【MLB】イチロー、8号ソロ&逆転二塁打を放ち笑顔全開「久しぶりのこの感覚。これが野球ですよ」 ヤンキース5連勝 TOR 7-10 NYY★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
イチロー 試合後は笑顔全開「久しぶりのこの感覚。これが野球ですよ」
ア・リーグ ヤンキース10―7ブルージェイズ (9月20日 ニューヨーク)

ヤンキースのイチローは20日、ニューヨークでのブルージェイズ戦に「8番・左翼」で出場。3回に8号ソロ、
4回に2点適時二塁打を放つなど4打数2安打3打点の活躍で、チームを5連勝に導いた。

イチローは試合後、ヒーローインタビューに応え「久しぶりのこの感覚。これが野球ですよ」と笑顔満開。
「毎日負けられない状況でゲームをできるのは本当に幸せなこと」と優勝争いができる喜びをかみしめた。
ジラルディ監督も「本当に振れている。特に2本目はチームにとってすごく大きかった」と称賛。
ダブルヘッダーで計7安打を放った前日から好調が続くが、イチローは「つなげたいとは思っているが、
つながっているとは思っていない」と最後は表情を引き締めた。

スポニチ http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/21/kiji/K20120921004161720.html
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/21/jpeg/G20120921004162060_view.jpg

ブルージェイズ 0 1 1 0 2 0 0 3 0 7
ヤンキース   0 0 1 7 2 0 0 0 X 10
イチロー 8番レフト先発出場 .279
第1打席 3回裏 先頭打者 ラフェイ(左) 右中間本塁打(打点1)(得点1)
第2打席 4回裏 無死満塁 ラフェイ(左) 右越え二塁打(打点2)(得点1)
第3打席 6回裏 一死二塁 セシル(左) 二ゴロ
第4打席 7回裏 先頭打者 カレノ(右) 空振り三振  7回表よりライトへ守備変更
http://www.sanspo.com/mlb/score/12/20120920nyy_tor.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/table/?id=2012092109

Ichiro's big game http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=24950253(動画)

前スレ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348197826/(★1:2012/09/21(金) 12:23:46)
2かばほ〜るφ ★:2012/09/21(金) 16:49:19.70 ID:???0
【投手】(ブ)ラフェイ、リンカーン、セシル、フレーザー、カレノ−アレンシビア
    (ヤ)ヒューズ、ロー、ウェード、チェンバレン、ロバートソン−マーティン
【責任投手】(勝)ヒューズ16勝12敗 (S)ロバートソン2S (敗)ラフェイ3勝6敗
【本塁打】(ブ)シエラ5号2ラン、ジョンソン15号ソロ
     (ヤ)イチロー8号ソロ、スウィシャー21号満塁

http://www.sanspo.com/mlb/score/12/20120920nyy_tor.html
3名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:49:23.61 ID:2tknAzPC0





第3打席 0-3から打って2ゴロ

ヤンキースに来てからの54試合で選んだ四球はわずか3つ
イチローは自分の記録しか考えてない自己中野郎




4名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:49:27.80 ID:EVcgZY7t0
999 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/09/21(金) 16:45:32.59 ID:x+JpYvZz0 [3/3]
>>1000なら今日がイチロー最後の勇姿

イチローはまだまだやれそうだな^^
5名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:49:27.84 ID:x+JpYvZz0


燃え尽きる直前のロウソクの炎

若しくは

線香花火の最後の儚い煌めき

6名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:49:52.88 ID:JADLsN3t0
イチロー復活したか
7名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:50:25.59 ID:yzakQNnd0
野球WBC王者・日本人投手38勝!>>>奴隷ペクチョン0勝www
野球WBC王者・日本人投手38勝!>>>奴隷ペクチョン0勝www
野球WBC王者・日本人投手38勝!>>>奴隷ペクチョン0勝www
野球WBC王者・日本人投手38勝!>>>奴隷ペクチョン0勝www
野球WBC王者・日本人投手38勝!>>>奴隷ペクチョン0勝www




欧州サッカー・日本人選手14ゴール!>>>奴隷ペクチョン1ゴールwww
欧州サッカー・日本人選手14ゴール!>>>奴隷ペクチョン1ゴールwww
欧州サッカー・日本人選手14ゴール!>>>奴隷ペクチョン1ゴールwww
欧州サッカー・日本人選手14ゴール!>>>奴隷ペクチョン1ゴールwww
欧州サッカー・日本人選手14ゴール!>>>奴隷ペクチョン1ゴールwww
8名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:50:31.90 ID:mdenRG8x0
今季優勝して指輪もらって引退かね
9名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:50:41.69 ID:Vhn4Y/8Y0
http://www.nypost.com/rw/nypost/2012/09/20/sports/web_galleries/g_yanks_092012/v_yanks--350x600.jpg
何だ、この笑顔、楽しそうにもほどがあるだろw
10名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:51:46.58 ID:EjyxbvEj0
>>9
松井のこういうシーン見た事無いんだけど嫌われてたの?
11名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:52:12.26 ID:gG1xS7ghP
1番とか3番より8番の方が楽しくプレーできるんだろうな
12名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:52:24.83 ID:GHovF8880
>>9
ジーター…
イチローには満面の笑み…
アレには作り笑顔しかしてなかったのにな
13名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:52:40.01 ID:FucyvcH5P
2chのイチロー叩きには昔からむかついてたら気分いいわ。
この調子で叩いてたゴキブリ共を沈黙させてやってくれ。
14名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:52:53.70 ID:gG9kTu5E0
>>3
四球選ぶと逆に出塁率下がるのは経験済みだからしょうがない
15名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:53:09.41 ID:qHLVSH3z0
足も速いしまだまだいけるだろ
16PHPスライム ◆z0Jie07.rdDF :2012/09/21(金) 16:53:20.66 ID:3yXOglBM0 BE:2584147076-2BP(4425)
>>3
楽園に帰れば?
17名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:53:26.36 ID:pBVRM/pNO
>>10
うーん… あいっ
18名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:54:07.56 ID:DNXUsE9v0
イチロー再契約あるで
19名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:54:11.19 ID:gG1xS7ghP
>>3
四球は選ぼうと思って選べるもんじゃないぞ。
投手がボールばかり投げてくるとは限らないしな。
20名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:55:23.94 ID:ac4FAw6v0
ここに来て調子いいね。チームが優勝出来るといいね。
21名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:55:26.56 ID:e58FX3kNO
イチローがいなかったらオリオールズが首位だった
だがそれ以前に松井がいなかったらレイズが首位だった
22名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:55:27.46 ID:kPjrJ7HY0
>>9
シーズン終盤に記録の呪縛もなく優勝争い出来るのが楽しくて仕方無いんだろうな
23名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:55:54.73 ID:+CJOEQHL0
横浜行ったらエースで4番だなw
24名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:56:23.23 ID:bjJd8Mov0
ジーターが200安打打ったのが刺激になってるっぽいな
180安打ぐらい行ってくれるといいのだが
25名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:56:24.83 ID:XEQU3nGx0
イチローって四球も少ないがデッドボールも全然ないな
オリックスにいた頃はデッドボールばっか喰らってたけどw
26名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:56:28.97 ID:BJSNcdAf0
イチローのおかげで優勝できるかもな
27名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:56:50.54 ID:f0KaMYi50
>>9
どっちにしろヤンキーに行ってから本当に笑顔が増えたよね
それだけでも移籍して大正解だったと思うわ
28名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:56:54.41 ID:87t9Vbdh0
>>13
多分だけどイチロー叩いてるのは日本人じゃなくて、
在日朝鮮人とかクソキムチ共だぞ。
29名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:57:21.86 ID:DCK3guC80
???「(イチローさんと)つなげたいとは思っているが、
つながっているとは思っていない」
30名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:57:37.11 ID:p/w30KGX0
タイムリー二塁打後のイチローコール 2:35〜
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=8qDgjDou89g#!
31名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:57:59.62 ID:EjyxbvEj0
>>28
生粋のジャップだけど調子悪かったら叩きまくるよ
32名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:58:07.31 ID:EkQyKjuK0
なんでシアトルとかいう僻地に10年も居たの
アホなのこの人
33名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:58:20.30 ID:tGMQ8L6M0
お、まーた神のスレか。
イチローなんてただの日本歴代最高の野球神だろうが。
34名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:58:22.92 ID:XfzCGZSx0
>>9
ヤンキース行って正解だったな
もっと早く移籍するべきだった
35名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:58:34.85 ID:fQLI78UHO
プレーオフが楽しみ
36名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:58:38.14 ID:EjyxbvEj0
最初からヤンキースだったら軽く4000本安打はしてたね
37名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:58:44.56 ID:oOphyW510
2本目Hは満塁ホームランかと思った
38名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:59:29.19 ID:zX8dZ24X0

                 ◯                  _______
                 //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
               // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
               //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
              //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
              //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
             //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
             //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
            //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
            //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
           //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
           // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
          //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
          //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         //       \________/ ̄    ̄    ̄
39名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:59:41.61 ID:7uJK54vtO
マリナーズの頃も最初の数年はいい感じだったと思うけど
40名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 16:59:46.79 ID:JfUW+X4w0
来年は駄目だろう
41名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:00:00.98 ID:87t9Vbdh0
>>31
生粋の日本人だけど「ジャップ」なんて絶対使わないよ。
42名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:00:20.09 ID:EVXmWYDJ0
>「久しぶりのこの感覚。これが野球ですよ」

畜ローやな
43名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:00:24.39 ID:QNp0slIo0
連日の大当たりはまぐれもあるだろうけどやっぱり守備の安定感考えると来期もヤンキースの戦力に考える事はできそうだけどなあ
年俸はそれなりだろうが
44名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:00:47.06 ID:C1dAYjJs0
     へ          へ
       \ ___  /
       /        丶
      /     ‐$.-   ヽ
     ,'   _      ' __.l
      -<________,`ゝ
     l/  〈. -=・=  =・= }-、
     !{   }     ,ハ    !f/
      ヽ._ ノ    ,,'-v-'、   .!ノ
       ヽ.  ,'"-===-';;  |
   .       \;; `''';;;'''´; /
      / ⌒丶`ー''ー'   ⌒ ヽ
      }  ,  `、   ァ ' ´     i
       l  {    l  /     i  |
      ノ  | ,。  ∨   。  ,|  |
     /  ,l ‐- ' | '、__,. ハ  !
    /  ,' !  -‐ ' ! 、_ _ ,. ,! l  !
    ,'  / | "´  l|   `" | ,'  |
    ,'   /  ,}     _j!       } |  ,!
   l , '  / 丶  j{   ,   イ ,  l
   ノ j   '  、` ハ  /   } ,ノ f
  // /   |    ,! | , '   |/  |
  { 'J、   |   ヽ{  }ノ    し', ,/
  `¨ ´   !    `Ti      |{ノノ
45名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:00:49.21 ID:kLqj03g40
朝カレー2倍、ユンケル2倍
つかったかな。
46名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:01:13.15 ID:9xj6x8iIO
おー、スゲーじゃん。
マリナーズ時代の態度の悪さから嫌いになったが、最近態度変えてるよな?
47名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:01:48.76 ID:tRf/WadkO
引退してほしいとかほざいてたご意見番いたよな
48名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:01:57.82 ID:TVrGYdaw0
日本よこれが野球だ。
49名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:02:53.33 ID:7Oahbb9B0
NYY移籍後のイチロー

54試合(54安打)

打率.321 打点22 本塁打4 盗塁10 出塁率.341 長打率.464 OPS.805


やっぱイチロー最高やな
50名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:02:57.45 ID:Yxmult65P
>>1







おかえりイチロー









51名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:02:58.24 ID:BSM/A2Dp0
52名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:03:03.56 ID:NOgGJhsx0
もう金はいらんだろw
53名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:03:03.74 ID:30NtCfwc0
張本のヤケ酒が増えそうだ
54名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:03:33.60 ID:87t9Vbdh0
                -ーー- 、
             ./三 -ー- \
           __/二 /-、  r- Y
           {_|三/ ー-  -‐ |
           ==(_ミ{_   。。  |
             | |  -=ニ=- !
          __∧ ヽ  `ー' /_
        /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
        /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
        |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
        |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
        |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::::l
        |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::::|
        l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::::|
        ヾ::::::::`ヽ_______,}::::::::l
        ./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
       /  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
       /    \/ \   / ̄ ̄l    \
      ./      ヽ_!_!_j_}  └|_!_!_!j      \
55名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:03:42.87 ID:f0KaMYi50
>>46
むしろああいう特殊な環境に長くいたからどんどんひねた性格になっていった感じがするw
メジャー1〜3年目まではまだそんなじゃなかった感じだったし
56名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:03:46.39 ID:QrRqEngB0
松井よ、これが野球だ
57名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:03:48.25 ID:y5/oT7YB0
やっぱ達人は違う
衰えてもきっちり仕事する
40歳超えてもイチローさえその気ならメジャーでやれる
58名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:04:01.08 ID:AJc90eYz0
>>32
2007年が下手に良かったからな。
59名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:04:43.85 ID:zlgpSUjA0
日本に住んでる韓国人は、大嫌いで憎っき日本人から差別を受けているせいで
愛する祖国韓国に帰れないかわいそうな韓国人な野田|ω・`>

今こそ日本人の力を合わせて韓国人は韓国に帰すべき、送り届けてあげましょう/)`;ω;´)
60名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:04:47.89 ID:tjFzq+/n0
なんとかあと3年レギュラーやって3000本を達成してほしい。
61名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:04:50.57 ID:4SQj7+86O
八番だよな。ライパチ!
62名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:04:54.23 ID:GSj3pZoM0
63名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:05:06.13 ID:pDp5iQ6J0
もっと早くヤンクスに行けばよかったな
64名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:05:12.60 ID:zX8dZ24X0
>>31
                 ◯                  _______
                 //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
               // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(   
               //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
              //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
              //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
             //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
             //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
            //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
            //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
           //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
           // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
          //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
          //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         //       \________/ ̄    ̄    ̄
65名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:05:24.46 ID:9fl5v/me0
久しぶりなのはお前がポンコツになったからだろ
66名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:06:10.94 ID:87t9Vbdh0
ウリナラマンセーウリナラマンセ /∧ウリナラマンセー/∧ ウリナラマンセーウリナラマンセー
ウリナラマンセーウリナラマン/ / λウリナラマン/ / λ ウリナラマンセーウリナラマンセ
ウリナラマンセーウリナラ/  /  λウリナラ/  /  λウリナラマンセーウリナラマンセ
         /   /  /λ /   /  /λ
        /    / / //     / / //λ
      /           ̄ ̄ ̄      _\         _____________
     /      (●ヽ      ⌒⌒   /∵ ) ヽ      /
   /        \丿\    ⌒⌒  / ●/   \    /  日本よりすごいニダ
  /           \/ ヽ ∧(● ●)∧  ̄/    \  <  日本よりすごいニダ
|      へ        ̄ ヽ ` ー― /  ̄     ヘ  | | 日本より絶対すごいニダ
|       \         |V V V V/      /    | | 韓国世界一ニダ
|         \       ゝ|   |/     /    /  | ホルホルホル・・・・
 \          \      ∪\AA/   /     /    \_______________
   \                ∪          /
    \                        /
      >             υ         <
      >             υ         <
67名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:06:24.18 ID:ac4FAw6v0
3000いきゃマジ殿堂ある?
68名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:06:50.78 ID:/1fR87aw0
ヤンキースにきたら信念を曲げてマスコミにコメントするようになった
69名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:06:51.23 ID:JEQhkbU/O
>41
やめとけ、触ると感染るぞ
70名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:06:54.76 ID:va+OyvLb0
71「 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:5) 」:2012/09/21(金) 17:07:03.31 ID:Tb2fHQpk0
イチローヤンキース移籍が今期限定?のレンタルと
最近知った

て事は來シーズンの契約は未定って事ですか

来シーズン契約して貰うにはニューヨークに染まる
事が必要だからキャラ変更(色んな意味で良い子風)・・・
72名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:07:33.28 ID:AJc90eYz0
>>67
既にほとんど確定だろう。
73名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:07:33.33 ID:zDTRZAAD0
イチローが嬉しそうだと私も幸せな気持ちになる(^^)
74名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:07:37.99 ID:vjav1sCQ0
イチロー活躍スレは
腐れ汚物キムチがウンコ色の唇を震わせてカキコしてるんで
見ていて実に楽しい。

ふぁびょれ〜っ!w
75名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:07:45.60 ID:wbp41v0O0
>>62
でけえ女だな、イチローと同じくらいあるんじゃねw
76名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:08:25.38 ID:QrRqEngB0
>>9
関係ないけど、松井の遠近法思い出してしまったw
77名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:08:25.95 ID:N6J4k5Uz0
イチローは過去の人としてマークされていないのが幸運だね。
厳しくマークされ研究され対策されれば、また打てなくなるよ
そして、引退だよ

さようなら、イチロー、最後の輝きだったね
78名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:08:37.81 ID:OmjtJqDP0
なに確変しちゃってるのイチロー君はw
79名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:09:11.40 ID:cr5YexiB0
>>17
おまえハナワやん
80名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:09:14.47 ID:Q5hebkKy0
内野安打を打ったときは
「内野安打のほうがセクシー」

ホームランを打ったときは
「これが野球ですよ」


イチローって実は適当に喋ってるだろ
81名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:09:23.02 ID:y5/oT7YB0
殿堂は今でも確実視されてる
イチローはMLB記録を持ってるから
3000本打てば完璧
つーか3000打ったら日米通算ならピート・ローズ超え
82名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:09:24.86 ID:7uJK54vtO
殿堂入るにしてもどういう名目で入れるんだ?
83名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:09:38.31 ID:zH4ssrkb0
優勝争い出来てよかったなぁ
84名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:10:04.78 ID:wbp41v0O0
>>72
いや、メジャーの実績だけで見ると、微妙なとこだろ
まあ走攻守全てがハイレべルで、薬物の影響で候補が激減
また薬のパワーと対極の選手ってことで、選ばれると思う
85名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:10:13.49 ID:nOPDa26H0
いつになったらゴキヒッターを卒業できるんだよw
86名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:10:16.12 ID:MEhLQJDrO
>>47
放送見てたけど、それは力が無いという意味でなくて、イチローは偉大な選手だから、下位打線で使われたりベンチ要員だったりするイチローは見たくない、という意味だったよ。

むしろヤンキース側に怒ってた感じ。
87名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:10:17.70 ID:MDQTXp3K0
>>9
お爺さんみたいだ。。。
88名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:10:26.82 ID:zW2NsXon0
衰えすぎだろ
全盛期のイチローならソロホームランで3点は入っていた
89名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:10:52.84 ID:TOBb1jtw0
笑顔で野球やれてるのが何よりですわ
マリナーズの時はホントつらそうだった
90名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:10:53.60 ID:u8e386DK0
川崎に誰かこの画像送ってやれ
http://yankees.lhblogs.com/wp-content/uploads/2012/09/Ichiro2.jpg
91名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:11:13.82 ID:87t9Vbdh0
          ┌─┐
          |心 l
  /\     ├─┘     /\
 < 農 \ ■■■■■■■/ 命 >
  \/iiiii\____ノ(_;/  \ /
   ;ii  ̄韓流☆万歳. ̄  ii;
   ;|  ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ |;       ネトウヨなみだめえええええええ!
    ;〈 ノ(  \ 三 /   ∪ 〉;
    ;.|_⌒  (●●) ノ( ._|.;   ネトウヨなみだめえええええええ!
     ;| u   |++++|  ⌒ |;;    __________
     ;|___└─┘___|;.    | |             |
__ /    U`ー’  \ |iii.    | |             |
| | ./  U      uヽ !l ヽiiii   | |             |
| | (   丶- 、  u    しE |そ..  | |             |
| | | `ー、_ノ  u    煤@l、E ノ <  |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二      _|_|__|_
92名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:12:20.28 ID:tjFzq+/n0
>>82
名目も何も普通に記者投票だろ?
93名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:12:38.08 ID:jOs0iyQIO
>>1
球団サイドが来期契約にはモゴモゴ
って記事が出てからやけに当たってる気がw

94名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:12:57.81 ID:vjav1sCQ0
>>67
3000以上で殿堂入り出来なかったのって
ピート・ローズ以外でいる?

3000打てた頃には盗塁も500超えてるだろうから
メジャー史上7人目の3000-500達成者になる。
よほどの馬鹿げた事件でも起こさない限りガチで殿堂入り。
95名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:13:01.30 ID:1V998Zjz0
この活躍でも来季 再契約ないんだって ガードナーが今季にも戻ってきそだから
ヤンキーの若手のホープだもん
96名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:13:15.75 ID:lZ1gvNPyO
絶不調をマリナーズのせいにするかのような発言、流石です
97名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:13:49.93 ID:87t9Vbdh0
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
  | 僕ちゃんは立派なジャップだ!イチローが活躍するのは許さんニダよ 
  \__  _________________
       \|
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろチョンw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6    \  / )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
98名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:14:08.26 ID:nqFD6fIB0
イチローまではかっこよかったけどその後がグダグダの試合展開でワロタ
99名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:14:25.66 ID:kx/nuf170
勧告男子チームのオリンピック永久追放穂発表が本日あります。
100名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:14:32.57 ID:ySgY2xLb0
ゴキローまだホームラン8本ですよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:14:39.12 ID:wbp41v0O0
>>95
ヤンキースだしなあ
けどこれなら他の球団がオファー出すでしょ
102名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:14:41.61 ID:WFc6Rptk0
ガードナーはもう三十路だぞ
103名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:14:48.75 ID:qwha0rYv0
>>55
それはメディアに見せる姿だろ
元からイチローはやんちゃなあんちゃん的性格だ
104名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:15:15.45 ID:68ZiDvWu0
>>3
体が勝手に反応しちゃいます病は健在なのね
105名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:15:39.27 ID:FYA1+LiY0
ID:ySgY2xLb0

糞エベンキはとりあえず祖国に帰りなさい
106名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:15:41.15 ID:va+OyvLb0
107名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:16:59.37 ID:sVFse+dyO
途中から糞試合になったのが面白かった
108名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:17:04.38 ID:AJc90eYz0
>>84
安打もだが、盗塁数も結構評価されるらしい。
今通算で448個。
これは歴代51位になる。
殿堂の目安のひとつが歴代50位。
109名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:17:33.26 ID:87t9Vbdh0
     /       `ヽ、
             /  //小、lト、ヾ、ヽ ヽ
            / ィ//7ノノl仆川} l li 、 i
            彳〃 '′′    リl ノノ | i      ゴキローは許さん ニダ♪ オレはジャップだニダ!
             {/==-、   -==‐ ヾ!_川 !
             },~\:、  /~ ;_  !rf´ヽ}
             i   , ′      !/u ,′
             、  ヽ-   /  レシ'
              ヽ ヽ二フ |   /
               ' , V    _イ
               _/ ヽ __ - " ト 、
             _ /l丶、     /  i 、
         ‐一 ' ´   i  ` 、  ノ   i ` ー 、

           キム・チクセイ  [金 畜性]
               (1978〜   韓国)
110名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:18:26.62 ID:yDpbH3mdO
>>5
だろうな
111名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:18:29.74 ID:2oB0z6D1P
なおマリナーズは・・・
112名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:18:39.55 ID:ySgY2xLb0
あんなぼてぼてのヒットうって楽しいのかゴキローwwwwwwwwwwwwwww
113名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:18:56.60 ID:f0KaMYi50
>>106
選手A「松井赤えwwww」
選手B「レッドマツイwwww」
選手C「赤松井帰ってきたwwww」
選手D「うはっwwww松井赤すぎwwww」

http://stat.ameba.jp/user_images/20100414/11/master-piece/8b/d0/j/o0450028610495861060.jpg
114名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:19:19.42 ID:Q8Zv05jz0
野球って最後の数試合で勝越したら優勝なんだろ?
最後の数試合だけやれば良くね?
115名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:20:00.06 ID:P46PgNaV0
相手の好調のピッチャーをイチローさん1人が、引きずり降ろした感じでした。
貢献度は、すばらしい。
116名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:20:27.41 ID:FYA1+LiY0
マリナーズファンのイチローに対する
反応は感動的だったね
117名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:20:41.89 ID:GSj3pZoM0
118名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:21:12.46 ID:ac4FAw6v0
チーム選べば310 15本 35盗塁くらいで200安打まだ普通に出来るんじゃね?
盗塁はコンスタントにしてると言うか、意外と3盗するねこの人。
119名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:22:02.33 ID:87t9Vbdh0
     ⌒ ⌒             「\__/ |
   (     )           {______|
      | | |              |_∞____|   イチローが活躍なんて許さん!」
   , ── 、 __          i:::ノノノ:::::::::::|--|)  祖国のために(ネット上で)戦うぞ!
 /         ヽ     /   ノノノ:::::::::::::(6 ) /^''ヽ
/       /)ノ)ノ   //  ノノノ::::::::::::::ノ  ノ3/  ノ
|      ///⌒ヽ   /   , 一''' ̄ ̄`─ 、´  /______/
ヽ     /)─|  ミ|      /ヽ(  大   __〉_ノ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>    /  /  韓    )          /
∠_ / ` /^\__ >   (  ノ |  民    ). ─────/
  ノ    (__        ̄ .|  国    〉 ̄ ̄ ̄ ̄ /
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、     (〜〜〜〜〜ヽ___ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿     \  ソ   ノ ──/
        \  / ̄/   //  \/   ノ   /
          \/  /  //    /   /
日本が嫌いならとっとと出て行きなさい!
120名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:22:17.56 ID:5353Lp+jO
×やきう
Baseball
121名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:22:57.41 ID:1oClb/OVO
楽しそうでなにより
122名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:23:09.64 ID:q47eySPfO
ライ8で2分も打率上げてる
来年もいけるな
123名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:23:36.81 ID:rhurSd6PO
米国野球殿堂入りしてるのは
・日本人初メジャーリーガー村上雅則のボールとグローブ
・日本人初ノーヒットノーランの野茂のボールとグローブ
・日本人初ワールドシリーズMVPの松井秀喜のバットとグローブとユニフォーム
124名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:23:45.64 ID:eenUTKaG0
モチベーションって、大事なんだなあ。でも、イチローはホームラン打つと軽くスランプ突入するからなー
125名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:23:59.61 ID:87t9Vbdh0
           人
          ノ  丿
       _/  ::(
      /    :::::::\
     (    :::::::;;;;;;;)
      \_― ::::::::::\
       ノ ̄::::::::::::::::::::::)
      ( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;)
       iiノ(   ;ノ三ヾ( ii
.     |⌒(;;..゜);lll(;;..゜)| 誰がウンコリアンや
      〈__ ⌒  ||;⌒__〉
      | \  ● ●.   |
      |   | |r┬- | u |   ________ 
      \   |r l | |  /  .| |          |
      / u  `ー'   \  | |          |
126名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:24:33.80 ID:Xp06ahut0
>>80
お前の読解力の無さが怖い
>>1を100回音読しなさい
127名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:25:10.08 ID:GCUGxMM70
45歳まではバリバリ活躍しそうだな。
もし日本に帰ってきたら三冠王あるで
128名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:26:08.10 ID:ySgY2xLb0
ぼてぼての汚いヒットでも3割打てないゴキローwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:26:37.12 ID:ac4FAw6v0
45位までがあんま衰えないギリギリのラインだろうな。
日本で1年くらいやるかもな最後に。
130名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:26:39.29 ID:Xs6pXl3W0
どうでもいいダブルヘッダーで帳尻合わせるゴミローwwwwwwwwwwww
昨日の盗塁もまったく得点には無関係だし
やることがせこすぎる
131名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:27:09.03 ID:wbp41v0O0
>>108
おう、歴代50位見えてるのか。タイトル数やGGなどの受賞数は文句ないし
こりゃ3000安打いかなくても余裕かもね
132名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:27:13.88 ID:eJNFbVm80
昨日で息切れするかと思ったらマジかwww

だがまだだ
1週間続いたら本物だろう
133名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:27:25.22 ID:7kEjtYei0
公式ファンのフォーラムより

スレタイ「イチローに敬服せよ。敬服しろって言ってんだ!」

なんか2chみたいだなw

http://www.forums.mlb.com/n/pfx/forum.aspx?tsn=1&nav=messages&webtag=ml-yankees&tid=503486
134名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:27:29.80 ID:ZPhyxme10
楽しそうやな
モチベーションって大事ね
135名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:27:39.33 ID:URbnHCZv0
ハンカチよ、これが野球だ
136名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:27:50.89 ID:nBXYoM9B0

【反日工作?】グーグル翻訳で「中国が日本を侵略する」で和文英訳する→「日本は中国を侵略した」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348212021/
137名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:28:07.36 ID:5Mw6FHa60
>>133
ワラタ
138名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:28:13.57 ID:V70SOmby0
>>133
今まで肩身の狭い思いしてたんだろうな
139名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:28:14.58 ID:YL/xXOKc0
NY市内の公園で、一人で走り込みを続ける松井には、誰も声を掛けられない
日本人記者がカメラを向けても、黙々と走り続ける
なんか、すごい泣けてくる
140名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:28:37.83 ID:wcsMMFME0
>>108
盗塁だけだと、50位に入っても殿堂入りに直結はしない

イチローは「だけ」でないので問題ないけど
141名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:28:42.07 ID:87t9Vbdh0

       {    !  |\         /ハ, |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ||ヾ\,,,.‐‐ー−// ヽ|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  i ,,,ゝ..-‐‐ー−一''''' ' |
     ヾ、        i/" _,,,,,朝鮮愛 -‐一|
  _    `ー―' iレ'"ハ.\\_://::::::::.|  このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.: 冫': : く :::::::::::|  怒り心頭の朝鮮人に
彡'   ヾ、    _ノ i!:: ̄(  )ー::(  ) ̄:|  監視されています
      `ー '    {ヘラ "''''ンテ ヽ''''"ン.:::|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ彡 ( o -o )ノ  ::|
彡'      `  ̄      `l ∴ )-=ェっ(∵ ::::|
      _  __ ノ ヽ    ⌒     |
   ,ィ彡'   ̄        ヾ ヽ-- '    |
ミ三彡'        /⌒ / ヽ    ::::::::::|
       ィニニ=- '   / i  `ー----(二つ
     ,ィ彡'      / ミ/        (二⊃
   //        /  ミ/ 俺はジャップニダ ヽ、二)
 彡'       __,/ ミ/          .:...`ト-'
        /    / ミ/     嫌   ..:.:.:.:|
          / ヾ\_   日  ,.:.:.:.:.:|
      ィニ=-/    ミ/   本  ,:.:.:.:.::::|
142名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:28:44.20 ID:wbp41v0O0
>>117
ジーターは凄いと思うわ
問答無用のトップスターの実績実力あって、外様や外人にもフレンドリー
これは真のキャプテンですわ
143名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:28:54.63 ID:lNkiNKb80
>>9
最近、父親に似てきたな。
144名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:28:57.49 ID:zb4dntgf0
関係ないが、7月にNYYへのトレードを知って悲しむ
5歳の女の子の動画を見つけたわ

Olivia is gonna miss Ichiro age 5
http://www.youtube.com/watch?v=mhDK-2eM1bY&feature=related
145名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:29:00.31 ID:sL7gH4tFP
もし五年前に移籍していたらと思わずにはいられない
146名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:29:05.63 ID:JoMgNPiS0
>>795
地元フォーラムで「イチローは打てるし走れるし守れる、ジョーンズにはスマイルがある、あいついつもニヤニヤしてるよ」
とか嫌味言われてたw
147名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:29:13.67 ID:GHovF8880
松井とかどうでもいい
148名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:29:27.71 ID:5Mw6FHa60
>>139
検査ないからって薬にだけは手を出さないで欲しいなぁ
149名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:29:28.16 ID:7iUPmSgvP
昨日は8打数7安打4盗塁で
今日は4打数2安打1HR3打点か

別に普通だな
150名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:29:29.15 ID:3rrCFFP50
チョンが発狂して気持ちいいな
151名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:29:40.81 ID:Elfajpjr0
>>9
どっちもガチのレジェンドだからな。
松井に対するコメントなんて実質擁護コメでしかなかったし。。
152名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:29:50.01 ID:sA7xJzUx0
153名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:31:02.48 ID:RQCYfNzM0
9月に活躍すると印象がいい。再契約あるで
154名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:31:37.91 ID:AJc90eYz0
>>140
もちろん目安で、「だけ」では無理だな。
155名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:31:41.48 ID:uFBSE9Ko0
イチロー、8番で3割打ったれや!!ジーター焦らせたれ!!
156名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:31:46.28 ID:N6J4k5Uz0
まだ8号かよ
全然だめじゃん
157名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:31:46.44 ID:7kEjtYei0
>>144
この号泣を見ると胸がしめつけられる
158名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:32:04.49 ID:f+Y+aJC70
スウィッシャーって初めて見たけど
彼は芸人なのかい?
159名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:32:10.37 ID:wbp41v0O0
>>148
年齢のせいか徐々に体萎んでるんだよなあ
それでもスイングはまだ速いけど。まあ薬使うようなタイプじゃないし
160名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:32:52.59 ID:7iUPmSgvP
>>144

号泣しとるwww
かわえー
161名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:33:13.52 ID:lGMOvgO60
ヤンクス移籍後の成績は
イチロー批判を減らすには充分だな
162名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:33:18.54 ID:1V998Zjz0
だから再契約ないって もう外野は来季埋まってるんだから あるんだったら控え契約
163名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:33:18.65 ID:vjav1sCQ0
>>139
だれか松井サンにアドバイスしてあげて。
体重落とさないで走ると膝壊れちゃうよ、って。
164名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:34:16.54 ID:XjMLhvSk0
ここにきて5連勝か
さすがに強いな
165名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:34:22.18 ID:nsmZ0Rtw0
今までは野球ではなかったと!?
166名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:35:06.99 ID:ac4FAw6v0
モヤモヤしてたんだろここ数シーズンは。
167名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:35:19.25 ID:rhurSd6PO
本人が言ってたけど
動体視力が落ちてきたから、そろそろ引退も考えなきゃならない肉体になってきた
でも、肩は衰えて無いから投手に転向なんてワクワクしませんか?
さすがにメジャーは無理だけど、日本なら何とかなるかもしれない
投手イチロー。面白そうじゃないですか
168名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:35:21.68 ID:F9L3AxDJ0
つまり今までやっていた1シーズン200本安打打つゲームは野球では無かったと自ら認めるわけだな
169名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:35:32.36 ID:lUTf+z8M0
この3試合はイチローのおかげで勝てたな
勝利に貢献する活躍を見ると気持ちいいな
170名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:35:36.12 ID:1/+Khgu00
外野が埋まってる論者はスウィッシャーも今年でFAとか知らんだろうな
171名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:36:09.94 ID:Yxmult65P
>>162

控え契約でも結ぶでしょwwww
172名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:36:38.74 ID:5Mw6FHa60
>>163
随分前に長嶋サンにもそれ言われて炊けど
結局その助言には従わなかったな。やってりゃまだ現役だったかもしれんな
173名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:37:50.73 ID:IW9n9beW0
松井との差は何なのか。
やっぱAVばっか見てちゃダメってことか
174名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:37:58.77 ID:lGMOvgO60
>>162
流石に給料落とさないと無理だわな
でもどこかからはオファー貰えるでしょ
そうなるとトレードで出戻りとかあり得る
175名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:39:04.55 ID:OXllRunf0
4000本安打まであと135本か。
このペースだと来シーズン達成だな。
176名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:39:42.60 ID:ac4FAw6v0
優勝リングを奪取する事だけが目標なんだから、それ達成できればそもそもヤンキースに拘らない。
条件良い所を選ぶだけの話だろう。
177名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:40:27.11 ID:+yEZVv/qO
>>169
確かに三連戦とももろに勝利に直結した攻守見せたからな
しかもホームだろ?だいぶファンの印象良くなったと思う
178名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:40:56.54 ID:Yxmult65P
>>176

それ正論
179名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:41:02.64 ID:GHovF8880
>>173
最初からスターとブルーカラーほどの違いがあったわけで
180名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:41:12.61 ID:mcnQhkhk0
イボータは
NYノプレッシャーガー!
NYノプレッシャーガー!
って騒いでたけど、むしろイチロー、田舎球団にいる頃よりイキイキとしてるんだがどういう事?
説明してくれよ
181名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:41:50.43 ID:Elfajpjr0
182名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:43:03.03 ID:EcUFmaug0
>>30
ユートじゃねーかwwwwww
183名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:43:38.13 ID:e3dsUlYaO
ところでプホルスさんは今シーズンどうなの?
184名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:44:28.65 ID:Q5hebkKy0
>>126
ホームラン打ったバッターがヒーローインタビューで
「久しぶりのこの感覚。これが野球ですよ」って言ったら
ホームラン打ったときの感覚の話してると思うのが普通だと思うけど
185名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:44:33.23 ID:Xs6pXl3W0
NYYが今年払ってるのは2億だけらしいなw
どうみても使い捨て確定wwwwwwwwwwwwwww
来年は無職のゴミローさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:44:36.51 ID:NZvlf8uxO
これがやきうですよ
欠陥スポーツでしょ?
187名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:44:51.56 ID:GHovF8880
>>180
俺が説明してやる
ブルーカラーにはNYのプレッシャーはキツい
スターにはNYのプレッシャーが心地よい
188名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:44:56.88 ID:EVcgZY7t0
>>167
敗戦処理としては使えそうだな
189名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:45:16.75 ID:eMZ0aLOB0



お 前 ら ま だ イ チ さ ん に 謝 ら な い の ?



い つ に な っ た ら 謝 る の ?



190名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:45:28.98 ID:kU3eUYmr0
イチローのTシャツ、えらく売れてたよ。
来年、シャツ用員でも平気でしょ。
191名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:46:01.98 ID:aLmQ2msP0
>>184
HRは別にそれ程久しぶりでもないしwwww
普通に優勝争いしてる中で活躍できてる事に対するコメントだろ
それなら何年ぶりって話になるし
192名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:46:07.15 ID:AJc90eYz0
193名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:46:10.65 ID:aMVkLBau0
>>1
なんだただの神か。
194名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:46:30.06 ID:hHRw0zfI0
【9月20日付】
http://cdn.uploda.cc/img/img505bc8f7b9dd2.jpg
この程度でイチローが神や天才と言うなら
MLBには何人の神や天才がいるんでしょうねwwwwwwwwwwwwwww
195名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:46:50.21 ID:EVcgZY7t0
イチロー2億ってグッズ販売だけでも余裕で黒字じゃねーの?
196名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:46:58.93 ID:lJLaeLhe0
>>62
ほんとにっこにこやな。ちょっと照れてるようにも見える。
197名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:47:15.35 ID:dAcscn8i0
>>174
若手が〜とかいってたのにもどるわけないでしょ
198名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:47:26.58 ID:fRnSrORFO
イチローにはリング穫ってほしいわ
199名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:48:17.42 ID:mcnQhkhk0
人気と年俸考えたら再契約しない手はないな
これで再契約しなかったらヤンキース本物のアホやわ

でも他球団はレギュラー確約で倍くらい出すだろうね
そこでイチローがどっちを選ぶかだな
200名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:48:19.69 ID:MDQTXp3K0
>>194
カブレラって人凄いな
イチってこんなレベルだったのね。。。
201名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:48:53.36 ID:1YSSyFd70
いやいやw今までアンタが打てなくてヤンキースが勝ってた時も野球だからw
チームスポーツってまだ分かってないのかこの人はw
202名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:48:58.62 ID:Elfajpjr0
>>184>>191
多分WBC以来なんだろうな。。
203名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:49:18.74 ID:qG3DJjkC0
ジーターがいつまで出来るかな
マイナー落ちとかなしで引退してほしい
イチローもマイナー落ちは見たくない
204名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:49:26.46 ID:tGMQ8L6M0
やっぱヤンスタはおかしい。
ここと余所でやるのとでは打率は5分以上、本塁打は倍くらい違いそう。
205名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:49:36.16 ID:5Mw6FHa60
>>184
救いようのない馬鹿だな
206名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:49:43.96 ID:EcUFmaug0
>>67
クレメンスも復帰するらしいから、あと5年は楽勝w
2,000は確実でしょう
207名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:49:47.37 ID:lUTf+z8M0
>>194
でもここ10年ぐらいの全選手の成績を並べてみると一番上にイチローがくるんだよな
208名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:50:09.19 ID:IgH0B/MH0
日本に戻って夢である投手で登板して終わってほしいな
209名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:50:13.36 ID:4pGinmSvO
アンチの人達も大変だな
210名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:50:26.29 ID:aicafgk40
これが野球だ!
211名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:50:49.19 ID:4hH7/S0A0
>>194
この中で「殿堂入り」するのは誰だと思ってる?
212名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:51:08.17 ID:ac4FAw6v0
やっぱ優勝争いしたかったんだなと感じるね。
213名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:51:16.07 ID:1/+Khgu00
ヤンスタは2009年辺りが異常だっただけで今はちょっとホームランが出やすい程度
東地区はトロピカーナ・フィールド以外打者有利気味だし
214名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:51:46.49 ID:1YSSyFd70
>>159
パワーとか筋量って年齢にさほど影響されないから、多分膝の負担考えてトレしてないんだろ。
というかまだあきらめてなかったのか
215名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:52:02.70 ID:oDVuaEKX0
来年もヤンキースでプレーしたいと思ったんだろうな。
契約してもらうにはいくら活躍しても十分じゃない。
216名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:52:12.25 ID:+yEZVv/qO
>>195
日本のことも考えると余裕で埋まりそう
ヤンキースに取っちゃガードナーの穴を十分過ぎるほど埋めるどころか金も一瞬で元取れたろうしウハウハだろ
217名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:52:25.85 ID:etPHs7SB0
>>184
インタビュー聞いてないのかな?
昨日今日と固め打ちしたけどどうしてですかって質問に対して
分からない、けれどこれが野球だ
と答えただけ
218名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:52:45.51 ID:pW6+DhYK0
イチローを叩いてるのは、ほぼ100%朝鮮ゴキブリ
219名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:52:52.73 ID:xVX9pq+zO
>>123
山森のHRキャッチを忘れてないか?
220名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:53:09.99 ID:N6J4k5Uz0
基本スタベンで
たまに、8番出でるだけだろ?
そりゃーこういう時もないと、出番がなくなるよね。

4番スタメンになってから、偉そうなこと言おうね
221名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:53:29.49 ID:egYalHI2O
イチローのストレスは減ったけど一弓のストレスがやばい
222名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:53:55.28 ID:dAcscn8i0
ジャイアンツいった方が余裕で優勝できてた・・・
メルキーがはやく消えてれば
223名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:54:04.90 ID:Elfajpjr0
>>201
インタビュー見てみろ。
「これが野球」 は、 「なんで昨日と今日調子いいの?」って質問にたいしてだから。
それに対してイチローは
「わからない、自分では何も変わってない。これが野球ってことなんでしょう」と答えてる。
224名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:54:13.72 ID:AJc90eYz0
>>217
だな。
記事は色々端折ってるが。
225名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:54:43.08 ID:ac4FAw6v0
犬だっけ?都会の方が施設面で犬もストレスないんじゃね?
226名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:55:02.12 ID:G/yu57n30
イバが抜けて新DH来て、ガードナー戻ってくる来期は居場所ないじゃないかww
227名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:55:03.82 ID:5Mw6FHa60
>>222
強いのはいいけど
ユニがダサいんだよな・・・絶望的に
228名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:55:11.13 ID:Q5hebkKy0
>>217
聞いてないよ
>>1を読んだらホームラン(か、あるいは二塁打)についての話だと思うのが普通だろ
229名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:55:22.58 ID:dAcscn8i0
>>221
死んだら100%野球やめるだろーな
230名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:56:05.92 ID:5YSIB0y90
>>139
うわー、なんか敗れざる者たちの榎本喜八だな。
実際、榎本さんの場合はコーチとか指導者の声が掛かった時にそなえて
体力作りのため走っていたそうだけど。
231名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:56:19.24 ID:b203uaCQ0
>>192
通訳使ってんのに直接聞き取れてるじゃねえかw
小村寿太郎か?
232名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:56:22.49 ID:ICcrQiwX0
>>62
これ最後の質問に直ちに答えらてるんだから、他のもわかってるだろ
日本語に訳してもらってるのは念のためなんかな
233名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:56:22.56 ID:ls5XwOIV0
まだまだ、本人のやる気さえあれば、できるだろうね。

クソボールをヒット狙いにいくんじゃなくて、
普通の選手みたいにしっかりボールを選んで、甘い球を狙って打てば、
3割は余裕でしょ。
234名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:57:03.67 ID:GHovF8880
>>201
おまえはブルーカラーばかり見てるからチームチーム言うのだろうね
スターはファンを喜ばすために野球をする
ブルーカラーはクビにならないようにチームの邪魔にならないように
チームの歯車になる事だけに徹する
ファンを喜ばす事なんて全く考えちゃいない
それてもそいつのファンは喜びを見つけなくてはいけない
四球やセカンドゴロ打点に喜びを見い出す結果になった。マル
235名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:57:12.53 ID:aLmQ2msP0
ヤンキースに入った事で名誉欲は満たされそうだから、もう日本に帰ってきても巨人はないかもね
オリもなさそうだが
236名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:57:28.26 ID:dAcscn8i0
>>227
イチローはヤンキースのホームユニフォームあってないよーな
ビジターはあうけど
237名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:57:34.61 ID:hHRw0zfI0
【9月20日付】
http://cdn.uploda.cc/img/img505bc8f7b9dd2.jpg
この程度でイチローが神や天才と言うなら
MLBには何人の神や天才がいるんでしょうねwwwwwwwwwwwwwww
238名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:57:57.68 ID:a++1pVaW0
ニューヨークだけは松井>イチローだったけど
ニューヨークでもイチロー>松井になりつつあるな
239名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:58:20.06 ID:kg9hDGN+0
何より野球を楽しそうにやってるのがいいよな
チームメイトとも仲良くやってるし
240名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:59:23.97 ID:49Z6psZ7P
この優勝争いの中での勝負強さはバーニー以来じゃないか
NYファンは最高だろう
241名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:59:30.07 ID:dAcscn8i0
昨日のデービスの打席見ればわかるけど
弱いチームって変な判定されるな
マリナーズなんて特にそう
242名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:59:35.64 ID:lGMOvgO60
マリナーズっていろんな意味で糞なんだな
243名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:59:37.01 ID:x+JpYvZz0
ところで川崎って息してんの?
244名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:59:47.86 ID:IgH0B/MH0
>>233
メジャーは糞ボールもストライク取るから無理
245名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 17:59:49.02 ID:x5prrrBs0
昨日からの9本のヒットに内野安打が1本も無いだと…
246名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:00:16.88 ID:+yEZVv/qO
>>222
ジャイアンツは来期可能性高いと思う
実力人気共に申し分ない

日本の同名球団よりかはこっち言って欲しいね
247名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:00:36.70 ID:etPHs7SB0
>>228
ああ情報弱者の方でしたか
マスコミに踊らされて愉快そうだね^^
248名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:00:51.04 ID:oDVuaEKX0
ボールにバットを当てながら走り出すみたいな打撃をやめたみたいだな。
打席の中でバットを振り切ってる。
249名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:00:55.58 ID:ac4FAw6v0
しかし30も中盤に差し掛かってるに未だに大きな怪我しないなこの人。
大体怪我で劣化するからな。松井もそうだったし。これは普通にすごいね。
250名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:01:08.80 ID:eYFFuWmZ0
http://d3.yimg.com/sr/img/1/9ed419b9-7570-3276-8ff8-e0e5d03c518c?.jpg


ジーター「お前邪魔。あっち行ってろよ。」
鈴木「( ゚д゚ )」
251名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:01:09.64 ID:dAcscn8i0
>>244
昨日のデービスのストライク判定とかかわいそすぎたな
ベースにかすりもしてないw
252名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:01:12.80 ID:5Mw6FHa60
>>228
思わない。普通じゃないね
優勝争いの話でホームランの話なんか一切してないんだから
いい加減間違いを認めればいいのに
253名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:01:26.54 ID:dPB9TY320
イチロー、プレッシャーに弱いみたいだから8番が一番あってたんじゃないの
のびのびやりすぎワロタw
254名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:01:33.93 ID:5Cam+YXwP
来年また200安打復活しそうだな
バケモンだろもう
255名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:02:19.85 ID:VGqJj15Z0
>>80
今気付いたのか
256名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:02:28.93 ID:F0z35od10
>>253
イチローは元々得点圏最強クラス
松井秀樹のチキンをイチローに押し付けるな
257名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:02:37.56 ID:5Mw6FHa60
>>236
や、ダサいのはジャイアンツのユニな
意見違うのは残念だがヤンキースのはいいと思うw
258名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:02:39.83 ID:31Xnv0yG0
マリナーズを出る喜び
259名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:02:57.91 ID:dAcscn8i0
>>246
メルキーと再契約するだろ
あそこはステロイダーにやさしい
出場停止っくらってたモタが普通に投げてる
260名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:03:15.50 ID:64b5VYJs0
そういや最近川崎みないけどどうなったの
261名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:04:02.29 ID:tGMQ8L6M0
>>248
球場の特性に応じて打法を使い分けてるのかも
262名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:04:05.30 ID:+yEZVv/qO
ジーターも一時期完全にオワコンになってあっちのマスコミなボロクソ言われてたからな
だが今は打率リーグトップクラス、たいしたもんだわ
263名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:04:13.79 ID:30ymCkDY0
この話題で☆2ってよっぽどチョンがファビョってたの?w
まぁイチローの笑顔が増えてなによりだわ
264名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:04:41.18 ID:euHWBa2c0
イチローにボール玉振るなって言ってる奴は鈍足にもっと早く走れって言ってるようなもんだぞ。

265名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:05:12.32 ID:o0+pmibi0
ピンストライプも悪くないと思うがな
黒田のが妙にハマってるけど
2人ともビジターのほうがよりいいね
266名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:05:14.37 ID:m6Q6N/P10
まぁヤンキースにとってイチローは守備と足は期待してたけど、それ以外はあんまり期待してなかったし、
値段考えれば取ってよかった選手では
267名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:05:29.46 ID:rZZJEnXs0
結構スレが伸びてると思ったらイチローが打ったのか

松井が打っても松井ファンはいつもと変わらなく冷静だけど
イチローが打つとイチローファンはお祭り騒ぎだね

どちらが良いかは好みの問題だけど
俺は打ったときはお祭り騒ぎするほうが好きだな
268名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:05:38.31 ID:dAcscn8i0
>>248
イチローは走りうちじゃないって野口がいってたぞ
振り切って偶然内野安打になるだけ
269名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:05:59.71 ID:FFY58zR30
イチローって、いつまでインタビューで通訳要るんだ?
270名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:06:05.13 ID:LB0mBeSC0
>>266
へぇおまえやんきーすのないぶじじょうしってんだー
271 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2012/09/21(金) 18:06:41.55 ID:X6SIMyktO
(σ^∀^)σ
イチローの得点圏打率のからくり

ヒント:マリナーズ下位打線でも得点圏に出塁出来た投手が相手


今はマークゆるゆるのヤンキース下位打線

272名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:06:42.01 ID:GHovF8880
>>267
ヒトもど喜の話?
あいつは解雇されてもう野球と無関係
273名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:07:45.66 ID:1/+Khgu00
最近相手の左先発が多くて完全対左シフトでベンチが多くてアンチがはしゃいでたが
そのあまりの対左の多さでジョーンズが使えなさを発揮しすぎて完全に見切られてしまった
274名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:07:52.92 ID:aLmQ2msP0
>>271
2001年の成績見てこい
275名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:08:06.36 ID:D7ssrxVf0
もっと早くに移籍してればなぁ
マリナーズにいた時間が勿体無い
276名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:08:17.31 ID:PWMku0Uw0
良かったよ
復調したようだね
277名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:08:27.25 ID:ODv8mr9+O
たった2億でレジェンドのイチローを獲得してウハウハのヤンキース
278名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:09:48.57 ID:pQ2raS8IO
その後のマリナーズは強いのかね??
279名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:09:59.27 ID:q1fOrTk80
18M貰ってるならこれぐらいやってもらわないとな
この状態を続けてこそ18Mにふさわしい

こんな事いったら、今まで貢献してたから
今は打てなくても問題ないんだっていう人がいるけど…
280名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:10:23.17 ID:dAcscn8i0
>>273
CJプライスチェンなんかと対戦したらスタメンはずした方がいいだろ
左の本格派はもう無理
281名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:10:23.20 ID:aSx8CJuC0
おれたちのイチローはやっぱかっこいいな
282名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:10:29.04 ID:7o+eKxSWO
イチロと羽生が好調だと楽しい
283 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2012/09/21(金) 18:10:35.07 ID:X6SIMyktO
(σ^∀^)σ
>>274

2001年のイチローのインタビュー

「みんな僕の事を知らなくて、手探りで投げてくれたので打ちやすかった」

マークゆるゆるだったみたいね。
284名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:10:35.52 ID:5Cam+YXwP
マリナーズ「おい・・こんなはずじゃ」
285名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:11:11.57 ID:ac4FAw6v0
イチローは今とかじゃなくて全体的にどのクラスの知名度なんだろうな。
地方のシアトルだとレジェンド扱いだろうけど。
286名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:11:12.09 ID:Q5hebkKy0
>>252
>>1だけを読んでそれを断言できるの?
100人に>>1の記事だけ読ませたら
何人がホームランの感覚の話だと判断するだろうか?
287名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:11:19.48 ID:c+EGOahl0
そういや顎ヒゲ綺麗に剃ってんだな
さすがヤンキース
288名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:12:10.77 ID:X3PRNE3j0
通算安打数とか通算本塁打数というのはプレーオフのも加算されるの?
289名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:12:14.57 ID:3X/OjM/wO
元ヤンキースで無職の朴(松)井秀喜が一言↓
290名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:12:25.08 ID:1/+Khgu00
>>280
だから外してもはや誰も打てないジョーンズ使うの?w
291名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:12:26.40 ID:aLmQ2msP0
>>283
マークユルユルで4割打てるなら毎年何十人も出てるわ低能w
馬鹿なんだからもう喋らなくていいよ
292名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:12:45.62 ID:gG1xS7ghP
>>282
あとは武豊か
293名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:12:51.18 ID:GHovF8880
>>285
オールスターのポスターのセンターをとる知名度ですが
294名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:12:55.26 ID:4tr1hSMq0
8番にいたほうが嫌だろうな。
今のリズムをあえて崩す必要もないし。
左投手でも先発は増えるだろうけど、休養は絶対とらすだろうな。
ジラルディってかなり選手起用うまいね。
松井の最後の年の起用も絶妙だったもんな。
295名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:13:13.76 ID:+yEZVv/qO
>>280
どのみちプライスは右左関係なく打てないからな
チェンぐらいなら球速くないし十分打てる
296名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:13:16.96 ID:dAcscn8i0
>>290
ピアースレフト
297名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:14:18.11 ID:QU/ou7ix0
>>282
あとは松井か

松井、イチローと両雄がメジャーで大活躍してる姿が見たいねぇ
298名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:14:42.20 ID:m6Q6N/P10
ファンって基本手のひら返し
打てば賞賛、ダメなら罵倒
プロなんだから結果がすべて
299名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:14:49.58 ID:gUNwlnYzP
>>291
普段はF1スレを荒らしてる基地なので
触らないように
300 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2012/09/21(金) 18:15:13.21 ID:X6SIMyktO
(σ^∀^)σ
>>291
本当に優れた打者は中軸を任される。
イチローは子供の頃からずっと中軸だったが、メジャーではそうならなかった。
301名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:15:24.13 ID:jrHKRkb00
同世代のデーモンやゲレーロやオルドニエスが戦力外になる年齢でいまだにこれだけの活躍が出来る
イチローが培ってきた技術と野球にすべてを注ぐ日々の節制がどれほどのものかを思い知らされるな
野球の神様は見ているよ、野球に人生のすべてを捧げた人間の生き様をね
302名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:15:39.70 ID:1/+Khgu00
>>296
そいつもあまりに打てないからまたマギー使い出してるだろ
ちゃんと試合見ろよ
303名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:16:31.95 ID:qCBYIC8H0
問題は週末だよ
東海岸時間だから安定して見れるのに
見てるといつも打たない
頼むでイチロー
304名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:16:35.49 ID:5Mw6FHa60
>>286
お前だけじゃね
実際このスレでもお前だけし

まぁ感覚=ホームランって間違った前提でお前が話す限りずっと平行線だろうなw
久しぶりの感触ですね〜って言ったら、あぁホームランだなとは思うが
305名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:16:39.44 ID:JpRvfbZW0
ハチロー調子良いみたいだな
306名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:16:47.10 ID:2NcZUiwSO
>>296
松井は終わった選手
野手だと今はイチローと青木
307名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:17:01.54 ID:GHovF8880
>>286
おまえがインタビュー見てなかっただけで普通にインタビュー流れたんだよ
試合後にな
知らなくて間違えて恥をかいちゃったねって事だろ?多分
308名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:17:08.21 ID:uLvRNif40
ヤンキース移籍後の成績は普通に一流じゃん
マリナーズってなんだったの
309名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:17:22.52 ID:aLmQ2msP0
>>300
反論できなくなったからって論点すり替えんなタコ
310名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:17:36.94 ID:dhwlob1MO
ヤンキスから来シーズン契約のオファー来そうだな
是非蹴って貰いたい
311名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:18:22.52 ID:aNpVZWVo0
>>237
よくわからんがお前がすごく悔しがってるってことだけはよくわかったぞ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
312名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:19:14.15 ID:Z4aaXK0w0
>>308
マリナーズ出ていきたくて手を抜いていたのかもね
活躍してたらヤンキースがくれって言ってもあげないだろうから
イチローはもうだめだって思わしておけば、マリナーズ出ることが出来ると思ったのかも
313名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:19:30.02 ID:4tr1hSMq0
出塁率の高い選手と長打の多い選手を上位に持ってくるのは、
1番足早い、2番起用、3番中距離、4番勝負強さ、
みたいなのより、得点数自体が増えそう。
守備シフトといい、やっぱりメジャーのほうが納得がいくんだよな。
314名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:19:54.51 ID:GHovF8880
>>297
しれーっと解雇された現在無職の元ブルーカラーを混ぜるなよ
朝鮮人か?
315名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:19:56.78 ID:g8cD02pU0
イチロー放出後と放出前のマリナーズの勝率貼る人まだ?
316名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:21:01.88 ID:SUQK8HAD0
疫病神とか言ってた奴息してる?
317名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:21:42.66 ID:2NcZUiwSO
>>312
手を抜くような事はしないだろ
ただ最下位が続いてモチベーションが落ちていたのは確か
318名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:21:59.81 ID:OVUpwAQTO
これでヤンキース来てからの打率が3割になったんだっけ
319名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:22:13.98 ID:ac4FAw6v0
打者はマリナーズ行きたくないだろうねぇ。
320 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2012/09/21(金) 18:22:26.17 ID:X6SIMyktO
(σ^∀^)σ
打撃の才能はOPSを見ればわかる。
イチローは守備と走塁の選手。
打撃は期待されてないからヤンキースで8番や9番になる。
8番や9番の選手が活躍する事も、長いシーズンを通して何試合かはある。
321名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:22:44.13 ID:ZGxRCQQr0
普段野球見ないがイチローとダルビッシュが活躍してくれると
日本人として鼻が高いしうれいしい
322名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:23:00.30 ID:YbpFmSGb0
イチロー無双は久々だな
以前は殆どがこんな状態だったんだよなぁ
323名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:23:10.56 ID:+yEZVv/qO
>>301
全員暇ならNPBに来てほしいわ・・・
324名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:23:18.95 ID:1/+Khgu00
>>308
一番ハードな移動距離を誇る球団なのに選手に必要な休養を取らせずに調子を落としてから懲罰で辱める
毎年ベンチ入りの選手のうち数人がほとんど使われずに他チームより実質数人少ない状態で戦い続けるアホ球団
325名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:23:19.33 ID:mcnQhkhk0
>>315
あの勝率は単に対戦相手によって偏った結果が出てたと結論が出た

イチロー退団後のシアトルが勝ちまくってたのは実は
東地区と中地区の低迷球団とばかり当たっていたから
シアトルは後半戦、強いとことばかり当たるから前のようにはいかない
326名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:23:23.45 ID:hkO6XmN90
>>318
移籍したら0打数からカウントしなおしだからこれがヤンキースにきてからの成績だよ
327名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:24:06.41 ID:GgfA+NAC0
ニューヨークよ、これがイチローだ
328名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:24:25.06 ID:ZGxRCQQr0
マリナーズ時代のイチローとCSKAの本田は被るものがあるな
329名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:24:33.65 ID:95Xf86x3O
誰も打てない中で自分だけヒット打ったら
「スタンドプレーだ!」
って非難されるようなチームにいたんだもんな。
そりゃ嫌になるよな。
330名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:24:35.69 ID:Z4aaXK0w0
イチロー、ダル、黒田、青木の活躍が聞こえてきて
あとは、松坂、松井、川崎、岩隈あたりの活躍が聞きたいね

活躍する人はたくさんいるほうがうれしい
331名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:25:28.91 ID:a8zso89T0
外人のリポーターとのインタビュー見たけど
英語分かってるみたいだね。
リポーターが英語で質問→イチロー日本語で答える→通訳が英語で話す
この流れが何か面白かったw
332 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2012/09/21(金) 18:25:46.43 ID:X6SIMyktO
(σ^∀^)σ
>>49
それでも松井の通算OPSに届かないのか…。
出塁率も低いし。
333名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:25:58.33 ID:euHWBa2c0
334名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:26:06.21 ID:hUaf7bXO0
3000本には、まだ400本以上残っているんだな
コレは、きついわ
ヤンキースに残ると途中出場が増えるだろうから、別のチームに移籍した方が良い
その為にも、今年は是が非でもWSに出場して確実にリングを手に入れて置くべき
335名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:26:19.60 ID:4tr1hSMq0
ヒットが多く出てるってことより、
バットが振れてるってことが大きいんじゃないか?
結局40も近くになると肉体的な衰えが目に見えるようになる中で、
ヤンキースに来てから、打撃守備走塁ともに、肉体的な衰えがあまり見えない。
好不調の波は若手でもあるもんな。
ジラルディがうまく休養させながら起用すれば、来年3割越えできるんじゃね?
336名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:27:02.50 ID:5Mw6FHa60
>>326
リーグが一緒なんだから変わらん
337名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:27:26.99 ID:YcJB5aNAO
マリナーズがイチローの足を引っ張ってたんだね
338名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:27:34.24 ID:49Z6psZ7P
NYの名医のレーシック手術受けたんだろ
339名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:27:36.75 ID:w5IuE06j0
イチロー凄いな
340名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:27:47.89 ID:qCBYIC8H0
マリナーズが本気で好調ならよかったんだけどな
ヘルにもう一度サイヤングあげんか
341名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:27:50.23 ID:gkNaLZnX0
マリナーズ勝率
2010 前半.398 後半.351
2011 前半.472 後半.338
2012 前半.414 後半.540
342名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:28:04.46 ID:A9d6Q75yO
<#`Д´>わたしは生粋の日本人です
343名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:28:06.30 ID:GHovF8880
>>333
うわあ…
三流新聞の三流記者ならではの〆ワロタ
344名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:28:13.48 ID:yM+MBqDVO
>>323
MLBのスターから見たら、黄猿の島国でプレーするなんて想像すら出来ないんじゃないの
345名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:28:28.45 ID:FJFgwsOm0
お前のせいでマリナーズが低迷してたというのに。なんだかんだでしぶとく生き残るゴキブリ
346名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:30:16.78 ID:Pyt2zWHe0
>>333
肉焼く煙でむせるわ
347名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:31:53.24 ID:3rrCFFP50
直近の3試合9安打のうち内野安打0ってのが凄いな
348名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:32:00.23 ID:11CZtLLqO
マリナーズの1年目以外は野球やってなかったと言いたいわけねw
349名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:32:28.99 ID:Fl9JQKgm0
この2日に限ればマリナーズ時代のどの2日間より仕事してるし活躍してるんじゃね
安打数、打点、盗塁、勝利の貢献度、おまけにレフト守ったりライト守ったりw
350名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:32:52.31 ID:tGMQ8L6M0
もったいねぇ・・
最初からヤンキースに居ればシルバースラッガーあと6回くらい獲れてたかもしれん。
クソマリナーズ
351名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:34:03.58 ID:78RfsxY9O
イチロー△
ヤンキース行ってから三割以上打ってしモチベーションって大事なんだな
352名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:34:22.84 ID:odOw2L8AO
楽しそうでなにより
353名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:35:27.04 ID:ZHy/GLZg0
>>1
失礼を承知でいうが、本人が楽しく野球できてればそれが一番嬉しいな
別にイチローに限った話じゃなく、ね
354名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:35:50.55 ID:G/cQnsmFO
やはりイチローもマリナーズを離れると打ち出すのか…
まぁあのチームじゃモチベ保つの大変だわな
355名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:36:17.60 ID:UOeJqKN3O
早く3割に乗せなきゃイチローじゃない
356名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:36:20.06 ID:4tr1hSMq0
>>350
確かに最初からヤンキースにいたら、あのスタジアムだし、毎年優勝争いだし、
今以上のレジェンドになってる可能性は高いな。
しかも、休養も与えながら起用するから、結局ベテランに優しいし。
安打数にこだわるみたいな、糞みたい事にならなかっただろうし。
永久欠番いっちゃてんじゃね、たぶん。
357名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:36:33.32 ID:ez32/2rOO
ほぼイキかけました
358名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:36:45.18 ID:9FHme6S7P
シアトルマイナーズ
359名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:36:59.40 ID:Chc8xvXo0
来年以降もメジャーで現役を続けるのは間違いなさそうだな
ヤンキース以外でも欲しいところはあるだろうし
360名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:37:06.32 ID:yM+MBqDVO
>>329
お前馬鹿か
2007年に、5年総額110億円の大型契約でニンマリしたのはイチロー自身だろ
弱いチームで連続200本安打の記録を目指すことを自ら選んだじゃないか
361名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:37:22.67 ID:dAcscn8i0
>>356
前のスタジアムは今より狭くない
新ヤンスタはひどいよ
362名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:37:39.17 ID:4JOZLXu30
レッドホットイチペッパー
363名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:38:07.16 ID:I/imb6aY0
今はテキサスで神のように打ちまくってるベルトレイもマリナーズではさっぱりだったからな
セーフコには何かある
364名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:38:15.65 ID:S/zumhUt0
>>41
自分たちを「ジャップ」なんて絶対にいわねーよなぁwww

イボの基地外ぶりがよくわかる。
365名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:38:45.51 ID:gkNaLZnX0
山内さん、岩田さん、君島さん、ありがとうby鈴木
366名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:38:45.76 ID:1/+Khgu00
>>360
2007年いいところまで行ったから今後の可能性に賭けたんだろ
結果は訳の分からない補強で若手を根こそぎ出してしまって酷いことになったが
367名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:38:50.34 ID:AtVcRCWNO
マリナーズも厄介者のイチローを追い出して調子いいんでしょ?
368名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:38:52.34 ID:ieMF5t3B0
マリナーズにいるから気楽にヒットを打てるって言ってたやつ
出てきてイチローの靴を舐めろ!!
369名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:39:03.49 ID:Kkmi5koBO
マリーナズでスタートは良かったと思うが、最初の契約切れる06年に移籍すべきだったね

今はやりがいあるだろ。
370名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:39:07.50 ID:PU/HAT6F0
>>333
安室奈美恵と宮里藍の流れは沖縄つながりでわからんでもないが、何でそこにあの人のネタが・・
371名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:39:14.15 ID:dAcscn8i0
>>329
マクラーレンがイチローを特別扱いしすぎて
他の選手が嫉妬したのが事実
372名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:39:18.39 ID:+yEZVv/qO
しょうがねえよヤンキースのスターは明らかにイチロー以上の成績残してきたのは確かなんだし
2億だからこそ来れたと考えるべき

セーフコが打者の墓場なのは正しい
373名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:39:34.93 ID:gkNaLZnX0
マリナーズ勝率
2010 前半.398 後半.351
2011 前半.472 後半.338
2012 前半.414 後半.540
374名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:39:58.53 ID:R8duAvj60
劣等民族チョンコの嫉妬スレはここですか?w
375名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:40:27.80 ID:MrHGKFeT0
イチローこんなに幸せそうなのは何より
376名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:40:35.19 ID:gkNaLZnX0
山内さん、岩田さん、君島さんに感謝してるし恨んでもないよ鈴木くんは
377名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:40:35.76 ID:dfhSUOM70
打者の墓場ってことは投手有利
投手有利の本拠のチームって普通強いんだがなw
378名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:41:00.65 ID:G6aexNhr0
イチロー楽しそうだなw
5年早くやってればよかったのに
379名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:41:26.68 ID:hG6LvDm90
スタメンで最年長だろ
外人はそんなイチローでも平気で馴れ馴れしいからイチローが若手に感じるわ
380名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:41:56.84 ID:g6ktJUmJ0
イチロー「この雰囲気が集中力高めてくれる」
http://www.youtube.com/watch?v=JkNQ5QF5-Xg
381名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:42:10.58 ID:2NcZUiwSO
松井さんは帰化人だよ
じゃないとWBCに誘われない
国籍は日本人だけど、心は朝鮮人
382名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:42:19.81 ID:1/+Khgu00
マリナーズの後半貯金5を西地区12連戦で守り切れるものかどうか
4つ勝てばいいだけではあるが
383名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:42:25.70 ID:dAcscn8i0
>>379
カノーとほんと仲いいよな〜
ベルトレとは険悪だったのに
384名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:43:19.71 ID:Aj7QM/Sd0
名門のプレッシャーがない
好き勝手できるマリナーズだから
活躍できたハズなのにね
イチローは今が一番楽しそうだけどどうなってんの
385名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:43:30.96 ID:YAkv+H37P
ゴキロー最後のあがきか
ゴキブリが叩かれると動きが急に速くなるのと一緒
386名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:44:14.50 ID:DyOf80760
>>377
387名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:44:23.21 ID:1/+Khgu00
>>383
ベルトレの豪邸の写真見たことないのか?
388名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:44:34.66 ID:DF05qTXp0
相変わらずホームランの弾道がえげつないな
389名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:45:37.38 ID:S/zumhUt0
イチローの今期達成
MLB通算2500本安打
MLB通算通算100本塁打
MLB通算300二塁打

イチローの達成間近
日米通算4000本安打(現在3865本)
日米通算3000試合(現在2849試合)
MLB通算2000試合(現在1898試合)
390名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:45:45.37 ID:YAkv+H37P
「久しぶりのこの感覚。これが野球ですよ」と笑顔満開

しかし性格悪すぎだよなこいつ
誰のおかげでそれが出来なかったんだよ
まさに自己中ゴキブリ
391名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:46:42.69 ID:yeMFCV8q0
1試合2安打は当たり前、1安打じゃ物足りないっていう
全盛期のイチローが復活したのか
392名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:47:13.86 ID:dAcscn8i0
>>387
ない
393名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:47:39.46 ID:CI/gd4rc0
マリナーズ時代は気に入った記者以外にはつっけんどんだったクセに態度変えすぎだろ
恥ずかしい奴だな
394名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:48:01.90 ID:ac4FAw6v0
そもそもプロは自己中というか自分中心でやるもんだろ。
395名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:48:45.32 ID:D0o4MAl20
イチローってまだ試合前に最高級ユンケル三本一気飲みしてるの?
396名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:48:58.18 ID:4tr1hSMq0
ただ、ジラルディはきっちり休養とらすだろうから安心。
イチローは守備固めのぞいて、年間130試合ぐらいにセーブすべき。
絶対3割以上打てる。
397名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:50:44.85 ID:OgGVItBcO
日本の馬鹿な記者の大群に追いかけ回されたら嫌になるだろ
398名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:51:08.39 ID:08weKqvT0
楽しそうで何より
399名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:51:28.23 ID:ieMF5t3B0
どうやら280台でシーズン終えられそう?
なんとかかっこついて来季につながる
400名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:51:57.32 ID:K+ouIY6p0
何ヲタでも一緒だろうけど
相変わらずヲタは調子乗りすぎ
開き直ってウンザリする
401名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:52:07.40 ID:gkNaLZnX0
小西と義田だけだな受け付けるのは
402名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:52:14.53 ID:hUaf7bXO0
>>396
3000をクリアしたいのなら、より打席に立たせてもらえるチームに
移籍した方がいいんじゃないの?
来年40でしょ
403名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:52:21.17 ID:T88BFzQd0
   /      無職 \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /ヽ_ __ ___   _l  | カッコよいのう
  /    人______) |  イチローさん。 チュ〜
 〔   /  ━  r ‐、 ━∨ \
 r-r''/ ;     i   i  : |   )/ ̄ ̄ ̄ ̄
 { / ,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵)、iVli/ilr'i'""''"'r'rZ, ,,,
 しi| , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ーノ ミヾ!           彡
  .|ヽ    i :    ノ^_^):| ミ  ,.、.--――-rv-、   ミ
 .| \   l  :    ` --' :|シ i'          l   .ミ
/   ヽ、          | j. j    _    _  # l   l
      \ヽ.    ;; //l i' ,-'' '゙    ゛`''‐ ヽ  j_
        、`ー--ー' / iヽ!. ,(o ) i .  (o ) '  l ./ ヘi  
  ヽノ    `  ̄ ̄l ̄   l 'l!   ̄ ,:  __  ̄ ヽ  !l j jl     .
  ,,r-\        | ,r-''⌒^ニ) -、_,.- ' 、   .l! '_,ノ  
//⌒\_,,r─''´ ̄ヽ、   `_つィュエエェュ、   ,;!/   < フアァァッック!
                 ヾ,つ| | ξ | |;;,.,.,;:'/
./   '"         / ̄ ̄´ヽ;:ヽニニニ /;;;',.r'"
           /    // `''、:;;:;;;:;:r'''"
404名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:52:25.44 ID:2NcZUiwSO
焼き肉記者みたいな取り巻きは嫌だと思うよ
405名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:52:55.64 ID:moGQE72tO
休みながらやってるのがいいんじゃね
年齢的に毎試合出場はきついだろ
406 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2012/09/21(金) 18:53:46.76 ID:X6SIMyktO
(σ^∀^)σ
松井にイチロー並の節制があれば、本当にすごい選手になっただろう。
イチローは松井の才能に憧れていたと思う。
407名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:54:33.00 ID:qHLVSH3z0
イチロー上げてきたなぁ
さすがベテランだわ
408名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:55:23.60 ID:CKmtrfqM0
>>395
ユンケル飲んで白髪防止
引退したら真っ白だぜ〜
これマジ
409名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:55:27.61 ID:F2myG9hO0
誰かヤンクスに来てからの打率分かる人いる?
410名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:55:42.08 ID:igyGtzY30
凄い楽しそうだなあ
マリナーズ時代にこういう笑顔見せたのってサヨナラHサヨナラHR打った時だけじゃないの?
WBCの日本代表の時も楽しそうだったけど、マリナーズに戻った途端笑顔消えたし

ヤンキース、日本代表=仲間内で楽しく遊ぶ
マリナーズ=仕事

って感じだ
411名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:56:03.38 ID:LcjfQfVQ0
全盛期をあんなクソ弱小チームで過ごしたのが勿体ないな
412名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:56:03.95 ID:ieMF5t3B0
「わったしはね、はっきりいってこんな使い方されるならもうやめてもらいたいわね、
これだけの選手ですから」
BYはりもと

日曜日なんていうか。。
413名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:56:08.78 ID:8e6KhJ9b0
そういえば、最近の松井はどうしてるんだ?
414名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:56:11.35 ID:GHovF8880
>>361
は?バックネットまでの距離や客席のスペースは変わったが
フィールドの大きさは変わってないぞ
415名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:56:23.97 ID:+yEZVv/qO
今日はジーター、スウィッシャー、イチロー
後半戦この3人爆発した試合は大体勝ってるな
416名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:56:31.50 ID:ac4FAw6v0
1番先発で休養日は決めて完全休養って使い方が一番いいような気もするな。
打者有利な本拠地で気候が穏やかなチームに行くのが今後はいいだろう。
ただワールドチャンプになった前提だがなwその為に行ったわけだし。
417名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:56:58.11 ID:TPz/LT2O0
俺やお前ら素人立場から見たら確かにすごいと思う
まだまだやれると思う

だけど大先輩で野球に精通してる張本氏がイチローはもうやめたほうがいい
と言ってるんだからやめたほうがいいんだろうな

もうじき駄目になるらしいぜ
418名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:57:02.36 ID:hHRw0zfI0
【9月20日付】
http://cdn.uploda.cc/img/img505bc8f7b9dd2.jpg
この程度でイチローが神や天才と言うなら
MLBには何人の神や天才がいるんでしょうねwwwwwwwwwwwwwww
419名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:57:22.17 ID:DimmnYYz0
キターーーーーーーーーーーーーーーーーイチローさんかっけええええええええええええ
420名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:57:40.23 ID:aSx8CJuC0
>>285
殿堂入り確実
421名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:57:47.21 ID:1AvCYIFC0
>>31
よう!成り済ましの糞在チョン!
お前ら普段嫌いな日本名名乗っててよく生きていけるなw
堂々と韓国名名乗れや!本国人も馬鹿にしてるぞ!w
422名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:58:17.72 ID:BPR0EQI40
3割はもう無理だろうけど何とか再契約ありそうだな
いまさらだけど、最初からヤンキース行っておけば・・・
423名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:59:21.56 ID:oehxRpyx0
昨日と今日、いい当たりばっかりじゃん。
ずっと手打ちのヘナヘナ打球が多かったのに。どうしたんだろ?
見てて楽しいイチローがここで戻ってくるとは。嬉しいわ
424名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:59:37.50 ID:4tr1hSMq0
>>402
目先の打数と安打数より、試合数セーブしながら活躍したほうが、
もっと長年プレーできるかもよ。契約の面含めても。
イチローは肉体的に衰えてるんじゃなくて、
おそらく162試合戦うスタミナが衰えてるんだろう。
スタミナが衰えると当然集中力が落ちて、ミスする打席が増える。
それをセーブすれば、もっと長く活躍できてもおかしくない。
425名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:59:43.31 ID:LduN5jHx0
>>3
メジャーでは0-3から打ったらマナー違反じゃなかったっけ?
426名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 18:59:50.08 ID:eFuRYPL/0
>>409
多分昨日今日のケチャップドバッで.320くらいいってるんじゃないか
427名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:00:24.99 ID:7sL8FHJQ0
3、4打席で打てなかったのが気になるな
HRの後だし調子落とすんじゃない?
428名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:01:19.45 ID:hUaf7bXO0
>>424
なるほど
429名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:02:25.04 ID:Fl9JQKgm0
>>427
3打席目の前に大量に点が入って勝負が決まっちゃったからな
集中力も切れるわ
430名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:02:41.07 ID:nQkVuol+0
イチローよ竹島は日本領と一言いってくれ
431名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:03:04.22 ID:ieMF5t3B0
ヤンキースに移ってからの打率はどうなんだろ??
432名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:04:17.07 ID:BPR0EQI40
ここ数年マリナーズで過ごした時間が悔やまれるな

「なぜオレはあんなムダな時間を・・・」
433名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:05:12.51 ID:upkjt1790
残り13試合。もはやどの試合も大事だけど、明日からのアスレッチクス3連戦は
プレーオフ出場のためには絶対に叩いておかねばならない。
ここで3連敗しちゃうとプレーオフ出場も危ぶまれるが、3連勝すれば安全圏になる。
434名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:05:27.44 ID:p4IFsGvo0
ロートル選手のニュースが流れる理由には理由がある
435名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:06:09.41 ID:AGweFub60
>>418
ミゲル・カブレラは好きな選手だから三冠王取って欲しい。
メジャーじゃ30年以上出てないみたいだし。
打点が一番安泰かな?
HRと打率は分からないからハミルトンには休んでもらってw、トラウトもあんまり頑張らないで欲しいなw
436名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:06:16.19 ID:qCBYIC8H0
このチームでイチローが休んじゃうとヤンクス的には取ってきた意味なくなるんじゃないですかね
437名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:06:31.89 ID:Z/UGfNed0
>>422
優勝か、ワイルドカードを決定付けるような活躍を印象付けたいところだな
ヤンクスの首位の座が危うくなっているのは、むしろイチローにとって追い風
ここにきて絶好調になっているみたいだし、期待できる
438名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:07:00.32 ID:1/+Khgu00
>>410
そりゃ胃潰瘍で初めてDL入りしてちょっと出なかった間マリナーズがそこそこ勝っただけで
イチローイラネとか地元紙が記事にしだすちょっと特殊な場所だから身構えるのは当たり前
439名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:07:01.38 ID:vZOWA+UBP
ケチャップドバドバ
440名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:08:26.63 ID:qtKuCFlz0
イチロー 4-2 .279 (570-159) 25盗塁

通算2587安打 83位⇒82位
------------------------------------------

080 2591 Luis Gonzalez
081 2590 Vladimir Guerrero
082 2587 Ichiro Suzuki ★
083 2586 Julio Franco
084 2584 Reggie Jackson+
085 2583 Ernie Banks+
086 2574 Richie Ashburn+ 
086 2574 Manny Ramirez
088 2561 Willie Davis
089 2548 Steve Finley
--------------------------------------------------
441名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:09:09.53 ID:+X8khwK00
仕事したら勝てるチームにいるってことは
なんて嬉しいことなんだろう(´;ω;`)
チームメイトが誇らしいね(´;ω;`)
442名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:10:09.17 ID:f5yvqnoo0
シアトルは朝鮮系が多いことで有名
443名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:10:55.85 ID:BpxbrMCJ0
>>9
何これ……二人は出来てるのか
444名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:13:06.85 ID:4SXGJSoQ0
>>443
川崎がニューヨークに向かいました
445名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:13:12.31 ID:WxAOTAqK0
イチローのベンチでのはしゃぎぶりと、黒田の落ち着きぶりが対照的だったわ。
446名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:13:40.98 ID:2aUAl3UY0
「ヤンクスでプレーできる喜び」をひしひしと感じさせる笑顔
松井さんにはそれがなかった
447名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:13:41.23 ID:D8vuo87k0
動画見たけどすげーホームランだな
完璧すぎるわ
448名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:14:28.13 ID:qHLVSH3z0
ポストシーズンで活躍するイチローが見たいわ
449名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:14:53.87 ID:1/+Khgu00
>>445
黒田はもう少しテンション上げれば援護が増えるかもよ
ヒューズに対する援護の厚さは謎だけどw
450名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:15:34.12 ID:kBP3UJho0
マリナーズに居すぎたのが悔やまれるよな。 イチローも脱マリナーズでブレイクするジンクスにあやかって欲しいわ
451名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:16:08.00 ID:Elh9GNQz0
すばらしい
452名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:16:39.29 ID:4tr1hSMq0
イチローを1番にするのは得策じゃないと思うな。
やっぱり長打が少なく出塁率が低い選手を上位に置くべきじゃない。
ただ打率が上がってくると、打点が期待できる。
やはりこのまま下位打線に固定するのが一番いいと思う。
プレーオフは、また別の考えたがあるんだろうな。
453名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:17:37.92 ID:yxYgaYbFO
>>442
散々虐められたな
シアトル最悪だった
454名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:18:26.02 ID:XnaWC5GF0
>>427
強振すると体を痛めるからな
また休養を入れないとこいつはだめ
455名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:18:36.36 ID:MqT3Jobw0
>>418
2位の選手が.333、33HR、33盗塁しそうなんだが
456名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:19:29.43 ID:yM+MBqDVO
>>432
何言ってんだよ
200本安打の為に、自分で5年間契約延長したんじゃないか
457名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:20:37.54 ID:XnaWC5GF0
>>233
残念ながら今のイチローは選球眼が終わりすぎている
追い込まれると振りきれないから早めに仕掛けないと駄目
甘い球を捉えるにしたって体の調子が悪ければゴロになる
458名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:20:43.30 ID:L4P1YYJ90
イチロー絶好調だな
459名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:21:21.41 ID:ctHsUfge0
長年のSEAファンだから晩年のイチロー嫌いだったけど、この位活躍できればちょっと見直すかも

NYY大嫌いで東地区はBAL応援してたけど、どっちも頑張って欲しい^^
460名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:21:24.48 ID:4xh8kPes0
バカチョンアンチ涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
461名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:22:00.19 ID:1/+Khgu00
>>459
ウェッジ君にまんまとはめられたクチなんだね
462名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:22:44.74 ID:+yEZVv/qO
>>452
その通り、やはり出塁率が痛いし下位で打つのが良いと思う
463名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:23:01.40 ID:uYBsQC+A0
最近はイチローの記事ばかりですねえ・・・

打席買取契約の先鞭をつけ
1割4分7厘・4回連続解雇の大記録を打ち立てた
松井さんの記事をもう見ることができないのは
ほんと寂しいよな。
464名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:23:30.36 ID:XnaWC5GF0
要するに今のイチローはたまに爆発する普通の選手だってことだよ
465名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:24:38.49 ID:dT+/TgeV0
466名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:24:49.47 ID:bXqMKQTk0
さすがイチロー
日本の誇り!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
467名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:25:02.60 ID:qZKuBi5m0

おそらく来年もイチ様はNYYと再契約だろね。 単年の契約となるだろがNYY
が懇請するはず。 監督がほんとうに助かる選手だわ! レフト、センター、ライト
とどこでもOK! 外野の守備が完璧! 足、肩、打撃、守備、頭脳・・・とどれを
とっても超イチ流(笑)
468名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:25:26.58 ID:ctHsUfge0
>>461
ウェッジもワカマツも嫌いだよ^^;
469名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:25:42.48 ID:y+E+gxEF0
イチローはずっと弱小チームのお山の大将でヒット打って盗塁して飛んできたボール取るだけの個人競技してきたけど
強豪チームに移籍したことで「試合に勝つ為にプレーする」という野球の本質をようやく思い出してきたんだな
470名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:25:49.99 ID:NOgGJhsx0
やっぱ、メジャーだからチームリーダーは英語がしゃべれんとだめだ。
ジーターがキャプテンやってくれてるから、ヤンキースはイチローにその責任が無い。
シアトルでの後半はどうしてもイチローにその責任がのしかかったが、イチローはそれをやる気がなかった。
だからどうしてもチームがまとまらない。イチローは気軽でヤンキースがいいと思う。
471名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:26:15.66 ID:XnaWC5GF0
>>452
だな
四球を選ぶ能力は完全に劣化したようだから(最早皆無に等しい)
下位打線で中軸がつくったチャンスを広げるのがいいと思う
472名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:26:36.12 ID:Iyjb7E/00
2012マリナーズ 打率.261 本塁打4 打点28 盗塁15 出塁率.288 長打率.353
2012ヤンキース 打率.321 本塁打4 打点22 盗塁10 出塁率.341 長打率.464
473名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:26:59.31 ID:igyGtzY30
イチローが四球選ばないのはこういう事があるから
474名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:27:38.02 ID:BunMrCPb0
イヴォヲタ昨日の7安打より発狂してんなw
475名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:27:59.78 ID:NOgGJhsx0
>>472
比較に打席数をつけるべきだろう。期間が違い過ぎるから、打点や盗塁の異常性が分かる。
476名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:28:04.68 ID:L4P1YYJ90
やっぱセーフコは打者地獄なんだなあ
あんなとこでよくあれだけ打ったもんだ
477名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:28:18.76 ID:2OgMhgqy0
こりゃまた在日に同情するわwwwww
478名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:28:28.66 ID:k3TabZnw0
            試合数  打率  得点  HR  打点  盗塁  出塁率  長打率
2012 ヤンキース   54   .321   18   4   22   10   341   .464
2012 マリナーズ   95   .261   49   4   28   15   .288   .353

何故こんなにヤンキースは打ち易いのか
479名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:28:36.82 ID:jh+Y2W5LO
プレッシャーのない位置で打ってんだからこれくらいは当然だろ
今までが打てなすぎ
来年残れるのかねぇ…
480名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:29:08.21 ID:igyGtzY30
>>283
ふーん、じゃあ263安打打った年はなんなの?
481名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:29:10.68 ID:L4P1YYJ90
>>469
バカアンチはWBC本読めよ
482名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:29:33.70 ID:33R8zNVz0
メジャーの格的にヤンキースの中でもイチローは大御所レベルなの?
483名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:29:55.55 ID:XnaWC5GF0
>>476
2004年のイチローですらセーフコでは3割3分しか打てなかった
アウェイでは4割を打った
484名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:30:48.34 ID:Bev3JmlY0
>>478
ヤンキースが打ちやすい以上にマリナーズが打ちにくい
485名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:32:15.57 ID:33R8zNVz0
というかイチローってヒゲ剃ったんだな
486名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:32:19.47 ID:NOgGJhsx0
つまり、最初からヤンキースでやってたら、50盗塁100打点とかやってた可能性が高いということ。
487名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:32:40.44 ID:ac4FAw6v0
調子もあるだろうけどチーム選べれば
150試合くらいで310〜320で出塁率350〜380 守備は上手い位の選手なんだろ今は。
HRも10そこそこはいけそうだな。まあそこは期待するチームはあんま無さげ。
488名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:33:00.54 ID:95Xf86x3O
最初からヤンキースに来ていれば・・・。
489名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:33:18.67 ID:6b7ns6s90
やっぱイチローかつけえわ
490名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:34:10.68 ID:K8/PiAG30
>>482
そこらのメジャーがサインを欲しがるレベル。
491名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:34:32.38 ID:t8IHAMfH0
アンチ涙目wwwwwwwwwwwwwwww
492:2012/09/21(金) 19:34:44.83 ID:FdGTJnw00
今、現在の評価は
ヤンキース700万ドル、来年に期待のチーム1000万ドルでのオファー
もちろん単年契約
ってなところではないだろうか?
年棒が下がっても最後の二、三年優勝請負人になったら面白いね
493名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:34:51.85 ID:E8XCsYf2O
旧ヤンスタで20004年のイチローなら4割打ってたかもな
494名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:35:32.75 ID:eRho1mTo0
やはりマリナーズみたいな万年最下位の雑魚チームにいると
モチベが上がらず成績も落ちてしまうということなんだな
イチローはいまだに全盛期だったのだ
495名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:36:02.64 ID:+yEZVv/qO
ぶっちゃけイチローがあっちでもそれなりに人気あるのはルックスやスタイルのおかげもあるよな
496名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:36:05.90 ID:L4P1YYJ90
>>486
100打点はわからんが4割は可能性あった
497名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:36:08.08 ID:30J4JGme0
はからずもゴキの通常していることは野球でないと自らバラしてしまったw
498名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:37:06.67 ID:jVJHOPo20
38歳が野球少年になってるな
499名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:37:42.43 ID:lGMOvgO60
マリナーズでテキトーな野球してきたからな
勝負どころのポイントも理解せずにあっさり試合消化するチームでやってると
そりゃモチベーションも上がらないわな
それがちゃんと毎プレー緊張感持ってやれるチームに行けば
そりゃやりがいは出てくるでしょ
500名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:37:45.64 ID:w5NKyg7I0
実況スレ見たらアンチが発狂して悔しそうだった
501名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:38:06.07 ID:33R8zNVz0
>>495
いや顔はどう贔屓目に見てもイケメンではないだろ
オーラは凄いけど
502名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:38:18.56 ID:9aQ3RdUc0
イチローが阪神くるんだろ? 松井が阪神より絶対活躍しそうなんだが
松井だと守備が金本みたいにお荷物だから痛い
503名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:38:39.04 ID:ac4FAw6v0
優勝争いは個人だけじゃどうにもならんと思うが。野球でない発言に関しては。
イチローの通常どうこうはどうしようもないだろう。
504名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:38:53.35 ID:Z/UGfNed0
>>494
そこまで絶賛するのはどうかと思うがw
優勝争い最終盤みたいな痺れる状況で調子が上向くタイプなんだろうな
505名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:39:06.81 ID:Q1gCJaBKO
絶対プロテインやってるわ
さすが汚いジャップ
506名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:39:51.46 ID:9aQ3RdUc0
プロテインは問題ないだろw
ステロイドやってそうだった松井さんの悪口やめろ
507名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:40:47.33 ID:1/+Khgu00
てか「これが野球ですよ」と言ったのは昨日今日打ちまくって何が変わったのか聞かれてのことであって
「毎日負けられない状況でゲームをできるのは本当に幸せなこと」とは別の質問の受け答えだから
508名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:40:57.85 ID:rAZl3SHy0
>>487
赤星みたいなモンだな。
まだまだ普通に戦力だな。
509名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:42:20.26 ID:6b7ns6s90
俺も一度でいいから硬式野球でヒットつーのを打ってみたいわ
510名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:42:55.26 ID:NC/TrJ67O
【野球】アメリカ3Aで史上初、捕手の盗塁王が誕生。獲得したワトソン捕手「来季メジャーのオファーがなければ日本に行く」★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1348120290/
511名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:44:29.62 ID:Q2h3wn940
今年リングとってくれたら感無量
512名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:44:49.31 ID:SQUHU3yR0
まだまだ油断したらダメだぞ
16連戦を3連勝した程度で
しかも優勝&ワイルドカード争いのチームほとんど連勝中だし
513名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:45:03.14 ID:QPVJq5EC0
>>447

打った瞬間は右中間と思ったけど、なんであんなに
伸びるんだ。恐ろしい技術。
514名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:45:08.13 ID:fJyOLHT+0
イチロー「久しぶりのこの感覚・・・これが野球ですよ!」
マリナーズナイン「・・・・・・」
515名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:45:50.62 ID:gkNaLZnX0
タコってヤンキース勝ったらスレ伸びないからね
516名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:46:28.33 ID:sspSDn5y0
っで、200ぽんまであとなんぽん?
517名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:47:22.99 ID:gQwCkwFO0
HMRN「ハァハァ・・・・・・。」
518名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:47:32.21 ID:30J4JGme0
久しぶりの 大ゴキフェスティバルだなw めでたい、めでたいw
519名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:48:15.92 ID:kpml6+Qy0
イチローすげえけど
この活躍の割に、いくらなんでもあの出塁率はトホホだよ
520名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:50:36.76 ID:2C+Oy2IvQ
8番バッターでこれなら満点やな
521名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:50:47.86 ID:GoGw48u40
記録に拘る必要もなくなり
自分が打ちまくっても勝てない
ようなチームでもない

純粋に野球を楽しめる
環境なんだろうなw
522名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:55:14.85 ID:wOS2lybY0
この3連戦での活躍をマリナーズでやったとしてもマリナーズは3連敗してただろうな。
それでいてイチローを批判するからな。
523名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:55:17.79 ID:2aUAl3UY0
>>509
硬式球ってのは糞硬いからな。俺はバッターボックスに立つだけでも嫌だ
524名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:56:17.01 ID:oehxRpyx0
ここのファンは最高。イチロー!イチロー!と・・・。

マリナーズファンもイチローコールしてくれてたけど。質が違うのか?
525名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 19:59:51.73 ID:XnaWC5GF0
>>524
よそから来たのに声援送ってくれてありがとう的な
526名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:02:11.53 ID:aSx8CJuC0
>>505
プロテインはダルだろw
527名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:02:38.90 ID:D3s0Cerj0
8番は下位打線の4番だって聞いた事がある
528名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:02:42.00 ID:aSx8CJuC0
>>495
見た目少年みたいだしな
529名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:02:42.36 ID:NZyKtEumO
>>524
11年いて、最後の方はね
でも、ヤンキースは1年目からだから
530名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:03:19.46 ID:mWUz02yc0
3打数で8安打打ってた全盛期に比べると見劣りするが流石だな
531名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:03:20.40 ID:7Oahbb9B0
NYY移籍後のイチロー

54試合(54安打)

打率.321 打点22 本塁打4 盗塁10 出塁率.341 長打率.464 OPS.805


やっぱイチロー最高やな
532名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:03:45.10 ID:PFNS2lDf0

////////////     無職  \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;|  // ////// // /
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// うわああああああああああ!!!!
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
533名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:04:39.99 ID:gkNaLZnX0
スズキには8番9番が似合ってる しょぼいし中軸打てるたまじゃない
534名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:04:42.08 ID:GHovF8880
>>524
弱いチームで1人に人気集中したら虚しいだろ
チームメイトのモチベが下がるのもわからんでもない
それで恨まれるのは筋違いだが
535名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:04:45.81 ID:SPQjx+kS0
長打連発でアンチ発狂
536名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:05:01.95 ID:zfXulfzeO
今イチローは何安打?180までは行くかなあ?
537名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:05:03.69 ID:6RjGo4Kn0
ヤンキースタジアムは簡単にHR打てて楽なもんだな
そりゃイボみたいな凡人でも30本打てるわ
538名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:05:54.65 ID:SPQjx+kS0
>>531
野手の墓場、パークファクター最悪のセーフコを出る喜び
539名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:06:24.43 ID:SLNfWBIC0
上手く行きゃ第4の外野手として残れるかな

>>49
出塁率低いな
540名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:06:53.40 ID:mPzrNw310
もっともこれだけゲーム差接近してなかった時期に打ててればなぁ・・・
完全独走状態だったのにいつの間にか三つ巴の首位争いになっちゃったし
541名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:06:56.14 ID:OwNVhG+/0
完全に復活したね
来年は首位打者争い久々に出来るかもね
542名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:07:15.27 ID:QPVJq5EC0
今オフにヤンキースは再契約懇願するだろうけど、
他球団も10球団程度は取りに来るだろうよ。
年棒は、1700万ドルの半分としても800-900万ドル
前後かな。日本から見たら円高で、それほど高給でもないけどな。
800-900万ドルだったら、争奪戦になると思う。


543名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:07:29.16 ID:l0poq7VI0
>>501
結婚記者会見のイチローはイケメンにも見える
てか、イケメンw今はシブメン、若いころは凡人顔
544名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:07:45.09 ID:SPQjx+kS0
>>539
典型的なフリースインガーだからな
545名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:08:11.66 ID:NZyKtEumO
200安打まで、残り13試合で41安打
546名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:08:14.43 ID:u+KoxllOO
アンチはショックで入院
547名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:08:47.57 ID:hUaf7bXO0
>>531
>54試合(54安打)

コレだと1試合1本ペースで平凡に見えるが、ヤンクス移籍以降、
守備固めや代走、送りバント要因等、試合には出ても打席に立たない
ケースも多いからな

>打率.321 打点22 本塁打4 盗塁10 出塁率.341 長打率.464 OPS.805

この成績は素晴らしいよ
この時期まで優勝争いが出来ている事で、今までにない緊張感を保てているのが大きいんだろ
548名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:11:13.51 ID:JPQRBw0T0
>>10
好きな人間っているの?
549名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:11:51.26 ID:aSx8CJuC0
イチローは存在するだけでわくわくさせてくれる数少ないアスリート
550名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:12:01.96 ID:1/+Khgu00
551名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:12:26.88 ID:nV73BcN10
ここに来て覚醒
552名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:13:06.22 ID:/zDq4XSB0
名門の重圧どころか毎日がボーナスステージだなw
553名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:13:58.55 ID:GHovF8880
>>540
それをイチローのせいだと本気で思ってるならチョンか焼肉かイボ井本人だけ
554名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:14:38.11 ID:l0poq7VI0
>>497
ニダニダうるせーよw
555名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:17:47.78 ID:SLNfWBIC0
>>542
年齢、ここ数年の劣化を考えると提示は500以下だろ
556名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:18:01.33 ID:LqvvDl9cO
>>536
159だったかな?連日こんな感じならねw
557名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:18:59.01 ID:qn9LMLLZ0
イチロー、生き生きしてるなwおめw
558名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:19:51.01 ID:gkNaLZnX0
2011 ピエール 打率.279 HR2 打点50 盗塁27 三振41 出塁率.329 SLG.327 OPS.657 サラリー 850万ドル
2011 鈴木一  打率.272 HR5 打点47 盗塁40 三振69 出塁率.310 SLG.335 OPS.645 サラリー 1800万ドル

(最新版)
2012 ピエール 打率.318 HR1 打点25 盗塁35 三振23 出塁率.360 SLG.380 OPS.740 サラリー  80万ドル
2012 青木宣  打率.293 HR9 打点46 盗塁28 三振48 出塁率.362 SLG.439 OPS.801 サラリー  100万ドル
2012 鈴木一  打率.279 HR8 打点50 盗塁25 三振59 出塁率.304 SLG.386 OPS.690 サラリー 1800万ドル
559名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:20:02.63 ID:kGeI/nGq0
日本「いちろ〜〜〜いちろ〜〜〜」
マリナーズ「イチローイチロー」
ヤンキース「イチロッイチロッイチロッ」
ニューヨークはせっかち
560名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:20:06.32 ID:VBf/nHPn0
>>9
全く英語できんし、コミュ力ないからね。松井は
561名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:21:15.63 ID:gh8KGWpD0
後は引き際だけだな
562名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:23:22.89 ID:3O3TLTx40
>>528
日本人は5〜10くらい若く見えるらしいもんねえ
マリナーズの時のイチローファンの幼女や少年を思い出した
子供に熱烈に応援されてるのもなんか良いw
563名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:24:42.70 ID:QPVJq5EC0
>>555
色眼鏡無しで十分ヤンキースだったら控え外野手でも
800-900万ドルはあると思う。
他球団も触手を伸ばしてくるから、多少の上積みもありえる。
他球団では、NYの様なお家事情もなくレギュラーだからな。
あくまで、移籍後NYでの成績を維持できたらの話。 



564名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:24:50.10 ID:1/+Khgu00
>>558
ピエールは.203しか打てなくて53打数しか与えられてない対左投手をどうにかしないと評価は上がらないよ
565名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:26:10.78 ID:yBjPOX970
ミラジョボビッチと並び立ってた中島ミカとやらは
貧相なばあさんにしか見えなかったなw

日本人は若く見えるというか
頭がちいさくてヒタイが低くて顔がでかい赤ちゃん顔で

ちょっと年齢何が何だかわかんないねw

566名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:26:31.74 ID:SLNfWBIC0
>>563
控え野手の年俸調べてみなよ
567名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:27:31.58 ID:F2myG9hO0
>>555
500万なら全ての球団が手を上げますよw
568名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:27:51.30 ID:NWU6z746i
NTTのコマーシャル出てんのに「つながってない」ってあんた!
569名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:28:07.45 ID:QPVJq5EC0

>>566

だったらドジャースでもいくべ!



570名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:29:17.51 ID:j5jbaAlBP
>>3
ペクトーサンに帰れよ
571名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:29:53.83 ID:240ang41O
>>542
1$=80円とすると6億4000万円か
日本の球団もそれぐらいなら出せるぞ
572名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:30:11.65 ID:QPVJq5EC0
>>566

控えというのは言葉の彩で、準レギュラーでしょう。
お家事情も絡んでいるのだから、他球団だったら
100%間違いなくレギュラーを取れるでしょうという意味なんだけど?



573名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:31:11.68 ID:pZi+4mtQ0
前スレで教えて貰ったヤンキースのファンフォーラムのアドレス見ていたけど、
「I Wouldn't Play Ichiro...」のスレタイ作って書き込んでるのは、ここのアンチ
奴だろう。絶対にアンチだ。
574名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:31:28.62 ID:DkRE5hXC0
>>142
これはサッカーの試合でも、点を入れた選手を全員が祝福するね。激しいセレクションを勝ち抜いた者だけが、そのピッチに立て
いられるわけで、そういう人たちは努力して成果を出した人を、素直に評価出来る。自分に自信があるから出来るんだと思う。
だから一流の人たちって、そういう点でも一流だと思う。

575名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:31:58.26 ID:F/IdeHjg0
>>9
ジーター「イボイボ」

イチロー「焼き焼き」
576名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:32:17.20 ID:l0poq7VI0
>>558
別に今年の成績で1800万ドルの評価を得たわけじゃないだろ
次はきっちり下がるのでは?
イチロー一年目はどんな成績で幾らで雇われたの?
馬鹿なの?この意味わからないかな、やっぱり・・・
577名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:33:26.54 ID:hHRw0zfI0
>549

【9月20日付】
http://cdn.uploda.cc/img/img505bc8f7b9dd2.jpg

青木の方が上
578名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:33:27.25 ID:SLNfWBIC0
>>572
だからベンチにどれくらい金使ってるか
使えるのか調べてみなよ
情弱なのは分かったからさ
579名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:35:43.46 ID:QPVJq5EC0
>>578

だからヤンクスで800−900万ドルとは言っていないでしょう?
ってなんど言わせるのよ。あなた?




580名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:36:52.94 ID:1/+Khgu00
>>573
ちらっと見たけど対左で機械的に右を並べようとするジラルディを皮肉ってるんじゃないのか
昨日の昼の試合後は「残念だがどうせ夜の試合イチロー出ないんだろうな」みたいなスレッドが立ってたしw
581名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:38:00.65 ID:/QynybHN0
来年外野一つ空いてんじゃないの?
582名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:38:13.49 ID:SLNfWBIC0
>>579
にほんごって書いてある本を
押し入れから出してきた方が良いよw
583名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:39:18.30 ID:HuHedXCnO
楽しく野球出来るなんて久し振りなんだろな

イチロー頑張れっ!
584名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:40:52.04 ID:fnKrwptm0
イチローって活躍したらすげー嬉しいけど、
活躍しなかったらすんげー無様に見える。
585名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:41:09.63 ID:F0z35od10
焼肉記者涙目wwwww
586名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:42:26.71 ID:QPVJq5EC0
>>582

もう一度言おう。他球団でイチローを外野手のレギュラーとして
欲しがる球団は10球団以上。
想定年棒は800-900万ドル。
587名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:44:14.54 ID:GHovF8880
来年は控えにするには忍びないとヤンキース側は思うよな
水車は居て欲しいけど高い
ただクラッチだしファースト守れるしやはり貴重
イチローも全外野守れて、打撃も三割見込めるし走塁◎人気◎貴重
ジラルディがガードナー好きなんだがコイツが計算出来ないスペなので
何とか主力でイチロー残す方向に向かう可能性は大アリ
588名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:44:20.92 ID:5hiHkv/s0
>>573
アンチ?アフォか 読めんならいくなタワケ
589名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:45:06.67 ID:HuHedXCnO
>>90
松井さんにも送ってやれ
590名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:46:19.36 ID:GsgzHyEV0
復活おめでとう
591名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:48:00.80 ID:c8W/LWMA0
>>586
10球団以上とかあり得ないんだけどなw
592名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:49:20.29 ID:j5jbaAlBP
しかし、イチロースレって香川スレと同じ臭いするのよね!
キムチ臭いんよ
593名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:49:59.95 ID:QPVJq5EC0
>>586
>>想定年棒は800-900万ドル。

そしてヤンキースはFAのイチローを手放したくないから高額年俸を払うんだよ。
欲しがっている球団に永遠のライバル球団も一杯いるからな。
これがザ・ヤンキースのやり方。

594名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:52:09.09 ID:1/+Khgu00
ヤンキースは来年まで贅沢税対策を優先させるからマネーゲームには消極的
スウィッシャーも交渉次第では手放すかも知れない
595名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:52:53.21 ID:w6sgNPQlO
イチロー完全に調子乗ったな
調子乗せると手が付けられないからオリオールズには恐怖だろう
596名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:53:26.58 ID:dK6Fu9jz0
球場補正もあるのかね。セーフコじゃなければもっといい成績を残せたかと思うとなんともいえないな。

597名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:55:17.58 ID:PRhX+pOsO
現状の半分控えみたいな使い方を
イチローが受け入れるかどうかだ
他からレギュラー契約提示してくるところがあったら、
そっちに行くような気がする
598名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:55:40.94 ID:GHovF8880
>>593
それはないかな
なるべく金額は抑えたいから
ただ、水車の引き止めに失敗した場合イチローは絶対残したいはず
それは守備面の融通性から見てもな
599名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:55:44.84 ID:priQOQTUP
>>1
ヤンキース 打率321 出塁率341

マリナーズ 打率261 出塁率288

ヤンキースは最高だわ
600名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:57:14.48 ID:vN2TeA2M0
>>592
キムチ臭さは香川スレよりずっと年季が入ってるぜw
601名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 20:59:18.90 ID:SNWCt3Ki0
張本『あっぱれをあげてください。まだまだイチローはこんなもんじゃないんですけどね』
602名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:00:42.14 ID:Lyc5yaN10
つーかパワーヒッターでもないイチローですら筋トレしてるのに筋トレやめた松井はアホ
603名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:01:25.01 ID:iNmjcdI00
デーモンアブレイユ松井ジアンビetc,
守備とかポンコツ風味な彼らと比べるのどうなんだと突っ込まれそうだが、ちょっとある程度調子よくてもヤンクスはロートル再契約には基本厳しいで。
普通に考えると下位打線左補欠便利屋500万くらいで御の字。
まあ他球団やろな。それでも上位のレギュラー固定で800 900とか出す球団があるとはとても思えんけど
604名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:02:28.73 ID:88xs4Z00O
ランバ・ラルっぽいw。
605名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:03:16.89 ID:DzGXZtdkP
>>599
ヤンキース移籍後はスランプ脱出して、元通りになったのか
606名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:03:19.78 ID:RLFAGIh80
>>599
2004年にイチローがヤンクスにいたら
300ヒットは確実だったな
マリナーズの全バッターが不憫すぎるw
607名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:03:24.14 ID:GHovF8880
ぶっちゃけイボータがキムチ臭いんだわw
608名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:03:23.99 ID:3FoNA1wD0
イチローの活躍が焼き付いて
巨人の優勝が迫っても何も感じないのが怖いなぁ
選手はファンの多くもそんな感じかもしれんね・・
609名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:03:40.88 ID:Suae8FrMO
ヤンスタで.360打てて、外野は全部守れてGG級、足も早く判断も抜群にいい。
下位でも代走でも文句を言わず、バントも喜々としてこなす。左右苦にせず満塁に異常に強く、怪我も全くしない

だが高齢のため安い

誰がGMでも確保に走るだろこれはwww
610名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:03:50.14 ID:6b7ns6s90
おまえらね、なんだかんだ言ってるけど硬球で試合したことあんの?
年間162試合やってみ。軽く死ねるよ
611名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:04:18.81 ID:dbGuyxeD0
来年のイチローの契約がどうこう言われるが、ヤンキースに雇用されるかは別にして、
普通に需要はあるでしょ。イチローの問題はコスパが悪い事であって、
メジャーで通用してない訳じゃ無いし。全盛期からすれば衰えたけど、そこそこはやってる。
200万ドルくらいなら、普通に取り手あるのでは?
612名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:04:28.18 ID:LrXgwfjS0
世界で最も恐れられるライパチ?
613名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:04:28.90 ID:eNFsIxjC0
8号かw由伸と同じだわ
614名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:05:03.00 ID:3FoNA1wD0
>>160
松井か?
615名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:05:19.12 ID:XCXwpAhA0
ベルトレも今日34号2ラン打って、マリナーズ出て以来ずっと好調。
他にもギーエン、イバニエスとかマリナーズを出ると復調・活躍する選手多数。
(セーフコは打者不利だからと思いきや投手もマリナーズを出ると復調したりする)
マリナーズって選手をくさらせる何かがあるのかね・・・?
616名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:06:23.58 ID:KvumCLpv0
>>609
ものすごく贅沢な田口って感じだな
617名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:06:51.99 ID:Rt0OIezAO
マリナーズでは負けても良かったもんな
618名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:07:07.36 ID:F0z35od10
>>615
雑魚選手ばかりだからピッチャーがリラックスして投げれる
619名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:07:19.19 ID:GHovF8880
>>611
そんな安いわけないだろw
単年500はまだ行くわ
620名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:08:07.37 ID:1/+Khgu00
コストパフォーマンスなんて活躍して給料が上がれば皆悪くなるものだ
コストに異常にこだわると育てて大成するかしないかのうちに売り払うを続けて
客席をガラガラにするアスレチックスのようになる
621名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:08:38.13 ID:GHovF8880
>>616
人気と知名度と実績を考えろよw
622名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:11:35.55 ID:wPesqmkX0
神ローさんぱねぇっす
623名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:11:49.94 ID:XlgCpD2/0
イチロースレって数人ほどID真っ赤にして
イチローage他選手sageってのが現れるけど
これ、なんなの?
624名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:12:23.15 ID:o3tR0m5wi
野球詳しくないけど仮にこの勢いでシーズン終わってヤンキースと契約延長できなかったら手をあげる球団はいるの?
625名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:12:52.48 ID:GHovF8880
>>623
逆だろ
イボチョン
626名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:13:10.25 ID:NZyKtEumO
>>615
野球するには、春と秋が寒すぎ
アメリカの端すぎて移動がつらい

それでパフォーマンスを保ててないだけだと思う
627名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:14:29.45 ID:XlgCpD2/0
ID:GHovF8880
ID:GHovF8880
ID:GHovF8880
628名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:14:53.73 ID:GHovF8880
>>627
よお
チョンイボ井ヲタ
629名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:14:54.70 ID:RQTi/Y3v0
イチロー覚醒に入ったか
まだあと3年はやれるんじゃないか
630名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:16:06.56 ID:wPesqmkX0
>>624
100%いる。
Japanマネー分を引いてもイチローの守備力外野ユーティリティー2割6分でもほしがる
ただ、年齢的に複数年は厳しい
631名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:16:17.80 ID:XlgCpD2/0
口も悪い
ほんと、なんなんだろ
イチローがピックル雇うわけないだろうから
狂信的なファンが暴れてると言った所か
632名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:16:39.90 ID:/DtZPnQs0
田口さんいっつも安くてお買い得だったよな。

文句ひとつ言わずに出番を着実にこなして仕事していました。
633名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:16:46.08 ID:KfC7XU2u0
シアトルどんだけ打者に厳しい環境なんだよ
各チームがマリナーズの若手に注目すんじゃねーの
634名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:16:46.38 ID:mPzrNw310
まぁでも移籍してよかったよ
イチローもマリナーズもお互いハッピーになれた
635名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:17:28.43 ID:16pRhTM/0
好調だけど今まで通り適度に休養あてて使ってほしいな
636名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:17:31.14 ID:GHovF8880
>>631
悔しいの?
何のためにココ来たの?
637名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:17:34.84 ID:RLFAGIh80
>>609
あと人気があるんだよね
ただシーズン途中で獲得した30代後半以降の選手と
ヤンクスは契約したことがない
ならそれでもどっかいきゃいいじゃん
638名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:17:59.32 ID:c8W/LWMA0
>>609
そもそも、高齢のため安いってのが間違い
これだけ高額な年棒だと、500〜800は契約が決まらず4月あたりに渋々了承する額

http://bleacherreport.com/articles/1136490-mlb-free-agency-predicting-the-contracts-of-top-25-soon-to-be-free-agents

海外のスポーツサイトでも

ジョシュ・ハミルトン
予想金額:5年7500万ドル

イチロー
予想金額:2年3000万ドル
639名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:18:27.34 ID:ZKyVDo5X0
ワールドシリーズMVP獲ったりしてな
640名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:18:41.33 ID:7qKdopk10
>>630
じゃあまだまだいけそうなんだね
641名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:20:05.64 ID:bGcppld20
ニュースで見た嬉しそうなイチローのテンションが面白かった。熱いイチローいいね。
642名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:21:19.44 ID:C/asM5CO0
「これが野球ですよ」

気づくのが遅すぎ
643名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:22:58.42 ID:XlgCpD2/0
>>636
イチローがうって盛り上がってるなと思ってきた
すると、狂信的な人がイチローage他選手sageしていてびっくりした
644名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:23:03.44 ID:nCUQFCjn0
いややっぱり地上波で野球は面白いわ
見入っちゃう
 
Gの優勝だけどひさしぶりの感覚
645名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:23:32.36 ID:Kkmi5koBO
ベテランでDHなら需要は無いが、イチローはあの年齢で走攻守三拍子で勝負出来るからな

DH無しのナショナルリーグ含めて長期契約じゃ無きゃまだまだ欲しい球団多いだろ
来年もヤンキースでやってほしいけど
646名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:24:22.74 ID:GHovF8880
>>643
例えば誰だよw
イボは選手ですらないが
647名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:24:55.61 ID:igyGtzY30
>>615
今のマリナーズ見れば分かるけど若手ばかりだろ?有望選手育成球団なんだろう
648名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:25:39.50 ID:ziYyjbBB0
はっきり言って
WS優勝しちゃったらイチローはヤンクス出るだろ
まだまだ他のチームならスタメン確約1番固定の契約条項つけて
争奪戦の結果単年10M出すチームがいても不思議ではない
649名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:25:51.00 ID:1/+Khgu00
「これが野球」にやたらと反応するアホがあまりにも多すぎる
昨日今日派手に打ちまくったのは特にいつもと何が違ったのかはよくわからないけどこれが野球
というようなことを言っただけ
内容を糞編集してる日本の記事よりもMLB公式にあるヒーローインタビュー動画をチェックした方がいい
650名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:26:06.69 ID:igyGtzY30
これでポストシーズン進めなかったら目も当てられないな・・・・
651名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:26:26.11 ID:Lyc5yaN10
全盛期イチローってパワー以外は完璧だったよなぁ
652名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:26:39.01 ID:k58316bS0
>>645
イチローはDH無しの野球は好きじゃないみたいなこといってたな昔
(前を打つピッチャーの打席を見るのが云々みたいな)
653名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:27:08.97 ID:KfC7XU2u0
>>650
このあいだマリナーズがオリオールズに1つでも勝っててくれたらでかかったんだがなー
654名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:27:34.09 ID:XlgCpD2/0
>>646
イボって誰だよ…
655名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:28:03.53 ID:GHovF8880
高くて6Mだろ
ヤンキースならもっと抑えたいだろうよ
ただスター選手が多いチームの方がイチローには合ってるから安くても残って欲しいね
656名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:29:25.30 ID:ybz8bn+W0
>>624
諸説あるようだが、契約できないという説は無いようだね。
657名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:31:31.11 ID:DJwu9GaT0
>>331
イチローは普段英語で話をしてるが
英語の出来ない南米出身の選手とはスペイン語で話をするって
キューバ人のキャスターが言ってた
658名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:31:48.75 ID:GHovF8880
>>654
で、他選手って誰だよ?
イボは元野球選手の松井秀喜の事な
こいつのヲタがイボータ
ニワカさんなら教えてあげるぞ
659名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:33:54.12 ID:XlgCpD2/0
>>658
2点ある

何故、松井をそんなに敵視しているのか?

そして、松井のヲタがイボータ
イチローのヲタはなんというの?

660名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:34:03.16 ID:ybz8bn+W0
>>643
まあいろいろいるね。普通のイチローファンもいるし。
661名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:34:11.86 ID:RLFAGIh80
>>657
全盛期のイチローはフランス語やイタリア語、中国語も話していた
あと犬とも会話できるw
662名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:36:18.44 ID:ybz8bn+W0
>>651
パワーもある。常に発揮するわけではないが。
663名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:36:22.29 ID:ziYyjbBB0
そんなことより
何故朝鮮人が松井秀喜を応援するのか不思議でならない・・・・
664名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:36:38.72 ID:M6tl5moU0
イチローも落ちたものだ

左投手の時の控え

通ならイチロウが左を苦にしないのは知っている

結局首脳陣からは嫌われている

イチローのスタイルを認めていない大リーグの評価がある
665名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:36:49.37 ID:GHovF8880
>>659
敵視するわけねーじゃん
格が全然違うのに
イボのヲタつまりイボータの書き込み見てから言えよ、イボータw
6668月15日に生まれて9月15日に恋をした@8(・д・)3( ・`д・´)(.・ω:2012/09/21(金) 21:39:13.34 ID:Qim12IaB0
>>615湿度が高いからヽ(`・ω・´)
667名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:39:33.28 ID:XeAmsKK+0
       (⌒ヽ゛::::::::::ヽ⌒)
         (_ハ;;;;;;;;;;;;;ハ___)
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::/ \::::::::::::::::::i
      /:::::::::::::::::│   \::::::::::::::i
     /::::::::::::::::::::::iiill. oillllli\:::::::::i
     i:::::::::::::::::::::: =・= r ‐、 =・=i;;:::::::i
     i:::::::::::::::::::丿  i   i  |::::::::i   別に・・・
     i:::::::::::::::::::i ∵;|. : : 人∵|::::::::i
     i::::::::::::::::::::i`''" `ー- '`.ー''i::::::::::|
     i::::::::::::::::::::i  `-=ニ=- 'ノ;;:::::::::i
     i::::;;;::::::::::::::i ヽ──ィ;;;;;:::::::::::i
668名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:40:07.07 ID:LUniIDu70
アンチ息してねえw

つまんねーなw

まあWBC(韓日シリーズ)頑張れやw
669名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:41:19.18 ID:g594Afxy0
打率3割は可能なのか?
670名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:41:47.68 ID:ybz8bn+W0
>>659
松井というよりはその背後の勢力を警戒する、と言う感じだろう。
イチローをくさすために使われてるのが松井。
671名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:42:07.87 ID:QPVJq5EC0
>>586
>>想定年棒は800-900万ドル。
>>638
>>予想金額:2年3000万ドル
またキマシタなー。
でも本当にあるかもしれん。
どこの球団かわからんが、オファーはあるかもね。
672名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:42:19.97 ID:GHovF8880
>>659
で、おまえの言う他選手って誰?
673名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:42:59.71 ID:CKmtrfqM0
ヤンキー行かなければ種無しはスーパースターで居れたのにね
ゴキローw
これマジ
674名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:43:02.31 ID:c7252nt9P
>>638
何月の記事よ
予想の前提条件全て崩れてるじゃねえか
675名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:43:09.22 ID:lzUZElbk0
今年のマリナーズ時代は、若手には休養やDH与えるのに
イチローはあんまりだったからなぁ
セーフコも暗黒なんだろうけど、今年はそれ以上に環境が良くなかったのかな
676名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:45:15.58 ID:z355OZQy0
イジメられっ子が、転校先の学校で生き返ることがよくある
人間関係をゼロからやり直せるからな、つまりそういうこと
677名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:45:25.67 ID:LoAPwNv00
>>18
ワールドシリーズMVPでも自由契約
678名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:45:38.21 ID:LUniIDu70
>>669
難しい

前半のマリナーズの打席外したら
既に超えてるけど

そして相変わらずのマリナーズ

つか青木のブルワーズが凄い
やばすぎる

こっちの方が見てる分には楽しいのに
日本のクライマックスシリーズ3位争いは白けるけど
メジャーのワイルドカード争いは超面白いぜ
679名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:47:19.84 ID:LUniIDu70
今の青木は打撃に関してはイチローより上だ
MILの勢いはやばい
DHないナリーグなのに

TEXやNYYより凄いかもしれん
680名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:47:47.40 ID:RLFAGIh80
ワイルドカードって訳すと「野生券」でいいの?
681名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:50:11.05 ID:LoAPwNv00
>>680
スギちゃん券
682名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:50:17.36 ID:Xpg76Q8V0
>>679
ただ青木ではまったく盛り上がらない
やはりイチローじゃないと
683名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:51:06.88 ID:fCMMJ+ZSO
下位打線にこんなのいたらたまらんな
684名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:52:04.04 ID:c8W/LWMA0
>>680

wild=楽しい,愉快な
have a wild time =楽しい時間を過ごす
685名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:52:28.45 ID:ubmc5icL0
五キローなんてほざいてすみませんでした
686名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:54:20.15 ID:9FpZt89v0
今NHKでインタビュー見たけどこの記事の意味合いと全然違うじゃん!
ガセ・デ・ウソ・スポニチは野球記事もでたらめだったのか
687名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:54:24.60 ID:RLFAGIh80
>>684
ありがとう
じゃ、「娯楽券」でいいんだね
「クーポン券」でもいいのかな?
688名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:56:49.63 ID:LUniIDu70
イチローは次元の違う選手

ヤンクスがマンUだとしたら
ブルワーズはブンデスのドル

それに黒田の方が受けるから今はひたすらヤンキースを流してもいいと思うよ
ただ青木はもっと評価されるべきだ
これでワイルドカードとったらむちゃくちゃ面白いのに

ダルも安定してきた
日本並の制球に戻る可能性がある
こうなったら手がつけられない

MLBより巨人応援してる奴が可哀想だw
優勝も決まったしMLBに注目する人が多くなると思う
ナベツネは優勝する時期を間違えたな(笑)


689名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:57:40.97 ID:1aPiKPhw0
>>687
直訳し過ぎだろ・・・
カードゲームで特殊なカードを表すワイルドカード(※トランプではジョーカー)から来てるんじゃないの?
690名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:57:54.76 ID:b/mhVtZC0
チョンに何を言われようとも
イチローみたく 殿堂で飾られてる物もなきゃ
        MLB記録持ってるやつもなきゃ
        賞総なめした事もなきゃ
        殿堂入り確実なんて米国人(韓国系除く)から言われた事もないお国の方々なんだからな
MLBで大した選手がいないのに 文句言うなよな・・・。
殿堂入り
       
691名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:58:36.98 ID:MTsM5eJo0
リング貰ってWBCで引退け?
692名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:59:24.49 ID:DWxS+Wji0
イチロー
打率:.279 (159安打)
打点: 50
本塁打: 8
盗塁: 25

秋信守
打率:.274 (149安打)
打点: 56
本塁打:15
盗塁: 18

おいおい打点はイチローと6打点しか違わないじゃねえか、秋って朝鮮人はw
チャンスに弱すぎなんじゃねえの?www
ホームラン15本って、イチローの倍近いんですが?www

劣等朝鮮人マンセーw
693名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 21:59:51.55 ID:gc0J7T1s0
ア・リーグ最弱クラスのトロント相手に帳尻凄いな、ゴキブリ鈴木w
694名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:00:59.51 ID:wcsMMFME0
>>689
自由な使い道のある札ね、「自在札」という無理訳を見たこともあるな
テニスなどの「主催者推薦」の意味で用いられたり
695名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:01:36.14 ID:DWxS+Wji0
インディアンスはツインズと最下位争い中w
秋もそろそろ帳尻合わせた方がいいんじゃないの?

帳尻合わせも出来ないヘボですかwwww
696名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:01:41.73 ID:RLFAGIh80
>>689
ありがとう
総合して「特殊娯楽券」で手を打つわけにはいかないだろうか?
697名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:02:31.05 ID:xgfcaHe4O
今日でヤンキースに来てからの打率は.320らしい。(今年マリナーズでは.262辺りだった)
698名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:02:31.60 ID:1JctSG3E0
ヤンキーズもだけどミルヲーキーも神憑ってるな!
先制してひっくり返されて3点差をまたひっくり返してそれを守って5連勝とか、
って前半戦はいったい何だったの?じゃん
しかも、この試合も青木大活躍じゃん、9月すげーおもしれー
699名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:02:58.02 ID:n30zIKcYO
ぬるま湯で偉そうにしてたイチローが
思い切り脇役扱いなのにそこから実力で見返そうと必死なのを見るのはとても楽しい。
700名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:04:33.97 ID:EHGvS0mZ0
メッタ打ち
だねー
701名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:07:06.55 ID:KfC7XU2u0
青木はがんばってくれんと困るわ
ぶっちゃけメジャーで野手やれそうな選手ってもう国内じゃ打ち止め気味だし
702名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:07:47.61 ID:1aPiKPhw0
>>696
まぁ「娯楽券」てのもあながち間違いではないと思う。
ファンも選手も楽しめるしね。
694で他の人が書き込んでくれてるように、日本語訳するのは難しいわな。
703名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:08:07.91 ID:b/mhVtZC0
>>690
殿堂入り近いやつ(韓国基準)でも
良くありふれた120〜130勝程度の投手だしな・・・。

野茂みたいに賞取ってたりノーノー2回(かなり価値あるやつ含む)もないしな
704名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:11:56.85 ID:BExNyX220
>>286
清々しいくらいの馬鹿だなお前w
705名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:12:53.02 ID:+aeCmcEF0
>>692
普通にこのキムチより劣ってる成績はってなにがやりたいの?
706名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:17:51.71 ID:iUz8KE6AO
やっぱかっけぇなイチローさん
707名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:18:49.14 ID:Lyc5yaN10
30歳前後のころは1試合3安打なんてザラだったのに今は3安打したら大騒ぎなんだな
708名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:18:53.22 ID:1JctSG3E0
いいネタフリだねー、まじに調べてみる
もとは「わいるどだろぉ?」のワイルドでいいみたいね、
->享楽の追求のために抑えが利かない状態(wild)
->カードゲームでは何にでもなれる自由勝手な状態(wild)
->スポーツでは資格がない(優勝してない)のになぜか優勝争いに参加できる勝手な権利(wild card)
709名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:19:34.34 ID:s4nnp+JbO
ナベツネだったら六〜八億出すでしょう。
金では吊られ無いと思いますけど。
710名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:20:01.82 ID:1aPiKPhw0
>>694
「自在札」って初めて聞いた。無理やり過ぎるw
そもそも英語でも、語源がワイルドカードっていう造語なんだから、
和訳すると無理が生じるよな。
711名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:20:19.84 ID:b/mhVtZC0
秋信守さんは最盛期でも打率.309(笑)
      1年目は打率.056 2年目では.091
通算安打 8年で600・700言うところか・・・。
712名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:20:34.25 ID:offhH58L0
2004年の後半とか毎日こんなんだったからなぁ
あの時に強いチームで見たかったな
713名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:20:40.29 ID:ELiH9itl0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    イボータ見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
714名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:21:01.28 ID:c3ku7J6i0
全盛期29歳の青木 293 9本
衰えた39歳のイチロー 279 8本

29歳のイチロー全盛期 ア・リーグ首位打者、シーズンMVP
715冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2012/09/21(金) 22:21:34.24 ID:3lTmP/HD0
7打席連続安打すげー
716名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:21:38.58 ID:gkNaLZnX0
イチロー大活躍でWPA爆上げ、-2.7から-2.1へ

2012 MLB、WPAランキング(全体944名)※最新版

91位  Norichika Aoki  1.1

934位 Ichiro Suzuki  -2.1

ソース
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2012-win_probability-batting.shtml

アンチざまあああああああああああああああああああああ
イボータ死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
717名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:21:45.59 ID:Kkmi5koBO
>>707
そりゃヤンキースだからな。
毎年ダントツ最下位のマリーナズで3安打したからって何を騒ぐの
718名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:21:57.37 ID:NNrMagVN0
なんかイチローは今、はじめて野球を楽しめてるんじゃないのかな
いままでは記録の呪縛があり、弱小チームでいろいろ風あたりもつよかったが
今では記録関係なしにいけるときだけ奮起し、みんな優秀だから風あたりもそんなに強くなく
世界一番のチームで優勝争いできる環境に
心からしあわせそうだ
719名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:22:09.71 ID:DWxS+Wji0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    朝鮮人見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~


秋信守ってショボイなーw
720名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:22:45.84 ID:adQNTcbF0
>>711
でも例の警官買収事件で知名度は高いんじゃねw
殿堂入りは絶対無理だろうけどw
721名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:22:48.06 ID:Lyc5yaN10
イチローって打ち方変わった?
パワーの衰えを補う為にちょっと身体の使い方が大きくなった気がする
722名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:23:35.65 ID:xHmN06YV0
・NYY再契約は99%無し
・NYY移籍後の打率が3割超えれば争奪戦年500〜800万$で2年契約勝ち取れる
(もちろん金額は日本でビッグスターのJマネー商業的な価値込みで)
723名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:24:29.00 ID:mZ+JUxEL0
涙ふけよ焼肉w
724名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:24:36.44 ID:gkNaLZnX0
>>714
お前小学校卒業してないだろwwwww
725名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:25:02.34 ID:b/mhVtZC0
>>692
イチローのヤンキースでの打率3割超えだ

秋信守は全盛期でも 最悪時でもイチロー以下(wiki参照)
726名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:26:34.97 ID:16pRhTM/0
松井なにやってるかなー
古巣巨人の優勝で阿部にメールでもしてるのかな
727名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:29:25.74 ID:oLPEIxD20
>>720
でもあの時ってメジャーリーガーの交通違反が何件も立て続けに起こってたからなぁ
728名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:30:08.11 ID:AM2Qs98Z0
イテローって自己中マイペースで図太いと思われるけど
wbcで胃潰瘍になったり若さの割に漁港で白髪だらけになったり案外繊細で神経質だよ
729名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:30:34.55 ID:DWxS+Wji0
秋信守
安打数 :149
三振  :141

もうすぐ三振が安打数に追いついちゃうんですけど?w
730名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:30:36.41 ID:tgICNfnD0
2日で9安打ww
さすが殿堂入り確実のイチローだな。
衰えたんじゃなくてモチベーションの問題だったんだろう。
もっと早く強いチームに入ってたらなあ。運がなかったわ。
731名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:33:14.68 ID:aLmQ2msP0
問題は今日で確変が終わったんじゃないかという事
贅沢は言わないマルチでいい明日も撃ってほしい
732名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:34:42.64 ID:c3ku7J6i0
今の好調青木が293だとすると、10年も3割続けたイチローすげえな
初めからヤンクスにいたら球場狭い分HRも3割増だったかもなw
733名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:35:11.96 ID:NNrMagVN0
ろうそくは燃え尽きる前にものすごい輝きを放つというが
はたしてイチローは・・・・
734名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:37:23.42 ID:ac4FAw6v0
280台で30盗塁くらいで終わるんじゃないかな。
リング手に入れたら、条件次第で他球団。手に入らなっ方ら強いチームで条件一番良い所だろ。
打者有利のチームにいくのがいいかな。
735名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:39:10.45 ID:irVfb2Wm0
>>11
もともと暗いから
736名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:42:14.81 ID:yQUu0iLq0
ゴキヲタ馬鹿すぎ
シーズン終盤に帳尻して喜ぶてw
737名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:43:19.94 ID:uSppSQXz0
ID:gkNaLZnX0

ぷっw
キチガイさん、ここ数日発狂すっかwwww
738名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:43:58.47 ID:DWxS+Wji0
帳尻ってのは、アリーグ中地区で最下位争いしているチームの朝鮮人がやることだろw

地区優勝争うヤンキースの選手が打って、どこが帳尻だw
日本語って難しいな、朝鮮人よw
馬鹿なこと書いていると、また班長に殴られるぞwww
739名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:45:17.77 ID:yQUu0iLq0
ゴキヲタw

イチローを叩くのはチョンだけニダ!(笑)
740名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:45:32.86 ID:D0C/X9cgO
優勝争いしてて負けられない試合で打って活躍したら帳尻なんてほざいてるのはチョンだけ
741名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:45:53.53 ID:1aPiKPhw0
監督かGMか忘れたけど、
「イチローは四球を選ぶタイプでないので、四球が少ないことは気にしていない」
「期待する役割を着実にこなしてくれればそれで十分だ」とか言ってたのを聞いて、
良いチームに移籍したと思ったよ。ヤンキースじゃ自己中とか言われること無いだろうな。
742名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:46:14.17 ID:DWxS+Wji0
チョチョンがチョンwww

イチローが妬ましい朝鮮人w

ちったあインディアンスも応援してやれよw
743冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2012/09/21(金) 22:47:40.94 ID:3lTmP/HD0
松井が逝ったと思ったらまだ秋とか言うのがおったか・・・
どっちもイチローの成績と比べるにはおこがましいのに
暴れるからw
744名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:47:41.34 ID:A8BQ3M0t0
>>44
さすが
イチローは何着ても絵になるな
745名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:47:57.34 ID:wcsMMFME0
>>741
いろいろなタイプの選手の使い方を心得ているチーム、ということでしょう
746名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:48:52.06 ID:KYb+CiNU0
インタビュー見た
本当に嬉しそうだった
747名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:54:58.91 ID:soR2knHH0

      ∩  /   無職   \
       || /ヽ _ ___   _ l
       || /    人_____)
      /〔   /(○) r ‐、 (○)∨   
      〔 ノ´`ゝ'/u   i U i  u|             ヤンキース、イチロー
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ           \ 7打席連続安打だぁ〜!!/
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|                ┌─────────
     / U   ノ'"\i  ィュエエェュ、U|                │\ _________
   人  u  ノ\/| .|     | | |\ 誰か助けてぇ・・・    |
  /  \_/\ヽ、  |     | ! | \                │  │
/      /   \  ヽLィニニニ 」//    ヽ                 |   │
       /     ` ─┬─ イ     i i               │  │
      /         |      Y  | |            │  │
      /          |      ノヽ__|_|               │  │
748名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:55:47.32 ID:yQUu0iLq0
>>747
ゴキヲタはすぐAA荒らしww
749名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:56:31.48 ID:DWxS+Wji0
秋も助けてもらえw
帳尻合わせも出来ないヘボバッターw

マリナーズより悲惨なインディアンス所属
750名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:57:24.98 ID:xgfcaHe4O

今日でヤンキースに来てからの打率は.320らしい。(今期マリナーズでは.262辺りだった)
751名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 22:59:48.13 ID:TX98GMlz0
>>28
誰でも知ってるよ
752名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:01:37.56 ID:JADLsN3t0
やっぱイチローって神だわ
753名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:02:47.00 ID:0m0zdTkYO
イチローてエリートな感じだけどドラ4だしブレイク迄3年かかったし何気にそこそこ苦労人だな
754名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:04:08.49 ID:oehxRpyx0
急に打球が速くなった。イキイキしてるね〜 ユンケル50本一気飲みしたのか
755名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:06:07.94 ID:soR2knHH0
>>753
全然エリートじゃないよ。
甲子園では人気者松商学園の上田に一回戦負けだし、
オリックスのドラ4だし、
監督の土井にはハブられてたし。
仰木さんがいなかったら、どうなっていたか。
だからこそすごいんだが。
756名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:06:35.82 ID:ac4FAw6v0
元々人気球団でスター街道驀進ってタイプでもないしな。
努力家でもあるしアンチが出来にくいタイプでもある。
757名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:07:09.61 ID:kNTvixpZ0
松井さんのアメリカ国外追放まで10日を切りました
758名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:07:16.49 ID:sDcDlbHV0
>>741
長距離打者じゃないから
四球もらえるタイプでもないんだよな
ヤンクスなら敬遠もほとんどないだろうし
759名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:07:20.30 ID:SX/kPLr90
WBC2009 決勝 日本vs韓国 10回表 二死一三塁 イチロー
http://www.youtube.com/watch?v=CKLZH9OLv_o
760名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:07:27.70 ID:nNcx6zpf0
今週のハリさん
天晴れくるかな?
761名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:08:48.20 ID:l/ek7MvK0
野球ファンじゃないけど、イチローが活躍すると嬉しい
イチローが嬉しそうだと、めっちゃ嬉しい
頑張れイチロー!頑張れヤンキース!
762名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:08:58.97 ID:PFNS2lDf0
>>753
ブレイクに3年かかった、は違う

一軍に呼ばれたのに嫌がって
無理矢理上げられた時は自分から二軍に落としてくれと言った

イチローは始めから二軍でプロの身体をつくると決めてたから
一軍で半分ベンチはイヤだったらしい
763名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:09:31.81 ID:RLFAGIh80
>>708
ありがとう
->享楽の追求のために抑えが利かない状態(wild)
->何にでもなれる自由勝手な状態(wild)
->資格がないのになぜか争いに参加できる勝手な権利(wild card)
イチローの活躍で嫌なニュースのこと忘れたいのに妙にぴったり
764名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:09:41.34 ID:WyjJBrJc0
>>760
張本のことだから「これがイチローの本来の姿」とか評して天晴れやらないんじゃないか、
もちろんイチローに対する賛辞だけど。
765名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:10:13.90 ID:JL6Gzw3T0

そりゃどんだけ個人で活躍しようが絶対優勝できないマリナーズより
常に痺れる優勝争いをしてるヤンキースでプレイしてたほうが楽しいわな。
766名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:11:59.75 ID:XnckY/Mz0
イチローの胸には大きな傷がある
高校時代に先輩からイジメられた傷痕なんだって
767名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:13:16.93 ID:ngyry5Nv0
四球がこれまでにまして少ないのは敬遠がなくなったせい?
768名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:16:56.44 ID:PL3iN9o60
しかしセーフコって本当に打者受難の球場なんだな。
今まで軒並み移籍組が持ち直したり移籍してきたフィギさんがあの体たらくだったり
傍証はいくらでもあったが、ついにイチローですらこうなった。
シアトルで長年活躍した打者って凄いぞ。真のスーパーマン。
769名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:17:12.04 ID:1JctSG3E0
今日の2点タイムリーダブルの時の現地実況---
And now (Laffy) goes a little bit higher! He wraps that one in the right field!
Goes right up against the wall.up One run scores! Grounderson scores! McGee goes to third!
You CAN'T be hotter than ICHIRO! Another hits! Tow More RBIs! And Yankees lead 3 to 2!
Seven for eight yesterday. Two for two today. You do the math! Nine for ten?
He's hitting nine hundred. Not Bad!

770名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:20:49.44 ID:WyjJBrJc0
>>768
ダルビッシュのチームメイトのベルトレって、あのベルトレなんだよね
771名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:21:25.65 ID:D0C/X9cgO
イチローがヤンキースで松井がマリナーズだったら良かったわ。ヤンキースの黄金期があったかもしれなかったのになーマジに全盛期のイチローでヤンキース見たかったわ
772名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:22:08.98 ID:SX/kPLr90
9/20/2012 ベスト・オブ・イチロー!ブルージェイズ相手に合計9安打!
http://www.youtube.com/watch?v=aQ5jCd9ARWw
773名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:22:56.23 ID:/MfFLqvN0
ハリーってイチローすげー好きだろ
774名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:23:42.51 ID:Bkm+KrS70
>>766
それ、当時付き合ってた彼女の前でやられたらしいな
彼女がその先輩に「愛します。一生どこまでもついて行きます」と言ったのでイチローは助かった
そうでも言わないとイチローが殺されると思ったんだと
その彼女はイチローのことが忘れられず最後は飛び降り自殺した
775名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:24:01.75 ID:gkNaLZnX0
イチロースカウトした人は、自殺しちゃうしな
776名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:24:06.67 ID:49Z6psZ7P
19年もプロの一線で活躍してるからな
ちょっと異常な人かもw
777名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:24:35.60 ID:gfneDByL0
3割無理でも.290はいけるか・・・な?
やっぱ無理かなあ
778名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:26:15.05 ID:DWxS+Wji0
秋信守は飲酒運転で警察に捕まった時、「韓国には戻さないで!韓国に戻ったら人生お終いだ!」って泣いて喚き散らしたんだよなw

で、その時の映像がyoutubeに晒されるという辱めがまっていたというwwww
779名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:26:19.88 ID:ac4FAw6v0
勤続20年って会社員かよw大怪我もしてないし。
780名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:28:25.27 ID:sDcDlbHV0
>>762
それは土井に嫌われて結果的にそうなっただけ
野茂からホームラン打ったのに2軍に落とされて泣いたりしてる
781名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:30:47.46 ID:Ci8YD+YU0
技術的なことはまっっっったくわからんが最近何か変化があったのかな?
アラフォーなのに打って走って守ってすごいなイチロー

正直ここ3年位もう引退したほうが晩節を汚さなくて済むんじゃないかとか思ってたけど
あと5年くらいイチローの有志を見ていたいわ。
782名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:30:58.82 ID:MoCTHA6G0
ちょっと前のどっかの記事で、イチローが周囲に
「野球が楽しくなくなった」的なことを漏らしてたって話があったな
ヤンキースに移籍して、また楽しくなったんなら何よりだ
衰えはあるんだろうが、モチベーションがアップすることで
多少は持ち直してくれるかもな
783名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:31:25.94 ID:M+I46exW0
良くも悪くもBALがくらいついてギリギリで優勝争いしているのがいいんだろうな
独走で優勝しても何か物足りないしさ

とにかくイチローが楽しそうで何より
784名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:31:41.37 ID:tf/jGb1G0
オリックスの新人時代の表情だな
200安打して周りが持ち上げだしてからクールキャラを気取るようになったもんな
785名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:32:30.64 ID:BKxOQFrH0
>>117
???「デレクめ…」
786名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:33:16.85 ID:FTj5rDVC0
>>774
オリ時代に、フォーカスがイチローの上半身裸のアップを載せてたが(水泳してた)
胸に目立つようなデカイ傷なんて無かったけどなぁ
乳輪は小さいが乳首が意外と黒いなぁと思って見てた
787名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:33:51.71 ID:PL3iN9o60
>>770
ベルトレさんのOPSなんてこうですよ。あからさますぎでしょ!
1.017(LAD) →.716 .793 .801 .784 .683(SEA) →.919(BOS) →.892 .914(TEX)
788名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:34:29.66 ID:kNTvixpZ0
>>783
古巣のマリナーズが2カード連続でスイープ食らってるのがな
逆にそこでスイープでもしてたら…

>>432
ミッチー乙
789名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:36:16.22 ID:ybz8bn+W0
>>786
遊び過ぎた体だなw
790名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:36:34.46 ID:soR2knHH0
ヤンキースに入団して、スタメン外されたりして、
熾烈な優勝争いなんかして、チーム内も盛り上がって、
新人時代の新鮮な気持ちを取り戻したんじゃないかな?
野球をやる事が純粋に楽しいって気持ちが蘇ったとしか思えない。
体がすごくキレてるし。
791名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:38:10.72 ID:RLFAGIh80
>>774
よく好きなサッカー選手のTシャツ着てたやつじゃない?
胸にカズw
792名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:38:30.59 ID:ySgY2xLb0
ゴキローまだホームラン8本てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
793名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:39:51.71 ID:DWxS+Wji0
イチローはホームラン8本で50打点

秋信守はホームラン15本で56打点

あっれ〜w朝鮮人って、チャンスに弱いんだね〜www
794名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:40:32.36 ID:c3ku7J6i0
マリナーズに来てダメになった選手はフィギンズ始め多い
マリナーズを出て成功した選手は秋を始め多い、代表はAロッド
例外でマリナーズに来る前40本打ってマリナーズで打てなくて
ヤンクスに行ってさらに打てなかった選手もいた
795名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:41:09.72 ID:wbp41v0O0
>>790
三十路過ぎて、真っ先に落ちるのは持久力とか筋力でなく回復力だからなあ
連戦になるとどうしてもバテる、練習できなくなる
ヤンクスの層の厚さと、休み多いのが幸いしたんだろう

もう162試合フル出場は厳しい、出れても成績ボロボロだろう
796名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:41:29.82 ID:DWxS+Wji0
民団の犬は知らないだろうからw教えてやるがw

秋信守は現在唯一の朝鮮人メジャーリーガーだからなwww唯一のw
お前らはメジャリゴって言うんだっけ?w
797名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:41:47.30 ID:PyWQ9DTO0
しかしオリオールズも負けないよな
798名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:41:52.08 ID:vgTfsXpv0
全盛期に行ってたらなあ
799名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:42:00.10 ID:ySgY2xLb0
あんなぼてぼての汚いヒットで楽しいのかゴキローwwwwwwwwwwwwwwwwww
800名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:42:00.61 ID:MRGN1xA90
>>1
髭剃ったんだね
801名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:42:55.24 ID:SX/kPLr90
あの歳で三盗を狙って決めるのが凄いよな
802名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:43:34.13 ID:5SeFjTRfO
思い出づくりできてよかったよな。
いやホントによかったよ。
803名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:43:50.39 ID:yF9tBwVO0
松井がマリナーズにいたら.250 10本がいいとこだったろうな
804名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:43:53.04 ID:T7mQP8Pm0
こんなの、松井もやってたし、全くの活躍とは中身が違う。
805名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:44:40.13 ID:DWxS+Wji0
>>799
今日はホームランと2塁打だけど?
お前見てないなwwww
806名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:44:51.76 ID:RLFAGIh80
全盛期のイチローなら40代でも本盗していたw
807名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:45:38.04 ID:DWxS+Wji0
>>804
>全くの活躍とは中身が違う

チョン校では日本語を教えてくれないのか?www
808名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:46:27.15 ID:bfC7lm0qP
気紛れオーナーに明日からインディアンズね
とか言われそうだわ
809名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:47:01.49 ID:SX/kPLr90
打撃は水物だが足腰は鍛錬が全てだからな
810名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:48:09.96 ID:DWxS+Wji0
>>808
秋がベンチ送りになっちゃうなw
811名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:48:19.31 ID:ac4FAw6v0
イチローは試合に出る方の選手らしいが。普通の主力ってどんくらい試合出るものなの?
150試合くらいか。
812名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:48:44.47 ID:0u+pZB+S0
バイトの長で何をさせても完璧。寡黙で下の人間は近寄りがたい雰囲気を醸し出す職人
その後、現場での功績を評価され正社員になり本社勤務→エヘラエヘラ

813名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:49:14.13 ID:ySgY2xLb0
ゴキローまだ3割打てないのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
814名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:50:27.81 ID:nyinTnC40
ジラルディーのイチロー起用は完全に間違っている。
もっと上で打たせて打席数を上げるべきだ。
滅多に打たない2番と交代させろーアホ監督
815名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:50:34.02 ID:DWxS+Wji0
イチロー 打率 .279

秋信守(朝鮮人) 打率 .274

だせ〜ww
816名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:51:10.02 ID:vzFa+Bqy0
もしイチローがずっとヤンキースで活躍してたらもっと大スターになってただろうな
817名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:51:38.98 ID:soR2knHH0
>>813
秋も打ってないがwww
818名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:52:58.59 ID:W5tCr+is0
帳尻打者ゴキロー
相変わらず調子がいい時しか喋らないというガキ丸出しのおっさんか
819名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:53:51.55 ID:oLPEIxD20
>>811
出る方っつーか、21世紀最初の10年間で最多出場だよ
820名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:54:28.08 ID:DWxS+Wji0
>>818
貧打者秋信守www

帳尻っつーのは、秋みたいに最下位争いしているチームのショボイ打者のやるこったよw
ま、秋は帳尻も合わせられん下手糞だがなw
821名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:55:13.52 ID:RLFAGIh80
>>816
ゴシップ紙に、
ガガ、イチローと決別、夜の内野安打が不仲の原因!
と書かれたりね
822名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:55:40.92 ID:wcsMMFME0
>>820
以前は、シーズン打率.300ギリギリの帳尻を合わせる達人だったんですけどね
823名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:55:46.63 ID:FTj5rDVC0
>>139
そろそろステロイドも抜けてきましたか?って声を掛けてやれよ
824名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:56:01.84 ID:NHl3UsQu0
マリナーズで記録を作ったから、ヤンキースでチャンピオンリングを獲得して欲しいな

ケガが少ないことを含めて凄い選手だな

昨日、今日は出来過ぎだけど、毎試合マルチ打って欲しい

825名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:56:08.14 ID:WyjJBrJc0
>>818
クビになってから、ずっとダンマリ決め込んでいる元メジャーリーガーがいるね
826名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:56:11.87 ID:ySgY2xLb0
調子がいい時だけ口が上手いゴキローwwwwwwwwwwwwwwww
827名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:56:48.89 ID:DWxS+Wji0
>>822
朝鮮人は三十路に入ると、即劣化するニダ
828名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:57:27.80 ID:tU8aogQP0
>>766
あの七つの傷は南斗聖拳でつけられた跡
829名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:57:44.42 ID:DWxS+Wji0
>>826
一向に調子の上がらん唯一の朝鮮人メジャリゴはダンマリかwwwww
830名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:58:45.12 ID:43Bqon5O0
この2日間の活躍の凄さにはケチを付ける気は無いが、
疫病神扱いから180度変わった2ちゃんの掌返しの凄さの方が大きい。
831名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:58:53.41 ID:+C2nc5220
>>117
ジーターふさふさだな
832名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 23:59:50.68 ID:Q9xUvMSr0
マリナーズを出る喜び
833名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:00:05.18 ID:DWxS+Wji0
朝鮮人唯一のメジャーリーガー秋信守、飲酒運転でタイホの瞬間w

ttp://www.youtube.com/watch?v=h2YKNcmWZao

「韓国に帰ったら人生終わりニダ〜」wwwwww
834名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:01:01.72 ID:SGPtyyLY0
★2って、爺は必死な暇人ばっかだな
835名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:01:29.33 ID:YQttdIWA0
              右ひじ左ひじ交互に見て♪
           ∧_∧   .∧_∧
          ( ・ω・ )   ( ・ω・ )
           (二⊃ ) 三( ⊂二)
           ./    )  三(    \
           ( / ̄∪    ∪ ̄\)
836名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:01:30.18 ID:ySgY2xLb0
今年は何人の野手が無職になるのかなwwwゴキもふくめてクソジャップどもwww
837名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:02:41.30 ID:vpR1Np540
>>830
まあいいんじゃね?結果で勝負するプロの世界だし
むしろ打っても打たなくても一貫して叩いている方々の方が凄いと思うけど
もう逆になんかの宗教なんじゃないかとw
838名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:02:52.15 ID:gBzYmLzK0
やっぱ「目上」の連中が居るところの方がイチローは働きやすそうだな
マリナーズでの立ち居地は向いていなかった。贅沢だが
839名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:03:00.80 ID:KkiQjRSL0
>>49
NYY移籍後のイチロー 54試合(54安打)
打率.321 打点22 本塁打4 盗塁10 出塁率.341 長打率.464 OPS.805

ちょうどシーズンの1/3なんだな
単純に3倍すると 162試合(162安打)
打率.321 打点66 本塁打12 盗塁30 出塁率.341 長打率.464 OPS.805
全盛期から安打は大幅減、盗塁はちょい減って感じだが38歳なら上々の数字か
840名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:03:03.60 ID:8ZoqkHv40
朝鮮人メジャーリーガーは一人しかいないから、全滅してもマイナス1だなw

良かったな〜wwwwww
841名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:04:30.46 ID:qJRlII3q0
>>830
疫病神扱いの時はファンの声が小さくなりアンチの声がデカくなる
活躍すりゃ逆になるだけの話
842名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:04:42.55 ID:gBzYmLzK0
やっぱり本人やチームにどんな事情があったにしても、もっと早くにマリナーズは出て欲しかったな
843名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:06:05.89 ID:gkNaLZnX0
54試合で四球3個って事は、たられば君ふうに言うと ヤンキースにいたら年間四球9個ですかね
844名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:06:32.63 ID:tr5XHRhz0
豚坂も涙目帰国じゃねwwwwwwwwwwwこれこそクソジャップ無駄遣いwwwwwwww
845名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:07:59.78 ID:8ZoqkHv40
>>844
無駄遣いの元祖、パクチャンホ様をディスってんのかwwww
846名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:09:17.78 ID:0cgT20Oh0
ID:ySgY2xLb0 = ID:tr5XHRhz0で合ってる?
847名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:10:21.27 ID:th8X6dfl0
髪も黒く戻ってきてるな
848名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:10:31.34 ID:Tztgss+M0
目立つ選手と目立たない選手がはっきりしすぎてるな
イチローは後半巻き返してきてる印象だけど日本人野手で今年一番の活躍をしてるのは青木だろうね
投手は分厚い2枚看板がいるおかげで飽きない。黒田もダルも圧倒的な存在感だ

川崎がどうとか岩隈がどうとか田沢がどうとかは正直わからん
849名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:10:33.76 ID:AJBYMq/90
ジャップがNGでよろしいか
850名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:11:47.13 ID:7pBAz6Y30
>>841 
2ちゃん(特に芸スポ)の特性でもあるし、それはわかっている。
一般論として、リテラシーを持つように皮肉っただけ。
851名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:12:12.46 ID:W3OUeQtK0
HMRN「ハァッ・・・・・・ハァッ・・・・・」
852名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:14:01.47 ID:tr5XHRhz0
ゴキローに誰かゴキジェットかけてやれww3塁までカサカサはしるよwwwwwwwwww
853名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:14:35.53 ID:6vc2uPTK0
え?来年イチローに払う給料って5億ぐらいが予想なの?
NPBでも取れるじゃん。
854名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:14:51.15 ID:nqX+GfZA0
>>142
あの松井秀喜にもフレンドリーだしな
http://cache.daylife.com/imageserve/0etYguq5gN5Xg/610x.jpg
855名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:16:15.22 ID:CeGxua7H0
いやイチロータコったらスレ伸びないからw 信者が隠れるからね
856名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:17:17.04 ID:GDUWLcUn0
>>845
あの当時で5年6000万ドルくらいだったっけw

>>848
青木は戦力になってるがチームが早々にPO諦めた
岩隈は救援時代は糞・先発転向移行はまずまず
川崎はベンチでの盛り上げ含めバックアップ役として最低限の働き
田沢はTJ手術明けだからまだ猶予ある感じ
斉藤隆は故障続きで今季は活躍できてない
857名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:17:19.82 ID:ihLn0mR20
>>839
打撃だけじゃなく
足と守備で大幅に貢献してるから
すごいわ
858名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:17:20.74 ID:RvqMeUvX0
外野手が軒並み後半失速して内野も故障者続きだったから
疫病神どころかイチローがいなかったら優勝争いから落ちるレベルの失速をしていた
859名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:17:31.86 ID:SAij8r/x0
放送でヤンキースファンがまだ松井のユニ着てるの見つけてほっこりした

良く見たらマーティンだった
860名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:18:06.87 ID:CzAeGEbl0
イチローはWBCの決勝戦のヒットでもう
今後どうなっても何があっても俺の中で
評価が揺らぐことはない。イチローは神!
861名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:18:26.96 ID:CeGxua7H0
たられば君風に言うとワイズがいたんじゃねーの
ほんと たら、ればが好きだねw
862名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:18:54.96 ID:W3OUeQtK0
川崎といえば、ホモ説とKAwwwWAwwwSAwwwwwKIwwwwww
863名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:19:24.72 ID:KZQRn8Ud0
朝鮮人が秋なんちゃらを出してくる時点でフラグにしか見えない。
864名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:19:56.78 ID:tr5XHRhz0
ゴキローの最後の三振わろたwww衰えてるやんwwwwまさに虫の息www
865名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:20:05.19 ID:th8X6dfl0
なんか涙がでるな
イチローはすごいよマジで
866名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:20:39.64 ID:xTvX0tb4O
マリナーズよ!これが野球だ!
867名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:20:41.20 ID:yp2Gev9P0
>>854
それだまし絵のやつじゃねーかw!
868名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:21:39.49 ID:RvqMeUvX0
ワイズはほとんど今のディッカーソンみたいな後半だけ出場がほとんどだったわけだが
869名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:23:53.14 ID:VBENnABO0
朝鮮人はイチロー下げてばかりじゃなくて、秋を応援してやれよwww
帳尻合わせも厳しくて、クビも危ないぞwww
870名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:23:58.14 ID:8ZoqkHv40
>>864
そのイチローより低打率の秋信守wwwww

終わってるやんwwww
871名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:24:24.63 ID:nQJvr/vA0
たられば君ってバカの間ではやってるの?
872名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:24:43.95 ID:CeGxua7H0
イチローがいなかっ[たら]ほかの選手が入って活躍してただろ
たらればくんよ
873名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:25:02.38 ID:hp4Dz4JO0
>>774 高校時代 彼女 自殺 って。
俺は初耳だけど、よく知られた話なの?
874名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:25:08.27 ID:tlDjeOYMO
ぶっちゃけ松井ファンはどう思ってるのかね
875名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:26:17.45 ID:tr5XHRhz0
ヤンキースきてホームラン4てwwwwwwwwゴキローわろたwwwwwww
876名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:26:37.90 ID:HA+jCMT40
イチローがヤンキースに移ってから俺の周りは俺以外全員イチローは今年限りと言っていた(る)

来季の年俸は下がるだろうし、複数年契約は難しいかもしれないが来年もヤンキースでプレーしていると思う

イチローにはヤンキースでチャンピオンリングを獲得して欲しい
877名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:27:54.34 ID:yv2Legyv0
まぁ現実にはイチローはヤンキースにいて、重要な選手としてやってるんだよなぁ
たらればは夢想だよ
878名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:27:56.63 ID:nQJvr/vA0
ほかの選手が入って[たら]活躍してただろ
たらればくんよ
879名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:29:21.06 ID:RvqMeUvX0
かわりが大活躍ねえ
テシェイラの穴埋めマギーやピアースが大活躍できなかった現実
880名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:29:22.28 ID:FDxfdfTIO
ワイズはヤンキースで上手く使われて無かったしホワイトソックスに移籍して活躍できてるしイチロー移籍で良かったわ。ヤンキースは契約で若手がなかなか試合に出るの難しいチームだし試合に出ても結果をすぐに出さないといけないチームだしな。
881名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:30:29.36 ID:tr5XHRhz0
ぶっちゃけ周りの選手の引き立て役ゴキローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
882名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:31:09.88 ID:v6MO4gqh0
>>187
凄く簡潔で的を射た説明だ
883名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:31:49.18 ID:8ZoqkHv40
>>881
秋信守みたいな取り柄のない奴はどうすりゃいいんだ?wwww

せめて誰かを引き立ててみなwww
884名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:34:08.63 ID:tr5XHRhz0
発言がまさに野球バカのゴキローwwwwwwwwwwwwwwwww
885名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:34:44.33 ID:8ZoqkHv40
オイオイ朝鮮人w、電波が弱いんじゃねーか?www

班長にぶん殴られるぞwww
886名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:34:51.40 ID:sLtBceOdP
>>880
ワイズは若手じゃなく34歳なw
887名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:34:55.02 ID:VBENnABO0
秋信守は3割無理ですねwww クビかなwww
888名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:35:25.59 ID:8ZoqkHv40
発言がまさに馬鹿wの朝鮮人wwww
889名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:38:03.41 ID:erEA0p+k0
時は来た それだけだ

でも、笑っている相手がジーター
890名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:39:08.75 ID:CzAeGEbl0
この話題で何故か韓国人がでてくるところが
さすが2ちゃん。
891名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:41:55.09 ID:mGV6KVzo0
ダイジェストで打席見たが、よく肩が回ってるわな。全盛期思い出すわ。
892名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:44:26.82 ID:vJ/te0iq0
>>890
こんなこと言ってくるの朝鮮人ぐらいしかいないからなじゃないの?
893名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:44:58.19 ID:JLQaBI+90
>>890
イチローに限らず日本人が活躍してると必ずケチつけにくるからな

しかし、ヤンキースもやっぱり強豪チームだよな
オリオールズに追いつかれてずるずる落ちるかと思いきや、そこから発奮してまた勝ち続けてるし
894名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:47:30.18 ID:nju1U4py0
>>884
まあ仁川空港に降りたとたん「キムチクセー」って言った御人ですからw
895名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:47:53.74 ID:9rAGzkzj0
しかし連日凄い活躍だな
ヤンキースにいたら8番でも200安打いけるんじゃね?
896名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:48:50.55 ID:zO0IdxYIO
まさか復活するとは
897名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:49:02.80 ID:+ocFdHJF0
3試合連続ヒーローインタビューか
4試合あるかもよ
898名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:49:56.77 ID:7XVKcW4o0
おまいらも環境を変えればやり直せるんじゃね?
899名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:50:07.39 ID:VFAy18ld0
>>768
>>787

    _ _
   ( ゚∀゚ ) ほんとセーフコは打者受難だったな…
   し  J
   |    |
   |    |
   |   |
   し ⌒J
900名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:50:26.38 ID:5uKK/11A0
えwwww イチローさんwwww
スゲーwwww
901名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:51:05.42 ID:ekUbpBH30
打者不利の球場本拠地のチームじゃなけりゃ3割200安打は今でも普通に打てるだろ。
年俸もそこそこで良けりゃ数年はその状態でいける。
902名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:51:17.89 ID:VnaPWaFPO
黒田はやや落ちてきたとはいえ、イチロー 青木 ダル 岩隈はいい感じになってきたな
サッカーの海外組も好調だし
チョンは自尊心保つ大変そうだね
903名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:51:39.95 ID:yp2Gev9P0
>>899
あんたヤンクス行ってもダメやったやん
904名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:52:16.59 ID:qWs8VNUB0
イチローは1番ジタは2番が望ましい

イチローSB25(10)
ジタ  SB9(10)
905名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:53:01.26 ID:3PmVBfPp0
この調子でシーズン乗りきったら契約延長あるな
906名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:54:10.01 ID:EbjQWk8s0
ヤンキースの狙いは松井だったんだけど、それを察知したイチローが横取りした。
907名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:54:21.55 ID:UxO4xtCf0
最初から強いとこ居て欲しかった
908名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:54:22.98 ID:VBENnABO0
イチローもダルも、来年のWBCに出てくれよ、頼むぜ。
909名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:54:24.92 ID:yUySI2vVO
ヤンキースはスター軍団だからイチローも刺激受けて再生したな。もっと若い内に移ればよかったのに
910名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:55:45.80 ID:EwPjBWtM0
この歳で、チームの役に立つことを覚えたのか
長かったな
911名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:56:18.53 ID:HQqYDiuc0
>>884

在日朝鮮人は帰国して、ゴキヨナでも応援していろ!

912名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:58:30.02 ID:GDUWLcUn0
>>907
最初の3年間は強かったんだけどな
913名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 00:59:56.11 ID:g62rRksm0
ヤンキー入りしてからなんか顔つきもいい顔になってる
914名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:01:09.57 ID:+ocFdHJF0
>>907
正直5年前に来て欲しかった
シアトルの5年間ほんと無駄だった
915名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:04:12.12 ID:KwzX7mbu0
優勝狙える人気チームで楽しくないわけないわな
916名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:04:18.33 ID:CzAeGEbl0
川崎が哀れすぎる・・・・ww
917名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:04:28.13 ID:pjidaqep0
Ichiro's big series

9/20/12: Ichiro Suzuki hit safely in seven straight plate appearances en route to a nine-hit series against the Blue Jays

http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=24950267&topic_id=10025018&c_id=mlb
918名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:05:02.66 ID:RCjwKgQN0
初めて強いチームでプレーか?インタビューみたけど滅茶苦茶
嬉しそうだった。野球少年みたいw
巨人の村田みたいな気分かなw
919名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:05:59.45 ID:Nk0Id7cz0
ID:tr5XHRhz0
お前は誰と戦ってんだ?w
920名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:06:24.96 ID:5C4ElqMm0
アンチは歯ぎしりしながら失禁wwwwwwwwwww
921名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:06:42.41 ID:VnaPWaFPO
>>913
きもい顔だって?
922名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:07:48.82 ID:L1W1bSVx0
楽しくてしょうがないのが旗から見ても分かるわ
ワールドシリーズで優勝出来るといいやね
923名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:09:16.48 ID:45xTDhk/0
にちゃんねる以上の手のひら返しで有名なニューヨークのファンも賞賛
924名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:09:51.13 ID:wDWi5rMN0
打率さえ気にしなけりゃ今でもホームラン量産できそうだな
925名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:10:06.21 ID:VBENnABO0
やはり野球選手にとって、ヤンキースは別格なんだな。
サッカー選手にとってマンUみたいなもの。
926名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:10:45.54 ID:hSVDEyfN0
>>774の話ってマジ?
だったら壮絶な人生歩んできてるな
まるで世紀末だわ
927名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:11:09.90 ID:Cvg2V4O90
>>918
いや、イチローが居た頃のオリックスは常勝チームだったわけだが
928名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:11:47.43 ID:a6ACZnLU0
やっぱゴロよりHR打つ方が楽しいんだな
929名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:12:37.69 ID:JLQaBI+90
ヤンキースは残り13戦
オークランド、ミネソタ、トロント、ボストン戦が残ってるが、オークランドさえ乗り切ればそのまま逃げ切れそうだな
930名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:12:57.06 ID:NR/xlgur0
見てる方も、ヤンキースの方が楽しい
931名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:14:35.67 ID:qXZE6k8d0
>>854
その恐ろしさに気がついたのがワリと最近なんだ
単にジーターが松井の後ろ、影になってるヤツに話しかけてるのを松井に話しかけているように印象操作しようとした写真
だと思っていたんで
松井がジーターの後ろに居るのが信じられなくて拡大して確認したくらいだ
ったくムチャしやがって
932名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:14:41.82 ID:8AfX/JtT0
自分のことしか考えてないコメント
933名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:15:31.29 ID:v6MO4gqh0
>>657
そのキューバ人って
ひょっとしてESPNのデストラーデ(元西武)?
934名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:15:48.01 ID:45xTDhk/0
名選手っていわれる人は年に1,2度は確変状態になるからね

年だからもう確変状態はないかと思ったんだけど、ここに来てきたね
935名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:16:55.05 ID:OTYo2utM0
おめ
936名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:17:15.97 ID:8nzb/Q0i0
出場間隔がちょうどいいんだろうな
ぼちぼち休ませたほうがいい
937名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:18:36.85 ID:VBENnABO0
>>927
野村ヤクルトに日本シリーズで負けた時の、悔しそうな顔が忘れられんわ。
938名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:19:45.72 ID:2tFxPAoKP
>>926
聞いた話だと、実はその彼女は顔を隠して今も生きてるらしいよ。
939名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:19:51.05 ID:HA+jCMT40
>>930
そうだよね

見てる方もヤンキースの方が楽しいのだからイチローは当然だよね
940名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:20:29.68 ID:ANOsPR1KP
>>144
だれかイチローに見せろ
941名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:23:04.77 ID:e7yHUGpWO
アンチの9割りはキムチの書きこみだろww
942名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:24:50.02 ID:45xTDhk/0
ここに来て手がつけられない状態
主軸ならまだしも、これで8番なのが怖い

ヤンキースはいいトレードしたな
943名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:27:20.96 ID:3RKFFieKO
前の契約更新のときに移籍していれば……
944名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:27:23.00 ID:VBENnABO0
目の前でジーターが200安打したら、そりゃ燃えるだろうね。
945名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:31:16.88 ID:MPHQ7bRh0
>>929
なんや、オーク以外はボーナスステージやないか!
946名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:31:19.82 ID:GDUWLcUn0
>>914
5年前に来てたら前オーナーもなあ…
947名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:31:51.58 ID:qWs8VNUB0
>>906
本来なら松井がAJ、イバネスの位置にいなくちゃいけないんだけど
守れなくなったからしょうがない。
948名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:37:32.01 ID:RvqMeUvX0
ジョーンズの守備で文句言われてるくらいなのに松井じゃ空き缶投げられる
949名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:38:02.37 ID:W8CL6loI0
5年ほど早く移籍しとけば良かったのにね
何でマリナーズにこだわったんだろう
950名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:45:06.26 ID:HA+jCMT40
>>949
記録だろ
記録の為に環境を変えたくなかったらしいよ
で、記録が途絶えたからマリナーズにいる意味が無くなったと
951名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:50:45.87 ID:l28yRljl0
>>926
嘘に決まってんだろww
952名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:53:50.91 ID:FDxfdfTIO
イチローにとって移籍1年目の116勝がマジに余計だった。これがなければ全盛期にヤンキースに移籍できてたはず。ヤンキースも全盛期のイチローがいれば黄金時代をきずけたのに。
953名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:57:11.22 ID:ANOsPR1KP
>>952
なまじ200安打が続いたのが悪かった
さっさと途切れればよかったのに
途切れてもまだ打ってるから偉いけどね
連続出場が途切れてからガタ落ちしてそのまま落ちて今は浪人してる人もいるし
954名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:57:53.64 ID:k+27rKAg0
マリナーズ定位地?
955名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 01:58:42.16 ID:OvfddcYb0
>>848
>目立つ選手と目立たない選手がはっきりしすぎてるな
>イチローは後半巻き返してきてる印象だけど日本人野手で今年一番の活躍をしてるのは青木だろうね
>投手は分厚い2枚看板がいるおかげで飽きない。黒田もダルも圧倒的な存在感だ

>川崎がどうとか岩隈がどうとか田沢がどうとかは正直わからん

それ、目立つ選手目立たない選手というより
単純にメディアに取り上げられてるかどうかだろw
いい成績あげてても取り上げられられない選手もいる。
田沢は防御率1.62、上原は故障もあったが2.15、岩隈は先発転向後2.84。
かつて、大塚もいい仕事してたのに全然目立たなかった。
956名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:03:04.11 ID:G00c7w/WO
>>912
パベシだっけ?
GMが糞でチーム作りに失敗したんだよな
957名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:04:15.64 ID:Zm+QIk3C0
アメリカよ、これが野球だ!
958名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:04:40.72 ID:IkRK+qQJ0
>>949
2007年マリナーズは好調で、将来希望が持てる状態であり
球団も大補強して必ず優勝を狙えるチームにするから残って欲しいとイチローに約束していた。
またイチローはFAになることも考えたがマリナーズファンの出て行かないでという熱烈な声に心が動かされたと語っている
959名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:04:58.01 ID:73qgt9Rz0
>>123
新庄のバットも忘れてる
960名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:07:01.71 ID:MPHQ7bRh0
>>949
確かイチローは揺れてたけど弓子がシアトルに残ってってお願いしたんじゃなかったっけ
でも最近弓子の態度が変わってアンタの好きにしていいのよってお許しが出たとか
もともとイチローは勝てないシアトルにフラストレーション溜まってたっぽい
961名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:08:28.40 ID:ANOsPR1KP
>>958
たしかにあの時が分かれ目だったよね
俺もマリナーズは翌年イケルと思ったもん
962名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:12:38.40 ID:HA+jCMT40
マリナーズで記録は残せた訳だからそれはそれで意味があった
イチローの唯一の忘れ物がチャンピオンリング
それをイチローが好きな球団、名門ヤンキースで獲得して欲しい
963名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:13:24.49 ID:ANOsPR1KP
>>960
女は保守的だからな
子供も産めないのになまいきだな
964名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:13:24.51 ID:RvqMeUvX0
>>961
2007年ボロボロだった先発補強でベダード獲得のために5人放出というのを聞いて血の気が引いた人も結構いただろう
アダム・ジョーンズとティルマンはオリオールズに欠かせない存在になった一方で
セットアップだったシェリルをそのトレードで失ったマリナーズは2008年序盤から負けに負けた
965名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:17:36.50 ID:2ErLakP30
イチロー自身も周りもその時その時の細かい理屈は言ってるが、
結局の所イチローの根っこの美学として、ビジネスライクにチームコロコロ変わるより
生え抜きのまま長年活躍する方がかっこいいと思ってるんだと思うよ。
今回だってあそこまで顕著に衰えなかったら移籍は無かっただろう。
966名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:18:09.46 ID:IkRK+qQJ0
>>961
結果補強はことごとく失敗し
超大型契約を結んだことで一部のチームメイトの妬みを買いチームは内部崩壊

ほんとあの時にFAでヤンキースに移籍すべきだった。高給取りが大勢いるヤンキースなら妬まれる心配もないし。
スタインブレナーはその年のオールスターでイチローを見て「実に素晴らしいプレーヤーだ。 西海岸のチームでくすぶっている彼は
気の毒に思える。ユニフォームもピンストライプ のほうが、良く似合うはずだ」と周囲に語り
イチローを獲る気満々だったんだよな
967名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:19:51.47 ID:ANOsPR1KP
>>965
衰えたからというより200本が途切れたから生活変えてもいいやって
感じじゃねえのかね
変化が嫌でプレーンピザとカレーずっと食ってるような人だし
968名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:21:02.33 ID:zn1ABIm60
「もしあの時ヤンキースに移籍したら・・・」

って思わせるほど活躍してるのが凄いね。自分で自分の価値を上げてる感じ
マリ時代色々言われて苦しい中でも腐らず成績残してきたおかげだね
凄い男だよイチローは。
969名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:23:17.41 ID:HA+jCMT40
>>963
原因がどちらにあるか分からないしそこは触れなくても…
>>965
チャンピオンリングは欲しかったと思うよ
WBC優勝の時にも川崎と一緒にチャンピオンリングを作ってたし
970名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:23:32.76 ID:j3ZDSk9xP
オワコンゴキブリが最後のあがきで
おこぼれチャンピオンリングをもらいに土下座して来た
これが真相
971名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:24:01.11 ID:ANOsPR1KP
>>966
>西海岸のチームでくすぶっている彼は
>気の毒に思える。

これがアメリカの本音だよね、日本人が思ってるほど
イチローの記録は評価されてない
972名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:24:07.48 ID:+UZlDepG0
イチローはなぜマリナーズで嫌われたんだろ?
ヤンキースでも同じことが起こるんじゃね
973名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:25:11.59 ID:j3ZDSk9xP
ヤンキースではへコヘコ愛想振りまいているから大丈夫
974名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:25:46.71 ID:8nzb/Q0i0
任天堂も好きにはさせてくれなかっただろうしな
200安打も3割も途切れて目に見えて衰えてから漸く放出とか
今の出る喜び打率見てると5年前にNYYに行ってたらもう一記録作ってたかもとか思う
975名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:27:49.78 ID:ANOsPR1KP
>>969
まぁ子供の件は言い過ぎかイチローが原因かもしれないしな、
体に問題なくても
イチローのことだから引退するまで産まないとか言いそうだし
976名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:28:09.04 ID:R2PXOGsPO
イチロー活躍してるなぁ
こりゃチョンは発狂もんだなw
977名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:29:35.98 ID:RvqMeUvX0
>>971
評価されてないのはマリナーズの方だろw
率直に言えばお前んとこがこんな大選手を抱えてても無意味だと言ってるんだから
978名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:30:02.80 ID:ekUbpBH30
イチローへの評価自体は引退してからわかるんじゃないかね。
殿堂かなんかの投票が5年くらいだっけな始まるんだろ。
20%くらい取れたら相当な評価の選手なんだろ?そこまで待てばいいよ。
979名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:31:30.53 ID:ksmOe53W0
イチロー楽しそうでなにより
マリナーズだとあんまり笑ってなかった気するわ
980名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:32:24.70 ID:HA+jCMT40
>>970
イチローの年齢を考えると、ベターコンディションでプレー出来るのは今年を含めて3年
ならさっさとチャンピオンリングを狙えて、イチローが好きな名門ヤンキースに移籍を希望するのは普通だよ
981名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:32:31.11 ID:+UZlDepG0
おれはあんま楽観してないけどな
だってヤンキーすとまりなー図の違いは何もないんだから
組織の中で浮いていくのがイチローの運命なんだと思う
982名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:32:39.16 ID:zn1ABIm60
>>979
最近ではジュニアがいた時くらいかな
983名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:33:36.09 ID:ANOsPR1KP
>>977
そうだよ「マリナーズで出したって評価は低い」ってこと
昔のパリーグ3冠王みたいなもんだ
実際は記録は凄いけど日本人だってセリーグや巨人で3冠王の方を評価するでしょ
南海や阪急で出してもねぇって
984名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:34:02.04 ID:tEYEyYxu0
公式で「イチローと来季の契約しろ」って声が続出

http://www.forums.mlb.com/n/pfx/forum.aspx?tsn=1&nav=messages&webtag=ml-yankees&tid=503487
985名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:36:18.36 ID:zn1ABIm60
>>981
実績のある選手の多いヤンキースと実績のない若手中心のマリナーズじゃ違うだろ
986名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:37:07.00 ID:v6MO4gqh0
>>984
この活躍だもの
当然そうなるわな
987名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:37:30.06 ID:RvqMeUvX0
>>983
日本の妙な価値観と一緒にするなよ
パドレス一筋だったグウィンが評価低いなんてことはない
988名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:37:49.16 ID:45xTDhk/0

イチローの年俸なら最低3割は打ち、3番任されたならその役目も当然こなす
それだけマリナーズでは期待されてた
打てなくなったんだから当然叩かれる
年棒もすさまじい金額だし、年齢は言い訳にできない

打てば手のひら返しで賞賛する
それが野球ファンだ
989名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:37:52.04 ID:OvfddcYb0
マリナーズの選手だからとか西海岸だからとかで
正当に評価されないなんてアメリカは遅れてるなあ
ロッテにいた金田や村田兆治だって、南海にいた門田だって、阪急の山田福本だって、
ロッテ時代中日時代の落合だって、近鉄の野茂だって、オリ時代のイチローだって、
そりゃあ露出は少なかったし、人気は在京のセの選手に劣ることもあったが、
成績自体は正当に評価されてたぜ
990名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:40:09.17 ID:6eonh8piO
>>989
いやいや評価されてるから
991名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:40:15.25 ID:ANOsPR1KP
>>981
ヤンキースなら年棒14億でも浮かないし
大丈夫じゃね
992名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:40:57.25 ID:+UZlDepG0
>>985
確かに
例えば巨人に居ればあの小笠原も浮いてないもんな
993名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:41:08.96 ID:zn1ABIm60
×年棒
○年俸
994名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:43:04.70 ID:HA+jCMT40
>>981
ヤンキースとマリナーズの違いは巨人とオリックスみたいなもの? では?
組織の中で浮くか否かはチーム状態によって変わってくる
優勝が狙えるチームでそれなりに活躍すれば組織の中で浮かないし、優勝が狙えないチームで活躍すれば組織の中で浮いた状況になり得るし
995名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:44:42.69 ID:Qi3KQ1hA0
1000なら松井復活
996名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:46:27.62 ID:45xTDhk/0
大した選手だよ
でももう晩年だから気を許せない
997名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:49:40.20 ID:ANOsPR1KP
>>994
例えるなら巨人と横浜でしょ
998名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:51:23.01 ID:tEYEyYxu0
先代の亡きスタインブレナーがイチローをシアトルに取られて激怒した話は有名だな。
極東スカウトは一体何を見ていたんだとブチ切れた。
999名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:53:17.20 ID:2ErLakP30
>>984
しかしこれも調子の良い声だわね。
実際は衰えは間違いなくあるし今が出来すぎとも言える。
調子を維持するにしても休ませながらじゃないと厳しかろう。
やはり便利屋・4人目の外野として単年契約を取れるかどうか、あたりが現状じゃないかな。
1000名無しさん@恐縮です:2012/09/22(土) 02:54:09.93 ID:RJjlBzdY0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。