【サッカー/ブンデスリーガ】ドイツ人記者が清武の現状を語る「辛口評論家たちが褒めちぎっている」[13/04/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ニュルンベルクに所属する日本代表MFの清武弘嗣を、現地の記者たちが絶賛している。
4月4日に発売される『ワールドサッカーキング』最新号(0418号)の
海外日本人選手連載「メイド・イン・ジャパン」内で明かされている。

清武はブンデスリーガ第25節のアウクスブルク戦で先制点を決めると、
第26節のシャルケ戦では2アシストを記録。ニュルンベルクを連勝に導き、
地元メディアから高い評価を受けた。

イェルク・アルメロート記者は、「最近まで我々記者の間では、清武は浮き沈みの
激しい選手だと評されていた」と前置きした上で、「年明けから清武が得点に絡む
シーンが増えた。今では口うるさい評論家たちが、『すっかりドイツの環境に
なじんでいる』、『何年も在籍しているような存在感だ』、『何の不安もないように
見える』と清武を褒めちぎっている」と記し、最近のパフォーマンスで評価を
高めていると伝えた。

なお、清武は第27節のヴォルフスブルク戦でもアシストを記録。
チームは2−2で引き分けて連勝こそストップしたが、今節も得点を生み出したことで
ドイツメディア『Sportal.de』から「前半こそ精彩を書いたが、彼の
ペア・ニルソンへのFKがニュルンベルクの勝ち点1を確かなものにした。
とりわけ後半はニュルンベルクのベストプレーヤーだった」と称賛されるなど
、高い評価を得ている。

ソースは
http://www.soccer-king.jp/news/media/wsk-news/20130403/102300.html
関連スレは
【サッカー/ブンデス】日本人対決のヴォルフスブルク×ニュルンベルクはドロー! 清武が同点アシスト、長谷部は右SB、金崎も登場[04/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364743701/l50
2名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:35:58.30 ID:XmtLfIQf0
2
3名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:35:58.40 ID:zGtdNHaR0
長友オワタ
4名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:36:09.31 ID:F+op0aCSP
最近ニュルンのハゲ(いつまでたっても名前が覚えられない)がいいかんじだよな
5名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:36:32.96 ID:c4AFw9II0
またサッカーキングか
6名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:36:52.85 ID:u4lm6evg0
シュート打てよカス
7名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:37:07.00 ID:N1HoGbXZP
調子いいねえ清武
どこに行くかなー
8名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:37:18.11 ID:vmB9/5c60
ドイツ人のニワカサポは日本人と言えば香川だよねーとか分かりやすい方だが
玄人は清武みたいな感じなんだろうか
9名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:37:33.73 ID:Oqv1vjDnO
シュート
10名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:37:41.91 ID:3ifU+kUQO
ニュルサポにいまいち愛されてないみたいな話をよく聞くけど、
結構活躍してるのになんで?
11名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:37:49.64 ID:Gku+fVoE0
※ヨルダン相手にも通用しない雑魚ですけどねw
12名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:38:15.02 ID:RlEeu/S+0
サカキンの記事はテキトーだから
参考に値しない
13名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:38:22.97 ID:L6qoRimb0
サカキンか(´・ω・`)信じない
14名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:38:26.71 ID:GuroXEhq0
代表みたいにボール回して〜というより、消極的に試合を進めつつ
攻め込めたら積極的に転換してセットプレイも蹴って〜という
スタイルの方が清武には合ってるのかもな
15名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:39:08.74 ID:Vr8kUyF80
枕営業してんのか
16名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:39:34.78 ID:51vyOzj50
最近かなりメディアからプッシュされてるな
17名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:39:39.51 ID:g8A5qopT0
清武と金崎何故差がついたか慢心環境の違い
18名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:40:13.41 ID:JLRxDsOW0
>>8
香川は別格
清武はプレースキックという飛び道具あるから商品価値があるとみなされやすい
19名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:40:22.24 ID:DeQaGHbT0
清武でこれなら茸や△なら大絶賛だなw
20名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:40:25.82 ID:pt1Xc2va0
ドイツ人記者の名前教えろ
21名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:40:26.63 ID:sLl0U9P30
>>14
香川と細かいワンツー繋いだりしてるのも楽しそうだし見ててワクワクするよ

割と器用でどんな戦術にもハマるコマなんじゃねーのかね
22名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:41:07.58 ID:S9wkxWz20
代表で力抜くクセついた。もう代表にひっぱってコンディション悪化させないでいいだろ。呼ぶな。
23名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:41:13.10 ID:0cljIvV70
>>4
今回はハイライトでもあのふわふわハゲがたくさん見れる、ピノラファンには嬉しい試合だったな
24名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:41:29.06 ID:Az56c+fZ0
もうサカキンでホルホルすんの秋田
25名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:41:36.16 ID:Ecjxx5Nm0
香川もあれだが清武も鳶職の兄ちゃんみたいでゴージャス感に欠ける
26名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:42:10.03 ID:zfxJDh4v0
パスに楽しみを覚えちゃったせいか、如何せんゴールへの意識が低すぎる。
パスが生きるのはシュートがあるからだし、ドリブルが生きるのはシュートがあるから。
ここら辺は全部逆もまた然り。シュートが生きるのはパスがあるからだし、ドリブルが生きるのはパスがあるから。
安西先生が、「仙道>流川」と断言した理由をよく考えてほしい。
27名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:42:49.89 ID:0cljIvV70
>>16
清武の事務所はエアも飛ばすところだから、今の時期にage記事ってのもそういうことだろう
28名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:43:13.22 ID:NbmT5Tj10
サコキンwww
29名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:43:55.04 ID:Gku+fVoE0
大迫>>>>>香川() 乾() 清武()

しょっぼいしょっぼいセレッソ()

スケールのなさ、フィジカルのなさ、頭の悪さ、セレッソの8番ってどーしてこんなにしょぼいんだろーかww

ヨルダン一匹もぬけやしない
30名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:43:58.33 ID:dFYO+KBR0
この間の試合清武トップ下で香川サイドでよかったと思う
31名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:44:01.78 ID:2hNutsMD0
来季さらに活躍してステップアップって感じか
32名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:44:08.83 ID:5FcglvDd0
シュートが打てないチキンである限り代表には呼ぶな
FKでアシスト量産してろ
33名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:44:43.81 ID:6G/uQ9Qs0
なおシュートは打ちません
34名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:44:50.20 ID:4kiiYa8Y0
ノーマークなのにSバインにパスした清武

俺はあきらめた
35名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:45:08.99 ID:xYUlXIxX0
>>16
アディダスが宇佐美捨てて清武を広告塔起用するのかもな
先日のヨルダン戦先発も謎だったし
36名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:45:34.10 ID:efKMM7rnO
質問なんだが清武って今ならボランチできる?
代表では右か左のサイドやってるけど、長谷部とポジション交換したらできる?
37名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:45:36.71 ID:NvBKBjKJ0
清武は守備が上達すれば、主に体を張ることを覚えればもっと上にいける
今のところコースを切るだけで満足しているからな
38名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:46:34.34 ID:0NzWf2V20
まあまあいいじゃない。
絶望的なほどシュートが決まらないイニエスタもバロンドール投票で2位に
なるくらいだもの。清武はイニエスタ目指せばいいじゃない
39名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:46:55.35 ID:H059WEjxP
>>16
メディアがプッシュするということはそれなりの道筋が敷かれたってことかもしれん
もしかするともう水面下で移籍話進んでるのかもなぁ
40名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:47:23.46 ID:H31J/Z8T0
ホルホルw
41名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:47:26.53 ID:huoV0wlmO
またチョンが暴れるぞー!
42名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:47:37.60 ID:vmB9/5c60
>>28
日本代表でも清田→香川でゴールってラインにならないかなぁ
43名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:47:53.02 ID:ARwSzzQp0
金崎はどうしたのかな
44名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:48:15.00 ID:MYT/kUV60
シュート打つのが怖い人
45名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:48:33.61 ID:7e2xgGQt0
>>4
ニュルンベルクのピノラさん 1禿目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1363663533/
46名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:48:39.41 ID:braTM7de0
清武のプレイスキックなんて俊輔に比べれば園児レベル
47名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:48:44.78 ID:GCBLmnad0
日本の評論家「相手が2軍だった 疲れていた 本来の出来じゃなかった」
48名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:49:03.44 ID:jH2ITqxr0
そしてまたチョンが発狂し始めるのかw
49名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:49:41.11 ID:CVh6ouHW0
清武はシュートうて
50名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:50:37.67 ID:qKn7xNpu0
またサカ金のアディダスアゲアゲ特集か
どうせ取材なんてしてない
51名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:50:37.80 ID:EGJLJ8tgP
乾のシュート意識をデフォにしろよ
52名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:52:15.92 ID:WfImZyuA0
アシストほとんどセットプレーだからな
評価できないよ
53名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:52:24.52 ID:H059WEjxP
>>50
サッカーキングって編集長が本田のことエア圭とか馬鹿にしてたとこだよな
54名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:53:04.56 ID:bbEE/fWE0
清茸は香川というより俊さんの後継だな
55名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:53:47.85 ID:qADJO5pU0
ニュルンは清武以外がうんこすぎる
56名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:53:58.19 ID:hUY3vPV50
ヨルダン戦は香川のゴールをアシストしてたろ
あの試合は2失点した守備陣が悪い
57名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:54:12.09 ID:HrI/Xrd80
シュート打てない病克服したら認めるけどさぁ
58名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:54:31.38 ID:LMNu9kb10
でっかいのの中にちっちゃいのが動き回るから機能する
ちっちゃいの並べるとロクなことにならない
59名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:54:45.41 ID:braTM7de0
代表は俊輔いなくなってセットプレーからの得点が激減したなあ
60名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:55:06.27 ID:7e2xgGQt0
>>10
常に下位にいるチームなんでぽっと抜きん出た能力があると
どうせすぐ別のチームに引き抜かれんだろうみたいな感じだとか
61名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:55:38.52 ID:vbxg3SH90
日本人がデッカイガチムチの中に一人いると輝けるけど
それが集まりすぎて機能不全に陥る代表
足元下手でもいいからでかくて推進力があるやつも育ってほしい
62名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:55:40.40 ID:cqgSGSqN0
これはいつもの清武のステマ記事な


清武信者「ニュルンは清武以外は糞」←嘘


これが現実な
「今シーズン、どの選手が貢献したか」の質問に対して、ニュルンサポの回答結果。

フォイルナー 23.8%
エッスヴァイン 21.3%
シェーファー 15.8%
クローゼ 8.9%
清武 6.7%
ピノラ 5.9%
ポルター 3.3%
シモンズ 3.1%
チャンドラー 2.5%
(以下略)
63名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:56:28.04 ID:TbQ9j4IkP
「辛口批評家が褒めちぎっていますね?」
「Ja」
64名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:56:35.35 ID:trldzh5QO
ブンデスに辛口なんていない。イタリア見ろ
65名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:56:50.70 ID:lsuV74pT0
ジャップホルホルwwwwwwwwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:57:46.68 ID:hUtSd+FP0
>>36
ボランチがどうとか言われうrけど、今の代表でザックの451のSHに要求される動きがちゃんとできるのって
香川と清武しかいないんだぞ
岡崎はその動きが全然できないけど点をとれるから残ってる

香川トップ下が上手く行かなかったのは、香川自身が前田と動きかぶりすぎって部分もあるけど
岡崎の動き方がメチャクチャって部分も大きい

本田がいる場合は岡崎がSHでも問題がほとんど出ないけど、本田がいないと
トップ下というよりSHの不足で詰むのがザックジャパン

っていうかザックジャパンは両SHを含めて外すと上手くいかない選手がいすぎで怖い
67名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:57:46.66 ID:hKLg6023P
ドイツ1年目でしかもニュルンベルクだもんな
チームが完全に清武に依存してる

ビッグクラブとはいかなくてもリーグの上位チームでみたいわ
68名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:57:57.26 ID:uZaD1n0P0
>>64
どこの国にもセルジオ越後キャラはいるだろ
69名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:58:25.81 ID:TbQ9j4IkP
ホルトビーがいなくなったなんとかってクラブにいけよ
70名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:58:51.90 ID:0cljIvV70
>>36
できないと思う
清武はラストパスを出す人で、起点になる人ではない
71名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:58:57.27 ID:y1HHksKd0
劣化版俊さん
72名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:59:01.20 ID:oqStlisx0
清武なぁ。。。
今のままでは絶対ダメでしょ。点取る意識が低すぎる。
ボランチキャラだよなぁ。
73名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:59:40.64 ID:22dy3aoxO
清武も香川も

上手い けど '恐くない' よな

森島とか前園の方がはるかに 恐い 選手だった
74名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:59:50.25 ID:Jl0lpAM+0
目の前にゴールがあったのにマイナスにパス出した人か<清武
75名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:59:55.79 ID:cvhq+8970
1年目でアシストランキング2位だぞ
何でこんなに辛辣なのかわからない
代表で活躍しないと認めないのか
典型的な代表厨だなお前らは
76名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 13:59:59.39 ID:xdxpZuWz0
【ドイツ】現地で本当に評価されている日本人選手は誰か? 2012通信簿
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121217-00000301-sportiva-socc

今季の前半戦を振り返って、現地ドイツで実際に評価されている日本人選手は誰なのか。
ドイツサッカー協会S級ライセンス保持者で、ブンデスリーガの解説者として活躍する鈴木良平氏に分析してもらった。

現在最も高い評価を得ているのは、移籍初年度にもかかわらずニュルンベルクの大黒柱として活躍する清武弘嗣だ。
77名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:00:12.49 ID:oqStlisx0
>>73
それはない。100%ない。
78名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:00:18.62 ID:cqgSGSqN0
清武のアシストブンデス2位ってチョンのW杯4位と同じな
内情は八百長ばっかで4位になったチョンと全てのセットプレーを蹴らせてもらってアシストの7割がセットプレー。

なのに結果の数字だけ言ってあたかも大活躍、大躍進したかのように報道するマスゴミ
79名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:00:25.08 ID:7e2xgGQt0
>>69
内田のいるシャルケはブンデスのユースでも優秀な若い選手がトップ昇格しているから競争が熾烈
80名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:01:05.60 ID:oqStlisx0
>>75
だって代表で活躍してもらうのが最終目的だもの。
81名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:01:46.53 ID:cqgSGSqN0
清武信者の特徴はアシストブンデス2位だけを主張してその内訳を言わない


流れの中だけの清武の成績
3得点2アシスト
82名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:01:46.73 ID:7HXCQmGp0
清武には期待してるけど、現状じゃザル守備のブンデス以外じゃ通用しないだろうな
シュート意識といいフィジカル強化といい、意識改革しないとこのまま終わる
あと日本はSBをブンデスに送りまくるのは止めろ
守備意識が無い糞SBばっかり量産されたらたまらん
83名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:02:26.47 ID:RlEeu/S+0
10アシストのうちほとんどがCK、FK
ニュルンは190cm超の選手が数人いるから得点決まるだけ
84名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:02:30.22 ID:yIW++HRW0
>>80
そういうのは別のところでやれば?
85名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:02:33.40 ID:ic2O6yjc0
セレッソ勢はクラブでしか輝かないな
86名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:02:51.03 ID:cvhq+8970
それはないわ
チャンピオンズリーグとかで活躍するのが
サッカー選手としての最終目標だろが
代表の試合で飯が食えるか
87名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:02:52.14 ID:OkbLlCHc0
>>72
チャンスにもっとペナ内に走り込んでいて欲しいよね
「ここで走って来い」という場面で後ろの方にいる事が多い

あと、守備で「そこを潰しておけ」という場面で見ちゃってるから
そこから一気にゴール前まで運ばれてピンチになる場面が1試合に何回かある

そこさえ無くなれば代表でもレギュラー獲れるだろうに
88名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:02:58.11 ID:oqStlisx0
>>84
そういうのってどういうのだよw
89名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:03:27.99 ID:XgoxKoLqP
セットプレーは別とか考えてる奴いるけどなんで?
それも立派な武器だと思うんだが
90名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:03:44.37 ID:kWPhEdZi0
ゲッツェの後釜だな
ニュルンなんか清武弟で十分だわ
91名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:03:44.57 ID:RshXHPPK0
岡崎や宇佐美よりはだいぶマシだろ
92名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:04:01.61 ID:P5XbOGMZO
まぁ初年度丸ごとフィットしない選手も居るわけだしなぁ
おまけに今考えると移籍金安かったわけだし
93名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:04:19.57 ID:cqgSGSqN0
今週のマンフトは酷かったなー
清武の清武による清武の為のマンフト

清武伝説、清武のなんでもランキング、清武のプライベート情報、清武とJSP所属選手の観戦ツアーの宣伝
そして香川の名前を使って清武のステマ
清武「シンジ君はお兄ちゃんみたいです」
94名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:04:48.83 ID:c4AFw9II0
>>89
そりゃ叩きたいからとしか…
95名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:04:56.48 ID:oqStlisx0
>>86
仮にそうだとしても、清武の今のプレースタイルのままで
CLで活躍できるというのか。
代表で活躍するより厳しいぞ。
96名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:05:23.59 ID:rKlLm7ge0
代表戦だとヒドいけどな
97名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:05:33.01 ID:IwkvjFDa0
清武と清武の年齢の時の俊さんどっちがFK精度いいんだ?
98名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:05:33.73 ID:JxY9Yj0c0
攻撃への意識が高くなったって去年言っててその効果が表れ
だしたんだろうね、見てて良くなってるのが分かる
99名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:06:28.20 ID:braTM7de0
プレイスキックで俊輔にかなうやつなんてそうそういない
100名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:06:40.37 ID:7e2xgGQt0
またサカキンかというけど
ニュルンの成績もあると思うがチームのメイン選手としてユロスポかskyで紹介されてる
もっとほかの選手頑張れと思ったが
101名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:07:06.13 ID:EGbel2Ey0
>>89
PKは別みたいなもんでそ
102名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:08:33.13 ID:WpN/E6NHI
先日のヨルダン戦はからっきしだったけどね
103名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:09:21.05 ID:DeQaGHbT0
>>96
この前の試合だけだろw
104名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:10:31.15 ID:jg8TsWaF0
香川や乾より半列後ろ目の選手と考えればストレス半減だ
105名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:10:41.05 ID:Gku+fVoE0
サッカーキングアゲアゲwww

現実は→ラトビアの雑魚一匹抜けず。ヨルダンの雑魚一匹抜けず。ゴール0のカス。ザキオカの代わりにもなれない攻撃能力のしょぼさ。
106名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:10:45.56 ID:cvhq+8970
でもアシスト2位だぞ2位
弱小のニュルンベルグで孤軍奮闘して
リベリ、ラーム、ロイスと肩を並べてるんだぞ
107名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:10:56.77 ID:y1HHksKd0
せめてミドルとかPAでの怖さとかないとブンデス中堅以上は無理なプレースタイル
108名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:11:08.87 ID:WfImZyuA0
>>10
なんだろうな
ニュルンベルクって旧東ドイツだから
アジア嫌いってのがベースにあって
気質に合わないんじゃないか?清武のようなお嬢さんスタイルで
見栄えが悪い顔だし
まずは言葉かな。とにかく人気ないよね。
何故?って言われたら、やっぱ好きなタイプじゃないとしか。
あとはアシストはほとんどセットプレーだから
実質流れからは無力だからなシュートしないし。
109名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:11:12.52 ID:TEpHBmXy0
俊さんがドイツ行ってたら、また評価は違ったのかなあ
110名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:11:29.42 ID:gqP3GWCTO
>>97
段違いで俊さん
111名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:11:55.35 ID:RlEeu/S+0
CK、FKだと190cm超のDFがゴール前に上がってくるから
高さに強いニュルンは競り勝てる
逆に流れのなかでクロスからのアシストはほとんどない
清武自身それほど正確に狙って蹴ってないと言ってる
112名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:12:47.15 ID:Et5w66Ub0
「清武の顔は溶けかけのアイスクリームに見える」

ドイツ人ひでーなw
113名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:12:49.37 ID:PL/3H4rN0
やっとニュルン組織出来てきてるから、後一年ニュルンでいいと思うのだが
114名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:13:31.71 ID:cqgSGSqN0
清武は俊さん以上のマスゴミゴリ押し選手

日本サッカー1番権力を持つ事務所JSPに所属。スポンサーは言わずと知れたアディダス。ドイツの所属チームもアディダス本社があるニュルンベルク。
情熱大陸、NHK特集を始めマスゴミ猛プッシュ。なぜか清武の試合はフジテレビNEXTで毎試合放送、そして日本では毎試合大活躍のような報道。
ただ現地では全く逆の評価でサポーターからもブーイングされるのが現実。

そしてこれが今節の採点な
    ビルト  
乾   2   
内田  3        
清武  4    
長谷部 4    
酒井高 5    
115名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:13:46.06 ID:7e2xgGQt0
>>108
ニュルンはバイエルンだから西独じゃないか?
それにドイツ南部って差別がすごいっていうし
反日スタンスの新聞があったような
116名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:14:00.22 ID:Dm/g+LJV0
>>36
代表ボランチとしての適正は夢見ちゃうよなあ
フィジカル紙の小粒っ子は前にはこれ以上いらん
詳しい人、清武ボランチどうなん?
117名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:14:44.72 ID:Faub4EYy0
>>69
結局ドラクスラー居るし無理だろ
この間なんてマンUから来たラファエルが無双してたぞ
118名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:14:53.81 ID:Y8itI8pA0
だって能力値俊輔の劣化版フィジカル中田の劣化版みたいな感じじゃん
119名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:14:57.40 ID:g8A5qopT0
>>73
デカモリシと前田は怖いぞ(見た目が)
120名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:15:08.51 ID:OkbLlCHc0
>>111
高さがあるから競り勝てるというのは事実だが
清武が来てからセットプレーでの得点が増えたのもまた事実なんだな
ようやくプレースキッカーが来たとサポが喜んでたし
121名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:15:53.19 ID:z+SK22d70
鳶職、子供店長、予備校生
最強の布陣
122名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:15:54.15 ID:cqgSGSqN0
「今シーズン、どの選手が貢献したか」の質問に対して、ニュルンサポの回答結果。

清武が流れの中で足を引っ張りまくってるのが分かる


フォイルナー 23.8%
エッスヴァイン 21.3%
シェーファー 15.8%
クローゼ 8.9%
清武 6.7%
ピノラ 5.9%
ポルター 3.3%
シモンズ 3.1%
チャンドラー 2.5%
(以下略)
123名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:16:41.92 ID:O4IoshxB0
>>61
宮市あたりが育てばな
快速ウィンガーがほしいわ
124名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:17:14.34 ID:oqStlisx0
>>116
別に詳しくはないけど、
ボランチやるには守備能力が・・・ってのはあるかもしれんね。

つーかなんでシュート打たねえんだよほんとによ。
乾と清武を足して二で割りたい。ほんとに。
125名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:17:47.01 ID:7e2xgGQt0
ラファエルはディナモ・キエフからレンタル移籍だよ
126名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:20:46.94 ID:eBVjnj650
>>114
キッカーは2.5
127名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:21:52.57 ID:a+alENwfO
魔法使いのネズミはよ
128名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:22:38.48 ID:GHd6zEZV0
シュート打ちおじさんがいると活躍できる感じなの?
129名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:22:39.33 ID:rLe8Slyl0
この場面でパス選択するなんて有り得ない
シュート打てよー
http://uproda11.2ch-library.com/384603jKE/11384603.gif
130名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:23:01.58 ID:qHe635TO0
昭和師匠大歓喜
131名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:23:14.15 ID:pJiHqcVk0
僕のボランチもニュルンベルグ(>_<)に空目
132名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:24:37.77 ID:cqgSGSqN0
いつまでJSP所属でアディダスの清武のステマは続くの?


【サッカー/ブンデスリーガ】ドイツ人記者が清武の現状を語る「辛口評論家たちが褒めちぎっている」[13/04/03]

「辛口」「褒めちぎる」
こんな言葉を使ってあたかも清武が活躍してるかのように言ってるけど試合見たらバックパスばっかでブーイングされまくってんじゃん
133名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:25:30.05 ID:Dm/g+LJV0
>>123
オレは宇佐美が育ってほしいな
使われて輝くタイプも飽和気味

>>124
そうか
サンクス
清武・乾は良い選手だが、ガチンコ一発勝負の代表選には向かないかな
134名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:25:54.26 ID:eK9xgkKo0
日本だとJ1中位以上相手だとここまで活躍してなかったのにドイツの水があってたんだろうな
135名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:26:11.87 ID:IhGSNXrv0
>>89
同意だ
そんな軽視してるから代表がセットプレーから点取られまくるんだよ
136名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:27:43.36 ID:pwQThfYB0
そりゃ日本のサッカー強くなるよな
世界中で酷評されてる朝鮮人とは違い過ぎる
137名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:28:17.92 ID:Nd45jgGs0
半ば眠りかけている右目を左目に合わせてしまえば、清武の顔結構いけるよ。
顔の輪郭、や鼻の形がキュートだから惜しいね、眼の左右不揃いが。
138名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:28:18.38 ID:PYtKky2m0
>>129
遠藤かよ
139名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:29:08.90 ID:pwQThfYB0
>>89
他にいちゃもん付けることないから仕方ないでしょ
ウンコみたいな名前の朝鮮人も終わったし
140名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:31:05.79 ID:bbEE/fWE0
>>89
今の代表ではターゲットが吉田と前田しかいないもんな
やはりチビばかり並べてると駄目だな
141名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:31:20.62 ID:2mEZEm4L0
>>52 2chらしいカキコだなw
142名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:31:33.84 ID:i+oQgfAKO
Jリーグは韓国中国以下の低レベルリーグに成り下がりましたけどね!
143名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:32:07.67 ID:oqStlisx0
>>129
これなんかもう最悪だわ。ほんとに。
韓国戦の本田へのアシスト思い出した。
あれはたまたま上手くいったけどさー。

打てよボケ。
144名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:32:16.34 ID:j5mvv+Ls0
いいストライカーと組ませてみたい
145名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:32:53.89 ID:Pa0+pAV+0
>>129
その前にパス出してから相手の裏を狙う走りしてないんだよな。
しかも最後はパス要求してるのに打たないし。
技術はあるんだがゴールを狙う意識が弱すぎる
146名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:34:17.98 ID:7e2xgGQt0
147名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:34:45.24 ID:3CXjaEX00
>>142
Jのレベルが低いのならそのJの選手を助っ人として
輸入してるブンデスのレベルも低いと言うことになる
実際そんなことはない
ブンデスに送り込む選手の数でそのリーグのレベルも計れるというもの
Jはレベル低くないよ
148名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:36:07.59 ID:AveKjfVR0
ブラジルまでにはザックの中で岡崎より優先順位は上がってるよ
本田が戻ってこれない最悪のシナリオ想定すれば、トップ下香川に
見切りつけたら清武が試される
149名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:37:47.45 ID:dgbKIxI00
遠藤ぐらいの守備なら清武でもできるんじゃないかなあ
150名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:37:53.18 ID:c4AFw9II0
>>147
それはちょっと違うと思うがな
151名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:39:53.71 ID:3CXjaEX00
何が違うのか言って欲しいね
152名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:40:37.57 ID:DzOhhSL90
プレミアいけ
153名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:41:48.99 ID:JGOyyHmC0
トップクラスが抜けたらレベルが下るってのは極普通のこと
そんなの承知で欧州に送り込んでる
全員呼び戻せればJのレベルは上がるけどフル代表は停滞する
どっちか選ぶしか無いんだからしょうがないじゃない
154名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:41:56.93 ID:22dy3aoxO
メシア 香川 清武 宇佐美

どうして アディダス選手は
ヲナニープレーヤーばかりなのか?
そしてなぜ 打たない のか
155名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:41:57.27 ID:uNelLQzd0
>『すっかりドイツの環境になじんでいる』
>『何年も在籍しているような存在感だ』
>『何の不安もないように見える』

大して褒めちぎってない件について
156名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:42:42.32 ID:E3NXKGol0
本田がボランチやってくれれば、マジでバルサ433もどきできるのにな・・・・
157名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:43:03.56 ID:LSSiGaYI0
今のとこ清武は岬君だな 翼君への道のりは長い
158名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:43:18.78 ID:oqStlisx0
>>156
メッシいないけど。
159名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:43:45.30 ID:BIWq1+v+0
今シーズンのニュルンベルク
全得点数31
清武4ゴール10アシスト

清武いなかったらニュルンは最下位だな
160名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:44:30.04 ID:Y58J1UHc0
>>4
ピノラだろうな
161名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:44:37.89 ID:xbBEPG8L0
FK無しで見たらガッカリ
162名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:45:28.77 ID:WfImZyuA0
現地記者の評価が低く、地元サポーター人気が低くて、清武で騒いでるのは日本人だけという
事実をまず検証してみろよ
163名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:46:21.31 ID:4gIAKrCj0
>>162
現地記者って誰?
164名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:46:42.74 ID:7IjYJ3zd0
>>129
これは酷い。
ゴール取らないとレギュラーになれないクラブで、
徹底的に意識改革してもらえ
165名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:47:19.30 ID:BIWq1+v+0
>>162
偉そうに言うならそのソース出せよ
人気ないならネズミのキャラなんか作られないわw妄言もたいがいにしような
166名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:47:37.57 ID:5qxoNflf0
>>159
なんだぁその程度か
もっと得点に絡んでるのかと期待した
167名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:49:04.75 ID:BIWq1+v+0
>>166
弱小ニュルンでこれだけの数字だけ残せたら相当立派だと思うがw
数字に残らない部分でも清武経由の攻撃の多いこと多いこと
168名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:49:07.19 ID:WfImZyuA0
>>164
甘えの構造だよな
清武は精神的に甘えてんだよ
僕打てないよ!代わりに打ってよ!
僕知らないよ!僕のせいじゃない!
なぜこうも他人本位なんだ?
日本人の特性か
169名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:50:18.03 ID:BIWq1+v+0
話したこともないやつの人格否定し出したらもう病院行ったほうがいいレベルだよな
170名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:50:19.79 ID:DeQaGHbT0
Jでも5点くらいしか取れないもんなw

エジルを目指して頑張れw
171名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:50:48.27 ID:efoWE1Q20
最初はパス回ってこなかったもんなあ
そっから結果出して信頼を得て今や中心選手でしょ
そりゃすげえよ
172名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:51:51.40 ID:q/XlSoeYi
>>169
清武に限らず、日本のサッカー選手が抱えてる長年の課題だぞ。
173名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:51:58.39 ID:XsHOSIQn0
あと1点でアシストトップタイか

すげーな
174名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:52:57.59 ID:SGRpITdOO
>>168
カリアゲ怖いまで読んでやった
175名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:53:54.55 ID:BnsLu/Rk0
>>169
代表板ですらそんなのばっかだけどなw
176名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:54:05.52 ID:sNMQ6baN0
アタッカーでこれだけシュートから逃げるやつも珍しいな
177名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:54:28.78 ID:Z4AWXZFk0
次は斎藤かな
JのDFがチンチンにされるってことは・・・
178名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:54:34.70 ID:q/XlSoeYi
>>171
むしろ、パス出さなかった選手を監督が干した記憶が。
179名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:55:25.57 ID:91EhMQeA0
まあ勝負は来年だよ
来シーズン10点15アシストしたらW杯後ユヴェントスいけるわ
180名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:55:30.64 ID:0cljIvV70
>>129
こん時は脚が攣りかけてて強いボールは蹴れなかったらしい
その前に尻も蹴られてた
181名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:58:42.33 ID:5qxoNflf0
>>165
そのネズミは元々ドイツの人気キャラクターだろ
それにユニフォーム着せたのは日本人だと思うの
182名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:58:49.93 ID:pYjhMFOzO
将来は香川超えんじゃね?
183名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 14:59:23.87 ID:jFeomgoR0
>>180
言い訳すんなアホ
一流はそれでもシュート打つんじゃ
184名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:01:42.67 ID:Gku+fVoE0
>>180

何?その貧弱自慢。やっぱ優勝とかどうでもいいクラブにしかいないゴミメンタルだとうっちーみたいに歯を食いしばってやることが無理なんだろーねwww
185名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:02:27.70 ID:VYj99kEF0
現時点の清武はEL圏獲得できるか否かのチームで王様やった方がいいと思う
中田氏みたいに間違ってCL権獲得クラスまでステップアップしちゃうと
良い時期をベンチで過ごす事になりそうだから
ビッグクラブの二列目をやるには得点力かキープ力が伸びないと苦しい
186名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:02:28.14 ID:nTZ4KXayO
>>4
チャトランだっけか?
187名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:04:23.95 ID:QSENu5LN0
安心のセレッソブランドで、早くGKを
188名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:07:11.17 ID:PlKbzoG70
>>186
ムツゴロウさん乙
189名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:07:51.76 ID:rxB3q29H0
セルティックの俊輔と一緒で、ニュルンベルグ出たら結構大変なんじゃねーかなぁ。
みんなもっと上のクラブへとか言ってるけど、ここほど清武に合ったクラブは
無いと思うわ。
190名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:08:22.12 ID:AnXauKAb0
ケ、ケツがぁ…げ、限界って…言ってたね…(´Д`;)
191名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:09:04.89 ID:sf+XGeQH0
>>93
嫌いでたまらん日本をずっと見て文句ばっかり言ってる
朝鮮人みたいな奴やな
192名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:13:35.62 ID:f9F6mzEy0
得点能力だけおしい
そこさえあればトップ下として香川より使えるだろう
本田が怪我でダメだったときをかんがえてトップ下やらしてもいい
193名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:14:34.64 ID:oDMuQFCv0
今週もキッカーで高採点だからな
乾と清武はドイツで完全に認められた感じ
194名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:15:50.00 ID:qtYP8Prv0
「在日医師こそ日本人をこらしめられるエリート」
「日本人の患者を血祭りに上げませんか?」(近畿では約10%の医師が在日?)
http://ameblo.jp/usausa2000/entry-10713205958.html
195名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:17:51.49 ID:91EhMQeA0
ゴリ酒井はどうしてこうなった
期待の若手だったのに
196名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:19:59.21 ID:ooX6r3Rj0
なんで宇佐美とこんな差がついちゃったの?w
197名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:20:38.64 ID:Axp1t5uB0
ぜんぜんシュート打たない
こいつインポかオカマ野郎だろ
198名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:21:34.83 ID:CwofDXE+0
将来的には本田を押しのけてトップ下になるだろうね
香川が持ってないゲームメイク能力を持ってるよ
199名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:23:34.68 ID:O3GYMb/K0
俺も辛口だが最近のシャルケでの内田を褒めちぎってる
だけどほめると内田BBA扱いされてしまう
200名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:24:26.37 ID:RoAw9wEX0
セットプレーも十分な得点源なのを認めないアホ
201名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:25:37.26 ID:g8A5qopT0
>>196
ガンバユースと大分ユースの育成力の違い
202名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:26:46.89 ID:Nd45jgGs0
清武のキック力は凄まじい。20m以上ある距離から精確で力強いボールを蹴り
続けているからな。あの体のどこにそんなパワーの秘密があるのか。だから
余計に近距離からのシュートを打てと思ってしまう。
203名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:30:21.92 ID:CtYNtWLR0
       ______       |
    ,,..-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、   i       あ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、  ヽ   つ  あ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  〉  ぎ   :
  |;;;;i "'`~  "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;|  /   は  :
  |;;;;|       ヽ`     u  |;;;;;| |    シ
  .|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ  ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;| |    ョ
 ,,ト;| ',,_==-、く    >゙-==、  |/ i |   ン
 |i 、|   ' ̄"彡|         || | |    べ
 |'. (|       彡|          |)) | .|    ン
  ! 、|      i,"(_ ,, 、,      |" i  |   だ
  ヽ_|        `         .|_/  ノ_
   .|゙      、,.−-‐ 、,,     |     ヽ、_,,,、_ノ
   .i ゙、    '  ̄ニ ̄     /|
   |   、      ̄ ̄    , ' |
   |  i ` 、    (    , "   |
    |      ` ー---― "|    |
   |  |          i     |
204名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:31:23.88 ID:ObQgrycp0
>>196
技術は宇佐美が今でも上だと思うけど
サッカー脳が違いすぎた
205名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:32:04.95 ID:o1PFYqvh0
>>108
東ドイツにブンデスのクラブは1つもないんだが
さらっと嘘を吐くのはよくないよ
206名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:32:55.08 ID:3CXjaEX00
宇佐美はまだハタチだろ
清武の歳になる頃にはどうなってるかわからんよ
207名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:34:51.49 ID:KNfaxwJS0
>>129
水面下で八百長の調査が進んでるらしい
208名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:35:28.60 ID:TiRhe7pI0
結局宇佐美はボール扱うのが上手いだけでサッカーは上手くなかったって事か
209名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:35:40.76 ID:hD3vX8ti0
ニュルンベルクは自分たちが弱小だとわかってやってるサッカーだからな
それでも1トップがもうちょっとポストができる選手だったらもっと面白かったかもしれんが
つぶしてつぶして耐えるってのはハッキリしてていい
逆にホッフェンハイムだったりブレーメンなんかが何やりたいのかわからなくなってる
210名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:37:13.86 ID:hKLg6023P
元ドイツ代表MFが清武の資質に言及「モダンフットボールを理解している」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130403-00102337-soccerk-socc
211名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:38:08.91 ID:k+A1ibBm0
センスは天性のものだからな。
ナナミや俊輔の後継者だな。
フィジカルもあればスーパースターになれるんだろうけど日本人にはまだいないな。
212名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:40:58.26 ID:A6kUEM580
金崎どうなった?試合でてるのか?
213名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:43:00.00 ID:fgQmI9GKO
金崎や大前はまだ試合に出られる域に達していないんだろう
214名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:43:16.82 ID:k+A1ibBm0
>>212
前の試合は試合終了時にピッチに居た。
215名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:43:57.23 ID:CB9WYQwO0
清武は一日にシュート何本打つかノルマ決めた方がいい
足りないのはエゴだけ
216名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:44:12.23 ID:TafayozK0
>>195
コミュニケーション障壁が大きいんじゃないの?
人間とのw
217名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:47:24.52 ID:xdxpZuWz0
>>70
ニュルンの試合見てるか?
最近はチームがパスサッカー始めたからアシストになるようなラストパス出せるようになってたけど
ちょっと前まで縦ポンでボールが来ないから清武がボランチやってたようなもんだぞ
起点ばっかでもう一人パス出せるのが欲しいって言われてたところでエスバインが覚醒した
218名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:49:13.53 ID:TEpHBmXy0
キヨは献身的にほんと動き回ってるからなあ
>>129は後半85分だし
自分で打つと足が痙るから、溜めて味方を使うって選択は間違いじゃないと思うし
これは責められんよ
219名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:50:30.70 ID:hUtSd+FP0
去年秋ごろのニュルンの試合は一試合通して見続けたら菩薩のごとき心境になれた
220名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:55:24.21 ID:hUtSd+FP0
狼戦の清武はベッタリマーク張り付かれた上、カードもらうまではいいやって感じでマークされた選手に蹴られまくってた
221名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 15:58:06.12 ID:Sctlg8SG0
>>26
うーん激しく同意
222名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:02:30.32 ID:OxwJkxXj0
妖怪 アシスト
223名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:06:26.68 ID:tvOHTgQM0
やっぱりキヨはボランチ向きなんだよな。なんとか守備よくなってほしい
224名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:06:43.21 ID:VtS2jDGW0
>>215
清武、小さい頃、審判に「てめえ、殺すぞ」と暴言を吐いたんだけど、
その頃の荒々しさを取り戻せば、覚醒すると思う。
225名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:08:21.18 ID:QZ2z6jde0
サッカーキングて結構適当な記事多かった気がする。
また香川の持ち上げが酷かったような。
実際この記事もどこまで信用していいのか。
226名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:09:06.48 ID:sNMQ6baN0
いつのまにか乾との序列も曖昧になってきたな
227名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:11:54.29 ID:Rji3k8p+0
>>221
往年の名ドリブラージャイッチなんかはシーズン全部使って相手の選択肢をチョイスさせるっつってたけどな。
プロの長いリーグ戦と高校レベルの試合、しかも漫画のセリフとどっちが説得力あることかw
今の時点では誰でも打ってくるって場面でパスしてるからかなり上手く回ってるんだから
向こうの研究が進んでこいつはここでもパスしてくると思った所からが勝負だろ
228名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:17:44.63 ID:XMLXSZLD0
まだまだだろ
二桁ゴールしてから絶賛して欲しいわ
229名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:17:49.08 ID:p8yJf4Ld0
誰が見ても清武の獲得は成功だろ
230名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:24:48.38 ID:6SDhvbt80
10ゴールだな。
シーズン10ゴール取れたら評価される。
ジエゴみたいな選手でもブレーメンとかヴォルフス止まりなので、
今の清武だったら上に行くの難しい。
231名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:35:57.33 ID:WM8sOnJn0
チョンが嫉妬でまたファビョるな
232名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:41:03.84 ID:1T2fiOWt0
清武の言い訳番長満開だなww
233名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:52:05.90 ID:fRkdjC3ZP
セリエ1年目の中田を思い出すな
あの時のペルージャも中田を介さないと得点の臭いがしなかったし
ラパイッチ=エスバインて感じもそう
中田は10得点したけどPKが含まれてるし、得点力も似たような感じだな
まあフィジカルやミドルシュートは中田の方が上だけど
234名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 16:55:14.72 ID:KabYkttc0
流れの中でゴールもアシストもしないトップ下清武
なんのために前線にいるんだこいつ・・・
235名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:19:36.97 ID:a+alENwfO
>>146
かわゆす
236名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:23:28.77 ID:eLU379wf0
清武は代表ではボランチにすべき。それと止まってるボールけるのも。遠藤の後釜でいいよ。2列目は駒が足りてるし。
237名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:27:13.58 ID:Lu275/cQ0
ブレーメン、ヴォルフス、シュツットより上位にいるんだねニュルン
金崎の登録名はムウなのか
238名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:33:31.89 ID:ePRZ1o3QO
>>229
例えまだ浮き沈みがあると評価しているやつがいても獲得自体は成功だと言うだろうよ
清武いなかったからニュルンは二部落ちしてる可能性高いし
239名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:35:34.27 ID:H+fzm17T0
本当かよ地蔵だろ
小野2世の名がふさわしい
240名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:36:19.61 ID:83VxyRFG0
日本じゃまったく話題にならん
241名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:38:18.40 ID:mZ5hVShN0
焼肉記事だな 
242名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:40:16.16 ID:JY6PzpDU0
また殺菌か
243名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:41:51.99 ID:ntN+ioCvO
ヨルダンくらい香川と清武で勝てるくらいでないとダメだろ?
244名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:43:22.19 ID:fmvhmNiy0
やっぱ
日本とドイツって空気が合うんだろうね

さすが敗戦国仲間
245名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:45:01.23 ID:4o39pOnUP
>>129
これはひどいw
246名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:45:29.30 ID:RNm9DfeZ0
>>62
それよく見るけどソースは?
247名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:47:18.72 ID:eW1LOwb80
清武って日本にいる時からプレースキッカーって印象あったっけ
248名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:48:00.48 ID:7XGQDVAri
>>129
これ清武?こんなパフォーマンスで褒められてるとか日本のマスゴミフィルター半端ないな
249名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:50:34.76 ID:braTM7de0
>>247
セレッソではボギョンが蹴ってた
250名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:52:07.34 ID:mMJAITuK0
早くボランチに転向してくれ
小野小笠原路線だろ
251名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:55:52.37 ID:iWVZzVZE0
あれだけ強くて正確なFKやCK蹴れるのにシュートは残念なのがね
日本代表でミドル打てる選手が全く居ないから清武には期待してるんだが
252名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 17:56:21.92 ID:pZjjvPppO
>>210
更にエッフェンベルク氏は清武の今後について「彼は高いクオリティーを備えている。後は自分で自分をどれだけ信じられるか重要だ」とコメント。自身を持つことこそ、清武の飛躍のカギだと語っている。

良いこと言ってくれはるわ
その通りと思う
もう2〜3年ブンデスでやって自信つけた頃に凄いことになってる予感がする
253名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:07:25.85 ID:HV30bhOD0
キヨの南ア時のフォメでインサイドハーフ起用が見たい
254名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:11:27.87 ID:XM2aHhj00
記者は、ニュルンベルクがとんでもないクソチームなのをよく知ってるからな。
清武のキックがなければどうなっていたことか。
255名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:14:34.97 ID:ydgwOCYj0
うまいんだけど打てるときに打たない奴ってほんと見ててストレスたまる

かつての柳沢や玉田がそうだった
今は清武
256名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:16:16.52 ID:fkaA9ar2T
>>180
>>218
それはファーストチョイスがシュートの選手が言う言葉だな
直近のヨルダン戦見てもそうだがこいつのシュート意識はタニシレベル
257名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:17:30.77 ID:8x09COhj0
サポートしてくれる選手がいればもっと
258名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:22:14.21 ID:LDQjGwHm0
オフなしでドイツに来てるから、シーズン途中で調子を落とすだろうことは承知してるって開幕前に監督が言ってたよな
259名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:30:05.53 ID:X+yoBNb70
>『ワールドサッカーキング』最新号(0418号)の海外日本人選手連載「メイド・イン・ジャパン」内で明かされている。

またジャップの自画自賛かww
260名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 18:41:17.63 ID:skTZPJ/70
案の定カガシンが嫉妬でファビョりまくってるな
261名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:02:16.85 ID:7e2xgGQt0
>>257
代表でもチームでも結局独りよがりっぽくなってるが
ボール持ったらとにかく前に向いてほしい
262名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:03:34.12 ID:TuOLX2OH0
これはいつもの清武のステマ記事な
「辛口」「褒めちぎる」こんな言葉を使ってとりあえず大袈裟に書かれるのが清武の記事の特徴


清武信者「ニュルンは清武以外は糞」←嘘

これが現実な
「今シーズン、どの選手が貢献したか」の質問に対して、ニュルンサポの回答結果。

フォイルナー 23.8%
エッスヴァイン 21.3%
シェーファー 15.8%
クローゼ 8.9%
清武 6.7%
ピノラ 5.9%
ポルター 3.3%
シモンズ 3.1%
チャンドラー 2.5%
(以下略)
263名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:06:26.70 ID:k1crSN8HO
悔しいか?チョンカスw
264名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:18:03.30 ID:jEO9FL5P0
内田がニュルンは清武中心のチームみたいな事言ってなかったっけ
色々信用できないメディア多いけど、選手のこういう発言は割と信用出来ると思うがどうよ
内田は下手なおべっか言わないし
265名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:18:35.47 ID:82qmmH6H0
おいサッカーキング
宇佐美と酒井ゴリについて聞いてこいや
266名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:20:14.08 ID:PI5tAXg60
清武なりに良かったじゃないかな
267名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:22:29.08 ID:4KT2QhYH0
このままの調子でチーム引っ張って行ったらステップアップで
上のチームに行けそう、ニュルンは流石下位チームって感じw
268名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:25:56.12 ID:G8Jfvmzp0
>>265
宇佐美は一月位前にとうに記事なってるで
結構辛辣な事言われてる
269名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:26:05.86 ID:6Nq0/cad0
宇佐美とはなんだったのか
270名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:26:29.27 ID:pOsL42Dr0
ピヨ武ってヒヨコみたいな顔して中々やるよね
271名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:29:03.19 ID:XtnIyMy30
すぽると見たけど普段ヘラヘラしてる奴なのんだな
その辺の土方の兄ちゃんにしか見えなかった
272名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:32:17.84 ID:LfI+1RYDO
>>262
それ本当?
ピノラとチャンドラーなんて足引っ張りまくりに見えるんだが。

信者の清武以外はクソ、が妄想なのはわかるけどw

あいつら清武しか見てないもんな
273名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:33:49.80 ID:aenkEdjl0
>>264
去年はニュルンは清武以外ヘタみたいなことを言ってたし
今年は清武のチームって言ってたし
この前のホッフェンはいい選手はいるけどそこだけとか言ってたし
言いたいこと言ってるようだから信用できると思うw
274名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:36:41.99 ID:+bLrGr+l0
やはりジャップとナチスは気が合うようだな。
勝戦国同士イギリスと韓国で人気の朴智星に土下座しろよジャップwwwwwwwwwwwwwwww
275名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:37:31.67 ID:Sqo4BXgz0
清武のステマ記事が酷いけど今節の採点
結局はアディダスJSPだからこうゆう記事が書かれるだけ


    ビルト 
乾   2(1ゴール)  
内田  3           
清武  4(1アシスト)   
長谷部 4   
酒井高 5    
276名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:38:16.45 ID:7e2xgGQt0
>>274
降格寸前QPR
277名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:46:34.73 ID:eAACXK7R0
レーシック失敗した口田圭佑さんはどうしたのかな?
278名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:46:55.66 ID:nIDx9j/qP
ロンドン組じゃ一番の出世頭だな

永井、酒井ゴリ、大津、宇佐美、お前たちは何をやっている・・?
279名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 19:59:02.30 ID:W2rlBIZI0
でもネズミなんだよな
280名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:00:35.80 ID:f9F6mzEy0
内田も縦のスペースにパスするの判断はやくて上手いし
さらに早くて上手い清武に一目置いてるんじゃないか、似てるとこあると思う
たとえばプレー面で長谷部をほめてるとこ見たことないけど
清武のことは絶賛するんだよな
281名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:00:49.10 ID:B19PTnK20
最近ステマの意味勘違いしてる人増えたね

それはそうと、先日久々に見たらニュルンベルクの試合が面白くなっててワロタ
清武は来季どうするんだろうな
282名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:02:53.00 ID:nrHbU0st0
この国にはチョンが多すぎると思うんだ。
どうすればいいと思う?
どうやって数を減らそうか。
283名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:05:12.64 ID:9K1SfRk1P
チームで一番パスを受けて
チームで一番パスを出して
チームで一番走り回って(これは二番の時もある)
チーム得点の4割にゴールかアシストで絡み
決定機になったシュートの2つ前まで含めると、チャンスの8割に絡んでる

それが清武
284名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:06:14.24 ID:RDVylZfE0
>>275
香川は良いときは1連発してたけど今の選手じゃなかなか1は出してくれないな
285名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:07:39.41 ID:BeVO/sir0
>>283
よお末P
お前って毎回過剰に清武だけを持ち上げて毎回他の選手をsageてるクズだよな
286名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:09:25.27 ID:LIi3PnSK0



ニワカ



サッカーキングの




記事か
287名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:11:41.32 ID:MhmMCXkxO
>>284
香川が別格なだけ
288名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:17:22.70 ID:k/injXuY0
なんで清武スレって延々コピペ貼り続ける基地外が現れるんだろう
清武も俊さんの域に達してきたってことか
289名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:22:13.34 ID:H84kXs2+0
シュート意識の向上をだな
290名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:23:03.91 ID:9K1SfRk1P
>>285
今日プロバイダが規制食らう前にP使ったのは半年前なんで違う人かと
291名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:31:26.39 ID:j5mvv+Ls0
292名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:32:25.92 ID:JZs5J4a80
>>52
お前のレスは全部が馬鹿っぽくて良いな
見込みあるよお前
293名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:36:36.60 ID:pum3fa7R0
どこまでもアシスト役だからな
代表で遠藤が重宝がられるのと同じ
294名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:43:06.63 ID:O7e7m4lr0
ヘッキングが悪かったのか?
あのおっさんがいる時は清武のFK以外で点が入る気しなかったしなw
295名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:53:47.60 ID:De3ER9LzO
温いドイツで活躍してもな…
296名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:54:58.07 ID:6Dj+iGmi0
何で国の世代の頂点に立つような男がこんなシュート意識弱いんだろうな
不思議な国だよほんと
297名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:55:17.57 ID:9K1SfRk1P
>>294
ある意味チャンドラーのクロスが魅力的過ぎたのかもしれない
チャンドラー、足速いし、低くて速い弾道のクロスもアーリークロスもうまい
でも守備が酷いのと、ボール持って上がった時のロストが怖い
清武がニュルンベルクで一時期右SHだったのも、チャンドラーに一番上手くボールを出せて
なおかつチャンドラーがボール取られてもカウンターにならないよう、上手く後ろを埋めてバランス取ってたからだと思う
チャンドラーの前が他の選手だった時は本当に酷かった

結局チャンドラー出場停止の時に、ボランチのバリチュをSBに回したらそれが物凄く上手くはまってというか
DFとアンカーのシモンズまで含めて鈍足揃いのニュルンベルクに必要なSBは上がらないSBだった事がわかって
前後分断上等のサッカーにして、清武をチャンドラーのおもりから外したら更に良くなった

で、そのチャンドラーは今右SHやってるけど、ペクハルトがFWの時はペクハルトが中央で下がったスペースに飛び出して
決定的な仕事になりかけてる場面をよくみるので、きっともうすぐ結果も出そうな気がする
前節みたいにエスバインが前だと、前でスペース見つけて駆け回るから動きがかぶるチャンドラーは生きない。
これからはペクハルト−チャンドラーとエスバイン−誰か(イルディスあたり?)の組み合わせを入れ替えるような感じになるんじゃないかな
金崎にも頑張って欲しいけど
298名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:58:12.50 ID:pRFe376pP
清武って結構守備はするし、ミドルもいいの持ってるのに
典型的な昔の日本代表の10番だよな
本田みたいに変わってくれるといいんだけど…
299名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 20:59:31.14 ID:7ByRIEFI0
サカキンの釣り餌か
300名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:00:39.37 ID:nr3az9v40
もっとエゴイストになってもいい
301名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:02:03.99 ID:2Th3SHJe0
本田いないときは清武トップ下で
柔らかいパスだせるしどうせシュート打たねえしw
302名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:02:16.99 ID:xAtuLfQ20
>>29
ポジションが違うし、その不等号はいらんが、大迫は代表に呼ぶべきだな
303名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:02:25.32 ID:m1hDhaCE0
清武は垂れ目なところがいい
304名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:03:11.31 ID:m1ZdM3rV0
代表戦で左サイドのゴールすぐ近くから中にパスしたのなんか
香川ならいただきって感じで喜んで撃つだろうがね
清武はある程度距離があった方が撃ちやすそうだが
305名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:04:12.37 ID:w1OqCXIZ0
香川より上手いな
306名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:08:34.58 ID:nIDx9j/qP
セレッソ時代清武より強烈な活躍してたキム・ボギョンさんはどこで何してるんだ?
307名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:08:56.23 ID:4KT2QhYH0
上手いけど怖くない選手を脱皮するんだ
308名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:09:55.72 ID:yIW++HRW0
>>306
前節カーディフでMOMになってシャンパン貰ってた
309名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:11:21.19 ID:/R3fCDu20
2列目ってパスアシストは当たり前で点取れだよな
310名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:12:54.97 ID:hgPHGUbe0
ヨルダン戦じゃ責任逃れのパスばっかりで酷い有様だったけどな
チームじゃ周りがガチムチだからあれで良いのかもしれんが
海外でやってても俺が俺がの気持ちを忘れない本田は本当に得難い資質だと再認識した
311名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:15:31.99 ID:RDVylZfE0
>>310
アウェイで何もできず代表で未だアウェイ無得点の本田が何だって?
最近の本田は代表でもクラブでも全部戦犯だ
312名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:20:13.33 ID:yIW++HRW0
>>311
無理やりそういうのやめようや
アウェーのOZ戦で1人であいてDFラインと駆け引きして崩しきってアシストしただろ
313名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:31:22.48 ID:9K1SfRk1P
>>309
今のニュルンベルクは両サイドをFWより前にするぐらい上げるから4141じゃなくて433で
清武はフォイルナーと一緒に2列目というより▽型に配置されたセンターMFの、前2人にいる方だけど


 エスバイン  ペクハルト  チャンドラー
 (フランツ)  (エスバイン)
     フォイルナー  清武
           シモンズ
 彡⌒ミ  クローゼ  ニルソン バリチュ
314名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:34:57.97 ID:vcy3xW6G0
清武は日本代表じゃ使えんね
代表に必要なのはアシストする選手じゃなくて決める選手だから
315名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:36:10.56 ID:hgSeNB/60
なんかキンモー
316名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:36:30.83 ID:nIDx9j/qP
>>308
早く一部で見たいな
317名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:49:05.47 ID:gagMiWIx0
ゲッツェがマンUにいったらドルは清武とりそう
318名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:55:14.19 ID:dY6NDSUU0
ストークに入ったらロングスローの代わりの武器にならないかなあ。
319名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 21:57:51.74 ID:HRdy/zxe0
ああ、アディダスか
アディダスっていうかアジダスだな
320名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:07:52.52 ID:w1OqCXIZ0
アディダスも香川から清武にシフトしたんだろうな
321名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:09:03.75 ID:7e2xgGQt0
ていうかニュルンに本社があるような
322名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:15:51.62 ID:O7e7m4lr0
あんまり関係ないけど
バルセロナVSPSGでベッカムが出場してたんだけど
今でもFKは今の清武と遜色ないくらい凄かった
ロングパスも素晴らしかったな
最初正直何でこんな大事な試合でベッカム?と思ったけど
全然戦力になってたわ
もういいおっさんなのに
323名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:16:50.43 ID:fgVJo6E70
清武ならバルサでもやれるわ
長谷部は浦和なら出れるんじゃね、へっぽこ同士
324名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:21:12.14 ID:4L7OT66g0
大前はどうなの?試合出てるの?
325名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 22:25:20.03 ID:LhMcG7bSO
セルジオに絶賛されるようにならないと本物とは言えない
326名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:02:52.84 ID:VoALTQmz0
327名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:09:54.99 ID:6ZwwMR530
香川が苦戦してるの見ると清武もフィジカル鍛えないとレベルの高いクラブでは活躍できないよな。
328名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:16:47.84 ID:ys1oj5sp0
まずもっと点取らないとステップアップはできない
329名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:39:54.65 ID:uLXzPrCP0
正直ここから先あんまり伸びそうにない
330名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:40:17.49 ID:e6hWmYd30
そらベッカムだからな
331名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:40:40.39 ID:THy3ysSX0
まあ、清武はいい人だからな。
332名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:47:16.59 ID:qprc2iqH0
スナイデル目指せ
333名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:52:44.50 ID:DPH4MihT0
>>114
マジレスするのもなんだけど
現地行ってみ
ニュルンベルクの中で一番声援貰ってるのは清武だから
日本人ってだけで、スタジアムではもちろん街中でもサポのおっさん達に
「キヨ!キヨ!キヨ!キヨ!」ってニッコニコで声かけられたりハグされるから
334名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:55:42.84 ID:v3FWz+wC0
>>333
香川みたいに車囲まれたりしてるんかなw
335名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:57:28.62 ID:WzLBcYnzO
海外といってもニュルンベルクじゃ伸びないだろう
336名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:57:49.47 ID:FU8twwutP
真の天才がまだ大阪に残っている、ジーニアス。
早く取れ、はよ。
337名無しさん@恐縮です:2013/04/03(水) 23:58:17.51 ID:GaSB26MkO
>>1
そうだろう
清武は安定して上手いもんな
338名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:10:25.19 ID:4gDki1El0
>>333
ID:cqgSGSqN0 は、清武が活躍するたびにゴルコムでワーストに投票してた中のひとりかもな
339名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:15:12.61 ID:bvOhT2Ub0
毎回最下位になってるもんなw
あいつらアホだw
340名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:25:18.83 ID:2fhC+wY50
キヨがあと一年くらいドイツで頑張って、
本田並みに当たり負けしなくなって重戦車のようなドリブルと
冷静なシュートを持つようになったらなぁ。
そこしれないスタミナと動き回りは岡崎に任せて、プチ本田くらいになってくれると
いいんだけどな。
341名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 00:26:41.91 ID:bvOhT2Ub0
清武弟は少しゴイツネ
パスセンスもありそう
342名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:04:15.20 ID:/shyvVTc0
監督が変わった直後いらんこと閃いて清武なしでやったら、
酷すぎてマスコミ含めて試合後ふるぼっこになったからな。
実際あれは「馬鹿なの?死ぬの?」状態で何がしたいかすら不明だった。
興行としてお金を取れないシロモノ。
343名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:04:24.06 ID:jwpVt9JE0
>『すっかりドイツの環境に
なじんでいる』、『何年も在籍しているような存在感だ』

ずいぶん抽象的だが褒めちぎってんのか
344名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:23:12.79 ID:XyEMsrEx0
ドイツのスポーツ雑誌の日本人限定コーナーみたいなページだろ?
そりゃドイツでスタメンで活躍してるのは乾、清武、ゴートクくらいなんだから褒めるだろ
てかそういう企画なんだから辛口コメント載せるわけないじゃん
345名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:25:30.97 ID:kFWiQKdtP
言えてる。我々日本人を喜ばす為の記事だからね。
346名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:26:38.64 ID:Q8bHK8g60
ネトウヨとレンコリアンと民主党を風刺した動画が話題に

「サッカーファンはネトウヨ」などの過激な主張も。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm20486205
347名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:27:13.24 ID:jfQL1yU40
シーズン前に比べて清武がイケメンに見えてきた
348名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:28:03.75 ID:hhwGnMps0
清武ちょっと体厚くなってない?
349名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:31:12.40 ID:oT/iKxZ80
まだ1シーズン目なんだよな
350名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 01:34:28.68 ID:fblWxfZ/0
日本選手が海外で褒められたり活躍する途端にと精神の均衡が保てなくなるブサヨと連呼リアンw

んでもってさあ分断して気勢を削いでやれ〜って嫌がらせに興じる
351名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 03:34:52.01 ID:AwDBuL7Z0
リーグはこれでいい
代表ではシュートできる時には遠慮せず撃ってほしい
352名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 04:46:44.88 ID:Ry7fSWgo0
より流れに馴染めるかどうか、それまでは不変のキック精度で貢献というか
監督もセットプレイでの活かし方を、まず最初から狙って取り組んでたのかな
キックはしょっぱなから合ってたよね
353名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 08:10:55.59 ID:jwHkBCMK0
清武、最近吹っ切れてるみたいで良くなってきてる。
チームメイトが足元によこせってのを無視して、ひたすら清武のイメージでパスを出す。
それを仕方なく受けてプレイしてると攻撃がアグレッシブになってきてる。
ゲームメイカーとしてのポジションを獲得出来そうな流れ。
354名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 17:54:41.60 ID:RzdHzZOh0
清武はシュートはへたくそだよ
打つ前からキーパー構えてるしw
わかりやすーいシュートだから
355名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 17:59:28.28 ID:FXSWx7hSP
最近の清武いいけど、正直乾のほうがもっといい
356名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 18:53:49.00 ID:n1wv3jue0
ドイツ民族は和をもって尊しとなすってところがある。
だから清武が評価されるのは分かる。
けど個は俺が俺がって人が多いからドイツ人はバランス取れてる。
清武の場合はそのバランスを崩してしまってるんじゃないか?
357名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 20:15:43.10 ID:kln8E6kb0
ドイツ人は基本海外厨ばかりだからな
358名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 20:51:42.63 ID:H6961fAI0
清武が活躍するほどニュルンベルクというクラブの排他性が際立ってくる。
清武に感謝の言葉ぐらい言えよ、人種差別の発祥地の貧乏クラブ!

清武がいなかったら今頃はフュルトと同位置で降格確定だろうが。
359名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 20:54:54.22 ID:rhASSfSUO
>>350 どうせ半分以上はくっさいネトウヨの自演だろ。
360名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 20:57:30.28 ID:BNdHvEuw0
清武って良いパスを出すけど、
決定力も、決定的パスを出す力もない感じ。
361名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:21:31.26 ID:BXMiOisH0
>>360
!?
362名無しさん@恐縮です:2013/04/04(木) 22:33:50.08 ID:e3UcLQe/0
清武、この前のウルブス戦
アシストした前にも流れから
決定的なパス出してたろw

本人はシュート打たないけど
363名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 00:59:43.38 ID:GN3NWreB0
日本が凄いプレッシャー受けてる時に
中田 頼りになる
中村 頼りにならない
小野 頼りにならない

本田 頼りになる
香川 頼りにならない
清武 頼りにならない

当たり負けしない、一人で突破出来て、ミドルシュートが撃てる、精神的に強い
結局、信用される選手ってのは、昔も今も変わらない。
364名無しさん@恐縮です:2013/04/05(金) 02:08:38.56 ID:VRGp+34u0
香川製麺はやってくれるとシンジ
365名無しさん@恐縮です
キヨタキもな!