【サッカー】クラブW杯決勝「コリンチャンス×チェルシー」視聴率は13.1%[12/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
サッカーの今季クラブ世界一を決めるトヨタ・クラブW杯決勝の中継放送
(日本テレビ)の平均視聴率が13・1%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だったことが
17日、分かった。
試合は16日午後7時20分から、衆院選の開票速報と重なる同9時過ぎまで
生中継されたが、前年の18・2%を下回った。

南米代表コリンチャンス(ブラジル)がV候補筆頭の欧州代表チェルシー
(イングランド)を破る番狂わせで南米勢として6大会ぶり、2度目の優勝を遂げたが、
画面で開票速報が流され続けていた。

http://www.daily.co.jp/newsflash/soccer/2012/12/17/0005605645.shtml

関連スレ
【サッカー/CWC】「サンフレッチェ広島×オークランド」視聴率は11.2% [12/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354849804/
【サッカー/CWC】「サンフレッチェ広島×アルアハリ」視聴率は10.6% [12/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355120517/
2名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:32:21.56 ID:DtOoY3pIO
うむ
3名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:32:32.21 ID:1T6GdVcm0
(´-`).。oO(普通に高かったね…)
4名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:32:50.10 ID:rvs8xyWk0
ひでぇ日に試合だったなw
5名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:33:30.44 ID:b76h52dj0
れいお荒らし
6名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:34:06.08 ID:YB+Y1MjNO
>前年の18・2%を下回った
だだ下がり
7名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:34:18.63 ID:ovDg//XQ0
前年が高すぎただけだがなw
例年に比べたら普通に高視聴率
観客動員も過去最高
8名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:34:22.73 ID:wp/gMqYpO
サッカーって人気ないな
9名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:34:36.53 ID:aN/b1/AD0
今の震災日本に外貨を落としてくれた
コリンチャンスサポーターはえらい
10名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:34:53.47 ID:ZHM4ByGC0
カンナムスターイル
11名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:34:54.50 ID:/2NgUxTe0
意外と高くてビックリ
12名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:35:16.53 ID:I6jkvA7M0
日テレは許さない。完全版で再放送してくれ
13名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:35:18.64 ID:vf8IuhWo0
【視聴率】NHK選挙17.3%>日テレサッカー13.1>フジ選挙9.5>テレ朝選挙9.3>テレ東選挙8.6>TBS選挙7.1


2012 13.1% 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ決勝戦 世界王者が決定!

2011 12月18日(日) 19:20 18.2% サントス×バルセロナ
2010 12月18日(土) 1:35  4.2% マゼンベ×インテル
2009 12月19日(土) 0:35  6.1% エストゥディアンテス×バルセロナ
2008 12月21日(日) 19:20 12.8% リガ・デ・キト×マンチェスター・ユナイテッド
2007 12月16日(日) 19:20 12.9% ボカ・ジュニアーズ×ACミラン
2006 12月17日(日) 19:10 20.5% インテルナシオナル×バルセロナ
2005 12月18日(日) 19:10 14.6% サンパウロFC×リバプールFC


今年のCWCに対するネガキャンは凄かったけど決勝は普通に高視聴率&観客数最高ですた

 
14名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:35:31.15 ID:t40DyFCl0
選挙あったしな(震え声)
15名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:35:43.90 ID:9MIUiX5F0
焼き豚が必死に
16名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:36:02.43 ID:RUa9oMsu0
他局は選挙特番だけの楽勝環境だったのに13%www
17名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:36:09.27 ID:0uFT1gqq0
試合はクソ面白かった
18名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:36:28.56 ID:I10VVBQsO
選挙速報要らね
気になるならよそ見るわアホ
19名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:36:53.95 ID:9eGpfjpj0
こんなもん誰が見んだよって思ったけど二桁行ってたのか やっぱサッカーさんすげーな
20名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:37:05.52 ID:rOhSfDYU0
選挙なんて結果だけ見りゃ充分なのに特番みてるやつらは一体何なんだ
21名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:37:22.08 ID:gtbtwIMR0
>>13
バルサ人気すげえな
22名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:37:24.54 ID:b0fnTvCl0
選挙日ってことを考えたらだいぶ取れたほうじゃね?
23名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:37:28.16 ID:ovDg//XQ0
5%くらいはトーレス師匠が持ってるだろうな
24名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:37:44.81 ID:WpJRyWCF0
日本人の出てない試合でこんだけ取れるのが驚きだよ
メジャーリーグの世界一決定戦やっても日本人がいなかったら誰も見ないでしょ
サッカーはどんだけ海外厨いるんだよ
25名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:37:44.62 ID:mxAM3HHi0
選挙なんて5分ザッピングすれば十分だから
画面をズーム+移動させて、下の選挙速報消して、サッカー見てたわ
26名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:37:50.26 ID:/2NgUxTe0
L字で萎えた人多いと思う
27名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:37:50.94 ID:DiNoziBH0
税リーグよりは低くなくてよかったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
税リーグ見てるサカ豚とかまだいるのか知らんけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:37:52.38 ID:LUVLdYZ/0
コリンちゃん
29名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:38:04.14 ID:XqsLl5Ks0
外国人同士でこの視聴率はすごいな
やきうには到底真似できないだろう
30名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:38:19.83 ID:D3WLQ4HvO
選挙なかったら一桁だっただろうな・・・。
現地でみたけどめちゃくちゃ楽しかったわ。
31名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:38:23.74 ID:LyY23rl9O
選挙字幕がウザくて最悪、決勝なのに残念だった
dデータ画面とかでやれよ
32名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:38:38.83 ID:8yL1GVvM0
選挙速報はいらんかっただろ
33名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:39:05.96 ID:41IwCBzp0
選挙は圧勝でつまらない
サッカーは接戦で面白かったのに

やっぱ日本は自民党と野球の国だな
34名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:39:25.11 ID:8W9fuN9w0
>>24
日本関係ないといえば野球オリンピック決勝のキューバ韓国は
9%もいかなかったんじゃなかったっけか
35名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:39:52.34 ID:S2uXdXik0
プロ野球以下の世界一決定戦か
36名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:39:52.54 ID:UQlygH+e0
この試合日本人ゼロなのに凄いわ
サッカーは愛されてるな
37名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:40:05.11 ID:DiNoziBH0
球蹴りってPKエリア内でファールされてもいないのにわざと転ぶ競技だっけ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:40:31.82 ID:eEkcxek90
所詮野球以下か
39名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:40:33.96 ID:idvUFSG70
おう、スポーツ中継なら御の字じゃねえか!
つうか2chでみたんだが豚すごろくってなんだ?
40名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:40:47.45 ID:MHOuoSHj0
2012 12月16日(日) 19:20 13.1% コリンチャンス×チェルシー
2011 12月18日(日) 19:20 18.2% サントス×バルセロナ
2010 12月18日(土) 1:35  4.2% マゼンベ×インテル
2009 12月19日(土) 0:35  6.1% エストゥディアンテス×バルセロナ
2008 12月21日(日) 19:20 12.8% リガ・デ・キト×マンチェスター・ユナイテッド
2007 12月16日(日) 19:20 12.9% ボカ・ジュニアーズ×ACミラン
2006 12月17日(日) 19:10 20.5% インテルナシオナル×バルセロナ
2005 12月18日(日) 19:10 14.6% サンパウロFC×リバプールFC
41名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:40:49.05 ID:mxAM3HHi0
意外と獲ったな
選挙見たくない人がサッカーに集まった
42名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:40:58.23 ID:3TPfa+Ta0
息子に「選挙あるのにサッカーとか見るなよw NHKにしろ」って言った私だったが…
しゃーないからつけてやったサッカーの終盤では「うおおおおおお!」って
叫んでしまいましたw 息子よ、すまんw おもろかったわw
43名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:41:04.36 ID:/2NgUxTe0
老人の数字が足りない
老人は野球しか見ないからなぁ
44名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:41:18.36 ID:fUlSyRaC0
格、実力ともにチェルシーじゃショボすぎる
45名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:41:27.68 ID:SMbXwRzz0
宣伝の多さと裏の激弱さみれば
大惨敗
46名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:41:29.32 ID:ovDg//XQ0
日本人はさんまが出てただろ!
この数字はさんまさんのおかげ!
やっぱりCWCにさんま師匠が必要なんや!
47名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:41:40.31 ID:2HB3Xy+A0
試合は去年より面白かっただろ
選挙のあの枠で画面が小さいのとか
最後、セレモニーとかやれよ
48名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:41:42.87 ID:aEIM0c3zO
そういやあれはいくつだったんだろ

ちっこい玉棒で打つあれ
49名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:41:49.92 ID:pYaWYv3x0
>>38
日本人と関係ない野球の国際大会決勝はこんな感じ

北京オリンピック2008 フジテレビ 18:30 240 ★6.7 (9.2) 野球・決勝
50名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:41:55.91 ID:Z6pPQkJZ0
海外のやつなんて誰も知らんしな
こんなつまらん試合よくみてくれたよ
51名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:42:37.64 ID:CBBZTgP40
速報画面が無かったらもっと伸びてたな
逆言えばあのクソ画面で13パーはよくやったよ
52名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:42:52.28 ID:UQlygH+e0
サッカーはナショナリズムで見てるだけなんだよな?
53名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:43:11.56 ID:OlcZwg1v0
完全に避けられて飽きられたな
放映権を下げないとテレビ局のお荷物になるぞ
54名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:43:14.79 ID:idvUFSG70
>>48
野球も日本シリーズは20近くいってたぞ!ゴルフは知らんが・・・。
55名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:43:17.34 ID:CPLF5iFGO
クラブWは中学の頃から十何年毎年観てるけど
普段サッカーの試合なんか日本代表戦くらいしか観ないから「ニワカ」って言われちゃうのかな?
56名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:43:29.00 ID:qlgvypUG0
野球以下かよ
オワコンかサッカーは
57名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:43:34.16 ID:wp/gMqYpO
選挙ばっかりなのに糞低いな
58名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:43:50.19 ID:JzY4O2SP0
どうせ選挙はNHKが報道するに決まってるんだから、日テレはサッカー、フジはマンザイ、
TBSはドラマ、テレ朝は映画と平常運転してたら、どこもそこそこ視聴率を獲ったんじゃね?

「どのチャンネルに切り替えても同じ話ばっかだよ…」って人も相当数いたと思うわ
59名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:43:59.91 ID:t40DyFCl0
>2011 12月18日(日) 19:20 18.2% サントス×バルセロナ

>2009 12月19日(土) 0:35  6.1% エストゥディアンテス×バルセロナ

>2006 12月17日(日) 19:10 20.5% インテルナシオナル×バルセロナ
60名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:44:57.31 ID:I6jkvA7M0
日テレ、完全版の再放送早よ
61名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:44:58.58 ID:4Jb8cLPa0
>>58
テレ東が一番面白かったわけだが
62名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:45:04.83 ID:CeOnYaMu0
なんで決勝戦だけスレ立つんだよ?ww
63名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:45:24.32 ID:VVepIW5uO
>>48
ゴルフ?
64名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:45:28.12 ID:vf8IuhWo0
コリンチャンス世界一で地元サンパウロも大盛り上がり


コリンチャンス世界一決定の瞬間のサンパウロのコリンチアーノの様子
http://www.youtube.com/watch?v=NpOhhwEnHo0
世界一決定後に路上で騒ぐコリンチアーノ達@サンパウロ
http://www.youtube.com/watch?v=DkC6Q_96RAw
http://www.youtube.com/watch?v=6Q6FK0-GLz4
http://www.youtube.com/watch?v=g1USROfTut8
http://www.youtube.com/watch?v=D7gGl0l0gMo
歓喜の花火(※市街戦ではございません)
http://www.youtube.com/watch?v=j-4S6NlMqAc
クラブW杯決勝戦の試合開始前のコリンチアーノの様子@サンパウロ
http://www.youtube.com/watch?v=zOcPfZB_G5k
クラブW杯決勝でコリンチャンスを応援するコリンチアーノ達@サンパウロ
http://www.youtube.com/watch?v=Ae_2ZnXNmrw
コリンチャンスゴール時のコリンチアーノ@サンパウロ
http://www.youtube.com/watch?v=3k4nXwYnssU


 
すげえええええええええええええww
65名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:45:28.72 ID:dtWik1R00
日本の夜明けに花を添えてくれたコリンチャンス優勝

ありがとう そしておめでとうコリンチャンス&コリンサポ !
66名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:45:30.45 ID:Y5+6x4yW0
他国同士の試合で13%超え
普通にイチロー凱旋試合や野球日本代表の試合より凄いじゃんw
67名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:45:33.45 ID:rBpMVZFK0
サッカーなんて日本代表以外興味ないしな
代表も流して見てるだけだけどw
68名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:45:33.55 ID:DiNoziBH0
球蹴りは盛り上がりに欠けるんだよな
土人が球蹴ってるだけの映像とか誰得だよ
69名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:45:51.60 ID:S2uXdXik0
<最新版>

■2012年視聴率G帯ワースト5(スポーツ部門・主要5局)

1位 *3.9% 2012年12月12日(水) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・南米王者コリンチャンス(ブラジル)登場!
2位 *4.8% 2012年12月13日(木) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・大本命の欧州王者チェルシー登場!
3位 *5.0% 2012年08月13日(月) 18:55-20:54 CX* 国際親善試合・サッカーU-20日本女子代表×U-20カナダ女子代表
4位 *5.6% 2012年07月21日(土) 18:45-20:54 TBS Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」
5位 *6.1% 2012年12月12日(水) 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・コリンチャンス×アルアハリ

(*7.7% 2012年12月13日(木) 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・モンテレイ×チェルシー)

<クラブワールドカップ加重平均>
*4.8% 2012年12月12日(水) 16:20-18:50 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ5位決定戦・サンフレッチェ広島×蔚山
*5.8% 2012年12月12日(水) 19:00-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・コリンチャンス×アルアハリ
*7.3% 2012年12月13日(木) 19:00-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・モンテレイ×チェルシー
70名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:46:09.99 ID:MmAswKRCO
>>58
一応は国から公共の電波を借りてる身だからそうはいかない
71名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:46:17.12 ID:Y5+6x4yW0
おい、焼豚
他国同士の試合で13%超えを小ばかにするのやめろよ


それ以下だったイチローや野球日本代表がミジメすぎるだろw
72名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:46:20.65 ID:UQlygH+e0
>>55
ニワカでもなんでもいいじゃん
やきうなんてニワカすらいないし
73名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:46:21.68 ID:S2uXdXik0
11.9% 2012年12月16日(日) 19:00-21:39 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ決勝・チェルシー×コリンチャンス
74名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:46:28.97 ID:s5F+kjI40
サッカーは視聴者層が若いから、まだ未来があるが野球はもうね・・・
75名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:46:29.19 ID:OlcZwg1v0
>>66
赤字なんだよ
入場料収入も放映権も
別に13%がどうこういわないえど
完全にお荷物コンテンツ
罰ゲーム
76名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:46:34.66 ID:6wrpucEO0
なぜL字にするのか。
77名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:46:36.48 ID:XgNz5sU20
やきうで言うとメジャーの開幕と同条件だな。

確か12%だったよね?

サッカーの勝利決定だね。またやきうの負け。
78名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:46:42.74 ID:rBpMVZFK0
>>69
えっ…
みんな興味ないんだな
79名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:46:52.56 ID:Hj0b/1o0P
待て待て、これ以外全部選挙なのにこの数字?
史上最低といっていいくらいの投票率で選挙に興味ないやつばっかだぞ
もしWBCなら50%は超えてただろ
80名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:47:02.74 ID:vf8IuhWo0
もう日本はサッカーの国だな



【回顧2012番組】視聴率 サッカーが上位独占

■年間視聴率ベスト15(1月1日〜12月10日、関東地区)■
〈1〉W杯サッカーアジア地区最終予選 オーストラリア×日本(朝日・6月12日) 35.1%
〈2〉W杯サッカーアジア地区最終予選 日本×ヨルダン(朝日・6月8日) 31.6%
〈3〉W杯サッカーアジア地区最終予選 日本×オマーン(朝日・6月3日) 31.1%
〈4〉五輪・女子サッカー予選 日本×スウェーデン(後半)(NHK・7月28日) 30.8%
〈5〉W杯サッカーアジア地区最終予選 オマーン×日本(朝日・11月14日) 30.0%
〈6〉五輪・女子サッカー決勝 日本×米国(後半)(NHK・8月10日) 29.1%
〈7〉W杯サッカーアジア地区最終予選 日本×イラク(朝日・9月11日) 28.9%
〈8〉東京箱根間往復大学駅伝競走「復路」(日本・1月3日) 28.5%
〈9〉24時間テレビ35「愛は地球を救う」(パート10)(日本・8月26日) 28.0%
〈10〉東京箱根間往復大学駅伝競走「往路」(日本・1月2日) 27.9%
〈11〉五輪・男子サッカー予選 日本×スペイン(後半)

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/tnews/20121212-OYT8T00837.htm
 
81名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:47:06.80 ID:7vf9Vo550
額縁サッカーで笑ったw
82名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:47:07.14 ID:QwWdUC1i0
ちょっと見たけど見事にL字だったな
83名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:47:17.66 ID:BsgPA7y10
棒振りの世界大会っていつやったっけ?
30%くらい取ったんでしょ?
84名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:47:39.91 ID:SMbXwRzz0
200国で放送されてるから赤字じゃないとか
いいはるサカ豚がうろうろしそう
85名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:47:49.53 ID:tJwjMVNm0
老後インタビューがあれば瞬間30%いってたなw
86名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:48:08.72 ID:UQlygH+e0
>>67
サッカーはやっぱり気になるんだね
流しでも見てるんだねえ
87名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:48:11.93 ID:JlodynD+0
>>69
ワロタwwwwwwwwwwwww
全部今回の大会じゃねえか
88名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:48:21.62 ID:BNsFaNGY0
ま、こんなもんでしょ
89名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:48:27.31 ID:Y7/ej+Eu0
選挙のおかげでなんとか二桁行ったか
90名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:48:32.54 ID:K81lfYQC0
さすがに昨日は選挙速報を見ないのは売国奴と思ったからサッカーは見なかった。
91名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:48:47.87 ID:ovDg//XQ0
さんま師匠とトーレス師匠の夢の共演がなかったことが残念
世界中が期待してただろうに・・・
92名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:48:50.12 ID:Q82ZJYBo0
野球の視聴率はお爺ちゃん限定だから意味がない
93名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:48:53.34 ID:zDY5KQ1R0
>>38
レギュラーシーズンの巨人は13%超えれません
94名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:49:05.01 ID:DDFQX2Wk0
裏全部選挙だから30は硬いとか言ってた人どうなったんだろう?
95名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:49:22.48 ID:OlcZwg1v0
>>69
これは酷いわ
振り幅多すぎの癖に一括販売だからな放映権
ちょっとギャンブルすぎるわ
96名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:49:32.21 ID:t0h+1aN10
高くもなく低くもない普通の数字だな

それでも煽りあうゴミは居るもんだね
97名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:49:36.96 ID:wp/gMqYpO
サカ豚イライラしてるな
肩の力抜けよ
98名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:49:55.23 ID:7vf9Vo550
選挙なかったら一桁だったね
99名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:50:07.91 ID:vf8IuhWo0
まさか焼き豚がクラブW杯でオールインしてくるとは思わなかったからな
準決勝までの数字で大はしゃぎ&ネガコピペ作って各地でマルチ拡散
しかし決勝になったら、、、

「視聴率二桁、観客数過去最高」

「本番」の決勝なんて想定してなかった模様wwww
どんだけ追い込まれてたんだよw
今年もサッカーに惨敗続きで相当辛かったみたい

ヤキブタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
100名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:50:10.97 ID:dVfMk7Sp0
選挙も馬鹿にできない
特に今回は民主が大敗で面白かった
101名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:50:25.71 ID:zDY5KQ1R0
>>54
これか?


日シリ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
17.3 *8.2 *4.8 *4.0 *7.7 19.3 *3.7 *7.9 12.8 12/10/27(日) 日テレ 18:05-21:34 日本シリーズ第1戦 日ハムvs巨人
17.5 *7.2 *9.0 *5.7 *8.9 17.7 *5.1 *6.2 12.4 12/10/28(土) 日テレ 18:05-21:14 日本シリーズ第2戦 日ハムvs巨人
13.7 *4.5 *5.1 *3.4 *3.9 15.1 *4.4 *5.3 *9.6 12/10/30(火) テレ朝 18:30-21:45 日本シリーズ第3戦 日ハムvs巨人
17.4 *5.5 *9.6 *8.1 *7.4 16.0 *4.8 *9.8 11.8 12/10/31(水) フジ 18:20-22:54 日本シリーズ第4戦 日ハムvs巨人
19.3 *3.4 *7.4 *4.8 *7.0 20.0 *3.3 *9.2 13.5 12/11/01(木) テレ朝 18:30-21:45 日本シリーズ第5戦 日ハムvs巨人
23.3 11.0 12.2 *6.4 11.4 24.9 *4.3 13.2 12.4 12/11/03(土) 日テレ 18:05-21:49 日本シリーズ第6戦 日ハムvs巨人


世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
23.3 11.0 12.2 *6.4 11.4 24.9 *4.3 13.2 12.4 12/11/03(土) 日テレ 18:05-21:49 日本シリーズ第6戦(巨人優勝決定) 日ハムvs巨人
10.4 18.5 11.6 *1.5 *6.2 *4.7 *5.3 12.7 *3.5 12/11/03(土) 日テレ 21:55-22:49 悪夢ちゃん(通常より55分繰り下げ放送
102名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:50:27.16 ID:tpVfK8sQ0
各局横並びの選挙特番で唯一の通常番組なのに
この低視聴率って
103名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:50:34.06 ID:7b+6uiU50
画面サイズを調整しても消えなかったし
災害とかのL字以上に試合に集中できない何かがあった
あの赤いバラのせいだったのかもしれない
104名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:50:43.74 ID:tbM86D+T0
サカ豚は不人気jリーグのこと考えてろ
105名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:50:59.77 ID:wp/gMqYpO
日テレもやっと罰ゲーム終わったな
106名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:51:00.70 ID:IYUl7kGh0
試合は最高に面白かったけどな
107名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:51:21.53 ID:RjXdQC490
平日7%のチェルシーじゃよく巻き返せた
裏の問題もあるがマンUミランよりいい数字として残った
108名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:51:24.39 ID:Sdka6eMP0
まあ想定内の数字だな

今までもバルサの年が異様に高かっただけだから
109名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:51:32.59 ID:/IhFuh0U0
サンフレッチェ広島すごいな

http://www.htv.jp/weblog/nagano/2012/12/post_1163.html

>理由は青山の芸術弾で激勝した昨夜のサンフレ×オークランドシティ戦。
>なんと視聴率23.6%をいただいたのであります(喜)
110名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:51:38.71 ID:UQlygH+e0
>>69
巨人戦で4%てのがあったな
どうして省いてるの?
111名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:51:56.91 ID:C4vaMsNW0
トーレアンドレフローみたいな名前の人がごっつぁん気味にキーパーと1vs1になった場面を決めてればなぁ
112名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:52:03.01 ID:TBvPhXHX0
>>100
どこの政党だからってことはないんだが大物が落ちそうって状態は
見てて楽しめるというのはあるw
113名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:52:08.99 ID:56xp6WCc0
コリンチャンス(ブラジル)
チェルシー(イングランド)
アルアハリ(エジプト)
モンテレイ(メキシコ)
は丁度その国の政権交代の場に
いあわせたわけだな
114名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:52:12.74 ID:tSDMUVse0
>>107
選挙様様
115名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:52:25.58 ID:EQhBC4Js0
選挙とモロかぶりでチェルシーなら良いほう
116名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:52:28.48 ID:zDY5KQ1R0
>>105
でもこの期間、日テレ活き活きしてたぞ
毎年だが、一人で盛り上がってる
117名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:52:58.14 ID:wp/gMqYpO
サカ豚カリカリしてるな

おおこけのCWCやっと終わってホッとしただろ
118名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:52:58.73 ID:aR2sUnGB0
日本と全然関係ないチーム同士の試合にしては取れたほう
119名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:53:10.57 ID:j8AZAmj/0
MLBあたりが日本で公式戦開催して選挙とぶち当たったら何%行くのかね?
120名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:53:53.71 ID:xCR98/Bg0
やきうは世界一決定戦とかやんないのかな?
121名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:53:54.45 ID:CYGIHPNx0
あなたにもチェルーあげたい
122名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:54:06.48 ID:s5F+kjI40
>>101
やっぱり視聴者が高齢者に偏ってる
123名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:54:09.83 ID:VO1g77s20
意外と低いな
他局全部選挙番組なのに
124名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:54:26.67 ID:EwNmJgTG0
また焼き豚が負けたのか
125名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:54:29.14 ID:Q82ZJYBo0
焼き豚はサッカーどんだけネガキャンしても
野球が面白い競技に変わることは無いんだぞ
126名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:54:33.41 ID:XnGxjXX40
選挙とか嫌がらせレベルだったがとれたなw
127名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:54:42.74 ID:UQlygH+e0
この試合の世帯視聴率が楽しみだな
128名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:54:43.36 ID:9vkPhi8e0
残念ながら政治の方がエンタテインメントだった
129名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:54:45.84 ID:7bY86m4HO
大会期間中に潰した普段のレギュラー番組も同じくらいか下手したら良い数字取ってんじゃないのかね
高い金出して放映権買ううま味ってあるのかな
香川のマンUが来たら数字も20%くらい行きそうだけど来年はモロッコだしな
130名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:55:02.21 ID:s5F+kjI40
>>69
直前情報まで含めるなよ
131名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:55:02.90 ID:BZhe2aCq0
バルサメッシじゃ無かったしな
132名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:55:09.39 ID:MrxALqet0
まあまあなんでないかな
コリンチャサポがようがんばったな
何とかダービーっぽくサポーターが気合入ってるとなんとなく見ちゃうよね
試合もオモシロかったよ
133名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:55:10.52 ID:1rK14DsV0
ちょっと訊きたいんだけどさ
チェルシーって弱いのか?まさかヨーロッパのチームが負けるとは
134名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:55:14.82 ID:D0iacaAL0
なんで選挙速報入れちゃったかなぁ。入れなくても誰も文句言わないのに。
135名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:55:24.11 ID:ovDg//XQ0
G帯に日本でヤンキースvsレンジャーズやっても20%行かないだろ
インテルvsマンUでも20%行くか行かないかくらい
136名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:55:27.74 ID:mLQ5xV9F0
焼き豚調子どう?今日も絶好調?
137名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:55:30.30 ID:xCR98/Bg0
あ、ぴろやきうがアメリカに相手にされないから世界大会は無理か・・・
138名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:55:37.69 ID:29+9UeXf0
>>80
アーアー聞こえない
さかぶたの捏造乙!!!!
139名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:55:38.52 ID:/2TzEZI9O
昨日の試合は最後までわからない展開+他局は選挙で13か
結局内容よりもチームのネームバリューと世界一のプレーを見るのがCWCの目的なんだな
140名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:55:54.64 ID:LCFKlHta0
割と高い気がする
141名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:56:31.42 ID:pYaWYv3x0
さすがサッカーだな
日本人と関係ないクラブの試合で
二桁とるスポーツなんて他にないだろ
142名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:56:35.83 ID:Qqo+q4FPO
>>1
昨日のクラブW杯の視聴率は、他国のクラブ同士の試合にもかかわらず、
民放の番組の中では視聴率はかなり良かったようだな
やっぱり日本ではサッカーの人気は高いようだな

13.1% 2012/12/16(日)19:20-21:29 NTV FIFAクラブワールドカップ・決勝・チェルシー×コリンチャンス
*8.9% 21:39-23:00 NTV NNN総選挙特番 ZERO×選挙2012・第1部
*4.3% 23:00-24:35 NTV NNN総選挙特番 ZERO×選挙2012・第2部

*9.5% 2012/12/16(日)19:58-21:30 CX* FNN総選挙2012ニッポンの決意・第1部
*8.1% 2012/12/16(日)21:30-23:00 CX* FNN総選挙2012ニッポンの決意・第2部
*4.1% 2012/12/16(日)23:00-24:00 CX* FNN総選挙2012ニッポンの決意・第3部

*9.3% 2012/12/16(日)19:56-**:** EX* 選挙ステーション2012
143名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:56:44.60 ID:K5W5AiBLO
やきうに例えたらアメリカの優勝チーム対ドミニカの優勝チームってところか

絶対2桁いかないな
144名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:57:04.90 ID:LCFKlHta0
>>130
分割が許されるのはやきうだけなんだよ!!
145名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:57:11.67 ID:xsxEyT520
野球のブラジルの球団とイギリスの球団が試合したら何%いくかな
146名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:57:15.06 ID:Sdka6eMP0
画面下の選挙速報が邪魔だったな
落ち着いて試合を見られなかったわ
147名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:57:19.32 ID:zDY5KQ1R0
>>122
最終戦はガキから数字奪ってる
これがほんとの数字

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
14.4 *4.3 *6.1 *4.8 *6.4 15.8 *2.2 *6.7 *6.8 12/10/20(土) 日テレ 19:00-21:09 セ・リーグCS第4戦 巨人vs中日
    ↓  ↓        ↓
10.7 15.5 *9.1 *3.0 *4.5 *4.2 *3.4 11.0 *4.4 12/10/20(土)日テレ 21:15-22:09 悪夢ちゃん
148名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:57:33.01 ID:wp/gMqYpO
サカ豚の苦し紛れのレスが哀愁を誘うな
149名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:57:42.68 ID:iFZLAwYw0
チェルシー13%>>>>>>>>>12%ゴキローか


さすがママの味だな
150名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:57:52.31 ID:NwQ6mJ/20
試合はなかなかいけた
チェルシー以外と芸がなかった
151名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:58:14.25 ID:+OCkv5vX0
去年は南米からはネイマール。日本で今一番人気の海外チームのバルサ。
柏が準決まで進んだから盛り上がったのにな。
152名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:58:19.80 ID:XqsLl5Ks0
>>145
低すぎて測定不能だな
153名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:58:22.31 ID:Q82ZJYBo0
野球は絶望的に今の時代にあってない!
154名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:58:24.63 ID:mLQ5xV9F0
この試合は最近流行りの試合途中分割してもらえなかったの?
155名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:58:26.61 ID:K5W5AiBLO
>>104
巨人以外のプロ野球チームのことdisってんの?
156名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:58:41.92 ID:m3SYBxbtO
坂オタだけど
選挙番組退屈だからサッカーの視聴率が高いみたいな国じゃなくて安心した
157名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:58:50.53 ID:8exDmJ/B0
サカ豚憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アレだけ煽って世界一決定戦なのに13%wwwwwwwwwwwwwww
ワロリーヌすぎて逆にワロえないwwwwwwwwwww
158名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:59:10.38 ID:CET+fhZO0
選挙のおかげでちょっと高めO(≧▽≦)O
159名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:59:11.44 ID:zDY5KQ1R0
>>138
2012年
*1月 28.5% (陸上) 01/03 火 07:50-388 NTV 第88回東京箱根間往復大学駅伝競走復路・第2部
*2月 22.5% (サッカー) 02/29 水 19:28-122 TBS FIFAワールドカップ・アジア3次予選・日本×ウズベキスタン
*3月 21.7% (サッカー) 03/07 水 22:00-129 CX* 女子サッカーアルガルベカップ2012決勝戦・日本×ドイツ
*4月 17.5% (サッカー) 04/05 木 19:45-123 EX.*サッカー・キリンチャレンジカップ2012・なでしこジャパン×ブラジル女子代表
*5月 23.3% (バレー)  05/27 日 19:09-155 CX* 2012ロンドンオリンピックバレーボール世界最終予選女子・日本×セルビア
*6月 35.1% (サッカー) 06/12 火 18:56-124 EX.*サッカー・2014FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選・オーストラリア×日本
*7月 30.8% (サッカー) 07/28 土 20:55-055 NHK ロンドンオリンピック (サッカー女子予選・日本×スウェーデン後半)
*8月 29.1% (サッカー) 08/10 金 05:00-033 NHK ロンドンオリンピック (サッカー女子決勝・日本×アメリカ後半)
*9月 28.9% (サッカー) 09/11 火 19:30-127 EX.*サッカー・2014FIFAワールドカップブラジル アジア地区最終予選 日本×イラク
10月 23.7% (サッカー) 10/16 火 20:54-139 CX* サッカー 国際親善試合 日本代表×ブラジル代表
11月 30.0% (サッカー) サッカー代表オマーン戦ー>確定
160名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:59:43.84 ID:zDY5KQ1R0
>>138

2011年
*1月 35.1 (サッカー) アジア杯・日本×韓国 01/25(火)
*2月 21.1 (フィギュア) 四大陸フィギュア女子フリー 02/20(日)
*3月 22.5 (サッカー) チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*4月 29.3  (フィギュア) 世界フィギュア女子フリー 04/30(土)
*5月 13.9 (ボクシング) WBA亀田興毅×ダニエル・ディアス 05/07(土)
*6月 23.3 (サッカー) キリンカップ・日本×チェコ 06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー) 女子W杯・日本×アメリカ 07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー) キリンチャレンジ・日本×韓国 08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー) 女子五輪予選・日本×韓国 09/03(土)
10月 20.8 (サッカー) W杯3次予選・日本×タジキスタン 10/11(火)
11月 24.1 (バレー)  W杯バレー女子・日本×アメリカ  11/18(金)
12月 26.7 (フィギュア)  全日本フィギュア・女子フリー  12/25(日)
161名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 11:59:56.47 ID:EwNmJgTG0
>>143
世界で2番目のリーグ日本チャンピオン
世界で3番目のリーグ韓国チャンピオン
世界で4番目のリーグ台湾チャンピオン

アレのチャンピオン同士の夢対決は中継すらなかったからなwww
162名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:00:02.96 ID:mLQ5xV9F0
>>157
アレだけ煽った、世界一のキューバとの代表戦以上じゃんw
163名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:00:10.10 ID:SMbXwRzz0
巨人の数千倍の宣伝料だったよね
宣伝と選挙なきゃ5パーだろうから
金と手間かけたかいあったのか
164名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:00:18.14 ID:kw607Isw0
クラブW杯決勝視聴率は13・1% 前年を大きく下回る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121217-00000019-dal-socc


サカ豚朝鮮人お得意のスレタイ詐欺キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
165名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:00:27.34 ID:iFZLAwYw0
>>80
もしかしてやきうって日本に存在してないんじゃね?


【テレビ】2012年の番組視聴率、サッカーが上位を独占!! なお、野球はベスト15にランクインせず★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355400528/
【ツイッター】Twitterの2012年スポーツ部門トレンドランキングで1位にマンU、2位サッカー、9位プロ野球
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355662759/
166名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:00:33.29 ID:/I/t7XBm0
焼き豚wwwwwwww
息してないwwwwwwwww
やきうは世界大会の開催能力ゼロだもんなwwwwwww
167名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:00:33.70 ID:Hnad17PQ0
●焼き豚ニートのお笑い発言 「野球は国内リーグでも20%連発してる」
   ↓
○現実… 今年のプロ野球の国内リーグ戦の視聴率は、一度も13%を超えていない。
       今年の最高視聴率は6月の読売-ヤクルト戦の12.4 % 

これは今年のスポーツ番組全体の130位台の順位。
プロ野球のリーグ公式戦がスポーツ番組の100位以内に一つも入らなかったのは
おそらく日本のテレビ史上初のこと。 今年はある意味で歴史的な年になった。

■2012年プロ野球視聴率ランキング (レギュラーシーズン閉幕まで)
*1 12.7% 03/26 月 19:00-114 NTV 巨人×シアトル・マリナーズ (MLB開幕戦プレシーズンゲーム)
*2 12.4% 06/23 土 19:30-110 NHK 巨人×ヤクルト
*3 12.3% 03/10 土 19:00-139 TBS 日本×台湾   (東日本大震災復興支援試合)
*3 12.3% 03/28 水 19:00-174 NTV アスレチックス×マリナーズ    (MLB開幕戦)
168名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:01:05.45 ID:wp/gMqYpO
サカ豚イライラしすぎワロタ
169名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:01:12.41 ID:Hnad17PQ0
●焼き豚ニートのお笑い発言 「野球は国内リーグ戦が高視聴率」
  ↓
○現実
いまや巨人戦は三年連続平均ひとケタ、阪神も10%に届かなくなり、
揃ってゴールデンから追放されるのが当然になっている状態。

今年は優勝直前の巨人中日戦が、ナイターで2%台を出してしまう
醜態をさらした。いまやプロ野球は昼のJリーグ中継と変わらない。


◆巨人戦 ナイター中継視聴率 2012
2.5% 12/09/18(火)18:30-19:00 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第1部(優勝争い中の1位と2位の直接対決)
4.2% 12/09/18(火)19:00-20:54 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第2部(ゴールデンタイム)

◆巨人戦 デーゲーム中継視聴率2012 (関東地区)
3.8% 12/08/12(日) NTV ●巨人. 1-6. ヤクルト○
4.1% 12/07/08(日) NTV ○巨人. 3-2. 阪神●
4.1% 12/09/01(土) NTV ○巨人. 9-1. DeNA●
4.3% 12/06/30(土) NTV ○巨人. 4-2. 中日●
4.4% 12/08/11(土) NTV ○巨人. 9-1. ヤクルト●

◆プロ野球中継 デーゲーム中継視聴率2012 
*2.4% 11/06/19 15:05-18:00 NHK 中日×オリックス
*2.5% 11/04/30 14:50-17:25 NHK 日本ハム×西武
*2.7% 11/05/07 14:30-15:15 NHK 横浜×阪神
*3.5% 11/05/28 14:50-16:55 NHK 西武×ヤクルト
170名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:02:14.32 ID:kw607Isw0
>>165
2ちゃん 昨日の結果

1 news4vip 356,640 124,474
2 livejupiter 187,937 65,594 ←なんJ
3 newsplus 156,891 54,758
4 poverty 125,995 43,975
5 morningcoffee 123,292 43,031
6 livenhk 103,578 36,151
7 livetx 89,561 31,259
8 liveanb 74,071 25,852
9 livecx 58,843 20,537
10 news 49,985 17,446

芸スポ県外www

633 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2012/12/13(木) 17:54:31.63 ID:lpDyUfLI
まとめブログランキング

29位 日刊やきう速報
37位 なんJ PRIDE
48位 なんJ(まとめては)いかんのか?
64位 僕自身なんJをまとめる喜びはあった
75位 なんじぇいスタジアム
88位 非常識@なんJ
98位 なんJボンバー

111位 芸スポまとめblog←★芸スポ最高峰


ま、サカ豚おじさんは過疎スレで自演しながらネガキャンしてればいいよ ^^^
171名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:02:16.84 ID:mLQ5xV9F0
焼き豚がイライラとか抽象的なレスしかしない時って
ぶっちゃけ自分がイライラしてる時だよねw
172名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:02:20.43 ID:yillwkLG0
選挙テロップ邪魔だったんだけど再放送無いのかね?
173名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:02:20.74 ID:EwNmJgTG0
■2010年視聴率 20パーセント以上番組数
   サッカー             野球
57.3 53.5 45.5 44.9          20.6
43.0 40.9 30.5 26.8
26.1 23.9 23.9 23.4
22.0 21.3 21.1

■2011年視聴率 20パーセント以上番組数
   サッカー             野球
35.1 33.1 29.0 25.9           無し
25.2 24.6 24.3 23.3
22.5 22.2 21.8 20.9
20.8 20.4

■2012年視聴率 20パーセント以上番組数
   サッカー             野球
35.1 31.6 31.1 30.8
29.1 28.9 27.8 26.1          23.3
25.9 24.3 23.9 23.7          20.1
22.5 21.7 20.9 20.4
174名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:02:30.16 ID:zDY5KQ1R0
>>130
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*8.5 *0.9 *4.3 *2.6 *1.2 *7.2 *1.2 *1.9 *6.2 12/11/16(金) (関西)MBS 18:30-19:00 野球・日本vsキューバ
13.7 *2.7 *5.1 *5.0 *4.6 15.1 *1.7 *4.5 *8.5 12/11/16(金) (関西)MBS 19:00-21:54 野球・日本vsキューバ (第2部)
14.1 *2.6 *3.4 *6.3 *7.5 16.4 *2.7 *3.8 *6.6 12/11/16(金) (関西)ABC 18:10-21:58 野球・日本vsキューバ

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
14.7 *1.5 *2.2 *5.2 *3.8 13.6 *2.0 *4.1 *7.9 12/11/16(金) (名古屋)CBC 18:30-19:48 野球・日本vsキューバ
17.1 *4.5 *1.9 *5.8 *6.7 17.0 *2.8 *4.6 *7.5 12/11/16(金) (名古屋)CBC 19:48-21:54 野球・侍ジャパンマッチ 日本vsキューバ (第2部)
18.9 *4.8 *4.5 *8.0 *6.8 22.4 *3.3 *3.3 *9.7 12/11/18(日) (名古屋)メ〜テレ 19:13-21:58 野球・侍ジャパンマッチ 日本vsキューバ第2部

これを分割してくれ

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
23.9 *8.2 14.4 16.1 15.9 17.8 *7.5 15.4 15.8 12/08/04 日テレ 19:10-22:00 オリンピック サッカー男子 日×エジプト
11.4 *3.3 *5.7 *7.7 *6.3 *7.4 *4.5 *7.1 *7.4 12/08/04 日テレ 19:00-20:00 さんまのお喋り一時間
25.6 *9.1 14.5 16.4 16.4 19.1 *7.8 15.8 18.0 12/08/04 日テレ 20:00-21:00
32.3 11.2 21.5 22.6 22.7 24.9 10.0 22.0 20.5 12/08/04 日テレ 21:00-22:00
175名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:02:42.35 ID:/I/t7XBm0
ガラパゴスやきうにはマネできないな
176名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:02:44.46 ID:kDhAUV560
視聴率低いなあ
あんだけ素晴らしいゲームは滅多にないのに

やっぱりサッカーは人気ないわ
ナショナリズム以外では盛り上げられない競技
日本人とは根本的に合わない
177名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:02:45.53 ID:kw607Isw0
サカ豚「サッカーは若者のスポーツニダ」

(´・ω・`)あれ?なんでおじさんばかりなの?

Jリーグもおっさんだらけ【埼玉大調査】
http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1351565436/

埼大の調査
50歳〜   41.3%
40〜49歳 35.4%
30〜39歳 26.5%
23〜29歳 7.9%
19〜22歳 2.4%
  〜18歳 0.4%
http://www.kyy.saitama-u.ac.jp/users/ohkubo/public_html/kansensya/7449.pdf

◆Jリーグ観客の年齢分布 01年から11年の推移は
11〜18歳が12・0%→6・9%
19〜22歳が11・4%→5・7%
23〜29歳が26・2%→13・1%
30〜39歳が28・9%→27・5%
40〜49歳が13・2%→26・7%
50歳以上が8・3%→20・0%
クラブ別の平均年齢は、札幌の45・8歳が最も高い。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20121102-1041277.html

【調査】 サッカー観ない人 10代が最も多く・・・年齢が上がるほど減少傾向・・・リサーチパネル調べ、13万7327人対象★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353125247/l50
178名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:02:50.44 ID:S2uXdXik0
>>129






12/02日
16.7% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
17.7% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
15.1% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
         ↓
12/09日
*6.3% 19:00-19:20 NTV サッカークラブW杯準々決勝 サンフレッチェ広島がアフリカ王者と対決!
10.6% 19:20-21:34 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準々決勝・サンフレッチェ広島×アルアハリ
11.0% 21:40-22:34 NTV 行列のできる法律相談所
179名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:03:10.46 ID:vf8IuhWo0
>>157
クラブW杯の煽りなんて日テレ単体だししょぼいもんだよ

煽りってのはこういうのを言う
これを全局総出で朝から晩までやる


とりあえずNHKのみ。民放はもっと酷い。

■NHKのスポーツコーナー
「まずは大リーグです」
「次はプロ野球」
「次は高校野球」
「最後にプロ野球の経過結果をもう一度」
「以上、スポーツでした!」

■NHKのプロ野球結果報道
19時台に途中経過
21時台に全試合VTR付き結果詳細
0時台に数試合のVTR付き結果詳細
5時台に全試合VTR付き結果詳細
7時台に数試合のVTR付き結果詳細

■NHKその他
些細な話題でも野球のことになると国民的関心事の如く大々的に報道
野球の特集番組が年間15回以上
定時ニュースで日本人メジャーリーガーの結果を天気や株価の如く1時間おきに繰り返し報道
巨人戦中継を放映権料一試合1億5千万円で放送(日テレ5千万円、他民放は1億円)
野球の大きな話題はニュースのトップで伝える(トップ野球→社会ニュース→野球コーナー)
全く関係ない話題なのにやたらと野球を絡めたがる
野球人気向上が目的の野球アニメや野球ドラマ
地上波BS合わせて年間500試合以上の野球中継を放送(視聴率0.5%〜3%)

■開幕前(シーズン入ってからはもっと酷い)
NHK1週間の結果7:00のニュース スポーツ報道合計42分20秒 内41分20秒やきゅうのニュース(全体の98%)
 
180名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:03:20.99 ID:kw607Isw0
サカ豚「今時やきうやってる餓鬼なんてレアだよなw」

(´・ω・`)「野球より少ないじゃん嘘つきw」

香川ショック!サッカー選手になりたい少年はわずか数人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120620-00000036-dal-socc

平成23年度 日本中学校体育連盟 部活動調査集計

男子野球部 28万917人
女子野球部 1658人
男子ソフトボール部 2355人
女子ソフトボール部 5万3821人
合計約34万人

男子サッカー部 23万7783人
女子サッカー部 3946人(笑)
合計約24万人(笑)
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/sub/h23bukatsu.htm

平成23年度 全国高等学校体育連盟&高野連の加盟状況

男子サッカー部 150,405人 
女子サッカー部 8,713人
合計159,118人

男子野球部(硬式) 166,925人
男子野球部(軟式) 10,983人
男子ソフトボール部 6,341人 
女子ソフトボール部 24,853人
合計209,102人
http://www.zen-koutairen.com/reg_total.html
http://www.jhbf.or.jp/data/statistical/index_koushiki.html
181名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:03:22.16 ID:Sdka6eMP0
【デイリー】
クラブW杯決勝視聴率は13・1%
http://www.daily.co.jp/newsflash/soccer/2012/12/17/0005605645.shtml


なぜかyahooではこういう見出しになる


クラブW杯決勝視聴率は13・1% 前年を大きく下回る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121217-00000019-dal-socc
182名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:03:34.02 ID:mLQ5xV9F0
>>176
おまえこれ以下の分割ナショナリズムに謝れよ
183名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:03:45.31 ID:m5/QCHsd0
既にリーグ戦でマンUに勝ち点10差以上付けられ、
CLは敗退済みのチェルシーだしな
184名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:04:02.04 ID:vf8IuhWo0
野球ファンの焦りは凄いよ
もうかなり追い込まれてる


546 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/12/04(火) 15:34:04.22 ID:a2Dv7Gzn
>>536
http://www.kyy.saitama-u.ac.jp/users/ohkubo/public_html/kansensya/7449.pdf
埼大の調査        pdfの数字
50歳〜   41.3%→19.7%+60歳〜8.3%
40〜49歳 35.4%→28.5%
30〜39歳 26.5%→30.5%
23〜29歳 7.9%→9.8%
19〜22歳 2.4%→2.6%
  〜18歳 0.4%→0.6%

これって意図的に改ざんしてるの?
おまえらが犯罪だと思ってるバより悪質なケースだぞ


552 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/12/04(火) 15:38:44.34 ID:a2Dv7Gzn
>>546
しかも合計数値113.9%だしwww
こんなもん誇らしげにコピペしてたのかwww

バカが作ってバカが貼るw
もうちょっと真剣にやれww

554 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/12/04(火) 15:40:30.39 ID:x1YAvRr2
>>546
しかもこの調査は配布が1857なのに回収が512だから
より熱心だったり律儀なファンに偏ってる可能性が高い

566 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/12/04(火) 15:50:34.38 ID:a2Dv7Gzn
>>554
しかも1試合で512/1857/30038(回答/配布/来場者)
頭がいい人がやった事だから意味ないとは言わんがあまり参考にはならない
185名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:04:05.59 ID:MHOuoSHj0
2012 12月16日(日) 19:20 13.1% コリンチャンス×チェルシー
2011 12月18日(日) 19:20 18.2% サントス×バルセロナ
2010 12月18日(土) 1:35  4.2% マゼンベ×インテル
2009 12月19日(土) 0:35  6.1% エストゥディアンテス×バルセロナ
2008 12月21日(日) 19:20 12.8% リガ・デ・キト×マンチェスター・ユナイテッド
2007 12月16日(日) 19:20 12.9% ボカ・ジュニアーズ×ACミラン
2006 12月17日(日) 19:10 20.5% インテルナシオナル×バルセロナ
2005 12月18日(日) 19:10 14.6% サンパウロFC×リバプールFC

バルセロナを抜けば普通の視聴率でした
暴れようとしていた焼き豚涙目
186名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:04:11.49 ID:OlcZwg1v0
いやこれ普通にひどいよ
放映権もCWCだけで販売ならまだましだけど
ACLとか箸にも棒にもかからない試合と抱き合わせ販売だからな
うんこみたいな糞試合をつかまされても
クラブワールドカップで視聴率取れれば!と
宣伝も大々的にやった結果が・・・・13%って

惨敗だわ

昨日は民主といい、サッカーといい
惨敗がキーワードの日なのか・・・
187名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:04:16.00 ID:S2uXdXik0
2012/12/12(水)

11.1% 16:53-19:00 EX__ スーパーJチャンネル
*8.1% 17:54-19:00 CX* FNNスーパーニュース
*6.3% 16:50-17:54 CX* スーパーニュース
*4.8% 16:20-18:50 NTV 5位決定戦「サンフレッチェ広島×蔚山」
188名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:04:26.30 ID:yillwkLG0
コピペ邪魔やねん
189名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:04:27.42 ID:zDY5KQ1R0
>>177

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
31.1 19.4 22.4 19.3 22.6 22.6 14.2 21.9 17.1 12/06/03 テレ朝 19:27-21:35 日本×オマーン
31.6 23.1 19.9 14.6 16.7 21.3 16.5 19.9 22.5 12/06/08 テレ朝 19:28-21:35 日本×ヨルダン
35.1 18.4 19.9 17.6 18.5 25.7 18.4 21.1 24.8 12/06/12 テレ朝18:56-21:00 サッカーW杯予選日本×豪州

CS
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
12.1 *3.2 *5.3 *2.7 *5.0 13.3 *2.5 *5.3 *7.1 12/10/17(水) 日テレ 19:00-20:54 セ・リーグCS第1戦 巨人vs中日
*8.1 *1.5 *3.0 *1.7 *3.9 *8.5 *1.8 *3.5 *4.6 12/10/18(木) 日テレ 19:00-20:54 セ・リーグCS第2戦 巨人vs中日
11.5 *1.8 *2.6 *2.8 *4.5 12.9 *1.5 *4.1 *7.1 12/10/19(金) 日テレ 19:00-20:54 セ・リーグCS第3戦 巨人vs中日
14.4 *4.3 *6.1 *4.8 *6.4 15.8 *2.2 *6.7 *6.8 12/10/20(土) 日テレ 19:00-21:09 セ・リーグCS第4戦 巨人vs中日
17.5 *6.2 *8.4 *6.1 *7.9 21.4 *3.0 *7.0 10.7 12/10/21(日) 日テレ 19:00-21:49 セ・リーグCS第5戦 巨人vs中日
20.1 *6.5 10.1 *4.7 *8.4 20.6 *4.7 10.8 13.2 12/10/22 日テレ 19:00-21:29 CS  巨vs中 
190名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:04:33.38 ID:/I/t7XBm0
>>109
おいおいこれ初めて聞いたぞ
なんでこっちでスレ立てなかったんだよ
191名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:04:48.06 ID:NQw879rP0
L型にはイライラしたわ。終わってから選挙放送でも良かったのに‥。
選挙が気になる奴は他チャンネル見ればいいだけで‥。(でも日本人の性格からして
この大事な時にサッカーのは遺憾!ってクレーム来るかも(笑))
内容的には面白かったな。一点の攻防に目が離せなかった。見た者価値だわ。
発煙筒には少しひいたがコリン星の応援は凄い。エメは大人?になったわ
192名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:04:48.74 ID:M7ADriRP0
>>694.2% 12/09/18(火)19:00-20:54 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第2部
193名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:05:06.05 ID:EwNmJgTG0
>>174

分割ジャパンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:05:07.84 ID:kw607Isw0
1 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2012/12/17(月) 10:34:21.55 ID:n80sGe9k
<プロ野球CS・セ・ファイナルステージ>
20.1% 10/22(月) 19:00-21:29 NTV プロ野球クライマックス・セ・最終ステージ第6戦・巨人×中日(CS放送あり)



<プロ野球 日本シリーズ>
23.3% 11/03(土) 18:05-21:49 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第6戦・巨人×日本ハム(CS放送あり)



<クラブW杯・決勝 加重平均>
11.9% 2012年12月16日(日) 19:00-21:39 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ決勝・チェルシー×コリンチャンス
2 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2012/12/17(月) 10:35:22.72 ID:n80sGe9k
*6.4% 19:00-19:20 NTV サッカークラブW杯 世界No1クラブが遂に決定!欧州王者か南米王者か!
13.1% 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ決勝戦 世界王者が決定!
*8.7% 21:29-21:39 NTV サッカークラブW杯 グランドフィナーレ


<クラブW杯・決勝 加重平均>
11.9% 2012年12月16日(日) 19:00-21:39 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ決勝・チェルシー×コリンチャンス



野球日本一>>>>>>>>>サカ豚世界一かよ www
195名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:05:12.43 ID:OlcZwg1v0
なんとかしないといけないな
なんでここまで最近はサッカーが避けられてるんだ?
196名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:05:22.83 ID:K5W5AiBLO
>>161
しかも昨日の決勝なんて観客6万人超えたのにアジアシリーズ(笑)の客席はブスチョンが数人日向ぼっこしてただけだからなwww
197名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:05:36.01 ID:VO1g77s20
>>170
芸スポほんと人少なくなったわ
198名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:05:45.56 ID:kw607Isw0
クラブW杯決勝視聴率は13・1% 前年を大きく下回る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121217-00000019-dal-socc



朝鮮人お得意のスレタイ詐欺キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
199名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:05:50.90 ID:Q82ZJYBo0
>>176
野球は老人にしか人気無いけどな!
200名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:05:54.52 ID:A3Sh7wzv0
36 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/17(月) 11:39:52.54 ID:UQlygH+e0 [1/6]
この試合日本人ゼロなのに凄いわ
サッカーは愛されてるな

52 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/17(月) 11:42:52.28 ID:UQlygH+e0 [2/6]
サッカーはナショナリズムで見てるだけなんだよな?

72 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/17(月) 11:46:20.65 ID:UQlygH+e0 [3/6]
>>55
ニワカでもなんでもいいじゃん
やきうなんてニワカすらいないし

86 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/17(月) 11:48:08.72 ID:UQlygH+e0 [4/6]
>>67
サッカーはやっぱり気になるんだね
流しでも見てるんだねえ

110 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/17(月) 11:51:38.71 ID:UQlygH+e0 [5/6]
>>69
巨人戦で4%てのがあったな
どうして省いてるの?

127 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/17(月) 11:54:42.74 ID:UQlygH+e0 [6/6]
この試合の世帯視聴率が楽しみだな
201名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:06:24.33 ID:mLQ5xV9F0
>>181
うわこれはじめて知った
ヤフーもデイリーからそのまま本文記事を引用してるのに
題名だけ付け足してんだな
まあ許可はとってるだろうが
ヤフーはこういう事するんだなw
202名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:06:29.30 ID:S2uXdXik0
14.4% 10/20(土) 19:00-21:09 NTV プロ野球クライマックス・セ・ファイナルステージ第4戦・巨人×中日(CS放送あり)


クライマックスシリーズ以下の世界一たまけり決定戦乙
203名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:06:33.76 ID:A3Sh7wzv0
92 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/17(月) 11:48:50.12 ID:Q82ZJYBo0 [1/4]
野球の視聴率はお爺ちゃん限定だから意味がない

125 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/17(月) 11:54:29.14 ID:Q82ZJYBo0 [2/4]
焼き豚はサッカーどんだけネガキャンしても
野球が面白い競技に変わることは無いんだぞ

153 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/17(月) 11:58:22.31 ID:Q82ZJYBo0 [3/4]
野球は絶望的に今の時代にあってない!

199 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/17(月) 12:05:50.90 ID:Q82ZJYBo0 [4/4]
>>176
野球は老人にしか人気無いけどな!
204名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:06:36.29 ID:EwNmJgTG0
■煽りまくった巨人の優勝決定戦の視聴率

09/16日 17.5% 19:00-20:54 NTV ザ!鉄腕!DASH!!新たな夢の始まり…DASH島スペシャル
09/17月 13.6% 19:00-21:54 NTV 見破れ!!トリックハンター3〜世界の超能力・マジック・犯罪…禁断のネタばらしSP
09/18火 17.3% 19:00-21:54 NTV 踊る踊る踊る!さんま御殿!!危ない女だらけ最強の親子&amp;amp;夫婦スペシャル
09/19水 16.0% 19:00-21:54 NTV 笑コラ!未来は君らの手に…医学部・経済学部・吹奏楽部!!頑張る若者3時間SP
09/20木 15.5% 19:00-20:54 NTV AKB48×おネエ48×芸能人ファミリー48 気になる裏側(秘)生態調査SP第4弾

09/21金 11.2% 巨人今夜優勝か!緊急生中継スペシャル「巨人vsヤクルト」 ← ★ 

◆おまけ
484 :名無しさん@恐縮です:2012/09/24(月) 11:23:41.36 ID:7XFReuRt0
これってさ優勝直前の試合だったんだよなww

*2.5% 18:30-19:00 TX__ プロ野球中継・中日×巨人・第1部
*4.2% 19:00-20:54 TX__ プロ野球中継・中日×巨人・第2部
205名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:06:41.72 ID:Hnad17PQ0
●焼き豚ニートのお笑い発言 「サッカーは最近のブーム・日本は野球の国」
  ↓
○現実
そもそもプロ野球がスポーツの中で一番視聴率を取った事なんてこの15年、一度もなかった。
野球が日本の人気ナンバーワンスポーツだった時代はバブルの頃にはすでに終わっていた

■スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   最終予選 「日本×オーストラリア」
206名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:07:00.10 ID:kw607Isw0
海外サッカーが人気ある説はウソだってことがバレちゃったな、サカ豚おじさんプギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
207名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:07:05.15 ID:kDhAUV560
>>185
確かに、バルセロナを除けば悪い視聴率ではないのかも知れない
だが待って欲しい
その程度の視聴率では2時間の特別ドラマでも流した方がいいのではなかろうか?
208名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:07:13.57 ID:Hnad17PQ0
●焼き豚ニートのお笑い発言 「毎年やってる日本シリーズが4年に一度のW杯と互角の勝負」
   ↓
○現実… ワールドカップ本戦どころか予選にすらダブルスコア。本戦とは勝負にならない。

■2012年日本シリーズ 巨人×日本ハム 
 平均 18.1%

17.3% 10/27(土) 18:05-21:34 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第1戦・巨人×日本ハム
17.5% 10/28(日) 18:05-21:14 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第2戦・巨人×日本ハム
13.7% 10/30(火) 18:19-21:45 EX__ プロ野球コナミ日本シリーズ第3戦・巨人×日本ハム
17.4% 10/31(水) 19:00-22:54 CX* プロ野球コナミ日本シリーズ第4戦・日本ハム×巨人
19.3% 11/01(木) 18:30-21:45 EX_ プロ野球コナミ 日本シリーズ第5戦・巨人×日本ハム
23.3% 11/03(土) 18:05-21:49 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第6戦・巨人×日本ハム

■2012年サッカー FIFAワールドカップ・アジア地区予選
 平均 31.3% 

31.1%  6月3日(日)   日本×オマーン テレビ朝日 19:27 128
31.6%  6月8日(金)   日本×ヨルダン テレビ朝日 19:28 127
35.1%  6月12日(火)   オーストラリア×日本 テレビ朝日 18:56 124
28.9%  9月11日(火)   日本×イラク テレビ朝日 19:30 127
30.0% 11月14日(水)  オマーン×日本 テレビ朝日 20:30 120

■ワールドカップ本戦 視聴率ベスト5 平均 62.4%

66.1%  日本×ロシア      2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
65.6%  ドイツ×ブラジル    2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
60.9%  日本×クロアチア   1998年6月20日(土) 21:22 128 NHK総合
60.5%  日本×アルゼンチン 1998年6月14日(日) 21:22 128 NHK総合
58.8%  日本×ベルギー    2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
209名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:07:14.88 ID:2IdFkRQ90
【サッカー/CWC】日本、2015年以降のクラブW杯開催立候補へ!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355703233/l50



日本人はサッカーに飢えてるんだなぁ
210名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:07:20.57 ID:zDY5KQ1R0
>>197
もうここはサッカー板
サッカーのスレが一番多い
211名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:07:31.15 ID:s5F+kjI40
>>185
いつも通りの数字って感じ
今回は選挙があったから話題性に欠けてたし
212名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:07:32.08 ID:EwNmJgTG0
プロ野球は優勝直前の巨人中日戦が、ナイターで2.9パーセントを記録するなど
公式リーグ戦の視聴率が壊滅していた中、焼き豚が最終戦で20パーセントを超えた!と
喜んでいた日本シリーズ、フタを開けてみれば見ていたのは50過ぎの老人ばかり。

50歳より若い世代の平均視聴率は、なんと6パーセント台!
「平清盛」の最低視聴率よりも、日本シリーズはさらに下を行っていた!


●日本シリーズ 6戦平均
世帯 KID .TEN M1 M2  M3   F1 F2  F3
18.1 *6.6 *8.0 *5.4 *7.7  18.8  *4.3 *8.6 12.1

○サッカーW杯予選 イラク戦までの4戦平均
世帯 KID .TEN M1 M2 M3   F1 F2  F3
31.7 18.8 19.4 17.1 18.7 22.4  16.6 20.0 20.4 


若者が無関心を通り越して認識すらしていない
これが日本のプロ野球の最高峰の姿
213名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:07:45.62 ID:Hnad17PQ0
◇サッカー視聴率この一年 ステージ別

●男子フル代表
35.1% vs オーストラリア(W杯最終予選)
31.6% vs ヨルダン(W杯最終予選)
31.1% vs オマーン(W杯最終予選)

■なでしこ
30.8% vs スウェーデン(五輪・予選リーグ)
29.1% vs 米国(五輪・決勝)

◆男子U-23
26.0% vs スペイン(五輪・予選リーグ)
23.9% vs エジプト(五輪・準々決勝)

★ヤングなでしこ
17.6% vs 韓国(U-20女子W杯・準々決勝)
12.8% vs ドイツ(U-20女子W杯・準決勝)

▲カップ戦
15.6% 11/12/14 19:20-21:29 柏レイソル×サントス
15.3% 11/12/11 19:20-22:24 柏レイソル×モンテレイ

参考 チャリティーマッチ
22.5% 2011/03/29(火) 19:20-21:24 NTV 日本代表×Jリーグ選抜
214名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:08:02.89 ID:dDnG+Fap0
「世界」ってのがうらやましいのかなw
215名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:08:02.86 ID:K5W5AiBLO
>>176
分割ジャパンが何だって?www
216名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:08:15.10 ID:ZDJSm/Z90
すごいおもしろかったわ
凹画面になった最初は下がチラチラして気になったけど
最後は気にならんくらい没頭した
凹なしで表彰式までの完全版をちゃんと放送すべき
217名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:08:24.52 ID:Hnad17PQ0
プロ野球 今年の視聴率

◇平均視聴率
●WBC本戦… (なし) 
●WBC予選… (なし)
●侍ジャパン国際試合…  13.0% (キューバ戦・台湾戦)
●アジアシリーズ…       −     地上波放送なし
●日本シリーズ…       18.1% (巨人×日本ハム)
●クライマックスシリーズ… 13.9% (巨人×中日 パは地上波中継なし)
●オールスター戦…     10.8% 
●公式戦…          巨人戦 9.3%  それ以外 2.8%

◇最高視聴率
●WBC本戦… (なし) 
●WBC予選… (なし)
●侍ジャパン国際試合…  13.5% (11/16 日本vsキューバ 第一戦)
●アジアシリーズ…      地上波放送なし
●日本シリーズ…       23.3% (11/03 巨人×日本ハム 最終戦)
●クライマックスシリーズ… 20.1% (10/22 セ・ファイナル 巨人×中日 最終戦)
●MLB開幕戦…       12.3% (03/28 アスレチックス×マリナーズ)
●MLBとの親善試合…   12.7% (03/26 巨人×シアトル・マリナーズ)
●オールスター戦…     10.8% (07/20・21 第1戦・第2戦)
●交流戦…          12.2% (05/19 巨人×ソフトバンク)
●公式戦…          12.4% (06/23 巨人×ヤクルト)
                 優勝決定戦 セ 11.2% (09/21 巨人×ヤクルト)
218名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:08:43.67 ID:pYaWYv3x0
サッカーすごいなー野球で言うところの
サンフランシスコ・ジャイアンツ対サムソン・ライオンズだろ…



日本シリーズと勘違いしたおじいちゃんで視聴率とれるかもなwww
219名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:08:51.29 ID:vq9kDBr70
また焼き豚が顔真っ赤にして嫉妬してんのかw
220名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:08:52.47 ID:UQlygH+e0
>>173
それ貼るのやめてあげて
焼き豚の視力が落ちるから・・・
221名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:09:06.05 ID:KePR1DzN0
>>188
NGワード使えばいいよ
222名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:09:06.39 ID:Hnad17PQ0
□2012年巨人戦デーゲーム中継視聴率

 年間加重平均 *5.79%(16605.3/2867 25試合・26番組)

■2012年巨人戦ナイター中継視聴率

3月加重平均 10.99% (1791.4/163 1試合・2番組)
4月加重平均 *9.18% (7747.7/844 7試合・9番組)
5月加重平均 10.06% (6717.6/668 6試合・7番組)
6月加重平均 *8.86% (2561.2/289 2試合・4番組)
7月加重平均 *8.70% (1983.6/228 2試合・2番組)
9月加重平均 *7.52% (2166.6/288 2試合・3番組)

 年間加重平均 *9.26%(22968.1/2480 20試合・27番組)

■ここ五年の巨人戦ナイター総視聴率の推移

       中継数 視聴率 総視聴率
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
223名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:09:21.35 ID:kw607Isw0
2ちゃん 昨日の結果

1 news4vip 356,640 124,474
2 livejupiter 187,937 65,594 ←なんJ
3 newsplus 156,891 54,758
4 poverty 125,995 43,975
5 morningcoffee 123,292 43,031
6 livenhk 103,578 36,151
7 livetx 89,561 31,259
8 liveanb 74,071 25,852
9 livecx 58,843 20,537
10 news 49,985 17,446

芸スポ圏外w

633 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2012/12/13(木) 17:54:31.63 ID:lpDyUfLI
まとめブログランキング

29位 日刊やきう速報
37位 なんJ PRIDE
48位 なんJ(まとめては)いかんのか?
64位 僕自身なんJをまとめる喜びはあった
75位 なんじぇいスタジアム
88位 非常識@なんJ
98位 なんJボンバー

111位 芸スポまとめblog←★芸スポ最高峰


サカ豚記者と一部のサカ豚ニートのおかげで
一般人が離れて芸スポがオワコンになってしまったね(ガッカリ
224名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:09:31.28 ID:A3Sh7wzv0
143 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/17(月) 11:56:44.60 ID:K5W5AiBLO [1/4]
やきうに例えたらアメリカの優勝チーム対ドミニカの優勝チームってところか

絶対2桁いかないな

155 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/17(月) 11:58:26.61 ID:K5W5AiBLO [2/4]
>>104
巨人以外のプロ野球チームのことdisってんの?

196 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/17(月) 12:05:22.83 ID:K5W5AiBLO [3/4]
>>161
しかも昨日の決勝なんて観客6万人超えたのにアジアシリーズ(笑)の客席はブスチョンが数人日向ぼっこしてただけだからなwww

215 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/17(月) 12:08:02.86 ID:K5W5AiBLO [4/4]
>>176
分割ジャパンが何だって?www
225名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:09:36.00 ID:2IdFkRQ90
【サッカー/CWC】日本、2015年以降のクラブW杯開催立候補へ!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355703233/l50



まだまだ続くよ!
226名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:09:40.48 ID:CjIZSRfSO
「他局は選挙ばっかりだから高視聴率が
期待できる」っていうアテが外れてカワイソス…
227名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:09:42.49 ID:Hnad17PQ0
◆日本プロ野球の最高峰のライバル変遷図

ワールドカップ本戦 (2010年 57.6%)
 ↓
ワールドカップ予選 (今年 35.1%)
 ↓
カップ戦      (2011年 35.1%)
 ↓ 
なでしこ       (今年 30.8%)
 ↓
オリンピック予選 (今年 26.0%)
 ↓
ヤングなでしこ  (今年 17.6%)
 ↓
はるかぜちゃん   (11歳)
 ↓
ナビスコカップ  (Jリーグ13位の鹿島が優勝)
 ↓
Jリーグの放映されない試合    ←★今ココ
228名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:09:50.16 ID:w37k3KmuO
昨夜はサッカーどころじゃなかったろ、日テレだって解ってたはずだ
229名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:10:00.37 ID:iFZLAwYw0
サッカーって外人同士の試合でも面白いけど

やきうってさ、日本人同士の試合でもつまらなくね?
230名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:10:10.62 ID:A3Sh7wzv0
49 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/17(月) 11:41:49.92 ID:pYaWYv3x0 [1/3]
>>38
日本人と関係ない野球の国際大会決勝はこんな感じ

北京オリンピック2008 フジテレビ 18:30 240 ★6.7 (9.2) 野球・決勝

141 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/17(月) 11:56:31.42 ID:pYaWYv3x0 [2/3]
さすがサッカーだな
日本人と関係ないクラブの試合で
二桁とるスポーツなんて他にないだろ

218 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/17(月) 12:08:43.67 ID:pYaWYv3x0 [3/3]
サッカーすごいなー野球で言うところの
サンフランシスコ・ジャイアンツ対サムソン・ライオンズだろ…



日本シリーズと勘違いしたおじいちゃんで視聴率とれるかもなwww
231名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:10:16.19 ID:Hnad17PQ0
もう野球周辺が立ちいかなくなってるのは関係者がよく分かってるんだよね

【野球/犯罪】 2012年野球関係者の逮捕者(一部)

詐欺の疑いで、元プロ野球横浜選手で無職、山根善伸容疑者(43)を逮捕した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120928/crm12092813240015-n1.htm
プロ野球大洋元投手、島田源太郎容疑者(72)を詐欺の疑いで逮捕した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1902W_Z10C12A4CC1000/
強制わいせつの疑いで、プロ野球ソフトバンクの捕手堂上隼人容疑者(30)を逮捕した。
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2012/08/23/0005323440.shtml
元プロ野球選手で個室マッサージ店経営の韓国籍、宇田東植容疑者(64)ら男2人を逮捕した。
http://www.sanspo.com/geino/news/20121109/tro12110918550003-n1.html
詐欺容疑で、元阪神タイガース選手で会社役員の塩谷和彦容疑者(38)を逮捕した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121116-1047646.html
「遺体をバラバラにしたあとカレーで煮た」主犯は甲子園強豪校の3番ショート
http://www.j-cast.com/tv/s/2012/10/02148535.html
マエケンショック!野球部顧問、大麻所持で逮捕
http://www.sanspo.com/geino/news/20121109/tro12110905010002-n1.html
立教大野球部の学生が女性に抱きつき逮捕 強制わいせつ致傷容疑
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120718/crm12071811180006-n1.htm
広島工元野球部員を再逮捕 路上で女子高生押し倒す
http://ameblo.jp/h-shiida/entry-11315950234.html
浦学2年生野球部員が痴漢で逮捕
http://www6.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20120615-967582.html
体罰辞任の山陽高野球部元監督を逮捕
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20120626-973441.html
野球教え子に膝蹴り、けが負わす 福井署、傷害容疑で男逮捕
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/accidentandincident/38023.html
作新学院高校2年で硬式野球部員の男子生徒(17)が強盗容疑などで逮捕された
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1800N_Y2A810C1CC0000/
232名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:10:29.03 ID:zFV42PRY0
日テレwwwwwww


<プロ野球CS・セ・ファイナルステージ>
20.1% 10/22(月) 19:00-21:29 NTV プロ野球クライマックス・セ・最終ステージ第6戦・巨人×中日(CS放送あり)



<プロ野球 日本シリーズ>
23.3% 11/03(土) 18:05-21:49 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第6戦・巨人×日本ハム(CS放送あり)



<クラブW杯・決勝 加重平均>
11.9% 2012年12月16日(日) 19:00-21:39 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ決勝・チェルシー×コリンチャンス
233名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:10:34.43 ID:S2uXdXik0
<最新版>

■2012年視聴率G帯ワースト5(スポーツ部門・主要5局)

1位 *3.9% 2012年12月12日(水) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・南米王者コリンチャンス(ブラジル)登場!
2位 *4.8% 2012年12月13日(木) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・大本命の欧州王者チェルシー登場!
3位 *5.0% 2012年08月13日(月) 18:55-20:54 CX* 国際親善試合・サッカーU-20日本女子代表×U-20カナダ女子代表
4位 *5.6% 2012年07月21日(土) 18:45-20:54 TBS Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」
5位 *6.1% 2012年12月12日(水) 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・コリンチャンス×アルアハリ

(*7.7% 2012年12月13日(木) 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・モンテレイ×チェルシー)

<クラブワールドカップ加重平均>
*4.8% 2012年12月12日(水) 16:20-18:50 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ5位決定戦・サンフレッチェ広島×蔚山
*5.8% 2012年12月12日(水) 19:00-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・コリンチャンス×アルアハリ
*7.3% 2012年12月13日(木) 19:00-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・モンテレイ×チェルシー
234名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:10:42.92 ID:A3Sh7wzv0
149 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/17(月) 11:57:42.68 ID:iFZLAwYw0 [1/3]
チェルシー13%>>>>>>>>>12%ゴキローか


さすがママの味だな

165 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/17(月) 12:00:27.34 ID:iFZLAwYw0 [2/3]
>>80
もしかしてやきうって日本に存在してないんじゃね?


【テレビ】2012年の番組視聴率、サッカーが上位を独占!! なお、野球はベスト15にランクインせず★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355400528/
【ツイッター】Twitterの2012年スポーツ部門トレンドランキングで1位にマンU、2位サッカー、9位プロ野球
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355662759/

229 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/17(月) 12:10:00.37 ID:iFZLAwYw0 [3/3]
サッカーって外人同士の試合でも面白いけど

やきうってさ、日本人同士の試合でもつまらなくね?
235名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:11:04.30 ID:khjaE9u4O
スゲーつまんなかった
サッカーは退屈だな
236名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:11:21.14 ID:S2uXdXik0
増えるシニア




◆Jリーグ観客の年齢分布

 01年から11年の推移は
11〜18歳が12・0%→6・9%
19〜22歳が11・4%→5・7%
23〜29歳が26・2%→13・1%
30〜39歳が28・9%→27・5%
40〜49歳が13・2%→26・7%
50歳以上が8・3%→20・0%
237名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:11:23.47 ID:Fc2lzLrf0
一局だけ抜け駆けして、これだけだったの?w
238名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:11:33.57 ID:ALtmrFumP
久しぶりに純粋に試合が面白いと思えたよ
どっちも大して興味なかったが見続けられた
239名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:11:47.12 ID:Q82ZJYBo0
今時あの利権の象徴みたいな野球を援護してる奴てどんな奴らなの?
マジで痛過ぎるだろ!
240名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:11:51.62 ID:kDhAUV560
>>235
この試合がつまらないとか言っちゃう人は、
マジで自分の目を洗浄して乾燥機にかけた方がいいよ
241名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:12:02.45 ID:UQlygH+e0
>>233
やりなおし
巨人戦の4%も入れなきゃ
242名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:12:07.15 ID:E9DoLd8W0
やっぱこんなもんか
ゲオとか借りまくられててスカスカだったしな
243名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:12:07.29 ID:mLQ5xV9F0
>>235
まあ好みは人それぞれだからなあ
俺は野球なんて見ちゃうと10分で寝落ちしそうになる
244名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:12:18.79 ID:Hnad17PQ0
NHKが300億円をつぎ込んだBSの野球番組の視聴率。
2パーセント超えることはサッカーの代表試合でもない限りまずない。
1パーセントを超えないのもザラ。

05/03 09:00-09:52 NHK-BS1 MLB・エンジェルス×タイガース 1.0
05/03 09:52-09:53 NHK-BS1 BSニュース 1.2
05/03 09:53-11:00 NHK-BS1 MLB・エンジェルス×タイガース 0.9
05/03 11:00-11:02 NHK-BS1 BSニュース 1.3
05/03 11:02-11:55 NHK-BS1 MLB・エンジェルス×タイガース 1.2
05/03 11:55-12:05 NHK-BS1 BSニュース 0.6
05/03 12:45-12:50 NHK-BS1 MLBスター名鑑 0.2
05/03 13:25-13:45 NHK-BS1 大リーグインサイドレポート 0.1
05/03 15:50-16:00 NHK-BS1 BSニュース 0.2
05/03 18:00-18:50 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.3
05/03 18:50-18:52 NHK-BS1 BSニュース 1.3
05/03 18:52-19:50 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.0
05/03 19:50-19:52 NHK-BS1 BSニュース 1.5
05/03 19:52-21:03 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.1
05/03 23:00-23:30 NHK-BS1 MLBハイライト 0.5
05/03 27:45-27:50 NHK-BS1 MLBスター名鑑 *
245名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:12:22.83 ID:4dirwBuv0
焼き豚が発狂してコピペ攻撃www
246名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:12:25.88 ID:zFV42PRY0
低すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

<クラブW杯・決勝 加重平均>
11.9% 2012年12月16日(日) 19:00-21:39 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ決勝・チェルシー×コリンチャンス


<最新版>
■2012年視聴率G帯ワースト5(スポーツ部門・主要5局)

1位 *3.9% 2012年12月12日(水) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・南米王者コリンチャンス(ブラジル)登場!
2位 *4.8% 2012年12月13日(木) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・大本命の欧州王者チェルシー登場!
3位 *5.0% 2012年08月13日(月) 18:55-20:54 CX* 国際親善試合・サッカーU-20日本女子代表×U-20カナダ女子代表
4位 *5.6% 2012年07月21日(土) 18:45-20:54 TBS Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」
5位 *6.1% 2012年12月12日(水) 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・コリンチャンス×アルアハリ

(*7.7% 2012年12月13日(木) 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・モンテレイ×チェルシー)

<クラブワールドカップ加重平均>
*4.8% 2012年12月12日(水) 16:20-18:50 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ5位決定戦・サンフレッチェ広島×蔚山
*5.8% 2012年12月12日(水) 19:00-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・コリンチャンス×アルアハリ
*7.3% 2012年12月13日(木) 19:00-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・モンテレイ×チェルシー
11.9% 2012年12月16日(日) 19:00-21:39 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ決勝・チェルシー×コリンチャンス
247名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:12:35.81 ID:S2uXdXik0
増えるシニア




◆Jリーグ観客の年齢分布

 01年から11年の推移は
11〜18歳が12・0%→6・9%
19〜22歳が11・4%→5・7%
23〜29歳が26・2%→13・1%
30〜39歳が28・9%→27・5%
40〜49歳が13・2%→26・7%
50歳以上が8・3%→20・0%








調査】 サッカー観ない人 10代が最も多く・・・年齢が上がるほど減少傾向・・・リサーチパネル調べ、13万7327人対象
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353050384/
248名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:12:57.29 ID:zDY5KQ1R0
>>223
なんJなんて一日1000レスなんてバカがウジャウジャ居るから
直ぐ落ちるから必死に一言書き込む
なんかの薬と同じ
249名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:13:01.94 ID:A3Sh7wzv0
92 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/17(月) 11:48:50.12 ID:Q82ZJYBo0 [1/5]
野球の視聴率はお爺ちゃん限定だから意味がない

125 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/17(月) 11:54:29.14 ID:Q82ZJYBo0 [2/5]
焼き豚はサッカーどんだけネガキャンしても
野球が面白い競技に変わることは無いんだぞ

153 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/17(月) 11:58:22.31 ID:Q82ZJYBo0 [3/5]
野球は絶望的に今の時代にあってない!

199 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/17(月) 12:05:50.90 ID:Q82ZJYBo0 [4/5]
>>176
野球は老人にしか人気無いけどな!

239 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/17(月) 12:11:47.12 ID:Q82ZJYBo0 [5/5]
今時あの利権の象徴みたいな野球を援護してる奴てどんな奴らなの?
マジで痛過ぎるだろ!
250名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:13:07.26 ID:dHimO2lk0
試合はめちゃくちゃ面白かったけどなぁw
日本でやってる試合だとは思えないような雰囲気だった
251名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:13:19.79 ID:qx1SNmst0
【芸能】ペニオクで商品を実際に受け取ったと証言する永井大さん、事情聴取へ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1349595803/l50
252名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:13:30.01 ID:S2uXdXik0
若者はさっかー見ないんだな




◆Jリーグ観客の年齢分布

 01年から11年の推移は
11〜18歳が12・0%→6・9%
19〜22歳が11・4%→5・7%
23〜29歳が26・2%→13・1%
30〜39歳が28・9%→27・5%
40〜49歳が13・2%→26・7%
50歳以上が8・3%→20・0%








調査】 サッカー観ない人 10代が最も多く・・・年齢が上がるほど減少傾向・・・リサーチパネル調べ、13万7327人対象
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353050384/
253名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:13:45.83 ID:bEbKq9bPO
案の定の焼豚ホイホイ(笑)
254名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:13:49.53 ID:rZo4Tb+h0
わざとこけてファール貰うオカマ競技など興味なし
日本人はな、野球があればそれでええねん
255名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:14:11.80 ID:zDY5KQ1R0
>>228
なんで?
勝敗の決まってる勝負ほどつまらない物は無い
256名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:14:12.45 ID:KePR1DzN0
焼豚発狂し過ぎだろw
257名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:14:20.39 ID:ZDJSm/Z90
去年より間違いなくおもしろかった
ここ数年と比べても一番おもしろかった
GKがめちゃくちゃ上手い1-0の試合は面白いって本当だね
258名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:14:20.99 ID:UDnIGEXH0
日本人関係ないのに高いな
259名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:14:31.23 ID:dDnG+Fap0
野球ってなに?
260名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:14:32.56 ID:0m8hm5s60
選挙速報の枠のせいで、途中で見る来失せたわ
261名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:14:39.66 ID:MHOuoSHj0
野球が負けたということを認めたくないんだろう
負けを認めたら今までの野球の知識がパーになるし、今更サッカーを見てもついていけない
そしてカルト化して荒らしまくる
焼き豚の哀れな末路
262名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:14:47.97 ID:Hnad17PQ0
■巨人戦ナイター視聴率 この十年間のビフォーアフター

     3月  4月   5月.  6月  7月.  8月.  9月   10月  年間  前年比 中継/ナイター/試合数
2002  25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2  △1.1   134−137−140

  ↓10年後

     3月  4月   5月.  6月  7月.  8月.  9月   10月  年間  前年比 中継/ナイター/試合数
2012  11.0  *9.2  10.1  *8.9  *8.7  //./  *7.5  //./  *9.3  ▼0.2   *20−105−144

視聴率は半分以下の 6割減 、放送試合数は実に 6分の1以下 に
263名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:14:57.87 ID:Fc2lzLrf0
どこも選挙ばっかでサッカーしかやってないから、みな寝るしかなかったようだな
264名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:15:13.36 ID:zFV42PRY0
日テレwwwwwww


<プロ野球CS・セ・ファイナルステージ>
20.1% 10/22(月) 19:00-21:29 NTV プロ野球クライマックス・セ・最終ステージ第6戦・巨人×中日(CS放送あり)



<プロ野球 日本シリーズ>
23.3% 11/03(土) 18:05-21:49 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第6戦・巨人×日本ハム(CS放送あり)



<クラブW杯・決勝 加重平均>
11.9% 2012年12月16日(日) 19:00-21:39 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ決勝・チェルシー×コリンチャンス
265名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:15:20.47 ID:7ZNpmLk60
高視聴率()ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:15:27.39 ID:Hnad17PQ0
★巨人戦視聴率 年齢構成比★

年齢    1983年 2000年 2001年 2007年
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%   *1.8%
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6%   *1.6%
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%   *4.2%
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%   *8.8%
50-歳    26.9%  60.8%  73.8%   83.5%  ←★


■日本シリーズ第3戦が、シリーズ巨人戦史上ワースト記録を更新する低視聴率だったのは
裏番組のNHK歌謡コンサート「わが心の大阪メロディー」に視聴者を取られていたからだった!

◆わが心の大阪メロディー  12/10/30(火) NHK 19:30-20:43
世帯 KID .TEN M1 M2  M3  F1 F2  F3
12.6 *0.1 *1.4 *0.9 *1.0 ★12.5 *0.5 *1.1 16.6 

◆日本シリーズ第3戦 日ハムvs巨人  12/10/30(火) テレ朝 18:30-21:45 
世帯 KID .TEN M1 M2  M3  F1 F2  F3
13.7 *4.5 *5.1 *3.4 *3.9 ★15.1 *4.4 *5.3 *9.6

日シリはこの↑NHKの歌番組にだいぶ固定客のM3とF3をとられてしまっていたようですw
しかし歌謡コンサートより3ポイントもM3指数が高い野球って…
267名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:15:32.75 ID:zDY5KQ1R0
>>232
日テレw


世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
14.4 *4.3 *6.1 *4.8 *6.4 15.8 *2.2 *6.7 *6.8 12/10/20(土) 日テレ 19:00-21:09 セ・リーグCS第4戦 巨人vs中日
    ↓  ↓        ↓
10.7 15.5 *9.1 *3.0 *4.5 *4.2 *3.4 11.0 *4.4 12/10/20(土)日テレ 21:15-22:09 悪夢ちゃん
268名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:15:41.48 ID:3GgzBBb/0
視聴率はともかく面白かった!
269名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:15:42.06 ID:ymCjkbbg0
13%か。悪くない数字だけどいい試合だったからもっと見て欲しかったな。
しかし選挙用の画面はまぁ仕方ないとして日テレの実況は何とかならんのかねぇ。ずっと言われてることだけど。
270名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:15:58.82 ID:K5W5AiBLO
マジで焼き豚ってコピペばっかりなんだな…

言葉が出てこないから何回も狂ったようにコピペを貼るとかボケ老人そのものじゃねえかwww
271名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:16:01.69 ID:Hnad17PQ0
■巨人戦ナイター視聴率と中継数 (加重値Ver.)  (2012/09/23終了時)

1999  20.3%    129▼
2000  18.5%▼  131   ←巨人日本一
2001  15.1%▼  140
2002  16.2%    134▼  ←巨人日本一
2003  14.3%▼  132▼
2004  12.2%▼  133
2005  10.2%▼  129▼  ←交流戦スタート
2006  *9.6%▼  106▼  ←第1回WBC優勝
2007  *9.8%    *74▼  ←巨人セリーグ優勝
2008  *9.7%▼  *61▼  ←巨人セリーグ優勝
2009  10.0%    *32▼  ←第2回WBC優勝・巨人日本一
2010  *8.4%▼  *27▼  
2011  *9.5%    *19▼
2012  *9.3%▼  *20   ←巨人交流戦・セリーグ優勝・日本一

■ここ五年の巨人戦ナイター総視聴率の推移

       中継数 視聴率 総視聴率
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
272名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:16:10.86 ID:D7z9O5agO
結局、南米VSヨーロッパの1試合でいいんだよね
3位〜7位なんてどうでもいい

ブラッターのアホが
273名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:16:22.19 ID:iFZLAwYw0
>>243
10分も持てばいいほうだろ

俺なんかやきうとか10秒が限界だわ
274名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:16:26.64 ID:vq9kDBr70
また焼き豚が顔真っ赤にして泣きながらコピペしてんのかw
275名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:16:32.03 ID:mLQ5xV9F0
サッカー嫌いのやきうおじいちゃんたちはちゃんとNHKで選挙見てたみたい
M3て言うんだっけ?

【視聴率】開票速報番組視聴率、最も平均視聴率が高かったのはNHKで17・3%(午後7時55分〜9時 )
276名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:16:35.69 ID:zDY5KQ1R0
>>233

【巨人戦中継】
2.5% 12/09/18(火)18:30-19:00 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第1部(優勝争い中の1位と2位の直接対決)
4.2% 12/09/18(火)19:00-20:54 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第2部(ゴールデンタイム)
277名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:16:36.22 ID:UQlygH+e0
焼き豚のコピペは一部で誤りがあるからなあ
278名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:16:51.19 ID:Hnad17PQ0
サッカーは代表選だけと言われるが、野球には何があるかと言うと、もう何もない。

■2010年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
57.3 53.5 45.5 44.9          20.6(日本シリーズ最終戦)
43.0 40.9 30.5 26.8
26.1 23.9 23.9 23.4
22.0 21.3 21.1

■2011年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
35.1 33.1 29.0 25.9           無し
25.2 24.6 24.3 23.3
22.5 22.2 21.8 20.9
20.8 20.4

■2012年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
35.1 31.6 31.1 30.8
30.0 29.1 28.9 27.8
26.1 25.9 24.3 23.9          23.3(日本シリーズ最終戦)
23.7 22.5 21.7 20.9           20.1(クライマックス・セ最終戦)
20.4

プロ野球の選手の高年俸って実はごく一部の選手だけの話でしかないのは
プロ野球選手とJリーガーの平均年俸が大して変わらないってことで自明。
でその高年俸はどこから来るのかと言えばほとんどテレビマネー。
(あとは税金。なにしろあれだけ人気のソフトバンクでさえ経営は毎年
30億円の赤字。それを実質的に税金でまかなってもらっている)

ところがそのテレビマネーがもうプロ野球に降りてこなくなるのが確実。
なにしろいまや巨人戦・阪神戦ですら10%に届かない。
もうシーズン戦はCSでしか見られない時代がそこまで来ている。
279名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:16:52.42 ID:w37k3KmuO
>>255
当選者や落選者とのやりとりも、選挙特番の醍醐味。
テレ東でまた池上彰がドギツい質問やってたらしいしなw
280名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:16:56.25 ID:seQEOmT8O
>>254
おい、野球ファンだが、当たったふりしてデッドボールとる奴いるとブーメランが来るぞwww
281名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:17:01.20 ID:YHn6OivGO
ロンドン五輪以来キックオフから最後までとおして見たけど、めっちゃ面白かったわ
やっぱサッカーは楽しい!
282名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:17:08.93 ID:jgIREQhd0
焼き豚が発狂と聞いて
283名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:17:19.40 ID:kaP+DtBY0
面白い試合だった、みんな予想したと思うけどKPがMVPだし。
284名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:17:30.36 ID:CMoKy3PF0
ぶっちゃけ選挙とかぶらなければ15以上は確実だっただろうよ
285名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:17:38.69 ID:0lpRWU+40
地味なチーム同士と選挙と被ったからな。

BSでは速報無しでやってるかと思ったら、普通に村尾さんが居るしw

小さい画面でインテル見てもしょうがないから、
結局、サッカーの後に見ようと思ってた池上神を見てたw
286名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:17:54.43 ID:vf8IuhWo0
【視聴率】NHK選挙17.3%>日テレサッカー13.1>フジ選挙9.5>テレ朝選挙9.3>テレ東選挙8.6>TBS選挙7.1


2012 13.1% 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ決勝戦 世界王者が決定!

2011 12月18日(日) 19:20 18.2% サントス×バルセロナ
2010 12月18日(土) 1:35  4.2% マゼンベ×インテル
2009 12月19日(土) 0:35  6.1% エストゥディアンテス×バルセロナ
2008 12月21日(日) 19:20 12.8% リガ・デ・キト×マンチェスター・ユナイテッド
2007 12月16日(日) 19:20 12.9% ボカ・ジュニアーズ×ACミラン
2006 12月17日(日) 19:10 20.5% インテルナシオナル×バルセロナ
2005 12月18日(日) 19:10 14.6% サンパウロFC×リバプールFC


今年のCWCに対するネガキャンは凄かったけど決勝は普通に高視聴率&観客数最高ですた

 
287名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:18:03.71 ID:Fc2lzLrf0
サッカーは民主党のようなだな
288名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:18:09.48 ID:LCFKlHta0
コピペ張るスレかよここww
289名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:18:14.53 ID:wAMBgPwV0
優勝セレモニーまで放送したらもっと高かったんじゃない
290名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:18:30.00 ID:Hnad17PQ0
いまやプロ野球はスポーツベスト100の中でもひとケタしかランクインしない消費税程度の存在価値。

そしてレギュラーシーズン公式戦(最高12.4%)は今月中にスポーツ番組ベスト100から押し出されるのが確実
なんとプロ野球公式戦は、スポーツのなかでも100のうちに入らない低値安定コンテンツでしかない。

*1(*18) 23.3% 11/03 土 18:05-224 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ2012・第6戦・巨人×日本ハム
*2(*32) 20.1% 10/22 月 19:00-149 NTV プロ野球クライマックス・セ・ファイナルステージ第6戦・巨人×中日
*3(*37) 19.3% 11/01 木 18:30-195 EX.*コナミ日本シリーズ2012 第5戦 北海道日本ハムファイターズ×読売ジャイアンツ
*4(*63) 17.5% 10/21 日 19:00-169 NTV プロ野球クライマックス・セ・最終ステージ第5戦・巨人×中日
*4(*63) 17.5% 10/28 日 18:05-189 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第2戦・巨人×日本ハム
*6(*67) 17.4% 10/31 水 18:20-274 CX* BASEBALL LIVE2012コナミ日本シリーズ第4戦・北海道日本ハム×巨人
*7(*69) 17.3% 10/27 土 18:05-209 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第1戦・巨人×日本ハム
*8(*95) 15.2% 11/16 金 19:48-126 TBS ニッポンの誇り WBCへ 侍ジャパンマッチ 日本vsキューバ・第2部
*9(109) 14.4% 10/20 土 19:00-129 NTV プロ野球クライマックス・セ・最終ステージ第4戦・巨人×中日
10(111) 14.2% 11/18 日 19:13-165 EX.*野球・侍ジャパンマッチ2012・日本代表×キューバ代表・第2部

11(119) 13.7% 10/30 火 18:19-206 EX.*コナミ日本シリーズ2012 北海道日本ハムファイターズ×読売ジャイアンツ・第3戦
12(140) 12.7% 03/26 月 19:00-114 NTV 2012MLB開幕戦プレシーズンゲーム・巨人×シアトル・マリナーズ
13(146) 12.4% 06/23 土 19:30-110 NHK プロ野球・巨人×ヤクルト
14(---) 12.3% 03/10 土 19:00-139 TBS 絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ・日本×台湾
14(---) 12.3% 03/28 水 19:00-174 NTV 2012MLB開幕戦・オークランド・アスレチックス×シアトル・マリナーズ
291名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:18:37.49 ID:UQlygH+e0
>>284
選挙で老人が全部取られちゃったんだろうな
若者はサッカー見てたとおもう
292名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:18:56.93 ID:A3Sh7wzv0
86 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/17(月) 11:48:08.72 ID:UQlygH+e0 [4/9]
>>67
サッカーはやっぱり気になるんだね
流しでも見てるんだねえ

110 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/17(月) 11:51:38.71 ID:UQlygH+e0 [5/9]
>>69
巨人戦で4%てのがあったな
どうして省いてるの?

127 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/17(月) 11:54:42.74 ID:UQlygH+e0 [6/9]
この試合の世帯視聴率が楽しみだな

220 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/17(月) 12:08:52.47 ID:UQlygH+e0 [7/9]
>>173
それ貼るのやめてあげて
焼き豚の視力が落ちるから・・・

241 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/17(月) 12:12:02.45 ID:UQlygH+e0 [8/9]
>>233
やりなおし
巨人戦の4%も入れなきゃ

277 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/17(月) 12:16:36.22 ID:UQlygH+e0 [9/9]
焼き豚のコピペは一部で誤りがあるからなあ
293名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:18:59.39 ID:zDY5KQ1R0
>>279
池上彰の中途半端な知識はつまらん

落選者の汚い顔のアップみるのは5分が限界
294名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:19:04.08 ID:jm7FsOkU0
他が選挙ばかり放送してるから、とりあえずサッカーでも見ようと思った層がもっといていいはずなのに
たった13%かよw
295名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:19:09.25 ID:EJl2VZgE0
選挙日が決まった時、ヤフーのトップニュースに
「選挙日と重なると視聴率がアップする傾向」という記事があった。

2009年の24時間テレビは、選挙とかぶり最高記録を更新。
今回も事前予想では高くなる予定だった。

なので選挙があったから低いのではなく、
選挙があったのに低いというのが正しい表現。

しかもあれだけ選挙番組しかやっていないと、
チャンネルを変えるのは当たり前なので、
試合が行われていたことはテレビをつけていた50%以上の
人はわかっていたはず
296名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:19:17.34 ID:1lAmL7hS0
こんな面白い試合そうそうあるもんじゃないぞ
見たかったやつは人生損してる
297名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:19:25.33 ID:Hnad17PQ0
>クラブW杯は全然視聴率取れてないけど

8日に放送されたサッカーの「トヨタ クラブW杯」の広島‐オークランドシティの視聴率が11・2%だったことが
7日、ビデオリサーチ社の調べで分かった。
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121207-00000023-dal-socc

>11.2%とか、野球なら叩かれまくりだな

http://ime.nu/www.zakzak.co.jp/smp/sports/baseball/news/20120921/bbl1209211145001-s.htm
巨人はきょう21日、マジック1でヤクルト戦(東京ドーム)に臨むが、読売系列の日本テレビは、
予定されていた人気バラエティー番組「ネプ&イモトの世界番付!」の2時間スペシャルを吹っ飛ばし
優勝決定の瞬間を生中継することを決断した。
同局関係者は 「“お祭り好き”の国民性からいって、平均視聴率15%は期待できる」 と予想。
    ↓

09/16日 17.5% 19:00-20:54 NTV ザ!鉄腕!DASH!!新たな夢の始まり…DASH島スペシャル
09/17月 13.6% 19:00-21:54 NTV 見破れ!!トリックハンター3〜世界の超能力・マジック・犯罪…禁断のネタばらしSP
09/18火 17.3% 19:00-21:54 NTV 踊る踊る踊る!さんま御殿!!危ない女だらけ最強の親子&夫婦スペシャル
09/19水 16.0% 19:00-21:54 NTV 笑コラ!未来は君らの手に…医学部・経済学部・吹奏楽部!!頑張る若者3時間SP
09/20木 15.5% 19:00-20:54 NTV AKB48×おネエ48×芸能人ファミリー48 気になる裏側(秘)生態調査SP第4弾

09/21金  11.2%   巨人今夜優勝か!緊急生中継スペシャル「巨人vsヤクルト」 ← ★ 
298名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:19:37.47 ID:D7z9O5agO
>>269
実況も酷かったけどタレントどもも酷かった
面白い試合だったのにアレらのコメントで白けた
299名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:19:38.53 ID:2iVRBHMf0
>>277
チョンは捏造と妄想が好きだからなw
300名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:19:40.00 ID:ZDJSm/Z90
昨日見るべきはこのサッカーとテレ東しかなかったよ
テレ東の池上はいいよな
公明の選挙演説にかけつけたサクラたちに「創価学会ですか?」て聞くもんな
301名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:19:58.48 ID:A3Sh7wzv0
155 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/17(月) 11:58:26.61 ID:K5W5AiBLO [2/5]
>>104
巨人以外のプロ野球チームのことdisってんの?

196 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/17(月) 12:05:22.83 ID:K5W5AiBLO [3/5]
>>161
しかも昨日の決勝なんて観客6万人超えたのにアジアシリーズ(笑)の客席はブスチョンが数人日向ぼっこしてただけだからなwww

215 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/17(月) 12:08:02.86 ID:K5W5AiBLO [4/5]
>>176
分割ジャパンが何だって?www

270 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/17(月) 12:15:58.82 ID:K5W5AiBLO [5/5]
マジで焼き豚ってコピペばっかりなんだな…

言葉が出てこないから何回も狂ったようにコピペを貼るとかボケ老人そのものじゃねえかwww
302名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:19:59.42 ID:UQlygH+e0
>>292
俺の言いたいことを代弁してくれてるわ
ありがとうな
303名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:20:03.18 ID:Fc2lzLrf0
ぶっちゃけ、全局、選挙だとおもったたわ
他はこれしかない選択で
さびしい数字だな
304名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:20:12.54 ID:Hnad17PQ0
真面目な話サッカーのTVコンテンツは今年の月間トップを取ったものだけでも

・W杯三次予選
・W杯最終予選
・オリンピック
・キリンチャレンジ杯
・国際親善試合
・女子アルガルベ杯

と様々なコンテンツがあった。

>■2012年月間視聴率1位

*1月 28.5% 01/03 火 07:50-388 NTV 第88回東京箱根間往復大学駅伝競走復路・第2部
*2月 22.5% 02/29 水 19:28-122 TBS FIFAワールドカップ・アジア3次予選・日本×ウズベキスタン
*3月 21.7% 03/07 水 22:00-129 CX* 女子サッカーアルガルベカップ2012決勝戦・日本×ドイツ
*4月 17.5% 04/05 木 19:45-123 EX.*サッカー・キリンチャレンジカップ2012・なでしこジャパン×ブラジル女子代表
*5月 23.3% 05/27 日 19:09-155 CX* 2012ロンドンオリンピックバレーボール世界最終予選女子・日本×セルビア
*6月 35.1% 06/12 火 18:56-124 EX.*サッカー・2014FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選・オーストラリア×日本
*7月 30.8% 07/28 土 20:55-055 NHK ロンドンオリンピック (サッカー女子予選・日本×スウェーデン後半)
*8月 29.1% 08/10 金 05:00-033 NHK ロンドンオリンピック (サッカー女子決勝・日本×アメリカ後半)
*9月 28.9% 09/11 火 19:30-127 EX.*サッカー・2014FIFAワールドカップブラジル アジア地区最終予選 日本×イラク
10月 23.7% 10/16 火 20:54-139 CX* サッカー 国際親善試合 日本代表×ブラジル代表
11月 30.0% 11/14 水 20:30-120 EX.*サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区最終予選・オマーン×日本
305名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:20:24.31 ID:iFZLAwYw0
【テレビ】2012年の番組視聴率、サッカーが上位を独占!! なお、野球はベスト15にランクインせず★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355400528/
【ツイッター】Twitterの2012年スポーツ部門トレンドランキングで1位にマンU、2位サッカー、9位プロ野球
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355662759/


焼き豚はこっちにもコピペ貼りに来て〜やきうがフルボッコされてるお〜
306名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:20:29.32 ID:SZ7PTLzw0
選挙番組より高いのか。今回の選挙って思ったほど関心もたれてないんだな
投票率も50パーいってないって話だし
307名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:20:41.22 ID:b76h52dj0
大河に勝っちゃたw

【視聴率】16日に放送されたNHK大河ドラマ「平清盛」第49話の視聴率は、9・2%!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355714222/
308名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:20:44.62 ID:zFV42PRY0
<クラブW杯・決勝 加重平均>
11.9% 2012年12月16日(日) 19:00-21:39 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ決勝・チェルシー×コリンチャンス


■2012年のプロ野球
<プロ野球CS・セ・ファイナルステージ>
12.1% 10/17(水) 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックス・セ・ファイナルステージ第1戦・巨人×中日(CS放送あり)
*8.1% 10/18(木) 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックス・セ・ファイナルステージ第2戦・巨人×中日(NHK BS放送あり、CS放送あり)
11.5% 10/19(金) 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックス・セ・ファイナルステージ第3戦・巨人×中日(CS放送あり)
14.4% 10/20(土) 19:00-21:09 NTV プロ野球クライマックス・セ・ファイナルステージ第4戦・巨人×中日(CS放送あり)
17.5% 10/21(日) 19:00-21:49 NTV プロ野球クライマックス・セ・ファイナルステージ第5戦・巨人×中日(CS放送あり)
20.1% 10/22(月) 19:00-21:29 NTV プロ野球クライマックス・セ・最終ステージ第6戦・巨人×中日(CS放送あり)


<プロ野球 日本シリーズ>
17.3% 10/27(土) 18:05-21:34 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第1戦・巨人×日本ハム(CS放送あり)
17.5% 10/28(日) 18:05-21:14 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第2戦・巨人×日本ハム(NHK BS放送あり、CS放送あり)
13.7% 10/30(火) 18:19-21:45 EX_ プロ野球コナミ日本シリーズ第3戦・巨人×日本ハム(NHK BS放送あり)
17.4% 10/31(水) 18:20-22:54 CX* プロ野球コナミ日本シリーズ第4戦・巨人×日本ハム(NHK BS放送あり)
19.3% 11/01(木) 18:30-21:45 EX_ プロ野球コナミ日本シリーズ第5戦・巨人×日本ハム
23.3% 11/03(土) 18:05-21:49 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第6戦・巨人×日本ハム(CS放送あり)


【野球/視聴率】日本シリーズ 巨人優勝直前に最高視聴率38.8% 平均は今季最高23.3%★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352121456/
309名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:20:49.30 ID:Hnad17PQ0
サッカーはさらに加えて、過去年間一位を取ったコンテンツにさえも

・コンフェデ杯
・アジアカップ

といったものがある。
ワールドカップに頼らなくても視聴率を取れるコンテンツは日本サッカーには
ひきもきらない。
だからこそサッカーには年間で巨人戦より多いゴールデンの中継があり、
30パーセントを超える番組がいくつもあるっていう現実があるわけで。

WBC本選ですら年間一位を取った事がなく巨人戦は平均ひとケタが当たり前、
最高のコンテンツである日本シリーズですら、20パーセントを取れたことが
3年で2回だけしかないという野球は、何を言ったってもうテレビ界からは
三流コンテンツ確定と認識されている。

WBCがパッとしなければその時点で野球は「終わりの始まり」。
310名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:20:53.31 ID:pbNE49Qw0
近年希に見る面白さとスタジアムの盛り上がりだったのに
まあバルサと比べちゃしょうがないね
311名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:21:50.77 ID:Hnad17PQ0
いまや巨人戦は三年連続平均ひとケタ、阪神も10%に届かなくなり、
揃ってゴールデンから追放されるのが当然になっている状態。

今年は優勝直前の巨人中日戦が、ナイターで2%台を出してしまう
醜態をさらした。いまやプロ野球の数字は昼のJリーグ中継と変わらない。


◆巨人戦 ナイター中継視聴率 2012
2.5% 12/09/18(火)18:30-19:00 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第1部(優勝争い中の1位と2位の直接対決)
4.2% 12/09/18(火)19:00-20:54 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第2部(ゴールデンタイム)

◆巨人戦 デーゲーム中継視聴率2012 (関東地区)
3.8% 12/08/12(日) NTV ●巨人. 1-6. ヤクルト○
4.1% 12/07/08(日) NTV ○巨人. 3-2. 阪神●
4.1% 12/09/01(土) NTV ○巨人. 9-1. DeNA●
4.3% 12/06/30(土) NTV ○巨人. 4-2. 中日●
4.4% 12/08/11(土) NTV ○巨人. 9-1. ヤクルト●
312名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:21:53.50 ID:0hTdtShk0
普通は観ないが、昨日は選挙ばっかでたまたま観たら
面白いゲーム展開だったから得した気分だわw
313名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:22:08.62 ID:+GfnBNxq0
阪神戦よりも普通に高い
314名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:22:12.43 ID:OlcZwg1v0
>>303
まともなスレみるとなんか嬉しいなw
正直、ここまで低くて軽くショックなんだが
なんでサッカーが避けられ始めてんだろ
南アフリカの前のサッカー人気の下落と一緒の理由かな
それだと次のWCでベスト16以上じゃないと
人気が上がらないってことなんで、きつい
315名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:22:20.38 ID:ftfe4gVb0
>>310
昨年よりはるかに面白かったのにな
316名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:22:28.54 ID:kaP+DtBY0
>>310
スタジアムが他所の国だったなw
どこに隠したのかよく発炎筒持ち込めたよな。
317名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:22:43.11 ID:zDY5KQ1R0
>>308
実態はこれ

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
12.1 *3.2 *5.3 *2.7 *5.0 13.3 *2.5 *5.3 *7.1 12/10/17(水) 日テレ 19:00-20:54 セ・リーグCS第1戦 巨人vs中日
*8.1 *1.5 *3.0 *1.7 *3.9 *8.5 *1.8 *3.5 *4.6 12/10/18(木) 日テレ 19:00-20:54 セ・リーグCS第2戦 巨人vs中日
11.5 *1.8 *2.6 *2.8 *4.5 12.9 *1.5 *4.1 *7.1 12/10/19(金) 日テレ 19:00-20:54 セ・リーグCS第3戦 巨人vs中日
14.4 *4.3 *6.1 *4.8 *6.4 15.8 *2.2 *6.7 *6.8 12/10/20(土) 日テレ 19:00-21:09 セ・リーグCS第4戦 巨人vs中日
17.5 *6.2 *8.4 *6.1 *7.9 21.4 *3.0 *7.0 10.7 12/10/21(日) 日テレ 19:00-21:49 セ・リーグCS第5戦 巨人vs中日
20.1 *6.5 10.1 *4.7 *8.4 20.6 *4.7 10.8 13.2 12/10/22 日テレ 19:00-21:29 CS  巨vs中 
318名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:23:03.31 ID:FxKFC9oO0
去年ってバルサがサントス公開処刑した寒いゲームだったのに視聴率高かったのか・・・
319名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:23:11.25 ID:7ZNpmLk60
サカ豚コピペアシストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
320名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:23:14.32 ID:Hnad17PQ0
◇サッカー視聴率この一年 ステージ別

●男子フル代表
35.1% vs オーストラリア(W杯最終予選)
31.6% vs ヨルダン(W杯最終予選)
31.1% vs オマーン(W杯最終予選)

■なでしこ
30.8% vs スウェーデン(五輪・予選リーグ)
29.1% vs 米国(五輪・決勝)

◆男子U-23
26.0% vs スペイン(五輪・予選リーグ)
23.9% vs エジプト(五輪・準々決勝)

★ヤングなでしこ
17.6% vs 韓国(U-20女子W杯・準々決勝)
12.8% vs ドイツ(U-20女子W杯・準決勝)

▲カップ戦
15.6% 11/12/14 19:20-21:29 柏レイソル×サントス
15.3% 11/12/11 19:20-22:24 柏レイソル×モンテレイ

参考 チャリティーマッチ
22.5% 2011/03/29(火) 19:20-21:24 NTV 日本代表×Jリーグ選抜
321名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:23:33.85 ID:sQ7ainlo0
野球て何か意味あるの?
322名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:24:04.59 ID:kDhAUV560
昨年はバルサ効果で視聴率上がったんだろうけど、
試合内容は、バルサが内容・結果共に圧勝過ぎて手に汗握る面白さはなかったもんな
323名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:24:14.60 ID:Hnad17PQ0
●焼き豚ニートのお笑い発言「W杯予選の30パーセントは4年に1度の大会だから取れただけww」
   ↓
○現実… 既に一年間にこの有様。W杯予選だけでも放映数は多いのに、
      五輪・五輪予選だけでも軽く野球を上回る高視聴率

◆2012年スポーツ番組視聴率 1/1-11/4 15分以上 VR週報

*1 35.1% サッカー W杯アジア最終予選 豪州×日本
*2 31.6% サッカー W杯アジア最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% サッカー W杯アジア最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% サッカー 五輪女子GS 日本×スウェーデン(後半)
*5 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×アメリカ(後半2)

*6 28.9% サッカー W杯アジア最終予選 日本×イラク
*7 28.5% 陸上   箱根駅伝復路第2部
*8 27.9% 陸上   箱根駅伝往路第2部
*9 27.8% サッカー 五輪女子GS 日本×スウェーデン(試合後)
10 26.1% サッカー 五輪男子GS 日本×スペイン(後半)

11 25.9% サッカー 五輪男子GS 日本×スペイン(前半)
12 24.9% 五輪.   開会式(第3部)
13 24.3% サッカー 五輪女子GS 日本×スウェーデン(前半)
13 24.3% 陸上   五輪男子マラソン
15 23.9% サッカー 五輪男子準々決勝 日本×エジプト
324名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:24:15.81 ID:zDY5KQ1R0
美しい
野球とは大違い


世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
31.1 19.4 22.4 19.3 22.6 22.6 14.2 21.9 17.1 12/06/03 テレ朝 19:27-21:35 日本×オマーン
31.6 23.1 19.9 14.6 16.7 21.3 16.5 19.9 22.5 12/06/08 テレ朝 19:28-21:35 日本×ヨルダン
35.1 18.4 19.9 17.6 18.5 25.7 18.4 21.1 24.8 12/06/12 テレ朝18:56-21:00 サッカーW杯予選日本×豪州
325名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:25:13.03 ID:1XL4ivRh0
コリンチャンスサポーター最高
326名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:25:12.98 ID:Hnad17PQ0
●焼き豚ニートのお笑い発言 「毎年やってる日本シリーズが4年に一度のW杯と互角の勝負」
   ↓
○現実… ワールドカップ本戦どころか予選にすらダブルスコア。本戦とは勝負にならない。

■2012年日本シリーズ 巨人×日本ハム 
 平均 18.1%

17.3% 10/27(土) 18:05-21:34 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第1戦・巨人×日本ハム
17.5% 10/28(日) 18:05-21:14 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第2戦・巨人×日本ハム
13.7% 10/30(火) 18:19-21:45 EX__ プロ野球コナミ日本シリーズ第3戦・巨人×日本ハム (シリーズ巨人戦史上最低記録を更新)
17.4% 10/31(水) 19:00-22:54 CX* プロ野球コナミ日本シリーズ第4戦・巨人×日本ハム
19.3% 11/01(木) 18:30-21:45 EX_ プロ野球コナミ 日本シリーズ第5戦・巨人×日本ハム
23.3% 11/03(土) 18:05-21:49 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第6戦・巨人×日本ハム

■2012年サッカー FIFAワールドカップ・アジア地区予選
 平均 31.3% 

31.1%  6月3日(日)   日本×オマーン テレビ朝日 19:27 128
31.6%  6月8日(金)   日本×ヨルダン テレビ朝日 19:28 127
35.1%  6月12日(火)   オーストラリア×日本 テレビ朝日 18:56 124
28.9%  9月11日(火)   日本×イラク テレビ朝日 19:30 127
30.0% 11月14日(水)  オマーン×日本 テレビ朝日 20:30 120

■ワールドカップ本戦 視聴率ベスト5 平均 62.4%

66.1%  日本×ロシア      2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
65.6%  ドイツ×ブラジル    2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
60.9%  日本×クロアチア   1998年6月20日(土) 21:22 128 NHK総合
60.5%  日本×アルゼンチン 1998年6月14日(日) 21:22 128 NHK総合
58.8%  日本×ベルギー    2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
327名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:25:19.91 ID:0YJV16Nv0
欧州がバルセロナだと高めに出るのはわかってたけど
日本人選手のいない他のチームだとどこがいいんだろう
328名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:26:05.82 ID:iFZLAwYw0
俺やきう嫌いだけど

まさかコリンチャンスが日本のスーパースターゴキローに勝てるとは思わなかったわ
329名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:26:12.07 ID:RmUibS720
あれみたいに分割しろよ
330名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:26:26.04 ID:Hnad17PQ0
昨年も、視聴率ベスト10の半分がサッカー、G帯ワースト5はすべて巨人戦でした

■2011年 視聴率トップ10 (スポーツ部門)
<1> 35.1% サッカー・アジアカップ 準決勝・日本×韓国(01/25テレ朝)
<2> 33.1% サッカー・アジアカップ 決勝・日本×オーストラリア(01/29テレ朝)
<3> 29.5% 第87回箱根駅伝 復路・第2部(01/03日テレ)
<4> 29.3% 世界フィギュアスケート 女子フリー (第3部)(04/30フジ)
<5> 29.0% サッカー女子五輪アジア最終予選 日本×韓国 (第2部)(09/03NHK)
<6> 27.8% 世界フィギュアスケート 女子ショート (第2部)(04/29フジ)
<7> 26.7% 全日本フィギュアスケート選手権 女子フリー(第2部)(12/25フジ)
<8> 25.9% サッカー・アジアカップ 準々決勝・日本×カタール(01/21テレ朝)
<9> 25.2% サッカー女子五輪アジア最終予選 日本×北朝鮮 (第2部)(09/08NHK)
<10> 25.1% 第87回箱根駅伝 往路・第2部(01/02日テレ)

■2011年視聴率G帯ワースト5(スポーツ部門) 
<1> *6.0% プロ野球「中日×巨人」(10/09TBS)
<2> *7.6% プロ野球「巨人×日本ハム」(06/06日テレ)
<3> *7.7% プロ野球「巨人×阪神」(08/02日テレ)
<4> *7.8% プロ野球「広島×巨人」(04/16TBS)
<5> *7.9% プロ野球「ヤクルト×巨人」(04/07フジ)
331名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:26:28.11 ID:4GdD6KVE0
外人同士でこりゃすごい
やきうじゃ100%無理
332名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:26:47.64 ID:kDhAUV560
>>327
ダントツでレアル
今年は弱いけど、ネームバリューではやはり圧倒的だろう
333名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:27:14.46 ID:rqf0K6zi0
この試合は、ほんと面白かったよ これを見逃した奴はかわいそう
まあでも選挙だったしな しゃあないな
334名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:27:17.22 ID:UQlygH+e0
>>317
お爺ちゃんが死んだら平均一桁達成じゃんw
335名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:27:35.17 ID:Hnad17PQ0
なんたって凄いのはこれ。
ロシア戦は野球みたいに「分割」していれば80パーセントは超えていたと言われてる

■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング

01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日) 21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー50%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
08 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
08 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦      2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
10 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ

11 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
12 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦      2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
13 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
14 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
15 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦      2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合

16 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
16 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
18 45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー45%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
336名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:27:48.27 ID:6+2Il+5v0
見たわ
サッカーと選挙を両方楽しめた
337名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:28:03.74 ID:OlcZwg1v0
まさかマジでこの数字で喜んでるサッカーファンっていないよね?
ネタだと信じたい
これは、低い
危機感を持って、ちょっと考えなくちゃ
いけないレベル
338名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:28:14.09 ID:zDY5KQ1R0
>>327
L(U?)字じゃあなかったら昨日の試合は面白いよ
エメに鹿島でベンチのダニーロおじさんが活躍してたし
339名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:28:20.05 ID:HYqZ13a50
http://www.youtube.com/watch?v=NpOhhwEnHo0

1:21あたりで女が目を引っ張る仕草してないか?
日本人が撮影したのか知らんが
340名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:28:22.36 ID:QzLBPWh20
2万だっけ?か
ちょっとした観光地の年間海外来訪者っくらいでしょこれ
コリンチャンスないす
341名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:28:26.42 ID:WDHuK0Zy0
>>284
逆だよ
選挙のおかげでうpした
今までも野球や24時間テレビが選挙裏で超うpしてる
選挙なかったら10%切ってた可能性あるよ
342名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:29:14.06 ID:EwNmJgTG0
>>317
M3貫禄の全試合世帯越えwwww
M3死んだら野球は完全に死ぬな・・・
343名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:29:14.90 ID:Hnad17PQ0
>>334
プロ野球は優勝直前の巨人中日戦が、ナイターで2.9パーセントを記録するなど
公式リーグ戦の視聴率が壊滅していた中、最終戦で20パーセントを超えた!と
喜んでいた日本シリーズ、フタを開けてみれば見ていたのは50過ぎの老人ばかり。
(一番多いのは70代の老人)

40代より若い世代の平均視聴率は、なんと6パーセント台!
「平清盛」の最低の視聴率よりも、日本シリーズはさらに下を行っていた!

●日本シリーズ 6戦平均
世帯 KID .TEN M1 M2  M3   F1 F2  F3
18.1 *6.6 *8.0 *5.4 *7.7  18.8  *4.3 *8.6 12.1

○サッカーW杯予選 イラク戦までの4戦平均
世帯 KID .TEN M1 M2 M3   F1 F2  F3
31.7 18.8 19.4 17.1 18.7 22.4  16.6 20.0 20.4 

若者が無関心を通り越して認識すらしていない
これが日本のプロ野球の最高峰の姿
344名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:29:35.90 ID:SxEZt+vhO
まあサッカー人気あるんなら準決勝も視聴率とってなきゃおかしいけどな
345名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:29:52.52 ID:lHSkQvn00
もうちょいチェルシーがやる気だしてくれたらな
トーレスってシーズン中もあんな感じなの?
346名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:30:04.05 ID:Hnad17PQ0
◆日本プロ野球の最高峰のライバル変遷図

ワールドカップ本戦 (2010年 57.6%)
 ↓
ワールドカップ予選 (今年 35.1%)
 ↓
カップ戦      (2011年 35.1%)
 ↓ 
なでしこ       (今年 30.8%)
 ↓
オリンピック予選 (今年 26.0%)
 ↓
ヤングなでしこ  (今年 17.6%)
 ↓
はるかぜちゃん   (11歳)
 ↓
ナビスコカップ  (Jリーグ13位の鹿島が優勝)
 ↓
Jリーグの放映されない試合    ←★今ココ
347名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:30:21.58 ID:wp/gMqYpO
Jリーグって何?
348名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:30:47.61 ID:vXg9RSyk0
焼き豚これ低いって事にしたら分が悪くね?サムライジャパンも確かこれと一緒ぐらいじゃなかったか?
349名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:31:25.17 ID:ITkcdY6D0
昨夜のバルサ対アトレティコに比べたらカス試合だったね
バルサのポゼッションにアトレティコが縦のスピードで真っ向勝負して玉砕
あれがサッカーだよ
350名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:31:32.32 ID:UQlygH+e0
>>343
野球の寿命とお爺ちゃんの寿命って同じなんだな
351名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:31:50.15 ID:vXg9RSyk0
>>344
まあ野球人気あるんならペナントレースも視聴率とってなきゃおかしいけどな

なんて言い返されるべ
352名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:32:09.82 ID:kaP+DtBY0
>>345
あんな感じ、つうかこれぞトーレスつうか…。
決まりさえすれば、ものすげぇかっこいいプレーになるんだけど。
353名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:32:31.40 ID:Hnad17PQ0
>広島カープの試合やって果たして関東で10%取れるのだろうか

ほい

*1.5% 2012/06/09(土)15:05-17:30 NHK 広島×ソフトバンク
*1.6% 2012/06/30(土)15:05-17:25 NHK 楽天×ソフトバンク

*2.0% 2012/05/26(土)15:05-16:55 NHK 西武×ヤクルト
*2.6% 2012/04/30『月』14:00-15:00=*2.6% 15:04-17:05=*2.2% 加重平均*2.3% NHK 中日×DeNA
*2.7% 2012/07/07(土)15:05-17:30 NHK ロッテ×オリックス
*2.7% 2012/05/04『金』14:00-15:15=*2.7% 15:18-17:30=*2.5% 加重平均*2.6% NHK 日本ハム×オリックス
*2.8% 2012/05/12(土)15:00-16:54 TBS DeNA×阪神
*2.8% 2012/06/16(土)15:05-18:00 NHK オリックス×中日
*2.8% 2012/06/17(日)13:05-15:07=*1.5% 15:10-16:20=*2.8% 加重平均*2.0% NHK ソフトバンク×DeNA

加重平均 *2.89% (5691.4/1969)
※番組が複数に分かれている場合は、その中で最高のもの1番組を抽出
354名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:32:41.66 ID:wp/gMqYpO
サカ豚イライラしすぎワロタ
355名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:32:42.76 ID:RjXdQC490
展開的には最後まで見れた
一方的なら下がりまくってる 
356名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:32:49.17 ID:iFZLAwYw0
>>317
俺らM1やきう興味なさすぎワロタ

やきう大好きM3とのジェネレーションギャップが面白いww
357名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:33:31.11 ID:SxEZt+vhO
>>351
野球人気今無いからね
358名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:33:33.73 ID:Hnad17PQ0
そして中高生世代は、もうプロ野球と言うものを認識すらしていない。

本格的にスポーツを好きになるのがだいたい10歳ごろと仮定して、
「この年に10歳だった子供はいま何歳か?」をまとめてみた

現在15、6歳の子はゴールデンの中継が半減した中で育ってきた世代。
今の中高生あたりから急激に野球離れが始まっているのは無理もないよ

■巨人戦ナイター視聴率と中継数 (加重値Ver.)  (2012/09/23終了時)
1999  20.3%  129 → いま23歳
2000  18.5%  131 → いま22歳  ※平均視聴率が20パーセントを割る
2001  15.1%  140 → いま21歳
2002  16.2%  134 → いま20歳
2003  14.3%  132 → いま19歳  ※平均視聴率が15パーセントを割る
2004  12.2%  133 → いま18歳
2005  10.2%  129 → いま17歳 
2006  *9.6%  106 → いま16歳  ※平均視聴率ついにひとケタに
2007  *9.8%  *74 → いま15歳  ※中継数が3ケタを割る
2008  *9.7%  *61 → いま14歳  
2009  10.0%  *32 → いま13歳  ※ナイター中継数が40を割る
2010  *8.4%  *27 → いま12歳  
2011  *9.5%  *19 → いま11歳  ※ナイター中継数が20を割る
2012  *9.3%  *20 → いま10歳
359名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:33:44.79 ID:EwNmJgTG0
焼き豚の苦し紛れの願望が尽く具体的なデーターで論破されてるな・・
360名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:33:50.39 ID:olnOQgdnP
焼き豚顔真っ赤ワロタw
361名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:34:04.65 ID:q96b35QN0
決勝にふさわしい緊迫した試合で面白かった
ただあのワイプはなあ
テレビメーカーはあのワイプに対応した画面モード作ってくれ
またはああいう選挙速報はデータ放送(dボタン)でやってくれ
362名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:34:18.56 ID:UQlygH+e0
>>353
巨人が死ねば野球の全国放送は消えるな
どうするよこれ焼き豚さんw
363名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:34:20.00 ID:0YJV16Nv0
>>332
7年前の東京Vとの親善試合で14.0%とかだったし
そうかも
364名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:34:20.63 ID:Hnad17PQ0
もはや野球は、巨人戦ですらゴールデンに流せるコンテンツではない


□2012年巨人戦デーゲーム中継視聴率

 年間加重平均 * 5.79 % (16605.3/2867 25試合・26番組)

■2012年巨人戦ナイター中継視聴率

3月加重平均 10.99% (1791.4/163 1試合・2番組)
4月加重平均 *9.18% (7747.7/844 7試合・9番組)
5月加重平均 10.06% (6717.6/668 6試合・7番組)
6月加重平均 *8.86% (2561.2/289 2試合・4番組)
7月加重平均 *8.70% (1983.6/228 2試合・2番組)
9月加重平均 *7.52% (2166.6/288 2試合・3番組)

 年間加重平均 * 9.26 % (22968.1/2480 20試合・27番組)
365名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:34:27.80 ID:m2SUgck40
ID:zDY5KQ1R0
ファビョってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

野球に敗北して悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:34:53.16 ID:wp/gMqYpO
結局プロ野球に勝てなかったなサッカー
367名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:35:07.73 ID:iFZLAwYw0
昨日はサッカー見たが

選挙速報とやきうだったら選挙速報見るわ
368名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:35:19.75 ID:m2SUgck40
ID:Hnad17PQ0
ファビョりすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな興奮してる時点でお前は野球に負けてんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
369名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:35:52.29 ID:Hnad17PQ0
>クラブW杯は全然視聴率取れてないけど

8日に放送されたサッカーの「トヨタ クラブW杯」の広島‐オークランドシティの視聴率が11・2%だったことが
7日、ビデオリサーチ社の調べで分かった。
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121207-00000023-dal-socc

>11.2%とか、野球なら叩かれまくりだな

http://ime.nu/www.zakzak.co.jp/smp/sports/baseball/news/20120921/bbl1209211145001-s.htm
巨人はきょう21日、マジック1でヤクルト戦(東京ドーム)に臨むが、読売系列の日本テレビは、
予定されていた人気バラエティー番組「ネプ&イモトの世界番付!」の2時間スペシャルを吹っ飛ばし
優勝決定の瞬間を生中継することを決断した。
同局関係者は 「“お祭り好き”の国民性からいって、平均視聴率15%は期待できる」 と予想。
    ↓

09/16日 17.5% 19:00-20:54 NTV ザ!鉄腕!DASH!!新たな夢の始まり…DASH島スペシャル
09/17月 13.6% 19:00-21:54 NTV 見破れ!!トリックハンター3〜世界の超能力・マジック・犯罪…禁断のネタばらしSP
09/18火 17.3% 19:00-21:54 NTV 踊る踊る踊る!さんま御殿!!危ない女だらけ最強の親子&夫婦スペシャル
09/19水 16.0% 19:00-21:54 NTV 笑コラ!未来は君らの手に…医学部・経済学部・吹奏楽部!!頑張る若者3時間SP
09/20木 15.5% 19:00-20:54 NTV AKB48×おネエ48×芸能人ファミリー48 気になる裏側(秘)生態調査SP第4弾

09/21金  11.2%   巨人今夜優勝か!緊急生中継スペシャル「巨人vsヤクルト」 ← ★ 
370名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:35:54.42 ID:vXg9RSyk0
>>366
プロ野球選抜のサムライジャパンに勝っちゃってるよこれ
どうするよ
日本人選手すらいないのに
371名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:36:23.40 ID:Hnad17PQ0
サッカーは代表ビジネスとCS放送中心のビジネスモデルを確立しているけど、
NPBは地上波テレビで企業名を連呼してもらうビジネスしか持てないでいる。

しかし巨人戦の平均視聴率はここ三年間ずっとひとケタ。
テレビ自体が必死になってニュースで連呼しても野球中継は数字が取れず、
巨人が勝ってもWBCに勝っても中継は地上波テレビから消えていくばかり。
プロ野球はもう地方局とCSに頼るしかない時代がすぐそこまで来ている。

プロ野球は「代表戦と海外組を持たないJリーグ」になるわけだ。

■巨人戦ナイター視聴率と中継数 (加重値Ver.)  (2012/09/23終了時)

1999  20.3%    129▼
2000  18.5%▼  131   ←巨人日本一
2001  15.1%▼  140
2002  16.2%    134▼  ←巨人日本一
2003  14.3%▼  132▼
2004  12.2%▼  133
2005  10.2%▼  129▼  ←交流戦スタート
2006  *9.6%▼  106▼  ←第1回WBC優勝
2007  *9.8%    *74▼  ←巨人セリーグ優勝
2008  *9.7%▼  *61▼  ←巨人セリーグ優勝
2009  10.0%    *32▼  ←第2回WBC優勝・巨人日本一
2010  *8.4%▼  *27▼  
2011  *9.5%    *19▼
2012  *9.3%▼  *20   ←巨人交流戦・セリーグ優勝・日本一
372名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:36:27.22 ID:K8HF0c+/0
昨日の試合はこの手の決勝では久々に締まったいい試合だったよ
373名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:36:39.32 ID:wp/gMqYpO
顔真っ赤でコピペ発狂かサカ豚
374名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:36:45.40 ID:olnOQgdnP
>>364
長年日テレがゴリ押しゴリゴリしてきたのにもう完全にオワコンだなぁ
375名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:36:53.16 ID:T02Ewec+O
>>339
目を横に引っ張るのは東洋人を馬鹿にする時によくやられる
ブラジルでもよくやるよ
376名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:37:02.57 ID:cLxW4Z/S0
NHKと抽選で民放1局がやりゃいいだろ 選挙速報
すげー無駄
政党のCMくらい無駄
377名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:37:13.20 ID:UYWLUENHO
>>284
いや、周りが選挙だらけで選挙に興味ない奴等が見るもんないから見てたからこの視聴率取れたんだと思うよ
378名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:37:32.70 ID:VniFXWiS0
トーレスだけ見てました
379名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:37:46.19 ID:UQlygH+e0
正確なコピペを真正面から捉えようとしない焼き豚さんたちw
380名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:37:47.52 ID:zDY5KQ1R0
>>374
トヨタと日テレは他国開催でも放映(サポート)し続けるw
381名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:37:48.61 ID:rm0Oz6gc0
みたかったけど
選挙の開票っがもりあがってさあ
382名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:38:20.99 ID:Hnad17PQ0
NHKはメジャーにこれだけの金をつぎ込んでしまっている。
回収のためにはMLBの日本人を宣伝しないわけにはいかない。
もっとも最近は海外サッカーに移行する気満々みたいだけどw

◇スポーツのテレビ放映権料一覧

オリンピック夏季大会  266億円 / 1大会   ロンドン五輪 NHKと民放の合計支払額
オリンピック冬季大会   58億円 / 1大会   バンクーバー五輪 NHKと民放の合計支払額

サッカーワールドカップ 170億円 / 1大会   ドイツW杯 NHKと民放の合計支払額
サッカー日本代表戦     5億円 / 1試合   アジア連盟主催試合はテレ朝が独占
サッカーJリーグ      40億円 / 5年間   スカパーとNHK・TBSの合計支払額
サッカーなでしこリーグ  50万円 / 1試合   去年までは数万円程度だった模様

MLB         ★→ 300億円 / 5年間   '04年の日経新聞の報道による推定
プロ野球 WBC       20億円 / 1大会   テレビ局 1局 が払う金額
プロ野球 巨人戦     5000万円 / 1試合   5年前までは1億と言われたが値崩れ
プロ野球 パ・リーグ   3000万円 / 1試合   巨人・阪神以外のセ球団も同程度

大相撲本場所        4億円 / 1場所   1日あたり2700万円の計算
マラソン(代表選考大会) 3000万円 / 1大会  スター不足で視聴率は男女とも低下

高校野球甲子園大会    なし    高校生の大会なので実費を払う程度
プロゴルフ           なし    ごく一部の大会以外、放映権料なし
383名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:38:23.12 ID:pogBXtL10
あれあれ〜先日までの大爆死視聴率ではスレ立たなかったですよねぇ〜
384名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:38:23.16 ID:Fc2lzLrf0
選挙スルーで見てた層w

【サッカー】マンCのコンパニー、防護ネット設置に反対 「ファンは動物じゃない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355688418/
>イングランド・プレミアリーグのマンチェスターC対マンチェスターU戦で、
>スタンドからコインが投げ込まれ、
>マンUのDFリオ・ファーディナンドが左目付近から流血する事故があった。
385名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:38:58.45 ID:zDY5KQ1R0
>>377
U字がうざくて逃げた奴の方が多いよ
386名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:39:14.33 ID:Hnad17PQ0
奥田英朗 『どちらとも言えません』より 
 「プロ野球おやじの目に映ったJリーグ」 (抜粋)

 (2009年)3月6日、金曜の夜、新橋で酒の入ったサラリーマン百人に聞きました。
明日は何のスポーツイヴェントがある日? 仮にそんな街頭インタビューをしたら、
きっと90人くらいが「WBC日韓戦!」と赤ら顔で答えるにちがいない。
 中にはスダレ頭を振り乱し、「松坂頼んだぞー」とカメラに向かって叫ぶ酔っ払い
おやじも多数いることだろう。世の中年男子にとってスポーツとはプロ野球なのだ。
あとゴルフもね。

 あのう、明日はJリーグの開幕戦なんですけど。
「Jリーグ? あ、そう」
 そう切り返されると、おとうさんは答えに困る。 始まった当初は、カズやゴンを
はじめとする人気選手の情報が否応なく入ってきたが昨今はすっかりご無沙汰である。
「アルシンドっていたよね?」
 いきなり思い出話になる。
「川淵チェアマンは元気?」
 あの人は今キャプテン。
「キャプテン? うそ、選手なの?」
 そんなわけないだろう。
 話がかみ合わないこと火星人の如し。おとうさんたちの間で、もはやJリーグは
Jポップと同じくらい縁遠い異文化圏の営みなのである。
387名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:39:31.01 ID:K8HF0c+/0
>>186
ACLと抱き合わせ?
ACLはテレ朝系なんだが?
388名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:39:44.42 ID:KLEO/H8i0
やっぱ海外だわ〜
389名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:40:01.59 ID:zDY5KQ1R0
>>387
ACLは日テレが奪った
390名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:40:14.46 ID:kaP+DtBY0
>>378
私はランバードだけです。
391名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:40:25.74 ID:Hnad17PQ0
■なぜ野球はおじいちゃんしか見ていないのか その一考察
 ↓
…高目のストライクゾーンを広げて試合時間の短縮を図ったのは2002年だったが、
わずかに効果があったのは2年だけで、去年はすっかりもとに戻って、セ・リーグが
3時間20分、パ・リーグが3時間29分と、ともに過去最長を記録した。
どんなに気が長くても、そういう試合を見るのはもう限界なのである。

なぜ限界かを示すのに格好のデータがある。平均試合時間が2時間30分程度だった
1967年のある試合の所要時間を、ストップウオッチで実測して分析したものだ。
それによれば、2時間39分の試合時間のうち、投球と投球の合い間が一番長くて
1時間25分31秒(そのうち、打者が打席をはずしていた時間が25分11秒)。
攻守交替に要した時間が34分36秒。ボールデッドになっていた状態が5分19秒。
そして、打者が打ち、野手がそのボールを処理するのに要した時間が、全体の
5分の1の33分。

つまり5分の4の約2時間は、 何 も 行 わ れ な い 時間だった

では、当時より平均で1時間ちかく試合時間が延びたいまは、どの部分が
延びたということになるのだが、野球は昔も今も9イニングで、攻撃の
ルールも変わっていないのだから、打球の処理に要する時間がそんなに
増えたとは考えにくい。

要するに、何もおこなわれない時間が1時間ちかく増えたのである。

(※註・実質試合時間が35分だった場合、3時間30分の試合では、
  試合時間の約83パーセントが「なにもしていない時間」である)

その原因はいくらでも思いつくが、イニングごとの投手交代、バッテリー間の
複雑なサイン交換、ピッチャーのひんぱんな投球板外し打者の打席外し、
それに無意味な牽制球の多さなどをあげれば足りるだろう。
つまり、われわれは、3時間ちかくの試合時間のほとんどはそういうことを
見せられているのである。
やる方はそれも野球のうちだというのだろうが、見せられる方はたまったものではない。

   「本当のファンサービスとは」 text by Yasuhisa Ebisawa
392名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:40:56.16 ID:WDHuK0Zy0
>>385
過去に野球や24HテレビがU字で爆ageしてるから
393名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:41:07.27 ID:zDY5KQ1R0
テレ朝もCWC報道してるのが意外w
394名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:41:08.44 ID:z+ic2ihl0
>>383
芸スポはソース記事がないとスレ立たないのは常識
ゆえに今年テレ東での巨人戦が4%だった時もスレ立たなかった
なぜなら記事になってないから
395名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:41:18.75 ID:K8HF0c+/0
>>389
MJD?
396名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:42:05.17 ID:Sdka6eMP0
クラブW杯決勝視聴率は13・1%
http://www.daily.co.jp/newsflash/soccer/2012/12/17/0005605645.shtml


デイリーの記事がなぜかyahooではこういう見出しになる


クラブW杯決勝視聴率は13・1% 前年を大きく下回る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121217-00000019-dal-socc

yahooの中の人の印象操作?
397名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:42:50.45 ID:QU2rzFDO0
3年ぶりの代表戦でしかも世界ランク1位に勝利した分割ジャパンと同じくらいか
日本人が一切関係無いのに凄すぎ
398名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:43:14.20 ID:zDY5KQ1R0
>>392
そいつら変態だから

サッカーサポはあれは我慢出来ない
チラチラ色変わるし集中できない、俺は途中から紙貼って隠した
399名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:43:15.83 ID:Sdka6eMP0
日テレがACLの放映権を取ったのは事実だけど
CWCとの抱き合わせではないよね

CWCはFIFA管轄
ACLはAFC管轄
400名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:43:22.69 ID:7ESeAdcvO
なんで今回ので野球云々言ってるやつがいるんだ

それより問題は日テレだよ
サッカーだけをちゃんと放送する気ないんならサッカー中継から手引けやボケ
日テレはマジ最悪だわ
401名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:43:36.95 ID:WDHuK0Zy0
>>396
選挙のおかげという真実を書かないなんて優しいじゃん
402名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:43:40.98 ID:pogBXtL10
>>394
へぇ、てっきりサッカーに都合の悪いスレは立たないんだと思ってたわー
403名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:44:27.31 ID:zDY5KQ1R0
>>395
意味わからんw
来年からACLは日テレだよ
404名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:44:37.52 ID:UQlygH+e0
>>402
野球は衰退ニュースには事欠かないからな・・・・
405名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:45:18.05 ID:kaP+DtBY0
スタジオのバカが映ってる時間が短くて良かった。
406名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:45:26.83 ID:vXg9RSyk0
>>402
ていうか野球に都合の悪い事が多すぎるんだよw
とくに犯罪系w
その辺は焼き豚もさすがに自覚してると思うが
407名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:45:35.73 ID:qW3wKLQS0
焼豚こんがりw
408名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:46:16.09 ID:zDY5KQ1R0
>>399
日テレがACLを欲しがってたのは事実
「そんなのオマケだろ クレ」 って言ってたのをテレ朝が拒んでた
セットで売りたいのは日テレ
409名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:46:23.18 ID:rp4BKstw0
視聴率稼げるチャンスだったのに、変のテロップいれたせいだな
410名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:46:25.66 ID:wp/gMqYpO
サカ豚にも見捨てられたJリーグって惨めだな
411名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:46:55.34 ID:KePR1DzN0
>>400
サッカー以外の中継してもあんな感じだと思うよ
芸人とか資料読みとか、野球や長距離以外のスポーツには合わないのにね
412名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:46:59.25 ID:vXg9RSyk0
焼き豚おじいちゃんだけは野球見捨てないもんね
413名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:47:40.74 ID:Sdka6eMP0
>>408
それは知ってる
ただ、それを「抱き合わせ」とは言わないよねってこと
414名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:48:09.41 ID:PPoqMa590
対戦カードでは、スター不在だったけど、見たもん勝ちだったな。今年最高の好ゲームだった◎
415名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:48:17.15 ID:cuCRzgrCi
選挙速報はNHKだけでいいよ
民放は通常放送してろ

だがテレ東の池上選挙番組は面白かった
416名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:49:18.37 ID:iFZLAwYw0
>>402
だな
俺たち惨めな焼き豚は芸スポ諦めてなんJに帰ろう


【テレビ】2012年の番組視聴率、サッカーが上位を独占!! なお、野球はベスト15にランクインせず★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355400528/
【ツイッター】Twitterの2012年スポーツ部門トレンドランキングで1位にマンU、2位サッカー、9位プロ野球
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355662759/
417名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:49:19.10 ID:zDY5KQ1R0
>>413
だから抱き合わせにしたいのは日テレと

まあ、言葉の使い方は違うが同じ事
418名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:49:26.33 ID:S2uXdXik0
◆Jリーグ観客の年齢分布

 01年から11年の推移は
11〜18歳が12・0%→6・9%
19〜22歳が11・4%→5・7%
23〜29歳が26・2%→13・1%
30〜39歳が28・9%→27・5%
40〜49歳が13・2%→26・7%
50歳以上が8・3%→20・0%








調査】 サッカー観ない人 10代が最も多く・・・年齢が上がるほど減少傾向・・・リサーチパネル調べ、13万7327人対象
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353050384/
419名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:49:29.22 ID:x3eyuiZK0
>>410
http://www.htv.jp/weblog/nagano/2012/12/post_1163.html

>理由は青山の芸術弾で激勝した昨夜のサンフレ×オークランドシティ戦。
>なんと視聴率23.6%をいただいたのであります(喜)


23.6%
420名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:50:15.91 ID:S2uXdXik0
2012年12月13日(木)

*4.8% 19:00-19:20 NTV サッカークラブW杯 準決勝・大本命の欧州王者チェルシー登場
*7.7% 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・モンテレイチェルシー
421名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:50:18.85 ID:dJPMm9kg0
やきうWWWWWWWWWWW
422名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:50:23.91 ID:PPoqMa590
>>415
16歳 男子高校生からの質問 『公明党議員は、皆創価学会議員なんですか?』になんて答えたの?
423名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:52:09.08 ID:UQlygH+e0
>>406
野球選手は引退後に苦労してる奴が多いらしいからな
人気低下で年金制度が崩壊してるのが大きいらしい

その他にも、アマに指導できなかったり、テレビ中継も減ってきてるしで、相当厳しい
現役世代でためた金も、野球選手特有の羽振りの良さから全て使い果たした挙句、
犯罪を犯すものや生活保護の受給を受けるのもいるとか
424名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:52:28.51 ID:kDhAUV560
>>411
感覚的には、ボクシングで資料読み入れるのに近いよな
サッカーだとどうも実況側が勘違いしちゃうのかなあ
425名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:52:29.10 ID:zDY5KQ1R0
>>422
学会に決まってるだろ
俺は行ったこと(強制拉致)あるがあしこは選挙活動かりやってる
426名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:53:27.72 ID:zDY5KQ1R0
>>425
www

あそこ と 選挙活動ばかり ね
427名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:53:46.98 ID:R/zzQb/5P
>>186
レッズ戦は北関東でほどほどの視聴率取れるだろ。
仙台広島は知らん。
428名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:53:52.80 ID:eFTtuYQW0
普通だな
429名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:54:03.49 ID:niC0S7ta0
まーたアフィブログ管理人が豚豚煽ってんのか
430名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:54:25.75 ID:7ESeAdcvO
>>411
俺が言いたいのは選挙速報ねじ込んでくるなってこと
選挙気になるんならわざわざサッカー見てない
431名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:54:50.71 ID:WKUrkyeK0
おいおい…他局は全部選挙なんだから30%は普通に取れるだろ
そんなにサッカーつまらんかったのか?
432名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:56:00.84 ID:kw607Isw0
13だってよヒャッハーwwwwwwwwwwww
サカ豚ざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
433名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:56:23.69 ID:D7z9O5agO
裏が野球なら15〜18はいけたろうな残念
434名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:57:33.53 ID:QU2rzFDO0
レギュラーシーズンの巨人戦の最高視聴率くらいだな
日本人がいないのにw
435名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 12:57:40.86 ID:vf8IuhWo0
■2012年視聴率G帯ワースト3(スポーツ部門・主要5局)


1位2.5% 2012年9月18日 18:30-19:00 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第1部(優勝争い中の1位と2位の直接対決) ←試合本番

2位3.9%19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・南米王者コリンチャンス(ブラジル)登場! ←番宣

3位4.2% 2012年 9月18日 19:00-20:54 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第2部(ゴールデンタイム) ←試合本番


 
436名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:01:05.99 ID:KJi+SmHe0
>>430
ほんとそうだよな
どういう奴がわざわざ今サッカーを見てるのかがまったくわかってない
437名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:01:18.85 ID:S2uXdXik0
>>431

ハマカーン優勝の「THE MANZAI2012」 視聴率は17・3%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121217-00000069-spnannex-ent


さっかーは漫才よりつまらないから
438名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:02:31.19 ID:R49RBiUf0
さんまとジャニーズがまた足を引っ張ったのかw
439名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:02:52.77 ID:vITYZLkn0
フェルナンド・トーレスがMVPとってもおかしくない
獅子奮迅の大活躍だったからな
あんなイケメンが活躍すれば視聴率も上がるだろ
440名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:04:12.22 ID:NaaAdrz10
前半25分まで観たな
その後はずっと選挙実況スレ、やがて試合結果がスレの中にチラホラ出てようやく知ったというところだった
441名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:05:07.90 ID:yUQPy51FP
いい試合だったよね。
442名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:05:49.29 ID:imG846eD0
チェルシー>>>>サンフレッチェ


Jリーグって要らないだろ
海外チームより人気ないじゃん
443名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:06:21.71 ID:PPoqMa590
>>431
20:00前にZERO選挙カウントダウンとかしやがって中継ぶち切りやがった上に、L字声のU字画面!

試合は、攻めるチェルシー、好守にカウンターのコリンチャンス。世界一のタイトルにふさわしいGood ゲーム!

>>425-426
www
444名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:06:40.45 ID:kw607Isw0
サッカークラブW杯決勝視聴率は13・1% 前年を大きく下回る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121217-00000019-dal-socc


スレタイ捏造を指摘されてサカ豚朝鮮人ファビョ━━━<# `Д´>━━━ン!!

ギャハハハハ おもすれー
445名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:07:31.42 ID:5Ue/QpnE0
分割しないとそんなもんだな
分割さえできれば25%はいったはず
446名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:07:32.30 ID:t40DyFCl0
そういや昨夜は横浜どうなったの?
447名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:07:56.02 ID:wp/gMqYpO
>>437
ハマカーン>>>>トーレスか
448名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:07:57.52 ID:mYTxgHez0
視聴率が微妙過ぎて、盛り上がらないなw
449名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:08:01.46 ID:5jE6gZFs0
>>442
海外のクラブが小学生年代の選手の育成までやってるくれるならいらないかもね
450名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:09:25.95 ID:86dJgY2lO
試合自体はCL決勝にも見劣らない素晴らしいもんだったよね
451名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:09:40.33 ID:vVze6dLs0
データ放送ってこういう時の為にあるんじゃないの?
せっかく地デジ化したのに何の意味もないじゃんw
452名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:09:58.96 ID:iFZLAwYw0
>>435
今年1年振り返るとサッカーは上位独占やきうは下位独占
まあ例年通りだわな



【テレビ】2012年の番組視聴率、サッカーが上位を独占!! なお、野球はベスト15にランクインせず★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355400528/
453名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:10:46.63 ID:S2uXdXik0
ハマカーン優勝の「THE MANZAI2012」 視聴率は17・3%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121217-00000069-spnannex-ent

おい
チェルシーが漫才に負けたぞ
454名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:12:34.40 ID:PPoqMa590
>>447
師匠がごっつあんを決めてれば倍はいっただろうなw
455名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:13:34.27 ID:4dirwBuv0
先日、息子が野球部に入るのだと言って頭を丸刈りにしました。
私は野球のことは全く知りませんが、今時スポーツをするのに丸刈りにする必要があるのか・・・・
と疑問に思っていました。
謎が解けたのは、息子が「皇支援に行くのが夢だ」などと言い出してからでした。
野球とはスポーツに見せかけた極右活動だったのです。
息子が党首をやっていて保守のためにがんばるというのを聞いた時にはその場にへたりこんでしまいました。
最近始まった高校野球の大会も「春の戦没」などという名で、あの忌まわしき戦争を思い出させます。
揃いの服に身を包んだ丸刈りの若者達の入場行進を見た時、私には軍靴の足音が聞こえてきました。

(38歳 主婦)
456名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:15:50.93 ID:x3eyuiZK0
>>453
外国人だけの漫才大会じゃないと比較する意味ないよなぁ
457名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:16:02.58 ID:+AsJ9oki0
トヨタ赤字じゃないのか、こんなくだらないタマ蹴り大会に金出して
458名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:16:11.14 ID:y9HKb3aa0
焼き豚だけど
日本人のいないMLB世界一(米国一)決定戦でここまでいかんぞ
ここがやっぱり世界のスポーツだわ
459名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:16:46.40 ID:mYTxgHez0
残念ながら黒字です
460名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:16:59.41 ID:J1/N+5jtO
ラミちゃんとDルイスを見てました
461名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:17:10.87 ID:OTDMqhHP0
>>457
何年スポンサードしてると思ってるんだよw
462名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:18:24.73 ID:PPoqMa590
師匠がやらかす度に実況は盛り上がってたぞw

日産スタジアムで発煙筒焚かれまくりってのも珍しかったな…
463名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:19:55.23 ID:QjJ1gKzp0
トーレス獲得が間違いだった
油のおかげでチェルシーは強くなったけど、
油のせいで本当の強豪になれないな
464名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:20:05.79 ID:kIrb82Qt0
コリンチャンスに負けたチャルシーに歯の立たなかったモンテイレイに歯の立たなかったアジア王者に勝てなかったJリーグのチームたち

コリンチャンス>チェルシー>>>モンテレイ>>広島>アジア王者>アジアのクラブチーム
465名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:20:17.57 ID:7SdWNQot0
チェルシーは本気出したの?
CWCは南米や他の地域だけが本気出してヨーロッパのクラブは8割くらいの
力ってイメージなんだけど
466名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:21:13.07 ID:GHGDdLv/0
昨日の試合おもしろかったよ
467名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:21:37.12 ID:x3eyuiZK0
>>465
ダビド・ルイス 試合後大泣きだったが
468名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:23:19.85 ID:PPoqMa590
>>465
試合後チェルシーの選手泣いてたぞ。ダビドルイスはピッチに一人で座り込んでヒデ状態。
469名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:23:57.68 ID:hX+o/eH00
日本のテレビ局ってアフォだよな
横並びで選挙速報やって
そりゃ糞みたいなクラブW杯もそこそこ視聴率とれるわ
470名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:25:22.71 ID:XAEiuwR90
速報バーが入ってなかったらもっと上がっただろうw

つーかデーター放送なんのためにあんだよ(゚Д゚)ノ
471名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:25:36.74 ID:ZDJSm/Z90
ダビド・ルイスはブラジル人なんだからCWCに思い入れあるだろ
欧州生まれ欧州クラブでしかプレーしたことない選手にはどうかわからんね
472名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:25:44.72 ID:hRW0RXvW0
>>13
T豚テレ東より低いとかwww
473名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:25:45.47 ID:apgqMIky0
たまたまチャンネルを合わせたら丁度ゴールシーンだった
いいもん見れたぜ
474名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:25:51.01 ID:7SdWNQot0
泣いてたって事はガチだったのかw
見りゃあよかったわw
475名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:26:03.54 ID:DCh95Hyy0
>>465
スター扱いをされてお給料もタンマリ貰ってる選手が監督を
守るための理屈なんじゃないの、欧州のビッグクラブは外国人自由に使って好き勝手にチーム編成できるんだから
それで本気じゃないってのはヒドい言い草だと思う
476名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:26:09.20 ID:+8ocvgtX0
スゲーww
477名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:28:01.97 ID:7ESeAdcvO
>>465
俺もそう思ってたが試合終了後のチェルシー選手の
落ち込み具合とか泣いてる選手がいて意外だったわ
何せ2ちゃんではCWCは欧州王者にはただの罰ゲームって言ってる人が多かったからな
478名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:28:07.56 ID:8ncM9b9z0
面白かった、いい試合だったわ、Jとは全然レベルが違ってたし
選挙特番ばっかりな中、サッカーがあって良かったわ
479名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:29:23.42 ID:hX+o/eH00
いつもの欧州組みは8割くらいだけど、
チェルシーはこれまで恥さらしまくって、
せめてとれそうなタイトルがクラブW杯くらいしかないから超本気だった
で、また負けたw
480名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:29:33.22 ID:pCwbokyx0
日テレは許さない。完全版で再放送してくれ
481名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:29:47.30 ID:67nDxuXzO
選挙と重なって日テレの担当がガッツポーズしたという割には平凡な数字だな
482名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:33:37.93 ID:nnXcqUv3O
戦犯さんま

マジで出ないでほしい
483名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:33:58.28 ID:nPCdPAUG0
国民の悲願だった民主党m9(^Д^)プギャー祭の割には頑張ったと取るべきか
横一列選挙報道の中、唯一のスポーツ中継だったのに不甲斐ないと取るべきか
484名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:34:15.48 ID:K8HF0c+/0
>>417
それは>>186の趣旨とは違うよね
抱き合わせで買わされたACLが箸にも棒にもかからない試合だから
CWCでその分埋め合わせしなければならないのに・・・・という意味で書いているわけで
485名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:34:25.28 ID:4KJhoTua0
これさんまが出なかったら、もっと数字伸びたんじゃない?
486名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:35:50.12 ID:c0cKxQEC0
日本で見てた人よりブラジルやイギリスその他外国の視聴者の方が多いんだろうな
487名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:37:09.14 ID:E/iVVcZqO
高いな。再放送たのむわ
488名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:37:23.24 ID:RrXtjdbX0
 
野球の日本一決定戦 23・3%

サッカーの世界一決定戦 13・1%


( ゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) !?
489名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:37:49.19 ID:ZDJSm/Z90
オスカルは最初から出しとくべきだったね
オスカルまじかわいい
490名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:38:11.26 ID:pYaWYv3x0
>>488
野球の世界一決定戦 6.7%
491名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:38:30.49 ID:7SdWNQot0
というかこの大会は南米とヨーロッパのクラブが超有利だからなw
2回勝てば優勝だし
492名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:39:02.93 ID:1SyPxm5a0
いつも視聴率分けると怒るから
表彰式も入れたら実質11%台だろ
これ日テレ大赤字だろ、もう日本開催はないな
493名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:39:16.62 ID:C9O2h5J5T
世界のサッカーw
494名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:39:38.98 ID:c0cKxQEC0
>>488
野球にクラブチームの世界一を決める大会なんかなんてあったっけ?
495名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:40:25.45 ID:Hnad17PQ0
>野球の日本一決定戦 23・3%

はい、焼き豚の捏造キャンペーンまた来ました―ww
まあ以前みたいに「野球は38%!」と言い続けていたのに比べると、
人間としての恥を少しは学んだみたいだけどw


●焼き豚ニートのお笑い発言 「毎年やってる日本シリーズが4年に一度のW杯と互角の勝負」
   ↓
○現実… ワールドカップ本戦どころか予選にすらダブルスコア。本戦とは勝負にならない。

■2012年日本シリーズ 巨人×日本ハム 
 平均 18.1%

17.3% 10/27(土) 18:05-21:34 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第1戦・巨人×日本ハム
17.5% 10/28(日) 18:05-21:14 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第2戦・巨人×日本ハム
13.7% 10/30(火) 18:19-21:45 EX__ プロ野球コナミ日本シリーズ第3戦・巨人×日本ハム
17.4% 10/31(水) 19:00-22:54 CX* プロ野球コナミ日本シリーズ第4戦・日本ハム×巨人
19.3% 11/01(木) 18:30-21:45 EX_ プロ野球コナミ 日本シリーズ第5戦・巨人×日本ハム
23.3% 11/03(土) 18:05-21:49 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第6戦・巨人×日本ハム

■2012年サッカー FIFAワールドカップ・アジア地区予選
 平均 31.3% 

31.1%  6月3日(日)   日本×オマーン テレビ朝日 19:27 128
31.6%  6月8日(金)   日本×ヨルダン テレビ朝日 19:28 127
35.1%  6月12日(火)   オーストラリア×日本 テレビ朝日 18:56 124
28.9%  9月11日(火)   日本×イラク テレビ朝日 19:30 127
30.0% 11月14日(水)  オマーン×日本 テレビ朝日 20:30 120

■ワールドカップ本戦 視聴率ベスト5 平均 62.4%

66.1%  日本×ロシア      2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
65.6%  ドイツ×ブラジル    2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
60.9%  日本×クロアチア   1998年6月20日(土) 21:22 128 NHK総合
60.5%  日本×アルゼンチン 1998年6月14日(日) 21:22 128 NHK総合
58.8%  日本×ベルギー    2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
496名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:40:27.10 ID:55alUbDL0
選挙速報が気になって、直ぐNHKやらに切り替えてたわ、まともに見てなかった
497名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:40:44.02 ID:pYaWYv3x0
>>494
クラブより数字がとれる代表の世界一決定戦ですよ
498名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:40:57.29 ID:1M6VUiD00
焼きうんこ豚ファビョンwwww
499名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:41:05.65 ID:Hnad17PQ0
>野球にクラブチームの世界一を決める大会なんかなんてあったっけ?

アジアシリーズならありましたよ。

地上波中継は一度もなしww
500名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:41:26.20 ID:ZDJSm/Z90
師匠のがドオフサイドでなければおもしろいことになったけど
延長戦が放送されなかったかもしれないと思うと
501名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:42:24.27 ID:AWC8ed+6O
何故日テレが大赤字になるのだろうか
今回の1億の赤字は日本サッカー協会が負担してるんだぞ
502名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:42:43.37 ID:wp/gMqYpO
野球日本一決定戦に負けるサッカー世界一決定戦ってなんなの?
503名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:42:54.52 ID:2GFXdSu60
         ,-ー 、
        i;););;))ノl
        (;((;(;;/(l
         )ノ!(;;/ノ
        /ニニ:i、      <o</o/>o>/o//o/<o<
.      /     `- 、    |  |  |  |  |  |
       i' TORRES.   ヽ   ||  ||  .||.  ||  ||  .||
       | ./.二.\    `i
.     | ( (  ) )   、  i
      i. \. ̄ /'   iシ、 i
      ヽ  / /   iショ、 ,i
       ヽ  ̄      iウー´
504名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:43:16.37 ID:Hnad17PQ0
日テレはまたサッカーのアジアチャンピオンズリーグを放映するそうだけど、
野球のアジアシリーズはこういう扱い。

■アジアシリーズ(Asia Series)は、2005年に創設されたプロ野球の国際公式戦。

第1回から第3回まではコナミが特別協賛しており、大会名は「KONAMI CUP アジア
シリーズ○○(西暦)」であった。しかし、第4回大会は、コナミが特別協賛から
降りた為、大会名が「アジアシリーズ2008」となった。なお、第1回から後援していた
読売新聞社も、第4回大会では後援を降りた。

日本で4年間にわたって開催されたアジアシリーズだったが、2008年度(第4回)に
それまでの冠スポンサー撤退などが響き、約2億円の赤字を計上したことを受け、
また大会そのものの注目度も低下したことにより、抜本的な見直しが進められた結果、
2009年度に開催が中止となった。

2012年のアジアシリーズは、2011年秋から韓国での開催が検討され、2012年3月、
韓国野球委員会理事会で開催が確定した。また、5年ぶりに冠スポンサーが付き、
「マグ・マネージャー アジアシリーズ2012」として開催される。
505名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:43:57.05 ID:7SdWNQot0
視聴率というかFIFAに日テレが金払ってそれに見合った視聴率かどうかの方が
重要なんじゃないのかw?
506名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:45:09.37 ID:5Ue/QpnE0
おいおい他国のクラブ同士の頂上対決だぞ

やきブーのわーるどしりーずいくつ取ったと思ってんだよwww
507名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:45:47.01 ID:Hnad17PQ0
今年の野球は、サッカーに勝つ以前に、ボクシングや相撲にすら勝てていなかった。
メダルに届かなかったシンクロや新体操に勝てたのは、CSと日本シリーズの五試合だけ。

■2012年プロ野球視聴率ランキング (レギュラーシーズン閉幕まで)
*1 12.7% 03/26 月 19:00-114 NTV 巨人×シアトル・マリナーズ (MLB開幕戦プレシーズンゲーム)
*2 12.4% 06/23 土 19:30-110 NHK 巨人×ヤクルト
*3 12.3% 03/10 土 19:00-139 TBS 日本×台湾   (東日本大震災復興支援試合)
*3 12.3% 03/28 水 19:00-174 NTV アスレチックス×マリナーズ    (MLB開幕戦)
*3 12.3% 08/19 日 10:05-109 NHK 作新学院×仙台育英     (高校野球 3回戦)  
*6 12.2% 03/29 木 19:00-089 NTV アスレチックス×マリナーズ  (MLB開幕第2戦)

■ロンドン五輪のサッカー以外の種目の「予選」「決勝以外」中継の視聴率
21・2% レスリング 準決勝戦・女子55キロ 
19・8% 柔道 予選・女子52キロ級/男子66キロ級 
19・4% シンクロ チームテクニカル・ルーティン 
18・4% 競泳 予選・男女背泳ぎなど 
16・6% 柔道 予選・女子63キロ級/男子81キロ級 
16・3% 陸上 女子5000メートル予選 
15・6% 陸上 男子100メートル予選 
15・4% 陸上 男子400メートルリレー予選 
508名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:46:45.72 ID:Hnad17PQ0
◆日本プロ野球の最高峰のライバル変遷図

ワールドカップ本戦 (2010年 57.6%)
 ↓
ワールドカップ予選 (今年 35.1%)
 ↓
カップ戦      (2011年 35.1%)
 ↓ 
なでしこ       (今年 30.8%)
 ↓
オリンピック予選 (今年 26.0%)
 ↓
ヤングなでしこ  (今年 17.6%)
 ↓
はるかぜちゃん   (11歳)
 ↓
ナビスコカップ  (Jリーグ13位の鹿島が優勝)
 ↓
Jリーグの放映されない試合    ←★今ココ
509名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:47:27.62 ID:C+YUz8ik0
他の民放全部一桁だったことを考えれば、選挙速報はNHKだけに任せとくのがいいな
510名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:47:33.82 ID:Hnad17PQ0
サッカーは代表選だけと言われるが、野球には何があるかと言うと、もう何もない。

■2010年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
57.3 53.5 45.5 44.9          20.6(日本シリーズ最終戦)
43.0 40.9 30.5 26.8
26.1 23.9 23.9 23.4
22.0 21.3 21.1

■2011年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
35.1 33.1 29.0 25.9           無し
25.2 24.6 24.3 23.3
22.5 22.2 21.8 20.9
20.8 20.4

■2012年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
35.1 31.6 31.1 30.8
30.0 29.1 28.9 27.8
26.1 25.9 24.3 23.9          23.3(日本シリーズ最終戦)
23.7 22.5 21.7 20.9           20.1(クライマックス・セ最終戦)
20.4

プロ野球の選手の高年俸って実はごく一部の選手だけの話でしかないのは
プロ野球選手とJリーガーの平均年俸が大して変わらないってことで自明。
でその高年俸はどこから来るのかと言えばほとんどテレビマネー。
(あとは税金。なにしろあれだけ人気のソフトバンクでさえ経営は毎年
30億円の赤字。それを実質的に税金でまかなってもらっている)

ところがそのテレビマネーがもうプロ野球に降りてこなくなるのが確実。
なにしろいまや巨人戦・阪神戦ですら10%に届かない。
もうシーズン戦はCSでしか見られない時代がそこまで来ている。
511名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:48:52.72 ID:QU2rzFDO0
視聴率スレで無謀な戦いを挑み毎度毎度返り討ちにあう野球ファン面白過ぎるw
どんだけMなんだよww
512名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:50:27.33 ID:vHjro30J0
ID:Hnad17PQ0
513名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:50:55.41 ID:m6898z2B0
正直めっちゃ面白かったなぁ
中継の下手さ、ジャニ、さんまがいなければ感動して泣いてたかもしれん
514名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:51:04.73 ID:Hnad17PQ0
日本テレビ、野球を捨ててサッカーに擦り寄る!

■日テレプレスリリース (2012年11月12日)
http://www.ntv.co.jp/info/pressrelease/698.html

「サッカーAFCチャンピオンズリーグ放送権 (地上波・衛星波)新規獲得」

日本テレビ放送網株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 大久保好男、
以下 日本テレビ)は、アジアサッカー連盟(AFC)が開催するサッカー・クラブチームの
アジア王者を決める大会「AFCチャンピオンズリーグ(ACL)」のテレビ放送権(2013〜2016年/
地上波および衛星波)を、新たに獲得いたしました。

当社は、2012年11月8日発表の「日本テレビグループ 中期経営計画 2012-2015 Next60」の中で
「3波統合経営による新規コンテンツ開発」の方針を掲げており、今後、視聴ニーズにあわせて、
地上波・BS波・CS波による3波編成を戦略的に実施していきます。

クラブチームならではの魅力を視聴者の皆さまにお届けするとともに、ACL王者は
「TOYOTA プレゼンツ FIFAクラブワールドカップ」にアジア代表として出場することから、
"クラブ世界一への道のり"も併せてお伝えしていきます。
515名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:51:55.29 ID:EJl2VZgE0
>>505

そういう問題でもないぞ。

12/02日
16.7% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
17.7% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
15.1% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
         ↓
12/09日
*6.3% 19:00-19:20 NTV サッカークラブW杯準々決勝 サンフレッチェ広島がアフリカ王者と対決!
10.6% 19:20-21:34 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準u々決勝・サンフレッチェ広島×アルアハリ
11.0% 21:40-22:34 NTV 行列のできる法律相談所

つまり20%近く取らないと年間視聴率争いで負け、
来年度の広告収入に影響してくるので深刻な問題。
516名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:52:28.08 ID:ySAeUBhY0
欧州の放送だったら退場のシーンわざと映さないとかまずないわ
フジは変なカメラワークでウザいし日テレは見たいとこ隠すし最悪
517名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:54:27.35 ID:Hnad17PQ0
>玉蹴りは代表戦のナショナリズムで見られてるだけ!
>野球は競技自体の魅力で見られてる!

■サッカー 日本以外の試合の視聴率

65.6%  ドイツ×ブラジル         2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
48.3%  ドイツ×韓国           2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
47.6%  ブラジル×トルコ         2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
41.6%  アルゼンチン×イングランド  2002年6月7日(金) 20:10 145 TBS

■野球  北京五輪決勝

6.7% ―2008/08/23・18:30-22:30・CX* ・北京五輪・野球ー韓国vs キューバ【決勝】

■野球  ナショナリズムの鎧をまとった姿

12.3% 03/10 土 19:00-139 TBS 日本×台湾   (日本代表国際試合)
518名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:55:37.45 ID:pYaWYv3x0
>>502
野球の世界一決定戦だってフィギュアの日本一決定戦や
大学駅伝の関東一決定戦に負けてるけど
野球はフィギュアより不人気ってことでいいの?
519名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:56:52.29 ID:0qzXlSLQ0
このスレにはやきうwwwwwwwwwwwwwwwのエッセンスが足りない
520名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:58:07.98 ID:DV7gTepu0
選挙速報のテロが邪魔すぎた
選挙結果が知りたければ違うチャンネルで見るし
521名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:58:33.28 ID:g9U95ycp0
522名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:58:46.59 ID:+5AUzguR0
何で焼豚が調子乗ってんの
523名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 13:59:22.24 ID:0i1gnyluO
サポーター凄すぎだろ
524名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:01:25.44 ID:Mp8APjxe0
あの面白さで13%はもったいない
選挙見ない若い子とかがいっぱい見てくれてたならいいけど
525名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:01:59.44 ID:RrXtjdbX0
漫才日本一決定戦 17・3%

サッカー世界一決定戦 13・1%


( ゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) !?
526名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:02:16.12 ID:vPLFW9iO0
さんまの不快な声が入ってきた時点でTV消したわ。
コイツどんどん嫌いになってくわ最悪。試合自体はかなり面白かったんだけどな。
527名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:05:23.44 ID:FcyuMWhm0
ミンス支持者怒りのサッカー観戦wwwwミンス支持者=サカ豚wwww
528名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:05:43.66 ID:hwH36c7c0
一番数字が出る表彰式をカットした日テレの陰謀
529名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:06:07.98 ID:CP8a8Hjp0
割りきって選挙速報のL字は無しにしてほしかった
当確チラチラしてサッカーの試合見にくかったし
530名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:06:36.90 ID:QU2rzFDO0
野球の視聴率では太刀打ち出来ないとみると今度は漫才に寄生w
野球のレギュラーシーズン全ての試合が漫才以下だけどwww
531名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:07:54.81 ID:0YJV16Nv0
>>515
そういう問題でもない
この大会始めて中継したわけじゃない>>13

ほぼ例年通りの数字
困るんならとっくの昔にやめてる
532名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:09:10.48 ID:g7kcVy2M0
>>529
選挙を見たい人は、別のチャンネルを見るだろうからね。
533名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:09:22.45 ID:psqtisU8P
自動ネット収入システム「AUTO-WEBMONEY」The Final Ultimate Edition
ttp://www.auto-webmoney.com/

キタ━(*´・ω・)^ω^)´∀`);´Д`)´,_ゝ`)´ー`)゚∀゚)'A`)`Д´)゚Д゚)━━ !!!

感謝メールキタ━!!! ネ申モードに加えて先着100名に必ずもらえる
ディズニーランドorディズニーシーの1デーパスポートきたぞぉぉおおお!!!

「キャッシュバック+特別特典+30日返金保証」の3大特別キャンペーン限定販売!!!
購入するときはIDに【761238】って入力すると〜さらに5000円割引だぞぉぉおおお!!!

おまえらも裏コミュニティで盛り上がろうぜぇぇえええ!!!裏コミュすげええええええ!!!
534名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:10:17.94 ID:eLwnDmVvO
球蹴りって本当に日本代表だけなんだなw

ダサッw
535名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:10:35.47 ID:nyK5dYGd0
すげえつまらんかったもんな
やっぱサッカーは親善試合じゃない代表戦以外糞すぎる
536名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:10:49.58 ID:eXp4Dhrb0
相変わらず焼き豚が芸スポで発狂してるのは何故?
目立ちたいの?レス乞食?
もうどう仕様もなく結果はサッカーの大勝利で終わってるのに
537名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:10:58.68 ID:DOX94dhp0
仕事だったから試合見れなかったんだけど
帰ってきてからニュースが選挙ばっかでハイライトもまだ見れてない
538名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:11:38.26 ID:q1JIg6S10
もう日本ではサッカー以外で盛り上がるスポーツってオリンピック以外ないからな。
まあ俺は逆にこんなご時世13%もとれちゃうとこがすごいと思うけど。
539名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:12:54.69 ID:8lEfEuo20
焼豚が必死すぎるからよっぽど悔しいんだなw
540名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:13:14.94 ID:nyK5dYGd0
日本シリーズやクライマックスシリーズは20%超えた
日本のチームだけでだからな
サッカーは国際試合だし
日本人同士の戦いで20%超えるのは野球だけだね
541名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:14:19.59 ID:Hnad17PQ0
●焼き豚ニートのお笑い発言 「毎年やってる日本シリーズが4年に一度のW杯と互角の勝負」
   ↓
○現実… ワールドカップ本戦どころか予選にすらダブルスコア。本戦とは勝負にならない。

■2012年日本シリーズ 巨人×日本ハム 
 平均 18.1%

17.3% 10/27(土) 18:05-21:34 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第1戦・巨人×日本ハム
17.5% 10/28(日) 18:05-21:14 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第2戦・巨人×日本ハム
13.7% 10/30(火) 18:19-21:45 EX__ プロ野球コナミ日本シリーズ第3戦・巨人×日本ハム
17.4% 10/31(水) 19:00-22:54 CX* プロ野球コナミ日本シリーズ第4戦・日本ハム×巨人
19.3% 11/01(木) 18:30-21:45 EX_ プロ野球コナミ 日本シリーズ第5戦・巨人×日本ハム
23.3% 11/03(土) 18:05-21:49 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第6戦・巨人×日本ハム

■2012年サッカー FIFAワールドカップ・アジア地区予選
 平均 31.3% 

31.1%  6月3日(日)   日本×オマーン テレビ朝日 19:27 128
31.6%  6月8日(金)   日本×ヨルダン テレビ朝日 19:28 127
35.1%  6月12日(火)   オーストラリア×日本 テレビ朝日 18:56 124
28.9%  9月11日(火)   日本×イラク テレビ朝日 19:30 127
30.0% 11月14日(水)  オマーン×日本 テレビ朝日 20:30 120

■ワールドカップ本戦 視聴率ベスト5 平均 62.4%

66.1%  日本×ロシア      2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
65.6%  ドイツ×ブラジル    2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
60.9%  日本×クロアチア   1998年6月20日(土) 21:22 128 NHK総合
60.5%  日本×アルゼンチン 1998年6月14日(日) 21:22 128 NHK総合
58.8%  日本×ベルギー    2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
542名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:15:04.77 ID:nyK5dYGd0
日本人同士の戦いで20%超えるのは野球だけだね
543名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:15:12.54 ID:Hnad17PQ0
●焼き豚ニートのお笑い発言 「野球は国内リーグでも20%超えてる」
   ↓
○現実… 今年のプロ野球の国内リーグ戦の視聴率は、一度も13%を超えていない。
       今年の最高視聴率は6月の読売-ヤクルト戦の12.4 % 

これは今年のスポーツ番組全体の140位台の順位。
プロ野球のリーグ公式戦がスポーツ番組の100位以内に一つも入らなかったのは
おそらく日本のテレビ史上初のこと。 今年はある意味で歴史的な年になった。


■2012年プロ野球視聴率ランキング (レギュラーシーズン閉幕まで)
*1 12.7% 03/26 月 19:00-114 NTV 巨人×シアトル・マリナーズ (MLB開幕戦プレシーズンゲーム)
*2 12.4% 06/23 土 19:30-110 NHK 巨人×ヤクルト
*3 12.3% 03/10 土 19:00-139 TBS 日本×台湾   (東日本大震災復興支援試合)
*3 12.3% 03/28 水 19:00-174 NTV アスレチックス×マリナーズ    (MLB開幕戦)
544名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:15:27.32 ID:TxQzPzxcP
大会の価値なんて皆無の中、チェルシーの試合ってだけで13%取れたのはすごいな
545名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:15:43.99 ID:nyK5dYGd0
日本人同士の戦いで20%超えるのは野球だけだね
546名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:15:48.34 ID:Hnad17PQ0
●焼き豚ニートのお笑い発言 「野球は国内リーグ戦が高視聴率」
  ↓
○現実
いまや巨人戦は三年連続平均ひとケタ、阪神も10%に届かなくなり、
揃ってゴールデンから追放されるのが当然になっている状態。

今年は優勝直前の巨人中日戦が、ナイターで2%台を出してしまう
醜態をさらした。いまやプロ野球は昼のJリーグ中継と変わらない。


◆巨人戦 ナイター中継視聴率 2012
2.5% 12/09/18(火)18:30-19:00 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第1部(優勝争い中の1位と2位の直接対決)
4.2% 12/09/18(火)19:00-20:54 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第2部(ゴールデンタイム)

◆巨人戦 デーゲーム中継視聴率2012 (関東地区)
3.8% 12/08/12(日) NTV ●巨人. 1-6. ヤクルト○
4.1% 12/07/08(日) NTV ○巨人. 3-2. 阪神●
4.1% 12/09/01(土) NTV ○巨人. 9-1. DeNA●
4.3% 12/06/30(土) NTV ○巨人. 4-2. 中日●
4.4% 12/08/11(土) NTV ○巨人. 9-1. ヤクルト●

◆プロ野球中継 デーゲーム中継視聴率2012 
*2.4% 11/06/19 15:05-18:00 NHK 中日×オリックス
*2.5% 11/04/30 14:50-17:25 NHK 日本ハム×西武
*2.7% 11/05/07 14:30-15:15 NHK 横浜×阪神
*3.5% 11/05/28 14:50-16:55 NHK 西武×ヤクルト
547名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:16:11.45 ID:eLwnDmVvO
やっぱヘディングばっかしてると頭も弱そうw
548名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:16:18.85 ID:Hnad17PQ0
●焼き豚ニートのお笑い発言 「野球はCMの時間が多く、ハーフタイムしか
 CMが入れられないサッカーは視聴率が高くても企業に嫌われる」
  ↓
○現実
 時間帯視聴率によって、野球の全体よりもサッカーのハーフタイムの方が
 視聴率がよいことが判明してしまっている。企業からすれば数十秒の自社CMを
 多くの人に見てもらう方が良いと考えるのは当然のこと。
 W杯アジア予選のオマーン戦(視聴率30%)のCMには

  ・ルイヴィトン  ・NTTDoCoMo ・ユニバーサルスタジオ  ・ソニー (バイオ) 
  ・トヨタ  ・ホンダ ・アウディ ・エネオス ・ブリジストン  ・横浜タイヤ
  ・サントリー  ・ファミリーマート  ・ガンホー  ・グーグル ・キリン
  
 など、本来並び立つことの考えにくい豪華な顔触れの企業がそろっていた。

 一方の野球は今年の日本シリーズでも自局の番組CMが目立ち、侍ジャパンも
 スポンサーが集まらない(長年支援していたアサヒも来年九月で提携打ち切り)

 原の反社会団体とのつながり、それ以上にチーム・球界に自浄能力がないのが
 世間にハッキリしてしまった。いつ過去の犯罪が露呈して裏切られるか分からない
 プロ野球という取引相手は、社会の評価を気にする企業にとっては、避けたい
 要素がいっぱいの地雷原だ。 
549名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:16:26.65 ID:jbBIZmwJO
正直めちゃくちゃ面白かった
時々球が有り得ない動きをしてた。 足に吸い付くっていうのはこういうものかと感動したわ
550名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:16:29.08 ID:VlElcb9r0
やっぱり南米が勝利した方が盛り上がるな
551名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:16:38.04 ID:QU2rzFDO0
3年ぶり代表戦しかも世界ランクトップに勝利して13%w
国際試合ならどんな競技でも数字取れると涙目で訴えてたのにwww
552名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:17:21.09 ID:elEKHvbL0
昨日の試合は面白かったw
下の選挙速報が邪魔だったけどな!
553名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:17:36.93 ID:Hnad17PQ0
◇サッカー視聴率この一年 ステージ別

●男子フル代表
35.1% vs オーストラリア(W杯最終予選)
31.6% vs ヨルダン(W杯最終予選)
31.1% vs オマーン(W杯最終予選)

■なでしこ
30.8% vs スウェーデン(五輪・予選リーグ)
29.1% vs 米国(五輪・決勝)

◆男子U-23
26.0% vs スペイン(五輪・予選リーグ)
23.9% vs エジプト(五輪・準々決勝)

★ヤングなでしこ
17.6% vs 韓国(U-20女子W杯・準々決勝)
12.8% vs ドイツ(U-20女子W杯・準決勝)

▲カップ戦
15.6% 11/12/14 19:20-21:29 柏レイソル×サントス
15.3% 11/12/11 19:20-22:24 柏レイソル×モンテレイ

参考 チャリティーマッチ
22.5% 2011/03/29(火) 19:20-21:24 NTV 日本代表×Jリーグ選抜
554名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:17:56.82 ID:nyK5dYGd0
日本人同士の戦いで20%超えるのは野球だけだ
555名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:18:05.64 ID:RrXtjdbX0
 
前回 18・2%
     ↓
今回 13・1%


さっかぁオワタw
556名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:18:09.16 ID:pYaWYv3x0
>>545
日本対Jリーグ選抜(非公式戦)
全日本フィギュア
箱根駅伝
亀田対内藤

結構あるだろ
557名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:18:10.33 ID:Hnad17PQ0
プロ野球 今年の視聴率

◇平均視聴率
●WBC本戦… (なし) 
●WBC予選… (なし)
●侍ジャパン国際試合…  13.0% (キューバ戦・台湾戦)
●アジアシリーズ…       −     地上波放送なし
●日本シリーズ…       18.1% (巨人×日本ハム)
●クライマックスシリーズ… 13.9% (巨人×中日 パは地上波中継なし)
●オールスター戦…     10.8% 
●公式戦…          巨人戦 9.3%  それ以外 2.8%

◇最高視聴率
●WBC本戦… (なし) 
●WBC予選… (なし)
●侍ジャパン国際試合…  13.5% (11/16 日本vsキューバ 第一戦)
●アジアシリーズ…      地上波放送なし
●日本シリーズ…       23.3% (11/03 巨人×日本ハム 最終戦)
●クライマックスシリーズ… 20.1% (10/22 セ・ファイナル 巨人×中日 最終戦)
●MLB開幕戦…       12.3% (03/28 アスレチックス×マリナーズ)
●MLBとの親善試合…   12.7% (03/26 巨人×シアトル・マリナーズ)
●オールスター戦…     10.8% (07/20・21 第1戦・第2戦)
●交流戦…          12.2% (05/19 巨人×ソフトバンク)
●公式戦…          12.4% (06/23 巨人×ヤクルト)
                 優勝決定戦 セ 11.2% (09/21 巨人×ヤクルト)
558名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:18:12.38 ID:q1JIg6S10
>>540
いや、野球ファンのいう税リーグも野球のシーズン戦も視聴率対して変わらないよ。
ましてや国内のみなんて言ったら正に相撲と同じ道辿ってるだけ。
559名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:18:43.01 ID:Hnad17PQ0
サッカーは代表選だけと言われるが、野球には何があるかと言うと、もう何もない。

■2010年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
57.3 53.5 45.5 44.9          20.6(日本シリーズ最終戦)
43.0 40.9 30.5 26.8
26.1 23.9 23.9 23.4
22.0 21.3 21.1

■2011年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
35.1 33.1 29.0 25.9           無し
25.2 24.6 24.3 23.3
22.5 22.2 21.8 20.9
20.8 20.4

■2012年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
35.1 31.6 31.1 30.8
30.0 29.1 28.9 27.8
26.1 25.9 24.3 23.9          23.3(日本シリーズ最終戦)
23.7 22.5 21.7 20.9           20.1(クライマックス・セ最終戦)
20.4
560名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:19:09.75 ID:QU2rzFDO0
20以下の女子サッカーにも負ける分割ジャパンww
561名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:19:56.21 ID:MkmFdeOV0
結論
分割しないだけマシ
562名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:19:58.60 ID:bG/puni80
バルサ以外は毎年こんなもんだよな。
柏が健闘してバルサ来た去年はある意味神懸かってた。

正直全試合放送いらないと思う。。。決勝だけでいいよ
563名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:19:59.39 ID:UQlygH+e0
>>535
なんだかんだ言っても焼き豚ってサッカーの試合を見てるんだよな
こっちは野球の試合は一切見ないんだけどな
564名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:20:07.92 ID:vq9kDBr70
>>545
日本人同士の内輪の試合みても正直燃えるものがないんだよ
やっぱ世界を相手にしないとな
565名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:20:50.00 ID:Hnad17PQ0
真面目な話サッカーのTVコンテンツは今年の月間トップを取ったものだけでも

・W杯三次予選
・W杯最終予選
・オリンピック
・キリンチャレンジ杯
・国際親善試合
・女子アルガルベ杯

と様々なコンテンツがあった。

サッカーはさらに加えて、過去年間一位を取ったコンテンツにさえも

・コンフェデ杯
・アジアカップ

といったものがある。 ワールドカップに頼らなくても視聴率を取れるコンテンツは
日本サッカーにはひきもきらない。
だからこそサッカーには年間で巨人戦より多いゴールデンの中継があり、
30パーセントを超える番組がいくつもあるっていう現実があるわけで。

WBC本選ですら年間一位を取った事がなく巨人戦は平均ひとケタが当たり前、
最高のコンテンツである日本シリーズですら、20パーセントを取れたことが
3年で2回だけしかないという野球は、何を言ったってもうテレビ界からは
三流コンテンツ確定と認識されている。
WBCがパッとしなければその時点で野球は「終わりの始まり」。
566名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:21:32.72 ID:nyK5dYGd0
だね
サッカーの日本人同士の戦いじゃ
野球みたいに20%超えるのは夢のまた夢
567名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:22:17.52 ID:+2vQxBHp0
横スタ通ってて初めて発炎筒と花火見た
コリンチャンスサポじゃなかったら退屈だった
あのサポ楽しかったよ
568名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:22:58.85 ID:Hnad17PQ0
■スポーツ月間最高視聴率番組

2011年
*1月 35.1 (サッカー) アジア杯・日本×韓国 01/25(火)
*2月 21.1 (フィギュア) 四大陸フィギュア女子フリー 02/20(日)
*3月 22.5 (サッカー) チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*4月 29.3  (フィギュア) 世界フィギュア女子フリー 04/30(土)
*5月 13.9 (ボクシング) WBA亀田興毅×ダニエル・ディアス 05/07(土)
*6月 23.3 (サッカー) キリンカップ・日本×チェコ 06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー) 女子W杯・日本×アメリカ 07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー) キリンチャレンジ・日本×韓国 08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー) 女子五輪予選・日本×韓国 09/03(土)
10月 20.8 (サッカー) W杯3次予選・日本×タジキスタン 10/11(火)
11月 24.1 (バレー)  W杯バレー女子・日本×アメリカ  11/18(金)
12月 26.7 (フィギュア)  全日本フィギュア・女子フリー  12/25(日)
2012年
*1月 28.5 (陸上)   箱根駅伝復路 01/03(火)
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン 02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ 03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル 04/05(木)
*5月 23.3 (バレー)  ロンドン五輪最終予選女子・日本×セルビア 05/27(日)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本 06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン 07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本 08/10(土)
*9月 28.9 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×イラク 09/11(火)
10月 23.7 (サッカー) 国際親善試合・日本代表×ブラジル代表 10/16(火)
569名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:23:37.36 ID:Hnad17PQ0
昨年も、視聴率年間ベスト10の半分がサッカー、G帯ワースト5はすべて巨人戦

■2011年 視聴率トップ10 (スポーツ部門)
<1> 35.1% サッカー・アジアカップ 準決勝・日本×韓国(01/25テレ朝)
<2> 33.1% サッカー・アジアカップ 決勝・日本×オーストラリア(01/29テレ朝)
<3> 29.5% 第87回箱根駅伝 復路・第2部(01/03日テレ)
<4> 29.3% 世界フィギュアスケート 女子フリー (第3部)(04/30フジ)
<5> 29.0% サッカー女子五輪アジア最終予選 日本×韓国 (第2部)(09/03NHK)
<6> 27.8% 世界フィギュアスケート 女子ショート (第2部)(04/29フジ)
<7> 26.7% 全日本フィギュアスケート選手権 女子フリー(第2部)(12/25フジ)
<8> 25.9% サッカー・アジアカップ 準々決勝・日本×カタール(01/21テレ朝)
<9> 25.2% サッカー女子五輪アジア最終予選 日本×北朝鮮 (第2部)(09/08NHK)
<10> 25.1% 第87回箱根駅伝 往路・第2部(01/02日テレ)

■2011年視聴率G帯ワースト5(スポーツ部門) 
<1> *6.0% プロ野球「中日×巨人」(10/09TBS)
<2> *7.6% プロ野球「巨人×日本ハム」(06/06日テレ)
<3> *7.7% プロ野球「巨人×阪神」(08/02日テレ)
<4> *7.8% プロ野球「広島×巨人」(04/16TBS)
<5> *7.9% プロ野球「ヤクルト×巨人」(04/07フジ)
570名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:24:40.29 ID:bG/puni80
>>566
今年2回だけだろ。危機感もったほうがいいぞ。去年はゼロ、おととしは一回。
571名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:25:25.80 ID:nyK5dYGd0
だね
サッカーの日本人同士の戦いじゃ
野球みたいに20%超えるのは夢のまた夢


結局日本人対外人って国際試合じゃないと低視聴率のサッカーって
つまらないってことだろ
外人対外人もひどい視聴率なんだから
572名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:25:57.13 ID:Hnad17PQ0
必死に現実に目をつぶる焼き豚

>サッカーの日本人同士の戦いじゃ
>野球みたいに20%超えるのは夢のまた夢

22.5%  2011/03/29(火) 19:20-21:24 NTV 日本代表×Jリーグ選抜

参考
セリーグ優勝決定戦

11.2%  2012/09/21(金)  巨人今夜優勝か!緊急生中継スペシャル「巨人vsヤクルト」
573名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:26:04.97 ID:QU2rzFDO0
野球関連で最も数字が見込める日シリ巨人戦で20%そこそこって時代も変わったな
574名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:26:15.91 ID:nhd+Su+f0
WBCが楽しみ
盛り上がるだろうなw
575名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:26:35.55 ID:FLxOjOE90
ユニがサムスンってので見る気しない
576名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:26:51.86 ID:Hnad17PQ0
■ロンドン五輪の視聴率ベスト

(1)サッカー女子スウェーデン戦 30・2%
(2)サッカー女子決勝アメリカ戦  29・1% (平日早朝)
(3)サッカー男子スペイン戦 26・0%
(4)開会式 24・9%
(5)男子マラソン 24・3%
(6)サッカー男子エジプト戦 23・9%
(7)女子マラソン 22・5%
(8)柔道決勝・女子57キロ級/男子73キロ級 22・0%
(9)バレー女子3位決定韓国戦 21・7%
(10)レスリング準決勝戦・女子55キロ 21・2%
(11) サッカー女子南アフリカ戦  20・4%
(12)サッカー女子スウェーデン戦・録画  20・2%
(13)柔道予選・女子52キロ級/男子66キロ級 19・8%
(14)シンクロチームテクニカル・ルーティン 19・4%
(15)柔道決勝・女子48キロ級/男子60キロ級 19・1%
(16)バレー女子準々決勝中国戦 18・9%
(17)サッカー女子ブラジル戦 18・7%
(18)サッカー男子3位決定韓国戦 18・5%
577名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:27:54.16 ID:+FkkGNPh0
チェルシーひいきにしてるわけじゃないけど最後の師匠のがオフサイドじゃなかったら最高だったのになぁ
578名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:27:54.65 ID:3i9MqND30
なんぼブラジルの人気チームから知らんけど
オッサンのエメルソンとダニーロが試合に出てるチームに負けるチェルシーって
いったい何なの?
ブラジルの至宝と期待されるネイマール2世みたいな奴が居るわけでもねぇのに
なんだこりゃって感じだわ
579名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:28:11.00 ID:pYaWYv3x0
>>571

>外人対外人もひどい視聴率なんだから

6.7% ―2008/08/23・18:30-22:30・CX* ・北京五輪・野球ー韓国vs キューバ【決勝】
確かにひどいな…
580名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:28:15.49 ID:QU2rzFDO0
ジェイリーグガーに続きニホンジンドウシガーという新しい念仏唱え始めたなw
581名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:28:18.83 ID:bG/puni80
サッカーの他国同士の実績で60%超えもあるし
南アのW杯も高かったし、今年のCLもユーロも高かった。
582名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:28:49.93 ID:3i9MqND30
>>577
師匠はあの時間帯で、あの展開で、
ライン勝負する必要があったんだろうか
583名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:28:56.37 ID:r1sGXt2FO
サッカーやった日テレ大勝利じゃんw
他ひでえ
584名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:29:21.64 ID:Hnad17PQ0
>野球関連で最も数字が見込める日シリ巨人戦で20%そこそこって時代も変わったな

ちなみに今年の日本シリーズでは、第三戦で巨人のシリーズ史上最低の記録が出ている

■2012年日本シリーズ 巨人×日本ハム 
 平均 18.1%

  17.3% 10/27(土) 18:05-21:34 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第1戦・巨人×日本ハム
  17.5% 10/28(日) 18:05-21:14 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第2戦・巨人×日本ハム
★ 13.7% 10/30(火) 18:19-21:45 EX__ プロ野球コナミ日本シリーズ第3戦・巨人×日本ハム
  17.4% 10/31(水) 19:00-22:54 CX* プロ野球コナミ日本シリーズ第4戦・日本ハム×巨人
  19.3% 11/01(木) 18:30-21:45 EX_ プロ野球コナミ 日本シリーズ第5戦・巨人×日本ハム
  23.3% 11/03(土) 18:05-21:49 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第6戦・巨人×日本ハム

■2012年サッカー FIFAワールドカップ・アジア地区予選
 平均 31.3% 

 31.1%  6月3日(日)   日本×オマーン テレビ朝日 19:27 128
 31.6%  6月8日(金)   日本×ヨルダン テレビ朝日 19:28 127
 35.1%  6月12日(火)   オーストラリア×日本 テレビ朝日 18:56 124
 28.9%  9月11日(火)   日本×イラク テレビ朝日 19:30 127
 30.0% 11月14日(水)  オマーン×日本 テレビ朝日 20:30 120
585名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:29:29.35 ID:nyK5dYGd0
悔しかったら野球みたいに国内リーグで
Jリーグで20%超えの高視聴率出せよ
結局オリンピックとサッカーは構造が変わらん
ナショナリズムに頼ってるだけだ
サッカーが特別おもしろい人気って意味にはならない
586名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:29:43.76 ID:KePR1DzN0
野球ってブーメラン投げる競技だっけ?
このスレ見てると、そうとしか思えないんだが
587名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:30:23.33 ID:UHlaUZMA0
両チーム攻守の切り替えが早くて面白かった。
パスカットしてからの速攻が流れる様にスムーズで美しかったね。
巧くてハイレベルの攻防。
日本人は世界200カ国に配信されているクラブW杯が
日本開催されている事の有りがたみを
もっと噛みしめるべきじゃないかな。
588名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:30:42.09 ID:DWBexRHm0
いつも思うんだが、もうサッカーが野球追い抜いたってのは普通に生活してればわかるじゃん
何を争ってるんだこのスレは?
589名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:31:21.14 ID:20/S77VT0
ある意味サッカー見ながら同時に開票速報が見れて良かった気もした
別に民主党が負けた理由とか今更解説されなくてもいいし
590名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:31:49.25 ID:3i9MqND30
>>589
torneみたいな画面になってたな
591名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:32:11.34 ID:Hnad17PQ0
NHK選挙     17.3%
日テレサッカー 13.1
フジ選挙     9.5
テレ朝選挙    9.3
テレ東選挙    8.6
TBS選挙     7.1
592名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:32:47.31 ID:69zU4/O70
こういう試合を見ないってのはもったいないなー
スゲー面白かった
玉際がお互いギリギリでチョースリリングだったが、コリンチャンスが気持ちで一枚上だった
クラブトップクラスのガチはやっぱ迫力ある
593名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:33:05.20 ID:Hnad17PQ0
>悔しかったら野球みたいに国内リーグで
>Jリーグで20%超えの高視聴率出せよ

*1.5% 2012/06/09(土)15:05-17:30 NHK 広島×ソフトバンク
*1.6% 2012/06/30(土)15:05-17:25 NHK 楽天×ソフトバンク
*2.0% 2012/05/26(土)15:05-16:55 NHK 西武×ヤクルト
*2.6% 2012/04/30『月』14:00-15:00=*2.6% 15:04-17:05=*2.2% 加重平均*2.3% NHK 中日×DeNA
*2.7% 2012/07/07(土)15:05-17:30 NHK ロッテ×オリックス
*2.7% 2012/05/04『金』14:00-15:15=*2.7% 15:18-17:30=*2.5% 加重平均*2.6% NHK 日本ハム×オリックス
*2.8% 2012/05/12(土)15:00-16:54 TBS DeNA×阪神
*2.8% 2012/06/16(土)15:05-18:00 NHK オリックス×中日
*2.8% 2012/06/17(日)13:05-15:07=*1.5% 15:10-16:20=*2.8% 加重平均*2.0% NHK ソフトバンク×DeNA
594名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:33:20.88 ID:qxIh3i5i0
結構高かったな
CWC史上でも指折りの好ゲームだったから、気まぐれでも見ることのできた人はラッキーだったろう
595名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:34:50.31 ID:Hnad17PQ0
そもそもプロ野球がスポーツの中で一番視聴率を取った事なんてこの15年、一度もなかった。
野球が日本の人気ナンバーワンスポーツだった時代はバブルの頃にはすでに終わっていた

■スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   最終予選 「日本×オーストラリア」
596名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:35:17.74 ID:bG/puni80
ごめん、俺Jリーグが年一回か2回(去年ゼロ)20%とって他国に全く興味なしより
代表でもなんでもいいから17回20%や30%が出てたくさんの人にサッカーを観てもらったほうがうれしいな。
597名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:35:25.70 ID:pYaWYv3x0
>>585
悔しかったらサッカーみたいに日本人まったく
関係ない試合で高視聴率出してみろよ
598名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:36:17.75 ID:QU2rzFDO0
巨人以外の視聴率はJリーグと全く変わらないんだよな
来年以降も常に巨人が勝ち続けないと維持出来ないシステムだからNPBも大変だな
599名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:40:09.92 ID:Hnad17PQ0
□2012年巨人戦デーゲーム中継視聴率

 年間加重平均 * 5.79 %(16605.3/2867 25試合・26番組)

■2012年巨人戦ナイター中継視聴率

3月加重平均 10.99% (1791.4/163 1試合・2番組)
4月加重平均 *9.18% (7747.7/844 7試合・9番組)
5月加重平均 10.06% (6717.6/668 6試合・7番組)
6月加重平均 *8.86% (2561.2/289 2試合・4番組)
7月加重平均 *8.70% (1983.6/228 2試合・2番組)
9月加重平均 *7.52% (2166.6/288 2試合・3番組)

 年間加重平均 * 9.26 %(22968.1/2480 20試合・27番組)

■ここ五年の巨人戦ナイター総視聴率の推移

       中継数 視聴率 総視聴率
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
600名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:41:09.50 ID:Hnad17PQ0
サッカーは代表ビジネスとCS放送中心のビジネスモデルを確立しているけど、
NPBは地上波テレビで企業名を連呼してもらうビジネスしか持てないでいる。

しかし巨人戦の平均視聴率はここ三年間ずっとひとケタ。
テレビ自体が必死になってニュースで連呼しても野球中継は数字が取れず、
巨人が勝ってもWBCに勝っても中継は地上波テレビから消えていくばかり。
プロ野球はもう地方局とCSに頼るしかない時代がすぐそこまで来ている。

プロ野球は「代表戦と海外組を持たないJリーグ」になるわけだ。

■巨人戦ナイター視聴率と中継数 (加重値Ver.)  (2012/09/23終了時)

1999  20.3%    129▼
2000  18.5%▼  131   ←巨人日本一
2001  15.1%▼  140
2002  16.2%    134▼  ←巨人日本一
2003  14.3%▼  132▼
2004  12.2%▼  133
2005  10.2%▼  129▼  ←交流戦スタート
2006  *9.6%▼  106▼  ←第1回WBC優勝
2007  *9.8%    *74▼  ←巨人セリーグ優勝
2008  *9.7%▼  *61▼  ←巨人セリーグ優勝
2009  10.0%    *32▼  ←第2回WBC優勝・巨人日本一
2010  *8.4%▼  *27▼  
2011  *9.5%    *19▼
2012  *9.3%▼  *20   ←巨人交流戦・セリーグ優勝・日本一
601名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:41:48.53 ID:+xoVqf2b0
うわぁ・・低いな・・
選挙なかったら一桁だったな
602名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:42:12.09 ID:fGfedmMl0
日テレ貧乏くじだと思ったらプラスだったw
603名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:43:07.38 ID:ABRvjOIr0
野球+選挙の視聴率はよかったのに・・・・

野球>>>>>>選挙>>>>>>サッカー

日本人にとって野球は選挙より大事
604名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:43:15.52 ID:Hnad17PQ0
そもそもこの十年、巨人は野球番組の中でも視聴率トップを取った事がほとんどない
この二年、関東で野球の最高視聴率を取ってるのは何と中日だった!

それなのに「巨人を勝たせればファンは付いてくるはず」という昭和脳の老害がむりやり巨人を優勝させて、
ますます野球離れに拍車をかけている。

■野球中継 各年最高視聴率番組

2003年 28.0%   ■ アジア野球選手権 日本×韓国               11月7日(金)    18:20 244分 TBS   
2004年 22.8%   ○ プロ野球 阪神×巨人                   6月19日(土)    ? ?      NHK 
2005年 20.0%   ● 日本シリーズ第4戦 阪神×ロッテ              10月26日(水)    18:00 234分 TBS  
2006年 43.4%   ■ 2006WBC 決勝 日本×キューバ               3月21日(火)    10:45 270分 NTV   
2007年 27.4%   ■ 北京五輪アジア地区最終予選 日本×台湾     12月3日(月)    18:55 209分 EX   
2008年 28.2%   ○ 日本シリーズ第7戦 巨人×西武               11月9日(日)    18:10 212分 NTV   
2009年 40.1%   ■ 2009WBC 第2R1位決定戦 日本×韓国        3月20日(金)    10:05 229分 TBS   
2010年 20.6%   ● 日本シリーズ第7戦 中日×ロッテ           11月7日(日)    18:00 314分 CX
2011年 18.9%   ● 日本シリーズ第7戦 ソフトバンク×中日        11月20日(日)    18:30 225分 TBS  
605名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:44:00.41 ID:Iy8fJjK60
選挙テロップ無しで再放送しろおおおヽ(`Д´)ノウワァァァン
606名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:44:29.40 ID:Hnad17PQ0
焼き豚
「野球+選挙の視聴率はよかったのに・・・・
 野球>>>>>>選挙>>>>>>サッカー」

 ↓
現実

NHK選挙     17.3%
日テレサッカー 13.1
フジ選挙     9.5
テレ朝選挙    9.3
テレ東選挙    8.6
TBS選挙     7.1
607名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:46:40.88 ID:+xoVqf2b0
なんかつまんねーもん放送してるなと思ってたけど
やっぱ低かったな

選挙で見るモンなかったクセにこんな数字とかもう放送する価値無いだろ
608名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:50:12.74 ID:bG/puni80
そろそろ野球の話は終わろうか。

決勝はたしかに面白かったがやっぱりチェルシーは地味だったな。
視聴率的にはバルサが抜けてる。バルサ、レアルもしくは日本人所属のビッグクラブが来るか、JチームがACLとってヨーロッパと対決。
このくらいの条件が整わないとなかなか高視聴率は難しいね。
今年はコリンチャンスのサポに助けられたわ。
609名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:53:16.14 ID:bG/puni80
後、俺は去年の柏にもいまさらながら拍手を送るわ。
よくモンテレに勝てたな・・・。
610名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:54:20.06 ID:RcPQkhlO0
日本関係ない試合でこれだけ数字が取れるのはサッカーだけ
611名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:54:46.45 ID:JWHKXLOy0
やっぱりサッカーはすごいな 取りまくりだろ(笑)
612名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:56:48.32 ID:wp/gMqYpO
やっぱJリーグは必要ないな
613名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:58:39.31 ID:bG/puni80
2012 12月16日(日) 19:20 13.1% コリンチャンス×チェルシー
2011 12月18日(日) 19:20 18.2% サントス×バルセロナ
2010 12月18日(土) 1:35  4.2% マゼンベ×インテル
2009 12月19日(土) 0:35  6.1% エストゥディアンテス×バルセロナ
2008 12月21日(日) 19:20 12.8% リガ・デ・キト×マンチェスター・ユナイテッド
2007 12月16日(日) 19:20 12.9% ボカ・ジュニアーズ×ACミラン
2006 12月17日(日) 19:10 20.5% インテルナシオナル×バルセロナ
2005 12月18日(日) 19:10 14.6% サンパウロFC×リバプールFC

何気にミランやマンUに勝ってるじゃんw
614名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 14:59:43.05 ID:wTfGLpjU0
占拠速報ははめ込みでなくてデータ通信でやれよ
せっかく近年まれに見るレベルの高いCWC決勝だったのに
小さい画面で台無しだ!
615名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 15:01:04.74 ID:OuTV/uou0
意外に高くてビックリしたわ。
選挙だらけで逆にサッカーって人もいたんやろか
616名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 15:01:04.94 ID:pyRYNkDT0
最悪の中継だったな
617名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 15:01:07.39 ID:20/S77VT0
>>613
つうかバルサが突出してるだけだな
618名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 15:03:05.73 ID:bG/puni80
>>617
レアルマドリーはどうだろうな。
ちなみにCWC最高はミランと浦和の23%
619名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 15:04:10.01 ID:f5XWRy7u0
13%も選挙放り出して他国のサッカーチームの決勝戦見てるとか
日本始まってるでしょ
620名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 15:04:49.65 ID:ptRGWmmBP
現地観戦したけど面白かったわー。
会場も盛り上がってるし、締まった良い試合だった。
もう日本では見られないかもなー。
621名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 15:07:08.43 ID:Qqo+q4FPO
>>1
昨日の番組の中ではチェルシー×コリンチャンス戦の視聴率はかなり良い方だな

13.1% 2012/12/16(日)19:20-21:29 NTV FIFAクラブワールドカップ・決勝・チェルシー×コリンチャンス
*8.9% 2012/12/16(日)21:39-23:00 NTV NNN総選挙特番 ZERO×選挙2012・第1部
*4.3% 2012/12/16(日)23:00-24:35 NTV NNN総選挙特番 ZERO×選挙2012・第2部

*9.2% 2012/12/16(日)19:10-19:55 NHK 平清盛

*7.1% 2012/12/16(日)19:57-21:30 TBS 乱!総選挙2012・第1部

*9.5% 2012/12/16(日)19:58-21:30 CX* FNN総選挙2012ニッポンの決意・第1部
*8.1% 2012/12/16(日)21:30-23:00 CX* FNN総選挙2012ニッポンの決意・第2部
*4.1% 2012/12/16(日)23:00-24:00 CX* FNN総選挙2012ニッポンの決意・第3部

11.3% 2012/12/16(日)18:56-19:56 EX* シルシルミシルさんデー
*9.3% 2012/12/16(日)19:56-27:30 EX* 選挙ステーション2012

*8.6% 2012/12/16(日)19:54-21:00 TX* 池上彰の総選挙ライブ・第1部
622名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 15:07:52.72 ID:UIG50HgB0
途中から選挙情報ばっかみてたわ
試合中は自粛しとけよ
623名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 15:08:09.98 ID:WDHuK0Zy0
2002年のオリンピア戦で21.9だしてる>レアル
624名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 15:08:18.88 ID:uEqnNqkpO
選挙速報とかぶるから一桁だろうと思ったけど、結構とったな
625名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 15:08:35.91 ID:Iy8fJjK60
>>620
コリンチャンスサポに感謝だな
626名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 15:10:12.69 ID:Yr1MlIJ10
高くもひくくもないなー

単純にカード地味すぎた
広島とチェルシーにコリンチャンスってw
逆になかなかこんなカードそろわない
627名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 15:10:14.76 ID:3slBqWS00
というかL字で選挙情報流れてたけどなwNHKより情報早かったぞ
628名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 15:10:21.23 ID:bG/puni80
来年再来年はトルコか。深夜帯かね
629名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 15:11:04.38 ID:/u94vZFW0
選挙被ったのが痛かったな
途中で実況も一気に減った
630名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 15:11:22.65 ID:XvR3YMzh0
>>642
選挙速報とかぶる時は基本上がる
むしろ上がってこれ
631名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 15:12:58.36 ID:bG/puni80
選挙もNHK以外なんてことない数字だしな。
632名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 15:13:35.83 ID:PP4/LBP40
>>1
他局が選挙速報で横並びだったのにこれだけか
正直、もうちょっと取れるかと思ってた
633名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 15:14:40.82 ID:6/2dAEEt0
実際、この視聴率以上の局ってNHKだけじゃないのか
634名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 15:14:51.36 ID:HXgiPOIB0
日本にとって大事な国政選挙の時間に
外国同士のチームで、しかも糞カードなのに
異常な高さ
635名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 15:15:48.18 ID:bG/puni80
民主房がさっとテレビ消して布団にくるまってたんだろう。
636名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 15:15:52.47 ID:HL4shs3y0
普通に高いだろ 1番のは18だから開票あるのにサッカーで13獲ったんだよ
637名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 15:17:00.04 ID:3VzzTzug0
師匠の哀愁の背中は目に焼きついて忘れられないだろうな
カメラマンとスイッチャーに感謝するわw
http://i.minus.com/iqjEn4IHGs0TI.gif

         ,-ー 、
        i;););;))ノl
        (;((;(;;/(l
         )ノ!(;;/ノ
        /ニニ:i、      <o</o/>o>/o//o/<o<
.      /     `- 、    |  |  |  |  |  |
       i' TORRES.   ヽ   ||  ||  .||.  ||  ||  .||
       | ./.二.\    `i
.     | ( (  ) )   、  i
      i. \. ̄ /'   iシ、 i
      ヽ  / /   iショ、 ,i
       ヽ  ̄      iウー
638名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 15:18:56.72 ID:Iy8fJjK60
>>634
選挙権を持つ人間の約半分が投票に行ってない現実
639名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 15:19:28.16 ID:bG/puni80
まー普通に選挙なんて開票速報10秒観て後は次の日すべてわかってからチェックすればいいだけだよな。
どうせNHKに勝てないんだし民放は選挙特番辞めればいいのにww
640名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 15:19:40.74 ID:wp/gMqYpO
普通に低いな
641名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 15:20:49.05 ID:JWHKXLOy0
こんな感じか

NHK選挙17.3%>日テレサッカー13.1>フジ選挙9.5>テレ朝選挙9.3>テレ東選挙8.6>TBS選挙7.1
642名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 15:22:01.69 ID:L6utkUxy0
試合中継中に選挙情報流すというキチガイっぷり
日テレ半端ない
643名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 15:22:27.22 ID:bG/puni80
TBSは池上にやられたのかw
644名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 15:26:31.33 ID:cuCRzgrCi
選挙速報なんてNHKだけで充分
サッカーや漫才が視聴率取るのもわかるわw
テレ東の池上の選挙番組みたいな番組作りすれば見るけど
他の民放の選挙番組どこもクソだった
645名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 15:31:09.87 ID:6/2dAEEt0
>>642
あれはびっくりした
選挙速報みたいならサッカー見てないのに
646名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 15:32:56.62 ID:ZDJSm/Z90
凹字もびびったが
ここで3分選挙関係のニュースですって
試合中に3分ニュースしやがったのが
647名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 15:38:29.04 ID:5zqa8MRa0
外国チームの試合なんだから取った方じゃね
コリンチャンス勝ってよかったし
648名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 15:41:25.95 ID:/Fc5m64v0
開票状況でサッカーに集中出来んわ 土曜か今日やればええのに
649名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 15:48:40.00 ID:D8JQuUCk0
選挙があったのに結構いったなーと思ったんだけど逆に取る人が結構多いんだな。
日テレが選挙やってたらこれより低かっただろうけど、選挙日じゃなく他がいつもどおりのくだらない番組やってたら
これもっと数字高かったと思うけどな。
650名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 15:52:57.21 ID:KrxvtrbP0
選挙野中で一番高かったのか
もう選挙番組っていらなくね
651名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 15:58:49.52 ID:dTkfS+Tv0
>>641
サッカーつええwwwww
しかも日本人が一人もいないチーム同士でこの結果とか
652名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 15:58:44.40 ID:Bn/urPnu0
サッカーの世界一決定戦に本気になってるのは南米の度人だけw




































日本人や
欧州度人や雨工など誰も興味ないんですねw
サッカーの世界一決定戦って(嘲笑)
653名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 16:05:52.73 ID:zFV42PRY0
日テレwwwwwww


<プロ野球CS・セ・ファイナルステージ>
20.1% 10/22(月) 19:00-21:29 NTV プロ野球クライマックス・セ・最終ステージ第6戦・巨人×中日(CS放送あり)



<プロ野球 日本シリーズ>
23.3% 11/03(土) 18:05-21:49 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第6戦・巨人×日本ハム(CS放送あり)



<クラブW杯・決勝 加重平均>
11.9% 2012年12月16日(日) 19:00-21:39 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ決勝・チェルシー×コリンチャンス
654名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 16:06:46.75 ID:zFV42PRY0
■2012年のプロ野球

<プロ野球CS・セ・ファイナルステージ>
12.1% 10/17(水) 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックス・セ・ファイナルステージ第1戦・巨人×中日(CS放送あり)
*8.1% 10/18(木) 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックス・セ・ファイナルステージ第2戦・巨人×中日(NHK BS放送あり、CS放送あり)
11.5% 10/19(金) 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックス・セ・ファイナルステージ第3戦・巨人×中日(CS放送あり)
14.4% 10/20(土) 19:00-21:09 NTV プロ野球クライマックス・セ・ファイナルステージ第4戦・巨人×中日(CS放送あり)
17.5% 10/21(日) 19:00-21:49 NTV プロ野球クライマックス・セ・ファイナルステージ第5戦・巨人×中日(CS放送あり)
20.1% 10/22(月) 19:00-21:29 NTV プロ野球クライマックス・セ・最終ステージ第6戦・巨人×中日(CS放送あり)


<プロ野球 日本シリーズ>
17.3% 10/27(土) 18:05-21:34 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第1戦・巨人×日本ハム(CS放送あり)
17.5% 10/28(日) 18:05-21:14 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第2戦・巨人×日本ハム(NHK BS放送あり、CS放送あり)
13.7% 10/30(火) 18:19-21:45 EX_ プロ野球コナミ日本シリーズ第3戦・巨人×日本ハム(NHK BS放送あり)
17.4% 10/31(水) 18:20-22:54 CX* プロ野球コナミ日本シリーズ第4戦・巨人×日本ハム(NHK BS放送あり)
19.3% 11/01(木) 18:30-21:45 EX_ プロ野球コナミ日本シリーズ第5戦・巨人×日本ハム
23.3% 11/03(土) 18:05-21:49 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第6戦・巨人×日本ハム(CS放送あり)


【野球/視聴率】日本シリーズ 巨人優勝直前に最高視聴率38.8% 平均は今季最高23.3%★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352121456/
655名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 16:08:22.62 ID:CjIZSRfSO
ちなみにMANZAIは17.3%
656名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 16:10:30.62 ID:IDt0xtKOP
テレ東はアニメとかやってたの?
657名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 16:11:14.58 ID:O2gy4m+D0
すげえええええええええええええええ

馴染みないチームの試合しかも選挙特番の裏でこの数字かよ
通常なら20%超えてたな
サッカー人気ぱねえw

いっぽうやきうは一ケタ連発wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
658名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 16:13:49.11 ID:B6asmDW+0
やっぱり日本はサッカーの国だな






焼き豚は韓国にでも移住しとけwww
659名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 16:13:59.77 ID:S2uXdXik0
サカ豚は馬鹿だから選挙で上がったのがわからないみたいだな
660名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 16:14:59.40 ID:S2uXdXik0
<最新版>

■2012年視聴率G帯ワースト5(スポーツ部門・主要5局)

1位 *3.9% 2012年12月12日(水) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・南米王者コリンチャンス(ブラジル)登場!
2位 *4.8% 2012年12月13日(木) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・大本命の欧州王者チェルシー登場!
3位 *5.0% 2012年08月13日(月) 18:55-20:54 CX* 国際親善試合・サッカーU-20日本女子代表×U-20カナダ女子代表
4位 *5.6% 2012年07月21日(土) 18:45-20:54 TBS Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」
5位 *6.1% 2012年12月12日(水) 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・コリンチャンス×アルアハリ

(*7.7% 2012年12月13日(木) 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・モンテレイ×チェルシー)

<クラブワールドカップ加重平均>
*4.8% 2012年12月12日(水) 16:20-18:50 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ5位決定戦・サンフレッチェ広島×蔚山
*5.8% 2012年12月12日(水) 19:00-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・コリンチャンス×アルアハリ
*7.3% 2012年12月13日(木) 19:00-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・モンテレイ×チェルシー



さすが野球の国だな
661名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 16:15:06.29 ID:B6asmDW+0
焼き豚「センキョガー(涙目)」






ハライテwwww
662名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 16:16:12.53 ID:GXa102pW0
それ以下のJりーぐって一体・・・
663名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 16:17:29.52 ID:B6asmDW+0
サッカー最強だなwwww





焼き豚憤死www
664名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 16:18:12.65 ID:h98DZw1e0
あーあ、これはJりーぐおわったな・・・・・・
665名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 16:18:44.54 ID:QuBpAjxU0
過去最高にタイミングが悪かったなw
666名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 16:20:39.72 ID:847OHP6w0
>>13
バルサが高いだけで他のチームよりいいしNHK以外に勝ってんじゃん
667名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 16:23:06.09 ID:h3UNDrHK0
コメントしづらい視聴率だなw
668名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 16:26:12.58 ID:omwhF7yp0
前回は世界最強のバルサとネイマールやガンソがいるサントスだったからね

今回より華があった
669名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 16:26:48.56 ID:3i9MqND30
>>668
ネイマールとガンソ
エメルソンとダニーロ
どうして差がついたのか
670名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 16:27:29.92 ID:yaYaWZvB0
訳の分からない外人たちのサッカーをなぜ日本で見なくちゃいけないの?
671名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 16:33:23.85 ID:aNhX2CwV0
チェルシー人気ねーな
672名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 16:34:27.58 ID:vq9kDBr70
ゆうこりんの乳首もコリンコリンになってるよ
673名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 16:34:57.80 ID:z32VpIqx0
日本とまったく関係ないクラブチーム同士の試合なのに

なまじそこらへんのバラエティより面白い選挙速報の裏で13パーとるってどういう事?
674名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 16:44:38.80 ID:A/U3y+ya0
馴染みのないチームでも試合展開は面白かったしな
675名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 16:45:28.59 ID:7xgYov4M0
これ低すぎだろ代表戦並みの視聴率出ると思ってた
どこの局も変わり映えがしなくて結果もわかりきってた選挙と被ってこの数字とは・・・
現地がガラガラなのは仕方ないとしてもこれは擁護できないな
676名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 16:47:41.40 ID:h98DZw1e0
今年のサッカーは視聴率では野球に勝てなくて、
今年のオールスターの直接対決でも勝てなくて、
ついにあのロナウドがここにいるサカ豚みたいにサカ豚になってしまったんだね・・・・・・・


そしてJリーグは毎週のように負けっぱなし・・・・・
677名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 16:49:11.27 ID:xCg/YTL00
選挙ブーストで13%w
サッカーしょぼすぎ
678名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 16:50:25.96 ID:xCg/YTL00
選挙無かったら間違いなく1桁だったろうな
679名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 16:56:54.86 ID:a8OlkLeJO
他の年と比べても意外と高くないか?
試合はすごくおもしろかったから、落ち着かない放送で残念だったね。
680名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 16:58:53.42 ID:yaYaWZvB0
知らない外人が球蹴ってるのを見ておもしろいんかな?

野球なら今は何キロとかでるのに
681名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 17:00:57.95 ID:RYotKRYS0
さんま死ねや!
682名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 17:01:55.97 ID:vOm5E7j70
チェルシー×コリンチャンスとかどうやっても罰ゲームだよな
日テレはこの数字なら胸を撫で下ろしてるところだろう
683名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 17:05:12.32 ID:xCg/YTL00
日テレ 選挙日のサッカー中継が「おいしい」理由
http://dot.asahi.com/ent/culture/2012111900005.html
>「09年の例だと、24時間テレビはもちろん、選挙特番も20%を超える高視聴率でした。
>他局が選挙一色の中で違う番組をやれば、選挙に興味がない人が集まるというわけです。今回も高視聴率が期待できそうです」(別の日テレ関係者)


11.9% 2012年12月16日(日) 19:00-21:39 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ決勝・チェルシー×コリンチャンス
684名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 17:07:05.90 ID:5dKlXn0V0
代表戦みたいな低レベルな試合より見る価値あった
685名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 17:17:24.10 ID:ov7Ztmt20
さんまがいなければ15%は確実にいってたのにな
日テレアホすぎ
686名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 17:30:54.38 ID:TL4HebFj0
エメルソンって欧州リーグでは全く通用しなかったし
Jリーグのレベルの低さを思い知らせてくれたよなぁ
687名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 17:34:52.34 ID:R52KMYce0
代表以外でも数字とれるサッカーは強いなぁ
688名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 17:40:01.36 ID:1SyPxm5a0
>>683
これは酷い・・・
689名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 17:53:48.13 ID:1luXP0rS0
日テレのカメラワークが酷くなかった?
レッドカードのリプレイや超絶トラップやパスのリプレーないから
ストレス溜まりまくり
事あるごとに顔のアップ映してたけどそこじゃねーだろってw
野球中継と違うからちゃんとブンデスやプレミアの中継イチから勉強してほしい
690名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 17:54:52.45 ID:b4kuyd7F0
(´-`).。oO(決勝は余裕で20超えると豪語してたサカ豚生きてるかな…)
691名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 17:58:41.02 ID:jQzStny5O
日テレ「13%だったけど我々にとっては20%」
やきうも何勝ち誇ってんだかわかんねー
やきうなんて球蹴り以下なんだから
692名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 18:07:50.21 ID:K3sBqQog0
以外と獲ったのね。
CWCはJリーグも関わってくるから野球さんがブルブルしてるわけか。
693名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 18:08:00.34 ID:4UJYCkOn0
サントスバルサほどチームとしての知名度や派手さはないけど
試合内容では昨年よりはるかに面白かったよ
あんな王国海外組国内組若手ベテラン欧州南米色んな確執とかプライドとか
絡んだガチ勝負なかなか見れるもんじゃない
694名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 18:17:19.02 ID:cIzqLPHGO
実況アナ誰か確認しなかったけど、パス実況はできてたね
ただ名前+α(ブラジル代表とか)を常に付け足そうとしてたから聞く方も言う方も疲れるよ
次はプレイの質についての判断を自分でして、実況するようにしないといけないな
あと城はダメだね
解説向いてないわ
695名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 18:28:18.77 ID:D0INmoP10
低すぎ
696名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 18:29:33.22 ID:qKG0Wca50
衆院選って実質的に大統領選挙みたいなもんだから、普通サッカーなんて注目されねーよ
なんで必死に視聴率上げ要因にしてんの?焼き豚は
697名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 18:31:57.82 ID:YBS+OPPJ0
以外に取ってるな
まぁ試合自体は面白かったからな
選挙のテロップはさんだり酷すぎたが
698名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 18:33:01.79 ID:Sdg9wjwt0
ひっくwww
ライバル無しのこの状況で13かwww
699名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 18:36:20.86 ID:JWHKXLOy0
サッカーとったな
700名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 18:37:16.86 ID:ym4zvIbeO
選挙速報テロップうざかった
701名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 18:41:59.76 ID:EUuHS6+mO
高いとか馬鹿なのかw
選挙なかったら一桁確定してるような数字だぞw
702名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 18:43:12.54 ID:EwyGV2m80
L字無かったら無かったで日テレはマスメディアとして失格だけどな
703名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 18:44:43.38 ID:VHhXXysq0
ロリコンチャンスに見えた
704名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 18:45:10.50 ID:2JGiYE69P
>>13
フジ選挙9.5
これが驚き、やっぱ真面目に番組なんて作っても視聴率は稼げんってことだな
バラエティ報道が楽ってことか
705名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 18:46:50.39 ID:UBm3jJBG0
決勝いつもある程度数字は取るだろ
706名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 18:47:24.66 ID:qEO5toQt0
糞ショボいチェルシーのつまんない試合で
13もとったのかw
707名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 18:51:31.56 ID:CtxmZuoG0
>>698
大河ドラマ舐めてんな

日テレは酷かった選挙速報でサッカーに集中する所じゃない
素人がやってんのかと思った
面白い試合だったのに残念すぎる
708名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 18:52:03.31 ID:b/lBVDhjO
>>702
「選挙速報はデータ放送でご覧いただけます」のテロ出しとけばいい話やん

録画して観たい人だっているんだからあれはないわ
709名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 18:52:23.19 ID:p/HSnPg20
選挙があったわりに取ったな
710名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 18:53:58.35 ID:Q4eT8uZa0
W杯もしょぼくなったもんだ・・・
711名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 18:54:15.10 ID:wp/gMqYpO
選挙番組ばっかだったのに低いね
712名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 18:54:27.28 ID:o0Crxo1s0
CWC(笑
713名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 18:55:17.55 ID:XLRBe5z3P
選挙番組しかないから仕方なく観てたよ
サッカーって以外と面白いのな
714名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:02:25.27 ID:17/au2ol0
ロステイム寸前のトーレスのゴールが最後入ってたら
グイグイまた上がってただろうな空気嫁よコリンチャンスは
715名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:11:55.88 ID:Hnad17PQ0
この数字は、ここ数年で言うとマンU、インテル、ミランに勝ってるんだな。凄いもんだ。


2006 12月17日(日) 19:10  20.5% インテルナシオナル×バルセロナ

2011 12月18日(日) 19:20  18.2% サントス×バルセロナ

2005 12月18日(日) 19:10  14.6% サンパウロFC×リバプールFC

2012 12月16日(日) 19:20  13.1% コリンチャンス×チェルシー ←←★

2007 12月16日(日) 19:20  12.9% ボカ・ジュニアーズ×ACミラン

2008 12月21日(日) 19:20  12.8% リガ・デ・キト×マンチェスター・ユナイテッド

2010 12月18日(土) 1:35    4.2% マゼンベ×インテル

2009 12月19日(土) 0:35    6.1% エストゥディアンテス×バルセロナ
716名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:14:47.59 ID:BNpsM5R/0
ゴキロー助けて!
717名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:14:56.29 ID:17/au2ol0
チェルシー結構人気あるのが分かったな
718名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:15:27.04 ID:xCg/YTL00
日テレ 選挙日のサッカー中継が「おいしい」理由
http://dot.asahi.com/ent/culture/2012111900005.html
>「09年の例だと、24時間テレビはもちろん、選挙特番も20%を超える高視聴率でした。
>他局が選挙一色の中で違う番組をやれば、選挙に興味がない人が集まるというわけです。今回も高視聴率が期待できそうです」(別の日テレ関係者)


11.9% 2012年12月16日(日) 19:00-21:39 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ決勝・チェルシー×コリンチャンス


サカ豚「選挙裏で視聴率20%余裕www」
719名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:17:13.18 ID:xCg/YTL00
*5.8% 2012年12月12日(水) 19:00-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・コリンチャンス×アルアハリ

*7.3% 2012年12月13日(木) 19:00-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・モンテレイ×チェルシー


サッカーって人気ないんだね。。
720名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:20:26.50 ID:K8HF0c+/0
>>514
そのまえにサッカー実況用のアナを育成しろ
資料読みばっかしてんじゃねえ
721名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:21:49.52 ID:S2uXdXik0
<クラブW杯・決勝 加重平均>
11.9% 2012年12月16日(日) 19:00-21:39 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ決勝・チェルシー×コリンチャンス


<最新版>
■2012年視聴率G帯ワースト5(スポーツ部門・主要5局)

1位 *3.9% 2012年12月12日(水) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・南米王者コリンチャンス(ブラジル)登場!
2位 *4.8% 2012年12月13日(木) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・大本命の欧州王者チェルシー登場!
3位 *5.0% 2012年08月13日(月) 18:55-20:54 CX* 国際親善試合・サッカーU-20日本女子代表×U-20カナダ女子代表
4位 *5.6% 2012年07月21日(土) 18:45-20:54 TBS Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」
5位 *6.1% 2012年12月12日(水) 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・コリンチャンス×アルアハリ

(*7.7% 2012年12月13日(木) 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・モンテレイ×チェルシー)

<クラブワールドカップ加重平均>
*4.8% 2012年12月12日(水) 16:20-18:50 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ5位決定戦・サンフレッチェ広島×蔚山
*5.8% 2012年12月12日(水) 19:00-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・コリンチャンス×アルアハリ
*7.3% 2012年12月13日(木) 19:00-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・モンテレイ×チェルシー
11.9% 2012年12月16日(日) 19:00-21:39 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ決勝・チェルシー×コリンチャンス
722名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:22:10.50 ID:o0Crxo1s0
南米欧州の一発勝負に戻した方が視聴率取れるだろ
723名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:24:27.67 ID:i2PAD4lVP
野球じゃ無理だな
724名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:24:33.79 ID:RGE02/RPO
面白い試合だったがなぁ
20%はいったと思ったが代表が絡まんと見んのか?
ああいう試合こそ見る価値のある試合だろうに
725名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:30:14.94 ID:IEAIlnGG0
>>29
CWC決勝が日本の第三者目線でここまで入れこめるようになったってのも凄いわ
Jリーグや代表が、確実に世界に繋がってるってことを実感させてくれた

【コリンチャンス所属選手の日本との関わり】
DF/BRA ファビオ・サントス   Jリーグで鹿島に所属(06年)
MF/BRA ダニーロ        Jリーグで鹿島に所属(07〜09年)、三連覇に貢献
MF/BRA パウリーニョ      10月の欧州遠征で日本と対戦
FW/QAT エメルソン       Jリーグで浦和・川崎・札幌に所属(00〜05年)、J2/J1得点王、MVP

【チェルシー所属選手の日本との関わり】
GK/CZE ペトル・チェフ     去年キリンカップで日本と対戦
DF/SRB イヴァノヴィッチ   昨シーズンプレミアで宮市と対峙
DF/ENG ギャリー・ケイヒル  昨シーズンプレミアで宮市と対峙
DF/BRA ダヴィジ・ルイス   10月の欧州遠征で日本と対戦
MF/ESP オリオル・ロメウ   今夏ロンドン五輪で日本と対戦
MF/BRA オスカル       10月の欧州遠征で日本と対戦
MF/BRA ラミレス        10月の欧州遠征で日本と対戦
FW/ESP マタ           今夏ロンドン五輪で日本と対戦
726名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:30:21.73 ID:LFrs55q20
>>722
俺も昔の南米欧州一発勝負の方が好きだったわ
ほとんどの回で南米VS欧州なんだから戻せばいいのにな
727名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:31:18.55 ID:oiaOc1aM0
エメルソン転がりすぎww
728名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:37:27.47 ID:JS+EPqDK0
全局特番の中、アニメを流して高視聴率取ってたテレ東と一緒だな
729名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:37:45.85 ID:lsofAOBZ0
久保竜彦は唯一あのチェフからゴールを奪った日本の伝説
730名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:40:50.79 ID:PfvD2luI0
■2010年視聴率 20パーセント以上番組数
   サッカー             野球
57.3 53.5 45.5 44.9          20.6
43.0 40.9 30.5 26.8
26.1 23.9 23.9 23.4
22.0 21.3 21.1

サッカー15>>>>>>>野球1     ← ('゜c_,゜`)プッ

■2011年視聴率 20パーセント以上番組数
   サッカー             野球
35.1 33.1 29.0 25.9           無し
25.2 24.6 24.3 23.3
22.5 22.2 21.8 20.9
20.8 20.4

サッカー14>>>>>>>野球0     ← 。゚(゚^∀^゚)゚。ハライテー

■2012年視聴率 20パーセント以上番組数
   サッカー             野球
35.1 31.6 31.1 30.8
30.0 29.1 28.9 27.8          23.3
26.1 25.9 24.3 23.9          20.1
23.7 22.5 21.7 20.9
20.4

サッカー17>>>>>>>野球2     ← ( ゚w゚)プププ・・・


やきうんこマトメ
731名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:44:42.12 ID:MvbtYTi60
>>730
野球は毎年民主党状態やね(´・ω・`)
732名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:45:46.83 ID:9n3iD30jO
今更だけどチェルシーのが日程的には一日休みが少ないし厳しい状況だったんだよな…日程はもっと平等にすべきだよ
733名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:52:44.17 ID:I5ZjRjlL0
ハードル下げてますねえ、視豚くん
何が選挙の裏でよく取ったな、だよwww

試合前は選挙速報なんか結果だけ見りゃいいだろとかほざき、20%は固いとかわめいてたのにwww
734名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:54:31.81 ID:Hnad17PQ0
◆日本プロ野球の最高峰のライバル変遷図

ワールドカップ本戦 (2010年 57.6%)
 ↓
ワールドカップ予選 (今年 35.1%)
 ↓
カップ戦      (2011年 35.1%)
 ↓ 
なでしこ       (今年 30.8%)
 ↓
オリンピック予選 (今年 26.0%)
 ↓
ヤングなでしこ  (今年 17.6%)
 ↓
はるかぜちゃん   (11歳)
 ↓
ナビスコカップ  (Jリーグ13位の鹿島が優勝)
 ↓
Jリーグの放映されない試合
 ↓
「視豚ガ―」    ←★今ココ
735名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:03:50.37 ID:1735vEaO0
>>730
一定数を保つより、ゼロから這い上がってきた野球の方に底力を感じるな
736名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:04:00.85 ID:Hnad17PQ0
焼き豚は捏造と水増しが当たり前の欠陥脳になってしまっているから、
パは放映もされず、ゴールデンでひとケタも記録したクライマックスシリーズを
「日本人だけで20パーセント取った!」と大はしゃぎ、
巨人戦史上最低視聴率を記録し、20%超えは最終戦一試合だけという
中日-ロッテのシリーズとおんなじレベルに終わった日本シリーズを
「野球は38パーセント!」などと誇大宣伝をして恥じないでいる。

現実は

・巨人戦→ 放送回数はサッカーの代表選より少ないのに、
        視聴率は三年連続ひとケタ。
        デーゲーム視聴率は5パーセント、
        優勝決定直前にナイターで2.9%を記録して大恥をかく

・巨人戦以外→ 関東では1%台、2%台もザラ

・アジアシリーズ→ 客席は記録的なガラガラ、地上波放送なし

・日本代表戦→ 三試合やっていずれも12〜13%

・侍ジャパン→ 40億の収入を当てにしたのにスポンサーが全く集まらない
737名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:07:24.25 ID:662ogeUV0
>>717
ねーよwww
738名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:08:21.08 ID:rkW/PruW0
サッカーとりすぎだろ
739名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:19:39.41 ID:sQ7ainlo0
焼き豚はもう負けを認めろよ
実際野球なんか老人以外誰も興味持ってないんだから
740名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:22:48.66 ID:qhUsaV/jP
選挙に勝っちゃって、ネトウヨが困ってますなあ・・・(笑)
なんか面白い
741名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:23:58.40 ID:OMZW8ys30
裏が選挙しかなかったのにこれしか取れないのか
742名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:40:14.52 ID:fp+NLitK0
http://instagram.com/p/TIfS6tS6M8/


CWC()ガラガラぎゃーーー
743名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:55:17.92 ID:aa/hGlPW0
焼き豚涙目敗走wwwwwwwwww
744名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:57:50.41 ID:khwlAbPF0
現地で観たが、回りのブラジル人が怖くて仕方なかったww
会場に行く途中に、チェルシーサポの日本人の子供に真顔で、ファックユー!!を連呼して泣かせてたのには引いたw
745名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 20:59:28.48 ID:PwL+oIki0
他局は選挙だから取れるとウキウキしてたサカ豚wwwwwwwwwwwwwww
746名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:10:23.95 ID:YdSsF7SB0
視豚怒りのコピペ連投wwwwwwww
747名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:12:23.63 ID:jIhlih6yO
選挙だったからこそ、在宅率が低かったんじゃないの?
748名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:13:30.07 ID:+2vQxBHp0
チェルシーから来日したサポが電車に居たけどかわいそうだった。
日本人のチェルシーファンはダサくて重苦しくみえた。どうしてかな?
749名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:19:24.75 ID:ZF+m5p+X0
欧州王者とはいえ日本では知名度抜群とはいえないチェルシーじゃ
ガチサッカーヲタか芸スポハイライト厨のおれみたいなにわかくらいしか見ないとおもったけど
以外に高い
750名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:21:14.16 ID:1uwpN3zS0
この半分くらいと思ったけど頑張ったなw
751名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:21:18.40 ID:YdSsF7SB0
>>747
wwwwwwww
752名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:27:26.62 ID:utHrU0BQ0
え、しょぼくね
753名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:33:24.15 ID:KaYvSN8A0
特別サッカー好きじゃなけど、この試合は面白かったよ
754名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:34:51.88 ID:/dn82v+W0
日本人が一人も出てない世界一決定戦の比較

サッカーCWC コリンチャンス×チェルシー 13.1%
野球ワールドシリーズ(MLBはこちらが世界一決定戦だと言っている) 全米平均視聴率7・6% 日本 0%(地上波中継なし)
 
755名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:45:29.15 ID:McNBMYZl0
>>715
バルサ人気だな
756名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 22:21:01.59 ID:l1/3x3/F0
つーか、テレビ局員でもないのに視聴率に一喜一憂してる
人たち見ると何だか微笑ましくなるね。
お互いをdisしまくる野球・サッカーの豚さん達に
「あっぱれ」をあげましょうwwww
757名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 22:21:33.36 ID:Hnad17PQ0
実は凄かった今年のCWC出場選手と日本の関わりまとめ

【優勝/南米/コリンチャンス】

DF/BRA ファビオ・サントス   Jリーグで鹿島に所属(06年)
MF/BRA ダニーロ        Jリーグで鹿島に所属(07〜09年)、三連覇に貢献
MF/BRA パウリーニョ      10月の欧州遠征で日本と対戦
FW/QAT エメルソン       Jリーグで浦和・川崎・札幌に所属(00〜05年)、J2/J1得点王、MVP

【準優勝/欧州/チェルシー】

GK/CZE ペトル・チェフ     昨年キリンカップで日本と対戦
DF/SRB イヴァノヴィッチ   昨シーズンプレミアで宮市と対峙
DF/ENG ギャリー・ケイヒル  昨シーズンプレミアで宮市と対峙
DF/BRA ダヴィジ・ルイス   10月の欧州遠征で日本と対戦
MF/ESP オリオル・ロメウ   今夏ロンドン五輪で日本と対戦
MF/BRA オスカル       10月の欧州遠征で日本と対戦
MF/BRA ラミレス        10月の欧州遠征で日本と対戦
FW/ESP マタ           今夏ロンドン五輪で日本と対戦
758名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 22:22:05.80 ID:Hnad17PQ0
【3位/北米/モンテレイ】

DF/MEX ダルビン・チャベス 今夏ロンドン五輪で日本と対戦
DF/MEX イラム・ミエル    今夏ロンドン五輪で日本と対戦

【4位/アフリカ/アル・アハリ】

DF/EGY サード・サミル    今夏ロンドン五輪で日本と対戦    
DF/EGY アーメド・ファティ  今夏ロンドン五輪で日本と対戦
MF/EGY アブトレイカ     今夏ロンドン五輪で日本と対戦
MF/EGY シェハブ・アハメド 今夏ロンドン五輪で日本と対戦
FW/EGY エマド・モアテブ   今夏ロンドン五輪で日本と対戦

【6位/アジア/ウルサン】

DF/KOR カク・テヒ       Jリーグで京都に所属(10〜11年)
MF/KOR イ・ホ         Jリーグで大宮に所属(10年)
MF/KOR キム・スンヨン   JリーグでG大阪に所属(11年)
FW/BRA マラニョン      Jリーグで甲府・東京Vに所属(08〜11年)
FW/KOR イ・グノ       Jリーグで磐田・G大阪に所属(09〜11年)
FW/BRA ラフィーニャ     Jリーグで草津・G大阪に所属(10〜12年)

【7位/オセアニア/オークランドシティ】

DF/JPN 岩田卓也      JFLでFC岐阜に所属(06〜09年)
MF/NZL フェネリディス   今夏ロンドン五輪直前の親善試合で日本と対戦
759名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 22:23:12.97 ID:zQXadhTQ0
バルサの18%が天井だからこんなもんだろう
あとはJクラブでもビッククラブでも日本人選手所属チームが決勝に出れない限り無理
760名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 22:46:35.19 ID:Hnad17PQ0
この数字は、ここ数年で言うとマンU、インテル、ミランに勝ってるんだな。凄いもんだ。


2006 12月17日(日) 19:10  20.5% インテルナシオナル×バルセロナ

2011 12月18日(日) 19:20  18.2% サントス×バルセロナ

2005 12月18日(日) 19:10  14.6% サンパウロFC×リバプールFC

2012 12月16日(日) 19:20  13.1% コリンチャンス×チェルシー ←←★

2007 12月16日(日) 19:20  12.9% ボカ・ジュニアーズ×ACミラン

2008 12月21日(日) 19:20  12.8% リガ・デ・キト×マンチェスター・ユナイテッド

2010 12月18日(土) 1:35    4.2% マゼンベ×インテル

2009 12月19日(土) 0:35    6.1% エストゥディアンテス×バルセロナ
761名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 22:50:17.05 ID:kDhAUV560
>>760
2009年と2010年はUAE開催だから、比較する意味がない
762名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 22:51:38.09 ID:khjaE9u4O
世界一決定戦なんだろ?
それでこの数字かよw
763名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 22:51:59.38 ID:IQZKTF2jO
選挙あってこれだとイマイチだよね
764名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 22:53:10.89 ID:P5NkPvwZ0
アルアハリ対モンテレイを座りながら拍手だけをしていた俺も
決勝は攻防が激しいのと両脇のコリンチャンスサポが凄まじすぎて
一緒になって騒いでしまうぐらいおもしろかった
765名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 22:53:30.33 ID:SobTzdLx0
トーレスのゴールは、オフサイドじゃなかったが、
直前のレッドカードで審判たちのチェルシーへの心象が悪化してたのが
響いたな。
766名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 22:54:39.80 ID:fxEQWUOf0
去年はバルサが圧倒して面白かったけど、今年は更に面白かったな〜。南米のサッカーはやはり侮れない。視聴率?どうでもいいわw こんな試合を楽しめるだけ、人生得してるって思うし。楽しめない人は、可哀想だと思う。ただ、日テレだけは許せん。
767名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 22:56:37.53 ID:OKPNQeGs0
選挙あったしな(震え声)
768名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 22:58:48.10 ID:bHc8ISR90
裏は同じ内容ばっかだったのに惨敗とかwww
もうやめちまえよwww
769名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 22:59:39.44 ID:IQZKTF2jO
>>766
どうでもいいならなんでこのスレ開いたんだ
770名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:00:27.04 ID:RjvooqRL0
>>1
下らんタレント出して選挙速報なんてやってりゃ、そりゃ誰もがサッカーに流れる罠
昨日はNHK一人勝ちみたいだったけど。
試合そのものは結構面白かったのになぁ。あの次元だと面白いのかな?
771名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:02:34.84 ID:fxEQWUOf0
>>769
え?どうでもいいから開いたんだけど…
772名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:03:03.15 ID:iclphc7U0
コリンチャンスの守備堅かったけど
去年のバルサでも苦労するレベルなのかな?
773名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:06:15.24 ID:IQZKTF2jO
>>771
は?
どうでもいいなら普通はスルーするだろ
774名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:10:24.15 ID:fxEQWUOf0
>>773
じゃ、華麗にスルーしてくれよw
775名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:18:32.90 ID:r+OkSmu60
内容的にはいまいちだったな
776名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:29:35.34 ID:IQZKTF2jO
>>774
何言ってんの?
視聴率スレでわざわざ興味無いってアピールしてたのが恥ずかしくなって誤魔化そうとしてんの?
777名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:46:53.50 ID:zDY5KQ1R0
>>484
日テレが喜んで買ってる段階でそれは違う
日テレが譲ってくれとテレ朝に頼んだ時もテレ朝は拒否だから
778名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 01:17:15.49 ID:7F238ufd0
サカ豚wwwwwwwwwwwwww
779名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 01:43:05.56 ID:0EsvNMGO0
選挙速報なんてクソつまらんからある程度結果わかればチャンネル変える
そしてそんときやってたのがこのつまらんサッカーぐらいだっただけw
780名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 01:45:13.23 ID:nWxeQWO10
サカ豚の世界シリーズが
野球の日本シリーズの最低視聴率より下の件
781名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 01:45:28.63 ID:dd3ERtf60
どうせ選挙特番に視聴率負けるんだから全画面で映して欲しかった
U字型放送&ワイプとか途中途中1分間の選挙速報番組とかいらんし
782名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 01:48:23.20 ID:+jBMx6Kr0
観客数で叩けないから視聴率で叩く
あわれやな
783名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 01:50:52.46 ID:nWxeQWO10
>>782
観客も決勝以外はガラガラだろwww

日本シリーズ>>>>>>>>>>>>サカ豚世界シリーズ
784名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 01:55:18.04 ID:+jBMx6Kr0
>>783
日本シリーズってなにを決める大会なの?
785名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 01:55:56.31 ID:6bmiTDy5O
年金生活者である棒振りが、ここぞとばかりに叩いてるな(笑)
昭和の時代は良かったよね!!お爺ちゃんwww
786名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 01:58:25.83 ID:nWxeQWO10
>>785
サカ豚がいい時代なんて一度もないよねwww
日本シリーズに全敗だし
787名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 01:59:12.22 ID:+jBMx6Kr0
>>786
ねえ
日本シリーズって何を決める大会なの?
788名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 02:00:04.62 ID:ztE52Nzj0
>>13
圧勝じゃん
789名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 02:03:40.39 ID:tnXdno6AO
>>788
何に?
790名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 02:03:50.66 ID:U3TiFcNX0
初の日韓対決・広島VS蔚山 4・8%

チェルシーVSモンテレイ 7・3%
欧州王者出場試合はつの観衆4万人割れ

コリンチャンスVSアルアハリ 5・8%

今回が最後の日本開催となる可能性が大だそうだ
791名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 02:05:54.99 ID:nWxeQWO10
民主党=サカ豚

惨敗wwwwwwwwwwwwww
792名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 02:24:23.93 ID:zbGNCqOtO
楽勝環境でこれか
人気ないな
793名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 02:49:48.68 ID:eV9tZKRW0
相変わらずうざったい連中だわ糞サカ豚ども
偉大なのは世界のサッカー様で、靴を舐めてるだけのお前らみたいな奴隷じゃねーんだよ

世界と戦ってる感出したくて開催国枠なんてドーピング枠まで作るとはな
欧州南米勢にしてみりゃお前らザコとの試合なんて無駄に体力消費するだけなんだよ
サンフレッチェの場違い感といったらなかったわ
794名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 02:53:26.47 ID:eV9tZKRW0
何年か前マンUとガンバが5−3の打ちあいみたいな試合したけど、
5点取られて負けたのに3点取った事で誇らしげなガンバの選手見て笑っちまったよw

なァにが「世界との距離は縮まった」だよw
だったらJ2に落ちるわけねーだろがw
795名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 03:17:23.67 ID:9EJxicQ40
漫才どうだったんだ?クソ面白くなかったけど
796名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 03:21:17.68 ID:nWxeQWO10
スレが伸びないってことはサカ豚も低視聴率だということが分かってるなwww
797名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 03:30:10.48 ID:834feBIj0
最高3万の高額チケットが超満員
各局選挙の中、民放で唯一二桁
しかも日本人がいない外人同士の試合

日本人はサッカー好きすぎだろ
798名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 03:38:26.40 ID:NGtBIu2g0
焼き豚マジうざぁ〜
何でイチイチ野球話持ち出すんだよ
サッカーをあんな利権モロだしの気持ち悪いスポーツと一緒にするな
799名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 04:28:10.36 ID:XzAqiy+N0
MVPへプレゼントする車がプリウスとかケチ臭すぎるだろ
レクサスの一番高い奴とかくれてやれよ
800名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 05:08:54.37 ID:ktLE6f1q0
Jリーグとかはこれっぽっちも興味ないけど、世界の強豪クラブ同士の対決とか
代表同士の対決なんかは、選手とか知らなくても見てて楽しいよな
801名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 05:13:04.88 ID:1QhTukBn0
>>797
各局選挙やってるから数字取れて当たり前だろw
日曜夜だし最低20は行かないとな
802名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 07:16:23.54 ID:8mY6G0IHO
人気下がりまくって、ださっかあ豚が可哀想(笑)
803名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 07:17:30.17 ID:CF3z5MlD0
で、やきうの世界一を決めるワールドシリーズはどのくらいの視聴率だったのかね??
804名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 08:15:18.85 ID:17zG9M2q0
表彰式流さなかったけど、次の日ニュースでやったのかな?
帰国の様子とか見たかったけど、全然目にしなかった
キム○ナが復帰した時はこれでもかというくらいやってたのに
805名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 08:27:55.36 ID:XJ0+0KJTO
>>803
日本人いないキューバ対アメリカとか何%取るんだろう
806名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 08:40:38.42 ID:g4Xt42+8O
>>805
北京五輪決勝のアメリカ韓国戦は6%くらいだったかな?
巨人戦以外の中継とあまり変わらんのね
807名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 08:49:15.35 ID:XJ0+0KJTO
>>806
五輪って五輪補正ない?五輪中ってとんでもないマイナー競技とかでも見ちゃうし
808名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 09:06:40.65 ID:mPVJDJNC0
>>765
いや普通に出てたから
気持ち先走ってたから
809名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 09:56:15.07 ID:+Pt3gZuc0
選挙あってこの数字とかホントに日本はサッカー人気じゃなくて代表人気なんだな
810名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 10:49:39.47 ID:TIoMlO/V0
>>1
U字が無ければもっと取れていただろこれ
あと決勝だけなんで英語実況を無くしたんだよ
811名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 12:21:16.24 ID:JR05P0fu0
>>809
この試合日本人は出てないけどな一人も
812名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 13:19:27.13 ID:4IQge4fq0
>>797
あのサッカーがみれてあの会場の雰囲気を体感できるなら高くないでしょ
813名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 14:16:53.09 ID:JR05P0fu0
17.3% 19:55-21:00 NHK衆院選2012 開票
13.1% 19:20-21:29TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ決勝戦 世界王者が決定!
*9.5% 19:58-21:30 FNN総選挙2012ニッポンの決意・第1部
*9.3% 19:56-27:30 選挙ステーション2012
*8.6% 19:54-21:00 TX__ 池上彰の総選挙ライブ・第1部
*7.1% 19:57-21:30 TBS 乱!総選挙2012・第1部
814名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 19:27:18.25 ID:dnmNr/Fr0
凄すぎ
日本が全く関係ない
南米と欧州のクラブ同士の試合で10%超えるのはサッカーだけだな
凄すぎ
北京五輪野球決勝 韓国vsキューバなんて1%とかそんなもんだったのにw

W杯でも日本の組と関係ない試合でも平気で15%とか20%を軽く超えるからなサッカーは
815名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 19:29:48.36 ID:K9A2OEKN0
去年のバルサと比べちゃったらそりゃね…
816名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 21:39:49.32 ID:DMQNXVT60
結局さっかーは日本に根付かなかったな
817名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 22:06:32.19 ID:Ml8Cyl+k0
チェルシーvsコリンチャンスじゃないのか
818名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 22:25:05.40 ID:+Kl0OM3V0
>サカ豚がいい時代なんて一度もないよねwww 日本シリーズに全敗だし

現実… 日本シリーズはいまや20%超えが3年で2試合しかない並みコンテンツ。 
恥知らずの捏造好き焼き豚は「ワールドカップに匹敵している」などとホラを吹くが、
ワールドカップ本戦どころか予選にすらダブルスコア。本戦とは勝負にならない。

■2012年日本シリーズ 巨人×日本ハム 
 平均 18.1%

17.3% 10/27(土) 18:05-21:34 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第1戦・巨人×日本ハム
17.5% 10/28(日) 18:05-21:14 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第2戦・巨人×日本ハム
13.7% 10/30(火) 18:19-21:45 EX__ プロ野球コナミ日本シリーズ第3戦・巨人×日本ハム
17.4% 10/31(水) 19:00-22:54 CX* プロ野球コナミ日本シリーズ第4戦・日本ハム×巨人
19.3% 11/01(木) 18:30-21:45 EX_ プロ野球コナミ 日本シリーズ第5戦・巨人×日本ハム
23.3% 11/03(土) 18:05-21:49 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第6戦・巨人×日本ハム

■2012年サッカー FIFAワールドカップ・アジア地区予選
 平均 31.3% 

31.1%  6月3日(日)   日本×オマーン テレビ朝日 19:27 128
31.6%  6月8日(金)   日本×ヨルダン テレビ朝日 19:28 127
35.1%  6月12日(火)   オーストラリア×日本 テレビ朝日 18:56 124
28.9%  9月11日(火)   日本×イラク テレビ朝日 19:30 127
30.0% 11月14日(水)  オマーン×日本 テレビ朝日 20:30 120

■ワールドカップ本戦 視聴率ベスト5 平均 62.4%

66.1%  日本×ロシア      2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
65.6%  ドイツ×ブラジル    2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
60.9%  日本×クロアチア   1998年6月20日(土) 21:22 128 NHK総合
60.5%  日本×アルゼンチン 1998年6月14日(日) 21:22 128 NHK総合
58.8%  日本×ベルギー    2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
819名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 22:29:32.55 ID:+Kl0OM3V0
>結局さっかーは日本に根付かなかったな

野球は完全に根が枯れたんだねww


■2010年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
57.3 53.5 45.5 44.9          20.6(日本シリーズ最終戦)
43.0 40.9 30.5 26.8
26.1 23.9 23.9 23.4
22.0 21.3 21.1

■2011年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
35.1 33.1 29.0 25.9           無し
25.2 24.6 24.3 23.3
22.5 22.2 21.8 20.9
20.8 20.4

■2012年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
35.1 31.6 31.1 30.8
30.0 29.1 28.9 27.8
26.1 25.9 24.3 23.9          23.3(日本シリーズ最終戦)
23.7 22.5 21.7 20.9           20.1(クライマックス・セ最終戦)
20.4
820名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 22:32:04.58 ID:Rz86CER1O
さんまとはなんだったのか。
821名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 03:57:10.03 ID:GlfGqmV70
選挙だったからもっととるかと思ったけどこんなもんか
822名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 04:07:01.86 ID:JcDaBA+FO
やきうじゃ一桁ガラガ〜ラだもんな
823名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 04:12:43.63 ID:steVnJ6y0
1局だけサッカーで
後は選挙番組だったのに
13%って…

やばくね?

天皇崩御の時は全番組お通夜でレンタルビデオ屋大儲けだったのに…
1局だけサッカーなのに…
824名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 09:35:38.67 ID:FHI+pQ6g0
>>823
むしろ、途中で音声まで選挙関係になったり
画面に常に選挙の枠を入れられたりで
ウザ過ぎてサッカーを見る感じじゃなかった
日テレはサッカーだけにするか、選挙だけにしとけば
もっと視聴率取れただろうに
825名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 10:28:44.77 ID:pS5SkCKp0
>天皇崩御の時は全番組お通夜でレンタルビデオ屋大儲けだったのに…

PCもHDDなかったVHS時代の話を持ち出すあたりが昭和から進化しない野球脳www
826名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:36:49.34 ID:5+pJPjGv0
野球でいうとMLBの微妙チームとキューバかどっかの決勝って感じか
見るやついるかなぁ
827名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:51:31.83 ID:D5Rjlw1w0
ブラジルでの視聴率83パーセント
828名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:56:16.04 ID:i1eF9PaDO
まわりは選挙速報ばかりなのに…

低すぎだろ
829名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:57:39.09 ID:QxDpdTTxO
いやいや選挙特番面白いだろ
830名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:22:53.44 ID:bl+7q3nC0
日本人の8割以上はタダでもさっかあの世界一決定戦には
興味ありません。
831名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 17:59:56.65 ID:XBVqFSzc0
試合内容も酷すぎた
今年のサッカー中継は面白い試合ほとんどなかったな
832名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:02:30.76 ID:RyG/+59FO
クラブW杯はなぜ失敗したのか?


今年
12/12水 *6.1% 19:20-21:29 NTV 準決「アルアハリ 0-1 コリンチャンス」31,417人@豊田
12/13木 *7.7% 19:20-21:20 NTV 準決「モンテレイ 1-3 チェルシー」  36,648人@横浜


<クラブW杯・決勝 加重平均>
11.9% 2012年12月16日(日) 19:00-21:39 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ決勝・チェルシー×コリンチャンス


※日本人は、サッカー好きではなく、単に代表戦で騒ぎたいだけのミーハー馬鹿ばかりなのである。
833名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:05:30.92 ID:KRDfSTpJO
トヨタ的にはブラジルで視聴率をとれば成功だろうが、
日本国内ではオワコンなんだよね。
834名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:13:35.02 ID:bzdSuWEQ0
>>833
野球も似たようなもんだけどな
835名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:17:27.89 ID:yhuXcZuT0
>>832
サッカーの試合は19時〜含めたがるよね
野球は18時〜21時の試合で謎の19時〜の視聴率区切りww
836名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:27:23.60 ID:B4spMGFR0
同じ時間にジャイアンツ(米)対キューバの最強チームとかやったらどんな事に…
837名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:51:10.41 ID:bC73TOKF0
焼き豚必死すぎてくそワロタ。
一般人がほとんど知らないチェルシー対コリンチャンスでこの数字だぞ

サッカーに詳しくない層が興味持ち出して、あと10年後が楽しみだぜ。
井の中の蛙の私利私欲の固まり共がw
838名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:54:13.40 ID:vNqWRO/50
サカ豚もショックだろうね
CWC大失敗で
839名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:17:50.09 ID:9EhmASn80
レアルバルサでもない限り、もうヨーロッパクラブってだけでは注目は浴びないだろ
840名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:32:47.77 ID:Wxk1xYYR0
>>832
なんで決勝の観客数載せないの?
841名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:08:05.58 ID:pS5SkCKp0
>>838
焼き豚の脳内にだけいる「サカ豚」の行動原理って傍からは理解できないんだよな

ブラジルとガチ勝負やった親善試合なんか、サカオタは大喜びだったのに
焼き豚によるとあれで「日本のサッカー人気はあっと言う間に冷え込む」
はずだったらしいしw

その後焼き豚の妄想と裏腹に、日本シリーズは巨人戦史上最低視聴率を更新、
アジアシリーズは閑古鳥、期待の侍ジャパンはスポンサーも客席もガラガラ、
視聴率は分割で恥をさらし、銀座パレードも参加者水増し発表で笑い物になり、
サッカーはまたまた視聴率30パーセントを叩き出し、野球とサッカーの格差は
開く一方になって年末を迎えることになってるけどw
842名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:10:38.27 ID:pS5SkCKp0
■日本サッカー協会、代表人気で放映権料値上げ検討 視聴率“独り勝ち”

代表バブルがやってくる−。
今年の年間テレビ視聴率(2012年1月1日〜12月9日、関東地区=ビデオリサーチ調べ)の集計で、
ベスト10のうち上位7位までサッカー日本代表戦が独占した。ベスト3は、すべて男子A代表のブラジル
W杯アジア最終予選。女子日本代表「なでしこジャパン」が銀メダルを獲得した、ロンドン五輪決勝の日本
−米国戦(日本時間8月10日)も、堂々の6位に入った。午前3時45分試合開始にもかかわらず、29・1%
という高視聴率をたたき出したのだから恐れ入る。

日本サッカー協会・大仁邦弥会長(68)は「ありがたいかぎり。これからも頑張ります」と表情が緩みっぱなしだ。
巨人が3年ぶりの日本一を決めた日本シリーズ第6戦「巨人vs日本ハム」(11月3日)がベスト10圏外の23・3%
だったことを考えると、五輪イヤーでもサッカーが“独り勝ち”だったことが分かる。
2010年の南アW杯直前の岡田ジャパン時代は、代表戦でさえ閑古鳥が鳴いていたことを考えると、とんでもない
盛り返しぶり。30%近い数字が期待できるキラーコンテンツだけに、テレビ各局とも「今、一番ほしいソフト」(民放
関係者)なのだ。
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20121219/soc1212190709001-n1.htm
843名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 11:29:50.52 ID:gb3OmUql0
しかも次回のWBCが30%いかないようだと・・・
844名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 11:34:56.51 ID:8StT1u5j0
やきぶはもういらないから
845名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 12:40:23.79 ID:mi6fG+NN0
まあ、来年はWBCが年間視聴率5位くらいまで独占だろ
846名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 12:43:31.77 ID:t0Eo4qB7O
Jリーグってほんとゴミコンテンツだな
847名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 12:47:21.27 ID:VHIht9+I0
サッカーすごすぎだろ

WBC決勝のアメリカでの視聴率なんて0.5%だぜw
848名無しさん@恐縮です
177 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/12/20(木) 12:11:43.52 ID:BArF6vwl0
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

14.3% 2012年12月05日(水) 19:00-22:24 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて! マーチングの旅 完結編 3時間半スペシャル

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

*5.8% 2012年12月12日(水) 19:00-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準々決勝・コリンチャンス×アルアハリ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

17.4% 2012年12月19日(水) 19:00-22:14 NTV ザ!世界仰天ニュース年またぎ年末年始2連発奇跡は起きた!3時間20分SP