【サッカー】韓国スポーツ紙 「韓国はこのままでは永遠に日本に追いつけない」 「現実を認めよう。アジアサッカーの中心は今や日本だ。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★
「韓国はこのままでは日本に勝てない」
2013年 1月 04日(金曜日) 12:32 [Qoly] Editorial Dep.

「虎が満腹感に浸っている間に、サムライは刀を研いでいた」

1月3日、スポーツ朝鮮のキム・サンギョン記者は「韓国はこのままでは永遠に日本に追いつけない」
という刺激的なタイトルのコラムを掲載した。日本人にとっても身が引き締められる、この記事を紹介したい。

「韓国サッカーはアジア最強だろうか?

ワールドカップ4強、オリンピック銅メダル、韓国サッカーの地位は高まった。既にアジアを越えたと自負している。
もう競争する相手は世界であるという話もあった。しかしそこで冷静に考えてみよう。
果たして本当にそうだろうか?

スポーツ朝鮮は2013年の始まりに際して、韓国サッカーの現状を探ってみた。よりよい発展のためだ。
現実を正確に把握してこそ、未来は形作られる。

比較対象は日本とした。肌で感じられるからだ。これまで日本は多くの面で我々と似ていると思っていた。
全てを客観的視点で比較した。その結論は『このままでは永遠に日本に追いつけない』であった。
少々衝撃的だったが、それが現実だ。

認めなければならないものは認めよう。今から韓国サッカーが生きる道を、発展する道を探れば良い。
このままではいけない、変わらなければならない。2013年は改革の元年にしなければならない。

日本にとって、韓国はもはや『宿命のライバル』ではない。

もっと強く言えば、韓国は日本の相手にならない。代表の競技力、プロリーグ組織、若年層の育成、
サッカー行政、国際外交力の部分で後れを取っている。FIFAランキングでは日本が22位、韓国が35位だ。
格差を端的に証明している。かつて定期的に行われた日韓戦も、今では自国サッカーの熱気に
油を注ぐだけの手段に過ぎない。実力的に学ぶところはない『イベントマッチ』に過ぎない。
少なくとも日本ではそうだ。

続く

http://qoly.jp/index.php/news/14216-korea-20130104
2 ◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★:2013/01/04(金) 17:24:23.69 ID:???0
中身の差は大きい。韓日両国が並んでベスト16に上がった2010年以降は、韓国は日本とのAマッチで未勝利だ。
韓国が意味のない親善試合を繰り返している間に、日本はフランス、ブラジルなど世界有数の強豪が
先を争って招待するチームとなった。コパ・アメリカの常連招待チームとなってからも10年が経つ。

韓国選手たちが中東、中国、日本に目を向けている間に、日本選手は欧州組だけで23人のA代表招集限度に
達するほど成長した。小さなリーグを合わせれば、40名あまりに達する。

Kリーグより10年遅れて発足したJリーグは、既に数年前にアジアを代表する地位を手に入れた。
韓国は日本より14年遅れて昇格、降格制度を導入した。韓国を見てプロ化を準備した日本に、
今度は韓国が頻繁に視察団を送っている。行政力の差は言うまでもない。わずか10年あまりで起こったことだ。
どうしてこうなってしまったのか?

ある種の人は『世界経済を動かす円の力だ』という。間違ってはいない。デットマール・クラマーを招いて
1970年代から若手を海外で研修させたこと、Jリーグ発足当時にジーコ、リネカー、ドゥンガを
獲得できたことは、お金の力があってこそだ。

しかし、この決定を下せたのは、積極的な解放と身を削った革新である。1970年代には、日本は
『アジアの辺境』だった。盟主として君臨していた韓国はもちろん、中東や東南アジアにも後れを取った。
現実を認め、脱アジアを叫び、世界のサッカーから全てを吸収しようとした。日本サッカーが世界のトップに
上がることを最終目標とした『百年構想』もこのとき出てきたのだ。

韓国サッカーも83年のプロ化の波に乗って86年ワールドカップの本大会出場を成し遂げたが、
それだけだった。具体的な発展の道は考慮されなかった。

虎が満腹感に浸っている間に、サムライは刀を研いでいたのだ。

根本的な原因はサッカー行政にある。韓国サッカー協会は、会長に過度の権限を与え、
閉鎖的な環境に埋没している。密室で結託して代表監督を更迭して、残りの年俸も払わない。
その間に不正を犯した従業員に対しては、醜聞を恐れて億単位の慰労金を渡した。

続く
3名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:24:35.53 ID:uAPqWzx4i
日本人の奴隷民族の朝鮮人が人類史上、最も劣等な糞民族だと知ってましたか?
1.知っていた
2.今知った
3.そもそも人間じゃない
4名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:24:54.42 ID:W59RNAQ20
こっちみんな
5 ◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★:2013/01/04(金) 17:24:55.23 ID:???0
ロンドン五輪の独島セレモニー問題の際にも、日本サッカー協会(JFA)に送った謝罪公文書が存在しないと嘘を吐き、
国際的に恥をかいた。会長にも協会にも反省の色はなかった。大韓体育会の1年分と匹敵する予算を与えられ、
『アジア最高』と叫ぶ協会の現状は、権力に溺れた旧態依然の体質である。

JFAを見れば羨ましい限りだ。運営は欧州の先進国と比べても遜色ない。会長の任期はわずか2年であり、
副会長2名、専務理事も同じだ。評議会員は役員、取締役を区別し、監査も置いている。
彼らも会長の選任権を持っているが、会長の権限は日本サッカーの代表であるという性格を帯びるだけだ。
実質的な業務は、取締役で構成された常務委員会とシンクタンクが務める。日本最大の広告代理店である
電通が一つの軸だ。全ての決定は文書化され、公式WEBに公開される。
財務構造も、全体の内容を公開して透明性を確保している。

発展、底辺拡大の努力も印象的だ。専門養成機関であるJFAアカデミーが運営されている。
社会貢献事業はアジアまで目を広げており、『アジアの発展なくして日本の発展はない』とのモットーの元、
JFAドリームアジアプロジェクトも進行中だ。

アジアへの貢献どころか、国内の環境すらまともに作っていかない韓国サッカー協会の現実は、
ただただ恥ずかしいものだ。

JFAは、2005年に『JFA 2005年宣言』を出した。2015年までに世界10番以内の組織となり、
ブラジルワールドカップでベスト8に進出する、2050年には1000万人のサッカー関係者を養成し、
世界の頂点に立つという計画まで立っている。

それはまだ夢に過ぎないが、昨年女子ワールドカップで日本が優勝した姿を見れば、
決して誇張されたものであるとは思えない。

現実を認めよう。アジアサッカーの中心は今や日本だ。『日本にだけは勝つ』と精神力を前面に出す
代表選手の勝敗だけを持って論ずるような愚を犯さず、韓国サッカーがアジアの盟主となるためには
具体的な診断と計画が必要である。発展のために何が必要で、何をすべきか。
協会は関係者をまとめるだけの組織ではなく、そのために存在しなくてはならない。

続く
6 ◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★:2013/01/04(金) 17:25:12.99 ID:???0
JFAの2011年の支出額は165億円だ。韓国サッカー協会の2倍に達する金額だが、逆に言えば韓国にも
JFAの半分はやれる下地があるということだ。必要なのは、将来の有望株を育てる指導者の待遇改善、
優秀な選手が出てくる土台作り、そしてKリーグの発展だ。実現すればワールドカップ出場の成否に
首を賭ける必要もなくなる。

日本サッカーが韓国を追い越したのは10年前だ。まだ差は大きくない。失われた10年を取り戻し、
再び真のアジア王者に君臨できるチャンスはある。
しかし今のままでは、韓国は永遠に日本に追いつけないかもしれない」

(筆:Qoly編集部 K)

7名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:25:24.37 ID:MJKcsJ900
なんだよバーボンかと思ったらちげーし。。。
8名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:25:46.80 ID:bfnvDxhH0
どうでもいいから、こっちみるな。
気持ち悪いんだよ
9名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:26:07.18 ID:dPISQSvn0
八百長が横行してる国だからだろアホ
10名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:26:24.29 ID:3/ERmwC/P
韓国ってホルホルと落ち込むのが極端だな
銅メダルとってホルホルしていろよ。こっちみんな
11名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:26:41.81 ID:hyqnaQ+S0
チョンがアジアに目を向けている間日本はブラジルとヨーロッパに目を向けていた
っていうかアジア枠に入れないで欲しい
12名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:26:44.92 ID:ZKdh/BKDO
チョョョョョョヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨン
13名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:27:18.72 ID:oiYG+VZ10
だからこっち見ないで世界を見てろよ
14名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:27:27.23 ID:qKyD9Dxe0
チョンがこんな事を思うわけがないだろ
15名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:27:34.31 ID:lw6RspcCO
現実を見たら韓国は韓国じゃなくなるから妄想しとけよ
16名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:27:38.03 ID:/JH/AUoS0
それより五輪での竹島問題がすっかり忘れられてるんだが
17名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:27:42.68 ID:+wiLwSh0I
「ウウウウ」 キ・ソンヨン、猿の声で人種差別されて

 スコットランドで活躍中のキ・ソンヨン(セルティックFC)が「人種差別」にあった事実が知 らされた。

 先月31日、セント・ジョンストンとの遠征競技中、キ・ソンヨンが右側のサイドでボールを捉え るとすぐに
相手側ファンたちがいっせいに「ウウウウウ」と叫んで猿声を出した。しかしTV中継ではこの姿が よく
捕えられなくて視聴していた国内ファンたちは状況を感知できなかった。

 このような事実は同じチームで走っているチャ・ドゥリによって明らかになった。(中略)

 一方、これに接したネチズンらは「チャ・ドゥリの怒りがここまで感じられる。当事者のキ・ソ ンヨンは
さらに腹が立っただろう」として「今直ちにセント・ジョンストンホームページをテロしよう」な ど、
相手の非紳士的な行動に非難を加えた。

ソース
http://www.koreadaily.com/news/read.asp?art_id=1108182
18名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:27:45.80 ID:yTlfDYo30
なんで逐一こっち見るんだよ
19名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:27:48.68 ID:LGRFt4160
日本が育成に金をかけてる時にチョンは審判買収とスポンサー移籍に金かけてたから追い越されて当然だなw
20名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:27:51.00 ID:o1w4hl5C0
>Kリーグより10年遅れて発足したJリーグは
えっ?
>韓国を見てプロ化を準備した日本に、
えっ??
21名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:27:52.01 ID:f9VtSmsM0
雑魚だからしゃーない
22名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:27:53.01 ID:rpfi4BUH0
虎ってまさかチョン猿のこと?
23名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:27:58.57 ID:H5mPMdei0
対日本戦の時のようなブースターが、他国との対戦でも出れば韓国って相当
強いと思うぞ。お世辞じゃなく。
24名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:28:25.50 ID:jOTKWC2H0
上手い下手以前に、スポーツマンシップを獲得しろよ
話はそれからだろ
25名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:28:35.06 ID:fH/X0rM60
いいよもう
一生ワールドカップ4強自慢してていいから
こっち見ないでくれ
頼む一生のお願い
26名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:28:38.33 ID:usFLsv27O
アジアの虎(笑)
27名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:28:44.15 ID:upiLp+s10
でもユース世代だとまだまたチョンの方が上なんだよな
28名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:28:49.79 ID:8Y31k5Ro0
韓国人には無理だよ
靖国放火犯を、反日感情で条約無視して中国に送ったんだからな
感情が先にくるような民族性や社会構造だから
日本を真似ても運営できまい
29名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:29:05.62 ID:/hvMG+a30
>Kリーグより10年遅れて発足した

嘘 乙
30名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:29:10.33 ID:/9zk7wiiO
雑魚でした
31名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:29:11.12 ID:onXZC2nsO
アハハハ、逆だよな。余裕な記事だわ
32名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:29:18.24 ID:Gc5hfTQ0P
>>1
もうお前らが一番でいいからこっち見んな
33名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:29:22.06 ID:5PrAJYqf0
とにかく気持ち悪い
34名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:29:27.72 ID:Udi9sF9N0
海外サッカー所属選手的な意味で言うと大差だけど国代表の実力で言うと五分五分だと思うんだけどw
つか、つい最近五輪で韓国にふるぼっこくらったばかりだろ
35名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:29:29.09 ID:CZveLtPd0
結局ここでも物差しは日本なんですね
36名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:29:51.05 ID:JaWGTtm80
もうJリーグに韓国人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Kでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
37名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:29:53.55 ID:s0NDMSqy0
まぁ韓国云々はともかく…
JFAは日本のあらゆる組織の中でも、もっとも革新的で有能な組織であることは間違いないだろう。
他のスポーツ団体のみならず、一般の企業なんかもいろいろとJFAを見習った方が良いよ。
38名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:29:59.46 ID:10suUJ0/0
民度が100年以上遅れているんだからサッカーだけ10年遅れは許してやろう。
39名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:30:13.14 ID:4AwNv3RH0
長いよ。
日本が強くなったのはカズとキャプテン翼があったから。
40名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:30:23.84 ID:HB7OAeJ+0
アジアカップ 優勝  
2011 日本
2007 イラク 
2004 日本  
2000 日本  
1996 サウジ 
1992 日本   
1988 サウジ  
1984 サウジ
1980 クウェート
1976 イラン
1972 イラン
1968 イラン
1964 イスラエル
1960 韓国     ※参加国が4ヶ国
1956 韓国     ※参加国が4ヶ国
41名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:30:27.10 ID:CyvYHX2K0
>>34
まあオーバーエイジ枠使ってなかったからな
ちょっとなめすぎw
42名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:30:38.71 ID:/znMxgEo0
日本サッカーが韓国を追い越したのは10年前だ。

韓国人がベスト4だつって浮かれてる中、実は日本はベスト16でありながら追い越していた
このことに気づいてる人間が韓国サッカー界にいたことが驚きだ
43名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:30:39.76 ID:bfnvDxhH0
>>23
ブースターって反則技のこと?
2002年のこと覚えてないのか。
あれ以来まともな国際試合できてないじゃねーか
44名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:31:16.08 ID:fH/X0rM60
>>27
縦ポンゴリ押しフィジカルサッカーに対応できないからな
しゃーない
45名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:31:23.60 ID:LGRFt4160
>>27
チョンは目先の勝ちのためにユースの時からフィジカルトレを優先させてるからユースでは差が出てるだけ
46名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:31:26.47 ID:FB1GNs6e0
なんでもJをKに置き換える馬鹿チョン
47名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:31:44.14 ID:+/3jX22mO
やきうは?
48名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:31:54.02 ID:T64ax0TG0
ずいぶんとしおらしいじゃないかチョン
49名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:31:54.84 ID:KAjDc4Th0
わかる


そしてこの記事書いたヤツが

あとで謝罪させられるんだろ
50名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:32:07.62 ID:tdq2cOmr0
>>17
キソンヨンって猿パフォやって日本人蔑視を明らかにしたクソ野郎だろ?
あんなやつが代表やれるなら韓国はもうだめだな
51名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:32:12.42 ID:ZKdh/BKDO
永遠に日本のケツ追ってろ!
52名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:32:24.87 ID:LGRFt4160
>>34
韓国はフル代表7人で日本は3軍+6試合連続長距離移動だからな
53名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:32:25.29 ID:r17CWC6i0
KリーグってJより10年も早くできてたんだ。本当に何をやっていたんだっつー話だなこりゃ。
54名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:32:41.91 ID:iNnQ1iZPP
>>6
匿名かよw
55名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:32:56.39 ID:QQMRbwJPP
いや、こちらを見ずに世界を見ろよ
56名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:33:01.12 ID:dPISQSvn0
ユースだけ優位にあるということの意味をわからないと広がるだけ
57名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:33:01.72 ID:Pl+3NCHp0
まあ、民度では圧倒的に勝ってるからサッカーなんかどうでもいいわ
58名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:33:31.93 ID:CR8GmaYCO
チョン君…
病気なんだよ安静にしてなきゃ、ね?
59名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:33:47.02 ID:sbiALdQM0
>>1
早い話 パクリたいってことを言いたいニダ。
60名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:34:11.15 ID:Xi96RNhZT
結局は世界じゃなく日本をガン見かw 一生やってろ糞喰い土人
61名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:34:31.31 ID:Llirb9Vg0
韓国の左翼か
62名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:34:44.67 ID:COyU8KKy0
チョンコロは分際も弁えず自分を虎に喩えるのが好きだよねw
寸足らずの癖に虎てw
63名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:35:11.17 ID:Pl+3NCHp0
>>57
これだけは同意できるは
64名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:35:32.15 ID:5rLnjm9S0
こいつは韓国じゃおすぎやキムコ扱いされてんだろなぁ。
65名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:35:41.79 ID:DvGzOEvv0
ノ・ジュンユン、元気にしてるかな
66名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:35:48.73 ID:tR7NpgzO0
>>盟主として君臨していた韓国はもちろん

焼きそば吹いたぞどうしてくれる
67名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:35:49.55 ID:M3pdlMtB0
まぁその通りだからキムチ早食い競争とかに力入れなよ
68名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:35:55.47 ID:9WGr02Ye0
チョ・モンジュンがFIFAでバリバリやってたんでないの?
69名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:36:17.75 ID:J7TzPshZ0
はい、出ました、永遠の10年。
70名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:36:20.48 ID:WbJ3+InN0
日本とオーストラリアは
アジア地区から出るべき
71名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:36:23.92 ID:LGRFt4160
【サッカー】「新しく魅力的なマーケットは日本」アーセナル・ヴェンゲル監督は日本の若手選手に注目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357281647/
72名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:36:47.05 ID:BEkAX3qi0
さてみなさん、問題です
Jリーグに憧れて名称を変えたリーグがアジアにはありますではその国名をお当てください
Kリーグ
Aリーグ
Sリーグ
I リーグ
Bリーグ
Pリーグ
73名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:37:02.25 ID:veyZlyrP0
例えられる虎がかわいそうだな
加藤清正って時代でもなかろうが
74名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:37:55.17 ID:P7fTZH010
誰がルール無視のテコンサッカーと対戦なんかするかよw
75名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:37:55.31 ID:yotPWAgR0
  
サカ豚狂喜でいいのか?(`・ω・´)
76名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:37:59.94 ID:ZB7BM2WI0
>>1
かなりどうでもいい記事だな
77名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:38:09.44 ID:iJXTC3RN0
韓国サッカーはモレノ審判のような「黒い手」を使えるから強いよ
78名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:38:27.75 ID:3/ERmwC/P
これがさあ、台湾だったらお互い「いやあ、悲観しすぎでしょ。代表選ではまだまだそんなに離れていない」って
健やかなレスがつくんだろうなあ
79名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:38:47.20 ID:seOoKZl9P
中国のスポーツ誌みたいなこと言ってきたな
80名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:38:51.54 ID:tdq2cOmr0
>>77
10大誤審のうち4つが韓国がらみだからなー
81名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:38:58.13 ID:g+3kr+u20
サッカー以外でも客観的に見てみろや
82名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:39:01.26 ID:0RBe8j2b0
朝鮮は朝鮮の道をいけよ
日本に関わるな
83名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:39:41.95 ID:IUWNFVxvP
朝鮮人の暴力的なサッカー止めさせろ!

どんだけケガ人を作られたと思ってんだ。
死ねよ朝鮮人
こっちみんな
84名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:39:50.31 ID:+hQSc3Wd0
>国際外交力の部分で後れを取っている。

だからさあ……。
85名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:40:07.97 ID:fOdinEUjO
韓国ってこれだけコンプレックス強くてノーベル賞だ、
韓流を流行らすだとやってるから何年後かに凄く伸びてそうで不気味だな。
PSYみたいなまぐれとはいえ当たりも出るし。
86名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:40:15.62 ID:gtmA4itf0
自国への評価ってのは辛らつになりがちだね
多くの日本人は五輪で負けてやはりアジア最強は韓国だと思っているよ
87名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:40:16.00 ID:o+DdgcGu0
>Kリーグより10年遅れて発足したJリーグは

>韓国を見てプロ化を準備した日本に、

野球と違って日本の球蹴り文化は韓国の後ろを一生懸命追いかけてるんだなw
よかったじゃないか、やっと相手にされるようになってw
88名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:40:17.38 ID:fbGFNx3DO
だが今でもW杯予選などでは
OZ並かそれ以上に韓国は最も厳しい
相手だよな
ボロ負けのイメージは無くなったが
苦戦は必至
89名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:40:20.79 ID:G2AzHcwM0
よし、今後さらに差を拡げてやろう
90名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:40:22.37 ID:Lv/5sUJa0
>>1
猛虎魂は関係ないやろ!
91名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:40:35.49 ID:YaQ5IO2nI
あんなんで満腹だったの?w
自分との戦いだと思うから日本のことは考えないように!
92名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:40:36.85 ID:vasNQUFuO
>>20
呼称はともかくプロ化は向こうが10年早いし、Jリーグの構想は韓国代表への対抗が多分にあったことは事実
93名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:40:43.51 ID:CH/Q0TNPO
まともな記事だが 韓国では批判されて終わりだから大丈夫
94名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:41:10.50 ID:DFu9Fdvj0
まず暴力サッカー止めないとね
95名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:41:11.06 ID:8Y31k5Ro0
>>72
Jのインパクトがいかにでかかったかわかるよな
国のアルファベットにリーグってネーミングがな
96名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:41:32.13 ID:eL5fzydk0
全てはA代表が強くなるための下地作りだから
五輪でメダルが取れなくても
ユースで勝てなくてもいい。

国際大会で経験積めればそれでいいんだ。
97名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:41:34.48 ID:xJ5GVnCqO
いやいや韓国サッカーこそ身の丈をわきまえた経営、素晴らしいです
だから日本を見ないでください、その方が平和なはずです
98名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:41:41.34 ID:B/iQ3Jkc0
                ( ゚д゚ ) <こっち見んな
              ¶ノ ¶ノ |
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          ./  (,)    (,)  ヽ
         |     | ̄|     |
         ヽ     ̄ ̄    /
          |  |   |  |   |
         .ノ .ノ ヽ ノ .ノ   .|
         (_ノ  (_ノ    .|
            / /  ̄/ /
           < <   .< <
            ヽ ヽ   ヽ ヽ
99名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:41:42.91 ID:BEkAX3qi0
てか
日本の真似なんかできねーじゃねーか
兵役でユースは作れない
企業チーム(しかも系列辿れば同じ会社)だらけで八百長横行
ドラフト制度で選手を奴隷化

これじゃあどうにもならんやんか
100名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:41:45.05 ID:W/bF0My/0
韓国の2ch翻訳向けスレをそろそろ何とかしてくれ
露骨すぎ
101名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:41:46.27 ID:kQjmucNoO
という訳で日本は韓国人選手のJリーグ受け入れ拡大と、育成機関への韓国人コーチ研修受け入れと
韓日戦の定期開催再開と、あとはとにかく韓国への資金援助と
ってとにかく韓国のサッカー発展に金とノウハウを寄越すニダ
ついでに独島の事は日本が悪いけど水に流してやるニダ
102名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:41:47.19 ID:IyVca81EO
ワールドカップでイタリアに勝利した南チョン
金ばらまいてこんなことやるから世界から見捨てられるんだよばか
103名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:42:01.87 ID:u8sauCQ10
おいおい殺されるぞ
104名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:42:03.61 ID:OJuoyh1y0
>>87
野球と違って暴力団に1億円寄付したり、2号の女の子供をコネでプロ入りとかせず
健全にやっていたからな。
遅れてしまったんだよ
105名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:42:40.36 ID:PhWhF9Jx0
こっちみんな
いちいち日本を引き合いに出すな
106名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:42:46.04 ID:+hQSc3Wd0
>>95
まあJで始まる国ってあまりないからな
特に大国には
107名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:42:46.32 ID:vasNQUFuO
韓国でもたまにこういう冷静な記事は出てくるんだよ。五年周期ぐらいで
で、結局そのたびに埋もれてくんだけど
108名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:43:28.11 ID:tE73DGAQ0
誉め殺し作戦か
109名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:43:30.11 ID:TtZYFBAN0
韓国が虎を自称するのって中国の獅子を意識してるの?
110名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:43:31.48 ID:sqpUy8YLO
どうでもいいが、日本にまとわりつくのはヤメろ
111名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:43:40.44 ID:BEkAX3qi0
>>106
ヨルダンはJリーグだぜw
JFAに許可貰ったw
112名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:44:00.49 ID:H+Q/TaU80
「くまモン ネットイジメ」で検索しちゃダメだよ!ゼッタイにダメだからね!
113名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:44:02.08 ID:EeP6CE0DO
>>87
いや逆に10年遅れてるのに、これだけ発展したのが凄いだろ
114名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:44:46.04 ID:t2K/HdKZ0
没落しかけの韓国の若手選手をJクラブが
ご丁寧に経験を積ませ、戦術意識を付けさせて
代表レベルにまで育成して上げているという現実
115名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:44:52.04 ID:bvt9ImU7O
野球やってりゃいーじゃん
116名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:45:04.41 ID:BEkAX3qi0
117名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:45:04.98 ID:yC/uv8Om0
どうでもいいけど、いちいち比較対象に出すなや。
118名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:45:19.61 ID:4WCsVsnS0
>>2
> Kリーグより10年遅れて発足したJリーグは
いつもの自尊心のために
このサラッとした嘘を紛れ込ますなよ。
119名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:45:55.67 ID:qBen5Ggw0
チョンが悪質ファウルを続ける限り
追いつかれる気がしない
上位リーグはそんなの通用しないからな
120名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:46:13.60 ID:BEkAX3qi0
>>118
韓国スーパーリーグってプロリーグはあったからそこは許してやってw
121名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:46:14.26 ID:y+mU8KzZ0
若年層は相変わらず日本に強いのにそこからの伸びしろが少ないのかね
122名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:46:25.75 ID:v3uTK15d0
全然関係ないけど南朝鮮の審判団ってフェアだよな
ちなみに北朝鮮の審判団はめちゃくちゃ糞
ある意味、中東より糞w
123名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:46:45.50 ID:vasNQUFuO
>>116
そんなもん最近できたばかりだろ
124名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:47:16.33 ID:XWXLHh6s0
Jはあとは専スタの充実と若年層の試合の場か
J3できたら改善されるのかも
125名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:47:20.35 ID:2CM+ufGhT
>>1
> 比較対象は日本とした。肌で感じられるからだ。これまで日本は多くの面で我々と似ていると思っていた。
> 全てを客観的視点で比較した。その結論は『このままでは永遠に日本に追いつけない』であった。
> 少々衝撃的だったが、それが現実だ。

誰でも知ってることをそこまで仰々しく扱うなよアホかw 
どうでもいいクイズの答えをCM5本跨ぎする番組なみの馬鹿さだな
126名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:47:20.92 ID:BdMzBlKX0
>>114
そして乗っ取られるJクラブの鳥栖・・・
127名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:47:22.65 ID:+hQSc3Wd0
>>111
ややこしくなるから許可出すなよ……と思ったら世界のリーグにプレミアリーグ多過ぎワロタw
128名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:47:39.09 ID:tdq2cOmr0
タテポンサッカーは見ててもつまらないって要約気付いたのかね?
129名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:47:51.66 ID:3/ERmwC/P
>>122
北朝鮮の人間でFIFA公認(といっていいのかな?)の審判っているの?
130名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:48:12.98 ID:vasNQUFuO
>>118
記事の翻訳か便宜上、プロ化=Kリーグで書かれてる記事だろ
131名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:48:14.46 ID:GQ3OnrRZO
>>1
チョンの焼き豚が書いた記事か
132青い人 θ⊂( ・д・)<Win or Go Home!!!  ◆Bleu39GRL. :2013/01/04(金) 17:48:16.61 ID:/2e3IOId0
>>72
Jリーグに憧れて名称を変えたリーグがアジアにはありますではその国名をお当てください
Kリーグ :大韓民国
Aリーグ :オーストラリア
Sリーグ :シンガポール
Iリーグ :インド
Bリーグ :バングラデシュ
Pリーグ :女子プロボーリング


ちなみに、バングラデシュは名前変えた気がする
あと、なぜVリーグは入れなかったの?
133名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:48:35.67 ID:4XZ41IjvO
こんなこと書いたら佐藤峰樹なみに自国民からフルボッコだろ、記者続けれるのかこの人w
134名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:48:42.73 ID:BEkAX3qi0
>>126
ユンさんはKリーグに帰りたくなくて号泣したファンタジスタやで(´・ω・`)
135名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:48:55.01 ID:U6GnrlVTT
韓国は韓国で社会的格差とコネ社会がはびこり不満を抱いている層がかなりいる
と思わせる記事だな

外国を持ちだして自国をたたくというのは日本もよくあること
136名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:49:10.28 ID:8Y31k5Ro0
>>109
昔虎が取れたからかな
加藤清正とか朝鮮で虎狩りして秀吉に肉を送ってたじゃん福島正則とか
137名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:49:20.33 ID:bfnvDxhH0
>>133
匿名だから大丈夫w
138名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:49:22.14 ID:DjdKWNRKP
今日のこっち見んなスレ
139名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:49:50.25 ID:IUWNFVxvP
>>86
それはねーよ
日本は三軍、相手は半分以上が正代表なんだから

それにあんな殺人サッカーやられたら
選手は逃げて当たり前
よく生きて帰ってきたわ
140名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:49:55.68 ID:6SFw/Bx80
いい加減チョンどもは、日本がチョンを見てる目線と自分らのそれと全然違うってことに気付いて近寄らないで欲しいな
チョンコロは日本が気になってしょうがないんだろうが、日本人はチョンなんて他の他国と何も変わらない一つの国に過ぎない
哀れな構ってちゃんは道場の価値すら無いというのに
141名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:50:11.03 ID:u8sauCQ10
142名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:50:23.74 ID:7h5TDJ3c0
サッカーに関しては韓国はすごいよ。
政治や人としてはかけてるかも知れないが、
サッカー選手と韓国サッカーだけはすごい。
143名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:50:32.91 ID:Nh+adEfIT
>>95
Kリーグを名乗って国名頭文字はウリが最初に考えてたニダ!!って言ってたなw
j以前にそんな文書は何一つ残ってなかったのにww
144名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:50:39.20 ID:rTlZS8RG0
    札幌

日本 3−0 韓国
145名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:50:50.34 ID:ZKdh/BKDO
表立っては言わないがあいつら日本を真似てんだぜ
Jの名称 育成
Jチームの運営、パスサッカー
チョンがJチームを視察したりパスサッカーしたいために日本人を入れたりとかな
146名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:50:58.30 ID:kQjmucNoO
>>134
鳥栖の監督あの髪型って地毛?
147名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:51:43.60 ID:xb4QE5TWO
もううんざりなんだよ韓国には
こっち見るなとしか言えない
148名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:51:45.61 ID:O2LKEXJcO
まずは日本を忘れろよ。
日本は世界トップじゃねえのに日本しか見てないから伸びないんだよ。
日本より上になればいいみたいな思考がなくならない限り無理
日本はテレビが永遠のライバルとか煽りはするが基本はアジアばっかは見てない。
149名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:51:48.85 ID:acwIsKFE0
これ書いた奴刺されるんじゃねーの?
150名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:51:51.95 ID:u0S6yZRFO
こっち見んな死ね
151名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:52:16.02 ID:P4qEHh5i0
    ロンドン

 韓国 2ー0 日本
152名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:52:43.90 ID:jJs1b7RG0
Kリーグって名称は Jリーグのパクリのくせに笑わせるわw
朝鮮人ってほんと捏造が好きだね
153名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:52:46.22 ID:ALITgeUOP
>JFAの2011年の支出額は165億円だ。韓国サッカー協会の2倍に達する金額だが、逆に言えば韓国にも
>JFAの半分はやれる下地があるということだ。

マジかよ韓国…。80億円も賄賂使ってたのか…。
154名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:52:47.93 ID:k0n0gM4m0
Jリーグも97年ごろはもう酷い惨状だった。スタジアムガラガラでだれもJの話なんかしない。
それは今も変わらないかもしれないがとにかく悲惨だった。
フランス大会を逃してたらたぶん日本サッカーすべて終了してた気がする。
そういう意味で中田英寿が出てこなかったら・・・と思うと寒気する。
155名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:53:01.12 ID:BdMzBlKX0
>>134
ユンを盾に寄生するのは良いが
鳥栖そのものが乗っ取られてもしらないからな
156名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:54:56.96 ID:uMgzU4GG0
植民地奴隷国が日本に勝てるわけないだろう
あと虎じゃなくてお前たちは猿
157名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:54:57.78 ID:yx9yBNslO
>>72
Kリーグ…コリア
Aリーグ…オーストラリア
Sリーグ…サウジアラビア
I リーグ…インド
Bリーグ…ブルネイ
Pリーグ…ポルトガル領何とか諸島


当たってる?
158名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:55:06.61 ID:BEkAX3qi0
>>155
韓国人4人使っても勝てりゃ問題ないよ
Kリーグ上位のフィジコが日本人やってる時代
そういうのはナンセンスだべ
159名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:55:24.22 ID:YVXgVN8rO
長々と書いた記事だが、つまりはこう言いたいわけか

「ウンコうめえwwwホルホルwwwホルホルwwwwwwwwwww」
160名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:55:41.76 ID:t2K/HdKZ0
ユンジョンファンは現役時代から
体格的にもプレースタイル的にも
どう見てもKよりもJ向きの選手だったな
161名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:55:48.60 ID:HVbRMeDsO
早くFIFAの会長になれるといいね
まぁ、蹴球と蹴人の違いが
わからないうちは無理だと、
思うけど
162名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:56:07.09 ID:qYuVaur30
フィギュアスケート女子強いからいいんじゃね?
世界の中心だから安心しろよw
163名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:56:15.06 ID:jyw7ncsb0
>筆:Qoly編集部 K
?!
164名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:56:15.71 ID:6xMz93IsO
>>66
いや、少なくとも東アジアじゃ頭抜けた存在だった時期は有ったぞ
日本やその他の国も弱かったし
165名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:56:27.96 ID:XJ2rQ35D0
>>40
こういうの見ると
4回しか優勝してないんだなって
おもうようになっちゃったな

昔はコンフェデとか夢だったのに
普通に出られてるししかも勝ってるし
166名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:56:49.74 ID:O2LKEXJcO
>>86
現在韓国の欧州組はあんまり出れてない
結果だけは出てたソンフンミンは怪我離脱
期待の大型FWだったチドンウォンは一度も出れずアウクスにレンタル
パクチソンは信頼失いつつあり
朝青龍は2部行き
パクチュヨンも苦戦中
モンキソンヨンも微妙
クソチョルはでてんのかな?

こんな感じだろ
167名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:57:27.10 ID:vasNQUFuO
>>154
一説によると岡田武史と中田英寿は当時の日本経済や国会運営にもかなり関わってたw
168名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:57:40.77 ID:BEkAX3qi0
>>160
号泣した理由
「韓国帰ったら二ヶ月も試合出れない、脚折られるかも」って恐れおののいてた
どんなリーグだよ、一体(´・ω・`)
169名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:57:43.47 ID:7HXuc7FC0
こっちみんな
1500年近く関係のない国だ
ついでに古代も関係があったのは今の韓国人に滅ぼされた国だ
今の韓国人とは何の関係もない
170名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:57:47.06 ID:jo5X6oX00
Jリーグは朝鮮選手を取るのをやめろ
プラカードで日本を侮辱されたのにまだ目が覚めないのか?
171名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:58:37.52 ID:DEpwGVMo0
数は少ないけど
韓国人選手のほうがひとりひとりは活躍してるよね
特に若い選手がすごいわ
172名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:58:39.25 ID:bu+SrhBn0
確かにアジアの発展なくして日本の発展はないんだよな。
同水準のレベルのリーグが複数で競争しないと。

ただ特ア、おめーらには無理だからこっちみんな。
173名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:58:58.56 ID:BEkAX3qi0
>>166
キ・ソンヨンは評価しづらいよなー
繋ぎそこそこ
当りそこそこ
高さそこそこ
得点力皆無
174名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:59:18.28 ID:i4SXhrExO
>>1
珍しくまともな論調
頭でもぶつけたのか?w
175名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:59:26.48 ID:IUWNFVxvP
殺人サッカーを止めさせろ!
朝鮮人の気質をサッカーに持ち込むなウンコたれ
176名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:59:31.41 ID:HDG3ErvS0
日本じゃなくて、ヨーロッパや南米を目標にすればいいんだよ。
つーか、お願いだから日本のこと気にするのやめてくれ。
177名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:59:48.33 ID:DJpOGh7S0
まずワールドカップ4強が実力ではなかったのを理解すべきだな
http://www.youtube.com/watch?v=RGfAL1A6AkI&sns=em
178名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:00:06.90 ID:LM/DGCad0
>>72
ヨルダンが憧れ場合はどうすればいいんですか
179名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:00:17.30 ID:vasNQUFuO
Jはこれからタイとかあの辺りの若手を取るべき
180名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:00:38.85 ID:BEkAX3qi0
181名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:00:49.57 ID:6xMz93IsO
>>173
低いレベルで器用貧乏すぎる…w
182名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:01:38.11 ID:VaOgCHO60
なんで南朝鮮が虎なのか
現実とかけ離れすぎなんだけど
183名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:01:38.50 ID:z9oSimo40
まともな論調が感情論に潰されるところが、韓国の韓国たるところである。

とは言う物のマスコミの糞さ加減では日本も大概だけどね
184名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:01:57.70 ID:MZiig5Fn0
>>163
どうせKimだから、本名だって誰か特定できないだろって思うけどな。
185名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:02:13.14 ID:EeP6CE0DO
>>86
韓国は五輪年代で代表レギュラーが多くいるから、A代表が試合に出てた。
それにOAで代表キャプテンまで出してた。
日本はOAを吉田の他サイドバックに代表にかすらないJリーガー、控えのGKとかお荷物大学生とか
勝つ気がまったくない人選だったから。
186名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:02:24.57 ID:K4p9a9nC0
構わないから妄想の中で日本に勝ってろ
187名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:02:55.71 ID:+nceiG5S0
野球に流れてた人材がサッカーに移っただけのこと
もともと潜在能力があった日本が本気出しただけですから
188名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:03:08.65 ID:jlBcqVkv0
日本も韓国も進歩どころか後退してる
個人的に成功してる選手が出てるだけで
日本のサッカーの平均が底上げされたことなんてない
海外組の成功は選手個人の功績
189名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:03:11.03 ID:JaWGTtm80
>>173
野球に例えるならバントのできない川相みたいな感じか
190名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:03:40.22 ID:1JGwNfHs0
>>40
92年よく勝てたな
191名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:04:03.56 ID:+PkPlKnz0
Kリーグ
Aリーグ アメリカリーグ
Sリーグ  スペインリーグ
I リーグ  イングランドリーグ
Bリーグ   ブラジルリーグ
Pリーグ  ポルトガルリーグ
192名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:04:03.59 ID:1oB/O+o0P
ACLで韓国勢に歯が立たないのにそれはないよ
鼻の差で韓国の方がまだ勝ってると思う
193名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:04:25.50 ID:VaIEVqfE0
うぜえ認めなくていいから二度とこっち見るな
194名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:04:54.37 ID:O8Lr0Bd60
日本も韓国サッカーはリスペクトしてるよ。

お互いに拓磨してアジアを索引していこう。
195名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:05:31.07 ID:Ef2sc1gx0
>>1
>これまで日本は多くの面で我々と似ていると思っていた

似てない!
気持ち悪いからやめてくれ
196名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:05:34.61 ID:j6W/Us/r0
韓国人には絶対に支持されない記事だな
今頃は炎上してるか、得意のF5攻撃受けてるはずw
197名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:05:43.79 ID:MG5AVO350
何を言ってるんだ!W杯ベスト4だろ!自信持てよ!
日本ならあと50年は掛かるぞ
198名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:05:50.27 ID:SCaBbOI+0
うわー、最低。
日韓ワールドカップの時に10年も遅れて発足した日本に金を借りてスタジアムを作ったのかよ
199名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:06:10.94 ID:mg2eFDU70
韓国はそんなに悲観することないだろ。

ていうかいちいち日本を持ち出すな。
200名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:06:11.07 ID:BdMzBlKX0
>>188
底は上がったけど突出した選手は減った感じだな
接触プレーが多くなってテクニシャンが減っただけかもしらんが
201名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:06:14.28 ID:IiJq66m/O
>>1
うぜぇ死ね
202名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:06:33.50 ID:3NR9kvvq0
明日は雪が降るな
203名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:06:37.49 ID:jo5X6oX00
キムチくせーからこっち見んな
204名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:06:40.54 ID:4qfEmIotO
ツッコミどころは多々あれど、全体的には韓国人が書いたとは思えんくらいまともな印象。これ書いたやつ匿名なのか…そらそうだよなw
205名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:06:56.39 ID:rJ7oEAUc0
日本参考にしてたら、一生日本に追いつかないじゃんw
206名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:06:58.15 ID:IjM98fcY0
俺は認めてやっていいと思うけど、他の方々は日本なんて認めないよ?????
207名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:07:02.33 ID:w69GPZL7T
>>148
たとえばW杯で、日本優勝 韓国準優勝より日本GL勝ち点0 韓国GL勝ち点1 を望む民族だから仕方ないw
208名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:07:19.23 ID:k0n0gM4m0
ロンドン五輪では日本に完勝してるんだから悲観する必要はない。
日本相手に満足してたら世界では通用しないという考えなら悲観する理由もあるが
209名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:07:24.07 ID:BEkAX3qi0
>>181
悪くはないとは思うんだけど
じゃあ、必要不可欠か?といえばそうでもない
特徴もあんまりない

ま、いても困らない、そんな感じの選手になってる
本当に選手としては悪くはないんだけど全てが少しずつ足りない感じ
210名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:07:25.91 ID:EeP6CE0DO
>>192
確か通算は日本の方が勝ってる
ただ決勝トーナメントになると、キムチパワーで勝ってくる
211名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:07:32.87 ID:4XZ41IjvO
>>198
あれ返して貰えたのかね
212名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:07:38.22 ID:MG5AVO350
まずはあの2002年の買収を認めることから始めよう!
213名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:07:47.79 ID:IVgK0Egj0
韓国がアジアサッカーの中心を日本だって認めちゃいけないと思う。
やはり韓国は「サッカーの起源は..」とか「世界の中心は...」とか誇大妄想しないと、ネタにならない。

韓国に謙虚さは不要。
世界を笑わせてこそ韓国だと思う。
214名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:07:59.07 ID:Wz1vCLqdO
兵役免除したらだいぶ違うんじゃないのかね。
これからって時に入隊とか、ちょっと気の毒。
215名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:08:15.15 ID:wbsPcnL60
正直日本がアジアナンバー1であって欲しくないわ
日本の実力ってかなり高く見積もっても世界15位あたりだろ
イエローモンキーにはサッカー無理と言われてるようなもん
216名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:08:22.61 ID:uOIXtC7V0
朝鮮が自らを虎に例えてるのはなんで?
虎と一切接点がない気がするんだが
217名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:08:26.19 ID:lqXKl6FH0
>Kリーグより10年遅れて発足したJリーグは

こんな記事でも捏造ホルホルか
218名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:08:32.74 ID:EdwaupAP0
>>1
>Kリーグより10年遅れて発足したJリーグ

ただしKリーグのと名乗り出したのはJリーグが発足して以降です。
日本がJリーグと名乗ったら突然自分達のリーグをKリーグと名乗り出した。

つかJ以降のリーグ各国手を抜き過ぎだ、AリーグとかQリーグとかw
219名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:08:43.06 ID:h2odmvZE0
こっち見んなストーカー野郎
220名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:08:44.34 ID:YZGxWKk40
>>148
そこだよな…
こういう「韓国はこうで、日本はこうだった」って発想は、
良くある、「我々はこうなのに、今の日本は…」とかいう発想と裏表な気がするし…
221名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:08:57.55 ID:BEkAX3qi0
>>192
おい
去年のACLじゃ決勝T進出したの優勝した蔚山現代だけで
あとはGLで惨敗してるぞ
222名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:09:21.06 ID:pMxIEVklO
王様、お考え直しくださいませ
223名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:09:22.39 ID:MG5AVO350
>>209
韓国のジェラードとか言われてた奴か
この前リバポ戦で途中から出てたけど嬉しかっただろうな
ただプレースタイルはジェラードの若い頃とは全く似てなくて年寄り臭い感じ
224名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:09:34.74 ID:LJs5JtGG0
お前らはほんと分かりやすいなw
225名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:10:04.76 ID:MwEAlZm60
単純に海外から相手にされなくなったのは
相手国に対する敬意のなさやラフプレー
これに尽きる
226名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:10:05.22 ID:/RDtq4Yl0
また日本の事見てる〜

いつのも事か

きもーい
227名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:10:24.47 ID:1scgVV4q0
韓国は日本を越えた国際社会だってさんざんホルホルしてんだから
もういい加減日本を物差しで考えるのやめろや
直接世界に目を向けたらいいじゃん
228名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:10:27.58 ID:BEkAX3qi0
>>223
もっさりしてんだよな、悪くはないけどなんか全体的にもっさり(´・ω・`)
229名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:10:45.84 ID:wta2RqJ00
Jリーグが誕生したときに
JRっていうネーミングを真似した
日本人は真似ばっかりだどうたらこうたら
みたいなことを鉄道雑誌で読んだけど
その後同じようなリーグ名が各国に誕生するとは思わなかったw
230名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:10:49.84 ID:yDDoj06a0
猿は実際、素早いし賢いぜ!
231名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:10:51.16 ID:Zq7mznO30
キムい
232名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:11:01.41 ID:EeP6CE0DO
>>214
兵役チームでKリーグ出てるから
233名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:11:13.10 ID:w69GPZL7T
>>173
扇原とほとんど同格と思ってる
キ猿があれなら扇もスポさえつけばプレミアでも準レギュラー
234名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:11:14.46 ID:a+yHx/2N0
02年の買収とKリーグの八百長に対する追求と反省がない限り、
何をやっても無駄だろう。恐らくこの2つの根本原因は同じじゃないのかな。
235名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:11:28.65 ID:BEkAX3qi0
>>232
今年から三部に自主降格したぞ尚武は
236名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:11:48.00 ID:lOeZLF6dO
>現実を認め、脱アジアを叫び、世界のサッカーから全てを吸収しようとした。

政治的にもサッカーは欧米とコミュニケーションとる為の重要なツールだよ
サミットなんかで各国首脳が集まった時に日本の首相だけが
サッカーの話題についていけないで毎回孤立してんだよね

G8の会議中、会議を中断してまで他の国の首脳が全員集まって
CL見てる中で唯一、野田だけが呼ばれなかった
かつては福田もハブられてたし
あのポツーンだけはマジでカンベンしてほしい
237名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:11:49.44 ID:jzxNGkw+0
チョンは野球に専念してろ
238名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:11:56.31 ID:GWj0KZcE0
>>1
>日韓戦も、今では自国サッカーの熱気に
>油を注ぐだけの手段に過ぎない。実力的に学ぶところはない『イベントマッチ』に過ぎない。
>少なくとも日本ではそうだ。
正論過ぎて気持ち悪いw
ただ悲しいかな。正論が韓国人に届く事は無い。
ご愁傷様。
239名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:12:12.71 ID:quktsvbi0
気付くの遅いって言うか何で上からなんだよ
北以下のくせに生意気な
240名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:12:27.00 ID:AxKFWvzl0
>>213
よく読めよ
結論で若干謙虚だけどそこに至る過程は全然謙虚じゃないぞ
241名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:12:41.67 ID:SYsvs1mY0
こっちを見るなよ
242名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:12:44.07 ID:BEkAX3qi0
>>233
確かに扇原に似てる感じだな、あいつ
243名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:12:47.12 ID:2SlPf2Pz0
今年もまたストーカーか
244名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:12:47.40 ID:Xx+9oyXQ0
>>23
「強い」というより「恐ろしい」かな。いろんな意味でww
245名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:13:08.27 ID:wjXJ71T00
Kリーグ・クラシック・・・
246名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:13:20.20 ID:EeP6CE0DO
>>235
サッカーでの日本代表戦よりも
リアルファイトの北朝鮮に備えてるなw
247名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:14:14.93 ID:r17CWC6i0
>>216
朝鮮半島にもいっぱい虎がいたんだぞ。日本統治時代からの開発によって絶滅したけど。
248名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:14:27.82 ID:O2LKEXJcO
>>173
モンキーは無駄なタイプなんだよね
身体でかいくせに当たりは大して強くないからパワープレイは微妙
多少下手でもパワープレイができるならやりようあるんだけど自分の利点であるでかさが活かせてない
ミドルの威力はあるがあんまり枠にいかないのとキープ力無いからもたついてフリーじゃないといいミドルは打てない。

こいつ潰すのは日本だったら細貝がマンマークつけば簡単に潰せる
マークつくと大抵もたつく
249名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:14:44.13 ID:+I3Erphw0
韓国はアジアトップを目指しなよw
250名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:14:55.48 ID:MG5AVO350
>>228
ただ日本戦に限っては良く見える
香川壊すぐらい激しいし、五輪でもよく走ってた
ガタイいいからもっと思い切ってやりゃいいのにスワンズでは無難なプレーしかしてない
251名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:15:25.16 ID:Z7DjPlGJ0
あちらが真摯に現実を認めているのだ、
俺たちも獨島が韓国領だということを認めよう
252名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:15:28.42 ID:ZyAgUVLv0
無茶苦茶まとまも記事すぎてワロタw
半島にもまともな人間いるんだな
253名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:15:38.63 ID:BEkAX3qi0
>>250
同じ選手とは思えないよな、本当にw
254名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:15:44.85 ID:OFAwNZPQ0
韓国が日本より上回っているのは身体能力だけだな
255名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:16:00.77 ID:yaY/g9Fw0
> かつて定期的に行われた日韓戦も、今では自国サッカーの熱気に
> 油を注ぐだけの手段に過ぎない。実力的に学ぶところはない『イベントマッチ』に過ぎない。
> 少なくとも日本ではそうだ。

よく分かってんじゃんw
256名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:16:19.32 ID:quktsvbi0
それも幻想だから
257名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:17:09.57 ID:GWj0KZcE0
>>34
香川いなかったし、OAさえまともに使わなかったからな。
韓国の場合、兵役終えてない選手はOAだろうがこぞって出ようとする。
それで監督がメンバー選考に困るくらいな贅沢で異常な状況。
258名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:17:19.36 ID:lpeHvVQT0
韓国メディアにしてはがんばった評価だと思う。
しかし、Kリーグは企業色が強い日本のやきうみたいなプロリーグだから
昇降格制度がうまく機能しないだろう。
自民族の間でも差別意識が強いから、地元が弱ければ徹底的に叩いてしまい
育成することは無理っぽいし。
強きに阿ることこそが朝鮮民族のアイデンティティだから、もう日本代表選手の
在日認定で満足してくれんかな。
259名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:17:32.53 ID:c0REH3MO0
ボクシングもオリンピックでメダルとったり、世界チャンピオン輩出したり大国だったのにいまや見る影もない
スケートもたった一人の逸材の後は誰もいない
政治経済スポーツ芸能文化
あらゆる面で脆弱なんだよね
哀れなくらい
何をやっても長続きしない
民族としての土台がないから砂上の楼閣
その楼閣も見よう見まねの張りぼて
260名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:18:10.52 ID:nUxUk7Pt0
>比較対象は日本とした。肌で感じられるからだ

なにこれきもい
261名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:18:23.68 ID:gmpGMhm40
親日記者は死刑にすべきニダ
262名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:18:48.57 ID:K7eQkR9Q0
韓国のキムコや杉山的存在?
263名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:19:05.47 ID:0Sh3ZFCWO
日本は3大会もUー20W杯を逃しているんだが?若手が出てこないと当然、欧州からオファーも来なくなるし、代表も弱体化する。確かにいまはいいけどね。
264名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:19:05.47 ID:+SKDmTWv0
プロ野球の組織も韓国レベル
265名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:19:08.29 ID:SI2lHGsl0
ユース年代は圧倒されてるけどね
266名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:19:12.34 ID:EeP6CE0DO
五輪の事言う奴いるけど、あいつら勝てば兵役免除の特典付きだったからな。
顔の前に見えないアンパンマン吊して、全力ダッシュしてたから。
267名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:19:27.21 ID:yaY/g9Fw0
こういうまともな事言うと消されるよね韓国って
268名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:19:29.32 ID:16rPqVs70
【日中韓】靖国放火中国人の中国送還 韓国「法治国家のわが国で裁判所が法に基づき下した決定」「関係国も尊重を」★2[01/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357263820/101-200

今日は
中韓>>>日本の記念日
269名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:19:42.35 ID:BEkAX3qi0
>>265
そのユース世代の行き場が無くて伸び悩むのが韓国サッカー
270名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:19:42.98 ID:mJk0TnzB0
>>1
勉強になるわ

韓国もそのうちまた強くなるだろう
271名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:19:56.26 ID:OuQfSQoY0
>>200
天才よりも努力の人が増えた感じ
272名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:20:57.97 ID:MCnNnk950
ACLでも負けたりしてるし、こないだの五輪でも負けたじゃん
Jリーグ応援してるまともなサッカーファンで韓国を軽視してる人はいない
韓国を見下してるのはただのニワカの代表厨だけ
273名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:20:59.44 ID:k0n0gM4m0
>>266
そんなにがっついてるようには見えないけどな
274名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:21:12.55 ID://5kq+iTO
>>206
図々しいクソゴミムシ朝鮮人だな
275名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:22:31.34 ID:BDML8jp60
この記事を書いたのは韓国側の杉山か?
276名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:22:47.14 ID:0Sh3ZFCWO
アジア一などと思わないのが日本の強さだよな。
277名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:22:57.20 ID:v9ECC9nl0
世界を見つめろよ。
頼むからこっち見んな。
278名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:22:59.28 ID:yipcIh6FO
この記事を発端に、下朝鮮の輩が「謝罪と賠償を要求する!!」ってな光景が目に浮かんだ…。
余計な事をしてくれたな。例え、真実だとしても気安く記事にすんなよ。日本が脅して書かせたとでも言い逃れるつもりか?
279名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:23:07.13 ID:AxKFWvzl0
>>265
韓国はサッカー以外でも徹底したエリート教育社会なんで子供の時の成績で全てが決まる
そのために出生届をわざと遅らせる
年齢が上な分体格に勝ってるんでそれでフィジカルゴリ押しサッカーしてるだけ
だから体格が追いつくA代表になると勝てなくなるし、30前で劣化する
280名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:23:08.18 ID:+I3Erphw0
日本だと25歳くらいで本格化して28歳から30歳くらいが選手としてのピークなのに
早熟なのか、韓国だと25歳くらいで劣化が始まるよね。
281名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:23:27.11 ID:Ztw6qTGYO
こんな事書いたら明日には廃刊に追い込まれるぞ
282名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:23:46.91 ID:foZ83oA40
>>1
いちいち日本と比較するな
日本に勝ちさえすれば気色悪い優越感、負ければ自尊心ズタズタで劣等感。
キモイんだよ!
283名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:23:50.78 ID:VsOLtfVp0
>>1
はいはい

韓国との試合だけは止めてねサッカー協会の皆さん

有望選手が反日の名のもとに壊されるのはもうウンザリ

韓国も反日ドーピング無しで強くならないと世界では勝てないよ〜w
284名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:24:17.44 ID:MG5AVO350
>>1
日韓戦を単なるイベントと断じたり
ロンドン五輪のアレも恥と思ってるあたりかなりマトモだな(普通の国なら普通だが)

でも匿名w
285名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:24:36.10 ID:MCnNnk950
>>257
数人の能力によって左右されるくらい僅差ってことだな
だから韓国を見下すのはまだまだ早い
韓国がどうあがいてもすべてのカテゴリで勝てないくらい差をつけてからにしよう
286名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:24:45.53 ID:pB9q4X920
最強最高と思ってていいからこっち見るなこっちのことを口に出すな
287名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:26:11.77 ID:+wiLwSh0I
「ウウウウ」 キ・ソンヨン、猿の声で人種差別されて

 スコットランドで活躍中のキ・ソンヨン(セルティックFC)が「人種差別」にあった事実が知 らされた。

 先月31日、セント・ジョンストンとの遠征競技中、キ・ソンヨンが右側のサイドでボールを捉え るとすぐに
相手側ファンたちがいっせいに「ウウウウウ」と叫んで猿声を出した。しかしTV中継ではこの姿が よく
捕えられなくて視聴していた国内ファンたちは状況を感知できなかった。

 このような事実は同じチームで走っているチャ・ドゥリによって明らかになった。(中略)

 一方、これに接したネチズンらは「チャ・ドゥリの怒りがここまで感じられる。当事者のキ・ソ ンヨンは
さらに腹が立っただろう」として「今直ちにセント・ジョンストンホームページをテロしよう」な ど、
相手の非紳士的な行動に非難を加えた。

ソース
http://www.koreadaily.com/news/read.asp?art_id=1108182
288名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:26:33.02 ID:+I3Erphw0
別に韓国を見下してないよ、関わりたくないと思ってるだけ。
正直、韓国人には日本に関心を持ってほしくない。
289名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:26:36.18 ID:WwZitxbK0
なんでもいいけど、Jリーグのアジア枠韓国人ばっかなんで、それやめて欲しいわ
290名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:26:38.37 ID:kXhx4iNf0
韓国の得意な戦術って進化しようがないもんな
アジア相手じゃ通用するし3流欧州国にも通用するけど
結局単純な放り込みとキチガイプレスと泥棒カウンターだけだもん
日本はもしかしたらこれから変わっていくかもしれないけど
291名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:27:06.31 ID:U9tJAplQ0
>>1
イ・チュンミン記者が怒るぞ
292名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:27:11.56 ID:jdBmq24e0
そんな差があるかね
俺は今の代表は昔の代表と比べてそんな抜きに出てるとは思わんが
まあ長友本田香川辺りの飛びぬけたのがいるから強いように見えるのかもしれんが
293名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:27:21.64 ID:F1XhNdWdO
>>1
あなた方の政治的寝技はある意味見倣いたいと思うが、反面ヘドが出る。
294名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:28:01.25 ID:b2OQrKha0
>>2
> 韓国を見てプロ化を準備した日本に、

韓国じゃなくてドイツをお手本にしたのだが。
295名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:28:31.49 ID:b/3EHIYs0
お前ら韓国がどっちの立場から報道しても怒るのな
296名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:28:46.73 ID:+BGcThgv0
まあプロ化自体は日本が10年遅れてたのは事実
Jリーグの呼称、地域密着、2部との入れ替え制は韓国が日本の真似したのも事実
297名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:29:03.89 ID:UiA8EgEX0
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
WBC 平均視聴率 1.4%
http://shuchi.php.co.jp/article/327
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
サッカーが野球に学ぶこと
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51224566.html
298名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:29:05.01 ID:NNKrmuEX0
日本にした所で川淵が過度の権限を持っているという点に関しては違いないけどな
だが、川淵はその権限を己の私欲の為に使ったことなど無いか
本人や周りの人間が考える範囲で日本サッカーにとって最善と思う道を選んでいるだけか
そういう意味では、尊敬に値する、しなければならない人物か
時々、想像力や判断力が欠けている様にも見えるけれどな
老害というのは明らかに言い過ぎか
299名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:29:34.62 ID:+I3Erphw0
「人として韓国人のようには絶対になるな」という形で韓国を手本にしております。
300名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:29:36.02 ID:9kcqf4MH0
サムライと日本刀の起源はチョンじゃないのか?
301名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:29:58.53 ID:U9tJAplQ0
>>284
> 1月3日、スポーツ朝鮮のキム・サンギョン記者は「韓国はこのままでは永遠に日本に追いつけない」
> という刺激的なタイトルのコラムを掲載した。

匿名じゃないぞ
302名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:30:09.52 ID:zMb7abkr0
>>295
ストーカーから、けなされても褒められても気持ち悪いだろ?
とにかく関わらないで欲しいって、こっち見ないで欲しい、って気持になるだろ?
303名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:30:19.37 ID:i707ZE7Q0
>>1
W杯ベスト4、五輪3位と並べてるあたりで一般読者への配慮が伺える
本音の5割も書いてないだろうが、だいぶ冷静だなこりゃ
なんか怖いな 
304名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:30:58.40 ID:lpeHvVQT0
>>296
まねしたのはKリーグの呼称だけだよ。
クラブは企業の持ち物で地域密着は限りなく不可能。
二部制はACL参加の必須条件で、できなければ枠を減らされる。
305名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:31:27.71 ID:v9ECC9nl0
>>294
そこ、韓国じゃなくて欧州のどっかだろとツッコミ入れたくなった部分だわw
306名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:31:29.43 ID:kb9Fqpg60
煽ってんなw

アジアの辺境で争うことでもあるまいに
307名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:31:38.44 ID:K9H7epMq0
>>236
アメリカとカナダは?
308名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:31:55.25 ID:+oHSm+V50
>>294
韓国がプロ化してるからやべーって焦って日本もプロ化しようとしたのは事実よ
309名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:32:26.23 ID:+wiLwSh0I
朝鮮民族の祖先のエベンキ族
http://img.tfd.com/wn/51/68A75-tungusic.gif
厚かましいMONKI
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/koreasoccer.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tako_kora/imgs/f/c/fc3823ff.jpg
シャラポワ、韓国のテレビで韓国人を猿呼ばわり!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127828189/l50
マンUのマケダ、韓国の試合で韓国人観衆を侮辱する猿パフォーマンス
http://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/mnewsplus/1248877588
米兵を相手に売春していた韓国人 「モンキーハウス」と呼ばれる施設に収容されていた。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231399472/
[ア+]【サッカー/韓国】キ・ソンヨンは猿!? 試合中に相手ファンが一斉に猿の声を出す ネチズン「ホームページをテロしよう」
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1288653908/l50
【サッカー】観衆に一斉にバナナの皮を投げられたパク・チソンに比較すればパク・チュヨンたちの試練は何でもない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1329044632/
【韓国サッカー】「セルティックの猿がゴールを入れたぞ」と日本ネチズン
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1324394782
【サッカー/韓国】イ・チョンヨンが英国での人種差別を明かす「常にファンたちが私に向かって猿声を出した」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329822127/


韓国→猿は世界の常識
310名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:32:38.49 ID:m5Cc/lWH0
しおらしい韓国なんて見たくないですw
311名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:33:19.38 ID:VsOLtfVp0
>>308
それってお手本とは別じゃね?
312名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:33:45.11 ID:kXhx4iNf0
韓国がこのスタイルを脱却出来ない理由は日本対しては結構効いちゃう所だと思うわ
一番憎んでる相手に上手くいけば勝てる戦術はこれしかない
313名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:33:57.18 ID:lpeHvVQT0
>>305
そこは合ってる。
プロ化のきっかけは打倒韓国だった。
他競技を含む各国の規定を調査し、一番まとまっているドイツリーグに準拠した。
314名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:34:08.52 ID:WKPr0Yir0
2ちゃんのネトウヨ連呼リアンはいつまでたっても現実を認められないよね
315名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:35:05.14 ID:+rlBctzY0
韓国は全てが付け焼刃だからな・・・
何もかも表面だけで中身は100年前と変わらない
あ、100年前は韓国なんて存在してないかw
316名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:35:08.54 ID:MG5AVO350
>>308
確かに日本が代表戦で勝てないのはその差だという意見は当時結構あった気がする
でもプロ化という点以外は大してお手本にはしてないわな
317名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:35:12.08 ID:LnmZz5fc0
>ワールドカップ4強、オリンピック銅メダル、韓国サッカーの地位は高まった。既にアジアを越えたと自負している。
もう競争する相手は世界であるという話もあった。

恥ずかしいやつらだなぁ
318名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:35:37.81 ID:+wiLwSh0I
「列島から流れてきた脱解(タレ)という名の賢人が長い間、新羅の国を実質的に取り仕切り、
彼が四代目の王位につくと、倭人を大輔(テーポ、総理大臣)に任命。その後脱解の子孫からは7人が新羅の王位につき、
一方で倭国と戦いながら、新羅の基礎をつくった」
http://atamanisutto.livedoor.biz/lite/archives/51560210.html

現在の韓国人の直接の祖先である新羅は倭人系の国だったwwww
韓国の起源は日本wwwwwww
319名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:36:01.99 ID:iIu8N/2wO
日本が目指してるはキャプテン翼
異論は受け付けない
320名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:36:40.13 ID:lpeHvVQT0
>>316
手本にはしてないよ。
川渕が自著で1000万円ほどかけて各国リーグの規定を邦訳させたと書いてた。
321名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:37:17.65 ID:r17CWC6i0
>>311
まぁそもそも記事にはお手本なんて言葉は出てこないんだけどな
322名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:37:31.19 ID:VsOLtfVp0
>>309

韓国人って日本人を猿って教育するみたいだけど、明らかに世界で猿扱いを受けてるのは朝鮮人だよなw

朝鮮人と中国人お断りの看板多いしね

ブリュッセルでもロンドンでも見たわw

見た目で日中韓の差を白人は分からないみたいだけれど、国としての差は予想以上に知ってるよあいつら

やっぱり先進国として一目置かれてるのは日本
323名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:37:46.08 ID:zB0XfhyRO
眼中ねーよ。
っていうかこっち見んな!
324名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:38:12.01 ID:XVO7CpIN0
ネトウヨ困惑wwwwwwww
325名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:38:22.94 ID:gDHiyMWU0
ライバルなんかじゃありません

こっちみんなよ
326名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:38:31.48 ID:SnBbxSOf0
金輪際関わりたくない
こっち見ないでください
327名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:38:53.39 ID:kXhx4iNf0
さわやかヤクザさんが韓国は気持ちが全面に出やすいスタイルだって行ってたけど
まさにその通りだよな
格上に対しては急に大人しくなって打開出来ない糞戦術
328名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:39:14.95 ID:1x0inPLF0
別に日本はアジアサッカーになりたくてサッカーしてるわけじゃないからな
あくまで目指すのは世界の強豪だし

ハナから見てるステージが違うのよ
329名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:39:53.12 ID:/liA+fBcP
当時プロ化の最大の目標はW杯出場
その為には目の上のたんこぶの韓国を倒す必要があった
打倒韓国は合っているが、プロ化していた韓国リーグを参考にした事は無い
330名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:40:11.19 ID:U9tJAplQ0
>>294
Jリーグのピラミッド構造はブンデスをお手本にした
契約関係はプレミアをお手本にした 放映権関係はNFLをお手本にした
って小倉純二がフットブレインで言ってたな
331名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:40:16.29 ID:s07K5rC10
韓国も昔は釘を駆使したりして頑張ってたんだけどね
332名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:40:34.33 ID:1x0inPLF0
>>328
おっと間違えた
「アジアサッカー”の中心”」ね
333名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:40:37.99 ID:La/1i7nyO
ようやくしおらしくなったか
334名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:41:02.44 ID:BDML8jp60
アジアの虎と言われながらW杯ではフルボッコがデフォだったチョン
アジアの虎と言われながら50年以上アジア杯で優勝できてないチョン
335名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:41:27.38 ID:+rlBctzY0
>>322
あいつら国外だと私は日本人ですって言いながら好き放題するぞ
だから日本人の株下がってる
336名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:41:57.03 ID:1USAsWaO0
いちいちこっちみんな。
普通に世界の頂点目指してればいいだろ。
337名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:42:26.06 ID:yFqgaatD0
>>311
お手本だとはソースのどこにも書いていないんだが

お前らの嫌いな韓国人が書いたソースの文並みにまともなこと言えてる奴がこのスレに何人いるんだろうな
338名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:42:26.14 ID:W1zCnWQp0
この人こんな事書いて大丈夫なん?
339名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:42:32.18 ID:56609x3m0
本当にしおらしくなっちゃったか
日韓戦もしおらしくやれよ
けが人出すな
340名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:43:20.22 ID:4rvS0TJe0
>>20
大韓帝国に憧れて大日本帝国ができた歴史を知らないのか?
341名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:44:03.07 ID:Ol/85OVM0
>>1
こんな正論書いて親日論で摘発されないのか?
342名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:44:06.71 ID:AlctISil0
チョンにしてまマトモすぎる観察眼。これは親日罪でタイーホだば
343名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:44:41.10 ID:MG5AVO350
2002年でおとなしく実力相応のところで負けていれば違っていたと思う
あの後一斉に欧州への移籍も増えたし勘違いしちゃったな
モノはいいんだから戦術と小汚いメンタルを何とかすればもっと何とかなるだろうに実にアホだな
344名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:44:42.21 ID:+nceiG5S0
>>294正解は「ワールドカップを見てプロ化を準備した日本」
345名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:44:58.83 ID:lpeHvVQT0
大清属国高麗国旗を掲げる帝国ですね。
346名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:45:11.17 ID:hEOnM+7e0
>韓国サッカーがアジアの盟主となるためには
>再び真のアジア王者に君臨できるチャンスはある

盟主だの王者だの、つくづく韓国人て馬鹿だな。自称したいだけじゃねーか
虚栄心を満たしたいだけでコンセプトなんかねークセに。
347名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:45:45.51 ID:VsOLtfVp0
>>340
大韓帝国なんて存在したことないぞw
釣りか?
348名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:45:59.56 ID:1umQVRX00
我々韓国人は劣等ニダァ

日本が気になって夜も眠れないニダァ

日本が気になって夜も眠れないニダァ

我々韓国人は劣等ニダァ

日本が気になって夜も眠れないニダァ

日本が気になって夜も眠れないニダァ

我々韓国人は劣等ニダァ

日本が気になって夜も眠れないニダァ

日本が気になって夜も眠れないニダァ
349名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:46:01.37 ID:lpeHvVQT0
>小汚いメンタル

自分自身を変えることは出来ない。
350名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:46:31.26 ID:ZZeEe+wlO
メッシの得点記録に異議ありと南朝鮮日報は14日付で、KFAが1777 年に274点を奪った選手がいるとして国際サッカー連盟(FIFA)の承認を求めていると報じた。
英国より前に存在した世界最古のサッカーリーグ、大朝鮮蹴球協会の安喰糞という選手が、スペイン1部リーグのFCバルセロナに所属するリオネル・メッシが樹立した年間最多得点91を上回る記録を達成していたと主張している。
年間得点記録は過去の統計が正確に記録されておらず、曖昧な部分も多い。
しかし、世界文化研究の権威と自ら語るソウル大学の金玉袋教授の主張によると、安は1777年に274得点を挙げた記録が認められるという。
金氏は「安が現在出場していたら、スペインでメッシなんかより上の200ゴール以上の得点を挙げていたでしょう」とも語った。
公式資料は残念ながら戦時中に日本に焼かれたため残っておらず現在記録は認められていない。
「しかし、正しい歴史は必ず書き直されなければならない。 世界一の記録は我々の先祖が作った物であることは明白である。我が同胞の伝説的な記録が認められていないのは許せない。」と金氏はお冠である。 (南朝鮮日報)
351名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:46:56.80 ID:SPAZv4Zf0
日本が成功した理由の1つ

Jリーグ創設と代表のブランド化に成功した協会の連中は選手としてはヘボだったが
大手企業で働くついでにサッカーをしていた彼らは社会人としては比較的優秀だった
352名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:47:32.39 ID:znDQQGy00
>>40
王の帰還はまだか
353名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:48:03.97 ID:r17CWC6i0
>>347
いや、あったよ。日本が作った国だぞ。
354名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:48:49.84 ID:IqS+juPF0
今度韓国で国際大会やるから一応デレてるフリしてんのね。
終わりゃいつもの通りだよ。
355名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:49:03.49 ID:kXhx4iNf0
本当にアジアでずば抜けてたらアジアの中心だとか盟主だとか言わないし気にもしないのに
それに気付けないから弱いままなんだよ
あと20年は負けることないな
その前に韓国という国が存在しているか疑問だが
356名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:49:24.67 ID:f9VtSmsM0
本田が怖くてしょうがない民族
357名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:49:42.87 ID:VsOLtfVp0
>>353
いや李氏朝鮮だろ
358名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:49:57.40 ID:v9ECC9nl0
>>331
頑張る方向が明後日なチョンw
359名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:50:05.93 ID:nHo9gZxR0
しお韓ですか?いいえ、むこうのネトウヨによって炎上させられている記事です
360名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:50:10.83 ID:quktsvbi0
日本は世界バ韓国はアジア目指せ
361名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:50:17.63 ID:r17CWC6i0
Kリーグが見るも無残な状態だからマスコミを始めとした関係者が飯食えなくなってきてる。
それでこういう反省記事が出てくるんだろう。まぁいいことなんじゃないの。
362名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:50:26.84 ID:2hsrIsgS0
日本引き合いにだすな!比べるなら欧州各国にしとけ・・・
363名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:51:00.00 ID:znDQQGy00
>>111
ジャマイカ「俺も・・」
364名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:51:15.69 ID:Ib90mD53O
 早く国交断絶しろ気違い民族
365名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:51:18.71 ID:uzlTakuF0
唯一日本と対等にに張り合えるサッカ―で追いつけないなら
韓国に未来はない

倭国が支配していた百済、新羅などの朝鮮半島時代と
大日本帝国が半島を併合した時代と何も変わってはいない
チョンは永遠の奴隷属国が宿命なんだよw
366名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:51:20.96 ID:/9zk7wiiO
まだ50年の歴史しかないしな
367名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:51:32.96 ID:CpwBYvjEO
嘘…だろ…

韓国がこんなこと言うなんて…
368名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:51:52.47 ID:r17CWC6i0
>>357
面倒くさいなぁもう。ググったら?言葉遊びならする気ないよ言っとくけど。
369名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:51:54.95 ID:+I3Erphw0
>>111
ジョーダンだろ
370名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:52:03.06 ID:CH/Q0TNPO
韓国と中国は陸続きなだけに面子や順位、格ずけにすごくこだわりをもつとこが似てるよね
371名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:52:11.11 ID:NqH3qximO
そうかなあ。五輪の3位決定戦なんて見たら
やっぱり日本は韓国には勝てないんだなあと痛感したけど。
完敗だったじゃん。
372名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:52:28.52 ID:lz5zNLWV0
韓国人が言うプロリーグって2部もユースチームも無かった実質、実業団リーグですよね
2000年辺りまでFIFA認定のプロリーグですらなかった口だけプロだろ
「認めるものは認めよう」ってww自国のサッカーですら分かってねーじゃん
373名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:52:28.90 ID:rinfTm9A0
ヨルダンにもあったのかJリーグwwww
374名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:52:49.12 ID:znDQQGy00
>>215
アジア内にもっと強い敵がいてほしいよな
トルコがAFCならよかったのに
375名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:52:53.72 ID:BFnvcfTM0
韓国サッカーの長所を見定め、世界と韓国の比較をするべきである
お手上げ宣言は無能のすること
376名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:53:23.63 ID:vNug7VUP0
>>
アーアー 何も見えないニダ
377名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:53:26.90 ID:W9WjTG0z0
>虎が満腹感に浸っている間に、サムライは刀を研いでいたのだ。

虎???
378名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:53:41.50 ID:/sbbpBiq0
>>371
あのときは香川、宮市抜きだったから
韓国も焦ってんじゃね
379名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:53:44.73 ID:1xXvkdjB0
A代表をポジションごとに比べてるけど
http://www.hancinema.net/korean_Han_Hyo-joo.php

やっぱ、日本のほうが↑だな
380名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:53:50.80 ID:UUCQWG370
分かったからこっちくんな
381名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:53:55.24 ID:H6Yw8PKN0
早く東南アジア鍛えて
チョンをW杯から追い出そうぜ
382名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:54:48.34 ID:znDQQGy00
>>229
J-POP(のあとK-POPもできた)とか
J文学とか他分野にも似たようなのがいろいろあったね
383マイメロ谷 ◆CGghdYInt. :2013/01/04(金) 18:54:54.45 ID:z86Cf6U20
本気で韓国サッカー関係者の多数がこう思ってたら怖い存在になる

だがこの記事書いた人がまともなだけだろう
384名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:55:43.56 ID:V25H+80N0
韓国サッカーで凄いと思うのは、
・対日戦の異常な勝率(国内クラブも強いが、特に代表戦の勝率が凄い)
・ワールドカップアジア予選での手堅さ
この2点だな。

逆にショボイと思うのは、
・代表選手の所属クラブが総じてショボイ
・アジアレベルの縦ポン&テコンサッカーから進化しないので、ワールドカップ本戦で世界の強豪相手にボロ負けするのが恒例行事になっている。
いい加減改善しろと言いたい。

90年代くらいまでの韓国代表は個々の選手はもちろん、チームとしても相当強いイメージがあったけど、最近はそうでもなくなった。
385名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:55:45.99 ID:feCrwooS0
こっち見んな
386名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:55:48.28 ID:lpeHvVQT0
>>351
ちょっと違う。
サッカークラブを所有する企業群の外にFIFAのお墨付きを貰った組織があり
そこがリーグの詳細を企画し、参加者を募る構図だったから成功した。
参加条件にクラブから企業名を外すことを条件にしたが、見方によってはかなり傲慢な条件だった。
企業の所有物であるサッカークラブを自治体に提供させ、カネだけは出せという条件だからな。
ただ、企画時はバブル景気の真っ最中で、企業は儲けたカネをどうやって社会に還元するべきか
まじめに考えていた時代だった。
天皇(FIFA)-貴族(JFA)-武家(企業群)みたいな構図かな。
387名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:55:51.99 ID:MBMPoaKw0
>日本サッカーが世界のトップに上がることを最終目標とした『百年構想』もこのとき出てきたのだ。

まずこれが間違ってる。
世界のトップに上がることが目的じゃない。それは過程。
本当の目的は国から県、町や村、そして国民一人ひとりまで
サッカーの文化が染み渡ることを目的にしてるはず。
そうやって歴史を少しずつ積み重ねていくのが100年構想だったような。
388名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:56:19.43 ID:rqS7WBJC0
この記事消されたらしいねw
389名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:56:32.88 ID:/9zk7wiiO
(`ε´)
390名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:57:56.09 ID:f9VtSmsM0
3-0w
391名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:58:15.22 ID:HJi0mV8V0
>>1
>Kリーグより10年遅れて発足したJリーグは
サラッと捏造するバカ韓国人。そんな名称じゃなかっただろ
392名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:58:17.06 ID:znDQQGy00
>>330
正直、日本はドイツよりイギリスをお手本にすべきだと思う
ドイツのサッカーって日本に例えたら野球とサッカーを足したくらい盤石な存在でしょ
他のスポーツと競合しないからこそゆとりある施策が実行できるんだけど
日本じゃ他のスポーツとの競合が激しいからチンタラしてるヒマなんてない
393名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:58:41.30 ID:pGsz2QD/0
世界中で韓国>日本などと馬鹿げた考えを持ってるのはチョンだけ

チョンはいっぺんスペインとかイタリア行ってみろ
日韓W杯で韓国が実力でベスト4まで行ったと思ってるヤツなんていないから
八百長を示唆する動画も多数あがってるしな
科学技術でも経済でもなんでもそう

チョンは短期間で結果を得るにはどうすればイイかしか考えない。
日本は長期的に継続して結果を残し、一定の地位を築くためにはどうすればイイかを考える

そういった国民性の違いが何十年、何百年と重なって今の先進経済大国日本と弱小後進国の韓国という国家としてのポジションがあるんだよ
394名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:58:47.18 ID:znDQQGy00
>>347
は?
395名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:58:50.95 ID:CH/Q0TNPO
でもフィジカルは本田や長友は例外で民族の資質から昔からずっと韓国のほうが強いし 単純な放り込みからこぼれ球拾われてミドルで撃沈とか繰り返してるじゃん
見てると確かに日本の選手のがおしゃれな気のきいたパスは多いけど オリンピックでもやられたし日本のほうがうまいけど強いとは感じないな僕は
396名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:58:53.37 ID:2hsrIsgS0
370
日本で面子や順位、格付けとか言ってたらそんなんで飯が食えるかって蹴とばされそうだけどなw
日本の企業リーグも真っ先に首切りだったしwその辺はすげーシビアw
397名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:58:55.06 ID:2EWC6Rou0
日韓ワールドカップで買収して欧州から親善試合拒否されて強化できなかったんだろ
398名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:59:03.12 ID:ssvFrJptO
17は日本で20と23は韓国
両国にはそんなに差はない
399名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:59:14.19 ID:uzlTakuF0
■日本より千年遅れていた朝鮮

◎渡部
日清・日露戦争当時の朝鮮というのは、底知れぬ貧乏国でした。単に近代産業がないというレベルではありません。
農業生産にしても、とうてい日本とは比べ物にならないものだった。「春窮(しゅんきゅう)」という言葉があるくらいで、
秋に収穫した米も春を迎えるころになると尽きてしまうというのが珍しくなかった。収奪なんてできるわけがない。
また当然、商業なども発達していませんでした。日清戦争の後に、陸軍軍人であった柴五郎が朝鮮を旅行したときに驚いたのは、
朝鮮には銀貨も紙幣もなくて、銅銭だけがあったということでした。つまり、当時の朝鮮には高額の貨幣が必要なかったのです。
そして、その銅銭もシナから輪入した銭だった。

谷沢
日本で言うと、平安時代末期から鎌倉時代の状況です。つまり、コリアの経済は日本よりも800年遅れているわけです。
(中略)李氏朝鮮においては商業は卑しいものだと思われていた。

「こんな「歴史」に誰がした」渡部昇一・谷沢永一 平成9年 クレスト社

なぜなら、これは司馬遼太郎さんも書いておられることですが、
当時の朝鮮の文明のレベルは日本で言えば奈良時代のレベルでした。
産業なんてもちろんありませんし、道路とかもほとんど整備されていませんでした。
当時、福田徳三という東京商科大学の経済学者がおりましたが、
その福田さんが、日本の経済水準に比べて一千年遅れていると書いておられますから、
日本の奈良時代のレベルというのはあながちおおげさでもないのでしょう。
朝鮮はそれぐらいのレベルの国だったんです。
http://www.seisaku-center.net/archives/kyoukasyo/sakai-koenroku/sakai-koenroku-2/itou-sakai2.htm

●「韓国の歴史とはただ強い者に媚びへつらい、弱いものを圧殺するというそれだけの
 歴史である。」

朴泰赫“醜い韓国人”より
400名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:59:19.42 ID:PA4+9YoQ0
竹島のアピールができればいいんでしょ。
追いつく必要がないじゃん。
401名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:59:21.97 ID:ZB7BM2WI0
【話題】日本から盗まれた文化財が、韓国で流通している・・・韓国人「俺たちの宝なのに、略奪されて日本に渡った。取り戻して何が悪い」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357275836/
402名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:59:58.83 ID:4jdflDNj0
>>388
むしろ記者も消されるんじゃないか…
403名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:00:30.34 ID:MBMPoaKw0
>>392
イングランドプレミアは超赤字リーグだよ。
真似できるとおもってんの?
404名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:00:31.79 ID:znDQQGy00
>>372
つーかいまだにチーム名に企業名が入ってるしな
アメリカのメジャーリーグサッカーですら企業名入れてないのに
405名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:00:58.81 ID:2FQ46eAzO
>>1

こいつはチンイルパだ、ころせ。
406名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:01:42.27 ID:Ol/85OVM0
でも韓国って教育の段階から日本が絶対的な悪の存在だと叩き込まれた奴らの集まりだから物事を本質的に比べるという相対的観念がほぼ欠落している
しあんまり先は期待できないと思うんだよな
こういう>>1みたいな珍しい論調がでてきてもなーにいってるニダどうせ日本は裏で賄賂渡して買収して伸びてきたにすぎないニダみたいな論調に帰結してそのまま考えることをやめるんじゃなかろうか
407名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:01:49.03 ID:iNIqhn1z0
アジアの虎のハリボテ
408名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:01:58.65 ID:v9ECC9nl0
>>395
お前がそう思うのは自由。
409名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:02:00.01 ID:lpeHvVQT0
>>392
イングランドリーグも当然調査したが、ルールが後付で継接ぎになっており
日本語で起こす時に難しかったみたいだよ。
410名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:02:52.54 ID:CH/Q0TNPO
【韓国で猛烈非難、AKB48極右アイドル認定か
日国民ガールグループのメンバー、靖国神社参拝論難】

日本の"国民ガールグループ"の"AKB48"のメンバー2人が靖国神社を参拝したことで論難だ。
3日各種オンラインコミュニティサイトによると、AKB48の板野ともみメンバー(22)と島崎遥香(19)メンバーは、
1日、東京千代田区(千代田区)にある日本最大の神社靖国に行って参拝したと伝えられた。
靖国神社は日本の皇室の祖先やシンデ(神代)の神、または国に大きな利点がある者を神として受けている祠堂である。
靖国神社には、軍国主義者東條英機など第二次大戦のA級戦犯の位牌が合祀されているため、
韓国をはじめとする周辺国では、日本の閣僚がここを参拝することに反発してきた。
戦犯の位牌の前に頭を下げるのは、日本が第2次大戦の責任を否認するのと同じだという理由からだ。

韓国など周辺国のネチズンらは"政治家と同様、今回の行動について非難を受けて当然だ"謝罪を求める"と強く反発している。
一方、板野図る押す過去に日本の放送番組で君が代(日本国家)を呼びうとした製紙たこともある。
2005年に結成されたAKB48は、 "モーニング娘。"と一緒に日本を代表するアイドルグループとして数えられる。
411名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:03:00.51 ID:/liA+fBcP
五輪なんてA代表とは一切関係ないよ
その理屈で言ったらスペインより日本のほうが強いことになる
412名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:03:45.87 ID:+rlBctzY0
>>406
賢い韓国人は韓国から出てくからな・・・
413名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:04:26.40 ID:znDQQGy00
>>403
ドイツは堅実経営うんぬんってのが言いたいんだろうけど
例えば日程だけでもプレミア並にするべきだと思う
414名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:04:47.13 ID:Qr3qKo6G0
韓国は日本相手だと強くなりすぎだよな
ちょっとは手加減してくれ
415名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:05:11.20 ID:/9zk7wiiO
実力的に中国レベル
416名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:06:20.84 ID:qlolHc9ZO
日本もロンドン五輪世代とその下の世代が糞だから今のフル代表衰えたらやばいぜ
417名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:06:24.72 ID:IcxFj+BU0
韓国の方がワールドカップ出場もリーグのプロ化も日本より先なんだよな。
韓国以外にもイランやサウジは日本より先。でも、日本が90年以後に急激に伸びてきて
韓国もいrナンもサウジも追い越しちゃったって感じだな。サッカーの歴史の長さを深みに
変えられてないっていうかね。
418名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:06:48.60 ID:uzlTakuF0
●日韓併合は朝鮮人が望んだもの

その証拠に朝鮮時代、全権大使としてアメリカに渡った李成玉が各民族に接してみると、
朝鮮人は米国人に軽蔑されているインディアンより劣り、その他メキシコ、
インドなどの民族より劣っていることを知り、衝撃を受け、次のように述べている。

「現在の朝鮮民族の力量をもってすれば、とても独立国家としての体面をもつことはできない。
亡国は必死である。亡国を救う道は併合しかない。そして併合相手は日本しかない。
欧米人は朝鮮人を犬か豚のように思っているが、日本は違う。日本は日本流の道徳を振り回して小言を言うのは
気に入らないが、これは朝鮮人を同類視しているからである。そして、日本人は朝鮮人を導き、世界人類の文明に
参加させてくれる唯一の適任者である。それ以外に我が朝鮮民族が豚の境涯から脱して、人間としての幸福が
受けられる道はない。日韓併合が問題になるのは、変な話だ。我輩の併合観は欧米人の朝鮮人観を基に考察したのだ。」

朝鮮全権大使 李成玉 「李完用侯の心事と日韓和合」

http://www.geocities.jp/furen1002/KoreaHistory.html
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1283124481/l50
【論説】日本統治下で急速に現代化するソウル。朝鮮に政争も腐敗も弾圧もない、このような天下泰平の時代が、
かつてあっただろうか[8/30]


●米国のセオドア・ルーズベルト大統領は1910年8月22日、
日韓併合条約調印に際して、こう演説したという。

「日本による野蛮国朝鮮の解放は人類にとって幸福になるばかりか、
それはWhite burdenならぬYellow burdenを担う日本の明らかな運命・Minifest DeStinyではないのか、
ましてこれに対する一撃すら与えることのできない無能で野蛮な民族、
集まれば争い分裂することを事にしている朝鮮人、
かりに統一国家が形成できたにせよ、朝鮮がアジアにおいて何の脅威にもならないと、判断した」


■日本人は小便エベンキ族に文字を教えトイレを作り、鉄道を敷き植林をし
優れた教育システムまで導入し朝鮮を近代化した
419名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:07:16.65 ID:MBMPoaKw0
>>413
http://www.ryoko-donya.com/SOCCER/premiership.htm
これ見たらわかるけど、オフそのものがない。
420名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:07:20.14 ID:kXhx4iNf0
>>415
いやあながち間違ってない
キチンとした戦術とメンタルをもってたら韓国なんか瞬殺される
まぁそう言われて10年以上たってるが
421名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:08:42.50 ID:shsaPA5B0
確か韓国は部活で気軽にサッカーできないんだよな?
勝ち残ったスポーツエリートしか競技を続けていけないってシステムはやっぱり間違ってると思うわ
韓国人として一番成功したパクチソンが自分達の育成システムの外から誕生したんだから間違いは認めるべき
422名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:08:46.41 ID:znDQQGy00
>>419
いやだからJリーグもそうするべきだと思う
423名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:08:51.41 ID:/liA+fBcP
気付くのが10年遅いよ
元々サッカー人口で上回ってたうえに、サッカーインフラでも年々差がついてるんだから
10年後は自称でもアジアの盟主と言えない程、差が付いちゃってるだろうな
424名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:09:29.01 ID:MBMPoaKw0
>>422
真冬に雪の中で試合やれと?
425名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:09:29.16 ID:Ol/85OVM0
>>420
中国人てほんとだらしないからな
のくせに酒の席での酔っ払いは馬鹿にされる意味わからねー国
426名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:09:41.16 ID:o5Nozdr90
今日のネトウヨ&チョン隔離スレはここか
427名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:10:20.98 ID:AxKFWvzl0
>>422
怪我人続出するのが目に見えてんだろ
アホか
428名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:10:47.18 ID:VsOLtfVp0
>>416
五輪世代って香川と清武と酒井2人居るけど

その下の世代はU-17の時にアルヘンフルボッコしてなかったっけ?
429名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:11:20.08 ID:qlolHc9ZO
>>411
選手一人一人の能力はスペインが圧倒してた 選手の能力は関係ない事無い
430名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:12:03.27 ID:K2Av3qsb0
韓国は事実を認めたぞ
日本も独島あげないとな
431名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:13:19.05 ID:E24aTVxq0
この記者は徹底的に追跡されて
吊るし上げられる運命?
432名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:13:46.55 ID:kXhx4iNf0
>>425
中国ってメンツ保つことが一番大切らしいから人前で怒られるの屈辱なんだってさwww
そりゃ強くなるわけないわ
433名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:13:54.66 ID:znDQQGy00
>>427
いや実際にプレミアはそれでやってるじゃん
別に荒唐無稽なこと言ってないよ
434名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:15:29.68 ID:ft81j+ZjO
中国が日本サッカーを称賛→中国は認めるところは認められる。朝鮮と違う。
朝鮮が日本サッカーを称賛→こっちみんな

なぜなのか
435名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:15:33.25 ID:O2LKEXJcO
>>432
たしかテレビでやってたね数日前
メンツってか見栄だよね中国人
436名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:15:39.85 ID:znDQQGy00
>>428
無慈悲世代はU20ワールドカップ出場逃した
437名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:16:03.40 ID:OcVBW/iE0
だからテロ、情報工作、浸透工作で日本そのものを破壊するニダ!
つうことかね?
438名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:16:05.82 ID:rgQDZxDa0
韓国への愛はないニカー!
439名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:16:32.88 ID:EAevlj9Q0
昨日近くに大きな公園があるんだが、ほとんどがサッカーばかり。ヨチヨチ歩きから中学生まで。
なんと野球やってる人もサッカーボールいっしょに持ってきてた。
さらに凧揚げの人もボールもってた 笑
440名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:16:39.29 ID:EO1pWm9D0
なんで日本なの??



もう一度言うが、なんで比較対象がいつも日本なの??


教えて韓国人
441名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:16:41.64 ID:KiC3PNfV0
「韓国はこのままでは永遠に日本に追いつけない」 「現実を認めよう。アジアサッカーの中心は今や日本だ。」


認めてあげるから2002年日韓共同開催のときのスタジアム建設の借金チャラにしてwwwwwwwwwww
442名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:16:53.53 ID:kXhx4iNf0
>>435
俺も見てて同じこと思ってた
443名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:17:12.64 ID:pfwzswrc0
なんか擦り寄って来てるけど金を支援してほしいのか?
444名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:18:33.87 ID:rinfTm9A0
韓国はアジア野球の中心になればいいやん
445教祖 ◆Q7qk29zo.I :2013/01/04(金) 19:18:47.59 ID:UG6+rEwp0
| ∇ ` )。。oO( いったいおまえらがいつアジア最強だったんだよw
446名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:18:50.67 ID:/liA+fBcP
>>429
それ言ったら日本と韓国の試合にも言えるけどな
韓国はブラジル戦以外は全てポゼッションで上回ってた
満を持して日本戦でそれを実行したら個々のテクやボール回しで勝てず、
途中からいつもの引き篭もっての放り込みで勝っただけ

つまり日本がスペインからまだ学ぶように、韓国も日本から学ばないといけない程引き離されてるのが現状
447名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:18:54.25 ID:23TTxx330
朝鮮人はW杯の優勝なんざまるで興味がなく
日本を追い越すことのみが生き甲斐である
448名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:19:02.38 ID:MnJCN1Bl0
サッカーは日本が韓国を追い越したけど
野球は追い越されたから、1勝1敗だな
449名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:19:26.35 ID:a34CivoS0
なかなかわかってるじゃないか
もうライバルではない
450名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:19:47.00 ID:D991/Vbk0
 


 お願いだから「 歴史の現実 」も認めてください。いやまじで頼む・・・・・・

 
451名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:19:51.64 ID:uYOpAvJi0
>>229
他国だけじゃないぜ?
日本でも模倣してる

Pリーグ・・・アイドルのボーリング競技会
Xリーグ・・・アメフト社会人?リーグ
452名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:20:00.86 ID:gpYW5OzpP
       /⌒ヽ チョン蹴り
      ( ^ω^)  人 
      (⊃  .(⌒).<  >_∧∩
      (__ノ⌒ ̄  V`Д´>/
    彡           /
453名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:20:26.13 ID:Rd4XaJtk0
これは逆法則が来るね
454名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:20:40.26 ID:YTId3X2x0
漫画家・いしかわじゅん氏、韓国料理を満喫した後に人生初ノロウィルス
http://togetter.com/li/431011
455名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:21:01.21 ID:KJHA6GIy0
そんなに好きか、日本が?wwww
456名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:21:05.89 ID:NxeDCipdP
いや普通に韓国のほうが強いだろ
若い世代も
オリンピックでボコボコにされたし
457名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:21:27.42 ID:uzlTakuF0
チョンは永遠の属国
今までもそうだっただろ
サッカーだけは日本と張り合えたのに・・

終わったな
458名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:21:28.56 ID:0TeL3cPx0
日本人はもともと朝鮮人をライバル視なんかしとらん
いつも勝手にすり寄ってきて思い通りにならないと火病る
こんな国民性で日本に追いつけるわけない 未来永劫無理
459名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:21:53.69 ID:23TTxx330
朝鮮人はW杯の優勝なんざまるで興味がなく
日本を追い越すことのみが生き甲斐である
460名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:22:01.96 ID:CH/Q0TNPO
>>418
り・なりたま??
461名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:22:06.88 ID:2IkD7CF5O
朝鮮人はスポーツをするな

以上。
462名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:22:13.41 ID:Ckdvs94PO
KFAの支出がJFAの半分だが逆にいえば半分はやれる…?
贈賄八百長改竄中抜きなんでもごされ体質の韓国で予算80億あってもまともに半分使ってるかどうか。ほとんどは幹部のポケットやばらまきに使われて終わり
463名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:23:06.52 ID:N0MQB1+J0
全てチョッパリの陰謀ニダ
韓国がワールドカップ優勝するまでサポートするニダ
464名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:24:44.69 ID:PG2WSqRQ0
>韓国を見てプロ化を準備した
( ゚Д゚)ハァ?
見てねーよ
465名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:25:08.73 ID:SQK2/Rid0
>>462
むしろJFAの支出額が韓国の倍しかないって衝撃だな
人口でもGDPでも倍以上の差があるのに
やっぱ日本は野球の存在がでかいんだろうか
466名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:25:21.28 ID:mmfZbc190
まずは八百長をなんとかしろよ
467名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:25:50.27 ID:FFqYpLaO0
スポーツマンシップて言葉知らないんだろうな
468名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:27:12.38 ID:bmUX1VBz0
日本は韓国など眼中に無い
韓国は日本しか眼中に無い
469名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:27:40.74 ID:CZjn2Svc0
>>464
お前は見てないかもしれないけど
昔のサッカーやってた人たちは見てたんだよ
470名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:27:45.83 ID:aAmaQGlkO
何を言ってんの?世界は韓国中心に回ってんだろ
471名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:28:14.31 ID:0Sh3ZFCWO
韓国は前監督がスペインみたいなパスサッカー目指してたのに、ちょっと結果出ないとすぐ解任しちゃうからな。新監督になったらまた、元のフィジカルサッカーに戻っちまった、当然、世界には通用しない。
472名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:29:15.81 ID:rinfTm9A0
現在、韓国は地球上で野球が唯一熱い国だしサッカーは廃れる一方なんかね
日本と真逆だが
473名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:30:00.81 ID:1x0inPLF0
>>384
>・対日戦の異常な勝率(国内クラブも強いが、特に代表戦の勝率が凄い)

代表はJリーグ出来てから全くの五分だぞ
むしろACLでもJ勢の方が勝ってるよ

マスコミが異様に韓国選手持ち上げて凄いという印象植え付けてるんだよ
474名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:30:06.97 ID:i707ZE7Q0
>>439
キャッチボールじゃ体暖まらないし
475名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:30:56.35 ID:wmhkr7N70
日本代表の課題はU-20以下の若手世代
いくらなんでも弱すぎる
476名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:31:00.07 ID:SBCsLsT90
日本のメディアなんて観てないw日本なんて眼中にないw
477名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:31:29.39 ID:nNnpJ9o70
>>392
アホ発見w
478名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:31:36.89 ID:3F/jscSAP
でも日韓戦したら負ける気がする
479名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:32:41.09 ID:nNnpJ9o70
>>475
U-16でウズベキスタンと決勝戦って準優勝したばかりだろw
480名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:33:00.03 ID:aadZ1p5p0
この力うんぬんより試合になると強くなるのが韓国
481名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:34:22.24 ID:tdq2cOmr0
日韓戦はもう見たくない
怪我人が出そうでこわいからさ
482名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:34:42.84 ID:/liA+fBcP
海外組の活躍人数の差が全てだよ
日韓戦や短期決戦の国際試合なら多少の紛れもあるが(それすら近年Aでは日本が上だけど)
クラブはシーズン通してだからハッキリと国の差が出る
そもそも韓国はフィジカルごり押し、テク無い選手がほとんどだからフィジカルで上回る欧州は元々厳しい
483名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:35:06.57 ID:LfSGXvShO
韓国のライバルは中国だよ
484名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:35:20.88 ID:Is/7S4NZO
この人もうこの世にいないだろ
485名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:35:37.60 ID:0Sh3ZFCWO
>>475
もう外国人監督にするしかないよ、有名なやつじゃなくても世界探せばユースの指導うまいやついるだろ。
486名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:35:53.25 ID:bQ4lkZO80
弱くなっても日本戦なると200%の力出して勝てる国だからなw
487名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:36:13.16 ID:dlZ/daKP0
国際大会でも当たり前のように買収行為するから
どこからも相手にされんのだ。
488名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:37:11.62 ID:06ALKbdF0
追いついて来なくていいから寄ってくるな寄生虫w
489名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:37:24.28 ID:8n9IBT9G0
>>479
U-19でイラクと準々決勝戦って敗退したばかりだろw
490名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:37:27.70 ID:0Sh3ZFCWO
韓国はボクシングみたいにサッカーも衰退していくのか?
491名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:38:01.61 ID:MBMPoaKw0
>>471
日本の場合、やり方がスペインに近かっただけで、
もう半世紀も前からパスサッカーをやり続けていたからな。
492名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:38:22.13 ID:qjXpJG3D0
アジア童貞だからな韓国
それに日本の海外組の多さに嫉妬しまくりだろう
493 忍法帖【Lv=4,xxxP】(-1+0:5) :2013/01/04(金) 19:39:05.45 ID:peo5v03T0
2度と試合はするな。南鮮だけとは
494名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:40:03.04 ID:WL7MH+v20
こっち見んな
495名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:40:50.97 ID:/zMF3yXT0
4強神話を誇りに一生踏ん反り返っていてほしい
496名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:41:42.53 ID:I462mGiM0
日本がACLに4チーム出せるのはリーグ運営が整っているだけに過ぎない
欧州のようなフェアさはない


とか書いてたサッカーライターがいたんだが
なんと卑屈なことだ
497名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:41:48.67 ID:dvdTkLyy0
97年の国立でのW杯最終予選で韓国に負けたあとは
ずっと日本が格上だと思うがな
選手個人成績だとまだチソンの実績を超えられていない
498名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:42:28.70 ID:FIoOQWsS0
とりあえずJを真似してKってやめろ
499名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:42:33.15 ID:4k5NuDgk0
今やWC制覇が夢物語じゃなくなってきてるからね、明らかに
追い風上昇気流、特に子供の世代がサッカー一色になってきてるのが
凄い社会の変化、五年後十年後、久保君世代はとてつもない時代に
なるだろうと今からワクワクするよ
500名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:43:04.14 ID:/Gjl55HH0
>>1
ふざけんなああああああああああああ

http://www.earthtimes.org/newsimage/asian_tiger_12.jpg
501名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:43:51.06 ID:EWEci5H80
韓国は昔アジアの盟主だった
って言ってるけど

中東の方が強かったんじゃなかったっけ?
ナンバー1の時代なんてあったの?
502名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:43:59.87 ID:PbI5Ejq10
韓国ってアジア杯優勝してないのが地味に諸外国からの低評価に関係していると思う
こういうとすぐアジアのレベルがーとかいいだすのがいるが
やっぱり大陸王者って肩書きは大事だよ
503名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:44:03.04 ID:14pOvOJE0
そもそも韓国がアジアサッカー界の中心だったことなんてないだろ。
ナショナルチームは90年代までは中東の天下だったし、2000年以降は日本が中東に
並び、抜き去った状況。韓国は中東・オージーとの第2グループの一角でしかない。

クラブチームなら確かに日本より上だが、アジアの中心かといわれるとそうでもない。
中東と勝ったり負けたりだからな。
504名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:44:03.81 ID:BSIXFg+10
サムライの起源は韓国ってやってるんじゃないっけ?

日本をサムライと認めて怒られないのかなw
505名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:44:16.02 ID:kstwVpuZ0
>>257
完敗はしたけど
ゴリは怪我なのに出場するし
永井なんて痛み止め何本も打ってたわけだろ
監督が悪い
506名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:44:36.30 ID:8OX3rmRz0
チョンサッカーはラフプレーの嵐
507名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:45:08.73 ID:0AHfUbpy0
韓国人が日本に対抗心を燃やす代理ナショナリズムコンテンツとなるものは
一番はやっぱサッカーなのかな
大昔は日本よりサッカー文化が進んでたしね
最近は、フィギュア(キムヨナ浅田真央)音楽・エンターテイメントなどで必死になってるけど
508名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:46:19.87 ID:JPKiB4PTO
日本では野球がメインのスポーツだったのが、サッカーへ移行したのが一番の理由じゃないかな。
韓国は昔からサッカーが主流だったけど、ワールドカップでは通用せず。インチキベスト4があるだけで、あとは縦ポンサッカーで今も昔も変わらない。日本が台頭しただけ。
509名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:46:29.48 ID:1umQVRX00
虎じゃなくて猿が正解

虎じゃなくて猿が正解

虎じゃなくて猿が正解

虎じゃなくて猿が正解
510名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:46:53.76 ID:GWj0KZcE0
>>371
あの試合はいろんな要素が詰まってた。
あっちのOAの使い方。
同一監督によるU世代の継続強化。
準決ブラジル戦で勝機が無いと悟るや否や
目標を銅メダルに切り替え体力温存。
これら全て上手くいった。
日本を後手に回った。

ただそこからの強化となると大概力関係は逆転する。
その要素の中に国内リーグの充実があると思ってる。
両国共に五輪世代は国内でプレーしてるから。
底上げで差が付くのはその部分だと。
511名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:47:14.60 ID:MBMPoaKw0
>>509
いや猿は賢いからだめだ。
ゴキブリが合ってる。
512名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:47:32.61 ID:VGEpBac10
>>151
チョンはA代表ね
513名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:47:49.46 ID:Lr8xJYAl0
韓国人に日本を語って欲しくない。
うっとおしいハエみたいで嫌
514名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:47:53.44 ID:FBlDTMSc0
八百長サッカー
515名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:48:53.03 ID:hiwLx0XN0
>>40
イランは3連覇してんのか
これが次のアジアでの目標の一つだな
516名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:49:06.66 ID:EQwXvBG50
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/0/f/0ff07ba9.jpg

これどういう状況か教えてくれ
517名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:50:19.75 ID:VGEpBac10
>>507
いや、チョン=野球だから

こっち見んと野球でもやってろ
518名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:50:32.49 ID:ofyk5cyW0
519名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:50:42.25 ID:qXKf+MY40
こっちみんな鬱陶しい
520名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:51:02.25 ID:JLGe3Faw0
>盟主として君臨していた韓国

またウリナラファンタジーか。
521名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:52:36.17 ID:1x0inPLF0
まあ、張り子の虎が正解なんだけどな
522名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:53:36.23 ID:GWj0KZcE0
>>520
他に誰もいなかったから必然的に南朝鮮がなっていた
523名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:55:00.48 ID:dQsZoC3B0
韓国は江南スタイルをビルボード2位に押し上げた力あるだろうに
524名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:55:07.25 ID:4WhsqFlH0
ずいぶん厳しい論調だな
525名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:56:42.72 ID:dQsZoC3B0
日本はいまU19年代の育成がひとつの壁になってるけどな
ちょっと前まではU16がそれだったんだけど
526名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:56:46.65 ID:+rlBctzY0
>>523
あれ1位とらなかったの?
527名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:58:06.74 ID:3x3xvuNv0
去年スペインと親善試合やったけどスペイン選手試合終わったらさっさと引き上げるスピードMAX笑えた
528名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:59:20.70 ID:pq4rLCmM0
.


我々韓国人は中国人みたいにチビで背が低くてブサイクで醜くて

キモくてダサくて馬鹿でアタマが悪くて能無しで

底辺で無職で歯並びが悪くてビンボーでクズでモテなくてAVキモオタで

カーチャンは売春婦でトーチャンはレイプ犯で、、、、、

劣等だ・・・・・・orz



.
529名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:59:38.20 ID:rBa+5BsK0
【サッカー】金子達仁氏「韓国の一部サッカー紙が『アジアサッカーの中心は日本』としたが、まだまだ韓国には及ばない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1356991283/l50
530名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:59:48.02 ID:EWEci5H80
アジアカップ何回とり逃がそうと認めなかったのに
最近やっと認めだす人間が増えつつある
ってのが凄い
531名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:59:50.04 ID:4n/vWVQ+0
>>523
Yotubeを何億回再生してもサッカーは強くならないからな…
532名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:00:08.00 ID:FyI0qwvC0
アジアカップすら勝てないチョン
こっち見んな
533名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:00:41.81 ID:RP0vrs2H0
>>比較対象は日本とした。肌で感じられるからだ。

本当にチョン公って気持ち悪いやつらだ。
もっと積極的に自信を持ってチョンを差別すべき。
534名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:00:53.89 ID:pq4rLCmM0
>>525
そんなもん韓国や中国みたいな劣った遅れた後進国の諸外国が

国家ぐるみで年齢詐称してたらアンダー世代で勝てるワケないだろ
535名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:01:07.61 ID:KhFZIwSP0
で袋叩きにあって翌日には日本を非難する。
536名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:01:16.81 ID:jZtgLtbf0
阪神といい韓国といい、どうして弱い連中ほど虎を名乗りたがるんだろうか?
虎好きな人間からすれば、はたはた迷惑なんだが・・・・・
まず韓国はサッカーに限らず「アジアの虎」とかいうのをやめろ
中国やタイやインドなどの国がそう名乗るならともかく
537名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:02:33.42 ID:/9zk7wiiO
代表もクラブでもチョンは日本に負けてばかり情けないよ…
538名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:02:41.88 ID:pq4rLCmM0
.


>>1


や っ ぱ り 我 々 韓 国 人 は 中 国 人 み た い に


チ ビ で 背 が 低 く て ブ サ イ ク で 醜 く て


キ モ く て ダ サ く て 馬 鹿 で ア タ マ が 悪 く て 


能 無 し で 底 辺 で 無 職 で 歯 並 び が 悪 く て 


ビ ン ボ ー で ク ズ で モ テ な く て A V キ モ オ タ で


カ ー チ ャ ン は 売 春 婦 で 


ト ー チ ャ ン は レ イ プ 犯 で 、 、 、 、 、


劣   等   だ  ・  ・  ・  ・  ・  ・  o  r  z




.
539名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:02:57.26 ID:lQt5fCMd0
トップは韓国でいいから、こっちみんな
540名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:03:44.11 ID:ZyafeFTvO
韓国サッカーの中心は韓国なんだからそれで良いじゃん。
他国を気にするな。
541名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:04:11.58 ID:f4xKCf2o0
>>6
でもオリンピックにかける国家予算は日本の三倍なんだよねえ
ほとんど買収費用で選手たちには何も残らないけどさ
542名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:05:42.35 ID:TPV4LaFpO
こっちみんなよチョン
あと在日シナチョンシネ
543名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:06:44.83 ID:pf6vvNu00
なんでもかんでも日本日本うるせえな
お隣の北朝鮮と張り合ってろ
544名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:06:59.74 ID:2CS1YBbs0
審判は金で買えても実力は買えないからなww
段々と実力の差が出て来てるんだろうw
545名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:08:27.74 ID:TLwpozUvO
この記者友愛されるな
546名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:08:28.59 ID:CcyoQpm70
547名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:08:30.62 ID:Az0LR/nGO
韓国嫌いだけど、まともな国を装う韓国はもっと嫌い。
548名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:09:18.07 ID:Vwz+9nKYO
今や?
549名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:09:35.55 ID:xogHz5vI0
大部分の韓国人はサッカーじゃなくて国の威信が好きなんだろ
日本のお祭り騒ぎとも違う結果だけ重視
だから日本との立ち位置が重要になってる
だったら韓国独自の競技の中に引き籠ってて欲しいわ
2002は最悪の形でそれが表に出た
550名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:11:40.72 ID:HUrq8Ymv0
こういうまともな人がたまに煎るんだが
中国は揺る寸だよなあ

なんでこれが勧告にはそれが出来ないのか
551名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:11:54.79 ID:+gfyFm1LO
いいから、
こっちみるな、
気持ち悪い。
552名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:12:00.68 ID:ssvFrJptO
0-3
553名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:12:01.73 ID:qbaI8Bro0
韓国がアジアのトラなら!さしずめ日本は韓国の桜!

おにいちゃん・・・

だめな兄を、今日もお金をもたせて送り出す・・・
554名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:14:00.07 ID:iClTYw450
だいたいおまえらが虎ってこと自体に無理がある
555名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:14:56.57 ID:qbaI8Bro0
>>554
「アジアの」って付けてるところが謙遜でいいじゃない。すげぇ、たいしたことなさそうでw
556名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:16:30.68 ID:LLjYc10f0
親日派認定されちゃうんだよね。可哀そう。
557名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:16:41.83 ID:JY3xZRRq0
金子あげる
韓国強くなるよ(^。^)y-゚゚゚
558名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:16:54.75 ID:qXMe+AUgO
今やJは韓国人の育成機関だし
Jにバンバンやって来てる
559名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:17:24.68 ID:1umQVRX00
>>553
残念ながら韓国はトラじゃなくてゴキブリだってw
560名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:18:13.74 ID:em1PobP4O
韓国は何でも志が低いんだよな。
韓国は日本を上回ることが目標。
日本は弱い時でも高みを見ていた。
561名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:18:16.52 ID:KowiDmq80
まず八百長辞めろよ
世界に迷惑だ
562名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:18:47.59 ID:lAryibwx0
関わってほしくないし、そもそもこっち見ないでくれ
563名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:18:56.50 ID:bgpI07Zy0
>虎が満腹感に浸っている間に、サムライは刀を研いでいた
自分で自分の事を虎に例えている事に驚いた
龍とか虎とかライオンとかって強いモノの例えだろ?
少なくとも半万年属国だったモノの例えではないと思う
564名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:19:21.90 ID:gEWz5Mek0
>虎が満腹感に浸っている間に、サムライは刀を研いでいたのだ。
自分たちが虎とか本気で思ってたのか…
565名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:19:31.75 ID:1Wc9qn/c0
こっちみんな
566名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:19:36.34 ID:HntSfM6i0
日本に追いつくとか夢なさすぎだろ・・・
こっち見なくていいからもっと上目指せば?無理だと思うけど
567名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:20:10.90 ID:dPISQSvn0
虎なのに切腹するとかおしゃれすぎだろ
568名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:20:13.58 ID:Re1dwXk70
韓国はスポンサーも選手もマナー悪すぎてサッカーに限らずスポーツをやる資格無し。

女ですらこれだからな↓
http://www.youtube.com/watch?v=E6UAKUQzECw
569名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:20:27.10 ID:EofecH9IP
日本を意識しないと成長に繋げていけない精神性
たまらんわ
570名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:20:57.34 ID:INTkTPkD0
FIFA殿堂入りスーパーチームでいいから出てくんな
571名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:22:02.33 ID:oT19unCP0
ただ単に今まで野球に取られてた運動神経良い奴がサッカーにも回ってくるようになったからだろ
572名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:22:25.93 ID:RMsu12Nm0
土人はサッカーをやるべきでない
573名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:22:27.67 ID:wM9pa25j0
>>2
>韓国を見てプロ化を準備した日本に、
さり気なくウソを入れてるwwww
574名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:22:36.32 ID:WXzaDu7W0
>>525
Jリーグのお陰で全体的な底上げは成功したが
残念な事にJFA内部は相変わらず素人集団で学閥ズブズブ
ユース監督を素人監督育成の場にしてたりと素人っぷりが本当に酷い
575名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:22:43.33 ID:JZQaIUsq0
アジアの虎とか調子に乗るからだよ。
日本はもっと昔からアメリカの犬と呼ばれている。
格が違うんだよ。
576名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:22:50.16 ID:748KI7ke0
KリーグはJ1レベルの5、6チームとJ2レベル10チームで争ってるリーグ
降格もなかったし、6位までPOもあった。
だから八百長起きたし客も全然いない
577名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:22:58.34 ID:DQgVned00
(チラッ
578名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:23:21.69 ID:V4KL/dp80
韓国人はサッカーする必要ないじゃん
オリンピックで誰も力を入れないようなニッチな競技に入れ込むのが向いてるよ
579名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:24:01.97 ID:odcHinbQ0
>>566
昔のエンコリで、
「FIFAランクが韓国2位で日本1位と、韓国200位で日本が201位ならどっちがいい?」
と聞いたら後者と即答された。
580名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:24:12.97 ID:GR1cGuNs0
チョン<丶`Д´>、これいつも言ってるが
何かあるとすぐ忘れるのな
581名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:24:19.98 ID:YExzo9Y1O
いやいや、今も昔も韓国の方が遥か先を行ってるよ!
日本なんてずっと勝てっこない。
だから、日本を放っておいて。
582名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:24:26.82 ID:cLkbTD1T0
現実を見てチョンは野球だけやってろ
583名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:25:50.07 ID:VP9Yhgim0
ぶっちゃけ韓国が上でいいから今後一切日本と対戦ない方がいいわw
584名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:25:55.72 ID:Kz5qnRuM0
ノジュンユン、ホンミョンボ、ファンソノン、キムドフン、ハソッチュ、ユサンチョル、
コジョンウン、パクチソン、チェヨンス、ユンジュンファン。
この辺までならすらすら言える。
でもその後のJで活躍したの、イグノぐらいじゃないの?
Jにおける韓国人の貢献度は明らかに下がってるよね。
欧州の韓国人もほとんど戦力になってないみたいだし。
五輪時に放り込み戦術に日本は負けたが、
例えば吉田が今になってやっとサウサンプトンで認められつつある。
SBに続いて、CBも欧州組が他にも出てきたら、日韓は劇的に差が開くかもね。
日韓戦で、韓国は10回やって1回日本に勝てるかどうかぐらいまで開くかも。
585名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:26:20.25 ID:WXzaDu7W0
>>573
既出だが韓国のプロ(実業団)リーグを見てJもプロにってなったのは事実だぞ
プロ化するに当って見習ったのは韓国とかプロ野球とかでもなくブンデスなのも既出の通り
586名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:26:53.36 ID:gC88FjEx0
こういう冷静な記事がでるのはまずいな
韓国人はウリが最高ニダ!日本は謝罪しろと言ってる方がいい
587名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:27:40.68 ID:m8iuoWbj0
虎とか自称するのやめたらw
588名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:27:48.98 ID:DQgVned00
>虎が満腹感に浸っている間に

ここ笑うところ?
589名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:27:52.73 ID:CcyoQpm70
>>1 同日のスポーツ朝鮮のコラム。同じ様に韓国は負けていると書いてます。長文失礼m(_ _)m

抜粋:【韓国サッカー、日本ほどでは無い】アジアの海外組の中心は、今は日本。(タイトル)
   あなたが欧州の中小のクラブオーナーだと仮定して、年齢、身体条件、実力まで似てる
   日韓の選手がいます。果たしてどちらを獲得しますか?
   愛国心を排除すれば、簡単に答えは出ます。
   WC2002により、欧州のクラブは韓国市場への期待を膨らませた。しかしその後は失敗続きだ。
   一方の日本は、選手の欧州移籍は、以前はマーケティング用と言われた。稲本などの事だ。
   しかし状況は変わった。
   今や日本の欧州移籍ラッシュは、マーケティングの次元だけではない。実力を高く評価している雰囲気だ。
   香川、長友、本田はすでにスターです。
   攻撃とサイドに偏ってる韓国と違い、日本は前のポジションの選手が均等に欧州に移籍している。
   今や日本は、代表の前のポジションを欧州組で占める事もある程だ。
   欧州でも、韓国は日本に遅れを取っているのだ。

http://sports.chosun.com/news/utype.htm?id=201301050100025410001651&ServiceDate=20130104
590名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:28:02.24 ID:5Yjormaj0
だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。
もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキトーに稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
591名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:30:55.07 ID:WanGNITAP
>>10
まじ、躁鬱だよな、
近くにいたら普通に怖い。
592名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:32:48.23 ID:odcHinbQ0
>>590
佐藤さん乙
593名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:33:14.85 ID:L1F3hiov0
>どうしてこうなってしまったのか?

どっかで聞いたことがあるなw
594名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:33:30.70 ID:0sk6qTUK0
>>586
ずっと日本より上と思ってくれてた方が良いな
595名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:33:32.26 ID:6z9D3jWr0
韓国人が一番ショックなのは海外組の活躍の差だと思うぞ
そっから冷静に見てみればリーグも育成環境も雲泥の差があることに気づくパターン
596名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:33:40.72 ID:BbWA26I/0
日本がやることなすこと真似することしか出来ない馬鹿民族w
597名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:34:20.77 ID:v0ExHJt50
あの世界サッカー史上未曾有の蛮行と言われている、
日韓W杯審判買収ベスト4を過去の栄光の勘定に入れちまってるあたり、
さすがチョンだな。
598名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:34:42.10 ID:uz1AbIvm0
韓国も中国もサッカージャーナリズムは日本より優秀なんだよなぁ
599名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:35:20.08 ID:x0b5el/i0
>>173
毎試合ほぼ最低評価じゃね?
600名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:35:26.50 ID:CcyoQpm70
>>595 今日のスポーツ朝鮮は、どうしちゃったのかな?頭でも打ったかな??
601名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:35:36.66 ID:WXzaDu7W0
>>584
各クラブのサポ単位で言ったらそこそこ名前が挙がるんじゃないかな
あと南じゃなくて北だけどリャンとかテセとか

今のJにおける韓国人の立場って基本的に高コストパフォーマンス選手なんだよね
同程度の日本人選手と比べて2〜3割安く契約できるって位置づけ
なのでJ2など低予算チームには多くなる傾向(アジア枠+外人枠)

アジア枠に関しちゃまだ本来の目的を果たせていないけど
中東は年俸面や欧州の方が近いのがネック、東南アジアはレベル、豪は
リーグのプレースタイルと欧州の方が生活しやすいってのが引っかかっちゃう
(あと豪は完全に世代交代に失敗してしまった)。
602名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:35:53.52 ID:RMsu12Nm0
これ書いた記者は変死するんだろ
603名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:35:59.02 ID:jonNb7zw0
何でもそうだけど嘘、誤魔化し、金を遣う等々はその場は良いけど実力は付かない
一時的な八百長でベスト4になっても、後の結果が続かないから却って情けない姿になってるし
604名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:36:43.33 ID:Kz5qnRuM0
>>597
あの大会の韓国の優遇されっぷりは異常だと気づく韓国人本当に1人もいないのかね?
気づいてても発言するのが恐ろしいから黙ってるとか?
ノジュンユンあたりは絶対おかしいと気づいてたはずなんだが。
605名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:37:22.90 ID:nNnpJ9o70
FIFAが発表した世紀の大誤審ワースト10の中で、4試合が2002年の韓国戦だからなw
606名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:38:17.85 ID:eXjajTLt0
この記者の身の安全が心配
607名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:38:32.74 ID:odcHinbQ0
【サッカー】鄭夢準、「FIFA会長が『審判を買収して韓国が4強に行った』と話した」[07/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1341454426/

鄭夢準(チョン・モンジュン)大韓サッカー協会名誉会長が、2002年ワールドカップ当時の
国際サッカー連盟(FIFA)の 関係者たちと経験した秘話を打ち明けた。

鄭名誉会長は4日、ソウル・小公洞(ソゴンドン)のロッテホテルで行われた『2002ワールド
カップ10周年記念式』で、「ゼップ・ブラッター現FIFA 会長が『2002年韓日ワールドカップ
の時、MJ(鄭夢準)が審判を買収して(韓国が)4強まで行った』と話した」と明らかにした。

鄭名誉会長は2006年ドイツワールドカップ当時のスイスとの組別リーグ3回戦を回想して、
「アジアサッカー連盟(AFC)のピーター・ベラパン事務総長が、『主審が(ブラッター会長
がスイス人だから) スイスの肩を持っている』と指摘した」とし、「するとブラッター会長が、
『何をこの程度で言ってる。4年前にはMJが審判を買収して(韓国が)4強まで行ったけど、
我々はあの時ようやく16強だった」と話していたよ」と明らかにした。

韓国は当時組別リーグでトーゴを破ってフランスと1-1で引き分けたが、最後のスイス戦
で敗れて16強進出に失敗した。

鄭名誉会長はまた、「1993年にジョアン・アヴェランジェFIFA元会長、ブラッター会長、
ペレなどの日本訪問の席に私も招待された」とし、「その席でワールドカップ開催地が
日本に固まったような雰囲気が起き、『我々も間もなく誘致の申請そするのでワールド
カップの開催地を執行委員に対するロビーで決めず、正々堂々とサッカーの競技をして
決めよう』と提案した」と話した。

ソース:NAVER/朝鮮日報(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=107&oid=023&aid=0002411798
608名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:38:59.11 ID:Zl9L1Rc60
>>586
いやダメでしょ。決してまだ強豪国では無い日本を意識し過ぎだよ
日本ばっかり見て、この姿勢じゃ目標を適切に設定出来ない
過去、日本は韓国より遥かに弱小だったが、当時も韓国を目標にしたりしていない
もっと先を見てた
609名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:39:05.48 ID:6z9D3jWr0
>>604
サッカーのいざこざでで死人出るようなところだからな
まともな奴も語ることできんだろ
個人だけじゃなく家族まで被害及ぶだろうし
610名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:40:28.50 ID:skVN/C8CO
アジアの虎てw

パンストかぶった泥棒猫の分際でw
611名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:40:38.41 ID:jh4Ab/tj0
>>5
代表選考には電通(在日)の意向がくまれている。にちゃんの工作である程度勘ぐれるが、帰化チョンは簡単に代表になる。アベックス本田、過去には目玉焼き中田は爆アゲ。
香川、内田は下げ、過去には小野、中村下げは激しかった。分断厨という言葉で最近はよくごまかす。
612名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:40:39.23 ID:WXzaDu7W0
>>595
そもそも期待の若手がKから逃亡してJに来まくってる時に気がつけとw

ただ日本からすると浮かれて足元を留守にしてくれる方が有り難いw
特に韓国はこれだって決めた時は真っ黒な卑劣な手を平気で使いまくるからな
613名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:40:50.83 ID:v00eylDtO
>>599
スウォンジーで影のMVPって聞いたんだが…

2chじゃなかったら試合見て思ってた以上に案外良かったってコメントを見る
試合出た当初は良くなかったけど

最近は怪我してからベンチスタート
だいたい必ず途中出場で試合には出る
614名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:41:18.37 ID:6ZZ1VAF+0
車や電気製品はパクれるけど、人間はパクれないニダ
615名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:42:24.80 ID:EtLurXNt0
こうやって日本持ち上げる記事書けばファビョった朝鮮人が爆釣り出来て
アクセス稼ぎになるってだけだよ
あいつらは自国の選手の成功以上に日本人の失敗を望んでるから
616名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:43:50.86 ID:tdq2cOmr0
最近笑った韓国の記事


"勝利の守護神"パク・チソン、 "遅い投入(Late introduction)"評点5点
スポタルコリア

「華麗なる復帰」パク・チソン・・・QPR、チェルシーを下して2勝目
クッキースポーツ

"強烈だった3分"パク・チソン、今後どのような役割を担うか?
スターニュース

パク・チソン、「5分出場」に盛られたレドナップ監督の信頼
イーデイリースター

「巨艦撃破+パク&middot;チソン復帰」、意味のあったQPRの1勝
日刊スポーツ
617名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:44:36.62 ID:3eMhSkAn0
韓国ってこういう事語る時、必ずアジアカップを抹消するよね
618名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:45:06.08 ID:CSnVO3Vx0
こう言う記事もこう言う記事をわざわざ拾ってくる>>1みたいな記者も気持ち悪いわ
こちらとしては上でも下でもいいから完全な断絶を希望します
こっち見ないで下さい
619名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:45:33.54 ID:1zliKyt+0
どうでもいいけど関わり合いたくないです
620名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:46:59.16 ID:TSmk1ncC0
アジア経済の中心は韓国だから気にするな
621名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:47:07.75 ID:x+zeug5a0
そんなの言われなくても分かってることだよね。
だって、日本はアジアカップで最多の4回優勝してるんだよ。
イランとサウジが3回。韓国が2回

その韓国の2回の優勝なんて、出場国がたった4カ国しかなかった
第1回と第2回大会。
622名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:47:39.22 ID:7kRTlFjwO
>>1 親日罪?
623名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:48:40.80 ID:x7J074cy0
<今>
■ イングランド プレミアリーグ
吉田@サウサンプトン 香川@マンチェスターUtd
宮市@ウィガン     李@サウサンプトン

■ イタリア セリエA
長友@インテル     森本@カターニャ

■ ドイツ ブンデスリーガ
内田@シャルケ     酒井G@シュツットガルト
岡崎@シュツットガルト 清武@ニュルンベルグ
細貝@レバークーゼン 乾@フランクフルト
酒井H@ハノーファー  宇佐美@ホッフェンハイム
長谷部@ヴォルフスブルグ

■ オランダ エールデヴィジ
ハーフナー@フィテッセ  安田@フィテッセ
大津@VVV         ボビさん@VVV

■ その他
本田@CSKA (ロシア)


<6年前>
■ イングランド プレミアリーグ
中田@ボルトン    稲本@WBA

■ フランス リーグアン
大黒@グルノーブル 松井@ルマン

■ その他
中村俊@セルティック (スコットランド)
柳沢@メッシーナ (イタリア)
高原@ハンブルガーSV (ドイツ)
中田浩@バーゼル (スイス)


隔世の感があるな。
624名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:50:13.12 ID:hF577eFXT
オリンピックで勝ったからいいやん
そのネタでずっとホルホルしとけや
いちいち自己反省するなよ
韓国人らしくなくて気持ち悪いわ
625名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:50:27.06 ID:QYBAynpd0
クソチョンコは、早く死んでください
626名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:50:41.32 ID:z64OUl6N0
いいから、こっち見んな
627名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:51:05.71 ID:LMBK4lEh0
これ書いたのってホントは日本人でしょw
628多重人格者:2013/01/04(金) 20:51:10.54 ID:9izbJ5gdO
日本と韓国じゃ、地盤がそもそも違うんだから、今更感があるな
上辺だけ見て、勝っている時期があるとでも韓国は思ってたのかな
629名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:51:36.85 ID:onXZC2nsO
五輪は見ていられなかった、レイプ未遂だったよな。
630名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:53:04.49 ID:CcyoQpm70
>>1 同日の別コラム。J-リーグに答えを探すそうです。長文失礼。m(_ _)m

抜粋:新しいK-リーグの出発、J-リーグで答えを探そう。(タイトル)
   2013年の天皇杯の決勝は、緊張感に溢れていた。
   降格が決定したガンバと6位のレイソルの争いは、薄氷の勝負が演出されていた。
   これは、正に韓国プロサッカーが手本とすべき場面であり示唆するところが大きい。
   K-リーグは2013年に昇降制元年を迎えた。
   韓国より10年も遅れて出発したJ-リーグだが、いち早くJ2制、昇降制を導入して成功させたJ-リーグに
   注目してみる必要がある。大人になったJ-リーグに答えを見つける必要が有るのだ。
   我々は、新しい未来を設計しなければならない。変化と学習を恐れれば、来るのは淘汰だけだ。

http://sports.chosun.com/news/utype.htm?id=201301050100025440001659&ServiceDate=20130104
631名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:53:34.39 ID:v0ExHJt50
>>616
実質パク抜きでチェルシーに勝ってるワケだから、
すなわちしばらく先発で使われる事はねえって事なのにな。
いきなりキャプテン待遇だった選手がだぜ。
まあレドナップもこれから頭がイテエだろうな。
スポンサーの意向上、シャツチソンは使うってのが絶対条件だろうから。
632名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:53:52.79 ID:UWkD/uF+O
>>611
電通はアディダスだろ
633名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:53:54.76 ID:gq5X03lqP
なんでキソンヨンは協会からVIP待遇なの?
セルティックでもスタメン格ではなかったのにスウォンジー移籍させたり、ボギョンをイングランド1部で燻らせたりよくわからん
韓国人もキソンヨン嫌いなんじゃないの?
634名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:54:43.73 ID:rUeVBUQv0
日本だって遅すぎるくらい遅かったのに。韓国はもっと早く強化
できたんじゃないのかね。アジアで1位になたってしょうがない
のにさ。日本と比較しないでブラジルやスペインと比べろよ
635名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:56:02.75 ID:l0GHcl1eO
>>618
断絶って特別な関係だと思うからそれはやらないで(そもそも断絶は非現実的)
意識して当たらず障らず情をかけないで距離を保って付き合う事が大切
636名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:56:29.92 ID:TSmk1ncC0
>>631
ぶっちゃけ、マンUならターンオーバー利用出来るし、
そもそも他の選手が強いから、相手を選べば簡単には負けはしないからなあ
そういうことが出来るチームの方が、プレミア弱小のクラブよりも出場契約を達成させるには、監督しては気が楽なんだろうな
637名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:56:54.25 ID:3eMhSkAn0
>>627
いや、韓国人らしい記事だよ
反省はしてるんけど、その中にもちゃちなプレイドが見え隠れしてるような気味悪い雰囲気

そうだ、小学生が悪い事した時に書かされる反省の作文に感じが似てる
638名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:56:54.29 ID:lhGM9cCcT
>Kリーグより10年遅れて発足したJリーグは

これが言いたかったのかな
でも、プロ化は韓国のほうが先なんだろけど
Kリーグの名称はJリーグを真似して後から付けたんだろ

バカウヨ「こっち見るな」
チョン「こっち見るな」
俺「互いに見つめ合ってなきゃ、相手がこっち見てるってわからないはずww 似たもの同士だな」
639名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:57:27.36 ID:2Pj5/wAU0
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
640名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:57:49.53 ID:l0GHcl1eO
>>611
香川はメディアには最高にageられてるだろ
641名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:57:50.77 ID:9rBuRqRA0
野球で頑張ってください
心の底から応援しますw
642名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:57:55.89 ID:ssvFrJptO
昔シドニーオリンピックでも同じ事言ってたな
643名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:57:57.86 ID:f5vz/47R0
北朝鮮と中国とロシアに挟まれ、唯一空いている脱出路に不倶戴天の敵、日本が待ち構えている韓国の立場を想像すると、
なんか悲惨すぎて可哀そうになってくる。
よほど前世で、神に嫌われるようなことをしでかしたのに違いない。
644名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:58:48.48 ID:TSmk1ncC0
>>628
昔の日本サッカーは負け続きだったからこそ、
今でも日韓戦の総勝敗数では日本側の負けが込んでる

認めよう、過去は韓国が圧倒的だったことを
645名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:59:03.34 ID:hGX62Uf3O
直接対決だと未だに勝ち越せるか微妙な相性なんだけどな
646名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:00:06.74 ID:TSmk1ncC0
>>640
不思議だよな
2chなんかより、なぜTVメディアの扱いの方が先に目に入らないのかと
TV報道は客観性があるとでも信じてるのかね
647名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:01:08.72 ID:qbaI8Bro0
認めるものは認めよう・・・不細工よ・・・・・

しお韓住人だった時代に覚えた名フレーズを思い出した
648名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:02:03.79 ID:l0GHcl1eO
>>643
韓国人は日本に起こる悲劇は因果応報と言ってはばからないが
自国韓国は完全に被害者だと信じてるし、韓国はイエスキリストのようだと例えたりしてる‥
649名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:02:12.34 ID:Rt/mfrzn0
>>1>>2>>5
>アジアへの貢献どころか、国内の環境すらまともに作っていかない韓国サッカー協会の現実は



スポーツに限らず韓国が国際貢献したことなんてないだろ


◆スマトラ沖地震義援金
日本 5億ドル
ファイザー 1,000万ドル この他2,500万US$相当の医薬品等提供
コカ・コーラ 1,000万ドル
ミハエル・シューマッハ 1,000万ドル
エクソンモービル 500万ドル
韓国 公式発表は5000万ドルだが実際支払った金額は310万ドル
ビル・ゲイツ 300万ドル
スティーブン・スピルバーグ 150万ドル


【韓国】厚顔無恥国コリア
2012年世界博覧会の開催地発表を1カ月後に控えていた10月。
ある大使館を訪れた時のことだ。 明るい笑顔で「麗水(世界博覧会誘致)を支持してほしい」と頼んだが、相手の表情は冷たかった。
彼は「韓国はひどすぎる。必要な時は哀願するが、それが終わってしまえば知らん振りだ」と語った。
東南アジアやアフリカで自然災害が発生した際、韓国はいつもこれを後まわしにしてきたということだった。
韓国側の関係者は赤面するしかなかった。
中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93937&servcode=100&sectcode=120


【韓国】韓国の国際機関分担金の滞納額8100万ドル
全滞納額のうち国連平和維持活動(PKO)分担金の滞納額が6800万ドルと84%を占める
http://www.chosunonline.com/article/20050223000080
650名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:02:17.54 ID:XJ2rQ35D0
>>430
あげないと
ってことは日本のものだとおもってるのかwww
651名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:02:46.45 ID:pzaEsda10
>>638
それよりも1983年の時点ではプロチームが2つしかないんだからプロリーグとは呼べないのに
Jリーグが10年遅れて発足したってのもおかしい
652名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:02:46.90 ID:e8KAIwGRO
果たして本当にそうだろうか?
653名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:02:51.99 ID:OgWDzbqq0
大丈夫だよ、まだ韓国のほうが全然上なんだから、あまり物事を深く考えない
でいままで通りで大丈夫だよ^^。

韓国はベスト4!日本はベスト16、この差はまだ当分埋まらないよ^^
654名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:03:56.04 ID:ZVn9elDY0
>>1
>韓国サッカーの現状を探ってみた。よりよい発展のためだ。
>現実を正確に把握してこそ、未来は形作られる。

チョンの癖に気持ち悪いw
655名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:04:50.36 ID:JQLxNDQW0
いつまでも日本がどうのこうの言ってるから放り込みサッカーから脱却できないんだよw
656名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:05:31.10 ID:IUWNFVxvP
>>653
八百長に価値あんの?

韓国人は世界中から非難されてるよ?
657名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:06:56.03 ID:jh4Ab/tj0
>>640
さすがにマンU香川を下げるような地雷は踏んでないな。工作にならんだろ。本田香川のポジションに関してはどうだろうかねえ。
658名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:07:16.56 ID:LcMO2Z8dO
金子「だがボクはそうは思わない」
659名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:07:17.68 ID:tJIW1/0j0
恥知らず親日派の妄言
釣られて喜ぶジャップは可哀想なことですね
660名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:08:03.85 ID:CSnVO3Vx0
>>651
メキシコ大会予選でプロ選手の韓国に破れて
そこからアマチュア主義だった日本サッカー界がプロ化しなければ
WCには出られないと本気で考え始めたのは事実だけどね

韓国が停滞したのは日韓大会でインチベスト4になんてなっちゃったのが一番の原因だと思うけどな
661名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:08:29.87 ID:twcdcgsc0
ところで虎ってなんだ。中国の属国しかやってない猫ならわかるんだが
662名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:08:47.04 ID:EHnWq2SUO
いや、だからこっち見んな!
663名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:08:54.96 ID:GWj0KZcE0
>>653
どうしてもあの4強を羨ましくは思えないんだ。
世界のサッカーファンにあんなに嫌われるマネしてまで
勝ちたかったのかと。
あれで世界中の人間が思ったんだぞ。
「韓国は異常過ぎる国だ」って。
イタリアやスペインの人間達はまだ忘れてないんだぞ。
664名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:09:40.63 ID:z64OUl6N0
>>644
ついでに言わせてもらうと、日本におけるサッカーつうのは、
Jリーグできる数年前にカズが現れるまではドマイナースポーツであり、
もちろんプロはなく、社会人スポーツだし、客はまばら。
今のバレーやラグビーより人気のないスポーツ。
そんなだから、底辺は小さいし、良い選手なんて出るわけない。指導者のレベルも低いし。
そんな時代の日韓戦の勝ち数を持ち出されてもねえ。
サッカーは基本、貧乏スポーツだから、韓国人はボール一つあればできてたし。
665名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:10:23.04 ID:ssvFrJptO
自分たちの事をアジアの虎と言ってしまうところが凄い
666名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:11:05.67 ID:KTdARwLP0
>>1
3−0以上に凹られて、今頃こんな文章書いてるのか。
朝鮮人はアホなのか。
667名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:11:59.11 ID:KowiDmq80
いや日本としても感謝してるよ
良い反面教師が側にいるおかげで過ちを犯さなくてすむから
668名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:12:19.78 ID:WdY+Ox6XO
こと代表戦に限れば、そんなに大差はつかないんじゃないかな。
今後もサッカーの試合として成立する範囲に収まるよ。

ただ、今すぐ上位500チームの対抗戦をしたら、既に圧倒的な差がついてると思う。
十年後には10チームでやっても殆ど負けは無いんじゃないの?
669名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:13:05.90 ID:kvcpy4xR0
日本のサッカーって電通が軸だったんかよ。
どおりで、キチガイみたいなサッカー擁護業者がいるはずだわ。
670名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:13:54.30 ID:Rt/mfrzn0
>>1
韓国人はまず民度を正すことから始めた方がいい

【韓国】韓国でのW杯日豪戦視聴率52.9%! 望みは日本が負ける事! 日本が負けるのは痛快快感だ!
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1150172875/
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150167810/
ブラッター現FIFA会長『2002年韓日ワールドカップの時、鄭夢準が審判を買収して(韓国が)4強まで行った』
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1341454426/
【韓国】韓国4大プロスポーツ全てで八百長
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329108280/
W杯10大誤審疑惑に韓国関連4件 FIFA資料
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2004110353778
世界が呆れる韓国サポの異常マナー
http://www.youtube.com/watch?v=Sc5Nopbezpk
【韓国】ニューヨークタイムズが韓国五輪関係者たちの腐敗を紹介
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news4plus/1310208623/
■欧州で最も著名な記者、マーティン・ヘーゲレ氏「韓国のやり方は卑劣」
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble2/src/1277273988550.jpg
全ては招致活動を指揮していた鄭夢準の指示だった。
「 アルコールで酩酊させ ( 女性提供の事実で ) 相手を脅迫 」 する。
ジャーナリストに対する行為で、最も卑劣なものではないか。
【韓国】北京五輪審判買収問題 大韓レスリング協会会長「国際大会で審判に金を渡すのは“慣行”」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263124784/
女子フリーの審判になった韓国イジヒ氏「キムヨナが不利益を受けないよう努力する」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267165780/
浅田の演技に唯一人減点を付けた韓国人審査員
http://kokohendarou.up.seesaa.net/image/up38715.jpg
韓国サッカー界も常識外れの低民度‘唾を吐いてクギで刺して…’
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286896828/
韓国開催の世界陸上で韓国の選手が薬物陽性反応…暫定的に2年出場停止処分
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320477715/
【韓国】米国女子ゴルフツアーで過去3年間の不正苦情100件以上!その全てが韓国人
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1064023684/
671名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:14:33.15 ID:JoVocwjH0
日本のプロ野球を手本にしたのがKリーグだからな
ここを改革しないと日本を永遠に抜けない
672名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:14:33.60 ID:lpeHvVQT0
Jは東南アジアと協働する路線に舵を切ったからな。
日本代表は韓国に勝てる実力を備えると共に
傭兵団(タイ、ベトナム、インドネシア)を雇うことにした。
673名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:15:10.49 ID:ZcnoXEfb0
>>475
いや、Jリーグ入ってすぐが試合に出られないのがいけないんだよね。uー16とか強いのに22辺りで弱くなる理由がそれ。サテライトリーグだっけ、若手中心の復活させるべき。

J1からJ2の移籍が今年からかなり自由になるらしいが、それだけじゃ駄目だわ。
ヨーロッパじゃ、Uー22以下のチャンピオンズリーグ構想まであるんだっぜ?選手だけじゃなくて監督コーチの育成もかねてる。

正直どんどん若手はいい選手でて、どんどんヨーロッパに行くんだから、その世代の試合出場機会を増やさないと。香川とか乾もJ2でドンドン試合にでて成長したわけで。まず試合にでないと育成は止まるぜ。まじで現場の奴らは危機感もてよ。
674名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:16:14.28 ID:LNLnBpBy0
まぁ日本しか見ていない韓国と、世界を見ていた日本との差だな
675名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:17:46.63 ID:JQLxNDQW0
つか今年初めて日本で言うJ2が出来るんだってな、今知ったわ
今まで何やってたの?ビックリするわ
676名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:17:55.50 ID:twcdcgsc0
>>664
おーい?60年代ならともかく、70〜80年代に生きてたら絶対に出ない妄言だぞ、それ
まず、競技人口で言えばサッカーはダントツの2位。もちろんさらなるダントツの1位は野球
ラグビー人気は80年代中〜後半のほんの数年。それでも競技人口はサッカーには遠く及ばなかったし、高校選手権の人気もサッカー>バレー>ラグビー
メディア露出もなんだかんだでバレーの次くらい

サッカーが言う「マイナー」ってのはあくまで野球と相撲と比較してのもので、ある意味イヤミ
そこらを勘違いすんなよ
677名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:18:04.03 ID:K2g/3NCQ0
674もレス進むとか韓国コンプも日本人には一部あるよなぁ
これがベトナムとかフィリピンネタだと45レスぐらいでdat落ちだろ
678名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:18:39.83 ID:x7J074cy0
<韓国の今>
■ ドイツ ブンデスリーガ
孫興民(ソン・フンミン)@ハンブルガー 具滋哲(ク・ジャチョル)@アウクスブルク

■ カタール
金基熙(キム・キヒ)@アル・サイリヤ  南泰煕(ナム・テヒ)@レフウィヤ

■ イングランド チャンピオンシップ(2部)
金甫Q(キム・ボギョン)@カーディフ  李青龍(イ・チョンヨン)@ボルトン

■ その他
奇誠庸(キ・ソンヨン)@スウォンジー(イギリス プレミア)  朴主永(パク・チュヨン)@セルタ(スペイン)
金鎭鉉(キム・ジンヒョン)@セレッソ              朴柱昊(パク・チュホ)@バーゼル(スイス)
金英權(キム・ヨングォン)@広州恒大(中国)


<イランの今>
アリレザ・ハギギ@ルビン・カザン(ロシア)
オミド・ナザリ@エンゲルホルムス(スウェーデン2部)


<オーストラリアの今>
■ オランダ エールデヴィジ
アダム・サロタ@ユトレヒト        トーマス・オアー@ユトレヒト

■ ドイツ ブンデスリーガ
ニキータ・ルカヴィツヤ@マインツ   マシュー・レッキー@FSVフランクフルト

■ UAE
ルーカス・ニール@アル・ワスル  アレックス・ブロスケ@アル・アイン

■ その他ライアン・マッゴーワン@ハーツ(スコットランド)    マシュー・スピラノヴィッチ@アル・アラビ(カタール)
ルーク・ウィルクシャー@ディナモ・モスクワ(ロシア)  ジェームズ・ホランド@A・ウィーン(オーストリア)
マーク・シュウォーツァー@フラム (プレミア)      カール・ヴァレーリ@サッスオーロ(イタリア2部)
マット・マッケイ@釜山アイパーク(韓国)         エリ・ババリ@レッドスター(セルビア)
679名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:20:00.51 ID:LcMO2Z8dO
>>674
しかしメディアは韓国しか目に入らないのであった
680名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:20:21.78 ID:/znMxgEo0
>>676
前にフットブレインでやってたんだが、ナンバーの表紙を飾ったスポーツごとの回数ランキングで、
80年代は野球がダントツで、次に相撲、ラグビーと続いて、サッカーは2回とかそんなんだったらしいぞ
681名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:20:50.72 ID:lpeHvVQT0
>>675
日本のやきうと一緒で、企業の玩具。
しかし、世界は2部リーグ制がデフォルトなので、従わない国はACL参加枠が減らされる。
昇降格が絡んでないと、戦力をACLに集中させることができるので不公平だからな。
更に、2011年までKリーグはACLを意識した試合日程にしていた。
682名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:20:56.90 ID:TA67xk8o0
マルディーニとかいまだにインタビューで2002WCでの韓国に対する恨みを熱く語るんだぜ?
これからトッティやガットゥーゾ達も引退してセリエAやFIFAの役職に就いていくんだから韓国は大変だと思うよ
さらにプジョルやシャビ、カシージャスのいたスペイン相手にもめちゃくちゃやったからお先真っ暗だよ韓国わ
683名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:20:57.76 ID:vw/vN66m0
>>611
驚いた
数年前のことを知らない人が多くなったから、嘘でも何でも書いた者勝ちか・・・
684名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:20:59.31 ID:9Oe7xvFQ0
いえいえ韓国が宇宙最強です
日本なんぞ見向きもされんで結構です
685名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:23:35.59 ID:x7J074cy0
>>611
>にちゃんの工作である程度勘ぐれるが、

クソワロタwwww
686名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:24:36.64 ID:MAbOTmSJ0
>>40
さらに韓国のランキングは10年経るごとにどんどん落ちている
687名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:24:46.04 ID:RqTfuaIm0
>Kリーグより10年遅れて発足したJリーグは

嘘つけw
プロ化はともかく、名前はお前らがJリーグをパクってKリーグって名付けただけだろ。
688名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:24:46.67 ID:z64OUl6N0
>>676
プロ化する前なんて、一年の中で最も大きなイベントといったら正月の天皇杯。
一応、TV放送されてたが、社会人チームだから企業同士の応援合戦で、
今の社会人野球とたいして変わらんかった。
689名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:25:44.37 ID:f4bulE3c0
>>613
プレミアでやれてるだけで十分だろ
日本人だったら長谷部の代わりに代表スタメンで出てるはず
690名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:25:48.35 ID:qXMe+AUgO
今の韓国代表の半数はJ所属
過去にJ所属も含めれば殆ど
つまり韓国選手の育成してるのはJリーグ
691名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:25:52.81 ID:jh4Ab/tj0
>>683
にちゃん過去ログでもなんでも自分の目で確認してくれ
692名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:25:59.32 ID:ZKdh/BKDO
>>677
コンプ?
逆だろ
693名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:26:01.98 ID:38vxHdhw0
>>433
実際日程が過密で
選手から死ぬから何とかしてと毎度毎度言われてるんだけど
694名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:26:18.40 ID:nrR2dkly0
はっとしお韓の危機!!
695名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:26:41.42 ID:tPXH6IIyO
ホント日本と比べるの好きだよね。
日本的には、イタリア、ブラジル、イギリス等を見上げて常につっ走ってるだけ。
696名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:28:13.38 ID:vw/vN66m0
>>691
その言葉をそのままお返しする
なんならのしつけて
697名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:28:50.87 ID:cytmI0B40
涙目で書いた記事だな、自尊心守るために
捏造もいろいろ入ってるこっちも泣けてくる記事だ。
698名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:29:19.97 ID:f4bulE3c0
>>633
キムボギョンは2部じゃないの?
699名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:29:33.90 ID:WdY+Ox6XO
>>673
現場に危機感はあるだろうけど、金がないな。
近年の日本は、若手育成に力をいれたは良いが、
その後の受け皿になる国内リーグへの投資が無さ過ぎ。
結果、良質な若手が安価で欧州リーグにもってかれてる。
国際標準より遥かに安く契約してるから、複数年で縛れず移籍金も雀の涙。
日本らしい本末転倒ぶりっちゃあそれまでだけど。

有望な若手選手個人に投資して年俸何割か肩代わりするファンドとか出来ないかねえ
700名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:29:34.72 ID:0aC+fh2k0
>>1
まともなことを書いているのに驚いた
そこまで分析できるのに、どうして歴史認識を歪曲しようとするんだ?
701名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:30:16.27 ID:jh4Ab/tj0
>>696
わかりやすいレスありがとう
702名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:31:00.58 ID:pASVsndE0
サッカー好きすぎ中国
703名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:31:05.25 ID:vw/vN66m0
>>682
あれで韓国嫌いになった
試合はもちろん、伝え聞こえるホスト国(開催国)としての日本との凄まじい違い
大体、こっちは日本以外の試合でもチケットが取れずにいたのに
韓国はあれだけ動員を掛けたにもかかわらず、自国の試合以外は観客席がガラガラ
あんなんでも日本に先を越されたくないんだからな
704名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:32:41.02 ID:JQLxNDQW0
ACLで韓国が強いのって、降格制度がないからってのもあるんじゃね?
リーグなんかどうでもいいわって
705名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:32:44.09 ID:ZL4D9R8m0
チョン猿涙目
706名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:32:56.63 ID:x2mY6MbTO
日本と比べなくていい。自分の為に頑張れよ。
707名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:32:58.58 ID:x7J074cy0
■ 韓国のプロサッカーリーグの名称変遷 ■

1983:スーパーリーグ
1993:ハイトビール・コリアンリーグ        ※1
1996:三星物産ラピドカップ・プロサッカー大会 ※1
1996:Kリーグ ※2
2013:Kリーグ クラシック (2部がKリーグ) ※3


※1 この辺から韓国のマスコミが勝手に1993年から始まった
   Jリーグの名称を真似て、Kリーグと呼称しはじめる。

※2 正式にKリーグと命名。

※3 2部制導入により1部リーグを「Kリーグ クラシック」と命名。
708名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:33:45.64 ID:f4bulE3c0
>>673
2部チームは地域リーグに参加してるとこが多い
そっちのほうが効率がいいし今後も増えていくと思う
709名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:34:31.51 ID:8ju5+L8e0
パク・チソンが、パープルサンガにいた頃、
「韓国じゃ自分のようにバックグラウンドがない人間は試合に出られない」っていってたんでしょ。

まあ、そのあたりから変えたほうがいいんじゃね。
710名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:36:51.92 ID:lCGpTdk80
>>1
自国(韓国)を虎に例えてるのがウザい
711名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:36:58.31 ID:JQLxNDQW0
受け入れ先が少ないってのは絶対弱体化を招くよね
短期的に見れば良いんだろうけど、下部リーグから急成長してそのまま代表までのぼりつめる
なんて言うのが無いんだもんね
712名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:38:39.23 ID:x7J074cy0
>>682
>トッティやガットゥーゾ達も引退してセリエAやFIFAの役職に就いていく
その2人については、それはないだろうw
713名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:38:59.75 ID:B8+waLKI0
民族レベルの美徳観というメンタリティの違いが問題だろ。
日本人 ⇒ 名誉、自己研鑽、友好、貢献 ⇒ 長期的安定的発展
朝鮮人 ⇒ 金、自己顕示、征服、搾取  ⇒ 短期的一時的躍動

喜びを感じるモノが根本から異なるから、目指すものが同じでも、目指す動機も過程も手段も変わってくる。
朝鮮人タイプは、韓流やパチンコみたいに、短期的に金儲けするのは凄く上手。手段を択ばないから。
だから一見して逞しく見えるんだけど、やってる事も人間も中身が無いから、すぐにメッキが剥がれるんだよ。
714名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:39:58.39 ID:onXZC2nsO
韓国は3位、我々の日本は4位…正直悔しい
715名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:40:46.00 ID:xLQKOlA5O
>>1
「アジアの野良」が何だって?
716名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:41:17.83 ID:uGGCAkEo0
なんでもいいが五輪の時の処分はどうなったん?
717名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:41:18.29 ID:6Svg9nfT0
>>700
歴史を歪曲してるのは>>1のような
記者とは違ってザ・朝鮮人ともいうべきキチガイ連中だから
718名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:42:08.71 ID:JQLxNDQW0
でもこんな記事書いてたら親日罪がどうのこうの言われちゃうんじゃないの?w
719名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:43:06.97 ID:pT3r7dC20
>>700
チョンはバカなのでそこまで考えられない
靖国放火テロリスト中国人引き渡し要求した日本なのに中国に送還してるし
(日韓犯罪人引き渡し条約を事実上無視した)
この人種に世界のルールや世界の常識的などは無いよ
だからチョン、韓国は世界から嫌われる
日本はもう縁切ったほうが良い
こんな国と友好結ぶような真似してると日本は足をすくわれる
720名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:43:32.96 ID:Cvo6Dfk9I
ちなみに、日本ではサッカーはマイナースポーツの部類で、
テレビ中継は、国際試合しかなく、
Jリーグも地上波では、まず放映されません。

ほとんど、のチームは赤字。
プロも食べて行くのがやっとの状況です。

今現在、もっとも有名な選手はカズ。
若い人でも、知っているのは、
中田、本田、長友ぐらいで、
5人以上フルネームが言える人は稀です。

韓国の2chまとめサイトの人。
このレス読んだら、ちゃんと訳しておいてね。。
721名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:43:56.33 ID:a30EnboB0
>>673
サテライトじゃ大して意味ないよ
結局真剣勝負の場じゃないから
ブンデスやリーガみたく各チームにリザーブチームを持たせてそれを奨励してくべきだよ
722名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:45:40.53 ID:AGGv4Dhf0
自分のことを虎とか言ってんじゃねーよww
723名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:45:46.16 ID:qdytfoLg0
January 04,2013
U20。

どぉぉぉぉも!

もうすっかり韓国に入り浸っています。

日本に帰るのめんどくさくなっちゃったなー。

誰かお迎えに来てくださーい

韓国までお迎えって、超めんどくさいですね(笑)

まだまだ韓国旅行記続きますよー

韓国の話しそろそろ飽きましたか?

ふむふむ。

そーですか。

聞いてみただけー!

みなさんが飽きてもあたしは勝手にお話するので気にしないでくださいねー!!笑

はははー!

http://nahomi-kawasumi.net/
724名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:45:50.74 ID:MtsIWyGG0
>>673
>uー16とか強いのに22辺りで弱くなる理由がそれ。

23歳以下はオリンピックでベスト4だしマンチェスターユナイテッドの選手までいる
それをいうなら3回連続ワールドカップを逃してる20歳以下の問題だろ
あとサテライトリーグの代わりにBチームが地域リーグに参入するのが今の流れ
地域リーグのほうが対戦相手にも多様性があるし遠征費用を抑えることができる

>まじで現場の奴らは危機感もてよ。

2ちゃんねらーごときが偉そうにw
持ってるに決まってるだろ
725名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:46:00.41 ID:pDbomDBS0
>>712
よくそこに気付いたなww
726名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:46:33.71 ID:WXzaDu7W0
>>711
少し違うけど、日本はユースでこぼれた才能でも
部活って受け皿があってそこから本路線に復活できるのが利点だね
エリート思想の国じゃ一度落ちこぼれたらお終いなのと比べると凄い良い
727名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:47:30.64 ID:MtsIWyGG0
>>676
だな
80年代辺りのサッカーは今のバスケやバレーよりもメジャーといえるかもしれない
728名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:47:31.88 ID:cZNIpb6D0
日本はアジアとか見てないからな
729名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:48:13.18 ID:hn29Oz1m0
>>710
これって自分とこを褒めそやして宥和を図りながら
本質の問題である「トップ陣がクソで組織改革が必要」とクビ覚悟で進言してる文章やん

それくらい感じろよハゲ
730名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:48:24.93 ID:pT3r7dC20
チョンとの親善試合を組むのも反対だし東アジア杯もやらなくていい
こんな国と試合を組むのはバカげている
チョンやシナと試合組むのならば欧州国や南米国と試合を組んだほうがマシ
チョンとやっても何も得るもの無し
731名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:48:27.18 ID:cZNIpb6D0
アウトオブ韓中
732名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:48:40.71 ID:fwwoMqIp0
>>173
ただ韓国にとっては希少なセントラルだしな
現状コイツを軸に行かざるをえない感がイコール閉塞感だわ

オーギハラってのは言い得て妙
J1チームの中盤レギュラーなら大体コイツよりは上
733名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:48:46.13 ID:Rk8fqKov0
サッカーだけじゃないからこっち見んな
734名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:51:26.03 ID:YHoBE/irO
アジアの猫がなんだって?
735名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:51:30.15 ID:OsUSzlrv0
ID:r17CWC6i0
このチョンきもいいいいいいい
736名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:52:14.50 ID:hn29Oz1m0
>>676
勘違いしてんのはお前だ
ドマイナーだったよ
バレーボールのほうが全然扱い良かったし
サッカーは正月周りしか見ることなかったわ
バスケは露出なかったけれど学生スポーツで全然サッカーより上だった

しかしキャプテン翼以降すべてが急激に変わり始めた
737名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:52:31.24 ID:zPY4ZsmQ0
なにこの逆キムコ
むこうからみた日本の記事ってこんな風に見えるのな
738名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:52:46.44 ID:UqfdtxIpT
無理やり叩いてる奴もいるけど、この記事の中身に限ってはあまり誇張もないと思うがなあ。
日本より先に韓国がプロリーグ化したのは事実だし、かつて韓国サッカーがアジアで中心的存在にあったのも事実だろ。
739名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:55:07.98 ID:JERojX1JO
>>1
認めてくれなくてもいいから、こっち見んな!!

姦国人と接触するスポーツは選手生命も縮む。


スポーツを冷静に判断しようとしてるなら、竹島も冷静に国際司法裁判所で判断しよう。
740名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:56:08.77 ID:h9q4EbKJ0
こんな記事でもアジアカップの話はかけないのな。
カタールでのアジアカップで、オーストラリアとやったとき、
日本がボール持つと大声援だったよね。
それが答えだと思う。

まあ自称盟主で良いのでこっちみないで。
741名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:56:15.59 ID:hn29Oz1m0
こういうまともな文章すら>>739みたいなレスをつけるバカには、ほとほと呆れる。
頭がおかしいだろ。
742名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:57:45.38 ID:zPY4ZsmQ0
>>740
あれは単純に白人が嫌いなだけだろ
日本が好きなわけじゃない
743名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:58:48.81 ID:rvKjVZ040
日本はアジアの育成に力いれるべき
アジアの有望選手受け入れて
欧州ののスカウト人からアジアで選手取るときは
日本に行かないとダメにすべき
おのずと
アジアでグッズも売れ、TV放映権も売れるようになるだろ
赤字から脱出可能
744名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:59:46.95 ID:v9ECC9nl0
>>734
× アジアの猫
○ アジアの猫食い民族
745名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:00:34.36 ID:+dpGwrEz0
正直韓国は良くやるなぁとは思う
韓国のクソシステムでそれなりのタレントを輩出してくるから
その韓国人選手を作ってるのが日本のおかげというところはあるにしてもだ
746名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:01:41.59 ID:KP5eQsg40
>>682
トラパットーニのインタビューとかだと
「日本がベスト16で敗退したから、ホームアドバンテージが韓国に集中した」みたいに語られてる
頼むから日本とひとまとめにするのはやめてほしい
747名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:02:17.73 ID:5a9g7FyS0
一見尤もらしいけど内容読み進めると現行組織への恨み節だけだよな。
748名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:02:35.22 ID:eQOQKgAi0
アジア貢献なんかしなくてもいいからもっと日本の育成強化に専念しろ
もっと芝生のグラウンドを増やせ
749名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:03:17.77 ID:jpjC0PBY0
> Qoly編集部 K

こいつ日本人じゃね?


って向こうで言われてそうw
750名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:03:21.13 ID:hHNqhGPB0
最新公式試合

戦勝国韓国2ー0敗戦国ジャップ
内容も結果も圧倒
この現実を忘れてはいけない
751名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:04:57.98 ID:UqUzvzSn0
嫌韓フィルター外してみれば、やっぱり韓国サッカー協会はひどかったという興味深い記事。
ただ、この記者が気づいてないのは、
これらの諸問題は韓国人の偏狭で強すぎる自尊心という民族性に起因してることに気づいてないこと。
ようするに、血筋というか民族固有の気質の問題なので、おそらく解決することはないってこと。
752名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:05:41.53 ID:GWj0KZcE0
>>750
五輪世代より先で差を付けられるって事がまだ理解出来てないのか?
753名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:06:05.41 ID:KP5eQsg40
>>742
100%そうだなw
俺も日本開催で中東VSオーストラリアだったら余裕で中東を応援する
754名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:06:30.76 ID:5bfgLQZqO
韓国と関わると
みんな不幸になる
755名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:06:41.97 ID:VcTlcNvJ0
兵役逃れのための試合にだけ

やたら強い韓国
756名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:07:14.90 ID:lpeHvVQT0
タイプレミアの日本人選手のブログ
http://blog.jplayers.jp/maruyama/

タイに来て4年がたちました。

その間、日本とタイのサッカー界がつながり、タイサッカーが盛り上がるよう、てんやわんやしながらも突っ走ってきた感じですが
昨年から具体的に様々な活動が動き出しました。
2009シーズン、日本人選手はたった4人しか在籍していなかったのですが、2012シーズンの後期には実に27人の日本人プレーヤーが
タイで活躍してくれました。
TPL(タイプレミアリーグ)とJリーグの提携、クラブレベルでも我らがBangkokglass FCとセレッソ大阪、Chonburi FCとヴィッセル神戸
Muangthong united とジュビロ磐田がそれぞれ業務提携し、各チームそれぞれの取り組みが始まっています。
特にアカデミーレベルでは、7月に名古屋グランパスU−15、8月にセレッソ大阪U−15、ヴィッセル神戸U−15、9月にJリーグ
U−13選抜、12月にはベガルタ仙台U−12チームがそれぞ来タイし、交流試合を開催いたしました。
2013年の1月から2月にかけては、セレッソ大阪、名古屋グランパス、湘南ベルマーレのトップチームがタイで1次キャンプをする予定です。
ACLでも、TPLチャンピオンのMuangthong Unitedは浦和レッズ、オーストラリアのブリズベンロアーとのプレーオフに勝利すれば
Buriram Unitedはベガルタ仙台と同組みになります。
2013シーズンは、日本とタイのサッカー界においてもますます交流が盛んになり、様々な科学反応が見せてくれると思います。

両国にとって、そしてアジアサッカーの発展にとって、『眠れる獅子』であるこの東南アジアから、素敵なメッセージを送ることが出来るようにがんばっていきたいと思っています。

本年もどうぞよろしくお願いします。
757名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:07:22.10 ID:eQOQKgAi0
もう韓国猿でも日本の方が上だと認めているんだな
韓国猿がまともになるためには圧倒的な差をつけることが必須だということがよくわかる
サッカーでも圧倒的な差をつけたから韓国猿はしおらしくなった
758名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:07:34.03 ID:ZiiXCLLr0
あれ?腹筋は?
759名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:07:56.52 ID:KP5eQsg40
>>749
スポーツ朝鮮のキム・サンギョン記者のコラムを転載しただけだろ
普通に日本人じゃねえの?
760名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:08:02.51 ID:fwwoMqIp0
>>298
功罪と言ったら大げさではあるが
川淵の推進力、行動力みたいなエネルギッシュな独裁者的且つ独善的キャプテンシーは
マイナス面をふまえても結果的にプラスだったと、日本サッカー界を考えたら今ならそう言える気がする
木ノ本さんを初め沢山の人達の力があってこそなのは重々承知の上で
川淵もまた不可欠な人材だった
761名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:08:38.74 ID:m+G7Ju2D0
メンドクセー
762名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:09:45.85 ID:qOPqAlO+0
日本のレベルアップっぷり半端ない。
が、むしろ韓国、中国、タイ、サウジ、イラン
このあたりの強豪国の近年の低迷っぷりに驚くばかり。
763名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:11:47.78 ID:KP5eQsg40
>>762
中国が強豪だったことなんて歴史上あるのか?
あと韓国とイランは普通に強いよ
764名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:13:11.94 ID:/1QvAY4q0
金ですべて解決 楽なもんだわ
765名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:13:26.26 ID:IUWNFVxvP
>>752
大学時代に太鼓叩いてたヤツがインテルの主力だもんな

日本人って大器晩成型が多いんだろうか
766名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:14:13.65 ID:lpeHvVQT0
>>760
木之本じゃナベツネに対峙できなかったと思うよ。
川渕後のチェアマンは初代の敷いた既定路線以上の仕事はできてないし。
767名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:14:39.64 ID:rVN4amQX0
まず全てに先だって対戦相手に他者に敬意を持てよ。
話はそれからだ。
768名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:15:29.88 ID:7kkiw1kY0
まずチョンはオーストラリアに勝たないとな
769名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:16:19.79 ID:fwwoMqIp0
キソンヨンの代わりに
中村憲剛みたいなのが韓国にいたら凄い強くなりそうだがな
ありえないが

韓国ってそのへん気の利いたプレーのできる中盤が少なすぎる
770名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:18:16.10 ID:6OGfQCvD0
正にあのコピペにあてはまるような記事だな

韓国よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自国のリーグの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、韓国は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、永遠に日本に追いつけないぞ)
771名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:18:47.26 ID:fwwoMqIp0
>>766
恐らくそこがJのアイデンティティの分岐点だよね
きっぱりとナベツネ・読売と一線引いて渡り合えるのは彼だけだったと俺も思う
そこは凄いと思うわ
772名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:19:18.73 ID:eQOQKgAi0
>>197
そういう皮肉は勘違いされるから止めておけ
773名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:20:43.08 ID:tR5QH5IqO
>>759 の記事まじかよ!w ちゃんと韓国は日本に追い付けないと認めてんだな!w 糞チョンも素直に認めろよw 事実.差が広がりすぎなんだからw
774名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:22:36.57 ID:+6+Odvrp0
>>1
こっち見てる 隠しとけ
775名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:22:57.53 ID:HOCWhVXS0
なによりもまず、韓国は2002年にやった事について、公式に謝罪すべきなんじゃないの?

10年経って、韓国はすっかりあの事を忘れたようだけど、やられた方は忘れてない。
そのマイナス影響は計り知れないと思うけどな。
776名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:23:02.01 ID:CYwaEiPI0
うむ、その姿勢で、自国の歴史とも向き合ってみないかい?
777名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:23:09.60 ID:zLZ5R99Z0
オリンピックで3位になったのだから
もう韓国は日本に過剰対抗するよりも世界に目をむけたほうがいいと思う
日本は世界の中の単なる1チームにすぎない
778名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:23:56.22 ID:eQOQKgAi0
これでほとんどの分野で日本が上になったな
まぁ、日本のライバルに相応しい国はドイツだが
779名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:24:45.29 ID:7kkiw1kY0
まあ日本も余裕こけない
Jリーグを発展させ人材発掘してまだまだビッグクラブに送り込む必要がある
780名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:24:49.69 ID:lpeHvVQT0
>>771
あと、木之本age 川渕sageは既存のマスゴミを介した論調だから、どこまで事実か分からん。
プロジェクトXは作為が強すぎて打ち切りになったし、木之本 興三の「Jリーグへの遺言」は日刊ゲンダイだからな。
781名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:26:03.75 ID:GWj0KZcE0
>>777
他国のアイドルの靖国参拝や旭日旗使用にすらイチャモン付けるような国が
そんな高度なこと出来るわけ無いだろw
782名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:26:06.87 ID:qXMe+AUgO
J初期に外人有名選手集めたのがデカいのは確かだが
それ以上に外人監督や指導者を連れて来たのが大きかったな
日本は一番層が薄いポジションはGKやFWと言われるが実は監督の層が一番薄いし
指導者育てるのは選手育てるのの何倍も時間が掛かる
783名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:26:26.70 ID:rTzOrMCS0
>>190
> 92年よく勝てたな

92年頃の日本代表って凄いメンツだぞ。
全盛期のカズ、中山、福田が点を取り、
中盤には、ラモス、北澤がいて、
最終ラインを、井原、柱谷、堀池、都並が固め、
GKには松永。

このメンバーで94年W杯を見たかった…。
784名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:27:06.90 ID:2lhDQ9qz0
チョンこの世から消えねえかなぁ
785名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:27:41.02 ID:TUGUzaie0
下手くそで荒いけど
どいつもこいつも90分動き回る体力どこいったんだ?
786名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:28:15.34 ID:n9fkgDZB0
中東の方がよっぽど怖い
787名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:28:46.40 ID:RCqkhabn0
>>763
タイが強豪ってのも聞いたことないな
インドは昔強豪だったらしいけど
788名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:30:45.54 ID:UqUzvzSn0
>>783
都並→勝矢で攻撃がうまくいかなくなって、
ドーハではフォーメーションチェンジまで余儀なくされたので、
チーム力がなかったとといえばそれまでなんだよね。
イラク戦もラディを止められなかったし。
789名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:30:50.18 ID:tR5QH5IqO
>>653 八百長ベスト4で自慢してる糞チョンってwどんだけ追い込まれてんだよw イタリア戦 スペイン戦 もう一度.観てみろよ! スペイン戦は本当にひどかった! 日本を上回りたい気持ちわかるけど 無理なんだよ!w
790名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:30:53.72 ID:RCqkhabn0
1994年W杯出てたら2002年は単独開催できたかな?
791名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:30:56.30 ID:qOPqAlO+0
>>763
中国強豪国だったろー
792名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:31:01.26 ID:NTTKwXFcO
何かと日本を引き合いに出すよりも、欧米の先進国を参考にした方が良いと思うよ。
793名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:31:16.55 ID:1OPWt1dj0
インドは強豪だったな
「裸足で参加させろ」なんてバカなこと言わなきゃW杯も出れたのに
794名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:31:36.62 ID:+dpGwrEz0
>>785
日本風にテクニック重視の選手にしたら下手くそで走れない中途半端な選手が増殖した 例えばキソンヨンみたいな
795名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:31:56.91 ID:hK1ZqmjT0
しかし、まだアジアには世界と戦える国がない。
796名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:32:09.11 ID:rvKjVZ040
昔はタイにすら日本勝てなかったような
797名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:32:40.50 ID:sCGI16cA0
>>132
Qリーグもあるよ
798名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:32:49.85 ID:niH7YigF0
認めなくてもいいから構わないでほしいな
799名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:33:32.04 ID:bwXMugEs0
早く落ちぶれてほしい
試合見てないから何とも言えんが、悪運強いなとは思う
800名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:33:56.33 ID:M/J7hgtu0
なんだ?北朝鮮とまた揉めそうだから狂っちゃった?
801名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:35:10.26 ID:UqUzvzSn0
>>787
タイはピヤポンが日本相手に大暴れした試合があったから、強豪のイメージがあるのかも。
802名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:35:31.46 ID:7QWD+Z6m0
ACLでも勝てよ日本サッカー
803名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:36:47.07 ID:O8Lr0Bd60
韓国がシオ韓になってるのに何なんだよお前らは。

おまえらを見ていると満腹感に浸っているハイエナは日本のことだと思うよ。
804名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:37:06.89 ID:pUKui3I30
>1を客観的で建設的な提案と見なす向きもあるだろうが、
具体的な提案、方策を含まない主張は韓国がブラウン管テレビの
国産に腐心していた頃から散見されるものであり珍しいものではない。

平たく言えば、進歩してねーなこいつらは、なのだ。
805名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:37:37.51 ID:tR5QH5IqO
なんでkリーグの平均観客動員はなでしこリーグと同じくらいなのか? 代表もオーストラリア戦 やばい少なかったらしいな?w もう期待されてないのかな? 野球に期待しよーよw
806名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:38:31.21 ID:yx9yBNslO
>>797
カタール?
807名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:39:47.92 ID:wZOlzoQw0
>>574
他のスポーツ団体に比べたら遥かにマシ
JFA、Jリーグは奇跡に近い

野球やラグビーに比べたら天と地
808名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:40:09.79 ID:l2vkZ9iSO
この記事を読んでお前ら日本人は嬉しいんじゃねーの?

ルックイーストみたいな気持ち悪さ、事実誤認が含まれてるけどな
809名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:40:37.26 ID:rTzOrMCS0
>>802
アジアレベルを超えてる選手はみんな欧州へ行ってしまう時代。
それでも日本に残る、遠藤、駒野らの超アジア級も、各クラブへ分散。

そんな中でACLも勝つには、いかに優秀な外人を連れて来られるかなんだが、
中々上手くいかない模様…。
ダヴィで争奪戦が起こってる現状じゃね…。
810名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:40:55.02 ID:fwwoMqIp0
>>808
日本語上手いですね
811名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:41:16.33 ID:wZOlzoQw0
>>795
フランスに敵地で勝っちゃった
812名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:41:30.65 ID:ldhLqF/N0
アンダー代表では韓国のほうが遥かに上だから今だけだろう
813名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:41:42.23 ID:OjJSnVs60
こういう記事にファビョってるのが多いうちは、韓国はダメなんだろうけど
それには永遠に気付くことは出来ない
814嫌姦流:2013/01/04(金) 22:42:13.21 ID:crtCOCpW0
>>1

10年前から知ってた。


.
815名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:43:22.12 ID:i707ZE7Q0
アジアサッカーの中心が日本であったところで、あるいは
アジアサッカーで頭一つ抜けた強豪が日本であったところで、
その日本が世界最強クラスのブラジル相手に4-0でボコされる現実を見て
アジアの国々はいろいろと希望を打ち砕かれたはずなんだけど
韓国はそういった現実に対しては興味ナシなわけ?
五輪でもブラジルに遊ばれてたはずだけど、日本だけ意識してれば過酷な現実に目を向けなくて済むっていう思考回路?
816名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:44:06.35 ID:n9fkgDZB0
Kリーグといえば八百長
ほかのスポーツも八百長発覚してなかったか?
817名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:44:14.53 ID:tR5QH5IqO
いつ 糞チョンは土下座するのかな?広島に負けたら土下座するよ 日本がオーストラリアと引き分けたら頭さげるよ U-20女子韓国が負けたら土下座するよ 全部 糞チョンが言い出しっぺw 毎回約束守らないな
818名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:44:16.72 ID:CH/Q0TNPO
韓国も日本も国際試合はナショナリズムが高揚してみんな見るが国内リーグが人気ないのは似ている

韓国はそれが日本よりより強い
819名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:44:17.37 ID:yVz4bHAI0
反日感情むき出しの韓国が反韓教育されたわけでもない日本に負けた
もう韓国サッカー終わりだろ
820名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:44:17.91 ID:qOPqAlO+0
>>812
マイクが完全木偶の坊だった代なんかも
韓国ユースは圧倒的だったけど、今はぱっとしないね
821名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:45:43.75 ID:IQ3JtJ5Z0
日本を気にしすぎ。
822名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:45:49.48 ID:wZOlzoQw0
>>815
だからフランスにサンドニで勝っただろ
WCには予選で一位抜けのデンマークにも勝ってるんだぞ
ロンドンではスペイン蹴散らしてる

何を寝ぼけたこと言ってんだよ
823名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:46:39.50 ID:Wmifci2Q0
テコンドーサッカーあるじゃないか
824名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:48:03.71 ID:OnSBfJUR0
残念ながら彼等のサッカーを象徴するのはあの4強wなのだがな。
あれを反省出来なければずっとこのままでスタートすら出来ない。
825名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:49:05.85 ID:yx9yBNslO
>>665
トラは絶滅危惧種
826名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:49:21.84 ID:pP9UFGm5T
>>633
韓国サカ協会のお偉いさんの息子だったか甥
827名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:50:23.63 ID:6DJVkWkV0
むかーし、サッカーに全然興味ない頃、在チョン女から嫌がらせされたわ。
「韓国の選手は男前ばっかりだけど、日本の選手はぶっさいくばっかり」
へー、それがなに?としか当時は思わなかったんだけど。

今思い出すと、チョンってほんとに根性悪だな。
828名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:51:15.71 ID:xqHY0qqe0
とても真摯な意見だな
韓国サッカーは置いといて、日本プロ野球機構はJを参考にするべきだ
いつまでも企業におんぶに抱っこでは先が暗い
なんならJと合体したって良いじゃないか
829名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:51:41.25 ID:l2vkZ9iSO
つまり西洋のオリエンタリズムとは違って(またはその影響の下で)、日本が「二番手主義または劣等主義」を持っているうちは発展するんですよ

大韓民国や中国にはそれがない。
…で、解決策は簡単で日本を真似すればよい

「真似できた分野」は日本に並んだり抜いたりできますよ(家電やコンピューター関係など)

スポーツも発展させるのは簡単で、「お金をかける+謙虚に劣等感を持ち続ける」ことで、どの国でも日本のようになれます。

大韓民国がんばれ!
830名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:52:28.05 ID:wZOlzoQw0
>>828
ゴメンだ
くっさいから寄ってくるな野球
野球は韓国でやればいい
831名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:52:56.63 ID:CH/Q0TNPO
前の監督が技術がともなわないのに、伝統と放り込みテコンドーサッカーやめて、日本のマネしてパスサッカーやろうとしてからなんかおかしくなったな韓国は
832名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:53:07.49 ID:QzTky8ns0
五輪のチョンってあれほぼA代表だろ?
それなのにU-23の日本にぎりぎり勝って何が嬉しいんだろうね
833名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:53:28.38 ID:RCqkhabn0
>>824
たぶん韓国はもう一度ベスト4以上いけないとあの成績を客観的に見る事はできないと思う
834名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:53:52.05 ID:i707ZE7Q0
>>822
俺が言ってるのは世界最強クラスの国々
ブラジル、スペイン、ドイツ。あるいはイタリア
ワールドカップ本番で勝てんのか?って話
日本が無理ならオレらも無理だわ、って思うだろ。逆に日本ができるならオレらもできる、と
で、そんな後追い根性じゃ、サッカー界の分厚い中間層の競争から抜け出せない。初めから世界を意識しろと。韓国人は
835名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:54:17.78 ID:9p8yvem70
ところでおまえらに聞きたいんだけど

ここ5年くらい
韓国ってどこかサッカー大国と
試合どことした?

日本はフランスブラジルメキシコアルヘンなどいろいろ
836名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:54:28.23 ID:wZOlzoQw0
>>831
日本のサッカーに憧れて失敗、元に戻る
しかしやっぱりやりたい

これの繰り返し
837名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:55:05.64 ID:QzTky8ns0
>>834
イタリアは実際そんなに強くないでしょ
スペインにフルぼっこにされたんだし
838名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:55:13.14 ID:nu4Ga7TbO
まずはフィジカル≠暴力ということをしっかりと認識することから始めるべき
839名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:55:24.51 ID:rx23rxpJ0
>>177
俺フィーゴのファンで2002の時ポルトガルのレプリカジャージ買って今でも持ってるんだよな、
この動画つらいわ
840名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:55:53.72 ID:4bLw1DqHO
<ヽ`∀´>昔みたいに五寸釘で刺すニダ!
841名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:56:29.16 ID:oM+/unh20
流石に審判買収4強には触れなかったか
842名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:56:29.27 ID:src5rOR90
日本ばっか見てると他のアジアの国に抜かれるぞバカチョンw
つかサッカーやめろよw
韓国は世界のサッカーファンから永遠に嫌われる運命なんだしwwww
843名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:57:31.62 ID:wZOlzoQw0
>>834
アホか
デンマークはポルトガル押さえての一位抜けだ
WCでもダークホース扱い
フランスにも勝ってるんだぞ
アルヘンにも勝ってる、コパでも「日本に勝てるの?」って笑われる始末

ブラジル以外にはやれるんだよ日本
ブラジルとは相性が悪いってだけ
844名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:58:20.84 ID:rgdEcbzp0
>>833
なら永遠に無理だな
845名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:58:28.70 ID:QzTky8ns0
>>843
ただでさえ南米と相性悪いのにその中でも王者のブラジルだからな
846名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:58:38.00 ID:RCqkhabn0
>>835
スペインとやってたんじゃなかったっけ
847名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:59:11.99 ID:b4qnM7Hx0
>>1
うるせー関わるな
848名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:59:17.92 ID:i707ZE7Q0
>>837
いやユーロでの変わり身の術を見たらそんなこと言えない。あの芸当は
アルゼンチンやフランス、オランダあたりの二線級の強豪には出来ないよ
849名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:59:29.14 ID:YC6ltgBZ0
なんでこいつらの比較対象はまず日本が基準になるの
ストーキングやめて
850名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:59:55.78 ID:8t0DFRJvO
全アジアが注目するアジアダービー
日韓定期戦を復活しよう!
851名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:00:02.52 ID:zv3A8jp5O
審判買収八百長反則暴力サッカーやめたら韓国は糞弱いw
852名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:00:15.04 ID:DIYJ/tZ20
本田と長友の代わりが出てこなければ、数年後にまた逆転されると思うがね。
フィジカルに秀でた選手って若手でいる?
853名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:00:39.60 ID:CH/Q0TNPO
スペインとやって0-5で負けてこのままではダメだと感じてパスサッカーやろうとしたけど日本に0-3で負けてこのままではダメだと感じて元のテコンドーサッカーに戻した
854名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:01:09.50 ID:QzTky8ns0
>>848
イタリアを評価しすぎてると思うけどね
ピルロありきのサッカーだしフランスの方が強いと思う
855名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:01:23.80 ID:i707ZE7Q0
>>843
俺のレス500回くらい読んでから返してくれるかな
856名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:01:29.99 ID:4H8rhpnL0
こうゆうのを「ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー」って言うの?
857名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:02:20.08 ID:QzTky8ns0
>>852
ごりら
858名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:03:18.28 ID:ahTHcC070
黙ってキック&ラッシュ続けとけ
W杯出れなくなるぞ
859名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:04:37.80 ID:Bf8nIH2j0
この記事書いてた韓国人、親日罪で逮捕されない?大丈夫?
860名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:05:40.95 ID:wZOlzoQw0
>>855
何べん読んでもバカはバカw

デンマークはユーロも取ってる
バカは早く寝ろ
861名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:05:47.65 ID:0av+uBXV0
品といい挑戦といい、どうしてスポーツに関しては物分かりがいいんだろ?
862名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:05:57.74 ID:i707ZE7Q0
>>854
まあいいや ブラジルやスペインと同等ではないにせよ、アルゼンチンやオランダよりは・・・って思うよ
863名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:06:05.66 ID:sBHvtuVW0
>『世界経済を動かす円の力だ

チョンはこの言葉で片付けて対日精神勝利宣言するからなあ
864名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:06:46.68 ID:28CLqp/20
>>855
韓国は将来の韓国サッカーをどのようにしたいか絵がないんだろうね。あるいは思いつかないか
ま日本から見れば都合はいいけど
865名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:07:07.31 ID:GJM40zan0
韓国よ!これ・・・こっち見んな!
866名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:07:23.93 ID:CH/Q0TNPO
金田、木村、水沼、原のころはまったく韓国に歯がたたなかったんだろ?
そんなレベルのやつらが偉そうに韓国を抜いた今の代表を批評してるわけだwww
867名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:07:34.67 ID:wZOlzoQw0
>>862
アルヘンよりも?

アホだろお前w
868名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:08:00.05 ID:AjNQxDxh0
JFAはプロ野球を反面教師にした。
これがデカイと思うよ。
869名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:09:00.88 ID:SBCsLsT90
多勢の弾圧がなければたいしたことのないレベル
870名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:09:28.27 ID:0EzQqOMu0
アジアレベルなんかで背ってもなぁ。
去年ブラジルにボコられて、やっぱまだまだだなって思い知らされました。
871名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:11:08.42 ID:05wT1EGC0
気持ち悪うー
872名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:11:09.45 ID:i707ZE7Q0
>>861
中国は政治部から転籍(左遷)された記者が書くから伸び伸び仕事できるって事情があるらしい
韓国はあんま物分りよくねーんじゃね?w 現場レベルだとずいぶん前から焦りはあったみたいだけど。
873名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:12:22.16 ID:L3w/O1sj0
国家破綻まっしぐらで八百長資金が焦げ付き始めたんだろw

北の「早くソウルを火の海に」に感動共感するわ
874名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:12:23.06 ID:oRrDVFKu0
>>207
すごい納得できるw
875名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:12:38.64 ID:wZOlzoQw0
オランダやデンマークが勝ちきれない理由

「デンマークもオランダも日本と同じメンタリティー」 オシム
日本人にはこれが分からない

日本に足りないのはこういった経験
この前のブラジル戦は負けはしたが素晴らしい試合

これが分からない奴は焼き豚と同じ
876名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:12:43.97 ID:GJM40zan0
>>870
それは仕方ねえわなwやっとスタートラインに立てたって感じwこれからだろ?
しかし負け犬からその位置まで這い上がってきたスピードは驚異的!誇っていいと思う!
877名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:13:28.33 ID:qOPqAlO+0
まあ今の日本サッカーは確実に世界の強豪と
戦えるレベルにはなった。
ただあくまで、弱者のサッカーなら。がっぷり四つでやったらまだまだ。
878名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:15:00.73 ID:wZOlzoQw0
>>877
オランダにもがっぷりやれてただろw

ブラジルだけだ
ここはどうしようもない
879名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:15:04.48 ID:ZH9YEoY80
韓国サッカーを全否定するつもりはないけど
韓国のサッカーファンって、2002のベスト4をガチで自分たちの実力で取ったと思ってるのかな?
日本だけじゃなくて世界中であの八百長動画が再生されてるのに
どうやって自分を納得させてるんだろうと思う
880名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:15:22.91 ID:EPYJQVtRO
日本人は、こんな朝鮮にも油断してはいけません
881名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:16:22.63 ID:qOPqAlO+0
>>875
他のスポーツを否定する時点でお前がどんな正論を述べても
同じような奴らにしか賛同してもらえないだろうな
882名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:16:35.36 ID:rx23rxpJ0
>>862
世代的なイメージもあるんじゃない?
俺の世代のスペインとかW杯で勝てないイメージでイタリアは本番に強いイメージ。
883名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:16:49.49 ID:D97cJ2kTO
>>759
このサイトのKってのはいつも今回のように韓国ネタ拾ってきたり記事書いてるんだよ
独島プラカードの時は擁護するような記事書いてたはず
完全な典型的在日だと思うわ
こういう記事転載してカモフラージュしてるつもりなんだろうけど
884名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:17:01.62 ID:mHvm+Rbc0
>>771
本当に、川淵さんが居なかったらJリーグはプロ野球と同じく羽織ゴロの興行に飲み込
まれていたと思う。
まだ神田駅前の雑居ビルに居た頃の川淵さんは鬼気迫るものがありました。
885名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:18:02.85 ID:wZOlzoQw0
>>881
寝言は寝て言えバカ

フライングダッチマンも言ってた
「オランダ人は…」

これが気が付かないんだよ日本人
ここだけだから
886名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:18:05.18 ID:ZH9YEoY80
日本人に言われるとつい反発して言い返しちゃうだけで
ホントは自分たちでも2002のベスト4はないよなーって気付いてるんじゃないかなって思う
887名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:18:17.29 ID:ubMgtC7K0
>>1
どうでもいいから

こっち見んな
888名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:18:38.73 ID:j53FMgQv0
日本とやる時だけはスーパーカンコックになるから
韓国人は満足なんじゃないの?w
889名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:19:33.51 ID:yVz4bHAI0
ブラジルは無理
ドイツ、スペイン、イタリアはチャンスはある
890名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:20:16.60 ID:7h+Yr7tj0
>>11
その構図は、実は日清日露戦争のころの李氏朝鮮と同じなんだよw  で、日本はアジアの発展と開放を
掲げる大東亜共和圏構想を練る。しかし、戦争に負けて手のひらを返す。
891名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:20:27.56 ID:0Sudx17f0
何で韓国っていつも日本を意識するの?
892名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:20:59.08 ID:miQ9GSYz0
あれっ?
韓国の方が強くなかったっけ?
俺の勘違いか?
893名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:21:25.07 ID:wZOlzoQw0
>>889
そう
スペインはDFがいいだけ
やれるってことは五輪で証明してる
日本にはいろんなサッカーがある

関塚よくやった
894名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:21:48.31 ID:i707ZE7Q0
>>882
あるだろうなぁ。「スペインなんて所詮・・・」って思ってたら世界最強だもの
>>886
韓国の協会が何大会以内にベスト8入りとかいう目標立ててたから、自覚はあると思うw
895名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:23:04.58 ID:XpA541qOO
韓国の杉山サンか
896名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:23:51.71 ID:sBHvtuVW0
>>893

五輪でのスペインは昔の無敵艦隊みたいだったな
シャビ、イニエスタがいなくなったらどうなるか分からんよなあ
897名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:25:07.81 ID:wZOlzoQw0
>>882
時代によって代わるんだよ
いまのドイツ代表にはゲルマン…がない
スペインやイタリアに勝てないのは同じだが

相性ってのはあるんだよ
日本がブラジルに勝てないような
アルヘンはなんとかなる
898名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:27:23.29 ID:ex7zKL760
昔ある雑誌に住所が載った人たちにかたっぱしからヘンな韓国人から手紙が届いた
自分もそうだったけど、内容は韓国はすばらしい、韓国万歳!!みたいなことを延々日本語で書き綴ってた
なんだこれ?程度で雑誌社にすら抗議しなかったけど常に日本人を意識していたのは今も昔も変わらずだとわかった

後々その雑誌に被害情報が入ったらしく、「ヘンな韓国人からの手紙は相手にしないでください」って記載されてたw
899名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:27:23.37 ID:wZOlzoQw0
>>896
あれは日本が見せたってのもある
似たような思考だから日本も
戦い方は心得てるよ関塚

スカウティングってのもあるし日本と最初にやったのが痛い
900名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:27:27.58 ID:Ckdvs94PO
まぁスペインがガチで強いなんてここ最近の印象だわな
一昔前は強豪だけどどうせ早めにコケて終わりだわっていう立場的にはイングランドに近いイメージだったし
901名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:28:19.68 ID:ZH9YEoY80
まあ頑張ってほしいものだ

日本のレベル向上には韓国だけじゃなくてアジア全体のレベル向上が不可欠だからな
1年に何回も欧州遠征するなんて現実的じゃないし、近くの国が強くなってくれんとね

決して日本を追い越さない程度で練習相手になる程度で頑張ってくれって感じかなw
902名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:30:51.12 ID:wZOlzoQw0
スペイン戦は観客が見入ってたから日本の守備に

他の会場であったウェイブも一切無かった
903名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:31:01.09 ID:835bWT9QO
ぎゃははは
糞喰い朝鮮人は永遠に下等民族
904名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:31:31.73 ID:LeU1eDFP0
>>92>>340>>394>>340>>394
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
905名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:32:23.18 ID:ZZYpqXZj0
審判買収とラフプレーがなきゃ三流以下だろうが
906名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:33:12.77 ID:ssYeAcvh0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1347247538/

>>808-810
頭のおかしい韓国人が大暴れ中!
907名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:33:53.13 ID:CH/Q0TNPO
日本のパスサッカー
韓国のテコンドーサッカー中国のカンフーサッカー 台湾のパイコーメンサッカー
みんな特徴だしてがんばれ〜
908名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:33:56.27 ID:w7Doz4Px0
日本の、かませ犬だろw
909名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:34:45.67 ID:fwwoMqIp0
>>900
前評判だけ高くてサッカーは醜いが散り際だけ美しいイングランド
パス以外に何もできないポルトガル
脆い上にチームがバラバラなスペイン
タレントはいるのにもっとバラバラなオランダ
910名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:34:49.63 ID:ubMgtC7K0
>>177
あれにそんな事言っても無駄
911名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:35:18.57 ID:wZOlzoQw0
韓国のは同じ事やったらドイツやイングランドには絶対適わないんだよ
ここに限界がある
912名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:35:31.09 ID:j+7hVSzC0
>>884
興行も何もなかったんじゃない?
自分の感覚だけど、あの頃のサッカーって人気をラグビーと競ってた程度だったと思う。
バブル直後のまだ企業が余裕のあった時期だったからJリーグも出来た。
あと5年10年遅れてたらどうなってたか分からんと思う。
913名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:35:55.64 ID:BBcF1uqo0
糞スレ立てんな
914名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:36:22.76 ID:yz2uNRUg0
五輪はともかく、誰も認めないW杯4強を気取られてもねぇ。
アジア最強なんて遠い昔のごく一時的なお話じゃないの。
実力どころか、少なくともスポーツで政治的主張繰り返してる時点で何も変わってないどころか、やる資格すらないわ。

つまり言いたいのは「韓国はアジアの恥、黒歴史」
915名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:36:24.43 ID:olVFHomD0
韓国のくせに冷静な意見だな
916名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:39:33.97 ID:8D0lMN+W0
いう程差はないと思うけどな
W杯の一回や二回結果が違ったとしてもそれで四年間浮かれたり沈んだりする必要はない
南ア大会前後に練習試合して一勝一敗
アジア杯で引き分け
鼻の差程度で一喜一憂すんな
917名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:40:02.16 ID:RCqkhabn0
>>875
何が言いたいのかわからん
勝者のメンタリティがないってこと?
918名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:40:04.85 ID:D75bzAmR0
追いつけないのはサッカーだけだと思ってないかw
919名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:40:39.26 ID:VVWHLJmp0
    ∧__∧
    ( ・ω・)   こっちみんな
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
920名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:41:23.49 ID:wZOlzoQw0
日本に勝つだけなら放り込んでたらいい

でもこれじゃあ先はないなw
921名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:41:40.76 ID:Ckdvs94PO
>>909
まぁイタリア、ドイツ、ブラジル、アルゼンチンの四ヶ国はガチで安定して強い国と言える。大会出てもリアルに優勝するんじゃないかと思える
イタリアは昨今弱いとか言われがちだけど勝負強さはハンパないしな
922名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:41:53.90 ID:wZOlzoQw0
>>917
ここにもいっぱい居るだろw
923名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:42:12.86 ID:SYSyVVU50
税リーグのどこがすごいんだよ?wwwww

つか、税が凄く見えてしまうぐらい軽リーグが酷いのか?wwww

税なんて盆踊りだぞwwwwwwwwwwww
924名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:43:20.81 ID:3tlRKAbI0
>>1
こいつはネトウヨニダ
通報するニダ
925名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:44:13.62 ID:rwDYR8Rv0
どうでもいいから朝鮮人は日本を見るな。
中国を見てろ。
926名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:45:20.40 ID:wZOlzoQw0
上手いだけでも強いだけでも勝てないんだよ
ブラジル戦はこれまでと違っていい試合

マイアミでの勝ち試合より遥かに良い試合
927名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:45:30.92 ID:59XJ4OUg0
2002年のベスト4は恥じるべき事なんだよ
決して誇るべきことではない
928名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:45:31.45 ID:LeU1eDFP0
× このままでは永遠に日本に追いつけない
○ 韓国は全てにおいてどう足掻いても永遠に日本に追いつけない
929名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:46:10.92 ID:Ckdvs94PO
>>916
スタメンの所属チーム並べて、その上で差があまりないか考えてみよう
サッカーは戦略次第で日本がスペイン倒すこともあるようなスポーツではあるけど、地力の差はもうかなりついてる
今の韓国はジーコ時代の日本代表といい勝負くらい
930名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:46:24.77 ID:OrKktoIl0
実際、南朝鮮と支那とはやりたくないし。
選手が壊されるだけで得る物が全くない
931名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:47:19.72 ID:m/qfR2Si0
>>6
つーかいつチョンが真のアジア王者になったんだよw
まだ現実を認め足りない
932名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:47:50.62 ID:gkMFuU8v0
五輪で日本をフルボッコにしたばかりなのにこういう反省が出てくるあたり凄いな
日本で一人も誕生しない決定力あるストライカーが絶え間なく出てくる違いはこういうところか
日本はすぐ浮かれてそれで終わるもんな
933名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:48:27.95 ID:sBHvtuVW0
>>929

日本とチョンでは育成の能力と組織構造が段違いになっちゃったな
チョンはもう二度と日本に追いつけないだろな
934名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:48:46.81 ID:wZOlzoQw0
>>932
寝言は…
向こうはA代表w
935名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:48:51.54 ID:O8Lr0Bd60
>>931
W杯ベスト4、五輪3位という現実を見れない人ですか?
936名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:49:16.46 ID:KMEjXK/B0
たぶん韓国にもこういう考えのやつはたくさんいるんだと思う。
ただ、言えないし、つぶされてきた。
「日本を叩くことが正義」という風潮を、せめてマスコミはなくしたほうがよいのに。
937名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:50:14.94 ID:v9ECC9nl0
日本見ないで世界見ろw
頼むからこっち見んな来んなw
938名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:50:23.21 ID:wZOlzoQw0
>>935
ベスト4って買ったんだろ

ブラッターも言ってるくらい
939名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:53:08.95 ID:Ckdvs94PO
>>927
一般的な韓国人にとって内容なんか、というかサッカーなんか興味ないのよ。日本人とすら較べようもないほどに。
ただ勝ったという事実があり、八百長や贈収賄が横行する韓国社会において内容は重要ではない。やったもん勝ちの社会風土なの
そしてさらに愛国無罪の精神が出てくる。もやは韓国代表が勝った、ではなく韓国が勝ったという尺度とでしか見れない人達なの
940名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:53:16.30 ID:fY58aRTfO
そもそもJリーグができてからアジアサッカーの中心はずーーっっと日本ですけどね(笑)お前らが中心だった時は一度もないだろ。
中心だったらJリーグに韓国の選手が大量に来るわけねーだろ (笑)
941名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:53:29.23 ID:OrKktoIl0
韓国はアジアカップでアジアの頂点に立ったのって1956と1960の2回だけで
参加国がたった4カ国時代
942名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:54:02.26 ID:hpmjXSO30
冷静な韓国はいらない
何か怖い
いつも通りでいいから
943名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:54:42.82 ID:gQCPSENg0
>>54
日本を褒めたら就職できないとまで言われてるからそうだろうねw
944名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:55:02.69 ID:j/3aO6ak0
トラ?馬鹿じゃねーのwwwwwwwww
945名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:55:13.78 ID:cLkbTD1T0
>>932
偉そうにする前にアジアカップ獲ったらどうだ?
何十年獲ってないんだよ
946名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:55:21.82 ID:yz2uNRUg0
>>935
>>1の記事は現実見てるのにお前さんみたいなのはずっと現実から目を背けるのなw
いい加減日本叩いて友好リベラル気取るのやめな、薄っぺらい人間性が見えるから。
947名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:55:35.08 ID:slfjFP3Y0
韓国もようやく発展してきたな・・
948名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:55:41.14 ID:Xi6zN/eB0
>>935
劣等民族の癒えることのない対日コンプは見飽きた
949名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:59:19.47 ID:sBHvtuVW0
>>941

本当はその2大会はアジアカップに認定すべきじゃなかったけど、モンジュンの権力で強引に認定させたらしいね
950名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:59:23.29 ID:Y3b1e9xMO
この記者核心ついてる部分もあるけど所々「ん?」てなる
951名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:59:40.35 ID:eDTHCfq20
サッカーの日韓戦って日本が負けてばかりじゃん
952名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:00:07.04 ID:BN3KhBI50
ちらちらよそ見しないで仕事すればいいのにね。
953名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:00:20.05 ID:pxI0uVXz0
>>941
実質、アジアカップとして本当に参考になる大会は1996年以降
そう考えれば、日本が圧倒的に強い

アジアに於いては

日本≧豪州>サイジ>イラン=韓国
954名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:01:37.16 ID:2uoq4SRa0
>>951
アジアの強豪に対しては日本にしか勝てない韓国・・・・
955 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:02:12.73 ID:LiiakV9fP
気持ち悪いからやめろ(´・ω・`)
956名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:02:39.53 ID:ndpKDI3a0
この記事を書いた人物のその後が心配だ
957名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:02:42.34 ID:crLvhsxAO
>>951
通算はな。現実をみないあたり焼き豚とそっくり
958名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:03:23.62 ID:vrxu4Rjm0
売国記事と認識するだろうから、無駄だと思うよ。
クラブチームが何何とか言いそうだけど、結局そこだけだから。
959名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:03:44.48 ID:Hkhy+3RY0
韓国人にしてはまともな記事だな。
歴史問題についても、強制連行だの従軍慰安婦だの
今までの虚言を認めて反省して、真っ当な説を主張する人間が
出てきてくれればいいんだが。
960名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:04:58.43 ID:mYnuHUpt0
この記事かいた奴大丈夫か?最悪、襲われるぞ
961名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:05:13.05 ID:DrHVjEPM0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1347247538/

>>815
頭のおかしい韓国人が大暴れ中!
962名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:06:02.50 ID:YfTz3k400
>>1
サッカーを単なる競技と考える朝鮮人と、文化と考える(ように努力してきた)日本人。
その取り組みの違いだろう。
そりゃ、今後も勝ったり負けたりするだろうよ。
でも、重要なのは目先の勝った負けたではなく、どこまでサッカーを文化として繁えさせることが出来るか、ということだろ。
朝鮮人の場合、そもそもの出発点とか土台がセコいんだよ。
963名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:07:51.32 ID:wS2AbjW+O
>>959
そんなもん出る隙間もなく国を挙げて抹殺するに決まってんだろ
964名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:08:02.69 ID:U8+5MLNb0
馬鹿Gookは日本A代表に2連敗して、今頃気がついたのか?w
965名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:09:36.60 ID:GdP4xs/AP
アジアのホラがなんか言っとる。。

まぁ事実だけど。
966名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:11:03.96 ID:1TZbAM2U0
韓国「日本に追い付けない」
日本「世界に追い付けない」
967名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:14:01.47 ID:NTiW4o8/0
>>951
Jができてから五分五分くらいだろ
それ以前はかなり酷いけど
968名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:14:47.13 ID:54Nyy+SKO
虎じゃねえだろw
969名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:15:11.29 ID:NrNhoHGx0
2年前のアジア杯の後にも
同じく中盤を活かしたサッカー志向でも日本と韓国では完成度が段違いで
韓国は追いつく努力が必要とかかいた記事があった

もっともな記事だったのにその後監督交代して結局旧態依然の原始サッカーに戻ってしまった
970名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:15:37.77 ID:x7m82iNg0
パク・チソンを生んだと満足してる時点で無能だという逆証明が成立してる
971名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:15:59.22 ID:gjL8nIAi0
いやいや韓国さんの方が強いですよ
日本のことなんか気にされなくて結構です
今まで通り頑張ってください
改革なんて不要ですよw
972名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:16:09.85 ID:RZ5S+Ie+0
このスレみたいに一記者が書いた記事で満腹感を覚えているようでは日本もまだまだだな
尤も韓国は全国民がここのネトウヨ状態なんだろうが
973名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:17:18.53 ID:MZ/O+qso0
こっち見んな
974名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:17:47.30 ID:x7m82iNg0
>>951
そういう思考回路が現状を物語ってるんだけどね
975名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:18:04.63 ID:eYsWYgo70
韓国は靖国放火魔引渡し拒否&世田谷一家皆殺し事件韓国人容疑者捜査要請拒否
&宮崎県口蹄疫発生事件&ノロチョンキムチ事件
>>>
    チョン.テロやんけ!
976名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:18:18.67 ID:54Nyy+SKO
そもそも虎じゃないからウンコバエに近い
977名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:20:32.03 ID:2//613Q50
>>「韓国はこのままでは永遠に日本に追いつけない」

日本から遠ざかる方向に走っていけばグルーッと回って日本にぶつかるぞ〜〜
やってみー
978名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:20:32.26 ID:psGbUtrMO
珍しいね 最近の対戦ではオリンピックで勝ってるのに
こんな冷静な奴もいるのか
979名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:21:16.56 ID:LnfB7JUI0
ただACLはなあ・・
980名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:23:50.35 ID:cX1jDt0V0
スレが伸びるなは素直におまえら嬉しいからだろw
滅多に褒めてくれないんだからしっかり味わっとけよw
981名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:26:31.83 ID:dEbCqRT00
>>946
在チョン乙。いい加減になりすましで日本人分断工作やめたら?お前は死ね
982名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:28:01.99 ID:c+PDKOwo0
>>912
プロ野球や読売ヴェルディみたいな「企業名」のプロチームを全国ネットのTV放送網
を使って売り込んで、放映権料と広告料収入で運営する興行団体としてプロリーグを
運営することを言っている。
選手をドラフトという奴隷契約で縛り、プロ野球と同様に損金扱いの広告料で高給を
支払う脱税モデルを適用しようとする読売と壮絶なせめぎ合いをしていたんだよ。
人気の面では、当時すでにラグビーなんぞとは比べ物にならない競技人口をベースに
10チームだけなら十分な入場者を集めることができたし、電通のプロモーションも
非常に上手かったと思う。とにかく最初の2シーズンぐらいはチケットの入手が大変
だったよ。
Jリーグの目標は、Jリーグのチームを日本全国の地域スポーツの拠点に発展させる事
も重要なテーマだったわけで、プロ野球のような脱税守銭奴モデルを受け入れるわけ
にはいかなかった。
チーム名から「読売」を外すなら、Jには参加しないとまで言い放って揺さぶりをかけ
てきた読売一派の圧力を撥ね除けるのは川淵さんでなければ不可能だったと思う。
983名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:28:28.73 ID:ceOQq/Cf0
こっち見るな
984名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:28:53.54 ID:kIUEvEOV0
アジアのエラだろ
985名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:29:32.89 ID:ggQjARfp0
この新聞社、電凸&F5アタック食らってるんじゃないの?w
986名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:29:47.82 ID:fKJmSldQO
U世代では敵わないけどな
このままだといずれA代表もヤバい
987名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:31:07.07 ID:6Rp7NxhM0
もっと圧倒しないとな
若手の台頭が必要だしどんどん出場機会を与えるべきだな
988名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:31:16.79 ID:MH33My1L0
>>5
とにかくお前ら電通が代表選考に絡んでいることを理解しとけよ
989名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:32:32.86 ID:Rj86LMWHO
>>982
J当初は博報堂だよ
990名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:33:00.75 ID:XBZFQhxaO
Jリーグは人気ない(笑)
991名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:33:11.10 ID:smLlUwM00
941 :名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:53:29.23 ID:OrKktoIl0
韓国はアジアカップでアジアの頂点に立ったのって1956と1960の2回だけで
参加国がたった4カ国時代

この当時はキリンカップ並みの大会ですなw
992名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:33:47.01 ID:IgxnLS4r0
むしろJはアジアの隅っこじゃね?
993名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:36:42.50 ID:ZQDbGAVJ0
野球は韓国に差し上げます
994名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:36:58.89 ID:NnQphS+00
つうか、いつまでもつきまとうな!
独自の路線でやれよー
そのほうが強くなるって
995名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:37:40.30 ID:T/S+bCqE0
>>991
それでよく”アジアの虎”だの”王の帰還”だの言えたもんだな
ほんと印象操作だけ仰々しくて中身の無い国だな
996名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:40:00.17 ID:c+PDKOwo0
>>989
間違えてました。訂正ありがとう。
997名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:42:46.60 ID:uY+2Fv1M0
   ∠-─、|                    / /              i
  /    \                 / / i  i i   i i   i i   |  こっち見ないでくれます?
  \  \  ヽ/               i i i  | |    | |  | | i  |  心の底から寄生虫国家とは
 ─\      \               | | | l ll |l./ ハ、,!!  | | .| i  |   国交断絶したいんですから。
    /\     \             | | l |ル|゙ハ'||リレ"ゞ l,,_ルレl/ |  |
      \  /  \|             .| lレ| ` 二_ 、    ___  |/ l  |   在日の方もはやく半島に強制送還しましょう。
      /\     \          .| /f | ´   `    '´  ` lリ/  |
          \    \/      | l i `'!     i      /イ|.  |
           へ  │ \/     | l l |.  ヽ   、` ,   /  | l i. |
             \    \|   .| l | | |  ミr 、    ,イ  | | | | |
              /\    \  | ! ! !__.! イ `ヽミー'彡ノ`\| .| | | |
                \   \亠''''´   ヽ   ∧∧    〉ミ―--=、,
                     \  \     ヽ、/´只`ヽ、/    〃/`ト、
                      / \  \     く  /八ヽ  /     〃/ / ヽ
                  /    \   \    ∨v レヘ/    〃/ /  |
                 │      \  \    ヽ    /     ノ  /   |
                  |   丶  l \ \ へ ミ彡l゙  ,/   |/    !
                 |   ヽ  }  \/  へ |  | /´     |    ヽ
                  |   、ヽ |   iく / /ヽ .|/   === {      |
                  |    ヽ |    l、,、 ´ / )|        }      |
998名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:43:01.76 ID:+PC3EX4c0
>>100
そんなのあんの?うrlくれさい。
999名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:47:00.50 ID:BNDvn/0Y0
>>879
審判買収から政治工作まで含めてスポーツであり実力だと思ってるだろ
ヤオヨナでも一貫してその姿勢じゃないか
1000名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:49:31.07 ID:MH33My1L0
日本代表は電通が選びます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。