【野球】DeNAラミレス2000本安打達成!外国人選手は史上初

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 「DeNA‐ヤクルト」(6日、神宮)

 DeNAのアレックス・ラミレス外野手が6日のヤクルト戦(神宮)で通算2000本安打を達成した。
通算42人目。外国人選手としては史上初の快挙となった。

 通算1999安打でこの試合を迎えたラミレスは、二回無死の第1打席は遊ゴロ。四回2死二塁の
第2打席は四球を選んだ。そして六回無死の第3打席、激しく雨が降りしきる中、ヤクルト先発の石川から
左越え本塁打を記録した。

 ヤクルトに入団した2001年から、実働13年で2000本安打を達成した。実働年数では榎本喜八(西鉄)、
長嶋茂雄(巨人)、張本勲(ロッテ)の実働14年を上回る史上1位のスピード記録となった。

 また出場試合数では1695試合目で到達。こちらは出場1646試合で到達した川上哲治(巨人)に次ぐ
史上2位のスピード達成となった。

 ラミレスは01年にヤクルト入団。08年に巨人に移籍し、12年からDeNAに在籍。首位打者1回(09年)、
最多安打3回(03・07・09年)、本塁打王2回(03・10年)、打点王4回(03・07〜08・10年)を獲得。
セ・リーグMVPに2度(08〜09年)輝き、ベストナインも4回(03・07〜09年)受賞している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130406-00000033-dal-base
2名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:55:56.90 ID:54NCLAIa0
2なら彼女できる
3名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:56:06.25 ID:2wvzk1Ub0
ラミすげーじゃん
4名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:56:09.86 ID:maMCQzBKO
イラネ
5名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:56:50.80 ID:w0yeOYKb0
張本、王、金本「・・・」
6名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:56:52.12 ID:SS4FHT0d0
俺は2000オナニー達成してるよ
7名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:56:55.69 ID:szPBuGqo0
ゴミレス
8名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:56:55.86 ID:gx4w7G0r0
らみみおめ
9名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:56:58.45 ID:kB0gxYxD0
2Aレベルのプロ野球
10名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:57:04.20 ID:LqMILaWX0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
11名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:57:06.49 ID:9aOPB6Du0
電動入りは辞退ラミチャン
12名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:57:24.23 ID:bqI2hpoy0
名球会おめ
13名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:57:26.11 ID:hEXHbal8O
おめ
14名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:58:06.70 ID:Z7Ev9EPD0
名球会でゴルフするラミレスが見たい
15名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:58:09.08 ID:79lZizrXO
おせーよ
16名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:58:13.02 ID:RBc+UH2Ai
ホームランで締めたか、やるじゃんラミミ
17名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:58:18.23 ID:r9Ekebyf0
記念パピコ
18名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:58:29.03 ID:IipNO4mg0
張本は今でも外国人なわけだが
19名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:58:33.26 ID:piDFTV+G0
これは素直におめでと
20名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:58:37.05 ID:5mwcfQt5O
おめ!!
21名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:58:40.04 ID:vZOGnZScP
2001 143安打
2002 159安打
2003 189安打
2004 160安打
2005 168安打
2006 161安打
2007 204安打
2008 175安打
2009 186安打
2010 172安打
2011 133安打
2012 143安打
2013  7安打
22名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:59:10.09 ID:sG4IiTom0
中国人と朝鮮人がいたやん
23名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:59:13.91 ID:+V7tMZ+m0
国民栄誉賞決定!
24名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:59:28.73 ID:MZobB2dp0
ラミちゃんオメ
ラミちゃんならアタマが糞固い名球会に入っても可愛がられそう
25名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:59:40.61 ID:2uKFp91uO
ラミ「金田の私物、名球会は辞退する」
26名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:59:49.16 ID:KjcFkWK90
>>5
プロ選手としてのキャリアをNPBで始めた選手
または日本国籍を有する選手

を「日本人選手」と呼び
そのどちらにも当てはまらない選手を「外国人選手」
と呼んでいます
27名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 15:59:49.92 ID:raUpGvZN0
ラミちゃんおめ
28名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:00:12.51 ID:eWx7mizu0
HRで2000本か。
ラミちゃんおめ。
29名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:00:27.41 ID:rTygdE7G0
日米通算2086本か
30名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:00:28.63 ID:EpKAzaCZ0
ラミちゃんおめでとう
31名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:00:42.49 ID:Ml1n5Agz0
バント言ってたのにホームラン(笑)
32名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:00:55.33 ID:6kY2mSjO0
ラミちゃんおめでとう!!:0;
33名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:01:27.32 ID:ljQAtBDz0
ラミレスの国籍は?
34熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/06(土) 16:01:44.35 ID:RZ4iCbWX0
 
最初、ヤクルトに来たときは「ホームランは多いけどヒットは少ないタイプ」
と思ったがヒットも量産してきたな。
35名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:02:11.99 ID:2nhzdPcY0
カブレラ、ペタジーニ、ラミレス

ベネズエラ人最強
36名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:02:20.04 ID:/gGsXuY90
一流だわ
37名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:02:34.02 ID:EDuaepql0
川上ってすごい選手だったんだな
38名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:02:44.38 ID:Pkp9fzBXi
>>26
違うぞ
39名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:02:54.16 ID:pLOgpyQZO
ラミミおめでとー
40熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/06(土) 16:03:26.65 ID:RZ4iCbWX0
>>35

ペタとラミレスが別格だな。
ヤクルトスカウト陣の質・・・
41名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:03:28.03 ID:jTpObkn3P
記念安打がHRとはさすがだな
本当におめでとう
今後も日本野球界でがんばって
42名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:04:00.63 ID:dPTgFNSu0
あれがホームランになるのか
43名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:04:03.28 ID:jH+n9jc10
ラミミ人間国宝おめ!
44名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:04:08.42 ID:wQlzYbU20
おめでとう

後はこの試合を逆転勝利で飾らないとな
45名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:04:08.63 ID:mIWbQFeM0
ラミレスって野球では日本人登録なんだろ
46名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:04:10.92 ID:96uFpKdc0
セリーグのDHでもなく外人でこの偉業は凄いと思う
でも今後もまだ現役でやりたいならパに来るべきだな
守備がざるすぎるからな
47名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:04:12.09 ID:OGEQh98X0
おめー。
48名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:04:25.73 ID:NTqkGMUr0
通算最多勝利:金田(韓国人)
通算安打:張本(韓国人)
通算防御率:藤本英雄(韓国人)
通算本塁打:王(台湾人)
49名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:04:35.77 ID:pyERLOqf0
まゆゆ
50名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:04:46.46 ID:WGwhMDjd0
ラミちゃんおめ
51名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:04:58.92 ID:WEi0cm7I0
メジャーでもソリアーノ(キャリア開始は広島カープ)が、日米通算2000本まであと100本を切ってます

ソリアーノに名球会資格を与えるかどうかが注目
52名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:05:08.78 ID:71Q+cLUO0
ラミレスが発明したゲッツってギャグ、またやってほしいわ
53名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:05:17.59 ID:N3DE+CaE0
なおベ
54名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:05:30.83 ID:9kSLkOJO0
ラミちゃん、おめでとう!!!
55名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:05:37.20 ID:DHtjEuyMO
>>6
おめでとう
56名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:05:53.52 ID:1dMn72uU0
早いな、12年ちょいで2000本達成か、
日本プロ野球に一番なじんだ外人選手っていままでレオン・リー兄弟というイメージだったけど、
これだけ打てばあの二人を抜いたな
57名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:06:15.42 ID:FleUYq4n0
こっちもHR打ったんだな

マニー・ラミレス 台湾で初ホームラン!
ttp://www.youtube.com/watch?v=sCB7oOhqLxU
58名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:06:27.14 ID:1CJEsajKi
ラミミ おめ(^ ^)
59名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:06:48.05 ID:gzgsVVMOO
王は外国人だろ
なに日本人にしてんだ
王時代台湾人として生きるいってたじゃん
60名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:07:40.90 ID:rTygdE7G0
ラミレスに国民栄誉賞を与えないと
61名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:08:15.83 ID:70Olpyit0
>>52
ちがうだろ ゲッツはほらあの・・・芸名忘れたw
62名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:08:17.80 ID:GnuXNKR70
ラミレスに日米通算が認められないのなら、イチローや松井は未達成だろ
ノリさんはアメリカ分を抜いて2000本達成すべきだな
63名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:08:18.87 ID:SvkUPmrL0
ホームランで決めるとはすげえや
64名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:09:34.49 ID:EsPp1+5t0
>>61
確かゲッツ板谷ってやつじゃなかったか?
65名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:09:35.42 ID:vYbrlujv0
おめでとう
66名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:09:58.82 ID:TMuDDgqZO
えらい、これは尊敬に値する。
67名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:10:15.37 ID:vlzfBWJNP
凄いな
68名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:10:26.96 ID:nWcRPyMe0
新春ゴルフコンペに呼んでもらえるんかな。
69名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:11:05.50 ID:gX0eHzUV0
すげえ!猛虎魂を感じるわ!
70名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:11:28.97 ID:/+ublZVD0
すごいね。安定感あるしほんといい選手だわ
71名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:11:38.46 ID:uMg9Bvbs0
>>64
サイバラの元彼か
72名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:11:46.55 ID:qM8KHs7VO
>>52
ダンディいたのは
年間使用量払ってる
73名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:12:05.58 ID:ELG4YiEx0
ラミレスが外国人初だと????
はあ?
金本や新井は帰化してるからいいけど
張本は正真正銘100%韓国人
王は正真正銘100%台湾人なんだが
74名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:12:45.32 ID:4oOE9EkUO
>>59
今のプロ野球の外国人枠で入った外国人ってことでいいんじゃないの?
王や張本の場合は日本の高校に3年間在学してる時点で日本人選手扱いだし。
75名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:13:00.39 ID:OiZyl5jQ0
おめでとう
76 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/04/06(土) 16:13:01.32 ID:sqW2cASsO
でも、ジングランでしょ?
77名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:13:17.02 ID:1dMn72uU0
>>73
王の母親は日本人なのに、なんで100%台湾人なんだ?
78名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:13:24.88 ID:BvOgTgF10
ラミレスは日本の文化を取り入れようという姿勢がいいね
79名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:13:54.64 ID:+/OWbYhR0
>>1
年間試合数が違うのに実働年数出してもあまり意味ないんじゃないの?
80名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:14:02.45 ID:jQVDEDfi0
この人本当は何歳 戸籍は当てにならないらしいけど
81名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:14:20.28 ID:hWfeXaux0
>>51
www
名球会メンバーで気付いてる奴おらんだろ
82名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:14:23.97 ID:GsFmGUqR0
>>56
やっぱり試合数増加が大きいわ
130試合制だったら宮本は絶対2000本安打に届いてないもの
83名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:14:55.01 ID:60YBizx40
あっぱれ!!
84名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:15:00.66 ID:ZFNBeJYi0
これは素直に賛辞を送るしか無い
85名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:15:07.68 ID:NftpbtgnP
王も張本も外人だけど
86名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:15:54.47 ID:/yZWQGEqO
ラミちゃん、ぺっ!
87名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:16:59.93 ID:Kcsm72n90
外国人(帰化してない)で3000本安打の張勲(チャン・フン)はどうなるんだ
88名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:17:01.21 ID:1JWxlCsZ0
>>62
日米通算はOKだけど、
あと出しで、「キャリアスタートはNPBで」って条件がついた
89名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:17:45.36 ID:km0B4NX60
ノリさんはいつ?
90名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:17:48.00 ID:KjcFkWK90
>>88
元広島のソリアーノが2000本安打達成したら
次はどんな後だし条件がつくかな?
91名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:18:06.94 ID:v0IwH5Du0
ラミネスとかいらねぇ〜
メジャーで通用しなかったからって
日本球団に来てドヤ顔乙!

せめて楽天のジョンソンを見習えよ
92名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:19:10.05 ID:qfspAiK+0
本当は45歳だろ
ラミちゃんおつかれ
来年はもういいから
ブランコモーガン
ラミちゃんに代わる打つ奴たのむ
93名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:19:13.38 ID:hFMnNHKq0
松井「ラミちゃんにも国民栄誉賞あげようぜ!」
94名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:19:49.43 ID:spaH7wDg0
金田はジャケットもって行かなかったのかよ
差別反対やで
95名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:20:32.89 ID:1dMn72uU0
>>91
ノリさん、リトル松井、西岡を悪く言うのはよせ
96名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:20:47.05 ID:gX0eHzUV0
ノリは2000行くだろうけど谷繁は微妙だな。
谷は移籍しなきゃ100パー無理だろ。
名球会を取るか元巨人を取るか、どうするヤワラちゃん!
97名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:21:01.41 ID:ljQAtBDz0
>>90
NPBキャリア実働○年以上ってつくのさ
98名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:21:20.63 ID:oG/pmF5B0
ラミレスおめ ファンサービスいいし人気者だな
張本云々は規約くらい読んでからレスしなよ
99名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:21:46.61 ID:js/YM38fO
横浜DeNA球団関係者の皆さんへ。
名球会入りの記念のセレモニーには功績を振り返るVTR用意よろしく!
100名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:21:54.00 ID:1JWxlCsZ0
>>90
まず日本で2安打、そのあとでメジャーで1897安打
今季開幕直前満37歳時点で日米通算1899安打
あと101安打か……
101名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:22:40.75 ID:AnCifZN40
2000安打はいいとして外国人が55本打っていいの?今でも駄目なの?
102名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:22:43.44 ID:rNkgGWw/0
よく頑張ったよ
記録も達成したし、代打中心になるんかな?
103名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:22:51.42 ID:Ppk4WjXh0
いい加減投手の200勝のハードルを下げるべきだな
150勝ですら2000本安打より難しそうだし
104名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:23:01.65 ID:rTygdE7G0
名球会なんて何の価値もないし、どうでもいいだろ
外国人だと馴れ合うこともないだろうし
105名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:23:24.07 ID:qjX2gYT00
106名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:23:29.75 ID:d4A6nVVM0
ラミミおめでとう
107熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/06(土) 16:24:19.14 ID:RZ4iCbWX0
 
アメリカ人は、阪神バースとか横浜ローズとか、
やっぱり限界までやる前に帰っちゃうんだよな。

ベネズエラは社会主義国だから日本に来ても
わりかし馴染みやすいのであろう。
108名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:24:22.15 ID:75Cdv+lfO
マスコミの元巨人ラミレスの連呼に違和感。
巨人時代よりヤクルト時代の方が濃ゆいだろ
109名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:24:22.24 ID:+MU3Xtho0
リトル松井ってメジャーで615本も打ってるんだなw
日本単独2000本はまだ達成していない
110名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:24:38.13 ID:v0IwH5Du0
>>95
カズオは98年MVPを獲得した選手だぞ?
タフマンが無料だからと一日20本飲む奴とは違うぞ?
111名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:25:37.91 ID:0uu+BgG70
ほんとに長いこと活躍してるなラミレスは
今は助っ人への期待度は低くなったけど
それでもこれだけ長期間働く選手は出てこないだろうな
112名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:25:59.85 ID:fvNwKIua0
次の2000本安打候補者って誰?
昨年今年でかなりの選手が達成したよね?
113名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:27:05.30 ID:ahnE6WT20
>>112
ノリさんと谷繁
114名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:28:00.86 ID:upw5CdNxO
>>91
マジで言ってるのか知らんが、ペタジーニが「よく連れてきたな」とびっくりするほどMLB有望選手だぞ。
115名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:28:26.84 ID:gX0eHzUV0
>>112
今年、達成が確実視されてるのはノリと井口(日米)
116名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:29:02.72 ID:GsFmGUqR0
>>103
というか2000本安打のハードルが下がり過ぎた
130試合制だったら宮本は1700本、小久保は1800本程度だったはず
117名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:29:19.30 ID:w0yeOYKb0
>>114
っていうかラミネスって誰?
118名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:29:40.18 ID:6C8XI2R9P
史上初じゃなくて10人以上いる

王 張本
クロマティ パリッシュ
マドロック フェルナンデス
119名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:29:40.87 ID:1JWxlCsZ0
>>103
今150勝にハードル下げるとして、
それ以前の150勝以上200勝未満の投手の扱いはどうするのとか問題も出てくる
それに当人たちだって斎藤雅とか桑田とかが今さら「じゃあ僕も入れるんですね!」と
ノコノコ言い出すとも考えにくいし
今後も出てくるであろう150勝以上200勝未満の投手(怒られるかもしれんが三浦とか西口とか)も
同様だと思う
120名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:30:13.29 ID:Ri5fr9yy0
>>108
打撃タイトルは巨人時代の方が多く取ってるからな
からくり本拠地だからってのが大きいが
121名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:30:15.26 ID:wutCIz+t0
名球会って入ると何かあるの?
122名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:30:28.29 ID:ihAE8pbQ0
>>51
2035本  アルー(米1777→日258。76年太平洋クラブで達成)
2151本  ホワイト(米1803→日348。81年巨人で達成)
2055本  クロマティ(米1063→日951→米41。90年巨人で達成)
2016本  パリッシュ(米1789→日227。90年阪神で達成)
2872本  フランコ(米1922→日145→米255→日141→米409。95年ロッテで達成)

みんな名球会から無視されてるお(´;ω;`)
123名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:30:48.39 ID:XIbUbVGf0
>>103
というか先発6人制でやってるのが根本的におかしい。
日本では先発5人制でもほとんど中5日で回せるのに。
124名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:30:53.58 ID:v0IwH5Du0
>>114
ローズとかバルボンにはカリスマ性では遥かに劣るよ。
あの緑のブレザープレゼントされたら許さないよ?
125名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:31:26.10 ID:m4Bv3tA0O
ラミレス凄いな。古巣ヤクルトから打つのも憎い。ヤクルトファンあたたかいから声援してもらえそうだね。
126名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:31:26.95 ID:w0yeOYKb0
>>118
フリオ・フランコは?
127名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:31:53.20 ID:O+jPtsq+0
>>18>>22
まだそんなことを真顔で言うネトウヨかそれと同程度の阿呆が居るんだな…
便宜上、成り行きで、歴史上の経緯とかあるだろうが
中国残留孤児二世が日本人だから云々って言われてたら中国人アホやなって思うだろ?
つまりお前はその程度の阿呆だってこと
128名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:31:56.38 ID:ihAE8pbQ0
メジャーのみで達成含めるともっといる(´・ω・`)

2798本  デービス(米2547→日237→米14。74年エクスポズで達成)
2154本  スミス(米2020→日134。82年ジャイアンツで達成)
318S    ゴセージ(米307→日8→米3。85年パドレスで達成)
2123本  マドロック(米2008→日115。87年タイガースで達成)
2397本  フェルナンデス(米2240→日121→米36。98年ブルージェイズで達成)
129名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:32:36.12 ID:vjWwQdX80
ラミちゃん、オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
130名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:32:36.35 ID:SJVM1Rhx0
国民栄誉賞はまだか
131名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:33:11.71 ID:fpYGcoBS0
ラミミおめw
132名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:33:24.95 ID:gwNXKvrQ0
国民栄誉賞あげちゃえばw
133名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:33:37.29 ID:cWZIEkLA0
>>101
バース、ローズ、カブレラと来て
散々問題になったし、もう問題ないと思う。
ただ統一球になった今55なんて無理ゲーかも知れん。
そんな選手を見てみたいが。
134名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:33:41.82 ID:lQbADEb60
野球規則3−09
ユニフォーム着用者は、次の事が禁じられる。
(2)、監督、コーチまたはプレイヤーが、試合前、試合中を問わず、いかなるときでも観衆に話しかけたり、または相手チームのプレイヤーと親睦的態度をとること。
135名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:34:02.70 ID:0IMsqzql0
外国人初って嘘書くな
在日で野球やってるやついるだろ
名誉な事だから隠す必要ないでしょ
136名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:34:22.08 ID:a+ko2z/M0
ラミミって扱い的には外国人枠じゃないんだっけ?
何か色々あってよく分からん
137名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:34:23.56 ID:sKsnuisc0
おめでとう
138名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:34:26.17 ID:v0IwH5Du0
>>125
タフマンかぶ飲みして持ち帰ってた選手が!か?
祝福?
139名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:34:48.70 ID:ideYf2Mz0
マイナー選手が日本に来てタイトル取ることがあってもその逆はないもんな
投手はそれほど大きな差はないように思えるが
140名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:34:59.90 ID:/JoJ44IP0
すげえなぁラミ
141名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:35:23.56 ID:KjcFkWK90
王さんは総選挙の時期に無礼な質問をしてきた記者に対して
「私は選挙権がありませんから」って言ったこともあるし
国籍が日本じゃないことは別に隠してないよ
142名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:35:49.02 ID:QpuZ+eLdO
ラミちゃん おめでとうございます。
143名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:35:55.62 ID:mW/y8pJp0
外国人でこれは凄いわ日本で監督やって欲しいな
144名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:36:23.91 ID:v0IwH5Du0
>>141
AKB総選挙?
145名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:37:10.11 ID:AH5EXgYR0
外国人という感じはしない
146名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:37:36.35 ID:WEO2TcYL0
らみみたんかわいいよまゆゆたん
147名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:38:10.37 ID:AV9H2bGQ0
>>57
ラミレスってレッドソックスにいたあのラミレスだよね?
台湾にいたとはな・・日本に来ればよかったのに
148名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:38:14.91 ID:xWbIj0/SO
149名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:38:51.03 ID:v0IwH5Du0
>>143
監督出来るのはMLBでも名の知れている人物だけな。
150名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:38:51.93 ID:I0VA/YYu0
年俸で揉めて退団外国人選手が多い中、日本球界に居続けられるとはラミレスの性格もあるのかな
151名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:38:58.69 ID:EsQXDLTs0
来日前はメジャーで4番打ったこともある選手なんだが、どうしてヤクルトは取れたんだか。
152名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:39:43.11 ID:85N+Efkz0
>>121
ブレザーか何かもらえるんじゃなかったっけ
153名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:40:27.62 ID:so5OZjZa0
>>51>>122>>128

<参加資格>
・投手として通算200勝利以上、または通算250セーブ以上
・打者として通算2000安打以上

※通算成績には、メジャーリーグでの成績も合算される。ただし、日本プロ野球での記録をスタート地点とする。

http://meikyu-kai.org/about/blazer.html


※ の条件があるから、問題になるのはソリアーノだけで他の選手は条件を満たしていないことになる。
154名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:41:03.68 ID:aPwywoqPO
素晴らしいな。日本に来てくれてありがとう。
155名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:41:11.07 ID:v0IwH5Du0
>>147
同じラミネスでもまるでレベルが違う。
スライム×2000倒すよりデスピサロ×200倒す方が圧倒的に価値がある
156名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:41:59.45 ID:3WtsjJah0
バント?
157名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:42:00.75 ID:1JWxlCsZ0
>>122
だから今はもうNPB始まりでないとだめなんよ
ラミレスも日本に来る前メジャーで何本かヒット打ってるけど
名球会的にはそこの部分はノーカウント
だからたとえば、仮にラミレスが日本で2000本打てずに日本を去ってメジャーに移籍して
そこで日米通算2000本安打を達成するのはOK
158名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:42:07.79 ID:CBIxd2ng0
ホームランというのも派手だししかもこの2000本安打をきっかけに横浜逆転したし価値ある1本と言えるだろな。
159名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:42:48.60 ID:qzS9vMaw0
史上最強の助っ人おめでとう
160名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:43:15.05 ID:ihAE8pbQ0
>>153
なるほど、これは知らんかった。
そうなるとソリアーノは興味深いなw
161名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:43:44.58 ID:87BJZVYh0
試合数が増えた時点で2500本安打を基準にすべきだったな
162名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:44:20.57 ID:Hp2X0RMJ0
>>157
いや、その前に誰も日本の名球会に入りたいとは思わんだろ
いきなり「あなたにはその資格があります」と言われてもポカーンだろ
金品をくれるというのなら別なんだろうけど
163名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:44:20.83 ID:0s3/8FsP0
外国人の年金組合である名球会に入るの?
164名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:44:57.22 ID:BmY79nNa0
外人登録では初。日本人扱いされたぬるま湯とは違う、毎年好成績を残さないとすぐクビになる
165名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:45:02.80 ID:1JWxlCsZ0
>>136
日本でFAとったら外人枠から外れるらしい
まぁラミレスみたいにFAとるほど何年も働く外人なんてそうはいないが
166名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:45:38.94 ID:Sw7oJkNn0
外国人は対象外にすべし。
名球会の格がおかしなことになってしまう。
これはあくまでNPBに尽力した偉人の為の称号だ。
167名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:45:52.27 ID:SEMu2jsY0
打者は中南米出身が活躍するよな
メジャーも良く似た傾向だし、打者は中南米選手にするべきだな
内野は守備上手い選手多いし
168名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:46:16.75 ID:pjoA50SO0
@メジャー1800本→日本200本
A日本1995本→メジャー5本

@が名球界入り出来ずに、Aが出来るのはおかしい

これから超高校級選手が@のような野球人生を歩むことも考えられるのに
169名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:47:17.14 ID:IgJLQqQo0
ソリアーノは確かに広島がスタート時点だがどうなのよw
これで名球会入ったらある意味珍記録だろ。
170名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:47:40.23 ID:TvApJv700
中村ノリももうすぐだろ・・・
日米通算といえるかどうか微妙だが。
171名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:48:10.49 ID:1JWxlCsZ0
>>168
出来ずにっていうか、そこまでの選手は多分もう名球会なんて眼中にない
172名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:48:20.75 ID:BmY79nNa0
>>169
広島の迷育成がバレるだけだから、そんな事しないでいいよ
173名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:48:26.06 ID:a3laqet+T
リーとかブライアント超えたのか
大したもんだ
174名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:48:31.37 ID:aL7Gqgop0
首位打者1回だけで史上1位のスピード記録作れるのか
175名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:49:17.52 ID:v0IwH5Du0
>>170
中村はただの雑魚だからいらないよ。
まだ城島の方が良かったのに
176名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:50:05.03 ID:CBIxd2ng0
>>170
ノリさんの場合は「日米通算2000本安打おめでとう!」の次の日に「日本通算2000本安打おめでとう!」になる可能性が無きにしも非ずw
177名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:50:55.97 ID:fvNwKIua0
>>113
>>115
dd。ノリさんの時はここも賑わいそうだw
178名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:51:06.14 ID:IgJLQqQo0
たしかに現在の名球会にそこまで価値が無いしな。
入れたところで別にどうと言うわけでは無い。
なんかマスターズのパチモンみたいなダセェ服もらってゴルフするだけ。
179名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:51:31.01 ID:6nLs9ii90
>>166
だからNPBのみで2000本だっての。

ちなみに王や張本や金本は日本の高等学校出身だから日本人選手扱い。
180名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:51:33.56 ID:+b+Ya8990
ラミおめ
神宮で決められてよかったな
引退したらヤクルトの監督になってくれ
181名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:52:23.85 ID:BmY79nNa0
>>174
.333と.343で首位打者取れなかったからな
182名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:52:36.34 ID:6C0dLzIJ0
>>21
2013年しょぼすぎだろwwww
183名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:53:47.31 ID:w4PzMT4c0
ラミレスを嫌いな野球ファンはいないだろうな
ギャグネタが寒いとかってのは抜きにして。


タイトル
首位打者:1回 (2009年)
本塁打王:2回 (2003年、2010年)
打点王:4回 (2003年、2007年、2008年、2010年)
最多安打:3回 (2003年、2007年、2009年)

実力は歴代最強
ファンサービスも歴代最強
184名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:54:00.17 ID:DRDkAjPl0
・2000本安打、200勝、250S
・メジャーリーグでの記録も含む
・NPBでのキャリア開始をスタート地点とする
・達成時において、記録の半数以上はNPBによるものでなければならない
 ただし、パイオニアはこの限りではない



こう改正すれば良いだろ
これでソリアーノみたいな珍記録は生まれないし、
イチローW松井野茂も対象外にはならない
185名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:54:08.45 ID:qpV0E8EM0
DeNAってなんぞ・・・
プロやきうなんて10年以上見てないが、楽天以降の新参チームは知らん
186名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:54:15.54 ID:a+ko2z/M0
>>167
と言うか今やメジャーはヒスパニック系が全盛じゃないか?

アメリカの黒人白人はバスケやアメフトが主流になってる感じだわ
187名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:54:39.73 ID:ZAvnYZ/60
>>157
じゃあもし多田野(メジャー1勝)が今後勝ち星を積み重ねて
プロ野球199勝で現役引退したらどうなるのかな
188名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:54:54.76 ID:X5N16HfP0
>>5
恥ずかしいやつだなコイツ
189名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:56:10.17 ID:oQ6uwzPa0
将来NPBで監督やってほしい
190名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:56:12.64 ID:jqjYo4Di0
名球会はあくまで「昭和」名球会ですので
大谷くんはじめ平成生まれは入会できません
191名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:56:19.87 ID:OjGCgnix0
金田 外人は認めん

ラミ カネダサンモガイジンジャン

金田 ファビョーン

みたいなやり取りが見たい
192名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:56:28.61 ID:0IMsqzql0
>>188
何故恥ずかしいの?
意味分からないw
193名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:56:30.21 ID:MOjH1f7c0
>>73
マジでこの辺どうなってるの?
194名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:56:33.81 ID:X5N16HfP0
タフィーも、どっか雇ってやれば達成出来たろうになぁ
195名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:56:49.23 ID:1JWxlCsZ0
>>175
城島は達成できると思ってた
ケガは怖いな
196名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:57:15.85 ID:pxu1shAl0
ドラゴンズファンだが、おめでとう。何処の球場でも
ドラゴンズファンだが愛想よく答えてくれるラミレス
大好きだよ。
197名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:57:28.46 ID:4zVEAAME0
国民栄誉賞
198名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:57:34.00 ID:piDFTV+G0
>>193
日本生まれだから別におかしくはないでしょ
ラミレスはベネズエラ産まれで途中から来たんだし
199名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:57:45.92 ID:NrOTj6ZG0
ラミチャンおめでとう
200名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:57:53.65 ID:X5N16HfP0
>>192
「外国人選手」って定義を知って知らずか、わずか5レス目で
鬼の首取った様に得意気に突っ込んでる様が、あまりも滑稽でな。
201名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:58:12.58 ID:GalrY0YiO
これは国民栄誉賞だな
202名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:58:19.56 ID:CBIxd2ng0
>>184
ダルビッシュ(NPB93勝)がパイオニア扱いかどうかで対象に入れるか否かが変わってくるな。
203名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:58:46.87 ID:yVD0zWf7O
>>193
助っ人と生え抜きの違いだろ
王張本は日本デビューだし
204名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:59:03.29 ID:iYJ1yg5H0
横浜買ってるよ
205名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:59:03.83 ID:QVArGa6Z0
マスコミに日米通算2000本達成と持て囃されて、
ファンにwikipediaで年度別成績調べられて、
メジャーでは西岡よりヒットを打っていないことが露呈して、
2chで叩かれるのが嫌なんだけど><
206名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:59:04.48 ID:KjcFkWK90
>>200
「外国人選手」の定義おしえて
207名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 16:59:16.22 ID:so5OZjZa0
>>193
国籍じゃなくて、あくまで選手枠としての外国人選手ということだから。
208名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:00:51.36 ID:1JWxlCsZ0
>>187
会の現行ルールでは不可です
209名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:01:24.22 ID:X5N16HfP0
>>206
正確に定義されてるかは知らん。
ただ、なんとなく>>207みたいなことで通じるし。
在日も〜とかほざいてるやつは、普段野球なんか興味ない
ただの荒らしと断定してもいい。
210名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:01:37.69 ID:xnc9odsh0
ついでに今年はキヨシが宙に舞うとこ観たいわw
211名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:01:41.16 ID:7DsN27vD0
ホームランで達成とは凄いね
212名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:01:52.68 ID:DwcS3zko0
宮本さんも目の前でみたいと言ってたぞ
ラミちゃんおめでとう
213名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:02:13.87 ID:j9UHOmIH0
名球会とか野球殿堂の話はホント気になる
一応資格は満たしてるわけでしょこの人
214名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:02:14.59 ID:X5N16HfP0
>>211
それなら、落合の方がすごい
215名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:03:24.03 ID:ahnE6WT20
王さんやハリーや金本のことはもういいだろ
国籍条項がどうたらあっても日本で教育受けてるしプロスタートはNPBだしな
216名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:03:55.79 ID:7DsN27vD0
>>214
凄いってか記録の場面で特別な事できるって華があると思って
217名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:03:56.41 ID:KjcFkWK90
>>209
なんだ ガッカリだな

ってか、お前の中では
>張本、王、金本「・・・」
これだけで荒らしなの?
218名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:04:45.52 ID:WEi0cm7I0
http://mlb.mlb.com/team/player.jsp?player_id=150093#gameType='R'&sectionType=career&statType=1&season=2013&level='ALL'

ソリアーノ
今日の時点で
日本2
メジャー1899

あと99安打
219名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:06:07.27 ID:KjcFkWK90
>>216
落合は2000本だけじゃなく
その他節目節目の記録でホームランを打ってることを踏まえての
>それなら、落合の方がすごい
だよ
220名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:06:25.71 ID:Hp2X0RMJ0
まぁ、国籍のことでドラフト制度の逆手をとった新浦問題というのもあったな
これをきっかけに「日本の学校に所属する選手はすべてドラフトにかける」
となったんだがそれ以前から暗黙の了解的に適用してたんだろ
221名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:06:26.60 ID:P1jXhihO0
ラミちゃんおめでとう
次は3000本期待してるよ!!
222名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:06:51.87 ID:HPYBHxj6O
昨日のすぽるとでの高津からのインタビュー笑えたな
「明日は石川ですが」
「チャンス」
223名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:06:52.92 ID:2fPlAiBY0
>>206
外国人枠の選手だろ
つまり日本国籍を持っていなくて、日本の学校を卒業してドラフトにかかったわけでもない選手
224名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:08:13.86 ID:0IMsqzql0
>>200
なるほど
ややこしいなw
225名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:08:25.15 ID:8jjh5tPZO
13年?日本いる割に日本語は「アリガトウ」とか単語しか言えないんだな
226名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:08:34.91 ID:aJZdkyI10
ラミミおめ!これで気が楽になるやろね
227名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:09:00.50 ID:aHbC4VDc0
ラミレスラミレスルルルルル〜
ダンディ坂野になぁれ〜
228名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:09:22.37 ID:wRD1r5l20
凄いことなんだろうけど野球はよくわからんわ。
Jリーグでいうとどんな選手なんだ? ビスマルクとか?
229名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:09:37.51 ID:03lr93PO0
すげーな
230名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:09:50.69 ID:dKiyNiqJ0
オルテガ夫人の人だっけ?
231名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:10:13.47 ID:ZAvnYZ/60
>>225
ここ数日のスポーツニュースでは
普通に日本語喋ってたんだが
232名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:10:26.95 ID:v0IwH5Du0
2ちゃんってなんで落合を過大評価する奴なのかマジで分からんな。
233名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:11:47.74 ID:v0IwH5Du0
>>228
シジマール
234名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:11:54.09 ID:IgJLQqQo0
>>232
2ちゃんは基本ハゲにはやさしい
235名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:12:11.02 ID:PDsnLlUG0
ラミレスは成績みればすぐわかるがとにかく四球が少ない。
これほどの強打者でありながら打ちたがりで弱点自体はあるから投手は勝負にいき、ドカン。
おかげでヒットは稼げるが出塁率は悲惨なことに、まあそれ踏まえてもすばらしい選手だけどね。
236マイメロ谷山 ◆CGghdYInt. :2013/04/06(土) 17:12:13.57 ID:6RNwIJSS0
これこそ国民栄誉賞あげろよ
日本人みたいなもんだろ
237名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:12:44.45 ID:ejKSTuzb0
>>26
じゃあリンイーハウは、日本人選手か
238名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:12:49.96 ID:K76tjz7F0
チャン・フンとワンちゃんは外国人だが金本は日本国籍だから
239名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:13:09.17 ID:dks8+31s0
>>236
いまは日本人だけど規定にも「国籍問わず」の項あるしね
240名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:13:17.35 ID:NYAFTMfj0
ラミちゃんおめでとう
241名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:16:14.40 ID:v0IwH5Du0
>>234
ハゲか?落合って印象に薄いわ

>>235
イチローより少しパワーがある感じだよね
242名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:17:19.41 ID:KjcFkWK90
243名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:18:36.33 ID:U2MJQ6eT0
>>45
FA権とった時点で外国人枠からはずれた
244名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:19:11.69 ID:upw5CdNxO
>>205
全盛期(笑)の西岡と
育成開始のラミレスと比べる意味がねーだろ
245名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:20:32.64 ID:v0IwH5Du0
>>242
ちょwwwトリプルハゲ
なんでハゲってサイドと後ろはフサフサなんだろ。
この中で男前は和田だけ
246名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:21:22.91 ID:/QtoOPv80
まゆゆおめ
247名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:23:01.61 ID:IbdyGtmMO
ラミちゃん、おめでと。
巨人ファンで移籍は残念だけど、中畑とも馬が合ってるみたいで、またそれもよし。
ありがとう。
248名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:23:22.59 ID:lpU66WVi0
巨人史上最強の外人だな
ベイスは最下位脱したら感謝しろよな
249名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:23:31.77 ID:+mhpJdTL0
ラミ監督あるで
250名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:23:38.67 ID:lBtoIv8u0
ラミミ本当におめでとう
251名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:23:47.37 ID:KZBQ19jR0
        __         _,,.. -─‐- .、.._          _|__ノ
         ヽ   .     ´  ☆    __`丶_       /     .ヽ
          }   /   B  .,.  ´: : : : : : : : :`   、  、___ノ
         /\/       /: : : : : : : : : :、: : : : : : : : \ /   /
        ._/   \    ./ : : : : :/\: : : : : ∧: :、 : : !⌒/   /
         \   \  /: : : :∧: /⌒ \ : :/ ∨、\:.|. /   /
    ┏━┓  ┏┳┓  '{.: :/ : / ∨,,.__`  ∨ __,  /ヽ}./   /     ┏┓  ┏┓            ┏━━┓
  ┏┛  ┗┓..┗┻┛   ∨ イ |:〃゙ ̄`     '⌒ヾ{ : :j/   /┏━━━┛┃┏┛┗━┓        ┃┏┓┃
┏┛┏━┓┗┓  ヽ    マ:j! ´´´      ´´´ ; : /   /...┗━┓┏━┛┗┓┏┓┃┏┳┳┓┃┗┛┃
┗━┛  ┗┓┗┓  、   .Y }   /  ̄ ̄}   j∨    /.      ┃┃      ┃┃┃┃┗┻┫┃┃┏┓┃
          ┗┓┗┓ ∧   /:ハ.   {     ,′ 人:ヽ.  /       ┃┃      ┃┃┃┃┏━┛┃┗┛┃┃
            ┗━┛/ ∧ /:/ 丶、 、_ノ  /  \`く\       ┗┛      ┗┛┗┛┗━━┛    ┗┛
          ___/_厶/; '   \_}>ーr<ヽ     >:ー-=:ー‥ ニ二 : 丶、
      . /,-─ァ ┬─:‐ヘ    .}|丶、 ヘ.l l l / /: \ : :\    `ヽ: \ヘ
       : : > /: :/  /: :∧    !ヾ、   // l ′/\  \: :.\__    \: : :',
       `^  .|: : |  /: :/ ',   / ヾ、 //  { /\: :\  \ : : :\   /_/
          |: : | //  ∧ / .:::::::`∨/::::::::.∨   \: :\.  ̄\ :\、 
          .ノ: :ノ |: :|  /: :ト′::::☆::::::::::::::::::::.Y     >; : >   <: : : : >
         <: :<__ ヽヽ ./: :/';.:::::: BAYSTARS .:}    <: : <     \/
         ノ: : ://: /<: :<  !   .:::::.:.    .::::.:.;′   .ゝ └,
252名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:24:08.97 ID:FSlssLGI0
ラミレスって日本での年俸とMLBで貰えてたであろう年俸どっちが上なんだろう
253名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:24:19.66 ID:hvY5Mezl0
♪___        ___  ♪
  _|_β_|∩    ∩|_YB_|_
  r( ^ω^ )ノ _   ._ヽ( ^ω^ )7    Oh Oh Wow Wow 横浜ベイスターズ♪
  └‐、   レ´`♪ /`ヽJ   ,‐┘     燃える星たちよ Let'sGO!♪
    ヽ   _ノ´__`ヽ、_  ノ
     ( .(´  |_☆ |_ ) )
     `ー  ( ^ω^ ) ))      Oh Oh Wow Wow 横浜ベイスターズ♪
.        (( ( つ ヽ、    夢を追いかけろ♪
          〉 とノ )))      バンザーイ バンザーイ バンザーイ♪
         (__ノ^(_)
254名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:24:21.00 ID:24b80Ti9O
2000本達成って事は、いよいよ今年限りで引退→日本でコーチフラグかな
255名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:25:27.24 ID:TwlcCgJV0
巨人戦ではノーヒットだったよな・・・
256名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:25:35.36 ID:TYZV2ohX0
>>201
プロスポーツ功労賞は確実にもらえると思う。
257名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:26:14.18 ID:35k59iGv0
石川からの粋なプレゼントだ (b´∀`)ネッ!
258名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:26:53.33 ID:M37ECTrr0
日本人扱いなんだろ。
株式会社日本名球会に入れてあげろよwwwwwwww
259名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:27:06.20 ID:K76tjz7F0
アメリカで通用せずに金のために日本の低レベルリーグで長年やってる井の中の蛙みたいな選手ってメジャーリーガーからどう思われてるんだろうね
260名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:27:30.14 ID:wRD1r5l20
>>248
ベイが強くなったのは中畑のおかげでしょ。
ラミレズは多少打ってもあの守備だから±0に近い。
261名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:28:06.50 ID:IgJLQqQo0
セリーグだけで2000本というのが価値あるわ。
あの守備力と走力だったら普通DHかセなら代打に回されるが
ラミはそれを打力だけで全てカバーしたわけだからな。

年齢を重ねても毎年最低限の結果を出せたからここまで来れた。
262名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:29:42.59 ID:3mOd5y6r0
日本のプロ野球のレベルは2Aクラスだからな。
3Aクラスの外人選手で十分にクリーンアップをこなせる。
263名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:29:43.81 ID:a2DYndke0
>>168
別に名球会ってNPBが運営してる団体でも無いし追い出されたけど元々400勝投手の金田さんとゴルフをする会なんだから問題無くね?
264名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:30:10.31 ID:Akb9t/ZoT
ベイスは今年Aクラス入りは出来るポテンシャルは十分ある
そうなったら面白い
265名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:30:24.62 ID:WbHogbMiP
>>260
誰もが中畑就任でがっかりしたが、
意外といい監督かもしれない。
とにかく明るいのがいい。
266名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:30:31.90 ID:SPSXFZB40
名球会入りだね
267名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:30:33.82 ID:87yGIC8d0
おめでとう!
しかしラミレス見るとどうしても「超兄貴」を思い出してしまう…orz
268名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:32:01.03 ID:hwvHGjhd0
日本野球のレベルの低さが分かるエピソードですな
269名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:32:34.20 ID:E9EmZO120
2000本お目出度う
ウチの2323は何時になるんだろう
270名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:33:29.42 ID:osbvwn2FO
ラミちゃんおめでとう
271名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:35:04.61 ID:xdtk0S3d0
へーそりゃ凄いねおめでとうって感じのスレかと思ったら
微妙に荒れてんだな
272名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:35:09.21 ID:gzUflmQT0
うん
おめでとうだね
これからもプロ野球発展のために貢献お願いします
273名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:35:22.31 ID:TwlcCgJV0
>>263
数年前に名球会内でクーデター勃発して、金田は名球会追い出された。
274名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:36:05.64 ID:nbRFcYb10
マドロックはダメなのか
275名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:36:25.22 ID:oka9RvDY0
今は日本人登録だろ?
276名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:37:08.50 ID:wOv0lzA50
ラミレス長く日本に居たんだなー
277名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:37:14.29 ID:ZAvnYZ/60
>>273
金田が追い出されたのになぜ落合は入らないんだろうね
他に理由があるのかな
278名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:37:26.94 ID:F/DLZnyD0
>>21
日本球界よくしらんが
10年以上コンスタントに積み上げてるのは普通にすごい
279名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:37:27.81 ID:+YeUi6ybO
ラミちゃんは至宝
280名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:38:08.52 ID:Vx5eXtZw0
>>265
なにいってんだ
どうせ誰がやっても同じだから、明るい中畑がいいって歓迎ムードだったわ
281名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:38:56.89 ID:T9zKW5qs0
2000本安打達成(要試合数)
1位 川上哲治 巨 人 …1,646試合
2位 ラミレス DeNA  …1,695試合←←←おめでとう
3位 長嶋茂雄 巨 人 …1,708試合
4位 張本 勲 東 映   …1,733試合
5位 若松勉 ヤクルト …1,757試合
6位 福本 豊 阪 急   …1,790試合
7位 榎本喜八 東 京 …1,830試合
8位 谷沢健一 中 日 …1,835試合
9位 石井琢朗 横 浜 …1,839試合
10位 落合博満 巨人 …1,849試合
(参考 イチロー マリナーズ 1,465試合)
282名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:39:03.93 ID:oOvqrJDi0
>>188
よう在日
日本人ヅラすんなよ
283名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:39:34.19 ID:Pkp9fzBX0
すげー
284名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:39:46.33 ID:SSMvC8IJ0
>>57
つか
マニーラミレス この低めをバックスクリーンにホームランとかすごすぎるだろ
なぜ日本の球団は獲得しなかったんだ
化け物だわ
285名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:41:59.48 ID:a2DYndke0
>>277
名球会の野球教室とかギャラも安いだろうし面倒臭いんだろ
286名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:44:23.52 ID:J/gUI9F1O
>>259
どうなんだろうね
実力的には見下すような相手でも
稼ぎは3Aとメジャーを行き来する奴よりはずっと稼いでいたりしてるし



まあとにかくラミちゃんおめ!
287名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:47:54.25 ID:TwlcCgJV0
>>277
「いまさら入っても」ってことなんだろ。
元々、名球会なんて金田が威張りたいだけで作った会なんだから。

その証拠に、金田会長時代は「入会は昭和生まれ以降」という謎規定もあるんだし。
(金田自身は昭和8年生まれだったかな?)
288名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:48:24.77 ID:3/J7J3kq0
ラミちゃんオメ
街中で偶然見かけて握手お願いしたら
写真とサインもこちらから頼んでないのに
快くしてもらった良い人。
国民栄誉賞あげてくれ誰か。
289名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:49:09.08 ID:FyC3KTkM0
よく日本球界になじんだよな

日本のことが好きだと思ってたクロマティーが
巨人批判した本出してがっかりした記憶がある
290名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:50:08.23 ID:E4yF9+JU0
>>182
未来人あらわる
291名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:50:14.28 ID:ph9y3RKG0
首位打者1回というのがよくわからん
292名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:51:21.82 ID:CDI+xJyf0
ヤクルトやっぱ凄いな
293名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:55:46.54 ID:VghWokhy0
>>287
球界のドン・川上を追い出すための昭和生まれ規定は
もうなくなったの?
平成生まれが名球会入りするのも近いな
294名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:58:53.77 ID:TwlcCgJV0
平成生まれの名球会第一号は誰だろう。

ダルビッシュかマー君だな。
295名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 17:59:40.57 ID:Ykg1R3UF0
ラミレスこそ国民栄誉賞もんだろ
ファンサービスもすごいし、2001年に日本にきてから12年間NPB一筋で外国人初2000本安打と右打者シーズン200安打も達成してるし
どこぞの誰かよりよっぽど貢献してる
296名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:02:12.19 ID:AnVlDhuo0
>>294
昭和生まれだよ
297名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:05:22.26 ID:E4yF9+JU0
>>244
それ、ノリさんじゃね?
298名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:06:13.09 ID:iB/d2t3i0
助っ人でこれはすごい
ラミちゃんおめ
299名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:06:16.64 ID:F4mgMTCu0
>>281
川上すげえなこの試合数って投手のときのも含まれてるんじゃねえのか
300名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:11:00.22 ID:95jVjS+8T
日本だけでの2000本まであと何本だっけ
301名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:11:19.65 ID:6/c/kSL80
もう外国人じゃないだろ
302名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:25:17.38 ID:I/Ilx5ma0
    ,, -''"´ ̄`ヽ、    
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
  /;;;  ::::  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i 
  (::::::__, 、___, :::::::| 
  | /・ソ;:::r ・ヾ-、 '^ } 
  |:::´⌒ :: ⌒ヾ   6.|  
  |:::/〈、 _) 、  _,イ  
  ヽ ┗━━┛) / |  ラミちゃんで〜す!
   (____)/  ..| 

  祝 2000安打達成
303名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:25:47.71 ID:1WSUhTzs0
>>1
榎本喜八(西鉄)って、初めて聞いた。こんなにすごいのに
他の人に比べると圧倒的に知名度が低いのは何故だろうか
304名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:27:10.39 ID:quMAsoOZ0
マートンも祝福してるなw

Congratulations to @Ramichan5 for hit number 2,000!! Only foreigner to reach the milestone.....that's special!! #ForTheKingdom
305名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:28:20.94 ID:MPceIdIG0
ラミレスって肛門にうんこがこびり付いてるイメージ
306名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:29:05.24 ID:vVFxyOyoO
>>303 本当に打撃の職人そのものの人で口数が少ないのが影響しているかと。
でも榎本は知る人ぞ知る名選手。
307名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:29:24.61 ID:87yGIC8d0
>>303
かなりの変人(失礼)で、引退後もめったに表に出てこない人らしい
308名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:30:45.99 ID:+j/6hegq0
神宮で達成できたのがまた感慨深いな

おめでとう
309名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:32:20.30 ID:CBIxd2ng0
>>294
今の所だと中田が一番近い。その後が唐川、浅村、丸、赤川、西あたりといった感じか。
310名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:33:16.14 ID:8GDOxBuK0
これは国民栄誉賞ものだな
311名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:33:57.15 ID:NYrj2d4RO
>>309
全員1500本安打も無理そうな面子だな(。・ω・。)
312名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:35:18.13 ID:oXB2lLjEO
確か名球会って昭和生まれしか資格なかったんじゃね?自信ないけど。
313名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:37:01.60 ID:vkqfz/OhO
2000本安打おめでとう!
初の快挙達成者が日本嫌いだけど金のために渋々在籍し続けて達成した外国人とかでなくて良かった。

これからも日本を好きでいて下さい。
日本に来る外国人助っ人の助けになってやって下さい。
314名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:42:33.90 ID:xZrWsN/eO
>>309
15年20年先のことなんてわからないが
なんかそのメンバーじゃあ200勝も2000本も
達成してる姿が想像つかないな(今はまだ)
中田にしても本塁打はそこそこ打つだろうけど
アベレージヒッターじゃないからなぁ
まぁ、打者は大怪我せず長くやってればいくか
案外今はまだ全然知名度のないやつが
伸びてレジェンドクラスになるのかな
315名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:45:13.00 ID:rm+h5k8pO
>>309
唐川はケガばっかりだから、おそらく五年後にはプロやってない…
316名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:47:36.09 ID:KpPaQiO40
>>101
まあ前科二犯の世界の()クソ監督もいないし、大丈夫じゃない?
シンパの監督がいたらダメかもしれんが。
317名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:51:28.46 ID:u0RpPp3BO
ラミちゃんおめでとう!

震災後に100万ドル寄付してくれたり、被災地訪問してくれたり、日本人に夢と希望を与えてくれてありがとう!
318名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:51:49.01 ID:+uq7ea8E0
>>291
少ないって言うの?
清原、それに元中日の立浪も2000安打以上してるのに主要タイトルは一回も取ってない
319名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:52:55.24 ID:4H+mHfHw0
>>26
>>188
違います
320名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:54:27.33 ID:df//e/gRO
>>303
沢木耕太郎の敗れざるものたちを読めば分かる。
321名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 18:57:37.85 ID:+uq7ea8E0
入ったばかりの頃は同僚のペタジーニのおまけみたいな扱いだったのにな
当時はペタジーニの25歳年上妻ばかり注目されていたがラミレスの奥さんも12歳くらい年上なんだよな
322名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:00:41.32 ID:vhmFqPHX0
>>315
2007の高校BIG3・大学BIG3って、5年後居そうなのが中田くらいだよな
それだけ難しいんだろうけど・・・
323名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:01:19.09 ID:2yOa/Imf0
ラミちゃんは名球会に入るって言ってるの?
ラミちゃんカフェが忙しいからハワイにゴルフしにいく暇もないでしょ。
324名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:04:22.83 ID:ZE2lemjJ0
外国人が活躍したければ年上の女房を選べということか
ファンサービス、審判への態度とか、日本人プレイヤーは見習うべき

でも確か名球会って、昭和生まれの日本人限定じゃなかったっけ
325名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:04:56.82 ID:nIoIvv5lO
>>323
出来たら入りたいとか言ってたような
326名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:04:57.53 ID:aWexzJTs0
スーパーぐぅ聖ラミミ
327名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:05:48.29 ID:KqPmAXsE0
ラミレスはFAとってるから日本人(扱い)選手だろ
いい加減な記事書くなよ
328名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:06:05.88 ID:xxCPuQfc0
ラミちゃんおめ。
途中読売に行ったのは気に食わないけど、基本いい選手だよな。
329名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:06:09.59 ID:dGmhE5Bn0
ラミレスは他球団ファンからも好かれてる外国人選手だな
おめでとう
330名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:06:21.77 ID:WFtCGM7HO
>>6毎日猛打賞で実働二年くらいか
331名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:08:10.48 ID:IV2n8NQe0
谷繁が前半戦中には達成するだろうけど
問題は打率だ
2000本打って.243ぐらいとか
ある意味すごいわw
332名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:09:09.00 ID:TwlcCgJV0
次は中村ノリの2000本かな。
日米通算にするか、日本通算にするのか謎だがw
333名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:11:07.94 ID:5zs4Ar270
ラミちゃん、おめでとう
334名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:11:18.67 ID:JqZRGsDZ0
日米通算だととっくに達成してたんだな
335名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:11:26.55 ID:YYXyX2620
ラミおめ
336名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:11:34.99 ID:8L61+D+u0
ブレザーは誰からもらうんだろう?
ホエ/ベイOBだと縁が薄くて厳しいかな?
337名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:12:45.53 ID:6C8XI2R9P
>>179
> だからNPBのみで2000本だっての。

>>184
>・達成時において、記録の半数以上はNPBによるものでなければならない

一見正しいようで正しくない
これだと野茂が入らなくなる
338名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:13:26.42 ID:dw+fHBAW0
2000て野球にとってどういう数字なの?
339名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:14:07.17 ID:+Xnm6xiM0
ラミレスに国民栄誉賞マダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜??????チンチン
340名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:14:10.04 ID:cSP2jeEJO
おめでとう
341名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:14:34.31 ID:6DvURI4l0
通産打率3割越ってすげぇな・・・
もちろん殿堂入りあるよな?
342名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:14:41.67 ID:TwlcCgJV0
>>184
それだとマック鈴木や多田野、田澤がカウントできない
343名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:14:51.62 ID:JqZRGsDZ0
毎年100安打で20年だからな
そこそこの成績残しつつを安定的に長くプレーした証という感じかな
それなら出場試合数とか稼働年数とかでもいい気もするけど
344名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:15:09.83 ID:dhO2nbxS0
松井でももらえるんだから国民栄誉賞をラミレスにもあげろよw
345名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:15:45.10 ID:8L61+D+u0
>>338
金田正一の400勝がベース。
346名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:16:22.66 ID:ZE2lemjJ0
タフィ・ローズもNPBで1800くらいうってたよな
惜しかった
347名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:17:04.48 ID:yIzaRKWH0
ラミちゃん2000本おめーーーーーーーー
348名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:17:21.60 ID:mLJqXM3Z0
>>281
ふくもっさんすごすぎ
単なるおもろいおっさんやないんやな
349名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:17:33.31 ID:a2wubK8oO
>>331捕手だからだな
350名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:17:39.68 ID:TwlcCgJV0
>>338
発起人の金田が400勝達成したので、
「投手は自分の半分の200勝、打者はその10倍の2000本でええやろ」ってノリで。
351名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:18:48.43 ID:2ontzSY/0
通算HRランクはどんなもんよ?
352名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:18:48.63 ID:7Mj5U9Df0
ラミちゃん、名球会入りおめでとう
353名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:19:14.26 ID:JqZRGsDZ0
思ったよりOPSは高くないな
出塁率が低め

     AVG OBP SLG OPS
ラミレス .303 .338 .529 .867
松井秀  .304 .413 .582 .996
王貞治  .301 .446 .634 1.080
354名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:19:28.92 ID:I/Ilx5ma0
    ,, -''"´ ̄`ヽ、    
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
  /;;;  ::::  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i 
  (::::::__, 、___, :::::::| 
  | /・ソ;:::r ・ヾ-、 '^ } 
  |:::´⌒ :: ⌒ヾ   6.|  
  |:::/〈、 _) 、  _,イ  
  ヽ ┗━━┛) / |  ラミちゃんで〜す!
   (____)/  ..| 

  祝 2000安打達成
355名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:19:53.66 ID:+Xnm6xiM0
ラミレス
NPB:12年 安打1993 本塁打378 打点1258 打率.303

松井
NPB:10年 安打1390 本塁打332 打点889 打率.304


普通にラミレスのほうが上じゃねーか





松井秀喜受賞理由
「松井君は死刑囚と師弟関係だったから」

学生時代、松山ホステス殺害事件の犯人で整形手術をして逃亡中だった
福田和子が石川県根上町の和菓子屋の内縁の座にいた時に、
松井は客としてよく菓子を買いに来て福田和子と会っていたエピソードがある。
福田和子逮捕後のインタビューでは「とても綺麗で優しいおばさんだった」と松井は語っている。
356名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:20:27.83 ID:JVWFzbnn0
これは祝福したい ホームじゃなかったけど神宮でよかったかも
357名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:20:32.27 ID:KpPaQiO40
>>281
いかにイチローが尋常じゃないかよくわかるな。化け物レベル。
358名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:20:41.34 ID:5FhZJ8KC0
今週の国民栄誉賞はラミレスで。
359名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:20:59.12 ID:XEM2UVpm0
ラミ(・∀・)おめ
360名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:21:49.84 ID:9+XwFnb10
>>33
韓国
361名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:22:17.96 ID:JVWFzbnn0
この選手の悪口って聞いた事ないよね?
362名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:22:44.75 ID:+Xnm6xiM0
左バッターは安打は打ちやすいだろ。

右バッターで2000本は価値が高いんだよ。
363名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:23:08.61 ID:T9zKW5qs0
ホームランもあと21本で400本なんだな
2000本安打&400本塁打達成者はかなり少ないだろう
364名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:24:18.36 ID:JVWFzbnn0
>>174
日本人はいきなりレギュラーは少ないでしょ?
大卒大物選手で1年目からレギュラーでもちょっと調子悪いと使ってくれない
365名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:24:29.86 ID:BB9mIUe00
>>277
名球会って私的機関ってわかってる?
366名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:26:19.46 ID:m2UtdzfM0
金田は柴田らによって名球会追い出されている
あと株式会社としては去年解散して当初の社団法人に戻っている
367名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:27:03.75 ID:kQde6Q3n0
クロマテイ
ブライアン
ローズ

は越えたな
368名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:28:35.22 ID:JVWFzbnn0
>>363
王 貞治 野村 克也 門田 博光 山本 浩二 清原 和博 落合 博満
張本 勲 衣笠 祥雄 大杉 勝男  金本 知憲 土井 正博  長嶋 茂雄
秋山 幸二  小久保 裕紀  日米通算 松井秀喜
369名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:30:35.97 ID:ZE2lemjJ0
金田が死んだら、落合入りたいんじゃね

>>355
松井OPS0.996 ラミレス0.867
守備も含めると、松井のほうが全然よくないか

メジャーではアレだったけど
370名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:34:27.32 ID:lpU66WVi0
神宮東京ドーム浜スタだからよかったけど
ナゴドや甲子園だったらお祓い箱だっただろう
371名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:34:27.40 ID:Uz5/kf+AO
おめでとう。素晴らしいな。
372名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:34:59.66 ID:dvbhTAvYO
ラミちゃんおめでとう
373名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:36:10.08 ID:F4mgMTCu0
ラミレスは四球選ばず早打ちだから
OPSになるとかなり分が悪くなるよな
374名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:38:19.46 ID:m4ZGcCOVO
>>348
福本は盗塁数が仮に1/3だったとしてもプロ野球史上屈指の好打者として記憶されるレベルの選手
375名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:39:05.65 ID:KpPaQiO40
>>370
>>368のメンツ大半お払い箱だな。

お前アホってよく言われるだろ。
376名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:39:44.04 ID:qfspAiK+0
なんかまた飛ぶボールに戻ったのかよ!!!!!!!!
チョジン戦も2連勝だったのに飛ぶボールとドームランのせいで
中畑ベイが負けただろ!
377名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:41:28.27 ID:ZE2lemjJ0
まーでも松井はドームラン効果あるし、統一球のNPBをプレイしてないから
単純に比較するのはフェアではないか
378名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:43:04.51 ID:3LX0G1dj0
ラミちゃんおめでとう〜
国民栄誉賞あげて
379名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:44:03.95 ID:3cpEv0eDO
野球選手って助っ人は日本語を学ぼうとしないし、メジャーに行った日本人選手も通訳に頼りっぱなしなんだな
380名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:44:10.84 ID:BB9mIUe00
https://twitter.com/showup1242/status/320434342579023872
@showup1242ニッポン放送 ショウアップナイター 16:14

【DBラミレス2000本安打達成】@
「去年、肘の手術をしてリハビリの時間が十分にあった。
今季は自分の肘が20代の頃に戻ったかのよう。痛みなく振れていた。
2000本安打はただの記録ではない。良い選手、
一流の選手と自分から言わなくても回りから認めてもらえる記録だ」 #baystars


https://twitter.com/showup1242/status/320436003091394562
@showup1242ニッポン放送 ショウアップナイター 16:21

【DBラミレス2000本安打達成】A
「外国人選手として初めて達成できたのは光栄なこと。名誉ある記録だと思う。
アメリカでやり続けていたら、とっくに引退していただろう。
日本に来る直前は『メジャーにはいるがバックアッププレイヤー』というレッテルを貼られていたから」 #baystars

https://twitter.com/showup1242/status/320437398460833792
@showup1242ニッポン放送 ショウアップナイター 16:26
【DBラミレス2000本安打達成】B
「当初、日本に来た大きな理由はお金だった。
1年間やってまたアメリカへ帰れれば、と考えていた。
でも、来日直後、ヤクルトでチームのみんなが僕を日本人のように扱ってくれた。
そして若松さんという素晴らしい監督に出会うことができた」 #baystars

https://twitter.com/showup1242/status/320439649510248450
@showup1242ニッポン放送 ショウアップナイター 16:35
【DBラミレス2000本安打達成】C
「大記録を達成したことを神に感謝したいです。
プロ初HRもここ神宮球場でしたし、2000本安打をHRで決められたこと、またここで打てたことが本当に嬉しいです。幸せです」 #baystars


https://twitter.com/showup1242/status/320440095205376000
@showup1242ニッポン放送 ショウアップナイター 16:37
【DBラミレス2000安打達成】D
「前の2打席は5回で試合が成立する前だったので中止になるかもと思っていました。
しかし試合も成立したので、ここで決めようと言ってベンチを出ました。
great feelingです。コレカラモガンバリマス!」 #baystars
381名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:48:02.69 ID:Z35McO8YO
スピード一位ってのが凄いな
382名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:49:30.89 ID:YhCUv+cK0
ラミミAKB総選挙へ立候補
383名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:49:57.21 ID:JqZRGsDZ0
王とか張本の存在を考えると、外国人というより、外国出身または日本国籍を持ったことが一度もないという感じか
384名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:50:07.16 ID:sDrrIfHm0
誰よりもファンを愛するラミちゃんだったら国民栄誉賞あげてもいいかな
385名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:55:50.80 ID:eySSjiRaP
小難しいこと考えてる奴居るけど
単純に外国人枠からの選手って事だろ
386名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:58:00.33 ID:JqZRGsDZ0
09年からFA取って現在は日本人扱いということらしいから、外人枠だったことがあるという分け方もできるな
387名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 19:59:44.31 ID:C6m690fF0
>>355
出塁率とかも入れろよ。あと松井は高卒だから最初の数年が含まれるのは
ちょっと平等じゃないかな。多分松井が上。というか松井より上なのは王ぐらい。
388名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:00:14.45 ID:95Csh5cZ0
打力だけでのこの結果だからなぁ
すごいことだよ
389名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:01:16.45 ID:4e5kHcHVO
国民栄誉賞ラミレスにもやれよw
390名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:06:43.29 ID:ZE2lemjJ0
間違いなく殿堂入りだろうし、日本に留まって野球普及活動とかしたら
国民栄誉賞ももらえそう
391名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:08:07.73 ID:C6m690fF0
>>35
綺麗で愛想のいいおばさんだろ。微妙にニュアンス変えるなよ
392名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:08:13.31 ID:PtUFwxJ50
いや 本当にたいしたもんだわ。国民栄誉賞やりたいくらいw
393名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:13:52.47 ID:6obftmR2O
これは凄いことだ
獲ってきたヤクルトスカウト慧眼だな
394名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:15:48.98 ID:m35ALJ5F0
>>127
その残留孤児の更に子弟が日本で犯罪者集団になってるがな
395名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:16:49.37 ID:Z35McO8YO
松井より日本の野球に貢献しているのは間違いない
松井って今後どうやって日本の野球に貢献していくの?
まさか日本代表の監督をやるとか?
396名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:21:46.75 ID:kaLXVU0v0
まあラミレスのことなら名球会も顔の知ってるのが沢山いるってだけで入りそうな気もする。
ざっと見ただけで古田・高津・宮本・稲葉・小笠原・・・ノリも入るだろうし。

ラミレスがゴルフ好きかどうかは知らんが
397名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:22:14.43 ID:2GNK1ERn0
ペタジーニと同時期ぐらいの人だっけ?
年齢どっちが上なんだ?
398名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:23:27.13 ID:iMrT6axE0
>>393
スカウトがかなり前から目をつけてて、獲得するまで2〜3年かかったんじゃなかったっけ?
ヤクルト外国人にハズレが少ないのはさすがだな
399名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:26:00.47 ID:cUT8DIGTO
>>380
泣かせるじゃねえかよ…このぉ
400名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:27:00.63 ID:GedYvkSJT
ラミちゃんの次は中村紀が2000本へ

ラミちゃんの次は、ノリの番だ。
DeNA・中村紀洋内野手が3安打の固め打ち。通算2000本安打へあと25本とした。
第2打席で右前打、第3打席も右前打を放ち、八回先頭で迎えた第4打席では中越え二塁打と快打を重ねた。
「ラミちゃんの記録を勝ち試合で祝ってあげられてよかった。『おめでとう』と言ってあげたい。
自分の記録?まずチームが頑張らないといけない。何とか早い段階で打ちたいけど、まだほど遠いよ」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130406-00000060-dal-base
401名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:27:04.06 ID:YwKarz1/T
ラミちゃん超絶おめ!!!!!
402名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:27:22.57 ID:a8rLP8ceO
(*´Ω`*)<おめでとうラミちゃん
403名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:28:05.56 ID:LNVM5sSx0
あれ?レオン・リーは二千本打ってなかった?(^ω^)
404名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:28:38.04 ID:WWnvB/u/O
あと名球会入りを認めてやるだけやな
405名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:28:42.64 ID:9FOAItHZO
ラミミおめでとう!!
406名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:29:51.16 ID:KkzHghLi0
>>184
外国人枠がなくなった選手は日本人と同じ扱いで通算。これでいいの
407名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:38:00.78 ID:LagGo6xpT
近鉄の方のローズってやってなかったんだ
結構長い事やってたから意外だわ
408名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:41:33.97 ID:1vcLcQ74O
ラミレス、おめでとう!
409名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:42:57.91 ID:xLGyTwET0
>>390
それはない
410名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:45:07.37 ID:8BOegtnPO
ラミレスおめでとう
411名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:57:59.91 ID:yUK/GXJp0
まゆゆおめでとう
412名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 20:59:15.63 ID:28ytbOKwO
ラミちゃんおめ!
長く続けてね
413名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:23:56.17 ID:IQHVn/o+0
「在日医師こそ日本人をこらしめられるエリート」
「日本人の患者を血祭りに上げませんか?」(近畿では約10%の医師が在日?)
http://ameblo.jp/usausa2000/entry-10713205958.html
414名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:29:01.46 ID:I/Ilx5ma0
    ,, -''"´ ̄`ヽ、    
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
  /;;;  ::::  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i 
  (::::::__, 、___, :::::::| 
  | /・ソ;:::r ・ヾ-、 '^ } 
  |:::´⌒ :: ⌒ヾ   6.|  
  |:::/〈、 _) 、  _,イ これからもボクを応援してね 
  ヽ ┗━━┛) / | 
   (____)/  ..| 
415名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:34:05.07 ID:BgrPZkn/O
ラミレスのアンチってあまりいないよね
明るい性格や野球に取り組む姿勢は日本人選手も見習わないといかんよね
416名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:36:04.88 ID:C6m690fF0
嫌いになる要素がないからな。
親日家で本業でも凄いし性格も見えてる部分は謙虚そうだし。
難癖つけるとしたら日本のギャグを舐めている事ぐらいだが実際一発ギャグってその程度のもんだしな。
417名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:41:49.61 ID:IjqY2DUK0
ラミちゃんはファンサービスがハンバないからな
というわけでおめでとう!
418名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:42:24.90 ID:/MF5CWRs0
>>183

震災へ義援金の額も、NPB選手の中でラミレスが一番高かったはず。
100万ドル以上出した選手っていたっけ?
419名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:45:41.64 ID:PAeDsrNQ0
タフィ・ローズが挫折した時点で外人には敷居が高いとオモたが、ラミレスはよくやった。
金の亡者&暴力沙汰が絶えなかったローズが、ラミレスみたいに謙虚になれば、
ローズも2000本到達したものを。 モッタイネ。
420名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:45:50.40 ID:CwSEXEqKO
ラミチャンおめでとう。
すげーよ!未だにゲッツ使うし律儀な男だわ
421名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:47:54.03 ID:GgIwC4g20
帰化した人は抜かしていいけど王と張本って国籍もとのままなのに何で日本人扱いなの?
422名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:48:25.51 ID:GgIwC4g20
>>397
ペタジーニのほうがうえ
423名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:50:49.38 ID:+dA3nSWg0
素晴らしい!
明日の朝のバラエティ番組で張勲がこれに絡めて自分の記録を自慢するのがウザいが
424名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:53:43.99 ID:qn6EC/qO0
ペタジーニのオルガ夫人が超年上女房として有名だったけど
その陰に隠れてラミレスのエリザベス夫人も相当なもんなんだよな
425名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:57:25.17 ID:+uq7ea8E0
>>421
日本の高校出てるから
426名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 21:57:43.23 ID:aWexzJTs0
らみちゃんカフェ行きたい!!
427名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:05:04.16 ID:5tsiZ6Ra0
ラミちゃんおめでとう!
428名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:13:35.94 ID:IQHVn/o+0
.

日本人が韓国船に殺されてもTVが伝えないのはなぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
429名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:13:59.70 ID:WN+9AKru0
>>403
リー兄弟は打ってないんだよな、意外だけど
その意味でもラミレスは素晴らしいよなあ
430名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:18:26.16 ID:9hYwOdAM0
ラミレスって 2回言ってみて。  


るるるる
431名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:19:25.22 ID:9hYwOdAM0
失礼

る がひとつたりなかった。
432ドアラ♪:2013/04/06(土) 22:20:10.84 ID:T2p11qq90
>>123
日本の先発はぬるいよね…

中6だったらもっと完投すればいいのに。
100球と中6のいいとこどりで中継ぎにしわ寄せ。
クローザーも頭からの1イニング限定だから、らくらくお仕事だし。
433名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:21:16.46 ID:df//e/gRO
>>379
サタデースポーツ見たか?ラミレスは素晴らしいな
434名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:23:06.98 ID:YmnY6pRpO
超優良外国人だな
こんな選手は二度と現れない
435名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:24:06.30 ID:S6K4nFMX0
ラミちゃんはゲッツをやり続けた男気が好きだった
436名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:25:48.70 ID:DFlZu82A0
通訳を雇用するのも金持ちの役割なんじゃないかしらね
437名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:26:11.09 ID:ClO/97KF0
>>400
海苔さんは交流戦の大阪ドームで決めればいいんかな?
438名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:26:18.09 ID:dSuQCrCwO
ラミちゃんが2000本安打を積み上げてた間俺は何をしてたんだ…
439名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:27:56.89 ID:bTnZW5aH0
NPBは外国人枠があるからな。とてつもなく凄いことだと思う。おめでとう。
440名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:33:28.89 ID:VAf8C8NM0
王貞治は?
441名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:36:53.67 ID:WWrFhrOeO
ダンディーも草葉の陰で喜んでるよ
442名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:37:58.33 ID:bTnZW5aH0
>>440
王さんやハリーは外国籍だけど、日本の高校を卒業してプロ入りしたから
最初からNPBでは日本人扱いでしょ。
443ドアラ♪:2013/04/06(土) 22:38:56.31 ID:T2p11qq90
>>439
いくら前年とかそれまで実績あげて素晴らしい選手でも
1年悪かっただけで切られかねないセカイだもんな。
日本人選手とはサバイバルの度合いが違いすぎる。
444名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:40:03.28 ID:DwsrzX890
>>435
最早板野って誰状態だしな。
ラミちゃんのネタって言っても板野も怒らんだろw
445名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:41:44.45 ID:+SfSIFI90
446名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:45:44.14 ID:mVMiRPFb0
1646/2000=1.215・・

1日に5回くらい打席まわってくるんだろう?
1試合に1本のヒットに5試合に1試合の確率で2本ヒットで
達成されるってなんか平凡に見えるね。
447名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:46:56.78 ID:YZeqyOIpO
今年は黒人ブームだな。
448名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:47:01.49 ID:ao9IposCO
2000本安打オメ!
地元横浜だからラミちゃん入団してくれた時嬉しかったな
これからも横浜を宜しく
449名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:48:17.70 ID:u0RpPp3BO
研究熱心、コミュニケーション能力、エンターテイナーどれをとっても一流。

日本で監督やりたいらしいし、いつかラミレス監督をみたい!
450名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:49:27.22 ID:aVgYKiid0
ラミレスは好感が持てる
これからも頑張って欲しい
451名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:51:44.99 ID:RpNeIjd+O
>>444
板野言うからラミミ=まゆゆか何かの話かと思えば
ダンディー坂野(さかの)のことかよ
452名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:51:59.80 ID:qIQfvTckO
昔に比べて試合数増えてるからあまり価値ないね
2500本以上は打たないと
453名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:54:37.41 ID:+YUbM4ov0
>>446
144+144÷5=173安打打ったのは去年2人だけ
454名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:57:44.21 ID:VAf8C8NM0
>>442
あーなるほどプロ野球の用語なわけね
しかし外国人として扱わないのは逆に差別のような気がするなあ
455名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:58:21.55 ID:8q2XEW+KO
ブーマーやリー、白黒ローズも達成してなかったんだな
456名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 22:59:31.54 ID:44Twbed50
ペタジーニの陰に隠れる感じだったのに
すげーな
457名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:02:04.10 ID:SHPrdP/K0
意外と身長低いな
アナウンサーより低かった
458名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:02:04.09 ID:V8Idd8JN0
>>82
そんなこと言ったら、双葉山なんて・・・・
459名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:05:18.95 ID:aWexzJTs0
ヒーローインタビューでけっこう流暢に日本語話してたな
460名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:07:02.97 ID:JqZRGsDZ0
試合数増えてるから2000本安打はそこまで難しくなくなってるね
でも長くコンスタントに数字残さないと無理だから一流の証として価値あるよ
461名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:07:30.24 ID:lpU66WVi0
これは嬉しいね。
なんせもう横浜から2000本打つやつは現れないだろからね。
462名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:09:25.37 ID:cS3Vqiwx0
人柄が良くて愛嬌があるな。
463名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:12:43.15 ID:iS2nTAwGO
>>461
??「ワシももうすぐなんやで」
464名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:13:09.14 ID:/MF5CWRs0
ヤクルト時代の映像見たら、あんときはヒゲ生やしてたって忘れてたわ

ラミレスも巨人入ってヒゲそらされたメンツだったんだな
465名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:16:35.97 ID:lpU66WVi0
>>463
ああ、あの人がいたかww
はよ打てw
466名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:17:33.09 ID:Z/Oa4QCm0
凄い記録だな
今後外国人で2000本安打する選手なんて現れないだろうなぁ
467名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:18:23.04 ID:FEu4EWaw0
外国人通算安打10傑

01.ラミレス 2000
02.T・ローズ 1792
03.リー 1579
04.レオン 1436
05.マルカーノ 1418
06.ブーマー 1413
07.カブレラ 1368
08.R・ローズ 1275
09.フェルナンデス 1164
10.シピン 1124
468名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:20:06.77 ID:T2P1JwTA0
ほんとはローズが最初に達成するはずだったんだけどあの頃は陰謀があって外人の達成は無理だった
469名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:22:20.28 ID:LLOwQ2A2O
今年は横浜の戦力が少し上がって他球団が落ちた為に巨人が既に
独走体制を固めてるな
470名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:24:46.86 ID:u6u/iQMRO
>>468
ジャイアンツ・ファック!って叫んで消えちゃったな
471名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:26:59.19 ID:SuKbkUsl0
>>225
そりゃ、30年以上日本で活動してるアグネス・チャンが今だ片言の日本語
しか喋れないって事を考えれば妥当じゃね?

しかし、ラミすげーよ
3割30本打ってもクビになる外国人がいるのに
よくここまで・・・って思うわ
472名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:27:48.54 ID:Geh9pXmY0
メジャーとの通算ならクロマティとか入会規定をクリアしてる外人は何人もいるんだけど、
名球会は全て無視してるんだよな。
473名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:27:48.77 ID:+uq7ea8E0
>>444
ダンディもラミちゃんがやってくれる方が嬉しいと思うよ
でも板野って誰状態は酷いな
ダンディ坂野は今隠れたCM王者だそうだ
短い時間で強いインパクト求められるCMとダンディの芸風がマッチするとかで数社のCMに出演してる
俺は「ピンポイント何とか〜」って歌ってるCMしか知らんけど
474名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:28:50.36 ID:75z33EzYO
松井が貰えるならラミレスにも国民栄誉賞を
どんどんスター選手がメジャーへ流出する中プロ野球を盛り上げてくれた最大級の功労者の一人だろ
475ドアラ♪:2013/04/06(土) 23:30:46.82 ID:T2p11qq90
>>225
AKBで「みんなの目線を〜」って言っているのがこの人じゃなかったっけ???
476名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:31:27.63 ID:p6gD4FSL0
おめ!
477名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:32:18.08 ID:ht/AiG2x0
入ったときはペタジーニのが格上なイメージだったけど息が長かったなー
478名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:32:34.57 ID:+uq7ea8E0
>>472
まあ言ったら親睦団体みたいなものだからな
仲間内だけで和気藹々やってるところにゴツイ黒人とか入れたくないだろうな
479名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:34:01.59 ID:NAHHGYe30
国民栄誉賞だな
480名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:37:57.74 ID:m9dlvyFI0
>>454
単に用語じゃなくて扱いも違うからな。
その枠で区別するのは妥当かと。
481名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:39:34.73 ID:2xB0cXQwO
まゆゆすげぇ!
482名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:45:11.29 ID:LJ2/VMpjO
ラミちゃんおめでとう !

Gファン
483名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:48:24.73 ID:h5gTeP800
>>444
自分のことをラミちゃんのギャグを真似してる奴という認識が多いとダンディが語ってた
484ドアラ♪:2013/04/06(土) 23:48:57.24 ID:T2p11qq90
渡辺麻友のコメントはまだなの?
485名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:52:15.35 ID:JWQ3SHP2O
こいせんの俺はコイツのせいで神宮で何回も泣かされた
本当にヤな場面で打つクソHR打者だよな

2000本到達おめでとう
486名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:55:43.27 ID:h5gTeP800
巨人ファンだが
先日の横浜での巨人戦で達成してほしかった
その瞬間を観たかった・・・
487名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:58:03.64 ID:DwsrzX890
>>451
ああ、坂野か。
素直にダンディいっときゃよかった恥かいたw
で、まゆゆて誰?

>>451
あらそうなん。芸人は坂野とかHGとかギター侍あたりで止まってて
TV見てないもんだから。
488名無しさん@恐縮です:2013/04/06(土) 23:59:03.92 ID:Fg9CO7hi0
日本を愛しているのがわかったからなぁ
助っ人外国人だったがいつの間にか日本を代表する選手になったな
おめ
489ドアラ♪:2013/04/07(日) 00:01:07.32 ID:T2p11qq90
ペタジーニを超えたかな?
490名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:07:03.91 ID:tQkd7Fx50
日本に来たときは友達のオカンと結婚したキワモノキャラだったのに
こんなに長く日本で活躍するとは思わなかった
491名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:07:21.01 ID:DQHVol4I0
こいつはスゲーが、それに比べて今の日本人選手はなさけぇねな
長年やれるってのもある意味すごいのかも知れんが
20年やってやっと2000本とか空しくないのかね
492名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:14:43.72 ID:iJ4uuu8FO
>>491
黙れよ草野球の補欠が。
493名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:20:35.71 ID:zoNnAjv4O
2000本安打には価値があるが、名球会入りには価値はない
494名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:29:36.92 ID:CX7DEWiXO
名球会に入れる投手の基準が高すぎるわ
打者は勝ち負け関係なくやればいいけど、投手は勝たないと意味ないし
495名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:29:39.80 ID:jv+wXVD+0
張本は?
496名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:34:22.30 ID:E1jnFdM10
いやーラミレスは凄い
ゴーイングのインタビュー見てて改めて思ったわ
497名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:35:26.25 ID:bMHoe+Kx0
マジでラミはすごいわ。
殿堂入りでもいいと思う。
498名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:35:28.62 ID:Fxmz0xOy0
凄かったガイジン

バース
ラミレス
クロマティ
マニエル
ブライアント
デストラーデ
ブーマー

ガッカリだったガイジン
ホーナー
レジー・スミス
ミッチェル
499名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:37:23.73 ID:bMHoe+Kx0
>>498
バースは虎キチガイの思い出補正が
かなり入ってる。
500かなや:2013/04/07(日) 00:38:45.35 ID:vJG5V9Z+O
グリーンウェルが一番クソ。阪神に二週間いたやつ
501名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:39:12.54 ID:tZIB3Zn4O
502名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:39:37.04 ID:TBopikTbO
外人投手の200勝とか無理ゲーだろw
503名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:42:37.02 ID:1WXRz32u0
4番ペタジーニ、7番ラミレスの頃は
ここまでの打者になるとは思ってなかったw
504名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:48:15.64 ID:Kh0GGNrkO
>>485みたいなアンチから祝福されることこそラミレスは一番嬉しいんじゃないかな
505名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:49:35.07 ID:tC05RoQb0
やっぱりね、アイーンとかラミちゃん(σ´∀`)σゲッツ!!とか、ファンサービス精神が旺盛だったってことが
ラミレスが日本で生き残れた理由の一つだと思う。もちろん野球の成績が伴わないとダメなんだけど、
やっぱり興業だからキャラクターは大事。
506名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:49:45.25 ID:FDHam5y30
単なる助っ人外人でも名球会に入れるの?
507名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:50:19.83 ID:8kkjXiw2O
ラミちゃん達成かぁ。もう外国人枠外れてるもんな。楽しさのある人だよね。
508名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:51:23.71 ID:vw5RkVYC0
>>493
王さんとゴルフできるんだぜ
509名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:55:01.65 ID:jv+wXVD+0
外国人選手としては初ってなんでこんな嘘八百の報道がまかり通るんだろうね

張本は?王は?
ラミレス自体、今は外国人枠から外れてるんだけど??

ちゃんと正確に「外国人枠で入った選手としては初」って書けよ
在日選手を特別扱いしてるようで不快だ
510名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:57:03.93 ID:eYiCEl2fO
511名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:58:12.22 ID:hYGV8Av10
10年ちょっとだからね
ペースが凄い
大卒ですぐ活躍して30そこそこか
512名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 00:58:43.00 ID:CDVq61MK0
子供もAKBで頑張ってるよ!!
513名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:00:04.70 ID:U9szb/px0
さっきラミレスカフェの前通ったんだが、前の道が10センチ以上冠水してた。車が通ると水が店に流れ込む感じで排水作業をしていた。人が沢山いると思ったらラミちゃんが2000本安打したんだ。おめでとうございます。

都内ずっと走ってたんだけどラミちゃんカフェの前だけが異常に冠水してた。今日は何かあ日だったんだな。
514名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:04:54.95 ID:sB/+z0IT0
>>499
三冠王なんだから十分凄い選手だよ
515名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:06:35.03 ID:HGifjhA7O
>>508
ブレザーも着せてもらえる
516名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:21:21.45 ID:46mUhA/iP
>>1
金田が川上外しのために「昭和名球会」としたんだが、
そろそろ平成生まれがレギュラーになってて、15年後には
金田外しのための平成名球会ができるのかなw
517名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:22:47.23 ID:kEpf+Gpn0
>>510
いい笑顔だ
518名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:23:09.57 ID:3ycHmVyw0
>>499
おまえ、バースと落合が2年連続3冠王という、王長島野村もできないことをやったんだぞ。
史上最高打率はイチローや張本ではない。
519名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:24:03.22 ID:3ycHmVyw0
>>510
右端の人、顔でかいね。
ダチョウクラブのサバイバルの人?
520名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:26:04.59 ID:HPgSojxM0
>>510
わー、いい写真だね みんな笑顔だ
521名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:30:19.16 ID:xNMsDFbe0
>>510
ちょw、右端ww番長?
いい写真なのにw
522名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:34:13.08 ID:sB/+z0IT0
>>519
ジモンと番長は
三浦洋一に似てるって言われてたんだよなあ
523名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:34:44.48 ID:bBRP9nLJ0
バースかリーが外国人で2000本達成してると思ってたんだがな
ラミちゃんが初とはちと意外
524名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:35:21.25 ID:Vs4YNZ9QO
人柄もいいよな。
2ちゃんですらほとんど叩かれない。
525名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:36:44.84 ID:vrOtjxl8I
パワーはないけど巧打者だったから長く活躍できたね
526名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:38:17.42 ID:j8vL3J6H0
>>21
打率も教えてくれ
527名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:43:59.60 ID:xNMsDFbe0
本塁打が最低22本、最高49本で本塁打王2回の打者をパワーが
無いってどんだけ要求するのかと。
528名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:45:04.02 ID:2UvSmimL0
日本国籍とって永住したいんだな
3.11後に地震と放射性物質にビビって帰国した助っ人複数いたが
ラミちゃんは帰らなかったしな
529名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:47:50.57 ID:+WMI6c6E0
>>510
いつも出しゃばりのクセになんで中畑いねえんだよ
と思ったら、思いっきり目立たない所に立ってんだなw
監督なのに目立たない場所で参加するなんていい奴じゃん
530名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:49:37.73 ID:1T4lpg500
>>498
シピン

ラミちゃん おめでとうございます
531名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:50:20.12 ID:njOZzNLC0
>>516
なるほどそういう背景もあるから落合なんかは嫌うんだろうね。野茂も名球会
拒否したんだったか?
532名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:51:19.81 ID:jv+wXVD+0
>>529
中畑のキャラはマスコミ向けに作られたものだよ
根はウッチャンナンチャンの内村みたいに、神経質で内向的な性格
533名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:53:06.35 ID:vrOtjxl8I
そういや、凄かったガイジンピッチャーっていないよな
アニマルとかのイロモノはいたけど
534名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 01:59:28.38 ID:m6CgcuyxO
>>531
野茂は引退後に入会したよ
意外だった
535名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 02:07:25.35 ID:R5iFYyfe0
>>153
ソリアーノ対策ってこと考えたら日本国籍を持っていない人はNPBで1500本以上
みたいな条件は付けて良いかも…
536名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 02:18:36.85 ID:Tivh2GQb0
ラミレスの2000本安打記念集合写真
をセピアにしたらいいED になったww
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/b/e/be0c9a66-s.jpg

あの輝いた日々は戻らない・・・・
537名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 02:21:18.62 ID:XPTBoCZe0
>>533
スタルヒン、郭泰源、郭源治、宣銅烈、ウィリアムズ、グライシンガー
538名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 02:28:27.37 ID:OWrc3WNb0
>>533
判定に不服で主審にボール投げつけた人
539名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 02:32:50.47 ID:xNMsDFbe0
>>533
実は野球知らないだろ
540名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 02:35:45.92 ID:yQKpdgoS0
外人初か
541名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 02:37:58.13 ID:XOEdIO840
スタルヒンは永久欠番にしてほしいな。NPB初の300勝ピッチャー。
無理矢理引き抜いて脅して入れて、この成績で永久欠番与えない讀賣。。。
542名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 02:39:30.35 ID:PqRL+mkfO
>>533
コルビールイス
543名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 02:42:12.82 ID:vrOtjxl8I
昔、第一次長嶋政権の時にライトっていう名前で
バリバリのメジャーリーガーという触れ込みの投手が来たんだよ
あれがサッパリだったから、以後は全く期待しなくなった
544名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 02:51:18.93 ID:XOEdIO840
>>533
球場で見たことあるのでスゲえと思った筆頭は、まず西武の郭。速球も
スゴかったが、真横に滑る高速スライダースゴすぎた。なによりあの時代
の西武で主戦級をずっとやってたのがスゴい。

次が中日の宣かな。彼のスライダーも質は違うが本当にスゴかった。そして
人柄もよく、ファンサービスもよかった。当時はいまほど反感感情なかった
のもあるかもしれんが、あんな紳士的な韓国の選手は今まで見たことない。

その次に源治かなあ。直情的っぽかったが、全盛時はスゴかった。

打者では、やっぱラミちゃん最高だろ。あんなファンサービスいいやつ
珍しいだろ。日本人選手も含めて。だからどこでも愛される。ラミおめでと。
545名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 02:58:29.20 ID:S9a85AQy0
読売は小笠原を横浜にやって、ラミレス残したほうがよかったんじゃねえの?

小笠原とラミレス、どうしてここまで差がついたのか
546名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 03:05:54.30 ID:Tivh2GQb0
松戸さん22時以降来た?
もう石川県着いたかな!?
547名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 03:28:53.33 ID:sB/+z0IT0
>>538
投手なのにらヨコハマスタジアムで場外HR打った人だな
548名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 03:33:50.63 ID:L2agepNX0
10年くらい前に、「10数年後ソリアーノが日米通算2000本打ったら、どんないいわけ考えるんだろ」
と書いた俺がきましたよ。
549名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 03:57:48.17 ID:3gR8zc+E0
おめ!
550名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 04:07:10.20 ID:GHQmGGWAO
これは露骨なまでに四球拒否してたおかげだよな
宮本とかもうそうだけど、四球拒否な早打ちタイプは長年レギュラーでいれば打率平凡でも余裕で達成出来る
551名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 04:12:36.96 ID:YhUhHER70
ラミレスはファンに優しいし
日本になじもうと努力してるのがわかるから
贔屓球団の選手じゃないけど好きだな
552名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 04:19:09.97 ID:xNOqkP3N0
またAKBのステマか
553名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 04:53:50.63 ID:eQHlVzqF0
人に好かれるって大事な事なんだよな。
しかしヤクルトは人懐っこい外人選手をよく連れて来るよね。
そういう奴らは大体活躍してる印象だなー。
554名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 05:33:46.01 ID:63L1bzYG0
>>536
キヨシ端っこすぎるだろw
555名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 05:36:54.82 ID:NhvfLlB+0
史上最速w ジャップw
556名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 06:10:31.93 ID:4UNNBBaC0
ピンチでラミレスに回ると嫌な予感しかしない
557名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 06:39:15.61 ID:0IN4WZNLO
2000本安打本当におめでとう
研究と努力、天性の素質、そして人徳の賜物だね
将来は日本で監督・コーチもやりたいみたいだし
日本との付き合いはまだまだ長くなりそうだな
558名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 06:50:05.50 ID:4mdrhvhQO
落合博満が中日の監督時代にインタビューで
「今の日本球界で最高の右打者は?」と聞かれ
「ラミレス」と即答してたの思い出した

あんなにチームバッティングに徹する奴はいない、ってのが理由だったかな

数字以上に、ピンチで迎えたくない打者
559名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 09:19:29.91 ID:vbeCxqAcO
>>510
めちゃくちゃ雰囲気良さそうだなこのチーム
560名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 09:22:54.49 ID:ZtJYkuqQ0
ラミちゃんは将来的に帰化して日本人になりたいと新聞に載ってた
561名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 09:31:08.09 ID:qSZCPLee0
>>529
目立たない監督の両脇はオーナーと球団社長だね
562名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 09:37:32.23 ID:EVSJHMsQO
ずっと敵チームだけどラミちゃんおめでとう!
563名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 09:41:37.97 ID:TqmSHBQE0
>>548
あいつはメジャーに行きたいから日本でわざと手を抜いてたからなw
日本では足が遅すぎてロバと呼ばれてたのに
メジャーではガンガン盗塁してたし。

まぁ日本じゃどんなに活躍してもメジャーレベルの年俸は貰えないしな
564名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 09:42:26.06 ID:cKm44zOFO
おめ!
565名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 09:46:54.07 ID:eoHXAqP40
>>380
そんなに若松が好きなのかよ
566名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 09:48:52.98 ID:EcEGPfGO0
26歳から2000本って凄いな
もっと早くから日本でやってれば張本超えてたんじゃないの
567名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:01:43.42 ID:9obrC5zW0
助っ人初の2千本安打っていう話題性もあるかもしれないけど一般紙でさえも大きく扱われるのはやっぱ本人の人徳だよな
将来ほんとに監督やってほしいわ
監督の夢応援したくなる
568名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:03:33.93 ID:AfXlCB4FO
このラミネスはどのラミネス?
569名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:08:05.57 ID:KfdL9zQ40
おめでとう!
570名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:09:18.72 ID:fYKmMgyV0
巨人は何でラミレス出したんだろうな
571名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:13:07.13 ID:dEW9AurmO
やったねラミちゃん!
おめでとさん!
572名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:15:01.04 ID:oYEXFCYi0
>>570
守備があまりにもひどいから
573名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:15:35.27 ID:uP0PPMbT0
>>541
スタルヒンってそんなに凄い選手なの?
名の付く球場が学校のすぐそばなんだけど
574名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:15:47.93 ID:Y5fNj8hG0
スゲエよラミちゃん
575名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:20:14.25 ID:cn3hQagq0
外人はまだいなかったのか
近鉄にいたローズとかが達成してそうなイメージだったわ
576名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:24:32.25 ID:mVLl0Wzr0
来日した時、田尾が絶賛してたのを覚えてる
577名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:32:27.77 ID:0RuAyGbY0
将来は日本国籍を取得&日本移住する予定ってのが感動じゃねぇか!
578名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:34:29.34 ID:OY9Fe0cbO
ここ10年、ヤクルトに1番貢献してるんはピッチャーは石川、バッターはラミレス
579名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:35:44.19 ID:OY9Fe0cbO
>>558
数字以上って、もともと得点圏高いやん
580名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:39:16.41 ID:WCO5aTRD0
安打(笑)を異常に有難がる野球脳w
サカで言えばパス数で喜ぶようなもんだなw
581名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:40:30.46 ID:+AJtjEdZ0
WBCでDeNAから一人も選出しなかったことを後悔しろ
582名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:40:34.02 ID:gLd9rLQH0
13年もいりゃあ日本に永住したくなるよ
こう言ってはなんがが黒人はとくに
583名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:41:51.74 ID:FstlKIhT0
日本だって黒人差別酷そうだけどな。明らかに白人と黒人の扱いが違うもの
584名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 10:58:35.36 ID:TVJy0k8V0
ラミレス「名球会ハ カンコク人しか はいれないと オモッテイマシタ」
585名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 11:02:38.01 ID:WUBZ9/TS0
>>560
帰化を希望してるようなこと言ってたね。
大歓迎。

ラミちゃん、外国人選手が日本のチームへやってくると
チーム関係なく食事に誘うそうだね。
一日も早く選手がチームや日本に溶け込めるよう
サポートしてあげてるんだね。
ほんと心優しい人だわ。
586名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 11:49:10.45 ID:JVsarQifO
>>565
若松勉は生き仏
あんな野球人は稀
587ドアラ♪:2013/04/07(日) 11:56:43.68 ID:M4tJtjpE0
>>532
正しい定義での「根暗」であるね。根っこからああいうキャラではないというか。
588名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 11:59:57.47 ID:UAZn5Rqt0
ラミちゃん監督に向いてるかどうかわからんけど
打撃コーチなら普通にいけそう
589名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:02:42.44 ID:vrOtjxl80
>>583
ウイッキーさん、サンコン、ボブサップ、ボビー
けっこう黒人は愛されて来たと思うけどな
590ドアラ♪:2013/04/07(日) 12:04:58.41 ID:M4tJtjpE0
>>553
ペタだけ異例(とっつきづらそう)だけど、ガイエルさんとかホージーとか面白かったな。
591ドアラ♪:2013/04/07(日) 12:08:58.64 ID:M4tJtjpE0
>>586
稲尾さんと若松さんは悪く言う人きかないな(福本さんはちょっと方向性が違うけど…)。
なんか「さん」付けしないとという自然な敬意が生じてくる。
592名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:09:39.39 ID:lN3aund4O
暴行事件やら審判にクレームやらでの退場が一度もないのが凄い。
正に紳士やね。
593名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:17:05.30 ID:Zcd6cJu70
2000年以降の助っ人外国人野手では間違いなくBEST1だろ

【候補】
ペタジーニ
Rローズ
ウッズ
ブランコ
ラミレス
イスンヨプ
マートン
Tローズ
パウエル
ズレータ
カブレラ
セギノール
フェルナンデス
バレンティン
594名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:17:28.39 ID:wCkOsnAYO
>>591
あの野村克也にも稲尾さんは優しかったな。
595名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:18:17.98 ID:hlySLKDWO
>>585
ゴーイングでは
上田ラミちゃんになるってよ
596名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:35:30.79 ID:w1p8ZJ5o0
>>51
日本のドラフトで指名されて無い選手は日本だけで通算2000本安打以上
と規約が変わると思う。
597名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:38:48.54 ID:L/JeWwOS0
>>591
稲尾はあの落合が唯一頭の上がらない人だからな
一方金田は・・・
598名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:45:00.77 ID:x1FS7YTy0
名球会のゴルフコンペの後の納会で、重鎮にお酌して回るラミちゃんが見たい
599名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:47:50.14 ID:FSP1DtL60
ラミちゃんは若手の指導も熱心なのがいいね
600名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:52:54.52 ID:7+tNHbsA0
史上最速で2千本安打達成で
首位打者のタイトル一回って
四球を選んでこなかったせいだな
安打至上主義で
601名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:53:36.95 ID:EOxeCoLx0
>>597
金田が五輪の星野批判した時のネット上の反響は?

深イイ話で金田のロッテ監督時代の乱闘取り上げた時は
実況の受け良かったが
602名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:54:12.25 ID:Myw6C52v0
ブランコに指導して効果出てるらしいし、
日本語英語スペイン語で直接アドバイスできる怪物監督になりそう
603名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:54:47.42 ID:EOxeCoLx0
>>600
元々選球眼が悪くて早打ちだったんでしょ?

青木もその影響で盗塁しにくかったって本当?
604名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 12:55:34.97 ID:lAD6k/2J0
ラミミさすが
605名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:00:23.21 ID:R5iFYyfe0
>>603
その早打ちで結果出してたんでしょ?
青木が盗塁しにくかったってそれこそ青木が記録至上主義みたいになってまうw
606名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:01:15.54 ID:t/vYxIHN0
>>602
日本語だけがなんであの程度なんだろうな・・・
607名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:38:56.48 ID:5P3Mlq+P0
>>597
金だ嫌ってるの落合だけでしょ
608名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:47:50.72 ID:DPrE4sTs0
ラミちゃん、おめでとう!
素直にw
609名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 13:52:15.32 ID:kpdyt/Nc0
>>534
野茂は去年ハワイで名球会のゴルフ豪遊批判したから
もう「幽霊部員」になるだろうね。

野茂に辞められると今後入る予定の選手名球会離れになりかねないから
辞めさせないだろうけど
610名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 14:06:59.90 ID:q6RxiOl90
小沢健二の「愛し愛されて生きるのさ」を地でいく選手だな
611名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 18:02:57.62 ID:cSd3kp6I0
>>605
青木ってヤクルトだと(最多安打に有利な)一番じゃないと
やる気の出ない子だった印象・・・
612名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:00:31.84 ID:POgv42k9P
球聖ラミレスおめ!
613名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:02:16.73 ID:POgv42k9P
>>606
スポーツ新聞拾い読みできるレベルだが、専属通訳の仕事を奪わないためにあえて日本語では話さないのさ
614名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 22:52:10.71 ID:JjvoxuGK0
通訳つける理由がわかった
615名無しさん@恐縮です:2013/04/07(日) 23:21:18.03 ID:cSd3kp6I0
>>613
なんという・・・
まあ収入が多いから可能なんだろうけど
616名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 00:59:58.91 ID:/2GvOJb70
>>499
年数のことを言ってるのかもしれんけど、バースが退団したのは家族の医療費が球団持ちになる契約だったので
息子が難病になり超高額の治療費をなるのを恐れた球団側が切らざるを得なかっただけ。
617名無しさん@恐縮です:2013/04/08(月) 07:39:54.71 ID:Y5KY+k/S0
>>127
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24
618名無しさん@恐縮です
王張本金本はシナチョン。