【野球/WBC】フタ開けてみれば大盛り上がりのWBC 視聴率絶好調、超高額チケットも意外に人気★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
 現在東京ドームで2次ラウンドが行われているワールド・ベースボール・クラシック(WBC)。
3連覇の期待がかかる侍ジャパンだが、広島東洋カープに0-7の負けを喫するなど、1次ラウンド通過を
不安視する声すらあった。しかし蓋を開けてみれば、キューバに負けた以外は連戦連勝、キューバを下した
オランダ相手にコールド勝ちも決め、無事準決勝に進出した。

 野球ファンは大いに盛り上がっており、日本戦の中継はいずれも高い視聴率を記録している。さらに高額の
当日券を購入して観戦する人も少なくないようだ。

■台湾戦、オランダ戦は視聴率40%超える瞬間も

 2013年3月2日のブラジル戦、3日の中国戦はテレビ朝日系で中継され、それぞれ関東地区の平均視聴率が
25.4%、23.2%。瞬間最高視聴率は35.5%、32.3%だった。TBS系で3月6日に中継されたキューバ戦も、平均視聴率は
22.8%、瞬間最高は29.7%と高い数字だった。

 2次ラウンドでは、3月8日テレビ朝日系で放送の台湾戦が平均30.3%、瞬間最高43.0%。10日TBS系で放送の
オランダ戦では平均34.4%、瞬間最高は44.6%という高記録だった。

 今回のWBCは、「チケットが高すぎる」という前評判もあった。福岡のヤフオク!ドームで開催された1次ラウンドの
日本戦は4000円〜1万4000円。東京ドームの2次ラウンドでは5000円〜1万8000円という価格設定だ。インターネット上では
「外野指定席で5000円もするって、誰が見に行くんだ」などとささやかれ、実際全試合で当日券が販売されている。

 しかし日本が勝ち進むにつれて「やはり現地で観戦したい」と思う人が増えていったようだ。テレビ中継を見る限り、
3月8日の台湾戦は平日ということもあってか空席も目立っていたが、10日のオランダ戦は外野席はほぼ満員、内野も
かなり埋まっているようだった。
http://www.j-cast.com/2013/03/11169127.html

>>2以降に続きます

※前スレ(★1の立った日時2013/03/11(月) 20:43:00.38
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363002180/
2名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:12:24.17 ID:dfWGuKvN0
日本戦以外はガラガラでんがな
3 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2013/03/12(火) 12:12:24.47 ID:???0
■金爆メンバーも18000円の当日券で観戦

 エアーバンド「ゴールデンボンバー(金爆)」の樽美酒(だるびっしゅ)研二さんは3月10日のブログで、いてもたってもいられず
東京ドームに行ったことを報告している。「クソ高けぇーッ!! 」と言いながらも指定席Sの当日券を1万8000円で購入して
観戦したのだが、なんと同じ金爆メンバーの喜屋武(きゃん)豊さんと会場で出くわしたという。

 思い立って当日券で観戦しようという人はこの2人だけではない。ツイッターでは、「当日券はあるようだ。いつ行くの?今でしょ」
「のりで当日券買った」「高い席だけ空いてたから衝動買いした」など、当日券を買って見に行ったという投稿が見られる。
3月12日の日本戦についても、「明日のWBC当日券あり!良し行くか!」「12日、当日券あってくれ!」など、
当日券で観戦する気満々の書き込みがある。

 なお、12日の当日券は10時から、東京ドーム22ゲート横当日券売り場で販売される。

4名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:13:09.52 ID:0Z1BfM590
サカブタ憤死wwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:13:34.39 ID:5BG981+k0
国際大会で海外勢同士の試合で100人も入ってねーのに成功とかぬかすなよwww
6名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:13:43.01 ID:d5iUO/eB0
86人への皮肉なのかw
7名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:13:51.21 ID:qNOg9Uty0
イチローとダルビッシュが仲間になりたそうにこちらを見ている
仲間にしますか?



いーらないwwwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:14:19.94 ID:Xdd47bnC0
サッカーと同じで代表戦は盛り上がるwww
 
9名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:14:34.01 ID:Ok2B97Gd0
86人は球団関係者やスカウトとか?
10名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:15:26.61 ID:GnycL6d+i
日本戦だけ値段高いて舐めてんのか
11名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:15:49.86 ID:6Q37+bsT0
ガラガラの球場なんとかしろ
12名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:15:58.39 ID:s9N4eOneO
フタあけてみれば大人気だった

というか

日本が妙な苦戦を続けたおかげで変に盛り上がってるというか
13名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:16:11.28 ID:DAqgjhY20
台湾戦見に行った人はほんと宝くじあてたようなもんだよな。あんな試合めったに見れない。
14名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:16:36.88 ID:79W1eYH40
南朝鮮がいないから大会自体を気持ちよくみられる
15名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:16:55.26 ID:5BG981+k0
誰か日韓W杯の日本の視聴率と日本以外の試合視聴率・観客動員貼ってやれよ
成功ってあれの事言うんだぜwww
海外から来た代表チームが各地でキャンプ張って地元民が歓迎するとか
そんな光景WBCにあったのか??wwww
16名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:16:59.15 ID:aCpMyEMQ0
世界のレベル低いから日本の試合じゃなきゃガラガラになるのしょうがないよ
高いしさ
17名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:17:54.37 ID:VJvXOlCR0
サカヲタに成りすました朝鮮人の分団工作も虚しく今回も盛り上がってますね(笑)






.
18名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:18:18.46 ID:vuyUK6kmO
またテレビの中だけじゃん
職場では全く話題にならない
19名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:18:25.23 ID:OGeWGen60
韓国が糞弱くて


即きえた
20名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:18:31.03 ID:H5nW0CuM0
都合いい書き込みだけ拾って煽るスタイル。
21名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:18:43.27 ID:4X5tCnxrO
野球は国際試合に飢えすぎだな

もっとやればいいのに
22名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:19:13.32 ID:KrviDmVJ0
 
韓国がいない = 嫌な思いをしないで済む = 気持ちよく観戦できる
23名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:19:15.07 ID:nRpBdd9u0
>>18
自宅警備の仕事じゃ話題にならなくても仕方ないんじゃね
24名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:19:16.57 ID:FpdA0UIg0
ただし福岡は除く
25名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:19:19.91 ID:Fe0uRPej0
これさ、日本が負けたら決勝戦の観客席と視聴率どうなるんだろう?

サッカーのワールドカップなら対戦国がどこであろうと世界中からド注目だけど、
一部の国では経済活動が止まるくらい盛り上がるけど、野球も同じようになるん
かね?
26名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:19:25.09 ID:kN75qXPc0
>>1
GAME2は空席なくてGAME4が空席あったんだよ
いい加減にしろ
27名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:19:41.88 ID:sCk9z8YzO
やきう界では86人が人気なのかw
28名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:20:08.86 ID:aSGmNTfY0
昨夜のキューバ×オランダ戦(於・東京ドーム)の光景
http://pbs.twimg.com/media/BFEeMN0CcAMisRP.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BFEd8PjCQAA9BTh.jpg

盛り上がってると言う割りに、
日本戦以外の試合はこの様なんですけど・・・。
29名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:20:24.85 ID:ED+RpV5pP
出た出た、やきう防衛軍の老人豚のこれでもか記事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「意外」と人気だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
息をするように過大するなこの類はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:20:26.82 ID:pt0xMiV30
嵐の松潤もいたとか
31名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:20:41.50 ID:FxnNoZpj0
あー、86人あったな-w
それすらすっかり忘れてしまうほどの、日本の爆勝とオランダ−キューバ戦の
熱さだったよ

一回目のオランダ―キューバ戦も2割ほど入っていたな
その日だけ2試合通すチケットだったとはいえ

一万八千円は、確かに高額だが、一般庶民に絶対手が届かない額か、と言われれば
そこまででもないしな
32名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:20:43.37 ID:2Q8pAGmb0
 
実際、俺も全く興味無く見ていなかったが
たまたまネットで台湾戦を8回から見てしまい虜になったわw

今回も優勝して欲しいもんだ
33名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:20:57.01 ID:8gHjjo4f0
にわかの人たちがわいてくるからねぇ 野球に興味持ってくれるのは
うれしいけれど こっちは単純に世界の野球の品評会風で楽しんでる
寝ようと思ってたのに昨日の録画中継最後まで見てしまった...w
野球観戦歴29年
34名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:21:06.34 ID:s9N4eOneO
>>21
シーズンに与える影響がすごいからなー
今回出場してる選手だってシーズン入ったら
何人もフォーム崩すやつ出てくるだろうな
35名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:21:26.82 ID:sU2oDlhb0
>>28
1万は入ってる
贅沢言い過ぎ
36名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:21:35.44 ID:ED+RpV5pP
>>28
もれなくマスゴミ席満員御礼で笑ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実にやきうの現在の立ち位置を象徴してるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:21:50.29 ID:JrCYv/Qli
例えばW杯の決勝や準決勝あたりの日本での動員や視聴率はどれくらいだったの?
38名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:22:08.45 ID:bSTi4BeeO
いや観客の方は…
39名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:22:14.61 ID:vmiw0zqXO
フジテレビで中継やらなくてよかった。
『一方韓国は〜』とか『日本のライバル韓国は〜』とか『韓日戦』とか連発して鬱陶しかったに違いない。
40名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:23:41.25 ID:UxiTMCz20
>>13
台湾戦、バルコニーシートで観たよ!
あの日は一試合目のオランダ対キューバも同じチケットで観れたし、良かったよ。
41名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:24:47.92 ID:d5iUO/eB0
>>31
海外アーティストのライブS席ってそれくらいだと思う。
普通に目にする金額。


>>35
眼科行け
42名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:25:57.33 ID:wAlGnfB70
日本が勝ってるからな
井端にマジ感謝しなきゃならん
43名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:25:57.59 ID:ED+RpV5pP
現実逃避でやきう嫌い=朝鮮人扱いとは焼き豚もここまで落ちぶれたかwwwwwwwwwwwwww
棒振り脳らしい単純さだな。
やきうマスゴミに洗脳され続けるとこうなるんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:27:59.92 ID:aj1z03nu0
>>39
つーか
今回のWBCに韓国でてねーだろw
45名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:28:32.75 ID:gy7DiPzP0
サカ豚また負けたのか
46名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:29:21.25 ID:d5iUO/eB0
>>45
確かに86人なんて無理だわw
47名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:30:16.81 ID:aSGmNTfY0
>>35
残念ながら1万人入ってなかったみたいですよ。

主催者発表では観衆は7,613人とのこと。
http://web.worldbaseballclassic.com/wbc/2013/gameday/index.jsp?gid=2013_03_11_cubint_nedint_1&mode=box
48名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:31:10.30 ID:a5MyGzZe0
フタ開けてみれば、韓国なんて全然盛り上がりに関係なかったwwwww
49名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:33:57.02 ID:/ocs0VQJ0
日本のメンバーが小粒で山本浩二監督の無能が大会を盛り上がりを助けることになるとは
チームの歯車がかみ合って圧勝続きだったら盛り下がってたんだろうな
50名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:34:18.02 ID:d5iUO/eB0
>>47
7,613人って、新幹線のぞみ5〜6編成分だけどな。
ちなみに前回は

日本-韓国 45640人           
日本-中国 43428人    殆ど同じ(±10%以内)   
日本-韓国 42879人
--------------------     
台湾-中国 12890人                
台湾-韓国 12704人    殆ど同じ(±3%以内)      
中国-韓国 12571人 
51名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:34:23.95 ID:YSk4+TrZ0
オランダ戦は34.4%だってな
みんななんだかんだでレイプが好きだったんだ
52名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:36:22.94 ID:7u2JADFR0
【東日本大震災】韓国大使館「意図して欠席したわけではない」 中国・韓国代表、追悼式出席せず★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363057824/

【東日本大震災】中国が強烈な抗議 追悼式で「指名献花」の対象に台湾を加えたことに関して★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363049707/



【東日本大震災】韓国大使館「意図して欠席したわけではない」 中国・韓国代表、追悼式出席せず★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363057824/

【東日本大震災】中国が強烈な抗議 追悼式で「指名献花」の対象に台湾を加えたことに関して★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363049707/
53名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:37:18.66 ID:lUWyGGG10
視聴率て存在してるんですかね?
存在自体うさんくさいです
54名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:37:22.45 ID:fQPnLGma0
他国同士の試合を盛り上げるのはホストカントリーとしての義務みたいなもんだな
ファンより主催者の問題のが大きいけど
55名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:38:04.19 ID:RVKqIocG0
>>7
それを言うなら

朴秀喜(ジャップの集会)

だろwww
56名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:38:40.13 ID:FCrve4ovP
野球って人気あるんだな
ツイッターとかでも皆今からWBC見なきゃ!とかだもんな
マジで意外だったわ
57名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:39:48.76 ID:9PN2OjTK0
野球ファンて世界ランキング1位の試合見たくないんだなあ・・・
58名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:39:57.80 ID:FEhktTZD0
シーズンに入ったら公式戦視聴率はいつものヒトケタに戻るさ
59名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:41:14.84 ID:dCfmil/X0
そして4月からは潮が引いたように野球の話題がなくなるんだよな(笑)
60名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:41:23.64 ID:TpYUMUkeO
日本の絡まない試合はガラガラで何が大盛り上がりだ。
笑わせるな。
61名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:41:39.73 ID:2dxR57gU0
ゴキブリサカ豚発狂中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:42:40.02 ID:qrH4FRwi0
日本が出場しない試合は無料招待でもしろよ
子供無料なら、セットで有料の親が付いてくる
被災者招待も多少の気晴らしぐらいにはなってくれるかもしれん
残りは読売と電通が社員動員しとけ
ソフトバンクの動員力見習え
63名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:42:49.59 ID:vN6VGS0l0
>>57
でもそんなやきうのスレは気になるんだw

俺んちの前に住んでる基地外ババアみたいなやつだな
64名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:43:00.96 ID:JdQHVdOV0
>>54そうそう
日本の絡まないカードで最低4500円とかどう考えても高すぎるだろ
観客いたほうが盛り上がりをアピールできるんだから価格設定何とかしろよ
他のカードのチケット持ってたら当日券安く買えるとかでもいいいし
65名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:43:03.21 ID:d5iUO/eB0
>>59
ドーピングの反動ですね。
2009年もそのパターンだったような。
66名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:43:42.24 ID:cfu5VL610
マスコミが煽って自分らの所有する不動産やグッズを売る手法と変わらんな
あれだけ煽ったら注目も浴びるだろ・・・
67名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:44:03.57 ID:xfoxRkB20
元々日本人はお祭り好きだからね
始まるまではそっけなくても始まったとたん・・・
68名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:44:09.17 ID:OGeWGen60
>>65



客数増えたよ
69名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:44:10.72 ID:4pf58yqgO
>>61
サッカーファンじゃないよ。ただの野球嫌い。
70名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:45:30.15 ID:ulOiZcto0
日本人がいかに単純かって話だな

まあこの手で盛り上がってる奴はバカしかいないけど。
71名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:45:55.60 ID:OGeWGen60
馬鹿チョン発狂連打
72名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:46:12.76 ID:d5iUO/eB0
>>64
あれっ? 
焼き豚・・・ じゃなくて自称野球ファンは高学歴で高収入の富裕層だったような・・・

それに、最高1万8000円,最低4500円って、海外アーティストのライブ程度じゃん。


>>69
野球嫌いならかなり増えるぞw
73名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:46:19.38 ID:TpYUMUkeO
2009年の観客動員増は
WBCより広島新球場効果だと思う。
74名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:47:28.41 ID:ulOiZcto0
日本人がいかにバカだって話だよ

お祭りを楽しむっていうけど辛気臭い日本人はこんなことでしか盛り上がれないからじゃないか
外国人は毎日が祭りだから関係ないんだよきっと。
75名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:47:50.11 ID:bzICnWub0
やきうガラパゴスだもん
未だに総合家電がパソコンなんか作って
昔のブランドだけで爺さんばあさん騙してるみたいなもん
76名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:48:10.59 ID:4+fjBZJe0
たぶん一番盛り上がってたのメキシコだと思う
日本台湾チョンは同じくらいでイタリア中国が当然の如く無関心
アメリカも冷めてるけどこいつらは世界一が好きだから決勝にさえ行けば
女子サッカーw杯みたいに急に感心抱く可能性あるね
77名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:48:15.33 ID:A4QRxcqH0
参加国 28ヶ国
本選参加国 16カ国(予選免除国12ヶ国)
1次2次ラウンド 日本はホーム
トラック運転手はじめアマチュア多数参加
快進撃のイタリアやオランダ本国でも報道がほぼ無し
テレビ視聴率の試合途中での分割可
観衆の水増し可

でも日本の報道はなんか凄い大会で世界一を決めるような論調
50歳以上の野球世代
(特に振り込め詐欺に引っかかる世代)はころっとだまされる
78名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:48:53.72 ID:/4KB5v8K0
ちなみに

欧州の放映権のあるユーロスポーツインターナショナルでは
本日の日本vsオランダのテレビ放送はない

http://tv.eurosport.com/
79名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:49:09.95 ID:d5iUO/eB0
80名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:49:34.65 ID:uDMmdnyTP
今夜のオランダ戦は中井ナイトにしろ
ピーコJapanや視聴率が絶好調なのは
すべて中井さんのおかげだろ
中井さん流石です(-.-)y-~~
81名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:49:44.10 ID:HarDaSzp0
地上波がほかクソ番組しかないからですよ。
82名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:49:43.29 ID:dCfmil/X0
日本開催なんて絶対無理
日本戦は盛り上がるが日本以外がガラガラになるし数字も取れない
これはバレーも同じ

他国同士で客が入ってそこそこ数字も見込めるのはサッカーだけだ
そこがサッカーと他のスポーツの最大の違い

サッカーは別格なんだよ
野球がそのレベルまで来るのは不可能

せいぜい日本の試合だけで盛り上がってなさい(笑)
83名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:49:57.01 ID:D182KQjI0
各WBCスレのサカ豚の必死さが笑えるwww
84名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:50:27.59 ID:9SsWpKDk0
他にどうしても見たい番組が無い
韓国が出てないので気持ち良く見れる。
85名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:51:30.01 ID:bzICnWub0
そもそも中途半端に日本開催という意味不明
予選なの?本戦なの?なんすかこれ
MLBに散々不公平だ言うくせに
所詮TV局スポンサーの視聴率目当てのゴールデン中継の茶番興行じゃん
情弱アホのジジババ騙してるだけ
86名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:51:33.25 ID:OGeWGen60
韓国は糞弱くて消えたから心配無用
87名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:51:33.48 ID:tqXAG7cJ0
台湾戦が面白かったからね
88名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:51:37.79 ID:9Q8I0rSg0
サカ豚必死すぎるwwww
89名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:52:23.85 ID:nRpBdd9u0
>>82
サッカーだけだよね
アホみたいに世界大会で盛り上がるのって

あれ?
それってむしろ恥ずかしいことなんじゃね?
各国プロがきちんとあって、そこが大事と考えることのほうが
より発展したプロスポーツの姿なんじゃね?
セカイセカイとか言うことでしか存在を維持できないって
とても情けないことだよな
90名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:52:31.47 ID:YK8xZG9B0
新聞3ヶ月でチケット何枚くらいくれるかな
10枚以上くれるなら契約してもいいんだけど
91名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:52:34.00 ID:vN6VGS0l0
サカ豚の次に気持ち悪いキムチが消えたおかげで安心して見られるから困る
92名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:53:47.55 ID:rEzeTydM0
あとは日本で日本戦以外に客が入るようになれば成功って感じだな
プレミア12と次回のWBCで改善できるかどうか。

アメリカが大会を成長させてくれてるから、残りは日本の努力次第だ
93名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:54:57.76 ID:1ApvxCZH0
サッカーは八百長だらけだから
もう見ないよw
94名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:55:01.41 ID:W42lrvCw0
視豚 イライラMAX 


内容:
542 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 2013/03/12(火) 12:10:33.48 ID:3vgHo16d
芸スポがやきうスレ多くてうざい
おまえら本気出して潰せよボケ
560 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 2013/03/12(火) 12:18:26.12 ID:3vgHo16d
芸スポでやきうスレがあるだけでムカツク
汚いやきう防衛軍の捏造ソースばっかり
日本の恥部だわ
95名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:55:06.37 ID:i8z0maQwO
>>83
本当に嫌いならスレを覗く事もしないのにな
嫌い嫌いも好きのうちなんだろう
96名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:55:20.19 ID:Tzp6JMEN0
各地で地元以外の試合はガラガラ、地上波での放送も無い。

これで大成功とか寝言言ってるのか?
97名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:55:22.40 ID:57k9Sw1b0
しかし30パー越えは凄過ぎるな
なんだかんだで日本は老人国家なんだわ年寄りは野球が全てだからね
98名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:55:50.59 ID:VTz1YTn80
第何回まで日本開催続くんだろうな
2次ラウンドから1箇所に集めてやったほうが盛り上がりそうなもんだけど
99名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:55:53.71 ID:0WQged91O
サッカーファンだが、馬鹿がスレ汚して申し訳ない

優勝できるといいね
100名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:56:40.90 ID:yZB9VDaZ0
やっぱり野球人気は凄いな
101名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:56:50.51 ID:i4O+IVZ40
やっぱ盛り上がってるよな
そんな大会を辞退したダルはほんとバカだと思う
102名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:57:50.19 ID:RJMKhF+V0
>>89
そうだね〜各国にプロがきちんとあるのが大事だよね〜wwwww
103名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:57:55.33 ID:gtfUhq2x0
采配を批判する人は多いけど、コージはやっぱり持っている人だった。
104:2013/03/12(火) 12:58:05.77 ID:rypHZJ0GO
86人しか入ってなかった試合は水増し発表だと何人になるの?
105名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:58:06.10 ID:TpYUMUkeO
どう考えても野球ファンの方が必死。
106名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:58:11.51 ID:tCZQCIuY0
mnk
107名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:58:24.65 ID:9mZe6/6q0
今後もあるならチケット安くする、他国の試合は子供を招待するなりでもしてお客さん入れる努力しないとね
ってまた日本で予選やるんかいw
108名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:59:07.20 ID:QIiYvnKx0
マトモな日本人は野球もサッカーも楽しめるから問題ない
109名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:59:18.51 ID:I4q1nsW3O
日本人はミーハーだから結果を出してマスゴミが煽れば盛り上がるけどすぐに冷めるだろ
110名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 12:59:34.19 ID:YykVLITv0
サッカーだったら4年かかる道のりを
2、3週間に凝縮してるから盛り上がってるように感じるだけw
111名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:00:55.28 ID:dCfmil/X0
>>101
4月になったらダルのほうが笑ってるよ(笑)
一過性のもんだって分かってるからね
112名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:01:51.35 ID:GwrVc8QM0
>>109
前回もあれだけ盛り上がって優勝したのに、ペナントレース全然盛り上がらなかったんだよな
まあ、盛り下がる割合を落としたということでは、意味あったのかもしれんが
113名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:02:02.38 ID:JdQHVdOV0
自国絡み以外ガラガラって発展途上国みたいでやだな
114名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:02:22.08 ID:QC681f8z0
WORLD BASEBALL CLASSIC: Pool A, 1st Round, Cuba vs. Brazil 0.1%
WORLD BASEBALL CLASSIC: Pool B, 1st Round: Australia vs. Taiwan 0.1%
WORLD BASEBALL CLASSIC: Pool B, 1st Round: Netherlands vs. Taiwan 0.1%
WORLD BASEBALL CLASSIC: Pool A, 1st Round, Communist China vs. Japan 0.1%
61 WORLD BASEBALL CLASSIC Fri 0.0%
http://megalodon.jp/2013-0311-1635-21/sonofthebronx.blogspot.jp/2013/03/nbc-sports-network-nba-tv-mlb-network_8.html


アメリカでのWBCの視聴率は0.1%じゃん。
115名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:02:51.40 ID:8N4ZTJGbT
結局、日本代表ならいいんでしょ?
どんな大会でも
116名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:03:30.89 ID:l7Q6DLR4O
>>1
>キューバに負けた以外は連戦連勝

それは連戦連勝とは言わんわw
117名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:04:24.70 ID:dCfmil/X0
>>114
アメリカではいまだにほとんどの国民がWBCの存在自体を知らないからな(笑)
118名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:04:30.18 ID:wkltk8ZeP
年度末のこの忙しいときに数字取れるんだから凄いわ
サッカーのは6月だっけ?
梅雨時のなんもイベント無い時だもんなw
119名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:04:50.38 ID:kiEvzXNt0
オランダはツイッターのトレンドがWBC関連で埋まるほどだったらしい。
120名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:04:53.87 ID:QC681f8z0
>>115
バスケの日本代表は全くスルーされただろ。
121名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:05:17.23 ID:d5iUO/eB0
>>85
焼き豚自身が今やってるのが本戦なのか予選なのか分かって無いしw


>>89
つ クリケット
122名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:05:29.41 ID:GwrVc8QM0
>>115
ラグビー日本代表をディスるなよ
まあ、ラグビーって、日本国籍じゃなくても日本代表になれるというおかしいところあるからな
123名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:05:38.01 ID:i4O+IVZ40
WBCは数年に一度しかない野球の国際試合なのに毎年やってるシーズンを優先とかほんとにバカ
この盛り上がりに参加しないメジャー組が哀れでならない
124名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:05:53.95 ID:nRpBdd9u0
>>120
ラグビーもな・・・

アメフト日本代表なんかワールドカップ2連覇したのに、スルーですよ・・・
125名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:06:36.14 ID:GatUUWwD0
>>108
俺マトモな日本人だと思うが、野球は試合のペースが遅いから嫌い。
126名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:06:46.74 ID:9deuAPfy0
とりあえず予選突破してよかったじゃん
本戦はいつだっけ
127名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:07:19.56 ID:RJMKhF+V0
>>123
分配金が不公平だって参加を躊躇してた代表チームがあるらしいよ
128名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:07:44.62 ID:2FHLVP6s0
>>113
日本に野球が根付いてればそんなことにならないのにな
129名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:08:22.54 ID:mcSO+yWN0
やたらコールドゲームがあるけど、WBCって寄せ集めチームの水物じゃないのか
ピッチャー一人に依存するスポーツってある意味危険だな
130名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:09:11.00 ID:VTz1YTn80
>>123
投手に関しては前年200イニング近く投げたのにこの時期に
早めに仕上げる選手のほうがバカ
WBCよりポストシーズンで勝ちたいのが普通
131名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:09:22.70 ID:uG5JZA1a0
そもそも日本で予選するのはどうやって決めたことなの?
クジ?前回優勝国特権?
韓国は黙ってたの?何かいちゃもんつけなかったの?
132名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:09:48.16 ID:9mZe6/6q0
>>125
アメリカだとアメフトファンはアメフト関連の本をまったく読まないが、野球ファンは野球関連の本をよく読むと言われる
どちらがいいとかではなく、求めるゲーム性が違うとしかいいようがない
133名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:09:50.28 ID:i4O+IVZ40
2chでは今回は盛り上がらない、興味ないなど散々いわれてたが
いざ始まると大盛り上がりだな

それに参加しないダルやイチローはほんと器の小さい奴等だな
134名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:09:52.69 ID:aSGmNTfY0
>>117
アメリカはマーチマッドネスと言われる、
男子大学バスケのNCAAトーナメントの時期ですからね。

それが終わってからMLB公式戦開幕って感じだからね。
135名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:10:37.77 ID:pAFH1kK80
アメリカが本気になってくれないことにはなー
相変わらず今回もやる気が見られないし
136名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:10:42.10 ID:GwrVc8QM0
>>131
収益のこと考えろよ
アメリカが儲ける大会なんだから、少しでも情弱な客が入る国選んだほうがいいだろ
137名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:10:45.45 ID:GatUUWwD0
>>123
盛り上がってるか?視聴率も平均40%超えてないし・・・・
138名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:10:46.81 ID:d5iUO/eB0
>>92
86人を8600人にするのは至難の業だぞ


>>97
しかもM3の市場価値はF1の1/4〜1/3


>>104
3100人
139名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:11:04.60 ID:QC681f8z0
>>132
野球よりはアメフトのほうが戦略性や戦術は遥かに高度だよ。
140名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:11:46.64 ID:QRPtYZnm0
あなたの知らないワールドベースボールクラシック(WBC)
http://www.youtube.com/watch?v=0jGnp6m9gPA



全米視聴率

8.6% 女子サッカーW杯決勝 (昼)
8.4% 2010年ワールドシリーズ (ナイター)
6.9% MLBオールスター


2006 WBC決勝 全米視聴率1.8% (ナイター)
2009 WBC決勝 全米視聴率1.4% (ナイター)

日本でしか盛り上がってないだろこんなマイナー大会
141名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:11:53.79 ID:plh9FqPq0
プロ野球の視聴率を語る4742
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1363020204/

645 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/03/12(火) 12:59:45.83 ID:BjIsZfBK
94 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/03/12(火) 12:55:01.41 ID:W42lrvCw0
視豚 イライラMAX 


内容:
542 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 2013/03/12(火) 12:10:33.48 ID:3vgHo16d
芸スポがやきうスレ多くてうざい
おまえら本気出して潰せよボケ
560 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 2013/03/12(火) 12:18:26.12 ID:3vgHo16d
芸スポでやきうスレがあるだけでムカツク
汚いやきう防衛軍の捏造ソースばっかり
日本の恥部だわ

視豚は芸スポの人気者
142名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:11:56.72 ID:S9jrVSM40
優勝しても「おめでとう」じゃなく、「必死だなwww」と言われる大会もそうはないぞ
143名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:12:04.41 ID:QC681f8z0
>>134
大学バスケ以前に、WBCの扱いがオープン戦よりずっと下。
144名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:12:12.06 ID:9mZe6/6q0
>>139
ファンの話だから。
145名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:12:11.99 ID:84EcnliY0
サッカーみたいな世界的な盛り上がりみたいなのはどうかしらんけど
試合自体はすげえ面白いからな、前評判ではなんだかんだ言われながらも毎回好勝負や凄いシーンあるよなWBCって
146名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:12:14.64 ID:GwrVc8QM0
>>133
5月になったら、WBCに出た選手よりダルビッシュやイチローの扱いのほうが大きくなるから
147名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:12:19.74 ID:YRLLHWFgO
オープン戦
148名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:12:22.64 ID:9deuAPfy0
今回はキューバも韓国も、台湾も予選落ちだっけw

これなら本戦は余裕だろ
アメリカも本気じゃないんだろメンバー
149名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:12:38.92 ID:o+26Rd390
実際問題、韓国がいなくなったのがマジで大きいだろ。
あの辺から確変した感じ。
150名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:12:43.88 ID:i4O+IVZ40
>>137
大盛り上がりだろ、日本中が注目してる大会だし
それに参加しないメジャー組ってほんとバカだよな
151名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:13:19.49 ID:Xh5mAfZaO
面白いからな
152名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:13:26.32 ID:DJUJdadVO
あんなにピッチャーって変えるもんなんだね
153名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:13:57.29 ID:d5iUO/eB0
>>146
そうかな。 去年は
05/03 09:00-09:52 NHK-BS1 MLB・エンジェルス×タイガース 1.0
05/03 09:52-09:53 NHK-BS1 BSニュース 1.2
05/03 09:53-11:00 NHK-BS1 MLB・エンジェルス×タイガース 0.9
05/03 11:00-11:02 NHK-BS1 BSニュース 1.3
05/03 11:02-11:55 NHK-BS1 MLB・エンジェルス×タイガース 1.2
05/03 11:55-12:05 NHK-BS1 BSニュース 0.6
05/03 12:45-12:50 NHK-BS1 MLBスター名鑑 0.2
05/03 13:25-13:45 NHK-BS1 大リーグインサイドレポート 0.1
05/03 18:00-18:50 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.3
05/03 18:50-18:52 NHK-BS1 BSニュース 1.3
05/03 18:52-19:50 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.0
05/03 19:50-19:52 NHK-BS1 BSニュース 1.5
05/03 19:52-21:03 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.1
05/03 23:00-23:30 NHK-BS1 MLBハイライト 0.5
05/03 27:10-27:30 NHK-BS1 Xゲーム2009 *
05/03 27:45-27:50 NHK-BS1 MLBスター名鑑 *
154名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:14:03.99 ID:3L8h7WJ60
イマドキWBCの真実を流さないテレビは時代遅れ 国民の大半はネットで知って冷めてるよ
155名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:14:15.25 ID:MMe91ENkO
視聴率過半数取れないようじゃ盛り上がってるとは言いがたいかなあ
サッカーワールドカップが自民党だとするとWBCはまだまだ民主党レベル
156名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:14:22.08 ID:a9ncNNO9O
>>124
(´・ω・`)ほんとかよ
157名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:14:40.43 ID:OGeWGen60
>>149
だな
糞弱いのに文句ばかり言う韓国が消えたのが大きい
158名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:14:42.94 ID:mcSO+yWN0
内輪受けに耐えられなくなったのか、野球仲間のメジャー選手をバカにするって、おかしいな
159名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:15:29.09 ID:QC681f8z0
>>153
試合じゃなくてニュース等でイチローやダルビッシュ個人を大いに報道するだろ。MLBの試合そのものはどうでもいい。
160名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:15:40.95 ID:ulOiZcto0
WBCの現実しってもお祭りしてるやつらはバカしないんだからほっときゃいい

むしろ負けてくれたほうがいいと思うこんなクソ大会
161名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:16:08.87 ID:3OJwmzrD0
やっぱ勝ち進むというのは大事だな
162名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:16:19.63 ID:V9Xt4yue0
でも利益はまたMLBに取られまくるんでしょ?w
163名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:16:50.04 ID:i4O+IVZ40
>>146
メジャーの視聴率は低迷してるが?
それにいまもWBCは話題で持ちきりだが
大切な国際試合よりもくだらんシーズンなんて優先したダルやイチローなんて誰も話題にしないw
164名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:17:21.45 ID:d5iUO/eB0
>>148
4ヶ国で本戦って、どんな小規模大会なんだ?


>>155
生活だろ。 特定の議員(小沢とか)の知名度だけで持ってる点も同じ。
165名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:17:27.76 ID:sAXOLTnEP
わりと見てるような気がするな前回より

7時開始もいいんだろうなきっと
後ろの番組特にドラマなんかは大変だが
166名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:17:31.70 ID:QRPtYZnm0
日本でしか盛り上がってないだろこんなマイナー大会
プロがアマチュア相手に本気になって何が楽しいんだか
167名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:17:33.58 ID:GwrVc8QM0
>>160
同意見だわ
まあ、これからのWBCの成長考えたら3連覇するよりアメリカに負けたほうがいいんじゃねw
そのほうが日米ともハッピーになる
168名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:17:41.20 ID:hsVf35FV0
MLBは糞だけど、選手達が必死にやって面白いゲーム見せられれば
やっぱり食いつくわ。
169名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:17:53.63 ID:1iat/IDlO
>>148

未だにアメリカ代表すら知らない馬鹿発見
170名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:17:59.68 ID:QC681f8z0
アメリカでのWBCの視聴率は0.1%
アメリカでのWBCの視聴率は0.1%
アメリカでのWBCの視聴率は0.1%
アメリカでのWBCの視聴率は0.1%

これが世界の評価。世界いってもローカルスポーツだからアメリカくらいしかないけど、そのアメリカでもこの低評価。
171名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:18:15.37 ID:ulOiZcto0
WBCの現実知ったから、1回目ほど興奮も楽しみもないよ
今じゃどうでもいいようなメンバーの寄せ集めだし
それでも勝ってるっていうのが。 どれだけ他国弱いしやる気ねえんだよ
キューバとか韓国ぐらいじゃねえのかこんなアホ大会に本気だしてるの
日本も素直に負けてずらかったほうがかっこいいとも言える
こんな大会をのさばらせないためにも
172名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:18:33.45 ID:o+26Rd390
台湾-韓国戦、台湾戦、オランダ戦がいずれも神試合だったからなあ。
マズゴミや監督は井端さまに土下座しとけよ。
173名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:18:57.72 ID:nRpBdd9u0
>>156
アメフト日本代表は2連覇した次の大会は自国開催(川崎)だったんですよ
決勝までいって、アメリカと延長タイブレイクの熱い戦いをして、敗れて2位だったんですが、
また、完全スルーですよ
自国開催でも完全スルーされるアメフト日本代表ですよ
174名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:19:20.26 ID:QC681f8z0
>>163
ニュース等でイチローら個人を報道しまくるだろ。
メジャーの視聴率はどうでもいいんだよ。
175名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:19:24.79 ID:sAXOLTnEP
現実も糞も
高校生同士が野球やってたって面白い時は面白いからな
176名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:19:42.34 ID:i4O+IVZ40
>>159
大いに報道するのはプロ野球も同じだろ
177名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:19:55.11 ID:tFGvwxHj0
>>160
詭弁乙
178名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:20:02.65 ID:3OJwmzrD0
日本の3連覇で大会自体終われば良いと思うよ
優勝以外何の意味も無い大会だからな
179名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:20:03.31 ID:x1f6bvgs0
>>149 >>157
典型的2ch脳。
一般視聴者マスコミが叫ぶように、永遠のライバルw韓国が負けて残念がってるよ。
180名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:20:20.73 ID:OGeWGen60
1次Rで最多の観客動員46万人/WBC
http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2013/news/f-bb-tp0-20130312-1096626.html


という現実
181名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:20:21.20 ID:d5iUO/eB0
>>171
今回の最大の成果は、日本人は野球そのものには興味が無いことを
内外に知らしめてくれたこと。

丁度、IOCも視察に来ていたしw
182名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:20:49.98 ID:aSGmNTfY0
【緊急発売】
世界野球選手権観戦ツアー
決勝ラウンド3試合を観戦 サンフランシスコ6・7日間
                   194,000円〜229,000円
http://www.sports-his.com/baseball/2013wbc_sfo5d_sp.htm
183名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:20:52.34 ID:1iat/IDlO
ブームが過ぎちゃったなでしこ…

一方、サッカーの視聴率は1年で激減していた

◆2012アルガルベ杯
18.7% 02/29 21:30-23:40 TBS 日本×ノルウェー
16.1% 03/02 21:00-23:07 CX* 日本×デンマーク
15.9% 03/05 23:00-25:10 CX* 日本×アメリカ
21.7% 03/07 22:00-24:09 CX* 日本×ドイツ


◆2013アルガルベ杯
*6.8% 03/06 22:00-24:09 CX* 日本×ノルウェー
*4.6% 03/08 21:00-23:17 CX* 日本×ドイツ
184名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:21:10.35 ID:fn+jaxYx0
国際大会のために代表人気高くしたいならプロ野球チームがユースチーム持って育成するぐらいのこと始めて欲しい
朝日主催の高校野球を弱体化させないと駄目
185名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:21:23.60 ID:Ngl0ih9EO
日本で視聴率40%→野球の本場アメリカでは1%

なんだこの温度差は?
186名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:21:29.40 ID:9LCzZ6Hy0
結果論だが国内組だけでベスト4まで行けたのはNPBにとって良かったな。
井端とかマエケンなどの国内選手の顔や名前が野球ファン以外にも知れた。
イチローがいたら打っても打たなくても話題は全部持ってかれるからな。
187名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:21:31.00 ID:zihTts6w0
会社でも取引先でも
だれも話題にしていないんだけど....
188名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:21:32.23 ID:QC681f8z0
>>178
優勝しても意味ないだろ。
三連覇しても日本プロ野球の評価はせいぜい3Aレベルだ。
189名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:21:48.81 ID:OGeWGen60
>>183


なでしこ



終わったなwww
190名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:22:01.77 ID:o+26Rd390
>>183
宇治は一人負けか・・・・
191名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:22:13.01 ID:QC681f8z0
>>185
今回のアメリカのWBC視聴率は今のところ0.1%くらいだぞ。
192名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:22:19.02 ID:GwrVc8QM0
>>181
あれはまずかったな
IOCの委員が日本訪れている中で、日本で開催されている国際試合に観客がほとんどいないんだもの
VIBなんて言っていた奴は、東京五輪で野球復活させるまたとないチャンスを自らの手で棒に振ったなw
193名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:22:24.19 ID:+HyK6LUF0
78 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/03/12(火) 13:19:56.47 ID:+HyK6LUF0
【サッカー/野球】なでしこジャパン、アルガルベ杯の生中継決定!WBC侍ジャパンと視聴率対決
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359168712/

16 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 11:55:42.84 ID:Fhh/3j6X0
なでしこ勝つだろwww
30 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/01/26(土) 11:58:03.58 ID:B2XlrWcM0
国民はサッカー視聴に飢えているからな、みんな見るだろう
41 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 12:00:15.66 ID:GcvWtUHo0
前回のアルガルベ杯決勝、ドイツ戦の視聴率
21.7% 22:00-24:09 CX* 女子サッカーアルガルベカップ2012順位決定戦
64 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/01/26(土) 12:03:47.85 ID:1UnoXQMl0
ヤキブタは10倍ぐらいの差で
(4%対40%とか)
圧勝して当たり前なのに
怯えなきゃならないのが切ないなw


以下、サカ豚のなでしこ持ち上げが続くwwwww
194名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:23:01.75 ID:QRPtYZnm0
こんなマイナー大会に本気になってどうすんの
195名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:24:02.40 ID:3OJwmzrD0
優勝したらそれなりに意味はあるだろ
動画としても残るんだし、それなりに盛り上がるだろ
イチローの決勝打なんか今観ても痺れるぜ
196名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:24:09.42 ID:1iat/IDlO
2.2% WBC準決勝2009(日-米)
2.4%(視聴者数 406万人)2012年07/01(日) UEFAユーロ2012決勝 "スペイン×イタリア"
1.3%(視聴者数 195万人)2012年06/27(水) UEFAユーロ2012準決勝 "スペイン×ポルトガル"
1.3%(視聴者数 185万人)2012年06/28(木) UEFAユーロ2012準決勝 "イタリア×ドイツ"
0.34%(視聴者数 53万人)2012年07/25(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×チェルシーFC(UK)"
0.23%(視聴者数 33万人)2012年3/12(月) MLSアメリカ男子サッカー開幕戦 "PORティンバーズ×PHIユニオン"
0.07%(視聴者数 8万人)2012年3/11(日) MLSアメリカ男子サッカー開幕戦 "FCダラス×NYレッドブルズ"MLSの実態‐アメリカでサッカーは人気あるのか‐
197名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:24:11.70 ID:mcSO+yWN0
政府支持率、五輪支持率も操作されてるから、視聴率が操作されててもおかしくない
198名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:24:20.45 ID:i4O+IVZ40
>>174
言うほど報道しまくるか?
報道数ならプロ野球のが上だろ
199名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:24:23.52 ID:o+26Rd390
>>194
韓国、涙拭けよ
200名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:24:32.49 ID:3L8h7WJ60
冷静になれよ弱い国から勝ってるだけじゃん キューバに完敗
201名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:25:00.56 ID:x1f6bvgs0
米国の視聴率については今更って感じだろ。
サッカーWCだって割と最近まで放送すらされてなかったし、
オリンピックも極一部の競技を除いてほとんど盛り上がらない。
やつらにとって米国こそが世界だから仕方ない。
202名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:25:38.54 ID:g/uIJ+PV0
>>184
アホか。
そんなの逆効果だ。
よほど甲子園の人気が羨ましいんだな。
203名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:26:41.86 ID:D0ciglD70
野球見てる奴がサッカー嫌いになるように仕向けるのがチョン思考
それに乗せられて煽り入れてる奴も全員ゴミクズ
204名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:27:03.71 ID:i4O+IVZ40
>>200
そのキューバはその弱いオランダに連敗で敗退だがw?
205名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:27:24.09 ID:1iat/IDlO
ブームが去ったなでしこ…

一方、サッカーの視聴率は1年で激減していた

◆2012アルガルベ杯
18.7% 02/29 21:30-23:40 TBS 日本×ノルウェー
16.1% 03/02 21:00-23:07 CX* 日本×デンマーク
15.9% 03/05 23:00-25:10 CX* 日本×アメリカ
21.7% 03/07 22:00-24:09 CX* 日本×ドイツ


◆2013アルガルベ杯
*6.8% 03/06 22:00-24:09 CX* 日本×ノルウェー
*4.6% 03/08 21:00-23:17 CX* 日本×ドイツ
206名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:27:33.39 ID:ulOiZcto0
WBCの現実しっても騒いでるやつらはいわば最下層の奴らばかりだろうな。
207名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:28:32.87 ID:QdY422Qd0
中高とサッカー上がりだけど、WBCだけはルールも曖昧なままずっと見てるw
208名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:28:40.13 ID:Gg2uKs0j0
韓国が消えたことで、一気に良い大会になってきたな
あいつ等が居るだけで、すべてがぶち壊される
209名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:29:44.23 ID:d5iUO/eB0
>>206
TVでは見るけど4500円のチケットすら買えない貧乏人です
210名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:29:59.04 ID:3L8h7WJ60
無職の王に完封された侍打線 レベルの低さを世界に晒してしまったな
211名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:30:11.66 ID:QRPtYZnm0
>>199
は? ゴキブリチョンはとっとと国に帰れよ
戦争始まるんだろ
212名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:30:21.50 ID:ulOiZcto0
WBCがどうのこうのより
普段、敵同士のメンバーが集結してタッグしてキューバとかバケモンみたいな外国人に
立ち向かう絵ズラが面白いだけ。
213名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:30:51.40 ID:/Viia4A00
サカ豚はなにと戦ってるの?
214名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:31:10.14 ID:o+26Rd390
>>211
なんだ、ただのニートかw
215名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:31:35.49 ID:84EcnliY0
ネットの野球とサッカーの不毛な対立もまあ面白いけど

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%9B%BD%E6%8A%80&diff=46496475&oldid=46496456
より一層自国の文化に根ざしたスポーツや伝統武道が他に存在する場合には国技と見なされないケースが多い
(例:日本における野球、[[中華人民共和国|中国]]における[[バスケットボール]]、[[フランス]]における[[サッカー]])。

より一層自国の文化に根ざしたスポーツや伝統武道が他に存在する場合には国技と見なされないケースが多い(
例:日本における[[サッカー]]、[[中華人民共和国|中国]]における[[バスケットボール]]、[[フランス]]における[[サッカー]])。
216名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:32:02.44 ID:ulOiZcto0
WBCがどうのこうのより
普段、敵同士の能力の持ったメンバーが一致団結してタッグしてモンスター倒しにいく構図がおもしろいだけ
217名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:32:14.73 ID:8OrB845c0
イチローとダルビッシュが出てたらこんなもんじゃ済まなかったな

おめでとう 豚転がし
218名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:32:17.28 ID:QRPtYZnm0
>>214
自己紹介乙www
219名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:33:26.09 ID:QPId6n7A0
ちょっと前のスレはチケットが高すぎるだったのにどっちなんだよw
220名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:33:26.17 ID:o+26Rd390
>>218
仕事お休みでごめんねえw
つか、否定できないんだwww
221名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:34:32.15 ID:i4O+IVZ40
>>217
あいつらがいようがいまいがWBCは盛り上がる
あいつ等に存在感がないことが今大会の盛り上がりでよくわかった

もうダルやイチローなんざどうでもいい
222名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:36:42.94 ID:QRPtYZnm0
>>220
2ちゃんで職業語って意味あんのか 馬鹿w
ニートじゃねーよ ニートはてめーだろ低脳www
223名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:37:42.79 ID:Ngl0ih9EO
盛り上がってるのは日本だけかもな…

で、アメリカからして見れば勝手に盛り上がってくれるし、カネは入るし最高だ

アメリカは天才
224名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:38:29.70 ID:TrxPnLT50
WBCなんていらないとかほざいてたアホが掌返して応援してるんだよねーw
225名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:38:48.85 ID:W42lrvCw0
【サッカー/野球】なでしこジャパン、アルガルベ杯の生中継決定!WBC侍ジャパンと視聴率対決
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359168712/

3 : 名無しさん@恐縮です[] :投稿日:2013/01/26 11:52:48 ID:kGvS0nJN0
野球オワタ

7 : 名無しさん@恐縮です[sage] :投稿日:2013/01/26 11:54:00 ID:4gflPWG/P
焼き豚の言い訳出来た

9 : 名無しさん@恐縮です[sage] :投稿日:2013/01/26 11:54:46 ID:GI9Uwf7sO
アレから1年か…確実にこっちを観るな。

11 : 名無しさん@恐縮です[] :投稿日:2013/01/26 11:54:56 ID:JDc+vetx0
WBCで視聴率稼げなかったら、マジで野球の立場ないもんなw
言い訳くらいつくってやろうよ

16 : 名無しさん@恐縮です[sage] :投稿日:2013/01/26 11:55:42 ID:Fhh/3j6X0
なでしこ勝つだろwww

22 : 名無しさん@恐縮です[sage] :投稿日:2013/01/26 11:57:07 ID:K1gaq66V0
野球をいじめるな

30 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/01/26(土) 11:58:03.58 ID:B2XlrWcM0
国民はサッカー視聴に飢えているからな、みんな見るだろう

41 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 12:00:15.66 ID:GcvWtUHo0
前回のアルガルベ杯決勝、ドイツ戦の視聴率
21.7% 22:00-24:09 CX* 女子サッカーアルガルベカップ2012順位決定戦

64 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/01/26(土) 12:03:47.85 ID:1UnoXQMl0
ヤキブタは10倍ぐらいの差で
(4%対40%とか)
圧勝して当たり前なのに

怯えなきゃならないのが切ないなw
226名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:38:50.67 ID:1GGQjRSG0
プロ野球の視聴率を語る4742
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1363020204/646

646 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/12(火) 12:59:49.80 ID:WR8t9TjY
89 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/03/12(火) 12:52:23.85 ID:nRpBdd9u0 [2/2]
>>82
サッカーだけだよね
アホみたいに世界大会で盛り上がるのって

あれ?
それってむしろ恥ずかしいことなんじゃね?
各国プロがきちんとあって、そこが大事と考えることのほうが
より発展したプロスポーツの姿なんじゃね?
セカイセカイとか言うことでしか存在を維持できないって
とても情けないことだよな


どこの世界に野球のプロが各国に存在してるんだろう
227名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:39:45.82 ID:kiEvzXNt0
>>174
アレはもう「海外で活躍する日本人」のカテゴリでやってるようなもんじゃね?
228名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:39:52.51 ID:i4O+IVZ40
>>224
同意、散々盛り上がらないだの興味ないだの言いまくってたのにな
俺が行ってたとおり開催すればWBCやっぱ盛り上がった
229名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:40:54.64 ID:QRPtYZnm0
アメリカでのWBCの視聴率は0.1%
こんなマイナー大会で盛り上がってるのは日本だけ
現実を知れ焼豚
230名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:41:09.29 ID:LGfwSHeU0
アメリカは主催しといてやる気ないわ盛り上がってないわでなんなの
231名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:42:48.59 ID:MxP184G40
なんだ結構人気あるじゃん
232名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:43:09.12 ID:kiEvzXNt0
>>221
イチローはもう全盛期の力はないのもそうだがこれ以上おんぶに抱っこになるのもダメだし
イチロー1人にもストレス背負わせる結果になることは前回大会で分かってたしな。
ダルビッシュはそもそも国際試合で弱すぎるし言い訳がましく辞退してるし。
自分が出ない方が勝てると思ってるのか大会を育てる気概すらないのかは知らないが。
233名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:44:27.38 ID:SUDPVOmBO
>>230
乗せられた馬鹿な日本人がお金貢いだ時点でアメリカの勝ち
234名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:44:43.39 ID:UmzYRYDh0
正直、韓国がいなくなってから人気は上々なんじゃねえの?
テレビメディアが特定の国に肩入れしすぎなんだわ。
そうした贔屓や無理やりな演出、韓国ヨイショを見せられずにすむのが要因のひとつじゃないかと。
235名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:45:44.16 ID:NoMWFdjF0
玉蹴りは滅びろが野球民の総意やからな
236名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:47:01.63 ID:ociY1L4T0
まあ、実際高い。
読売はwbcを盛り上げる気ゼロだなw
まだよちよち歩きの大会なんだから金儲けより知名度アップを目指さなきゃ、それが将来の金につながるというのに。
日本戦以外は2000えんくらいでさばけよ
237名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:47:48.43 ID:8OrB845c0
>>234
そもそもイチローとダルは今更WBCで活躍する必要が無いから
名前も顔も知られてない選手は必死だけど。
糸井や田中みたいに数年内には・・・ って
238名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:48:14.57 ID:d5iUO/eB0
239名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:51:30.95 ID:V7aGkiHS0
嫉妬に狂うサカ豚チョン
240名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:52:28.28 ID:sMp6DikP0
セリグ「計画通り…!」
241名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:53:27.30 ID:xSSM8L8IO
日本の国技なんだから当たり前だ
242名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:54:29.78 ID:nqAlZjgei
なんでこんな雑魚に嫉妬しなきゃならねえんだ?w茶番のウンコ大会を嘲笑ってるだけなのによw
243名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:54:52.77 ID:s4C3hKbF0
他局が気を使って糞番組しか放送してねえんだもの
あと韓国敗退決定して気分よく見れるってのもあるんだろ
サッカーでも野球でも日韓戦いらねえから
244名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 13:58:08.17 ID:d5iUO/eB0
>>241
86人なのに?
245名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:00:11.96 ID:OGeWGen60
>>244
それがどうした?

日本は野球の国と確定したし
246名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:01:20.83 ID:OGeWGen60
なでしこ終了



後は男子代表のみという


崖っぷちサッカー
247名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:03:23.42 ID:SNBnZRCU0
マクドナルドがスポンサー下りたのが意味不明だな
スポンサーやってれば売上げ激増しただろうに
248名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:03:42.96 ID:i4O+IVZ40
日本中が盛り上がるWBC、日本人の一部しか持ち上がらないMLB
ダルとイチローは間違った選択だったよなそんなにシーズンの金が大事か
249名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:06:35.31 ID:w1oUN7+p0
でもこれで野球人気が上がるとは思えない。
サッカーも代表戦は盛り上がるけどJリーグはイマイチだし。
250名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:10:01.34 ID:XWC6mW7X0
>>183
下がり過ぎww
251名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:10:26.69 ID:OGeWGen60
>>249
wwwwww

メジャー組が出ていたらメジャーと分断しただろうけど
今回のWBCの本代表はプロ野球のみだから
プロ野球に直結する

>サッカーも代表戦は盛り上がるけどJリーグ
活躍した選手は流出して
Jリーグにはまったく存在できないからな
252名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:10:31.08 ID:D070glsn0
準決勝って決勝いけば、日本時間で20日の祝日だから、視聴率すごいことになりそうだ。
253名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:11:01.43 ID:n/5iE+a3O
>>248
イチローはもう歳だしいいと思う
青木は出て欲しかったな
254名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:11:07.97 ID:ZvXVpk490
韓国が消え 台湾がクローズアップされた影響が大きい
255名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:12:35.15 ID:OGeWGen60
>>253
出なかったほうがよかったでしょ
出てる選手がNPBの選手だから
WBC終わったら
視線が直接プロ野球に来るし
256名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:14:51.16 ID:i4O+IVZ40
しかしメジャー組全員ボイコットには失望したな
そんなにシーズンの金が大事なのか、がっかり
257名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:15:26.31 ID:GtreyF8DO
WBCなんか盛り上がらないって予想してた奴らが、なでしこで八つ当たりしてるのが情けない
258名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:15:52.01 ID:STRWYw0DO
ナショナリズムが高まり過ぎてる気がする
三連覇なんかしたらマスゴミは顔面蒼白だろうな
259名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:16:10.71 ID:YSk4+TrZ0
>>205
去年見てた奴、なんで急に興味なくなったんだろう
260名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:17:08.77 ID:OGeWGen60
>>256



ボイコットしたおかげで
NPBが恩恵を受けるから


無問題
261名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:18:23.12 ID:VQ1N1dwK0
一試合に2~3万の客が集まるんだから、
人気なくなったっつってもすげーと思うんだけどな。プロ野球。
しかも、週に5~6日で、半年やりつづけるわけで。
262名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:19:53.41 ID:oVVQtCQF0
>>254
韓国は勝ったら相手チームを侮辱して、負けたら相手のせいだって逆恨みだもんね

韓国きらいって言う人の気持ちが分かるよ
263名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:21:04.33 ID:VQ1N1dwK0
>>262
それあるなあ。今大会は嫌な思いせず、楽しめるし、
実際、めちゃくちゃ面白いわ。
264名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:21:31.80 ID:pp8Fh1Sn0
予想と違った意味で面白くていいわ。
メジャー組が参戦してたらやっぱそいつら中心で話題が進んでただろうけど
今回は1回大会のような熱さがあって本当に面白い。
コマを最大限に利用して戦略で勝つのはベースボールじゃない野球の醍醐味だわ。
265名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:21:43.30 ID:2FHLVP6s0
>>247
ゴミ箱がクリアファイルでいっぱいになるから
266名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:22:15.79 ID:axhlP20g0
>>252
なでしこは祭日の未明〜早朝でBSと合計して30%超えだったから、
35%は欲しいね。


>>259
五輪イヤー&澤,宮間とかの有名選手出場&GL3連勝
267名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:22:55.64 ID:OGeWGen60
>>261

日本に「毎日スポーツ観戦」という文化を作ったのは野球だからな・・・・・

その毎日という波に乗れなかったのがJリーグ

相撲・高校野球・フィギュア・ゴルフ・バレー連戦かけるし
268名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:22:58.01 ID:sAB4lo82O
WBC効果で選手がチーム戻ったら観客動員にも好影響だろ
269名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:23:10.91 ID:dCfmil/X0
野球ブームすごいね
ブームが続くといいね(笑)
270名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:23:42.54 ID:OGeWGen60
>>266
なでしこは終わったからなwwwwwwwww
271名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:24:33.00 ID:OGeWGen60
>>269
続くでしょ
選手は全員NPBに戻るんだし
272名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:26:10.04 ID:swqTg9r00
アメリカ−カナダの試合をテレビで見たが客は満員
アメリカの勝利には熱狂
チームも全く手を抜いてるとは思わなかった
球場を見る限りでは本気でやってるように思うな
273名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:26:51.64 ID:YRLLHWFgO
テレビ観ないからNFLのFAとドラフト情勢しか個人的には盛り上がらんなぁ。
274名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:28:50.34 ID:Ed0k4nne0
この大会、我が国にとって韓国が真にインケツだってわかる事象だわ
盛り上がったのは逆法則ってやつ?
スポーツなんて勝っても負けても見終わったときスカッと気分がいいものであるべきで、
両軍の健闘が讃えられるべき
やっぱ韓国には関わらんほうがいい結論にしかならんわ
275名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:29:25.94 ID:dCfmil/X0
>>271
過去2回優勝してその後どうなったか知ってるよね?w

>>272
そりゃこんな大会にわざわざ金払って来るぐらい好きな奴が集まってるんだか盛り上がるだろ
問題は一般レベルにどれぐらい浸透してるのかってこと
誰も知らんだろ、こんな大会(笑)
276名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:29:47.11 ID:v2tnhNSM0
さかぶた涙拭けやよ
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/03/12(火) 14:29:48.49 ID:IDls4kUE0
この前テレビ見たら福岡なのもあってか客席ガラガラだったぞ
テレビで見ればいいやって感じなんじゃ
278名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:30:56.27 ID:OGeWGen60
>>275
イチローが全部話題を持っていったなwww

今回は国内に確実に戻ってくるけど
279名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:32:04.94 ID:kwIzWrrL0
>>248
当たり前だろう、誰がこんなクソ大会の為に将来を潰す?
松坂は4年前のWBCで本気になってから、どんどんおかしくなって、その後はボロボロに・・・
誰も松坂みたいになりたいと思う奴なんていない
280名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:32:22.91 ID:ZpauEHkj0
優勝してもペナントの盛り上がりには全然直結しないでしょ
逆に今回惨敗して統一球の使用見直してくれたほうが客増える
でもいざ大会始まっちゃうとやっぱり日本代表応援しちゃうけどね
281名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:32:49.21 ID:gyicumTk0
WBCはクラブワーフドカップと比べるべきだけどな
282名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:33:04.52 ID:lM6kNsxV0
つまりプロ野球が人気無いという事だな
283名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:34:54.10 ID:axhlP20g0
>>282
今回の最大の成果は、日本人は野球そのものには興味が無いことを
内外に知らしめてくれたこと。

丁度、IOCも視察に来ていたしw
284名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:36:09.63 ID:OGeWGen60
>>282
>人気が無い

週6試合平日4試合やって平日に1万以上入るプロ野球に人気がないとwwwww
それなら
週1試合土日でもガラガラのJリーグはどうなるの?
285名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:37:59.08 ID:axhlP20g0
>>284
Jも流石に86人を3100人とは発表しない
286名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:38:36.14 ID:swqTg9r00
>>279
松坂の故障とWBC出場したことの因果関係ってあるのか?
聞いたことないけど
287名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:39:30.16 ID:5ritdalF0
日本人は野球以上にサッカーには興味ないってことだよな
288名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:40:26.84 ID:yljIt7Tp0
>>285
やきうってまだ詐欺やってるのか恐い恐い
289名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:40:30.64 ID:meI1o+s80
やっぱ野球すげえわ。キングオブスポーツだわ
290名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:40:39.32 ID:OGeWGen60
>>286
ないよ
松坂は西武時代酷使しすぎ

>>285
週1試合なのにガラガラJリーグは認めるんだね
291名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:40:53.48 ID:dCfmil/X0
WBCのたびにやっぱり野球は面白いって言う奴がいるけど
逆に言うと日本のプロ野球はつまらないってことだよな

プロ野球でも劇的な試合はたくさんあるのにそれだと熱くならないんだよな
つまりWBCが盛り上がってるのは野球が面白いんじゃなくて国際試合だからなんだよな
292名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:41:03.21 ID:Tj8CiBXY0
で、やきうってどこで盛り上がってんの?

視聴率も観客数も前回より爆下げなんだけどねwwwwwww
293名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:42:02.76 ID:OGeWGen60
>>291
サッカーも同じということだなwww

Jリーグ崩壊してるし
294名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:42:14.27 ID:2E4NJAfuT
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./サカ_豚\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  WBC(笑)
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| なんだっけそれ、全然盛り上がってないけど(笑)
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  宣伝もまるで見ないし、もっと宣伝したほうがいいんじゃない?(笑)

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./サカ_豚\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   たった34%かよ!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   あれだけ宣伝してゴリ押しててもこれだけか!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  サッカーなら80%はとれたわ!

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
295名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:42:27.14 ID:TRKlgjH60
まぁあと1週間ほどでこのフィーバーは消える。開幕戦までには落ち着くよ
296名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:43:27.08 ID:Tj8CiBXY0
キューバvs中国
観客数86人


サカ豚よ、これがWBCだ!
297名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:43:39.09 ID:axhlP20g0
>>290
やきうは安定してるよね。 嫉妬するわw
2009年のWBC

日本-韓国 45640人           
日本-中国 43428人    殆ど同じ(±10%以内)   
日本-韓国 42879人
--------------------     
台湾-中国 12890人                
台湾-韓国 12704人   更に殆ど同じ(±3%以内)      
中国-韓国 12571人 


>>295
4年分の貯金を3週間で散財してしまった感じだね。
298名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:43:44.82 ID:OGeWGen60
660 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 2013/03/12(火) 13:09:24.90 ID:RW6iMYie
【サッカー/野球】なでしこジャパン、アルガルベ杯の生中継決定!WBC侍ジャパンと視聴率対決
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359168712/

3 : 名無しさん@恐縮です[] :投稿日:2013/01/26 11:52:48 ID:kGvS0nJN0
野球オワタ
7 : 名無しさん@恐縮です[sage] :投稿日:2013/01/26 11:54:00 ID:4gflPWG/P
焼き豚の言い訳出来た
11 : 名無しさん@恐縮です[] :投稿日:2013/01/26 11:54:56 ID:JDc+vetx0
WBCで視聴率稼げなかったら、マジで野球の立場ないもんなw  言い訳くらいつくってやろうよ

結果34−4
結 果 3 4 − 4
結  果  3  4  −  4


>>295
メジャーから選手が出ていて落ち着いたのが前回まで
今回はメジャーから出てないからな・・・・・・・
299名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:44:02.56 ID:5ritdalF0
WCのたびにやっぱりサッカーは面白いって言う奴がいるけど
逆に言うとJリーグはつまらないってことだよな

Jリーグでも劇的な試合はたくさんあるのにそれだと熱くならないんだよな
つまりWCが盛り上がってるのはサッカーが面白いんじゃなくて国際試合だからなんだよな


こうも言えるわけだ
あ、サッカーやWCはあくまで一例だからね他競技にもあてはまるってことで
300名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:44:12.65 ID:k7fCpGS70
アメリカ人は誰も見ていないのにw
301名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:44:26.99 ID:YDJqNe1p0
WBCなんてやらなくていいよと言ってた連中もけっこう夢中で観てるんだよなw
302名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:45:09.66 ID:meI1o+s80
メジャーリーグ年間試合数162+オープン戦
並の人間なら死んでます
303名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:45:42.33 ID:sAODnhjy0
>>301
そんな意見はネットで声が大きくみえるだけ
大衆を煽動する際にそんなものは無関係
これが証明されてしまった
304名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:46:34.28 ID:uqbO/6+JO
>>301
オリンピックも同じだろうなw
305名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:46:38.19 ID:OGeWGen60
なでしこ終了で


男子代表が



サッカーの最後の砦ということはわかった
306名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:46:43.81 ID:2Pyp+tKf0
観始めるとだめだな。引き込まれる。ただ、韓国戦これだけは長い観戦
経験でもだめです。人間が卑屈になってしまう。
307名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:47:33.60 ID:rEL4nX5V0
またサカ豚のバッシング記事か
死ねばいいのに
308名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:47:52.86 ID:OGeWGen60
高校サッカー終了
Jリーグ終了
なでしこ終了←いまここ

最後の砦サッカー男子日本代表
309名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:48:15.88 ID:rEL4nX5V0
サカ豚必死だな

やきうやきう税リーグ税リーグ
言わないと死んでしまう可哀想な連中

ちなみに金は払わないクソ無職
310名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:50:22.25 ID:4COP8VSu0
>>308
最近電通ネタやらなくなったけど何で?
311名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:50:57.09 ID:meI1o+s80
日本人の野球好きは異常
甲子園のスタンドで吹奏楽部がアニソン演奏しまくってチアガールが踊り狂う
こんなの世界中で無いですよ
312名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:52:54.36 ID:vj6Oc09Q0
韓国との直接対決がないのに
よく盛り上がってるよ
313名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:52:58.58 ID:KGVfzBG00
韓国が1次ラウンドで消えてくれたから、純粋に野球の国際大会として楽しめる。
314名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:53:22.79 ID:WATNazvAO
>>305
なでしことか国際試合で勝てる日本が見たい奴が見てただけだしな。それをWBCがごっそりもってったと。
315名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:53:30.28 ID:OGeWGen60
>>312
もう韓国は参加しなくていいよ
316名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:54:34.47 ID:1GGQjRSG0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1363020204/773
773 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/12(火) 14:44:20.34 ID:dXPKVlSQ
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/08wbc.htm

日本×台湾 テレビ朝日 19:08 166 26.5
※参考:報道ステーション21:54〜141分 33.0% (放送枠内で23:48までWBC中継)
317名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:54:35.97 ID:VoBRSp1N0
>>311
アメフトとかバスケとかあるじゃない
318名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:54:50.19 ID:OGeWGen60
>>314
代表戦は負ければ終わりだからな・・・・・・


負けても終わらない国内リーグを育てるのは必要
319名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:55:56.48 ID:ecH/JH6k0
観客数86人だけど盛り上がってますw今日のチケも売れませんw
320名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:56:41.21 ID:H1B52c9WO
>>304
長野五輪が普通にそうだったし、パラリンピックまでその余韻が残った。
ナショナリズムの固まりの2ちゃんねらーが必死に招致反対を主張してるのは謎中の謎。
321名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:56:57.60 ID:OGeWGen60
>>319

サカ豚
カリカリ
早く涙を拭けよ
322名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:57:03.76 ID:KGVfzBG00
>>312
ないから盛り上がってるんだろ。
勝っても負けても鬱陶しいだけの連中との試合なんて見たくねえよ。
323名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:57:21.04 ID:vj6Oc09Q0
今日は消化試合だからな
324名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:57:44.40 ID:OGeWGen60
>>320
反対してるのはチョン
325名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:57:44.62 ID:ecH/JH6k0
他国同士の試合で客が入らないのは競技としてつまらないからw
326名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:58:21.80 ID:sAODnhjy0
代表しか見ない奴らは国内にプロがあってもなくてもどうでもいいんだろうよ
金は出さんが日本勝て勝て、ただそれだけ、これが現在の多数派
その結果、代表の選手に金を出す人がいなくなって代表が弱くなり
代表すら見向きもされなくなるのがオチ
327名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:58:25.67 ID:vj6Oc09Q0
>>322
嘘つけ
あったら負けられないからみんな見てるわ
勝ったらザマアミロができるし
328名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:58:39.71 ID:OGeWGen60
>>325
泣くなサカ豚
329名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:58:56.06 ID:Tj8CiBXY0
焼き豚はやきう興味ないんで他国同士の試合は見に行きませんwwwwwww

チェルシーvsコリンチャンスは7万人即完売ですよwwwwwww
330名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:59:07.22 ID:kwIzWrrL0
>>286
成績を見ればすぐに分かるだろ
2008年はメジャーで18勝もしたのに、WBC後の2009年はたった4勝だぞ
WBC前に股関節を痛めてたけど、それを隠して無理してWBCに出場したからね
おかげでこの年の多くを休養して、復帰したのは終盤の9月だったし
WBCに出ないで、治療に専念してれば良かったんだよ
331名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:59:33.99 ID:OGeWGen60
>>326
実際サッカーとかJリーグ見捨ててるじゃん
332名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 14:59:42.04 ID:DlxcCJ7YI
韓国が消えたことが一番の原因だろ?
嫌な思いをせずに済むから、純粋に野球を楽しめる。
333名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:00:07.77 ID:vj6Oc09Q0
>>329
去年日本一の巨人とワールドシリーズ優勝チームで頂上対決をやれば
普通に見るよ
334名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:00:31.50 ID:Tj8CiBXY0
オラオラ焼き豚今日のチケット全然売れてねーぞwwwwwww

はよ当日券買って来いwwwwwww
335名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:00:36.96 ID:OGeWGen60
>>330
松坂は肩が潰れたんじゃなかったか?
336名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:01:01.75 ID:IC5aNm8WO
国際試合はやっぱ面白いね
337名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:01:54.02 ID:4j72mKkA0
野球とかWBCじゃなくて日本代表だから盛り上がるのはどのスポーツでも一緒だね
338名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:02:42.87 ID:OGeWGen60
>>337
だから
参考にならない
339名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:02:57.82 ID:vj6Oc09Q0
韓国もKリーグは誰も見なくて代表しか見ないらしいからな
韓国もプロ野球は人気がある
340名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:03:26.02 ID:7N3V7gjm0
ごめん、盛り上がってるというのに1試合も見たことない
341名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:04:46.44 ID:k7fCpGS70
やきうファンなら他国の試合も当然見に行くはず
それをしないのが日本の焼き豚民度が低い
わざわざ辺境の島国にまで来てくれた選手達に敬意を表さないクズ共
342名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:05:51.91 ID:dCfmil/X0
俺は過去2回も含めて1秒たりとも見ていない
今後も見ないつもりだ
343名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:05:53.27 ID:07y9fN+g0
海苔で買った?海苔か。
344名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:06:16.19 ID:GyK8dhEqO
C組D組もなんだかんだ言って東京ドーム以上に観客入ってるね。
345名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:06:39.61 ID:gy7DiPzP0
サカ豚の強がりが惨めだよね
346名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:06:59.45 ID:vj6Oc09Q0
>>342
てめえはサカ豚なんだから当たり前だろ
チラシの裏にでも書いてろよ
347名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:07:29.63 ID:Peldj6gy0
>>99
あなたみたいな人がいっぱいいたらいいのにね
馬鹿が余計なことしてサッカーも冒涜することになるんだから

って言っても永久に無くならないよなこの争いw(争い?)
348名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:07:37.96 ID:mPLaSzoV0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1363020204/814
814 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/12(火) 15:05:57.02 ID:4N2WCtrO
VR出てたな。参考らしい。

2013年 放送日 対戦カード 放送局 放送開始 放送分数 番組平均世帯視聴率(%)
2次ラウンド 3月8日 日本×台湾 テレビ朝日 19:08 166 26.5
※参考:報道ステーション21:54〜141分 33.0% (放送枠内で23:48までWBC中継)
3月10日 日本×オランダ TBS 18:30 64 20.7
3月10日 日本×オランダ TBS 19:34 150 34.4
3月10日 日本×オランダ TBS 22:04 5 31.8
349名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:08:12.41 ID:5ritdalF0
>>342
わざわざ見ないもののスレを覗いて書き込むもんなんて面白い人だね
350名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:08:40.09 ID:vj6Oc09Q0
菊池雄星が成長してきたし、ルーキーの藤浪と大谷も期待できそうだし
これからも楽しみだ
351名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:09:29.00 ID:KGVfzBG00
>>342
しっかりスレに張り付いて、気になって仕方ないのに見ない見ないと言ってのるは、
ただ目を背けているようにしかみえないなw
352名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:10:42.61 ID:GW55u03w0
>>35
普段からひどい水増しされてるから人数わかんないんだよね
353名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:11:42.85 ID:OGeWGen60
サカ豚カリカリ
354名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:13:14.73 ID:dCfmil/X0
>>351
野球は嫌いだが焼豚は好きだからな
とにかく大いに盛り上がって欲しい
盛り上がれば盛り上がるほど4月からの楽しみが増えるからなw
355名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:14:32.45 ID:WWelgbEp0
これってサカ豚焼き豚論争的には、サッカーW杯の日本開催の時と
日本代表の視聴率、客入り、日本代表以外の試合の視聴率、客入り
比較対象としてベストだよね?
最大の国際大会同士でしょ?これ
356名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:15:16.55 ID:Tj8CiBXY0
超高額チケットも意外に人気wwwwwww

でも今日のチケットは売れてませんwwwwwww焼き豚観に行ってやれよwwwwwww
357名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:16:03.89 ID:5E96vFPi0
>>355
日本一決定戦も加えろよ
正月で1試合しかないサカ豚の方が圧倒的有利だろう

天皇杯6.0(笑)
358名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:16:42.85 ID:WWelgbEp0
>>357
代表同士のナショナルゲームの話なんじゃないの?
359名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:16:56.63 ID:5ritdalF0
>>354
ネットでの叩きや嘲笑が趣味なのか
よほど精神的に恵まれた生活を送ってないんだなかわいそうに
360名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:17:34.73 ID:WWelgbEp0
なでしこの名前も出てるけど、野球女子日本代表の国際試合の視聴率&観客数のデータとか
野球ファン持ってないの?
361名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:18:19.13 ID:Tj8CiBXY0
>5000円〜1万8000円という価格設定だ


何この安さ
毎年やってるCWCですら7000円〜30000円するのに
あ、焼き豚にはたった5000円でも大金なのかwwwwwww
362名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:19:26.76 ID:5JNCDRvi0
人気なのになんで客席ガラガラなん?
363名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:19:40.41 ID:fQf66x8X0
>>320
なんでもかんでもマスコミの反対を言えばいいと思ってるやつが多いからな。
自分の頭で考えてないという点では、マスコミの意見を鵜呑みにしてるやつと同類。
364名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:20:04.67 ID:OGeWGen60
【高校野球】「母校に野球場を贈るのは長年の夢」興譲館高校野球部の創部メンバーが約2億4千万円の整備費を全額寄付
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363068825/


これが現実
365名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:20:08.66 ID:ISW/dg6j0
今北、予想通りサカ豚が暴れてやんのwくやしいのおおおww
366名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:20:29.28 ID:Tj8CiBXY0
視聴率絶好調wwwwwww

前回のWBCより大幅に下がってる現実wwwwwwwしかも見てるのは老人だけwwwwwww
367名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:20:40.18 ID:almRNcRp0
>>269
野球はサカと違ってブームとかはないのだよ
だから廃れないんだよねぇ
368名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:22:08.71 ID:5E96vFPi0
WBC=W杯

日本シリーズ>>>>>>>>>>>>>>天皇杯

よって野球の圧勝
369名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:22:15.56 ID:H785ARz4O
18000円で超高額とか、5000円じゃ高すぎていけないなんて
焼き豚はsuperGTやSフォーミュラにもいけない底辺なのか
370名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:23:29.44 ID:OGeWGen60
>>368


高校野球>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高校サッカー
371名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:23:41.00 ID:uJrB7yZ70
ドカタみたいなかっこして棒振り回してる野蛮なスポーツは
世界じゃ流行らないだろうなぁ。ダサさがまずムリ

やきう好きって奴いると殴りたくなるし
372名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:24:16.24 ID:fnNUkVmo0
野球には文句ないよ。

ただNPBには文句ある。

特権である優遇税制を廃止して
きちんと税金を納めろ。

財務諸表も公開しろ。

これをきちんとやったら
野球は素直に応援できる。

野球が憎いんじゃなくて
NPBが憎い
373名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:24:25.02 ID:5JNCDRvi0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130311-00000094-mai-bus_all
西武が身売りだと
たった12球団しかないのにもしかして野球って廃れてるんじゃ・・・
374名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:25:43.65 ID:OGeWGen60
>>372
それ
NPBではなく親会社のほうが関係ある制度だろ?

申請したのも親会社の読売の正力だし

MPBとは無関係

頭大丈夫か?
375名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:26:25.75 ID:Tj8CiBXY0
焼き豚ってたった5000円のチケットにすら手が出ないほど困窮してるんだなwwwwwww

現地には行かずなんJでンゴンゴテレビ観戦っすかwwwwwww
376名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:27:00.47 ID:k7fCpGS70
だいたいチンタラチンタラやってるのが気にくわない
ベースを一周しただけで肉離れ頻発の豚共w
ただの老人スポーツwww
377名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:27:11.51 ID:OGeWGen60
>>373

移転で


また

札幌のようにJリーグが潰れるのか?
378名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:27:56.27 ID:sAB4lo82O
サッカー憤死
379名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:28:38.52 ID:oKkbfPasO
野球やサッカーじゃなくて、日本代表が人気なんだって何万回言ったら理解するのか。
380名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:28:50.34 ID:OGeWGen60
>>372
それ
NPBではなく親会社のほうが関係ある制度だろ?

申請したのも親会社の読売の正力だし

MPBとは無関係

頭大丈夫か?
381名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:29:09.21 ID:TVnHQi2d0
なでしこの視聴率4%ってw
サカ豚はマジでこんな一過性のブームが野球に勝てると思ってたの?
382名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:29:13.78 ID:Tj8CiBXY0
サッカーはW杯予選のチケットすら秒殺で完売するのに

やきうは4年に1度のWBCですら当日券余ってまーすwwwwwwwwwwwwww
383名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:30:05.18 ID:5E96vFPi0
サカ豚の嫉妬が心地いいなw
384名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:30:45.23 ID:d4PbjC4A0
前回からWBCは、勝敗決定直後のたった6分間を別番組扱いにして、
見た目だけの「高視聴率」を作ろうとしたようだ。
「○時48分」とか「○時37分」とか、無理のある時間で番組を分割している。

公式発表における「第二回WBCの最高視聴率」である「40.2%」もこの
たった6分間の数字だ。
決勝でも同じことをやってみたが、40%は越えず、この年のスポーツナンバーワン
視聴率も取ることが出来なかった。

  10.7% 3月18日 韓国×日本 TBS 15:35〜 19分間
  19.7% 3月19日 キューバ×日本 TBS 15:37〜 17分間
★ 40.2% 3月20日 韓国×日本 TBS 13:54〜 6分間
  37.6% 3月24日 韓国×日本 TBS 14:48〜(決勝) 6分間
385名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:31:19.83 ID:OGeWGen60
ということで


高校サッカー終了
Jリーグ終了
なでしこ終了←今ここ


最後の砦
日本代表男子
386名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:31:41.04 ID:5JNCDRvi0
大盛り上がりのはずなのに客席ガラガラでチケットは意外に人気・・・


意味がわかりません
387名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:32:32.88 ID:no/lSaq20
スポーツ単位で争う馬鹿
388名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:33:47.76 ID:mEnHWPUI0
>>379
正解、国絡みになると、妙に盛り上がるのは日本人が、あえて愛国教育とかしなくても愛国心が強い証拠w
389名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:34:53.44 ID:lf+igse40
【保存版3月27日ヨルダン戦後完全予想】

WBCの視聴率を抜いて「やきうオワタ!!!」「焼き豚死亡www」
の書き込みでで埋め尽くされる。
コアな支持層は小さく、巨大な無党派層の影響で極端な結果になる
小選挙区制選挙みたいなもんだ。
390名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:36:28.81 ID:PTxnH3UpP
単に接戦になったからだろ。
本来、完勝しなきゃいけない相手にw

逆に大勝続きだったらここまで盛り上がってないわ、絶対。
391名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:37:26.88 ID:mEnHWPUI0
>>331
日本サッカー協会は、いい選手をできるだけ海外の試合に慣れさせて
W杯上位を狙おうとしてるんだろうから仕方ない。国内は二の次なんだろうw
392名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:39:47.53 ID:5JNCDRvi0
いつ渋谷でハイタッチが始まるんだ?
女の子の乳もみ俺も参加したいんだが
393名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:41:23.80 ID:OGeWGen60
>>391
>二の次
どうなってもかまわないというレベル
394名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:45:17.08 ID:d4PbjC4A0
プロ野球は経営を全く公開せず四季報からも怒りを買ってるのは周知の事実
そして球団単独では1チームで30億円もの赤字であることは瀬戸山ら関係者が公言している

その赤字は親会社が公告費で埋めるが、プロ野球についてだけはその際に
数十億円単位の税金を使える

どこをどう見てもプロ野球が毎年国の税収を数十億から数千億円単位で
くすねているのは歴然とした事実だ

焼き豚はこの件については必死で隠そうとするけど、もう手遅れだよ
395名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:46:29.14 ID:JdQHVdOV0
>>258
マスコミはガス抜きにスポーツナショナリズムは認める、なぜか
396名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:50:31.49 ID:OGeWGen60
>>394
wwwwww

親会社が優遇を受けてるだけで
NPBは関係ないという現実
397名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:52:54.76 ID:aZt7P1xYO
やきうは退屈だし、2時間以上かかる試合とかざらにある不完全なスポーツ
よほどの暇人じゃなければ、視ないし、観戦もいかない
年寄りはやることなくて羨ましいわ
ま日本には優勝してほしいけど
398名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:56:49.93 ID:kiEvzXNt0
>>279
潰したらその程度の選手だったって事だろ。
ハムから過去選ばれた3人見てみろ、全員がそのシーズンベスト9,うち2人がMVP、チームは優勝だぞ。
399名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 15:57:01.05 ID:VxQqaVDD0
20.7% 18:30-19:00 TBS 2013WBC 2次ラウンド「日本×オランダ」
33.4% 19:00-22:09 TBS 2013WBC 2次ラウンド「日本×オランダ」  (瞬間最高は44.6%)

03/06水 *6.8% 22:00-24:09 CX* 女子サッカーアルガルベカップ2013・日本×ノルウェー
03/08金 *4%  21:00-23:17 CX* 女子サッカーアルガルベカップ2013・日本×ドイツ

baci@bacinko 11分前
WBCオランダ戦試聴率、あのワンサイドゲームでも30%超え。すごいねー 

baci@bacinko 8分前
しかしその裏でやってたサッカーなでしこジャパンのアルガルベカップはゴールデンでなんと4%台。人の気持ちの移りの早さよ。
-----
なでしこ、WBC侍ジャパンと視聴率対決
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20130126-1076716.html
試合結果

     1回コールド

侍ジャパン 34−4 なでしこ
400名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:00:56.06 ID:OH/BuSX/0
野球人気復活だな!
WBC優勝して景気回復へ

さっかー()はやっぱり日本人ウケするスポーツじゃなかったってことだね


ホンダwwカガワwwwナガトモwwwwwwwwwwwwww


ナガトモwwwwwwwwwwwwwwwww
401:2013/03/12(火) 16:02:29.01 ID:rypHZJ0GO
WBC組wwww
402名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:04:05.11 ID:TVnHQi2d0
ババア共が男子サッカーの人気に便乗して野球を叩いてるのが胸糞悪い
なでしこみたいな低レベルのマイナー競技は地上波から消えろ
403名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:05:35.79 ID:OH/BuSX/0
李ただなりwwwパクチソンwwwwwwアンジョンファンwwwwwwwwwwwwwwww





アンジョンファンwwwwwwwwwwwwwwww
404名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:06:57.31 ID:f/z6mNxT0
臭い中共とチョンには蓋も出来たから
蓋を開けてもいい状況になった。
405名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:07:28.05 ID:+VL+qVQr0
>>399
ちなみに男子サッカー代表とくらべるとどうなの?
2002年にやってたワールドカップの視聴率ってどんなもんなの?
406名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:08:20.10 ID:zxCXWHKo0
え、ダラダラしたプロレス見て何が面白いの
つまらんがね
407名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:09:04.38 ID:bTO4hbcJ0
WBCも女子サッカーも似たようなもんだな。
勝ち馬に乗りたいから観てるだけ。
内容的には観るとこないのに。
408名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:09:18.28 ID:mOBP+9jO0
しかしこれが4年間負け犬焼き豚が
「WBCで歴史的好視聴率が出るぞ!アンチは怯えろw」
などと喚き続けてきたその顛末なのか?
なんともはや、呆気ないねえw

もう今後の消化試合や昼間の試合じゃあ、これ以上の数字は見込めないわけで
結局テレビ朝TBS2局だけで40億円の巨費を注ぎ込み、マスコミ総出で
半年がかりで煽っても、30.3%っていうサッカーならアジア予選やカップ戦と同程度の数字を
わずか2試合出しただけw(昨年のW杯アジア予選は全試合の平均が30超えしている)

結局WBCは各方面大赤字で、関係者がいくら虚勢を張っても、もう
これをもって野球の商品価値は完全に終わりでしょう
年末の頃の空気が楽しみだw
409名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:09:49.44 ID:J4qMIQyRi
18000円の席ってどこなの?(´・ω・`)
410名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:10:41.66 ID:OH/BuSX/0
野球人気復活だな!
WBC優勝して景気回復へ

さっかー()はやっぱり日本人ウケするスポーツじゃなかったってことだね


ホンダwwカガワwwwナガトモwwwwwwwwwwwwww


ナガトモwwwwwwwwwwwwwwwww
411名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:14:59.47 ID:YocSTj+j0
1点差、余裕で逆転!
2点差3ランで逆転!
3点差、満塁Hで逆転。
10点差満塁H×3で逆転!
412:2013/03/12(火) 16:20:40.85 ID:rypHZJ0GO
世界大会で他国同士で86人しか客入らないって野球人気じゃなくて焼き豚お得意のナショナリズムじゃね?
413名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:24:21.08 ID:F6ABdXK/0
昨日オランダ戦の3分割して高く見せかけた視聴率が出たときには
大はしゃぎして飛び出してきた焼き豚、台湾戦の数字が出ちゃったら
あっさりWBCの話題には触れなくなり、女子サッカーの試合
(FIFA未公認)の視聴率やら懐かしいナビスコ杯の視聴率とかの
話しかしなくなっちゃったw

これが4年に一度の「世界最高の戦い」を地元で開催させてもらってる
「野球ファン」が語っている話題www
悲しいねえ
414名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:26:17.84 ID:04eUBIIK0
試合時間をもう少し早くして欲しい
415名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:26:45.45 ID:zlFMtVMq0
【WBC】米ラウンドも開幕!現地メディアは大会をどう伝えているか
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/mlb/2013/03/08/post_30/


> まず、テレビの扱いが過去二回の大会と比較すると格段に小さくなった。

(※ESPNの英語放送が撤退し、今回はMLBネットワークのみの中継。)

> MLBネットワークというのは、ケーブル局の中でもややマイナーな存在で、
> 通常のケーブルや衛星契約ではオプション扱いになる、
> つまり「特に野球が好きな視聴者」だけが対象の局だと言えるだろう。


> つまり、メジャーなテレビ局は降りてしまったということだ。

> つまり、メジャーなテレビ局は降りてしまったということだ。

> つまり、メジャーなテレビ局は降りてしまったということだ。



その結果が全米視聴率0.0%(笑)

10 WORLD BASEBALL CLASSIC: Pool A, 1st Round, Cuba vs. Brazil 0.1%
35 WORLD BASEBALL CLASSIC: Pool B, 1st Round: Australia vs. Taiwan 0.1%
42 WORLD BASEBALL CLASSIC: Pool B, 1st Round: Netherlands vs. Taiwan 0.1%
54 WORLD BASEBALL CLASSIC: Pool A, 1st Round, Communist China vs. Japan 0.1%

61 WORLD BASEBALL CLASSIC Fri 0.0%

http://sonofthebronx.blogspot.jp/2013/03/nbc-sports-network-nba-tv-mlb-network_8.html
416名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:27:50.76 ID:EA5VFRYc0
俺もいったわ、台湾戦の高揚が抜けきらなくて
友達とタクシーでいった。18000の席だったが前から20列目でよくみれた。
マジ面白かったわ

東京にいる人はぜひ行ってほしいわ、最低でもあと4年、開催地次第じゃ二度とみれんかもしれんよ
417名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:28:23.06 ID:s9N4eOneO
>>103
ワケの分からん采配するくせに
驚異的な引きの強さで勝利を引き寄せるコージはジーコそっくりや
418名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:30:32.40 ID:G0FLVk+20
>>402
三雲のババアとかな
「私は最近サッカーに流れて・・・」だって
勝手に流れてろや

この間まで「佑ちゃーん」とかいってたくせにな
419名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:33:59.72 ID:JfYFRZWY0
近所からワーッ!って歓声が聞こえてこないんだよなWBC…
男女ワールドカップや五輪サッカーの時は真夜中でも歓声上がってたのに
どうもウチの近所はサカ豚だらけらしい
420名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:44:02.10 ID:uDMmdnyTP
おまいらもっと中井さんをリスペクトしろよ
中井さんは多忙の中ピーコJapanのために
自らグラウンドレベルを死守しているんだよ

うるせえよ中井!うるせえよ中井!
421名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:45:52.65 ID:OGeWGen60
【野球/WBC】1次ラウンドの観客動員数が過去最多を記録
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363062117/


これが現実
422名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:46:50.46 ID:gb0LZ2Lu0
>>402
野球みたいな低レベルマイナー競技はオリンピックから消えたけど
地上波ではゴリ押ししてるのにな
423名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 16:59:41.28 ID:lf+igse40
>>422
五輪はメジャーがやりたがらないからな。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20130309/mlb13030917490012-n1.html
>五輪競技への復帰にはやや消極的で、焦点の一つとされる大リーガーの参加について
>「夏場に2週間以上もリーグを中断することはできない」と話した。
424名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:01:12.49 ID:OGeWGen60
>>423
サッカーのように国内リーグが崩壊して代表優先になる競技がうらやましい
425名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:06:34.07 ID:BSkr+lhF0
サッカーなんざ日本にいらねーよ。
今年は野球がサッカーを潰すから、サカ豚どもは、
首洗っとけよwwww
426名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:08:21.74 ID:kN75qXPc0
>>416
アメリカ観戦行きツアーもJTB頑張って込で49800で行けるようにしろ
アメリカのスタジアムのクソ席満員にできるし日本負けてもオプションで観光させれば金入ってくるわ
427名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:09:12.85 ID:Ngl0ih9EO
しかしアメリカ本土で視聴率1%の興行に夢中になるとは、さすがバカな日本野球だな(笑)

永遠にアメリカのカネずるだな(笑)
428名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:09:37.77 ID:axhlP20g0
え〜〜〜 当日券いかがっすか〜〜〜

え〜〜〜 当日券いかがっすか〜〜〜

え〜〜〜 WBCの当日券いかがっすか〜〜〜

w



>>426 49800で行けるようにしろ

どこの国内旅行だよw
429名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:10:02.18 ID:XvB4hnEUP
糞うっとうしい韓国が
早々に消えてくれたからな
すっきり楽しめるわ
430名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:12:37.64 ID:lf+igse40
野球ファンもびっくりの盛り上がりだわw
431名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:13:47.73 ID:OGeWGen60
>>429



韓国が消えると


すべてがうまくいく
432名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:14:34.28 ID:yVOqkoGJ0
メジャー組もいなくて地味に終わっていくかと思ってたけど意外にもりあがったな
433名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:14:43.98 ID:sUUeP3sF0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1363073275/58
58 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/12(火) 17:12:21.79 ID:J5LQRtSK
■2009東京 (日本戦平均 33.2%、43982人)
28.2% 3/5 18:42-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×中国 入場者 43,428人
37.8% 3/7 18:55-22:14 テレ朝 2009WBC・韓国×日本 入場者 45,640人
33.6% 3/9 18:34-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×韓国 入場者 42,879人

■2013福岡 (日本戦平均 23.8%、22977人)
25.4% 3/2 19:00-22:39 テレ朝 2013WBC・日本×ブラジル 入場者 28,181人
23.2% 3/3 19:00-22:14 テレ朝 2013WBC・日本×中国   入場者 13,891人
20.5% 3/6 **.**-**.** TBS  2013WBC・日本×キューバ 入場者 26,860人

台湾30,3
オランダ30.3
日本ラウンド平均25.9
434名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:15:40.54 ID:OGeWGen60
馬鹿チョン




怒りの使い古し陳腐
435名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:16:48.81 ID:axhlP20g0
え〜〜〜 当日券いかがっすか〜〜〜

え〜〜〜 当日券いかがっすか〜〜〜

え〜〜〜 WBCの当日券いかがっすか〜〜〜

w
436名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:18:32.14 ID:ULY/c9aR0
南鮮が消えたからでは?少なくとも俺は南鮮が消えたので見る気になった。
あいつらとは野球に限らずサッカーでも対戦したくない、勝手も負けても気分が悪い。
437名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:19:51.47 ID:8zPwDmDQO
>>433
最近はテレビ離れが進み20%超えの視聴率が皆無の中野球はメチャクチャ健闘してるね。
438名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:22:13.66 ID:lf+igse40
>>437
選手会の出場拒否やメジャーリーガー全員辞退で
マスコミもしらけ気味だったのに
いざ始まってみると2次ラウンドは30%越え連発だしな
予想外過ぎる
439名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:24:20.50 ID:kwIzWrrL0
440名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:26:30.27 ID:meI1o+s80
客が入らないなら毎試合、ゆかりんとか奈々嬢呼べばいいじゃん
7回裏に1曲歌えば済むことだろ
441名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:29:16.30 ID:HecsIeHh0
がらがら
442名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:47:39.05 ID:Ngl0ih9EO
一番喜んでるのはアメリカな(笑)
443名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:47:58.03 ID:mnHi9dKc0
まーたサカ豚が発狂してしまう〜w
444名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:48:48.06 ID:FL7hmeQ1O
他国の試合がらがら
何この球技
445名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:50:39.56 ID:idUoWy9p0
盛り上がってんのは日本と韓国だけだろ
糞マイナースポーツがwwwwww
446名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:50:50.74 ID:OGeWGen60
サカ豚(=チョン)

カリカリ

効いてる効いてる

泣くな涙を拭け
447名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:51:37.10 ID:Tj8CiBXY0
3月12日(火)東京ラウンドGAME6で「生ビール半額ナイター」を実施
http://www.worldbaseballclassic.jp/news/0311a.html


ビール半額ジャパンwwwwwww
チケット大量に余ってるから焼き豚はよ行って来いwwwwwww
448名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:54:59.72 ID:gb0LZ2Lu0
昨日のベスト4かけた試合なのにガラガラだったな

韓流AKBと同じくマスゴミが盛り上がってるだけでした
449名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 17:55:11.72 ID:R02WrWsx0
そもそも野球は日本、日本人の文化だからね



電通、サカ豚チョンコ、反日左翼がネットとかで嘘ばかりの野球叩きしてるのが問題だよ
450名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:00:38.39 ID:7jpiLfRN0
サカ豚冷えてるかー
451名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:07:23.22 ID:Q6B4Vd0m0
>>442
日本人に始めて野球を教えた
ホーレスウィルソン東大教授も、教えた甲斐があったと喜んでるだろう
452名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:10:34.70 ID:6Re1sKqj0
まてアメに甘い汁吸われるのかw
453名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:13:19.16 ID:F5ZJy6+y0
4年に一度ナショナリズムの力を借りて盛り上がるのは野球の方でしたね・・・
454名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:18:23.34 ID:/F+Tf0Uc0
空席つくるくらいならサクラ雇ってでもいいから満杯、が興行の原則。
455名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:18:35.83 ID:64J5yv3J0
http://i.imgur.com/rlPNzMW.jpg
https://twitter.com/yp_bf_dk/status/307054586349371392
http://twitter.com/crazyluv_s/status/306660880546947074/photo/1
http://twitter.com/ryoUsUke504/status/306406392758169601/photo/1
http://twitter.com/joneykun/status/306382630415368192/photo/1
http://twitter.com/rk_owaaa/status/306709565142093824/photo/1
http://imepic.jp/20130224/644770
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/891/76/N000/000/001/136171768536013104000_DSCF7091.JPG



WBCタダ券大量バラ巻き中 WBC本大会福岡ラウンド・東京ラウンドタダ券バラ巻き中  twitterで検索推奨






タダ券配りまくっても誰も行かない



日本人以外誰もWBC(笑)なんて興味ないんだよ。WBCの糞さがやっとバレただけでこれが現実





タダ券バラ巻きまくってもガラガラwwwwwwwwwwwwwww
456名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:19:12.53 ID:Cx3jZ4P20
日本戦以外ガラガラなのに盛り上がってるとか・・

普通にホスト国として大失敗でしょ
457名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:19:41.31 ID:IhwCf4oC0
...    キューバ (A組1位)─┐                 敗者復活戦
                 G@┌─┐          
      オランダ (B組2位)─┘  │          ┏━━━ オランダ (GC敗者)
                     GC┏━━━━━┛GD
.      台  湾 (B組1位)─┐  ┃   GE.  │  ┌─ キューバ (G@敗者)
                 GA┏━┛          └─┘GB
.     日  本 (A組2位)━┛                  └─ 台   湾 (GA敗者)

     日本とオランダが決勝ラウンド進出。




. ドミニカ共和国(C組1位)━┓                敗者復活戦
                G@┣━┓          
.       イタリア(D組2位)━┛  ┃          ┏━━━(GC敗者)
                    GC┣━━━━━┫GD
.       アメリカ(D組1位)━┓  ┃   GE.  ┃  ┏━(G@敗者)
                GA┣━┛          ┗━┫GB
   プエルトリコ(C組2位)━┛                  ┗━(GA敗者)

※GCとGDの勝者が決勝ラウンドへ。
458名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:20:26.33 ID:64J5yv3J0
【野球】WBC1次ラウンド 米国の平均視聴率は なんと1.3%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237036469/


アメリカのWBC視聴率1%

韓国のWBC視聴率独占中継にも関わらずたったの7.5%が最高視聴率


【野球】WBCで盛り上がってるのは日本だけ! アメリカ人の92%が「WBCを知らない!」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347758658/1


ダルビッシュ「WBCの結果を知らない選手も多いし米国等はベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実」★8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342322405/

【野球/WBC】上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235133392/

【野球】オリックス・井川、WBCについて「向こうではあまり関心ない。時期も悪い。大学のバスケをやっていて、みんなそっちに注目」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343080824/


WBCは“野球界の異種格闘技戦”!?米国本土で味わった奇妙な疎外感。
http://number.bunshun.jp/articles/-/349805




日本だけなんだよ こんな糞大会に必死な国は 世界で唯一日本だけ必死
459名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:20:34.03 ID:2+4IawmA0
>>455
あとチョンは興味あったみたいだけどなw
460名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:25:51.02 ID:Yt8xFx0Q0
■WBCエキシビションゲーム 日本×カブス(日本時間16日(土) 5:00〜 米・アリゾナ州メサ)
▼BS Jsports 3[生]5:00〜 解説:橋本清 実況:熊谷龍一
▼地上波TBS[録]16:00〜17:30 解説:衣笠祥雄・桑田真澄 実況:初田啓介 リポ:林正浩

侍ジャパン視聴率良すぎる為、アメリカでの練習試合まで地上波が緊急決定とのこと
461名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:26:53.13 ID:IhwCf4oC0
∋oノノハヽ
  川*’ー’) 
  / ,   ヽ    <サカ豚涙ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
462名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:32:03.43 ID:vAZ6TedI0
こんだけ面白い試合が続いたら野球好きならみるだろ
463名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:33:44.89 ID:vAZ6TedI0
>>457
東アジア、欧州、北米、南米が理想通り4強に駒をすすめそうだな
464名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:33:54.98 ID:gQ1gD+je0
WBCってアメリカでは視聴率0.0%の完全なオワコンだったんだな(笑)



【WBC】米ラウンドも開幕!現地メディアは大会をどう伝えているか
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/mlb/2013/03/08/post_30/


> まず、テレビの扱いが過去二回の大会と比較すると格段に小さくなった。

(※ESPNの英語放送が撤退し、今回はMLBネットワークのみの中継。)

> MLBネットワークというのは、ケーブル局の中でもややマイナーな存在で、
> 通常のケーブルや衛星契約ではオプション扱いになる、
> つまり「特に野球が好きな視聴者」だけが対象の局だと言えるだろう。


> つまり、メジャーなテレビ局は降りてしまったということだ。

> つまり、メジャーなテレビ局は降りてしまったということだ。

> つまり、メジャーなテレビ局は降りてしまったということだ。



その結果が全米視聴率0.0%(笑)

10 WORLD BASEBALL CLASSIC: Pool A, 1st Round, Cuba vs. Brazil 0.1%
35 WORLD BASEBALL CLASSIC: Pool B, 1st Round: Australia vs. Taiwan 0.1%
42 WORLD BASEBALL CLASSIC: Pool B, 1st Round: Netherlands vs. Taiwan 0.1%
54 WORLD BASEBALL CLASSIC: Pool A, 1st Round, Communist China vs. Japan 0.1%

61 WORLD BASEBALL CLASSIC Fri 0.0%

http://sonofthebronx.blogspot.jp/2013/03/nbc-sports-network-nba-tv-mlb-network_8.html
465名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:34:26.33 ID:64J5yv3J0
@edamamemaipoyo 今日のセミナーでWBCのチケット貰えたんやけど、貰ってくればよかったね(´・_・`)
From: dadada1001 at: 2013/02/27 22:21:45 JST Re 公式RT

明日のWBC強化試合のチケット貰ったけど、昼のホークス対ブラジルと夜の巨人対日本代表を入替無しで見れるらしい。どっちかというと昼の方がみたいな…見れないけど。
From: coro234 at: 2013/02/27 22:45:35 JST Re 公式RT

昨夜は某主催新聞社会長ルート(!)の招待チケットが回ってきまして、バックネット裏のド真ん中というめったにない席でのWBC観戦でした。なぜか侍スコアラーの人が横で情報収集してはったのですが、誰かと思ったら、元・巨人の西山でした!
From: junitronik at: 2013/02/27 23:41:19 JST Re 公式RT

WBCのチケット貰いました!しかも非売品で2試合連続で見れる!急遽明日見に行きます(^-^) pic.twitter.com/LahYx5oKjV
From: rk_owaaa at: 2013/02/27 19:17:13 JST Re 公式RT

おじいちゃんからWBCのチケットあるよーち言われたけど、バイト(T_T)けど、巨人とキューバ言われたけど、曜日違うんよね(笑)曜日を信じるか、対戦相手を信じるか。
From: aaa_Life at: 2013/02/27 18:58:32 JST Re 公式RT

てかWBCの本戦の外野4000円だったのか…(@_@;)なんかすっごい申し訳なくなった…でも外野立ち見のチケット譲ってくれた人も無料で貰ったらしいから…いいかな。
From: Ayuu1002miii at: 2013/02/27 13:03:23 JST Re 公式RT

今週末開催のWBC対ブラジル戦観戦チケットを貰えるのだが、どうやっても行けそうにないorz
From: hiropon0101 at: 2013/02/27 10:37:44 JST Re 公式RT

【募集】今日のWBCの強化試合見に行きたい人連絡ください。3塁側(日本代表側)でチケット無料で出します。
From: mi_Q39 at: 2013/02/28 10:17:07 JST Re 公式RT

「WBC チケット」で呟きを検索かけてみたら、「貰った」「当たった」「無料」の多いこと。一方でぴあでは初戦ですら空席あり。:2013 WORLD BASEBALL CLASSIC[チケットぴあ|チケット情報・販売] t2.pia.jp/feature/sports…
From: Bundayuu at: 2013/02/28 11:29:34 JST Re 公式RT

今日と明日のWBCのチケットもらってしまった…いらねえ…
From: NegiNegiAct at: 2013/02/28 11:23:44 JST Re 公式RT
466名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:34:35.19 ID:i8uVronk0
福岡がガラガラだし、からくりも空席あったわ
467名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:36:38.72 ID:S/J+hhgK0
大盛り上がりって・・・全く話題になってないよ。
マスコミがなんとかして話題にしようとしているのはちょいちょい見かけるけどさ
468名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:38:24.57 ID:64J5yv3J0
WBC開幕戦ペアチケットまさかの当選ヽ(*゚ω。)ノ諦めてたのにまさかまさかの当選メール♪♪♪ 侍JAPAN応援Tシャツももらえるらしい。IponありがとうーΨ(`∀ ´ )Ψ♡
From: wanminutehero at: 2013/03/01 18:34:28 JST Re 公式RT

WBCなう!!友達にタダでチケットもらったー(`・ω・´)ソフバンの試合初めて観る!! pic.twitter.com/QRrvJ92dBI
From: hamyq at: 2013/03/01 18:00:30 JST Re 公式RT

姉ちゃんがテレビの応募でWBCのチケット当てた。ユニフォームただで貰えるらし!やばー!
From: gg_sattu at: 2013/03/01 17:35:28 JST Re 公式RT

兄ちゃんが明日のWBCのチケットあてんしゃったw
From: 23q_s at: 2013/03/01 17:10:23 JST Re 公式RT

会社からヤフオク!ドームのオープン戦、WBCの無料チケット要る?って言われたけどQunイベなんだよね〜って言ってお断りしました\(^^)/
From: tenkyasukai at: 2013/03/01 12:54:04 JST Re 公式RT


592 自分:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 12:03:27.04 ID:+nb6gpBV [2/5]
さて明日のWBCのチケットもらえるかもしれないんだがww今更言われても。。
From: shokinon at: 2013/03/01 22:58:26 JST Re 公式RT

回覧板にWBCのチケット挟まってくるとか。衝撃すぎてちょっとどうしよう。私の回覧板も確認してみようかな(°_°)
From: 25aj at: 2013/03/01 22:20:41 JST Re 公式RT

@May_Tear_WBCの開幕チケット 当たったんよね(笑)
From: yudaix2 at: 2013/03/01 21:30:01 JST Re 公式RT

iponのWBCチケット当たったーーーーー!!!
From: dynapon at: 2013/03/01 20:50:59 JST Re 公式RT
469名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:42:42.41 ID:ePG6zd6X0
空席だらけだったじゃんwww
福岡はガラガラ
オランダ戦も三塁側がガラガラ
外国勢同士はほとんど客がいなかった

あれを大成功ということにしたいのかなあ?ww
470名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:42:51.00 ID:abBCYpkzP
>>449
WBCは電通の管轄ですよ まだまだ勉強が足りません このラジオでも聞いて下さい


TBSラジオDig「野球 WBCの裏側」
フル40分  http://www.youtube.com/watch?v=ju7uPNGip90
縮小版10分 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20286804
「日本ラウンド興行権は読売と電通」
「WBC開催の意図 MLB人気拡大の為の世界戦略」
「主催者の本音・・ 日本に3連覇してもらいたい」
「さも世界一決定戦かのごとく 誇大広告 読売と電通が組むとここまで出来る」
「アメリカ人にはMLBこそが頂点」
471名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:45:01.97 ID:XL5mJsBd0
あれ?ガラガラだよ
意外に人気なんじゃないの?
472名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:45:06.88 ID:5OEs1uYDP
a
473名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:45:41.85 ID:gQ1gD+je0
しかし、電通がサムイ・ジャパンをパクって商標登録しているとか

WBCのDVDの発売元が電通とか

マジで知らない情弱低脳なやきうんこ豚が多数存在するんだな
474名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:48:12.84 ID:A5PdoH8oO
>>470
あなたはネットで真実を知ったネトウヨみたいな気持ち悪さがありますね
475名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:50:00.26 ID:MlWMd66V0
別に興味ね。ラジオ聴いてもテレビ付けてもWBC!!とウザイので書き込んでみました。
スポーツ観戦って何が楽しいのかという疑問が立つ。体操とかフィギアスケートやスキーにジャンプならまさに、観ていて興奮させられれる。例えが悪いけど、男ならAV見て視覚的に満足する。
野球とかサッカーとか自身がやった経験があるなら疑似体験とかも言えるけど、そうでない連中は単に、普段の自分お不甲斐なさを解消するために選手やチームに投影しているだけだろ。
ま、これも一種のオナニーだから否定はしない。
476名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:50:14.48 ID:qFF8dMqZO
いずれにせよ、井端とマエケンがいなかったらどうなっていたことか…
477名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:53:09.08 ID:sAB4lo82O
電通セカイガーサッカーは洗脳
サッカーは普及はしてるが人気ない国がほとんど
どの国も野球、ラグビー、バスケットに食われている
478名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:54:11.46 ID:Cj4NmvoU0
韓国が負けたからニダ
479名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:54:55.19 ID:Uic49ltB0
捨て試合にしても銀次郎スタメンは評価するけど長野とリトル松井は見切っていいだろ
調子あげてくれればいいけど
480名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 18:57:11.65 ID:Tj8CiBXY0
焼き豚TBS見ろwwwwwww

サッカー日本代表サポの青でホームジャックされてるぞwwwwwww
481名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:00:47.74 ID:oTAvvd4ZO
すべては台湾のおかげ(笑)
482名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:00:49.00 ID:axhlP20g0
え〜〜〜 当日券いかがっすか〜〜〜

え〜〜〜 当日券いかがっすか〜〜〜

え〜〜〜 WBCの当日券いかがっすか〜〜〜

w


>>462
決勝は3/20の祭日らしいが、例え未明〜早朝でも35%越えないとダメだろw
483名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:03:16.54 ID:HcKWttM10
ジャイアン「相撲!!!!!!!!!!!!」
484名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:03:25.89 ID:7wdtHEAl0
TVでは見るけど
選手会とそのマスコミに利益がいかないようにグッズは絶対買わないし試合も見に行かない
485名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:03:56.78 ID:onzlPi3d0
一塁側も三塁側も客席すげーガッラガラなんだけど
486名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:04:42.54 ID:FVkjOmQ20
サッカーと野球だとどちらが面白いのか↓の動画を見て判断してくれ。

サッカー
http://www.youtube.com/watch?v=p_CtDbZJHpo

野球
http://www.metacafe.com/watch/162214/baseball_the_most_boring_sport_on_earth/
487名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:07:13.93 ID:axhlP20g0
>>485
遂に全試合完売無しか。
こりゃあ恥だぞ。 マジで。
488名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:08:41.63 ID:Tj8CiBXY0
日本の試合なのに今日もガラガラだね

焼き豚はワープアだから高い席は買えないのかな?
489名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:08:44.67 ID:gy7DiPzP0
サカ豚もWBCに夢中だな
490名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:09:20.13 ID:Qqtkb9ry0
別に恥ってことはないだろ。
スポーツ興行としてまだそれだけの価値しかないってだけで。
491名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:10:08.86 ID:O9OxQRM1O
もしサッカーW杯がWBCみたいな大会だったら

焼き豚A「サカ豚www」

焼き豚B「恥ずかしくないの?ねぇ恥ずかしくないの?wwwww」

焼き豚C「選手が出たがらない大会なんて初めて聞いたわw」

焼き豚D「世界一を決める最高峰の大会がやる気なしの大会なんてサカ豚には同情するわ(笑)」

焼き豚E「サカ豚て典型的なマスコミの操り人形だなwww」

焼き豚F「サッカーの母国イングランドが合宿始めたのが開幕の3日前w玉蹴りワロタw」

焼き豚G「ロンドンでインタビューしたらほとんどの人が自分の国でW杯やってる事知らないらしいw」
492名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:11:59.96 ID:axhlP20g0
>>490
86人なんて恥以外の何ものでもないぞw
それにIBAFのWCの運営実績を無視するの?
493名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:13:25.90 ID:jaq1yC+IT
視豚が相当悔しがってることは分かった。
494名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:14:48.94 ID:sAB4lo82O
電通セカイガーはただの洗脳
サッカーは世界中で落ち目
495名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:16:24.58 ID:Tj8CiBXY0
超高額チケットも意外に人気なのにガラガラwwwwwww

焼き豚今すぐ東京ドームに行って来いよwwwwwww
496名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:16:33.12 ID:XvB4hnEUP
そもそも焼き豚・サカ豚と対立を煽って
やきうとか叩きまくってるのってチョンだけどね
WBCのイチロー発言で発狂してから
ずーっと野球とイチロー叩いてる
497名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:16:51.48 ID:DzCKbSXqi
>>494
お前の足りない脳ミソの中でか?
498名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:16:54.71 ID:ePG6zd6X0
ガラガラの観客席が証拠
焼き豚は以外に人気!と言い訳
499名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:17:08.01 ID:YSqNvA2u0
ほらほら日本負けてるぞw
500名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:18:42.23 ID:Ngl0ih9EO
侍ってのはアメリカのカネの為に永遠にコキ使われていく(笑)
501名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:19:14.94 ID:XvB4hnEUP
にしてもチョン多いな
どっちにしろ日本はアメリカ行けるだろ
どんだけ粘着気質なんだかな糞在日
502名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:21:41.41 ID:3WCb9lKp0
代表なのにいつもガラガラって恥ずかしくないの?
503名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:21:48.40 ID:YSqNvA2u0
サポーター
504名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:22:08.00 ID:XvB4hnEUP
>>500
ID:Ngl0ih9EO
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130312/TmdsMGloOUVP.html

携帯で頑張りすぎでしょ
505名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:28:59.65 ID:HBACJZQF0
決勝始まったけど今日に日本は調整ムード一色だな
井端が三番ってもっと調整の方法が有るだろ
506名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:40:04.44 ID:w0Fxm5tu0
メジャー選手みんな出なくて、アメリカや諸外国もガチメンバーじゃなくてやる気ないという、
こんな舐めた大会なのに、なぜ客や視聴率もそれなりに入るのかと言えば理由がある。

もちろん、マスゴミの煽りとかそういうのも大きく関係あるが、一番デカいのは
「団塊以上の世代がよっぽど野球に飢えているから」
だね。一流選手がみんな出ていない大会でもこいつらは野球ってだけで見るから。

今後、メジャー選手なしで大会繰り返しても、日本だけは盛り上がると思うよ。
マスゴミと団塊以上の世代が消え去らない限り。でも、それって健全じゃないと思う。
507名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:43:55.90 ID:5y9LfdFm0
今日のオランダ戦は消化試合の割に人が入ってる。
508名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:44:49.09 ID:UtLkZrlJ0
毎晩のように中継される巨人戦の視聴率が常時20%超えてた頃はこんな雰囲気だったよ
野球見て当たり前みたいな強迫観念が世間に蔓延してた
509名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:51:14.00 ID:ulOiZcto0
最初はそこそこ目を引いて楽しめたが
こうも勝ちすぎても全然おもしろくねえな。
510名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:52:16.93 ID:iZTwCktUO
キューバ消えたのだけ誤算
メキシコは別にいい
511名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:52:34.53 ID:pZPQdy060
がらがらだ……
512名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:53:04.88 ID:O9OxQRM1O
もしサッカーW杯がWBCみたいな大会だったら

焼き豚A「サカ豚www」

焼き豚B「恥ずかしくないの?ねぇ恥ずかしくないの?wwwww」

焼き豚C「選手が出たがらない大会なんて初めて聞いたわw」

焼き豚D「世界一を決める最高峰の大会がやる気なしの大会なんてサカ豚には同情するわ(笑)」

焼き豚E「サカ豚て典型的なマスコミの操り人形だなwww」

焼き豚F「サッカーの母国イングランドが合宿始めたのが開幕の3日前w玉蹴りワロタw」

焼き豚G「ロンドンでインタビューしたらほとんどの人が自分の国でW杯やってる事知らないらしいw」

焼き豚H「W杯って毎回、半分は日本のホームで試合するんだなwww」
513名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:55:35.63 ID:VyEGTOwq0
いざ始まるとやっぱ実況は盛り上がるな
アンチは実況も参加しないのかな?
514名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 19:56:03.32 ID:ulOiZcto0
>>508
ああでも毎晩こんな感じだと確かに盛り上がるかも・・・。
毎日お祭りみたいなもんか?こういうほうが楽しみ増えて日本も元気なるかもしれないから
いいかもしれない
515名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:00:26.24 ID:VyEGTOwq0
>>514
昔のおっさんは家帰ったらビール飲んで枝豆食べてあぐらの上に子供座らせながら野球みてたな
今あの頃のそんな親父思い出すと本当にぜいたくな時間だったと思う
まぁもうそんな時代じゃないな
516名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:02:21.78 ID:zY4Gi4zlO
チャンネル争いの中で、WBCはお祭り、国際試合という大義名分が立つ
普段のぷろやきうと格が違う
517名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:02:33.41 ID:cNycslLXP
518名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:02:55.77 ID:sAB4lo82O
昭和の夜の盛り上がりはガキだけど覚えてるぜ
野球、プロレスが毎日狂乱状態でとにかく熱かった
日本中にパワーが見なぎってたわ
毎日サッカー代表戦みたいなもん
519名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:02:59.95 ID:chrMg/pC0
520名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:03:15.92 ID:pAcBRoCB0
521名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:03:56.45 ID:chrMg/pC0
>>518
サッカーでいうなら、後半35分で中継終了することが多かったようだなwwwww
522名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:04:11.06 ID:6Y0Pal1K0
からくり野球喜んでるのは日本だけ
523名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:05:59.08 ID:5y9LfdFm0
俊足じゃなくても40HR打てるとか、
長打がなくても.350打てるとか、
.280程度だけど40盗塁するとか、
打つのはダメだけど150キロのストレートとか、
球は速くないけど球種が多いとか、

同じようなタイプがフィールド走り回る競技と違って野球は
いろんなタイプの人が活躍できる可能性があるんだよ。
524名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:09:20.89 ID:WLkDlXNsO
アナ「桑田さん、やっぱりここは一位通過で」
桑田「べつにどっちでもいいですけどね」

アナ「桑田さん、阿部が1イニング2本のHRですよ」
桑田「阿部君はHRの打ち方を知ってますね、ドームでの」
桑田「ドームランとも言いますね」
525名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:09:48.68 ID:dpRBuN/g0
>>522
どうした?
何で泣いてる?
526名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:10:14.17 ID:Tj8CiBXY0
ガラガラの球場でやきう弱小国をフルボッコwwwwwww

WBC楽しいなwwwwwww
527名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:12:05.89 ID:dpRBuN/g0
>>526
その弱い国に負ける国もあるんだとw
528名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:12:39.44 ID:Ngl0ih9EO
いやあ、完全に日本はピエロだな(笑)

アメリカさんの思うつぼだわ(笑)
529名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:12:54.80 ID:6Y0Pal1K0
>>525
チョン認定しか出来ない低脳
今の試合見てまともと思うのか?
530名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:13:17.07 ID:QRPtYZnm0
雑魚相手に何の緊張感もないな
飽きた 
つまんね
531名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:14:49.28 ID:dpRBuN/g0
>>529
少しは楽しめよ。
どっかのTVじゃないが嫌なら見なきゃいいw
532名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:16:28.11 ID:LICdRA3n0
相方の韓国さんもいないのにこの先どう盛り上がればいいんだよ日本のWBCは!!
533名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:18:11.60 ID:phRWJDcx0
>>522
俺も思うよ
なんつーか、色々と有利な状況でボコボコにして何で喜べるのか
海外の広い球場でやったら負けそうだもんな

日本人選手がメジャーで通じない理由と合致するっつーか
534名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:18:15.78 ID:5uVclhaK0
いやー今北けど日本強すぎワロタ
やきう好きでもないけど犬国いないと気持ちいいわ
535名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:18:55.41 ID:XvB4hnEUP
>>529
釣りに来るなよメンドクセー
536名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:19:11.84 ID:foywbZ4YO
うんこ食べる人達はこんな弱いチームに完封負けしたのか(笑)
537名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:19:42.53 ID:1iat/IDlO
こっちの盛り上がりは異常


◆2012アルガルベ杯
18.7% 02/29 21:30-23:40 TBS 日本×ノルウェー
16.1% 03/02 21:00-23:07 CX* 日本×デンマーク
15.9% 03/05 23:00-25:10 CX* 日本×アメリカ
21.7% 03/07 22:00-24:09 CX* 日本×ドイツ


◆2013アルガルベ杯
*6.8% 03/06 22:00-24:09 CX* 日本×ノルウェー
*4.6% 03/08 21:00-23:17 CX* 日本×ドイツ
538名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:20:43.94 ID:bOgwaGOnO
前回はチョンが準優勝、今回は野球ハナクソ以下のオランダがベスト4。
ヤキウンコは大したスポーツじゃないな。
誰でも勉強すればすぐ特待生になれるバカ私立、それがヤキウンコ。
マイナーで競技人口の少ない隙間産業、それがヤキウンコ。
539名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:20:49.61 ID:ulOiZcto0
>>515>>518
そうなんだ。だったら日本を元気にするために毎回またこういう野球を始めればいいのになと思う。
サッカーでもいいしとにかく毎日熱狂的になれるもんを放送しときゃいいんだTVは
540名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:21:17.79 ID:foywbZ4YO
アウアウアー杯盛り上がりすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
541名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:22:24.12 ID:ulOiZcto0
日本が元気ないっていうけど
単純にこういう祭りを毎日やればいいと思う
気持ちが盛り上がれる
542名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:23:47.03 ID:Ngl0ih9EO
>>533
日本で視聴率40%が米国で1%だからな

しかも、米国代表の試合でもだ。

本当に腹を抱えて喜んでるのはアメリカだな
543名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:24:46.09 ID:dpRBuN/g0
>>533
WBCってのは本物の野球ファンのためというより、
普段は野球に興味のないただのお祭り好きの日本人のための試合と思えばいい。
だからつまらなきゃ見なければいいし、日本が勝ってて嬉しいって言う者は応援すればいい。
WBCなんてそんなもんじゃないのか。

自分は野球に興味ないけど、こういうお祭りの時だけ応援するほうだけどなw
544名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:25:35.02 ID:x+bt6OY40
日本人は日本が勝てばそれで嬉しい、
スポーツの中身やレベルなんて誰も気にしてないしわからない。
なでしこや吉田が国民栄誉賞受けてるの見てもわかろう。
545名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:29:43.50 ID:Ngl0ih9EO
>>544
なでしこと吉田の方が日本野球よりワールドクラスだけどな

野球でワールドクラスってのは無い。競技している国が少ないんだから
546名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:30:26.06 ID:QRPtYZnm0
しかし相手雑魚過ぎてつまらんなー
野球本気でしてる国なんかあんのかよ
547名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:30:57.34 ID:Mi1vLioB0
744 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2013/03/12(火) 20:15:40.42 ID:qE2r+9+d
【悲報】 桑田が重大な放送事故 「 ドームラン 」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363086195/

http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s1063813.jpg
548名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:35:30.72 ID:V42PtD+G0
そりゃあ、なんたって韓国が早々に敗れ去ったんだから視聴率上がるのは当たり前だ
549名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:35:49.40 ID:Tj8CiBXY0
日本ラウンドの最終戦が、こんなガラガラでいいの?
http://p.twipple.jp/0V3MF


焼き豚何で観に行ってあげないの?
550名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:39:45.56 ID:42hTcZmX0
>>500
日本から金引き出すイベントに雇われたサムライは短期バイトでしかない
551名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:43:33.78 ID:Ngl0ih9EO
>>550
だが、この侍バイトは次回のWBCでもだだをこねて土下座出場をするだろう

これが永遠に続く
552名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:44:40.39 ID:UPRuGmse0
ガラガラでよかったかもな
WBCのシステムを見直すいいチャンスでしょ
553名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:44:59.22 ID:dDj6tikc0
【速報】SKE48、今年8月末に解散!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1363085869/
554名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:48:55.12 ID:Tj8CiBXY0
555名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:49:16.36 ID:c9IvgNdiO
>>545 野球の世界ランキング3位なんだけど、それってワールドクラスじゃないの?ねぇ(笑)
556名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:50:23.94 ID:3WCb9lKp0
神試合連発でもガラガラってどうしようもないな
557名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:52:45.05 ID:x85hcyqK0
必死のカメラワークが笑える

観衆43000と発表か
558名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:55:18.50 ID:bx8aryYj0
ガラガラちゃうで

緩衝地帯やっ!
559名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:55:35.13 ID:QRPtYZnm0
ガラガラじゃねーか
おら焼豚偉そーな事言うなら行ってやれやw
560名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:56:02.08 ID:2rewh1KF0
小中学生は話題にすらしてません
561名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:58:35.43 ID:Ngl0ih9EO
>>555
???
だから、世界ランキングなんて無理に名乗るなよ(笑)
サッカーアジアカップ以下の参加国数なのに、世界に失礼だろ(笑)
562名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 20:58:41.83 ID:5E96vFPi0
こんな消化試合に客が入る方がおかしいだろ
563名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:00:19.82 ID:/q8DRsOt0
ホームゲームばかりじゃ緊張感無くてダレるな
アウェーゲームもはさまんと
564名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:01:29.29 ID:dpRBuN/g0
>>559
本物の野球ファンはWBCにさほど興味ないだろ。
自分らみたいに日本が勝ってると喜ぶただのお祭りファンが多いんじゃないのか?
565名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:04:23.68 ID:sAB4lo82O
サカチョンは
サッカーなんて世界中でラグビー、バスケ、野球
に食われてんのに
電通のセカイガー洗脳が解けないようだ
566名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:05:42.98 ID:GWHUHGFC0
【WBC】台湾の女子高生がヌード動画で日本にエール(動画あり)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1340203162/
567名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:06:33.33 ID:u1U/n0GaO
オリンピックも最初そんな盛り上がって無かったが蓋を開けてみれば大盛り上がりだったし。マスコミがちゃんと盛り上げて無いだけじゃねーの?
今日も余裕で見てられるから楽だな。
568名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:06:51.39 ID:QRPtYZnm0
サッカーはラトビアとかどーでもいい雑魚との親善試合でも超満員だけどなー
野球人気ないじゃん
569名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:09:02.07 ID:oo5JQVz+0
ナショナリズムを焚きつければ視聴率は獲れるんやな
570名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:09:07.59 ID:+kShjLFu0
>>567
WBCは開幕前からゴリ押ししまくってるじゃんか
これで盛り上げてないとか頭おかしいだろ
571名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:11:48.22 ID:Lo3l7S0U0
急にバカスカ打ち出したのは東京ドームの空調係が頑張ってるせいなのかw
572名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:12:12.25 ID:6w3Lny5J0
アンチ野球=元いじめられっこ。トラウマ持ち
アンチサッカ=ださださでまったくモテなかった子。トラウマ持ち

ってイメージw
573名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:12:24.31 ID:zTV+PnDBO
サッカーは興行の為に海外から怪我人かき集めるらしいね。

時代遅れってのは、大変だね
574名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:14:12.49 ID:KugdPgw/0
今試合観てるけどCMが日本の一流企業ばっか
高視聴率が見込めてイニング間に必ずCM入れられるから企業的には最高のコンテンツだな
575名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:15:00.51 ID:sAB4lo82O
日本は野球の国
576名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:15:38.25 ID:m4+h9OhoO
桑田の解説がさらに盛り上がるんだよな
577名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:16:02.62 ID:2+4IawmA0
>>574
アメリカ企業のスポンサーはついてるのかな?w
578名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:16:42.07 ID:zTV+PnDBO
>>574
ブランドUSAがCM入れてるのはびびったな

あれはWBCのグローバルスポンサーってだけなのに。
579名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:16:51.80 ID:3WCb9lKp0
>>575
だったら客席埋めて来いよ屑www
580名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:17:34.35 ID:Lo3l7S0U0
国際試合にドームランやるなんて
サッカーでいえば、相手のシュートのときに照明落とすようなモンだろw
桑田もポロリと口を滑らせちゃったがw
581名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:17:47.22 ID:QRPtYZnm0
何の緊張感もないなー
順位決定戦なんていらねーだろ
アホか
582名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:18:16.43 ID:VnNXqLZLO
1次Rとか読売協賛だったけど日テレ地上波無いよな
決勝R放映権抑えてんのか?
583名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:20:37.59 ID:ptxG/yKy0
バレーだって似たようなもんだし
584名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:21:31.35 ID:zTV+PnDBO
>>582
読売はドームの興行権だけでお腹いっぱいなんだろ
585名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:21:58.58 ID:5nEslgDI0
    
サッカーファンは野球叩く暇があったら、韓国に勝つこと考えろ

俺は2007年のACL決勝のとき、「地上波でやれ」とテレ朝に抗議してやったんだよ
俺は見れるけど多くの人に見てほしかったから
あの時は準決勝もすごかったからね
俺はACLの発展を願っているのに、2ちゃんのサカヲタの心の狭さには失望するよ
とにかく反日国家には勝たないとダメだ


【朝鮮日報】「韓国のために日本に勝つ」 ヒディンク約束守れるか【W杯】[06/12]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1150083906/

韓国での日本ーオーストラリア戦視聴率 52.9%
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150167810/

【韓国:サッカーW杯】日本が負けるのは痛快・快感だ! 韓国が勝つ事より嬉しい
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1150172875/

昨日のサッカーワールドカップ 日本vsオーストラリア戦で、韓国での視聴率は異常に高かった。 望みは日本が負ける事。
後半日本が得点を取られるたび、多くの家庭で喜びの叫びをあげていました。

『日本が負けて韓国国民は心より喜んでいる』

『日本には天罰が下ったのだ!』

『ざまあみろ! 恨むなら先祖を恨め!』

『これで独島(竹島)や対馬は韓国の領土に決定した』

『韓国が勝った試合を見ても、これだけの喜びは感じられないだろう』

『嬉しいです。日本は悪い事をしていた国だから勝つ事は許されない、本当に良かった』

など、心無い書き込みが多くの掲示板に書き込まれた。
586名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:22:29.55 ID:5nEslgDI0
  
【五輪サッカー】スポーツ?違う…これは戦争だ!MB(李明博)が「韓日戦」に油を注いだ!独島訪問に「反日感情」メラメラ★2[08/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344656419/



【五輪サッカー】韓国ネット、勝利で検索語ランキング「日韓戦 日本の反応」が1位…「2ちゃんねる」の声を取り上げたメディアも[08/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344675554/



【五輪】日本ネチズンのメンタル崩壊「サッカー、領土、家電、日本が韓国に勝てるものがあるのか」★2[08/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344662114/
587名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:24:25.82 ID:2+4IawmA0
>>585
勝つというより野球もサッカーも経済も半島には関わらないというのが正解だな
コピペにマジレスだが
588:2013/03/12(火) 21:28:09.24 ID:Ngl0ih9EO
>>585
札幌の屈辱って知ってるか?

お前の国と日本代表が対戦し3−0でわが日本が韓国を下したサッカー代表戦だ。

それが、最新の日韓戦だよ。

お前は悔しかったら我が日本代表に韓国サッカーがどうしたら勝利出来るのか考えた方が良い
589名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:28:57.55 ID:vmozHfHO0
韓国抜きは気持ちがいい
590名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:30:15.01 ID:zTV+PnDBO
サッカーはオリンピックで韓国にメダル取られてるから大した事ないなって思った。
591名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:30:58.52 ID:IgbEJiov0
今日はさすがに消化試合だからだれてるな
592名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:32:45.25 ID:cUe8SEU20
カメラワークうめえ
593名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:32:50.76 ID:6w3Lny5J0
>>589
気持ちいいってレベルじゃないけどなw 極楽といってもいいw
WBCでこれなんだから、日本社会から反日朝鮮人がいなくなったらと思うともうな・・・
594名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:33:20.19 ID:j9KFXduM0
またチョンが湧いてるのか
595名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:34:23.43 ID:3WCb9lKp0
郷ひろみ「ガラガラガラジャパーン!」
596名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:37:24.88 ID:3iTZHXFH0
韓国がいないと清々しいよね
597名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:37:35.01 ID:QRPtYZnm0
サッカーオリンピックなんて若手の大会だからな
注目度はそんな高くない
チョンはアホみたいに本気で来てたけど
マイナーな野球は締め出されちゃたねw
598名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:38:04.67 ID:zTV+PnDBO
>>593
最高に心地いいよな

スポーツはこうじゃなくちゃ。
599名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:39:26.43 ID:sjJLGivW0
ガララーガの内野席、あそこのチケットいくらなんだろ
600名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:40:12.50 ID:zTV+PnDBO
>>597
負け惜しみは良くないなあ。
やってる選手は必死なのに

W杯でも一度も韓国の成績を上回った事がないらしいから、
サッカーは情けないね
601名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:42:15.15 ID:+s0ZzFBF0
>>600
もう一度植民地にしてやろうか、土人kkkkkk
602名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:43:13.45 ID:Ngl0ih9EO
>>600
お前はバカだな(笑)
韓国は八百長なんだが…
603名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:44:35.07 ID:pARJrLQc0
3大会とも波乱で大盛り上がりですな
このまま3連覇でもしたらサカ豚は永遠に野球に勝てないだろう
604名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:44:40.39 ID:zTV+PnDBO
>>602
W杯は八百長しても捕まらないのか?

自浄能力が低いというか、ザルな大会なんだな。
605名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:45:35.61 ID:QRPtYZnm0
>>600
韓国なんか相手にしてないから
日本に関わんな 糞チョン 国に帰れ
606名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:47:06.31 ID:eXHi0PGF0
f
607名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:49:08.31 ID:Ngl0ih9EO
>>604
お前は本気で韓国が四位になったと誇ってるから指摘したまでだよ(笑)

お前の愛する韓国は八百長なんだよ(笑)
608名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:49:37.59 ID:ggrYojSp0
本日のサッカーと野球

埼スタ 24,545人
WBC 30,301人
609名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:50:00.26 ID:qUcYrpbQ0
何しに出て来たんだ森福&山口
610名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:50:02.55 ID:x7LqhRUl0
>>604
サッカーW杯では、韓国のヤオが世界的な問題になったけどね。
開会式では韓国大統領が「韓国は建国半万年」って宣言してたけど
韓国って、第二次世界大戦→朝鮮戦争後に建国されたのに滑稽だったよ。
611名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:50:56.36 ID:zTV+PnDBO
>>605
負け惜しみが心地いいな

1998W杯
日本 1次リーグ敗退=1次リーグ 韓国

2002W杯
日本 ベスト16<ベスト4 韓国

2006W杯
日本 1次リーグ敗退=1次リーグ敗退 韓国

2010W杯
日本 ベスト16=ベスト16 韓国

注目度の高い大会で1度も勝ってないのか

情けない
612名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:52:34.65 ID:pE6s/WuTO
>>600
南鮮人嬉しそうだな
613名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:52:34.94 ID:zTV+PnDBO
>>607
ベスト4が八百長ならなんで捕まんないの?

サッカーW杯は八百長し放題のゴミ大会って事?
614名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:54:27.05 ID:pE6s/WuTO
チョンが八百長語っとるwww
615名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:54:49.53 ID:Ngl0ih9EO
>>613
だから、お前は普通に試合を見てみろよ(笑)

ググっても良い

あんな汚れた勝利を賛美するのは韓国人のお前くらいだ(笑)
616名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:56:47.16 ID:QRPtYZnm0
>>611
そんな事より戦争始まるんだろ?
祖国で開戦に備えろよ アホ
617名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:56:56.33 ID:lC1igfJB0
所詮韓国なんてソウル大学のファン・ウソクみたいに
ES細胞で最高の科学者(笑)の称号を得れる人種だからな。
結局完全な捏造や不正で
アジアの全体の科学者が嘘つきよばれされるハメになった。
アジアの汚物韓国人。
在日韓国人は祖国や墓を守らずに朝鮮戦争からにげだした
恥ずべき血を先祖に持つ劣等人種。
だから儒教国で韓国で嫌われてる。
618名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:57:56.94 ID:zTV+PnDBO
>>615
疑わしきは罰せずって言うからな。

これを罰したら893と同じ
619名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 21:59:41.51 ID:zTV+PnDBO
>>616
おまえにとってサッカーW杯の結果はそんな事なのか

負け犬は情けないな
620名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:01:30.78 ID:+moxBNgOO
何で日本のホームでずっと試合出来るんだ?
インチキしてないか?
621名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:02:34.55 ID:Ngl0ih9EO
>>618
だから、お前は韓国サッカーを応援してりゃ良い。

先日の我が日本に3−0というスコアで敗れ、お前の祖国がいう「札幌の屈辱」

に対する不名誉の払拭に力を注ぐべきだ(笑)
622名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:02:38.64 ID:lC1igfJB0
>>620
何でアメリカのホームでずっと試合出来るんだ?
インチキしてないか?
623名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:03:21.44 ID:sAB4lo82O
今回盛り上がったのは
侍日本代表にイケメンが多くて女性視聴者引き付けたからだと思う
割とマジで
624名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:04:01.65 ID:YSqNvA2u0
日本は1位通過が断然良いみたいです
2位だとCD組は順位決定戦で日本を避けて投手を温存してきます
オランダを舐めていると言うより日本対策です
625名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:04:16.46 ID:7PIkDni3O
福岡がクソ過ぎた。
札幌でやるべき。
626名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:04:45.55 ID:7HvAKEW/0
ちょっと、何で今日も野球やってるの? このまえのコールドの試合はなんだったの?
627名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:05:00.20 ID:G9QtjBfl0
ほんまに、あの変な国が上がれなかったWBCは、すがすがしくて、みごたえがあるわ!!
628名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:05:24.15 ID:y4eM3OuA0
>>623
えっw
たとえば誰?
629名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:06:13.29 ID:QRPtYZnm0
>>619
ゴキブリの負け犬なんてハナから相手にしてねーんだよ
日本に寄生すんな ゴミ くせーからとっとと半島に帰れ
630名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:06:21.90 ID:D5LkQsP+0
ここでやきうwwwとかいうやつは他のスレではサカ豚wwwとか言ってそう。
631名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:06:28.04 ID:+KOK2flx0
今日も盛り上がりすぎワロタwwww

放映権を取ったテレ朝とTBSは見る目あるわ。
日本が決勝まで行ったらテレ朝は大勝利だろ。
632名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:07:03.10 ID:+kShjLFu0
>>628
豚鼻した人とかシャクレた人とか口周りが黒い泥棒顔の人とか
633名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:07:19.83 ID:iV+55z9zO
これさ、今日日本が負けてもオランダとは一勝一敗なんだから
その場合はもう一戦しないと不公平なんじゃないのって他の所で言ったら池沼扱いされたんだが…
理由を易しく教えてくれるスレどこかにありますか
634名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:07:26.30 ID:zTV+PnDBO
>>621
札幌? なんて大会?
注目度の低い戦いの結果なんて意味ないんだよ。

代表はW杯こそno.1

後はおまけだ
635名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:07:41.48 ID:Tp3Jw/lw0
まあ日本人は熱しやすく冷めやすい。

野球もサッカーもこういう時しか見ないニワカが、
スポーツバーで大騒ぎしてそうだわな。
636名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:07:54.60 ID:+moxBNgOO
>>623
ぶっちゃけ今回は野球ファン以外は全然見てないけどw
637名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:09:50.02 ID:zTV+PnDBO
>>629
何で俺にレスしてんの?

気になるから?

「日本は韓国にサッカーW杯の成績で一度も勝った事がない」

否定出来ないからカチンとくるのかね
638名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:10:26.37 ID:jaq1yC+IT
ESPNだかのコピペ張りまくって得意げだった視豚が、去年と今年のアルガルベの視聴率比較出されたらいつの間にか逃げ出してた。
639名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:10:39.72 ID:Tj8CiBXY0
3塁側にサッカー日本代表サポ多すぎwwwwwww

青で埋まってるwwwwwww
640名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:11:31.12 ID:y4eM3OuA0
すでに敗退したんだから、さっさと半島帰れゴミクズ
641名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:12:08.16 ID:+moxBNgOO
そもそも、日本を批判するとチョンと決め付けるところが痛々しい
今の日本スポーツの馬鹿騒ぎがウザイから日本人の中にもアンチが増えてるぐらいの感覚を持てよ
642名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:12:09.98 ID:oll7tbVq0
阿部 30回 9失点 防御率 2.70

相川 10回 7失点 防御率 6.30
炭谷.  3回 2失点 防御率 6.00

田中:
 -相川 6.67
 -阿部 2.25

山口:
 -炭谷 18.00
 -阿部 0.00
643名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:12:38.02 ID:27Np8Qdk0
ガラガラワロタwwwwwwwwwwww
644名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:12:51.35 ID:f6pvW8Fv0
盛り上がるのはいいんだけど
大会前に「こんな糞大会出なくていい」
とか言ってたやつが掌返して熱狂してるのは恥ずかしいと思う
645名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:13:38.52 ID:Gig1l06D0
>>636
今回の日本vs台湾戦の時に送別会でボーリング場にいたんだけど、
野球に興味なさそうな人まで巻き込んでめちゃくちゃ盛り上がってたよ
646名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:13:43.10 ID:ukV0JmfM0
しかしなげーなぁ。野球ってこんな時間かかったっけ?
647名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:14:55.42 ID:Gig1l06D0
>>641
TV見なきゃいいじゃん

あんなもの時代遅れなんだから
648名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:15:32.02 ID:Ngl0ih9EO
>>634
お前はバカだな(笑)

最新の試合でも日本の圧勝だ。韓国のベスト4は汚れた汚物。

また、日本はプロサッカーを初めて二回目のW杯でベスト16を達成。お前の国の南朝鮮は5から8回位で初めてベスト16。

アジアカップでは日本が優勝四回でアジアトップ。

お前の大好きな韓国は日本に敗北しているんだよ。現時点のFIFAランキングでもな(笑)

また、お前の理論がサッカーが強いのはウルグアイ>>オランダとなる矛盾も生まれる。

お前は祖国に帰り、チョンサッカーを応援すべきだ(笑)
649名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:16:24.20 ID:s2SQnKOFO
開始時間遅いからな
650名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:16:42.37 ID:Gig1l06D0
>>646
試合開始が7時10分だから、
まだ3時間ちょいだぞ
点数考えたら早い方
651名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:17:43.31 ID:cDIYgb0f0
WCとは随分えらそーなこと言うなとMLBの冠には
疑問だったけど、世界中から超一流の人が集まってるんだ
からWCでいいんだな、としみじみ。
欧州が強いと面白いね、でもやっぱりピッチャーだよね。
しかしオランダの投手は手が長いね w
652名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:19:20.11 ID:5xUwVZJW0
>>651
辞退者続出で別に集まってないけど

アメリカの視聴率も0.1%だし
653名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:19:43.84 ID:zTV+PnDBO
>>648
最高峰のW杯で勝った事ないからって、感情的になるのはよくないねえ。

勝たなきゃ負け惜しみだよ。
654名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:21:40.65 ID:+moxBNgOO
俺はJリーグとか国内スポーツは楽しく見てるけど、何か代表となると何か興味なくなるんだよな

世界が簡単に手に入る、簡単に勝つようじゃ面白くないだろ?世界では日本には常に苦戦してほしいし、世界は常に脅威であってほしい

後は、以前よりもちょっと勝っただけでマスコミがバカを煽るのがウザくて嫌だからな
655名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:22:15.01 ID:6w3Lny5J0
>>652
とはいっても、アメリカって最高視聴率でも3%ぐらいだったようなw
656名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:22:51.55 ID:2fTd/rg70
ずいぶん、夜遅くまでやってるんだね
657名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:24:03.86 ID:HSiGvDeK0
台湾、韓国、キューバと2枠争えばもっと盛り上がったのに
オランダが弱すぎるよ
658名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:24:31.36 ID:Gig1l06D0
>>655
地上波のG帯平均は3%〜5%ぐらいあるぞ
659名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:24:33.14 ID:3WCb9lKp0
世界大会のホスト国なのに自国の試合すら一回も満員に出来なかった
恥ずかしいスポーツがあるらしい
660名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:24:43.15 ID:Ngl0ih9EO
>>653
W杯では何勝もしてるだろ(笑)

お前の理論ではウルグアイ>オランダ

ウルグアイ>ポルトガル

にもなる(笑)

まあ、野球で言えば、それこそ野球最高峰のWBCの成績で

日本>アメリカだ(笑)

お前は、日本野球が世界一とアメリカへ行って言い触らして来い(笑)

バカにされるぞ(笑)

いや、お前は南朝鮮だったな(笑)
661名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:25:29.65 ID:6w3Lny5J0
>>654
乗っていいものと乗ったらバカ丸出しなのは大人なら判断できるっしょw
Youはただの天邪鬼。個性っぽい言い方だけど、要するに精神医学的に・・・w
662名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:25:40.99 ID:J2B/UkVH0
真っ赤IDで

馬鹿が盛り上がってるなぁw
663名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:26:17.05 ID:gy7DiPzP0
今日もサカ豚が正座して見てたから日本勝ったな
664名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:26:33.64 ID:FNZWzUfW0
これでも盛り上がってる方なのか

最高峰の大会でガラガラなんて野球くらいだろ。ラグビーじゃありえない
665名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:27:04.61 ID:sAB4lo82O
盛り上がってるのはイケメンが多いからだよ
666名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:27:07.94 ID:1iat/IDlO
ブームが去った…

一方、サッカーの視聴率は1年で激減していた

◆2012アルガルベ杯
18.7% 02/29 21:30-23:40 TBS 日本×ノルウェー
16.1% 03/02 21:00-23:07 CX* 日本×デンマーク
15.9% 03/05 23:00-25:10 CX* 日本×アメリカ
21.7% 03/07 22:00-24:09 CX* 日本×ドイツ


◆2013アルガルベ杯
*6.8% 03/06 22:00-24:09 CX* 日本×ノルウェー
*4.6% 03/08 21:00-23:17 CX* 日本×ドイツ
667名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:27:25.45 ID:zTV+PnDBO
>>660
1998W杯
日本 1次リーグ敗退=1次リーグ 韓国

2002W杯
日本 ベスト16<ベスト4 韓国

2006W杯
日本 1次リーグ敗退=1次リーグ敗退 韓国

2010W杯
日本 ベスト16=ベスト16 韓国

注目度の高い大会で1度も勝ってないのか

情けない
668名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:27:32.52 ID:6w3Lny5J0
>>658
アカデミー賞で13%って・・・。よくわからんね。
669名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:28:26.53 ID:I4SH2iml0
まーたやきうマスコミのすぐバレる嘘か
670名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:28:32.11 ID:RHue+C8OI
オランダに台湾レベルのピッチャーあげたらかなり強い。
野球は本当にピッチャーが大事。
全員ピッチャーさせてダメな奴を野手にで良い。
671名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:28:58.05 ID:sAB4lo82O
ドマイナーラグビー、サッカー
672名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:30:00.28 ID:cDIYgb0f0
>>652>>655
違うんですよ、メジャーリーグのワールドシリーズの事です。
アメリカだけでやってるのに、何が世界シリーズだと怒ってたんです w

いつもパ・リーグの知らない人が沢山出てて選手を知る良い機会です
若い人は勿論MLBへのアピールになりますし
でも今大会は鳥谷選手が凄かったですね
673名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:30:27.22 ID:mLThLpJJO
圧倒的に野球人口が多いのに雑魚にしか勝てない日本(笑)WBCでも韓国に三勝三敗と互角(笑) これなら韓国が永遠のライバルと言われるのも頷けますね(笑)毎回組み合わせに助けられる雑魚日本(笑)ベネズエラやドミニカやプエルトリコと同じ組なら予選で敗退ですね(笑)
日本が勝った国 ちなみに日本は全てホ-ム 台湾   2006 2009 一次敗退 1Aレベル        
中国   2006 2009 一次敗退 高校野球レベル    
        ブラジル NPB2軍+社会人     
        オランダ ザル守備+ショボイ投手陣+日本戦は投手温存     
これでベスト4ですwwwwwwwww野球がまともに普及してるのは台湾ぐらいww
 雑魚相手にホ−ムでやっと勝ってキュ-バにボコられるのが日本ですwww
674名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:31:09.47 ID:iLOLglKi0
これってサッカーでいうキリンカップみたいなもんでしょ?
675名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:31:12.88 ID:Xycb/HuOO
まあたぶん個人でメジャー目指す場合打者の方がいいんだろうね
だから投手やりたがらないからレベルが少し落ちるわけだ。べつに
こういう大会勝つの目標にしてないわけだし
676名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:31:37.91 ID:t1kVsbsJ0
ワールドシリーズはワールドというスポンサーを冠したシリーズです
677名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:32:02.01 ID:Gig1l06D0
>>672
おまえ WCとWSの違いもわからんのか
678名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:32:56.95 ID:7vOTeMCe0
オランダは打線は怖いな
679名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:33:09.54 ID:QRPtYZnm0
雑魚相手に何グダグダやってんだよ
早く終われ
680名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:34:05.82 ID:1iat/IDlO
ブームが去りました…


◆2012アルガルベ杯
18.7% 02/29 21:30-23:40 TBS 日本×ノルウェー
16.1% 03/02 21:00-23:07 CX* 日本×デンマーク
15.9% 03/05 23:00-25:10 CX* 日本×アメリカ
21.7% 03/07 22:00-24:09 CX* 日本×ドイツ


◆2013アルガルベ杯
*6.8% 03/06 22:00-24:09 CX* 日本×ノルウェー
*4.6% 03/08 21:00-23:17 CX* 日本×ドイツ
681名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:34:09.24 ID:Ngl0ih9EO
>>667
お前はバカだ(笑)

チョンのベスト4は汚れた汚物だと言ったろ(笑)

また、日本はプロが出来て直ぐにW杯だから(笑)

お前の好きな韓国はプロになってもずっとW杯で未勝利だったの(笑)

プロ化をして試合数と勝利で計算したら、日本の方が勝ってるだろ(笑)

まあ、お前の理論だと、

ウルグアイ>>オランダ、ウルグアイ>>ポルトガルみたいだが(笑)

まあ、野球でも日本>>>>アメリカとか言っているバカのチョンには話は通じないか(笑)
682名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:34:49.63 ID:CpGEkddc0
客が完全に飽きてきてるw
683名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:35:16.65 ID:g70x0AXaO
>>674
W杯本大会のグループリーグとアジア最終予選リーグの中間て感じかな
684名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:35:34.59 ID:6w3Lny5J0
>>672
アメリカだけっていっても、世界中から選手集まってるぞw
あと、カナダの存在・・・w
685名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:37:26.11 ID:FNZWzUfW0
ガラガラの世界大会WBC

満員のワールドシリーズにワールドカップ

どっちが本物かわかるよね
686名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:38:44.84 ID:cDIYgb0f0
>>677
どーでもいいです
観てて楽しいかが、感想です
私は観てて楽しい、負けても楽しいです

キチガイ穴が伝説の韓国との決勝戦とか
言う異常脳には実況して欲しくないけどね

あ。勝ちました
687名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:39:32.05 ID:onzlPi3d0
内野席ガラガラでしたね
チケット完売のはずの二階席にも空席があったね
688名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:39:48.32 ID:g70x0AXaO
>>685
まだ歴史が浅いからな
689名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:43:27.88 ID:Ngl0ih9EO
アメリカへ渡って、日本での盛り上がりと裏腹に全然盛り上がって無くて

選手が調子を狂わされそうだ

だが、アメリカの金稼ぎには十分貢献しているぞ(笑)
690名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:47:35.42 ID:QRPtYZnm0
アメリカなんて全然盛り上がてねーだろ
こんなマイナー大会 アホらし
691名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:48:02.33 ID:3WCb9lKp0
準決勝直前親善試合日本対カブスwwwwww
692名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:50:53.22 ID:oll7tbVq0
阿部 30回 9失点 防御率 2.70

相川 11回 7失点 防御率 5.73
炭谷 11回 8失点 防御率 6.55

田中:
 -相川 6.67
 -阿部 2.25

山口:
 -炭谷 27.00
 -阿部 0.00

森福:
 -炭谷 18.00
 -阿部 0.00
693名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:51:20.75 ID:Tj8CiBXY0
今日もつまんねー試合だったな

まあやきうなんて見てないんだけどw
694名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:51:47.59 ID:Ngl0ih9EO
アベ10億「アメリカへ行っても、日本のみんなの声援をお願いします!」

まあ、向こうへいったら観客なんて居ないからな(笑)

ギャップを恐れるキャプテンは野球人気の本質を知っている

バカ騒ぎしてるのは日本だけだて言うことを(笑)
695名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:52:26.79 ID:GOT3r39W0
野球とくると条件反射で
696名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:55:01.91 ID:2eMbxHUU0
台湾戦は1万円ぐらいの価値はあった試合だな
697名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 22:58:18.06 ID:1iat/IDlO
飽きられました…


◆2012アルガルベ杯
18.7% 02/29 21:30-23:40 TBS 日本×ノルウェー
16.1% 03/02 21:00-23:07 CX* 日本×デンマーク
15.9% 03/05 23:00-25:10 CX* 日本×アメリカ
21.7% 03/07 22:00-24:09 CX* 日本×ドイツ


◆2013アルガルベ杯
*6.8% 03/06 22:00-24:09 CX* 日本×ノルウェー
*4.6% 03/08 21:00-23:17 CX* 日本×ドイツ
698名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:03:54.05 ID:BpNQduUN0
やっぱ野球は国民的スポーツなんだな
そりゃ台湾戦みたいな面白い試合やられちゃ視聴率上がるわ
699名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:07:41.63 ID:piABsXk30
地方自治体の寄生虫のくせに感謝もなく
他のスポーツの日本代表貶めてオナるサカチョンって気持ち悪すぎ。
700名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:08:14.73 ID:Ngl0ih9EO
こうやって昭和の人間が騙されてきたのが、よく解る
701名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:10:55.24 ID:R+5AuNXO0
なでしこなんて韓国ごり押しのフジだけが騒いでるだけでしょ

なでしこなでしこ言ってるやつはチョンなんだろうけど
702名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:11:16.96 ID:VhFNnVE00
アルガルベ杯って試合より周りの景色ののどかさに目を奪われるw
海外旅行のCMとか入れれば客釣れるかもよw
703名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:12:01.57 ID:piABsXk30
地方自治体に株式持たせて全額減資でチャラにし、また増資で金をせびるクラブばかりの税リーグ信者ほど、
感謝もなく他のスポーツや他のスポーツの日本代表を貶めるクズしかいない。
704名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:14:00.98 ID:Kd8C0pwi0
数時間後にドミニカvsイタリアだ
寝る時間削らないといかんな・・・
705名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:15:56.52 ID:2+4IawmA0
>>700
ということだよなw
706名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:16:29.29 ID:2yAxIeNR0
ある国が消えた途端、興味が湧いた
707名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:23:28.70 ID:sAB4lo82O
ピーコのおかげ
708名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:25:51.41 ID:Gy5SYiyd0
マスコミが頑張って盛り上げていた割には
盛り上がりに欠けていたが、いざ試合が始まったら
最初よれよれで面白かったな。
709名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:25:56.57 ID:ePG6zd6X0
見事なガラガラでしたな
野球ファンなんてあんなもん
所詮野球はスゴロク遊び
スゴロクの結果に興味があってもプレーには興味が無いんだろう

4年に一度、世界最高の舞台で数試合しかない貴重なさむらいジャパンなのにあのガラガラは無いわ
びっくりした
710名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:27:57.87 ID:piABsXk30
サカチョンって本当にクズだな。
一体どれだけの日本代表スレ荒らせば気が済むんだろう。
711名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:28:15.72 ID:ePG6zd6X0
見事なガラガラでしたな
野球ファンなんてあんなもん
所詮野球はスゴロク遊び
スゴロクの結果に興味があってもプレーには興味が無いんだろう

4年に一度、世界最高の舞台で数試合しかない貴重なさむらいジャパンなのにあのガラガラは無いわ
びっくりした
712名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:36:41.25 ID:inCmwcRq0
日本で盛り上がってるだけだろ
勝てば日本では盛り上がるよ
713名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:37:37.86 ID:04dS2l5v0
今日ビール半額だったん?
近ければ行きたかった
714名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:38:24.14 ID:ePG6zd6X0
見事なガラガラでしたな
東京のど真ん中の交通の便が良く屋根付きで気候の影響を受け無い東京ドームであのガラガラ
世間は野球なんかに興味が無いんだろうな
だからあのガラガラ

4年に一度、世界最高の舞台で数試合しかない貴重なさむらいジャパンなのに
日本で見られる最後のWBCさむらいジャパンだったのに
あの観客の少なさにはびっくりした

盛り上がってるのはテレビの中のマスゴミだけだということ
マスゴミに煽られて視聴率はアジア杯レベルまで上がっても、金を払って試合を見に来るようなレベルの人は少数でした
あのガラガラは無いわー
715名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 23:58:15.72 ID:3WCb9lKp0
そりゃなでしこ叩きでもしないとやってられないわ
世界の祭典で日本中が盛り上がるなか、自分の大好きな
スポーツが除外されて1人だけ蚊帳の外
自分が同じ状況でも発狂してると思うw
716名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:00:04.90 ID:sAB4lo82O
ブスしこの
ガラガラべカップは
幼稚園のお遊戯
717名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:02:26.13 ID:DiLJD7Sx0
>>712
いや、どう見ても日本より台湾やプエルトリコ、
下手すりゃアメリカの方が今回は盛り上がってるんですわ…

MLB機構からケチ付けられそうだけど1,2回目は
日本におんぶに抱っこだったので大丈夫かな、と。
「1,2回目が合って今(3回目)がある!」と強気に言って欲しいw
あいつらはアレと違って理屈は分かるしさ
718名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:03:50.58 ID:UfKZ2vOC0
焼き豚悔しかったな
観客が結果ですよ
あれが世間の関心度
興味があればあんなドームなんて軽く満員になるわ
4万7000人しか入らない小さいスタジアムなのにwww
719名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:06:11.12 ID:tccnjTaRO
これだけ広告代理店が総出で大本営洗脳したら
世界鼻毛抜き大会でも盛り上がるわwww
720名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:06:24.01 ID:c83+f7/Li
サッカー日本代表つええええええええ

香川

本田

長友


◆3月22日(金)親善試合
カナダvs. 日本 @カタール

◆3月26日(火)ワールドカップ 
アジア最終予選
ヨルダン vs. 日本 @ヨルダン
721名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:06:51.54 ID:c83+f7/Li
やったー

サッカー日本代表の試合だ
722名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:07:13.95 ID:c83+f7/Li
ワールドカップは

すごい
723名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:08:20.41 ID:dWokA7yN0
他の競技を出すと荒れるから
過去と比較しよう。

4年前と比較すると
視聴率って上がってんだよね?
724名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:09:37.66 ID:Mp1cDrJ/0
税金に寄生しながらドヤ顔で他のプロスポーツを貶め、
サッカー日本代表の視聴率を貼りまくりながら野球日本代表を貶めるサカチョン。

最低だな。
725名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:09:52.17 ID:h6Nvi8xMO
サカチョンはあと一週間たから寝てていいよ
726名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:10:08.15 ID:UfKZ2vOC0
見事なガラガラでしたな
東京のど真ん中の交通の便が良く屋根付きで気候の影響を受け無い東京ドームであのガラガラ
世間は野球なんかに興味が無いんだろうな
だからあのガラガラ

4年に一度、世界最高の舞台で数試合しかない貴重なさむらいジャパンなのに
日本で見られる最後のWBCさむらいジャパンだったのに
あの観客の少なさにはびっくりした

盛り上がってるのはテレビの中のマスゴミだけだということ
マスゴミに煽られて視聴率はアジア杯レベルまで上がっても、金を払って試合を見に来るようなレベルの人は少数でした
あれが世間の関心度
興味があればあんなドームなんて軽く満員になるわ
4万7000人しか入らない小さいスタジアムなのにwww
727名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:10:56.39 ID:dlu4uBTy0
思ったよりもガラガラだったな
この前の試合はタダ券でも配ったん?
728名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:12:07.38 ID:Mp1cDrJ/0
大会も3月下旬で終わるというのに発狂しながら野球日本代表スレに飛び込んできて一日中暴れてオナりながら
サッカーマンセーするサカチョン。
キモい。
729名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:12:44.29 ID:WjtibFjD0
観客数86人って、どことどこの試合の数?
730名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:13:26.81 ID:UfKZ2vOC0
見事なガラガラでしたな
東京のど真ん中の交通の便が良く屋根付きで気候の影響を受け無い東京ドームであのガラガラ
世間は野球なんかに興味が無いんだろうな
だからあのガラガラ

4年に一度、世界最高の舞台で数試合しかない貴重なさむらいジャパンなのに
日本で見られる最後のWBCさむらいジャパンだったのに
あの観客の少なさにはびっくりした

盛り上がってるのはテレビの中のマスゴミだけだということ
マスゴミに煽られて視聴率はアジア杯レベルまで上がっても、金を払って試合を見に来るようなレベルの人は少数でした
あれが世間の関心度
興味があればあんなドームなんて軽く満員になるわ
4万7000人しか入らない小さいスタジアムなのにwww

全く反論できない焼き豚に大爆笑
731名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:14:14.26 ID:X2u23lYc0
WBC見て思ったけどやっぱ日本はサッカーの国だわ
732名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:14:34.18 ID:dlu4uBTy0
サッカーガー
Jリーグガー
ナデシコガー
733名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:14:58.32 ID:4A40lW8L0
野球後進国や遊び参戦してる国を苛めてるだけじゃねえかよ
734名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:15:46.02 ID:tu5XXja60
日本って野球の国だな
735名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:15:55.60 ID:luvzNeaRO
>>723

サッカーの視聴率は1年で激減していた

◆2012アルガルベ杯
18.7% 02/29 21:30-23:40 TBS 日本×ノルウェー
16.1% 03/02 21:00-23:07 CX* 日本×デンマーク
15.9% 03/05 23:00-25:10 CX* 日本×アメリカ
21.7% 03/07 22:00-24:09 CX* 日本×ドイツ


◆2013アルガルベ杯
*6.8% 03/06 22:00-24:09 CX* 日本×ノルウェー
*4.6% 03/08 21:00-23:17 CX* 日本×ドイツ
736名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:16:27.60 ID:h6Nvi8xMO
サカチョン発狂
737名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:16:46.87 ID:tu5XXja60
毎日サカ豚のイライラが止まらないなあ
738名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:18:25.59 ID:YxZwEJCW0
サカチョン死ね!
739名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:18:51.72 ID:B1Qky7MI0
サカ豚イライラwww
740名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:19:21.11 ID:2+nX96PWO
ガラガラってよりスカスカだったわ


テレビはそのスカスカの部分をフレームに入れないように必死だったね
741名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:20:24.76 ID:Eag9OTG70
やきうのMAXがこの程度
W杯どころかアジア杯の相手にすらならないゴミ
742名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:20:25.52 ID:tu5XXja60
サカ豚って悔しいの?
743名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:20:32.52 ID:X2u23lYc0
何だろうなあの悲惨なほどのガラガラ
焼き豚はチケット買えないほど貧乏なのかな?
744名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:20:39.03 ID:HA4Iu+v90
サカ豚あせるなよ(´・ω・`)
745名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:20:44.94 ID:ZvX9/3G30
野球でつながる世界もあるんだよね
746名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:21:04.48 ID:lSEVdtE6O
アメリカへ言ったら人気のギャップ差にサムライがノイローゼにならないか心配だ…

知ってはならない現実もある

選手は知りたく無いから当初は辞退を宣言したんだろう…

だが、口車にのせられて、選手秘境の地アメリカへ渡る

「テイラー!言ってはならぬ」

と、言ったが助言を聞かずに旅立ったテイラーが見たものは滅んだ地球の姿であった…

猿の惑星の有名なシーンだが、ダブる…

野球人は秘境の地アメリカで現実の野球人気を見るのだ…

映画「猿の惑星」は、実は野球がモデルだったのだ…
747名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:21:25.78 ID:dWokA7yN0
>>735
態々荒れないように気を使ってやってるのに
野球ファンは一々サッカーを持ち出して
貶してんだね
そりゃ野球が嫌われるわけだ


で、4年前との比較はどうなのかな?
データを出さずにそういうリアクションを返すって事は
隠したくなるような視聴率だったって事は
間違いなさそうだが
748名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:21:38.86 ID:luvzNeaRO
枯れちゃったなでしこの花…


◆2012アルガルベ杯
18.7% 02/29 21:30-23:40 TBS 日本×ノルウェー
16.1% 03/02 21:00-23:07 CX* 日本×デンマーク
15.9% 03/05 23:00-25:10 CX* 日本×アメリカ
21.7% 03/07 22:00-24:09 CX* 日本×ドイツ


◆2013アルガルベ杯
*6.8% 03/06 22:00-24:09 CX* 日本×ノルウェー
*4.6% 03/08 21:00-23:17 CX* 日本×ドイツ
749名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:21:50.49 ID:dlu4uBTy0
>>745
そう、893の世界ね
750名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:21:59.14 ID:UfKZ2vOC0
野球の致命的なところは
マスゴミに煽られて結果には興味が出ても、プレーには興味が無いと言うことだよね
だから無料テレビ放送で軽く済ませて観戦には行かない

4年に一度、世界最高の舞台で数試合しかない貴重なさむらいジャパンなのに
日本で見られる最後のWBCさむらいジャパンだったのに
東京のど真ん中の交通の便が良く屋根付きで気候の影響を受け無い東京ドームなのに

本当の野球ファンだったらありえんわ
WBCなんてマスゴミが煽っただけの泡人気でしたね
751名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:22:03.85 ID:uMOL2r200
サカ豚はなでしこを盾にして野球と戦っているのが笑えるなw
あいつらからしたらなでしこなんてどうでも良かったんだろうなwwwwww
752名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:22:42.93 ID:8gNYgZpo0
始まれば視聴率も取るし盛り上がるってのは
普通に言われていたと思う
日本人は五輪もそうだしサッカーの代表もバレーボールの代表もそうだが
競技というより国を代表したチームや人が勝っているって祭りが大好きだからさ
753名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:23:15.29 ID:Mp1cDrJ/0
他の日本代表を貶めてるのなんてサカチョンしかいないからなぁ。
それも地方自治体に寄生し税金で生かされている身でありながら平気で他のスポーツの日本代表を貶める。
キモイんだよサカチョン。
754名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:23:18.70 ID:LEdm3L0Q0
対戦相手w
ブラジル 中国 台湾 オランダ
755名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:24:08.86 ID:dlu4uBTy0
>>751
え?
なでしこと戦ってるのはID:luvzNeaROじゃね?
まーそろそろ規制されるだろうけど
756名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:24:14.90 ID:K/SI2+OCO
今日ガラガラだったけどあれで三万人もいたんだね
東京ドームって15万くらい入るの?
757名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:24:57.09 ID:D/KQcoiU0
>>750
いやいや、そんなに煽ってないから「意外に人気」って言われてるんだが。
758名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:26:43.80 ID:IHz6ca7z0
>>753
166 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日: 2005/10/03(月) 23:44:14 ID:drfmYeHp0
自分は在曰(帰化申請中です…)ですが、 みなさんの言うホロン部(笑)というようなも のの活動は確かにあります。
その中で教官から渡されるものに色んなネット での工作活動の マニュアルがあるのですが、
少しだけ御紹介す ると
分断演習というマニュアルには日本人同士の 様々な対立を煽るというもので
2chの一部における野球ファンとサッカーファ ンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果ですし、
イチローファ ンや松井ファンの 対立も我々が煽ってます。
マニュアルには 「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹 底的に叩き 国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」
と 言うような感じで なるべくばれないようこのマニュアルに従い努 力しております。
http://loopy-s.blogspot.jp/p/blog-page_30.html?m=1
759名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:27:15.18 ID:dlu4uBTy0
>>754
実は次回以降のWBCもそこら辺りと1次グループで対戦するんだぜ
760名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:27:35.30 ID:UfKZ2vOC0
焼き豚は存在しても野球ファンはごく少数ということでしたな

あのガラガラはありえない

4年に一度、世界最高の舞台で数試合しかない貴重なさむらいジャパンなのに
日本で見られる最後のWBCさむらいジャパンだったのに

もしサッカー日本代表の試合であの観客だったら
マスゴミが大きく騒いでいただろう
人気低下深刻と

今回はマスゴミがWBCを成功したことにしたいからだんまりでしょうwww
一目瞭然なのにwww
761名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:28:18.17 ID:dlu4uBTy0
>>760
野球ファンは多いよ
ただ、大多数がチョンというだけ
762名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:28:31.75 ID:arXAvJ/w0
>>750
勝った!勝った!また勝った!のころより悪化してねーか
テレビで現実が見えてるのに見えない振り
763名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:29:03.06 ID:tu5XXja60
サカ豚もWBCに夢中だな
764名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:30:21.34 ID:lSEVdtE6O
>>746
映画・野球猿の惑星 続き

野球が世界一のスポーツであり、他のスポーツは低級のスポーツだと考えて、サムイジャパンは秘境の地、アメリカへと渡った…

そこでサムイ・ジャパンが見た光景は意外なものであった…

野球の母国アメリカでは野球なんてニュースにはならなかった…。せんな事象を一生懸命にやっていたのがサムイ・ジャパンであった…

サムイ・ジャパンはガラガラのスタンドに慟哭し叫んだ

「野球のバカヤロー!アメリカでは野球なんて卓球以下じゃないか!!野球なんて地獄へ落ちてしまえ!」

映画・野球猿の惑星のエンディングである
765名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:31:10.15 ID:1OQfQ1C70
ナショナルチームの試合は、何だかんだで盛り上がるよ。
“格下”とみなしていた、ブラジル戦でも、中国戦でも、ついつい見ちゃうんだよな。

これは野球に限らず、ある程度の知名度がある競技なら、
どんな競技でも言えることなんだけどね。

だからこそ、オリンピックで、普段見たこともなく、ルールすら知らない競技でも、
にわかファンになって熱中してしまう。

今回、不参加を検討していたいみたいだけど、もしも本当に不参加だとしたら、
今現在、スゲー残念な気分になっていたと思う。
766名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:31:11.60 ID:arXAvJ/w0
>>757
3か月前から全局で煽っても不満なのか
767名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:31:15.25 ID:Mp1cDrJ/0
野球スレでみんな楽しんでんのに暴れるサカチョンのキモさ
768名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:33:07.25 ID:JYvdJ/Wi0
韓国人は日本から出て行け
769名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:33:33.12 ID:JsUL9nyn0
野球なんて本気になってる国世界にどれ位あんだよ
競技人口世界一のサッカーには全てがかなわないな
次元が違う
770名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:34:41.18 ID:WOqC0jOAO
世界ランク1位の国の試合が観客数86人w
771名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:35:46.03 ID:WjtibFjD0
>>770
どこ対どこの試合?
772名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:35:48.17 ID:IYbTwRut0
野球オタが過剰になでしこ叩いてるのって野球が閉め出し食らった
ロンドンで大活躍したから嫉妬してるんだろ?
情けないやつらだよ
773名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:36:45.16 ID:tu5XXja60
なでしこってなに?
774映画・野球猿の惑星 あらすじ:2013/03/13(水) 00:36:59.43 ID:lSEVdtE6O
と、ある島国である日本にはマスメディアに支えられ、原発推進の密約と引き換えに税制優遇を受けた会社が、節税スポーツとして野球を飼い慣らしていた…

そのスポーツ、いや興行の名は「野球」と呼称され超大国アメリカでも、ましては世界でも一番のスポーツと考えられていた時代の話である…


続く
775名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:37:47.92 ID:dlu4uBTy0
>>772
違うわ!
男子サッカー代表と比べたら野球の完敗だからじゃ
776名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:39:06.60 ID:ZvX9/3G30
野球の国に生まれたことを誇りに思えないなら
出ていってくれてもかまわないよ
777名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:40:38.22 ID:dlu4uBTy0
>>776
韓国では野球が大人気らしいぜ
お前も帰国したらどうだ
778名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:43:04.08 ID:lSEVdtE6O
>>776
お前みたいなのが、米国での野球人気の低さに発狂し、人格崩壊するタイプだ

映画・野球猿の惑星の主人公をお前にしたいとこだな…
779名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:43:04.01 ID:D/KQcoiU0
>>766
全局じゃないだろ。
フジはアルガルベ推しだし、日テレも意外に冷めてる。
テレ朝とTBSは大勝利だけど。
780名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:43:31.35 ID:rtveExkB0
>>65
2009はメジャー組が話題かっさらってたから
でも今回は国内組オンリーだし、国内リーグに意識が向かうよ
781名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:44:02.19 ID:X2u23lYc0
やきうがようやく手に入れた代表ビジネスが
あのガラガラってのはね…
ぶっちゃけ焼き豚もショックでしょ?
782名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:44:31.54 ID:pScixTDo0
野球好きな奴は大抵、性格悪い。
野球好きはメディアに洗脳された、可哀そうな人たち。
アメリカかぶれのバカがやるのが野球。
783名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:45:16.32 ID:v+N6TFof0
サムライジャパンに7―0で完勝する広島東洋カープってどんなチームかしら?とブームに!!!!!
784名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:45:49.45 ID:zDYlTNWTO
>>769
たとえマイナーでもいいだろ?
なんでも「大多数」じゃないと話が出来ないのか?

どういう躾、教育を受けてきたんだ??
(* ̄O ̄)ノ
785名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:46:10.11 ID:dlu4uBTy0
>>780
これは煽り抜きで言うけど
さすがにそれはないよ
786名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:46:39.82 ID:D/KQcoiU0
>>781
前評判だと、非常にしょっぱい大会との噂だったから
意外に盛り上がって喜んでる奴ばかりだろ。
787名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:47:02.98 ID:Mp1cDrJ/0
試合面白かったね!
    ∧,,∧  ∧,,∧ 9回の攻防熱すぎ!
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )           (^ω^) (何を笑ってるんだ…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ           / |_|\(マスコミに洗脳された焼き豚どもが)
 u-u (l    ) (   ノu-u             l l   (ちょっと行って説明してくっか…)
     `u-u'. `u-u' ヒヤヒヤした

おい…空気の読めないサカチョン様が来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧うっわ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )      (^ω^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ      /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u         l <........
     `u-u'. `u-u' チッ…

うぜぇ…
      ∧,,∧         焼き豚乙!!      ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )       サッカーの方が人気!! (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )         \(^ω^)/       (  Uノ( ´・ω) 盛り上がってたのにー…
| U   u-u             l_l          u-u (U  ノ  一々絡んでくんなよ
 u-u ∧,,∧            / \       ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                     (´・ω・) なんなのあの馬鹿…
    (l  U)空気読めよ…             (U  ノ
    `u-u'.                       `u-u'
788名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:47:08.56 ID:h6Nvi8xMO
日本は野球の国
まだまだ
789名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:49:40.89 ID:6E5cBbF60
前回WBC優勝した効果

・野球中継地上波放送激減
・震災の年より観客動員が減る
・ペナントじゃ物足りなくなり短期決戦しか興味がなくなる
790名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:50:31.24 ID:IYbTwRut0
>>788
じゃあ日本戦くらい満員にしてよw
791野球猿の惑星@:2013/03/13(水) 00:52:41.17 ID:lSEVdtE6O
日本で公共の電波を私物化して情報を垂れ流し、日本を野球に染め続けた時代に一人の男が居た。

彼の名は英雄。日本での野球ではあきたらず、本家、秘境の地であり野球の母国でもあるアメリカで野球を戦いたかったのだ…

だが、日本野球幹部は「行ってはならぬ!」の一点張りであった…

英雄は考える。「なぜアメリカへ行けないのか?野球の母国で日本人がプレーしちゃ悪いのか?」

日本野球幹部、いや日本野球防衛軍は恐れた。

それは、野球とはアメリカではマイナースポーツである事、

また、日本に居れば野球人気継続で、節税に有効な事…すなわち、野球とは節税興行である事実

この二つを英雄に知られるのを日本野球防衛軍は恐れたのである…

続く
792名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:52:50.33 ID:tu5XXja60
サカ豚ってカリカリしてるの?
793名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:52:58.33 ID:2fxH3H6D0
やっぱりいざ始まってみると熱狂しちゃうもんだね・・。
国別対抗の野球って実はスンゲー面白いことに気づき始めた・・・
794名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:53:01.97 ID:ZKo0i4570
全然盛り上がってないけどな
誰も話題にもしてないし
バーに集まって盛り上がってる様子もない
795名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:54:32.79 ID:UdMAmn4MO
台湾戦は本当におもしろかった

やっぱりどんなスポーツであれ、代表の真剣勝負はいい
796名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:54:53.17 ID:JYvdJ/Wi0
嬉々として野球スレに粘着してるアンチの精神異常者かわいそう(´・_・`)
797名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:55:40.14 ID:JsUL9nyn0
>>784
自分の気に入らない意見には根拠もなく罵倒すんのか
お前こそどういう躾、教育を受けてきたんだ?
親の顔が見てみてーよ
だから野球はガラパゴスって言われんだよ
798名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:55:46.59 ID:2fxH3H6D0
アルガルベ杯もなでしこがWC優勝した直後は見たけど、今は全然興味ないな。
あんな牧歌的な場所でやられても・・
799名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:56:01.01 ID:aN9jM9pN0
やっぱW杯と比べると何もかもがショボすぎるな
まぁW杯は怪物過ぎて勝てるコンテンツないしな
来年本当の世界大会とはどういうものなのか思い知るといいよ改めて
800名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:56:07.77 ID:HXh9cMns0
国際試合は面白い。

ただ、これがリーグの人気には繋がらないんだなあ。。他のスポーツもそうだけど。
801名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:56:07.80 ID:X2u23lYc0
焼き豚はワープアだから高額チケット買えないのは仕方ない
やきうよりも日々の生活のほうが大事だしな
802名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:56:08.26 ID:VCBpxige0
ナショナリズムに頼りきって4年に一度だけ盛り上がるのは棒振りの方だったんだな(笑)
803名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:57:57.74 ID:2fxH3H6D0
>>797
だからどうだってんだ?
世界中で相撲やってるわけじゃないが、相撲面白いぜ。
じゃあお前は野球よりクリケットのほうが燃えるの?
804名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:58:20.10 ID:ZKo0i4570
>>798
そういう奴ばっかだよな〜流れに乗らされてる奴w
政治でもなんでもそういう面はあるね
冷静になれない人間
その場しのぎで騒げりゃ満足ってタイプ
そういう奴が国内に目を向けることはもちろんない
805名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:58:30.95 ID:B7SVCx8I0
サカ豚の母国は1Rで消えましたねwwwwwwwww

日本 野球国
姦告 サッカー国
806名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 00:59:46.43 ID:HPZGU1+5O
チケット売り切れたと勘違いして諦めた人が多かったんだろ
見に行きたいけど当日券なんてないよなとか言ってる奴いたもん
その代わり視聴率は跳ねるよ
807野球猿の惑星A:2013/03/13(水) 00:59:53.31 ID:lSEVdtE6O
日本野球防衛軍はついに英雄を強制引退させた…

それならば、英雄は素人だから秘境の地アメリカへ渡っても支障が無いからだ

そして英雄はメディアから身を隠し、野球を語らなくなった…。果たして英雄が秘境の地アメリカで見た野球の事実とは?

数年後には剛という人間が秘境の地アメリカへ渡り、以後消息不明。野球すら語らなくなった…

秘境の地、アメリカでみなは何を見たのか?

続く
808名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:00:25.33 ID:SaToVVyFi
57.3% 22:40-25:10 TBS 2010FIFAワールドカップ日本×パ ラグアイ
61.2% 25:10-25:25 TBS JNNニュース←延長
53.9% 25:25-25:55 TBS 全種類←延長&PK
11.8% 26:00-26:30 TBS けいおん!!←サッカー効果

化け物すぎワロタwwwwwwwwww
809名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:01:34.05 ID:X2u23lYc0
焼き豚自身がWBCを盛り上げる気持ちないもんね
4年に1度しかないのにあのガラガラは侍ジャパンの選手たちもショックだろうなあ
観に行ってやれよ、ってもう4年後だなw
810名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:01:56.45 ID:LEdm3L0Q0
今やってるBS1の試合の方がよっぽど盛り上がっているね・・
811名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:03:17.82 ID:WjtibFjD0
>>810
サカ豚はついにドイツ・ブンデスリーガを持って来ましたw
812名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:03:35.58 ID:u2dF76kz0
・選手は下記のいずれかに該当する場合、各代表チームへの出場資格を持つ。

1.当該国の国籍を持っている。
2.当該国の永住資格を持っている。
3.当該国で出生している。
4.親のどちらかが当該国の国籍を持っている。
5.親のどちらかが当該国で出生している。

※どの国に属するかはオリンピック憲章のように明確には決められておらず、複数国で代表資格を持つ選手が多い。
813名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:03:52.05 ID:Pc35ow2+0
準決勝、決勝ともに平日の午前中・・・
仕方ないかw
814名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:04:42.01 ID:LEdm3L0Q0
>>813
決勝は祝日だよ
815名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:04:49.94 ID:HCBZALAV0
つべの外人コメント見てると、
「日本意外とつえーな」とか「日本要チェックや」みたいな反応が多いけど
日本は前回、前々回と優勝してんのに、記憶力無いんかな外人さん
816名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:05:07.06 ID:O0EuwYI1P
自分はWBCを楽しんでるけど
日本戦以外ガラガラの球場は正直恥ずかしい
プエルトリコは自国戦以外でも大観衆なのに
817名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:05:38.79 ID:JsUL9nyn0
>>803
マイナー競技だっていいけど焼豚が余りにもサッカーに喧嘩売ってるから現実を言ってるだけだよ
世界規模で見たら全然違うのに解ってないから
ちゃんと現実を知って相応に盛り上がれと言いたい
818名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:06:12.41 ID:YxZwEJCW0
スレで暴れるほどキモさが際立つサカチョン
819名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:07:36.77 ID:h6Nvi8xMO
第3国同士の試合の運営は次回の課題
日本ラウンドが一番酷かった
820名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:08:03.04 ID:zDYlTNWTO
>>797
ナクナよ。
僕でよかったらその涙なめてやるよ。
待っててね。
821野球猿の惑星B:2013/03/13(水) 01:08:25.44 ID:lSEVdtE6O
英雄と剛を封印し、真のベースボールという情報を秘境の地から遮断した野球防衛軍には束の間の安泰があった

だが、スズキと言う人間が秘境の地へ渡り成功を納め、野球防衛軍は浮き足だった

だが、たかが一人の情報量では逆に日本野球の質の高さを宣伝するかっこうの餌食となった

だが、ついに黒船は来た。秘境の地、アメリカからの黒船・WBCへの招待状である!

野球防衛軍は怯えた…

続く
822名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:09:33.22 ID:tu5XXja60
携帯の書き込みはつまんないね
823名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:10:14.13 ID:Pc35ow2+0
>>814
あー春分の日なのか・・・
決勝行って欲しい 今日見てたらホント心配になってきた
824名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:10:30.32 ID:JsUL9nyn0
>>820
なんで俺が泣くのか意味わからん
俺の爪の垢なら舐めさせてやってもいいぞ
825名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:10:44.63 ID:h6Nvi8xMO
サッカーもたいしたことないわ
貧乏国が集まって何してんねん
826名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:11:19.23 ID:Mp1cDrJ/0
試合面白かったね!
    ∧,,∧  ∧,,∧ 9回の攻防熱すぎ!
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )           (^ω^) (何を笑ってるんだ…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ           / |_|\(マスコミに洗脳された焼き豚どもが)
 u-u (l    ) (   ノu-u             l l   (ちょっと行って説明してくっか…)
     `u-u'. `u-u' ヒヤヒヤした

おい…空気の読めないサカチョン様が来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧うっわ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )      (^ω^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ      /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u         l <........
     `u-u'. `u-u' チッ…

うぜぇ…
      ∧,,∧     サッカーは世界的なスポーツ!  ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )      焼き豚は身の程をしれ!! (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )         \(^ω^)/       (  Uノ( ´・ω) 盛り上がってたのにー…
| U   u-u             l_l          u-u (U  ノ  一々絡んでくんなよ
 u-u ∧,,∧            / \       ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                     (´・ω・) なんなのあの馬鹿…
    (l  U)空気読めよ…             (U  ノ
    `u-u'.                       `u-u'
827名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:12:54.91 ID:2fxH3H6D0
しっかしめんどくさいな。WCとなんか比較にならんての。
選手たちもそこまでのものではないってのはわかってるから、
トップ選手が辞退もしてるんだし。
ただ意外に盛り上がってるってのは事実。
まあ勝ち進んでるからだけど、これが1R敗退だったら悲惨だったろうな・・
寄せ集めの他国同士の試合なんて見たくない。
まあサッカーだって弱小チーム同士の試合なんてツマランだろ
828名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:13:26.10 ID:2yVOpGpy0
サッカーWCのほうが数字とるのにもっと余裕もとうよサカ豚。
WCがJにまったくフィーフォバックされないように
WBCが野球のシーズンにまったくフィードバックされないのも過去2回で証明されてるじゃんw
829名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:14:15.40 ID:X2u23lYc0
>>810
この試合で日本人選手が2アシストで試合決めちゃいました
ルールダービー見たらWBCなんてしょーもないお遊戯ですわ
830名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:14:46.15 ID:tu5XXja60
サカ豚は興奮して眠れないのか
831野球猿の惑星C:2013/03/13(水) 01:15:55.56 ID:lSEVdtE6O
日本の野球は純粋で、アメリカの金儲けの大会と誰もが理解出来なかった

一方、野球防衛軍はアメリカにおける野球というコンテンツの低さを認識していた…。だからこそ、英雄や剛を抹殺したのだ

だが、スズキが名乗りでた。秘境の地アメリカで活躍するサムライが何故かアメリカの金稼ぎ興行に参加表明をした

スズキにどんな思いがあったのか?

ただ、野球防衛軍には有り難かった

続く
832名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:18:01.26 ID:+2OQzzFf0
重要なのは日本以外の試合でも客が入るかなんだけど
833名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:18:34.94 ID:LIS1DHhC0
>>817この「相応」っていうのはもしかして
芸スポで騒ぐなとかそういう領地主張の事なのかと思うと…
834名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:19:35.97 ID:ZauJj4Ky0
サカ豚調子乗るな
835名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:20:08.36 ID:JsUL9nyn0
アメリカ主催なんだからせめてアメリカでも日本位盛り上がってれば価値はあると思うけどな
向こうの知名度を見ると、どーも温度差がありすぎて疑問に思える
836名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:21:10.20 ID:IHz6ca7z0
>>829
じゃあルールダービーでも見てろよ、お前バカだろ
興味もないくせにわざわざ野球のスレに粘着してくるからキ○ガイ扱いされるんだよ
837名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:22:40.69 ID:luvzNeaRO
サッカーの代表戦ってほとんど何かしらのアジア予選だから楽でいい。

元から負ける要素無し。
838名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:23:42.48 ID:ZKo0i4570
>>832
こいつら野球が好きなわけじゃないもん
839野球猿の惑星D:2013/03/13(水) 01:24:39.02 ID:lSEVdtE6O
WBCが行われた…

日本では大熱狂で一応、面目を保った野球防衛軍だったが、秘境の地アメリカでの不人気情報は封印された
なぜならば、野球防衛軍はさんざん、世界一のスポーツは野球と煽ってきたからである

だが、優れた高校生が表れると秘境の地アメリカからスカウトが来た。タマゲタものである。野球はアメリカでも不人気スポーツだが、それでも経済大国アメリカならではの破格な待遇だったからである…

そして、秘境の地アメリカへ渡ったサムライはWBC参加を辞退した。それは何故か?

野球防衛軍の嘘とからくり、そして秘境の地アメリカでの野球の真意を知ってしまったからである!

野球防衛軍は怯え震えた…

続く
840名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:24:48.76 ID:IYbTwRut0
>>837
wbcってアジア予選すらないんだぜw
841名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:25:21.73 ID:LEdm3L0Q0
>>840
嘘はやめろよ
予選あるだろ
842名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:26:21.88 ID:pSMnVxtXO
ニワカが考えた次回WBC若手スタメン

1遊今宮
2二浅村
3DH堂林
4三高橋
5一筒香
6左北條
7右太田
8捕高城
9中一二三
10投藤浪
843名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:33:52.69 ID:KkMt4qBc0
【さっかあ】「みなさんもWBCより、デスゴールの方が気になるでしょ」横浜DF中沢佑二、サカ豚の怠慢?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363101054/
844名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:34:00.80 ID:7CTqnGjJ0
裏番組はクソみたいなドラマやバラエティしかやってないからなあ
845野球猿の惑星E:2013/03/13(水) 01:34:39.04 ID:lSEVdtE6O
ついに第三回WBCを国内選手だけで参加する

日本ラウンドでは満員御礼で、野球防衛軍の面目も保った

だが、選手は違った。ビジネス面での違い等で一度は辞退表明した彼らは、真の野球を秘境の地、アメリカでやりたくなったのだ

秘境の地アメリカへ渡ったサムライが何故、WBCに参加したがらないのか?

野球とはアメリカ一番のスポーツでは無いのか?

本当にWBCとはアメリカの金稼ぎ興行なのか?

そもそも日本職業野球団とは親企業の節税道具なのか?

サムライジャパンは秘境の地、アメリカへわたる…

「テイラーよ!行ってはならぬ!」

あの猿の惑星の名台詞はサムライジャパンに放った言葉であった…

そして、「知らない方が良い事もある」

と言う台詞も当てはまる

果たして、秘境の地アメリカでサムライジャパンは何を見るのか?

それは、大会終了後に…

846名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:40:13.13 ID:X2u23lYc0
あのガラガラはホスト国としてほんと恥ずかしいわ
焼き豚はなんJでンゴってる暇あったら生観戦すりゃいいのにね
847名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:45:32.00 ID:IHz6ca7z0
「サッカーファンは頭がおかしい」とか言われる理由がよくわかった
てめえらいい加減にしろよ、クソニワカどもが暴れるせいで
またサッカーのスレが荒らされるんだよクソが
俺は今はWBC見たいから見てんだよ、世間ではどうこうとか、
サッカーと比べてどうこうとか、そんなの知るかクソが
848名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:46:27.46 ID:LIS1DHhC0
>>845
続編もリメイクもつくられるやないかないかい…
849名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 01:47:31.71 ID:LIS1DHhC0
>>846
だって球場ではンゴンゴ言えないンゴ…(率直)
850名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:12:52.76 ID:lSEVdtE6O
>>848
映画通りだと、

テイラーが朽ちた自由の女神を見て発狂

これが、

阿部キャプテンが翌日のスポーツニュース、スポーツ新聞を見てWBCの記事が無くて発狂

になる。

だけど、俺は演出家としてもっと露骨に行きたい。

@阿部キャプテンが、野球のグラブを軍手代わりに犬のウンコを拾っている愛犬家を見て発狂

A坂本が、バットをスッポン代わりに詰まった便器へ突っついてる主婦を見て発狂

B稲葉が、野球帽をかぶっているからと言う理由だけで警察から職務質問を喰らってるオッサンを見て発狂

のどれかにしたい
851名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:14:14.42 ID:R4huCzp90
日本だけが盛り上がってるのが悲しいね
852名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:19:49.93 ID:TNkX4aPG0
日本だけ大金払ってるから
電通も大変だよねw
人気工作必死にやらなきゃいけないから
853名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:21:22.08 ID:BdGUnA3r0
世界中でサッカー大人気なのに
jりーぐは蚊帳の外
854名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:21:26.84 ID:r+J9+hBI0
正直日本のプロ野球公式戦の人気低下とメジャー組がいないということで
今大会は散々な視聴率じゃないかと思ってたけど、こんなにとるとはびっくりだな
どこにこんな野球ファンがいたんだって感じ
サッカーも国内リーグはそんな盛り上がってないけどワールドカップはミーハーで食いつく奴は多いけど、
野球にはあまりミーハー要素ないと思ってたけど、誰が見てるんだろうなぁ

かくいう自分は元プロ野球ファンでシーズン中は毎日見ていたぐらいだけど
ここ10年ぐらいはほとんど興味もなく新しい選手も覚えず野球離れしてたけど
今回の大会も暇なら見るかも、って感じだったけど見始めると野球の面白さ思いだして
見入ってしまっている
野球自体はやっぱり面白いのに、国内大会はなんであんなにつまらなくなってしまったんだろう?
855名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:23:45.82 ID:TNkX4aPG0
野球は在日のスポーツ
856映画・焼き猿の惑星の結末:2013/03/13(水) 02:28:24.83 ID:lSEVdtE6O
うーん、結末は

サムライジャパン関係者が混雑しててんやわんやのスポーツバーを目にし、

よほど野球は人気あるんだろうな、と店に入ったら大学バスケで盛り上がっていた

んで、発狂

もありえるシナリオ
857名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:33:28.23 ID:7V6x6vvI0
選手側や球団側からNG入れられる大会の価値・・・
WBCェ・・・
858名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:36:54.38 ID:IYbTwRut0
しかし今回の野球豚のはしゃぎっぷりは凄まじい
五輪もなかったせいかよほど代表戦に飢えていたのが見て取れる
859名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:37:15.30 ID:RqZwDq1+0
>>851
ぶっちゃけ日本も全然盛り上がってない
在宅老人のおかげで視聴率はでてるけど
WBCに熱狂してる奴なんて俺の知る限り皆無
みんな冷めてるし距離置いてる
860名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:38:02.28 ID:lSEVdtE6O
>>854
好きな奴は見てるだろう

今までが異常というか、ごり押し。時代が違うよ。

野球一択の時代では無い。それを認めず、メディアが煽るから、また一般人もヒク

その、地上波がほぼない野球のリーグ戦ってのが本来の姿だよ。それでもメディアのごり押しがある方なんだよ…
861名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:39:26.35 ID:PgAibIiK0
>10日のオランダ戦は外野席はほぼ満員、内野も
>かなり埋まっているようだった。


台湾戦以外3塁側の内野席に広大な空席ブロックがあるけど
862名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:42:44.80 ID:YxZwEJCW0
>>847
サカチョンってもう何年もずっとこんな感じじゃん
自治体の税金に寄生し踏み倒しながら
他のプロスポーツのスレでスポーツそのものや代表貶めて自慰ってるキモオタ
863名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:46:23.88 ID:7OUiN5YS0
ここで三連覇しちゃうとWBCって楽勝じゃね?と思われて後の大会に悪影響な気がする
かといって優勝できないと、野球人気がさらに下がる気もする
なので、理想は決勝アメリカ対日本で惜しくも敗れる展開が一番だと思うのだけど
焼き豚はどう思ってんの?
絶対優勝して欲しいの?
864名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:47:51.51 ID:BdGUnA3r0
>まあサッカーだって弱小チーム同士の試合なんてツマランだろ

アジア代表戦のことですね。
865名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:48:03.66 ID:lSEVdtE6O
野球猿の惑星は良い作品かもな…

アメリカへ行ったら、野球のアメリカでの真実がバレてしまう…

カルチャーショックにならずにサムライは戦って欲しい

また、これもアメリカの金稼ぎ興行と思うと泣けてくる…

野球猿の惑星の次は、「おしん」だな…

いや、「お焼き」か…
866名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 02:54:22.07 ID:PgAibIiK0
>>851
焼き豚が同格と思ってる五輪やW杯では開催国や対戦国の様子が現地から中継されるのにねw
867名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 03:28:55.55 ID:uowpcOhv0
まぁ対戦相手のファンの数と日本戦以外の試合観れば一目瞭然
868名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 03:29:57.16 ID:HGcKbXR/0
まあ、韓国とか日本は普段興味なくてもナショナリズムと結びつければすぐに盛り上がるからな
869名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 03:34:26.05 ID:STSO6guc0
Jリーグもプロ野球も代表チームだけ作っていれば盛り上がるだろ
870名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 03:39:14.52 ID:RqZwDq1+0
韓国でのWBC視聴率7.5%らしいじゃんw
チョンもさして興味ないWBC
日本の焼き豚だけ盛り上がっててマジで恥ずかしいな
871名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 03:47:49.16 ID:gnk6XPhI0
まぁ、確かにWBCはアメリカじゃそんなに盛り上がってはないみたいだが、
本当に日本人は野球が好きだなぁ。
872名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 03:54:52.38 ID:HSDKBeOq0
いい加減調査対象を拡大しろよ
873名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 04:03:51.11 ID:NBF1klUi0
野球ファンはもう井端に足向けて寝れんだろうな
874名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 04:07:01.06 ID:Gc9AZhm40
アメリカでも第二ラウンドのアメリカ戦は
観客席は満員だったからな。
NYの友達にも聞いたけど、盛り上がってないなんてウソだし。
875名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 04:07:32.59 ID:7V6x6vvI0
>>871
日本すら盛り上がらなくなったら大会終わる
876名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 04:09:24.92 ID:XzKiIZoA0
>>874
今会ってるイタリアxドミニカはガラガラだけど・・・

つかそんな盛り上がってるなら何で日本戦以外は地上波で放送しないの?
地元のチーム以外の試合はガラガラの試合ばかりなの?
877名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 04:12:16.33 ID:Gc9AZhm40
>>876
サッカーのW杯でもそうじゃん。
自国以外の試合は空席が多い。
だから俺はアメリカ戦と書いてる。
878名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 04:13:06.23 ID:PALtpXZ2I
今夜もアホなサカ豚が涙目で発狂してんのかw

心配すんなよサカ豚ちゃんw
WBCなんて所詮オープン戦の国際大会だからw
野球好きでもWBCは興味ね〜奴かなり多いからw

ガチの大会になっちゃったら
サカ豚ちゃんが唯一心の拠り所にしているわ〜るどかっぷwの視聴率も
軽く超えちゃうからなw
879名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 04:19:55.85 ID:gnk6XPhI0
そう言えば、なでしこは、いきなりワールドカップ優勝しちゃったからハードルが
高くなっちゃったのかもな。
880名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 04:21:13.84 ID:XLXcnxg60
>>842
大谷はいないの?
881名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 04:26:47.76 ID:PgAibIiK0
まず日本の試合を満員にしろよ

3塁側内野席の空席祭り酷いぞ
882名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 04:29:07.65 ID:I7mzN8Sc0
>>39
TBSのアナが韓国ガー韓国ガー言うぞ
883名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 04:33:01.05 ID:KLzHcGlR0
>>854
むしろメジャー抜きでメジャー選手が居るチームをぶっ倒してるからな。
逆に盛り上がってる可能性が。
884名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 04:35:55.92 ID:saxDe4IO0
>>854
試合数が多すぎるんだよ、切り替えもダラダラやってるし。
メジャーに比べてチーム数も少ないから対戦の多様性も無い。

1シーズンずっと見ろって言う方が無理、最初と最初だけで十分。
885名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 04:38:05.21 ID:42fkpqDZ0
>>861
結局、売り切れたのは2試合見れるお得な券のみか。
(最高値で1試合当たり9000円)
どうやら1万円ってのが貧乏焼き豚の閾値らしい。
http://uproda11.2ch-library.com/382145KwM/11382145.png



>>878 ガチの大会になっちゃったら

他の焼き豚と言ってることが違うぞw
886名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 04:40:34.43 ID:OpE/irRzP
>>878
WBCは30%超え数試合
日本シリーズは延長に延長を重ねて20%で年に1試合あるかどうか
高校野球は20%越え年に1試合あるかどうか
今現在は巨人戦の数字がJリーグの約2倍で巨人戦以外はJリーグと同等…

W杯は40%〜50%越え数試合
W杯アジア予選は20%越え数試合
W杯アジア最終予選は20%〜30%越え数試合
アジア杯は20%〜30%越え数試合
五輪は20%越え数試合
五輪アジア最終予選は20%越え1試合あるかどうか
女子W杯は20%越え2試合〜3試合あるかどうか
女子五輪は20%越え2〜3試合あるかどうか
女子五輪アジア最終予選は20%越え2〜3試合あるかどうか


こうやって視聴率20%以上を比較してみたが、
これから始まる「プレミア12」はWBCとほぼ同等程度の数字を獲るだろうが
これを合わせても20%越えはサッカーには遠く及ばないのが現実w
あと「ガチの大会になっちゃったらサカ豚ちゃんが唯一心の拠り所にしている
 わ〜るどかっぷwの視聴率も軽く超えちゃうからなw 」なんて言っているが、
ガチな大会になったとしても今の視聴率とほとんど変わらないと思うぞw

2010年〜2012年の3年間で
「視聴率20%越えはサッカーが47試合に対し野球は3試合…」(超失笑w)
という寂しい現実を真剣に考えてから書けよ、この馬鹿w
887名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 04:41:21.63 ID:/whkLE+60
>>885
お前馬鹿じゃねーのw
888名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 04:52:56.92 ID:gnk6XPhI0
そう言えば、WBCの試合は全部20パーセントは超えてるのか。
889名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 04:53:54.29 ID:lSEVdtE6O
そろそろ、「野球豚の惑星」
の続編を書くかな…
890名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 04:54:56.75 ID:gnk6XPhI0
>>888
20パーセントって、視聴率のことね。
891名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 05:04:55.88 ID:MdPo4jRTO
>>854
「けど」が多すぎ
892名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 05:11:32.70 ID:aBww3Fcl0
【野球】巨人・杉内、侍ジャパン合宿中に宿舎で女性と密会 「フライデー」に撮られる…球団から厳重注意と罰金処分★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362762414/
http://ch-2.biz/img/news_514.jpg
http://ch-2.biz/img/news_515.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/d/4/d4333249.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/6/a/6a66e20d.jpg

【野球】グラドル・小泉麻耶と“夜の3連戦”不倫報道の巨人・阿部慎之助 原因は嫁姑関係★2
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1344267368/
893名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 05:29:37.42 ID:tjN9NLR50
>>886
さすがにサッカーW杯超えはないだろうが
単に代表戦の数自体が全然違うんだから当たり前だろ
野球はWBC以外、代表戦やるんだかやらないんだかがハッキリしない
894名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 05:52:47.41 ID:lSEVdtE6O
猿の惑星は猿を日本人として描かれた作品だと思っていたが、違った…

あの作品での「猿」は日本の野球人だったんだな…
895名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 05:54:08.55 ID:JiszHtgV0
>>894
原作は日本人だけど
映画は別物
896名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:01:50.97 ID:T64TxXF4O
代表戦しか見ないサッカーファンの呻き(笑)

長谷部に唾吐かれろよ
897名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:04:35.83 ID:Eh6fMRy30
チケット高すぎだろ
せめて海外同士の試合は通常価格にしろよ 外野で5000とかばかか
898名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:08:35.66 ID:bxib+I+c0
やきうは4年に1度の世界大会(茶番オープン戦)でも

30%台が限界でサッカーのアジアカップ程度(笑)

しかも笑えるのがあまりの不人気にアメリカではESPNが撤退し

しょぼいケーブルテレビのみの中継に落ちぶれて

WBCの全米視聴率は0.1%なんてアホ丸出しの数字になっちゃった(笑)
899名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:10:22.85 ID:zPSQb6TPT
盛り上がってるのは感じるし、視聴率は言うことないが
チケットは日本戦だけ売れりゃいいってもんじゃないだろ
900名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:12:49.29 ID:lSEVdtE6O
>>895
映画はフランス人でしょ?
まあ、いずれにせよ日本野球ととてもダブる。
901名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:14:28.28 ID:ignNMVDr0
チョンゴ書きゴミご苦労様です♪
902名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:15:34.97 ID:ylB9At5QO
アメリカでの試合は準決勝からだけ?
前回は違ったように思えたが…
903名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:18:51.96 ID:UrPRV8rv0
>>902
1,2回目は二次ラウンドからアメリカ
今回は日本側の要請とキューバ亡命問題で二次まで日本開催
904名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:22:03.61 ID:ylB9At5QO
>>903
ありがとうございました。
905名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:22:16.59 ID:rTGz/jUW0
>>902
アメリカで無駄にやっても客席ガラガラだし

視聴率も0.1%しかないし

最後の2試合だけにしたんだよな(笑)
906名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:24:03.92 ID:vMKyCqp2P
超高額すぎるだろ。
オランダキューバ戦は半額薄暮ゲームにすれば良かったのに。。。
907名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:30:42.49 ID:c7detdAc0
韓国が絡んでないからすがすがしい大会だね
たとえ負けてたとしても納得
韓国が絡んでたら勝っても負けても気分悪いコメントの続出だしw
908名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:31:05.02 ID:ylB9At5QO
>>905
確かにアジアの国同士の決勝戦なんてアメリカ人にとっては見る価値ないでしょうね。
この大会、次回あるんだろうか?
909名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:32:47.81 ID:RJf0THWX0
>>905
日本よりは客入ってるぞ
910名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:32:59.19 ID:D/KQcoiU0
>>908
次回開催は決定済みとのこと
911名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:35:17.15 ID:rTGz/jUW0
>>908
アメリカでは無価値だけど、洗脳された日本から

金を巻き上げられるから無くならないでしょ(笑)
912名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:37:21.43 ID:3EmTZgPc0
>>842
あんまニワカじゃねーだろおまえw
913名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:38:16.98 ID:ylB9At5QO
>>910
そうなんですか。だったらもっと開催国での試合を増やさないと…
ホームの利点受けまくり。
914名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:39:45.03 ID:ylB9At5QO
>>911
納得(笑)
915名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:39:52.35 ID:AMi2zdun0
>>877
は?
ワールドカップは事前にチケットは販売なってるから空席なんかほとんどないが
916名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:40:26.86 ID:VOxAN5sAO
選手達がヘラヘラしてんのが気になる。歯を見せるな。桑田は笑えとか言うな性悪野郎。イチローあたりがいないから緊張感なさすぎ。マーまで笑ってちゃダメでしょ。
917名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:44:27.27 ID:RauYsfii0
侍ジャパンwww

おまえら土下座ジャパンだろーが

そして金ずるジャパン  日本人として恥ずかしいわ

誇りのない焼き豚wwww
918名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:45:52.95 ID:D/KQcoiU0
>>917
もういないでチョン
919名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:50:19.91 ID:YxZwEJCW0
サカチョンは本当にクズだな
このスレでいちいち暴れなくてもてめー等なんて応援しねーよゴミ
920名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:53:05.92 ID:5ZNTAk3q0
ワールドカップで空席って(笑)

ほとんどないのに凄い馬鹿だな(笑)
921名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 06:59:01.19 ID:J7YZFiVI0
昨日内野席けっこう空いてましたけど…
922名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:01:02.20 ID:T5CfC7dZO
過去の例だとWBCは1ヶ月後には完全に忘れられる。それで年末に
今年を振り返るときにそういえばあったなあって思い出す程度
だからムキにならずに楽しめばいいかと
923名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:04:38.54 ID:Mp1cDrJ/0
野球の国際大会が気になって仕方ないサカチョン
一日中日本代表スレをあらす糞ニートサカチョン
924名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:04:50.36 ID:vMKyCqp2P
スーパースター達の競演を罰ゲーム扱いするマスゴミも悪い。
特にサンスポの今村はWBCを敵視している。
あいつは更迭しろ。
925名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:13:38.26 ID:CwKvqLWr0
>>608
野球見慣れてる人って7割の客入りがどんなもんか永久にわかんないんだろうね…
926名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:18:43.00 ID:UfKZ2vOC0
日本野球とマスゴミは盛り上げる為に、
分割視聴率
観客水増し
インチキ熱狂報道
などでよく見せようと粉飾に必死だったけど、
タダ券で空席を埋めることは許さなかった
アメリカの冷酷さなんでしょう

だから世間のリアルな関心度が暴露されちゃったww
焼き豚は2chで暴れてる暇があったらスタジアムに行くべきでしたね
927名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:23:31.56 ID:e6b6OzFOO
日本人ならサッカー野球こだわりなく国際試合では日本を応援するよ

サッカー厨のふりをした、みすぼらしい結果のバカチョン見苦しいね
928名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:23:51.56 ID:PzrIeGf70
>>474
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24
929名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:26:13.39 ID:UfKZ2vOC0
日本野球とマスゴミは盛り上げる為に、
分割視聴率
観客水増し
インチキ熱狂報道
などでよく見せようと粉飾に必死だったけど、
タダ券で空席を埋めることは許されなかった
アメリカの冷酷さなんでしょう

ガラガラスタジアムで世間のリアルな関心度が暴露されちゃったww
盛り上げようとするメディアや豚が居ても盛り上がっている奴は全然居ねーじゃん、と
インチキ視聴率よりもガラガラの画の方がきついよね
焼き豚は2chで暴れてる暇があったらスタジアムに行くべきでしたね
930名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:26:59.94 ID:luvzNeaRO
笑える
↓↓


一方、サッカーの視聴率は1年で激減していた

◆2012アルガルベ杯
18.7% 02/29 21:30-23:40 TBS 日本×ノルウェー
16.1% 03/02 21:00-23:07 CX* 日本×デンマーク
15.9% 03/05 23:00-25:10 CX* 日本×アメリカ
21.7% 03/07 22:00-24:09 CX* 日本×ドイツ


◆2013アルガルベ杯
*6.8% 03/06 22:00-24:09 CX* 日本×ノルウェー
*4.6% 03/08 21:00-23:17 CX* 日本×ドイツ
931名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:27:02.42 ID:YxZwEJCW0
俺も最初は分断煽りチョンかなと思ってたんだけどね
残念だけどこいつらマジでサカチョンだよ
サカチョンという奴は他競技の日本代表を何年も平気で貶める糞だったようだ
932名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:31:25.73 ID:2qwa3Utz0
>>931
分断煽りチョン乙
933名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:31:45.38 ID:UfKZ2vOC0
日本野球とマスゴミは盛り上げる為に、
分割視聴率
観客水増し
インチキ熱狂報道
などでよく見せようと粉飾に必死だったけど、
タダ券で空席を埋めることは許されなかった
アメリカの冷酷さなんでしょう

ガラガラスタジアムで世間のリアルな関心度が暴露されちゃったww
盛り上げようとするメディアや豚が居ても盛り上がっている奴は全然居ねーじゃん、と
インチキ視聴率よりもガラガラの画の方がきついよね
焼き豚は2chで暴れてる暇があったらスタジアムに行くべきでしたね
女子サッカーでごまかそうとしてもあの空席はごまかせない
934名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:34:35.28 ID:56C/QTPi0
ID:YxZwEJCW0は焼き豚のフリしたチョンだな、間違いないよ
935名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:36:07.41 ID:YxZwEJCW0
>>932
結局荒らしてんのガチサカチョンだったよ
税リーグの特定クラブ応援しながら年がら年中野球貶めて喜んでる某クズとかたくさんいるし。
残念ながらマジだった
サカチョンも他競技の日本代表くらいは興味ないなら見ない程度であると思ってたけどね
936名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:37:51.14 ID:8jSJtdw00
それでもまだW杯予選さえ超えられないとは…
937名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:38:24.37 ID:+94wN1qS0
まーたサカ豚のせいにしてるのかw
938名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:38:54.00 ID:Y0mhLuKX0
サッカー日本代表>野球日本代表>>プロ野球>>>>>>>>>>Jリーグ

だからな
939名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:39:51.38 ID:6JOosk7UO
焼き豚が何年サッカーを馬鹿にしてきたと思ってんだ!やられたらやり返す!

チョンのメンタリティだな(笑)
940名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:40:46.98 ID:Mp1cDrJ/0
地方自治体の寄生虫の癖に税金払っている人間に感謝もなく日本代表を一日中貶めるサカチョンって・・・
941名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:49:02.07 ID:vMKyCqp2P
野球ファンは高級幕の内弁当から泡まみれのボッタクリ価格生ビールトレーナーから
原辰徳サイン色紙から巨人年間カレンダーからあらゆる野球グッズを購買するからな。
野球以外のファンはせいぜいジュースとホットドッグが関の山だろうな。悲しいことに。。
野球ファンより金落とす上客といえるのは相撲ファンとプロレスファンぐらいだろうな。残念ながら。。。
942名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:54:01.75 ID:8jSJtdw00
日本とアメリカでしかやらない世界大会…
1回でもガチアウェーでやってみろと
日本にもアメリカにも言えるがな
943名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:56:33.43 ID:vMKyCqp2P
>>941
あ、F1ファンも超上客だったな。F1ファンは凄え。
あとはゴルフファンと公営レースファンか。大金落としてくれるのは。
一見乞食だらけに見えるが競輪、オートファンなんかは一人当たり1マソぐらい使ってくれるからねえ。
944名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 07:58:01.99 ID:jORwcJmV0
なんかもう予想通りの反応すぎて面白いわw
ほんの数ヶ月前までは「WBCはクソ」とか「こんな大会見ねーよ」とかボロカスに言いまくってたのが
今や見事に手の平返すような発言ばかりでww
本当に焼豚って言う事がコロコロ変わるよなw


五輪卒業時の焼き豚さん

207 名無しさん@恐縮です 2008/09/02(火) 20:13:01 ID:Z4yaiwa/O

サカ豚はまるで野球ファンが五輪除外で悔しがってるかのように言うが
野球ファンの総意は「WBCがあるから五輪はいらない」なんだよな
WBCが今や最高の大会



WBC参加か不参加かで揉めてるときの焼豚さん


856 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2012/07/21(土) 14:45:19.03 ID:WmrJvRCX
サカ豚は野球ファンがWBC不参加で悔しがってるかのように言うが
野球ファンの総意は「プロ野球があるからWBCはいらない」なんだよ
プロ野球が今や最高の娯楽
945名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:02:13.92 ID:56C/QTPi0
>>941
高級幕の内弁当、泡まみれのボッタクリビール、原のサイン色紙、やきうカレンダー(笑)
こんなのに金出してるなんてただのアホだろw
お前は遠まわしに焼き豚をバカにしてるだろwww
946名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:02:33.02 ID:Mp1cDrJ/0
>>944
何十万レスもある中の2008年の1レスをよくもまぁ後生大事に抱えてきたもんだ。
おまけに都合のいいレスだけを切り貼りしてあちこちにコピペ。気持ち悪い。
947名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:06:08.06 ID:YxZwEJCW0
まあサカチョンは十年以上前の芸能人の一コメントすら
野球がサッカーを叩いたニダとか尾ヒレ背ヒレ付けて今も貼りまくるキチガイキモオタしかいないから
そのメンタリティだろう
いつものこと
948名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:21:18.58 ID:vMKyCqp2P
>>945
馬鹿野郎。
一生の思いでなんだぞ。(震え声
949名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:21:21.02 ID:56C/QTPi0
まあ発展途上にあったサッカーを
出ようとする杭をひたすら打ち続けるかのように叩いてたのが
当時一番人気だった野球の関係者だったりするんだろw
怨まれ叩かれるくらい別にいいだろw
水増し、唐揚げ、喫煙やデブといった叩きは事実だしなw
950名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:21:26.04 ID:h6Nvi8xMO
サカチョン発狂お疲れ
951名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:21:25.86 ID:43aTBqPl0
>>3
喜矢武さんも行ったのか
952名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:25:03.10 ID:6RAyhAyw0
>>942
なんで?
興行だから盛り上がるトコで別にいいよ
953名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:26:22.75 ID:idA3Jq800
>>949
むしろJ創世記に川淵とか取り巻きの二宮玉木とかがやたら野球叩いてたけどな。
954名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:35:00.01 ID:vMKyCqp2P
>>953
あとオレが許さんの豊田な。
新設Jリーグ開幕戦ベルディマリノス戦を綺麗だ豪華だ美しいだやたらと持ち上げ、
広島市民球場カープ巨人戦を汚らしいナニアレやめてくれよ恥〜の汚物扱いしやがった。
俺は許さないよ。
オレが許さんの巨人腰ぎんちゃく解説者豊田さんよ。
955名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:38:45.24 ID:GwjJxj5c0
第2回大会で韓国戦やたら多いWBCに辟易してたけど、
今大会はブラジル、オランダ台湾色んな国々と対戦
出来て良いよね。
956名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:44:15.28 ID:cJVQEdsz0
今頃チョンは糞酒トンスル飲んで日本の試合を
うらやましく見ているんだぜ
馬鹿チョンだっせぇ
957名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:48:41.72 ID:RA1aEuW+0
準決勝の相手って決まってるの?
958名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 08:52:13.66 ID:go1lokIR0
どうせ燃え尽きてペナントは
959名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:08:26.91 ID:zC1R+G0h0
野球の国で野球の視聴率がいつになったら50%超えるんだよwwwwwwwwww
960名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:09:18.04 ID:9OTa/oZb0
>>985
井端神とか日本の為に頑張りすぎて確実にシーズンは燃え尽き症候群になるよな
961名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:16:29.09 ID:LqDjIH0l0
昨日は国際試合とは思えないガラガラさだったらしいな

日本戦以外は無観客試合だしどうしようもないな
962名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:16:30.71 ID:vMKyCqp2P
>>959
野球の国JAPANで視聴率が50パー超えるとすれば、
どっかの名も無い県立学校(爽やかイレブン的な)が
決勝戦でプロ予備軍クリーンハイスクール高校的な超強豪私立金満学校とガチンコで対峙するときだけだろう。
963名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:17:42.39 ID:IYbTwRut0
IOC視察団にガラガラのWBCスタンド見られてうまく進んでいた五輪招致が暗雲に...
野糞は責任とれよ
964名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:18:49.98 ID:LqDjIH0l0
>>962
高校生の下手くそやきうなんか誰も興味ない(笑)
965名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:21:46.63 ID:kEMFCjau0
イチローが居た時はガラガラだったのにw

やっぱ、暗黒だったんだなw
966名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:22:25.73 ID:LqDjIH0l0
>>963
IOC視察団は自国以外の試合が無観客試合になっている事を

日本は民度の低い国とか報告書にあげてないか心配だな
967名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:23:01.54 ID:VohPpkOa0
一応やきうが超ドマイナー競技だとしてもだな、




国内の約3分の2の試合がほぼ無観客状態で試合された事について

主催者は何らかの責任を取らされて然るべき事態だろこれ
968名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:23:38.09 ID:aabi7R+m0
でも何故か
俺の周りでは今回一度もWBCの話題が上がって来ない
前回は結構話になってたのに
969名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:24:22.23 ID:tu5XXja60
Jリーグっていつ開幕すんの?
970名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:24:29.75 ID:drk7M7t60
>>968
そりゃ早々に台湾に負けたからだろ
971名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:26:13.50 ID:h6Nvi8xMO
次スレ
972名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:28:14.06 ID:ScEbW40e0
第一Rで韓国が消えたのが大きいな。
973名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:28:29.12 ID:VohPpkOa0
あと観客数86人の中国キューバ戦を3000人水増しして発表したことも忘れてはならない



Ben Badler
?@BenBadler
Here in Fukuoka for China-Cuba. Estimated crowd: 86 people.
http://twitter.com/BenBadler/status/308475855963828224

http://livedoor.blogimg.jp/jun19911106/imgs/a/0/a050edb5.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/jun19911106/imgs/b/f/bf63cc29.jpg
974名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:29:42.27 ID:v091yywi0
>970
www
975名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:30:23.58 ID:jMlqDSrM0
>>952
アメリカではMLBオープン戦より注目されてないし、
日本が絡めば日本で、メキシコが絡めばメキシコで、台湾が絡めば台湾でやれば興行として成り立つかもな。

野球・・・ナショナリズム度が高いwww
976名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:32:53.09 ID:vMKyCqp2P
>>964
ほんと名も無い爽やかイレブン公立高校が初出場の甲子園で快進撃を重ね、
一人だけ無双なエースで4番で純朴なイケメンを鍛え抜かれた鉄壁な守備と相手の裏をかくファンタジスタな機動力采配(それしか取り柄がない)チームが
満身創痍で(主将で守備の要イケメンキャッチャーが準決勝でキャプテン青葉学園的なやはり金満私立プロ予備軍にラフプレーで負傷欠場の伏線)
大阪東京横浜の超金満私立高校(あり得ないぐらいのプロ予備軍)と延長18回1-0で決着がつくような試合なら
なんとか50パーいけるんじゃないかと。
977名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:34:51.38 ID:IYbTwRut0
U-17女子WBCとかじゃないんだよ
男子のフル代表が集う世界大会でどうして無観客にできるわけ?
世界ランク1位のキューバ戦が86人てなにかの冗談ですか?
不愉快だわぁ
978名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:36:27.17 ID:mw8ukNWA0
老人が健在なうちはそこそこ行くってことだろうな
979名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:37:59.06 ID:TeSTUfKj0
>>968
話題になってないのにこんな2chのスレに来る坂豚www

 
980名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:38:39.12 ID:R063aRNF0
>>976
そもそも昼間じゃ50%は無

高校やきうの年代別視聴率見てもM3の50歳以上の

中高年の男がほとんどだから無理

夏休みなのに子供はやきうのルール知らなくて

見てないから無理
981名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:38:41.61 ID:h6Nvi8xMO
ブタしこのガラガラペっぺカップ(笑)
982名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:38:37.41 ID:rsgGkMB10
.

 ――これでも、巨人を応援しますか?
   読売を購読しますか?


■原発・正力・CIA

>正力松太郎・讀賣新聞社主とCIAは、
>原子力に好意的な親米世論を形成するための「工作」

http:/
/www.shinchosha.co.jp/book/610249/

脱原発 予定
http:/
/datugeninfo.web.fc2.com/



.
983名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:40:40.82 ID:rsgGkMB10
野球防衛軍・捏造マスゴミ


AKB大島
「同年代の斎藤佑樹投手に注目」

http:/
/hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110308-OHT1T00018.htm


※真実

 大島「今年は勉強していこうかなと思います。
    あんま深くは知らないんですけどもw」

http:/
/logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1299733823/
984名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:41:03.92 ID:vMKyCqp2P
>>980
子供はルール知らなくても関係ない。
主役が一人だけ無双なイケメンエースならば。
985名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:41:14.89 ID:UwjxznKY0
ごり押しの野球と煽りなしのサッカーか
986名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:44:21.86 ID:rsgGkMB10
野球防衛軍

(頼む、頼むから、Jリーグの優勝・残留争いだけは
地上波ゴールデンタイムに生中継しないでくれ〜)

(代表選手が所属するクラブは中継するな!
 Jの人気が復活するだろ!)

(ナビスコで叩いてきた視聴率が復活してしまう・・・)

(クリケットなんか絶対に紹介するなよ!!
 オレたちがしょせんクリケットのニセモノだってバレるっ!!!)

www
987名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:44:24.74 ID:cXES8/Ae0
このぐらいで大盛り上りとか
これサッカーだったら
20%=親善試合レベル
30%=アジア杯レベル
だろ?
988名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:47:14.59 ID:OChf39ciO
日本の自営リーグを存在を無視するサカ豚=全員チョン
989名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:47:51.90 ID:rsgGkMB10
真のバットアンドボールスポーツにしてワールドスポーツ

クリケット


バングラデシュ クリケット 
ワールドカップ2011
Official Theme Song - Shoto Asha

見よ この誇らしげなワールドクラスの勇姿を!
http:/
/www.youtube.com/watch?v=cCyxNwWOWrI

本当のワールドクラスのスラッガー・豪腕は
野球ではなくクリケットに集結!
サッカーにも負けぬ世界人類の興奮が、ここにはある
http:/
/www.youtube.com/watch?v=_2n9rxmLQ1Q


クリケットルール
11人制
http:/
/www.youtube.com/watch?v=sb84xCWP85o
990名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:49:33.63 ID:bpPVHheP0
サカ豚カリカリ



泣くな涙を拭け
991名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:51:26.61 ID:rsgGkMB10
クリケット選手ユブラジ・シンはアグエロやボルト並の
世界のスーパースター
プーマCMには野球はお呼びも掛からない

野球防衛軍はクリケットの軍門に下れ

プーマ動画
http:/
/videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/sports/p78432ce0b4065d7e1547698af261e751

http:/
/en.wikipedia.org/wiki/Yuvraj_Singh
http:/
/www.youtube.com/watch?v=1RfiV509Un8
992名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:53:14.32 ID:GPDSDZprO
なんですぐゲハみたいなふいんきになるん?
993名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:53:17.27 ID:rb67wAOq0
フタを開ける?????
994名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:55:06.06 ID:DN7msXOa0
>>992
荒らしているのが同じチョウセンヒトモドキだからだろ
995名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:55:20.45 ID:rsgGkMB10
■野球の特別税制優遇について 39分ごろから〜

http:/
/v.youku.com/v_show/id_XMzQyMjk1MDUy.html

弁護士「プロ野球球団のほとんどは赤字で、税制優遇措置がある」
弁護士「昭和29年当時は、放映権料もやすく、国民の楽しみだから税金で面倒見ましょうと」
武田「サッカーやバスケにはそういうのないんですか?」
弁護士「特別税制優遇は野球だけ」
武田「ええー」
996名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:55:43.61 ID:1bYEGYF70
おいサカ豚。少し冷静になれよ。パニクッてんのか?
997名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 09:59:14.11 ID:IYbTwRut0
あのガラガラで大盛り上がりって野糞の基準どんだけ低いんだよwwww
998名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:00:21.93 ID:bpPVHheP0
サカ豚




脱糞パニック
999名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:00:41.12 ID:qqRlIwDwO
死ねやサカ豚
1000名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 10:00:42.50 ID:VYfEtc/pO
前回はチョンが準優勝、今回は野球ハナクソ以下のオランダがベスト4。
ヤキウンコは大したスポーツじゃないな。
誰でも勉強すればすぐ特待生になれるバカ私立、それがヤキウンコ。
マイナーで競技人口の少ない隙間産業、それがヤキウンコ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。