【野球/WBC】侍ジャパン、メジャーリーガー抜きの国内メンバーで戦う可能性強まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
 マリナーズの岩隈が出場しない意志を固めたことで、侍ジャパンは日本人大リーガー抜きの
国内メンバーで戦う可能性が高くなった。

 日本人大リーガーは6選手がWBC出場の打診を受けているがダルビッシュのほかにも
川崎が既に辞退を表明している。

 残る4選手は態度を保留しているが、今季ポストシーズンを含めて235回2/3を投げ、
ヤンキースからFAとなった黒田と、ブルワーズのロン・レネキー監督が派遣に消極的な発言を
している青木も出場は難しい状況だ。

 イチローはヤンキースと再契約すれば可能性が出てくるが、現時点では不透明だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121111-00000070-spnannex-base

関連スレ
【野球】マリナーズの岩隈久志、WBCの出場を辞退!理由は疲労、来季に向けた準備、チームへの責任感…
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352599048/
2名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:49:03.62 ID:J/YxVwN80
こっちのがいい

ある意味凄い楽しみになってきた
3名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:49:22.28 ID:gAVSRTyrO
世界一決めるやきう()のW杯なのに拒否されちゃうの?w
4名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:49:45.43 ID:iEHnFCBS0
黒田ってヤンキース出ちゃうの?
5名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:49:47.56 ID:VKtM+N71O
 
勝ち逃げしたらよかったんだよ
こんな大会
 
6名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:49:53.67 ID:xrxEOexf0
もうやめちまえよ
7名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:49:53.73 ID:mPviWWy20
最初からこれでよかったのに
8名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:51:19.89 ID:oJI9fziEO
ついに2ゲットおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>3>>10000ざまあああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
わーはっはっはっはっはっはっはわーはっはっはっはっはわーはっwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:51:21.39 ID:ODxbCyLp0
>>3
野球のW杯?
去年で終了したよw
70年以上の歴史があった大会だったな。
WBCはメジャーのオープン戦大会。
10名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:51:27.95 ID:UzHgDREPP
【野球】メイン視聴者は50代以上のジジイだと判明www【団塊】

「ドラマの視聴率が良いのは野球のお陰だ。感謝しろ。」焼き豚が子役(10歳女児)に言いがかり
       ↓
はるかぜちゃんが野球ファンにデータを示し完全論破
https://twitter.com/harukazechan/status/263188048542584833
https://pbs.twimg.com/media/A6cGg_XCYAA6Lv2.jpg

おもしろすぎる(ω)M3は50歳以上の男の人、キッズは小学生以下の子どもです (ω)完全にいれかわってるぬっ(ω)


11歳に完全論破される焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

オナカイタイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:51:39.54 ID:mKoh6FmT0
NPB「WBCは真の世界一を決める大会だよ」
焼豚「野球は世界一ィィィィィィィ」

NPB「WBCはもう出ないよ。あんなのオープン戦代わりの余興だよ」
焼豚「WBCなどゴミィィィィィィィィィ」

NPB「やっぱり土下座してでも出るよ。WBCは真の世界一を決める大会だよ」
焼豚「三連覇イクゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ」

ダル「ワールドシリーズが大事なので辞退」
岩隈「疲れたから辞退」
焼き豚「WBCなんてカスゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ」←今ココ
12名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:51:58.49 ID:JwGlJxCJ0
まぁ、いまからじゃ国内組と海外組の連携合わせる期間もないし
このまま予選を戦ってきたメンバーで行くのが良いと思う
13名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:53:14.58 ID:O4d/kXwe0
そりゃそうだろ。オフってのはただの休みとは違うんだから。
14名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:53:28.10 ID:+qscwqVP0
若手御披露目会でいいだろ
15名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:53:42.17 ID:EbRAqqqN0
そりゃまた日本に優勝されても困っちゃうものねw
16名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:53:53.43 ID:xRJe42Na0
所詮メジャーの品評会なんだろ
憧れのMLB目指して頑張ってアピールせーよ
17名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:54:44.38 ID:gg6lnV+k0
イチローはこれに出ないと商品価値がない
18名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:55:11.40 ID:09gt0o570
北京五輪のときと同じか
19名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:55:54.47 ID:acSalA7KP
イチローはヤンキースと再契約したら絶対にでれないだろw
20名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:56:14.30 ID:TsZZWtrh0
よかった
よかった
負けたときの言い訳ができた
21名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:56:50.70 ID:7uhx8xQM0
4年40億円のスポンサー料もらえるといいね
22名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:57:23.84 ID:eRvz8g2Y0
次のWBC参加はもうないだろ
23名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:58:19.13 ID:TKVDrHcA0
>>17
今回イチローいても負けると思うし
出ないほうが正解だと思うわ
イチローは勝ち逃げだな
24名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:58:53.25 ID:bDyCZHOgO
お笑いジャパン
チョンにもボコられるんじゃないか
25名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:59:49.29 ID:Yu8fKWsy0
>>1
それでもじじぃ連中はおおよろこび
それが野球
26名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 15:59:51.28 ID:9GdppOqq0
何この大会w
焼き豚はこんなやる気無い大会で満足なの?w
27名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:00:25.16 ID:J/YxVwN80
良いことじゃん

WBCに出たいからメジャーには行かない
って選手が出てきてもいい
28名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:00:32.95 ID:3o6rU6CW0
無気力メンバーなので失格ですね
29名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:01:30.15 ID:ip0uxWdO0
メジャー組は松坂のようになりたくないからな

自分自身>>>>>>>代表
30名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:02:00.67 ID:UocTmhe00
アメリカどころか日本人の選手内ですら出る価値の無い大会になってしもうてるやん
31名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:03:01.82 ID:ger/mkWs0
選手がクッソどうでもいいと思っている国際大会になんの意味があるのか
かなC
32名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:03:07.80 ID:sAEFmtak0
16億の男、鳥谷がいれば大丈夫
33名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:03:08.03 ID:AT7AUDlQO
今回日本負けると言ってる奴がいるが、実際おまえら他国の出場メンバーの実力なんかろくに知らんだろ(俺もだけど)
34名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:03:27.61 ID:eAwPsPZX0
メジャー組なしで
スポンサー料4年40億円

これに納得して日本の選手会も
WBC「土下座」参加決めたんだろ
35名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:04:11.65 ID:gP3PB8VZ0
川崎とかいらねーだろwww
何が辞退だよwwwwwwww
36名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:04:23.06 ID:t8OpFgVp0
こりゃ視聴率期待できないな
野球人気の低下は歯止めがかからないだろう
37名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:04:28.55 ID:J/YxVwN80
>>32
国内代表でも選ばれない糞選手w
38名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:04:40.31 ID:rTmH2nsD0
メジャー選手は調子悪いのにほぼスタメン保証だからいらないよ
前回の福留とか岩村とか
39名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:04:52.63 ID:9GdppOqq0
アメリカも日本も手抜き
こんな大会を有り難がる焼き豚w
40名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:06:24.12 ID:8Bd9hFI+0
国籍関係ないんだから優秀ミンジョクの森本ひちょりにでも出てもらえばええやんけ
41名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:06:39.31 ID:9GdppOqq0
まあ一般人はメジャー選手だろうが国内選手だろうが誰一人知らないからw
誰が出ても変わらない現実なんだけどねw
42名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:08:20.99 ID:wm4NUUo80
2軍の若手だけで良いんじゃないの?
それならハンカチもエース気取れるだろ
こんな罰ゲームに本気で出たい選手なんているの?
43名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:08:25.43 ID:OI01VQYC0
メジャーとか非メジャーなんてあんま関係ないだろ。
肝心なのは開幕前のあの時期に、シーズンを棒に振る覚悟でどれだけコンディションを上げられるか、
公式球やストライクゾーンにどれだけ対応できるか、
でなきゃ毎回日韓が優勝争いなんかしてるかよ。
対戦国をきちんとスカウティングすればよりいいけど日本はそれやらないからなw
44名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:08:32.97 ID:V1F9ZDcDO
ハムのソフト上がり緊急召集しかないなこれ
45名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:08:41.76 ID:JPIeSqew0
意外なところから、NPB権威急低下してきたな。
メジャーに進出した有力選手からNoをつきつけられて、メジャーとNPBの間に埋められない権威の壁が。。。
46名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:09:14.18 ID:uY6xBhDi0
>>30
日本人にも馬鹿にされるアメ公主催の国際大会()
47名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:09:15.70 ID:KxeFcKxi0
国の代表になりたがらない侍(笑)
48名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:09:17.53 ID:ODxbCyLp0
選手会が不参加表明中に「MLB組とアマで十分」とホザいてた馬鹿は息してる?w
逆にNPB組だけになる可能性が高いんだけどw
49名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:10:09.84 ID:KCMQt4180
正直どこが優勝しようがどうでもいいな
野球やる国が増えてくれれば
50名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:11:40.53 ID:DxLhQ10TO
選手会はメジャーに舐められてるから出場辞退、とかかっこいいこと言ってたけど
肝心のメジャー組が出ないってww
51名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:12:19.57 ID:5vPIKuEX0
>>48
は?実際そうだろ
52名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:12:52.26 ID:uY6xBhDi0
>>49
むしろやきうやる国は減ってるよw

メキシコでもすっかりサッカー人気に完全敗北してるらしいじゃんw

カナダもやきう全然不人気

台湾もやきうリーグ消滅寸前w
53名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:13:08.96 ID:HWm+JSth0
侍ジャパンって何?
現代に侍なんていないのに、海外のメディアに誤解を招くような表現は慎むべきだと思う
54名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:13:34.82 ID:A6cxRw2D0
メジャーの選手会の金集めなんで
さっさと敗退ほうがよいな
55名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:14:57.43 ID:aFhiWrqrO
ドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコあたりと試合できればよかったのに
韓国と何回も戦う糞システムだからサカ豚のネタになっちまった
56名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:15:28.43 ID:dSOf1Mql0
ようするに残飯だろ
57名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:15:47.29 ID:ODxbCyLp0
>>51
イチローやマスコミ使って、MLB組の辞退者を批判したらどうだ?w
NPB組は不要なんだろw
58名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:16:08.06 ID:wF4FnCwk0
誰も興味ないし誰が出ようとどうでもいいな
59名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:16:54.61 ID:7uhx8xQM0
頑張れ!さむらいジャパン!
60名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:17:03.23 ID:aLyAgC/o0
トップがね。糞コミッショナー、糞オーナー、クソ監督だからね。
将たる人間どもが嫌だ嫌だいって監督人事をたらい回しにしてるの世間の人間皆知ってるんだよ
ハズレくじのハズレくじである山本浩二の号令で誰が動くんだよ
意気地なしで、口だけ達者なOB共見て皆冷めちゃったんだよ
本当に勝ちたい、良い試合したいんだったらまともな将を準備してやれよ
61名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:17:04.27 ID:dSOf1Mql0
「NPBは2A以下」
こんなこと言ってる奴が出るわけ無いだろ
62名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:17:23.69 ID:8yV0YDTB0
なんで急に出ない事になっちゃったんだろうwww
前回は盛り上がったらしいが、今回はダメかもなwww
63名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:18:44.97 ID:9GdppOqq0
4年前の野球日本代表の面子覚えてる奴居る?w
日本で覚えてる奴1割居ないと思うわw
4年に一回って致命的なんじゃねーの?
64名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:18:57.01 ID:dSOf1Mql0
65名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:18:58.47 ID:Diub3NKKO
こんな糞みたいなメンツで日本代表名乗って金払って見に来いと…


プロがやる気ないならアマチュアだせやスポンサー付かなくて当然だな
66名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:20:03.83 ID:dnTepZ3rP
MLB主催なのに、MLB選手なしとかwwwwwwwww
だからこんなの茶番大会だって言うんだよw
67名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:21:05.48 ID:9ohhGMFU0
次は招待状届かないよ
68名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:21:11.27 ID:dYwwOwvF0
>>1




ということで


MLB日本選手来年の活躍が確定しました
69名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:21:19.14 ID:BOzq4Y3U0
結局MLBへの品評会みたいになってるな
70名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:21:26.51 ID:7uhx8xQM0
頑張れ!さむらいジャパン!
71名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:22:12.20 ID:Diub3NKKO
出る意味がまるで分からない

やる気が全く伝わってこない
72名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:22:29.57 ID:dYwwOwvF0
>>69

サッカーW杯も同じようなものじゃん
活躍すれば海外へ行けるし
73名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:23:08.42 ID:dSOf1Mql0
>>72
トップの辞退するなんてこと無いからw
74名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:23:26.26 ID:8Bd9hFI+0
MLB主催なのに出場拒否が認められるのがよく分からん
MLBも真剣勝負じゃない集金のための花試合と考えてるんだろな
75名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:23:30.60 ID:pM+yoyTb0
ガチでやってくる強豪国って韓国とキューバくらいだろ
組み合わせにもよるだろうけど国内組だけでもベスト4くらいはいけるんじゃね
76名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:24:09.26 ID:pBbXs0Sn0
 
頑張れ!さむいジャパン!
 
77名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:24:46.98 ID:dSOf1Mql0
>>74
だから何度もMLB開幕前のオープン戦だと…
調子の上がらない選手の調整場所
78名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:25:51.02 ID:ger/mkWs0
>>74
ただのオープン戦
79名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:25:54.18 ID:Bv7QfJJ90
いよいよ大風呂敷のインチキイベント感が出て来たな
80名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:25:57.29 ID:jyoSdp0G0
前回も前々回もマスコミの印象操作に騙されてただけなんだよ
むしろ大会の健全性が通常に戻ったという所だろう
81名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:26:08.60 ID:QjGnsjWfO
口にはしないけどメジャーの選手も王や原ならともかく山本浩二じゃってのも
あるんだろうなあ…
82名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:26:43.22 ID:k5Zxf0VsO
なぁなぁで続くより問題でたほうがいいな
開催次期を11月にするしかない
83名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:27:05.86 ID:JbHF6nzT0
>>80
第1回のアジアラウンドなんてゴールデンで15%くらいだからな
84名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:27:16.11 ID:5AoAsYc40
松坂と松井と西岡は必要
面白いから
85名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:27:21.51 ID:OI01VQYC0
NPBのスーパースター坂本、長野、阿部がいればメジャー組なんていらないんだけどね。
でもコンディションがぐちゃぐちゃになるから糞大会には出てほしくないけどな。
86名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:27:34.57 ID:dSOf1Mql0
野球で国際試合って考えがセンス無い
所詮は個人競技、これで盛り上がることはない

甲子園も同じだろ?
個人しか取り上げない
87名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:27:56.21 ID:ger/mkWs0
>>82
MLBがNFLのオンシーズンに国際大会開くわけないでしょう
88名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:28:26.50 ID:UzHgDREPP
それでも高視聴率
それが野球

なぜか?

    それはじじぃが見るからだよ
89名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:28:27.94 ID:mQTLA9A30
マスコミ「WBCは権威ある世界大会です」
焼き豚「うおおおおおおお!日本の野球は世界一!」



ダルビッシュ「WBCなんてアメリカじゃ誰も知らない大会」
焼き豚  「ふざけんな売国奴!マジ死ね!」



選手会「WBCみたいな不公平な大会には出場しない」
焼き豚「よく言った!俺たちは選手会を支持する!」



選手会「やっぱ出ます」
焼き豚「よ、よっしゃ!3連覇いくぜ!」



ダル・黒田・岩隈「WBC辞退します」
焼き豚 「・・・あ、あんなクソ大会どうでもいい!MLBが悪い!アメリカ死ね!」




焼き豚ってとんだピエロだな 
90名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:28:30.11 ID:dnTepZ3rP
やっぱりMLBのやる気なんてこんなものだわな。
馬鹿だなあ選手会は・・・最後の最後で金に転んで・・・結局スポンサーもついてないようだし。騙すつもりが騙されたようだな。しかもオレオレ詐欺レベルのあからさまなのに。
91名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:29:55.06 ID:dSOf1Mql0
>>88
じじいは勝てばなんでも見る
ようするに暇人、テレビしか楽しみが無い
92名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:30:06.15 ID:A6cxRw2D0
もう初戦から放棄同様でもよいよ
93名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:30:15.14 ID:vpbLU2L/0
メジャーでの地位が安泰といえる選手がいないもの
94名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:31:05.28 ID:dSOf1Mql0
アンダー世代がインドに負けちゃうんだぞ日本の野球
95名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:31:20.11 ID:LZ5y9XkX0
リリーフカー(笑)
96名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:32:19.76 ID:dYwwOwvF0
>>94


いいことじゃん


インドで野球が広まるし
97名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:32:39.11 ID:2uzH0as9O
>>93
だから出れないとかw
日頃からしっかり薬服用しないからこうなる
98名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:33:09.55 ID:dSOf1Mql0
>>96
クリケットの残りかすに負けちゃうw
99名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:34:25.75 ID:V1F9ZDcDO
ヤング侍でも出しとけよ
100名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:34:36.93 ID:FUqL0au/O
元メジャーリーガーの岩村さんや井口さんや松井カズオさんや福留さんや福盛さんやノリさんや西岡さんや多田野さんに出てもらえばいいじゃん。
101名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:35:26.72 ID:z04EtSEmP
>>89
今回のWBCをめぐる焼き豚の右往左往ぶりはほんと面白い
102名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:35:38.35 ID:1DOw97mM0
レベルの低い大会だからメジャーリーガーなんかいらないよ
春先で誰も本気じゃないし、NPB選手だけでも3連覇可能だろう
103名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:36:41.84 ID:KIOWJ1Y20
松井や中日を叩いてた奴らっていまどういう考えなの?
104名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:36:49.72 ID:A2cKwxV+0
>>89
焼豚はこれについてどう思ってるんだろうか
105名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:36:49.90 ID:dSOf1Mql0
自国で大会やって日本に2回も優勝されて屁とも思われてない大会w
106名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:37:19.46 ID:XcbX4a6u0
国内代表で3連覇したらそれはそれでかっこいいし
いいんじゃないの?
107名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:38:18.18 ID:/jcrYNVI0
大丈夫、むこうもメジャー抜きだから
108名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:39:06.91 ID:dSOf1Mql0
109名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:39:14.48 ID:fj6WaCk60
それでいいだと所詮あいつ等は日本を裏切った奴等だからな
最初から期待してない
110名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:39:33.06 ID:E7PbFZS10
そもそも今回はイチローをハブにして、NPBだけで儲けようとしたんだろ
それを今さら、イチロー来ないとスポンサーガーとか言い出してる始末
111名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:39:43.98 ID:7qinjt5s0
>>107
なにアホなこと言ってんの?
112名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:40:16.66 ID:9RuwiOlgO
世界一くだらないお遊戯が
ここにある
113名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:41:06.90 ID:dSOf1Mql0
>>109
向こうに住めば分かるんだよ
WBCが糞ってことが
114名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:41:11.29 ID:+xFSP5or0
>>17
イチローに限って言うと、今回は無理して出る方が損だと思うよ
間違いなく戦犯にされるし、今年以上の限界説が開幕前に書かれて足を引っ張られる
115名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:41:15.00 ID:ktSZQNNk0
期待とか言う以前に、メジャー主催でメジャー選手出ませんって狂ってるだろ・・・
五輪復帰なんて永久に無理だな。日本主催でアジアやキューバと戦った方がマシだ。
しかしMLBも内向きだな、所詮。世界普及のためいろいろしてるなんていうけどさ。
116名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:42:01.66 ID:k363f+qY0
選手会のゴタゴタが周りのテンション下げちゃった感もあるな
117名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:44:40.20 ID:dSOf1Mql0
WBCで盛り上がってるのは日本のメディアだけ
これで一儲けしようとしてるがこの大会が糞ってことにみんな気がつきだした

「もうちょっとバカに金出させるか」 MLB

日本が2回も勝った大会をアメリカが認めるわけないだろ、いつでも捨てれる
少しは利口になれよ焼き豚
118名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:44:49.89 ID:yT+1bqlPO
今回はMLBがアメリカ優勝さすためにしてんじゃないの
さすがに0はマズイから田沢辺りねじ込んで来ると思う
119名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:45:00.06 ID:BBM09HrB0
大リーグ主催で


なんで大リーグ選手が出ねーんだよ


勝ち負け以前にやる価値なし
120名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:45:09.83 ID:Sqo05ORlP
ここからボイコットという手もあるぞ
121名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:45:21.72 ID:QrK5Wn8m0
メジャー帰り中心で組めよ。
彼らにも意地があるだろ。
122名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:46:52.35 ID:dSOf1Mql0
WCじゃあ無くWBCにTop選手を送った段階でNPBの失敗
野球WCはMLBに叩き潰された
123名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:47:19.72 ID:tdiOyLWi0
>>89
わろた
124名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:47:25.83 ID:qj6XaeaS0
大島がスタメンならあとは何でも良い
125名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:47:35.05 ID:dApG1GrqO
大学・社会人だけでやれよ。
126名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:47:41.42 ID:p4a8K4ew0
社会人野球で良いと思うの
127名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:47:49.00 ID:ZYDPIeyf0
MLBどころがNPBも抜きでいいよ。
社会人と学生さんを集めて代表として出せばいい。
それでも韓国・中国相手になら勝てるから。
128名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:49:19.00 ID:osBm29ol0
メジャーの選手がいないと、北京での星野ジャパンのようなことになりはしないのか
129名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:49:42.00 ID:fLWEKJSo0
>>115
普及のために色々やってるのは事実、少なくともNPBよりは。
それに日本主催で大会やったら今以上にMLB所属の選手は出場しねーぞ
130名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:50:00.75 ID:7uhx8xQM0
1.遊 松井稼
2.二 TSUYOSHI
3.右 福留
4.左 松井秀
5.三 中村紀
6.捕 城島
7.一
8.中
9.井川

いけるだろ
131名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:51:13.94 ID:WO1PR2bL0
>>122
必死だな鬱陶しい
132名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:51:23.70 ID:z04EtSEmP
>>127
おまえアマ主体で参加した野球Wカップでの惨敗を知らないの?
133名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:52:13.42 ID:WO1PR2bL0
>>130
無知は黙っとけ
134名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:53:48.52 ID:yT+1bqlPO
サッカーも召集拒否にペナルティーなかったらこうなるって事だ
野球も召集拒否にペナルティー設けないと中々上手く行かない
135名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:53:49.42 ID:LYtXp45+0
っていうかさ
選手会が「スポンサー権がないので出ません!メジャーが悪い!」ってずーっと言い続けてきたのに
日本国内で利権の調整が終わった途端に
「やっぱり出ます!」って言ってることについて焼き豚はどう思ってるわけ?
やっぱりこんな奴らを応援しちゃうの?
136名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:54:46.25 ID:ktSZQNNk0
>>129
もうなんかどうでもいいわ。MLBの普及とか。
結局アメ公なんて内向きでアイアムナンバーワン主義そのまんまだろ。
粗雑な世界大会催してんじゃねえよ。
137名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:55:03.68 ID:E7PbFZS10
メジャーが悪い!

そう言われ続けたらメジャーリーガーは出られないでしょ、当たり前
138名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:55:55.93 ID:DauD2+Vg0
長友が鳥谷レベルの年俸なのが笑える
139名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:56:36.01 ID:fPhNfeMS0
中島とか田中とかメジャー行く奴も無理にしろ
140名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:57:41.14 ID:OzCd07uO0
今週のナンバーで工藤や二死がやってるメンバー予想が虚しいなw
辞退だらけとは
141名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:57:42.25 ID:AJQzuC1E0
日本の選手会のあのもめ方見たら、メジャーにいる日本人は出ないわな
どこから給料貰ってんだということになる
142名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:57:59.21 ID:pB8hUxzh0
在日混入率はどんくらい?
143名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:59:19.46 ID:9MF1f/QJ0
WBCも20年くらいやって少年時代から出るのが夢でした!という刷り込みをやらないとな。
オフシーズンのアメリカの小遣い稼ぎがそんなに持つのかどうか知らないけど。
144名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:59:44.21 ID:VMdO1HLz0
こうも辞退が続いたら盛り上がるわけがないわな
ほんとこいつ等野球のことより金のことしか頭にない
怪我以外の理由で辞退した奴等にはペナルティーを与えろよ
シーズン1ヵ月出場停止、投手は3ヶ月登板停止とか
でないともう辞退辞退でキリがない

レギュラーシーズンなんて毎年してるしいいだろ
WBCは4年に一度の大会なんだぞ
145名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 16:59:58.84 ID:BComJC6Z0
>>1
ショボw
146名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:00:24.17 ID:zEN5MLzl0
>>136
<MLBのベースボール普及活動>

IBAFを支援
中国と提携・支援
インド掘り出し
欧州にアカデミー建設
オーストラリアにアカデミー建設
オーストラリアのプロリーグを支援
イタリアのプロリーグを支援
イスラエルを支援
オランダに大規模なスタジアム新設
2014年オランダで開幕戦
ジャマイカにベースボール場建設
ブラジルにベースボール学校設立
ガーナを支援
ドミニカにリゾート&ベースボール場の「プエルトバニ」を建設
各国へMLB選手を派遣指導
各国で遠征試合
世界中にスカウトの視察
世界中にベースボール道具の寄付
※MLB大儲け状態※

<NPBのベースボール国際普及活動>

ほとんどなし
※NPB不況状態※
147名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:00:28.19 ID:q0yLMs6v0
アメリカもドミニカもプエルトリコもメジャー選手で来る
それを、国内選手だけで打ち破る
なかなかに痛快な展開になりそーだな
148名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:00:32.68 ID:BviTXfX60
あぁ〜あ、
男を下げて出場に転じた選手会ダッセェなぁ〜〜〜〜〜wwwwww
149名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:01:02.90 ID:po57vdRk0
侍()ジャパン
恥さらしジャパン
土下座ムライジャパン
出ろよ圧力ジャパン
出ねーよジャパン
国内()ジャパン   ← 今ココ
コールド負けジャパン
連敗()ジャパン
メジャー組のせいで負けたジャパン
やきう()ジャパン
オワタジャパン
150名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:01:50.87 ID:ZYDPIeyf0
>>138
サカ豚が反論するぞ

長友は税引き後の給与ニダ!と
151名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:01:51.69 ID:OzCd07uO0
>>147
準決勝に進むまで当たらないけどw
152名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:02:10.81 ID:BviTXfX60
>>144
>こうも辞退が続いたら盛り上がるわけがないわな
>ほんとこいつ等野球のことより金のことしか頭にない

金のことしか頭にないのは選手会w
153名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:02:25.82 ID:fLWEKJSo0
>>136
今までだって世界大会あっただろ歴史あるW杯が。
それを維持できなくなったからMLBが世界大会開催してんのに
後出しで文句つけるのは無しだぜ
問題なのはMLBと張り合うだけの力あるとこが無いことなんだが
154名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:02:26.21 ID:Ith172mi0
>>115
言っとくけどキューバはWBC賛成派だぞ?
そもそもWBCには呼ばないはずだったのをキューバが土下座しまくって
やっと出してもらえるようになったんだからな
WBCの意向を無視するようなマネはまずしないと思え
155名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:03:18.89 ID:OzCd07uO0
>>152
このスレでも必死に給料の話してるのいるじゃんw
156名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:04:17.96 ID:C734CISC0
1番恐ろしいのはメジャー組み全滅じゃなくて
国内メンバーのみで戦って優勝することじゃね?
余計に何だコレ?国内組みだけでも優勝できるような大会かと余計権威が下がる
157名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:04:27.09 ID:KIOWJ1Y20
マジで笑い事じゃないよ

NPB  WBC今回も当然出ますよ
MLB  了解 頼むわ

選手会 ちょっと待て 勝手に決めるなもっと金よこせ
NPB  もう出るって言っちゃったから出てよ
選手会 だからもっと金くれたら出るよ

NPB  MLBさん 金もっとくれないと出ないって言ってます
MLB  はぁ?知るかボケ おまえら出るって言ったんだろてめぇらで解決しろ 

NPB  困ったなぁ 金の出どころなんかないぞ そうだ日本代表常設しよう!
     サッカーみたいに壮行試合すれば楽勝で年間10億稼げるぞ!
選手会 じゃぁそれでOK WBC出まーす

メジャー組 WBCは出ませーん NPBが出るって言っただけだし俺たちメジャーは拘束されないもん

スポンサー アサヒビール 今回はスポンサーしません…
       アディダス  今回はサッカー予選に集中しますんで…
       パチンコ   法規制でCMあんまりうてないんで嫌です…

NPB&選手会 ちょまてよ!!!
158名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:04:27.95 ID:uvPKqqscO
長野と坂本と阿部と澤村がいればみる
159名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:05:55.48 ID:KIOWJ1Y20
>>156
ダルビッシュなしの日ハムが優勝してパリーグの価値下がったか?
160名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:06:09.25 ID:n0d70/Gt0
なんかわくわく感が全くなくなったな…
飽きてきたんだろうな
161名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:06:31.99 ID:po57vdRk0
あ、銭ゲバジャパンを忘れてた
162名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:06:33.70 ID:ZYDPIeyf0
でも、西武ライオンズの最盛期だったら
日本代表よりライオンズ単独の方が強かったよ。
チームプレー、守備、攻撃のつながりの点で急造チームはどうしてもスキが出る。
普通に読売ジャイアンツだけでWBCに出場する方がマシだと思う。
それでもアジア最強は堅い。
163名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:07:00.25 ID:UnMYitG50
>>157

この構図がわかってる奴は
全国民の5%以下ナンだよな・・・

そして金は出ないw
164名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:07:03.99 ID:VMdO1HLz0
マエケン、吉見、摂津、杉内、内海
NPBだけでも先発は揃ってるしダルや岩隈の力なんて必要ないだろ
165名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:07:15.51 ID:30i3biq70
結局、WBC絡みの読売利権をNPBが強奪したんだな
でもスポンサーも選手も集まらないと

http://jpbpa.net/news/?id=1346741713-901146
166名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:07:19.45 ID:lMtRVhHp0
BS日テレ見てみろ!
167名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:07:19.43 ID:NKd6ufry0
WBCってなぜオフシーズンに中南米かどこかで開催しないんだ?
スポンサー目当て?
168名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:07:49.39 ID:rVxDRzij0
こりゃ最後の大会になるなw
169名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:08:14.59 ID:hycj8Ge50
>>165
前回もその前も日本ラウンドは読売だろ・・・
170名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:08:39.86 ID:MSyBS0YYO
メジャー抜きならこれがベストだろ
田中と中島もアウト

1坂本6
2井端8
3内川DH
4阿部2
5おかわり3
6長野5
7中田7
8松田4
9角中9

先発、田中、前健、杉内、内海、摂津

中継、浅尾、増井、今村、増田、森福、田島、武田
押さえ、山口
171名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:09:11.23 ID:1/rLopPQ0
松井、福留、西岡は暇ですから使ってやって下さい

松井、福留、西岡は暇ですから使ってやって下さい

松井、福留、西岡は暇ですから使ってやって下さい

松井、福留、西岡は暇ですから使ってやって下さい

松井、福留、西岡は暇ですから使ってやって下さい
172名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:09:18.41 ID:C734CISC0
でもお前らキューバとの親善試合の16,18
そこそこ楽しみにしてるんだろ?
173名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:09:25.30 ID:BAG3vNRO0
城島とか金本、石井とか出せば
174名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:09:27.92 ID:8yN1M99kO
>>167
釣り乙
175名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:09:49.07 ID:6MKrpsI30
イチローさえ出れば盛り上げようがあるんだけどな
176名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:09:52.42 ID:sYc52XOe0
こんなどうでもいい大会の辞退をしただけで松井はその後ずっと叩かれてるんだよな
かわいそすww
177名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:11:56.79 ID:QgpuXsQc0
WBCってのは一体何のためにやってるの?
178名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:12:00.85 ID:W0xnCB7m0
侍ジャパンマッチ2012 「日本代表 VS キューバ代表」
チケット発売要項 (第1戦:福岡Yahoo! JAPANドーム)

日程:2012年11月16日(金) 試合開始 19:00 (開場予定 17:00)
対戦:日本代表(1塁側) vs. キューバ代表(3塁側)

席種料金
プレミアムSS12,000 円
プレミアムS10,000 円
プレミアムA 8,000 円
S指定席 8,000 円
A指定席 7,000 円
B指定席 5,000 円
外野指定席 3,500 円
ITシート(2名1組) 8,000 円
なごみシート 8,000 円
スカイシート 8,000 円
ファミリーシート 8,000 円
車いす席 4,500 円
179名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:12:30.85 ID:hycj8Ge50
>>178
たけえなあ・・・外野で3500円とか
180名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:14:11.72 ID:fLWEKJSo0
>>177
野球後進国への普及費を稼ぐため
あとMLB主催なんでMLBのため
181名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:14:20.82 ID:BviTXfX60
最初選手会がWBC不参加を主張し始めたときは、メジャー組(旧メジャー組)が不参加匂わせてたから
その空気を読んだんだと思ってた。

しかし、最終的に架空のスポンサー詐欺に騙されて参加に転じた新井(選手会)は真性のアホだと確信した。


ダルビッシュ「WBCの結果を知らない選手も多いし米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実。」
http://twitter.com/#!/faridyu/status/223680255011979265


井川「WBCは向こうではあまり関心ない。時期も悪い。大学のバスケをやっていて、みんなそっちに注目」
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20120724/buf12072405010000-s.html


【野球】WBCで盛り上がってるのは日本だけ!? アメリカ人の92%が「WBCを知らない」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347537918/
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1209/13/news003.html
182名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:14:34.66 ID:DAsavDTe0
勝ち逃げは勝ったものの特権
183名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:15:20.81 ID:UzHgDREPP
アメリカ人「WBC(笑)って何?」

世界「野球って何?」
184名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:15:23.64 ID:jB0xEy510
テンションは選手会が辞退の意思を表明してた時点で大きく下がってたわけで、
ハッキリ出場は無いとこまで来てたのに一転したことでこうなることは予想できてただろ。
山本浩二でダメ押しw
185名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:15:24.60 ID:emL8w9S60
マイナーリーガーの松井さんを呼んでやってほしい
そしたら親友の黒田がついてくるかもしれない
186名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:15:35.15 ID:VMdO1HLz0
>>176
松井の場合は辞退自身もだけどむしろ辞退の仕方が叩かれてるんじゃね?
辞退の返事を長引かせたり代表を馬鹿にしたり

ダルや松井と同時に辞退した井口はそんなに叩かれてないしなあ…
187名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:15:44.45 ID:pS2jbT6RO
>>170
野手のペジションおかしいだろ

> 1坂本6
> 2井端8 ←4
> 3内川DH
> 4阿部2
> 5おかわり3 ←5
> 6長野5 ←8
> 7中田7
> 8松田4 ←5
> 9角中9

ファースト居らへんがな
188名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:16:48.77 ID:8yV0YDTB0
>>178
高いな・・・
こりゃ売れないはずだwww
189名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:17:03.13 ID:lonBH1Ac0
いいやん
国内組ならここで名をあげてメジャーにって目的があるだろ
190名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:17:23.38 ID:BviTXfX60
>>187
>野手のペジションおかしいだろ

貴様、ネイティブだな?
191名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:17:23.46 ID:jB0xEy510
これで阿部を中心とした国内組がえいやっと奮起・団結したらそれはそれで面白いし
応援したいけどな
192名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:17:47.56 ID:xQVPsn6i0
.
.
 ――これでも、巨人を応援しますか?
   読売を購読しますか?


■原発・正力・CIA

>正力松太郎・讀賣新聞社主とCIAは、
>原子力に好意的な親米世論を形成するための「工作」

ttp://ww●w.shin●chosha.co.jp/b●ook/610249/

脱原発 予定
ttp://da●tugen●info.web.fc●2.com/

要●削除
.
.
193名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:17:53.48 ID:t8lPgtNX0
ようやく時代が松井に追いついたか
2回も騙されて気分良かったろ、3回目も騙されてやれよ、中韓韓、キュー韓キュー韓アメリ韓で世界一wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:18:23.89 ID:ktSZQNNk0
>>146
はいはい、だから何。
それで今のwbcの状況が変わりでもするの?
メジャーによるメジャーのための普及頑張ってねえ。
195名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:20:24.16 ID:U0xolMdc0
まあ投手は仕方ないとしても野手はでろよとは思うわ
ロクに普及さえしてないスタートしたばかりの大会に権威なんてあるわけないんだから、とりあえず続けろよとw

サッカーと違いとことん無様だな
夢や希望とはとことん無縁
金とヤクザと恫喝だらけ
196名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:20:31.35 ID:ktSZQNNk0
>>154
日本や韓国、キューバが必死になって、MLBはまた軒並み辞退なんだろ。
結局散々言われてたようにただの集金大会じゃん。
ここまで来てまだ言い訳するのって見苦しいわ。
197名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:22:09.11 ID:Upo2UUAnO
アメリカが本気出さない大会が日本も本気出さない大会になったのか 真面目に取り組むのは韓国ぐらいか?www
198名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:22:46.91 ID:dtAXVGdW0
ダルビッシュ「WBCの結果を知らない選手も多いし米国等はベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実」★8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342322405/


【野球/WBC】上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235133392/


【野球】オリックス・井川、WBCについて「向こうではあまり関心ない。時期も悪い。大学のバスケをやっていて、みんなそっちに注目」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343080824/
199名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:23:06.71 ID:t8lPgtNX0
>>197
韓国は実は手を抜いてたりする、キューバだけだなw
200名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:24:49.13 ID:UzHgDREPP
>>199

>>178
見に行けば?
席めっちゃ余ってるらしいぞww
201名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:25:39.80 ID:xQVPsn6i0
野球防衛軍・捏造マスゴミ


AKB大島
「同年代の斎藤佑樹投手に注目」

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110308-OHT1T00018.htm


※真実

 大島「今年は勉強していこうかなと思います。
    あんま深くは知らないんですけどもw」

ttp://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1299733823/
202名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:26:21.34 ID:ktSZQNNk0
これ、マジで斎藤がWBCに出そうだなwww
203名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:27:40.40 ID:U0xolMdc0
>>196
なんで集金大会だと思ったの?
WBCの利益はいくらでいくらがメジャーに持ってかれたの?
204名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:27:46.97 ID:UzHgDREPP
>>201
当たり前だな
野球を知ってる若い女などいるわけがない
205名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:29:21.64 ID:ktSZQNNk0
>>203
メジャーの選手でないじゃんwww
名誉も何も賭けてない、ただのオープン戦、花試合www
もう黙れよ、みっともないwww
206名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:29:39.41 ID:SCHRqqSy0
MLB行く時点で球団やNPBに恩義なんか感じてないわけだし
WBCに出るわけがないんだよな

他のスポーツなら代表が一番上にあるんだけど、米国発祥の
スポーツはそうじゃないからどうしようもない
207名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:30:34.20 ID:BviTXfX60
>>203
MLB が66%
208名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:30:35.31 ID:yT+1bqlPO
>>194
MLBの方向性は間違ってないよ
2021年くらいには少しまともな大会になってると思う
ただ、今の段階で召集拒否に縛りを儲けるまではしなかった

サッカーだって親善試合レベルなら怪我でサボるから
ただ呼ばれたらクラブにも選手にもペナルティーが付きまとうだけの話
209名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:31:08.57 ID:xQVPsn6i0
野球防衛軍

(頼む、頼むから、Jリーグの優勝争いだけは
地上波ゴールデンタイムに生中継しないでくれ〜)

(ナビスコで叩いてきた視聴率が復活してしまう・・・)

(クリケットなんか絶対に紹介するなよ!!
 オレたちがしょせんニセモノだってバレるっ!!!)

www
210名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:31:19.11 ID:U0xolMdc0
>>205
出ないじゃんって
前回前々回は全面的に協力してただろ
今回出ないだけで集金大会とかアホかよ・・
211名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:31:29.35 ID:JbHF6nzT0
■対韓国成績

国内組のみ
 →シドニー五輪0勝2敗 北京五輪0勝2敗  計0勝4敗

海外組有り
 →2006WBC1勝2敗 2009WBC3勝2敗  計4勝4敗
212名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:31:29.72 ID:fLWEKJSo0
>>194
変わるよ
もしかして数年で変化があると思ってるの?
MLBが投資してるのは今の子供が成長するが30年後50年後のためだよ
213名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:32:42.15 ID:/VD9JH/J0
>>207
230人参加させて5億は配って合計で10億円なw
214名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:32:44.82 ID:ktSZQNNk0
>>208
2021まで大会あるのかねww
日本のスポンサーも今回で手を引くだろww
215名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:34:01.56 ID:ktSZQNNk0
>>210
出ないにしても、日本人メジャー全員だぞww
スポンサーにしてみりゃ騙されたようなものだろうがwww
216名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:34:03.83 ID:UzHgDREPP
NPB「WBCは真の世界一を決める大会だよ」
焼豚「日本の野球は世界一ィィィィィィィ」

NPB「WBCはもう出ないよ。あんなのオープン戦代わりの余興だよ」
焼豚「WBCなどゴミィィィィィィィィィ」

NPB「やっぱり土下座してでも出るよ。WBCは真の世界一を決める大会だよ」
焼豚「三連覇イクゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ(ピュッピュッ)」

ダル「ワールドシリーズが大事なので辞退」
岩隈「疲れたから辞退」
焼豚「WBCなどゴミィィィィィィィィィ」←今ココ
217名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:35:04.49 ID:QYaz2YIh0
焼き豚 盗んだリリーフカーで走り出す 行き先も解らぬまま暗い夜の帳りの中へ
218名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:35:14.40 ID:OzCd07uO0
北京五輪のことはもう忘れたのかw
219名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:36:48.38 ID:7C3KwxgW0
「利益分配率がおかしいんですよ!」と国内マスコミにぶちまけ情弱を洗脳しといて利益分配率は争わず
「スポンサー権がないんですよ!」と国内マスコミにぶちまけ情弱を洗脳し
「なんかスポンサー権あるっぽいので出ますw」と言い出す銭手会w
220名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:37:41.50 ID:po57vdRk0
221名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:38:03.32 ID:Ylm/6avB0
時期が時期だし参加したら影響でるわなー
三連覇なんてもうどうでもいいわー
222名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:38:25.93 ID:cQ4hoglQ0
>>215
スポンサーっていうとWBCのスポンサーかな?それはたしかにそうだな
騙されたとまでは思わんにせよ面白くないだろうな
侍ジャパンとやらのスポンサーは誰もいないから怒るも糞もないんだけど
223名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:38:33.83 ID:B/hCWxbc0
世界一という名目で
MLB外の選手を都合よく使った
金稼ぎイベントだものな
224名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:38:41.17 ID:ktSZQNNk0
>>219
しかもそのスポンサーも実はまだ決まってない状態ww 理由は選手会がゴネすぎたからwww
こんなもん、普通みな逃げ出すだろうよw 超一流どころか川崎あたりすら辞退なんだからwww
225名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:38:51.26 ID:SpHawMzd0
これって前回までアメリカが一軍を出さないって文句言ってた気がするが
向こうのスタンスの方が正しかったって事?
226名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:39:41.75 ID:sSRpu92e0
WBCもアジアシリーズも罰ゲーム
アジアシリーズに2軍投手で挑んだ巨人
WBCに国内限定投手で挑む日本代表
別に普通のことだろ?
227名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:40:41.13 ID:0T+07zf90
もう巨人そのままWBC出場でいいじゃん
監督も原で
228名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:41:43.88 ID:dx/OVNcr0
そういえば侍ジャパンにスポンサーがついったって話1社もないよね。読売新聞
ぐらいついてやれよ。
229名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:42:12.59 ID:UZii/xa70
日本は国内、アメリカも3Aだけ

これでいいんじゃないでしょうか。所詮余興だからw
230名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:43:03.39 ID:UzHgDREPP
野球の鎖国が止まらない!!!!ww
231名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:43:09.73 ID:DxLhQ10TO
入れ歯洗浄剤
尿漏れ用紙おむつ
生命保険
植毛
白髪染め
健康食品

スポンサーはこんなところか
232名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:43:49.31 ID:BComJC6Z0
野球って何やってもショボいよなw

ワロタ
233名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:43:52.80 ID:znOZ6p/F0
ワールドカップ無視し続けて
オリンピックもなくなった今これしかないのに…

格高めたいなら出た方がいいけど
格低いし金にならんから出たないという現状
234名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:43:58.87 ID:rkN5VFjc0
>>225
正しいかどうかは知らんが、現実としてwbcに出たことで
シーズンに悪影響を及ぼした例が出た以上、一流選手がリスクを避けるのは当然だわな
235名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:44:19.97 ID:aHhnVJNB0
もうWBCはメジャー行きたい若手日本人の見本市にするしかないな
その結果さらにメジャー流出っていうことになりそうやけどw
236名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:44:20.12 ID:YJBSU2DL0
出たってカネにならないからみんな断るんだろ
MLBはシーズン途中でもすぐ解雇するからそら必死よ
237名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:44:37.88 ID:fcJ2WK7fO
誰も出たがらない野球最高峰の国際大会…

いや、誰も出たがらないメジャーリーグ招待の国際オープン戦ですから
238名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:45:33.55 ID:7ADMQwX10
海外組でイチローだけが出るって事態も、何か不自然じゃのうw
239名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:45:37.47 ID:q1KwgvUbO
メジャーには行くなと言いつつ、メジャー組頼り
240名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:46:02.11 ID:UzHgDREPP
>>231
パラマウントベッド
投資信託
241名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:46:11.94 ID:tYuzG3u/0
>>223
WBCの収益なんてMLBから見たらお小遣いとすら言えないはした金だぞ。
第一目的はあくまで野球の普及。
特に新興国と中堅国の底上げ。
242名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:46:40.60 ID:ktSZQNNk0
今回で終わるんじゃねえの、この大会。
これだけ辞退が相次ぐとスポンサーも手を引くだろうし。
長期的展望を叫ぶ割には、根本的な部分がまるで改善されてない。むしろ悪化。
243名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:46:43.12 ID:rVkov6yV0
現在のメジャー組と国内組ではダル以外はそんなに差はない
むしろ若手に国際試合を経験させることで、国内のレベルアップに繋がるかも
244名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:47:13.46 ID:yT+1bqlPO
>>214
すでにユダヤマネーなり巨大広告代理店なり獲得して着々とデカくなってる
245名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:47:18.75 ID:l0wOGwpa0
>>89
本当にこの通りだから酷いw
野球より焼き豚のほうが面白いw
246名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:47:21.24 ID:YjjWGghA0
震災のときもナイターがどうのこうのでかなり揉めたし
プロ野球ってなんかまとまりないよね・・・。
247名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:47:38.94 ID:krPRKNsj0
日本代表常設って意味あるの? 大会終わったらやることないじゃん。
248名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:48:11.40 ID:NG/s1q5M0
>>231
墓、墓石
249名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:48:37.53 ID:iEZB4mg80
もういっそアマだけでいけよ
250名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:49:07.63 ID:KIOWJ1Y20
>>224
イチローやダルビッシュのように日本とアメリカで確固たる地位を築きあげた奴が辞退するのはわかる
出るメリットが無いもの

だが川崎や黒田の辞退はおかしい 選ばれて光栄ですって言わなきゃいけない立場だろ 

何の成功もしてないのにWBCでアピールしなくてどうすんの?
251名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:50:14.95 ID:+ifTcSFz0
ダルとかも松井のように叩けよw
252名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:50:26.57 ID:ktSZQNNk0
>>244
今が天井だな
253名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:51:15.78 ID:O+vLNaaF0
>>250
なんでそこに黒田を入れるんだよボケ
黒田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イラン人
254名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:52:16.33 ID:8yV0YDTB0
会を追うごとに格が上がるどころか下がってるなwww
255名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:53:11.86 ID:tYuzG3u/0
>>250

>だが川崎や黒田の辞退はおかしい 選ばれて光栄ですって言わなきゃいけない立場だろ 

逆だ。
MLBで立場が安定してなくて生き残りに必死な選手ほど、シーズンオフにやる
花相撲の大会になど出る余裕は無い。
黒田なんか投手で単年契約を続けてるベテランなんだから、かつての松坂みたいに
WBCの影響で本シーズンに調子でも崩したら即刻メジャーでのキャリアが終わりかねない。
イチローも今回は無理だろう。
256名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:53:32.65 ID:VOBtitCY0
山本浩司にはメジャー組を引き付ける魅力がないってことだな。
表向きは来期への調整であっても。
257名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:53:38.83 ID:UG3lxbvH0
>>251
松井はグダグダ出るの出ないの返事をしなかったから叩かれた
258名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:54:13.13 ID:mJH+ih2N0
むしろマスターズリーグのメンバーで出てみたら案外いいかもしれんぞ
259名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:54:19.65 ID:dSOf1Mql0
>>131
何も反論できないバカw
260名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:54:28.91 ID:as84a6rj0
>>250
メジャーの選手がWBCでアピールとか考えるのは日本と
韓国のファンだけ。キャンプの方が大事だよ
261名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:54:32.32 ID:JbHF6nzT0
>>257
それは叩く理由になっていない
262名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:54:45.07 ID:fLWEKJSo0
>>254
格が下がってるのは日本だけ
五輪もW杯もなくなった今では他の国じゃ格が上がってるよ
263名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:56:01.90 ID:dSOf1Mql0
>>250
だからアメリカでの実情をまざまざと見せ付けられたからだろ

アメリカじゃあこの大会は糞扱いってこと
264名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:57:45.35 ID:yT+1bqlPO
>>252
なんで今は招待制なんだってことよ
南米大会優勝したアルゼンチンが呼ばれないでブラジルが呼ばれたりね
将来的に完全大陸別予選にする為に作ってる段階で日本だけが勘違いしてるのが現実
265名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:58:22.88 ID:5GZqcIhLO
今回は欲を出して出る出ないで揉めたりしたし、辞退者が続出するのも分かるわ
実際なんか冷めたし…
どうせなら最後まで出なきゃ良かったのに
266名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:58:27.15 ID:p/EegKxo0
>>258
モルツ球団で十分
267名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:58:39.48 ID:dSOf1Mql0
アメリカで評価されるんならこの大会に出るってw

そうじゃあないから辞退するんだろうがバカ共w
268名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 17:59:06.85 ID:ktSZQNNk0
まあ今後はどれだけ辞退者が相次ぐかが楽しみだな。
アメリカでの注目度や視聴率も惨々たるものだろうな。
269名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:01:00.28 ID:twSKg0690
まあどう頑張っても
「WBCで日本優勝したね!日本凄いよ世界一!」とメジャーリーガーが認めることにはならないよ
投手のリスクが高過ぎてヘル坊みたいな特殊なの以外は一流投手は出たがらないし
打者はたしかに凄い面子だらけだけど調整期間中に打てなくてもムキになったりはしないだろう
ただ、ベネズエラやプエルトリコといったメジャー傘下国での期待値が高めればあるいは・・って可能性がほんのちょっとだけあるかもな
270名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:01:02.98 ID:5GZqcIhLO
>>261
と言うか、松井の場合はイチローに嵌められたとか、球団に止められたとかの言い訳が醜かったからだろ
普通にシーズンを頑張りたいから辞退するって話ならそこまで叩かれなかったと思う
271名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:02:01.08 ID:TfUkYRxy0
川崎、西岡と同類レベルなのに辞退か
上から目線だなw
272名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:03:03.22 ID:dSOf1Mql0
>>270
「日本人記者にジャップ」って言った奴?
273名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:03:23.65 ID:LtvWcMh50
国内の選手限定だと知らない奴等が多いからつまらん
2、3人ぐらい連れてこいよ
274名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:05:38.47 ID:JbHF6nzT0
>>272
普段、マスゴミを叩いてる人間なら理解できる発言だと思うけどな。
「何、ジャップの集会でもあるの?異様だよ?向こうから見てると。」
275名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:05:39.98 ID:ktSZQNNk0
すでにサッカーのキリンカップ以下だよなあ・・・
監督が山本ってのも最悪の人事だったなあ。ノムさんにやらせればよかったのに。。。
276名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:06:01.58 ID:dSOf1Mql0
277名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:07:05.93 ID:Fimb2Pem0
山本浩二が監督じゃ
メジャー連中はこないよな
278名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:07:19.60 ID:dSOf1Mql0
>>274
きっちり言ってるじゃん「ジャップ」って
この言葉使う段階でアウト
279名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:07:48.07 ID:K9zAIHtl0
>>276
ナニコレw
280名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:08:18.08 ID:krPRKNsj0
出たくないなら「出ない」の一言で十分だけどな。落合が監督断ったときもそんな感じだったろ。
いちいち理由語ったり、難しい判断だったとか言って、できれば出たかったってポーズをとるから叩かれる。
新井が広島出ていくときに言った「辛いです」と同じだわ。
281名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:09:25.60 ID:+o41v/w70
サッカーでいえば何に当たるのだろう、この大会
もはやキリンカップですらなくなってる
282名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:09:51.86 ID:K9zAIHtl0
そりゃ色んな人が監督要請も断りまくってるんだし、選手が出ないからって
選手だけを叩いてやるなよ。
283名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:10:13.07 ID:J5RsXhgG0
メジャーが召集拒否って、やる気ないじゃん。
やる意味あるのこの大会。
スポンサーも金出さないだろ。
というか、メジャーリーガーはどこの国も出るなよ。
アメリカは全員3Aかアマで出るべきだよな。
284名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:10:21.22 ID:QT6JH4a10
オールスターもWBCも、選手にしたら、ただの罰ゲームになっとるがな。
285名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:10:44.96 ID:OAdUULhW0
チェンも台湾代表辞退!

イ・デホも韓国代表、辞退しろ!
オリックスに迷惑かけるなよ!
286名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:10:45.58 ID:k0VjLN3MO
2軍の選手じゃアレだから1.5軍の大田とか筒香とかを行かせればいい
287名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:10:47.11 ID:IsXUacWR0
もうナベツネ巨人軍出しとけよ
最強なんだろアレ
288名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:11:15.48 ID:AesM4IhP0
どのみち、開催時期が悪いよ
どの国もベストコンディションで挑める大会じゃない
289名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:11:16.88 ID:PgBIEoQW0
川崎辞退ワロタ
290名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:11:55.14 ID:ktSZQNNk0
何で山本だったんだろ・・・五輪の星野、田淵の3馬鹿首脳陣じゃ誰も寄ってこないよ。
291名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:11:59.92 ID:KXfzCc130
松井秀喜と焼肉記者まとめ@Wiki
http://www11.atwiki.jp/matsuiyakiniku/pages/13.html

ニューヨークヤンキースの松井秀喜外野手と松井を過剰なまでに擁護しWBC・他選手・ファンを叩く焼肉マスコミについてのまとめサイトです。

焼肉記者
やきにくきしゃ
【焼肉記者】
松井を取り巻く記者達。松井が焼肉の接待をしている事からこう呼ばれる。
松井擁護の為なら他の選手などを叩く事を厭わない。
類:やきにくきじ【焼肉記事】・・・焼肉記者により書かれた松井擁護などの記事
類:やきにくしすう【焼肉指数】・・・記事の中に以下の要素が入っていると焼肉度が高くなるという指数
* WBCを叩くこと(投球制限、花相撲など)
* 松井=正義だと言わんばかりに松井のすることは絶対正しいという内容で締めくくられていること。

焼肉記事の面白ポイント
* 松井の辞退が当時「さんざん迷った末の決断」だったはずなのに4月には「信念」になっている
* MLB優勝こそ「本物の世界一」、WBCを「お祭り」呼ばわり
* 「(WBCで)勝ちはしたものの」等とまるで「優勝したのが不本意」であるかのような書き方
* 日本代表ではなかった松井を「日本の象徴」
292名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:12:17.85 ID:qfDXmvEh0
>>276
焼豚の祖国でもこんなもんかwwwww
293名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:12:53.09 ID:dSOf1Mql0
>>288
だからオープン戦だとw

舞い上がってるのは日本と韓国だけ
韓国も日本が必死だから付き合ってるだけだろ
294名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:13:04.95 ID:pAgnRyF20
もうやめたらw本気の国
295名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:13:52.32 ID:KXfzCc130
いくつかの模範的な焼肉記事を紹介します。

WBC叩き ・・・WBCを叩いて価値を下げる>出なかった松井は賢明とアピールしたいんでしょうね

■記者の目
松井秀がWBCへの参加要請を断った。最初から結論があったわけではない。出るべきか、否かと今シーズン後半からずっと頭を悩ませてきた。
野球における世界一の価値観を問われ、熟慮し、その答えが辞退という行動に表れた。
その大きな理由は、松井の目には最後まで、WBCが真の世界一を争う大会には映らなかったためだ。
 真剣勝負をうたいながらも耳に入ってくるのは球数制限など本来はありえない特別ルールの存在。しかも世界一を争う大会に、
メジャー随一のスター集団・ヤンキースの主力で、出場に合意したのはデレク・ジーター内野手(31)らわずかに2人だけ。
大会直前に辞退するという噂も根強く残っている。サッカーのW杯にレアル・マドリードやチェルシーの選手が出場しなかったら、大会の価値は半減するだろう。
 言葉にしてはいないが、松井の中でのWBCは日米野球のような商業的イベントに等しいのではないか。もし仮に日米野球が3月に開催されたら、
果たしてどれだけの選手が参加するだろうか。WBCが真剣勝負よりも商業主義が強いイベントと変わりないと感じながらも、
主役に祭り上げられて利用されるのは本意ではなかったのだろう。
 イチローや大塚など他のメジャーリーガーが参加を決めたことで「野球人気の復興のためにも松井は出るべきだった」など批判が起こることも予想される。
しかしイベントで勝つよりもガチンコで松井が世界一になる方が、日本野球を盛り上げる近道だと私は考える。(MLB担当・阿見俊輔)
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200512/bt2005122801.html (注:現在削除されているようです。)
296名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:15:42.15 ID:JbHF6nzT0
>>295
今見ると、ものすごくまともな事を書いてるなw
297名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:16:51.11 ID:AesM4IhP0
>>293
別に日本も舞い上がっては無いよ


ただどうせやるなら舞い上がれる様な大会にしてほしい

まずは時期をオールスター期間辺りで2週間ぐらいとって、その間はプロ野球もメジャーも中断して、
どの国もスター選手を選出出来るような形じゃないと
298名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:17:16.62 ID:OAdUULhW0
焼肉なのは確実だけど、
言ってることは正論ですね
299名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:18:08.49 ID:dSOf1Mql0
>>295
ガチンコで世界一w

世界って何所の世界?
300名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:18:12.40 ID:t8lPgtNX0
>>295
2005に気づいてたんだよな、まともな人たちはw
301名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:18:31.64 ID:z04EtSEmP
>>297
舞い上がってただろ
イチローなんてプレッシャーで胃潰瘍になったんだぞw
オープン戦なのにw
302名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:19:54.07 ID:dSOf1Mql0
>>297
舞い上がってただろ
トップの選手が出ない大会で世界一w

これの方がまともな対応

http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/9/2/92d0458a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/e/d/ed545bb1.jpg
303名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:20:48.26 ID:IeL0sTDEP
なぜ読売報知はダルビッシュが辞退を表明した時に叩かなかったのか
ダルビッシュの家に押しかけて、「なぜ出場しないんですかー」とやるべきだった
そうすれば他の選手はビビッておいそれと出場辞退などできなかった
日本国内でWBCの価値をあげたのは松坂イチローなら、落としたのは選手会とダルビッシュだった
はたして第4回大会に日本は参加するのだろうか。世界一を競うという名目から、日本は若手主体の興業に変化してしまうんだろうな
304名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:20:52.14 ID:WG5P1cBlO
時期の問題もあるけど、もともと野球の国際イベントって、
スポーツというより、興行っていう印象のが強いんだよな。

昔の秋にメジャーが来日してた時も、真剣勝負って空気なかったし。
305名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:20:56.77 ID:txAoPVfo0
メジャー組を海外組とか言ってるのを見るとサッカーにやっぱりあこがれてるんだなーって思う
306名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:21:11.43 ID:AesM4IhP0
>>301
舞い上がってねーっつーの
そもそもメジャーの有力選手がほとんど辞退してるとか事前に皆しってたっての
307名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:21:23.36 ID:ODxbCyLp0
>>297
舞い上がってただろw
北京五輪の屈辱を晴らすとか、世界中から侍が集まったとか散々煽ってただろ。
おまけに長期キャンプを張ったりしたし。
308名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:21:58.86 ID:xQVPsn6i0
.
野球の何がヤバイってマスメディアの全面バックアップがあっての人気低迷だからな
どこにも取り上げてもらえないマイナースポーツが不人気を嘆くのとは訳が違う

一例
とりあえずNHKのみ。民放はもっと酷い。

■NHKのスポーツコーナー
「まずは大リーグです」
「次はプロ野球」
「次は高校野球」
「最後にプロ野球の経過結果をもう一度」
「以上、スポーツでした!」

■NHKのプロ野球結果報道
19時台に途中経過
21時台に全試合VTR付き結果詳細
0時台に数試合のVTR付き結果詳細
5時台に全試合VTR付き結果詳細
7時台に数試合のVTR付き結果詳細

■NHKその他
些細な話題でも野球のことになると国民的関心事の如く大々的に報道
野球の特集番組が年間15回以上
定時ニュースで日本人メジャーリーガーの結果を天気や株価の如く1時間おきに繰り返し報道
巨人戦中継を放映権料一試合1億5千万円で放送(日テレ5千万円、他民放は1億円)
野球の大きな話題はニュースのトップで伝える(トップ野球→社会ニュース→野球コーナー)
全く関係ない話題なのにやたらと野球を絡めたがる
野球人気向上が目的の野球アニメや野球ドラマ
地上波BS合わせて年間500試合以上の野球中継を放送(視聴率0.5%〜3%)

■開幕前(シーズン入ってからはもっと酷い)
NHK 2007/2/16 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/17 *7:00 ニュース スポーツコーナー4分30秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/18 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分30秒 内5分30秒野球のニュース
NHK 2007/2/19 *7:00 ニュース スポーツコーナー7分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/20 *7:00 ニュース スポーツコーナー5分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/21 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分50秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/22 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分30秒 すべて野球のニュース
NHK1週間の結果7:00のニュース スポーツ報道合計42分20秒 内41分20秒やきゅうのニュース(全体の98%)
309名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:23:00.70 ID:jB0xEy510
第一回、二回ののときのMLBの選手やチームの空気が今のこの状況なんじゃないの?w
めんどくせー、罰ゲームなら避けたいよみたいなw
310名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:23:18.00 ID:dKkBSOnw0
国内メンバーは拒否できないのか?
それも不公平だよな。
311名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:25:29.54 ID:t8lPgtNX0
>>310
出来るだろ、ただ国内でやるよりはWBCのほうが重要なのさw
312名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:25:31.17 ID:jB0xEy510
国内組は赤ヘルににらまれたらNO−とは言えないでしょw
313名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:25:44.50 ID:dSOf1Mql0
314名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:26:19.97 ID:z04EtSEmP
参加ボイコットした中日を野球防衛軍総出でフルボッコにした罪は許さないよ
315名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:27:24.41 ID:dSOf1Mql0
>>314
ああ、そういうのもあったな

舞い上がってたんだw
316名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:27:34.29 ID:OAdUULhW0
なんか味噌臭いな
317名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:28:05.86 ID:xQVPsn6i0
なんか野球選手って、アスリートというより
親会社の広告マンって感じ
毎年の年俸に常にビクついているし

本当に世界一の選手を目指すなら
全盛期までにワールドスポーツの同類、クリケットに転向するはずだもの
ま、それだけの猛者が日本にはいないということ

お金に生きる人生やね
318名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:28:38.23 ID:jB0xEy510
だから、舞い上がってねぇーよwww
319名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:29:05.84 ID:5WspoZ6+0
今日、イチローが中日に移籍する夢をみたんだw
320名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:29:38.51 ID:as84a6rj0
>>306
えー?けど辞退する日本人選手は叩かれるんだろ?ありがたい
大会だから出て当然と野球ファンはみんな思ってるんだろ
321名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:31:25.50 ID:ODxbCyLp0
>>318
【WBC】各国代表、主力投手に辞退目立つ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235556525/
【野球/ZAKZAK】次回WBCは辞退者続出かも 「球技大会で1クラスだけ猛練習をやって臨んでるようなもの」 ★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246185718/
【野球/WBC】大物投手の「拒否」続出…WBCに今回も関心低い米国
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232014208/
【野球】WBC特集 米韓台やる気なしで日本ひとり勝ち
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231913467/
【野球】宮本慎也「他国はWBC重視してない」「ガチ大会にしたくばサッカーの様にシーズン中1ヶ月中断を」「韓国に勝ってほしい」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234526015/

日本だけ本気になってるWBCw
こんな大会に本気出すとか馬鹿だなw
322名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:32:19.63 ID:tndS7nv80
あれだけ松井さんを叩いた奴らwwwww
323名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:33:14.33 ID:rL4Jb30u0
ゴキヲタ生きてんのかよ?www
324名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:34:03.66 ID:eQp22w6w0
次回があるとしたら今度はNPBの1.5軍選手の売名の場になってそうだなこの糞大会はw
325名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:36:18.87 ID:IeL0sTDEP
直前になって選手会が出場するしないで揉めたから、現在スポンサー探しが難航
MLB組が軒並み辞退で更にスポンサー探しが難航
ホント五輪にも積極的に参加した松坂は野球選手としてはイレギュラーな存在だったんだな
今年は復活して欲しい
326名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:36:25.34 ID:ERiMhXFg0
>>11
IOC「五輪追放ね」
焼豚「WBCがあるゥゥゥゥゥゥゥ」
NPB「五輪復帰に向かってがんばるわ」
焼豚「復帰キタァァァァァァァ」

焼き豚の言葉のブレ方はチョン並だわ
327名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:37:42.68 ID:q0pztJa4P
で、松井や落合を叩いてたクズ共は何処行ったの?
すっトボけて、このスレにWBCなんて出るなよ〜とか書いてそうだけどw
328名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:39:02.04 ID:KrnvMLcS0
選手自体がやる気ないんじゃする意味ないじゃないの?
一部の部外者が勝手に盛り上がってるだけなんだから
こんな感じだからオリンピックから外されんだろうな・・・
329名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:39:21.71 ID:mzaD3/Zp0
んじゃあメジャーリーガー抜きの
マイナーリーガーと各国のプロ選手対抗スカウト大会でいいんじゃない
330名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:40:53.35 ID:4zTytmwfO
若手は名を上げるために、中堅は覚えを良くするために、ベテランは引退後の仕事を確保するために出場するのがWBC。

つか、WBCってさ
トイレのクソみたいだねw
だってWCの中に便があるじゃんw
WBC=W便Cってねw
331名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:42:02.85 ID:OAdUULhW0
いざ本番始まれば、
新聞、テレビ、ラジオ総出で無理やり盛りあげるよ。
332名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:42:27.79 ID:KIOWJ1Y20
落合「ただの読売のイベントでしょ?大事な時期にうちの選手を遊びに出すわけにはいかないよ」


これがあまりにも正論すぎて叩かれた
333名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:48:44.69 ID:dcjSR2Ug0
>>317
>なんか野球選手って、アスリートというより、親会社の広告マンって感じ

事実そうでしょw チーム名に親会社の名前を付けているのからも明白。
MLBでさえ、そんなことはしていないというのに。
334名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:48:48.24 ID:xQVPsn6i0
真のバットアンドボールスポーツにしてワールドスポーツ

クリケット


バングラデシュ クリケット 
ワールドカップ2011
Official Theme Song - Shoto Asha

見よ この誇らしげなワールドクラスの勇姿を!
ttp://www.youtube.com/watch?v=cCyxNwWOWrI

真のスラッガー・豪腕はクリケットに集結!
サッカーにも負けぬ世界人類の興奮が、ここにはある
ttp://www.youtube.com/watch?v=_2n9rxmLQ1Q
335名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:51:48.76 ID:RP3/ViyFO
>>325
興行面では松坂は神
336名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:52:19.08 ID:xQVPsn6i0
たけしのここがヘンだよ日本人で、
ドイツ人は野球を知らなかった

それでTIMゴルゴに野球ネタでなく
サッカーネタのコントを頼んだが
ゴルゴはテンパッて何もできず大恥

これが世界の常識な
337名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:53:23.07 ID:RjPB4gtt0
もう無理しないでやめたら?
焼き豚さん可哀相
338名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:54:26.71 ID:ZQjn8nkY0
カイエンとかが選ばれる大会に価値なんてないもんな
339名無しさん@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 18:54:32.32 ID:1x7FGP3+0
WBCなんかあんまり騒ぐことないね。
MLBなんか今までもWBCには大した選手を
送り込んでいない。
日本も出たい選手だけを出せば良いのじゃない。
340名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:54:55.15 ID:hNRYSdx80
むかしナベツネが日本がワールドカップで勝てないことを期待して
「世界に通用しない競技はファンに愛想を尽かされる」
と都合のいいことを言ってたけど、それが今、日本野球に跳ね返って
ブーメラン化しつつある。

■野球日本代表 近年の国際大会結果

ワールドカップ     10位  12位
オリンピック      4位 3位 4位
インタコンチネンタル 5位 4位 5位
18U世界選手権   韓国に負けて6位


レベルの高さを誇っていたはずの高校野球で台湾韓国にも勝てなくなっている。
野球人口の減る次の世代はもっと弱体化するだろう。

【 18U世界野球選手権大会、韓国との5位決定戦に臨んだ日本は0−3と敗れ、6位に終わる 】

第25回18U(18歳以下)世界野球選手権大会は最終日の8日、当地で
決勝ラウンドが始まり、韓国との5位決定戦に臨んだ高校日本代表チームは
0−3と敗れ、6位に終わった。
日本は大谷(花巻東)が先発し、7回を2失点、12三振を奪う好投を見せたが、
打線が沈黙し、零封負けを喫した。韓国は二回に適時打で先制。五回に加点し、
九回の本塁打で突き放した。
日本は7日の予選2次ラウンドで米国に敗れ、通算成績で2勝3敗に終わり、
決勝進出を逃していた。決勝は米国とカナダ、3位決定戦は台湾とコロンビアが争う。
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120908-00000031-mai-base
341名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:55:25.74 ID:OAdUULhW0
>>334
これ、五輪種目になりそうだね
342名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:55:56.12 ID:xQVPsn6i0
またまた野球防衛軍マスゴミ

ノーベル賞・山中教授編

事実

(柔道・ラグビーに打ち込んだ肉弾派の学生時代)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E4%B8%AD%E4%BC%B8%E5%BC%A5


 ↓

野球防衛軍マスゴミ フィルター発動!!!

(なぜか肝心の柔道・ラグビーに触れず野球を強烈に連呼するマスゴミ)

>かつてはG党、今はニュートラルという野球ファン。
>学生には「野球は3割打てば大打者、研究は1割打者で大成功」と、
>野球を例えにして激励してきた。
>09年にはワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の決勝、
>日本対韓国を米国で生観戦。
>研究所は国から援助を受けていることから、
>日本の代表としてiPS細胞を研究しているという思いも強く、
>日本の連覇にも刺激を受けた。

ttp://plus.2chdays.net/read/mnewsplus/1349830384.html
ttp://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20121010-1030552.html
343名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:56:27.35 ID:hNRYSdx80
【野球/WBC】侍ジャパン、スポンサー契約が決まらず…★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352464938/
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20121109-OHT1T00038.htm


857 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:23:25.34 ID:a2ZqPH0F0
日シリ20パー超えで大喜び ナビスコの数字をバカにしてたのがまだ今週だぞw
なにこの落ちっぷりw

858 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:30:34.92 ID:Qrv0U0FC0
ナビスコが視聴率低いのにスポンサー下りる気配無いのに
20%超える日シリがスポンサー付かなくて番宣だらけなのは何でなのか野球ファンは分かってないんだよ

859 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 22:37:33.21 ID:eT8i/Huz0
スポンサーの立場になったら安定して視聴率とれるサッカーのスポンサーやりたいよなそりゃ
WBCならそこそことれるんだろうけど高すぎて結局、優良スポンサーはつかずパチンコとかばっかだったし次はもっと悲惨になるw
WBCでさえこうなのに、間違っても侍ジャパンなんてものには出資せんわ
いつどこで誰とどんな試合やるんだよw
344名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:57:13.10 ID:wimyvZFJO
選手会のサイトに書いてあるじゃん
読売に流れてた金が選手会に入るから
納得したんだと
345小野BPD圭介(阪大医医):2012/11/11(日) 18:58:00.54 ID:FBg4m3QpO
金本知憲がレフト守るんなら見る。
彼の勇姿をもう一度見たいファンは多いはずだ。
346名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:58:15.74 ID:hNRYSdx80
公式戦がスポーツ番組視聴率ベスト100に一つも入らないプロ野球。
侍ジャパンすらスポンサーが1社も集まらない現状。
もうテレビから野球が消えるのは秒読み段階なのかもしれない。

テレビがなくなれば、広告効果前提の税制優遇制度も見直されるだろう。
そうなれば年間30億の赤字を垂れ流す球団経営なんか、どこの企業も
手をつけなくなるのが当然。
プロ野球はいまの独立リーグと同じような立ち位置になる。

高校野球が存続するとしても、むかしプロがなくて高校サッカー選手権
だけがスポットライトの当たる舞台だった学生サッカーみたいになるのが
せいぜいということになる。
「金がはいる」だけが売り物みたいになってしまった日本の野球が、
いよいよ「オリンピックのないアマチュアスポーツ」になるわけだ。

あとは球児たちが直接メジャーを目指す道があるだけ。
347名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:59:37.12 ID:dKkBSOnw0
>>324
メジャー組の拒否の理由そのままに、シーズン前の大事なときだからこそ
レギュラーならともかく、1.5軍の選手には迷惑な大会なんだよ。
348名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 18:59:56.62 ID:xQVPsn6i0
クリケット選手ユブラジ・シンはアグエロやボルト並の
世界のスーパースター

野球防衛軍はクリケットの軍門に降れ

プーマ動画
ttp://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/sports/p78432ce0b4065d7e1547698af261e751

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Yuvraj_Singh
ttp://www.youtube.com/watch?v=1RfiV509Un8
349名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:01:28.91 ID:7Gap/VYF0
山本って星野がらみのタニマチ連中だから拒否されるわな
350名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:01:48.30 ID:xQVPsn6i0
こうしている間も、インドやオランダのピッチャー・バッターは
ワールドスポーツ・クリケットの世界一になるべく
投球と打棒に磨きを掛けている

カネ目当てのスポーツでは有り得ない人間のロマン
351名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:01:54.96 ID:Ne3DyMEY0
NPBの選手たちにだけ負担を強いるような今の状況は良くないと思うな
 NPBの選手が辞退→許されない、そもそも想定されてない
 MLBの選手が辞退→許される、シーズンの方が大事
みたいな状況はおかしい、NPBMLBに関わらずに出たくないヤツは出たくないって言えるようにしないと
MLBだから辞退やむなしみたいな方向に持って行こうとしている流れも感じるしマジでおかしい
352名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:02:36.10 ID:xQVPsn6i0
プロ野球は広告費・損金扱いで
親会社の税金対策になるからなぁ

政府こそ野球防衛軍の本丸



プロ野球は法人税が優遇されているからな
まさにエコヒイキ

恩恵に預からず法人税を搾取される企業にとっては不倶戴天の敵


ttp://www.globis.jp/2014-2
353名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:03:36.95 ID:IHJPu1guO
>>334
ワロタw野球ってやっぱクソだわ
354名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:04:34.71 ID:xQVPsn6i0
作新のレイプ事件を野球マスゴミがほとんど報じず矮小化した時点で、
野球防衛軍の大義は全滅した

もう、野球利権そのものが許されないんだよ


※ 「強姦」記載の有無に注目



■朝日 作新学院の野球部員、強盗容疑で逮捕 甲子園は辞退せず

 宇都宮中央署によると、部員は10日朝、宇都宮市内で通行中の少女(16)に抱きつき、ひざなどに軽傷を負わせ、
ttp://www2.asahi.com/koshien/94/news/TKY201208180076.html

■産経 逮捕の元作新学院野球部員、別の女性暴行事件にも関与か

 甲子園球場で開かれた全国高校野球選手権大会に出場した作新学院(宇都宮市)の2年生で硬式野球部員だった少年(17)=自主退学=が大会期間中に強盗と強姦致傷容疑で逮捕された事件で、少年が別の女性暴行事件にも関わった疑いがある

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120906/crm12090612350020-n1.htm



 ※ 作新の学長は言論の自由を否定する過激派政治屋にして不倫野郎・船田元
 ttp://www.shikoku-np.co.jp/national/political/article.aspx?id=20050210000435
 ttp://kyosyuku.net/10news/090521.html
355名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:06:28.66 ID:PNsI5yAx0
NPB選手のMLBに対するアピールの大会みたいなもんだよ
MLBからすればWBCは見本市

NPBだけでやるべきだな
辞退するのが一番よかったけど
356名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:08:13.74 ID:Ne3DyMEY0
>>355
それも毎回組み合わせが改悪されていくのを見ると空論だと思うけどねえ
MLBの選手たちで構成されるような国とそもそも当たらないのだから何がアピールになるのか
最近の日本人野手への厳しい評価っぷりを見てもWBCでアピールってのは空論だと俺は思う
357名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:08:20.60 ID:A/3KTz+p0
投手はいるんだよなー
国内組だけでも

ただし得点力は皆無だぞ
358名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:08:21.17 ID:qlguReB00
悔しいけど、侍ジャパンよりもバングラデシュのクリケットチームのほうがかっこいい
テーマソングのShoto Ashaもいいじゃんw
359名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:10:28.29 ID:xQVPsn6i0
参加国数 比較

サッカーW杯・・・202

クリケットW杯・・・104







野球WBC・・・16
360名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:11:53.07 ID:xQVPsn6i0
サカ豚wも甘いわな

野球なんて邪道クリケットなのに
競技自体は
無くそうとはしていない

あんな邪道プロ野球は無くしてしまえ
世界交流の妨げでしかない
361名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:14:03.60 ID:iJtaNg/Q0
MLB関係者に見てもらえるからNPBの選手は出たいだろ

実際には韓国との宿命の対決になってる面倒なだけの変な場だけどw
362名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:14:09.40 ID:qlguReB00
クリケットの傍ら野球もやってやろうという選択肢もあるんじゃ?
なんたって野球のルーツなんだから
363名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:15:08.15 ID:3cTkGQhC0
メジャー組が参加しようがしまいが野球の国際試合なんてただの代表ごっこなんだよ(笑)
364名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:18:27.50 ID:OAdUULhW0
クリケットは、五輪委員会に正式競技に入れてもらえるように働きかけしてないのかな。
365名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:18:36.70 ID:CdwvkzE90
侍が素浪人ジャパンに・
366名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:19:59.30 ID:Ne3DyMEY0
>>381
今回みたいに2次ラウンドまで日本開催で、MLBの選手たちで構成されるような国とは当たらない組み合わせだと
それは空論だと思うけどねえ、しかもオープン戦の時期に見るべきモノも少ないだろうと
そういう事言ってNPBの選手たちだけに負担を強いる流れはマジで良くないと思うわ
367名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:20:44.32 ID:cHXkJPcy0
これじゃ一般人は取り込めないな
野球ファンしか見ない
368名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:21:22.01 ID:CdwvkzE90
WBCが虫食い状態で穴ぼこだらけ
369名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:22:14.69 ID:t8lPgtNX0
>>366
NPBの選手は出たいんだよw
いやなら別に辞退してもいいんだし
370名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:22:20.21 ID:bT2Sq9wi0
Pは内海、吉見、田中、杉内、浅尾、山口で余裕
371名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:23:39.07 ID:CdwvkzE90
ここで
ゆうちゃんが一言
372名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:23:46.61 ID:b9VqUmTf0
前回の時点で次の大会に年齢的にイチローが出れるか微妙という話に
なってたのに結局穴埋めできるような選手が出なかったな
373名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:24:10.14 ID:+AjdanCCO
こんな地味デブブサイク集団ではマスゴミがハンカチのスター性に頼りたくもなるわな

ハンカチ率いる侍ジャパン3連覇へ好発進!
374名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:25:32.50 ID:HreRnadQ0
むしろ投手がヤバいんだけどな。

田中吉見杉内内海前田攝津と
イマイチパッとしない奴らばかり。

ダルや全盛松坂が一流なら、こいつらは一流半
375名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:25:52.29 ID:9w6x7SPN0
こんなさびれた大会ハンカチ王子も辞退するんじゃね。山ごもりで忙しいし。
376名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:25:58.11 ID:CdwvkzE90
377名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:28:11.65 ID:amIAUPzkO
地味だなぁ
378名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:28:14.31 ID:dw6YEs330
メジャー選手も同僚から
世界一の日本代表選手はひと味違うねって言われたら
恥ずかしいだろ
379名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:28:31.23 ID:6MKrpsI30
ところでなんでイチローがヤンキースと契約したら出場の可能性高まるの?
380名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:31:11.66 ID:lzG2JqCoO
野球は競技の特性上ピッチャーの負担があまりにも大きいからなぁ。開催時期の問題にしても、シーズンの日程を調整すればピッチャーにしわ寄せがくるからね。出なくてもいいなら出たくない選手がほとんどじゃないの。
381名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:31:51.65 ID:T7UPzaX/0
ゴキブリジャパン頑張れ!
382名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:32:21.66 ID:2mRdPT8y0
Jリーグと視聴率の比較が容易になったなwww
383名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:34:37.60 ID:qlguReB00
>>379
とりあえず所属が決まれば出やすいってことでしょ
ヤンキースが良い顔するかはまた別の問題だけど
384名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:34:53.39 ID:bT2Sq9wi0
1前健
2阿部
3小笠原
4中島
5中村
6坂本
7中田
8長野
9イチロー
で余裕だろ
385名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:36:38.90 ID:jfw7/r8PP
ついに、海外組、国内組まで真似し出したか。
386名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:37:41.56 ID:ktSZQNNk0
それにしてもこれって、笑いごとじゃないんだけどなあ・・・
大会繰り返すごとに悪しき慣習を定着させてどうすRんだか・・・
運営が何とかしなきゃダメな話だろ。主催者側が辞退者続出ってゴミすぎるぞ。
387名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:39:40.00 ID:t8lPgtNX0
>>386
もともとそういう大会なんだよ、時期からしてわかるだろ
シーズンの開始直前やで、オープン戦の代わりなんだよw
388名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:41:00.94 ID:jpFSOclyO
つーかその前に何でNPBが日本一前提なんだよ…実際に足運べばわかるがBCや社会人のが実力は上だし
389名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:41:24.70 ID:xRozCf9fO
2軍がいけばいい大会。
390名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:42:08.06 ID:jTKVAR2s0
>>359
今回は28カ国・・・
391名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:42:54.18 ID:hCCNdZv20
だーかーらー
ただの練習試合だってw
誰が辞退しても何の問題もない
暇な奴、MLBにアピールしたい
奴だけが出ればいい
392名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:45:33.64 ID:ktSZQNNk0
もう侍ジャパンにもスポンサーつかないだろ。
メジャー組ゼロって、どこにもメリットないじゃんW
393名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:46:02.56 ID:wDah0iQl0
今日のINAC-日テレ 5,160人
http://match.nadeshikoleague.jp/2012/nadeshiko/match_report/m86.pdf

やきうは当然、女子サッカーより上だよねw
福岡 ttp://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1247108&rlsCd=001&lotRlsCd=
札幌 ttp://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1247109&rlsCd=001&lotRlsCd=

チケットは高いけど野球ファンは高学歴で高収入の人ばっかりだったようなwwww



>>391
五輪全大会でメダルを取ってるキューバだよ。
サッカーで言うならアルゼンチン代表やメキシコ代表じゃん。
手抜きなんてだよだよ。
394名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:47:30.93 ID:T7UPzaX/0
サッカーの日本代表・・選ばれたら光栄、栄誉。所属クラブに断って代表戦に出場。

野球の日本代表・・選ばれたら迷惑、渋い顔。要請は断って自主トレへ。
395名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:48:29.17 ID:rCHqj8X9O
代打山本浩二
396名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:48:48.57 ID:ktSZQNNk0
もはや完全にオープン戦、スポンサー騙しの集金大会ということを否定できなくなったな・・・
397名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:48:55.24 ID:Q7ziwnLl0
398名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:49:05.49 ID:1Khzp6Qo0
メジャー組いなかったら一般人が知ってる選手が極端に少なくなってしまう
399名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:50:05.05 ID:Q7ziwnLl0
>>376
5億すげええ!!!
400名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:50:15.49 ID:OHyHihdJ0
>>397
この人たちはやきうそのものに興味ないんじゃないかな
401名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:51:35.57 ID:/+tWznbD0
逆に言えば、WBCはアメリカをはじめほかの国でも
メジャー所属選手はあまりでない大会ということになる。
402名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:52:44.51 ID:THCzuaRyO
前回色々非難あったけど松井は悪くなかったことが証明されつつあるな
403名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:52:56.37 ID:T7UPzaX/0
>>398
そのためのハンカチ王子だもんなwww
何の日本代表なのかよく分からないわ。利権のためかな?w
前はあんなに盛り上がったのにな。
404名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:52:58.50 ID:t8lPgtNX0
>>401
何をいまさら・・・
405名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:54:14.44 ID:fth06zKa0
もう巨人主体でいいじゃん
406名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:55:50.08 ID:/+tWznbD0
>>404
されどWBCの現実から目をそらしている野球ファンは多い
このスレにもけっこういる
407名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:56:12.71 ID:t8lPgtNX0
巨人主体で行くなら腹か江川が監督やってるわけでな
広島から出してくれw
408名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:57:02.96 ID:YEbmHgiBT
型落ちジャパン
409名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:59:06.72 ID:pyTmMsu70
今のメジャー組で本当に必要な選手はいない
戦力的には国内組で充分まかなえると思うけど

ただ、国内オンリーだとスッポンサーがつかないのが問題だねぇ
410名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:59:14.10 ID:x3xaqHu60
出たくないなら出なければいい
どちらにしろ日本の野球は国内リーグ主体だしな
でも高い金ももらえるし大きな名誉だ
411名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 19:59:18.03 ID:Ne3DyMEY0
>>406
MLBの選手が出ないのでNPBの選手たちばかりなのに
WBCはオープン戦って認識が広まらないのは選手たちにも迷惑な話だと思うわw
過度な期待を勝手にかけられて、誰得なのかサッパリ分からんもの
412名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:00:43.67 ID:U7iqXYOe0
イチローやダルビッシュなら誰でも知ってるのに、彼らが出ないとなると広告価値は半減だなぁ
413名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:02:54.85 ID:x3xaqHu60
イチローダルビッシュいない結構じゃないか
国内リーグから新たなヒーローが出るように頑張れ
414名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:05:28.36 ID:ZFuwFDnU0
選手会のボイコット騒動からMLB組の総撤退。どんな情弱層にもWBCが茶番であることがバレてしまった。
もはや前回の半分の盛り上がりも期待できないな。
415名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:05:44.90 ID:/+tWznbD0
カーチスきたあああああ
416名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:06:13.38 ID:t8lPgtNX0
>>413
そういう選手が辞退する程度の大会ってばれるわけでな、つーと勝とうが負けようがスターなんか生まれないと
417名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:06:14.67 ID:/+tWznbD0
あ、誤爆した
ロボジー見てる
418名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:06:53.66 ID:hNRYSdx80
■野球登録選手数

日本  4,407,000人 
台湾  1,374人
韓国  5,550人
中国  500人
インドネシア 500人
パキスタン  480人
フィリピン   不明

■世界の競技人口
サッカー  2億4000万人
野球     1200万人

■日本の競技人口
サッカー  749万人
野球    726万人 (世界の野球人口の約60%が日本人)
419名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:09:41.54 ID:rL4Jb30u0
そこで、ゴキのエキセントリックな言動再びですよ
愛国心、日の丸の重み、辞退する奴の考えが理解できないetc
これで視聴率もバッチリだwww
420名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:10:38.72 ID:ERiMhXFg0
>>410
ところがそれだと貧乏NPBと人気低下の日本野球が困るわけですよー
421名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:11:06.19 ID:uXEAFxVO0
メジャーでWBCがどういう扱いされてるかよく分かるな
露骨すぎて笑えるわ
422名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:11:42.68 ID:EBe9qJOa0
>侍ジャパン、メジャーリーガー抜きの国内メンバーで戦う可能性強まる

それはそれで良いよなw?
423名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:12:32.89 ID:EOrGh7Dw0
これはヤマモトコージ監督だから?
424名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:13:00.54 ID:nmt+QKtV0
今回は負けるために参加するんだからメジャーは出なくていいよ
425名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:13:38.36 ID:zgxSP/S90
今回イチローが出なかったらイチロー信者は松井に頭下げろよ
2005の松井の言う通りじゃねーか
こんなただのMLBの金稼ぎの花試合がサッカーW杯のような大会になるわけねーだろ
426名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:14:21.81 ID:t8lPgtNX0
>>423
こういう大会だから監督がみんなやりたがらずに赤ヘルになった
こういう大会だから選手がやりたがらずに辞退続出

並列で語られるべきことやね
427名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:16:12.40 ID:+cFXEplJ0
頼むよ 3連パ
428名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:17:13.17 ID:ODxbCyLp0
>>424
負けるから辞退してもいいとか凄い言い訳だな。
なら最初から辞退すれば良かったのに馬鹿だなw
それなら、過去の五輪野球も不参加でよかったなw
429名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:17:35.54 ID:EOrGh7Dw0
>>426 んなら、選手会説得してまで出ようとしなくてよかったんじゃない?

結局だれもやるきないじゃん
430名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:18:31.69 ID:nmbM4/CEO
松井さんて辞退するとき、こんな花試合に出たくありません、て
公式に言ってたのか。すげえな松井さん。嫌な意味で。
431名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:21:10.41 ID:t8lPgtNX0
>>430
花試合とは言わん、立ち位置のはっきりしないMLB主催の商業イベントには出ないって言ったw

今にしてみればこれほど正しい意見もない、まぁ実際その時MLBにいれば誰でもこう思ったんだろうがな
432名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:24:44.53 ID:ZxbgLHiU0
何で田澤を招集しないんだよ、山本はアホか?
藤川球児の全盛期よりも凄いボールを投げてて今年のレッドソクス投手陣でも
1の評価を受けてる田澤を放置とか監督やる資格ないわ。ドラフトのことは過去のことだし。
433名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:25:39.93 ID:t8lPgtNX0
>>432
チーム、個人ともに絶対出さない、絶対でないだろw
434名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:27:10.07 ID:LyVXu2dT0
攘夷ボール?
435名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:27:17.46 ID:0Ad2t3FAO
>>431
最初からそう言えば立派だったんだがなw
ありもしない親書がどうの、イチローに梯子を外されたのどうの・・・
マスゴミを使った見苦しい言い訳の果てに>>431の台詞なんだよなw
436.:2012/11/11(日) 20:27:26.77 ID:A5OYTZWF0
アメリカが中心になってやることはろくなことはない
自分の利益しか考えていない
アメリカがよく言うフェアーという言葉は国内の自国の利益の事を差す
ホント選手会は反対してるんだからやめるべきだよ
もし仮にやるとしたら選手を自由に選出できるシステムがないと意味がない
437名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:28:46.78 ID:t8lPgtNX0
>>435
初めの方にそれだぜ、でそれでもどうしても王が出ろって言うから辞退の手紙を書いただけ
出るかもなんて全く言ってねーよ
438名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:29:20.95 ID:BOzq4Y3U0
国内にいるときは喜んで出たけどメジャー行ったらシーズンが大事だもんな
置かれてる立場が違うとはいえ、こんなもんなのかな
439名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:30:10.58 ID:LyVXu2dT0
プロ球団に売り込む場だったのかね
440名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:30:25.12 ID:1hMsGE9o0
イチロー早く辞退してくれ
441名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:31:51.03 ID:nmt+QKtV0
>>428
まずWBCが出来た由来を知ってる?米国がアテネ五輪に出れなかった腹いせ
五輪はプロ参加が決まったときに辞退を示唆したのは日本なんだよ

負けるから参加しなていいんじゃなく今回は目的が負けることなんだわ
442名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:32:05.00 ID:nmbM4/CEO
やっぱ時期が悪いわなあ。国内リーグ中止してでも夏場にやったれよ
443名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:32:46.97 ID:X+A+Gjm40
どの競技見渡しても日本代表を断るなんてありえなくね?やきう以外は
やきうにとっての世界(笑)最高峰の権威ある大会なんだろ?(世界無名豚品評会)って?
さすがは日本代表を選出したのに、リストの国籍調べてみたら日本人がいなかったレジャー競技
444名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:34:57.84 ID:nIu9i8mk0
野球の自爆でサッカーに対抗する夢破れる
W杯の偽物にもなれなかった
キリンカップもどき

野球は益々おじいちゃん専用のスポーツになりますな
445名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:35:22.58 ID:9R3IRPrA0
アジアシリーズ見てて思ったけど
国内組だけでも充分勝てると思わ
韓国のトップチームであの程度だよ
代表になったらもう少し力可算されるだろうけど
それはこちらも同じだし
まあ三連覇に支障あるレベルでもないわ

そういえば韓国はイチローを凄く意識してるね
次こそは止めたいみたいだから
イチローでると日本だけじゃなくて韓国も喜ぶね
446名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:37:01.77 ID:LyVXu2dT0
国内の盛り上がりだけで充分回して行けるなら
イチロー辞退からのゴジラ出陣みたいなコテコテの茶番が見たい
447名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:38:33.67 ID:t8lPgtNX0
>>445
国内組だけで勝ったら勝ったで、その程度の大会と思われるだけなんやで
448名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:39:28.06 ID:GKASKqc40
国内組だけで3連覇かましてやればいいよ
449名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:39:31.92 ID:BO08+0Wm0
野球もサッカーも根本的にトーナメント向きじゃないからどうでもいいwww
450名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:40:02.32 ID:NxriB87Y0
韓国が優勝するの?
それはそれで腹立つな
451名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:40:06.03 ID:wYlTNzOYI
>>436
日本が主催すればメジャーが全然辞退しない大会作れるんだな?
452名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:40:06.45 ID:ZgROwnrU0
>>447

既に、その程度では・・・

 2連覇した時点で???の大会だった。
453名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:40:07.84 ID:MP4ChJuU0
巨人がユニフォーム変えて行けば良くね?
454名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:42:08.16 ID:ERiMhXFg0
>>451
日本が主催したら、MLBからは選手が出てこない
国際組織が強制力を持った大会を開かないと無理だけど、
その組織がMLBに借金して機能しなくなった
455名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:42:27.35 ID:9R3IRPrA0
あ、でも監督があんまり良くないから確実に三連覇とは言えないよ
日本には三連覇する実力はあるけど
監督が頭湧いたらあかんかもしれんよ
456名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:45:02.65 ID:xRGI6w470
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
WBC 平均視聴率 1.4%
http://shuchi.php.co.jp/article/327
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
サッカーが野球に学ぶこと
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51224566.html
457名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:46:24.52 ID:QAYWzrXk0
あれ?
選手会が不参加を表明した時にMLBとアマでチームを編成すればいい(キリッ
とか言ってたやつらww

儚い夢であったなw
こんなちんけな大会誰も出たがらねーよ
マスゴミとNPBの洗脳も解けるだろうな
458名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:46:30.31 ID:/Tpwq/N20
これは視聴率30%は堅いな
459名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:46:50.89 ID:PDVPd3Yt0
WBCは日本人選手の見本市
460名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:47:40.39 ID:2ri9E+s20
愛国心は無いのかよ
日本に帰ってこなくていいから
イチローの国民栄誉賞も無しで
461名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:48:29.01 ID:AMpLxc9/O
青木と黒田はでて欲しかったが、あとの日本人メジャーはいらね
462名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:49:23.31 ID:KAq5oECj0
三連覇の可能性は遠のくだろうが、興味本位で考えりゃこれもあり
少なくとも純NPB編成チームの力量が国際的にどんなもんか、以前とは違った点で興味深い
ただこれで1次予選惨敗なんて話になるとNPB終了
463名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:49:34.97 ID:ZgROwnrU0
五輪で野球、ソフトボールが無くなった事
考えると、世界大会は無理がある。

4回目は今回が悲惨な状況になるから、消滅かな
464名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:52:19.32 ID:x3xaqHu60
一回二回共にアメリカはメンバー組んできたがフルボッコにされてすねちゃったからな
465名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:52:37.22 ID:zneBh4Qi0
>>459
× 日本人選手の見本市
○ 日本人選手の思い出づくり
466名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:53:03.11 ID:Uqh3npub0
まあ国内組だけでいい勝負するのは間違いないと思うがね。
しかし数字だけ見ると打つ方が弱いな。
統一球で鍛えられてると期待して祈3連覇
467名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:57:19.25 ID:k363f+qY0
今回からなんちゃら野球機構が正式に認めた野球の世界一決定戦になったんじゃなかったのか
バカスカと辞退してちゃ大会自体の意味がよく分からんぞ
スポンサーもつかんし
468名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:57:59.57 ID:aan2nRJn0
こんな糞大会で
年よりだますなよ
やきうひでええええええええええええ
469名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 20:58:00.89 ID:uXEAFxVO0
選手・観客ともに、WBCに対する意識が親善試合風になりつつあるな
世界大会(笑 ってメジャーの予測通りになってきた
470名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:01:40.12 ID:DAsavDTe0
読売単独で行っとけ
471名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:03:25.27 ID:aPr3FAdh0
権威のある国際大会に育てる、ってのは夢物語だったなあ
472名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:04:20.31 ID:zgxSP/S90
つーかMLBの選手がシーズン優先して辞退してる大会にNPBの選手が参加してもNPBの地位は上がらないどころか軽んじられる
選手会は再考してボイコットするしかNPBの価値を維持できない
最早参加してもマイナスしかない大会
473名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:05:59.41 ID:ditEITLe0
辞退する選手てのは所詮その程度の選手てことだよ
オープン戦みたいなもんなんだろ?
じゃあうまいこと調整して
シーズンも活躍してみろよw
474名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:06:59.28 ID:kXVCb34bO
>>471最初からプロレスの世界チャンピオンレベル
475名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:08:41.80 ID:aan2nRJn0
しかしうまくイチロー王を使って
日本人の大部分をだましたもんだ

張りぼてのインチキ大会なのにw
やきうに世界大会なんて無理w
476名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:09:39.01 ID:3OuynY9i0
MLB主催のクソイベントにメジャーリーガーが出ないって、どういうことだw
べ〜すぼ〜るの普及とか言うなら強制参加させろよ
477名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:11:57.46 ID:7amlEk/F0
>>472
結局WBCは、NPB選手の見本市なんだよな。
向こうの球団と代理人が儲けるための大会ってことで。
478名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:15:42.40 ID:OL1bpPpm0
全員侍のコスプレして、ホームラン打たれたピッチャーはその場で切腹パフォーマンス、
バッターは打った後バットを腰の竿にしまって走る、負けたら一列に並んでスタンドに土下座、
とかしたらアメリカも盛り上がるよたぶん
479名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:21:15.27 ID:hLp0ypGl0
比較的真剣だったドミニカ、プエルトリコあたりも前2回よりテンションダウンしたら
WBC自体が程々の真剣度の国際大会から抜け出せないかもね
480名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:22:04.65 ID:qlguReB00
シーズン中に公式戦を中断して開催しなきゃきちんとした大会にはならないでしょ、たぶん
481名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:29:26.80 ID:QJhs5nLc0
Jならベストメンバー法に反してるな
2軍すぎる
482名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:30:15.59 ID:nQkNBt1S0
今度は何回チョンとやるの?
483名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:40:48.61 ID:BXFFRWDD0
つまる所、プロ野球があればいいという事でしょ。国際大会はアマのままでいいじゃんでおしまいじゃね?
そもそも国際大会とか参加する前にアマとプロを統一した協会しないと話にならんと思うよ。常設しようとした代表がこんな状態じゃね。

もし協会が出来たら反発するのはどの層なのか今回の件でよく判ったな。
ぬるま湯に浸ったプロ野球選手自体が協会に属さないといいだしかねんな。
484名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 21:57:36.90 ID:t4fkJTSk0
メジャーリーグが主催する大会で、メジャーリーガーが一番さめてるってどういうことよ
もうこんな大会やめてしまったらどうだ?
485名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:08:42.09 ID:QJhs5nLc0
>>484
ジャップよ!俺達の調整のためにお金を寄こせ!
486名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:10:34.64 ID:wDah0iQl0
>>418
「なでしこ活躍に続け!欧州もイスラムも…世界で女子サッカー隆盛」
FIFAの統計によると、世界中でサッカーをプレーしている女性は
2006年には約2600万人だったが、現在は約2900万人に増加。
ttp://sankei.jp.msn.com/london2012/news/120727/soc12072715560037-n1.htm

やきう1200万人
487名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:16:28.02 ID:9tk3FsD40
国内組も含めて前回出場した選手は全員辞退すると思う
488名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:18:34.85 ID:n2FK6FKN0
ちょっと驚いた世界大会とか日本代表とかって使わないで欲しい
なんかバカにされた気分だなこの連中侍でもないし誇りでもない
489名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:19:15.66 ID:QJhs5nLc0
メジャーリーガーに本気じゃないとか言われても萎えるだろうな。
年俸ばっか高くてプライドやたら高い選手が多いから
490名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:28:46.82 ID:kvUiPjh50
WBCの全米視聴率なんてわずか1.3%だよとか

MLBのトップクラスの選手はほとんど辞退してるし

出たやつも仮病ですぐ帰っちゃうくらいやる気ないよ

って本当のことを何度言っても全く野球脳の汚Gちゃんたちは

頑なに理解しようとせず

アメリカは日本に勝てなくて悔しいからやる気ないふりを

してるだけなんだって発作起こしたみたいにほざきまくってたよな

ほんと哀れな生き物だよ野球脳汚Gちゃんって(笑)
491名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:32:51.42 ID:kvUiPjh50
WBCを商標登録している電通に簡単に洗脳され

WBCに全世界が熱狂していると簡単に信じ込まされる

情弱野球脳汚Gちゃんたち(笑)
492名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:33:14.46 ID:cQZxvKyQ0
病めときゃ良いのにーーーーーーーーーーーーーーー!!
選手会の新井?こいつ
高々と”アドバルーン”を揚げたんじゃーーーーーーーーーーーーー!!
もっともな事を言ってたのに
いつの間にやら”体制に”取り組まれーーーーーーーーーーーーーーーー!!
493名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:34:32.81 ID:kvUiPjh50
>>491
失礼

サムライ・ジャパンを商標登録してる電通だった(笑)
494名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:34:39.85 ID:kQcDO+mbT
ほら見ろインチキワールドカップだ
アメリカ人にまともな世界大会を開く能力は無い
495名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:38:09.45 ID:MSyBS0YYO
三連覇逃した時のいい言い訳が出来たからよかったな。これで国民も責めたりしないよ。
496名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:39:04.87 ID:4wHp3XmG0
マエケンと黒田にどれほどの違いがあるというのか
イチロー1人分の活躍くらい坂本長野で補える
特にハンデも無いだろう
497名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 22:54:43.39 ID:MSyBS0YYO
国内のみなこれがベストだな

1坂本ショート
2大島レフト
3内川DH
4阿部キャッチャー
5おかわりファースト
6長野ライト
7稲葉センター
8松田サード
9井端セカンド

メジャー予定の中島、田中もアウトだしな



先発、田中、前健、内海、吉見、杉内

中継、吉川、浅尾、森福、今村、田島、武田、増井

押さえ、山口
498名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:03:27.26 ID:hycj8Ge50
>>497
大島が1番の方が良くねえ?
坂本って結構バント上手いぞ
あと稲葉のセンターって今はどうなんだ?

山口の抑えは反対w
それならダブルストッパーにするべき
499名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:04:05.10 ID:Ith172mi0
>>494
アメリカが無理だっていうんなら世界中のどこにも
まともな野球の世界大会を開ける国も組織もないわけだが
500名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:05:07.05 ID:uXEAFxVO0
国内組も断れないからしぶしぶ参加してるよ
一時期の熱狂も冷めて、罰ゲーム状態
501名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:09:34.27 ID:UeF286jk0
結局、イチローと電通の食い物になっただけだなw
食い物にした連中は今回はスルーw

農作物を食い散らかす猿や熊よりタチが悪いな
502名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:09:42.50 ID:OAdUULhW0
>>497
なんで今年の沢村賞投手が入ってないのん?
503名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:16:35.00 ID:3K0YtP2k0
新たなスター作れる良いチャンスと思って頑張れ!
504名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:19:48.49 ID:nIu9i8mk0
サッカーW杯に対抗する夢は破れたよね
始まる前に完全にミッション失敗
505名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:21:17.49 ID:kvUiPjh50
>>499
その通りですよ(笑)

IBAFが情けなさ過ぎるから

1国のアメリカのやきう興行団体に

おんぶにだっこだし(笑)
506名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:24:03.19 ID:sPfI4dSY0
これでベスト4にも入れず負けたら、NPBは所詮2Aレベルに過ぎないことが実証されるな
3連覇を果たすのならば、世界一を本気で名乗っていいかもしらん
これまでで一番興味深い大会だ。見ないけどwww
507名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:25:21.16 ID:2uzH0as9O
>>497
変則左腕が欲しいな
508名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:26:45.99 ID:UeF286jk0
>>506
オールプロで挑んだアテネ・北京五輪は優勝出来なかっただろw
509名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:27:19.98 ID:nIu9i8mk0
WBC日本代表監督10年7月にも決定へ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp020100101-581540.html
 日本プロ野球組織(NPB)は、13年に予定されている第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)での3連覇に向け、
日本代表監督を10年7月にも決める構想を持っていることが31日、分かった。5月ごろに「WBC体制検討会議」を発足させ、
代表監督の選考作業を開始する見通し。

 代表監督決定後にコーチ陣も固め、11、12年にNPBが独自に開催する国際大会を通じて日本代表の強化を図る計画。
日本代表チームと国際大会にはそれぞれスポンサーをつけ、NPBの収入増も狙う。

 3年後のWBCへ早めに準備を進めるのは、第2回大会の監督選考が難航、長期化し、代表チーム編成が遅れたため。
当時のWBC体制検討会議メンバーだったソフトバンクの王貞治会長らから「大会の2、3年前には監督決定など準備に入るべきでは」
との意見が出たほか、巨人の滝鼻卓雄オーナーも09年11月に「来年中には監督の選考システムを決めておいた方がいい」と指摘していた。

 [2010年1月1日7時0分 紙面から]

日本代表をサッカーから乗っ取る予定だったのにみじめな結末だな

分け前要求失敗→出場拒否→土下座→MLB日本選手貸し出し拒否→W杯並に盛り上げようとしてたマスゴミ&野球界涙目
510名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:27:46.29 ID:DPEtMQA10
視聴率的なもん除けば戦力的にはメジャー組いてもそんなプラスになるわけでもない

9月以降のダルはともかく田中やマエケンがいる以上黒田や岩隈はいてもいなくてもどっちでも

青木も日本最終年の2011は2割9分 4本
飛ぶメジャー球だからこそ10本
イチローはそれ以下

視聴率や話題的にダルとイチローが欲しかったけど戦力的に欲しいのはダルくらい
511名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:29:35.20 ID:hycj8Ge50
>>508
アテネの頃はプロ解禁も形だけだったからなあ
北京はベンチがアホやったから勝てんかったw
512名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:29:51.53 ID:H0+wqnzC0
クラス対抗球技大会みたいな、
単なるレクリエーションレベルの代物でしかないのに、
ガチ大会と勘違いしてるのが日本の焼き豚
513名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:30:39.56 ID:kvUiPjh50
>>504
対抗出来ると思ってるのは日本の

情弱野球脳汚Gちゃんだけだしね

世界の常識ではFIFAワールドカップどころか

クリケットのワールドカップにすら

並ぶことは永久に不可能だしね(笑)
514名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:32:06.96 ID:nIu9i8mk0
戦力の問題じゃない
いかに最大の注目を集められるかが勝負だった
せっかくメジャー解禁で最高のメンバーを揃えられるのにまさかのMLB日本選手の貸し出し拒否www
これじゃ一般人の注目は集まらないって
515名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:32:39.65 ID:kXVCb34bO
インチキ世界大会。
この手の騙し方はプロレス的と言うか昭和的。

野球とプロレスはファンの洗脳されやすさバカ具合など良く似ている。
516名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:36:51.45 ID:YvxCuVAk0
日本の恥さらしw
517名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:38:27.20 ID:kvUiPjh50
>>514
日本以外の国は全くやる気ないのに

日本国内だけ勘違いした情弱の注目集めても

恥ずかしいだけでしょ(笑)
518名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:40:13.03 ID:OAdUULhW0
WBCの中継って、いつも客席はあまり映さないようにしてるよね
519名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:41:40.46 ID:hycj8Ge50
>>518
アジアシリーズは、もっとそうすべきだったw
520名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:41:51.00 ID:YMSAeAlS0
出たくない選手は無理してでる必要ないでしょ
出たい選手だけでてベスト尽くせばいいじゃない
521名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:44:01.86 ID:kvUiPjh50
>>518
前回大会、ガラガラの客席で居眠りしてる

若い女性をしつこく映してたのをおぼえてるよw
522名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:47:06.77 ID:5JhEuDLeO
もうジャイアンツでいいよ
523名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:51:39.87 ID:PNsI5yAx0
>>497
セカンドが井端ですか?w
おかわりはDHのほうがいいんでは?

サードは松田?
ほかにいないかね
出てこない
524名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:56:54.02 ID:Fk1zNAjT0
せっかく作った世界選手権風の大会に主催団体のリーグ所属選手が醒めてるんじゃあなあ・・・
525名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:56:54.03 ID:WiMV8sb80
予想通りスポニチと焼き豚記者のセットでしたw
526名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:56:54.76 ID:hUyr6IUa0
いっそのこと控え選手レベルでチームを作ってみるか
527名無しさん@恐縮です:2012/11/11(日) 23:58:38.66 ID:hycj8Ge50
>>523
アライバコンビ元は逆ポジだったわけで

サードは今は守備全盛時代な気もするw
その中で打てる人はなかなか・・・
おかわりは故障してるからファーストやってんだっけ?
というか手術するんじゃなかったか?
528名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:01:32.13 ID:IKEoH/xN0
アメリカ人はそもそも最低視聴率を更新した自国のオールスター、ワールドシリーズも別に注目してない
529名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:03:05.01 ID:EUmJEPWw0
頼むでピーコ
530名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:04:10.78 ID:r0yIDmRC0
>>528
つか地域密着定着してるのに
自分の地域が優勝してなきゃ普通なら見るわけもなく
全米放送する方がどうかしてる部分はある気もするw

ニューヨークのチーム同士とかならまだしも
ここらへんどうなんだろう?
531名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:04:59.56 ID:1D5MliQz0
おかわりと澤村はメシ抜きな
532名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:07:07.92 ID:03gun6Dy0
>>1
メジャー組に迷惑を掛けることもないだろう
国内の選手で十分だ
533名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:12:30.73 ID:1OrVDOFx0
>>528
視聴率は年々下がってるからMLBは苦しいと思うだろうが全く逆で
放映権料は高騰し、市場規模は15年前の4.5倍になってる
地域に密着したローカルスポーツとして完全に定着してる
534名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:15:13.43 ID:pjiajugR0
不人気低視聴率で子供から見放され

未来がないレジャーね(笑)
535名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:15:51.21 ID:IaK3DYUO0
もう連覇してるしこれでいいんだよ
アメリカがガチでやってくるようになるまでは・・
536名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:16:50.40 ID:r0yIDmRC0
>>533
結局地元が優勝してなんぼって話だよな
アメリカの場合は
537名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:17:19.98 ID:nY6aEDDO0
MLBの年金のためにオフ返上でこき使われるNPBの選手たちw
538名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:24:29.39 ID:pjiajugR0
>>533
やきうの未来(笑)


【野球】WBCI社長は成果を強調「WBCを開催した第一目的は国際的な普及」「収益の大部分は普及に投資した」…米国から見たWBC
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349847177/


> 米国内では、野球は子どもの競技人口の減少で将来的に危機に直面するとの指摘も出ている。

> 米国内では、野球は子どもの競技人口の減少で将来的に危機に直面するとの指摘も出ている。

> 米国内では、野球は子どもの競技人口の減少で将来的に危機に直面するとの指摘も出ている。

> 米国内では、野球は子どもの競技人口の減少で将来的に危機に直面するとの指摘も出ている。

> 米国内では、野球は子どもの競技人口の減少で将来的に危機に直面するとの指摘も出ている。
539名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:27:46.65 ID:4F9I/B9v0
アメリカではWBCの話題で持ち切りだよ。
何としても日本の3連覇は阻むんだって。
540名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:33:38.97 ID:Q5tQn9UWO
しかしまぁ野球ファンも大変だわな
アメリカにケンカ売ったかと思いきや内輪でもgdgdやってて
誰の味方すりゃいいか分かんないんだもんなw
541名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:43:47.74 ID:wbuK6ux+0
先週日本シリーズの高視聴率で鼻息の荒かった野球ファンが虫の息になっている
542名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:45:25.18 ID:fyMoLSNP0
イチローとメディアは今回も盛り上げてやれよ
WBCを育てる気満々なんだろ?w
543名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:46:53.77 ID:r0yIDmRC0
>>541
開催国チョンですら地上波ですら地上波でやってないのに視聴率とかw
544名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:48:43.12 ID:VtWygcVP0
こんな時期に出れるのは、野手はともかく、投手は一年間フル稼働してない若手くらいだろ。
ていうか巨人は澤村ぶっ壊すつもりか?
545名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:49:58.16 ID:pjiajugR0
>>539
全米視聴率わずか1.3%しかないのに

どうやったら話題になるんだろうな(笑)
546名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:50:14.64 ID:6FXWD79J0
イチローが出場すればみんな出るから最初にイチローを口説くんだよ、浩二さん
547名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:51:08.30 ID:mHzRuqgh0
>>445
アホも休み休み言えよ、虚カス
548名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:52:06.37 ID:2yPCst8t0
誰も興味ないんだよw

メジャーから派遣してオーストラリアの
トラック運転手に負けるよりましだわ
549名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:52:40.60 ID:pjiajugR0
ゴキローなんか関係ない

何億も給料払ってるチームの意向には逆らえないだけの話
550名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 00:57:06.37 ID:IwXNYwYz0
これWBC不参加のほうが面目保たれたんじゃね?
メジャー組不参加て過去2大会の優勝の価値も下げるよね
551名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:00:45.86 ID:qvjiimwdO
アメリカはなんだかんだで絶対ガチでこない
なぜなら野球はどんなメンバー構成でも日本レベル以上には負ける可能性があるから
野球はいいピッチャーが確変したら点とれないし
ノーヒットで点をとられて負けることもあるからね
奴等が鼻息荒く出てくるのは番狂わせが極力起こらないバスケや
大学生選抜でも全試合100対0で勝てるアメフトとかだろうな
552名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:02:17.06 ID:r0yIDmRC0
>>551
あっちはガチでなくても
結構良い面子そろえてくるけど
こっちは揃えないときついんだよな・・・
553名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:02:48.17 ID://QBlgJj0
メジャー組はWBCなら自分が参加するまでもなく
国内メンバーでも楽勝と見ているのではないか
554名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:03:45.46 ID:mHzRuqgh0
前回のアメのメンバーみて、3Aとか言ってるやつは無知かキチガイか
555名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:06:42.36 ID:CGeI8cYC0
アメリカが本気で世界大会やって競技を盛り上げようとしてないんだからどうにもならん
メジャーリーグだって上から目線で余裕かましてられるほど
世界はもちろん国内の人気が昔みたいに安定してるようには思えんがな
556名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:08:24.72 ID:r0yIDmRC0
>>554
ベストメンバーってないってだけだよなぁ・・・
そもそも30球団あるんだし
こっちみたいにヒイヒイ言わんでも、それだけ揃うんで
557名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:19:10.91 ID:C/+XgV3UO
投手は国内組でもそうひけは取らないし、イチロー青木タイプはスケールは落ちるが代わりはいる
吉川 吉見 杉内 おかわり 中田 阿部の怪我のほうが痛い
558名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:24:16.93 ID:kdB/wzNO0
というかNPB組も出るのか、マーなんかにしたら罰ゲームだろうに
559名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:24:37.22 ID:tmIYp7530
それでもあえて言わせてもらおう!
「頑張れ!サムライブルー!!」
560名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:24:43.63 ID:qj1IlExM0
松井だけはチームの意向じゃなかったけどな。

ジータも全盛期のAロッドも出ているし。
561名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:25:29.55 ID:pjiajugR0
>>554
途中でわき腹痛いって仮病使って3番、4番バッターとかが

3人ほど帰っちまったよな(笑)

で、帰ったらすぐになぜかオープン戦出場(笑)

そりゃ見方が2線級のピッチャーでは最初からやる気出ないよな(笑)
562名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:29:02.24 ID:8pP2AMpZ0
アジアシリーズが盛り上がらないんだから、
WBCでアメリカ盛り上がれっていっても、そりゃ酷な話だw

日本がアジアシリーズやるっていう感覚は、
アメリカがWBCやるって感覚に近いと思うからなw
563名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:39:17.74 ID:r0yIDmRC0
>>558
将来メジャー狙ってる組やつらには
売り込みのチャンスではあるのよ?
564名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:39:31.88 ID:7iUOnEtn0
メジャー入りした上は何のメリットもないWBCには出ない。
やつ等はWBCを踏み台にしただけ。
565名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:46:37.08 ID:jIY2L+zm0
ぶっちゃけ、選手会は俺たちは茨の道を歩むと言った自覚あるんかいな?
566名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 01:48:45.76 ID:ZU/tsTaR0
>>564
マエケンの事ディスるなよ
567名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 02:08:16.76 ID:f/C7P5RD0
2次ラウンドも日本開催になって、MLBの選手たちで構成されるような国とは準決勝まで当たらない
もうWBCが選手の品評会にすらなっとらんよね、そんな大会じゃNPBの選手たちにとってもあんま出るメリットがない
MLBに限らずNPBの選手たちでも、出たくないってヤツは認めるべきだと思うわ
568名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 02:51:13.13 ID:1OrVDOFx0
>>556
30球団あるけど各チームの主力はドミニカ、べネゼイラ、メキシコ
プエルトリコとか外国人が結構多いからアメリカ国籍だけで選ぶとなると
ある程度しぼられる
ハミルトンとかジーターとか

ま、それでも日本よりかは層が厚いのは事実
569名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 02:56:02.98 ID:yEqlx6cp0
あいつ出せば良いじゃん。ノリ。
570名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 05:39:51.54 ID:mOkWpFr80
俺的にはむしろこっちのがええ

サッカーみたいに海外組みばかりだと萎える
571名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 05:41:50.65 ID:9OZ4OQks0
呼ばれてないのに辞退する川崎ワロタ
572名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 07:22:02.16 ID:DCF7qmUI0
そもそもWBCはNPBの選手にとって
MLBへのアピールになるのか
MLB選手が1、2名しかいない韓国と
MLB選手ゼロのキューバしか対戦しないのに
573名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 07:45:16.12 ID:vNk0Bf+Q0
国内組だって嫌だろうに
574名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 08:48:53.74 ID:otYifnQV0
野球・WBCの知名度

ドイツ・ヴォルフスブルク: ちなみに「野球が強いよ」と言ったら、「野球って何?」って。
ttp://digest2ch-mnewsplus.seesaa.net/article/137916075.html

カナダ人:「日本の野球なんて世界の誰も興味が無い」
ttp://livedoor.blogimg.jp/ronsoku2/imgs/6/7/67465111.jpg

イラン人:「野球って何?棒を使うんだっけ?」
ttp://t2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQz2H8Ihz_0Q1psE76CENXMqux7yrUNTtq5D8VfRCP8nscG4y6gAQAOhIvu8g

イタリア人:「野球って何?」
ttp://i.imgur.com/x9d7n.jpg


そして、御大アメリカ・ニューヨーク

「WBC?ワーナー・ブラザースの関係?」
ttp://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/9/2/92d0458a.jpg

「知らない。あまり興味が無い」
ttp://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/e/d/ed545bb1.jpg



 ※ この人たちは当然クリケットを知っています。世界の常識、クリケット。
575名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 08:52:43.94 ID:otYifnQV0
          野球不要論







        野球は日本に必要ない
576名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 08:55:54.84 ID:gcpXY5nI0
>>551

>奴等が鼻息荒く出てくるのは番狂わせが極力起こらないバスケや
>大学生選抜でも全試合100対0で勝てるアメフトとかだろうな

アメフトのワールドカップも全然本気でなんか来てないよ。
アメリカ代表は本物の大学生選抜じゃなくて、大学まででアメフトを止める学生ばかり。
その中ですら有力選手が辞退する有様。
577名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 08:55:55.71 ID:otYifnQV0
キミたちは、一度クリケットの調査をする必要がある

野球と違って正真正銘のワールドスポーツ、
紳士のスポーツ
そして、野球連中がひた隠しにしたがる本家本元のバッティングスポーツだ

野球はしょせんニセモノ。クリケットもどき
578名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 08:56:46.63 ID:ey/GBqK/O
>>574
ワロタwww
579名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 09:00:01.89 ID:El8KGeFF0
世界的に見ればカーリングより知名度ないからなぁ
日本じゃゴミ売りがごり押したために勘違いされてるけどねぇ
580名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 09:03:47.93 ID:otYifnQV0
.
WBCがサッカーワールドカップと同等の大会のように言っていた野球狂信者はどこへ
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1491410444

◆日本中が、野球人になる日。◆ 読売新聞

>世界中の猛者たちが腕を磨き、覇権を奪わんと待っていた。
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/k/yakuq/blog_import_4d40d09b3b662.jpg




  ※世界中の猛者は野球でなくクリケットのW杯に出場しています



.
581名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 09:04:55.94 ID:eZP3e+ZR0
巨人に4-5人プラスしてチーム作ったらいい
読売の大会なのだから
582名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 09:05:26.52 ID:8VQdZpe+0
>>580
日本も野球やめてクリケットに力入れたほうが未来あるよな
583名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 09:05:51.45 ID:mOkWpFr80
クリケットとかシラネぇ
有名な選手?大会?なのか?
584名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 09:11:01.55 ID:hj+zcYNTO
WBCに必死になってたのはやきう洗脳国の日本のメディアと焼き豚だけwww
585名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 09:11:07.02 ID:6QVZtE9KO
野球が上手ければ就職進学に有利な上コネまで作れる ここまで道を作りあげてきた先人達を差し置いてクリケットとかいくらネットとはいえ失礼 日本において野球はスポーツの域を完全に越えてるからね
586名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 09:11:48.61 ID:kkpf27xLO
輝き
587名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 09:13:49.66 ID:otYifnQV0
野球・・・誤審 煽動 卵焼き
588名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 09:15:11.96 ID:otYifnQV0
野球の歴史

・アメリカ人がリクリエーションのため活動開始
本家クリケットを差し置いて独自ルール制定

・クリケットが世界100カ国に普及するいっぽう
野球はわずか20カ国前後

・戦後読売がCIA・中曽根と結託
原発の安全神話を喧伝
朝日・毎日は中国・南北朝鮮と結託
南京捏造や自称慰安婦を喧伝
拉致問題を隠蔽

・戦前大学野球が盛んだった日本
戦後新聞の拡販策として
巨人・高校野球を大々的にテレビ中継

・ON=日本の希望
との洗脳報道

・政治について情弱の少年が感化
野球少年続出。
部員が犯罪を犯しても高校野球への参加が認められる脱法状態

・世界がクリケットワールドカップの美技に酔いしれる中
日米韓だけが報道皆無。
ローカルスポーツで自己満足・鎖国状態
589名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 09:17:00.30 ID:6QVZtE9KO
例えばサッカーなど補欠要員で学生時代を過ごしてしまった場合当然フォローなどはない 一方野球は「野球が上手い」「〜さんの後輩」これだけで大卒より優位に立てる これだけ見ても野球人が日本において地位が高いかおわかりだろう
590名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 09:18:13.33 ID:bZxf1VyT0
あれ?岩隈と青木は出るんじゃなかったの?
どっちなんだ?
591名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 09:24:56.00 ID:0GSHYXBt0
岩隈は辞退表明してるよ
592名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 09:35:08.14 ID:jJ8pK6fX0
>>533
視聴率低下、放映権料高騰、
これはバブルだな。そのうちFOX傾いてバッサリ切られるか。

勝敗にはこだわらない親善試合ということで、
WBCはサッカーのオリンピックみたいな若手の展示即売会でいいんじゃない。
各国代表にNPBでも活躍しそうないい若者いそうだし。
サッカーのW杯はに相当するのはワールドシリーズだし。
593名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 09:39:12.37 ID:8VQdZpe+0
イチローが出ない時点で地上波すらやらなくなるかもなw
594名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 09:41:53.21 ID:0ktT73CW0
サムライだって( ´,_ゝ`)プッ
595名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 09:45:21.53 ID:d0W7LhFxO
とっとと消滅しろよこんな欠陥スポーツ
596名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 09:47:43.95 ID:3uNwPfK40
なんかさ。
もしイチローが出場するって言ってたら、ダルも出て、岩隈もデルって言ってそうなんだよな。
597名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 09:48:09.54 ID:ZnvDZAU/0
WBCってアメリカの視聴率がわずか1.3%しか無いんだってね

もしこれがサッカーのワールドカップ開催国における

ワールドカップの視聴率だったら

焼き豚が発狂したようにわずか1.3%ってコピペ貼りまくるだろうね

それくらい恥ずかしいことなんだよな(笑)
598名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 09:50:23.59 ID:ZPxiEG5u0
巨人が出ればいいよ
599名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 09:50:47.99 ID:ZnvDZAU/0
>>596
出られるわけ無いだろ

何億もの給料払ってくれてる所属球団の言いなりだよ(笑)
600 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/12(月) 09:52:38.26 ID:WHQOEZQ0O
またニカラグアあたりに負けるなこれは
601名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 09:52:40.81 ID:8VQdZpe+0
>>596
イチローにそんな力はないよ 例外が一人いるけど
602名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 09:55:52.66 ID:8m9RzR6MO
>>596
イチロー自身は「出ていいよ」と言われるようなチームに所属したくないだろうな
603名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 09:56:52.63 ID:7rS21oWEO
川崎ごときが
604名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:03:15.65 ID:hCfoCfES0
侍ジャパンって侍ジャイアンツのパクリだろ
605名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:05:19.50 ID:KWB1qi430
青木が痛いぐらいで
他のメジャーリーガーは別にいらんだろ
イチローも衰えてるし
国際球に合わないダルビッシュなんかもいらんし
606名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:07:38.92 ID:vKo2ajsFO
国内組だって阿部なんか辞退してもいいぐらい疲れてるだろうに
607名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:07:57.87 ID:0GSHYXBt0
メジャー組が来ないのは
スポンサーのこと考えたら致命的な損失


戦力的にはさほど問題なし
608名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:08:07.43 ID:vUb6FOuX0
がっかりだよ
609名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:08:24.47 ID:7434Q0sHO
メジャーと野球は違うスポーツ。メジャーリーグに行くような奴は俺は嫌いだ。なにがいいんだか。男なら日本でプレーして日本で社会貢献しろ!
610名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:08:55.51 ID:QQWm2WKQ0
だいたいWBCなんか不参加で良かったんだよ
アメリカに抗議する意味で日本はノンプロと大学生の混成チームでOK
611名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:15:15.59 ID:g0eyZYAO0
それでも余裕で優勝するんだなこれが
612名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:22:33.72 ID:D3j2ycvZ0
子供のころから野球は変わってない
日米野球から五輪から本気出さないのが野球
メジャーも五輪は本気じゃない、時期は関係ない
結局、何億も稼ぐ奴がけがとかあるのに出る意味がないって事
野球=カネってのが基本的考え
日米野球も何で子供の頃に本気じゃないか疑問だったしw
613名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:24:31.37 ID:heYwjmMl0
新井(兄)
小笠原
森野
の強力打線が揃えば問題ない!
614名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:27:11.40 ID:S6PP9mf1O
華がないね
落ち武者ジャパンて感じ
615名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:28:17.31 ID:KPBElzB/0
>>596
ないない
616名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:28:37.28 ID:KPBElzB/0
>>590
両方出ない
617名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:30:50.58 ID:1TYkfjOO0
                /      \
               /_____,,=─-.`、__
               / /      \ ̄ヽ `‐、
               | /----.   o--- ヽ | ̄〜
               |y =・= r ‐、 =・= ∨、          
             r-r'    i   i    | i
             { /    ,|.   人    | {   
             しi| `''" `ー- '   ー  | _)
               |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r〜         
  .::::::::::::::::.        |    |     | ! .|.......
  ::::::::::::::::::        |!  ヽLィニニニ 」/ /::::::::::::.   日本に帰るつもりはありません(迫真)
_:::::::::::::::::__   _,....::::::'\___ '"_,,/_::::::::::
   ̄ ̄ ̄   `゛'',:'::::::::::::::::::::::`'='":::::::`゛'‐、            あっ・・・フ〜ン(察し)>
          ;'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::';
          ;'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::';、
            t;' ̄`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::f:::::';`゛'ー-.、,..-‐- ,..____
         ;'   ;':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゛<'´ヘ      _,.._       ̄ ̄`゛'‐-
          !  〈:::::::::::::::::::;:-‐='´ ̄`゛''ー-`―=="´,.-'´~゛'‐-、
           {    ゛ヽ;:::;:ィ<     ,..-―‐-.、       /      ';
         `゛':::...._  ,.-、>′ .f´     ':ヽ     {        ';
                ̄´`゛'ー-...._j       ;_)―ー-'::....,.y    l.
                       ` ̄゛!       !         ;'      '!
                        l       l.     .   {     }
618名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:32:02.42 ID:4mHWcgYj0
>>606
阿部は全治3か月の骨折くらいのはっきりした故障でないと、辞退できないだろうね

青木は、最初球団が脅しとも取れるようなこと言っておきながら
ここにきて「本人に任せる」とか言い出してるのをみると
すでに「出ません」と約束させられてる感じw
619名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:32:14.45 ID:D3j2ycvZ0
他国の野球選手も同じだから大会の本気度も予想できたし
知ってた
ダルの件で知った人もいたみたいだがw
野球選手は基本ペナント以外は興味を示さない
だからイチローとかが最初参加した時驚いたんだがw
620名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:33:39.00 ID:UtuawLiR0
>>618
読売主導だもの
巨人選手に拒否権はないだろ
621名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:38:24.50 ID:sYM2HfQwP
監督 無能ピーコ
先発 ハンカチ
MLB選手総スカン
NPB選手嫌々

マジで誰得なのこれ
誰にも注目されてない女子プロ野球選手でも出しておけよ
622名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:39:57.72 ID:gDbuuOssO
侍ザンパン
623名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:44:29.08 ID:5anz3MU/0
殿堂入りして高見の見物してればいいものをww
624名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:46:10.34 ID:MB9kHefW0
ネトウヨ的にはこういう編成のほうが応援に熱が入るかもしれないなw
625名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:51:47.87 ID:WrEsXM550
昔野村ん時も選手集まらんかったな
626名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:52:58.85 ID:JRgo00Ik0
>>457
マスゴミとNPBが世間を洗脳しようとしてるだけで、
両方とも現実を理解してるよ
理解した上で、煽らないと不人気ドマイナー野球が消えてなくなっちゃうと思ってる
627名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 10:59:53.56 ID:sYM2HfQwP
選手会「WBCはMLB選手と実業団で編成すればいい」

2軍で実業団にボッコボコに打たれてるハンカチがエースになりましたw
628名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 11:09:27.80 ID:D3j2ycvZ0
野球を応援する子世自体がバカって事だよw
選手も応援してもらわなくても球団から年俸もらえばいい分けだし
他人を応援して、億万長者を貧乏人がカネ払って必死に応援ってあったな
頑張れ〜、はあ?億かせいどるちゅーねんw
頑張るのはお前って言ったとかあったなw
629名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 12:37:10.55 ID:MWMapoUJ0
>>611
そりゃ、日本と韓国以外は総じてやる気無いから優勝できる罠。
日本は他国が真剣に挑む五輪野球や野球W杯では惨敗だったけどなw
630名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 12:41:40.86 ID:LtjtS/du0
25歳までの選手で組めばいいんじゃないか。
631名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 12:42:30.06 ID:Xw3+rK4g0
>>611
国内組オンリーだと韓国やマイナーリーガーだけのアメリカにも負けちゃうんだなこれが
632名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 12:48:00.80 ID:ykp0oWIs0
みじめだな
WBCでMLB日本人選手を呼べなければもう呼ぶ機会なんて無いから
焼き豚と野球マスゴミは哀れ
WBCは盛り上がらないことは確定しました
サッカー日本代表・サッカーW杯に対抗することは夢のまた夢
8年後?に期待しましょうwww(大爆笑)
それまで野球は生き残れるかなあ?
MLB日本選手もほとんど居なくなるだろうし、サッカーは今以上に盛り上がるだろうし、野球人気は更に落ちる
今回のMLB日本人スター選手貸し出し拒否事件が日本野球が死ぬ引き金になるかもね
633名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 12:53:20.42 ID:LrSp3OLe0
1遊 坂本
2中 大島
3左 長野
4捕 阿部
5指 内川
6一 中村
7右 糸井
8三 松田
9二 本多

控]角中 T岡田 平田 筒香 堂林 荒波 聖澤 石原 相川
先]摂津 前田 マー 杉内 内海
中]吉川 吉見 大隣 館山 能見
抑]涌井 武田
634名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 12:58:29.73 ID:ykp0oWIs0
みじめだな
WBCでMLB日本人選手を呼べなければもう呼ぶ機会なんて無いから
焼き豚と野球マスゴミは哀れ
WBCは盛り上がらないことが確定しました
サッカー日本代表・サッカーW杯に対抗することは夢のまた夢
8年後?に期待しましょうwww(大爆笑)
それまで野球は生き残れるかなあ?
MLB日本選手もほとんど居なくなるだろうし、サッカーは今以上に盛り上がるだろうし、野球人気は更に落ちる
今回のMLB日本人スター選手貸し出し拒否事件が日本野球が死ぬ引き金になるかもね
635名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 14:03:25.98 ID:DhVkaSxI0
株式会社WBCみたいなのを立ち上げて出資者を募れば良い。

焼き豚・・・ じゃなくて自称野球ファンは高学歴で高収入な人で構成されてるらしいから、
直ぐに資金は集まるのでは??
636名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:50:51.99 ID:JRgo00Ik0
こんなときこそ、U26+OA6人の出番

>>635
アジアシリーズ決勝の観客は2600人くらいだったらしいよ
高学歴高収入なら見にいけるはずなんだが、見に行かないってことは、
貧乏人の集まりってことよ
637名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:54:52.14 ID:soUS3i/1O
おかわり君はWBC間に合うのかな。
メジャーリーガーに興味ないけどNPBのベストメンバーで見たい。
638名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 15:57:43.61 ID:D3j2ycvZ0
野球は応援するだけ無駄って事
そもそもダルや青木がメジャーで活躍して年俸が増えようが我々に何の関係がある?
関係者や親せきでもないのにw
あっちも応援してもらう必要はないだろうけどw
639名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 16:00:30.68 ID:3ZYjcL9k0
川崎すら拒否ったのは笑ったな
前回はイチロー松坂の他にバッターは結構でたのに
五輪出れなくて意気消沈しWBCでハッスルしてた岩隈も速攻で拒否

この3年の間に大会の価値落ちすぎだろ
640名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 16:27:23.35 ID:+w0l1BVF0
>>638
サッカーとか他の競技はどうなんだ?
AKB応援してるやつとかも同じじゃね?
641名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 16:48:26.43 ID:D3j2ycvZ0
サッカーは日本の代表でJリーグは地元のチームってのはある
野球は読売とか新聞のチームだしまあ北海道や福岡はあるからまだ分かるが
ダルとか青木は全く関係ないしなwアメリカだし知り合いでもない
アイドルはもともとそういうもんだし、オレは応援した事ないがw
ダルが勝利しようが青木が打とうが関係ないじゃん、通用するかは興味はあるが
642名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 16:55:45.19 ID:+w0l1BVF0
>>641
野球は応援するだけ無駄って言ってるじゃん
意味分からん
643名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:23:39.73 ID:Ex0/mHCZ0
北京五輪の惨敗すらもう忘れた都合の良い脳みそw
644名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:34:29.94 ID:Jtfh6FUl0
MLBの選手だけで戦うと話題になったのに一転してこれですか
メンバーみても勝つ気がみられないし非常に残念
645名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:37:59.38 ID:+w0l1BVF0
MLBの選手だけで戦うなんてはなし1度も出てないよ
646名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:39:27.87 ID:Mc8teW0v0
これでイチローが出なかったらあいつはホントのクソだな
647名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:48:22.39 ID:f/C7P5RD0
>>638
そもそも個人を応援するって発想が不自然なんじゃないのか?
チームの勝ち負けに一喜一憂するのがフツーの楽しみ方かと
648名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 17:58:14.78 ID:wCgIOBlw0
バカ「王さんだったら誰も辞退なんかしない、山本には人望がない」
王「いやあ、現役監督にみんな断られちゃったよ、エヘヘ」
649名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:00:18.42 ID:mvxJSpnO0
日本一強い巨塵軍に任せとけよ
650名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:01:24.00 ID:9X1oZwrM0
>>646
イチローはいらない。勝ち逃げでいい。
韓国にリベンジを成功させてやる必要などない。
今回は捨てて、次回のための経験でもいいじゃん。
651名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:03:29.92 ID:/VMTnZB+0
あれれ
WBC>>>>>>>>>>>>>>>>>ワールドシリーズ優勝
のゴキローさんがまさか出ないなんて事はないよね????
今のメンツじゃ優勝なんか無理だし俺のゴミさがばれるとか思ってる?

コロコロ変わるゴキロー死ね
そしてマスゴミ嫌いなくせしてWBC以降東京ドームで練習とかマスゴミの前に出てきてんなw

嘘つき朝鮮人ゴキロー
652名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:32:53.13 ID:9X1oZwrM0
>>651
リベンジ成功させたいだけだろ。残念もうイチローは韓国をめっためったにしたから韓国とは関係ない。
653名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:44:16.47 ID:MWMapoUJ0
>>643
オールプロでこれだからなw

日本●2-4○キューバ
日本●3-5○韓国
日本●2-4○アメリカ
日本●2-6○韓国
日本●4-8○アメリカ

韓国..  ○○○○○
キューバ●●○○○
アメリカ...●●●○○
日本..  ●●●●●
654名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:46:51.00 ID:DMqPvXSQ0
ハンバーガー肉抜きって感じ
655名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:51:16.99 ID:Hq0W/MCv0
今、情報弱者の巨人オタクw
なんで世界1決める大会にダルや黒田、イチロー、川崎・・・出ないの?
本気で疑問視してるんだろうな、超絶マヌケな巨人オタどもw
656名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:54:04.46 ID:3jCgYoTG0
自分とこの国が連続世界一獲ってるのに
わざわざメジャーは本気でないとか言ってるのを聞くとああ日本らしいなと思う
ほかの国だったらアメ公もシナチクもキムチもタコスもまとめて蹴散らしたったってガンガン国威発揚に利用するのに
657名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:54:47.27 ID:ykp0oWIs0
焼き豚みじめだな
WBCの完全な失敗に意気消沈して逃亡か
日本シリーズの視聴率スレではあれだけ走り回ってたのにwww
野球日本代表&野球版FIFAワールドカップの夢はアメリカに妨害されておしまいwww
658名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 18:55:35.24 ID:vJm8ZeJF0
こういう時にイチローでそう
659名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:00:37.55 ID:ooT9QDuD0
>>656
日本よりも遥かに国家主義的で恥知らずの韓国人ですら五輪で優勝してもあんまり
大騒ぎしてない
五輪はWBCみたいなエセ親善大会じゃなく本物の権威ある大会なのに
660名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:23:36.70 ID:DZci6i3Q0
過去では散々足手まといになったからな。
661名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:26:24.89 ID:MWMapoUJ0
>>658
イチローは不参加濃厚だけどねw
マスコミ&NPB憤死www
662名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:28:10.15 ID:KsLhljrt0
>>659
何かにつけて大騒ぎしてるがなw
日本人のほうが忘れっぽいよ。
663名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:30:07.39 ID:iLzDgEfG0
罰ゲームお疲れ様です
664名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 19:50:45.89 ID:QYSAuL23O
ファンも日本が勝つことよりもダルビッシュがメジャーでタイトル獲ったり、
青木がメジャーで3割打てるかどうかの方が関心があるもんな。
優勝しても「他の国は本気じゃなかった」、「日本だけ必死で
バカみたい」って論調ばかりだろ。
毎回ね。
665名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:01:57.61 ID:3jCgYoTG0
>>664
俺は他の国が本気だろうとなかろうと代表戦で戦う以上
向こう十年はトラウマになるくらい叩きのめすとかって言ったイチローの考え方に賛成

この時期にNPBが半端な面子出して韓国にまたマウンドに国旗たてられたらどうすんだよ
666名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:09:43.03 ID:nKtnc3mqO
2回目までたな 俺が燃えたの

今回出る必要ないし選手が罰ゲームに好んで出るのは売名、恥さらしにしか見えん
667名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:21:30.95 ID:qEr78pTW0
>>666
前二回よりは今回のほうが大会としての格は上なんだぜ、前二回は本格的なお遊び
あれで熱くなれるなら今回も大丈夫さw
668名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:45:49.84 ID:nKtnc3mqO
>>667
どこが上なの?ww

韓国ぐらいしかベストメンバー揃えてない大会に(笑)
惨めだね
669名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:46:50.25 ID:qEr78pTW0
>>668
今回はIBAFがお墨付きを与えたんだよ、W杯が潰れたこともあってWBCが名実ともにNO.1の大会になった

まぁプレミア8だかってのが始まればどっちが上になるかわからんが
670名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 20:54:52.15 ID:MWMapoUJ0
>>668
過去のWBCでは日本しかベストメンバー揃えてないけど?w
しかも、キャンプ張って壮行試合して必死に調整w
他国の選手は辞退したり、日本に来てもディズニーランドや家電量販店行って遊んでたしな。
671名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:02:09.10 ID:PiW5AjJL0
優勝できなかった時の逃げ道完成。
672名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:06:21.07 ID:vLnbu+UO0
2008 ERAランキング



1 Johan Santana 2.53 辞退
2 Cliff Lee   2.54 辞退
3 Tim Lincecum 2.62 辞退
4 CC Sabathia  2.70 辞退   
5 Roy Halladay 2.78 辞退
6 Jake Peavy   2.85 出場→故障者リスト入り
7 Matsuzaka   2.90 出場→故障者リスト入り
8 Ryan Dempster 2.96 辞退    
9 Ben Sheets   3.09 辞退
10 Cole Hamels 3.09 辞退   
11 Billingsley  3.14 辞退   
12 Jon Lester  3.21 辞退
13 Volquez    3.21 出場→故障者リスト入り
14 Derek Lowe  3.24 辞退   
15 Brandon Webb 3.30 辞退   
16 John Danks  3.32 辞退
17 Dan Haren   3.33 辞退  
18 Mike Mussina 3.37 辞退   
19 Joe Saunders 3.41 辞退  
20 Scott Baker  3.45 辞退
673名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 21:12:12.99 ID:nKtnc3mqO
>>670
キューバも以外に揃えてたけどなww

まっ、文句言いながらCSのJスポチャンネルで今年も必死で見てろww
674名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:03:44.20 ID:ODgPdLZS0
MLBの集金、日本の代表好き。
双方の利が一致した大会だな。
675名無しさん@恐縮です:2012/11/12(月) 22:37:07.91 ID:7kPaDMX80
確保ーーーーーーー!
逃げ道確保ーーーーーーー!
676名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 00:34:08.42 ID:A+EgpYWa0
MLBの選手なら辞退もやむなしってのはおかしい
NPBの選手でも出たくないってヤツは認めてやれよw
MLBのスカウトが見てるとか言うけど2次ラウンドまで日本開催で
アメリカや中南米の強国は別山で準決勝まで当たらないから
韓国やキューバっていつものメンツで仲良くやってろって組み分けなわけで
しかも日本のドーム球場でだ、それってもはや何のための大会なのか怪しくなってくるレベル
677名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 01:03:03.65 ID:Z8beFPB70
逃げ道確保っていうか…今大会はどう無難に乗り切るか?がテーマだろw
ベスト4くらいであまりみっともない展開で上手に敗退する…
それが今回の侍ジャパンに与えられた任務
着々と計画通り進んでいる
678名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 01:23:55.03 ID:xi77VAE30
>>677
プロ野球の今年の中日の役割か
679名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 01:27:42.24 ID:xi77VAE30
>>672
野球みたいな投手の消耗激しいスポーツで
始まったばかりのウンコみたいな大会に上位15人のうち3人が出たってけっこう凄いぜ?
その三人に球団が投資してる額はいくらだよって話だ。
他にヘルナンデスも出てるしこっちは故障どころか最高の成績残してる
680名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 01:33:48.59 ID:WgAeHd790
土下座ジャパンw
681名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 01:57:36.78 ID:dqZlxk3R0
金金いうNPB選手会にメジャーリーガーも呆れて不参加
682名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 03:13:49.50 ID:mfG94TAVO
やきう滅びろ
683名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 11:24:18.86 ID:/Jj+BX980
>>678
中日も日ハムもよくやったよな
毎年試合数重ねると視聴率あがる傾向あるから、長引かせるんじゃないかなぁと思ったら、本当に長引かせてワロタ
684名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 13:46:41.90 ID:VV5ECAFZ0
>>682
同じ様な意見多いよね

320 衛星放送名無しさん sage 2012/10/30(火) 22:03:16.79 ID:2/w0h3gH
野球なんかより国際情勢を知りたいのに・・・

321 衛星放送名無しさん 2012/10/30(火) 22:03:12.35 ID:uPQ67T9f
こんなんやから
中韓になめられんねん

322 衛星放送名無しさん sage 2012/10/30(火) 22:03:27.52 ID:BuGZtQQh
副音声で奈々をしゃべらせるんだ

323 衛星放送名無しさん sage 2012/10/30(火) 22:03:40.15 ID:4zVfxJsK
ま、いいか
寝るわ

324 衛星放送名無しさん sage 2012/10/30(火) 22:04:05.76 ID:soyx8Bmn
おい!EPGから「ワールドWaveトゥナイト」が消えてんぞヽ(`Д´)ノ

325 衛星放送名無しさん sage 2012/10/30(火) 22:04:20.60 ID:5pMU5G60
チョッパリの球遊びより大事なことあるだろ

326 衛星放送名無しさん sage 2012/10/30(火) 22:04:36.54 ID:cBWmkF4t
なんで102chでやらないんだ

327 衛星放送名無しさん sage 2012/10/30(火) 22:04:38.08 ID:+g/6u/8e
サブチャンネル送りにしろよこんな汚物番組
685名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 14:12:15.48 ID:fDRn0yh70
現実は辞退多いんだから、真の世界一国は、
なにかの野球ゲームにデータ打ち込んで、
シュミレーションさせて決めよう。
686名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 14:15:17.19 ID:VV5ECAFZ0
焼き豚って、旅芸人一座でお目当ての(ご贔屓の)役者が出演するかしないか
でしか価値を判断しないババアと変らんなw
687名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 23:10:28.01 ID:ziJmj0vx0
やきう
人気ねえええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
688名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 23:23:35.42 ID:4KeSPQq10
>>670
このにわか恥ずかし過ぎるだろ…
過去2回で一番メンバーが揃ってるのはキューバなんだが
というかほぼベストメンバーだし
今回も亡命未遂で逮捕されたエースのミゲル・ゴンザレスと病気の正二塁手
エクトル・オリベラ以外は台湾の遠征試合にも全員出ている
お前はこれ以上レスしても無知なのが露呈されるだけだから黙ってた方がいいよ
689名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 23:27:07.87 ID:Pa5URcauO
【野球】NPBがWBC不参加日本人メジャー選手の日本球界5年復帰禁止を検討★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1322813280/
690名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 23:35:25.44 ID:7SNH/krH0
WBCは罰ゲームだからな
NPB組だけになるのは仕方ない
691名無しさん@恐縮です:2012/11/13(火) 23:37:34.94 ID:MENZAEFb0
犬HKも糞アメ薬物リーグに受信料注ぎ込むのやめろ
692名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 01:00:31.82 ID:SrrsU2u90
>>691
あれはなんなんだろうな
NHKの焼き豚ががんばってるんだろうか
受信料の無駄なんだけど
693名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 01:05:56.74 ID:mrgBIp0a0
>>679
サッカーのW杯は出場国も少なかった初回からだんだんと豪壮な大会に進化していったのに、
WBCは回を重ねる毎に出場選手がショボくなってくってなあ…
数少ないマジで臨んでた日韓も今回はメジャー組の大量離脱で到底ベストと言えない布陣になるし
694名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 01:44:48.70 ID:loBcB2YL0
>>689
いい加減エサ換えろ
695名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 02:19:53.26 ID:zNcrPF/D0
辞退しとけば良かったものを
696名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 08:37:48.75 ID:f0BmSb8gO
駄目だこの欠陥スポーツ
697名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 18:12:19.77 ID:vhIrvcRJO
キューバという国は永遠にベストメンバー組めないでしょ
良い選手から順にアメリカに亡命してしまい、彼らは代表チームから追放されてしまう訳だから
698名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 18:15:52.41 ID:gmdPhT72O
普通はライバルチームなのに、快く許可してくれた監督に感謝するもんだが、これだけの成績をあげたからだとふんぞり返って自画自賛に終始するのが朝鮮人マインドだ。

http://japanese.joins.com/article/143/163143.html%3Fservcode%3D600%26sectcode%3D620&amp
699名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 18:17:26.61 ID:d0edk9s7O
松井は出ないのか?
暇なんだしアピールする意味でも出ろよ
700名無しさん@恐縮です:2012/11/14(水) 19:13:36.68 ID:AtGJRVNL0
選手会はMLBだけじゃなく、各球団に土下座してメジャー組の出場許可貰ってこいよ
701名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 00:16:55.19 ID:QdmZkDAn0
キューバ代表は他国で試合すると何人かいなくなりそうw
702名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 20:57:16.89 ID:hlO/nxv10
逆に国内メンバーだけで勝てたらそれはそれで凄いわ
まぁまたサカ豚が偉そうにゴチャゴチャ講釈を垂れるんだろうけど

ただし、大会の収益構造が異常なのは確かだから、
大会を続けるんならちゃんと改善すべきだな
703名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 21:00:08.73 ID:hlO/nxv10
>>670
そう言えば昔、ユーロディズニーで遊んでたチームに惨敗した糞チームがいたね?
えーっと、どこの男子球蹴り代表でしたっけ?
704名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 21:03:39.41 ID:hlO/nxv10
少し前にもミエミエの縦ポンしかしない糞チームに惨敗して
メダルを逃した恥ずかしいチームがいたねぇw

何回も何回もACLで同じパターンで負けてるのにw
つーか、ACLなんて存在しなかった頃からのお馴染みの負けパターンだろ?w
705名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 22:34:18.04 ID:HrbowI6n0
>>703>>704
北京五輪最後の野球競技勝敗表
日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ

韓国..  ○○○○○
キューバ●●○○○
アメリカ...●●●○○
日本..  ●●●●●
四強じゃなくて三強、一つだけ圧倒的に雑魚が混じってる
706名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 22:35:14.47 ID:HrbowI6n0
これだけの金を貰ってメダルを取れない集団がいるらしい(2008年)
上原浩治 4億2000万円 阿部慎之助 2億4000万円 川上憲伸 3億4000万円
岩瀬仁紀 5億4000万円 荒木雅博 1億3500万円 森野将彦 1億3000万円
藤川球児 2億8000万円 矢野輝弘 2億2000万円 新井貴浩 1億2300万円
村田修一 1億6000万円 宮本慎也 1億8500万円 青木宣親 2億2000万円
ダルビッシュ有 2億円 稲葉篤紀 2億4000万円 成瀬善久 7000万円
里崎智也 1億4000万円 西岡剛 1億4000万円 和田毅 2億2000万円
杉内俊哉 1億9000万円 川崎宗則 1億5000万円 田中将大 6000万円
涌井秀章 8500万円 中島裕之 1億1000万円 G.G.佐藤 3700万円

NPBは守銭奴だらけだな
五輪野球では優勝出来なかった雑魚集団
707名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 22:45:37.01 ID:SYkxTyTRO
ところでなんで参加するの?w
NPBってほんとクズだよな。
ナベツネやいろんな奴らに媚び売るだけで、
自分らの力で金稼ぐ気ゼロw
708名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 22:45:54.04 ID:bKuN/LqM0
3連投wwwwww
焼き豚くやしいのうw
709名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 22:48:05.68 ID:pbYyAPDM0
■野球日本代表 近年の国際大会結果

ワールドカップ     10位  12位
オリンピック      4位 3位 4位
インタコンチネンタル 5位 4位 5位
18U世界選手権   韓国に負けて6位


レベルの高さを誇っていたはずの高校野球で台湾韓国にも勝てなくなっている。
野球人口の減る次の世代はもっと弱体化するだろう。

【 18U世界野球選手権大会、韓国との5位決定戦に臨んだ日本は0−3と敗れ、6位に終わる 】

第25回18U(18歳以下)世界野球選手権大会は最終日の8日、当地で
決勝ラウンドが始まり、韓国との5位決定戦に臨んだ高校日本代表チームは
0−3と敗れ、6位に終わった。
日本は大谷(花巻東)が先発し、7回を2失点、12三振を奪う好投を見せたが、
打線が沈黙し、零封負けを喫した。韓国は二回に適時打で先制。五回に加点し、
九回の本塁打で突き放した。
日本は7日の予選2次ラウンドで米国に敗れ、通算成績で2勝3敗に終わり、
決勝進出を逃していた。決勝は米国とカナダ、3位決定戦は台湾とコロンビアが争う。
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120908-00000031-mai-base
710名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 22:48:42.93 ID:pbYyAPDM0
ついに若い世代の日本野球はインドにも勝てなくなった?

■第7回 BFA 15Uアジア(軟式)野球選手権大会 2012/11/5〜10

 . . . ┃ 台湾 . | 日本 . | 韓国 . |...インド...|  タイ.....┃勝|敗
1|台湾..┃  \ _ .|○. 1-0 .|○. 3-1 .|○. 7-0 .|○20-0 .┃ 4| 0(TPE)
2|日本..┃●. 0-1 .|  \ _ .|○. 2-1 .|●. 2-3 .|○11-0 .┃ 2| 2(JPN)
3|韓国..┃●. 1-3 .|●. 1-2 .|  \ _ .|○. 4-2 .|○10-4 .┃ 2| 2(KOR)
4|インド┃●. 0-7 .|○. 3-2 .|●. 2-4 .|  \ _ .|○10-0 .┃ 2| 2(IND)
5|タイ . ┃●. 0-20|●. 0-11|●. 4-10|●. 0-10|  \ _ .┃ 0| 4(THA)

2〜4位は得失点差により決定
予定されていたネパール、パキスタン、フィリピンは不参加
代わりに参加が決まっていた中国は棄権
711名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 22:50:09.26 ID:pbYyAPDM0
■北京五輪で星野ジャパンに二度勝って銅メダルを獲得したアメリカ代表チーム
 選抜選手たちの、2008年におけるプロ所属状況
 メジャーには将来有望な素材がごろごろしているという言い方もできるが… 

Brett Anderson アスレチックス2A
Jake Arrieta オリオールズ1A
Trevor Cahill アスレチックス2A
Jeremy Cummings レイズ3A
Brian Duensing ツインズ3A
Kevin Jepsen エンゼルス3A
Brandon Knight メッツ3A
Mike Koplove ドジャース3A
Blaine Neal タイガース3A
Jeff Stevens インディアンス2A
Stephen Strasburg サンディエゴ州立大
Casey Weathers ロッキーズ2A
Lou Marson フィリーズ2A
Taylor Teagarden レンジャーズ3A
Brian Barden カージナルス3A
Matthew Brown エンゼルス3A
Jason Donald フィリーズ2A
Mike Hessman タイガース3A
Terry Tiffee ドジャース3A
Dexter Fowler ロッキーズ2A
John Gall マーリンズ3A
Matt LaPorta インディアンス2A
Nate Schierholtz ジャイアンツ3A
712名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 22:56:13.17 ID:0CsLIsfn0
高校生か社会人でWBCやるなら見たい
713名無しさん@恐縮です:2012/11/15(木) 22:58:40.57 ID:FUQFDOyR0
WBCもナベツネからんでるからな。
714名無しさん@恐縮です:2012/11/16(金) 12:15:45.90 ID:Fku8ytHv0
こんなオープン戦以下の大会で胃潰瘍になったイチローw
アホすぎるな
715名無しさん@恐縮です
>>706
つまり、そいつら解雇して、外国人枠を無くせば、安く健全な経営が出来るわけだな
今の野球は裏金に、親会社の補填に税制優遇と、最低な状態だからね

ていうか、野球は在日レジャーなんだから、外国人枠なんて無いにも等しいけどなwwwww
野球は在日ばかり雇って金渡すのやめろや
犯罪者養成するのもやめろ