【野球】セ・リーグ G8-6D[4/7] 村田1発!阿部逆転弾&1500安打達成!長野も1発!巨人72年ぶり開幕7連勝! 谷繁25年連続弾も中日3連敗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
中日 0 1 0  0 3 0  0 0 2  6
巨人 0 1 0  2 3 0  2 0 x  8

バッテリー
巨人:内海、笠原、マシソン、山口、高木京、西村− 阿部
中日:山内、岡田、武藤、小林、小熊、田島− 谷繁、田中、小田

本塁打
中日:谷繁 2回表 1号ソロ、クラーク 5回表 2号3ラン
巨人:村田 4回裏 2号2ラン、阿部 5回裏 1号3ラン、長野 7回裏 2号ソロ

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/cl2013040701.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2013040701/score
2名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:07:27.53 ID:tFZPcqyW0
勝ち投手内海www

先週の内海に失礼やわ
3名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:07:33.46 ID:KtJPdrSt0

     
人 
   



 


      

   

4名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:07:45.68 ID:C7SPLqWr0
松本やるじゃん
5名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:07:48.65 ID:sDfSYZ6n0
あぶねぇww
6名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:07:52.28 ID:b/2HVv5w0
死ね!
7(*´ω`)マシゲフロンティア ◆TDNVF9j4js :2013/04/07(日) 17:07:55.96 ID:nPT2QjPH0
                                / .....:......:/...:..i..:.:/:...:/...:}..:..i{.::..:. ..:..i:...:.....:... l
┏━━┓    ┏━━┓    ┏┓        i..:/...:...:./..:...:.:|.:/|i :/,|::/.:.:/ |i::..:..: .:|:..:......ヽ i......┏┓┏┓┏┓
┗┓┏┛    ┗━━┛    ┃┗━━┓  |イ...:..:.:/.:.::..:.:A{-|匕 }/.:.:メ、_||::.:..:...リ::..:....... |:|  ┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓    ┏━━┓    ┃┏┓┏╋━|l|...:.__:{. .:. .:.:ト廴__,ィんイ、 `}オ/}/::.::.:.:. l}.|:|┓┃┃┃┃┃┃
┗┓┏╋┳┳╋┓┏╋┳┳╋┛┃┃┃ ,ノ弋i⌒i\ ::.:l| ` ̄´   ` ==く' /::./::.::.::..リ:iノ┃┃┃┃┃┃┃
  ┃┃┗┻┫┃┃┃┗┻┫┃  ┃┃┗.{ ___ ,r┴-ヽ从    、    , -┴く_ノ⌒ーく,..┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┗┳━┛┣┛┃┏━┛┃┏┛┃   廴 ,ハ_rz.、 乂\ lァー┐/   ァ,ォ }-‐,_イノ.  ┏┓┏┓┏┓
  ┗━┻━━┻━┛┗━━┛┗━┛   く }n:..:.::::::}  } i:`ヽ._/   /{/ }イ /:.:}´}..  ┗┛┗┛┗┛
                              `7〈:..:..:._廴. | |:::_}/   _.ノ  / , フ/ノ
                               {入彡-―‐ミi 乂/   /´  / ル厶{┐
                               `弋|     リ /   /  ん、_ノ¨7彡'/
8名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:07:59.40 ID:vYKG+fq60
松本神過ぎ
守備でヒロインwwww
9名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:07:59.85 ID:WnGespaE0
なんだ虚カスがカラクリ補正で勝っただけじゃねえかよ
10名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:08:02.52 ID:kG/TJhD/0
最後危なかったが、なんとか勝ったな
巨人無傷7連勝おめ
11名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:08:06.26 ID:Xc0MH5G60
松本が最後に美味しいところを・・・ヒロインとかw
12名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:08:06.72 ID:wEzEbCYS0
松本最強伝説
13名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:08:07.04 ID:JjvoxuGK0
森野糞すぎるな
14名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:08:13.49 ID:bR4gKMJ20
敗北を知りたい
15名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:08:17.13 ID:3wt+hbu40
とりあえずラビットに戻したのはよーく分かった試合
村田以外全部ドームラン
16名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:08:18.38 ID:C0JG6rUF0
セカンド森野って何が起きた?
17名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:08:22.38 ID:IWbl0OLR0
..  試 勝 敗 分 勝率 差 (得点、失点、HR、得失点差)/1試合
巨.. 8 7 0 1 1.000 -.- 5.75 3.75 1.63 2.00
ヤ... 9 5 4 0 .556 3.0 3.44 3.22 0.78 0.22
De. 8 4 4 0 .500 0.5 4.63 5.50 1.13 -0.88
神.. 8 3 5 0 .375 1.0 3.00 3.38 0.38 -0.38
中.. 9 3 6 0 .333 0.5 3.78 4.33 0.67 -0.56
広.. 8 2 5 1 .286 0.0 3.00 3.38 0.38 -0.38
18名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:08:23.40 ID:C6FoWNeNO
生まれ変わったらぐっさんと結婚したい!
19名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:08:34.29 ID:lxMBw6/g0
20名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:08:35.52 ID:Q8f1VgC40
この守備で一軍に居れるな
21名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:08:40.45 ID:UqYL90ePO
由伸とタメだが




職がないwww
22名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:08:41.82 ID:HEBCyE1o0
森野・・・
23名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:08:42.20 ID:fEbhkMyIO
松本www
24名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:08:46.28 ID:mBdgLwot0
【野球】東京ドームだけじゃない!“飛ぶ”ボールの怪

開幕したばかりのプロ野球で“怪現象”が起きている。昨季までの“飛ばないボール”が、今季から“飛ぶ”ように
なったと現場で大きな話題になっているのだ。なかでも首をかしげているのが、東京ドームに本拠を構える巨人の
選手たち。統一球導入3年目を迎えて各打者の打撃技術が向上したのか、それともボールメーカーがこっそり改良を
行ったのか。噂の真相を追った――

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365305144
25名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:08:47.28 ID:OwxzALHj0
進撃の巨人
26名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:08:58.31 ID:tliRNnS10
中日弱すぎワロタ
27ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/04/07(日) 17:09:00.06 ID:CMR+tYdUO
やるな松本
28名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:09:01.17 ID:7U10Os+VP
楽勝ゲームを盛り上げるのも大変だ。
29名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:09:04.49 ID:8hz+OTcj0
ヒロイン松本だね。打撃以外でヒロインとか珍しいね(´・ω・`)
30名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:09:07.20 ID:M6sKmN5WP
           \           ∩___∩               /
      ___ \         | ノ       ヽ 知ってた    /
   /       \ \       /  ●    ● |.        /     ___
  /        \ \      |    ( _●_)  ミ      /    /     \
/    (●)  (●) \\    彡、   |∪|   |     /    /  (●)    ヽ
|     (((__人__)     |  \ /       ヽノ   ヽ.   /     /   (⌒  (●) /
\     mj |⌒´   /     \  ∧∧∧∧∧∧∧/      /     ̄ヽ__) /  知ってた
/   〈__ノ       知ってた  \<            >     /´      ___/
    ノ  ノ              <          >      |       \
―――――――――――――‐ <   知ってた   > ―――――――――――――
      ___               <          >            ____
    /   \  知ってた     <           >        /      \  知ってた
  /   (●)\         / ∨∨∨∨∨∨\        /   ( ●)  \
. | (●)   ⌒)\      /             \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |     /       / ̄ ̄ヽ       \    |   (__ノ ̄    /
  \         /    /       / (●) ..(●        \  |            /
    \     _ノ   /        |   'ー=‐' i        \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´    `\/           >     く  知ってた.   \  /´    (,_ \.\
    |     /          _/ ,/⌒)、,ヽ_          \|  /     \_ノ
    |    /             ヽ、_/~ヽ、__)  \          \
31名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:09:13.48 ID:jq3W+qS6O
中日弱すぎ
32名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:09:16.83 ID:Xc0MH5G60
>>16
なんか微妙に無駄遣いして
野手がいなくなってた
33名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:09:18.39 ID:TfUKVxuo0
松本のスーパーキャッチ
ttp://2ch.at/s/20mai00608255.gif
34名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:09:26.99 ID:V6IFBZg20
何で9回1アウト満塁で守備専キャッチャー小田をそのまま打たせるの?
代打だろ普通
35名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:09:27.38 ID:wCZcpJW+0
ジョイナスw
36名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:09:29.24 ID:Tivh2GQb0
6月までの我慢か。。。

1995年 中日ドラゴンズ  5位・50勝80敗0分 .385 
監督・高木守道→(6月3日)徳武定祐→(7月23日)島野育夫
37名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:09:36.91 ID:uQN8fwFz0
ノーアウト満塁3ボールノーストライクから得点できない球団があるらしい
38名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:09:40.28 ID:1HhUnLBC0
球も飛ぶけど、今年はストライクゾーンが狭いから打者有利だよな。
39名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:09:41.89 ID:kbICj6La0
けでぶうううううううう
40丁稚ですがφ ★:2013/04/07(日) 17:09:43.60 ID:???0
責任投手

[勝]内海 2試合 1勝
[S]西村 6試合 4S
[敗]山内 2試合 1勝 1敗
41名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:09:45.76 ID:Bmo6YVmu0
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\ イヤッッホォォォオオォオウ!
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
42名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:09:52.65 ID:k3TNWk890
完全にセリーグの灯消えたな
43名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:09:56.72 ID:HBix+K5S0
こりゃ当分、負けないな
ヤクルト戦あたりで一個は星を落とすかもしれないけどw
44名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:09:57.02 ID:C7SPLqWr0
>>9
からくりで二点差無死満塁から一点も取れない中日さんサイドに問題がある
45名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:09:57.38 ID:Xc0MH5G60
>>21
去年も見たような・・・w
46名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:09:58.73 ID:tFZPcqyW0
>>34
投手を代打に出せとでも?
47名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:10:06.87 ID:zrHRyIiX0
味噌がゴミ
48名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:10:07.08 ID:7+JYaz+Q0
アライバはずしたほうが中日は強いな
49名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:10:08.32 ID:Ua9Tyu+U0
余裕の守備固めw
50名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:10:09.51 ID:dxpjWvuE0
弱い選手時代の監督コーチじゃ勝ち方も知らないみたいだ
51名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:10:10.78 ID:6N89p4qw0
とりあえず内海いい加減にしろ
エースじゃねぇよあんなの
52名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:10:17.24 ID:kJe0XuXcP
あそこで地上波打ち切りはひどいな
53名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:10:22.28 ID:iCQ2hftv0
セ カ ン ド モ リ ノ w w w w w

('A`)
54名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:10:36.29 ID:1HhUnLBC0
残り試合5割でも2位になれそうだな
55名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:10:38.71 ID:uwURyre+0
もう巨人優勝でセリーグやめればいいよ
56名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:10:42.21 ID:q5SycB/o0
しかしやっぱ球が変わったと思うな、どこも飛びすぎ。
57名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:10:45.66 ID:HEBCyE1o0
中日Bクラスだな今年
58名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:10:48.63 ID:KtJPdrSt0
内海5回4失点
阪神なら負け投手だわ。強力打線のチームはいいな
59名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:10:51.91 ID:3xSNzoaN0
>>19
これはヒロインですわ
60名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:10:53.26 ID:V6IFBZg20
>>46
桑田かガルベスだって小田よりはマシやろ!
61名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:10:54.29 ID:vYKG+fq60
今日は4本中3本が逆方向のホームラン
62名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:11:08.06 ID:kpVwstACO
>>44
ノーアウト満塁は意外と点が入らないからなぁ
63名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:11:08.85 ID:HBix+K5S0
村田、ホームラン王狙っているのかよw
64名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:11:09.48 ID:IpD4P2Gl0
選手の使い方しらねぇのかよ
クソジジイ

ボケてんならさっさと病院行けよ
65名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:11:09.29 ID:Ogz84t2B0
最後のダイビングキャッチは思わず声出たわw
66名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:11:09.59 ID:6+Obpqpr0
敬遠しなかったのかよ
次Pだったろ
67名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:11:14.12 ID:9IxCtmmu0
高木信者そっと閉じwww
68名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:11:17.97 ID:WSdyqFcHO
森野セカンド守れんの?器用だな
69名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:11:19.08 ID:3wt+hbu40
>>44
ドラはノーアウト満塁はピンチなんやでぇ やでぇ
70ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/04/07(日) 17:11:20.59 ID:CMR+tYdUO
4点差で井端谷繁下げるのはだめだな
71名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:11:28.21 ID:PKEX8PV50
いやさすがに今日は負けといてくれよ巨人!
72名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:11:32.45 ID:wCZcpJW+0
高木さんオモロイね
あと10年ぐらい中日の監督やってくれw
73名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:11:36.69 ID:Oc4TB1N+O
今年も犬日 犬島
74名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:11:39.04 ID:3XmWMPmM0
打球の勢いといい、角度といい
あれをダイビングキャッチとか・・・
75名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:11:45.85 ID:JrLr3LmT0
中日ファンだけど…ははっ弱っ
76名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:11:50.61 ID:eym1ZQFt0
松本の守備が屋敷を思い出したが
屋敷よりレベル上だった
77名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:11:55.16 ID:7lArjDAz0
西村が新高木に自責付けて帰って行ったw
78名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:12:00.22 ID:yNQ42i/I0
松本凄かったけどギャンブルする必要あったかな
もう中日は野手使い切ってるし、田島抑えて試合終了でよかったんじゃ


まあ結果論か
2週間負けなしは気持ちいいいいいいいいいいいいいいいいいい
79名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:12:15.97 ID:n3FP4VjM0
>>21
ナカーマ
80名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:12:17.05 ID:Xc0MH5G60
>>63
そしたら繋ぐバッティングにもなってるというw
81名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:12:32.88 ID:93+zFBHl0
控え野手なし、一塁走者帰ったら逆転、次ピッチャーで外野前進のなめた守備されましたなあ
82名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:12:33.65 ID:8El8Imp00
今年は8月で優勝決まりそうだな
いやーCSがあってよかった
83名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:12:36.10 ID:qRvArWY4O
ラビットかはわからんがやっぱり統一球やめたなこりゃ
あとセは4月でペナント終わらせる気か?
それでいいのかナベツネ
84名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:12:39.08 ID:h1Q0Mpl90
>>33
顔ヤケドしてるんじゃね?
85名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:12:39.91 ID:Zcd6cJu70
>>34
3人目のキャッチャーだから。もう交代おらんねん
86名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:12:41.57 ID:JsPN0WQ3P
今年から統一球やめたんだな
87名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:12:49.23 ID:7JuxCSxO0
高木氏ね
坂井も氏ね
88名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:12:58.39 ID:BRiU8dw10
5月マジックくるぞ
89名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:13:02.51 ID:Xc0MH5G60
>>71
こっちは内海立ててるわけで
さすがにそういうわけにはw
90名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:13:08.21 ID:kbICj6La0
カッスならあの打球
捕れずに後ろに逸らしてた
91名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:13:08.47 ID:oXXWpE8F0
>>60
いやそいつらは…
92名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:13:16.35 ID:IS9hOPWD0
まあ松本はその前に打球の処理ミスって失点してるからこれでトントンだけどな
93名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:13:20.08 ID:HBix+K5S0
↓ボウカーが昨夜、ロペスと一緒に鑑賞したAVのタイトル
94名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:13:30.51 ID:JdBDFIp6O
ヤバい
夏休みには優勝してしまうwm
95名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:13:33.02 ID:LuCoFVNy0
福田や森野にセカンドを守らせるとか高木は内野守ったことあるの?
96名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:13:36.60 ID:6N89p4qw0
>>89
ごみピッチだったがな
97名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:13:41.49 ID:jtpG8eA10
くたばれジョイナス!

落合監督万歳!落合監督万歳!落合監督万歳!
98名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:13:50.72 ID:nj7/KraJ0
握り直してもゲッツーのゴミ山崎とそれを使うカス高木
99名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:13:52.46 ID:PSLMVS420
強すぎ
100共産は比例800万票が適量:2013/04/07(日) 17:13:54.31 ID:s/tEWUip0
赤旗 人権連で検索して下さい。
共産党の全国部落解放運動連合会が発展的に転換した人権連の研究集会です。
民主党の人権救済機関設置法案は部落解放同盟の差別糾弾闘争を合法化するも
のだと指摘しています。
101名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:13:55.75 ID:yX9+867NP
野球無駄遣いの馬鹿采配の結末wwwwwwwwwwwwwww
102名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:14:00.49 ID:k3TNWk890
>>33
すごいけどダイブングキャッチするのは危険だなあ
2点差だしワンバンでとってもまだ同点だろ
103名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:14:01.78 ID:8kfOtzOY0
>>19
何度見ても凄い
104名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:14:13.48 ID:EpPZ0mz+0
中日は巨人の引き立て役としてよくやってるよ
105名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:14:13.73 ID:cBNIUbat0
マシソン山口西村、この後ろ3枚は強力だな
106名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:14:22.34 ID:LBHFWX9X0
松本は守備だけで金取れるな。

観に行く価値ある。
107名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:14:30.48 ID:Xc0MH5G60
>>96
まあ前回は勝ち付けてやれんかったし
それとバーターと言うことでw
108名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:14:30.66 ID:OwxzALHj0
WBCで巨人7人も選手取られてたのにこの強さ
109名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:14:33.90 ID:WSdyqFcHO
中日は去年は何もかも上手く噛み合う年だったから優勝すべきだった
でも巨人強すぎた
今年は戦力ダウン&噛み合ってない
そして巨人強すぎる
110名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:14:34.42 ID:mfBUqm+f0
いっそ20連勝くらいして欲しい、8月に優勝と
111名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:14:40.43 ID:BPdoAN9D0
味噌使えねえ
112名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:14:43.30 ID:dxpjWvuE0
巨人はもう優勝にしてクライマックスシリーズまで休憩にしないと盛り上がらないんじゃないか
113名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:14:44.34 ID:6N89p4qw0
>>91
3本柱がぶいぶい言わせていた当時、巨人で最もバッティングセンスがあったのが桑田
その次が斎藤雅でしたorz
114名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:14:44.88 ID:C0JG6rUF0
>>68
あれでも初スタメンはショート。
115名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:14:47.32 ID:bzl67fbR0
もう巨人が引き分けはさんで40連勝ぐらいしたら笑える。
116名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:14:48.91 ID:UqYL90ePO
>45 タメのお方?
117名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:14:50.52 ID:FYYXJvPO0
だれか止めろよ
118名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:15:03.66 ID:QfVTn13U0
マジック点灯でいいな
119名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:15:06.71 ID:kG/TJhD/0
しかし松本はすごい
もし抜けたら、とか考えずに突っ込めるのは
たいしたもんだ
120名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:15:11.15 ID:7xc942rM0
最後はヒットにして1点差でなお二死満塁
しかし打者は・・・というのが見たかった
121名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:15:13.15 ID:eSRFARmR0
>>17
なに、この西高東低
122名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:15:13.40 ID:/Ai0x3xh0
ボール飛びすぎ
まぁ最後の当たりも飛びすぎてくれたから捕れたともいえるが
123名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:15:14.40 ID:sVeH+34B0
勝ち試合負け試合関係なく田島岡田武藤を酷使するなよ
124名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:15:18.43 ID:k3TNWk890
火曜日からの甲子園で止まるか
125名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:15:22.13 ID:cY2j47C/0
最後ヒットになったとしても次投手で代打がいないとかワロス
ベンチが試合を捨ててるんだからあんなに頑張らなくていいのに
126名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:15:30.70 ID:wrNoWU1t0
ノーアウト満塁3ボールになった時点で負けたと思った。
4点差で逆転されてたら、多分そのままの流れで連敗する
流れになったんだろうなと思うと…(・ω・)
127名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:15:40.11 ID:uE6TTXP70
なんて日だ!!


巨人ファンだが


ママが作ったハヤシライスが


マシソヨwwwwww


なうwwwwwwwwwwww


この戦力


まさにゲスの極み!!


ゲスなだけに、ブンブン♪♪(笑)
128名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:15:41.39 ID:Z5g5IR990
ドームランの嵐やねー

今日は風強かったしー

129名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:15:43.33 ID:LWGqhFi9P
>>19
ノーアウト満塁から最後これだからな
ほんとすげーわ
130名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:15:48.18 ID:eMEoddpt0
↑明日のスポーツ報知一面のコピー
↓明日の中日スポーツ一面のコピー
131名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:15:52.29 ID:LuCoFVNy0
小林をなぜ勝ってるとき使わないの?
132名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:15:55.92 ID:P88DlRJS0
>>33
でも後ろに逸らしたらフルボッコにされそう
マジで天国と地獄やん
133名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:16:19.59 ID:Hw1czOTY0
>>102
主力引っ込めてるから同店まで行ったら負ける
134名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:16:22.50 ID:fEbhkMyIO
ロペスって奴のメジャーの成績見たらけっこう凄い奴なのねwよくこんな奴引っ張ってこれたなあ。金相当かけたのか
135名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:16:54.60 ID:Ma4b8N2xO
まだ野球を観るヤツらがいることに驚き
136名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:16:56.56 ID:Xc0MH5G60
>>132
まあ博打ですわな
自信あったから飛んだと思うが
137名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:16:57.20 ID:fcohM5S90
点差以上にあっさりひっくり返されてあっさり負けた感じ…
138名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:17:07.84 ID:Hw1czOTY0
>>134
それが年俸8000万なんですよ
139名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:17:09.39 ID:pmMD3yTY0
松本スゴすぎ
140名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:17:10.20 ID:6N89p4qw0
>>68
森野はどこでも守れるんだぜ






そのすべてが中途半端だがな!
141名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:17:16.30 ID:bnuaJjnB0
>>132
チーム状況の良さも後押ししたな
142名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:17:23.55 ID:0g74o1Fe0
松本すげーな
143名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:17:37.06 ID:n3FP4VjM0
もしかしてボウニキ確変終了?
144名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:17:43.86 ID:z6C4SQGN0
ボンクラ解説者どもがこぞって巨人優勝を予想していたが。
やはりこうなるか。
145名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:17:48.49 ID:OdFJZoI60
>>33
すごいわ、やったことねぇからわからんけど
目線ブレて難しいだろうに
146名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:17:51.41 ID:Xc0MH5G60
>>134
シアトル出された後がパッとしてないからなー
そうでなきゃさすがにw
147名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:18:02.94 ID:IS9hOPWD0
スーパープレイだけどヒットでも同点どまりなんだから無理する必要はなかったのに
抜けてたら逆転されてたぞ
148名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:18:07.14 ID:LWGqhFi9P
>>132
選手生命賭けて飛んだんだよw
逸らしたらフルボッコ確定だったが
149名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:18:20.19 ID:YU+NyyXI0
次勝てば球団記録なの?
150名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:18:24.06 ID:bmM2Tajf0
20ゲーム差くらいのハンデやらんとつまらんなww
151名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:18:25.17 ID:HBix+K5S0
>>134
第三候補くらいだったよ
152名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:18:26.02 ID:V6IFBZg20
そもそもあの場面って敬遠じゃダメだったの?
153名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:18:46.90 ID:SNIWl3eEO
アンチ諸君!

書き込み虚しくないかい?
素晴らしい!ジャイアンツ!今日も酒うまー
154名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:18:50.68 ID:Xc0MH5G60
>>138
100万ドルとあったから
今となっては9500万越えにはなってる?w
155ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/04/07(日) 17:19:07.18 ID:CMR+tYdUO
とりあえず二塁は森野、堂上、荒木でまわすか
156名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:19:08.59 ID:rhvU6DjN0
このまま開幕からの連勝記録をつくれ
157名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:19:10.36 ID:Hw1czOTY0
>>147
捕れる確信があるから飛んだんだよ
それがプロってもんだ
158名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:19:20.08 ID:MyHp4p040
http://papuric.img.jugem.jp/20111028_1658435.jpg
親に似てると言われる
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2011/06/2011.06.10_kurashina_16.jpg
友達に似てると言われる

当の本人の俺としてはは前者だと思ってる
159名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:19:35.49 ID:OWSjE4W00
拓也…(-人-)
160名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:19:37.82 ID:6+Obpqpr0
>>152
落合なら敬遠してただろうね
161名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:19:41.23 ID:1XCCOWhHO
アカン、笑いが止まらへんwww
162名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:19:49.15 ID:KtJPdrSt0
>>150
30ゲーム差でいいよ
163名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:19:50.84 ID:tdR1jNDP0
このまま連勝のまま一通り対戦し終えたらその時点でマジック点灯?
164名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:19:52.35 ID:Xc0MH5G60
>>152
阿部の一発の時?
既にホームラン打ってる村田と勝負もリスキーだよなあ
165名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:19:52.60 ID:HBix+K5S0
>>156
次は阪神だしなw
166名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:20:04.71 ID:aW4BV8wV0
ハラハラしたけど木村拓也の命日に勝てて良かった
167名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:20:12.97 ID:XvZrBNcF0
松本はサーカスだな
びっくりしたわ
168名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:20:14.22 ID:JpMvRAjfO
今日も巨人が勝ってご飯がおいしい(o^∀^o)
169名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:20:16.49 ID:Hz5MUPQv0
どうやったら負けれるんや!
170名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:20:30.75 ID:fPsnAwCw0
>>33
これはムズいわ
ぐんぐんオジギしてくるからな
171名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:20:44.33 ID:OwxzALHj0
>>147
こういうプレイを何度も見てるのが松本の凄さ
172名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:20:47.11 ID:Yoa+m4ZB0
昔の大味なドラゴンズが戻ってきたな
173名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:21:10.99 ID:LuCoFVNy0
一塁が空いている。四球もおk
ホームランが絶対ダメ。内角厳禁の場面で
内角チェンジアップのストライクを投げるとかバカだろ
174名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:21:21.64 ID:KtJPdrSt0
>>165
甲子園で巨人10連勝達成したら暴動起きそうだな
175名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:21:23.52 ID:wrNoWU1t0
ボール昨年よりは飛ぶ用に調整したんかな(・ω・)
176名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:21:23.96 ID:Hz5MUPQv0
10連勝までは見えたな
177名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:21:40.30 ID:4zPIzE5w0
クライマックスシリーズ?
mlbのマネしてほんとに野球界は馬鹿多いな
同地区でもう一度仕切り直しってなんだあれはw
mlbは地区が別だからやる意味あるんだよ
サッカーも野球も運営が馬鹿すぎてファンから飽きられてる
178名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:21:58.25 ID:rRwYehVX0
なんでキャッチャー変えたの?
179名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:21:59.95 ID:/E1iW25i0
WBCでやれよ
180名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:22:06.97 ID:Xc0MH5G60
連勝続いてるのはいいけど
安心して見てられた試合が
あんまりない件についてw
181名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:22:07.91 ID:z5jeSNXe0
>>168
メシ早くね?
182名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:22:29.36 ID:zhHkyjTy0
>>33
松井だったら一回転していたな・・・
183名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:22:29.83 ID:iORO5pWGO
>>174
犯珍ファンはもう冷めてるだろ
184名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:22:31.59 ID:oYcoJGDY0
>>19
かっけー
185名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:22:40.57 ID:Wjr5IgYG0
中日の岡田いつぶっ壊れるか楽しみwwwwwwwwww
186名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:22:42.33 ID:n3FP4VjM0
>>160
そんな野球聞いたことありません

by 水野 立浪
187名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:23:20.96 ID:Xc0MH5G60
>>178
谷繁は足の違和感だけど
田中は・・・まぁ代打自体は成功してたが
188名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:23:37.20 ID:bnuaJjnB0
>>180
他球団からしたら絶望的な差があるということ
189名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:23:49.61 ID:XlviY6PA0
>>19
抑えのセンターとかずるい
190名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:23:57.31 ID:virPjTUjO
これに久保 越智 福田 谷 小笠原 由伸 亀井 鈴木 藤村 ガッツ 古城が一軍にいないからな

なんじゃこの選手層

んなもん俺が監督でも楽々日本一なるわ
191名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:24:02.31 ID:dB9GZ9CB0
>>19
このズコーっぷりならタッチアップできたんじゃないか?
192名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:24:23.21 ID:rhvU6DjN0
次は敵地だが3タテで10連勝か
193名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:24:26.00 ID:1FN76cAd0
負け方忘れてしまったわ
194名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:24:32.36 ID:QajIcLUr0
1死2−3塁の坂本で前進守備かけてるのに
次の阿部で初球あの球はないだろ
村田も当たってるけど1塁空いているんだし
フォアでもいいつもりで投げないと
5回で1点差を逃げきろうなんて甘いし
あの回でそこまで行ってるなら次も慎重にいかないと
tanisigeがそのままだったらもっと注意したろうに
195名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:24:36.04 ID:iORO5pWGO
>>178
谷繁のことなら
足を痛め、持病の腰痛もあり 大事をとった
196名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:24:38.55 ID:Hw1czOTY0
>>191
このプレーでゲームセットだから
197名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:24:41.22 ID:USb32Reb0
198名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:24:46.70 ID:Rw999DNF0
>>179
WBCと低レベルなプロ野球を比べるな
199名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:24:48.62 ID:UFOJ6qow0
糞つまんねえシーズンになりそうだな
200名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:24:57.12 ID:fXg1/tj90
>>190
小笠原はいるけどガッツはもうおらんよ
201名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:24:57.23 ID:P88DlRJS0
オレはアンチ巨人の特定贔屓球団なしだけど
とっくに諦めてパリーグを楽しんでるよ

気になる選手の成績くらいはチェックするけどさ
202名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:25:26.04 ID:MyHp4p040
力の差はないのにね
203名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:25:30.58 ID:Y2BesNRh0
>>190
小笠原が2人いるぞw
204名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:25:35.65 ID:Xc0MH5G60
>>188
投手陣は今ひとつだし
付け込む隙はあると思うがなー
打撃戦に持ち込むから、こうなっちゃうわけでw
205名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:25:37.89 ID:gurSSgVpQ
ドライブ中だが



ビールが美味いwwwwwww
206名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:26:20.73 ID:MyHp4p040
やっぱ勝ち方を知ってるのかねぇ
207名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:26:37.09 ID:dB9GZ9CB0
>>196 >>197

おう 今の俺の発言は綺麗サッパリ忘れろ
208名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:26:37.76 ID:2eK1nD+a0
ドラファンだが堕ちるとこまで堕ちて
恥知らずの球団や在名マスコミの落合叩き反省させたい

勝ってナンボのプロ野球なのに
あの戦績で切って何を求めるの?って言いたい

ファンサービス?成績良く優勝することが最大のサービスだ( ゚Д゚)ヴォケ!!

ナゴドの座席売りやトーチュウ売上げ悪いのは
営業が怠慢だからだろうが!
209名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:27:02.37 ID:yHOiDF1n0
中日弱すぎ
落合監督時代大嫌いだったけど
それより劣化進んでいるな
210名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:27:06.25 ID:fXg1/tj90
勝負所で上回ってるだけでここまで楽な試合無し
211名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:27:15.54 ID:4uOfHdZq0
212名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:27:15.58 ID:TrMiY/0DO
巨人は、中日との最初の対戦に3タテ、もしくは負けなしだと優勝してるよな。
昨年2勝1引き分け
2009年3タテ
2000年3タテ
213名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:27:26.17 ID:n1NpCYc1O
守道辞めろヽ(`Д´)ノ
214名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:27:32.28 ID:NsdSFpMp0
来週はどこと当るんだ巨人

阪神か

10連勝まで確定か
215名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:27:38.17 ID:V6Aw2fzp0
6点取っても勝てないとか投手が本当に酷いな

だいたいなんで9回満塁なのに森野と小田が打席入ってるんだよ
他に代打がいないってのもあるだろうけど
小田なんか同点にならなきゃ意味ないから変えるべきだろ
同点でも山崎と福田と代わりの捕手がなんの為にいるのかわかんねぇ
代打でそいつら出してもよかったのにな
216名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:27:48.74 ID:25f8rHNI0
K-POPの大ファンだけど







ビールが美味いwwwwwwww
217名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:28:00.79 ID:U5bFhS9N0
中日は権藤をクビにした所為で投手陣ガタガタだなw
218名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:28:37.73 ID:WSdyqFcHO
先発ホールトン以外いまいち調子出てないのにこれだからな
219名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:28:43.51 ID:y/GT8kar0
落合も当たり外人も全員放出しておいて
巨人には勝てと命令する中日フロントwww

さっさと死ね
220名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:28:45.56 ID:TrMiY/0DO
>>29
昔英智と平野もあった。
221名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:28:45.95 ID:SNIWl3eEO
おいおい!

いつ負けるんだよ?

強いな、本当に。
222名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:28:57.51 ID:4uOfHdZq0
>>210
まったくだね。どう転んでてもおかしくなかったわ。
223名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:28:59.77 ID:Xc0MH5G60
>>215
もうそこまでに野手使い切ってたろ
224名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:29:00.15 ID:2yvH7VLtO
十年振り位まともに試合みたが
今日の巨人中日は面白かった
225名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:29:40.16 ID:V7MP45li0
226名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:30:09.72 ID:1o+Xtro10
巨人が負けるとか想像もつかん
今年は130勝以上確実にいく
227名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:30:20.20 ID:dB9GZ9CB0
おい俺を赤くするな
228名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:30:36.18 ID:P88DlRJS0
ゲーム差よりも対抗馬である中日投手陣の劣化と
ヤクルトの毎年恒例のケガ人続出でセリーグは勝負ありかと
229名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:30:50.78 ID:n3FP4VjM0
>>208
落合の尻拭いしてくれてる高木に感謝しろ馬鹿w
巨人だってV9のあと最下位にまで落ちたんだよ。
落合のやり方で黄金時代が続くとは思えない。
一度リセットする時期なんだよ、数年後の中日のために。
230名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:31:02.97 ID:iORO5pWGO
>>227
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
231名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:31:20.46 ID:TrMiY/0DO
>>62
無死満塁で得点が入らないのでなく、最初の打者がダメだと続かないケースが多い。
232名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:31:43.13 ID:y/GT8kar0
>>227
もっと安価くれってか?いやしんぼめ
233名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:31:46.79 ID:VnNJ82PBO
さすがに阪神戦のどこかで連勝止まるだろ

多分澤村のとこで
234名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:31:48.34 ID:2aNYUQxE0
>>208
概ね同意
オチ叩きは本当見苦しい
オチが辞めてから一度もナゴド行ってないわ
バカみたいに高いチケットも強いから我慢してたが、弱いわくそ使えねぇ邪魔崎とか取ってきたりとか
マジ死なないかな、坂井と高木
235名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:32:03.36 ID:zhHkyjTy0
>>191
236名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:32:20.51 ID:2aNYUQxE0
>>229
馬かはお前だ
237名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:32:23.56 ID:03rETbq7O
最後は明らかに原のミス。4点差で高木はない。西村の疲労を考えてだろうが逆に多投するハメに。正解は山口の続投。山口は2日間投げてないし明日も休みで球数考えても、もう1イニング楽勝でしょう。疲労はイニング数じゃなくて球数なんだよ原さん。以後気をつけとけ
238名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:32:34.77 ID:GHg9k9fj0
堂上弟はあれがヒットにならないのがプロ野球選手としての限界
運が無いのだ
同期の坂本は新人の時、中日戦で延長戦に二死満塁の場面で
野手が底をついたため苦し紛れで代打起用されたが、
ドン詰まりながらセンター前にポテンヒットとなり決勝打。
こういうのは運命だよな。
239名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:32:36.17 ID:2eK1nD+a0
敵チームの巨人の何が怖いかって
育成枠の生え抜きがレギュラー定着することだったし
怪我や不調で下がってもすぐに同レベルの選手層が厚い事

まさにそれが原巨人で結実してるわけで
敵ながら天晴で羨ましいわ
240名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:32:50.37 ID:gS++e+s90
ZGS(残塁グランドスラム)ってまだ死語じゃないですか?
241名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:33:33.40 ID:aCmDSWdW0
ホームランは野球の華だけど
ドームランは野球をつまらなくする
242名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:33:36.83 ID:VZy2QvbL0
巨人に善戦したのは結局カープだけだな。
カープはあがってきそうだけど、ドラゴンズは終わってるな。
243名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:33:37.08 ID:1JGIOYGMO
力負け
244名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:33:47.87 ID:nvQxDg5t0
松本いなかったら負けてた
買ったけど今日は反省会だな
特に内海
245名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:33:50.90 ID:QajIcLUr0
>>228
巨人以外の5球団は団子だろうね
もう巨人に競れるチームはない
巨人ファン以外は去年よりつまらないシーズンだ(早くに優勝が決まってしまう)
あっ、横浜や広島などのCSいったことないチームのファンは面白いか
246名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:33:55.34 ID:Xc0MH5G60
>>237
今は山口もそんないいわけでもないしなー
回跨ぎ避けたってのもあるだろ
しかし京介はそれ以上に良くなかった・・・
247名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:34:03.08 ID:y/GT8kar0
>>229
それでやってることは代打山崎かwwwwwwwwwwwwww
うけるwwwwwwwwwwwwww
248名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:34:25.26 ID:OTytbIzsP
これからが   |
ほんとうの   /
ジョイナスだ‥\
∧_/∨\/ ̄
  _     ヽ / }レ
/ヽ/<ヽ u ∨u iレ
ヒ`-) |\\ヽ) />/
ヽ ( U \ `。Vレ。7/
-ヽ〉"""`-ヘ=`-"/
U ‖ u u へ_-> /
 iヽ   i(++-7 /
\i \  ̄ ̄/=、_
  \/ヽ_/ |  i ヽ
\ `ー/_ノ ノ  ヽ
249名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:34:27.44 ID:1FN76cAd0
>>229
「落合の尻拭い」ってのはわかるが、その割には若手起用して無いよな
思い切って入れ替えりゃいいのに

あ、入れ替える若手が居ないのか・・・
250名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:34:27.50 ID:XlviY6PA0
>>237
笠原に2イニングまかせればよかった。
251名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:34:46.99 ID:IpD4P2Gl0
>>229
もうファンは帰ってこないよ
252名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:34:53.42 ID:TAXYYpYg0
>>237
原も反省してたぞ。
253名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:35:24.31 ID:2xumAYPq0
>>244
西村もじゃね?
254名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:35:34.26 ID:aW4BV8wV0
スクランブルな時こその福ちゃんがいないからなあ
255名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:35:44.40 ID:DyDvum+90
阿部4/4で一気に三割か
ワロタ
256名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:35:45.48 ID:WSdyqFcHO
新外国人もいまんとこそこそこやってるけど
やっぱブランコ出したのは痛すぎ
今日も大暴れですぜw
257名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:35:48.75 ID:OTytbIzsP
>>229
そうだよな

巨人も今年ペナント終盤で フロントが原監督解任を発表

二連覇したら、スタッフを殆ど解雇して

新しい風を取り入れるよなwwwwwww
258名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:35:48.77 ID:QajIcLUr0
荒木はだめだな
このまま使い続けるようじゃ敗退行為
259名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:36:27.56 ID:IpD4P2Gl0
>>252
バカの原でも反省するのか

それに引き換え、うちのボケ老人は反省って言葉を知らないから
バカ采配を繰り返すんだろうな
260名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:36:36.19 ID:2eK1nD+a0
>>229
尻ぬぐい云々は置いといて肝心のナゴドの営業とか良くなったの?
たしか落合替えたらナゴドの座席も売れまくってるはずなんだが?

どこぞのネット情報ではあまり変わってないかむしろ下がったと聞いたが
261名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:36:42.92 ID:bnuaJjnB0
>>237
山口は回跨ぎも締めもダメなやつだぞ
262名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:37:20.07 ID:8m//+iPZ0
なんだよこの無様な勝ちは
たまたま勝ってるが先が思いやられるで
263名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:37:23.88 ID:zAGtIYnXO
巨人100勝祈願!
264名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:37:29.27 ID:a64gh7HE0
松本前にもこういうのあったよな。リプレイ見てるみたいだった。
265名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:37:40.76 ID:sf5wEOBBO
高木には今年4位くらいになってもらって首の皮一枚繋げてほしい

それで今年来年で、向こう10年最下位常連になるくらいのチーム作りをして欲しい。
266名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:37:48.95 ID:wdrMmcz80
松本の神守備くそわろたwww

人間かwwwwwwwwwwww
267名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:37:49.18 ID:ut9aCCDu0
セリーグつまらなすぎwwww
268名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:37:56.63 ID:SzIYWnBg0
松本の守備が金が取れる
川相、小坂以来の守備職人
269名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:38:11.17 ID:noOUVPYe0
打撃戦で4点差の最終回って、意外に難しいからな。
抑えの切り札出してもセーブつかないし。
でも、巨人は最後のグダグダのおかげで、
首脳陣も選手も万全の状態で勝ててるわけじゃないって認識できて、
却って良かったのでは?

我が阪神は、
観てても何も楽しみが無い。
3タテだけはやめて、お願い・・・。
270名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:38:31.60 ID:wdrMmcz80
開幕7連勝はおまけ。
松本のプレーがすべて。
271名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:38:37.01 ID:4C1rPejB0
4月末で2位と10ゲーム差とかありそう・・・
272名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:39:01.10 ID:y/GT8kar0
クラークより森野と山崎優先してたバカ木wwwwwwwwwww
273名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:39:31.38 ID:GR4WTgna0
今年はやけにHRでまくってんな
274名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:39:37.53 ID:aSwBDIOW0
ドームラン
  +
虚朕飛ぶボール
  ||
  最凶
275名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:39:40.00 ID:YCyVa5Et0
>>256
ホームラン3本www

にしてもヤクルト対ベイスタはソロホームラン8本か
こりゃボール変わったか
276名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:39:42.16 ID:OTytbIzsP
>>260
震災の年より売れてたぞ開幕戦はwww
277名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:39:42.71 ID:jxeYOF/a0
松本ーーーーー!

痺れたわ。

それにしても、西村はあかんなぁ。もっとましなCloserが欲しい。
278名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:40:23.86 ID:Xc0MH5G60
>>271
抜けてくるところ次第だけど
10はともかく7とかは余裕でありそうだな

昨年それぐらい離されて下の方にいたわけだがw
279名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:40:41.14 ID:emr0O8Dk0
去年出だしがあれだけ悪くて圧倒的な強さだったのにwwwwwwwwwwwwww
今年は一体何勝するんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
280名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:41:03.19 ID:IpD4P2Gl0
>>260
GWのライトスタンドが余ってるとかありえない状況が発生

数年前ならヤフオクで定価以上で取引されてたのに
281名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:41:54.64 ID:NlMDrXizI
あの打球に真正面からダイブとか正気の沙汰じゃねえ
松井秀喜がやったら複雑骨折してた
282名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:41:56.29 ID:ZbSUIb4N0
松本凄すぎワロタwwwwwwwwwwwwww
283名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:41:58.34 ID:MzCEF4aI0
こりゃ今年は1990年並みか、それを超えるかも。

ちなみにこれが1990年セリーグ。
22ゲーム差(最大ゲーム差優勝の記録)つけてぶっちぎりで巨人優勝。
http://bis.npb.or.jp/yearly/centralleague_1990.html
284名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:42:44.32 ID:eSRFARmRi
マジックいくつ?
285名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:42:50.78 ID:VTHEBlkQ0
>>283
日本シリーズがボコボコにされたんだよね
286名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:43:12.66 ID:78C6Bdw3O
ホームラン出過ぎだろ
どう考えてもあれだよなこれ
287名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:43:15.83 ID:UVNIbDtw0
中継ぎが昨年ほど盤石でないのは不安要素だな
288名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:43:54.36 ID:Xc0MH5G60
>>285
4タテっすね・・・
289名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:43:58.10 ID:y/GT8kar0
>>283
あまりにも余裕すぎて流していたら
森西武にボコボコにされたっていうあれか
290名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:44:01.60 ID:n9ojl2Fv0
ハンデでスタメンに小笠原と亀井入れても勝てそうだ
291名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:44:43.36 ID:+mVNIYo50
今も無理して勝ち拾ってるわけじゃないからな
負けゲームを打線で勝ってるだけだ
反動で連敗は期待できないだろう
292名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:44:45.45 ID:lWSGSWEA0
沢村が出たとき以外は全部勝つんじゃないか。
293名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:44:57.13 ID:8LrIxRnp0
今年から統一球やめたらしいよ。
ホークスラジオ中継で言ってた。
協会は発表しないみたい。
島田誠も案に認めてた。
294名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:45:31.97 ID:i4lmqOPC0
夏休み前にマジック点灯か
295名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:45:32.66 ID:8LrIxRnp0
今年はホームランバンバン出るよ。
296名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:45:38.59 ID:jfyvhJPH0
こんなんじゃ他球団はCS狙いでますますつまらなくなるね
10ゲーム差でCSなしとかにしない限り、巨人にエースぶつけてこないだろ
297名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:45:43.34 ID:0vQ9WlkK0
9回で打者を使い切るバカ高木
3時間30ルールが無くなったのに9回で投手を使い切るバカ和田
1点差ゲーム全敗のクソ采配バカ野村
単純バカ中畑

これでどう勝てと
298名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:45:51.15 ID:zM0Chdb10
敗北を知りたい
299名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:46:01.06 ID:iORO5pWGO
>>293
皮を変えたらしいな
300名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:47:06.81 ID:Xc0MH5G60
>>299
それだと統一球自体を廃したってことにはならんよね
反発係数見直しの一環?
301名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:47:06.81 ID:6+Obpqpr0
高木コメント
「(最後の場面について)ようとったね。野手がおらんかったから敬遠かと思ったけど。
 山内は良くなかった。中継ぎもよくない。守る方が崩れると勝つのが難しいですわ。
 明日は休ませないよ。」
302名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:47:18.29 ID:o7JXYANt0
野手の調子が良いうちに
投手陣がもう少し締めないと厳しいな

とりあえず明後日の宮国の出来だな
303名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:47:18.56 ID:14F+x8cG0
お前ら森野セカンドをもっと語れよ
304名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:47:25.41 ID:VSls5AtQO
相も変わらずドームラン炸裂w
305名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:47:45.11 ID:MzCEF4aI0
ちなみにこれがマジック点灯最短記録。6月点灯はさすがにないな。

M62 7月6日 南海ホークス (1965年) プロ野球史上最速のマジック点灯
M49 7月8日 阪神タイガース (2003年) セリーグ史上最速のマジック点灯
M46 7月22日 阪神タイガース (2008年) 非優勝チームにおける史上最速のマジック点灯
306名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:47:49.96 ID:8ERwQW4FO
2012 セントラル・リーグ

チーム 試合 勝利 敗北 引分 勝率 差
巨  人 144 86 43 15 .667 --
中  日 144 75 53 16 .586 10.5
ヤクルト 144 68 65 11 .511 20.0
広  島 144 61 71 12 .462 26.5
阪  神 144 55 75 14 .423 31.5
横浜DeNA 144 46 85 13 .351 41.0
307名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:48:13.18 ID:2yvH7VLtO
>>289
西武3連勝
森「これで7戦までできるw」
308名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:48:15.85 ID:tHHurcJM0
ドームラン禁止にしろ
309名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:48:46.01 ID:iORO5pWGO
>>300
肝心のミズノ社が何も話さないからな
口止めされてるんだろね
310名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:49:00.78 ID:emr0O8Dk0
ドームランとかバカにしてるけど負け犬の遠吠えだろwwwwwwwwwwwww
勝った者が強いんだよwwwwwwwwwwwwwww
311名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:49:12.53 ID:lO4UxJS50
まあ落合は代えごろだったと思うがね
ただその後釜が10.8の高木とか無いってだけで
312名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:49:32.87 ID:SzIYWnBg0
>>33
何度見ても凄い。
最初の一歩目が早いね。
313名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:49:37.07 ID:/Ai0x3xh0
つか、今日のドームランはお互い様だろw
314名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:49:52.91 ID:iORO5pWGO
>>303
亀井セカンドで免疫ついてる(´・ω・`)
315名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:50:06.87 ID:XFzhzYiY0
敗北を知りたいwwwwwwwwww
316名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:50:26.85 ID:WSdyqFcHO
>>283
今年は中日が弱体化してヤクルトも怪我人出始めて
横浜と阪神が大型補強したからさらに2位以下が団子になりそうだしなぁ
広島、あっ…(察し)
317名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:50:31.29 ID:MlntID7yP
統一球って言葉自体は、全チーム同じボールを使うって意味合いしかない
過去2年よりも飛ぶようになってるってのは同意するが
318名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:50:36.62 ID:ltAe26jrO
>>311
甘い

弱くなる頃合いをわかってたから高木さんに泥をかぶってもらっただけ
319名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:50:36.84 ID:zIsfSMcl0
320名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:50:59.68 ID:Xc0MH5G60
>>314
いや、あれはさすがにきついてw>亀井セカンド
321名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:51:44.07 ID:SNIWl3eEO
おーい!アンチさんよ。

ドームランとか書き込みして…虚しくないかい?強い者は、強い!
素直に認める事も、大事だよ。
322名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:52:02.91 ID:NlMDrXizI
岩村とか谷繁とかしょぼい打者もこんな早くに一発打ってるとこ見るとマジでボール変えたのかな
これじゃブランコとか50本くらい打つんちゃうか
323名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:52:55.80 ID:zMTMNRb6P
酷いくらいにボールが飛ぶ
クラークの3ランなんて内海が狙った場所に狙った通りに投げて、狙った通りに擦った当たりで外野フライなはずだったのに
なぜかスタンド中段に飛び込むホームラン
内海の真っ青な表情が忘れられない。完璧に飛ぶボールにシフトしたから、内海はブルってるだろうね
統一球のおかげで防御率をよく見せてただけの投手だったんだから
324名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:53:37.45 ID:aZAolggVO
内海は化けの皮剥がれたかwww?
325名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:53:39.69 ID:6+Obpqpr0
>>319
よくみるとまっちゃんは取れる自信があったんだな ギャンブルとは違う
あのプレーは300万の価値はある まさにプロ
326名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:54:41.69 ID:fH9sfZ/NO
>>319何度みても痺れる
完全に中日に傾いてたの流れをワンプレーで打ち消したのが凄い
327名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:55:00.60 ID:VTHEBlkQ0
>>319
よっさんならカメラアングルを褒めそうだな
328名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:55:02.21 ID:OwxzALHj0
>>319
長野じゃ絶対無理だろうな
329名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:55:58.58 ID:jsnuLRFf0
>>319
アフィカスおつかれ
330名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:56:01.31 ID:M+LOVGPP0
もう見る気がしないセ・リーグ。
331名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:56:27.01 ID:VnNJ82PBO
他球団のみなさーん

外野に打球上げたらドームランになるかも知れませんからどんどん打ってみてくださーい


え?外野にフライも打てない?

じゃあしょうがないねw
332名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:56:52.98 ID:JeHaGLCL0
>>326
打ち消したも何も試合終了だし。言葉の使い方がおかしいよ。
333名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:57:20.07 ID:a2lcUijh0
すご杉内wwwwwwwwwww
334名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:57:22.99 ID:4pRqn8IN0
動画
松本哲也がスーパープレーでジャイアンツ7連勝 9回2アウト満塁1打同点の危機を救う
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=IrYLlnXC5Q8
335名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:57:39.51 ID:2yvH7VLtO
ボール変えたなら
中村海苔 和田 小笠原 松中とか寿命延びそうだな
反対に三浦や西口とかヤバイだろ
336名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:58:07.44 ID:ikWGWXwT0
>>297
中畑だけイメージで叩いてるぞ。
337名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:58:10.36 ID:JeHaGLCL0
>>312
残念ながら一歩目はカメラに写ってない。
338名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:58:18.09 ID:iqqXDbYJ0
今年も茶番
セリーグは本当に絶望的なくらいつまらんな
339名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:58:42.35 ID:C6W15A5M0
言い訳なんてしない。

完全に中日の力負け。

飛ぶボールはお互い様。

まだペナント始まったばかり。
340名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:59:45.17 ID:3vJGWXtv0
現状で巨人の進撃を一時的にでも止めたのは日程と天気(試合自体がない)と広島(引き分け)だけか…
341名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:59:51.34 ID:JjvoxuGK0
まだ9試合だからな
342名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:00:10.95 ID:SNIWl3eEO
茶番ってww

虚しくないかい?

頑張って、ジャイアンツに勝ってちょうだいなww
343名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:00:17.86 ID:jsnuLRFf0
>>334
アフィカスおつかれ
違反動画だから消しておけよ
344名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:00:27.51 ID:3XmWMPmM0
巨人強いけど外人2人の確変が終了したっぽいから
これから普通に負け出すと思う
345名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:00:34.32 ID:lO4UxJS50
飛ばなすぎるのもつまらんが
飛びすぎるのも萎えるな
中庸はないもんかね
346名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:00:55.15 ID:iqqXDbYJ0
開幕する前から巨人の優勝ってわかってるセリーグってリーグ戦やる必要があるの?
347名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:01:04.78 ID:WmGy3g8p0
勝ってはいるものの楽勝の試合は一つ二つしかない。
見かけ上は投打が噛み合っていい状態に見えるかもしれないが、大半の試合は所詮水物である
打線で勝ちを拾ってるだけ。
内海や杉内がこんな調子では打線が湿ったときに敗けが込んでくるのは明白。
正直今年は優勝どころかCS圏内も厳しいと思う。
348名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:02:12.86 ID:0HGmrB590
中日も同じくホームランをぽかすか打ってるのに
何で巨人のホームランだけ叩かれてるのか理解できない
349名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:02:44.85 ID:/Ai0x3xh0
>>346
今年は2位3位争いが熾烈を極めるw
350名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:02:46.22 ID:sf5wEOBBO
今日は特に「あれ入るか?」みたいなの多くて萎えた。
351名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:02:49.81 ID:lO4UxJS50
>>347
まあ勝ち星ほど楽はしてないのは確かだな
一つ歯車狂えば連敗もありうる
ただ他の5球団が論外だから・・・
352名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:02:51.03 ID:8m//+iPZ0
>>348
むしろ中日の方がからくりの恩恵を受けてたんだよなぁ・・・
9回の松井佑介のあたりとか絶対おかしい
353名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:03:05.29 ID:hnN9jrxg0
松本からすればギャンブルプレーではない
守備範囲w
354名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:03:13.97 ID:nxm5tCW00
今年の巨人はんはなかなか強いみたいですなあ
んけど火曜からの甲子園は心してかかって来ないと足元すくわれまっせ
十分用心なされ
355名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:03:57.46 ID:uMxCYHVA0
最近坂本交代させられてるのはなぜ?
356名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:04:26.18 ID:WSdyqFcHO
>>347
巨人がCS厳しかったら他の5球団は奇跡起こさないとCS出れないわw
357名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:04:38.02 ID:TtoBaEZZ0
巨人とその他大勢
派手にやられるのがお仕事のかませ犬
358名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:04:45.24 ID:E86BoMOL0
最後ヒヤヒヤした
堂上の次は田島で野手は使い切っていないんだから満塁でも敬遠しろって
359名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:05:00.29 ID:TrMiY/0DO
>>42
最近毎日聞くよね、この言葉。
360名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:05:01.11 ID:SzIYWnBg0
>>355
WBCの疲労を考慮
361名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:05:07.80 ID:hN6V3VTs0
>>347
打線が湿った時に投手が本来の調子に戻るなら問題ないだろう
内海や杉内は確変投手じゃないんだから常時この調子はない

CS圏外は願望だろうけど有り得ない、他がクソ過ぎる
362名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:05:58.58 ID:ZOLYglj10
やたら一発が出てるな
球変更したの_?
363名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:06:03.76 ID:MzCEF4aI0
予想としては今年の巨人は96勝。
ベイスが100敗する100敗するといってなかなかできなかったように、
100勝と言うのもなかなかできんと思う。
2位と20ゲーム差くらい開いたら流しそうだし(まあ流してても他球団が自滅しそうだが)。
まあどこかで1回は4連敗くらいするだろ。
364名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:06:09.66 ID:8m//+iPZ0
先発も中継ぎもグダグダなのになぜかかっている
365名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:06:22.78 ID:mohLf5Ez0
正直中日の打線が良いのか悪いのか判断が難しい
悪くはないと思うが
366名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:06:25.22 ID:y2NTx+ZU0
セの火が消えた
367名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:06:26.61 ID:taJHbu2QP
中日は勝ちを目指してない。
もはやプロ球団と名乗るに値しない。
368名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:06:38.75 ID:7USK1nyJ0
何故味噌は野本や高橋周平、堂上兄使わんのだ?
理解に苦しむ
369名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:06:52.27 ID:G4ybe5Np0
ノーアウト満塁だと最悪でも三振、最低でも外野フライだから
中々難しいんだよね
これが二三塁か三塁だったら、ゴロの優先順位が上がるからいいんだけど
370名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:07:17.57 ID:kYtc59KL0
平野は、また二軍コーチに降格かな。
今日の一死満塁でのやらかしで。

あれ、塁審はフェアのジャッジしただけでアウトのジャッジはしてないから、
打者走者に「走れ!」と指示しなきゃいけないところなんだから。
371名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:07:21.22 ID:fH9sfZ/NO
>>332油断して主力下げたあとに抑えが連打浴びてノーアウト満塁
何とかツーアウトは取ったけど最後にあの当たり
誰もが同点は覚悟したのにたったのワンプレーでそこまでのすべて帳消しにした松本の守備は凄い
ということが言いたかった
372名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:07:25.97 ID:KR/0F+GV0
>>33
スゴイ!!!
373名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:07:26.25 ID:kP/yDard0
もう野球じゃないよな
草野球のほうが真面目
これは興行野球野球バラエティ
芸能野球

もっと言えば八百屋だよ
374名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:07:33.69 ID:KtJPdrSt0
高木は贔屓が露骨すぎると思う
絶対不満に思ってる選手が複数いると思う
375名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:08:02.57 ID:6+Obpqpr0
>>365
外人コンビはやばい
376名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:08:44.10 ID:jsWgg/yq0
アンチがなんと言おうがとホームランはホームランなんだよ、おまえらの選手も打てばいいだけだろ
まあ、阿部がWBCの戦犯で国賊なのは認めるけど
377名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:09:25.71 ID:mohLf5Ez0
>>375
そうなら希望は持てるけどな、日本人はまだまだ全然本調子には遠いし
378名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:09:37.81 ID:yHUjmKnW0
演習のように誰かがドームランだな
379名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:09:49.41 ID:iqqXDbYJ0
セリーグって巨人とさえ試合ができればそれでいいって球団しかいないからつまらんなあ
380名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:09:58.18 ID:IMgY7Xug0
やっぱ統一球から変えたのかw
変えたなら変えたで以前の球からどれくらい飛距離が延びるのか
ラビットとくらべてどらくらい延びないのか説明すべきだろうに
西岡、福留みたいな典型的な右投げ左打ちが容易く低反発球に
対応してるなと思って不思議だったんだよ
小笠原はもう手遅れかもしれんが、岩村あたりは嬉しくて仕方ないだろうな
381名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:09:58.57 ID:wBrmjz/u0
落合なら何とかしてくれる・・・

大半のドラファンがそう思ってる。
それだけ落合が凄かった。
382名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:10:36.88 ID:ByX3WLsXi
いい加減アンチは認めろよw
巨人が強過ぎるんだよw
お前たちは言うほど弱くないw
383名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:11:14.98 ID:SzIYWnBg0
松本の守備力は巨人の外野では歴代1
384名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:11:17.45 ID:eEizWwIEP
>>33
次の打者は田島、野手は8回で使い切っていた。
見よ、これが高木采配だ。
385名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:13:00.37 ID:lWafoadyO
落合は広島の監督やってくれたら面白そう
他の球団はなんかいまいち
386名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:13:15.25 ID:z9Pqd5npP
松本はギャンブルする必要なかったよなwww
意味が分からん
387名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:13:50.64 ID:BgD+Fh1W0
>>379
パだって交流戦でG戦はプラチナ化なんだから仕方ないと、今日ヤフドのチケット取り出来なかったおいらが証明
388名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:13:51.21 ID:S+R6mx9y0
>>364
明らかに打線のおかげだな
打線が調子落ちたら一気に潮目が変わるだろう
と言っても有力な対抗馬がいないことには変わりないけど
389名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:14:12.96 ID:SNIWl3eEO
ドームラン…ハイハイ

八百長…ハイハイ

虚しくないかい?アンチさんよww
390名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:14:50.77 ID:8Vm0sSES0
もう優勝決定か
糞リーグだな
391名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:15:05.66 ID:Hw1czOTY0
>>382
でも巨人相手にカープやベイスもしてない同一カードの三タテは・・・
392名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:15:17.55 ID:V+8Dc5+HO
>>384
ワロタ
まさに明日なき暴走老人ジョイナスww
5月には疲労蓄積でチーム崩壊していそうだなw
393名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:16:37.63 ID:JpMvRAjfO
ち〜ん(笑)

反日〜ん(笑)
394名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:16:41.64 ID:SzIYWnBg0
高木みたいなキャラクターは必要だろう。
前回監督の時は単なるつまらんおっさんだったけど、今は違うw
395名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:16:43.35 ID:6N89p4qw0
>>361
内海はともかく、杉内は隔年ピッチャーだぞ…
しかも今年は悪い方の年…
396名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:16:54.28 ID:VTHEBlkQ0
一試合にたくさん選手を投入するのってやっぱ愚策になんのかな?
397名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:17:04.47 ID:S+R6mx9y0
>>386
昨年あたりからやたら必死なのは見て取れる
一度地獄を見た男だし今でも不動のスタメンってわけでもないしな
398名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:17:43.75 ID:4TCcyCDp0
巨人のペナント優勝は間違いない
他球団はCSに向けて今から準備だなww
万が一巨人がCSで負けたら・・・・それを思うと恐ろしいよ
399名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:18:23.10 ID:Xc0MH5G60
>>388
まあBLが一息つき始めたら
長野坂本阿部あたりが復調し始めてるんで
打線はトータルで落ち込むのは、しばらく先になりそうだけどね

それより投手陣がががが
400名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:18:52.56 ID:OTytbIzsP
>>384
>>392

巨人ベンチ 次がピッチャーで控えがいないので 前進守備指示

試合後のジョイナスコメント  「…敬遠かなっと思ったけど…」


  これが ジョイナスだぞ おまいら 二連覇していた常勝監督クビにして

  こんなのが 監督なんだぞ しかも地元マスコミ大本営発表は

  モリミチイケイケ采配! なんて 評価してるんだぞ! ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
401名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:18:55.53 ID:STzxcKAU0
寝てた阿部が起きてしまった
402名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:19:21.33 ID:Xc0MH5G60
>>395
その分ホールトンに期待
今年はいい方の年w
403名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:19:40.08 ID:doVhJQM70
反日チョラゴンズは身売りすべき
404名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:19:55.27 ID:JTVlY99ni
そろそろVやねんグッズ作り始めてもいいんじゃね?
405名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:20:01.16 ID:frJE6gIZ0
つーかルナクラークが外れだったら完全に終わってるな中日w
406名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:20:07.15 ID:Sg87cPMl0
西村神だなおいw
407名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:20:37.60 ID:HN62WWy90
落合の頃と比べて
全然粘り強さがなくなったな、中日。

失点大杉
408名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:20:45.02 ID:IkrcyPti0
今年のセ・リーグは終了です
409名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:21:18.70 ID:HwT2Ao660
虚塵強いねえ、虚カスさん嬉しいねえww
真のドラゴンズ、落合野球のファンである俺も嬉しいよ
虚塵が勝てば勝つほど
ジョイナスが無残な姿を晒せば晒すほど
落合監督の凄さが際立つからねえwwwwwwww

落合監督最後の年
1位ドラゴンズ
お情けでAクラスの虚塵
6ゲーム差は永遠に埋まりません
虚塵と原は永遠に落合の下
負け犬なんですから

これからも頑張って勝ってね虚塵さん
リビングレジェンド落合の犬としてはりきってくれいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
410名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:22:10.62 ID:XkKQAlO40
毎試合涙出てくるような内容やわ・・・
毎試合エピソードがある・・・
411名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:22:50.98 ID:6N89p4qw0
>>409
なんかもう、色々めんどくせぇなぁ…
ファンならファンらしく、普通に応援していればいいものを…
412名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:22:57.45 ID:BCu59sBZ0
72年ぶりってw
真珠湾攻撃の年か
413名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:23:23.17 ID:SzIYWnBg0
西村のだらしないピッチングを見ててテレビ画面の西村を殴りたくなった
414名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:23:33.95 ID:s3qdnQpWP
72年ぶりって、おい太平洋戦争開戦の年以来かw
野球シーズン終わってからの開戦ではあるが
415名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:23:54.03 ID:SNIWl3eEO
落合信者…哀れよの〜ww

いつまでも、夢見ててねww
416名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:24:08.27 ID:pxWl6vLx0
国民栄誉賞に相応しい
417名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:24:25.42 ID:6N89p4qw0
>>414
シーズン終わった頃に開戦するかもな







朝鮮がな!
418名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:24:58.10 ID:OD0pCIZ40
巨人一強でいよいよプロやきう崩壊だな
419名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:25:37.12 ID:vYKG+fq60
>>409
痛い
420名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:25:38.25 ID:qaRc+uWk0
親会社が中日新聞。最下位で問題ないアル。
421名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:26:09.04 ID:SzIYWnBg0
山崎武のゲッツーがあまりにも予想通りで笑ったw
422名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:26:10.58 ID:2XXGUenN0
やっぱり山内は巨人打線に通用しなかった。
423名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:26:11.30 ID:+PEqmRFM0
おかげでヤマト2199が半分くらいしか見られなかった
424名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:26:15.10 ID:2Dfn4P9F0
>>409
手首切って死に損なったリビングデッドがなんだって?
425名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:26:37.36 ID:REltFtKEO
松本のダイビングキャッチをギャンブルとか言ってる奴いるけど
松本があれを取り損ねる確率は次のピッチャーがヒットを打つ確率よりも低かったと思うし
その判断を松本も瞬時にしたと思うぞ
426名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:26:43.76 ID:VSls5AtQO
別に巨チンを叩いてんじゃなくて、外野フライがホームランは萎えるんだよw
427名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:27:26.26 ID:HwT2Ao660
>>415
落合監督のいなくなった今
ようやく自由気ままに暴れられる原とおまいら虚カスは
夢がひろがりんぐ!で嬉しいねえwwwwwwwwwww

落合監督がいなくなったからやっと夢見られます!嬉しいです!落合監督には永遠にかないません!
って言えよ、ほら早くwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
428名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:27:38.35 ID:TvUlVFp20
>>411
いい歳してこんなのに構っちゃうとかwwww
429名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:28:16.91 ID:VnNJ82PBO
松井退団してから全く野球にも巨人にも興味なくなった俺が

去年辺りからまた強い巨人が好きになった
430名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:28:32.53 ID:JF6u1P3o0
高木は岡田と田島を勝ち負け関係なく使い倒すつもりなの?
431名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:28:44.73 ID:mOdN/CdV0
>>413
イニングの頭から出るのとではやっぱ違うだろう
432名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:28:49.57 ID:frJE6gIZ0
仮に巨人がまた10G差以上千切ったら
2年連続のぺナント独走って珍しいのかな?
2000年代は阪神が優勝する時はいつも独走(Vやねんもあるけど)
してた気がするけど
その翌年って結構だらしなかったような
433名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:29:25.23 ID:gUBwIbP1O
阿部 村田 ブランコ辺りがガンガン打つのは分かるけど
内海とか吉川が平気で1点台なんてのはおかしいからな
ボール変えたのは正しい
434名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:30:14.51 ID:OGmYDAqT0
>>194
阿部調子悪かったからなめてたのかねぇ?HR出てないし打率二割だったし
でも阿部は打率以上に内容は良かったんだよな、いつも
得点圏は四割だったし四球は選べた
中日戦からボチボチ当たりも出てたし

そろそろ一発来てもおかしくない雰囲気で谷繁はめっちゃ阿部のこと警戒してたんだけどね
435名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:30:23.75 ID:S+R6mx9y0
>>430
昨年もリリーフ潰しまくってたくせに学習能力無いんだよなぁあの爺さん
436名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:30:27.20 ID:xRw8ipvt0
ボールを戻したようだな
よかったよかった・・・
437名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:31:15.83 ID:SzIYWnBg0
谷繁が2000本を達成したら史上最低の平均打率じゃね?
438名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:32:59.92 ID:hfqBqi5E0
代打ジャマはいつまで続くんですかね?
高木はシーズン通して戦う気はあるの?

とりあえず阪神以外に勝てる気がしないよ
439名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:33:17.37 ID:HwT2Ao660
ほらほら、早く言えよ虚カスの皆さん

落合監督がいなくなったんでやっと無双できます!
涙出るくらいうれしいです!
サンキューガッツ!!

ってなwwwwwwwwwwww
お前らは永遠に俺様の犬なんだよ
おわかり?
ギャハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ビールが美味いとかくだらねーレスの代わりに今度からこれなwwwwwwwwwww
440名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:33:19.35 ID:nGDizRzt0
   


銀行ATMの手数料ってなんのためにあるの?人もいないのにカネとられるとありえねーぞコラ

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365326296/
 
 
 
 
 
441名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:33:44.96 ID:XkKQAlO40
松本のダイビングキャッチの最後の姿勢、あのAAができたらいいのになと思う
442名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:33:52.41 ID:mOdN/CdV0
ボーカーが止まりだしたらシーズン開幕かな
443名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:34:09.85 ID:CLcBNCh60
>>347
ギリギリの試合を勝ちきるのが自力の差だよ
1,2点の差が微妙な差じゃなくて
圧倒的なんだ
444名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:35:08.02 ID:VH6wZWgg0
中日しょぼっ
なに3タテ食らってんだよ
445名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:36:40.89 ID:j7c/xihgP
ジャイアンツクリニックで蘇る中日患者
446名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:36:51.05 ID:ICKdExN4O
>>437
打率どころか、試合数、年齢、打席……
不名誉な記録づくめだよWW
447名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:36:52.47 ID:WSdyqFcHO
>>437
つーか実働25年?がかりで達成って方が凄いw
448名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:37:44.77 ID:K/2tKx3jO
ボウカーは、ボウカーは打ったの?
449名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:37:46.06 ID:Xc0MH5G60
>>432
セリーグだとV9開始の最初の3年(1965-67)が
二桁ゲーム差での優勝だな
ちなみに三年続けて2位は中日
450名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:38:26.27 ID:Xc0MH5G60
>>448
今日は良いところなし
451名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:39:20.80 ID:T5zEG7XN0
絶頂射精赤星
452名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:39:50.54 ID:fRS6xbuy0
巨人のチーム防御率リーグ4位なんだけどな
先発がボコボコ打たれるのに勝ってしまう
453名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:41:20.67 ID:nHt8tsxM0
WBCに連れて行くべき選手履き違えたな。村田、松本、谷繋が正解だった。
戦犯ウナギイヌは来期年俸6億5千万に届いちゃうな。
454名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:42:58.32 ID:Q9psAGolO
たにしげならまだしもナカムラノリの2000ほど興味ないものはない
455名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:44:23.71 ID:c5BTbBS+O
この巨人から引き分けをもぎ取ったチームがあるらしい
456名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:45:44.54 ID:LWGqhFi9P
ID:iqqXDbYJ0って
セ・リーグ(日本)に突っかかってくるパヲタ(朝鮮人)みたいだなw
セはパなんて別に興味無いのに
457名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:46:16.09 ID:n3FP4VjM0
>>236
ごめんねチョン猿落合信者さんw
458名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:47:10.59 ID:n3FP4VjM0
>>247
そうだねw落合が誰ひとり若手育ててくれなかったからねwww
459名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:47:38.49 ID:kEpf+Gpn0
飛ぶボールなら村田も機能するし巨人打線は脅威だ
ただ去年良かった投手陣は崩壊するけどな
この前の横浜戦みたいにノーガードの打ち合いを制する方が勝つ
460名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:48:06.60 ID:7xtBx6e10
負けってなんですか?
461名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:48:55.07 ID:CfPaca0G0
>>452
そうやって意図的に隠せばな
大して試合数消化もしてないのに
リーグ1位2.654 2位2.813 3位3.000 4位3.273
なんて大した差じゃねーよ
失点にして3点くらいの差だ
得点が15点〜20点差付けてぶっちぎりなんだからなおさら問題ない
462名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:49:00.14 ID:XlGDeXLT0
                                         ■  ■    ■.      .  ■ ■
■■■■■  ■        ■■■    r-──-.  __   ■■■■ ■  ■■■■       ■ ■
      ■   ■■■■■  ■  ■ / ̄\|_CD,,|/  `ヽ   ■  ■        ■.       ■ ■
     ■  ■   ■    ■■■ l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l  ■  ■       ■   ■■■  ■ ■
  ■ ■        ■   ■  ■ | |  l ´・ ▲ ・` l   | | ■  ■      ■ ■ ■       ■ ■
   ■       ■       ■  ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ ☆:ノ ■   ■     ■  ■  ■
    ■     ■       ■                    ■          ■        ● ●
463名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:49:13.16 ID:Xks8WM690
現地観戦から帰ってきたが、

・きょうは1回表の守備につくとき、やけに背後を警戒して出ていくボウカー。
・1回表の内海の投球練習が始まると、一斉に素振りを始める中日ナイン。一人色合いが違う、と思ったらノーヘルの和(略
・きょうのキャッチボール係は大田、隠善、松本哲、河野。大田は代打の準備があるから代わるのか、ということにきょう気がついた。
・3回表、1アウト満塁からのクラークのダブルプレーの後、
中日ナインは裏の守りに出てきて投球練習も始まっているところで、
一塁コーチとともに三塁側ベンチ前に来た球審に、ようやく高木監督がベンチから3歩くらい出てきて抗議。間が悪いったらありゃしない。
・ボウカーは守備につくとき、なんのジンクスなのかベンチから出て一塁ベース、二塁ベースを順に踏んでレフトの位置まで行く。
でも6回表なんかのグラウンド整備があるときはよけていく紳士。
・4回表終了後、「谷繁選手、ケガの治療をしております」のアナウンスとともになぜか出てきて投球練習を受け始める力士。
・万全の準備で代打に出てきた大田。初球を打ってのショートゴロに、
ボールに正面からバットが当たったくらいしか誉めようがないじゃないかOHTA、と思っていると
巡り合わせで回ってきた2打席目で綺麗なライト前ヒット。
大田の打率にちゃんとした数字が入る日が来るとは(涙) でも具体的な数字は見ない。
・キャッチボールに使ったボールだけでなく、別に持ってきたボールまでちびっ子ファンにプレゼントする隠善。
・9回表、大田の肩で走者を足止めできるようになるとは。
大田はどこに出しても恥ずかしくない守備固めになった。守備固めに甘んじて恥ずかしくないのかOHTA、という点については追及しない。
・9回表2アウト満塁、堂上直倫の打席でネクストに待っていたのはヘルメットをかぶってバット持った田島。
松本哲が飛んで試合が終わったとき、巨人ベンチも巨人ファンも高木監督も、みんな少しずつ幸せになれたのかもしれない。
・想像したくはないですが、延長にもつれていたら両軍投手は高木康成と岩瀬の死神サドンデスゲームだったのだろうか。
・試合開始時から代走と守備固めに万全の準備をしているに違いないスーパースペシャリスト高口。だからどこにもいないんだ。

甲子園は無理なので、次の現地観戦は来週日曜の予定。
464名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:49:22.88 ID:ghSPmmyg0
今日は見られなかったんだけど、最後の松本のプレイの後の中日ベンチ、
まるでお通夜みたいだね…

しかし、ピッチャーが打たれすぎ。笠原がいちばんよかったのか。
高木京介は一体どうした? 抑えの場面に出されてパニックになったのか?
465名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:50:18.49 ID:n3FP4VjM0
>>251
帰ってこなくて結構だろw落合信者なんて中日ファンじゃないんだからwww
466名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:50:48.45 ID:Jvo51gbX0
読売の開幕7連勝よりベイスが3位にいるのが遥かに驚きだぜ
467名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:52:09.93 ID:bJQoCirH0
東京ドームってホームランばかりの大味な試合で面白くないわ
両翼広げるのは無理だろうからせめてMLBのグリーンモンスターみたいにフェンス高くして欲しい
468名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:52:18.83 ID:4hqqAJJB0
ふと思ったのだが、最終回に田島まで回れば、代打・岩瀬じゃね?
469名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:52:30.13 ID:w0aEx8P60
7連勝とかアホ過ぎるwww
もう今年は終わりかよ
470名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:52:34.88 ID:Xc0MH5G60
>>463
ボウカーの行動が色々と謎すぎる・・・
あとOHTAへの愛が盲目的すぎるw
旧高木と岩瀬なら、こっちに分があったな

おつかれっす
471名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:53:00.08 ID:n3FP4VjM0
>>257
本当に馬鹿なんだなwww今の巨人と中日じゃあ状況が違う。
巨人は若手が育ってきてこれから黄金期を迎える。しかし
中日は巨人のV9の末期みたいなもんだw若手がいなくて
ロートルばかりwww同じ連覇でも巨人はちの入れ替えが必要ないw
472名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:53:14.17 ID:hkQ+DXMZ0
>>409
そういうのを過去の栄光をひきずるって言うんだよwww
もっともないねwwwまるで振られた女を未練がましく追っかけてるみたい。
473名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:53:18.70 ID:j7c/xihgP
>>463
相変わらずの溢れる大田愛に草生えそう
474名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:53:32.12 ID:mohLf5Ez0
まあどこも雑な試合やってるわな
その中での順位付け
475名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:53:47.66 ID:Lc7U7dqD0
今年は巨人からHR30本以上6人出そうだな
ほんまよう飛ぶで。
476名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:55:14.84 ID:OTytbIzsP
現実逃避してるやつがいるなww
477名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:55:43.40 ID:c/n8MRk90
この巨人と引き分けた広島、お前がナンバー2だ
478名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:56:12.90 ID:n3FP4VjM0
>>260
巨人ファンの俺に聞かれても知らんわw若干減ったとしても数%ならたいしたことないだろw
まあ減った分が落合信者の数だとすれば落合信者なんて大した数いないってことだろw
あ、落合信者はもともと球場に行ってお金落とさないくせにネットで文句ばっか言ってるんだっけwww
479名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:56:18.69 ID:ghSPmmyg0
阿部が4の4で一気に.346というのもすごいね。村田は3の2で少し打率が上がった。
ボウカーノーヒット.320、ロペス4-1で.333か。
480名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:56:21.56 ID:CfPaca0G0
>>463
力士wwwデブだがあれは中田だ
481名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:57:12.76 ID:RoppU9ap0
開幕から2週間も経たずにセリーグオワタwww
もう巨人の優勝確実で盛り上がらないペナントレースが半年も続くとか哀れwww
482名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:57:13.86 ID:hkQ+DXMZ0
過去の話しは構わないけど、対比とかじゃなく
まるで今も続いてるようにドヤ顔してるバカがいる。
いなくなった人が今監督やってるわけじゃないのに。
483名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:57:42.47 ID:4hqqAJJB0
ID: n3FP4VjM0
>巨人ファンの俺に聞かれても知らんわw
えっ?
484名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:57:50.62 ID:0S5aUS2ZP
>>463

和田さんは毛色が違うだけだろ
485名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:58:01.85 ID:B0KRUX0K0
松本がいなかったら負けてる試合じゃねえーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
486名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:58:27.86 ID:n3FP4VjM0
>>409
原監督に3連覇許した無能監督のことは忘れなさいwww
487名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:58:49.14 ID:Hxrh+mrs0
今年はDeNAがどこまでいけるかが一番気になる

なお巨人・広島は
488名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:59:16.75 ID:hkQ+DXMZ0
>>485
うん、そうだね。いてよかったよかった。さすが守備のスペシャリストだ。
489名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:59:25.10 ID:jtpseZSM0
>>463
高口は代走から守備まで大活躍だったじゃんw
490名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:59:56.74 ID:frJE6gIZ0
>>466
今年のベイスは打線の破壊力だけならセで唯一巨人に対抗できる戦力だぜ?
その分守備はお察し下さい。投手もウンコです。
491名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:01:12.20 ID:lp7HQ3CsP
>>427
落合がいなくなってホッとしてるのは阪神だろが(´・ω・`)
492名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:01:32.42 ID:hkQ+DXMZ0
ブランコが爆発すると負けるのでは。。。取った意味ないじゃん。
493名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:01:39.25 ID:w3Tin4b6O
松本のプレイで涙ぐんだわw

今日の内海はスライダーでストライクが取れなかったね
494名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:02:03.79 ID:lMPAqRzt0
中日は落合時代のツケがきてるな
ベテラン多すぎて下降線だわ
495名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:02:24.31 ID:7USK1nyJ0
>>463
ちびっ子ファンは隠善という選手を果たして知っているのかという疑問
496名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:03:03.88 ID:hkQ+DXMZ0
中日は昨年2桁勝ってる吉見と山内を先発させたのだから包囲網をしたといえばした。
497名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:03:15.40 ID:ghSPmmyg0
松本はしょっちゅうああいうプレイをやってるけど、ケガは不思議としてないね。
由伸とは違う。体が軽いからかな。この間のDeNA荒波の後逸と好対照。
498名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:04:05.60 ID:mOdN/CdV0
松本打てないな
長野なんかがセンターとか
499名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:06:12.21 ID:Bi3ENd6+0
別に野球に限った訳でも最近に限った訳でもないけど、
引き分け挟んで○連勝とか○連敗とか言うのってどうも納得出来んわ
500名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:06:31.76 ID:lN3aund4O
内海を打ち込んでも逆転負けたあキツイな。
やっぱりジョイナスの独裁はアカンな。
501名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:06:50.70 ID:hkQ+DXMZ0
中日はどうやって若返りするんでしょうか?
和田、森野、井端、荒木、谷繁
これは想像以上に苦難である。
502名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:08:04.58 ID:bLavQiWx0
中日、お手w
503名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:08:59.66 ID:hkQ+DXMZ0
504名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:09:14.42 ID:BCu59sBZ0
やっと弱い中日が戻ってきたか
505名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:09:15.17 ID:RuruZ0E3O
めしまず
506名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:09:34.97 ID:jjNSTpBs0
3連敗とか最下位まっしぐらだな今季の中日
507名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:10:11.74 ID:a3Soy0yP0
戦力的には長野、坂本、阿部、矢野以外対した事ない選手ばかりだけどな。
勢いに乗ってるチームは全員がノリに乗ってるな。
508名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:10:44.00 ID:0Rd77pCC0
結果オーライだけど最後敬遠すべきだったろ
509名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:11:03.24 ID:Du8DLw+j0
今日も男村田だったか
510名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:11:13.98 ID:mOdN/CdV0
落合はファーストにしようとした森野がセカンドに居た件
511名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:11:21.56 ID:29lWQutRT
1チームだけ必死になって本気でプレーして
無敗という空気読まないチームがあるらしい
512名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:12:30.92 ID:N3+ORoFq0
オープン戦の結果通りだから、その頃から見たら完全に予想通りなんだが…
中日の投手陣も打撃陣も去年とは別次元だな
外国人打者二人がそれなりに機能してるのが大きいな
去年までは決して率の良くないブランコ一人頼りだったしな
投手陣の山井の信頼性はこんなモノだろうけど…
色々心配な投手多いね
谷繁がなんか変わったのかね?
513名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:13:14.29 ID:Zrmh1uDZP
>>21
リハビリしてるだけで月に2千万も貰える身分ウラヤマシス
514名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:13:34.72 ID:ghSPmmyg0
だけど、9回にどうして高木京なんだろう? 西村を休ませるため?
それとも先頭の大島が左だから? にしては次の松井にも投げさせてるし。
先頭から西村でよかったんじゃないの。クローザーは固定でしょう。
515名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:13:36.95 ID:RtM1XYxh0
10試合いってないのに最下位と5ゲーム差ついてるのかよw
516名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:13:57.59 ID:doVhJQM70
反日が球団身売りするなら応援してやってもいい
517名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:14:41.11 ID:ioBXAjRX0
最終的に最下位争いは中日と阪神に決まってるわ
518名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:14:56.01 ID:V6IFBZg20
原ってわりとすぐに勝ちゲームと判断して主力下げるけど、あれって正しいのかな
今日もそうだし、危なくなったゲームも多いでしょ
まぁラミの頃からずっとやっててそれで優勝してるから、正しいのかな
519名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:15:06.23 ID:mOdN/CdV0
>>514
継投考えてるの川口じゃないのかね?
520名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:15:10.36 ID:SQ/3VhMIO
>>507
村田・ロペス・ボウカーが大当たり、ハッキリ言って隙がないわ
これで先発投手陣が調子取り戻したらもうお手上げだよ
521名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:16:54.42 ID:06FhaJqTP
しかし内海と澤村ダメだろもう下げろよ
522名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:16:58.78 ID:kEpf+Gpn0
>>501
谷繁は高城がFAするまで現役なんじゃねw
523名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:17:04.03 ID:hkQ+DXMZ0
>>518
能見先発のガッツを早々と引っ込めたのは大失敗。
524名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:18:23.78 ID:ghSPmmyg0
>>519
あぁ、4点差だったからかな。でも、今年の4点差はセーフティリードじゃない、
と今日でわかっただろう。長野・坂本・村田を代えたのもヒヤヒヤもの。
延長戦になってたら大変ですよ。
525名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:18:31.92 ID:w3Tin4b6O
>>514
4点差だからじゃね
526名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:20:53.12 ID:oi7ZVLWs0
>>514
連勝中とはいえ西村登板しすぎだからよ。余所様のやつだけど

今年の西村
1戦目 山口が締めるも登板に備えてブルペン待機
2戦目 登板
3戦目 登板
移動日
中止
4戦目 登板
5戦目 登板
6戦目 ホールトン完投寸前で乱れてブルペン待機
7戦目 登板
8戦目 登板
527名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:23:00.47 ID:9W7sKPKI0
負けたいんや!
528名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:23:09.07 ID:6+Obpqpr0
>>518
正しい
レギュラーには休養が必要
守備固めは必要
一軍にあがってきた選手を使わないとその選手だけでなくチームのモチベも下がる
プロなんだから出場してなんぼ→原監督のやさしさ
529名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:23:18.27 ID:ghSPmmyg0
4点差・西村登板過多は理解したが、どうも新高木の調子がよくない。
福田並みに悪いんじゃないかな。あと、役割分担が明確じゃないから、
余計に力が出せないんじゃないか。
530名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:24:32.34 ID:9W7sKPKI0
巨人は去年も月替わり抑えで乗り切ったし
原監督の間はこういうスタイルなんだろうよ
531名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:25:05.86 ID:Hw1czOTY0
>>507
四人も良い選手がいれば十分や
532名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:25:52.06 ID:tKiem9cO0
アンチ巨人の雑魚ザマアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
533名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:26:13.73 ID:WSdyqFcHO
>>508
なんか色々考えて勝負したんじゃねえの?
確率的にどう考えても堂上が安打で同点か逆転>田島が安打か四死球で同点か逆転だから
CSや日シリなら絶対敬遠だろうけど
534名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:27:03.81 ID:hkQ+DXMZ0
2007年上原が守護神だったとき、雨の神宮で4点差あって豊田を登板させたら、
ピリッとせず、結局上原を登板させる羽目になったことあったよね。
1時間くらい中断させて。あの試合観戦してたが、再開まで待てず帰宅した。
535名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:27:18.05 ID:DCDK5dPZ0
>>414
今年戦争が勃発するフラグというわけか。。。
536名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:27:42.87 ID:j7c/xihgP
下位打線が湿ったと思ったら上位打線が解凍されたでござるの巻

どうすんの、これ
537名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:27:51.17 ID:imXzw4Zb0
史上最高勝率で優勝して
CSで負けたら笑える
538名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:27:52.78 ID:ghSPmmyg0
最後、堂上敬遠は、原は絶対やらないと思う。押し出し敬遠なんていちばん
嫌いそう。攻撃的に出て勝つというのが原のスタイルだろう。
539名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:28:35.34 ID:S+R6mx9y0
>>529
昨年の高木京は新人王あげたくなるくらいの大活躍だったしな
個人的に今年はヘバっててもある程度大目にみてあげたい
巨人には他にも出番あげたい若手投手いっぱいいるし
540名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:28:45.07 ID:XTv72PwGO
守道は内心真っ青だったんじゃね
もし田島にまわってたら野手使い切ってて危うく大戦犯
541名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:28:50.69 ID:pUzGcRaZ0
>>533
まだまだこれから140試合近く戦っていくのに目先の事ばっか追いかけてられんもんな
1シーズン通して戦う為に必要な挑戦や負けはある
542名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:29:12.11 ID:n2ItPyPd0
神宮はホームラン8本だし、今年はホームラン出るね
543名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:29:36.64 ID:hkQ+DXMZ0
>>537
アンチは今年だけじゃなくいつもそれに期待してるじゃん。
544名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:29:50.19 ID:ioBXAjRX0
そんなことはどうでもええんや
中日が3連敗したことと
アメリカ映画のように、ドキドキ、ヒヤヒヤしながらも松本のファインプレーで最後に正義が勝ったこと
特に球場に行ってた人間は最高に盛り上がったこと
結果論としていろんな意見がでるかもしれんが、これが事実以外のなにものでもないわ
545名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:30:24.59 ID:bnuaJjnB0
>>508
興行面を考えると流石にきつい
546名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:30:29.97 ID:VxgFm+8F0
天才安打製造機の張本さんが言ってた通り中日は投手陣がイイね!
547名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:31:24.64 ID:3pFSBccq0
ナベツネ「あの頃私は旧制開成中学校の学生でね、
     哲学の道を志し、日々哲学書ばかり読んでたなあ」
548名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:31:44.14 ID:XBUlv2/g0
やっぱりな
由伸がいないと打線が活発になって楽に勝てる
打てないチャンスには特に弱いのに
何時もなんで使うのか不思議だった
549名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:33:14.86 ID:RD3YGL+Z0
また正義の大巨人軍が

反日下痢味噌球団に正義の鉄槌を下してしまったかwwwww

反日味噌ゴンズざまあwwwwwwwwwwwwwww
550名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:33:17.67 ID:KN0l816p0
成績だけ見ると抑えに向いてるのはダントツにマシソンだけどな。

三振率は藤川や全盛期の佐々木並でハンパねー

ただこれといった決め玉がないから抑えにしないんだろうな
551名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:35:15.41 ID:hkQ+DXMZ0
早くナゴヤドームで阪神戦やりたいな、と、ドラゴンズナイン。
早くナゴヤドームで阪神戦観戦したいな、と、ドラゴンズファン。
552名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:35:39.30 ID:EJ9ZwjugO
サッカーといい、野球といい、長野始まったな
新幹線名称も長野の勝利間違いなしだな
553名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:35:55.48 ID:1yLDGm080
F-4でスクランブル発進中だが




ビールがうまいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
554名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:36:25.45 ID:S+R6mx9y0
>>550
ファルケンボーグ同様あんまり連投きかないっぽいから
クローザー固定で使うのは厳しいかもね
意外と西村が務まってるから動かす必要は無いと思う
555名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:37:19.84 ID:Hw1czOTY0
>>550
マシソンは無理させるとパンクしちゃうから気を使ってるんだよ
その点西村と山口はどんな起用法にも耐えられる頑丈さと鈍感さを持つからな
556名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:38:37.10 ID:Lc7U7dqD0
もう今年は誰か巨人の選手で55本越えちゃえよ。
阿部とか村田じゃなくて、ロペスとかなら直面白い
557名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:39:50.80 ID:wgN5R6B70
>>555
山口は何故壊れないのか不思議だわ
かといって気を使って先発をやらせるとさっぱりだし
558名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:40:56.02 ID:w3Tin4b6O
しかし今日も笠原は2球ほどすっぽ抜けたとは言え阿部の構える場所にちゃんとコントロールされてたな
一世代前と違って球速より制球力重視のピッチャーが増えてんのかねGは
559名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:41:21.13 ID:IFT3qvYa0
巨人か…
560名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:41:24.62 ID:ktwg5LwW0
どうせなら巨人が20ゲーム差つけて断トツの優勝してくれ
んでCS敗退希望
ファンもアンチも興醒めの誰得展開になればいいのに
561名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:41:26.60 ID:frJE6gIZ0
最後はもしかしたら次田島なら堂上は無理して振りに来ると踏んで
座り敬遠だったのにスライダーが甘く入ったのかもしれないw
原の性格じゃそういうの嫌がりそうだけど案外策士だし
本人が語らなきゃわからんな
562名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:41:59.19 ID:ghSPmmyg0
山口もクローザーは嫌がるんじゃないかな。拒否はしないだろうが。
西村は一応ある期間抑えをやった実績があるから、最適任。
ええい、アコスタ、アコスタは何をしておる!
563名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:43:49.34 ID:bDeySbQx0
>>538
落合だったら逆に何の躊躇もなく敬遠策を指示していそう
564名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:43:54.21 ID:NPO+XT920
>>19
これだけで選手としての価値があるわ。立ち止まってセンター前で当然、後ろに逸らさなければそれでしょうがない当たりだ。
565名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:44:10.15 ID:EJ9ZwjugO
>>560
20ゲーム差ですむと思ってるのか?
566名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:44:26.83 ID:hkQ+DXMZ0
開幕7連勝してセリーグがつまらなくなる、
と言うが、中身は面白い試合やってるじゃないの。
567名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:45:49.13 ID:hkQ+DXMZ0
>>563
で、なぜかこれぞ落合采配、胸と胸を突き合わせる原には出来ないってって持ち上げられるんでしょ?
568名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:45:52.08 ID:WSdyqFcHO
巨人は余所からクローザーとってくると何故かポンコツ化するから西村で満足すべきw
久保いないのは痛いけどそれでも層は厚い
569名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:46:14.84 ID:Xc0MH5G60
>>558
そのお言葉を某脳筋にもお聞かせ下されw
菅野ですらコントロール重視だというのに・・・あやつは
570名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:46:53.52 ID:Hw1czOTY0
>>557
高校時代に酷使されてないのが大きいのかな
毎日試合後にウェートやりまくっているとか
あとは投げ方もそんなに肩肘に負荷をかけないのかも知れない
年々球種も増やしているしNPBに入る前は130キロの直球とスライダーしか
投げられなかった投手がすっかり化け物の仲間入りしてる
571名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:46:56.34 ID:wfRVG4l50
石毛が炎上してた時代が懐かしい
572名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:47:03.48 ID:ghSPmmyg0
最後の場面、堂上敬遠、田島勝負って、かなりリスキーだよ。1点差。
堂上に対してすっぽ抜けワイルドピッチ。田島に対してストライクが入るかどうか。
甘いストレートを打ち返される可能性。
573名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:47:48.93 ID:C4SpTQCX0
ここ数年、開幕スタートダッシュに成功すると優勝できない
失敗するといつのまにか優勝できている
気がするんだけどどうなの?
574名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:48:32.90 ID:bDeySbQx0
>>567
単なる立場や考え方の違いなだけで、どっちが正しい・間違いなんて問題ではないのにね
575名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:49:02.43 ID:dHCYMFPt0
プロ野球チップス2袋買って宮國と坂本勇人が出た俺は勝ち組
576名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:49:09.47 ID:ioBXAjRX0
どうでもええけどオチシンだけは出てこんといてくれ
気持ち悪いから
577名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:49:39.58 ID:S+R6mx9y0
>>572
それ以前にプロ球団として
満塁から敬遠で1点献上してピッチャー勝負なんて弱腰采配やられたら
見てる側は萎えまくりだわ
578名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:49:53.82 ID:Hw1czOTY0
>>573
スタートダッシュに関係なく夏場にどれだけ戦力が整っているかが重要
駄目な年はたいてい故障者が何人も出ているからな
579名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:50:27.40 ID:uyKNQ/bE0
巨人の選手はwbcで休養とって、しっかりシーズンに合わせてきてるな。
580名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:50:31.57 ID:NJJ/xrdR0
中日は少なくともクラークを固定すべきだな
で、二塁は・・・森野でいいよ、もう
荒木はダメだ
どうせ誰が出ても打てないんだし、思い切って弟でもいいよ
581名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:50:44.26 ID:yQKpdgoS0
内海、西村、久保、越智のUNKOリレーはもう見られないのか
582名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:51:13.68 ID:T6bEiPRC0
DeNAは、中日の戦力を削ぐための巨人の工作員
583名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:51:59.20 ID:Hw1czOTY0
>>581
越智は病名が病名だけにまだわからないが久保はシーズン後半には確実に戻ってくるよ
584名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:52:26.38 ID:hkQ+DXMZ0
>>574
2年前のハマスタで場面は同点だったけど、ピッチャー山口の前の打者敬遠して、
山口に2点タイムリー打たれた。
ピッチャーだってバット持ったら打者。バット振ったら何かが起こるかもしれない。
100%なんてないんだからね。
585名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:52:35.87 ID:bmM2Tajf0
巨人とその他の雑魚だちになってるな
586名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:54:07.24 ID:QAReNrf+0
巨人もそう強いわけではない。穴はある。
他が弱すぎるだけ
587名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:54:20.32 ID:ghSPmmyg0
しかし、堂上の打球がもっと詰まってたら、松本後逸したかもしれないね。
走者一掃は間違いない。本当に紙一重のダイビングだったな。

最後、阿部がニコニコして松本が帰ってくるのを待っている横で、ロペスが
キョトンとした顔をしてるのが可愛い。英語で何か言ってもわからないかな、
と空気を読んだのか。
588名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:58:39.90 ID:hkQ+DXMZ0
それでね、結局いつ負けるんだ?いつかは負けるわけで。
やっぱり今日9回に逆転されて負けてたら今までの連勝は吹っ飛んでたよ。
だから変な負け方は困るな。
589名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:58:42.96 ID:Qmy1AEXC0
>>586
弱点はあるけど、それを徹底的に突こうとする球団がないんだよな。
といってもまだ対戦が1順してないからわからないけど。
少なくとも高木は突けない。というか、逆に弱点を突かれてるw
590名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:59:49.16 ID:UVNIbDtw0
最後のはちゃんと打球見て行ってるんだよな
単に勢いで行ってるだけじゃないのがまたすごい
591名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:59:56.92 ID:n2ItPyPd0
中日やヤクルトに勝ち越してるし戦力アップしたDeNAあたりが2位かな
3位はヤクルトか広島あたりになりそう
592名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:00:39.79 ID:bQeNhRf60
>>566
新聞やニュースダイジェストで追ってる人は
ゲーム差開くと興味を失うっていうのはあるんじゃない?
593名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:00:53.45 ID:ottLl1Kn0
まぁ、強すぎてもつまらんから、10回に1回は負けてあげてもいいでしょw
594名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:02:57.71 ID:RP0wbKVW0
>>591
広島は最下位
595名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:03:41.99 ID:U8VjZ5PR0
ボールがピンポン球のように飛んで行くなWBCとはえらい違うわ(東京D除く)
596名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:03:49.42 ID:ZqkC1ULP0
勝てないのは落合のせい
二年前とスタメンほとんど変わらんのは落合のせい
野手使い果たして代打いないのは落合のせい
投手使い果たすのも落合のせい
今年の投壊は落合のせい
客が減り続けてるのも落合のせい
ブランコ達が出ていったのも落合のせい
谷繁が高木采配に首をかしげるのも落合のせい
去年は二位だから関係ないが、今年ダメなのは落合のせい
二軍成績が落合時代より悪いのも落合のせい
597名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:04:00.68 ID:hkQ+DXMZ0
もしボールがホントに飛ぶボールに戻されたとする。
だったらなおさら投手力のあるチームが重要になる。
それなら中日のはずなんだけどね。
598名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:04:03.97 ID:n2ItPyPd0
V9して人気が落ちたってこともないから
強すぎることは悪くない
599名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:06:37.55 ID:7xtBx6e10
>>592
俺も藤田さんのときは後半見なくなったな
600名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:07:48.07 ID:frJE6gIZ0
>>580
荒木はいよいよダメっぽいな
まだ30打席チョイとはいえ打率.125OPS.277(長打0)は
打者としては完全に終わってる
森野がある程度こなせるなら長打がある分まだマシ
今年はボール飛ぶみたいだし投手が壊滅してるから点取れないとヤバい
601名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:09:49.50 ID:hkQ+DXMZ0
そういえば森野って東京ドームでもホームランでなくなったな。
前は散々やられてたのに。打たれたのはいつ以来だろう?
602名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:11:15.00 ID:QfmCj/TTP
巨人だけど
もうつまんない
周りが弱すぎる
なんか除け者にされてる感じ
603名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:11:55.60 ID:Sj0DX+Qw0
吉見、浅尾不在、山井確変終了、若手伸び悩みで完全崩壊
604名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:13:02.49 ID:EJ9ZwjugO
>>596
プロ野球人気が落ちたのは野村のせい
ファンはプロ野球を超人たちのプレイだと思ってワクワクして見てたのに、
野村はそれを、尽く貶めた
欠陥ばかりの人たちのプレイだと喧伝されて、ファンは興味を失った
605名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:13:35.01 ID:FgnjYMwF0
開幕してすぐなのに、セリーグが終わってしまう。
観客動員数を考えたら、独走はよくないと思うんだがなぁ。
606名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:14:43.22 ID:ghSPmmyg0
吉見が打たれたら、その後の大野・山内とボコボコじゃないか。
今年の中日は先発がそもそもダメ。中継ぎもダメ。昨日はそこそこ投げてた
武藤が連投させるとダメ。プラス貧打じゃあ、お先真っ暗だろう。
607名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:15:10.22 ID:47Wf7wT40
いいんだよこれで。
高木とフロントの無能さが晒されて最高じゃないか。
何がファンサービスで人気復活じゃ、ボケ。
608名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:15:36.29 ID:hkQ+DXMZ0
中日は貧打じゃないよ。この3連戦2→4→6。
609名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:15:47.88 ID:VZeEuJd0P
巨人が調子良いとマジで日本が元気になるなw
昨年末から日本経済回復してるし巨人凄過ぎw
610名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:16:37.54 ID:7ay1H7J10
本命が強いからもう終戦?とか言われるけど、結局夏場以降だよね。層の厚さと故障者の少なさで差が出る。あといい若手がいるか。
阿部あたりが故障しなければいいけど。
611名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:17:35.24 ID:Xc0MH5G60
>>593
開幕からの記録は11なので
取りあえずそれをクリアしてからにして欲しいw
こんなチャンス滅多にないわけで
612名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:18:27.89 ID:n2ItPyPd0
巨人ファンが多いから
これもアベノミクスの一環かも
613名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:18:58.60 ID:3G9W4LGGO
WBCでゴミカスだったのに
614名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:19:03.21 ID:VTHEBlkQ0
72年ぶりだから久々にどっかの国が真珠湾を攻撃しないか心配だ
615名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:19:04.80 ID:ghSPmmyg0
しかしまぁ、なぜブランコを切るかね? ジャイアンツもどこかが止めないと
いかんが、ブランコも誰かが止めないとだめでしょう。気分よく打ちまくってる。
HR・打点の記録更新しちゃうかも。
616名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:19:28.04 ID:5jIyEkyPO
強すぎw
617名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:19:34.13 ID:hkQ+DXMZ0
中日の開幕連勝を11で止めたのは巨人だった。
618名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:20:39.22 ID:y/GT8kar0
>>617
桑田にやられたんだったな
619名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:20:40.60 ID:p2lDN1cj0
ボール変えたの?
やたらホームラン増えてるけど
620名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:20:55.14 ID:Tf5TYaOn0
阪神ファンですけどボウカーください
621名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:23:31.13 ID:rE2LgIa0O
>>615
DeNAは大感謝だろうな
攻撃にだいぶ厚みが出た
622名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:23:59.73 ID:Tf5TYaOn0
あと矢野もください
623名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:24:08.52 ID:wSK64TdK0
昨日山井
今日小林
「何しに出て来た」投手
624名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:25:34.70 ID:R6PSm1zcO
ブラ砲3発でも勝てないのかよ、もう返してくれないか?
625名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:26:00.63 ID:hkQ+DXMZ0
遠山の松井専用もいつしか終わりました。
相手もプロ。いつまでも抑えられてままでは終わりません。
626名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:26:06.76 ID:ghSPmmyg0
>>620
コンニキだめでしたか? マートン4番は非常事態のしるしですね。
藤浪は中継ぎ転向でつか? 甲子園で対戦できると思ってたのになぁ。
627名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:26:27.94 ID:dDoGEqHtO
そんな圧倒的な試合もしてないだろ。
たまたまうまくいってるけど、打線はいつか打てなくなる時期が必ずくる。
そんときふんばれるか、っつたら今の投手陣不安定すぎる。

全然楽観できないね。
628名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:27:13.77 ID:hkQ+DXMZ0
抑えの久保を4イニングって狂ってるよな。
まだ3時間半ルールが抜けキレてない監督が多い。
629名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:27:26.78 ID:QfmCj/TTP
>>622
守備おっかないで?
たまに使うから活躍するんであって、ずっと使い続けると怖いで?
630名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:28:52.17 ID:5jIyEkyPO
ブランコ切った中日

ブラゼル切った阪神
631名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:29:51.78 ID:Xg0ZabV6O
今の打線の状態だとある程度は取り返せる自信?はあるけど、失点し過ぎ…
明らかに飛ぶボール+全体的に横のゾーンが狭い事でカオスになってる
632名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:31:38.51 ID:wSK64TdK0
>>622
あんたら福留と西岡おるくせに
633名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:33:01.63 ID:ELGioQyM0
中日の監督の采配糞だわ。
634冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/04/07(日) 20:33:30.89 ID:Cuz+80310
今年の巨人は安心して見てられんな
635名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:34:39.90 ID:3TpMqMecP
>>121
西高東低?????
636ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/04/07(日) 20:34:40.00 ID:CMR+tYdUO
流出外人については新加入組次第だね
637名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:34:50.69 ID:hkQ+DXMZ0
というか安心して見られるチームなんてどこもないじゃん。
638名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:34:57.68 ID:ghSPmmyg0
球審の可変ゾーンはやめてほしい。ピッチャーが調子いいイニングはストライク
取るのに、苦しくなると厳しくする。完全に打者有利だよ。
639名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:35:01.89 ID:QECYAV9pO
そりゃ采配に疑問ある監督が3人もいるよなセリーグ。
640名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:42:53.05 ID:y/GT8kar0
新外人みんな好調なのにこのやられっぷり
もしハズレだったら最下位だった
641名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:44:55.48 ID:kEpf+Gpn0
ブランコとしても移籍は大成功だったな
山崎なんかと競わされてるんじゃ本人も納得いかないだろw
藤井もラミレスも移籍したからあんなに出番ある訳だし
村田も今年は役に立ってそうだし、両球団得した移籍だったな
642名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:45:04.39 ID:chrhjtp70
松本のってダイビングしなくても取れてそうなんだが
643名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:46:51.64 ID:RJESLOgP0
こりゃもう手がつけられないな
ヤクルトも3つくらいそうだしな
644名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:48:49.54 ID:QvpMbQKW0
ジャンパイア カラクリドーム 鬼補強
645名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:49:03.75 ID:97APzje+P
>>642
ダイビングしてなかったらさすがに難しかった
ただパッと見ほど博打でも何でもなく、ちゃんと距離を計算して余裕を持ってダイブキャッチしてる
逆に言えばダイブしてなかったらそれこそぎりっぎりの博打プレイになって後逸してた可能性大
646名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:51:56.62 ID:ghSPmmyg0
>>642
カメラが正面からのアングルだから、わかりづらいんじゃないか。
>>645
松本は目がいいというか、空間把握がすぐれているんだろうね。
横方向にダイブするときも正確に落下地点に到達している。
647名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:52:21.82 ID:UbamEvgKP
>>639
東西で分けると3球団とも西ですね、わかります。
648名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:52:45.68 ID:qmgXsfzt0
ドームラン大会でした
649名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:53:26.26 ID:mOdN/CdV0
>>528
94年の長嶋、須藤ヘッドの時にこんなのあったなあ
650名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:58:35.09 ID:736F0H68P
去年とは正反対の展開だな。
去年の今頃はもう優勝なんて絶対無理とあきらめていた。
651名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:58:36.84 ID:Hw1czOTY0
>>518
全回出場なんて余程頑丈でなきゃ無理だからな
日本は人工芝球場が多いからなおさら
これの積み重ねが夏場の疲労の蓄積具合に繋がってくる
652名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:58:49.15 ID:8sMC7JHT0
>>615
替わりに獲ったルナもクラークもそれなりに打ってるからええやん
と思ったけど、ブランコは今日3発の大当たりかww
653名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:01:09.55 ID:3sLzcDSQ0
マジで100勝あるな
654名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:02:11.90 ID:gXs26VpF0
森野はいつ打つのか?
655名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:02:59.98 ID:w3Tin4b6O
ロペス=アホの子説はホントなのか、
内海ピンチで川口コーチと内野手がマウンドに集まってるのに遅れて慌てたように飛んできたのがかわいかったw
656名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:04:20.43 ID:gXs26VpF0
>>654
657名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:04:38.96 ID:LuCoFVNy0
山崎は期待どおりの併殺打
さすがにもう今年でさようならだろ
658名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:06:43.54 ID:TrMiY/0DO
ザキヤマさんの引退試合は、チケット完売する?
人気選手の引退試合はたいてい完売するもんだけどね。
659名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:08:20.86 ID:1T+KAwOJ0
中日が最下位かと思ったら広島だった
660名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:13:53.54 ID:P61XwnI10
早よシーズン終われ
ジョイナス以外なら監督誰でもええわ
661名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:14:02.11 ID:Z539kuio0
もうジョイナスには、ジャーマンの引退勧告ぐらいしか期待してない
662名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:14:43.91 ID:uOUDpdQS0
ドームランで勝って恥ずかしくないんかのぉ
663名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:16:48.62 ID:PKEX8PV50
巨人のように3割がゴロゴロしてたら投手の神経も相当使うだろうしな・・・
ボウカー、ロペスが危険で他はまぁ大丈夫と思って手を抜いたら長野や阿部にも打たれたでござる
ってところだろう・・・巨人恐るべし
664名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:19:00.29 ID:SEev7APc0
>>662
次の甲子園がちょっと楽しみ
665名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:19:40.14 ID:CwZRPNDH0
早くもセリーグの火が消えましたw
開幕前から1強5弱と言われていたが
面白くもなんとも無い展開になってまいりました
日本シリーズ優勝チームはメジャーのプレーオフに参加できるようになれば盛り上がりも違うんだろうが
まぁ無理だろうな
666名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:19:43.94 ID:XRVq0TqP0
東海チームは投壊っすねー
667名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:20:30.46 ID:bXCWmAx2O
クリーンナップが2度くるような打線、これでもまだWBC組が本調子じゃない感じ
まぁチームは調子が悪くなる時も来るだろうけどね
日本一連覇ってV9以来してないとは知らなかった
668名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:20:41.07 ID:GggHHM4m0
>>615
落合、森繁が中畑を通してdneaに譲る交渉した
669名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:20:58.04 ID:ghSPmmyg0
長野、脇谷*、坂本、阿部、村田*、ボウカー*、ロペス*、矢野*。
どこで気を抜けばいいのかわからない打線。
*をつけたのが新加入または意外性(曲者)の打者。
670名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:22:03.15 ID:Uhq8C9CG0
一強すぎてセリーグはつまらなさすぎる
671名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:24:15.04 ID:jtpseZSM0
投手陣が安定しないし、WBC組も調子出てないから、
なんで勝ってるかよくわからんけどなあ
672名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:24:42.04 ID:n2ItPyPd0
最近のセ・リーグは巨人が強くて面白い
673名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:25:08.12 ID:OOjIVXIJO
巨人も含めてパ・リーグに比べたらゴミ集団だからなぁ
674名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:26:30.46 ID:CwZRPNDH0
1松本
2河埜
3篠塚
4ホワイト
5原
6中畑
7淡口
8山倉
9江川
675名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:30:27.85 ID:M6sKmN5WP
>>260
「落合が気に入らないから買わない」というタニマチの言い訳が
「不景気だから買わない」に変わっただけ
676名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:36:22.42 ID:339owG7rO
いつマジック点灯よ
677名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:36:52.30 ID:fzrwlcoN0
.

日本人が韓国船に殺されてもTVが伝えないのはなぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
678名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:37:35.06 ID:bnpHV3470
WBC組ガーって書き込みよく見るが、長野の打率が調子悪いといっても2割台あるし、坂本・阿部は余裕で3割超えてるしHRも打ってるからな
途中で選考漏れしたムラタなんて5割前後打ってる異常事態
679名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:39:49.84 ID:Ez6Wisr70
松本が赤星コースを最短でたどりそうで怖い(´・ω・`)
680名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:41:50.87 ID:HrgX8biQO
>>662
クラークのHRもドームランじゃん
681名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:47:13.25 ID:Xc0MH5G60
>>676
目標は6月下旬でしょうかw
682名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:48:19.95 ID:1LVcWnvL0
中日の新外人も結構よかったじゃん
怖さがある外人はやっぱり嫌だね
広島のルイスや横浜のモーガンは全く怖くなかったが
683名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:51:57.17 ID:QoKjgSl+0
高木は有能だけど選手が付いてきてないね
684名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:53:48.29 ID:PIQ2ySPL0
松本気合一発だったか。
後ろそらしたら3点だし。
685名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:54:40.79 ID:Qmy1AEXC0
山崎の今の成績ってどんなん?
大体なんで出てるの。中日ファンにも人気ないでしょ。
686名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:55:41.52 ID:EJtXcV3f0
今シーズン東京ドームで一つも勝てないだろうな。
687名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:56:19.97 ID:gpmAjuE7O
今年あからさまにラビットだろこれ


いつのまに戻したんだよ?
688名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:56:20.89 ID:sbYEYJ1XO
>>685
人気ないどころか忌み嫌われてる
689名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:56:47.69 ID:ykPrZOKy0
飛ぶボールに戻ったな
690名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:57:14.17 ID:dxpjWvuE0
>>685
邪魔崎って言われているけど
691名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:01:45.59 ID:mohLf5Ez0
>>688
もう居る必要無いしな、ファーストは森野かクラークだし、その次に来るのがブーちゃん
代打も平田か松井が残るし、藤井も居ていずれ剛裕が上がるし
692名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:06:00.46 ID:tzwddfJi0
巨人良ければすべて良し
693名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:07:59.91 ID:Sw0YCdjB0
高木さん今季一杯持つのか
694名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:08:44.68 ID:i9d0nvP8O
梅雨明けくらいに原は宙舞ってるんじゃないか?
695名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:09:58.19 ID:tN9NLsxPO
>>687
安心するなよ
696名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:10:14.52 ID:BrCH9/DB0
ここから全勝したらいつ原は空中に放り投げられるん?
697名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:11:17.47 ID:zcE7k8Nj0
すでにこのシーズンは野球に対する興味は無くなった
今年はグランパス応援する
Jリーグって、いつやってるのか知らんけど
698名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:12:45.92 ID:0h8MscKQ0
中日は広島か阪神と最下位争いだな
699名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:12:48.84 ID:HlJeUahu0
東京ドームだけ球変えただろ
700名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:12:49.48 ID:m5p3vZte0
内海に勝ちが付いて良かった
701名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:13:20.10 ID:6lldfQPCO
これだけ調子いいとこれを思い出します
2006年4月
日月火水木金土
―――――○●
○―○○○●○
○―○○○分○
○―○●―○○
●―○分●●○

18勝6敗2分

2ヶ月後・・・


2006年6月の成績
日月火水木金土
――――○○○
○―●●●●●
●―●●○●○
●●●――●●
●―●●●●
6勝19敗
702名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:13:48.18 ID:mohLf5Ez0
まあでも内海は和田から逃げすぎ、おもろいけど
703名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:13:55.56 ID:8zDs1qA70
正直、阿部のHR入ると思わなかった
704名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:14:25.85 ID:n2ItPyPd0
V9とはいかないまでもV3くらいはして欲しい
705名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:16:27.68 ID:KwqF7ELf0
>>596
大しておもしろくないから、あちこちに貼らないでいいよ
706名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:17:08.73 ID:n2ItPyPd0
>>699
今日のホームラン(セ)
神宮8本
東京ドーム5本
マツダスタジアム2本
707名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:22:41.38 ID:Ai9ABqF0O
今日の殊勲は松本
大きいの打てるやつもいいがあれは松本しかできない
708名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:22:59.72 ID:HrwK2LBfO
広島でマエケン相手に一敗はするやろ
709名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:25:30.28 ID:RB9hZ1OA0
高木暗黒野球の軌跡
1995(13勝26敗、借金13)
○○●○●○●●●●●○●●○●●●●○○●○○●●●●●●○●○●●●←解任
神神ヤヤヤ横広広広巨巨神神神広横横横巨巨巨広広広巨巨横横横ヤヤヤ横横横神
710名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:34:35.91 ID:oJZEKikr0
>>662
ドームランって意味分かってるのかな
谷繁の一発こそドームラン

巨人三選手はほぼ完璧なHRだよ
711名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:35:37.02 ID:S4L2RNJx0
唯一引き分けた広島、マエケンってやっぱすげーな
712名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:37:16.37 ID:dLB0qK/uP
今年のセリーグのつまらなさは半端ないな
この時点で優勝決まりじゃん
713名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:37:39.84 ID:zcKouhDiO
714名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:39:57.69 ID:n2ItPyPd0
やはり巨人が強いと盛り上がる
715名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:45:08.86 ID:atTRd5e70












716名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:46:31.38 ID:2ieIi3Nm0
岡田なら正面キャッチ

でもないか
717名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:47:56.20 ID:3XmWMPmM0
ルナとクラークはかなり良いな
ロペスボウカーをレベルアップさせた感じ
718名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:49:05.42 ID:tHHurcJM0
>>710
ハイハイ
719名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:50:31.60 ID:oJZEKikr0
>>718
東京Dのホームランが全てドームランだと思ってるのか?
可哀想な人だな
特に村田長野のホームランは超特大じゃん
どこがドームランなんだ?
720名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:50:57.21 ID:bmM2Tajf0
もはや目指すは優勝ではなく
勝率7割で100勝だな。
721名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:52:33.39 ID:atTRd5e70
>>719
アホに言うだけ無駄
巨人の選手が看板に当ててもドームラン
ビジターの選手は右中間左中間の最前列でも非ドームラン
722名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:53:03.55 ID:fEbhkMyIO
ぶっちゃけ野球は巨人が強いから面白いんだよな。これが巨人が並みの強さのチームになって他と拮抗し出すと逆に白ける。
阪神じゃこういう現象はおきない。巨人が強いからプロ野球は成り立つっ言うか盛り上がるんだよ。
そこはしっかり他チームのファンもわきまえないでといけないな。
723(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2013/04/07(日) 22:53:23.02 ID:W43chd2N0
勝利よりも大事なファンサービスができて良かったんじゃないの?w
中日はファンサービスで首位を目指せよ
724名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:54:42.42 ID:ZtJYkuqQ0
勝ちすぎて怖い
去年の間逆以上だ
725名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:55:31.27 ID:YiAnCINlO
読売嫌いだけど、強くて羨ましいな〜と純粋に思うよ

阪神は………アハハハハハハ
726名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:55:35.26 ID:CTPqJ+ubO
セ・リーグは完全に終戦モードだな
お疲れ
727名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:58:32.02 ID:p8gITZHBO
去年は開幕5連敗ぐらいしなかったっけ?
728名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:58:55.98 ID:atTRd5e70
味噌以外には適度に負けてやろーぜ
7月でペナントおわっちまうよ
729名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:59:27.06 ID:gvS9ABLY0
セリーグ終戦とか言ってるけど、CSがあるからな
巨人は独走で優勝だろうが、熾烈なCS争いで勝ちぬけてきたチームに
足元すくわれる可能性は十分ある
730名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:00:23.08 ID:IsmC/BRE0
松本、相当後ろから飛んでるぞ
731名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:00:49.75 ID:atTRd5e70
4月でもう>>729この負け惜しみが見れるとはwwwww
732名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:01:31.22 ID:ZtJYkuqQ0
>>727
開幕から2連敗で1つ勝って5連敗でもう1回5連敗があった
733名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:01:49.27 ID:TrMiY/0DO
クライマックスがあるからなおさら巨人は視界から外すことになる。
1人で巨人巨人と騒ぐキヨシも、そのうちターゲットを変えてるよ。
何せ巨人以外に勝ち越して5割で3位。巨人戦に目の色変えても何にもいいことなし。
734名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:02:44.35 ID:K9MCuJ7j0
失点これだけあるんだからまだ終わりじゃないだろ
もちろん優勝に一番近いが
735名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:05:52.69 ID:p8gITZHBO
>>732それでよくあの独走できたよね
736名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:05:53.53 ID:zcE7k8Nj0
愛知にはまだグランパスがあるし
野球なんて、もう見なくていいわ
737名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:06:44.57 ID:CfPaca0G0
ネオスポパリーグからか
738名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:07:33.25 ID:wS+yp3VI0
よく考えたら落合時代くらいしか巨人に勝てなかった
もういいわ
739名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:07:39.90 ID:dLB0qK/uP
いやほぼ決まりだよ
阿部、坂本、長野がいないオープン戦で首位だったんだぞ
それで開幕7連勝じゃもう決まりだよ
今年は戦力差ありすぎる
740名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:14:32.12 ID:zcKouhDiO
チアは
巨人<中日
741名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:22:25.73 ID:hNI+BeVK0
神宮のニュース見たがあの超絶追い風はどうなんだwww
5本は風のお陰で入ってるぞ
742名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:24:28.10 ID:3WfBl4bV0
なんか今シーズン、点はいりまくってるわけだが
ボール変わったのか?飛ぶボールに
743名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:24:37.48 ID:oJZEKikr0
>>735
他がつぶしあってたのと
交流戦で他がパリーグに負けてくれてたから
巨人の成績以上に差が広がらなかったのよ
で、阿部坂本長野が化け物、投手陣磐石でどうしようもなくなった
744名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:26:01.23 ID:7w3JpUAZ0
まあここまでは東京ドームが多かったですからね
火曜から甲子園か
ここからが正念場ですな
745名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:28:59.76 ID:hNI+BeVK0
2011 52試合3カード終了 セ38-パ38 76

2012 50試合3カード終了 セ14-パ18 32

2013 49試合3カード終了 セ41-パ27 68

去年が極端に少なかっただけ
746名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:29:17.71 ID:n2ItPyPd0
>>744
横浜スタジアムでも負けてない
747名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:30:16.65 ID:k+UZeF+B0
何気に藤井が調子いいな
748名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:31:57.11 ID:1LVcWnvL0
さすがに甲子園では1つは負けるだろうからなぁ 勝ち越せればいいけど
749名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:32:52.14 ID:7w3JpUAZ0
>>746
知ってるけど
750名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:34:39.95 ID:7w3JpUAZ0
広島とは接戦だけど
それ以後は猛烈な打撃戦だから
ピッチャーはどうなのよ?ってとこだと思うよ
 
751sage:2013/04/07(日) 23:35:14.96 ID:CAv+4KNM0
>>19
これ間違ったら走者一掃だったよな。
752名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:35:22.39 ID:n2ItPyPd0
中日は遠征では(特に関東)弱すぎる
ホームで強いのはドームに細工でもw
753名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:35:29.56 ID:3XmWMPmM0
>>746
いや…横浜相手だし…
754名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:36:12.66 ID:6N89p4qw0
>>753
今年の横浜は阪神より強そうだが
755名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:36:54.70 ID:CfPaca0G0
>>751
松本がダイビング失敗したことは一度もない
756名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:37:31.29 ID:p614/usNO
巨人ファンの俺ですら今は巨人が勝てば別の意味で嫌な気分になるのは俺だけ?
757名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:40:08.48 ID:7w3JpUAZ0
>>19
このアングルは残念。
実はすごい飛んでる。ものすごい。この判断。
前に飛んで自分が落ちるタイミングとボールの落下曲線がギリギリだけどぴったし
これはすごいよ
横からのアングルがあれば…
758sage:2013/04/07(日) 23:41:20.97 ID:CAv+4KNM0
>>51
内海がエースだったことなんかねえよ。
沢村、別所、中尾、藤田、堀内、江川、斎藤、桑田の系譜に名を連ねることは無理。
高橋一、新浦、西本、槇原のレベルにも及ばない。
759名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:41:22.62 ID:C6W15A5M0
後は阪神ヤクルトに全勝すれば無敵だな・・

今の阪神・ヤクルトなんか全く怖くないだろw
760名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:41:30.51 ID:mohLf5Ez0
>>750
まあ不安点はそこだよな
いつまで打線がカバーできるか、そして投手の復調は本当にあるのかってトコ
今の巨人位打てれば良いけど、投手がダメなとこは基本優勝は無理だし
まあ他も投手は不安定だから、それで上がってるんだろうけどな
761名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:43:45.32 ID:jz703wKB0
>>757
3塁側内野席からみてたから俺の脳内には有る<横からのアングル
762名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:44:09.69 ID:f5C5Ublw0
    /   ./          \|
   ,'     |      -―   '、
   |    /  ,,;;;;;,,,     ,,;;;;,,,'、     ちんちんぼくのちんちん♪
    .|,...、 /  "´yr=ミ:、  , ./行ミ}           ちんちんぼくのおーちんちん♪
   | i^.ヽ|   ` {_ヒri}゙. .; { .゙ ヒrリ.》,    
   '、.( .||     ̄ ノ   .'、  ̄  |        ( "''''''::::.
    \__ィ  ::::::  , -(_c、,ィ.)、 :::::| ,,,... --‐'''^~  ヽ   ゛゛:ヽ 
      || |   /ィく_ 、_:::::::::....:""""   ・    ・  . \::.   丿
     .|. '、    ヽ\:::::::::::::::::::      ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
     .|  \   `' ヽ\ :::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, --‐'' "^~ 
    /.\ 、`''-、    '⌒ /
763名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:44:39.71 ID:f5C5Ublw0
    /   ./          \|                 __/ <々,ュヽ\
   ,'     |      -―   '、               i´ ̄ ̄>、 r'_'ュ´  \
   |    /  ,,;;;;;,,,     ,,;;;;,,,'、              ヽ_/7´   \\     ' 、
    .|,...、 /  "´yr=ミ:、  , ./行ミ}                  !/‐━  ,,,,_\ヽ    |
   | i^.ヽ|   ` {_ヒri}゙. .; { .゙ ヒrリ.》,               /ヽ・_>) r‐.、ヽ、  /     very important stuff!
   '、.( .||     ̄ ノ   .'、  ̄  |        ( "''''''::::. ,' .`,ニ/  ヽニノ  .|_,r‐〈
    \__ィ  ::::::  , -(_c、,ィ.)、 :::::| ,,,... --‐'''^~  ヽ   ゛゛:ヽっ っ)、     .i.ヽ)/ 
      || |   /ィく_ 、_:::::::::....:""""   ・    ・  . \::.  丿_       l、ノ
     .|. '、    ヽ\:::::::::::::::::::      ・  ....:::::::彡''ヘ::::゙  ゙ ̄`ヽ ノ   ,ノ|'
     .|  \   `' ヽ\ :::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, --‐'' "^~' ` ' 、' `  '´  ,/ .ノヽ- ,,_ 
    /.\ 、`''-、    '⌒ /               / ̄/ `ー--‐''"´ ./  /  `7ァ-
764名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:45:12.69 ID:f5C5Ublw0
                               !/‐━  ,,,,_\ヽ    |       
                               /ヽ・_>人 r‐.、ヽ、  /
                              ,' .`,ニ/ 0.'、ニノ  .|_,r‐〈    
    ,'""',,;;;;;,,,''""""'',,;;;;,,,"""'"""'"'"""""'"'"""'""'"ヽヽ    i.ヽ)/ 
,...、 ./  "´__`    ´ _`'};;:                 ))   l、ノ     んぐっ……んっ……んぐぐっ………  
| i^.ヽ|   ノ―・ゝ  .; { .ノ.‐・ヽ'::::....::::.::::::::::::.:::::::::::::::::::::::彡''ノ  ,ノ|' 
'、.( .||.     ̄ ノ   '、  ̄  ,---""" ̄     ' 、' `    '´ ,/ .ノヽ- ,,_ 
 \__ィ ::::::  , -(_c、,ィ.)、 :::::|        / ̄/ `ー--‐''"´ ./  /  `7ァ-                      
   /::::::/ィく_ ,. -‐'┴ 、_>、  '、                      
   |:::::   ヽヾl工l工lア/    i                         
   ヽ:::::: `  \__ノ     ノ                         
    \:::::::  _/\:::;;;;;; ノ
765名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:45:30.75 ID:jz703wKB0
>>758
上原が居ないんですがそれは
766名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:45:37.70 ID:fqU+vV5jO
それにしても阿部は足短過ぎだろ
767名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:47:48.65 ID:9AEkf9DG0
768名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:49:20.57 ID:WSdyqFcHO
>>766
それが安定感のある打撃を生むんだよ(多分)
769名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:51:10.97 ID:2Zm5tZ6K0
ボール元に戻してるなw
770名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:54:48.98 ID:9AEkf9DG0
771名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:56:35.56 ID:F7FHNvjEO
岡田島と武藤さんがカアイソ過ぎる…
772名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:58:51.40 ID:7F8PybbZ0
負ける気がしない

WBCに協力しなかった反日・中日なんて、親会社と一緒に潰れてしまえ
773名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:00:36.66 ID:EVSJHMsQO
>>756
わかってるんだよね?
774名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:01:03.09 ID:grzkb5YO0
>>766
しかも足遅い
775名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:01:21.36 ID:7w3JpUAZ0
控えがクソすぎ
西村とかサッサと首にするべき
頼りなさすぎだよ
 
776名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:02:58.51 ID:qN+oztX20
野手使い果たさなきゃ試合できんのか
大事な場合で代打いなくて負けるの何回めだよ
はよ辞めろや無能
777名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:03:10.90 ID:qdKJ4DfyO
>>766
あんなの飾りです。偉い人にはそれが解らんのですよ。
778名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:04:26.29 ID:8IsH9+jJ0
中日の没落が落合の予言どおり過ぎて笑える
779名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:12:43.43 ID:wh7YbR75O
>>675
アベノミクスで景気がよくなってるはずなのにね
780名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:13:18.30 ID:TgIWwopq0
>>758
お前が何を言おうと内海はエース
781名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:14:06.23 ID:TgIWwopq0
>>775
何言ってるんだよ
一昨日抑えたのに
782名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:15:25.07 ID:v+oDElmR0
阿部ノミクスで異次元の飛距離緩和
783名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:17:55.56 ID:dVjvhfS20
落合は別に没落を予言したわけじゃないぞ
「自分が辞めても、鍛えてあるから一年は大丈夫。何かあるとしたら二年めかな」って言ってただけ

高木采配がひどいのは前回からわかってるかわ
まさかキャンプも練習も減らしたり、
二軍まで練習減らして成績下がるとは思わなかった
784名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:22:12.34 ID:i0vnVPJsO
巨人軍 日本一祝勝会場!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1351931198/
785名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:27:58.19 ID:zeaJiPqA0
球団名:エース、抑え、4番、捕手、投手力、打力、層の厚み

巨人:◎、◎、◎、◎、◎、◎、◎
中日:◎、△、○、◎、○、△、○
ヤク:○、◎、○、○、○、○、△
広島:◎、◎、◎、△、○、△、△
阪神:○、△、△、△、○、○、◎
横浜:△、◎、◎、△、△、◎、△

あくまで主観評価だけど2位以下は混戦だな。
監督のやり繰り次第ではどこにもCSチャンスありとみる。
786元中日ファン:2013/04/08(月) 00:30:17.02 ID:2x9VMwJS0
だから昨日言っていただろ
巨人が絶対勝つって。
山内では荷が重すぎたんだ。
ボコられても仕方ない。
吉見も肘にメスをもう一度入れないといけないレベルで隠し通していたがもう限界だ。
騙し騙しやって来られるのは。
前に中日にいた落合英二並の手術(サファイアを埋め込むレベル)をして
1年棒に降らないと元に戻らないと思う。
787名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:31:30.53 ID:UoZuWg5u0
木村拓也の命日で松本の神プレー最高やな
そしてうなぎ1500本安打おめでとう
内海も運良く勝てて良かったな
788元中日ファン:2013/04/08(月) 00:32:20.03 ID:2x9VMwJS0
ただ、計算外なのは、あの超貧打線が6点も取れたと言う事。
内海の出来がよほど悪かったのだろう。
しかし、これからも残念だが巨人は独走していくだろう。
結果、FA補強を止めて育成で自力を付けて来たのがこの結果だと思う。
だが巨人にもスキはある。
その話しと予想は後で書く。
789名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:33:24.96 ID:xVtciWgu0
ブランコがいたら負けていた
790名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:35:33.68 ID:btzaXdh20
巨人強すぎだろ・・・
791名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:36:02.72 ID:TQz+BnsZ0
昌、川上、伊藤はどうしたんだ?
全員ケガか
792名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:37:06.53 ID:ey/nhvpm0
最近なんJの知名度が上がったからか、WBCがあったからか
ここの野球スレの雰囲気も変わったというかなんというか
もうちょっと結果にたいして真摯に喜んだり悲しんだりネタにしたりする感じだった記憶なんだが
793名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:38:04.26 ID:rqiT6xsq0
>>786
そんなに吉見の肘悪いの?
794名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:40:54.84 ID:nVrIaTwx0
7連勝とは言ってもそんなに楽して勝ってる感覚はないんだが
795名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:41:11.29 ID:i0vnVPJsO
巨人冗談抜きで100勝するわ
今月末にはもう10ゲーム差以上付けてそう
796元中日ファン:2013/04/08(月) 00:41:20.81 ID:2x9VMwJS0
巨人の弱点は後ろ(抑え)がイマイチ安定しない事と阿部のリード。
阿部をファーストに回して、打撃に専念させれば無双になる。
キャッチャーは打力が無くても肩とインサイドワークに長けた人間がやればいい。
巨人はそれだけの打力はあるのだから。
797名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:42:30.56 ID:Lqv4PPDN0
阿部のリードが弱点と思う人まだいるんだな。
798名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:43:06.54 ID:1/cVzx6P0
ハンデとして小笠原を使ってほしい
799名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:43:19.76 ID:skX1XJO20
巨人は勝手に独走してればいいよ。
800元中日ファン:2013/04/08(月) 00:43:34.15 ID:2x9VMwJS0
よって今季の予想
1位 巨人
(ダントツ)
2位 ヤクルト(但し、故障者が出なければの条件付き)
3位 広島(地味だが結構投手も良い)
4位 横浜(ピッチャーが崩れなければの条件付き)
(ここからゲーム差が空く)
5位 阪神(あのFA補強は凶と出る可能性あり)
6位 中日(選手総崩れ→主力選手による首脳陣批判→放出→代わりの選手がいない)

中日は6月頃に監督解任(ジョイナス自ら投げ出す)可能性が高い
前回も同じ経歴があるからな
801名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:43:40.45 ID:1puyIErU0
松本のあれが神業に見える虚カスって
今までどんな下手な守備見せられてるんだよ
802名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:43:45.44 ID:G1ydfFmN0
>>791
昌は来週投げるよ
インフルエンザで出遅れた
803名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:45:27.57 ID:cGo0kKao0
>>785
阪神の層の厚みは、何故◎?
1軍半の選手だらけなんですがw
804名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:46:21.64 ID:fSXEnUb+0
>>789
ブランコはジョイナスの元じゃあそこまで頑張らない
山崎と競争とかバカなこと差せらるから仮病つかうレベル
805元中日ファン:2013/04/08(月) 00:48:36.74 ID:2x9VMwJS0
>>793
今までも手術で遊離軟骨の手術などの前歴が2度あったが、去年のCSかその前に肘を骨折した
事を思い出して欲しい。
多分、本人は知っているが完治はしていないと思う。
だから落合英二クラスの手術を書いた。
下手をすると選手生活にも影響が出るかも。
いずれにせよ吉見ショックで今年の中日投手陣は崩壊すると思う。
だから6位と書いた。
806名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:49:49.20 ID:cGo0kKao0
>>788
中日が打ったというより、四死球6個も出す内海が悪すぎただけじゃね?
でも、両外人が使えそうな事が判明したのは収穫だと思う。
807名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:50:43.62 ID:OtKiCh2cO
他が壊滅的だもんな
唯一抵抗出来そうな感じがしたヤクルトなんか館山、佐藤、相川、バレがいないし、中日だって吉見、浅尾、ブランコがいないし
808名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:50:47.86 ID:zeaJiPqA0
>>797
ノムさんがよく指摘するからその影響だろうな。
実際は谷繁以外ではっきり阿部より上といえる存在なんていないのに。
809名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:51:15.16 ID:TQz+BnsZ0
>>802
さんくす
昌だけ見れたら後はもう見ない
810元中日ファン:2013/04/08(月) 00:52:15.68 ID:2x9VMwJS0
>>797
リードではなくて打撃に専念させると言う事。
そうすれば阿部は、無双になれると読み取って欲しかった。
中日ファン時代の頃でも、阿部が打席に立ったらスタンドに持っていかれる
雰囲気を持っていた。
敵ながらヤバい打者だと感じたからそう書いただけ。
811名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:53:24.39 ID:G1ydfFmN0
吉見は肘が本当に悪いのでWBC辞退したのに
今回の2軍落ちで辞退した天罰とか言ってる馬鹿がいるよね
ずっと悪いままなんだから天罰でも何でもない、無理して開幕に出ただけの話
812名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:54:14.89 ID:UoZuWg5u0
>>801
ヒットだと思ったんだろアンチ巨カス?ん?w
松本しか取れない神業で阻まれて可哀相になwww
他にあれが取れるのはロッテの岡田ぐらいなもんだよ
それよりこれ以上長生きしてこれから何度も何度も巨人の優勝するのを見るの辛くないの?ww
813名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:55:58.16 ID:zeaJiPqA0
>>810
阿部の打率はちょこっと上がるかもしれないけど、
変わりの捕手の打率が阿部との比較でとんでもなく落ちるからチーム全体から考えると相当マイナスになる。
もしかしたら安パイ打者1人加わることで相手投手に余裕ができ阿部の打率まで下がるかもしれない。
814名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:57:32.77 ID:pq9nu5v10
>>810
796で阿部のリードって書いてるよ
815名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:57:40.18 ID:G1ydfFmN0
>>813
今の巨人打線はアンパイ打者1人で、投手に余裕が出るような打線じゃないよ
816名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:58:39.99 ID:rqiT6xsq0
>>805
完治してないから、2回の手術、去年の骨折
そして今回の右ひじ痛が起きてるってことかな?

確かにそうとも言えるし、本人じゃないとわからない
気もするから何とも言えないな。

もし完治してないのであれば、吉見はずっと
だましだまし投げてたってことになるのか。
817元中日ファン:2013/04/08(月) 00:59:15.06 ID:2x9VMwJS0
>>814
ゴメン。確かに書いた。訂正する。
818名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:00:38.67 ID:UoZuWg5u0
うなぎは打撃は3流だけどキャッチャーとしては1流だからむしろリードに専念してほしいわ
打撃は適当でええよ
たまに打つ程度で
昨年残したような2リーグ制以降歴代10位(過去40年以内だとNo.1)の神防御率をまた今年も叩き出してほしい
819名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:03:23.72 ID:rqiT6xsq0
>>818
打撃は3流って・・・・去年の2冠王だぞw
820名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:05:41.37 ID:Zg7saTG40
中日はバカ
今期は落合にざまあみろお前のカラーついに全部消したったwと言うだけの為の恨みのチーム作り
過去に愛されたバカOBのコーチで固めて愛されるチームができるわけない
未来に愛される選手を育てる采配・チーム作りをしろよバカ
バカバカバカ
821名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:05:52.52 ID:WQhnXv/LO
松本は守備が最高だから落とすなよ打撃ももう少し頑張ってくれ
822名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:06:07.83 ID:hN17fCOi0
中日の先発がいなくなったのは分業練習にしたからじゃないんか
森繁は5勝できる投手をできるだけ沢山揃えるために全員先発できる調整させてたが
去年から分業になって練習も減らした
あと裏方スタッフ削減でケア不足
あと投手に口はさむ無能高木
823名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:08:22.64 ID:hN17fCOi0
>>820
いいとこは素直に残せばいいのにな
キャンプ減らしたり試合前練習なくしたり、達郎放出したりわけわからん
824名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:09:25.47 ID:s24vsmV40
>>463

ありがとう。ただひたすらありがとう。
テレビ観戦でもこの切り口でよろしく。
825元中日ファン:2013/04/08(月) 01:10:45.72 ID:2x9VMwJS0
>>820
そうだよね。一応落合も中日OBだからマスゴミやスポーツ紙を使っての
ネガキャンは見るのも嫌だった。
おまけにバカOBどもが中日が点数入れるとため息ついたり、勝つと遠まわしに
悪口を言っているのを聞くのも嫌になった。
噂では、ファンの広報誌か何かにもネガキャン記事を書きまくって、確か5000人近い
ファンが辞めていったっけ。
それと、球団代表が優勝して貰って困る発言には唖然としたわ。
もう、あれで見限ったんだわ。
826名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:12:56.80 ID:MOwe3rEs0
松本は3年前にも西村のチョンボをスーパーキャッチで救ってるな。
デジャヴをようつべで確認した。
827名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:13:57.47 ID:eR5g7ZaIO
松本は上手いね〜
828名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:15:26.24 ID:gXgQLSVY0
巨人強いけど投手陣がダメだな
打線が下降線になった時連敗しそう
829元中日ファン:2013/04/08(月) 01:17:50.38 ID:2x9VMwJS0
落合擁護ついでにもう一つ書くが、落合が選手時代FAで中日から巨人に移籍した真相を書いておきたい。
落合は、口では金を高く出す所に行くのが当然だと言って、叩かれていたが
本当は別に金ではなくて、ただ単に長嶋の監督の下で野球がしたかっただけ。
中日には、何の恨み辛みも無い。
ただ、星野との根深い対立はあったらしいが。
830名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:32:30.46 ID:TgIWwopq0
>>818
阿部の打撃はルーキー時代から定評あったよ
831名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:34:06.17 ID:sxPhInA2O
>>826
甲子園か?
だとしたらチョンボじゃないだろ
832名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:34:16.22 ID:Rj1umygj0
巨人様にひれ伏せカス球団共
833名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:35:58.62 ID:MOwe3rEs0
TV画面をデジカメで撮ったヘッポコ動画を上げるのヤメロ
834名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:42:55.08 ID:O5+WjlLXO
これは東京ドームの巨人横浜とか馬鹿試合になりそうだなw
ヤクルトファンの俺としては館山今季絶望で今季は終了したのでパ・リーグの今季限定贔屓チームを見つけなければ
835名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:43:32.66 ID:xCbiwFSvO
若手が育ってないとか言われているが、オチ政権末期は一軍半の選手、少なくともレギュラーの穴をそれなりに埋められる選手は沢山揃っていたぞ
スタッフが変わって練習量が減ったら元に戻っちまったがな
大体、ベテランと言われてる連中より練習しないでどうやってレギュラーが取れるんだよ
836名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:45:18.52 ID:FgWK28xk0
ヒーローインタビューでインタビュアーが触れてたけど、
昨日は木村拓也の命日だったんだよな
そして丁度3年前も松本がダイビングキャッチを見せた
837名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:50:14.43 ID:s/pGvA4Z0
>>835
2011はアライバ谷繁ブランコ離脱、和田森野絶不調でも
平田や大島、達郎や小池や小山、ドニキなどの活躍で優勝できたしな
もちろん投手もすばらしかったが
838名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:51:15.31 ID:rlf07wiA0
>>834
巨人を除けば、どこもどんぐりの背比べ。
現在最下位の広島にしても開幕の巨人戦の影響が大きいだけで、防御率、打率、盗塁はリーグNo1。
839名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:51:57.67 ID:Ksy2/+uJ0
>>829
根深いというか、星野が自分の思い道理に出来ない
落合にむかついていただけ。
落合はベンチでいつも星野の前に座っていたが
これは他のナインに頼まれた為(星野はすぐにベンチを蹴る)。
840名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:58:58.00 ID:hOds7jP80
よっしゃっ!





中日負けくさったッ!!
841名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 02:11:25.11 ID:cuU5cMwe0
松本のスーパーキャッチに誰よりも大喜びする阿部にほのぼのした
おそらく西村があの時と同じ状態だと気づいていたんだろう
(あの時=去年の阿部ポロリ事件の直後の状態=ビビリまくりで心身硬直状態)
842名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 02:25:53.80 ID:aZrqFffr0
あれくらいのキャッチ英智なら鼻歌交じりでやるよ
843名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 02:43:31.40 ID:kjDjI6/o0
あかん、202勝してまうで
844名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 02:43:33.73 ID:AT7zNGey0
そんな英智を戦力外通告で引退させて
山崎を一軍で使う中日ww
845名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 02:47:55.79 ID:Biiwxcwd0
とりあえず両外人がいいな
846名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 02:48:50.81 ID:rlf07wiA0
わずか8戦を終えただけで、既に1位と2位の差が3ゲーム、2位と6位の差(2ゲーム)を超えている。
さすがにこのまま突っ走らせたんじゃマズイが、2位以下も3位以内に入れば優勝できる可能性があるから巨人戦に集中できない。
リーグとして別の楽しみ方を提供すべきだな。
巨人は罰ゲームとして、日ハムからハンケチをトレードしてきて投げさせろ。
847名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 03:33:29.40 ID:QFFsa3Ys0
巨人戦を捨てて2位狙いに走るだろうね
848名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 03:35:38.73 ID:7ukA4qrv0
巨人も結果的に勝ってるだけで投手状態は悪いからな
打線が打てなくて負けてた去年とあんま変わらん
849名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 04:38:36.63 ID:KyQzp+4V0
>>848
巨人の先発陣は三振が取れるパワー型のピッチャーが多いからこっから盛り返してきそうな気はする
850名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 04:50:39.60 ID:ARMcP81yP
ほ〜
851名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 04:53:01.04 ID:gCP+mk8pO
終始完全独走でいいよ
他の球団マジメに補強しないんだもん
852名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 05:13:37.13 ID:EXzcWxYZ0
まさかの反撃でこの連勝で緩んでた兜の緒が締めなおされたよ
それでも結果的に勝ってたんだから大きい
あのまま無風で勝ってたら甲子園で反動があったかも知れないし結果オーライ
853名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 05:26:53.79 ID:SX//9tLM0
快進撃の巨人!
854名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 06:37:18.71 ID:PZ4qik4u0
強い!!
855名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 06:38:03.64 ID:gSvRLW0SO
100勝するやろ
856名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 06:55:09.74 ID:iHD1RC3s0
>>835
だよな 昨年は落合の遺産でなんとかなった
高木の暴走を止める権藤もいない 中日は監督変えないとまじでやばい
857名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 07:03:21.55 ID:1UqVzODE0
巨人が強いのか
他が弱いのか

鶏が先か
卵が先か

永遠のテーマだね
858名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 07:05:18.94 ID:plnSvh030
普通に他が弱い
859(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2013/04/08(月) 07:09:22.85 ID:p0Ye1zxx0
今年も名古屋の百貨店・スーパーなどはドラゴンズ優勝セールが無いみたいです
本当にありがとうございました
860名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 07:13:28.77 ID:CgMQ/oRQ0
外人がこうも簡単に活躍するのはかなしいわ
861名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 07:18:33.81 ID:5V0HKCZY0
巨人は今年は補強ほとんどしてない
増えたのは菅野とロペスくらい
それでここまで独走してんだから、どうしようもないね
去年より結果がいいってことは、他が弱体化してるということ
862名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 07:25:46.71 ID:5V0HKCZY0
つか中日は去年もそうだったが、途中で野手を使い果たして終盤に手詰まり起こすクセをどうにかした方がいいのでは
863名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 07:36:08.21 ID:dijclFNk0
あ〜あ…今日はジャイアンツ勝てないわ…w
試合がないから♪
864名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 07:37:42.53 ID:78XeCYkW0
でもルナとクラークは当たりじゃない?
865名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 07:37:46.32 ID:VyCL7+4+O
つまんね
866名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 07:44:56.48 ID:oSY+odQC0
クラークは次から抑えられる
ルナはパワー不足だし怖くはない
チェンのいない中日は驚異がないし弱すぎるね
867名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 07:47:59.00 ID:HLttR2DGO
>>848
状態悪くても負けない。
これが他のチームとは違う。
他の球団は最終的に余計な点を与えて、取るべきとこで点が取れない。
大きな差だよ。チームが好調なうちに投手陣も変わってくるであろう。
868名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 07:49:20.22 ID:uxuCkRCN0
外野の守備ってホント難しい
内野が反射神経なら外野は瞬時の判断
869名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 07:50:11.01 ID:urgNrRsy0
松本の神プレーが全て
870名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 07:51:50.25 ID:BaXOYqld0
この防御率じゃ優勝無理だわ

広  島  2.65
ヤクルト  2.81
阪  神  3.00
巨  人  3.27
中  日  4.21
DeNA   5.01
871名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 07:53:28.81 ID:zfA9gsLP0
阿部ほどの打者がまだ1500本しか打っていないことに驚き
大卒だしこんなもんかな?
872名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 07:57:03.93 ID:k2QpFtxBO
>>869
阿部やら村田やら打ったが昨日は完全に松本だよなあ
すげえプレーだよ
逸らしたら戦犯みたいにボロクソに叩かれるリスクもある
また飛んだ瞬間に、これは松本ならなんとか取ってくれるかもと思われてるのが大変で
そう思われながら実際に取るってのが本当にすごい
873名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 07:58:06.45 ID:Y9yIAjY80
交流戦だろうな、ここがポイント。
2連戦だから連敗ってコースが結構ある。
それに対戦が少ないリーグのピッチャーだったり野手とやることで
いくら巨人でもかなり苦戦を強いられるはず。
ただ、やはりパ・リーグ全体で巨人戦にはローテの柱2枚をぶつけていくぐらいの意気込みで
やってもらいたい。そうすれば不甲斐ないセ・リーグとは違ってかなり巨人に黒星付けられると思う。
交流戦で負け越すようなことになればそのままセントラルの試合にも影響が出てくるし巨人も落ちてくる可能性がある。
でも、まあ問題はCSだからなあ、今のプロ野球は。リーグ優勝も勿論大事だけど、日本一をかけたシリーズに出るために
CSを勝たなければっていうのがあるから別のリーグ戦が2個ある感じかな、1シーズンに。
874名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 07:59:53.35 ID:BaXOYqld0
去年がキャリアハイの159安打
毎年100安打そこそこって感じで安打数は少ないね
OBPも高くなく、数字からは長打狙いのブンブン丸タイプということになる
AVG.290 OBP.366 SLG.516 OPS.882
875名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 08:01:20.65 ID:IYuG1+QuO
>>113
内野守備川相以外ボロボロだからね
その前は篠塚だけ
その上で落合中日くらいの打線

よく勝てたわ

クロが引退前後は本当にひどいもの
骨折後の原が4番280で22〜5(チャンス×帳尻)
他もみんな260で10本

そりゃ長嶋が大砲集めますよ
876名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 08:09:04.47 ID:rHiCslVLO
阿部は新人から出てたが捕手だから数年は下位で打ってたから打席数少ないとかあるだろうし
100試合前後しか出てないシーズンも数年あるからそこまで安打は伸びてないんだな
877名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 08:12:34.83 ID:GKe2XxNw0
878名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 08:16:04.33 ID:lWW3aaPw0
>>870
セリーグ6球団失策数
巨人2 横浜6 ヤク4 阪神5 中日5 広島8

失点率
1位 広島 3.16(78回27失点)
2位 ヤク 3.26(80回29失点)
3位 阪神 3.38(72回27失点)
4位 巨人 3.51(77回30失点)
5位 中日 4.59(77回39失点)
6位 横浜 5.66(70回44失点)
879名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 08:16:45.42 ID:BaXOYqld0
捕手で2000本安打は野村、古田だけだったっけ
谷繁が25年目でそろそろ達成か。野村と古田は16年目
阿部は今年13年目。これまでのペースなら16〜17年目あたりで達成だな
880名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 08:23:38.34 ID:ngcb33MA0
完全にヒットの打球だったのにあれを獲られるとは、堂上弟はホント持ってないな。
あれがヒットになってたら覚醒のきっかけになったかもしれないのに
881名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 08:24:28.81 ID:oSY+odQC0
当たり前のように4番で当たり前のように復活してるからな阿部
今の巨人打線が面白くてかなわん
1500本は通過点に過ぎないだろ
882名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 08:24:48.20 ID:r5QHZNgaO
今日のクソ朝日のスポーツ面、松本のこと一切載ってなかったな
久々にスポーツ新聞買いに行くか
883名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 08:28:59.12 ID:vsTB6Krp0
>>879
怖いのは故障だな
捕手だから特にヒザか
城島も故障さえなければってとこだったからな
884名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 08:29:12.16 ID:nP0Ztyrz0
館山オワタ、、、オワタ
885名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 08:30:29.91 ID:oSY+odQC0
>>873
交流戦もなにも今のパリーグに驚異はない
マー&楽天打線くらいか怖いのは
886名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 08:38:23.47 ID:Fw0hHULB0
WBCでカスだった阿部が打ちまくって
WBCで神だった井端が・・・
887名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 08:42:30.23 ID:XCgZzD8E0
>>880
大森の打球を採った栗山を思い出した
888名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 08:51:00.26 ID:qSIlWjbK0
>>862
落合もファイナルフォーメーション後に追いつかれて手詰まりってのを何度か経験してから
ウッズも和田も最後に変えなくなったんだよな。
FF好きだったんだがなあ
889名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 09:00:00.48 ID:ngcb33MA0
その楽天は巨人に滅茶苦茶相性悪かった気がするが
特に内海が登板すると全く打てない。
890名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 09:17:12.73 ID:YGn8wvK4i
>>846
そこには5回4失点で勝ち投手になる斎藤の姿が
891名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 09:31:00.19 ID:HwhXqiw90
ドームランがヒドイよな。

中日には、ほとんどホームランが出ていないのに

巨人の時にはホームラン連発。空調係って、ここまでやるんだね。
892名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 09:39:59.16 ID:knFvXMJt0
>>891
外人は打ってるからな
中日の打者が糞過ぎるだけ
893名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 09:42:20.48 ID:knFvXMJt0
>>862
滅多に無い事が起きたときの事を考えて、それ以前の起用を手加減するのはトータルでの勝率を下げるナンセンスな行為だと思うが
昨日のは無意味な懲罰交代の結果だからアホと言われても仕方が無いなw
894名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 09:43:02.15 ID:knFvXMJt0
>>884
相川も故障とかどうするんや?
895名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 09:43:14.34 ID:SV+Lfgyg0
今の巨人の勢いだと シリ−ズ20敗程度かな?
残りの5球団で星のつぶしあい・・・4月でペナントは終わったかな!
896名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 09:43:48.01 ID:knFvXMJt0
            OPS
長野  0.250 2本 0.820
脇谷  0.314 0本 0.714
坂本  0.303 1本 0.828
阿部  0.346 1本 0.969
村田  0.462 2本 1.241
ボウカ 0.333 3本 1.167
ロペス 0.345 3本 1.077
矢野  0.308 1本 0.846
897名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 09:44:15.16 ID:chmc3Wr00
村田を4番にして阿部を楽にさせたい
・・・ってのは贅沢だな
898名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 09:46:40.95 ID:knFvXMJt0
>>873
巨人にローテの柱をぶつけても何のメリットも無いんだよなぁ
同一リーグ内の対戦と違って、どこから勝っても一勝の価値が同じだし
899名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 09:49:06.41 ID:knFvXMJt0
>>872
昨日、逸らしたら逆転だからやっちゃいけないダメプレーって延々と発狂してた中日ヲタがいたけど
8割取れるんなら絶対にやった方が得なんだよなぁ。松本ならもっと高い確率で取れると思うし。
同点に追いつかれると5割の確率で負けると考えると、どちらがいいかは明らか。
900名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 10:01:44.86 ID:c4Hk29fDO
>>899
TBSのS1で野村克也もあの松本のダイビングに苦言を呈してたぞ。
901名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 10:05:39.40 ID:OZ6shncR0
株と巨人が連動してるな
バブルがはじけるかもよ
902名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 10:06:31.97 ID:fKlM9LcG0
あのプレー続けてたら、選手生命、ほんとうに終わるぞ。
昨日だって、スローで見ると、頭があれだけ上下に動いてたってことは、
首、頚椎、首から背中にかけての骨や腱や神経が痛んでしまった可能性が高い。
首から繋がる神経と腱がやられると半身不随だろう?
903名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 10:07:31.27 ID:fKlM9LcG0
松本の、あの体でダイビングキャッチは絶対にやってはいけない。

半身不随になっても巨人は面倒見てくれないぞ。
904名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 10:13:03.57 ID:knFvXMJt0
>>900
野村はアウトになれば試合終了になる盗塁はやっちゃいけないとか
古い精神論的イメージで野球を語る人物だからな
野村スコープとかが限界で、最終的にどう言う行動を取れば勝率が
上がるかという統計的な視点は薄い。
905名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 10:23:45.91 ID:CgMQ/oRQ0
ナゴドに比べたら
東京ドームは子供の球場ってみんな言ってるからな
906名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 10:27:27.38 ID:QFFsa3Ys0
引き上げてくる松本の頭をを阿部がミットで叩いたのも衝撃が大きいと思う
907名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 10:28:45.64 ID:xNcR7soz0
72年前の日本プロ野球

ペナントレース
順位 球団 勝利 敗戦 引分 勝率 ゲーム差
優勝 東京巨人軍 62 22 2 .738 -
2位 阪急軍 53 31 1 .631 9.0
3位 大洋軍 47 37 3 .560 15.0
4位 南海軍 43 41 0 .512 19.0
5位 阪神軍 41 43 0 .488 21.0
6位 名古屋軍 37 47 0 .440 25.0
7位 黒鷲軍 28 56 1 .333 34.0
8位 朝日軍[1] 25 59 1 .298 37.0

個人タイトル
タイトル 選手 球団 成績
最優秀選手 川上哲治 巨人
首位打者 川上哲治 巨人 .310
本塁打王 服部受弘 名古屋 8本
打点王 川上哲治 巨人 57点
最多安打 川上哲治 巨人 105本
盗塁王 坪内道則 朝日 26個
最優秀防御率 野口二郎 大洋軍 0.88
最多勝利 森弘太郎 大洋軍 30勝
最多奪三振 中尾輝三 巨人 179個
最高勝率 須田博 巨人 .833

ベストナイン
この年は選出なし
908名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 10:34:48.73 ID:uxKiypDJO
WBCの戦犯、巨人軍!ペナントで絶好調!
909名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 10:35:58.79 ID:++9sDTGi0
巨人優勝、ヤクルト2位は確実

3位の座だけは、その他の全チームで争う大混戦ww
910名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 10:38:34.56 ID:DeE5SbOb0
WBCで仕事しなかった連中が調子いいのか
911名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 10:41:47.70 ID:wh7YbR75O
>>878
失策数が順位にほぼ反映されてるね
912名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:31:22.77 ID:JUn4/eaSO
>>908
悔しいのうwwwww
913名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:31:48.61 ID:KONoGuab0
名古屋から帰還。
いいセットリストだった。聴きたい曲はほとんど入ってたな。
主にエロ目線で観覧してきたので、あまり有用なレポはできない。
あと、ここで数名がしつこく名前を出している南口って子がどの子かわかった。
川合俊一と結婚した中野みゆきに感じが似てるな。
公演後に何かのブースに入って何かしていたが、あれはJR名古屋駅南口への道案内か。
914名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:38:29.18 ID:EjW2kkqq0
>>913
とりあえずお疲れ
915名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:40:52.76 ID:rlf07wiA0
>>898
年俸低すぎのカープの前田が昨年ケチをつけられたのが、巨人戦登板が少ない。
でも巨人が苦手なのではなくあくまでチームが勝つためにやったことで、登板した巨人戦では勝っていた。
昨年のカープはリーグダントツ最低の打撃と守備だったわけで当然、でも今年はちょっとはマシ。
今年は開幕巨人戦だったので登板したが、1点に抑えるもやはり貧打でやっとの引き分けで前田は1勝損した。
やっぱりどうせ勝てる可能性の低い巨人戦は避けたほうがええやんw
916名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:44:17.00 ID:vttvguIL0
今年は5位狙いだからな
高木は2位か5位にするのは超得意だから
917名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:49:06.03 ID:MLbX6vlb0
唐揚げブタ野郎、調子良いじゃねぇ〜か
どーせ今のうちだけで怪我して終りなんだろーけどww
918名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:58:51.13 ID:2KF8CYvA0
>778
よく当たるんだよな、落合の予言って
919名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:02:13.11 ID:2KF8CYvA0
>877
わかってるファンもいるんだな
920名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:07:07.23 ID:cuU5cMwe0
653:どうですか解説の名無しさん :sage:2013/04/08(月) 11:53:26.06 ID: rH/8V6xM
今こんな感じか

     ジジジジ・・・ * ☆_+
              xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ............_
                      く '´初負け:::::::ヽ
                      /0:::::::::::_, ,_::',:::::::::ヽ
                      {o::::::::(  ゜∀゜):::::::::|
                       ':,:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                        ヽ、__;;;;::::::::/
                          ∩ ∩
         ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ  :(( ゚д゚;)):  ∩;`Д´)  (゚∀゚; )   (゚∀゚; )
         .し ホ J    し 内 |     :| 宮 |:  ノ 杉⊂ノ   し澤J   .し 菅J
         |   |     |   |    :|   |:  (__ ̄) )    |  |    |   |
921名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:28:43.38 ID:OhkL8uQm0
ナベツネ「あの頃は戦時中で

     ボールを  駄目!


      ストライクを  よし!

      とか言ってたなあ」
922名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:31:38.52 ID:AxUVpVhPO
谷繁ってよほどの怪我でもしない限り50歳まで現役続けそう
923名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:39:02.66 ID:ofT2pQ920
>>920
かなりの確率で、初負けは澤村じゃないかと・・・
924名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:46:11.41 ID:zFTmT4Nh0
あーあ、ナベツネがいる間は巨人ファンを止めているのだが
なかなか死なないのでつらい。
育成から上がって来た松本が大好きなのだが・・・
925名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:05:43.01 ID:Uv+YHfpyO
中日は夏場には抑えの投手陣崩壊して、今年は五位。
926名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:16:15.98 ID:e5KZlyBo0
>>673
去年そのゴミ集団に優勝されて余程悔しかったのは分かるが…パのチームで勝てんの?w
927名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:10:04.51 ID:DAu0+9nA0
高木はやべーな
928名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:16:15.25 ID:oodG/n9r0
味噌カスイライラでワロタ
929名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:31:36.52 ID:ezPuYBL3P
ここ数年唯一勝ち負けが五分五分だった中日でいきなりの3タテか
今年の中日のやばさもあるけど打線がよう打つなぁ
930名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:41:12.90 ID:pNU95ZPj0
中日ベンチは最後、田島のところに中田賢一を代打に出そうとしてたのか。
931名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:56:32.94 ID:qfjUSGcj0
>>923
杉内な予感
澤村は前回も不運があったけど内容は悪くなかった
ことしは杉内が一番ダメそう
宮国はさして良くないが炎上しないイメージ
今の打線なら十分イケる
932名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:02:13.82 ID:aKI9iHfsO
>>924
ナベツネなんてもうメディアにもそんな出てこないじゃん。
ナベツネがいるといないでなにが違うの?
933名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:07:16.21 ID:cN8id27nO
ブランコ抜けて楽な打線かと思ったけどルナとクラーク結構やりそうだな
934名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:08:20.33 ID:pNU95ZPj0
>>933
その代わり、ハゲと愉快なロートルたちがさっぱり打たない
935名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:15:52.30 ID:YojU1vQl0
>>924
先日の長嶋茂雄・松井秀喜
W国民栄誉賞受賞は「長嶋が生きているうちに…」ではなく、
「ナベツネが生きているうちに…」というのが本音じゃないのか?
「長嶋が…」というのなら長嶋さんだけでいいんだし。
ただ松井とは退団の際いろいろあったようだけどね。、
936名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:35:26.35 ID:/9cJQg4AP
>>19

ネ申だな
937名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:42:10.12 ID:zMB996vh0
>>921
あんた、その頃野球のルールも
ろくに知らんレベルじゃんかw
938使用著名人名「松本」
二重監視。二重騙し。
真の首謀者の真意とは!?
ロックフェラー帝国の陰謀 工作員 エージェント スポーツ で検索。