【サッカー/CWC】日本、2015年以降のクラブW杯開催立候補へ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
389名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 08:27:39.60 ID:EqELktlW0
>>118
今回のコリンチャンスサポーターは、本来の北側のコリンチャンス側だけじゃなくて、
南側のチェルシー側にも大量にいた。普通横断幕は敵チーム側に出さないのだが、
メインを除く、3辺すべてコリンチャンスの横断幕で埋まった。
少なく見ても、1万人以上は来たんじゃないかな。
チェルシー側なのに、チェルシーファンは日本人しか見なかった。イギリスから来た人はいたのだろうか?
ブラジル側は大量に来たけど、イギリス側はほんの一区画程度だった。
その他は日本人が埋めたのだろう。だから開催国だけで4万人は入ったのではないかな。
390名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 09:30:51.81 ID:gOofd4Em0
>>388
今度の改築で屋根は出来るけど
トラックも1レーン増えるから
客席とピッチの距離は更に遠くなるんだよなあ
391名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 09:33:20.25 ID:YGuV6cW00
2015年2016年はインドが立候補の意向示してただろ
やるなら2017年2018年だな
392名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 09:34:53.03 ID:aZm1B5EU0
埼スタのゴール裏も屋根を付けるって言って全然話進んでないね
無くなっちゃったのかな(´・ω・`)
393名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 10:51:52.77 ID:MlC6I4iH0
埼スタ開催とか言ったら打診の時点でむこうから断られるわ
394名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 10:54:09.25 ID:pSiSCtf/0
大人数入る専スタって埼スタ以外にどこがあんの?
395名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 10:56:44.31 ID:I+WKivNS0
>>1
なんか記事おかしくない?
みんな「当面」の意味分かってんの?
396名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 10:56:59.11 ID:YGuV6cW00
2015年にはガンバちゃんが専スタ完成してACLに出てるはず><
397名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 10:58:58.84 ID:YGuV6cW00
>>395
だって2015年2016年はほぼインドに当確だからな
最低4年は日本でやらない
398名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 11:01:27.51 ID:ElQx+UjO0
>>391
インドが立候補してFIFAが承認すれば決まりというワールドカップのような大会じゃないのね

UEFAの優勝チームと南米のチームがインドでは中立性が担保できん
コンディションも悪い 治安も悪い 飯も不味いとか難癖つけてきたら
開催でけへんのよ

FIFAよりUEFAのビッククラブの意向が反映されやすい希有な大会
399名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 11:06:03.07 ID:s4WCQ/Co0
>>397
インドってマジかよ
開催国枠でインドのチームが出て来ちゃうのか
オセアニアチャンスだな
400名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 11:06:03.71 ID:YGuV6cW00
>>398
いやFIFAの独裁で決まるよ間違いなく
てかなんでインドだと中立性が担保できないの?
地理的に言えばモロッコはもっと欧州に近いし
都市環境でもそんなに変わらない
そもそもブラジルで開催したこともあるし
401名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 11:08:00.33 ID:ElQx+UjO0
FIFA:インドで開催しまっせ

ビッククラブ:インドで開催してもいいが俺たちの不安が解消されないなら絶対に行かない
         クラブにいくら金かけてるかわかってんの?俺らはリーグが開催中。勝手にやれば?

FIFA: すんませんでした。他の所選びますわ。
402名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 11:21:58.36 ID:ZrKdKkf20
今年は赤字1億か
チェルシーの準決勝ガラガラだったもんな
やっぱバルサとかマドリーとかマンUとか来ないとだめだな
403名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 11:31:39.82 ID:aZm1B5EU0
チケ代を安くすればもっと入っただろうに(´・ω・`)
404名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 11:32:47.35 ID:kqjipNcs0
1億円の赤字って、ニコニコ超会議2の目標額だな。


クラブワールドカップ == ニコニコのイベント

m9
405名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 11:34:42.43 ID:3tAp/+6hP
日産スタジアムでやるくらいなら柏、大宮のスタジアムでやった方が良いだろ
406名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 11:36:29.71 ID:wUPjGp9I0
>>404
なんだこのキチガイ
407名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 11:44:10.77 ID:lp2NTHboO
メインスポンサーがトヨタなんだから
毎回日本でやるべきじゃね
大会運営力や安全面を考慮しても日本開催がベスト

モロッコはイベリア半島の対岸だぞ
欧州王者が有利すぎる
408名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 11:47:17.16 ID:30BuTqgX0
豊スタはハコは最高だが、全国から人を集めるという意味では最低のアクセスだからな
409名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 12:06:04.18 ID:0fMtUpmK0
だんだん胡散臭く
410名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 12:11:29.08 ID:yD3Gm7tZ0
横浜だと選手が小さいんだよ、臨場感が低い
411名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 12:33:48.01 ID:vDgBb3mF0
W杯予選の試合中停電したり犬乱入するインドだとさすがにこういう大会は難しいんでは
412名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 12:40:36.84 ID:g4Xt42+8O
>>406
ニコニコ大好きなんJ焼き豚さんをキチガイ扱いするなっ!!
413名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 12:45:31.72 ID:3egG1IrFP
放映権を高値でアメリカに売れないのが致命的だな
これでワールドスポーツなんだから笑ってしまう
414名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 12:48:01.34 ID:g4Xt42+8O
>>413
野球と違ってアメリカだけが世界じゃないからね
415名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 13:11:03.28 ID:OkJZEgt1O
中米、アフリカ、中東…治安悪いから無理
ヨーロッパ、南米…中立じゃないから無理
オージー、中央アジア…ピッチが劣悪


アメリカ、日本、中国くらいしか開催できそうにないな
416名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 13:12:30.95 ID:SCo3J7HL0
日産スタジアムでやるなよな
あのスカスカ感はほんとうに恥ずかしい
417名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 13:49:03.81 ID:WgMI7nwu0
>>393
はあ?理由は?
418名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 13:55:39.78 ID:IwViAmuC0
賛成
419名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 13:59:29.96 ID:BYuAjear0
日本ではガラガラでマイナースポーツサッカー(^ω^)
420名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 14:00:59.10 ID:3tAp/+6hP
つーか参加クラブ増やせって
アジアならACLのベスト4全て、それか同じ国のクラブが被ったら別の国のクラブに譲るとかさ
421名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 14:02:46.02 ID:3tAp/+6hP
>>419
【テレビ】2012年の番組視聴率、サッカーが上位を独占 NHK「朝ドラ」「大河」は明暗分かれる 民放連続ドラマも苦戦★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355400528/

あれ、ごり押しだけは凄い野球とかいうゴミスポーツは?w
つーかなんなのあれ?スポーツなのに9割が待ち時間てwスポーツなんだから少しは動けよデブ
422名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 14:03:57.16 ID:rHdvHIWj0
スタジアムを何とかしろ
423名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 14:10:31.43 ID:++wHofIv0
あんなクソスタで決勝とか協会は恥かしくないのかね?
424名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 14:15:57.38 ID:CFoutYO/0
>>244
突っ込みどころが多すぎw
425名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 15:28:39.26 ID:khjwE2/5O
けっきょく、世界レベルスタは横国だけか…

あと2、3欲しいな
426名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:04:06.20 ID:jm+BhbYo0
>>425
スタジアム自体よりもホテルとか周辺環境の問題なんじゃないのか
埼玉スタジアムや豊田スタジアムも日本にあるサッカースタジアムとして十分すぎる施設だと思うが
いかんせん周りに人をもてなす施設がちょっとね
427名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:48:06.31 ID:nYUH5VXp0
やっぱ横酷を球技専用に改修するしかないよなー
ただし球技専用だけではやっていくの無理だろうから、コンサートを開催できるように
片方のゴール裏側のスペースだけは空けたままにしておけばいい。
コンサート開催する時はそのスペースにステージを設置する。
横酷はアクセスも良いし、周辺にホテル等の施設も充実しているし、
何よりワールドカップ決勝の舞台だったり、日本代表がワールドカップ初勝利を挙げたスタだったり、
トヨタカップやクラブワールドカップ決勝を開催したり、新サッカーの聖地に相応しい。
国立の球技専用化が無理となった今、横酷を球技専用スタジアムに改修するべき。
428名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:49:06.00 ID:zM/L1IWw0
あんな馬鹿高いチケットなら呼ばなくていいよ
429名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:50:25.78 ID:nBlUJXUx0
横国の芝は何であんなにハゲハゲなの?
430名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:50:59.16 ID:lh1we0VX0
準決勝のチェルシー戦の客入りは残念すぎたけど、
でも結局何だかんだ言われながらも盛り上がったろ。
年末の行事としてかなり馴染んできたからできるかぎり続けては欲しい。
この大会が来ると今年も終わりと時間するし。
431名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 17:59:47.69 ID:lh1we0VX0
しかしトヨタも毎年膨大な金かかるだろうによくやってくれるな
いちサッカーファンとして頭下がるわ。
432名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 18:30:11.53 ID:FA8RaTg/0
ジャップランドでやる必要無いだろ。人来ない、芝が酷い、安全?右傾しているし放射能まみれの
オワコン国家。ここまで経済が良かったのもアメリカのおかげ。
433名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 20:08:16.37 ID:ElQx+UjO0
モロッコこそCWCがこれからうまく行くかの試金石。
ヨーロッパから観客来なかったらCWCには権威が無いって事だからよ。
ヨーロッパは騙せない。
434名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 20:32:03.10 ID:QUgjyVCG0
>>431
車売るためだからな

トヨタが出している金なんて、
スーパーボウルの30秒分のCM代数本分くらいだろ
435名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 21:14:29.51 ID:ZlAyY1HQ0
>>366
ニューヨークでコンセルトヘボウ40ドル、ウィーン・フィル100ドルで聴いたよ

マリインスキーのMETでの引越し公演はMETのチケットとあまり変わらず安かった
436名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 21:18:40.76 ID:2b8QDmcET
>>433
スペインのチームが欧州王者になれば結構人来そうな距離だがスペインの景気がなあ…
437名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 23:58:13.61 ID:D4Ufplqw0
なんで埼玉スタジアムでやってくれないんだ。。。
438名無しさん@恐縮です
アメリカ、オーストラリア辺りでやっても良いんじゃない?