【野球】WBC2次R キューバ6-7オランダ[3/11] オランダ劇的準決勝進出!8回シモンズ同点弾!9回サムスがサヨナラ犠飛! キューバ2次R敗退

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
キューバ  0 0 0  2 2 0  0 2 0 .  6
オランダ.   0 0 2  2 0 0  0 2 1x  7

バッテリー
オランダ.   :インテマ、マーティス、ボイド、ファンミル− リカルド
キューバ  :ガルシア、N・ゴンサレス、ゲバラ、イグレシアス、カスティーヨ− モレホン、サンチェス

本塁打
キューバ  :アブレウ 4回表 3号ソロ
オランダ.   :シモンズ 8回裏 1号2ラン

nikkansports.com/yahooWBC
http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2013/news/f-bb-tp0-20130311-1096288.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/wbc/game/2013031114/score
2名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:02:27.82 ID:g13hNpCI0
2006年
優勝 日本
準優 キューバ ← 二次ラウンド敗退
三位 韓国 ← 一次ラウンド敗退
四位 ドミニカ

2009年
優勝 日本
準優 韓国 ← 一次ラウンド敗退
三位 アメリカ
四位 ベネズエラ← 一次ラウンド敗退
3名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:02:27.92 ID:Im8YLRly0
おせーよ馬鹿wwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:02:28.80 ID:UEgb3jLE0
いい試合だった。もっとお客さんが入れば良かったけど。
5名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:02:31.30 ID:yGyOND6nT
キューバンゴwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:02:36.76 ID:ojftinY90
ワロタw
7名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:02:37.57 ID:+xUNB6+i0
こりゃまたええ試合
8名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:02:37.12 ID:z8Z2RAaT0
イ〜ン クレディブ〜
9名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:02:38.71 ID:b9yUZios0
メサwwwwwwwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:02:40.87 ID:6je+xz3C0
オランダきたあああああああああああああああwww
いい試合だった
11名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:02:41.09 ID:n7cubFX+0
おせーよ
12名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:02:45.58 ID:VsR6ZiPL0
マエケンが神すぎただけでオランダは強いな
キューバ相手に2連勝とは
13名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:02:49.13 ID:FtUJ1PVb0
2ゲット
14名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:02:49.89 ID:dF1dHiqg0
熱すぎだろこの試合
15名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:02:51.01 ID:g839xgTC0
うわああああああああああああああ
16名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:02:51.16 ID:vn0GFnXN0
記念真紀子
17( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2013/03/11(月) 23:02:52.50 ID:fUzK92Lh0 BE:346144853-2BP(1700)
和蘭 キタ━( ´▽`)━( ´▽)━(  ´)━(   )━(`  )━(▽` )━(´▽` )━( ´▽`)━!!!
18名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:02:52.78 ID:fB66tgMh0
何か凄い試合だったみたいね
19名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:02:52.68 ID:cKHmCvJ20
キューバ何してんの
20名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:02:53.02 ID:uUgfBDsH0
マエケンどんだけ凄かったんだよ
21名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:02:55.18 ID:vaB1Tdnk0
ああああああああああああああああああああああ
22名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:02:56.19 ID:ot9cjqjg0
.
A「マーオ」

B「マーオ」

A「マーーオ」

B「マーオ」

A「マーーーオ!」

B「マーーオ!」

A「マーーーーーーーーオ!!!!!!」

B「マーーーーーーーオ!!!!!」

A&B「ギャフベロハギャベバブジョハバ」
23名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:02:57.37 ID:TeIr+/QV0
オランダ勝ったあああ!
24 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東北電 72.2 %】 :2013/03/11(月) 23:02:57.40 ID:HmQ/a85k0
オランダオメ!!!!!!!!!!!!
25名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:02:57.07 ID:i4JWxE5K0
メサ、走る!踊る!

804 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2013/03/11(月) 22:19:06.86 ID:lwPxDgil
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1363007850497.jpg

10 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2013/03/11(月) 22:24:55.30 ID:o6stsnuk
本スレにあった
http://i.imgur.com/awRseP5.gif

203 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2013/03/11(月) 22:34:31.16 ID:gG3dP0X1
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1363008741179.gif
26名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:02:58.54 ID:b4hJNCQH0
すげえ試合だな
明日のオランダコワス
27名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:00.84 ID:DdT/RDdq0
キューバ逝ったwwwwwwwwww

ワロタwwwwwwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:00.49 ID:t6S+BwVS0
日本に惨敗したオランダに負けたキューバwww
29名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:02.01 ID:Q9qtpP9q0
>>1
遅いお(´・ω・`)
30名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:01.59 ID:88D+/mMW0
なんだこの神試合wwwww
31名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:01.51 ID:Xu+X59lz0
メサと巨人と遠近砲
32名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:03.95 ID:Ou1bywi60
あーあ、盛り上がらねえなあ
33名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:07.81 ID:skKYaabK0
正直、昨日の試合よりよっぽど面白かったな・・・
34名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:08.08 ID:61Bkklcx0
マエケンじゃなきゃやばかったな
35名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:07.22 ID:RP3y60NG0
キューバ逝ったあああああああ
ワロタwwwwwwwwww
36名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:09.49 ID:bEjhu6P30
オランダやべえわ
37名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:09.52 ID:XcSBkQQL0
明日またオランダかよwwwwww
また10桁行くかwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:09.77 ID:7ROHu5NMT
神試合
39名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:13.48 ID:z8Z2RAaT0
メサンゴwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:17.07 ID:sEdj6cMI0
オランダかよ
41名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:18.09 ID:jsYDkQp+0
メサンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:18.21 ID:p21J+ORA0
さすが俺たちのバレンティン!
43名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:18.22 ID:vgoj7xQo0
面白すぎワロタ
この試合BSのみとかwww
44名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:18.06 ID:9fwljXG60
キューバ自滅じゃない?
投手まだいるのに
この打線で負けるって監督は相当ボンクラなんじゃないかと
45名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:19.35 ID:Rfv0AWTN0
グリエルの走塁と守備wwwwww
46名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:17.95 ID:3nm38Nbo0
面白かったw
キューバ負けたあああ
47名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:21.57 ID:h28dVb5BO
超面白かったわ
48名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:21.07 ID:nG1ldPp50
ああ、おもしろかった

オランダは、対キューバ戦5連勝かよ
49名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:21.45 ID:gPkaL9Ma0
うわー、キューバに勝ったかオランダ。
振れ幅はデカいけど、ハマればやっぱり侮れんなぁ。
50名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:21.42 ID:WZZ4rDdE0
メサ散る!
51名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:22.81 ID:KlXjSl0m0
盛り上がりすぎワラタ
52名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:23.84 ID:UaatF9Tz0
2次ラウンドおもしれえwwwwwwwww
でもオランダ怪我人多過ぎヤバい
53名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:23.93 ID:AUuq+6+A0
地上波でやれよったく
54名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:25.48 ID:zH+45vRXO
メサ監督はもう見れないのか
55名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:24.64 ID:g839xgTC0
マエケンいなかったらやばかったwww
56名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:25.16 ID:7PLq+92E0
明日オランダ投げる投手いるのか?
57名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:25.69 ID:T4EHxctS0
凄い試合だったな
58名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:26.66 ID:bHCpIxt70
中盤、近距離パワー型のオランダがスモールベースボールやるとはな
59名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:27.82 ID:nUJ6HQCE0
>>25
惜しいメサをなくした
60名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:27.17 ID:fB66tgMh0
決勝で当たる可能性もあるのかオランダ
61名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:28.50 ID:xz+29OBrO
キューバが亡命のアップを始めました
62名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:28.77 ID:3YdxoIsI0
面白かったでえええええええええええええええ
63名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:28.47 ID:Ip8oURqG0
                                      ___
                                 , - ''¨ヽ- 、 ヽ
                                ,r'   /´   ヽ.|    _
                        _,. - 、._   |┘  j、__,..r'´ ̄,>冖f´、.`ヽ
                  ___,.ィ‐¬TTT¨ ̄   rト'ミヽ.T´ ヽ/ト._r‐' rァ´o   ,リ   ト、)
               |  | |   | | | |ニニ ,r ,ニ、` O` ! ,/   \r='/    /;'¬、,! ヽ
              .L|__|_|_|_|___/__ゝ___ヽ.,r'´`'''ー-- 、__,. -'^\./'  \ \!
                             `ー-、_    ノ├ヽ、 \ / `/
                            _,. -‐、r'`'ァー<⊃  `¨‐、. \ ∠
                           _l´ -‐ '´ヽ /___/,.ゝー-‐'´_,>'´//
                        _,.-'´ ,-‐x''¨´ /   ,レ'/  ,r 'T´ノ ,/,/
                  __  _,.rニ´_,. -''′   / l  / l  ( ,.イ |/ /
                r;'´/¨ニオ)     __..ノ-─--L...」___/¨l ,! / ̄l
               /ノ /,r''´ /ι-¬¨ ̄           / //,r' /
          __,.、,.-' _,.-''´``'ァー〈                  /'^!,r' /
        ,/´  /-''´ _,. -‐∠'プ                /   | / .
     _,.ィ' |   /_ -''´                    /    |'
   /´   ヽ `l_.フ                       |广¨`T
    ヽ.... -‐`'´                          !ニニコ
64名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:29.06 ID:4DigtlOv0
ええええええええ
65名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:29.12 ID:41gy30vW0
なんでキューバはオランダに弱いんだよ
66名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:29.33 ID:vaB1Tdnk0
くやしい
67名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:29.59 ID:ybSqIQr2P
サードのエラーがすべてだったな
最後キューバは本塁に投げて欲しかったわ
68名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:29.83 ID:qWusXfXv0
ろくなピッチャーいねえなキューバ
打つだけじゃ勝てないぞ
69名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:31.23 ID:OXwe9VdY0
ちょっとまて
8回でキューバ勝ってたろw
70名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:32.55 ID:hV+0UfIW0
キュー川バ児wwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:31.71 ID:zwXXNyVW0
72名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:31.69 ID:RF9yv62K0
おもしろかったわw
73名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:32.21 ID:967Y51sk0
すごい死闘だったなw
74名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:33.31 ID:O/ZbibKA0
キュバンゴwwwwwwwwwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:35.10 ID:rOuwMazTO
勝ちはオラんだ
76名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:35.94 ID:tzxLZzZg0
キューバ居ないと寂しい
77名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:36.43 ID:+lJVmSMy0
バロスwまあ熱戦だった
78名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:36.41 ID:Im8YLRly0
>>12

2連勝じゃない

国際大会5連勝中
79名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:38.81 ID:XyPZwcs40
うれしそうだなオランダ
80名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:38.09 ID:y+UHcoXi0
今日のハイライト

ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1363008741179.gif
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1363007850497.jpg
メサは日本でプレイしている時 どんなキャラだったんだろう

468 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2013/03/11(月) 22:12:36.64 ID:CCbSRYCU
>>339
ケンタッキーが好きで、バスでチームで移動してるときも、
ケンタッキーを見つけると、無理やり運転手に止めさせてたらしい。

そして運転手が無視して通り過ぎると、
怒鳴り散らしてたとTVでやってた。
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1363009319616.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/goldennews/imgs/4/f/4f445f39-s.jpg
81名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:39.35 ID:YiwvW+yL0
オランダって日本にとっての邪魔者を綺麗に排除してくれるし、日本には負けてくれるし、良い国だね。
決勝は日本オランダでやろうね
82名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:39.70 ID:FrlU805H0
WBC面白すぎんだろwwww
83名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:42.99 ID:JIWTL6XT0
順位決定戦はいらないと思うんだよね
84名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:43.60 ID:wJZCJtIN0
>>2
WBCに3位決定戦なんてあったっけ?
85名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:44.29 ID:SJCPF/s10
キューバwwwwwwwwwwwwwwwwww帰ったら粛清か?
86名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:45.15 ID:FuVnWwuT0
乱打戦のシーソークロスサヨナラゲームおもしろすぎwww
87名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:44.51 ID:wwyoRv890
オランダがキューバをねじ伏せる日が来るとは
88名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:47.34 ID:7V5buMLk0
日本x台湾より面白かったな。

こっち放送すれば40%行ったのに。
89名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:47.36 ID:D2nXMUl20
キューバの監督が怒りすぎて選手が萎縮しててかわいそうだった
90名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:47.14 ID:SlaEb5860
キューバとやりたかった・・

キューバに敗戦の借りを返しておきたかった・・
91名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:46.48 ID:loP109Oz0
8回表で決まったと思ったら・・・筋書きなさ過ぎw
92名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:46.70 ID:VsR6ZiPL0
キューバ相手に7点とったオランダ相手に
5回1安打9奪三振というマケンという神がいたらしい
93名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:48.23 ID:EhZGqSLB0
あながち、日本三連覇も夢ではなくなってきたな
どうせなら今大会も優勝してほしいもんだ
94名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:49.11 ID:D03MTJW50
オランダがキューバに2勝とは・・・

最後カタチだけでもホーム投げてよセンターwwww
95名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:49.21 ID:qn/FhwFz0
オランダさんキューバに5連勝おめでとう!
96名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:49.48 ID:r0mtZkV/0
バレ逝った
ヤクファンご愁傷様
97名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:50.37 ID:LCGvBJIt0
スカトロンゴwwwwwwwwwwww
98名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:50.50 ID:Tx//qeeE0
オランダ応援団数十人が大盛り上がりwww
99名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:50.94 ID:68Oj39p30
何度目だオランダ
100名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:51.52 ID:2b8VAmNt0
キューバに2度勝つなんてシャレにならない強さだな
101名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:51.82 ID:Kxb1YgcS0
メサ「こうやって走れよ!」
http://i.imgur.com/awRseP5.gif
102名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:52.58 ID:lKJw0RwZ0
明日の日本の先発は誰?

マー君あたりなのかな
103名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:53.81 ID:bEjhu6P30
オランダがBEST4wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:54.82 ID:pqKCszn70
日本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オランダ>>>>>>>キューバ>>>>>>日本

あれ?
105名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:55.89 ID:5OVQxX0dO
いや、良い試合だったわ
オランダ凄いな
106名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:56.00 ID:eigDjtu40
え?キューバもう終わり?
107名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:55.13 ID:heliNcQyP
おつでしたー。キューバの選手のお帰りはこちらから
●水道橋 23:08発 中央線各停(東京行)(各停)4分[ホーム:2番線][乗車位置:前〜後] 23:12着
○御茶ノ水 23:15発 総武線各停(千葉行)(各停)2分[ホーム:3番線][乗車位置:5号車] 23:17着
○秋葉原 23:20発 山手線東京方面行(各停)10分[ホーム:3番線][乗車位置:7・10号車] 23:30着
○浜松町 23:37発 東京モノレール(羽田空港第2ビル行)(各停)19分 23:56着
■羽田空港国際線ビル
|  01:30発  JAL日本航空 41便 06:20着
○パリ/シャルルドゴール国際空港
|  10:55発  エールフランス 3532便  16:00着
●キューバ・ハバナ空港 現地解散
108名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:58.96 ID:Z0FKr+En0
日本にいいように風が吹いている
理想的な展開
109名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:57.98 ID:Ou1bywi60
キューバは監督がクソ
あいつさえいなけりゃ楽勝してた
110名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:03:57.97 ID:lqF0g9Dw0
この大会を機に欧州でも野球人気定着するといいやね
111名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:00.13 ID:5hxgyERh0
>>2に加えて
08年北京五輪
金 韓国
銀 キューバ
112名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:00.25 ID:AoRklZga0
見てて良かったw
最高の試合ww
113名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:01.01 ID:5sUo0C7x0
まさかキューバが消えるとは…
114名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:01.11 ID:LQ8EcnYz0
オランダ三日連続で試合かwww
115名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:01.49 ID:6giunqrY0
相性ってあるんだな
116名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:02.55 ID:HdNd0+Za0
キューバオランダに弱すぎだろw
117名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:01.68 ID:EryItu7L0
すげええ試合www
118名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:02.41 ID:uJ1WQGP80
大戦犯グリエル
119名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:06.26 ID:O/ZbibKA0
>>2
日本つえー
120名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:06.65 ID:pn+BozPr0
【野球】2冠でセ界を独走!ヤクルトのバレンティン「(出身のオランダ領アンティルでは)サッカーの方が人気があったし、大好き」


 試合後のバレンティンは、満足そうだった。「最高の気分。ヒットを打ちたい意識でいたけど、ホームランになって良かった」。先制とダメ押しの2本塁打で4打点。2冠でセ界を独走だ。
 規格外のパワーは、幼少期から大好きなサッカーで身につけた。「(出身のオランダ領アンティルでは)サッカーの方が人気があったし、大好きだったから。
野球の方が向いていると思って野球を選んだけど、もしサッカーを続けていたら、どこかのプロサッカーチームでプレーしていたかもしれないね」。強靱な下半身を作り、野球の技術へとつなげた。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340426138/









カリブ海のオランダ領アンティル・キュラソー島の土人が勝手に参加してるだけで本国オランダは関係ない





413 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/07(木) 14:18:52.65 ID:nayzXjOv [14/14]
ミヤネ屋「オランダ代表にオランダ人はいない」

423 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/03/07(木) 14:21:04.52 ID:xcpnY8AX [1/3]
『オランダのレギュラー9人は人口26万のアンテイル諸島出身』




サンモニ関口「オランダにはオランダ人かいないような…」


ミヤネ屋「オランダ代表にオランダ人はいない」
121名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:05.76 ID:4Rx/aS2t0
キューバ逝ったあああああああ

オランダおめ!
122名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:05.85 ID:ky8V4Vy20
今夜のキューバ国中真っ暗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:05.92 ID:H1pbGWFn0
日本・オランダ・ドミニカ・プエルトリコか
3連覇だな
124名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:06.69 ID:3tNC04Lb0
風呂行くんじゃなかったぁぁぁ
125名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:07.99 ID:bHCpIxt70
ジェリド・メサ
   ↓
  ∧_∧ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ つ =つ≡つ =つ≡つ          メサメサにしてやんよ
  ( ・ω・)=つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ つ =つ≡つ =つ≡つ
  (っ ≡つ=つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ つ =つ≡つ =つ≡つ
  /   ) =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つつ =つ≡つ =つ≡つ
 ( / ̄∪ ババババ ババババ ババババ ババババ
126名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:08.31 ID:Ubi98/J1P
キューバ・・・w
127名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:08.61 ID:skKYaabK0
キューバ敗退しちゃったからもう日本がキューバに勝てる機会なくなっちゃったね
これで優勝しても「キューバに負けたくせに・・・」とか言われそう
128名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:09.66 ID:pA76XeLw0
マエケンが凄過ぎただけでオランダ相手なら内海はあんなもん
129名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:09.68 ID:NV675OJ40
キューバ、ドミニカキラーのオランダ
オランダキラーの日本

日本優勝確定
130名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:09.62 ID:NHYYjyS50
キューバキラーっぷりが半端ねーなwww

スタンドで応援するオランダファンは女性が多かったけど
選手の家族なのかな。それとも女性ファンが多いのか
131名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:10.15 ID:7tZX+4F00
これでまた明日、日本がコールド勝ちなら日本優勝でいいよな?な?な?
132名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:09.52 ID:0RrviqOP0
キューバに勝てる気せんかったからオランダ勝ってくれて助かったw
133名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:09.59 ID:iuqZ66Y60
キューバのいない決勝トーナメントなんて。。。
グリエル戦犯!もうキューバに居られないから日本に来い。
134名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:11.40 ID:TKMY5ctM0
勝ち逃げしやがったキューバめ!
135名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:10.38 ID:753og5Qq0
オランダ6-2キューバ
オランダ4-16日本
オランダ7-6キューバ
オランダ - 日本
136名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:10.74 ID:UEgb3jLE0
オランダはキューバ戦5連勝とか言ってたな
137名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:11.66 ID:DdT/RDdq0
キューバwwwwwwwwwwww

2大会連続で敗者復活ならずwwwwwwww
138名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:13.36 ID:048Wvpbg0
キューバ人アメリカ行けず亡命失敗wwwwwwwwww
139名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:15.84 ID:jfGesyt7O
メサ発狂www
140名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:16.22 ID:flqBYf/+0
オランダに勝ってる韓国が決勝ラウンドに行けないのはおかしいニダ!
141名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:16.56 ID:9VloLfkf0
グリエルがエスコバルになっちまう
142名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:16.84 ID:1NXQGs3X0
キューバ監督“失言” 準決勝進出できなければ「津波が…」
http://baseball.yahoo.co.jp/wbc/news/detail/20130227-00000050-spnannex/

 大失言だった。
26日、ほっと神戸での公式練習後、WBCへの意気込みを問われたキューバのビクトル・メサ監督は
「私たちの国民は負けることを知らない。しっかりとアメリカまで勝っていく。
それ(準決勝進出)が実現できなければわれわれ指導者(監督、コーチ)はカタストロフィー(大きな破滅)。
(日本に)津波が押し寄せたようなものだ」と自信満々に語った。

 ただの認識不足では済まされない。同監督は社会人野球シダックスに在籍した経験もある知日派。
この日も「来日前と後では私自身も大きく変わった。
順序よくやることの大切さを学んだ」と当時を振り返っていたが、
11年3月11日に起こった東日本大震災の津波被害を引き合いに出したことは、
批判されても仕方のない発言となった。
143名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:16.86 ID:usSSZswu0
マモノGJ
144名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:15.95 ID:xdfWDNQ80
オランダ打線に打撃をさせなかったマエケンが凄かったんだな
145名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:17.35 ID:mb2cDQ4P0
面白かったw
146名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:17.72 ID:pE+AkGdT0
韓国とかキューバってWBCには全然興味がなくて、選手もまともなのが出てないらしい
必死でトップクラスの選手集めて試合してるのって日本だけらしい
事実を知って日本人として自尊心を失いそう
こうなったら、またいつもみたいにチョンに悪いことしないと気がすまないなw
147名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:18.00 ID:PMiu4UHw0
今大会一番の名勝負
148名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:18.94 ID:PA2AiPWU0
WBC結構熱いなw
149名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:18.90 ID:NmvYjolc0
旧満州国代表で旋風を起こしたい
150名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:19.28 ID:5ejU44rd0
キューバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
151名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:20.16 ID:n7cubFX+0
今回は、オランダと5・6回戦うって展開か・・・
152名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:21.54 ID:4fNBvaIK0
キューバ日本を意識しすぎだわ
バントなんてせず伸び伸びやった方がいいね
153名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:20.82 ID:V9rhYvTx0
キューバ自滅したな
154名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:23.68 ID:RIJQxRNv0
第39回ワールドカップ(2011年)
2次ラウンド
オランダ4−1キューバ
決勝
オランダ2−1キューバ

練習試合(2013年)
オランダ5−0キューバ

WBC(2013年)
2次ラウンド
オランダ6−2キューバ
オランダ7−6キューバ
155名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:26.50 ID:52ZK0eE+0
オランダ 明日ピッチャーいるの?(´・ω・`)
156名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:27.69 ID:ect3tQNdO
おもすれー!やきう
157名無しさん@恐縮です 名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:27.01 ID:6YWqQtyK0
しかし、犠牲フライは一応本塁に投げろと思うんだがw
こけるかもしれないし、ひょっとしたらアピールプレーでアウト取れるかも
しれんのに。
158名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:28.70 ID:tamc8XCz0
 
戦犯グリエルだな
あんななんでもないサードゴロをwwwwwwwwww
 
159名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:30.94 ID:dq+2GBaM0
オランダ悲願のベスト4きたああああああああああああ
これでイタリアの士気が上がるうううううううううううううう
160名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:31.93 ID:uUgfBDsH0
まあオランダは二位通過は確実
161名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:32.49 ID:N5O+nRD20
オランダが準決勝とかびっくりすぎるわ
162名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:33.75 ID:8OACZ7Na0
米「計 画 通 り !」
163名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:36.36 ID:sPg1A/zQ0
>>37
億はねぇわw
164名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:36.64 ID:NP/6RKV1O
地上波でやれよ
サブチャンネルなんのためにあるんだ
165名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:35.76 ID:yG9LERRJ0
わからんチームだオランダw

おめでとう
166名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:38.03 ID:61Bkklcx0
マエケンが凄かっただけ説がますます濃厚に
167名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:39.98 ID:AUuq+6+A0
>>135
じゃんけんのグーとパーとチョキみたいだ
168名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:41.35 ID:o+SeA548O
オランダは強いんだか弱いんだかわからんな
169名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:41.12 ID:fNuL8/nD0
ヒヤヒヤさせやがってw
おめでとうオランダ
170名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:41.46 ID:HP1/zXey0
またオランダさんかよ!
171名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:42.87 ID:p21J+ORA0
この速さなら言える
今日すかしっ屁、放出に失敗した
172名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:42.33 ID:FscZBUU60
最後ホームに返せよ
もしかしたらがあるかもしれないだろうが
173名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:43.08 ID:z8Z2RAaT0
おもろかったで
174名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:44.15 ID:ju6HuGh00
熱戦すぎてワロタwww
175名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:44.00 ID:eFSd5mY+O
東京ラウンド神すぐる
176名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:46.87 ID:WZZ4rDdE0
>>125
殴られてるのは「キューバの選手」だけどな・・・
177名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:49.26 ID:T49AHf9c0
2010 南アフ 準優勝
2013 WBC ベスト4

NLつええええええええええええええ
178名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:49.79 ID:GAqrnWsW0
つくづく野球は相性だねぇ
キューバに5連勝てw
179名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:50.56 ID:3YdxoIsI0
マジ、キューバキラー。オランダ
180名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:52.36 ID:1ERe/zDX0
9回裏でブルペンを空にする覚悟・・・
すごいわオランダ
181名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:51.43 ID:DdT/RDdq0
日本 33-4 オランダ

が現実味を帯びてきた
182名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:52.29 ID:ybSqIQr2P
最後本塁にダメ元で投げろや情けない
天国でスカトロ議長が泣いてるぞ
183名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:53.55 ID:qWusXfXv0

グリエルがひとこと

それに対してメサが
184名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:53.59 ID:8b2DGKD50
またオランダかよ
どうせならキューバにリベンジしたかった
185名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:54.61 ID:Tvsikik30
キューバの外野なんで投げないんだ?

転んだり ホームの踏み忘れ  タッチアップの早すぎ

いろいろあるかもしれないのに・・・  メサが起こっていた
186名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:54.75 ID:2knPlU060
何で明日またオランダと対戦するんだ
おかしだろ
187名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:54.62 ID:LO6/m9QR0
オランダの216cmのピッチャーすげーな
188名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:55.73 ID:Ubi98/J1P
オランダ明日ピッチャーいるのか??w
189名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:56.94 ID:4vLufRhh0
なんか日本が連覇してきたのは決して偶然じゃないことがわかるな。
やっぱ野球は投手、守りなんだよ。
そう意味では日本の安定性はいつだって群を抜いている。
パワーや攻めばっかりの野球なんて所詮勝利は時の運でしかないんだな。
190名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:56.09 ID:vOYXiMYX0
オランダかー
ヨーロッパ勢(中身はほぼカリブだが)がくるのは面白いね

  
191名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:57.23 ID:x5uyQHiO0
オランダ凄いわ
192名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:04:58.79 ID:Nwni6H6F0
明日の試合は東京ラウンドの1位2位を決める試合?
193名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:03.05 ID:R9W2hdSK0
野球おもしれぇええええええええ!!!
194名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:02.36 ID:KXHkntrM0
キューバさらば
195名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:02.47 ID:FmCzrAm90
今大会一番おもしろかった
196名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:03.62 ID:JU+xHj4t0
キューバの選手にとってはこれからが本当の勝負だろ
いかに監視の目をかいくぐってアメリカ大使館までたどり着けるか考え中だろ
197名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:03.71 ID:iitvXDKg0
あらら
198名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:03.68 ID:ky8V4Vy20
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  楽しんでもらえたかな?
    ヽー―'^ー-'
     〉    │
199名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:05.49 ID:0WWk0tPe0
えええ
キューバ負けたのか
オランダも計りかねるなあ
200名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:04.64 ID:0Re32Q/B0
おもしろかったよ
201名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:05.15 ID:SKNiYDrU0
イタリアvsオランダが見たいw
202名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:06.42 ID:AuBRSqsK0
キューバはバント戦法が批判されるんだろうな
203名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:06.87 ID:dq+2GBaM0
日本は明日負けて
オランダの真の強さを知る事になるよ
204名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:07.60 ID:3S/DnAHT0
うわーオランダ3連戦か。
205名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:07.82 ID:Xsu0/jZi0
キューバはとことんオランダが苦手だなwwww
206名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:08.60 ID:loP109Oz0
BSは、こういう試合を放送する為にあると思うな。韓流の再放送なんていらんw
207名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:09.06 ID:9fqIllYD0
オランダがサヨナラ勝ち! オランダ 7-6 キューバ
http://www.youtube.com/watch?v=zWSZwdbXJ4E
208名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:10.88 ID:CWwt3UM70
なんだこいつら
訳わからん
209名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:10.91 ID:Im8YLRly0
アジアラウンドのベストバウト


1位 オランダ-キューバ戦

2位 オランダ-日本戦

3位 日本-台湾戦



おまいら異論はないよな
210名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:12.20 ID:uohT8j560
グリエルこれは国に帰れないだろw
211名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:12.18 ID:QP5QfNXK0
次回は5回コールドだな

オランダ・カワイソス
212名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:15.02 ID:gt+WryNx0
先発がマエケンだったから抑えたけどマエケンじゃなかったらかなりの
接戦だったよ
213名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:15.17 ID:grqoq2OmO
ここまでメトロイドなし
214名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:15.80 ID:7V5buMLk0
こんないい試合をガラガラの状態でさせた東京の野球ファンは最低だな。
日本の試合だけ客が入ればいいのか?
215名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:16.62 ID:wSwCG5u50
客少なかったけど、日台戦なみの激闘だった
216名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:17.11 ID:KgtaI0U30
ハブとマングースかよ
217 ◆fJW464yDSo :2013/03/11(月) 23:05:18.63 ID:UeAyvmy20
キューバに勝ったオランダに勝った台湾に勝った韓国が実質世界一
218名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:19.87 ID:KmG5okH80
優勝はドミニカかな
219名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:21.24 ID:33CdlPjL0
キューバの監督が切れてるwww
220名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:23.38 ID:ojftinY90
>>192
イエス
221名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:23.13 ID:OOh/4oBs0
オランダ凄いな、やっぱ油断すべき相手ではない
222名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:28.69 ID:xt4j2OVl0
オランダすげええええええええええ
223名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:29.00 ID:mHJQwjin0
野球も相性ってあるんだね
224名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:28.97 ID:KFCum8Q/0
キュラソーがベスト4かw
225名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:28.97 ID:6bzXHJ1VO
草野球レベルのチームがベスト4か世界はレベル低いな
226名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:28.70 ID:Z0FKr+En0
明日は勝っても負けてもどうでもいい試合だしな
準決はマエケン先発だから決勝用の先発Pを見極める試合だな
227名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:29.37 ID:nGigHxug0
オランダGJ!
つうか、なんでなんですか、キューバさん??
228名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:29.70 ID:bDRUfbyJ0
メサ監督変えたほうがいいな
選手が集中できない
229名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:30.18 ID:pn+BozPr0
日本は本当に世界一になったのか?
プエルトリコ中心に取材した前回大会では感じなかったことなのだが、
今回メキシコシティからマイアミと回ってみて、取材メディアの極端な偏りがあることだ。
メキシコシティでは南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
結局大会を通じてWBCを取材したのは、その規模の大小が異なっただけで、
普段MLBを取材している国だけに限られていたということだ。
ほぼ米国生まれが揃ったイタリアとか統治下のカリブ諸島出身が大半を占めるオランダのように
代表基準の曖昧さもあるだろうが、それ以上に参加国の中ですらWBCが認知されていないというのが真実なのではないか
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20090327-1-1.html

南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238210638/
メキシコ国内で中継を担当する「ESPNデポルテス」(ESPNのスペイン語放送)でさえ、
番組のほとんどが国内外のサッカー中継とそのニュースでもちきりという状況だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237444616/
ホストカントリーの米国では盛り上がるどころか、ほとんどの国民がWBCのことを知らなかったという。
スポーツ専門局ESPNが放送した大会の米国での平均視聴率は1.3%。準決勝の日本対米国戦でも2.2%だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/








カリブ海のオランダ領アンティルの土人、オランダ領キュラソー島の土人が勝手に参加してるだけで本国オランダは関係ない





オランダのメディアも誰一人WBCを取材していない現実
230名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:30.13 ID:RP3y60NG0
スカトロ議長wwwwwwwwww
231名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:33.86 ID:JiwRau/P0
またオランダとか
232名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:35.26 ID:2jY4BwCN0
>>154
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
233 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東北電 72.2 %】 :2013/03/11(月) 23:05:35.41 ID:HmQ/a85k0
オモロそうな試合だったのから見たかったわあ
234名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:36.81 ID:pmtQ7nCP0
>>107
今日の夜まだ間に合うのか(笑)
235名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:36.99 ID:VR3SzZVP0
アメリカの思惑通りだな
かといって米が勝てるわけじゃないが
236名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:38.57 ID:TlJgFxTU0
これは超激熱な好勝負でした
237名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:37.78 ID:Bt8iiWyU0
一組は日本、オランダが準決勝進出か。
日本は順当だけど、オランダは大穴だな。
決勝ラウンドが楽しみだ。
238名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:40.15 ID:ItjSD9G/0
前健すげえな
奥さんもめっちゃかわええし
239名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:40.02 ID:+lJVmSMy0
これ明日の2次リーグ順位決定戦いらねえだろ
240名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:40.43 ID:C3DYOFMM0
WBCで台風の目となっているオランダ。

 まだそのオランダが野球で実績のない時代に日本から渡り、二桁勝利した上に
本塁打王にも輝いた(笑)のが、元巨人で今ソフトバンクで打撃投手兼通訳を
している門奈哲寛氏です。

 言うまでもなく常葉菊川野球部出身初のプロ野球選手です。オランダ野球の
レベルアップに貢献された一人として、ここ数年のオランダの活躍を見て、
門奈氏も感慨深いのではないでしょうか。
241名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:41.58 ID:X78AQ7/7P
>>142
311フラグを立てていたのなら、ちかたないね
242名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:41.72 ID:/o701duXO
オランダ勝ったのかwwww
243名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:40.72 ID:Rfv0AWTN0
グリエル戦犯すぎwwwwww
244名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:43.74 ID:bHCpIxt70
オランダに野球選手はおらんだなんて言ってごめんな
245名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:44.25 ID:vaB1Tdnk0
戦犯*グリエル
走塁ミス
エラー
246名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:44.64 ID:6je+xz3C0
>>195
同意
めっちゃいい試合だった
247名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:46.06 ID:JDnqdFrh0
>>107
キューバはパリ経由なのか
248名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:46.32 ID:5hxgyERh0
オランダが日本のライバルを蹴落としてくれてるなw
249名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:48.51 ID:UaatF9Tz0
>>83
要らないな、負け無し2連勝したチーム(今回は日本)が1位扱いでいいわ
興行の問題で無理矢理1試合増やしてるんだろうけど
250名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:50.10 ID:MIYQ0aDkO
ご苦労さんw
日本余裕ですわw
251名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:51.67 ID:NHYYjyS50
オランダは投手力が課題だな
本土で盛り上がれば育ってくるかもしれない
252名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:51.54 ID:nnCFHgOo0
逆襲のオランダ
253名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:53.76 ID:HHVZmMuN0
津波フラグ回収wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:55.52 ID:Sq3r7owY0
こwwれwwwwはwwww

明日ボコられる・・・・・・。
255名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:54.63 ID:tamc8XCz0
シモンズよく同点2ラン打ったわ
あの場面で
 
256名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:57.09 ID:8Bcj8gj50
え・・・オランダ逆転勝ちかよ
途中経過見たら順調にキューパかなと思ったのにw
257名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:59.89 ID:4Rx/aS2t0
いかんヨーロッパで野球熱が沸騰する
サカ豚脂肪wwwwwwwww
258名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:05:58.94 ID:mCHcCbyT0
昨日の大敗でもうダメかと思ったけど
たった1日でよく立て直したな
259名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:00.66 ID:uJ1WQGP80
>>188
オランダは昨日、先発がやられた時点で捨て試合にして
今日に良い投手つぎ込んでるから、また明日はろくなのが居ない
最後に投げた216cmのピッチャーは行けるけど
260名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:01.39 ID:TeIr+/QV0
>>209
勝手に決めるな、
261名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:03.18 ID:9XJpj5gn0
アメリカに行けないと亡命できないwwww
262名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:05.10 ID:EBaOe/tO0
>>104

阪神>>>>>>>>>>>>>>>>日本
263名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:06.00 ID:XyPZwcs40
全体会準優勝国と前々大会準優勝国がすでに消えた。

野球で安定して勝つのは難しい
264名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:08.00 ID:9VloLfkf0
メサって山本がマシに見えるくらうの糞監督だな
選手萎縮させてどーすんだよ、グリエルの走塁ミスはあいつのせい
265名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:09.76 ID:ApFkXWNM0
最後はドキドキだったね
266名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:11.02 ID:KgtaI0U30
>>214
やっぱりホーム&アウェイでやるべきだな
267名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:11.22 ID:8PYaO/gb0
きゅーーーば  wwww

おらんだ  オメ
268名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:12.08 ID:j3UBEDbX0
面白かったよ〜
269名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:13.22 ID:v0Ad5ss00
グリエルダッシュで逃げてー!
270名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:12.51 ID:5DtWL0Ei0
キューバのサードが致命的だったな。
捕るイップスになってるとか言われてたwwww
271名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:12.71 ID:NqIfEkQp0
キュー場
272名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:14.52 ID:usSSZswu0
8回のホームランはしびれたわ
273名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:14.07 ID:V9rhYvTx0
アメリカ大使館に突撃亡命か
274名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:13.89 ID:XNMnaAkk0
ブラジル リエンゾ ←こいつや
中国 ベタンコート
日本 ペレス ←こいつや
オランダ ヒメネス ←こいつを
台湾 ベタンコート
オランダ ガルシア

なぜ先発で使わないw
275名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:16.53 ID:XnZgUWwn0
オランダ優勝したような喜び方だな
276名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:18.76 ID:x5uyQHiO0
こんな面白い試合に観客が少ないのが残念
277名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:20.12 ID:1jR1Jwom0
バレは明日出れるのか?
278名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:20.14 ID:lyjpVlMK0
日本に惨敗したオランダに負けたキューバに負けた日本www
279名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:19.20 ID:tQ/45v8e0
え?またオランダとやるの?
なんだこの糞システム
280名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:20.43 ID:Zg72gqRk0
やっぱりキューバオランダってストレート中心のホームラン合戦みたいな試合なの?
だから日本みたいに変化球とやると途端に打てなくなるんだろ
でも日本もバカ当たりした次の試合ってのは沈黙するもんだからわからんな
281名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:23.61 ID:eSKYN7xIO
明日またオランダかw
マエケン投げさすかwww
282名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:23.75 ID:DdT/RDdq0
エラーしたキューバのサードは帰国したらどうなるのかな
283名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:23.69 ID:O8x3AaFn0
今日の試合でオランダ覚醒しちまったよ。やばいよ日本
284名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:25.13 ID:iwFYVo4P0
いい試合だった
285名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:25.99 ID:2knPlU060
敗者復活する意味がわからん
それならリーグ戦やればよかったのに
286名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:26.02 ID:Pe/uhMCO0
9回に三振したやつが戦犯
287名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:26.05 ID:EI/ZKSytO
きたああああああああああああ
288名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:26.52 ID:pD913x9/0
ドミニカとか雑魚だろ
余裕で優勝だな
289名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:30.15 ID:YOvDDgcS0
明日は澤村先発今村敗戦処理で
290名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:30.80 ID:3tNC04Lb0
この勢いで明日こられるとまずいなぁ
291名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:31.78 ID:P5BwgJPV0
オランダ、ストライクいらんところでストライク投げたりやってることはちょろいんだけどなぁ
292名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:34.85 ID:dWEjQYaQO
キューバンゴwww
293名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:34.15 ID:+aop68Uv0
>>172
返すなら3塁じゃ?
294名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:35.35 ID:souCNQOW0
神ゲームだった
295名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:36.64 ID:/o701duXO
こういう試合も地上波でやれよ
296名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:39.10 ID:U/7GKdZW0
はあぁあ、オランダーーーーー!?

いや、オランダには失礼だがマジ驚いた
297名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:38.93 ID:IvgMNYM50
何度も何度も同じ相手と対戦するってw
サッカーW杯じゃありえないなw
298名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:40.24 ID:FuVnWwuT0
オランダ本土はもっと盛り上がってあげればいいのに
299名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:39.61 ID:e5dHot/G0
オランダ勝ったのかよ!
今大会は番狂わせが多いな
300名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:40.83 ID:8b2DGKD50
オランダは明日総力戦では来ない 来る筈がない
またつまらん試合になるで
301名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:42.52 ID:kzzchym00
ちっ・・・ またオランダかよ
302名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:43.24 ID:FscZBUU60
勝てとは言ってないベストを尽くせとカストロも言ってただろ
最後ホームに返球しろよバカタレ
303名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:43.32 ID:wgRPl6EP0
キューバの選手全員亡命せなあかん
304名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:45.07 ID:KapbXtod0
キューバ何やってるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


まさかのオランダかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


てかまた明日日本はオランダと対戦するのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



もちろん現地にいくぜ

日本での最後の試合だし

もう1度勝って気持ちよく選手をアメリカへ送り出してやろうぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
305名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:45.25 ID:eh0wExvr0
いい試合だったのにチケット高すぎて客全然入らなかったじゃねーか
糞運営4年後は安くしろ
306名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:44.85 ID:4Rx/aS2t0
オランダ野球が世界のベスト4www

オランダサッカー代表より上wwww
307名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:45.95 ID:KN29OXAg0
キューバのサード帰ったら殺されるかもしれんなw
308名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:47.16 ID:QN1cyiQM0
全員銃殺モンだろこれ
309名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:47.42 ID:B6jb5QXK0
キューバ土人ざまあwwwwwwwwwwwwwwww
310名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:47.48 ID:heliNcQyP
おめでしたー。オランダの選手の次の戦いの地へはこちら
●水道橋 23:08発 中央線各停(東京行)(各停)4分[ホーム:2番線][乗車位置:前〜後] 23:12着
○御茶ノ水 23:15発 総武線各停(千葉行)(各停)2分[ホーム:3番線][乗車位置:5号車] 23:17着
○秋葉原 23:20発 山手線東京方面行(各停)10分[ホーム:3番線][乗車位置:7・10号車] 23:30着
○浜松町 23:37発 東京モノレール(羽田空港第2ビル行)(各停)19分 23:56着
■羽田空港国際線ビル
|  00:05発 JAL日本航空 2便 17:25着
●サンフランシスコ 現地解散
311名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:46.67 ID:HLLT9A1+0
キューバ消えたのはありがたい
312名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:46.89 ID:bJ3rRuAA0
キューバは強い強いと言っても、あくまでもアマチュア軍団だからな
313名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:47.78 ID:VsR6ZiPL0
まさおがオランダ相手にフルボッコになっている姿が見えるwww
314名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:50.31 ID:9V7JHfzI0
メサ逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
315名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:49.95 ID:PEjeIRKU0
日本台湾戦に匹敵する熱すぎる試合wwwwwwww
316名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:50.07 ID:LO6/m9QR0
ヨーロッパの国が勝ち上がるのはWBCにとって意義の大きいものだと思う
317名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:50.33 ID:OdFzRyV60
.
■■■■ 『 オリンピックのレスリング競技の存続を求める 署名のお願い! 』 ■■■■

現在署名数ー8248人 残り署名数ー91752人    m(_ _)m

※ 国際オリンピック委員会(IOC)に提出します。 皆様、署名をよろしくお願い致します。

 https://www.change.org/save_wrestling  (ネット署名なので、すぐ済みます。)

■■■■■■■■■■■■■ [ 主催 : レスリングを五輪競技に復帰させる会 ] ■■■■■
.
318名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:53.03 ID:HF7rfV4oT
ジャパンの試合より面白そうじゃないか
319名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:53.61 ID:sVbwJ/wG0
オランダすごかったわ
おめでとう

あとキューバの敗因は割りとメサが原因
とにかくうるさい&落ち着きない
面白いけど選手がやれん
320名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:53.76 ID:NV675OJ40
日本の投手陣はアメリカだろうがドミニカだろうが打てない。
日本は世界最強だよ
321名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:58.74 ID:jGo0Zrul0
何で地上波やらないの?
サッカーつまらんすぐ見るのやめた
放送局の馬鹿やろ
322名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:59.33 ID:Im8YLRly0
>>260

お前は民主党か!
対案を出せ!
323名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:06:58.65 ID:YBFUHaydP
すごいなこりゃ

今回のWBCは面白すぎるじゃないか
324名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:00.00 ID:VB3TZ3W30
キューバ、やばい!帰国できないかも?特に戦犯的エラーをしたグリエルは・・・・。

グリエルにはまぢで亡命をすすめる!いますぐアメリカ大使館へ駆け込め!
325名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:01.11 ID:gysQkytCO
バレンティンはキューバ選手の亡命阻止ていう密命を受けていたんだ
326名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:00.60 ID:ZOLLJJvYP
しかしこれでキューバにリベンジできなくなったのも少し残念だ
オランダは内海のおかげで明日怪我人2人かかえて戦うのか
327名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:04.53 ID:CQBG0Ta20
テレ朝が深夜に録画でやるから
また見ようかなぁ
328名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:05.43 ID:uJ1WQGP80
>>295
テレ朝で深夜に録画放送するみたいだが、見る人おらんでしょ
329名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:12.64 ID:hV+0UfIW0
アムステルダムのスクランブル交差点で若者が大騒ぎしてるわ
330名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:11.67 ID:429Lhx9a0
【悲報】バレンディン 故障で途中交代
ヤクルト、シーズン前からヤ戦病院状態
331名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:14.21 ID:enbxFeFy0
台湾の放送局がすげえテンションで面白かった
332名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:17.33 ID:LtyRpzGyP
>>212
オランダ戦に田中とか先発させたらたぶん2回持たずにKOだろうなw
333名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:17.75 ID:GN5DQ0M70
9回エラーした奴は走塁でも致命的なミスしてたな
334(´.ω. `) 知らんがな φ ★:2013/03/11(月) 23:07:18.72 ID:???0
グッバイキューバ
イタリアの快進撃といい色々と先につながる一戦かも
335名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:20.88 ID:9VloLfkf0
オランダは日本とやった後の台湾みたいなもん
明日もコールド勝ち頂きました
336名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:23.85 ID:4Rx/aS2t0
>>324
いや、中日にきてくれグリエル
337名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:23.03 ID:U5RYiPOK0
オランダの破壊力はハンパない
マエケン明日無理だし、打たれそう
338名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:24.23 ID:hLBwRW9C0
キューバのサードがエラーしなきゃ延長だったかもな
339名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:24.44 ID:EazJpTDO0
オランダおめええ
340名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:26.31 ID:MtDxfMyz0
よくやった オランダwwwwwwwwwwwww

でも明日は消化時代だな こちらも温存でマー君とか出しとけばいいだろ
341名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:26.37 ID:bHCpIxt70
アジア
欧州
北米(予定)
中米(予定)

バランスが良くていいんじゃあないか
342名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:24.94 ID:Of2GrGH60
ララア「黒い方が勝ったわ」
343名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:31.73 ID:g9F3iA8A0
>>299
別に番狂わせじゃない
オランダはキューバに相性良いし、現に今大会でも1回勝ってる
344名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:32.69 ID:ynd0i+bcO
オランダは強いんだか弱いんだか、波有りすぎだろう
345名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:33.85 ID:aaFUH+j80
焼き豚はチキンだな
キューバに負けるのが嫌で喜んでるのか
こんなんで優勝しても価値ないね
苦手の韓国もキューバも避けて勝ちあがって
346名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:35.64 ID:1OqLKMC90
神試合だった
Jスポサンクス
347名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:35.28 ID:5hxgyERh0
>>146
韓国は最強メンバーだろw
348名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:37.58 ID:ks4TDw9J0
試合熱すぎワロタw
同点ホームランでサヨナラ時のようにお出迎えとか初めて見たわw
349名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:39.14 ID:zEsiGREz0
WBCの過去3回で決勝ラウンドまで行ったのは日本だけだな
350名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:40.38 ID:MExCtB/H0
凄い試合だった。昨日はマエケンが凄すぎた。
内海は責められん。
351名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:40.06 ID:bEjhu6P30
オランダPいるのかよw
352名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:41.58 ID:aaemf+0T0
色んな意味で面白かった
このオランダのベスト4は欧州野球の未来を切り開いた感じ
353名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:42.76 ID:bNbNGkBo0
こういうゲームを放送しない民放の馬鹿さ加減w
354名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:43.29 ID:6bzXHJ1VO
明日もコールドだろうな
355名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:43.37 ID:uJ1WQGP80
>>330
その後、ベンチに戻ってきて飛び跳ねてたぞ
356名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:42.68 ID:ybSqIQr2P
順位決定戦は長野が試合中に怪我すると予想
357名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:42.69 ID:B6jb5QXK0
メシウマwwwwwwwwwwwwww

雑魚キューバwwwwwwwwwwwwwwww
358名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:42.42 ID:AqOMQRua0
またオランダなの?

これ決勝リーグ行ってまたオランダみたいになるんじゃないの
359名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:45.60 ID:bq5Sv1Wr0
キューバも南朝鮮も日本のことばかり考えてるから伏兵に足すくわれるんだよw
360名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:47.42 ID:EzakI5k60
日本、台湾、キューバ、オランダの力関係がおかしすぎるだろw
361名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:47.23 ID:n7cubFX+0
>>330
WBC出てる時点で、こんなの覚悟してるだろ。
362名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:48.48 ID:7fp2dB5M0
>>107
明日の夕方には帰れるのかw
363名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:48.82 ID:Ny9+I3Tw0
まさかキューバが消えるとは
364名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:48.66 ID:RRxynHnb0
やきうなんて、振ったバットに玉があたるかあたらないかの
運だけのスポーツやんけ
365名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:49.87 ID:vaB1Tdnk0
キューバ国民激怒
366名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:49.13 ID:QmcDQp2n0
試合内容的にはキューバ完敗
やはり野球は投手のスポーツ
367名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:50.43 ID:ky8V4Vy20
アカン日本
オランダ復讐モードで来るで
368名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:49.75 ID:PEjeIRKU0
>>280
日本より変化球多そうだぞ
369名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:49.99 ID:wJZCJtIN0
>>2


教えてくださいm(__)m
教えてくださいm(__)m
教えてくださいm(__)m


WBCに3位決定戦なんてあったっけ?
WBCに3位決定戦なんてあったっけ?
WBCに3位決定戦なんてあったっけ?
WBCに3位決定戦なんてあったっけ?
WBCに3位決定戦なんてあったっけ?
370名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:51.19 ID:qWusXfXv0
ある意味日本は勝ち逃げされたわけなんだが…
371名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:51.99 ID:q9sRuZ8K0
オランダに二度も食われちゃなw
372名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:55.62 ID:j7kyMhIc0
韓国はなんで今回不出場だったんだろうな?
373名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:56.03 ID:EvypQ4iP0
メサ面白くて好きだけど負けたのあんたのせいかもな(´・ω・`)
374名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:55.53 ID:fkwJIay00
やっぱり今回は強いオランダだったかw
ほんとうに一回ごとに入れ代わるな
375名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:57.22 ID:zYe/WQiq0
神砂嵐
376名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:07:57.33 ID:dgH2jT1H0
キュラソーつえええええええええええええええ
377名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:00.43 ID:167cKUZm0
>>146日本語でしゃべれよくそチョンが
378名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:01.22 ID:IMahfsVs0
記念カキコ
379名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:01.91 ID:mWRmHsbT0
B組は日本よりオランダとやりたいだろうな
380名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:02.26 ID:jfGesyt7O
夜中にダイジェストで放送あるのか
381名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:02.64 ID:8wM1sTf80
WBCスゴく面白いけど、一試合一試合の長さをみると、オリンピックはやっぱり厳しいかも?と思う
382名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:01.45 ID:l9FMucXD0
最後キューバの監督怒ってたけどなんだったのあれ
諦めたから怒ったのか?エラーした奴に怒ってたんか?
383名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:03.52 ID:0rTzlbzP0
オランダすげーなぁ・・・
トップ選手って日本に着てる人らだけ?
投手は全部自国なんだろうか
384名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:03.69 ID:EryItu7L0
ジョーンズの最後わろたw
385名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:04.78 ID:zCRWwy/j0
キューバ選手の亡命チャンスが・・・
386名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:05.00 ID:xR3S8gSQ0
>>1
すげー、
打ち合いかよ。
しかし、オランダはこれで
気力使い果たしたな。
投手陣も日本戦とあわせて、疲労が溜まっているだろうし。
387名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:06.03 ID:7tZX+4F00
日本>>>>>キュラソー群島>キューバ>>>>>台湾>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チョン
388名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:06.70 ID:VMHfLHJh0
熱い試合だったw
389名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:07.14 ID:pzkOsp3Z0
>>257
ぷw

オランダで誰も見てないよww

で日本はガラガラww

野球人気とかよく言えたもんだわww
390名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:08.27 ID:h28dVb5BO
これ行きたかったわ
391名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:07.25 ID:ZNc0LkEI0
次は勝っても負けても、どうでもいい。

とにかく、決勝ラウンドからキューバが消えたのはでかいw
392名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:09.17 ID:uPBgDJOo0
何この三すくみwww
393名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:10.59 ID:ypMbs5AS0
>>154
キューバの天敵だな オランダwww
394名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:10.09 ID:QRsE9t/K0
ヤクルトwオワタww
395名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:12.22 ID:Ip8oURqG0
    |┃三                    ___
     |┃      _            /     \  
     |┃ 三   _/、__,ヽ_        / |\__/| \       
 ガラッ. |┃.    |`ー--‐'|       /   |        | _ \ わたしが試合を決めたと聞いて  
     |┃    | | :Π: | |      |.   ぃ\___/ノノ  |
     |┃三  | | | | | | |/⌒ヽ \  ヾミllll日llll彡''  / /⌒ヽ
     |┃三   | | |◎| | |     ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(    ) 
396名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:13.24 ID:v0Ad5ss00
グリエル「俺がエラーした言葉少な関係ない。全てが神が決めたことだ」
397名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:16.75 ID:WWsjlg3x0
亡命なう
398名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:17.28 ID:ZGFQT4PA0
メサンゴもっと見たかったのに
しかし如何せん無能すぎた
399名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:17.34 ID:YOvDDgcS0
オランダにはカーブが有効
400名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:17.22 ID:aaFUH+j80
>>344
実際弱いでしょ
昨日の見れば一目瞭然
401名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:20.96 ID:Url3R2un0
尚、この後メサの姿を見たものはいなかった
402名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:21.89 ID:ARV9vigeO
日本はこうなる可能性もあるぞ。

オランダ【1次リーグ準決勝】確定
オランダ【1次リーグ決勝】確定
イタリア【準決勝】?
オランダ【決勝】?
403名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:21.76 ID:7PLq+92E0
オランダは明日の試合どうでもいいだろうなw
404名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:23.97 ID:sRuSgTnIO
キューバに勝って欲しかった
アメリカ行って負けてこいオランダ
台湾にも負けたし自分達がたいして強くないのが分かるだろ
405名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:23.64 ID:hf2W0eYK0
キューバ危機
406名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:24.55 ID:cPsDdlul0
面白かったw 今大会で一番おもしろかったw
407名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:24.70 ID:dq+2GBaM0
オランダを舐め過ぎ
4失点してる事を忘れるな
日本がお約束貧打なら終わってた
408名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:27.78 ID:2jY4BwCN0
次はマー君の最終テストか
409名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:28.88 ID:RpTQtg2Y0
バレンティン怪我でもしたの?
410名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:30.42 ID:1IxOQCiG0
キューバは終盤大事なとこで点取れなすぎ
411名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:30.53 ID:QPy+11Hn0
>>364
それ言い始めたらほとんどのスポーツが運だけだろ
412名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:31.54 ID:/0QNVr200
開放政策に転じてるみたいだが国に帰れるか、キューバチームw
413名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:33.02 ID:V9rhYvTx0
キューバミス多すぎ
残当
414名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:34.50 ID:om4a+n6J0
面白かったーーーーーーーーー
415名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:35.22 ID:Tx//qeeE0
オリンピックがなくなったからキューバはもう野球やる気なくなってるんじゃないのか
416名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:38.03 ID:VvxQXQ1R0
いい具合に蹴落としてくれるな
417名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:39.07 ID:EoYKniNn0
向こう側のが日程遅いから、こっちの順位見て試合出来るだけ少し有利だよな
418名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:38.93 ID:LQ8EcnYz0
スカトロ議長「恥さらしの負け犬どもは炭鉱送りだ!」
419 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東北電 72.6 %】 :2013/03/11(月) 23:08:39.37 ID:HmQ/a85k0
>>328
おおおテレ朝系でやるんだな
これ見るわ
420名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:40.57 ID:DM1M2XP/0
マジかよ

キューバ立ち直れねーなこりゃ
421名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:40.99 ID:xKla+jcH0
>>259
まあそうなるわなw
422名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:42.13 ID:zYe/WQiq0
山本運だけは持ってるのか?
423名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:42.27 ID:h8e5g7t+0
最後の方を見ていたけど、結構面白かった
オランダのピッチャーもそんないい球投げてなかったし、
後一本で逆にキューバが勝っててもおかしくなかった
424名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:42.50 ID:usSSZswu0
やっぱ高校野球って必要なんだなぁ
最後返球しないとかありえんw
425名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:42.53 ID:KdxI4LFJO
この試合はテレビ中継すればよかったのに…
426名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:42.15 ID:4FZ1sueM0
日本にとっては相性最悪のキューバが消えたのはすごく大きい。
427名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:43.51 ID:vvxrclS60
日本・オランダ・ドミニカ・パナマやろね。
優勝は日本・準優勝はパナマ
428名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:44.15 ID:XsGUmGXQ0
WBC()

    日本vs台湾
    日本vsオランダ
1決  日本vsオランダ
準決 日本vsアメリカ(予定)
決勝 日本vsオランダ(予定)
429名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:43.45 ID:BtHkxfh30
キューバはオランダの何が苦手なんだろう。
430名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:45.54 ID:YRJggokx0
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
431名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:46.42 ID:4Rx/aS2t0
すばらしい試合だった
萌えた
432名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:48.00 ID:bSpo+uU2O
>>340
> でも明日は消化時代だな

なになに?
433名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:49.05 ID:aaFUH+j80
>>352
実際オランダだけじゃん
イタリアは無理でしょ
434名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:48.81 ID:FXVxlNz10
まさかツーラン出るとはな
435名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:50.34 ID:B6jb5QXK0
キューバ(笑)

応援していた土人共ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
436名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:50.77 ID:eNU9MQ+/0
敗退って何で?
オランダ戦コールドのあと12日の試合VSキューバって字幕出てた気がする
437名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:51.92 ID:KapbXtod0
キューバの選手、日本でアメリカ大使館に駆け込んで亡命する奴いるかな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
438名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:57.43 ID:VMHfLHJh0
>>373
間違いなくメサのせいだよw
439名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:08:59.96 ID:riVbfQd1O
オランダが昨日とは別人だったw
440名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:00.15 ID:52ZK0eE+0
これで反対の山からイタリアが上がってくれば面白いんだけどな
441名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:00.77 ID:vaB1Tdnk0
国へ帰って袋叩き
442名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:02.39 ID:XcSBkQQL0
>>214
オランダ人とキューバ人は無料開放してやればいいのにね
443名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:05.53 ID:zYe/WQiq0
また虐殺ショーやんのかよwww
444名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:05.96 ID:Mk4fwYUVO
>>214
経営が糞なんだよ
明らかに日本戦より人気ないんだから格安にするべきだった
そうすりゃ野球好きが来てガラガラのスタンドも多少埋まって見栄え良かったのにさ
445名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:05.06 ID:+2HVmDXI0
キューバ負けたのか
これ日本はオランダのが組み易しだろうし・・・流れ来てる?
446名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:06.21 ID:jWY6TLBt0
どこが強いのか弱いのかよくわかんない
447名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:05.98 ID:JaUdu0Tb0
>>217
www
448名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:06.89 ID:h/VFvCLU0
日本がフルボッコにしたオランゴに負けるキュバンゴwwwwww
449名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:08.36 ID:souCNQOW0
キューバは基本が全然出来てなかったな
1塁スライディングのあとにタッチに行かなかったのとか
3塁ベースカバーせずに1失点したのとか
450名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:09.67 ID:pzkOsp3Z0






オランダではWBCやってる事すら知らないんだろうなwwww
451 ◆fJW464yDSo :2013/03/11(月) 23:09:08.68 ID:UeAyvmy20
結局韓国の強さだけが目立った予選だったな
452名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:10.93 ID:8Bcj8gj50
>>344
投手がな・・・
453名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:12.10 ID:6/VdBqoY0
キューバチーム・・・というかグリエル
自国帰ったら相当言われるだろうなww

国際試合はキューバすべてガチンコだから。
負けたら街中しーーーーーんってなるって言ってたな。
454名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:12.74 ID:AeNGELGb0
オランダってなんでキューバに勝てるん?
日本も台湾もキューバに勝てなかったのに
455名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:12.10 ID:VSqZVBCKi
>>405
ワロタwwww
キューバはWBCではツキがないね
456名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:18.11 ID:bHCpIxt70
>>429
2シームがうんたら
457名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:19.07 ID:aaFUH+j80
>>387
台湾と韓国は韓国勝ったでしょ
こういうやつ大嫌いだわ
458名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:21.17 ID:iuqZ66Y60
>>310
解散すんなw
459名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:21.74 ID:bej1CqxqO
キューバ一次で敗退か
残念だな
しかしヨーロッパのチームが野球強いとものすごい違和感w
オランダって野球盛んなのか
460名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:22.81 ID:RBqWESKP0
グー 日本
チョキ オランダ
パー キューバ
461名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:22.99 ID:q4oaTfva0
凄すぎワロタwwwwwww
462名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:25.10 ID:QYsj/jen0
いまさら野球どうでもいいw
463名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:27.76 ID:4pq4DhBM0
>>402
それなら桑田でも勝てるな
464名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:28.57 ID:FSKChPLFP
もう何がなにやらわからんなw
465名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:29.99 ID:N5O+nRD20
オランダは日本の援護をしてくれてるようにしか見えんw
466名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:33.33 ID:tamc8XCz0
もうメサダッシュみれないのか
467名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:33.77 ID:VB3TZ3W30
帰国したらグリエルが殺されそう・・・・
468名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:37.33 ID:AUuq+6+A0
オランダは今晩宴会で明日は五回コールドの予定
469名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:38.07 ID:yVIRwhWRP
オランダ準決勝でいい投手つぎ込んでも決勝の日本戦でまたピッチャーいない件
470名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:38.37 ID:YT2hTZ7d0
しかしプロ野球があんなにつまらんのにWBC真剣試合は面白い
WBC終わったらプロ野球見ないけどゴメンw
471名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:39.52 ID:T1A+tyXD0
凄い面白い試合だった
生で見ないと損
472名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:40.85 ID:VY8VMAbeO
日本全勝なのに1敗のオランダと一位通過か2通過決めるてルールおかしいすぎだろ
473名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:42.53 ID:HI/JueyZ0
地上波で録画放送があるよね、見よっと。
474名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:42.65 ID:NyGkkVg10
松山商のライトなら差した・・・訳はないなw
475名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:43.04 ID:oeo6WyYb0
日本にとってやっかいな相手がどんどん消えていくな
476名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:42.50 ID:ceh+zWp60
>>78

>国際大会5連勝中

なんという相性なんだろ
日本とやるとオランダはどう見てもアマ級、
キュウーバはメジャー級にしか見えないんだが…
477名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:44.63 ID:ybSqIQr2P
どっちも守備のミス多いな
人工芝が原因なのかあれ
478名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:45.26 ID:5ejU44rd0
日本・アメリカ・オランダ・ドミニカ
479名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:47.91 ID:Ss//mnlg0
1位通過せんと準決ドミニカやで
480名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:47.28 ID:8Bcj8gj50
>>403
いやこっちだって調整だろうにw
481名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:52.92 ID:aaFUH+j80
このキューバにコールド負けした台湾って弱すぎじゃね?
482名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:53.77 ID:FuVnWwuT0
敗戦投手:ゲバラ

ゲバラ「ちぇっ」
483名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:53.83 ID:EBaOe/tO0
アメリカの国民の60パーセントはWBCが開催されていることを知らない事実
484名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:53.84 ID:TKFlEQPC0
神試合だったな
相性とはじつに恐ろしい
メサのaaがたくさん量産される予感
485名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:58.57 ID:1jR1Jwom0
グリエルより、メサがヤバイ

メサ代表監督解任確実
486名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:09:59.66 ID:pn+BozPr0
キュラソー島
ベネズエラの北約60kmのカリブ海に位置するオランダ王国の構成国。面積は448km。
人口142,180人(2010年)で、主都はウィレムスタッド。キュラソーとはポルトガル語で「聖心」という意味である。


オランダ領土でしかないアンティル諸島、キュラソー島民
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00045569.jpg


http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1362711128820.jpg
アンティル・キュラソー連合vsキューバ ガラガラw



ミヤネ屋「オランダ代表にオランダ人はいない」


『オランダのレギュラー9人は人口26万のアンテイル諸島出身』


サンモニ関口「オランダにはオランダ人かいないような…」


オランダで野球をやってるのはカリブ海にあるオランダ領アンティル諸島・キュラソー島の島民

尚、アンティル諸島でも野球よりサッカーの方が圧倒的に人気が高い。バレンティンもサッカーの落ちこぼれで、今も野球よりサッカーが好きと公言。

オランダ本国で野球やってるのもアンティル諸島出身、ルーツがアンティルの人間ばかり。

スタメンも9人全員オランダ本国と関係のないアンティル諸島民で占められ、本国人は実力がないのにお飾りでメンバー入りしてるにすぎないのが現状。
487名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:00.51 ID:FOj3i4G40
(´・ω・`) わかったわ!キューバはオランダ語に弱いのよ!
488名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:02.85 ID:Tx//qeeE0
オランダは国内リーグのピッチャーどうにかしろよ
日本なら小学生レベルだぞ
489名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:02.20 ID:0EY1W5gG0
今大会ベストの試合
490名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:04.49 ID:Ou1bywi60
最終回の攻防
グリエルヒット
グリエル盗塁成功
盗塁時のボールがセンターへそれ何故三塁へ行かないとメサ監督激高
グリエル萎縮
次のバッターがレフト前ヒット、グリエル判断に迷いホームに帰れず
メサ監督大激怒
グリエル落ち込む
結局この回点が取れず
メサ怒り狂う
グリエル自閉症に
その裏死人の目をしたグリエルが守備につく
なんでもないサードゴロをグリエルエラー
メサ呆れる
グリエル遠い世界に
そのランナーがサヨナラのホームを踏みキューバ敗戦
グリエル帰国
491名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:03.43 ID:6je+xz3C0
またアイスクリーム食いながらインタビュー来るで!w
492名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:04.94 ID:LO6/m9QR0
キューバは今日もバント失敗してたね
国民から大バッシングの予感・・・
493名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:04.88 ID:zEsiGREz0
同じ相手に二度負ければ後悔はないだろwww
494名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:08.51 ID:KapbXtod0
,






 
                 WBC面白すぎ                             














,
495名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:07.52 ID:ZyFNBA5k0
3連覇あるで
496名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:10.69 ID:3QFpb08a0
野球最高!!!!
497名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:12.62 ID:1S039FayO
キューバの天敵オランダ
直接対決6連敗らしいな
498名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:11.62 ID:rYtGiTt30
オランダ戦は次誰が投げるの?
499名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:13.26 ID:XNMnaAkk0
中米って花型はバッターで投手になりたがる子供少ないとか?
キュラソー含めて投手の層薄すぎないか
500名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:15.55 ID:Im8YLRly0
決勝がオランダだったら笑えるわwwwwwwww
501名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:18.10 ID:q9sRuZ8K0
>>350
巨人ファンだが内海は責めて良い
四球、死球でランナー溜めてタイムリーとかどこのルーキーピッチャーだよ
って感じだわ。
502名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:19.35 ID:fsKphAkU0
最後なんでホームに投げなかったの
強肩だったらアウトの可能性もあるんじゃないの
503名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:19.14 ID:y6W8uBh10
このザルいオランダから完封負けを食らったチームがあるらしい
504名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:22.09 ID:gysQkytCO
キューバが準決行けないのはもしかして初めて?
505名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:22.25 ID:gFp94F0c0
オランダがヨーロッパ野球界の壁をこじ開けたな
すげえ熱い試合だったわ
506名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:22.96 ID:CD093HiL0
>>459
2次だよ
507名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:22.29 ID:bNbNGkBo0
バレンティン抜きでこれwww
508名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:26.51 ID:ZHrQoZOV0
>>300
そういうメリハリ外国美味いよなぁ…
日本人は全部全力で!みたいな感じだし。
今回は中一日空いた日本が有利だけど。
準決勝は1位通過が有利とは限らないしな。
509名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:27.22 ID:8Bcj8gj50
>>459
ヨーロッパ系はほとんど名ばかりで
中身はメジャーとかばっかやんw
510名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:30.45 ID:xg0vjVsqO
あーあ、こりゃ3連覇もらったわw
511名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:31.06 ID:bEjhu6P30
オランダにP貸してやれよ、大谷でいいから
512名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:32.44 ID:U5RYiPOK0
オランダがいいとか言うけど、マエケンのあとに出てきたピッチャー簡単に打たれてるぞ
そりゃまあキューバよりはいいだろうけど。
513名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:32.54 ID:B6jb5QXK0
キューバざまあwwwwwwwwwwwwwwww

メシウマすぎるwwwwww
514名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:34.42 ID:Hn9YRgSVP
この試合中継しないでクソドラマ垂れ流してる場合かよ。
たまには仕事しろや、クソTV局が!
515名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:33.91 ID:DM1M2XP/0
キューバはオランダのユニフォーム見ただけで失神しそうだw
516名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:36.95 ID:iuqZ66Y60
明日の日本の先発誰や?
517名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:37.58 ID:skKYaabK0
これキューバもアメリカも当たらずに優勝するかもな
サッカーだとブラジルにもスペインにも当たらずに優勝するようなもんだな
518名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:37.87 ID:ky8V4Vy20
しかし正直、急場敗退ってのも
あんまし以外感が無いんだよなw
519名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:38.08 ID:Xu+X59lz0
キューバはベースボールをするのか野球をするのかはっきりした方がいいな
まあもう野球することはないだろうけど
520名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:39.11 ID:Ro7/g59q0
今年は一層国際戦の必要性を感じるな
やっぱり国別対抗は面白い

腐れアメ公の鎖国主義の御蔭で野球の衰退に拍車がかかるわ
521名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:38.35 ID:02MuYdFr0
ごくせんに出てたデブ俳優の脇君が観戦に来てたなw
522名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:42.66 ID:D2nXMUl20
グリエル死にそうな顔してたな
523名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:45.14 ID:riVbfQd1O
ヨーロッパにも野球ブームこいよ
524名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:46.06 ID:9Ypm29Q40
スゲー神試合!!
最後のキューバの追い込まれ方はマジで可哀想だった
つーかオランダ!
きのうのは一体なんだったんだ?wwwwwwwwwwwww
525名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:46.05 ID:PDP1733+0
凄い試合だな
レベルはさておき熱すぎる
526名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:47.76 ID:YV397dMw0
>>505

オランダ領キュラソー島
527名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:50.67 ID:5GWE6ISr0
オランダ対イタリアの決勝になったら笑うな
528名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:51.23 ID:cyZxwtkP0
グリエルと新井の電撃トレードあるで
529名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:52.11 ID:tUfZNlkU0
無能監督世界一が決定した。
530名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:52.90 ID:1PQ6vSbRO
オランダのプロ野球って大正時代からあって、日本より全然古いらしいよ
531名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:52.66 ID:/N8DrRYa0
水撒いてたのはいったいなんだよ・・・
532名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:54.83 ID:Ml2D+Kzj0
バレンティン大丈夫なのか
533名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:57.30 ID:PMiu4UHw0
ブラチューバ、台湾オラオラ!
534名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:58.28 ID:jfGesyt7O
この試合なでしこなんかより視聴率とれただろ
535名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:58.37 ID:XsGUmGXQ0
>>504
前回も日本に2連敗して行けてない
536名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:10:58.21 ID:8levprCF0
>>2
日本の野球の実力が圧倒的ってことだね。

五輪なら競技が除外されるレベルだろ。
537名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:00.81 ID:qXu1jPRJ0
これだから国際試合は面白い
イタリアも頑張ってる
538名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:00.75 ID:uUgfBDsH0
オランダはもう満足してそうだな

明日は消化試合か
539名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:02.55 ID:GQeiao5r0
勝ち続ける日本の強さ半端ねぇわ
540名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:05.41 ID:6bzXHJ1VO
>>500
オランダ明日コールド負け次アメリカに勝ち決勝日本にコールド負けこの展開ありそう
541名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:04.71 ID:tPPCVOxT0
きたか

オランダ対イタリアの決勝…あるで!
542名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:08.21 ID:NR1kLOHJ0
なんだかんだで野球面白いなw
543名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:10.44 ID:VsR6ZiPL0
ウツドンの名誉が回復したな
544名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:11.37 ID:NuMYL7cQO
日本>>>>キューバ(笑) 脳筋キューバ弱すぎ(笑)雑魚オランダなんて明日もボコボコにしてやるよ(笑)
545名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:11.72 ID:rOuwMazTO
USA!USA!USA!
546名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:11.74 ID:5Ova8BanP
オランダがやきう大国になってまう
547名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:12.70 ID:R9W2hdSK0
>>490
グリエル・・・
548名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:11.80 ID:jMqJWuUZ0
メサ日本で捕獲しろよ
あんな面白い珍獣はベイスあたりで監督やらせてはどうか
549名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:14.58 ID:7PLq+92E0
>>517
キューバには負けました
550名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:14.48 ID:hV+0UfIW0
野球って最高〜エキサイトしちゃう
551名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:15.47 ID:G4NSa+3R0
凄い試合だったよ

完全にキューバの勝ち、キューバの流れだと思ったら
ダッチは全く折れてなかった。

勝利前に勝利を確信したキューバのサヨナラ負けは必然(キリッ
552名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:16.46 ID:Wsw5YoEE0
>>151
オランダとは・・・
・欧州一人種差別、というか反日感情が高い。なぜなら日本に植民地を撃滅され、その上開放(=独立)させられたからだ。しかも6日で降伏するというイタリアも真っ青な負けっぷり。
・自国の加害行為(インドネシアでの残虐行為など)を棚に上げて、第二次大戦時の日本の行為を非難する。オランダはインドネシアへの謝罪はしないと明言している。
・黒人差別も酷い。
・昭和天皇がオランダを訪問した際に卵を投げつけられた。魔法瓶も投げつけられ、天皇が植えた苗を引き抜くイヤガラセがあった。
・イラク派兵の際、自衛隊はオランダ軍に大変お世話になった。
・反日親韓。韓国は、FIFA2002でイタリアとスペイン、ポルトガルなどから大ブーイングを受けたが、オランダだけは韓国を応援した。
・旧日本軍の慰安婦問題では韓国と連携し、日本に対して度々謝罪と賠償責任の要求を行なっている。
・日本人がアンネ・フランクに関する書籍をアムステルダムの書店で探していると一般市民が来て「枢軸国の日本はナチスと同罪だ!
 おめぇら日本人にアンネの気持ちなんか分かるか!」と言われ追い出されたことや購入拒否されたことがあったらしい。要するに人種差別。
・昭和天皇主催の宮中晩餐会にて、オランダ・ベアドリクス女王が天皇の戦争責任に対して謝罪を要求した。中国の江沢民に次いで2人目。
・連合国内でオランダが最も多くの旧日本軍人ら(A・B・C級戦犯問わず末端兵士まで)を死刑に処した。

某国に似てるからな、しつこいぞw
553名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:17.17 ID:wPl8XkgY0
「最優秀監督」っていう賞があれば、ミューレンにあげてほしい
554名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:16.77 ID:UkiCNHCW0
>>83
先に準決勝に収まっちゃうプール1は
やってもあんまり意味無いよね
555名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:18.11 ID:Xre9AAVP0
映画化決定
556名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:18.31 ID:ceh+zWp60
>>509
オランダはピッチャーは本国人多いらしいけど
557名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:20.12 ID:+xUNB6+i0
>>502
そりゃ自分の肩の状態は分かってるから、距離と時間考えりゃ間に合うかはすぐ分かるだろう
まあランナー転ける可能性もあるから諦めるのもどうかとは思うが
558名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:19.18 ID:gSFbrShL0
まだだ!まだお和蘭よ!
559名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:23.07 ID:iuqZ66Y60
オランダ強いな
野球はホンマやってみな分からん
560名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:22.16 ID:RP6wXrWe0
キューバはオランダに何連敗中なん?
相性悪いというけどこうもやられるとは
561名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:24.13 ID:+2HVmDXI0
オランダの投手陣て弱メンじゃね?
キューバはなんで、二回も負けるの???
562名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:25.19 ID:X0Jhh6jB0
>>418
キューバに炭鉱はない
サトウキビ畑送りの刑、のが正しいかも
563名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:27.68 ID:DpO7WdrL0
明日の試合いらんだろ
564名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:27.48 ID:vaB1Tdnk0
国技野球のキューバ オワタ
565名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:29.42 ID:DdT/RDdq0
明日もバッティング練習できそうだな
566名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:31.21 ID:bo0uIYiA0
日本オランダに勝利!

次の戦いはオランダ戦です!
567名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:34.37 ID:MThj/+R00
韓国がかかわってないだけで素直に見れる。
568名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:37.10 ID:91kd5PEW0
オランダ強ぇ・・・
マエケンじゃなかったら20−18で負けてたな
569名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:37.79 ID:KMvYrF560
>>457
でも予選で消えた雑魚じゃん
チョンはその中で一番弱いよ
570名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:39.49 ID:sHx7FqxgO
明日オランダには勝つだろう。
でも残念だがそこまでだ。日本の快進撃もここまでだ。サンフランシスコの超乾燥に適応する時間がなさすぎるからだ。ボールが超すべり、 自慢のコントロールもこれまでだ。


<WBC>3大会連続で準決勝進出の日本、残された課題は?

2013年03月11日16時06分
[中央日報日本語版]

◇「環境への適応」が急がれる。

大会3連覇のために解決すべき課題もある。

日本は今大会1・2次ラウンドをそれぞれ国内のヤフードームと東京ドームで行った。 ドーム球場だけで試合を行ってきた日本の公式球適応問題が新たに台頭している理由だ。

日本のスポニチアネックスは11日、「気候の変化で代表チームのWBC公式球対応が勝負のカギになった」と報じた。

湿度と温度が適切に調節されたドーム球場とは違い、準決勝と決勝戦が行われる米サンフランシスコAT&Tパークはオープン球場で、気候の影響を大きく受けるからだ。

現在の米国の天気は日本と違い、気温が高くて乾燥している。 特に09年第2回大会は2次ラウンドが米国で開催され、適応期間が長かったが、今回は準決勝から慣れない環境で行うことになるため、短い期間にコンディションを調整しなければならない負担と緊張感が伴う。

現在メジャーでプレーしている松坂大輔(クリーブランド)と岩隈久志(シアトル)も口をそろえて「米国と日本ではボールを握る感じが違う」と話した。
571名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:38.95 ID:vOHbqlBb0
すっげーシーソーゲームだな。
オランダ、日本戦だけ別チームみたいだなw
572名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:40.66 ID:jUvDCId+0
>>53
テレビ朝日で深夜録画中継
573名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:41.40 ID:VMHfLHJh0
>>439
投手陣の層が薄いから負ける試合はすぐあきらめる
オランダはキューバに相性良いからな
この試合に賭けたんだろ
574名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:42.29 ID:C0TWElVNP
>>189
投手力だけでそ
ここだけは過去も今回もたぶんNo.1
575名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:42.14 ID:pzkOsp3Z0
イタリアでもオランダでも野球人気なんて皆無だからなw
それに負けるってどんだけ雑魚なんだよww
キューバ土人ww
576ナナシー ◆7Z771Znye6 :2013/03/11(月) 23:11:44.20 ID:PSMYE79LO
九回裏の『さよなら』と叫んだダミ声誰だ?
577名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:44.65 ID:bNbNGkBo0
グリエル戦犯扱い避けて亡命wwwww
578名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:45.27 ID:ju6HuGh00
明日JAPANの先発Pは誰?
579名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:47.20 ID:PEjeIRKU0
>>440
ベスト4で
オランダイタリア戦とか サッカーやなwww
580名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:47.97 ID:F2tpt8210
封殺スライディングがキューバとオランダで全然違うね
キューバ選手はやんわりとスライディングするのに対しオランダ選手は相手の足潰すつもりでスライディングしてたからな
581名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:50.81 ID:4Bor4Dhb0
明日先発誰だよ
582名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:51.81 ID:RIJQxRNv0
今日足の付け根を痛め途中退場したバレンティンが8回裏に同点になった時の動き

http://i.imgur.com/T0I73DL.gif
583名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:52.59 ID:YiwvW+yL0
>>540
オランダはどこまで日本のために働く気なんや。
チョンを抹殺しただけで十分だと思ったが。
584名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:52.69 ID:NyGkkVg10
こうなると
むこうのブロックは
アメリカ ドミニカが残らないと、いかんなw


ベスト4が

日本 オランダ イタリア プエルトリコになったりしたら・・・
585名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:55.96 ID:cVe/6NUO0
日本に勝ったキューバ
に勝ったオランダ
に勝った日本?
586名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:57.97 ID:hT4sgFeZ0
次勝てると思わないほうがいいな
日本も内海先発だったらいい勝負
587名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:58.45 ID:bZBEflxP0
なんじゃこりゃ
588名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:57.77 ID:KapbXtod0
ある意味現地観戦行った奴勝ち組だろ?

お互い生死を賭けた真剣勝負で劇的な面白試合wwwwwwwwwww


あー、現地行けばよかったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
589名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:11:57.74 ID:6/VdBqoY0
>>497
IBAFの世界大会の決勝も
キューバVSオランダだったんだよな。
優勝オランダ。
590名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:03.28 ID:8Bcj8gj50
>>556
あぁ、だから投手力はイマイチなのか・・・>オランダ
591名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:02.45 ID:I7tEBBVp0
オランダは強いんだか弱いんだか分からんなw
592名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:03.65 ID:Vv8yp1940
( ´゚,_ゝ゚):;*.':;ブッ
593名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:05.11 ID:Zg72gqRk0
なんか初めとうって変わって日本が余裕すぎる展開になってたりしてw
594名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:04.03 ID:4FZ1sueM0
おいジョーンズはアメリカ行ったら戻ってこないんじゃないか?

誰でも名前知ってる超大物だし、調子いいからメジャー契約でオファーが来たりしてさ。
昔それで日本に来なかったミラーとかいただろ。
595名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:05.05 ID:YV397dMw0
オランダ領キュラソー


人口14万人www
596名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:05.37 ID:XyPZwcs40
オランダの喜びっぷりとキューバのお通夜っぷりがやばい。
観客もっと入ればよかったけど遠いんだよな。
597名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:08.45 ID:G4NSa+3R0
>>553

実際にあってだな
我が国で受賞者がおるんやで
598名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:09.99 ID:AUuq+6+A0
>>566
デジャブだよなぁ
599名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:10.34 ID:tamc8XCz0
 
オランダの2b16aのシュルトみたいな投手
なかなかいい
600名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:12.87 ID:bL/vnvwF0
>>81
特定の国に勝ち続け、決勝で砕け散った国があったような。。
601名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:13.44 ID:NR1kLOHJ0
ロッテ時代ミューレンともう一人の黒人いたよね?だれだっけ?
602名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:15.25 ID:y6W8uBh10
>>511
大谷なんてとんでもない
ハンカチで良い
603名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:16.54 ID:B6jb5QXK0
キューバが勝つと信じていた奴は野球の見る目ゼロw
604名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:15.64 ID:QTXJsoGp0
キューバの野球脂肪wwwww
605名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:18.28 ID:7nxPv20H0
>>556
抑えてるのは数少ないキュラソー出身投手ばかりだな
606名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:18.52 ID:GnZq8qCA0
オランダは韓国に勝ったから強いニダ!
607名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:20.49 ID:ptaPaCou0
なんだこりゃw 
608名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:21.90 ID:ceh+zWp60
>>581
大隣
609名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:23.47 ID:jWY6TLBt0
実力伯仲してると思えばコールドゲームとかもあって、もう何がなんだかわからない
610名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:23.72 ID:4Rx/aS2t0
オランダ勝利ベスト4入りでヨーロッパで野球熱沸騰やで!

サカ豚脂肪wwwwwwwwwwww
611名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:23.71 ID:TKFlEQPC0
>>490
監督で負けた試合だったな
監督が選手を萎縮させたらいかんわあ
612名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:24.07 ID:9Ypm29Q40
前回のチョンがオランダになった感があるな・・・・
613名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:27.43 ID:YT2hTZ7d0
明日先発内海
1番長野で勝負してくれコールドではツマラン
巨人が役に立たないWBC
国内でだけ威勢がいいんだよな
614名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:28.84 ID:vH1u0ZZY0
めっちゃ面白い試合だったな
615名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:29.24 ID:7DwAEyVp0
>>490
おおもう…
616名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:31.23 ID:/0QNVr200
日本で学んだスモールベースボールも活かすというわりにはザルだったな、キューバ
サムライジャパンに勝った阪神、広島が最強や!!!
617名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:30.49 ID:hGvv2b8r0
取られては直に取り返し、取っては直に取り返されの、壮絶な試合でしたw
618名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:33.67 ID:DdT/RDdq0
オランダおめでとう!!!

ヨーロッパ初の決勝トーナメントか
619名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:32.99 ID:IvgMNYM50
オランダといっても「オランダ領アンティル諸島」だろw
オランダ本国に野球やってるやつなんてごくわずかだろw
620名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:33.05 ID:AXZYTFcf0
え、ウソ、まじか
621名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:34.10 ID:MopQJqKg0
いいゲームだったよ、終盤展開が二転三転、
どっちが勝ってもおかしくなかった
622名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:36.29 ID:sMFu2XgU0
勝ったの誰だ?
オランダ
623名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:39.01 ID:rhG6gJmpO
なんでキューバがオランダに負けるのか分からん。
オランダって投手酷いだろ。キューバがここで敗退するとは思わんかった。
624名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:39.45 ID:BTcrYy71O
オランダ最後に投げたピッチャー結構球速かった
625名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:40.02 ID:GZX1sVPz0
台湾ボコッたキューバに勝つ!
みたいな漫画的展開を期待してたんだが・・・
キューバwww
626名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:40.44 ID:rXi3gKdYP
日本に流れがwwwwwwww来すぎwwwwwwwwww
627名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:40.56 ID:NKgh7DBu0
ニダーランドwwwww
628名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:40.23 ID:mqjrr2uR0
オランダはエースが怪我したし、マエケンが神だっただけで
弱いとか言ってるのもう少し考えてレスしろ
629名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:41.22 ID:VMXHjcQD0
おえええええあ!?
オランダ勝ったのかよ!!
630名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:42.33 ID:UkiCNHCW0
>>107
水道橋からのスタートでなんか笑うw
631名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:44.00 ID:NuMYL7cQO
日本>>>>キューバ(笑) 脳筋キューバ弱すぎ(笑)雑魚オランダなんて明日もボコボコにしてやるよ(笑)
632名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:43.64 ID:pJqjv2UU0
ヤクルト終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
633名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:44.81 ID:Z9M//2q50
ヨーロッパではベタ記事にすらなってないんだろw
634名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:46.46 ID:vaB1Tdnk0
日本1位通過キター
635名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:49.29 ID:XFrWtJWu0
キューバも消えたか
636名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:51.52 ID:FXVxlNz10
なんつーしあいだ
連日オモロすぎwwww
637名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:51.18 ID:xaMKELtw0
メサは亡命するのかな?
638名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:52.76 ID:jl5RU84s0
明日 日本17ーオランダ0 だったら日本 33-4 オランダ  か
胸が熱くなるな
639名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:56.93 ID:9Akty1Dz0
一番の名勝負面白かったw
640名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:58.40 ID:JzhhM3er0
>>100
2度じゃないぞ、これで5連勝だ
641名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:12:59.72 ID:hoS0+DQO0
急場をしのげなかったのか、キューバwww
642名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:00.72 ID:4Rx/aS2t0
オランダ革命キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


イタリアも続け!
643名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:00.25 ID:ZOLLJJvYP
>>490
メキシコの監督だったらぎゅっと抱き寄せて濃厚に慰めてくれたのにな
644名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:01.87 ID:7ROHu5NMT
誰も亡命できんのかこれ
645名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:04.27 ID:WW/iKhENO
sage
646名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:03.29 ID:rn1u1ALz0
もし日本・アメリカ・オランダ・イタリアになったら完全にサッカーw
647名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:07.11 ID:VB3TZ3W30
すごかった。J-Sportsに感謝!J-COMはいっててよかった!
648名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:07.77 ID:ybSqIQr2P
ジョーンズ当たり外人だろ
まだまだ十分やれるわ、楽天良かったな
649名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:09.51 ID:nG1ldPp50
WBC決勝、日本vsオランダあるで
650名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:10.01 ID:YxBWK7pG0
オランダは日本に大敗したのがかえって良かったのかも。
僅差の負けだと後をひいたかも。
651名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:09.87 ID:7uWod2BE0
メサ監督可愛いwww
マラドーナを彷彿とさせる
652名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:10.19 ID:VGugR7ikO
オランダの選手達って本国の選手じゃなくオランダ領の地域の選手達が多いんでしょ?
あれズルいよね
昔の香港の選手がイギリス代表に選ばれたりマカオの選手がポルトガル代表に選ばれたりするのと同じ事って考えたら違和感ありまくり
653名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:11.98 ID:QRSJ+ufhO
キューバは明らかに白人コンプレックスがあるな
勝てないかもってイメージがあるんじゃなかろうか
て事は日本がキューバに何回か連続で勝って
日本に勝てないイメージを付けたら今後かなり有利になるな
654名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:12.43 ID:F2tpt8210
キューバの攻撃野球好きだから勝って欲しかった
温和そうな選手が多そうだしね
655名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:15.37 ID:cMh5YEQh0
日本 16 VS オランダ 4 第2ラウンド G4

日本 11 VS オランダ 3 第2ラウンド G6

日本 13 VS オランダ 5 決勝戦

とかなってワロスwwwwwww
656名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:15.93 ID:YOvDDgcS0
戦犯は監督

キューバ監督“失言” 準決勝進出できなければ「津波が…」

「私たちの国民は負けることを知らない。しっかりとアメリカまで勝っていく。
それ(準決勝進出)が実現できなければわれわれ指導者(監督、コーチ)
はカタストロフィー(大きな破滅)。(日本に)津波が押し寄せたようなものだ」
と自信満々に語った。
http://baseball.yahoo.co.jp/wbc/news/detail/20130227-00000050-spnannex/
657名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:16.17 ID:RP3y60NG0
>>107
現地解散wwwwwwwwwwwwww
658名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:17.61 ID:8Bcj8gj50
>>595
プエルトリコも300万とかなんだよな・・・
659名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:19.65 ID:Wv3jsopF0
明日は中田と糸井が投げればいい試合になるんじゃないか
660名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:20.67 ID:VWCNC/1c0
誰んだ? ぬるぽ
661名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:21.55 ID:FOj3i4G40
(´・ω・`) みんな敗戦のフラグ立てちゃダメよ。キューバさえ居無くなったら3連覇はチョロいとか、口が裂けても書き込んじゃダメよ。
662名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:22.71 ID:+NdrNTZD0
>>459
殆どがキュラソー島、アルバで構成されてる
カリブだよ。
まぁそれでも同じ国の人間だし勝ち進めば盛り上がるだろうけどね。
663名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:23.36 ID:QhtAuIOM0
まぁ、でも、日本はキューバにだけは負けたままになってしまったなw
664名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:26.32 ID:tUfZNlkU0
前回16−4(7回コールド)から、更にオランダは3,4番が怪我で抜けるとか・・・
明日は5回コールドやなww
665名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:25.76 ID:cNrLskSy0
キューバは投手力落ちたな
666名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:25.81 ID:lM5P5sK20
韓国とキューバを潰してくれたキューバはネ申..._〆(゚▽゚*)
667名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:26.36 ID:UeAyvmy20
>>638
668 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/11(月) 23:13:27.28 ID:dO3fBXeV0
1週間ぐらい開くのがイヤだな。アメイタドミプエの試合TVでやらんのかな。
時差的にゴールデンじゃないが。というかトーナメントなったら真昼間試合か?
669名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:29.77 ID:ZvLVLvxh0
勝ち続けることが苦しみぬいていることの証し
670名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:30.27 ID:pzkOsp3Z0
欧州の野球人気?





焼き豚がボロクソいってるアメリカのサッカー人気以下のゴミだよww
671名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:32.01 ID:azfEWea50
昨日はマエケンだから勝てたようなものだからなぁ
明日は不倫杉内でいけ
672名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:31.06 ID:BvaPZKGV0
買収ジャパンしね!

http://i.imgur.com/iNQGfxE.jpg
673Σd(゚ω゚o) ◆F9/tabAlM2 :2013/03/11(月) 23:13:34.69 ID:dSeWjy8k0
>>1
相性って凄いな(w
日本もアマチュアだと、台湾が天敵だったりするけど
キューバはプロだとオランダが天敵になっちゃってるな・・
674名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:35.40 ID:R5By2dWq0
オランダに先制させたらダメってことだな。
鳥谷がとにかく偉かったと。
心を速攻折ること。
675名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:37.66 ID:Xre9AAVP0
激戦すぐる
ミスしたキューバが負けたってことで納得の試合
676名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:36.84 ID:bSjTGERO0
順位決定戦って何?日本はアメリカラウンドだし、オランダはキューバに勝ったが
677名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:36.79 ID:TPi3jT5c0
■サッカーの競技人口
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2億4千万人

■野球の競技人口
||||1200万人





今年、世界中がW杯に熱狂したが、先頃FIFAは世界のサッカー人口を2億4千万人と発表した。
これに対し野球の競技人口は世界でもわずか1200万人ほどと言われ、
そんな「マイナースポーツ」の競技人口の約半分が、この日本に集中している。

http://juninamiya.fc2web.com/2006/inami631.html
678名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:37.77 ID:bEjhu6P30
くおおおおおお!あしたもホームランショー見れるううううう
679名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:43.33 ID:4n2B6kan0
一度やられたキューバとやりたかっよな
680名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:44.22 ID:DdT/RDdq0
オランダダークホースすぎるだろwwwwwwwwwww
681名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:46.55 ID:QW6WH1nd0
キューバは守備のミスが多すぎた
グリエルは帰国後大変そうだ・・・
682名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:48.27 ID:F1Q8/PkI0
>>490
こ、これは・・・
683名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:48.60 ID:w1f6+J7OO
同点ツーランと
最後のエラーが試合を決めたね
オランダ最高
サッカーと野球で両方世界ベスト4になれるのはオランダだけ。
684名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:49.54 ID:RWK6Ag3N0
流石にこれは監督が悪いだろw
685名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:50.75 ID:7ROHu5NMT
Jスポ日本対カブス戦もやるのかGJ
686名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:52.88 ID:FXVxlNz10
バレンティンOUT
ミューレン IN
687名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:55.85 ID:PQSlnzdG0
>>603
普通に見ればキューバのが強いだろ
オランダの方が強いなんて言ってる方が見る目無いと思うぞ
まぁ結果はあれだけど
688名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:58.25 ID:ceh+zWp60
>>490
wwwwwwwww
面白そうだからさっそく深夜の録画用意しといたwww
689名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:59.48 ID:sMFu2XgU0
楽天はええ選手獲ったな
ニヤニヤが止まらない
690名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:13:59.78 ID:074qWhC70
キューバは一昨年のIBAFワールドカップの決勝でオランダに負けてから
ずっと勝ててないのかw
もう完全に苦手意識植え付けられてるだろうな
691名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:01.25 ID:Mg3iwJPK0
オランダすごいわ〜
今大会WBCが純粋に楽しめるも何も・・・
1次ラウンドで下衆朝鮮を倒してくれたからこそ楽しめてるわけでwww


野球おもしれえええwwwww
692名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:04.98 ID:5bUtF02i0
相性ワロタww
693名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:05.71 ID:G4NSa+3R0
 
 
 
速報:メサ、亡命を決意
 
 
 
694名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:07.89 ID:bZBEflxP0
どこかで放送しないのこれ?
CSとかかな
695名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:08.26 ID:xaMKELtw0
>>653
でもオランダ黒人系の選手が多くなかったか?
696名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:10.38 ID:Ml2D+Kzj0
日本
オランダ
アメリカ
ドミニカ

でお願い
697名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:10.91 ID:3a+BygaW0
見ずにはいられなあぁぁぁぁいと
Jスポーツ急遽契約して良かったあーーー!
698名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:14.90 ID:bHCpIxt70
グリエル、野球、スキ
699名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:15.76 ID:DdT/RDdq0
>>679
勝ち逃げしやがったな
700名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:17.87 ID:NuMYL7cQO
日本>>>>キューバ(笑) 脳筋キューバ弱すぎ(笑)雑魚オランダなんて明日もボコボコにしてやるよ(笑)
701名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:18.31 ID:TKMY5ctM0
まさかのオランダとイタリアの決勝
702名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:19.93 ID:U0XrdbvY0
MLBにとってはオランダとかイタリアが勝ちぬいてくれる方が
市場拡大期待があるからな。
703名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:22.37 ID:xAclEYqG0
>>661
明日も勝つ!
704名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:26.60 ID:BA/0J81O0
>>207
球場が動物園になってるwww観客雄叫び上げすぎ
705名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:28.20 ID:CCzg6fwW0
....日本>キューバ>日本>オランダ>キューバ>日本>オランダ>キューバ>日本>オラ...
706名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:29.35 ID:tkL8n8na0
やきうおもろいわーーーー
707名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:29.59 ID:dUrzFzpk0
あんな落ち着かない監督じゃ選手はさぞかしやりづらかろう
708名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:29.85 ID:4Rx/aS2t0
>>683
つ韓国
709名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:35.68 ID:Kn5yf3vP0
戦犯グリエル
710名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:38.14 ID:6cGGhep70
おい
711名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:38.45 ID:J5nqqGL20
しかし明日順位決定戦ってw
あっちのグループと日程合わせろと思うわ
712名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:38.63 ID:8Bcj8gj50
>>673
いや日本対台湾って
基本的には日本が一方的にボコってるから・・・
この前はナイスゲームだったけどな
713名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:40.21 ID:FrlU805H0
オランダ最大紙テレグラフのトップが野球に
ttp://www.telegraaf.nl/
714名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:42.57 ID:sHx7FqxgO
残念だが、日本の快進撃もここまでだ。サンフランシスコの超乾燥に適応する時間がなさすぎるからだ。ボールが超すべり、 自慢のコントロールもこれまでだ。


<WBC>3大会連続で準決勝進出の日本、残された課題は?

2013年03月11日16時06分
[中央日報日本語版]

◇「環境への適応」が急がれる。

大会3連覇のために解決すべき課題もある。

日本は今大会1・2次ラウンドをそれぞれ国内のヤフードームと東京ドームで行った。 ドーム球場だけで試合を行ってきた日本の公式球適応問題が新たに台頭している理由だ。

日本のスポニチアネックスは11日、「気候の変化で代表チームのWBC公式球対応が勝負のカギになった」と報じた。

湿度と温度が適切に調節されたドーム球場とは違い、準決勝と決勝戦が行われる米サンフランシスコAT&Tパークはオープン球場で、気候の影響を大きく受けるからだ。

現在の米国の天気は日本と違い、気温が高くて乾燥している。 特に09年第2回大会は2次ラウンドが米国で開催され、適応期間が長かったが、今回は準決勝から慣れない環境で行うことになるため、短い期間にコンディションを調整しなければならない負担と緊張感が伴う。

現在メジャーでプレーしている松坂大輔(クリーブランド)と岩隈久志(シアトル)も口をそろえて「米国と日本ではボールを握る感じが違う」と話した。
715名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:42.84 ID:7nxPv20H0
キューバの打者の打率のえぐさ
しかも期待通りに打ってる
しかし負けるっていう
716名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:43.78 ID:Tx//qeeE0
>>490
グリエル国に帰らないほうがいいんじゃないかな
717名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:45.21 ID:XFrWtJWu0
明日の試合
オランダも球数制限有りで3連戦はキツイな
718名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:44.62 ID:X78AQ7/7P
>>552
俺もアムステルダムで比喩できないほど蔑んだ目で見られたことがあるわ。
719名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:45.83 ID:DM1M2XP/0
この欠陥ルールどうにかしてほしいわ

先に2勝した日本が一位通過でいいと思うんだけど

小銭の欲しい主催者が無駄なゲーム組むんだよなあ
720名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:44.81 ID:vE1QHyxs0
おもしろかった、グリエルがかわいそうだが
721名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:48.24 ID:EoYKniNn0
相性てあるんだなw

しかしマエケンよくあんなオランダ打線抑え込んでたな。普通に強力だわ
722名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:47.82 ID:NmvYjolc0
台湾のケンミンは日本で就職するの?
723名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:49.05 ID:F2tpt8210
>>662
今大会は本国人が半分近くいるよ
いかんせん黒人が多いから島出身がほとんどみたいに見えてしまうけど
724名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:48.63 ID:hV+0UfIW0
ニュージーランド強すぎワロタwwwww
725名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:49.12 ID:6/VdBqoY0
いくらなんでもC組の
プエルトリコかドミニカどっちかはベスト4に入るだろ。
726名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:49.88 ID:k1yr0r5w0
キューバ雑魚だな・・・
727名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:52.73 ID:AeNGELGb0
いい組み合わせだったな
オランダがキューバ潰しまくってくれたから
日本、キューバとやらなくていいんだもん
728名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:54.13 ID:pf2CZuSK0
まさかキューバが負けるとはw
オランダすげえw
729名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:54.23 ID:fC5D9+O60
野球んごwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

韓国もキューバもドミニカもいないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


世界で日本人しか見てないワールドカップベースボールwwwwwwwwwwwwwwwwwww


アメリカも予選で負けたら

尾も知れええ絵えええええええええええええええええええええええええええええww
730名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:56.24 ID:loP109Oz0
11日(月)、12日(火)の入場券販売について
大会事務局 | 2013年03月10日23時15分

 10日(日)に行われた東京ラウンドGAME4の結果により、11日(月)午後7時から行われるGAME5
「GAME3勝者対GAME4敗者」の試合は、「キューバ(1塁側)対オランダ(3塁側)」に決定しました。
また、12日(火)午後7時から行われるGAME6「GAME5勝者対GAME4勝者」の試合では、日本(1塁
側)がGAME5の勝者(3塁側)と対戦します。
 上記GAME5、GAME6の前売り入場券は、チケットページ、ローソンチケット、イープラス、チケット
ぴあ、東京ドーム前売り所で発売中です。(ローソンチケット、イープラス、チケットぴあは各試合の
開始時間まで。公式オンラインチケットのみ試合開始1時間後まで)
 また、試合当日午前10時から東京ドーム22ゲート横売り場にて当日券の販売を行います。

<前売り入場券販売席種> ※予定枚数に達し次第販売を終了する場合があります。
指定席S(1塁側/3塁側) 18,000円 
指定席A(1塁側/3塁側) 12,000円
指定席B(1塁側/3塁側) 7,000円
指定席C(1塁側/3塁側) 4,500円
外野指定席(ライト/レフト) 5,000円  ほか

<前売り入場券販売方法>
@インターネット
 大会公式サイトオンラインチケット http://www.e-tix.jp/wbc2013/ (PCのみ)
 ローソンチケット http://l-tike.com/sports/wbc/ 【PC・携帯電話共通】【会員登録(無料)が必要】
 Lコード GAME5:34183 GAME6:34184
 イープラス http://eplus.jp/wbc/ 【PC・携帯電話共通】【会員登録(無料)が必要】
 チケットぴあ http://pia.jp/t/wbc2013/ 【PC・携帯電話共通】【会員登録(無料)が必要】
Aコンビニエンスストア
 ローソン/ ミニストップ(一部店舗を除く)店頭「Loppi」で試合開始時間まで販売
B東京ドーム前売り所 午前10時〜午後7時まで

<当日券販売方法>
【当日券販売場所】 東京ドーム 22ゲート横当日券売り場
※販売する席種は試合により異なります。また、販売状況によっては完売となる場合がありますので
ご了承ください。
【当日券販売開始時間】 両試合とも、試合当日の午前10時から


日本戦はともかく共通だと高過ぎだからなぁ。
731名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:57.59 ID:yk2VLLaPO
>>663
その事実はニダどもの格好の餌食やなw
732名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:14:59.15 ID:DdT/RDdq0
オランダに2敗して敗退wwwwwwwwwww

腹いてえwwwwwwwwwwwwww
733名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:00.33 ID:rn1u1ALz0
オランダは日本戦わざとコールド負けすんじゃね?ケガ人多いし順位決定戦やるよりさっさと
休みたいだろ
734名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:03.35 ID:XsGUmGXQ0
>>663
キューバとはしょっちゅうやってるから問題ないだろ
前回大会では二連勝、去年も親善試合で二連勝してるし
735名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:02.81 ID:bEjhu6P30
グリエルは日本に残れ。ベイにこい
736名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:04.16 ID:CLHMBrCG0
>>700
明日前田じゃないから分からんよ
737名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:04.56 ID:zeyRTL6M0
>>701
それはワールドカップ決勝?ユーロ決勝?
738名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:03.79 ID:+NdrNTZD0
しかしこれで明日またオランダとやるのか。
WBC楽しんでるけどこの同じチームと何回もやるのどうにかならんもんか。
739名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:05.46 ID:LBvPafo80
おいおい 3連覇あるよ w

あとはアメリカとかドミニカみたいに試合運びが雑なチームしかないし
740名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:04.67 ID:h4R69kRQ0
おもしれえ試合だったわあ
741名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:07.29 ID:4FZ1sueM0
>>472
オランダが勝ったら1敗で並んで、勝った方が1位、
負けた方が2位の順位決定戦なのだから、何もおかしくない。
742名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:06.83 ID:FXVxlNz10
メサの全力走りがもう見れないのか
743名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:07.19 ID:Nwni6H6F0
>>107
料金は?
744名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:07.39 ID:NYxzxsNF0
>>104
カードダスのガンダムのウラ面思い出す
745名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:08.57 ID:JzhhM3er0
>>490
自閉症の意味間違ってる
746名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:10.70 ID:++Jthc24O
明日のオランダ戦は主に控え組のテストっぽいな
そこで結果を残せなかった選手は、準決勝もしくは決勝で出番無し確定か
747名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:10.60 ID:XxbekIGo0
いやー熱い試合だったw
748名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:10.98 ID:xchIKynO0
ええええええええええええええええええええええええええええええ

また

また

また

また

また

また

また

また

また

また

また

また

また

また

また
749名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:12.65 ID:e0GvmPSA0
ジャイアントキリングw
今大会ベストマッチは日本-台湾だったが、キューバオランダの方がベストマッチになったね
750名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:13.91 ID:31pITLg50
また明日もやるとかw
オランダ三日連続日程とかw

大勝した日本が一位でいいじゃねえか

.
751名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:14.11 ID:EYb/IWLK0
キューバが日本ラウンドに回された意味が分かった。
これがアメリカ本土なら全員亡命でしょ。
752名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:13.81 ID:ybSqIQr2P
>>490
でもこれマジだからな
最後のキューバ帰国以外あってる
753名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:14.97 ID:1IxOQCiG0
>>457
まああれで韓国の勝ちっていうのもどうかと思うけどね
勝ち負けで言えば8回の時点で台湾2点リードの時点で
韓国の負けで台湾の勝ちでしょ
754名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:15.42 ID:HZs6oVKu0
ファンペルシーはでたの?
755名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:14.93 ID:AXZYTFcf0
 
野球こわいなぁw
756名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:15.97 ID:BOrJUh1KO
前回はチョンが準優勝、今回は野球ハナクソのオランダがベスト4

野球はマイナーで競争率が低い。
757名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:17.59 ID:1i5IVIm00
バントへただった
758名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:17.74 ID:XyPZwcs40
>>679
時々親善試合組んで欲しいね
たまに代表招集してキューバとかオランダで試合したっていいじゃないと思うわ。
759名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:17.81 ID:RIJQxRNv0
>>694
ずっとJスポで生中継してたよ
760名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:20.42 ID:1pveuMYX0
これでウリのプライドが保たれたニダ
761名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:21.32 ID:h4lItU5P0
>>107
それなんて修学旅行の旅のしおり
762名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:23.47 ID:2EFQk8Hk0
マー君はジョーンズに癖見破られてるから使えないし日本も使えるピッチャー少ないな
763名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:24.18 ID:1h3o9lpy0
ヨーロッパ勢頑張れ!
ヨーロッパリーグでも作ってくれ
764名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:26.10 ID:0THbd8PoO
まさかの神試合www
なでしこなんて見ずに最初からこれ見ればよかった
765名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:27.99 ID:6Ms6vq9y0
次の試合 オランダがめっちゃ強くなってそうwww
766名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:28.36 ID:u50JmUse0
オランダvs日本のコールドゲームよりずっと面白かったー!!
767名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:27.81 ID:SziDkiE00
やっぱ最高WBC
768名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:27.63 ID:8Bcj8gj50
>>711
こっちの時差解消が目的らしいから仕方ないよ
1次からアメでやるのとどっちがいい?
769名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:30.11 ID:UnBF9ffl0
一体何があったのwwww
770名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:32.86 ID:pzkOsp3Z0
オランダでは誰も知らないWBC


ホスト日本では誰も球場に行かないガラガラのスタンド




でもここの焼き豚の中では野球人気爆発?らしいぞwwww



意味わかんねwww
771名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:32.34 ID:rT/urHcS0
>>690
俺は今日のキューバに関しては死ぬほど弱いと思ったが、
もう苦手意識植え付けられて、そうなってるのかもしれないね

走塁ミス、守備ミス、投手の大事に行き過ぎ感

キューバは全部がグダグダだった
2点加点した後にトドメを刺しきれない所に限界を感じた
772名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:33.31 ID:luj868Nh0
オランダも明日は主力温存だろ
AJも休むかもしれない

日本も長野や本多、相川、松井を出すだろう
明日は勝っても負けても現状では大差がない
アメリカの準決勝出場チームが判らないからな
勝った方がいいけど調整試合として有効に活用したほうが利口だろ
773名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:34.75 ID:ky8V4Vy20
グリエル「日本に帰化しました。改め『倶利絵流ゆりえ』です」
774名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:35.21 ID:rOuwMazTO
昨日のオランダ
「日本戦は決勝ラウンドへの下調べのために負けてみよう。なあに明日のキューバはカモさ。フフフ」
775名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:37.36 ID:tBnLDZIf0
日本明日勝てよー
勝ったら18日見れるんよ
776名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:39.57 ID:nRND6Vl10
監督キューバに帰るの憂鬱だな
777名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:40.71 ID:BIZ3P7BX0
おおー、逆転したのか
778名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:42.82 ID:Bt8iiWyU0
順位決定戦って意味ないね。
一位通過と二位通過、どちらがいいのか全くわからん。
アメリカ、イタリア、ドミニカ、プエルトリコ、
この四チームの強弱なんてわからんだろ。
779名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:42.98 ID:4Bor4Dhb0
対戦相手がどこになるかわからんからとりあえず明日は勝ちに行けばいいのか?
780名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:43.55 ID:vaB1Tdnk0
もう訳わからん
781名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:45.58 ID:0CVqTKzb0
津波の失言した罰だね 3.11に敗戦なんて
782名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:46.39 ID:VG2+mnaY0
どうしたキューバ
なにやってんだキューバ
783名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:47.33 ID:6je+xz3C0
オランダはピッチャーだろ、問題なのは
打線は文句ない
784名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:48.99 ID:sMFu2XgU0
キューバは監督が悪いんじゃないの
最後のマシンガン継投は投手気の毒
785名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:48.13 ID:4mPwjobS0
まさにセクシーベースボール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
786名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:47.99 ID:DdT/RDdq0
決勝でもオランダと当たるかも知れんぞw
787名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:49.29 ID:BvaPZKGV0
買収ジャパン!

おりんぴつくはサッカー銅メダル!

くやしいくやしいにほんじん!
788名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:52.79 ID:6/VdBqoY0
>>722
彼はMLB希望の浪人中でしょたぶん。
789名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:54.92 ID:LBvPafo80
>>738
やきうとかソフトボールとか球技として未熟で参加国が少ないものほど、
こういうナンセンスな対戦方式が多い
790名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:56.29 ID:FuVnWwuT0
グリエル5打数3安打2打点1盗塁の大活躍だったのに・・・
791名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:59.01 ID:Q4DnAjxg0
オランダ、イタリア、メキシコ、スペインがベスト4だったら最高なのにな
792名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:15:59.73 ID:Mk4fwYUVO
他のグループ今の所勝ち抜け誰か教えてください
793 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/11(月) 23:16:03.02 ID:dO3fBXeV0
トーナメントは平日朝か。まあド深夜よりマシか。
794Σd(゚ω゚o) ◆F9/tabAlM2 :2013/03/11(月) 23:16:02.36 ID:dSeWjy8k0
>>712
それはプロを揃えた場合で
アマチュアだと、台湾には本当に弱いよ(w
肝心なところで当たっていっつも負けてるからね(w
795名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:16:02.43 ID:D2nXMUl20
グリエルの横浜ベイスターズ亡命まだか
796名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:16:02.89 ID:7nxPv20H0
>>723
いや黒人はほとんどキュラソーだよ
打者もほとんどキュラソー
投手と控え野手に本国人が多い
797名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:16:04.58 ID:1rTIoKRd0
日本の試合でもないのに実況が盛り上がり過ぎ
オランダとメサすごいわ
798名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:16:04.72 ID:EPTX9Gve0
>>601
メル・ホールだな
幼女にちょめちょめして今は牢獄
799名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:16:05.34 ID:Ny9+I3TwO
マエケンいなかったら日本もオランダに苦戦したかもな
800名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:16:05.11 ID:bHCpIxt70
>>663
実質消化試合ですしおすし
2次Rの相手はどっちもかったしね
801名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:16:05.95 ID:3asyphtd0
炭鉱送りか
802名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:16:06.37 ID:0TEuDibB0
>>207
アフィ氏ね
803名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:16:08.23 ID:dWEjQYaQO
>>490
やっぱりどこの国も感情的にキレる監督はダメだなw
804名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:16:09.44 ID:QZDJAFYV0
最初から見てたらオランダがたまたま勝ったんじゃないとわかるよ
805名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:16:10.33 ID:ZOLLJJvYP
>>656
カストロ「結果としては同じことになるよ(ニッコリ」
806名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:16:10.69 ID:4Rx/aS2t0
>>778
一位通過のほうが、日程的に有利になる

明日は全力でオランダに勝つぞ!
807名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:16:13.34 ID:PQSlnzdG0
グリエル氏んだりしないか心配だわ
808名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:16:13.41 ID:ZSELEzy7O
オランダ人も今回のWBCでサッカーのつまらなさに気付いたみたいだな
809名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:16:16.67 ID:jeeLLaaL0
韓国がいねえスポーツおもしれええええええ
810名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:16:15.77 ID:vOHbqlBb0
オランダ強かったね!
    ∧,,∧  ∧,,∧ 9回の攻防熱すぎ!
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )           (^ω^) (何を笑ってるんだ…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ           / |_|\(マスコミに洗脳された焼き豚どもが)
 u-u (l    ) (   ノu-u             l l   (ちょっと行って説明してくっか…)
     `u-u'. `u-u' 面白い試合だった!

おい…空気の読めないサカ豚様が来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧うっわ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )      (^ω^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ      /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u         l <........
     `u-u'. `u-u' チッ…

うぜぇ…
      ∧,,∧         焼き豚乙!!      ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )       サッカーの方が人気!! (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )         \(^ω^)/       (  Uノ( ´・ω) 盛り上がってたのにー…
| U   u-u             l_l          u-u (U  ノ  一々絡んでくんなよ
 u-u ∧,,∧            / \       ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                     (´・ω・) なんなのあの馬鹿…
    (l  U)空気読めよ…             (U  ノ
    `u-u'.                       `u-u'
811名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:16:17.90 ID:Vp7Y4tXN0
オランイェ強よいな
812名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:16:24.17 ID:pWcMz7te0
メサの会見どこー?
813名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:16:25.42 ID:ohk7nJWmO
キューバンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwww
814名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:16:26.45 ID:8nsLwjUO0
キューバとオランダってハブとマングースみたいだなw
815名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:16:30.05 ID:bZaF+eBO0
戦犯のPは日本に亡命しろww
816名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:16:29.27 ID:VANkc4tK0
2009年
キューバ「アメリカ対策は完璧だ!」 →日本に全敗

2013年
キューバ「日本対策は完璧だ!」 →オランダに全敗
817名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:16:31.40 ID:MIYQ0aDkO
キューバの監督酷いな
日本はピーコで良かったわ
818名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:16:34.06 ID:FJK/gHCM0
マエケンのすごさがわかったな
819名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:16:33.96 ID:BcN58Yo00
日本にとっては良かったんじゃない?
キューバよりオランダの方がやりやすそうだから
820名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:16:35.44 ID:DczgeEch0
キューバはバントなんて似合わんことするから負ける
821名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:16:34.81 ID:ebmz4PNF0
日本より実力上位の韓国に完勝、日本に圧勝したキューバにも2連勝。
こんなチームに勝てるとはとても思えんわ。
822名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:16:38.11 ID:ceh+zWp60
でも、キューバとの試合の方が盛り上がるな
823名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:16:40.12 ID:tamc8XCz0
まさかオランダと2戦もやるとは
824名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:16:40.54 ID:8Bcj8gj50
>>788
メジャー狙いだとマイナー契約になるから
日本経由狙いとか聞いた
825名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:16:40.74 ID:mQAF4qxE0
バントを馬鹿にしてたからなキューバ
細かいプレーが出来ないとこうなる
826名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:16:44.73 ID:Q1m1v0Px0
もうメサタンの姿が見られなくなるのか・・・
827名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:16:44.98 ID:F8NY05y4O
>>664
で、決勝でまた当たって、そん時は負けるって可能性も。

そうなっても、どこぞの国みたいに騒がず、素直にオランダを称えような。
828名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:16:44.58 ID:XxbekIGo0
グリエル亡命しろよ
829名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:16:47.23 ID:ptaPaCou0
>>490
ぐりたんカワイソス(´;ω;`)
830名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:16:48.96 ID:4Rx/aS2t0
>>816
wwwwwwwwwww
831名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:16:49.10 ID:FaM2Vdu00
ウンコリアンがいないWBCはすがすがしいわ
832名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:16:53.99 ID:xxZAGURqO
次は負けた方がいいよ
優勝するために負けてもいい試合は次の試合だけだし
833ナナシー ◆7Z771Znye6 :2013/03/11(月) 23:17:01.15 ID:PSMYE79LO
>>769
偶数より奇数が強かった。
834名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:17:01.80 ID:xKla+jcH0
今大会の当該チーム同士の戦績とかで決めて明日の試合やらなきゃいいのに
835名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:17:01.21 ID:haaYZgKH0
アメは試合ごとに どんどんチームになってきてる できれば決勝まで当たりたくない
836名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:17:03.00 ID:CPtYTOS10
キューバは何でこんなにオランダに弱いんや
837名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:17:03.87 ID:7ROHu5NMT
よく見たらサヨナラで出てきた時オランダの選手キューバベンチ煽ってるなこれはいかん
838名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:17:03.11 ID:4Rx/aS2t0
>>490
おれのグリエルかわいそう・・・
839名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:17:03.88 ID:vtc95+zk0
コールド負けが4強ってカオスすぎるだろやきうwww
840名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:17:07.56 ID:VWCNC/1c0
>>656
あれまっ!
それ今日言っちゃたか・・・
841名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:17:08.05 ID:ky8V4Vy20
>>809
あんな汚物思い出させるなよ
842名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:17:09.91 ID:U+YvS8hd0
これどうなの?
日本が圧倒的に強かったでOK?
それと順位決定戦て意味あるのか?
アメリカorドミニカとかそんなレベルだろ
どっちがきても強敵じゃんw
843名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:17:09.65 ID:Zg72gqRk0
でも明日も打たないとな
日本の投手陣の調子もあるけど3〜4失点は覚悟しとかないと
844名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:17:10.91 ID:uJ1WQGP80
>>792
アメリカラウンドは
アメリカ、イタリア、ドミニカ、プエルトリコの4国が勝ち抜け

2次ラウンドは、アメリカ対プエルトリコ、イタリア対ドミニカで始まる
845名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:17:13.54 ID:pf2CZuSK0
>>786
それはさすがにつまんねーなw
846名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:17:15.95 ID:ksynsfYf0
ドミニカもキューバもオランダも似たようなチームだろ

怖いのはアメリカだ まあ怖くもないけど・・w
こりゃ今大会も日本優勝で決まりか・・・
847名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:17:18.65 ID:hatAR29w0
キューバは監督で負けたな。
何であんなに怒りまくるのかわからん
848名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:17:20.49 ID:j8Hh15JfO
>>806
おまえが戦うわけちゃうやろ
なに妄想しとんねん
849名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:17:22.63 ID:AbtJDxKo0
野球ておもしろいね
850名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:17:27.48 ID:FXVxlNz10
ミューレン 野村沙知代と不倫
851名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:17:30.66 ID:vvxrclS60
日本vsドミニカ 日本勝ち
アメリカvsオランダ アメリカ勝ち


日本vsアメリカ 4-2で日本が勝ち 三連覇
852名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:17:32.78 ID:Pe/uhMCO0
オランダに勝っても決勝ラウンドでアメリカと当たったら萎えるしどーなることやら


決勝ラウンド (準決勝、決勝)
(各組上位2チーム)
米国カリフォルニア州・サンフランシスコ AT&T Park

【現地時間】
【日本時間】
Semifinal 13/17(日)18:00 (1組 1位)vs. (2組 2位)( 3/18(月)10:00 )
Semifinal 23/18(月)18:00 (2組 1位)vs. (1組 2位)( 3/19(火)10:00 )
Final3/19(火)17:00 (SF 1 勝者)vs. (SF 2 勝者)( 3/20(水) 9:00 )
853名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:17:33.65 ID:VnYShhEI0
キューバ葬ったからアメリカ大喜びか。
854名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:17:33.46 ID:8Bcj8gj50
>>794
あーアマはそうなのか
大丈夫なのか10年後w

そんぐらい台湾が力を入れてる・・・とも取れるが
855名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:17:34.64 ID:vaB1Tdnk0
明日は視聴率取れんな
856名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:17:38.59 ID:LQ8EcnYz0
投手陣がダメなのかね急場は
857名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:17:37.85 ID:fkwJIay00
大勝 3月2日(土) オランダ 5-0 韓国
大負 3月3日(日) チャイニーズタイペイ 8-3 オランダ
勝ち 3月5日(火) オランダ 4-1 オーストラリア

三日空き

大勝 3月8日(金) キューバ 2-6 オランダ
大負 3月10日(日) オランダ 4-16 日本
接戦 3月11日(月) オランダ 7-6 キューバ
負? 3月12日(火) 日本 - オランダ

見事に交互に勝、敗のオランダ。明日は負けの日・・・のはず。
858名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:17:40.08 ID:kzzchym00
859名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:17:45.62 ID:0qGCX8da0
明日の試合は見なくてよさそうだな
860名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:17:45.76 ID:ptqY2yZ50
>>528
阪神ファン「しょうがないけど、別にええよ」
861名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:17:46.54 ID:gFp94F0c0
グリエルの亡命待ってる
楽天に来て、どうぞ
862名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:17:45.76 ID:4Bor4Dhb0
グリエル大戦犯
863名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:17:46.29 ID:pzkOsp3Z0
本国で誰も見てない
イタリアVSオランダになった笑うわww

なぜか欧州で野球ブームがくると夢見る焼き豚ww
散々サッカーファンに欧州コンプ言いまくってたのが嘘のようだなww
864名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:17:46.35 ID:/It97rgV0
驚いたね。しかし、キューバもオランダも野球が粗いな。ミスの連発。
優勝はどちらにしてもなかったんじゃないの。アメリカかアジア(日本・韓国)の
どちらかだよ。
865名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:17:47.65 ID:GfZciDZN0
キューバは本当にオランダとは相性悪いなw
866名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:17:50.50 ID:UcWZHnAA0
オランダのボイドとファンミルは何球投げたの?
こいつらが出る展開になると明日やられる可能性もありえるよ。
867名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:17:50.85 ID:ybSqIQr2P
明日は使えない選手が怪我したところをアピールして
選手入れ替えるための試合でしょ
868名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:17:53.71 ID:WW/iKhENO
明日オランダに負けたら共に2勝1敗で得失点差勝負か
日本の貯金は何点あるんだい?
869名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:17:53.82 ID:SQursltrP
優勝した日本に唯一勝った国がキューバっていう展開が現実を帯びてきたな
870名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:17:55.09 ID:GRhddw+L0
キューバ敗退なの?なんだこの大会
871名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:17:57.25 ID:ZOLLJJvYP
>>737
男子バレーかもしれん
872名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:17:57.67 ID:RF9yv62K0
>>714
チョン日報とか便所の落書き以下wwww
873名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:00.64 ID:8levprCF0
明日のオランダ戦はマジで意味ないな。
相手を選べるアメリカ側ならまだしも。
それにどうせ次は弱い方のオランダなんだろ。
874名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:01.91 ID:5xT3AQ2j0
どうしてこんな結果になるのかお前らわからねえのかよ


多分キューバの選手は遺伝的にチューリップの花粉アレルギー
875名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:02.92 ID:pf2CZuSK0
>>816
ワロタw
876名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:04.41 ID:7nxPv20H0
>>842
オランダ戦は先発投手攻略までは見事だけど
その後の投手打ち込んだのは忘れたほうがいい
877名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:03.60 ID:EazJpTDO0
いやー楽しかった
メサもフラグ立てお疲れ様でした
878名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:06.98 ID:s8ridS8m0
片方に点が入れば相手も即次の攻撃で追いつくって感じですごい劇的な展開だな
879名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:07.37 ID:KQI1nIOe0
オランダが日本に一位を差し上げます
とか言えば試合しなくていいんじゃないの?
880名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:09.17 ID:l6ERdH3a0
メサ怒りすぎw
選手が萎縮しとる
881青い人 ( ー人ー) ◆Bleu39GRL. :2013/03/11(月) 23:18:09.94 ID:zALIv93P0
相性って怖いな
882名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:10.13 ID:CLHMBrCG0
>>490
的確すぎるわwwwwwwwwwww腹痛いwwwwwwwwwww
883名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:11.45 ID:0CVqTKzb0
キューバ オランダに5連敗www 相性悪すぎ
884名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:12.31 ID:nRND6Vl10
>>772

この順位決定戦ほど無意味な試合ないな
(アメリカと同時ならまだしも)
意味がわからん。
885名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:11.60 ID:mAWjbie10
キューバ負けたんか、本当に天敵だったんだな
886名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:15.48 ID:62T3R4kJ0
>>688
くそぅw、録画放送に感謝しながら予約してしまうなんてw
887名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:14.82 ID:NxCcW2ogP
1次ラウンド、キューバが日本に負けてたら
全く違う展開になってたかもしれん
888名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:17.00 ID:7gH/UI9Q0
キューバのサード試合中泣いてたなw
889名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:19.14 ID:VAtdZ7SG0
観客席ガラガラだな
890名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:21.78 ID:6/VdBqoY0
>>824
まじか。
高いのかな?陽いるし王さんいるし
ホークス来ねえかな。
891名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:26.76 ID:DM1M2XP/0
メサに巨人の監督をやらせよう
892名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:27.92 ID:M1Iy6bk50
またオランダとやるのかよwww
893名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:29.09 ID:8Bcj8gj50
>>856
統一球使ってるくせに
すげー打撃陣の成績の裏にはそんなからくりがw
894名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:31.21 ID:YfsfnBebi
ドミニカ1位通過したな
895名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:31.54 ID:nv0/T8gf0
油断大敵やで
896名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:33.16 ID:iRo5Owh80
グリエル君!大使館に逃げ込もう!
897名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:32.60 ID:bIofXT740




なんでオランダ強いの
898名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:33.49 ID:Tx//qeeE0
オランダの最後のピッチャーでかすぎだろあれ
何なんだ
899名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:38.07 ID:XkOw/9Q50
>>321

http://pbs.twimg.com/media/BFEeMN0CcAMisRP.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BFEd8PjCQAA9BTh.jpg


んなとこで愚痴垂れてる暇があるなら見に行ってやれボケw
900名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:38.02 ID:Fjhysy+H0
>>83
客入るし、金入る
901名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:39.35 ID:XFrWtJWu0
深夜に放送があるから見てみようかな
902名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:41.34 ID:Ml2D+Kzj0
オランダに勝てないキュ
903名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:42.87 ID:1pveuMYX0
サッカーだとフランス領タヒチがW杯でベスト4とか絶対にないもんねw
人口14万人で世界ベスト4確定wwやきうww
904名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:46.17 ID:OJs/CORk0
日本優勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そのオランダに16対4で勝っているのwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【野球】WBC2次R キューバ6-7オランダ[3/11] オランダ劇的準決勝進出!8回シモンズ同点弾!
9回サムスがサヨナラ犠飛! キューバ2次R敗退

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=VM8c6RD3XfA
905名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:46.36 ID:XyPZwcs40
定期的に台湾とかキューバのホームに行って親善試合組んで欲しいわ
絶対盛り上がるだろ。
906名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:48.82 ID:YiwvW+yL0
もう既に日本の優勝は決定的だと思っているやつ多数。
実は俺も。

韓国キューバを綺麗に掃除サンクス
907名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:49.36 ID:IMqhc6tg0
バレ様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
908名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:50.45 ID:P8BkUiLL0
>>22
なんでぬこ?
909名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:54.70 ID:OhXRwABkO
また日本の圧勝だよ。オランダピッチャー使い果たしたから
910名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:54.68 ID:uJ1WQGP80
>>866
13球と22球
911名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:56.15 ID:gwBxZR+a0
>>870
・ベンチの雰囲気が非常に悪い
・雑なプレー連発

野球の完成度がえらい落ちた印象
912名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:57.16 ID:pWcMz7te0
バレンチンがチンコかきだした件
913名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:57.70 ID:KHNseihq0
途中からなでしこ見ちゃった
こっちが正解だったかくそー
914名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:18:59.51 ID:aumqOT040
再戦かよ
915名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:19:02.37 ID:XThxYD6T0
またオランダ相手ならまあ負けないだろう
916名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:19:03.23 ID:pn+BozPr0
>>2
>>119
A、B組は雑魚ばっかり
C,Dのメジャー組はやる気なし、試合3日前に集合w


742 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/11(月) 20:24:31.51 ID:Kt/pFwx9 [2/3]
日本が勝った国 ちなみに日本は全てホ−ムです 台湾   2006 2009 一次敗退 1Aレベル        
中国   2006 2009 一次敗退 高校野球レベル    
        ブラジル NPB2軍+社会人     
        オランダ ザル守備+ショボイ投手陣     
これでベスト4ですwwwwwwwww野球がまともに普及してるのは台湾ぐらいww
 雑魚相手にホ−ムでやっと勝ってキューバにボコられるのが日本ですwww
圧倒的に野球人口が多いのに雑魚にしか勝てない日本(笑)
917名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:19:04.79 ID:FOj3i4G40
(´・ω・`) フフッ、キューバの監督自らが負けフラグを立ててるから。フラグの法則さえ守れば理不尽に負けることはないのよ。
918名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:19:07.89 ID:NKgh7DBu0
>>899
もったいない
面白いカードなのに
919名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:19:10.42 ID:1ERe/zDX0
グリエルが可哀想・・・
920名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:19:11.85 ID:Xu+X59lz0
指揮官があれじゃなキューバ選手は可哀想なとこもあるわ
921名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:19:13.83 ID:vaB1Tdnk0
監督がいろいろ言いすぎる
選手がくさってる
922名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:19:14.65 ID:M1Iy6bk50
やっぱこの敗者復活システムいらんとおもうけどな
試合数こなさないと採算とれんのか
923名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:19:16.70 ID:8b2DGKD50
3連戦でオランダのピッチャー居ないだろよ
924名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:19:22.43 ID:jaf3rtp00
明日の乱打戦、楽しみにしています。
925名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:19:21.54 ID:hNxXRIPz0
キューバに4連勝しているオランダ

ミューレンは日本戦ガチでやって五分の勝負して
勝てばいいが、負けてボロボロになってキューバとやるより
日本戦捨ててキューバとガチを選んだんだろう

だが、この試合で怪我人続出、ピッチャーつぎ込みまくり
明日は昨日のように弱いオランダとやることになる
926名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:19:24.35 ID:F2tpt8210
キューバとやりたかったなあ
勝ち逃げされた気がして何か釈然としない
927名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:19:27.65 ID:MpJGXVR30
>>722>>788
巨人オリソフバンが打診中らしいよ
928名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:19:28.10 ID:KapbXtod0
キューバチームは自暴自棄になって全員亡命申請するんじゃね?wwww

てかある意味本国に帰れないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
929名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:19:30.45 ID:4Rx/aS2t0
しかしオランダ大金星だなこれは
930名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:19:31.11 ID:fvjwM2qW0
成田空港にて

メサ「あれ?グリエルどこに行った???」
931名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:19:32.29 ID:oq7upzOd0
すげーなオランダ
932名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:19:36.39 ID:8Bcj8gj50
>>890
とりあえずそういう記事は見かけた
あー・・・鷹はありそうだな
933名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:19:38.26 ID:wAIYvtii0
グリエル「日本に亡命を希望する」
934名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:19:38.58 ID:sMFu2XgU0
>>909
そもそもオランダは野手もレギュラー陣出さないんじゃないか
935名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:19:39.64 ID:2wC3At8T0
5連敗とか、どんだけオランダが苦手なんだよ
936名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:19:39.68 ID:tamc8XCz0
グリエルがあのレフト前で
ホームついてれば・・・
937名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:19:41.49 ID:5hxgyERh0
>>711
あっちと同時進行なら日本が圧倒的不利では?
938名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:19:43.46 ID:pqzg30zR0
キューバは本当にオランダと相性悪いなw
939名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:19:43.48 ID:ZJiSYd/uP
日本はキューバに借りを返せなくなったのかよ
940名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:19:44.24 ID:6/VdBqoY0
>>896
グリエルはどこでも欲しいだろうな。
へたしたらMLBでも行けるだろ。
941名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:19:44.61 ID:pWcMz7te0
ヤクルトさん、ご愁傷様です
942名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:19:44.77 ID:4kkl+QkO0
キューバかわいそうだな
一番必死なのに
943名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:19:48.43 ID:BvaPZKGV0
買収ジャパン!

つなみではやくしね!!
944名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:19:49.83 ID:VB3TZ3W30
キューバでは、能力ある奴がショートをやりたがって、
投手は残りかすみたいなポジションらしい。それが仇になったな。
945名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:19:50.37 ID:RBvOhW5h0
オランダ勝ったか
946名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:19:50.87 ID:BgdE/bJZ0
オランダがWBCでベスト4に入りましたよ!

オランダ人「え、何?それ」 
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
947名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:19:51.70 ID:IcuZ6kR90
キューバなら分が悪いと思ってたが

オランダはよくわからんチームだな
948名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:19:55.50 ID:fWBg4EeW0
私も応援していました。

http://at-misty.com/asp/books/sample3/PAD-MT-111.jpg
949名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:19:56.74 ID:vE1QHyxs0
結局投手の層の厚さがものをいうな、勝ち越したのに最後に打たれるとか
950名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:19:58.10 ID:8VzAyMX00
オランダ今大会から大躍進だな
今後は強豪国に・・・・と思わせて予選敗退するのがWBC
951名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:20:03.24 ID:WZZ4rDdE0
>>920
監督が一人で盛り上がって馬鹿騒ぎだからな。
主役が監督だと選手は白けるだろうw
952名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:20:06.19 ID:HZs6oVKu0
人口15万のキュラソーすげえええwwwwww
953名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:20:06.55 ID:w1f6+J7OO
>>792
ドミニカ、アメリカ、プエルトリコ、イタリアが二次ラウンド進出決定
954名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:20:05.93 ID:j+9noZok0
Nice Game!
オランダ、おめでとう&キューバ、復活を待ってる!
955名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:20:07.09 ID:Kxb1YgcS0
↓スナイデルが一言
956名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:20:09.19 ID:EqJ4QKx90
8回表に2点入ったところで決まったと思って風呂入ってた
出てきたらリアルであのAA状態www
957名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:20:09.75 ID:4Rx/aS2t0
カストロ議長「選手達はよくやった。キューバの誇りだ。だがメサ監督、おめーは許さねえ」
958名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:20:11.67 ID:wSwCG5u50
>>490
守備エラーした時に顔アップされてたけど泣きそうだったよグりえる
959名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:20:11.26 ID:uBlpIbIL0
キューバって野球とバレーしかなさそうなのに
ここで敗退とは国民はショックだろうな
960名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:20:13.52 ID:G/RWgEaf0
マエケンはメジャーから狙われるかな
961名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:20:14.99 ID:N5O+nRD20
962名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:20:17.43 ID:rT/urHcS0
>>768
次回は二次からアメリカラウンドで良いと思う
今回優勝国に免じてアジアラウンドを二次まで引っ張るのもどうかと思った
台湾でやったりと収穫はあったみたいだがな
963名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:20:16.68 ID:j7kyMhIc0
キューバって野球にかけてる国だからな
964名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:20:17.88 ID:lMS6ePNs0
ええっ!!またオランダとですかぁ?
965名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:20:20.12 ID:9fau6JKo0
メサは帰国したらどうなるんだろう
966名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:20:20.49 ID:Ny9+I3TwO
明日どうするんだ
両チームやる気無いだろw
でも、マエケンいなとどうなるかは気になるな
オランダの戦力も分かる
967名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:20:22.93 ID:8Bcj8gj50
>>911
スモールベースボール取り入れてみたりとか
なんか過渡期に入っちゃってますかね?
968名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:20:23.31 ID:tQ/45v8e0
不人気すぎて同じとこと何回も当たる欠陥システムw
969名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:20:25.27 ID:pzkOsp3Z0
>>899
わろたwwwwww

で、オランダではTVもやってないんだろww
どうせwww

何が欧州で野球普及だよww
日本ですら人気あるのか疑問だわww
970名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:20:27.66 ID:hatAR29w0
バレンティンの怪我は大丈夫なのか?
971名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:20:28.55 ID:pGq8xsgn0
イチローにキレるようなもんだよな
恐い監督はやっぱ駄目だ
972名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:20:34.01 ID:VJk8FSMq0
何やってんねんキューバw
973名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:20:34.81 ID:ZOLLJJvYP
グリエル「(亡命する)destiny」
974名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:20:37.85 ID:pf2CZuSK0
なんで地上波でやらないんだよ
LIVEで見たかった
975名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:20:40.18 ID:YfsfnBebi
バレンティンも出れない
976名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:20:43.74 ID:tBnLDZIf0
決勝で三たびオランダと当たる可能性を考えると、
明日の試合が本当に心からいらないな。
977名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:20:46.49 ID:0qGCX8da0
明日の視聴率は20%と予想
978名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:20:45.81 ID:QTXJsoGp0
オランダ盛り上がってるの?wwww
979名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:20:47.68 ID:F2tpt8210
>>944
中南米国のテンプレみたいなことだねそれは
だからキューバからの亡命選手もショートが多いね
980名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:20:50.88 ID:uwmgLDL50
キューバは雰囲気が悪い
チームが空中分解してるってやつだな
981名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:20:51.65 ID:Mk4fwYUVO
>>844
サンクスです
982名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:20:52.66 ID:TVPAbE2YO
またオランダと試合?
日本はオランダに勝った記憶あるけど明日オランダ戦やるって番宣流れたよ
オランダに日本勝ったよな?
983名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:20:52.96 ID:i+RxodP40
え?あのオランダが?w
984名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:20:54.13 ID:U+YvS8hd0
サッカーでも野球でもどっちでもいいけど
貶めて片方が上がる事は無いと認識した方がいいw
つかサッカーも野球もどっちも応援してるでいいじゃね〜か
どちらかが好きってのは分かるけどwそれで片方貶めても意味ね〜からw
985名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:20:58.76 ID:1IxOQCiG0
>>770
そこそこ盛り上がってるって記事見たよ
まあ勝ち上がってるからって理由だろうけどね
986名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:21:01.96 ID:uTDhm3Ix0
蛇=キューバ
蛙=日本
蛞蝓=オランダ
987名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:21:02.30 ID:0YN0R3B40
>>402
ブラ中キュー
 台湾蘭蘭
   イタリ蘭
988名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:21:01.85 ID:KQI1nIOe0
>>868
得失点差じゃなくて明日の勝敗で決まるんじゃないの?
二次リーグは変則トーナメントだから
989名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:21:03.49 ID:C/pF8Gt/0
本当におもしろかった!
990名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:21:06.93 ID:h28dVb5BO
こういう試合放送しろよ
991名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:21:12.36 ID:uJ1WQGP80
>>898
メジャーに昇格すれば、MLB史上最長身の選手になる
去年AAAまで来た
992名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:21:12.70 ID:RP70wuSb0
明日のオランダは怖い!
993名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:21:23.61 ID:4Bor4Dhb0
a
994名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:21:24.32 ID:5Ova8BanP
なんでサカ豚が落ち着かないの?
995名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:21:28.04 ID:Cao2BgqY0
え!! キューバって6−3で日本に勝った国でしょ?
あらあら ...
996名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:21:29.66 ID:Zg72gqRk0
けっこう失点あると思うな
昨日のように先制でいかないと全く変わる気がする
997名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:21:32.76 ID:2TiEEppa0
>>897
オランダ領ではあるがカリブの奴らだし……
998名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:21:34.89 ID:AyK/JC6f0
同じ民族で戦争してる朝鮮人には敵わんわ
アホすぎてね
999名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:21:35.32 ID:hatAR29w0
>>974
BSぐらい入れろよ
1000名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 23:21:36.79 ID:LQ8EcnYz0
何で自称優勝候補のチョンが沸いてるんですかね・・・あっ(察し)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。