【MLB】イチロー4打数2安打 タイガース先発バーランダーが好投、ヤンキース3連敗で後がなくなる ALCS第3戦・NYY 1-2 DET[10/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
ヤンキースが3連敗。ワールドシリーズ出場へ後がなくなった。
ヤンキースは打線をいじった。タイガース先発のバーランダーに対し、ポストシーズンで右投手から当たりの
出ないロドリゲスを外し、スウィシャーもベンチに下げた。イチローは「2番・右翼」で、タイガースの先発
バーランダーから四回にチーム初安打となる左前打を放ち、七回にも右前打。

0‐2の九回は先頭のヌニョスがバーランダーから本塁打を放ち1点差。1死後、打席に立ったイチローは
代わったばかりの2番手コークに二ゴロに打ち取られた。2死からタシェアラ、カノーの連打で一、二塁と、
一打逆転のチャンスをつくったがイバニェスが空振り三振に倒れた。

王手を掛けたタイガースは、バーランダーが8回1/3を投げ3安打1失点。打線は四回にヤングがヤンキース
先発ヒューズからのソロ本塁打を放ち先制。五回には無死二塁からカブレラが中越えに適時二塁打を放った。
[ デイリースポーツ 2012年10月17日 12:38 ]

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20121017-00000024-dal-spo.html

ヤンキース 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1
タイガース 0 0 0 1 1 0 0 0 x 2
【投手】(ヤ)ヒューズ、フェルプス、ラパダ、エップリー、ローガン、チェンバレン−マーティン
    (タ)バーランダー、コーク−アビラ
【責任投手】(勝)バーランダー1勝 (S)コーク2S(敗)ヒューズ1敗
【本塁打】ヌネス1号(1)(ヤ)ヤング2号(1)(タ)

イチロー 2番ライト先発出場 .429
第1打席 1回表 バーランダー 三振
第2打席 4回表 バーランダー 左前打
第3打席 7回表 バーランダー 右前打
第4打席 9回表 コーク 二ゴロ
http://www.sanspo.com/mlb/2012/game/NYY-DET101620120/com/detail.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/table/?id=2012101701
2名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:46:04.35 ID:jJVW5Nr+0
2
3名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:46:13.12 ID:+MOnplRD0
なおヤ
4名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:46:13.97 ID:TJgvcN5z0
よし、練習試合は終わりだ!
5名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:46:34.62 ID:WEK/2E79O
初戦落としたのが痛かった
6名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:46:36.07 ID:9pHI6QMb0
9回の一番肝心な打席で2ゴロのイチローが戦犯だわ・・・
その後の打者が追い詰めてただけに痛かった・・・
7名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:46:37.89 ID:0Yfevw590
打線が見事に雑魚ナーズ化w
8名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:46:38.99 ID:h2hsZgyf0
     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  5回表    | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |NYY0−2DET| ::|   | よし、決まったな!風呂にでも入るか
  |.... |:: |          | ::|   \_ ______
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
           /             \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄


     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  試合終了  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |NYY1−2DET| ::|   | ふう、いい湯だった
  |.... |:: |          | ::|   \_ ______
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
           /             \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
9名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:46:48.59 ID:k1bSkdYA0
また法則発動したか・・・
10名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:46:48.69 ID:8AFgU2UA0
あと4勝すればいいだけの話だ
11名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:46:52.70 ID:4SzO76DD0
もう終わりだね
12名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:46:57.94 ID:0+oezCU+0
僅差の試合でフライアウトが多い中ゴロを打って活躍(笑)
13名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:47:00.10 ID:7YV08KXq0
これでも、やっぱりイチローを叩くん?
14名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:47:09.05 ID:2MQRXVoF0
肝心なとこで打てないゴキ
15名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:47:10.50 ID:M2Y3eypN0
直也
16名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:47:19.57 ID:oAVkhuq4i





完全に疫病神w




17名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:47:20.82 ID:331TYMRk0
苛つくわ
あと1本噛み合ん
18名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:47:26.91 ID:91bCyRCI0
今日はバーさんの独壇場でした カブレーラのプレッシャーも凄かった
崖っぷちの明日はサバシアさんに頑張ってもらいましょう
19名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:47:28.71 ID:2MkAv9s8P
ヤンキースって弱いんだな
どうりでイボイが所属できたわけだ
20名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:47:31.32 ID:eFfheAAb0
第4打席 9回表 コーク 二ゴロ


ここで打たないで何が持ってる男だよ笑わせんな
21名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:47:34.11 ID:qRatco+20
バーランダーすげぇぇぇ
22名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:47:34.52 ID:xSihpShF0
松井の抜けた穴はデカすぎる
23名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:47:37.09 ID:B+tTPVmW0
しかしお互い点が入らん試合ばかりだな
24名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:47:39.78 ID:uTGelYMN0
>>6
それまでの2安打がなかったら
バーランダー降板してなかった気が・・・

つうかイチローの2安打なかったら、下手したらパーフェクト
25名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:47:41.52 ID:i21lnFFE0
直也安定
26名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:47:42.08 ID:UtYgic2J0
なおヤ
27名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:47:44.90 ID:lSj8zt4GP
どうせ負けるならイチローの2安打だけで負けたほうがイチローの株が上がったのに・・・
ヌネスがホームラン打ちやがって計画が台無しだわ
28名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:47:45.15 ID:IemgUWVK0
どうやらヤンキースがくたばりそうだな
29名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:47:53.22 ID:qeZRaR//0
9回までイチローのヒット2本だけじゃ話にならんわ、9回は少し期待持てたけど
ヌニェスは次もスタメンで、カノーはこれで目を覚ましてくれるといいんだが
30名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:48:11.73 ID:r5EIL2Wn0
>>13
お前試合見てないだろ?見てたなら一言言いたくなるはず。
31名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:48:22.75 ID:Aoq6Fbki0
イチロー .429(14-6)
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)


戦犯イチローとは
32名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:48:23.88 ID:7jrPGRTY0
ホームランでしか点取れないな
適時打が全く出ない
33名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:48:35.99 ID:axdDxw1k0
イチローが打たなきゃバーランダーにノーノー食らって終わりだったのに
九回のイチローを叩くのが朝鮮人
34ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/10/17(水) 12:48:38.25 ID:A0cDFaQKO
こりゃ4連敗して終了になりそうだね(笑)
35名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:48:44.96 ID:bVNzAd/ZO
イチローマルチ、なおヤ

またか。
ヤンキースがマリナーズ化してるね。
36名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:48:52.52 ID:C4Zl5TRv0
戦犯イチロー
37名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:49:00.57 ID:0+oezCU+0
>>24
実質完全試合崩し入りました
38名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:49:02.89 ID:pukKOv9i0
8回までイチロー以外完全試合だったんだぞ・・・
39名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:49:03.50 ID:ZmG0xgVs0
しかし日本では悲惨なくらいメジャー人気ないよな
イチローと黒田いなかったらまったくニュースになってないだろ
40名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:49:04.29 ID:nE2OTxXH0
一打席で相手に投げさせた平均球数(プレーオフ成績)
     P/PA
1.ジーター  4.40
2.テシェイラ  4.34
3.ロドリゲス 4.32
4.イバネス  4.15
5.スウィッシャ 4.13
6.マーティン   4.14
7.グランダソ ン4.07
8.カノ    3.82
9..鈴木   3.43
誰が戦犯かは明らかだね
41名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:49:06.54 ID:5QZr7XpM0
単打じゃ流れを変えられない><
42名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:49:10.29 ID:5P+YWxUWI
タイガース空気嫁
43名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:49:14.84 ID:zWuOfTf60
盗塁しないイチローが悪いわ
44名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:49:15.50 ID:96HyriJ/0
来年はサンフランシスコに行こうぜ
45名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:49:23.55 ID:E51OINlr0
ここから奇跡の大逆転があるのがイチロー。
46名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:49:25.18 ID:/IQ+kpfaO
ルール知らずにワールドシリーズ以外は三敗で終わりかと思ってたわ
まだ楽しめるのはラッキー
47名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:49:29.29 ID:qeZRaR//0
>>20
9回に入るまで四球すら選べなかった他の8人に一言どうぞ
48名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:49:32.51 ID:mwLgn+JW0
チームそっちのけではしゃぐゴキブリ信者の予感。
49名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:49:33.70 ID:mFtHCDYv0
                  /  /   \   ヽ
                  / /       \ ヽ
  ┏┓  ┏━━┓       | /iilllllii.   oilllllii ヽ |            ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      |y =・= r ‐、 =・= ∨、          ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━l⌒r'    i   i    |⌒!!━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃   { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {       ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━しi| `''" `ー- '   ー  | J━━━━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃      |i〈 、_____, 〉  |            ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛       .! ヽ\+┼┼+/   /             .┗┛┗┛
.                  ヽ   `ー‐‐'´  /   アィ!
                   \   ⌒   . /
                  /|\____/ /\
50名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:49:33.79 ID:/LH3nYRX0
9回2アウトでイバニスに回ったのはドラマ過ぎた
51名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:49:34.89 ID:wLXglkVH0
もはや150キロ超の左Pには対応できんだろ
まぁ、粘っては欲しかったが
そんなことできるバッターでもないし
52名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:49:38.69 ID:C4Zl5TRv0
戦犯は勝負所で打てないからな
帳尻ヒットは戦犯以外の何物でもない
53名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:49:39.52 ID:as2BhZf/0
イチローがいようがいまいが
関係ないよね
54名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:49:42.17 ID:Ir6NHMhM0
ニューヨーク・マリナーズにしたゴキローが悪い。
シアトルから黒いものを持ってきた疫病神。
死ね!
55名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:49:47.62 ID:1R4grcbh0
ニューヨーク・マリナーズ
56名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:49:50.98 ID:ILx4qsHh0
初球打ちの戦犯ゴロロー
57名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:49:52.17 ID:Pe1TZQeT0
くそつまんねぇ
58名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:49:55.22 ID:SgdXvCwf0
イチローが作るチャンスを他の打者がぶっ潰し続けたのに
最後の凡退で戦犯とか気の毒過ぎる
59名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:49:55.80 ID:331TYMRk0
もう負けらんねーじゃん
60名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:49:57.64 ID:BL7ml67u0
>>30
じゃ何か具体的に言えば?w
61名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:49:59.62 ID:h2hsZgyf0
                                      \  /
                                    癶(癶;゚ё゚;)癶
                                  ───────-
                                /            ヽ
                               /    New York 31   ヽ
                               i    /==_===========ヽ 、|
_/         ─        │  ||      |. /_,,、       _,,、# ,, i i
 |     __       /──┼──      !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i
 ̄| ̄ ̄  __|      /    │        ! 丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!
/       __|   _/  /  │  \    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /
                                \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /
   (.`ヽ(`> 、                      \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
    `'<`ゝr'フ\                   +   ヽ i  ィュエエェュ、 i   |r
⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                       | | |     | |   |
 ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                   +   |   |     | !  |
      \_  、__,.イ\            +       |! ヽLィニニニ 」/ /
       (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `"::::::::7 \___'_,,/
        ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \         \
         \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、 i
 ___________________________  __
│ゴ│ゴ│ゴ│脱│脱│脱│害│害│害│粉│粉│粉│カサ│|カサ|
│ロ│ロ│ロ│税│税│税│虫│虫│虫│飾│飾│飾│カサ│|カサ|
62名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:50:00.83 ID:C4Zl5TRv0





戦犯イチロー



63名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:50:04.65 ID:ShBPbdcs0
なおヤ
64名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:50:10.15 ID:HFgBaPDz0
>>30
別にならんわ
まったくチャンス作ってないやつにも少し文句言えよ
65名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:50:12.95 ID:91bCyRCI0
今日は現地入りして饒舌すぎた武田の解説に尽きるだろう 普段もう少しやる気出せw
66名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:50:14.65 ID:8AFgU2UA0
>>31
チャンスが9回しかなかったのに、その9回にあっさり凡退すれば
文句の一つも言いたくなるのは分からないでもないがな。
67名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:50:18.40 ID:WvlKIaE10
放出したコークに抑えられてるな
68名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:50:21.01 ID:eFfheAAb0
8回まではイチローよくやった

でも一番打ち込んだのは9回なのに2球で凡打ったイチローを戦犯とまでは言わないが2安打したからいいだろとは言わせないぞ
69名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:50:21.19 ID:B+tTPVmW0
初戦で勝てなかったのが全てだな
70名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:50:23.48 ID:6hY1esmhO
バーテンダーしたこと有るよ
71名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:50:24.52 ID:4yQ6pO36O
イチローしか働いてないな
ヤンキースに移籍した意味が見えない
72名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:50:25.81 ID:331TYMRk0
カノーとか最後に帳尻で打ちやがって
73名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:50:26.31 ID:dwo/2MCp0
>>24
いや普通にヌニェスがホームラン打ってるやん
ヌニェスとガードナーが球数稼いで130球超えたからバーランダー下ろしたんだぞ
イチロー信者の頭の中ではヌニェスのホームランはなかったことになってんの?
74名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:50:30.53 ID:f+Gud1ac0
ヌニョスて誰やねん
75名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:50:37.95 ID:oBa624Ep0
9回に奇跡的に追いついた、初戦を落としてしまったのが全て。
76名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:50:38.24 ID:P3jJHE5hO
天下のヤンキースの強打者たちがポストシーズンでここまで役立たずだとは思わなかった
77名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:50:38.49 ID:dXXTxJaw0
バルベルデを出さないなんて卑怯
78名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:50:53.62 ID:UhOQPeH30
MVPは武田
79名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:50:55.27 ID:af3MlBjV0
来年は日本でプレイしてる可能性もあるし、次がメジャー最後だったりしてな
80名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:51:02.95 ID:96HyriJ/0
チャンスにシングルすら打てずにいるからな
つかアホみたいにポンポン打ち上げて工夫もない
81名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:51:03.44 ID:nE2OTxXH0
イチローはチームの雰囲気を悪くするからな
82名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:51:08.98 ID:91bCyRCI0
今日の試合見てイチロー叩くのは糞チョンくらいなもんだからw
83名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:51:10.87 ID:w8tO1YJs0
イチローのせいでチームがメチャクチャだよ(´;ω;`)
84名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:51:22.49 ID:RPF2UqAH0
しかし、松井って嫌われてるよな
今何やってんの?
85名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:51:24.17 ID:mwLgn+JW0
ゴキに打たれても、何ごともなかったかのように淡々と、無双して行くバーランダー。
86名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:51:24.53 ID:qRatco+20
イチローが全打席打ってても負けてたよなw
87名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:51:31.76 ID:5jtteYAu0
野球はピッチャー
というのがよくわかるタイガースの先発陣
88名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:51:32.46 ID:jkfIC6Ef0
>>66
3打席目に先頭打者でヒット打ってチャンスメイクしたのにそれはチャンスじゃないのかよw
89名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:51:37.10 ID:oAVkhuq4i







やっぱりタコローが疫病神だったようだなwww
こいつが加入してから怪我人続出だし、チームの空気が一気に悪くなった







90名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:51:42.47 ID:331TYMRk0
思い返すと2点目もチャベスの守備からはじまってんだよなぁ
91名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:51:45.50 ID:xi3utrtv0
イチローってなんでここぞって時に打たないで
あまり意味のないときに打つの?
個人記録狙ってるのか?
92名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:51:46.40 ID:uTGelYMN0
>>50
しかも3-2

あそこでいいコースに変化球投げられるとはねえ・・・
あんだけ抜かれるとどうしようもないじょ
93名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:51:51.77 ID:rmSRLhXi0
無職の朴井秀喜さんがメッセージ↓
94名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:51:53.52 ID:dm/bs8i00
なおやん
95名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:51:55.15 ID:l8R3dlf/0
結局松井さんがいなけりゃこの程度のチームだよ
96名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:51:56.33 ID:ShBPbdcs0
>>86
イチローが全打席打つからこそ、そのチームは負けるんだよ。
97名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:52:03.06 ID:Xuka2bkL0
ワールドシリーズに出ることなく終わるイチロー
98名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:52:07.14 ID:dwo/2MCp0
>>33
ヌニェスがホームラン打ってるけど試合見てなかったのか?
ていうかスレタイのスコアも読めないのか?
99名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:52:10.39 ID:0+oezCU+0
展開的に長打狙いをするところで単打2本の活躍(笑)
100名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:52:12.91 ID:as2BhZf/0
せっかくリングもらおうと思って来たのにな・・・
101名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:52:13.67 ID:qeZRaR//0
>>43
牽制上手くてクイックで投げて157-8km出す人相手なんですがね
102名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:52:13.50 ID:GUVH5ru20
>>76
ホームランでしか点取れないチームは短期決戦に弱い
103名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:52:22.46 ID:wLXglkVH0
実況の1/3は武田なのもおかしいw
104名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:52:23.34 ID:UwblveVJ0
どうでもいいところでしか打たないな、
9回の大事なとこで甘い初球打たないで簡単にアウト、
イチローは弱小チームでオナニーしてるのがお似合い。
105名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:52:32.78 ID:Pe1TZQeT0
↓A-RODの感想
106名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:52:37.02 ID:NcFCM4zc0
おこぼれリングもらえんかー
ラストチャンスかもしれんのに
107名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:52:39.45 ID:jCSNCI/80
イチローってほんともってないよな
108名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:52:43.25 ID:8TvhzaB0O
まあバーランダー相手じゃじゃ一点がやっとこだろうな。

サバシアでストレート負けは避けたいね
109名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:52:46.77 ID:lSj8zt4GP
まじヌネスがいらんことしやがったわ
イチローの2安打だけのほうがかっこよかったのに・・・
110名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:52:53.01 ID:hQmOoQC30
イチロー効果爆発。
111名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:52:55.54 ID:VQ33iEMQ0
2ヒットでも最後の印象が悪すぎるな
112名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:52:55.41 ID:96HyriJ/0
>>90
グランダーソンも酷くなかったか?
投手陣ならヤンキースも頑張ってるのにな
113名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:52:55.89 ID:2WpoMA8Z0
【2点を追う、9回表のヤンキースの攻撃】

ヌネス→8球粘って9球目にソロホームラン、1点差

ガードナー→8球粘って凡退。

イチロー→たったの3級で凡退

タシアラ→7球目にヒット

カノー→5球目にヒット、2アウト1、2塁

イバネス→フルカウントまで粘って7球で三振、試合終了

9回表だけで2投手計39球


唯一、ヤンキースの粘りの総攻撃に参加していない奴がいた模様。
ヒントは3人目のアイツ
114名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:52:57.16 ID:w8tO1YJs0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!イチロー出てこい!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \____________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
115名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:52:57.57 ID:Hkd2ic+G0
バーランダーのチートっぷりったら無いな
116名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:52:58.27 ID:v7tQJBlh0
ヤンキースはジーター、松井秀のチームリーダー二枚を欠いているからな
特に松井秀はバーランダーをカモってたから、不在だったのが悔やまれる
117名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:53:01.59 ID:uUE0nsZzO
ゴキブリ韓国朝鮮人がまた荒らしてるな。死ねばいいのに
118名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:53:01.89 ID:7YV08KXq0
>>103
今日の武田は別人だった。
119名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:53:08.08 ID:b9Dfc7Rh0
9回までのヤンキース打線のしょぼさは異常
バーランダーは神
120名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:53:14.06 ID:dKOvBUzw0
帳尻ローwwww
121名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:53:14.65 ID:eFfheAAb0
イチローは戦犯ではないよ

でも二度と持ってる男なんてホザくな
122名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:53:17.56 ID:1XGcNlvb0
なぜ、9回のような粘り強い攻めを、早いイニングからできないのかと・・・

エロもどっかで使って欲しかった
一発逆転のためにはエロ覚醒しかないからな
123名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:53:19.42 ID:oAVkhuq4i





頼む、疫病神はマリナーズに帰ってくれw




124名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:53:20.16 ID:WvlKIaE10
>>76
ポストシーズンは難しいんだよ、ヤンキースだって
毎年のように出てるのにここ10年で2009年しか
勝ててないからね。

ポストシーズンに強いキャプテンの離脱がかなり
きついな
125名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:53:22.75 ID:AF2iGhpJ0
勝因はバルベルデが出なかったこと
126名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:53:27.06 ID:iZ8t6+E00
書き込み見ただけで誰が朝鮮人かはっきり分かるようになった
127名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:53:30.79 ID:EFMclwm+0
イチロー2安打でチーム合計5安打ってどういうことだよ
128名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:53:47.35 ID:qRatco+20
>>40
アウトにできなきゃもう1人余計に投げなくちゃいけないんだから
打ってない奴が1番球数節約になるだろw
129名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:53:48.04 ID:PdADDxdGO
>>91
二番バッターが先頭打者でヒットで出塁してるのが意味ないのか?
130名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:53:50.46 ID:koBAb3fg0
イチローの三打席目ノーアウトででたのに
バントもしないでそのまま1塁残塁がすべてだったわ
あれ送っておけば1点とれて試合も変わってただろうに
131名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:53:51.02 ID:+FgB6Oc3O
おわた

何もかも
132名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:53:56.77 ID:Pe1TZQeT0
↓イチローが一言
133名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:54:07.83 ID:uTGelYMN0
>>127
1回から8回で2安打
9回に3安打
134名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:54:10.01 ID:QhnCfuZY0
ジーターとイバとイチロー以外もうちょっと打てよ
135名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:54:15.83 ID:4fCV3xJE0
マリナーズ魂を感じるわ
136名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:54:25.74 ID:Em0t0ORS0
もうイチローしか頼りに出来ない
ヤンクス打線が重症すぎる
137名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:54:30.20 ID:1VHZbS0a0
今日の武田の機嫌のよさは何だったんだろうか

あとイチローいなかったら8回まで完全試合だったし
ガードナーはよく粘って球数増やせるしヌニェスはエロよりマシ
今日の布陣でいいんじゃないかと
138名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:54:38.00 ID:ftnrpSXw0
長打の大事さが分かったよね
球数稼いで粘る大事さが分かったよね(9回が良い例)
139名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:54:41.58 ID:jCSNCI/80
まあ、オコボレでリング貰おうとする浅ましさに神様も罰を与えたんだろうな
140名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:54:41.95 ID:C4Zl5TRv0
イチローが打てばチームは打てずに負ける
マリナーズと一緒やんけ
やっぱこいつや 原因は
141名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:54:47.49 ID:af3MlBjV0
最後に粘れるのがマリナーズとの違いだよね。
142名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:54:49.61 ID:w8tO1YJs0
もう疫病神はシアトルに帰って(´;ω;`)
143名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:54:49.98 ID:u0J5j6yk0
イチローが打たなければノーノーあった
144名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:54:52.17 ID:b9Dfc7Rh0
9回をのぞけばイチロー以外ゴミだった
145名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:54:54.78 ID:VPpr3gRk0
9回までイチロー以外ヒットなして
146名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:54:55.28 ID:cyEL/+pY0
サバシアは明日勝って中3日で最終戦で勝つ仕事があるわけか。しんどすぎるな
ペティットと黒田は打線がまともなら十分勝てる
まずは明日サバシアで勝つことからだな
147名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:55:03.10 ID:91bCyRCI0
チョンの理屈はキチガイレベルだから相手するだけ無駄無駄 全打席ホームランでも難癖つけるだろうw
148名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:55:07.00 ID:7XGrBnSu0
来年もイチロー居るなら俺ヤンとか言うようになるのかな
149名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:55:10.39 ID:7jrPGRTY0
もし次勝ったら黒田また中3日か
150名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:55:15.67 ID:k1bSkdYA0
そーいや松井見ないな どこ行った?
151名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:55:24.74 ID:0mEoYy840
ヤンキースさすがにもう無理か
152名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:55:27.43 ID:rmSRLhXi0
明日が最後だなw
イチローはPO打率3割で終わってくれよ
153名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:55:27.73 ID:M/rv5aaJP
しかし糞みたいな打線だな
154名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:55:36.46 ID:WvlKIaE10
>>141
マリナーズにも追いつけないぐらいの反撃はあっただろ
155名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:55:38.36 ID:DvIIJI5v0
逆転でシリーズ進出をまじで祈ってる

可能性どんくらい?
156名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:55:39.84 ID:2WpoMA8Z0
訂正

【2点を追う、9回表のヤンキースの攻撃】

ヌネス→8球粘って9球目にソロホームラン、1点差

ガードナー→8球粘って凡退。

イチロー→たったの3級で凡退

タシアラ→7球目にヒット

カノー→5球目にヒット、2アウト1、2塁

イバネス→フルカウントまで粘って10球で三振、試合終了

9回表だけで2投手計42球


唯一、ヤンキースの粘りの総攻撃に参加していない奴がいた模様。
ヒントは3人目のアイツ
157名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:55:40.56 ID:LW9C5YEm0
ヤンキース打線が死んでる
イチローしか打ってないじゃん
ピッチャーだけじゃ勝てないよ
158名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:55:41.42 ID:LiPLR3vz0
>>127
8回まではイチローの2安打が全安打だった。
この貧打じゃあ勝てるもんも勝てん、
割と調子よかったジーターが怪我で抜けた時点で詰んだ。
159名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:55:43.52 ID:2MQRXVoF0
いやいやHR打ったヌネスのほうが貢献してるからw
160名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:55:46.72 ID:cDjo5HoE0
バーランダーがすごすぎた
161名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:55:48.12 ID:th1U0+F10
韓国負けたからって
からむんじゃねぇよぅww
162名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:55:50.27 ID:v3DbiuOK0
9回までイチローの2安打のみ
163名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:55:54.47 ID:8AFgU2UA0
>>88
7回は得点圏までランナー送ることさえ出来てないし。
これはイチローのせいじゃないけど、チャンスにはなって無いだろ。
164名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:55:59.25 ID:H8uyJST00
9回に2ラン打った時に帳尻扱いしたのはどこのどいつだw
165名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:56:01.76 ID:I/GVW7zQ0
打率000の人がたくさんいてワロタ
166名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:56:04.26 ID:lQwSpfr20
今日の武田は契約の話でも近いのか?ってぐらいノリノリだった
アナに何度も無視されてもご機嫌だし見てるこっちが気味悪かったぐらい
167名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:56:06.01 ID:oAVkhuq4i





キングボンビーさん、お願いです、マリナーズに帰ってください




168名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:56:06.80 ID:331TYMRk0
明日はどうすんだろ
エロと水車使うと思うんだけどな
169名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:56:16.79 ID:siuBJLHP0
>>98
イチローが打ってなかったら第4打席はなかった
170名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:56:17.22 ID:uCAwn0LyO
バーランダーは大した事ない
171名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:56:19.65 ID:rmSRLhXi0
>>150
ニューヨークで仕事もせず無職生活続けてる
172名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:56:19.96 ID:dTtk+O/P0
9番とゴキローしかヒット打ってない
メジャーの投手が主力にガチで雑魚相手に手抜いていかに効率よく投げてるかよく分かる試合だったな
バーランダーやっぱすげえわ
173名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:56:20.70 ID:GpHlIHCv0
ここまでは俺の予想通り ここからNYYが4連勝するんだよ
イバは代打の方がいい
174名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:56:24.51 ID:2WpoMA8Z0
【2点を追う、9回表のヤンキースの攻撃】

ヌネス→8球粘って9球目にソロホームラン、1点差

ガードナー→8球粘って凡退。

イチロー→たったの3級で凡退

タシアラ→7球目にヒット

カノー→5球目にヒット、2アウト1、2塁

イバネス→フルカウントまで粘って10球で三振、試合終了

9回表だけで2投手計42球


唯一、ヤンキースの粘りの総攻撃に参加していない奴がいた模様。
ヒントは3人目のアイツ
175名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:56:25.52 ID:UhOQPeH30
消去法のせいもあるけど、外人コメでも9回まではイチローさんベタ褒めだったよ
176名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:56:36.04 ID:Em0t0ORS0
>>137
明日も上機嫌の武田解説w
177名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:56:37.05 ID:FoWKjB4W0
イチロー戦犯・・・やっちまった・・・
現地ヤンクスフォーラムで日本人バッシング凄い。
情けなくて悔しい。なんで大事な場面で打てなかったんだイチローorz
178名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:56:38.57 ID:mwLgn+JW0
武田、現地で素晴らしい観客、素晴らしい雰囲気の中で、
メジャーを代表する素晴らしいピッチャーを生で見られる。
アホみたいに嬉しそうだったな。
179名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:56:41.81 ID:WvlKIaE10
>>155
ほとんどゼロだな、4連勝しないといけないから
180名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:56:44.72 ID:8TvhzaB0O
今日は球界のエースのバーランダーだから最初から不利だわな。

やっぱりホームの連敗で勝負あったよ
181名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:56:47.65 ID:EZyxyzBo0
9回の凡退は痛かった
182名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:56:47.61 ID:CRHDfR9XP
          <´ ̄⌒ ̄`>
           \ ● /
             \ /
              ∩
      ∧_∧   / /   ______________
     (  ´∀`)/|_/  ./♪六甲颪に颯爽と 蒼天翔ける日輪の♪
    / ̄||∨|| ̄  |  <  ♪青春の覇気美しく 輝く我が名ぞデトロイトタイガース♪
   / ;猛,||/i_||;虎|_ |    \♪オウオウオウオウ デトロイトタイガース フレフレフレフレ♪
   |\/; ~||!x_|| ヽ|/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゝつ; ; ||=|| ; ;
     ;,,,,,,,,||||||||、、、ヽ
      ||||||||||||||||
      ||||||||||||||||
      ||||||||||||||||
       つ つ
183名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:56:48.36 ID:clqJFYEQ0
バーランダーをほめるべきだな。しょうがない
184名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:56:50.08 ID:M2Y3eypN0
●●●○○○○は1回だけあったらしい
185名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:56:51.22 ID:aukGB64gO
8回まで、イチローの二安打だけじゃ勝てるはずない
186名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:56:56.09 ID:SgdXvCwf0
イチローがチャンスを潰したというのなら、
2安打のイチローを還せなかった他の打者達はなんなのか
187名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:56:59.00 ID:uLztSZxj0
>>163
ベンチが無策だったな
188名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:56:59.00 ID:mFtHCDYv0



    ニュヨーク・マリナーズ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \



189名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:57:07.99 ID:V0J7I9NV0
さすがにイバネスの神通力も切れちゃったな
190名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:57:21.67 ID:dTtk+O/P0
武田今日機嫌よかったな。現地解説でテンションあがってるな
実況も武田なのにやりやすそうだったw
191名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:57:24.58 ID:xi3utrtv0
あのね・・・
イチローの役目は出塁してかき乱すことなんだよね?
つまり、2本打って出塁しましたーじゃダメなんだよ
それじゃまだ50点・・・
全打数出塁して盗塁して初めて存在に価値があるわけよ
わかった?
192名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:57:26.98 ID:bk/4oPil0
松井がMVP取ったあのWC以来優勝してないねヤンキース
193名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:57:28.09 ID:lSj8zt4GP
せっかくヤンキースに来たのにマリナーズ打線みたいでござる
いや、マリナーズ以下だ
もうヤンキースに用はねえ
移籍だ
194名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:57:29.16 ID:LiPLR3vz0
>>155
3連敗から4連勝の事例って、
レッドソックスがヤンキース相手に逆転した1回しかなかったような。
まあ期待薄だな。
195名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:57:36.27 ID:yLMXVfthO
>>129
1番イチローなら、2番ガードナーで送れてたのに
196名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:57:37.82 ID:eFfheAAb0
8回までは打撃に関してはイチローが孤軍奮闘だった
反論の余地は無い

9回について信者の見解どうぞ
197名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:57:59.40 ID:cRGdHu2h0
もうほんっとうにほんっとうに
くずだなヤンキース打線は。
日本人に叩かれなくても地元のファンぶちぎれてるだろ。

Pは良くやってるじゃん。
198名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:58:07.93 ID:+eEoTux30
第一試合 9回にイチイバのHRで4点同点延長負け ジーター負傷離脱
第二試合 黒田が好投するも誤審でピンチ 中継ぎも打たれ普通に敗戦
第三試合 DETのバーランダーが普通に活躍してHR打たれる以外は完璧
199名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:58:15.33 ID:0+oezCU+0
相手の投手を考えたら長打狙いしないと点は入らない
200名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:58:21.42 ID:UJZW7lLt0
イチロー出塁のあと
テシェイラがセーフティとかやっちゃだめだったの?
また暗黙の了解()?
201名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:58:34.72 ID:WvlKIaE10
>>192
21世紀になってから優勝したのが2009年だけだね
202名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:58:37.89 ID:Q8n4XU4/0
鋭いゴロならともかくボテボテのゴロだから脱力感半端ない
203名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:58:41.33 ID:mFtHCDYv0
         |: : : : : : : |/   、ヽ\: : :∧ ∨: :∨: : : }:..:|: : : i
         |: : : : : :.レリ    \ \ヽ: :∧ ∨:_:∨_:_:}:..:|: : : |
         l: :/: : : :| { \   \ \斗匕:-===ミ |: :.|: : : |    ゴキブリの呪いよ!
        ∨: : :l: :|  ___`≧='    彡´     |: /: : : ハ       
       /: : :.:j: :|. 〃´ ̄`   ,    :.:.:.:.:.:.:.:.:. |/}: : : : :}_,. -‐…‐ 、
       ,′: : :ハ ヘ :.:.:.:.:.:.:.:.:           / | }: |: : :|: : : : : : : : : ゚。
     ____j: : : : :.:.|\:,     /二> 、     / |イ: !: : :|: : : : : : : : : : }
.    /: : : :{: : : : :/ト、 }\    ′     \     / }/| : : |===ミ:} : : : :..}
   / : : : : }: : : : {_|≧ュ.、    |        :,   / / !: :./ ヽ  }: : : : /
   {: : : : : 乂/      `ヾ′|        ,′ イ    : :/ 、__ハノ: : :/
    ゞ: : : : :/   \     \ゝ       // ‘.  /:/ ! `¨¨}/: /
204名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:58:44.25 ID:v5gjyR3w0


適当に活躍しておけば
来年PS狙える球団へ良い条件で移籍決定。
数年は絶対にダメなヤンクスにいる必要は全くなくなった。
205名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:58:47.87 ID:+IWeEzVX0
なおヤ
206名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:58:50.92 ID:WZ+YdwHY0
短期決戦ならディフェンス重視なんだろ
先に点取られる方が悪い
207名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:58:51.46 ID:wLXglkVH0
武田はバーランダーのサインでもゲットしたんだろ
基本的に野球のわかる実況と組んだり、良い投手戦だと喋るからな
今日は現地だったから余計テンション上がったんだろう
208名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:58:54.41 ID:N3gVu68D0
だから初戦ホームであの展開から落とした時点で
終了だってw
209名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:58:56.45 ID:SgdXvCwf0
>>191
全打数www
210名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:59:00.67 ID:QhnCfuZY0
>>191
馬鹿じゃねーのw
211名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:59:03.45 ID:HFgBaPDz0
すげーなどっから湧いてくるんだこのチョン共は
212名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:59:07.82 ID:qeZRaR//0
>>189
もともとイバネスは対左が2割切ってる
まあ最後のあの球をあのコースに決められたらお手上げよ
213名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:59:08.42 ID:/LH3nYRX0
しかし29打席寝てた4番にヒットが出たから、次から打線が打ち出すかも知れんな
214名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:59:13.86 ID:kn5ph4esP
>>98
意味不明
215名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:59:16.39 ID:BmiAVzvc0
リングはダメそうだな
216名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:59:16.63 ID:331TYMRk0
とにかく先制点が欲しい
217名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:59:20.27 ID:0zs+L6kk0
もう野球であろうがサッカーであろうが関係ないな。
芸スポの住人なんて、結果論を元に誰をどうやって叩けるか手ぐすね引いてる奴らばかりが
目立って、ロクなもんじゃないってのがよくわかるわ。
218名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:59:22.00 ID:mwLgn+JW0
>>201
この先当分ないよw
219名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:59:28.94 ID:k2frnwBy0
ヌネスのホームランと9回の他選手の粘りで
神から一気に戦犯まで落ちたゴキロー
220名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:59:34.45 ID:8TvhzaB0O
サバシア、ペティット、黒田、サバシアの順だな。奇跡の逆転があれば

打線次第か。投手は計算出来るから
221名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:59:36.43 ID:/IQ+kpfaO
イチローを責めるならまずイバニエス以外の他の打者全員責めてから
その次、だろ
222名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:59:38.73 ID:pcbxIYWjP
また戦犯イチローかよ
223名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:59:40.84 ID:PvLfAwuw0
ナリーグはGIANTSに頑張ってもらわないと。
224名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:59:47.32 ID:NcFCM4zc0
イチローがんばったけどこの周りの打線状況じゃ2ホームランくらいしないと勝ちに導けないな…
あかんわ今のチーム状況
225名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:59:49.56 ID:uUE0nsZzO
日本の疫病神の在日ゴキブリ韓国朝鮮人がさっさと韓国に帰れよ。ゴキブリ韓国朝鮮人は死ね
226名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:59:53.00 ID:2WpoMA8Z0
戦犯は9回表の攻撃でただ一人蚊帳の外だった早漏早撃ちのゴキブリ鈴木
227名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:00:00.46 ID:sDyGuYBP0
バーランダーから、極貧ヤンキース打線が点取ったんだな!
すげえ〜
228名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:00:01.36 ID:YAIm5uEN0
あばばばばば
イチローはよくやった
229名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:00:02.39 ID:vRgt9s5I0
繋がらないんだからヒット打てる奴が居ても意味ねーな
全員全打席フルスイングしろ
230名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:00:02.34 ID:EFMclwm+0
いくら調子悪いからって球界最高年俸をベンチに置いておくこたーないだろ
231名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:00:08.41 ID:/+sCq7ZyO
イチロー以外マジでゴミだったな
232名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:00:09.98 ID:1VHZbS0a0
>>186
イチローが戦犯とか言ってる朝鮮人はNGとして、
ノーノーどころか完全試合を一人で止めてたんだし
2度先頭打者で塁に出た後、何もさせてもらえなかったわけだしな
233名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:00:12.69 ID:4o6z90Fg0
>>196


全打席打てるわけねえだろ低脳
イバネスも叩くつもりか?
234名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:00:20.95 ID:QhnCfuZY0
>>221
ジーターは一番頑張ってた、もういないけど
235名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:00:25.48 ID:2WpoMA8Z0
【2点を追う、9回表のヤンキースの攻撃】

ヌネス→8球粘って9球目にソロホームラン、1点差

ガードナー→8球粘って凡退。

イチロー→たったの3球で凡退

タシアラ→7球目にヒット

カノー→5球目にヒット、2アウト1、2塁

イバネス→フルカウントまで粘って10球で三振、試合終了

9回表だけで2投手計42球


唯一、ヤンキースの粘りの総攻撃に参加していない奴がいた模様。
ヒントは3人目のアイツ
236名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:00:30.25 ID:EZyxyzBo0
マジレスするとイチローのせいで負けるとかない
イチローのおかげで勝つこともないけど
237名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:00:32.90 ID:RwUJhVtE0
>>174
基地外ってこういうのを言うんだな
238名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:00:36.08 ID:0I/8OGPo0
ポストシーズン7回戦制で0勝3敗からだと
1勝30敗
地元開幕で0勝3敗からだと
0勝16敗

3連敗からでも地元で波に乗れれば3%ほど希望がある
唯一逆転したチームは最初の3試合で6割2ホーマー10打点の4番打者をビンボールで強制終了させて波に乗った
239名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:00:40.52 ID:b9Dfc7Rh0
ノーアウトで出て2塁にすら進まずにおわるヤンキース
あれで勝てるわけねえw
240名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:00:45.32 ID:D4yqhvKv0
なおヤ
241名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:01:00.24 ID:cRGdHu2h0
どうせ誰も打てないんだったら
エロ出してもかわらねーじゃん。
出せ出せ1番で使え。
242名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:01:08.19 ID:ur0Ua0kLO
イチローのリング強奪計画が終わろうとしててバロスwwww

野球の神様を怒らせたよな。
243名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:01:09.95 ID:0+oezCU+0
みんなフライアウトなのにゴロしか打たない奴がいるw
244名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:01:11.35 ID:54rLqkUB0
ボーグルソンにジャイアンツ愛を感じる
245名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:01:11.16 ID:Mfb20EgNP
野手陣まじで糞だな
なんなの?ただの高給取りなの?
246名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:01:17.36 ID:Cp+MhnzX0
イチローが打つとほかのやつが打てなくなるよな
なんか中日みたい
247名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:01:18.96 ID:w8tO1YJs0
巨人の村田みたくは行きませんね。優勝受取人のイチローさん
さっさとシアトルへ帰って下さい
248名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:01:22.80 ID:PvLfAwuw0
イチローは最後の打席の時に流し打ちして欲しかった。
249名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:01:24.21 ID:GGXu5DJO0
どうでもいいところでしか打てないイチローが戦犯
ってことでいいのか?
250名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:01:24.63 ID:0Yfevw590
エロ師匠だせよバカルディ
251名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:01:30.24 ID:dTtk+O/P0
ゴキローの竹槍攻撃の無意味さが露呈した試合だったw
252名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:01:31.12 ID:58LzALjh0
>>6
まったくだな
あそこで左打てないのは終わってる
実質戦犯
253名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:01:36.57 ID:lQh05MZ70
>>184
それは2004年だな。レッドソックスがヤンキースに大逆転したやつ
254名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:01:46.53 ID:k2frnwBy0
実は鈍足で盗塁もできないのがゴキロー
255名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:01:55.59 ID:H8uyJST00
イチローが2安打したからこそ
9回にテシェイラ・カノーに回ったんだけどな
256名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:02:00.86 ID:3HDjd629O
バーランダーがヤンキースはマリナーズより弱いと発言すれば
ヤンキース怒りの4連勝あるよ
257名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:02:08.18 ID:4XnkcP3c0
松井がいないヤンキースよわwwwwwwwwwww
258名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:02:18.43 ID:KhLVkFRJ0
10月のためだけにでも松井を取っておくべきだった。
259名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:02:21.02 ID:WvlKIaE10
この流れじゃHR打ちまくらないとかてないね
まあヤンキースはそういう打線だけど
260名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:02:35.25 ID:IlF772gV0
松井は格が違ったな。
261名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:02:37.64 ID:8FCv3IdF0
バーランダーはすげーな。
マダックスやマルダーと同じくらい好き。
262名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:02:44.80 ID:nkDrqOKy0
ゴミ単打では点は入らないのだよゴキロー君
まあカノーみたいな論外よりはマシだが
263名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:02:46.47 ID:zfMtaexJ0
しかし全然スレ伸びねぇな
やっぱ野球人気ないのか
264名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:02:48.75 ID:U57VsjGF0
はい、今日も白丁ゴキブリがワラワラと湧いてます
265名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:02:49.93 ID:ftnrpSXw0
9回の球数が1人だけ少ない
266名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:02:51.53 ID:1KltUJat0
ホームランでしか点取れないチームは短期決戦じゃ勝てない
それに守備も下手糞だしな、基本的な部分が雑だよヤンキース
267名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:02:51.99 ID:T3h+gi7r0
ゴミ糞チョンのゴミ囀りが多いな

ゴミは早く糞してその糞食って寝ろ
268名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:02:55.71 ID:+h42ncWq0
ただでさえ打てないのにジーターの骨折で詰んだ。
あっさり4タテ行きそうだな
269名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:02:56.18 ID:Hkd2ic+G0
バーランダー「ヤンキース?ツインズより弱いっすよwwwwwwwwwwwwwww」
270名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:03:10.07 ID:h2hsZgyf0

リング乞食の鈴木くんはどんな気持ちなのかな?かな?
271名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:03:14.28 ID:uUE0nsZzO
ゴキブリ韓国朝鮮人は死ね
272名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:03:23.22 ID:aKYLEItj0
イチローは来年もヤンキースだな
273名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:03:23.79 ID:V0J7I9NV0
まあでも試合としてはおもしろかったな
274名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:03:24.25 ID:fzhNjhpS0
イチロー効果、舐めんなよぉ〜?
275名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:03:32.74 ID:ysy1k1y+0
イチロー以外だめだな
276名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:03:39.06 ID:SgdXvCwf0
9回のイチロー責める前に
8回までのイチロー以外の全打者責めろよ
277名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:03:45.62 ID:9pHI6QMb0
>>235
おい間違ってるぞ
イチローは2球目を打って2ゴロだよ
278名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:04:01.71 ID:iZ8t6+E00
279名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:04:24.77 ID:WvlKIaE10
>>253
あの時も貧打で負けたな、みんな打てなくて松井の
打順が4番に上がって最後は松井も打てなかった。
280名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:04:28.34 ID:k2frnwBy0
ゴキが活躍もしないし大チョンボもしない
こんなつまらん試合でスレ伸びる訳ねーじゃん
281名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:04:28.83 ID:+h42ncWq0
>>238
懐かしい……w
282名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:04:32.13 ID:RRuWACkN0
またイチローが個人記録伸ばしただけだったな
283名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:04:38.10 ID:HTA9WuPz0
結局ゴキブローさんはリングを手にできないまま選手生活終えそうだな
もっと早くヤンキースに移籍してりゃ良かったのに、
糞みたいなオナニー記録にこだわってプレッシャーの少ない雑魚チームに居続けることを望んだのは本人だから
まあ自業自得だな
284名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:04:40.80 ID:jyO0QJcj0
イチローの2安打が無ければバーランダーは完全試合を達成してたぞ、間違いなく。
285名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:04:46.81 ID:w8tO1YJs0
イチロー菌がヤンキースを蝕んでいく。悲しい
286名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:04:46.93 ID:z8IOlm7C0
ゴキローざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:04:47.10 ID:Cp+MhnzX0
イチローは今年がラストチャンスだったのにな
もう世界一になることなく引退だろうね
288名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:05:07.09 ID:tNf8RDk30
イチローが打つとチームが負ける。

どこ行っても変わらないね
289名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:05:11.35 ID:wshIqMXIO
ジーターが草葉の陰で泣いてるぞ
290名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:05:12.06 ID:kn+RaQid0
>>163
9回のイチローの打席でも別にチャンスになってねぇじゃねーかよ。
何言ってんだよお前はさっきから。
291名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:05:15.70 ID:OvnGN4Sh0
猛虎魂を感じる
292名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:05:21.05 ID:xi3utrtv0
イチローが叩かれる理由はズバリ
チャンスの時に打たないから
これに尽きる
にしこりみたいにやっていれば叩かれず賞賛の嵐だっただろう
293名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:05:24.61 ID:m/18liwR0
疫病神ゴキロー
294名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:05:26.24 ID:e2ggSVng0
実質、イチローが戦犯と聞いてきました
295名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:05:33.99 ID:VXjDaJGm0
終わってみれば接戦だったな

明日で終わるだろうからイチは明日もマルチで今シーズンを終えようぜ
296名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:05:36.08 ID:1KltUJat0
イチローが打ってなかったら最後の回の打順も変わっているからな
イチローさえいなければパーフェクトペースだったなバーランダー
297名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:05:38.61 ID:331TYMRk0
なおヤになっちゃうんだよなぁ結局
298名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:05:39.03 ID:0+oezCU+0
相手投手が一流の時に四球とミスが絡まなければ単打じゃ点は入らない
299名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:05:55.41 ID:RRuWACkN0
チームとして最後に何か成し遂げたくて移籍したけどそんな甘くなかったな
300名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:06:01.19 ID:Z8dtwBhc0
逝キロー
301名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:06:02.99 ID:jyO0QJcj0
イチローとヌネス以外、誰も仕事してねえ
302名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:06:07.96 ID:08Q2LzDI0
>>279
あのシリーズは最初から4番松井だけど?
打線打ってたけど?
投手陣が終わってたんだよ
最後のブラウンコは忘れもしねえ
303名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:06:08.44 ID:RwUJhVtE0
>>249
どうでもいいところですら打てない他のバッターが戦犯と考えるのが普通だと思いますが
304名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:06:17.99 ID:ShBPbdcs0
イチローは本当に疫病神だな。
明日は全打席凡退で普通にチームに迷惑かけるだろうし。
305名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:06:19.68 ID:Mfb20EgNP
あいかわらずチョンしかいないスレだな
306名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:06:29.29 ID:ysy1k1y+0
>>31
イチロー頑張ってるのに
307名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:06:29.09 ID:4ttfBTJ0O
ニューヨークマリナーズまた負けたんだな
308名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:06:29.22 ID:pJ7Im/sy0
巧い選手なんだが、そいつの入ったチームは、
絶対優勝できない。なんて負のオーラ背負った奴いるよな。
間違いなく、イチローは、その典型。 別名サゲチン。
309名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:06:35.05 ID:RlGyXJmN0
これは明日サクッと4連敗で終了
こんな糞チーム出て行くわ!tって流れだな。
310名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:06:45.12 ID:UsnRsggw0
でもいまの感じならイチローヤンキース残留もあるんじゃ?
311名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:06:55.21 ID:lQwSpfr20
ヤンクスはピッチャーが本当に頑張ってるね
クソ打線に我慢しながら接戦続きになってるのは凄い
ちょっとしたきっかけで打てるようになったら面白いんだけどな
312名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:06:57.45 ID:tNf8RDk30
やっぱり松井がいなきゃ大事なところでは勝てないんだよなヤンキースはさ
313名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:07:13.51 ID:+h42ncWq0
>>302
松井1年目のWSと間違えてるんじゃないかな。
314名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:07:13.89 ID:jyO0QJcj0
完全試合を阻止してチームで唯一2安打を放ったイチロー

試合には負けたがイチローの株を上げた試合でもあった
315名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:07:15.29 ID:lQh05MZ70
>>279
第4戦で9回にレッドソックスの代走が盗塁してから流れが変わったんだよな。
それまでに外野のファインプレーもあったがあの盗塁が非常にでかかった。
あとはAロッドがボールを手で叩いてアウトになったのもあったな。
316名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:07:21.03 ID:Q4uyvu2L0
ここまで見た感じ外野で非力は役立たず
PSではっきりしたと思う
317名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:07:28.64 ID:nKOt7Ekv0
向こうの掲示板見たら試合に影響しない単打はファールフライより価値がないって言ってるな
今日の戦犯はイチローっていう意見でまとまってる
318名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:07:30.67 ID:xC4jk1OS0
A・ロッドはナンパ問題でクビかな?そしたら来年以降のイチローの年俸も払えるな
319名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:07:33.68 ID:0I/8OGPo0
>>279
松井は第1戦から4番
ディビジョンも4割超え
320名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:07:35.00 ID:kRqdgmKg0
2回も塁に出て1回もホーム還って来ないってどんだけ役立たずなんだよ。
321名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:07:40.21 ID:dTtk+O/P0
イチローてほんとどうでもいいとこでしか打たないてスタイルだけは徹底してるな
WPA最下位なだけあるわw
322名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:07:40.48 ID:TM7T6WGH0
ダルビッシュ、福留「バーランダーは大したことない」
323名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:08:06.92 ID:ShBPbdcs0
>>314
勝ち負けと関係ないところで、仕事した振りが上手いから、厄介なんだよね。
324名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:08:11.51 ID:1KltUJat0
>>305
芸スポは日本人スター選手の印象操作を担当するチョンのたまり場だからな
325名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:08:28.56 ID:EMJ4qcn80

来年イチローはどこにいくの?

326名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:08:28.88 ID:/IQ+kpfaO
サバシア、で勝ち
ペティットで終わり、かな
黒田も見たいが黒田で終わりは見たくない
327名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:08:33.93 ID:lyCrYpZ60
ホントに役に立たないわね
328名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:08:35.35 ID:jyO0QJcj0
>>317
そんな書き込みはどこにもない
俺は英語を読めるからウソ書いても無駄だよ、馬鹿チョンw
329名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:08:36.52 ID:PYmFPR+40
なんか野球って結局個のプレーでしかないからこれでヤンキース優勝してもヤンキース強いんだねで終わる
正直どうでもいいっす
330名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:08:38.78 ID:vRgt9s5I0
そもそもイチローが三回ホームランを打てば勝てたじゃん
ホームラン打てないイチローが戦犯だは
331名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:08:52.39 ID:VXjDaJGm0
>>298
その通りだよ

バーランダーは四球ゼロってのも凄いよな
332名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:08:55.91 ID:ftnrpSXw0
単打2の盗塁なしでは50点だな。
これがHR(長打)と単打の差。
あと勝負所での球数稼ぎ
333名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:09:00.41 ID:ysy1k1y+0
>>317
なぜそんな嘘をつく?
334名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:09:00.26 ID:idLkDr5vO
どう考えても一番二番が逆だったなw
335名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:09:03.39 ID:ui8HM2W70
明日決めちゃってください
336名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:09:19.59 ID:c3UQx1xa0
>>196
そこまで求めないでくれ
4打数3安打打てと?他は全く打てないのにイチローだけに求めすぎ
お前が信者だろ
実際あっちの掲示板でイチローを批判しているところってあるの?
337名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:09:25.07 ID:5JXSsg220
1回ぐらい盗塁しろよ
監督に止められてるのか
338名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:09:38.35 ID:4mXG5IwM0
>>328
まず、「向こう」とはどこか、でしょう
339名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:09:38.34 ID:Je5vs9CYO
在日ウゼェ
340名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:09:40.01 ID:cCsZkXbt0
まぁ参考までに明日の先発

NYvsシャーザー
http://espn.go.com/mlb/player/batvspitch/_/id/28976/max-scherzer

Detvsサバシア
http://espn.go.com/mlb/player/batvspitch/_/id/4553/cc-sabathia

サバシアってミゲレラ苦手なのね
341名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:09:44.47 ID:PvLfAwuw0
イチローが2本ヒット打っても、0点だけど、
ホームランは1点入るんだなーと感じた試合でもあった。
342名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:09:53.26 ID:UJZW7lLt0
向こう≠アメリカ
343名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:09:55.09 ID:cRGdHu2h0
>>325
年俸3億前後とか言われてるけど
6億未満だったらNPBでも喜んで金出しそうだな。
すぐ元取れそうだもん。
344名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:10:04.66 ID:iZ8t6+E00
>>328
>>317が言ってる向こうってのは朝鮮語の掲示板のことだよ
345名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:10:05.43 ID:SgdXvCwf0
孤軍奮闘の2安打がどうでもよくて最後の1凡退が戦犯って・・・
346名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:10:16.81 ID:lSj8zt4GP
ヌネスが余計なホームラン打たなきゃな
孤軍奮闘でイチローがかっこよかったのに・・・
くそが
347名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:10:17.18 ID:mwLgn+JW0
プレーオフ、
心技体そして強運、すべてを体現した人間だけがMVPに値する力を発揮できるんだな。
ものすごく実感するわ。

348名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:10:24.16 ID:ONykbP7K0
>>333
親が不法入国者なんだろう
349名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:10:35.64 ID:4ttfBTJ0O
やっぱHR打てないヤツはダメだな
350名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:10:45.57 ID:l1+ckUpFO
>>317
ほうほう。
その掲示板のURLをプリーズ
351名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:10:50.34 ID:lQh05MZ70
チョンコは何でイチローをそこまでけなすかね。
お前らが有史以来中国にいじめられ続けて人格崩壊したのはイチローのせいじゃないだろうと。
文句あるなら北京に言えばいいのに。
自分のダメさを人のせいにしてる間は成長しないわな。
まあ言っても無駄だろうけど。
352名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:11:02.08 ID:1KltUJat0
>>336
少なくともヤンキースファンでイチローを責めるバカはほとんど皆無に近いよ
イチロー批判してるのはチョンの血統を持つアメリカ人くらいだなw
353名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:11:07.25 ID:aTlaNXLbO
イボヲタがまた勃起してる
きも
354名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:11:19.68 ID:jyO0QJcj0
>>346
俺も思った

ヌネスが最後に打たなければイチローが完全試合阻止、しかもマルチヒットとかカッコ良すぎ
355名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:11:22.07 ID:DS1Hc1bg0
無職の松井でさえWSMVPでリング取れたんだぜ
松井にできてイチローにできないわけねーよ
アンチは黙ってろ
356名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:11:44.71 ID:Q4uyvu2L0
今日は1人だけはっきりマークされてなかったな
357名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:11:46.27 ID:Tp1XpapK0
>>292
芸スポは在日韓国人は書き込み禁止なんだが・・・
358名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:11:46.60 ID:m/18liwR0
でも明日はゴキローノーヒットながらもヤンクソが一矢報いそうな気がする
まあその次で負けるだろうけどw
359名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:11:58.63 ID:4mXG5IwM0
>>350
「インターネット上の掲示板」とは限りませんね
360名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:12:06.60 ID:xZ4Yrgsu0
2安打でも叩かれるってかわいそうだね
361名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:12:06.68 ID:Z5T8UHjJ0
つか9回、別にチャンスじゃなかったよな
走者1人もいなかったのに
アンチの言い方だとまるで満塁で凡退したかのようだ

ノーヒットで出たイチローを返せなかった奴らが問題だとは思わんのか
362名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:12:18.51 ID:tNf8RDk30
ニューヨーカーもイチローが打つと勝てないって言って
イチローが疫病神であることに気がつきつつある
363名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:12:22.21 ID:vRgt9s5I0
確かにハングル掲示板では戦犯イチローの意見が多いね
奴らは野球を見る目がある
364名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:12:38.19 ID:1a08RePz0
エロはぶられてるの?
バーランダー相性良かったはずなのに先発無し代打も無しって
当たってないのはエロだけじゃないのに
365名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:12:40.73 ID:PYmFPR+40
イチローへの批判は我が子をしかる親の気持ちなんだよ
何処いっても外人様に迷惑かけないように厳しく当たるのが同じ日本人としての愛情なんです
366名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:12:43.13 ID:clqJFYEQ0
>>298
割とボール球にも手出してた気がするんだよな
けっこう振り回してたような。もうちょっとなんとかでき・・・無理か
367名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:12:46.19 ID:9TIrazSj0
どうでもいいけど
イチオタの振りしたアンチはただのアンチより気持ち悪いな
368名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:12:47.39 ID:wkmFF+/u0
単打=蚊
二塁打=虻
本塁打=雀蜂
369名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:12:50.95 ID:xi3utrtv0
お前ら冷静になって考えろ
点が入るヒットと2アウトランナー無しのヒット
どっちが価値がある?
みんな冷静になりゃわかるだろ?
370名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:12:52.40 ID:SgdXvCwf0
>>363
www
371名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:12:52.45 ID:qeZRaR//0
>>310
移籍後のシーズン打率は3割越え、盗塁も14、守備は相変わらず一流
ポストシーズンも結構打ってるから再契約の目は高くなったんじゃない?
問題は年俸だろうけど、トレードの時を考えたらそんな高い金は要求しないでしょ
372名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:13:05.33 ID:k2frnwBy0
ウェッジ監督「イチローの単打は相手に大ダメージを与えない」
373名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:13:14.04 ID:LI+w6D4yP
バーランダー無双w
イチローの2本がなけりゃノーノー
ここから4連勝かつ7試合目でバーラーンダー打ち崩さないとダメとか無理ゲーw
374名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:13:22.92 ID:UlDCfGGc0
>>1
>九回は先頭のヌニョスがバーランダーから本塁打を放ち1点差
>【本塁打】ヌネス1号(1)(ヤ)

ぬにょす? ぬめす?
375名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:13:37.16 ID:VXjDaJGm0
イチの前のガードナーにヒットが欲しかったな

ガードナーも内野安打が狙えるコースに打たないと
376名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:13:41.79 ID:Hqp54ldu0
しょぼい短打じゃなくてヌネスみたいに大きいの打たないと意味ないな
377名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:13:41.92 ID:ONykbP7K0
エロが試合中にナンパってヤフ掲示板にあるけどまじか
378名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:13:58.45 ID:vKCwf+6+0
まじでガードナーってたいしたこと無いな
ここまでPOで出塁すらなしかようんこすぎるわ
379名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:14:01.78 ID:tNf8RDk30
>>372
正論過ぎるWWWWWWWWWW

380名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:14:07.72 ID:htVw1eDL0
 ⊂⌒⊃        ⊂⌒⊃     ―‐ ● ―‐  ⊂⌒⊃
         ⊂⊃                 / | \          ⊂⊃
                  ⊂⊃
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\
,、,,,,,、,,,,、,,,、,,,,,,,,,,、,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,, ,,,,,
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 打った打った! カノーが打った!| ,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,
 ,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ _____________/  ,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, ,
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=||=||=||=||=||=||=||=||
,,,,,,, ,,,,, ,,, ,, ,,,, ,,, ∧_∧ ,, , ∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,,,,  ∨  ,,,,, ,,,, ,, ,, ,,,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( o´∀`) ,,,,, (∀・ ; ) ,,, , , |   || ,,, ,,,, e@@e , ,,,, ,,, ,, , ,,
,,, (,・∀・) ,,, ,,⊂   ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,♪ (・∀・,)_ノ ,,,,, ,,,, ,, ,
,〜((  ,,), ,,,, ,,,○(   ノ ,,,, プル ))   )○/_/) ,,,, ,, とと,,__つ , ,, ,, ,,
,,,, ,UUU ,,, ,,, ,,,,,, )__)_) ,, ,,, ,(( (_(_ノ ))プル,,,,◎ ,, ,,, ,, ,,,,, ,,,,, ,,, ミ ピョン
| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |
| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |
381名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:14:12.10 ID:ag/66G760
7回までイチローのヒット2本しか無かったんだから
勝てないよなあ
382名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:14:12.15 ID:qRatco+20
A・ロッドは不調だからってベンチの置物にしておくのは勿体ない
383名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:14:28.05 ID:eFfheAAb0
おいおい 俺はイチローが戦犯なんて一言も言ってないぞ
試合全体で見ればプラマイ0ぐらいだよねってこと

それなのに9回無視してイチローだけマシだったとかちゃんちゃらおかしいわ
384名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:14:28.49 ID:Y5Zv1SVB0
やっぱりイチロー孤軍奮闘だったな
385名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:14:36.83 ID:Z5T8UHjJ0
>>361訂正
ノーアウトで出たイチローを返せなかった
386名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:14:59.69 ID:lyCrYpZ60
イチローが来てからかつてないほど主力がことごとく負傷
この疫病神を早く追い出してほしい
387名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:14:59.48 ID:tNf8RDk30
イチローが打つから負けるんだよ
388名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:15:05.20 ID:SgdXvCwf0
>>379
なんせイチローしか打たないからな・・・
389名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:15:19.49 ID:bD8B2ixI0
盗塁死が許されないのだよ
390名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:15:27.62 ID:Y5Zv1SVB0
朝鮮イボ記者理論めちゃくちゃだな・・・・
391名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:15:28.43 ID:0I/8OGPo0
>>371
ヤンクスの非力外野枠はガードナーで埋まってる
水車が出ても他から大砲獲る
392名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:15:31.14 ID:NFx9K4J10
ジーター、リベラ、ポサダ・・勝負強かった連中は怪我か引退でもういない
カノーはAロッドの子分だけあってPSで打てないし、得点圏にもシーズン中から弱い

393名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:15:30.95 ID:0HQ9rEyI0
イチローのポストシーズンの打率はいくつ?
394名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:15:37.26 ID:JXlmDaY20

ゴキロー大戦犯wwwwwwwwwwwwwww
395名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:15:39.36 ID:ysy1k1y+0
9回までヒットがイチローの2本のみじゃな
396名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:15:45.26 ID:tNf8RDk30
イチローは存在自体が戦犯

マリナーズでも放射性廃棄物だったろ?
397名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:15:46.89 ID:/LH3nYRX0
>>364
9回ヌネスに代打エロかなと思ってたらHR打ってごめんなさいしてたわ
398名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:15:47.20 ID:U8A2/7Aa0
>>364
水車も外された。
グランダーソンもずっと8番9番。

だが、カノーはまだ4番で使われる。
399名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:15:56.65 ID:qRatco+20
5割打って戦犯w
400名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:16:04.10 ID:vKCwf+6+0
ガードナーって本当にたいしたことないな
9回は絶対に出塁しなきゃいけない場面だろ
死ねやカス野郎が
401名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:16:09.98 ID:LptGSJyO0
3割くらいだな

チャンピオンシリーズは14-6だ
402名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:16:18.16 ID:9TIrazSj0
そういやカノーの記録止まったな
帳尻っぽいのがなんだが
403名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:16:32.25 ID:tNf8RDk30
>>371
2年連続OPS6割台のカスは控えじゃなきゃクビだよ
404名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:16:42.25 ID:Y5Zv1SVB0
>>400
松井番記者が持ち上げる選手なんてこんなもんだよ
405名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:16:43.93 ID:NdMiiWgG0
なおヤンも定着してきたな
406名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:17:03.61 ID:odZH4P0C0
ゴキローの法則健在か
407名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:17:06.60 ID:1KltUJat0
サッカーでもここまでむちゃくちゃ理論をほざくチョンいないよ
野球のほうがより一層チョン必死になるよね
408名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:17:13.98 ID:vKCwf+6+0
本当にガードナーってうんこだわ
見逃せば四球の場面で何度もボール球うちにいくし
さっさと死んでくれ
409名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:17:42.27 ID:qeZRaR//0
>>383
ランナー無しだったのに、そこで凡退したからってそれまでの2安打と同等に扱われちゃたまんねえよ
410名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:17:50.78 ID:vKCwf+6+0
ガードナー氏ねや役立たずが
411名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:18:04.06 ID:ghKVNacw0
オワタ
412名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:18:08.31 ID:VMDBlwMU0
バーランダー無双すぎる
やっと9回で降板させて反撃の目が出たけど時既に時間切れ
413名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:18:17.94 ID:ysy1k1y+0
>>31
イチロー孤軍奮闘だな
414名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:18:18.77 ID:SFuiIhIB0
http://www.youtube.com/watch?v=MFmCT7zGY3A
鈴木は勝ちにまったく貢献しないからな。
インタビューでも間接的にそう言われてる。
415名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:18:19.29 ID:SgdXvCwf0
朝鮮はイチロー叩くためのサイバー部隊でも作ってんの?www
416名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:18:25.35 ID:eFfheAAb0
>>408
お前のレス全部イチローを匂わせるなんだがw
417名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:18:32.67 ID:H/PEpSXN0
>>407
韓国では今野球がブームらしいから
418名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:19:12.89 ID:vKCwf+6+0
>>409
今日のイチローの活躍は普通にプラスだわ
唯一2出塁だからな
まあHRうったヌネスには負けるけどその次だろ
419名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:19:20.00 ID:tNf8RDk30
>>416
つーか一般的には
ガードナーよりゴキローの選球眼の悪さのほうが定評があるwwwwwww
420名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:19:35.70 ID:jyO0QJcj0
ガードナーが3-1からボール球に2回も手を出したのが痛い。
四球で塁に出てプレッシャーをかけるチャンスをみすみす逃した。
ヒット打てるんなら振ってもいいけどガードナーはそこまでの打者ではない。
421名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:19:38.35 ID:JXlmDaY20
ガードナー23球イバネス26球

こいつらのおかげで何とか完投阻止
422名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:19:43.01 ID:HFgBaPDz0
>>407
WBCで全韓国人の恨みを買った男だからな
423名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:20:00.76 ID:AsNYNpo60
ま〜たゴキローが世界に恥を晒したのか
日本人として心底恥ずかしいわ
424名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:20:03.32 ID:z06qY6040
これでも WSに行けなかったら
ヤンクスはイチロー放出しそうだけどな

年齢的に
年間通しての好調はもう無理やろうし
425名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:20:15.07 ID:tNf8RDk30
>>421
ゴキロー戦犯だな
426名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:20:18.51 ID:mwLgn+JW0
ああ、確信した。 来年エロはヤンクソにおらんなw。
427名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:20:24.30 ID:C/A2Ks7YO
久しぶりに武田の本気を見た
428名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:20:44.07 ID:4o6z90Fg0
匂わせるなんだがって
やっぱ日本語不自由だな
429名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:20:48.10 ID:R3wjmTH30
こんだけ貧打、接戦が続いているのに私の見る限り送りバントや進塁打を試みることもないのだが。
430名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:20:54.93 ID:wyHMoMfb0
ステロッドにバカノー
薬に頼ってるドミニカンは大舞台に弱いね
431名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:21:00.11 ID:Tp1XpapK0
>>362
っていうかNYYはホームランでしか点が取れないチームなので
イチローが塁に出てチャンスメークしてもあまり意味が無い
むしろイチローが塁に出ると相手投手が警戒するのでホームランが出にくくなるんじゃないか?とすら考える

イチローは入るべきチームを間違えたようだ
432名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:21:01.67 ID:JXlmDaY20
 なんで五木ローは盗塁しないの?



 点差が離れてる時しか盗塁できないチキンなの?



 
433名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:21:12.17 ID:jyO0QJcj0
>>423
安心しろ、お前が在日チョンなのは全員分かってるからw
まぁ大変だとは思うが頑張って生きてくれw
434名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:21:19.79 ID:eFfheAAb0
>>428
お前は絶対タイプミスしないんだな
尊敬するわw
435名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:21:24.94 ID:SFuiIhIB0
ボロボロのチーム状態であのピッチャー。
意外と健闘した。

せめて二つ返して意地を見せてくれ。
436名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:21:31.24 ID:eD6XyADd0
バーランダーが凄いのはもちろんだけど、そもそも
フィスター、サンチェスからも点取れてないしもうどうしようもなくねw
シャーザー奪三振多くてもいいから4失点くらいしてくれw
437名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:21:47.06 ID:vKCwf+6+0
ガードナー氏ね
お前は一生出てくるな
全部ボテゴロじゃねーか死ねや
438名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:21:49.50 ID:4mXG5IwM0
>>431
そりゃひどいチームですね
439名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:21:50.45 ID:kl3aNMmGO
知人のニューヨーカーもゴキローが戦犯って言ってた
440名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:22:00.92 ID:jJfyjqx70
>>649
なんか最近
粘ってアウト>>>>>ヒット
みたいな考えの奴がいるんだよな
441名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:22:04.09 ID:LI+w6D4yP
>>415
イチローは韓国を見下す発言をしたうえWBCの決勝ヒットも打ったので韓国で非常に嫌われてる
同じように本田も韓国戦で数年心に傷が残るような無双をしたので韓国で非常に嫌われている
本田は凄いプレイヤーだがなんかえらそうなので嫌いと意味不明な嫌われ方をするくらいw
442名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:22:10.58 ID:84phTJKs0
ジターが戦列離脱では勝つわけいかんのやろ
443名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:22:13.71 ID:fmMDVf520
ゴキローはアジアの恥
444名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:22:27.32 ID:sDEapmrS0
A-ROD「ロードに出たらリラックスできるかも」

ベンチで待機

体の芯までリラックスしたであろう
445名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:22:31.76 ID:DF7tYka50
九回一点返して追い上げムードに水を差す凡退
さすがイチロー
ほんまこいつはどうでもいいときしか打たない
446名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:22:56.46 ID:4mXG5IwM0
>>440
↓こちらですか?
UUUU★New York Yankees★663 UUUU
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1350438684/
447名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:23:14.16 ID:mwLgn+JW0
>>440
今日のバーランダーはそうだったけどw チンケな単打と比べたらねw
448名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:23:27.98 ID:4o6z90Fg0
>>434

お前は全打席打たないと満足しないもんな
キチガイだわ
449名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:23:35.87 ID:YW4s2Xen0
あーあイチローさんおこぼれ失敗かよ、結局一度もLCリングすら獲れず…やっぱ持ってないねこの人は
450名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:23:49.69 ID:UPQTxxa80
反撃は無理だわ
点入れてくれる奴いねーもん
451名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:23:51.95 ID:+/syCsgH0
イチローだけ孤軍奮闘じゃ勝てないよなぁ
とりあえず来期もヤンキースでいられそうだ
452名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:23:59.25 ID:pcbxIYWjP
ヤンキース解雇は決定的になった
453名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:23:59.74 ID:7YV08KXq0
>>444
しかし、リラックスできたのは解説の武田だけだった・・・
454名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:24:03.43 ID:vKCwf+6+0
ガードナー氏ね
お前が9回ノーアウトで絶対に出塁しないといけないだろうがよ
死んでくれよ頼むから
455名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:24:11.32 ID:l4UBX8Tp0
>>434
におわせるなんだがwwwwwwww
ミスじゃねえしwwwwwwwwww
バーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwww
456名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:24:34.64 ID:eFfheAAb0
>>448
だってイチローは持ってる男なんだろ?
打って欲しいときに打つって散々聞かされてきたけど?
457名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:24:41.86 ID:rQ0S6Wa10
ヤンキースでのイチローも明日で終わりか
458名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:24:46.67 ID:SFuiIhIB0
>>>445
まったくだ。
過大評価の典型的な選手が鈴木。
ほとんどの日本人はそのことを知らない。
向こうの解説者も大したことないと言ってる。
http://www.youtube.com/watch?v=MFmCT7zGY3A
459名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:24:50.60 ID:SgdXvCwf0
>>443
「恥の文化」ってやつか?
そういう言い方すると日本人に効くって一生懸命勉強してきたの?
460名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:25:00.85 ID:8CXxjLMk0
ヤンキースは毎度ポストシーズンは弱いな ペナントの疲労が来るのね?
461名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:25:06.21 ID:qeZRaR//0
>>418
だよなあ
462名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:25:13.31 ID:h1kYcqeEP
ここ5戦タイムリーなしの方々

カノ
マーティン
テシェイラ
スイッシャー
チャベス
Aロッド
463名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:25:13.56 ID:jyO0QJcj0
ヤンキースは負けたがイチローの評価が確実に上がった試合

喜んでいいんだか何だか
464名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:25:19.42 ID:4o6z90Fg0
>>456

そうだよな
イバネスも全打席打てないから糞だよな
持ってないよな
465名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:25:23.55 ID:QhnCfuZY0
>>454
お前ちょっと病的だなw
466名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:25:30.60 ID:onOQXXZV0
おっさん多すぎだろこのチーム
467名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:25:42.96 ID:vKCwf+6+0
>>456
毎日9回にヒットが打てる人がいたらすごいですね
468名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:25:46.04 ID:eFfheAAb0
まあ持ってる男イチローがいるのなら百人力だろうね
明日から4連勝間違いないよね?
469名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:25:47.24 ID:uVM2zZq90
孤軍奮闘のイチローすげえええええええええええええ
470名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:25:48.15 ID:h2hsZgyf0

弱いチームから強いチームへ!?

いいえ、鈴木が入ったチームは例外なく弱くなります
471名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:26:01.69 ID:58HwCAMkO
去年はディビジョンでタイガースに敗れ、今年はリーグチャンピオンでタイガースに敗れ

まぁ、去年より今年は一歩進んだ、と考えられる
472名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:26:05.65 ID:MvN74dS6O
ここから全部勝って欲しい
イチローも今年を逃したらかなり厳しいだろ
473名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:26:14.02 ID:MEAsCtOp0
イチローが出ても後が続かない、いつもこうだな
474名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:26:16.32 ID:RQ/Ys1eG0
>>424
値段次第だろうね
スイッシャーに大金出すなら、イチローを割安で契約した方が得だし
グランダーソンは出さないだろうが、戦力的には微妙だよな
育ちがいいのと人格的にヤンキース向きではあるけど
東地区は弱ってるから、来年も地区優勝は出来るとは思うが
475名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:26:23.21 ID:SgdXvCwf0
>>456
イチロー「3番以降の打者に打って欲しいんだけど・・・」
476名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:27:03.31 ID:LI+w6D4yP
>>460
基本的に投手力で勝つチームじゃなく打ち勝つチームだから安定感なさすぎ
短期決戦で打線は水物
477名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:27:08.33 ID:91bCyRCI0
うわっ 何このスレ キムチ臭っw
478名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:27:19.02 ID:V/PjGM2Y0
ここから2連勝して1敗
479名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:27:22.24 ID:OZW82jMq0
戦犯ゴキロー
9回に打ってたら勝ってた
480名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:27:22.76 ID:wkmFF+/u0
WS童貞鈴木さん
481名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:27:25.90 ID:XabWacQx0
>>8
ブラウン管?
482名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:27:29.97 ID:2YB763+00
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)

ひどい
483名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:27:33.23 ID:eFfheAAb0
散々イチローを神格化しておいて打たなかったらそんな毎回打てるわけないだろと現実視線
二度とイチロー持ってる打者だわーとかホザくな
484名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:27:49.69 ID:ZmG0xgVs0
キチガイチョンはid変えて自演してるだけだからngidにしとくかngword放り込んどけば快適だぞ
485名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:27:56.42 ID:5PbLXZSS0
もう明日で終わりだろ
投手がいくらがんばったところで得点できないんだから
486名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:27:58.37 ID:eAvRS0m+0
>>308
オリックスは優勝した
487名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:27:59.19 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)


朝鮮イボ記者の印象操作がかなしい
488名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:28:02.18 ID:ysy1k1y+0
>>418
途中までイチロー以外ヒットどころか惜しい当たりすらなかったからね
489名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:28:30.07 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)


朝鮮イボ記者の印象操作がかなしい
490名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:28:31.24 ID:0+oezCU+0
今年3番で失敗したのに他の選手が打てないってボケちゃったのか
491名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:28:35.26 ID:ONykbP7K0
イチローがいたからバーランダーを降ろせた
それだけでも貢献したと思うが
492名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:28:59.77 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)


朝鮮イボ記者の印象操作がかなしい
493名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:29:00.14 ID:FCUkhpwP0
>>456
お前はイチローが10打数10安打しても、

「何で11安打できないの?ksなの?」

とか言っちゃうタイプw
494名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:29:09.84 ID:Em0t0ORS0
>>486
WBCもな
495名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:29:14.82 ID:vKCwf+6+0
>>483
キモ
まあお前がなんと言おうとWBCで国民が一番期待してるとことでヒットを打ったイチローが日本野球史上
一番持ってる選手なのは間違いないんですがねwwwwwwww
496名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:29:30.57 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)


朝鮮イボ記者の印象操作がかなしい
497名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:29:34.74 ID:EjMGeO+P0
マリナーズ優勝しただろ
498名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:29:36.18 ID:3L6JEvMS0
今回のポストシーズン通してみるとイチローは良くも悪くもないかんじ。
野手で良かったのはイバネスとジーターだけ。ただまずまずなのはイチローまでなのでヤンクスでは全然いい方。

11年個人記録のために好き勝手やってきて記録途切れたからハイ次はチームタイトルなんて
虫のいい事いってもそんなに上手くいかんよ
499名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:29:40.57 ID:UufGxEKT0
ゴキローが二回単打打ったところで何も怖くないんだよな
バーランダーはゴキローにはエコ投法で後ろに98マイル投げるだけ
ヌエスが粘ってムラン打って初めて顔色を変えるわけで
500名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:29:40.70 ID:Q4uyvu2L0
クラッチでもない単打は活躍にはならないだろヤンキースじゃ
つーか点取れよ野手なら
501名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:29:51.44 ID:JXlmDaY20





結局ゴキローってポストシーズン2割1HRしか打ってないんでしょ?
502名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:29:57.94 ID:VXjDaJGm0
ヤ軍の外野手で総合的に1番良いのはイチじゃない?

イチ、スウィ、グラ、ガード
503名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:30:01.33 ID:Y34NBrvZ0
イチロー叩いてるやつは在日
504名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:30:06.57 ID:eFfheAAb0
>>493
現実的に有り得る訳無いだろ
お前大丈夫か?
505名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:30:09.82 ID:SgdXvCwf0
>>483
大丈夫かそんな興奮して
ちょっとキレ方おかしいぞ
506名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:30:14.77 ID:kitRBiAtO
あれま王手ですか
しかしヤンキースさっぱり打てないね
507名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:30:17.89 ID:qYcUp22D0
MLB「日本よ、これが猛虎魂だ。」
508名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:30:26.59 ID:ysy1k1y+0
>>483
お前はさっきから日本語がおかしいぞw
509名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:30:31.24 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)


朝鮮イボ記者の印象操作がかなしい
510名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:30:32.44 ID:uVM2zZq90
あのバーランダーからイチローだけが2安打とか凄すぎw
511名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:30:32.24 ID:AsNYNpo60
帳尻合わせのヒットは無価値
ゴキヲタはいつまでこの事実から目を逸らし続けるのだろうか
512名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:30:33.61 ID:gIrAHXAd0
「サバシアは大したこと無かった」

「バーランダーは大したこと無かった」

どちらもMLBで大活躍した日本人選手のセリフなんですね。
513イチローが韓国人に叩かれる理由:2012/10/17(水) 13:30:50.29 ID:Tp1XpapK0
イチローが韓国人(在日韓国人)に叩かれる理由はズバリこれです

さすがのイチローも韓国にキレる
http://www.youtube.com/watch?v=Jw0vouZjR_g


日常生活において韓国人(在日韓国人=ペクチョン)への差別を強化して日本から追い出しましょう
 
514名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:30:51.26 ID:QhnCfuZY0
>>500
得点も打点もチーム内じゃ上位だろ
515名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:30:52.77 ID:xi3utrtv0
なんでヤンキースは勝てないんだ?
その原因を探ろうぜ
一番の原因はイチローの不信が原因じゃないのかな?
違うかい?
516名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:30:54.20 ID:U8A2/7Aa0
>>476
普通に延長で6-4で負けた試合以外、全部3点以内に抑えてるけどw
517名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:30:55.86 ID:Em0t0ORS0
イチローはヒット2本打ったけど調子は悪いほうだろ
全盛期なら4打数7安打してた
518名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:30:57.32 ID:nWoFMH3C0
こいつがチョップスティック単打ではなくホームラン二本打ってったら勝てた試合
戦犯は間違いなくゴキ
519名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:31:00.82 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)


朝鮮イボ記者の印象操作がかなしい
520名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:31:08.08 ID:JXlmDaY20



 結局ゴキローってポストシーズン2割1HRしか打ってないんでしょ?
521名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:31:12.90 ID:qYcUp22D0
>>504
これをお探しですか?
っ【鏡】
522名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:31:20.83 ID:ftnrpSXw0
単打とHR(長打)の差を感じるよね
他の選手が論外だった(8回まで)
523名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:31:25.93 ID:4o6z90Fg0
>>504

全打席打てるわけねえだろ
お前頭大丈夫か?
524名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:31:38.41 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)


朝鮮イボ記者の印象操作がかなしい
525名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:31:52.21 ID:SgdXvCwf0
>>504
ありえない事を平気で言うキチガイが沢山いるんだよ・・・
526名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:31:58.05 ID:eFfheAAb0
いつ全打席打てって言ったんだよwww
527名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:32:01.58 ID:KnRI7O7r0
なんでこれで地区優勝できたの?
528名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:32:09.42 ID:vKCwf+6+0
>>514
ポストシーズンの打点はイチローがチームトップなんですけど・・・
529名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:32:27.94 ID:jEaj0AalO
うわぁ…こんな接戦だったのかよ…
イチローのヒット→タシエラ凡打で見るの止めた
彼はバント出来ない子なの?
530名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:32:30.88 ID:eD6XyADd0
>>498
11年個人記録のために好き勝手やってきて記録途切れたからハイ次はチームタイトルとか行って移籍した奴に
スタンディングオベーションとかマリナーズファンはマジで頭どうかしてるよなww
531名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:32:31.65 ID:w2VIasUU0
このままWSまで武田解説なんて悪夢だわ
まぁ武田のときはいつも英語音声に切り替えるけど
532名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:32:41.18 ID:OZW82jMq0
イチローはどうでもいい時に打ってチャンスには絶対打たない
いくら打率高くてもチャンスに打てないのはカス
戦犯イチロー
533名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:32:45.58 ID:bVNzAd/ZO
ヤンキースって野球がおかしいだろ。
イチローが先頭で出塁しても、
二塁にも進めないままチェンジって、何回も見た気がするぞ。
いくらホームラン頼みのチームといっても、ポストシーズンで、
接戦のゲーム後半なら少しは工夫してもいいのに。

NYのメディアやファンは、どう思ってるのかな?
534名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:32:49.08 ID:DcCGSV0J0
結局チャンピオンズリングとは縁のないまま終わるのか?
535名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:32:51.74 ID:JXlmDaY20
 



 結局ゴキローってポストシーズン2割1HRしか打ってないんでしょ?
536名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:33:04.64 ID:SFuiIhIB0
グランダーソン
.103(29-3) 15三振 1打点 3四死球 1HR 2盗塁
カノ
.083(36-3) 5三振 4打点 1四死球 30打数ぶりのヒット
イバネス
.350(20-7) 4三振 5打点 4四死球 3HR
テシェアラ
.310(29-9) 2三振 1打点 7四死球 0HR 1盗塁
イチロー
.297(37-11) 4三振 5打点 1四死球 1HR 1盗塁

ロドリゲス
.130(23-3) 12三振 0打点 2四死球
スウィシャー
.154(26-4) 8三振 1打点 3四死球
537名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:33:07.18 ID:LI+w6D4yP
>>516
投手陣はたまたまシーズン平均防御率以上に抑えた
しかし短期では水物の打線が打てませんでしたってお話
538名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:33:11.05 ID:4o6z90Fg0
>>526


一度のミスで二度と言うなとか頭大丈夫?
イチローに何期待してるの?
539名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:33:28.60 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)PO打点トップ(イチロー)
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)


朝鮮イボ記者の印象操作がかなしい
540名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:33:35.73 ID:pcbxIYWjP
9回にイチローが打てば勝てたはずの試合
戦犯イチロー
541名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:33:44.05 ID:27VcAnnfP
イチロー戦犯すぎだろ・・・・
せっかくiPS細胞で日本人ノーベル賞もらってるんだから
ヤンキースはイチローのクローン8人ぐらいは作って出場するくらい期待されてたはず
イチロー1人しかいない時点で、完全に今期期待はずれ
542名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:33:44.87 ID:0Yfevw590
確かに鈴木がいるとなぜか歴史的貧打線になるよなw
543名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:34:00.76 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)PO打点トップ(イチロー)
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)


朝鮮イボ記者の印象操作がかなしい
544名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:34:02.91 ID:rmSRLhXi0
無職の松井秀喜はイチローのPOでの活躍に嫉妬しているよw
何より野球をしていること自体に嫉妬しているwww
朴井は来年ドーするの?wwwwww
545名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:34:04.40 ID:Q4uyvu2L0
>>514
黒田に続いて今日もピッチャー見殺しですが
546名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:34:10.36 ID:Em0t0ORS0
ガードナーはもう使うな
怪我明けで投手の球に付いていけてないし
ゲーム感が全然戻ってない
AJを出せ
547名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:34:18.32 ID:vKCwf+6+0
>>532
ここまでポスシーズンの打点チームトップなんですけど・・・
548名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:34:21.61 ID:uVM2zZq90
出塁も8回までイチローだけだったのかw
他のバッターは何やってるんだよ
549名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:34:28.80 ID:eFfheAAb0
>>538
あー ミスを認めたなw
それでいいよ

そこを無視して2安打!孤軍奮闘!!他の打者は糞!!!って言う奴が多いから物申しただけだし
今日のイチローは戦犯じゃないよ^^
550名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:34:35.34 ID:ojAkXgxf0
イチローすげえわ。イチロー打たなかったら
バーランダーノーヒットノーランもあったわ
神イチロー
551名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:34:36.33 ID:1a08RePz0
イチローいなかったら完全試合ペースだたからな
まあ最後はイチローの前で降ろさせたし
普通にいい仕事したと思う。
552名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:34:43.18 ID:QhnCfuZY0
>>545
毎日だなあ
553名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:34:44.00 ID:ZmG0xgVs0
>>515
alcって勝たないとでれないんだよ
しらなかった?
554名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:34:45.96 ID:q4prCrV20
打線が酷すぎるだろ、投手がかわいそうだわマジで
555名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:34:46.61 ID:Em0t0ORS0
>>527
ほおむらん打ちまくってたから
556名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:34:51.70 ID:NBFfSQw30
2012 MLB、WPA(勝利貢献度)ランキング(全体961名)

46位 Robinson Cano 2.3

63位 Nick Swisher 1.9

67位 Mark Teixeira 1.8

75位 Raul Ibanez 1.6

109位  Norichika Aoki  0.9

112位 Curtis Granderson  0.9

114位 Derek Jeter 0.9

147位 Russell Martin 0.6

190位 Alex Rodriguez 0.3 ←←←☆粗大ゴミ エロ

953位 Ichiro Suzuki -2.5

ソース
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2012-win_probability-batting.shtml

557名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:34:52.03 ID:ysy1k1y+0
>>483
現実視線w
馬鹿チョンが
558名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:35:02.72 ID:63/eDR7c0
戦犯はゴキ
ゴキが早打ちしてなきゃ、婆乱打は7回にバテてた
559名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:35:11.65 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)PO打点トップ(イチロー)
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)


朝鮮イボ記者の印象操作がかなしい
560名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:35:13.13 ID:JXlmDaY20
>>536

イバネス>>>>>>オカマ>>>>>>>>>ゴキロー


だね
561名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:35:15.12 ID:OZW82jMq0
マリナーズもゴキローが抜けてから調子良かっただろ?
ヤンキースはゴキローが来てから調子悪くなっただろ?
戦犯ゴキロー
562名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:35:41.97 ID:4o6z90Fg0
認めたなとか何と戦ってんのこのキチガイw
563名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:35:50.47 ID:kl3aNMmGO
知人のニューヨーカーが非力なロートルを押し付けるなって言ってた
564名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:35:53.89 ID:uVM2zZq90
現実視線w
565名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:36:02.92 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)PO打点トップ(イチロー)
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)


朝鮮イボ記者の印象操作がかなしい

>>561
マリナーズ結局最下位でまけてんだろ
死ね
566名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:36:33.50 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)PO打点トップ(イチロー)
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)


朝鮮イボ記者の印象操作がかなしい
567名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:36:49.46 ID:idLkDr5vO
>>561
良くねえよ
いつものマリナーズに戻ってたわw
568名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:36:49.61 ID:Tp1XpapK0
>>526
芸スポは在日韓国人は書き込み禁止なんだが・・・
569名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:37:04.28 ID:h2hsZgyf0
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \ 鈴木にWS出場資格はありません
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::






WBCとかいうどこぞの大会で我慢しろよゴキヲタ(´・ω・`)
570名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:37:10.79 ID:4mXG5IwM0
>>560
頼みの綱のイバネスが最後三振だから、
今日は、まあ、どうしようもない
571名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:37:20.36 ID:fmMDVf520
たまにはチャンスに打てよモスキート野郎
572名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:37:27.94 ID:1I+dnjSX0


ID:Y5Zv1SVB0
コピペ連投で通報しといた
573名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:37:49.44 ID:eFfheAAb0
>>562
お前こそ何で俺のレスばかりに反応してんの?w
他にはイチロー戦犯とかもっとひどい事言ってる奴いるのにw
俺はイチローは戦犯じゃないって言ってるじゃん
574名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:37:57.38 ID:x0YoiMQ20
>>566
イチローとイバネスが打点トップとか・・・
575名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:38:06.64 ID:AsNYNpo60
疫病神ゴキロー
576名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:38:13.76 ID:SgdXvCwf0
>>571
他の打者に言ってやってくれ
577名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:38:23.54 ID:ysy1k1y+0
>>566
イチロー頼みだな
578名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:38:24.35 ID:NdMiiWgG0
チャンピオンリングが欲しくて必死に頑張ってるイチローさんなのに
これでチームが負けたら笑える
579名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:38:43.71 ID:kuC44s180
エロが第2戦の試合中ナンパしてたって。
だから今日出番なかったんかな。
580名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:39:00.43 ID:jyO0QJcj0
糞チョンの秋という選手について。
打撃が糞なのは誰でも知っていますが、実は守備も超絶に下手糞なんですよ!
守備指標を見ると、何と両リーグの全野手の中で守備指標が下から2番目www
秋がライトを守るせいで投手陣は17点も余計に失点しましたwww

ちなみにイチローはア・リーグの外野手では上から2番目です。

http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=fld&lg=all&qual=y&type=1&season=2012&month=0&season1=2012&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=fld&lg=all&qual=y&type=1&season=2012&month=0&season1=2012&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0
581名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:39:02.22 ID:vKCwf+6+0
ポストシーズン得点圏打率


イチロー .500
イバネス .500
ジーター .286
テシェイラ .250
グランダーソン .200
カノ .167
ロドリゲス .000
チャベス .000
スイッシャー .000
582名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:39:07.96 ID:fDrNqgao0
いくらイチローが出塁したとこで、皇族のカノやテシェイラが進塁打のひとつも打てないて、
こんなんで勝てるわけない。
583名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:39:19.94 ID:H6Sr98Ld0
来年、ひょっとしたら引退してるかもな
584名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:39:22.53 ID:/IQ+kpfaO
二点、三点くらいに抑えてるヤンクス投手陣は責められない
結局はエロドカノ水車が全て
585名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:39:29.05 ID:U57VsjGF0
>>578
みんなそう
お前アホだろ
586名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:39:33.03 ID:vU3PCxt20
ヤンキースはベイスより弱ひ
587名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:39:40.18 ID:1KltUJat0
現実視線ワロタw
日本語勉強しとけよチョン
588名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:39:55.81 ID:ZmG0xgVs0
>>566
ここまで突出して成績良かったのか
589名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:40:10.07 ID:veWIWG5z0
来季は強豪に移籍して是非ともリングをとってくれ
そのときの笑顔をたのしみにしてっから
590名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:40:20.48 ID:0Yfevw590
鈴木の目が血走ってるよな
なんかの副作用なのか?
591名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:40:31.77 ID:rmSRLhXi0

練習試合でもポストシーズン(本番試合)でも結果を残すイチローは神

カノーのように練習試合でしか結果を残せない奴はただのゴミw

592名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:40:43.62 ID:ysy1k1y+0
>>578
ほかの選手は違うのか
593名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:40:43.67 ID:QhnCfuZY0
>>580
そもそも興味ねえから
594名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:40:49.92 ID:NBFfSQw30
今ポストシーズン、
イバネスさまさまでここまで勝ち残って来たのに、
何でイチローの信者がホルホルしてんのw?
595名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:41:22.33 ID:4o6z90Fg0
持ってる男なんてどうでもいい言葉に拘ってる変な奴が目についたからw
必死に否定して何がしたいんだろこいつって思うわw
596名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:41:28.16 ID:VLpR6ntG0
今日は投手陣フラフラだったけど二点だよ
ここまでの投手陣は奇跡と言ってもいい素晴らしさ
597名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:41:28.88 ID:wkmFF+/u0
ヤンキース
ポストシーズン防御率2.22なのに・・・
598名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:41:33.97 ID:U8A2/7Aa0
>>578
他の打者は、ほとんどチャンピオンリング持ってるし、
ホームで2連敗、ジーターもいなくなって、もうあきらめムードだわ。
599名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:41:51.76 ID:e407jsaZ0
イチローが複数安打してもしなくても他が打たないから点が入らない
これじゃあ投手がお気の毒
600名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:42:10.12 ID:tNf8RDk30
>>483
同意 ゴキローは持ってない人

っていうか周りをダメにする人

松井のような神とは違う
601名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:42:15.42 ID:7vdgSQttO
蝕われてゆくヤンクスw
602名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:42:17.01 ID:vKCwf+6+0
ポストシーズン得点圏打率


イチロー .500(6-3)
イバネス .500(4-2)
ジーター .286(7-2)
テシェイラ .250(4-1)
グランダーソン .200(5-1)
カノ .167(6-1)
ロドリゲス .000(7-1)
スイッシャー .000(3-0)
チャベス .000(1-0)
603名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:42:19.57 ID:oz0JgvzJ0
こうゆうとき、ジータの親友、WSMLBの松井さんがいたら、とつくづく思った。
今なにしてるのかな?
観光ビザでアメリカにいるのかな?
604名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:42:30.63 ID:U57VsjGF0
>>598
じゃ、そんなやる気のなり奴等を叩くべきだな
応援してるファンに失礼
605名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:42:34.48 ID:1a08RePz0
>>579
エロwwwそんな事してたのかw
606名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:42:42.24 ID:1I+dnjSX0
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねえねえ、
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |     WSに行けないってどんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____   
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\井口 丶     おこぼれリング貰いに来たのに  
      /  松井 /    ̄   :|::| ゴキ :::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶     4連敗って、どんな気持ち?
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン    
607名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:43:06.60 ID:U57VsjGF0
>>604
やる気のない に訂正
608名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:43:10.18 ID:+eMcwbZq0
まあ誰も打ててないから3連敗な訳で、
誰がダメだったとか無意味だと思うんだが。
609名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:43:15.19 ID:TovY2Ylb0
610名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:43:18.26 ID:SgdXvCwf0
>>598
お前が他の打者の何を知ってるんだよ
611名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:43:31.41 ID:55IBgZYK0
武田が機嫌良かったのは国民の受信料でアメリカにベースボール見に遊びに行ってるから
612名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:43:46.50 ID:AkPDEGn80
あれ?一番強いチームに行ったんじゃなかったの?
613名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:44:00.04 ID:jTstg267O
打てないなチーム全体が
614名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:44:10.05 ID:ysy1k1y+0
>>579
どエロwwwwww
615名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:44:24.89 ID:vKCwf+6+0
ポストシーズン打点

イチロー 5
イバネス 5
ジーター 2
ヌネス 2
テシェイラ 1
グランダーソン 1
マーティン 1
スイッシャー 1
ロドリゲス 0
チャベス 0
616名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:44:26.29 ID:H8uyJST00
松井所属中にも

2005-2007 ALDS3年連続敗退

2008 シーズン3位でPO進出すらできず

って時期があるんだがw
617名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:44:32.46 ID:0I/8OGPo0
「持ってる」っていうならポストシーズン通算で
.312(205-64) 10HR 38RBI
くらいの数字は必要だよな
618名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:44:34.28 ID:SgdXvCwf0
投手はみんな良くやってるな
619名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:44:43.65 ID:ONykbP7K0
武田のテンションがマジキモかった
生で〜生で〜
キモいw
620名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:44:45.48 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)PO打点トップ(イチロー)PO得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)
621名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:45:04.06 ID:47Fwbqd20
8回までのヤンキースはイチローのヒット2本のみかよ
反撃が遅すぎるわ
622名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:45:39.97 ID:idLkDr5vO
主力のほとんどが極度の打撃不振とか
あんまりみたことないわw
623名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:46:23.48 ID:Z5KTX+Hg0
ヤンクスイチローをもう少し見ていたいんだがなぁ
明日は勝ってよ
624名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:46:24.90 ID:pDBIs+zh0
イチロー関係無い場面でヒット、勝負所で凡打
これは新井が悪いな
625名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:46:35.57 ID:vKCwf+6+0
ポストシーズン得点圏打率


イチロー .500(6-3)
イバネス .500(4-2)
ジーター .286(7-2)
テシェイラ .250(4-1)
グランダーソン .200(5-1)
カノ .167(6-1)
ロドリゲス .000(7-0)
マーティン .000(6-0)
スイッシャー .000(3-0)
チャベス .000(1-0)
ヌネス .000(1-0)
ニックス .000(1-0)

修正
626名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:46:36.10 ID:4Q/SbP/AO
ジーターもいないようじゃこんなヤンクスは負けてしまえばいいよ
627名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:46:43.14 ID:55IBgZYK0
それよりNHKは勝手に国民の受信料使って現地実況してんだぜ ほぼ観光 許すな クレームレベル
628名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:46:57.66 ID:Qum2VO3VO
何だろう 今までイチローを戦犯とか言う奴をスルー出来ていたのに
今日はイライラする

イチロー頑張ってくれ
629名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:47:23.04 ID:hQmOoQC30
まるで中日打線みたいだ?
630名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:47:55.13 ID:tNf8RDk30
ゴキローはいるだけで戦犯

ラッキーチャームの田口の方が上
631名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:47:59.25 ID:TM10bHTA0
やっぱ野球は
打点をあげられる選手が最重要だっていうのを再認識させられる試合だったな。
632名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:47:59.34 ID:AF2iGhpJ0
エロもチャベスもダメでサードがおらん
ニックスかヌネスのどちらかがサードできんかな
633名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:48:02.21 ID:4mEEaaWkO
チャンピヨンリング貰えなくなるじゃん
634名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:48:16.61 ID:eFfheAAb0
イチロー戦犯は言いすぎだね
8回まで唯一の安打打ってたんだし それも2本
9回の最終打席がお粗末すぎたからアレだけど
635名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:48:39.56 ID:ysy1k1y+0
>>628
イチローは充分成績残してるよ
636名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:48:48.64 ID:tNf8RDk30
イチローは「持ってない」人

それは周りでなくイチロー自身に問題がある
637名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:48:53.90 ID:5T9M3C+V0
恐ろしく勢いがなくなったなヤンキースは
638名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:49:04.61 ID:eQ7mb4Pvi
イチロー戦犯とか本気で思ってる奴いねえだろ
本当にいたら完全に頭がイカれてる
639名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:49:12.05 ID:ZC10DKK80
>>73
おまえ、よく舌かまずにヌニェスって言えるな
640名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:49:21.66 ID:cZkT4AqG0
バーランダーすげえ
ダルって誰って感じだわ
641名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:49:23.62 ID:wkmFF+/u0


数週間前にESPNのラジオ解説者であるコリン・コウハード氏が、
「イチローは最も過大評価された選手」と評価したことを指摘。
そのコウハード氏が改めて同紙のインタビューに対して
「イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない」と語っている。

http://news.livedoor.com/article/detail/3735220/

642名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:49:37.69 ID:Vy/O0kja0
>>617
そんな低レベルの打撃余裕だな
643名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:49:38.27 ID:pu0FnJc90
対テシェイラの3塁がら空きシフト笑えた

狙ってファールフライでアウトなら
本当にセーフティバントくらいやって欲しいわ
644名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:49:42.89 ID:vKCwf+6+0
ポストシーズン得点圏打率


イチロー .500(6-3)
イバネス .500(4-2)
ジーター .286(7-2)
テシェイラ .250(4-1)
グランダーソン .200(5-1)
カノ .167(6-1)
ロドリゲス .000(7-0)
マーティン .000(6-0)
スイッシャー .000(3-0)
チャベス .000(1-0)
ヌネス .000(1-0)
ニックス .000(1-0)
645名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:49:43.55 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)PO打点トップ(イチロー)PO得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)
646名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:49:58.98 ID:1I+dnjSX0
ALCSに来れたのもイバネスの奇跡的なHRがあったおかげ

ゴキローは地区で2割1分しか打ってないカス
647名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:50:06.16 ID:U8A2/7Aa0
>>610
ベンチに座ってる選手の表情みれば、お通夜かよって言いたくなるような顔してるじゃん
648名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:50:19.02 ID:Ht308LxF0
ゴキもゴキヲタも自分が良ければ試合に負けても良いって精神構造だから頭にくる
こういうセルフィッシュな奴が一人いるとチームが崩壊する
ゴキがいるチームが弱くなるのはゴキがいるから。疫病神氏ね
649名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:50:23.92 ID:vU3PCxt20
>>622
4月の巨人
650名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:50:47.67 ID:Q4uyvu2L0
ジーターが抜けた分の穴埋めをする必要があるんだから
今までどおり出塁だけで合格じゃないのは当たり前
イチローにだって多少の打点の負担が求められてる
651名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:51:02.55 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)PO打点トップ(イチロー)PO得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)
652名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:51:16.31 ID:oz0JgvzJ0
>>627

現地にいかなくたって、通常とおりテレビモニターを見ながら解説すればいいのにね。
653名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:52:03.88 ID:vKCwf+6+0
>>650
じゃあランナーおいてイチローにまわしてくれよ
チーム打点もチーム得点圏打率もトップなんだけどイチローは
654名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:52:18.16 ID:XVfAVxUe0
イチローが9人いれば大抵の試合は勝てちゃうね
655名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:52:33.78 ID:0I/8OGPo0
持ってる人はワールドシリーズ通算でも
.389(36-14) 4HR 11RBI
くらい余裕だよね
656名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:52:35.75 ID:Jq9v0eiX0
>>648
イチローが戦犯という考え方が間違っているのを指摘しているだけで
自分さえよければいいなどとは誰も思っていないだろう、あほか。
657名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:52:52.64 ID:/IQ+kpfaO
しかしバーランダーすごかったな
落ちるボールはみんな投げるけど
打者が手を出す絶妙な高めの釣り球が凄すぎる
658名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:52:58.70 ID:o3WsTweh0
イチローが打てばチームは負ける、
ジンクス通りすなマジでw


ってかさ、思うんだけど、
劣勢でお気楽なときだけ打てるってんじゃないの?
結局、自分の打席に集中出来るのがそーいう時だけ
659名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:53:00.47 ID:p9AAv9WZ0
http://www.field-of-smile.jp/news/news_detail.php?id=105
募金期間は2013年3月14日までか
これはきついやろな
660名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:53:30.04 ID:Y5Zv1SVB0
>>648
さすがゴキゴキ発狂してるやつの思想はめちゃくちゃだな
661名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:53:33.52 ID:p9AAv9WZ0
誤爆しました
吊ってきます
662名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:53:44.33 ID:tNf8RDk30
イチロ-9人いても残塁の山が出来るだけだよ

カサ専打者はそんなもの 打者松井が9人にいたほうが点取れる
663名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:53:46.13 ID:FMd2u4kr0
イチローぜんぜん打たないな
戦犯すぎわろた
664名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:54:00.00 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)PO打点トップ(イチロー)PO得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)
665名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:54:18.31 ID:zGAWrFVk0
エロのナンパkwsk
666名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:54:51.99 ID:LEe+Nx6T0
2-0になったあたりで雨で見られなくなったけど、あのあと1点返したか
しかし点取れないな…
667名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:54:55.41 ID:ysy1k1y+0
668名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:54:56.15 ID:VLpR6ntG0
Paul Santiago@PaulSantiago318  
We need to clone Ichiro @Yankees(イチローのクローンが必要)

Fernando Calderon@fernan_calderon  
Ichiro must be asking himself if he's still in Seattle
(イチローは自分が今でもシアトルにいるんじゃないかと自問しているだろう)

Ariel Rodriguez @Str8Bored
Ichiro is the only one that knows how to get hits #Yankees(ヒットの打ち方を知ってるのはイチローだけ)

Ryan Mavaro ‏@RMavaro
Every single Yankee has lost my respect this post season besides Jeter Ichiro Ibanez CC Kuroda Pettitte and Mo
(ヤンキースのメンバーに対する尊敬を失ってしまったよ。ジーター、イチロー、イバネス、サバシア、黒田、ペティット、リベラを除いて)

Truge ‏@Truge
Ichiro the only yank playin ball...The rest just chewin in the dugout..( 野球してるのはイチローだけ。あとはガム噛んでるだけ)

Phil ‏@philloveshockey
Maybe Ichiro should be the hitting coach for the Yankees. He's the only guy who doesn't seem to have a problem hitting Verlander.
(イチローはヤンクスの打撃コーチになるべき。バーランダーを問題にせず打てるのは彼だけじゃないか)

Jacob Brosseau @BrosseauBlowup
Ichiro's gotta be thinking "I left Seattle for this?"
(イチローは考えてるだろうね。「俺はこんなことのためにシアトルを出てきたのだろうか?」って)
669名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:54:56.51 ID:1I+dnjSX0


4連敗の戦犯ゴキロー

いい加減にしろカス
670名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:55:05.68 ID:7Fcz6mwVP
またチームの勝敗はどうでもいいゴキヲタが歓喜してるのか
671名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:55:35.35 ID:9vRU7XLw0
乞食リングはどうでもいいけど
黒田は不憫すぎるな
世界一狙えるチームだからと入団決めたのに
672名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:55:35.78 ID:Ht308LxF0
>>656
戦犯だろ。こいつが所属するチームは全てもれなく弱くなる。疫病神なんだよゴキは
お前みたいなアホがマスゴミに洗脳されてゴキ信者になるんだろうな
673名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:55:48.69 ID:1ftgp6rs0
>>634
8番打者ならそれでいいんだけど。
一番重要な場面で2番打者が3球しか投げさせられないのは
野球に対する考え方が根本から違うんだわ。
例えアウトになっても10球投げさせたら次の打者に繋がるもんだ。
674名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:56:06.47 ID:Ll5p6R8C0
しかし球界最高峰のバーランダーが絶好調でもイチローを抑えることは出来なかった
この事実を全メジャー関係者が目の当たりにしたのは確かなこと
おそらく今日の2安打で暴落したイチロー株は急騰する
彼はいまだに超一流の打撃力を持った選手だとMLB全体が理解したのだから

おそらくオフにはイチロー争奪戦が始まる
最低でも2年40億・・・そうだな
最終的には3年60億程度のオファーになりそうだ
もちろん選ぶのは優勝を狙える強豪が絶対条件
675名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:56:11.76 ID:W49GgATp0
こんな流れになってるだろうと思ったが、チョンはほんと理由つけてイチロー叩きたいだけなんだなw
選手として今だ一流で39才のスポーツ選手としては超人レベルだろうに
676名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:56:17.92 ID:tNf8RDk30
イチローは存在自体戦犯
677名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:56:52.49 ID:FKpdeEul0
>>83
は? オリックスで日本一になってますが? WBC2連覇してますが?
678名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:56:59.55 ID:FMd2u4kr0
イチローが打たないから負けたんだろwww
679名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:57:26.90 ID:hcjaUAty0
>>91
ここぞって時は 甘い玉は来ない
680名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:57:29.16 ID:Y5Zv1SVB0
NYYの掲示板だとイチロー絶賛だな


どっかの無職55一味とはちがうな
681名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:57:43.00 ID:SFuiIhIB0
□イチロー - ポストシーズン成績(10/17現在)

・5打数2安打 打点2 得点1
・5打数1安打 打点0 得点1
・5打数0安打 打点0 得点0
・5打数1安打 打点0 得点0
・3打数1安打 打点1 得点0

・6打数4安打 打点2 得点1
・4打数0安打 打点0 得点0
・4打数2安打 打点0 得点0

※37打数11安打(.297) 打点5 得点3
682名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:57:55.53 ID:B8XNgOIO0
>>676
実はそうなんだよな・・・
周りの自信を失わせるとか
熱過ぎる出塁が後ろに過度のプレッシャーをかけてしまう
683名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:57:57.57 ID:1I+dnjSX0
黒田にリングを奪ったゴキローは土下座すべき!!
684名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:58:04.84 ID:FMd2u4kr0
いやいやイチローぜんぜん打ってないだろ
685名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:58:15.56 ID:tVZO5ABE0
>>634
馬鹿すぎて話にならんなwww
ようやく自分の言い過ぎ(馬鹿)を認めるとかwww
686名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:58:14.69 ID:giUG134a0
松井信者ウキウキだなwwww
687名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:58:29.20 ID:ZYcnbQGB0
朝鮮人は何やってもイチロー叩くしな
688名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:58:38.63 ID:4yQ6pO36O
>>668
だいたいここと同じ反応だなw
689名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:58:41.37 ID:zGAWrFVk0
イチローは所詮は単打しかないからな
長打がないし打点も稼げないバッターは全く驚異じゃない
ただの脇役
690名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:58:48.89 ID:ysy1k1y+0
>>668
ほんとここまではイチローとイバだけだからな
691名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:58:56.15 ID:ZmG0xgVs0
>>672
カルと宗教なみのこじつけだな糞チョン
692名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:59:22.87 ID:NFJBRWDl0
相手の先発が、8回1/3投げて3安打1失点
そのうち、2安打がイチロー

イチローどんだけすごいんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
693名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:59:30.38 ID:FMd2u4kr0
実況見てたが他のやつはバカバカ打ってるのにイチローだけ打てないしw
694名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 13:59:56.91 ID:wNnQycxI0
チャンピオンリング欲しくて
プライドズタズタの条件呑んで移籍したのに
このザマ
つくづく勝ち運のない男だw
695名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:00:04.58 ID:GU8uLxWy0
最後の打席打てばよかったね。 他打たなくても 
なんか歯車がな
696名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:00:16.52 ID:K0G8hcu6O
ゴキッゴキッ
697名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:00:22.79 ID:MIN6FkUvO
どうせこの人安打記録にしか興味ないんやろ
新記録の時も自分でリング作ってたらしいし、ALCS準優勝リングでも作ったええやん
698名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:00:24.67 ID:1I+dnjSX0

黒田はいい迷惑だろうね・・・
リング取れそうだったのにゴキローが来てからチームはめちゃくちゃ・・・
699名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:00:28.65 ID:VGeZmST90
移籍してきて即エロ骨折離脱
プレーオフでジータ骨折
チーム低迷
疫病神健在だな
700名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:00:30.61 ID:gWjMQ5G00
>>689
脇役の仕事をさせてくれないヤンキース‥
>>664
701名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:00:38.43 ID:xUdgHxb50
エロはホントに打てないな
702名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:00:39.35 ID:3L6JEvMS0
>>692
一試合だけみてもしょうがない。今年のポストシーズン通してみれば普通の出来。
ただあの年齢にしては凄い。
703名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:00:43.09 ID:jEaj0AalO
>>668
シアトルクソワロタwww
704名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:00:55.23 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)PO打点トップ(イチロー)PO得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)
705名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:01:05.85 ID:0tXBKkFJ0
イチローの孤軍奮闘とかポストシーズンになってマリナーズ時代の気分を味わうとは思ってなかっただろうな
706名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:01:08.31 ID:B8XNgOIO0
>>689
単打二本と送り一本で点になるからなぁ
HRより出現率は高い
707名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:01:14.76 ID:9vRU7XLw0
勝たないとシングル2本打ったところで
何の意味もない
708名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:01:26.91 ID:FMd2u4kr0
>>664
イチローがいねえ
存在すら抹消されたかwww
709名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:01:28.06 ID:4mXG5IwM0
>>695
あの2安打がなければ、ガードナーで終わっていた計算ですね
710名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:01:31.28 ID:0I/8OGPo0
100年を超える歴史で唯一のドジを踏んだのがヤンクスなんだからもう可能性ゼロってことだな
711名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:01:32.09 ID:RwUJhVtE0
>>673
ヒット打つより球数投げさせるほうが大事ってか。
ほんと理屈だけは一人前だな。
712名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:01:40.10 ID:NFJBRWDl0
>>31
イチローすげぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
713名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:01:45.46 ID:ldPEEfU20
明日は

1番イチローRF
2番ヌネズ SS
3番テシェイラ1B
4番イバネス DH 
5番カノ   2B
6番マーチンCT
7番ロドリゲス3B
8番グランダーソンCF
9番ガードナーLF
714名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:01:53.07 ID:OZW82jMq0
まあ明日でヤンキースのゴキローは見納めになるだろうな
715名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:02:09.55 ID:4E3yErVM0
イチローより
エロ・カノー・水車・グランダーソンの4人が完全にブレーキになったのが痛い
4人で今年のNYYのHR半分量産してるのに
エロなんて年2900万ドル(現在のレートで約23億)も貰ってベンチだぞ
松中どころじゃねえw
716名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:02:11.69 ID:iSF3dmzF0
イチロー孤軍奮闘じゃ勝てんわな
717名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:02:24.27 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)PO打点トップ(イチロー)PO得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)
718名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:02:24.82 ID:YHyeo5Ng0
>>382
新聞配達でもさせるべきだよな。
719名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:02:31.47 ID:iL73T2yJO
投手を除けば一番成績を残し一番活躍してるのになんでイチローは叩かれてるの?
720名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:02:45.46 ID:T05tn/AR0
仮に3連勝しても最終戦でまたバーランダーが出てくるだろうな
721名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:03:21.46 ID:ysy1k1y+0
>>664
確実に衰えてるのにイチローすごいな
722名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:03:28.21 ID:1I+dnjSX0
2割1HRで孤軍奮闘って言われもなあ・・・
あの男はPO3割で8HRだっけ?
723名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:03:38.00 ID:FMd2u4kr0
>>719
ぜんぜん打てないからだよばか
724名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:03:42.03 ID:SFuiIhIB0
>>719
悔しい思いをさせられた上、
その傷がいまだに癒えない人たちがいるから。
725名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:03:44.29 ID:U57VsjGF0
>>719
脳にウジの湧いた棄民白丁が叩いてるだけ
726名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:03:45.98 ID:vKCwf+6+0
>>719
ヒント:チョン
727名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:03:51.40 ID:IqN1y7IXO
>>668
毎回これ貼ってくれる人同じ人かな?
いつもこれだけを楽しみにしてます。
ありがとう
728名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:04:04.91 ID:XUmB+vvP0
難癖つけてイチロー叩きに必死なイボチョンとアンチどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
729名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:04:17.55 ID:2lGEWq7u0
明日サバシアで勝てば
面白くなるよ
730名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:04:33.41 ID:zGAWrFVk0
一番活躍してるのはイバだろ
731名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:04:40.31 ID:NhAggg+a0
ゴキローリング乞食失敗wwwww
糞ざまあwwww

あと1試合でヤンキース首ですなwww
732名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:04:53.12 ID:Ht308LxF0
オリックス:あれだけのメンバーがいて優勝は震災ご祝儀の一度だけ
マリナーズ:あれだけ強かったチームが疫病神が入りお荷物チームに
ヤンキース:あれだけ打撃が凄かったチームが疫病神が入り超貧打チームに

チームスポーツ経験者ならわかるがセルフィッシュな馬鹿が一人でもいるとチームが崩壊するんだよな
ほんとゴキのせいで皆に迷惑がかかる・・・
733名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:05:03.59 ID:+sjShOVX0
>>719
叩いてるのが朝鮮人だから
向こうじゃエロのナンパ問題のほうが大きいわ
大戦犯としてエロは記憶に残るだろう
734名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:05:13.26 ID:SFuiIhIB0
>>731
悔しそう。
735名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:05:21.48 ID:84E/oTi20
ヌネス>イチローだな
736名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:05:32.32 ID:+hjZS2Y70
なんでもねぇとこで打って
さぁ、ここぞってとこでゴロ打つゴキロー
数字に出ないプレッシャー時の打率はかなり低い
737名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:05:39.09 ID:1ftgp6rs0
アナ「イチローの大リーグ9年連続200本安打については?」

野村「彼は天才的なので我々が批判をするものはなんにもないが、あんまり良い噂が大リーグ関係者からも聞こえてこない。
要するに自己中。チームのことは何にも考えない」

アナ「ヒットを打てばおのずと貢献してるのでは」

野村「取り組み方なんですよ。1番は1番の取り組み方がある。フォアボールがない。何でもかんでもヒットを打つことしか考えていない。
1球目からなんでも行くでしょ。一番わかりやすいのが例えば9回3点負けている、トップバッターイチロー、1球目ポーンと打ってはいワンアウト。
これが一番ムード壊すんですよ。要するに1球目。第一ストライクくらいは犠牲にしてもいいだろって。
ランナーを貯めたい状況の中でも自分のことしか考えてないととらえられても仕方ないバッティングをするでしょ。
仰木監督がああいうふうにしちゃった。勝手気ままにしちゃった。野球を教えてないんですよ。
もうちょっとチームのため、勝利のためを見せてほしい。
まあ、あれは仰木が悪い。おぼっちゃん育ちをしたからね。おれは忠告したんだよ。
教育しないとだめだよと、チームを私物化してるじゃないかと。あいつのためにチームはあるんじゃないんだよと」
738名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:05:46.36 ID:tNf8RDk30
>>719
ゴキローの打つ安打はほとんど無価値だからね
739名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:05:50.14 ID:RwUJhVtE0
ゴキをNGにすりゃ気持ち悪いのが消えてスッキリするな。
740PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2012/10/17(水) 14:05:57.14 ID:uALPdPpq0 BE:2461092285-2BP(4425)
>>40
朝鮮人本当にキモイ
741名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:06:01.88 ID:aKyXosGlO
>>11
君が小さく見える
742名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:06:08.36 ID:FeZoK0rN0
イチロー .429(14-6)PO打点トップ(イチロー)PO得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)
743名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:06:35.92 ID:1I+dnjSX0
>>730

ALCSに来れたのもイバネスのおかげだし
当然一番活躍してるのはイバネスなんだが
ゴキヲタがなぜかはしゃいでるよなw
744名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:06:42.29 ID:4yQ6pO36O
>>731
これでイチロー首にしたら、ファンが怒り狂うの間違い無しだな
745名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:06:48.91 ID:tNf8RDk30
>>40
ゴキロー酷すぎ

バーランダーを早く下せなかったのはゴキローのせい

本当に野球知らないんだよなゴキローって
746名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:07:04.96 ID:PvLfAwuw0
45年ぶりの三冠王なんて、歴史上の人物だぞ。
そんなお方のポストシーズンを見れるなんて幸せじゃないか。
747名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:07:30.94 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)PO打点トップ(イチロー)PO得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)
748名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:07:37.59 ID:9M6fUnfc0
松井の呪い+デーモンの呪い
リング持ってる2人を追い出した呪いはそう簡単に消えるものではない
749KA$ ◆QBeqiXVB3Q :2012/10/17(水) 14:07:49.87 ID:M2PyH4UY0
短期決戦ってのは流れが大事
もし一戦目で勝ってればこういう結果にはなってない
しかもあの一戦目は本当に痛い
勝てるぞって流れの負けだからね
しかもジーターの離脱という痛すぎるオマケ付き
もしあのまま負けてれば流れは違ったと思う
アイツが打たなければ・・・
750名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:07:58.54 ID:SFuiIhIB0
ヤンキースの投手は頑張ってるな。
もっとバカスカ打たれるかと思ってた。

しかし、打線…。
751名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:08:11.20 ID:Y5Zv1SVB0
>>731
リング乞食ってまさに松井さんじゃん
最後だけ帳尻して活躍気取りしてるけど
752名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:08:12.96 ID:ysy1k1y+0
>>745
今日はそこそこなげさせてたでしょ
753名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:08:22.92 ID:RwUJhVtE0
>>737
野村と仰木は仲悪いんだから、仰木の教え子のイチローをよく言うはずがない。
754名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:08:31.84 ID:IPsnb3Qy0
イチローは来年契約してもらえるん?
755名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:08:35.21 ID:B8XNgOIO0
>>744
100%残ると思うんだが

このタイミングで解雇されるのも見てみたいんだよね・・
756名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:08:40.18 ID:iL73T2yJO
チョンはイチローを嫌ってるのか
真央ちゃんを嫌ってたのは知ってるけどスケートと違って
野球ではライバルになるような選手もいないだろうになんで面倒なアンチなんてしてるんだろうな
757名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:08:41.58 ID:tNf8RDk30
結局本物はリング持ってるデーモンと松井で

偽物がイバニエスとゴキローだったな
758名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:08:42.28 ID:QWC7tNgY0
この成績で、イチローガー?
759名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:09:07.18 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)PO打点トップ(イチロー)PO得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)
760名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:09:18.94 ID:NFJBRWDl0
イチロー解雇とかwwww

2012後半のヤンキースMVP候補イチローなんですけどwwww
761名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:09:19.94 ID:Xsxzr0Fj0
100マイル近いフォーシームやツーシームと90マイル前後のチェンジアップ
コントロールも抜群でクイックや牽制も上手い

これどうみてもインチキツールで作ったサクセス選手ですw
762名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:09:28.06 ID:q6USC8uO0
にわかの俺に教えてもらいたいのだが
明日がイチローのヤンキース最後の試合になる可能性もあるの?
来年もヤンキースにいられる保証はないでしょ?

もしそうなら明日のすべての予定を回避してイチローを生中継で見ようと思うんだが
763名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:09:52.49 ID:4mXG5IwM0
>>762
可能性は、ある
764ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/10/17(水) 14:09:52.89 ID:1a92T/s3O
明日はみんなで松井の家で焼肉パーティーだな
765名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:10:13.40 ID:SFuiIhIB0
>>737
これ、ホントだとしたら面白いな。
後半になって抑えていた感情=嫉妬が
どんどん溢れ出してる。わかりやすい。
766名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:10:31.31 ID:0I/8OGPo0
地元開幕だったから3連敗から逆転した例はゼロだよ
4戦目が地元でも1回しかないけど
767名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:10:44.62 ID:Em0t0ORS0
タイガース・リーランド監督の話「バーランダーは落ち着いていた。
九回(1死からも)続投させかったが、イチローが当たっていたので代えた。
ヤンキースは強いチームだ。簡単に倒せるとは思っていない」


イチローさすがやな
768名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:10:57.76 ID:bwRKkN9q0
来年は黒田がイチローとホモリン引き連れて(なぜかルイスも)

カープ復帰という噂を聞いたような気がするのですが

気のせいでしょうか!?
769名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:11:00.34 ID:Y5Zv1SVB0
>>762
可能性というかほぼ契約決まってるようなもの
他の奴が劣化しすぎ
770名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:11:02.62 ID:9TIrazSj0
>>737
ホームランしか狙ってなくて
つなぐ気のないに打線なんかいってやりたいな
771名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:11:12.40 ID:tNf8RDk30
>>762
っていうかゴキローがヤンキースに残れるわけないよ

明日で終わり
772名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:11:32.14 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)PO打点トップ(イチロー)PO得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)
773名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:11:33.99 ID:SFuiIhIB0
>>768
つまんねーよ。
774名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:11:42.07 ID:wkmFF+/u0
数週間前にESPNのラジオ解説者であるコリン・コウハード氏が、
「イチローは最も過大評価された選手」と評価したことを指摘。
そのコウハード氏が改めて同紙のインタビューに対して
「イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない」と語っている。

http://news.livedoor.com/article/detail/3735220/

単打マンw蚊w
775名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:11:58.75 ID:VLpR6ntG0
今日のバーランダーは崩せないほどでもなかろう
三振3つだしな
投手は頑張ったのに、よほど湿ってるとしか言いようがない
776名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:12:05.84 ID:q6USC8uO0
>>763
やはりそうなのか
来年もヤンキースがいいけど難しいよな色々と
777名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:12:09.68 ID:1ftgp6rs0
200安打を10年続けても、マリナーズは勝てない。
この現実をイチローはどのように認識しているのか?  

イチローは自主的に球を待たない。
初球からどんどん打って出る。
1番打者の仕事は何より「出塁」だが、同時に相手投手の情報を
後続の打者により多く提供しなければいけない。
時にボールカウントを不利にしてでも球数をかけさせ、
四球を選んでチャンスメークする。
しかし、イチローは出塁率よりも安打数を意識している
ようにしか見えないのだ。
弱いマリナーズだからこうした打撃が許されるのか。
それとも消化試合で自らの個人記録を動機付けにするしかないのか。
イチローにも言い分があるかもしれないが、
彼が白星から離れて安打を積み重ねる姿を見ると、
「野球も団体競技から離れていってしまうのか」と
強い違和感を覚える。  

スターは時代を映す鏡である。
イチローには、団体競技という「野球の本質」を
見失わせる鏡になってほしくない。

  サンケイスポーツ専属評論家 野村克也氏
778名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:12:25.46 ID:wNnQycxI0
>>762
イチとイバはどんなに活躍しても
来年の構想には入ってない
チームの若返り必須だし
779名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:12:27.89 ID:h2hsZgyf0
>>762
先発がサバシアだから最後の試合になる可能性は五分五分
来年ヤンキースに残れる可能性は1%も無い
780名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:12:47.11 ID:GdcGBJQ70
戦犯とは言わないが、9回の打席は残念だった。
あそこでこそセーフティバントだろ。
781名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:12:54.97 ID:W49GgATp0
>>756
第一回WBCのイチロー発言を曲解してファビョって延々粘着してきてるだけ
その前まではイチローは韓国人認定してホルホルしてた
恨の生き物だから一生粘着してくると思う
782名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:12:57.43 ID:qwBxWkZk0
>>771
ああ可哀想なイボータw
いつも願望どおりにならず
しかたないから妄想で生きるイボータ
783KA$ ◆QBeqiXVB3Q :2012/10/17(水) 14:13:24.12 ID:M2PyH4UY0
>>762
レギュラー保証なし(バックアッパー)の来期契約未定での移籍
784名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:13:30.95 ID:8lRmNbQ/0
現地実況では鈴木ともイチローとも言わず
レンタルと言っている
英語が出来ない日本人は幸せだとつくづく思う
785名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:13:34.45 ID:CxxeVy7wO
>>1
2打席も凡退しちゃったのかよ
786名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:13:36.16 ID:AUnxnVgb0
>>668
イチローには概ねそんな評価なんだろうね
しかし数日前のスイッシャーに対する暴言の数々は酷かったな
2ちゃんの方がまだマシなレベルの酷さだったw
ニューヨークのファン、メディアは恐ろしい
787名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:13:52.67 ID:PvLfAwuw0
イチローの残留は条件次第。
スタメンや打順にこだわるなら、出て行くかもしれない。
でも、イチローの一番いいとこは怪我が少なく年間使えるところ。
守備もうまいし、足もいいし。
ヤンキースはそれなりの条件を出すと想う。
788名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:13:55.94 ID:Em0t0ORS0
>>780
一塁側に?
789名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:14:01.60 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)PO打点トップ(イチロー)PO得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)
2012年 松井
打率.147 2本塁打 7打点 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (今シーズン長打たったの3本だけ)
得点圏打率 1割4分3厘 (打率.147以下)
790名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:14:09.95 ID:SFuiIhIB0
>>774
単打じゃ相手チームには脅威にならないからな。
ここでも馬鹿にされる鈴木www
http://www.youtube.com/watch?v=CKLZH9OLv_o
791名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:14:16.02 ID:hvHIPzRV0
>>756
松井ヲタの在日がやってんだよ
792名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:14:28.97 ID:idLkDr5vO
>>768
多分帽子が似てるから勘違いしてるけど、
シンシナティ・レッズの方だと思うよ。
793名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:14:45.90 ID:fzhNjhpS0
松井の呪い

イチローの呪い
794名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:14:48.62 ID:8lRmNbQ/0
9回の凡退はお約束どおり感が半端ない
795名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:14:52.34 ID:tNf8RDk30
>>777
ノムいいこというなあ


ゴキローがいるから周りが打てないのも納得
796名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:15:06.49 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)PO打点トップ(イチロー)PO得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)
2012年 松井
打率.147 2本塁打 7打点 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (今シーズン長打たったの3本だけ)
得点圏打率 1割4分3厘 (打率.147以下)
797名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:15:19.61 ID:B8XNgOIO0
ヤンキースに残れたらイチローは.320は残すだろう
それぐらいの計算が立ったと思う
798名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:15:20.96 ID:39apV+HW0
指輪ゲットならずか
799名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:15:24.48 ID:VXjDaJGm0
◆タイガース・リーランド監督の話 
「バーランダーは落ち着いていた。
 9回(1死からも)続投させかったが、イチローが当たっていたので代えた。
 ヤンキースは強いチームだ。簡単に倒せるとは思っていない。」

 だってさ
 明日もマルチ頼むぜ
800名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:15:28.79 ID:d4P3jlHuP
さすがイチローは
どんな時でも安定して打つなぁ
その辺の雑魚打者とは打撃技術が雲泥の差なんだろ
801名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:15:39.64 ID:MIN6FkUvO
鈴木のハゲにますます拍車かかるな
802名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:15:50.98 ID:dpNi5j040
阪神つぇえええ
803名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:16:10.24 ID:tNf8RDk30
>>782
ゴキヲタまだそんな願望持ってたの?w

お前が嫌いな秋なんとかのほうが2年連続OPS6割台の
ゴキローより可能性高いよ
804名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:16:19.38 ID:ysy1k1y+0
>>668
まあ攻撃陣はイチロー、イバ、ジーター以外はほんとダメだからな
805名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:16:54.17 ID:NFJBRWDl0
というか、
9回まで投げたピッチャーの被安打が3本
そのうち2本がイチローだと?

ヤンクスどんだけ湿ってんの?
806名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:17:11.10 ID:4mEEaaWkO
イチロー こりゃ来年も契約だな
807名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:17:17.93 ID:Ht308LxF0
>>765
ノムさんは間違ったことは言ってない。全部事実だ馬鹿野郎
お前みたいなチームスポーツやったことのない馬鹿には嫉妬に聞こえるのか
808はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/10/17(水) 14:17:21.39 ID:YDfBfmtc0 BE:481122825-2BP(3456)
イチロー叩いてるのはむしろイチローを高く評価してるんだよ。
イチロー一人が活躍すれば勝てると思ってるんだからw
809名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:17:25.25 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)PO打点トップ(イチロー)PO得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)
2012年 松井
打率.147 2本塁打 7打点 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (今シーズン長打たったの3本だけ)
得点圏打率 1割4分3厘 (打率.147以下)
810名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:17:53.99 ID:wNnQycxI0
>>791
ヤンキースで中軸打った初めてのアジア人が
朝鮮人なのか
最多勝の金田も最多安打の張本も完全試合の藤本も
連続試合の金本も在日だし
在日って偉大だなw
てか日本人しょぽすぎw
811名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:17:55.83 ID:8lRmNbQ/0
ノムさんよ
何を今サラだぜ
12年間ずっと同じだろ
812名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:17:58.23 ID:tNf8RDk30
ゴキローは来年秋の控えかもなw

ワロスWWWWWWWWWWWWWWWWWW
813名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:18:26.30 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)PO打点トップ(イチロー)PO得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)
2012年 松井
打率.147 2本塁打 7打点 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (今シーズン長打たったの3本だけ)
得点圏打率 1割4分3厘 (打率.147以下)

ちなみにアンチが絶賛してる野村さん
歴代ベスト9にイチローを入れて松井さん除外してますよw
814名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:18:32.57 ID:ri6kUSJW0
ゴキロー逆神伝説ここに完了w
ごっちゃんリングなんざ甘い甘いw
815名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:18:41.31 ID:mYFX4ezQO
>>737
私物化の元祖が何言ってんだか
816名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:18:54.28 ID:KYaK1xV70
http://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball021064.jpg

バーランダーがすごいなんてこれっぽっちも思わない
817名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:18:59.44 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)PO打点トップ(イチロー)PO得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)
2012年 松井
打率.147 2本塁打 7打点 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (今シーズン長打たったの3本だけ)
得点圏打率 1割4分3厘 (打率.147以下)

ちなみにアンチが絶賛してる野村さん
歴代ベスト9にイチローを入れて松井さん除外してますよw
818名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:19:48.54 ID:0pQV+OoM0
>>30
別にならないけど。

ヤンクスは9回に意地を見せたのが唯一の希望かな。
カノーが復調するのを期待するしかない。
819名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:19:50.67 ID:OT15ykIO0
なおヤ
820名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:19:53.19 ID:z+wYVO7p0
最後抵抗したし明日につながる
821名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:20:02.11 ID:SFuiIhIB0
>>777
さすが「目先の勝ち=自分の名誉」のために
伊藤智仁という屈指の投手を潰した野村さんだわ。含蓄がある。
822名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:20:20.32 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)PO打点トップ(イチロー)PO得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)
2012年 松井
打率.147 2本塁打 7打点 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (今シーズン長打たったの3本だけ)
得点圏打率 1割4分3厘 (打率.147以下)

ちなみにアンチが絶賛してる野村さん
歴代ベスト9にイチローを入れて松井さん除外してますよw
823名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:20:21.66 ID:8lRmNbQ/0
シングルはヒットとは呼ばない
たいていのシングルは偶然ラッキー
したがって鈴木の実質打率0割5分
824名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:21:01.68 ID:PvLfAwuw0
バーランダー、カブレーラ、フィルダー。
勝てるわけない。
825名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:21:04.77 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)PO打点トップ(イチロー)PO得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)
2012年 松井
打率.147 2本塁打 7打点 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (今シーズン長打たったの3本だけ)
得点圏打率 1割4分3厘 (打率.147以下)

ちなみにアンチが絶賛してる野村さん
歴代ベスト9にイチローを入れて松井さん除外してますよw
826名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:21:05.90 ID:wkmFF+/u0
>>238
ペドロ・マルティネスが松井に投げたあれか
5年後松井がやり返したが
827名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:21:31.74 ID:mwLgn+JW0
ヒューズ壊れたん?w
マーチン壊れたん?w

あれがきてから壊れまくりやなw
828名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:21:40.20 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)PO打点トップ(イチロー)PO得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)
2012年 松井
打率.147 2本塁打 7打点 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (今シーズン長打たったの3本だけ)
得点圏打率 1割4分3厘 (打率.147以下)

ちなみにアンチが絶賛してる野村さん
歴代ベスト9にイチローを入れて松井さん除外してますよw
829名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:22:27.39 ID:WnDcsFqt0
もうヤンキースのクリーンナップは嫌いになった。
全然打てないんだもん。役立たず。
830名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:22:40.96 ID:K3Wtmu0h0
>>31
ひでえなこれ。
831名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:22:46.62 ID:ojAkXgxf0
ノーアウトでイチローが塁に出てるのに
続かないよな…
832名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:22:48.31 ID:0I/8OGPo0
ヤンキースは本来、外野は全員大砲で固めたいがガードナーがいるので2人しか抱えられない状況。
イチローの再契約があるとしても今年同様ユーティリティが条件の単年格安オファーだろう。
833名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:23:34.04 ID:Arjx3EIO0
ゴキオタの狂いっぷりが凄いな。
834名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:23:40.86 ID:nD1lDt/Y0
なんでイチローがマルチだと負けるん?
835名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:23:53.48 ID:tNf8RDk30
ジーター、ヒューズに続いてマーティンまで壊れた

恐るべしゴキローの呪い
836名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:24:05.67 ID:Xsxzr0Fj0
3連勝してもう一回バーランダー引きずり出して今度は勝って欲しいなぁ
9回のバーランダーが落ち着きなくあちこち行ったり来たりしてて少し笑えたよw
837名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:24:35.31 ID:Ku0A2Sg50








アメリカよ

これがゴキブリさんの暗黒力だ








838名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:24:35.10 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)PO打点トップ(イチロー)PO得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)
2012年 松井(今期クビ)
打率.147 2本塁打 7打点 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (今シーズン長打たったの3本だけ)
得点圏打率 1割4分3厘 (打率.147以下)

ちなみにアンチが絶賛してる野村さん
歴代ベスト9にイチローを入れて松井さん除外してますよw
839名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:24:57.45 ID:z+wYVO7p0
ヤンキースの投手陣頑張ってるな
打ち合いじゃ圧倒的に負けるんで、
ロースコアで終盤の展開は理想だが
840名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:25:44.39 ID:pAv4ZU570
こないだの誤診がすべてやろ
841名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:25:54.34 ID:PvLfAwuw0
ただ、年俸は黒田が上になるからなぁ。
イチローのプライドがそれを許すかどうか。
842名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:26:31.12 ID:gCqX88RJ0
イチローが9回の打席に向かう頃
一方A-RODは女をナンパしていた
843名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:26:36.09 ID:/IaOQ+xjO
エロドは前に打球が飛ぶ気配もなかったがカノーとグランダーソンも深刻だなwwwww
まるで打てる気がしねえ
844名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:26:37.42 ID:wNnQycxI0
>>841
イチローにプライドあれば
ヤンキースなんかに来てないw
845名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:26:59.33 ID:B8XNgOIO0
>>841
ほう・・それは面白いなぁ
846名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:27:11.88 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)PO打点トップ(イチロー)PO得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)
2012年 松井(今期クビ)
打率.147 2本塁打 7打点 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (今シーズン長打たったの3本だけ)
得点圏打率 1割4分3厘 (打率.147以下)

ちなみにアンチが絶賛してる野村さん
歴代ベスト9にイチローを入れて松井さん除外してますよw
847名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:27:33.48 ID:tNf8RDk30
>>844
だはははははははははWWWWWWWWWWWWWWWW

その通り ゴキローもプライド捨てて山内に泣きついて
ヤンキースに来たってのにワロスWWWWWWWWWWWW
848名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:27:59.81 ID:EeyBg7aS0
ヤンキースに来ても味方が頼りないのかよ
849名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:28:06.37 ID:ldPEEfU20
野村さんがID管理野球を蔓延させたせいで今の野球選手は
猛練習をしなくなった、練習をしないで戦略だけ練っておけば勝てる
なんて言うほど野球は甘くない、その点昔の選手には個性があった、
それぞれの選手がこのパターンに嵌れば俺は負けないぜという「型」
を持っていた、イチローはその「型」を持っている数少ない選手だ。
そういう絶対的な「型」を作り出すには血のにじむような練習しかない。

落合博満
850名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:29:00.26 ID:Bn/B5NpN0
バーランダー、プライス好き。ヘルナンデス嫌い
851名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:29:12.10 ID:qwBxWkZk0
>>841
そんなケチなプライドwイボイボじゃあるまいし
イチローは黒田をリスペクトしてるだろうね
ピッチャーでヤンキース支えるなんてイチローの中でのヒーローだろ、黒田は
852名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:29:29.75 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)PO打点トップ(イチロー)PO得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)
2012年 松井(今期クビ)
打率.147 2本塁打 7打点 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (今シーズン長打たったの3本だけ)
得点圏打率 1割4分3厘 (打率.147以下)

2003 WS 敗退 ←松井さん加入
2004 CS 3連勝後4連敗
2005 DS 敗退
2006 DS 敗退 2年連続
2007 DS 敗退 3年連続
2008 レギュラーシーズン敗退 14年ぶり
2009 WS制覇 ←松井さん帳尻WSMVPも契約延長なし
2010 CS 敗退
2011 DS 敗退
2012 CS 進出 (3連敗中)←イチロー加入

ちなみにアンチが絶賛してる野村さん
歴代ベスト9にイチローを入れて松井さん除外してますよw
853名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:29:36.26 ID:ysy1k1y+0
イチロー以外打てる気しねえ
854名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:29:48.53 ID:De+SKtSP0
ジータが怪我した時点でNYYのポストシーズンは終わったろ
あのイケイケ状況で勝ちきれなかったのが全て
855名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:30:11.75 ID:VLpR6ntG0
イチローにとっては身近に自分より評価が高いかもしれない日本人がいるのって
マリナーズ移籍当初の佐々木以来だろうな
それはそれで楽しんでいそうだがな
856名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:30:58.86 ID:vni2dsKY0
>>849
逆にそのパターンを外されると脆いからID野球の台頭を許したのだろ
857名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:31:25.32 ID:hvHIPzRV0
結局どこに行ってもイチロー以下しかいねえなw
ジーターさんだけだったな
イチローより上だと言えるお方は
858名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:31:42.13 ID:IqN1y7IXO
>>850
俺はヘルナンデスが一番好きだな。
投げ方が一番カッコイイし
859名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:32:49.15 ID:wNnQycxI0
チャンピオンリング欲しくて
プライドかなぐり捨ててヤンキース来たのに
やっぱり貰えないイチロー

シリーズMVPのオマケ付きでリング貰った松井

陽のあたる道歩いてきたエリートと
裏街道歩んだ雑草の差w



860名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:32:53.90 ID:4D7hteXh0
イチローいなかったらパーフェクトってw
CWSのバーリーとかでもそういうことがあった記憶
861名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:32:59.43 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)PO打点トップ(イチロー)PO得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)
2012年 松井(今期クビ)
打率.147 2本塁打 7打点 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (今シーズン長打たったの3本だけ)
得点圏打率 1割4分3厘 (打率.147以下)

2003 WS 敗退 ←松井さん加入
2004 CS 3連勝後4連敗
2005 DS 敗退
2006 DS 敗退 2年連続
2007 DS 敗退 3年連続
2008 レギュラーシーズン敗退 14年ぶり
2009 WS制覇 ←松井さん帳尻WSMVPも契約延長なし
2010 CS 敗退
2011 DS 敗退
2012 CS 進出 (3連敗中)←イチロー加入

ちなみにアンチが絶賛してる野村さん
歴代ベスト9にイチローを入れて松井さん除外してますよw
862名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:33:22.11 ID:ftnrpSXw0
単打とHR(長打)の差だよな。
見本のような試合だった
863名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:33:28.20 ID:fzhNjhpS0
実を結ばなかったイチローの熱意「やっぱり自分がやろうと思った」

先頭の7回には右前打でチーム2安打目。しかしいずれの場面も中軸が凡退し、「やっぱり自分がやろうと思った」というイチローの思いは実を結ばなかった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121017-00000081-spnannex-base


何を言ってるんだこいつは???
864名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:34:08.52 ID:B8XNgOIO0
ヤンキースと来年契約するかどうかの具体的な話は
いつごろになるの?

松井がヤンキースを出て行く話は
05年10月11日には出てるから
シリーズ終わったら直ぐか?
865名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:35:22.68 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)PO打点トップ(イチロー)PO得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)
2012年 松井(今期クビ)
打率.147 2本塁打 7打点 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (今シーズン長打たったの3本だけ)
得点圏打率 1割4分3厘 (打率.147以下)

2003 WS 敗退 ←松井さん加入
2004 CS 3連勝後4連敗
2005 DS 敗退
2006 DS 敗退 2年連続
2007 DS 敗退 3年連続
2008 レギュラーシーズン敗退 14年ぶり
2009 WS制覇 ←松井さん帳尻WSMVPも契約延長なし
2010 CS 敗退
2011 DS 敗退
2012 CS 進出 (3連敗中)←イチロー加入

ちなみにアンチが絶賛してる野村さん
歴代ベスト9にイチローを入れて松井さん除外してますよw
866名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:35:25.80 ID:TILfV6qO0
>>863
またリンチ計画立てられるぞwww
867名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:35:29.84 ID:/M42h8WaQ
ヤンキースから移籍したほうがいいな

ジャイアンツのラミちゃんこと三冠王カブレラと巨漢フィルダー
と扇風機Aロッドグランダーソンとかじゃ
全然違うな

ジャイアンツいこう
868名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:35:31.17 ID:ysy1k1y+0
>>864
松井はヤンキースを出されたんだよ
869名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:35:51.17 ID:lB5eWp2z0
明日がイチローヤンキース最後の試合か
来年どっか弱小球団が拾ってくれるといいなw
870名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:36:09.29 ID:qwBxWkZk0
>>863
他人任せの地蔵イボイボには無い発想
871名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:36:24.35 ID:B8XNgOIO0
ゴメン間違えた
09年11月か・・何日だろう?
872名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:36:25.80 ID:9TzugTOl0
イチローの2安打がなかったら
9回2アウト完全試合達成寸前でヌニョスと対決の可能性もあったのか

まあ、完全試合のプレッシャーとかあるから
他の人にヒット打たれているかもしれんが
873名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:36:26.43 ID:eLDtFuL30
明日からゴキローも無職だよ
874名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:36:55.15 ID:tNf8RDk30
>>864
ゴキローはしょせん控え契約扱いだから交渉なんて年越えるよw
875名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:37:16.38 ID:ZDDpI59W0
イチローの法則恐るべし
ヤンキースオワタ
876名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:37:36.11 ID:E51OINlr0
しかしイチローとイバニェス以外打てないなあ。
大きいのを狙いすぎなんじゃね?
877名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:37:41.85 ID:U8A2/7Aa0
371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/17(水) 12:17:44.91 ID:g4MZ2n820
おいどうせ負けるなら余計なホームランなんか打つなよボケ
ヒット打ったのはイチローだけがよかったのに


成績どうこうより、ゴキロー本人もゴキオタもこういう考え方だからチームの雰囲気が悪くなるんだよw
878名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:37:52.66 ID:BnCmrxAe0
フィルダーがさっぱりだから勝機はあるはずなんだけど
ジーターの不在のせいか全体的に覇気がないように見える

イチローはフルカウントからのヒット2本で
実力を出し切ってよく頑張った
9回に打てないのもイチローならそんなもんでしょう
あと、テシェイラシフトすごくてわろた
879名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:38:13.42 ID:oew0hPSX0
なんでこんなにチョンが湧いてるんですかねぇ・・・
880名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:38:49.46 ID:zD8zV2d80
さすがにバーランダーだな
大方の予想通りだろうこれは
881名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:38:50.94 ID:gCqX88RJ0
>>864
WS終わってから5日ぐらいが独占交渉だから
そこで具体的な話しが出てこないなら他チームのオファー待ち
882名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:39:12.55 ID:ldPEEfU20
今日の敗因はガードナーを一番にしたこと
考えてることはみえみえだがジラルディのやってることは神頼みだよね
明日もリードオフをガードナーがやるようならぜったい負ける

883名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:39:17.73 ID:tfRviS500
>>867
それどこの国のジャイアンツ?
884名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:39:37.47 ID:/M42h8WaQ
2009たまたまかっただけでヤンキースもこんなもんか

885名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:39:54.31 ID:ysy1k1y+0
>>31
イチロー凄過ぎワロタw
886名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:39:59.96 ID:d4P3jlHuP
暗黒松井さんを今日一日だけ契約して明日解雇すれば
その後、4連勝するんじゃないか
887名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:40:39.19 ID:wNnQycxI0
どこ逝っても孤軍奮闘のイチロー
ワロタw
888名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:40:41.93 ID:/M42h8WaQ
ジャイアンツじゃなくてタイガースかよ

紛らわしいな

タイガースに移籍しよう
889名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:40:41.53 ID:uOur/KlhO
法則法則ってプレーオフまで来てリーグチャンピオンシップまで勝ち残ったんだからヤンキースの平均的な成績よりは上まで行ってるだろ
ワールドシリーズ制覇しなきゃ法則とやらになるのか?
なんなの?
朝鮮人キモすぎる
890名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:40:43.29 ID:eLDtFuL30
4連敗って凄いよねゴキローって
891名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:40:57.43 ID:ezlEGEZl0
ジャップの法則発動w
892名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:40:59.99 ID:B8XNgOIO0
>>881
サンクス
レンタル身分だもんね・・・
驚くほど期間短いねw
893名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:41:14.29 ID:obqcG2dT0
>>859
シーズンMVP?
恥ずかしい奴w
894名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:41:22.44 ID:1jiJNXceO
ゴキロー打つなよwww
895名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:41:36.34 ID:wNnQycxI0
黒田にはリングあげたかったけど
イチローも貰っちゃうから
もういいや
896名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:42:00.22 ID:qwBxWkZk0
>>864
ここにきて優先順位がちょっと変わった気がするから思ってるより早く決まるかもしれないな
単年だと思うんだけどな
897名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:42:19.76 ID:9pHI6QMb0
イチローのポストシーズン得点圏打率.500 6の3 (ボテボテ内野安打2本含むww)
                                        ↑
                                     これ重要w
898名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:42:20.19 ID:nD1lDt/Y0
>>872
もし完全試合喰らってたら1シーズンで計2度完全試合を喰らって被完全試合請負人という最高の伝説を作ってくれたのになぁw
899名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:42:33.14 ID:wNnQycxI0
>>893
カタカナも読めないゴキヲタw
900名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:42:38.94 ID:Y5Zv1SVB0
タイガース・リーランド監督「バーランダーは落ち着いていた。
9回(1死からも)続投させかったが、イチローが当たっていたので代えた。
ヤンキースは強いチームだ。簡単に倒せるとは思っていない」
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20121017-OHT1T00043.htm

ドヤ顔でイチローじゃなくて球数ガーとか言ってた奴は腹でも斬れ
901名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:42:40.04 ID:A3dIm6LnO
輝き
902名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:42:44.91 ID:zxskIub20
>>113
なんか、恨みでもあんのか?(笑)

ま、その前に誤字はチェックしとけよ。恥ずかしいぞww
903名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:43:01.01 ID:/M42h8WaQ
カノ14打数1安打
グランダーソン10打数0安打

糞すぎだろw

904名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:43:04.90 ID:ykilQbBJ0
ヤンキースが勝ってもイチローが戦犯ニダ!
になるウンコグイアホチョンに何言っても無駄
905名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:43:28.45 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)PO打点トップ(イチロー)PO得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)
2012年 松井(今期クビ)
打率.147 2本塁打 7打点 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (今シーズン長打たったの3本だけ)
得点圏打率 1割4分3厘 (打率.147以下)

2003 WS 敗退 ←松井さん加入
2004 CS 3連勝後4連敗
2005 DS 敗退
2006 DS 敗退 2年連続
2007 DS 敗退 3年連続
2008 レギュラーシーズン敗退 14年ぶり
2009 WS制覇 ←松井さん帳尻WSMVPも契約延長なし
2010 CS 敗退
2011 DS 敗退
2012 CS 進出 (3連敗中)←イチロー加入

ちなみにアンチが絶賛してる野村さん
歴代ベスト9にイチローを入れて松井さん除外してますよw

タイガース・リーランド監督「バーランダーは落ち着いていた。
9回(1死からも)続投させかったが、イチローが当たっていたので代えた。
ヤンキースは強いチームだ。簡単に倒せるとは思っていない」
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20121017-OHT1T00043.htm

ドヤ顔でイチローじゃなくて球数ガーとか言ってた奴は腹でも斬れ
906名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:43:43.21 ID:jkygPzDz0
>>786
まだ2chのほうがやさしいよな
打てなくてもイチロー擁護するのいるからな
むこうは打てなくなったら全員アンチになるから怖い
907名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:43:52.12 ID:ceto/TSB0
>>31
Aロド
カノー
グランダー
がこの惨状じゃ
完封しない限り
絶対に勝てないだろ…
908名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:43:55.41 ID:ysy1k1y+0
>>864
松井は出て行くと言うよりヤンキースに引き止めてもらえなかった
全く契約延長の話が無かったらしい
909名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:44:05.13 ID:qXt1JngwP
イッチロー残念www
ヤンクスからは放出されるし引退かね
910名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:44:12.02 ID:BnCmrxAe0
イチローを進塁させようとする気が
後続の打者に皆無なのには呆れた
打てないなら打てないなりに何かしろよ
911名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:44:26.47 ID:4/P5WJA90
結局ヤンキースの打者も、イチローに比べたら大した事ないって事だろ
912名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:44:30.43 ID:eLDtFuL30


イチローのポストシーズン得点圏打率.500 6の3 (ボテボテ内野安打2本含むww)
                                        ↑
                                     これ重要w
913名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:44:46.20 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)PO打点トップ(イチロー)PO得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)
2012年 松井(今期クビ)
打率.147 2本塁打 7打点 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (今シーズン長打たったの3本だけ)
得点圏打率 1割4分3厘 (打率.147以下)

2003 WS 敗退 ←松井さん加入
2004 CS 3連勝後4連敗
2005 DS 敗退
2006 DS 敗退 2年連続
2007 DS 敗退 3年連続
2008 レギュラーシーズン敗退 14年ぶり
2009 WS制覇 ←松井さん帳尻WSMVPも契約延長なし
2010 CS 敗退
2011 DS 敗退
2012 CS 進出 (3連敗中)←イチロー加入

ちなみにアンチが絶賛してる野村さん
歴代ベスト9にイチローを入れて松井さん除外してますよw

タイガース・リーランド監督「バーランダーは落ち着いていた。
9回(1死からも)続投させかったが、イチローが当たっていたので代えた。
ヤンキースは強いチームだ。簡単に倒せるとは思っていない」
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20121017-OHT1T00043.htm

ドヤ顔でイチローじゃなくて球数ガーとか言ってた奴は腹でも斬れ
914名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:45:07.88 ID:RwUJhVtE0
なんでイチロー叩いている皆さんはAロッドやカノーやグランダーソンは叩かないのかなぁ。
不思議なこともあるもんです。
915名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:45:26.56 ID:XVfAVxUe0
打線が調子を落としてるわけではなく
イチローイバネス以外の主力は
雑魚専で数字稼いでたってことじゃないかと
916名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:45:42.55 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)PO打点トップ(イチロー)PO得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)
2012年 松井(今期クビ)
打率.147 2本塁打 7打点 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (今シーズン長打たったの3本だけ)
得点圏打率 1割4分3厘 (打率.147以下)

2003 WS 敗退 ←松井さん加入
2004 CS 3連勝後4連敗
2005 DS 敗退
2006 DS 敗退 2年連続
2007 DS 敗退 3年連続
2008 レギュラーシーズン敗退 14年ぶり
2009 WS制覇 ←松井さん帳尻WSMVPも契約延長なし
2010 CS 敗退
2011 DS 敗退
2012 CS 進出 (3連敗中)←イチロー加入

ちなみにアンチが絶賛してる野村さん
歴代ベスト9にイチローを入れて松井さん除外してますよw

タイガース・リーランド監督「バーランダーは落ち着いていた。
9回(1死からも)続投させかったが、イチローが当たっていたので代えた。
ヤンキースは強いチームだ。簡単に倒せるとは思っていない」
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20121017-OHT1T00043.htm

ドヤ顔でイチローじゃなくて球数ガーとか言ってた奴は腹でも斬れ
917名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:46:14.87 ID:y9LWF6ge0
ジーターいないとダメだな
918名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:46:35.11 ID:miKhD5C80
>>878
>9回に打てないのもイチローならそんなもんでしょう

なにこいつ
919名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:46:50.49 ID:wNnQycxI0
イチローの2ランなければ
ジーター骨折して選手寿命縮めることも
なかったのにw
920名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:46:54.39 ID:zGAWrFVk0
>>760
イチローが後半打ったのなんて3試合程度
しかもイチローはいってからヤンクスの勝率は5割以下
921名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:47:15.65 ID:qwBxWkZk0
>>668
江尻筆頭の焼肉記者たちがこれを見て歯軋りして脱糞してるのは確実
922名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:47:26.63 ID:zxskIub20
>>916
いい加減ウザい
923名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:47:39.92 ID:ysy1k1y+0
>>916
イチローはきっちり捉えてたもんな
924名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:47:42.08 ID:C3uybp590
>>914
そりゃ試合なんて見てないから
平日の昼間だし
イチローの結果しか知らんよ
それもプレー見てない奴が殆どだろ
925名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:48:26.70 ID:d4P3jlHuP
バーランダーとか一流から打てるのはイチローくらいしか居ないのか
イチローの一番弟子のヌネスも打ったか
926名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:48:36.40 ID:ObW1uYD20
あのヤンキースをマリナーズ打線に変えてしまうとはすげえわ
927名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:48:45.03 ID:eLDtFuL30
>イチローはいってからヤンクスの勝率は5割以下

ゴキロー亡きマリナーズは5割くらいだったなw
928名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:48:48.33 ID:YHyeo5Ng0
タ軍監督「イチロー当たっていた」
◆タイガース・リーランド監督の話 バーランダーは落ち着いていた。9回(1死からも)続投させかったが、イチローが当たっていたので代えた。ヤンキースは強いチームだ。簡単に倒せるとは思っていない。

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20121017-1033764.html
929名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:49:00.80 ID:uOur/KlhO
ここまで来ると複数年契約も見えてくるな
スイッシャーとの評価はひっくり返るかもしれん
と言うかなにげに今日はイチロースタメンでスイッシャーがベンチなんだが
バカ高い上に怪我するスイッシャーよりイチロー取るかもな
930名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:49:15.68 ID:0Yfevw590
疫病神鈴木先生の次回作にご期待ください
931名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:49:16.48 ID:4mXG5IwM0
>>920
イチロー加入後のNYYは38勝29敗.567
932名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:49:20.29 ID:WnDcsFqt0
>>869
ヤンキース残れなくてもマリナーズだけはイヤだ
933名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:49:27.40 ID:IqN1y7IXO
>>915
そうだろうな。
ホントに不調なのはカノーだけだろ
934名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:49:45.61 ID:qwBxWkZk0
ニューヨークで罵倒されるイチローが見たかったイボイボとその取り巻き
そしてイボチョンども



残念だったなwwwww
935名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:49:46.15 ID:psBBOcvO0
イチローニ度もノーアウトで出塁しながら盗塁しないとか
マジで戦犯だろ
936名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:49:45.96 ID:Ug9J5IIq0
>>31
もはやイチロー以外を戦犯にしたいがための演出じゃないかと勘ぐってしまうような酷い有様
937名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:49:47.94 ID:ldPEEfU20
今日イチローが塁に出ても盗塁のチャンスが無かったよね
今日はテシェイラが戦犯だろ、何でバントも出来ないんだ?
3塁戦に転がせばオールセーフだろw
938名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:50:29.72 ID:Tp1XpapK0
>>693
だから、在日韓国人書き込むなってw
どうせ日本では差別されて仕事がないんだろ?

韓国(済州島)に帰れよw
939名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:51:12.54 ID:wUI+cxMU0
何9回ばっかりに絞って批判してるんだ
8回までにイチローが出塁しても打たなかったヤンクス打線も悪いだろ
940名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:51:29.84 ID:wNnQycxI0
>>938
チョン以下のゴキブリw
941名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:51:34.93 ID:B8XNgOIO0
そう言えばマーティンがベンチで泣いてたけど
大丈夫だったの?
942名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:51:49.81 ID:+GHRjQwC0
UUUU
943名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:51:54.64 ID:wkmFF+/u0



   胃血漏1秒前www


944名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:51:58.13 ID:nD1lDt/Y0
>>931
イチロー来る前より勝率下がってるねw
イチローが入団した途端ケガ人は続出するしやっぱ疫病神だわw
945名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:52:11.85 ID:ysy1k1y+0
>>693
もうイチロー叩くためなら嘘でも何でもアリなんだなw
946名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:52:12.84 ID:Z5KTX+Hg0
>>681
ほんとイッチのシングルヒットは得点にならんのな
デトロイトとの初戦の1得点は2ラン
対ボルティモアの2得点の内1得点はエラー出塁からのあのニンジャホームインだろ
947名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:52:21.12 ID:Y3/SAcJNO
何だか自分は打てたからか
イチロー嬉しそうだな
948名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:52:22.81 ID:0I/8OGPo0
>>884
負ければ地元連敗でほぼ終戦の試合で決勝ホームラン。
負ければ逆王手掛けられ最終戦はハメルズ先発という第6戦で勝負を決める。

松井がもぎ取ったようなシリーズだったよ2009年は。
949名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:53:22.41 ID:4mXG5IwM0
>>944
オカルト的には、そういうことになりそうね
950名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:54:12.05 ID:hvHIPzRV0
>>940
イボチョンはトンスル飲んで落ち着けよ
951名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:54:19.96 ID:Ug9J5IIq0
>>935
これ公式のフォーラムに同じことかいてるいやつがいたけど
盗塁の判断はあくまでもジラルディにあってイチローは自己判断で走れない
あの場面では進塁打すら打てなかったあとの打者が酷すぎ
952名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:54:57.97 ID:wNnQycxI0
>>950
暑くなると出てくる迷惑なゴキブリw
953名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:55:04.90 ID:eLDtFuL30
ゴキローがリング取れないから嬉しくてしょうがないwwwwwww
954名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:55:14.87 ID:nPy1yt3l0
今年ヤンキース歴代最多本塁打打ったのにな
一発頼みだと厳しいな
955名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:55:14.91 ID:WnDcsFqt0
ホームランの打ち方でしか点を取れないなんて野球を舐めてるよ
956名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:55:23.46 ID:1WxQR7li0
>>920
なんでそんな馬鹿でも嘘とわかることいえるのか不思議だわ
957名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:55:28.18 ID:t5BjoENP0
テシェイラは3塁前にバントしろよw
成功したらチャンス広がってたし失敗しても
続けてやってれば相手のシフトも変えられるだろうし
958名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:55:38.32 ID:ykilQbBJ0
>>952
自己紹介はいいから
959名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:55:42.16 ID:d4P3jlHuP
イチローは今期2度シャンパンファイトしてるけど、何の呪い?

地区1位も陥落して解雇されたミジメなあの方は疫病神じゃないの?
960名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:55:42.28 ID:Tp1XpapK0
>>940
でさあ、おまえどこの朝鮮部落出身者なの?
961名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:55:51.32 ID:AnttqOQO0
マリナーズにいた時と変わらねーじゃねーかww
962名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:56:04.85 ID:wNnQycxI0
>>960
単発で現れる
チョン以下のゴキブリw
963名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:56:08.90 ID:qwBxWkZk0
>>944
イボイボが呪いかけてるんだろ
イチローが愛しのヤンキースに入っちゃったからw
それしか考えられない
しかも何故か未だにニューヨークに居座ってる
964名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:56:21.43 ID:/M42h8WaQ
バーランダーとかいう現在MLB史上最高レベルの投手の被安打3のうち2がMLB史上シーズン最多安打記録を持つイチローか。

妥当だな
965名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:56:28.65 ID:VXjDaJGm0
盗塁されまくってたけどマーティンは肩強くないの?

ピッチャーのモーションの問題?
966名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:56:35.14 ID:bhvd9LBF0
この時期は来年の契約が気になる年寄りしか活躍しないんだよね
張り切りすぎて骨折しなければいいけど
967名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:56:40.88 ID:nD1lDt/Y0
>>951
点差が付いてる時はよく調子に乗って帳尻2盗3盗やってるけどあれもイチローの判断じゃなくベンチの指示なの?
968名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:56:41.42 ID:0I/8OGPo0
3連敗の後2勝したのも2004年のボストンだけだったような
969名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:56:43.42 ID:SFuiIhIB0
>>953
http://www.youtube.com/watch?v=CKLZH9OLv_o
こうなったら最高だよな。イチローwww
970名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:56:44.85 ID:4mXG5IwM0
>>951
そもそも「2度もノーアウトで」じゃないし
971名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:56:49.78 ID:1WxQR7li0
>>944
故障してるやつがいるからイチロー補強したんだろ
順番が逆だろ馬鹿
972名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:57:19.21 ID:4/P5WJA90
周りが雑魚だからイチローばかりが目立ったシリーズだったな
来年の契約更新は間違いないだろう
973名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:57:45.82 ID:eLDtFuL30
>>969

おこぼれ期待して移籍したのに

ゴキローがリング取れないから嬉しくてしょうがないwwwwwww
974名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:57:59.39 ID:wNnQycxI0
http://www.youtube.com/watch?v=6GA0NP2E-Zc

こんな姿夢見てニューヨークにやってきたゴキロー
975名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:58:08.63 ID:VGBEIV150
メジャー全球団中 
打率9位(1位とほぼ差なし)
打点1位
HR1位
長打率1位

このヤンキース打線がいつの時点からちぐはぐになったのだろうか
どういう打線にしてから・・・
だれをいれてから・・・
976名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:58:25.04 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)PO打点トップ(イチロー)PO得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)
2012年 松井(今期クビ)
打率.147 2本塁打 7打点 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (今シーズン長打たったの3本だけ)
得点圏打率 1割4分3厘 (打率.147以下)

2003 WS 敗退 ←松井さん加入
2004 CS 3連勝後4連敗
2005 DS 敗退
2006 DS 敗退 2年連続
2007 DS 敗退 3年連続
2008 レギュラーシーズン敗退 14年ぶり
2009 WS制覇 ←松井さん帳尻WSMVPも契約延長なし
2010 CS 敗退
2011 DS 敗退
2012 CS 進出 (3連敗中)←イチロー加入

ちなみにアンチが絶賛してる野村さん
歴代ベスト9にイチローを入れて松井さん除外してますよw

タイガース・リーランド監督「バーランダーは落ち着いていた。
9回(1死からも)続投させかったが、イチローが当たっていたので代えた。
ヤンキースは強いチームだ。簡単に倒せるとは思っていない」
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20121017-OHT1T00043.htm

ドヤ顔でイチローじゃなくて球数ガーとか言ってた奴は腹でも斬れ
977名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:58:31.42 ID:idLkDr5vO
>>882
イチロー一番、ガードナー二番だろうな。
送って二塁にイチローがいれば
極端なテシェイラシフトも取れなくなるし。
978名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:58:41.87 ID:Xsxzr0Fj0
イチローは安い金額だと選手会から文句出るので、あくまで適正金額で残ると思うなぁ
07年の契約だってもっと年俸上げられる球団に行こうと思えば行けた
しかも球団のためを思って後払い方式にしてたし

もうお金は十分稼いだんだし、ただただ楽しい球団でリングが欲しいだけだろね
979名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:58:47.84 ID:SFuiIhIB0
>>973
だよな。全然打てないしなwww
http://www.youtube.com/watch?v=MFmCT7zGY3A
980名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:59:11.02 ID:wNnQycxI0
http://www.youtube.com/watch?v=rcnvd7IxbBY&feature=related

こんなビデオ永遠に作ってもらえないゴキロー
981名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:59:17.95 ID:IqN1y7IXO
>>965
マーティンはドジャース時代は盗塁阻止率高かったよ。
今年は知らんけど投手の問題じゃないか?
982名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:59:19.42 ID:2zd3mL/D0
>>1
2安打 敵・味方あわせてイチローだけじゃんwwww
叩く要素無し
983名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:59:19.66 ID:nD1lDt/Y0
>971
イチロー移籍した次の日だったか、早速ケガ人が出ましたが?
イチローの暗黒パワー恐るべし
984名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:59:20.71 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)PO打点トップ(イチロー)PO得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)
2012年 松井(今期クビ)
打率.147 2本塁打 7打点 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (今シーズン長打たったの3本だけ)
得点圏打率 1割4分3厘 (打率.147以下)

2003 WS 敗退 ←松井さん加入
2004 CS 3連勝後4連敗
2005 DS 敗退
2006 DS 敗退 2年連続
2007 DS 敗退 3年連続
2008 レギュラーシーズン敗退 14年ぶり
2009 WS制覇 ←松井さん帳尻WSMVPも契約延長なし
2010 CS 敗退
2011 DS 敗退
2012 CS 進出 (3連敗中)←イチロー加入

ちなみにアンチが絶賛してる野村さん
歴代ベスト9にイチローを入れて松井さん除外してますよw

タイガース・リーランド監督「バーランダーは落ち着いていた。
9回(1死からも)続投させかったが、イチローが当たっていたので代えた。
ヤンキースは強いチームだ。簡単に倒せるとは思っていない」
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20121017-OHT1T00043.htm

ドヤ顔でイチローじゃなくて球数ガーとか言ってた奴は腹でも斬れ
985名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:59:37.95 ID:ykilQbBJ0
>>974
今、松井ってどこのチームにいんの?
986名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:59:49.14 ID:/M42h8WaQ
60年ぶりに三冠王とったカブレラなら90年ぶりにMLB史上シーズン最多安打記録を樹立したイチローを返してくれるのにな。
987名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:59:58.34 ID:eLDtFuL30
>>979

おこぼれ期待して移籍したのに

ゴキローがリング取れないから嬉しくてしょうがないwwwwwww
988名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:00:04.34 ID:bhvd9LBF0
ガードナーって小柄なくせして態度がでかい
989名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:00:15.23 ID:qwBxWkZk0
>>972
イチローってヤンキースでも輝いちゃうんだな
ブルーカラーのイボイボと違ってスーパースターは違うね
やっぱり
990名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:00:18.95 ID:4mXG5IwM0
>>967
NYYに移籍後、「点差がついて‥‥二盗三盗」の事例はないと思う
991名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:00:35.70 ID:Y5Zv1SVB0
イチロー .429(14-6)PO打点トップ(イチロー)PO得点圏打率5割
ヌネス .333(3-1)
イバネス .273(11-3)打点トップタイ
テシェイラ .250(12-3)
スウィシャー .250(8-2)
ジーター .200(5-1)←骨折
マーティン .167(12-2)
ロドリゲス .143(7-1)
カノ .071(14-1)
グランダーソン .000(10-0)
チャベス .000(6-0)
ガードナー .000(5-0)
ニックス .000(3-0)
2012年 松井(今期クビ)
打率.147 2本塁打 7打点 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (今シーズン長打たったの3本だけ)
得点圏打率 1割4分3厘 (打率.147以下)

2003 WS 敗退 ←松井さん加入
2004 CS 3連勝後4連敗
2005 DS 敗退
2006 DS 敗退 2年連続
2007 DS 敗退 3年連続
2008 レギュラーシーズン敗退 14年ぶり
2009 WS制覇 ←松井さん帳尻おこびれWSMVPも契約延長なしでクビw
2010 CS 敗退
2011 DS 敗退
2012 CS 進出 (3連敗中)←イチロー加入

ちなみにアンチが絶賛してる野村さん
歴代ベスト9にイチローを入れて松井さん除外してますよw

タイガース・リーランド監督「バーランダーは落ち着いていた。
9回(1死からも)続投させかったが、イチローが当たっていたので代えた。
ヤンキースは強いチームだ。簡単に倒せるとは思っていない」
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20121017-OHT1T00043.htm

ドヤ顔でイチローじゃなくて球数ガーとか言ってた奴は腹でも斬れ
992名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:00:49.92 ID:SFuiIhIB0
>>987
だよな。肝心な所で打てないイチローwww
http://www.youtube.com/watch?v=MFmCT7zGY3A
993名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:01:11.56 ID:501mKpYn0
>>23
ぶっちゃけどっちが勝ち上がっても(十中八九虎だろうが)
ナの巨人か枢機卿に一方的にボコられると思う
994名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:01:22.70 ID:wNnQycxI0
チョン相手にしか
力発揮できないゴキローw
995名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:01:35.81 ID:0I/8OGPo0
>>980
それ貼るなぁ!泣いてまう!
996名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:01:43.84 ID:eLDtFuL30
>>992

おこぼれ期待して移籍したのに2割1HRしか打てなくて

ゴキローがリング取れないから嬉しくてしょうがないwwwwwww
997名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:01:54.36 ID:dwo/2MCp0
結局バーランダーを打ち崩せたのはヌニェスだけだったな
ヌニェスが9人いたら勝ってた
998名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:02:00.34 ID:hYvKKFAd0
明日で終わっちゃったほうがいい。
イチローの印象はいいから、このままなら確実に契約延長になる。
999名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:02:04.23 ID:tNf8RDk30
>>914
ゴキロー加入で打てなくなったから
1000名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:02:05.81 ID:qwBxWkZk0
ニューヨークで罵倒されるイチローが見たかったイボイボとその取り巻き
そしてイボチョンども



残念だったなwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。