【野球】イチロー(39)WBC辞退! 王さん白旗 …事実上の断念を示唆 ★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
来年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表として出場要請していた
イチロー外野手(39=ヤンキースFA)が、辞退する可能性が高いことが16日、分かった。
関係者によれば既に意向を固めており、近日中に日本野球機構(NPB)へ正式に伝える
見込みだ。招聘(しょうへい)に尽力していたコミッショナー特別顧問のソフトバンク王貞治
球団会長(72)はこの日、事実上の断念を示唆。侍ジャパンは、キューバとの強化試合で
完封発進した。

浩二ジャパンが、また激震に見舞われることになりそうだ。大会2連覇の中心だったイチロー
が、苦渋の決断を下すことが濃厚になった。NPB側への正式な返答を保留しているが、
最終返答は「NO」となることが確実であることが判明。出場交渉の陣頭指揮を執ってきた
王会長はこの日、「我々の手の届くところじゃないから」と、断念を示唆する発言をした。

強い責任感と使命感からか、苦悩は深かったようだ。イチローは今季途中でマリナーズから
ヤンキースへ移籍。現在はヤ軍残留を基本線にしているとみられるが、来季の所属先は未定。
自身の野球人生の転機となったオフに侍ジャパンからオファーを受けたが、熟考。周囲の
関係者によれば「不参加」で意思を固め、近日中に正式表明するもようだ。

侍ジャパン側も、イチロー不在を想定して急ピッチで準備を進めている。メンバー正式決定前に、
山本監督は巨人阿部をWBC本番の主将に指名。本来は経験豊富でリーダーシップもある
イチローを据えてもおかしくないが、阿部中心のチームづくりを敢行している。水面下ではメンバー
選考の練り直しを行っている。

日刊スポーツ:
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20121117-1047942.html

★1 2012/11/17(土) 07:20:56.38
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353129074/
2名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:05:01.85 ID:XkuQmj540
イチローって なによ
3名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:05:56.18 ID:P4DPGzwQ0
だれもしらんよイチローなんて
4名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:07:24.18 ID:jfJf+/ve0
日刊スポーツは朝鮮寄りの反日新聞

そこの一面を飾るということは・・・つまりはそういうことだwww
5名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:07:24.90 ID:et2Vb+Gi0
王さん死亡フラグ立ったっぽい
6名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:07:34.69 ID:MdGXZAjjO
39歳でもやれるこのスポーツ知らんけどどんなスポーツよ
7名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:08:25.14 ID:xKRFj2WX0
イチローにとってリスクが大きすぎるもんな
ヤンキースに残れるようならWS優勝のチャンスもあるし、どう考えてもシーズン優先するのは当然
8名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:08:58.07 ID:Vr+rFvef0
昨日のキューバ戦、観客席の映像、どこの局もスポーツニュースで避けてるね。
さすがにああいう現状見せ付けられちゃうとね・・・。
まぁ、頑張ってください。
9名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:09:00.45 ID:eruryHO2P
今こそ見せましょう
野球の底力を!
10名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:09:59.39 ID:U3dPQUMC0
ペニス
11名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:11:21.66 ID:4ycL4wYN0
他のメジャーリーガーに外堀埋めさせて辞退やむなしという風潮になってから満を持しての発表だからね
過去にあんだけの発言したり監督人事に口出ししたりしたんだから本来は真っ先に白黒はっきりさせないといけない立場なのにな
イチローの姑息さはプレースタイルだけかと思ってたが人間性まで姑息な奴だったとはなぁ
12名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:11:37.51 ID:WlU4QJgz0
だが強いぞ日本は。三連覇もありそうだ
若手の中で次のイチロー出てこないかな。それに立ち会えるかもと結構期待してる
勝てば自然に人も入るようになるさ
13名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:12:41.59 ID:Xb3B8mUC0
そらそうだろう。
イチローは若い連中に道を譲ってもいい選手年齢だ。
控えたんだろうて。
14名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:14:31.93 ID:BaYpVkJM0
イチローはWBC特需でさんざ稼いだんだし出ろや、他の大リーガーとはわけが違う
15名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:14:49.87 ID:RbpD0Uw8O
イチロー不在で一気に貧乏臭い代表になるよね
16名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:15:56.94 ID:WlU4QJgz0
二月だっけ?韓国戦、全勝ギッタギタで勝てば
たぶんスタンド満席だろう
今回の韓国はとくに弱いから、楽にスイープするんじゃないか?
すっごく楽しみ。イチロー居ない方がラフプレーが減りそうで安心して見てられるよ
17名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:16:01.05 ID:sJHykI2t0
小沢一郎出馬辞退ならいいのに
18名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:16:12.76 ID:MDrGFfHf0
>>12
逆に萎えると思う。
毎回韓国と対戦して、十連覇なんてなっても楽しいか?
19名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:16:48.45 ID:ZP0cT2on0
だって現地アメリカでWBCの認知度が数パーセントなんだから仕方無いよね。
そのようなものにわざわざ出場して故障でもしたらシーズン棒に振ることになるし。
20名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:17:34.71 ID:BEcBUAKz0
年齢的にもキツいしな
21名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:17:43.14 ID:951VVCQv0
本人じゃなくて記者が発表なの?
22名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:18:12.06 ID:9ON8qCq20
マリナーズにいたころは好き勝手なことぬかしてやがったくせに
ヤンキースに入った途端、コロっと変わりやがったなこいつは
23名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:18:13.48 ID:WlU4QJgz0
いや、日本人の嫌韓感情に火がついて、面白くなるって
嗜虐性を満たすというか、ちょっと野蛮か、スマソ
24名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:19:11.33 ID:951VVCQv0
イチローは雲隠れ?
25名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:19:39.90 ID:OINUrA7JT
ID:WlU4QJgz0

臭い
26名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:19:58.22 ID:+0EaDMuS0
前回大会終了後にこれで代表は最後みたいなこと言ってたしな。あの年齢じゃ当然だよ、お疲れ
27名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:20:16.97 ID:Mq0rWfcI0
WBCはシーズンより優先じゃなかったのかよあほたれ
ヤンキース行って優等生キャラに変えたし
ほんとにお調子者の風見鶏だな
一貫してWBCを無視してる落合と対照的
指導はクソだけどあの人はぶれないからリーダーとしての資質があったんだな
28名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:20:17.33 ID:WlU4QJgz0
アメリカでも報じられてるって、だから完全にキマッタっぽい
29名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:20:25.78 ID:+TPsu9/L0
やきうowata
30名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:20:47.64 ID:7BTFvmFfO
イチやダルやピデキ(笑)が
いなくても強いぜよ
31名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:21:05.70 ID:7MAdqe8e0
これはイチロー叩かれてもしょうがないな
というか、そもそもとして松井が叩かれたのが不憫だわ
なんであんなに松井を叩いてた奴らがいたのか不思議
32名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:21:09.01 ID:2YrfzSE/0
>>22
下位チームのレギュラーは保証された状態だったからな
今と状況が違う
33名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:21:40.57 ID:jrWErDc80
お前ら松井さんに御免なさいしろよ
松井さんだってマリナーズ所属だったら普通に出てただろ
34名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:21:45.55 ID:JG8D+6di0
ってかイチローが居る居ないで盛り上がりが左右されるようじゃダメだな
サッカーは本田や香川が居なくたってW杯に出ればみんな盛り上がるだろうし
これが野球日本代表とサッカー日本代表の違いだな
35名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:22:18.00 ID:JG8D+6di0
>>5
今死んだらイチロー叩かれるな
36名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:23:16.12 ID:+0EaDMuS0
>>32
39歳じゃマリナーズのレギュラーも保証されないよ。グリフィーJrが良い例でしょう
37名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:23:41.02 ID:c9wlm7BD0
よしこれで3連覇いける
38名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:23:41.15 ID:WlU4QJgz0
この三回目のWBCが一番らくーに楽しめるよ
後は、どのへんがポストイチローに名乗りを上げるか
若手の目の色が変わってくると、いろいろと化学変化も始まってNPBの大爆発!
いーかんじじゃん
39名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:25:00.98 ID:6MlsLhNQ0
>>31
ゴキオタは病的なやつらが多いからな
あいつら、前の2大会時は
2chでWBCに否定的なやつらは
全員朝鮮人に見えてたらしいぞ
40名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:25:01.93 ID:ycASLz8l0
>>34
他もいるけどそいつらは辞退を表明済み
はっきりしないのはイチローだけ
41名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:26:08.53 ID:WlU4QJgz0
三連覇、いうほど困難じゃないかもだろ、キューバも案外たいしたこと無かった
42名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:26:24.08 ID:+0EaDMuS0
>>33
06WBCに最多の選手を送り出したのはヤンキースですよ?
43名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:27:11.52 ID:6MlsLhNQ0
その点
ダルビッシュは偉いね
はっきりとアメリカでのWBCの現状をいい
後続が辞退しやすい状況つくった
44名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:27:12.27 ID:7MAdqe8e0
>>39
そういう奴らいたなぁ
あいつらってなんなんだろうな
言うとおり、病的に思えたもの
精神病とか患ってる人はイチローに惹かれるんだろうかね
45名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:27:24.28 ID:AHlkWwI90
出たくない奴は出なくていい。
出たい奴だけ出て、結果を残せばそれでいい。

結果が出なければそれはそれで仕方がない。
46名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:27:29.65 ID:j8ojx5bY0
>>1
カスローにはガッカリだ…
47名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:29:53.73 ID:HCT4fGUH0
もう大会なんか開かずに朝鮮優勝でいいよ
48名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:30:03.82 ID:+0EaDMuS0
そもそも2大会連続出場のイチローやジーターはオールスターのア・リーグのレギュラーだった。チームが上位とか下位とか関係ない。
49名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:30:33.31 ID:6X+pZRZF0
なんでイチローアンチが喜んでんのw
50名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:31:01.21 ID:dyB6ptX50
イチロー「英語がさっぱりなので意味ない大会なの最近知った」
51名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:31:21.05 ID:951VVCQv0
大本営が発表したの?
52名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:31:57.15 ID:fhNc568OO
イチローは賢明だと思うよ
客寄せパンダ的な要素で呼ばれてるだけだからな
下手すりゃ大して客も呼べない危険もあるし
WBCごときにリスクをおかしてキャリアに傷を付ける程の価値はない
53名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:32:05.92 ID:1WbYQpdA0
出ない奴の考えがわからない、とか言って辞退者を批判してたのはどこのどいつだっけ?ww
54wwwwwwwwwwwwwwwww:2012/11/18(日) 00:32:29.26 ID:jpfQp77T0
【野球】山本ジャパンにファンがソッポ!不振で二軍落ちした斎藤佑樹を選出。どこが日本代表なんだ、と失笑を買う始末
1 : お歳暮はトマト1cφ ★ [] 2012/11/16(金) 22:35:51.51 ID:???0
 日本代表がいきなりズッコケた。

 山本浩二監督率いる「侍ジャパン」は16日にヤフードームでキューバ代表と戦うが、切符が全然売れていないのである。

10月9日から発売を開始したが、14日までに売れた前売り券は約1万枚。ヤフードームの収容人数は3万8561人。約4分の1しか売れていないことになる。

 しかし考えてみれば当然だろう。当初、プロ野球選手会が分配金アップを求めて不参加を決定。その後、参加に方針を変更したが、「まずカネありき」の考え方にファンは失望したものだ。

 監督選出も二転三転。最初は「現役監督は大変」と言っていたにもかかわらず、原、秋山両監督をピックアップ。

拒否されるやいなや「現場から遠ざかっていては難しい」との方針を変え、10年も評論家生活の山本元広島監督に白羽の矢を立てるドタバタぶりだ。

 代表選考もダルビッシュ、岩隈など日本人メジャーリーガーに次々と出場を断られた。イチローや黒田も絶望的だ。

キューバ戦も若手中心とはいえ、不振で二軍落ちした斎藤佑樹を選出。どこが日本代表なんだ、と失笑を買う始末だ。

 本大会も真の日本代表には程遠い、地味な顔ぶれになるのは確実。この盛り上がりのなさは本番まで続きそうだ。

「侍ジャパン」のプロジェクトを立ち上げたNPB(日本野球機構)も選手会も真っ青だろう。

(日刊ゲンダイ2012年11月15日掲載)

ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/7148521/
55名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:34:01.31 ID:xKRFj2WX0
出るか出ないかは本人の意志を尊重すべきだよな。
WBCはサッカーのワールドカップと違って大会自体の価値もまだ定まってない
段階なんだろうし
56名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:34:17.98 ID:hacGlCyB0
39歳のイチローに頼ってるプロ野球もおかしいだろ

全盛期ならまだしも

もう3割も打てない打者だぞ
57名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:34:18.15 ID:WlU4QJgz0
斎藤はないよな
興行優先じゃダメだよ、可能な限り最強布陣でいけばいい
58名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:34:28.63 ID:1FHYZWIF0
>>31
松井はヤンキースからの親書とかいう嘘と王「殿」への手紙が見苦しかった
妙な言い訳せず「出ません」の一言で良かった
59名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:34:57.55 ID:+0EaDMuS0
そもそもサッカー日本代表はオッサンになったら代表引退が認められてるでしょ?
60名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:35:36.12 ID:5IP41lEf0
松井を叩いてたイチロー信者息してないwww
今回からが本当の意味での世界一らしいですぜ?w
61名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:36:21.77 ID:3hymVzCNP
あれだけWBCWBCと言っていたのにな
そのおかげで過去2回の辞退者は叩かれていた
見損なったよ
もうゴキヲタ辞めるわorz
62名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:36:32.38 ID:951VVCQv0
カサカサっと辞退しとけばよかったのにもったいぶって迷惑かけたかったんだろうな
63名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:36:40.98 ID:WlU4QJgz0
出場辞退者に拘ってもしかたがない
とにかく最強NPBで勝つこと特に韓国を徹底的に向こう30年沈黙させる勢いでな
その方が人気掘り起こしにもなる
64名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:37:34.59 ID:JG8D+6di0
すべては選手会が出場を固辞した茶番から始まってる
あれで国民は冷めてしまった
もう何をやっても今回は無理だろう
なんだかんだで年寄り層は見るから、本大会の最高視聴率は27、8%と予想
65名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:37:48.83 ID:+0EaDMuS0
何で31歳だった松井が出てくるの?同じ年齢のヤンキースキャプテン・ジーターは2大会連続出場なんだけど?
66名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:40:02.26 ID:7MAdqe8e0
>>58
その程度であんだけ叩いてたんだ・・・
じゃあやっぱり、WBCに出ない人の気が知れないとか言ってたイチローも辞退したら叩かれて当然だね
67名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:40:51.07 ID:+0EaDMuS0
イチロー(39) 2大会連続出場

ヤンキースのキャプテン・ジーター(38) 2大会連続出場

松井秀喜(38) 嘘ついて日本代表拒否
68名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:41:33.02 ID:xKRFj2WX0
>>65
松井とジーターじゃチーム内の立ち位置が違いすぎるんじゃね?
それに参加したすべての選手が全力でプレーしてるかどうかも傍目にはわからないから
シーズン前の調整と捉えてた選手と、全力でプレーした選手と様々だったんじゃね?
69名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:41:49.75 ID:951VVCQv0
セコイ理由考えてるのか本人が出てこないと
周りが迷惑で大変だな
70名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:42:24.02 ID:Kk4cflN10
イチローの記録が途絶えたから大リーグとかどうでもいい
71名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:42:40.52 ID:unud683tO
>>66
妙な言い訳はしてないぞ。
もう2回も出た39歳なんだから、充分だろ。
72名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:43:40.68 ID:C3FuaTIP0
なんでシーズン前に大会を開くの?
73名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:44:21.15 ID:0+Nz/12aO
これじゃスポンサーが集まらないだろ。
74名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:44:29.74 ID:+0EaDMuS0
>>68
別にジーターだけじゃないよ。Aロッドもカノーも出てるし
なにより2006年に新加入したデーモンも出場しています。
彼は松井と契約年数・年俸同じなんですよねぇ
75名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:45:29.55 ID:WlU4QJgz0
シーズンを止められないので、だから空いてる春というわけ
興行優先なのね、日米ともに>>72
76名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:45:49.40 ID:Kk4cflN10
イチローのピークは過ぎたし呼ぶべきではない
けどWBCで無理したのが遠因でもあるからみんな冷めた
77名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:46:32.34 ID:slpJAsCi0
ヤンキースが許さないんだろ
松井もそうだったし
78名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:46:50.94 ID:7MAdqe8e0
>>71
言い訳っつーかさ、過去に、WBCに出ない人の気が知れないとか、自分がまずWBCとか、偉そうなこと言っといて、
自分も辞退しますは明らかに性質が悪いよ
79名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:47:04.55 ID:C3FuaTIP0
>>75
秋にやればいいじゃん
80名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:47:14.50 ID:jFiAkyiL0
どうでもいい野球に「侍」とか止めてくれる?
81名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:47:39.85 ID:+0EaDMuS0
>>77
ヤンキースは公式会見の場でそのようなことはなかったと何度も否定しています。実際、06WBCに最多の選手を送り出しました
82名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:47:42.19 ID:WlU4QJgz0
選手会が疲れたから矢田、ってことなんろ
83名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:48:15.59 ID:xKRFj2WX0
>>74
色んな考え方があっていいんじゃね?ってことなんだけどな。
イチローと同世代の選手が今回参加してたら、それを理由にイチローを叩いたりしないだろ?
84名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:48:26.80 ID:HD4GAJo4O
来季の所属も決まってないのに参加出来ないよ。球団が決まってもどおせ球団がWBC出場はNOだろ。
前回まではマリナーズだったから許可されたとも言える
85名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:49:15.63 ID:4wWk1hwR0
ただの超人なんだから無理させんなよ
86名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:49:44.91 ID:249tQo3B0
やっぱりWBCに価値は無いんだ・・・
価値があるんならメジャーリーガーがこんなに辞退するわけないし・・・
87名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:49:53.00 ID:WlU4QJgz0
クラブチーム世界一をやって欲しいけどね
アジアシリーズ覇者をせめてワイルドカードのチームと戦わせて
DSを争わせるとか
88名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:50:16.03 ID:RbpD0Uw8O
王貞治(72)
イチロー(39)

いつまで頼ってるんだよ…
89名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:51:18.83 ID:5IP41lEf0
ヤンキースが許さないんだろ(キリッ←例外なく松井を叩きまくってたやつらw
90名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:51:38.51 ID:SO35X2Yo0
3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません
全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です
年140試合も出来るスポーツなんてありません
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません
すごろくに連続出場しただけで鉄人なんて呼ばれるならマラソン選手はスーパーマンですね
テレビで映ってない外野はあくびしたり体操したりしてます、そんなスポーツはありません
終了後誰も汗かいてないスポーツなんてありません
国際大会で同じ相手と5回も当たるスポーツなんてありません
ボールが当たっただけで死ぬスポーツなんてありません(まさにデッドボール)
ボールが当たっただけで観客が大怪我するスポーツなんてありません (しかも自己責任w)
試合の半分で選手がどっかに隠れて何やってるかわからないスポーツなんてありません
試合中18回も休憩するスポーツなんてありません
ドーピング検査されると困るのでオリンピックに出たがらないスポーツなんてありません
競技人口の半分が日本人なんてスポーツはありません
新聞とテレビが金儲けのために煽ってるだけなのに乗せられてる馬鹿は滑稽ですねw
企業が税金払わず何10億も赤字補填してるスポーツなんてありません
スポーツじゃないのでオリンピックから除外されました w
5割の少年が肩か肘に障害負ってるスポーツなんてありません
91名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:51:54.80 ID:WlU4QJgz0
たのむ、日本三連覇のベストメンバー教えれ
92名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:52:08.36 ID:Kk4cflN10
よく06を引き合いに出されるけど
06で嫌気がさして09のようになったってのがほんとなんじゃない
93名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:52:33.32 ID:+0EaDMuS0
>>84
マリナーズだからとか関係ない。ヤンキースが06WBCに最多の選手を送り出してるからね
94名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:52:50.73 ID:T89ZKSf20
509 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 12:20:59.03 ID:4hT9hxZAP
イチローは今回辞退するといままでは万年最下位日本人オーナーの
シアトルだから出てたんじゃんとなってしまう
少なくとも松井と同レベルになる

731 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/14(水) 13:15:05.84 ID:w6UerrLRO [5/5]
俺の理論が正しいならイチローも出ないな

あいつはメジャーでの自分の位置付けに不満があったから反骨精神でwbcを利用したに過ぎない
ヤンキースに入ったいまメジャーの組織の一員になったと自覚してメジャーに逆らうことは出来ない
イチローはメジャーの犬になったのだよ(笑)

741 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/14(水) 13:17:26.22 ID:gYlCFBA30
イチローが参加していたのは優勝に関係ないシアトルだったから
岩隈は来季地区優勝の可能性出てきたから拒否
ジーターは大金貰って参加

常識だね

996 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/14(水) 15:59:36.05 ID:DpnvkzPl0 [1/2]
日の丸ビジネスだったのかよ、イチローよ!?
95名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:54:34.60 ID:5IP41lEf0
バウ企画からはイチローの代わりにハンカチがでるので問題ない
96名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:54:46.23 ID:+0EaDMuS0
ジーターは大金もらったとか平気で捏造するバカがいるとは
97名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:55:12.29 ID:ayzOoiQA0
イチローって元々こういう2枚舌体質ですw


――10年連続200本安打を達成した今、周囲は新しい展開に期待しがちです。
 「…(略)…例えばずっとプレーオフに出ていないチームよりも、強いチームでワールドシリーズって安易な発想もありがちです。…(略)…そういうことに僕が振り回されるわけにはいかない」
――2007年、マリナーズ以外のチームでプレーする選択肢もありました。
 「あそこで動かないなら、もうないです。シアトルで成就すべきでしょう」
――ワールドチャンピオンはマリナーズで目指す?
 「当たり前ですよ。ここでしかなりたくない、くらいです。まあ、それは言い過ぎかもしれませんが、気持ち的にはそう。
 戦力として必要とされて、というのはもちろん大前提ですが。時間をかけてきたものに愛情が生まれるのは当然です。チームメイトは変わっていきますが、ここのファンはいつも一緒でした。
 シアトルのファンと僕の間の関係は時間が経てばたつほど濃密になっていると感じているので、そこで2001年みたいにみんなで盛り上がりたい、と考えるのは自然なことでしょう」
――いい選手は強いチームに移るという空気がアメリカでは主張となっています。そんな流れをどんな気持ちで見ていますか?
 「理由にもよりますが、ただ勝ちたいというだけならあまりにも浅い。特に長い間同じチームでプレーしてきた人の決断なら、もったいないと思います」
――ひとつのチームに留まってワールドチャンピオンのチャンスを待つのは、今のアメリカでは不器用と思われるかもしれませんね。
 「器用か不器用かは価値観によります。僕から見れば、勝ちたいからチームを変わっていくという人たちの方がよほど不器用ですよ。大事なものを自分から放棄しちゃってる。
 そういう人たちはきっと、大事なものを大事にできないから動いてしまう。生きていくうえでの軸が揺らいでいる感じで、それはちょっとかっこ悪いな、と思います」

自分から大きな船に乗り込むことはしない。 ←自ら乗り込みたいと懇願した
損得勘定、駆け引きとも無縁。 ←損得勘定、駆け引きだらけ
自分が大切だと感じるものに最大限の誠意をもって接する。 ←ありがとう任天堂の山内さん、岩田さん、君島さん
そんな姿勢は一貫している。 ←ブレまくりw
(取材・文=小西慶三) ←こいつが有名な筆頭ゴキブリ記者
98名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:55:31.79 ID:Bo4OcNFR0
やきうはいつまでおっさんに頼ってんだよw
99名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:57:02.84 ID:rRqHVIRHO
在ニチロー
100名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:58:31.82 ID:+0EaDMuS0
06WBCに最多の選手を送り出したMLB球団はヤンキース

キャプテンジーター、Aロッド、デーモンがアメリカ代表

松井秀喜のためにマリナーズだから出られたとか捏造しないでね
ヤンキースが一番多く自分とこの選手を出したんだから
101名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 00:59:06.30 ID:QOMNFx5XO
>>90
なにこのきちがい
コピペ?
102名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:00:49.67 ID:951VVCQv0
ダルビッシュ「WBCの結果は何とも思われていない。これが現実。」
103名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:01:01.08 ID:5BO9MsfBO
チームも確定していない以上やむを得ない。
ま、イチローも年取ったな。
104名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:01:03.12 ID:00T2nVUA0
で、散々騒いで、結局出場なんでしょw
105名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:02:13.32 ID:LDfIwA1BO
ていうかまだ決まってないだろ
106名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:02:18.64 ID:1WbYQpdA0
>>100
アメリカ代表は大会直前まで集合しなくていいし日本代表と比べて負担が軽すぎるだろ
キャンプ中にわざわざ日本まで行かないといけないならジーターもエロも出ねえよ

2006年WBC
大会初戦が3月7日なのにアメリカ代表顔合わせが3月3日www
Martinez said he has visions of an emotional, effective and economical Peavy handling the assignment on March 7 at Phoenix's Chase Field.
The team holds its first practice on March 3.
http://sandiego.padres.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20060222&content_id=1319489&vkey=spt2006news&fext=.jsp&c_id=sd
107名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:03:28.81 ID:bz0sFDOH0
                 /::::::/  ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N
                ,⊥/   /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}
                   j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
                    /   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
              / ー''"´  Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /´     ̄ ̄`ヽ}′   `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、    愛してたよ、お前らのこと
              /     )ーく  }    `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
.             /     厂  ゝ {、         ̄`  .ィテ>''   `ーニ彡′
          ,.ヘ/     /`ヽィ八 ノノ         {  ,′
.       /  .\   /     /         ,    |/
      ,../      \     /;;.,   ,.::、  `ヽ ノ/     キ ラ ッ ☆
   ,.く \         \ ...イ::.、\; .     ゝ ー- フ´  ゜ .
  /  .\ \         >'\\:`::::ヽ:.;.     ¬'′       ゜ ☆
/       ヽ  ヽ.   /ヽ.\\\:::::::`ト ;;.:;.:.,.ノ    ☆
108名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:04:25.83 ID:X4hb+1j90
代わりにチチロー召集
109名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:04:31.99 ID:x2VU7qXm0
ゴキローの後継者が全く育ってないやきうやべえよやべえよ
サッカーには一生勝てねえよ
110名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:04:46.99 ID:+0EaDMuS0
>>106
なに言ってんの?松井秀喜はオフも日本で記者と野球やってんだけど?

【MLB】松井秀、「右ひじが痛い。こりゃWBC辞退だな」
で検索してください
111名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:05:08.32 ID:mCswAIPc0
至宝松井秀喜のWBC選出の環境がやっと整ったな。
余計な連中がコソコソと辞退していく中で日本のために松井秀喜が必要。
112名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:06:14.57 ID:951VVCQv0
Number「いずれのWBCでも真剣勝負を挑んでいたのは日本、韓国、キューバの3チームだけだった。」wwwww
113名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:06:16.60 ID:uMBPBOTk0
                 /::::::/  ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N
                ,⊥/   /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}
                   j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
                    /   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
              / ー''"´  Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /´     ̄ ̄`ヽ}′   `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、  まだ抱いてほしい?
              /     )ーく  }    `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
.             /     厂  ゝ {、         ̄`  .ィテ>''   `ーニ彡′
          ,.ヘ/     /`ヽィ八 ノノ         {  ,′
.       /  .\   /     /         ,    |/
      ,../      \     /;;.,   ,.::、  `ヽ ノ/     キ ラ ッ ☆
   ,.く \         \ ...イ::.、\; .     ゝ ー- フ´  ゜ .
  /  .\ \         >'\\:`::::ヽ:.;.     ¬'′       ゜ ☆
/       ヽ  ヽ.   /ヽ.\\\:::::::`ト ;;.:;.:.,.ノ    ☆
114名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:06:44.43 ID:mF+EGYEh0
>>90
どうでもいいが頭の悪いコピペだな。
これじゃ、野球がぬるいと言いたいのか、
ハードと言いたいのか分からない。
主張がはっきりしていない。
一面性だけ取り上げれば良いのにな。
115名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:06:57.33 ID:MDrGFfHf0
>>104
20日までに参加者の一時エントリを登録して、今月いっぱいで最終締め切りとか。
それまで二チーム決まってる可能性ってないでしょ。
時間的に無理だと。
116名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:07:12.02 ID:auLgBkX00
あまり権威ない大会だとバレてしまったから仕方ないw
117名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:07:43.63 ID:1WbYQpdA0
>>110
オフの間の草野球をドヤ顔で持ち出すちゃう男の人って。。。

WBC日本代表に参加なら渡米→帰国→渡米っていう余計な手間かかるってことだよ
論点ずらいてんじゃねーよ
118名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:09:05.76 ID:+0EaDMuS0
>>117
それとヤンキースが最多の選手を送り出したことと何の関係が?記者との野球優先で王監督待たせた松井を擁護したいの?
119名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:09:11.10 ID:XqexBF4s0
王を召喚すれば願いがなんでも叶うと思い込んでるのが痛い
120名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:09:29.92 ID:mF+EGYEh0
>>109
イチローの後継と言える選手、
これから30年ぐらい出ないんじゃない?

あと、サッカー界にイチローはいないからな。
121名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:09:47.00 ID:bPtI9pzy0
松井が叩かれてたのは12月になっても結論を散々引っ張って、断った挙句にアホな言い訳と小ばかにしたようなコメントしてたからだろ
12月に草野球して「肘が痛い、こりゃ辞退だな」とかほざいてたんだぞ、あのアホはよ

ちなみに松井が辞退したのは12月27日な
引っ張りすぎだ馬鹿が
122名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:09:56.03 ID:1WbYQpdA0
>>118
アメリカ代表で出場するのは移動にも日程にも日本代表で出るより断然楽だからね
123名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:11:19.94 ID:+0EaDMuS0
>>122
松井秀喜なんか内野手のジーターAロッドより遥かにラクでしょうにね
124名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:11:43.63 ID:00U60TN90
>>97に「何がどう二枚舌なの?」と訊いたら逃げます。
125名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:11:44.65 ID:MDrGFfHf0
>>120
つかイチロー二世よりも、イチローの二流みたいな選手が増えて
全体的にパワーより軽量タイプのバッターだらけになった方が問題なんじゃないのか。
イチロー自体がメジャーのメインストリームから離れたスタイルなのに。
126名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:12:45.58 ID:vu5uDzh40
>>121
松井はずっと出ないって言ってたのに王シュレットがしつこく食い下がるから結論がなかなか出なかったんだろが
127名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:14:03.31 ID:bPtI9pzy0
>>126
言ってねえよカス
皆が出てくださいという感じなったら出ますとしかコメントしてねえだろ
知らんくせに嘘八百並べてんじゃねえ
これだから嘘つきイボータは
128名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:14:05.66 ID:+0EaDMuS0
■2005年12月2日王監督が松井に出場要請。松井は返事を保留。
■2005年12月2日松井、記者との恒例草野球大会後に冗談で「右ひじが痛い。こりゃWBC辞退だな」
■2005年12月10日NYタイムズが松井専属広報広岡勲のコメントとして「秀喜は出たくない」と報道。
■2005年12月26日松井が返事を保留してから約1か月後に辞退を表明
これが現実ですけど?
129名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:15:02.99 ID:ZsPFRt8T0
ゴキローも売国奴だったなw
130名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:17:39.92 ID:bPtI9pzy0
さっさと辞退すりゃあんな叩かれるようなこたなかったんだよ
そのくせ「迷わなかった」とかほざいてやがる
お前が年末まで引っ張ったせいで追加で入る選手にどんだけ迷惑かけたと思ってんだよ
死ねよ松井のクソ馬鹿が
131名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:18:32.83 ID:j8ojx5bY0
カスローかっこわる

↓↓↓

<< WBC第2回大会選出時の名言 >>

「辞退する人の気が知れない。辞退する理由がない。ペナントの調整ができないとか、そんなの後から考えたらいいこと。」
「この大会をみんなで育てていくという意志があれば、素晴らしい大会になると思う」
「ぼくはまずWBC(が最優先)、その後のことは考えていない」
132名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:19:23.56 ID:ayzOoiQA0
>>130
まんま今のイチローに当てはまるなw
ほれ、イチロー叩けよw
133名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:20:12.69 ID:T89ZKSf20
85 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/14(水) 10:48:01.68 ID:D+H52r+u0 [2/8]
イチローと松坂が出なかったらこいつら本当の風見鶏だわ。
すぐ人を裏切る一番信用置けない人物ってこと。

105 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 10:52:46.60 ID:qCwEc2Xf0 [2/10]
>>85
イチローなんてシアトルで成就する、移籍はしないと言って、このザマだもん。
ファンのことなんか考えてない。己のメンツだけ。
応援してるファンも大概だよ。騙されてるのに気づいてない。

134 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/14(水) 10:57:51.69 ID:D+H52r+u0 [4/8]
イチロー出なかったら本当の非国民でしょ。所詮オープン戦に毛が生えたものだったのを
情弱に世界一を決める大会って勘違いさせた罪は大きいわ。で、それがばれたらバックれる。
本当の詐欺師です。


122 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/14(水) 10:55:25.72 ID:3TuRyFFb0 [1/7]
結果的にだけどさ、
計8試合中、チョンと5試合もやっているのに世界一とかおかしいだろw
アメリカなんてあのベネズエラと3試合とかやって、
ようやく日本と対戦なんだぜ?


166 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/14(水) 11:04:18.70 ID:3TuRyFFb0 [3/7]
>>114
イチローは内川や岩村がランナー溜めたとこで勝ち越し打を打っただけで、
何もチョンに痛い目遭わせていないよw

つか、イチロー以外の28人が頑張ったお陰で、決勝まで来ただけ。

打率=出塁率=211(四死球一切拒否)
本塁打0
打点3(全てランナー3塁からの最低限ゴロ打点)
134名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:20:27.50 ID:SyRvP3uN0
松井は12月いっぱいかかってますよw
135名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:20:27.93 ID:+0EaDMuS0
松井秀喜の辞退に至るまでの経緯
11月フランスのパリで女優とデート
12月王監督から直接要請される(返事保留)
焼肉記者と毎年恒例の草野球大会
返事保留から約1ヶ月後に散々待たせた王監督に手紙送りつけただけで辞退
136名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:20:38.49 ID:bPtI9pzy0
松井の馬鹿みたいに年末までひっぱりゃ叩くわカス
今月一杯までは別にいいわ
シリーズ終わって一ヶ月もたってねえんだ
137名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:20:43.39 ID:BzdWpUw10
>>130
今回のイチローそのものか
138名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:22:00.20 ID:oQUpqwGZ0
メジャー組が参加すれば盛り上がるとか思ってるおっさん馬鹿すぎる
スボンサーがついていない=無価値
139名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:22:12.99 ID:bPtI9pzy0
>>132>>137みたいなのは頭腐りすぎだろ
どこが一緒だよアホ
140名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:22:46.52 ID:+0EaDMuS0
〜松井秀喜の辞退に至るまでの経緯〜
@11月フランスのパリで女優とデート
A12月初め王監督から直接要請される(返事保留)
B焼肉記者と毎年恒例の草野球大会
C返事保留から約1ヶ月後に散々待たせた王監督に手紙送りつけただけで辞退  12月26日
141名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:22:48.55 ID:JG8D+6di0
マスゴミ困ったなw
誰を煽ろうか思案中だろう
誰かをスターシステムに乗っけないとまともな報道もできない無能な連中だからな
ハンカチはさすがに出せないだろうから、田中か?
マスゴミの気持ち悪いマー君連呼が始まるぞ
142名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:23:24.53 ID:951VVCQv0
イチローには先月要請してまだ保留はイチローだけだな
143名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:23:37.18 ID:mF+EGYEh0
今回、WBCが世界大会ではないとみんな分かってるから、辞退者が続出する訳だ。
ただ、創設当時は世界大会だと思われていた。
松井は一回も出てないからな。
今回辞退したメジャー組は、
みんな一度はWBCに日本代表として出てる。
松井は日本代表として出られない、
なんらかの理由があっただけ。
144名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:23:53.29 ID:jKICQSVi0
>>138
メジャー組居ても盛り上がってないかもなw
選手会のゴタゴタがあったし。
145名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:24:09.91 ID:ayzOoiQA0
>>136
おいおい、他の日本人メジャーリーガーはおろか無所属の川崎まで白黒はっきりさせてるんだぜ?
一番去就が注目されてるイチローにだけ何でそこまで甘いんだ?w
146名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:24:47.68 ID:+0EaDMuS0
>>142
いいや、黒田がいる
147名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:26:53.88 ID:bPtI9pzy0
黒田もまだなのか
辞退決定的というニュースで辞退したものだと思ってたわ
148名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:27:15.60 ID:C3FuaTIP0
イチロー以上の日本人アスリートって北島康介ぐらいだよな
149名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:27:57.24 ID:+0EaDMuS0
高齢だし疲れが溜まっている黒田もおそらく辞退だろうけどね
150名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:28:57.77 ID:Hl+zwk850
マイナーリーガーの世界大会なんか誰が見るんだよwwwwwwwwwwww
151名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:30:12.82 ID:951VVCQv0
>>146
イチローが足引っ張りまくった黒田が出るわけ無いだろ
152名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:31:04.22 ID:+0EaDMuS0
>>151
また捏造ですかw
153名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:31:07.64 ID:AgzKDH9Y0
どうしてこうなった
154名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:31:14.04 ID:XsVBQXBa0
どこに決まるとしてもピッチャーは球団が良しと言わんだろ
155名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:31:30.74 ID:CughAwyQ0
監督が山本浩二だからな
黒田だけは出るかもしれん
156名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:32:19.24 ID:SyRvP3uN0
イチロー黒田が出るウルトラCもあるかもしれんよ
157名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:32:20.86 ID:yMHuUe+XO
>>148
活躍期間が長かったり、連覇している選手って事ならイチロー・野村忠宏・北島康介・内村航平ぐらいかな
158名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:33:44.34 ID:+0EaDMuS0
>>154
投手じゃなくても高齢で1年契約のイチローが出るのは難しい
159名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:33:53.42 ID:m/QH+F/YO
つか2回連続で出場して、遂にアラフォーまで年をとったイチローが辞退して、何故叩くんだ?

世界大会ということで2回出場して、十分貢献しただろ。

後は若い世代が日本を背負う野球選手になればいいじゃん。
160名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:34:12.10 ID:ck2pAujD0
当然の判断。たかが花試合のためにシーズン棒に振ったら元も子もない。
161名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:34:47.64 ID:bPtI9pzy0
>>145
もうキチガイは黙ってろよアホ
そもそもこの先イチローが年末まで引っ張ろうが松井の馬鹿っぷりを越えるのは無理
あいつは叩かれたかったとしか思えない
なんであいつあんな馬鹿だったの松井は?
草野球で肘が痛いから辞退、散々引っ張って迷わなかった、荒川以来の云々、マスゴミの意味不明な松井擁護とWBC叩き

辞退した後はコメント求められても井口と同じように「辞退した以上コメントすべきではない」って黙ってりゃ良かったんだよ
頭悪すぎ
162名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:35:09.05 ID:SyRvP3uN0
いや、日本人だと分かっていれば花相撲の大切も分かってるはず
結果は辞退かもしれないけど、そんな簡単なものでもないよ
163名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:35:29.53 ID:R2YFbwsr0
イチローはまだ状況を見守ってるんだろ?
自分の契約もあるしWBCの盛り上がりとか世論とかを
総合的に判断してからコメント出すでしょう
なんだかんだ立ち回り方上手いでしょこの人w
164名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:35:33.65 ID:TabYpiOx0
イチローっていつから好かれるようになったんだろうな
2004年とか嫌いなやつに毎年上位だったのに
まあ今年はCMでみたくない奴5位だったけど
165名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:35:46.52 ID:+0EaDMuS0
2回も出場しているイチローと1度も出なかった松井じゃ全然違う
166名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:36:38.07 ID:951VVCQv0
>>152
黒田のプレーオフ 2試合 ERA2.81 IP16.0

1試合目イチロー 
第1打席 1回裏 ゴンザレス 二飛
第2打席 3回裏 ゴンザレス 中飛
第3打席 6回裏 ゴンザレス 二ゴロ
第4打席 9回裏 J・ジョンソン 左飛
第5打席 11回裏 マティス 三邪飛

2試合目イチロー
第1打席 1回裏 A・サンチェス 遊ゴロ
第2打席 3回裏 A・サンチェス 捕ゴロ
第3打席 6回裏 A・サンチェス 投ゴロ失
第4打席 8回裏 コーク 中飛

9打数0安打 打率.000
167名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:37:37.40 ID:yMHuUe+XO
松井はとにかく感じ悪かったよな
「右ヒジが痛い。こりゃWBC辞退だな」や「皆さんが出て下さいって感じになったら出る」のセリフは忘れんよ
168名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:38:05.61 ID:XsVBQXBa0
松井は断り方が醜くなければここまで叩かれることなかっただろうな。
他も辞退した奴いたけどほとんど思い出されもしないし。
169名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:38:05.77 ID:v2K/PBv60
>>161
結局松井が憎いだけかよw
イチローの事とかどうでもよさそうだな
単に松井叩くためのダシに使ってるだけって感じぃ?
典型的なゴキヲタってやつだなw
170名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:38:37.38 ID:+0EaDMuS0
>>166
プレーオフ全試合通して打率1割台0割台だったカノー、Aロッド、グランダーソンほかの内容も出してください
171名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:39:15.89 ID:vAB/xP9sO
前回出たから今回出なくていいって主張はなんだよw
うちのマンションの役員総会じゃあるまいし
172名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:39:18.42 ID:lU8cz9YWi
出ないと見せかけて出るでしょ
これも計算づくのイチローの演出だよ
173名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:39:27.34 ID:TabYpiOx0
>>167
俺は忘れてた
本当にそんなこといってたのか?まあどうでもいいことだ
174名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:40:00.07 ID:T89ZKSf20
91 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/14(水) 10:49:01.30 ID:unKcxauY0 [4/5]
女性が嫌いなスポーツ選手(1000人大アンケート調査) -週刊文春
2004年 イチローメジャー最多安打達成時

@朝青龍(相撲)
Aイチロー(野球)
B清原和博(野球)


これはWBC出るとか言うよw
売名には好都合過ぎる


181. 名無しさん@恐縮です 2012/11/13(火) 15:17 ID:ZpL1QoYu0
>>44
なんだかんだ王も長嶋も読売に取り込まれちゃった人だからなぁ
WBCも読売が一枚噛んでるわけで
その読売の儲け話を蹴るんだからいい根性してるよね
巨人残留も一蹴、WBC出場も一蹴
松井ほどナベツネの思い通りにならない選手もいないんじゃないかなw
188. 名無しさん@恐縮です 2012/11/13(火) 15:21 ID:J+EvoKhs0
>>181
その後、ナベツネはイチローをゴリ押しし始めたからな。
分かりやすい構図ww

140. 名無しさん@恐縮です 2012/11/13(火) 14:57 ID:J+EvoKhs0
アホみたいに日本で盛り上げたのが原因なんだよな。
マスコミやイチローは責任取る義務がある。
まぁ、マスコミはいつの時代も、こんなもんだが、
イチローは辞退したら、過去の発言を撤回すべきだ。

156. 名無しさん@恐縮です 2012/11/13(火) 15:03 ID:ul2RJ34I0
>>140
全くその通りだが、口先だけの野郎だからしれっと辞退するだろうよ
二言三言言い訳を並べてな
175名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:40:00.50 ID:5IP41lEf0
>>165
今までの韓国五番勝負と違って今大会からが本当の世界一の大会らしいですよw

WBC“世界一決定戦”公認「サッカーW杯と同じ位置づけ」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/27/kiji/K20120927004201150.html
176名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:40:52.02 ID:veG3xntMP
いつまでもイチローにおんぶにだっこってのも情けない話だな
177名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:40:55.98 ID:+0EaDMuS0
>>171
年齢を見たら?いつまで39歳のイチロー呼ぶのって話
178名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:41:07.28 ID:951VVCQv0
>>170
イチローが最低なのは見たらわかるだろ
9−0はイチローだけ
5タコの試合で5打数だったのイチローだけだろ
179名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:42:40.78 ID:v2K/PBv60
>>173
別に公式会見で言ったんじゃなく単に内輪の馴れ合い軽口だからな
そんなどうでもいいコメントまで持ってきて叩いてるのがバカなゴキヲタw
180名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:43:50.97 ID:+0EaDMuS0
>>178
最低なのは0割台、1割台のカノー、Aロッド、グランダーソンでしょ。だからイチローマークされてバーランダーがあんなとこで交代するんじゃん
181名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:44:10.35 ID:6MlsLhNQ0
>>161

>マスゴミの意味不明な松井擁護とWBC叩き

ゴキオタにかかれば、WBCが大学バスケよりもりあがってないと
いう真実書いただけでも焼肉とかいってたからな
マジで基地外
182名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:45:08.25 ID:dPhsK5Q7O
金本は代表辞退が当然だったからな
40近い選手は最初から選出度外視でしょ
183名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:45:15.42 ID:34gAuX0/0
ついにやきうという競技の終わりを迎えたな


スポーツといえばやきうしか知らないおじいちゃん達さようなら
184名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:45:22.12 ID:yXCTkg+j0
もはや意味のない大会
185名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:46:03.96 ID:vAB/xP9sO
>>177
その39歳のイチローが必要だから召集したんだろ?
もう戦力にならないと判断したのなら呼ばない
186名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:46:35.78 ID:I2Ocyb4Z0
王みたいなくそカスの卑怯者では説得は無理か
187名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:46:59.90 ID:+0EaDMuS0
>>185
そうだよ、今季1割台だった川崎宗則もなぜか呼んだよ
188名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:50:16.51 ID:v2K/PBv60
>>185
そこだよね
「招集された」
イチローは前回「招集」を辞退した選手をディスってるからね
それでいて自分が辞退する立場になったら最後までダンマリ
そら叩かれるわな
年齢がどうのこうの言ってる奴らは論点がずれてるんだよ
189名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:50:24.69 ID:Uc5Dm+LM0
イボータ怒りのランボーwwwwwwwwwwwwwww



ザマあああああああああああああああああああああああああ


イチローは好かれてるイボイは嫌われてる

これが現実だああああああああああ
190名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:50:34.31 ID:+0EaDMuS0
今季打率1割台だった川崎をなぜか呼んだり
もう39歳で日米往復するのがキツすぎる・打てるかわからない高齢イチロー呼んだり

そりゃ星野と共に北京で惨敗するよね、山本って人
191名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:50:49.46 ID:EFHlNHRw0
もう前あつ呼ばないと
192名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:52:07.43 ID:EHjmlbGB0
人がいい王さんを使うのは止めようや
193名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:53:07.37 ID:yMHuUe+XO
>>185
戦力じゃなく客寄せパンダとして呼ばれたのは明白
そら断るわ
194名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:53:35.42 ID:veG3xntMP
ハンカチ呼んだりな
選考基準が破綻してるんだよ3馬鹿トリオは
195名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:53:58.41 ID:37wMSZvp0
辞退する人の気がしれないw
196名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:55:05.84 ID:veG3xntMP
まったく関係ないイボータは黙ってろw
197名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:55:05.64 ID:+0EaDMuS0
そもそも山本って北京五輪で大親友星野と一緒に選手いじめてた側でしょ?川崎とかは山本の顔も見たくないだろうに
198名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:55:13.04 ID:AknU+rj70
やきう人気無いなwww
199名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:56:47.15 ID:wtuFx0f70
非国民ゴキロー氏ねよ
200名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:58:48.38 ID:v2K/PBv60
>>187
打率しか見れん馬鹿には分からんかもしれんが川崎には内野の守備固め、代走、ムードメーカーとして十分使えるんだよ
201名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:59:07.77 ID:951VVCQv0
”野球という競技を世界中に広めるため”
             ↓
結局大会を通じてWBCを取材したのは、普段MLBを取材している国だけに限られていたwww

WBCが国際大会というのは名ばかりで、あくまでもMLBの国内収益イベント
202名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:59:17.81 ID:j8/MlISO0
ゴキローw
203名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:59:33.89 ID:37wMSZvp0
辞退する人の気がしれないw
204名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 01:59:56.60 ID:+0EaDMuS0
監督の山本もプロの選手として引退を経験してる人間 

引退間近のイチローが大会の時期に打てるかどうかわからないのは
山本が一番よく知ってるはず。それでも呼んだ。

川崎も今季は打率1割台だったのになぜか呼んだ。二人を客寄せパンダとして呼んだのがバレバレ、阿部をキャプテンに任命済みw
205名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:00:16.16 ID:wtuFx0f70
ゴキローは売国奴
206名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:00:30.44 ID:eWv3zV9Y0
>>188
イチローは前回の時にもう出ないようなこと言ってただろ
叩いてる人はただ叩きたいだけ
207名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:00:51.25 ID:37wMSZvp0
辞退する理由がないw
208名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:01:51.13 ID:951VVCQv0
アホが煽っただけの無意味な試合でした
209名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:02:01.68 ID:osSESWhr0
今回出たとしても次回どうするんだよ・・・
210名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:03:12.58 ID:j8/MlISO0
ゴキローさんWBCを権威ある大会に育てるんじゃなかったの?
211名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:03:16.45 ID:+0EaDMuS0
>>209
選手として50歳までは呼ぶんじゃない?
212名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:04:13.32 ID:k9J9vmNc0
もう王が出ればいいじゃん。
213名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:05:02.86 ID:v2K/PBv60
>>206
じゃあ何で今回はっきり言わないの?w
前回もう出ないって言ったので出ませんってねw
214名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:05:03.66 ID:NQpdoUBF0
勝ち逃げでチョンスケ発狂w
215名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:06:14.99 ID:+0EaDMuS0
いつまでイチロー(39)と王(72)に任せるの?他の人はなにしてるのか
216名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:07:36.96 ID:orASgcgd0
>>6
世の中には45歳でもやれるプロスポーツもある
217名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:07:44.70 ID:37wMSZvp0
1 名前: マイアミバイス▲φ ★ 投稿日: 2009/02/17(火) 14:22:18 ID:???0
16日に宮崎で始まったワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表合宿。
独走ぶりで注目されるマリナーズのイチロー外野手(35)が初日の練習終了後、
「半殺し」のドッキリ発言など15分超の大放談で、さっそくチームを“完全掌握”してしまった。

「前回大会と比較してみると、マイナスのことが浮かんでこない。
選手のポテンシャル(潜在能力)、動きを見ても、良いですよねえ」
さらに、“絶口調”のイチローから、際どいドッキリ発言が飛び出す場面があった。

日本語の流ちょうな、顔見知りの米国人記者から「きょう1日で、初めて会話をかわした
選手は何人?」と質問されると、ここぞとばかりにニヤニヤ。「知らねえよ、そんなこと!」と言っておいて、
「それに答えることによって、何が生まれるの? それをまず教えて」とツッコんだ。

そして米国人記者が説明を試みるのをさえぎり、「あんた、日本人の記者だったら“半殺し”ですよ。
2度とここに入れないですよ」と憎まれ口をたたいたのだ。
218名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:08:11.66 ID:wtuFx0f70
ゴキローは裏切り者
219名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:09:33.64 ID:j8/MlISO0
「辞退する人の気が知れない。辞退する理由がない。ペナントの調整ができないとか、そんなの後から考えたらいいこと。」
「この大会をみんなで育てていくという意志があれば、素晴らしい大会になると思う」
「ぼくはまずWBC(が最優先)、その後のことは考えていない」

ゴキローさんのありがたいお言葉w
220名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:10:17.48 ID:ytasH+VD0
日本人選手が辞退することがまったく理解できない
WBC日本代表のユニホームを着ることが最高の栄誉となる大会に自分たちで育てていく
王さんに恥をかかせるわけにはいかない

全て思いつきのかっこつけ発言でしたwwwwwww
221名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:10:46.03 ID:+0EaDMuS0
全盛期の発言もってきて何がしたいの?
222名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:12:06.72 ID:v2K/PBv60
>>221
だーかーらー全盛期とか年齢とか関係ないの
おバカなゴキヲタにはまだ理解できないのかな?w
223名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:14:01.14 ID:+0EaDMuS0
この年齢の選手を呼ぶほうがおかしいもんね。北京五輪で惨敗した山本さん
224名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:15:33.88 ID:00U60TN90
ちょっとググればいい加減な情報だと分かるのに必死でコピペですよ

なんでアンチがこんなに追い詰められてんの?w
225名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:18:42.85 ID:UkEFHa4+i
>>224
ほう
じゃあいい加減じゃないというソース持ってこいや
226名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:19:25.84 ID:v2K/PBv60
ゴキヲタが知恵を精一杯絞って考えた結論

ぼくはさんじゅうきゅうさいのいちろーをしょうしゅうしたやまもとがわるいとおもいます
227名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:19:29.08 ID:j8ojx5bY0
カスローかっこわる

↓↓↓

<< WBC第2回大会選出時の名言 >>

「辞退する人の気が知れない。辞退する理由がない。ペナントの調整ができないとか、そんなの後から考えたらいいこと。」
「この大会をみんなで育てていくという意志があれば、素晴らしい大会になると思う」
「ぼくはまずWBC(が最優先)、その後のことは考えていない」
228名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:20:23.35 ID:gWn9SHRMO
>>224
気がしれないってのはアンチ?の改変だが
辞退組に対して辞退することは全く理解できない
と発言してるよ
しかも日本野球が衰退している中で何もしないなんて考えられない的なことまで言って批判してる
229名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:21:18.86 ID:j8/MlISO0
>>227
ゴキヲタは散々この発言をマンセーしてたのに、都合が悪くなると不確かな情報とか言いやがる屑
230名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:21:23.25 ID:+0EaDMuS0
>>228
イチローは当時の松井の辞退を擁護する発言もしてたよ
231名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:22:01.41 ID:wtuFx0f70
ゴキローもゴキオタも氏ね
232名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:22:26.93 ID:WlBLvHwq0
出ろよ
育む大会なんだろうが
233名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:23:17.96 ID:Uc5Dm+LM0
イボータいつまでもしつこいな。
234名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:23:23.97 ID:+0EaDMuS0
イチローは松井の辞退を擁護した数少ないMLB関係者のひとり

「松井には松井の事情があるから」という発言だったと記憶している
誰かソース持ってない?
235名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:24:02.07 ID:GWgNzPyGO
全く興味なかったが逆に応援したくなってきたわ山本ジャパン
優勝して辞退したやつらを見返してやればいいと思う
236名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:25:38.63 ID:gWn9SHRMO
>>230
擁護すりゃ批判して良いのかw
むしろ自分は自分、他人は他人と言わずに「辞退すること」を批判したんだから擁護になってないしな
237名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:26:46.53 ID:+0EaDMuS0
>>236
どこが批判なの?しかも松井秀喜が辞退したあとの発言だったの?ソース出してくださいよ
238名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:27:03.94 ID:Kqdw08XA0
王が引退したのが40才、イチローも来年40になる
自分が引退した歳と同じ歳の選手に無理を強いるのは
王だって辛いだろう、まして去就が決まってないならなお更に
239名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:27:53.84 ID:RLoxLkDTO
>>235
でも他国もメジャー組辞退してるんだわ
結局WBC優勝って何なんだ?
メジャーは、日米野球と同じ感覚しか持ってないし
240名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:29:33.54 ID:TlPFEwIK0
散々、無価値のものをプロモーションに利用したんだし今さら辞退で逃げるのはなぁ
イチローはとりあえず松阪に謝らないと
241名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:30:20.29 ID:+0EaDMuS0
プロモーションに利用したのは出場して結果を出した全員でしょ。内川はあれで結婚したしね
242名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:32:12.20 ID:f/dKYODnO
松井ヲタってガラ悪いね

ヤクザみたい
243名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:34:10.56 ID:pFZU0VqOO
未だにイチローに頼らないといけない野球会の現状が全ての元凶

招集を蹴られ方もカッコ悪いけど、蹴った側もばつがわるい
この辺は下交渉して、お互いがかっこよく締まるような段取りもつけられないのが野球協会の力のすべてだと思うよ

批判されるべきは無能で無策な協会の方でしょ
244名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:36:30.92 ID:gTTWYPfA0
>>209
四年後、こんなスレが立ってると予想する

【野球】イチロー(43)WBC辞退! 王さん白旗 …事実上の断念を示唆
245名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:38:21.33 ID:+0EaDMuS0
>>243
その通り
シーズン途中に移籍して環境変わって疲れきったイチロー(39)に
体の状態だとか直接電話で訊くこともせずに
マスコミの前で要請しましたーってバカなんじゃないかと思う。
王とイチローは互いの番号知ってるけど山本は知らないんだろうね。王に番号聞けばよかったのに
246名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:43:17.90 ID:ruG+YrFE0
今回のWBCの決勝戦は韓国VSベネズエラでいいや
誰も興味ないから・・・んで第4回の話はそのまま自然消滅ww 
247名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:44:31.35 ID:+0EaDMuS0
ジーターの怪我なんかは開幕まで間に合うとか
間に合わないとかいろいろ言われてるけど
イチローだってどこかしら痛めててもおかしくないんだよね
(年齢と出場試合数からいって)
開幕には間に合いそうなそれほど重くないものでも
無所属のいま言うわけにいかない
248名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:45:23.46 ID:YnG0iS4M0
イボータがなにやら元気だなぁw
もうすでに2回もでてどっちも優勝まで導いてるイチローと
一回も出ずにしっぽ巻いて逃げた松井とじゃ
天と地ほどの差があるのがわかってねーわ
249名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:48:14.38 ID:mwVEqpYx0
ゴキブリみたいだな
250名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:48:56.66 ID:kDC/VO7+0
うはwまじでメジャー組ゼロとかww山本の人望www
251名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:52:08.27 ID:5IP41lEf0
バウ企画工作員が多いな
252名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:54:38.13 ID:Uc5Dm+LM0
>>58
ヤンキースキャッシュマンGMの親書には笑ったなwwwww
253名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:54:47.48 ID:+0EaDMuS0
山本「イチロー、体の状態どう?」

まずは体の状態を直接本人に訊くのが常識でしょう
シーズン162試合も出た39歳なんだから

北京五輪で惨敗した山本には無理な話か、ハンカチも呼ぶくらいだし
254名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:54:49.27 ID:7MAdqe8e0
「辞退する人の気が知れない。辞退する理由がない。ペナントの調整ができないとか、そんなの後から考えたらいいこと。」

こういってるんだからイチローはでなきゃおかしいよな
255名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:56:27.72 ID:JxBLUdTV0
前回星野にNOと言ってるイチローが取り巻きの山本浩二が
監督やるっていった時点で出る気はないだろ?
なんで最善を尽くさないのかな?

仮にダルとかイチローが出たくなる人選となったら誰になる?
王監督、田尾監督、落合監督ならイチローの目もあるけど
ダルって誰が恩師なんだ?
256名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:57:23.37 ID:+0EaDMuS0
>>254
いやまずイチローを呼ぶ日本球界がおかしいよ。どこの国が39歳のメジャーリーガー呼ぶんだ
257名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 02:59:19.47 ID:q+e3IYozO
サンキューイッチ
200安打はどうした?
258名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:00:09.79 ID:7MAdqe8e0
>>256
年齢なんて関係ねーよ
首脳陣は出てくれといってるんだからさ
259名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:01:12.87 ID:+0EaDMuS0
>>258
その首脳陣のトップが北京で惨敗した山本でしょ。ハンカチ斎藤を呼んだ山本でしょ
260名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:01:38.60 ID:/58Wb2rbO
俺の予想ではイチローは出る
261名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:02:46.55 ID:37wMSZvp0
さっさと出ろよ
誰も止めねえからw
262名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:03:03.33 ID:JxBLUdTV0
イチローが監督やればダルとかも出ないか?
山本じゃーな・・・
263名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:04:29.01 ID:7MAdqe8e0
>>259
だからどうしたの?
話がずれてるわ、そんなの関係ないじゃん
264名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:04:55.64 ID:EZEnCpew0
あのメンバーで誰が見るんだ・・・
265名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:05:04.78 ID:+0EaDMuS0
北京惨敗・山本の発言は知らないが

日本代表特別顧問王貞治の発言
「彼は過去2回(のWBC)も貢献してくれた。去就も決まっていないし彼の道をしっかり決めてほしい」
266名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:05:53.93 ID:TlPFEwIK0
呼ばれんのは仕方ない、現時点でイチロー以上にMLBでやれる奴なんてそういないだろし
サッカーもカズがプレミアでレギュラーで出てるなら代表呼ばれるだろう、多分
267名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:06:52.44 ID:7MAdqe8e0
ハンカチ斉藤よんだ山本って、原は亀井を呼んでるのは良いのかよ・・・
さらに言えば、こんなのは関係ない話だわ
話をずらすのはやめよーや
268名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:07:47.48 ID:+0EaDMuS0
>>263
日本代表特別顧問王貞治
「彼は過去2回(のWBC)も貢献してくれた。去就も決まっていないし彼の道をしっかり決めてほしい」
と辞退を容認し、エールを送った。
269名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:08:22.48 ID:4uOgOezy0
サンキューイッチって焼き豚語なの?
270名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:08:55.18 ID:00U60TN90
>>265
まあこれがものの道理というものだよなw
271名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:09:10.57 ID:7MAdqe8e0
>>268
だからどうしたの?
イチロー本人が、
「辞退する人の気が知れない。辞退する理由がない。ペナントの調整ができないとか、そんなの後から考えたらいいこと。」
と言ってるんだが
272名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:09:52.95 ID:6MlsLhNQ0
山本の人望というか
上原井川が2大会後、アメリカじゃなんとも思われてへん
って発言して
最後にあのダルの発言


選手がWBCの無価値ぶりを発言しだしたのが大きいだろ

選手もこんな大会付き合いたくないし
これから辞退する選手のためにも
本音言い出したからな
273名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:10:06.76 ID:+0EaDMuS0
>>271
だからその発言のソース貼ってくださいよ、早く
274名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:12:06.34 ID:fm7n1vuT0
当初、利益配分でモメて
連盟、選手会が辞退宣言→メジャー組も同調だったよね?
いつの間にかNPBと選手会が「出場」決めて、ダルもイチローも苦笑・・
この時点で、メジャー組は誰も出ないのが決まったも同然だろw
275名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:12:41.59 ID:+0EaDMuS0
>>271の発言はソースもないけど

さすがに無所属の選手に対して言ったものではないでしょ
無所属で日本代表入りを要請されたメジャーリーガーなんか過去にいないしね 
276名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:13:16.25 ID:00U60TN90
アンチが惨めすぎるw

もうよせっ!ww
277名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:14:36.05 ID:2iG6Y3MI0
サッカー選手=愛国者
やきう選手=売国奴
278名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:15:41.07 ID:+0EaDMuS0
サッカー選手=代表引退が認められてる
野球選手=いつまでもイチローと王に頼る
279名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:15:47.47 ID:JxBLUdTV0
>>271
去就が決まってないのはデカイ理由だろ
280名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:15:51.77 ID:TlPFEwIK0
ダルのツイッターで一気に流れ変わった気がする
ファンもWBCの実態に気づいたし選手も辞退しやすくなったし、ダルの功績は大きい
281名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:16:59.28 ID:03FxgIED0
サッカーで言えば釜本みたいなもんだろ
282名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:17:06.46 ID:isYVaxgT0
イチローはシーズン終盤から休みなし。
久しぶりのポストシーズンにも出て疲労困憊だろう。
長年のイチローファンの俺ですらWBCには出て欲しくない。

それよりもきっちり調整して来季こそ3割を打って欲しい。
283名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:17:54.48 ID:uj1Wuy8OO
これでWBCで金儲けを企んだ日本球界の野望は終わってしまったよ・・・
284名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:18:58.22 ID:YFE2T4i0O
ワールドカップサッカーみたいな権威がないからしょうがないわな
こればっかりは選手を責められんよ
285名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:20:13.05 ID:+0EaDMuS0
サッカーはオッサンになれば代表引退が認められるけどね
286名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:20:48.03 ID:hEmd+jVF0
>>283
アメリカのネコババの野望も潰えたな・・・
287名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:22:50.23 ID:3FbloAqa0
まぁイチローにとって今オフは引退を含めたチーム選択の重要な時期だしな
こうなることも予想できたでしょ

WBCは若手とか2軍主体で早期からチーム作りしてまとまりのあるチームでやりゃいいわ
288名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:22:58.69 ID:AmYk1JX10
野球スレ、アバストから警告来るんだけど何です?
289名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:24:12.48 ID:LoAqbqI20
イチローってもうそんな歳だったのか…
290名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:24:29.03 ID:hEmd+jVF0
>>287
引退は無いかもな。引退考えてるなら出ているはず。
嫁が事業にかなり突っ込んでいるから、イチローも引くに引けんだろうな。
確か保証人だよな、この手のスポーツ選手を食い物にしているなアメは。
291名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:28:18.80 ID:uIpLevD20
39歳。これから1年1年が、メジャーリーガーでいられるか引退か、勝負の年になっている。
FAでまだ交渉中。現在のチームから残留のオファーはあるようだが、条件によってはまた移籍も
ありうる状況。
この時期に確約なんてできるわけがない。今イチローの召集に王さんまで担ぎ出したやつは本当
に元野球選手なのかよww
292名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:30:30.24 ID:hEmd+jVF0
担ぎ出したのは殿痛。現役OBともシラケてるよ。
293名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:31:35.09 ID:+0EaDMuS0
しかもマスコミの前で要請したとか言う前にイチローに直接、体の状態とか訊けばいいのに訊かない無能の集まり
294名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:35:04.82 ID:+0EaDMuS0
39歳でいまどこか痛いところがあっても言うわけにいかないんだよね
無所属だから

それなのに何で要請したとか言っちゃうかなぁ
イチローに電話で体の状態を訊く前に・・・本当にバカだよな山本
295名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:36:18.82 ID:v8Un4Gt40
まあ国内のNPBからだけでも十分戦力的に劣らないよ
イチロー・青木の代役が同じだけ活躍できたらそれでいいわけでさ。
中日の大島・巨人の長野で穴は埋まるさ 長野なんか長打力さえあるし
現状のイチロー選ぶより戦力になるとおもう
投手だってゴロゴロいるだろ・・・・2009にチーム入りしてた選手でも
国内でプレーしてる人だってたくさんいるんだし・・・・。
抑えはまーくんと浅尾 セットアッパー山口・森福
先発はこの数年で最多勝をとった選手から選出すればいいし

ただ川崎だけには頭を下げに行って出てもらったほうがいいけど。
負けてる時にムードを変えられるのはムネリンだけ

今回はベテランが鍵を握ってると思うな〜
2006の宮本のかわりできる選手居るのかな 稲葉は衰えてないけど
・・・・キツイだろうな〜
296名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:38:36.09 ID:jnSc146J0
切り札として、王さんが監督になれば絶対イチローは来ると思うんだけど?
何か妨げになる要素があるのか?
297名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:38:58.77 ID:mCswAIPc0
基地外星野一派を監督にするとこから全くダルやイチローへの配慮がないから。

これで第三回WBCで冷えて二度と熱狂が戻って来なくなる予感x
298名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:42:03.94 ID:+0EaDMuS0
>>296
もう39歳じゃ大会の時期に打てるかわからない
無所属、MLB162試合分の疲れが溜まってる
これで出ると思うの?
299名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:43:19.02 ID:5IP41lEf0
韓国五番勝負で熱狂w
300名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:46:37.04 ID:hEmd+jVF0
>>298
実力よりパンダ的要素だよな。
開幕前にこの年齢じゃ、よほどコンディションアップしておかないと無理。
301名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:48:18.66 ID:oMiMKsKx0
イチロー不参加に理由は色々あるが参加理由が殆ど無いし、前回の時最後って発言してたからな
つかカネカネ言ってる割に、出場しない可能性が高い選手を目玉にするとか興行的にアホ過ぎだろw
302名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:48:50.52 ID:+0EaDMuS0
延長18回とか20連戦とかダブルヘッダーとか特に珍しくもないMLBで
162試合もプレーした疲れが溜まっているであろう
39歳のイチローに電話で体の状態を訊きもせずに
要請したとペラペラ喋る山本←そらハンカチも呼びますわ
303名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:53:48.30 ID:uIpLevD20
大体、若いときならともかく、もう球団側もそれこそ親書出してでも止めかねないしな。
今年のイチローのヤンキースでの復活劇は、モチベーションもさることながらベンチスタートや
終盤での交代、下位での起用などで疲労をできるだけ蓄積させないように最初に気を使っていた
のも大きい。WBCで疲れきって帰って来られたら計算が狂うしな。
304名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:55:33.80 ID:+0EaDMuS0
マリナーズ時代はDH休養ももらえなかったしね。新人時代とかのほうがDH貰ってるwアホのハーグローブですらくれてた
305名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:55:39.08 ID:oQUpqwGZ0
仮にイチロー参加でも盛り上がるのは年寄りばかり
306名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:57:32.72 ID:pWUqz9qZO
非国民のイチローいらね
氏ねばいいのに
307名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 03:58:56.33 ID:+0EaDMuS0
出場しても打たなかったらどうせ非国民扱いなんでしょ?
308名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:03:34.12 ID:8njxjcK4O
今はイチローより坂本とか長野の方が実力も人気も上だろ。
国内メンバーでも十分勝てるよ。
むしろメジャー組が居ない方が今本当に実力のあるメンバーを選びやすくなって良かったでしょ。
309名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:05:01.08 ID:pWUqz9qZO
こんな大嘘付きの詐欺師いないな
イチローとかもう顔も見たくない
310名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:06:30.43 ID:+0EaDMuS0
前回、年齢的に代表はこれで最後と言ってる、嘘つきでもなんでもないわな
311名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:07:36.19 ID:7BTFvmFfO
ピデキは無職なのに
プラプラしてんのか…
312名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:08:45.71 ID:uIpLevD20
王さんも、色よい返事なんか期待できないのがわかり切っててもしがらみでこの役を断りきれなかったんだろうな。
第一回では現役の監督なのにチーム犠牲にして代表の監督を引き受けてくれた人なんだぞ。五里霧中の状態で心労重
ねて奇跡的に優勝まで持っていけた功労者だろうに。
もう高齢なんだよ。なぜこんな無理ゲーを押し付けるかなあ…
313名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:10:34.20 ID:TlPFEwIK0
イチロー呼びたいのはスポンサー獲得と視聴率目当てだろう
314名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:13:21.22 ID:+0EaDMuS0
いつまでもイチロー(39)と王(72)の知名度・実績に頼るならもうダメだろうな、日本球界は。
315名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:15:53.57 ID:Ufc0Elof0
旬の長野や糸井を出さない理由は無い。ノーイチローだな。
316名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:17:15.61 ID:uIpLevD20
パンダが欲しいというのなら、ちゃんとチームと契約結べるまで待てやと。
ほいで、選手としてではなく、春のキャンプが始まるまでという条件で、コーチ兼広報くらいの
役どころで招聘すりゃいいよ。代表選手集めて自主トレにつき合わせるくらいの仕事でも十分若
手には学ぶところがあるだろうさ。もうそういう位置にいる人ですよ。
317名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:18:17.95 ID:+0EaDMuS0
若かった(といってもすでに30すぎだったが)イチローのように日本代表になりたいって若手に道を譲らないとね
318名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:18:29.16 ID:EZbvDwnE0
土下座ジャパンw
319名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:20:19.95 ID:6MlsLhNQ0
松坂なんてWBCではりきってなげてMVPまでとったのに

その後不調で

豚坂あつかいだからな

その場の雰囲気だけで盛り上がってるだけで

盛り上がったやつらも過ぎればどうでもいいた大会なんだから出る価値ない
320名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:21:53.00 ID:DQDeUOXUO
>>308
世の中の大半は坂本と長野の区別がつかないと思うぞ
321名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:22:01.51 ID:+0EaDMuS0
松坂が豚坂扱いなのは毎年オフに太ってコーラのイベント出てたりしたからでしょ・・・
322名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:25:08.43 ID:TlPFEwIK0
まあ、NPB組でも勝てるかもしれんが唯一の代表戦がメジャー組抜きってのも寂しいな
今回の流れで今後もMLB、NPB選抜組むのは無理だろうし
323名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:26:22.86 ID:vB0W/zH00
戦力的にはかわらんけど
世間の注目度はまるっきりかわってくるだろうな
324名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:26:31.37 ID:pWUqz9qZO
もうこいつのCM見かけただけでも不快
325名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:28:52.59 ID:HxuIVo2t0
出ても出なくても観ないし、やきうもイチロー自体もうオワコンだろ
326名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:32:35.27 ID:+0EaDMuS0
>>322
それより日本代表の監督が親友の星野とカレーでファイト!してた山本ってのがダメ
今回のMLB選手たちは状況が状況だから山本が嫌いで辞退するわけじゃないけどね

北京惨敗・星野一味の山本を平気で出してくる日本球界
09WBCの時に星野を監督に決定しかけたときからまったく学習してない、バッカじゃなかろうか
327名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:33:00.87 ID:Xskzhnw90
>>308
坂本とか長野がイチロー並みの活躍をヤンクスで出来ると思ってるのか?
328名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:33:50.65 ID:BkB4GKsd0
年齢と去年今年の低調な成績考えたらやむなし
叩く理由がないわ
2回出ただけで十分
329名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:35:09.48 ID:e9D+oczv0
ボージョレ・ダイヴォー
330名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:35:10.21 ID:GRidjcjR0
2回も意味無い大会に出たの?w

焼豚ってアホだなwww
331名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:35:47.43 ID:00U60TN90
>>327
しかもイチローと同格以上の外野手が少なくとも三人いると思ってるらしい。
332名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:36:21.17 ID:K0pGEzfQ0
アメリカが主導の大会でメジャーの協力が得られない大会の意味があるのか?
日本は参加しなきゃ良かったんだよ
333名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:37:33.07 ID:TlPFEwIK0
>>326
そういやノムさんやりたがってたな、これならノムさんの方がよかった
334名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:38:36.75 ID:V3GLDIfP0
まだ3回目なのにもうアジアシリーズレベルの罰ゲームコンテンツになっちゃって
335名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:38:47.27 ID:uIpLevD20
実はメジャーでポジションを獲得すること自体がすでに難易度高すぎってくらいに高いんだけどなw
例外は…やっぱ松井(秀)だな。契約で使わざるを得なかったワーストグラバーw
336名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:40:23.09 ID:lwLH8Ci30
説得に王さん登板って、御大の面目潰させないための威力あるのかと思ったけど
ドライな感じだなあ
337名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:40:29.53 ID:+0EaDMuS0
MLB162試合分の疲れが溜まっている
39歳で大会の時期打てるかわからない
そんなイチローよりはずっと若い長野とか若手でいいんでは

なぜなら日本で始まる大会だから
長野ほかNPB選手なら時差の克服する必要もない(日本開催分は)
338名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:42:42.44 ID:+0EaDMuS0
海外行ったことある人ならわかるだろうけど体内時計の狂いの調整も若ければ若いほど有利だしね>時差克服
339名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:44:09.23 ID:pWUqz9qZO
イチローさっさと消えろ
340名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:46:18.25 ID:+0EaDMuS0
携帯厨が消えろや
341名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:46:51.60 ID:uIpLevD20
>>336
というか、首脳陣とやらに王さんに悪意でも持ってる人がいるのかってくらいの人選だ。
自身が選手生活長かった王さんなら、今のイチローの状況で色よい返事なんかできないのは
わかってるはずだ。それでも無理無理引き受けさせられたんだろう。
342名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:47:22.09 ID:00U60TN90
基地外寝たか

やっぱり一人の人間だったんだな
343名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 04:55:36.37 ID:+0EaDMuS0
>>341
王が引退した年齢(40)といまのイチローの年齢(39)、ひとつしか変わらないからね
日付変わっても平気で延長試合続けるMLBの162試合出たあとWBCにも出るのは
肉体的にキツすぎるってのは王が一番よくわかってる
162試合出てた日本人なんてイチローの前には一人もいないわけだし
344名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:02:24.09 ID:kbu7ZXl20
白旗あげるのはえーな
話題作りの茶番いらね
345名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:06:01.09 ID:Uo2Y+4Yq0
>>343
しかも結局、イチローはリーグのチャンピオンシップにまで全休なしの起用だからな。
今回イチローを選手として招聘しようという動きは、実はイチロー潰しの思惑でもあるのかと
疑ってしまうほどだよw
どうも「か」の国の人がそのあたりの業界に幅利かせてるって話だしなー
346名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:07:09.35 ID:GB6TcCvyO
おはよー
347名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:08:03.83 ID:tXm/AIez0
>>14
他人の稼いだ金にとやかく言うなんて浅ましい
348名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:11:15.85 ID:T89ZKSf20
102 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/12(月) 19:13:31.76 ID:y1DaHLgs [2/3]
アメリカは兎も角イチローは私欲のためにWBCを真剣勝負の世界一決定戦にすると国民に嘘をついたことになるのだから当然責任がある

118 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/12(月) 19:17:42.80 ID:y1DaHLgs [3/3]
王が推薦する山本監督が要請してるんだからWBC伝道師を自認してたイチローには出場する義務がある
所属なんて関係ない
NPBの選手は選手生命の危険に常に晒されながら参加してるのにそんな煽った張本人が逃げるなんて許されない


373 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 09:13:23.91 ID:elRIMMvv [2/14]
まあ元から野球好きはなんだかんだ言って見るが
この手の大会は人気選手(=知名度が高い選手)が出ないと一般人は興味持たないからな
実際イチローなんかが出てないの世界一を決めるの?と思うやつが大半だし
世界一を決めるのにイチローとかが出ないって何それ?と思うのが普通
そうやって疑問持たれたらおしまい
WBCがなんだかんだ言って日本で盛り上がったのはそういうマスゴミが調整大会をさも世界一を決める大会のように騒いだからじゃん

イチロー「辞退する人の気が知れない」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1353118126/1
349名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:14:06.68 ID:+0EaDMuS0
・北京五輪で星野の右腕だった山本を監督に選出
・間違いなく疲れが溜まっているであろう所属先未定のイチロー(39歳)と黒田(37歳)呼ぶ
・その二人の体の状態を電話で本人に確認するという気遣いも一切なし
・まだ王貞治(72歳)に仕事させる

どんだけ酷いの・・・加藤良三(元外交官、現プロ野球コミッショナー、現三菱商事社外取締役)
350名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:14:18.41 ID:T89ZKSf20
1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/17(土) 11:08:46.29 ID:6MVh54lu
「辞退する人の気が知れない。辞退する理由がない。ペナントの調整ができないとか、そんなの後から考えたらいいこと。」

言葉に違いはあるかもしれないけど、このような内容のことを
第1回WBC前に佐々木との対談にて発言
これには佐々木も賛同


風見鶏ゴキロー人間として最低だな
朝鮮人みたいな汚い奴だ

718 自分:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/17(土) 12:30:32.14 ID:o8/pWxQl0 [6/6]
司会:シーズンがありますし、怪我とかも心配ですよね。

イチロー:ぼくはまずWBC(が最優先)、その後のことは考えていない。(WBCに出るには)そういう覚悟が必要。シーズンに影響したらどうするとか考えていたらWBCでは戦えない。そのくらいの覚悟がなければやっていけない。そういうメンバーと一緒に戦いたい。

司会:イチローさんはもう35歳ですよね。衰えを感じませんか?日本では35といえばベテランです。

イチロー:そもそもベテランの定義は何だろう。「若い人」というならまだいいけど、「最近の若い人」と言い始めたら終わりだよね。


イチロー:2006年第1回のときは(観客は)ガラガラだった。注目度が低かった。あれを思ったら、今の状況は奇跡に近い。野球に関わって無い人は、当時WBCって格闘技だと思ったし、ボクシングだと思ってた。





風見鶏、口先だけの
優勝おこぼれはいえな
チームの足を引っ張る戦犯ゴキブリ

朝鮮人だなゴキローは日本人の感覚じゃない
日本が困ってるときに力を貸さず、チームが強いときに足引っ張りながらチームメイトに救われておこぼれ優勝した汚い朝鮮ゴキブリ
351名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:16:51.77 ID:+0EaDMuS0
・北京五輪で星野の右腕だった山本を監督に選出
・間違いなく疲れが溜まっているであろう所属先未定のイチロー(39歳)と黒田(37歳)呼ぶ
・その二人の体の状態を電話で本人に確認するという気遣いも一切なし
・まだ王貞治(72歳)に仕事させる

どんだけ酷いの・・・加藤良三(元外交官、現プロ野球コミッショナー、現三菱商事社外取締役)←この人は何してんの?
352名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:18:20.77 ID:T89ZKSf20
>>347
ゴキローはジャパンマネー巻き上げただけじゃねーか
ゴキローはシアトル時代も任天堂(日本会社)から給料もらってただけ
北米の任天堂広告塔としてな

メジャーでゴキローはアメリカから金をもらってるわけではない
任天堂からジャパンマネーを広告塔としてもらってるジャパンマネーリーガー

ヤンキースにいってからも9割5分以上の給料を任天堂が負担しててヤンキースはちょっとしか給料もらってない

つまり、ゴキローはジャパンマネーを騙し取ってる詐欺師と言える。鈴木ゴキローはメジャー(アメリカ)から金を稼いでない

ただ、日本のスポンサーからジャパンマネー給料をもらってる雑魚ですwww
353名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:19:38.37 ID:+0EaDMuS0
ジャパンマネーでオールスター常連になれるなら松井秀喜がなってる。今年レイズで100打席買ったと岩佐の
354名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:20:39.89 ID:2eRAcbbJ0
イチローも前回のWBCで自分はやっぱり国際試合に
弱いんだと自覚したんでしょうw
WBC終了時、胃に穴があくくらい悩んだらしいんだけど
ヒットでなくて相当つらそうだったもんなw
いつもの生意気なインタビューの受け答えも完全に影を潜めてたし
あの2009年からはや3年が経とうとしてるのか・・・
俺も歳いくわな・・・・
355名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:25:41.56 ID:+0EaDMuS0
>>352
そこまで妄想捏造して叩きたいの?

アメリカの監督コーチ投票、選手間投票
オールスターのコマーシャル
あれがジャパンマネーで買えると思ってんの?
それは監督コーチ選手をも侮辱してるんだけど?一応、MLBに通報しとくね
356名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:25:46.02 ID:Uo2Y+4Yq0
実際、松井(秀)は今大会には出たほうがいいよな。でないと1割4分の成績が直近の成績だから、もう
どこからも打席がかえないだろうし。招待選手くらいにはコマツマネーでなれたとしても、若手と混じっ
て運動能力をテストされたらもうオシマイだしな。WBCでなら大ベテランとして記者引き連れて特別扱い
の状態で好き放題にできるから、多少はいい成績の越せるかもよw
357名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:26:31.04 ID:kM/x7Zez0
ねえ今回イチローが辞退するって話なのになんで以前辞退した松井が叩かれてるの?
それならイチローやダル他今回辞退したみんな叩かれてしかるべきだよね
358名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:27:53.43 ID:EnFgdhUL0
今回は出ないで正解

日韓戦で、ぜったいデットボールとかハードプレイでつぶされる

あちらは、負傷させた人間を英雄扱いで報道する

そんな大会出るだけ無駄
359名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:27:55.93 ID:+0EaDMuS0
>>354
国際試合に弱いなら韓国との決勝は最後、三振だったろうね
360名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:29:51.81 ID:2eRAcbbJ0
辞退して叩かれるんだったら
代表に選考されたくないよねw
勝手に選ばれてさw
361名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:30:37.42 ID:NtyVxiIr0
もう中止でいいんじゃね?
362名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:32:58.84 ID:Uo2Y+4Yq0
実際、ヤンキースで松井(秀)の同僚だったデーモンは早々と代表入りを宣言している。
とにかくメジャーでまだやれるとアピールするために今大会を利用する腹づもりのようだ。
ということで、結構デーモンに期待してたりします。必死のデーモンを見るのが楽しみw
363名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:32:58.92 ID:+0EaDMuS0
>>357
イチローやダルはWBCに貢献したけど、松井は何回WBCに出たの?
364名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:35:34.30 ID:Uc5Dm+LM0
イボータってクレーマーだな
前回辞退した松井が叩かれたんだから
イチローも叩けよって言ってるんの頭おかしいんじゃない?
イボータは女々しい屑
365名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:36:54.30 ID:zRhwKi3m0
40近い選手に頼らないといけないとか20代の選手情けなさすぎだろ
366名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:37:13.90 ID:P2NGHMWB0
>>362
デーモンならタイ代表として予選に出て敗退しました
367名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:38:05.64 ID:MRD+P8ix0
結局松井や中日が正しかった
368名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:38:20.38 ID:LoiE3J1i0
40近い選手に頼らないといけないとか、人気の野球なはずなのに人材不足なのか?
369名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:39:33.33 ID:zRhwKi3m0
>>368
おまえ俺と気が合いそうだな
370名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:40:21.94 ID:+0EaDMuS0
31歳だった松井秀喜が何だって?ヤンキースのジーターAロッドデーモンは出場してるけど
371名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:41:14.19 ID:Uo2Y+4Yq0
>>366
え”マジかよ…知らんかった。タイ代表だったのか…またニッチなとこをw
確かにデーモンなら楽に代表になれそうではあるけど。
少しは活躍できたんだろうか?できてたらいいな。なにせデーモンは3000本を目の前にして
道が閉ざされちゃったから、結構可愛そうなんだよ。
372名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:43:02.17 ID:ckVhfYAJ0
>>367
だね。
無理な時期にやる無理な大会という本質はずっと変わっていないんだから。
チームが万年最下位で特別暇な選手が「それでも出て来い」と言って辞退選手を悪者にまでした。
尻拭いは逃げないでやって欲しいね。
373名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:43:34.08 ID:+0EaDMuS0
イチロー(39) 2大会連続出場

ヤンキースのキャプテン・ジーター(38) 2大会連続出場

松井秀喜(当時31、現在38) 嘘ついて日本代表拒否
374名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:46:20.79 ID:NkAtxl0Y0
>>367
そいつら抜きで優勝してんだよ
何も貢献してなくて正しいとか頭おかしいの?
375名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:46:29.19 ID:ckVhfYAJ0
>>370>>373
26歳のダルビッシュや30歳の青木も辞退してるけど。
376名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:46:34.91 ID:kM/x7Zez0
それにしてもあの頃の辞退する奴は非国民って風潮は今考えても異常やったな
377名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:47:57.65 ID:+0EaDMuS0
06WBCに最多の選手を送り出したMLB球団はヤンキース

キャプテンジーター、Aロッド、デーモンが06WBCアメリカ代表


レイズ解雇されたあとは特別暇な松井秀喜(ダルや青木らと違って一度も日本代表貢献なし)
今回は出たら?することないでしょ
378名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:51:07.41 ID:2eRAcbbJ0
8イチロー
6中島
4坂本
3T−岡田
5新井
7松井
9稲葉
D阿部
2炭谷
Pダルビッシュ

これなら100戦無敗だっただろうに・・・・
379名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:52:13.73 ID:kM/x7Zez0
過去に辞退者がでても結果的に優勝できたんだからそれでええやろ
優勝逃したわけでもないのになんで未だにネチネチ粘着し続けてるんだろう・・・
380名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:53:47.29 ID:NkAtxl0Y0
今回のメジャーの辞退者は皆日本の優勝に貢献してきた選手たち
松井のクズとは違うわな
381名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:56:26.16 ID:Uo2Y+4Yq0
他の辞退者と違って、松井(秀)は「4番を空けて待ってる」って王さんのメッセージにも
不服タラタラ。引き伸ばすだけ引き伸ばして「王殿」のファックスで返事。そして後には
「GMの親書」なんて嘘ついてたから、とても印象が悪いのは仕方ないだろ。広報が「戦略
の失敗」とまで言ってるし。完全に計算づくでやってたんだよ。
382名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:56:56.19 ID:+0EaDMuS0
1度たりとも出てない松井秀喜が
2大会連続出場の
ジーター&イチローより早く消えたのは笑えるね>>373

WBCに出てないのに何してんの?
松井のチームは何位?
383名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:56:56.38 ID:ckVhfYAJ0
>>377
ダルビッシュや青木は余裕があったNPB所属時代の話だな。

>>379
腹が収まらないんだよ。
あれだけ理不尽に売国奴呼ばわりされて、
手のひら返して同じことをしゃあしゃあとやってる奴らが多勢居るからな。
384名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:58:55.42 ID:MRD+P8ix0
何年も経ってようやく
ファンも選手も中日や松井の行動こそが正しかったと理解出来るようになった
所詮その程度の大会なのだと
385名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 05:59:19.14 ID:+0EaDMuS0
>>383
じゃあMLBにもNPBにも所属してない暇で暇でしょうがない松井秀喜が最適ってことかな?
386名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:01:45.58 ID:ckVhfYAJ0
>>385
松井は、FAで現在所属球団が無いイチローと同じ状況だね。
387名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:01:55.02 ID:aw6Jtmpz0
こんな大会の優勝とか何も価値無いじゃんw

やっぱり野球選手なら、一流の野球選手としてのプライドがあるなら、
野球界最高の舞台…MLBのワールドシリーズチャンピオンこそ目指すべき最大の目標だろ
ダルはその辺迷いない…ヤツはいつかWSチャンピオンなるだろうな
イチローも最晩年にヤンキースに移籍して、ようやく野球選手として本来目指すべきものが
何なのか気付いたんだろうね
388名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:03:48.66 ID:+0EaDMuS0
>>386
MLBは無理だからNPBに復帰してWBC出れば?レイズ解雇されてから暇で体動かしてないでしょう
389名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:04:20.78 ID:Fm2cBfQX0
<< WBC第2回大会選出時のイチローの名言 >>

「辞退する人の気が知れない。辞退する理由がない。ペナントの調整ができないとか、そんなの後から考えたらいいこと。」
「この大会をみんなで育てていくという意志があれば、素晴らしい大会になると思う」
「ぼくはまずWBC(が最優先)、その後のことは考えていない」
390名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:05:33.32 ID:NkAtxl0Y0
イボチョン必死w
いくら泣き喚いてもイチローは神、松井はゴミ
391名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:08:07.30 ID:+0EaDMuS0
>>387
いやイチローは2007年とか終盤までヤンキースとプレイオフ争いしてたからWSも目指してたよ

じゃなきゃ監督コーチ投票のシルバースラッガー賞もらえないでしょう
392名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:08:59.04 ID:Uo2Y+4Yq0
まあ、現在のイチローのように去就が定まっていない、WBCに出た後帰るチームが決まってない
選手に召集をかける方が変なんだけどな。自分から売り込んでくるというならともかく。 
393名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:09:17.97 ID:ckVhfYAJ0
>>388
松井にはNPB復帰の意思は現在のところ無く、MLBでもマイナー契約出来るかどうかなのは分かってるだろ?
全く暇で暇で仕方ない状況では無い。
立場が安全なのはイチローさんの方でしょうに。
394名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:09:27.26 ID:P4dkDEFE0
>>379
ネチネチ粘着してんのお前じゃん
395名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:11:32.39 ID:+0EaDMuS0
>>393
あれ最下位だと暇とか言ってたよね?
レイズ解雇後の松井は暇でイチローらと違い疲労もないでしょう。じゃ出れば?呼ばれてないって?w
396名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:15:07.77 ID:Uo2Y+4Yq0
>>393
いや。今期の成績ではマイナー契約どころかスプトレにすら参加させてもらえるかどうかだから、
ここはひとつ、デーモンを見習って侍JAPANに売り込んでDHさせてもらえばまだ1割4分を払拭でき
るかもしれんだろうに。
397名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:15:20.45 ID:aGeHfYwZ0
契約先もまだ未定なんだから、辞退は当たり前
398名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:15:59.59 ID:+0EaDMuS0
>>393
それからもう一つ訊きたいんだけど
WBCに1度も出てない松井が何でそんな風になったの?
 1 度 も 出 て な い の に さ

何で2大会連続出場のジーターより早く消えてんの?
399名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:16:45.03 ID:ckVhfYAJ0
>>395
何頭悪いこと言ってるんだか。
松井は春先から結果を求められる状況にあるのは明らかだろ。
それすら分からないバカなのか?

それじゃあゴキローのポジショントークに騙されるわけだ。
400名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:17:12.26 ID:MRD+P8ix0
出ない人の気が知れない
シーズンの事なんて後から考えるとは何だったのか
ねえイチローさん
401名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:18:09.11 ID:ckVhfYAJ0
>>398
38歳で衰えて何が悪い。
402名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:19:53.36 ID:PXfEj3ut0
>>401
39歳のイチローはいろいろやらないとキレルくせに
パクヒデキ無職さんは楽でいいね
403名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:19:56.85 ID:Uc5Dm+LM0
WBC優勝のイチローさん>>>>>WBC童貞の松井さん
404名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:20:52.75 ID:Ksu93wnoP
出たああああああああああああああああああああああああ
ゴキローの二枚舌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
405名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:21:04.89 ID:+0EaDMuS0
>>399
突然、蔑称使いの下劣な本性あらわしたなw

春先から結果求められるのはイチローだろ
松井秀喜に春先なんか今年だってねぇじゃねーか WBCに1度も出てないのにね♪
406名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:21:28.60 ID:1RB1nbDm0
太田胃酸
407名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:21:34.44 ID:oysX0n8U0
BEN@BEN_in_KYOTO
@faridyu WBCを辞退するくらいなら、野球を辞めればいい。子供たちに失望を与えて何のために野球をやってるの?レンジャースの一員である前に貴方は日本人でしょ??

ダルビッシュ有(YuDarvish)@faridyu
@BEN_in_KYOTO 貴方に僕の野球をとやかく言う権利はないでしょ。自分の事を気にしてくれませんか^^;?

ダルwwwww
408名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:22:16.49 ID:ckVhfYAJ0
>>402
39歳のゴキローにWBCから逃げるなというのは、
無理な時期の無理な大会を無責任に煽って辞退選手を悪者にした今までの言行があるからだ。
松井は今までそんなことはしていない。
409名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:24:23.76 ID:+0EaDMuS0
>>402
辞退選手を悪者にした?何その被害妄想。松井は王を散々待たせた挙句、嘘ついて辞退したくせに
410名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:25:51.05 ID:Uo2Y+4Yq0
というか、なぜ、「今」、召集をかけようとするのかが不思議だ。
まず所属チームが決まらないことには何も言えないだろうに。
所属チームが決まってなければ、シーズンも何もないぞw
一体誰が考えたことなのか?例えば今出場を先走って決めたりしたら、下手したら契約を見合わせるチームだって
出るだろう。
411名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:26:15.32 ID:z0d1q34c0
WBC=練習試合
412名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:27:04.05 ID:Ksu93wnoP
まっゴキローは非国民ってことで
413名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:27:19.05 ID:ckVhfYAJ0
>>409
ゴキローは「辞退選手を見返してやろうぜ!」と言ってWBCで音頭をとったんだよ。
そうやって盛り上がってヒーロー様になったんだから、間違えたら見返りは受けろボケ。
414名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:27:44.27 ID:+0EaDMuS0
>>408
辞退選手を悪者にした?何その被害妄想。
松井は王を散々待たせた挙句、嘘ついて辞退したくせに

松井の嘘でどれだけの人が迷惑被ったと思ってんだ?
MLB選手会の顧問弁護士まで出てきて
しかもおまえら松井とその薄汚いお友達焼肉記者が
どれだけ捏造中傷記事書いてきたと思ってんだ?
415名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:27:55.26 ID:C5U29VVz0
>>410
新チームだろうがヤンキースと再契約だろうが
キャンプから全力でアピールしなきゃいけない立場に変わりは無いぞ
416名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:28:03.80 ID:xzJF/KaFO
また「イチロー様の辞退はキレイな辞退」
とイチヲタが喚いてるのか。
417名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:28:32.37 ID:MRD+P8ix0
イチローはWBCが最優先って言ってたのにな
418名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:28:33.60 ID:PXfEj3ut0
松井が叩かれた理由は辞退したことじゃなくて
嘘や捏造を記者にかかせたことにあるな
419名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:30:07.38 ID:ckVhfYAJ0
>>414
嘘というならWBC持ち上げ記事からして全てが嘘だろうに。
その嘘の恩恵を受けたのは国民的ヒーロー様でしょ?
訳の分からない被害構想をもってるのはそっち。
420名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:32:43.03 ID:MRD+P8ix0
ウソつきイチロー
僕はWBCが最優先って言ってたのに
最悪だな
421名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:33:30.78 ID:+0EaDMuS0
>>419
松井の薄汚いお友達記者、米沢秀明が
「イチロー無残・・・WBC栄光夢散」などと書いてるんですよねぇ

これらのどこが恩恵なんだ?ゴミクズ
422名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:34:21.44 ID:Ksu93wnoP
ゴキロー「継続するのが大事。僕たちが出続けて価値のある大会に育てていかないと。」キリッ
かっこつけてほざいてやがったくせして
テメエのケツに火がついたら出ませんだとよwwwwwwwwwwwwwww
423名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:34:32.86 ID:KzUn8GpL0
えーーーーーーーーーーーーーー

つまんない
424名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:34:38.99 ID:lI57pdTqO
>>416
前大会で次はもう出ない、若い人達にちゃんすをとか言っていなかったかな?
425名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:34:39.64 ID:Uo2Y+4Yq0
>>415
実はヤンクスと再契約の場合のみ、ほんのちょっとだが目がないこともない。
前2回のように、ヤンクスが主力のレギュラーをWBCに送り出すようなら、春に残ってキャンプに出ても
主力が全然いないから、あまり練習にならない。実は松井(秀)がこの状態だった。
それならWBCでエンジン温めてということも、わずかだが可能性はある。
426名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:35:34.87 ID:ckVhfYAJ0
もう一度言う。
ゴキローはあれだけ無理な時期の無理な大会を煽り、辞退選手を悪者にしたのだから、
尻拭いに出て来い。
松井や落合、中日選手の方が正しかった。
今回辞退したいのなら今までの言動は誤りでしたと謝罪しろ。
427名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:35:39.33 ID:TVROf6jSO
松井呼んで松井の引退大会にすれば視聴率取れる

かも
428名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:36:59.89 ID:Lc14rqSZO
イチローもヤンキースが出るなとか大嘘ぶっこいた松井と一緒にされたら溜まったもんじゃないだろうな
429名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:37:12.65 ID:+0EaDMuS0
そもそも松井の嘘
球団や選手会に迷惑かける
重大な嘘がマスゴミの嘘と同列だと思ってんのか?

あんな下手したら訴訟沙汰の嘘つく
松井秀喜には慕う後輩なんか一人もいないのも納得♪
430名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:37:15.82 ID:p8FcAmi30
>>6
石川とかがやっている、お遊びゴルフよりはましなんじゃない?
431名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:37:33.71 ID:2eRAcbbJ0
ちょっと失言していいですかね?
金メダルってそんなに大事なんですか?
432名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:38:19.58 ID:KzUn8GpL0
イチロー

考え直してよお
433名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:38:34.16 ID:NkAtxl0Y0
イボチョンが発狂するシーズンが到来しましたねw
しかも1人でやってますw
434名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:40:19.46 ID:KzUn8GpL0
守備が見たいな 
435名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:43:07.44 ID:+0EaDMuS0
>>426
おまえこそ逃げるなよ

薄汚い松井の焼肉仲間であり草野球仲間である焼肉記者が散々イチローを
叩いてたこと検索して確認してきたか?
そんなだから薄汚い松井は松坂や川崎に完全無視されんだよ 誰にも慕われない汚い松井
436名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:45:47.24 ID:/Q/7zARg0
プロで信念持ってやってるなら自分の発言に責任持たないと
437名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:46:05.37 ID:+0EaDMuS0
みなさん、「米沢秀明 松井」で検索してみましょう とっても面白い、衝撃的な出来事を目にすることができますよ
438名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:46:24.92 ID:y1aHYm8YO
落合信者松井オタのウザさ
439名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:47:45.84 ID:ckVhfYAJ0
>>435
松坂はWBCで選手生命を絶たれ、
川崎はマリナーズでゴキローが嫌われてるのを直で見て、逃亡するのを見ましたねw
440名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:47:37.69 ID:mCswAIPc0
7年分のたまりにたまった涙と鼻水をたらしまくりながら
イボータがわめくのオモロイw
つらかったんだねえーw
今やカス過ぎて忘れさられてるからなw

MLB組が皆辞退したら立候補して日本代表の救世主に!とか一発逆転狙ってるんだよね?ね?
441名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:49:41.65 ID:uNoKo4Bm0
うわぁ頑張ろう
442名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:49:42.57 ID:b7NBK4oX0
イチローが大借金と聞いたんだkが本当か
443名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:49:57.11 ID:+0EaDMuS0
>>439
ま〜た捏造wwあれ1度もWBCに出てない松井の選手生命どうしましたか?松井慕う後輩の名前は?
444名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:51:42.52 ID:tf0mvoRsO
イチローもようやくWBCが糞大会でこんな試合で胃を痛くしたのを恥じてる事だろう
445名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:52:46.31 ID:/Q/7zARg0
イチローはプロで信念持ってやってるなら自分の発言に責任持たないと
446名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:52:51.19 ID:xl4xZhWH0
「辞退する人の気が知れない。辞退する理由がない。ペナントの調整ができないとか、そんなの後から考えたらいいこと。」

でも老化、劣化という辞退する理由が出来た今、
いっくんを責めるのは筋違いだよね(´・ω・`)
447名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:52:56.11 ID:ckVhfYAJ0
民主党の下野とともに偽りのゴキロー王朝も終わりだろう。
野球界も政権交代、まともな人間が主導権を握る時代がやって来た。
448名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:54:18.39 ID:+0EaDMuS0
>>439
ここまできったない嘘と蔑称まみれの
松井ファンって女だったんだね〜

捏造までしてどんだけ惨めなの
449名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:55:16.61 ID:aw6Jtmpz0
結局、野球選手として「何が一番の目標なのか?」ってことをどう考えているか。
それをブレずに貫徹できるかどうか…って話なんだと思う。
松井は最初からWSチャンピオンと公言していて、それを最終的には貫徹した。
ダルもMLBに渡り今回、WS>>>>WBCという決断をした。他のMLB組もそうだろう。
イチローはチームに恵まれなかったってのもあるんだろうけど、その辺いろいろ迷走したんだろう。
きっと「個人の記録」って部分も彼の中では重要だったんだろうね。まぁ人間、考え方が変わるのは
珍しい事じゃない。ただ、この決断でWBCの位置づけはイチローの中でさえ低下したのは事実だね。
450名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:56:41.38 ID:+0EaDMuS0
39歳無所属になに言ってるんだ
451名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:56:53.16 ID:NkAtxl0Y0
レス内容見てるとこの自演イボータってマジキチだよな
頭おかしいの自分で気づいてるのかね?
ちょっと心配になるレベル
1人暮らしなんだろうか…
452名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 06:59:26.97 ID:7BTFvmFfO
国内でしかも正式なメンバーじゃなくても

キューバに勝ってしまう強さ
453名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:01:10.06 ID:+0EaDMuS0
イチローはWBCも出たしWSも目指してたよ
2007年のシーズンとか見ればわかるが
シーズンも最後までヤンキースとプレイオフ争いして
記録も出した

記録だけが言われるのは他が打たないからな
他が打った年は2007年のようにシーズン終盤までヤンキースと争えるんだからな
454名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:06:34.37 ID:tf0mvoRsO
親善試合は2軍の日本VS3軍のキューバ

WBCは1.5軍の日本VS2軍のキューバ
455名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:06:38.41 ID:lMZr4NqV0
イチローに勝ち逃げされてファビョる朝鮮人
456名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:07:31.42 ID:0L3Ayv520
>>447
自民党(巨人・ナベツネ)に戻りそうだけどw
457名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:07:39.72 ID:V7qDLdpj0
見苦しく責任転嫁して仲良し記者の前で軽口まで叩いた挙句、表向きだけは王殿便箋で白々しく神妙ぶった松井と
ただの辞退選手を同視しようと松井ファンが必死w
辞退って点「だけ」は同じだもんな、まあガンバレw
458名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:08:40.68 ID:KzUn8GpL0
いま無職?
459名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:11:24.47 ID:+0EaDMuS0
みなさん、「米沢秀明 松井」で検索してみましょう とっても面白いものが見られますよ

松井秀喜がなぜ後輩(野球選手)に一切慕われないかわかります
460名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:16:28.82 ID:WJhUG06c0
イチローの立場や考え方が変わったって言うより
WBCの魅力が前回よりも低下したってことだと思う。

もう、ファンもしらけてるし、選手だってやる気ないでしょ。
461名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:17:45.49 ID:+0EaDMuS0
松井秀喜の焼肉仲間であり草野球仲間である焼肉記者の米沢秀明が
何年もイチローを叩き続けてきたという事実

これこそが松井秀喜が野球選手の誰からも慕われない理由 

汚い松井が汚い記者とグルになって汚いことしてきたのは
松坂とか川崎はみんな知ってるだろうね
462名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:19:38.10 ID:68otJmQ70
いいじゃん
463名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:20:14.90 ID:/Q/7zARg0
プロで信念持ってやってるなら自分の発言に責任持たないと
イチローはプロ失格ということになる
464名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:21:35.12 ID:QfGcA2/n0
参加するしないの騒動の時に金のことばっかりだった日本の選手会に嫌気がさしたんだろ
ましてや在日が会長だし

イチローが嫌いなこと満載だもの
465名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:23:28.09 ID:tf0mvoRsO
そういえばイチローがマジになりすぎて韓国に負けて「FUCK!」とか叫んでたよなwww
466名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:24:21.55 ID:+0EaDMuS0
>>463
若いときと引退間近のときで発言が
まったく変わらない選手ってどれくらいいるの?

そもそもそのイチローの発言って無所属のメジャーリーガーに対して
発せられたものなの?無所属のメジャー組が日本代表要請されたことなんかないんだけど?
467名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:25:05.26 ID:KMXyeuyQ0
まあその発言も捏造されてんだろ
メジャー関係者とやらが言ってもいないことを記事にしてたしな
468名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:25:51.34 ID:MRD+P8ix0
ウソつきイチロー
裏切り者イチロー
非国民イチロー
469名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:26:44.13 ID:SHiNbibA0
米国の新聞紙上で「WBCでイチローは勝利し、松井は“ルーザー(負け犬)”になってしまったようだ」と評した。
このことを振り返って、松井の広報を担当する広岡勲は、後に自らの広報戦略の失敗を認めている。

広岡勲は、後に自らの広報戦略の失敗を認めているwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
広岡勲は、後に自らの広報戦略の失敗を認めているwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
広岡勲は、後に自らの広報戦略の失敗を認めているwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
470名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:26:46.22 ID:+0EaDMuS0
勝手に発言を捏造しまくっといて嘘つきとか本当にやることが汚いねぇ焼肉記者は
471名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:27:24.55 ID:Fm2cBfQX0
【WBC第2回大会選出時のイチローの名言】

「辞退する人の気が知れない。辞退する理由がない。ペナントの調整ができないとか、そんなの後から考えたらいいこと。」
「この大会をみんなで育てていくという意志があれば、素晴らしい大会になると思う」
「ぼくはまずWBC(が最優先)、その後のことは考えていない」
472名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:28:51.23 ID:SHiNbibA0
米国の新聞紙上で「WBCでイチローは勝利し、松井は“ルーザー(負け犬)”になってしまったようだ」と評した。
このことを振り返って、松井の広報を担当する広岡勲は、後に自らの広報戦略の失敗を認めている。

松井の太鼓持ちを担当する広岡勲は、後に自らの広報戦略の失敗を認めている<<<<<<爆笑wwwwwwwwwwwww

これ書き込むとイボヲタとチョンは都合が悪くなって涙目で逃げ出すんだよなwwwwwwwwwwwwwww
473名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:29:19.76 ID:+0EaDMuS0
>>471
一番上のソース出してみろよ。星野なら出ないなどと週刊誌に捏造されたとイチローははっきり言ってたからな
474名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:32:09.65 ID:+0EaDMuS0
辞退する人の気が知れない←これ検索すると2ちゃんのレスしか出てこないんだけど嘘つきはどっちかなぁ?
475名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:33:13.17 ID:SHiNbibA0
>米国の新聞紙上で「WBCでイチローは勝利し、松井は“ルーザー(負け犬)”になってしまったようだ」と評した。
>このことを振り返って、松井の広報を担当する広岡勲は、後に自らの広報戦略の失敗を認めている。

>松井の太鼓持ちを担当する広岡勲は、後に自らの広報戦略の失敗を認めている<<<<<<爆笑wwwwwwwwwwwww

これ書き込むとイボヲタとチョンは都合が悪くなって涙目で逃げ出すんだよなwwwwwwwwwwwwwww
476名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:35:50.54 ID:+0EaDMuS0
その松井の広報・広岡勲でググってみ。2番目に2ちゃんのスレが出る。285レス目には広岡が自分のwikiを編集してる疑惑が
477名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:35:59.34 ID:OwuWfNH+0
松井は韓国国籍だから国別のWBCでは日本チームの一員としては出場出来なかったんだっけ
478名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:38:52.25 ID:LbjXJSwi0
>>461
まぁ、都合のいい事だけ信じるのね
宗教とか勧誘されちゃう人だねw
479名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:41:55.63 ID:+0EaDMuS0
松井の焼肉仲間、草野球仲間の焼肉記者は
記事でイチローを叩き
捏造記事を書き、2ちゃんの釣りニュースで
またイチローsage記事を書く
彼らは試合中にYoutubeで韓流アイドルの動画を見てる
全部面白記者の2ちゃんスレにテンプレとして載ってるよ
480名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:42:50.99 ID:S4ABk9YbO
イチローはまあ歳だし今まで貢献したから良いけど、青木やダルごときが、
野球のような楽なスポーツで代表断ってたら、
まあ世界大会なんて定着しないわ
481名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:43:56.81 ID:UsqN0wDU0
イチローは非国民。
前回、松井に浴びせられた非難の100倍になって当然。
482名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:44:21.28 ID:SHiNbibA0
>>476

スゲエなw
まあ、自分のお抱え選手を持ち上げるためには多少は同世代のプレイヤーをやり玉にあげることは昔からあったけど、
広岡・イボイのやり方は、それを超えてるよな・・・
広報も屑で選手も屑とか終わってるわ・・・
483名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:44:35.76 ID:+0EaDMuS0
>>478
宗教といえばこれまた松井秀喜
実家が新興宗教、朝鮮の洞窟発祥。
松井の祖母は手かざしで病気や怪我を治していたらしい。
あなたはそれを信じる?
484名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:44:39.48 ID:88XbTulu0
今日本にいるの?
485名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:45:59.79 ID:8036JX3W0
非国民イチロー
486名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:47:05.55 ID:cUj8EapOO
>>478

朝鮮カルトである瑠璃教の正当なる後継者である松井さんをバカにすんなよ
487名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:47:44.31 ID:KMXyeuyQ0
過去に一度でもお国のために戦ったことのある人は非国民とは言わん
488名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:48:33.09 ID:3FMOaUIe0
WBCとか参加する価値あるの?
今年の甲子園優勝校に斉藤ハンカチおまけに付けて、よし楽勝
489名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:49:15.71 ID:tf0mvoRsO
イチローが謝罪し土下座すれば許してあげない事もなくはない
490名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:50:33.77 ID:Uc5Dm+LM0
イボータは非国民
491名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:53:04.85 ID:nLEjcCKl0
492名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:57:05.77 ID:+0EaDMuS0
松井のお仲間記者が2ちゃんの釣りニュースでイチローsage記事
書いたのは笑える。
サンスポ面白記者スレのテンプレ>10に貼ってあるやつ
仕事中にyoutubeで韓流アイドル・少女時代のビデオ見てる焼肉の写真もあるw

いまここにも焼肉記者来てんだろ?
493名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:57:18.09 ID:KMXyeuyQ0
秋なんか兵役逃れのためだけにこの前のWBCに出ただけで愛国心なんか露ほどもない
今回は案の定出ないようだけど韓国じゃ誰も責めない
愛国心なんかない国は義務だけで出てるだけ
日本は若手が売り込み場所として利用してるだけ
そんな位置づけの大会なんだろうなあ
イチローも馬鹿馬鹿しくなったんじゃないか
494名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:58:48.96 ID:xl4xZhWH0
>>471
いっくんは白髪頭で発言の記憶が定かでないと釈明すれば国民は許すとおもう(´・ω・`)
495名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 07:59:22.96 ID:+0EaDMuS0
>>471のソース出せと言っても絶対に出さないんだよね
496名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:04:33.75 ID:SHiNbibA0
米国の新聞紙上で「WBCでイチローは勝利し、松井は“ルーザー(負け犬)”になってしまったようだ」と評した。
このことを振り返って、松井の広報を担当する広岡勲は、後に自らの広報戦略の失敗を認めている。

松井の太鼓持ちを担当する広岡勲は、後に自らの広報戦略の失敗を認めている<<<<<<爆笑wwwwwwwwwwwww

これ書き込むとイボヲタとチョンは都合が悪くなって涙目で逃げ出すんだよなwwwwwwwwwwwwwww
497名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:06:30.18 ID:+0EaDMuS0
マスゴミ・松井秀喜の周辺がどれだけ酷いことをしてきたか
どれだけ異様な記事を書いてきたか
仕事中に韓流アイドルのビデオ見て、アメリカの記者に写真付きで告発された件など
いろいろありますので良かったら検索してテンプレに目を通してください

【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC194
498名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:07:55.29 ID:ARM+7XhA0
イチローは国民に謝らないといけないよね
499名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:08:12.93 ID:n8riDvcz0
前回の大会で全力をだしてくれ日本を優勝に導いた国宝イチローを
こんな金儲け至上主義に成り下がった五流の大会に呼ぶことこそ失礼にあたる。
イチローも高齢だし五流大会らしくハンケツあたりで戦えばいい大会。
500名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:09:18.45 ID:+0EaDMuS0
>>498
焼肉記者はイチローに謝らないといけないよね
501名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:11:27.49 ID:aqUphkPE0
王監督は出場を断られた選手の事を一切口外しなかった
原監督は出場を断られた選手の中から中日の選手の名前だけを上げて批判した

山本はどうすんだろうね
502名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:13:48.59 ID:55p3ybAk0
カスローかっこわる

↓↓↓

<< WBC第2回大会選出時の名言 >>

「辞退する人の気が知れない。辞退する理由がない。ペナントの調整ができないとか、そんなの後から考えたらいいこと。」
「この大会をみんなで育てていくという意志があれば、素晴らしい大会になると思う」
「ぼくはまずWBC(が最優先)、その後のことは考えていない」
503名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:15:23.92 ID:+0EaDMuS0
松井秀喜とそのお仲間記者がイチローにどれだけ酷いことをしてきたか
どれだけ異様な記事を書いてきたか
記者のくせに仕事中に韓流アイドルのビデオなんか見て、アメリカの記者に写真付きで告発された件
記者が贈るお誕生日ケーキ()写真などいろいろありますので良かったら検索してテンプレに目を通してください

【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC194
504名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:16:54.61 ID:/Q/7zARg0
プロで信念持ってやってるなら自分の発言に責任持たないと
イチローはプロ失格ということになる!!!
505名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:21:41.45 ID:n8riDvcz0
ゴタゴタもあったし見切りをつけただけということ。
こんなハエが飛び回るような臭い大会にイチローさんを呼ぶ価値はない。
イチローを貶めたい日本国籍外の人が辞退を騒ぐぐらいだろう。
506名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:22:58.90 ID:+0EaDMuS0
>>504
プロ失格は捏造ばっかして
仕事中にyoutubeで韓流アイドルのビデオ見て
アメリカ人記者に告発された焼肉記者な

仕舞いには2ちゃんの釣りニュースで記事を書くという酷さ
全部>>503のスレに貼ってあるから
507名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:26:23.97 ID:KzUn8GpL0
この記事ホント?
508名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:29:26.19 ID:lFN5B7n30
これからイチローが
「商業主義の大会だからー」とかいって大会自体を貶めたり
存在なんてしない「チームからの不参加要請があってー」とか言い始めたりしたら
そりゃ叩かれてもしょうがないけど、そうでもないからな

あっ、「商業主義がー」ってのは既に選手会が言ってたね
509名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:34:46.27 ID:SGpRLefP0
どっちにしても、日本国民的にはイチローがルールだから
出場にしても辞退にしても、そのコメントがすべてを決めますな
510名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:37:49.78 ID:+0EaDMuS0
イチローが年齢理由に辞退しても日本人は出ろとは言わない。なぜなら老いたイチローが出ても韓国人が喜ぶだけだから
511名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:38:41.26 ID:bpCQWsho0
いいことじゃん

イチローさんは不貞腐れてチームのガンになりえるから
512名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:41:28.89 ID:+0EaDMuS0
ふて腐れるのはベンチでフーセンガム膨らませてる写真とられた松井秀喜でしょ 焼肉はいつでも捏造する
513名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:42:21.67 ID:ykpgiWAB0
イチローは頭いいから
自分の今の状態と共に若手に託したいとか綺麗な辞退理由言いそう
514名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:44:01.84 ID:SHO6t10k0
でもイチローがいると、若手にスポット当たらないからね
前回もだけど、大不振でもイチローイチローだから、活躍する選手はスルーされちゃう
今後のこと考えたら、いない方がいいよ
515名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:48:03.21 ID:is1PJArG0
【野球/WBC】ネット調査…日本人メジャー選手のWBC辞退、支持する66% 「彼らが大事なのはWBCよりもシーズン」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353144203/

【野球/WBC】トーリ米代表監督「最も大事なのは、選手をいい状態で所属チームに戻すこと」 無理をさせない起用方針を示す
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20121116-1047498.html

【野球/WBC】アメリカのジョンソン監督、子供の結婚式出席するため2次ラウンド初戦を欠場
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236947053/

【野球】ダルビッシュ有、WBCに出場しない意向を表明「最大の目標はレンジャーズのワールドシリーズ制覇」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352484156/

【野球】マリナーズの岩隈久志、WBCの出場を辞退!理由は来季に向けた準備
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352599048/

【野球/MLB】ブルワーズ・青木宣親、WBC出場を辞退 山本浩二監督に「来季のシーズンへ向けた調整を優先させたい」と説明★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352876544/

【MLB】元中日・チェン「子供と過ごす時間欲しい」 WBC台湾代表辞退の理由を説明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352866923/

【野球/WBC】韓国代表もメジャーリーガー抜きか 米球団いい顔せず秋信守、柳賢振の出場未知数
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352783919/

【MLB】インディアンスの秋信守、WBC韓国代表を辞退 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352866247/1

【野球】WBCパナマ予選 主力投手の辞退者続出
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352698339/
516名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:49:18.03 ID:is1PJArG0
むかしナベツネが日本がワールドカップで勝てないことを期待して
「世界に通用しない競技はファンに愛想を尽かされる」
と都合のいいことを言ってたけど、それが今、日本野球に跳ね返って
ブーメラン化しつつある。
オープン戦のアトラクションでしかないWBCじゃどうにもならない。

■野球日本代表 近年の国際大会結果

ワールドカップ     10位  12位
オリンピック      4位 3位 4位
インタコンチネンタル 5位 4位 5位
18U世界選手権   韓国に負けて6位

レベルの高さを誇っていたはずの高校野球で台湾韓国にも勝てなくなっている。
野球人口の減る次の世代はもっと弱体化するだろう。

【 18U世界野球選手権大会、韓国との5位決定戦に臨んだ日本は0−3と敗れ、6位に終わる 】

第25回18U(18歳以下)世界野球選手権大会は最終日の8日、当地で
決勝ラウンドが始まり、韓国との5位決定戦に臨んだ高校日本代表チームは
0−3と敗れ、6位に終わった。
日本は大谷(花巻東)が先発し、7回を2失点、12三振を奪う好投を見せたが、
打線が沈黙し、零封負けを喫した。韓国は二回に適時打で先制。五回に加点し、
九回の本塁打で突き放した。
日本は7日の予選2次ラウンドで米国に敗れ、通算成績で2勝3敗に終わり、
決勝進出を逃していた。決勝は米国とカナダ、3位決定戦は台湾とコロンビアが争う。
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120908-00000031-mai-base
517名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:50:03.34 ID:ef0vkzm0O
やっぱり松井秀喜は正しかったんだ、って感じ。
518名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:50:33.50 ID:nwpSM+Pk0
米でも人気がないWBC。
儲けるのは日本の反日在日電通だけ。
519名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:51:00.36 ID:+0EaDMuS0
【米沢秀明】
彼は焼肉記事の仕上げの部分を担っている人物と言える。
イチロー活躍時は息を潜めているが、ノーヒットor戦犯時の踊るような文章は特筆もの。
「イチロー無残・・・WBC栄光夢散」は彼の代表作。
他にも、WBC連覇の際の「やっぱりイチローかよ…」
520名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:51:21.00 ID:is1PJArG0
サッカーに対抗しようとその場しのぎを続けてきた結果がコレ
今年はNPBの公式戦は、スポーツ番組視聴率ランキング
140位以内に一つも入らないという歴史的惨敗を喫してる

■2010年視聴率 20パーセント以上番組数
   サッカー             野球
57.3 53.5 45.5 44.9          20.6
43.0 40.9 30.5 26.8
26.1 23.9 23.9 23.4
22.0 21.3 21.1

■2011年視聴率 20パーセント以上番組数
   サッカー             野球
35.1 33.1 29.0 25.9           無し
25.2 24.6 24.3 23.3
22.5 22.2 21.8 20.9
20.8 20.4

■2012年視聴率 20パーセント以上番組数
   サッカー             野球
35.1 31.6 31.1 30.8
30.0 29.1 28.9 27.8          23.3
26.1 25.9 24.3 23.9          20.1
23.7 22.5 21.7 20.9
20.4
521名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:53:53.68 ID:+0EaDMuS0
やっぱり松井が正しいとか書き込んでいるのは
2ちゃんの釣りニュースで記事書いたり
試合中にyoutube見ている焼肉記者
詳しくは>>503
522名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:54:16.23 ID:3m8wEtC30
>>517
今も大活躍で殿堂入りっていうなら、そうかもしれないけどさあ・・・・w
523名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:54:26.42 ID:C86CRbIDO
イチローとかどうでもいいから松井がみたい
524名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:54:32.84 ID:qym7usvY0
松井が暇だから松井出るんだろ
525名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:55:54.58 ID:3m8wEtC30
松井が出る予定で、在日一派が頑張ったんだよ
イチロー批判キャンペーンをやり、原スキャンダルをばらまき、選手会を使って利権を強奪したが
肝心の松井が野球をやれない感じに・・・
526名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:57:02.67 ID:+0EaDMuS0
チーム松井によるイチロー批判キャンペーンなんてもう8年以上やってるだろ>>503
527名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 08:59:48.13 ID:3kLxib6i0
チーム松井って、マジに野球界の癌で面汚しだわな
マスコミ使ってやりたい放題
こいつらがいなかったら、サッカーに負けることも無かった
528名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:01:44.35 ID:is1PJArG0
イチローがオリックスにいた時から野球はサッカーに負けっぱなしでしたが?

■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   最終予選 「日本×オーストラリア」
529名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:02:31.79 ID:ykpgiWAB0
そういえば韓国の秋なんチャラも今回辞退したんだよな?
韓国って日本以上に必死な印象あるから、やっぱメジャーリーガーの秋の辞退って
向こうは向こうで叩かれてるのか?
韓国代表だとやっぱ1番凄いバッターの類なんだろ?
530名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:02:33.55 ID:is1PJArG0
■スポーツ月間最高視聴率番組

 2011年
*1月 35.1 (サッカー) アジア杯・日本×韓国 01/25(火)
*2月 21.1 (フィギュア) 四大陸フィギュア女子フリー 02/20(日)
*3月 22.5 (サッカー) チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*4月 29.3  (フィギュア) 世界フィギュア女子フリー 04/30(土)
*5月 13.9 (ボクシング) WBA亀田興毅×ダニエル・ディアス 05/07(土)
*6月 23.3 (サッカー) キリンカップ・日本×チェコ 06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー) 女子W杯・日本×アメリカ 07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー) キリンチャレンジ・日本×韓国 08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー) 女子五輪予選・日本×韓国 09/03(土)
10月 20.8 (サッカー) W杯3次予選・日本×タジキスタン 10/11(火)
11月 24.1 (バレー)  W杯バレー女子・日本×アメリカ  11/18(金)
12月 26.7 (フィギュア)  全日本フィギュア・女子フリー  12/25(日)
 2012年
*1月 28.5 (陸上)   箱根駅伝復路 01/03(火)
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン 02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ 03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル 04/05(木)
*5月 23.3 (バレー)  ロンドン五輪最終予選女子・日本×セルビア 05/27(日)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本 06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン 07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本 08/10(土)
*9月 28.9 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×イラク 09/11(火)
10月 23.7 (サッカー) 国際親善試合・日本代表×ブラジル代表 10/16(火)
11月  -  ※サッカーアジア最終予選、野球日本シリーズ他
12月  -  ※サッカークラブワールドカップ 全日本フィギュア他
531名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:02:35.84 ID:vYEENrHoO
とりあえず九時間で100レス超えのキチガイが擁護をしても逆効果でしょうね
532名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:03:39.63 ID:is1PJArG0
【野球/WBC】韓国代表もメジャーリーガー抜きか 米球団いい顔せず秋信守、柳賢振の出場未知数
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352783919/

【MLB】インディアンスの秋信守、WBC韓国代表を辞退 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352866247/1

【MLB】元中日・チェン「子供と過ごす時間欲しい」 WBC台湾代表辞退の理由を説明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352866923/

【野球】WBCパナマ予選 主力投手の辞退者続出
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352698339/
533名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:03:46.03 ID:DJr9UbQdP
もう三顧の礼で松井呼ぶしか無いだろうw
534名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:04:47.96 ID:3m8wEtC30
不細工でスター性皆無の松井ヨイショしてる間に、サッカーはどんどん若手出てきてるし
イチローひとりで何とか延命してるのが今ですわ
イチロー不在の代表は今この状態
イチロー引退で昭和からの優位性は一気に逆転するだろうな
535名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:04:58.83 ID:OvojHb4J0
もう止めれば。

やきうはサッカーのようにはいかねぇんだよ。
世界的に人気ねぇから。
536名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:05:06.64 ID:Z9xd7bfr0
誰も選手が出たがらない豚のすごろくの世界大会wwwww
ありえねえよ他のスポーツならwww
537名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:05:08.51 ID:+0EaDMuS0
>>529
秋は韓国であんまり人気ないらしいよ
まぁまぁ良い成績出すけど別にスターでもないし
何より飲酒運転して警官を買収しようとした動画が
米国内で公開された=韓国の恥じゃない?
538名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:05:17.96 ID:XydwAZC70
経済効果40億円うらやましいなー
539名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:11:22.51 ID:f/dKYODnO
山本が監督で阿倍がキャプテン、それに松井じゃ女みんな逃げる…
540名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:11:42.08 ID:ykpgiWAB0
>>537
あーっそうだな。
そういう一件もあったから既に恥さらしみたいになってるのか・・・
541名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:14:35.20 ID:+0EaDMuS0
松井秀喜とそのお仲間記者がどれだけ酷いことをしてきたか
記者でありながら試合中に韓流アイドルのビデオなんか見て、アメリカの記者に写真付きで告発された件
2ちゃんの釣りスレにひっかかって記事書いたバカ記者の件など
いろいろありますので良かったら検索してテンプレに目を通してください

【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC194
542名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:16:05.88 ID:/Q/7zARg0
プロで信念持ってやってるなら自分の発言に責任持たないと
イチローはプロ失格ということになる!!!
543名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:16:17.48 ID:uUpv4WeV0
>>541
そいつらはもはや犯罪者だと思うんだけど
本当に酷かった
自民政権に戻ることだし、こういう朝鮮記者は残らず駆逐してほしいところ
544名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:18:45.51 ID:2673jUPZ0
イチヲタ・ディスノート

・松井番記者
・韓国
・シアトルタイムズ
・マリナーズ
545名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:20:34.33 ID:+0EaDMuS0
【米沢秀明】
彼は焼肉記事の仕上げの部分を担っている人物と言える。
イチロー活躍時は息を潜めているが、ノーヒットor戦犯時の踊るような文章は特筆もの。
「イチロー無残・・・WBC栄光夢散」は彼の代表作。
他にも、WBC連覇の際の「やっぱりイチローかよ…」
546名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:24:44.43 ID:LaECXI560
あの王からの依頼を断るなんて、
イチローも随分偉くなったもんだな。
547名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:25:08.42 ID:+0EaDMuS0
松井が正しいとかほざいてるのは焼肉記者

焼肉記者は試合中にYoutubeで韓国アイドルの動画みたり
2ちゃんの釣りニュースで記事を書くほど 
548名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:25:26.42 ID:/WdLV5NT0
>>216
やれてないから
549名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:26:32.67 ID:3hymVzCNP
ID:+0EaDMuS0(114)

五分の一
550名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:27:00.72 ID:2673jUPZ0
出てはほしいけど、第2ラウンドまで日本じゃアジア大会みたいなもんだよ
相手も中国キューバ、韓国、オージーあたりか
つまんないよこれ
世界の闘いじゃないので出なくてよし
551名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:29:05.62 ID:yx7g51pl0
意見を変えるのは俺はアリだと思う。
過去の自分と今の自分の考え方が同じだなんて、それは人間として成長していない
って事でしょw
それを他人がどうこう言う権利なんてねーよ
552名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:31:04.33 ID:5m6K8vfK0
イチロー自身が前回「代表でのプレーは最後」って言ってたんだから、いい加減諦めろ
553名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:31:28.06 ID:GJuSu53v0
大会そのものが変質したら、そりゃ思いも意見も変わると思うよ
利権欲しくて日本で延々と試合するんだぜw
何これ
554名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:32:51.27 ID:5eh0NUp00
前回、松井と落合を叩いていた阿呆どもは謝れよw
555名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:33:15.65 ID:+0EaDMuS0
2回出てダメなとこがやっと見えてきたとかあるかもしれないけど普通に年齢でしょ。MLBの162試合出た疲れは残るよ
556名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:34:24.10 ID:vAB/xP9sO
>>552
それよく聞くけど本当に言ったの?
557名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:34:49.45 ID:GJuSu53v0
松井も落合も参加もしないで好き勝手なこと言うから認めない
558名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:35:51.14 ID:8hsBBOho0
イチローが出ようと大きなお世話だろ
反対してるやつが選手の人生を保証できんのかよ
559名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:36:27.06 ID:+0EaDMuS0
>>556
言ったよ、テレビインタビューで。アナに次回は出るかと訊かれて。39歳の自分が呼ばれるようじゃ日本球界は不味いみたいなニュアンス
560名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:37:09.48 ID:8hsBBOho0
>>558
○出ようと出まいと

それから、チームでボイコットしたお味噌は便乗するな
561名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:37:12.75 ID:0xCJzwdp0
誰が何言おうがWBC出ないんなら

イチローも非国民だった

という結論だろ2chでは
562名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:37:52.74 ID:GJuSu53v0
辞退者多いけど、みんな非国民と言われたわけじゃないでしょw
563名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:38:43.65 ID:+0EaDMuS0
2回も出た選手(39)が非国民ならどうぞ
564名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:39:08.14 ID:ARM+7XhA0
さっさと出ないなら出ないでハッキリ言えや
何でカサカサ逃げてんだよ
565名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:39:11.05 ID:3m8wEtC30
何だこの焼肉連中は
散々、卑怯な記事書いてきたのに、非国民と言われたのが堪えてたのかw
チキンめww
人の誹謗中傷は平気でするくせに、されると傷つきますかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
566名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:39:59.34 ID:3phC/7MU0
VIBwwwwwwwww
567名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:41:55.51 ID:+0EaDMuS0
チーム松井(焼肉記者)は言われて嫌なことをイチローにおっ被せます。それがもう何年も続いてる
568名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:41:57.88 ID:b2HYl9S70
>>565
相当トラウマのようですw
569名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:42:41.84 ID:vAB/xP9sO
>>559
その言い方だと、若手が出て来ないのはマズイけど呼ばれたら出るとも受け取れる
少なくともはっきりした発言ではないね
570名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:43:31.46 ID:8036JX3W0
逃亡者イチロー
571名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:43:57.64 ID:beUBIC3A0
非国民であり、イチローに対して人権侵害を繰り返してきたのが松井と広岡です
572名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:44:17.42 ID:+0EaDMuS0
イチローの志願のトレードをパクって、松井志願の自由契約とか書く焼肉記者w志願の自由契約なんて聞いたことないわなw
573名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:44:18.71 ID:rhA/SPrT0
WBCに出ないと非国民って空気が気持ち悪かった
そんなことやってるの日本くらいだろうに戦時中かよ
574名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:45:21.91 ID:8036JX3W0
全くだ
無駄に叩かれた松井や中日が可哀想
575名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:45:45.95 ID:0xCJzwdp0
WBCごときで非国民連呼してた奴を皮肉ったんだが
焼肉連呼リアンには通用しないようだね
576名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:45:54.00 ID:beUBIC3A0
松井記者はWBCを叩きまくり、下げまくったからね
普通に辞退ならあそこまで言われなかったと思うわ
ヤンキースはみんな辞退だとか、ウソばっかり書いてたしw
577名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:46:57.77 ID:/Q/7zARg0
プロで信念持ってやってるなら自分の発言に責任持たないと
イチローはプロ失格ということになる!!!
578名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:47:00.19 ID:3fiH8SNw0
イチローは分かってるわ。
過去2連覇して、旨味を十二分に味わってるし、
わざわざハズレ引く必要ないからな
579名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:47:53.36 ID:+0EaDMuS0
>>569
最後というのは間違いなく匂わせたけどね。まぁ優勝した直後にそういうことを明言することもないでしょう
580名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:48:08.82 ID:55p3ybAk0
カスローかっこわる

↓↓↓

<< WBC第2回大会選出時の名言 >>

「辞退する人の気が知れない。辞退する理由がない。ペナントの調整ができないとか、そんなの後から考えたらいいこと。」
「この大会をみんなで育てていくという意志があれば、素晴らしい大会になると思う」
「ぼくはまずWBC(が最優先)、その後のことは考えていない」
581名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:48:37.37 ID:gRhdh45O0
これで少しは松井の気持ちが分かったか。
582名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:49:10.05 ID:beUBIC3A0
>>581
なんで分かるんだよw
病院行けってwww
583名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:49:49.75 ID:6tocC8XfO
>>561
サッカーであろうとオリンピックであろうとどんな鉄人でも40前なら代表引退するから
北島康介や内村航平は40歳までオリンピックで続けなきゃ非国民になるのか?
本田や香川も40までワールドカップにで続けなきゃ非国民になるのか?
ダルビッシュみたいにまだ若いやつが代表サボったら非国民と叩かれても仕方ないがイチローは40前なんだからもういいだろ
584名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:50:10.10 ID:SO35X2Yo0
3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません
全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です
年140試合も出来るスポーツなんてありません
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません
すごろくに連続出場しただけで鉄人なんて呼ばれるならマラソン選手はスーパーマンですね
テレビで映ってない外野はあくびしたり体操したりしてます、そんなスポーツはありません
終了後誰も汗かいてないスポーツなんてありません
国際大会で同じ相手と5回も当たるスポーツなんてありません
ボールが当たっただけで死ぬスポーツなんてありません(まさにデッドボール)
ボールが当たっただけで観客が大怪我するスポーツなんてありません (しかも自己責任w)
試合の半分で選手がどっかに隠れて何やってるかわからないスポーツなんてありません
試合中18回も休憩するスポーツなんてありません
ドーピング検査されると困るのでオリンピックに出たがらないスポーツなんてありません
競技人口の半分が日本人なんてスポーツはありません
新聞とテレビが金儲けのために煽ってるだけなのに乗せられてる馬鹿は滑稽ですねw
企業が税金払わず何10億も赤字補填してるスポーツなんてありません
スポーツじゃないのでオリンピックから除外されました w
5割の少年が肩か肘に障害負ってるスポーツなんてありません
585名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:50:17.89 ID:b2HYl9S70
メジャーリーガーの辞退はむしろ支持されちゃったからな
イボータ、涙拭けよ
586名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:50:51.55 ID:+0EaDMuS0
1度も出ない松井秀喜に、2回出場したイチローの苦しみがわかるのか。焼肉に散々叩かれたよな、イチローは
587名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:51:08.33 ID:YN6WGmZF0
やっぱり松井が正しかったんだな。
588名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:51:29.87 ID:0xCJzwdp0
>>578
でも今度の大会からが本当の世界一に認定されたらしいw
589名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:52:03.49 ID:Xora652L0
なんで、加藤コミッショナーでなくて王さんばかり面倒なこと押しつけられてるんだよ

加藤が全部やるのが筋ではないのか WBC出場ごり押しした超本人なのに
590名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:52:09.03 ID:gRhdh45O0
>>580
呆れたわ。
自分の事しか考えないイチローらしいといえばらしい意見だ。
本当にそう思っているなら今回も出るべきだ。
591名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:53:36.45 ID:8036JX3W0
しょぼい大会に2回付き合ったイチロー
しょぼい大会に最初から付き合わなかった松井って事か
592名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:54:24.55 ID:+0EaDMuS0
焼肉記者はメシ奢ってくれる松井を擁護するために
散々日本代表選手を叩いた
【イチロー無残・・・WBCの栄光霧散】
【福留のセコさは日本球界のセコさ】
これ実際に出た記事のタイトルなんですよ、信じられないことにw
593名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:54:58.41 ID:6tocC8XfO
>>570
言ったことに全て責任を持たなきゃいけないならこの嘘つきの屑はどうなる?

2003 「メジャーで三冠王」「30本くらいしか打てないかもしれない」「打撃3部門のいずれかでタイトルを争えるような選手になりたい」
2004 「来年は(ホームラン)キングあるよ」
2005 「40本は難しいでしょうが、(壁は)ない。タイトルも争えればいいと思います。」
2006 「タイトルを獲得しようと思って野球をしたことはありません」
2007 「僕は3割とか30本とか100打点とか、そういう目安はあまりつくらないことにしている」

2008 「目標は3割、30本、100打点」「もう一度、全試合出場」

2009 「全試合フル出場」

2010 「全試合フル出場」「フル出場は封印」「年齢と同じ36HRでホームラン王狙う」「40発も不可能じゃない。走攻守で勝負」

2010 「(阿部に)どれでもいいからとにかくタイトルを獲れ。人生変わるぞ」Number 2010 4/15

2011シーズン前 「タイトルとか、個人的なこれまでと違う目標はあってもいいかもしれない」  

2011シーズン前 「3割、30本、100打点」

2011シーズン後 「個人の記録は意味がない」

2012 「マイナー契約ならそれはその時考える」

    「全球団と交渉するためマイナー契約はしない」

    「ビザが取れるまではアメリカに行かない」(2/1)→渡米(2/23) 

    「自信がなければプレイはしない」


    「足を引っ張っていると感じれば引退しますよ」(6/24放送 緒方との対談にて)
594名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:56:34.64 ID:PWzLbOaw0
>>593
それ目標だろ。

つか、脱税イチロー親子なんて擁護するのは日本に寄生する朝鮮人だけだろw
595名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:57:24.98 ID:6tocC8XfO
>>580
言ったことに全て責任を持たなきゃいけないならこの嘘つきの屑はどうなる?

2003 「メジャーで三冠王」「30本くらいしか打てないかもしれない」「打撃3部門のいずれかでタイトルを争えるような選手になりたい」
2004 「来年は(ホームラン)キングあるよ」
2005 「40本は難しいでしょうが、(壁は)ない。タイトルも争えればいいと思います。」
2006 「タイトルを獲得しようと思って野球をしたことはありません」
2007 「僕は3割とか30本とか100打点とか、そういう目安はあまりつくらないことにしている」

2008 「目標は3割、30本、100打点」「もう一度、全試合出場」

2009 「全試合フル出場」

2010 「全試合フル出場」「フル出場は封印」「年齢と同じ36HRでホームラン王狙う」「40発も不可能じゃない。走攻守で勝負」

2010 「(阿部に)どれでもいいからとにかくタイトルを獲れ。人生変わるぞ」Number 2010 4/15

2011シーズン前 「タイトルとか、個人的なこれまでと違う目標はあってもいいかもしれない」  

2011シーズン前 「3割、30本、100打点」

2011シーズン後 「個人の記録は意味がない」

2012 「マイナー契約ならそれはその時考える」

    「全球団と交渉するためマイナー契約はしない」

    「ビザが取れるまではアメリカに行かない」(2/1)→渡米(2/23) 

    「自信がなければプレイはしない」


    「足を引っ張っていると感じれば引退しますよ」(6/24放送 緒方との対談にて)
596名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:58:09.75 ID:+0EaDMuS0
焼肉記者はメシ奢ってくれる松井を擁護するために散々日本代表選手を叩いた
「イチロー無残…WBC栄光霧散」
「福留のセコさは日本球界のセコさ」
「松井秀喜好感度上昇、WBCドタキャン止まらない」
これ実際に出た記事のタイトルなんですよ、信じられないことにw
597名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 09:59:56.66 ID:PWzLbOaw0
>>596
それ、松井が書かせたのか。
想像力たくましいな。

被差別階層のゴキブリ朝鮮人はw

さっさとイチローの創価墓地に入れw
598名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:00:26.71 ID:6tocC8XfO
>>594
    「全球団と交渉するためマイナー契約はしない」

    「ビザが取れるまではアメリカに行かない」(2/1)→渡米(2/23) 

    「自信がなければプレイはしない」


    「足を引っ張っていると感じれば引退しますよ」(6/24放送 緒方との対談にて)


この辺はどう見ても目標じゃないけど?
599訂正:2012/11/18(日) 10:00:48.09 ID:+0EaDMuS0
焼肉記者はメシ奢ってくれる松井を擁護するために散々日本代表とその選手を叩いた
「イチロー無残…WBC栄光霧散」 
「福留のセコさは日本球界のダメさ」  
「松井秀喜好感度上昇、WBCドタキャン止まらない」  
これ実際に出た記事のタイトルなんですよ、信じられないことにw
600名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:01:13.22 ID:IWqfXSHE0
この焼き豚いつもいるよな
ちょっとはパソコン前から離れた方がいいぞ
601名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:02:08.49 ID:HRTX/i030
抽出 ID:+0EaDMuS0 (124回)

軽めの心の病じゃないの?w
602名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:02:36.88 ID:PWzLbOaw0
金積まれてってのはこういう息嘘記事だろ



さらっと息嘘ゴキブリ記事

第二に、春先に故障したらシーズンに影響するから、チームは出したがらない。
第2回大会後の松坂大輔投手(レッドソックス)とイチロー選手の離脱は、球団には悪夢だった。
                              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://mainichi.jp/opinion/news/20121115k0000e070193000c.html


>>>イチロー選手の離脱は、球団には悪夢だった<<<
>>>イチロー選手の離脱は、球団には悪夢だった<<<
>>>イチロー選手の離脱は、球団には悪夢だった<<<


イチロー選手が開幕8試合を欠場した結果、
あのマリナーズは6勝2敗と好ダッシュだったのだが・・・
603名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:02:44.80 ID:ARM+7XhA0
ウソつきイチロー
裏切り者イチロー
非国民イチロー
604名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:03:37.39 ID:PWzLbOaw0
>>598
それすらも目標じゃんw

いいから創価墓地に入れよ、イチローとバカはw
605名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:03:37.94 ID:gRhdh45O0
>>595
イチローは自分が出場してるのをいいことに、辞退してる人間を
こき下ろした発言をしてるだろ。
606名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:05:43.08 ID:vQHZCH+10
マリナーズ時代
「辞退する人の気が知れない。辞退する理由がない。ペナントの調整ができないとか、そんなの後から考えたらいいこと。」
「この大会をみんなで育てていくという意志があれば、素晴らしい大会になると思う」
「ぼくはまずWBC(が最優先)、その後のことは考えていない」
607名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:06:09.91 ID:6tocC8XfO
ウソつきイボイ!
裏切り者イボイ!
非国民イボイ!


2003 「メジャーで三冠王」「30本くらいしか打てないかもしれない」「打撃3部門のいずれかでタイトルを争えるような選手になりたい」
2004 「来年は(ホームラン)キングあるよ」
2005 「40本は難しいでしょうが、(壁は)ない。タイトルも争えればいいと思います。」
2006 「タイトルを獲得しようと思って野球をしたことはありません」
2007 「僕は3割とか30本とか100打点とか、そういう目安はあまりつくらないことにしている」

2008 「目標は3割、30本、100打点」「もう一度、全試合出場」

2009 「全試合フル出場」

2010 「全試合フル出場」「フル出場は封印」「年齢と同じ36HRでホームラン王狙う」「40発も不可能じゃない。走攻守で勝負」

2010 「(阿部に)どれでもいいからとにかくタイトルを獲れ。人生変わるぞ」Number 2010 4/15

2011シーズン前 「タイトルとか、個人的なこれまでと違う目標はあってもいいかもしれない」  

2011シーズン前 「3割、30本、100打点」

2011シーズン後 「個人の記録は意味がない」

2012 「マイナー契約ならそれはその時考える」

    「全球団と交渉するためマイナー契約はしない」

    「ビザが取れるまではアメリカに行かない」(2/1)→渡米(2/23) 

    「自信がなければプレイはしない」


    「足を引っ張っていると感じれば引退しますよ」(6/24放送 緒方との対談にて)
608名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:08:21.38 ID:O7CnjEes0
          へ          へ
            \ ___  /
            /        丶
           /     NYY   ヽ
           ,'   _      ' __.l
           -<________,`ゝ
           l/  〈. -=・=  =・= }-、
           !{   }     ,ハ    !f/    
           ヽ._ ノ    ,,'-v-'、   .!ノ    携帯と両方は疲れるニダ
       , ‐''"´/ ヽ.  ,,'"-===-';;  |    
       ,イヽ.   |  l| \;; `''';;;'''´; /|\
     / :|  ヽ. |  ト. `ー''ー'1  | |ヽ、
    ./  |   ヽ.|__| ヽー-‐/l___|  l l | ヽ
    /   |    、l   \∨/ _/ // / |
   /   |____l.   。ゝ' //  ̄~T'ー |
   /     l     l  /゚ 7>‐- .、 _|  ./
 /´⌒ヽ   l   ヽ =‐' /     !Jヽ く
/     ̄~`'''''‐ヽ   \-'‐'''"~´ ̄     )リ!
!           r\.   \         {彡′
ヽ、____{⌒'\ \.  \-r──‐ ''´     _______
        )  ,/`~´\  ヽ ヽ  ____./          /
          { 〃    i    \! l\ __、./          /
        Ujj!      ヽ. 、、ヽヽ. \\、三/    LG    ./
                `!j.j゙!.jJ、  \\/          /
                  `ー`く   \巨回l三三三三工ト、
                       `ー--─---‐--‐----‐'′ ヽ
609名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:08:29.79 ID:+0EaDMuS0
>>597
松井が米沢秀明ら焼肉記者とベッタリなのは事実だろう 「松井 米沢秀明」で検索してみろや

それとも「松井 リメンバーシンシナティ」か

「松井 ガチンコ草野球」か 早く検索してみろ擁護は難しいぞw
610名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:09:48.66 ID:O7CnjEes0
朝鮮カルビやきにくってこういうの???

別セミナー イチロー番小西・共同通信記者講演 大学院特別セミナーで
1月13日、大学院特別セミナーで米大リーグのMVP、サイ・ヤング賞、新人賞の投票権を持つ共同通信社・小西慶三記者の講演が行われた。
小西氏は、オリックス時代からイチロー選手の番記者で、マリナーズの試合を年間春季オープン戦を入れ200近く取材、06年「イチローの流儀」を出版している。

講演では、イチロー選手は細かいピンポイントの調整からストライクゾーンを拡大し続けていくと話し、一方で毎日決まりきったことを続ける強さに触れた。
また米大リーグ殿堂に入る難しさの話があった。小西氏は昨年度から日本人で初めての殿堂入り選考の投票記者になっている。
私達が生きている間で最初で最後になるだろう日本人初の殿堂入りをイチロー選手が達成するのではないかと話されていた。
今後も前人未踏のイチロー選手について綴っていただけることを期待した。【体育学部教授 鶴池柾叡】
http://www.ouhs.jp/introduction/publicinfo/ouhs_journal/cat151/post_52.html
611名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:11:04.63 ID:6tocC8XfO
>>604
  ・松井秀喜  
  95打数 14安打 2本塁打 7打点  
  打率.147 出塁率.214 長打率.221 OPS.435  


この成績で足引っ張ってないと思ってる馬鹿は野球見るな
612名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:11:31.04 ID:O7CnjEes0
朝鮮馴れ合いSMプレイってこういの???

小西慶三(コニシ ケイゾウ)
1966(昭和41)年大阪府生れ。1991(平成3)年関西学院大学卒業後、共同通信社に入社(運動部)。
1994年から2年間オリックスの担当で本格的に野球記者としてスタートし、その後、西武などを担当。
2000年12月からシアトル支局。2001 年から全米野球記者協会(BBWAA)の会員となり、2002年以降、
同協会が選出する年間賞(MVP、サイ・ヤング賞、年間優秀監督賞、新人賞)の投票を行なっている

・イチローを神とあがめ、イチローに関する著作多数  ・著書で度々松井を批判
・2005年のイチロー放出騒動で、シアトルタイムズに寄稿しゴキローを全面擁護w
・2009年MVP投票で28人の全記者中、唯一、1位票をマウアーではなくカブレラに投じて全米の話題(晒し者)にw ・投票ポイントの1位マウアー、2位テシェイラ、3位ジーターを差し置いて、なぜカブレラに1位票を投じたのかという単純な疑問
・1位票に優勝、HR王、打点王、GG、SSのテシェイラに入れ、2位票にマウアーに入れれば、さほど問題にならかったはずなのに2位、3位にすらマウアーに票入れず逃走w
・現在進行形でイチローオフィシャルサイトに真っ先に名前が登場し、金儲けしてる小西が、マウアーの満票MVPを阻止した記者として、Wikipediaに載っている違和感
・危険を感じたイチヲタが、小西は松井にMVPポイントを入れた事があると、ソースの無い妄想を掲示板に書き込み工作w
613名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:11:32.17 ID:55p3ybAk0
>>590
そのとおし!
614名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:14:05.10 ID:O7CnjEes0
>>611
ゴキブリが手足6本で引っ張ってる???

【イチローが放逐(実質的なクビ)となるまでのマリナーズの得点圏打率ランキング】
http://espn.go.com/mlb/stats/batting/_/split/39/league/al/sort/atBats/order/true

       得点圏打数安打 打率  打点  給料(1ドル100円計算)
ジェイソ.   37打数14安打 378 18打点    4952万円
グティエレス..  11打数 4安打 364  7打点 5億8125万円
シーガー  87打数30安打 344 49打点    4843万円      
リディ    25打数 8安打 320  7打点    4813万円
カワサキ  13打数 4安打 308  6打点    6250万円
ウェルズ  34打数10安打 294 18打点    4882万円
アクリー   64打数14安打 219 19打点 2億1000万円
ソンダース    64打数14安打. 219 21打点    4891万円
モンテロ..  75打数16安打. 213 25打点    4869万円
ライアン   62打数13安打 210 23打点 1億7500万円
オリーボ.  44打数 9安打 205 11打点 3億5000万円
スモーク.  86打数17安打 198 26打点    4951万円
イチロー.  80打数14安打...175 21打点 18億0000万円 ←←←
フィギンズ.   23打数 4安打. 174  7打点 9億5000万円
カープ.    25打数 4安打. 160  7打点    4880万円

※イチロー選手の年俸はシアトル・マリナーズの総年俸の20%を占めています。
615名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:14:14.59 ID:6tocC8XfO
>>610
小西は松井ヒデキの通全MVPポイントの内6割も投票してるお得意様だぞ
小西がいなきゃ松井ヒデキのメジャーでのMVPポイントはたった4になってたんだぞ
小西に感謝しとけよ
616名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:15:26.37 ID:+0EaDMuS0
いくら松井ヲタが喚いても松井秀喜には慕う野球選手が一人もいない現実は変えられない。 
617名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:16:13.94 ID:/Q/7zARg0
プロで信念持ってやってるなら自分の発言に責任持たないと
イチローはプロ失格ということになる!!!
618名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:17:28.84 ID:xuDqkdOO0
100レス君は頑張りすぎだろw
寝ろw
619名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:17:51.34 ID:+0EaDMuS0
創価の件だっていつまで喚いてんだ?
個人サイトだから貼ることは出来ないけど
「林檎檸檬 イチロー 創価」で画像ググれば
記事が読めるよ
イチローは創価とまったく関係ない
620名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:17:59.95 ID:LYvV6lrI0
イチローは売国奴

松井ヒデキにオファー出そうぜ
救世主はもう奴しかいない
621名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:18:16.55 ID:6tocC8XfO
>>614
どーん!!!2012年の打撃成績が確定いたしました
誠に残念ですが松井秀喜さんは投手に完全敗北してしまいました。合掌^^
この現実は来春までイボータにくっついてまわります。お気の毒様です。チ〜ンwww

マイク・リーク (投手)35試合、61打数18安打、打率295、HR2、二塁打3、打点3、犠打7、塁打数27、出塁率306、長打率443

パクイ・クビーク(DH)34試合、95打数14安打、打率147、HR2、二塁打1、打点7、犠打0、塁打数21、出塁率214、長打率221

DH専のくせに打撃成績で投手に完全敗北しているクズ
犬の糞=松井秀喜

イチロー(NYY成績)67試合、227打数73安打、打率322、HR5、二塁打13、打点27、犠打5、塁打数103、出塁率340、長打率454、盗塁14
2012年のイチロー(39)>>>2009年の松井さん(35) をヤンキースが認めちゃった
622名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:20:11.25 ID:OOYyCkyH0
松井に続いてイチローも売国奴か
623名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:20:21.11 ID:beUBIC3A0
御用達記者勝負じゃ松井にかなう奴はいないなw
624名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:20:30.98 ID:+0EaDMuS0
松井なんか1回も出てねぇよ、焼肉
625名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:20:35.15 ID:MN0zEXRB0
>>611
TBRのPRが70Mほどで、松井の給料が0.5Mほど?
詳しく知らないけど、70分の1程度???

イチローさんとかいう粗大ごみなんてチームの5分の1ほどで、
5年契約で最下位4回ですよwww

つか、使う方も使う方でしょw



<< WBC第2回大会選出時の名言 >>

「辞退する人の気が知れない。辞退する理由がない。ペナントの調整ができないとか、そんなの後から考えたらいいこと。」
「この大会をみんなで育てていくという意志があれば、素晴らしい大会になると思う」
「ぼくはまずWBC(が最優先)、その後のことは考えていない」
626名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:22:32.53 ID:+0EaDMuS0
0.5Mのたった100打席でレイズファンにホームで毎日ブーイングされ穴に埋めたいとかレイズのLVPとか言わしめた松井すごいな〜そらもうMLBはないわ永遠に
627名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:23:00.90 ID:MN0zEXRB0
>>621
ゴキブリさんが手足6本で20年も追いかけて、
やっと松井って人を追い抜いたのかw

3歳からやきう漬けのバカイチローさん、
11歳から始めた松井って人にwww

南妙法・・・
628名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:23:23.33 ID:beUBIC3A0
焼肉が全員無職になりますように
食い詰めますように
629名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:24:14.67 ID:WQTw1ZaU0
イチローは非国民で売国奴
勝てるチームに移籍した途端本性あらわした
630名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:24:35.49 ID:6tocC8XfO
>>625
イチロー
実際の働き 支払われた額
01       $*5.7
02  $11.8  $*3.7
03  $15.6  $*4.7
04  $22.1  $*6.5
05  $11.6  $12.5
06  $20.2  $12.5
07  $24.5  $12.5
08  $20.5  $17.1
09  $24.3  $18.0
10  $18.7  $18.0
11  $*1.8  $18.0
12  $11.9  $17.0
---------------------------
TOTAL  +42.5M  ※01年MVPシーズンは含まれていない
631名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:24:59.12 ID:WQTw1ZaU0
イチローは切腹した方がいい

真の売国奴とはイチローのこと
632名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:25:39.84 ID:+0EaDMuS0
わざとらしいよ、松井って人だなんてww   焼肉記者は今日も元気に広報戦略ですねw
633名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:25:44.29 ID:6tocC8XfO
>>625
松井さん
実際の働き 支払われた額
03  $*0.7  $*6.0
04  $*9.4  $*7.0
05  $*9.5  $*8.0
06  $*3.2  $13.0
07  $11.6  $13.0
08  $*4.4  $13.0
09  $11.0  $13.0
10  $*6.5  $*6.0
11  $*1.3  $*4.3
12  -$*4.7
---------------------------
TOTAL  -25.7M  ※12年シーズンは含まれていない

マリナーズに40M以上も貢献したイチロー
ヤンキースなどに25M以上も損失を与えた松井秀喜
この差をみれば選手としての価値は一目瞭然
634名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:25:50.78 ID:MN0zEXRB0
>>626
マドンからしたら、あの当時は松井って人しかいなかったんでしょ。
仕方ないよね。

5年90Mで4回も最下位に沈めて、
リンチ食らって最後は有料粗大ごみのイチローさんは何か違うけどw
635名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:26:18.12 ID:WQTw1ZaU0
イチロー死ねよ ゴミ屑
636名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:26:42.79 ID:BTKiSPo00
イチローにもヤンキースからの親書が来たんだろうよw
なぁ、イボータwww
637名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:26:45.26 ID:1Kcy20bn0
優勝してもいいことないもんね
638名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:28:24.01 ID:+0EaDMuS0
>>634
リンチだの何だの犯罪紛いの捏造しないでね
それからマドンは呼び捨てで松井は松井って人はわざとらしいよ?焼肉  

レイズは他にも選手いたよ、だからホームでブーイングなの
639名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:30:00.61 ID:MN0zEXRB0
さすがに、イチローさん(3歳から野球漬け)みたいに、

2011年第1208位(全体1240名)
2012年第953位(全体961名)

とかって、他にいないんじゃないの???
640名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:30:37.59 ID:d7CCQbym0
自分の成績にも納得していない部分があるからじゃないのかな。
641名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:30:50.75 ID:OOYyCkyH0
過去に二回でてたとか関係ねえよwwwwwwww
今回辞退したってことは変わらないのwwwww
ばかじゃねーのゴキオタwwwwww
642名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:30:59.11 ID:WQTw1ZaU0
ただ売国奴なだけだよイチローは
643名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:31:17.44 ID:+0EaDMuS0
下劣な蔑称使いの女イボータがID変えて出て来たなw イチローより年下の松井ってなにしてんの?
644名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:31:32.11 ID:MN0zEXRB0
>>638
イチローさん、かわうそ〜

ブン殴ってやろうと思った
確かに、低迷するチーム事情を我関せずとばかりに個人記録を追い求めてきたイチローには、批判的な声が上がっていたのも事実。
今回のトレード前にも同球団OBのジェイ・ビューナー氏がイチローと契約延長した場合について「ヘドが出る」などとラジオ番組で発言する一幕もあった。
05年から07年途中までマリナーズの指揮を執ったハーグローブ元監督も、
「このチームにはオーナーよりも権限を持った選手がいる」とのセリフを吐いて物議を醸したものである。
「打順も記録優先で打席が多く回る1番に固執し、3番転向を拒否したことや、自身の進退に影響する発言をしていたと疑い、それを揶揄したものです。
オーナーを飛び越えて、後ろ盾の『任天堂』山内溥相談役(84)と話をするので、イチローの意見は絶対だった」(前出・在米ジャーナリスト)
その一方、イチロー在籍中にマリナーズがプレーオフに進出したのはたった1度きり。
そんな弱小球団で一選手が力を持つ、バランスの悪いチーム状況に地元メディアが難色を示した。

前回の契約が切れた際には横並びで地元紙が「追放キャンペーン」、つまり“集団イジメ”を展開したのだ。
「チーム最高年俸というのは、3、4番かエース。勝利に貢献しない1番バッターにそれを費やしては、補強に回す費用すらなくなる、
という論調でイチローに大バッシングを浴びせたんです」(メジャー担当記者)
メディアはまだしも、チームメイトがイチローの悪口など言えば、放出要員となりかねなかった。
「にもかかわらず、地元紙で匿名を条件に取材を受けた同僚選手が、『ロッカーで何度ブン殴ってやろうと思ったことか。
そう思っている選手は何人もいるぞ』と、まくしたてたことも。
今年、イチローのゴリ押しだけで川崎を入団させたのも反イチロー派をますます強固にさせたといいます」(前出・メジャー担当記者)
天下のイチローが嫌われに嫌われたものである。 一方で、イチローも別の理由でチームメイトらと距離を取ろうとしていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/6835108/
645名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:32:11.12 ID:6tocC8XfO
646名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:32:43.23 ID:1Kcy20bn0
山本監督がが不憫だよね。出たくない、本気になれない選手もわかるけどね。
山本は敗戦の弁をもう用意してると思う。負けるための代表って感じ。
647名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:34:20.08 ID:+0EaDMuS0
(前出・メジャー担当記者) ←あれ・・・これは焼肉が2ちゃんの嘘ニュースに
釣られたときにも記事中に出てきた!

ソースは2ちゃんねらーなのにメジャー記者が話したことになってんのw
648名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:37:13.64 ID:Uc5Dm+LM0
>>645
焼肉の旨みが画像から出てるなww
649名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:37:34.92 ID:+0EaDMuS0
【悲報】夕刊フジ、なんJの嘘ニュースに釣られる
650名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:41:34.92 ID:MN0zEXRB0
>>647
シアトル紙の元記事の方が良かったかね?
ま、面倒だから自分で探してよw

あ、こんなのもあった。


グリフィーがマ軍に戻ってきた
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20110217-00000019-ykf-spo

昨年6月、打撃不振や監督との軋轢から突然引退を表明し、
チームと没交渉になっていたマリナーズのケン・グリフィーJr(41)が今春、
特別コンサルタントの肩書で戻ってくることになった。

2009年にはクラブハウスのリーダーとして、
チームを引っ張り、何かとチーム不振の元凶と非難されてきたイチローを元気づけたスーパースター。
            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ところが、10年は1本も本塁打を打てずベンチを温める毎日。
試合中にロッカーで居眠りをしていたため監督が代打として起用できなかった、という報道まで出た。


>>>何かとチーム不振の元凶と非難されてきたイチロー<<<
>>>何かとチーム不振の元凶と非難されてきたイチロー<<<
>>>何かとチーム不振の元凶と非難されてきたイチロー<<<
>>>何かとチーム不振の元凶と非難されてきたイチロー<<<
>>>何かとチーム不振の元凶と非難されてきたイチロー<<<
651名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:44:17.86 ID:+0EaDMuS0
>>650
現地のシアトル紙のほうはそんなのなかったって結論出ちゃったから無理でしょう。

そして何で自称人格者の松井はNYY復帰できないのかな?不振の元凶はNYY入り?w
652名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:46:21.67 ID:+0EaDMuS0
>同紙によると、マリナーズファンが伝統的にヤンキースを
>嫌いであるのにもかかわらず、多くのマリナーズファンが
>イチローが今季途中に移籍したヤンキースを応援していたとのこと。

これが最近のシアトル紙の記事だね

松井は穴を掘って埋めたいだっけ?
653名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:46:55.63 ID:beUBIC3A0
野球選手が人格で勝負するなんてもうオワットルだろ
料理の出来なくなったシェフが人格で訴えても、レストランは潰れる
654名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:48:50.85 ID:+0EaDMuS0
松井は焼肉記者がやたらと人格者と言うんだけど、松井慕う野球選手がゼロなんだよね
655名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:50:06.10 ID:beUBIC3A0
人格者はマスコミ使っても、他人の誹謗中傷はしないでしょw
イチローはこんなことしないよ
イチローは卑怯じゃないもの
656名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:52:05.45 ID:bdDkXgAZ0
前大会でWBCを野球人として盛り上げたかったのは分かる育てたかったのも分かる
でも浅はかな発言だったと思うもう少し長期的な視野等々持ってして臨むべき
だったんじゃないかな
657名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:54:05.20 ID:+0EaDMuS0
浅はかと思ってるのは松井秀喜の取り巻きだけですw
658名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:56:04.10 ID:6tocC8XfO
この焼肉軍団に囲まれた松井ヒデキの満足そうな顔

http://www.sanspo.com/baseball/images/20120514/mlb12051408570010-p1.jpg

松井ヒデキ
「人格者設定頼むよ!」
659名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:57:33.59 ID:55p3ybAk0
カスローかっこわる

↓↓↓

<< WBC第2回大会選出時の名言 >>

「辞退する人の気が知れない。辞退する理由がない。ペナントの調整ができないとか、そんなの後から考えたらいいこと。」
「この大会をみんなで育てていくという意志があれば、素晴らしい大会になると思う」
「ぼくはまずWBC(が最優先)、その後のことは考えていない」
660名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:57:34.44 ID:f/dKYODnO
音頭取りはあれでいいんだよ
あとはコミッショナーなり幹部がやらなきゃいけない

野球と国際大会の位置付けなんて本来は選手が考えることじゃないのよ

でも誰もやらないから選手会が動いたし
イチローが声を出してきた

幹部がバカだからどうもならん
661名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 10:59:19.08 ID:Ah9KuqLU0
イチローこれ辞退したら一生言われるだろうな
662名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:00:23.50 ID:gh1Tf3vQ0
これが世界中の注目するやきう最大イベントWBCだよwwwww
663名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:00:58.94 ID:+0EaDMuS0
>>661
39歳で辞退したイチロー!!って?
面白いね、焼肉記者って
664名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:01:37.02 ID:f/dKYODnO
どうして(笑)
一生言われるのはおっさんなイチローを引っ張り出す
野球のダメっぷりだよ
665名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:04:05.26 ID:beUBIC3A0
やっぱり焼肉って、イチローをストークしすぎて頭おかしくなってんじゃね
普通に考えれば、イチロー引っ張り出すのはまずいと思うよ
王さんもそんな感覚でしょ
666名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:04:24.60 ID:+TPsu9/L0
日本の
野球の
未来のために、不参加を表明したくせに
4年40億円という皮算用で出場に転換した選手会が正しい
イチローは非国民
667名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:06:37.63 ID:6tocC8XfO
>>665
焼肉軍団に常識を言っても無駄
あいつら松井ヒデキに心酔し過ぎて頭おかしくなってる
668名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:07:02.03 ID:rhA/SPrT0
こんな糞大会辞退して一生文句てw
669名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:07:57.60 ID:A3kxPt2KO
前の大会終わった後、代表引退とか言ってなかったか?

若手が弱すぎて、未だにイチローだの松井だの、何やってんだプロ野球。
670名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:08:24.79 ID:MN0zEXRB0
39歳って何か関係あるの???

WBCはイチローが世界イチって詐称煽りしてきたんだぞ!

イチローの縄張り荒らすなよ、ゴキブリどもw
671名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:09:35.22 ID:+0EaDMuS0
MLBの162試合に出場して相当な疲れが溜まっているであろうイチロー(39)に
また出てもらって今度は打たずに消えてもらいたいのだよ
チーム松井と韓国人は

どれだけの焼肉記事がみられるだろうね 「イチロー無残・・・WBC栄光霧散」はもう
2006年の4月に出た記事だしなぁww
672名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:10:11.91 ID:HbujfBVn0
出場して何のメリットがあるのよ
673名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:12:55.94 ID:xzJF/KaFO
じゃ人の辞退叩かなきゃよかったのにね、イチローさん。
674名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:13:14.17 ID:6tocC8XfO
出たいって言ってる若手が出ればいい
来るもの拒んで去るもの追ってまでやるような大会でもないし
675名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:14:33.66 ID:sYVkrYZw0
ゴキブリ以下だな。
676名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:16:17.74 ID:KMXyeuyQ0
>>673
誰も叩いてないだろ
松井が辞退したのもかばってたし
677名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:16:41.15 ID:+TPsu9/L0
>>672
NPBがスポンサー探す時に「イチローも出ますよ」と言えるようになるくらいかな、メリット
678名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:17:15.11 ID:0mqbTXN5O
イチローは前回の第2回WBC時に
『代表のユニフォームを着るのはこれが最後』って言ってただろ

イチローを批判している馬鹿は記憶障害者か?
679名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:18:42.41 ID:+0EaDMuS0
>>678
味覚障害者こと焼肉記者です
680名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:22:12.18 ID:f/dKYODnO
焼肉はイボータ第3帝国という妄想の星で生きてるからね
地球のことは分からないんだよ
681名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:22:49.16 ID:xuDqkdOO0
ID:+0EaDMuS0

短期のバイト君かな?w
682名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:24:24.73 ID:ykpgiWAB0
イチロー17日に帰国してるんだな
まさか今日のキューバ戦スタジアム観戦して
モニターに映し出されて・・・って事はないだろうな?
683名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:24:29.42 ID:+0EaDMuS0
焼肉は散々花相撲とか叩いてたくせに必死だなw国内で花相撲じゃなくなった第1回2回の記憶が鮮烈なんだろう
684名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:25:43.30 ID:MN0zEXRB0
>>682
事実としたら、わざとらしい日に帰って来てんだなw

いや、1ヶ月遅れの和田アキ子さんとのお誕生日会じゃないか、イチロー
685名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:26:56.19 ID:+0EaDMuS0
何でそんなこと知ってんだキモイ
686名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:27:20.58 ID:IxxjbO/S0
十分貢献したし、そもそも他にいないのか?
687名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:27:22.01 ID:MN0zEXRB0
5年9000万ドル(年俸1800万ドル)契約後の5年
     OPS 出塁率 長打率 WPA チーム成績
2008  .747  .361   .386  +0.7  61勝101敗  最下位
2009  .851  .386   .465  +3.7  85勝77敗   3位(下から2番目)
2010  .754  .359   .394  +0.2  61勝101敗  最下位
2011  .645  .310   .335  -2.1  67勝95敗  最下位
2012  .641  .288   .353  -2.3  42勝55敗  最下位(7/23まで) ←←←カネやるから出ていってくれとクビに

5年通算 出塁率.346 長打率.389 OPS.735 WPA+0.2 マリナーズ 316勝429敗 最下位4回
 .|        ::|                   /          ヽ    ∞〜
 .|        ::|                   r    蚊       ヽ
 .|        ::|                   |             i 〜∞
 .|        ::| ________  !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i
 .|        ::| | 一般ゴミ 火金..  | ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,! 
 .|        ::| | カンビン 水.    |  \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /
 .|        ::| │粗大ゴキ毎日有料.|.   \,|    (,"、 ,゙",!     l" /
 .|        ::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      !  ,-‐ v ‐-、    ,i/
 .|____......|.                   !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/
 ||:| :| ::| ::::|::|:||                   \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/         ヾMM,,,;;;;;;,,,.MMM/
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \       / / /  ヽ ヽ  \
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \    /    /       ヽ  \
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i   i      /            i
              カサカサ   癶(癶;゚ё゚;)癶  おいイチロー!
688名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:28:02.30 ID:f/dKYODnO
イチロー今日札幌にいるんじゃないの

記者ども行ってこいや
689名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:28:50.86 ID:MN0zEXRB0
明日のアッコにおまかせ!じゃないか、イチローw
690名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:29:05.17 ID:JjhnnyhC0
日本野球にはイチローとダルビッシュしかいない。他は無価値。いる意味なし。
これが現実。
691名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:29:05.52 ID:+0EaDMuS0
何でゴミ記者に貴重なオフを邪魔されなきゃいけねぇんだよ
692名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:29:20.63 ID:C86CRbID0
> ID:+0EaDMuS0 [143/143]

スゲーなこの名古屋土人は
まさにキチガイチョン
693名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:30:38.77 ID:ojHQSf/Y0
いつまでやきうなんか祭り上げてんだ糞メディア
694名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:31:11.97 ID:+0EaDMuS0
名古屋なんて行ったことねぇよ。ID変えまくってるキチガイにいわれたくねぇな
695名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:31:17.83 ID:f/dKYODnO
いいから札幌へ飛べや


きっと大阪で漫才見てるから
696名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:32:48.60 ID:KV+/ILhF0
イチローが必要なんだね皆。
697名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:33:13.98 ID:HFvNnDX10
この調子ならキムチチームも優勝狙えるんじゃないですかぁ〜!よかったねぇw
698名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:33:42.27 ID:+0EaDMuS0
名古屋とか唐突に出してくるあたり手かざしカルトの町の根上人なのかね
699名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:38:14.89 ID:6tocC8XfO
>>687
松井さん
実際の働き 支払われた額
03  $*0.7  $*6.0
04  $*9.4  $*7.0
05  $*9.5  $*8.0
06  $*3.2  $13.0
07  $11.6  $13.0
08  $*4.4  $13.0
09  $11.0  $13.0
10  $*6.5  $*6.0
11  $*1.3  $*4.3
12  -$*4.7
---------------------------
TOTAL  -25.7M  ※12年シーズンは含まれていない

マリナーズに40M以上も貢献したイチロー
ヤンキースなどに25M以上も損失を与えた松井秀喜
この差をみれば選手としての価値は一目瞭然
700名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:39:06.37 ID:VOS4VWMj0
松井とイチローって仲悪いの?
701名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:39:12.25 ID:vQHZCH+10
日本の野球はそこそこ勝てると分かっているんだけど
そもそも勝っても負けてもルーチンワークのゲームだから
無名を並べられても全く面白くない

所詮はキャラゲーなんだよ、野球は
702名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:39:35.99 ID:f/dKYODnO
あらら
本当に札幌へ行ったかね(笑)
703名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:39:42.07 ID:+0EaDMuS0
>>700>>503みてください
704名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:41:25.92 ID:MN0zEXRB0
やきうはイチローさんをヘッテ、和田アキ子さんに愛されているなあ

礼儀作法に厳しい父親に育てられた和田アキ子は、可愛がっている芸能界の後輩らの行いにも口うるさい。
彼女がマナー違反を注意する相手は芸能人だけでなく、スポーツ選手らにも及ぶ。なんと元サッカー日本代表、
中田英寿氏をも大衆の面前で注意したそうだ。 (以下略)
http://japan.techinsight.jp/2012/11/doyagao_wadaakiko_nakatahidetoshia211171011.html

「ホントに素晴らしい!心からおめでとう!ここまでくると、結局、最後は目標を達成するんだなと
思って安心して見てられますけどね。今年はシアトルの自宅で、ご馳走になったから親近感が
あって、いつもより嬉しい感じがします。あの時、ご自宅で一緒にちょっと飲んだから(イチロー君、
あれでも私にとってはちょっとなのよ(笑))、それで調子を落として達成できなかったらと
心配してました(笑)。これから、また新たなる自分の中の記録を目指し頑張って欲しいです。
オフシーズンは、今度は私の家でご馳走しますよ(笑)。楽しみにし・て・て・ね」
07年にテレビ共演してから、連絡を取り合う仲に。今年8月、和田はマリナーズの本拠地
セーフコ・フィールドを初訪問した。

今年の夏にシアトルでイチロー夫妻にもてなされた和田アキ子は、
お返しにイチローの誕生日10月22日の前日に誕生パーティーを開いた。
10月24日放送の「アッコにおまかせ!」で和田アキ子はその時の様子を語った。
まず「わだ家」で食事を楽しみ、その後和田アキ子宅で和田アキ子の夫、弟、
そしてイチロー夫妻というマネージャーなども入らぬ家族ぐるみでのパーティーを開いた。
705名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:42:14.60 ID:+0EaDMuS0
イチロー夫妻は石川さゆりとも食事したり腹筋3000回とかしてるね
706名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:44:14.32 ID:MN0zEXRB0
>>699

2012 MLB、WPA(勝利貢献度)ランキング(全体961名)

*1位 Mike Trout 5.0 ←新人王

46位 Robinson Cano 2.3

63位 Nick Swisher 1.9

67位 Mark Teixeira 1.8

75位 Raul Ibanez 1.6

109位  Norichika Aoki  0.9

112位 Curtis Granderson  0.9

114位 Derek Jeter 0.9

147位 Russell Martin 0.6

190位 Alex Rodriguez 0.3 ←←←☆粗大ゴミ エロド

第953位 Ichiro Suzuki −2.5

ソース
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2012-win_probability-batting.shtml
707名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:44:42.72 ID:f/dKYODnO
イチローと弓子って仲いいよね

よく大阪でも一緒に舞台見てるよ
708名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:46:17.30 ID:9Yu2vG+e0
>>700
イチローは年上だし気にしてない
松井はイチローが裏切ったとか嘘の情報を取り巻き記者に流させた
8年前に周知の事
709名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:47:45.08 ID:TabYpiOx0
日本から金を捲き揚げることばかりしてるなイチロー
CMで見たくない奴5位なのにCMはどんどん増えてるし
全盛期だった時より増えてるよな?あんなしょぼい成績なのに
710名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:48:31.18 ID:xbL+zGqpO
やきうを全面的バックアップしてきた
マスメディアに一言
「ざまあみろ!!」
wwwwwwwww
711名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:48:40.90 ID:+0EaDMuS0
>>707
へぇ〜舞台か。イチローと弓子はカリフォルニアでも
デート目撃されてるよね。
712名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:49:48.33 ID:iepIyNyg0
みんなに嫌われるWBC
そこまでしてやる価値があるのか甚だ疑問
713名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:50:56.00 ID:MN0zEXRB0
>>708
松井と記者の関係をなじる一方、
イチローは殿堂入り投票記者と馴れ合いベタベタだからねえw
提灯記事書かせてw

>>709
野球ではなく、売名のプロなんだよ。
ボテボテの内野ゴロを狙ったとか吹いてw

そのくせ、
CMではスタンドに弾丸ライナーだからね、イチローはw

※CM上の演出ですって注が入っているけどw
714名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:52:40.24 ID:MN0zEXRB0
1980年代後半にはカラオケボックス運営会社「カミパレス」の経営を知人と行い、
国民銀行の融資のもとで30店舗ほど展開する実業家の一面もあった。
しかし後に経営からは退き、カミパレスは1999年9月に破産宣告を受けた。
経営破綻した国民銀行が1995年にカミパレス対して行った35億円の融資について、
不良債権を引き継いだ整理回収機構が石川個人が契約した連帯保証の残金28億円余りの支払を求める損害賠償請求を提起。
2003年に東京地裁で一審判決が出たが、その内容を不服とした整理回収機構が抗告すると共に石川の自宅を一時差し押さえた。
同年に10億円の賠償金支払いで決着している。(ウィキペディアより)


イチローの妙高山の創価墓地霊園開発が10億とか何とかで揉めているとかってあったよな・・・
715名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:53:13.89 ID:beUBIC3A0
揺るがない実績に爽やかなルックス、円満な家庭
そりゃ企業イメージで使いたいさ
胡散臭い朝鮮ヤクザ記者もいないし
716名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:54:02.62 ID:cdZVKbOF0
イチローの10億は僕たちの10万円程度ですかね、それ以下かw
無問題でしょう
717名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:54:33.04 ID:+0EaDMuS0
>>713
おまえは捏造のプロだしなwそこまでして恥ずかしくないのか?いや真面目に
718名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:57:27.34 ID:k1Jth96BP
へ〜
719名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:58:45.10 ID:W19oT4af0
むしろ「いつまでイチロー言うとるんや!これからは俺らの時代や!」
みたいな若くて生きのいいのが出て来るべき
720名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:59:16.40 ID:B8se30JoP
WBCに出ない奴は非国民みたいな扇動しておいて
価値がないと分かったらさっさと逃げるイチロー
721名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 11:59:19.24 ID:TabYpiOx0
爽やかなルックス?汚らしい髭が気持ち悪いけど
722名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:00:05.84 ID:+0EaDMuS0
その点、松井秀喜は超イケメン 
723名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:00:45.81 ID:B5ygpPFx0
松井も奥さんと観劇にでも行けばいい
724名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:01:55.01 ID:TlPFEwIK0
もうイチローも松井も出ろよw
725名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:03:53.50 ID:AQfTRJjs0
もともとそんな熱心には誘ってなかったんだろ
いつまでも頼りっぱなしはいかんしな
726名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:07:21.89 ID:B5ygpPFx0
まあ、あまりにも不人気ジャパンでガラガラだから、今頃焦って打診してるかも試練w
727名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:07:44.83 ID:WQTw1ZaU0
非国民イチロー
売国奴イチロー
728名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:08:11.51 ID:2T3IVso70
>>715
親子断絶だろw
729名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:10:28.53 ID:+0EaDMuS0
あの親父、年上の弓子に失礼なこと言ってそうだからなぁww
730名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:11:04.14 ID:WZe8WABn0
非国民売国奴守銭奴のゴミ人間イチローはNPBに恩返ししろや
ポスティングでMLB行かせてもらったくせによ
731名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:11:18.94 ID:B5ygpPFx0
弓子にネギ1本でも領収書出せって父ローが言うと、遥か昔にそんな記事出たけど
また同じこと書いてるんだろうなw
732名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:11:49.11 ID:B5ygpPFx0
>>730
十分恩返ししてお釣り来るでしょw
733名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:15:16.61 ID:+0EaDMuS0
ポスティングで億の大金ゲットしたのはNPBだし、イチローへの酷い死球攻めを放置してたのもNPBでしょ
734名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:15:42.61 ID:QtKbx0YZ0
月〜金まで必死に働いてその上さらに土日も副業しろって話だろ。
それを怠ると鬼嫁(=焼き豚)になじられるとか哀れにも程がある。
735名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:16:53.55 ID:pYQnWK5I0
WBCに魅力ねえし イチロウ正解!
736名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:17:14.62 ID:7MAdqe8e0
松井や落合は、こんな大会に何必死になってるんだろうって、冷めた目で見てたんだろうな
オープン戦の余興程度の大会なのにね
737名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:17:15.02 ID:vAB/xP9sO
辞退するなら自分の言葉で理由や経緯を語るべきだね
それくらいダルだってやってるんだからできるだろ
738名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:17:20.47 ID:+0EaDMuS0
>>734
上手い例えだなwwwワロタ
739名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:18:13.17 ID:4HkYbF/X0
>>734
wwwwwwwwwwwwwwwww
座布団1枚wwwwwwwwwww
740名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:19:39.37 ID:+0EaDMuS0
鬼嫁はチーム松井=焼肉記者ww
741名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:20:40.54 ID:4HkYbF/X0
デブスで最低の鬼嫁wwwwwwwwwwwwwww
742名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:20:44.09 ID:7MAdqe8e0
>>734
まぁ、土日も働くのは当たり前って感じで煽ったのはイチロー本人だけどね
何言ってんの?って松井や落合は相手にしなかったけど

で、煽られて過労死したのが松坂
743名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:21:30.39 ID:4HkYbF/X0
松坂のことはイチローが何とかするから大丈夫
744名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:21:40.08 ID:+0EaDMuS0
松坂は毎年オフに太ってコーラのイベント出てたから壊れてもまったく驚きはない
745名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:24:22.31 ID:k1Jth96BP
もうコンパクトにバット振りまくるしか無いっすなw
746名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:24:23.19 ID:87MDDglA0
出ない出るは個人の選択だからそれでいいんだけど
イチローの場合は呼ばれて出ない人を非難しておいて
今回自分が呼ばれたらでないからなぁ

そりゃ反感買うでしょ
747名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:24:42.87 ID:W1QT/k5Y0
チョンは、そんなにイチローがWBCに出場しないことが悔しいんだw
748名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:25:21.04 ID:4HkYbF/X0
>>746
誰も非難してないでしょ
被害妄想で病院行ったら?
749名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:27:15.20 ID:+0EaDMuS0
誰をいつ非難したのか具体的に。松井が辞退した後は松井を庇うようなこと言ってた。井口か?
750名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:27:52.42 ID:nsTh5Dfk0
>>734
数分間立ち仕事して
その後はベンチで休める
ベンチ裏にはこんな食事が常時用意されていて試合中に食べてもOKなのです

ベンチ裏の食事画像

http://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/d/d/dda7dbbc.jpg?d2b4dc09

素晴らしい職場ですよ
751名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:28:19.43 ID:WQTw1ZaU0
イチローは前回出てない奴のことを暗に皮肉ってたよなあ

非国民、2枚舌、売国奴とはまさにイチローのこと
752名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:29:02.90 ID:pBxtXKf80
イチロー辞退でがっかりしているのは、、
無知なヤキ豚と野球で飯食ってるメディアの人間。

まともな一般人には痛くも痒くもない話。
753名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:30:16.80 ID:+0EaDMuS0
焼肉記者は同じことばっかブツブツ言ってないでたまには変えたほうがいいよ?
754名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:31:33.67 ID:t58FIzdL0
これで野球は終了

国内野球が盛り上がらないから日本人メジャーリーガーの協力が必要だったのに
援軍は来ません

野球は権威を失ったまま4年も持ちこたえることはできないでしょう
755名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:32:23.02 ID:+0EaDMuS0
>非国民、2枚舌、売国奴とはまさにイチローのこと

また松井が言われて痛かったことを
そのままイチローにおっ被せる焼肉記者

バレバレすぎw
756名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:32:57.71 ID:5h4DH5RH0
というかチームが決まらないと出る出ないは言えないんじゃないの
757名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:34:04.14 ID:tBkPGnki0
民主党と鈴木一朗は稀代の詐欺師だったな
758名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:34:34.22 ID:4HkYbF/X0
チーム決めるのも先だけど、実際誰も接触してないよね
王さんも直接連絡は取ってなさそうw
759名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:34:36.44 ID:QOvAMFZ/0
まぁ、今期の成績も(全盛期と比べたら)イマイチぱっとしなかったし
所属先すら正式に決まってない今のイチローが出ると言っても、
それはそれでどうなのよって感じだから、断ったのは個人的にGJだと思う
760名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:34:51.46 ID:HnbUNhyn0
すげえな、日付変わってからずっと書きこんでるw
761名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:35:24.93 ID:+0EaDMuS0
焼肉記者はずっとID変えてるw
762名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:37:20.43 ID:oNXZpjAb0
コージがイチローに電話すりゃいいんだよ

「やあ、イチロー元気?」
763名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:37:42.81 ID:XrNPq81nO
出る奴らは頑張って優勝しろよ
俺達だけでも出来るって所を見せないと、
野球人気の復活は無い。
764名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:41:13.52 ID:rOi5npYWO
今思うと前回や前々回にWBCの優勝が決まった瞬間雄叫びをあげてた選手達が物凄く恥ずかしいw

市民体育祭の競技で優勝して雄叫びをあげてるみたいなもんだろw
765名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:43:19.02 ID:tBkPGnki0
>>1
日の丸の、便所紙としての使い心地はどうでしたか?朝鮮人の李チロさん
766名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:44:15.27 ID:WQTw1ZaU0
イチローは日本を捨てた

愛国者なんて大ウソ。大非国民、売国奴
767名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:45:05.54 ID:7MAdqe8e0
まぁWBCはよい計量器だったな
松井や落合を叩いてた奴らって、思考停止の馬鹿って丸分かりだもんね
どれだけマスコミに煽られやすい馬鹿が世の中にいるか、ってのを計れたね
ゴキオタなんてその典型だったしなw
768名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:46:53.88 ID:K8mBDgZjO
ダルビッシュがWBCを露骨にコキ降ろしたから参加する選手はピエロみたいに思われる
769名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:47:41.36 ID:7MAdqe8e0
>>764
余興大会なのに、テンション間違ってたよなw
770名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:48:07.62 ID:+0EaDMuS0
焼肉記者が喚いても、嘘ついて日本代表拒否した松井が評価されることはないよw
771名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:48:36.68 ID:tgAJ961KO
>>606
イチロー、ひでーな。
ペナントレース犠牲にしてオープン戦以下の大会に全力を尽くす事を日本選手に強制したのか。
イチローはまだWBCなら出てる力あるんだから、逃げずに出ろよ。
772名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:49:49.65 ID:LeT294zA0
ゴキローを許すな!!
773名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:51:42.68 ID:WQTw1ZaU0
>>606
こいつの2枚舌にはほとほとあきれる

もはや人間以下、ゴミ、ウジ虫、非国民
774名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:52:20.80 ID:+0EaDMuS0
>>606のソース出せって言っても誰も出せないんだよ。ないからw貼ってるのも反応してんのも同じ焼肉なんだけど
775名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:52:32.23 ID:vX5uGzrO0
「出なかったやつらを見返してやろうぜ!」とか言ってたんだろイチローは
他人の事情は無視して自分の都合が悪くなったら辞退かよ
776名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:53:00.01 ID:LeT294zA0
少なくとも松井に対しては公式の場で正式に謝罪してもらいたい
777名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:53:31.21 ID:WJr05Eml0
全てが茶番だなあ
こんなのにマジになってるアホがいるのかね
778名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:54:30.92 ID:+0EaDMuS0
>>775
それ週刊誌ネタでしょ。その週刊誌によると松井秀喜はめちゃくちゃ人格者なんだけど・・・w
779名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:55:10.93 ID:WQTw1ZaU0
>>775
とんでもないやつだよな

マリナーズと再契約した時も強い球団に行くのは安易とか言ってたのに
前言撤回でヤンキースに出て言った。

こいつの2枚舌にはホトホトあきれるし人間のクズだと思う
780名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:56:01.14 ID:+dX3Xp050
子飼いの大魔神やパンチ使って非国民だの反日だの煽ったくせに、
都合が悪くなったら逃走したのがゴミクズの創価イチローってことなのか???
781名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:56:33.66 ID:7MAdqe8e0
>>773
イチローなんて>97みたいなことを言ってたしなw
イチローなんてその程度の人間なんだが、マスコミに煽られやすい馬鹿は熱狂しちゃうんだろうね
安打数とか連続試合安打とか、馬鹿としか思えんけどw
サッカーで起点になったとかいって持ち上げられることが時々あるが、それと同じだよね
782名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:57:04.70 ID:r1yYeEad0
中日ファンだがやはり謝罪してもらいたいね。
「反日」だの言ってた奴らはどこに行ったんだ?
人様に向かってこれ以上無い暴言を吐いてたくせに結果はこうだ。
非国民扱いされたほうが正しかったじゃないか。
783名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:57:05.50 ID:yMHuUe+XO
>>773
必死すぎてきもい
衰えたイチローを引きずり出してリベンジしたい国の方ですか?
784名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:57:16.95 ID:oNXZpjAb0
はいはい、高齢による引退ですからね
これはもうどうしようもありませんw
785名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:57:19.73 ID:+0EaDMuS0
創価とイチローはまったく関係ない 「林檎檸檬 イチロー 創価」で画像ググれば記事が読めるから
786名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:57:55.35 ID:LeT294zA0
最低限、謝罪は必要だろう。あれだけの事を言っておいて逃げるのか?
国民は絶対に許さないよ
787名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:57:55.49 ID:jE9P6ySs0
ここまでの流れ・状況を踏まえれば今度の大会が盛り下がるは必定。
イチローも頭いいな。 空気読みゃぁがったw
788名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:58:31.36 ID:WQTw1ZaU0
>>783
本当のこと言ってるだけですが何か
789名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:58:47.18 ID:WI36PrnZ0
>>786
韓国のことなんか知らんがなw
790名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:59:46.23 ID:KMXyeuyQ0
>>736
松井は第2回は出たかったんだろ?
けど球団に止められたんだよな?
壮行会にわざわざ来て原に花束渡してたじゃん
791名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 12:59:53.64 ID:LeT294zA0
>>789
なに言ってるんだ、チョン?
キムチ食い過ぎでゴキロー脳になっちゃったの?
早く病院行こうね・・・
792名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:00:00.29 ID:FBiP7Uhq0
何としてもイチローを引っ張り出したいのと、イボータがいるけど
残念だけど40じゃもう無理っすわ
793名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:00:04.32 ID:yMHuUe+XO
>>788
お薬増やした方がいいよ
794名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:01:37.76 ID:FBiP7Uhq0
これでまだ若いというなら、出てくれと世論も動くだろうが
そういう流れにもならん
若手で行けと思うのが多数
それでいいんだよ
795名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:01:55.50 ID:TlPFEwIK0
結局WBCって誰も得してねーじゃん
落合と松井は叩かれ、今になってイチローも叩かれ・・・
そして松阪・・・
796名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:02:30.53 ID:7MAdqe8e0
>>782
気持ちはよく分かるわ
叩いてた奴らって、ガチで白痴じゃね?って思うくらい思考能力がないっぽかったもんな
まぁ馬鹿を相手にしてもしょうがないよって達観してた落合は凄かったな
797名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:03:21.39 ID:+0EaDMuS0
メジャーリーガーひとりだけ来られても国内組はもはや米国野球殿堂選手が来たって感じだわなぁ
798名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:03:22.85 ID:PeuakuTi0
負けたらヤダもんな
799名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:03:59.89 ID:WQTw1ZaU0
非国民 2枚舌とはイチローのやつのようなこと。
一度自分であれだけ煽っていたくせに今になって
辞めるとか人間のクズ。
800名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:04:05.78 ID:LeT294zA0
ゴキローと一緒になって松井や落合叩いてたアホはどこに消えたの?
早く逃亡ゴキローじょ叩こうぜ
801名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:04:57.14 ID:ZHuBrvYeO
二軍の若手中心でいいだろ。
802名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:05:03.46 ID:KMXyeuyQ0
>>796
松井もそうじゃなかったの?
出たかったらしいけどw
803名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:05:24.41 ID:+0EaDMuS0
1度も出てない松井じゃ無理あんでしょwww
804名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:05:32.33 ID:tBkPGnki0
イチローかと思ったら民主党だった
イチローかと思ったらゴキブリだった
805名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:05:35.65 ID:WI36PrnZ0
最初はメジャー組いなくてもやれると思ったんだろ
金儲けの常設ジャパンなんて、国内じゃないと無理だからね

でもまったくチケットが売れないという計算違いが出てきた
これで今さらメジャーメジャー言っても無理だろう
本当にメジャーをアテにしていて、皆必死に集めてたらこんな結果にはなってないさ
イチローのこれだって、別に大騒ぎにもなってない静かなもんだ
806名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:08:02.49 ID:tBkPGnki0
>>803
1度も詐欺にあってない、あるいは詐欺をしてない
正常な人間だがwww
807名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:08:08.88 ID:+0EaDMuS0
キムチくさい焼肉記者は売国奴連呼してっけど

1度出場したダル青木川崎イチローと
1度も出てない嘘ついて辞退の松井じゃ
全然違うんだよ?
そこちゃんと日本人なら区別できるんだわ
808名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:08:09.09 ID:KWVHGZL30
NPBがやりたいだけなんだから、責任持ってNPBだけでやれよ。
809名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:08:42.38 ID:rDP0Jvv6O
どんな大会でも勝ったほうが嬉しいだろ
「市民大会程度だから勝っても恥ずかしい」とか言ってるやつらはどんな勝負でもすぐ逃げるんだよな、そっちのほうが恥ずかしいわ
イチロー不在でも日本代表なんだから勝てよ!
正直地味な代表でつまらないけど、日本の代表だから応援するわ
810名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:09:32.37 ID:r1yYeEad0
今になって若手中心で良いだろなんていってる奴が、
当時は反日反日反日ドラゴンズ♪なんて言ってたんだろ。
無理な大会であることは全く変わってないのに調子に乗るバカどもは大騒ぎ。
謝罪せよ。
811名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:09:48.97 ID:hyFmiDci0
イチローが俺フィーの伊武さん的なポジションになって
メジャーリーガーとプロの2軍で出来たチームを率いてピーコジャパンをフルボッコにする展開なんだろ 胸熱だな
812名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:09:53.13 ID:pd3B0FKp0
代表を常設化してビジネスにして、第2ラウンドまで日本じゃ、メジャーはいらないんだよ
最初からこの予定だったの
だからマスコミも静観してるでしょw
813名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:10:12.47 ID:ykpgiWAB0
正式に発表してないのが何か引っかかるな。
帰国してるらしいし、今日スタジアム観戦とかないか?
814名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:10:18.55 ID:Uc5Dm+LM0
焼肉記者が一言↓
815名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:10:38.17 ID:+0EaDMuS0
松井が正しい
816名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:11:07.34 ID:7MAdqe8e0
馬鹿を、愛国心というお題目で以って煽ったイチローは詐欺師だったな
たかがスポーツ、エンタメで愛国心なんておかしいんだけどね
馬鹿はそういうことも分からないから馬鹿なんだろうな
817名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:11:27.52 ID:MDrGFfHf0
>>805
最初からメジャー目当てだろ。
じゃなけりゃ、ハンカチなんぞ呼ばない。

四年四十億円の話もそうだけど、全部皮算用だよ
818名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:12:18.16 ID:aAoRmnH40
チャンスなんだけどね
国産野球を世にアピールする大チャンス

今、朝鮮系広告代理店主導のネガキャン工作でなにかと低調になってるでしょ
海外の選手がいなくてもこれだけできるとアピールしなきゃ
819名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:12:31.47 ID:WQTw1ZaU0
イチローは周りをあれだけ巻き込んで煽ってたから
最後まで責任つらぬいてこそ男。
何度出たなんてどうでもいい話。

周りを皮肉っておいて信念を曲げた非国民、2枚舌
それがイチローと言う人間
820名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:12:43.72 ID:pd3B0FKp0
メジャー目当てなら山本なんか監督にしないよ!w
821名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:13:27.21 ID:JlMwKk8U0
ニワカの俺が知ってる選手なんて阿部くらいしかいないんだけど
誰が見るのよこれ
822名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:13:39.40 ID:5h4DH5RH0
正式なメンバー発表されてから辞退ってするもんじゃないの
823名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:13:59.97 ID:MDrGFfHf0
>>818
サムジャパって電通が商標もってて、
侍ジャパン文学賞とかやってるよ
824名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:14:32.84 ID:7MAdqe8e0
>>809
お前ってオンオフの切り替えができずに潰れるタイプっぽいな
そういう奴って大概が無能だよね
だって、自分の能力の割り振りの最適化って発想がないんだもん
825名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:15:10.81 ID:pd3B0FKp0
梨田ならまだ分かるが、何故山本w
意味わからない
826名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:15:34.87 ID:TlPFEwIK0
4年40億はWBCはもちろん親善試合もメジャー組投入のつもりだったとは思う
じゃないと、こんなバカげた数字でてこない
827名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:15:40.22 ID:aAoRmnH40
>>823
そりゃ持ってるでしょ
両建てのようなもんだよ
どっちに転んでも儲かるように糸引いてるよ電通は
828名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:15:41.31 ID:ldDyckVFO
湘南ラブアンドピース
829名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:16:50.46 ID:+0EaDMuS0
>>820
むしろ星野の次にダメな人選だねw

惨敗北京で親友星野の右腕だった山本
当然川崎とかは山本が嫌いでしょう
川崎はイチローに山本の話をする ダメすぎワロタw
830名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:17:48.49 ID:pd3B0FKp0
>>826
だからその金勘定ができる監督じゃないでしょ、山本なんか
ここ雑にしておいて、詰めが出来る訳が無いというかね
831名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:18:05.80 ID:MDrGFfHf0
>>827
まあ陰謀論はやめとけ。恥ずかしいから。
どっち転んでもいいなら、何もしなくても金が入るんだからな
832名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:18:55.91 ID:iOnqSk4nO
山本自体は悪くないんだが、北京の惨敗棚上げだからなぁ
833名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:19:05.25 ID:55p3ybAk0
カスローかっこわる

↓↓↓

【 WBC第2回大会選出時の名言 】

「辞退する人の気が知れない。辞退する理由がない。ペナントの調整ができないとか、そんなの後から考えたらいいこと。」
「この大会をみんなで育てていくという意志があれば、素晴らしい大会になると思う」
「ぼくはまずWBC(が最優先)、その後のことは考えていない」
834名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:19:09.10 ID:aAoRmnH40
>>831
世の仕組みを理解できないならしなくてもいいよ
庶民はその方が幸せだから
835名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:19:30.41 ID:O3GpHXBV0
山本って時点で、メジャーイラねって言ってるようなもんだろ
誰が接点あるよ
広島つながりで黒田か?w
黒田出るなら納得だが、出るの?w
836名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:20:01.13 ID:+dX3Xp050
松井とかその他は何も関係なくね?

WBCって、
野球の大舞台で何も役に立たないイチローの、
子飼いやら様々な手段で煽りまくったイチローの縄張りなんだろ???
837名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:20:12.33 ID:JBnYHZCR0
>>491
これマジ? 既成事実作ろうとして酷いね
NPBは成功した甥っ子にたかる親戚のおじさん達に見える
838名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:20:41.35 ID:7MAdqe8e0
>>825
誰もやりたがらないからだろw
現に秋山は、現役監督からはありえないって、固辞してたじゃん

たかが余興に、マスコミに煽られて、あたかも戦争かのように勝敗に固執する馬鹿がいるんだもん
そりゃあ誰もやりたがらないだろうさ
839名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:21:14.45 ID:MDrGFfHf0
>>834
流石エリートさんは違うな。
そういう君のレスも陰謀論に従って書き込んでる訳だろうしな。
かっこいいわ
840名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:21:44.93 ID:WI36PrnZ0
イチローもいなくてしょうがないという空気から、何故かいなきゃ困るになってきてるのは
やはりガラガラ球場のせいなのかねw
841名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:23:10.37 ID:+0EaDMuS0
>>836
野球の大舞台って何?それどころかマイナーでも何も役に立たない松井の
ファンがなぜか超気になってしまう大会らしいよ
842名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:23:30.39 ID:iOnqSk4nO
山本はメジャーリーガーに催促したことを簡単に公表しちゃうからなぁ
内々で処理するって手もあったんだけどなぁ
843名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:24:09.48 ID:f/dKYODnO
電通はマリナーズをまず身売りしろ

そうしたらイチローに出てくれとメール送ってやんよ
844名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:24:44.94 ID:MDrGFfHf0
>>840
スポンサーがつかないからでしょ。
様子見してたのが、だんだん逃げはじめてるんだろ
だって年4~5試合に数億円とか常識的にないだろ。
845名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:26:44.11 ID:+0EaDMuS0
>>842
高齢の黒田とかイチローにはまず電話で体の状態や疲労について
聞くべきでしょ
それ(電話)もしないとかベンチ入りしても会話ないんじゃないのw
山本の最新の手柄が北京惨敗だからなぁ
846名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:26:59.68 ID:f/dKYODnO
イチローに総焼き土下座5分前っすな
847名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:27:02.53 ID:7MAdqe8e0
>>841
ワールドシリーズは大舞台だね
ダルもワールドシリーズを制したって言ってたなぁ
848名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:28:24.52 ID:+dX3Xp050
キチガイだから辞退も仕方ないよw

MLB奇人変人ランキング

1位 ナイジャー・モーガン ミルウォーキー・ブルワーズ
2位 ブライアン・ウィルソン サンフランシスコ・ジャイアンツ
3位 ホセ・バルベルデ デトロイト・タイガース
4位 ホセ・レイエス マイアミ・マーリンズ
5位 ブランドン・フィリップス シンシナティ・レッズ
6位 ニック・スウィッシャー ニューヨーク・ヤンキース
7位 C.J.ウィルソン ロサンゼルス・エンゼルス
8位 イチロー鈴木 ニューヨーク・ヤンキース
9位 オマー・ビスケル トロント・ブルージェイズ
10位 ヒース・ベル マイアミ・マーリンズ
11位 ハンター・ペンス サンフランシスコ・ジャイアンツ
12位 オーランド・ハドソン シカゴ・ホワイトソックス
13位 ショーン・マーカム ミルウォーキー・ブルワーズ
14位 デレク・ロー クリーブランド・インディアンス
15位 ブロンソン・アローヨ シンシナティ・レッズ

ソース
MLB Players Poll: Most Eccentric (SI.com)
http://sportsillustrated.cnn.com/multimedia/photo_gallery/1208/mlb.poll.most.eccentric.player/content.1.html
849名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:29:15.86 ID:f/dKYODnO
ダルはあんな負け方したからショックだろうな
トラウマになってチームに尽くしたい気持ちは分かるよ
850名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:30:44.74 ID:NkAtxl0Y0
今回は参加しないイチローを非国民と罵れるのはイボチョンだけ
851名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:30:52.47 ID:+0EaDMuS0
>>847
ああ、その大舞台で規定打席に1度も到達したことがないフリースがWSMVPに
なったときはビックリだったね。無名どころか補欠の規定未達選手だったんだから

でも彼は松井とかレンテリアとか解雇されたWSMVPと違って翌年のオールスターにも選出されたっけ?
852名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:31:36.94 ID:WI36PrnZ0
場合によってはイチローも出ていいとは思ってるよ、自分はw

場合によってはね
853名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:31:40.37 ID:aqclQz190
年だから寒い時期のオープン戦に張り切るとシーズンを棒にふるからでしょ
来年が最後かも知れないからね
854名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:32:29.41 ID:WI36PrnZ0
>>844
企業にメリット無いよな
国内産じゃ無理がある
855名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:32:52.28 ID:87MDDglA0
イチローファンって、イチローを好ましく思ってない人は松井ファンだと思ってるのか
松井ファン、どれだけいるんだよw
856名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:33:28.55 ID:pBeZQG7u0
>>833
うわあ
857名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:34:17.55 ID:LeT294zA0
いいからゴキオタは>>833についてコメントしてくれよ
858名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:34:27.10 ID:MDrGFfHf0
サッカーは視聴率は勿論、年20は中継ある。
サムジャパはいい所5試合、今後もメジャー呼べないだろうし
名前変えたオールスターってレベル。
試合数考えるなら、スポンサーは頑張って年3000~5000万、
放映権料観客収入込みで単年度3~4億円程度が現実なんじゃ。
859名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:34:38.72 ID:7MAdqe8e0
>>851
チャンピオンリングを欲しくて欲しくて、>>97みたいなことを言ってたくせにヤンキースへのトレードを頼んだイチローさんをディスるなってw
860名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:35:14.24 ID:10Cxl8IU0
「辞退する人の気が知れない。辞退する理由がない。ペナントの調整ができないとか、そんなの後から考えたらいいこと。」
「この大会をみんなで育てていくという意志があれば、素晴らしい大会になると思う」
「ぼくはまずWBC(が最優先)、その後のことは考えていない」


クズロー逃げんなよw
自分の言葉に責任をもて
861名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:35:39.56 ID:J2nt4nD90
>>858
相手はせいぜいアジアンかキューバだしな
誰が見たいんだっつう
862名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:35:42.09 ID:NkAtxl0Y0
>>857
ソース出してから言えよイボチョン
863名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:36:30.46 ID:KMXyeuyQ0
>>855
まあ松井ファンはもうほとんどいないだろうね
ただ今回たとえイチローが出なくても叩く奴はいないと思うよ
ここで必死に叩いてるのはなにが面白くないのか知らんけど
864名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:36:33.26 ID:WZe8WABn0
偉そうに辞退する理由がないとか言わなきゃ良かったんだよねえ
無教養の馬鹿だから思いつきで発言しちゃったんだろうけど
865名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:36:47.93 ID:NkAtxl0Y0
あ、病気のイボータだったな…
866名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:36:48.56 ID:tBkPGnki0
>>861
アジアは広いぞ
867名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:37:22.81 ID:JjhnnyhC0
2ちゃんでこんなに頑張ってるのにイチロー批判は一向に一般に広がっていかないね。
868名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:38:36.95 ID:+0EaDMuS0
>>859
事実言っただけじゃん?無名の補欠だったフリース 解雇された松井とレンテリア(オールスターも選ばれない・・・
869名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:39:32.60 ID:NkAtxl0Y0
イボチョン言ってる事は支離滅裂だし明らかに難癖だからな
松井に謝れとか言ってる時点で更に松井の評価を下げに来てるようなもん
870名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:39:39.27 ID:10Cxl8IU0
逃亡犯カスローw
871名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:41:18.04 ID:J2nt4nD90
>>866
広くても台湾、韓国、中国のループだろ
872名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:41:34.99 ID:WZe8WABn0
帰国してるのにこそこそ逃げまわってないで
発言しろやゴミ虫野郎が
873名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:43:02.82 ID:NkAtxl0Y0
>>855
どれだけってw
ほぼ1人でやってます
874名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:43:43.89 ID:wtuFx0f70
二枚舌ゴキロー氏ね
875名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:44:30.87 ID:TlPFEwIK0
もう逆にイチロー引きずりだした方が面白いようなきがしてきたw
物凄い不機嫌な顔してプレーしそうだw
876名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:44:32.11 ID:NkAtxl0Y0
また火病の発作が始まったな
877名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:45:55.94 ID:xuDqkdOO0
ID:+0EaDMuS0 [173/173]

短期のバイト君
878名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:45:59.62 ID:J2nt4nD90
引っ張り出したい奴の思惑が丸見えで愉快だwwww
879名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:47:31.50 ID:h5M+/2aP0
イチヲタ・ディスノート

・松井番記者
・韓国
・シアトルタイムズ
・マリナーズ


分かってるな?
880名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 13:57:00.91 ID:+dX3Xp050
キチガイが辞退とか言っても構うなよw

MLB奇人変人ランキング

1位 ナイジャー・モーガン ミルウォーキー・ブルワーズ
2位 ブライアン・ウィルソン サンフランシスコ・ジャイアンツ
3位 ホセ・バルベルデ デトロイト・タイガース
4位 ホセ・レイエス マイアミ・マーリンズ
5位 ブランドン・フィリップス シンシナティ・レッズ
6位 ニック・スウィッシャー ニューヨーク・ヤンキース
7位 C.J.ウィルソン ロサンゼルス・エンゼルス
8位 イチロー鈴木 ニューヨーク・ヤンキース
9位 オマー・ビスケル トロント・ブルージェイズ
10位 ヒース・ベル マイアミ・マーリンズ
11位 ハンター・ペンス サンフランシスコ・ジャイアンツ
12位 オーランド・ハドソン シカゴ・ホワイトソックス
13位 ショーン・マーカム ミルウォーキー・ブルワーズ
14位 デレク・ロー クリーブランド・インディアンス
15位 ブロンソン・アローヨ シンシナティ・レッズ

ソース
MLB Players Poll: Most Eccentric (SI.com)
http://sportsillustrated.cnn.com/multimedia/photo_gallery/1208/mlb.poll.most.eccentric.player/content.1.html
881名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:00:40.38 ID:wtuFx0f70
ゴキローもゴキオタも非国民
882名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:01:10.59 ID:10Cxl8IU0
虚言癖ローw
883名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:01:18.74 ID:sTO99l0v0
39歳で日本代表てw 他に居ないのかよ
ほんと何してたの?日本野球 ナベツネ死んだらどうする気なのよ
884名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:01:24.70 ID:rhA/SPrT0
ならアメリカのメジャーリーガーも大半が非国民だね
885名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:04:34.69 ID:Cx0GffwzO
【野球】NPBがWBC不参加日本人メジャー選手の日本球界5年復帰禁止を検討★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1322813280/
886名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:05:24.52 ID:wtuFx0f70
詐欺師ゴキロー氏ね
887名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:05:54.70 ID:9uSgS6jG0
やっぱ土下座してしまったことがすべての終わりの始まりだな
潔く「そういう条件なら参加しません」でよかったのに

ほんとやること成すこと裏目に出るねぇー
888名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:14:23.28 ID:wtuFx0f70
ゴキローにはガッカリ
889名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:15:10.05 ID:55p3ybAk0
 
【 WBC第2回大会選出時の名言 】

「辞退する人の気が知れない。辞退する理由がない。ペナントの調整ができないとか、そんなの後から考えたらいいこと。」
「この大会をみんなで育てていくという意志があれば、素晴らしい大会になると思う」
「ぼくはまずWBC(が最優先)、その後のことは考えていない」
890名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:19:55.91 ID:jdabVcpm0
よっしゃ松井さんの出番だな
891名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:21:42.16 ID:HdTABLsr0
>>889
これはマジなの?だとしたらちょっとかっこわるいな。
でも俺が覚えてるのは前回の大会でおそらく自分は最後のになるとも言ってたよな。
892名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:22:02.36 ID:uGwZljgI0
こうしてイチローのレジェンド感だけが歩いていくのだよ
まだまだ欠かせないと
893名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:23:32.45 ID:WHSotI1r0
ゴキブリは出なくて結構。足引っ張るだけ
894名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:24:51.31 ID:uGwZljgI0
>>893
ようやく分かったようだねw
895名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:25:27.76 ID:mUKrRPxn0
松井は主軸としての責任感がそうさせたんだろうけど
便利屋ゴキローが欠場する必要はないのにな
896名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:27:40.07 ID:1pX+A49WO
フマキローは頭を丸めて松井に土下座しに行くべき。
今回の行動と過去の言動に整合性が全くない。
松井に浴びせた言葉がそのまま自分に帰って来てるのだ。
どうせまた詭弁みたいな言い訳を今、色々考えてるのだろな。
897名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:28:35.37 ID:aSBqTYIM0
今年の春のMLB開幕戦でも日本でプレーするのはこれが最後かもとか言ってた
>>889いいね!こんどのナショナルチームもこの意気込みにならって臨んで欲しい
898名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:30:53.12 ID:ej70dC8G0
黙ってても煽れるイチローは最高じゃないかw
899名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:46:00.37 ID:uIpLevD20
大体、イチローが乗り気だったりしたら引くわw
「アンタそれどこじゃないし、もう若手に道譲んなさい」って、普通は運営のほうが断るぞ。
少なくとも、選手として呼ぶ奴の気が知れんわww
900名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:55:11.74 ID:WZe8WABn0
出ないんだったら自分の口ではっきり言えっつーの
日本に帰国してるくせにカサカサ逃げてんじゃねーよカスが
901名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 14:59:41.55 ID:rhA/SPrT0
野球は無駄に選手の寿命が長いから若手の張り込む隙が無くて大変だね
902名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:06:09.02 ID:x2VU7qXm0
ゴキロー出ないとやきうマジ死ぬけどそれでもいいの?
903名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:13:09.59 ID:UmyKAjSB0
>>889



ゴキロー最悪だな
母親が朝鮮人だししょうがないか
メジャー組で自分だけ出場したらゴミがばれてしまうもんなwwww

CMでもなぜか内野安打じゃなくゴキローさんHR打ってるもんなwwwwwwwwww
904名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:15:51.52 ID:1WbYQpdA0
売国奴ゴキロー
905名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:16:30.59 ID:1WbYQpdA0
<< WBC第2回大会選出時のイチローの名言 >>

「辞退する人の気が知れない。辞退する理由がない。ペナントの調整ができないとか、そんなの後から考えたらいいこと。」
「この大会をみんなで育てていくという意志があれば、素晴らしい大会になると思う」
「ぼくはまずWBC(が最優先)、その後のことは考えていない」
906名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:16:48.01 ID:7MAdqe8e0
>>868
だからイチローさんをディスるのは止めてやれってw
イチローさんが欲しくて欲しくて堪らないチャンピオンリングなんだからさ
907名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:20:51.68 ID:00U60TN90
見事に一斉に湧くんだなw
908名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:22:21.94 ID:taVu+fJIO
イチローがほしくてたまらないチャンピオンリングを二つも持ってる井口
909名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:23:42.76 ID:00U60TN90
>>891
あなたは日本語が通じそうだから教えておくけど、
例によって息を吐くようにしてつかれた嘘です
910名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:31:43.81 ID:7MAdqe8e0
>>908
本当の大舞台で戦ってきた選手たちからすれば、
WBCを現実逃避の場にしてたイチローって哀れに見えてたかもな
911名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:33:26.00 ID:b5BPIivU0
こんな何の価値もない大会に出なくていいよ
なんで不参加にしなかったの?
意味がわかりません
912名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:51:50.11 ID:T89ZKSf20
>>121
>>130
>>136
>>139




これがゴキブーメランかwwwwwwwwwwwwwwww


【野球/WBC】山本監督 イチロー待つ!登録枠空け「ギリギリまで」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353211866/
913名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 15:57:28.92 ID:t1DIa7mh0
>>911
こんな何の価値もない大会で大騒ぎしたイチローw
愛国心詐欺とか橋下と同じだなw
914名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 16:57:27.21 ID:PFvVeJpQO
前回大会の後になんか言ってたじゃん
次に出るのは現実問題どうかとかなんとか
915名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:34:54.51 ID:55p3ybAk0
カスローかっこわる

↓↓↓

【 WBC第2回大会選出時の名言 】

「辞退する人の気が知れない。辞退する理由がない。ペナントの調整ができないとか、そんなの後から考えたらいいこと。」
「この大会をみんなで育てていくという意志があれば、素晴らしい大会になると思う」
「ぼくはまずWBC(が最優先)、その後のことは考えていない」
916名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:52:38.88 ID:J3G3gVNf0
ただの花試合で胃潰瘍www
917名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:56:05.21 ID:vu5uDzh40
>>916
WBCで活躍して自己プロデュースが成功するかどうかで生涯収入が数十億単位で違ってくるんだぞ
そりゃ金のプレッシャーで胃潰瘍にもなるだろ
918名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:58:02.03 ID:/chMcU3wP
前回の時にこれで最後になるって言ってたじゃん
919名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 17:58:58.66 ID:OEOt9f3x0
イチロー出なくて良いってっている連中は韓国人か在日。

イチローがいたら、
未来永劫優勝できないもんねw
920名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:02:24.84 ID:xbL+zGqpO
>>915
焼き豚なんて皆同じだからwww
921名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:04:48.39 ID:6Vt3uZITO
そこまでボロクソに言われたWBCだが、30年後
サッカーWカップと並ぶスポーツの世界的ビッグイベントになろうとは、この時点で誰一人として予想して居なかったのであった。
922名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:06:06.82 ID:00U60TN90
>>915
ソース求められてもダンマリなのはカッコ悪くないの?
923名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:07:17.88 ID:aw6Jtmpz0
>>921
無いわー
924名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:07:33.44 ID:QnIgL4W30
イチローは所属球団決まってないんで、WBCどころじゃないだろ。
925名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:10:32.38 ID:UmyKAjSB0
所属チーム?ww

ゴキローの中じゃWBC>>>>>>>ワールドシリーズなんだから

関係ないだろwww
926名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:10:47.75 ID:ETwwhk3e0
いんじゃね
前回も最終打席までろくに打てなかったし。
927名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:14:53.76 ID:keYufCs00
ゴキローやる気ねえwwwwwww
928名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:17:25.14 ID:7MAdqe8e0
イチローみたいな二枚舌詐欺師に騙されるような奴ら(=ゴキオタ)って底辺なんだろうな
929名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:21:32.08 ID:sLY9ssZo0
監督は山本浩二、阿部中心のチームづくり
やるきねえええええええええwww
930名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:28:43.65 ID:4O/FNWuE0
当時落ち目のヤンキース松井に対して、朝鮮ゴキブリオタク「WBC出ない松井は非国民ニダ」

同じく落ち目のヤンキースゴキローに対して、朝鮮ゴキブリオタク「イチロー落ち目だし仕方ないニダよ」
「ヤンキースという偉大なチームにいるんだし、マリナーズにいた頃とは事情が違うニダよ」
931名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:36:51.01 ID:Ksu93wnoP
テメエのことしか考えていない非国民ゴキロー!!!!!!!!!!!!
932名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:44:30.73 ID:IlqGpJmb0
>>918
じゃあ何でそう言わないの?w
933名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:45:56.83 ID:0hQxT4lb0
前回出た時シーズンボロボロだったからな
934名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:49:40.23 ID:Aa+mzLkG0
個人的にはイチロー出てもいいと思うよ
ただ契約の問題が先だろうな
ここのバランス見ればいいんじゃね
935名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:52:04.63 ID:64zxWtRy0
普通の人間とは違うからなw
リスクに飛び込むタイプでしょ、今年の移籍といいw
契約が済めば出るかもねw
936名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:55:39.54 ID:HCEXr6Vz0
ヤンキースに入りたくてしょうがなかったのに
長年やせ我慢してきたんだろうなw
937名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 18:57:04.22 ID:64zxWtRy0
焼肉はヤンキーコンプ強いねえw
938名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:40:01.29 ID:9ON8qCq20
電通マスゴミとイチローに騙され続けるイチロー信者ワロスw
939名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:41:51.54 ID:/fZsk9IF0
>>927
在日チョンのお前らよりはヤル気あるよ
940名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:42:04.97 ID:3Qff5wMI0
騙されたほうが楽しいからねw
941名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:43:47.59 ID:DeguHvI90
出ないなら出ないで早く発表しろよ
942名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 19:43:49.97 ID:K+Vi0g270
まあどうでもいい
943名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:09:54.39 ID:OFUtgGWL0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
944名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:12:43.71 ID:8f5QZwRT0
前回は最後に全部持って行ったけど全然駄目だったからなw自信ないのかもよ
945名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:21:30.05 ID:Qu5FaUk00
すったもんだしあげく、自ら価値をさげまくった結果
お笑いWBCだってことがばれちまった
946名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:24:01.62 ID:JE8QUQwVO
松井が引退状態だから、出る意味なくなったんだろう。
947名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:24:19.14 ID:KMXyeuyQ0
>>944
キューバ戦でも4安打してたからあの決勝打は必然だったけどな
ただ春先に調子の良し悪しがかなりあるから調子悪いと
短期決戦はきつくなる
948名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:24:42.16 ID:rceUXOEvO
焼き豚選手会の醜態にウンザリしたんだよきっとw
在日選手は銭ゲバばかりの屑だしww
949名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:32:26.53 ID:mUKrRPxn0
世界を獲りに行く(キリッ

田舎弱小球団出身のゴキブリさんもヤンクスに移籍してようやく世界とは何かに気がついたようだね
40近くになってじゃ遅すぎたがw
950名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:36:50.82 ID:KMXyeuyQ0
ヤンキースで経験した程度はデビューした年にもう経験してるじゃん
951名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:39:25.59 ID:Ksu93wnoP
ゴキブリ真の世界一決定戦を知るの巻
952名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:40:37.52 ID:wtuFx0f70
売国奴ゴキロー
953名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:42:59.14 ID:mwVEqpYx0
韓国の選手に
「イチローはもう過去の人で
今やポンコツにすぎない
彼の野球はもはや30年遅れてて
コックローチでいちころ
眼中にないね」
って言わせればイチローは狂って俺を出せって山本監督にいってくんじゃね
954名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:46:51.16 ID:xKRFj2WX0
今回のメジャー組の動向を見ると、結局松井の判断が懸命だったってことだよな
955名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:47:00.01 ID:FyMdLtYY0
超絶的に空気が読めないイチローも、ヤンキースに行ってやっと気づいたんだよ
必死になってたWBCが、メジャーでは鼻くそ程度の扱いなんだと
956名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:47:44.46 ID:xKRFj2WX0
おっと賢明ね
957名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:48:22.20 ID:iXwqhjwK0
 
             : ,,lllll゙゙ll!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,ll,,e、lllllll、
             ,i!lil!!゙llil、゙!!lllllllllllllllll!!!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllll、  10年連続200安打(3割)&ゴールドグラブ受賞&オールスター出場
             ll'l゚,illlllllll`: .!lllilll!!ll°   ..,,,,,,,,,,、   `゙゚゙゙゙゙!!!!lllllllllll 
           ,,,,lil,',,″;;;";;: :;'llllll!゙.゙゙゙%,,,,,_..,,,,゙゙゙!!!llliii,,,_      `゙゙゙ll!゛   シスラー越えのメジャー年間最多安打保持者(262本)だよ
            ,,,,iiilllllllllli,°;;;;;;;: .:.,l゙ll°   ゙゙lllllllllllllliiiiilllllllli,   ..._,,,,,,,,,il°
        ,,,,iiilllllllllllllllllllllli,、: :  ;'!li,′    .゙!!llllllllllllllllllllllili,,illllllllllll!!!゙゙,、
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!ll|: : :  :;'゙″      ゙゙!!lllllllllllll!lll゙゙lll,iillllllllllll|llll!ト   あと2年もすれば3000本で、日米通算安打数ではピート・ローズ越えて世界一だよ
              ,il゙`   : ::::::         .^゙゙”"  .:,!llllllllllll!ll!!゙゜
               ,,,,,,il°   : ::::::         : : :   ::l: ゙゚゙゙゙゚ll″
           : ,illllllliii,,,,:   : :::::: :        : ,,,,,,,,:  :;l、 ,il゙       殿堂入りも決まってるし、WBCなんて2回も優勝させたたんだから、もういいよ
              ,illllllllllllllllliii,,,: : ;;、::   : :::::::::;;;;;;: : 、,iliiilll ` ,,l゙′
          ,,llllllllllllllllllllllllllliii,`::、、:  : : : :'llllll,,,_;;;;゙゙゙゙′ ,ll゙
         ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllii,,":,,: :    : 、;゙゙゙゙lllllllll・,,ll゙             
            ,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,_;、:   : :llliiiilllr`.,,ll゙ 
       .,illlll゙llllllllllll!s!!!lllllllllllllllllllllllllllllliiili,i,,,,,,,,_._,..,,、: .,,ll゙ 
958名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 21:48:44.50 ID:KMXyeuyQ0
>>954
松井は出たかったんじゃないの?2回大会は
959名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:08:26.28 ID:sK8/rt330
もう野球に興味ないからどうでもいいが
前回大会の時は一生懸命だったのに自分の立場が
変わったら一転出ないとか、自己中過ぎる
松井非難してたやつはイチローも非難しろよな
960名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:09:30.57 ID:MQzRHz+60
イチローはもう40だし、2回も出てるんだから責める人間はいませんよw
961名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:19:20.99 ID:wtuFx0f70
風見鶏ゴキロー
962名無しさん@恐縮です:2012/11/18(日) 22:26:48.43 ID:pWUqz9qZO
イチローはもういらない
963名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 00:54:22.91 ID:mQFnfGQ80
>>1
メジャーの為の品評会の大会にメジャーリーガーは要らない罠
若手中心でええと思うよ
964名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 01:02:35.04 ID:y5BoVMmZ0
カスローかっこわる

↓↓↓

【 WBC第2回大会選出時の名言 】

「辞退する人の気が知れない。辞退する理由がない。ペナントの調整ができないとか、そんなの後から考えたらいいこと。」
「この大会をみんなで育てていくという意志があれば、素晴らしい大会になると思う」
「ぼくはまずWBC(が最優先)、その後のことは考えていない」
965名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 01:13:19.66 ID:JREnxI8D0
現時点でアジアのスポーツ界最高の名誉であるメジャーのタイトルとった男だからこそ、WBCに関しては決勝戦以上の高見は二度とないと悟ったからだろな。
966名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 01:19:59.59 ID:5dULVA100
イチローを叩いてるのは

松井焼肉軍団
967名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 01:53:53.69 ID:f5gokSBe0
新井が悪い
968名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 02:21:38.76 ID:t4MkZpUZ0
さて2連覇という実績と共に俺達イチローファンも今度のWBCを高見の見物させて貰うか
969名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 02:30:01.21 ID:kYdN7T8x0
今のイチローは知らんが戦力として代表入れるレベルなのか?
ヤンキースいたと思ったら無所属みたいだしどうなってんだ、イチローいないとスポンサーがヤバイってのはあるんだろけど
970名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 03:23:46.66 ID:9xdkY9Ir0
>>969
残念ながら今のイチローと同格以上の外野手が今の日本に三人いるとは到底考えられない
971名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 03:28:33.96 ID:JCZrI9yuO
ベンチに座ってるだけでもいいんだがな
代打イチローや九回だけ守備につくとかだけでもいいんだが
972名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 03:29:47.44 ID:5xNmSvkQO
なんか今回の日本代表はパッとしないな
ワクワク感ゼロだ
973名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 03:33:12.14 ID:+rYuIrGg0
たったの3回目で辞退者が続出する世界大会って一体・・・
974名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 03:50:37.63 ID:kYdN7T8x0
>>970
なるほど、じゃあ代表入り呼び掛けは仕方ないか
戦力として必要とされてるわけだし、パンダで呼ぶなら失礼すぎるけど
975名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 03:55:22.02 ID:+dsUqXAh0
マスゴミの姑息さは異常。
976名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 04:05:19.59 ID:U+sDr4f0O
イチローって結局単なる自己中でしょ
薄っぺらい野郎だよ
977名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 04:18:13.27 ID:BnxpO5Ih0
国際試合の経験のある人が一人でもいてくれると心強いんだけどね。
戦力的な問題だけでなく。
978名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 04:25:44.26 ID:8d9k2DKV0
ゴキローは非国民
979名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 04:39:55.55 ID:I8pY/sEGO
お前ら甘いな
イチローがイチローたる由縁はここで出るからイチローなんだよ

まぁこれもイチローなりの演出と言うか、してやったりだろうな
保留をしているだけであって明確な理由が無い時点で出る気なんだよ
帰国で相手にしなかった時点で確定
980名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 04:40:58.55 ID:8d9k2DKV0
売国奴ゴキロー
981名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 04:44:50.55 ID:4LW8Joti0
>>980
お前売国奴って言葉使いたいだけだろハゲ(笑)
982名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 04:48:05.72 ID:U+sDr4f0O
イチローは詐欺師
983名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 04:52:43.60 ID:8d9k2DKV0
髭が気持ち悪いゴキロー
984名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 05:01:18.63 ID:2MAONr81O
ゴキブリいらんやろ

もはや秋山以下の選手
985名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 05:03:26.19 ID:xGD30k5w0
イチロー出ないのかよ
WBC視聴率悪そうだな
986名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 05:04:45.73 ID:o7fQN+GhO
元気なときに二回連続辞退しやがった非国民的打者の松井さんよりはマシ
987名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 05:07:48.44 ID:dRq3AbAUO
イチローには韓国をまた奈落の底に突き落として欲しかったが今回は出ないのか
988名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 05:12:47.74 ID:Zp2lnruZO
イチロー気の毒…
以前参加して、観てる方も良かったんだからいいジャマイカ。
イチローもいい歳なんだから、若い連中でがんばればよろし。
野球ファンて…
989名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 05:15:26.95 ID:8d9k2DKV0
愛国心詐欺ゴキロー
990名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 05:31:01.81 ID:jINLgGN40
>>983
>>984
>>989
在日チョン多すぎだろ
991名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 05:35:45.18 ID:U+sDr4f0O
イチローは終わった選手
来年で引退だろ
992名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 05:38:14.44 ID:JnJ7t8EgP
ん〜
993名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 05:46:34.50 ID:2y8WHDht0
どう考えても出場して引退が正解
994名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 05:55:04.75 ID:8bAnLY0O0
サッカーと違い若いスター選手がいないからイチローに出場して欲しくて必死だなwww
松井やイチローが引退したら野球も終わりだな
995名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 07:58:29.03 ID:i7retxky0
出る気が無いならとっくに辞退してる
環境が落ち着くまで待ってくださいという事だろ
996名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 08:01:29.57 ID:p4YCAsvg0
>>994
松井さんは別にもう引退状態だし
997名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 08:04:41.02 ID:D8UAg6q90
>>994
う〜ん、痛いところ突かれた感があって、反論できん
998名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 08:17:37.84 ID:JnJ7t8EgP
:
999名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 08:18:13.55 ID:Eu6jDqNwO
いちろにっさん
1000名無しさん@恐縮です:2012/11/19(月) 08:18:48.86 ID:JjcIPCj00
WBCは若手だけでやったほうが未来に繋がっていいだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。