【MLB】イチロー4打数2安打 タイガース先発バーランダーが好投、ヤンキース3連敗で後がなくなる ALCS第3戦・NYY 1-2 DET[10/17] ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
ヤンキースのイチローは「2番・右翼」で出場し、4打数2安打だった。ポストシーズン8試合で3度目の複数安打
を記録したが、試合は1-2で惜敗。シリーズ3連敗となり、崖っぷちに立たされた。
昨季リーグMVPでサイ・ヤング賞の豪腕、バーランダーに対し、初回の打席は空振り三振、四回はチーム初安打
となる左前打、七回は同2安打目となる右前打、九回は中継ぎ左腕のコークにニゴロだった。
ヤ軍打線は八回までイチローの2安打のみ。九回表にヌネスのソロ弾で1点を返し、さらに2死一、二塁と
攻め立ててたが、4番イバネスが空振り三振で万事休した。

七回の打席に立った時の心境を問われたイチローは「このチームはだれかが必ず何かをやるという空気が強く
流れてると感じているが、こういう1ゲームも落とせない状況ではそういうの(気持ち)はカットされるわね。
自分がやろうと思うよね。でも、こうやってごちゃごちゃ話してるのが無意味だね。ごちゃごちゃ言わんと
やらなしゃあないでしょ。ごちゃごちゃ言うのは周りが言ってればいい」と話した。

デイリースポーツ online http://www.daily.co.jp/newsflash/mlb/2012/10/17/0005456098.shtml

ヤンキース 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1
タイガース 0 0 0 1 1 0 0 0 x 2
【投手】(ヤ)ヒューズ、フェルプス、ラパダ、エップリー、ローガン、チェンバレン−マーティン
    (タ)バーランダー、コーク−アビラ
【責任投手】(勝)バーランダー1勝 (S)コーク2S(敗)ヒューズ1敗
【本塁打】ヌネス1号(1)(ヤ)ヤング2号(1)(タ)

イチロー 2番ライト先発出場 .429
第1打席 1回表 バーランダー 三振
第2打席 4回表 バーランダー 左前打
第3打席 7回表 バーランダー 右前打
第4打席 9回表 コーク 二ゴロ
http://www.sanspo.com/mlb/2012/game/NYY-DET101620120/com/detail.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/table/?id=2012101701
前スレ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350445545/(★1:2012/10/17(水) 12:45:45.67)
2かばほ〜るφ ★:2012/10/17(水) 15:00:33.19 ID:???0
タイガース・リーランド監督「バーランダーは落ち着いていた。9回(1死からも)続投させかったが、
イチローが当たっていたので代えた。ヤンキースは強いチームだ。簡単に倒せるとは思っていない」

ヤンキース・ジラルディ監督「3連敗だが投手陣はよく踏ん張っている。打線もバーランダーを
相手にいい打席があったし、三振も少なかった。選手を鼓舞して勝つことだけを考える」

イチロー外野手「(バーランダーは)いつも通り。130(球)近く投げて、エースっていう感じだね。
(7回に打席に立った心境は)やっぱり自分がやろうと思った。このチームは誰かが何かをやるだろう
という空気が強く流れているけど、もう1ゲームも落とせない状況では(そういう思いは)カットされる」

http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20121017-OHT1T00043.htm
3名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:02:06.83 ID:hoxqCB3D0
ジーター逝った時点でヤンキース終わってたろ
4名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:02:24.08 ID:a6OpgvGh0
単年10億くらいで
ヤンキース再契約してくれんかね

5名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:02:47.15 ID:0vk27Grm0
モーダメダー
6名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:03:40.68 ID:EYeN2ymWP
こんなんじゃイチローはどの打順でも関係無いな
トップバッターにして走らせまくった方がいいんじゃね?
7名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:03:55.99 ID:ykilQbBJ0
大舞台に弱い
カノーことバカノー&Aロッドことステロッド
8名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:04:04.30 ID:k2frnwBy0
リング欲しさにジータージラルディに媚びへつらって
鼻にウンチつくまで尻の穴を舐め回してきたのに
くやしいのうwくやしいのうw
9名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:04:26.50 ID:tNf8RDk30
ゴキローがチームを破壊中

マリナーズはゴキロー放出後勝率上昇
ヤンキースは低下
10名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:04:28.49 ID:VGBEIV150

メジャー全球団中 
打率9位(1位とほぼ差なし)
打点1位
HR1位
長打率1位

このヤンキース打線がいつの時点からちぐはぐになったのだろうか
どういう打線にしてから・・・
だれをいれてから・・・
11名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:04:50.57 ID:wUI+cxMU0
卑称使って批判しても説得力無いぞ
12名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:04:59.06 ID:O+i3Do8Y0
ルール変更で先に5勝したほうね
13名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:05:07.52 ID:rmSRLhXi0


  無職の朴(松井)秀喜ヲタがスレを荒らしてますwwwww  



14名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:05:08.08 ID:Ug9J5IIq0
ヤンクス打線糞すぎ
ジラルディ無策すぎ
明日のCCで流れを変えるしかない
15名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:05:49.40 ID:tNf8RDk30
ゴキローが暗黒なのがまた証明された
16名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:05:53.57 ID:UbGuiGaj0
タイガースに黒い里崎がいたぞ
17名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:06:12.36 ID:d4P3jlHuP
ハローワークオタの発狂は続くw
18名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:06:18.75 ID:ysy1k1y+0
9回までイチローの2安打のみじゃな・・・
19名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:06:23.11 ID:jmAAbw+30
後1敗でゴキローの呪いが成就されるな
20名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:06:42.29 ID:NhAggg+a0
山内パパも任天堂もいない
ゴキブリゴキちゃんの大冒険はあと1試合で終わりかwwwww
本当に惨めなゴキブリだなwwww













21名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:07:03.05 ID:SFuiIhIB0
ID:eLDtFuL30
前スレ
>>996
だよな。
飲酒運転が見つかっても警官のモノをしゃぶって
隠蔽するくらいの根性がないとな、野球選手には。
http://www.youtube.com/watch?v=MFmCT7zGY3A
22名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:07:10.30 ID:eLDtFuL30
あと1敗で無職のゴキローwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:07:40.80 ID:vfSR4X9qP
なかなか厳しいのぅ
24名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:07:46.00 ID:eLDtFuL30
>>21

おこぼれ期待して移籍したのに2割1HRしか打てなくて

ゴキローがリング取れないから嬉しくてしょうがないwwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:08:14.40 ID:0CWETj1q0
ごちゃごちゃうんぬんとイチローがイライラしてるのは明らか
26名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:08:16.22 ID:tjaIE/bL0
後が続かないんじゃどうしようもないな
27名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:08:17.96 ID:Y3/SAcJNO
イチロー「敗因?俺は打った。他に聞けば」
28名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:08:49.04 ID:SFuiIhIB0
>>24
50年前をいってるもんなwww
http://www.youtube.com/watch?v=MFmCT7zGY3A
29名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:08:59.35 ID:rmSRLhXi0

練習試合でもポストシーズンでもこれだけ活躍するイチローの来季は明るいね

できればヤンキースに残って欲しい

POの活躍を見れば首脳陣もそう思っているはずだ
30名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:09:01.14 ID:iL73T2yJO
エロやカノーみたいに毎年POになったら全く打てなくなる奴ってなんなんだろうな
プレッシャーに弱いかといえばシーズン中はクラッチだったりするのもいるし意味わからんのだぜ
31名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:09:22.17 ID:eLDtFuL30
>>28

おこぼれ期待して移籍したのに2割1HRしか打てなくて

ゴキローがリング取れないから嬉しくてしょうがないwwwwwww
32名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:09:24.44 ID:X+WCAGU8O
バーランダー「ヤンキースはインディアンスより弱い」
とか言わないかな?
33名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:09:35.33 ID:PCy1Vs7m0
疫病神ことゴキローさん
34名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:09:39.08 ID:dwo/2MCp0
ヌニェス以外全然打てそうになかったな
ヌニェスのおかげで完封を免れた
35名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:10:10.17 ID:lJbF2gKD0
         ,∨iil'lii旧∧!Iiiii∈,iiii-,,
       .i≦l|lllコ!|旦|!l゙l゙lll|ョllョ|゙゙lllliiliヽ
      ,llll[;;从.l|レ、ミ.゙!!〃;;;!ッ“゙!!'f゙l|ll||lL
      !liii!il/~゙゙“'''''゙ ̄ ゙゙゙゙̄''''''!l|'コ|i|l!!i
      !l彡>         !ミ!;:,/,j ,l |
      彡!!/          /ミ i l / /
    !"'''';;、|.i'"_,,、       _,,、 ゞi !,!/
    !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i
   ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
    \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /
      \,|    (,"、 ,゙",!     l" /
          !  ,-‐ v ‐-、    ,i/
          !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/ なおヤ(直也)のイチローです
        \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/   今日もカサカサ
             |'''ichiro'-"i |
         ,,}: :. (::..    |,,,,___
    __- ー':!i/'.「:      .:l'.:;ノ;/"''ヽ,,
_    / ::::::::::ヽゝ,-..,.,,,,,_ __,,,,;-ジ:::::::::::::!ヽ
 /:::::::::::: ::::::::::::`^",'''ノ,'ノ''''"´::::::::::::: ::::::::::`、
/ :::::::: Mariners ::::  !: !::::::::::: :::::::::::::!、:: :::::::ヽ
36名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:10:12.64 ID:B/JF9EmK0
Aロッドうんこだな
37名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:10:20.08 ID:VGBEIV150
2割1HRで活躍?w
38名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:10:40.03 ID:nD1lDt/Y0
しかし黒田もツイてないなぁ…
ヤンキースで頑張ってたのに土足で乗り込んできて自分たちが必死で作った貯金溶かし帳尻しただけのイチローに全部話題持って行かれワールドチャンピオンの夢まで潰されたからなぁ
39名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:10:58.14 ID:uPzMyzEY0
イチロー入団前 ヤンキース10ゲーム差で独走状態
イチロー入団  ヤンキース かろうじて勝つ
        ヤンキース 大不調 ジータ骨折

偶然だろうが イチローは、なにかを持っている。
40名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:11:22.94 ID:SFuiIhIB0
41名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:11:30.13 ID:/M42h8WaQ
90年振りにMLB史上シーズン最多安打記録を樹立したイチローと

60年振りに三冠王を獲得したカブレラとの
夢の共演がみたいな

来季はタイガースにいこうぜ!

42名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:11:32.12 ID:Ug9J5IIq0
>>32
加藤哲郎乙
43名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:11:53.60 ID:2zd3mL/D0
大事な所で打てる選手なんだけどな・・・イチロー
44名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:12:13.60 ID:NLctnekwO
アンチは毎回ごくろうさま(笑)
45名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:12:26.25 ID:eLDtFuL30
>>40

おこぼれ期待して移籍したのに2割1HRしか打てなくて

ゴキローがリング取れないから嬉しくてしょうがないwwwwwww
46名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:12:28.88 ID:wUI+cxMU0
まーだイチローが疫病神とかなんとか言ってる奴がいるのか

これでヤンキースが好調だったりしたら必死に穴見つけて
「ゴキローは活躍せず余裕の優勝にタダ乗るゴミ(笑)」とか言うんだろ?
47名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:12:43.83 ID:8TnZYOMp0
ヤンキース打線が打てなさすぎる
これはもうしょうがない
48名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:12:50.04 ID:Zof/imsh0
再契約の可能性出てきたんじゃない
49名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:13:08.02 ID:ojAkXgxf0
バーランダーのあの調子じゃ
イチロー打たなかったら完全試合もあったな…



イチロー神すぎる
50名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:13:11.64 ID:nD1lDt/Y0
>>43
今までMLBの公式戦でイチローが大事な場面で打った事なんてあったか?
51名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:13:39.34 ID:SFuiIhIB0
52名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:13:51.86 ID:rmSRLhXi0
イボータの発狂が心地いいwwww
53名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:13:58.28 ID:COgOBH6D0
マリナーズから北
54名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:14:04.12 ID:ysy1k1y+0
衰えたイチローでもこのシリーズ四割以上打ってるのに他の奴らは・・・
55名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:14:04.47 ID:dwo/2MCp0
>>49
ヌニェスがホームラン打ってるよ
試合見てなかったのか
56名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:14:08.44 ID:rhZOi0OE0
これじゃマリナーズ時代と見出しが一緒じゃねえかよww
57名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:14:12.28 ID:ykilQbBJ0
>>50
ヤンキースリベラから逆転サヨナラツーラン
58名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:14:21.94 ID:fGPBzaXl0
>>29
うーん
いいとこで打っていればひょっとしたらだけど
いいとこで打ってないもんなあ
59名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:14:30.71 ID:eLDtFuL30
>>51

おこぼれ期待して移籍したのに2割1HRしか打てなくて

ゴキローがリング取れないから嬉しくてしょうがないwwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:14:37.44 ID:wNnQycxI0
>>51
チョン相手にしか活躍できないゴキロー
61名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:14:56.15 ID:SFuiIhIB0
>>59
ユニフォームは日本からの寄付で買えたらしいなw
http://www.youtube.com/watch?v=MFmCT7zGY3A
62名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:15:33.98 ID:wNnQycxI0
>>52
自ら発狂してることに気づかない
チョン以下のゴキブリw
63名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:15:50.39 ID:eLDtFuL30
>>61

おこぼれ期待して移籍したのに2割1HRしか打てなくて

ゴキローがリング取れないから嬉しくてしょうがないwwwwwww
64名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:15:52.13 ID:ojAkXgxf0
>>55
読解力がないんだなちみは
65名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:15:58.30 ID:SFuiIhIB0
66名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:16:26.92 ID:MIN6FkUvO
逆神乙
67名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:16:30.24 ID:rmSRLhXi0
>>62
自己紹介乙www
68名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:16:51.68 ID:wUI+cxMU0
ここは隔離スレにしよう(提案)
69名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:17:22.75 ID:/M42h8WaQ
最早イチローが契約を断るレベルだな

昨季よりは成績上だが
こんな扇風機打線にイチローはもったいない

三冠王カブレラがいるタイガースにいこう

70名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:17:23.84 ID:eLDtFuL30
>>65

おこぼれ期待して移籍したのに2割1HRしか打てなくて

ゴキローがリング取れないから嬉しくてしょうがないwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:17:29.65 ID:d4P3jlHuP
>>58
打点チーム1位、得点圏5割

涙目逃走乙
72名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:17:33.13 ID:SFuiIhIB0
73名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:17:45.19 ID:wNnQycxI0
>>67
さっぱり自覚のない瀕死のゴキブリw
74名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:18:00.17 ID:tfWRsbuY0
イチローはチャンスで打てるようにならないとダメだろ
75名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:18:05.54 ID:nD1lDt/Y0
>>57
それだけ?
どうせ消化試合でしょw

76名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:18:17.39 ID:3L6JEvMS0
11年個人記録のために好き勝手やってきて記録途切れたからハイ次はチームタイトルなんて
虫のいい事いってもそんなに上手くいかんよ
77名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:18:56.12 ID:eLDtFuL30
>>72

おこぼれ期待して移籍したのに2割1HRしか打てなくて

ゴキローがリング取れないから嬉しくてしょうがないwwwwwww
78名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:19:07.85 ID:SFuiIhIB0
>>77
あらら、負けちゃったwww
http://www.youtube.com/watch?v=CKLZH9OLv_o
79名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:19:26.78 ID:RQ/Ys1eG0
イチローを叩いてる奴は異常だなw
文句があるとすれば
黒田の試合で打ってくれよ
ちょっとだけ不満
80名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:19:49.94 ID:eLDtFuL30
>>78

おこぼれ期待して移籍したのに2割1HRしか打てなくて

ゴキローがリング取れないから嬉しくてしょうがないwwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:19:59.63 ID:ocTO8muu0
第一戦の9回の2ランとか
打点の5点とか
要求高すぎ
82名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:20:00.28 ID:SFuiIhIB0
83名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:20:11.50 ID:VGBEIV150

メジャー全球団中 
打率9位(1位とほぼ差なし)
打点1位
HR1位
長打率1位

このヤンキース打線がいつの時点からちぐはぐになったのだろうか
どういう打線にしてから・・・
だれをいれてから・・・
84名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:20:31.43 ID:501mKpYn0
>>41
MLBの大昔の記録を次々に掘り起こしたイチローには、最も古い球団が似合う
てわけでレッズ移籍きぼん
85名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:20:46.44 ID:eLDtFuL30
>>82

おこぼれ期待して移籍したのに2割1HRしか打てなくて

ゴキローがリング取れないから嬉しくてしょうがないwwwwwww
86名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:20:51.16 ID:Ku0A2Sg50
ゴキブリさんの暗黒力パネぇ・・・・
87名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:20:52.81 ID:wkmFF+/u0
ワールドシリーズ童貞www
88名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:20:58.12 ID:Ug9J5IIq0
>>74
今日はチャンスで一回も回ってないんすけど
89名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:21:00.84 ID:fGPBzaXl0
>>71
でもこの試合であればやっぱり九回で打たないと
90名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:21:10.63 ID:SFuiIhIB0
91名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:21:22.87 ID:eLDtFuL30
>>90

おこぼれ期待して移籍したのに2割1HRしか打てなくて

ゴキローがリング取れないから嬉しくてしょうがないwwwwwww
92名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:21:37.12 ID:ykilQbBJ0
>>75
はいはい条件を付け加えていくパターンね
朝鮮ゴキブリみたいな奴だな
93名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:22:00.97 ID:d4P3jlHuP
>>89
イチローが10割打っても勝てるどうかの打線ですよ?
94名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:22:02.55 ID:SFuiIhIB0
95名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:22:11.56 ID:ysy1k1y+0
>>71
2番のイチローがチーム打点王か
後ろがもっと頑張らないとな
96名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:22:36.57 ID:wNnQycxI0
>>92
ゴキブリ応援してるゴキブリの癖にw
97名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:22:42.34 ID:s4+7KjB60
  i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i
!"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..
!丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!
ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.
  \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /
    \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
      ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~
   .   | | |     | |  |
  ''''''''''''''|   |     | ! .|`〉`゛T''''''''''''''''
    l  | ヽLィニニニ 」/ / / /.| |
 .呪 |  |\___ '_,,// ./|  |  呪
    |  | | l:::::::::::::::::::::::/ ./ |  |
 .  |  |  | l:::::::::::::::::::/ /  |  |
   |  |  | ;:::::::::::::::/ /  l  .l
【呪いのレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへageて貼り付けてください。
そうしなければあなたの応援しているチームが急に勝てなくなり
チームの勝利より自分の記録が大事な自己中ゴキブリだけが活躍します。
98名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:22:47.97 ID:qwBxWkZk0
ニューヨークで罵倒されるイチローが見たかったイボイボとその取り巻き
そしてイボチョンども



残念だったなwwwww
99名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:22:51.58 ID:eLDtFuL30
>>94

おこぼれ期待して移籍したのに2割1HRしか打てなくて

ゴキローがリング取れないから嬉しくてしょうがないwwwwwww
100名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:22:59.21 ID:VLpR6ntG0
【ヤンキースファン以外(含・アンチNYY)の反応。全て今日のツイート】

Dave Sund @davesund This is one year where I'm not so anti-Yankee. Would love to see Ichiro get a ring.
(今年だけはヤンキースがそんなに嫌いじゃない。イチローがリングを取るところが見たいからね)

Tyler Hurst @tdhurst
Love the Tigers, but I'd totally support Ichiro getting a hit here.
(タイガーズが好き、でもイチローがここでヒットを打つのは大賛成)

Mark_Hamilton ‏@gmarkham
@bruce_arthur I'm half-heartedly cheering for the Yankees, only because I'd love to see a World Series ring for Ichiro.
(あんまり乗り気じゃないけど、ヤンキースを応援してる。イチローがリングを取るのがどうしても見たいから)

andrew robson ‏@andyglobeson
Only reason I'd be ok with the Yankees winning is Ichiro. He deserves to win.
(ヤンキースが勝ってもいいと思えるのはイチローがいるから。彼は勝つに値するよ)

Scott Whale @whale998
Since Ichiro was traded I find myself much less anti-Yankees
(イチローがトレードされて来てから、ヤンキースがあんまり嫌いじゃなくなった)

David Desmarais ‏@rangerdave47
I hate the Yankees but I do want Ichiro to get a ring he deserves it. He's carrying the Yankees this series
(ヤンキースは大嫌い。でもイチローにはリングをとってほしい。彼はそれに値するし、ヤンキースをシリーズに連れてきてくれた)

em fatale @EMMYdiocrity
i hate the yankees and want them to lose but i also really want ichiro to hit a home run.
(ヤンキースは嫌いだし負けて欲しい。でも、イチローにもホームラン打って欲しいんだ)

Carlos Black ‏@CarlosBlack23
I hate the Yankees, but Ichiro is the man.(ヤンキースは嫌いだ。でもイチローは漢)
101名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:23:01.23 ID:SFuiIhIB0
>>99
まったく勝てないwww
http://www.youtube.com/watch?v=CKLZH9OLv_o
102名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:23:14.15 ID:VGBEIV150
イチローが10割打っても勝てないが
松井が10割売ってるなら勝てるんだよな。
103名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:23:35.98 ID:mwLgn+JW0
おこぼれリングのために寄生の旅を続けるの?w ゴキブリさん
ゴキブリって、寄生虫だっけ?w
104名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:23:39.38 ID:ykilQbBJ0
>>96
どうした?自己紹介はもういいぞ
何度も何度も
105名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:23:39.58 ID:j4PqAyjD0
9回の大事なとこで打てなかったな
あそこで出てたら同点のランナーになっただろうに
106名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:23:42.94 ID:eLDtFuL30
>>101

おこぼれ期待して移籍したのに2割1HRしか打てなくて

ゴキローがリング取れないから嬉しくてしょうがないwwwwwww
107名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:24:03.27 ID:SFuiIhIB0
108名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:24:08.70 ID:iL73T2yJO
イチローはナ・リーグのジャイアンツに移籍しろ
109名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:24:15.88 ID:rmSRLhXi0
無職の朴井秀喜を雇う球団なんかアメリカにあるはずないのに
何故このミジメな老いぼれポンコツ疣井はニューヨークに居座っているのだろうか?
110名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:24:21.51 ID:Ug9J5IIq0
>>89
まああの場面も打ってほしかったけど
でも今日のイチローは責められないだろ
111名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:24:27.38 ID:h2hsZgyf0
ま、鈴木くんは来年のWBCで頑張りなよ

ノーベル賞取れない朝鮮人と一緒だね!
112名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:24:33.78 ID:d4P3jlHuP
松井は1割でクビだろ
113名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:24:35.99 ID:NOJ/JQrD0
>>97
糞ワロタwww
やっぱイチローアンチはセンスあるわぁ〜
114名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:24:36.34 ID:eLDtFuL30
>>107

おこぼれ期待して移籍したのに2割1HRしか打てなくて

ゴキローがリング取れないから嬉しくてしょうがないwwwwwww
115名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:24:45.01 ID:Tzz0DoH00
相変わらずの直也さんのお出ましのようですねwwww


このまま敗退したらゴキータの松井コンプはほぼ確定的になるだろうね
ざまぁwww
116名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:25:02.06 ID:SFuiIhIB0
>>114
あまりに遠い、憧れの日本w
http://www.youtube.com/watch?v=CKLZH9OLv_o
117名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:25:17.34 ID:43v3oYQ70
戦犯イチロー
118名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:25:17.51 ID:eLDtFuL30
>>116

おこぼれ期待して移籍したのに2割1HRしか打てなくて

ゴキローがリング取れないから嬉しくてしょうがないwwwwwww
119名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:25:33.90 ID:SFuiIhIB0
120名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:26:08.30 ID:eLDtFuL30
>>119

おこぼれ期待して移籍したのに2割1HRしか打てなくて

ゴキローがリング取れないから嬉しくてしょうがないwwwwwww
121名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:26:10.98 ID:fGPBzaXl0
>>93>>110
でもなあ
基本はやっぱり来季契約ないわけじゃん
それをひっくり返すにはなあ
122名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:26:13.48 ID:Tp1XpapK0
>>77
ID:eLDtFuL30

何この在日韓国人w
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20121017/ZUxEdEZ1TDMw.html
123名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:26:27.05 ID:SFuiIhIB0
>>120
日本人を尊敬しますw
http://www.youtube.com/watch?v=CKLZH9OLv_o
124名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:26:35.27 ID:jzt+Lpom0
相手バーランダ〜だろ、これは順当な結果、イチニ戦で一つは勝っとくべきだった
125名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:26:41.62 ID:qwBxWkZk0
>>109
イチローが加わったヤンキースに呪いをかけるため
126名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:26:55.03 ID:ysy1k1y+0
>>100
さすがイチロー
127名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:26:57.22 ID:eLDtFuL30
>>123

おこぼれ期待して移籍したのに2割1HRしか打てなくて

ゴキローがリング取れないから嬉しくてしょうがないwwwwwww
128名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:27:04.53 ID:SFuiIhIB0
129名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:27:06.17 ID:VGBEIV150

メジャー全球団中 
打率9位(1位とほぼ差なし)
打点1位
HR1位
長打率1位

このヤンキース打線がいつの時点からちぐはぐになったのだろうか
どういう打線にしてから・・・
だれをいれてから・・・
130名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:27:33.18 ID:eLDtFuL30
>>127

おこぼれ期待して移籍したのに2割1HRしか打てなくて

ゴキローがリング取れないから嬉しくてしょうがないwwwwwww
131名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:27:59.45 ID:eLDtFuL30
>>128

おこぼれ期待して移籍したのに2割1HRしか打てなくて

ゴキローがリング取れないから嬉しくてしょうがないwwwwwww
132名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:28:16.41 ID:501mKpYn0
>>108
あそこのホームは左打者地獄だから…
やっぱレッズがいい
133名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:28:21.84 ID:wUI+cxMU0
まともな人はこのスレ離れた方がいいと思う
134名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:28:39.67 ID:qwBxWkZk0
イボチョンとうとう発狂したね
135名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:28:45.56 ID:VGBEIV150
ヤンキースアンチの人が
ヤンキースで唯一絶賛する選手www
136名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:29:10.90 ID:U8A2/7Aa0
基本的にヤンキースってポストシーズンで活躍しても契約しないからな。
シーズン優勝はあたりまえで、ワールドシリーズ狙ってるはずなのに不思議。
137名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:29:12.63 ID:SFuiIhIB0
>>130
今でも夢に出てくる歴史的な試合w
http://www.youtube.com/watch?v=CKLZH9OLv_o

はい、20回目のコピペご苦労。
いやー、低脳は簡単だわwww
通報しときますねwwwww
138名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:29:34.94 ID:wkmFF+/u0

数週間前にESPNのラジオ解説者であるコリン・コウハード氏が、
「イチローは最も過大評価された選手」と評価したことを指摘。
そのコウハード氏が改めて同紙のインタビューに対して
「イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない」と語っている。

http://news.livedoor.com/article/detail/3735220/
139名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:29:37.02 ID:d4P3jlHuP
>>121
ヤンクス来てから3割2分
盗塁29、守備は外野全部
ネームバリュー絶大
POも通産3割以上

アンチが心配しなくても
強豪チームから引き手あまたです
本当にありがとうry
140名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:30:14.29 ID:NOJ/JQrD0
>>100
ヤンキースファン以外ってのがミソだよなw
この人たちもイチローが自分の応援してるチームに移籍して来たらあまりの自己中っぷりと帳尻っぷりと疫病神っぷりに絶望するだろうなぁ〜
141名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:30:25.53 ID:SFuiIhIB0
あ、21回に増えたw
悔しさのあまりアンカーミスwww

なかなかデリケートな方ですねwww
142名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:30:40.92 ID:eLDtFuL30
>>137

おこぼれ期待して移籍したのに2割1HRしか打てなくて

ゴキローがリング取れないから嬉しくてしょうがないwwwwwww

はい同じURL20回以上で敗走www

すでに通報されてるカスお疲れちゃんw
143名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:30:53.07 ID:6C0Mde5b0
3戦目バーテンダーは打てないと思ってたから想定内
こりゃ4タテされる可能性あるな
打線がひどすぎる
144名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:30:54.93 ID:AxvyBNMM0
高田延彦かよ(笑)

145名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:31:12.46 ID:ysy1k1y+0
>>121
基本はまだ未定って感じでしょ
146名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:31:29.02 ID:eLDtFuL30
>>141

おこぼれ期待して移籍したのに2割1HRしか打てなくて

ゴキローがリング取れないから嬉しくてしょうがないwwwwwww

リング期待してたのに残念だったねリング乞食ヲタwwwwwwwwww
147名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:32:21.68 ID:mwLgn+JW0
美味しそうなご馳走のある家を転々と渡り歩くのかな?
まさにゴキブリのように。
148名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:32:31.11 ID:qwBxWkZk0
>>110
そんな言いがかりにマジレスしちゃいかんw
149名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:32:31.78 ID:UufGxEKT0
>>1
相変わらず通りの悪いことを気持ちの悪い文体で
それこそごちゃごちゃいってるなあw
まあ信者の皆さんにとっては御真言なんだけど
まぁ自分で決めるなら単打じゃ力不足ですわ
ヌエスがムランして初めてバーランも焦るんですわ
150名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:32:46.09 ID:iL73T2yJO
>>132
レッズって強いの?
151名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:33:10.59 ID:jEaj0AalO
どうせならイチロー以外のバッターで
明訓高校vsりんご園農業高校のバントでピッチャー疲れさせる作戦すれば良かったな
152名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:33:17.25 ID:0Yfevw590
ふと気が付いたら貧打地獄で暗黒になっていたヤンキースw
まさにシアトル状態w
153名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:33:21.22 ID:9t2KblU3O
>>138
いつの記事なんだよwww
154名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:33:21.32 ID:3L6JEvMS0
WBCが夢に出てくるって凄いなw
155名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:33:23.13 ID:/M42h8WaQ
2割1HRの意味不コピペは

ヤンキース加入後3割2分
ポストシーズン4割
のイチローには
無関係w
156名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:33:24.84 ID:SFuiIhIB0
>>142
二種類のURLを使い分けてますが何か?wwwww
アンカーミスの上、アルファベットも読めないんですねw
しかも、コピペ止めるとかwヘタレやのう。

でも、もう手遅れだからwwwwwwwwww
157名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:34:17.36 ID:VGBEIV150
HRうったとおもったらジーターが骨折ってのが
暗黒パワー炸裂してるよな
158名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:34:34.27 ID:SFuiIhIB0
腹痛いwwwww

>はい同じURL20回以上で敗走www
あ、数をかぞえるのが苦手なのかな?w
159名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:34:32.43 ID:501mKpYn0
>>139
しかも本職のライトではアスレチックスのレディックに次ぐ守備指標2位の好成績なんだよね
盗塁も多いだけじゃなくて成功率8割をキープしてるし
40歳近くでこの守備走塁能力は凄いの一言
打撃も打者不利球場でさえなければまだまだやれるところを見せ付けてるし
160名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:34:43.59 ID:2zd3mL/D0
イチローがたとえ10割 打っても負けるよ
それが今のヤンキース
161名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:35:01.64 ID:ysy1k1y+0
>>100
さすがイチローだわ
162名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:35:11.25 ID:yhZhoDAS0
頑張ってほしいとは思うけど、2安打のときは点取れず点取れそうなときは安打出ないっていう
"持ってない"とか言われちゃうのかね。キャリア的にも終盤だしリング獲得してほしいもんだが
163名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:35:33.31 ID:VGBEIV150
でも松井が4割うつだけで勝つんだよな
164名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:35:34.96 ID:zGAWrFVk0
イチローはチームを渡り歩くようになっちまうのかな
165名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:35:40.11 ID:NOJ/JQrD0
>>153
それだけ昔から言われてるってことでしょ
で、結局この人が言ってた事は正しかった、と
166名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:35:51.38 ID:501mKpYn0
>>150
今季ナリーグ中地区ぶっちぎり優勝
167名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:36:05.46 ID:eLDtFuL30
>>156
お前の張り付けてるURLなんて見てないからねw
必死に張り付けてるのにカスご苦労さんw
もう通報されてるからね見てこいよバーーカww

リングも取れない負け犬ヲタざまあwwwwwwww
168名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:36:07.40 ID:/M42h8WaQ
三冠王カブレラ「MR.イチローがでても返せる選手がいない。俺やフィルダーならMR.イチローを返せるはずさ。」
169名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:36:11.89 ID:Ug9J5IIq0
>>138
2008年
せめてヤンクス移籍後の記事にしてくれww
170名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:36:14.73 ID:IqN1y7IXO
やっぱりイチローはそんなに衰えてなかったな。
アンチより衰えた衰えたって連呼する人がうざかったからな。
来年も3割前後は打つだろ
171名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:36:22.61 ID:QZ7w26oH0
リアルキングボンビーイチロー
172名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:36:39.80 ID:6C0Mde5b0
09年WCの神井さんみたいなバッターが今のヤンクスにはいないよね
173名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:36:45.12 ID:ftnrpSXw0
8回までは1人で頑張ったよ

でも単打とHR(長打)の差を痛感する良い見本みたいな試合だった
174名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:37:19.54 ID:SFuiIhIB0
>>167
アク禁ざまーwwwww

見てないからね、だってよwwwww
引っかかった気分はどうだ?wwwww
175名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:38:08.48 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)PO打点トップ(イチロー)PO得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)
2012年 松井(今期クビ)
打率.147 2本塁打 7打点 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (今シーズン長打たったの3本だけ)
得点圏打率 1割4分3厘 (打率.147以下)

2003 WS 敗退 ←松井さん加入
2004 CS 3連勝後4連敗
2005 DS 敗退
2006 DS 敗退 2年連続
2007 DS 敗退 3年連続
2008 レギュラーシーズン敗退 14年ぶり
2009 WS制覇 ←松井さん帳尻WSMVPも契約延長なし
2010 CS 敗退
2011 DS 敗退
2012 CS 進出 (3連敗中)←イチロー加入

ちなみにアンチが絶賛してる野村さん
歴代ベスト9にイチローを入れて松井さん除外してますよw
176名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:38:11.64 ID:eLDtFuL30
>あ、数をかぞえるのが苦手なのかな?w

かぞえる
も漢字に変換できない馬鹿www
それじゃリングは無理だね(^o^)
177名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:38:17.82 ID:Tzz0DoH00
やっぱり松井のが上だったんじゃん

ゴキが持ち上げ巻くってたけど
08みたいな肝心なところでコケてるな
178名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:38:18.53 ID:SFuiIhIB0
あー、気分いいわ。



明日は勝ってくれるだろう。
179名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:38:22.11 ID:UDuYqZRE0
  i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i
!"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..
!丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!
ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.
  \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /
    \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
      ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~
   .   | | |     | |  |
  ''''''''''''''|   |     | ! .|`〉`゛T''''''''''''''''
    l  | ヽLィニニニ 」/ / / /.| |
 .呪 |  |\___ '_,,// ./|  |  呪
    |  | | l:::::::::::::::::::::::/ ./ |  |
 .  |  |  | l:::::::::::::::::::/ /  |  |
   |  |  | ;:::::::::::::::/ /  l  .l
【呪いのレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへageて貼り付けてください。
そうしなければあなたの応援しているチームが急に勝てなくなり
チームの勝利より自分の記録が大事な自己中ゴキブリだけが活躍します。
180名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:38:22.70 ID:YW4s2Xen0
結局負け試合で2ラン1本打っただけやん
ハードル低っ 単打マンw
181名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:38:38.26 ID:NOJ/JQrD0
>>170
衰えたとか言ってたのはゴキヲタの方だろw
イチローの成績が悪くなると動体視力の衰えガァーって何回も聞かされたよw
182名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:38:46.94 ID:0Yfevw590
2012 CS 敗退 (4連敗中)←イチロー加入
183名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:39:12.92 ID:eLDtFuL30
>>174

草生やしすぎだろリング乞食ヲタwww

アク禁されてリングも取れないってどんな気分だい?負け犬wwwwwwww
184名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:39:21.88 ID:UDuYqZRE0
  i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i
!"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..
!丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!
ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.
  \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /
    \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
      ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~
   .   | | |     | |  |
  ''''''''''''''|   |     | ! .|`〉`゛T''''''''''''''''
    l  | ヽLィニニニ 」/ / / /.| |
 .呪 |  |\___ '_,,// ./|  |  呪
    |  | | l:::::::::::::::::::::::/ ./ |  |
 .  |  |  | l:::::::::::::::::::/ /  |  |
   |  |  | ;:::::::::::::::/ /  l  .l
【呪いのレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへageて貼り付けてください。
そうしなければあなたの応援しているチームが急に勝てなくなり
チームの勝利より自分の記録が大事な自己中ゴキブリだけが活躍します。
185名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:39:35.64 ID:SFuiIhIB0
>>176
韓国人には難しいかな?
数を数える、こういうのは意図的に避けることが多い。

マジレスしちゃったw
186名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:39:45.76 ID:Ug9J5IIq0
>>173
むしろHRでしか点取れないヤンキース打線がまずい状態
187名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:39:48.90 ID:qBb9NejQ0
ゴキオタはゴキローが打てばチームは負けてOKという脳みそしてるから
今日の結果は満足だろ?w
188名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:39:57.73 ID:0I/8OGPo0
100年を超える歴史で
3連敗の後4連勝-2004年のボストンだけ
3連敗の後3連勝-2004年のボストンだけ
3連敗の後2連勝-2004年のボストンともう2チームだけ
3連敗の後1勝-いっぱい
素直に4連敗-もっといっぱい
189名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:39:58.06 ID:eLDtFuL30

3連敗って気分いいカスにはワロタwwwwwwwww

178 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 15:38:18.53 ID:SFuiIhIB0 [23/23]
あー、気分いいわ。



明日は勝ってくれるだろう。
190名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:40:15.52 ID:ysy1k1y+0
>>175
イチロー以外ダメじゃん
191名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:40:35.85 ID:/M42h8WaQ
90年ぶりにMLB史上シーズン最多安打記録を樹立したイチローと

60年ぶりに三冠王を獲得したカブレラとの
共演はMLBファンならみんなみたいだろうから

来季はタイガースにいこう!!
192名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:40:37.38 ID:VGBEIV150
ヤンキースは打率もトップクラスだったよ
193名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:41:02.99 ID:eLDtFuL30
>数を数える、こういうのは意図的に避けることが多い。

はい在日の言いわけwww

馬鹿丸出しだねo(^▽^)o
194名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:41:30.26 ID:AtxZ6l110
ヤンキースどうすんのさ
195名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:41:31.61 ID:wkmFF+/u0
>>100
さすがメジャーリーグの金本
196名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:42:16.62 ID:SFuiIhIB0
>>189
だってまさかこれほどまんまと
引っかかってくれるとは思わないからさw

あー、気分がいいwww

>>193
現実見ようよ、寄生虫さん。
197名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:42:21.14 ID:Tzz0DoH00
在日とか韓国人に認定してるのはいいけど
区別不能だってことに気づけ日本猿

ま、ゴキはこのまま敗退するだろうw
そして左翼&松井ヲタの襲撃がものすごいことになるぞwwww
198名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:42:33.42 ID:w8tO1YJs0
負け試合のみで輝くイチロー(笑)
頼むからシアトルの田舎で静かに内野安打量産しててくれよ
199名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:42:53.05 ID:qBb9NejQ0
ヤンクス選手一同「おいおい、リング欲しさに途中から入ってきたゴキブリがうぜーからPSはわざと負けようぜ」
200名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:42:53.42 ID:4zhnU6aX0
バーランダー「ヤンキースは近鉄より弱い」
201名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:42:58.10 ID:IgY8cqDo0
ダークマター
202名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:43:03.86 ID:wUI+cxMU0
これイチローが引退したら次の標的は青木になるんだろうな

頼むイチロー、もうちょっとだけ頑張ってくれ
203名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:43:17.89 ID:eLDtFuL30

ID:SFuiIhIB0

こいつゴキローの大ファンなんだろうなw

ゴキローがリング取る事を確信してたのにまさかの3連敗で発狂w

相当悔しいだろうなwざまあwww
204名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:43:42.70 ID:ysy1k1y+0
>>175
松井がいた頃ってDSすら突破できないことが多かったんだな
205名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:43:51.63 ID:/M42h8WaQ
三冠王カブレラがいるタイガースは早くイチローを獲得しろ
206名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:43:51.45 ID:iL73T2yJO
>>166
いつもカージナルスが勝ってるイメージだったけど今年はダメだったのか
レッズが地区優勝出来た理由って若さから来る爆発力とか?
207名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:44:25.00 ID:SVI7WS0IO
ヤンキースは去年もこんな感じでディビジョンで敗退してるからな
ポストシーズンに弱い選手が多いよ
208名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:44:35.08 ID:eLDtFuL30
>明日は勝ってくれるだろう。


勝ったところでなんだって感じw

負け犬って面白いねwww
209名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:44:39.86 ID:bhvd9LBF0
ポストシーズン活躍したから来年の契約は大丈夫
とか思ってるやついるんだな
210名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:44:46.24 ID:FPsd/jyc0
勝利貢献度で秋信守を越えられないイチロー

マリナーズ時代からずっとそうだけど
イチローにHR期待できないから他の選手は俺が俺がってプレッシャーがかかってるんだよ
211名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:44:48.17 ID:SFuiIhIB0
>>203
アク禁ざまーwwwww
大好きなイチローのおかげでアク禁になるなんていい記念になったなwww
212名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:44:50.68 ID:VGBEIV150
いや 青木にはならないよw
青木は自分のこと天才とかいわないだろw
ゴキヒットでどやがおしたりしない。
213名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:45:48.34 ID:h2hsZgyf0
バーランダーとカブレラの期待通りの活躍で飯がうまいわーw


鈴木(笑)
214名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:46:12.11 ID:EtJKz0bl0
やはりヤンキースには松井が必要
215名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:46:15.29 ID:U8A2/7Aa0
>>205
タイガースは控えも含め外野手全員20代でPOでもそこそこ打ってる
年寄りなんて獲るはずないだろ
216名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:46:18.17 ID:hYnwmTGx0
イチローは疫病神
217名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:47:03.91 ID:ysy1k1y+0
>>175
イチロー凄いな
218名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:47:18.06 ID:eLDtFuL30
>>211

はやく通報して来いよ負け犬ww
お前はもう通報サレテルゾリング乞食ヲタww

アク禁で4連敗っていい記念になったなwwwwwwwwwwwwww
219名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:47:27.32 ID:ocTO8muu0
だいたいにして
カルト松井後援会がなんで騒いでるの?
教祖様はメジャーとは無縁の
NYのマンションの一室で
同性愛相手と乳繰り合ってるだけじゃねーか
220名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:47:32.95 ID:/M42h8WaQ
イチローの英語版のwikiみたら
大統領オバマに顔の距離20センチぐらいの立ち位置で会話している写真が貼られてあった。

オバマの手にはイチローのサインボールが。
221名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:47:37.49 ID:ebX6l4Ya0
ヤンキース ゴキローOUT 松井IN あるよ

ゴキローは無職wwww
222名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:47:49.62 ID:SFuiIhIB0
>>218
釣られていっぱいコピペしちゃった気分はどう?www
指摘されたあとコピペを止めたのはどうして?www
やっぱり顔真っ赤なの?www悔しかった?www

悔しそうwwwwwwwwww
223名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:47:53.16 ID:rfeyfys60
よかったよかったw
終盤にチーム来て、おいしいとこもってこうなんて甘いのら
224名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:47:58.75 ID:IqN1y7IXO
>>209
来年もイチローはヤンキースだよ。
契約しないとかありえないだろw
225名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:48:00.42 ID:ftnrpSXw0
しかし8回まで他の選手は的は絞れないわ進塁打さえ打てないわで極めて論外。
そういう悪い流れを一瞬で変えるのも長打なんだよな
226名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:48:08.50 ID:oOkrYY4OO
おっ今日もキムチが元気に書きこみしてるなww
227名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:48:09.80 ID:UufGxEKT0
ゴキローは九月の15日まで打率.269、移籍後でも.28だったんだが
9月前半休ませて後半一週間ぐらい確変しただけなんだわw
線香花火も消える前は盛んに自己主張するというだけはなし
あと守備wもマリナーズのライトが変わってもむしろ勝率upだし
レフトやセンターだとdrsは悪化してるしなどうでもいいのよ
228名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:48:20.66 ID:Ug9J5IIq0
>>187
それはRS
POはチームが勝たないと次のステージでイチロー見れないから「なおヤ」じゃだめなんだ
229名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:48:28.94 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)PO打点トップ(イチロー)PO得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)
2012年 松井(今期クビ)
打率.147 2本塁打 7打点 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (今シーズン長打たったの3本だけ)
得点圏打率 1割4分3厘 (打率.147以下)

2003 WS 敗退 ←松井さん加入
2004 CS 3連勝後4連敗
2005 DS 敗退
2006 DS 敗退 2年連続
2007 DS 敗退 3年連続
2008 レギュラーシーズン敗退 14年ぶり
2009 WS制覇 ←松井さん帳尻WSMVPも契約延長なし
2010 CS 敗退
2011 DS 敗退
2012 CS 進出 (3連敗中)←イチロー加入

ちなみにアンチが絶賛してる野村さん
歴代ベスト9にイチローを入れて松井さん除外してますよw
230名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:48:39.54 ID:wEWJ8is00
ヤンキース=松井
231名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:49:25.49 ID:/M42h8WaQ
90年ぶりにMLB史上シーズン最多安打記録を樹立したイチローと

60年ぶりに三冠王を獲得したカブレラとの
二番三番コンビが
来季実現するのか?
232名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:49:25.34 ID:eLDtFuL30
>>222

あれ?URL貼るのもうやめたの?wwwwwwwww

自爆したリング乞食ヲワロタwwwwwwwwwwww

アク禁ざまあwwwwwwwwwww
233名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:49:42.22 ID:IqN1y7IXO
>>220
オバマはイチローのファンだよ。
有名じゃん
234名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:49:53.00 ID:ysy1k1y+0
>>221
松井は守備走塁だけでなく打撃も底辺だぞ
ヤンキース以前にメジャーでは通用してないレベル
235名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:49:56.45 ID:VGBEIV150
>>210
秋のぶもりとかいうのはしらんけど。
他の選手にプレッシャーがかかるというのはあたってる。
イチローがゴキヒットで塁にでて、ド矢顔で俺は仕事したあとはお前だ。
みたいにしてるから後ろのバッターの仕事が多くなる。
ゴキヒットとHRは同じ価値と思い込みたいイチローのドヤ顔がすべての元凶。
236名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:50:06.98 ID:s8UKdITN0
松井のいないヤンキース弱すぎwwwwwwwwwwwwwwww
今すぐ松井を雇うべき

ついでにゴキローはクビwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキロー無職wwwwwwwwww
ゴキオタブーメランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:50:39.48 ID:FiQvSEVa0
イチローは悪くない。
エロやカノ、水車が打てないのが敗因。
238名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:50:55.06 ID:9pHI6QMb0
イチローポストシーズン得点圏 6の3 .500

一死二,三塁 二ゴロ 打点0 (7回表、2対2同点の場面)

無死一,三塁 投内野安打 打点1 (9回表、3対2、1点リードの場面)
         (ボテボテ)

二死三塁 中飛 打点0 (3回裏、1対1同点の場面)

一死二塁 空振り三振 打点0 (3回裏、0対0の場面)

二死一,二塁 遊内野安打 打点0 (2回裏、0対0の場面)
         (ボテボテ)

一死二塁 右本塁打 打点2 (9回裏、4点ビハインドの場面)


※結論 2本のボテボテ内野安打でカサ増しw、実質6の1 m9
239名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:51:13.68 ID:eLDtFuL30
ID:SFuiIhIB0


おいおいURLはもうやめたのか?


アク禁が怖いのか?カスwwwwwwwwww
240名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:51:17.15 ID:+LCj/Smt0
久々にAロッドショートで使うとか劇薬が必要じゃないか?
カノダメだろ。
241名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:51:32.75 ID:+hjZS2Y70
明日も9時?
がんばれヤンキース
3連敗のあとの4連勝で逆転優勝だ
242名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:51:31.68 ID:De+SKtSP0
ポストシーズンで唯一打ってるし
外野固定しなくていいからまだ鈴木は使いでがあると思う。
契約金次第ではなかろうか?
確か今期のはかなり安いんだよね?
本人がそれを継続できるのならばNYY側で切る理由は
見当たらない様に思うが。
243名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:51:57.84 ID:SFuiIhIB0
>はい同じURL20回以上で敗走www

恥 ず か し す ぎ る w w w w w
数をかぞえられずにドヤ顔www

>>232
だってお前が「釣れたから」もう貼る必要ないんだよwww
コピペ止めたのはやっぱりびびっちゃったのボク?www
244名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:52:10.67 ID:2zd3mL/D0
イチローはHR打てるんだし
HR打てるように研究すればいい
245名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:52:37.55 ID:rrKLCuQ10
完全に立場逆転だな
松井と契約するしかヤンキースに道は無い

3年契約100億円くらいが妥当
246名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:52:47.29 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)PO打点トップ(イチロー)PO得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)
2012年 松井(今期クビ)
打率.147 2本塁打 7打点 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (今シーズン長打たったの3本だけ)
得点圏打率 1割4分3厘 (打率.147以下)

2003 WS 敗退 ←松井さん加入
2004 CS 3連勝後4連敗
2005 DS 敗退
2006 DS 敗退 2年連続
2007 DS 敗退 3年連続
2008 レギュラーシーズン敗退 14年ぶり
2009 WS制覇 ←松井さん帳尻WSMVPも契約延長なし
2010 CS 敗退
2011 DS 敗退
2012 CS 進出 (3連敗中)←イチロー加入

ちなみにアンチが絶賛してる野村さん
歴代ベスト9にイチローを入れて松井さん除外してますよw
247名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:52:53.44 ID:d4P3jlHuP
Aロッドは負けてる試合中にナンパして完全に干されたよ
248名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:53:36.60 ID:+LCj/Smt0
>>242
イチローが安いっていうのは短期契約にしては、な。
イチローとしては年収は去年一緒。

249名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:53:37.03 ID:nH47g9WW0
>>242
複数は無くても単年契約ならあるだろうね
例えヤンキースで無くても他チームからの獲得もあるだろうし
250名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:53:54.22 ID:eLDtFuL30
>>243

URLやめた、どチキンワロタwwwww

最後にコピペしてるからこっちの勝ち^^

はいお前の負けーーwゴキローと同じで負けーーwww

残念でしたo(^▽^)o
251名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:54:03.65 ID:ysy1k1y+0
>>247
何してんだかw
252名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:54:09.04 ID:/M42h8WaQ
カノー14打数1安打
グランダーソン10打数0安打
Aロッド 7打数1安打

イチロー4割

伊達にMLB首位打者二回最多安打多数、

90年ぶりにMLB史上シーズン最多安打記録を樹立してねえわ

来季は三冠王カブレラがいるタイガースで。

253名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:54:22.47 ID:Tc4+cCPL0
>>229
打点イチロートップってマジかよって思ったけど
ここ3試合でチームは5点しか取れてないんだよな
そりゃあ勝てんわ
254名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:54:50.91 ID:FiQvSEVa0
松井さんはどこも必要としていない。だから今無職w
255名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:55:01.01 ID:Tzz0DoH00
このまま敗退すれば
ブラジル戦ぼろ負けの皿なる追い打ちで
日本猿完全KOだぜwww

そして松井は伝説化する。
WS優勝立役者として永遠に
256名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:55:09.41 ID:AnttqOQO0
イチローがいなかったら、バーランダーにPERFECT食らってただろうなー
まあ、引きずり下ろしただけ良かったかな
257名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:55:19.37 ID:De+SKtSP0
>>244
それは今期前半の実験で証明された。
NYYは大砲揃ってるんだからいいんだよ
鈴木は補ゴロでもとにかく出塁しとけば

むしろHRよりも四球選べるようになる方が大きい
258名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:55:46.35 ID:6FlrSIVA0
イチローの評価だけがどんどん上がって行く
259名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:55:57.46 ID:SFuiIhIB0
20回wwwww

義務教育がないんだっけ、お隣は。

>>250
>自爆したリング乞食ヲワロタwwwwwwwwwwww
ヲワロタ←動揺しすぎwww取り乱しすぎwww
どうしてそんなに焦っているんですか?wwwもっと落ちついて!w
260名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:56:29.06 ID:Y5Zv1SVB0
>>257
四球選んだからってイボイはクビ連発だけどな
見逃し三振にニゴロ連発のおまけつきだけどw
261名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:56:59.39 ID:FiQvSEVa0
イチローには来年があるから大丈夫!
来年こそ世界一!
262名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:57:05.61 ID:lAmVZlJC0
ショボリゲス、外しても結果は一緒ジャンw
だったら、長打のあるショボリゲス出せよwwwwwwww
263名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:57:22.61 ID:/M42h8WaQ
ヤンキースファンの間では
イチローがタイガースに引き抜かれないか心配する声があがってるのか
264名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:57:52.27 ID:wUI+cxMU0
揚げ足しか取れない時点で終わってるな
265名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:57:55.69 ID:ftnrpSXw0
>むしろHRよりも四球選べるようになる方が大きい
それを9回に期待したんだが、望み過ぎ?
266名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:57:57.36 ID:wkmFF+/u0
■イチロー 昨シーズンまで

1つ稼ぐのに必要な打数(四球は打席数)

       NPB時代   MLB時代
単打.     3.90       3.76
二塁打   17.15      26.62      
本塁打   30.66      78.48
四球     10.67      16.25


単打マンwww
267名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:58:05.81 ID:eLDtFuL30
>>259

URLまだですかー乞食ヲタwwww

こっちはコピペ貼りつけてるのにお前はURLやめちゃったの?wwww

どチキン負け犬ワロタw

草生やしすぎだよ^^落ち着いてね^^
268名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:58:14.72 ID:/69u1E+3P
イチローは持ってないね。
269名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:58:16.29 ID:/M42h8WaQ
20億であれのAロッド

そりゃヤンキースファンから嫌われるわ
270名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:58:39.91 ID:ysy1k1y+0
>>246
移籍当初は守備要員だの左投手の時はベンチだの言われていたが結果残して這い上がったな
271名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:59:00.42 ID:FiQvSEVa0
松井さんは来年も無職w
272名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:59:03.94 ID:SFuiIhIB0
>>267
なかなか上手に書けてますよ。
まぁもうじき書けなくなりますけどwwwww

オウム返しが多いのはちょっとマイナスですかねwwwww
273名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:59:17.95 ID:UufGxEKT0
ヤンキーがゴキローとるわきゃねーだろ
二年連続ops.6のゴミにして39歳のおっさんをとるかって
9月下に確変しただけだし肩もかなり衰えてる
274名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:59:18.75 ID:VGBEIV150
ようするにイチローが活躍してもチームの勝利になんら影響が無いという。。。
275名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:59:30.25 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)PO打点トップ(イチロー)PO得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)
2012年 松井(今期クビ)
打率.147 2本塁打 7打点 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (今シーズン長打たったの3本だけ)
得点圏打率 1割4分3厘 (打率.147以下)

2003 WS 敗退 ←松井さん加入
2004 CS 3連勝後4連敗
2005 DS 敗退
2006 DS 敗退 2年連続
2007 DS 敗退 3年連続
2008 レギュラーシーズン敗退 14年ぶり
2009 WS制覇 ←松井さん帳尻WSMVPも契約延長なし
2010 CS 敗退
2011 DS 敗退
2012 CS 進出 (3連敗中)←イチロー加入

ちなみにアンチが絶賛してる野村さん
歴代ベスト9にイチローを入れて松井さん除外してますよw
276名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:59:35.77 ID:Tzz0DoH00
>>263
あがってねーよ(笑)


元々ゴキなんて一流チームじゃ通用しない
秋田マリナーズでしょぼしょぼ内野安打稼いでいるのがお似合いの雑魚だから
277名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:59:36.83 ID:DiwJniMz0
よく2点で終わったと思うわ
278名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:59:51.01 ID:c1WJ+ZZH0
リングってのは輪っかでありチームを繋ぐ和なんだよ
279名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:00:43.43 ID:eLDtFuL30
>>272
>なかなか上手に書けてますよ。
あれ?草発狂やめたの?w
チキン丸出しだねww

鸚鵡返しの意味は知らないみたいだね朝鮮人はw
280名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:00:47.92 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)PO打点トップ(イチロー)PO得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)
2012年 松井(今期クビ)
打率.147 2本塁打 7打点 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (今シーズン長打たったの3本だけ)
得点圏打率 1割4分3厘 (打率.147以下)

2003 WS 敗退 ←松井さん加入
2004 CS 3連勝後4連敗
2005 DS 敗退
2006 DS 敗退 2年連続
2007 DS 敗退 3年連続
2008 レギュラーシーズン敗退 14年ぶり
2009 WS制覇 ←松井さん帳尻WSMVPも契約延長なし
2010 CS 敗退
2011 DS 敗退
2012 CS 進出 (3連敗中)←イチロー加入

ちなみにアンチが絶賛してる野村さん
歴代ベスト9にイチローを入れて松井さん除外してますよw
281名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:00:56.84 ID:VGBEIV150
イチローが活躍しても結局は
ヤンキースの他のバッターのHRだよりという・・・
282名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:01:06.18 ID:wq0Qx7JOO
PO3連敗でその後4連勝で逆転優勝って今までのメジャーの歴史で何回あったんだよ
283名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:01:35.00 ID:ysy1k1y+0
>>276
ヤンキース移籍後に成績上げてるけどね
284名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:01:48.61 ID:SFuiIhIB0
>>279
日本人に憧れてるのは痛いほど伝わってきます。
でも、簡単に騙されるのはいただけないですwww
こんな事ではオレオレ詐欺に引っかかってしまいますよwww

もうじき書けなくなりますけどねwww
285名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:01:50.09 ID:C3uybp590
同じ事はっか書いてあるだけでツマランスレだな
286名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:01:55.13 ID:Y3/SAcJNO
>>268
いや持ってるだろ
暗黒成分が多く含まれてるけどね
287名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:02:39.03 ID:FiQvSEVa0
イチローが必要なければ
ジーターやガードナーもあまり必要ないになる。
288名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:02:59.72 ID:wUI+cxMU0
2番打者に何を求めてるんだよ
289名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:03:38.26 ID:Q4uyvu2L0
単打しか打ってないのに当たってたといわれてしまうしょぼさはイチローだけ
290名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:03:40.93 ID:eLDtFuL30
>>284
>日本人に憧れてるのは痛いほど伝わってきます。
草発狂もURLもやめたどチキン負け犬御苦労さまですwww

いつまでも書けるけどまだなの?wwwwww

URLはもうやめたの?w
291名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:03:47.00 ID:rp2m1Yc5P
イチローがヒットで出塁しても活かせないし
9回みたいに出塁できないときに後続が打つんだから
ちぐはぐだな
292名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:03:54.16 ID:ahe4hfnC0
結局、負けたんだー 、あーあ! 残念!
イチローは、いい働きしてたんだけどなー。
293名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:04:06.85 ID:VGBEIV150
俺はよく知らんのだが
単打でも、HRでも打率的には変わらんのだよね。
単打で打率かせいで、長打打つ人と同じようにドヤ顔されちゃ。
他の人がやる気なくなるのも少しわかる気がする。。。
294名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:04:27.74 ID:ekxlAxnW0
本当にイチローから契約切れるだろw
なんだっちゅーのヤンキースの打率はw
295名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:04:31.71 ID:SFuiIhIB0
>>290
張り切っていっぱい書いちゃいましたね。21回も同じ文面を。
これはいくら日本に憧れているとはいえ、言い逃れが出来ません。

まんまと引っかかったんですよwwwwwwwwww
296名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:04:37.34 ID:d4P3jlHuP
今年は2回もシャンパンファイトしたからノルマ達成だろう
あと最低5年はやるだろうから、楽しみは来年以降に取っとくか
297名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:05:12.71 ID:sxAJEeUV0
よく知らんなら黙ってろよ
298名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:05:29.85 ID:wUI+cxMU0
あいつらの文面よくみたらどちらも相手側がチョンじゃないかと疑ってるのか
これもうわかんねぇな
299名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:05:31.99 ID:yRmD2DJX0
なんかもう飽きてきたな
300名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:05:53.71 ID:/M42h8WaQ
アメリカトップクラスの人気を誇るボクシングのパッキャオは
軽量級で身長168ぐらいしかない

だがヘビー級よりも人気があるのだ。

つまりHR王は取れなくても安打製造機で

90年ぶりにMLB史上シーズン最多安打記録という大記録を樹立し
オールスターには10年連続選ばれ、貴公子ジーターにつぐ人気なのは
間違いない。
301名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:06:03.74 ID:ysy1k1y+0
>>293
何を言ってるんだか
302名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:06:20.25 ID:VGBEIV150
しかもその打率も2割そこそこなんだがね
303名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:06:59.20 ID:B+gsHyA40
ヤンクスの打線が最悪
ジーターいない、Aロッドと水車も不調

明日で終わりだな
304名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:07:24.46 ID:eLDtFuL30
>>291
お前は21回以上外部リンク付けてるんだから
明らかな荒し対象だね^^

しかも直リンだから悪質w

かわいそうだけど今日の夕方からもう使えなくなるよw
305名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:07:51.81 ID:SFuiIhIB0
>>304
キムチも立派な文化だと思いますよ。
それだけでは日本には勝てませんがw
そして書き込めませんがwwwww

書き込めない理由は、騙されて釣られた方がいるからなんですwwwww
306名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:07:54.42 ID:+FgB6Oc3O
>>300
実際中継見てればジーターの次にイチローは歓声あるよ、時点がイバニェス
307名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:08:22.49 ID:eLDtFuL30
>>295
お前は21回以上外部リンク付けてるんだから
明らかな荒し対象だね^^

しかも直リンだから悪質w

かわいそうだけど今日の夕方からもう使えなくなるよw

ただのコピペだけだったら水とんだけだったのにねw
かわいそうな在日君だよw
308名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:08:41.53 ID:Tzz0DoH00
>>282
もしそれがあってゴキが貢献したら
すかさず右翼が大はしゃぎでマスコミも気が狂ったように騒ぐだろうけど


ま、敗退したら無かったことにされる
2chでは左翼と松井ヲタが盛大なお祭り騒ぎになるだろうね
309名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:08:51.16 ID:ysy1k1y+0
>>280
さすがイチローだな
310名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:08:52.66 ID:3L6JEvMS0
>>300
ボクシングは階級ごとに分けられてるから相対的な実力査定になるけど
野球は違うから単純に絶対的に優れてる打者のほうが凄い。つまりイチローが一番ではない。
311名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:08:56.54 ID:1XS4P00K0
ゴキブリってほんと勝ちに関係ない選手だなw
打っても全然勝ちにつながらず、試合を決める肝心な場面では必ず凡退w
312名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:09:41.94 ID:VGBEIV150
シーズン打撃TOPのチームのヤンキース
ちぐはぐ打線になったのは、誰かの加入で打線を調整したから
と考えるのが普通の考え。
ジーターの骨折は、試合がすんなり終わてたらおきてなかった。

原因ってすべて・・・
313名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:09:47.00 ID:2TG3Z1Z1O
あと楽しみなのは、オフにイチロー欲しがるチームが何チームあるかだな
314名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:09:52.93 ID:ekxlAxnW0
まぁでもヤンキースはイチローを復活させてくれたから悪く言うのはやめる。
これだけ活躍出来たらクビになっても拾ってくれる球団あるだろうし。
315名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:09:59.70 ID:eLDtFuL30
>>305

書きこめてるけど何か?w

外部リン直リンはまずかったねw

まあ次のプロバ探しといたほうがいいよ^^
316名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:10:08.28 ID:KZsNDJpj0
松井がヤンスタで決めた試合もエロもカノーもペドロにきりきり舞いで
今日の対バーランダーみたいな状況だったんだよな
松井1人で6打点上げてWCになったけど
317名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:10:15.89 ID:DA8mxOau0
イチローはよくやってるけどなんでこんな打線ひでぇんだw
318名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:10:16.09 ID:k2frnwBy0
低能ゴキヲタの最後のあがきが笑えるんだけどw
319名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:10:46.31 ID:yJFk/tTF0
9回打てよ
完全に流れきったし
320名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:11:29.49 ID:/M42h8WaQ
軽量級のパッキャオが人気ある時点で

MLBでアメリカで内野安打含めヒットは
意味がない、HRじゃないと駄目という固定観念は波状している。

90年ぶりに
MLB史上シーズン最多安打記録を樹立というのはとんでもない記録だ。
321名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:11:37.90 ID:SFuiIhIB0
>>315
騙されたという現実、それは悔しいものですよね。
負け続けた上にまんまと引っかかってしまった。
そんな自分に腹が立つのもわかります。
でもそんなに自分を責めないで下さい。
そんな風に産んだ親を恨んで下さいね。

いいじゃないですか、たかが掲示板ですよwwwwwwwwww
322名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:11:42.68 ID:oqzJfHJG0
ポストシーズン成績

.350 (20-7) イバネス   3HR 5打点 4四球
.333 (27-9) ジーター      2打点 2四球
.310 (29-9) テシェイラ     1打点 7四球
.297 (37-11) イチロー  1HR 5打点 1四球
.285(7-2) ニックス
.250(8-2) ヌネス   1HR 1打点
.172 (29-5) マーティン     1打点 3四球
.153 (26-4) スイッシャー    1打点 3四球
.130 (23-3) Aロッド        2四球
.103 (29-3) グランダーソン  1HR 1打点 3四球
.083 (36-3) カノ      4打点 1四球
.000 (14-0) チャベス
.000 (5-0) ガードナー

8試合 3勝5敗 チーム総得点21点(一試合平均2.6点)
323名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:11:51.84 ID:8boLsnyB0
厄病
324名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:12:13.98 ID:ysy1k1y+0
9回までイチローの2安打のみじゃな・・・
325名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:12:37.70 ID:+FgB6Oc3O
9回までヤンキースはイチローの2安打のみ
326名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:12:47.89 ID:ftnrpSXw0
9回みたいな場面で欲が出ちゃうんだろうね
あそこは粘るべきだった
327名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:13:42.30 ID:eLDtFuL30
>>321
なんだなんだw
だんだん自問自答になってるぞ負け犬くんw
外部リンクを21回以上直リンしたらそれはダメだろw
悪質な荒し対象としてもう通報されてるぞw

もうURLはやめたのかな?在日君w
328名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:14:00.96 ID:SFuiIhIB0
>>327
人生の中でここまで見事に騙されるというのは
そうそう経験できるものではありません。
この貴重な経験を生かして美味しいキムチ作りに励んで頂きたいと思います。
329名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:14:01.79 ID:s0k8G/O50
>>310
>単純に絶対的に優れてる打者のほうが凄い
これはどう決めるんだ?
330名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:14:09.47 ID:Tzz0DoH00
>>320
大して意味無い数字だよ
そんなもん持ち上げ照るのは君みたいな糞ジャップだけだから。

まず、出塁こそが一番重要な成績だと知れ。
ゴキが二流選手なのはこれが原因。
331名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:15:17.17 ID:+FgB6Oc3O
ジーター、Aロド、スイッシャーが居ない中で良く頑張ったと思うよ

出塁しても返せないテイシェイラ、カノー、グランダーソンが悪い、イバニェスは許す
332名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:15:17.20 ID:eLDtFuL30
>>328
会話になってないけど?
通報されたからもう直リンやめたの?w
333名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:16:06.81 ID:8YNcsu+20
>>293
馬鹿かお前?
長打が専門の選手でも自分の前に塁出てくれる可能性が高い人間いれば
打点稼ぐのに重宝で何も困る話は無い
何を不満に思う必要があるんだ?
ちなみに打撃成績で一番評価されるのは打点
チームに直接的に貢献するからな
334名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:17:04.97 ID:/M42h8WaQ
>>330
そもそも朝鮮人の君には関係ない。
335名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:17:20.26 ID:+FgB6Oc3O
また朝鮮キムチが沸いてんのか
336名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:18:47.68 ID:wkmFF+/u0
終戦間近でゴ キ オタ壊れる
337名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:19:23.89 ID:ysy1k1y+0
>>330
メジャー殿堂入り、メジャー2000年代ベストナイン、メジャー歴代ライト5位のイチロー
338名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:19:27.21 ID:SFuiIhIB0
>>332
悲しいですよね、騙されるって。
まさか自分がこんな簡単に引っかかるなんて…。
ショックを受けるのもわかります。
でもあなたは他の人より頭が弱い、ただそれだけなんです。
気にする事はありませんよ。ただ釣られただけですwwwww

そして新鮮な白菜を使って下さいねwww
339名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:20:05.41 ID:ftnrpSXw0
単打を活かすことが出来ないチームなんだな
340名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:20:17.49 ID:/IQ+kpfaO
イチロー以外全員ホームランしか狙ってないような打線だからな。
イチローが出塁しても無策。
監督はスタメン決めるだけが仕事なんじゃねーの?って思いたくなるひどさ。
バーランダーの狙い球も作戦なし、に見えた
341名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:21:45.80 ID:eLDtFuL30
>>338

はいはいキムチですねw
わかったわかったw
で外部リンクコピペは悪質だからやめたんですか?w
342名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:21:58.08 ID:Tzz0DoH00
>>334

図星wwwwwwwwwwwww



飯馬w
343名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:22:38.09 ID:SFuiIhIB0
>>341
白菜は手に入りましたか?
日本の白菜は美味しいですよ。
あなたの国のキムチより美味しく出来るかもしれません。

それから、自分は騙されないと思っている人ほど
騙されやすいという傾向があるらしいですよ。
まぁあなたの場合は他にも理由がありそうですけどwww
344名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:22:56.14 ID:VGBEIV150
日本人社会に実力主義が適合しなかった理由がわかる。
正々堂々と結果を出すのがメジャー。
他人の成績をさげても自分の数字だけどうにか上がればいいのが
日本の実力主義。
アメリカにおいては国全体を持ち上げるが、
日本においては国全体を停滞させる。
345名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:23:29.01 ID:2cZLKKQN0
四連敗が決まった瞬間、スタンドからはマツイコールが・・・
346名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:23:49.07 ID:wUI+cxMU0
もうさ、単打がなければHR打っても1点しか入らないし
単打も必要って事で終わりでいいんじゃない?(適当)
347名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:24:08.30 ID:QYPbfhmY0
ゴキローさんがホームラン狙えばいいじゃんw
イバネスはそうやって劇的な活躍してたんだしw

つまりゴキローさんの単打ごときで試合は決められないんだよw
348名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:24:12.46 ID:bgv2/Ypt0
まるで決勝タイムリー放ったかのような発言だな
やはり日本メディアを前にすると気が大きくなってしまうようだ
349名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:24:23.81 ID:ysy1k1y+0
>>340
今日しか見てないけどイチローがヒット打っても後続があっさりだもんな
それならイチロー1番にしてヒット打ったら2番に小細工させたほうが得点できそう
350名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:24:46.55 ID:+FgB6Oc3O
朝鮮キムチは唐辛子やるから良い子になりな
351名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:25:08.84 ID:eLDtFuL30
>>343
はいおいしいですね
わかりました

で外部リンクコピペは悪質だからやめたんですか?w
352名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:25:11.80 ID:De+SKtSP0
NYYで鈴木に長打望んでる馬鹿はなんとかならんのか?ww
大砲揃ってるのに意味がないだろ
鈴木はとにかくどんな手使っても出塁しとけばええねん
決定力なぞなくて上等
それでこそ守備力も含めて超便利屋としてNYYでは光輝く
353名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:25:30.66 ID:w51LkkYT0
ざまあw
リング欲しさにホイホイ移籍したのにwww
354名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:26:09.34 ID:SFuiIhIB0
>>351
あ、他にも理由が、の中身は

単純に頭が悪い
動揺すると周りが見えなくなる

こういうことです。
自覚してらっしゃると思うので
余計なお世話かもしれませんがwww
355名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:26:32.95 ID:ftnrpSXw0
単打を活かす後続の打者がいないようだな
356名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:27:01.89 ID:IqN1y7IXO
>>340
ホームランしか狙ってないって言うと凄い打者に聞こえるけど、ただ単にヒットを打つようなスイングが出来ないだけなんだよねw
357名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:27:02.35 ID:mwLgn+JW0
もう おこぼれリングののぞみが消えて、訳の分からない事を叫び出すゴキブリ信者ども
358名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:27:06.44 ID:8AFgU2UA0
最後イバネスが打てずに負けてる以上、諦めるしかないな。
今のヤンキースで点取れそうなのイバネスだけだし。
359名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:27:12.77 ID:eLDtFuL30
>>354

はいそうですね

で外部リンクコピペは悪質だからやめたんですか?w
360名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:27:53.85 ID:bVNzAd/ZO
チームで唯一、複数安打した選手が戦犯とか、
意味不明のこと書いてる奴がいるのか。
ランナーを進め一点をとる野球ができない、
ヤンキースの弱点が露呈した試合でありシリーズだよ、ここまではね。

361名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:28:00.47 ID:VGBEIV150
というかNYYに単打はいらない。
単打で塁に出ようが、返すのは次のHR打者。
むしろ単打で一塁に居られるよりも、HR売ってくれてたほうがいい。
少なくとも2塁。一塁に居られるとHRバッターとして打ち損じのゲッツーが怖い。
バッティングの調子が狂ってくる。
362名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:28:14.16 ID:SFuiIhIB0
>>359
でも頭が悪い事を責めている訳ではないですよ。
これは遺伝や親の教育の問題が大きいですから。
ただ、自覚を持つことは大事です。

もう持っているとは思いますがwww
363名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:28:40.28 ID:ysy1k1y+0
9回までイチローの2安打のみw
364名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:28:49.86 ID:8Ui7wFAmO
こっからこっからってな
365名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:28:50.01 ID:eLDtFuL30
>>362

はい持ってます

で外部リンクコピペは悪質だからやめたんですか?w
366名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:28:59.76 ID:uwFgjpj10
つうかエーロッドの代わりのチャベスも糞かよw
チャベスって今日2点目につながるエラーしてなかったっけ?
367名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:29:02.79 ID:+FgB6Oc3O
ジーター
イチロー
Aロド
テイシェイラ
カノー
イバニェス
グランダーソン
忘れた
ガードナー

これで勝てないとか死ぬ
1〜9番で年俸130億だぞ
368名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:29:07.24 ID:mwLgn+JW0
総合板のヤンクソスレもゴキが来たとたん、ゴキブリ臭で一杯になる。 ある意味すごい。
369名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:29:16.20 ID:AhmqSk6WO
ヤンキースって結局最近10年位で松井MVPの時しかワールドシリーズで勝っていないし。当分勝てそうもないな。
370名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:29:55.76 ID:SFuiIhIB0
>>365
そうです。
そうやって「騙された自分」と対峙することが
治療のきっかけになるんです。治るといいですねw
371名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:30:11.03 ID:rVF/NiKt0
>>361
だからPOシーズンで弱いわけだが
ホームランっていうけど、やっぱ雑魚Pから打ったのが多いんだよ

POに来るような強豪のやつらからはホームランなかなか打てん
372名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:30:33.14 ID:sxAJEeUV0
WBCの怨念いつまで引きずってるんだろな
373名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:30:42.90 ID:eLDtFuL30
>>370
はい、いいですね

で外部リンクコピペは悪質だからやめたんですか?w
374名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:31:00.14 ID:NZ3agYnr0
バーテンダーって初めて見たけど、めちゃくちゃ球が速いわけじゃないんだな。
やっぱりコントロールがいい。
375名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:31:42.04 ID:mwLgn+JW0
>>374
おまいは本気の奴を知らないだけだ
376名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:31:52.05 ID:+FgB6Oc3O
>>372
それまでは朝鮮キムチの誇りだったのにな
377名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:31:56.29 ID:wUI+cxMU0
>>372
一生だろうなあ
イチローが引退したとしても
378名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:32:01.09 ID:SFuiIhIB0
>>373
そう、そうやって悔しさを認めたのは成長ですね。
悔しさ、それは人間が成長するには大切な感情です。
もしあなたが人間なら、という前提ですがwww
379名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:32:44.34 ID:wq0Qx7JOO
送りバントやらせろよ
380名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:32:51.03 ID:VGBEIV150
ヤンキースは打率もいい。
打線としてつながっていた。
今みたいに、無理に単打製造機を入れて打線を狂わせるのか。
今までどおり打線のつながった長打狙いがいいのか。

ここ数日の試合見れば明らかだよな。
381名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:33:09.09 ID:8AFgU2UA0
コークも球速かったけど制球自体はそんなに良くなかったしな。
9回の攻めは悔やまれるわ。
382名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:33:22.28 ID:eLDtFuL30
>>378
はいはい

で外部リンクコピペは悪質だからやめたんですか?w
383名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:33:27.54 ID:ftnrpSXw0
相手Pはコントロール良かったけど極めて読みやすい配球パターンだったよ
8回まではイチローだけ普通に読んでたな
384名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:33:30.39 ID:/M42h8WaQ
>>342
図星なのは
君が朝鮮人ということ
だけwww

385名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:34:12.21 ID:aXKeP59k0
さあ皆の大好きなイチロー選手のヤンキースユニホーム姿
後1試合で終わりですよ
386名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:35:10.19 ID:ysy1k1y+0
>>280
イチロー頑張ってるな
387名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:35:11.51 ID:VGBEIV150
ヤンキースシーズン成績・メジャー全球団中 
打率9位(1位とほぼ差なし)
打点1位
HR1位
長打率1位

いつの時点から打線がちぐはぐに・・・
388名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:35:23.50 ID:+FgB6Oc3O
とりあえず明日の試合だな
サバシア先発でなんとか勝ちたいが、なんせ打線がボロボロ
相手もバーランダーに次いでのエース投入だし…

もういっかいヤンクススタジアムでの試合が見たいな
389名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:35:59.46 ID:QYPbfhmY0
ID:Y5Zv1SVB0


毎日張りついてるコピペ命のリアル障害者のニートゴキヲタすげえwww
2chで毎日こういう活動してる鈴木さんの信者はマジで人生オワコン丸出しだよなぁ
390名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:36:07.16 ID:SFuiIhIB0
>>382
騙されたあなたは自分の書込みがイチロー叩きから
ずっと離れていることにお気づきですか?wwwww
言ったそばから又まんまと釣られてるじゃないですか!wwwwwwwwwwwwwwwwwww


腹がwwwww
391名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:36:22.91 ID:sxAJEeUV0
おまえらの同胞のピンストライプは一生拝めないけどな
392名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:36:44.16 ID:mwLgn+JW0
けが人や、ふぬけてしまう連中が続出だなw 誰かがいたころのマリナーズだw
393名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:36:46.99 ID:IqN1y7IXO
武田が「グランダーソンはいつも同じ所を振ってる」って言ってたのには笑ったw
打率が低い選手はマジでいらないな。
394名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:37:25.20 ID:uC29EMTMO
エロみたいに肝心なところでうてないやつはカッコ悪い。
395名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:37:29.78 ID:eLDtFuL30
>>390

そうそう

で外部リンクコピペは悪質だからやめたんですか?w
396名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:38:29.19 ID:/M42h8WaQ
60年ぶりに三冠王を獲得したカブレラは
60年にひとりの男

つまり90年ぶりに
MLB史上シーズン最多安打記録を樹立した
イチローは90年にひとりの男。
397名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:38:40.45 ID:SFuiIhIB0
>>395
あれほど言ったのにwあなたはお笑い芸人ですか?www
お薬があってないんですかね…wwwww
398名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:39:09.42 ID:+FgB6Oc3O
カノー、Aロド、グランダーソン、テイシェイラはやる気ないのが見え見え

やる気あんのはイバニェスとイチローとジーターとガードナーのみ
399名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:39:33.11 ID:eLDtFuL30
>>397

なるほどね

で外部リンクコピペは悪質だからやめたんですか?w
400名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:39:38.76 ID:6xnQ2Ozm0
>>396
誰も狙ってない記録w
打率4割記録してから自慢したら?
401名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:40:30.82 ID:ftnrpSXw0
単打を活かす打者が後続の打者にはいないようだな
402名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:40:31.75 ID:+X/hgJxG0
タ軍つえええ
403名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:41:59.28 ID:SFuiIhIB0
>>399
そうですか、イチローが大好きなんですね。
それで再び見事に引っかかったご気分は?www
二度目だと悔しさも和らぐんでしょうか?www
404名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:42:12.88 ID:QYPbfhmY0
ポストシーズンでの通算OPSが高い選手ランキングTOP25
http://sportshouse.seesaa.net/article/297723021.html

1位 アルバート・プホルス 1.046
2位 ジョージ・ブレット 1.023
3位 ジェイソン・ワース .960
4位 ランス・バークマン .949
5位 マニー・ラミレス .937
6位 バリー・ボンズ .936
7位 松井秀喜 .933
8位 フレッド・マグリフ .917
9位 スティーブ・ガービー .910
10位 デビッド・オーティズ .908
11位 ミッキー・マントル .908
12位 チェイス・アトリー .902
13位 レジー・ジャクソン .885
14位 ジム・エドモンズ .874
15位 チッパー・ジョーンズ .864
16位 ジョニー・ベンチ .862
17位 バーニー・ウィリアムズ .850
18位 ライアン・ハワード .845
19位 ジェフ・ケント .840
20位 デレク・ジーター .838
21位 アレックス・ロドリゲス .838
22位 リッキー・ヘンダーソン .831
23位 ロベルト・アロマー .829
24位 ポール・オニール .828
25位 ピート・ローズ .828


錚々たるメンツの中で7位とか・・・松井すげーな
ところで、大活躍(笑)してるらしい鈴木さんのPO通算OPSは?
405名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:42:23.60 ID:eLDtFuL30
>>403

それだ

で外部リンクコピペは悪質だからやめたんですか?w
406名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:43:13.91 ID:aThQUGWM0
公然と八百長やってるようなシリーズだよなw
スタメンの半分以上が打率000で8回までパーフェクトかまされるって。
407名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:43:31.46 ID:/M42h8WaQ
>>400

その記録がかかった試合では
90年前に記録を樹立した選手の娘さん、家族が駆けつけ
スタジアムは満員、
スタンディングオべレーション、フラッシュの嵐でしたね。
408名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:44:02.63 ID:BnCmrxAe0
まさか、潤滑油役のジーターが消えてチームの雰囲気が悪かったりしないよな
409名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:45:39.74 ID:mwLgn+JW0
>>407
ゴキ信者は失禁、脱糞して感激したんだろうな、 おれはそんなチンケーな記録で大仰に祝ってくれて
小っ恥ずかしかったわ。
410名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:45:53.84 ID:FzaWSytv0
>>320
>波状している

これって 既出:がいしゅつ みたいなネタなのか?
411名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:46:00.37 ID:SFuiIhIB0
>>405
質問:イチローが大好きなんですか
答え:それだ

ついにカミングアウトさせましたwww
韓国人もイチローが大好きなんですね。
でも二度騙された事実は変わりませんがwww
412名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:46:01.05 ID:ysy1k1y+0
>>408
ジーター離脱は痛いけど打線はその前から重症だよね
413名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:46:05.58 ID:8AFgU2UA0
>>408
エロがベンチにいて雰囲気良い訳ないだろw
414名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:46:46.48 ID:eLDtFuL30
>>411

もちろんそうだ

で外部リンクコピペは悪質だからやめたんですか?w
415名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:46:53.87 ID:VGBEIV150
NYYに単打でドヤ顔する選手はいらない。
416名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:48:16.36 ID:uq/VHYis0
ゴキは活躍してもチームの勝敗に影響しないんだから
自分がやってやろうなんて気持ち起こさず足引っ張らない事だけ考えてればいい
417名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:48:21.68 ID:6xnQ2Ozm0
イチローでも無理だった4割打ったテッドウィリアムズの凄さが良くわかる
418名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:48:51.95 ID:ysy1k1y+0
>>280
さすがイチロー
419名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:49:04.17 ID:SFuiIhIB0
>>414
三度目はどうでしょうか?w
日本には二度あることは三度あるということわざがありますよ。

やはりあなたは「馬鹿な韓国人なんですか?」
420名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:49:28.34 ID:d4P3jlHuP
明日から恐怖の0割打線が火を吹くぜ
421名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:49:31.93 ID:/M42h8WaQ
>>409

90年ぶりの大記録、観客の反応からして偉業なのは明らかですから

それをチンケと感じるあなたの脳内がおかしいということになりますね。
まずはイチローを気にかけるより
自分の脳内を恥じた方がいいでしょう。
422名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:49:51.53 ID:eLDtFuL30
>>419

なるほどな

で外部リンクコピペは悪質だからやめたんですか?w
423名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:50:25.16 ID:501mKpYn0
>>206
総合力
エースのクエト、抑えのチャップマンを中心とした投手力にボットーを中心とした打撃力
どちらも高レベルで安定してるからシーズン通して勝ち続けることができた
まあクエトの故障+守備の乱れで地区シリーズではジャイアンツに負けちゃったんだけど
来季はもっと勝てるようになると思うよ
424名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:51:20.26 ID:SFuiIhIB0
>>422
はぐらかすのは駄目ですよ?www
あなたは馬鹿な韓国人なんですか?
韓国人は民度が低いと思いますか?
425名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:52:01.79 ID:UXmoiDPGO
単打野郎疫病神ゴキローw
426名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:52:06.94 ID:eLDtFuL30
>>424

確かにな

で外部リンクコピペは悪質だからやめたんですか?w
427名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:52:07.80 ID:hYvKKFAd0
馬鹿と馬鹿が体力勝負してる。
耐性がなく、引き際も誤った馬鹿はつらいねぇ。1000までまだ結構あるのにw
428名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:53:29.35 ID:a06tyMYo0
1〜9番までホームランバッター揃えれば満足かw
それじゃ勝てませんけどおおおおお 野球ゲームならいけるかもw
429名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:53:52.34 ID:SFuiIhIB0
>>426
質問から逃げてはいけません。
というより自分でカミングアウトしてますけどwww

で、聞きますが
あなたは馬鹿な韓国人なんですね?
韓国人は民度が低いんですね?
430名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:54:40.31 ID:eLDtFuL30
>>429

ほほう

で外部リンクコピペは悪質だからやめたんですか?w
431名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:55:32.59 ID:/M42h8WaQ
単打、内野安打、ゴキロー、といってむなしい現実逃避しても

軽量級のパッキャオが大人気な時点で
HRじゃないとMLBでは意味がないというのは破綻しています。

432名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:55:41.17 ID:Q4uyvu2L0
無意味な単打じゃ勝てないな
433名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:55:42.29 ID:VGBEIV150

メジャー全球団中 
打率9位(1位とほぼ差なし)
打点1位
HR1位
長打率1位

ヤンキースはホームランバッター揃えてこの成績。
このほうが打線がつながる。
NYYに単打のみのバッターは要らない。
434名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:55:47.43 ID:7SmZE2xa0
71 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 11:40:40.97 ID:F7Q9fu0N [1/4]
もうこうなったらイチローだけ3安打打ってその3本だけで負ける伝説つくろ

220 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2012/10/17(水) 12:10:27.07 ID:CiveA8Iu [3/5]
マジでイチロー猛打賞が観たい
一人で完全試合を阻止した上で3安打はカッコ良すぎる

386 :どうですか解説の名無しさん:2012/10/17(水) 12:37:22.30 ID:Xj8/CE/2
これならイチローの2安打のみのほうがよかった
435名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:56:28.70 ID:SFuiIhIB0
ID:eLDtFuL30が韓国人もしくは在日であることが証明されたなw
まさか、カミングアウトするとは思わなかったがwww

193 名前:名無しさん@恐縮です :2012/10/17(水) 15:41:02.99 ID:eLDtFuL30
>数を数える、こういうのは意図的に避けることが多い。

はい在日の言いわけwww

馬鹿丸出しだねo(^▽^)o


やっぱ、日常的に工作、逆認定してるのな。
436名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:57:00.85 ID:SFuiIhIB0
>>430
あなたは韓国人、もしくは在日ですね?
437名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:57:17.33 ID:eLDtFuL30
>>435

あれ、質問終わり?

で外部リンクコピペは悪質だからやめたんですか?w
438名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:57:45.22 ID:eLDtFuL30
>>436

ふむふむ

で外部リンクコピペは悪質だからやめたんですか?w
439名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:57:45.81 ID:2P9fDBb90
ヤンクスでのイチロー終了までマジック1か
まあいい思い出になったんじゃない?
440名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:58:21.41 ID:Q4uyvu2L0
単打で当たっていたと言われる選手はハードル低すぎ
441名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:58:28.92 ID:ftnrpSXw0
単打と長打では脅威が違い過ぎる。

問題は単打を活かす後続の打者がいないことだな
442名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:58:34.55 ID:SFuiIhIB0
>>437
すぐ上にありますけどwwwwwwwwww

>>438
韓国人ですね?
在日ですね?
443名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:58:53.37 ID:/GUI0aSJ0
イチロー以外打たなすぎだろ
444名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:59:07.29 ID:a06tyMYo0
短期決戦と言う事をお忘れか シーズン中とは別物
445名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:59:29.61 ID:urnsuusF0
7回戦か
446名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:59:39.71 ID:eLDtFuL30
>>442

なるほど

で外部リンクコピペは悪質だからやめたんですか?w
447名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:00:11.07 ID:pFRgskXmO
残当
448名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:00:19.45 ID:NhAggg+a0
しょうもない意味の無い単打打っただけで
朝鮮ゴキローを活躍したことにする朝鮮ゴキヲタwww

449名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:00:44.98 ID:zmxUHoVs0
今日は臭いの多いなあ
450名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:01:27.21 ID:VGBEIV150
シーズンがなければ、ポストシーズンも無い。
単打が一人いても、点取るのは結局次のHRバッター。
それなら打線を狂わす単打は必要ない。
451名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:01:49.48 ID:mwLgn+JW0
ゴキローのCM ものすごく不快なんだが、 あの口調、 口調がどや顔していやがるw きもちわるい
452名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:01:53.11 ID:SFuiIhIB0
>>446
韓国人は頭が悪いという事をあなたは言いたいんですね?
あなたも他の韓国人同様、親にレイプをされましたか?
453名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:02:26.74 ID:E51OINlr0
四死球王のイラン人がバーランダーはたいしたことないとか抜かしてたな
454名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:02:39.20 ID:9gNxnKSE0
カノー:29打数連続無安打
Aロッド:満塁を含む得点圏でことごとく凡退
スウィッシャー:まずい守備を連発。打撃も駄目
グランダーソン:三振マシーン
チャベス:未だノーヒット。得点につながるエラー
455名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:02:48.25 ID:sS6Pcm2KO
疫病神
456名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:03:04.94 ID:ldPEEfU20
>>451
お前のほうが気持ち悪いぞゴキブリwww
457名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:03:57.07 ID:CqQZ+i660
まだまだ3ゲーム差 逆転は可能だ!!
458名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:03:58.88 ID:eLDtFuL30
>>452

へー

で外部リンクコピペは悪質だからやめたんですか?w
459名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:04:01.16 ID:mwLgn+JW0
ゴキローの声やしゃべり方って ゴキ信者には夢のように心地よい調べなのかな?w

俺にはわからん
460名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:04:06.29 ID:ysy1k1y+0
>>451
変な文章だな
461名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:04:16.16 ID:SFuiIhIB0
>>458
なぜ韓国人はレイプばかりするんですか?
他の民族より劣っているからでしょうか?
462名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:04:24.53 ID:W4BMYsCV0
>>404
松井、すごいんだな・・・・
463名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:04:56.44 ID:1XS4P00K0
3連敗でチームの後がなくなってるのに2安打で大喜びしてるんだもんな
ヤンクスファンからしたらゴキブリは理解不能だろう
464名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:05:39.19 ID:a06tyMYo0
出塁が必要無ければ単HRのみが得点源1点のみ
連続HRなんてそうそうは無い 野球ゲームならあるかもw
465名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:06:19.16 ID:ysy1k1y+0
>>280
イチロー頼みだな
466名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:06:24.88 ID:d4P3jlHuP
だれが疫病神??

今期
イチロー、シャンパンファイト2回

ダル 地区優勝逃し、シャンパンなしのWC1試合敗退

松井さん 首位陥落、途中解雇 現無職
467名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:06:28.30 ID:RsQMZQLp0
真のタイガース強いな
468名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:07:26.45 ID:eLDtFuL30
>>461

ほほう

で外部リンクコピペは悪質だからやめたんですか?w
469名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:07:40.14 ID:SFuiIhIB0
>>468
韓国人が幼い子供をレイプするのは何故ですか?
韓国人が人類で最も劣った人種というのは本当ですか?
470名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:08:04.28 ID:hYvKKFAd0
あら、もう体力勝負が終わってる。たいしたことないなぁ。
こういうのはレスが遅れただけでも負け認定されるのにw
471名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:08:47.38 ID:eLDtFuL30
>>469

そうか

で外部リンクコピペは悪質だからやめたんですか?w
472名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:09:04.62 ID:SFuiIhIB0
>>471
韓国では人を殺しても罪にならないと聞きましたが本当ですか?
韓国人のあなたや韓国人のあなたの親も人を殺しましたか?
473名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:09:32.48 ID:7SmZE2xa0
>>451

『週刊文春』2012 2月23日号
CMで見たくない有名人ランキング

1位 芦田愛菜
2位 和田アキ子
3位 AKB48
4位 沢尻エリカ
5位 イチロー
474名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:10:54.87 ID:sxAJEeUV0
よくそこまで嫌いなものに執着できるよな
キチガイ
475名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:11:29.18 ID:W49GgATp0
エロは4戦目もおやすみなんかな
思いっきり戦犯になるか汚名返上するかどっちか頑張れよ
95%汚名挽回しそうでは有るけど
476名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:11:31.67 ID:eLDtFuL30
>>472

さすが

で外部リンクコピペは悪質だからやめたんですか?w
477名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:11:55.12 ID:SFuiIhIB0
>>476
韓国人が日本人に嫉妬するのはなぜですか?
日本より韓国の方が文化的に遅れているからでしょうか?
478名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:12:20.04 ID:sd2foNHR0





                   なおヤ





479名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:13:36.79 ID:ysy1k1y+0
>>451
変な日本語だな
480名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:13:56.58 ID:Q4uyvu2L0
高額野手はチーム勝たせるのが仕事
投手見殺しにして単打狙いされたら
投手はたまったもんじゃない
特に黒田とか黒田とか
481名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:14:31.50 ID:d4P3jlHuP
>>475
だからAロッドは、ジーターが骨折した試合中に観客ナンパして
監督から出場停止と何度言えば
482名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:14:35.62 ID:sxAJEeUV0
単打すら打てないやつらはなんなんだよ
483名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:14:53.83 ID:IS9MT2+00
ヤンクス打てなすぎ
484名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:15:08.09 ID:eLDtFuL30
>>477

ほうー

で外部リンクコピペは悪質だからやめたんですか?w
485名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:15:30.34 ID:MZgnkE810
一打席で相手に投げさせた平均球数(プレーオフ成績)
     P/PA
1.ジーター  4.40
2.テシェイラ  4.31
3.ロドリゲス 4.32
4.イバネス  4.15
5.スウィッシャ 4.13
6.マーティン   4.09
7.グランダソ ン4.13
8.カノ    3.78
9..鈴木   3.54
誰が戦犯かは明らかだね
486名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:16:15.20 ID:QYPbfhmY0
>>466

>今期
>イチロー、シャンパンファイト2回


おいおいゴキヲタさんがこんなの自慢しだしたぞwwww
むしろ、鈴木さんのおこぼれ自慢になってるしwww
487名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:16:35.72 ID:yJFk/tTF0
>>485
野球のルール覚えろやw
488名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:16:38.32 ID:5PbLXZSS0
かつてないほど投手陣がんばってるのに打線糞すぎ
489名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:16:59.68 ID:/IaOQ+xjO
テシェイラはシフト敷かれてるのになんでバントしないでヒッティングにこだわったんだ
大型扇風機ばかりで小技が使えるようなのはいないのか
490名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:17:15.84 ID:SFuiIhIB0
>>484
韓国人の憧れの国第一位が日本だそうですね。
韓国人の9割が整形するのは日本人みたいになりたいからですよね?
韓国人のあなたの母親が日本人に近づきたいあまり整形するも
失敗して扇風機おばさんになったのは本当ですか?
491名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:17:29.27 ID:ysy1k1y+0
イチロー、イバニェス以外もう少し何とかならんのか
492名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:17:31.36 ID:inTYMu9N0
やきうは今年も空気だったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
493名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:18:29.28 ID:zmxUHoVs0
せめてランナー送れればなあ
494名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:18:32.11 ID:ldPEEfU20
テシェイラは最初からフルスイングでイチローを走らせる気ゼロだったやん
この時点で負けるなとおもったよ
495名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:18:35.21 ID:eLDtFuL30
>>490

さっすが

で外部リンクコピペは悪質だからやめたんですか?w
496名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:18:52.50 ID:w51LkkYT0
>>490
韓国がー韓国がー

知能低すぎるレス、くっそワロタwww
497名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:19:00.65 ID:ftnrpSXw0
8回まで単打で1人で頑張ったのは評価。8回までの他の打者は論外。
でも今日の最大の勝負所は9回だった。あそこで1人だけ粘らなかったのは反省。
498名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:19:27.33 ID:mHGJSwKIO
ジオンビーとルーベン・シエラがいれば・・・
499名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:20:26.69 ID:5A2Irex40
頑張ってるのはイチローとイバだけじゃないか!!!
500名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:21:14.54 ID:yJFk/tTF0
>>497
あれはマジ流れ止めたよな

二球目のボール球振るなら初球のストレート振れや
501名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:21:21.71 ID:SFuiIhIB0
>>495
韓国では「日本人のようだ」という例えが最高の褒め言葉だと聞きます。
あなたの韓国人の両親も日本人を前にすると
土下座しながら泣いて喜ぶんですよね。光栄です。
502名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:21:51.18 ID:15uwj8J70
MLBのエースと言ってもいいバーランダーから2安打とはさすがイチローだな
シーズン序盤はどうなるかと思ったがまだまだMLBでやれるな
503名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:22:04.41 ID:5PbLXZSS0
イチローの2安打のうち1つが9回に出てればと思うが上手くいかないもんだ
504名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:23:22.37 ID:eLDtFuL30
>>501
よろこんで

で外部リンクコピペは悪質だからやめたんですか?w
505名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:23:22.99 ID:d4P3jlHuP
イチローとバーニーがいればな
他の打者が雑魚すぎる
イチローいなかったらあわや完全試合とか
ないわ
506名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:23:38.90 ID:ysy1k1y+0
>>280
イチローとイバだけだな
507名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:23:43.54 ID:SFuiIhIB0
>>504
日本人になりたい韓国人は国から支援金が出るそうですね。
そのお金であなたの韓国人の両親も整形をしたとか。
508名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:24:21.46 ID:ftnrpSXw0
>>500
1人だけ2安打だったんで欲が出たんだろう。癖だね。
あそこは流れ的に何球でも粘るべきだった
509名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:24:23.52 ID:S4xjK2Q+0
怪我で当たってるジーターが離脱
水車、エロが粗大ゴミ過ぎて外され
4番のカノが29打席ノーヒットで勝てるわけないだろ
510名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:25:48.35 ID:VGBEIV150
しかしメジャー1位のヤンキース打線が
こんなにちぐはぐになったのはなぜ?

打線がちぐはぐになる原因といえば
打線の組み替え
選手の入れ替え

原因は・・・
511名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:26:18.63 ID:+G2WVzRP0
今のヤンキース打線は4球もまともに選べないし犠打も少ない
打てないなりにもっと工夫して勝負にこだわってほしいわ
512名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:26:36.86 ID:d4P3jlHuP
粘る(笑)

粘ったら0割の打率上がるの?w
513名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:26:45.10 ID:eLDtFuL30
>>507

んだんだ

で外部リンクコピペは悪質だからやめたんですか?w
514名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:26:52.46 ID:MZgnkE810
一打席で相手に投げさせた平均球数(プレーオフ成績)
     P/PA
1.ジーター  4.40
2.ロドリゲス 4.32
3.テシェイラ  4.31
4.イバネス  4.15
5.スウィッシャ 4.13
6.グランダソ ン4.13
7.マーティン   4.09
8.カノ    3.78
9..鈴木   3.54
一人だけ早打ちのチームプレー皆無のゴミロー
515名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:26:56.75 ID:DXyZnBgd0
ゴキブリの負け運はすごいな。
516名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:27:06.90 ID:SFuiIhIB0
>>513
韓国人は遺伝子に欠陥があるそうです。かわいそうですね。
レイプされて産まれた人が多いからでしょうか。
517名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:27:13.60 ID:Icd0Wzk50
エロはベンチでニヤニヤして完全に気持ち切れてたな
どーすんだあの粗大ゴミ
518名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:28:09.69 ID:eLDtFuL30
>>516

すげーじゃん

で外部リンクコピペは悪質だからやめたんですか?w
519名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:28:21.23 ID:IEYj5l9+0
>>512
粘ったら打率が上がるわけじゃないが
相手の投手を苦しめられる

マネーボール的には、投手の玉数を増やせるバッターというのは非常に高評価
もちろん、玉数増やしても打てなかったら全く無意味だけどね
1番バッターってのは、投手にたくさん投げさせるってのも仕事の一つ
520名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:28:24.09 ID:/xjjSUI/0
プレーオフで P/PA て・・・
どんだけ野球オンチだよ
521名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:28:35.18 ID:SFuiIhIB0
>>518
在日の人は日本でもいつもレイプをしていますか?
韓国に帰れないというのは本当ですか?
522名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:28:40.76 ID:26Hqco5TP
>509
イチローが加わったら
どこでもマリナーズだなw
523名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:29:31.30 ID:eLDtFuL30
>>521

きてる

で外部リンクコピペは悪質だからやめたんですか?w
524名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:29:58.32 ID:SFuiIhIB0
>>523
日本では嫌われ、韓国では煙たがられる
…そんな在日の人生は辛いですか?
525名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:30:15.56 ID:VSPHh1550
ID eLDtFuL30

本日の13位!松●●喜オタおめでとう!!w
嬉しい気持ちは分かるがチョイ落ちつけよww

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20121017/ZUxEdEZ1TDMw.html
526名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:30:25.13 ID:bUkkhtwsO
在日だが韓国人だかに粘着してる奴もウゼー

そういうの他でやれよ
在日とか韓国を思わせるのは一切目にしたくないんだから
527名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:31:04.35 ID:IqN1y7IXO
むしろヤンキース来て四球選び出すほうが問題だろw
やっぱりこれがイチローのスタイルなんだと安心したわw
528名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:31:34.82 ID:eLDtFuL30
>>524

そうじゃね

で外部リンクコピペは悪質だからやめたんですか?w
529名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:32:42.74 ID:d4P3jlHuP
>>519
マネーボールはPOじゃ通用しないよ
とGMが発言してなかった?現にOAK負けてるしね
530名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:35:32.87 ID:NrTnz2Ph0
バーランダーは大したことない
531名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:36:15.83 ID:UwGaagcN0
イチローよりヌネスのほうが上だな
532名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:36:24.45 ID:VGBEIV150
結局先発に最後のほうまで0封で投げられたんだから、
球数投げさせて早く交代させてたほうがいいに決まってるわな。
533名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:37:36.15 ID:SFuiIhIB0
>>528
>そうじゃね
やはりレイプ魔一家でしたか。
あなたやあなたの家族はヒトモドキです。
ただいくら犬畜生以下でも「騙されないで」下さいねwww

>>526
すまんなw
まぁでもこの手のスレにいる日本人のフリをしたアンチに
「韓国系だとカミングアウトさせた」
んだから、それでチャラにしてくれw
534名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:37:59.74 ID:OpmenykQ0
今日で終わったと思ってたw
535名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:39:34.44 ID:d4P3jlHuP
>>532
イチローが打ってたからPを代えたみたいよ

>タイガース・リーランド監督「バーランダーは落ち着いていた。
>9回(1死からも)続投させかったが、イチローが当たっていたので代えた。
>ヤンキースは強いチームだ。簡単に倒せるとは思っていない」
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20121017-OHT1T00043.htm
536名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:39:35.37 ID:5PbLXZSS0
>>534
終わってないけど終わった
537名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:40:55.46 ID:op8WE8q2P
やはり松井は偉大だったな
538名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:41:09.18 ID:xWyB8uyP0
>>532
粘るの優先させてたらそら単打すら打てるわけねえな
点を取るのが目的じゃなくて先発に球数投げさせるのが目標とかあほすぎ
539名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:41:40.99 ID:Q4uyvu2L0
プレーオフでも個人成績狙いの単打選手なんて日本の恥だな
540名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:41:43.64 ID:VGBEIV150
>>535
変えたのは9回
イチローがあたっていようが無かろうが、
球数投げさせれば、早く交代させられるし、他のチームメイトが打つ確立も上がる。
その選択をせず、自分の調子の波を優先という選択がイチロー。
541名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:42:41.07 ID:MZgnkE810
チームプレーが求められる伝統のチームに
チームの雰囲気を悪くする一匹の自己中ゴキブリが混ざった例だな
542名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:43:11.07 ID:ftnrpSXw0
9回のチームの流れでは1人だけ2球しか粘らなかったのは反省だな
543名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:43:53.97 ID:ysy1k1y+0
>>540
漢字間違えすぎ
544名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:43:57.49 ID:d4P3jlHuP
>>540
いや続投させようと思ったけど
と書いてあるじゃん、
イチローに打たれてるから代えたんだろwアホですか?w
545名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:44:59.36 ID:lAmVZlJC0
イボ・ゴキ論争、戦犯探しも結構だが、後がないのだけは異論あるまいwwwwww
546名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:45:30.34 ID:ftnrpSXw0
勝負の駆け引きだからインタビューに監督がなんでも本心を話すとは限らないよ
547名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:45:48.11 ID:IuEHAoib0
日本人の感覚だと大事な試合で盗塁はリスキーだからせめてバントで送れよだけど
向こうのファーラム見てみると何でスピードを生かして走らないみたいな意見もある
監督の采配はどうなってるのか分からんけど一塁に釘付けで勿体無かったわ
548名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:45:54.17 ID:Z2Md/L710
松井がいればなぁ…タイガースに
549名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:45:53.97 ID:8VQZBX6z0
相手もそれほどよくはないんだけど
それ以上にウンコなのがヤンキース(´・ω・`)
550名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:46:29.03 ID:ObHIPs/wO
しかしアンチのああ言えば上裕ぶりには驚くわ
よくもまあ毎日毎日手に変え品を変え思いつくわ
サカ豚にしとくのが勿体ないw
551名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:46:35.07 ID:/xjjSUI/0
>>548
いたらPOに出てない
552名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:47:07.65 ID:xJs54T7xO
明日サバシアで一つ取ったら流れが変わる
そろそろカノも調子が上がってくる
553名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:49:05.81 ID:VGBEIV150
>>544
だから変えたのは9回。
9回で今日一番あたってるイチローだから変えた。それは間違ってない。
だがイチローが球数投げさせておけば、もっと早く交代させられたし、疲れも来る。
イチローはそれをせず、自分の調子の波を優先させた。
9回まで来て、イチローがあたってるから交代させた、
それがPOシーズンに四球を選ぶ必要性は無いとかいう根拠に何故なるんだ。
ばかか。
554名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:50:15.43 ID:lAmVZlJC0
>>551
何もデトロイトとは書いてないぞwwwwwwww
555名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:50:25.09 ID:xJs54T7xO
>>514
その中でA-ROD、テシェイラ、スウィッシャー、グランダーソン、カノ辺りは
単に調子が悪くてファールが多く、結果的に球数が多くなってるだけだな。
556名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:50:49.70 ID:Icd0Wzk50
>>547
こんな状態で連打なんて期待できるわけねーじゃん
ランナー動かさずに2ラン3ラン狙うしかねえわな現状
557名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:51:20.79 ID:ysy1k1y+0
>>553
イチローは3打席目までそこそこ球数投げさせてたと思うよ
558名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:51:29.92 ID:nH47g9WW0
ID:VGBEIV150
ttp://hissi.org/read.php/mnewsplus/20121017/VkdCRUlWMTUw.html

何が彼を駆り立ててるんだ?
559名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:52:02.54 ID:VGBEIV150
>>557
チームワーストの数字。
560名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:52:21.30 ID:d4P3jlHuP
>>553
粘っても0割じゃ完全試合にしかならんし、POはどんどん
いい中継ぎ投手注ぎ込んでくるから
意味ないんだよ
本当アンチは馬鹿すぎるわ
あと漢字間違えすぎ
おまえ日本人じゃないだろ?w
561名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:52:30.61 ID:DrzEnROC0
イチローも粘った上でアウトにならずにヒット打ったんだから一番投げさせてるんじゃねーか?
562名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:52:43.99 ID:VGBEIV150
>>558
暇だから
563名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:52:47.93 ID:ftnrpSXw0
イチローは2単打ともフルカントまで投げさせたよ
564名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:53:06.47 ID:giUG134a0
松井信者暴れてるなwwww
イチローは来年もあるから
565名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:53:10.36 ID:IuEHAoib0
>>556
でもせめてセカンドにランナー進めないと何も起きんぞ
566名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:53:20.37 ID:/xjjSUI/0
だから、 プレーオフで P/PA とかなんの冗談?
イチローがジーター並みに粘って、全打席合計であと 3球 余分に投げさせていたら
投手がどれだけ早く代わったんだ?
567名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:54:05.41 ID:ObW1uYD20
某単打マン以外話すことないのか。こいつがアメリカ人だったら誰も知らない人だろ。
568名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:54:36.20 ID:15uwj8J70
イチロー以外ゴミだな
来年は他の球団に行け
イチローならどこでも欲しがるだろ
行くところがない無職の松井と違ってなw
569名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:54:44.27 ID:VGBEIV150
>>560
先発に9回まで0封で投げられてる。疲れが出れば打てる可能性が上がる。
中継ぎに交代したら打てるかもしれない。実際9回にホームラン。
570名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:54:53.08 ID:NBFfSQw30
【2点を追う、9回表のヤンキースの攻撃】

ヌネス→8球粘って9球目にソロホームラン、1点差

ガードナー→8球粘って凡退。

イチロー→たったの3球で凡退

タシアラ→7球目にヒット

カノー→5球目にヒット、2アウト1、2塁

イバネス→フルカウントまで粘って10球で三振、試合終了

9回表だけで2投手計42球


唯一、ヤンキースの粘りの総攻撃に参加していない奴がいた模様。
ヒントは3人目のアイツ

571名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:55:26.91 ID:Re+wT+IHO
疫病神だな全く…さっさとヤンキースから出てけよ
572名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:55:39.23 ID:VGBEIV150
>>566
3球?なんで?ファールは?
573名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:55:56.17 ID:xJs54T7xO
ID:VGBEIV150がおかしいのは、出塁することより球数を投げさせることの方が
重要であるかのように言ってることだな。
574名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:57:19.34 ID:/xjjSUI/0
>>572
P/PAの意味分かってる?
575名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:57:27.63 ID:IuEHAoib0
>>570
全く意味ない球数だな
リリーフに球数投げさせること考えてみんな打ってると思ってんのか?
576名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:57:55.38 ID:d4P3jlHuP
>>569
じゃあ2度シングル打つまでフルカウント球数投げさせた
イチローを絶賛だな

ほら土下座しろ
577名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:58:04.73 ID:ykNuvi1MO
>>569
確かにあなたの言ってる事はよく分かるよ
元々イチローはその活躍がチームの勝敗にあまり相関がない選手だからね
578名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:58:41.02 ID:zsmb32oa0
確かに負けたけどバーランダー相手に1点差の接戦なんだよ。
579名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:58:52.28 ID:1c7Axekb0
>>570

これはヒドイ
永久戦犯だな
580名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:59:02.64 ID:6SDP//9Z0
>>570
前の2安打より、そこでの内野安打が欲しかったな

581名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:59:06.98 ID:15uwj8J70
松井オタ
「うわあああああああああああああ」
「なんでイチローがヤンキースなんだよ」
「松井をクビにしたくせにイチローを取るなんてふざけんなよ」
「毎日必死に松井を持ち上げてイチロー叩いてた俺たちは笑い物じゃねえか」
「もうこうなったら無理やりにでもイチローを叩きまくってやる」
582名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:59:11.78 ID:VGBEIV150
>>573
ヒット打ったときはまあいいとして。
それでも2番打者としてはジーターみたいに粘る必要があると思う。
ヒットを打たない打席もある。
イチローはチームワーストの球数。
583 忍法帖【Lv=5,xxxP】(-1+0:5) :2012/10/17(水) 18:01:28.49 ID:6a7B6gOT0
ヲワタ
584名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:01:31.73 ID:d4P3jlHuP
>102 :名無しさん@恐縮です :2012/10/17(水) 15:23:14.15 ID:VGBEIV150(32)
>イチローが10割打っても勝てないが
>松井が10割売ってるなら勝てるんだよな。

うわ・・・
ただの無職オタだったのか・・・w


585名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:01:32.14 ID:WzcOvDqb0
ジーターがベンチにもいないと元のイチローオーラに戻って
ヒットを打つことしか頭になくなって回りがシラケてるんだろうね

Aロッドじゃイチローの尊敬の対象ではないんだろう
586名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:01:36.50 ID:nH47g9WW0
イチローが投手に投げさせた球数

ttp://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/live/?id=2012101701&inn=1&tb=1&bat=2
ttp://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/live/?id=2012101701&inn=4&tb=1&bat=2
ttp://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/live/?id=2012101701&bat=1&inn=7&tb=1

一打席目 五球
二打席目 六球
三打席目 五球

早打ちのイチローにしては多い方だと思うけどな

カットだって技術いるんだし、ヒットに出来そうなのにカットし続けるのもアレだしな
587名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:02:18.42 ID:/xjjSUI/0
>>582
P/PAをよく分かってないでしょ。
最高のジーターとイチローは、1打席当たり 0.8球、4打席合計で3球しか違わない
しかも、これはシーズンを見る統計上の数字で、短期決戦ではまったく意味がない数字(1打席粘れば大きく違う)
588名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:02:18.48 ID:+Itiep+40

はいはい、バーランダー相手で敗戦は計算通り。

明日はCCでNYY勝利はほぼ確定

問題は明後日だな。

ここでヤンキースが勝利すれば、ホームで連勝は濃厚


さあ、アンチ追い詰められたぞwwww
589名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:03:25.35 ID:IuEHAoib0
9回に出て来た抑えに球数投げさせろって難癖もいいトコだろ
頭悪すぎ
590名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:03:34.93 ID:giUG134a0
ヒットの動画どこかにない?
591名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:03:36.63 ID:aTlaNXLbO
イボヲタ必死過ぎて気持ち悪い
592名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:03:38.35 ID:zpfGi2p60
ゴキローの暗黒パワーもここまでくると笑えないな
ジーターを骨折させ三連敗とは
593名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:04:40.61 ID:xWyB8uyP0
>>585
負けられない戦いしてるのにチームメイトの雰囲気が悪いからとしらけるような奴はクズだ
さらにヒットすら打てない奴は死んだ方がいい
594名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:05:35.65 ID:CxxeVy7wO
イチローはこれから全打席ホームラン打って欲しい
ピッチャーは毎試合2〜3点に抑えてるから逆転優勝できるだろ
595名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:05:44.92 ID:/xjjSUI/0
それにしても、まさかPOの評価にシーズン中の P/PA を持ち出すとは・・・
あきれた
596名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:06:49.38 ID:ObW1uYD20
NYYがスイープって球団初?
597名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:07:09.74 ID:fpbEqM/e0
キチガイキモいなこのスレ
チョウーセンジンですかね…
598名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:08:30.49 ID:YeiuCrPU0
599名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:08:34.91 ID:Z2Md/L710
NYで暇してる人かもしれない
600名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:09:03.49 ID:+Itiep+40
ジーター、AーRODなしで4連勝なんか想像できん。

AーRODは目を瞑ってでも使えよ
601名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:10:11.44 ID:fpbEqM/e0
2009の世界一の時はAロドめちゃめちゃ打ってるな
やはりこのチームはAロドにかかってる
602名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:10:29.21 ID:ysy1k1y+0
>>559
違いますよ

8回までの球数

ガードナー(15)
イチロー(16)
テシェイラ(9)
カノ(9)
イバネス(19)
マーティン(11)
チャべス(16)
グランダーソン(14)
ヌネス(6)
603名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:11:01.63 ID:uYrFt+RY0
もうこれは松井がヤンキースに呼び戻されるのほぼ決まりだな
松井がヤンキース

ゴキローは解雇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
604名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:11:58.97 ID:ObW1uYD20
イチローを1,2番にしたら打線が信じられないくらい湿る
わかりやすい反面教師が西地区にいたのに
605名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:12:57.85 ID:02nJ748b0
>>559
松井なら1打平均1000球投げさせて全打席ゴジムラン!!!!!!!

まさに神!!!!!!1松井は野球の神!!!!!!!!

来期はヤンキース!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
606名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:13:06.25 ID:Voky1fHX0
ゴキヲタだけど現役残り1試合見たらゴキヲタ卒業するわ( ; ; )
607名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:13:08.88 ID:+Itiep+40
お通夜みたいになってるがまだまだわからんよ。
明日、明後日連勝すれば気分的にはイーブンだろ
ましてやホームで2連戦すればあの雰囲気にタイガースナインは呑まれるに違いない
ましてや明日はCCで勝利濃厚

明後日勝つか負けるかで今後の流れが変わるよ
608名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:13:25.65 ID:MZgnkE810
>>595
シーズン中のじゃなくてプレーオフ中のP/PAな
609名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:14:43.64 ID:NUPMRIjp0
松井って今なにやってんの?引退した?
610名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:15:26.63 ID:/xjjSUI/0
>>608
で、1試合に3球多く投げさせれば意味があるのか?
611名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:16:04.82 ID:pSAE2jHz0
おれはグランダーソンが癌だと思うね
9月過ぎたらただの扇風機
612名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:16:27.02 ID:IEYj5l9+0
>>529
俺は、そういった意味で>>519を書いたわけじゃないんだけどね
そりゃ短期決戦だったら、色んな小細工をやった方が強かったりするのは当たり前かと

まあヤンキースはそんな事もできないチームだろうが
613名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:16:47.50 ID:QYPbfhmY0
ゴキヲタって今なにやってんの?火病って松井叩き?
614名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:17:01.73 ID:k570XlCqO
本当にイチローにアンチがいる理由がわからない
前のWBCの時も日本のために韓国に対して非難し、劇的な決勝打を放ち勝利に導いた
長年メジャーで実績を残し、向こうでも高評価されているのに・・・

アンチは何が不満なんだ?
同じ日本人として応援したいとは思わないのか?
調子が悪くても頑張って欲しくないのか?
俺は日本人としてメジャーで頑張る日本人選手全てを応援している
615名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:17:37.24 ID:rmSRLhXi0
>>609
ニューヨークで無職生活を謳歌しているよ
本人はまだメジャーでやれると勘違いしているみたいw
616名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:18:11.49 ID:d4P3jlHuP
球数厨はイチローが塁上ランナー時の牽制球はカウントしないの?
あれは疲労度ゼロなんでしょうか??
答えてよ無職オタ
617名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:18:38.32 ID:ObW1uYD20
出塁率3割あるかないかの単打マンを持ち上げる理由がわからない
618名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:18:54.38 ID:TN1KMjdb0
↑イボータが
↓イチオタが
619名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:19:56.38 ID:ysy1k1y+0
100打席で長打3本の松井秀喜選手
620名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:20:03.61 ID:m1vBEU/A0
主力が軒並みベンチとか、終わり過ぎてるだろ。
で、最期の頼みのお気楽カノーですらロドリゲス病に。
621名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:20:05.47 ID:4zhnU6aX0
バーランダーから猛虎魂を感じる
622名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:20:47.58 ID:VGBEIV150
>>616
けん制10球=ピッチング1球くらいならカウントしてもいい。
623名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:20:47.78 ID:Ir6NHMhM0
>>614
ゴキローのチマチマセコセコ、
縮み指向が閉塞感漂う平成の今の時代に対する苛立ちとリンクしてるからだろ。
本人もリベラルの価値観が歩いてるような性格だし右傾向が多い2ちゃんでは叩かれるのが当たり前。

624名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:20:55.38 ID:ObW1uYD20
カウント球やボール球を単打にしてホルホル。
相手投手にしたら痛くもかゆくもない。いやかゆいくらいか。
だからモスキートと揶揄される
625名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:21:27.77 ID:kRH+/TIJO
ゴキローwwww
626名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:21:38.92 ID:MZgnkE810
>>616
イチローがチョロチョロするのはチームに迷惑をかけている

イチローに塁上でチョロチョロされて打てなくなった人
BA/OBP/SLG
2番時(50打席以上)
ブラニャン .201 .301 .445
グティエレス .232 .276 .333
チャベス .229 .313 .286
ロペス .200 .245 .320

全体
ブラニャン .254 .351 .527
グティエレス .285 .343 .431
チャベス .273 .328 .342
ロペス .271 .297 .450
627名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:22:23.11 ID:ObW1uYD20
シーズンOPS6割台のレフトが主役のチームですw
628名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:22:28.74 ID:IEYj5l9+0
>>614
俺はイチローアンチじゃないし、イチローファンだと思ってるけど
日本には、メディアも含めて過大評価すぎる人がいるんでしょ

まるでメジャーでも伝説の選手だとか
メジャーでも1、2を争う選手だとかって真剣に思ってる人は痛いと思う
イチローは一度MVPを取ってるけど
単年にしろ通年にしろ成績だけ見ると、出塁率や長打率が低いから(打率の割に)
打率だけ見て過大評価してる人は、どうかと思う

実際、メジャーではそこまで評価高くないでしょ
629名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:22:55.17 ID:k570XlCqO
俺たち素人が評価してるんじゃなくて、野球のプロがイチローを評価してヤンキースの二番なのに、それを非難する愚かしさ・・・
630名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:23:02.98 ID:ysy1k1y+0
631名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:23:14.94 ID:3nNNWTfvO
先頭打者は粘って〜とかの理論って高校野球かよ。
632名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:23:19.11 ID:jnEvte4Q0
基地外エベンキ糞猿ってなんで祖国に帰らないの
すごい迷惑だから早く出て行ってね
633名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:23:44.43 ID:ObW1uYD20
ヤンキース史上最低打線になってしまったなあ
634名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:23:46.18 ID:kRH+/TIJO
オリックス
マリナーズ
ヤンキース


全てを破壊していく暗黒の魔神ゴキブリ鈴木wwwww
635名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:23:53.96 ID:d4P3jlHuP
>>626
イチローの後の打者の打率じゃなくて
相手投手の警戒する牽制球の疲労度を訊いてるんですが
日本語読めないのか
636名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:24:17.65 ID:15uwj8J70
松井オタ
「うわあああああああああああああ」
「なんでイチローがヤンキースなんだよ」
「松井をクビにしたくせにイチローを取るなんてふざけんなよ」
「毎日必死に松井を持ち上げてイチロー叩いてた俺たちは笑い物じゃねえか」
「もうこうなったら無理やりにでもイチローを叩きまくってやる」
637名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:25:08.98 ID:VGBEIV150
>>630
たまたまこの試合で球数多かっただけ。
数字はチームワースト。
638名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:25:32.57 ID:IEYj5l9+0
>>631
高校野球じゃなくて、マネーボールとかでは結構重視されてる数字
早打ちは打率向上にはいいんだが、出塁率には悪影響になるし
チーム全体として見ると、投手に玉数を投げさせた方が勝ちやすい

まあ今日の話じゃないよ
639名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:25:42.15 ID:4zhnU6aX0
イチローは四球になるまでファールで粘るっていうバッティングができないのが
1,2番打者として残念だな。それができたらもっと出塁率が上がるのに。
640名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:25:54.71 ID:xWyB8uyP0
>>634
そこにオリックスを入れるのはおかしい
641名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:26:39.80 ID:8AFgU2UA0
しかしコークも元々ヤンキースの選手なんだよな。
皮肉なもんだ。
642名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:26:51.72 ID:ysy1k1y+0
>>628
メジャー殿堂入り確実と言われ、メジャー2000年代ベストナインに選ばれ、メジャー歴代ライト5位に選ばれる程度の評価です
643名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:26:53.39 ID:k570XlCqO
素人がヤンキースのベンチの考えに非難・・・もうね・・・アホかと・・・

アンチの考えならイチローはベンチにも入れないってことなんだろな

プロが評価したからこそなのにね
644名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:27:11.23 ID:d4P3jlHuP
>>639
それが出来たら出塁率10割できるじゃんw
アホがまた一匹w
645名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:27:53.19 ID:kRH+/TIJO
>>640
オリックスも暗黒ゴキブリが中心のチームになってから散々な成績なんだけど
646名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:27:54.57 ID:aTlaNXLbO
>>614
奴らは日本人じゃないからしょーがない
647名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:28:30.51 ID:nH47g9WW0
>>637
たまたまこの試合で球数多かっただけ。 を知らずに叩いてたのお宅だよね
648名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:29:03.81 ID:ObW1uYD20
早打ち内野安打マンは投手も手抜きで投げるから投手は一呼吸つける
見せかけの数字に騙されて上位打線には決して置いてはいけない
マリナーズのアホ監督と違って、この監督はシーズン中はうまくやってたのになあ
649名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:29:11.90 ID:ysy1k1y+0
>>637
つまり>>553は間違えですね



650名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:29:18.03 ID:xWyB8uyP0
>>637
いやこの試合で球数投げさせてないってイチロー批判してるじゃないw
651名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:29:25.70 ID:TN1KMjdb0
焼肉記者暇そうやね
652名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:29:51.73 ID:TbwDXN5g0
ヤンクス打線カスすぎるだろ
653名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:30:01.04 ID:IEYj5l9+0
>>639
それができたら、むしろメジャーでも真のトップクラスのバッターだったろうね
まあ、そんなんできたら化物だが・・・

リッキー・ヘンダーソンは打率が低かったが、出塁率は高かったんだよなー
1番バッターで出塁率は大事だよね
ちなみにイチローはリッキーより打率がだいぶ高いが、出塁率は負けてる
1番バッターとしてどちらが評価が高いかは難しいとこだね
654名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:30:24.55 ID:ykNuvi1MO
>>638
その通り
イチローはそもそも個人成績がチームの勝利に直結しにくい選手
守備と走塁はいいからNYYで全然ダメって事はないが
信者は過大評価しすぎですね
まあ野球が特殊なスポーツというのもありますが
655名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:30:38.66 ID:5gnbqnPI0
今日のバーランダーは良すぎたな
打ち崩せるかんじが全くしなかった
イチローアンチが多いみたいだが今のヤンキースの中ではヒット打ってるだけマシな部類だろ
カノーとか酷すぎる
656名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:31:29.92 ID:k570XlCqO
日本人なら応援しようよ
生理的に受け付けないならかかわるな
657名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:31:39.78 ID:VGBEIV150
>>647
たしかにこの試合の球数とか知らない。試合見てないし。
しかし、ポストシーズンレギュラーシズン合わせて
ゴキローの数字はチームワースト。
この試合がたまたま球数多かったからといって、
球数はポストシーズンの勝敗に関係ないということの根拠にはならない。
どうでもいい情報。だってチームワーストなんだから。
658名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:31:56.84 ID:ysy1k1y+0
間違い、ね
659名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:32:00.56 ID:XvtcnEna0
今日もイチロー大活躍
660名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:32:00.65 ID:IEYj5l9+0
>>642
それ、過大評価ってアメリカになってたじゃん・・・
殿堂は確実だろうけど、イチローは選手タイプが尖ってるから貰えるんでしょ

成績だけ同じくらいの選手だったら殿堂逃してるかもしれん
イチローは部分特化しすぎなんだよ、良くも悪くもね
661名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:32:02.07 ID:d4P3jlHuP
>>637
勢いで批判したはいいが
今日のイチローの球数計算してなかったでござるの巻か?w
バカすw
662名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:32:07.17 ID:YbAj0oBu0
直也
663名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:32:29.90 ID:5+2wA0cM0
ヤンキース、レギュラー組のWPA(勝利貢献度)ランキング

第1位 +1.206 イバネス(+0.058、+0.827*、−0.036、+0.051、+0.566*、−0.027、−0.233**)

第2位 +0.034 タシアラ(+0.081、+0.071*、−0.182、+0.037*、+0.062、+0.029、−0.044、−0.056)

第3位 −0.122 ジーター(+0.064、−0.049、+0.129、−0.066、−0.033、−0.167)

第4位 −0.244 マーチン(+0.309*、−0.029、−0.032、−0.029、−0.056、−0.185、−0.151**、−0.071)

第5位 −0.303 イチロー(−0.105、−0.034、−0.243**、−0.125、+0.087*、+0.121、−0.025、+0.021

第6位 −0.626 グランダーソン(−0.129**、−0.042、−0.122、−0.227、+0.057、−0.112、+0.012*、−0.063)

第7位 −0.669 カノー (−0.052、+0.069、−0.131、−0.127、−0.059、−0.264*、−0.071、−0.034)

第8位 −0.808 スイッシャ(+0.046、−0.214**、−0.073、−0.297**、−0.092**、−0.107、−0.071)

第9位 −0.908 ロドリゲス(−0.108、−0.212、−0.089、−0.207、−0.218、−0.074)

以下、控え組

−0.117 ヌネス(−0.090、−0.046、−0.037、+0.056*)

−0.383 チャベス(−0.178、−0.048、−0.093、−0.064)

*はチーム最高値 **はチーム最低値
664名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:32:51.05 ID:BnCmrxAe0
太陽が消えたチームに暗闇が二人、一人はベンチでウロウロ
665名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:32:55.50 ID:8TK1jJNY0
敗退するにしても2勝くらいしてほしいところだね
666名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:33:02.60 ID:xWyB8uyP0
>>645
日本最終年が4位であとはAクラスだが暗黒なのか
667名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:33:08.81 ID:zpfGi2p60
ゴキはチームを勝利に導ける打者じゃないねん
リアルキングボンビーやねん
668名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:33:53.09 ID:CBsvMuHg0
イチロー9回の打席フルカウントまで粘って欲しかったなあ、あれはちょっともったいなかった
669名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:33:56.78 ID:1HzvvRnzO
>>553
>>637


wwwwww
670名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:34:14.99 ID:VGBEIV150
>>661
球数はポストシーズンでも重要。
とくに打線が打てないときは。
なんら間違っていない。
だってチームワーストなんだから。
671名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:34:18.02 ID:ysy1k1y+0
>>657
それなら>553みたいなこと言ったらダメでしょ
672名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:35:11.71 ID:XsMZfOdL0
もう自分でも何言ってるんだかわからなくなってるだろ
673名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:35:51.39 ID:tVZO5ABE0
ID:VGBEIV150 が哀れすぎるw
674名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:35:59.92 ID:15uwj8J70
まあイチローがいなかったらPOに出られなかったのは事実だけどな
675名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:36:26.60 ID:/xjjSUI/0
>>672
ばかだからな。どうせ松井さんのヲタだろ
676名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:36:28.59 ID:ueACoq5D0
個人資産が100億あってもチャンピオンリングには
手が届かなかったね
677名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:36:48.79 ID:d4P3jlHuP
>>553
>>637

無職オタの反論に期待w
678名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:37:04.21 ID:Bkaq1QQX0
イチローが打つとチームが負けるんだからイチローは打たない事がチームプレー
それなのに自分の事だけ考えて無駄にヒットを打つからヤンキースは負けてしまった
やはり今日の戦犯はイチロー
679名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:37:11.41 ID:VGBEIV150
>>671
今日球数多くても、チームワーストということは
イチローが自分の調子の波を優先していることに変わりは無い。
しかも、先発に球数投げさせても意味が無いなんてことにはまったくならない。
680名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:37:34.34 ID:15uwj8J70
松井オタ
「うわあああああああああああああ」
「なんでイチローがヤンキースなんだよ」
「松井をクビにしたくせにイチローを取るなんてふざけんなよ」
「毎日必死に松井を持ち上げてイチロー叩いてた俺たちは笑い物じゃねえか」
「もうこうなったら無理やりにでもイチローを叩きまくってやる」
681名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:37:47.94 ID:/35wiTZC0
短期戦で必要なのはここぞという時の一発長打
単打ばっかりで点につながらなければ何の意味もない
682名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:38:02.87 ID:nvtQA2ea0
ゴキローがまた戦犯だったのか
683名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:38:25.68 ID:ObW1uYD20
>>674
大間違いだね
イチロー移籍の翌日かその次か。制球力の良いヘルがぶち切れてジーターとAロッドとイチローにあからさまにぶつけて
Aロッドは骨折。
ここが原因だよ
684名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:38:26.22 ID:DK6r6Hoj0
イチローは来期契約あるの?
685名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:38:33.68 ID:ysy1k1y+0
>>660
イチローがメジャー2000年代ベストナイン、メジャー歴代ライト5位に選ばれたのを過大評価と言っている記事を見たことありません
ソースをお願いします
686名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:38:34.49 ID:8AFgU2UA0
明日サバシアだから何とか立て直してほしいところだが、相手もMシャーザーなんだよな。
今のヤンクス打線だと三振の山で終わりそうで嫌になる。
687名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:38:45.07 ID:lnuk+mvC0
ほぼ逝きかけました
688名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:38:55.43 ID:IEYj5l9+0
イチローが向こうで評価が低い理由

長打率が低すぎる (とくに、バッターポジションのライトだと最底辺)
出塁率が低い (打率の割にで、1番バッターとしては合格ラインより上)
玉数が少なすぎるほどの早打ち (チームの勝利を考えるなら、もうちょい粘りましょう)

まあ、そういうのを全て考慮に入れても、優れた選手だけどね
689名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:39:00.43 ID:pl1PipN2P
ゴキローおこぼれチャンピオンリング奪取計画失敗まで

あと一敗w
690名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:40:16.76 ID:ObW1uYD20
>>688
>出塁率が低い (打率の割にで、1番バッターとしては合格ラインより上)
いや今季に関してはわずか307だぜ。まあ1番はほとんど打ってなかったが
成績的には究極のゴミ打者。
691名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:40:20.65 ID:VB8YL9pA0
バーランダーはほんと凄いな
3勝3敗まで持ち込んだらまたバーランダーと当たるわけだからもう終戦だな
692名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:40:43.01 ID:aTlaNXLbO
イチロー38歳だっけ?
全盛期でもないのに要求高いなw
偉大な選手だな
アンチはグクッて20年の偉大な記録を勉強するといい
チョンはしなくていいよ
汚れるからw
693名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:40:50.35 ID:nH47g9WW0
>>657
知らずに叩いてたのってタチ悪いなあ

>>679
球数はポストシーズンでも重要と自分で言っておきながら、
今日の試合のを把握せずに今日のイチロー叩くって
イチロー叩くのを優先にしてるから、そうなっちゃうんだよ
本末転倒だねw
694名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:40:57.68 ID:k8/vbIEn0
最近のアンチのチョンはゴキブリだけじゃなくてチョンも連呼するんだな
全部、ブーメランで突き刺さってるのが理解できないんだろか
695名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:41:14.90 ID:Syz8YMCDO
どうでもいい場面での単打しかないただ乗り失敗ゴキブリ
696名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:42:58.74 ID:15uwj8J70
松井オタ
「うわあああああああああああああ」
「なんでイチローがヤンキースなんだよ」
「松井をクビにしたくせにイチローを取るなんてふざけんなよ」
「毎日必死に松井を持ち上げてイチロー叩いてた俺たちは笑い物じゃねえか」
「もうこうなったら無理やりにでもイチローを叩きまくってやる」
697名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:43:24.83 ID:pl1PipN2P
要求が高いというよりゴキロー自身の勘違い発言や
ゴキオタの妄信的な過大評価が気持ち悪いから叩かれるわけでw
698名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:43:36.85 ID:VGBEIV150
ポストシーズンに球数は不要ということの根拠に
イチローは今日球数稼いでた!←シーズンPOあわせてチームワースト
交代したのは9回だ!←いやだから早く交代させたほうがいいでしょ
POは中継ぎも立派だ!←中継ぎならまだ可能性あるかもでしょ、現に9回HR。
699名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:43:47.03 ID:clWH8izy0
700名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:43:55.88 ID:uqJn7bd90
神様 仏様 黒田様
ここから3連敗4連勝の伝説が始まります。
701名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:44:03.90 ID:ysy1k1y+0
>>688
メジャー殿堂入り確実と言われ、メジャー2000年代ベストナインに選ばれ、メジャー歴代ライト5位に選ばれる程度の評価です
702名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:44:44.58 ID:/xjjSUI/0
>>698
今日の球数を知らずにイチロー叩いてただろw
だめじゃん、そんなことでは
703名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:45:09.97 ID:pl1PipN2P
和田アキコと仲が良かったり創価学会とずぶずぶだったり
チョン臭過ぎるだろw
704名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:45:21.19 ID:QJykR//K0
神走塁が加味されてない短期のWAPなんか何の意味がw

まぬけw
705名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:46:09.64 ID:1HzvvRnzO
>>698
お前、何個墓穴掘れば気が済むんだよwwwww
706名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:46:26.90 ID:nvtQA2ea0

アリーグ勝率首位のヤンキースにいけばWSは確実!!
結果、タイガースに4連敗・・・

ゴキローって惨めだよな・・・
707名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:46:53.22 ID:nH47g9WW0
>>698
惨め過ぎて泣けてくるわw
708名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:47:11.93 ID:ysy1k1y+0
>>657
なら>>553みたいなこと言っちゃダメでしょ
709名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:47:19.31 ID:15uwj8J70
松井オタ
「うわあああああああああああああ」
「なんでイチローがヤンキースなんだよ」
「松井をクビにしたくせにイチローを取るなんてふざけんなよ」
「毎日必死に松井を持ち上げてイチロー叩いてた俺たちは笑い物じゃねえか」
「もうこうなったら無理やりにでもイチローを叩きまくってやる」
710名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:47:51.45 ID:VGBEIV150
POシーズンにも球数は重要ということに
今日のイチローの球数は関係ない。
実際イチローの数字はチームワーストだし。
どこがまずいんだか。
711名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:48:47.67 ID:pl1PipN2P
4タテ喰らってゴキロー戦犯で終了
今季限りでクビってところだなw

それだけでメシがすすむわw
712名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:48:57.11 ID:/xjjSUI/0
>>710
>だがイチローが球数投げさせておけば、もっと早く交代させられたし、疲れも来る。
>イチローはそれをせず、自分の調子の波を優先させた。

もしかして、これ君が書いたの?
713名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:49:46.48 ID:nvtQA2ea0
明日ゴキロー4タコで負けたらかなり印象悪いだろうね
714名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:50:08.68 ID:nH47g9WW0
>>710
球数重要なんでしょう?
じゃあ何で今日のイチロー批判したの?
715名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:50:12.61 ID:bQ3XvSSG0
>>698は日本人か??
文章が全く意味不明なんだけど
716名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:50:30.93 ID:15uwj8J70
>>711
イチローはちゃんと活躍してるから松井みたいにクビにはならないと思う
717名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:51:02.82 ID:W9OkYy100
ID:VGBEIV150

イチローに嫉妬しても仕方が無いよ
頭脳も体力も経済力も何一つ君は勝てないんだから
現実の自分から逃げちゃ駄目だよ!  戦わなくちゃ!
718名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:51:52.73 ID:VGBEIV150
>>712
チームワーストの球数→イチローは自分の調子の波を優先
なんら間違ってない。

チームワーストの球数→イチローがもっと粘れば疲れも出て交代する
なんら間違ってない。
719名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:51:53.90 ID:0HYjG9Za0
イチローが喜ぶ姿を見たかった
720名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:52:07.80 ID:4X1+f/+b0
あの第一戦を落としたのが全て。早めに決めてりゃ
ジーターの怪我も無かったかもしれない。
721名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:52:15.21 ID:Q4uyvu2L0
単打爆弾炸裂


カサッ
722名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:52:17.91 ID:5+2wA0cM0
9回表、既にバーランダーは100球超えていたと思うが、
ヌネスが9球粘ってホームラン、次のガードナーが8球粘って凡退で計17球。

正確には何球だったか憶えていないが、普通はここらで変えるよな。
さすがにバテ気味。
イチローとか特に関係なく
723名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:52:32.84 ID:pl1PipN2P
>>706
そんなゴキブリの浅知恵も明日惨めな結果で終わるわけだ
取らぬ狸の皮算用哀れw
724名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:52:33.29 ID:1HzvvRnzO
おいおい>>698で赤っ恥な大間違い書いといてまだ続けるのかよww
725名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:52:34.22 ID:nvtQA2ea0
>>716
マジレスして悪いがそこそこ活躍しても年齢の問題などがあるからな
監督が変わって若手に切り替えとかになったらまずゴキローはいらない
726名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:52:34.95 ID:ObW1uYD20
強打のヤンキースが史上最低打線に早変わり
すごいな
727名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:52:56.57 ID:WzcOvDqb0
て言ってたら、ホントにスレ立ってる

イチロー4打数2安打!なおヤ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350466515/
728名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:52:58.79 ID:15uwj8J70
ID:VGBEIV150

イチローに嫉妬しても仕方が無いよ
君の松井が無職なのはイチローのせいじゃないんだから
729名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:53:10.96 ID:ysy1k1y+0
>>280
さすがイチロー
730名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:53:20.94 ID:QYPbfhmY0
ゴキヲタが火病りすぎて、また意味不明に松井が〜松井が〜と唱えだしたぞw


当初おこぼれリング期待して2chで発狂して暴れまくった結果
この10月こんな無様な結末を迎えるとは・・・
チョン並みの法則発動させるゴキローさん信者はすげーわw
731名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:53:41.21 ID:aTlaNXLbO
WBCのあの発言からチョンから目の敵にされるイチロー
チョンは根に持つからしつこいわ
領土問題も絡んでるしな
汚れるから日本語つかうなよ
ハングルに戻せ
732名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:53:48.49 ID:iL73T2yJO
>>423
チャップマンってもしかしてキューバの球速いノーコンピッチャーかな
他の選手は名前聞いた事ないから若い選手っぽいし
チームとして順調に成長していったら凄い事になりそうだな
733名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:54:10.56 ID:VGBEIV150
>>724
おれは今日試合見たとは一言も言ってない。
しかも、POシーズンに球数が重要なことの反論は一切し。
どこが間違いなんだろか?
734名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:55:01.23 ID:sd2foNHR0
もういいじゃn
735名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:55:27.83 ID:15uwj8J70
松井オタ
「うわあああああああああああああ」
「なんでイチローがヤンキースなんだよ」
「松井をクビにしたくせにイチローを取るなんてふざけんなよ」
「毎日必死に松井を持ち上げてイチロー叩いてた俺たちは笑い物じゃねえか」
「もうこうなったら無理やりにでもイチローを叩きまくってやる」
736名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:55:28.19 ID:NcFCM4zc0
松井がいないヤンキースは弱いな
737名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:55:35.55 ID:QYPbfhmY0
ID:15uwj8J70

こういう真性ゴキブリさんが一番哀れすぎw
738名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:55:36.02 ID:d4P3jlHuP
ID:VGBEIV150(40)

みんなからフルボッコじゃねーか無職オタw
どんだけドMなんだよ
739名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:55:47.24 ID:nH47g9WW0
>>733
では何故今日の試合のイチロー批判してたの?
740名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:56:15.35 ID:VGBEIV150
>>738
誰も俺に勝てなくて歯がゆいの間違いだろ
がはは
741名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:56:40.56 ID:/xjjSUI/0
>>733
いつの試合を見たんだ?
742名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:57:25.95 ID:ObW1uYD20
これで移籍後のNYYの借金は10くらいか
743名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:57:50.13 ID:VGBEIV150
8月頃一回見ただけだよwwwwwwwwwばかがww
744名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:58:15.11 ID:pl1PipN2P
おこぼれチャンピオンリング獲れなかったら
また自作すんのかねw
無様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
745名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:58:39.34 ID:qfmUTGUa0
Vやねんタイガース!ワールドシリーズ待ったなし特集はよ
746名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:59:02.82 ID:5+2wA0cM0
ま、普通にイチローは雑魚なんだけど、上には上がいるからな。

2012 MLB、WPA(勝利貢献度)ランキング(全体961名)

46位 Robinson Cano 2.3

63位 Nick Swisher 1.9

67位 Mark Teixeira 1.8

75位 Raul Ibanez 1.6

109位  Norichika Aoki  0.9

112位 Curtis Granderson  0.9

114位 Derek Jeter 0.9

147位 Russell Martin 0.6

190位 Alex Rodriguez 0.3 ←←←☆粗大ゴミ エロ

953位 Ichiro Suzuki -2.5

ソース
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2012-win_probability-batting.shtml
747名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:59:14.73 ID:15uwj8J70
無職の松井を持ち上げるとか社会人として恥ずかしくないのかね?
748名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:59:15.41 ID:VGBEIV150
8月だっけかな あんときはイチローいなかったな。たしか。
749名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:00:58.44 ID:BqdLr6N20
やっぱり単打じゃ流れは変えられないね
スラッガーが重宝される理由がわかるわ
イチローは主役になれないポジションだとこのシリーズでつくづくわかった。
750名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:02:22.56 ID:15uwj8J70
>>749
イチローばっか目立ってるけどなw
751名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:03:01.47 ID:d4P3jlHuP
>>749
このシリーズは全部HRだけの得点で3連敗
HRで流れがくれば楽だねw
752名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:03:50.22 ID:8AFgU2UA0
>>716
外野って今スウィシャー、グランダーソン、ガードナー、イチローだろ。
他の3人30歳そこそこなんで、切られやすいのはどうしてもイチローだと思うが。
予算の都合もあるし。
753名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:03:52.79 ID:15uwj8J70
松井オタ
「うわあああああああああああああ」
「なんでイチローがヤンキースなんだよ」
「松井をクビにしたくせにイチローを取るなんてふざけんなよ」
「毎日必死に松井を持ち上げてイチロー叩いてた俺たちは笑い物じゃねえか」
「もうこうなったら無理やりにでもイチローを叩きまくってやる」
754名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:03:53.85 ID:U8A2/7Aa0
つか、今日は球数稼いでたとか言ってる奴の方が試合見てないなw

2打席目・3打席目は選球眼が悪い奴でも打たないようなボール球が多く、
イチローが粘ったというより、バーランダーの一人相撲で0-3というカウントになった。

で、9回1点取ってピッチャーが変わって、反撃という場面はあっさり2球目を打って2ゴロでアウト。
755名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:04:36.78 ID:nH47g9WW0
>>750
まあ他の選手が打てて無いからな
756名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:04:45.13 ID:kvEmcjUU0
決勝点になった打点を上げたワケでも無いのに、
打点があ〜得点圏打率があ〜と喚いているゴキブリ信者はかわいらしいw

つか、得点圏で得点にならずに、
ただの進塁打だったのが2本ぐらいあったと思うんですがw
757名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:05:18.35 ID:/xjjSUI/0
>>754
だから?
根本的なことが分かってないでしょ
758名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:05:57.33 ID:d4P3jlHuP
>>754
無職オタは全然反論になってないなw
やり直し
759名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:06:52.46 ID:VGBEIV150
見てたおまえらのほうが盲目ってどうなのよ
760名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:09:18.85 ID:QYPbfhmY0
無職がぁ無職がぁ


収入ゼロで一日中2chに張り付いてる鈴木さん信者による自己紹介の叫びwww
761名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:10:16.52 ID:wemrsyXQ0
しかし醜いスレだ
でも来年でこの争いも終わりかもしれない
762名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:10:36.31 ID:15uwj8J70
イチロー .429(14-6)PO打点トップ(イチロー)PO得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)
2012年 松井(今期またクビ)
打率.147 2本塁打 7打点 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (今シーズン長打たったの3本だけ)
得点圏打率 1割4分3厘 (打率.147以下)

2003 WS 敗退 ←松井さん加入
2004 CS 3連勝後4連敗
2005 DS 敗退
2006 DS 敗退 2年連続
2007 DS 敗退 3年連続
2008 レギュラーシーズン敗退 14年ぶり
2009 WS制覇 ←松井さん帳尻WSMVPもクビに
2010 CS 敗退
2011 DS 敗退
2012 CS 進出 ←イチロー加入
763名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:10:39.56 ID:GFnMvybN0
狩野は今年たまたまって可能性もあるが
もうエロは年俸負担とのし付けて西海岸辺りに放逐した方がいいだろ
764名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:10:53.12 ID:U8A2/7Aa0
>>758
え?そもそもアンチなんだけどwwwww
765名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:13:45.87 ID:FoMHpruT0
球数稼いだらえらいとかアホかと
そんなのは時と場合によるだろう

打線が下降気味で三振の山築いてるんだから追い込まれる前に打つが鉄則だろう
ロースター枠40人に広がってリリーフの数が増えてるんだから
何の意味があるんだよ
766エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/10/17(水) 19:13:56.83 ID:ldarwvhv0
9回は出塁してほしかったねー。

あとはイチローについては合格点でしょ。
767名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:13:57.80 ID:e0vcTq0M0
これで負けたらイチロー終わりなのかな
768名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:14:07.69 ID:8AFgU2UA0
>>763
カノいなきゃシーズン中に終わってたって。
POは確かにボロボロだけど、基本いないと困るよ。
769名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:15:07.27 ID:1TZasaEn0
770名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:15:52.87 ID:QXLArukd0
イチローは暗黒マリナーズで鋼の心を手に入れたんだろうな

チームメイトがまったく打たなくても、まったく心が切れない
771名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:16:18.56 ID:ekxlAxnW0
好きの反対はキライじゃないんだよ。
だからゴキとか戦犯とか書き込む人来シーズンもよろしくね。
772名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:16:27.18 ID:GFnMvybN0
>>768
??
カノは必要だが、エロは要らんって話なんだが・・・
773名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:16:46.43 ID:iAHadOWc0
イチローはなにしても叩かれてるな

つうか玉数とかいってるのいるけど、4打席で
一人は3球目で必ず打つがヒットを2本、凡打2本
もう一人は5球目で必ず凡退
なら迷わず前者を選ぶよね?玉数も最終的には前者の方が投げさせれられるし

今日の試合はそんな感じだったんでしょ?
これでイチロー叩かれてんだもん、たまったもんじゃないよねw
774名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:17:26.38 ID:riUCL66K0
>>64
応援する
775名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:18:05.85 ID:15uwj8J70
イチロー .429(14-6)PO打点トップ 得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)
2012年 松井(今期またクビ)
打率.147 2本塁打 7打点 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (長打たったの3本だけ)
得点圏打率 1割4分3厘 (打率.147以下)

2003 WS 敗退 ←松井さん加入
2004 CS 3連勝後4連敗
2005 DS 敗退
2006 DS 敗退 2年連続
2007 DS 敗退 3年連続
2008 レギュラーシーズン敗退 14年ぶり
2009 WS制覇 ←松井さん帳尻WSMVPもクビに
2010 CS 敗退
2011 DS 敗退
2012 CS 進出 ←イチロー加入
776名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:18:48.19 ID:cJuWTOvd0
現役世界最高のPであるバーランダーさんから普通にヒット打てるんだなw
やっぱり成績が落ちてたのは精神的なもので衰えてはいなかったのか?それとも最後の輝きなのか。

777名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:20:16.34 ID:1TZasaEn0
ロウソク
778名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:20:23.54 ID:/xjjSUI/0
WBC、対アメリカ戦でバーランダーが出てきたとき、日本は誰が打つんだ?
779名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:20:55.82 ID:15uwj8J70
>>778
イチロー
780名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:24:24.82 ID:1HgNrx1i0
一郎は優勝経験ゼロで引退か
781名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:26:28.14 ID:15uwj8J70
松井は何度もチームをクビになった挙句引退か
やっぱメジャーで認められてないんだな
殿堂入り確実のイチローとはえらい違いだな
782名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:27:22.61 ID:viRS/bRC0
シーズン中と違って良いPばかり相手するからといってHR数1位のチームとは到底思えないな
無死でイチローが出て3、4、5番に回るシチュが2回もあれば誰か一人ぐらい長打打っても良さそうなもんだが
といってもイバネスだけは責める気ないけどさ
783名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:27:59.00 ID:xUW/2caW0
ここでスタメン落ちのエロと水車は何のための高給取りだ
784名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:28:13.21 ID:cOSrrfpS0

イチロー、黒田の活躍は圧倒的だが、スィッシャー、グランダーソン、Aロッド
はファンから罵倒されてもやむなし。 ひどすぎる。 ピカイチ様は51番で再契約が農耕(笑)
バカチョンも発狂から戻れず。 さらに、FIFAとiOCからの追放で発狂死が待っている(爆笑)
785名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:30:16.42 ID:kvEmcjUU0
2012 MLB、WPA(勝利貢献度)ランキング(全体961名)

46位 Robinson Cano 2.3

63位 Nick Swisher 1.9

67位 Mark Teixeira 1.8

75位 Raul Ibanez 1.6

109位  Norichika Aoki  0.9

112位 Curtis Granderson  0.9

114位 Derek Jeter 0.9

147位 Russell Martin 0.6

190位 Alex Rodriguez 0.3 ←←←☆粗大ゴミ エロ

953位 Ichiro Suzuki -2.5

ソース
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2012-win_probability-batting.shtml

786名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:31:00.36 ID:cJuWTOvd0
>>100
これってシアトルのファンなのかね?
シアトル以外でもイチローファンいるのか?
787名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:32:27.09 ID:15uwj8J70
>>785
打率.147 2本塁打 7打点 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 得点圏打率1割4分3厘()の松井は何位だよw
糞すぎて圏外かw

788名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:33:50.61 ID:15uwj8J70
松井オタ
「うわあああああああああああああ」
「なんでイチローがヤンキースなんだよ」
「松井をクビにしたくせにイチローを取るなんてふざけんなよ」
「毎日必死に松井を持ち上げてイチロー叩いてた俺たちは笑い物じゃねえか」
「もうこうなったら無理やりにでもイチローを叩きまくってやる」
789名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:34:07.59 ID:y8ezaipS0
これワロタw

【2点を追う、9回表のヤンキースの攻撃】

ヌネス→8球粘って9球目にソロホームラン、1点差

ガードナー→8球粘って凡退。

イチロー→たったの3球で凡退

タシアラ→7球目にヒット

カノー→5球目にヒット、2アウト1、2塁

イバネス→フルカウントまで粘って10球で三振、試合終了

9回表だけで2投手計42球


唯一、ヤンキースの粘りの総攻撃に参加していない奴がいた模様。
ヒントは3人目のアイツ
790名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:34:12.15 ID:GIvkajnK0
>>785
まじか
イチローってショボイんだな・・・ショックだ
791名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:34:40.53 ID:15uwj8J70
松井オタ
「うわあああああああああああああ」
「なんでイチローがヤンキースなんだよ」
「松井をクビにしたくせにイチローを取るなんてふざけんなよ」
「毎日必死に松井を持ち上げてイチロー叩いてた俺たちは笑い物じゃねえか」
「もうこうなったら無理やりにでもイチローを叩きまくってやる」
792名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:35:06.32 ID:cJuWTOvd0
>>782
強豪がエース級ばかりでローテ回してきたら今のヤンキースじゃ打開できないよ。
Osに勝ったのも奇跡みたいなもんだ。
三連敗はたまたまかもしれないが、どちらにしても敗退は必然だとおもわれ。
793名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:35:37.44 ID:GFrnsDLG0
高橋由伸、やるな!
ランナー12塁できっちりタイムリー放ちやがった。

ランナー12塁で進塁打止まりの頼りないイチローさんとはエラい違いw
794名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:35:47.35 ID:15uwj8J70
イチロー .429(14-6)PO打点トップ 得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)

松井(今期またクビ)
打率.147 2本塁打 7打点 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (長打たったの3本だけ)
得点圏打率 1割4分3厘 (打率.147以下)

2003 WS 敗退 ←松井さん加入
2004 CS 3連勝後4連敗
2005 DS 敗退
2006 DS 敗退 2年連続
2007 DS 敗退 3年連続
2008 レギュラーシーズン敗退 14年ぶり
2009 WS制覇 ←松井さん帳尻WSMVPもクビに
2010 CS 敗退
2011 DS 敗退
2012 CS 進出 ←イチロー加入
795名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:36:06.10 ID:d4P3jlHuP
来年も強豪チーム所属確定のイチローと

ハローワーク通いが確定の松井さん・・・orz
796名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:36:27.83 ID:Op3MmeLG0
さすが疫病神だな・・・
797名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:36:38.33 ID:8AFgU2UA0
>>789
それ間違ってる。
イチローは3球じゃなく2球。
1球目ど真ん中見逃しで2球目2ゴロ。
798名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:36:59.84 ID:15uwj8J70
イチロー .429(14-6)PO打点トップ 得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)

松井(今期またクビ)
打率.147 2本塁打 7打点 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (長打たったの3本だけ)
得点圏打率 1割4分3厘 (打率.147以下)

2003 WS 敗退 ←松井さん加入
2004 CS 3連勝後4連敗
2005 DS 敗退
2006 DS 敗退 2年連続
2007 DS 敗退 3年連続
2008 レギュラーシーズン敗退 14年ぶり
2009 WS制覇 ←松井さん帳尻WSMVPもクビに
2010 CS 敗退
2011 DS 敗退
2012 CS 進出 ←イチロー加入
799名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:37:38.98 ID:15uwj8J70
松井オタ
「うわあああああああああああああ」
「なんでイチローがヤンキースなんだよ」
「松井をクビにしたくせにイチローを取るなんてふざけんなよ」
「毎日必死に松井を持ち上げてイチロー叩いてた俺たちは笑い物じゃねえか」
「もうこうなったら無理やりにでもイチローを叩きまくってやる」
800名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:39:16.16 ID:15uwj8J70
無職の松井を持ち上げるとか社会人として恥ずかしくないのか?
無職を応援とか社会のゴミだなw
801名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:39:36.29 ID:lAmVZlJC0
まだ、お前らイボ・ゴキ論争をやってるのかw
現実を見ろ、ジーターを欠いただけで風前の灯火のチームとショボイ打線をwwwwwwwwwwwwwww
802名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:39:55.07 ID:1TZasaEn0
イチオタキモス
803名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:41:21.42 ID:xUW/2caW0
黒田出場試合→ニューヨークカープ
イチロー出場試合→ニューヨークマリナーズ
これでは勝てないだろう
804名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:43:44.47 ID:8TvhzaB0O
今日は球界の大エース、バーランダーだし最初から勝算なし

ホームで連敗した時点でヤンキースに勝ち目は無いよ
805名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:46:58.59 ID:AqqrvgbF0
ここでバーランダーとダルビッシュの投げ合いが見たかったな
投げてるボールは大体どれをとってもダルビッシュの方が上だから面白い
806名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:47:57.84 ID:KXYoO95R0
>>805
ダルの方が上???????
冗談スゲーwww
807名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:49:35.90 ID:8TvhzaB0O
オイオイ。ダルビッシュなどメジャーじゃ普通だぞ

バーランダーと比較とか失礼すぎるわ
808名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:49:44.96 ID:xUW/2caW0
あそこで回るあたり、イバネス神は持ってると思ったが、
そうそう毎度はうまくいかないか
パルプンテだったら打てたかもな
809名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:49:49.20 ID:IkaNOMJk0
>>759
ID:VGBEIV150


そんなことよりもチンコが短くて得したことを教えてくれよ。


.
810名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:50:14.40 ID:ZkLmrDCa0
9回に打てなかったゴキが戦犯
811名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:50:24.66 ID:AqqrvgbF0
>>806
試合見てる?
奪三振率もだいぶダルビッシュの方が上だし
812名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:50:27.27 ID:IkaNOMJk0
韓国人のペニスは小さい

|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|
0   1   2   3   4   5  6   7   8   9  10  11  12  13  14  15   16  17
                             ↑.         ↑   ↑   ↑
                             韓          日   独   仏
6.2in(15.7p)  フランス
5.9in(15.0p)  イタリア
5.9in(15.0p)  メキシコ
5.6in(14.2p)  ドイツ
5.5in(14.0p)  チリ
5.4in(13.8p)  コロンビア
5.3in(13.4p)  スペイン
5.1in(13.0p)  日本
5.0in(12.8p)  アメリカ合衆国
5.0in(12.8p)  ベネズエラ
4.9in(12.4p)  サウジアラビア
4.8in(12.2p)  ブラジル
4.8in(12.2p)  ギリシャ
4.0in(10.0p)  インド
3.7in(09.4p)  韓国
813名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:51:50.17 ID:YMrbB4yZ0
ワールドシリーズには出られ無さそうだな
814名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:52:04.37 ID:JROkKn63O
松井みたいな試合決めれるバッターがいないとポストシーズンは厳しいな
815名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:52:04.57 ID:IkaNOMJk0
>>1-1000
▽勃起時全長
|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|
0  1   2   3   4   5   6  7   8   9  10  11  12  13  14  15  16  17
                          ↑  ↑↑          ↑   ↑    ↑
                          │  韓│          日   独    南
                         マルボロ ハガキ               ア
15.9cm 南アフリカ
15.7cm フランス
15.0cm イタリア
15.0cm メキシコ
14.2cm ドイツ
14.0cm チリ
13.7cm コロンビア
13.5cm スペイン
13.0cm 日本       (別サイトで平均12.7cm 80%の人が11〜15cm)
12.7cm アメリカ合衆国 (別サイトでカリフォルニア60人平均13.0cm)
12.7cm ベネズエラ
12.4cm サウジアラビア
12.2cm ブラジル    (別サイトで150人平均14.5cm)
12.2cm ギリシャ
10.1cm インド
09.4cm 韓国      (別サイト2003年韓国軍123人平均8.6±0.8cm)

http://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/9/2/92dc7fef.jpg
816名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:53:15.97 ID:IkaNOMJk0
■「媚薬イベント」で岩井志麻子が暴走エロトーク! 「韓国人はセックスがヘタ」「韓国男はみんなチンコが小さい」
http://www.menscyzo.com/2011/12/post_3279.html

 3年前に18歳年下の韓国人男性と結婚(岩井46歳・夫28歳)した岩井は、日韓の男性のセックステクの違いについて語った。
「韓国の男はみんなチンコが小さい」「彼らは工事現場のドリルみたいに腰を動かすだけ。
精力はあるけどヘタ。女をイカせることより『自分は何回イケる』ということが自慢」「日本の男は芸術点が高い」「韓国の男はみんなズルムケにしている。
仮性包茎が多い日本の方が情緒がある」「キムチやニンニクをたくさん食べているから、韓国人の男の精液は辛い」と暴走エロトークを展開。

 夫のテクニックについては「竹島が日本領土であるということと同じくらいに、彼に(性技を)教え込んでいる」と語り、セックステクを磨かせている最中であることを明かした。

 また、岩井は「突撃日本兵として海外の列強と交戦してきた」と、韓国以外の外国人男性との性経験も披露。
遠くはナイジェリアの男性と交戦したという岩井だが、
「黒人のチンコは大きすぎる」「インドゾウなら芸を仕込むことができるけど、アフリカゾウは人間の手に負えない」と語り、
歴戦の勇士である彼女も、アフリカ男性の巨大な一物の前に白旗を上げたようだ。
817名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:58:11.30 ID:2LV1NnAk0
>>789
そもそもイチローのときP違うだろ。
イチローに2安打されてたから変えたわけで、
バーランダーのままだったら、その後の連打はなかった可能性がある。
818名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:00:52.34 ID:JGD3SYyI0
「ゴキブリが打たなかったら完全試合があった」とか試合見てないんだろうな。
今日のバーランダーは球威はあったが、ストライク投げるのにかなり苦労していた。
カウント3-0だけでも3回あったし(3-1は2回)。
ヤンキースのクソ打線が自滅しただけ。
819名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:07:29.75 ID:15uwj8J70
イチローオタ 名門ヤンキースで活躍するイチローを応援

松井オタ 2ちゃんで無職松井を必死に持ち上げ無理やりイチロー叩き

どうして差がついたか
選手を見る目の違い
820名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:08:53.54 ID:JZROVd/m0
松井が居たころはチームに一体感があって一丸となってたな。
ジータが怪我で出られなくなったのにそんな感じがしない。
821名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:11:05.75 ID:cT+Nh+1x0
松井もかなり活躍したと思うけど。怪我が残念だったけどいい選手だった。
両方応援してた人が一番多いと思う。どっちかを褒めるために片方貶すのは不自然。
822名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:11:35.07 ID:QLhTO92F0
まさに貧乏神
ヤンキース悲惨すぎる
823名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:12:58.40 ID:XvtcnEna0
 _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
824名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:13:56.94 ID:d4P3jlHuP
レイズにいた貧乏神松井さんのお陰で
2回もシャンパンファイトできたから充分すな
825名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:15:59.27 ID:BqdLr6N20
チームの勝利に貢献できないヒットはいらないんだよね。
欲しい時に打つ。
イチローはこれができない。
だからNYのファンから評価されない。
826名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:16:39.86 ID:yJFk/tTF0
>>825
それだと全員できてないんだけどw
827名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:17:18.90 ID:15uwj8J70
>>825
まあクビにされた松井よりは評価されてるだろうけどw
828名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:17:28.68 ID:GpKcHzGF0
>>825
Aロッドさんの悪口はそこまでだ。
829名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:17:31.19 ID:QLhTO92F0
まぁもう無理だろうね
1勝できるかどうか
830名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:18:26.28 ID:n4vXOYxP0
そもそも7回のイチローのヒットは無死一塁で理想的だったからな
9回はガードナーが先にポカやらかして一死無塁で全然チャンスでもなんでもないw
831名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:19:03.61 ID:MMwqTkhP0
ホント一勝できるかどうか
ヤンキースのホームに帰れたら奇跡レベルだわ
832名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:20:22.49 ID:u2+YOI1i0
>>821
まさにそうだな!
ゴキオタだのイボータだの
罵りあってる奴らはキチガイ
833名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:20:38.36 ID:cT+Nh+1x0
こっからヤンキース逆転ワールドシリーズって10%あるかないかくらい?
834名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:20:49.50 ID:ftnrpSXw0
早打ち主義なら9回は初球を確実にミートすべきだったよ
なんであの2球目を振るのか・・
835名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:20:56.71 ID:QLhTO92F0
1%もないんじゃないかな
836名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:21:02.31 ID:8TvhzaB0O
ヤンキースは元々ホームランでしか点取れないけど主力殆ど全部が役に立たないんじゃ勝ち目無いよ

サバシアで1勝してその次で終わりが有力
837名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:21:38.35 ID:n4vXOYxP0
どうせ在日が責任逃れで松井持ち出して叩いてるだけだろ・・・
荒らす奴がよくやる手口、嫌いな奴2つを違うタイミングで貶めて
2つのファンを仲たがいさせて勝手にいがみあってもらおうっての・・・
838名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:21:50.25 ID:YJUKT/jE0
3連敗からの4連勝って確率的に相当低いな。
湿りまくりの打線と、相手投手考えたら
4連勝狙い前提だと、1試合でも投手炎上したら終了だな。
つーか4試合とも2点以上取られたらもう返せんな。

もう無理ゲーだろ・・・・
839名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:22:08.63 ID:UPQTxxa80
>>746
最下位は脱出してたんだな
840名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:22:20.72 ID:GFrnsDLG0
イチローが打席に入った時の期待感の無さw

あるのは戦犯にならないでくれという信者の切ない想いのみw
841名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:24:18.63 ID:GpKcHzGF0
バーランダーってイチローに打たれるまで完全試合だったんね。
842名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:24:18.86 ID:QLhTO92F0
近年は毎年言われるよな、一発攻勢ばかりでプレーオフ打てないと
そりゃそうだ。エース級相手にそうそう一発は出ない
843名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:24:59.08 ID:6d0UjLsg0
これイチロー以外は打ってはいけない縛りなの?
844名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:25:07.53 ID:15uwj8J70
松井オタ
「うわあああああああああああああ」
「なんでイチローがヤンキースなんだよ」
「松井をクビにしたくせにイチローを取るなんてふざけんなよ」
「毎日必死に松井を持ち上げてイチロー叩いてた俺たちは笑い物じゃねえか」
「もうこうなったら無理やりにでもイチローを叩きまくってやる」

それより来年の松井の動向を心配しろよ
イチローに嫉妬しすぎてちょっとおかしくなってるな
845名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:25:07.43 ID:LHMPRY2j0
ヤンキース、レギュラー組のWPA(勝利貢献度)ランキング

第1位 +1.206 イバネス(+0.058、+0.827*、−0.036、+0.051、+0.566*、−0.027、−0.233**)

第2位 +0.034 タシアラ(+0.081、+0.071*、−0.182、+0.037*、+0.062、+0.029、−0.044、−0.056)

第3位 −0.122 ジーター(+0.064、−0.049、+0.129、−0.066、−0.033、−0.167)

第4位 −0.244 マーチン(+0.309*、−0.029、−0.032、−0.029、−0.056、−0.185、−0.151**、−0.071)

第5位 −0.303 イチロー(−0.105、−0.034、−0.243**、−0.125、+0.087*、+0.121、−0.025、+0.021

第6位 −0.626 グランダーソン(−0.129**、−0.042、−0.122、−0.227、+0.057、−0.112、+0.012*、−0.063)

第7位 −0.669 カノー (−0.052、+0.069、−0.131、−0.127、−0.059、−0.264*、−0.071、−0.034)

第8位 −0.808 スイッシャ(+0.046、−0.214**、−0.073、−0.297**、−0.092**、−0.107、−0.071)

第9位 −0.908 ロドリゲス(−0.108、−0.212、−0.089、−0.207、−0.218、−0.074)


残り1試合、イチローには4位(笑)目指して頑張って欲しい。
6位、7位を入れ替わりが最上だけどもw
846名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:25:54.10 ID:iKmg3OrwO
Vやねん!タイガース
847名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:26:27.74 ID:n4vXOYxP0
>>841
アンチが必死になって戦犯認定してるだけでむしろ救世主
イチローがあれだけ打ってなかったらバーランダーの降板は0%
ヌネスが9回HR打ったけどガードナーをあっさり抑えて不調でもなんでもなかった
イチローが出てきたからコークに後退しただけ
848名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:26:36.51 ID:kr4lDIK40
ゴキータ脱糞確認wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
849名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:26:45.33 ID:N2Qg7eOA0
何も活躍していないイチローに嫉妬ってw

イチローはSHIT(うんこトンスル)の間違いじゃねw?
850名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:27:50.67 ID:n4vXOYxP0
しかし現実は・・・

568:NYY ALCS打撃成績:2012/10/17(水) 12:38:14.93ID:zPGBi0w9

イチロー .429(14-6)
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)
851名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:28:53.10 ID:T6cVLAa50
既に100球超えて、イチローの前2人で17球も投げてんのにw
イチローじゃなかったら降板していないって、アホ???

ま、イチローはその後3球で凡打してくれて、
押せ押せムード壊してくれたけどw
852名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:29:42.27 ID:m3xACI1y0
イチローーーーーーーーーーーーーが
撃つと
なぜかヤンキースに不協和音がーーーーーーーーーーー!!
どこかで見た”光景”だな
そうだゴキブリがいたマリナーズ状態だーーーーーーーーーー!!
853名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:30:25.10 ID:n4vXOYxP0
>>851
9回で思いっきり投げる気満々だったのに試合見てないんだなアンチはw
この日バーランダーが浴びたヒットはイチローの2本とヌネスのHRのみ
球数なんて関係ないとは言わんが100球くらいなら普通に問題ないレベルだろw
残りがことごとくタコで実際イチローの前のガードナーは5タコだし
854名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:30:31.70 ID:y9LWF6ge0
なんか在日が必死だな
855名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:31:37.80 ID:n4vXOYxP0
在日はいまだにWBCのアレを引きずってるから残当
856名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:31:39.14 ID:msbabwzO0
というより流れが悪すぎる。

1試合目:4−0ボロ負けから9回2本塁打で期待させてのエラーから失点、ジーター故障つき
2試合目:先発が流れを断ち切るかの力投をするも、誤審・後続連打で失点、味方の援護なし。
3試合目:相手エースにほぼ完璧に抑えられ、自軍は中継ぎ浪費しながら失点。9回も期待させての終戦。

正直サバシアでももう無理な気がする。8回1失点敗戦投手とか普通にありそう。
857名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:31:42.96 ID:hY5xmvzi0
イチローの最後の打席に色々ケチつけるのは、なんだか投げたコークもバカにしてる感じかするな
858名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:32:08.77 ID:kr4lDIK40
ゴキータ失禁確認wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
859名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:32:14.89 ID:VTVCRFLm0
バーランダーって今世界で一番の投手じゃないか?
860名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:32:31.25 ID:T6cVLAa50
イバネスと投手陣の頑張りのお陰でここまで残っているだけなのに、
何でイチローが活躍したことになってんだ?

WPAなんて、イバネスと1.5も差があるじゃねえかwww
861名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:32:46.02 ID:zmxUHoVs0
キムチは唐辛子でも見てればいいのに
862名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:32:49.64 ID:r8CPKoA7O
イチローはアスペルガーなのか?
何しゃべってんだ?
863名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:33:12.18 ID:15uwj8J70
松井オタ
「うわあああああああああああああ」
「なんでイチローがヤンキースなんだよ」
「松井をクビにしたくせにイチローを取るなんてふざけんなよ」
「毎日必死に松井を持ち上げてイチロー叩いてた俺たちは笑い物じゃねえか」
「もうこうなったら無理やりにでもイチローを叩きまくってやる」

それより来年の松井の動向を心配しろよ
イチローに嫉妬しすぎてちょっとおかしくなってるな
864名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:33:30.76 ID:KvLUOY1aO
>>851
タイガース・リーランド監督「バーランダーは落ち着いていた。9回(1死からも)続投させかったが、
イチローが当たっていたので代えた。ヤンキースは強いチームだ。簡単に倒せるとは思っていない」



日本語読めない猿はウンコ水でも飲んで寝ろ
865名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:34:34.22 ID:T6cVLAa50
WBCってイチローは何か活躍したのw?
朝鮮戦にまで辿りつけたのは、
イチロー以外の連中の頑張りなんだけども?

打率=出塁率=.211って、
疫病神もいいとこだろ、イチローとかいう雑魚www
866名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:34:45.50 ID:n4vXOYxP0
WPAはチーム貢献度で平たく言えばランナーが貯まっている場面でどれだけ打てるかがカギ
イチローの前にランナーがいないのに全く意味がなく、そもそも個人評価には適さないとMLBでも結論が出てるがw
867名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:35:03.39 ID:p0SNCpgaO
タイガースて強いのか
868名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:36:15.73 ID:3VbA61gL0

ゴキローが単打打っても他の選手が長打打たないと勝てない

つまりゴキローはいてもいなくても同じって事
869名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:36:16.68 ID:pCyFREMI0
今のイチローのお気に入りは港南スタイルってヤツ?
870名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:36:26.51 ID:ftnrpSXw0
だからさ、勝負事なのにインタビューに対して監督が何でも正直に本心を話すとは限らないから
871名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:36:49.56 ID:R+gLuERx0
>>850
日本人のいちろー以外のアメリカ人全然じゃん

アメリカもレベル低いんだな

いちろーくらいなら普通にアメリカ人よりいいじゃん
872名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:37:04.56 ID:n4vXOYxP0
それでもお前の妄想よりは信憑性あるからw
873名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:37:53.60 ID:m3xACI1y0
ゴキブリは松井になれなかったな
ワールドシリーズにで
MVPを獲って
喉から手が出るほど欲しかった”リング”が逃げて行っちゃった!!
874名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:37:56.73 ID:n4vXOYxP0
875名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:38:41.13 ID:15uwj8J70
イチロー .429(14-6)PO打点トップ 得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)

松井(今期またクビ)
打率.147 2本塁打 7打点 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (長打たったの3本だけ)
得点圏打率 1割4分3厘 (打率.147以下)

2003 WS 敗退 ←松井さん加入
2004 CS 3連勝後4連敗
2005 DS 敗退
2006 DS 敗退 2年連続
2007 DS 敗退 3年連続
2008 レギュラーシーズン敗退 14年ぶり
2009 WS制覇 ←松井さん帳尻WSMVPもクビに
2010 CS 敗退
2011 DS 敗退
2012 CS 進出 ←イチロー加入

むしろイチローは一番仕事してる
無職の松井とは大違い
876名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:39:15.18 ID:kPbD2pDk0
涼しくなってくると投手優位だ(というか投手にとって夏が天敵)
また短期決戦は投手の出来が左右する、だから投手達も奮起するわけだが
それにしてもヤンキース打線は打てなすぎw

ここまで不調だ者だらけだと、もう無理だろ〜ん。
877名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:39:19.92 ID:UDo/yB1eO
ヤンクスはマリナーズより弱い


阪神タイガースの選手がこう言えばヤンクスの4連勝だよ
878名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:39:50.93 ID:n4vXOYxP0
まあイチローもイバニェスも元マリだからな
879名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:39:52.94 ID:6WAopIkJ0
ゴキが戦犯?
880名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:41:02.52 ID:ftnrpSXw0
>>874
一応インタビュー向けの発言があるのは知ってるよね?
881名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:41:07.35 ID:pCyFREMI0
聞いて呆れるゴキブリ珍問答

――10年連続200本安打を達成した今、周囲は新しい展開に期待しがちです。
 「…(略)…例えばずっとプレーオフに出ていないチームよりも、強いチームでワールドシリーズって安易な発想もありがちです。…(略)…そういうことに僕が振り回されるわけにはいかない」
――2007年、マリナーズ以外のチームでプレーする選択肢もありました。
 「あそこで動かないなら、もうないです。シアトルで成就すべきでしょう」
――ワールドチャンピオンはマリナーズで目指す?
 「当たり前ですよ。ここでしかなりたくない、くらいです。まあ、それは言い過ぎかもしれませんが、気持ち的にはそう。
 戦力として必要とされて、というのはもちろん大前提ですが。時間をかけてきたものに愛情が生まれるのは当然です。チームメイトは変わっていきますが、ここのファンはいつも一緒でした。
 シアトルのファンと僕の間の関係は時間が経てばたつほど濃密になっていると感じているので、そこで2001年みたいにみんなで盛り上がりたい、と考えるのは自然なことでしょう」
――いい選手は強いチームに移るという空気がアメリカでは主張となっています。そんな流れをどんな気持ちで見ていますか?
 「理由にもよりますが、ただ勝ちたいというだけならあまりにも浅い。特に長い間同じチームでプレーしてきた人の決断なら、もったいないと思います」
――ひとつのチームに留まってワールドチャンピオンのチャンスを待つのは、今のアメリカでは不器用と思われるかもしれませんね。
 「器用か不器用かは価値観によります。僕から見れば、勝ちたいからチームを変わっていくという人たちの方がよほど不器用ですよ。大事なものを自分から放棄しちゃってる。
 そういう人たちはきっと、大事なものを大事にできないから動いてしまう。生きていくうえでの軸が揺らいでいる感じで、それはちょっとかっこ悪いな、と思います」

自分から大きな船に乗り込むことはしない。 ←自ら乗り込みたいと懇願した
損得勘定、駆け引きとも無縁。 ←損得勘定、駆け引きだらけ
自分が大切だと感じるものに最大限の誠意をもって接する。 ←ありがとう任天堂の山内さん、岩田さん、君島さん
そんな姿勢は一貫している。 ←ブレまくりw
(取材・文=小西慶三) ←こいつが有名な筆頭ゴキブリ記者
882名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:42:27.00 ID:3VbA61gL0
>>881

ゴキローって一貫性のないカスだねwww
883名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:42:31.63 ID:/xjjSUI/0

こんな記事がすぐ貼れちゃうんだねw
884名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:43:12.97 ID:n4vXOYxP0
>>880
だからなんなのっていうw
おまえの妄想よりはるかに信憑性あるっていうw
おまえは監督から本音聞き出せてそれを公表できる立場にあるのかっていうw
ないならただの妄想っていうw
885名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:43:21.08 ID:0Yfevw590
大事なものを自分から放棄しちゃったカサリーマン鈴木w
886名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:43:44.91 ID:ax77L4DnO
ヤンキースみてると何故WBCで日本が強いかよくわかる。
ヤンキース対中日が10試合したら3:7の割合で中日が勝ち越しそうだ。
887名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:44:04.28 ID:VTVCRFLm0
エロドは最近劣化したの?あまりいい話聞かないけど
888名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:44:13.20 ID:7nZR6aG60
そもそも最終戦までもつれ込むほど追い上げられた時点で計算狂ってたんだろう
逃げ切り余裕なゲーム差があればジーターを温存する予定だっただろうに
889名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:44:30.83 ID:EDjKRlBnO
元マリしか活躍してないよな
エロはしらね
890名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:44:50.56 ID:ftnrpSXw0
>>884
?論点が違うだろ
891名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:45:37.76 ID:MMwqTkhP0
>>889
身を挺してブーイングのターゲットになってる
892名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:45:44.57 ID:15uwj8J70
イチロー .429(14-6)PO打点トップ 得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)

松井(今期またクビ)
打率.147 2本塁打 7打点 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (長打たったの3本だけ)
得点圏打率 1割4分3厘 (打率.147以下)

2003 WS 敗退 ←松井さん加入
2004 CS 3連勝後4連敗
2005 DS 敗退
2006 DS 敗退 2年連続
2007 DS 敗退 3年連続
2008 レギュラーシーズン敗退 14年ぶり
2009 WS制覇 ←松井さん帳尻WSMVPもクビに
2010 CS 敗退
2011 DS 敗退
2012 CS 進出 ←イチロー加入

むしろイチローは一番仕事してる
無職の松井とは大違い
893名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:45:58.73 ID:cT+Nh+1x0
ジーターの離脱がひそかにヤンキースにはでかいんじゃないかな。
894名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:46:00.47 ID:n4vXOYxP0
>>890
全然違うくないっていうw
仮に監督が「イチローなんてゴミだろ」と思っていても
それを監督が本音として思っているという確たる証拠がなければ
何の意味もなさないっていうwww
895名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:46:20.08 ID:15uwj8J70
松井オタ
「うわあああああああああああああ」
「なんでイチローがヤンキースなんだよ」
「松井をクビにしたくせにイチローを取るなんてふざけんなよ」
「毎日必死に松井を持ち上げてイチロー叩いてた俺たちは笑い物じゃねえか」
「もうこうなったら無理やりにでもイチローを叩きまくってやる」

それより来年の松井の動向を心配しろよ
イチローに嫉妬しすぎてちょっとおかしくなってるな
896名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:47:06.42 ID:QLhTO92F0
コピペスクリプトを相手にしても仕方ない
897名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:47:33.88 ID:kPbD2pDk0
>>887
エロは短期決戦で打たない属性でもあるんじゃね
見事に同じことの繰り返しw
898名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:48:20.91 ID:ftnrpSXw0
>>884
おれが言いたいのは本心なんて分からないよという意味だよ。
とくに勝負事は駆け引きだから
899名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:48:54.06 ID:n4vXOYxP0
そもそもヤンキースの方ばかり際立ってるが
タイガースもヤンキースと同等クラスの打撃成績しかないっていうw
勝ってる試合も全て僅差で投手陣が奮起しているのはタイガースも同じっていうw

そんな接線だらけの試合で一番打てる奴を警戒しないとか舐めプレイだろっていうw
900名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:49:16.51 ID:kPbD2pDk0
対立構図にしようとしたり叩きをしつこく繰り返すのは在日だから無視しとけ
日本人に成りすまして荒らすのが目的なんだろう
901名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:49:30.24 ID:n4vXOYxP0
902名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:49:47.91 ID:DpmV8c720

○打率=出塁率の四球無し打者

○打率といってもほとんどが単打

○"ここぞ"という場面ではまったく盗塁しない
(どうでもいい場面での2塁→3塁への盗塁で数稼ぎ)
903名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:50:44.33 ID:n4vXOYxP0
バーランダーみたいな160キロ近く出る投手への盗塁とかまず刺殺されるっていうw
904名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:51:12.51 ID:/xjjSUI/0
>>897
2009は馬鹿当たりした。最後に松井さんにWSMVPかっさらわれたけど、あの1年だけエロは人が違った
905名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:51:13.12 ID:15uwj8J70
イチロー .429(14-6)PO打点トップ 得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)

松井(今期またクビ)
打率.147 2本塁打 7打点 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (長打たったの3本だけ)
得点圏打率 1割4分3厘 (打率.147以下)

2003 WS 敗退 ←松井さん加入
2004 CS 3連勝後4連敗
2005 DS 敗退
2006 DS 敗退 2年連続
2007 DS 敗退 3年連続
2008 レギュラーシーズン敗退 14年ぶり
2009 WS制覇 ←松井さん帳尻WSMVPもクビに
2010 CS 敗退
2011 DS 敗退
2012 CS 進出 ←イチロー加入

むしろイチローは一番仕事してる
無職の松井とは大違い
906名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:51:25.99 ID:l7qSpXLN0
       , '"  ̄ `_ 、
    ./        '.ヽ
    /      ‐*.- ヽ
    | ,' ___   ''__.l   
    i -<_______,`ゝ
   /  〈. -=・=- -=・=- }、
   {   }      ,ハ    !f/   
   ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ
      .ヽ.  '"-===-'; |
      /  ニ__,, ー ノ゙         
     /  | |   / | 
    /   | |  / | |  
    /   l | /  | |  
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \   
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ ________ \      
    `ー、、___/`"''−‐"  \ 罰として当分  \ \
                  \ カレー抜きby嫁 \  \
                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
907名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:51:30.41 ID:cT+Nh+1x0
メジャーってもっと点入る印象だけどこのクラスの戦いになるとほんと点が入らんねぇ。
片方だけならともかく両方点が入らないってことは打線自体は好調かもしれんが相手投手がさらに上をいってるって事か?
908名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:51:41.93 ID:ftnrpSXw0
>>901
君は正直だ
909名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:51:54.95 ID:kI11SWen0
マリナーズを抜けるとマリナーズであった
910名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:52:07.00 ID:/xjjSUI/0
>>907
アンパイヤの両サイドが緩い
911名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:52:09.42 ID:15uwj8J70
松井オタ
「うわあああああああああああああ」
「なんでイチローがヤンキースなんだよ」
「松井をクビにしたくせにイチローを取るなんてふざけんなよ」
「毎日必死に松井を持ち上げてイチロー叩いてた俺たちは笑い物じゃねえか」
「もうこうなったら無理やりにでもイチローを叩きまくってやる」

それより来年の松井の動向を心配しろよ
イチローに嫉妬しすぎてちょっとおかしくなってるな
912名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:53:37.61 ID:LvVS1NjG0
今ポストシーズンでイチローがショボいと思われるのは、

・打順
・肝心なとこでダメ
・ほぼノーダメージな安打ばかり

こんなとこ?
913名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:54:12.03 ID:QLhTO92F0
来年あたりPOで打ちそうだなA-RODw
  AVG OBP SLG OPS
00 .371 .421 .600 1.021
01
02
03
04 .320 .414 .600 1.014
05 .133 .435 .200 .635
06 .071 .133 .071 .205
07 .267 .353 .467 .820
08
09 .365 .500 .808 1.308
10 .219 .316 .281 .597
11 .111 .261 .111 .372
12 .130 .200 .130 .330
914名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:54:39.21 ID:J4832mem0
今のヤンキースだと誰が相手でも打てん
マジ今なら松坂でも0点に抑えれるかもしれないレベル
915名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:54:54.87 ID:15uwj8J70
イチロー .429(14-6)PO打点トップ 得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)

松井(今期またクビ)
打率.147 2本塁打 7打点 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (長打たったの3本だけ)
得点圏打率 1割4分3厘 (打率.147以下)

2003 WS 敗退 ←松井さん加入
2004 CS 3連勝後4連敗
2005 DS 敗退
2006 DS 敗退 2年連続
2007 DS 敗退 3年連続
2008 レギュラーシーズン敗退 14年ぶり
2009 WS制覇 ←松井さん帳尻WSMVPもクビに
2010 CS 敗退
2011 DS 敗退
2012 CS 進出 ←イチロー加入

むしろイチローは一番仕事してる
無職の松井とは大違い
916名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:56:42.63 ID:ftnrpSXw0
イチローがフルカウト粘って2単打で出塁しても
それを活かす後続の打者がいないのは大問題だな
917名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:57:01.48 ID:cT+Nh+1x0
ブレーキになってるのは誰?Aロッド?
918名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:58:48.28 ID:QLhTO92F0
        AVG OBP SLG OPS
Swisher   .154 .233 .192 .426
Rodriguez  .130 .200 .130 .330
Granderson .103 .188 .207 .394
Cano     .083 .108 .139 .247
919名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:58:50.83 ID:3XVs4jIS0
イチローはポストシーズンでは、かなり効果的な得点に絡んでるな

ディビジョン・シリーズ
第一戦 7-2
二塁打で先制点
内野安打で4点目
(その後6点目のホームを踏む)

第二戦 2-3
ライナーでの素早い帰塁の後、例の本塁への神走塁で先制のホームを踏む

第四戦 1-2
送りバントを決めて同点を演出

第五戦 3-1
フェンス直撃の二塁打で一塁ランナーをホームに迎え入れる貴重な2点目

ア・リーグ チャンピオンシップ
第一戦 4-6
9回裏0対4から、反撃の2ランHR(その後イバネスの2ランで同点となり延長に)
920名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:59:46.41 ID:JZROVd/m0

ID:15uwj8J70

まあ、これでも観て落ち着け。ww

http://www.youtube.com/watch?v=Yl8xCjZlVdU




921名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:00:05.92 ID:QLhTO92F0
イチローは地区シリーズいまいちだったと思うけど
AVG.217 OBP.250 SLG.304 OPS.554
922名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:00:51.90 ID:rKIcg7WYO
ここにきて怒涛の直矢
923名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:01:13.21 ID:KeiyMgFu0
疫病神ゴキロー効果
【不調】
スイッシャー
エーロッド
カノー
グランダーソン

【怪我】
ジーター





924名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:01:48.76 ID:OZC1ghBe0
あちゃ
925名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:01:49.98 ID:p6IuplzN0
イチローのファンって
ID:15uwj8J70
みたいな異常者が多いけどなんで?
嫌われる原因だと思うぞ
926名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:02:06.09 ID:9TIrazSj0
>>891
最近それすらできてないんだが…
927名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:02:12.31 ID:15uwj8J70
>>920
それが何?
クビになった無職なんて尊敬できないよ
928名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:02:53.84 ID:csXtucJ70
>八回までイチローの2安打のみ
929名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:02:57.65 ID:0Yfevw590
ゴキオタのコピペ発狂は毎度おなじみだからw
930名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:03:48.20 ID:15uwj8J70
>>929
捏造しまくりのイボータよりマシ
931名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:04:22.56 ID:2HPu8niY0
今のヤンキースはバーテンダーでも打てまい
932名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:04:23.57 ID:KeiyMgFu0
シアトルマリナーズ ウェッジ監督
「イチローは相手に大ダメージを与えるタイプの打者ではなく、ただヒットを量産するタイプ」


ウェッジの言う通りだな
イチローが打ったところで勝てない
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


933名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:04:36.68 ID:9TIrazSj0
>>925
アンチの自演に決まってんだろ
少しは考えろ
934名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:05:18.66 ID:FlepBW8J0
松井を越えられそうにないな
935名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:06:44.81 ID:aos9a2JyO
後続が打てなきゃ勝てんわなあ

ちょこんとヒット打っただけでも偉いよ
936名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:07:14.28 ID:xUW/2caW0
バーランダーとかフィルダーとか、
お薬くさい気がするんだな
937名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:07:21.62 ID:15uwj8J70
イチロー .429(14-6)PO打点トップ 得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)

松井(今期またクビ)
打率.147 2本塁打 7打点 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (長打たったの3本だけ)
得点圏打率 1割4分3厘 (打率.147以下)

2003 WS 敗退 ←松井さん加入
2004 CS 3連勝後4連敗
2005 DS 敗退
2006 DS 敗退 2年連続
2007 DS 敗退 3年連続
2008 レギュラーシーズン敗退 14年ぶり
2009 WS制覇 ←松井さん帳尻WSMVPもクビに
2010 CS 敗退
2011 DS 敗退
2012 CS 進出 ←イチロー加入

むしろイチローは一番仕事してる
無職の松井とは大違い
938名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:07:32.73 ID:+hLxx3J60
アメリカの野球も点が入らんのな
これならサッカーの方がまだ入るわ
939名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:08:28.89 ID:vNsvPwSp0
ヤンキースの打者って数人しかいないのかと思うくらいみんな打てないな
940名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:09:58.76 ID:cT+Nh+1x0
次戦のピッチャーは打てそうな感じ?さすがにそろそろ打線爆発してもいいだろ。
ずっと低空飛行じゃん
941名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:10:26.10 ID:ftnrpSXw0
>>935
そう後続の打者が大問題。

と同時に、単打と長打の脅威の違いを痛感する見本みたいな試合でもあった。
942名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:10:26.80 ID:QLhTO92F0
シャーザー 0勝0敗   5回1/3 ERA 0.00 AVG.158 WHIP 0.75
(シーズン)  16勝7敗 187回2/3 ERA 3.74 AVG.250 WHIP 1.27
サバシア  2勝0敗  17回2/3 ERA 1.53 AVG.190 WHIP 0.85
(シーズン)  15勝6敗 200回   ERA 3.38 AVG.238 WHIP 1.14
943名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:10:30.10 ID:/HE8bxwNO
>>938
確かに実力的に差があると得点はいるな
昨日のブラジル戦のように
944名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:10:30.14 ID:VXqIsw9A0
ヤンキース打線がクソ過ぎて辛い
945名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:10:30.19 ID:15uwj8J70
松井オタ
「うわあああああああああああああ」
「なんでイチローがヤンキースなんだよ」
「松井をクビにしたくせにイチローを取るなんてふざけんなよ」
「毎日必死に松井を持ち上げてイチロー叩いてた俺たちは笑い物じゃねえか」
「もうこうなったら無理やりにでもイチローを叩きまくってやる」

それより来年の松井の動向を心配しろよ
イチローに嫉妬しすぎてちょっとおかしくなってるな
946名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:11:34.14 ID:3XVs4jIS0
>>934
松井って、2009DS+ALCS、.233でWSに連れて行ってもらったあの松井?
947名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:13:12.32 ID:kpRD1y150
ジーター抜けて意気消沈か
まあ抜ける前も大概だったが
あとは来年イチローが残るかどうかだな
948名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:15:12.01 ID:/HE8bxwNO
疣はタンパの土の下にいる
949名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:15:31.02 ID:3jX5B0ni0
POは基本的に強いチームが残る
短期決戦だからローテーションPの中でも柱を先発させる
黒田が中3日だったのもそのせい

要するにPが良ければそうは点が取れない

オ軍だってそんなに得点できてないだろ?
ヤ軍は3敗してるが3試合とも1点を争う接戦

とにかく明日は勝ってくれ イチもマルチ頼むぜ
950名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:16:12.11 ID:bIeQWsv+0
>>947
ぶっちゃけイチローより先に切られてもおかしくない人たちが数人いるからなぁ
951名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:16:16.53 ID:VLpR6ntG0
次のシャーザーは終盤戦調子落としてたな
もともと長いイニング投げられないけど
952名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:16:39.61 ID:cT+Nh+1x0
1戦目勝ってれば逆もあり得たかもな。
953名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:16:42.98 ID:LvVS1NjG0
先頭のヌネスが粘ってホームラン打って、
9回表だけはホントにいい雰囲気になったのになあ。

たった3球で二ゴロ凡退したイチローとかいうヤツ、
アイツはマジで要らないわw
954名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:18:39.40 ID:VLpR6ntG0
ヤンキースは2009年も3人で回してたからな
955名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:18:50.01 ID:39O6KtdJ0
サバシアペティット黒田で3連勝する可能性はあるっちゃある。
そしてバーランダーも一戦必勝調子悪けりゃいける可能性もある。
打線も目を覚ます可能性もある。
総合すると5%くらいは4連勝いける。
956名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:19:57.82 ID:ftnrpSXw0
でもさ、単打を活かす野球を後続打者がしないんだもの
957名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:21:01.15 ID:xUW/2caW0
そりゃ単純に勝率5割で4連勝と仮定してもそんぐらいはあるわなw
958名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:21:46.50 ID:QLhTO92F0
09 松井さん
DS AVG.222 OBP.417 SLG.556 OPS.972
CS AVG.238 OBP.385 SLG.286 OPS.670
WS AVG.615 OBP.643 SLG1.385OPS2.027

12 イチローさん
DS AVG.217 OBP.250 SLG.304 OPS.554
CS AVG.429 OBP.429 SLG.643 OPS1.071
WS 
959名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:21:48.63 ID:QYPbfhmY0
ID:15uwj8J70
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20121017/MTV1d2o4Sjcw.html

コピペ発狂ゴキブリ信者すげーwww
これを毎日やってるからブーメランでゴキローさんが嫌われてくんだなw
960名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:22:21.42 ID:/HE8bxwNO
>>953
バーランダー交代直後だから玉数は関係ねーんじゃね?
ホームラン直後のガードナーやカノや1・2塁イバネスももいる
961名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:23:02.66 ID:cT+Nh+1x0
ヤンキースって結構なジジイ軍団じゃね?疲労がここに来て来てるのかもしれんな
962名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:23:37.86 ID:bIeQWsv+0
>>958
さすが優勝受取人の松井さん
963名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:25:06.71 ID:15uwj8J70
>>959
何だ?
松井オタに都合の悪い事実を書き込まれるのがそんなに嫌かw
964名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:25:17.84 ID:psWeDjtJO
ミラクルヤンキース
965名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:25:49.84 ID:15uwj8J70
イチロー .429(14-6)PO打点トップ 得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)

松井(今期またクビ)
打率.147 2本塁打 7打点 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (長打たったの3本だけ)
得点圏打率 1割4分3厘 (打率.147以下)

2003 WS 敗退 ←松井さん加入
2004 CS 3連勝後4連敗
2005 DS 敗退
2006 DS 敗退 2年連続
2007 DS 敗退 3年連続
2008 レギュラーシーズン敗退 14年ぶり
2009 WS制覇 ←松井さん帳尻WSMVPもクビに
2010 CS 敗退
2011 DS 敗退
2012 CS 進出 ←イチロー加入

むしろイチローは一番仕事してる
無職の松井とは大違い
966名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:26:27.53 ID:tYlwUsha0
>>958
チームの打撃成績も併記すると更に分かりやすいかも
967名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:26:31.12 ID:U8A2/7Aa0
>>960
交代直後で新しいピッチャーだからこそ、粘って相手の情報を後続に伝えないといけないんだがな。
968名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:26:48.09 ID:15uwj8J70
松井オタ
「うわあああああああああああああ」
「なんでイチローがヤンキースなんだよ」
「松井をクビにしたくせにイチローを取るなんてふざけんなよ」
「毎日必死に松井を持ち上げてイチロー叩いてた俺たちは笑い物じゃねえか」
「もうこうなったら無理やりにでもイチローを叩きまくってやる」

それより来年の松井の動向を心配しろよ
イチローに嫉妬しすぎてちょっとおかしくなってるな
969名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:26:55.62 ID:QLhTO92F0
ここらを固めて並べて何とか1〜2点、後はサバシアに頼むしかないだろう
      AVG OBP SLG OPS
Suzuki  .429 .429 .643 1.071
Nunez  .333 .333 1.333 1.667
Ibanez  .273 .429 .636 1.065
Swisher .250 .333 .375 .708
Teixeira .250 .357 .333 .690
970名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:27:17.60 ID:qBb9NejQ0
リング乞食ゴキブリざまぁw
971名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:27:33.92 ID:QYPbfhmY0
>>958
これ見ると松井の09年はWSだけというのが大嘘だなw
どのシリーズもこれだけの高出塁率残してるしDSはOPS9割超え
打率でしか語れないゴキータさんらしい印象操作だねw
972名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:29:26.00 ID:15uwj8J70
>>971
でもその後クビになったんだろw
973名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:29:37.77 ID:39O6KtdJ0
しかし今季バーランダーをボコってたエロを外したのがわからん。
目を覚ますきっかけになるかもしれなかったのに。
チャベスも打ち込んでたみたいだけどDHでイバレフでグランダーソンかガードナー外せばよかったのに
974名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:29:49.66 ID:rfeyfys60
あと1敗!あと1敗!!
975名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:30:01.94 ID:bIeQWsv+0
>>971
4年連続解雇されてるのが全てだろw
976名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:30:08.00 ID:Anvm3KbK0
誰か、「ヤンキースはロッテより弱い」って言わなきゃ勝てないな。
977名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:31:13.71 ID:tYlwUsha0
978名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:32:07.54 ID:ftnrpSXw0
>>967
早打ちならあの初球を確実にミートするのが大前提だった。
中途半端だったといえばそうだ
979名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:33:43.01 ID:/HE8bxwNO
>>967
ぽっと出の新人じゃあるめーし、
コークなんて今年70試合近くも出てるピッチャーだぞ
980名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:34:48.43 ID:0Yfevw590
981名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:35:13.17 ID:cT+Nh+1x0
8回までイチローの2安打のみって完璧に抑えられてたって事か?
なんか3点取られたら負け確定みたいになってるな。
982名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:35:33.51 ID:+rfJsUvx0
>チョンを見破る方法:ネトウヨと書く奴は論外
>その5、イチローをゴキと呼んで喜んでる(WBCの事が悔しくて堪らない)

ばれてるのに、それでも書く学習能力の無い馬鹿チョンw
983名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:36:51.07 ID:15uwj8J70
おらおらこの紛れもない事実をスレ終了まで書き込み続けてやるからな

イチロー .429(14-6)PO打点トップ 得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)

松井(今期またクビ)
打率.147 2本塁打 7打点 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (長打たったの3本だけ)
得点圏打率 1割4分3厘 (打率.147以下)

2003 WS 敗退 ←松井さん加入
2004 CS 3連勝後4連敗
2005 DS 敗退
2006 DS 敗退 2年連続
2007 DS 敗退 3年連続
2008 レギュラーシーズン敗退 14年ぶり
2009 WS制覇 ←松井さん帳尻WSMVPもクビに
2010 CS 敗退
2011 DS 敗退
2012 CS 進出 ←イチロー加入

むしろイチローは一番仕事してる
無職の松井とは大違い
984名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:37:07.72 ID:tYlwUsha0
>>971
チームの打撃成績を調べてごらん
985名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:37:50.68 ID:3fmeizRS0
チョンの嫉妬が心地いい
こういう大舞台にさえ立てないのだからwwwwwwww
986名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:38:08.62 ID:15uwj8J70
松井オタ
「うわあああああああああああああ」
「なんでイチローがヤンキースなんだよ」
「松井をクビにしたくせにイチローを取るなんてふざけんなよ」
「毎日必死に松井を持ち上げてイチロー叩いてた俺たちは笑い物じゃねえか」
「もうこうなったら無理やりにでもイチローを叩きまくってやる」

それより来年の松井の動向を心配しろよ
イチローに嫉妬しすぎてちょっとおかしくなってるな
987名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:38:14.58 ID:p6IuplzN0




 ゴキローもNYでパレードやっていいんだぞ?


 1人でバス貸し切ってやろうぜ?
988名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:38:43.51 ID:KUBg3Mxx0
タイガースも普通に雑魚だから困る 
しかしヤンクスがそれに輪をかけて雑魚だからね(;´д`)トホホ… 
今年もワールド・チャンピオンはナリーグだな
989名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:39:45.16 ID:gnwU5o920
>>973
第2戦で試合中にナンパしていたのをNYタイムズにスクープされていたからね
なんかボールboyを使って、おめあての2人つれの女に「電話番号をボールに書いて」と伝えたらしいい
女がNYタイムズに証言していた。
その後、監督の逆鱗にふれたらしい。
990名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:39:50.55 ID:/xjjSUI/0
2009のDS、CSはいつものごとく敗戦処理をボコってた
991名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:41:11.76 ID:p6IuplzN0
>>990
防御率50点台のバルデルデをボコったゴキローさんすげえ
992名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:41:38.72 ID:ss31yFL20
>>939
何か知らんけど松井のような長距離バッターを集めるのが好きだからな

年間40本ホームラン打つとしても4試合に一度、一試合4打席として16打席に
一度のヒットかホームラン、そんなのが6人はいるから、1イニングにヒット一本か
ホームランの可能性、ホームランの目が出れば凄い迫力だが、まぁ3振が多いので
滅多にヒットは繋がらない
993名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:41:45.25 ID:15uwj8J70
イチロー .429(14-6)PO打点トップ 得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)

松井(今期またクビ)
打率.147 2本塁打 7打点 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (長打たったの3本だけ)
得点圏打率 1割4分3厘 (打率.147以下)

2003 WS 敗退 ←松井さん加入
2004 CS 3連勝後4連敗
2005 DS 敗退
2006 DS 敗退 2年連続
2007 DS 敗退 3年連続
2008 レギュラーシーズン敗退 14年ぶり
2009 WS制覇 ←松井さん帳尻WSMVPもクビに
2010 CS 敗退
2011 DS 敗退
2012 CS 進出 ←イチロー加入

むしろイチローは一番仕事してる
無職の松井とは大違い
994名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:41:57.51 ID:kwXAuBKfO
チョンカスは飲酒で逮捕されて警察買収しようとしてるのがお似合い
995名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:42:28.05 ID:15uwj8J70
松井オタ
「うわあああああああああああああ」
「なんでイチローがヤンキースなんだよ」
「松井をクビにしたくせにイチローを取るなんてふざけんなよ」
「毎日必死に松井を持ち上げてイチロー叩いてた俺たちは笑い物じゃねえか」
「もうこうなったら無理やりにでもイチローを叩きまくってやる」

それより来年の松井の動向を心配しろよ
イチローに嫉妬しすぎてちょっとおかしくなってるな
996名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:42:36.10 ID:tYlwUsha0
2009年のWSは、ヤンキースの守備陣が好守連発だったのが大きかったな

まあ、守ってない人には関係無いけど
997名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:43:33.70 ID:39O6KtdJ0
>>989
まじかよキャプテン骨折離脱で自分は置物化してる中でんなことしてたのかよ3千万ドルももらっておきながら。
最低なカス野郎だな。
998名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:43:35.61 ID:ONykbP7K0
>>973
たしかに前試合でも最終打席でヒットだったし
俺も期待したんだが試合中にナンパしてたので干されたらしいな
999名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:43:37.47 ID:p6IuplzN0
防御率54点からHR打ったゴキローは凄い!!
1000名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:43:55.40 ID:p6IuplzN0
1000ならゴキロー引退!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。