【MLB】レッドソックス・松坂、メジャー通算50勝!7回を5安打2四球6奪三振1失点(自責0)で今季初勝利 KC 1-5 BOS[8/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
レッドソックス5−1ロイヤルズ(27日、ボストン)レッドソックスの松坂大輔投手が、今季6度目の登板で
初勝利(3敗)。7回を投げ5安打、2四球、6奪三振、1失点(自責0)、101球の好投で、右ひじ手術前
の昨年5月8日、ツインズ戦以来、477日ぶりとなる復活勝利を挙げ、日本人4人目となるメジャー通算
50勝目(33敗)を達成した。

右僧帽筋を痛め、7月2日のアスレチックス戦以来となるメジャーのマウンドに上った松坂は、初回先頭の
ダイソンにフルカウントからいきなり四球。ダイソンが二盗し、二塁のペドロイアが送球を捕球できず一死三塁に。
3番・ゴードンの右犠飛でいきなり先制点を与えた。

実に4試合連続の初回失点。5試合連続の先制点と、またも不安な立ち上がりとなったが、その裏に3番の
エルズベリーが、右翼席最前列に飛び込むソロで同点に追いついた。
これで松坂は立ち直り、二回以降は直球主体で制球も安定し、危なげない投球。三回に4番のロスが勝ち越しの
2点適時打を放ち、松坂を援護した。

六回には二塁打と四球などで二死三塁のピンチを招いたものの、ムスタカスを150キロ直球で空振り三振。
その裏にエルズベリー、ロスの連続グリーンモンスター直撃二塁打と、ロニーの左前適時打でリードを4点に広げ、
3人のリリーフが無失点に抑え逃げ切った。

SANSPO.COM http://www.sanspo.com/baseball/news/20120828/mlb12082805160003-n1.html

ロイヤルズ   1 0 0 0 0 0 0 0 0 1
レッドソックス 1 0 2 0 0 2 0 0 X 5
【レッドソックス】○松坂(1勝3敗)モーテンセンパディーヤベイリー
【ロイヤルズ】●ホチェーバー(7勝12敗)
[本塁打]エルズベリー(レッドソックス)2号

松坂 先発 投球回数7 被安打5 奪三振6 与四球2 与死球0 失点1 自責点0 被本塁打0 防御率5.10
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/score/bos.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/table/?id=2012082801
2名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 05:48:56.62 ID:oxe7dr09O
イラン人のダルビッシュなんかに負けるなよ
松坂、頑張れ
3名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 05:49:11.69 ID:ufvxyN8f0
野茂と大家と松坂と黒田?
4名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 05:49:31.76 ID:aPUUmSPG0
いい内容だったが全盛期から見たら全然だな
5名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 05:49:34.47 ID:lW1kVV4P0
ダルはどうなってんの?全然見ないけど
6名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 05:49:47.12 ID:VKnpCixm0
やったぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
7名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 05:50:25.52 ID:oAPtfwnf0
6四球ってのが、いかにも松坂だな
8名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 05:50:39.96 ID:jco1ysO+0
>>5
明日登板だよ。足の違和感で登板感覚長引いた
9名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 05:51:20.57 ID:6bHT+NNT0
7 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/28(火) 05:50:25.52 ID:oAPtfwnf0
6四球ってのが、いかにも松坂だな

7 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/28(火) 05:50:25.52 ID:oAPtfwnf0
6四球ってのが、いかにも松坂だな

7 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/28(火) 05:50:25.52 ID:oAPtfwnf0
6四球ってのが、いかにも松坂だな

7 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/28(火) 05:50:25.52 ID:oAPtfwnf0
6四球ってのが、いかにも松坂だな

7 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/28(火) 05:50:25.52 ID:oAPtfwnf0
6四球ってのが、いかにも松坂だな
10名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 05:51:23.19 ID:6bpPj6fs0
>>7
2だよ
11名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 05:52:13.74 ID:qFp2Xyyv0
別人だったな
12名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 05:52:50.16 ID:F3iY3ABxO
珍しく四球少ないな
豚坂から松坂へ覚醒か
13名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 05:53:35.97 ID:kCOH5U4GO
松坂大輔は何でこんなに落ちぶれたの?
最初はWBCの後遺症かと思いきや
3年ぐらい
ポンコツやん
14名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 05:53:46.92 ID:axlH/uQA0
四球6

野手ダレるわ
俺ならわざときわどい打球取らん
15名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 05:53:54.82 ID:S6q21eIW0
球速はどんなもんだったの?
16名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 05:54:10.47 ID:/CogHHE80
ボビーのおかげだなwwww
17名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 05:54:19.31 ID:gKY+03ZZ0
NYYの黒田・イチローもいいし、青木もがんばってる。 ダルもいる。

これで、松坂も加われば ・・・・ 皆んな、がんばってるね。
18名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 05:55:32.28 ID:gKY+03ZZ0
>>13
右ヒジの手術。
19名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 05:55:44.72 ID:ZorxCAds0
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::     イチローさん、
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::    こ、ここ、これ読んで下さいっ!
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /


      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      / 返品お断りします   /   //
    /      ハ,,ハ        /  / /
    /     ( ゚ω゚ )     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/   マリナーズ一同 /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
20名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 05:55:59.87 ID:jY/WWYng0
21名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 05:56:24.10 ID:mgqqUFfMO
>>14
二番煎じ乙
22名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 05:56:25.14 ID:k2tX/kxc0
松坂は高校時代にとんでもなく完成された投手だったけど、
この不安定さを見ると未完の大器みたいに
潜在能力を生かせてないように見えるんだよな
23名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 05:56:44.67 ID:V/3AbH1F0
リードの良さと相手打線に助けられた面もある
しかし何より大人のピッチングをした松坂が凄い
味方打線にも良い影響与えてた
今後に期待がもてる内容だった
24名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 05:56:49.73 ID:xp2gohaf0
日本語を理解できない奴らが松坂を叩いてるんだな
25名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 05:58:43.05 ID:SaCMRqPNO
>>7
それを言うなら四球6だろ
26名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 05:59:01.12 ID:dYMZtEBC0
日本人選手を叩いてる奴は十中八九チョン
27名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 05:59:33.25 ID:+KHN/kqI0
久しぶりに松坂見てみた
FastBallは4シーム?
左打者の外角からベース方向に曲がってストライクになるあの変化球の球種何?
曲がりの大きい落差のあるスライダー全く投げなくなってたね
見極められやすいボールなんだろうな
球数抑えるのに苦労してるんだね
でもメジャーにアジャストしてきている感じがすごくする
6回の最後の外角高めのストレートはしびれた
28名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:01:54.63 ID:6bpPj6fs0
>>15
91〜93マイルなのにかなり空振り取ってた
1つ前の調整登板だと95マイルくらいは出てたらしい
29名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:02:25.28 ID:frozfLTa0
まだ50勝してなかったのかよ
30名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:02:56.28 ID:oAPtfwnf0
安打2は評価できる
31名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:03:38.65 ID:VKnpCixm0
しかし、この場面で勝ち星あげるのはしびれるな。
32名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:04:23.36 ID:I0Nuq4MTP
オメ!
33名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:04:56.61 ID:Q8+b+OX20
今知った。よかったな。おめでとう。黒田のが参考になたのかな。
34名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:04:59.82 ID:/XINQxtU0
下位でボコボコは何だったんだ
35名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:05:26.51 ID:0AN53Flm0
契約切れて松坂復活ならボストン涙目すぎるなw
36名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:05:51.61 ID:9BPlnjpX0
やるなー松坂
37名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:06:01.36 ID:kCOH5U4GO
全盛期の松坂大輔より
全盛期の石井一 桑田 斉藤
今のダルビッシュ 田中将大
の方が上?
38名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:06:15.57 ID:HrOrtoa80
なにがあった
7回も投げてるぞ
39名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:07:20.13 ID:Ov7gjVwN0
来年どうすんだろ
40名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:07:26.27 ID:4/vQ6oRw0
長かったなー
41名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:08:03.26 ID:zqYZD1Oh0
へー相手がよほど雑魚だったんだな
42名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:08:34.60 ID:R+c0KcOJ0
ここで復活できればいいピッチャーになる。
43名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:08:39.71 ID:/yvX5ZEI0
なんでこれで自責点つかないの?
四球だして外野フライ打たれてんなら責任取れよ
44名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:08:52.29 ID:MpoPkyo50
ま、相手ロイヤルズだしな
それより先頭打者にいきなり四球から始まった時の、
ア〜ア〜、ブーブーが面白かったよw
45名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:10:48.42 ID:oAPtfwnf0
ランディージョンソンより重いんだよね、体重が
46名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:12:04.07 ID:q1u4yVCh0
省エネ投球でストライク先行、今日は四球自爆の松坂じゃなかった。
ただマウンドとか環境ですぐ不安定になり
47名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:13:39.34 ID:G/Jit6cXO
ホームかつ相手がロイヤルズか…
まあ勝てたのは良かったけど
48名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:13:58.79 ID:O3XVSYwz0
松豚おめ
49名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:13:59.86 ID:xWbqtwls0
完全にダルより上だったわ
50名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:15:23.98 ID:Q8+b+OX20
防御率がすごく上がったなw
51名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:15:26.89 ID:KCOAKqAZP
体型はどうだ?
52名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:15:42.88 ID:LHFX8Dss0
初勝利おめ!!!
53名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:15:53.20 ID:otdk7rHY0
こんなポンコツすら攻略できないメジャーリーガー(笑)
松坂も打ち損じてる棒きれデブに何億も払う価値なし
そして日本人が見る価値もないうすっぺらな世界
54名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:16:41.51 ID:qQZg15Or0
>>43
自責点つかないのはホームを踏んだランナーがエラーで出塁したか
エラーがなければスリーアウトだったケース

55名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:18:08.45 ID:bcCmiG7o0
>>9
なにこいつ
56名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:18:26.48 ID:Y30Udi0tO
松坂なんだかんだで凄い時は凄い
57名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:20:20.32 ID:RRToPVoJP
グリーンモンスターに打球がボコゥと当たった音っていいよねw
58名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:21:12.16 ID:YoLNzyDP0
松坂ふとったな
痩せてストイックに人生生きれば年15勝は固いのに金もあるし年齢的に刹那的な生活したいんだろうなあ
59名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:21:31.28 ID:L3TGQPsO0
>>27
>左打者の外角からベース方向に曲がってストライクになるあの変化球の球種何?

カッターじゃないかな?
実況では「ブレイキンボール」とか呼んでいるようだけど
60名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:22:02.95 ID:bQ0I57Qc0

おめでとう ふだん試合は見ていないけれど、結果は良く見ている
黒田、ダル、イチロー、青木とともに日本人の底力を見せてくれ〜  (^o^)
61名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:23:02.19 ID:UaeyLSvGO
さすが松坂世代だな
62名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:23:23.73 ID:qmIRH61A0
>日本人4人目
1.野茂
2.大家
3.伊良部
4.松坂

でOK?
63名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:24:24.95 ID:UaeyLSvGO
とうとうジャイロボールを解禁したのか
64名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:24:34.53 ID:L3TGQPsO0
>>62
3が黒田
65名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:25:04.84 ID:RRToPVoJP
>62
野茂・黒田・大家・松坂だね。
66名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:25:14.54 ID:+KZHy0WkO
松坂はこれが続くかだよ。好投した次にKOとかあるから。
黒田よりまだまだ若いしメジャーでまだまだやってほしいね。
67名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:26:07.17 ID:qaHmumUU0
これを継続できればなあ・・・
68名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:26:27.24 ID:Q/y/Qmrz0
タイミング的にすごく地味なニュースになってしまった。
69名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:26:57.27 ID:otdk7rHY0
全盛期の松坂と全盛期のダルビッシュ、どっちが上か
70名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:27:48.27 ID:luf7hF1c0
やったぜ松坂、今後の進路が決まる試合で結果出たな。
これで次のチャンスもらえる。
71名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:27:51.43 ID:0Zj5diK2O
そうだな今回は良かったけど継続が謎だな
72名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:28:16.40 ID:pC2yRRQ40
結局トレードには出されるのか?もう年俸も上から五番以内くらいなんだろ
73名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:30:07.73 ID:/mDhnRRy0
レッドソックスは、ある程度投げれるとこ見せて出荷することしか頭にないだろうな。
次の契約年俸いくらくらいだと思う?2億5千万くらいあれば上出来か?
74名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:31:14.42 ID:1rP13IuW0
次とその次も結果出せればいけるかもしれん
75名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:31:55.48 ID:/mDhnRRy0
>>74
水の上も歩ける理論止めれ(´・ω・)
76名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:33:02.58 ID:RRToPVoJP
まぁある程度使える見込みがあるなら、どこかしらオファーが来るんじゃね
77名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:33:09.37 ID:qmIRH61A0
ところで何でベケットを出したんだ?
78名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:36:16.56 ID:MpoPkyo50
コイツの敵は相手より自らのだらしなさだからな
79名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:36:24.27 ID:SYitNqf40
コスパ悪すぎるよな 
80名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:36:56.90 ID:LO/zprbl0
>>77
ボビーに逆らった奴等一掃された
81名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:37:31.27 ID:/mDhnRRy0
>>78
嫁乳が一番でしょ(´・ω・)
82名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:37:32.35 ID:zkoVXocl0
>>7

7回を5安打、2四球、6奪三振、1失点(自責0)

だよー。
83名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:38:41.40 ID:lI6mJDO60
四球6か、しょべえなあ、黒田を見習えよwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:39:05.65 ID:gGy+V6isO
>>77
素行が悪い
腐ったミカンのような存在だから
85名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:40:28.22 ID:NgCHZ8JL0
試合前防御率 6.65
試合後防御率 5.10
86名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:40:52.16 ID:f+aKpVws0
7回を自責点ゼロか

復活だな
87名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:40:59.42 ID:nCyf+L9X0
>>13
WBCのせいだけにしてりゃいずれ何とかなるはずだったんだけど


勤続疲労で肘にメスを入れてから今ようやく復活したんだよ。
いま西武の涌井が似たような感じになってるだろ?アレと同じ
88名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:41:09.44 ID:Eud7cwbW0
>>9
初心者?
89名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:41:40.66 ID:yAogqK0S0
レッドソックスは完全崩壊。すでに大量トレードで実態のない混沌状態
だからな。松阪も弱小チーム・ロイヤルズ相手で実績つけて来期売られる。

でもトレードは野球選手の宿命。暖かいタンパあたりででもいいから頑張れ。
90名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:41:52.32 ID:SavLnAx/0
日本人に「メジャーで50勝している日本人4人は?」と聞けば、
大家の名前は多分伊良部とか上原とかダルビッシュとかより挙がらないよね
91名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:43:42.42 ID:BIX/r57h0
1年目投げすぎてなかったらもっと活躍してたかもな・・・
まぁ太ったのは本人の責任かもしれんが
92名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:44:22.20 ID:Ov9pEw4H0
まだレッドソックスにいたのか
93名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:44:46.89 ID:l+kIuEvw0
この内容で7回しか投げられないのが松坂の松坂たる所以
94名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:45:00.47 ID:Mde9bXtr0
ここから好投したところでシーズンオフはボストンから放出なんだろな
95名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:46:16.85 ID:Fu4ayAAA0
TJ手術が本格的に回復するのは来年
今年これだけ投げられればまずまず
といっても日本じゃこんな話ろくに誰も理解できないだろうが
96名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:47:41.29 ID:RvENQRFt0
来期は松坂完全復活と岡島呼びもどせば投手陣は少しはよくなるな
97名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:49:48.37 ID:S8r51QEa0
やっぱダルって糞だわ
98名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:55:21.15 ID:mInI5z440
おまいらは松坂に酷いことをしたよね
99名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:55:52.71 ID:2u3fLyjV0
よくやった。
ただ遅かったね。
100名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:56:03.55 ID:aeMOxZKF0
ま〜次だな 安定感がないのが治ってるか・・
101名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:56:05.83 ID:pP9i2pnd0
>>95
復帰から一年はリハビリみたいなものらしいね。
102名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:56:44.70 ID:/mDhnRRy0
ストラスバーグは順調だね。
防御率2.85 15勝5敗
どうなるかと思ったけど、ちゃんとカムバック出来たね。
103名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:57:43.45 ID:0FElSeFW0
そろそろジャイロ解禁してほしいな♪
104名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:58:26.59 ID:aeMOxZKF0
日本人 黒田 松坂 岩隈

台湾人 チェン

イラン人 ダルビッシュ
105名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 06:58:56.89 ID:nCyf+L9X0
>>98
今も変わらず日本のエースだと思っていますが何か?

ただ松坂は松坂自身に酷いことしたような…(あんな太るかね?)
106名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:02:18.38 ID:OGUwMbBJO
>>105
ありえない。偏見で満ちあふれた懐古脳治していきや
107名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:03:23.83 ID:J8KZJNSs0
今はダルも余裕ないしな・・
108名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:05:35.03 ID:ochL/xY70
おかしい四球が少ないな。
109名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:06:44.08 ID:8s5sdtyV0
松坂が四球たったの2だと
110名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:07:13.58 ID:LNbmHFc40
123 野茂英雄
52 黒田博樹
51 大家友和
50 松坂大輔
45 長谷川滋利
39 石井一久
34 伊良部秀輝
32 吉井理人
21 斎藤隆
17 岡島秀樹
16 鈴木誠
14 高橋尚
13 大塚晶則
12 ダルビッシュ有
8 川上憲伸
8 高津臣吾
7 佐々木主浩
7 藪恵壹
5 上原浩治
5 村上雅則
5 五十嵐亮太
4 小林雅英
4 岩隈久志
3 薮田安彦
3 建山義紀
3 柏田貴史
2 井川慶
2 田沢純一
1 木田優夫
1 多田野数人
111名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:09:19.61 ID:r8VtU6NiO
ちょっと見たけどスライダーのきれが
良かったね
112名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:11:58.58 ID:+pANngwPO
サカオタなんだがレッドソックスは今のミランみたいなものと考えてよろしいか?
113名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:12:11.76 ID:7bNKzSKQ0
>>89
情弱ニワカが語るなや
不良債権処理できた今回のトレードは評価されとるわ
松坂は今年までの契約でFAになるから、売るもクソもトレードバリューもないわ
114名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:12:18.29 ID:Hmd0W2Oy0
やっぱりストレートはダルなんかよりずっと良いな
力強い球がいってた
115名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:13:08.86 ID:6fZoa5VJ0
これもしかして、ダルは松坂より下ってことか・・・ダル、オワタ
116名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:15:03.88 ID:+KZHy0WkO
喜ぶのは早い。松坂は続かないんだよ2試合。
117名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:18:01.63 ID:b6LswMHsO
これだれ?松坂じゃないでしょ
118名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:18:48.65 ID:BCefoL/U0
>>95
ストラスバーグは今シーズン投球制限かけてやってるよね
松坂より1年早くトミージョン手術うけてるけど
まあチームの方針次第か
119名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:20:01.92 ID:JytTCtn60
な?俺が言った通りになっただろ?
松坂は必ず復活すると思ってたわ ロイヤルズ相手とはいえ堂々のピッチングだった。
120名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:20:32.23 ID:ZjesdjwR0
トミーリージョーンズ手術で腕の骨をバッファローマンの角に変えただけのことはあったな
121名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:21:25.40 ID:7YLitXItO
>>102
数字だけ見れば復活かもしれんが、そろそろ180イニング(だっけ)だろ?
9月とポストシーズンいないし来年みないとな
122名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:21:35.76 ID:r8VtU6NiO
立ち上がりは決して球威があるとは思わなかったな
球数投げてから球威が出てきた
123名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:24:15.81 ID:j8Cf3Pna0
メジャーも2年目までは凄いペースで勝ててたんだけどな。
18勝3敗とか。

ダルビッシュを見てたらわかるけどいくら援護点があってもなかなか
18勝3敗なんて成績にはならないだろ。
124名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:24:47.79 ID:BIX/r57h0
まぁフリースインガー打線だし
喜ぶのはまだ超早すぎるな
125名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:26:16.96 ID:+x+lmZ580
あの滑るボールは方や腕に悪そうだね
ダルビッシュも故障しなければいいが
126名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:28:01.85 ID:qkPLQCl70
今まで調子悪かったのはベケットのせいだったのか
127名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:32:08.91 ID:BIX/r57h0
>>125
そうそう日本のボールより絶対負担かかると思う
条件が色々違うんだから1年目はマジで無理しないでほしんだけどなー
もうすでにめっちゃ投げてるけど
128名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:32:46.21 ID:nCyf+L9X0
>>125
どう見てもね。メジャーはボールの質が悪い
投げる度に肘や肩を痛めるんじゃ話にならない
和田なんてそれで早々に怪我しちまったしな

日本の飛ぶボールは色々言われるが飛ぶボールは高性能なんだよ
ピー側にもメリットがあってあのボールは肘や肩を痛めにくい
129名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:33:34.33 ID:Fu4ayAAA0
>>127
アジア人投手は怪我で長続きしないパターンが多いしね
130名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:36:12.51 ID:nCyf+L9X0
日本の飛ぶボールをメジャーも使えば、クスリで出場停止する人が減るかもねw

今年も元気にカブレラがやっちまったようだ
MLBの対策とやらが、全然抑止力になってなくて笑った
131名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:37:16.70 ID:Fu4ayAAA0
メルキー・カブレラの場合は本当わかりやすすぎる成績の推移だったからな
132名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:38:56.00 ID:ABujOlCP0
メジャーなので絶対にあり得ないだろうが、日本の統一球あたりを使った
メジャーリーグが見たいってのは確かにある欲求だな。
たぶん10年くらいでドーピングとか数割は減る気がするんだが。
133名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:39:32.50 ID:1aug31wY0
相手がロイヤルズだからなーーーーーーーーーーーー!!
今日だけでは何とも言えないが??
投球フォームもいつもの事だが
手投げのように見えるが!?
まー、今季で契約終了だから
どこの球団に行くにしても”実績”を作らないとーーーーーーー!!
134名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:39:51.43 ID:98A2gG+N0
松坂最高や!ベケットなんて最初からいらんかったんや!
135名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:44:54.21 ID:BDbZ/WQuP
おめでとブヒブヒ
136名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 07:52:48.06 ID:KFziA4ro0
復活おめでとう!
長かったな
137名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:08:12.50 ID:pBZOPG/b0
まぁ、良かったな
来年は契約あるのかねー?
138名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:11:00.36 ID:AAYKSknM0
西武に帰ってきて
先発いないんだよ、頼む
139名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:14:28.56 ID:I0Nuq4MTP
NPBやMLBより
オリンピックやWBCで日の丸のエースという印象が強い
140名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:17:25.28 ID:nCyf+L9X0
>>139
そうなんだよね
それが「日本のエース」という印象を強烈に残した
怪我はつきものだし残念でしょうがないが、
そういう実積は永久に記憶から消える事は無い
141名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:17:27.58 ID:QFyNY6lEO
少しは痩せたな
142名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:18:29.97 ID:V0vheLkFO
こりゃ今オフに放出されて来年は日本で沢村賞だな
143名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:19:32.34 ID:+KZHy0WkO
松坂は次回も好投しないと、いつもの事かと言われるから次だな。契約延長は微妙やな。
まあ球団多いから渡り歩けるんじゃ無いか
144名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:19:33.12 ID:ytHe+KEY0
アメリカに行った時には、5年以上は勝ち星稼ぎまくれると思い込んでいた俺。
アメリカはそんなに甘い国じゃなかったんだね。
では、
何故、あの野茂はあれほど勝ち続けられていたのだろうか?
145名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:21:33.48 ID:AYIL29ejO
>>144
単に怪我したかどうかの違い
146名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:21:55.08 ID:yJ8yeIrD0
まあ例の口だけイラン野郎よりはマシだな
147名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:22:49.51 ID:yh/3g2eC0
>>144
相性ってあるよね。
野茂は実力も感性もアメリカにマッチしたんじゃなかろうか

ベテランの斎藤もメジャーだからこそマッチしたと思う
岡島も日本野球にいたら成功してなかったと思う
148名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:23:01.13 ID:hYWlpVqU0
7回100球って
かなりいいんじゃね?
149名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:23:21.48 ID:OGUwMbBJO
>>144
えっ…?野茂の成績もう一回見てみろよw
150名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:26:39.88 ID:Hw4i1t9Y0
豚坂が勝てるなんて、これも全てあっちゃん効果ですね。分かります
151名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:26:45.20 ID:6cGxKNCc0
ようやく復活したかー
長かったなー
高校時代のツケが今になってきてた感じ
152名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:29:06.25 ID:KECqRGH40
BOBBY2013
153名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:29:36.04 ID:yAh+i4MVO
自分と同い年だし、やっぱ松坂に一番活躍してほしいわ
154名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:33:37.66 ID:/CogHHE80
また安定して雑魚狩りしてもらわないと
155名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:33:46.15 ID:Ccw48Psd0
ダルと比べてどうだった?
ストレートの威力、変化球の切れ
156名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:34:20.07 ID:y4e0SOC60
>>1
>>エルズベリーが、右翼席最前列に飛び込むソロで同点に追いついた。
これで松坂は立ち直り、二回以降は直球主体で制球も安定し、

それで立ち直ったんじゃない。
文章がおかしい。
この手の書き方にすんごい毎回違和感ある。
少々アスペ気味な俺。
157名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:37:19.78 ID:8F+ERf000
ちょっと関係ない話で素朴な疑問なんだが、今のピッチャーは100球制限とか
中4日(日本では中5日かな?)とかで大事に使われてるのに何で故障するの?
昔のピッチャーはもっと滅茶苦茶投げてて日本でも300勝とかする投手がいたのに
今の使われ方のペースだと一流投手でも年に20勝くらいがいいとこだよね?
昔のピッチャーよりヤワになってるって事?
158名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:37:29.84 ID:Ccw48Psd0
>>156
テンプレだよな
159名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:37:56.97 ID:q7P1NkNH0
んー
7回1失ならたいしたもんだけれども
カンザスて打線どうなん?
160名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:47:23.73 ID:bvVbp0NTO
>>157
投手力と比較すると昔より打撃のレベルがはるかに上がった
161名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:48:39.76 ID:9mb5h9yn0
メジャー初登板もカンサス相手に7回1失点で勝ったな
問題はこれをいかに継続できるかだ
来期の残留、あるいは他チーム移籍のためにも残り試合猛アピールしなきゃだな
162名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:51:45.84 ID:2d8OSqVD0
あデイゲームだったのか
163名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 08:55:57.33 ID:nCyf+L9X0
>>157
卑下するつもりはないが昔は投打ともに平均レベルが低く、
ちょっと飛び抜けた人なら55本打てたり300勝出来たりした
昔は後楽園球場(東京ドームの前)が広かったくらいだ

でも今は平均がメッチャ上がって投打ともに体を酷使しないといけなくなった
ピッチャーは瞬発力と持久力の両方が必要であり当然のごとく怪我は多い
じゃ、野手はどうかと言うとピーよりマシだが守備、打撃と瞬発系なので
その時に足の腱などがブチッと行ったりする(いわゆる肉離れ)
164名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:00:40.02 ID:yWruUUJ4O
おお、勝ったか
200勝目指してようやく再スタートやな
165名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:03:15.53 ID:H+2QzKwV0
>>157
打撃練習は、技術向上が目的なので、機械を使っていくらでも出来るが
投球練習は=身体能力向上だから練習に限界がある。
投手の先発、中継ぎ、抑えのシステムもその対策のひとつ、
そのうち先発、中継ぎ1、中継ぎ2、中継ぎ3、抑え1、抑え2とかが標準になって、
エースピッチャーは中継ぎ1か2あたりをするようになる。

166名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:18:07.59 ID:Q8+b+OX20
日本人投手は、軟投派の黒田手本に頑張れ。
167名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:20:58.92 ID:o28z4JYh0
完全復活!!!
168名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:22:28.41 ID:8F+ERf000
>>160>>163>>165
マジレスありがとう。

>>163
なるほど、昔は選手間の差が激しかったと言うことですね。
だから野手の方も王や野村のような飛び抜けた成績を残せる選手が出たと。
あと球場が小さかったと言うのもありますね。凄く納得しました。

>>165
野手より投手の方が鍛えるのが難しいと言うことですね。
だから相対的に打者の優位性が上がったと。

お三方、どうもありがとうございました。
169名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:24:25.66 ID:280wdRvJ0
何気なくテレビを付けたら、松坂が投げていたのでそのまま見た。
今年で契約が切れるから、次は何処に行くのだろうか?
単年契約で、200、300万ドル位かな?
170名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:24:31.56 ID:UUU04lUr0
嫁が豚を太らせた戦犯

嫁を公開マンコの刑に処する
171名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:24:41.20 ID:zY95LddI0
WHIPはダルより良い
今年は四球が少なめだな
172名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:24:53.99 ID:2QZ7Ye2L0
キチガイアンチざまー
173名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:25:16.08 ID:oqEl9twd0
来年はどこで投げてるか分からないけど松坂の場合はとにかく継続することが大事それしかない
174名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:25:33.16 ID:nGxYagYT0
>>157
大昔の日本は打撃レベル低かったから(まずマシンからしてない)ピッチャーも
沢山投げることができた
打壁レベル低いって条件は双方同じだから勝率は今も昔も変わることはないが
沢山投げれば勝ち星は増える(負けも増えるが)
また、肩の消耗度を考えずムチャクチャなイニング数を投げてたという側面もあるが
異常に頑丈な奴だけはそれでも生き残った
そういう例外が200〜300も勝つ
175名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:26:30.30 ID:qeo0zHrO0
>>168
つか、昔の投手の実勤年数とか調べた?
200勝してる人でも本当に短い年数しか投げてないよ
176名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:29:37.87 ID:mjnYZBBs0
嫁の爆おっぱいが悪い、すいすぎて太った
177名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:32:56.39 ID:LPhuAtpH0
とりあえず良かったなあ。とりあえずおめでとう。とりあえず・・・
178名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:43:15.38 ID:2Sgkk8yp0
「本当の敵は自分自身」
「己に打ち克て」

コイツほどこの言葉が似合う男も珍しい
179名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:44:24.58 ID:5TPzWsPu0
とっくに失敗者の烙印押されてるのにたかだか1勝でここまで大々的に報道される松なんとかと
12勝もしていて、内容もいいのにてんで報道されない黒田

腹立たしい
180名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:44:38.19 ID:8F+ERf000
>>174>>175
レスありがとう。
昔のピッチャーは太く短く、今のピッチャーは細く長くって感じかな?
181名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:49:08.84 ID:RbLpUnlJ0
この後6失点したりするかは油断は禁物だな。これを続けてくれたらいいんだが
182名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:50:12.96 ID:/OUeTFPn0
困ったらストレートでわりとなんとかなってた感じ
松坂の球威が上がってきたと見るか、相手打線が力不足と見るか…
まあ少しずつ自信をとりもどしていけばいいか
183名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:51:07.06 ID:N6RRhvuz0
おめでとさん
184名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:51:45.51 ID:TvMDmstx0
くっそー
登板あること忘れてた
観たかったな
185名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 09:59:39.41 ID:9mb5h9yn0
>>179
黒田がダル松くらい注目され始めたら
逆にプレッシャーで崩れていく気がする
広島時代から今に至るまで地味な扱いだったのが功を奏してる
186名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:02:14.73 ID:uORwUcGz0
あのボールのせいで肩や肘が消耗品扱いになってんじゃねえのか
187名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:06:10.92 ID:nCyf+L9X0
>>186
正にそれだよなw
あんな質の悪いボールで中4日投げるから肩が消耗品になるんだろうに
そんな連中が甲子園や高校球児の多投を心配するなんて馬鹿げてる

怪我をさせにくいボールにするように道具は進化させるべきじゃないの?
自分の身体に薬入れて細工するより、先ずやるべきことがある
188名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:07:01.26 ID:+PRTD7EPP
松坂はボストンで3年タダ働きして恩返ししないとな
ベケット放出したりで先発枠は層が薄いしタダなら雇ってくれるだろ
189名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:11:19.04 ID:CQygMhcj0
>>186
ボールが悪いの?
190名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:12:07.55 ID:9mb5h9yn0
>>186
んなこといったら200勝300勝投手は生まれてないはずだろ
豪腕Pならともかくマダックスとかグラビンみたいに制球で勝負するPは故障も少なく結局長持ちする
191名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:16:19.61 ID:2492AbhvO
やっと言える……おかえり!
192名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:17:24.46 ID:g0B+EhWDO
根気よく捨てずに使ってくれとるチームに感謝しろよまずは。

他ならもう捨てられてもおかしくないからな
193名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:17:25.61 ID:UsewXcK00
プレッシャーかかるほど強いでしょ黒田は。
しかしまあ、松坂が復活したら嬉しいね。
本当は今年黒田と松坂が投げ合うの見たかったけど、
このままいくと来月のNYY×BOSでは登板日ズレるみたい
194名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:17:34.50 ID:sIMmDLss0
来年の松坂は期待できそう
ボストンから出ていけるし
195名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:20:40.76 ID:4Y7eaMQc0
誰かMLBに提案したら
ボールがすべると肩や肘に負担がかかって
故障しやすくなるって
196名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:21:48.69 ID:2S+Oei60O
ちょっと感動した
ダルはどうでもいい
197名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:21:50.72 ID:Q8+b+OX20
なんだかんだで、日本人選手はみんな活躍してほしいな。
198名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:23:29.90 ID:zuW6kBhJ0
松坂いけるやん
199名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:25:57.00 ID:WXQqz9LX0
さすがだな、松坂。
ところで、7回まで何球投げたんだ?
200名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:26:30.48 ID:UsewXcK00
101球w
意外でしょw
201名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:26:31.44 ID:EMjvZo4OO
たった一試合抑えただけで手のひら返しすごいなww
俺は絶対に復活無理と思う
202名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:27:02.89 ID:1/k9uLlM0
>>27>曲がりの大きい落差のあるスライダー全く投げなくなってたね

縦スラは手首を被せて外に振り切るような手首の使い方をする
これが肘の内側に強い負荷を与える
肘の内側の手術をしたばっかりでこのボールを投げるのはちょっと怖い

横のスライダーだと手首を被せる必要が無いからもうちょっと安全

なお以前メジャーで投げていた大塚も縦スラピッチャーだったが
そのお陰でトミージョン手術を3回もしたw
203名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:27:20.45 ID:9mb5h9yn0
>>199
101球
204名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:27:33.70 ID:/OUeTFPn0
復活ってのの基準もようわからんな
防御率4点台でローテ回るくらいならいけるようになると俺は思う
205名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:28:44.33 ID:9mb5h9yn0
>>201
今年一勝も無理と思ってたから上出来
206名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:29:11.42 ID:J9n+RMTkO
まぁだ いたのか
207名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:32:46.04 ID:e/3581it0
松坂がいけるなら、ハンカチも大丈夫だろw
208名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:35:16.75 ID:ebv0p8VW0
松坂は1試合好投するのは良くあるんだよ。1回好投2回炎上。

209名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:35:50.23 ID:lBXJxE5H0
復帰勝利はうれしいが、チームは浮上できそうにないな。
暗黒時代に突入した。ユーキリスが出て行って奈落の坂をころげおちた。
210名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:40:55.88 ID:1Z3c3w3Y0
>>145
怪我する前からフォームが崩れてた、というかあんな肘と肩に負担がかかる投げ方じゃ壊れると心配してたらそのまま故障した感じ
211名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:42:25.49 ID:UsewXcK00
去年も二試合好投してからズルズルいって、そのまま手術だったからね
なんとか残りをしっかり
212名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:45:00.81 ID:UzTy76fr0
ワロタwwwwww
日本での報道量がプレッシャーになる
そんなもん気にしてたらNYYやBOSでやってけねーわ
213名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:46:56.71 ID:X2g8hKn70
>>210
相撲取りみたいに太って、体が回転しない、腰を落とせなくなってたからね。
もう、形だけ手で投げてるだけになった。そりゃ、肘を痛めるに決まってる。
やっと痩せて、今回みたら、あの丸々とした顔が消えて、少し縦長になってたね。

まぁ、岡島もそうだったが、
巨額年俸もらいながら、相撲取りみたいに自堕落にみるみる太って・・・
最低だよ。
214名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:48:13.03 ID:NVRD0R8W0
メジャーでも怪我しないやつはいくらでもいるんだから本人の問題だろ
怪我しないってのも立派な才能だから。
松坂はWBCで無駄に酷使されたのが痛かった
あれがなければメジャーでももっと実績残せただろうに
215名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:50:38.01 ID:AeN2gL+90
松坂最高や!
216名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:52:23.00 ID:JSrGVkt50
松坂よりも、ロイヤルズの方がポンコツだっただけ。
217名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:52:47.77 ID:PWxFNunA0

松坂って2年目に18勝、防御率2点台の成績残したんだよな
(内容が悪いとか言われていちゃもんつけられてたけど)
今思うと凄い数字だよな
全盛期同士の比較ならダル、野茂、黒田より上なんじゃねーのw
218名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:54:56.62 ID:2YQjoN+S0
>>217
ないない
あの18勝は数字ほどの価値は無い
黒田がこのままシーズン最後までいければ11-12黒田>>>07-08松坂
219名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:57:12.45 ID:1JO0K+hz0
2年目松坂はサイヤング候補に選ばれてるからな
いいピッチングは出来てなかったけどすげえよ
220名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 10:59:57.34 ID:almuk7oVO
復帰おめでとう!
やっぱり日本のエースは松坂じゃないとな
メジャーで今年一番嬉しいニュースだよ
ずっと応援するぜぇ
221名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:01:04.20 ID:9mb5h9yn0
野茂松坂がともにサイヤング投票4位だったのを最後にもう候補にすら上る日本人は出てこないだろう
今年の黒田もヤンクスでよくやってるけど所詮10回勝てば10敗する程度
ダルにいたってはローテを守ることすら怪しいレベル
222名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:02:56.09 ID:Sjf819z+0
6年目で50勝か
なんだかんだで日本人投手としては活躍してるほうじゃないか
223名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:04:12.51 ID:/OUeTFPn0
>>217
野茂の1年目の成績も知らんの?
224名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:05:34.96 ID:+RL4pB0i0
6回ツーアウトでの最後のストレートは魂こもってたな
泣きそうになったわ
225名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:06:17.53 ID:so57C4UE0
>>222
2年目までで33勝、その後がねぇ‥‥

>>221
野茂が2度、松坂が1度、それぞれ4位に入ったほかは
斎藤が1ポイント貰ったことがあるだけですね
今年の黒田は多少のポイントが入るのではないかしら
226名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:09:34.06 ID:UzTy76fr0
>>217
価値観による
5回までしか投げれなくて中継ぎや打線の援護により勝ちを拾う
7回まで投げるが中継ぎや打線の援護を受けれず勝ちを拾えない

例えば
2005年、阪神時代の下柳の132回15勝3敗2点台が凄いか
2005年、広島時代の黒田の212回15勝12敗3点台が凄いか

どっちが凄いかは価値観だと思うよ
上が凄いって人も多いだろうし下が凄いって人も多い
227名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:11:44.53 ID:eh9IM3SE0
>120

おう!いろいろと清々しいな!おまえ!!
228名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:12:31.66 ID:E0g3DoZKO
松坂の全盛期ていつ?・ω・
229名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:13:09.84 ID:/OUeTFPn0
一つだけ確実に言えるとしたら、2008の松坂は
リリーフ陣の大活躍あっての18勝だったってこと
あまり点を取られずリードしてリリーフにつなぐ、という役目ならば果たしたとは言える
230名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:13:35.90 ID:3EYGzhOK0
成績の後に体重も表記しとけよ
231名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:13:54.67 ID:/lgZ6teQ0
右肩を下げるのやめて良くなったな
あの投げ方は駄目だと素人でも思ったもん
232名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:15:21.71 ID:6LVDuFBA0
ロイヤルズってMLB初登板、初勝利の時の相手か?
233名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:19:08.60 ID:eyVIPd7JO
やっぱり、前回に復帰したとき1カ月早いと思っとったんや
234名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:20:07.27 ID:9mb5h9yn0
>>232
そう。
あの時も7回1失点だった
相手はグリンキーだったな
235名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:22:00.02 ID:bUCri/Ef0
>>217
イチャモンじゃなくてホントにひどいから
236名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:22:07.04 ID:eyVIPd7JO
自責点0かよ
237名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:25:31.05 ID:7bNKzSKQ0
>>209
黙れ情弱NPB脳
ユーク放出は必然だろうが
いつまで経っても再建できない状態になって暗黒て言えや
238名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:32:27.57 ID:eyVIPd7JO
>>15
150kmって書いてるやん
239名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:34:56.20 ID:Csx8IS/J0
さ、ここからメジャーに残れる帳尻ができるかどうか
240名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:42:37.15 ID:X2g8hKn70
>>217
2年目で18勝3敗、防御率2点台だったからね、あれは圧巻だったよ。
次の年から、もう目も当てられないくらいの肥満になって・・・・
241名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:51:07.17 ID:8jVqwo/E0
四死球を生む機械
242名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:52:30.48 ID:ldjFxE5l0
>>233
完全復活するのは来年
まだ早い
間違いなく手術は成功したね
来年はナリーグで楽に投げたら、活躍できると思う
オフにトレーニング頑張るしかないな
243名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 11:53:08.04 ID:cx6ZN22W0
情弱の俺に動画を恵んでくれ
244名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:03:45.99 ID:0Pi1ms+W0
>>144
野茂は2年目以降はエース格とは対戦しないで雑魚投手と投げあって
勝ち星を稼いだだけ
あとチープウインが多くタフロスが少ないから典型の運がいいだけの選手
防御率whipの成績とか酷いぞ
野茂は勝ち星と三振だけの選手
245名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:08:27.31 ID:UsewXcK00
松坂の一年目、二年目のどっちを評価するかは
なかなかむつかしいんだよね。
来年から万全で、
普通にローテ守って200イニングERA三点台前半、というのをやって欲しい
まだまだ先発の柱になれる。
246名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:09:20.97 ID:n0E8t9Wk0
勝ったら伸びねーな
247名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:15:24.76 ID:Wsu+JRESO
ダルに格の違いを見せて欲しいな
248名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:15:44.86 ID:pabKCyFg0
松坂がんばれ

>>246
いいじゃん、クズで伸びるよりいい
もう2ちゃんも変わっていいと思う
249名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:17:51.60 ID:X2g8hKn70
ぶくぶく丸顔で、ふくらんでたほおっぺたもおさまって、
やっとこさデブ顔ではなくなった。

もう、5キロくらい痩せたら復活するんじゃないかな。
250名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:18:17.01 ID:EcMMnb980
>>245
コイツに200イニング3点台は無理
251名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:20:07.32 ID:XSfs33E20
来年ドジャース行けばいいんじゃね?
252名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:22:20.38 ID:yaSUVXui0
>>250
こういう言い方する奴をよく見かけるが
普通に応援すリャいいんじゃないかと思うんだけどね
コイツには無理とか言うことに何の利益があるのかと
直接会ってよほどムカつくことを言われたとかなら分かるが
253名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:23:13.42 ID:gmvk9t5G0
松坂相手のキャッチャーって誰だったの?
若い今風の選手だったけど・・・
前にいたキャッチャーはもういないの?
254名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:24:34.37 ID:HnIVgZVh0
さっさと消えろ
OAKLEYからアイウェア何本も毎年もらいまくりやがって

255名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:24:47.55 ID:PEXeviQW0
たまにクリティカル出るだけ
256名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:27:59.48 ID:Oro259B00
洋梨
257名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:28:38.54 ID:d6DHYAro0
高校、西武で酷使されなければ今頃レッドソックスのエースだった
258名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:31:13.93 ID:heTvrwUo0
来月肘痛で抹消
259名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:38:21.14 ID:lQE/NR+K0
朴賛浩のアジア人最多勝記録越えまであと75勝
期待してるぞ
260名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:41:19.08 ID:+GuUnxGl0
ド打高でさらに強打揃いのア東時代にあたっってあれだからな もっと評価されていい
リーグ平均OPSも今とは全く違うし
261名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 12:55:58.79 ID:+PRTD7EPP
まあナリーグ行くのが無難だわな
といっても選べる立場じゃ無いから
これから短い間にアピールしてオファーが有った所で頑張れ
262名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:04:55.49 ID:iqVhhXLb0
>>244
野茂が行くまではメジャーでフォークを投げる投手がいなかったというのが驚きだったわ
野茂が活躍できた大きな要因だと思う
もちろん野茂は素晴らしいピッチャーだと思うよ
263名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:06:30.40 ID:1jvhYb4Q0
二年目の成績はインチキだよな
打線が逆転勝ちしてくれたのが多い
実際は十四勝十敗が妥当
264名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:06:59.56 ID:qeo0zHrO0
>>262
正しくは「過去にいたけど廃れてた」
265名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:11:29.99 ID:k9vUWQth0
四球が多いピッチャーは通用しない
というか自滅する
松坂、ダル
266名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:11:32.70 ID:H84bYHj80
松坂おめでとう。この調子で丁寧に一勝ずつ積み上げていってくれよ!
267名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:15:07.06 ID:vdRa/JDJ0
名球界入りまで、あと150勝?
268名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:15:08.29 ID:+GuUnxGl0
>>263防御率3位、2点台でそれが妥当ねえ 今のNPBじゃねーんだぞw
269名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:15:29.64 ID:9mb5h9yn0
>>250
いけると思うよ
故障さえなければ
270名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:17:01.10 ID:zOan6TYD0
>>37
松坂の方が圧倒的に上
絶好調の石井一は侮れんがな
271名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:22:35.93 ID:DLv84tfEO
やったな。これで来季に望みが出てきた。土壇場での勝負強さはさすがだ
272名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:24:03.44 ID:NHwbUbQP0
あと一回好投したらダルと防御率大差なくなるな
273名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:25:42.54 ID:EcMMnb980
>>269
今年の黒田レベルの数字だぞ
怪我前でも微妙なのにポンコツと化したコイツにゃ無理すぎる
274名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:26:38.89 ID:A8AU+JNX0
再契約はない。

275名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:28:19.47 ID:6wdEVogQ0
今回は良かったね、投球内容もストライクが中心だったしテンポも良くてポンポン投げれてた
初回の得点もエラー絡みでそれ以外は抑えてたし。こういうのがいつも出来てりゃ
文句も言われなかっただろうw
276名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:28:27.66 ID:lSFFTgem0
1勝するのに1億くらい?
277名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:30:42.22 ID:aC+OIgPT0
まずはよかった
がんばれ
278名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:34:13.21 ID:Rq6EMw2yO
松坂は来年イチローと一緒にジャイアンツ行けばいいんじゃないかな
279名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:35:08.67 ID:24/T8at20
復活おめでとう
280名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:36:04.01 ID:jc30GSHP0
今日は松坂にしては制球力が凄く良かった
こういう投球を続ければ今後も期待が持てる
281名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:36:17.27 ID:jweGzEcqO
>>270
球威厨乙
282名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:36:30.26 ID:JvDGg0QO0
>>37
なんでそこにハンカチが出てくるんだよwww
283名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:42:37.26 ID:epJQK9X60
ひじ手術してよく立ち直ったな
もう引退かと思ってたわ
284名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:55:54.74 ID:4/+p/xgs0
1974(V9)〜 高卒ルーキー勝敗

99松坂大16-5
07田中将11-7
86遠山奬8-5
12釜田直6-1 ※
02寺原隼6-2
02真田裕6-3
84加藤伸5-4
08唐川侑5-4
05ダルビ5-5
03高井雄5-6
12武田翔4-0 ※
10秋山拓4-3
07吉川光4-3
89川崎憲4-4
87近藤真4-5
88上原晃3-2
2勝 97矢野諭1 76北別府1 80牛島和1 86桑田真1 08佐藤由1 00苫米地3 89前田幸3 88伊良部5
1勝 06齊藤悠0 84小野和0 83荒木大0 88野村弘1 94大家友1 82工藤公1 84渡辺久1 06山口俊2 94平井正3 00河内貴4 89今中慎4 05涌井秀6 02秦裕二0
285名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:57:17.00 ID:aBPUJvU50
本人も言ってたな、50勝するまで時間掛かったと・・・
286名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 13:57:19.10 ID:LetI3haj0
磁石はゼロか
287名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:02:39.26 ID:Waf/eVXK0
288名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:07:36.55 ID:7gwbJxLG0
球速91、92マイル程度だったけど、打者が振り遅れたり球の下振ってて威力があった
94、95マイルが戻ってくるのは来年だろうな
289名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:08:51.50 ID:yjFfeddtO
>>37
斉藤って聞いて巨人の斉藤かホークスの斉藤か悩んだがどっちにしろ松坂より上だ
290名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:16:38.18 ID:WqSzwgpn0
7 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/28(火) 05:50:25.52 ID:oAPtfwnf0
6四球ってのが、いかにも松坂だな

30 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/28(火) 06:02:56.28 ID:oAPtfwnf0
安打2は評価できる

45 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/28(火) 06:10:48.42 ID:oAPtfwnf0
ランディージョンソンより重いんだよね、体重が
291名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:26:13.70 ID:J9n+RMTkO
なるほど
292名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:26:21.96 ID:LetI3haj0
ダイソンなんて選手がいるんだな 松坂大損 うむ、ぴったりだ
293名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:30:35.02 ID:qkPLQCl70
>>287

コラはやめろ
294名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:34:09.08 ID:GugRKdeC0
残りの登板で良績残せば残留だろう
投げ方が良くなってたね。肘痛再発ナシを祈る
295名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:35:17.04 ID:B0yZzi0X0
もう日本プロ野球で200勝する投手って出ないんだろうな
296名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:39:30.40 ID:PkiYf3Zg0
どうせ次の試合は四球連発でKO
297名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:40:16.93 ID:Tg9XmAmf0
>>130
クスリで出場停止する人が多いのは、MLBがクスリの検査をしっかりやってるからなんだが
日本でクスリの出場停止がいないのは、NPBが全然まともに検査してないからだよ
>>132
ちなみに日本の統一球はキューバ国内リーグでも使ってたりする
298名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:42:59.98 ID:nGxYagYT0
>>295
できそうな力がある奴はメジャーいっちゃうからな
100勝以上の現役では西口が180くらいいったがもう年齢的にきつい
299名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:43:39.75 ID:1/k9uLlM0
>>295日米通産200勝というのが増えてくると思うが
300名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 14:58:23.37 ID:xB2i3OxG0
松坂普通に安定しててびっくりしたわ
最初からやれよ
301名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 15:04:43.84 ID:UwNZ6eegO
>>297
シーズン中は血液検査無し
罰則は超緩いと

選手から恐れられてるくらい検査しっかりやってたらカブレラやコロンなどは見つかる前に止めてたことでしょう
302名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 15:20:53.08 ID:MTtL0a6J0
松坂大豚
303名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 15:21:04.47 ID:jX4ENP3qi
メジャー3年で50勝か

立派だな
304名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 15:22:57.22 ID:Tg9XmAmf0
>>301
止めてなかったと思うよ
つーか五輪を筆頭にスポーツから薬物が消えたことが今まであったのかと
305名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 15:24:01.52 ID:JWN2+osT0
>>221
既にジラルディ監督が黒田をサイ・ヤングの候補に加えるべきだって言い出してるよ
ヘルナンデスが13-12の勝敗で受賞したのを見て分かる通りサイ・ヤングは沢村賞と違って勝敗重視じゃない

まぁどっちにしろ受賞は不可能だが、日本人として4人めの得票になりそうだ
306名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 15:24:04.12 ID:gKC23MoX0
日本人投手ブーム来る?
307名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 15:24:31.34 ID:RhvhK/H4O
大金貰って投げないのは悪いから敗戦処理でもバンバン酷使してかまわん。
308名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 15:26:58.52 ID:84RvmI8Y0
相手ロイヤルズかw
次はパイレーツ戦でガンバレ
309名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 15:28:39.11 ID:eyVIPd7JO
最初の2年で33勝
310名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 15:31:18.96 ID:eyVIPd7JO
>>289
そうでもないと思うけど。
特に雅樹なんか全盛期リアルタイムで見てるけどパンチ無さすぎやで。
311名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 15:32:43.67 ID:u6//pK0GP
ぶっちゃけ2年目より1年目の方がイニング食ってるし立派だったけどね、松坂は
2年目は毎回5.6回で降りるから相当ブルペンに負担かけちゃったし
312名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 15:32:50.38 ID:QuVWSzLY0
飢えた豚は狼より強い!
313名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 15:36:15.73 ID:bJqzSt4zO
50勝って
意外と勝ってたんだなw
314名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:03:34.00 ID:TyFBFrMd0
嫁の健康管理が出来ていればなぁ
女を見る目が無いな大輔は
315名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:14:21.37 ID:vy++Jq5u0
ダルビッシュ()
316名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:14:31.64 ID:Rq6EMw2yO
>>310
巨人にいた斎藤は平成以降ではナンバーワン投手だよ
野茂伊良部石井松坂ダル田中ハンカチ菊池などよりとにかく安定度が桁違い
昭和は知らん
317名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:16:17.79 ID:m9AK4U8T0
記念ボールを失うとババア嫁に怒られるとか何とか言ってたが
本当に怖がってるし萎縮してるよね
天賦の才能を生かせなかったのも無駄にぶくぶく太ったのも
全部ババア嫁が悪いな
318名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:18:28.12 ID:YG5b38xe0
やっぱ黒田が一番安定してるか?
319名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:19:04.78 ID:eyVIPd7JO
>>316
その「安定感」っていう言葉、おまえらほんま好きやな。
安定してまとまってるけど押しが弱いわ斎籐は。もうちょい球威ないと。
背番号変わる前から見てきて、しかも阪神ファンの俺でもそう思うわ。
320名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:19:07.47 ID:W0uX7ffS0
>>2
もう期待はずれだから今さらどうでも良い。
高い金だけ貰って今頃ようやく50勝かよって印象だわ。
321名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:20:20.29 ID:u6//pK0GP
>>314>>317
嫁は結構頑張ってたらしいぞ
痩せるために栄養士の人と一緒にメニューも考えて食事作ったり
それでも夜になると松坂が冷蔵庫漁ってつまみ食いしてて、それ見て号泣したとか

今回は痩せてたしやっと契約が切れる時期に来て本人も危機感覚えたんじゃないかな
322名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:21:54.68 ID:xD2VqNRLO
WBCみたいな無価値な大会で頑張り過ぎて野球人生を浪費してしまったよな


>>316
斎藤雅樹の安定感は異常だったよな。打たれる姿が想像出来ない時あったし
当時メジャー行ってたらどうなったとか興味はあるね
323名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:23:39.33 ID:eyVIPd7JO
>>322
その前にパリーグに火だるまにされとったやん
324名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:23:53.38 ID:u6//pK0GP
>>319
いやまぁ、メジャーの松坂みたいな投げるたびにどっちに転ぶか分からない投手見てると
安定感あるスターターが好まれるのも分かるよw100球制限で7イニング計算出来ない投手はブルペンにも負担かけるし本当に困ると思う

ただまぁ、過去の名投手たちは所詮NPBでの実績しかないからまともに比較もできないけどね
斎藤や桑田だってMLB行ったらレベルの高さの前に不安定な投手になってた可能性は十分にある
325名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:29:58.31 ID:gKC23MoX0
斎藤雅樹・・・

甲子園で1回表に巨人が3点入れたら
客が帰りだしたんだぞ

こんな投手知らんわ
326名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:32:42.22 ID:Rq6EMw2yO
>>319
押しが弱いとか印象だけだろw
投手は豪速球や強烈な変化球で抑えるのが全てじゃないぞ
斎藤のシーズン完投勝利の数見てみろ見方から見たらこんな安心できる投手はいない
327名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:33:51.66 ID:omv6MwBCO
>>7はサエコだろ
328名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:39:18.82 ID:M2tlWYnl0
松坂も黒田を見習って、いいピッチング続けてくれよ。
ダルは昔の松坂だからけがするまで直らんわ。
329名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:41:05.45 ID:clmO9+fOO
斎藤雅はあの時代の一番安定感のある投手だけど
稀にメッタ打ちされた時の鳴きそうな表情が、ノミの心臓と言われた頃を思い出した
330名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:45:25.98 ID:5APJ09440
松坂は元海兵隊員みたいな屈強の黒人トレーナー兼栄養士を球団が付けて
24時間食生活を監視しないと駄目だな。ロケット乳くらいじゃ手に負えない
331名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:49:06.12 ID:XYljfBBJ0
笑顔になるには
まだ早いわ
332名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:52:00.38 ID:Do5PR8It0
ベケット出されてようやく本気になったか
333名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:57:57.10 ID:so57C4UE0
>>329
1990年の日本シリーズで打ち込まれた印象が、けっこう強い
334名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 16:59:18.65 ID:Rq6EMw2yO
そもそも松坂の全盛期がいつか分からん
イチローから3三振だか4三振奪った1999かね
335名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:00:48.63 ID:gKC23MoX0
松坂はパリーグが飛ぶボールの全盛だったから
凄く可哀想だった

だからメジャーでスイスイ活躍すると思ったんだがなぁ・・
336名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:01:19.81 ID:qeR7dGvz0
>>321

松坂がデブったのって本人の責任が大きいとは思うが
それ以上に、うろ覚えなんだが、西武時代に西武のチームの
栄養士みたいなのが「松坂選手は、もっと太ったほうがいいんですよ。
どんどん太ってスタミナを付けなきゃダメ。ケーキとかどんどん
食わなきゃダメ」みたいなキチガイじみた事を言って松坂を
太らせていたような記憶があるんだが。
俺の記憶違いだろうか???
337名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:20:46.73 ID:p01jz9xx0
なかなかやるじゃないか
338名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:26:02.97 ID:YMY6hgbC0
ついに復活
ケガしてもイラン人とは違うなw
339名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:28:13.17 ID:YMY6hgbC0
>>334
98年夏の決勝
340名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:30:15.16 ID:xknQcWuQP
地味に救世主になったりしてなw
341名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:40:36.05 ID:UBrA64cs0
とにかくあればあるだけ食べるらしいからな。
ケーキを5個もらったとして、1個食べはじめたら全部食べるらしい。
342名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:49:01.30 ID:I5/SbBgf0
>>336
それがたとえ事実だとしても、高校出たてのまだ10代の
アスリートへのアドバイスを30過ぎてそのまま実行してる
本人の責任としか言えないだろ。

お前はなんとか本人の責任を軽くしようと思っておぼろな記憶
たどってまでそういうこと書いてるんだろうけど、いい加減に
したほうがいいぞ。お前が見てるのは甲子園のヒーローじゃ
ないんだ。中年にさしかかったオッサンなんだ。
343名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:50:41.38 ID:JlDnZAgl0
また何試合か投げてるうちに四球連発とかしてDLだろ
344名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:55:17.24 ID:ghQeyn3H0
相変わらず92マイル以上出せない辺りが雑魚だな

変化球で逃げてるだけ

トミジョンも失敗してる可能性もあるし
また戦線離脱だろ

いつも復活の兆し→怪我→シーズン終了

だからな

期待するだけ無駄
345名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 17:59:27.59 ID:1TtqolUA0
黒田の修行僧のような我慢のピッチングは大したものだが、
チェンや松坂みたいにストレートで三振とるのが、やはり気持ち良いな。


あっ・・・糞ビッシュは論外なww
346名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:01:43.78 ID:ZGDvQ/qZ0
復帰後早速勝利とは流石松坂。
松坂利用してダルビッシュ批判したいだけのレスみてると
おっさんの嫉妬ほど見苦しいもんはないと思う。
347名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:10:24.14 ID:tndwL5vf0
やっぱり、
松阪のほうがダルよりは上だね。

松阪の剛速球はすごい。
松阪はストレートでバッターのバットをぴくりともさせないで、
三振を取れる男。

調子や、コントロールの波があるから、
調子が悪いときはあれだけど、
調子のいいときの松阪はメジャーでもトップレベルの投手だね。

松阪もあと何年かで引退だろうけど、
松阪は最高の投手、
江夏、江川、松阪が直球がさえる日本の歴代正統派投手だね。
348名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:11:03.37 ID:Rq6EMw2yO
>>336
松坂も涌井も太ったなあ
西口や岸は細いのに
菊池はまだ太る兆候は無いな
349名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:12:31.18 ID:UBgzXz9vO
もう勝つの無理かと思ってたわ
おめでとう 無茶しないでね
350名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:14:29.79 ID:PKoIzYhI0
何だかんだで50勝か・・・
やっぱり底力は有るよな。
ただ、レッドソックスとしては1勝1億だと思うと、まだまだ割高な
買い物だったと言わざるをえないだろうけど・・・
買値と当初の期待感が高かっただけに、この先まだちくちくと
言われ続けるだろうけど、そりゃまぁ仕方ないわな。
後5年、レッドソックスに居続けてメジャー100勝達成と言う状況に
なった時に初めて手放しで認めてもらえるような気がする。
351名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:18:10.47 ID:xVM5qzra0
>>37
伊藤智仁っしょ
352名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:22:48.66 ID:U0lk0kJxO
松坂はまだメジャーでやれるだろ
ぶっちゃけダルより良かったぞ
移籍して頑張ればいい
353名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:33:57.00 ID:ghQeyn3H0
松坂の来季の契約が楽しみだ

NPBに戻るのか
MLBでいくらでどこの球団と契約するのか
354名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 18:45:36.41 ID:PKoIzYhI0
普通なら手術がほぼ成功で、来季以降勝ち星を上げていく可能性も
高いから、レッドソックスとしては好んで手放したくはないだろ。
とは言え、年俸その他の条件がな・・・
正直減俸で残留させたいくらいだろうけど、そうなるくらいなら
他チームに行くんじゃねーかな・・・手を挙げる球団はあるだろうし。
355名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:35:24.32 ID:gKC23MoX0
打者の対立工作

イチローVS松井

投手の対立工作

黒田VSダル


ここに松坂が食い込めるかな?
356名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:44:16.31 ID:iqVhhXLb0
さすがに今後はダルビッシュの方がまだ可能性はあるだろ
2ちゃんで叩かれなくなったら逆にやばいと思う

お前らは何で松坂のことは好きなの?
豚みたいに太ってるからだろ?
カッコ良い奴とかは憎くてしょうがないんだろ
357名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:52:15.93 ID:nTvUieEr0
松坂はいいときと悪い時の差がありすぎるし、波が行ったり来たり
358名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 19:57:53.59 ID:ghQeyn3H0
つか松坂は2chで叩かれまくってたぞ
ぶっちゃけ叩かれすぎたんだよ
んなこと言ったらダルだって好きだぞ俺は

まあブサメンのイケメン美人差別の嫉妬ほど醜いものはないのは同意
359名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 20:12:18.27 ID:TvMDmstx0
ダルおじさんって最近息してるん?
野球板最近全然行かないからあのおっさんのことすっかり忘れてた
360名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 20:16:20.12 ID:u6//pK0GP
>>359
とりあえず総合板のダルスレはもう擁護する人間もほとんど居なくなって廃墟になっとるな
何故かアンチが冷静に投球分析して駄目だしするって変なことになってる
361名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 20:30:48.98 ID:TvMDmstx0
>>360
なんだよ結局逃亡かあのおっさん
まあファンってよりとにかく他人を貶したいって精神の塊にしか見えない人ではあったが・・・
まあウンブル(←こいつも息してるんかな?)別人格臭くもあったよな
362名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 20:33:47.80 ID:QEjB2dRU0
>>356
松坂とダル、どっちも好きっすよ
ただ自分が松坂世代なので思い入れは強い

ずっと日本代表で頑張ってたエースという印象が強い
363名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 20:46:02.88 ID:iWt9kwt00
松坂は何か顔も体型も愛嬌が有る
ダルは釣り目が半島系を彷彿させるので
応援する気が失せる
364名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 20:47:07.17 ID:NcG0T1qu0
ようやく勝ったか
まだやれるよね
365名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 20:48:23.17 ID:eyVIPd7JO
>>363
おまえそれ2ちゃんねる中毒やん
366名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 20:49:25.57 ID:6GZxyn8dO
で、少しは痩せたの?
367名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 20:57:37.82 ID:ldjFxE5l0
>>354
4M+IPボーナスの単年くらいならイメージ良くなるけど、代理人がボラスだから無理だろな
バッティング好きだし、成績残せそうなナリーグがベストだとは思う
368名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 20:59:15.03 ID:OdubE/3GO
よし
完全に復調したら巨人にこい
369名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 21:05:02.84 ID:zEtgSexB0
松坂って凄いのか凄くないのか、やる気があるのかないのか?気が強いのか弱いのか、
デブなのかブタなのか、本当によくわからない選手だな。
370名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 21:30:24.42 ID:fLf/hOXGP
やっぱ日本のエースだよなぁ

さすが松坂!

そろそろノーヒットノーランくらいやりそうだな
371名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 21:32:42.33 ID:Vw0uGIf30
このチャンスをいかせよ!
372名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 21:38:33.42 ID:QE8ZqdZR0
松坂くん( ;∀;)
次も頑張ってね!!
373名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 21:38:51.98 ID:Rq6EMw2yO
松坂もダルも甲子園でノーノーしてるんだな
ダルは選抜だったっけ
374名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 21:39:38.61 ID:HeYrUBpr0
こんなブヨブヨの不摂生な身体でこんな球投げるんだから
ちゃんとイチローみたいにストイックに練習してたらとんでもない投手になってただろうな
375名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 21:43:56.04 ID:eyVIPd7JO
高校時代の異名「 サボりのマツ 」
376名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 21:47:37.98 ID:UWVABqWZO
や せ ろ わかったか?
377名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 21:49:01.19 ID:Tz5kfCuj0
善の松坂
悪のダル

キャラが明確になってきたな
378名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 21:52:16.44 ID:21ykQO4b0
年俸下がるけど残れるみたいだなボストンに
379名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 21:53:29.07 ID:OdubE/3GO
>>377

3ヶ月くらいでコロコロ変わるけどなw

380名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 21:54:12.55 ID:zAl/orY/0
この調子なら来年も契約できるのかね?
五億円/年くらい?
381名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 21:54:56.04 ID:98IKIn8N0
久々に生松坂みたくなってきた
早く日本に帰ってきてくれ
382名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 22:07:51.40 ID:oK3qJaTY0
YO♪YO♪ 2ちゃんねら 即返す 手のひら
383名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 22:15:18.07 ID:h3sC6pqV0
甲子園時代、無理をしすぎたから・・・
384名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 22:16:58.57 ID:IdmKm7Lg0
お前ら松坂に対しては厳しいのか優しいのか分からんなw
385名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 22:20:01.89 ID:J9n+RMTkO
やせろ
386名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 22:21:57.71 ID:eyVIPd7JO
松阪(三重 初)
387名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 22:26:43.69 ID:sjUiYF7lO
豚でも口だけインド人よりはマシ
388名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 22:31:54.20 ID:ZEw/ZNT0O
首位争いしてる様なチームと当たらないとまだわからんなぁ
今日も一人目に四球出したし、次も好投してくれ!
389名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 22:38:11.38 ID:5kfui+Va0
今年で契約切れるはずだしプレーオフも絶望的だし
赤靴下としちゃあ活躍しようがしまいがどうでもいいだろうなw
390名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 23:25:35.59 ID:We84YKjA0
>>348
その二人は横浜高校の渡辺監督にオフにしごいてもらってた方がいい
391名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 23:29:24.83 ID:6SwKIrsx0
https://twitter.com/Buster_ESPN/status/240448648125751296
Daisuke Matsuzaka was just put on trade waivers the other day; looked great in pitching vs. KC Monday.

DL明け登板で結果を残したので、チームは松坂をトレード要員としてウェーバーにかけた
392名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 23:41:36.46 ID:1OAkwYEPO
懐かしい名前だなww
393名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 23:44:06.29 ID:t9JInMAk0
>>391
豚肉の品評会だったね(ニッコリ
394名無しさん@恐縮です:2012/08/28(火) 23:55:01.80 ID:ldjFxE5l0
>>391
ドジャースが狙ってるみたいね
またベケットとチームメイトかww
395名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 00:03:26.22 ID:qkPLQCl70
>>391
きっつい世界だなw
396名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 00:06:45.95 ID:KN+4j0We0
豚も治ったけど、下半身がびっくりするほど細くなった
西武1年目より細いんじゃねってくらい細かった。まるで別人
今季は残り少ないからあれでいいかもしれないけど、オフはしこたま走り込まないと来年はローテで1年頑張れないんじゃない
397名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 00:06:49.16 ID:zAl/orY/0
>>391
西岡も球団はこれ狙ってたのに全くダメだったからなあ
398名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 00:27:53.21 ID:tJX25+AK0
松坂ってあんなスリークォーターだったかな? もっとオーバーハンドで投げてた気がするんだけど気のせいかな?
399名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 00:58:06.13 ID:5MFoG4K90
>>398
工藤が指摘してたね
400名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 00:59:44.55 ID:c7DSyk5X0
どこに行くんだろう…

>>391
NYやTEXはないな
言われてる通りナリーグだと打席に立てるし
ドジャースはあるかも

調子が戻る可能性もある
手術は成功したみたいだし

MILは糞投手ばっかだからMIL行って欲しいけどないだろうなあ
最近勝ってるからいいけど、青木が打ってるのにいつも打たれて負けて( ゚д゚)ポカーンな表情してるし、可哀想過ぎる
401名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 01:01:05.02 ID:c7DSyk5X0
>>398
怪我しない投げ方を模索したんじゃないのかな
アレでいいと思うよ
前の投球フォームは威力はでるけど肩に負担が掛かり過ぎたんだと思う
402名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 01:03:19.46 ID:4zAACZ5j0
>>391
今期で契約切れてチームは再建モードだから普通と言えば普通のことか
さすがに期限まで短すぎて難しいかもなー
403名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 01:05:52.77 ID:J7w07w8G0
おめ!!
404名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 01:06:57.22 ID:J7w07w8G0
スリムになってたな
やっぱ太ってたのが不調の原因か
405名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 01:07:40.26 ID:X8RVXWxt0
WBCで無理してなかったらもっと早く達成してたんだろうな
406名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 01:09:06.93 ID:qGUOyFpy0
>>391
MLBってシビアな世界だな…
407名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 01:09:59.20 ID:zWBDkMkN0
内紛でエース投手が放出されたおかげで、
お鉢が回ってきたんだよね。
まだ運が残ってるな。
408名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 01:13:36.14 ID:I8euEI0H0
>>406
買い手がつけばプレーオフに出られるかもしれないんだから悪い話じゃない
409名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 01:13:38.79 ID:c7DSyk5X0
>>406
日本がぬるすぎるんだよ(´・ω・`)
410名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 01:18:18.31 ID:J7w07w8G0
>>128
いいかげんボールのせいにするのやめれ
411名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 01:22:48.01 ID:J7w07w8G0
>>230
馬体重かよ
412名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 01:23:55.23 ID:wjkPP+MD0
そう言えばここ2,3年全然見かけなかったけど、元気してたのか。よかったよかった
413名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 01:27:21.35 ID:J7w07w8G0
>>287
すげえw
414名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 01:27:23.98 ID:yPqr3kM/0
まだ50勝か・・・もしかしてこいつ通算200勝すらいかねーんじゃねーの?w
節制ができないとかそんな意見あるけど単純に能力不足なだけ。
415名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 01:28:43.95 ID:J7w07w8G0
>>314
いや、あのロケットおっぱいは許す
416名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 01:32:59.81 ID:J7w07w8G0
>>346
おまえも現実を受け入れるようになれるといいな
ヘボビッシュに嫉妬するわけないだろw
417名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 01:34:06.70 ID:J7w07w8G0
>>355

黒田とカスビッシュをならべるな 
418名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 01:34:54.07 ID:J7w07w8G0
>>359
あれは本人
419名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 01:38:20.07 ID:I6PPQNvS0
>>287
40過ぎたら垂れそうだな。 
垂れた巨乳はアウトだわ。
やっぱり乳は大きさを問わず、上向いてるか否かだな。
420名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 01:38:31.22 ID:J7w07w8G0
>>366
かなり痩せた
全盛期の面影があるw
http://www.sanspo.com/baseball/images/20120828/mlb12082805160003-p1.jpg
421名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 01:40:25.29 ID:z6/5XZ8vO
嫁の乳が垂れはじめたから野球に集中できたんだろう
422名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 01:42:03.23 ID:NclARnMJ0
ほらやっぱり豚になったのが原因だったじゃないか
こいつもそれを頑なに否定してたよな
野茂も素直に痩せればもうちょっと長く活躍できたろうに
423名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 01:42:44.33 ID:WenE8Cb00
松坂、ウエーバー公示か…ESPN記者がツイート
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20120829-OHT1T00025.htm
424名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 01:50:00.70 ID:qGUOyFpy0
>>408>>409
なるほど、そういうもんなのか(´・ω・`)
425名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 02:05:03.74 ID:7WfAmM760
キレも戻ってて想像以上に良い投球してた
あの5回までのピッチングを続けることができれば復活できるかもしれん
426名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 02:07:12.00 ID:ptqqz6jD0
せっかく復活できたのに、ボストンからイラネ宣言されるとはw
チーム事情からして再契約はないと思うが、その前に放出扱いか(´・ω・`)
427名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 02:52:40.26 ID:w0l+mqSH0
心理的に考えたら大枚叩いたのに二年で壊れた豚なんて捨ててしまいたいだろ
428名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 03:01:01.03 ID:Gi//dHnuO
まさかのWBC三大会連続MVPへのフラグ
429名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 03:02:00.82 ID:V0zDrPSM0
やっと初勝利かよ・・・ ひでーなあ ダルもあれだし
あーもう日本人は投手ですら通用しないわ・・・
430名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 03:03:17.55 ID:whmC/GOG0
ボビーも恐らく今年居られるかどうかわからないので。
球団がボビーをどうするかで松坂の進路も変わってくるだろう。
431名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 03:03:30.59 ID:31O5qrg30
ローテ外でシーズンでも殆ど投げておらずノーマークだからな
コンスタントに投げて対策取られた時にどうなるか
この人の課題は右打者内角に直球系でストライクとれるかに尽きる
そこが改善されれば本物だし、安定しなけりゃ今までと同じ
432名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 03:06:54.89 ID:z5U7ytGU0
>>414
基本、夏の甲子園優勝投手は長続きしにくい。
ここ10〜20年くらいは桑田、野村(横浜)、そして松坂くらいしか100勝を超えていない。
433名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 03:11:13.56 ID:whmC/GOG0
しかもかなりアップアップの100勝越え。
相当無理が掛かってるんだろうね。


434名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 03:27:16.11 ID:GGWsEjXOP
斎藤雅樹は最高の投手だったな。見ていて面白くはなかったけど。
435名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 04:00:22.79 ID:RV/mj5WB0
好投していくらか商品価値上がったら即座にウェーバーかw
どの道来期の構想外なんだな
436名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 04:32:34.93 ID:31O5qrg30
ポストシーズンだけの短期契約とかなのかな
獲るとこあんのかとか先発なのとか色々難しそう
437名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 04:42:23.82 ID:16lu7Z610
存在を忘れてた。
438名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 06:14:02.34 ID:h4bWWGmQ0
ついに松坂がウェーバーにかけられたぞ。
ボストンを出て行くのも時間の問題だろうな。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20120829/mlb12082900530000-n1.html
439名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 06:23:46.97 ID:SebhX+gH0
>>420
ここ数年リハビリしかしてないのに
デブってたら何してんのって話だよマジで
440名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 06:26:21.01 ID:4e5iTx/vO
甲子園の優勝投手で200勝できたのって平松だけなんだっけ?
441保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/08/29(水) 06:28:41.14 ID:HjwKOQQx0
442名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 06:29:46.83 ID:gvPhM4xy0
>>356
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20120729/mlb12072908580007-p1.html
試合前の練習で、ヤンキースのイチロー(右)のユニホームに触れるレッドソックス・松坂


松坂は可愛い奴だから嫌われない
ダルみたいにNPBやWBCについて偉そうに言わないし
443名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 06:33:39.83 ID:7URYh9uIO
ヤンキースは取らないかね。先発不足してるだろ
444名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 06:35:38.79 ID:Cb1fU/HC0
ドジャースいけたらいいなぁ
445名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 06:43:55.94 ID:GDYV5VMp0
>>356
ダルはTwitterでかなり損してると思う
446名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 06:58:53.85 ID:h4bWWGmQ0
市場価値を確かめるためのウェーバーではなくてボストンが来年以降を見据えて
本気で放出するためのウェーバーだと思うぞ。
もちろん拒否権を持ってるけど松坂も出て行く選択をする可能性もある。
447名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 07:03:49.03 ID:jcsrFa8xO
三振は少ない方がいいしストライクゾーンで勝負出来てたし前より内容もいい
448名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 07:13:02.02 ID:eNAY0EGp0
100億の鳴り物入りでBOSに入団
ジャイロボール()と持ち上げられるもノーコンで四球連発でイニング食えない
そうこうしてるうちにDLDLアンドDLで結局手術
同じく鳴り物入りでTEXに入団したダルが持ち上げられる
松坂よりマシだと思ってたら実際それ以上に酷かった

あれ、松坂の方がマシじゃね?←いまここ
449名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 08:08:21.01 ID:08A4l6xyO
レッドソックスは本気で解体だろうな
450名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 08:14:10.07 ID:LL72WyfL0
>>356
いやいや一年目であれだけ躓いたらさすがに
もう目はないと思うけど。
まだしも壊れなければ岩隈のが可能性はある。
やっぱ三振とるタイプは基本MLBに向いてないよ
無駄に球数多くてイニング食えないし
451名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 08:18:35.70 ID:6WLkJFd90
>>450
ランディジョンソンなんかは三振とりまくっても
沢山勝って長持ちもしたように
なんだかんだでピッチャーはガタイと馬力だわ
452名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 08:25:33.45 ID:7Aqmuf1Ti
>>420
西武初期以来の痩せ方
453名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 08:27:01.79 ID:7URYh9uIO
ドジャースあたりが取りに行かないかね。
454名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 08:30:24.60 ID:J7w07w8G0
>>433
本来はタフだからそれは大丈夫だろ
今はまだリハビリ期間中だからな
455名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 08:31:20.35 ID:J7w07w8G0
>>439
松坂の場合トレーニングも細かく制限されてるからな
456名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 08:32:05.33 ID:8WfUlHxQ0
出荷前に元気な所を見せるというわけかw
457名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 08:33:44.36 ID:YmBRRZzSO
次は、3安打7四死球、5失点で勝敗つかず、って感じ?
458名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 08:35:41.96 ID:J7w07w8G0
格安でヤンキース行きもあるな
まじで
459名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 08:36:49.65 ID:B3oBgLvF0
もし他球団にいくのならPOコンテンダーに行ってほしいな
460名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 08:39:56.45 ID:PLFKYyPL0
代わりに黒岩の移籍は不可能なのか
461名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 08:47:31.67 ID:J7w07w8G0
>>460
そのネタが分かるやつは半々
462名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 08:48:47.10 ID:J7w07w8G0
>>456
「若干使用感はありますがまだまだ十分お使いになれます」てか
463名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 08:58:01.13 ID:1Wvfd34a0
今の松坂(5.10 1勝3敗 31歳)がドジャースに行ったら中継ぎがほぼ確定じゃないか
リリーと同じポジションになるよ
先発だけでこれだけいるうえに
さらに補強するだろうし
他のチームに行った方がいい

カーショウ 2.84 (23歳)
ビリンズリ 3.55 (28歳)
カプアーノ 3.38 (35歳)
ハラング  3.88 (35歳)
ブラントン 5.02 (32歳)
ベケット  5.21 (32歳)
リリー   3.14 (36歳)  (今期は中継ぎ)
464名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 09:17:01.45 ID:8WfUlHxQ0
痩せたのはいいが、何かやつれた感じだ
相当ダイエット頑張ったんだろうが、元がデブ体質なんだろう
465名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 09:24:00.81 ID:7+WU87Gi0
とにかく頑張れそして失った自信を取り戻せ
466名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 10:07:48.96 ID:Cb1fU/HC0
バーランダーをフルボッコするロイヤルズを抑えたのは大きいな
467名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 10:15:43.93 ID:9C18KsE+O
>>451
っても球数が多かった訳でも無いから
468名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 10:23:52.71 ID:IejaJh410
高い買い物だったなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
次はどこの球団が
使ってくれるのやらーーーーーーーーーーーーーーー!!
469名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 10:35:58.17 ID:xVbHuRs9P
豚叩き売りかよwwwwww
470名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 10:51:36.56 ID:FMxLgeCk0
>>321
渡辺徹夫妻とカブるな、、、
471名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 11:07:43.99 ID:oW9SyoYm0
日本中の注目を集めた松坂はどこへいってしまったのか?
注目度、香川の1/100になってしまった。
472名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 11:51:48.89 ID:rNyN+O+n0
>>456
家畜かw
473名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:01:28.97 ID:KShkA9Ud0
スポーツニュースで見たけど、前に比べて右腕がかなり下がっているように
見えた。ほとんど横手投げといってもいいぐらい。
ランディ・ジョンソンみたいに長持ちする投手になるといいな
474名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:04:21.78 ID:r+hl9caCO
ペドロ目指せよ遅いが
475名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:11:27.42 ID:vtRmj/b00
来季は年俸3Mくらいか
476名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 12:17:27.25 ID:7Aqmuf1Ti
>>475
状態が悪いとマイナー契約かも
477名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:17:16.61 ID:rkSOXlF/0
豚は引退しなさい
478名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 13:55:27.61 ID:1F24ak/X0
既得権が組織に依存する社会ではトレードはネガティブなイメージになるが、個人に依存するMLBでは
トレードは必ずしもネガティブではない。ただ松坂は契約内容を練り直して出直したほうがいいね。
479名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 14:55:36.23 ID:5MFoG4K90
【MLB】移籍の可能性は?レッドソックス、松坂大輔をウエーバー公示
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346204048/
480 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/08/29(水) 16:49:00.11 ID:4w6ds4Im0
てすと
481名無しさん@恐縮です:2012/08/29(水) 22:27:43.89 ID:2Ty97NRb0
ダルも松坂も落ちちまったな
もう黒田とは比べるのも失礼なレベル

まあこの二人はまだ若いから今後に期待したいところだけど
482名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 05:01:19.98 ID:0prpy0/m0
200勝まであと42勝か。決して無理な数字ではない。
甲子園優勝投手は200勝出来ないとは言うけどやはり松坂は特別なのかなとも思う。
483名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 05:05:26.72 ID:1l7xpEEH0

そうやって黒田の名前あげるけど、全然くいつかないんだよ誰もw
本当に地味だよな、毎年安定して成績残してるのに
甲子園のスターじゃないとプロではこんなもんなのかね

484名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 05:06:19.49 ID:6+busmONO
なんか引退やなあ
485名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 05:08:39.48 ID:kyy8uQGV0
嫁のロケットオッパイが縮んでて切なかったぜ
子供に母乳やりすぎたか?
486名無しさん@恐縮です:2012/08/30(木) 08:23:07.70 ID:G6RqnbDT0
>>483
そりゃもう比べるのもアホらしくなるくらいになっちまったからだろ
去年までは黒田の名前が出るたびにアリーグじゃ通用しないとか、いや毎年安定して成績を残してる黒田の方が上とかそこそこ議論されてた
今じゃ明暗は明らかなんだからそりゃ誰も食いつかんわ
487名無しさん@恐縮です
>>483
注目度が違うもの
下手なプロ野球チームの中継より
甲子園は率とるし、国営放送で
全国中継