41.03 ID:kwPYgIZm0
>>623>>628

>>575みたいな奴のことな
887名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:45:42.61 ID:ePyZO0kt0
結局この一年何も進歩しなかった
爺さんさっさと辞めろ
888名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:47:00.77 ID:DkFCedqd0
なんでギグス先発なんだろうな
経験積ませたい若手がそんなにいないのか
889名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:47:23.12 ID:wug+0nmq0
消化試合同然のリーグ戦だから香川温存したら負けちゃったてことでいいのかな。
890名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 19:48:38.49 ID:iiFAn/0N0
香川使っても使わなくても負けてちゃ意味ないわな
891名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:04:24.20 ID:HhMnx+XSO
でも優勝決まって終盤戦には香川の連続スタメンがある筈だ
それは、プレシーズンでの成功の為

チチャなど出場時間の埋め合わせも必要だ
ここ数ヶ月、月130分程度しかプレイ時間がないのは
全てはプレシーズンに向けてだ
日本のスポンサーから60億は入っているし
プレシーズンでファギー同席のスポンサー接待会食とかで
あと3つくらいはスポンサー増やしたい筈

なんだかんだRVPとルーニーさえ出していれば
誰を起用しても優勝できるんだからな
892名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:05:00.85 ID:nH92GZrk0
審判に優遇されてないと。
893名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:05:56.87 ID:xlJvyVuvO
>>888
来年も延長するかの見極めじゃね?
894名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:12:07.96 ID:bAJUI59r0
>>775
香川がシルバ、カソルラ、マタより
技術、判断力で圧倒的に上とかw
数分間で味方にカレー2枚出させといて
ネタで言うのも程々にしろw
895名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:12:37.37 ID:YvfcHBrw0
ドルの連携パスを見てるとやっぱあそこが一番合ってると再確認できる
マンU移籍で宣伝価値は上がったけど常に結果が出ない辛いね
896名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:16:09.34 ID:BOI/WGTL0
■チームが変わらなければヨーロッパでは勝てない

 ユナイテッドの戦い方はシンプルと言えば聞こえはいいが、オールドスタイルそのもの。守備はブロックを形成するが、前述したように洗練されておらず、いくつも綻びを抱えている。

攻撃も縦に早くボールを運ぶ意識は高いが、そこからチームとしての崩しのプランはほぼ皆無で、選手の個人能力に任せきり。

 チャンピオンズリーグのレアル・マドリー戦もそうだったが、このような力技に頼ったスタイルでは、今後レベルの高い相手に勝っていくのは難しくなるだろう。

プレミアリーグでは下位のチームも同じようなスタイルで戦っているため、ユナイテッドはタレントの質で上回れるが、ヨーロッパの舞台ではそうはいかない。

ファーガソンもそこに気づいているはずで、そこを改善するために獲得したのが香川ではなかったか。サイドでの縦への突破だけでなく、中央での崩し、複数人が絡む連動性を継続的に行うことがチームのレベルアップにつながる。


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130409-00000001-footballc-socc
897名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:16:48.15 ID:PLxxyOAM0
はっきり言ってこういう注目の試合で出場機会が無いって事はそれまでの評価って事でしかねーよ
普通優勝が決まってて、このビッグマッチなら期待されている若手であればこんな2分(笑)の出場
時間はありえん
爺は香川を全く評価してねーし、期待もしてないってのがこれで決定的になったなぁ
香川が通用してねーのが原因だが、爺も死ねよ
898名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:22:47.55 ID:6kvNbp9Mi
>>895

ドルトムント、欧州チャンピオンズリーグでも結構上位行きそうだからもったいなかったね。
899名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:25:16.54 ID:6kvNbp9Mi
>>896
>チャンピオンズリーグのレアル・マドリー戦もそうだったが、このような力技に頼ったスタイルでは、今後レベルの高い相手に勝っていくのは難しくなるだろう。

あ、でも戦前はレアルマドリードの方が圧倒的に勝つと思ってたからマンチェスターユナイテッドでも意外と勝てそうだなと思ったよ。
900名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:28:42.74 ID:ueTtlICH0
ことしもやってまいりました。
Vやねん!マンチェスターユナイテッド
901名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:29:30.17 ID:db3gTXgZi
ファギーはこの試合でナニとギグス見切ったね
最後の物見だったんだろう
次からは香川体制でいくだろね
902名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:33:30.75 ID:CT+yG40N0
>>899
でも、勝てなかったからな
903名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:40:57.88 ID:xhhxBNFN0
ファーガソン71歳。年齢による判断力の低下だろうな。
だから自分の年と比べてギグスの40もまだ若いと思ってるんじゃないのか?
まだ使うことに固執してるし実際最後まで引き上げなかったしな。
この試合見たやつなら、一番マンUで大鉈を振るうところは監督だってわかっただろ。
勇退していただかないと老害、と言われるようになってきてんじゃねえの?サーは。
904名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:47:27.35 ID:19wEHSpD0
>>37
相手の監督が有能 →△
こちらの監督が無能→◎
905名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:51:03.06 ID:xlJvyVuvO
>>903
今年で辞めるんじゃないの?
リーグ優勝で勇退なら格好もつくし
906名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:54:41.10 ID:eb4wtSed0
>>895
トッテナムはなあ(byフジ三宅)と言われてたが、トッテナムでも良かったんじゃね
CLに出れるかどうか分からんけど
907名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:57:34.86 ID:7Bgr8ZR00
>>775
香川がシルバやマタやカソルラより技術と判断力が上とかないわwww
ハットした試合も下位チーム相手だし強い相手だとほとんど何もできない現状を理解したほうがいい

ただアグエロがセンスあるのは同意だな
タイプの違うメッシより上とかはともかくFWとしてNo1のポテンシャルがある選手だと思う
908名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:57:48.29 ID:uWgoSdFBO
香川もドル捨てた訳ではないだろ
ドルの財政状況的に無理だっただけで
ゲッツェが破格のギャラ貰ってるのに我慢するのもキツイだろ
909名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:00:12.10 ID:cQ37ess80
マゾヒストがいっちょまえに俺にレスしてやがる。
いつまでも客が野球やサッカーに魅了されていると思うなよ?
娯楽を能動的に選ぶようになったらこんなサッカーは誰も観なくなる。
脳みそにカビが生えてるやつらにはわからんだろうがな。
伝統と歴史の糞ブランドがいつまで持つか高みの見物でもさせてもらうわ。
910名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:01:40.06 ID:YHu3m3K80
>>879
お前がサッカー選手になってくれたらええのに。サッカーしててミスせえへんやろ?
911名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:05:36.27 ID:xlJvyVuvO
>>908
色んな意味でドルトムントでの扱いがゲッツェと同格な訳ねーです
912名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:10:03.15 ID:4AhD328bP
こいつがやたら持ち上げられてるのって、やっぱアレの信者だからなの?
中村俊介と同類的な
913名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:13:50.67 ID:AbrDjb5qO
>>912
そうだよ
某カルト宗教の信者なのとアディダスが要因
914名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:16:05.62 ID:HhMnx+XSO
そりゃあ香川は創価の機関誌に
見出しと特集で合計10回は出てる
代表最多更新中の創価とズブズブの存在だからな

創価疑惑は疑惑ではない可能性の方が高い
915名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:19:06.70 ID:4AhD328bP
やっぱそうなんか
日本のメディア、汚染されすぎだろ・・・
916名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:20:29.05 ID:6ZshY60Z0
香川どうしょうもないな
戦力外扱いで最後に思い出出場w
数分の出場でミス連発、これはひどいwwwww
917名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:24:01.85 ID:xFh9Pu0A0
ビデオで良かったw
早起き香川は損
918名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:25:17.53 ID:N76plNeu0
ペルシ調子上がらんね
919名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:27:35.73 ID:O83sp8f00
今年はマンUからドルトムントにどれだけお金入りますか?
920名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:30:58.71 ID:Qer/j4xh0
>>775
釣りか?
いろいろおかしいw
921名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:32:05.75 ID:aOwWVyJx0
>>919
香川の出来高によるんだっけ
あんまし貰えないんじゃね
922名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:38:58.92 ID:tC6MUfFX0
     _/レz_
   /  (    \
   /   厂\(\ 丶
   レ /━  ━ 丶 リ
  |イ  \  /  ||  明日はシティとのマンチェスターダービー。
   ヒ(   /     )イ  街がいつも以上に盛り上がっています。
   ||   (_)   | |   ユナイテッドとしての誇りを持って戦います!
   从 ヽ_人_ノ .从
    \     /
      ) `ーイ
    / ヽ_ノ \

12/13 イングランド プレミアリーグ
 マンチェスター・ユナイテッド 1−2 マンチェスター・シティ

香川真司、途中出場(後45+2分)

全タッチ→http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/220893.gif
923名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:52:00.50 ID:7zqwe/V+0
ゴミプレイヤー香川
924名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 21:54:38.81 ID:TWip/ka70
グロエロかっけえ
925名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:12:54.36 ID:MxWp29D00
>>921
活躍されると支払いが上がるから来年なんだな
926名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:33:40.34 ID:XkFjCxWc0
>>803
すまない>>775は間違いだった
今調べたらメッシはCLのプレミア相手にはアーセナルの1試合4得点固め取り以外では17試合で流れから2得点でPKの得点が1つだけでした
927名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:39:08.59 ID:xK51vfz20
サッカー日本代表、ザッケローニ監督

「3年後もマンチェスター・ユナイテッドに彼が残っていて、
いいプレーをした時に初めて「おめでとう」と声をかけるつもりだ」
928名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:42:01.78 ID:ovrtvtm40
>>926
ちゃんと調べたかwまだ間違ってるぞ
929名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:49:36.26 ID:XkFjCxWc0
>>928
>>926の訂正
メッシはCLのプレミア相手にはアーセナルの1試合4得点固め取り以外では17試合で流れから3得点でPKの得点が1つ
930名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:50:32.33 ID:G05TEMkS0
日本人が韓国船に殺されてもTVが伝えないのはなぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8

フジテレビは、ソフトバンクが筆頭株主になってから激変した
http://nettaro-note.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-7fbf.html
931名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 22:50:52.78 ID:SlOHX8Qr0
仕事に疲れて引っ掛けながら観る分には脳筋サッカーおもしれーぞ
932名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:11:51.62 ID:gH41NRgh0
2位に終わったマンCがいくら金をかけてどういう補強するか楽しみ
933名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:31:00.86 ID:Zg+4Wihk0
パク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>香川w
934名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:33:19.47 ID:J0y9PB8z0
>>932
もう決まったっけ?まあどちらにせよひっ繰り返すのはほぼ無理だな。

シティに補強はいらんよ。
935名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 23:38:49.51 ID:fGNX0/IJ0
【イングランド】マンU香川真司を苦しめるヨルダン戦のショック

代表合宿中、
「出場機会が少ない中で、いかに自分をコントロールしているか」を尋ねてみると、
香川は少々気色ばんで答えの矛先を変えた。

触れられたくない話題のようだった。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6005318.html
936名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 00:39:46.77 ID:BJrcPk4J0
>>774
ベンチにボール集めても…
937名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 01:36:32.46 ID:gL2MrTij0
アグエロはスゲーよ
メッシがいなけりゃこいつがマラドーナ2世だったろう
他にもいっぱいいたけど
938名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 03:53:59.32 ID:4snsHGyW0
残り三分の交代って怪我がなければ出す気なかっただろうし
香川はあんまり期待されてないな
来季大丈夫かいな
939名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 05:21:35.74 ID:jq1XMQGW0
>>936
正確には昨日は凄かったな
今年は怪我ばかりで単調な攻撃しかできてなかったよ
テベスの方が今年は効果的な攻めを出来てた
まぁシティ自体戦術を持ってるチームじゃないから来季に期待したい
940名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 05:45:04.33 ID:eQnFnuR/0
ペルシは30歳だろ?来年は31?
もうストライカーとして限界なんだろ。
で、今年ペルシに40億、香川に15億使ってるし、来年は老朽化してるDFの補強も必要。
つまりマンUは来年あまり攻撃陣の大物補強はできないだろうな。
よって来年の香川のライバルは31歳になったペルシになるんだろうから
来期はレギュラーになるチャンスだよ。
941名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:00:27.57 ID:t9Df8qq00
だいたいヨーロッパで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

http://fast-uploader.com/transfer/6921010474588.gif

Wwwwwwwweeeeeeeeeee!!!
942名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 18:07:57.87 ID:NbuUkbOSO
ファルカオ、ユナイテッドに移籍濃厚らしい
943名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 19:12:23.51 ID:4snsHGyW0
>>940
勘違いしてる人が多いが
CFのペルシが離脱した所で
チチャが変わりにCFになるだけだし
CFできない香川にはなんの影響もない
944名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 19:45:20.52 ID:TrDwE5M30
大事な試合に香川外してお古なサッカーやって
全部負けてるって、なにがしたいんだろうファーガソン
945名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 19:47:08.75 ID:sAr41Yi6T
トップレベルのMFを2、3人補強しないと強豪とは戦えないな
ヤング、ウェルベック、ギグス、キャリックじゃ張り合えない
946名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 20:41:42.56 ID:n0c9KZ040
>>929
つまり18試合で7得点ということ?
対戦する相手のレベルを考えたらなかなかの数字だと思うけどな
メッシにしては少ないことは確かだけど
947名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 23:13:08.64 ID:+61rp9CW0
>>944
何が大事な試合かわからんが
強豪との試合なら香川抜きでリーグ戦で
マンCとチェルシーに勝ってるから
香川の必要性はあまりない
パスサッカーのアーセナルは弱いしね
パスサッカーすれば強いってもんでもない
948名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 23:59:39.61 ID:psWJI2KA0
>944

CLレアル2戦目は、ルーニーさえベンチの守備的布陣で臨んだが、
ナニの退場でゲームプランが狂ったことお忘れなきよう。
それで流れが変わった。
949名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:33:46.88 ID:3LkoDka70
まだ1スレ目かよ。お前らホント香川とマンU好きだな。マンUが負けたら無視か。
950名無しさん@恐縮です
時代はシティなのにな