【野球】WBC2次R キューバ6-7オランダ[3/11] オランダ劇的準決勝進出!8回シモンズ同点弾・9回サムスサヨナラ犠飛! キューバ2次R敗退★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
キューバ  0 0 0  2 2 0  0 2 0 .  6
オランダ.   0 0 2  2 0 0  0 2 1x  7

バッテリー
オランダ.   :インテマ、マーティス、ボイド、ファンミル− リカルド
キューバ  :ガルシア、N・ゴンサレス、ゲバラ、イグレシアス、カスティーヨ− モレホン、サンチェス

本塁打
キューバ  :アブレウ 4回表 3号ソロ
オランダ.   :シモンズ 8回裏 1号2ラン

nikkansports.com/yahooWBC
http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2013/news/f-bb-tp0-20130311-1096288.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/wbc/game/2013031114/score

前スレ
【野球】WBC2次R キューバ6-7オランダ[3/11] オランダ劇的準決勝進出!8回シモンズ同点弾!9回サムスがサヨナラ犠飛! キューバ2次R敗退
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363010539/
★1が立った時間:2013/03/11(月) 23:02:19.19
2名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:21:07.40 ID:9fqIllYD0
動画
サヨナラ勝ちで歓喜のオランダ代表
http://www.youtube.com/watch?v=zWSZwdbXJ4E
3名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:21:30.93 ID:CJebg3Zw0
GGグリエル
4名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:21:33.95 ID:z36s4LKn0
焼き豚がWBCの高視聴率に酔って浮かれまくっていたら
ついうっかり口が滑って<丶`∀´>のシッポを出してしまいましたとさw
http://hissi.org/read.php/npb/20130311/VjlYZ0lYNlo.html

プロ野球の視聴率を語る4740
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1362982934/944

944 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2013/03/11(月) 21:20:46.05 ID:V9XgIX6Z
アルガルベで黙とうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

961 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2013/03/11(月) 21:24:49.53 ID:V9XgIX6Z
こんな無観客の誰も見てない試合で黙とうはちょっと笑えたわw


プロ野球の視聴率を語る4741
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1363004614/17

17 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2013/03/11(月) 21:34:48.65 ID:V9XgIX6Z
このスレにもいるんだな黙とう厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

59 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2013/03/11(月) 21:46:40.67 ID:V9XgIX6Z
視スレが黙とう厨のたまり場とは知らなかった

81 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/11(月) 21:57:22.07 ID:V9XgIX6Z
黙とうをして被災者が生き返るなら俺はいくらでもするけどな
結局オナニーなんだよなその人の
いつまでもくよくよしてても仕方ないだろ

104 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/11(月) 22:06:29.95 ID:V9XgIX6Z
いや、黙とうをやりたいなら勝手にやればいいと思うよ
だけど黙とうを強要する奴に俺は腹が立つ
っていうかお前ら今日の2時46分に黙とうしたんだろうな?w

188 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/11(月) 22:24:05.45 ID:V9XgIX6Z
黙とう中は例外なく馬鹿
俺は東日本大震災や被災者を馬鹿にしてる訳ではない
黙とう中を馬鹿にしてる
5名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:21:50.60 ID:YV397dMw0
オランダ領キュラソー島

人口14万人www

サッカー盛かんなのに
6名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:22:09.39 ID:VANkc4tK0
2009年
キューバ「アメリカ対策は完璧だ!」 →日本に全敗

2013年
キューバ「日本対策は完璧だ!」 →オランダに全敗
7名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:22:10.38 ID:8b2DGKD50
明日は流石に本田スタメンで使うだろな
8名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:22:15.43 ID:sMFu2XgU0
急場しのぎの継投だった
9名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:22:17.86 ID:KapbXtod0
長嶋茂雄が一言↓
10名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:22:18.46 ID:Ml2D+Kzj0
やっぱ第二ラウンドはシャッフルしたほうがいいけど
移動やら金がかかるか
11名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:22:22.52 ID:tgIB9pNk0
キューバに勝ってほしかったわ
オランゴもうええわ
12名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:22:26.41 ID:t6VbZ4Ft0
アジア勢以外はモチベしょぼい・・・そう考えてた時期がオレにもry
13名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:22:28.48 ID:UpJOuE3nO
ピーピーグリエルwww
14名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:22:28.44 ID:IEd7SrWo0
オランダ強すぎワロタwwww
15名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:22:29.87 ID:51Lj70q+0
オランダつえぇ
16名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:22:33.47 ID:t6yORwV30
キューバはとことんオランダに勝てない運命なんだなw
17名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:22:37.43 ID:ZJiSYd/uP
日本がキューバに負けたままになってしまったじゃないか
18名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:22:43.06 ID:ZkxEcMo40
おいおいマジかよw
19名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:22:41.98 ID:uUgfBDsH0
マエケンに手も足も出なかったオランダかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
20名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:22:42.69 ID:4Rx/aS2t0
オランダおめ!
21名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:22:45.18 ID:vaB1Tdnk0
見てて疲れた
22名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:22:49.64 ID:Kxb1YgcS0
グリエル亡命するかもしれんぞ
23名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:22:51.15 ID:dq+2GBaM0
優勝 優勝 四強 日本
…… …… 四強 オランダ
四強 …… ?? ドミニカ
…… 四強 ?? アメリカ
…… …… ?? プエルトリコ
…… …… ?? イタリア

準優 …… …… キューバ
四強 準優 …… 韓国
…… 四強 …… ベネズエラ
24名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:22:55.02 ID:4Bor4Dhb0
明日は負けていいよ
25名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:22:57.77 ID:yYkORr0e0
明日も空調クン&ラビットくんでおながいします
26名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:22:59.04 ID:F2tpt8210
シモンズがついに全国区になってしまった
27名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:23:00.65 ID:9ga48Xnh0
韓国もキューバも消し去ってくれた神→オランダ
28名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:23:03.10 ID:CJebg3Zw0
グリエル亡命だな
29名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:23:04.24 ID:PZ+eyCU10
オランダが勝つとなぜかサカブーがいらつくw
30名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:23:08.48 ID:YBFUHaydP
準決勝まで期間空くから、日本はメジャーのチームと練習試合はさむけど、

オランダはどうするんだろう

ここまできつかったからむしろ良い休養になるんかな
31名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:23:08.66 ID:mtV4OfFc0
ヨーロッパで野球が活気づくな
32名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:23:09.85 ID:ky8V4Vy20
グリエルは早く心療内科にかかったほうがいい
33名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:23:13.49 ID:NuMYL7cQO
日本>>>>キューバ(笑) 脳筋キューバ弱すぎ(笑)雑魚オランダなんて明日もボコボコにしてやるよ(笑)
34名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:23:13.09 ID:8VzAyMX00
キューバは日本との1位2位通過対決とかどーでもいい試合に全力そそいだりして
力の入れどころ間違えているからな
あの試合、日本は内川を引っ込めて負けても良い状態で力抜いたし
そういう小まめなメンタル体力の使い方が下手なんだよ
35名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:23:15.79 ID:8Bcj8gj50
>>17
今大会は0-1だけど
それまでは3-0だ
それで勘弁してやれw
36名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:23:17.08 ID:wfZO3tw6O
オランダは日本にとって良い国
37名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:23:17.78 ID:6/VdBqoY0
良い試合だったから流れ速いなww
日本戦ってわけじゃねーのに
38名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:23:18.05 ID:RP70wuSb0
キューバ、オランダに弱みでも握られてるのか?
39名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:23:20.63 ID:tAyFDV1L0
>>16
いくらなんでも、5連敗はねーよな〜w
シーズンだってそうそうねーぞ?
40名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:23:21.50 ID:luR2f3yy0
ミューレンってヤクルトのかよw
あの端正な顔の黒人面影あるわ。
それにしてよくキューバに勝てたな。
41名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:23:22.92 ID:Tx//qeeE0
グリエルンゴwwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:23:23.28 ID:lL8txmF+0
メサ監督おもろかったんやけどなあw しゃーない
43名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:23:26.36 ID:9fau6JKo0
日本じゃ亡命できんでしょ
44名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:23:27.97 ID:cpaZGtks0
地上波の再放送みといたほうがいい?
45名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:23:28.02 ID:8OACZ7Na0
天敵っているもんだなw
46名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:23:36.56 ID:KapbXtod0
で、誰が亡命するのかな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:23:39.14 ID:a1MfcVq80
バレンティン大丈夫か?
48名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:23:39.15 ID:SLJFxDs30
キューバのキャッチャーのセルフジャッジからサヨナラ負けというw
49名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:23:39.29 ID:gFp94F0c0
現時点で今大会のベストゲームだろこれ
日本台湾戦も熱かったけど
50名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:23:38.86 ID:yYkORr0e0
キューバの監督怖すぎだろw
51名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:23:42.98 ID:XaTNAOjz0
完全に監督の差

しかし昨日の日本戦をあっさり捨ててみせたオランダは今大会一の曲者だぜ
準決も楽しみだ
52名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:23:46.04 ID:haaYZgKH0
チューリップが咲きました
53名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:23:50.43 ID:riO61DzS0
えっ
またオランダとやるの?何で?
54名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:23:50.83 ID:EazJpTDO0
台湾にオランダいい試合してくれて楽しいわ
55名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:23:51.00 ID:7nxPv20H0
1 ベル .308
2 グリエル .280
3 フェルナンデス .524
4 セペダ .474
5 アブレウ .360
6 A・デスパイネ .389
7 トマス .375
8 サンチェス .231
9 R・ゴンサレス .250

なんでこれで負けるんだよw
56名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:23:52.78 ID:XyPZwcs40
グリエルやばい。
NPBが保護するべき
57名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:23:51.89 ID:d+0Fexuj0
マエケンが投げるカープ最強ってことか
58名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:23:52.85 ID:7my4Nn+o0
ちょwキューバに勝ち逃げされたww
59名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:23:53.95 ID:51Lj70q+0
明日またオランダかいwww
60名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:23:58.01 ID:dq+2GBaM0
日本で見られる最後の試合だよ
61名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:00.02 ID:T4EHxctS0
視豚がまーた発狂しとるwwww
62名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:00.09 ID:qnFmN0TU0
オランダ強すぎ
 
日本とは格が違うわ
63名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:01.42 ID:0CVqTKzb0
スカトロ議長も怒り心頭で脱糞してるな
64名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:00.71 ID:7CF1TLwb0
最後センターがバックホームして、セーフになってもキャッチャーがサードにボール投げて
アピールプレーしないとダメだと思うの。
65名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:01.15 ID:klJUocsO0
キューバ、オランダに2敗かよ
66名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:01.59 ID:Xu+X59lz0
メサの逆神ぶりには笑うわ動けば動くほど度壺にはまる
67名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:02.14 ID:z9ZQUNzI0
オランダ強いのか弱いのかよくわからんなww
68名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:02.36 ID:guz9e4fk0
ああああああああ
見たかったああああああああああああああああああああああああああああorz
69名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:04.06 ID:9kyoj+7Q0
さすがウリナラを5−0で破ったオランダwww
70名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:04.42 ID:bNbNGkBo0
戦犯グリエル、まー君並みに顔から血の気引いてたな
71名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:05.21 ID:4Rx/aS2t0
いやいい試合だった
どっちもよくがんばったよ

キューバwwww
72名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:08.33 ID:Ml2D+Kzj0
直近で5連勝って
73名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:09.42 ID:sMFu2XgU0
メサ監督は国に帰ったら相当立場ヤバいんじゃないの
74名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:11.95 ID:F2tpt8210
キューバキャッチャーの謎の三塁牽制が今でも忘れられん
75名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:12.31 ID:IvgMNYM50
もし日本が3連覇したら日本人はうれしいかもしれないが、
トップの国が全く変わらないって国際大会としては失敗だよな。
柔道でさえも日本は他国に追いつかれて苦戦して逆に世界の柔道人口増えてるだろ。
ここは一度イタリアに優勝させてみたらどうか。
76名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:14.06 ID:G4NSa+3R0
8回表のキューバ嬉々から8回裏のキューバ危機へ
77名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:13.15 ID:SLJFxDs30
>>46
本国にいられなくなったメサだろw
78名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:15.01 ID:CJebg3Zw0
メサとグリエルのAAまだまだ?
79名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:14.66 ID:0HzXDM1MO
>>27
ほんまそやな
80名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:17.29 ID:ky8V4Vy20
しかしあの水撒きは一体なんなんだw
81名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:20.02 ID:wJZCJtIN0
>>23
イタリアが出てきたら面白いね
82名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:24.63 ID:oabmtvRI0
ていうか、対オランダで5連敗するキューバが悪い。
いくら相性つっても、限度があるわ
83名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:25.75 ID:JDnqdFrh0
8回からしか見れなかったけど、いい試合見れたわ。
84名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:26.32 ID:UcWZHnAA0
前スレ>>910サンクス。
その2人が使えるんなら明日も5回までにケリつけたいな。
誰先発か知らんが投手陣はきっちり主力級を投入してもらわないとな。
大隣とか今村とかはいらん。
85名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:28.35 ID:bf22zmka0
さすがボールでビリヤードやる気質だけある
余裕あるな
86名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:28.75 ID:6/VdBqoY0
グリエルのあの様子だとキューバのSPにガチガチに監視されてるだろww
87名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:29.18 ID:XD/z8zxW0
メサ監督帰国したらめっさ叩かれるだろうな
88名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:29.70 ID:t6VbZ4Ft0
キューバ「もうやだあの国」
89名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:33.54 ID:sv+R0xId0
キューバの監督もだがサードは本国で血祭りかな?
90名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:33.89 ID:g+NiadXR0
キューバしのぎもここまでか
91名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:34.44 ID:klJUocsO0
>>72
え?
どういう意味?
92名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:35.40 ID:8Bcj8gj50
>>34
過去対戦成績が0勝3敗だし
苦手意識の払拭もあったんじゃないの?
それでオランダにやられちゃ本末転倒な所もあるが
93名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:36.79 ID:d2EdG9N00
凄い試合だったな

キューバ監督は、帰国後大丈夫か・・・・・・・・・・
94名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:37.19 ID:FJK/gHCM0
>>51
マエケンに手も足も出なかっただけだろ
95名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:38.11 ID:tAyFDV1L0
>>49
いや〜、守備があまりにも・・・。
試合そのものは大味だったよ。
展開は実にスリリングだったけどね。
96名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:38.52 ID:5Ova8BanP
なぜかサカ豚がイライラw
意味不明w
97名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:41.69 ID:6je+xz3C0
まともなピッチャーがあと一人いたら優勝レベル>オランダ
98名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:46.43 ID:KQI1nIOe0
>>44
俺は観るぜ
まだ観てないからすっげえ楽しみ
99名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:49.22 ID:ybSqIQr2P
キューバは1次ラウンド2位抜けだったらもしかしたら突破できたのかもなw
100名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:49.28 ID:YfsfnBebi
ドミニカ対米国が先だといいんだが
101名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:51.38 ID:KHNseihq0
面白い結果になったけどキューバVSアメリカが見たかった…
102名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:51.72 ID:ebmz4PNF0
向こうのブロックに圧倒的強者がいるわけでもないのに順位決定戦なんてやる意味あんの?
103名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:53.49 ID:fmqZM57P0
韓国は裏WBC決勝やれよキューバvs韓国で
「日本が負けたキューバに勝った」でホルホルできるぞ
まぁ勝てればの話だけどなw
104名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:53.89 ID:auixx2Fg0
昨日の日本戦は手抜いたな
105名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:59.11 ID:w1f6+J7OO
キューバの監督はアホ
消化試合の日本戦でガチになり過ぎだったよね
106名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:24:58.84 ID:xchIKynO0
さすが勝ったら負けの大会だのうwwwwwwwwwwwwwwwww

キューバも韓国も台湾も逃げたwwwwwwwwwwwwwwwwww

無理にやらされてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:00.53 ID:2t+LygOo0
オランダ選手大丈夫かいな(´・ω・`)
108名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:02.83 ID:QJBSqT420
実力的には韓国最強でもルールで韓国が敗退。
毎回ルールに泣かされる韓国。なにかおかしい
109名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:06.12 ID:1pveuMYX0
オランダ投手にとって早打ちするキューバはやりやすいみたいだね。
逆に見てくる日本はやりにくい。そして、日本は早打ちするキューバが苦手。
110名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:07.85 ID:YiwvW+yL0
野球って実力が僅差だと、短期ではどうしても運が必要なスポーツだと思うが、
>>23
この結果を見ると、日本は神の子として愛されているのか、もしくは他を圧倒する実力を持っているんだろう。
111名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:09.31 ID:skKYaabK0
ダブルエリミネーションは対戦組み合わせでの
不公平を無くす意味でいいと思うけど

1回当たった対戦が2度目に発生した場合は、
試合を省略するとかやったほうがいいわ

同じ国と何度もやるのは流石に萎える
112 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 72.8 %】 :2013/03/11(月) 23:25:10.93 ID:Hva8kbWe0
  
やっぱ、マエケンが異常だっただけでwオランダは今年は強い(`・ω・´)
前回のオランダ戦は、打線が来過ぎだったので5点がいいところだろうから、マエケン以外でどこまで抑えられるか…
113名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:13.62 ID:ruzqH9Ia0
まさにカリブキラーだな
114名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:14.36 ID:Rb38erIX0
ダメリカ作戦成功ww

第一回
とりあえず手始めはチョロそうなアジアとメヒコだな
決勝までカリブとは当たんねーし楽勝wwwww

結果:インチキジャッジで日本に4−3と辛勝も、韓国に3−7で完敗、メヒコにも足元掬われリーグ敗退

第二回
キッチリつないでくるアジアは駄目だ!
前回準優勝のキューバもガチだからウッゼー
こいつらとキューバで潰し合いさせよwwwww
んで順位戦で2位になった所を準決でボコるわwwwww

結果:辛くもグループ2位で通過も、もう一方のグループ1位の日本に4−9でフルボッコ敗退

第三回
ガチで挑んでくる日本も韓国も死ねよwwwww
そうだ!大陸予選じゃなく1次リーグからこいつらとキューバぶつければいいじゃん!
あと天敵のオランダも入れときゃキューバ叩いてくれるだろw
俺って天才的wwwww

結果:格下メヒコにまたしても足元をすくわれるが、日韓キューバを避けたおかげでギリギリ1次ラウンド通過
115名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:14.28 ID:ZkxEcMo40
これはオランダ野球のひみつを研究する必要があるな・・・
116名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:15.66 ID:8VzAyMX00
キューバは日本との対戦成績の星を1つ稼いで退場したな
117:2013/03/11(月) 23:25:17.70 ID:QbEXCBBsO
この勝ちは勢いづくんじゃないのオランダ

明日はもう少しいい試合になるかな
118名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:17.79 ID:N/hAnsTD0
それなりに盛り上がってる模様w
https://twitter.com/search?q=Nederland%20baseball&amp;src=typd
119名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:20.40 ID:BcN58Yo00
>>27 >>36
オランダは江戸時代から長崎と貿易してたし
大昔から親日国家

日本にとっても優しいんだよ
120名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:22.17 ID:Ml2D+Kzj0
まあキューバは日本に勝ったのが僅かな救い
121名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:23.26 ID:loP109Oz0
>>39
神宮球場の中日みたいなもんだ。自慢の投手陣が自滅する。
122名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:23.78 ID:YxBWK7pG0
きのう日本に喫した大敗は「まぼろし」と片付けたなオランダ。
123名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:25.32 ID:9fau6JKo0
まあ、監督が足引っ張ってるよな
国民もつまらないうえに下手くそなスモールベースボールじゃ切れるでしょ
124名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:29.50 ID:U+YvS8hd0
>>29
サッカー好きの俺でもWBC勝ち進んで大喜びしてるわw

明日のオランダ戦での順位でどうなるか知らんけど後2勝で3連覇か…胸熱だな
125名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:30.92 ID:QxpTIuyY0
キューバの選手は日本の夜のネオンに骨抜きになったな…
オランダは日本に来てもカルチャーショックないし…
キューバは日本のカルチャーに負けたんだよ
126名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:31.64 ID:VANkc4tK0
メサ監督、闘争心を表に出すのはいいけど選手を萎縮させるほど怒るのは逆効果だよ
127名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:32.15 ID:4Rx/aS2t0
>>102
1位と2位では日程が違う

2位になると連戦になるが、1位なら中1日のゆる日程
128名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:32.44 ID:U0XrdbvY0
3月16日(土)5時よりJスポーツ3で生放送

WBS強化試合 日本対シカゴ・カプス

ボロ負けしそう・・・
129名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:33.69 ID:BrCoKsFW0
キューバ「やっべ…亡命しよう」
130名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:33.73 ID:rYvhtDlk0
イタリア準決勝オランダ決勝か
楽なWBCになったな
131名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:35.90 ID:F2tpt8210
>>75
全力で戦って負けたらいざ知らず手を抜いて仮初のチャンピオンを作るなんて愚の骨頂だと思う
132名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:37.46 ID:vaB1Tdnk0
キューバはバントとかやるなよ
空中戦1本で行けよ 昔みたいに
133名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:37.48 ID:LiNSltB90
オランダとは、明日と、もう一回当たりそうな予感・・・・・
昨日の大敗も、孔明の罠なような気が・・・
134名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:38.21 ID:WhYaUDd80
ちょwwww
完全に三連覇の流れやん
135名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:39.79 ID:Tx//qeeE0
>>102
せっかくいい感じで盛り上がってるのに蛇足感が半端ないな
136名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:40.30 ID:qTr82elX0
今日民放で深夜あったような
137名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:42.23 ID:BaNwzBx80
日本もオランダも弱いのか強いのか訳わからん

    <丶`∀´>←コイツは弱い
138名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:45.96 ID:SRpJ+ZIYO
オランダはほんとキューバキラーだなw
139名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:47.11 ID:5Ova8BanP
>>91
オランダはキューバに2年前から通算5連勝中
140名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:53.40 ID:YV397dMw0
野球不人気オランダに負ける




野球人気キューバwww
141名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:53.53 ID:64d48znC0
日本 キューバ オランダ

相性が実在することが確認された
142名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:59.07 ID:yLdOZ46W0
メサ見たかったなあ。
143名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:25:59.98 ID:bNbNGkBo0
よくも悪くもメサがゲーム作って終わった
監督、脚本 メサ
主演    グリエル
144名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:26:00.84 ID:dq+2GBaM0
日本はオランダを舐め過ぎ
4失点してる事を忘れちゃいかん
日本の貧打病が再現したら
普通にオランダに負ける
145名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:26:01.56 ID:M1Iy6bk50
どういうモチベーションでオランダとやりゃいいんだよw
146名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:26:07.51 ID:qREQAlj/0
23:00頃 オランダのTwitterトレンド

#P2000
Cuba ←←←
#wbc ←←←
#1Dmemories
#Amsterdam
#dtv
Nederland ←←←
DJ
Europa
147名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:26:07.47 ID:YBFUHaydP
>>34
日本は勝ちにいってなかったからな
だからここでよくキューバに勝てないとか言ってる奴多いのがよく分からんかった
そこまで突出したチームではない
148名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:26:12.48 ID:4Rx/aS2t0
キューバはなぜオランダに弱いんやろw
149名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:26:13.71 ID:8Bcj8gj50
>>114
とりあえず決勝まで来てからだろ、成功って言えるのはw
150名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:26:17.80 ID:7my4Nn+o0
メサ監督「NPBで監督やらせてくれないかなぁ。広島とかあってそうでしょ(はぁと)」
151名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:26:18.12 ID:G4NSa+3R0
 
 
 
速報:メサ監督、サッカーへ転向
 
 
 
152名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:26:18.14 ID:ptqY2yZ50
オランダって、今回は出場辞退したけど
メジャー30球団で最高評価の若手プロスペクトであるプロファーもいるんだよ
シモンズとかもいるし、次回のWBCではメジャーのスター軍団になっててもおかしくないんだよなw
153名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:26:17.97 ID:2TiEEppa0
>>75
まずは主催者が優勝してからだろ……
154名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:26:24.40 ID:8VzAyMX00
キューバは日本を意識しすぎ
確かに日本には鬼のように強いが他に負ければ意味ないよ
155名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:26:26.49 ID:AyK/JC6f0
米国で行われる準決勝以降に進出できなかった場合に(日本に)津波が押し寄せたようなものだ

その3月11日に敗退か
156名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:26:28.21 ID:NyGkkVg10
一発勝負だし

オランダの決勝進出もあるわなあ
157名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:26:31.34 ID:Yaqd0+EG0
この試合もそうだけど、1次ラウンドのブラジル×中国とか
思わぬ熱戦が見られたのが収穫だわ

しかしキューバとオランダは相性というより他はないって感じだな
なんかしらんがオランダはリードされても慌ててないもん
158名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:26:31.84 ID:zM1JohjZ0
ほらな、キューバはオランダには勝てないんだよ
159名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:26:37.62 ID:uUgfBDsH0
キューバと韓国撃破したオランダかよお
160名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:26:38.83 ID:tJK9gp40O
オランダは台湾にも負けてるんだよね
鳴り物が影響してるんじゃないか
まぁこればっかりは仕方ないが
161名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:26:41.12 ID:YV397dMw0
野球不人気オランダに負ける



野球人気キューバ
162名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:26:43.85 ID:vvxrclS60
グリエルは巨人に来い!坂本はセカンドにコンバートや!
163名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:26:49.32 ID:mLaLTrZU0
今日キューバに勝利  オランダ
明日の日本の対戦相手 ダレンダ
164名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:26:49.85 ID:wfDJskge0
今やキューバはサッカーのほうが人気だからね
2週間くらい旅行したが、キャッチボールすら一回も見かけなかった
反対にボール蹴りをしてる子供は何組も見たわ
下手糞だったけど
時代が変わったね
165名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:26:49.99 ID:wgRPl6EP0
もう特定の国だけ強いっていう状況じゃなくなってるな野球は
166名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:26:52.68 ID:LSX7QvLR0
>>103
なんだその韓国にコンプレックス丸出しの発想は。キモッ
167名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:26:52.65 ID:sMFu2XgU0
WBCなんてもうやらなくていいよと大会前は思ってたが
じわじわ夢中になってる自分がいるわ
168名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:26:55.14 ID:T4EHxctS0
キューバのあの面白監督はもっと見てたかったな
169名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:26:56.52 ID:MR/PAqYA0
なんか三竦みどころじゃないほど力関係が混沌とした大会だな
野球ってそんなものなのか?
170名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:26:57.16 ID:z9ZQUNzI0
明日オランダとやる意味ないだろww
またコールドゲ-ムかw
171名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:26:58.08 ID:4Rx/aS2t0
WBCの理念からいえばオランダのベスト4入りは朗報
172名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:26:58.59 ID:d2EdG9N00
↓カストロ議長が震えながら
173名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:01.42 ID:17CqYeZL0
オランダもお疲れだろ、日本も怪我したらあれなんで
両者合意で明日お休みにしたら?順位は日本一位でオランダも異存ないだろw
174名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:02.02 ID:v16ZKsjI0
こういう試合に観客が少ないことが、日本の野球ファンのレベルの低貞男
175名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:02.10 ID:qZZy52EL0
メサ監督の安否が心配。
176名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:05.08 ID:25wHCNyf0
オランダが勝つと思ってた奴はおらんだろ
177名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:04.33 ID:VANkc4tK0
>>146
ずいぶん話題になってるじゃないかw
178名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:05.74 ID:3T9a/MDm0
オランダ投手陣デカすぎるんだよなあ

軟投派多いけど
179名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:06.59 ID:GaRziJhp0
時代はオランダだよ君ィ
180名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:06.15 ID:PMiu4UHw0
本気で本気で面白い試合だった

こういう試合を地上波生でやってこそWBCの地位も上がるのに
日本でもまだまだWBCに対する敬意が足りないってことかな
181名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:08.61 ID:WhYaUDd80
キューバはマジでオランダ苦手やんな
182名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:09.42 ID:9sI3mBWk0
グリエルおかしかったな・・・怪我してるとかじゃないんだよな?
183名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:13.77 ID:wgf2S9090
大敗してかえって切り替えできたのかな
偉いね。普通諦めモード漂っちゃうと思うが
184名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:15.32 ID:ynd0i+bcO
なんだオランダもなかなか強いじゃないか
うん、頑張った、頑張った
誉めてつかわす
これからも精進したまえよ
185名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:14.71 ID:YV397dMw0
野球人気キューバ



サッカーの人気オランダ
186名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:17.68 ID:tFMJMxqz0
いい試合だった
正直キューバに勝たれたら大変だった
187名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:24.06 ID:hNxXRIPz0
>>109
解説ではオランダ投手陣がいつもやってるリーグに
キューバ選手が何人もいるみたいなこと言ってた
日頃対戦しているから抑えやすい→5連勝に繋がる
ってことかな
188名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:27.46 ID:Mj5mbppj0
いったいオランダとはなんだったのか?
189名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:29.61 ID:7zygPQXp0
明日の予想
日本17−14オランダ(延長10回)
試合時間5時間半
190名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:30.58 ID:ykg7ZcVX0
エスコバルみたいにならないことを祈る…
191名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:31.54 ID:6/VdBqoY0
>>162
グリエル今日はアレだったけど
すっごい良い選手だよな。
192名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:31.67 ID:+asbVGij0
キューバの選手は広島のキャンプ地に潜り込めばいい。
しばらくは気づかれないぞ。
193名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:33.84 ID:yVIRwhWRP
みんな大前提の疑問忘れてるけど、なんで一次リーグの組み合わせ抽選しないんだ?
おかしすぎるだろ。
前回ベスト4を開催国シードにしてベスト8からアメリカでトーナメントすればいいだろ。同組同士は決勝まで当たらないようにしてな
194名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:36.00 ID:btNv7aLr0
キュラソー出身で今回辞退したいい投手とかいないの?
野手に人材固まりすぎ
195名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:36.61 ID:lL8txmF+0
この第2ラウンド決勝ってやる意味あるのかな。
もう2チーム決勝ラウンド決定なんだから形式上日本1位、オランダ2位で良いと思うけど。
2組決勝は相手を見てどちらと戦うかの思惑も出てきそうだし。
MLBも消耗とか気にするのならこういう無駄な試合を省けば良いのに。
196名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:39.11 ID:1rTIoKRd0
日本はリリーフ投手のレベルが高いからこの大会には向いてる
そうすれば井端みたいにシングルヒットを打つのが上手い人も生きるわな
197名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:38.18 ID:91kd5PEW0
 
 
キューバ×オランダ戦>>>>なでしこ×デンマーク戦
198名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:39.47 ID:LHon2J0d0
客席ガララーガw
199名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:41.37 ID:xietopdu0
さすがにオランダに連敗はしないだろうと思ったが・・・・
200名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:46.49 ID:EazJpTDO0
女子サッカーやってたんだwww
どうでもいいけどwww
201名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:46.91 ID:AUuq+6+A0
過去の二大会より今大会のほうが楽しい
202名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:48.28 ID:YJJ6DpQm0
またオランダかよ、相変わらず意味わかんねーシステムだな
大体、敗者復活グループがブロック一位の可能性があるってのはおかしいだろ
203名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:49.16 ID:QxpTIuyY0
日本はキューバ対策に宿泊ホテルのアダルトチャンネルを見放題にして
寝不足と足腰にダメージ与えたんだろな
204名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:50.48 ID:N5O+nRD20
>>118
https://twitter.com/search/realtime?q=honkbal&src=typd

前回はぼちぼちだったけど今回はなかなかって感じだな
205名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:50.37 ID:kzzchym00
206名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:50.56 ID:luR2f3yy0
よほどキューバはオランダにコンプレックスあるんじゃねーの?
207名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:51.96 ID:/SmSWKVf0
やたら面白い試合だった
208名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:51.93 ID:7gH/UI9Q0
キューバのサードが成田自殺しそうで心配だ
209名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:56.99 ID:F2tpt8210
>>178
先発はみんな軟投派というか打たせて取るピッチャーだね
これでベスト4なんて試合巧者以外の何物でもないわ
210名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:27:59.37 ID:ybSqIQr2P
ジョーンズの日本でのお披露目大成功だな
211名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:28:03.73 ID:8Bcj8gj50
>>154
WBCに限れば
3勝0敗の結果だけ見るならカモだったのだが・・・
まぁ実際には、そこまで楽勝だったわけでもない
第1回の決勝とか楽勝とか思ったら追い上げられて6失点したし
212名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:28:06.63 ID:QUzK1nsh0
台湾がどれだけ弱かったかよく分かったな
地の利で2次予選きただけだわ
213名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:28:07.11 ID:sv+R0xId0
明日のTBSは嬉しいだろうか
214名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:28:08.33 ID:VsR6ZiPL0
>>197
女子サッカーってツイッターでもびっくりするほど盛り上がってなかったよなwwwwww
215名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:28:09.11 ID:pF6qpLHu0
この大会って組み合わせどうなってんの?
こっちに弱いの固めて、向こう強い国ばっかりなんだけど
216名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:28:10.62 ID:MLXiE0PR0
>>34
そんなのはメサの精神構造では無理
217名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:28:12.46 ID:vaB1Tdnk0
つまらん
218名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:28:13.36 ID:I/dwMprI0
キューバへの雪辱が・・
まぁこれはこれですごいとは思うんだけどどど・・・
219名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:28:13.18 ID:qMIsy5xj0
明日順当に日本が勝って1位通過しておかないと・・・
あっちの2次予選順位決定戦がとんでもないことになるぞ
オランダの取り合いで無気力試合とかw
220名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:28:21.40 ID:G4NSa+3R0
わしゃ8回裏にオランダが全く気負いせずにランナー出した瞬間にオランダの勝ちを確信したわ
221名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:28:20.53 ID:y7nU19fG0
グリエルなんかやらかしたの?
222名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:28:24.11 ID:9ga48Xnh0
オランダ
1 韓国を予選落ちさせる
2 元気のない日本打線に本塁打量産させて元気付ける
3 キューバを予選落ちさせる

こんないい国ないぞ!
223名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:28:25.83 ID:M1Iy6bk50
オランダって打線は良いけどバッティングピッチャーレベルの投手しかいないじゃん
こんなチームがベスト4ってどうなのよ
224名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:28:25.65 ID:CJebg3Zw0
グリエルンゴwwwwwwww
225名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:28:27.81 ID:ZW9/h+dcO
アメリカのC、D組は決勝まで連戦になるチームが出るんだな
日本、オランダは移動も大変だけど
226名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:28:32.00 ID:hDEYAFy40
追い風すぎるwwwww
またボコられるにくるのかオランダw
227名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:28:33.21 ID:9QyFJbsB0
夜中にTV朝日系で放送あるみたいね







ワールドなのに、地上波は日本戦か、録画のみwwwwwwwwww ワールドなのにwwwwwwwwwwww
228名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:28:32.58 ID:BgdE/bJZ0
>>106wwwwwwwwww
229名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:28:35.55 ID:MKPiOf0C0
キューバ敗退かあ
短期決戦の影響かね
230名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:28:42.24 ID:VsR6ZiPL0
>>200
ツイッターでもWBC関連がトレンドになっているが、
女子サッカー関連は姿見えずwwwwwwww
231名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:28:44.10 ID:9sI3mBWk0
キューバは勝てた試合だよなぁ。
どっちかっていうと自滅って感じ。今日の試合に関しては。
232名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:28:46.02 ID:auixx2Fg0
コージ・ヤマモトが世界の名将になってしまう
233名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:28:48.42 ID:IpFLADsr0
えぇ、オランダ勝ったんかいw

まるでグー・チョキ・パーやな。
234名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:28:48.91 ID:rT/urHcS0
>>168
メサは少年野球の糞監督思い出したわ…気分悪いし
キューバ関係者の誰も近寄っていない
俺が少年野球やってる間はあんな糞みたいな監督が沢山居たし問題にもならなかった
235名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:28:51.14 ID:h28dVb5BO
すげえ興奮する試合だったわ
236名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:28:50.78 ID:LflwqIMM0
キューバ恒例のアメリカ亡命は今回なさそうだな
237名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:28:53.06 ID:U+YvS8hd0
なんで対立構造作りたいんだよ…
興味無いなら仕方無いがどっちも楽しんでる人間が周りにいないのか?
238名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:28:52.88 ID:gtIQKw7n0
前田投手が良かっただけ
日本もほかの投手だったら
負けるだろう
239名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:28:56.89 ID:8Bcj8gj50
>>213
本来の番組の視聴率次第ではなかろうかw
240名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:29:02.07 ID:Wsw5YoEE0
>>119
オランダとは
・欧州一人種差別、というか反日感情が高い。なぜなら日本に植民地を撃滅され、その上開放(=独立)させられたからだ。しかも6日で降伏するというイタリアも真っ青な負けっぷり。
・自国の加害行為(インドネシアでの残虐行為など)を棚に上げて、第二次大戦時の日本の行為を非難する。オランダはインドネシアへの謝罪はしないと明言している。
・黒人差別も酷い。
・昭和天皇がオランダを訪問した際に卵を投げつけられた。魔法瓶も投げつけられ、天皇が植えた苗を引き抜くイヤガラセがあった。
・イラク派兵の際、自衛隊はオランダ軍に大変お世話になった。
・反日親韓。韓国は、FIFA2002でイタリアとスペイン、ポルトガルなどから大ブーイングを受けたが、オランダだけは韓国を応援した。
・旧日本軍の慰安婦問題では韓国と連携し、日本に対して度々謝罪と賠償責任の要求を行なっている。
・日本人がアンネ・フランクに関する書籍をアムステルダムの書店で探していると一般市民が来て「枢軸国の日本はナチスと同罪だ!
 おめぇら日本人にアンネの気持ちなんか分かるか!」と言われ追い出されたことや購入拒否されたことがあったらしい。要するに人種差別。
・昭和天皇主催の宮中晩餐会にて、オランダ・ベアドリクス女王が天皇の戦争責任に対して謝罪を要求した。中国の江沢民に次いで2人目。
・連合国内でオランダが最も多くの旧日本軍人ら(A・B・C級戦犯問わず末端兵士まで)を死刑に処した。
241名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:29:03.56 ID:1LE1PEH20
>>187
毎年オランダ国内でやってる国際大会にキューバがよく出てるから対戦経験多いって話だよ
242名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:29:04.62 ID:XQkK+lph0
エースのコルデマンスが日本戦で滅多打ち
2番手マークウェル、3番手スタウフベルヘン、4番手マルティスは明日投球不可
5番手インテマ今日44球、中継ぎエースボイドはコルデマンスと似たタイプ
ファンミルは投げて1イニング、その他の投手は・・・

明日ピッチャーどうするんですかね?
243名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:29:05.93 ID:LQ8EcnYz0
メサ「次のWBCで汚名挽回だ!」
244名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:29:10.82 ID:tAyFDV1L0
>>221
9回裏、平凡なサードゴロをエラー。
そこからあれよあれよとサヨナラ負け。
245名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:29:13.08 ID:0ceGRl180
>>219
むしろ明日日本が負けたら一位通過狙って死ぬ気で頑張るんじゃないの?w
246名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:29:17.25 ID:luj868Nh0
>>195
まぁ調整試合だと思って両チームとも使ってない選手や調子を落としている選手を使うでしょ

オランダはPが足りないしね
247名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:29:19.37 ID:PZ+eyCU10
>>75
三大会連続ベスト4は日本だけ。
あとは入れ替わってる。
248名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:29:19.36 ID:2b8VAmNt0
>>195
同意  準決勝まで日が空くとはいえ、両チームが全力出すとは思えない
249名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:29:21.88 ID:wSwCG5u50
グリエルちゃん元気だせよ
明日があるさ
250名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:29:27.96 ID:z36s4LKn0
焼き豚がWBCの高視聴率に酔って浮かれまくっていたら
ついうっかり口が滑って<丶`∀´>のシッポを出してしまいましたとさw
http://hissi.org/read.php/npb/20130311/VjlYZ0lYNlo.html

プロ野球の視聴率を語る4740
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1362982934/944

944 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2013/03/11(月) 21:20:46.05 ID:V9XgIX6Z
アルガルベで黙とうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

961 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2013/03/11(月) 21:24:49.53 ID:V9XgIX6Z
こんな無観客の誰も見てない試合で黙とうはちょっと笑えたわw


プロ野球の視聴率を語る4741
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1363004614/17

17 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2013/03/11(月) 21:34:48.65 ID:V9XgIX6Z
このスレにもいるんだな黙とう厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

59 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2013/03/11(月) 21:46:40.67 ID:V9XgIX6Z
視スレが黙とう厨のたまり場とは知らなかった

81 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/11(月) 21:57:22.07 ID:V9XgIX6Z
黙とうをして被災者が生き返るなら俺はいくらでもするけどな
結局オナニーなんだよなその人の
いつまでもくよくよしてても仕方ないだろ

104 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/11(月) 22:06:29.95 ID:V9XgIX6Z
いや、黙とうをやりたいなら勝手にやればいいと思うよ
だけど黙とうを強要する奴に俺は腹が立つ
っていうかお前ら今日の2時46分に黙とうしたんだろうな?w

188 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/11(月) 22:24:05.45 ID:V9XgIX6Z
黙とう中は例外なく馬鹿
俺は東日本大震災や被災者を馬鹿にしてる訳ではない
黙とう中を馬鹿にしてる
251名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:29:31.36 ID:L9k67ZwM0
明日は壮絶な無気力試合になると予言!
252名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:29:33.00 ID:pl0NP5S+0
>>148
そ…相性だよ
253名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:29:34.64 ID:QmcDQp2n0
オランダ
まるで優勝したかのような喜び方だな
254名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:29:34.83 ID:cpaZGtks0
おまえら浮かれてるが前田前田おらんねんで
浮かれるなタコ
255名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:29:35.15 ID:hV+0UfIW0
八回裏の空調係の職人技スゴスwwwwwwww
256名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:29:38.04 ID:d2EdG9N00
決勝ラウンドでは、一位通過の方が
連戦がなく日程的にいいらしいので、明日は勝っておきたいな

どーせ対戦相手解らないし
257名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:29:38.89 ID:VB3TZ3W30
グリエル!逃げて逃げて逃げて〜〜〜〜〜大使館へ〜〜〜〜
258名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:29:40.80 ID:sMFu2XgU0
キューバは日本を倒すことに必死になりすぎて、オランダに足元すくわれた感じだな
259名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:29:49.25 ID:vZod4kAu0
この試合もめっちゃ面白かった
ほんとチョンはいないほうがいい
260名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:29:52.15 ID:BcN58Yo00
日本の最大のライバル 韓国 キューバとは何だったのか?
261名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:29:52.49 ID:Tx//qeeE0
>>223
日本が16点取れる相手なのにキューバが6点しか取れないってのも面白い話だな
262名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:29:53.06 ID:8Bcj8gj50
>>236
キューバは、そのためのこっち送りらしいがw
アメリカラウンドだとあっさり亡命されるので
263名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:29:54.07 ID:xietopdu0
明日の先発だれ?
264名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:29:58.33 ID:4Rx/aS2t0
>>247
すげーな
必ずベスト4に残るサッカーW杯のドイツみたいやな
265名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:01.44 ID:cPsDdlul0
キューバ もっといいPを育てろよ。 
266名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:00.80 ID:oHfdUa+L0
キューバは、世界大会がWBCになって、全然ダメだなぁ
267名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:02.15 ID:i/9a1+hB0
韓国<オランダ<台湾<韓国
           台湾<日本<キューバ<オランダ<日本

これもうわかんねーな
268名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:02.37 ID:y7nU19fG0
>>244
そりゃご愁傷様
269名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:04.73 ID:EoYKniNn0
日本明日は5点は取られるな。まーくんかね?
能見なら良いけど。
270名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:06.26 ID:QxpTIuyY0
>>195
決勝トーナメントは相手より日程だと思う
2位なら準決勝、決勝が連戦になるし
1位なら1日間あくから
271名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:07.18 ID:vaB1Tdnk0
監督クビだろ
キューバ国民許すわけない
272名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:08.36 ID:Z+6Uxgkr0
総当りだと思ったら違うようだね
2次ラウンドでキューバと一度もやらないとか不公平じゃね?
273名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:09.81 ID:MJTfngKRO
内海先発なら負けてたわ
274名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:10.19 ID:xe2jnDub0
オランダは日本戦捨ててピッチャー温存させ、キューバ戦に賭けて来てたな。
あしたはまたアマチュアの白人ピッチャーだから日本勝つな
275名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:13.64 ID:U+YvS8hd0
>>254
前田は準決勝1発目がほぼ確定らしい
276名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:14.39 ID:XyPZwcs40
>>221
こんな感じらしい

490 :名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:04.49 ID:Ou1bywi60
最終回の攻防
グリエルヒット
グリエル盗塁成功
盗塁時のボールがセンターへそれ何故三塁へ行かないとメサ監督激高
グリエル萎縮
次のバッターがレフト前ヒット、グリエル判断に迷いホームに帰れず
メサ監督大激怒
グリエル落ち込む
結局この回点が取れず
メサ怒り狂う
グリエル自閉症に
その裏死人の目をしたグリエルが守備につく
なんでもないサードゴロをグリエルエラー
メサ呆れる
グリエル遠い世界に
そのランナーがサヨナラのホームを踏みキューバ敗戦
グリエル帰国
277名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:15.20 ID:74+uNg760
明日は親善試合みたいなもんだな
278名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:20.70 ID:crSqX21o0
>>215
WBCはオープン戦なのにメジャーの選手を日本まで行かせないでしょ
これからシーズンあるんだし
279名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:21.01 ID:IBc0gXma0
>>94
内川のホームラン以降の話だろ
280名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:22.40 ID:EvypQ4iP0
あんなせわしない監督はじめてみたw
281名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:23.91 ID:KapbXtod0
何だよw
今日の試合を現地のエキサイトシートで観戦した奴、マジで羨ましいwwwwwwwwww
282名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:26.07 ID:tJK9gp40O
>>202
おかしくはない
ダブルエリミネーションは3勝した方が一位になる方法だから
283名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:27.95 ID:AUuq+6+A0
>>222
日本とは長い付き合いだからな
284名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:28.12 ID:bNbNGkBo0
メサが客呼べる監督。勝敗はアレだが
285名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:28.36 ID:P4ht6ahr0
またオランダかよ

こういう事になるからWBCはつまんねー
286名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:29.25 ID:VB3TZ3W30
 グリエル!逃げて逃げて逃げて〜〜〜〜〜大使館へ〜〜〜〜
287名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:29.48 ID:D2nXMUl20
>>221
490 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/03/11(月) 23:10:04.49 ID:Ou1bywi60 [3/3]
最終回の攻防
グリエルヒット
グリエル盗塁成功
盗塁時のボールがセンターへそれ何故三塁へ行かないとメサ監督激高
グリエル萎縮
次のバッターがレフト前ヒット、グリエル判断に迷いホームに帰れず
メサ監督大激怒
グリエル落ち込む
結局この回点が取れず
メサ怒り狂う
グリエル自閉症に
その裏死人の目をしたグリエルが守備につく
なんでもないサードゴロをグリエルエラー
メサ呆れる
グリエル遠い世界に
そのランナーがサヨナラのホームを踏みキューバ敗戦
グリエル帰国



3塁に行くのは絶対無理だった
288名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:31.59 ID:+bj1K7pK0
オランダはドミニカキラーでもあるから
決勝でまた当たる可能性大
289名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:32.51 ID:sv+R0xId0
明日また内海の登板あるだろか
290名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:32.75 ID:gPoJNxAW0
何気に大隣もオランダ抑えそうな気がする
291名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:33.23 ID:MHG97KJ50
野球の決勝でオランダvsイタリアになったら面白いのに
292名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:34.35 ID:qW+8KMwv0
メサ粛清されるぞ
293名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:38.74 ID:XQkK+lph0
23:00頃 オランダのTwitterトレンド

#P2000
Cuba ←←←
#wbc ←←←
#1Dmemories
#Amsterdam
#dtv
Nederland ←←←
DJ
Europa
294名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:40.76 ID:ZfhPbNQ90
>>23

こう見ると日本ってすごいな。
295名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:45.18 ID:YxBWK7pG0
正直、アメリカやドミニカ相手の方が計算がたつ気がする。
オランダはよめん。
296名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:48.44 ID:z9ZQUNzI0
オランダ2点差で負けてたけどよく追いついて
サヨナラまでこぎつけたな
面白い試合だった
297名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:49.27 ID:w1b2qRBy0
超おもすろい試合やった 鼻血でそうやった
298名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:49.64 ID:LSX7QvLR0
>>250
それをネタにしてるお前もチョン
299名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:51.73 ID:d2EdG9N00
メサ監督って、ゼスチャーがゾマホンみたいだったよね
300名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:52.27 ID:mLaLTrZU0
>>222
最後の最後にやられるかもしれんぞw
301名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:53.31 ID:LiNSltB90
>>232
そして、
「コージ・ヤマモトはワシが育てた!!」
になりそうな予感・・・(w
302名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:55.95 ID:6/VdBqoY0
>>253
ベスト4入り決定だからな。
明日の試合はなんのためにあるかわからんww
303名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:56.17 ID:pWcMz7te0
キューバはこれでオランダに5連敗だからなw
304名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:30:57.43 ID:BgdE/bJZ0
オランダとか大会成立させるために無理やり呼んできた感がパネェw
それが世界のベスト4とかwwwwwww
何だこの大会w
305名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:31:03.67 ID:VaFTGFbWO
もしサッカーW杯がWBCみたいな大会だったら


焼き豚A「サカ豚www」

焼き豚B「恥ずかしくないの?ねぇ恥ずかしくないの?www」

焼き豚C「こんなやる気なしの大会が最高峰とかサカ豚には同情するわ」

焼き豚D「選手が出たがらない大会なんて初めて見たわw」

焼き豚E「サカ豚て典型的なマスコミの操り人形じゃんw情弱にも程があるw」

焼き豚F「世界一決定戦なのに半分は日本のホームで試合www玉蹴りwww」
306名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:31:05.76 ID:NyGkkVg10
三盗されて矢のような送球を
キャッチャーが三塁に投げたら
サードがベースについてなかった時はわろた

岩鬼かw
307名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:31:04.98 ID:FJK/gHCM0
明日は誰が投げるんだ? 日本は
308名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:31:10.78 ID:2jY4BwCN0
オランダの露払いまじ有難いです
309名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:31:09.81 ID:C/pF8Gt/0
実況と解説も良かった
さすがJ SPORTS
310名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:31:10.65 ID:1ERe/zDX0
キューバ国民はメサ監督とグリエルどっち責めるかな
311名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:31:12.35 ID:8Bcj8gj50
>>261
そんだけ投手層が手薄ってことだな
エース級はともかく、それ以降が・・・
312名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:31:13.42 ID:IE/AXxfX0
キューバ敗退とか理想的すぎるだろ
313名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:31:19.55 ID:LtyRpzGyP
とりあえず田中まー君だけは投げさせるな、あれをオランダに出したら何失点するか予想もつかんw
314名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:31:23.30 ID:CQ8P3NDD0
>>238
それもあるが、3連戦でピッチャーがいないだろ
確か3連投はダメなはず
リリーフすら厳しいと思うが
日本は点は取れるよ
315名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:31:29.09 ID:ptqY2yZ50
>>194
ジャージェンスがいる

去年は酷かったけど、その前の年はメジャーで150イニング投げて防御率2.96
と大活躍した選手 でも今回は辞退
316名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:31:31.31 ID:tgIB9pNk0
キューバ勝ってメサ歓喜のシーンが見たかった
317名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:31:31.12 ID:hv+Vis3e0
最後はバックホームしないと。
例えセーフでも、あきらめない姿勢は次に引き継がれるからな。
ああいうところが甘いわぁ。
318名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:31:32.10 ID:vMwSw3PP0
>>222
www
319名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:31:38.15 ID:KapbXtod0
この帽子どいつんだ?
320名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:31:42.67 ID:VANkc4tK0
>>276
これは監督が悪いわ
321名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:31:43.81 ID:AnXAaRQ/0
キューバ完全に勝ったと思ったらなにやってんだよw
キューバと再戦見たかったけどオランダに2敗とかしょうもなかったな、おつかれ
322名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:31:45.03 ID:U+YvS8hd0
>>282
これってそもそも何で総当り戦じゃないの?
その方が分かりやすいような気もするんだけど日程とかの問題なのかな
323名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:31:47.99 ID:hatAR29w0
キューバは日本と台湾には勝ってるんだがな。
オランダは逆だけど
324名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:31:53.35 ID:MC1IBuZz0
>>302
アメリカが対戦相手を選べるでしょ
325名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:31:57.02 ID:EazJpTDO0
>>277
アメリカに向けての壮行試合やな
オランダキューバ倒してくれたから楽しい
326名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:31:57.61 ID:ATDeJplWO
>>215
前回の組み合わせもそうだったが向こう側は雑魚だったぞ
327名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:01.30 ID:hNxXRIPz0
>>241
サンクス
大会なのか。
チャーハン作りながら、実況書き込みしながら
テレビの音聞いてたから曖昧情報だった
328名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:01.57 ID:y7nU19fG0
なるほど
メサのせいか
329名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:02.83 ID:d67nACnxO
>>101
MLBはアメリカの為にWBCをやってる訳じゃ無いが、対キューバに関してだけはアメリカの意向が働いてるからそのカードは決勝以外無いだろうな。
330名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:04.49 ID:gf4VeJy8O
グリエル消されるなwww

サッカーのオウンゴールで消されたやつ思い出したわ
331名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:05.50 ID:KaFStGUu0
オランダやべーな・・・
昨日だって大勝したけど、前田以外のピッチャーはみんな捕らえていた・・・
332名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:07.23 ID:pn+BozPr0
【野球】2冠でセ界を独走!ヤクルトのバレンティン「(出身のオランダ領アンティルでは)サッカーの方が人気があったし、大好き」


 試合後のバレンティンは、満足そうだった。「最高の気分。ヒットを打ちたい意識でいたけど、ホームランになって良かった」。先制とダメ押しの2本塁打で4打点。2冠でセ界を独走だ。
 規格外のパワーは、幼少期から大好きなサッカーで身につけた。「(出身のオランダ領アンティルでは)サッカーの方が人気があったし、大好きだったから。
野球の方が向いていると思って野球を選んだけど、もしサッカーを続けていたら、どこかのプロサッカーチームでプレーしていたかもしれないね」。強靱な下半身を作り、野球の技術へとつなげた。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340426138/









カリブ海のオランダ領アンティル・キュラソー島の土人が勝手に参加してるだけで本国オランダは関係ない





413 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/07(木) 14:18:52.65 ID:nayzXjOv [14/14]
ミヤネ屋「オランダ代表にオランダ人はいない」

423 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/03/07(木) 14:21:04.52 ID:xcpnY8AX [1/3]
『オランダのレギュラー9人は人口26万のアンテイル諸島出身』




サンモニ関口「オランダにはオランダ人かいないような…」


ミヤネ屋「オランダ代表にオランダ人はいない」
333名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:08.81 ID:auixx2Fg0
決勝でコールドとか、実際ありえそうでやだ。
334名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:08.61 ID:z9ZQUNzI0
>>269
能見とか無理だろ
自滅して押し出ししたんだぞ
335名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:09.17 ID:SQursltrP
アメリカ脱落しねえかな
日本、オランダ、ドミニカ、イタリアがいいな
336名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:10.65 ID:yWXZAGRJ0
サヨナラー!って絶叫してる奴クソワロタ
337名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:11.70 ID:w1b2qRBy0
明日内海はナシの方向でぜひよろ
338名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:13.33 ID:4ddJqgdC0
オランダはドミニカキラーであるのも忘れちゃいかん
339名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:13.17 ID:U0fYgAgB0
同じ低地国家の技師デレーケに感謝しています
340名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:15.11 ID:MTfiDj8X0
今大会は内容がいいな

ヤキウはじまたw
341名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:18.24 ID:kAmsh/V90
>>12
将来的にはヤバイよな。
ヨーロッパに加えアフリカが本気出してくると、柔道と同じような運命を辿りそう。
342名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:20.70 ID:z8Z2RAaT0
A組・B組2位で決勝ラウンドとかわからんもんだね
343名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:21.48 ID:cpaZGtks0
明日は定時で帰るわ
344名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:25.04 ID:4gEocztd0
オマイらオランダさんが日本にだけ手を抜いてくれたのを気づかないの?
( ´ ▽ ` )ノ
で、この勝利をオランダ本国ではニュースにもなっていない
345名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:25.06 ID:ULhFbVJZ0
オランダが上がってきたってことはオランダは3日連続試合か
選手は疲労とか大丈夫なのか?
346名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:26.36 ID:tFMJMxqz0
明日は絶対に勝ちにいくべきだと思うが
山本が舐めたことしないかだけが心配
347名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:27.88 ID:Ny9+I3TwO
オランダやWBCの関係者が、オランダのメディアに働きかけて
オランダでも野球が流行るように努力しなきゃな
本国で注目されてるのか疑問だわ
348名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:28.94 ID:JBafRwuU0
アメリカ・カナダも見たかったわ
カナダが同点にして満塁、ってところで出勤時間のタイムリミット来てしまった
349名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:31.67 ID:8Bcj8gj50
>>319
やれやれ・・・しかたねーな

おらんだ

これで満足したか?w
350名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:32.94 ID:4FZ1sueM0
>>119
大嘘もいいとこ。

オランダはヨーロッパ一の反日国家。
なぜなら日本のせいで虎の子の植民地だった蘭印(オランダ領インド、現在のインドネシア)を
失って詰んだから。即詰み。
351名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:34.23 ID:O8lJqQ7e0
おおうキューバが消えるのか
大会の歴史が浅いから
本当に強い国がどこかわからなく
混沌としてておもしろいな
352名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:35.59 ID:loqOcC7L0
>>220
オランダベンチも勝利確信した瞬間だろうな
9回にオランダ側ブルペンに誰も居なかったのには笑ったよ
353名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:36.02 ID:/It97rgV0
>>306
その三塁手がグリエルだ。あれには呆然とした。練習してないんだろうね、
ああいうパターンを。キューバ野球に疑問符をつけた瞬間。
354名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:37.51 ID:2aXSphMVO
ええぇぇ
キューバ負けたの?
なんで?なんでよ
355名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:38.04 ID:dlhe8PdR0
ラッキーすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
356名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:38.18 ID:DQjMg8mZ0
明日、オランダはPいないだろ
日本の圧勝か、もしくは打撃戦かな
357名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:37.80 ID:UAqe0pRE0
オランダ領、出島はよwwwww
358名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:42.87 ID:IelDJOggO
>>276
メサが悪いよ〜メサが〜
359名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:42.96 ID:Xu+X59lz0
明日は消化試合だからな
空気読んで日本勝利の潮試合でさっさと終わらせればいいよ
オランダも勝ちは望んでないだろ
360名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:46.82 ID:Z5WUWk4D0
オランダのトレンド
Cuba
#P2000
#wbc
#dtv
Nederland
DJ
Europa
NL
Klopt

いけるやん
361名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:49.67 ID:rbn5hyLi0
面白い試合だった。キューバとオランダの監督は火と水みたいな感じで
相性の悪さがもろに出た試合だったな。
362名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:50.53 ID:uUgfBDsH0
キューバはあれだな世界ランキング詐欺
363名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:53.73 ID:vlDezx3K0
>>5

それよく言うけど五輪の陸上のフランス代表の黒人系はアフリカ系ばかりだぜ。
364名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:53.79 ID:2wC3At8T0
キューバはやっと日本に1勝出来た思い出を胸に帰るしかないな
どうでもいい消化試合だったけど
365名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:54.53 ID:RWK6Ag3N0
最初の怒りはヘッスラだったから難題すぎるんだよなぁ。
その理不尽なる怒りにグリエルの精神が混乱して
余裕で落ちる軌道のフライすら判断がつかずに停滞しちゃうわけだし。
366名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:54.64 ID:2dMcmUjh0
槇原はダメだな〜外れまくり 解説者をヤル資格なし by 俺
367名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:56.24 ID:EnwEzJOl0
日本には都合がいい
つうか、3連覇にはっきり見透しがついたな
368名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:58.27 ID:NyGkkVg10
日本はオランダに大勝しといてよかったな

そうでないと
「我々は強いオランダに負けただけニダ」と
どこかの国から・・・
369名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:58.84 ID:luj868Nh0
キューバの敗因は
多分オランダのスカウティング不足だろう
投手情報がほとんどなかったんじゃね
球種とか判ってないみたいだったもの
370名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:32:58.97 ID:z9ZQUNzI0
>>277
明日は気楽にいけるなwwww
負けることはないww
371名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:33:02.84 ID:pn+BozPr0
日本は本当に世界一になったのか?
プエルトリコ中心に取材した前回大会では感じなかったことなのだが、
今回メキシコシティからマイアミと回ってみて、取材メディアの極端な偏りがあることだ。
メキシコシティでは南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
結局大会を通じてWBCを取材したのは、その規模の大小が異なっただけで、
普段MLBを取材している国だけに限られていたということだ。
ほぼ米国生まれが揃ったイタリアとか統治下のカリブ諸島出身が大半を占めるオランダのように
代表基準の曖昧さもあるだろうが、それ以上に参加国の中ですらWBCが認知されていないというのが真実なのではないか
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20090327-1-1.html

南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238210638/
メキシコ国内で中継を担当する「ESPNデポルテス」(ESPNのスペイン語放送)でさえ、
番組のほとんどが国内外のサッカー中継とそのニュースでもちきりという状況だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237444616/
ホストカントリーの米国では盛り上がるどころか、ほとんどの国民がWBCのことを知らなかったという。
スポーツ専門局ESPNが放送した大会の米国での平均視聴率は1.3%。準決勝の日本対米国戦でも2.2%だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/








カリブ海のオランダ領アンティルの土人、オランダ領キュラソー島の土人が勝手に参加してるだけで本国オランダは関係ない





オランダのメディアも誰一人WBCを取材していない現実
372名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:33:03.75 ID:a1MfcVq80
オランダ対キューバのスレで祭りかよw
373名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:33:04.95 ID:tAyFDV1L0
>>314
韓国とキューバ初戦を押さえ込んだ
マークウェルってのが出てきたら面白い。
374名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:33:11.96 ID:hV+0UfIW0
監督の力量
名将山本浩二監督>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>メサ(笑)
375名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:33:12.00 ID:QHPZUQKu0
>>345
ピッチャー以外は大丈夫だろw
シーズン入ったらぬるま湯日本ですら6連戦が基本なんだし
376名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:33:15.17 ID:5Ova8BanP
サカ豚


必死の



無駄改行wwwww
377名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:33:15.59 ID:M1Iy6bk50
どういう感じでオランダとやればいいんだよw
やぁ、また合っちゃったね、って感じでなんか照れくさい
378名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:33:16.42 ID:6/VdBqoY0
明日の先発涌井でいいだろ。

>>324
ああ ちゃんときっちり先に順位決めてくれってことか。
379名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:33:18.14 ID:mJ/w0x3z0
これが国際大会の面白いところであり恐いところでもあるのです (キリッ!
380名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:33:22.60 ID:fdkY0EY60
グリエルなんかやらかしたの?
381名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:33:24.49 ID:Q1kw7HRh0
やったー!
382名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:33:25.81 ID:7tZX+4F00
日本-オランダ 第1戦 16-4 (7回コールド)
日本-オランダ 第2戦 15-0 (5回コールド)
日本-オランダ 決勝戦 0-1
っでオランダ優勝。ってなったら焼豚脱糞憤死だな
383名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:33:28.99 ID:LtyRpzGyP
>>334
前回の能見は良いコースの球も多かったが球審がほとんどストライク取ってくれなかったからキツかった
384名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:33:32.34 ID:yWXZAGRJ0
>>332
別にアンティル諸島でもいいじゃん

サッカーのフランス女子代表なんか代表に4人アンティルの移民おったけど
385名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:33:32.89 ID:5EHgw2Yu0
明日も試合する必要あるのか?
386名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:33:35.09 ID:lL8txmF+0
>>270
それこそ抽選にしないと、2組は2位有利で2位狙いになってしまうな。
なおさら2ラウンド決勝をやる意味が分からない。
387:2013/03/11(月) 23:33:36.69 ID:QbEXCBBsO
オランダはちょっと質のいいピッチャーなら日本といい勝負になりそうだけど
388名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:33:38.25 ID:3uk0JPQx0
反対の山は日本の押し付け合いになるから勝っても負けてもどっちでも良いんじゃね
389名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:33:41.87 ID:PMiu4UHw0
>>195
オランダ1位通過日本2位通過なら
向こう側としては2位通過の方がいいよね

まあその辺いい加減な大会であることは事前に承知しているw
390名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:33:43.08 ID:RqOo5kSf0
オランダ 本当にダークホースだわ
一体日本戦は何なんだったんだろw
391名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:33:42.75 ID:VANkc4tK0
>>322
1次ラウンドのように得失点率で決まるよりもこの方が勝敗のみで決まるからいいと思うな
392名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:33:47.64 ID:rT/urHcS0
>>276
その人、良く見てるよなあw

でもグリエルの走塁ミスはともかく、
返せなかったキューバ打線がどうしようもない
393名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:33:48.87 ID:d2EdG9N00
キューバ選手の身が心配・・・・・・
394名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:33:50.28 ID:qMIsy5xj0
これでアメリカが2次で敗退してくれたら
韓国、キューバ、アメリカ無しの清いWBCになるんだが
395名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:33:53.66 ID:8ab0TvY20
ノーアウト、ランナー1、2塁のときのバント失敗が痛かったな>キューバ
たぶんメサはあの選手のことボロカスに言うんだろうな
396名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:34:02.43 ID:f/4u98MS0
まぁキューバ選手は案外ダメージ少ないかもな
あの糞監督ようやくこれで解任だし
397名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:34:03.59 ID:8Bcj8gj50
>>345
そうは言うが本来ペナントレースとかは
5勤1休もしくは6勤1休が基本な訳で・・・
投手陣はきついだろうが
398名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:34:09.76 ID:dA5FyfRt0
399Σd(゚ω゚o) ◆F9/tabAlM2 :2013/03/11(月) 23:34:11.18 ID:dSeWjy8k0
>>1
ここ数年のオランダの躍進は
凄まじいものがある・・
確かこの間のW杯も決勝戦でキューバに
負けはしたが準優勝だったし・・
ヨーロッパ地区でこのような強豪が現れると
ヨーロッパのレベルアップにも繋がると思う∠(=゚ω゚)/
400名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:34:11.80 ID:RI8cyqKFO
明日の韓国紙面
韓国>台湾>オランダ>キューバ>日本
韓国大勝利
401名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:34:11.90 ID:fVj1+/Oa0
なんでサカ豚顔真っ赤なん?
402名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:34:12.95 ID:yx56E0Q20
>>341
いや欧州出身者のレベルはそこまで上がってないよ
打者なんてイタリアの4番くらいしかいいのいない
403名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:34:12.90 ID:qnFmN0TU0
2次ラウンド オランダ×キューバ
 
2013年3月11日(月) 25時21分〜27時40分 の放送内容
 
◇出演者
侍ジャパン公認サポーター
中居正広(SMAP)
解説
工藤公康、古田敦也
実況
清水俊輔(テレビ朝日アナウンサー)
 
 
深夜にテレ朝で録画やるのか
404名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:34:16.14 ID:ATDeJplWO
>>202
正直、サッカーみたいに得失点差で決まる一次リーグよりはこっちのほうがわかりやすくていいよ
405名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:34:16.54 ID:4Rx/aS2t0
オランダ打線はやっぱ怖いということがわかった
バレンティンを欠いてあの攻撃力・・・オソロシス
406名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:34:21.83 ID:HLLT9A1+0
ホームインする前から飛び出しすぎだろwwwwwwww
407名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:34:25.71 ID:Owet3rOdP
しかし韓国がいないだけでこうも純粋にスポーツが楽しめるとはなw
408名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:34:26.77 ID:ye3axNSA0
オランダ優勝だなこれは
409名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:34:28.76 ID:GPhjb9HPO
いいともに出てた占い師がキューバが優勝だと言ってたぞ
410名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:34:29.32 ID:ZQ/tnGcT0
グリエルを日本で救済しよう
411名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:34:31.36 ID:oabmtvRI0
つーか、グリエルは三盗の時にベースカバー入らずやらかした後の顔もやばかった。
完全に動揺して焦りまくってる顔だったよ。
メサのプレッシャーがキツいんだろうとは思ったけどさ。

まあ、あのプレーそのものはグリエルが悪いんだけど、その要因としては
メサとキューバの捕手が口でやりあっててギクシャクしてたせいでもある
412名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:34:33.69 ID:y7nU19fG0
メサ=わし
てことか
413名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:34:39.92 ID:Q1kw7HRh0
サカ豚死ね
414名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:34:43.15 ID:Kxb1YgcS0
TBSが放送するとgdgd試合になる鉄則
415名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:34:44.41 ID:L9k67ZwM0
明日はスペシャルルールでサッカー勝負にしようぜ!
416 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 74.3 %】 :2013/03/11(月) 23:34:46.46 ID:Hva8kbWe0
  
オランダは2次予選突破は初だろ?
おまけに、日本と台湾にしか負けていない
今年は、本物っぽい

日本も16点は出来過ぎで、3点勝負くらいの気持ちで行って5点取る感じかな?
マーを先発させて、どんな感じか最終テストだな明日は
あと、能見と攝津のテストも
417名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:34:48.20 ID:sHx7FqxgO
日本が優勝することは120%ない。日本自慢の自尊心投手陣が崩壊するからだ。練習試合が2試合あるがサンフランシスコではない。極端に滑るボールはコントロールできない。

サンフランシスコの超乾燥に適応する時間がなさすぎるからだ。


<WBC>3大会連続で準決勝進出の日本、残された課題は?

2013年03月11日16時06分
[中央日報日本語版]

◇「環境への適応」が急がれる。

大会3連覇のために解決すべき課題もある。

日本は今大会1・2次ラウンドをそれぞれ国内のヤフードームと東京ドームで行った。 ドーム球場だけで試合を行ってきた日本の公式球適応問題が新たに台頭している理由だ。

日本のスポニチアネックスは11日、「気候の変化で代表チームのWBC公式球対応が勝負のカギになった」と報じた。

湿度と温度が適切に調節されたドーム球場とは違い、準決勝と決勝戦が行われる米サンフランシスコAT&Tパークはオープン球場で、気候の影響を大きく受けるからだ。

現在の米国の天気は日本と違い、気温が高くて乾燥している。 特に09年第2回大会は2次ラウンドが米国で開催され、適応期間が長かったが、今回は準決勝から慣れない環境で行うことになるため、短い期間にコンディションを調整しなければならない負担と緊張感が伴う。

現在メジャーでプレーしている松坂大輔(クリーブランド)と岩隈久志(シアトル)も口をそろえて「米国と日本ではボールを握る感じが違う」と話した。
418名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:34:48.78 ID:sypy5QvK0
NHK映像なしwwwwww
419名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:34:53.08 ID:Yaqd0+EG0
>>302
1位通過だと準決勝と決勝の日程が1日空くから勝つに越したことはない

そしてあっちの二次ラウンドはオランダと当たりたいから全力で1位通過を狙ってくるという
ガチトーナメントに
420名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:34:53.88 ID:4Rx/aS2t0
つーか、グリエルは本職ショートだから
421名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:34:56.69 ID:fvjwM2qW0
>>287
すぐにセンターがカバーしたからな
あれはウサイン・ボルトが走ってもアウト
422名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:34:58.94 ID:+S+ylJ5y0
490 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/03/11(月) 23:10:04.49 ID:Ou1bywi60 [3/3]
最終回の攻防
グリエルヒット
グリエル盗塁成功
盗塁時のボールがセンターへそれ何故三塁へ行かないとメサ監督激高
グリエル萎縮
次のバッターがレフト前ヒット、グリエル判断に迷いホームに帰れず
メサ監督大激怒
グリエル落ち込む
結局この回点が取れず
メサ怒り狂う
グリエル自閉症に
その裏死人の目をしたグリエルが守備につく
なんでもないサードゴロをグリエルエラー
メサ呆れる
グリエル遠い世界に
そのランナーがサヨナラのホームを踏みキューバ敗戦
グリエル帰国
423名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:35:00.17 ID:7ROHu5NMT
キューバは監督といい五輪時の日本そっくりやね
424名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:35:02.11 ID:3uEWtV0t0
ストリーミングで見てたけど
めちゃめちゃ面白い泥試合だったわw
425名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:35:05.13 ID:dh0fxmCc0
メサは亡命しそうだよな
国内で居場所ないだろ
426名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:35:05.94 ID:9sI3mBWk0
>>276
笑っちゃいけないけど笑ってしまうw
メサが戦犯。
427名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:35:11.42 ID:05HHIGkw0
北京の時の星野日本を思い出した
やっぱ、試合中に監督がプレッシャーを加えると選手が萎縮してミスるのは
洋の東西同じだな
428名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:35:13.69 ID:Oj1WcvpT0
前県投げてくれ
429名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:35:16.06 ID:mZkJkpqL0
キューバは監督がよくなかったんじゃないか?
あの人目立ちすぎだろw
430名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:35:18.65 ID:Kn5yf3vP0
あの走塁はダメだよグリエル
日本ならありえない
431名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:35:20.60 ID:MTfiDj8X0
ムラがありすぎだろオランダ

とりあえずオメw
432名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:35:20.56 ID:Por75Nt+0
ミューレン監督はマジで日本野球リスペクトしてそうだな
ずっと見てたけどそんな野球してた。
バントにエンドランに盗塁に犠牲フライ。
433名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:35:21.72 ID:4ddJqgdC0
日本は何故かWBCは勝ち運があるんだよな。
オリンピックは負けてるのに
434名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:35:24.54 ID:d67nACnxO
>>102
読売に東京ラウンドで日本戦3試合保証する為。
キューバが準決勝進出した場合アメリカ代表がキューバと準決勝で当たらない様に調整する機会を保証する為。
435名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:35:28.66 ID:5Ova8BanP
>>401
オランダで野球人気が上がっちゃうと思っちゃうんじゃない?
誰もそんなこと思ってないのに
436名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:35:34.16 ID:XQkK+lph0
>>276
メサクソすぎwwww
437名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:35:36.88 ID:ot9cjqjg0
今の日本ならキューバに
リベンジ出来そうなのになあ

仮に優勝しても
ちょっと何か心に引っかかるね
438名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:35:39.72 ID:D0CEFkAlP
キューバのいない決勝ラウンド寂しいよお・・
439名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:35:42.89 ID:gbCpRFtY0
>>429
是非我が阪神に来て欲しい
440名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:35:44.26 ID:w1b2qRBy0
441名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:35:44.73 ID:Tx//qeeE0
>>276
これ見たいわw
深夜に録画放送やるんだっけ?
442名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:35:46.26 ID:VB3TZ3W30
グリエル!逃げて逃げて逃げて〜〜〜
443名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:35:58.59 ID:2Ub4Os6A0
次の試合やる意味がホントわからん・・・
444名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:35:58.09 ID:8Bcj8gj50
>>409
良く当たる占い師とかって人?
うちの親が、某占い師が日本敗退とかいってたのだが
445名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:35:59.36 ID:pzkOsp3Z0
オランダの野球人気聞いたら
焼豚が僅かばかりのツイッター数件をソースに出してきた・・

ガラガラで本国じゃTVもやってないだろうしね
446名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:35:58.79 ID:tBnLDZIf0
明日観戦に行く客はどういう気持ちで見たらいいんだ?
447名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:35:58.89 ID:Sq3r7owY0
マエケンでなんとなく決勝まで行けそうだけど・・・・・そこで詰みじゃないか?
448名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:36:01.20 ID:52ZK0eE+0
アメリカはやる気ないし、ドミニカが優勝か
449名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:36:03.94 ID:BYoZiqg/0
オランダって何気に2009年のWBCでドミニカに2連勝してるんだよな。
準決勝でドミニカと当たりそうな気がする・・・。
450名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:36:05.42 ID:EazJpTDO0
>>432
この試合のおかげで
日本のバント抑えの重要性がよくわかりました
451名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:36:10.33 ID:4Rx/aS2t0
>>435
いや、これで欧州で野球人気沸騰するだろ・・・
サカ豚マジ脂肪www
452名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:36:12.72 ID:17CqYeZL0
明日の試合、モチベーションミニマムw
453名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:36:12.76 ID:z9ZQUNzI0
>>385
いや普通に考えたら直接対決でしかもコールド勝ちしてるからやる必要ないwwww
454名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:36:16.41 ID:N/hAnsTD0
準決勝
日本
オランダ
イタリア
アメリカ

なんか別のスポーツでも有り得そうだぞw
455名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:36:17.68 ID:WBorqzq/0
面白かったワー
456名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:36:17.77 ID:SklLY9sN0
メサとミューレンは対極だったな
457名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:36:18.22 ID:i2WYoyqN0
前回の試合前にオランダは波に乗ると強いけど先取点取られるとシュンとする傾向があるって記事あったけど本当そのまんまなチームだな。
458名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:36:19.48 ID:DaDyguj90
>>427
??「ここから飛び降りたら、楽になれますかね・・・?」
459名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:36:19.60 ID:9Ypm29Q40
オランダ燃え尽きるどころか、オレンジ色のにくい奴になってるやん!!
460名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:36:20.99 ID:U+YvS8hd0
>>391
完全な勝ち負けでって事か
そう言われてみればそうだな
いや結局はキューバと戦うことなく終わったから
どうせならキューバ戦が反映された結果が見たかったな〜とw
461名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:36:22.81 ID:VS+0zTCtO
WBCの中継はいつもと違って巨人偏向じゃないから見やすい

スポーツニュースとか新聞とかは巨人ばっかでイラっとするけど
462名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:36:25.38 ID:6/VdBqoY0
>>419
中1日って結構でかいかもな。
慣れない土地だし休みあるに越したことはないな。
463名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:36:24.77 ID:RP70wuSb0
ヨーロッパ勢、初の決勝トーナメント進出。MLB幹部ウハウハw
これでイタリアが決勝トーナメントに出てきたら、正に確変モード突入w
464名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:36:28.14 ID:pl0NP5S+0
胡散臭いなあ
賭けの対象になってたりして
465名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:36:32.30 ID:/K8+VTu90
>>75
テコンドーで手を抜いた国が考えそうなことですね
466名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:36:32.44 ID:tQ/45v8e0
同じ相手と何回もやらなきゃならないほど野球やってる国ってないんだな
467名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:36:34.30 ID:d2EdG9N00
メサ監督の日本でのタレント活動、あるで
468名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:36:35.99 ID:fvjwM2qW0
メサは太った1001
469名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:36:37.04 ID:Xnnb3uvwO
1次で調整して日本に負けていればオランダは避けられた
キューバはオランダを苦手みたいだな
470名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:36:37.16 ID:auixx2Fg0
投手を全てつぎ込んでドミニカに勝ったオランダと決勝で当たったら
またコールドで終わるんじゃないか。甲子園でも決勝コールドってあったっけ?
471名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:36:41.31 ID:D0CEFkAlP
ちくしょう
472名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:36:43.59 ID:ky8V4Vy20
メサはあれで通常運転
473名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:36:44.11 ID:4Rx/aS2t0
ミューレンは名将
474名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:36:50.26 ID:rT/urHcS0
>>403
あ、深夜にやるってサービスは良いね
録画して見れる人も居るだろうしな
475名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:36:50.53 ID:EoYKniNn0
じゃあマエケンの次に誰が先発良いんだよ!わかんねー
476名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:36:53.61 ID:gkHOB6e+O
メサは体罰いくない
477名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:36:54.89 ID:y0MizOWl0
これは驚いたわ
478名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:36:56.88 ID:PWWHcxaC0
準決勝の相手はアメリカ以外がいい
イタリア、プエルト、ドミニカとはまだ対戦したことないから
479名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:36:58.24 ID:M1Iy6bk50
決勝オランダとなったら一体どうするんだよ。糞つまらんぞ
480名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:37:03.92 ID:/K8+VTu90
>>458
憲ちゃんがいなかったら、今頃・・・
481名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:37:08.45 ID:YfsfnBebi
能見はもう一回使っといた方がいい
482名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:37:13.32 ID:VsR6ZiPL0
日本もマエケンじゃなかったら序盤で追いつかれてシーソーゲームだったろうな
ウツドンがボコられていたし
やっぱりちょっと力の落ちる投手だと高いレベルの相手だと乱打戦になるね
483名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:37:14.51 ID:pWcMz7te0
明日、オランダとやって
決勝でもオランダとか・・・w
3戦連続コールドあるでw
484名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:37:18.08 ID:VXvY38t90
ガラガラで申し訳ないわ
485名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:37:19.85 ID:bNbNGkBo0
メサはここ数か月の内に必ず日本のお笑い番組に出るはず
486名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:37:23.95 ID:RP3y60NG0
やったぜ
487名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:37:24.02 ID:X8e0ualZ0
明日は調整試合やろ
それでも、余裕で勝てるだろうし
488名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:37:28.01 ID:8Bcj8gj50
>>432
日本野球そのものをリスペクトするのは良いけど
ノーパワーとか煽ったのはダメだろw
489名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:37:29.21 ID:z9ZQUNzI0
キューバも韓国も2次Rで消えるとはなwwwwwwwwwwwwww
490名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:37:33.79 ID:9Ypm29Q40
マジで負けたら終わり感が凄くて
日本vs台湾の次に緊張感あったわ
491名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:37:35.72 ID:BgdE/bJZ0
>>222
今回は全大会と全く違った展開だなw
前回は最後まで韓国といがみ合いのみの大会
今回はオランダが入ってきて完全にお笑い大会にwwwwwwww
あんだけミス連発のオランダが世界のベスト4w
492名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:37:37.65 ID:EazJpTDO0
>>464
サッカーほど賭けと八百長
ゴールライン割ったミスジャッチ無いから安心していいとおもう
493名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:37:38.15 ID:EoYKniNn0
杉内って先発使うの無理なの?
494名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:37:38.23 ID:+2jEUQzF0
>>4
やっぱあのNHK職員もチョンコなんだろうな。
495名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:37:39.72 ID:P4ht6ahr0
キューバっていつも前評判だけは高いがしょぼい結果に終わるな
496名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:37:44.21 ID:YxBWK7pG0
マエケンと鳥谷と井端の年俸は非課税でOK
497名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:37:48.50 ID:rT/urHcS0
>>475
今のところは攝津になるよ。その後に点取られたとは言っても
変わって出てきて能見さんの満塁を抑えたのが大きい


肝心要のマー君があの調子だからね…
498名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:37:49.59 ID:bEjhu6P30
オランダBEST4はすごいですよ
499名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:37:54.84 ID:z36s4LKn0
焼き豚がWBCの高視聴率に酔って浮かれまくっていたら
ついうっかり口が滑って<丶`∀´>のシッポを出してしまいましたとさw
http://hissi.org/read.php/npb/20130311/VjlYZ0lYNlo.html

プロ野球の視聴率を語る4740
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1362982934/944

944 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2013/03/11(月) 21:20:46.05 ID:V9XgIX6Z
アルガルベで黙とうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

961 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2013/03/11(月) 21:24:49.53 ID:V9XgIX6Z
こんな無観客の誰も見てない試合で黙とうはちょっと笑えたわw


プロ野球の視聴率を語る4741
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1363004614/17

17 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2013/03/11(月) 21:34:48.65 ID:V9XgIX6Z
このスレにもいるんだな黙とう厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

59 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2013/03/11(月) 21:46:40.67 ID:V9XgIX6Z
視スレが黙とう厨のたまり場とは知らなかった

81 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/11(月) 21:57:22.07 ID:V9XgIX6Z
黙とうをして被災者が生き返るなら俺はいくらでもするけどな
結局オナニーなんだよなその人の
いつまでもくよくよしてても仕方ないだろ

104 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/11(月) 22:06:29.95 ID:V9XgIX6Z
いや、黙とうをやりたいなら勝手にやればいいと思うよ
だけど黙とうを強要する奴に俺は腹が立つ
っていうかお前ら今日の2時46分に黙とうしたんだろうな?w

188 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/11(月) 22:24:05.45 ID:V9XgIX6Z
黙とう中は例外なく馬鹿
俺は東日本大震災や被災者を馬鹿にしてる訳ではない
黙とう中を馬鹿にしてる
500名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:37:56.22 ID:5B34zLTOO
>>304
イタリアもですよ
501名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:37:56.75 ID:2CazQYzh0
>>489
いや 韓国は予選落ちだからwww
502名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:37:58.50 ID:4Rx/aS2t0
>>489
韓国が消えたのは1次ラウンドだぞwwwww
503名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:37:59.11 ID:nsTBq8CA0
日本のソープ接待でキューバは骨抜きにされたなw
504名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:38:00.27 ID:S2K8Q9VFP
大会前は予想もしなかったが、オランダが上位に進出するのはいい事だ。
これでヨーロッパの人が野球の面白さに目覚めてくれればいいな。
505名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:38:01.23 ID:mO6ZgRX90
グリエルどうしちゃったんだろうな
解説が言ってたようにイップスになってしまったのか
506名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:38:04.03 ID:fNuL8/nD0
別にダークホースでもないだろう
A組、B組の中で、中国・ブラジル・オーストラリアは力が三段くらい落ちるし、台湾も格下
なので日本・キューバ・韓国のうち2か国を上回ればいい
このうちキューバとはここ数年負けなしだから、オランダは韓国にさえ勝てればよかった

組分けが偏ってるからこうなるんだけど、オランダ準決勝は充分予想出来たこと
韓国を1次で蹴落としたのは運が滅茶苦茶良かったけど
507名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:38:05.33 ID:5Ova8BanP
WBC主催者が喜ぶ展開はちょっと良くないがヨーロッパから決勝ラウンドはすばらしいことだわ
508名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:38:05.76 ID:y0MizOWl0
>>470
甲子園はコールドルールなし。
509名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:38:07.63 ID:w1b2qRBy0
>>489
韓国は1次で消えてなかったけk?
510名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:38:09.22 ID:hNxXRIPz0
>>469
逆に昨日の日本戦調整したオランダは
2次突破




メサ乙
511名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:38:10.55 ID:/K8+VTu90
明日は勝つ必要なんかこれっぽっちも無いだろ
投手は温存、野手はベテラン温存調子悪い奴優先、でいいんじゃね
512名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:38:11.71 ID:TKFlEQPC0
グリエルと北京のGGがダブって見えた
選手生命終わったかもわからんね
513名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:38:13.13 ID:N5O+nRD20
台湾<韓国<オランダ<台湾<日本<キューバ<オランダ<日本
514名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:38:16.39 ID:/nB5Jycn0
決勝 イタリア − オランダ

あるで!
515名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:38:15.47 ID:ZJiSYd/uP
とりあえず アメリカには頑張って貰わないと
516名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:38:19.78 ID:1ERe/zDX0
キューバ陣営がブルペンも分からんくらい動揺してたらしいw
にしても凄いわオランダ
517名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:38:21.11 ID:4FZ1sueM0
楽天のジョーンズはアメリカ行ってしまって、日本へまた戻ってくるんだろうか?(´・ω・`)

あと、WBC三連覇監督の肩書きをゲットした山本浩司が豹変しなければいいが・・・(;・∀・)
518名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:38:21.88 ID:t6VbZ4Ft0
>>276
イイハナシダナ〜
519名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:38:22.65 ID:9A6mJwYw0
アンドリュー・ジョーンズ

あんまり嬉しそうじゃなかったな
520名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:38:26.79 ID:QmcDQp2n0
最後の犠牲フライも酷いな
センターではなく投手がね
ど真ん中高めのストレートって馬鹿だろ
521名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:38:30.38 ID:vE1QHyxs0
相性ってあるんだな、悪いけどオランダには負ける気がしない
522名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:38:30.42 ID:yx56E0Q20
オランダは試合捨てたからコールドになっただけで
本来はもう少し投手もマシだよ
ただ幸運にもどう転んでも日本戦にいい投手まわってこない
523 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/11(月) 23:38:30.73 ID:XSxyvH7w0
試合中に激高しちゃダメだろ監督はw
524名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:38:32.19 ID:8Bcj8gj50
>>501
1次は本戦だ・・・一応w
その前に予選があった
525名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:38:31.75 ID:j3Acc1fP0
今回はさすがにアメリカが優勝しないと
WBC自体消滅するからな
日本はベスト4まできたからOKだよ
526名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:38:33.64 ID:b8mh/9Vv0
2次ラウンドの決勝戦って両軍にとって勝つメリットあるのか?
1位でも2位でも対戦相手が決まるのは向こうの結果しだいじゃん
527名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:38:43.50 ID:LSX7QvLR0
>>445
でもサッカーより野球のが面白いからこれでオランダ人も野球の面白さに気付いてくれたらいいかも
528名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:38:44.73 ID:ZW9/h+dcO
2回勝ってるのに、決勝で負けるみたいな
みっともないことだけはしないで
529名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:38:57.01 ID:bbDLmQ/e0
>>497
まぁ攝津だろうな
制球力は凄いし乱れない
530名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:38:57.26 ID:/nB5Jycn0
>>519
サヨナラした後、ベンチでボッチだったね
531名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:38:58.38 ID:ocrDFvSw0
Q何で負けたの

A分かりません

日本的の野球ではこんな場合相性が悪い相手などといいます表現します。

ただ昨日はたまたま調子が悪かっただけとも考えられ
わりと不気味だったりします・・・

532名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:39:03.96 ID:ID3SLd000
                                     (;;;;⌒ ;;)
              / ̄ ̄ ̄ ̄\   三    ∠_ゝ(;;;;;(;;(⌒(;  ;(;;; ;;)
    /.焼き豚..\__/         ;\_    /~  (::::(;;;;(  ;:(;;(;;(;;;
    |-O-O-ヽ_/        ;  ;;;;;;|_|=−'~  (;;ノ(    ;;;:(:;⌒;;;;
    | : )'e'( : . 9(  y     /:: :::/三   ( ;;)_(;;;;;;;(;;;(;;; ;;((;;
     `‐-=-‐`y /しヽ___(:::::: /ヽ,..、    ~( ;;;(  (;;
  ブヒブヒ〜∠ノ/ /三   三\::ヽ,ヽ、_ |三 (::::  ノ(:::::  ;;;;;;
         ∠_/       ∠_/  V==(;;; (:::;;(  (;;;;
533名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:39:09.30 ID:pKkEoZ+p0
日本に完勝したキューバが、
日本にフルボッコされたオランダに負けた・・・
534名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:39:09.33 ID:lL8txmF+0
2組1位は準決と決勝が連戦、2位は2ラウンド決勝と準決が連戦になる。
2組は2ラウンド決勝で手を抜いて良い投手使わずに2位になる方が有利なシステムだな。
535名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:39:12.12 ID:mZkJkpqL0
一応、日程をふまえると明日は勝っておいたほうがいいのはいいらしい
536名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:39:12.08 ID:cbU+6uPb0
プロ野球の視聴率を語る4741
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1363004614/

509 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/11(月) 23:33:58.52 ID:7KRkx/ya
予選でボコられたチームがなぜか決勝で再登場
よっぽどのバカでも疑問に思うだろw

523 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/11(月) 23:35:40.81 ID:8ACvIR6J
>>509
疑問に思わないから焼き豚なんだよ

532 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/11(月) 23:36:58.71 ID:3jnPtJbQ
>>523
芸スポとかなんJだとマジでそういう頭がいかれている焼豚がいるからビビる
537名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:39:16.44 ID:PSkwMCAx0
ミス多かったけど面白い試合だった
538名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:39:22.19 ID:4Rx/aS2t0
>>527
クライフなんかオランダがベスト4進出で喜びのあまり卒倒しそうだなwww
539名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:39:24.56 ID:TBxW4xnaO
3月11日現在WBC真の実力ランキング

1位/プエルトリコ
2位/アメリカ
3位/韓国
4位/ドミニカ
5位/イタリア
6位/オランダ
7位/キューバ
8位/ベネズエラ
9位/カナダ
10位/台湾
11位/メキシコ
12位/スペイン
13位/日本
14位/ブラジル
15位/オーストラリア
16位/中国
540名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:39:24.83 ID:RWK6Ag3N0
むしろ序盤の4点は内部抗争が原因だろうw
541名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:39:36.56 ID:fvjwM2qW0
>>517
ジョーンズは走れないからもうメジャーは無理だろ
542名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:39:37.78 ID:EazJpTDO0
昨日のハノーファーとフランクフルトですら
醒めるミスジャッチあったからな
543名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:39:38.40 ID:LSX7QvLR0
>>499
だからそれをネタにしちゃってるサカ豚のお前もチョンだって
544名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:39:39.00 ID:y7nU19fG0
マエケンみたいに誰か復調せんと戦えん
545名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:39:44.30 ID:rT/urHcS0
>>493
はしゃいで遊ぶのは良いし不倫とか周囲が口出すものじゃないが、
不倫はちょっとイメージよろしくないし、合宿所に女を連れ込むのはどうだろう?

ということで先発から外される可能性あり
546名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:39:47.26 ID:Q1kw7HRh0
ヨーロッパ勢がベスト4のうち2つって

何が起こったんだ?
547名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:39:50.33 ID:pzkOsp3Z0
>>451
アホやwwwwww
オランダじゃ誰も見てないよwww

そもそも存在自体知らないだろww
548名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:39:54.16 ID:MTfiDj8X0
1001みたいなやつがいたのか
見ればよかったわw
549名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:39:55.73 ID:Yaqd0+EG0
>>222
日本とオランダとの付き合いはかれこれ400年だからな
550名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:39:55.39 ID:/It97rgV0
明日は日本もオランダも本心ではやりたくないだろう。特にオランダは
冗談じゃないという気分じゃないか。テンションの落ちた試合になると思われ。
551名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:39:59.73 ID:ky8V4Vy20
日本は前回のオランダ戦は
鳥谷の思いがけない先頭打者HRで、ペースを握ったってのもあるからなあ
あと当然マエケンのチートモード

次、もしも早く先制点取られて、かつ序盤で攻めあぐねたら
オランダのペースになりかねん
552名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:39:58.88 ID:tAyFDV1L0
>>530
サヨナラのホーム踏んだのAJだろ?
ピョンスカピョンスカ飛び跳ねながら戻ってきたから、
ベンチで疲れちまったんじゃねーのか?w
553名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:40:02.38 ID:0qGCX8da0
一気につまらなくなったな
明日の試合身に行く奴おるの?
554名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:40:02.18 ID:z9ZQUNzI0
>>501
>>502
2次Rまでにだったw
555名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:40:02.44 ID:8Bcj8gj50
>>497
マーはリリーフでいいだろ
2イニングぐらいまでは完璧だったし・・・失点してからだったがw
556名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:40:04.48 ID:pl0NP5S+0
>>492
人気無いんだな
557名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:40:08.52 ID:Z56QZCQB0
国際大会は意外に得手不得手があるんだな。
558名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:40:08.76 ID:gbCpRFtY0
オランダはパワー野球の凄さを教えたくれたよな
守備下手でもうちまくれば勝てる


逆にHR戦法喰らったの日本戦は忘れよう
559名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:40:12.00 ID:+2jEUQzF0
もし決勝で当たったら、今回はキュー韓じゃなくてオラオラオラになるのか。
560名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:40:15.86 ID:EoYKniNn0
>>497
なるほど摂津なのか。中継ぎで使われてたから頭になかったよ
561名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:40:19.27 ID:IelDJOggO
>>525
しない
MLB機構が次の大会までのスポンサー契約してるから
562名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:40:19.23 ID:I7t87pe70
中南米カリブ海のオランダ領から出てるって知らない人多いのね
ヨーロッパのオランダ選手なんていないよ
563名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:40:20.91 ID:7ROHu5NMT
>>546
イタリアはまだやろ
564名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:40:20.90 ID:PJnn7DLq0
世界大会のWBCのはずが練習試合とか、ありえんわ
次の試合おかしい
565名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:40:22.99 ID:ZrEni3Mk0
ええええええ!?
キューバは決勝トーナメントでの強敵と見てたのに
566名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:40:24.93 ID:/nB5Jycn0
>>552
もう年かw
567名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:40:29.76 ID:3lQ+NhP+O
>>500 イタリアはこれから2次ラウンドだが
568名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:40:31.00 ID:LSX7QvLR0
焼き豚ヨハン・クライフ大歓喜wwwwww
569名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:40:32.35 ID:hDEYAFy40
>>527
オランダでの視聴率が気になるな
台湾並み?
570名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:40:33.30 ID:P8BkUiLL0
>>23
日本つえええ

他の国は本気でやってるのかさえ疑わしい位日本ダントツだな
571名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:40:33.88 ID:VsR6ZiPL0
オランダ戦は投手の良い試験になるね
決勝ラウンドで使える投手を見極められそう
572名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:40:35.98 ID:BgdE/bJZ0
決勝 イタリアVsオランダとかwwwwww
両国ともTV放送なしwwwwwwwwwwwwww
573名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:40:35.25 ID:Sq3r7owY0
>>533
それが野球だよ。
だから面白い。
574名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:40:36.47 ID:dh0fxmCc0
しかしC・D組の日程がこっちより遅れてるから明日の試合はモチベーション不足だな
575名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:40:41.04 ID:73EVyNRi0
>>51
オランダ2回ぐらいで投手力が良い日本相手に6点ひっくり返すのは無理と判断してたっぽいな

一方のキューバのメサ監督ってなんだよ?、選手が完全に萎縮してしまってんぞ?
576名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:40:43.18 ID:xE27YKFr0
なんかキューバ国民かわいそう
577名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:40:44.89 ID:HLLT9A1+0
ほんと高校野球みたいでおもしれーなw
578名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:40:45.28 ID:dnQiAWjz0
球蹴り豚顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:40:49.04 ID:znWan26W0
焼き豚VSサカ豚の隔離スレとかできんのかな
野球もサッカーも好きな俺は毎回思う
こいつらマジでウゼえ
580名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:40:52.84 ID:+o4pEGogO
>>539
チョンはもうちょっと頭使え
581名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:40:55.01 ID:d67nACnxO
>>127
どっちがいいかは考え方次第。
勝って1日開くのと勝って連戦。
たかだか野球の試合で2試合しかしないんだから連戦の方がいいんじゃね?
582名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:40:57.21 ID:d2EdG9N00
メサ監督「今からお前達を殴る!」
583名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:40:57.90 ID:gbCpRFtY0
>>550
あれはトラウマ物の負け方だからなぁ
584名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:40:58.99 ID:S9Xr1wON0
これでオランダはキューバに5連勝だか6連勝中らしい
585名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:41:00.57 ID:rbn5hyLi0
今日のキューバは完全に監督が選手の足ひっぱりまくってたな。
最初のキャッチャーもいろいろ言われすぎてわけわかんなくなっていきなり顔死んでたし、
サードの人も可哀想なぐらい落ち込みまくってまともなプレイできなくなってたし。
586名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:41:09.00 ID:4FZ1sueM0
>>519 >>530
アメリカへ帰りたくないんだろう。 心中複雑だと思うよ。
587名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:41:11.48 ID:xietopdu0
明日負けるの侍ジャパンクオリティ
588名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:41:11.98 ID:EazJpTDO0
>>556
楽しめればいいじゃない
女子サッカースレに書いたほうがいいよwww
589名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:41:15.48 ID:CyVvagU70
>>525
アメリカ限定じゃなく、あっちのプールのどれかが優勝すればいいんだよ
メジャーリーガーのいないチームがこっちに固められて、あっちはメジャーリーガー主体のチームになってるだろ
わざわざこういう分け方してあるのには理由がある
590名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:41:16.51 ID:7pAL5Gqr0
欧州の韓国ことオラニダ(ニーダーランド)
591名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:41:15.92 ID:U+YvS8hd0
>>437
俺も同じ意見だけど所詮はGLの消化試合だからな
消化試合じゃなくて負けてたならあれだけど
消化試合はどこまで行っても消化試合
これで終わりじゃないからまぁいいんじゃないかい
592名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:41:16.69 ID:rT/urHcS0
>>500
イタリア4強はムズいぜ?

アメリカとドミニカとかが居るし、
プエルトリコだって相当強い
3敗でサヨナラが大方の予想じゃない?

オランダは前回も台風の目だったし、
そう考えれば今回の4強入りもさほど不思議でもない
593名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:41:19.01 ID:paja2sPB0
GGグリエルwwwwwww
594名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:41:27.18 ID:2jY4BwCN0
黒田を召喚できないのか内海を怪我した事にして
595名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:41:26.59 ID:91kd5PEW0
あかん、このままでは国内組だけで優勝してしまふ
ピーコが名将になってしまふ・・・。
596名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:41:28.23 ID:hatAR29w0
グリエルがなぜ3塁に行かないかメサが怒ってたけど
3塁に行ってたらタイミング的にアウトだったぞ
597名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:41:29.31 ID:aDqCtf5Z0
キューバって世界最強じゃなかったのかよ…
598名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:41:33.79 ID:Xnnb3uvwO
>>266
結局、主にアマ相手に勝ってきただけってこと
599名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:41:36.69 ID:PJnn7DLq0
明日は全力で手抜くんだろ?誰が金払ってまで見に行くの?
600名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:41:37.81 ID:8Bcj8gj50
>>558
でも日本と対戦したチームって
ほとんどは守備が破綻して負けてたようなw
どこもザルばっかじゃんという印象
601名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:41:38.31 ID:5B34zLTOO
>>567
そうだった。
ごめん。
602名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:41:43.49 ID:5Ova8BanP
オランダ昨日は先発から糞で完全に今日に温存してた
603名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:41:43.88 ID:hQODRK/Y0
ダルビッシュがメジャーに移籍
焼豚「大活躍するからサカ豚覚悟しろよwwwww」

ダル「日本のプロ野球は2Aクラス」「WBCなんてこっちでは誰も知りません」と批判
焼豚「ダル大したこと無い、あんなのいらねー」

選手会がWBCボイコット
焼豚「WBCいらねー、あんなもんMLBの集金大会。やっぱ国内リーグが最高!」

結局日本が参加、神試合
焼豚「WBCは国民的行事だー!盛り上がってきたー!」
604名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:41:44.30 ID:3pLLGnLb0
>>331
それ以上に日本打線がオランダの投手を捉えてるし全然問題ないよ
前回登板回避のスタウフベルヘンか連投のマークウェルが
主力投手だけど、どっちが出てきても問題ない
今日もマークウェル以外、140以上投げた投手いないし
投手力は日本が一枚も二枚も上
大体キューバも投手がオランダと余り変わらないくらい弱いのに
日本が名前負けか不調かで打てなかっただけ
どっちもNPBの平均より落ちる投手しかいない
605 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 74.3 %】 :2013/03/11(月) 23:41:45.65 ID:Hva8kbWe0
  
つか、日本かオランダが優勝したら、台湾はキューバ惨敗はともかく名誉は保たれる
台湾も1度はオランダに勝ってるし、日本とは死闘を演じた
606名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:41:48.28 ID:VB3TZ3W30
グリエル!逃げて逃げて逃げて〜!
607名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:41:51.31 ID:xxZAGURqO
山本浩二に粘着してたキューバ人ストーカーって結局キューバのチーム関係者だったの?
608名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:41:51.04 ID:mZkJkpqL0
なんかでもキューバの選手はこれで帰ったら
めちゃめちゃ非難されそうな
609名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:41:53.24 ID:pn+BozPr0
キュラソー島
ベネズエラの北約60kmのカリブ海に位置するオランダ王国の構成国。面積は448km。
人口142,180人(2010年)で、主都はウィレムスタッド。キュラソーとはポルトガル語で「聖心」という意味である。


オランダ領土でしかないアンティル諸島、キュラソー島民
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00045569.jpg


http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1362711128820.jpg
アンティル・キュラソー連合vsキューバ ガラガラw



ミヤネ屋「オランダ代表にオランダ人はいない」


『オランダのレギュラー9人は人口26万のアンテイル諸島出身』


サンモニ関口「オランダにはオランダ人かいないような…」


オランダで野球をやってるのはカリブ海にあるオランダ領アンティル諸島・キュラソー島の島民

尚、アンティル諸島でも野球よりサッカーの方が圧倒的に人気が高い。バレンティンもサッカーの落ちこぼれで、今も野球よりサッカーが好きと公言。

オランダ本国で野球やってるのもアンティル諸島出身、ルーツがアンティルの人間ばかり。

スタメンも9人全員オランダ本国と関係のないアンティル諸島民で占められ、本国人は実力がないのにお飾りでメンバー入りしてるにすぎないのが現状。
610名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:41:56.30 ID:U+YvS8hd0
>>587
それでも最後に優勝するんですね?分かります
611名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:42:05.89 ID:Tx//qeeE0
せっかくの世界大会なんだから
いつかは日本、ドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコのリーグ戦が見てみたいな
612名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:42:06.54 ID:LSX7QvLR0
サッカーの神様ヨハン・クライフも今頃大喜びしてそうだなw
613名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:42:13.47 ID:4Rx/aS2t0
>>598
勝ってない。

去年のW杯じゃ、メジャー抜きのオランダに負けてるよキューバは
614名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:42:22.16 ID:paja2sPB0
>>589
キューバVSアメリカorドミニカorプエルトリコがMLBの理想なんだろうな。
615名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:42:22.26 ID:8Bcj8gj50
>>594
メジャー組は誰が怪我しようと無理だろ
それなら最初から来てるだろうし
616名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:42:28.13 ID:XpKgXgAl0
明日?またオランダとやるのかよ、今更見る価値ないだろ糞つまらん
617名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:42:29.21 ID:WBorqzq/0
>>565
キューバの監督がちょっとなんかあるとマウンドにすっとんでいって
選手に喝入れまくるから、内野手とかもオレ関係ないしって態度で
要するに監督が熱くなりて悪循環だったと思う
618名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:42:31.83 ID:sypy5QvK0
>>570
それが全て。
やる気が無いから他のチームは勝てないだけ。
619名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:42:35.04 ID:RhHVfq4h0
>>33
おまえに何ができるんだよカス(笑)
620名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:42:38.04 ID:y7nU19fG0
日本はピッチャーいるからまだいいけど
オランダはピッチャーいるのかよ
日本戦でも草野球のオッサン並の奴だったし
621名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:42:38.60 ID:GppVTOCC0
東京の野球ファンは観戦にいったれや
622名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:42:41.03 ID:EId8/Gwv0
>>539
韓国はもうちょっと上位狙えるんじゃないかな?ワールドバカクラシック
623名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:42:42.83 ID:SOnWGPH+O
まさかのオランダとの3回対戦あるで!
624名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:42:57.18 ID:FJK/gHCM0
野球はピッチャーで決まるってことだな
625名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:42:56.96 ID:J4gxtFgv0
オランダが反日とか言われてるけどそんな事ないよ

オランダの震災チャリティーの様子
http://www.youtube.com/watch?v=fkK70UfW9dc


一番の反日はこういうのを一切報道しない日本のマスゴミ
626名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:42:58.98 ID:ZOLLJJvYP
>>345
日本戦でスナイポされたバーナディナと今日ケガしたバレンティンがどうなるか
627名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:42:59.51 ID:73EVyNRi0
>>51
オランダ2回ぐらいで投手力が良い日本相手に6点ひっくり返すのは無理と判断してたっぽいな

一方のキューバのメサ監督ってなんだよ?、選手が完全に萎縮してしまってんぞ?
628名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:43:01.75 ID:d67nACnxO
>>132
>空中戦www
アストロ球団ですかwww
629名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:43:07.35 ID:5uXuIu/D0
映画「レッドブル」(原題レッドヒート)の最後で
ロシアの刑事(シュワちゃん)とアメリカの刑事がテレビで野球を見ていて
シュワちゃんが「この競技でもソ連が勝つ!」みたいに言うと
アメリカの刑事が「これはアメリカの国技なんだよ、ウチが一番強い」と
言い返すんだが

あの場面、バスケでもアメフトでもなく野球なんだよな
あれから時代が20年以上経って、アメリカの野球熱もなんだかなぁになった
630名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:43:09.77 ID:1ERe/zDX0
試合の流れがコロコロ変わる野球はやっぱ面白い
631名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:43:12.01 ID:ceh+zWp60
>>16
>キューバはとことんオランダに勝てない運命なんだなw

日本と対戦する時は
オランダはどう見てもアマ、
キュゥーバはメジャー級に見えるんだが
なんという相性なんだろうな
632名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:43:12.32 ID:Ml2D+Kzj0
まぁ明日試合ないと一週間開いちゃうからな
これなんとかしないと
633名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:43:14.22 ID:NHYYjyS50
ファンミルが日本に来たら人気出そう
存在感あるし、実力も十分
634名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:43:14.97 ID:XzciCHY30
なんで最後、センターはバックホームしなかったんだろ?

もしも、という事があるのに
635名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:43:16.68 ID:ZQ/tnGcT0
サカ豚寄りの俺も大満足の試合だっだぞ
636名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:43:19.58 ID:PJnn7DLq0
何はともあれオランダに虐殺されたチョンも
あの世で喜んでることだろうよw
637名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:43:19.83 ID:aQsICTeb0
韓国との試合が楽しみだ!


えっ!?もういない!?
638名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:43:20.47 ID:VWCNC/1c0
前スレ、グリエル改め『倶利絵流ゆりえ』 と書いた奴・・・













そのセンスGJ
639名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:43:26.97 ID:5Ova8BanP
サカ豚





必死の





無駄改行



www
640名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:43:25.99 ID:pzkOsp3Z0
>>527
ないない
サッカーやアメフト、ラグビーのフットボールがスポーツの最強トップ3なんだよ?

野球はフットボールファミリーじゃない時点で
野球がサッカーより面白いとかありえないんだよ
残念
641名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:43:27.09 ID:2CazQYzh0
>>539
日本と韓国入れ替えたの?
642名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:43:29.55 ID:uSyIA+kI0
なるほど、蘭はアウェー戦で2つ完敗、それ以外は全勝だ!!!


チキンだな。。。
643名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:43:40.53 ID:Yaqd0+EG0
>>581
中1日空けば準決勝で先発した投手以外はほぼ使えるようになるから、
中1日と連戦は大違いだよ
644名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:43:42.03 ID:Z56QZCQB0
>>595
皆が嫌がったのを受けてくれてここまで来たんで、
個人的にはもう名将扱いされて欲しいと思うようになったよ。
645名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:43:45.53 ID:6/VdBqoY0
>>608
される。確実に。殺されはしないだろうが。
逆に街中街灯消されてまっくらのお通夜状態かも。
それくらいキューバの国際試合はガチ。
646名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:43:45.53 ID:z8Z2RAaT0
メイショウミューレン(牡・7) [6.2.3.42]
647名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:43:58.52 ID:/pXhL6Sq0
グリエルは亡命した方がいい
648名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:43:59.07 ID:z9EdCnCCO
216cmの投手何で野球やろうって思ったんだろ
いくらオランダ人デカイからって言っても
649名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:44:01.27 ID:Q1kw7HRh0
前回は韓国とばかり対戦させられて

今回はオランダとばかり対戦させられて

正直つまらないよ

運営は馬鹿か?
650名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:44:00.17 ID:Sd6e/s7h0
え〜キューバとやりたかった
勝ち逃げかよ
651名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:44:03.71 ID:YxBWK7pG0
能見はできる子と信じたい。もう一度チャンスを与えてやってくれ。
652名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:44:05.66 ID:+2jEUQzF0
>>595
王さんも碌なもんじゃなかったからな。
碌なスカウティングもせずに。
メキシカンの気まぐれと福留の一発がなかったら。
653名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:44:08.16 ID:Z6h6JQK90
試合見てオランダの流れだなとは思ったけど、日本にとって分が悪いキューバが消えるとか
この日本有利な展開が逆に怖いな決勝R
654名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:44:09.32 ID:ocrDFvSw0
てかまたオランダとやるのかよ

相手不明なのに意味あるのかこれ


www
655名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:44:15.09 ID:O17iRfwd0
またオランダとかよ
もういいよ
656名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:44:16.02 ID:htcdk6S/0
プロ野球だと間が開きすぎると感じるのに国際試合だとその間が補と良い緊張感になっておもしろな
657名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:44:16.61 ID:8Bcj8gj50
>>610
明日と練習試合まとめて
3タテぐらいはされるかも知れんw
658名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:44:17.21 ID:QP5QfNXK0
オランダは死のロードでクタクタ

投球中日規定で投手も死滅

こんなのに負ける小日本であった
659名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:44:21.56 ID:qTr82elX0
一発勝負だとオランダみたいに実績もなく捨てるものがない国の方が恐いなー
660名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:44:23.76 ID:Ml2D+Kzj0
サカ豚焦ってんな
661名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:44:22.82 ID:qcj8N0yw0
フルボッコにしてコールド勝ちした相手に、まさか負けないよね・・・
662名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:44:27.00 ID:xe2jnDub0
日本戦はアマチュア白人ピッチャーばっかりだから余裕だろうなあ
663名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:44:25.80 ID:y7nU19fG0
キューバは野球命の国だからな
664名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:44:29.37 ID:paja2sPB0
>>595
もうノルマ達成だろ。
ここから全部負けても俺は叩かないよ。
665名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:44:31.43 ID:sHx7FqxgO
サンフランシスコでどれだけボールが滑るのかわかってないのかおまいら

哀れだ
ストライクとるのでやっとだろう
666名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:44:34.89 ID:BgdE/bJZ0
台風の目と言われ(実際はマグレ勝ち)
本当に台風の目になってしまうのがWBCwwwwww
667名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:44:37.12 ID:tAyFDV1L0
>>648
小学校の頃、中島に誘われたんだろう?
668名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:44:38.77 ID:uH30Fdcv0
前回韓国と何回もやってうんざりしたけど今度はオランダとか
明日はオランダ投手いないし1番使えない涌井でいいんじゃないか
669名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:44:39.44 ID:HLLT9A1+0
キューバは今日でオランダに5連敗らしいし、苦手意識は相当あっただろうな
670名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:44:38.62 ID:Q3pFg1gQP
>>631
能見とマエケンの差だろ、それ。
671名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:44:42.35 ID:ibAwGSAy0
やっぱ少年団って組織が選手育成に不可欠なんだろうか。甲子園・サッカーなんて
日本は素晴らしいもんな。あっ俺台湾人です
672名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:44:42.32 ID:0Te/aW/K0
で、またオランダと戦って順位決めんの?
673名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:44:58.70 ID:4FZ1sueM0
>>625
事実なのだから仕方がない。

ただオーストラリアの対日感情の変遷を見るに、
最近生まれた若者はまた別かもしれん。
674名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:45:03.88 ID:4Rx/aS2t0
>>665
霧のサンフランシスコは湿度が高い
675名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:45:06.91 ID:3a+BygaW0
>>582
「グリエル!しっかりやれよ!」

「うるせぇーボケー!」ボカッ

「ウッ」

「ボカッ」「ボカッ」「ボカッ」「ボカッ」「ボカッ」
676Σd(゚ω゚o) ◆F9/tabAlM2 :2013/03/11(月) 23:45:06.44 ID:dSeWjy8k0
>>599
WBCはIBAF系列の大会と違って
レギュレーションも違うもんね∠(=゚ω゚)/
日本のプロはそのIBAFのレギュレーションが
一番苦手だったと思うな・・
特にスタッフの少なさは、大きなハンデだったと思う・・(w
677名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:45:07.99 ID:IchsyMKq0
明日の試合の意味ないだろ
もう一つのブロックが同時に試合する訳でもないのに
678名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:45:11.69 ID:73EVyNRi0
>>585
9回は完全に自滅だしな、もう、あたふたしちゃってブルペンは何処だ!?
ってベルリン陥落のヒットラー状態
679名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:45:12.35 ID:GcHqBf1q0
>>2
こういうのアフィ収入目的?
不法に動画うpして最低だな
680名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:45:13.17 ID:uUgfBDsH0
1回コールド
681名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:45:13.73 ID:6A2ADSAi0
682名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:45:16.36 ID:8Bcj8gj50
>>652
それでも監督の貫禄で
選手が勝手にモチベ上げてくれたw
まぁメキシコ様々なのは確かだが
683名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:45:18.71 ID:/It97rgV0
オランダは野手が今日2人ケガしたな。バレンティンは内転筋か何かをやった
(歩くのがやっとの模様)。もう1人は足首付近を骨折? どちらも明日は
出場は無理だろう。決勝ラウンドでは召集メンバー交代じゃないのかな。
684名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:45:26.35 ID:d2EdG9N00
タモリ「明日来てくれるかな?」

メサ監督「イイトモ〜!」
685名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:45:27.43 ID:HzQIVDN10
>>645
キューバ人のTwitterとかFacebookとか
見ると、全然そんな感じしないんだけど
686名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:45:27.28 ID:mcfL5jD5O
≫598
何か野球版ヒクソングレーシーみたいだな
687名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:45:32.85 ID:MTfiDj8X0
外野には意味内試合だとおもうかもしれんが
現場いろいろ考えなきゃあかんだろうな明日のは
688名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:45:35.22 ID:Yaqd0+EG0
>>614
アメリカがキューバとなるべくやりたくないからこっちに押し付けてるわけで
689名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:45:39.84 ID:qcnAuxuW0
これでオランダでの野球人気が高まってくれるといいんだが
せめて日本での女子WC優勝くらいの高まりがあるといいな
690名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:45:42.99 ID:gtIQKw7n0
キューバ戦で投げた投手は
日本で投げてた投手ほどショボくないだろ
日本もオランダ戦いがいは
たいして打ってないから
普通の投手で打撃戦になったらやばい
691名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:45:43.02 ID:EoYKniNn0
あれ?日本側のプールで先に順位決定戦やったら、向こう側プールが少し有利な気が。後だしジャンケンみたいな…
692名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:45:46.81 ID:6A2ADSAi0
>>597
アマでの世界最強だからね
693名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:45:49.30 ID:fvjwM2qW0
ぶっちゃけグリエルよりもキャッチャーの方が亡命しそう
采配とか批判されて試合中にメサ監督への嫌悪感を隠そうともしてなかったw
694名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:45:52.70 ID:UkiCAy/10
>>55
えげつねえwwwwwwww
これで弟グリエルが本調子だったらどうすんだよ
695名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:45:52.99 ID:cP6HWeU4O
やっぱオランダ強いんだな
マエケンが投げない次戦が怖い
696名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:45:55.57 ID:5uXuIu/D0
>>667
マジレスすると、中島君って日本に住んでるから
697名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:45:55.46 ID:8Bcj8gj50
>>672
決めるの
CDが2次終わってないから
ほんと勝敗に意味ないけどな・・・
698名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:45:57.76 ID:y7nU19fG0
前回もオランダは欧州最強って言われてたけど
この4年でよくこれだけ強いチームが作れたもんだ
守備ザルだけど
699名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:46:03.88 ID:PzihC5lVO
メサ監督は陽気な1001って感じw
700名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:46:03.32 ID:LSX7QvLR0
>>640
そのサッカーファンが嫉妬するスポーツが野球ですし
701名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:46:04.09 ID:4FZ1sueM0
>>595
> ピーコが名将になってしまふ・・・。

ないわー、マジないわーw
702名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:46:05.88 ID:6ytQkWax0
日本一位、オランダ二位でいいと思うが。
なんで試合するの?
703名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:46:06.91 ID:UcWZHnAA0
>>658
最初のキューバ戦先発したやつ以外は主力級はだいたい使えるっしょ
704名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:46:09.15 ID:o8vkmUAu0
あれキューバ……
WBCに縁無さすぎだろ
705名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:46:12.00 ID:+3fLCCdW0
キューバのアメリカ亡命阻止
706名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:46:13.96 ID:8PYaO/gb0
明日の先発誰? ボカスカ打たれたりしてwwww
707名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:46:16.39 ID:AmiCunrn0
グリエルのせいじゃなくてメサのせいだわ
あんなベンチから怒鳴られると選手にとってプレッシャーでしかない
708名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:46:19.20 ID:J6b6GHxt0
もうオランダはいいですwwwwwww
709名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:46:18.24 ID:9zAt+26l0
カストロさん、次のWBCは生きてないだろーなー
710名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:46:20.59 ID:pWcMz7te0
>>592

2敗したら終わり
711名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:46:21.33 ID:5irfE6p3O
おい、アムステルダムで売ってるこの怪しい煙草だれのだ?
712名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:46:20.44 ID:QZDJAFYV0
順位戦の意味ほんとないよなクジでいいんじゃねアメリカ側はまだ2次も始まってない
713名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:46:22.99 ID:L7nTNddZ0
オランダが勝つとはw

明日の試合は、何の価値もなくなったな。完全な消化試合。特にオランダは駒がないだろ
日本も調子の上がらない投手を先発に使って、ある程度信頼できる投手はみんな温存でいいよ。
こっちが温存したって、あっちの投手は酷すぎるから、また打ち勝てるよ。日本の打者の調子だけ上がる
714名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:46:23.81 ID:D0CEFkAlP
また明日はバッティング練習の試合
715名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:46:25.12 ID:SpxKwWUU0
グリエル心折れてたな...
716名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:46:25.39 ID:rT/urHcS0
キューバが負けた?何で?と思っている人に一言


キューバ監督は、日本で言う北京五輪監督のあの人そのものだった


どんないい選手(グリエルなど)が居ても全てをぶち壊してしまうぜ!
日本で身近に例があっただけに、非常に分かり易いだろ?
717名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:46:27.49 ID:6je+xz3C0
>>698
>守備ザルだけど

サッカーも一緒w
国民性みたいなもんか
718名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:46:27.78 ID:KHNseihq0
向こうの相手決まってないのに、順位決定戦って勝ってもメリットうっすいなあ
実質国内のファン向けの壮行試合だな
719名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:46:32.15 ID:LxthTwULO
明日の順位決定戦は日本でなくアメリカ現地で2組と同時進行でやれば不公平はないのに

観客とか放映権の利権が絡むと日本でやらないといけないんだろうけど
720名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:46:32.56 ID:yflJWQWg0
メザが前に出過ぎ
監督はベンチで大人しくしてないと
721名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:46:35.81 ID:EqhSP6td0
これでアメリカ行くのは日本とオランダになるの?
722名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:46:35.82 ID:sHx7FqxgO
日本に有利になったとかバカみたい
勝つ気でいるのか?

サンフランシスコでは練習試合もなくて超すべるボールに適応する時間がないのに、、
723名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:46:36.58 ID:6ZPCDNJP0
日本戦以外はガラガラな件。
W杯は日本戦以外も満員だったけどな。
724名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:46:37.81 ID:4Rx/aS2t0
野球ってマジ面白いよな
725名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:46:42.43 ID:PJnn7DLq0
日本の永遠のライバルはオランダいいよ、もう
726名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:46:45.87 ID:Ml2D+Kzj0
明日は5回コールドだな
727名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:46:52.88 ID:8VzAyMX00
優勝候補のキューバと優勝候補のつもりの韓国を1人で消すとかオランダ凄すぎw
728名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:46:52.81 ID:17CqYeZL0
キューバて直近オランダに5連敗とかw
729名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:46:55.20 ID:8Bcj8gj50
>>691
同時にやると移動日の都合で時差が出るから
どっちがマシかという問題が
730名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:46:59.19 ID:ARV9vigeO
もし仮に日本が準決勝&決勝とオランダ、イタリア、アメリカあたりとの対戦になって三連覇でも成し遂げたら
過去3大会で野球の強豪国と言われてるドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラの3強と一度も対戦がない事になるな。
まぁこの3国が勝ち抜けれない不甲斐なさもあるがシステム自体を考えなおす必要はあるかもな。
アメリカだってまだ一度しか対戦してないんだから。
731名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:47:01.92 ID:t6RBXQtZ0
キューバ危機突き抜ける
732名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:47:03.06 ID:HzQIVDN10
>>711
いまでしょ!
733名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:47:05.05 ID:+sVKsRK1T
>>697
意味はある。
1位通過だと、準決勝決勝の間に1日休みがとれる。
734名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:47:06.26 ID:Tx//qeeE0
向こうの二次ラウンドの事前評判は

◎ドミニカ
○アメリカ
△プエル
  イタリア

みたいな感じ?
735名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:47:08.24 ID:HcwEWQjg0
カストロはスカトロで脱糞死
736名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:47:08.41 ID:pzkOsp3Z0
欧州でのWBC知名度がまったく不明
スタンドガラガラ


この状況でなぜか欧州で野球普及と夢見るここの焼豚
737名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:47:08.78 ID:6/VdBqoY0
>>685
そういえば今ってそういう文明の利器ってあったなww
スペイン語だっけ?ww

でもお通夜みたいな雰囲気ってのは昔から言ってたよ。
738名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:47:11.70 ID:LSX7QvLR0
近代サッカーを作り上げたヨハン・クライフもよく野球やってたんだよな。
739名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:47:16.16 ID:Z56QZCQB0
>>681
いちおう世界ランクNo.1だべ。
740名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:47:15.25 ID:TTZebN5s0
ほらな、キューバが勝った
これで06年の日本×キューバの決勝戦の可能性が出てきた
741名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:47:16.53 ID:VsR6ZiPL0
まさおはオランダ戦で名誉回復なるかどうかだな
742名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:47:17.84 ID:plnxsmlI0
743名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:47:28.33 ID:OwsJtZi40
キューバは才能のある奴はバッターになってバッターになれなかった奴がピッチャーなるんでしょ?
日本は逆だよね?
744名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:47:29.32 ID:XQkK+lph0
745名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:47:30.69 ID:m4/NaYC90
>>645
心配すんな

キューバはサッカーの国
746名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:47:41.71 ID:1ERe/zDX0
次のオランダ戦はマー君と長野に復活してもらわないと今後怖くて使えなくなる
どうせ負けても大したことない試合だしここで使えなかったらこの二人は切りで
747名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:47:44.26 ID:9A6mJwYw0
俺には日本戦じゃなかったにしては入ってた方に見えたけど
748名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:47:45.86 ID:YlIGvQS+0
昨日同様、明日はオランダも本気でこないだろうね。
ホームの日本が有利に決まってるし、仮に勝ってもメリットがない。
749名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:47:50.00 ID:Z6h6JQK90
でもまぁ能見はもう一回試してみて欲しいわ
750名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:47:50.88 ID:8Bcj8gj50
>>721
とりあえずそれは確定
明日試合やってどっちがどこに入るか決める(だけの試合)
751名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:47:54.62 ID:XQkK+lph0
>>743
日本は高校野球がトーナメント制だから投手が一番大事だからな
752名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:47:58.77 ID:52LmMpcR0
キューバに帯同してるシエラが言ってたけど
国際大会でオランダに3連敗してるらしい。
753名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:47:58.16 ID:sv+R0xId0
>>723
あなたは嘘つきね
754名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:47:58.36 ID:vHsGlAmN0
>>719
どっちと当たるかは後発のCD組次第だからなぁ
明日に本気出す意味がまるでないというか
755名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:48:03.36 ID:lL8txmF+0
>>691
2組目はそもそも相手関係なく日程的には2位の方が有利なんだよな。
それに相手も関係すると思惑が絡んだ戦いになりそう。
756名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:48:05.26 ID:y7nU19fG0
ガチの野球ヲタスカトロなら
メサが悪いとかコメントするだろうな
757名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:48:06.84 ID:BdE0LvoZ0
日程的には明日勝った方がいい
758名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:48:08.36 ID:4kkl+QkO0
もうオランダのまともな投手と当たることはないな
759名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:48:13.03 ID:OhEV33hY0
2次ラウンド決勝いらないな。興行的に必要なのかもしれんが。
760名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:48:16.85 ID:4t1te5Nu0
まさおはオランダに捕まるよ
761名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:48:18.63 ID:vJF40ligO
日本とオランダはアンボイナ事件の頃からの腐れ縁
762名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:48:23.15 ID:LSX7QvLR0
>>736
ん? サカ豚恐れてんの?
763名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:48:24.75 ID:D0CEFkAlP
明日 井端の通算打率が7割を超えると思います
764名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:48:34.24 ID:TBxW4xnaO
何度やってもオランダに勝てないキューバにボコボコにされた日本って糞弱いんだなwww

風に助けられての長打しか打てない軟弱チビ軍団wwwww
765名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:48:38.08 ID:sypy5QvK0
>>713
空中戦炸裂で17−11くらいの試合になるぞw
766名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:48:41.73 ID:NuMYL7cQO
オランダは明日棄権したほうがいいな キューバ戦で投げた投手は出てこない また全世界に恥をさらすことになる
767名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:48:42.16 ID:uKQhMKlK0
つまりコールドのおかわりも有ると
768名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:48:42.86 ID:8Bcj8gj50
>>733
けど投手の休養日ルールとしては
同日として扱うとか言ってた

それでも一日休める方が有利ではあるが
769名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:48:43.59 ID:uUgfBDsH0
オランダの投手はみんな2種類くらいしか球種ないのになぜ打てないんだ
球も速くないし
770名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:48:44.60 ID:O8lJqQ7e0
まあ、内海がオランダ調子づかせたんだろうな
日本相手でも打撃は通用するとw
771名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:48:47.33 ID:1pveuMYX0
日本もジャイアント馬場みたいな投手でてこないかな
772名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:48:53.53 ID:BgdE/bJZ0
またオランダとかwwwww
前回全部の7割くらい試合した韓国との今回は対戦なしwwwwwww
さすがWBCw
773名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:48:54.65 ID:PDkONRtY0
340 :風吹けば名無し:2013/03/11(月) 23:47:46.16 ID:OgGlbH9S
オランダのやきう民もウキウキや

23:40頃 オランダのTwitterトレンド
Cuba ←←←
#p2000
#wbc ←←←
#dtv
#Amsterdam
#1Dmemories
Nederland ←←←
Den Haag
NL ←←←
774名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:48:59.15 ID:sHx7FqxgO
だからストライクとるのにやっとになるのにどうやってアメリカやドミニカと戦うのよ?
775名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:48:59.42 ID:gtIQKw7n0
明日の戦いの意味が無いといってるのは逃げ
前田頼みで相手投手がショボいから勝てたけど
ショボイ投手相手に次回も打てて
前田以外の投手がある程度オランダ打線を抑えなければ
NPBはみとめられないだろう
776名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:49:02.15 ID:vE1QHyxs0
やっぱあと2倍くらいのまともなプレイができる参加国が必要だな、へたしたら
オランダと3回もやるとか
777名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:49:02.10 ID:ocrDFvSw0
前回は勧告で今回はカステラかよ

日本の歴史って凄いな

www
778名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:49:05.31 ID:z8Z2RAaT0
>>723 平日の夜に公式戦の4倍ぐらいの入場料を払ってくれる人を大事にせなアカンDE
779名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:49:16.91 ID:hDEYAFy40
>>762
お前がいちいち煽るからサカ豚沸くんだよ
780名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:49:18.40 ID:Yaqd0+EG0
>>691
こっちで日本が勝って1位通過、オランダが2位なら
あっちの組は全力で1位通過を狙うと思うよ
781名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:49:23.01 ID:gysQkytCO
>>730
オランダってドミニカに勝った事あるらしいよ
782名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:49:23.55 ID:h28dVb5BO
いやぁ 面白い試合だった
783名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:49:24.59 ID:YxBWK7pG0
日本代表の試合を別にすれば、
なんとしても見たいオランダvsイタリア
784名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:49:24.01 ID:pWcMz7te0
メサがマウンド行って 他の内野は集まっているのに 
背を向けてしらんぷりのグリエルwww 三塁でニート引きこもりw
785名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:49:26.05 ID:feMamw+30
キューバは黒人に弱いのか
786名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:49:26.03 ID:6ZPCDNJP0
>>762
焼き豚、今だけファビョってろやw
787名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:49:30.39 ID:Q1kw7HRh0
サカ豚脂肪

サカ豚死亡
788名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:49:31.34 ID:8VzAyMX00
キューバ監督って優勝すれば北朝鮮でメダルとった人みたいに一生遊んで暮らせるんだろうな
789名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:49:32.60 ID:mT8JVNTy0
一番の金づる日本
自国のアメリカ
今後のヨーロッパ普及の為のオランダとイタリア

って感じが主催者側の理想的な4強なのかな
790名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:49:32.06 ID:KQI1nIOe0
明日は勝っても負けてもまあ構わんね
日本とオランダなら準決勝はどこもオランダとやりたがるだろ
選ばれる立場だから一位でも二位でも変わらんよ
上がってくる二国も力は変わらんだろうし
791名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:49:32.15 ID:HzQIVDN10
>>756
もう中の人は
それどころじゃないよ
792名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:49:36.46 ID:5Ova8BanP
サカ豚が芸スポ捨てて嫌儲でコピペしまくっててワロタwwwww
793名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:49:38.88 ID:2TiEEppa0
>>673
ってか在豪朝鮮人が最近力持ってきた持たないとか聞くけどな
794名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:49:49.53 ID:Ex66NkX80
フィデルの命が心配になるレベル
795名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:49:58.01 ID:PJnn7DLq0
オランダに勝って日本と接戦を演じた台湾してみれば良い感じ
796名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:49:59.63 ID:6je+xz3C0
>>751
>日本は高校野球がトーナメント制だから投手が一番大事

なるほどね、目から鱗
そういうとこに国民性みたいなもんが出るんだろうね
797名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:50:09.53 ID:t7Gzisz+O
これで仮に明日,日本がオランダに勝って、本決勝でまたオランダと対戦
することになって負けたら、朝鮮人の悔しさがわかるかもなw
798名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:50:09.98 ID:M1Iy6bk50
もう1位通過譲るから韓国とやろうぜ
799名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:50:11.91 ID:8levprCF0
WBCのスレ見てるとサッカーファンが野球人気にびびっててわらえるw
800名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:50:12.03 ID:LSX7QvLR0
オランダ人もとうとう野球の面白さに気付いてしまったか。
これでサッカーのつまらなさに気付かなきゃいいが
801名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:50:14.36 ID:+sVKsRK1T
明日の結果次第で

日本つえー、になるか
マエケンがスゲー、になるか
802名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:50:14.43 ID:8Bcj8gj50
>>776
これでも5回もあそことやった前回よりは改善して貰えたんやで?
803名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:50:17.84 ID:d67nACnxO
>>201
その理由は1つしか無いwww
804名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:50:21.23 ID:+tbYzUS50
オランダはアメリカ行かなきゃ亡命ができないから…w
805名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:50:25.68 ID:qMIsy5xj0
明日、日本はなにがなんでも勝っておきたい、日程の有利は大きいしな
オランダが1位通過だと、むこうは2位狙いの無気力試合になるし
サッカーでいうところのブラジルと当たりたいかトルコと当たりたいかの選択だろw
806名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:50:27.17 ID:tAyFDV1L0
>>780
逆だな。日本が2位なら1位狙いになる。
807名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:50:29.17 ID:rxmp/mooO
>>666
日本戦にはピッチャーいいの出してない。
枚数が足りないから。
エースも故障で投げられない。
808名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:50:30.79 ID:d2EdG9N00
↓バレンティンが鼻糞ほじりながら
809名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:50:35.05 ID:uSyIA+kI0
日本が1位抜けしたら、向こうの山の1位-2位決定戦は極端な無気力試合になりそうな気がするが。。。
810名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:50:45.69 ID:+VHlB7/H0
まだ2回目の対戦なのになんで文句言ってるの?
前回の韓国戦5回の悪夢より数段マシ
811名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:50:49.63 ID:ZbAlmxT80
オランダの優勝あるで
812名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:50:53.33 ID:ktPnybE/0
>>788
キューバはそういうふうに差別する国じゃないらしいぞ
この代表達の給料も一般の平均よりちょっとだけ良い程度なんだと
813名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:50:54.55 ID:6A2ADSAi0
>>739
ごめんそれ改行しようとして書き込んじゃった誤爆
814名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:51:06.78 ID:lY1iGeI10
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/mird117/mird117pl.jpg
こういうのを、たくさん見たいんだが
815名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:51:07.32 ID:4Bor4Dhb0
メジャー組いないと不安だな
816名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:51:08.14 ID:uohT8j560
メサは五輪の星野を見てるようだったw
817名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:51:09.60 ID:ocrDFvSw0
サッカファン野球安置は

まさかイタリアとオランダが勝つとは思ってなかっただろ
野球だよなこれ

ww
818名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:51:12.67 ID:rT/urHcS0
>>734
大体そんな感じ

ああ、二次はダブルエリミネーションだからイタリアは2敗した時点で終了なので3敗はしないか。そこは訂正する

明日の日本戦は日本で行うWBC最後の試合だから、これを逃したら4年後になる
本多など出場機会に恵まれなかった選手が続々出てくる可能性もあり、
調整試合とはいえやっている選手は気合が入るだろう

良い意味で肩の力を抜けて日本の試合を楽しめるのではないかな?
台湾戦とかは観戦に行ったら心臓に悪過ぎるw
819名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:51:22.45 ID:TBxW4xnaO
韓国に当たって恥をさらすのが怖いから逃げ出した日本wwwww

いつになったら正々堂々と勝負するんだよ
逃げんなよカスwwwww
820名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:51:22.69 ID:weOOsItxO
キューバの投手がウンコ過ぎ
821名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:51:23.28 ID:mT8JVNTy0
>>790
一位で突破すれば決勝を一日空けてやれる
二位なら連戦になるから全然違う
822名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:51:29.60 ID:uH30Fdcv0
サッカーよりもフィジカルスポーツだから欧州に普及したら世界で勝てんよ
823名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:51:30.99 ID:Q3pFg1gQP
>>770
コントロール良くて、縦の変化球の投げられるP出せば打たれない。
摂津、杉内、牧田だな。
824名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:51:33.79 ID:WqRwicId0
チョンが消えるとスポーツって盛り上がるな。
台湾は負けても紳士だったしオランダおもしれーし。
825名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:51:36.01 ID:4Rx/aS2t0
>>809
逆じゃね? 日本1位なら、むこうは絶対1位になりたいと思うんじゃねえの
826名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:51:40.63 ID:8Bcj8gj50
>>806
じゃあ明日は日本が負けた方が
CD組必死になって都合がいいことになるんではw
827名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:51:46.38 ID:hatAR29w0
>>797
予選で負ける国の気持ちなんて分からねえよ
828名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:51:49.12 ID:VmASuQFI0
ぶっちゃけ日本は明日勝っても負けても 

ドミニカ共和国かアメリカだから
829名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:51:50.64 ID:jUVJOG9t0
日本に勝ったキューバ
に勝ったオランダ
に勝った日本
に負けた台湾
に負けたオランダ
に勝った日本 

※最初にかえる
830名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:51:53.40 ID:JwaLEhvSO
オランダ本国の人は
WBCどれだけ関心あるのだろう?
831名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:51:58.24 ID:6yq11ydj0
ドイツんだ?↓
832名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:52:03.86 ID:8VzAyMX00
>>812
そうなの?いや、メサがすげー必死だったからさw
833名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:52:08.14 ID:tAkTYsWC0
やっぱ、オランダは強いな
昨日の試合はなんだったんだ?
834名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:52:08.98 ID:LSX7QvLR0
オランダ人が野球の面白さに気付くのを恐れるサカ豚
835名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:52:13.64 ID:/It97rgV0
しかし、今日はザル守備同士の粗っぽい試合だったし、日本人としては
高見の見物だったが、面白かったねぇ。オリンピックの緊迫した競技を
見てるような感じ。WBCは面白い。やっとわかった。
836名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:52:15.57 ID:sHx7FqxgO
サンフランシスコの気候しらないのかおまいら、、 桑田でさえ ボールになれるのに3ヶ月以上かかったのに
837名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:52:18.97 ID:Of2GrGH60
明日は大隣ノウミまさおをそれぞれ3回限度投げさせて最終チェック
838名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:52:22.90 ID:i8GbuD/W0
キューバは監督が動きすぎだな
選手を信頼していないように見える
839名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:52:24.16 ID:wm/JxecY0
やる気があったりなかったりな国だなww
840名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:52:30.04 ID:qTr82elX0
明日は杉内でいいよ、金曜じゃないけど
841名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:52:34.45 ID:xKSToiCb0
>>23
なんだかんだでやっぱり日本はつえーなw
842名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:52:35.50 ID:4Rx/aS2t0
>>830
けっこうニュースで流れてるみたいよオランダ
生中継もあったみたい
843名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:52:37.02 ID:y7nU19fG0
向こうからしたら日本と当たりたくないはず
投手と守備がいいから
となると1位通過すると
無気力試合が見れて面白いことになる
844名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:52:38.69 ID:tAyFDV1L0
>>826
でもそれだと、日本の日程が不利になる。
日本は泰然自若、誰が来てもどんと来い!って構えるが吉。
845名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:52:38.98 ID:fvjwM2qW0
>>819
お前ら日本に来たくないんだろ?

【東日本大震災】中国、韓国代表、追悼式出席せず★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363010180/l50
846名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:52:53.75 ID:YxBWK7pG0
>>819
だったら韓国も東京ドームにくればよかったのに。
客席にしか入れないけど。
847名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:52:55.98 ID:17CqYeZL0
幕末には世話になったな
848名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:53:00.03 ID:5uXuIu/D0
>>831
ワシんとん!
849名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:53:07.02 ID:JGBH/UCZ0
オランダって強いのか弱いのかよく分からんチームだなwww
850名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:53:08.15 ID:8Bcj8gj50
>>821
そもそも不公平感なくすなら
準決は同日開催にしろよ・・・と
851名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:53:08.24 ID:bTgS+0Y90
犠牲フライってタッチアップを狂わせるため、わざと空中にはじいて再補給するのダメなの。
852名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:53:10.31 ID:PZ+eyCU10
>>828
いや、アメリカは正直やばい
853名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:53:10.41 ID:kAmsh/V90
>>422
誰かグリエルのそばについててあげて‥
854名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:53:13.73 ID:w1unLJbd0
で、日本は次はどこといつ試合?
855名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:53:17.81 ID:z9ZQUNzI0
メサが今回はもう見れなくなるのはちょっとさみしいな
856名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:53:17.24 ID:pkr4Pm4j0
日本以外の試合はおもしろいね
857名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:53:20.15 ID:QKoxinCwO
>>409
しょせん5000円の占い師だったなww

しかし戦国野球・・・
結局どこが最強なんだよ!
858名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:53:25.02 ID:1ERe/zDX0
2017年のWBCはオランダかイタリアの会場が見たいな
859名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:53:25.18 ID:yybiIfIE0
今回こそドミニクとの試合が見たい
860名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:53:25.33 ID:KQI1nIOe0
>>806
ねーよw
861名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:53:30.65 ID:KsEO3nO40
こりゃまた日本対台湾戦同様に激戦だったな
862名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:53:33.02 ID:sypy5QvK0
>>849
明日分かるよ
863名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:53:37.49 ID:uSyIA+kI0
>>825 その通りですなorz
864名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:53:37.69 ID:Odf9NR10P
なんだよ キューバに負けたままってなんか気持ち悪いな
865名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:53:39.12 ID:8VzAyMX00
ドミニカかアメリカならアメリカとやりたいな
まあ決勝でアメリカでもいいがアメリカがそこまで上がってくる保障が無い
866名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:53:42.46 ID:SpxKwWUU0
しっかしこの連戦でオランダは明日使えるPいるのか
867名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:53:42.96 ID:/WDzWK4d0
次日本はどことやるんだ?
868名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:53:47.88 ID:Q1kw7HRh0
チョンとサカ豚には

読売から「高級キムチ」を

プレゼントするから

黙ってろ!
869名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:53:54.39 ID:y7nU19fG0
つーかアメリカ上がってこれない気がするんだがwwww
870名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:53:58.22 ID:OwsJtZi40
カリブ海の人たちはどこも打撃重視のチーム編成だからノーガードの殴りあいになって野球に詳しくない人でも楽しめるね
871名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:54:03.27 ID:8Bcj8gj50
>>844
うーん、この決勝のシステムは・・・w
最後は単純なトーナメントのはずなのに
872名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:54:05.26 ID:wfDJskge0
>>685
本国に住んでるわけじゃないから
そういう奴らはあまり野球に興味持ってない
873名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:54:06.44 ID:L7nTNddZ0
アメリカで予選戦っているグループの方が全然温いから、本気で決勝
日本vsオランダありえるかもよ
だから、マエケンしっかり温存しておけよ。
874名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:54:08.76 ID:WOHFb73N0
>>440
何だよホンクボールって
ダッセー名前
人気でないのも分かるわ
875名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:54:08.66 ID:ocrDFvSw0
桑田いわくヨーロッパだけどラテンらしい

たしかに一日でチームが激変する

ww
876名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:54:10.03 ID:btPD82+p0
オランダ優勝フラグの予感w
877名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:54:13.13 ID:9A6mJwYw0
バレンティンの負傷
今大会絶望とか?
878名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:54:14.74 ID:XzPC80vC0
最後面白かった!
センター投げなかったからメサブチ切れてたなww
879名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:54:17.82 ID:4Rx/aS2t0
>>864
いまんとこ全勝チームってドミニカしかねえんだよな・・・
880名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:54:18.29 ID:Yaqd0+EG0
>>819
一次ラウンド日本と別組を要求したのは韓国だろ?
881名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:54:19.85 ID:tVw+EDY+0
次は負けても問題ないっちゃ問題ない試合でしょ。
まー投手陣の活躍で勝つのが一番だけど。
882名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:54:24.28 ID:VWCNC/1c0
>>605
予選から勝ち上がった4ヶ国の中で
台湾だけが第2R進出できた。これも忘れずに
そしてあの死闘、立派だよな
883名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:54:31.52 ID:pfIy7Swc0
>>855
メサが日本代表の監督やればよくね?
884名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:54:36.92 ID:cP6HWeU4O
キューバは監督がダメで負けた
つまり勝ち残ってる日本の監督は名監督に違いない
885名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:54:40.90 ID:tAyFDV1L0
>>860
ん?
こっちの1位と向こうの2位が当たるんだぞ?
日本とオランダで日本とやりたいと思うか?
886名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:54:44.55 ID:8Bcj8gj50
>>867
とりあえずは今日勝ったオランダ
ただし負けても決勝トーナメントにはいける
887名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:54:52.97 ID:gysQkytCO
今すぐ移動して向こうで試合すりゃいいのにな
888名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:55:03.07 ID:KapbXtod0
昔の星野仙一みたいだなメサwwwwwwwww
889名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:55:04.30 ID:GPhjb9HPO
>>444
当たるかは知らんが1時間5000円で見てもらえる人
890名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:55:05.90 ID:vyUnQrWG0
>>875
だってオランダだけど みんなアメリカに近い島だもの
891名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:55:09.88 ID:4t1te5Nu0
>>836
桑田は大きいカーブ命だからだと思うよ
892名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:55:10.09 ID:xKSToiCb0
>>55
キューバは走塁ミスやらバントミスが痛かったなw
付け焼刃でスモールベースボールなんかやるからだわw
キューバらしい試合を見たかったもんだw
893名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:55:10.62 ID:rwyBNfkmi
>>846
野球どころじゃないんだ。
戦争の準備で忙しい。
894名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:55:11.31 ID:4xgK+rU30
何気に、オランダは今大会をすげー盛り上げてくれる勝ち方をしてきてるんだよな。
韓国を下し、日本と相性の悪いキューバを下し…
895名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:55:16.98 ID:qxwOPwxC0
>>866
マークウェル使えるけど使わないだろうな
でも使って次コルデマンス決勝マークウェルも可能なのか
896名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:55:21.07 ID:LSX7QvLR0
なんだよ、またチョンとサカ豚が暴れてんのか。ほんと似たもの同士だなコイツら。
897名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:55:24.05 ID:8Bcj8gj50
>>884
・・・うーん
むしろピーコのおかげでいらん苦戦をした印象の方がw
898名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:55:28.17 ID:G4NSa+3R0
観客もわりとガチだったな
もしかしてWBCって凄い大会だったのか?w
899名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:55:28.89 ID:VmASuQFI0
オランダはピッチャーいないだろ
900名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:55:29.12 ID:mT8JVNTy0
日本一位→負ければ日本とやる事になるが1日空けれる
日本二位→勝てばオランダとやれるが連戦になる

って感じだから向こうも選ぶような状況じゃない気がする
901名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:55:33.85 ID:NuMYL7cQO
日本も韓国も楽な組み合わせだからな まあそれで負けたチョンは雑魚だわ
902名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:55:40.47 ID:bbDLmQ/e0
>>851
それはリスクがデカイだろ
上手く再捕球出来ると限らないし
失敗すれば打ったランナーまで生きちゃうだろ
903名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:55:40.58 ID:5irfE6p3O
>>732もぉー、なんていけずぅなのw
904名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:55:42.47 ID:fvjwM2qW0
>>878
鈍足のジョーンズだから投げても良かったと思うけどねぇ
905名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:55:43.34 ID:XFt1Lj8f0
サッカーで日本関係ない試合結果で祭なんて過去あったっけ?
906名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:55:47.13 ID:6A2ADSAi0
バレンティンの怪我がどの程度かがオランダの今後に影響しそう
907名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:55:54.71 ID:Z56QZCQB0
>>875
オランダ領の話じゃなかった?
908名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:56:00.34 ID:L1fOg3dU0
>>806
アメリカ、イタリアは日本よりオランダの方が組みやすいと思ってるはず
逆にドミニカ、プエルトリコは日本の方が組みやすそう
909名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:56:01.25 ID:y7nU19fG0
キューバは木製バットになってからは
スモールベースボールだぞ
910名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:56:01.62 ID:6SQ9KSER0
>>830
23:40頃 オランダのTwitterトレンド
Cuba ←←←
#p2000
#wbc ←←←
#dtv
#Amsterdam
#1Dmemories
Nederland ←←←
Den Haag
NL ←←←
911名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:56:02.11 ID:LuSm/N620
>>885
じゃあ、日本2位なら全力の譲り合いになるって事かw
912名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:56:10.53 ID:4Rx/aS2t0
>>904
いやああの深さでは投げても無駄無駄
913名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:56:13.06 ID:6/VdBqoY0
将来的に
オランダですごく野球盛んになったらすごいだろうな。
2mぐらいの選手ずらっと並べられたら怖い。
914名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:56:14.91 ID:RP3y60NG0
キューバも韓国もいなくなるとは
オランダすごいな
915名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:56:16.19 ID:EazJpTDO0
監督が熱くなりすぎると選手は醒めるわ
部活と一緒
916名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:56:26.84 ID:FVVTwXg40
【東日本大震災】中国、韓国代表、追悼式出席せず★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363010180/

【震災】中国が強烈な抗議 追悼式で「指名献花」の対象に台湾を加えたことに関して★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363008846/


【東日本大震災】中国、韓国代表、追悼式出席せず★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363010180/

【震災】中国が強烈な抗議 追悼式で「指名献花」の対象に台湾を加えたことに関して★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363008846/
917名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:56:32.03 ID:Q1kw7HRh0
広島カープ>>>日本代表は変わらん
918名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:56:31.94 ID:1Gwn8JN0P
>>689
オランダっつたってカリブのキューラソ島で元々野球が一番人気の島なんだろ。
ヨーロッパにあるオランダ本国の連中はサッカーばか。
919名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:56:36.27 ID:R7dQwhHW0
やっぱ野球って勝ち負けは時の運なんだな
ジャンケンみたいなもんだ
920名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:56:35.66 ID:YMcHLv6+0
・人口1億人以上
・数十年間野球がナンバーワンスポーツ
・国中どこでも老若男女野球できる整った環境

この条件が全部揃った国って日本以外になくね?
これで強くなきゃ嘘だろ
まあ、勝って当たり前、負けたらボロくそに叩くって空気をつくるのは選手がかわいそうだけど
競技の特性上、トーナメントに向いてないし
921名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:56:38.42 ID:lRMbNcqbO
今日ひるおびで槇原が偉そうにキューバが勝つって言ってたな
922名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:56:38.36 ID:4Rx/aS2t0
>>911
よくわかってないドミニカが全力で勝つんじゃね?w
923名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:56:43.41 ID:JGBH/UCZ0
準決勝って1位でも2位でも特に意味がねえんだろ?
準決勝以降ページシステムにすりゃ、順位の価値が上がるのにな。

1位同士と2位同士が試合して1位同士の試合で勝った方が決勝進出。
1位同士の試合で負けた方と2位同士の試合で勝った方で3位決定戦(負けた方が3位)ってやつ。
924名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:56:49.26 ID:TKFlEQPC0
>>751
プロはリーグ戦だけどリーグ戦でも投手が一番大事じゃね?
興行という意味ならそうじゃないかもしれんが、
良いピッチャー一人か良いバッター一人なら、
中6日でもピッチャー選ぶほうがチーム勝率良くなりそうな気がするが違うかな
925名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:56:52.36 ID:BpM/WNzlO
>>746
おいおいオランダの糞Pから長野が間違ってヒットでも打とうものなら
山本が勘違いして準決で長野をスタメンにするぞ?
オランダ戦で最後のチャンスもらっても三振ばかりでいい
926名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:56:54.32 ID:GJM2q6hp0
>>440

そのサイトのスポーツ総合はこれ
//www.volkskrant.nl/vk/nl/2698/Sport/index.dhtml
927名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:56:56.65 ID:/It97rgV0
>>906
DHに入れても厳しいと思うな。下手すると今シーズンを棒に振る。
928名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:57:00.63 ID:8Bcj8gj50
>>913
まずは本国でレギュラー揃えられるぐらいにならんとw
929名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:57:02.04 ID:mdc+NktZ0
キューバ負けてもうたよ番長
930名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:57:03.83 ID:6je+xz3C0
オランダは3連戦になるの?
ボロボロだろw
931名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:57:04.58 ID:J/l+JJqlP
キューバンゴwwwwwwwwww
932名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:57:08.49 ID:y7nU19fG0
>>851
グラブに触った時点で走っておkのルール
933名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:57:15.64 ID:bTgS+0Y90
>>902
今日の試合みたいに送球諦めるくらいなら試しても良いのに。
934名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:57:17.64 ID:tAyFDV1L0
>>922
アホの子みたいにいいなやwww
935名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:57:27.20 ID:vHsGlAmN0
>>910
抜き出すよりurlくれ
936名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:57:28.09 ID:1NwEDse/0
オランダって、強いのか弱いのかよう分からんな
937名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:57:31.91 ID:WBorqzq/0
>>915
最後の最後までバッテリーに怒りまくってたみたいだしなァ
いつか殺されても仕方ない感あるわ
938名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:57:31.71 ID:KapbXtod0
WBCは面白すぎwwwwwwwwwwwwww


かなり楽しめてる自分がいるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
939名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:57:32.16 ID:8VzAyMX00
>>883
メサが日本代表の監督やったら日本選手の心ぜんぶ折れるw
もう野球道具を見るのも嫌になると思うw
940名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:57:33.41 ID:DEC1zk5u0
あらら
キューバや韓国が負けても盛り上がるんだから大したもんだけどツイてないなw
941名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:57:36.18 ID:5UwVGtGi0
>>851
グラブに当てた時点でタッチアップしても認められる
公認野球規則2.65
942名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:57:38.75 ID:pl0NP5S+0
>>799
煽りは前回ほどじゃないな
野球ファンは盛り上がってるけど
この意味は…
943名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:57:39.02 ID:Xlu/rhzy0
ジャップはキューバに負けてるんだから準決勝進出を辞退するべき
944名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:57:43.72 ID:mT8JVNTy0
本当準決勝の日程が違うのが意味わからんな
945名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:57:43.79 ID:S9Xr1wON0
ドミニカはオランダ苦手だから

準決勝は
日本一ドミニカ
アメリカ−オランダ

が本命
946名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:57:48.19 ID:UfXdImc+0
それはそうとアメリカのほうではまだ第二ラウンド始まってもないこと理解してないやつ多くないか?
947名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:58:01.17 ID:pfIy7Swc0
ながの君とYo!代官を交代で
948名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:58:12.28 ID:8Bcj8gj50
>>930
なるけど決勝進出自体はもう決まっている
949名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:58:13.15 ID:lMS6ePNs0
明日日本が負けたらどうなるのっと!!(・∀・)
950名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:58:15.12 ID:KapbXtod0
>>921
wwwwwwwwwwwwwwww
951名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:58:18.92 ID:7Bxvscfg0
正直、キューバに勝ってから決勝Tいきたかったな
952名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:58:21.08 ID:iJ3k0mzz0
正直、力は圧倒的にキューバが上だと思ってたが
オランダもいいPいたんだなw
953名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:58:23.32 ID:vCvAP5YW0
こうなるとイタリアとオランダの決勝が見たくなるな
954名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:58:22.16 ID:Z6h6JQK90
マエケンの次元が違いすぎたからって、決勝Rでも無双できるとは限らんからなぁ
日本は投手層厚いけど、長距離移動や向こうの気候やホームからアウェイという
環境変化で短期決戦だから、まさおや能見あたりがもっと安心感出てこないことには
真剣キツい
955名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:58:24.78 ID:ocrDFvSw0
これはトータルベースボールあるで

www
956名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:58:26.71 ID:2TiEEppa0
>>810
でも一次も同組だったら、今日勝ったのがキューバだったら
両方決勝進出だと4回当たる事になり前の5回とそう変わらんという
957名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:58:31.04 ID:/tKRz8Y90
>>276
誰か動画でマトメてくれんかなw
958名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:58:37.85 ID:C6C/RFyX0
急場凌ぎもここまでか
959名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:58:38.34 ID:pzkOsp3Z0
>>762
確実に欧州で野球が普及するより
アメリカでサッカー普及する確立のほうが高いよww
960名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:58:42.18 ID:mOu3K5K7O
テレビに出るのに愛人やら枕やらでのタレントなんかの噂話なんかあれだけどホント野球は筋書きがないよなw
フジ日枝と藤本美貴の関係とか書いてたブログは唖然としたよw
961名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:58:44.66 ID:17CqYeZL0
アメ ヤバそうなん?
962名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:58:44.87 ID:39a84jkM0
>>781
しかも、バリバリのメジャー軍団だったドミニカだぜ
その当時(4年前)のオランダはマイナーと国内リーグだけだった。
963名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:58:45.55 ID:fvjwM2qW0
>>912
普通は無駄だけど高校野球とかだと奇跡の返球みたいなのあるからなぁ
松山商業なんて未だに16,7年前の奇跡のバックホームが語り継がれてる
964名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:58:49.63 ID:rT/urHcS0
楽天はワシとメサだったらどちらが監督の方が良いんだろうか?


まだ鉄拳制裁のない言葉で殺すメサの方が…良いわけないよなw
でもマーは「俺、メジャー行くから関係ねえし」みたいな態度か
965名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:58:51.16 ID:3VSBE5YGO
明日の試合いらんよね?
どう考えても日本が王道の1位通過だろ。
966名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:58:50.33 ID:QHyPDi+B0
メサが見れなくなるのはちょっと寂しいけど
しようがないね
967名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:58:53.89 ID:2CazQYzh0
WBCってハワイとかでやれば良くない?
968名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:58:54.36 ID:8Bcj8gj50
>>945
オランダはどこまで大物食いなのかw
969名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:58:56.58 ID:OwsJtZi40
>>924
興行的には毎日でる野手の方が美味しいんだろうけどね
970名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:58:57.42 ID:pWcMz7te0
バレンティンが初回、タイムとってズボンのベルトをいじりはじめたので
何をやっているのかと思ったら
次の回に走塁してて股間おさえて痛がりはじめた
おそらく、早くから違和感あったと思う
日本戦での爆走が原因かもね
971名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:58:59.15 ID:ITx52YPc0
やった
キューバだったら嫌だった
972名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:58:58.54 ID:KX20y1PU0
日本にとってはキューバよりオランダの方が相性良さそう
973名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:58:59.66 ID:hQODRK/Y0
>>896
今回も外国同士の試合ガラガラなんだが・・・

日韓W杯の時「韓国人は外国同士の試合見に行けよ、だから朝鮮人はだめなんだ」
とかボロクソ言うてる奴がたくさんおったなあ・・・
974名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:59:01.33 ID:y7nU19fG0
槙原は消化試合だがキューバに勝っておきたい(キリッ
つってたぞ
975名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:59:01.25 ID:vHsGlAmN0
昨日マエケン以外が打たれてたな
今考えたらありゃ明日負ける言い訳に使えるなw
976名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:59:04.99 ID:jY5OguHD0
キューバはオランダに対して直接対決で5連敗らしいな
どういう相性の悪さなんだよ
977名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:59:07.79 ID:CAi/gZFd0
オランダが2回とも勝つとはw
日本は1次ラウンドのキューバ戦が消化試合だったおかげで随分と楽でよかった
978名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:59:17.05 ID:Z56QZCQB0
>>941
ドカベンだたかで、捕球するフリしてボールに触れず、
下でキャッチしてアウトにしてたな。
979名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:59:25.29 ID:MwUrvNE80
明日オランダとやるのか?なんの意味あるんだよw
980名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:59:37.75 ID:6je+xz3C0
>>948
ああ、ただの順位決定戦か
なら、あえて勝ちに来ないかもね
日本はどうするんだろ・・・
981名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:59:42.80 ID:8u1AaX/sO
能見みたいにセットになった途端に球の上ずりが抑えられなくなる欠点が露呈したり
マーみたいに同点に追いついたとか試合が有利に動いた直後から球が上ずりだしたり
内海みたいに2ストライクまでは素晴らしい球投げるのに3ストライクアウトのための球がガタガタで連打されたり
今回の代表はマエケン摂津以外メンタル弱すぎ

もし決勝リーグで先制リードしても、あのチキンっぷりでは
少なくともリードしたまま勝ちなんて展開は100%ないと最初から思っておいたほうがいいわ
982名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:59:49.22 ID:Q1kw7HRh0
>>276
ワロタ
983名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:59:51.99 ID:EXOtPn9h0
日本が延長戦で最後の最後まで苦しめられた台湾が
14-0でコールド負けを喫したキューバに
一度ならず二度までも土を付けたオランダを
サイクルホームランでボッコボコにした日本に予選で勝ったキューバ。
984名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:59:54.44 ID:vaB1Tdnk0
風呂入りした奴謝れ
985名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:59:55.97 ID:ZJiSYd/uP
>>643
準決勝で30球以上投げた投手は決勝では登板できないというルールがあるから
中1日あっても同じ
986名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:59:54.94 ID:gS+nQo6B0
準決勝以降は生だと何時ごろの放送になるんだろうか
987名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:59:57.05 ID:BTcrYy71O
昨日もそうだけど野球は改めてホームランが華だよなぁ
988名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:00:03.50 ID:8VzAyMX00
オランダ様が日本が嫌がる韓国とキューバを掃除してくれるとは夢にも思わなかったわw
989名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:00:02.75 ID:bTgS+0Y90
>>932
ok
990名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:00:05.95 ID:9O+kgwoP0
健闘むなしく敗退した台湾とキューバの分も日本はがんばるだろう。
反日棒子もいない事だしアメリカが楽しみだわw
991名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:00:07.73 ID:hQODRK/Y0
>>762
キュラソーでググれ、アホ
992名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:00:12.89 ID:BgdE/bJZ0
>>828
アメリカはオールメジャー
しかも前回とは格が違う、打者はほとんど全盛期の松井以上
それにMLB史上最強のストッパーがいておそらく後半2回は投げてくるだろう
から実質7回までしか攻撃できないと言っていいw
一方ドミニカはまだチャンスある
993名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:00:18.58 ID:2CazQYzh0
>>973
台湾戦は結構入ってた
994名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:00:24.34 ID:Yaqd0+EG0
>>730
アメリカとは2回対戦してる
995名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:00:28.85 ID:46jz1tBx0
なほこ!!
996名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:00:34.83 ID:9fau6JKo0
>>986
朝10時くらい
997名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:00:38.90 ID:8Bcj8gj50
>>980
こっちも調整主体と思われ
特に安定してる投手が限られてる状況なのは変わらんしな
998名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:00:44.31 ID:KapbXtod0
>>1000なら今日の試合で屁タレのチンカス内海が先発
しかも同じゴミクズ長野もスタメンで起用される

これが山本JAPANだw
999名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:00:50.47 ID:MrOaPpd00
ちょwwww
今知った
前回ドミニカにザマァして
今回キューバかよwwww
1000名無しさん@恐縮です:2013/03/12(火) 00:00:53.52 ID:bbDLmQ/e0
>>941
勉強になったわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。