【野球】日ハム・稲葉篤紀、オリックス電撃移籍の“弟分”糸井に憤慨

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
日本ハム・糸井嘉男外野手(31)の、オリックスへの放出劇が波紋を広げている。

電撃トレード発表から一夜明けた24日、幕張メッセで行われた日本ハム本社の
商品説明会に出席した日本ハム・栗山英樹監督は、前日に糸井本人と電話で
話したことを明かした上で「僕も日本一の野手だと思っていたので、こんなに悲しい
ことはない。ただプロの世界である以上、これをチームに生かさなくてはならない」と
神妙な表情で語った。

“糸井ショック”を引きずっていることは明らかだったが、チーム内では監督以上に
衝撃を受けているとされるのが今季から兼任コーチを務める稲葉篤紀内野手(40)だ。

「稲葉は元から糸井をかわいがっており、契約でモメていた昨年末から頻繁に電話
をかけて『一緒にやろう』と声をかけていました。それが裏切られた形になって、
逆に怒りが増幅しています」(チーム関係者)

今でこそ走攻守揃った選手として知られる糸井が一軍に定着した裏には、
稲葉の熱心な指導もあった。
いわば師弟関係に近い間柄だっただけに、自身のアドバイスも聞かずに契約更改で
球団と全面衝突。大モメした揚げ句に放出となった“弟分”に、感情の整理がつかないという。

そんな2人はいずれもWBC日本代表候補選手でもある。
2月中旬から始まる宮崎の代表合宿では、糸井は稲葉に“一喝”されることを
覚悟したほうが良さそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130128-00000303-tospoweb-base
2名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:38:14.25 ID:YCr+H9ls0
>>1の続き)

 水樹本人はダイエット宣言するも「ネットでは『生々しい』『このくらいの体がエロい』と評判なんです。
今日のお客さんからも『やせたら買わない』と言われた」と、ぽっちゃり好きの支持もあり、どこか
人ごとだ。来週には海外でのDVD撮影が行われる。

「先週、衣装合わせがあったんですが、あまりに体形が変わっていて、監督を困惑させていた。これ以上
太ると、どうやってもごまかせないので、必死にダイエットさせています。でもファンの方はお菓子を
どんどんプレゼントでくれて…」(マネジャー)

 正月太りを公開するどころか、新境地を開拓するたくましさは、見習うところがあるかもしれない。

東スポWeb 1月26日 11時54分配信
3名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:38:16.15 ID:LdqmS9SZ0
4名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:38:56.38 ID:jY3ZI+Bw0
(ρд-)zZZ
5名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:39:11.17 ID:vwiFLeOe0
糸井が自分から出たわけでもないのに?
6名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:39:12.38 ID:Qf8YoV4d0
トレードに出したフロントが悪いんじゃないの
7名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:39:15.67 ID:ok05buWsO
8名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:39:22.24 ID:gnyLXmLe0
違うだろwwww
9名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:40:16.54 ID:ntkacIsp0
球団に怒ってるのか
糸井に怒ってるのか
わかりにくい記事だね。
10名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:40:46.41 ID:yaf8TQRnO
>>2
え?
11名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:41:31.90 ID:2lacNr/30
元プロ野球選手が球団にトレード言い渡されたら従うしか無いと言ってたけど
12名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:42:28.38 ID:6/hkcbZJ0
>>5
球団相手にはあまりゴネるなとか
アドバイスしてたんじゃないの?
13名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:42:31.02 ID:br0U8RdK0
こいつ、北海道では
誠実キャラで売ってるんだろw

おもろい
14名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:44:20.96 ID:NfFk81zR0
兼任コーチやったらその年に引退するっていうジンクス知ってるのか?
15名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:44:52.28 ID:R05dgKfF0
>>2
なんだ、ホモか
16名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:45:13.02 ID:gghRzwKj0
感情的になって馬鹿じゃねーの?
仲良しこよしやりたいならプロなんてやめちまえ!
17名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:45:18.05 ID:BYR4WDkt0
>>2
おい
18名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:45:36.46 ID:iN917CH8O
>>11
まあ今回みたいなケースは責任半々じゃないの
横浜の多村もそうだったけど、戦力としては鉄板の選手をトレードに出すってのは
よっぽど始末におえなくなってたんだろう
19名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:45:52.16 ID:2WtSSms/0
>>5
実働4年でポスティング直訴とか
ムリならトレードとか
自分で出ていったようなもんだろ
20名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:46:43.21 ID:2WtSSms/0
>>14
中嶋・・・
21名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:46:57.52 ID:z0xT3UIn0
こんなんでいちいち言ってたら


Jリーグの清水エスパルスなんてとんでもないぞ
毎シーズンメンバー総入れ替えしてるwwwww
22名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:46:58.15 ID:kQz1SZ2Z0
不倫ヤリチン種撒き乞食が随分と偉くなったもんだなw
23名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:46:59.00 ID:hNYsfDWi0
これ糸井自身に憤慨してるんじゃないよな。
>>14
同じチームの中嶋バッテリーコーチは何年兼任やってると思ってるんだ。
24名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:47:55.14 ID:wEqJuEnz0
イタリア代表のカッサーノが、トッティを裏切ってローマを出て行った時に似てるな
25名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:47:55.12 ID:HH/vKFakO
>>16
バリバリのレギュラーだぞアホ
26名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:49:28.30 ID:dJrAp8bT0
HR50本打って打率3割5分mうってないんだから
球団がそんな高い金払ってまではいらないと判断したんだからいいと思うわ
27名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:49:57.12 ID:71KFOFoU0
糸井の代理人が『年俸2億七千万で来年ポス認めなけりゃトレードに出せや(#゚Д゚)ゴルァ!!』
コレがマジならそりゃ出されるよなぁ〜
28名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:50:34.09 ID:9umkN8jX0
どっかの記事で糸井が代理人使って球団に要求した条件は
1.ギャラをあげること 2.さっさとポスティングしろ 3.1と2が認めない
なら場合なら国内の他のただちに球団にだすこと 
まぁ糸井の希望通りになっただけ。
29名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:51:25.81 ID:23YhJdPT0
日ハムでゴタゴタが多いよな
30名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:51:49.80 ID:i1gvl0YL0
不倫男が説教ってわからす
ひとにどうこういえることかよ
31名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:51:58.64 ID:0rKA+LU0O
>>26
統一球でその成績はケンプやブラウンのようなメジャーの超一流どころでも難しいわw
ゲーム脳かよ
32名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:52:49.49 ID:I3L8FzNoP
要するに、いつぞやのノリさん化してたんだろうな
まあクビではなく行き先が地元の球団だっただけ良かっただろう
33名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:54:28.81 ID:pm+e4tuy0
>>1はチョンか?もっと日本語勉強してからスレ立てろや。
34名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:55:22.10 ID:tr4FDF47P
打線どうなるんだ
糸井と田中抜けて低打率の中田と40歳の稲葉が頼りって
35名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:56:48.93 ID:EJyNXylT0
東京から脱走してきた不倫ドスケベ野郎がなにいってんだ
36名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:57:27.57 ID:VGFzjJXe0
糸井は身体能力はとっても高いんだけど、
脳力が残念(笑)
37名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:57:31.50 ID:siXFhNn90
プロ野球選手の不倫は仕方ない
各ビジター球場に愛人がいて1人前
38名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:58:20.42 ID:TsaF5/7v0
トレード先では2億であっさり契約でしょ?
何だかねえ…
39名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:59:11.41 ID:rlO3EjfGP
>>14
中嶋バッテリーコーチ
40名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:59:32.84 ID:Wg9nfVS3P
>>23
去年の札幌ドームでの最終戦は斎藤が早々にKOされてしらけ気味だったけど最終回に中嶋を見れて良かったよ
41名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:59:58.89 ID:dJrAp8bT0
>>31
必ずでてくるよ
統一球って呼び方もなくなるだろうし
これから入ってくる奴はこれが普通のボールだし
人間は進化するのよ
42名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:00:25.48 ID:S6GePBxv0
結果を出せば実働年数に関係なく限度までどんどん払うって姿勢は
選手にとっても嬉しい事じゃないかと思うけどなぁ
1000万しか上がらなかったってもローカルヒーローにダルみたいな報酬は出せんでしょ
43名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:01:24.31 ID:1RdaD/ab0
トレードで出されたのに、何で糸井に怒るの?
もしかして、ポスティング許さないならトレードしてくれって要求してたから?
44名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:02:22.02 ID:aFTC3jAt0
親身になって相談に乗ったのに糸井は理解できなかったんだろうな
45名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:04:01.95 ID:U7ABAaRc0
>>33はチョンか?日本語を理解できないのにレスするなや
46名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:04:31.02 ID:rgqDeASk0
取りあえず水樹はムチムチがいいってのはわかった
47名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:05:52.34 ID:f+2kvbMN0
ハムBBAに絶大な指示を集める稲葉がそう言うなら騒動も鎮火するだろう
48名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:05:59.14 ID:s4O/YK6V0
>>2
なるほどなるほど
49名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:06:50.00 ID:rlO3EjfGP
>>43
日本ハムは田中賢介の二億七千万円やらダルビッシュの五億円やら
フロント(山田や島田)と良好な選手は高額
フロントと揉めた選手は、トレード候補になるのが当然のルールだから

糸井を可愛がってた稲葉は散々「フロントと揉めたら出されるぞ」
とアドバイスしてたのに
(道新スポーツや日刊でも何度も書かれてる)
そのアドバイスも聞かないで、代理人付けて
しかも交渉は代理人に任せてたから
50名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:09:23.63 ID:i1gvl0YL0
>>49
ようするに脱北したかっただけ
51名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:13:12.90 ID:DMqQouOjO
ロッキーが弟子に裏切られて対決するやつか
52名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:13:16.92 ID:mJrssdcC0
>>50
条件が同じじゃ「脱北」になってないだろw
53名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:15:22.60 ID:st060eh80
まあ、ハムは損して得取ったかな
打撃は期待できないけど今の金子よりマシなショートと
カイエン青山程度には使えそうな先発が取れたわけだから

糸井は今年成績残せればいいね
54名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:17:05.44 ID:KgT0fHF/0
不倫ネタをいつまでもジメジメと陰湿な奴らが多いんだな。
お前ら結婚しねぇ!とか言ってる割に婚姻制度を大事にしてるのね。
55名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:17:05.86 ID:d2+w/CyU0
稲葉だって選手なんだから球団に怒ってるに決まってるやん
口に出せないから怒ってる
56名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:17:39.52 ID:T9ZO7Hjy0
>>1には稲葉の発言がどこにもない
(チーム関係者)という架空の人物が話しているだけ
57名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:19:25.33 ID:yXRouEydO
交渉で揉めたとはいえ、出された側の糸井になぜ文句言うんだろ?

稲葉はフロントの犬なん?
58名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:19:28.85 ID:7FGxysvn0
東スポですから
59名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:22:44.95 ID:1RdaD/ab0
>>49
なるほど
60名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:24:35.33 ID:S6GePBxv0
稲葉は我を通してFA浪人なりかけたんだから、自分らが契約してもらう立場だって
の身に染みてんじゃねぇの
61名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:25:48.26 ID:1CLRbVPcO
フロントが放出を決めたとはいえ
監督契約延長で栗山の保身と引き換えに
糸井放出を納得させたんじゃ
残った選手は不穏になるわ
62名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:26:58.10 ID:9Prwq6Mh0
要するに糸電話だろ?
63名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:28:09.95 ID:d2+w/CyU0
稲葉は本当に糸井に優しかったから泣きながら電話してきた奴に怒るわけないじゃん
64名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:28:55.02 ID:7l+gvZSlP
>>35
おかげさまで14歳下のすすきののビミョーなホステス(報道ではモデルと表記)と再婚しました。

それでも北海道のローカルテレビは
「今日のゲストはイナバさんですぅっ!」「イナバさんカッコイイ!」
と大絶賛中。
本人も往年の新庄みたいなスター気取りでテレビに映るのが定番。
65名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:31:19.23 ID:c3gCJlFCO
>>14
中嶋ェ・・・
66名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:32:53.37 ID:Bs2749D70
糸井、そん〜〜ーー〜〜なに北海道がいやか!?札幌がいやか!?
67名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:33:19.38 ID:yJCGdczL0
田中賢介もアメリカじゃ300万ぐらいの価値しかないんだろ
選手も分をわきまえろよ
ゴネるとかもっての他
アメリカで5000万以上の価値ある選手なんかほとんどいないだろ
68名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:34:19.43 ID:AiFKTSHjP
>>57
出された理由がわかってるからだろうに。。そんな事もわからんのか。
69名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:36:07.46 ID:e0l7IWIP0
糸井に怒ってもしゃーないやろ
球団に文句言え
70名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:36:32.49 ID:5bgt71bL0
>>1
誤解を生むようにスレタイ改変すんな死ねクズ
71名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:36:56.75 ID:1RdaD/ab0
>>67
野手ではほとんどいないが、投手では5000万↑はゴロゴロいるよ
活躍できるかどうかはともかく、5000万↑の契約勝ち取れる選手はゴロゴロいる
72名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:37:14.98 ID:5bgt71bL0
あと釣られてる奴も死ね
73名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:38:41.85 ID:mcnH/p4s0
糸井 「ぼくはくちべたで、こうしょうのせきでもじぶんのきぼうをうまくつたえることができない。
よし、だいりにんをたのんであとはWBCにむけて、しっかりれんしゅうにせんねんするぞ!」

代理人 「山田GMさん。球界最高の外野手でこの成績。しかも統一球導入後ということを考慮したらたった1000万円増はおかしい。
来季のメジャー挑戦もこの場で確約して頂きたい。この条件を呑めないなら糸井君はハムを出ても構わないと言っているのですよ!!」

山田GM 「飼い犬に手を噛まれるとはこの事だな!!育ててやった恩を忘れおって!ゴネる奴は出すッ!!!それがハムのやり方。」

代理人 「やぁー、糸井君待たせたね。話はまとまったよ!オリックスに移籍が決まった。さっそく身支度してくれ。あ、八木君も一緒。伝えといて。」

糸井 「え、え?おりっくす?メジャーは?どうしてにちはむじゃないの??だいりにんさ〜ん!!」

稲葉 「嘉男は本当にバカだなぁ。あれだけ年内に契約しろって言ったのに、、、、」
74名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:39:03.53 ID:m5OELsNV0
大学出の選手は金に執着すごいな
それで球団から煙たがわれたら元も子もないのにな
昨日の早朝のテレビ鼎談でも大学出の巨人の投手は
金のことばかり話してたな
75名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:43:44.06 ID:6q162APo0
>>14
中嶋 聡 2007年より兼任コーチ
76名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:46:22.52 ID:Lv28TsYcO
栗山はまるで我関せずみたいなコメ出してるけど現場の声をフロントが具現化したんちゃうんか!?
77名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:51:48.40 ID:Qmt77N38O
銭闘力の低い下級戦士は他の球団に送り込まれる運命
78名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:53:20.62 ID:pm+e4tuy0
>>45
いいから半島に帰れよクソが
79名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:53:44.46 ID:SjsPnQg1P
スレタイ前半だけ見てびっくりした
80名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:55:18.74 ID:+D/YX6M40
>>69
糸井が球団に対して「ポスティングを認めて貰えないなら
他球団にトレードして欲しい」と要求してたんだよ。
81名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:56:01.53 ID:lgDiurEj0
あんな代理人に頼む糸井がアホ
以前からトラブルばっか起こしてるのに
82名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:56:32.38 ID:/6pQkpo10
つまり水樹とかいうのが正月ぶとりて記事か
83名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:58:56.24 ID:bWvCJE7m0
このデフレにプロ野球がインフレしすぎなんだよ
MLB行きたいやつは行かせて、日本の野球の底上げとかに金かけろよ
84名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:06:08.16 ID:nbUF4bsIP
何に怒ってんのかよく分からんが
85名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:07:35.98 ID:+D/YX6M40
>>84
糸井がわがままを貫き通して、トレードになったことに対して。
いい加減で折れて球団に残れば良かったのに、結局、ハムを出たから。
86名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:08:20.40 ID:wR+74f+80
プロなら仕方ないと言いつつ怒っちゃダメだろ、めんどくさい奴だな
87名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:28:42.91 ID:uKDhEVK30
>>16
そういうのも含めてショーであるプロ野球。
誰も本気で怒ってるわけじゃない。
88名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:30:14.82 ID:7l+gvZSlP
>>86
オリックス入団会見で真っ青な顔して「子供の頃から好きなチームで…」とか話してた糸井。
会見終えて一度たりともニコリともせず、能面でファンにサイン書いてた。

ハムの時は楽しそうにしてたのに・・・
89名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:32:13.63 ID:d2+w/CyU0
>>85
糸井“側”だろ
糸井自身は出されてビックリして泣いてるんだから
代理人のやり方把握してなかった
そんな馬鹿な糸井に怒るわけがないよ
怒ってもしゃーない
球団に対してだろ 
90名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:32:20.66 ID:pjiLcc1U0
代理人に任せ切りなのと
大学出で投手からの転向だから3年ぐらい無駄飯食ってるのに
ポスティングなんてふざけるなというのが球団の考えじゃないの
91名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:36:08.69 ID:d2+w/CyU0
>>90
球団が選手に対して力を見せつけたのが今回のやり方
他の選手は見せしめに感じてるよ
「契約更改で保留したら不満分子」ととられるんだから
92名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:51:14.33 ID:7+5sZCTb0
いくらふっかけてもまさか本当にトレードに出されるとは思ってもみなかったんだろうな
糸井もアホなら代理人もマヌケだな
93名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:54:26.35 ID:cK9Z5tKy0
>>13
球界OBのお偉いさんも絶賛してるな
野球が絡んだ時『だけ』は聖人なんだろ
94名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:57:02.36 ID:s03DvW4+O
(^з^)-☆Chu!!
95名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:59:26.03 ID:IS4HXVi30
Tバック岡田再び
96名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:06:13.44 ID:mOP0LqNv0
>>92
だろうね。

んで、結局メジャーも遠のいた。

プロのスポーツ選手だから、自己主張は大切だけれど、非常識な主張は通用しないよ。
特にハムの方針は絶対ぶれないんだから。

来季の契約が決まっていないのに、その来季が終わった後のポスティング希望を主張するとか
ありえんでしょ。

大人しく一発改定して(それだって希望額とそう大きな差があるわけではない)、来季活躍して
その上でシーズン終了後にポスティング希望を出すのが筋。

それだって実動5年。

稲葉が怒ってるのは、結局自分の首をしめただけだった糸井(と代理人)の馬鹿さについてでしょ。
本当に嫌になって怒っているんじゃなくて「何でそんなもったいないことをしたんだ。」って失望したのでは。

>>93

というか、よくいる、私人としては駄目人間だけれど、公人としては、ってやつだと思う。
どの分野にでもいるよ。
97名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:06:31.79 ID:/s0EgV3C0
稲葉自身がヤクルトと微妙にもめたくせに

ってか憶測記事にマジレスする必要もないかw
98名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:06:43.66 ID:pGHNv+jZ0
結局、この代理人って糸井と八木を年俸そのままオリックスに移籍させただけだったな。
メジャー挑戦もほぼ断たれたわけだし、ある意味凄腕やんな。
99名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:07:33.73 ID:NvHkdzkQ0
糸井はポスティングでメジャー移籍か、国内トレードかどちらかにしろと
要求して球団側がオリックスにトレードしてくれたから
糸井の思い通りの展開になったな
100名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:08:08.07 ID:2lF/QLRl0
糸井もプロならオリで結果残すしかないな
特に日ハム戦は
101名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:09:38.51 ID:gCPvjCee0
トレードされたのは馬鹿な糸井が一番悪い。
誰かが、球団と契約で揉めるなとアドバイスしてるとは思っていたが、それでも我を通した糸井が招いた結末。

糸井がガチでバカだった。
ただそれだけのこと。
102名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:11:15.80 ID:uVDmn9lUO
こういう場合トレードに出された糸井に対して憤慨するもんかね
ベテランでコーチ兼任ともなると球団寄りになるんかな
103名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:12:44.43 ID:uvjG1YMuO
天狗になったか、糸井
104名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:13:45.91 ID:bxGTga9j0
>>92
この代理人の経歴みたらわかることだけど完全に想定済みでしょ
というかいつものようにわざと出してもらったんじゃないかな
105名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:14:28.43 ID:770NkeqcO
日ハムとしては糸井が抜けたマイナスより八木が抜けて木佐貫が入るプラスの方がデカい
106名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:14:33.32 ID:pFe/aGk90
いといにぞっこんだったピーコもがっかりだろうなw
107名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:14:38.26 ID:mKrJFWwW0
>>102
球団寄りになって憤慨、というよりは
>>96のとおり、「何アホなことしてんだよ(怒)」ってことだと思う
108名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:15:35.89 ID:psToKpDP0
つうか稲葉は代表候補だったのか。
凄いわwトシなのにw
109名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:15:39.41 ID:3pns75nn0
糸井の糞害に憤慨
110名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:17:48.36 ID:bxGTga9j0
>>105
木佐貫が今年も活躍する可能性は薄いし活躍したらオフに争奪戦になるしで八木と木佐貫の単独トレードでも釣り合わないわ
ハンカチ王子に死刑宣告がなされたのは確かだけど
111名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:19:19.82 ID:hxnZosme0
やりちん稲葉
112名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:19:51.76 ID:bxGTga9j0
>>88
本当に道民のハムファンは俄かだなぁ
イチローが何処のチームにいてどの程度人気だったかも知らないんだな
113名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:20:28.92 ID:psToKpDP0
木佐貫は苗字がさぬきうどんみたいで頼りないんだよな。
登録名をヒロシにかえてメンタル面でも刷新をはかるべき。
114名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:21:37.08 ID:psToKpDP0
>>112
また古参の道民たたきか。
てめえらいい加減にしておけよ!
散々いやがらせをしたことは覚えてるからな!
115名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:23:11.55 ID:oVKZCyT90
日本人野手の評価は低いから
ポスティングで大した額は入ってこないだろう
散々投資してもらって5年(予定)の実績で
自分の都合で出してくれとか
こんなことを認めたらただの育成機関になっちまうよ
116名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:25:10.15 ID:fWqbuDMn0
最近はフロントともめて放出とか
あんまりあからさまにはしないからなFAできてから
117名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:29:11.73 ID:L6PHwHsqO
>>1
普通に考えたら日ハムに怒ってんのかと思たが糸井にかよwわけわからんwww
118名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:29:15.30 ID:gCPvjCee0
>>113

名前で判断するのかよw

という俺も木佐貫がオリにいったことを知らなかったが。
119名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:29:17.83 ID:ro265Vvq0
簡単に言っちゃえば、
他人の進路に横から口を挟んで自分の思い通りにしようとしたけどそうならなかったから憤慨してる
ってことだろ?
どう考えても稲葉がアホ。
120名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:29:56.84 ID:N4wjsL++0
稲葉もメジャーに行こうとして失敗して日ハムだったよな
121名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:29:59.01 ID:DizxIVID0
>>93
バカだっただけで別に悪人じゃないだろ。
なんで契約で揉めただけで人格まで否定されなきゃいけないんだよwww
ちゃんとファンサービスや子供の相手もしてたぞ。
122名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:30:51.14 ID:DizxIVID0
>>119
ダンサー・イン・ザ・ダークを見てから言うべき。
123名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:34:25.61 ID:vZ1vU7OI0
涌井もゴネてダメになった、次は糸井か?
金でごねる選手は最後はダメになる評判も落とす。
124名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:35:36.66 ID:rLn6tS1mO
陽が守備面で育ったってことは糸井放出の一因だろ
毎オフ契約で揉めるのを避けた&外野の順番待ちが大杉てオリからの申し出が渡りに船だった
125名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:37:38.17 ID:dGNQtG6t0
電話で直接やりとりする間柄ならメジャー死亡なんて腐るほど聞いてる臭いがwww
憤慨する理由が見あたらんwww
126名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:38:14.38 ID:psToKpDP0
銭戦するなら銭留さんみたいに真から徹底してなきゃダメ。
127名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:38:51.24 ID:PE++ir1d0
>>96
だよな。
糸井からしたら「実動5年?FA?何それ?俺は今行きたいんだよ。そう言えば稲葉さんなんか言ってたな。まあいいかw
」なんだろうな
128名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:39:49.99 ID:aFVFSGV0T
アホのくせに銭ゲバとか救えない
129名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:44:38.31 ID:HiXgvzUC0
糸井は徳川埋蔵金でも探してろ
130名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:45:16.41 ID:3V81qpGw0
糸井は身体能力と頭脳力が反比例だからな!  
 オリックスに行って今オフにポスティング?  
 何処が指名するんだ? 田中賢介と同じ運命しか無い。 
馬鹿でも世界では通用すると思っているのか?  馬鹿は恐ろしさを知らないから意外と良いかも!
131名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:46:38.33 ID:RyjbFGskO
オリックスはプロ野球選手の墓場みたいな所だからな
糸井終わったな
132名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:49:07.18 ID:cnU1y3dxP
アホの子やからしゃあない
133名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:50:55.59 ID:/bocdrd50
稲葉も昔いろいろあったし指導者を目指してるんだよ
察してやれw
134名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 00:51:18.08 ID:Vm/Snp9KO
メジャーから声かからずにしかたなく日ハム選んだ稲葉さんさすがやで
135名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:06:55.18 ID:YQ9UsnNo0
稲葉の指導がウザかったとかw
136名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:07:30.61 ID:zAylhwHW0
糸井のほうが強そう でかいし
137名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:10:49.63 ID:lCgRZLJc0
泥沼離婚裁判をやった稲葉さんが何を言う。
再婚相手は16歳年下のゲスなキャバクラ女。
138名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:13:12.49 ID:vgqflGlF0
稲葉ってホモらしいね
139名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:14:22.07 ID:EgC2G7LP0
球団に文句言えよ
140名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:16:31.76 ID:9kNsUkYZ0
選手はフロントに不信感を持ち始めたな

簡単に主力を切る球団に忠誠は誓えない

みんなビクビクしながら今シーズンを戦うね

多分Bだと思う
141名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:19:14.55 ID:BAXmQs1g0
コーチ兼任で外野やらずに楽に今年一年過ごそうと思ってたのに忙しくなって腰痛めてエロ嫁とエッチ出来なくなる不安から怒りに変わったんだろうと推測出来るな。
142名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:25:11.36 ID:bxGTga9j0
>>114
無知なくせしてでかい口叩くんだから批判されるのは当然だろ
143名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:26:59.04 ID:/S0qTvz/0
>>12
ゴネる権利はあるだろw
稲葉が球団よりの考えだったら理不尽すぎるだろ
144名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:35:05.68 ID:sCF5eJgI0
>>121
>>91が言ってるのは稲葉のことだろ
145名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:36:04.52 ID:sCF5eJgI0
間違った、91じゃなくて>>93
146名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:39:57.94 ID:psToKpDP0
>>142
はあ?何かと難癖つけてやりたい放題だったのは古参だろ。
147名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:43:13.15 ID:24a+7ZoQ0
糸井ってダレ?
148名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 02:23:28.42 ID:1fIQjJqQ0
まー自分のメジャー挑戦失敗体験から学んだことをアドバイスしたのに、
糸井の頭が想像以上にパッパラパーでアドバイスが台無しになり、放出。
それで頭にきたってことだろ?
ハムのフロントは時に非情だし。上手く立ち回らなきゃ。
149名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 03:12:00.43 ID:S6EnAOdj0
>>2
野球も色々あんだな
150名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 04:12:51.75 ID:qf4ttk/o0
>>148
おまえならメジャーでやれるって糸井を一番煽っていたのは稲葉
本気になった糸井を責めるとかないわ
151名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:04:47.31 ID:oPpDvkg90
>>150
その発言のソースは?
152名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:07:44.13 ID:zl7ZYc800
>>147
なぜこのスレに来た?
153名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:14:11.00 ID:4JLMWdPn0
>>143
アホなの?
154名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:15:41.00 ID:4LpxNaSo0
おまえの言うこと聞いたら何かプラスになるのか?
稲葉は調子に乗るなよ
155名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:23:16.16 ID:l0pkHekr0
ポスティングでも高額でうれないと球団にメリットないし日本人野手なんて
ゴミみたいにしか評価されてないのにどいつもこいつも自信満々初年度から
日本にいた時から高待遇が当たり前。メジャーレギュラーは当然とかなぜか
思ってる。アホとしかいいようがない。何年もメジャーメジャー言ってるく
せにそのくせ英語もスペイン語も勉強しないからしゃべれない。マウンドに通訳
156名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:25:11.57 ID:770NkeqcO
メジャーで通用する外野手は松井やイチローレベルの能力が必要だろ。
今の日本人野手にあの2人に近いレベルの選手はいないでしょ。
157名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:26:46.68 ID:uID2f3Fo0
稲葉ってそこまで馬鹿じゃないだろ
158名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:31:48.44 ID:9JPi2okGP
>>41
現にメジャーじゃステロイダー以外40本台で頭打ちじゃねえか
159名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:33:55.95 ID:VEjgMDII0
バカは何も考えずにハンコ押してればいいのに
ハンコのかわりにリップクリーム持って来るバカが銭闘とかw
160名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:50:36.23 ID:82dGXXKz0
161名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:54:03.52 ID:YP8/fXyX0
実際に稲葉の声は栗山より影響あるからなぁ
ビジネス的な部分を除いたら実質監督以上の存在になっちゃった
162名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 07:54:37.91 ID:k42Dob7z0
>>41
なお統一球初年度より二年目の方がホームランが減った模様
163名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 08:00:02.95 ID:jBLSjwPo0
>>160
この動画、誰かあげてほしい
164名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 08:09:08.88 ID:nW0c+CqfO
日ハムで2億越えは久2億4000稲葉と勝が2億の3人でタイトル持ちやエース優勝4回組だしな
糸井は優勝2回だからな
もめたら出されるさ
165名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 08:57:10.23 ID:zmrjXQCd0
毎年もめたらその球団の将来の球団幹部候補生か福留さんみたいなエリート
銭闘人以外はとばされる。どの道ゴネゴネは老化加速化&ギャラが高く
なっていくだけだしだったら若い子でもやらせた方がチーム事情的にも健全。
Bクラスは固定されてるんだし戦力低下してもどうにかなるっしょ。
アホのくせに相当金にがめついやつの成れの果てで檻ックス。
166名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 09:06:58.30 ID:ydPa40yD0
また日ハム擁護記事wwww
稲葉は、コーチの座は人質みたいなものなんだな
167名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 09:08:33.33 ID:VAwtY6ymO
代理人の稼ぎ口のアテが外れただけ。
糸井も、ましてや稲葉も本質的には関係無い話。
168名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 09:40:01.46 ID:UC9iHJbQ0
というか、これは推測記事でしょ。
稲葉のコメントすら載ってないじゃんw
169名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 09:44:26.11 ID:EebgGg5k0
>>167
この代理人見てると、久の代理人をした北村弁護士は優秀だったなぁ。
成績が落ちた年にやって現状維持をもぎ取り。
次の年に気持ち良く野球をさせその年ストッパーで優秀な成績を取らせたからね。
170名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 09:59:33.90 ID:44Ntjtcp0
>>161
こういうのみると
監督の適性や資質に関係はないとはいえやっぱり監督も現役時代の実績はあった方が
いいのかねと思ってしまう
171名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 13:42:59.56 ID:W+HFbLPQ0
>>73
代理人がうまくまとめてくれると思ってたんだろーな
そしてあと1年くらいハムでプレーしてメジャー挑戦出来たら思惑通り万歳!!!ってさ
ところが・・・ってとこだろ?
172名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 13:44:34.37 ID:Cr9QRtSK0
トレードの最終決定者はフロントだろ
なんだこの糞記事
173名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 13:46:39.06 ID:NSLdIsRlO
何だ東スポかよ…
最後まで読んで損した
174名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 13:51:20.93 ID:5esvueWQ0
活躍して優勝したのに1000万増じゃあ揉めるだろ
175名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 14:01:12.96 ID:VzOoPrtA0
糸井に対しては高橋信二も怒ってるよ
未だに電話の一本もよこさないって
八木は移籍の決まったその日の内にかけてきたのにって
176名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 14:07:21.41 ID:Vs3IMY6x0
怒ってるといっても
悪気はないてわかってるぽいけどさ
みんな糸井はそういうやつってわかってる
177名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 14:42:54.52 ID:lkOYv9HxP
>>175
2月1日に「高橋さん!何でここ(オリ)にいるんですか?」って言いそうw
178名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 14:50:32.20 ID:mApKugua0
【野球】傷心のオリ・糸井嘉男・・・関係者「本人は憔悴しきっている。ことの重大さを今になって実感」「原因は代理人任せにしたこと」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359435039/
179名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 14:57:46.73 ID:qx5jZBZj0
>>13
誠実だからこそ交渉人任せにした投げやりな態度に憤慨したんだと思うが
キレるのもわかるけどな

>>16
感情的だろうが何だろうが結果出せてこそプロ
この40オヤジは結果出してきてるわけだからお前にそんな事ほざかれる筋合いは無い
感情的にレスするだけのお前みたいなガキとは違うんだよ
180名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 14:58:29.20 ID:YBI5fl4l0
>>86
いちいち真に受けんなバカ めんどくさい奴だ
181名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 16:07:00.81 ID:N9TeSu8UO
栗山英樹 無能 ド素人 糞継投 糞采配 糞起用 先発早降ろし 中継ぎ酷使 バント厨 エンドラン厨 俺のせい 栗山 ホモルケン 若者の夢を潰す 選手コーチが逃げて行く
栗山英樹 無能 犯罪者 逮捕 強制わいせつ レイプ 強姦 常習犯 再逮捕 三回目 栗山 俺のせい 仕方なかった
182名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 16:26:28.09 ID:f9JBZ+4F0
>>122
追い打ちかけるようにトラウマを植え付けるなよw
183名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 22:31:14.46 ID:jJBnAEPx0
>>179
稲葉BBA(`皿´)ウゼー
184名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 00:24:00.83 ID:/Qk3L3RL0
なにしても「おまえが言うな」としか思わんな 稲葉に関してはw
185名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 00:36:50.99 ID:f7qyB9A60
>>14
中嶋バッテリーコーチ
186名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 20:52:18.74 ID:eyeaKahc0
稲葉の離婚の原因は、初めの奴が金を使いまくって金が無くなったからと聞いたけど。
とんでもない浪費家だったらしいじゃないの
187名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 20:56:31.98 ID:NoZx0x39O
糸井は本当にアホだったとはな
188名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:03:21.53 ID:/qdKXBLA0
檻に行ったって野球できるでしょ
189名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:08:20.87 ID:vjpmDgB20
稲葉はヤクルトの頃はちょっといい選手程度だったのに年取ってから上手くなった
ハムでも幹部でいけそうだしプロで大成功の部類だろう
190名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:13:25.87 ID:L02Axi7fi
野球なんておっさんしか興味もちません
191名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 21:18:13.00 ID:/Qk3L3RL0
>>186
離婚裁判の時に、稲葉が「不倫の原因は妻の浪費のせいだ」って喚いて
裁判長にたしなめられたって聞いた
浪費癖は本当なのかもしらんが多分稲葉が大げさに言ってるんじゃなかろか
192名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 23:43:56.56 ID:rZtquPv30
元妻って何してた人だったの?
モデル?w
193名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:18:17.13 ID:ja3RYgXm0
なんの人だろうね 年上だったらしいけど
194名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 16:20:59.98 ID:0gnzg2150
>>2
195名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:14:14.16 ID:9rj/sIFQ0
FA権も持ってない糸井に一緒にやろうって出てく気満々だったんやろな
196名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 17:36:16.70 ID:Z7TI6X8x0
稲葉が代理人やってあげれば良かったのに
197名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 20:31:57.90 ID:DjCOHnbQ0
稲葉は頭悪いから無理でしょ
198名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 21:24:23.86 ID:7vVmf2ws0
>>2
何の話…
199名無しさん@恐縮です
>>2
糸井の体はエロいと評判と理解した。