【野球】2000本安打達成のラミレス、夢は日本プロ野球の監督 「将来は絶対に日本人になりたい」と日本国籍取得も視野に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニーニーφ ★
外国人選手初の偉業を達成したDeNAのラミレスには将来、大きな夢がある。
「いつか日本で監督をやりたい」と周囲には漏らしている。
実績は十分で明るいキャラクターとパフォーマンスで知名度も抜群。
チームメートからの人望も厚く、選手の素質を開花させる指導力も監督としての
資質に疑問はない。将来は、DeNAで中畑監督の後継者になる可能性も十分ある。

現在もコーチの許可を得た上で若手選手を指導している。
選手の特性を見抜く力はずばぬけている。この日、ラミレスの2000安打到達直後の
6回2死一、二塁で、逆転右越え1号3ランを放った石川も「ラミちゃんは僕の先生です」と
感謝を口にする門下生の一人だ。打率1割台に苦しんでいた昨年5月。
ラミレスが「今のスクエアからオープンスタンスにしてみたらどうだろうか」
とアドバイスすると、打撃は激変。打率・285でシーズンを終えた。
「彼の努力が実った。潜在能力は首位打者にもなれる」と語るが、
「ラミレスは指導者に向いている」と話す関係者は多い。

01年に来日してから13年目を迎え、日本語は日常生活には不自由はない。
指導者として条件は備わっている。試合後の会見では日本国籍取得についても質問が及んだ。
「引退しても日本にずっと住みたい。将来は絶対に日本人になりたいという思いがある」と語った。
心はもう日本人。日本人の心情を誰よりも理解し、
日本の野球を熟知している「ラミレス監督」の実現はそう遠くない。

≪1695試合で2000安打は歴代2位≫ラミレスの通算2000安打は、
プロ野球42人目で、外国人選手では初めて。
初安打はヤクルト時代の01年3月30日の横浜戦(横浜)で竹下から左翼線二塁打。
通算1695試合での到達は、56年川上(巨)の1646試合に次ぐ歴代2位。
右打者では71年長嶋(巨)の1708試合を42年ぶりに更新する最速記録だ。
また、実働13年目は、68年榎本(東京)、長嶋、72年張本(東映)の各14年を抜く
プロ野球新記録になった。2000安打を本塁打で達成したのは
80年松原(大洋)、87年加藤(南海)、95年落合(巨)に次いで4人目。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/04/07/kiji/K20130407005561950.html
2ニーニーφ ★:2013/04/07(日) 12:44:05.26 ID:???0
関連スレ
【野球】DeNAラミレス2000本安打達成!外国人選手は史上初
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365231331/
3名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:46:03.72 ID:t13RIhZl0
日本語勉強しな
4名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:47:28.66 ID:JlfE1AIk0
その割には日本語喋れないんだろ
5名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:47:38.75 ID:cruIcivOO
ラミちゃん可愛い
6名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:47:43.11 ID:wIa6ozOnP
ブラウンが日本語できたのかと
7名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:47:49.07 ID:8oIdBigE0
ウリも日本人になるニダ!
8名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:48:30.42 ID:z5jeSNXe0
ラミは頭良さげ
9名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:49:00.78 ID:5stxzroE0
頑張れ
10名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:49:07.98 ID:hTWmXxxP0
佐伯とタクロー切ったベイスの監督枠は空いてるか
11名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:49:46.44 ID:ulAzQ5a30
パナマウンガー!
12名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:50:01.72 ID:OXy+ut870
以心伝心

このところ日本語喋る反日の日本人が増殖してる
13名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:50:06.34 ID:cYbs6Ugr0
ラミレスなら許す
14名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:50:30.53 ID:6ZOsuwJFP
日本で選手やって、国籍とって、今もコーチなりなんなりしてるケースって過去にあるの?
15名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:50:33.67 ID:XwpU2vlv0
ラミレスは頭いいな。立ち回りが上手。
どうすれば外人が日本で愛されるかよーく分かってる。勿論実際にも良い奴なんだろうけどね。
16名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:50:49.88 ID:rBvu+Duc0
まぁいいけど。
日本語勉強してください。
17名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:51:10.96 ID:59Nd8GbR0
落合長嶋クラスの2000本安打だからな
18名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:51:16.35 ID:zvXIZbqj0
ラミレスって肛門にうんこがこびり付いてるイメージ
19名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:51:47.78 ID:1uu9ObnC0
>>14
王さんは外国人だけど選手、監督やったじゃん。
20名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:52:45.82 ID:FnINXH6t0
日本語勉強しろとか言ってる奴ニワカか?
通訳の為にわざと日本語喋らないだけやで
普通にペラペラやで
21名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:52:55.13 ID:kEpf+GpnO
ラミさんはいい人そうだよな。インタビューみててわかるわ
22名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:53:00.14 ID:Pjcb4LYw0
国民栄誉賞あげようね
23名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:53:01.91 ID:t13RIhZl0
>>19
日本生まれ日本育ちだし
中身は生粋の日本人
24名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:53:23.95 ID:ZLMDJ15C0
拾ってやったベイの監督だね
ヘドは石井
打撃はセブンスター毎日40本吸って首位打者とった奴
でタバコやめたらぱっとしなくなった
守備コーチは進藤
Pは大魔神
乱闘コーチは無冠の帝王清原で
これで10年は安泰
25名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:54:23.45 ID:YS3w0xBP0
ラミレスって米国人じゃないの?
26名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:54:34.58 ID:FWCeW5OT0
日本語下手で日本が好きなジャパニーズ

日本語上手で日本を辱めるザパニーズ
どちらが日本にとって有用かな?
27名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:54:46.19 ID:FnINXH6t0
>>25
ベネズエラ
28名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:57:05.71 ID:EOxeCoLx0
>>20
イスンヨプもそうだっけ?
29名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:58:26.34 ID:45Pb/iTt0
日本のプロ野球に十分貢献してくれたし、本人のそういった意思もある。
日本国籍とって、日本の監督になってくれたら応援するよ。
30名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:58:40.76 ID:hlySLKDWO
>>20
日本語のインタビューにうんうんうなずいてる

ニュアンスが間違わないように
英語にしてる
31名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:59:06.30 ID:lHrl3OiK0
震災の時にポンと1億寄付した聖人
こりゃ東北楽天の監督で決まりだな
32名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:59:06.65 ID:cruIcivOO
>>14
郭がそうかな?
33名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:59:14.77 ID:5AblghnZ0
土人うぜえ
さっさと国へ帰れ
34名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:59:35.19 ID:CWJYlmiT0
まゆゆとの競演が待たれます
35名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:59:50.73 ID:aSnbca3n0
羅魅競争
36名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:59:57.52 ID:tliRNnS10
外国出身者で初の名球会入りあるで
37名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:00:17.09 ID:FSP1DtL60
つーか、ベイは指導者として残すだろ
38名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:00:58.89 ID:ZVAb837q0
インタビューで日本語話さないのは誤解があってはいけないからという配慮
39名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:01:08.65 ID:t6bjwrlw0
日本語は喋れるのか?
40名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:01:10.16 ID:iq09cPQZ0
>>31
マジか。すげーな。
41名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:01:48.60 ID:vib3tMXD0
ラミちゃんカフェ昨日行ったらラミちゃん来たで
42名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:01:52.81 ID:vrOtjxl80
ジャパンマネーは魅力的だからな
祖国に帰ったら仕事ないし、そりゃ必死に日本ラヴをアピールするさ
43名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:02:28.57 ID:jpj/AwGkO
ベネズエラにとっちゃ
アジア人の国にいきたがるなんて特殊だろうな
南米の人が目を細めてバカにするもんな
44名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:02:30.77 ID:7+tNHbsA0
技量に優れたスポーツ選手はかなり容易に
国籍くれるな
45名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:03:12.76 ID:MMKVFgxC0
ならなくていいよ
ベネズエラに帰って祖国に尽くすべき
46名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:03:13.82 ID:mZpE1dgU0
ラミちゃんなら大歓迎だな
シナチョンはお断り
47名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:04:29.97 ID:Tn1TnQIS0
>>14
今は台湾リーグでコーチしてる坂元良嘉コーチは帰化前は台湾人で荘勝雄と名乗っていたな。
2,3年前までロッテで選手コーチしてた。
48名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:05:02.62 ID:cruIcivOO
郭源治は日本国籍取得
郭泰源は今季からソフトバンクの投手コーチ
49名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:05:11.89 ID:ORyaL8+S0
今すぐDeNAの監督になっても、中畑よりまともな仕事しそうだな。
50名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:05:15.96 ID:bekGdLUA0
>>20
というか、突撃取材の試合前インタビューとか通訳さんいない場所でも
割と普通にペラペラ答えてるよね。少なくとも俺の英語よりはうまいw
まぁ大事なインタビューで微妙なニュアンスとか違ったら困るような
ところでは通訳さん使ってるけど

ラミちゃんがここまで適応できたのはとにかく真摯にNPBの野球を
吸収したから。最初は日本で少し稼いだらMLBに帰るぐらいのつもり
だったみたいだけど、それでは結果が出ないから一生懸命日本の
野球を学んだ。アッパースイングを直してレベルスイングにし、捕手の
配球を学んだ。「日本に来た外国人はよく『何で?』って思うけど
それではダメ。『はい、わかりました』って素直にアドバイスを聞いて
トライするのが大事」「日本の野球では投手とももちろんだが捕手
とも対決する」 今では一流の捕手と対決しても読み合いで裏を
かけるようになった。不振のときでも明るいキャラは救いになった。

敵としては怖いバッターで味方としては頼もしい主砲だった。
ありがとうラミちゃん、おめでとう!
51名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:05:30.01 ID:bmM2Tajf0
浜野らみ
52名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:05:48.36 ID:PSzJf/TU0
ラミちゃんってMLBとかに居たのかな。
よほどイヤな経験(人種・国籍とかに関する差別を筆頭に)したのでは…と思ってしまう。
53名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:06:53.07 ID:TgPCgGkN0
インタビュー程度の会話で誤解が生まれるんだったら
それは片言しか喋れないってことだ
54名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:06:54.14 ID:wJuBhyQC0
>>20
サッカーとかは結構みんな1人でペラペラだけど
イチロー始め野球は通訳通さないといけない契約でもあるんかね
結構前だけどイチローが英語インタビューされてて通訳が喋る前に日本語で返してたから
お前絶対喋れるだろと思った
55名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:06:55.31 ID:bekGdLUA0
>>43
ただラミちゃん言ってたけど「オフに実家帰って過ごしてるとたまに外で銃声が
聞こえたりする。日本はやっぱりいいよ」ってことだから、治安の悪さに
うんざりしてるベネズエラ人はそこそこいそう。
ラミちゃんみたいな大金持ちは誘拐組織とかに(身内も含めて)狙われちゃったり
する国だからさ(´・ω・`)
56名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:07:10.07 ID:bekGdLUA0
>>52
最初いたよ。86安打ぐらいしてるはず
57名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:07:19.11 ID:WJQjfXWqi
アメリカに行った日本人は日米通算で数えるのに
なんで日本に来た外国人は日本のみで数えるの?
58名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:07:31.09 ID:KSO63sME0
日本に長くいた外人でローズやカブレラはあんまり好きになれんかったけど
ラミちゃんだけは嫌な感じが全くなく出てくる度に好感が持てるな
59名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:08:31.03 ID:6ZOsuwJFP
>>32>>47
ありがとう、初めてのケースではないわけだ
ただアジア以外だとラミレスは初めてなのかな

>>19
日本育ち以外の人で聞きたかった
60名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:08:50.98 ID:lNMfQxfg0
>>58
ローズはラミちゃん側のイメージだけど
61名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:09:14.60 ID:fzrwlcoN0
.

日本人が韓国船に殺されてもTVが伝えないのはなぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
62名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:09:28.14 ID:LrXuBVrA0
アメリカ人じゃないからマイナーあたりで指導者の修行も難しいのかな
63名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:09:47.44 ID:tyh6vRMq0
>>14
ディドハーフナー
64名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:09:49.95 ID:PSzJf/TU0
>>56
サンクス。

はじめて日本に行くときは色々と不安だっただろなぁ。
都落ちの感覚もまぁあっただろうし。
65名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:10:09.04 ID:lHrl3OiK0
少なくとも外国人スカウトとしての仕事はあるだろうな
ベネズエラの強打者をどんどんNPBにスカウトして欲しい
66名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:10:19.93 ID:m75XpU8+O
13年居る割には日本語下手くそだな
67名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:11:35.38 ID:OrCRdHZk0
日本語も勉強しない銭ゲバ助っ人ってイメージしかないね
68名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:11:41.91 ID:RJlkP7l/P
夢は、まゆゆと結婚しろ
69名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:11:57.36 ID:rBvu+Duc0
>>20
ニワカというか
野球ファンじゃないし。
そんなこと知らんがな。
70名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:12:32.15 ID:Q9psAGolO
>>62ミューレン
71名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:12:49.23 ID:TVcz7l6DO
長嶋の記録を抜いたわけだしラミミとまゆゆにも国民栄誉賞あげていいんじゃね?

>>57
そうしないとイチローや松井の記録がショボくなるから
72名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:13:09.60 ID:vrOtjxl80
珍しく中距離バッターとして優良な助っ人ガイジンだったよな
73名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:14:47.46 ID:EtFkUKVJ0
>>67
まあフィギュアで日本語喋れないどころか日本人で暮らしたこともないような外人を
帰化させようとか話題になったことあったけど
それと比べたらラミレス頑張ってるよな
74名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:14:47.55 ID:bekGdLUA0
>>57
まぁ確かにねぇ。けど一応それをやってるのはマスコミが中心
ただメジャーでほとんどキャリアをすごして1年だけ引退間際にキャリアの最後を
日本で過ごしにきた選手をカウントしないの?って問題が出てきちゃうから
NPBの公式記録としてはイチロー、松井もメジャーから来た選手も皆平等に
日本のキャリアの数だけが残るようになってる
75名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:14:49.54 ID:KSO63sME0
>>67
「自分はあくまでも助っ人として来日してるだけ」とわざと日本語を覚えない人も多いらしいよ
76名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:15:21.37 ID:6aPjFc3dO
石川が凄いことになってるがラミちゃんのお陰だったな
77名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:15:23.49 ID:59Nd8GbR0
>>65
長嶋落合クラスの記録を達成しているのに、スカウトくらいでしか使わないようじゃNPBの未来はないな。
78名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:15:48.67 ID:lO4UxJS50
>>69
だったら知ったかしなきゃいいんじゃね
79名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:17:20.76 ID:mC8waIZZ0
監督よりコーチになってほしいな
80名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:18:41.95 ID:bekGdLUA0
>>72
まぁMLBだと中距離砲だけど、神宮・ドーム・ハマスタとホームラン出やすい球場ばかり
本拠地だったとはいえ、12年378本で年平均30本越えてるし(飛ぶボールの恩恵も受けたが)
HR王も2回とってるから、ラミちゃんレベルを中距離砲扱いすると、今のNPBに長距離砲って
おかわり、バレ、ブランコぐらいしかいなくなる気もする(´・ω・`)
81名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:19:42.25 ID:1kq4qJpt0
>>54
スピーキングはヒアリングより遥かに難しいぞ。
特に細かいニュアンスを自由に操るのは専業通訳でも難しい。
82名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:20:40.05 ID:nz/R2Yfa0
別に外国人の監督さんならいっぱいいるし
日本人にならなくてもいいんじゃないの
83名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:23:34.14 ID:Z3n3ysN80
まゆゆと結婚しろ
84名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:25:20.36 ID:pe6ydaN40
>>23
でも王さんは外国籍だけど
85名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:27:42.66 ID:/Ez8VHcq0
でも祖国を捨てるようなやつは信用できないよ
おとなしくベネズエラに帰りなさい
祖国のために尽くしなさい
86名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:29:25.71 ID:oC8nEbENP
>>41
食いもの美味いの?
87名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:29:28.51 ID:Qmy1AEXC0
>>57
2000本って名球会の基準になってるから。
名球会のカウントはNPBスタートでカウントするようになってる。

まあ名球会なんて公式な機関でもなんでもないけどな。
88名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:31:48.49 ID:pe6ydaN40
>>85
じゃぁ日本国籍取得しなきゃ祖国捨てたことにはならないよね
祖国の心は持ってるわけだから
89名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:32:26.19 ID:bekGdLUA0
>>87
一応今準公式みたいになってるよ
NPBから予算出てるし、それでメンバーが全国ドサ回りして
野球教室とか講演会とかの普及活動してるはず
90名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:34:53.77 ID:F2VP1M4r0
>>33
自分の事か?
91名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:35:22.02 ID:6oDX2zdTP
マスコットとポーズとってるのがほほえましかったです
92名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:36:18.98 ID:FSP1DtL60
ラミちゃんって息子が高校球児なんだろ?
93名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:37:06.39 ID:Qmy1AEXC0
>>89
そうなの。
だったらソリアーノとかどうするんかね。
もう1800本はいっただろ。
NPBの準公式な機関が設定する基準をクリアしたから名球会に入りませんかとか聞くのかな。
94名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:41:52.73 ID:3pK9uaCV0
ここまで実績がある人なら日本国籍取得は簡単に出来るだろう。アメリカのような国でも特殊能力のある人、
専門分野で顕著な実績を証明できる人は最優先で国籍くれる。
95名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:43:28.31 ID:3Lr7Limf0
ラミレスの次男て何才なん。
元ヤクルト投手らしいけど。
96名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:44:07.67 ID:LYX0GHFm0
こういう優良外国人の帰化は大歓迎だろ。
優秀な頭脳や優秀な身体能力があって、犯罪思考が
無い人は日本の利益だ。

単純労働者や犯罪指向のある人間は日本が腐るからバツ。
97名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:45:03.91 ID:TB+GCQW50
ラミレスはウエルカム
98名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:45:56.08 ID:hWGeFLMCP
>▼ザブングル加藤歩 外国人で初の2000安打、ホント凄いです!僕のカッチカチの筋肉と同じくらい、
>もしかすると、ちょっと超えているくらい凄いです!ラミレス選手はいつも明るくて、
>僕と同じくらい人気者なんで、ぜひこのまま活躍し続けてください!ホントおめでとうございます!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/04/07/kiji/K20130407005563020.html

>僕と同じくらい人気者なんで、
>僕と同じくらい人気者なんで、
>僕と同じくらい人気者なんで、

   ↑↑↑
こいつ精神異常者か重度の知恵遅れですか?
ザブングル加藤歩とやらって、初めて名前を知ったんだが、
ここまで酷い、身の程知らずの田舎者発言、びっくりしゃっくりだな
99名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:46:16.66 ID:YrJ9VPvf0
王さんは中国が話せるのかな
100名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:46:34.14 ID:cuVhsWkuO
>>63
そんなん言ったら卓球とかソフトボールとかいくらでもいるじゃんね
101名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:51:44.42 ID:ePdYZG4nO
現役の名球会選手ってラミちゃんと稲葉と宮本だけ?
全員ヤクルト出身てのが地味に凄いな
102名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:52:30.68 ID:FgYKm/1w0
日本球界はラミレスに感謝すべき
103名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:52:49.04 ID:Tn1TnQIS0
>>101
球場狭いおかげだな 西武が投手が育たないで野手が育つのもそのおかげ
104名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:53:57.68 ID:s5Ir6kO20
イチローと同じで現地語を喋れるけど
ニュアンスを正しく伝えるためにインタビューは通訳あり
105名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:54:31.74 ID:4bFMUKpm0
世界中を旅していた日本人バックパッカーが
ベネズエラで酷い差別受けたって書いていた。
過去最悪の日本人差別だったって。
だからって、ラミちゃんの所為ではないけどね
106名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:54:52.62 ID:HV6a4tkj0
韓国人に謝罪と賠償しないといけなくなるぞ。
107名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:55:03.32 ID:OeMreTv/0
いや、ならんでもいいわ
相撲じゃないんだから
108名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:56:19.51 ID:aSnbca3n0
>>101
小笠原・・・
109名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:56:24.42 ID:GR4WTgna0
監督やるとしてもどこだよ?
巨人だったらおもしろいんだが
110名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:57:16.83 ID:FSP1DtL60
>>109
ベイだろ
そのために獲得したような面もあるだろうし
111名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:57:27.40 ID:bQhbwsHLP
さすが友達の母ちゃん嫁にするだけあるわ。
考え方がユニーク
112名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:07:07.01 ID:7zrx4Z8b0
>>101
山本昌、小笠原
113名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:07:13.44 ID:u0GwC9Jo0
巨人クビになった後DeNAが獲らなかったらラミちゃんどうなってたんだろ
114名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:07:41.51 ID:7zrx4Z8b0
あと前田智徳もか
115名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:16:49.13 ID:ICKdExN4O
その割にはいまだに日本語全く話せないよね
116名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:16:54.06 ID:Z5g5IR990
長嶋越えだねー
NPBでは日本人扱いだけどー
帰化したら国民栄誉賞ものだねー
117名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:21:28.57 ID:BBgzmC+lO
>>115
ある程度の会話なら問題なく話せるよ
118名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:21:32.96 ID:f8A2TjPG0
>>30
ニュアンスとか言う程大層な英語喋っとらんで。
119名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:22:49.38 ID:VYyszWyY0
クイズタレント名鑑には出なくていいの?
120名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:23:20.79 ID:wgN5R6B70
次のWBCの監督やってほしい
121名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:24:53.87 ID:AfXlCB4FO
ところで家族はどこにいる?
それが答えだ
122名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:24:58.63 ID:H+Xk9dan0
独身なの?
123名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:25:36.58 ID:fjenD2tlO
帰化名 羅魅禮須
124名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:26:04.48 ID:kpdyt/Nc0
>>117
ローズもある程度の会話(関西弁混じり)はできた

野球以外にも言葉や文化とか自分から日本へ入っていかないと
日本では成功しないってソンドンヨルも言ってる。
125名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:26:40.26 ID:vw5RkVYC0
国籍まで変えんでいい
ラミはラミのままでええんや
126名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:26:45.44 ID:VYyszWyY0
ブーマーの二の舞にはならなかったな
127名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:27:45.97 ID:H+Xk9dan0
ラミレスをコーチか監督にすれば、外人を育てることができる
128名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:27:46.36 ID:AOyW8QPPO
帝拳所属のボクサー、ホルヘ・リナレスも言っていたが
ベネズエラの治安半端なく悪いんだってな。
中南米の治安は最悪レベルだから、ラミちゃんが日本に帰化したくなるのも分かるなw
チョンやシナと違って日本好きな人だから大歓迎だわ
129名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:27:51.57 ID:oZdW9Q8S0
>>31
県民だがもっと良い球団に行って欲しい
130名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:28:05.74 ID:RiB3vKAAO
>>121
こないだ青山だかどっかでベネズエラ料理の店出したな
131名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:28:50.21 ID:W87OsqzqO
>>124
特に高校野球に学んだらしいが、安楽の件で
特に野球そのもののアンチにはどう映るかなぁ
132名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:30:15.16 ID:f8A2TjPG0
>>87
台湾でキャリアスタートして€年後に本にきて、20年プレーして名球会基準クリアだと、入れないのか。
日本人若しくは、NPBでの記録ってすればいいのにな。

在日が入れなくなるから困るのかw
133名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:30:49.11 ID:XjwYHrzn0
>>124
ローズが「へぇ〜今岡もPLなの?」ってしゃべってるの聞いたことあるなw
134名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:31:10.63 ID:fjenD2tlO
>>111
それ、ペタジーニ
135名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:31:48.93 ID:f8A2TjPG0
>>124
ローズのあれである程度扱いなの?
ラミレスの英語と大差ないだろ。
136名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:32:15.48 ID:uveRGFOj0
>>14
一番の成功はサッカーのディド・ハーフナー
137名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:35:42.21 ID:hi0F4a8U0
>>127
ブランコも落合よりラミレスのアドバイスの方がわかりやすいみたいだ
中日の時はよく悩んでたもんな
ラミレスが引退したら中畑クビでラミレスを監督にしても面白い
138名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:37:58.67 ID:F3GF6u7l0
タレントで食っていけそうだけど、
指導者になるとクロマティみたいになって反乱起きそう
139名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:38:20.38 ID:ikWGWXwT0
こういう人なら帰化は大歓迎。
どっかの反日民族はイラネ。
140名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:38:44.62 ID:ru4ZRip80
王貞治は子供の頃の国籍は日本だった。母親は富山県人。

仮死状態で生まれた貞治がその後もずっと病弱だったのに比べ、広子は健康優良児のようにすくすく育っていった。
ところが、健康なはずの広子が、わずか1歳3ヶ月で急死するのである。

1945年に戦争が終わり、登美と4人の子供は皆日本国籍を離脱し、中国国籍となった(なお、まだ中華人民共和国は成立していない時期である)。
登美の弟が皆戦死または消息不明となり、天涯孤独となった登美としては、自分を日本国籍でしばっておく必要がなくなったからである。
王貞治の日本国籍の時代はわずか5年間で終わった。

昭和36年、川上の決断で巨人初の海外キャンプが実施される。
昭和27年制定の外国人登録法により、「2つの中国」のうちどちらに籍を置いていようが、等しく中国国籍と扱われるようになっていたが、
海外へいく場合は、どちらの中国の国籍なのか決めなければならなかった。

王は、現実的選択で「中華民国国籍」を選択する。当時は、その国籍でいたほうが、海外へ行く場合スムーズだったからである。

そして、その選択にそれ以上の意味はなかった
141名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:39:26.68 ID:7zrx4Z8b0
>>121
既出だけど嫁は青山でベネズエラ料理の店やってるよ
142名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:39:35.13 ID:6FMfKGeb0
夢はAKB総選挙一位だろうが
143名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:41:51.07 ID:1O+FO9+s0
野球選手が言語発達が鈍いのは、専ら小脳を使うスポーツだから
小脳の比重が大きくなるために、他の脳の部位はいわゆる「退化」を起こし
発達が妨げられる
144名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:42:15.98 ID:f8A2TjPG0
>>128
ちょっと古い話だけど、ベネズエラの首都のカラカスは、南米で治安最悪の首都じゃないかな。個人的にはコロンビアのボゴタなんかよりずっと酷いと思うわ。
ボゴタは治安悪い地区とまともな地区が半々で別れてるって感じだけど、
カラカスは治安が多少安全なのはガードマンが配置されてる塀の中の私有地だけって感じ。
俺が会った範囲では、女の人は全員護身用にナイフ持ってたよ。
145名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:48:39.46 ID:R5iFYyfe0
>>124
ローズは55本目のホームランを打ったときに反射的に「ヨッシャ」って出るくらいには日本語を喋れる
146名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:49:40.40 ID:IOuv836n0
名球会入れるんだろこれで
147名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:49:40.49 ID:SFzRs9Y7O
ヤクルトで監督ってのもあるかもだが候補に池山や宮本がいるし、古田再登板も考えられるからDeNAの方が早く回ってくるかもな

DeNAだと野村弘に佐々木・鈴木・三浦辺りだろけど横浜OBにさほどこだわらない可能性あるから、ラミレスにも十分チャンスありそう
148名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:50:11.16 ID:R5iFYyfe0
>>146
入れるよ、名球会のサイトでもラミレスのカウントダウンやってたし
149名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:53:33.03 ID:zE5ivL9V0
裸見霊素でいいな
150名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:58:39.46 ID:yxOmKF/f0
ラミちゃん、阪神助けてや!
151名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 15:08:57.12 ID:vw5RkVYC0
横浜はほんと雰囲気よくなったな
中畑とラミレスのおかげか
152名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 15:25:11.81 ID:CkUgEH3o0
ラミちゃん愛されてるな(´・ω・`)
153名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 15:27:37.16 ID:ceiU2lnE0
こら!ラミ公
日本人に特権はないで
なるんやったら在日や!在日朝鮮人にならんかい!
154名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 15:29:44.96 ID:s1Xv7Tbj0
阿礼楠ラミミか
155名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 15:30:17.69 ID:Z+RkH6C+0
レオン・リーは代理とはいえ監督やったな。
156名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 15:30:45.21 ID:1O+FO9+s0
まあぶっちゃけ、監督は無理だな
日本語喋れないしな
他に2000本くらい打ってるの山ほどおるし
157名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 15:35:09.73 ID:tC05RoQb0
>>156
別に日本語を喋れなくても監督になってる外国人はいくらでもいるだろ。
バレンタイン、ヒルマン、ブラウン、コリンズ・・・
サッカーなんて代表監督が外国人ではないか。
158名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 15:35:52.85 ID:Z5g5IR990
外国人監督など
腐る程いるわ
野球に限らず
159名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 15:36:01.02 ID:Z+RkH6C+0
>>156
監督なるのに個人成績は関係ないな。人望の厚さ、指導力、野球理論に詳しいとかじゃないと。
鈴木啓示なんて名選手名監督にあらずの典型だ。
160名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 15:39:54.03 ID:vrOtjxl80
日本の細かい野球は無理じゃね?
161名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 15:41:52.50 ID:BvsW/xrl0
>>160
山本浩二が日本代表監督できるのにか
162名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 15:42:13.66 ID:C3BKoF9q0
>>101
サラッと前田智徳忘れんなよ
163名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 15:43:54.86 ID:znTxdIeI0
簡単に外人に日本国籍与えるのやめろ
日本を移民国家にしたいのか?
164名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 15:50:17.24 ID:K1c9JK16P
日本にすり寄ってくるんじゃねえよ土人
165名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 15:50:48.77 ID:tC05RoQb0
>>163
優良外国人なら問題ないだろ。
バカウヨみたいなこと言うなよ。
166名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 15:55:07.35 ID:jsCAtvUz0
>>164
死ねよチョン
167名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 16:01:07.05 ID:ceiU2lnE0
こら!ラミ公
日本人に特権はないで
なるんやったら在日や!在日朝鮮人にならんかい!
168名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 16:01:22.79 ID:j8vL3J6H0
ラミちゃんには頑張って欲しいな。
これでホントに外人監督が誕生したら史上初か?
169名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 16:01:56.68 ID:tC05RoQb0
>>167
頭おかしいだろお前?
170名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 16:03:39.87 ID:BvsW/xrl0
>>168
ブラウン
171名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 16:04:23.95 ID:AOyW8QPPO
>>144
おー行ったことあるんだ!すげえなw
テレ東の未来世紀ジパングって番組でベネズエラ特集やっていたけど
小学生くらいの子供が普通に銃撃してきて、重傷を負ったて人出ていて吹いたなw
その人にインタビューした場所が首都のカラカスだったと思う。
貴方が行った頃と治安の変化は変わらないようだね。
172名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 16:05:53.68 ID:K1c9JK16P
>>166
誰がチョンだよ
チョンも土人も日本に擦り寄るなマジで不愉快
173名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 16:08:16.01 ID:tC05RoQb0
>>172
お前の存在こそが不愉快。
日本人の評判を落とすためにわざとレイシストのふりをしてるアッチの人間か、それとも本当にキチガイか?
174名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 16:15:56.94 ID:K1c9JK16P
>>173
お前みたいな頭お花畑なやつが日本をダメにしてるんだろうな
175名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 16:17:46.83 ID:tC05RoQb0
>>174
おい田舎者。お前みたいな人間には反吐が出るんだよ。
日本にはお前みたいなクズは必要ない。さっさと氏ねよ。
176名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 16:22:24.83 ID:K1c9JK16P
>>175
田舎者のレッテル貼りで氏ねと喚くだけ
ねえそのレス見返して恥ずかしくないの?
177名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 16:24:05.23 ID:tC05RoQb0
>>176
お前の考え方が田舎者なんだよ。
例えお前が東京に住んでようが、その考え方じゃ田舎者呼ばわれされるに相応しい。
178名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:37:36.87 ID:xH/G4Zq40
ラミレスは顔が可愛いし日本を愛しているし所得あるし日本語話せるから
OK

ザ〇ニチは顔がキモいし日本を憎んでいるし所得ないし日本語通じないから
NG
179名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:44:02.86 ID:/5zdoQaxO
外国人が親日だってスレが立つとたいがい在日朝鮮人が湧いてくるね
日本が嫌いなら出ていけばいいのに
出ていきたくないなら死ねばいいのに
180名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:44:51.67 ID:JsPN0WQ3P
>>133
面白い
181名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:45:03.37 ID:dxpjWvuE0
監督は難しいだろうな
生え抜き優先の日本プロ野球じゃ
182名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 17:53:32.76 ID:z7SsLyjx0
シンガポールみたいに移住や国籍取得に
一億以上の貯蓄とか
来てもいいが二年たったら必ず帰国する事
とかの厳しい規制を設けるべき
無論外国人にナマポは与えないこと!
それ目当てで来てるの多いだろ!
183名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:00:53.09 ID:SQn/Bhaz0
てかこのクソったれな掲示板において
悪口が皆無に等しいラミちゃん。
本当に良い人エピソード大杉
184名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:07:18.00 ID:ceiU2lnE0
>>178
ドアホ!日本語ペラペラだわ
ラミ公!在日にならんかい!
在日や!在日特権やで!安総理や!
在日の時代が来たんや!
185名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:13:24.21 ID:1lrsLVVgO
>>181
ヒルマンやブラウンが監督になれたんだからいけるんじゃない?
186名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:15:10.05 ID:gRx3FcPr0
渡辺ラミレス
187名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:19:02.43 ID:SzIYWnBg0
ラミちゃんなら帰化を歓迎するよ
188名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:21:03.47 ID:F3GF6u7l0
帰化した野球選手ってあんまいないよね
在日除いて
189名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:27:37.99 ID:g4urzTvm0
>>185
ブラウンは一応広島OBだよ
190名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:38:18.09 ID:77KLAp6g0
>>69
>>1
>>1
>01年に来日してから13年目を迎え、日本語は日常生活には不自由はない。

>>1くらい読んでください。
191名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:44:35.68 ID:U/ZquYSL0
助っ人外国人で帰化した人って
記憶にないな
192名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:45:10.39 ID:mfBUqm+f0
>>160
じゃ中畑は対応できてるのか?って話だ
193名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:46:26.13 ID:oOE1opxP0
中畑の後継者って、ラミレスに失礼過ぎ
194名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:47:32.84 ID:9m33GkGB0
ラミレスはホント人柄が良さそう
195名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:49:44.30 ID:mZpE1dgU0
史上最高の助っ人外国人だな
おめでとう!
196名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:50:04.70 ID:bmjiVCpL0
>>188
知ってるだけでも3〜4人いるぞ
197名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:53:30.68 ID:w3Tin4b6O
今もWe are oneって言ってくれてる大和魂を俺も見習わなくてはいけない
198名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:57:03.45 ID:kHJuHvqbO
>>188
韓国系を除けば、郭源治とか台湾人、あとは松元ユウイチみたいに日系ブラジル人が帰化した例はあるが、
日本にルーツのないアジア人以外のプロ野球選手が帰化するのは初めて
199名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:04:08.32 ID:eaNWvX4HO
こいつとストイコビッチには審査なしで日本人にしてやれよ。
200名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 19:04:34.59 ID:wRJ1F9uO0
良い外国人はどんどん来てもらいたい
支那朝鮮は出て行け
201名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:17:53.25 ID:z+mxXBlK0
助っ人外人が日本のスカウトや監督になると
なんか和むな
202名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:20:57.73 ID:dHmKtwLoO
日本人ですら堅苦しいと思う日本でよくやっていけるよな。外国にいくと外国人のルーズさは酷いもんな
203名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:24:15.09 ID:2yRKittaO
国民栄誉賞だな
204名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:25:36.45 ID:kpVwstACO
愛される理由がわかるわ
205名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:28:58.54 ID:SZOxbbEg0
>>202
日本人って意外とルーズだと思うんだ
裏表あるじゃん?(ウチとソト)
外人はストイックな奴はとことんストイック、紳士はとことん紳士
その代わり悪いほうはとことん悪い
だから逆にウチを知ってる外人は日本人って意外とたいしたことねーなって思ってるんじゃないの
206名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:30:15.94 ID:Vm7Tua7l0
日本なんかを気に入ってもらって恐れ入るわ 
ロッテとか外人監督が好きだからあるんじゃねーかなあ
207名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:31:28.20 ID:OqYpJWHz0
こいつベネズエラ代表連続辞退してるけど
愛国心とかねーの?
自分の生まれた国すら愛してないような奴が
他の国を愛するとか嘘くせーんだよ
208名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:34:10.49 ID:hiSKDT6D0
良い外国人は帰化してもかまわん


但しシナ人とチョンは全て強制送還で
209名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:34:37.18 ID:ODFw7STf0
馬鹿チョンと馬鹿シナはホント屑だからなあwww
210名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:36:04.03 ID:V+8Dc5+HO
>>1
ラミちゃん良いね
将来はサッカーでいうラモスみたいな優良帰化人になるのかな

特定アジアの某国を除く帰化人なら大歓迎だな
ベネズエラやドミニカ、台湾との友好親善を推進しよう
211名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:36:36.70 ID:FeS/zAJeO
ラミレスは昔から日本人です。ありがとう。

ところで在日韓国人!お前らはどこの国の人?

人?
212名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:38:37.91 ID:6fWTlOWS0
こんなニガーいらねえよ
汚い顔の日本人が増えるだろ
213名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:39:23.58 ID:Bv0NgI9u0
監督はわからんが、引退後打撃コーチやヘッドのオファーはすぐ
来るだろうね。
214名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:39:55.46 ID:GHQmGGWAO
渡辺ラミミ
215名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:40:27.20 ID:Py7PCBiu0
こんな恥ずかしいクズ民族が日本に居着いてる 
    ↓

・日本は嫌いというわりに日本語で会話し日本語を書いて日本のテレビを見て
 日本語を使って2chにくる
・大嫌いなはずの日本人に普段の生活から日本人風の偽名を名乗って成りすます。
・素晴らしい我が祖国というくせ、石にしがみついたように頑に帰ろうとはしない。
・可哀想な被害者というわりには、60年間、ルーツの祖国に
自分たちは日本に強制連行されたから助けて欲しいと訴えたことすらない
・60年間,本国から同胞に「在日朝鮮人を返せ!」といわれた事すらない
  ・60年間,日本人に対して、自ら早く帰らせてくれと懇願した事すらない
・飛行機で数時間、フェリーで一万円で帰れる祖国が存在するのに、帰る場所がないと言う。
  ・海から泳いできたり、指紋まで削ったり、必死すぎるくらい日本に入国したがる
・日の丸を見るのすら嫌というわりに子孫を何世にまで作って一向に日本から出て行こうとはしない。
・今更帰っても生活基盤がないと逆ギレするも韓国大統領に元在日がいた事実は見て見ぬフリ。
・従軍慰安婦にされて謝罪と賠償を求める癖に、今も街中では自ら日本人相手に喜々として売春してる
・「誇り」を持ってるといいながら朝鮮学校生徒3000人が日本に物乞いタカリ要求
216名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:41:50.75 ID:evDLurfe0
インタビューで英語なのか通訳さんの仕事を奪わないためらしいな
ぐう聖やでラミちゃん
217名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:52:31.94 ID:WY7enEaAO
黄進煥とは大違いだな
218名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:55:33.15 ID:FUz2gGj40
白鵬ってすげーよな
日本語を普通に話すしw
219名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 20:57:40.37 ID:SNQw0SNgO
義理の息子をコネでヤクルトに入団させたのが汚点だな。
220名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:04:27.45 ID:e65LRWLG0
>>207
自分の産まれた国だからって、愛する義務は別にないぞ。

>>215
少なくともネトウヨよりかは、そういう連中の方が好ましいな。このスレもラミレスト
全然関係のない、嫌韓問題にすり変えようとしてるし。キモすぎ。
221名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:07:15.46 ID:j9W+7eqP0
>>14
与那嶺要は国籍どうしてたっけ?
222名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:10:00.82 ID:3jbZIgD50
ラミレスには絶対に1位になってほしい
大島なんかに負けるな
223名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:11:29.47 ID:1T+KAwOJ0
もうラミちゃんペはやってないのか
224名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:12:58.82 ID:tC05RoQb0
バカウヨは日本人の品位を落とすような差別発言をやめろよ。
マジで日本の恥だお前らは。
225名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:16:27.39 ID:Pk1iFy3o0
今すぐでもいいお
226名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:17:25.78 ID:bQhbwsHLP
釣れたのがわずか一人とは寂しい限り。野球は確実に人気落ちてるな…
227名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:24:04.29 ID:mtOGWaaq0
今年限りで引退、あとはDeNAのコーチかな。広告塔としてもチームの顔としても申し分ない
228名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:31:15.21 ID:Wdiv88T6O
>>207ラミ『国を代表するのは名誉な事。でも、日本を敵として戦う事を考えると複雑な感情になる。最近では日本で生活する中で疑問を感じる事がなくなった。日本人になったのかな、と思ってしまう』
229名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:36:59.16 ID:eCQJ+YOdO
>>161
山本浩二は10年連続ゴールデングラブ賞、通算200盗塁じゃん
ラミレスとは守備、走塁に対する意識が丸っきり違う
230名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:37:02.37 ID:ZAYps2m+0
>>224
下品なお前が言うな
231名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:39:51.30 ID:IyX81lhQ0
>>224
サヨクなりすましで暴れるのもこいつらチョン
愛国者なりすましで暴れる街宣車もエタチョンだらけ

チョンは黒人嫌う

意味がわかるだろ
なりすましだよ
ネトウヨは
232名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:41:08.88 ID:VH6wZWgg0
ラミ将来ヤクルトの監督になってくれ
233名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:44:38.60 ID:tC05RoQb0
>>230-231
マジでお前らは人間のクズ。
日本の恥だけでなく、人類の恥。
さっさと氏ねやクズが。
234名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:48:35.53 ID:tC05RoQb0
>>231
あ、どうやら俺が誤読したらしい。
申し訳ない。切腹するわ・・・
235名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:49:31.91 ID:ZAYps2m+0
>>233
なんで朝鮮人てこんなに最低最悪なんだろ
気持ちが悪い
236名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:51:01.38 ID:CwZRPNDH0
WBCではベネズエラ代表に声がかからなかったのかな
237名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:51:35.48 ID:DDTD9BE70
一方、クロマティは・・・・
238名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:53:32.63 ID:tC05RoQb0
>>235
バカウヨはすぐチョン認定するよな。
単細胞過ぎるんだよ。
人種差別する人間は、人種差別されてもいいのか?
俺は嫌だ。だから人種差別する奴を徹底的に叩く。
239名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:55:06.99 ID:bACCc+OK0
>>238
人種差別に反対するなら人種差別する人間も対話と愛情で包むように努力すれば?w
240名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 21:55:36.78 ID:y2v9JCjtO
なんでこうもキムチ工作員達は松井を擁護するんだ?
金でも貰ってんのか?
241名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:07:10.80 ID:POgv42k9P
>>156
日本のスポーツ新聞読めるほど日本語できるんだぞ。普段は専属通訳の仕事を奪わないために話さないだけだ。
242名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:10:02.20 ID:POgv42k9P
>>236
日本人になるつもりのラミレスが、どうしてベネズエラ代表で国際大会に出なくてはならないんだ?
243名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:17:18.07 ID:ZAYps2m+0
>>238
バカだから矛盾に気づかないのな
244名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:22:35.50 ID:tC05RoQb0
>>243
どこが矛盾なんだ?チョン認定って言葉?
245名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:28:16.31 ID:XJUO7j+k0
てか来日したとき26歳だったんだな
あの時33歳くらいかと思ってたわ
246名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:29:57.30 ID:HrwK2LBfO
坂本に教えてたな 人格者や
247名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:38:24.40 ID:XCgQBiO5O
ラミちゃん好きだぜ!
248名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:38:40.09 ID:zTHiHK/a0
地震が多いけど怖くないのかな
249名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:41:47.87 ID:iJ4uuu8FO
ラミちゃんの笑顔は最高だな。
ヤクルト時代のひげ面もカッコ良かった!
250名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:49:45.30 ID:ReU0AE2RO
>>248
あっちの治安の悪さに比べたらかわいいもんでしょw
251名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:54:18.41 ID:3EDfy21V0
沖縄キャンプ見に行ってラミちゃんにツーショット写真撮らせてもらったよ^_^
将来巨人の監督になって欲しいと希望を言うとニヤリと握手されたよ。
俺は巨人ファンだがラミレスファンでもあるから嬉しかったわ。
252名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:58:55.59 ID:oSqPHbjoO
KARAでも2年でペラペラなのにこんなに長くいて日常会話もできないってどうゆうことよ?? 言語野がないんじゃないの?
253名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:01:13.57 ID:dlGRX/Ru0
>>215
自分だったら恥ずかしくて自殺を考える
254名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:01:31.93 ID:s/T1GLkFO
奥さんがいやがるだろ
255名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:09:01.32 ID:qbM5yxle0
ラミレスって随分長いこといるなぁと思ってたけど
2000本安打も打ってるぐらい凄まじいのかw
256名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:21:28.10 ID:4zZRWccy0
助っ人外人スキーな俺は何とかラミちゃんに監督迄上り詰めてもらいたい
そして助っ人でも骨を埋められるリーグ環境を作るきっかけになってほしい
257名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:28:32.13 ID:8oDX3r7JO
ラミちゃんは君が代斉唱の時にキャップを脱いで胸に当てて
目を閉じて敬意を表してた

阿部はニヤニヤしながガム噛んでた
258名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:30:46.23 ID:P3v+c7Tw0
つい最近、アメリカの永住権うんぬん言ってなかったっけ?
259名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:31:44.18 ID:Bkn1eEUmO
ラミちゃんがんばれ
260名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:34:43.38 ID:jha2qZiu0
別にアメリカ国籍でもいいじゃん。
261名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:35:30.24 ID:CyqwcQGi0
ぺタジーニの刺身のツマだった奴が
よくぞここまで ><
262名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:36:01.42 ID:jha2qZiu0
ラミレスってベネズエラなんだな。
263名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:36:25.69 ID:jULxhY910
アメリカ国籍の方が絶対良いから早まるな
264名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:38:21.35 ID:0ntoNA7E0
金持ちは歓迎
265名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:40:07.83 ID:0ntoNA7E0
ベネゼエラは反米親日だからな
鬼畜アメリカのユダヤの犬にはなりたくないんだろう
266名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:43:25.81 ID:tGvXzfKqP
今にも中畑と変われよ
267名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:46:00.59 ID:WavxZwPF0
ラミって日本語喋れるん?
黒バラとかペラペラなのに何故か英語で受け答えしてたよなw
268名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:50:44.62 ID:becV+pa7O
日本は災害多いから引退したら帰った方がいいよ。
たまに来て嬉しい気持ちにさせてくれ。
269名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:52:23.54 ID:IYJcMh5HO
サカブタだけどこういう選手は素直に応援できるわ
それに比べてアジア代表さんは…(´・ω・`)
270名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:54:42.39 ID:MiQX6na10
抽出 ID:K1c9JK16P (4回)

164 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/04/07(日) 15:50:17.24 ID:K1c9JK16P [1/4]
日本にすり寄ってくるんじゃねえよ土人

172 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/04/07(日) 16:05:53.68 ID:K1c9JK16P [2/4]
>>166
誰がチョンだよ
チョンも土人も日本に擦り寄るなマジで不愉快

174 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/04/07(日) 16:15:56.94 ID:K1c9JK16P [3/4]
>>173
お前みたいな頭お花畑なやつが日本をダメにしてるんだろうな

176 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/04/07(日) 16:22:24.83 ID:K1c9JK16P [4/4]
>>175
田舎者のレッテル貼りで氏ねと喚くだけ
ねえそのレス見返して恥ずかしくないの?
271名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:57:32.17 ID:3r+MiiLrO
国民栄誉賞やるよ
272名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:03:03.30 ID:ZGery54C0
>>177
お前は、田舎を馬鹿にしている差別主義者。
273名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:20:36.14 ID:+Vt+yT7I0
>>272
「田舎者」という言葉の意味を辞書を引いて調べてみろアホ。
274名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:26:49.63 ID:rYE7VkQn0
荒楠 裸見礼数?
275名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:27:01.71 ID:2AlRyAWT0
普段のパフォーマンスからして日本を愛してるのは伝わってくる 努力も
嫌いな人はあんまり居ないだろな
276名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:29:35.89 ID:rYE7VkQn0
>>254
そういえば、奥さんは店を始めてた気が。
277名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:32:20.75 ID:nBfbnfRO0
そこまで日本が好きだったとは…
278名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:32:42.59 ID:L61KR6gN0
まともな人だろうしぜひ、日本人になってほしいな


一方、一部の国からくる反日思想バリバリの人は‥
279名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:35:37.70 ID:6HlYk1j2O
>>270
春だな
280名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:36:52.06 ID:gHhV0f4JP
ラミちゃんおめでとう
281名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:40:34.07 ID:ZcOVSsuEP
トチったらアイーン顔で説教されるのかな(笑)志村に許可を
得ないと
282名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:41:32.75 ID:VthRjlOmI
私も日本人になりたい。そして戦争が起こる前にお母さんも呼び寄せたい。
283名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:46:31.17 ID:rkpJ3dnG0
>>282
速やかにお帰りください
284名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:47:11.95 ID:zZ9dmCguO
サッカーの李忠成みたいに政治を持ち込んで
中身は韓国人のまま、何故日本国籍にしたのか
意味不明な人じゃない限り日本に帰化はなんの問題もない
285名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:49:52.80 ID:2frt/R+40
>>20
いやいや、しゃべれねーって、あれは。
日本語をハサミはさみ喋ってるのをきいたけど、
日本語が20分の一ぐらいだった。
関西のテレビで川藤がラミレスに
「通訳いれずに俺とタイで日本語でしゃべれ」っていう
対談やってたけど、ほとんど無理だった。
半年ぐらいまえに来たレベル。
286名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:52:29.22 ID:hpZjldNjO
野村[逮捕の元巨人投手]の実名告発[使用選手]を巨人軍に質す
<激震スクープ>第2弾 2000年日本一長嶋ジャイアンツは薬物依存だったのか?
http://www.zassi.net/detail.cgi?gouno=20406


野村の証言
・野村が巨人に在籍していた年のうち、98、99はチームの一部の選手だけがグリーニーを使用。
優勝した00年は中継ぎの多くがブラックコーヒーに溶かして服用していた。
効き目が弱くなると歯茎に直接塗り込む選手もいた。


薬物使用選手は18名

A投手(先発ローテの一角。気合いで投げるタイプ。)
B投手(中継ぎ。薬決めた日はマウンドへ向かう足が早足かつ大股。ウォーと叫んだり)
C投手(中継ぎや抑え。連投しいられ登板多い)
D投手(社会人出身の苦労人。飲むと豪快な直球なげる
E投手(中継ぎやワンポイント。野村とライバル関係。貧しい生い立ち)
F投手(先発兼中継ぎの若手。真面目で派手に遊ばない。)
G投手、H投手(入団間もない若手)
I投手(先発で活躍した左腕)
J選手(試合中に「あいつにも飲ませろ」と煽る。00年は毎試合のように飲む。他人の分までコーヒー作ってた)
K選手(普段から闘争心剥き出し。野村に「分けて下さい」と申しでる)
L選手(クリーンアップを任されたことあり。真面目だが故障多かった。責任感強い。)
M選手(レギュラー。記録がかかった試合に一度だけ飲むが結果でず。普段冷静だがその試合では凡打にバット放り投げ)
287名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:54:02.40 ID:xHRu8Y+90
>>267
インタビューで生半可に母国語でない言葉を喋って
ちょっとした言い間違いであらぬ勘違いを周囲に与えてしまって
いいことなんか一つも無いし
そんな外国人なんか助けてもくれない
288名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:55:27.93 ID:WAY4rllA0
ラミちゃんすげえ。
289名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:58:51.74 ID:FgWK28xk0
>>133
NANAを思い出した
290名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:09:10.61 ID:+8fH2OFu0
>>273
で、田舎者・・・
291名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:15:05.95 ID:7nC7err70
国籍取得したら日本名は渡辺麻友夫にしてくれ!
292名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:21:52.19 ID:JKzLMnZN0
ラミは誰もが認める親日だろ
なんの勉強もする気のない出稼ぎ外国人とは違う
293名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:27:52.42 ID:Z4uIJVb4O
ラミレス好きだけど13年間も日本にいて日本語を話せないってどうなんだろう
294名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:29:43.25 ID:KKxOXtgA0
ヒルマンのことをすっかり忘れてる奴が多いスレだなw
たぶん外国人監督で一番はヒルマンだろう
295名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:35:23.43 ID:fAPSympqO
>>293
生まれつき語学の習得センスが致命的に欠けてる人間もいるからなあ
ケイン小杉とか日本語を喋れるようになるまでにかなりの年数かけてたし
296名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:41:19.81 ID:VJ63aXyQO
>>147
ヤクルトで監督は黄金時代の選手がいるから無理
古田の再登板もあるだろうし、高津池山なども候補だろう
下手すると岡林や伊藤智飯田真中土橋辺りも人気選手だし小川が監督やってるところから90年代の選手は誰がやってもおかしくない
次は多分宮本だろうし

ラミレスは結局は出ていった選手だから監督手形はもらってないから多分ヤクルトでは呼ばれない限りやれないだろう。
297名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:50:45.61 ID:B2bm50Fp0
まさか石川のトリターニ打法がラミちゃんの助言からだったなんて・・・

>>293
日本語ペラペラだぞ。
298名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:56:47.29 ID:B326Sfre0
日本好きな人は歓迎するよ
299名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 01:58:20.40 ID:6xkGX2SqO
裸見礼吸
300名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 02:02:16.72 ID:qoWkxfvJ0
>>133
面白い
301名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 02:13:05.05 ID:whv45Lqx0
昨日のスポニチで見たんだけどラミちゃんカフェなんて店を奥さんが経営してんだな
302名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 02:13:18.84 ID:KgIPdhyj0
応援する
303名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 02:14:04.93 ID:4k0GNd+oO
羅魅麗洲
304名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 02:14:16.16 ID:yzMJ1ljSO
まぁ南朝鮮人と中国人以外ならオッケーです。
305名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 02:22:09.19 ID:b9bpA3bRO
小島よしおをやる時に、こどもたちに乱暴な言葉遣いを覚えさせたくないからと、
「そんなの関係ない」って言ってたんだよな。
306名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 02:32:59.01 ID:AjV6v3wYO
こんな偉業達成したのにスポーツニュースが大きく取り上げたのは当日だけであとは毎日長嶋松井の国民栄誉賞の事ばかり取り上げられてつまんない
307名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 02:34:38.85 ID:kDxyfGOF0
>>60
ローズは頭に血が上りやすい性格なだけで日本好きだよ。
カブレラはツンデレって感じだな。
珍プレー番組に出た時照れ(デレ)まくってた。
好きじゃなかったら長く日本でプレーしないよ。

日本語力なら俺が覚えてる選手なら
マルカーノ=泰源>スンヨプ>通訳なし>ローズ>ラミレス=オマリー>クロマティ>その他
って所かな。
マルカーノは通訳もやってたね。
ディアズも他の選手ほど日本に居なかったけど、結構しゃべったな。
荘勝雄や郭源治やバルボンは本当に帰化したから除外ね。
帰化するならラミちゃんのことだから今後必死で勉強するだろう。
308名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 02:34:58.91 ID:lzUaf+FD0
いつか大好きなまゆゆとコラボができるといいですね
309名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 02:42:20.14 ID:+ZpP+70kO
野球にもラモスの様な存在が欲しいわ
310名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 03:02:18.70 ID:lOL6VIF2O
おいおい、ノリさんも狙ってんのにラミちゃんがこんな発言したら、
ノリさんが更に負けまいと張り切って色気だすぞwww

まあ、ノリさん致命的に指導者にむいてないけどな。
311名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 03:10:02.32 ID:3HRhNnTPO
奥さんが凄い年上だったのはペタジーニだっけ?いつもそっちとごちゃごちゃになる

てかさ相撲じゃないんだから外国人でも監督になれんだろw
312名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 03:33:31.76 ID:BE0s3vKX0
ラミちゃんは本当にいい選手、日本人の若手がラミレスを慕う気持ちが解る
313名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 03:38:53.81 ID:ZQJG1GvJ0
日本式時間厳守すごいな
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1364813123565.html?_p=1
>たとえば、日本での日本式の「時間厳守」。
>出発時間の例え5分前に到着しても監督よりあとに到着しては遅刻とみなされる。
>はじめは「出発時間より前に着いているのに、何で遅刻扱いにされるのか?」と理解ができなかったが、
>今は一番乗りを争っていると書かれている。
314名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 03:54:00.17 ID:r9Qv2Pfv0
DeNAに適当に神輿に担がれて引退後いきなり監督やらされて成績低迷で
キャリアに泥塗られるとかありえそうだしそのへん気をつけてほしいわ
巨人かヤクルトあたりでコーチのキャリア積んでからやってほしい
315名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 04:25:55.92 ID:lZ0xQLJR0
監督にはなってほしいけど別に国籍まで変えんでもいいよ
316名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 05:14:43.95 ID:gCP+mk8pO
ラミミは目が怖いけど真摯で思いやりがありそう
317名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 05:57:43.21 ID:21ufm4bZP
国民栄誉賞まだー?
318名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 06:01:12.79 ID:21ufm4bZP
>>315
日本の悪口を言い続けながら、日本に居座り続けるあの人たちへの痛烈な皮肉にもなるし

日本への帰化を目指す人たちにとってのいい手本にもなるよ。
319名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 06:03:32.06 ID:bT3zbTsAO
一方、松井秀喜は
320名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 06:10:29.45 ID:aUjdbq5t0
またAKBのステマか
321名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 06:12:07.59 ID:x7K8K0HrP
>>276
なんつーシジマールだよw
旦那神戸単身赴任しちまったが。
322名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 06:24:22.21 ID:VJ63aXyQO
>>321
ラミレスくらいだともはやラミレスの家族というのが近所に伝わってるだろうから知らない人もサポートやフレンドリーにしてくれるだろうから日本にいた方が心地いいだろうしな。
ラミレスがいるから話題もある。
金持ってるから日本じゃなくてどこでもいいんだろうけど、災害以外なら日本は犯罪では安心なんだし
ラミレス自体は311を経験してるだろうしこれだけ日本にいれば慣れてくる。

ベネズエラの犯罪率は知らんが南米はどこかしらにスラム街はあるだろうし犯罪では日本の方が安心だろ。

スポーツ選手で日本でそれなりに有名になった選手は日本に留まった方が利点多いわな。
店やればラミレスの知名度使えるわけだし
323名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 06:29:26.37 ID:x7K8K0HrP
だからそれなんつー地震は強盗しない…
324名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 06:29:58.84 ID:BWOcI+hc0
ベネズエラに帰っても危ないもんな
日本で暮らすかアメリカ移住がベストだよ
325名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 06:50:55.84 ID:vtWa8nS7P
アジア系以外で、外国人枠免除まで頑張った選手って、ラミレスくらい?
326名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 06:54:51.18 ID:jhcUMRtr0
ブーマー、ローズ、カブレラ?
327名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 06:55:44.27 ID:x7K8K0HrP
バルボンってそこまで逝かなかったっけ?

日本語だけはやたらうまいイメージがあるが。
328名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 06:57:55.52 ID:21ufm4bZP
>>327
娘が京大通ってたよな。
329名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 07:38:05.89 ID:Y5KY+k/S0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
330名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 07:57:34.56 ID:ayDCER/H0
12年ちょっとで2000本とかすげえな
つうかそれを上回る川上哲治ってマジで打撃の神様やな
331名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 08:39:27.72 ID:LzK8Sy4Ti
>>321
シジマールが清水退団して一旦ブラジル帰るとき、子どもが飛行機内で大泣きしてたな、日本がいいって。
クレヨンしんちゃんのTシャツ着てw
332名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 08:47:21.84 ID:DwnshztCP
>>331
その子は日本生まれだったか、物心ついたときは日本だったんじゃないの?
333名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 09:00:27.69 ID:x7K8K0HrP
レアンドロ・ドミンゲスの子どもなんて生まれはブラジルなのに、日本語の方が堪能だったりするわ。

どうみても永住権獲得だな。こりゃ。
334名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 09:27:25.14 ID:zeaJiPqA0
それじゃあぜひ来季うちの監督に・・・って思ってるファンは結構多いんじゃね?
特に名古屋関西山陽千葉東北あたりw
335名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 10:00:05.55 ID:21ufm4bZP
>>330
テキサスの哲にも国民栄誉賞が必要だろ。
336名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 10:07:18.83 ID:lRDFtafn0
ラミレスは性格がほんとに優しいし
外人助っ人なのに日本人より野球の勉強してたよ
ヤクルトのときも古田が褒めてた
337名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 10:09:25.39 ID:qoWkxfvJ0
ラミレスの性格を悪くいうやつはいないからな
「絡んできてうぜえw」的な文句はあるけど
338名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 10:12:43.55 ID:q+kOpMWH0
初めて日本に来る外国人選手は、球団に関係なく食事に誘い
精神的なフォローをする心優しきラミちゃん。
彼に救われた外国人選手は多いと思う。
339名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 10:12:49.45 ID:SmOq6g5zO
日本人名は螺魅櫑主か
340名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 10:18:17.78 ID:21ufm4bZP
羅美霊守
341名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 10:19:03.93 ID:r4bPH7AUO
日本で選手から監督にまでなった外国人選手っているの?
コーチならデニーで良いのかな。
342名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 10:20:53.53 ID:x7K8K0HrP
>>341
野球は知らないか、サッカーならプクシーとか多数いる。
343名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 10:22:55.13 ID:zeaJiPqA0
>>147
そこに挙がった連中が将来のDeNA監督候補ならラミレスは余裕でなれそうだな。
大魔神は馬主として社台やアドマイヤとのコネクション強化に忙しくて野球どころじゃないし、
鈴木は指導者無理だろうし番長も引退後はもしかしたら馬主生活?w
344名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 10:23:49.61 ID:6zFlYt2FO
341
ドン・ブレイザー
345名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 10:24:07.54 ID:hzlGlB+b0
>>285
それは川藤の言ってることがワケ分からんだけだったりしないか・・・?
346名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 10:24:24.89 ID:kwAoC1haO
初の外国人監督が誕生したらいいな
347名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 10:25:59.06 ID:0RPSEdvv0
>>346
別に初じゃないだろ。
348名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 10:26:49.18 ID:vjU8cfW/0
まゆゆ
349名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 10:27:06.02 ID:sU1rwO1p0
ラミミの日本語能力はどうだっけかと思ったら
同じこと考えてるやつが大量にいた
350名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 10:28:44.36 ID:4tUsXt5E0
日本国籍を取得して下さい
351名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 10:29:29.36 ID:LJzsTZA+O
【熟女】元NHKお天気アナの半井小絵さんが2時間ドラマでヌードを披露★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1363953719/
352名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 10:33:19.42 ID:+q98MooO0
奥さんも日本で飯屋始めてるんだよな。
353名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 10:33:23.38 ID:SlK9SJQP0
ラモス瑠偉みたいに日本名考えてやらなあかんなw
ラミス麻友とかどうだろう?
354名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 10:45:12.76 ID:dhj9T0ux0
ラミちゃんはベネズエラ人のままでいいよ
355名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 10:46:41.38 ID:zERB35iX0
国民栄誉賞やれよ
356名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 10:49:01.57 ID:Cgu1Yzqs0
>>339
男塾みたいな当て字やめい
357名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 10:49:39.24 ID:zFTmT4Nh0
MLBのストライキ騒動が無ければ
日本に来る事が無かったんだから運命って不思議だよな。
MLB干された時は人生終わったと思っただろうに・・・
そしてそのストライキ騒動からMLB人気を救ったのが野茂・・・
不思議な日本とラミレスの因縁だよ。
358名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 10:54:59.23 ID:dEHyYF9R0
大体13年も日本でプレーする選手が少ないからな
愛嬌を振りまいてた外人は他にも色々いたが
口先だけじゃ無く本当に好きじゃなきゃ
こんなに長く日本でやってないだろうな
359名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:03:52.60 ID:3cZzmoLo0
>>341
友利結は日本人
360名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:05:31.98 ID:7z4FKWns0
引退したら助っ人目線からの解説やレポーター業をやって欲しいわ
違った見方が出来ると思うから是非やってもらいたい
361名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:07:29.38 ID:4X3TKN7u0
ラミちゃん、明日の横スタで試合前に名球会の変なブレザーを
着せてもらう例の儀式をやるらしいが誰がプレゼンターなんだろう?
横浜OBの平松か現役時代に苦楽を供にした古田あたりかな
362名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:08:03.84 ID:vttvguIL0
松井よりは国民栄誉賞の資格あるんじゃね?
363名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:09:36.15 ID:tD98z5r80
まずテレビのコメントでも何でも日本語で全て対応出来るようにしないとね
今でも日常会話程度なら充分出来るんだろうけど、
日本人になって監督になりたいんなら更にその上のレベルに上げた方がいいと思うよ
364名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:10:11.81 ID:21ufm4bZP
>>362
偉大なラミレスの威を借りて、わざわざ松井を腐さなくってもいいいよゴキオタ。
365名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:11:24.97 ID:21ufm4bZP
>>363
ブレイザーやコリンズやバレンタインは日本語ろくに出来なかっただろ?
366名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:13:16.62 ID:UHSGivr+0
>>361
石井豚朗でいいだろ
ちょうどその辺をウロウロしてるし
367名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:13:32.42 ID:WNsflccf0
>>229
今年一番わろた
368名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:14:59.20 ID:Ch2QaEQ20
>>366
豚朗は対戦相手のコーチだからないと思うけどなあ
369名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:15:32.69 ID:ZSlIzhpr0
もうちょっと早く帰化すりゃ代表で活躍できたのに
370名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:19:18.54 ID:/Jc7pGFP0
>>261

ヤクルトはラミレスの方に期待してたらしいけどな
ペタは保険的な要素が強かった
371名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:19:28.16 ID:fJ93T1yL0
中畑みたいなのでも出来るんだからラミレスも監督になれるだろ
372名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:33:12.75 ID:bwH3fzpH0
孫のいる現役野球選手
373名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:51:32.95 ID:0nZ7ZNC90
>>363
日本人でも、「ぐーっと来た球をバーンと打て!」なんて言う指導者がいるんだから大丈夫w
374名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:56:54.56 ID:vsTB6Krp0
>>361
中畑は入会してなかったんだっけ?
375名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:58:44.75 ID:fJ93T1yL0
>>374
何で中畑に入会資格があるんだよ
376名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 11:59:30.68 ID:21ufm4bZP
>>374
入会には2000本ヒットを打っておく必要があるんだぞ。昭和生まれでな。
377名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:04:30.28 ID:yqWJ5Bro0
>>325
ローズ、カブレラ、シコースキー、フェルナンデス
378名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:08:55.92 ID:vCGJwZwZO
できれば、自国に帰り、指導者として日本に優秀な選手を送り出して欲しいけど…



引退後、バラエティーはやめて
379名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:11:31.60 ID:E8Z5YygCO
いいヤツじゃん
380名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:16:30.42 ID:vsTB6Krp0
>>376
中畑打ってなかったのか
子供のころナイター中継で何年も出てるの見てたからそれくらい打ってるものだと思ってたわ
長嶋や王や原ならさすがに打ってるか
381名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:20:38.99 ID:21ufm4bZP
白鵬やラミレスのような実力品格ともに卓越した人物には、
ぜひとも日本に残ってもらって、大和民族にそのマレビトとしての血を加えていただきたいものだと思うが。
382名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:23:59.77 ID:SrMpYO+u0
ホーナー
ペタジーニ
ラミレス
とヤクルトが獲ってくる外人は良い選手多いなあ
383名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:26:58.34 ID:21ufm4bZP
>>380
ONは当然達成しているけど、原がそれだけ打とうと思ったら
栄光の巨人軍を出て、横浜かハムあたりで長くプレーを続けないとねえ…
384名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 12:29:04.89 ID:DFneXw4R0
日本国籍取得の際はぜひ

裸美麗素

385名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:22:53.46 ID:kOzVhfh50
監督はともかく、ラミレスみたいのがコーチとしてオファーなかったら失望する、、、その可能性はないよな?
386名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:33:34.48 ID:fSBHZddrO
オマリー
ブロス
ホージー
ペタジーニ
ラミレス
グライシンガー

ヤクルトが取る外国人は素晴らしい
横浜はウッズ以来微妙なのしかいない
387名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:34:26.98 ID:VU9BUfHG0
勝ったら1軍全員でゲッツをやらんと2軍に落とされる
388名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:37:56.20 ID:rkpJ3dnG0
西日本ではマートンも親日家外国人だね
震災のボランティア、子供を日本の病院で産み、日本で育ててる
ただ宗教色が強すぎるのがなんだが
389名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:38:33.66 ID:LT2eoEGrO
あー、そうか。ベネズエラの人なんだよな。
この人とかシコースキーとか、もう俺の中で日本人の枠に入ってる。
390名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:42:32.48 ID:21ufm4bZP
>>388
そのマートンさんが、あまりもの金本の重用っぷりに昨年までグレていたな。
391名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:44:28.39 ID:n6aVvDgbO
>>386
オマリーは阪神だろw
392名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:46:00.55 ID:lLaICq8eO
ラミレスなら納得
393名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:48:51.58 ID:uei+H3/j0
>>386
パリッシュと赤鬼ホーナーと抑えのイブチャンヨンとガイエルとデントナもな
394名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:54:02.68 ID:d4nEdlcoO
羅魅霊蘇
395名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:57:31.10 ID:NMjiW0oz0
米国のマイナー時代で同僚だったぺタジーニが
向こうでは問題児だったラミレスが怖くて避けていたという噂はなんだったのか
それが嘘なのか、日本に来て綺麗なラミレスになったのか、真実はわからんが
史上「最良」の助っ人だと思う
396名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 13:58:42.94 ID:EuwYp+iCP
日本人になるには漢検1級が必要なんだよラミちゃん
397名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:04:17.71 ID:z9s+wjsW0
虎やけど、ラミちゃんおめでとう
ヤクルトの時も横浜行ってからも痛い所でやられたけど
ほんまええバッターやわ、時々守備でお笑いやってくれて俺を楽しませてくれるし
指導者になるんやったらうちでいつでも待ってるで、今すぐでも和田休養さすさかいうちに来ぃひんか?
398名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:05:41.24 ID:F/QZxFzGO
マルカーノの事も思い出して下てください( ;ω;)
399名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:08:55.61 ID:CsFxr+L2O
日本国籍を取得した野球選手っているの?
400名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:11:04.48 ID:wHwgJl+iO
>>399まだいないと思う
401名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:14:23.22 ID:haLYw5qP0
>>399
韓国人や朝鮮人なら沢山居るだろ。
402名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:20:50.49 ID:1QtJOKD9O
荘勝雄、郭源治、大豊泰昭辺りの台湾の人も帰化してるよ
403名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:21:11.65 ID:3wjyGA6MO
楽魅麗主
404名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:23:33.14 ID:21ufm4bZP
>>402
郭源治が料理屋店じまいして台湾に帰っちゃったよーん。
405名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:25:11.21 ID:rkpJ3dnG0
「なんとしても日本人を差別して死にたい」

演題:在日韓国・朝鮮人と国籍  2001年12月14日場所:大阪高槻市YWCA
講師:李敬宰(高槻むくげの会)

ただ、在日が日本国籍をとるということになると、天皇制の問題を
どうするのかという人がいますが、
外国人がたくさん日本国籍を取ったほうが、
早く天皇制は潰れると思います。

というのは、この先もどんどん外国系市民が増えます。
ある統計では、一〇〇年後には五人の内三人が外国系になるといいます。
そうなれば、日本で大和民族がマイノリティーになるのです。

だから、私はあと一〇〇年生きて、
なんとしても日本人を差別して死にたいです。これが夢です(笑)。

そういう社会が来たら、その時に天皇なんていうのは小数民族の酋長さんみたいなものになります。
こうした素晴らしい戦術があるのに、
それを、今の左派のように、日本国籍を取ったらダメだということをやっていたら、
いつまでたっても天皇制は温存されたままではないですか
406名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:29:24.22 ID:mo5SZE700
いつだったかのオープン戦か交流戦で、各球団の外国人選手たちと親しげに写真に映ってた姿が忘れらない
ホント楽しそうだったし、他の外国人選手たちもすごく心を許してるって風だった
外国人選手たちが日本のプロ野球に馴染むためのアドバイスを球団を問わずしてあげてるんだっけ
407名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:39:04.20 ID:gT3tkXKD0
有江楠 羅美礼須
408名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:41:04.20 ID:lj/rLqGLP
松井より日本人らしいし
日本人からも愛されてるラミ男
409名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:43:40.37 ID:9aULAnQ0O
人格者だわな。
審判と喧嘩もしないから際どい球とかボールに取ってくれそう。
410名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:45:51.96 ID:PMGDptUzO
ラミレス瑠威
411名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:47:02.96 ID:vPrRu1OLO
>>404
息子も大学卒業して、春から社会人ラグビー選手だからな。
タイミングが良かったんだろう。
412名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:51:38.26 ID:5V0HKCZY0
昔から何かにつけて引退後は日本で監督やりたいって言ってたが、まだ言い続けてたのかw
413名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:54:56.03 ID:omDU7PwmO
頑張れ
414名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:56:17.70 ID:IzUyko8nO
>>404
台湾プロ野球連盟からオファーあったからだろ
WBCで台湾プロ野球が盛り上がりつつあるからな
415名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 14:58:01.86 ID:2WqXPWtU0
モバゲーが続いたら話題作りに監督やれるだろうな
416名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:01:13.39 ID:RjWsy4o8O
いつでもウェルカムだよ!
417名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:09:58.59 ID:1qkU2ix30
>>395
ちょうど2000本安打でラミの軌跡振り返るみたいな企画各所でやってるけど
当時のラミは外見だけでもすげえ怖い
ヒゲがいかついし

いつからだろう、こんな温和になったの
418名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:22:39.70 ID:NeVlu4irO
ラミちゃん=AKBまゆゆの生き別れしたお兄ちゃん
419名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:24:46.81 ID:6YLqDlNWO
将来コーチや監督になりたいのなら巨人からDeNAに行ったのは正解だな
420名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:25:31.00 ID:cwvmyokT0
監督になったラミレスがベンチでゴミ箱蹴飛ばしてる映像とかあんまり見たくないなぁ
421名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:25:59.41 ID:21ufm4bZP
>>395,417
明らかに何らかの転機があったな。日本人は半島人以外を忌み嫌わないから、それ系のきっかけでもあったのかもね。
422名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:51:29.78 ID:OvRmZTdNO
ラミレス好きだわー
将来日本球界で監督になってほしいっす!
423名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:58:19.41 ID:lWA+MjO80
>>333
ディドの息子(マイクなのかもう1人なのか知らないけど)なんかハーフナー一家でオランダに一時帰国したら
ホームシックになったほどwでもってそれが決め手になって家族で帰化w
レアンドロも一家で帰化しかねないな。

>>341
日系だがアメリカ国籍のウォーリー与那嶺
424名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 15:59:21.54 ID:nn6HSewM0
>>341

王さん








が率いたチームに10年前凹られたチームの監督って
確かそうだったよね?
425名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:02:32.93 ID:lWA+MjO80
>>424
レオン?
426名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:09:14.91 ID:NuRMRHotO
>>20
ペラペラなわけねーだろ
427名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:09:16.34 ID:7ar+M2PC0
誤解があったらいけないから通訳つけてるって言ってる奴がいるけど
野球のインタビューでそんな小難しい事聞かれないだろw
428名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:19:31.65 ID:AbHkO5OQO
ラミちゃん好きだからこれは歓迎
429名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:24:35.31 ID:21ufm4bZP
>>427
パフォーマンスに小島よしおのギャグを導入した際に、
子供たちへの影響を考えて「そんなの関係ねえ」から「そんなの関係ない」に変更した程度には堪能だよ。
430名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:27:24.27 ID:iT0/fcJl0
鴎の監督だな。すぐに帰国できるし。
431名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:30:57.18 ID:c8tnNamiO
日本語まともに話せないのに帰化させるのか
帰化要件を厳しくすべき。日の丸に忠誠を誓わせるとかやったら反日韓国人の帰化は減らせる
432名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:31:54.32 ID:Tw7fIMRN0
若松が監督の時に日本に来たんだよな。
ノムさんが監督の時に来てたら、今ごろ恩着せがましく言われてるんだろな。
入団当時はなんだかんだとかw
433名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:37:43.62 ID:21ufm4bZP
>>431
日常会話なら難なくこなせるから心配すんな。
それにラミレスは日本の文化風習にも最大限の敬意を払うことが出来る人だ。
434名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:39:45.36 ID:Ak4wI6cS0
一緒に活躍していたペタジーニより実績を残すとは、、、
あの頃は全然思わんかった
435名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:44:29.53 ID:fU9u5WrDO
ゲッツはラミのもの
436名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:58:14.60 ID:JI9rg2qE0
ラミちゃんと通訳さんの話で今朝泣きました
437名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 16:58:16.06 ID:vsTB6Krp0
>>432
なんかわかるw
438名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:29:26.70 ID:tTYgfhw4P
>>1
貶めるわけじゃないが、
今のところ、日本語がすべて、単語に「ね」を付けただけという状態なんだよな。
もう少し文章として話せないと厳しい。
439名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 17:29:50.68 ID:x7K8K0HrP
>>423
たぶんニッキの方。
彼はオランダ語全く喋れないし。
440名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 18:57:02.18 ID:PGXOZs1rO
松井じゃないんだから10年もいれば通訳なしでも喋れるよw

バレンタインなんか一人で小料理屋行って一杯やって帰ってこられるレベルだったし
スンヨプは用意した通訳より流暢なことで有名

それでも通訳つけるのはテレビ屋の都合だから
441名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:16:27.02 ID:wGsljD560
ペタジーニとラミレス…慢心がなんちゃらかんちゃら
442名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:19:00.30 ID:lWA+MjO80
>>440
ああ、外国人が日本語を喋れてはいけないみたいな風潮作りたがってるのかw
443名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 19:39:34.40 ID:yqWJ5Bro0
>>442
深読みしすぎw
単に万が一でも不適切な発言されたくないだけ
444名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 20:26:37.23 ID:bsk5wjKv0
>>327 
やっぱチコさんはね
やっぱキューバ危機でね
やっぱね、帰りたくてもね 
やっぱ帰れなかったんだよね
445名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:31:28.52 ID:591fonqN0
>>441
案外稼ぎの面でも逆転しちゃったか?
ペタジーニの方がピーク時は年俸が高かった(だろう)けど、ラミレスの方が日本でプレーした年数が長いもんな。
ペタジーニはメジャー・マイナー〜メキシコ〜韓国〜ソフトバンク時代にそこまで高年俸じゃないだろうし。
446名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 22:43:06.53 ID:ojg005dE0
>>402
荘勝雄が帰化する時苗字云々言ってて、前田幸長か誰かが「磯野がいいっすよ!」とか言ったんだよなw
447名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 01:52:33.81 ID:HlYaKstS0
二郭一荘で1人だけ帰化しなかった泰源w
448名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 02:45:11.64 ID:xgviicxv0
>>447
日本での差別にかなり悩んでたよう。
他の二人と違って明るい人ではないから余計苦しんだ。
449名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 02:47:19.96 ID:xgviicxv0
張本超えも不可能では無さそう。
そうなった時にまた物議を醸しそうだな。
450名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 02:51:02.06 ID:xgviicxv0
南国気質の明るい人でもなかったね泰源は。
ラルフに三連発打たれた時も彼女の事で頭の中がもやもやになってしまって
野球どころでは無かった。
郭の異変にベンチも早く気づくべきだった。
451名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 02:51:41.06 ID:1to+CCqP0
外人相撲取りレベルの日本語力ないと国籍なんか取れないよ
452名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 02:52:01.79 ID:qJb5o10kP
>>448
それは申し訳ないな。

>>449
年齢的にそれはあり得ないだろ
453名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 02:54:36.67 ID:xgviicxv0
>>452
130試合制だと無理ですけど145試合制ですからね。
下手するとというのはちょっとありますね。
454名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 02:58:19.24 ID:xgviicxv0
ああそれでもやっぱり厳しいか45歳越えたらかなりガクっと来るし。
455名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:00:44.96 ID:WlfqaYY+O
>>445
そもそもペタジーニは日本に来る前は3Aレベルの選手だった。
ラミレスは弱小だったがメジャーで4番も打った打者だった。
ラミレスに関しては数年がかりで口説き落とした。
日本に来る前の元はラミレスの方が格上だった。
456名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:04:19.27 ID:NlYH2NnwT
ラミレスに監督やらせるぐらいの懐の深さが日本球界にあることを望むわ
457名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:07:23.11 ID:GjBOvwfx0
原監督も春季キャンプでラミちゃんにコーチの役割をしてもらってた
458名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:11:10.53 ID:WlfqaYY+O
>>456
日ハムは外国人監督につい最近までなってたし関わりなくても日ハムがオファーしそうじゃね
セのチームは昔は知らないが近年外国人監督って広島以外全くいなくね?
多少抵抗があるのかもしれん
459名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:11:31.13 ID:umSmJFv10
ラミミ頑張れ
460名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:15:51.11 ID:nUHDJLk4O
>>451
サッカーやフットサル代表の帰化組はそんなうまくなくても取れてないか?
461名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:20:44.02 ID:57h40++b0
>>436
どんな話?
462名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:23:15.64 ID:C6b84wNB0
阪神にはブレイザーという監督がいたな
463名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:23:37.01 ID:ZbsSPBhr0
>>460
日系人だとか、嫁が日本人だと要件が緩和されて、通常5年以上在住のところが3年になったりする。

10年超えたら大丈夫やろ。

あと、地震のことについては、サッカーのレアンドロドミンゲス(ブラジル人)の嫁の一言がすべてを表してる。
「地震は強盗しない」
464名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:26:14.68 ID:S60l7dDT0
ラミレスって大物として来日したはいいが、
パッとしなかったから苦労したんじゃないかな
465名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:36:03.55 ID:nUHDJLk4O
>>463
ラミレスも特別扱いはされて、今でも簡単に取れそうな気がするけどな
466名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:44:23.27 ID:vOS+h/Nn0
横浜は大チャンスだな。
個人的には落合とか野村を取って欲しいが、
現状、「何かテレビ的に面白そう」ぐらいの理由で中畑使ってんだから、
テレビ的にも面白そうだし、実際結構いいかもしれん。
ってか中畑より下ってこともなかろうよ。
ってんなら、来年からプレイングマネージャーでもいいぐらいじゃね?
467名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 05:52:05.74 ID:fdm2+j830
監督やるなら横浜しかないな
ヤクルトと巨人は提示した年俸が同じだったが、ヤクルトは希望していた複数年契約じゃなかったから巨人へという流れ
今更ヤクルトには戻れないだろう
巨人は監督に関しては純血主義だから無理
コーチなら巨人もありだろうが、監督は横浜でやるしかない
468名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:03:17.11 ID:q9KDeCeS0
ラミはMLBには絶対に戻れない人だから
複数年契約を何よりも重視していたからな
469名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 06:51:57.73 ID:Qw8vKeVJO
ラミさんと通訳さんの会見みたけど
ラミさんからの感謝の手紙に通訳さんが感極まって
つまりながら読んでたね

いつも行動を共にしているほど大切な友人みたいな感じで…
こんな状況をみると本当はもう少し日本語は喋れるけど
ちゃんと言葉を伝えたいのとこの通訳さんの事を考えての現在なんだと思った
470名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:08:06.26 ID:qJb5o10kP
最初は巨人時代に球団側から押し付けられた通訳さんだったんだっけ
471名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:10:14.61 ID:HvgtQhM+0
楽美麗守(ラミレス)
472名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:12:21.00 ID:HHX2u5wF0
ラモスレベルまで日本語を話せるように頑張ろう
473名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:18:23.49 ID:qJb5o10kP
通訳さんとラミレスは今や一心同体だから、通訳の話すことがラミレスの伝えたいことそのものなんだよ。
474名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 07:53:22.63 ID:WlfqaYY+O
>>464
右打ちを覚えたのは間違いなく日本にきてからだが引っ張りだけで1年目もそれなりの成績出してたと思うぞ
475名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 08:36:22.38 ID:Ywb/WOQXP
野球中継に解説で出てこないかなぁw

ラミレス<加古川の人帰られへん
476名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:10:58.24 ID:Nx2+NmzS0
>>57
そういや、ソリアーノも名球会入りの資格あるんだよなw
477名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:23:36.32 ID:qJb5o10kP
>>57
NPBではじめてプレーした時代から起算する決まりごとがあるらしい
478名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:24:31.29 ID:/HB1l0eK0
ラミミは日本球界に貢献してきてるからなあ。
全然問題ないわ。むしろ監督やってくれ
479名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:50:42.09 ID:BySXPNanP
早めに帰化すればWBC入りあったで
480名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:52:04.76 ID:pCdy8zyM0
しゃべれても漢字の読み書きできないと無理だろ?
481名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:54:11.05 ID:hQNKNbqh0
気持ち悪いから日本から出て行けよ

野球ファンから見てもこういうのはイラン
日本が汚れる
482名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:55:06.33 ID:KKgBMXn70
羅魅礼主アレックス
483名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:55:47.95 ID:mruzMBT5O
へーそんなに日本気に入ったのか
484名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:57:22.03 ID:sMeahIjR0
日本を好きでいてくれて嬉しいよ
485名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 09:58:00.43 ID:pCdy8zyM0
緻密な計算がちゃんと出来そうもないし監督向きじゃないよな
3塁コーチャーなら、いろんなパフォで観客も楽しめそう
486名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:00:49.31 ID:bjE800mI0
ラミレスは頭いいよ
ちゃんとID野球を実践して、打席に立ってるからね
487名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:02:22.81 ID:bfV4jtes0
帰化したらオルガ夫人に怒られないか?
488名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:05:34.07 ID:qJb5o10kP
>>481
祖国に帰れよ鮮人。
489名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:06:03.49 ID:LfRnBDT70
>>481
多分出ていかないだろうから、お前が代わりに日本から出て行ってやれば?
490名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:07:06.56 ID:aWDG8DeJ0
ある程度は日本語を話せないと無理ですよw
491名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:11:27.91 ID:5iLnx6X70
いい話じゃないか
ところでラミレスは日本の名球会に入ってるの?
492名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:13:31.24 ID:qJb5o10kP
>>490
ある程度以上には日本語を話すことができるんだよ。
493名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:14:58.06 ID:X+8YeOE50
日本語結構うまいよ
http://www.youtube.com/watch?v=e8MC2TKKKoE
494名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:19:10.62 ID:hCQkOfcFO
>>487
オルガ婦人てペタジーニじゃなかったっけ?
495名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:26:23.96 ID:8J6q1kEAO
ラミちゃんカフェ行ってラミチーノ飲みたい
496名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 10:32:46.49 ID:X+8YeOE50
ラミ嫁はエリザベス夫人
497名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:23:05.51 ID:6G0AWf/40
>>133
↓神宮で試合前にこんな会話w

ラミレス:「僕にもまた時計下さいよ〜」
ヤクルト宮本:「金も持ってるんやから、自分で買えや(笑)」
498名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 11:26:49.07 ID:Ong3Mw4q0
>>472
そのレベルまで行っていると思うよ。
誤解なんか気にしない、踏み潰すラモスと、
誤解を与えないように丁寧に会話しようとするラミレスの違い。
499名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 13:54:38.34 ID:hQNKNbqh0
日本の大恥だな

町であったらこいつ罵倒しまくってやるわ
500名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:01:08.68 ID:vcOdRykT0
ラミさんなら国民栄誉賞いけるで
501名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:18:30.91 ID:rcnAtvuF0
多分ラミちゃんの日本語レベルとイチローの英語レベルは一緒。(´・ω・`)
502名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 14:39:42.18 ID:qJb5o10kP
>>499
日本から出ていけ鮮人。
503名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:35:14.63 ID:qtuP1K4YO
>>499
死ねチョン
504名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 18:40:02.22 ID:0X/JPJnCO
>>499
チョンは失せろ
505名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:13:54.44 ID:Bmg2kH970
監督になるのって難しいよね・・・

村田兆治が大好きなんだが、何で監督やらせてもらえないんだ?
506名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:30:27.30 ID:DBlrZlPM0
13年も日本でやってるのがすごいよね
日本人でも下手したら10年もやらないで引退する選手がいる可能性もあるのに
507名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:33:39.83 ID:byRfzC/00
それならばもっと日本語が出来ないと駄目だと思う。
508名無しさん@恐縮です:2013/04/09(火) 20:39:07.19 ID:cOgoHCKWO
亞烈楠 羅魅麗須
509名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 11:44:14.71 ID:bxz6lb+j0
>>505
わからんけど、主観だがこの人監督にはメチャクチャ向いてないと思う
(いい意味で)生粋の野球職人ってイメージ
510名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:39:19.93 ID:XmQ3M5Tx0
>>505
投手コーチはやってなかったっけ?
511名無しさん@恐縮です:2013/04/10(水) 12:56:05.03 ID:bxz6lb+j0
>>510
ダイエーでやってた
たしか王監督のとき
512名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 07:45:52.14 ID:vE4himKC0
ヤクルトの時に息子までバーターで入団させてから好きになれん。
513名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 07:57:56.98 ID:fyHsRS8+P
>>512
その後の行動は聖人そのもの
514名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:22:00.57 ID:4XHvddiO0
>>365
そこに名前を挙げた人たちは日本人になろうとしてなかったじゃん?
515名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 15:18:42.43 ID:4hnEYgMJ0
>>512
そういや息子はどうなったんだ?退団?
516名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 15:24:24.56 ID:OcpFKXhcO
どんだけ親日なんだよラミちゃん
麻布の飲食店、こんど行くわ
517名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 15:27:19.35 ID:a+CYud1V0
震災の時に大金をポーンと寄付してたよな
ベネズエラなら1000年くらい生活出来そうな額を
518名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 15:29:45.10 ID:OKpfp9lvO
守備がヤバすぎ
519名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 15:31:24.93 ID:OKpfp9lvO
監督になったら、守備に関しては選手からお前に言われなくね〜ってなるから
520名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 15:31:42.03 ID:fyHsRS8+P
>>517
国民栄誉賞まだー?
521名無しさん@恐縮です
>>519
おいおい、栗山はどうなるんだよ。